【喧嘩芸】日本武道傳骨法【ジャパボク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :03/09/24 22:34 ID:AnW/jtxk
奈良時代に発生し堀辺家に代々伝わってきた古流骨法。
その伝承者堀辺正史氏が自身の実戦経験を元にして、
路上の実戦を想定した技術体系として完成させたのが「喧嘩芸骨法」である。


それがどうして武者相撲になったり、ジャパボクになっちゃうんだ?
分からん。教えれ。
2
>>1
武道板のが詳しい人多いですよ。

日本武道傳骨法會 Part3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1046434267/l50
@@@ 回想 @@@ 喧嘩芸骨法 その二
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1040473103/l50
骨法最強らしい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1055583690/l50
ながいとおるの骨法講座
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1058801204/l50
喧嘩芸骨法の技術交換スレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1055822872/l50