UFC総合スレッド其の十一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダナ
2 :03/04/25 23:06
メインイベント UFCウェルター級タイトルマッチ 5分5R
マット・ヒューズ(米国/ミレティッチ・ファイティング・システム)
ショーン・シャーク(米国/ミネソタ・マーシャルアーツ・センター)

ウェルター級 5分3R
ロビー・ローラー(米国/ミレティッチ・ファイティング・システム)
ピート・スプラット(米国/チーム・ジャンジリ)

ライトヘビー級 5分3R
エヴァン・タナー(米国/チーム・クエスト)
リッチ・フランクリン(米国/ミートトラック)

ミドル級 5分3R
マーク・ウィアー(英国/チームX)
デビッド・ロイジャー[David Loiseau](カナダ/TKOマネージメント)

ライト級 5分3R
須藤元気(日本/ビバリーヒルズ柔術クラブ)
ドゥエイン・ラドウィック(米国/3-Dマーシャルアーツ)

ヘビー級 5分3R
ショーン・アルバレス(米国/ヘンゾ・グレイシー柔術)
ウェスリー・“キャベージ”・コレイラ(米国/グラップリング・アンリミテッド)

ライト級 5分3R
リッチ・クランキルトン[Rich Crunkilton](米国/アメリカン・キックボクシング・アカデミー)
ヘルミス・フランカ[Hermes Franca](米国/アメリカン・トップ・チーム)

ウェルター級 5分3R
ロミー・アラム(米国/ミレニア柔術)
デイブ・ストラッサー(米国/ストラッサーズ・フリースタイル・アカデミー)
3 :03/04/25 23:07
フランクリンたのしみやのー
4 :03/04/25 23:09
5DanaWhite ◆rDcR9MasmY :03/04/25 23:10
>>1
good job
6予言者:03/04/26 00:18
明日リッチフランクリンが勝ったら
リッチフランクリン世界説と言うスレを
あるDQNが立てます
7 :03/04/26 00:26
明日もスクランブルで見ます
8 :03/04/26 00:30
スクランブル+2ch実況板でだいたい分かるもんなw
9 :03/04/26 00:33
スクランブルって何?
10 :03/04/26 00:37
モザイク映像でしょ。
けど、それで観たつもりになって語るのはやめてくれw
11 :03/04/26 00:42
アホか!
三角か十字か見分けつかねーとこがいいんじゃねーかボケ!
12破壊:03/04/26 01:10
明日WOWOWって無料じゃないの?
13初心者:03/04/26 01:12
ヒューズ対シャークの勝者が國奥とやったら素晴らしいことになりそうですね!
14 :03/04/26 01:17

格闘技板のローカルルール、ID導入、看板を変更すべく投票を実施しています。住人のみなさんは奮ってご参加ください!

【ID&ローカルルール】4月19日〜5月6日
  ★☆格闘技板ローカルルール投票所Round1☆★
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1050673759/1-5

  参考: http://kakuita.hp.infoseek.co.jp/vote200304.html

【看板(バナー)】4月20日〜4月30日       
  格闘技板バナーを決める投票スレ
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1050678627/1-7
15マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 01:20
実況しても良いけど実況板のほうが良いのかね?
16 :03/04/26 01:23
なんか明日ノンスクランブルらしいね。ソースは12
17  :03/04/26 01:24
>>16
んなぁ事は無いと思うよw

バッチリ砂嵐はいります
18 :03/04/26 01:29
明日起きれるか心配だなー
19 :03/04/26 02:09
WOWOWついにCLの放映権失ったのね
マジに加入者数激減しそう
俺もやめようか思案中
UFCだけじゃ年24000円は高いよ
そのUFCの放送もいつまで続くかわからないし
20藤崎大和:03/04/26 02:14
>19
CLは来季どこでみれるの?
格闘板だがごめん。
21 :03/04/26 02:18
CLってサッカー?

サッカーどうでも良いわ。UFCとボクシングとSEX&THE CITY見れれば満足です
22 :03/04/26 02:20
サッカー中継無くなるの?
結構いい小遣い稼ぎになってたのに・・・・
23 :03/04/26 02:20
スカパーだよ。加入者かなり減るぞ…
24 :03/04/26 02:27
WOWOWなんて金払う価値あんの?
25sfdf:03/04/26 03:27
ヲイヲイ、前夜祭なのに
なんだこのカキコの少なさは!

人気ないのか・・
26 :03/04/26 06:52
サッカーなくなるぶん他の格闘技の放送して欲しいね
キングオブザケージとかさ
27 :03/04/26 06:57
WOWOWどうやって乗り切るんだろね?

ま、俺はBOXとUFCがあればいいや。
28 :03/04/26 08:22
チャンピオンリーグ無くなるのはかなり痛いだろ・・・
ボクシングは微妙なところで、UFCにいたっては格闘技好きなやつでもないかぎり見ない
映画にしてもスカパー入れば選びたい放題だし。

まじでどうするんだろ
UFCにしたって一般層に多少なりとも人気でないと
これからの放送があるとは思えない
といいつつリングス放送あったくらいだから大丈夫なのか?
それにしてもチャンピオンリーグなくなるのは痛い・・・目玉中の目玉だったのに
29 :03/04/26 09:06
あと2時間。天気もなんとか大丈夫そう。
30 :03/04/26 09:12
元気、ラドウィックに勝てるかなー?
31 :03/04/26 09:13
ラドウィックに勝てたら次はペンか宇野に挑戦かな?
32 :03/04/26 09:14
ビクトーの試合なんてねーじゃん・・・・。

変わりに、ローラーの試合で盛り上がるか。
33 :03/04/26 09:17
ラドウィックってパルバーにKOで勝ったらしいけど、
どんぐらいつおいの?
34 :03/04/26 09:19
>>33
2時間後に解るでしょ。
35 :03/04/26 09:20
打撃はかなりいけてて
グランドも防御くらいなら頑張れるレベル。

パルバーは調子こいて打ち合って負けた。
3633:03/04/26 09:21
>>34
でも試合前に知っておきたいんだよなー。
元気にどれだけ勝機があるかどうか。
3733:03/04/26 09:22
>>35
打ち合わないで徹底してグラウンドに持ち込めば元気に勝機あるかな?
38 :03/04/26 09:23
>>37
俺の見解だけどグランドなら、かなり元気に勝機あると思います。
何時ものようにトリッキーな動きでスタンド打撃をはぐらかして
テイクダウンすれば勝てると思う。
3937:03/04/26 09:25
>>38
おぉ!そうか!じゃー元気勝利に期待しよう。
そういえばラドウィックってレスリング技術はどうなの?
40 :03/04/26 09:35
レスリング技術もたいした事無いよ。

ミルコ小さくしてパワーを弱くした感じだと思っていいかも。
41初心者:03/04/26 09:36
UFCって今誰が一番強いの?
とりあえずWOWOW見てみようと思うんだが
42 :03/04/26 09:37
ゲスト解説はTKらしい。今日の実況は最強トリオだな。
荻野奈緒美は可愛いし。
43 :03/04/26 09:39
>>41
全階級を通して見ると今日のメインに出てくるマット・ヒューズって奴が
1番安定してると思う。
44 :03/04/26 09:41
>>41
階級による。
磐石の王者っぽいのはブスタマンチだったがプライドに来たようだ。
あと今回でるマットヒューズも強い。しかし、相手も強い模様。
ヘビーではリコと思いきやシルビアにあっさり負けたという
悲しさ。ヘビーではプライドのが上っぽいですよ。
プライドミドルにあたるライトヘビーではリデルとティトという
二強、どちらもヴァンダレイより強いともっぱらの噂。
ティトは事実一度勝ってる。

個人的にはロビー・ローラーとチャックリデル
前プライド出ていたビクトーヴェウフォートをお勧め。

45 :03/04/26 09:41
一番高いファイトマネーを貰っているのがケン・シャムロック
次にタンク・アボット
46 :03/04/26 09:42
ティトは安いのか・・・。

マットヒューズの背中の広さは必見。
47 :03/04/26 09:43
一番強いのはティトだ
48初心者:03/04/26 09:44
>>43-44
なるほど。さんきゅー。
あとひとつ質問。須藤元気はどのぐらい強いの?
49 :03/04/26 09:45
やはり一番客を集められる人が高額なファイトマネーを貰う
ここはプロレスと同じ。ゆえにいかに人気者になって勝てるかがポイントだ
50 :03/04/26 09:46
須藤元気は宇野より強いよ
51 :03/04/26 09:47
荻野さん、可愛いよね。
こんな人と仕事したい。
http://www.wowow.co.jp/sports/excitematch/ogino/contents.html
52 :03/04/26 09:48
元気はかなり前だけどグラップリングルールで宇野に
勝ってるんだっけ?
ちゃんと成長していれば宇野がチャンプのBJペンに引き分けた
(個人的には若干負けてたように見えたけど)ので
あの階級では元気もTOPレベルだと思います。
軽い階級があるのでプライドなんかより全然日本人が活躍できます。
五味も行けばいいのに。
マッハももう一度。
53 :03/04/26 09:50
>>51
乳が小さくない?
完全にパッドで胸つくっていると、わかる。
54 :03/04/26 09:51
須藤は日本人で今、一番脂がのってる選手だね。
桜井も桜庭も藤田も負け続けてるし、
五味はまだ修斗の外に出ないし。
55 :03/04/26 09:51
PRIDEにライト級を造れば、須藤元気はスーパースターになれるYO!!
56動画直リン:03/04/26 09:51
57 :03/04/26 09:54
パフォーマンスでは桜庭を超えいる。
勝ち続けさえすれば元気は絶対に大ブレイクする 
58 :03/04/26 09:59
須藤のキンタマを元気玉と言う。
59 :03/04/26 10:01
(勝) David Loiseau v. Mark Weir
Round 1 - 3:55 KO
http://www.mmaweekly.com/cgi/netboardr.cgi?fid=105&cid=101&tid=1985
Weir負けてるよ....
60 :03/04/26 10:01
元気って最近はどこで練習してるの?
61 :03/04/26 10:01
結局リデルvsクートゥアもねえのかよ・・・
62 :03/04/26 10:04
ウィアー負けたか。ミラー戦では打撃が光ったけど
ポジション駄目駄目だったし仕方ないか。
あ〜けどKOってスタンド打撃で負けたのかな?
63 :03/04/26 10:05
ん もうその試合まで終わったのか?
64 :03/04/26 10:06
まだだろ?11時から衛星生じゃねえの?
65 :03/04/26 10:06
UFCの試合順どうなってるの?

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200304/25/index.html
66 :03/04/26 10:09
>>65
↓こんな感じでしょ。

1. Genki Sudo vs. Duane Ludwig
2. Cabbage Corerria vs. Sean Alvarez
3. Rich Franklin vs. Evan Tanner
4. Robbie Lawler vs. Pete Spratt
5. Strasser vs. Aram (swing match) - if they don't have time when
they get to this match, the fight will be shown after the pay per view
6. MAIN EVENT - Matt Hughes vs. Sean Sherk
67 :03/04/26 10:09
>>64
放送は11時からだけど、第一試合から放送するわけではないから、
もうすでに何試合かはやってると思うよ。
68 :03/04/26 10:10
いや、スポナビのページの上から順番に試合
してくんだろ
69 :03/04/26 10:12
UFCそうゆうとこはっきりしねえよな。
UFCはそうゆうとこが嫌い。
70 :03/04/26 10:12

テレビは放送の順番が少し入れ替わっている。
71 :03/04/26 10:13
UFCが悪いんじゃなくて
メディアが悪いのでは・・・・。

まぁアメリカの事をリアルタイムに日本で知れるだけマシってことで
ガマンしよう。
72 :03/04/26 10:14
前座含めて全部やって欲しいよな。
つまんねえベテランより活きの良いニューカマーが見たいときあるもん。
73 :03/04/26 10:15
>>70
今回は生なんじゃないの?
74 :03/04/26 10:16
生より2時間番組に編集されてたほうが良いな
75 :03/04/26 10:16
生だよ。勘違いしてる人が数名いる。
76 :03/04/26 10:17
編集好きは素人、ちょっと膠着したら飽きるK−1だけ見てろ






77 :03/04/26 10:22
試合の間の時間は無駄
78 :03/04/26 10:23
>>77
それは言えるかも
79 :03/04/26 10:23
友達と見てれば盛り上がる。
孤独な人はかわいそう。
80 :03/04/26 10:25
Mark Weir vs. David Loiseau. とHermes Franca vs. Rich Crunkiltonが前座(Pre-lims)。
メインイベントの前だかに放映されるらしい。
81 :03/04/26 10:26
あるいはメインまでが早く終わり過ぎた時に放映されるか。
82 :03/04/26 10:35
(勝ち)Hermes Franca 対 Rich Crunkilton
Unanimous Decision
http://www.mmaweekly.com/cgi/netboardr.cgi?fid=105&cid=101&tid=1985
83 :03/04/26 10:39
ここが実況スレなんか?
84  :03/04/26 10:39
須藤の試合って最初のほうですよね?
85名無し:03/04/26 10:43
実況板に行くほどに人来てないねえ。
86 :03/04/26 10:44
選挙カー凄い五月蝿い・・・
87 :03/04/26 10:44
実況までいくとウザイけど結果と軽い流れくらい
知りたいなって人のスレでいいのでは?
88 :03/04/26 10:44
名寄で選挙カーに乗用車がぶつかってたな。
89 :03/04/26 10:46
 
須藤の試合からテレビで生放送のようですね。
90 :03/04/26 10:47
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
91 :03/04/26 10:49
たぶん、次が須藤の試合でしょう。
92 :03/04/26 10:50
いつのまにか後10分だ!
93 :03/04/26 10:53
UFCのオープニングカッケーから好きなんだよな。
94 :03/04/26 10:54
WOWOW入ってる人いいなー。
俺は見たいけど見れないよー。
結果だけでも教えてくれ。
95 :03/04/26 10:54
franca v crunkiltonの録画を放映しているらしい。
TV最初の試合。
96マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 10:56
みなさんおはよう

>>94
任せろ
97   :03/04/26 10:58
オープニングの曲ええなあ・・。
98  :03/04/26 11:01
こっちの都合で、最後の1時間見れないんですけど
何試合くらいやりますかね?最後の1時間で。
99 :03/04/26 11:02
>>98
ニシアイ
100 :03/04/26 11:03
>>96
神!!
101 :03/04/26 11:06
エキサイトマッチ見てても思うんだが荻野アナは適当すぎないか?
102マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 11:07
いきなり元気の試合だ
103 :03/04/26 11:07
元気落ち着いて2Rから攻めろ!
104 :03/04/26 11:08
>>102
おぉ!!キター!!
105 :03/04/26 11:08
誰か実況板にスレたて来てよ
106 :03/04/26 11:08
かわいい・・・・・・・・・・・・
この華奢な体がたまらん!!
107マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 11:08
いや、まだ試合は始まってないよ
108 :03/04/26 11:09
この元気の相手強かったのか?
どう考えても噛ませ犬だと思ったが.
109  :03/04/26 11:09
>>107
煽りVTRやってるの?それとも入場?
110 :03/04/26 11:09
パイロテクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
111マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 11:10
今現地中継に変わった。国歌歌い終わったところ。場内アナウンスが続く
112 :03/04/26 11:10
マサトにKOされた人
113 :03/04/26 11:10
>>108
元UFC王者ジェンズ・パルバーに1RKOで勝ってます
114 :03/04/26 11:10
ラドウィックってパルバーに勝ったんじゃなかったっけ?
115マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 11:11
ラドウィック入場!!

116 :03/04/26 11:11
>>112
そうなの?
117 :03/04/26 11:11
パルバーKOしてるんだから、
今この階級で実質チャンプだろ。
118 :03/04/26 11:11
だめぽだめぽだめぽだめぽ
119 :03/04/26 11:12
★ 実況禁止厳守 ★
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。
120 :03/04/26 11:12
須藤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
扇子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
121マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 11:13
元気入場キターーーーーー!!

言葉では表現できないパフォーマンスしてる
122 :03/04/26 11:13
実況板いけ>マグロ
123 :03/04/26 11:14
>>119
だったら、はよスレたててこいや
124マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 11:14
お面(おかめって言うのか?)と黒髪の長髪カツラ、着物に扇子。
扇子をパタパタすると紙吹雪が舞ったw

お客さん大喜び
125マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 11:15
実況のURL貼れ
126 :03/04/26 11:15
>>122
お前氏ね!神になんて失礼ないことを!
127 :03/04/26 11:15
>>123
お前が立てろ
おれはテレビで見てるからどっちでもいい
128 :03/04/26 11:15
つーか、実況って言うほど人はいないわけだが
129 :03/04/26 11:16
須藤うまい、、、あっさりテイクダウソ
130  :03/04/26 11:16
今日のセミ,メインは必見ですか?
個人的には好きでも嫌いでもない選手なんですけど。
131 :03/04/26 11:16
この試合って生中継なの???
132マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 11:16
元気タックルでテイクダウン!!

ガードの上を取ってる。

ジャイアントスイング未遂
133 :03/04/26 11:17
実況板にスレ立ったぞ
134マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 11:17
須藤サイドをキープ

マウントキター!!
135 :03/04/26 11:17
>>126
お前が死ぬか実況にスレ立てしてこい
神というなら2chの創造主が神だろ
そのルールに違反してるんだから文句が出るのは当然
136 :03/04/26 11:18
マジ?もうマウント取ったの??????
137 :03/04/26 11:18
138 :03/04/26 11:18
実況にスレできたね
139マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 11:18
140 :03/04/26 11:18
スタンド
141:03/04/26 11:29
元気の判定勝ちだな、こりゃ
142 :03/04/26 11:30
元気強い!!
143   :03/04/26 11:36
スプリット
144:03/04/26 11:36
元気判定勝利!!だろが、どう見ても!!
145 :03/04/26 11:36
ヤオ判定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
146 :03/04/26 11:37
いきなり審判グルのヤオでした
147マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 11:37
K1を凌駕したヤヲ判定で元気負ける!!ふざけるな!!!!!!
148 :03/04/26 11:37
アメ公オナニーキタ ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
149 :03/04/26 11:37
ミスジャッジ?
わざと?
まあ、最初からとばしていけと。
150 :03/04/26 11:37
アメリカに逆らうとこういう事になるのか・・・・。
151   :03/04/26 11:37
ルッテン・ランデルマン以来だなこれ。
152 :03/04/26 11:37
1R10-9
2R10-10
3R9-9

で元気だろーが何考えてんだ、UFCは!!!!!!!
153 :03/04/26 11:38
八 百 長 全 開
154:03/04/26 11:38
ビッグ・ジョン、しっかりレフェリングしろや。ゴルァ!!
155 :03/04/26 11:38
というか何故にスタンドから再開なのかな!?!?
膠着してないのに・・・。
156 :03/04/26 11:38
ドクターチェックもヤオ絡みか・・・・・・・
157  :03/04/26 11:39
審判糞としかいいようがない・・・・。PRIDEの審判の方が
1000倍ちゃんとしてるな。
158 :03/04/26 11:39
地元びいきはどこにでもあるんだな。
今から考えると、ホイスはすごかったんだな。
159 :03/04/26 11:39
こんな凄いヤオ判定は初めて見ますた
160 :03/04/26 11:39
>>152
UFCの採点詳しく知らないんだけど,9-9ってあんの?
161 :03/04/26 11:39
アメ公本当糞
ラドウィックはミルコ型
162 :03/04/26 11:39
>>152
その判定もどうかと思うが・・・・

163 :03/04/26 11:39
さて、ヤンキースの試合見るか
164   :03/04/26 11:40
ビッグジョンは意識飛んだ瞬間を見極めるのはうめーんだけどなあ。
165 :03/04/26 11:40
高阪ルッテン戦に似た感じだな。
それを引き合いに出さない高阪に男らしさを感じるね。
166 :03/04/26 11:40
>>162
ションナ!!!!
167 :03/04/26 11:40
まK−1というか立ち技だからねラドも。
判定はすさまじいヤオっぷりだったな
レフリングも・・・。
168:03/04/26 11:40
フランクリン、若禿げ・・
169 :03/04/26 11:40
ラドウィックの鶴のポーズがムカついた。
170 :03/04/26 11:41
ブス先生vsハゲリンドランド以来の不可解なレフェリング
171 :03/04/26 11:41
今日初めて見ますたが、UFCってプロレスだったんですね
172  :03/04/26 11:41
観客にながされてんじゃねぇの?ジャッジ。だとしたらクソダナ。
173 :03/04/26 11:42
各Rごとの採点方式じゃなかったのかね?
アメ公さんよぉ
174 :03/04/26 11:42
どっちかと言えばUFCヲタだったんだが
これは流石に・・・。
175 :03/04/26 11:42
まあ、アメリカ人はテキトーだからな。明日には忘れてるんだよ。
176 :03/04/26 11:43
ただまあ元気もアウェイで戦うんだから、1Rからもっとがんがんテイクダウンにいけばよかったんだな。
あとアウェイであの戦い方は、観客敵にまわすから、ちょっと違う戦法のほうがよかったかな?
地元びいきを考慮して作戦たてれば。
177 :03/04/26 11:44
五味さんがでるしかねぇな、こりゃ。ぼっこぼこにしばいたらいい。アメ公を
178 :03/04/26 11:44
アメ公の中では1Rで終始攻められて十字とられかけたことも
3Rのドクターチェック前の流血もなかったことになってるんだね
179  :03/04/26 11:44
ひいきというか、ルール違くね?スタンドから再開って‥‥‥。
180 :03/04/26 11:45
ホームアドバンテージ云々とかそう言う次元を超えてますた
アメ公の汚さを見た
181 :03/04/26 11:45
五味はいつ出るの?
182:03/04/26 11:45
やるねえフランクリン。
183 :03/04/26 11:45
戦争反対しすぎたな元気は。
184 :03/04/26 11:46
鶴の拳がむかつく。だれか殺せ
185 :03/04/26 11:46
UFCもうだめぽ
186 :03/04/26 11:46
>>179
ついにミルコルールが主流になってきたんだよ
187 :03/04/26 11:47
久々に腹立った。もう五味しかいない!
188 :03/04/26 11:47
ラドウィックと観客と盛り上がりをプププ、とか思って見てた。
ジャッジはプロだから客観的な判定を下すと信じてた。
俺は甘ちゃんでした。
189尾崎:03/04/26 11:47
パンクラスのリングで再戦を組んでもいいよ。
ギャラは半分だが。
190 :03/04/26 11:47
>>180
だからそれも考慮して、遊ばずに攻めれば余裕だったとおもうのだが。
191 :03/04/26 11:48
意地でも国連の旗出させねーって感じだな
192 :03/04/26 11:48
〈無年金同胞問題〉 東京都豊島区、4月から高齢者福祉金支給
東京都豊島区は今年4月から東京23区で初めて月額1万円の高齢者福祉金を支給する。
同区区民部国保年金課によると、対象者は45人。
[朝鮮新報 2003.4.9]
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j02/0302j0409-00001.htm

〈無年金同胞問題〉 仙台市、外国人高齢者福祉手当制度新設
 仙台市は、無年金状態の外国人に対する「外国人高齢者福祉手当」制度を新設。
今年10月から月額1万円を支給する。【仙台分局】
[朝鮮新報 2003.4.8]
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j02/0302j0408-00002.htm

豊島区=福祉給付金を支給します
◇詳細−高齢者福祉課管理係 電話03−3981−1680
 在日外国人等で老齢基礎年金等の受給資格を制度上みたすことのできない方に支給します。
◇対象− 昭和20(1945)年9月2日以前から昭和27(1952)年4月28日まで引き続き
 日本に在住した在日外国人(特別永住者)等で大正15(1926)年4月1日以前に生まれた方。
◇支給額− 月額1万円 ※9月30日までに申請した方は4月分から支給します。
http://www.city.toshima.tokyo.jp/oshirase/fukusi/150405-01.html
193 :03/04/26 11:48
五味のショボ判定狙いじゃ敵地では勝てん。
194  :03/04/26 11:48
アメリカはビジネス重視だから、アメ公が喜ぶ方喜ぶ方にしていくんですね。
人気獲りでジャッジして、こんなん続くと所詮UFCもエンターテイメントに
なっちゃうね。
195ふみ:03/04/26 11:49
ファッキンポリティクスで負けにされちゃったね。
196 :03/04/26 11:49
>>190
あれは遊んでるんじゃなくて戦略の一環だろ
197 :03/04/26 11:49
いまだに元気の動きを遊んでるとかいう素人が居るのか?

てかタナー・・
198 :03/04/26 11:50
こんな体制なら、もう三島戦時のコンディションの五味ぐらいしか無理
199 :03/04/26 11:50
あーあ
200 :03/04/26 11:50
UFC展開はやいな。
201 :03/04/26 11:51
チャックのインタビュー同時通訳しろや
202 :03/04/26 11:51
タップかKOでも取らない限り駄目だなこりゃ
なんか凄いYO!
203 :03/04/26 11:52
アメリカ人は揶揄じゃなくマジで集中力が無いので
イベントは長くて
三時間程度で終わるものしか商売になりません。
ゲームもフットボールのように区切り区切りしないとダメ。

204 :03/04/26 11:52
やっぱプライドは派手だなあ
205   :03/04/26 11:53
アメリカ人って馬鹿?お前らがモンキーじゃ!!
キーキーキーうるさいわ!!
206 :03/04/26 11:53
劣等民族アメ公
207 :03/04/26 11:53
過剰にショーアップするのも善し悪しだと思うけどね
でもジャッジはプライド>>>>UFCだな
208 :03/04/26 11:53
>>202
敵地では人気が出るまでは、さっさと勝って、観客を刺激しないコメントを残して(政治的にも)、さっさとかえったほうがよさげ。
209 :03/04/26 11:53
国威発揚のためなら何でもやる国だからな
210 :03/04/26 11:54
ラドウィックの鶴のポーズは最高にむかついた
ってか、( ´,_ゝ`)プッ お前負けてんだよって思ってたのに....
KIDを70に増量させて殺してもらおう
211 :03/04/26 11:55
須藤の相手って魔さととやった奴なんだね。
知らなかった。
212 :03/04/26 11:55
夏にUFC来たら、BIGJOHNにブーイングだな
213 :03/04/26 11:55
ああK−1MAXでマサトとやったね。
214 :03/04/26 11:55
>>211
結果は?
215 :03/04/26 11:56
216  :03/04/26 11:56
いつ?
217 :03/04/26 11:56
スポナビの速報も記者の苛立ちが伝わるなw
218 :03/04/26 11:57
魔裟斗にボコられたラドウィックに八百長判定で2−1か・・・
219 :03/04/26 11:57
>>214 216
おめーらまじで格闘技ファンか??
220 :03/04/26 11:58
      ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   <  勝利は常に我らと共にある
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ      \_______
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|       
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
221 :03/04/26 11:58
>>218
どっちも凹られたどうしなので問題なし!
マサト最強だ。
222 :03/04/26 11:58
鶴の拳age
223 :03/04/26 11:59
UGの反応はどないだ?
224 :03/04/26 11:59
>>210
あれはむかつくな
ベストキッドかな?
225 :03/04/26 11:59
プライドでいえばダンヘンvsニンジャみたいな展開か
226  :03/04/26 12:00
あんまK-1には興味ないもん
227 :03/04/26 12:00
タナーは弱いな。
なぜかタナーおしてる奴いたけど
ティトの試合くらいしか知らない俺にはもう
ザコ決定だ・・・。
228 :03/04/26 12:01
キャベツ結構動けるなあ
229 :03/04/26 12:01
やはり独特の空気があるな。
プライドよかちょっとだけストリートくさいな。いろんな意味で。
230 :03/04/26 12:01
KIDは強いけどな〜、殴り続けるのはどうだろう?
231 :03/04/26 12:01
>>225
全く違う
あれはどっちが勝ってもおかしくはなかったが
元気×ラドウィックはどのラウンドも元気が獲ってた
232 :03/04/26 12:02
>>224
アメリカ人がやる「お辞儀のポーズ」(手を合わせて頭を垂れるやつ)
と同じで日本文化に対する間違った認識のひとつ。
日本の武道といえばあのポーズ、
空手とか拳法とかそういう区別は奴等には無い
233え!在日は掛け金払わず年金をもらえるの? :03/04/26 12:02
〈無年金同胞問題〉 東京都豊島区、4月から高齢者福祉金支給
東京都豊島区は今年4月から東京23区で初めて月額1万円の高齢者福祉金を支給する。
同区区民部国保年金課によると、対象者は45人。
[朝鮮新報 2003.4.9]
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j02/0302j0409-00001.htm

〈無年金同胞問題〉 仙台市、外国人高齢者福祉手当制度新設
 仙台市は、無年金状態の外国人に対する「外国人高齢者福祉手当」制度を新設。
今年10月から月額1万円を支給する。【仙台分局】
[朝鮮新報 2003.4.8]
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j02/0302j0408-00002.htm

豊島区=福祉給付金を支給します
◇詳細−高齢者福祉課管理係 電話03−3981−1680
 在日外国人等で老齢基礎年金等の受給資格を制度上みたすことのできない方に支給します。
◇対象− 昭和20(1945)年9月2日以前から昭和27(1952)年4月28日まで引き続き
 日本に在住した在日外国人(特別永住者)等で大正15(1926)年4月1日以前に生まれた方。
◇支給額− 月額1万円 ※9月30日までに申請した方は4月分から支給します。
http://www.city.toshima.tokyo.jp/oshirase/fukusi/150405-01.html

日本人でも掛け金はらってない人は貰えないのにふざけるな!!
234マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 12:02
実況スレ人いないから意味ないw
235 :03/04/26 12:02
ラドウィックのルッテンジャンプも須藤をバカししてるのか?
と思ったけどルッテンのジム所属なんだね。
ある意味同門対決だったんだな・・・
236 :03/04/26 12:03
止めるの早いねー
237 :03/04/26 12:03
>>234
意味無くないよじっと聞いてる。
238マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 12:03
コレイラスタンドからの打撃連打でTKO勝ち
239 :03/04/26 12:04
>>238
デブのくせに強いな。
240 :03/04/26 12:04
UFCのヘビーはレベル低すぎ
241   :03/04/26 12:05
でんでん太鼓のような回転の早さです
242 :03/04/26 12:05
 
UGも非難轟々。
243 :03/04/26 12:05
動けるデブは喧嘩強いんだよなあ
244 :03/04/26 12:06
>>232
WWF(現WWE)で客を盛り上げるためにフナキがやってた>鶴の拳
実況は「空手」と言ってた
空手にあんな構えねーよ!
245 :03/04/26 12:06
コレイラって沿線の仲間なの?
大和魂Tシャツに、スパッツも。
246 :03/04/26 12:06
>>239
パンチの回転力はなかなかのモンだぞ。
しかも打たれ強さは前回で証明済み。
247 :03/04/26 12:06
おいおいまじでヘビーレベル低すぎねえか???
ヒーゾ クートゥア リコ シルビア
だけが見れるレベル?
248 :03/04/26 12:07
>>243
動けないデブの俺はどうしたらいいですか?
249 :03/04/26 12:07
>>242
どんな感じで?
翻訳してちょ
250  :03/04/26 12:07
イーゲンのジムだね>コレイラ
251 :03/04/26 12:07
>>238
スポナビで見るから帰ってEよ。
252 :03/04/26 12:07
>>248
痩せろ 外走れ
ヒッキーならエアロビ番組でシェイプアップだ
253 :03/04/26 12:08
>>247
ヘビーはPRIDEが独占だからね
254   :03/04/26 12:08
レスリング+ボクシングのけっこう見れる選手だよ。
パルヴァースタイル。打たれ強くてパワフリャで回転が速い。ハントに近いな。
255 :03/04/26 12:08
デブの割りに足細すぎ!
256 :03/04/26 12:08
ラドウィックが、日本で試合をする時が来たら
強引にヒョードルとやらせましょう。
そして氏ね。再起不能になれ
257 :03/04/26 12:10
>>256
スポナビのマサト戦のコメントとか見ると、真面目でいい奴そうだが・・・

鶴の拳にしても、元気の方がその百倍くらいパフォーマンスしてたんだから。
258 :03/04/26 12:10
今考えると正人は神!!
259  :03/04/26 12:11
>>256
そりゃおかしいだろ・・・今度もし再戦すればふつうにかてるでしょ。
それかこの試合見てかなり五味切れてると思うからリベンジしてほしいね。
じゃんじゃんきれてほしい。
260 :03/04/26 12:12
やっぱ元気のパフォーマンスはアメ公から見たら
エンターテイナーでなくて生意気な糞JAPと写るのかね?
261 :03/04/26 12:13
>>260
戦ってる相手はムカつくんじゃね?
262 :03/04/26 12:14
>>261
いや、ラドウィックだけでなくて会場全体が敵に回ってたぞ
263 :03/04/26 12:15
あの鶴の拳は、相手を馬鹿にしてる
元気のとは違う。一緒にするな
264 :03/04/26 12:15
265@:03/04/26 12:15
歴代のUFCで一番の良興行はどれですかね?
あと暴力的なの見たいなら初期UFCのどの興行見るべきでしょうか?
266 :03/04/26 12:15
元気、全快とか見る限り人気はそれなりにあるようだよ
ただ今回の一連の戦争反対行為について
どう思われたかは知らんけど。
267 :03/04/26 12:15
>>265
ニダ
268 :03/04/26 12:16
>>266
前回はイギリスだろ
269 :03/04/26 12:16
暴力的なのが見たかったらUFC2だね。
あとはアボットの試合とか。
270 :03/04/26 12:16
>>261
敵地ではやっぱりそうだろうね。
レフェリーもブーイングに影響されたんだとおもう。
271 :03/04/26 12:17
おいおいw、日本人が負けたら五味にボコらせるのやめろよw
ルミナをボコったハンセンにも切れてたが・・・
272 :03/04/26 12:17
>>265
初期のUFCは今見ると塩マミレ
(技術が確立してない時期だから仕方がないけど)
そしてやはりグレイシーは10年先を行っていたと解る。
273  :03/04/26 12:17
>>265
自分で全部みるべし。ルールに制限がないのは初期UFC。
274 :03/04/26 12:18
日本で試合するブラジル人とかも何気にコメントとかきをつかってるしな。
日本の文化ほめたり。
むつかしいな。
275   :03/04/26 12:19
モーラー来てんのか。タイソンはいないかな。
276 :03/04/26 12:19
アロンゾモーニングは知らず、マイケルモーラーは知ってる高柳氏。
NBAのスターだよ!!
277  :03/04/26 12:19
五味は熱いから、たぶんまじかにみてた彼が一番ぼこりたいと思ってるんじゃ
ないですかw
278 :03/04/26 12:20
>>271
だってもう彼しかいません
三島は金網向きじゃないし
279 :03/04/26 12:21
元気はなんてコメントするんだろう?
280鶴の拳氏ね:03/04/26 12:21
ルミナをボコったハンセンに切れるのは
あほ。ルミナが弱いだけの事。
281 :03/04/26 12:21
元気って目は大丈夫かな?摩裟斗戦の前になんか悪くしたんだよね?
今回もなんか目が具合悪そうだったし。
282 :03/04/26 12:22
もう五味vs鶴の拳決定でいいだろ
283 :03/04/26 12:23
まあ、今回のことはある意味ではこれから参戦する日本人選手には参考になったろう。
284 :03/04/26 12:23
ミレティッチ軍団が着てるNHBシャツはどこで買えますか?
285 :03/04/26 12:23
>>284
ジーンズメイト
286 :03/04/26 12:24
ゴルドーVSティラートゥリがオススメです。突っ張りながら前進する
ティラー。ゴルドーは金網際でサイドにステップ。そのまま金網越しに
こけるティラーの顔面に躊躇なくフルサッカーボールキック。さらに
無表情のまま顔面パンチ。すかさずレフリーがストップしたが、
テイラーの目じりから出血。凄まじいです。
287  :03/04/26 12:25
>>281
左目がへんだったよ
見た感じだと
あ、そうそう鶴の拳氏ね
288 :03/04/26 12:25
>>285
マジレスですか?
終わったら逝ってきます
289 :03/04/26 12:27
PRIDEも吉田 v. ホイスのBS判定があったからな。
まぁBig Johnのレフリングは今回だけではなく
コンスタントに酷いのだが。
290 :03/04/26 12:27
決め手に欠ける選手同士の試合は長引くな。
動きはあるがツマラン。
緊張感がない。
291 :03/04/26 12:28
>>289
夏に来たらBigJohnへ島田なみのブーイングをしよー
292 :03/04/26 12:29
鶴の拳をおだてて日本に連れて来い。
前田さんに頼みたいところだ。
五味の制裁が先か、日本でのすのがさきいか。
293 :03/04/26 12:30
国連の旗と鶴の拳

アメリカ人半分氏ね。
鶴の拳必ず氏ね
294 :03/04/26 12:31
UGの反応はどうなので?
英語さっぱり
295 :03/04/26 12:31
>>294
翻訳・要約の神来たれ
296 :03/04/26 12:31
よしっ、こうなったらK−1WORLDMAXで再び魔裟斗にボコってもらおう。
それか推薦枠で出る武田に。
297 :03/04/26 12:32
>>289
ダイナマイトだろーに
298   :03/04/26 12:33
ロビー君でてくるぞ
299 :03/04/26 12:33
>>297
まあPRIDEにみたいなものだ
300 :03/04/26 12:34
ローラーサイキョ
301 :03/04/26 12:34
ロビーの試合か!?

302 :03/04/26 12:35
WOWOWのこのねーちゃん背筋がピンッとして、横から写すと胸強調でいい感じ
303 :03/04/26 12:35
ローラーはマットヒューズがもし負けたら
即タイトルマッチだな
304マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 12:35
>>302
バスト75のAカップですから
305 :03/04/26 12:36
背筋がピンとしてる女っていいよな〜
最近すくないんだよ。

306 :03/04/26 12:36
中井さん、やっぱりスプラットの事、金魚だと思ってるんだね。
307   :03/04/26 12:37
ナオミは劇団四季だから。でもベシャリはたどたどしい。
308 :03/04/26 12:37
2大会蹴ったから、そのツケが判定に響いた罠
309   :03/04/26 12:37
懲罰判定か!
310 :03/04/26 12:37
ってか、TKの鼻って前から曲がってたっけ?
311 :03/04/26 12:38
元気って国連の旗なんか振ってたの?
312 :03/04/26 12:38
UGは首藤ファンが判定を逆転させろだの無効試合にしろだの
もう二度とUFCのPPVは買わないなどといったスレが乱立して
荒れている。
313 :03/04/26 12:38
スプラットってどんな選手?

ところでリッチ・フランクリンって最強候補じゃん
314 :03/04/26 12:39
>>312
報告サンクス
315 :03/04/26 12:39
>>312

  紙!
316 :03/04/26 12:39
これだからUFCは
317 :03/04/26 12:39
未知の強豪スレで言われてたな
ただタナーなんかにかって最強候補って・・・・・・

318  :03/04/26 12:40
UGってなんの略?
319 :03/04/26 12:40
TKは顔自体がゆがんでたよ 以前からね
320 :03/04/26 12:41
ローラーまじやべーっすね
321 :03/04/26 12:41
まぁUFCとしては、Bangは白人アメリカ人、さらにUFCを捨てて
出て行ったパルバーをKOしてくれたんだから、大事に育てたいと
いうのもあるのかも知れない。
 
UFCで活躍するようなら、しばらくは日本に来る事も無いだろう。
322 :03/04/26 12:41
すいません。UGとは何でしょうか?
323 :03/04/26 12:42
TKは土木作業員 byノゲイラ
324 :03/04/26 12:43
>>323
ワラタ
325 :03/04/26 12:43
元気はドクターチェックだったのに
ストップだと思って喜んでたのが
イケナイ!
326 :03/04/26 12:43
>>294
超要約してみる。
試合自体は激戦ですばらしかった。
ただジャッジの判定はおかしい。
3Rのレフェリー裁定もおかしい。
実況も相当ラドウィックひいきだったらしく,それもおかしい。
ティトvsメッツァーを思い出したという話とか
裁定がひっくり返った試合もあるんだからそうすべきだとか
ラドウィックがスター候補だからひいきがあったんじゃないかとか。
口の悪い奴は,このあとラドウィックはビッグ・マッカーシーの
チンポしゃぶる予定があるんじゃないかとか言ってたり。
あと,須藤の入場はかなり受けてたみたいです。
327 :03/04/26 12:43
TKは格闘家じゃなかったら普通にやーさんだろ
328 :03/04/26 12:43
UGはここ。アメリカ最大の総合格闘技フォーラム。
http://www.mma.tv/TUF/index.cfm?FID=1
329   :03/04/26 12:44
>実況も相当ラドウィックひいきだったらしく
現地ならでは
330 :03/04/26 12:44
>>326
神様!
331 :03/04/26 12:44
UFC関係者「元UFC王者のパルバーに勝ったラドウィックを日本人なんかに負けさせるかってんだよ」
332 :03/04/26 12:45
>>326
アメリカ人っぽい悪口だなw
333 :03/04/26 12:45
>>325
というか前から思ってたけど、UFCは試合が決まった瞬間に
ゴングなりブザーなりならして欲しい。
すっごいわかりにくいから。
PRIDEはドクターチェックでドクターがストップさせた瞬間にゴングが鳴るからわかりやすいけど
UFCは少し経たないとわからない。
334 :03/04/26 12:46
U = ウルトラ
G = ガンダム
かな・・
335 :03/04/26 12:46
>>327
案外体育大の教授とかやってるかもよ。
頭悪くないだろうし。
336 :03/04/26 12:48
ロビーの幻想が崩れてきた罠
337 :03/04/26 12:49
長い試合になるとちょっとね・・
でも弱くは無いから大丈夫
相手もそれなりだったわけだ。
338 :03/04/26 12:49
>335
いや、動物園の霊長類エリアに
339 :03/04/26 12:49
スウプラットの主な戦績は?
どういうファイトスタイルよ
340 :03/04/26 12:50
スプラットもストライカー
341 :03/04/26 12:50
UFCの判定基準はなんでしょうか?
ダメージ?手数?ヒット数?
342 :03/04/26 12:50
>>341
戦争反対か賛成か。
343マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 12:51
ローラーTKO負け
344 :03/04/26 12:52
ケガかよ!
345 :03/04/26 12:53
日本人完全撤退してくれ。ワウワウかい約するから。
ブスは出ないし、ティトはチキンだったし、
その内みーんな良い選手はプライドにくるから。もういい。
346 :03/04/26 12:53
ローラーどうした・・・・
347 :03/04/26 12:54
KEN43でだれとやるの?
348 :03/04/26 12:55
誰ともやらない
349 :03/04/26 12:55
ロビー最強幻想が・・・・。
やはりまだトップ選手ではなかったか。
だがまだ若い!だいすきだ!
350 :03/04/26 12:55
UFCはストーリーを作りたかったんじゃないのかな?
師匠がやられて、弟子が・・・みたいな(ヒューズの)
だから、セコンドにいた五味が出てくる場を用意したと。
そして、それは日本開催時に。
ある意味、ラドウィックを完全な悪役にして来日させる。
完璧な前触れができたんじゃない?
351 :03/04/26 12:55
リデルはクートアとやるみたいだけど、TITOとはやらないのですか?
352 :03/04/26 12:57
>>351
ティトが逃げてる
353 :03/04/26 12:57
今回のローラーの負けはアクシデント系でしょ?
詳しくわからないけど、まぁまだまだ期待はしますよ。
若いしね。相手や試合間隔選ばない限り、無敗なんて無理だもの。
354 :03/04/26 12:57
>須藤元気、K−1戦士とオクタゴンで対戦


スポナビにこんな風に書かれてるよ
355 :03/04/26 12:57
>>352
TITOがまじで逃げてるなら、リデルはPRIDEに来るんじゃなかったの?
356    :03/04/26 12:59
シャークorヒューズ>アンデウソンさん>ニュートン>ロビーが決定
357 :03/04/26 12:59
>>354
ラドウィックは総合の選手だよな・・・。
358 :03/04/26 12:59
だから、ティトはWWEが買ったんだって
359 :03/04/26 12:59
前のマット・セラと誰か(黒人だったような)の試合で最初の判定はマット・セラの勝ちで
試合終了したあと、集計ミスで黒人の勝ちになったよね?
元気vsラドウィックも判定の集計ミスで元気の勝ちになったりしないかな?
360 :03/04/26 13:00
リデルはPRIDEでやってほしい輩がたくさんいる。
まずは、シウバをKOしてくれ。
361326(追加):03/04/26 13:00
また,元気はUGのマニアの中では私達が思っている以上に結構
評価されていたようです。
あと,少数意見ですが,ラドウィック贔屓のファンも当然いて,
3Rのドクターチェック後のスタンド再開の時,ミスに
気が付かなかった方が悪いとか
アメリカ人選手がPRIDEとかに出た場合変な判定が多いとか
問題をスライドしている人もいます。

362 :03/04/26 13:01
>361
米の特徴だな。
犯罪はされるほうに問題がある。みたいな。
363 :03/04/26 13:01
ディン・トーマスだろ?
あいつ塩なのに判定覆したよね。
あれは驚いた。必要ないだろって。
364 :03/04/26 13:01
>>361
たしかになんですぐに抗議しなかったんだろう?
365 :03/04/26 13:01
上井「みんな、新日本に来なさい」
366 :03/04/26 13:02
日本でもこんな意見があったりして。

某っち
 15:最後の3分優勢ならいいんだよ(笑)。>ラドウィック
 <まあ、あれはセコンドとかファンと大騒ぎしてたから、あれで負けにすると暴動が起きるからかもな。
 しかし、2Rなんかはラドウィック優勢だし、真面目に見てもドローが妥当と思う。
 ただマストなので、どっちに転んでもおかしくない試合と言う事だろう 2003/04/26 11:48:03
367 :03/04/26 13:02
でもUFCの場合賭けてんだしあれで俺が須藤買ってたら
切れるぜ。
あとチーム・ジャンジリってなんだろ
368    :03/04/26 13:02
ヒューズは今回最大の敵だな
シャークはちっこいけど肉が硬くて厚みがあるし
肘連打は強烈だからな
楽しみ
369 :03/04/26 13:04
>>366
まあたしかに物はとんでたろう。
370 :03/04/26 13:04
っていうか、スカパーしか持ってないからUFC見れないよ。
早く、WOWOWから放送権をぶん取って来いよスカパー
371 :03/04/26 13:04
>>364
日本人独特の精神的美徳みたいなものでしょうか?
言い訳しないみたいな?
372 :03/04/26 13:05
レフリーが一番強そう。
373 :03/04/26 13:05
シャークは打撃できなすぎ
寝技のひじ連打が凄いなら、なぜに
ジュタロウ相手にあんなもんだったのか。
シャークに妙な幻想抱きすぎでは?
374 :03/04/26 13:05
>>370
そんなに高くないんだからWOWOW入ればー
UFC以外にも結構いい映画とかやるよ
375 :03/04/26 13:05
>370
ていうか、もう必要ないだろ?
いまのUFCなんか。
日本開催は楽しみだが、基本的に魅力はないかと。
376 :03/04/26 13:06
>372
それ事実。
377 :03/04/26 13:06
>>374
流石に二個契約するのは娯楽がすぎるのでは?
そんなに高くないと言っても
ほかにも色々遊びはあるわけだしそんなテレビにばっか
かじりついてらんないよ。
378 :03/04/26 13:06
>>371
理想は抗議して、納得いくまで試合しないのがよかったのかも。
379 :03/04/26 13:07
>>374
WOWOW入ると別にNHK料金取られるよね?
NHK料金って月いくら取られるの?
380 :03/04/26 13:07
>>370
サムライに権利買われたらWOWOWより高くなるぞ
381    :03/04/26 13:07
UFCで見るとみんな強くみえるがプライドなんかにくると
あっさり負けたりして弱さが露呈するんだよね
382 :03/04/26 13:07
>377
UFCあるときだけ契約しる
383 :03/04/26 13:07
横井もUFCよりもPRIDEでやってるほうが良いかもな
384 :03/04/26 13:08
>>380
PPVでやって欲しい。
385 :03/04/26 13:08
>381
ヤ○だから
386 :03/04/26 13:08
横井に幻想抱くやつは厨房
387 :03/04/26 13:08
わうは結構やすい。
カードのポイントつかえば、何ヶ月かタダニなるし。
388362(追加):03/04/26 13:09
今はズッファの姿勢に対する批判に議論が移っています。
だから,ズッファはダメなんだ,みたいな感じに。ティト問題etc
389 :03/04/26 13:09
>>386別に幻想抱いてないよw
390 :03/04/26 13:09
横井?ルチャから一本とれんかったヤツね。
391 :03/04/26 13:09
>>385
もう今のUFCもヤ○だよ
392 :03/04/26 13:09
>>381
オクタゴンとPRIDEのリングじゃ戦法も変わってくる。
ヒューズみたいに金網を上手く使う選手だと厳しいかもね。
393 :03/04/26 13:09
>>389
話題に出すなってことだ
出すだけで痛い
394 :03/04/26 13:10
横井はパンチもなければ一瞬の極めもないじゃないか
けっこうダラダラな試合するよね。
弱くもないけどさ。
395 :03/04/26 13:10
横井はヒョードルに勝てます
396 :03/04/26 13:10
>>390つまり、ルチャ>>>K1(ベネチアン)だな!
397 :03/04/26 13:11
>391
おっと、そうだったね。
398 :03/04/26 13:11
シャークって国奥とやったことなかったっけ?
399    :03/04/26 13:11
五味がいつまでたっても出れないのも勝って日本人に
ベルト巻かれたらたまらんからだろうな
その可能性高いから
今日ヒューズが負けたらUFCのウェルター戦線が崩壊だな
400 :03/04/26 13:12
やっぱヒューズ強いね。
もうサイドだ。
401362(追加):03/04/26 13:12
あと,ズッファは元気の国連国旗パフォーマンスに神経質になっていたのではとか。
402 :03/04/26 13:13
ヒューズは何時ものパターンで完勝っぽい
403 :03/04/26 13:13
シくにおく戦はヤオ判定だったが、
あの程度じゃな。上山レベルだろ。
ゆえにマッハの方はるかにが強く、
ゆえに、ヒューズの敵ではない、と。
404    :03/04/26 13:14
ヒューズは肘禁止にしちゃえば弱い
405 :03/04/26 13:14
投げ禁止にすれば弱いよ
406 :03/04/26 13:14
ヒューズそんな肘つかわねーよ
パンチするって。
407  :03/04/26 13:14
ヒューズはペレにやられているよね
408 :03/04/26 13:15
ああいつも通り
409 :03/04/26 13:15
ペレはマジで中量級最強。

410 :03/04/26 13:15
>>401
国連国旗なんてまとう方が馬鹿。
日本は敵国条項すら削除されてねえのに二割も金負担して発言権は皆無に等しい。
馬鹿かってんだよ。
元気みたいなアホは何も考えてねえんだろうがな。
411 :03/04/26 13:15
ヒューズの試合は押し付けてゴシゴシばかりでつまらん
412 :03/04/26 13:16
ヒューズとショーンシャークの体型は似てるけど
ヒューズと松井の体型も似てると思う
413 :03/04/26 13:16
>>407
ま・ぐ・れ
戦績から判断しろ
その結果が実力からくるものではないことがわかるだろ
414 :03/04/26 13:16
ペレってあの最弱松井に負けた男ですか?(ゲラゲラ
415 :03/04/26 13:16
松井>>ペレ>>ヒューズ
416 :03/04/26 13:16
藤田もこうゆう闘い方がちゃんと出来たらいいのになあ
417    :03/04/26 13:17
PRIDEのファイターのほうがやっぱ強いな
UFCはリデルぐらいかあとはそこそこみんな地味に強い感じ
ヒョードルとか負ける姿想像できないもんなぁ
418 :03/04/26 13:17
やはりプライドルールのほうがおもしろいかな?
419 :03/04/26 13:17
77kgならペレは弱くないぞ
勘違いしてるやつ等いないか?
420 :03/04/26 13:17
シャークものすごい出欠らしい
421 :03/04/26 13:18
元気どうなった?
422 :03/04/26 13:18
>>419
ニュートンにきっちり一本取られてますが?
423 :03/04/26 13:18
>>421
空気嫁
424 :03/04/26 13:18
ヒューズみたいに金網に頼る戦い方する試合はつまらん
425 :03/04/26 13:18
まだ敵国条項とか言ってるよ
426 :03/04/26 13:19
>>424
同意
427 :03/04/26 13:19
ステファン・レコがUFCに参戦てあったよね?
どーなったんだろ?マジ参戦したらリデルより強くねえ?
428 :03/04/26 13:20
>>423
んなもん読む気ねーんだよ!
元気の結果聞いて、遊びにいきてーんだよ。 ヴォケ!
429 :03/04/26 13:20
>>422
最強とは言わないよ
ニュートンに負けたらザコとか言わないよな??
TOP10に入るでしょ普通に。5位くらいかな。
430 :03/04/26 13:21
>>419
そんなのみんなわかってるでしょ
わかってないのはプライドオタくらい
でも寝技はダメダメ。
近年のメッカの試合とかみると、パンチもスゲー荒くて、
ケリは凄いけど、打撃も凄いとは言いづらいかもよ。
体重重くしたせいかもしれんが。軽いころの方が
パンチがシャープだった・・・・らしい。高島&マッハいはく。
そのころの試合見たことないから俺はわかんない。
431    :03/04/26 13:21
ヒューズの地味勝ち判定で終わりだな
432 :03/04/26 13:21
ウェルター級最強はアンデルソン・スパイダー・シウバだよ
これはマジ。桜井マッハとニュートン倒してるし、ペレをシュートボクセから
追い出したし、これマジよ
433 :03/04/26 13:22
ヒューズって金網の使い方が上手いっていう奴いるけど
そうじゃねえな。

パワーあるだけだな・・・。押し込みタックルしてりゃ
位置とか考えなくても金網に付く罠
434 :03/04/26 13:22
八角リングにしろ
435 :03/04/26 13:22
アンデルソンじゃなくてアンデウソンだよ、マジで
436 :03/04/26 13:22
ヒューズ腰思いねー
437 :03/04/26 13:22
>TOP10に入るでしょ普通に。5位くらいかな。

それはないだろ・・・
438 :03/04/26 13:23
>>432
それは俺も思う。
アンデウソンさんね。
439    :03/04/26 13:23
アンデウソンさん、も1回ニュートンとやってほしい
こないだのはラッキーで偶然コメカミに膝入った感じがしてならない
完全勝利で不動のものにしてほしい
440 :03/04/26 13:23
アンデウソン 寝技微妙だからなぁ
加藤にマウント取られるレベル
まぁ加藤も強い・・・んだけどね
441   :03/04/26 13:24
>>427
練習は実際してたんだろうけど短期間じゃ無理だと思ったんじゃない?
ミルコみたいにキックボクサーとしちゃ異常な腰の強さがありゃいいんだろうけど。
442 :03/04/26 13:24
>>429
松井に減量までさせておいて負けてしまうペレが強いんですか?(ゲラゲラ
443 :03/04/26 13:25
ヒューズテイクダウンされたってさ。
444 :03/04/26 13:25
ミルコはキックの練習以外にもともと取っ組み合いしてるからね
対市街地戦だもん
445 :03/04/26 13:25
5位じゃないかもしれないけど10位以内に入るのは間違いないと思うが
446 :03/04/26 13:26
でたっ
BIGJOHNの???レフリング
447 :03/04/26 13:26
UFCしょっぱくねーか?
448 :03/04/26 13:26
ヒューズ日本で餅つきスラムやった方が儲かるぞ
449 :03/04/26 13:26
また、変なレフェリングキターー
450 :03/04/26 13:26
>>442
ヤオ判定だったろあれは
451 :03/04/26 13:27
ガス欠!!






ふたりとも!!
452 :03/04/26 13:27
ヒューズって修斗で郷野にテイクダウンされてたじゃん。
テイクダウン力は鬼だろうけど、被テイクダウン力は
無敵ってわけでもないんだろうから、シャーク相手なら
テイクダウンされても不思議じゃないでしょ。
結局最後に勝つのは最強ヒューズだ
453 :03/04/26 13:27
俺のほか数人いるみたいだけど
松井松井言ってる奴は放置したほうがいいよ。
454 :03/04/26 13:28
>>447だからPRIDEに負けてるんだよ
455 :03/04/26 13:28
二人ともパワーありそうだから
差し合って二人して疲れたのか・・・。
456 :03/04/26 13:28
>>452
ヒューズガス欠だってさ。
こうなってくると、いくらオフェンス力あってもやばいぞ
457 :03/04/26 13:29

    |     ・・・・・・。
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ

458 :03/04/26 13:29
いやスタミナ切れはシャークもです。
459 :03/04/26 13:29
ゲイは大喜びな試合だ
460 :03/04/26 13:29
最強はアンデウソ・スパイダー・ダンシングナイツ・セクスィー・シウバだよ
461 :03/04/26 13:30
ドロドロっすね
462 :03/04/26 13:30
シャーク、大チャンスでガスケツはひどいぞ!
463 :03/04/26 13:30
どっちがヒューズだかわからなくなってきた
464 :03/04/26 13:30
マイコースタイル
465 :03/04/26 13:30
メインが終わった後に永田さんがリングで挨拶するらしいよ
466 :03/04/26 13:31
ヒューズ得意のサイドポジ!!
467 :03/04/26 13:31
背中がすげーよな二人とも
あとこういう肘微妙なんだよ

なんだよ月刺す肘はだめですべらす肘はOKって
わけわかんねールールだ
468453:03/04/26 13:32
松井に負けたペレはどう考えても雑魚だろう。
469 :03/04/26 13:33
地面に垂直じゃなければいいんだろ?
470 :03/04/26 13:33
これ、もう判定までいくね・・・・・いつもの
471    :03/04/26 13:33
肘ありルールって微妙だよねぇ
レフェリーみえないとこでみんな鋭角にいれたりもしてるし
ティトなんてレフェリーみえないとこでスタンディングでも肘いれてるやんw
472 :03/04/26 13:33
突き刺さなければOK
473 :03/04/26 13:34
ティトの肘は常に反則にみえますww
鋭角だろあれあきらかに。
474 :03/04/26 13:34
こえーよこの競技。
475 :03/04/26 13:34
はじめUFC見たが、これほどつまらんものだとは思わなかった
476 :03/04/26 13:34
ウエエーーエエ、ビッグショー♪
477 :03/04/26 13:34
やっぱ肘は禁止にしたほうがいいよな
すぐカットしるし微妙なんだよな
478       :03/04/26 13:34
リコがクートゥアに勝った試合なんて目元突き刺しまくりw
479 :03/04/26 13:34
もう、5Rは流すだけ・・・・・・
480 :03/04/26 13:35
もう今の総合レベルだと肘は塩誘発にしかならないんではないだろうか
481 :03/04/26 13:35
これだから、メジャーになれないんだよ
482 :03/04/26 13:35
シウバみたいに「シューッ!」とかいいながら
頭突き入れるよりましだろ。
あれマジ最高だった。
483 :03/04/26 13:36
シウバの頭突きは得意技だもん!!

484 :03/04/26 13:36
メイクラブ中
485  :03/04/26 13:36
ヒョードルがUFCで戦ったらハンパないだろうな
パンチでも異様な音がでるのにもし肘を相手の顔面にいれたら
ボキッバキッ
ガクガクブルブル。。
486 :03/04/26 13:37
つまんなくね?
487 :03/04/26 13:37
徳永アナがテレビで泣きながら謝罪したってほんと?
488 :03/04/26 13:38
ヒューズ1,2,4Rゲット
シャーク3,5Rゲット

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予定どおり!!でした。
489 :03/04/26 13:38
>>486
主語がない しゅごい
490 :03/04/26 13:38
東欧系は顔からして怖い
491 :03/04/26 13:38
   ∧∧
 へ(`∀´)へ  
 へ(`∀´)へ   鶴の拳
  ∧_j
    /
   /
492 :03/04/26 13:38

ペレについては、このビデオを一度見てみよ。
凄くいいから。

http://www.sherdog.com/cgi-bin/4nzix.pl?vids/pele_highlight.zip
493  :03/04/26 13:39
どっち勝とうが似たようなもんだなこの二人
どっちも中ヒューズ中の小ヒューズ
494 :03/04/26 13:39
判定でヒューズ
495 :03/04/26 13:40
極め技がありませんなあ
496 :03/04/26 13:40
なんだろう、この終わってる感
497 :03/04/26 13:41
ヒューズの試合はまじツマラン
498 :03/04/26 13:41
皆、UFC40を見てくれ。(涙
499 :03/04/26 13:41
まるで、マークケアーだな
500 :03/04/26 13:41
レフリーはチャンプよりなのは、いつものことか・・・・・・・・・・・
501 :03/04/26 13:42
まあヒューズは強いですね。
502 :03/04/26 13:42
>>498
なんでー
503 :03/04/26 13:42
なんか、よくわからないなこれ
504 :03/04/26 13:42
UFCファンは新日を見な、ジョシュとかシャムロックとか出るよ
505 :03/04/26 13:42
楽しいから。
506 :03/04/26 13:42
ヒューズはこのルールでは強いね
でもつまらないです
507 :03/04/26 13:43
しおらしいなw
508  :03/04/26 13:43
40のティトケンも
序盤フックで膝カックンのティトに萎え
その後の反則ぎみの肘ティトとそれに耐えてるだけのケンシャム
なんだかなぁ
509 :03/04/26 13:43
ヒューズ勝ったーーーーーーー・・・・・・・・
510 :03/04/26 13:43
ヒューズはストライカーに弱かったりしないのか
こんな押し相撲はダメダ!
511 :03/04/26 13:43
UFCはプロレスへのステップだな・・・・・・・・

楽に、儲かるし!!
512 :03/04/26 13:44
ヒューズ倒すとしたら、ストライカーじゃない
513 :03/04/26 13:44
マクマホン「さあ〜て、プロレス出来そうな選手がいたら買っちゃおうかな♪」
514  :03/04/26 13:44
UFCはプライドの子分
515 :03/04/26 13:45
もう金網止めた方がいいよなあ・・・
516 :03/04/26 13:45
>>508
その試合のほか見ようぜ。
517 :03/04/26 13:45
さあ終わった。
ジーンズメイトにNHBシャツ買いに逝ってきまーす。
518  :03/04/26 13:46
レスナーとかアルバートとか大塩とかバティスタ出ればすぐに勝てるんじゃない
UFCルールなら
パウンドで肘うちおろしてれば勝てるから
519 :03/04/26 13:46
さて俺も誰かに電話して飯でも食いにいっか。
520   :03/04/26 13:47
オスカール!
521 :03/04/26 13:47
>>518大塩とかは分からないが、レスナーはレスリング経験だから、結構良いかもね
522       :03/04/26 13:47
高柳の心の興味はすでにデラホーヤの試合にいってますなw
523 :03/04/26 13:47
デラホーヤが1試合で今日試合した奴のギャラ全部X10倍貰います
524   :03/04/26 13:47
>>522
俺の心も・・
525 :03/04/26 13:48
また、じじいだすのかよ
UFCww
526 :03/04/26 13:48
TITO王座剥奪だったのね
527マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 :03/04/26 13:49
デラホーヤ楽勝するだろうから面白い試合になるとは思えない

暇な方は3時半から仲里を応援してやってください
528 :03/04/26 13:49
ティトってもうUFC出ないのか?
529 :03/04/26 13:50
一応クートゥアーとダンヘンが同じ階級になるのか・・・
530   :03/04/26 13:51
仲里はKO負け8割勝ち2割くらいか。
次の43は派手なんだか地味なんだか。
ティトはゼニゲバなんだね。
531 :03/04/26 13:54
今日はじめて見た人は、またUFC見たいとは思わないだろうな
532 :03/04/26 13:55
PRIDE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>UFC
533   :03/04/26 13:55
今回のはWOWOWで流した中ではサイテーでしょ。
534 :03/04/26 13:56
アボットvsキモ・・・・・・

なんか長州力vs天龍源一郎を見る感覚に似てる(w
535 :03/04/26 13:57
これでこの後仲里負けたら暗い週末だな・・・

勝てそうに無いけど
536 :03/04/26 13:57
元気よわっ!!!!!
スタンドびびりすぎっ!!!!!
まあ豊永に惨敗する程度だからこんなもんだな(p
537 :03/04/26 13:58
ティトはケンシャムロックのファイトマネーの多さに怒ってUFCからPRIDEに
乗り換えようとしてるんだよ
なぜ勝った自分が負けた相手よりギャラが低いのかと
538 :03/04/26 13:58
ヒューズがすごいっていうから見てみたが、全然たいしたこと無いじゃん
539 :03/04/26 13:58
>>533つーか出だし最悪だったからその影響も大。
元気の試合で大荒れ、名の知れてるヒューズの試合は塩。
540 :03/04/26 13:59
TITO WELCOM TO THE PRIDE
GPにも出てほしいね
541 :03/04/26 13:59
ドー見ても元気の勝ちだろ
542 :03/04/26 14:00
ティトってWWEに行くんじゃないの?
543 :03/04/26 14:00
雑魚だと思ってたラドィックもこんな戦い方ができるんやね、、、
ミルコも見習ってほしいな
544 :03/04/26 14:00
ヒューズは間違いなく凄いんだよ、塩だけど。
545 :03/04/26 14:01
リコもティトもブスタマンチもフランク・シャムロックも全員PRIDEがとっちまえばいいんだ
UFCなんぞ犬の糞以下
546 :03/04/26 14:01
生放送して大失敗
547   :03/04/26 14:01
コレイラは意外に悪くないと思った。五味スタイルのブタバージョン。
打たれ強さとパンチの精度、回転の早さは本物だし。
まああんなんばっかでも困るが。
548 :03/04/26 14:02
>>542
それだけはやめて欲しいっす
ぜひ争奪戦ではPRIDEに頑張ってほしいねえ
549 :03/04/26 14:02
たぶんラドイックは修斗ではヨアキムや
川尻、村ハマには勝てないレベルだろうな
思いっきりヤオ判定で元気に勝ったが
550 :03/04/26 14:02
リコいらねー
551ナオ:03/04/26 14:02
マサト>ラドイック>元気>ヤマケン>>>>>>>>>>>>(キッパリ
552 :03/04/26 14:02
ティトWWE行きってマジか?
553 :03/04/26 14:03
>>547
>>五味スタイルのブタバージョン。

わろた
554 :03/04/26 14:04
リコvsノゲイラなんか面白いと思うんだが
555 :03/04/26 14:04
コレイラってキャベツのこと?
556 :03/04/26 14:05
>>554
リコはUFCこそが最強という暴言を吐きました。
UFCのヘビーで雑魚とやってればー
557 :03/04/26 14:05
島田さんを雇うしかないな。UFC
558 :03/04/26 14:06
>>551
K-1ルールならだろ
はるちゃんに出てる3流俳優なんか総合にでても誰にも勝てないよ
559 :03/04/26 14:06
>>554全く興味沸かん
560ナオ:03/04/26 14:07
>>558
マサトならBJペンさんも瞬殺です(キッパリ
561 :03/04/26 14:08
お前等現UFCヘビー級チャンピオンの名前忘れてるだろ?



俺もだ
562 :03/04/26 14:08
>>552
ガセに決まってるだろ。
563 :03/04/26 14:08
>>561
シルビアだろ。
564   :03/04/26 14:08
ビッグジョンは打撃のストップのタイミングは一番いいとおもう。
ただルール解釈を覚えきれない記憶力が。よく間違うんだよな。
ブス・リンドランドの「俺の勘違いですた!ゴメン!再開!」には
切れるだろ。
565 :03/04/26 14:09
だから魔裟斗なんか強くないっつーの
あれはメディアに造られた強さなんだってーの
ハッキリ言って武田の方が10倍強いよ
566 :03/04/26 14:09
ティトはWWEでレスナーの子分というキャラでやっていきます
567 :03/04/26 14:10
>>566
イヤーン
568 :03/04/26 14:10
>>563そういやそんな風な名前だったなあ
569 :03/04/26 14:10
ティム・ポコ・シルビアだろ
570 :03/04/26 14:10
UFCのジャッジ、はっきり言ってPRIDEより最悪だね。
全試合通じてブレイクのタイミングが曖昧すぎ。
須藤の試合なんて明らかにアメリカ贔屓だ。
571 :03/04/26 14:11
女のえこひいきほど酷いものはないな。

>>566
WWEはティトなんて塩には興味ないよ。
572 :03/04/26 14:11
ソルトレイク五輪
573 :03/04/26 14:11
元気はあんな雑魚に負けてしまうとはな・・・
574 :03/04/26 14:12
>>566はまり過ぎ
575 :03/04/26 14:12
元気はレッスル1行きかな・・・・・
576 :03/04/26 14:12
>>570
しょせんアメ公の労働者のストレス発散する場かなー
アメ公の気持ちいいようにレフェリングするんだなー
577 :03/04/26 14:12
今回のUFCは塩分強すぎ。
578 :03/04/26 14:13
ティトはオースチンのファンらしいね。格通の選手名鑑に書いてあった
579 :03/04/26 14:13
WWEは今までにヒース・ヒーリング、レノックス・ルイス獲得に失敗しているからね
今回のティト獲得も失敗に終わるでしょ
580 :03/04/26 14:13
これじゃメジャーになれないの当たり前
581 :03/04/26 14:13
ヒューズの試合ではいくらたってもブレイク
しねークセに元気が上取ったらジョンは高速ブレイク
いや〜素晴らしいエンタメ大会でした。VTを競技化
してNHBを確立したいとか禿げ社長が逝ってたが
やっぱ競技化と言う面で見たら修斗の足下にも及ばないね
582 :03/04/26 14:14
>>579
結局レノックスルイスがWWEのリングにあがるっていうのは無くなったんだ
583 :03/04/26 14:14
猪木の子分になれよ、ティト
584 :03/04/26 14:14
ヒーリングにも声掛けてたのか。
585 :03/04/26 14:15
>>579ヒーリング獲得なんて一切無いよww
   2ちゃんの格オタのガセ。ルイスは獲得しようとしてるけど
586 :03/04/26 14:15
ヒーリングはガセ情報。ルイスは、今でも獲得しようとしてるらしい
587 :03/04/26 14:16
はじめて地元判定っていうの見たよ
別に須藤が負けてもどうでもいいんだけど
588 :03/04/26 14:16
>>579
WWEはヒーリングみたいなカスは別に欲しくないだろ
589  :03/04/26 14:16
2ちゃん発のガセなのか
wrestling observerに出てたけど。
590 :03/04/26 14:16
ホームタウンデシジョンはどこでもあるが(元気戦はひど過ぎ)
日本は日本人が弱いからバランス取れてる。
591 :03/04/26 14:16
>>585>>586は見事に全く同じ内容のレスだなw
592 :03/04/26 14:17
ヒーリングはW−1に行きますた
593 :03/04/26 14:17
フランクリンつえーな
594 :03/04/26 14:17
まあ声ぐらいは掛けたかもな
で、来るきないなら別にいいや位で
595 :03/04/26 14:17
宇野ーペンの判定は?
596 :03/04/26 14:17
でもネーサン・ジョーンズのようなカスのカスは獲得できたなw
597 :03/04/26 14:18
タイソンはゲストとして1回出たよな
598 :03/04/26 14:19
>>595
あれはあんなもんでしょ。妥当。
しかし今回のはひどすぎ。
ブレイクのタイミングもおかしいし、再開の仕方もおかしい。
何より、判定基準が良く分からない。
変なポーズをして目立ったらポイントアップか!?
599 :03/04/26 14:19
>>595ペンは白人じゃないんで。
600 :03/04/26 14:19
タイソンは一回で数十億円のギャラだったらしいね
601 :03/04/26 14:19
>>597
ヤオパンチ一発HBKに見舞ってで36億円ゲットw
602 :03/04/26 14:20
鶴狩りに誰を送り込む?
やっぱり流れでは五味?
603 :03/04/26 14:20
それじゃ、みんなでマッカーシーを殺害しよう
604 :03/04/26 14:21
>>602
窪塚
605 :03/04/26 14:21
どう見ても須藤便器の負け
606   :03/04/26 14:21
タイソンはUFCファンなんだよな。
ビクトーがタンクをKOした試合をみて電話で「お前サイコー!」
だってよ。
607 :03/04/26 14:22
>>602
ライアンやハンセン、川尻で十分だろ
608 :03/04/26 14:22
見る度にUFCへの興味が失せる
609 :03/04/26 14:22
>>605
お前の目はウンチ。ってとこだ
610 :03/04/26 14:22
ショーシャンク強すぎ。
611 :03/04/26 14:22
タイソンはやっぱ未だに話題性あるんだな

タイソンほどオクタゴンが似合う男はいないと思うんだが
612 :03/04/26 14:23
絶対に五味は黙ってないだろうね
613 :03/04/26 14:23
>>609
須藤便器と同じチョン氏ねよ
614 :03/04/26 14:23
>>606
詳細キボン
615   :03/04/26 14:23
>>611
出してもルール守れないね。
616 :03/04/26 14:23
>>604
「鶴ポーズにピースだこの野郎!」
「審判、っていうかデカブツ。そのジャッジ、塩っす。
 審判は見極めが大事って、レフェリー島田も言ってたス」
こんなマイクアピールでもさせるか?
617 :03/04/26 14:23
須藤鬱
618 :03/04/26 14:24
チョンは同胞が負けると、すぐインチキ扱いしたがるな(ぷ
619 :03/04/26 14:24
五味はあの後通路でラドウィック〆たよ
620   :03/04/26 14:25
>>614
昔の格通でビクトーが言ってたんだよ。
ウソだったらビクトーはものすごい虚言癖だ(笑
タイソンのUFC好きはダナも証言してるし本当だとおもう。
621 :03/04/26 14:25
タイソンはティトヲタなんだよ
622 :03/04/26 14:25
ルッテンはどっちのセコンドに付いたの?
623 :03/04/26 14:26
あんな試合で判定勝ちできるんなら、
ノゲイラはヒョードルに負けないぞ。
もちろん鶴ポーズをしなかったから負けたわけだが
624 :03/04/26 14:26
タイソンはタンクとタイマンして負けてるからな。
よほど悔しかったんだろうな。
625石井和義:03/04/26 14:26
>>620
タイソンはK!の大ファンなんです
626 :03/04/26 14:27
俺は真理に辿り着いた
最終ラウンドに目立って
嬉しそうにコーナーに帰れば
ジャッジの評価はうなぎ登り
627 :03/04/26 14:27
タイソンは良い奴だよ

昔、ニューヨークのタバコ屋でタバコ買おうと思ったけど小銭が無くて
店主が「釣り無いぞ!!」って言うから困ってたらタイソンが店ごと買ってくれたよ
628 :03/04/26 14:27
須藤の試合の判定は妥当だろ
相手血は流してたけど、須藤の方がいっぱい殴られてた
629 :03/04/26 14:27
>>618
お前みたいなウンコなど
元気のスター性とルックスに嫉妬している超デブハゲめがね豚にすぎん
630 :03/04/26 14:27
>>624
マジ!!

タンク凄いじゃん
631 :03/04/26 14:28
>>628
え!?
632 :03/04/26 14:28
>>618
糞チョンの在日認定キター
633 :03/04/26 14:28
>>630
嘘に決まってんだろw

タンクなんて前田より弱い
634 :03/04/26 14:29
窪塚君はガチで強いよ
サイズ的にもちょうど良いでしょ
635 :03/04/26 14:31
つーかアメリカの格オタはどう思ってるか
って知ってる?UG行ってみ
英語も訳せない低学歴にはムリかもしれないけどw
636 :03/04/26 14:31
マサトと真っ向勝負して無惨に散ったラドウィック>>>>>>>マサトから逃げ回った山猿須藤便器
637 :03/04/26 14:32
638 :03/04/26 14:33
もっと違うルール作れよ
ノールールに近いのになんで判定があんなに多いんだよ
639 :03/04/26 14:33
相手を膝つかせた時点で勝ちってことでいいじゃん
640 :03/04/26 14:33
ミルコも塩パウンド覚えたら最強なんじゃないか?
641 :03/04/26 14:34
>>636
デブの焼き豚は来なくていいYOw
642 :03/04/26 14:34
deep行くべきか行かざるべきか・・・・
643 :03/04/26 14:35
うざいチョンが湧いてきたから消えよ
644 :03/04/26 14:36
もう須藤はAPEマン6号になるしかないな 弱いし
ドゥエイン・ラドウィック  Duane Ludwig
アメリカ合衆国 / 3-Dマーシャルアーツ  

◇出身地 : アメリカ合衆国
◇生年月日 : 1978年8月4日
◇身長・体重 : 178cm

戦績
◇主なタイトル歴

K-1 USA 中量級 予選トーナメント2002優勝
IMTC北米中量級優勝
リング オブ ファイアー ウェルター級優勝
WKA USA中量級ムエタイ優勝


◇対戦成績

ムエタイ 36戦/33勝/3敗
総合格闘技 13戦11勝2敗
646 :03/04/26 14:39
BJスコット>>>>>>>>>豊永実>>>>>>>>>>>須藤便器
647 :03/04/26 14:41
元気を勝たせるとラドウィックと同門のリデルがだだをこねて
クートゥアーとタイトル戦やらないってことになりかねなかったんだよ
648 :03/04/26 14:42
須藤の試合はじめて見たんだが、全然すごくねーじゃん
組む前だったら誰だってあんな動きできるよ
649 :03/04/26 14:43
ラドウィックはパルバー亡き後のあの階級で
白人スターとして期待されているのがありあり。

それにしても塩ヒューズ以外は番狂わせが多かった。
650 :03/04/26 14:43
UFCは日本では成功しないだろうな
リアルファイトなんだから、一度信用を失うと
もう絶対に取り戻せない
651 :03/04/26 14:45
須藤が勝ったとか逝ってる香具師はネタでしょ??
652    :03/04/26 14:45
シークレットウェポンのスプラットがロビーローラーに金星で勝っても
前回キムラロックであっさりニュートンに負けて
秘密兵器のままでしたねと高柳にいわれた姿思い出したら、、

653 :03/04/26 14:46
UFCはKOTCに今年中にもぬかれるだろうね
654 :03/04/26 14:46
馬鹿チョンまじでうぜえから日本から出てけ。
糞寄生虫が。
655 :03/04/26 14:46
>>650
判定の公正さが競技の隆盛にあまり関係ないのは
Kで証明されてる。
656    :03/04/26 14:47
ラドウィックは日本馬鹿にしてたな
アチョーとかカラテキッドのまねして
魔裟斗にフックもらって仰向けで痙攣してたやつなのにねw
657 :03/04/26 14:47
冷静に考えてドローか須藤の負けっぽいね。
658 :03/04/26 14:47
>>653
新日KOTCラインに期待
659 :03/04/26 14:47
須藤便器擁護は全部チョソの仕業
660    :03/04/26 14:49
日本人は滅多に勝たないからね^^
661 :03/04/26 14:49
総合格闘技はおもろしろくない
膠着が面白くない。それに比べてプロレスはテンポがあります
格闘技はあぶないです。死人が出ます。くわばらくわばら。殺人ゲーム見て楽しいのかね。ああやだやだ
それにくらべてプロレスは凄い。死なないのに面白い。すげえや。平和な戦いだ。こんな世知辛い世の中で。
最近の新日は昔のような熱さがないと思ったらやってくれたね
ヴァーリトゥードマッチ!!!!
しかもPRIDEよりも過酷なルール。凄い。

LYOTOvs謙  吾
ドルゴルスレン・スミヤバザルvs高阪 剛
中邑 真輔vsヤン"ザ・ジャイアント"ノルキヤ
ジョシュ・バーネットvsジミー・アンブリッツ
中西 学vs藤田 和之

こんなにいっぱいあるんだぞ。しかもガチンコ。さすが新日。キングオブスポーツ丸出し!
これで再びプロレス黄金期の幕が上がります。すいませんねってかんじ。
お前らこれから新日のプロレスの逆襲をくちあんぐりでみてろよな!ああ!!?
662 :03/04/26 14:49
ラドウィックの鶴のポーズは昔KOTCでもやってる。
663 :03/04/26 14:49
>>644
なんだ?塩ヒューズって?
お前にはあの無敵の強さがわからないのか?
664 :03/04/26 14:49
フランクリンは?
665 :03/04/26 14:50
>>659
お前まだ帰ってなかったの?
粘着デブが見苦しいwwwww
666 :03/04/26 14:50
ヒョーズはレスラーの割に下になってもデフェンスがしっかりしてる。
糖分負けそうに無いな。
勝てるのはクニオクぐらいのもんだろう。
667 :03/04/26 14:51
ヒョーズはレスラーの割に下になってもデフェンスがしっかりしてる。
塩分負けそうに無いな。
668 :03/04/26 14:51
>>665
同胞の須藤便器が完敗したのがそんなに悔しいの?(ぷ
669 :03/04/26 14:51
>>659
こいつがさっきからうざいキチガイチョンだから
670 :03/04/26 14:51
>>661
あ、脳みそが筋肉でできてるバカな新日関係者が来た
671 :03/04/26 14:51
それにしてもあのアホレフリーはどうにもならんな・・・。
単に最初からいたっていうだけの、何も分らないただの名物ってだけで
裁いてるのは痛すぎる。
672 :03/04/26 14:51
1Rは須藤
2Rはイーブン
3Rはイーブン

この程度も判断出来ない奴は死ね。
673 :03/04/26 14:52
>>672
お前が氏ね糞チョソが!!
674 :03/04/26 14:52
つうかマストシステムでしょ?
675 :03/04/26 14:52
>>663
強いけどしょっぱい
676 :03/04/26 14:52
>>668
おめーが便器だろ?
677 :03/04/26 14:53
>>668
おい糞チョン自分の国の批判してみろよ日本人ならできるよな?w
678 :03/04/26 14:54
>>676
>>677
チョソうぜーよ 須藤便器と一緒に氏ねや ゴミが!!
679 :03/04/26 14:54
桜庭、吉田、菊田を誹謗中傷しているのもみなここで須藤を中傷しているキチガイ糞チョン。
680お前だよ:03/04/26 14:55
>>678
日本人のフリをする韓国人の発言の特徴

1.自分があたかも日本人であるような、それでいて韓国人を批判する
  人間を叩く周到な発言をする
2.韓国人の問題行動は全く問題視せず、或いは軽く触れるのみに留め、
  しかしそれを批判する声は徹底的に叩く。
3.韓国に批判的な人間に”嫌韓厨”のレッテルを執拗に貼り続け、批判
  と民族差別を混同することで批判を封じ込めようとする。
(実例)
>若気の至りでいいじゃん。
>なんかしつこくて半島の人みたい。
(解説)
これは韓国人サッカー選手の行状を批判するスレの中の一レス。
最初に寛容な意見を出して韓国人を弁護しておきながら、次に
韓国人を軽蔑する発言をして日本人のフリをしている
681    :03/04/26 14:55
クニオクがヒューズに勝てるわけねぇじゃんw
まだマーコートのほうが確率高いよ
682 :03/04/26 14:55
チョソどもはトッポギ喰って寝ろ
683 :03/04/26 14:55
はっきり言って、ヒューズからタックルでテイクダウン奪って
上になってパウンドできるのはシャークしかいないって思って
たんだけど、あのシャークのパワーを持ってしても敵わなかった
とはな。

もう誰もヒューズを倒せない。無理だ。強すぎる。負ける気がしない。
684 :03/04/26 14:56
蝶野vs小橋のノーリスクなかったるいプロレスをバーリトゥード試合の前座試合にして欲しい
じゃなきゃ見に行かない>新日営業マン
685 :03/04/26 14:57
桜庭も吉田も菊田も便器もみんなチョソだろ
叩かれて当然だ
686 :03/04/26 14:58
685 :  :03/04/26 14:57
桜庭も吉田も菊田も便器もみんなチョソだろ
叩かれて当然だ


↑こいつ自分の事言ってるよw
687 :03/04/26 14:58
ミドルの猛者がウェイト落とさない限りヒューズには勝てんな
688 :03/04/26 14:59
>>684
ここだけの話だが蝶野がガチ仕掛けるらしい・・・。
さらに永田のミルコ再戦表明もあり。
5・2はガッチガチだよ。
689 :03/04/26 15:02
ここは日本だから須藤便器のような弱い糞チョソは徹底排除すべき
690 :03/04/26 15:03
マット・ヒューム≠マット・ヒューズ
691 :03/04/26 15:03
やっぱりな、チョンとかいうが自分の国のことは批判しないんだな
692 :03/04/26 15:03
>>689
粘着キモイってか
うんこは流れろ
693   :03/04/26 15:04
確かに須藤は在日コリアンだ。
日本人として、それは認める。
ただ差別は辞めよう
694 :03/04/26 15:04
>>692
暑い日はうんこが流れにくいらしいよ。
695 :03/04/26 15:05
>>693
だから流れろよ、ウンチ
696 :03/04/26 15:05








697 :03/04/26 15:06
  Λ_Λ  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=(´∀`) < 確かに須藤は在日コリアンだ。、日本人として、それは認める
 (    )  | ただ差別は辞めよう
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
698 :03/04/26 15:07
須藤便器って金正日の息子だろ?
699 :03/04/26 15:07
>>697
今すぐ国からの補助を全額返済してとっとと国へかえれやバカチョンコ
700 :03/04/26 15:08
WOWOW関係者必死だな
701:03/04/26 15:09
元気の中のチョンコも大変だな
702 :03/04/26 15:09
須藤がちょっとかっこいいばかりに在日認定させられましたおめでとう!須藤!
703 :03/04/26 15:10
須藤選手は弱いですね。そうだから負けたのです。全然、情けない、結果です。
日本は世界でもスポーツの場面においてから、すべてだから、遅れています。かないません。
同じ日本人として今日の試合の、結果として非常に恥じとしてとらえています。
704 :03/04/26 15:10
須藤みたいな顔がかっこいいと感じるのはチョンの証だな(w
705 :03/04/26 15:10
須藤への嫉みが多いね
706 :03/04/26 15:11
対談 金守珍&前田日明
ttp://hana.wwonekorea.com/hist/15th99/tai-Sujin-mAkira.html

僕ら小学校時代から高校まで、「強い人」はみんなコリアンにしてきたんですよ。
今でも朝鮮学校に行ってる子供はそうですよ。

親父たちの世代の言うこと聞いていると、ゴジラもウルトラマンも、
全部コリアンということになる(笑)。
707 :03/04/26 15:11
>>704
君たちの民族って気持ち悪いよねwエラ張っててさw
708 :03/04/26 15:11
須藤便器弱ッ!!!
けけけけけけガリ雑魚ふくろはぎ弱っ!!!
709 :03/04/26 15:12
>>705
だから半島へ帰れよクズ
粘着在日が多すぎるんだよこの板は
710 :03/04/26 15:12
日本人がアメリカ人に負けると朝鮮の話題が出る。
どうなんだろうね。これ
711 :03/04/26 15:13
>>710
この板に粘着しているチョンってどうだろうね。これ。
712 :03/04/26 15:13
石川梨華の処女と須藤便器がチョソなのだけはガチ!
713 :03/04/26 15:15
>>709
おい、ブサイ君
よ〜く鏡で自分の顔を見てみろ
自殺しちゃいかんぜよ。
714GENJI:03/04/26 15:15
須藤!!!便器爆発wwwwwwwwwwwwwwwww
715 :03/04/26 15:15
>>712
チョンの分際で石川梨香かたってんじゃねえよ
716 :03/04/26 15:15
いくら格闘技が知能が低くても観戦できるからって
無理に話題に入ろうとしなくて結構。
717 :03/04/26 15:16
次は誰が在日にされるんだろうそう思ってる君達「次はあなたかもしれない」
718 :03/04/26 15:16
>>713
お前バレバレだからさっさとエラ治せよ(ワラ
あ、もう整形した?                       
719 :03/04/26 15:16
須藤便器は国連旗じゃなくてワンコリア旗を振りたかったんだろうな。
720 :03/04/26 15:17
>>717
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
721 :03/04/26 15:17
おい!
荒れすぎだろ!


この問題を解決するのは簡単だ
PRIDEにライト級を造って元気を暴れさせる
これで一件落着。
722 :03/04/26 15:18
須藤便器ほど見事にチョソ顔丸出しの格闘家は他にはいない
723 :03/04/26 15:18
在日サルがタコにされて最高に気分がイイゼェエェェェェェッェェェェェエ
724 :03/04/26 15:18
ファッキュゥ!
725 :03/04/26 15:20
>>723
この豚野郎がっ!!!
726 :03/04/26 15:20
お前ら仲里応援してください。勝利を祈ってあげてください。
727 :03/04/26 15:20
再三のラドウィックのスタンド要求からまたまた逃げ回る山猿須藤便器(ぷ
728 :03/04/26 15:21
>>725
ワロタ
729 :03/04/26 15:23
学校終わって帰宅→格板見る→すげー伸びてるスレが!
→ボクモナカマニイレテヨー→もう実況終わってる→キー!!荒らしてやる
→誰にでも噛みつく粘着が発生しますた
730 :03/04/26 15:23
ラドウィックも魔裟斗もバカにされてるだけだよ
731 :03/04/26 15:24
マサト>>>>>>ジェイソン>>>>>>元気>>>>>マーコート>>>>>>>>>>>>>クニオク
732  :03/04/26 15:24
在日認定されるってことは名誉なことでもあるんだろ?↓
野球 イチロー 松井 野茂 佐々木 
サッカー 鈴木 中田 小野 稲本
その他 桜庭 室伏 木村拓也 竹ノ内 須藤(新)
733 :03/04/26 15:25
バカがやることは全く同じ
鶴の舞をする。魔裟斗もしてたね
734 :03/04/26 15:25
元気はあんなの相手に判定まで行った挙句に負けるとは・・・・・
終わったな・・・・・
735 :03/04/26 15:26
アメリカのチョン嫌いが非常に良く分かる判定でした。
736 :03/04/26 15:27
1戦で決めつけ厨が発生しました。
737 :03/04/26 15:29
USA!USA!って客がUSAコールしだしたとたんに
須藤がやられだしたのが片ヤヲ臭くてワラタ
738 :03/04/26 15:40
須藤、めっちゃ情けない負け方だな。
最初はあれだけおちょくってたのに最後の方で肘くらってから
戦意喪失・・・

あれは情けない
739 :03/04/26 15:41
須藤惨敗。次はないかもしれんが頑張れ
740 :03/04/26 15:41
チョンは心が折れるのが早いからな
741 :03/04/26 15:46
 
在日認定で須藤煽ってる在チョン君の名前欄にある赤い数字ってIP?
 
fusianasanとは違う色のようだけど。新しいTripの一種か何か?
742 :03/04/26 15:46
派手なパフォーマンスも負けた後に見てもは滑稽なだけ。ピエロだな・・・
743 :03/04/26 15:58
粘着が一人で自演繰り返す
744Paulo Ze:03/04/26 16:04
>734

はじめて須藤をみた奴なら
そういうかもな。

745>742:03/04/26 16:05
見てもは??

クスクス
746Paulo Ze:03/04/26 16:08
>742

確かに、試合後のヨタレぶりは
ちょっとマイナスだったかも
747 :03/04/26 16:11
>>746
いやぁ在日サルの須藤便器がタコにされて最高に気分がイイゼェエェェェェェッェェェェェエ
つーかボコられてたじゃん便器(ゲラ
748 :03/04/26 16:15
須藤便器サイキョ
749アハーハ:03/04/26 16:16
便器はボコられてぶっ壊れてたね〜〜
750 :03/04/26 16:18
すいません、今日の放送はワウワウワでやったのでしょうか?
スカパーとワウワウワって別の契約が必要なんですか?
もしそうなら契約しようかと思って質問しました。
751 :03/04/26 16:21


  ワウワウワ





752 :03/04/26 16:24
流行りそうだな、ワウワウワ
753 :03/04/26 16:27
ワウワウワってどうやって見るの?
754 :03/04/26 16:33
   ∧∧    鶴の拳程度のグランドレベルのヤシを
 へ(`∀′)へ  極めきれなかった元気にも問題があると思われ。 
  ∧ j    飛びつき三角も何かグダグダだしさぁー
   ω/
   /


755 :03/04/26 16:33
>>753
酸欠になるまで便器に頭頭をつっこむんだよ
756:03/04/26 16:45
なるほど、ちょっとやってみたけど、ぼーっとなるね、頭頭
757 :03/04/26 17:14
粘着を嫌韓スレに引き付けたら途端にここが静かになった。
頭頭
758 :03/04/26 17:15
キャベツ強かった。下手したらアブダビルールでもアルバレスに勝てるかも。
759    :03/04/26 17:39
ω
760   :03/04/26 17:50
目が一重なだけで、在日にされてもなぁ。
761 :03/04/26 18:08
一重って日本人の方が多くないか?
762 :03/04/26 18:11
日本人は二重が40%らしい。男はたいして変わらないけど
女はぜったい日本人の方が多い。
763 :03/04/26 18:18
チョンに二重は一人もいません。というより自然の二重など信じてはいません。
いるのは整形で二重にした大量の整形者だけです。
764 :03/04/26 18:24
二重がカッコ良いとか思って半島人は一重で日本人は二重とか根拠無しに言ってるやつって
統計とって半島人のほうが二重が多かったらどうするんだ
765 :03/04/26 18:25
っていうか、日本は整形のせいで二重が増えまくってます
766 :03/04/26 18:29
俺は二重だ
767 :03/04/26 18:31
ヒューズが上の時はブレイク掛からないのに
シャークが上だとすぐブレイクだったな。
768 :03/04/26 18:32
>>766
うそをつけぇえええええええええええええええええええええええ
769 :03/04/26 18:32
しょせん
エンターテーメントですからな
770 :03/04/26 18:33
チンコの皮も二重です
771 :03/04/26 18:34
UFCもヤオ!

もうプロレスを笑えねぇぜ総合ヲタはよ?
772 :03/04/26 18:34
>>770
悪かった、おめぇの
目とチンポの二重はガチと認定してやるよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
773コロ助:03/04/26 18:34
キャベツってブタゴリラみたい 野菜好きそう
774 :03/04/26 18:35
てか、アメリカ人で一重っているのか?
775   :03/04/26 18:46
いないだろ
776 :03/04/26 18:47
日系人とかがいるだろ
777 :03/04/26 18:50
>>764
お前韓国人がどんだけ整形してると思ってんのw
若い女なら半数以上は整形してんだよ。
半島人は誰も自然の二重なんて信じてねえんだよw

チョン芸能人は100%整形です
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/07/01/20010701000008.html
http://agasi.tripod.co.jp/sei01.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/sei02.jpg
http://www.horipro.co.jp/talent/PF001/image/photo_01.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/k2.jpg

778 :03/04/26 18:50
ティト王座剥奪って事でいいの?
779 :03/04/26 18:51

リデルVSクートゥーア かぁ・・ 日本で見たいなぁ
ケンシャムはプロレス1本にしたんじゃなかったのか
780 :03/04/26 18:55
>>778
リデルVSクートゥアの勝者との対戦を断った場合タイトル剥奪。
781 :03/04/26 18:55
ティトがPRIDEに引き抜かれる可能性は?
782 :03/04/26 19:02
つーかもうUFCはプロレスとかわらん
783 :03/04/26 19:03
>>777
根拠を示してくれよ!俺はj日本人だけどそんなことは聞いたことも無い・。
784 :03/04/26 19:04
http://www.boutreview.com/data/news/030606ufc43.html
夏に日本でリデルVSティトしないかなぁ。
785 :03/04/26 19:06
海外での韓国人の見分け方
誰も尋ねもしないのに「私は日本人です」と言った場合50%の確率で韓国人
入店を断られて「私は日本人だから入れなさい」と喚きちらした場合ほぼ韓国人
迷惑行為を注意した時に「すみません、私は日本人です」と言った場合絶対韓国人

去年東南アジアに旅行に行った時にガイドさんが教えてくれますた
786 :03/04/26 19:08
>>785
なんでそんないい加減な事がいえるんだろう?
東南アジアのどこにいついったんだよ!

本当にここは逝かれた嫌韓厨が多くて困るな。
787 :03/04/26 19:09
嫌韓厨は答えることが出来ませんw
788 :03/04/26 19:11
>>785じゃないけど
モロッコとスペインに旅行したときに同じような事を言われた覚えあるぞ
789 :03/04/26 19:13
>>788
だから何時何時いったの最近の韓国人はそんな事言わない。
つーかそんな事思いつけるのは日本人だけだと思う。
790 :03/04/26 19:13
>>788
世界中でやってますから
企業ですらいかに日本製品と似せて粗悪品売りまくるかに腐心してますし。
テコンドーという空手の粗悪コピーも韓国空手と売り込んで普及させましたしね。
791 :03/04/26 19:18
>>790
テコンドーが何で日本空手のコピーと言えるわけ?
根拠を示してくださいよ・
792 :03/04/26 19:19
韓国のホームページを日本語で読む
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/

まこの辺全部読んでみたら
793 :03/04/26 19:23
>>792
今読んできましたが空手のほうこそテコンドーの影響を受けているのでは?

中国のクンフーおよび日本の空手との関連
一部の人々は韓国のテコンドーが中国の護身術であるクンフーに由来すると思っている。中国の文書によれば、中国の護身術は達磨大師が中国河南省登封県にある少林寺で修行僧を教えたときに一種の身体的運動として始められたと思われる。
偉大なインド仏教の禅僧である達磨大師は520年に中国に来て、彼が護身術を伝えた少林寺で9年間を過ごした。
しかし、高句麗の古代の墓の中のテコンドーの壁画が3世紀から427年までの時代のものであることを思い出せば、韓国のテコンドーがその起源を中国のクンフーに借りていると言うことはできない。
テコンドーに相当する日本の護身術である空手がいつ始められたかの詳細な記録は手に入らない。それについての説明が二通りある。一つの説明は、明朝末期に生きた陳元贇という名の中国人が日本人として帰化して中国の「クンフー」
を日本の人々に伝えたということである。他の説明は空手が「沖縄手」(沖縄固有の護身術)の発展した形態であると言う。
しかしながら、当時韓国ではテコンドーの古い名前である「手搏」が国民の間で大きな人気を得ていたので、沖縄からの使節がその競技を学んで自国民に伝えたということはありそうもないことではない。
韓国のシーソーである「ノル」もまた韓国から沖縄の人々によって採用されたという事実を思い出すとき、この思索はそれほど不合理でない。
逆に日本の空手がテコンドーの原始的な形態であるテッキョンや手搏に由来すると結論されるかもしれない。

テコンドーは高句麗と新羅王朝の後、918年に建国され475年続いた高麗を通して、李王朝を通して人気を保持した
794 :03/04/26 19:26
>>793
しつこいね。それは韓国の捏造を指摘するために公表してある文書だろ。
もう韓国人も空手のパクリだって認めてんだよ。
わかったか白痴。

http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/webzine2.htm
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/www_14.htm
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/orthodox.htm
795 :03/04/26 19:34
バーカ
796スボナビ見たら:03/04/26 20:47
3R判定 0−3 鶴の拳の勝ち
28-29,28-29,28-29

になってる。どーいうことだ
798 :03/04/26 21:13
リデル・クートゥアでタイトルマッチだろ。
ティトはけがでもなんでもいいが、試合しないのならベルト剥奪しないと駄目だ。
たしかクートゥアの前例があったよな。
799 :03/04/26 21:15
在日雑魚山猿須藤便器氏ね
800 :03/04/26 21:16
2回目みたけど鶴の拳がやった事って
3R残り2分弱からのパウンド攻撃と鶴拳のポーズのみ。
あんな勝ち方でよろこんでる気が知れない。

2Rはテイクダウン2回も決めてたし元気にポイントつけてもおかしくない。
元気の両眼の腫れの前に、鶴は顔面血まみれだったし。
醜すぎるヤヲ判定
801 :03/04/26 21:24
五味もUFCいったら判定負けにされるだけだ

ティトPRIDE来る
802 :03/04/26 21:25
UFC終了
803 :03/04/26 21:27
>>800
チョン氏ね
804 :03/04/26 21:29
UGでも元気が勝ってたという意見ばっか
マジUFCいらん。
805 :03/04/26 21:30
また在日認定か
806 :03/04/26 21:31
フランクリン強いなぁ
チャックとやらないかね
807 :03/04/26 21:33
チャックって柔道もやってたんだよね?
808 :03/04/26 21:35
なんでみんなチャックって呼ぶの?
リデルの方が呼びやすくない?
809 :03/04/26 21:37
すさまじいハイキックだったな
ガタイも凄かったし、ミルコなんか相手にならんだろう
しかし、タナー調子良さそうだったのにあんな感じで凹られるとは
810 :03/04/26 21:38
ティトがどうなったか知りませんかみなさん?
811 :03/04/26 21:39
ミルコのほうが全然強いだろ(w
812 :03/04/26 21:39
>>810

山に帰った。
813 :03/04/26 21:40
ていうかジョン・マッカーシーはいいかげんクビにするべきだろ。
いくらUFC草創期からいるとは言え、致命的なミスが多すぎる。
ブスタマンチVSリンドランドでブスタマンチがスタミナ切れで負けたりしてたら
どうするんだ。
桜庭VSコナンもそうだし。
みんなマッカーシーの外見の迫力とかに騙されてるかもしれないけど、
ホントに稀代のクソレフェリーだと思うよ。
814 :03/04/26 21:41
タナ―はやられキャラだもん。
ティトにももっとブザマに秒殺されてるし。
そういう役どころなんだよ。
フランクリンが凄いわけではない。
815  :03/04/26 21:41
816 :03/04/26 21:42
>>811
身長もミルコより余裕ででかいフランクリンにへたれミルコが勝てるとは思えんね
腕十字で腕へし折られるんじゃない(藁
てか、タナーやマティシェンコでもまともなルールならミルコには余裕で勝てるだろうね
817 :03/04/26 21:42
>>813
にわかっちさんもそこら辺は見て見ぬふりです
818 :03/04/26 21:44
マティシェンコをなめたらアカン
819 :03/04/26 21:45
>>815
シャークの方が男前だな。
820 :03/04/26 21:46
ミルコに勝てる香具師がUFCにいるわけがない
821 :03/04/26 21:47
ミルコはメッツァーと同等ぐらいだな
822 :03/04/26 21:47
マッカーシーと島田は違う性質のクソさ加減だし、人間としては
島田のほうが当然不快だが、ジャッジング自体は島田のほうが
ミスが少ないかもしれない。
まあ、通常の判断力を持ったレフェリーならビッグジョンみたいな
クソミスを連発したりはしないはずだが。
823 :03/04/26 21:47
ミルコに勝てるのはサップだけ
824 :03/04/26 21:49
マッカーシーがUFCのメインレフェリーに居座り続けているのと
クソ日本人がPRIDEに出続けるのはどこか似ている。
825 :03/04/26 21:49
>>815
シャークの腹筋食べたい
826 :03/04/26 22:51
1時間くらい間が空いちゃあレスが大量に付く
の繰り返しだな。怪しいスレだ。
827b:03/04/26 22:51
スポナビのフランクリンvsタナーの写真、
上にいるのはストラッサーにみえるんだけど・・・。
828 :03/04/26 22:56
島田はもう糞ジャッジ続けすぎてるから、いまさら失敗してもなんとも思わない
ビッグジョンはいつも良いジャッジしてるのに、たまに物凄い失敗やらかす
829 :03/04/26 22:58
ビッグジョンさ、ものすごい絶妙のタイミングで
レフェリーストップするじゃん。あんなの
他のレフェリーじゃ無理でしょ。ましてや日本の奴等じゃさ。
とんでもない失敗がもあるけどさ・・・。
830 :03/04/26 23:05
あの選手を失神させるタックルをできるのはマッカーシーたんしかいない
あれが無くなったらUFCなんて要らないよ
831 :03/04/26 23:06
絶妙のタイミングか?
単にスピーディーで迷いがなさそうに見えるから説得力あるだけじゃないの?
それと、基本的に早めのストップ。

まあ、年季入ってんだから島田なんかよりはMMAのジャッジが上手くて当然だけど、
あれだけミス犯してりゃ十分クビにしなきゃいけないと思うよ。
832 :03/04/26 23:07
>>830
普通に考えてそれもナシだけどな。
833 :03/04/26 23:11
ビッグジョンのタチの悪いところは、一見公正で堂々としたレフェリングを
しているように見えて思いきりアメリカ人びいきだということだ。
特に日本人・ブラジル人にはロクでもないヤヲジャッジを炸裂させる。
834829:03/04/26 23:15
>。831
なーる
そうかも。しかも体でかくて妙に威厳あるし。
835 :03/04/26 23:16
レフェリーとジャッジがごっちゃになってない?
836 :03/04/26 23:18
ビッグジョンっていつからUFCでレフリーやってんの?
昔のUFCのレフリーはハゲだった記憶があるんだが。。。
837 :03/04/26 23:19
ビッグジョンほめてるヤツって馬鹿?
今回に限らず糞レフリング頻発で
UGとかじゃ評判最悪ですが。
838 :03/04/26 23:21
UFCのギャラで植毛したんだよ
839833:03/04/26 23:21
>>835
いや、そういうわけではないんだが、表記の上では確かに
ごっちゃになってるように見えたかも。
ジャッジングというか、レフェリーの判断のことを書きたかった。
例えば今回の元気や、ルッテン戦の高坂(いずれも日本人が立ち技を
得意とする選手相手に有利な状態で不可解ブレイク→スタンド再開)
とかね。
840 :03/04/26 23:24
ビッグジョンのストップは基本的に早すぎだと思う。
日本であれやってたら大ブーイングだよ。
毎回吉田ーホイス並じゃん。
841 :03/04/26 23:26
UFCのジャッジはPRIDE以下だと分かったわけだが、今までUFCマンセーだった
阿呆はなんだったのか・・。
842 :03/04/26 23:26
会場が盛上がればそれでいい
みたいなレフェリングだな
843  :03/04/26 23:28
ビッグジョンほどクソなレフェリーがいないってのは
普通に知ってたけどね。
844 :03/04/26 23:29
ていうかマッカーシーマジでむかつくからシルビアにボコボコにされて欲しい。
845 :03/04/26 23:30
それじゃタイガー服部が世界最高レフェリーということでいいですね?>ALL
846 :03/04/26 23:32
最強は梅木
847 :03/04/26 23:32

格闘技板のローカルルール、ID導入、看板を変更すべく投票を実施しています。住人のみなさんは奮ってご参加ください!

【ID&ローカルルール】4月19日〜5月6日
  ★☆格闘技板ローカルルール投票所Round1☆★
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1050673759/1-5

  参考: http://kakuita.hp.infoseek.co.jp/vote200304.html

【看板(バナー)】4月20日〜4月30日
  格闘技板バナーを決める投票スレ
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1050678627/1-7


・ID導入について
IDなし 1票
強制ID 16票
任意ID 1票
無効 1票
848   :03/04/26 23:35
>>840
打撃だからOK。意識が飛んだ瞬間をよく見てる。
安全性を考えりゃK−1やPRIDEのように顧客満足度を
下げない為にストップ遅らせるよりはいい。
ビッグジョンの打撃によるストップのタイミングはボクシング並に洗練されてる。
まあクソな部分はクソだよ。ミア・フリーマン戦、ミア贔屓でストップ遅らせたりとか、
ブレイクのタイミングが不可解だとか、言うまでも無いブス・リンドランド戦とか。
849 :03/04/26 23:40
>>848
まあ、確かにたまにそういう冴えを見せることもあるね。
でも10年もやってりゃ素人でもひとつかふたつは
そういう優れた点身につけるでしょ。
初期のマッカーシーなんて全然ストップしない人だったしw
まあ、早くクビにして欲しいという意見は変わらないな。
850 :03/04/26 23:41
マッカーシーは893だから誰も切れないよ。
851 :03/04/26 23:41
ビッグジョンいなくなったら誰がメインレフェリーやるの?
てめぇがやるか?w
852キチガイ:03/04/26 23:43
851 名前:  :03/04/26 23:41
ビッグジョンいなくなったら誰がメインレフェリーやるの?
てめぇがやるか?w
853 :03/04/26 23:44
>>851
豊永稔ちゃん。
854 :03/04/26 23:45
>>851
何を興奮してわめいてるんだか知らないが、そんなのどこからでも連れて来れるだろ。
そりゃ慣れるまでは多少ミスもあるかもしれないが、マッカーシーのようなミスは
よそ見でもしてない限り何度も起こすようなものじゃないし、あいつよりマシな
レフェリーになれる奴なんていくらでもいると思うぞ。
855 :03/04/26 23:45
>>851
マリオでいいじゃん。
856 :03/04/26 23:47
>てめぇがやるか?w

特攻の拓のせりふみたいだな
857 :03/04/26 23:54
>>851
てめぇがやれよw
858 :03/04/27 00:07
ビッグジョンが問題なのは、ストップ早すぎとかミスというより、
特定の選手を依怙贔屓するレフリング。選手が勝ち続けてUFCの常連になると、
ビッグジョンと知り合いになって友達のような関係になる。で、特に
外部からの新しい選手が相手の試合なんかでは、ああいう贔屓が起こる。
これはPRIDE島田にも言えることだけど。ボクシングにも買収だのホームタウン
デシジョンはあるけど、それが嫌ならタイトルマッチは自腹で地元開催するとか
できるが、プライドやUFCの場合は、戦える場所が一か所だけだから、
そうした癒着も生じるのも必然だね。
859 :03/04/27 00:09
島田はプライドの有力選手に友達が少ないからw、その点では
マッカーシーよりマシだな。
860 :03/04/27 00:10
ビッグジョンのジャッジがどうより、あの状況で須藤の負けになったホームタウンデジションに納得いかないね
861ビッグジョン:03/04/27 00:12
“ひき肉”にしちゃうよ!?
862 :03/04/27 00:12
>>856
ぶっこみの拓なんか読んでたのか?
お前の私服はKANIのジャージだろ。
863 :03/04/27 00:13
>>860
まあ判定はしかたないよ。
明らかに攻める余地があるのはマッカーシーだし。
864 :03/04/27 00:13
3連ピアスの鰐淵さんに報告するぞ。
865 :03/04/27 00:13
>>858
ただ島田レフリーは拒否できるよ。

藤田vsミルコの初戦が行われたK-1JAPANで安田がK-1の選手とやったんだけど、
島田のブレイクが早いとかで、大晦日のアゴ祭で安田は自分の試合に島田をレフリーに
してくれるなと拒否。実際、バンナvs安田を裁いたのは野口だった。

誰だったか忘れたが、他にも島田に裁かれるのを断った選手がいた記憶がある。
866 :03/04/27 00:13
>>862

蟹なんて着れるわけねーだろバカ
867 :03/04/27 00:15
>>865
PRIDE.20の菊田参戦でパンクラス側が出した条件が
「島田をリングの近くに寄らせるな」だったっけ
868 :03/04/27 00:15
>>865
「島田ジャッジなら出さない」って言ったのはパン尾崎。
869須藤:03/04/27 00:16
顔がハンバーグだぜ
870 :03/04/27 00:16
>>867
それは試合後でしょ?
佐々木戦じゃない?
871 :03/04/27 00:16
>>866
そんなんに釣られるわきゃねぇだろ。
872 :03/04/27 00:19
須藤への八百長判定もパンの陰謀
873 :03/04/27 00:21
なんで、ティトはリデルとしないん?
8741-2から0-3になったのは何故?:03/04/27 00:24
× 須藤元気       ドゥエイン・ラドウィック ○
(日本)        米国/3-Dマーシャルアーツ)

3R判定 0−3
28-29,28-29,28-29
875 :03/04/27 00:25
なんつーか、紙プロのムリーロのインタビュー読んだ後だったから
余計にUFCってクソやなぁって思った。でもカードはいいんだよなぁ
876 :03/04/27 00:26
ルッテンがやった八百長に似てるね
877 :03/04/27 00:36
>>873
建前 ダチだから
本音 負けるから
878最強候補:03/04/27 00:43
ヘビー級:ティム・シルビア、ジミー・アンブリッツ
ライトヘビー級:リッチ・フランクリン、横井
ミドル級:フィリップ・ミラー、ヒクソン
ウェルター級:ジェイソン・ブラック
ライト級:五味隆典、ヴィトー・シャオリン
879 :03/04/27 00:43
今ビデオで見たけどマッカーシー死ねよ
つーか、近頃のUFCのレフェリングはPRIDE以下
露骨に贔屓なレフェリングしやがる
何が競技化だよ
もう日本人はUFCに出るなよマジで
UFCはアメリカ人によるアメリカ人のためのオナニー大会決定だよ
880 :03/04/27 00:48
今日の判定は上からの指示じゃねえの?
881  :03/04/27 00:51
>>875
詳細キボン
882 :03/04/27 00:52
>>881
人種差別とギャラへの不満について。
883- :03/04/27 00:53
宇野VSBJペンの判定はアメリカ人によるアメリカ人のためのオナニー大会
ならドロ―にしないだろむしろペン有利で勝ちでもおかしくないのにドロ―
884 :03/04/27 00:56
じゃあブラジル人は全員PRIDEに来てもらうとして、UFCはアメリカでオナニーしてもらおう。
885 :03/04/27 00:56
ペンはハワイかどっかの原住民系だろ。
白人ではない。
886  :03/04/27 00:56
ハッキリ憶えてないが
「UFCはとにかくアメリカ人を王者にしたがる」
「ティトほどの高額なギャラを要求してるわけでもないのに『払えない』と言う」
「『相手がいないから』といってタイトル戦を組んでくれない」
そんな内容。買った人、間違ってたら訂正よろ
887 :03/04/27 00:57
>>883
調整してるんじゃない?
前回は宇野を助けてやったから今回はまあ見逃せと。
てか、そういうことも考えるとジャッジはそこまで狂ってはいない。
責められるべきはマッカーシーだね。
888 :03/04/27 01:16
>>883
あれは逝く瞬間に止めて、またしごいての繰り返しでより気持ち良い放出を楽しむためかw
889 :03/04/27 01:17
>>885
チョンの血が入ってるんじゃなかったっけ?
890 :03/04/27 01:18
また在日認定かよ・・・。
891 :03/04/27 01:22
ペンに韓国人の血が混じってるのは本当。解説でもその事に触れてた。
892 :03/04/27 01:23
>>883
UFCライト級タイトルがなくなるためドローにしたという
観測が流れたこともあったね>宇野vsBJペン
893 :03/04/27 01:24
>>890
つーか在米だが
894 :03/04/27 02:00
社長はBJになって欲しかったとはっきり言っていた所をみると、
どういうことなんだと思うよね。なぜにドローにしたのかと。
895 :03/04/27 02:05
リコの入場曲教えて。UFC41の。
896 :03/04/27 04:50
CLの契約スカパーに移って良かったよ
WOWOW解約できるから
UFCは完全に糞だね
レベルも低い試合多いし
ブスタマンチも一軍をPRIDE、二軍をUFCに送りたいんだってさ
897 :03/04/27 05:00
死ね
898   :03/04/27 10:31
ジャップジャップの大合唱
899 :03/04/27 14:32
しかし本当にクソ大会だな>UFC
WOWOWが見放す可能性も高そう
900超可奈子:03/04/27 14:34
900ですぽ?お兄ちゃん
901 :03/04/27 15:00
70キロって軽すぎだろ・・・
70キロ程度の体重は修斗だけでいいよ。
902 :03/04/27 15:37
UFCつまらなすぎだよ レベルも低いし。
ラスベガスじゃロートル大会だしよ 
903  :03/04/27 15:38
高柳アナ最高
904 :03/04/27 15:43
ほんとUFCいらない。
マジでリングス再開してほしい。
905 :03/04/27 15:46
>>904
( ´,_ゝ`)プッ
906  :03/04/27 15:47
>>904
ワラタ
907 :03/04/27 15:48
>>904のいうとおり。
908   :03/04/27 15:49
釣れた釣れたw
909904:03/04/27 15:49
文句あるの?赤蛸が
910 :03/04/27 15:49
>>909
ワラタ
911 :03/04/27 15:49
ストラッサーvsアラムの2Rにアラムが上取った時
ブレイク早くないか?
912 :03/04/27 15:53
誰もそんな試合興味持ってない
913904:03/04/27 15:53
今回は糞だったな。
次回も糞かな。
914 :03/04/27 15:55
キモとかケンとか使ってる時点で糞。
915>904:03/04/27 15:56
だって判定もレフェリーの不公平さも、「最低」のUFCのそのまた遥か下を
行ってたでしょ>リングス(ガチ以降後)
916 :03/04/27 15:57
UFCはパンクラスの八百長判定を導入しただけ
やっぱり最先端はパンクラス
917904:03/04/27 15:59
技術がなっちゃいない。あの程度なら俺の方がやるよ。
918 :03/04/27 16:01
確かに判定酷いけど須藤もちょっと余裕持ちすぎた気がするな。
919 :03/04/27 16:01
リンパンうぜー
他でやれよ
 
なんかUFCってものすごくレベル落ちてるよね
タンクvsキモなんか笑えもしない
本当にクソ大会になっちゃったな
920   :03/04/27 16:03
高山とか出るプライドよりましだろ
92112:03/04/27 16:04
レベルが低い書き込みは遠慮願います
922 :03/04/27 16:05
ならお前書くな
923 :03/04/27 16:10
UFCに期待してWOWOW加入した人はどんどん退会して、ますます売れ残りリンヲタだらけ
のスレになる悪寒。
924 :03/04/27 16:11
俺も解約しようかな。日本人とブラジル人の絡まない試合はレベル低すぎる。
925 :03/04/27 16:13
でも貧乳の子から
胸が大きいと困るでしょ?ばかっぽく見えるし、そういう男が寄ってくるでしょ
って言われたよ。
ばかっぽいと思っているのはアンタでしょ?って思ったけど、言えないじゃない。
だから走ると痛いとか服選びが大変とか
下手に出て具体的な困り事を言ったの。
そうしたら後で凄い文句言われてさ。ひどいよ。
しかもその子2ちゃんつながりだったけど、
○○は爆乳なのではない、デブなんだよとか書くし。。

貧乳の人の前で下手に出てもそれだよ。
どうすればいいんですか?
926 :03/04/27 16:14
俺も。チャンピオンズリーグもスカパーに移るしね。
ボクシングはおしいけど。
レベル低いうえに露骨なアメリカびいきじゃ・・・。
あのタイミングのブレイクもどうかと思うし。
927 :03/04/27 16:16
>>917
いや、俺の方がつよい。
928917:03/04/27 16:35
俺、格闘技歴ながいし喧嘩上等だしお前じゃたぶん無理。
929 :03/04/27 16:37
>>928
格闘技歴長いリンヲタw
強そうですねw
930 :03/04/27 16:50
自作自演荒らしつまらん
UFCは実力者がどんどん流出してるからしかたない
931 :03/04/27 16:51
ホイスVS吉田戦を思い出せ。

932 :03/04/27 16:51
>>928
お前何年?俺15年。
933 :03/04/27 17:01
>>932
お前何戦したの?
934  :03/04/27 17:02
オッサン連中は子供を遊びに連れて行ってやれよ
935 :03/04/27 17:07
>>933
42戦位
936 :03/04/27 17:08
すごいやん。俺1戦だから。
937 :03/04/27 17:14

格闘技板のローカルルール、ID導入、看板を変更すべく投票を実施しています。住人のみなさんは奮ってご参加ください!

【ID&ローカルルール】4月19日〜5月6日
  ★☆格闘技板ローカルルール投票所Round1☆★
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1050673759/1-5

  参考: http://kakuita.hp.infoseek.co.jp/vote200304.html

【看板(バナー)】4月20日〜4月30日
  格闘技板バナーを決める投票スレ
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1050678627/1-7


・ID導入について
IDなし 1票
強制ID 18票
任意ID 1票
無効 1票
938 :03/04/27 17:22
>>936
いや・・・・わるかったよ
939 :03/04/27 17:30
俺は150戦くらいしてるよボクシングと柔道で。
柔道は2段だけどね ボクシングはジム移籍のスカウトきたけど年齢的にやめた
ちなみにランカークラスね
940 :03/04/27 17:35
>>939
こんな糞みたいな所に来るなよ
941 :03/04/27 18:13
>>924
すべてとは言えないが案外アメリカ人でもレベル
低い選手多いよね。ティキなんてマジで弱いだろ
国奥にも勝てないレベルだろうし、フィリップミラー
だって全然強くないだろ。
942 :03/04/27 18:41
UFCはアメリカ人だけでやってりゃいいんでないの?
それにしても、須藤の試合の「ブレイク」はむちゃくちゃだったね。
オレ、スタンドで再開された時点で座ぶとんなげちゃった!
3Rだって須藤が取ってんじゃないの?
試合後のオーディエンスがあの調子じゃあ、
須藤の勝ちってすんのも恐いけどもさ。
943 :03/04/27 18:54
944 :03/04/27 18:54
UFC側は須藤にチャンス与えてもすぐプライドに行っちゃうと
思ったのかな?考えすぎ?
945 :03/04/27 18:57
ローラーはマッハや寿太郎より強いかも
とか思っていたが全然そんなことはなかったですね
ライトルが余裕で勝ったライリーごときに良い勝負
してるくらいだからまだまだミレティッチ先生のが強そう
946 :03/04/27 19:23
たぶん小路で制圧できるレベル
947:03/04/27 19:24
篠原みたいなもんだ
あのあとは動揺してまともに戦えなかったろう
948 :03/04/27 20:04
相変わらずヒューズ強すぎ。
アンデウソンとの試合が見たい。
949ねじ式の書き込み:03/04/27 20:07
今回の観衆7500人は会場の規模を考えると、かなり少ないとか。
それと、アスレチック・コミッションのルールにはドクターがカットをチェックした後は同じポジションではなくスタンディングでの再開を定めてるらしい。
http://www.mmaringreport.com/ufc/index.htm
しかし、このジャッジにはファンからも不満の声があがっている。
http://www.mma.tv/TUF/DisplayMessages.cfm?TID=208712&P=62&FID=1&c=1
http://www.mma.tv/TUF/DisplayMessages.cfm?TID=208352&P=44&FID=1&c=1
http://www.mma.tv/TUF/DisplayMessages.cfm?TID=208657&P=17&FID=1&c=1
950  :03/04/27 21:04
UFCってでも会場の動員数よりPPVが主体だから人数少なくても影響ないんじゃない
マイアミに格ヲタが少ないってだけでベガス戻れば人入るとおもふ
951 :03/04/27 23:24
ボクシングやWWEもPPV主体だけど客入ってるけどね
 
それにしてもUFCもうダメぽ
952 :03/04/28 07:46
ルールは「流血チェック後はスタンドから再開」だったのか。
判定はともかく、あらかじめそう決まっていたならこれは難しいなあ。
953 :03/05/02 02:39
次スレは?
954 :03/05/02 16:58
保守age
955次スレ、テンプレ:03/05/03 02:23
956堕天使