UFC総合スレッド其の九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
いつのまにか1000overしてたので新スレに移行。
次回UFC41は3月1日 目玉はリコのタイトルマッチ
宇野vsペン 日本人初のUFC王者誕生なるか?
そして、タンク・アボット再来!?

前スレ UFC総合スレッド其の八
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1038164400/


過去ログ
UFC総合スレ http://sports.2ch.net/k1/kako/999/999869427.html
其の二 http://sports.2ch.net/k1/kako/1004/10047/1004764124.html
其の三 http://sports.2ch.net/k1/kako/1011/10113/1011353563.html
其の四 http://sports.2ch.net/k1/kako/1016/10168/1016860323.html
其の五 http://sports.2ch.net/k1/kako/1022/10221/1022171304.html
其の六 http://sports.2ch.net/k1/kako/1028/10281/1028116686.html
其の七 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1035421522/

UFC.TV
http://www.ufc.tv/Index1.asp
UFC.tv NEWS - JAPAN
http://www.ufc.tv/JP/news/news.asp
UFC WORLD
http://www.wowow.co.jp/ufc/index2.html
2 :03/01/03 21:25
2!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3 :03/01/03 22:01
WOWOWの生放送はマジで嬉しい
加入して本当によかった
4 :03/01/03 22:40
マッハとニュートン、決まったってよ
5???:03/01/03 23:07
初期のUFCはビデオで見た事があるのですが、
今のUFCは、どのようなルールなんですか?
6 :03/01/03 23:09
>>5
金玉攻撃が無しになったぐらいしか変わんない
7  :03/01/04 17:10
今度のジェットリーの映画に
UFCの面子が結構出てくるみたいだ。
ジェットリーが折の中でティト、リデル、クーツア、ミレテッチ、ECT
で囲まれている写真が、今月のBLACKBELTかなんかの
格闘雑誌に載ってたぞ、当然表紙はジェットリー
8 :03/01/04 20:28
永田>>>>>>>>>>>ジョシュ>>>>>>>>>>クートゥア
9???:03/01/04 20:52
>>6
では、頭突きや、顔面への肘打ちは相変わらず有りなんですか?
10 :03/01/04 20:53
頭突きは無い
コーマンがさっぱりになったから
11 :03/01/04 21:24
プロレスとは言えど、ジョシュが
ゴミくず永田に負けさせられるなんて
酷いじゃありませんか
12 :03/01/05 04:49
あげ
13~:03/01/05 06:07
下手になんちゃってVTで負けブックやらされるよりよかったと思うよ>ジョシュ
プロレスそのものはU系だったとおもうけど…
14 :03/01/05 06:08
>>13
あの試合でもガチにみえちゃう人間がまだいるので
あんな試合でもやらないでほしいよ
15 :03/01/05 06:10
ジョシュってPRIDEでも強いのか?
永田よりは断然強い事は百も承知だが。
16  :03/01/05 06:11
ジョシュって金に汚いね。
プライドも無いね。
17~:03/01/05 06:17
別に金に汚いとは思わんが…
飯のタネなんだし
18 :03/01/05 06:19
UFC出場停止になってるけどまだ契約でプライドには出れない
っていうハンパな状態
飯のためにプロレスやったんでしょ。
しかし、俺が現UFC選手だとしたら許せないよね
仮にもチャンプなった男がプロレスでて負ブックだなんて。
新日本は何様のつもりなんだろう。
19 :03/01/05 06:22
契約では、親日はいいけどPRIDEはダメだってことになってるのか?
20:03/01/05 06:39
歴代UFC王者がプロレスラーにステップアップするというのはすでに業界標準になりつつあるよ。
21~:03/01/05 06:49
レスリング出身者はプロレスに行きやすいな
ルッテンは基本はキックだけど…
22 :03/01/05 06:51
今時プロレスをガチだと思ってる奴なんていないだろ。
そんな奴がいるかもなんて思ってる馬鹿はこの板の1部の住人だけ。
23~:03/01/05 06:57
プ板でさえジョシュの方が良いと言う意見が多かったみたい
永田悲惨だな…
24_:03/01/05 07:05
頭突き無しはコール万が強すぎたから?
25 :03/01/05 08:04
レスリン系の倒して頭突きが強すぎたとか
26 :03/01/05 08:05
強すぎというか塩すぎた。
27 :03/01/05 09:21
ジョシュは喜んで負けを飲んだと思うけどな
28 :03/01/05 09:21
昨日の夜中にWOWOWでティトのインタビューがやってたけど
「将来は役者になりたい。もともと総合をはじめたのはテレビに
出たかったから。総合はいつまでも続けられない」
なんていってた。ティトが将来中西にバックブリーカーで
負ける姿が目に浮かんだ。
29 :03/01/05 09:48
ジョシュはプロレス好きにしては、
あまりにも下手すぎたな。
30えせプヲタ:03/01/05 12:40
コールマンは堂々と
「総合でやれなくなったらプロレスに行きたい」
とか言ってたと思うが。
31 :03/01/05 12:46
総合はどう足掻いても若いうち(長く持っても精々30代まで)しかやれないし、
巨万の富を築ける競技でもないんだから、衰えた後の再就職先として
キャリアを生かせるプロレスを選ぶのもやむを得ない。
32 :03/01/05 13:26
そのとおりだと思うよ。長くやっただけ、後遺症もでるだろうし。
しかも、WWEよりも、日本のほうが格闘色がでてる
から、使ってもらいやすそうだしね。賢い選択なのかもしれない。
33  :03/01/05 22:54
永田は恥ずかしくないのか?
34  :03/01/05 22:56
君たちの信仰しているジョシュバーちゃんが新日の永田にやられちゃったよw
君たち恥ずかしくないの?
35 :03/01/06 01:58
クートゥアは今年で40か・・・
恐らく世界最強の不惑だろう
36 :03/01/06 02:05
キシュツかもしれないが、UFC41カード

BJ Penn x Caol Uno
Genko Sudo x Josh Thompson
Matt Serra x Din Thomas
Tank Abbott x Jimmy Amblits
Matt Lindland x Phil Baroni
Pedro Rizzo x Vladamir Matyushenko
Ricco Rodriguez x Tim Sylvia
Gan McGee x Frank Mir
37 :03/01/06 02:07
>>35
トムエリもそんくらいじゃなかったか?
後ティムカタルフォは43くらい
ヒクソンも含めて四十代最強決定トーナメントをやればいいんだ
38 :03/01/06 02:07
セラvsトーマスが一番楽しみっす。
39 :03/01/06 02:23
>>36って確定? 予想?
タンクの相手はキモって噂があったのに・・・。
40 :03/01/06 02:27
ついに未知の強豪アンブリッツが参戦か…
41_:03/01/06 02:34
おいおい、須藤元子って誰だよ。
42 :03/01/06 02:39
アンブリは1週間前にKOTCがあるから有り得ない。ネタ。
このサイトではマッギーの相手にはカフェ、タンクの相手にミア−になってる。

B.J. Penn vs.Caol Uno
Tank Abbott vs.Frank Mir
Alexandre Dantas vs.Gan McGee
Vladimir Matyushenko vs.Pedro Rizzo
Phil Baroni vs.Matt Lindland
Genki Sudo vs.Josh Thompson
Matt Serra vs.Din Thomas

http://members.shaw.ca/ufcextreme/frames.htm
43 :03/01/06 02:41
カフェ懐かしい〜。
パンクラス近藤のUFCデビュー戦の相手だよね、確か。
44 :03/01/06 02:41
ダンテスとマックギーって全然体重違うじゃん
45 :03/01/06 02:44
カフェはヘビーに転向って事だろ。
46 :03/01/06 02:46
あんな小さかったのにヘビーでやれんの?
ウラジミールとはわけが違うじゃない。
47素人:03/01/06 02:46
アレッシャンドリダンテスと言う人はなぜカフェと呼ばれているのでつか?
48 :03/01/06 02:48
>>47
さぁ〜?解らんけどブラジル人はニックネーム付けるの好きだよね。
49 :03/01/06 02:49
カフェは去年の世界選手権でスペルペサード級(97kg以下)の準優勝。
パンアメリカンでも同階級で優勝してる。
ベストな体格はライトヘビーだろうが、ヘビーでもやれない事はないかも…。
50:03/01/06 02:52
確か「カフェ」というのは臆病者という意味だったと思う。
51 :03/01/06 02:52
kafe=臆病者、小心者の意
52 :03/01/06 02:55
>>42もネタだろ
これからヘビーで最強戦線を争うホープのマックギーと
ダンテスなんてマグロにも負けたVT実績ゼロの奴の対戦なんて
組むわけないもん。
53 :03/01/06 02:57
>>52
いや,UGにも出てたよ。
54 :03/01/06 03:01
マジだったにしても、体重が違いすぎるし
実力も違いすぎる金魚じゃないか。
55 :03/01/06 03:27
猪木祭のジョンストン・・・老人みたいだった
ミルコに勝てない藤田・・・UFC行きは無理だよ
56 :03/01/06 04:03
マックギーて強いか?穴多そうだけど
57 :03/01/06 04:21
>>56
現時点でジョシュにしか負けてないし、ヘビー級の中堅レベルは一蹴してる。
穴って具体的にどこ?
58 :03/01/06 04:22
>>57
59      :03/01/06 13:50
友達に借りたUFCのビデオ見てたら、コール-マンの顔面に
キック入れて倒してるやついたんだけど
誰?よく見えなかった・・
60 :03/01/06 13:58
>>59
多分、ピートウィリアムス今は連続秒殺負けで有名
61 :03/01/06 13:58
>>59
ピート・ウィリアムスかな?
62 :03/01/06 14:01
UFC通の人からみて
今のコールマンはどんなもん?
全盛期よりそうとう弱くなってる?
63 :03/01/06 14:03
頭突きが禁止されてからは精彩を欠いたね
まあ年だから色んなところにガタが来ているのは間違いないだろう
64 :03/01/06 14:24
網で囲って怖そうなわりに、止めるの早いな・・
ちょっと衰えた。
プライドも網でやって欲しい。
ロープブレイク、ウザすぎ・・
65  :03/01/06 14:26
>止めるの早いな
それだけ危険があるからだろ。ビッグ・ジョンはよくやってるよ
66 :03/01/06 14:34
でも、目の下ちょこんと切ったくらいで
止めてちゃ、UFCの意味がないと思うが・・
プロレスよりレベル低くなるじゃん。
67  :03/01/06 14:35
>>66
目の下ちょこんと切ったって、誰の試合?
68  :03/01/06 14:41
コールマンは怪我にヨワソ
69 :03/01/06 14:41
ヒューズVSカスティーリョとか?
70??:03/01/06 14:43
第二回からレフリーをやってる、強そうで偉そうなオッチャンは何者なの?
今もやってるの?
れっつ、げりろーん!!
71 :03/01/06 14:46
ufcのゲームの高坂のtkシザーズは、きまりすぎ、
72         :03/01/06 14:48
見てみたいw
73   :03/01/06 14:49
>>70
やってるよ。ビッグ・ジョンていう人。ジョン自身もレスリングとかやってみたい。
今もばりばりやってるよ。

ティトVSケンシャムのインタビューで流れてたティトVSメッツァーの試合後、ケンが
ティトと口論してたじゃん、その時すぐにティトの腰抱えてリングの真ん中に戻したのが
面白かった。さすがジョン
7473:03/01/06 14:49
>やってみたい
やってるみたい。
75 :03/01/06 14:52
ufcはwowwowのスクランブル状態でみてる。
試合内容はこれでもわかるよ。
76  :03/01/06 14:53
ほほー今回セラもでるのか。楽しみ。
BJペンが勝つといいなぁ。
77!!:03/01/06 14:55
>>73
情報サンキュー。
78  :03/01/06 15:00
ジョンマッカーシーよりも
ロックンロールのとっつぁんのほうが好きなのだが・・・・
名前を何故か忘れてしまう。
ラリーリンドウォールと間違える。
79   :03/01/06 15:03
Are you ready? Are you ready? Rock'n Roll!!

漏れがロックンロール↑初めて聞いたのはセラとサイコ・ケリーの試合だった。
二人ともready?て聞かれたとき親指立てるもんだからなんてかっけーんだと
感動した覚えがある。
80 :03/01/06 15:37
UFCのレフェリーはみんな強そうだ
81 :03/01/06 16:45
和田レフェリー最強!島田は糞!
82 :03/01/06 20:15
>>78
リンドウォールと間違えるというのが渋いな。

マッカーシーのタックルで失神した選手がいるって本当かね?
83 :03/01/06 22:39
>>82
おそらくUFC30のティト・オーティズvsエヴァン・タナー戦のことでしょう。
この試合、タナーがティトにフロントスープレックスくらって失神しちゃったんだけど、
それで試合が決したと判断したビッグ・ジョンが、ティトを突き飛ばすような勢いで
二人の間に割って入ったの。
で、割って入った判断自体は良かったんだけど、その瞬間をビデオで見てみると、
ビッグ・ジョンの膝がタナーの顔面にモロに入っちゃってるの。
そりゃーもうスゴイ勢いで。
だからそれを見た人達は「ありゃティトの投げじゃなくて、ビッグ・ジョンの膝で
しっしんしたんじぇねーのか?」と言ったわけ。

84 :03/01/07 00:09
正直マッカーシーうざい
85 :03/01/07 02:46
誤審も多いしな。ジョンもうだめぽ。
86 :03/01/07 03:40
40の時のケンシャムの入場曲って何て曲名なんですか?
87 :03/01/07 03:46
審判ビックジョンは
アメリカの英雄です。
88 :03/01/07 05:17
カル・ウォッシャムもマッカーシーの肘で鼻血ブーにされてたよ
89  :03/01/07 05:20
pヲタの特徴
・妄想癖。自分の都合の悪い事は全て都合のいい事に脳内変換。
・虚言癖。脳内変換した事を事実だと思い込み、それを周囲にあたかも事実のように話す。
・陰湿。2chを例にあげると、論争で論破されると、他のスレに行き、愚痴を垂れる。
・捏造行為の数々。虚言を超え、ついにそれを事実だと『社会』に認めさせようとする。
・北朝鮮人。上の全ての特徴と、他の格闘技ファン(日本人)に強い劣等感を持っている人種。

90 :03/01/07 05:21
ジョシュ
91_:03/01/07 05:25
ジョンマッカーシーの方がジョシュより強そうに見える
92:03/01/07 21:18
中井はマッカーシーの事褒めてたよね。
ブスタマンチvsリンドランドの解説で、例の疑惑のタップの時に
「この審判は、いつもは非常に判断が的確なんですけどねぇ」
とか言っていた。
93おおおお!!:03/01/09 01:08
次回大会「UFC−究極格闘技−UFC41」は、3月1日(日)(日本時間)衛星生中継で
放送予定。お楽しみに!
http://www.wowow.co.jp/ufc/index2.html
 
これってPPVやWOWOW3とかじゃないよね?
WOWOW最高!!
ぜひ毎回やってくれ

94 :03/01/09 01:10
日本時間で何時くらいなの?
95軍鶏:03/01/09 01:13
WOWOWは神!

>>ぜひ毎回やってくれ
激同
でも今回は宇野と元気が出るから特別のような気がする。
96 :03/01/09 01:16
>>95
単にPPV諦めたってことじゃないかな?
だとしたら毎回ってこともなくもないのでは?
あと実況どうするんだろ?
97 :03/01/09 01:21
>>92
あのときゲストの近藤が「信頼できるレフリーです」って言った途端に誤審してワラタ
98軍鶏:03/01/09 01:33
>>96

そりゃー現地に高柳さんに行ってもらうしかないでしょw
99 :03/01/09 01:35
荻野たんと裸で柔術スパーしたい!!!!
100sdf:03/01/09 01:49
今年はUFCを藤田が蹴散らすよ!
藤田の実力なら可能だね!
101fo:03/01/09 01:56
dfg
102 :03/01/09 10:45
UFC日本やっぱやるなら生でやって欲しいよな。
五味、マッハ、ルミナや近藤とか出るんだから十分
PPVとしても成立すると思うがプオタ向けのカードが
ないと横アリは埋まらないと思う。だから藤田vsアボット希望
103 :03/01/09 10:51
実況は日本のスタジオでやればいいんだよ
タイソン戦(生放送)なんかも現地には行かず日本のスタジオでやってるだろ
104 :03/01/09 14:12
PRIDE消滅で選手がUFCに大量に流入。
こりゃ大変だ。
105 :03/01/09 14:17
大変?UFCは喜んでるでしょ
106 :03/01/09 14:44
>>103
タイソンのときは高柳と浜田が現地に飛んでる
107 :03/01/09 15:34
>>106
スコットランドでの中継のときオープニングでスカートを履くことを
スタッフが高柳と浜田に強要するも浜田徹底拒否でワラタ。
そういや次の日ロイvsルイスあるよね。実況解説含めスタッフ現地のラスベガスにいるし
それで今回生中継なんじゃないの?
108 :03/01/10 22:37
http://www.boutreview.com/data/news/030228ufc41.html

UFCヘビー級タイトルマッチ 5分5R
リコ・ロドリゲス(米国/チーム・パニッシュメント/王者)
ティム・シルビア(米国/ミレティッチ・ファイティング・システム/挑戦者)

UFCライト級王者決定戦 5分5R
BJペン(米国/ノバ・ウニオン)
宇野 薫(日本/和術慧舟會東京本部)

ヘビー級 5分3R
タンク・アボット(米国/フリー)
フランク・ミア(米国/ヒカルド・ペレスBJJ)

リコ、マジであの木偶の坊とタイトルマッチやるの?
109 :03/01/10 22:44
ティム・シルビア・・
マイナー過ぎる・・
110 :03/01/10 22:47
アボットもシルビアもあからさまな噛ませ犬だな。
111 :03/01/10 22:49
UFCは細かく階級分けし過ぎたね。
112 :03/01/10 22:51
WOWOW入ってる人はいいな。
113 :03/01/10 22:56
WOWOWさっさとつぶれろ
114 :03/01/11 00:21
シルビアってあのしょぼいパンチに上がらない膝のあいつか・・・
ノンタイトルでいいじゃねーかよ。
115 :03/01/11 00:53
だって挑戦者いないんだもん
しかし生放送とはうれしいね
PPVやめて実況なしでいいから生続けてほしい
116サスタノンビズキット:03/01/11 12:10
UFCオフィシャルサイトの商品ってアメリカ国内にしか配送してくれないんですかねえ?
ニットキャップとか欲しいんだけどなあ・・・。
117 :03/01/11 12:13
でもこれでシルビアが勝ったらリコをこき下ろしてシルビア様マンセーになるんだろうな
格闘技ファンてのはわからん
118サスタノンビズキット:03/01/11 12:20
でもまあ、シャムロックから一本もKOも奪えないティトじゃあ吉田には勝てないでしょう。シャムロックのパンチでグラついてたしね。
119  :03/01/11 12:27
>>118
>シャムロックのパンチでグラついてたしね。
そうなんですか?今ティトとシウバがやったらどっちが勝ちますか?
120 :03/01/11 13:16
age
121 :03/01/11 13:16
ティトはオクタゴンならシウバや吉田にも判定勝ちすると思う。リングなら分からん。
あとシウバは楽しすぎて昔より弱体化してるんじゃないか。
細かい技術とかは上がったかもしれんが精神面が。
122 :03/01/11 13:29
ブライアン・ジョンストンをあんな体にしたのは
ビッグ・ジョン・マッカーシーのタックルらしい
123 :03/01/11 13:32
>>119
今もティトが塩判定で勝ちます
124 :03/01/11 13:36
ミアに勝ったらアボットは神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
125 :03/01/11 13:39
>>115
実況ありだよ。
海外ボクシングの生放送と同じような形になるだけ。
126 :03/01/11 22:38
>>121
吉田なんかリングでもティトの圧勝だって。
127.:03/01/12 05:20
こんなこと言うと叩かれそうだけど、リングでジャケットマッチだったら十分吉田に分があるよ。
でも金網(もちろん裸)だったら、今のままじゃ吉田は何もできないと思う。塩判定どころか3RTKOでしょう。
何気にティトはオールラウンドファイターだよ。塩パウンドにばかり目が行きがちだけど。
そこいらの香具師には極められないよ。
128 :03/01/12 05:20
投げも強い
129_:03/01/12 06:33
>>121
シウバは何が楽しいのかとおもた。
130サスタノンビズキット:03/01/12 10:51
>>119
まあ、今のシウバがティトからKOか一本で負けるコトはまずあり得ないでしょう。
ティトがシウバに勝つためにはやはり前回のような押さえ込みによる判定勝ちしかあり得ないでしょう。
しかしそうやって勝つ確率も前回対戦時の半分以下くらいですかねえ・・。
131サスタノンビズキット:03/01/12 11:10
まあ、プライドは玉石混交ですが頂の高さはUFCより上でしょう。
でもプライドはカードの出し惜しみが酷いですからねえ・・・。
132サスタノンビズキット:03/01/12 11:22
それにしてもUFCスレの伸びの遅さはヒドイですねえ。
WOWOW加入者ってホント少ないんですねえ。
133 :03/01/12 16:27
>>130
今のシウバとリデルならリデルが勝ちそう。
134 :03/01/12 16:35
>>131
ティトはシウバが羨ましいんじゃないのか。弱いor体格差のある日本人
とばかりやらせてもらって大金が手に入るなんて外人格闘家の理想形。
135 :03/01/12 16:57
初期のUFCでは,選手が必死でタップしてるのに,
なんでレフェリーはすぐに試合を止めず,のっそりと両者を引き離すだけなんですか?
あれは危険ではないですか?
136 :03/01/12 17:41
>>133
リデル打撃下手じゃん、一発があるだけで。
メッツァーに打たれまくってたし。
>>133
つーか、ティトはスタンドでは近藤に押されてたじゃん。
137 :03/01/12 17:48
>>136

>リデル打撃下手じゃん、一発があるだけで。

その一発を今までの戦いで最終的に叩き込む事が出来てたんだよ。
KO出来なくても判定に大きく響いた。

>つーか、ティトはスタンドでは近藤に押されてたじゃん。

博打の飛びひざが初っ端に当たっただけで、あとは
見るべくも無い完敗だった。
138 :03/01/12 17:48
>>134
田村はそんなに弱くないでしょ。
金原にしてもスタンドでダンヘンと打ち合えるくらいの実力はあるけど
何も出来なかったし。
体格差で救われたのは桜庭戦での投げくらいでしょ。
139 :03/01/12 17:52
>>138
田村は弱いというか、UFCルールだったらティトや
シウバよりも一階級下でしょ。
金原は総合力で全然ダンヘンに及んでない。

140 :03/01/12 17:55
シウバなんか松井相手に塩試合だぜ。
141 :03/01/12 17:59
>>140
何時の話してるんだ。
142 :03/01/12 18:30
>>140
逆に松井相手に塩にならなかった奴なんて数えるほどもいねえよ
143 :03/01/12 19:13
松井はすごいよw
144 :03/01/12 22:55
>>138
弱いというのは大山、アレク、岩崎の事を指してる。
145 :03/01/12 23:07
>>139
つーか 金原の総合力なんか話題にしてねーじゃん。
シウバとはスタンドの打ち合いすら出来なかったって事だろ。
146 :03/01/12 23:11
まとめるとシウバはゴリラってことだ
147  :03/01/12 23:34
>>146
お前、あったまいいな〜。
148 :03/01/13 02:43
盛りあがってると思ったらシウバの話かよ
本当に盛りあがらないねこのスレ
>>132
UFCの放送決るまではWOWOW毎月加入者増えてたのに決ってから減る一方
まったくwowowの加入者増に貢献してない
UFCとの契約の責任者飛ばされてるか辞めさせられてるかも
生放送も決ったんだし盛りあがろうぜ
149 :03/01/13 12:08
BJペンは身長175だと表記されてたのに最近見たら173になってた。
マット・セラも167無いらしいね。
150サスタノンビズキット:03/01/13 13:42
まあ、UFCとPRIDEで対抗戦を組めばこんなカンジ?
ノゲイラvsリコ
ヒョードルvsクートゥア
シウバvsティト
アローナvsリデル
吉田vsケンシャム
ダンヘンvsブスタマンチ
ホジェリオvsリンドランド
桜庭vsニュートン
ブスタマンチ以外はPRIDEの勝ちかなあ・・。
151 :03/01/13 14:07
>>150
はぁ?これだから盲目のプライドヲタは
嫌だよ。
152ノアだけはチャーミー ◆jHhtPIEfFY :03/01/13 16:35
>>150

対抗する必要性がない。全く別物だから。UFC勢と戦うならUFCでオクタゴン
の中でやるしかない。それは既に対抗戦じゃないしね。
153 :03/01/13 16:40
つーかPRIDEなんつーVTもどきのプロレスと整備されたスポーツVTのUFCが、
対抗戦する必要なんか全くない。
154  :03/01/13 16:45
NOAH>>UFC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PRIDE>パン>修斗>新日
155.:03/01/13 19:31
なんでPヲタはシウバvsティトの話を持ち出すとき、シウバだけ成長してると断言できるのだろう。
ティトも昔より体がでかくなって、普段はライトヘビー規格外なんだか。
その気になれば、リコと同じぐらいの体格まで持っていけるだろう。
レスリングで五輪代表クラスのマティシェンコにパワーで圧倒したり、シウバとは基本的に骨格が違うと思うんだが。
それにティトは基本的にオクタゴンなら誰とでも戦うし。結局リデルともやるっぽいし。
アローナから逃げたシウバと一緒にしないでくれたまえ。
156 :03/01/13 19:45
>>155
アローナから逃げた?ハァ お前の妄想だろ。
スタンドで近藤に押されたティトがミルコとあのルールでやったら勝てるのか?
コツコツ出来ねーぞ、島田が速攻ブレイクかけるから。
157 :03/01/13 19:47
自作自演やめれ
ティト

日本こないのか?
159 :03/01/13 19:49
>>153
スポーツVT!
金網相撲だろ…
160_:03/01/13 20:27
(゚Д゚)ハァ?
まぐれの膝一発でスタンド押してたことになるお前の目がの方が心配だわ。
それ以前に、何でティトがミルコと島田のジャッジでやらにゃならんの?
ティトとやりたかったら、93まで落として金網まで来いやヴォケガ!
オクタゴンでティトとやったら25分間ブレイクなしだぞゴルァ(゚Д゚)!
161 :03/01/13 20:27
>>149
業界で2センチサバ読むのは基本です
162 :03/01/13 20:35
>>149
ヒューズも175無いらしいね、マッハが俺より低かったと言ってた。
163 :03/01/13 21:04
そんな事よりカーロスがBJの横にいたカスティーリョを無視したことが問題だ
164 :03/01/13 21:10
そんな事よりBJとパルヴァーが仲良く談笑してたことが問題だ
165 :03/01/13 21:10
>>160
シウバと同条件で、ティトがミルコと戦ったら勝負になるのかと言ってんだろ。
頭悪いな。
166 :03/01/13 21:12
でもミルコはシウバのパウンドでさえ必死だったんだからボコボコにされるのでは
顔をひでぶにしながら「引き分けー」だと思う
167 :03/01/13 21:12
       ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\                                  巛ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)彡)   |  ..|
    /∵∴∴,(・)(・)∴|                                  巛ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)彡)   | ......|
    |∵∵/   ○ \|                                (巛彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)   |'   .|
    |∵ /.  ミ  | 彡 |                           ,,从.ノ巛ミ.彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)-------,-, ...|
    |∵.|  \___|_/|                     人ノ゙ ⌒ヽ          彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)::::::::::::::::::/  \|
    \|   \__ノ /               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)::::::::::::::::::::/  =  \
       \___/  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡----------+~       `i
       i i⌒\__ノ\    ノ::::::゙:゙   うるせ―馬鹿!       '"゙        ,,,,,ミ彡)彡:人/ ┌─┐|  ┌─┐. . |
       ヽヽ ヽ    / ̄/   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_            )   彡,,ノ彡〜''( ).....人   └─┘|  │  │  |
        ))―)-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,    〜''"(::人_/Yヽ::::::丿(:::::::::::::::\".      |  │  │. . |  
        // /  // ̄/                     "⌒''〜"                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
       ((__ノ  // /
           // ノ 
           |_|_/
168_:03/01/13 21:14
ニュートンはリデルも無視しかけたぞ。
169 :03/01/13 21:15
バーネットについては禁句なの?
170 :03/01/13 21:17
ニュートンはいっぱいいっぱいだったので許してあげて下さい。
171 :03/01/13 21:17
リデルとは普通に話したくなかったんだよ
172_:03/01/13 21:19
リデルはDQNだからな。
173.:03/01/13 21:22
ミルコマットに叩きつけられまくるんだろなあ。
そして泣きそうな顔で島田の方を見るんだろなあ。
174 :03/01/13 21:30
しかもパンチの打ち合いでは膝が入るまでティト優勢だったからな>vsシウバ
ミルココーナーにつまる→テイクダウン→ヒデブブレイク
の繰り返しだと思う
175 :03/01/13 21:31
>>173
ティトが強豪相手に豪快勝ちした事なんて無いし。
176 :03/01/13 21:33
>>175
ミルコが強豪相手に豪快勝ちした事なんて無いし。
177 :03/01/13 21:36
マクドナルドに豪快負けしたことはあるが>ミルコ
178 :03/01/13 21:40
サム・グレコにならアバラたたき折られながら頑張って勝ったが>ミルコ
179.:03/01/13 21:42
それ以前にミルコは総合で強豪とやったことがないんだが。
アローナに判定勝ちしたら認めてやろう。
180 :03/01/13 21:45
ミルコはシウバ如き相手でも命からがら引き分け
ティトと5分5Rでやったら死ぬだろう
181サスタノンビズキット:03/01/13 22:00
ティトなんてケンシャムのパンチでグラついてたましたからねえ・・。
ケンシャムの方がたくさんパンチ貰って顔腫らしてましたけど、グラ付く場面は見当たらなかったですし。
ボクシングテクでフライ>ティトでしょう。
ってコトは吉田>ティトと考えるのが自然でしょう。
182.:03/01/13 22:02
てかミルコが最強って言うんならノゲイラやヒョードルとやらせろよなー。
シウバや桜庭で喜んでんなよ、ヘビーのくせに。
183:03/01/13 22:06
04-14-2000の対決以降の二人の戦績。

ヴァンダレイ                     ティト
                        
08-12-2000 ○:トッド・メディーナ       02-16-2000 ○:近藤有己         
08-27-2000 ○:ガイ・メッツァー        02-23-2001 ○:エヴァン・タナー
10-31-2000 NC:ギルバート・アイブル    06-29-2001 ○:エルビス・シノシック
12-09-2000 ○:ダン・ヘンダーソン      09-28-2001 ○:ウラジミール・マティシェンコ
03-25-2001 ○:桜庭和志           11-22-2002 ○:ケン・ウェイン・シャムロック
05-27-2001 ○:大山峻吾            
11-03-2001 ○:桜庭和志            
12-23-2001 ○:アレクサンダー大塚       
02-24-2002 ○:田村潔             
04-28-2002 △:ミルコ・クロコップ       
08-28-2002 ○:岩崎達也            
11-24-2002 ○:金原ひろみつ          

量のヴァンダレイ、質のティトって感じだね。
184_:03/01/13 22:07
>>181
言ってることが支離滅裂なんですが。
三段論法にすらなってません。
吉田はボクシングテクでフライを圧倒しましたか?豚は死にますか?
185 :03/01/13 22:09
つか、シウバ働きすぎだろw
186サスタノンビズキット:03/01/13 22:14
>>184
分かり難いですか?フライのパンチで吉田を捉えきれなかったからティトがパンチで吉田を捉えるのも難しいという意味です。
吉田>フライ=ティト>ケンシャムって言おうとしたワケです。
187 :03/01/13 22:16
>>181
あんなヤオ試合参考にならんぞ。
188 :03/01/13 22:17
>>186
フライはパンチ出してないじゃん・・
189サスタノンビズキット:03/01/13 22:20
吉田vsフライの試合がよくヤオって言われるケド、なんで初期パンクラスの試合はヤオと言われないんだろう?
190_:03/01/13 22:25
>>186
吉田フライがヤオとは言わない。吉田は確かに強い。
でも君の頭の中ではPRIDEのリングでやることしか頭にないようだ。
少なくとも、胴着未着用の93kg契約にしてくれ。不公平だ。
君らはティトには塩パウンドしかないと思っているようだが、そこいらのエセ柔術家には極められないだけの技術は持っているぞ。
ノージャケットの吉田なぞ、オクタゴンでは無力に等しいぞ。
191 :03/01/13 22:26
ミルコはメラ使えるよ
192 :03/01/13 22:27
吉田はフライのジャブに全く無反応だったのが笑えた
193 :03/01/13 22:28
メラメーラ
熱いよ熱いよ
194.:03/01/13 22:30
189=191
195サスタノンビズキット:03/01/13 22:34
UFCって胴着禁止でしたっけ?
ノージャケットで93kg契約でやったら・・・うーん。
「脱いだら弱い」と本人が言ってるから、ティトと裸でやっても勝てるとは断言できません。
それでもオクタゴンなら無力に等しいなんてことはあり得ないと思います。
196サスタノンビズキット:03/01/13 22:36
ボクは191じゃありません。
あーーでもこういうのはいちいち反応しない方がイイんでしたっけ?
197_:03/01/13 22:39
>>195
あなたは十年前からタイムスリップしてきたんですか?
それとも釣りですか?
豚は死にますか?
198 :03/01/13 22:42
189と私は違う!
199 :03/01/13 22:43
>>189
そんなネタ、格板ができた当初から言い尽くされてます。
200サスタノンビズキット:03/01/13 22:46
>>197
エ?何?胴着なんてとっくの昔に禁止されてるよってコト?それは失礼しました。
でも「豚は死にますか?」のくだりは全然面白くないですよ。
201 :03/01/13 22:47
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
コレって1月だったんだね?1週間ないじゃん^^:
202たこ:03/01/13 22:48
吉田は、はっきり言ってノゲイラより強い
203_:03/01/13 22:49
>>200
それにいちいちつっこむお前は、拍車をかけて面白くない。
204サスタノンビズキット:03/01/13 22:49
>>199
語り尽くされて了解済ってコトですね?了解しました。
でも海外ではパンはガチ、リンはヤオガチミックスっていう扱いですよね。
205 :03/01/13 23:54
>>202
つーか、吉田自身 フライ戦での勝利が片ヤヲではないかと落ち込んでいるらしいぞ。
大山のHP見てねーの?
206 :03/01/14 00:13
まぁ、UFCは軽量級が華なんだけどな
とはいえ、今は見たいのがニュートン・リデル・ババルぐらいしかおらんぞ
207 :03/01/14 00:30
初期パンクラスがヤヲなのは常識だから誰も言わないだけ
208_:03/01/14 00:35
ホーキ強いねえ。
植松に勝ったら、次はペケーニョかな?
ペケーニョは階級上げて五味に挑戦したいらしいけど。
209ロバート・メロウィッツ:03/01/14 00:36
ババルはクズなので要りません
210208:03/01/14 00:38
誤爆
211 :03/01/14 00:38
>>206
ああ、修斗ファンね…
212 :03/01/14 00:44
重量級はPRIDEに負けてるからねえ
213 :03/01/14 00:54
今UFCで一番見る価値のある試合をするのはブスタマンチでしょ。
早くブスvsバローニやらないかな。
214 :03/01/14 00:56
>>213
離脱って噂があるしなー
215 :03/01/14 00:56
>>206
ババル見たいの…?
216 :03/01/14 00:57
もう離脱したよ
217 :03/01/14 00:58
ブスタマンチはレジェンド2で田村潔司との対戦が水面下で交渉中
218 :03/01/14 00:58
>>213
リデルもいるでよ!
219 :03/01/14 01:00
リデルも離脱の噂あるし
220206:03/01/14 01:01
>>215
見たいー
221.:03/01/14 01:26
リデルやブスにも離脱され、
残ったのはティト、ヒューズ、クーツアのようなオクタゴニアのみ…
222 :03/01/14 01:43
>>221
“ザ・ローニン”カーロス・ニュートンがいるじゃないか!














エロゲで釣ったらあっさり日本に移住しそうだけど
223 :03/01/14 02:33
>>190
体重はともかく胴着が不公平ならティトが胴着着ればいいだろって事になる

まぁ吉田にとってUFCに出るのはもちろん、ティトと闘う事に全くもって
メリットが無い、アメリカでだってティトに勝ったっていうより
金メダルの方が圧倒的に地位高いだろ
224 :03/01/14 02:39
柔道の金メダルなんてw
225 :03/01/14 02:40
ヒーゾK-1にコネーかな
226.:03/01/14 02:49
>>223
金メダリストの吉田より胴着をうまく使える奴いるのか?
ティトが胴着着たら公平どころか、ますます吉田が戦いやすくなるだけじゃん。
UFCはシューズの着用もダメだからな(たしか)。
金網がなければ一番公平だろ。
227226:03/01/14 02:51
これで金網がなければ一番公平に近いルールだろ。で
228:03/01/14 03:26
>>226-227
猪木vsチョチョシビリ みたいな感じにすればいいってことでしょ?
229万魔:03/01/14 03:55
やっぱり日本でUFCがみたいよな。。。
ほんと、考えただけでもフミューンものだな
230 :03/01/14 03:56
>>223
総合の世界では、UFC王者>>柔道金メダリストが定説です。
231 :03/01/14 03:58
裸が一番公平なルールなんだよ。
極論すれば、ヘルメット着用しても良いんだから
232サスタノンビズキット:03/01/14 09:12
エエー!?ブスタマンチってUFC離脱したの?
ルミナか五味あたりが早く参戦してくれなきゃのもうUFC見るの止めようかな・・。
233 :03/01/14 11:18
ゴミはUFCじゃ勝てない。三島の方がUFC向いてる
234 :03/01/14 11:22
>>230
UFC王者>>>レスリング金メダリストでもあるよ
235 :03/01/14 11:36
UFCはウハウハだろうね
ヘビー、ライトヘビーの王者がPRIDEのヘビー、ミドル王者
に勝ってるからね
236 :03/01/14 11:40
>>235
時々海外サイトのフォーラムでこういう話が出るが、向こうのUFCファンは
リコがノゲイラに勝ったとは思っていない
シウバはティトに負けてるじゃん、ってのはよく聞くけど
237 :03/01/14 11:41
日本の総合ファンには
ノゲイラから一本取った男「リコ・ロドリゲス」
シウバを倒した男「ティト・オーティス」
として売り込むはずだ

WOWOWもこれでUFCを売り込むだろうな
238 :03/01/14 11:42
>>236
アブダビの勝敗と総合での勝敗は全然関係無いからな。
239 :03/01/14 11:45
>>236
実際はそうだよ

リコはノゲイラの怪我をしてる足を攻めて一本勝ち
ティトはシウバにヤヲ判定勝ち

が、本当のところ・・・

でも、結果は結果として、その結果だけを前に押し出してくるだろうね
240.:03/01/14 11:48
>>239
あれがヤオ判定にしか見えない君は高山フライでも見てろよ
241 :03/01/14 11:50
>>239
塩試合だっただけで、判定そのものは間違い無くティトの勝ちだよ。
242 :03/01/14 11:52
じゃあティトの勝ちでいいよ
俺もティトの方が好きだし。
243_:03/01/14 11:53
>>233
俺はどう考えても五味の方が通用すると思うんだが。
244.:03/01/14 11:57
シウバはスタンドでも追いつめられてたからな。
ティトに勝つにはアローナやリデルの方が確率高いと思う。
245240 :03/01/14 12:12
>>242
じゃあじゃねぇよ、クズ。殺すぞ?
246  :03/01/14 12:21
>>237
マッハに一本負けした男「リコ・ロドリゲス」
247242:03/01/14 12:23
>>246
殺ってみやがれ、糞が。叩き潰すぞ?
248これよくない?:03/01/14 12:29
ジャイアント落合を倒した男「リコ・ロドリゲス」
249  :03/01/14 12:30
貴乃花が総合に進出する為相撲廃業らしいぞ
250 :03/01/14 12:31
武蔵小山のパチンコ王「リコ・ロドリゲス」
251 :03/01/14 12:34
リコはアメリカ行って正解だったな
252 :03/01/14 12:47
ケアーが結構酷い扱い受けてたからプライド嫌いになったのかも。文字で喧嘩するな
253 :03/01/14 16:26
タンク・アボットはベンチプレスMAX300kg!!!
254 :03/01/14 16:31
吉田vsジャイ落希望
255サスタノンビズキット:03/01/14 18:04
まあ、シウバvsティトのリマッチが実現可能なら見てみたいですね。
アト、タンクアボットのベンチ300って本当ならスゴイ数字ですね。
パワーリフターの三土手選手とそれほど大差ない数字ですからねえ、タンク本人のホラかも?
256 :03/01/14 18:20
シウバはティトを一回もテイクダウン出来なかったのよ?
257 :03/01/14 18:20
アブダビではアローナにボロクソにやられてたがな>ティト
258 :03/01/14 18:22
ばか
アローナはシウバより強いんだよ
259 :03/01/14 18:24
アブダビではレスリング出身なのにテイクダウンされてパスガードされたという罠>ティト
260 :03/01/14 18:45
>>255
ベンチ300なんてネタに決まってんだろ。
261 :03/01/14 18:50
皆好き放題いってるな
ヲタって怖い・・・・・
はっきりいってアローナ、シウバ、ティト
なんて今どいつ強いかやって見ないとわかんねえだろうが。
昔話ばっかしてんじゃねえよ

三人とも93kg以下ではTOPレベル
なんだから仲良くやれよ
262 :03/01/14 18:53
シウバが去年ザコとばかりで、
強い奴と試合してないから弱くなるとか
マンガみたいな事言って妄想してるやつが
素人なのはガチだね。
263サスタノンビズキット:03/01/14 19:19
それにしても年の初めは毎年毎年ビッグマッチっていうか大会数が少ないですねえ。
UFCもPRIDEも先だしなあ・・・。
264262 :03/01/14 19:30
ま、一番馬鹿なのは俺だけどな。これ、内緒な?
265 :03/01/14 21:24
PRIDEの社長って自殺しちゃったけど、これがきっかけで
PRIDEが凋落して、UFCが盛り返すって展開はあるかな?
266:03/01/14 21:33
>>265
ZUFFAじゃ無理。
267 :03/01/14 21:57
Latest On Ken Shamrock Going To WWE
http://www.mmanews.com/news/ufc/headlines/44489215.shtml
Frye/Sapp On PRIDE 25, Nogueira/Fedor
http://www.mmanews.com/news/pride/headlines/44513895.shtml
Update On Murilo Bustamante/UFC Status
http://www.mmanews.com/news/ufc/headlines/44316434.shtml
UFC MAY OR MAY NOT BE HEADING TO JAPAN
http://www.mmaweekly.com/this_week/news/index.html
268 :03/01/14 22:17
ズッファとDSE合併しねえかな
269 :03/01/14 22:20
日本大会いつやるの?
田村さんを弱い人と当ててください。
エルビス・シノシックとかそういうやつ。
270 :03/01/14 22:24
シノシック相手だとボトムで粘られて判定負けしそう>タムタム
271 :03/01/14 23:17
>>261
リデルが一番強いんだYO!
272 :03/01/15 00:20
正直言って日本での興行成功するとしても一回だけだな
PRIDEとは協力関係結ぶことはできそうなもんなのに
273 :03/01/15 00:51
>>265
つーか オーナー社長じゃなければ代わりが来るだけ。
会社の仕組みも知らんのかよ…
274 :03/01/15 00:53
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵な掲示板♪を発見!!!! パチパチパチ
あやしい所とか… ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理しているんですか?すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー
メル友に、なってくれるよねっお・ね・が・い♪
え?くれないのぉ〜?そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、 勝負!
ぱ〜んち、バコ〜ン!!パーンチ
いてっ!ダメ!! ダメ!!
きゃ〜〜やられた〜〜
気絶中。。。。うぇぇんノォオオオオオ!!
なあんてこんな私っ!だけど
お友達になってくださいませませ
ということで。じゃあね〜〜 ほんじゃ
それでは、今から他の掲示板も色々見てきーす

275 :03/01/15 00:58
そーいやタムタムとシノシックって大昔にバトジェネでやってるよな。
菊田vs田中稔なんてのも懐かしい。
276 :03/01/15 01:26
荒れ九対成瀬
277たのんます。:03/01/15 02:36
質問なんだけど、
UFCのビデオって英語解説しかないよね??
DVDは日本語解説ってついてるのかな?

あとUFCのビデオ・DVD通販してるとこ
だれか教えてください。
278ダナ・ホワイト:03/01/15 03:14
シウバなんかうちのリデルでも勝てるよ。
279 :03/01/15 03:16
スマックルールだったらミルコが宇宙最強だろな
280 :03/01/15 03:22
スマックルールなら
サップだろ
281スマックルールって:03/01/15 04:06
渡邊選手が可愛すぎるからって
作られたルールでしょ?
282 :03/01/15 04:11
渡辺って誰??
可愛いなら画像キポン
283 :03/01/15 04:13
ああいや、カワイイつっても
格闘家にしてはだけどね・・。
284あったよ:03/01/15 04:15
285 :03/01/15 04:18
>>284
イイ(・∀・)
さっそく抜きマスタ
286 :03/01/15 04:22
おおよかった
イイでしょ。
287 :03/01/16 00:55
元気もパンクラスの理不尽で卑怯な拘束が無ければ2,3年早く活躍できたのに
288 :03/01/16 04:01
みんなUFCはどれが一番楽しかった?
289.:03/01/16 05:18
シャオリンvsブレナンだろ。
やってないけど
290:03/01/16 22:25
>>288
去年はダントツでブスタマンチvsリンドランド。

UFCの歴史を通じてとなると、やっぱホイスvsケンシャムの二回目だな。
291 :03/01/17 03:25
じゃあ俺はヒューズvsニュートン。2試合合わせてね。
やはり王者になるということはそれだけで人を強くするんだろか。
292 :03/01/18 03:06
総合でカニばさみは有効な技でしょうか。
飛びつき腕十字のように意外性があるので案外決まることもあるとおもいますが。
ちなみにDCのUFCのフランクはカニばさみを使います。
293 :03/01/18 03:09
>>292
吉田秀彦の膝も破壊してんだから、そりゃ有効でしょ。
294 :03/01/18 03:12
>>293
山下泰裕でないの?
吉田もやられたの?
295 :03/01/18 03:17
>>294
吉田もかにばさみと脇固めで体中ボロボロにされて敗れ去ったことがあるのよ。
296 :03/01/18 03:23
吉田も見様見真似って感じでやり返してたけどね。
297山崎渉:03/01/20 06:49
(^^)
298 :03/01/20 21:25
須藤元気ってそんなに強いの?セラかペン辺りに軽くやられそうだが。
299 :03/01/20 22:07
>>298
重要なのはどれだけ強いかよりもどれだけ魅せられるか
300 :03/01/20 22:15
>>298
パフォーマンスの割には大きな実績は皆無。
K-1の小比類巻・戦観てから嫌いになった。
ピボットブローだの飛び付き腕十字だの反則ばかりで。
301 :03/01/20 22:19
>>299
魅せる事も重要だが、それ以前に強さあってこそ。
須藤は実力もそれなりにあるとは思うけど。
302 :03/01/20 22:19
>>298
グラップリングに関しては、最低でも宇野と同レベルだと思う。
303 :03/01/20 22:22
ペンor宇野とタイトル戦やる前にセラあたりとはやってほしいと思うよな。
アブダビで完敗してるからちょうどいいし。
304 :03/01/20 22:22
>>300
でも俺はおもったね
素人あいてとはいえガチであっさり
飛びつき腕十字綺麗にきまるんだなーと

そういやルミナも修斗できめてたな。
ピボットブローってなに?K−1でもはんそくなん?
いいんじゃないの。
305 :03/01/20 22:26
>>303
セラに完敗したのは五味でしょ。
須藤はホドリゴにポイント負け。
306 :03/01/20 22:27
須藤はK−1でもテコンドーをKOしてる。打撃専門の奴をグラップラーがKO
するのはすごい。
307 :03/01/20 22:35
あのチョンが弱すぎただけでは?
308 :03/01/20 22:35
>>305
あ、そうだ恥ずかしい…アブダビ行く前の合同練習で
元気がセラ回してたのとごっちゃになった。
>>302
コンテンダーズじゃ完勝だったもんねえ。グラップリングだけでも
日本人なら三島の次くらいの実力かな。
309 :03/01/20 23:14
>>306
あの時の相手は韓国でも雑魚中の雑魚

310 :03/01/20 23:43
総合には元気とかニュートンとかああいう
一般人が見ても面白くスター性のある選手が
絶対に必要だと思うが。ノゲイラとかシウバ
は試合面白いし好きだけどスター性って言うと
ニュートンや元気に負けるでしょ。ルックスが地味だし
311 :03/01/21 00:16
>>310
ノゲイラは地味だがシウバの凶相はインパクト抜群。元気はスター性というか
色物扱い。
312 :03/01/21 00:17
ジャイ落みたいなもんか
313 :03/01/21 00:23
シウバは地味だろ。
ゴリラーマンとか言う奴いるけど全然似てないし。
背も低いし、そこらへん歩いてても気づかずに通り過ぎそうな
くらいだ。
314  :03/01/21 00:27
シウバは足の親指に似てる
315 :03/01/21 02:33
>>313
あの顔で気付かなきゃ、単にそいつが間抜けなだけ。
316 :03/01/21 14:46
元気vsイーブスエドワーズ 
317 :03/01/22 05:21
>>310
ufcスレなのに、スター性でティトの名前が出てこない。
君、プライドヲタだな?
318 :03/01/22 07:27
wowowはいれば見れるわけ?
319ジャギ:03/01/22 10:08
んなこというなら桜庭のルックスなんてメッチャ地味だと思うけど
320 :03/01/22 14:15
>>317
俺は310じゃないけどティトの試合がどこが
スター性を感じるの?しかも元気とニュートン
ってUFCを主に参戦してるんですけど?
ただズッファがティトをスターにプッシュしてるのは
アメリカ人でドキュンっぽいキャラが受けるからだけ。
おまえこそにわかUFCヲタだろ。
321 :03/01/22 14:54
でもアメ人てパウンド好きなんじゃねーの?
322 :03/01/22 17:33
>>320
キャラもそうだが、日本では塩っぽく見られる、ああいうスタイルがアメリカ人には好まれる。
逆にブスのようなスタイルは向こうではそれほど人気がない。勿論、
リングス、修斗とかも見ている熱狂的な格ヲタは例外だけど。
元気やニュートンがウケてるのは、パフォーマンスによるところも大きい(らしい)。 
323 :03/01/22 17:47
美濃輪人気爆発し沿うじゃん
324 :03/01/22 18:06
むこうの格オタがいっぱいいるUG見てみろ。ティト
はたたかれまくり。五味vs三島の時三島を応援
してる奴ばっかだったし
325 :03/01/22 18:17
桜庭が全盛期の時、ダナ・ホワイトが「ティトは人気あるけど、バッドボーイ的な
人気で半分は称えるが半分は嫌ってる。桜庭は嫌う人がいない」とか言ってた。
326 :03/01/22 19:25
>>324
UGとかに書き込んでる奴らは例外だろ
ああいうフォーラムでの人気=全体の人気だとは思ってないよね?
2chでの評判=世間での評判にならないのと一緒。
全体的に、寝技巧者より、スタンド若しくはパウンドで圧倒的に勝つスタイル
の方が向こうで人気があるのは事実。
327 :03/01/22 21:01
だれか
UFC12で高橋義樹勝ったのに、なんで決勝にでなかったの?
ケガ?はっきりいってあのメンツでイズマイウに勝ったら
優勝見えてたのに。
そしたら今ごろ評価もかわってたろうに。

328324:03/01/22 21:08
>>326
あたりめえだろ。2chでの人気が世間と一緒なら
松井なんかプライド出られねえし。格オタってちゃんと
書いてあるじゃんえかよよく読め。
329  :03/01/22 21:09
でも、一般てか深夜放送だけ見てるていどの友達は
こいつ(松井)の試合つまんねーよなっていうよw

330 :03/01/22 21:14
俺にも一般人である俺の友達にも2chにも嫌われてるのに
なぜか会場では人気がある松井
331  :03/01/22 21:41
あれは派手にボコられろという観客の期待の裏返し。
332 :03/01/22 21:45
しかし、ディフェンスは固い松井
鼻血はだすがボコくらわない
期待はずれの男。

333 :03/01/22 22:16
ニンジャ戦の松井のボコられっぷりは素晴らしかったぞ。なまじ打たれ強いので
長時間殴られたからな。まさに殺戮ショー。観客はこれを期待してるのでは。
334 :03/01/22 22:16
>>333
だめ、一本じゃないとやだー
335 :03/01/22 22:18
タップしたのに絞め落とされた松井もイイ。
336 :03/01/22 22:22
そういや総裁がDSEを脅した時に桜庭や松井がUFCに出るかもしれない、みたい
な事を言ったがサクはともかく松井なんかズッファは欲しがらねーよ。
337 :03/01/22 22:39
>>322
ニュートンとカッコマン元気を同一視している時点で阿呆。
338 :03/01/22 22:45
>>337
文盲
339 :03/01/23 00:51
ニュートンの次の相手はロビー・ローラーがいいな!
340 :03/01/23 00:51
ロビー・ローラーを未知の強豪にしちゃだめ?
未知じゃなすぎる??

341 :03/01/23 03:04
>327
残念ながら番長は右手骨折により危険しました。
342 :03/01/23 03:10
>>341
あーそうだったんだ、VTR見たんだけど
英語でさっぱりわからなかった。。サンクス。

金網つかみすぎで怒られてたっぽいのがうけたww
343 :03/01/23 03:12
Pだけど
桜庭の次の相手はティキでいいよ
344 :03/01/23 03:13
そして、ビクトー強すぎ天才だ。
あの頃は19歳か。

でもなんか中抜けな戦積なのがなあ
学校入りたてのとき学年1位なのに卒業時に平均くらいに
なっちゃってる人みたいだ。
今でも25か6くらいかな若いんだろうから
ばりばり試合してほしい・・感覚ながすぎ。
345 :03/01/23 04:49
UFCスレにも松井が・・。
松井恐るべし・・。
346  :03/01/23 11:35
ティトが怪我(嘘)などを理由にアイスマン
チャックリデルとのタイトルマッチを露骨に拒否してるらしい
どうしようもねぇな
347  :03/01/23 11:41
リデルサイドはUFC42でティト戦うことに同意してサインを
済ませたみたいだね
あとはティトがサインするかどうかだけ、、
348  :03/01/23 15:37
ティトはリデルから逃げられないだろ。チャンピオンだし。
裏ではリデルに頼む!PRIDEに行ってくれ!友達だろ?とか言ってそうだ。
349 :03/01/23 15:53
リデルはプライドいっても
いまのDSEじゃシウバとやらせんだろう。
そうゆうのがイヤだよな。

350_:03/01/23 16:47
やっぱ真実のランキングは
リデル
アローナ
ティト
 ・
 ・
 ・
シウバ なのかなぁ…
351 :03/01/23 16:51
いや、その四人は実際やらないと
解らないだろ 今のレベルで誰が強いかは
それにビクトーも入れたほうが良いよ
リデル戦はむちゃくちゃ体調悪かったみたいだし。
352ジャギ:03/01/23 17:19
>>351
ビクトー強かったな。
チャッキーからテイクダウンとってたし、パンチでけっこう当ててたし。
あのカウンター一発もらってこけなきゃ勝ってたよな。
353 :03/01/23 17:26
>>351
ビクトーは負けた試合、全て体調のせいだな(笑)
354 :03/01/23 17:31
>>353
うう・・そういわれると辛いが
一様ファンだし信じてる。もともと試合間隔やたら
あける人だしあんま体調管理うまくないのかな。
355えへへ〜〜〜ん:03/01/23 17:36
今度のUFC観に行くんだぁ〜。でもチケット高いよお!
356 :03/01/23 17:38
プライドでは不自然なくらいスーパーパンチを
みせなかったビクトー
Pしか見てないとあんまぱっとしない選手に見えるよね。
357 :03/01/23 17:39
リデルの当て勘は凄いよね
ミドルの時期にバローニと戦ってほしかったよ
関係ないけどバローニってけっこうハンサム(ダンディ?)ね
うちのガッコの女子がバローニの写真見せたら狂喜してた。
358 :03/01/23 17:40
ビクトーといえばUFC−Jの時にジョー・チャールズ相手にだるい試合した後
バックステージでインタビュアーに「新しい技を見せると言ってましたけど?」と
訊かれ「・・・・今日は体調悪くて」って言い訳してた(w
ハンサムガイだが馬鹿っぽくて好きだわ、ビクトー。
359 :03/01/23 17:45
それでも一本勝ちでしょ
3,4分で。
360 :03/01/23 17:45
クートゥアー戦は「お腹に回虫がいて・・」とか
桜庭戦は「毒を盛られて・・」とか、いちいち最高過ぎるビクトー。
361 :03/01/23 17:47
回虫にはびっくりだがあれ嘘なの?

毒もられたってのはなんなんだろう・・・・
DSEそこまでするか?w
362たま:03/01/23 18:11
そういうのってギャグで言ってるんでしょ?まさか本気で言わないよね。
363 :03/01/23 18:33
ティト、ちょっと情けないかな。
高田に対戦迫ったのに、本物の強豪から逃げた誰かのようだ。
364 :03/01/23 18:42
リデルはティトを襲った一味を四人ほどぶっとばしたらしいからな。
全部漫画のように一撃で倒したらしい。
365 :03/01/23 18:42
366 :03/01/23 18:51
オーティス逃げたな
367 :03/01/23 18:54
で、
リデルはどうすんの?
移籍しかなくねぇ?
ていうかやべぇなUFC。
これでリデル、ブスが移籍したら本当に糞つまらなくなるぞ。
しかも次回の大会よりKOTCの方が面白そうだし。
368 :03/01/23 18:56
森下、取るなら今だ!
見取られてる場合じゃない
369 :03/01/23 19:03
>>368
( ´∀`)σ)´Д`;)
ちと不謹慎だぞ。
370 :03/01/23 19:07
チキンティトしネ
371 :03/01/23 19:08
っていうか王者がヤダっていえば試合しなくてOKなのが
おかしい
組織がおかしい。
372 :03/01/23 19:12
ジョシュもパルバーも追い出されたから
373 :03/01/23 19:16
これでリデルvsシウバの因縁対決にまた一歩近づいたわけだ( ・д・)、ペッ
374 :03/01/23 19:17
>>371
ダナ・ホワイトは元々ティトのマネージャーだからね。
375 :03/01/23 19:17
むこうのMMA.TVでもみんな
>>370
の発言をしてるw
376:03/01/23 19:29

アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、飲む中絶薬RU486や抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
377 :03/01/23 19:30
ティトがアメリカで人気あるって嘘だったの?
それとも人気あった って感じ?
378 :03/01/23 19:40
さあここでにわかっちだ。にわかっち
今回のティトがリデルを回避したこと
についてどうコメントをするか楽しみ
保身保身といって叩くのが普通だよねw
379 :03/01/23 19:43
リデル以外じゃティトに勝てる香具師はいねえ
いつも塩で勝っちまう
380 :03/01/23 20:15
ティトはオタクには人気ない
381 :03/01/23 20:20
>>356
馬鹿か、お前は?
UFCで活躍していた頃は激ステロイダーだったと、とうの昔に暴露されてるじゃねーか。
382   :03/01/23 20:26
UFCのプロモビデオってなんでいつもあんなに
かっこいいんだろうなデザインとかもいいし
TANK IS BACK!しびれるねぇ
http://www.ufc.tv/multimedia/multimedia.asp
383 :03/01/23 21:40
>>357
バローニは顔もいいし体も凄いが頭頂部がやばくなってる(w
384 :03/01/23 21:49
既出だけど、ボディビル時代のバローニ。
http://www.muscleweb.com/phil/
100kgあったんだね。
385 :03/01/23 22:07
ここバローニの公式サイト
http://www.nybadass.com
バローニといえばこの写真だね いかにもヒールって感じの
http://www.nybadass.com/image_data/phil_gallery402.jpg
386 :03/01/23 22:17
>>385
後ろはティム・シルビアかな?横のねーちゃんの胸すげーな。
387 :03/01/23 22:30
ていうかこりゃあクスリやってるだろ
ボディビル時代にやってて今やってないとしたって筋肉のバランスが崩れるはずだ。
おかしいよこんな体
388 :03/01/23 22:33
>>387
だからリンドランドにステローニとか言われるわけで…
389 :03/01/23 22:34
次のUFCでリンドランドと再戦すんだろ?
どうせ負けるだろうけど
390:03/01/23 22:36
>>384
なんかホモっぽい・・・って思っちゃうのはオレだけ?
391 :03/01/23 22:36
ブスタマンチ>リンドランド>サク≧ステローニ>スロエフ
392 :03/01/23 23:25
http://www.ufc.tv/articles/news/articleFull.asp?articleMainID=14
ジョシュはノゲイラよりタフな相手でしょうだとさ・・・
393 :03/01/23 23:36
>>390
ゲイローニとも呼ばれてた。
394 :03/01/24 00:00
>>392
相変わらず「アブダビ、アブダビ」言ってんな。
395 :03/01/24 00:25
ホフマンにボコボコに殴られて、立てるのにヘタレ根性でテンカウントを聞いたリコが何か?
396   :03/01/24 00:31
>今度のジェットリーの映画に
UFCの面子が結構出てくるみたいだ。

これなんの映画がタイトル分かる方おしえてくださいませ
397    :03/01/24 00:40
すいません検索で自分で見つけられました
ギャラリーの中の写真で金網でクートゥアやリデルに
ジェットリーが囲まれてました。現実なら絶対勝てないだろうなw
http://cradle2thegrave.warnerbros.com/Flash/index.html
398 :03/01/24 01:48
399 :03/01/24 01:49
 リデルみてるとゴルド―先生思い出してしまうよ
あの漢らしすぎるダンディフェイスのせいか
無骨なスタイルのせいなのか
400 :03/01/24 05:11
>398
スト2みたいだ。
401 :03/01/24 05:20
ティトもジェットリーの動きの早さにびっくりしたといっているが
やっぱり よいしょ ですか?

クンフーという雑誌より
402 :03/01/24 05:35
動きが速いのは事実では??
403 :03/01/24 06:17
だよね
404 :03/01/24 06:20
少なくとも俺らより強いわな
405 :03/01/24 07:08
ティトがついにリデルとの対戦を受諾
自らアンダーグラウンドフォームMMA.TVに書き込み
ただし怪我やら準備期間どうのこうので6月まで待てとか、、w
UFC43だね
http://www.mma.tv/TUF/DisplayMessages.cfm?TID=155679&P=200&FID=1&c=1
406 :03/01/24 07:09
あとFUTA1ってのがティト本人らしいんだけど
このハンドルネームのフタワンの意味が分かる人は教えて
407 :03/01/24 20:54
ドッグフードの名前>フタワン
408 :03/01/24 20:56
ティトかっけー!
ケガってまだ完璧になってないのか
それとも準備したいのかな。
409  :03/01/24 20:57
>>407
ありがとう
しかしティト対リデルが決まったのに日本でのUFCの
干からびたような盛り上がりのなさには涙がでちまう。。
410 :03/01/24 20:58
なんでだろうね。
おれは両方好きだよ。
PとU.
411   :03/01/24 21:02
スカパーじゃなくてワウワウでしか見られないのが原因なんだろうね
412 :03/01/24 21:10
あっちでのドル箱カードわざわざ日本でやるかな?
日本のメインは須藤vsペンor宇野にした方が盛り上がるだろうし。
413 :03/01/24 22:11
UFCなんて新日の2軍だもんw
414 :03/01/25 01:42
元気、怪我で欠場・・・・
ソースはシャードッグ。
415 :03/01/25 01:44
>>414 五味なんかとつるんでるからだよ。
416 :03/01/25 01:45
ゴミなんかの応援のんきに駆けつけて
入場したくせ
自分はカゲだ???

あほが。
417 :03/01/25 01:46
もうだめp
418 :03/01/25 01:47
1ヵ月以上あるんだから気合で治せるだろ。
419 :03/01/25 01:47
gasedaro
420 :03/01/25 01:48
421 :03/01/25 01:49
シャードックってガセ多いの?

MMAとかUGは論外の先走りサイトだが。
422 :03/01/25 01:50
シャードックのどこにも書いてない
423 :03/01/25 01:51
代打は村浜兄きぼん
424ほれ:03/01/25 01:52
425 :03/01/25 01:55
なんかイエスがどうとか
書いてある。
426 :03/01/25 02:02
ねるとんでキモイ女なんか口説いたから怪我したんだよ
元気氏ねよ
427_:03/01/25 02:07
元気の人気を妬んだゴミにボコられたんじゃないの。ゴミはスパーで手抜かないらしいから。
428 :03/01/25 02:07
元気と対戦予定のトンプソンてハワイの試合でKIDの金玉蹴ったやつだな。
KIDに出て欲しい。
429 :03/01/25 02:09
宇野に期待しよう・・・。
430カモメん:03/01/25 02:11
てか六月に日本で予定されてるのはJ?
それともufc43くらいになるのか!?個人的に43になることをキボンヌ
会場はnkでキマリ!
431 :03/01/25 02:13
JじゃないよUFCとして日本にくるんだよ
だからみんな大騒ぎしてるのさ。
俺もみにいきてーよ。
432 :03/01/25 02:14
元気は性格悪い。
ねるとんで矢部をガチでボコボコにしたた。
433 :03/01/25 02:16
ガチなわけねえだろ。
434 :03/01/25 02:16
元気は一生、きわもので終わるな。
435_:03/01/25 02:24
ティト、リデル、シウバ、アローナ、ビクトー
の五人バトルロワイヤルをオクタゴンでキボン
436 :03/01/25 02:26
ガチでバトルロイヤルなんて成立するわけねえだろ。

プロレス感覚はちゃんと抜ききったほうが良いぞ
437 :03/01/25 02:33
srs
438カモメん:03/01/25 03:12
海外じゃ日本は聖地扱いダからかなりの好カード期待出来そうだ
ズッファ も相当チカラ入れると思うし、これはpride10回文くらいの価値はあるな!
さてと今から貯金。。。(生でヒューズ&ティト+ミアが観タイ
439 :03/01/25 03:14
おれも生でみたいが
できれば小収容のところがいいなあ
買って行ったは良いけど
よくみえないじゃ泣くに泣けない
440 :03/01/25 13:51
nkじゃなくて横アリじゃなかったっけな
441 :03/01/25 13:58
横アリかあ
あそこ見にくいし交通の便が悪いし・・。
442  :03/01/25 14:21
UFC will run a show at Yokohama Arena in June of 2003.
http://www.puroresupower.com/archives2/news.cgi?news=168
ただMMAウィークリーのニュースでは日本開催は時期尚早との見方も
あるみたい
443 :03/01/25 15:38
少なくともさいたまアリーナレベルの会場でやってほしいな
444 :03/01/25 15:50
リデルはそろそろ
モヒカンやめるってよ。

なんかな、つまんね〜な
445 :03/01/25 15:52
逆モヒカンにしたらティトにも勝てるだろう。
446 :03/01/25 19:45
今号の格通の選手名鑑のBJペンは身長180cm。今だに成長してるんだね。
あとリンドランドがすごく間抜けな表情してるけどあれわざとやってるのか?
447 :03/01/25 19:49
プライドとかK−1関連のスレが格板の殆どをしめるけど
UFCやシュートは格板ではどうなの?
448 :03/01/25 19:52
言っちゃなんだが格板のほとんどをしめてるのはノア関連とかの糞スレだろ
あとは選手個人のスレ
449 :03/01/25 19:55
>>446
格通だからすべてをあまり真に受けちゃいかん。
450 :03/01/25 20:30
>>446
身長なんて雑誌やサイトによってすごい違うんで
全然信用できない。
451  :03/01/25 20:39
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
452 :03/01/25 20:43
WWEとUFC。アメリカではどっちが人気あるの?
453 :03/01/25 20:47
>>452
WWE
くらべもんにならん
454 :03/01/25 20:57
日本で言ったら、
プライドとプロレス(新日・全日・その他団体全て含む)の差くらいだな
プロレス好きな奴とMMA好きの層が被ってるのも、日本と同じ。
455 :03/01/25 23:05
TITOが40でのシャムロック戦後のインタビューで次の試合は
日本ですることになるかも・・・って言ってなかった?
ぜひぜひリデルとのタイトルマッチをお願い>ズッファ
456  :03/01/25 23:07
規模においてはWWEとUFCでは雲泥の差じゃないの?
457 :03/01/25 23:21
>>456
WWEはNYSEに上場してるほどだからね
458おまえら馬鹿か?:03/01/25 23:26
WWEとUFCが日本で言う新日本とPRIDEと同じだと?PRIDEの動員数は最高で七万だぞ。UFCやWWEの動員数では比かくならんよ。
459 :03/01/25 23:29
いつ七万も入ったっけ?
460 :03/01/25 23:29
釣れるかなぁ
461 :03/01/25 23:36
観客動員数だと、UFCはリングスくらいと予想。
WFAやKOTCが修斗?
462 :03/01/25 23:37
動員数と知名度の区別が出来ない馬鹿が一匹。 
463 :03/01/25 23:39
アメリカの場合ボックスもそうだけど
PPV勝負っしょ。
森下もそれをめざしたわけだが・・・・・
464 :03/01/25 23:39
人気もなにも国の規模が違いすぎ・・・・比べるほうが無茶かと。
465 :03/01/25 23:41
アメリカでは動員数なんか大して意味無いだろ。
PPVのほうが稼ぎが大きいからね。
企業としては現段階ではWWE>ZUFFA
466 :03/01/25 23:44
>>463
無責任に自殺したね!!
467 :03/01/26 00:22
>>464
つーか アメリカってエリートは日本より遥かに優秀だけど、非エリートは中産階級
少なくてDQNな下層の方が多いじゃん。
だから、成功させる為には映画でも何でもそのDQN大衆にウケるもんにしなけりゃならん
わけだろ、ハリウッド映画みたく。
WWEの方向性なんて 正にその典型だろ。
仮にビンスがUFC仕切るとしたら、プロの格闘家は全員洋梨にして 初期UFCみたいな
素人ケンカ大会にするんじゃないの。
毎回 視聴者から参加者募集して賞金つけて。
んで、試合以外の映像はその素人選手の人となりや参加動機の説明映像みたいな感じで。
468 :03/01/26 04:14
これから定期購読しようかと思っています。
日本語で読める格闘技雑誌で一番良いのは何でしょうか?
469 :03/01/26 04:16
>>468
「武道」
470 :03/01/26 04:18
>>468
「ワールド格闘技」
471 :03/01/26 04:18
>>469
メインは総合でお願いします。
472 :03/01/26 04:22
>>471
SRSDX
473:03/01/26 06:01
>>458
レッスルマニアとかじゃ普通に7万8万入ってるよ。
一日の売り上げ数十億とか。
州知事になった人もいるし、大統領選の応援演説した人もいる。
上場もしてる。
UFCやプライドとWWEを比べること自体が間違い。
韓国でも一万人以上集めるのに。
474 :03/01/26 06:52
ティトって178CMもあるんだ。
てっきりマッハぐらいだと思ってた。
475 :03/01/26 12:31
>>474
プラス10センチ
476 アターエフ:03/01/26 12:35
どうでも良いけど、カスティーリョがメネー戦で酔拳使ってたのは気のせい?
477 :03/01/26 12:51
>>473
釣れたw
478 :03/01/26 13:02
>>477
釣れたwとか言って恥ずかしくない?
479 :03/01/26 14:55
パル公負けた・・・
480 :03/01/26 14:57
げ。ラドウィックか…
人間調子乗ってるとこうなるな。
481 :03/01/26 15:03
パル公はマサトとやりたいとか調子こいてたバチが当たったか・・・
482 :03/01/26 15:38
UGで書いてるやつの情報が確かならハイキックからの右のフォロースルーで
ラドウィッグがジェンスをKOしたみたいです。
483 :03/01/26 15:42
477 名前: :03/01/26 12:51
>>473
釣れたw


( ´,_ゝ`)プッ
484 :03/01/26 15:50
>>483
あんまりいじめんなよ。
反論できなくて釣れたとかぐらいしか言えないんだから。
485a5:03/01/26 18:08
http://www.fukuyama-kanko.com/contents/kotu/contents/cgb.html
スーパークルーザーUFC41!
486 :03/01/26 21:11
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20030126-00000013-spnavi-spo.html
追加2試合けってー
ペドロ・ヒーゾvsウラジミール・マティシェンコ
ガン・マグギーvsアレキシャンドリ・“カフェ”・ダンテス

ヒーゾ対マティシェンコかよ
つーか、マティ体重上げるな
487 :03/01/26 21:13
腰の強い、世界説でもマティ相手は厳しそう。
488 :03/01/26 21:57
>>486
そうか?ヒーゾが完勝すると思うが・・・・・
489 :03/01/26 21:58
ヒーゾとマグギーキターーーーーーーー
41も楽しそうだな。
490 :03/01/26 22:01
世界説はレスラーと相性悪いから厳しそうだけど
がんばって欲しいな。
491 :03/01/26 22:02
マグロとヤヲ引き分けに負けた男vsマックギーか・・・
ちょっと過保護にしすぎじゃないか?
492  :03/01/26 22:03
パルヴァー哀れだな・・・・・
ラドウィックは今後どうするんだろう。
K-1MAXにもう一度でるのかな?
493 :03/01/26 22:05
ラドウィックって
前回のMAXにでてたの??
494 :03/01/26 22:05
>>491
カフェvsマグロはマグロが勝ったよ
しかもべラ見たけどマグロのが押し気味だった
まあ引き分けは妥当かと思うが
495 :03/01/26 22:06
まさとに惨敗してますた>ラドイック
496 :03/01/26 23:24
惨敗じゃねえよ
497  :03/01/26 23:34
エヴァン・タナーってどこいったの?
498 :03/01/26 23:35
ラドウィック、かなり良い選手だったぞ。
マサトとあそこまでやったんだから、
パルに勝っても全然不思議じゃない。
499 :03/01/26 23:38
多分、ラドウィックって寝技全然できない総合格闘家だと思うよ。
言ってみれば、ジェレル・ベネチアンみたいな。
じゃなきゃ、あれだけ打撃できるのに、max出るまで無名ってのは
ありえない。パルとは死ぬほど相性がよかったのでは。
パルが打撃主義だから。
500 :03/01/26 23:44
サヨナラパルパル・・・
501山崎渉 :03/01/26 23:49
おーーい
テレ朝に
サップ生中継ででてるぞ
502 :03/01/26 23:49
すいません
今日のパンクラの結果のってるサイト教えてもらえませんか?
503 :03/01/26 23:57
kansenki
504  :03/01/26 23:57
505 :03/01/27 00:02
サンクス

はーやっぱマグロドローかよ
よめてたぜ・・・・ これじゃ菊田に判定負けだろうな
柔術家には、まぐれヒットしないと勝てねえなぁ。
506 :03/01/27 00:11
普通に塩パウンドしてりゃ楽勝だったものを>パル
よっぽどマサトとK1で対決して名前売りたかったんだろうな(w
507 :03/01/27 19:13
ニュートンVSローラーが見たい
508 :03/01/27 19:15
ニュートン好きなんだけど、これ以上負けるとUFC
首になりそうで・・・。ローラーとはしてほしくない!
509 :03/01/27 19:58
・・・ったく。パル公の野郎、雑魚に無様に負けやがって。
UFCの価値が下がる。
510 :03/01/27 20:10
>>509
団体ヲタの成れの果てだな
511 :03/01/27 21:01
パルバーの魅力は強い事だろ?
塩でもいいからあんなのに負けて欲しくなかった。
512Kヲタ10年目:03/01/27 21:07
マサト>>>>>ラドウィック>>>>>>>>>>>パル公
513:03/01/27 21:20
>>511
同意。
宇野にもBJにも人気では完全に負けていたけど、
いざ試合をすれば、きっちり勝ってみせる。

そんなパルヴァーが好きだったのに。
514 :03/01/27 22:14
515 :03/01/27 22:16
背中になんか書いてる
なんだろう。。
UCC出たのかぁ
516 :03/01/27 22:16
ジェレミーと一緒に藤原道場に行った意味は…?
517 :03/01/27 22:18
>>515
あれは広告。ボクサーとかよくやっててこの前リコもやってた。
確かオンラインカジノだったかな。
518アタ :03/01/27 22:20
ローラーはスプラットとやって欲しいな。打撃の良い勝負になりそう
519 :03/01/27 22:23
>>517
おおサンクス、 F1のマシーンみたいだねw
選手の体が広告になる時代かーなんかいいねえ。

吉田はペンタくんそうとう広めたし。
選手にはっつける宣伝の広告料金まだ安そうだから
企業としてはねらい目かな?
520 :03/01/27 22:26
すごいなラドウィック。とりあえず修斗で
川尻あたりとやって欲しい
521 :03/01/28 00:36
つーか寝技になれば修斗クラスA下位ランカーにも一本で負けるだろ。
522 :03/01/28 16:34
マサトはほくそ笑んでるだろうな。
523 :03/01/28 16:41
情けねーな、パルヴァー。
「魔娑斗とやる、まあ見ててくれよ」なんて言っちゃっといて
魔娑斗の格下相手に、リング外に転げ落ちて秒殺KO負けかよ(笑)
結局、総合勢がいくらがんばっても、打撃系で高いレベルにいる
身体能力の高い選手が、上に行っちゃうんだな。
哀れ総合(笑)
ラドウィックが、あと二年くらい総合の練習したら、軽くUFC王者になるだろうね。
524 :03/01/28 16:45
ラドウィックは既にKOTCで負けてるよ。
パル公も普通に倒してパウンドで攻めるという戦略なら
勝てたんじゃないか?
525 :03/01/28 16:47
レスラーの本分である塩パウンドを忘れたパルはアフォ
526 :03/01/28 16:49
>>打撃系で高いレベルにいる
身体能力の高い選手が、上に行っちゃうんだな

うんその通りだよ。でもここのスレに書き込んでる
奴はたぶん話が合わないと思うから格カフェ行ってこい
527 :03/01/28 16:52
柔術家やレスラーが総合で打撃に偏重し過ぎると、そういうことは起こるもんだよ。
528 :03/01/28 17:02
ラドウィックVSマサトは、微妙な判定だったでしょ。
実際マサトはあれでボロボロになったわけだし。
なにげにラドウィックの方がガオランより強かった説も根強い。
まー今のクラウスには及ばない気がするけど。
てか、引き分けたけどクラウスはマサトより遥かに格上だと思う。
再戦したらマサト勝てないよ。
KO負けするかも。
529 :03/01/28 17:04
<ラドウィックVSマサトは、微妙な判定だったでしょ。
2Rまではほぼ互角だったが
3Rにマサトが完璧なダウンを取って圧勝しました
微妙だったのはクラウスとチャップマン
530 :03/01/28 17:05
同門のマット・ヒューズには良い教訓になったろ。
531<じゃなくて>だった:03/01/28 17:05
>ラドウィックVSマサトは、微妙な判定だったでしょ
2Rまではほぼ互角だったが
3Rにマサトが完璧なダウンを取って圧勝しました
微妙だったのはクラウスとチャップマン
 
532 :03/01/28 17:06
>>529
間違ったゴメソ。
そうだクラウス・チャップマソだ。
533 :03/01/28 17:06
パルヴァー、子供みたいでかわいいぞ。
仕方ないね。高校・大学とレスリングしかやってなかったんだから。

http://www.mmaringreport.com/news_stories/ucc12_pics/ludwig_1_m.jpg
534 :03/01/28 17:25
つーか ラドウィック×マサトなんて、ラドウィックがK-1出られてテンパってたのに
対し、マサト側はトーナメントを意識して明らかに流していた試合じゃねーか。
アレ観て「ラドウィクはマサトと互角に…」とか言ってる奴は勘弁してくれ。
535 :03/01/28 17:52
>>534
苦戦してたのは事実だし、そもそもマサトってそんな強くないじゃん。
536 :03/01/28 17:53
アターエフと同じ負け方したパルヴァー( ・д・)カコイイ!!
537 :03/01/28 18:07
>>535
あれの何処が苦戦なんだよ?アホか…
538 :03/01/28 18:08
マサトはK−1で須藤元気とやるらしいね。








・・・・・・へタレ
539 :03/01/28 18:23
>>535
マサトが弱いって言ってる奴は、とりあえあずK−1MAX以前の試合を見てみろよ。
波は有ったが、パンチとキックバランス良くて、今より昔の方が上手いかも(w
540:03/01/28 18:56
マサトヲタ必死だな。どうあがいてもクラウスにはかなわんよ。クラウスに勝てないということはいろんな奴に勝てないということ。
541んj:03/01/28 19:12
ブラッドコーラ対タンクとか、頭突き解禁で
コールマン対ボブチャンチンみたい
542 :03/01/28 21:50
>>540
論破されたら 途端に○○ヲタですか…
543おいバカ:03/01/28 22:15
論破って意味わかって使ってんのか?サルがW
544 :03/01/28 22:20
にほんじんってじてんでよわい
545 :03/01/28 22:41
>>526
まじで格カフェにそんな書き込みがあった
546 :03/01/28 22:43
>>544
それは偏見だ。
ボクシングだって名チャンプはいないけど名選手なら日本人にもいたぞ。
格闘技だってそうだったろ
547 :03/01/28 23:31
このスレって盛りあがってるときはいつもUFC以外の話題だな
548 :03/01/28 23:33
とりあえずクラウスとヤヲ判定で引き分けにしてもらってあの態度はなんだ。
恥を知れ。
549 :03/01/29 00:21
>>546
弱いんじゃん
550:03/01/29 00:50
>>549
弱いんじゃなくて体が小さいんだよ。
ボクシング王者やアマレス金メダルは中軽量級なら何人もいるよ。
他の格闘技もそう。
551 :03/01/29 00:59
UFCスレもうだめぽ
552--:03/01/29 10:25
何でUFC17のビデオってフランクVSJ.ホーンの試合は入ってないの?知ってる人いたら教えて。
553 :03/01/29 23:18
つーか クラウス関係ねーし。
ラドウィックがマサトに流して戦われていた事も分からん馬鹿が恥かかされて
論点ズラしているだけだし。
挙句の果てには「マサトヲタめ!」だとさ…
負け犬の定石だな。
554 :03/01/30 07:16
k-1ミドルの話は他でやってくれ
555 :03/01/30 07:22
>>553
つーか K-1ミドル関係ね−し。
誰を相手にしてるかも分かってないバカが遅レスで恥かいて
スレ汚ししてるだけだし。
挙句の果てには「負け犬の定石だな」だとさ…
厨房の典型だな。
556.:03/01/30 20:53
トーナメントの組み合わせ明らかに魔裟斗勝たせにいってない?
元気村浜ゴミだよ?
魔裟斗のいる側は初期UFCルールにしてほしいな。
557 :03/01/30 23:17
>>555
ラドウィックの打撃レベルの話をしてたんだから関係大アリだろ、間抜け。
テメーみてーな低レベルが生意気にUFCなんか語るなよ、身の程知らず。
558 :03/01/30 23:37
>>557
ラドウィックの打撃レベルの話なんて俺はしてないんだから関係全くナシだろ、間抜け。
テメーみて−な低レベルが生意気に格闘技なんか語るなよ、身の程知らず。
559 :03/01/30 23:40
ラドウィックとチャップマンを勘違いしたのって俺なんだけどな。
なんで眼の敵にされてるの?
その後ケンカしてたのはまた別の奴なのに。
結局、粘着な人が勝手に一人の敵を作ってただけじゃん。
560 :03/01/30 23:41
オウム返ししか出来ねー時点でお前は惨めな負け犬なんだよ。
今更テメーの言った事にシラ切ってんなよ、Mr.ヘタレ。
で、これも またオウム返しか?(w
561 :03/01/30 23:41
全部UFCの責任
562 :03/01/30 23:41
ケガとウソついてK−1上がる勘違い野郎はもう二度と出ないでほしい
563 :03/01/30 23:42
>>559
その勘違いじゃなくて、ラドウィックがマサトと互角とか吹いてた馬鹿がいんだけ。
564 :03/01/30 23:44
人違いしてる時点でお前は惨めな恥晒しなんだよ。
今更テメーのミスにシラ切ってんなよ、Mr.ヘタレ。
で、これも また粘着返しか?(w
565 :03/01/30 23:45
>>562
つーか バーネットだったから倒せたけど、ヒーゾやリコだったら
シュルトには梃子摺るんじゃないの?
566  :03/01/30 23:46
>>563
全部別の人だと思うんだけど。
そんなに同一人物ばかり書きこんでるの?
567 :03/01/30 23:47
UFCスレにぎわってるとおもったら

こんな状態に・・・・ 
568 :03/01/30 23:47
>>564
負け犬根性全開だな。
569 :03/01/30 23:49
>>568
お前って生きてて恥ずかしくないの?
570 :03/01/30 23:49
>>568
全部目を通したけど、結局、お前が対立意見出されたのが
悔しくて一人でずっと煽って煽り返されてるだけじゃん。
少なくとも、お前がスレ荒らしの元凶であることに違いはない。
いいかげんにしろ。
571 :03/01/30 23:52
「ラドウィックにマサトが苦戦した」って書かれたのがよっぽど悔しいんだな。
でもフルラウンドやってるわけだし、あながち外れてもいないだろ。
サワーVS土井みたいな試合ならまだしも。
悪いけど、マサトヲタが必死になってるようにしか見えないよw
572 :03/01/30 23:53
ルールが違うのに比べてどうすんだ?
573 :03/01/30 23:55
>>572
それはUFCとK-1のこと?
574 :03/01/31 00:00
>>569
ガキ並の煽りだな。
575 :03/01/31 00:01
全部UFCの責任
576 :03/01/31 00:03
>>571
男でマサトヲタなんていないだろ。
UFCヲタを自称している「格闘通」くんが、K-1ミドルでマサトがラドウィック
相手に安全運転していた事も分からない節穴ぶりを暴露されて、逆上しているだけ。
577 :03/01/31 00:05
>>576
ていうか、誰もUFCヲタを自称なんてしてないし、逆上してたのは
お前だけだと思うぞ。

それに安全運転だったにしても苦戦したのは事実なんじゃないの?
誰も「安全運転じゃない」とも書いてない。
お前、一人で飛ばしすぎ。
578~:03/01/31 00:06
41の話はしないのか…
579  :03/01/31 00:06
どう考えても逆上してたのは「自称K-1ミドル級通」だけ(w
580 :03/01/31 00:10
>>578
とりあえずラドウィック戦にやたらこだわる厨が消えないと…
581 :03/01/31 01:27
クラウスごときに勝てない奴なんかお呼びじゃない。
582ナオ:03/01/31 02:34
マサトがハンサム部門でも格闘技部門でも世界最強です(キッパリ
583 :03/01/31 02:39
アーツはスミスに勝ってるからUFCでも強いとか言ってるようなもんだ
584 :03/01/31 02:41
雅夫はタックル切って肘打ちとか上手いから、UFCでもかなり強そうだ
585 :03/01/31 02:53
マジレスするけどなぁ、マサトvsクラウスでマサトは苦戦していたは
言い過ぎにしても、楽な試合ではなかったように見えたけどな。
相手は全く無名で、しかも総合格闘家だからなおさら。
見た人は主にそう思っているわけわけだろ?
それを「流してた」と覆すんだから、どの変がそう見えたのが
いってみろって。少数派なんだからよ、「わからないなんて馬鹿」とか
「明らかだ」とか、全く説得力ないよ。
煽られてるのは発言に説得力がないからだろ。
なのに見下して煽り返してどうする。知恵遅れか?ウゼーだけ。
586  :03/01/31 02:55
>>583
よくわかんない・・・
587 :03/01/31 03:55

つか、マサトVSクラウスじゃねーし。
さっきからみんな間違えすぎだぞ。ほんとにK−1MAXみたんかいな?
記憶違いは誰にだってあるが、ちゃんと確かめてから書き込もうぜ
588 :03/01/31 03:57
クラウスは総合格闘かじゃないですよ・・・

589 :03/01/31 03:58
クラウスがUFC出たら優勝するよ
590 :03/01/31 04:01
K−1オタによる攻撃が、プライドオタからUFCオタに
標的が変更されますた
591 :03/01/31 04:06
クラウス=マサト>>>ラドウィック>>>>>>パルヴァー>ペン>>>>>宇野>>>>>>>>>>>イハ>高瀬>>>>>>>>>>>>>ヤブーロー
592UFCルールなら:03/01/31 04:44
パルヴァー>ペソ>ゴミ>宇野シャオリン三島元気
>>>村浜>>>ラドウィック>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>魔裟斗
593585:03/01/31 15:58
あ、ラドウィックと書いてるつもりが間違えてクラウスと
書いてしまった・・・・・これじゃスレ荒らしと変わらないっすね、
知恵遅れは俺もか・・・逝ってきます・・・・すんません。
594  :03/01/31 16:01
五島>>>>>>>>>ラドウィック>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>マサト
595VTでもマサト最強:03/01/31 16:01
UFCヲタの必死さが伝わってくるスレですね(藁
596 :03/01/31 16:37
釣りが下手な奴が多いな。
597 :03/01/31 16:50
Kオタなんてノアオタと同じで8割が釣りだから相手にすんなよ
598 :03/01/31 18:00
>>597
玄人ファンぶってる割りにヘタレ揃いだからな。
散々 持ち上げていたジョシュの事も今ではまるで語れないし。
まあ リコ・ロドリゲスなんざ持ち上げようもないけど。
どうせ コッソリPRIDEとかも観てんだろ。
599_:03/01/31 18:52
ヒョードル対魔裟斗を初期UFCルールで見たいな。
ルール変更点としてタップ無効。
600 :03/01/31 18:53
ところで、マイキー・バーネットってどこ行ったの?
俺、奴のキャラが好きだったんだが。
601 :03/01/31 19:59
>>600
修斗出る噂あったのに蜘蛛に刺されて以来聞かんね。
スパイダーマンにでもなったか。
602ヽ(・x・)ノ :03/01/31 20:25
次のUFCはいつ?
603 :03/02/01 21:16
UFC−究極格闘技−UFC41
3月1日(土)後0:00<衛星生中継>
3月4日(火)深1:00
--------------------------------------------------------------------------------
宇野薫、日本人初の王座獲得なるか!
最高峰のスーパーバウトを独占衛星生中継!
日本上陸が熱望されている総合格闘技の最高峰、UFC。今回は、米国ニュージャージー州
アトランティックシティで行われる41大会の模様を生中継でお届けする。
今大会では、宇野薫とBJ・ペンが対戦するライト級王座決定トーナメント決勝戦に注目だ。
前回の初対戦(UFC34)では、突進力が売り物のペンに不覚をとり、屈辱的な秒殺を喫した
宇野だが、今回は事情が違う。オクタゴンで経験を重ね、持ち前のうまさを発揮する術を
身につけた宇野のリベンジに期待したい。このほか、ランディー・クートゥアを破って
ヘビー級王座についたリコ・ロドリゲスの初防衛戦も。
http://www.wowow.co.jp/ufc/index2.html
604極真魂:03/02/01 21:21
数見さんが出たらみんな死んじゃうよ!極真とはレベルが違い過ぎるよ!極真最強!極真だけはガチ。押忍。
605 :03/02/01 21:23
>>601
蜘蛛に噛まれたのか
知らなかった
きっとスパイダーマンになってるよ
しかし、マイキーのスパイダーマン姿を想像すると笑ってしまう
606 :03/02/01 23:14
>>603
放送枠は3時間のようだけどPPVの時も3時間だったの?
ちゃんと全試合収まるの?
607ヽ(・x・)ノ :03/02/02 14:59
>>603
ありがd。
608 :03/02/02 18:07
格闘技ファンですがUFCは設備上みれなくて
最近手に入れてみはじめてます
UFCもプライドも楽しいしK-1だって普通に楽しめると思うんだけど
なんでヘンな言い争いしてるんだろう。。。

まぁ暇で話あいて欲しいだけの人は釣りとかいう
行為でやってるんだろうけど、そんなんじゃ中身0の
会話が100も200も繰り返されるだけじゃん。

609 :03/02/02 18:09
UFCに居るプライドルールのほうが強そうな人と
プライドに居るUFCルールのほうが強そうな人いるよね
本人達は気づいてないのだろうか。

610ヽ(・x・)ノ :03/02/02 18:18
ヽ(・x・)ノ
611 :03/02/02 18:21
>>608
お前のその最後の段落は釣りじゃないのか?
偉そうなこと言うなら自分から話題提供してみろや。
612 :03/02/02 18:32
ハイアンとシウバには金網が似合う
613 :03/02/02 18:33
ガファリが金網に押し付けられて
ボンレスハムみたいになる所を見たい
614 :03/02/02 18:36
>>612
ラーメンマンとウォーズマンも忘れずに
615 :03/02/02 20:43
>>613
レスリング出身で体重もあってそこそこ動けるガファリは金網だとかなり強い部類に入る悪寒。
もちろん塩で。
ついでにスタンド打撃でボコされなければ。
616 :03/02/02 20:45
全盛期のガファリをUFCで見たかったなぁ
617 :03/02/02 20:46
いまから一年くらい体を絞ることに専念すればいいんじゃない?
プロレスで上手くいってるからやらないと思うけど。
618  :03/02/02 20:47
>>617
一体何キロ絞ればいいんだよ!!
619 :03/02/02 20:51
今180キロだっけ?とりあえず50キロくらい絞ろう。
620 :03/02/02 20:51
ガファリがデブじゃなくなったら面白くないだろ
621  :03/02/02 21:00
偉大なるハシフ・カーン様はガファリにその腹のままでいろとおっしゃった
622 :03/02/02 21:01
ガファリが太っていることで橋本が痩せて見えるからだろう
623  :03/02/02 21:06
>>622
なるほど。それもあるか
624 :03/02/02 21:08
橋本がガファリにむかって「ヲイ!デヴ!」って言ったときは面白かった。
心の中で「オマエモナー」と連呼した。
625  :03/02/02 21:09
しかし橋本は武藤や蝶野よりもプロレスをよく分かってると思う。
>>624
レフェリーには糞デブって言ったしね。
626 :03/02/02 21:48
UFCのレプリカのベルトも発売されるみたいだぞ。
627 :03/02/04 11:53
ビクトー復活あげ
628サスタノンビズキット:03/02/04 12:00
UFCオフィシャルサイトで売ってるグッズは日本に配送してくれるの?
629   :03/02/04 12:04
ビデオ欲しい・・・・・でも海外通販する気にはなれない。やっぱり危ないし
630 :03/02/04 12:18
二枚組みの
KOシーンとサブミッションフィニッシュの総集編DVD
手に入れた方いらっしゃいますか?
欲しいんですがその前に感想なんか聞かせてもらえればと。
http://sherdog.bigstep.com/item.jhtml?UCIDs=894902%7C1039404&PRID=1323870
631 :03/02/04 12:50
>>630
格闘技見るのすきなら
そんなの買わないほうがいい。
しっかり試合見たほうが良いよ。断然
632 :03/02/04 13:31
元気はバカだな。
普通にUFCに出ていれば良かったものの
633 :03/02/04 14:53
元気にはマジでがっかりしたよ
好きだたのにまさかヤヲ怪我でK-1出るとは。
優勝するならいいけど、また盛り上げて負けて終わりだろ
634 :03/02/04 20:00
どう考えても須藤はかませだろ。
635_:03/02/04 21:48
UFCのビデオで11までならあるんだけど8がどうしてもレンタルビデオ店に置いてないんですけどどこの店にもないんですかね?誰か教えて!
636 :03/02/04 22:00
UFCのカットウーマン
赤毛の人へんな魅力がある

年はかなりくってそうだけど・・・・
637良識派@ノアヲタ:03/02/04 22:02
やはり、UFCとk−1ではギャラが段違いなのでしょう。
先日のオーティズvsシャムロックでも、王者のティトの方が一桁ギャラが少なかったと
いいますし。
日本での格闘技バブルが高まりすぎていることの証左といいますか、
プロとして須藤の選択も間違えでは無いと思います。
638 :03/02/04 22:05
日本人はバカだ
いまだにバブルの気質がぬけてない
プロ野球選手の年俸についてもそうだが
今の時代いっきに給与をあげる時代じゃない
あほな上の連中が勘違いしてるかぎり
日本は世界のお荷物ってかんじ。

バカすぎる
ITバブル 格闘技バブル なんでもバブルだ
はやった瞬間高騰する ほんとにくだらない社会だよ

終わってる
639  :03/02/04 22:13
黒人のめがねのおっさんのカットマンもいいあじだいてるぞ 
640 :03/02/04 22:19
生まれつき赤毛の人種ってどこの人?
混血??
641 :03/02/04 22:22
レフリーがUFCのほうが圧倒的にいいな
ロッケロー!!
とか タックルの鬼マッカシーとか

642 :03/02/04 22:23
>>638
「自分だけは特別」クンですか?
ヒキコモリみたいな妄想と戯れている暇あるなら社会に出ましょう。
643 :03/02/05 17:50
マット・ヒューズはベンチMAX220kg以上挙げるらしい。
644 :03/02/05 19:54
>>642
半島の人に日本の社会に出てこられても困るから、
638には永遠にひきこもっててもらったほうが嬉しいのだが。
645 :03/02/05 20:11
ジェレミーホーンは殆どウェイトやらないらしい
三食マクドナルドというすばらしい食生活
646 :03/02/05 22:15
>>645
今はチームメイトいるから、ちゃんとメシ食ってる。
647 :03/02/06 00:29
>>643
それは無い。大体普段は90キロくらいで
220あげるんなんて総絶対無理。NFLや
MLBのトップ選手でも200位がトップレベル
648 :03/02/06 10:28
>>647
でもあの馬鹿力を見てると220はないにしても
同階級の選手を遥かに超えるウェイトを扱って
そう。150以上は逝けるでしょ。
649_:03/02/06 12:16
>>647
ウェイトのマックスなんて計り方次第でいかようにも変わるよ。
スクワットでもフル、ハーフ、クォーターとあるしね。
ベンチなら、体反らしたブリッジに近い状態で自体重の3倍近くあげる人もいる。
650 :03/02/06 13:20
ベンチより格闘技ではスクワットのが重要だと
思うが・・・関係無いが今月のゴン格にマッハの
インタビューでウェイト始めました。とか書いて
あったけどマッハって今まで全然ウェイトやってなかったの?
651 :03/02/06 15:03
>>650
マッハは昔からウェイトをやってたはず。本格的に始めましたって事じゃないのか?
それとマッハは脚は持久力が大事とか言ってスクワットとか全くやらない。
ベンチは120kgを10レップス以上は挙げないらしい。MAXは150ぐらいか?
652  :03/02/06 17:52
ヒューズ>マッハ>リコ>ノゲイラ>サップ

ヒューズ最強!!
653 :03/02/06 17:55
松井>ペレ>ヒューズ>マッハ>リコ>ノゲイラ>サップ

松井最強!!!
654良識派@ノアヲタ:03/02/06 20:24
冬木という元メジャーレスラーが40歳くらいのころ
160しか上げれないで「昔は200は言ったのに」と嘆いていた
655   :03/02/07 02:05
ここにティトさんのウェイトトレの回数があるよ
http://www.mma.tv/TUF/DisplayMessages.cfm?TID=159700&FID=1
656 :03/02/07 02:14
確かに胸に着けたところから
きっちりあげるのと
途中であげちゃうのぜんぜん違うからなあ
でもまあマッハで150もあげるなら
ヒューズなら、180いきそうな気もする。

アイアンマンだかいう雑誌でホーストがMAX120kg
だか書いてるとか書いてないとか。
まぁ打撃オンリーだからベンチはいらないか。
657 :03/02/07 03:03
ベンチ凄いヤツは胸の筋肉が邪魔でストレートパンチ打てないからなぁ
658 :03/02/07 03:08
小谷とやる相手は強いのか?
659 :03/02/07 11:34
>>656
ホーストは素早く挙げ下げするために
通常は70kgぐらいでやってるらしい。
660 :03/02/07 17:14
>>659
フィリオも持久力付けるために50キロだったか20キロぐらので二時間やるよ。
661   :03/02/07 22:32
ミレティッチのところのフリークTony Fryklundって選手強い?
UFC37.5に出てたみたいだけど記憶になくてUCC12で
髪も染めてイメチェンして血ダルマになってる写真みたら
インパクトあったから気になるんだけど
ミドルならリンドランドの後にバローニとやらせたらおもしろそう


662 :03/02/07 22:42
ボビッシュって強いの?
健介つぶすとかほざいてるけど。
663 :03/02/07 23:16
ガチなら健介くらいは倒せるだろう、
でもプロレスするだけだろWJで。
リップサービスだろ。
664   :03/02/08 00:48
ボビッシュってアンブリッツに秒殺でボコられたやつか
665  :03/02/08 00:50
元アルティメットの王者XってUFCじゃなくて
KOTCのかよw
666:03/02/08 02:58
アメリカのLA道場って考えたら世界で一番レベル高いよね
667 :03/02/08 03:26
>>661
トニーフリックランドでしょ。
ミレティッチの所に来る前にUFCで
ケビンジャクソンに負けてる。
それ以来、確か無敗だから強いと思う。
ミレティッチの連中は、すごい慕ってる
668 :03/02/08 04:28
フリックランドに勝ったDavid Loiseau(何て読む?)はUFC42で
マーク・ウィアーとやる噂があるそうです。
669   :03/02/08 09:26
フリックランドって風貌がティトみたいだね
http://www.sherdog.com/pictures/ucc12/ucc12_08_08.jpg
670 :03/02/08 09:28
>>666
LA道場ってたしかゼロワンと提携してるSマッコリーのとこだっけ?
ジミーアンブリッツなんかもそこで練習してる
671 :03/02/08 12:39
UFC42でリッチ・フランクリンvsマイク・ヴァン・アースデイルの噂

http://members.shaw.ca/ufcextreme/next42.htm
672_:03/02/09 12:07
>>668
>>671
42ってロワゾーやフランクリン出るの?
何気に見逃せないな。
673  :03/02/09 12:14
ショーンマッコリーか・・・・・
デンプシー・・・・・
674 :03/02/09 12:19
UFC42 決定カード 

マット・ヒューズvsショーン・シャーク

リッチ・フランクリンvsエヴァン・タナー

ロビー・ローラーvsピート・スプラット

ビトー・ベルフォートvsヴァーノン・タイガー・ホワイト
675 :03/02/09 12:22
タナーじゃなくアースデイルだろ?
タナーはズッファから干されたんじゃなかった?
676 :03/02/09 12:27
アースデールはWFAじゃなかった?
677 :03/02/09 20:23
アースデールはWFAでイーストマン戦が噂されてたな
678 :03/02/09 20:35
え゛ー
フランクリンUFC行っちゃうの?
すっげぇ鬱
679   :03/02/10 01:20
タンクアボット対ミアのカードってイギリス大会の
イアンフリーマン対ミアのミアがひたすら関節狙いにいって
それをフリーマンが殴りつづけるという沸いた試合展開を
今回ファイトスタイルの似たタンクでまた再現狙って組んだようにおもえる
680 :03/02/10 10:57
さすがにミアは同じ過ちを繰り返さないだろ。
それでも足関節を執拗に狙ってアボット極めたらミアのファンになるが。
681 :03/02/10 10:59
ミアは連続一本で調子に乗って練習しなかった説あり
682 :03/02/11 16:59
2月28日のUFC41はWOWOWの放送予定にないが、放送なしか?
683 :03/02/11 17:01
時差で3月の深夜に衛星生中継っすよ
684 :03/02/11 17:02
あ、現地時間2月28日は日本時間3月1日で、生放送というわけか。
すまん。
685 :03/02/11 17:06
生放送は嬉しいのだが120分テープに収まらないのが難点だ。
翌日あたりに編集した再放送をお願いしたい。
686 :03/02/11 17:06
三倍で取れば?
三倍と標準って画質かわんなくない??
687Paulo Ze:03/02/11 17:07
なんで今だにフランク・マイアを
ミアってよんでる奴がいるかってことだが、
マイアって読むと英語じゃ泥って意味で
パンクロッカーでもない限りあんまし
うれしい名前じゃねえから自然とそうなるからなんだよな。

まあミアでもマイアでもスティッグマイヤーでも勝手にしとけや
688 :03/02/11 17:09
180分でSVHS標準でとってのちにSVHS三倍で編集保存。
689 :03/02/11 17:09
タンク相手ならミアはどんな戦い方でも勝つだろ。
690 :03/02/11 17:10
タンク実はむちゃくちゃ柔術練習してた。
691じじい:03/02/11 17:14
41はリコの防衛戦とタンクアボット復帰戦だっけ??
俺ぐらいの貧乏人になると友達の家で観る予定なんだけど
格闘技好きな知り合いいないのが難点なんだな。

というわけで一ヶ月限定でWOWOW様に加入したいんだけど
3月1日放送ってことは3月から契約ってことを言っておけばいいのか?
一応ケーブルTVに加入してるから金払えばすぐにでも見れると思うんだけど
2月のうちに申し込んで3月1日を待つってことでいいのか教えてくれ
692 :03/02/11 17:28
じじいですが教えてくださいと、ケーブル局に聞け
693 :03/02/11 17:57
>>691
多分3ヶ月は解約できないよ。
今月から加入してもきっと今月分は
料金取られないよ。
明日、ケーブル局に聞くのが一番。
694    :03/02/11 21:32
チャックリデルって頭に幸栄館とか彫ってるけど
あれはスポンサー?それともてきとうにこの漢字いいや
って彫ったのかな
695 :03/02/11 21:34
昔やってた格闘技
696   :03/02/11 22:18
ありがとう
697 :03/02/11 23:30
空手の流派だろ<こうえいかん
698おいおい:03/02/11 23:32
わおわおの新卒採用もう打ち切ってるじゃねーかよ。
この時期にインターンなんてやらせたら、ほかの就職活動
できないじゃねーか、アホ。わおわお入ってKOTC
ディレクトしようと思ってたのによ。
699 :03/02/12 01:54
今ダナホワイトがゲストのLAW聞いた
もしリコがシルヴィアに勝ってタンクがミアに勝てば
次はリコとタンクのタイトルマッチ?の質問におそらくprobablyと答えた
チャンピオン対レジェンドシリーズだな
日本での大会は夏を予定しているらしい
となると
4月のUFC42マイアミでヒューズ対シャークのウェルタータイトル
6月のUFC43ベガスでティト対リデルのライトヘビータイトル
&バローニ対ブスタマンテのミドル級タイトルマッチあたりがきそう。
8月のUFC44日本?でタンク対リコのヘビー級タイトルが
組まれそうだな
700 :03/02/12 01:56
ミアが勝ったらどうなんのさw



701 :03/02/12 02:02
コウエイカンvsゲッケイカン
今年中に見たいな
702 :03/02/13 19:45
4月25日にマイアミで行われるUFC42の噂のカード

ヘビー級
アンドレイ・オロフスキー vs. ランディー・クートゥアー
ショーン・アルバレス vs. ウェスリー・コレイラ

ライトヘビー級
リッチ・フランクリン vs. マイク・ヴァン・アースデイル

ミドル級
David Loiseau vs. マーク・ウィアー

ウェルター級
(UFCウェルター級タイトルマッチ)
マット・ヒューズ vs. ショーン・シャーク
ロビー・ローラー vs. ピート ・スプラット
ロミー・アラム vs. デニス・ホールマン

ライト級
須藤元気 vs. ジョシュ・トンプソン

http://members.shaw.ca/ufcextreme/frames.htm
703 :03/02/13 20:22
長州のWJでドン・フライの相棒になるはずだった
元アルティメット王者Xって最初クートゥアーだったって。
オファー出したけど結局断られてボビッシュになったとか。
(週間ファイトに書いてあった)
704 :03/02/13 23:44
Welcome ダンヘン!
3/1ってボクシングも生中継らしいね
705 :03/02/14 01:43
大山の首を手土産にUFCに凱旋しろダンヘン。
706リップルウッド:03/02/14 20:46
結局大山が勝つとしたらラッキーパンチ位しか無いかな?残念ながら。
707リップルウッド:03/02/14 20:47
あ、スレ違いゴメン。
708  :03/02/14 20:48
余裕でダンヘンが勝つさ。
……PRIDEから本当にいなくなっちゃうんだ…………日本にはもう来ないんだね・………
709 :03/02/14 20:55
>>708
8月のUFCジャパンに来るかもしんないじゃん。
他の選手より日本じゃ多少知名度高いんだからズッファが使ってもおかしくない。
っていうか使って。 
710 :03/02/15 00:17
ダンヘンと誰の対戦希望?
711 :03/02/15 00:21
>>705
手土産にもならんだろ。
712 :03/02/15 00:22
>>710
リンドランド
713 :03/02/15 00:24
同門かよ
714 :03/02/15 00:24
>>712
あほか。同じチームだろ
715 :03/02/18 16:32
金 K1>PRIDE>>>UFC

名誉 UFC>>>PRIDE>>K1

知名度 K1>>>PRIDE>UFC

選手の待遇 K1>PRIDE>>>UFC

ジャッジ  UFC>>>>PRIDE>>>>K1

レベル UFC>PRIDE>>>>>>K1








716 :03/02/18 16:35
>ジャッジ  UFC>>>>PRIDE>>>>K1

UFCもびっくりジャッジやってるよ・・・
伝説のリンドランドvsブス先生・・・。
717 :03/02/18 16:35
UFCのレベルは低いけどな
718 :03/02/18 16:36
UFCで一番強いのは結局誰なんだよ
719 :03/02/18 16:39
金 K1>PRIDE>>>UFC>>>天下一武道会

名誉 天下一武道会>>>UFC>>>PRIDE>>K1

知名度 K1>>>PRIDE>UFC>>>天下一武道会

選手の待遇 K1>PRIDE>>>UFC>>>天下一武道会

ジャッジ  天下一武道会>UFC>>>>PRIDE>>>>K1

レベル 天下一武道会>>>>>>∞>>>>>>UFC>PRIDE>>>>>>K1
720 :03/02/18 18:37
天下一武道会=ノア
721 :03/02/18 18:43
金 ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他もろもろ

名誉 ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他もろもろ

知名度 ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他モロモロ

選手の待遇 ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他モロもろ

ジャッジ ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他もろもろ

レベル ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他モロモロ
722 :03/02/18 18:43
金 ボクシング>>>>>>(桁が違う)>>>>>>K1>PRIDE>>>UFC

名誉 ボクシング>>>>>(次元が違う)>>>>>UFC>>>PRIDE>>K1

知名度 ボクシング>>>(オリンピック正式種目)>>>K1>>>PRIDE>UFC

選手の待遇 ボクシング>>>>(超VIP待遇)>>>>K1>PRIDE>>>UFC

ジャッジ  ボクシング>>(比較にならん)>>UFC>>>>PRIDE>>>>K1

レベル ボクシング>>>>(決して超えられない壁)>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>UFC>PRIDE>K1

723 :03/02/18 18:46
ボクヲタ嫉視だな(藁
724 :03/02/18 18:47
>UFCで一番強いのは結局誰なんだよ

桜庭
いきなり優勝
725 :03/02/18 18:49
桜庭ってガチ初体験でいきなりUFC優勝
726     :03/02/18 18:52
キングダムでやってるけど。
727 :03/02/18 18:57
シモノフってかっこいいよね
今日ガッコに写真持ってったら、女子がカッケーと惚れてた
728ジャギ:03/02/18 18:59
桜庭はそのまえにキモにガチでやられてるよ。
729 :03/02/18 21:57
キングダムってヤオじゃないの?
730 :03/02/18 22:01
キングダムは八百
キモ戦も八百
731 :03/02/18 22:08
キングダムはUインターの続きだから、八百プロレス
732 :03/02/18 22:15
キングダムは1ヶ月に2試合も3試合もするガチ!

なわけねーだろ
733 :03/02/19 00:46
どうでもいいけどリコって何人?
イタリア系なだけ?
734 :03/02/19 00:49
ガチならパトスミがヤマケンに負けるわけないだろ
735 :03/02/19 00:55
柔術軍団vsキングダムは
ガチっぽいけどな
身内同士はヤオ
736 :03/02/19 01:00
キングダムは八百か検証するスレがいるな
737 :03/02/19 02:06
>>733
イタリア系のアメリカ人。
「映画のマフィアなんかに多い名前なんだ」とインタビューで言ってた。
738ジャギ:03/02/19 13:05
キモ戦はキングダムじゃないよ。S-cupとかいうやつだよ。
739Paulo Ze:03/02/19 14:36
> 737

いい加減なこというな(W
ヒスパニックだろ
740 :03/02/21 23:00
ニュートンのカメハメ波!ポーズの写真
どこかにないですか?

顔写真と普通に立ってる写真しか見つからない。
741  :03/02/21 23:07
デラホーヤvsバルガスの写真ならあるよ
742 :03/02/21 23:14
三二ソ'" _    |ミミ |        __-、  _   _,,,,_  ,,,;;;;;;;;;;;;;''"
ミ三|-'''''""ミミヽ-‐''''"""'''ヽ、  ,,--''""ミ,--、ミ/ 。__゙ヽ,'"ミミミ\;;;;;;;;;;;;;;‐'
ミ  |ミミ'''"""ミミ二゙、ミ川川ミミ゙ヽ、ミ,‐、ミミ、 <フ /ヘl‐ヘlミミ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;‐''  
ミ  /       ミ    ゙''ミ‐ミミゝ,| ヘヽミ、‐''" />  (>,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
 /               ミ彡l|〉フ |ミミ、 ./>_ ,,,,,(>;;;;‐'''''''
彡                三川ヽ-,ノミミ )|'"'''''''''''''''''''"   
彡メメ彡川ミ二彡|l  '''''''"    彡彡ヽミ/ ヽゝ  |''''''‐;;;;;;;;;;;,,,,,, 
. ヽ-彡ミ/-、ミ彡-,,,,.....       彡彡ミヽ-、゙、>/|  /|  ''';;;;;;;;;;;;
         彡-丶彡:,       /彡三二\、''フ-‐>   '''ヽ;;;;;;;;,,
         l彡爻\彡,,,,     ,,,彡/彡メヽヽ二ノ ,,,,;;;;;-イ'" '';;;;;;;,,,
         ヽメ彡刈゙ヽ、ミ,,,,;;;,,,,,, ;;;彡彡三ノ从メ-‐'''"  ミ/   '‐;;;;;;;,,,,
          彡メメ川彡゙''ヽ──''''''''"          ,,/     ヽ;;;;;;;;;;;;,,,,,,
          >、メ从彡'''"  /            /        '''''‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
          ノ、彡メ''''"                 / ゙、,,,,,,_        '''‐-;;;;;;;;;;
       ,,‐''"三二三,,,,,              ,,,,-''"    ミミ川゙ヽ、
     /彡三''" "'''ヽメ、          ,,;;;;ミ彡        川刈|l
743うんち:03/02/21 23:17
UFC41のWOWOW放送っていつですか?
744  :03/02/21 23:19
2112年9月3日
745 :03/02/21 23:24
>>743
まずは、wowowのホームページで調べましょう。
746うんち:03/02/21 23:26
それが面倒くさいから聞いてるんです
747うんち:03/02/21 23:28
息をするのもめんどくせ〜〜〜〜〜
748うんち:03/02/21 23:29
息しないと死んじゃうよ
749 :03/02/21 23:32
君、どうやって2chに来たの?
750うんち:03/02/21 23:35
意味分かんねぇ〜w
751うんち:03/02/21 23:38
俺死んだほうが良いかも。
752うんち:03/02/21 23:43
ふざけるな!死ぬのは俺だ!
753 :03/02/21 23:43
検索できない香具師は、ネットをやる資質がないと
断言できる!
754 :03/02/21 23:55
気にするなよ。人間は生まれた時から既に死に向かって進んでいる。
この矛盾が分からないようでは人生を語る資格はない。
755うんち:03/02/22 01:31
俺がいっぱいいるや。
756うんち:03/02/22 01:46
お前ら臭えーんだよ。
757A:03/02/22 12:39
うんちあげ
758A:03/02/22 12:39
うんちあげ
759 :03/02/22 12:42
test
760 :03/02/22 15:25
UFCってWOWOWでしかみれないの?
PPVでもいいからスカパーでみれないものかなあ・・
761 :03/02/22 18:03
age
762 :03/02/23 11:19
>760
あのさあ、UFCっちゅうのはさあ、
763 :03/02/23 21:44
今度のUFCって3時間だけど生だから延長って事ないのかな?
764 :03/02/24 01:26
無限ルールじゃないんだから最長でも収まるんでは
知らんけど
765 :03/02/24 02:24
たのしみあげ
766 :03/02/24 08:53
宇野がタイトル奪取したらスポーツ紙の一面に載ってほしいな
767 :03/02/25 03:30
日本人は出るな
768 :03/02/25 04:48
>>767
意味不明
769 :03/02/26 03:30
今週末はUFCに始まりK1MAX、そしてロイ・ジョーンズで締める。

最高だな

wowow入ってて良かったよ
770 :03/02/26 08:21
>>769
生中継ってところが、良いよ!(^^<wowow
771ヽ(・x・)ノ :03/02/26 17:47
フジとかと違ってちゃんと試合を放送してくれるのがいい。
wowow入りたい・・
773 :03/02/27 21:23
衛星天上人(WOWOW加入者)>>>>地上波民族(非加入者)
774リップルウッド:03/02/27 22:43
WOWOWってかなり割安ですよね。
最初はUFCのタメだけに月2300円は高いと思ってましたケド、タイソンやロイジョーンズに映画のラインナップも豪華で嬉しいですね。
スカパーみたいに見たくなければすぐ解約して、また見たくなったら契約っていう手軽さはナイけど。
単純な比較は難しいけどJsky1〜3と比べたらかなり放送内容は充実してますもんね。
新プロ野球セットとWOWOWで楽しいTV観戦生活ですね、サムライはいらん。
775 :03/02/27 22:53
3月はUFC生中継にロイジョーンズ戦の生中継、
チュ−にフォレスト、モズリー、オースティンの試合と
なんだか凄いことになってるな。

基本的にはボクシング、UFCが目当てだが
何気なく見た映画が面白かったりすると得した気分。
776  :03/02/27 22:55
ロイ・ジョーンズ以外はクソ試合連発だな
777 :03/02/27 22:58
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /
              ヽ       ヽ   |    >>777 ゲッツ!!
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
778 :03/02/28 00:23
>>775
映画は内容が濃いものはあまり放送しないな。
NHLとかスポーツの内容はいいと思うよ。
どうせならストロンゲストマンコンテストもやってくれりゃあいいのにな
779 
WOWOWでも寝かせや半額技が使えれば・・