【思い出】あの本のタイトル教えて!【探偵局】File2
【思い出】あの本のタイトル教えて!【探偵File2】
【思い出】あの本のタイトル教えて!【探偵ファイル2】
【思い出】あの本のタイトル教えて!【探偵ファイルII】
探偵ならこういうのもあり?
925 :
なまえ_____かえす日:03/09/19 01:25 ID:k2WFeyFf
汽車の本探してた894です!!
お答えくださったみなさまありがとうございます
(TΔT)
さっそく友人に会ったら聞いてみますねっ
きっと喜ぶと思います!
ほんとにありがとうございました(><)
926 :
なまえ_____かえす日:03/09/19 02:31 ID:B3xveTax
10年ほど前に図書館で読んだ本なのですが
わかったさん、こまったさんシリーズのような展開で
靴の洗い方、洗濯の仕方、アイロンのかけ方
などを教えてくれた本について教えてください。
たしかいつもデートに行く寸前に
洗わなきゃいけない羽目になって
買っている猫かにアドバイスされながら
洗らうと不思議なことが起こる
というパターンだったと
そしてそのデート相手からの株も上がる・・・
【探偵】 という単語にこだわる必要ないよ。
ミステリ板じゃないんだから。
【思い出】あの本のタイトルなんだっけ【2冊目】
ぐらいシンプルでよし。
928 :
なまえ_____かえす日:03/09/19 07:21 ID:cz/jTDKS
>>914 この手のガイドラインはそのスレッドの>1に書き込まないと意味ないです。
あと無駄に長いガイドラインは、読まれません。
(特に初心者の人なんかは>>でリンクされてる所をクリックすることすら
知らないしね。)
ガイドライン
・その本を読んだ時期(「子供の頃」とかじゃなく、何年前か、何年ごろか)
・大まかなあらすじ、ジャンル
・日本のものか、外国のものか
・その他、本の形態(ハードカバー、文庫本など。)や購入時の状況など
タイトルを探す手がかりになりそうなもの。
この程度で良いかと。
最後は、こんなふうでどう?
・本の見た目(ハードカバーとか文庫とか)、印象、挿絵など。
・その他覚えていることはなんでも。
933 :
なまえ_____かえす日:03/09/19 11:17 ID:YftFIQDW
絵本板にも関連スレなかったっけ。
937 :
なまえ_____かえす日:03/09/19 21:54 ID:B3xveTax
>936
そう!これです!
あいまいにしか覚えてないし
もうわからないだろうなぁと
あきらめかけていたのですが
インパクトが強くて
忘れようとしても忘れられないほど
思い入れのある本だったので、すごく嬉しいです
本当にありがとうございます。
これから実物を探していこうと思います
前のを読み直して誤変換の多さにびっくり・・・
938 :
なまえ_____かえす日:03/09/19 22:06 ID:3zr652Om
約27年前の小学校1〜3年生くらいの国語の教科書で
ガキ大将みたいなのが、ナイフで鉛筆を削ったり、床に穴をあけたり…
という漠然とした記憶しかないのですが、忘れられないお話でした。
どなたかお分かりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いあいます。
940 :
938:03/09/19 22:36 ID:3zr652Om
>>939 そ、それです!太郎こおろぎ!!
本当にありがとうございました。
すっきりしました。
941 :
892:03/09/19 22:55 ID:K8cw7Ltl
計算してみたら18年前だったかもしれません。
他に思い出したのは蜘蛛の糸(巣?)の挿し絵がありました。
どうぞよろしくお願いいたします。
蜘蛛の巣といえば「銀の糸あみもの店」を思い出すのだが、
スプーンの話は覚えていないので、きっと違うよね。
>942
いちばん最後の短いのがいいなぁ。一票。
945 :
なまえ_____かえす日:03/09/20 00:24 ID:d7E6YRO7
2冊目は、あってもなくてもいいなあ。
ほら、質問者に「既出じゃい! 前スレ含めて全部読めゴラァ!」という
ヤシいるけど、俺あーゆーの好きじゃねえ。そんなに教えたくなけりゃ、
お前がいねえ! とまあ個人的理由なんだけどさ。
だから前スレがあるぞと、あまり主張しなくてもいい。
けど、続けて数増やすことに快感を覚える気持ちもわかるので、軽い気持ち
で2だの3だのつけたって、かまやしねー。
といった感じ。
947 :
なまえ_____かえす日:03/09/20 07:17 ID:wh7w8+X/
既出でも、笑って教えてあげるというローカルルールつくれば?
ついでに【検索のススメ】も関連スレへのリンクも削除して、
まとめサイトへのリンクもやめる。
そしてガイシュツでもみんな笑って教えてあげる。アーヒャヒャヒャヒャヒャ
949 :
ですな:03/09/20 16:00 ID:JbDp22HK
折角まとめサイトがあるのですから過去ログは読んでいただきたいものですな
>950 乙。
自分で探すのに役立つサイトに追加。
Webcat Plus
http://webcatplus.nii.ac.jp/ 記憶のあるキーワードや文章を入れれば
該当する本を探し出してくれます。
ガイシュツ質問は避けてほしいけど
過去ログを全部読めというわけじゃない。
ブラウザ検索を覚えてチェックする程度は
やってもいいんじゃないかと思う。
あと質問する時あらかじめ違うと
分かっている作品があれば一緒に教えて欲しいです。
まー肝心のタイトルがわからないんだからガイシュツは仕方ない部分もあるわな。
検索するにもキーワードに限りがあるし、この先スレが代を重ねれば過去ログ全部嫁とも言いにくいし。
レトロゲーム板の名前質問スレだとガイシュツはやむなしって考えみたいだね。
954 :
872:03/09/21 20:16 ID:JKqRtP8q
今日、図書館行って「魚の王様」(九つの銅貨)読んできましたが、
>>867さんのお探しの内容とは全然違っていました。すみません。
>955
乙です!
957 :
なまえ_____かえす日:03/09/22 10:14 ID:T3UJ2Y+0
ご存知の方、教えてくださいませ。
25年くらい前の教科書に載っていました。日本のお話です。
看護婦さんと入院患者のお話。夏なのに「雹」がふり、戦争中で氷が
なかったので夢中で集めて、(氷まくらにいれるため)患者さんのきゅうり
畑を荒らしてしまった。
実は、患者さんと看護婦さんは、父と母のことだった。
(なれそめ話だったというオチ)
こんな感じです。国語の先生に聞いたことがあるのですが
知らない、と言われてしまいました。
958 :
たろいも:03/09/22 18:31 ID:MvHGKvwg
959 :
957:03/09/22 18:57 ID:T3UJ2Y+0
たもいろさん! ありがとうございます。そうです、これです。
なつかしい〜。
実は、こどもの教科書に「父さんの宿敵」という話が
載ってて(これも自分の父母のなれそめ話)、こんなオチの
物語を子供のころ、読んだことがあるぞ〜と思い出しました。
「春先の雹」ですか・・・。いいお話ですね。
ありがとうございました。
961 :
なまえ_____かえす日:03/09/24 21:47 ID:9PagWU9B
感謝してる割には微妙に名前表記間違ってる959にややウケ。
962 :
Juban:03/09/27 19:40 ID:heQw0VYX
私も子供のころ読んで思い出せない本があるので書き込ませてください。
それは世界の謎をいろいろ書かれた図鑑で、1970年代に出版されたもので、
宇宙人やUFO、ピラミッドから狼に育てられた少女や鳥葬、風葬などの世界の
国々の習慣、イスラエルの死海とかサルガッソー海など、Q&A(なぜなに)形式で
書かれていたものです。
おそらくすでに絶版になっているとは思うのですが、タイトルがわかれば
古書店とかを探してみようと思っています。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。
あのね、みんなとっくに引越ししてるの。
>>955のスレ見えないの?>962
965 :
なまえ_____かえす日:04/01/15 02:21 ID:EQ9tMY1F
20年は前に持っていた本です。
タイトルは『一年生の童話』だと思います。(一部ひらがなだったりしたかも知れません)
いわゆるアンソロジーのような、短編がいくつか入った本でした。
記憶にある表紙のイメージは薄いライトイエローの地に、縦長に何かイラストが
描いてありました。タイトルも縦字でした。
そのなかに収録されている一編をもう一度読みたいのですが・・・
国際子ども図書館でも検索しましたが、同タイトルのものが多すぎて
どれだか特定できません。(そもそもタイトルも正しいのかどうか)
あやふやな記憶によると、そのお話は月が主人公でした。
月はとてもおしゃれで、すてきな帽子をかぶっていたのですけれども、
三日月の時にはぴったりだった帽子も月が満ちていくにつれてだんだんと
ぱっつんぱつんになっていき・・・最後には破れてしまいました。
悲しむ月に、誰だか覚えていないのですが『また半月もすればかぶれるよ』
と、なぐさめの言葉をかけていたような気がします。
もうほんとにうろ覚えで、どこからが正しい記憶でどこからが脳内捏造なのか
わかりませんが、もしピンとくる方がいたらぜひぜひ教えてください。
966 :
なまえ_____かえす日:04/01/15 04:32 ID:f7FhJfHl
移転した後は、こういうことがあるから埋め立てないとね。
特にQA系は
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::),,,,,,,,,,,,ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l:::::::::::●::::::::::::::●:::j うんうん
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_):::::,j: それは熊った事になったね。
}::::::::::::::::::::ゝ、:::::::::|∪|::::::ノ;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=:ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
教えて下さい。
1. 30 年くらい前に読んだ多分外国の翻訳ものの薄い絵本で、
白黒と赤が基調だったような気がします。
筋は以下のとおり。
大昔、陸がなくて海ばかりだった頃、鳥たちが
海に潜って海底の土をとって陸をつくろうとしました。
みんな途中で疲れてやめてしまったけど、
カイツブリ(多分) だけが目が真っ赤になってまでその作業を続け、
とうとう陸を作ることに成功しました。
みんなは大喜びしたが、
カイツブリのことは全く気にかけませんでした。
2. 同じく 30 年くらい前。
学研の学習か夏の読み物特集にあった話だと思います。
子供(主人公)がお母さん(多分)から古い電気スタンドをもらいます。
その電気スタンドをつけると銀色のスプーンがあらわれます。
電気スタンドをつけることで、過去の世界とつながって、そのスプーンは過去の世界の子供のものだと知ります。その子は病気でそのスプーンで薬を飲んでいて、そのスプーンが必要です。主人公は迷った末、電気スタンドを壊し、スプーンを過去の世界に返しました。
過去の世界の子が薬が苦い、と言うので、
主人公が薬はオブラートにつつんで飲んだらいいのに、と答えた、
というようなシーンがあったと思います。
969 :
てんてん:04/01/27 11:50 ID:vIBVFfDd
15年程前 。普通のハードブック。挿絵あり。
2つの村の小学生達が一羽の怪我したフクロウをめぐって、争奪戦を繰り広げるお話。
初めは石で、あとで松ボックリで戦っていたような・・。
フクロウを空へ帰す事で話は終わっていたと思います。
タイトルを知っている方情報をよろしくお願いします。
>968
1 については絵本板で聞いた方がいいかも
971 :
968:04/01/27 22:40 ID:s5wrf3A9
> 970
ありがとうございます。そうします。
972 :
なまえ_____かえす日:04/02/25 19:31 ID:TnT+aGtk
教えてください
8年前くらいに読んだ本です
父母姉弟の4人家族
父が交通事故で死んでしばらくったある日
娘が小学校から帰ってきたら玄関で母が倒れていた
心配する娘だが母はふわりと起き上がってなんとも無いと言う
それから一週間
母は娘に買い物の仕方とかを教え
ディズニーランドに行ったり、学校に授業を見学に来たりする
一週間後
娘が学校から帰ってくると母がまた玄関で倒れていた
死んでいた
一冊のノートが残されていた
生活していくうえで必要なこととかを細々書いたものだった
母は本当は一週間前に死んでいた
でも二人の子供を残していくのが心配だったので一週間だけこの世に残っていたのだ
とかいうお話です
どなたかこの本の名前を存じませんか