どうなの?
元気いっぱいです
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:31:34.97 ID:Wm7bOdQo0
粗製乱造・駄本製造機の安河内哲也の
長文問題集は、いずれもCD付きと構文を振っているのはいいが
どれも一長一短だな。
●旺文社から出してるやつ
→白黒。2冊しか出ておらず高水準がない。基礎編も具体的にどれくらいの基礎なのか。
●東進ブックスから出してるレベル別
→構文振っているだけで本文解説全くなし。
音読はしやすい。6分冊は賛否が分かれるところ。
●桐原書店ハイパートレーニング
→3冊にまとめているのと本文解説があるのはいいが、音読時にスラッシュや読み下し訳が邪魔
●桐原から大岩とかとかの共著で出してる速読
→本文解説は他を凌いでいるが、やや音読がしづらい。
レベルがセンター試験以上のみで、基礎編がない。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:33:20.82 ID:Wm7bOdQo0
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:34:45.80 ID:Wm7bOdQo0
代ゼミ英語四天王が
西 西谷 富田 今井(今井引退後は佐々木or仲本)
だが、
全予備校ひっくるめて、
「英語発音うまい四天王」
は誰?
候補に挙がるのは、
(東進代表)
大岩
安河内
今井
(代ゼミ)
吉ゆうそう
仲本
(駿台)
水野卓
(その他)
薬袋善郎
関正生
ってあたりか。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:38:32.87 ID:Wm7bOdQo0
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:46:41.01 ID:cDALVBgB0
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 03:00:10.28 ID:i1mfQvqv0
東進から出してる英文法と
旺文社から出してる英文法どっちがいい?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 07:34:25.86 ID:St8c4uGV0
東進のは大岩独自理論がきちんと説明されているけど、
旺文社のは説明なしに大岩理論が突然出てくるから、
従来の説明に慣れていると困惑するかも。
東進大岩の問題演習として使えのがいんじゃないかな旺文社大岩は
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 08:20:25.64 ID:fBEN3tcj0
12 :
井上智史:2014/09/23(火) 09:18:03.79 ID:Mci8GEJl0
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:31:05.07 ID:7uHKQISS0
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:51:46.84 ID:6IicVJQd0
>>9 旺文社の方がよりやさしい。
タイトルも「とってもやさしい」だけどw
「とってもやさしい英文解釈」は、英文を読むことに恐怖感を持つほど
苦手な生徒にお奨め。
現時点では、できない生徒の為に一番下りて来てくれている本だと思う。
15 :
今井宏の英文法:2014/09/29(月) 10:11:13.73 ID:LyOlJTam0
英文法入門にしろ教室にしろ、
仲本英文法倶楽部や山口英文法同様、
説明の仕方が「一世代前」なのはたしかで、
ちょっと古い。
が、本来は、
その「一昔前」の教え方のほうが正しいと思う。
最近のは、
成川や関は当然ながら、
大岩でさえ、学校英語からの逸脱がある。
「学校や従来参考書ではこう教えてるけど、本当はこうなんだぜ」的な。
それは正しい側面もあるし画期的な側面もあるが、
しかし、英語のできない生徒にとっては
学校や従来参考書と異なる説明をされても混乱するだけ。
「学校英語からの逸脱のない範囲内で分かりやすく説明している」
というところに、
山口や今井のすごさがあると思う。(仲本はシラネ)
今井も、「名詞節はitで、副詞節はthenで書き換え可能」みたいに言ってるのも
ある意味で独自だが、
これは、
「学校で教えいてることとは違う」
ではなく
「学校では教えないこと」
なので、
劣等学生にこれを教えたところで混乱を招くことはない。
近刊本で学校英語を逸脱しない範囲内で分かりやすく教えているのは、
東進ブックスの渡辺英文法かな。
旺文社から出てる水野の英文法や、出版社忘れたが明慶の英文法は、
1冊にまとまってるのはいいし学校英語からの逸脱もないが、
逸脱がないというより学校英語そのまんまの説明で、
格別分かりやすいわけではない。あえて買う理由が見当たらない。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:12:46.77 ID:LyOlJTam0
>>14 学研が、「英文読解をひとつひとつわかりやすく」
を対抗本?で出したから、
とってもやさしい英文解釈の地位が揺らいでいる
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:43:09.10 ID:ljnFDKt90
大岩って参考書はいいけど
講演会はあんま分かりやすくなかった。
東進は生授業が皆無で
ビデオばっかりだから、
生身の生徒を相手にするのには慣れてないのかな?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 11:32:55.28 ID:nKWyDLo70
>>16 最近出版されたようですね。
チェックしてなかった。
同じ価格でも、こちらはCDがついているというのが良いですね。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:44:31.21 ID:UWRkguPTO
伊藤和夫もforestも
語学の本なのにCDない時点でゴミなんだよ
解釈本に音声はいらない?
いやいや、フランス語ドイツ語韓国語あたりの本は解釈だろうが文法だろうがCD付いてるのに。
英語教材は需要があるから出版社が強気でCD省くが、本来なら語学に音声なしはあり得ない。
ちなみにこの意味で河合やっておきたいも西基本はここだもゴミな。
長文なら安河内や竹岡やキムタツがCDつき長文問題集出してるし、解釈なら桐原技術やおーぶんしゃ精巧それより初歩だと学研読解ひとつひとつ。
CDないのはゴミ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:45:17.14 ID:E/VGZxm80
今井は本人が言うほどに発音うまくないのは確かだが、それでも、日本訛りを残しつつも英語の基本を抑えていて、
まあ英語教師としてもじゅうぶんな発音だよ。
一般の日本人は今井や関くらいの発音が最終目標でいいと思う。
で、今井がすごいのは、今井は秋田弁英語の教師から学び、発音教材もないし、そんな環境でしかも独力で発音を身に付けたことだ。
実は相当な努力家じゃね?
下手くそな発音で妥協している西や、下手くそどころか英語の基本を全く無視して中1でもしないような発音から改めない富田よりよほどいいわ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 16:06:45.23 ID:baJ41ObS0
今井宏の英文法入門にしろ教室にしろ、
仲本英文法倶楽部や山口英文法同様、
説明の仕方が「一世代前」なのはたしかで、
ちょっと古い。
が、本来は、
その「一昔前」の教え方のほうが正しいと思う。
最近のは、
成川や関は当然ながら、
大岩でさえ、学校英語からの逸脱がある。
「学校や従来参考書ではこう教えてるけど、本当はこうなんだぜ」的な。
それは正しい側面もあるし画期的な側面もあるが、
しかし、英語のできない生徒にとっては
学校や従来参考書と異なる説明をされても混乱するだけ。
「学校英語からの逸脱のない範囲内で分かりやすく説明している」
というところに、
山口や今井のすごさがあると思う。(仲本はシラネ)
今井も、「名詞節はitで、副詞節はthenで書き換え可能」みたいに言ってるのも ある意味で独自だが、
これは、 「学校で教えいてることとは違う」
ではなく 「学校では教えないこと」 なので、
劣等学生にこれを教えたところで混乱を招くことはない。
近刊本で学校英語を逸脱しない範囲内で分かりやすく教えているのは、
東進ブックスの渡辺英文法かな。
旺文社から出てる水野の英文法や、出版社忘れたが明慶の英文法は、
1冊にまとまってるのはいいし学校英語からの逸脱もないが、
逸脱がないというより学校英語そのまんまの説明で、格別分かりやすいわけではない。あえて買う理由が見当たらない。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 03:19:24.86 ID:IdMMnTke0
>>18 到達点は学研のほうが高いが、
逆に言えば旺文社のほうが基礎に絞っている分劣等生にやりやすいかも。
旺文社 大岩秀樹『とってもやさしい英語のワーク』は、
AMAZONレビューにもあるが
意図が不明すぎる。
なにもかもが中途半端。
文英堂「これでわかる基礎英語」の劣化版ってかんじ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:18:44.57 ID:a2z30f700
学研ひとつひとつは訳の仕方が詳しくていいね。
直訳や意訳が入り乱れてる現在の学参だと初学者・劣等性は混乱する。
あとこれ、書名は読解じゃなくて解釈にすべきだ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:39:08.33 ID:a2z30f700
<桐原解釈技術シリーズ>
訳がクソ。意訳・誤訳だらけ。
じゃ、伊藤和夫のほうがいい。
解釈技術100の誤訳
http://blog.meigaku.ac.jp/yabu/2013/02/20/%E4%BB%8A%E6%9E%9D%E5%90%9B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F/ <旺文社英文精講シリーズ>
それぞれ著者が違うのでシリーズのくせに中身的にシリーズとして成立してない。
入門は、解釈本なのになぜか発音アクセント問題が多く収録され、しかも解説に発音記号がない。
個人的には書名に「解釈」を入れてほしい。
じゃ、伊藤和夫のほうがいい。
<西きょうじシリーズ>
基本はここだ&ポレポレは王道参考書。
ただしこの2冊はレベル乖離が激しいので、
間に「桐原解釈70」または「桐原解釈100」を挟むのが一般的。 やや王道から外れるものとしては、西の実況中継や関の英文読解世界一わかりやすいを挟むコースもある。
いくら「基本ここ」「ポレポレ」がうまくまとまっていても、他の本を挟むから結局3冊やるようじゃん。
じゃ、最初から伊藤和夫で。
<基本はここだ以下のレベル、あるいはその他のコース>
「基本はここだ」すら難しいと感じるなら、大岩とってもやさしい英文解釈や 学研英文読解ひとつひとつわかりやすくがある。
ん?でも、解釈教室の入門がそのレベルからやってるから、最初からそっち(解釈教室入門)やったほうよくね?
定番ルートを外れるものでは、「試験に出る英文解釈」や「水野卓英文解釈」その他色々あるが、これらは1冊では早慶レベルにまでは到達しないので、結局、読了後にもう1冊上位本をやる必要がある。
じゃ、最初から伊藤和夫で。
<伊藤和夫>
例えば西きょうじシリーズは結局3冊やる必要があるから、
だったら最初から伊藤和夫でいいな。
ビジュアル1+2で、2冊で。
「使う参考書は少なくすべき」という一般論からしても伊藤和夫は正しい。
ビジュアル1で敷居が高いと感じる人やビジュアルの対話形式が苦手という人には、
「解釈教室入門→解釈教室基礎」という代替案も用意されている。
やっぱり伊藤和夫はいまだ色褪せない。
25 :
善幸:2014/10/01(水) 21:05:44.28 ID:AEIs3VFd0
大岩先生の本で、旺文社からでているセンター教科書、いいぜ。0こうも
わかりやすいし、これわやれば90点以上間違いなし。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 01:42:00.75 ID:pgy1UPQJ0
そもそも、入試問題が読めないのに
入試問題を使って説明ってのが分からん。
入試問題を読めるようになるために
まずは前段階で平易な英文を踏んで欲しいし、
そもそも基礎段階で入試問題使う必要ないし。
「単語が分からないから長文が読めないのに
その長文で単語を覚えるなんて本末転倒」
という速読英単語系への批判の、
解釈版だな、桐原解釈技術基礎70.
富田一彦100の原則にも同じことが言えるが、
ただ、富田は、そういう人向けにビジュアル英文読解を出してるからな。
桐原技術は英語苦手な人にはアレルギーを起こしちまうよ。
水野の解釈本も同様に、いきなりあんな長い英文で始まってるからニガテな人には無理。
入試問題を使うにしても西基本はここだみたいに短くて語彙レベルもおさえた文章にすることだ。
まあ、理想は、学研英文読解ひとつひとつわかりやすくみたいに、非入試問題をいくつか踏んで章末問題的に入試問題を出すことかな。
(西基本はここだは、以前は、ポレポレ同様に解説少ないとの意見もあったが、改訂されて解説豊富になった。西は「若いころのようには書けないからポレポレは改訂しない」とほざいてるが、じゃあなんで基本はここだは改訂したんだよw)
↓
当たり前のことながら ポレポレを改訂しない理由
http://kyoji111.blog40.fc2.com/blog-entry-52.html ちなみに、大矢構文実況中継は、類題の解説が少ないので論外。手抜き感が半端ない。
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/l50
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 01:42:34.37 ID:pgy1UPQJ0
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:15:02.49 ID:EwyRTkdt0
最近、大岩先生がんばってるじゃん。旺文社から英文法、英文解釈、ワーク
ブック。それと、センター試験の英語。さすが、兄弟。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 01:13:56.97 ID:lPIHIP7B0
わーくぶっくは意味も意図も不明な本
30 :
井上 智史:2014/11/06(木) 13:05:37.66 ID:ex8GU1VA0
英語、にはいい先生多いよねここには在籍してないけど
今井、福崎、宮崎、安河内の本もってますよ
役に立ってます
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:39:15.56 ID:4gc+AuyFO
西きょうじ移籍あげ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 05:46:13.30 ID:4gc+AuyFO
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:12:30.41 ID:N1vTSPEG0
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:34:57.73 ID:5cVt1oTb0
何だか最終回みたいな展開にwww
https://twitter.com/dowlandjohn 西きょうじ @dowlandjohn
夜中2時近くまで代ゼミの富田さんと飲んで話してた。
互いに明日は朝から5コマ450分授業があるというのに...
やはり1対1でじっくり話して初めてわかることもあると実感した。
これまでも家族で旅行に行ったりしたことはあったのだけど
今回初めて二人で話し込んだ気がする。1対1は基本だなあ。
富田さんとは同期に代ゼミに入ってたぶん28ねん、
240人いた同期は彼と私の二人しか残ってない。
そういう業界で共に生きてきただけあって
互いへの評価はお互いに意外なほど高かった。
英語へのアプローチはある意味真逆とも言えるのだが。
果たすべき役割が違うのだということで意見が一致した
↑
こんなの読んだら代ゼミに留まるのかと思うのに
結局は金に目がくらんで東進に移籍するってこと? 西さん。
それに、西さんは映像授業はやりたくないって話してたよ。
触れ合いがないと、心が動かないから記憶に残らないとかなんとか
映像を黒板(ホワイトボード?)に流して、隣で自分が解説するスタイルならやってもいいとも言ってたわ。
なのに金に目がくらみ・・・。
そういえば西きょうじって、「ポレポレを改訂しない」とも言っていた(この投稿の一番下の段落を参照)が、その理由からしたら、「基本はここだ」だって改訂できないはずなのに改訂したよな。
人として信用できんな、コイツ。
●
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/ ↑
上記スレッドでも出ているが、
西は、実況中継などの参考書はわかりやすいのに、授業はイマイチ。
そして、西は、発音が下手だ。
東進には、安河内・今井・大岩と、発音のうまい先生が揃っている。
西のような発音だと恥ずかしいぞ。
●
西は、基本はここだ→ポレポレに、桐原の解釈技術基礎100を挟むとイイと言っていた。別に基礎70でもいいらしいけど。
で、いずれにしろ、
桐原を挟むならだったら最初から桐原だけで統一するわ、70→基礎100→無印100ってね。
自分の参考書だけで完結できない西。
異なるシリーズを生徒に推奨して混乱を招く西。
「富田と俺の教え方を混ぜるな」って言ってる割にお前が混ぜてんだろが!
ちなみにだが、基本はここだ→ポレポレの間に挟むのは、西実況中継でいいと思う。西の参考書同士だから馴染みやすいのも大きい。
それなのになんで西自身は自分の参考書をすすめないんだ? 自分に自信がないのかw
●
西きょうじの糞っぷりは以下のスレッドで。
【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/l50 西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/140 ←ここの140番に「当たり前のことながら ポレポレを改訂しない理由」のURLと引用文。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:36:52.41 ID:5cVt1oTb0
何だか最終回みたいな展開にwww
https://twitter.com/dowlandjohn 西きょうじ @dowlandjohn
夜中2時近くまで代ゼミの富田さんと飲んで話してた。
互いに明日は朝から5コマ450分授業があるというのに...
やはり1対1でじっくり話して初めてわかることもあると実感した。
これまでも家族で旅行に行ったりしたことはあったのだけど
今回初めて二人で話し込んだ気がする。1対1は基本だなあ。
富田さんとは同期に代ゼミに入ってたぶん28ねん、
240人いた同期は彼と私の二人しか残ってない。
そういう業界で共に生きてきただけあって
互いへの評価はお互いに意外なほど高かった。
英語へのアプローチはある意味真逆とも言えるのだが。
果たすべき役割が違うのだということで意見が一致した
↑
こんなの読んだら代ゼミに留まるのかと思うのに
結局は金に目がくらんで東進に移籍するってこと? 西さん。
それに、西さんは映像授業はやりたくないって話してたよ。
触れ合いがないと、心が動かないから記憶に残らないとかなんとか
映像を黒板(ホワイトボード?)に流して、隣で自分が解説するスタイルならやってもいいとも言ってたわ。
なのに金に目がくらみ・・・。
そういえば西きょうじって、「ポレポレを改訂しない」とも言っていた(この投稿の一番下の段落を参照)が、その理由からしたら、「基本はここだ」だって改訂できないはずなのに改訂したよな。
人として信用できんな、コイツ。
●
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/ ↑
上記スレッドでも出ているが、
西は、実況中継などの参考書はわかりやすいのに、授業はイマイチ。
そして、西は、発音が下手だ。
東進には、安河内・今井・大岩と、発音のうまい先生が揃っている。
西のような発音だと恥ずかしいぞ。
●
西は、基本はここだ→ポレポレに、桐原の解釈技術基礎100を挟むとイイと言っていた。別に基礎70でもいいらしいけど。
で、いずれにしろ、
桐原を挟むならだったら最初から桐原だけで統一するわ、70→基礎100→無印100ってね。
自分の参考書だけで完結できない西。
異なるシリーズを生徒に推奨して混乱を招く西。
「富田と俺の教え方を混ぜるな」って言ってる割にお前が混ぜてんだろが!
ちなみにだが、基本はここだ→ポレポレの間に挟むのは、西実況中継でいいと思う。西の参考書同士だから馴染みやすいのも大きい。
それなのになんで西自身は自分の参考書をすすめないんだ? 自分に自信がないのかw
●
西きょうじの糞っぷりは以下のスレッドで。
【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/l50 西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/140 ←ここの140番に「当たり前のことながら ポレポレを改訂しない理由」のURLと引用文。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 05:13:42.06 ID:ExSpjt5f0
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 06:31:19.82 ID:Yp59UJ4Q0
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 06:34:21.90 ID:Yp59UJ4Q0
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 06:39:08.19 ID:Yp59UJ4Q0
英語は英単語大量に覚えてる奴が無双するクソゲー
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1405668632/37- 37 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 12:19:00.39 ID:Rb8qXfdJ0
英文法の参考書、英文法以前に日本語の説明が理解できないんですけど、
そういう僕にも分かる本ってありますか?
例えば「修飾する」という説明があると、
「修飾」っていう言葉の意味がまず分からないので、
いちいち国語辞典をひくようで、
しかし国語辞典をひいてもいくつも意味が出てくるので
結局どの意味なのか特定できなくて…
国語辞典をひかなくても
読み薦められるような英文法の本ってありますでしょうか?
40 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 16:01:36.83 ID:4FRvV+gti
>>37 大岩のいちばんはじめの英文法って本が良いよ
引用すると
>形容詞っていうのはね、名詞を飾る(説明する)言葉の、ことなんだ。
>名詞を飾ることを粋な言葉でいうと、名詞を修飾するともいうよ。
こんな感じで、プライドの高い人なら「馬鹿にしてんのか」って怒るくらい丁寧に説明してる
中学レベルなら旺文社のひとつひとつわかりやすくシリーズかな
でもその国語力の無さはかなりのハンデだから
受験生ならもう手遅れだけど、
夏休みに図書館篭って10冊程度本読んだりして国語力と常識身につけたほうがいい
41 :
半角カタカナ多用:2015/02/21(土) 15:56:30.10 ID:OLVlHtQu0
42 :
半角カタカナ使用。というか多用。:2015/02/21(土) 16:12:13.49 ID:5PRa13EF0
43 :
※これらの著書は安河内と大岩などの共著も多い:2015/02/21(土) 16:33:57.14 ID:fFy4hhKs0
粗製乱造・駄本製造機の安河内哲也の
長文問題集は、いずれもCD付きと構文を振っているのはいいが
どれも一長一短だな。
それと韓国語検定1級っていうのは恥ずかしくないのかね、分かる人にはこれがどういう意味なのか分かるはずだ。
●英語長文速読トレーニングLevel 1 (安河内で自信をつける!) ※レベル2も発売されている。
→白黒、これは好みが分かれるところ。2冊しか出ておらず高水準がない。基礎編も具体的にどれくらいの基礎なのか。cdはポーズ付きと通常があるし、本の音読ページでは音の連結なんかも図示してるし、音読用としては最も優秀か。改定されて今日的テーマが中心に。
●英語長文レベル別問題集 6(難関編) (東進ブックス レベル別問題集シリーズ) ※レベル1から6まで発売されている。
→構文振っているだけで本文解説全くなし。
音読はしやすい。6分冊は賛否が分かれるところ。
●大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル1 超基礎編 ※レベル1からレベル3まで発売されている。
→3冊にまとめているのと本文解説があるのはいいが、音読時にスラッシュや読み下し訳が邪魔(もちろん、あったほうがいいという人もいるだろう)。
レベル3は、設問解説が薄い上に、繰り返し読むには集録されている文章が面白くないという致命的な欠点があります。時事英文なんかひとつもない。抽象度の高い伝統的な英文への対策が正しい使い方でしょう。
そういう出題の多い難関私大文学部の志望者には強く勧められます。
●スピード英語長文 Level 3―短期で攻める ※レベル1から4まで発売されている。
→本文解説は他を凌いでいるが、やや音読がしづらい。
レベルは4分冊。センター基礎編が桐原の超基礎編に相当か?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:38:35.43 ID:fFy4hhKs0
45 :
井上 智史:2015/02/21(土) 18:31:42.55 ID:hnu+PjYY0
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:06:10.51 ID:AO8zR8O60
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:48:39.15 ID:XtuKY/vbO
カゲロウデイズ高校英単語にカタカナ発音ついてないのにびっくりした。
大岩は著作を見るにできない生徒の気持ちが分かっている先生だと思ったが、
カタカナ発音添えない単語集を出すとは…。
カゲロウデイズで英単語覚えようって生徒が発音記号を読めるとも思えんしな
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:25:00.84 ID:7GiACz/B0
学研から英文読解をひとつひとつわかりやすくが出て、
旺文社から大岩が出したとってもやさしい英文解釈の価値が落ちたな。
開始時必要学力は同等。
到達点は学研のほうが高いし、値段は同じであっちはcd付き。
ただ、学研のは絵(イラスト)が多くて子供っぽくて嫌って人や、
学研のじゃ量(ボリューム)があって挫折しそうって人は
旺文社のほうがいいか。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
西きょうじ東進移籍に伴い、
基本はここだ→基礎解釈技術100→ポレポレに
代わるルート経路は。 (絶版になった場合に備えて代替案を想定)。
まさか伊藤和夫に回帰する必要はない。
●●●
旺文社大岩とってもやさしい英文解釈or英文読解をひとつひとつわかりやすく学研 ※ある程度できる人はここを省いても可。
↓
水野卓英文解釈の一番だいじなところ
↓
もう他の本は不要。
●●●
なお「英文解釈のいちばんだいじなところ」は、
同じ著者の「英文法のいちばんだいじなところ」に書いてある事は一部省略されているので、
英文法対策もこの著者の本を使用するのが理想。
時代は水野卓。
ちなみに水野卓の英単語集『We can 英単語』はターゲット1900なんかよりよほどよかったが、
講談社という学参に馴染みのない出版社から出したせいか、市場から消えてしまった。
従来は
「基本はここ→解釈技術基礎100→ポレポレ」
と3冊かかってやっていたことを、
たった1冊でやってしまえるのが
「英文解釈のいちばんだいじなところ」。
高1から難関大学・英検準1級まで解釈はこれ1冊でおk。
基本はここだの「文法用語多用」、解釈技術シリーズの「誤訳」、ポレポレの「説明不足」「意訳きつい」、
伊藤和夫系の「説明が理屈っぽすぎで分かりにくい」「配置配列色使いなど、とにかくレイアウト的に見づらい」などを全て克服した、画期的な英文解釈参考書。
薮下研究室 ? 英語を読むためのルール16・その3
http://blog.meigaku.ac.jp/yabu/2013/02/20/%E4%BB%8A%E6%9E%9D%E5%90%9B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F/←解釈技術100の誤訳。
英文法/英文解釈のいちばん大事なところ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1411098746/ ←専用スレッド。