【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】
肘井美佳いいよな!
みなさーん、
>>737が面白いこと言いましたよ!!!
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 02:11:57.84 ID:obSt/FUW0
関よりも他の講師を看板にした方がいいと思う
じゃあ絶版先生でいいんじゃないのw
共通してるのは、取り巻き連中はどっちもイマイチなんだよな
だれかさんの信者も外語大の学生にバカにされてたし
肯定派も否定派も、コバンザメの能力はひどいもんだよ
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:21:56.89 ID:r+/w0Y/h0
コバンザメって?
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:41:59.79 ID:DNkjQzbC0
執筆しないんじゃなくて、執筆できないといつ自覚するんだろう
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:00:55.46 ID:oHPClmBI0
武田塾知ってる?儲かるみたいです。
日本初!授業をしない塾のFC募集!
生徒数50名でもオーナーの年収1900万円以上
勉強ができない生徒の「逆転合格」を続出させている武田塾が、ついにFC募集を開始!この4月から新たに●校が開校
顧客の特徴・市場性
■「授業をしない」から、簡単・高収益
一般的な個別指導塾での小中学生の客単価は平均2万円程度(当社調べ)。
しかし、私たちは大学受験予備校なので、客単価は平均月謝65000円(2013年全教室実績)。
生徒数20人で130万円、50人で325万円の売り上げに達し、原価は売り上げに対し15%程度。
一般的な個別塾の3倍の売上、収益率を見込めます。
有名な専門書の理論を参考にした、わからないで批判してるやつは5流、みたいなこいつの言い草
例え中身の怪しい語学書だろうが物書きとしては結構ひどいこと言ってんだよなぁ
どの程度で他人の理論を使用していようが、そうした以上は明記しないと剽窃だよ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:18:01.52 ID:aZhywzuf0
参考文献まで明記してある学参ってそうそうないよなー
単語王くらい詳しく参考文献書くのが常識
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:56:53.73 ID:aZhywzuf0
政経の参考書は割と参考文献明記してある印象だけど
英語だと一冊くらいしか思いつかない
駿台の霜も石原千明にディスられてるけど
確かにダメダメな部分なんだよな受験業界の
河合の里中さんの中公新書も疑惑あるみたいだしな
ロイヤル英文法はちゃんと参考文献あったな、そういや
てか、「専門書の理論に書かれてる」とか関が言うなら、参考文献にそれを書けよ
関は英語で論文を書いたこともないのか?
後ろにbibliographyまたはreferenceって必ずあるじゃん
関=小保方かよw
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:10:30.75 ID:8p6uzLEQ0
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:15:27.34 ID:bAwgJ/dA0
「圧倒的な授業」とか「カクシン」とか宣伝文句も似てるな
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:41:02.44 ID:yEoIy8cI0
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 02:12:12.82 ID:gItLE6Wk0
何百万円のボッタ栗より980円の受験サプリサプリサプリっ♪
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 02:17:53.08 ID:L43KkCMv0
関は予備校クビ講師
他の教科は兼任しているのに文法だけで暇な癖に予備校兼任しない紛れもない力のないクビ講師
こういう奴は知恵遅れの多浪オヤジしか受講しない
>>397 no more than〜系構文をプラスマイナスで理屈つける説明の仕方は昔からあるんだと思うよ
be to業界とかと同じ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 04:02:50.64 ID:gItLE6Wk0
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:07:25.57 ID:j5NmEJ/e0
>>755 aとtheの使い分けとか、数えるのに裸で使用、切ってもおk〜のくだりは
一字一句セリフまで完コピでパクッてた
あと一番上に書いてる「英語を学びはじめた時の躍動感を再び」とか
「丸暗記英語からの脱却」「核心を学べば覚えることは激減」とか
呆れるほど関のパクリ
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:00:25.56 ID:z1Z/GR040
ここに晒されたらすぐ動画消したってことは
そいつもここ見てるんだな
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:56:35.25 ID:L43KkCMv0
東進のクビ講師、関正生先生
主な担当講座はありません
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:00:37.95 ID:gItLE6Wk0
ハア?サプリ講師はクビじゃねえし。
伊藤賀一本人がホテルでのイベントでネット上で公に言ってるし。
伊藤は投身にいた頃から映像やってたし永田と共同で塾やってたしな。
それを何百万でとらせてたのがボッタクール。
受験サプリはまったく同じものを980円w
いかに投身がボッタか。
あとな、代ゼミのクビ講師拾って乞食の運営してるのは投身ボッタクールだろうが
投身ボッタタクール工作員だからここは痛いとこだから認められないんだろうな〜ww
なんせ創業時のポリシーからしてクビ拾いでずーーっと今までクビ講師拾ってきてるしな
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:35:03.77 ID:KB9yPo9G0
>>766仮面マン@ sfc
さらにそのクビを拾うサプリは()
なんで田舎サプリって関以外ほぼ掛け持ちなんだろうなw
関クビになって暇なのにな
料金表も読めない、私文の癖に全教科勉強してる代ゼミ野郎には到底理解できず多浪ニートなんだろうな
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:50:02.51 ID:UeXUhe0i0
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 02:37:39.83 ID:UeXUhe0i0
しっかし関は本売れてるな
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 05:31:53.69 ID:vHtK0m7A0
[mixi]英文解釈-長文読解の参考書 - 大学受験参考書情報 mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20383274&comm_id=2370170 >>[524]
中経出版の『大学入試 世界一わかりやすい英文読解の特別講座』という本がオススメです!
内容は主に英文解釈で、5文型から説明してあります。
英文読解というタイトルからなのか、英文解釈の本としての認識は低いようですが、れっきとした解釈本です!
一般的な解釈本と違い語り口調で、非常にわかりやすいです。
参考書コーナーの英文読解のところにおいてあります。
表紙は黄色い背景に女の子の絵が書いてあります!
1200円くらいだと思います。
作者は関正生さんです。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 05:34:24.96 ID:vHtK0m7A0
773 :
半角カタカナ多用:2015/02/21(土) 15:53:11.22 ID:OLVlHtQu0
774 :
半角カタカナ使用。というか多用。:2015/02/21(土) 16:06:27.44 ID:dTWTHW2U0
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:25:06.11 ID:w0myJ/7G0
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:30:26.47 ID:wISoM19M0
富田一彦は100の原則のまえがきで 車の運転・教習車に例える。
薬袋(下の名前分からん)は リーディング教本あとがきで 教習所に例える。
富田と薬袋は 方法論も例え話も似ているね。
でも富田なんてついていけない。。あんなパズルみたいなのやってたら逆に読めなくなる。全訳はくれないし覚えたほうが早いことまで理屈っぽく説明するし。
関正生や成川がところどころ富田のやり方を真似ているが、この2人はパズル化は勿論してないし返り読みすらしてないから、関や成川が富田の改良版ってところだな。
【秋田の熊】今井宏Part3【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219=
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219=
http://www.log★soku.com/r/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:26:28.69 ID:vurQkIEZ0
あと富田は駄目だ。受験英語に特化し過ぎ。
英語あんなパズルみたいに処理したら
英語得意になる素地がある奴ほど頭逆におかしくなる。
言語に論理性追求したら無理が出る。
英語は理数科目じゃないからな。
英語ロジカルリーディングの横山雅彦part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1405941379/957 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:55:37.20 ID:TIUWThTj0
【補足】
・「前置詞+名詞は修飾語(=文型の要素にはならない)」
・「前置詞の付いていない冒頭の名詞が主語」
・「この他動詞の―ed形には目的語がないので動詞ではない。
よってこの―ed形は過去分詞で、前の名詞に係る」
こういう今では当たり前の構文分析は、構文主義以前はなかった。
構文主義以前は、暗記した単語、熟語、文法、慣用構文などを英文にあてはめて訳す、
という単純な指導法が主流だった。よって京大や(かつての)東大が出題する複雑な構造
をした英文の和訳問題を解答するのは至難のわざだった。
現在のような簡単な構造の英文を大量に読ませるのとは違い、少量の複雑な構造の英文を読ませ、
理解できるかどうかを試すのが主流だったかつての大学受験においては、
「あてはめ」で複雑な英文の構造を理解するためにはかなりの訓練に裏打ちされた慣れが必要であり、
この方法論は英文の文法構造が複雑になればなるほどやはり限界があった。
そこで登場したのが伊藤和夫の構文主義。暗記した文法や構文をただあてはめるのではなく、
センテンスを理論的に分析することで暗記に頼らずに思考によって英文の構造を見抜き、
それを和訳に繋げ、点数へと結び付けられる、ということで当時の受験生に大絶賛された。
富田一彦 part6 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1420288711/244 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 03:31:00.98 ID:0QE7yLQp0
結論として別に富田(伊藤の劣化版?)や伊藤はやらなくてよくね?
昔からの構文主義あてはめで現代の入試には十分通用するし単語や熟語、文法を強化しまくって
パラリーやって多読しまくればかなりのレベルにいける
あんな説明がくどい本必要か?
そのあと、構文主義であてはめると誤訳するような点を
多田の思考訓練の三部作や佐々木の英文解釈考やらで確認してから
英文解釈どう仕上げるや英文のセンスを磨くなどの本やれば
富田とか全くいらんと思うんだけど
あくまで俺の意見だけど
悪い本じゃないけど圧倒的に日本語分かりにくい
英語嫌いを増やすと思います
同じ形の反復を重視するなら前後の文脈も重視すべき
あとからその説明受けても、読んでるときには
その反復の形に気付かないことも多い
あとから全訳読んでるからそんな説明できるのじゃないみたいに思う
文法用語の説明のみで例文がないのは痛い
なんで例文つけないの?想像できるやつばっかじゃないよw
あと、説明がこじつけみたいで雑なところが多い
100原則でsecondaly language をなんで第二言語じゃなくて
人造語と訳すのか意味不明。
そもそも100原の問題がおかしい。
〜を文法的に説明せよみたいな入試に出ない問題で混乱する。極めて非効率!
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:47:39.64 ID:+0f7DcY5O
この人の本は、世界一英文法や世界一英単語は内容が浅いしまた網羅的でもなかったから、この人の本はそうなんだなと先入観あったが、
●英文読解(事実上は英文解釈本)
●英文法語法
●英作文
●発音
は内容深かった。
なお英文法や英単語が浅いといっても、そもそも網羅を目的とする本ではなく苦手な人が全体像を掴むための本と考えれば優秀。
つまり関の本は例外なく優秀ということか。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:37:05.46 ID:3A1SBKfv0
英会話もけっこういいと思うが…?
779 :
ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2015/03/05(木) 19:28:28.54 ID:Y/7CMZh/0
予備校講師なのに
発音本やチョイック本まで手掛けているこの先生はすごいと思う。
個人的には英検本も出してほしい。
安河内も一般英語書やチョイック本は出していたかもしれないが
あれは答えを言うだけの講師なので論外
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:35:23.85 ID:T47osQVd0
少なくとも3年になったら
手にしてはいけないレベルの糞本ばかり。
大西信者より酷いな。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:54:33.40 ID:LcVuO1Rs0
確かに単元によっては不十分なところもあるが、
全体を掴むにはいい講師だと思う
例外的な知識羅列じゃなくて
基本の王道英語だから低学年とか英語苦手こそ
関が向いてる
覚えろ的なマニア英語教育が英語嫌いを量産してる
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:10:04.33 ID:CQ2W0loC0
関の登場により富田の時代は終わった。
暗記ばっかり嫌だって人に
富田は良かったが、
しかし理屈っぽ過ぎて「論理という名の屁理屈・こじつけ」が相当数多いのも事実。
明らかに覚えたほうが速いことまで理屈をこねくりまわして頭がおかしくなりそう。
英語はパズルではない。
関は、
丸暗記には頼らないが、
富田のような「英語パズル化」はせず、英語の本質を突いている。
今井も「覚えるべき所は覚え、理解すべき所は理解する」という姿勢(スタンス)だったが、
関はその今井の改良版と言える。
ちなみに、今井宏や関正生の英語の発音はある意味理想形と言える。
「発音至上主義」という考え方もあるし、「英語はネイティヴのものだけじゃない、今は非ネイティヴのほうが多いのだから、日本人英語でもいい」という考え方もあるが、
その中庸を行く「日本人訛りはあるが、英語発音の原理原則は抑えている発音」というのを目指すのが、現実的だろう。
そして今井や関はそういう発音をしてくれる。
発音はこれくらいを目標にすればいいんだ、と分かりやすい。
富田一彦 part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1409595159/217 >日本人の俳優とか歌手が英語圏で勝負したいなら発音矯正は必須になっちゃうけど
>ビジネスで使わざるを得ない程度なら「一応英語の発音ルールは抑えているけど日本語なまりは残っている」
>程度の発音で良しとしておいたほうが無難じゃね?
>さすがに富田の発音は「ひどすぎる」んでダメだけど
>関とか今井くらいなら「日本人教師としては不可ではない」レベルなんで十分だと思う
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:25:27.33 ID:CQ2W0loC0
関の登場により富田の時代は終わった。
暗記ばっかり嫌だって人に
富田は良かったが、
しかし理屈っぽ過ぎて「論理という名の屁理屈・こじつけ」が相当数多いのも事実。
明らかに覚えたほうが速いことまで理屈をこねくりまわして頭がおかしくなりそう。
英語はパズルではない。
関は、
丸暗記には頼らないが、
富田のような「英語パズル化」はせず、英語の本質を突いている。
今井も「覚えるべき所は覚え、理解すべき所は理解する」という姿勢(スタンス)だったが、
関はその今井の改良版と言える。
ちなみに、今井宏や関正生の英語の発音はある意味理想形と言える。
「発音至上主義」という考え方もあるし、「英語はネイティヴのものだけじゃない、今は非ネイティヴのほうが多いのだから、日本人英語発音でもいい」という考え方もあるが、
その中庸を行く「日本人訛りはあるが、英語発音の原理原則は抑えている発音」というのを目指すのが、現実的だろう。
そして今井や関はそういう発音をしてくれる。
発音はこれくらいを目標にすればいいんだ、と分かりやすい。
特に関は、予備校講師としては初めて、英語発音を書いていて、予備校講師執筆だけに他のどの発音本よりも分かりやすい。
富田一彦 part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1409595159/217 >日本人の俳優とか歌手が英語圏で勝負したいなら発音矯正は必須になっちゃうけど
>ビジネスで使わざるを得ない程度なら「一応英語の発音ルールは抑えているけど日本語なまりは残っている」
>程度の発音で良しとしておいたほうが無難じゃね?
>さすがに富田の発音は「ひどすぎる」んでダメだけど
>関とか今井くらいなら「日本人教師としては不可ではない」レベルなんで十分だと思う
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:26:58.62 ID:CQ2W0loC0
関の登場により富田の時代は終わった。
暗記ばっかり嫌だって人に
富田は良かったが、
しかし理屈っぽ過ぎて「論理という名の屁理屈・こじつけ」が相当数多いのも事実。
明らかに覚えたほうが速いことまで理屈をこねくりまわして頭がおかしくなりそう。
英語はパズルではない。
関は、
丸暗記には頼らないが、
富田のような「英語パズル化」はせず、英語の本質を突いている。
今井も「覚えるべき所は覚え、理解すべき所は理解する」という姿勢(スタンス)だったが、
関はその今井の改良版と言える。
ちなみに、今井宏や関正生の英語の発音はある意味理想形と言える。
「発音至上主義」という考え方もあるし、「英語はネイティヴのものだけじゃない、今は非ネイティヴのほうが多いのだから、日本人英語発音でもいい」という考え方もあるが、
その中庸を行く「日本人訛りはあるが、英語発音の原理原則は抑えている発音」というのを目指すのが、現実的だろう。
そして今井や関はそういう発音をしてくれる。
発音はこれくらいを目標にすればいいんだ、と分かりやすい。
特に関は、予備校講師としては初めて、英語発音を書いていて、予備校講師執筆だけに他のどの発音本よりも分かりやすい。
なお今書いたことと矛盾するかもしれないが、日本人で関正生より発音がうまい人はほとんど存在しないと言っていい。関の授業はそれ自体がリスニング力の涵養になる。
富田一彦 part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1409595159/217 >日本人の俳優とか歌手が英語圏で勝負したいなら発音矯正は必須になっちゃうけど
>ビジネスで使わざるを得ない程度なら「一応英語の発音ルールは抑えているけど日本語なまりは残っている」
>程度の発音で良しとしておいたほうが無難じゃね?
>さすがに富田の発音は「ひどすぎる」んでダメだけど
>関とか今井くらいなら「日本人教師としては不可ではない」レベルなんで十分だと思う
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。: