【中学入試】 日能研 Part4 【落日の大手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2009年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_e_m.pdf
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_w_m.pdf
74 筑波大駒場
72 開成
71 灘
68 栄光学園 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 麻布
66 筑波大附属 甲陽学院 東大寺学園 洛南高附属(専願)
65 駒場東邦 慶應中等部 慶應普通部 慶應湘南藤沢 浅野
64 早稲田@
63 函館ラ・サール(前期) 武蔵 早稲田実業 県立千葉 大阪星光学院
62 明大明治@
61 海城@ 芝@ 桐朋 本郷@ 学芸大世田谷 市川@ 立教新座@
60 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 洛星(前期) ラ・サール
59 渋谷渋谷@ 暁星 学芸大竹早 逗子開成@ 六甲A 広島学院
58 学習院@ 都立小石川 公文国際A 白陵(前期) 広島大附属
57 攻玉社@ 立教池袋@ 学芸大小金井 桐蔭中等@ 鎌倉学園@ 愛光
56 青山学院 明大中野@ 都立武蔵
55 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園@ 法政大学@ 桐光男子@ 関西学院A
53 穎明館@ 成蹊@ 法政第二@ 高槻(前期) 岡山白陵(専願) 修道
52 国学院久我山@ 高輪A 都立桜修館 山手学院A
50 明大中野八王子@ 都立白鴎 大阪桐蔭(前期英数) 淳心学院(前期)

<前スレ>
【中学入試】 日能研 part3 【落日の大手】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1203269667/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:04:38 ID:TgMeaf+H0
<過去スレ>

【中学入試】 日能研 part3 【落日の大手】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1203269667/

【中学入試】日能研【落日の大手】2問目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1169570979/

【中学入試】日能研【落日の大手】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1137597873/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:05:18 ID:xLTFWY41O
誰か札幌の日能研通ってる人いる?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:16:27 ID:9KxWJVYO0
何でまだ去年の偏差値表使っているんだ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:18:32 ID:9KxWJVYO0
日能研 2010年中学入試結果R4 / 男子 (関東版) 


73 筑波大駒場
72 開成
71 灘
68 渋幕1 聖光1、2 
67 西大和 麻布 栄光 早稲田2 
66 慶應普通部 慶應湘南 渋幕2 浅野
65 ★武蔵 ★海城2 慶應中等部 筑波大附
64 栄東(東大I II ) 駒東邦 早稲田1 早実 渋渋2 ★本郷1 ★芝2
63 県千葉 函ラサール 早稲田高等 国学久我山S1 渋渋3
62 開智A、B 市川1 東邦東邦 ★攻玉社2 学芸世田谷 サレジオB
61 西武文理2特 栄東B 那須海城(特) ラサール ★海城1 桐蔭中等(特) 市川2 ★本郷3 ★攻玉社(特)
60 愛光 栄東A 立教新座1 芝1 渋渋1 巣鴨2 明大明治1、2 ★本郷2 鎌学2 中大附2 逗子開成3
59 昭和秀英2 サレジオA 逗子開成1、2 桐朋 高輪 学習院2 学芸大竹早 都小石川 公文国際
58 市浦和 青学 学習院1 鎌学1 城北2 暁星
57 江戸取手1 芝工大柏1、2 専大松戸2 公文国際(特) ★攻玉社1 都市大付1 世田谷2 桐光男2 立教池袋1 
   学芸小金井 都武蔵 立教新座2 鎌学3 桐蔭中等3 神大C
56 開智2 中大付1 桐蔭中等1、2 東農大一1、2 神大A、B 都両国 法政大2、3 国学久我山S2 ★城北3
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:21:09 ID:hws+EAO50
今春の合格実績はどうしたものか?
私は外部だが、あれだけ落ち込むには何かしら去年度、問題があった?
講師離脱とか?授業崩壊とか???
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:36:13 ID:dp3w1jHXO
がんは゛れ日能研
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:11:12 ID:ywKnWWMe0
2010年サピックス結果偏差値 男子


72筑駒
66開成
63聖光
62栄光 麻布
60駒東 普通部
57早稲田 早実
56武蔵 本郷
55海城
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:32:32 ID:QELkfyGZ0
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、 <萌えキャラ
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /l  ヽ\  
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:02:56 ID:VOSYy8Ef0
2010年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/boy80_20100420.pdf
72 筑波大駒場 灘
69 開成
67 聖光学院@A
66 筑波大附属 渋谷幕張@A
65 麻布 慶應中等部 早稲田A 栄光学園 西大和学園(東京)
63 武蔵 駒場東邦 海城A 慶應普通部 慶應湘南藤沢 ラ・サール
62 早稲田@ 芝A 浅野
61 早稲田実業 攻玉社A 本郷B 市川A
60 早大学院 海城@ 本郷@A 明大明治@A サレジオ学院B 市川@
59 立教池袋A 東邦大東邦(前後期) 立教新座@
58 函館ラ・サール(前期) 学習院@ 立教池袋@ 暁星 城北B
   サレジオ学院A 逗子開成B 立教新座A 愛光(首都圏)
57 芝@ 桐朋 青山学院 巣鴨A 学習院A 中大附属A 逗子開成A
56 城北A 法政大学B 逗子開成@ 鎌倉学園A 早稲田佐賀(首都圏)
55 攻玉社@ 世田谷学園AB 法政大学A 鎌倉学園@B 桐光学園A
54 巣鴨@ 法政大学@ 明大中野A 桐蔭中等A 桐光学園B
53 城北@ 明大中野@ 桐蔭中等@B
52 世田谷学園@ 明大中野八王子A 桐光学園@ 山手学院BC
51 中大附属@ 明大中野八王子@
50 山手学院A 桐蔭学園A 法政第二A 城北埼玉@
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:42:48 ID:DCfzrGYe0
関東の職場。雰囲気どうよ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:28:55 ID:3dgIdUk50
http://www.rakuten.co.jp/tsurusho/

こういう人は買わないで!!
最近『商品がなかなか到着しなかった』というレビューを書かれたお客様がおられました。
『取り寄せ商品ならそう書け!』といった内容も書かれていましたが、取り寄せ商品ではありませんし、
入金確認の翌日には発送しております。さらにページ内には『3〜5日後のお届け』と記載してありますが、
それよりも速くお出ししております。最近、切に願うことがあります。それは『こういった精神的に問題のある
お客様は買わないでいただきたい』ということです。少しでも自分自身にもその気があると思ったならば、
大変申し訳ありませんが買わないで下さい。当店の毎日の努力を、気まぐれで無にしないで下さい。
本当にお願いします。当店はただ、『良いモノを安く』をモットーに日々頑張っているだけなのです。
無理に買ってもらわなくてもいいです。ただ、邪魔だけはしないで下さい。心よりお願い申し上げます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:45:00 ID:MpJ0d1CFO
最近の毛島ジュニアどうよ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:08:35 ID:KLaROyNzO
このスレ過疎だな。

まあ2チャン自体がもうダメなツールだけど…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:54:19 ID:AIqj2VQ70
今年の卒業生です
合格状況、確かに悪かったかもしれません
…私等のせいですね…反省です
ところで此処って先生方も見ていらっしゃるのですかね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:52:25 ID:kOd/1Xak0
どんな教材で、どんな授業展開か、今度説明受けに行きますので宜しく!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:59:27 ID:yevTDOE50
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:04:14 ID:ALCiHwiG0
【中学入試】 日能研 Part4 【落日の大手】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1270861107/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:40:14 ID:e3WYVhfn0
どこも過疎ってるな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:32:22 ID:8ifvm5Y/0
908 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 21:08:05 ID:RZuwn4nz
N能研に行くとテストの問題はできるようになるが
人間としてはダメになる
これは有名な話

909 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 11:43:26 ID:H5aKeOit
餓鬼って人を敬うっていう気持ちがないよな・・・

910 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 11:47:06 ID:DoUcOhOq
>>909
教えないと身につかないよ
「敬う」が何なのかわからないと思う
今の30代が既にダメだから、そのガキなんかとても無理

912 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 16:54:07 ID:iTEFfoWq
>>908
旦那の話だがそのガキらは侵入してきた電車に触ってたそうだ・・・・・

913 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 16:57:42 ID:plCfNkaE
日能研はどこでも評判悪いよな。
きっと、そういうふうに教育してるんだろう。
他人に嫌がらせしても試験に勝てとか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:56:43 ID:+QRR6Vrh0
N叩きに必死になるって事は・・・
代ゼミに吸収される以上のネタがまたでてくるの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:33:12 ID:g8N7TvnL0
塾叩いて何の得になるんだ?
23原靖:2010/08/01(日) 02:34:47 ID:619QGvaM0
師友塾スタフbQの湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:56:48 ID:vTyz0BY30
ここに通っているコドモはお勉強云々よりも
一般常識を学んで欲しい。
電車でぶつかってもあやまらず、大声で仲間と騒ぎ、
電車の中で「おかあさん、今終わった。迎えに来て」と電話。

25原靖:2010/08/11(水) 10:42:42 ID:VxwtRqLS0
師友塾スタフbQの湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:48:14 ID:k0QypdB00
>>25
あちこちでこのコピペ見るけど
書き込んでいる奴ってなんかの私怨とかかな
思いっきり貢いでふられたとか??
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:32:17 ID:WX60pkSf0
家庭教師募集だって☆
https://sites.google.com/site/hometutor1984/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:37:39 ID:wTZXjPPLO
最強どう?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:44:51 ID:sUaeBbXWO
最近どう?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:35:47 ID:9wsu4p+vO
最近ダメ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:32:17 ID:eEtSWflC0
過疎age
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:39:52 ID:AkouNl520
京都府警八幡署は22日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、京都府八幡市、
元学習塾校長京都府警八幡署は22日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、京都府八幡市、
元学習塾校長間宮彰英被告(36=府迷惑行為防止条例違反罪で起訴)を再逮捕した。

 同署によると、間宮容疑者は6月まで大阪府守口市内の学習塾で校長をしており、
約10年前から女子中学生や女子高生約300人に現金を渡してわいせつな行為をしていたと供述。
押収したパソコンに数百人分の写真が記録されていた。

 再逮捕容疑は、3月28日、京都市伏見区内の駐車場に止めた車内で、
携帯電話のツーショットダイヤルで知り合った京都市北区の女子高生(16)ら
2人にそれぞれ現金5000円を渡し、わいせつな行為をするなどした疑い。


被告(36=府迷惑行為防止条例違反罪で起訴)を再逮捕した。

 同署によると、間宮容疑者は6月まで大阪府守口市内の学習塾で校長をしており、
約10年前から女子中学生や女子高生約300人に現金を渡してわいせつな行為をしていたと供述。
押収したパソコンに数百人分の写真が記録されていた。

 再逮捕容疑は、3月28日、京都市伏見区内の駐車場に止めた車内で、
携帯電話のツーショットダイヤルで知り合った京都市北区の女子高生(16)ら
2人にそれぞれ現金5000円を渡し、わいせつな行為をするなどした疑い。



これはどこの塾ですか?
300人だってよ。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 04:56:31 ID:e7dSrSZSO
在日朝鮮人を曝し出せ( ̄∀ ̄)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:52:44 ID:dzsHMYPL0
★日能研★YTnet★SAPIX★ 【2011】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1293982324/l50

☆彡日能研『関西』専用スレッド★ぱーと1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1276347935/l50


☆彡日能研『カリテ応用』クラス限定★ぱーと15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1245427424/l50

☆彡日能研Wクラス限定★ぱーと12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1231549949/l50


【新製品】明治乳業、日能研とコラボ「アタマをマルくする」コーヒー飲料を発売。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1290412344/l50
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:15:56 ID:2EWsLZPl0
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:02:10 ID:I8zcyeej0
みんなー どうだったぁー?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:35:13 ID:GyGo64cc0
2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は10年 11年2月4日19時現在

        <日能研>  <SAPIX> <四谷大塚Gr> <早稲田アカデミー>
開成      60(81)    206(190)    XX(75)     45(42)
麻布      82(106)   176(147)    XX(63)     32(32)
武蔵      57(53)     36(48)     XX(43)     39(50)
駒東      99(92)     121(130)    XX(53)     20(34)
慶応普通部  29(34)     97(110)     XX(26)     36(21)
桐朋      71(85)     38(48)     XX(47)     34(24)
櫻蔭      44(41)    137(139)    XX(51)     46(40)
女子学院   59(65)     98(93)     XX(69)     74(64)
雙葉      31(30)     55(46)     XX(29)     24(37)
フェリス     80(89)     47(52)     XX(23)     17(13)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計      612(676) 1011(1003)    XXX(479)  373(357)

2月1日以外難関校
筑駒      XX(21)     XX(76)     XX(19)     XX(21)
栄光      70(71)    159(143)    XX(30)     66(17)
聖光      64(103)   128(167)     XX(63)     ↑↑(49)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:13:52 ID:IeA5FKik0
日能研も1000人とか言ってたのが懐かしい。
でもあれはサンデーショックの時か?

普通部とフェリス減少を続けてるのがまずいのでは?

ここ元は神奈川の塾でしょ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:14:42 ID:Fn7rstscO
日能研はもうだめだよ。

模試とかで利益だしてんのかな?

経営者が阿呆だから仕方ないけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:20:34 ID:gjHNw2fn0
塾は、栄枯盛衰が激しいね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:43:09.45 ID:1VeggSMy0
Value & Credo塾長の小澤と申します。
言いたいことがあるなら、塾名・名前等の全てを公表した上で書き込みなさい。
私は逃げも隠れもしません。
あなたが山近の存在を恐れているのは、よくわかります。
でも、ネットで書き込む意味はないでしょう。
山近の力量と熱い想いを認めている私と親子に失礼です。
あなたが何を書き込もうが、ちっぽけな何の力もないクズ人間の言動であり
私は何も恐れていないが、言いたいことがあるなら聞いてあげるチャンスを
作ってあげましょう。
いますぐ連絡してきなさい。
あ、私の連絡先も知りえないクズですかね!(笑)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:21:17.61 ID:M9uZcr1t0
↑小澤さんではありませんよね。
わたしが教わった小澤さんはこんな下卑な書き込みはしませんから。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:21:22.26 ID:d9mxSQUgO
日能研まだつぶれないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:42:04.78 ID:E2G8EJvrO
えづう見ると、クラスタントウに熱意が無いってカキコミ多いな。

早く潰れて、こしまの息子が無一文になれBAいい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:14:59.13 ID:8GdSTCo00
計画停電エリアの校舎では、生徒が一人一本懐中電灯持って勉強してるってホントですか…?

まさか、と思うんだけど…。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:42:44.70 ID:K8l9G1taO
ホントです。子供は、楽しいって言ってますw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:55:54.93 ID:abRhwIg/0
かえって集中力発揮しそうw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 03:40:36.11 ID:mPrUuXEZ0
豊洲校について語ろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:34:19.97 ID:MIU6nn9F0
福島第一とは異なる汚染源によって、福島よりも高濃度に汚染されていることが報道されてしまった豊洲がどうした?

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141632022-n1.htm
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:56:31.38 ID:RoHHx4Zz0
日能研本部 30歳40歳モデル年収ってどれくらいなの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:15:09.89 ID:6QkpOJC90
元日能研生から言わせると、本当にやめといた方がいいよ。この塾は。
いじめられてるのが目に見えてても何もいわないからね。スタッフは。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:44:45.77 ID:bKnH6x1F0
4、5年前の情報で、
30代前半440万、40代前半500万てのがあったね。
今は生徒数減+模試受験者数減で、−20万〜30万と想像。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:51:48.20 ID:m37414+EO
いや、ざっくり2割減
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:54:52.55 ID:YskErmZwO
ここは独裁者の企業だからやめておけ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:53:29.30 ID:9Mu5LCmp0
電車内の高校でよく見かける
56 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 02:13:18.13 ID:Sw+XJ8cV0
うちの塾長が、日能研の偏差値表持ってきて入塾相談聞いているときの一言。

あー、知識の整理をすればうかりますよ。

3ヶ月で日能研に無理と言われた志望校を全部うからせて、親に泣かれてた。

もう少し時間があれば、あと少しは上まで行けたかな、と言っていた。

日能研、どんだけクズなんだよと思った。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:59:19.81 ID:XXsyhpxC0
>>56
ま、おまえが一番クズだけどな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:08:44.28 ID:h/90Pu7i0
ttp://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20071210/NV0279H_1152231a.html

アクセス行っても失敗、残っても失敗
だったら仲がいい連中と一緒にやった方がマシか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:15:41.68 ID:5SHOc4+iO
ひどい過疎りっぷりだな
3〜4年前にワァワァ言ってた本部系の社会の専任はクビになったのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:09:51.63 ID:cXgNbL0uO
今の教科主任だれなら?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:07:40.49 ID:8FWrg54WO
目を掛けていた社員なら、Aサミさんは運営の中心にずっと置いておけばよかった。

イサムちゃんは、自分より能力も人望もある彼を中心から外した。
イエスマンしか置かないもん。
2代目は現場を全く知らないから、先はもっと暗い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:32:01.85 ID:mur8yz31O
お前日吉系のサブか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:35:44.04 ID:PlMs/9LeO
夏期講習の申込み多すぎて忙しすぎて書き込みする暇がありません!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:05:04.32 ID:ndr3Y3RXO
何か書け
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:23:46.29 ID:7+0jiDzv0
何か
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:34:59.93 ID:p6+mrtJr0
大船校のハーフの三上は人間のクズ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:12:13.78 ID:GBtpkZo9O
ちゃんとKWSK書けや
くそやろうがっ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:02:45.28 ID:93LFga5s0
YOU TUBEとか見ると、凄い宣伝出てるな。

何たくらんでるんだ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:15:11.26 ID:L8mj9V5T0
広告に力を入れ始めた塾は衰退する
これ豆知識な
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:38:38.77 ID:ApWSebM50
本部系社員です。

かなり前に書かれてた年収まちがってるよ!

今30代なったとこだけど、500もらてるよ!
年次より評価できまる。

関東系ことはしらん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:45:29.74 ID:WTleoI87O
>>70
恵比寿のウナギの寝床みたいな細くて薄暗い自慢のお洒落な自社ビルは相変わらずかい?
各教科主任て誰よ?
小川さんとか随分エラくなったんかなぁ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:01:13.03 ID:h1ijKWeh0
F中のS谷婆元気?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:35:26.27 ID:Pcc7ZX0k0
神奈川県大船校の三上死ね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:18:16.08 ID:GhQbTOQ70
どこも過疎ってるな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:09:35.15 ID:ldeP/QdY0
>>51
俺も元日能研生だが全く同意、俺はいつ、どこで、誰がなどを全て知ってる
イジメられてた奴の親が怒鳴り込むまで日能研はスルーだった
いじめてた奴らよりイジメを受けてた方が学力が圧倒的に上だから
放置したら他の塾に行く事は決定してたんだろうよ、だから自分達のメンツを保つために
しぶしぶイジメをしてた奴らに説教、それで終わり、ちなみにいじめられてたのは病気上がりの病人
もう論外、ちなみに俺は小6の夏休み頃に辞めたけど、散々理科なんて足を引っ張られまくった
辞めて自分で過去問を解いでた方がよっぽどグズ塾とバカ教師に足を引っ張られるより好成績取ったわ
こんな時間と金を無駄にしても、それでもそれなりな結果を出す奴は
他の塾か自主勉強の方が参考書さえ正しければ上に行くよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:28:26.32 ID:21Rk0b8g0
>>75
ま、端的に言うと、いじめにあうおまえがヘタレ負け組みということだな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:21:08.92 ID:/ydBVpJMO
バイト情報誌見るといつもここの募集載ってるけど、慢性的な人不足?それとも辞めてくサイクルが早いの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:11:40.12 ID:by7Dn8IpI
子供たち..
>>

496 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都【震度0】):2011/10/18(火) 02:28:59.51 ID:mxB0muoe
東京都練馬区の学校給食米は「福島県産」であり、来年度も継続予定

http://is.gd/XuIy9A


東京中の学校がこうなる危険性ってあるよね
子供の寿命をキチガイに託してる気がする
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:15:34.05 ID:3ezyQLNuO
日能研の広告うざいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:46:57.82 ID:QTflhai90
神奈川県大船校出身の
ハーフのクズ三上は死ね!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:43:44.05 ID:B+qGAghm0
普通、授業を盛りたてるためのジョークだと思うが
ここのバカ教師達は最初から最後までジョーク全開
お笑い芸人のコントを見に来たんじゃないんだよ状態
特に酷かったのは国語教師、何聞けばいいのか分からない状態
数学教師も悪乗りしまくって、家庭教師受けてる奴にアッサリ解かれてなす術無し
理科は科学部部長の独壇場で教師を黙らせて居た
社会だけはマシだった、こんなとこ行く意味無いだろ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:28:20.48 ID:MzK+Esdb0
2年前に宮崎校で算数やってた先生の名前が思い出せん

ていうか室長変わったのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:14:37.24 ID:w/qifeye0
日能研本部 売上高
123億5675万円(05年4月)
120億2500万円(06年4月)
115億9800万円(08年4月)
115億0770万円(09年4月)
110億3200万円(10年4月)
105億 270万円(11年4月)

なんつーか、意外と正直に公表してるんだなw
中の人は売上落ちてる実感ありますか〜?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:53:21.49 ID:9oqLc9lq0
昨日、子供が模試受けたんだけど
今日、結果発表するって言ってたのに
まだNポータルに反映されていない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:01:23.83 ID:B91xWQv70
>>84
16時だか18時以降って書いてなかった?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 11:19:03.92 ID:juDKhZbf0
中学入試難しすぎんだろwww こんなの答えわかんねーよwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326245107/l50
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:47:13.84 ID:TRk3g0K80
神奈川県大船校の国語教師・滝沢は
無実の生徒に暴力を振るったクズ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:21:21.16 ID:gbNuEoGu0
来年あたりなくなってるでしょう。
誰かが思い切ってバカの社長を追い出して、新たな塾として出直しです。
ハッキリ言って末期症状のガン患者。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:34:43.80 ID:+K+QG6dU0
Value & Credo塾長の小澤と申します。
言いたいことがあるなら、塾名・名前等の全てを公表した上で書き込みなさい。
私は逃げも隠れもしません。
あなたが山近の存在を恐れているのは、よくわかります。
でも、ネットで書き込む意味はないでしょう。
山近の力量と熱い想いを認めている私と親子に失礼です。
あなたが何を書き込もうが、ちっぽけな何の力もないクズ人間の言動であり
私は何も恐れていないが、言いたいことがあるなら聞いてあげるチャンスを
作ってあげましょう。
いますぐ連絡してきなさい。
あ、私の連絡先も知りえないクズですかね!(笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:09:26.70 ID:T/vOkgOZ0
日能研てもっと教室、地方都市にも増やさんのかなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 04:59:27.82 ID:o05vemdQ0
6年のテスト、何あれ?
問題文の登場人物スピッツのメンバーじゃん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:09:15.73 ID:7M9Q+7qR0
そういうパターン良くあるよ。
AKBメンバーとか…
うちの息子は全く気がついてません。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:18:54.23 ID:4R1Rk4mj0
村上村
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:45:24.42 ID:G/zXTPhc0
大船校80年卒のハーフの三上は真のクズ人間!
地獄へ堕ちろ!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:57:30.58 ID:U1iTEHKTI
この春からピアサポーターする人居る?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:11:01.07 ID:rQp+2HO40
やることなすこと空回り〜〜〜♪
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:28:05.72 ID:mNKDQBgw0
test
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:33:08.62 ID:mNKDQBgw0
落ちぶれてきたのは本当。
今まで歯牙にもかけなかったウチの学校にすら会長直々にやってきて、媚び売ってきた。
あの土建やみたいのがトップだろ?
先は見えてるんじゃないの?
あと、待ってる間ジャガーの運転手が、ずっとエンジンかけっぱなしだった。2時間くらいかな。
そういうところでも、残念なところが見え隠れしますね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:50:08.84 ID:rJwYqM+I0
ケータイでしゃべりながら道路を横断している男がいた
青で直進する自転車に気付かない
気付いてもらおうと思って
「ハゲ、前向いてるか?」と叫んだ
その男は激怒「おい」と何度も絶叫
ごめんなさい、でも言いたいのは前半ではなくて後半です
話に熱中するのはいいが周りを見ないと危ないよと
傷ついたなら謝ります
「もうしわけーない」
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:08:13.72 ID:hBMPBFdU0
http://098u.com/wp/2012/05/70823#comments
こんなところでステマなんかしてますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:04:27.93 ID:hBMPBFdU0
10. 日能研 より:5月 9th, 2012 at 11:47 PM
>5.6.7.8.9
どちらも正しいと思います。薬科の最終受験倍率
は3倍くらい(?)ですが、最初はそれよりはるかに
多い子が薬科を目指していると思います。合格圏内
を目指して、点数を上げていこうとしている子にとっ
ては、算数がもっとも重要です。かりに算数が得意で
国語が苦手だとしても、点数がたりなくて全体の点数
を上げないといけない子は、国語か算数かでいうと、
より算数に力を入れることが多いと思います。なので、
受験する子全体でみれば、ほとんどの子にとって塾を
選ぶ要素は算数になります。当然「どうして国語で塾
を選ぶの?」となると思います。しかし、合格圏内の子
にとっては、失敗かもしれない大きな不安要素は国語
なわけです。昨年、薬科はまったく問題のない優秀な
女の子で、国語が一番得意で全国トップクラスだった
そうですが、薬科本番で一番怖かったのは国語だった
と親から伺いました。要するに、受験にむけて「合格
ラインを越える力をつけよう」とする視点と、「合格
ラインを下回らない力をつけよう」とする視点の違い
ではないでしょうか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:06:41.13 ID:hBMPBFdU0
日能研 より:5月 7th, 2012 at 5:36 PM
子供が通ってます。長文問題演習が中心で、生徒に読ませるのではな
く、先生が、5?分で問題文を読み上げます。同時に難しい語句や全
体の要点、心情などを説明します。ですので、あらかた答を教えられた
後で、生徒は問題を解きはじめることになります。国語の苦手な子や、
読解力をのばすという点ではかなり不向きですが、すでに読解力のある
子が中学入試のパターンを覚えていくにはいいと思います。

いくら地方だからといってもえげつなくありませんか?
103ストラップ:2012/05/18(金) 06:59:13.82 ID:kFA4EoExO
関東系では今年から筆記・授業見学・生徒アンケートの結果よりSABCDのランクに分け、時給を決定してます。理論上は講師になって1年でSランクも可能。Sは時給4000円以上。
ちなみにSランクは黒いストラップが与えられる。その他は青。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:17:48.99 ID:nakjaTD20
日能研のK田S太郎死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね
日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね
日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね
日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね
日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね
日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね
日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね
日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね
日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね
日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね
日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね
日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね
日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね日能研のK田死ね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 05:07:46.50 ID:4LfzhWEZ0
>>103

あなたは何ランク?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 06:42:08.08 ID:bLi116TLO
〉〉105
B(爆)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:19:14.69 ID:c5eS9x9UO
春日部と向ヶ丘遊園はいつ閉鎖なの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:29:18.48 ID:xQR5k5xN0
こういう大学への進学ってどうなの?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1331190435/1-100
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:46:51.35 ID:C//aL0rC0
日能研関東は昨日春日部校と向ケ丘遊園校の来年1月での閉鎖を決定した。
入間校の閉鎖から3年、またしても無責任な対応が明らかになった。
新年度スタートから3ヶ月半、元々閉鎖の方針があったということだろう。
だったらその時点で新規募集を中止すべき。
しなかったのだから在籍生の受験までは面倒を見るべきだが、当然そんなことする訳もなく。

入間校閉鎖のときは所沢校などへの移籍を勧め、移籍した人には数ヶ月分の月謝を免除したんだっけ?

どっちにしろ両校に通う生徒、父母には大変迷惑だろうし、室長や運営スタッフ、講師にとっては今後の対応は地獄だろう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:47:20.32 ID:C//aL0rC0
これって、事実ですか?


ちなみに、ソースはありますか?


先日の保護者会では、そのような話は全くありませんでしたが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:47:49.38 ID:C//aL0rC0
上記教室に通わせています。(5年)
先週、担当の先生とお話しましたが、閉鎖の話は一切出ませんでした。
にわかには信じられないですが、本当だったらどうしよう。
閉鎖になるとしたら、秋以降すよね。
大事な時期に移籍か転塾を迫られることになります。
困りました。
もうひとつ、子どもから聞いたのですが、新学年になってから、授業の始めに4科の先生全員の「ためになる話」(?)が始まったそうです。
内容は、単なる余談みたいです。
うちの子は、塾ではしっかり勉強したいタイプなので(学校が学級崩壊状態なので)、先生の余談のために時間が押して、カリキュラムが終わらなかったりするのが嫌だと言ってます。
ほかの校舎も同じなのでしょうか。
無駄話(失礼)を聞くために高い授業料を払っているわけではないのですけれどね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:48:09.65 ID:C//aL0rC0
上記教室に通わせている親です。
驚いたので、本部に電話しましたが、そのような事は無いとのことです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:48:38.59 ID:C//aL0rC0
そんなこと本部が本当ですっていうわけないだろう。小嶋勇会長から全職員に一斉メールされてる。これはリークだからソースをしめせるわけない。1月になる前に事実はわかるよ。懇意にしている職員がいたら、そっと聞いてみればいい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:49:13.58 ID:C//aL0rC0
日能研関東は昨日春日部校と向ケ丘遊園校の来年1月での閉鎖を決定した。
入間校の閉鎖から3年、またしても無責任な対応が明らかになった。
新年度スタートから3ヶ月半、元々閉鎖の方針があったということだろう。
だったらその時点で新規募集を中止すべき。
しなかったのだから在籍生の受験までは面倒を見るべきだが、
当然そんなことする訳もなく。

入間校閉鎖のときは所沢校などへの移籍を勧め、移籍した人には数ヶ月分の月謝を免除したんだっけ?

どっちにしろ両校に通う生徒、父母には大変迷惑だろうし、室長や運営スタッフ、講師にとっては今後の対応は地獄だろう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:49:38.03 ID:C//aL0rC0
スピーチの件は困ったものですね。
ただでさえ授業時間短くなってるのに。

わざわざそんな時間を取らなくても授業の中で雑談になることも多いのに。

本部がスピーチをしていない講師をチェックしていますし、何を話したかレポートにまとめさせて提出。さらに生徒アンケートで実施の有無などを訊くそうですよ。

日能研は本部系がダメで、関東系はマシと言われていたけど、どっちも終わってます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 05:12:58.30 ID:lLiFW+ZO0
合格を目指してない塾です
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:11:35.98 ID:9qbzI0lu0
自己啓発セミナーみたいになってるよね
若干、宗教入ってます
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:33:47.39 ID:WFSQrI+OO
遊園は元々小さいからね

予想通り、いよいよ日能研関東黄色信号か

子供達のことを小嶋Jr.は何も考えてないし、現場全く知らないから崩壊するのは目に見えてる

銀行だのシンクタンクだのにいても、顧客本位なんて何も分からないもんね

エライヤツはイエスマンばかりだし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:35:44.52 ID:L9S8bMDf0
日能研関東倒産するの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:21:32.05 ID:0xsbL2o/O





121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 06:10:18.90 ID:7cJPFkHA0
ここに前にいた受付スタッフです。
日能研はスタッフ間で「教える」という意識がないことにびっくりしました。

入社して室長や先輩社員から仕事を任されることや手伝ってほしいとお願い
されることもなく、ただ何となく過ごしているのが嫌で仕方なかったです。
残念ですが、この会社の受付スタッフでは室長にならない限り力はつかない
印象を受けました・・・。

受付スタッフの人たちは忙しい時と暇になる時の差が激しいですが、基本的には
暇そうにしてました。スタッフ同士でのコミュニケーションもあまりなかった
ですし、先輩からは無視されるのが嫌でしたね・・・。

今は他塾のスタッフとして働いています。日能研での教訓が今に活きていて、スタッフ同士のコミュニケーションも上手く
取れています。楽しいです、転職してよかった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:33:20.80 ID:xPbX1BZS0
43より小さくて、43と互いに素な自然数の個数はいくつだつけ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:12:48.32 ID:qr1omRywO
関東系やばいの?
本部系のほうがヤバいのかと思ってた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:28:46.74 ID:bqZFqFFgO
まったく問題ないでしょ。生徒も昨年より増えてるよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:54:49.99 ID:Flui5gMo0
>>124
生徒増えてる?
嘘でしょうが 藁
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:27:27.44 ID:WXGtzuoMO
》125
いやいや。マジ。
関東は昨年より増えてる。上位生の数はわからんが、2月数から各学年とも前年比突破。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:58:32.34 ID:hEZBQ58G0
まぁ本部系にしろ関東系にしろ、
今のNの状況を「まったく問題ない」と言える頭がおめでたい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 06:19:17.85 ID:qzX3AYvO0
いつつぶれるかはわからんが縮小の方向に向かっているのは間違いない
今年増えた話はそれまで減り続けていたのがとまったというだけ
それはえらいさんも言ってた
関東は人件費の大幅削減に成功したので多少の延命に成功したかも
講師のモチベーションはがた落ちだけど
がんばっているのは会社に忠誠を誓っているI先生とかだけ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:16:25.81 ID:gREavwhw0
約20年前の消防時代の事
日能研→ほぼ壊滅、四谷→半分は合格、SAPIX→一人を除き全員合格
その当時から消防の間で既に「日能研なんかに行って受かるわけないじゃん」
そう嘲笑われていたゴミだよ、ちなみに受かったのは一人だけと言う壊滅状態
上を狙う奴らはみんなサピに変えてた、四谷は知らん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:33:06.20 ID:Wn7yqHb00
>>122
41こでおk?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:39:52.09 ID:VYg8lOdr0
これは本当なの?
本当なら恥ずかしい事だね。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1331190435/101-200
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:57:04.86 ID:WrQ5fNmnO
関東系、指図しずらい力のある先生を隅においやって、
言うこときく、時給の安い若いのを上のクラスに付けてると言う話を聞いたよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:00:36.56 ID:VrJX+cDJ0
日本最大の中学受験塾の日能研の二代目(50代半ばぐらいぐらい)が明星(めいせい)大学OB
金持ちの二代目のクセに大昔の明星(めいせい)大学しかいけなかった激アホだけど…。

彼が若い頃の教室巡視の話は有名

二代目「みんな頑張ってるかな?」
中学受験生A「(眼をきらきらさせて)はい!将来は科学者になって世界を救う発明したいです!東大に入りたいです。」
中学受験生B「ぼくはお爺さんを手術で助けてくれた、お医者さんになりたいです!国立の医学部行きたいです。」
二代目「素晴らしい目標だね。頑張れよ!」
そして事件は起こった…氷点下の世界、否、絶対零度の世界への扉を開けてしまう事件…

輝く眼を持つ受験生たち多数「先生はどこの大学を出ているんですか?」
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:53:40.87 ID:OvygL/1F0
いつつぶれるかはわからんが縮小の方向に向かっているのは間違いない
今年増えた話はそれまで減り続けていたのがとまったというだけ
それはえらいさんも言ってた
関東は人件費の大幅削減に成功したので多少の延命に成功したかも
講師のモチベーションはがた落ちだけど
がんばっているのは会社に忠誠を誓っているI先生とかだけ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:27:56.11 ID:J3wOgSS40
社会の○い先生?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:00:49.48 ID:d8DJeXEsO
>>134
Twitterで暴れた方ですね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:49:39.99 ID:+Us+GScYI
日能研出身です。
チョークの箱に何かアニメのシール貼ってた先生居たよw
多分エバァかな?w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:03:20.37 ID:ME+1s7yJ0
http://ameblo.jp/ozawa-atsushi/entry-10848906417.html
こちらに続いて本を出しました。
小澤淳さん大絶賛です。どうぞよろしく。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:15:51.77 ID:RFbSY/iE0
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:59:05.35 ID:M/18CA6h0
>>122
ここに前にいた受付スタッフです。
日能研はスタッフ間で「教える」という意識がないことにびっくりしました。

入社して室長や先輩社員から仕事を任されることや手伝ってほしいとお願い
されることもなく、ただ何となく過ごしているのが嫌で仕方なかったです。
残念ですが、この会社の受付スタッフでは室長にならない限り力はつかない
印象を受けました・・・。

受付スタッフの人たちは忙しい時と暇になる時の差が激しいですが、基本的には
暇そうにしてました。スタッフ同士でのコミュニケーションもあまりなかった
ですし、先輩からは無視されるのが嫌でしたね・・・。

今は他塾のスタッフとして働いています。日能研での教訓が今に活きていて、スタッフ同士のコミュニケーションも上手く
取れています。楽しいです、転職してよかった。


思いつきの人事異動でうつ病患者生産したりしてるからな。
もう潰れちゃえよ。
こじまの息子無能だからそういう日も近いけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:34:12.82 ID:YV/+iBV70
「3分間スピーチ」「英語ペン」
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:56:16.89 ID:c8Hk9MqdO
日能研の講師採用試験ってどんな感じですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:44:29.81 ID:MCeWDlI4O
くだらない算数の問題いくら解いても日本はよくならんぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:15:12.97 ID:Z8MZhyEK0
日能研シールっていまだにただの紙なの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:46:21.48 ID:Q47Nxv+L0
nitinoukennsaikou
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:41:54.50 ID:MqUI92ci0
カテキョでここに通っている生徒のフォローをしているが、
とにかく教材の出来が悪い。あと模試の質も低い。

いつも、サピと四谷の教材を使って教えている。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:50:23.23 ID:MI5W/HIe0
まだこんなゴミ以下の足手まといが生き残ってる事が謎だわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:14:33.06 ID:P+1UXNeS0
ミクシーとかようつべとかに宣伝バナー出てきてうぜえ!

潰れたらいいのに!
149実名攻撃大好きKITTY:2012/10/05(金) 03:36:16.11 ID:/41eA61V0
激安家庭教師みつけました。
http://preoksan.com/home.htm
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:13:35.80 ID:wM4QmrVi0
>>140
私もここのスタッフでした。知ってる人だったりして(笑)

しょっちゅう人が入れ替わるため、人間関係も大変でしたが
私の職場の場合、近隣トラブルに悩まされましたね。
生徒たちが大騒ぎしながら非常階段を下りるので、苦情の電話がしょっちゅう。
当時の室長に解決策を考えるだけの能力さえあれば…

今は私も別の塾で働いていますけど、人なんかそんなに入れ替わらないし
近隣トラブルもありません。
日能研が異常だったんだなーって今は思ってます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:16:23.16 ID:zeKJfqWTO
過去問動画なんてくだらないことやるなよ!
100本も売れてないだろ!
いままで使った設備投資・人件費の1%も回収できてねーじゃん!
おまえに経営センスないのわかったからとっとと辞めろカス
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:04:07.47 ID:+LarJ+gp0
難関10校なんて古臭いね
MとかTほうとか・・って??

1日以外で行かせたい学校だって
あるんだから
by保護者

古いカテゴリやっているうちは、サピに勝てない
間違ってもこの塾はお勧めしないわ


153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:53:49.21 ID:7KZs7XkE0
いつまで2011年の売上高使ってるんだよ
早く2012年の売上高発表しなさい

日能研本部 売上高
105億 270万円(11年4月)
110億3200万円(10年4月)
115億0770万円(09年4月)
115億9800万円(08年4月)
不明  (07年4月)
120億2500万円(06年4月)
123億5675万円(05年4月)
不明  (04年4月)
不明  (03年4月)
119億 万円(02年4月)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:23:34.67 ID:hyenLTuw0
難関10校より早慶の附属に行かせたいのですが
どうして、御三家を勧めるのですか?
洗脳しないでください
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:21:31.22 ID:uOYCvFNq0
>>153

売上徐々に下がってんのね〜。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 04:25:18.47 ID:KNek7Zph0
少子化だし、経営者アホで、イエスマンしかいないから先は短い。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:16:32.13 ID:ELbEHRq9O
経営者アホとかいうアホはチンコの先長くして自分で新形2チ膿県作れ
158だめな人:2012/10/30(火) 00:13:43.60 ID:VbJRpG43O
Mって武蔵ですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:42:12.82 ID:UlrukHYE0
早うつぶれよや!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:37:47.88 ID:CQrQPyDw0
久々にこのスレみたら、関東系ヤバイんだな。
所得水準がましな田園都市線沿線に小さい教室開けて凌ぐのか。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:54:34.92 ID:SDAaquq00
サピ以外の塾スレってまともに機能していないのかな?
一応Nに入れようと考えてるんだけどなあ(^^;)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:07:48.36 ID:klOKY16A0
N自体がまともに機能してない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:42:41.25 ID:WpChcPGY0
いろんなクラスの女子を選抜して質問教室という名の○○○○嗜好を満喫していた某先生、気づいてないと思っていたのはあなただけですよ
前の塾でやったことをまたやってしまったね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:18:10.57 ID:BcICSTE8O
>>163モッツ二本5オカーイ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:17:13.84 ID:K7ezZmuK0
今度ここの面接を受けようと思うのだが
日能研の契約社員は待遇的にはどんな感じでしょうか?
サービス残業とか休みとか条件的に厳しかったりしますか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 07:38:29.98 ID:NYs+O3im0
休みは少ない。
うつ病にされる。
専制君主制!
お客でも、社員でもなく、オーナーファミリーが一番大事

アホ会社
潰れたほうがいい
子供たちが可愛そう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:53:46.86 ID:5dxiocOY0
契約社員なのにコキ使われるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:52:41.64 ID:A13ARBw/0
契約社員でも関係ないんじゃね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:39:57.40 ID:AsjKxA9CO
契約社員の反対は非契約社員
契約してないからすぐリストラされる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:50:18.79 ID:5dxiocOY0
それなら契約社員の勤務時間や給与とかは実際はどうなんでしょうか?

求人で公表してる条件と異なることは塾業界ではよくあることなので
実際の勤務条件を書ける範囲で教えていただけると助かります
171167:2012/12/02(日) 22:51:24.96 ID:5dxiocOY0
ちなみに自分が>>167で言いたかったのは、
契約社員なのに正社員と同じ扱いでコキ使われるのでしょうか?
と言う意味でした
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:59:21.50 ID:+f4jRJV6O
関東系はストラップの色で講師のランクがわかるよ。

毎年授業アンケート、筆記試験、授業見学によってSABCDの五段階で評価され、総合上位の講師には黒いストラップの着用が許される。

今年は各教科10人もいないはず。

評価悪いと淘汰されるから講師は必死だな(笑)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:16:02.92 ID:ihlkBho00
>>167さんがは講師で就職なの?それとも運営?

あと、(株)日能研(新横浜本部)と
(株)日能研関東(講師ならクリエイティブ・スタッフ)
のどちらなんですかね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 04:03:25.58 ID:E9bYtp5v0
もう大体20年も昔の小学生の時、小学校でさえ笑い物にされて居たんだから
それを考えるとよく20年ももったよね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:35:48.49 ID:SeSU6pBk0
1月14日にも無料やるようだけど、人あつまってないのかね
サピの受験料3000円とずいぶん差がついたな
あと新聞広告のスカラシップとかなんとか一般人に意図が伝わってないと思うぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:29:32.94 ID:K1Qmujbv0
■日能研本部 売上高

96億4700万円(12年4月)★
105億 270万円(11年4月)
110億3200万円(10年4月)
115億0770万円(09年4月)
115億9800万円(08年4月)
不明     (07年4月)
120億2500万円(06年4月)
123億5675万円(05年4月)
不明     (04年4月)
不明     (03年4月)
119億 万円(02年4月)

もうやめて!日能研たんのHPは0よ!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:35:37.32 ID:mD4uqxih0
96億4700万円(12年4月)★
105億 270万円(11年4月)
110億3200万円(10年4月)
115億0770万円(09年4月)
115億9800万円(08年4月)
不明     (07年4月)
120億2500万円(06年4月)
123億5675万円(05年4月)
不明     (04年4月)
不明     (03年4月)
119億 万円(02年4月)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:11:15.32 ID:UF2oiBMl0
今年もヤバそうだね
渋幕見たら
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:32:33.24 ID:fUH0rLnn0
>>172
そういうの関西ではないの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:43:35.78 ID:QuZlPpIc0
日能研頭いい奴は沢山いるけど電車の中でうるさすぎる。
人間としての勉強もさせた方がいいと思う。
181あはは:2013/01/26(土) 14:29:15.09 ID:wagNEFO4O
日能研関西は
もう分裂間近

優秀な人間が他塾へ
残りの幹部は障害●同然
生徒数は着実に減っている
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:54:26.91 ID:a5goa+Q9O
>>180彼らもロボットではないからわれわれと同じく人間として勉強してる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:07:50.27 ID:9c7jdZXoO
日能研惨敗
184だめだ:2013/02/07(木) 22:16:14.31 ID:BxHwyX4fO
ここは塾ではない。
システムや教材の販売会社だと
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:14:57.02 ID:XtJ0y84aO
もう潰れるんでしょ?

銀行のひとがそういってた。子供通わせないほうが良いって
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:09:02.23 ID:NBN5vHkP0
>>185
これ、本当でも嘘でもかなりまずい発言だぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:03:32.17 ID:2UWz8ahf0
>>185
書き込み消してもらった方が良いよ。割とニュースになるレベルの書き込みだよ・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:08:35.21 ID:XT/xzTJm0
こんなんがニュースになるわけないだろアホか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:50:25.63 ID:oegNuMTXO
埼玉のNに1年在籍の息子。授業が超面白いというわりには成績が全然上がらないので、よくよく聞いてみたら、先生のスピーチ(ギャグ?)が面白いだけで、授業中に問題解いたりしないそうです。
特に国語。うちの息子もバカだから悪いんですが、漢字テストやって、先生(女性。生徒の人気アンケートで常に上位らしいです)がギャグで笑わせて、最後の10分に文章を音読するだけ、という流れらしい。どうりでノートにほとんど何も書いていないわけです。
先生のお笑いを聞くために高い月謝を払ってるわけじゃないのに(涙)
これは室長先生に相談したほうがいいでしょうか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:52:09.04 ID:Mq9xkVclO
ネットやるやつは知能が以上に低知能
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:51:13.87 ID:GZZ8DATi0
株式会社日能研
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1360464470/1-

1 :人事部 近藤晴臣 :@yahoo.co.jp :2013/02/10(日) 11:48:00.00 HOST:softbank126065212129.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>[126.65.212.129]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1270861107/185
削除理由・詳細・その他:
根拠のない噂のため。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:52:10.55 ID:CEUMqdyzO
>>185
潰れないよ。
良いテキストとテストがあるから大丈夫
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:53:23.07 ID:VoYPkI4o0
>>191
削除とIP開示の仮処分申請するしかないね
ttp://kandatomohiro.typepad.jp/
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:02:43.07 ID:K9X5WqVFP
>>189
それは息子さんが○○だから仕方が無い。
他の子は成績伸ばしているんでしょ?
Nは予習はしなくても良いけど、復習はしっかりしなければならないところ。
授業をちゃんと理解しておかないとカリテでは点数取れない=上のクラスには行けない。
あと、レベルの高い塾に入れたら成績が伸びると勘違いしている親も痛い。
普段、子供に勉強教えていれば、何が得意で何がダメか、どこでつまづいているかわかるはず。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:58:28.32 ID:NyafL9+30
日本能率進学研究会
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:58:05.61 ID:Q7NAAtvkO
>>194

これが日能研の本音なんですね。
講師は悪くない。悪いのは頭の悪い生徒とその親。

194さんは、芸人講師をどう思いますか?それとも194さんも芸人なんですかね。

とにかく194さんの回答で転塾の決心がつきました。担任の先生に電話したら、意外にも引き留められましたので、194さんの書き込みをそのままお伝えしたら、それは日能研の総意じゃない、おっしゃってましたが、もういいです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:13:18.11 ID:F0DDBc4WP
>>196
いたたたた…

他の塾で頑張ってくださいとしか言いようがない。
だけど、子供にやる気がなければ、どこ行っても一緒。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:08:51.12 ID:g+vLz1Ur0
塾で成績上がったら、何の苦労もしないよ。
塾なんて言うのは、漏れなく勉強する為、弱点を見つける為、
自分の成績の位置を知る為や、わからないところを質問するのに
「利用」するものであって、勉強は自分でやるもの。

塾の「利用方法」がわかってないのに、塾の所為にしてもしょうがない。

次の塾でも「利用方法」がわからずに路頭に迷うのかな??
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:57:53.46 ID:Q7NAAtvkO
塾の先生方は論点のすり替えが上手ですね。「授業をまともにやらない芸人講師」の問題は見事にスルーですね。
こちらとて、塾に通うだけで成績が上がるなんて思っていません!
日能研の先生にとってAクラスは、講師の先生の遊び場でしょうか?
国語の授業はお笑い一辺倒で、勉強らしいことは漢字テスト以外何もしていない状態でした。
社会も同様で、教えることより笑わせることが大切だと公言する先生でした。
だから、家で本科と栄冠をイチから教えていました。
でも、これじゃ塾に通わせる意味が無いと思ったわけで。
通いやすさと知名度で塾を選んで後悔しています。
算、理は普通に授業をしてくださったので授業の解き直しと栄冠をやって、少しずつ成績が伸びて、クラス上位に食い込むようになったのに、残念です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:09:39.32 ID:VPmRL2BX0
席順ですが、成績順に座っているようですが、一列目に三人座っていたとすると、どの位置の席が一番の人なんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:50:31.20 ID:G7mjLk+IP
誤解しているようだが、自分は新6年の親。
今回のNの成績をみて少し危機感持っている。
だけど、それとは別にあなたは痛すぎ。
もちろん、塾が自分の子供に合わなきゃ塾を変えるのも一つの方法。
だけど基本的に勉強したくない奴はどこいっても一緒。
それと、親の操り人形で親の言う事には逆らわずに塾を変えろと言われて素直に従う子供も子供。
特に親が妄信家だと子供がかわいそう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 10:01:04.30 ID:gPhM8DewO
みなさん、授業しない芸人講師をかばうのに必死ですね。ここに書き込んでいる先生方にも、教えることは二の次で、生徒の笑いをとることに必死なんでしょうね。

息子の担当は正真正銘お笑いだけの先生でした。もし、その講師の名前を出したら、私の話も少しは納得していただけるかもしれません。有名な方ですから。もちろん出しませんが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:24:01.14 ID:B2YebDX60
埼玉女性国語講師はア行が頭文字かな。
社会は芸人が多いと言われてきたが、最近はその他の科目も芸人が急増している。
たちが悪いのはテストの問題を教えたりする奴がいるから
おもしろい→成績が上がる→いい先生
と勘違いする。当然入試では全く通用しない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:04:24.28 ID:gPhM8DewO
はい。
205:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 08:51:24.93 ID:5CS0JsoK0
日能研って、これからどうなるの?

凋落するばっかり?それとも、復活はあるの?

あの[考えよう]というテキスト改訂が、凋落のはじまりだったと思うのだが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:32:29.91 ID:ZTtPfDyJO
たかがネットの書き込みですが、まだもやもやしているので、まとめてこれにて終わりにします。

・息子は地頭は良くないがやる気はあった。
・はじめは、「Nの授業が楽しい」と喜んでいたが、国社のテストの成績低迷と授業ノートの内容の無さ、息子やほかの生徒、親御さんからの聞き取りから、国社の授業は「お笑い中心でテキストをほとんど扱わない」と判明。笑いすぎて具合悪くなり、早退する子もいた。

・国社は塾に通いつつ家で親子で本科、栄冠を自習するも限界。

・算理はオーソドックスな授業で宿題をこなすうちに順調に成績が上がった。

・国社の先生のお笑いを聞くために高い授業料を払うのが馬鹿馬鹿しくなったので転塾検討。

これに対して、塾の講師、またはN関係者と思われる方々から、論点をすり替えた反論と嫌味のレス。

・国担当はア行。社会はカ行。

以上。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:13:57.33 ID:yZ4cvxEkP
だいたい成績が上がらないって、日能研のカリテや全国テストでしょ?
他の塾生も同じように勉強しているんだから、普通通り勉強していたら普通に考えて現状維持ってわからない?
これが毎回テストで前回比較で落ちているんだったら、子供に塾が合っていないか勉強が不足していると考えるんだが、日能研内部テストで成績が上がらないから講師が悪いって他の塾生馬鹿にしすぎ。
他の塾生も成績あげるために勉強してるんだよ。そんな中で数理が上がったのは立派だと思う。
そもそも国語の文章問題は感性に依存する部分が多いから受験のテクニックを子供が興味持つ形で教えてくれる先生が良い先生と思うけど。
208:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:36:57.78 ID:jNC/7/1h0
「授業をまともにやらない芸人講師」の指摘を、日能研は真剣に受け止めな
なければいけないと思います。

私も、日能研には「授業をまともにやらない芸人講師」が多すぎると思います。

そこから、「生徒を確保する」「生徒数の増加」という経営至上主義が透け
てみえます。

しかし、その結果、生徒数が激減しているのですから、何おか言わんやです。

「授業をまともにやらない芸人講師」が跋扈する背景には、経営サイドの勘
違いがあるように思えます。「楽しい」→「成績が上がる」&「生徒数増加」
と頑固なまでに信じ込んでいるようです。ところが、実態は「楽しい」→
「入試結果ボロボロ」→「生徒数激減」という「負のサイクル」にはまって
います。

日能研は、集団授業という形態をとっているわけですから、まずは、キチン
と「授業」をするべきです。「楽しい」は二の次、三の次です。

ノートの取り方とか、日能研は、ちゃんと指導しているのだろうか。
209:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:08:46.10 ID:mW9x9RGS0
>>192
どこがよいテキストだよ。古すぎる。何年、改訂してないんだよ。
教務部は、いったい、なにやってんだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:34:29.34 ID:NmsoIa8L0
塾っておかしいね。一流大学目指すのを目標にしてるくせに
先生の学歴はぜんぜん発表しない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:32:53.37 ID:zNbCaKhw0
>>210
教師の学歴が高い

「うちの子が学歴いいとこ行っても塾の教師レベル…」になる保護者

教師の学歴低い

「あんな学歴の先生なんて」

塾からすれば公表するメリットがない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:32:06.85 ID:L72YmQuUO
>>210 自分にそもそも学力がない→お笑いでお茶を濁す。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:37:13.62 ID:qA62dSxFO
関東Aクラス現5年女子の親です。
去年の国語は70分中20〜30分くらいギャグと先生の趣味の話だったそうです。
笑わないと先生が不機嫌になるから、無理して笑うこともあったそうです。
保護者会の時にも、私は笑いにすべてを賭けている、という意味のことをおっしゃってました。

日能研の国語の先生はみんなこんな感じですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:00:26.83 ID:VPF1owl40
>>213
中国地方の日能研卒の大学生だけど、そんなことはなく、むしろ国語がアツい講師陣でした。
まぁ6年以上前の話で業務縮小してるみたいですが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:53:26.33 ID:giZAXWLAO
>>214 うらやましい。関東はMクラスじゃないと、授業は面白くてナンボ。うちはAクラスだからそういう先生に当たっても仕方ないか〜
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:16:11.45 ID:NVSfbxW90
本部系も神奈川しか知らないけど芸人系の講師ってそんなに多くないよ。むしろ、芸人にもなれず、ただ教えているかたちにしている
だけという講師が多い感じ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 05:31:20.31 ID:JzmLplf10
>>208
もう20年前から変わってないんだな
他の塾に変わった方が良いよ、子供がギャグやお笑いが好きなら
その手のDVDやゲームを買ってやれば済む事、マジで教える気が無いからな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:52:45.81 ID:iphGijKN0
>>217

同感です。

日能研関係者の方々、気を悪くするかもしれんけど、オイラ思うんだけど。
問題になっている芸人教師にしても、子供への接し方にしても、全部ね、
売上から来てるんだよね。いや、そりゃあ。会社だから売上が大事なのは
当たり前だけど、日能研の職員の場合、それが強すぎるんだよね。
だから、休憩時間の子供達への接し方も、全部売上のためなんだよね。

問題はね、それが見透かされてて、生徒数激減しているのにね、まだ売上
至上主義のための芸人授業や生徒を楽しませることばかり続けていること
なんだよ。

確かに教育産業なんだけど、企業人の前に大人として子供に接することは
できないのかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:57:28.98 ID:giZAXWLAO
>>218

全文同意。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:52:24.15 ID:C6b0Euoy0
それって関東だけの話なのではないですか?
本部系はそれがよいかどうかは別として
真面目な感じの授業がほとんどですよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:42:12.97 ID:xLRVvfgp0
>>218
サピでもお笑いとる系の意図いたけど、結局そいつはクビになったな。
本人(と生徒)は結構盛り上がってたけど、室長とか露骨に嫌そうな顔してた。
>>220
でも、おまいさん(またはご子息とか知り合い)の通ってた1教室の様子じゃないのかな?
いや、本部系全体がきちんとしているならそう言った方がNのためにはなるからね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:39:35.21 ID:giZAXWLAO
埼玉は全部関東系でしょ?うちは春期から都内のNに移籍させようかな。今年のNの上位校実績の凋落ぶり、やばいね。授業中にお笑いやってる場合じゃないよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:58:30.36 ID:ZvREr53I0
>>192
テキストに対する不満
・4年の夏期講習・冬期講習のテキストは誰に照準を合わせているのか?
 新入生には説明不足だし、室生には問題数が少なすぎる。
・全学年とも反復練習の問題数が圧倒的に不足している。
 量が足りないの一言に尽きる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:37:31.49 ID:bn95UaYG0
>>223
確かに分厚いわりに内容はぺらっぺら。
学びのとびらとかひろばとか無駄。
あれは先生が授業の導入として各自準備してるくものでしょ。

>>220
関東系の授業のような笑い取り・人気取り授業ではないが、
本部系の授業は上の人の意向を「真面目」に汲んいるので、
ピンぼけした授業になってるね。

よそから仕入れてきた横文字をふんだんに使っても、
悲しいかな中身がないからぺらっぺら。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:11:49.02 ID:ZvREr53I0
>>224
「学びのとびら」とか「考えよう」とか、いつからなの?
昔はスタイリッシュかつ受験に特化したいいテキストだったのに。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:47:55.89 ID:+rpN09nD0
>>225

00年代後半から変わってきたのではないかと思います。
たしかその頃からRクラスとかGクラスとか
よくわからないクラス分けが始まって、「暗記は悪」とされて。
テキストが変わったのはそれより少し後だと思いますが・・・
多分に権威主義的ですので現場で異論があっても
流れは変わらなかったようです。

その後の合格実績推移はご存知の通りです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:44:11.50 ID:HQE4eHQw0
新小学3年生での親です。近所の塾に通わせています。3年生の課題は終わり
試しに入塾テストを受けさせました。国算総合上位でおっと思いつつ
体験入塾で算数の授業がいやはや簡単過ぎたみたいで、2年生の課題でしたので
当たり前といえば当たり前なのですが。
日能研に入塾させるか現状の近所の塾にこのまま行かせるか迷っています。
目標中学校は四天王寺もしくは神戸女学院。
どうすればよいでしょうか?
近所の塾でどこの全国模試か忘れましたが1000人中10番目くらいでした。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:51:37.84 ID:h5P0dRTl0
>>227
小学校低学年で全国模試上位だからといって、高学年でもそうだとは限らない。
四天王寺や神女を目指すなら私立受験に特化した塾へ行かせたほうがいい。
理科や社会も入試科目としてあるし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:25:10.06 ID:FPLcvarw0
>>226

00年代後半からですか。「学びのひろば」「考えよう」「オプション」とか
狙いはわかるんだけど、発想は学校の教科書的ですよね。塾屋の発想じゃな
いよね。00年代後半って、サピが上昇気流に入ったときでしょ。そのときの
サピって、子どもを志望校に合格させることに命かけていたからね。日能研
のテキスト改訂は、サピに対抗する意味もあっただろうけど、完全に裏目っ
てしまったね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:22:14.34 ID:FsrQn4IV0
Tさんがテキストやカリキュラムに口を出している限り浮上の可能性はないよね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:48:55.75 ID:0SKB0KMi0
>>230
ジュニアのこと?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:32:34.34 ID:aV4Y0+BRO
JRに口出しする力はないから
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:44:59.20 ID:M+sr38X50
>>232
「力」って「能力」がないってことでしょ?
現場知らないし受からせたことなんてないからな〜
人事権はしょっちゅう発動するけどねw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:50:49.28 ID:Q3+m+lRV0
一般に、
絶対服従を求めるなら責任も100%自分が負うべきです。
命令するのは自分、責任は末端、という組織がうまくいくはずはありません。

どこの会社がと言っているのではなく、あくまで一般論ですよ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:34:00.61 ID:s31D2lR40
229以降はみんな本部系の内部の人みたいだね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:40:43.13 ID:/yb9Q7M+O
もうだめぽ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 14:09:31.90 ID:Hk7HYAEyO
関東はJr.に代変わしたほうがむしろ良くない?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:54:01.63 ID:MTwHDI580
あんまり関西の人はいないのかな。
今年はまぁまぁ成績良かったみたいだね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:22:10.03 ID:87Yo5hJQO
関東はぼろぼろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:35:08.42 ID:baYL4wNF0
超手抜き「前期日特テキスト」
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:38:31.07 ID:q+s0Yvkh0
 
「灘中合格者数ナンバーワン」を掲げる大手進学塾、浜学園(本社・兵庫県西宮市)が、
大学受験予備校などを展開する学校法人駿河台学園(駿台、東京)と共同で、
首都圏で進学塾の運営に乗り出すことが10日、分かった。難関中学受験に特化した
塾の第1号教室を平成26年2月ごろに東京都千代田区内に開校予定。関西に比べ
首都圏での認知度が低い浜学園と、同社の合格実績を評価する駿台側の思惑が合致。昨秋から連携準備を進めていた。

 浜学園は、関西や名古屋などに計38教室を展開し、「最難関校の灘中への
合格者数が9年連続で1位」をアピール。少子化と長引く不況で中学受験人口が
減少しているため、受験者数が多い首都圏への進出を検討していた。一方、
多角的な教育事業を展開している駿台は「中学受験から大学受験までの一貫した
難関受験ブランドを確立できる」と期待を寄せている。

 浜学園によると、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県に教室を開設し、
5年以内に10〜15教室に拡大させる計画。浜学園が関西で行っている
カリキュラムをベースに、首都圏の受験に対応させる。授業は浜学園の講師が担当する。

 首都圏の難関中学受験では、大手塾のサピックス(東京)が
男子最難関校とされる開成中の受験などで圧倒的な実績を誇っており、
駿台や浜学園の関係者は「サピックスの牙城を切り崩せれば」としている。

 大手塾の中ではサピックスが23年に関西に進出し大阪と兵庫で
3教室を展開。関西からは希(のぞみ)学園が16年から
東京・神奈川に4教室を設置している。

ソースでしょ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130311/wlf13031107010001-n1.htm
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:57:33.47 ID:Zn3PDbW8O
関東では契約の呼び出し始まったね。今年は時給アップばかりみたいでよかったよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:53:49.67 ID:VDLBQgO10
入塾したばかりの新4年生ですが、通室している教室が、
MクラスAクラスではなくて、GクラスWクラスの2クラスです。何かちがうのでしょうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:05:21.98 ID:czuBJBfL0
>>243
日能研関東系の教室ではなく日能研本部系の教室だということです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:35:03.09 ID:E8okq/ho0
去年あれだけ時給を下げたのにみんなやめないのでびっくりした
講師もみんないい年になってしまったから転職できないんだね
こんな条件でよければしばらくいていいよ
もう実績なんていらないんだからクレームさえなければいい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:36:30.34 ID:Xvt+wFvH0
とりあえず、ノートの取りかたから教えた方が良いだろ
一回もそんな事を聞いた事も無いけど
もう、ノートをとられたらマズいって自覚してるんじゃないか?
ほとんどがアホで低レベルのギャグしか言ってないんだから 元高田馬場校の話しな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:53:06.05 ID:cgq6xybvO
去年、時給500円ダウンもザラだったね。でも辞めたのは数名だから、関東は味を占めて、今年も続けてダウンしまくりだよ。今時4000円以上の講師はいるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:19:21.00 ID:JBkbygtz0
>>244
え?そうなの?
逆だと思ってた。

うちのそばの校舎は本部系だけど
MクラスAクラスだよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:44:44.56 ID:a5wEPs9ZP
うちの子のところはGクラスとWクラス。
別のところではRクラスがあるらしい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:49:18.88 ID:tR5HWO6Z0
私の子供二人は日能研に通い、熱心な先生方とスタッフの皆さんのおかげで、あこがれの学校から合格を頂きました。心から感謝しております。こういう掲示板、悲しいです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:33:23.51 ID:+Zl0G6Oz0
色々GクラスやMクラスとか書いてますが、子供の教室は標準や応用や発展という言い方をします。エリアで呼び方が違うのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:47:44.92 ID:lExrNaCEP
うちの子のところはW1が基礎、W2が応用、Gが発展だったと思う。
W1とW2は逆かもしれないけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:41:56.46 ID:vGNm9O8S0
専任、教務スタッフ、一部の講師に上のクラスや1日3コマつけたらコマがなくなった
ごめんね
続けたければ続けてもいいよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:12:40.00 ID:JslHqq26O
行き場があったら即辞める。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:45:04.09 ID:1M5nWW6c0
多くの講師がそう思いながらやめられてない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:47:20.18 ID:p1da9i+M0
W2だと、関東だとどの辺の学校が狙い目になるの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:36:38.32 ID:QYdEIeLc0
積極的に続けようと思っている人より他に行くところがないから消去法で続けている人ばかりだね、確かに
時給が下がってもコマが減っても
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:29:41.36 ID:QuEUmPQNO
関東の等級制度導入でどんくらい人件費削減できたんだろうか。
辞められては困る優秀な人から不当な扱いに耐えかねてどんどん辞めてくのが現状。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:04:21.76 ID:gIl9yI3w0
「辞められては困る優秀な人」
誰かそんな人やめた?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:00:25.47 ID:4+Bg+Y/ZO
周りをよく見てみ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:50:23.09 ID:DyuHP25Y0
先生のお近くにはそういう方がおられるんですね
情報通でもないんでわからないです
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:18:54.11 ID:LD3rorIV0
家に昔買った、GONという雑誌があり、そこに東京の高校の70年代、80年代
の不良高校のランキングという特集がありました。

70年代都内武闘派高校BEST10
1.帝京高校 2.国士舘高校 3.烏山工業高校 4.日体荏原高校 
5日大鶴ヶ丘高校 6.私立目黒高校 7.向島工業高校 8.化学工業高校 
9.中央商業高校 10.東洋商業高校 番外 朝鮮高校

80年代都内武闘派高校BEST10
1.国士舘高校 2.日体荏原高校 3.都立烏山工業高校 4.豊島実業高校
5.大森工業高校 6.帝京高校 7.小松原高校 8東京実業高校
9.都立田無工業高校 10.都立中野工業高校 番外 朝鮮高校

女子の70年代一位は日本橋女学館、80年代は東京実業

70年代の帝京の悪さは素人レベルを超越、国士舘は日本全国にその強さを
誇示した武闘派高校の王道、名門 その二校を敵にまわしてもまったくヒケを
取らなかったのが朝鮮高校で高校レベルでは別格で、この時代に高校生だった人間
はいまだに十条方面に行きたがらない程、影響を与えている
神の悪戯か、十条は帝京と朝鮮が利用する駅
70年代は電車内、ホームでは毎日乱闘 池袋は危険地域A地区

80年代都内最強が国士舘、ワルのエリートコースと呼ばれていて
天下の士館と恐れられた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:04:35.33 ID:1C4TpoKp0
開成中学に行って東大の医学部を目指して、一生世界中の人の命を救い続けるくらいの
気持ちが無いなら、私立受験はもちろん、大学受験もしないで家で遊んでる方がいいよ。
だって、将来の目標が何もない奴が塾の先生の話を集中して真剣に聞くと思う?
そういう奴は、中学や高校に行っても同じ、絶対に大学出ても勝ち組しか入れない大企業には
就職できない。それだったら始めから勉強せず、公立・私立関係無しに偏差値35の高校を出て、
自動車工場とかでフリーターやった方がいい。でかい工場ならそういう人間ばっかりで楽だからね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 11:29:36.50 ID:YC9lud4CO
今年度になってから算国の専任が急に辞めた。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:11:43.59 ID:dDbGRZ5l0
今年度って4月以降?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:32:42.25 ID:BOvBBcyg0
2013-04-22 15:47:16NEW !
テーマ:ブログ

昨年から数十名のクライアントと受験に関して接する内に、
私の中である思いがふつふつと湧いてきています。
勉強って一体何だろう?学問って一体何だろう?

私は今後3年以内に、東大文U(経済)か国公立医大に合格することを宣言します。

現在はあるりとあらゆる科目に興味があり、参考書を読み漁っていますが、
経済学なら博士号を取得し、今までの社会経験に基づく学問的経済学の研究を
行いたいと思っています。

また、医大の場合は、現代社会の抱える心の問題に関する研究や医療を行うことで
社会に貢献したいと思っています。

壮大な夢ですが、必ず実現させたいと思っています。(雑感)

1981年4月  明治大学付属明治高等学校入学
1984年3月  同高等学校卒業
1984年4月  明治大学商学部商学科入学(徳永豊ゼミナールでマーケティングを専攻)
1988年3月  同大学卒業
1988年4月  山一證券株式会社に入社

プロフィール | 中学受験の勉強方法をコンサルティング- Nextop Education Consulting Co.,Ltd.
http://education-consulting.net/?cid=7

教育コンサルを通じて思う事|◇中学受験で迷えるご家庭へ◇ 進学コンサルティングのyoshi3ブログ
http://ameblo.jp/casval0115-ms06s/entry-11516280704.html

合同会社 エデュケーション・コンサルティング について インターエデュ・ドットコム
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?803,2607035,2940509,#msg-2940509
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:36:47.84 ID:Dv9RBfrv0
6年生、2月に1人やめてしまったので90数円持ってきてくれるはずがお前らのせいで持ってきてくれなかった
だから時給も下がって当然だ
生徒=金だと正しく理解して継続して金をもってこさせろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:50:31.16 ID:YWYJ1UbQ0
90数円というのは単なるミスか、万をはずして曖昧にしようという作戦か
生徒=金というのは前からそう
みんな見て見ぬふりしていた
ところが背に腹は変えられなくなった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:00:16.59 ID:2otBQnVTO
生徒は金って、当然なんだけど、講師の反省サインとか今年度から露骨に出してきてるね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:09:53.04 ID:50RP8hsBO
小倉校の室長はとんでもないクズ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:27:07.38 ID:f/nAaTLu0
とりあえず、名義も不正使用はしてたよ、20年前だけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 02:22:37.77 ID:xZiq6l9d0
2013年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)【東海・関西版】
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2013_t_m.pdf
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2013_w_m.pdf
71 灘
64 甲陽学院 東大寺学園 洛南(専願)
63 大阪星光学院 西大和学園
62 清風南海A(S特進)
61 愛光(大阪)
60 函館ラ・サール(前期大阪)
59 大教大池田 洛星(前期) 広島大附属 広島学院
58 東海 六甲A
57 滝
56 清風南海A(特進)
55 高槻(前期) 大阪桐蔭(前期英選) 白陵(前期)
54 大教大天王寺
53 海陽T
52 高田 関西学院
50 清風(前期理V) 同志社 岡山白陵(専願) 修道
49 南山男子
48 明星A(特進)
47 名古屋
46 金蘭千里(前期) 大阪桐蔭(前期英数) 同志社香里(前期)
44 開明1(前期理数) 滝川(前期S特進)
43 愛知 清風(前期理数) 関大第一 立命館(前期B総合)
42 関大中等部(前期) 三田学園A 淳心学院(前期)
41 明星A(英数)
40 関大北陽1 帝塚山泉ヶ丘1 広島城北
38 清風(前期標準)
36 早稲田摂陵1(午後) 甲南Ta
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:50:13.86 ID:xMPnCz2l0
某先生は自分の娘がスカウトされるほどかわいいと宣伝しすぎたため、お披露目された娘さんが哀れ
桐谷美玲みたいな子かと期待されるほどの前宣伝だった
ところが○○愛子似の母親にそっくりだった
何も言ってなければみんな関心もなかっただろうに変に注目されものすごくマイナスに見られてしまった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:11:00.29 ID:46Yq/cgR0
>>263
?開成中学に行って東大の医学部
は?何故開成限定? なぜ医学部限定? 世の中のホラーがダメな奴にも言う気? 論外

ここ、講師が教える気がないから止めたほうがいいよ、俺の時は国語講師が酷かった
戸部ってマトモな社会講師が居て、勝手にチーム作ってそのチームの名は「ジャンプ・トベ」とか名前遊び
さらにはバンビって付けられた奴が居て、意味は馬鹿(バカ)って意味、呆れてた、ちゃんと授業しろよ
数学教師は家庭教師を付けて居た奴に完全敗北し、理科教師は科学部部長の俺が相手にならない扱い
その社会講師は物静かだったけどちゃんと教えてた印象があったな、他は全員悪乗り
ちなみにこれも悪名高き高田馬場校の事、上にも書いてあるから相当酷かったんだろうな、上位はみんなサピに行ったし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:28:20.68 ID:1hp86oC30
>>274
それって授業をしてないどころか、一歩間違えればいじめに繋がった話だろ、論外だな
他の講師の名前を笑い物にしてる時点でおかしいだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 15:53:29.18 ID:v4eUqlbI0
日能研に通ってて、日能研+ユリウスにしようかと考えていますが、家庭教師、評判はどうですか?
値段はいくら位するんですか?
周りの人に日能研+ユリウスがいないので、感想とかありましたら、教え下さい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:20:33.66 ID:snYc1cs70
>>275
だろ?馬鹿って呼ばれてた奴がギャグと認識してたからいじめにならなかっただけ
塾の中で低クラスの奴が病気上がりの奴を集団リンチにした事もあった
その生徒の親が怒鳴り飛ばしたようだが、病気無しならアイツならどんな悪質な手段を使っても勝った
現に2月3日の東大付属中の受験で、すでに受かってる奴は、1VS2でそいつらをフルボッコした
自分も相手も落ちるのを理解して、そいつは受かってるからいいけど、バカ相手にその日に仕掛ける悪質さがあった
つまり、そういう暴力事件とかは親から言われなければ無視、それが日能研です

>>276
近くに大学や高校があるなら、家庭教師募集ってすればいいんじゃない?
もぅとも大切なのは相性だ、中学受験のスキルは必須だけどな
278277:2013/06/26(水) 12:25:55.66 ID:snYc1cs70
ちなみに俺もケンカ売られたわ、そのバカ二匹に
どっちもミドルキックとハイキックでKOしたけど
今思えば、そんな不良が喧嘩売ってくるのが当たり前な塾っておかしいだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 04:49:58.75 ID:IALIxbyL0
要するに、塾内部での暴力事件やイジメにも全く無視する低能塾でおk?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:05:00.21 ID:Lq5t9Ayo0
保護者向けに配布される紙の資料は本部で作成されているのか
各校で独自に作成されているのかは不明ですが、
突っ込みどころ満載の資料に呆れてしまいます。

この業界の資料の大部分は毎年使いまわしができる上、
内部に日本語を教える講師を多く有している事を勘案すると

残念な団体です。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:40:34.20 ID:HGcn1TZx0
子供の通っている日能研は、割とアットホームな感じに感じ、こちらで書かれているのが信じれないのですが、各教室によって違うのでしょうか?それとも、当方が気付いていないだけなんでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:uf80ScXv0
気づいてないのか、中の人です。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sxJPlvRX0
日能研などの塾に通う子供は、中学・高校・大学や大学校に行って就職した後も
ずっと勉強を続けるくらいの気持ちでやらなきゃ、塾に行かないで公立に行くべきだと思う。
勉強のできる奴は、頭がいい奴じゃなくて、勉強が好きな奴、逆に勉強のできない奴は、
頭が悪い奴じゃなくて、勉強が嫌いな奴。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sxJPlvRX0
自分の点数を人に自慢したり、人の点数を馬鹿にしたりするのは、嫌々勉強してる奴、
高校出て大学に行かないなら、高校の偏差値なんか35でもいいし、
たとえ大学に行っても4年間遊ぶなら5流大学でいいんだよ。勉強の嫌いな奴は、
どんなに成績がよくても社会に出てそれが出ちゃうって。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:9ZCh8vWo0
本当に勉強のできる奴は、小学生の時から法律や経済の勉強をしている。
法律や経済に興味のない奴は、どこの大学出ても同じである。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:iWxSvjHi0
矢島、あいさつくらいしろよ
お前はそんなにえらいのか?
余裕がないとしてもそれはあいさつしない理由にはならないよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:yqYJQ2JC0
>>279
おk
その親が学校の知り合い(俺らとか)に聞いて調べて
塾に抗議の電話をするまで完全スルーだった
俺らの中ではみんな知っていた話だし

あと女子に学校で気に入らない女子の悪口をメチャクチャに言ってる奴も居た
その女、俺らに情報聞いてきたり、下ネタとかも言ってきたって奴で、俺ら全員が軽蔑してた

それと、休み時間に夕食食ってる奴がそこそこ居たけど、おでんをこぼしたりと非常識すぎ
君ら、一般常識をまず学んだほうが良いんじゃないのレベル
後から知ったが有名だそうだ、ここの奴らはマナーがなってないって事が
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:TeMRt9sR0
どの塾もどの予備校も、どんどん廃校にしまくった方がいいと思う。
だって日能研の入塾試験にすら受からない奴が開成に受かると思う?
代ゼミの入塾試験にすら受からない奴が東大に受かると思う?
個別指導や家庭教師だって、東大を目指す奴以外はやる必要が無いと思う。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:QVC2t9iJP
>>288
などと意味不明の供述をしており
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wnl890vY0
ここは内部でイジメ黙認(塾なら、イジメやった奴は退塾当たり前)
さらには講師が無能でイジメ助長
まずはマナーを教えろとまで言われるほど酷いマナー

行ったら人間性が破壊されると思ったほうがいい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 07:16:24.86 ID:WudbAV1q0
>>288
バカか、日能研は学力低くても入れるよ、儲かるから
そもそも開成を狙う奴なんてごく少数、開成に行きたくない奴だって大勢居る
何で東大を狙わないといけないの?
先輩は東大は嫌だと一橋に行ったし、東大嫌いな奴なんて大勢居る
まるでグロやホラーが苦手な奴に医学部に行けと言うようなバカとしか思えんよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:02:48.64 ID:mm3GGK7W0
>>291
う〜ん、どこも経営厳しいからな〜。。。
講師らも、まあ、鵜飼いみたいなもんだよな
本部の偉いさんらが鵜匠(うしょう?)、社員やバイト講師が鵜か
ちなみに、IT業界、製造業、小売、飲食も、ほぼそんな感じかな、昨今
(昔みたいに、家族的な感覚とか、人材を長い目で育ててやろうという
人情、温かさは、あるのかな???)

でも、そこそこ実績が出ているから、親御さんは入れちゃうんだろうな
(ポップなポスター貼ったり、ロゴ作ったり、消しゴムとかファイルを
配ったりして、イメージアップもしているしな。。。
まあ、広告代理店とかも、片棒を担いでいることになるわな)

しかも、あれ、完全なブラックボックスだろう?授業の中身そのものは
生徒の将来に繋がるかなんて、保護者は知る由もない
『えんどう豆がよく採れる都道府県を覚えましょう』、
『信濃川の支流を覚えましょう』とかな

あれだけ巨大な組織になると、皆さん、システムそのものを疑わなくなって、
諦めも入り、『大河の一滴』として、割り切って生活を始めちゃうんだろう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:59:28.63 ID:cAOwSb9A0
日能研の結果はガタ落ちですぜ、もうサピとかと比較にならないレベルに
どんどんあのNのバッグを持ってる奴を見なくなった
それが結果だよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:24:50.58 ID:cAOwSb9A0
※213
おれはアホくさくて寝てたよ、当時あったのは
そのバカ講師の書類? の角で殴られると受かるって神話
それで受かれば誰も苦労しないけど、あきれ果ててて聞くことさえも嫌だった
それが当時の国語教師でした、塾ってガキをナメてる奴がほとんどだよ、日能研は特に
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:02:49.31 ID:T3DO2pEO0
日能研の愚かさを知ると、自分の人生を返せとまで思うわ
教えるつもりな無い講師がメチャクチャやってて受かるわけ無いだろ
それに気が付かなかった消防自分が情けない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:15:44.49 ID:4eadlvbx0
俺、学校の教師が大嫌いだったけど
日能研の講師よりは授業とかに真剣だった
勝手な考えを押し付けられてケンカしたりしたけど、ちゃんと詫びるような奴だったし
教師嫌いな俺でさえ日能研の講師は呆れてたよ、教えようとすらしない講師に価値無いだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:50:56.77 ID:sNl+IIdu0
確かにNバック持ってる子少なくなったような気がするよね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:55:03.45 ID:yr3T51Zl0
>>277
東大付属中?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:38:38.26 ID:zAYGhShG0
>>298
本人曰くそう言ってた、休み時間にあえて乱闘やったって
東大付属中は偏差値低いんだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:52:06.85 ID:dDxA/N3A0
YES
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:59:45.19 ID:uiJ0ZZYx0
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:23:50.54 ID:Rf6wvUwL0
授業を持った先生に聞いた時は
さすがにものすごくわかりやすかったと言っていたけど

チューターに子供が質問したら
説明は俺の方が分かりやすかったと言っていた。
3流私立卒のおれ以下はダメだろう。
バイトとは言えもう少しスキル上げてほしい。

まあこれからもよろしく
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:34:59.42 ID:obL8Ygdr0
日能研のバッグ背負った子が停車中の電車を追いかけっこしながら出たり入ったりジグザグに走り回ってるのを毎年のように見かけるけど、
いくら勉強出来ても公共のマナーすら守れないんじゃ志望校落ちるんじゃない?
証拠写真撮って塾に苦情言いたいくらい邪魔で迷惑です
私鉄利用してる生徒達いい加減にしてください
そんなんじゃ受験失敗するよ落ちるよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:26:39.42 ID:GlaeUUEC0
>>303
こんな過疎スレでグチグチ言ってないで現実に苦情入れてこいよ。
でも、どうせやらないんだろ?
それとな、マナーがどうであろうと偏差値さえあれば合格するのが中学受験。
数字至上主義。
あんたがどう感じようとそれが現実。

是非について論ずるつもりはないので悪しからず。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:22:13.77 ID:hQncs3RG0
教育関連インターエデュ掲示板で、天皇陛下を「泥棒扱い」、「女性の人身売買」と罵る、周囲が注意をしても無視。
会社が関係しているのか?教育掲示板で左翼活動を放置する某塾、皆さんこういう塾をどう思いますか?


------------------------------------------------------------------------------------------------
【3169266】 投稿者: こんこん(ID:mAiqA6RJ562)投稿日時:13年 11月 07日 16:10
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1671,3164463,page=17

国民に対しては「自分は神」であるとしていた天皇は、女性の人身売買で金儲けし、また日清戦争、日露戦争で中国、ロシアから得た賠償金を自分の私財として「着服」していました。

戦争中、全ての日本人は餓死寸前の中、軍需工場で「無給」で重労働を行っていたのです。

そうした重労働と日本人男性=軍人の死によって戦争によって得られた賠償金を、国民のためでなく自分の私的財産として天皇は着服し、密かに蓄財していたわけです。

また日本軍が朝鮮、中国に侵略し、朝鮮人、中国人を殺害し略奪した貴金属は、天皇の経営する日本郵船によって日本に運び込まれ、日銀の地下金庫にある天皇専用の「黄金の壷」という巨大な壷に蓄財されたといわれています。

中国、朝鮮から略奪された貴金属、そして賠償金=侵略戦争は天皇の個人的蓄財のために行われていたのです。

-------------------------------------------------------------------------------------------
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:19:30.03 ID:aYvpi+f30
誤爆か?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:16:42.81 ID:NkgkJAmhi
元教え子と生でセックスした俺は勝ち組か?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:22:02.77 ID:RB/qEl1b0
>>307
本社に通報
309名無しさん:2013/12/08(日) 08:11:00.59 ID:zWmEA7yl0
学部別 大学の実力 上場会社役員
順.−−−−−|−−|−−−|
位.−−大学−|学部|役員数|
==============
01.東京大−−|法−|---832|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法−|---592|
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369|
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
    週刊東洋経済 2013.7.7
      「東京大学 全解明」より
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:10:38.34 ID:aIqYUSWMO
全体的に見るとあれだけど、室長によって全く雰囲気違うからなんとも言えない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:57:00.75 ID:M6Uty2aci
生でやったんだけど、緩くてイケなかった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:21:14.19 ID:HaeKMVsl0
詐欺予備軍の皆様、おめでとう

リソー教育 は16日、子会社の株式会社名門会(東京都豊島区目白一丁目4番25号)の過年度会計に「不適切会計処理」の疑いが浮上し、弁護士や公認会計者4名で組織しあれた第三者調査委員会を設置して調査を進めることを発表した。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1380492792
http://textream.yahoo.co.jp/message/1004714/a5ja5bda1bc650i
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1217&f=business_1217_009.shtml
http://td.kabumap.com/cgi-bin/tdNet/tdNetPdf.pl?140120131216073200.pdf,14fbd48bd09371063e1ed5a3454509d0db864549
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:09:58.80 ID:mT2kPsypO
全然ダメ何でしょう?

潰れたりして(笑)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:04:32.88 ID:+Z6W7u7c0
■日能研本部 売上高

90億7900万円(13年4月)★
96億4700万円(12年4月)
105億 270万円(11年4月)
110億3200万円(10年4月)
115億0770万円(09年4月)
115億9800万円(08年4月)
不明     (07年4月)
120億2500万円(06年4月)
123億5675万円(05年4月)
不明     (04年4月)
不明     (03年4月)
119億 万円(02年4月)

もはや興味ないが折角なので今年も更新しておく
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:17:37.91 ID:FU87ftvt0
>230
Tさんって何者
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:03:03.79 ID:+asp6u6B0
親に聞いた話で、20年前くらいに俺の姉の中学受験について行ったら
日能研のスタッフが、他塾の受験生を睨んでたって聞いたな
その頃の新聞に日能研がコラムを書いてて、「多塾の受験生にプレッシャーを与えて落とす」とかなんとか書いてたらしい
クズの集まりなのかなここ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:37:48.52 ID:6kHT/bPZ0
新4年です。
ノートはどのようなタイプを用意したらいいでしょうか。
入試期間なので教室に問い合わせできないので…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:07:50.61 ID:g4vpceaw0
>>317
うちも新4年で入室です。
週末にオリエンテーションがあったんですが、とくに指定はなく、
どんなものでも(大学ノートでも方眼でも真っ白のでも)本人が使いやすいもので、
という話でした。
いちおう、100円とかで日能研でもノート販売してるそうです。
14冊準備するようにと言われ、ビビりまくりの初心者母でした・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 11:29:21.77 ID:D4NP41kO0
>>318
ありがとうごさいます。
日能研のノートは、イベントのとき数冊いただきましたが、全て使ってしまいました。
使いやすかったようです。
14冊は凄いですね…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 11:34:01.23 ID:cgYYJstw0
日能研ノート、1冊80円なのでその辺で買うより安いですよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:04:34.76 ID:UwqGGKyv0
桜蔭23…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:30:26.52 ID:oKprh+Ew0
    サピ    日脳   早稲アカ
押韻  159   23   不明(50ぐらい?)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:51:25.65 ID:SE3FVXDt0
早稲閼伽に抜かれたなw
さぴすげーな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:08:58.70 ID:z8aDKKv/0
2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は13年 14年2月4日2時40分現在
         <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
開成      229(237)     62(84)     00(65)     66(66)
麻布      185(183)     85(85)     00(62)     51(48)
武蔵       38(39)      37(52)     00(40)     64(64)
駒東      161(176)     43(56)     00(32)     33(27)
慶応普通部  116(116)     26(35)     00(33)     38(49)
桐朋       29(30)      66(83)     00(46)     46(40)
櫻蔭      159(151)     23(46)     00(52)     47(51)
女子学院   131(119)     61(50)     00(61)     52(72)
雙葉       45(44)      28(23)     00(24)     21(32)
フェリス       63(63)      65(66)     00(25)     13(15)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     0000(1157)   000(590)   000(440)   000(463)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:54:22.73 ID:Ds/Bh8RkO
ノートはどうせあとから見ないからどんなものでも鎌いません 冬はいかなるとこにも酢まるからノートはいかなるとこにも書くある
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:34:48.98 ID:tCiMpymJ0
桜蔭23ってもうダメじゃん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:57:06.15 ID:wVW+V+HU0
チャイニーズオオレロシア慰杏空気プレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気峰打ちプレン 沖縄海そば レディオスペシャル

チャイニーズ記者団オレオレ空気峰打ちプレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気峰打ちプレン 沖縄海そば
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:42:18.78 ID:3ST0NOD50
日能研…

巨大化した組織→無能な経営陣→弱体化する非正規職員→業績悪化→コスト削減→首切り→ストライキ→実績低迷→客なし

市進の二の舞になるのがまだわからないのか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:39:50.49 ID:N1qHUQ3N0
ノーモアイチシン!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:32:31.90 ID:eD2MXf4U0
チャイニーズやらかし慰杏空気プレン 沖縄海長エクスそば

チャイニーズ慰杏オレオレビザ空気プレン 沖縄海長エクスそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン 沖縄海長エクスそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン 沖縄海エクスそば
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:00:39.45 ID:NaXgmvRp0
中学受験の塾に通ってて
結局公立の学校に行く人ってどれくらいの割合いるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:35:51.83 ID:uCzmOMq/O
早く潰れたら良いのに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:33:40.67 ID:7EIQrM4qO
ノーモア愚脳ども
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:29:56.76 ID:pbdSKp4I0
中途採用に応募したいんだけど、正社員は応募してないんだよな・・・。
時間講師は応募してるけど。
いつ応募再開するのかな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:54:39.46 ID:3qUL0gdd0
秋本、黙って教室に入ってくるな
前任者の悪いところを踏襲するな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:27:06.73 ID:ihPzfd7Z0
>>334
こんなとこやめとけ
せいぜい時間講師にしとけ
入ってから後悔するぞwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:53:42.52 ID:1jcKpDzz0
逆に俺は時間講師に募集したいのに、正社員しか募集してない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:54:53.71 ID:1jcKpDzz0
うぎゃあ日本語間違えた!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:30:03.70 ID:Zsg+4Eug0
受からんだろw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:27:12.44 ID:u49yk+wj0
日能研通ってたけど講師してみたいとは思う
予備校より楽だろうし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:33:39.01 ID:u49yk+wj0
理科のメモチェ?みたいなの夏休みにやれって言われて夏休みに五週位したら理科苦手で偏差値40くらいだったのが一気に65まで伸びたなぁ
そっから浮かれてメモチェやらなくなったから忘れたとこ多くて最終的には理科は50になったが……笑
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 15:09:59.03 ID:TtguPQ7A0
暗記分野だけは理社のメモチェでいいけどね
ただ、それだけだと久留米ラサールの理社は無理
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:58:55.25 ID:pyuy1s0E0
次回の無料公開テストもどうですか?って営業トークはいいけどなんで漢検の日にぶつけるかね。
今は漢検や英検受けてる子達多いんだからそこの日は外しなよ。
四谷の公開テストとの差はこういう細かい配慮だったりするんだよな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:16:49.30 ID:SjvCTyVZ0
まぁ漢検は実質趣味だし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:58:17.77 ID:AN65dCIi0
趣味だろうなんだろうと実質的にその日に受けられない子達が大勢いるという時点でミスでしょ。
しかも漢検受けるようなある程度意識の高い子達こそ、塾側が無料テストで呼び寄せたいマーケティング対象だと思うが。
雑だなあと感じるよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 07:29:23.23 ID:o6BlOJ/s0
日能研の無料テストって午前午後を選んで受験できるじゃん。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:08:14.46 ID:9xMEjP7s0
いやいや同日に試験ハシゴするような意識の子(家庭)は少ないよ。
こういう板を覗く人達は意識高めの割合が多いから、受けられるじゃんと言う人もいるだろうけどね。
それに無料テストをハシゴ出来るような意識の家庭なら既に入塾してる可能性大だからマーケ的にはあまり役立たない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:22:59.32 ID:k+Skkef60
漢検程度を受験と一緒に語られてもなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:29:18.89 ID:khpt7qMJ0
あかん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 08:33:59.99 ID:oPJH+1iY0
ほんと室長もピンキリだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 02:57:12.40 ID:DNi4LqPg0
>>345
っそれが日能研クオリティ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 03:00:05.64 ID:Q8X3XLbr0
週5〜6日、短時間働いて年収300いくかいかないかでいいなら
テストを受けなきゃいけないし、大きなクレームが来れば面倒だけど
夕方だけ働けばいいし、普段はほとんど文句も言われないし
いい職場だと思う
ただ、いくつになっても300なんだよね
いくら上のクラスをやってコマをたくさんもらっても、教務スタッフをやっても
多分500はいかない
25ならそれでいいけど、40や50でそれではね
ある年齢になれば転職も無理だからしがみつくしかない
はっきりとして基準はないかもしれないが、年齢が上がればコマも減る
そうなったらクビにならないようにするだけ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 07:42:18.32 ID:5ab3EBCU0
テスト
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 07:48:14.49 ID:5ab3EBCU0
元本部職員だけど、日能研の高木代表を引きずり下ろすか、高木代表が自身の愚かさに気付いて周りの進言を素直に受け入れるか。&#160;
どちらかでしか、日能研グループが生き残る術はないと思うが、どうなるんだろうね。
ちなみに、私は10年以内に会社清算か大量リストラ、統廃合みたいな結果になると思ってる。
生徒の数も10年前の半分にも満たないし。
大した規模の会社でもないくせに、大手老舗顔負けの職場風通しの悪さ。
会社変えたお陰様で前より待遇よくなったけど、日に日に日能研が陥落する様を見るのはスゲー気持ちいいw
あのまま、会社に居続けたら、業績推移見るたびに逆に胃が痛い思いをしてたんだろうけどw
会社精算されて、無能な管理職が再就職も出来ずに、家族にも見限られ路頭に迷う姿を見られるのが、待ち遠しくて仕方ないwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:22:59.06 ID:0u+XoPv30
日能研卒業生です。

少し現状は違うかなと思ったので書き込みます。

私は日能研関西の灘特進に行っていましたが、先生はとても良い方ばかりでした。
確かに特進などのクラスの先生で、嫌な先生はいましたが...笑

駅のホームでN生が走っているのは日能研に直接言えば、対応してくれると思います!

日能研関東のことはあまり知らないのでなぜそんなに叩かれているのかいまいちわかりません汗

新3 4年生の人も、中学受験合格目指して頑張ってください!宿題をきっちりこなして、先生に分からないところは質問すれば合格に近づきます!

通っていた塾・合否関係なしに、一生懸命共に頑張った友達、思い出は宝物になります!頑張れp(^-^)q
356 【豚】 :2014/07/01(火) 20:05:36.84 ID:7zVx3zrN0
娘が受験成功しますように
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:27:54.05 ID:Mxo03X7A0
昨日体験授業に行って今日予科の振込みする為に銀行行ったら暗証番号度忘れして3回目でok。
銀行引き落としの手続きに銀行へ行ったら印鑑相違で出直し。
何て言うかやめとけとかよく考えろって何かに止められてるみたいだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:53:28.94 ID:gNOzGih20
>>357
ゴメン、なんか笑ってしまったwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:20:21.30 ID:AevLug9II
来週14日が後期の受講変更の期限。

娘が授業に、
というかカリテについていけてないので、
転塾を検討中。

夏期講習中に考えるつもりだったのに、
この数日で決断するのって難しいな。

まだ4年で2月からのNだから、来年転塾でもいいか とか、
説明会などでは、まだ4年生。焦るな。(意訳)と言われたし〜とか
迷う。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:20:47.63 ID:wQd20Qv10
>>359
数日で決断って?
どういうシステムなの?
自分でAかMか選べるの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:32:56.21 ID:AevLug9II
後期受講するかどうか、
というか、
転塾するかどうか、と言うことです。

紛らわしい書き方ですみません。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:36:23.66 ID:487Xevkb0
夏期講習、
後半だけ受ける、とか出来るの?
費用は日割りしてもらえる?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:42:47.81 ID:WZe3qkd70
講師側に質問だけど、年収はともかく、ちゃんと休めるの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:14:42.05 ID:JJ7caTY70
時給で働いている講師の場合は・・・
一部の人は倒れるまで働き、
それ以外は仕事がなくて干上がる・・・
という感じ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:33:23.83 ID:e2ffxvcIi
あげく、本部系は労組を作ることを禁止すると言うブラックぶりよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:56:20.17 ID:7eW+KVxL0
まさか市進状態じゃ……?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:13:38.41 ID:8e5aJXIv0
関東系は等級制度の導入で随分人件費を削減できたなあ
講師のモチベーションは下がりっぱなしだが、みんなよそに行く力はない
新卒で来る奇特な仙人を除けば、講師の平均年齢は年々上がっている
できる生徒もほとんどいないのでみんな気楽にやっているが将来の展望はない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:28:37.82 ID:9ChZmDg40
予科教室もあの鞄で参加ですか?
普通のリュックで行きたい。
あの鞄はは強制ですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:41:00.07 ID:WiLXa5zn0
強制ではないですよ。

うちもしばらく違うバッグを使ってた。
でも、みんなが持ってるからと使うようになった。
そして、受験の時にはお守り的存在に。
終了した今はいい思い出としてとってある。運動会の余興にも使ってた…

まあ、同級生や近所の目が気になるってのはあるよね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:54:47.06 ID:VczxayGe0
まあ確かに予科でNバッグ背負うのを躊躇する感覚は分かる
対外アピールが強過ぎるんだよな、あのバッグはw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 10:52:17.60 ID:S9VpMDzii
さっきテキスト一式を受け取りに行きました。
9月から予科デビューです。
先生方も感じが良く安心して任せられそうです。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:31:44.32 ID:N621IG250
そういえば今週末から来週の間に後期分の教材を取りに来るように、と塾から指示があったわ。
6年生。
「テキストこのくらいあったよ〜」と言って子供が示した高さが半端なかった。
1回で運べるだろうかorz
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 05:16:03.46 ID:hQOhsYp70
今やどんなに成績が悪くてもどんなに勉強しなくても私立に入れるようになった
それもごく一部ではない
塾なんて通わなくてもいい時代になったのだ
もちろん多くの親が特別難しい競争のある学校への進学を夢見て塾に通わせる
しかし結果として多くの生徒が塾になんて通わなくて合格できる学校に進学する
R4も良く見た方がいい
正規合格者の80%が合格する偏差値である
最終的にほぼ全員繰り上がってもその偏差値が公表されることはない
塾側は通わせることに意味を持たせようと必死だ
通わなくても合格できるとなると誰も来なくなるからだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 06:39:25.04 ID:QzPc1NjT0
だといいんだけどねぇ〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:19:28.93 ID:c8m5oOis0
小3百夜通いの導き方どうやって教えよう(-_-;)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:43:33.41 ID:AAJAtNer0
>>375
別に必死になって教えなくたっていいんだよ、予科の間の事はね。
楽しんで教室に通っていられる事が一番大事だよ。
どうせ来年からはピリピリし出すんだから、今はあまり気にしないでおきなよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 07:35:03.56 ID:lTdsiVbC0
>>376
ありがとう。
放置してたら勝手にひらめいて答え出していました。
宿題の少なさに心配していました。
公文を平行してやっているのでやめ時が中々難しいですね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 10:35:01.53 ID:lvCpIxFc0
>>375
>百夜通い

それ何??
小野小町のなら知ってるけど、ググってみてもそれ以外出て来ないんだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 17:19:31.01 ID:a76A6W/80
初めてのマイファーストテスト。
一切勉強しないで遊んでたら評価5
・・・
予科からちゃんと復習させないとダメだねこりゃ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:30:50.64 ID:CBnSEOPf0
>>379
授業後の復習もしてないの?
それすらやらないなら予科に通う意味が殆どないと思うよ。
テストの点数云々より授業→復習のサイクルを一足先に学ぶのが予科の目的だよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 21:47:25.32 ID:crDTV0Fo0
冬期講習が始業式と被るのってわざとですか?
先生達が伸び代のある生徒にだけ、前期で後は後期って本当ですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 09:24:09.75 ID:TpiQvJOh0
ほんとだ最終日のテスト8日って、始業式の日だ。
学校によっても違うんだろうけど。
でも、夏期講習の時もだけど、
基礎クラスが前期、応用クラスが後期だな…

>>381
>先生達が伸び代のある生徒にだけ、前期で後は後期って本当ですか?

応用クラスの伸び代がある子を基礎クラスに混ぜて授業するって意味??
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 14:11:50.88 ID:LlGIVkxJ0
これ後期のテストの日って夜とかにテストするのかね?
8日から新学期なのはデフォだし最近は初日からフル授業の学校も多いし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:31:09.41 ID:cu2G6/SQ0
地域よって、意外と始業式の日は違うよ
2期制だと始業式しらないし・・・
まあ、学校のある地域では、午後にテストですよ。
うちは、県境の日能研に行っていたので
隣の県から来る人と、地元の人で
休みや、運動会、修学旅行の日程なんか
全然違った。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:41:09.76 ID:3fRXYqYQ0
年明けの始業日ってそんなに違う?
ましてや日能研が関係するのなんて雪国なんてほぼないんだし。
自分の無知ならすまんけど8日以外って雪国以外に聞いたことないもんで。
2期制でも始業式やるよ。
ただの朝会と変わらないけどw
少なくともうちの近辺で8日午後とかにテストなら学校休まないと受けられないな。
まあ通常授業の開始時間と同じようにしなきゃ無理。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 11:48:56.41 ID:L4Uqsycw0
>>385
あなた学力低そう。
「雪国」と「北国」は違うし
それほど北に行かなくても「寒冷地」はあるし
始業式、終業式を、学校ごとの裁量で決めてる自治体もありますよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 18:19:10.53 ID:3B3sYVdw0
予科の科学1位だったんですけど採点ミスですかね?
全国約4000人中1位とかネタとしか思えないんですが、今回は1位が山ほどいるんですかね・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:30:06.88 ID:BGMR5RCf0
テスト中先生がいない時間が長い事なんてあるんですかね?
テスト中私語が酷い二人組がいて頭に来たと子供が言ってました。
どこもそうですか?
他のお子さんも集中しづらく怒っていたようでした。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:29:37.70 ID:NEZYHERK0
事実なら最低
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:30:00.61 ID:BGMR5RCf0
>>389
事実ですよ。
どこの教室か書きたい位です。
集中出来ずに分かる問題3つ落としたと怒って電話してきた位です。
子供が休み時間に先生に話したら、よく見に行きますねと言って顔を出す回数が増え、2時間目以降は私語がマシになったそうです。
受験塾でこれかと引きました。
当たり外れの教室ってあるんですか?
本部に連絡しようか悩みます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:23:28.51 ID:4TaMV5730
>>390
まあ当たり外れはどんな塾でも規模が大きければ大きいほど出てくるよ。
それがNであろうとなかろうと。
しかもそういう文句の言い方という事は外部生としての受験だと思うので、外部生だけが集まる教室に集められる以上騒がしい子が存在する事にも稀に遭遇する。
これはNでもYでも公開無料テストなんてそんなもんだと思っておけば気が楽。
文句言いたくなる気持ちも分かるけどちょっとクレーマー体質に見えるけどな。
子供も怒って電話かけてくるとか…まあ正義感が強いのは悪い事ではないけどさ。
気に入らないなら本部なり校舎なりに正式に苦情入れれば良いと思うよ。
それでぞんざいな扱いを更に受けたら思う存分ネットで晒したりすればいいんじゃない?
こういう言い方すると怒るかもしれないけど、その程度でなんだかプンプンしすぎって思っちゃうんだよな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:04:15.13 ID:BGMR5RCf0
内部生しかいませんが?
いつもの子らしいです。
答案用紙を回収する時、2問位しか書いておらず、後は白紙だったそうです。
外部生でしたら、ヤンチャな子が混じっていてもおかしくないですよ。
その辺の公文と変わらないですよね。
一般的な内部生が受けるテスト中に、このような事は当たり前なのか確認したかっただけです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:41:00.92 ID:4TaMV5730
>>392
ありゃ、そりゃ失礼。
じゃあ普段のカリテがそんな状態ってこと?
それは流石に自分が知ってる限りでは聞いたことないなあ。
うちの子のカリテ時はみんな超真剣だって子供は言ってる。
予科や4年クラスでちょっと騒いだり授業中に放言したりする子が何人かいた事があったけど、教務がすぐに教室飛んで行って教室から連れ出してたよ。
最終的にはそういう子は退会させられてた。
うちの教室は割と厳しくやってくれてるって事なのかな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:06:00.02 ID:5rAWdBOS0
日能研の講師は、親との電話や進路相談などをする必要はありますか?
それとも、授業にのみ集中するような形ですか?
塾関係の仕事を探しているところで、一月働いていくらくらいになるか
も教えてもらえるとありがたいです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:39:09.62 ID:A1ZMwrT60
日能研,の教室は北海道から沖縄まであります。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:40:29.08 ID:A1ZMwrT60
途中で送ってしまいましたが,雇用形態も環境もそれぞれ異なるので,
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:08:27.88 ID:TztcsDil0
秋本、安易に行為切ってると講師はみんな出講アンケートにお前の教室に×つけるぞ
それでも生き残りたかったか営業成績をあげて上のご機嫌をとれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:57:56.41 ID:or3tQfqh0
>>393
Nも下のクラスは延長保育みたいな感覚で使われているからな・・・・
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:18:11.88 ID:T433QWDN0
斎藤公智
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:27:02.58 ID:23fTyM6r0
000
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:42:56.85 ID:aq9lvPyd0
早く潰れろよ。もう日能研いらねえだろ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:17:50.28 ID:NNpCFp+k0
>>401
激しく同意略してはげどー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:02:07.19 ID:vUhjT+Bv0
新4年。
冬期講習のテスト国語だけ評価9で算数は3!!!!
理社は5・・・・
映画や初詣に出歩いて前日目を通しただけなのがまずかったかな。
後日テストまで勉強を引っ張った方が成績はよく出そうだけど。
算数は計算は得意だけど応用は致命的だわ。
こんな子の算数の進め方が分からん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 03:36:18.00 ID:VjR4wEKP0
斎藤公智
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:09:17.51 ID:BebRs8GE0
>>403
新四年ならまだこれからの頑張り次第でしょ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:11:16.65 ID:8dC7Zbce0
新5年ですが、記述演習講座って受けた方がいいでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:47:05.53 ID:tPBVy3jm0
うちは必修
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:36:47.80 ID:G/davr4N0
>>406
うちは成績によって。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:39:51.59 ID:csFJvM9Q0
>>406
担当する先生にもよるけど、細かい添削を受けられそうなら受講すべき。
特徴を知ってもらえるだけで、今後の対応が変わってくることもある。
あくまでも、優秀な講師に当たった場合だけど…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:32:31.37 ID:Fp0imNDx0
ありがとう
必須のところは関東系かな
記述と算数のオプションは、それぞれ応用と基礎とクラスが別れてて、基礎の方を検討中
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:25:20.69 ID:rSQAjuM50
HPで渋幕合格者、今年1人になってるけどなんかあったの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:07:46.54 ID:2jJ894SuO
それは帰国合格者
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:42:59.04 ID:71UrT9kq0
今確認したら174名になってたわ
今年もS独走でN低空安定飛行の結果に終わりそう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:04:20.03 ID:rSQAjuM50
ほんとだ。朝は1人だったからびびった。渋幕とか市川の合格者は開成とかの滑り止めが多いのかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:47:26.86 ID:7QZqDENT0
今年、巻き返せなければ、(巻き返せる要素があるとは思えないけど)もう衰退 消滅の道しかないでしょう。RGWとかピアレビューとか変なことやらなければ、圧倒的な合格(笑)だって実現できたのに…
頑張れ中学受験塾!笑
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:41:33.81 ID:OrLc78Oh0
マイニチノウケンにあるSNcSって何?
使われてるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:44:15.52 ID:TnMPKb4N0
今の6年生が卒業すると、生徒数ヤバいらしいね。
集客もできてないのに、アホなところに金つぎこんでさ。
カエル・チャレンジャーズとか子供騙しすぎ(笑)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:04:56.86 ID:kR54wKIi0
中堅校狙いの人が行くところでしょう?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 14:49:12.34 ID:/JwILrFx0
開成受験を語る
http://todaijuken.edoblog.net/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:03:08.40 ID:Gqm8aGGZ0
渋幕とか今年はちょっと増えてない?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:23:21.95 ID:33Xtdngu0
webからまだノートは買えないのかね。
項目が見つからない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:10:17.75 ID:JIYhNwCQ0
>>423
>例えば修猷館と東筑と熊本、鶴丸、よくわからないでしょ。
>なんとなくはわかるけど、関東の人が思ってるようには全国の人は知らないよ。
>東京では開成と日比谷が圧倒的知名度。模試で名前見るとか全く取るに足らない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:48:22.82 ID:YLmSUrDV0
2010年に日能研から受験した神奈川県民
その頃より合格者増えてるような気がする
校舎が増えたにしても
2011、12くらい低迷してた記憶があるのでそれに比べたらよく盛り返してきたなと
もしかして本部のメンバーが変わった?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:44:12.14 ID:gHyxgsX10
斎藤公智
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:03:04.60 ID:V7+Gwgk10
数字を見てみると実際は減っていますね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:13:44.14 ID:uTonCk060
はぁ。新4年カリテ。
ぼっろぼろ・・・
席順が先頭からビリに近い所まで落ちた。
応用にしがみつかなくてもいいよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:35:29.27 ID:At71vjQE0
4年生でも成績順に席並べるところって結構多いのかな?
うちもMだけど席順は5年生からって言われたよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:33:31.30 ID:pid5Qwo30
うちの校舎は4年の場合、応用のクラスは成績順の座席。基礎のクラスはランダム。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:34:45.03 ID:7vzlTzYV0
うちは4年で応用も基礎も成績順。
今日の模試で6年の席順を子供がちらっと見てきたけど、応用9人、基礎25人だったらしい。
こんなに生徒数少なくて潰れないのだろうか・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:53:34.22 ID:LGHhvmBY0
新5年。
カリテ平均4のまま上がらない…。
このままで受かるとこあるのかな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:12:28.06 ID:YGyQUGnn0
>>429
聞いた話だと、かつての看板教室である渋谷校や高田馬場校は、1学年1クラスしかないらしい。

出きる子はそこそこ出きるとして、出来ない子は底なしというこの塾。1クラスで授業が成り立つはずはない。

優秀な講師・職員は見切りをつけて早々に離職しているという噂も聞く。
そう遠くない将来、潰れるのでは?
432名無しさん@お腹いっぱい。
>>431
サピックスにムシャムシャ食われてるって事?