266 :
実名攻撃大好きKITTY:2013/03/20(水) 22:38:53.45 ID:mHuYL4yd0
なるほど、為になる話ばかりです。考えが変わるとかではなく、オープンスクール等で子供が気に入って行きたいと言うので、R41位の学校を目指された方は、どのような勉強をしたのか?と思い書き込みしました。
親がすすめて行きたいと言ったのではないので、親として何をしてあげればいいのか疑問に思い、塾だけの話ではなく、幅広い意見を聞きたかったのです…
267 :
実名攻撃大好きKITTY:2013/03/20(水) 23:11:04.05 ID:9FmlH75KO
日能研なつかしいね。うちの子も3年間通いました。 6年の夏からは2科目に絞って最後地元と県外を受験だけしてそのまま地元の公立中に進学。今春県トップ高校に進学できました。
荒れてなければ、公立中も結構いいデスヨ。
268 :
実名攻撃大好きKITTY:2013/03/20(水) 23:12:29.17 ID:y4E/kLmy0
>>265 >R4 41の学校は高校受験偏差値だと55〜58近辺になる場合が多いと思うので
これ、ヘボい6年間一貫校にいった親の常套負け惜しみだね。高校受験はそれこそ
小中と全く勉強してこなかった最底辺が大量に母集団に入ってくるので相対的な地位
が上がったように見えるだけで、所詮学校の序列は変わらないだろ。例えば、十文字
が高校になったら大妻と同格になるとでも思っている?
>>266 中学受験で得られる大きなメリットの一つは、
子どもの適正なレベルに近い学校を選ぶことによって効率的な教育を得て
余分なリソース(時間的余裕など)を中高の間に得られることだと思います。
その余ったリソースを大学受験に投入して学歴を得る糧にしたいという家庭もありましょうし
部活や課外活動に投入して子どもの成長の糧としたいという家庭も有るでしょう。
その組み合わせや比率は各家庭によって案分され異なるものです。
そうして考えた時に、子どもの潜在力をすっとばして気に入ったR41の学校のみを目標に据えるのは
どんなものだろうと個人的には思います。
同じような理由で特待生を目指す受験も個人的には遠慮したいと思います、
なぜなら学校から適正レベルを上に逸脱した学力だと太鼓判押されているようなものだからです。
R41だからこの勉強法というものは基本的に有りません。
子どもの実力より上の学校を目指すか、適正以下の学校を目指すかで必用な勉強の強度は異なるでしょう。
>>268 十文字の高校偏差値は東京に中堅レベルの女子校で高校募集をしている学校が
殆んど無いことによる上乗せ効果があるでしょう。
特進クラスがある上乗せもありますから、学校の全体レベルを現して無いですよね。
大妻が仮に高校募集をしたら、高入偏差値は62〜65とかじゃ無いですか?
とても同格にはならないでしょう。
271 :
実名攻撃大好きKITTY:2013/03/20(水) 23:36:22.65 ID:y4E/kLmy0
>>270 おたくが言ってる「中学受験でR4 41の学校は高校では55〜58」なんて言うのは
ナンセンスと言う例え話をしているのだが。意味わかってる?
>>271 意味取り違えてらっしゃいますよ。
高校偏差値55〜58と書いた意味は、
大学進学のボリュームゾーンとしては日東駒専で御の字というランクの高校ですよと。
最上位数名は地方国立や早慶もターゲットに入るのでしょうが。
そういう意味で、コスパ重視なら大学成績をめざすのなら
公立ルートで塾通いのが好ましいですよと申し上げたまで。
偏差値の低い私立が無駄だって価値観の人に薦められるわけ無いでしょう。
不向きでしょうと書いてるじゃないですか。
273 :
実名攻撃大好きKITTY:2013/03/21(木) 00:30:27.76 ID:aq2n4EUv0
まだ受験まで2年あるので、色々な学校を見てみようと思いますが、親としては、通うのは子供本人なので、最終的に子供の気に入った学校に行かせてあげたいです。
ただ、地元の公立中学はイジメや暴力等、荒れに荒れているので、親としては公立中学から高校受験し、高校の間に自分の進路を自分で決めて欲しいのですが、色々なカリキュラムがある私立でのびのびした毎日を過ごさせてもやりたく…
中学受験は大変ですね。
お子さんが頑張っているのを、今のうちから辞めさせる親は愚の骨頂。
たとえR4 41の学校であろうとも気を緩めたら足下すくわれる。
そこが第一志望でも、他の学校も見せるとか、更に頑張って第一志望校の特待生で学費無料を目指すとかすれば良い。(あればだけど…)
R4が5違えば文化祭などで大人(教師や親)の手を借りている度合いが
全く異なりますから、実際に見学してみると子供にも雰囲気で理解できる
ると思いますよ。40台の学校でも普通の公立中と比べれば勿論充実して
いますけれど。
人がいる!
5年女子です。
受験勉強を始めたら走り続けるしかないんでしょうね。
マラソンだってことを忘れずにって感じで。
私は並走はとてもできないので、
給水所で水やバナナ(正答率による復習リスト)を渡すぐらいです。
折り返し地点と言えるのはいつぐらいなんだろう?
今は遠くに算数の山が見えてますが、登れるのかなと不安です。
277 :
実名攻撃大好きKITTY:2013/04/15(月) 11:30:30.38 ID:rau7+CUAO
折り返しの山は5年秋〜年末だと思う。
そっから先は志望校を具体的に見据えた戦いになるし。
>>277 276です。
今年の後半が山場なんですね。
後期のテキストを受け取って中を見てみたら気が遠くなるんだろうな。
算数が大変なのは当たり前として、歴史を好きになってくれるかどうか。
うちの校舎では、中学生になった先輩がフラッと寄ってくれて、
5年6年のクラスで話をしてくれたり。
他の校舎もだと思いますけど、そういうのっていいですね。
279 :
実名攻撃大好きKITTY:2013/04/21(日) 14:48:55.79 ID:+ACxOeTo0
誹謗中傷・名誉棄損・罵声などの書き込みから、その内容や頻度も鑑みて、
対象者にはきっちりと社会的責任をとって頂きます。
この具体的決断・行動に至った理由は、この偽ブログを立てた者と、某教育SNSサイトで、
自らエデュのルール番人を騙り、執拗で異常なほど挑発的な書き込みをし続けている
ハンドルネーム『にかい』という者、この2名の存在がすべてです。
その意味で、この2名以外の対象者はある意味お気の毒ですが、やはり名誉を
傷つけられたことは許せませんので、この2名と一緒に、具体的行動をとらせて頂きます。
そこで、最後の最後の善意です。
もし、自分がそういう書き込みをして反省・後悔しているという方がいるようでしたら、
このブログにコメントにてまず謝罪下さい。
但し、必ず対象外になることを保証するものではないですが、場合によっては・・・というのが、
私の唯一の仏心です。
ラストチャンス(The Last Shooting)|◇中学受験で迷えるご家庭へ◇ 進学コンサルティングのyoshi3ブログ
http://ameblo.jp/casval0115-ms06s/entry-11515066292.html 誰もコメントせず
合同会社 エデュケーション・コンサルティング について 72ページ@東京都 塾・予備校 掲示板 - 受験情報サイト インターエデュ・ドットコム
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?803,2607035,2939067,#msg-2939067 謝罪のコメントを頂ける方は、そのサイトでのハンドル名・投稿番号(【】で7ケタの番号)を明示下さい。そして、某教育SNSの「【2607035】合同会社 エデュケーションコンサルティングについて」のスレッド上で謝罪表明をして下さい。
尚、ご自身が考えている謝罪内容(何が私に対して謝罪しなければならない言動だったのか)も明示下さい。
以上が、私からの最後の仏心、ラストチャンスです。
5年女子。WからRになったけど、書くところがないのでご容赦ください。
先日のPRE志望校選定の模試、上昇レンジの幅が去年より広くなって、
正直、ほんとかよ・・・って感じだったんですけど。
親子をぬか喜びさせる為なのか、ある程度は信ぴょう性があるのか。
つまりは、落としてはいけない問題を落としてますよ、
ちゃんと出来ていればここまで行く可能性がありますよってことでしょうか。
実際に、あのグラフの感じで上昇した例とかあるのでしょうか。
>>281 応用に上がったってことは、偏差値55〜60あたりでしょ。
6年末までの伸びで女子+5〜+8ぐらいはざらに居る。
得意科目の過去最高偏差値+3〜5、不得意科目の過去最高偏差値+10、
トータルで平均+5 あたりが見込んでもバチが当たらない範囲じゃないかな。
同じぐらい下降する可能性もあるけどね。
そのへん踏まえて今年の内に学校見学にいそしみなされ。
それ以上の4科目で+10以上とかはやっぱり特殊例だと思う。
15足りないとかは宝くじだ。
283 :
281:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:3LeGvKlI0
>>282 レスありがとうございます。
エスパーとしか思えないお見通しぶりです。
5年になってから、偏差値55〜60でうろうろと。
上昇レンジは60半ばまで行ってたので、
ありえないって思っちゃったんですよ。
偏差値60を超えるのって壁があるような・・・。
これからさらに算数は厳しくなっていくだろうし、
社会も歴史に入りますし、どうなることやらです。
あちこち学校見学してみます。下がる可能性の方を重視なのかな。
私はやっぱりこのスレが好きなので、
受験の時まで残ってくれていますように。
>>283 下がる可能性というより女子の場合1月校で保険がかけられない地域は特にだけど、
複数回受験の有る第二志望が固まった方が併願日程がぐっと楽になる。
安心して2月1日チャレンジ出来るでしょ。
それが偏差値や校風的に例えば東京なら共立なのか富士見なのか跡見なのか。
お気に入りの併願校は大事だよ。
285 :
281:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:U4VcePJR0
>>284 神奈川だけど1月校は通うことが物理的に無理な地域です。
いちおう気に入った学校はあるので、
校風が似てる学校を塾にも聞いてみようかな。
5年になってから、親が教室まで行くことも減っちゃって、
ちょうどいい機会かもしれないです。
4年の時にスレの上の方で算数がダメで偏差値40未満とかで泣いてた子なんです。
下がる可能性がどうしても頭によぎっちゃって。
もちろん娘の前ではそんな素振りは見せませんが、内心ではってやつです。
親の手伝いは無しでこなしてはいるので、過剰に悲観的になる必要はないのか分からないです。
本当に受験間際までどうなるか分からないですね。
乗り切った先輩方が眩しいこの頃です。
>>285 現時点でその位置なら偏差値45近辺の学校ぐらいは間違いなく受かる。
40前半の心配は要らない。
メンタル病むとか勉強自体を放棄しなけりゃ平均でそれ以下までは落ちないよ。
心配なら中堅校の過去問を見てみてください、5年の模試レベルの問題が大抵前半部分に出題されてますよ。
女子校は中堅校で算数難問を出す学校は無いから大丈夫。
>>286 子どもが前を向いてるんだから、親もどっしりとしなきゃですね。
過去問も見てみます。
ありがとうございます。
子どもは子どもでやることをやる、
親は親でやることをやる、
なんか見えてきました。
毎週テストで何がなにやら。
これでも6年生に比べたら時間があるんだろうなぁ。
>>288 5年も6年も塾に拘束されてる以外の時間は大差無い。
無理ならオプション取捨すれば良いです。
6年なら日特やめちゃうとかね。
6年親は焦燥感が辛い、持ち偏差値が届いてる志望校の場合と、
届いてない場合が天地ほど違う。
(通わせても悔いの無い第二志望が有る無しでも大きくちがう)
290 :
実名攻撃大好きKITTY:2013/09/16(月) 23:43:20.90 ID:NbL7ANBW0
5年の最初の時は偏差値51あったのに、今では35位になってしまいました。勉強時間は減っていないのに…
R4偏差値42の学校を目指しているのですが、これからもっと難しくなるであろう勉強をしなければならないのに、入試までに巻き返せるでしょうか?よいアドバイスを教えて下さい。
>>290 とりあえず算数だとして。
35だとカリテの基礎で6〜7割、共通の答案書いてみるものの○が数個とかでしょうか。
月並みですが計算と漢字、語句を毎朝。
(テストに日の朝でも必ずやること)
テスト前の算数の復習の時には本科を読む、見るだけにしないで必ず類題を解く。
テストの解きなおしを必ずやる、問題用紙に書いてある図や表は必ず自分でノートに写して解きなおす。
理想的には解きながら問題文に下線をつける。
出来なければ解きなおし時に問題文に下線を引く。
途中式に単位を書きながら解く、途中式の答えが何を求めたものなのか書き込む。
特に比の分野は途中式の答えが何だか、わからなくなってる場合があります。
絶対やってはいけないこと。
土曜日のテストが準備不足だからといって日曜日以降の後日受験にしてはいけない。
見直しの時間が無くなります、翌週の復習に差し支えます。
解きなおしの時間が取れないぐらいなら、カリテや模試自体を一回休んで本科の復習にあてても良いくらい。
復習をしないテストは受ける価値3割ぐらいです。
5年最初で偏差値50を超えていたのでしたら、基本的な計算能力が欠けていることは無いはずです。
偏差値42の学校なら届きます、大丈夫。
まずは目指すのはカリテの基礎満点で共通半分。
292 :
実名攻撃大好きKITTY:2013/09/17(火) 09:15:18.91 ID:mjx+issf0
とても為になるアドバイス有難うございました。カリテでは算数はだいたい共通はさ30点〜40点、基礎は45点〜50点、合計75点〜90点辺りです。特に国語が苦手で、模試の偏差値は40になった事はありません。
最近、ようやく○文字で抜き出すのが少しできるようになり、理科は昆虫や花など、生物系統は大体わかっているようですが、電流やテコなど物理系統が苦手なようです。
夏休みは、算数は栄冠問題と補充問題を何回もとき直し、理科は塾から貰った要約をまとめたプリントをとき直しました。国語は(一番苦手なのに)漢字を毎日書かせた程度で終わってしまいました。
夏休み明けの模試では前回に書かせて頂いたような偏差値でしたが、本人はたいして危機感なく、あっけらかんとしていて、親の方が不安になってしまい、こちらにアドバイスを求めてしまいました。私も主人も中学受験は経験がなく、何をどうしてやればいいのか…
>>292 おお算数ほぼ届いてるじゃないですか。
国語は復習が適当になりがちなのが難しい所ですね、でもご安心を
過去問を立ち読みしていただくと分かるのですが偏差値40前半の学校で
5年後半の全国模試やカリテの応用の国語よりも難しい問題を出す学校は稀です。
算数と違って来年になると演習でどんどん難しい問題が出てくるなんてことはありません。
偏差値40台の学校までは、
今解いているカリテ基礎+共通レベルを一年かけて150点満点中100〜110点以上を
コンスタントに取れるような力をつけるイメージで志望校の合格者ラインに届くと思います。
国語はまずテストの振り返りでもう一回読み直して考えてみて、
その後解説と正答を見た後にちゃんと答えを写すこと。
それができたら解説解答をしまって、自分の言葉で記述を書き直す。
問題の長文は100文字程度に要約した文章をまとめて書いてみる、
出来なければ、まず第一歩は親に口で説明できるようにする。
翌日にもう一回同じ国語の問題が出題されて正答がちゃんと書けるようになることが復習の目標です。
水泳の泳法を説明されて理屈でわかっても泳がなければ習得できません、
国語だって手を動かさないで、空欄を眺めて考えて終了ではけして力が付きません。
量を増やしたり、参考書を増やす必要はありません。
テストとテキストの範囲で十分です!
頑張ってくださいね。
宙太乙です。
本職でも頑張ってください。
スレが下がり過ぎなので。
6年生の皆さんは一番大変な時期だろうなぁ。
W1クラスが一番楽し〜、他のクラス真面目でつまらなそう、と放言していた子供が
実はGクラスを目指していることに驚いた5年の冬
そう、放言していないとやってられないんだよ。察してやれよ!
298 :
実名攻撃大好きKITTY:2014/01/08(水) 21:15:07.61 ID:MOQmwtoz0
1人やめたら入ってくる金がいくら減るか、それが大切いやそれしか興味はない
数=金だよ
なんでもいいから入塾して金払ってくれよ
新小4で来月から通塾。
今度保護者説明会があるけど、1.5時間。
長いなあ、何話すんだろ?
>>299 うちは本部系だけど、授業サイクルの話とか家庭学習についてとかだったかな。
各教科ごとにノートを用意してくださいなどなど。
確かに時間が長かったw
受け取るテキスト類はとっても重たいので要注意です。
新6年の説明会はなんだかなって感じでしたよ。
アットホームな雰囲気だから日能研を選んだんだけどなぁ。
室長も職員も常駐じゃなくなるって意味が分からないし、
何を目指しているのかさっぱり。
>>300 ありがとうございます。
ググッて授業内容や宿題の話かなーと見当つけました。
そういえばテキスト配布もあるんですね。
主人が行きたいみたいなので、私は子供と留守番でもしていようと思います。
重いテキスト持ち帰るの大変だし、
私は通塾してからも、塾の人と話す機会があるだろうから。
室長が兼任になるそうだが、経費削減?
本気で心配になってきた…
303 :
300:2014/01/26(日) 06:59:33.85 ID:CHZNpoFQ0
>>302 室長は、例えばA校〜C校までの3校舎を3人でグルグルするのか、
1人で兼任するのかどちらなのか良く分からなかった。
職員もいろんな人が出入りするらしいけども、
うちの子は人見知りだから、どうなることやら。
外からの風で今までとは違った刺激をって感じの話だったけど、
たまにだったら分かるけど、常に吹いてる必要があるのか・・・?
落ち着かなくなりそう。
入試報告会の案内をもらったけど、
合格した学校は短冊見れば分かるし、
今年度はうちの興味ある学校が少なかったから、
行く気しないな。
報告以外に何か有益なお話しでもあるのでしょうか?
形式倍率と実質倍率、あとどの程度の偏差値の子達が受験して、合格割合がどうだったとかじゃないかな。
R4は高くてもR3が低かったら、その志望校に絞った対策を取れば合格できる可能性は高くなる。
306 :
実名攻撃大好きKITTY:2014/02/23(日) 16:58:31.20 ID:7xXuitd50
Aクラススレはなんで無いの?
間違えた、ここが関東で言うAクラスか
Mクラススレはなんで無いの?と聞きたかった…
>>307 以前はありましたよ。過去ログを見ると皆さん優秀で。
Nのスレはここだけになっちゃってますね。
なんとか5年を乗り切ったと思ったら、6年のスケジュールは凄いですね。
志望校のR4と5年の平均が一致してるけど、まだまだなのかな。
行けるとこまで駆け抜けるしかないのかな。
まだまだだった
310 :
実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 02:05:41.25 ID:ng9kI6600
できればクレームを言わず授業料を最後までおさめてください
お願いします
難関校にはほとんど入りませんが、どこかの学校には必ず入りますから
選ばなきゃどっか入れるだろうねえ、特に女子は。
6年の娘は実は違う学校が志望だといふ、
本当は汐汲坂の学校へ行きたいといふ、
私は驚いて成績表を見る・・・
東京と阿多多羅山の差どころじゃない。
はぁ・・・・。
子が夏期講習に行きたくないらしい。
きちんと復習するチャンスだから、基礎クラスだと行った方がいいよね?
最終的には子供のモチベーションが全て。
親が無理矢理やらせても身につかないし、仮にそのまま志望校に合格して通っても学校生活でつまづいた時に自分は悪くない。悪いのは親や環境だとなる。
親に出来ることは、ここの志望校に入れば、こんな学校生活ができて、将来はこうなれるかも知れないとか、道を標してあげることだけ。(あと費用面も)
選択肢を用意しても、子供に決めさせないと。
315 :
312:
>>313 何年生かによるかと思うけど…。
クラスうんぬんじゃなくて、何で行きたくないのかの方が大事なような。
ただ気分の問題でなんとなくだったら、夏休みもなんとなく終わっちゃう気がするから、
行った方がいいのかも。
講習に行ったから復習が完璧なんてことはなくて、
結局は家庭で自分がやるしかないし。
>>314
私はまったく同じ考えで今まで来たんだけど、
6年の今になって、もう1ランク上を目指してると言われてちょっと動揺してる。
まぁしばらくはお手並み拝見するしかないのかな。