学習&珠算塾の春夏秋冬【Episode4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1半熟講師
前スレ主が去ったことは住人の皆さんご承知のことですが
私としては超ベテラン氏の帰還を待つことにします
自分が立てたスレ

これからの珠算塾【第1部】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1137466706/l50
とのM&Aとでも言いましょうか^^

せっかく危機スレ主のびんぼう父さんとも仲良くなれたので
語りやすいスレを求めてました

不満のある方もいらっしゃるでしょうが
950までは目をつぶっていただけると助かります
住人の意見により住み分けは考えますので・・・

特に参加資格はありません
生徒の立場、保護者の立場でおっしゃっていただいても
参考にさせていただきますm(__)m
2半熟講師:2006/06/30(金) 20:21:30 ID:AS8VBc1f0
前スレ

【2006】塾の春夏秋冬No3【初夏版】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1147925740/l50

これからの珠算塾【第1部】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1137466706/l50
3半熟講師:2006/06/30(金) 20:22:40 ID:AS8VBc1f0
前スレ

【2006】塾の春夏秋冬No3【初夏版】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1147925740/l50
これからの珠算塾【第1部】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1137466706/l50
4半熟講師:2006/06/30(金) 20:23:27 ID:AS8VBc1f0
ダブってしまった・・・
操作ミスですスマソorz
5半熟講師:2006/06/30(金) 20:33:23 ID:AS8VBc1f0
関連スレ(経営者向け)

【The Summer】塾- 24 Hours【of 2006】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1151547898/l50

危機を乗り切る塾の知恵袋
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1145242457/l50

【一斉指導】塾経営者がノウハウを語る【個別指導】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1137438451/l50

自分の事情に適したスレを見つけて頂ければ幸いです
6MSP:2006/07/02(日) 18:37:59 ID:1TxLAFk+0
遅くなりました。
これから宜しくお願いいたします。MSP
7半熟講師:2006/07/02(日) 20:27:14 ID:RxsD1R9B0
>>6
辻説法にはよろこんで付き合いますよ^^
前スレ主と異なり
凛としたものは皆無の
クラゲでよろしければw
8MSP:2006/07/02(日) 23:11:57 ID:1TxLAFk+0
辻説法とはなんだか妙な気分。

前スレ996
「だ」が抜けている。
お叱りの皆様もうこの様な訂正は致しませんので、
これだけはご勘弁頂ければ幸いです。
最後の最後まで、申し訳ありませんでした。MSP
9半熟講師:2006/07/03(月) 03:11:59 ID:NeqV1yXG0
>>8
辻説法はびんぼう父さん語で
「マターリ語る」って意味です
そう気になさらずにw

誤字・誤変換に関しては職業柄も
あるのでしょうが
そんなに気にしなくていいと思いますよ

私が「シスの復習」と誤変換したことにより
思わぬレスが返ってくることもあるんですから^^;

スレは小説や論文と異なり
複数の人間の断片的なレスで
創られるものなのですから
失敗とそこから発生する偶然を
歓迎しますね^^


10MSP:2006/07/03(月) 15:26:31 ID:g69RyzpK0
>>9
なるほど。

ところで、素朴な質問で恐縮ですが、
そろばんで、分数の計算ってできるんですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:32:43 ID:WQUrqx0x0
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
12半熟講師:2006/07/03(月) 19:57:36 ID:NeqV1yXG0
>>10
出来ないこともないでしょうが
演算結果は整数+小数(帯小数)になるでしょうね

明治・大正時代にはそろばんを2段に重ね
上段を分子用
下段を分母用としたそろばんも製造されてたようですが
技術計算では計算尺と筆算が主だと
思われますが・・・どうなんでしょう?

13教訓:2006/07/03(月) 20:10:48 ID:TZi8zD0B0
B−−−C−−−D
BからCに行く道が通れなくなれば
BからDに行けなくなる。
14MSP:2006/07/03(月) 21:11:11 ID:g69RyzpK0
>>13
そうですね。
二つの間に中間点が必ずあると考えると。
やっぱりどうしようもないか?
15MSP:2006/07/03(月) 21:32:31 ID:g69RyzpK0
>>12
へぇ〜 2段に・・・。

もしも円形のそろばんがあったとしたら?
なにか変わったことできますかねぇ。

意味無いか。
使いにくそうだし・・・。
16通りすがりの名無し:2006/07/03(月) 23:23:36 ID:e9eG2gQC0
>>15>円形のそろばん
そろばんではありませんが「分数計算のための教具」として
ロータグラムと全円分度器を組み合わせたようなものがあります。

「時間の計算」を教えるのにも使えますが・・・
日本と欧米とは分数に関する語彙(発想)が異なるので
日本の教育ではさほど必要では無いかもしれません。
17MSP:2006/07/03(月) 23:51:08 ID:g69RyzpK0
>>16
へえ〜そうなんだ。(円形のね・・・)

どう異なるのか出来れば教えていただけませんか?
石原都知事の仏に対する発言が物議をかもし出したことを
思い出しました。
18半熟講師:2006/07/04(火) 01:20:41 ID:dijDzLzG0
>>13
人類のなかには
迂回路や地下に穴を掘ったり
空を飛んでいこうとするアフォもいますよね

それが進歩の礎なのでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:38:36 ID:BXvvPQP40
B−−−C−−−D

これを紙(例えば、A4)に
_________
|.            .|
|.            .|
|.B−−−C−−−D.|
|.            .|
|.            .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
のように書きます。
文字を書いた面が「山」になるように真ん中からA5の紙が2枚になるように山折りにします。
するとBの裏にDが来ます。

これをアフォと言う勿れ。
これが「ワープ」なのだと、つづれ屋21エモン君が言っていました。
20半熟講師:2006/07/04(火) 06:20:21 ID:dijDzLzG0
>>19
ワープ理論のことはよく知りませんが
近世まではヨーロッパ、インド間の航路で
喜望峰を通るのが常識だったのが
近代の土木技術者がスエズ運河を
造っちゃって常識が覆りましたからね

簡単にあきらめるなって教訓でしょうか^^
21半熟講師:2006/07/04(火) 06:24:34 ID:dijDzLzG0
>>15
円形ではありませんが
扇型のそろばんなら写真を目にしたことあります
PCのキーボードと同様
使い勝手を求めてたんでしょうね

22MSP:2006/07/04(火) 17:14:56 ID:XFq3a+7m0
>>19
分かりやすい説明ですね。

何処まででもみえる望遠鏡があったら?
最後に何が見える?

答え 自分の後頭部

っていうのがありますね。

しかし、途中でブラックホールにつかまると?

韓国の少年が将来超ひも理論を使って
そんなことを(ワープ旅行)実現しようと
頑張って勉強しているみたいですね。
23半熟講師:2006/07/04(火) 21:27:52 ID:dijDzLzG0
>>22
光が地球の重力の影響をモロに受けるとすれば
(地球の球面上を平行に移動する)
そうなるんでしょうね
実際にはどうなんだろう?

ところでMSP氏が専門で扱ってる教科は
国語ですか?
多くの文学作品に精通してるようですが・・・

24本人努力:2006/07/04(火) 21:45:18 ID:Pe0hhPn5O
地球程度の質量しかない星では残念ながら、光はほとんど影響を受けません。
せめて太陽並の質量が欲しいところです。それでも曲がる程度ですが…
重力による空間の歪み…アインシュタインはカコイイ
25MSP:2006/07/04(火) 22:51:28 ID:XFq3a+7m0
>>23
中学迄なら何でもやらなければいけません。
高校は国語を生徒と一緒に考える程度です。
高校英・数は専門の先生にお願いしています。

>>24
ボーアはどうですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:08:18 ID:zyZ9HfiG0
ワイヤーが切れて自由落下しているシンドラーエレベーターの中はかなりよい慣性系であり、
重力なるものは慣性力である。
27半熟講師:2006/07/05(水) 04:12:39 ID:bgbvdUnA0
>>24
と、いうことは途中途中に
反射鏡付の人工衛星でも配置しない限り
地球上で望遠鏡を使って
自分の後頭部は見えないってことでしょうか?
私の理科知識なんて
学研の学習漫画レベルなんで
今後ついていけるかなぁ・・・


28半熟講師:2006/07/05(水) 04:22:50 ID:bgbvdUnA0
>>25
もう少し国語に身を入れとくべきだったと
後悔の毎日です
おもしろい問題があったら
出題していただけると助かります^^


29半熟講師:2006/07/05(水) 04:25:57 ID:bgbvdUnA0
>>26
エレベーター内が無重力になるってのは
聞いたことあるんですが
どうしてなんでしょう?
何らかの力と力の釣りあいがとれてるからですか?

30MSP:2006/07/05(水) 15:17:44 ID:Y6dx9pSO0
>>28
国語は先人の知恵。
実際の経験必要。
しかし、予め読書で経験しておくと、
実際に訪れた時の判断に違いが出来る。

学生の頃読んだ印象と社会人になって読んだ印象に
変化が現れるそうです。

しかし、「羅生門」については
いまだに学生の頃のまま反発し続けています。

学生の頃
「羅生門」を10字以内で述べよ
という問題の先生の答えに今も反発している自分がいる。

答え 大人になるための儀式

それを聞いて
大人なんかになってやるものか!
と思った。

あなたは・・・・。
31本人努力:2006/07/05(水) 15:26:24 ID:+JrmSht4O
ボーアといえば原子模型
32半熟講師:2006/07/05(水) 16:03:02 ID:bgbvdUnA0
>>30
「羅生門」は黒澤映画でストーリーを把握したに
過ぎません
まぁ感想としましては単純に
「人間はなかなか正直になれない生き物だ」
ってことですね

人は成長するにしたがって
集団内の様々な精神的雰囲気を考慮して
仮面を身につけるようになる
その虚像を守る為には
偽証も辞さない

傍観者(=目撃者)からみれば
嘘つき、欺瞞と罵倒するわけですが
さいごの「オマエモナー」
のオチはいいとこついてると思います
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:21:35 ID:zyZ9HfiG0
>>29
外の世界がまったく見えない自由落下をするエレベーター内では、
物体に対して力を加えない限り物体は運動状態を変えません。
これを慣性の法則といい、この法則が成り立つ系を慣性系といいます。
つまり、この系で宙に静かに物を手から離すと浮いている状態が作れます。
裏を返すと、我々のいる地上は、宙に静かに物を手から離すとその物はじっとしていませんから、慣性系とは言えません。
このエレベーター内からは、外の世界がまったく見えませんから、重力という力によって自由落下していることなど知る由がありません。
つまり、自由落下しているこのエレベーター内にいる人は、まったく力が働いていないように感じるのです。
これが慣性系です。

以上は、高校までの物理ではなかなか理解できない内容です。重力を「みかけ」の力として捉えているからです。
高校までの物理を知っていると混乱してしまいます。

重力を既知の真の力(「みかけ」の力ではなく)と捉えると、
我々のいる地上は局所的には慣性系と見ることができます。
正確には、地球は自転しているので、遠心力というみかけの力が生じることで慣性系とは言えませんが。
一方、自由落下している透明なエレベーター内では、外界が見えるので重力の存在が理解できます。
すると、エレベーターの床方向には重力が働いていることになります。
一定の力を受けて運動をしているので、エレベーターは局所的に慣性系とみなせる地上に対して
等加速度運動をしていることになります。
ゆえに、エレベーター内では、みかけの力が重力とは反対方向(鉛直上方)に働いているように感じます。
加速している電車の中にいると、後方へ押されるような感じがするのも同じことです。
このとき、エレベーター内は非慣性系です。
慣性系に対して加速度運動をする系は非慣性系であるという性質のためです。
非慣性系ゆえにその系内ではみかけの力を感じるのです。あるいは、みかけの力を考えないと矛盾が起こってしまうのです。
非慣性系であるこのエレベーター内では、その中にある物体には重力と、その正反対の向きで大きさが重力と等しい
みかけの力とが働いているので、その物体に働く力は釣り合っています。
重力が打ち消されているわけですから、無重力状態と感じるわけです。
みかけの力を考えないとこの無重力状態を説明できないという矛盾が生じます。

これが高校までの物理での理解です。

以上、非常に下手糞な文章なので、おそらくはわかりづらいです。ヘッヘッヘ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:23:39 ID:zyZ9HfiG0
>>30
追い剥ぎ婆は怖い。(9字)

やっぱり、句読点は字数に含めないと。
35MSP:2006/07/05(水) 16:35:44 ID:Y6dx9pSO0
>>31
アインシュタインとの論争を
どのように思っていますか?
36MSP:2006/07/05(水) 16:49:10 ID:Y6dx9pSO0
>>33
落下速度が同じになった場合。

ではどうでしょう?
37MSP:2006/07/05(水) 16:51:37 ID:Y6dx9pSO0
>>34
大人になる為の儀式。

ではどうでしょう?
38半熟講師:2006/07/05(水) 16:51:43 ID:bgbvdUnA0
>>33
つまり落下する力とその高さに居続けようと
する力が打ち消しあってるってことですか?
これ以上考えたら頭禿げそうですorz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:48:55 ID:zyZ9HfiG0
>>36
なるほどね。

>>38
まあ、そんなところです。



7発目がきましたね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:50:30 ID:zyZ9HfiG0
>>37
常用漢字の使い方として
「為(ため)」って認められてるの?
そこのところがよくわからないからなんとも。

時々 とか 色々 とか 事

はダメだから。
41MSP:2006/07/05(水) 18:12:23 ID:Y6dx9pSO0
>>40
こういうときの逃げ道として、
森鴎外と夏目漱石の話しで切り抜けます。

森鴎外→きっちりとしている。
夏目漱石→自由奔放

夏目漱石が僕はすきだな。
って・・・。

これで逃げ切れるか?(汗)
42本人努力:2006/07/05(水) 18:21:11 ID:+JrmSht4O
神はサイコロをふらない

に禿同
43MSP:2006/07/05(水) 18:31:56 ID:Y6dx9pSO0
>>42
でも課題として残ったのでは?
44半熟講師:2006/07/06(木) 04:15:28 ID:g/zIIgzv0
>>37
広辞苑で調べてみましたが
黒澤の「羅生門」は他の小説(藪の中)等を
ミックスした作品のようですね
不勉強でした
お恥ずかしいorz
図書館逝ってきますm(__)m

大人になる為の儀式って・・・(ry
ポッ

45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:07:27 ID:cOplERco0
46MSP:2006/07/06(木) 15:53:08 ID:yIxAxE/b0
>>44
前から気になっていたんですが
ors
m(__)
(ry
の意味が分からないので教えて。
47半熟講師:2006/07/06(木) 19:40:10 ID:OhRk0FZT0
>>46
orz→崩れ落ちる男(oが頭で四つん這いのかたちに見える)
m(__)m →三つ指立ててお辞儀してるように見える
(ry→(略)って意味です

言葉は生き物ですね^^
羅生門借りました
脳内データーベースのバグ取りに入りますm(__)m

48半熟講師:2006/07/06(木) 20:23:26 ID:OhRk0FZT0
略奪をためらってた下人も
最初は義侠心に端を発したとはいえ
一度のぼせあがると
老婆から着物を奪い取るほどに
あっさりタガが外れちゃうものなんですね

私の能天気な日常も一度脅かされると
ああなっちまうのかもしれません

大人って一体何なんでしょうね
49名無し:2006/07/06(木) 22:39:32 ID:gDFinMnm0
正義を語っても、ちと困ればその正義を捨てる。
ならば、正義を語らぬがささやかな、、、。
50MSP:2006/07/06(木) 22:56:02 ID:yIxAxE/b0
>>49
正義によりけりでは?
また正義はその人の立場によって
相対化されるのでは?

正義と正義の不毛な対立を
我々は学習しているのでは?

客観的絶対的正義ってありますか?MSP
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:23:35 ID:dvg1PIPY0
>>49
昔、正義を語る輩は馬頭って人がいたけど、
そいつには正義を語る資格がなかっただけだろ?
そいつは、それを自覚することでぎりぎりアイデンティティーを保っていたんだと思う。
そいつに哀悼の意を示してザーメン!じゃなかったアーメン!
52ポエム:2006/07/07(金) 02:36:10 ID:hhA7OzI/0
こいつは一体何なんだろうと思う

自分を誇張し他人を見下す
価値観の違う他人を相容れない
弱いところを突かれれば逆切れ
理性も常識もない

よく「弱い犬ほどよく吠える」と言うが
それに当てはまる人間が本当に存在するとは思わなかった

奴は今までどんな人生を過ごしてきたのか
奴はこれからどんな余生を送るのか
そして、どれだけの人間に迷惑をかけるのか
なぜこんな人間ができあがったのか

奴は言った
「正義を語る人間を罵倒する」
奴の言う正義とは何か?
正義とは奴が手に入れられなかった何かなのか?
何かがズレている

醜さを曝け出して
悪臭を他人に振り撒き
不快感だけを残して
奴は去っていった

しかし、奴の残した悪臭が
あたり一面に漂う
まるでゴーストのように

不快だ
十分に不快だ
こんなに不快な人間は他にはいない

こいつは一体何だったんだろう?
53半熟講師:2006/07/07(金) 05:51:58 ID:rCYqQ+570
>>MSP氏
MSP氏の先生がおっしゃった
「大人になるための儀式」
という解釈がどうしても理解できないのですが・・・
それを聞いたとき何か補足説明は
ありましたか?
54半熟講師:2006/07/07(金) 06:02:49 ID:rCYqQ+570
>>49
「超」を名乗っても、ちと困ればそのコテを捨てる
ならば、最初から「超」を名乗らぬほうが
一般的に好感もたれるでしょうね

557詩:2006/07/07(金) 12:32:53 ID:V9bv2ue00
>>49
正義、正義といきがっていたのはCBだけだったと記憶するが。
56MSP:2006/07/07(金) 16:32:14 ID:1H6i+M7v0
>>53
芥川龍之介(作者)の意図が
「大人になるための儀式」
生きてゆくためには、手段を選ばない。
また、弱者を蹴落としてでも生きていかなければならない。
こんな感じでした。

しかし、作品は作者の手を離れたとき、
すでに読者のものになっているはずです。

だから、読者が10人いれば10通りの
解釈があっていいはずです。

多数の人は、
「人間、窮地に追い込まれると何をするかわからない」
と言う解釈でとどまります。

しかし、芥川は「大人になるためには嫌なことでもしなければならない」
と言うことを投げかけたのだと、だから「大人になるための儀式」を
この主人公の内面の変化を通して描いた。と言う感じでした。

ただ僕は「悪」をしてまでと解釈していますので、
それはどうか?と言っているだけなのです。

おかしいですか?
おかしいでしょ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:45:44 ID:iajgoAZW0
>>56
論説文で「大人になるための儀式」を主張しているわけじゃないんだからねえ。
作者自身は「大人になるための儀式」を主張したかったのかもしれないが、
小説だと感じ方は人それぞれだからなあ。
だけど、客観的に読み取るのならば、
「人間、窮地に追い込まれると何をするかわからない」
というのが普通だろうな。「衣食足りて礼節を知る」という言葉があるぐらいだ。
そういうふうに物語が展開されていると思う。
「大人になるための儀式」を主張したくてこの物語を書いたのならば、
あまりにも表現力が乏しかったと言わざるを得ない。
確かに、「大人になるための儀式」と言われてから読めば、ああそうだな、と感じることはできようが、初見ではほとんど無理。
その先生は自分で読んでそう感じたのではなくて、読みもせずに最初から教科書ガイドを読んで、
そこにあった天下り的答えだけを生徒に教えただけと思わざるを得ない。

実際に、教科書ガイド頼みの教師がいるんだよ、これが。
こういう教師は、教師なんか辞めて、肉体労働でもしたほうが日本のためになるのではないかと・・・。
58半熟講師:2006/07/07(金) 20:31:06 ID:rCYqQ+570
>>56
大人になるということが
ある種の束縛から解放されて
新たな環境に適応するという意味であれば
その先生の答えも納得できます

この場合は主人からリストラされたって
ことでしょうか・・・
それまで忌み嫌ってたことも
失業すればなりふりかまっていられない
たとえそれが良くないこととわかっていても

あたりまえといえばあたりまえですね

>>57
教科書ガイドってそこまで深読みしたものが
記載されてるんですか・・・
それはそれで凄いですね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:37:30 ID:fF+peIsb0
芥川は本来「トロッコ」程度のものしか書けない。
だから、今昔物語などの説話集を捩ったに過ぎない。
と、思うがどうでしょう?
最期も自分の才能のなさに気付いて自殺したみたいだし。
60MSP:2006/07/08(土) 16:16:33 ID:q5xiDpcf0
>>59
「将来に対する漠然とした不安」
とは聞いていますが、・・・。
才能を認めた漱石は芥川にもっとゆっくり生きてほしかった。
しかし芥川は漱石亡き後、生き急いでしまったのでは・・・。
61半熟講師:2006/07/08(土) 16:38:17 ID:lPa8UjM60
健康を害し、親類の負債整理なども、
彼に追い討ちをかけたのかもしれませんね。
緩和ケアも未発達の時代でしょうし。

62MSP:2006/07/08(土) 17:06:28 ID:q5xiDpcf0
>>61
本人でなければ誰も分からない部分ですね。
ただ「河童」のような作品を読むと、
やはり精神的にかなりまいっていたと思われますね。
63半熟講師:2006/07/08(土) 17:31:31 ID:lPa8UjM60
>>62
この先読む作品ですね。それは^^;
トロッコと舞踏会くらいしか見覚えありませんorz
芥川作品はほとんど読破されたんですか?

64MSP:2006/07/08(土) 17:48:54 ID:q5xiDpcf0
>>63
読まないほうがいいと思います。

いいえ、ほんの少しです。
「読まないほうがいい」は言い過ぎかもしれませんが、
感受性が高いと「人間失格」を読んだときのような
かぶれ、もしくは精神的な崩壊を経験するやもしれませんから。
65半熟講師:2006/07/09(日) 07:07:57 ID:GU/QKT6K0
>>64
「河童」を優先して読んでみました
治安維持法が公布されたころの社会風刺を盛り込み、
山本周五郎:「青べか物語」、ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」
などを連想させた作品ですね。
私の読解力なんてこんなもんですorz

次の課題図書は「人間失格」ですか・・・
読んだら私も河童化するかもw

66びんぼう父さん:2006/07/09(日) 12:42:27 ID:v/VRqhob0
すっかり文学研究会の様相ですな。
67MSP:2006/07/09(日) 12:44:27 ID:N3ogkLy60
>>65
ありゃりゃ。
すごい努力家ですね。

「人間失格」を読むのならばその前に夏目漱石の「こころ」を読んでおけば
「人間失格」をよんでも、かぶれ、もしくは精神的な崩壊を緩和できるでしょう。
68MSP:2006/07/09(日) 12:49:35 ID:N3ogkLy60
>>66
こんにちは
父さん、父さんのご意見ぜひお願いします。

半熟さんの情熱に圧倒されています。
69びんぼう父さん:2006/07/09(日) 13:55:15 ID:w9NErS0N0
私は半年通った某大学文学部で、
「文学」として漱石、鴎外、太宰を強制的に読まされてから、
そのあたりの小説はカンベンしてって感じですよ。

どうも文学者然とした小説家は苦手ですな。
「戯作者」には興味がありますけどね。

そんなワケで文学談義はロム専です。
70MSP:2006/07/09(日) 14:36:12 ID:N3ogkLy60
>>69
なるほど

「戯作者」でなにか話題をお願いできませんか?
71半熟講師:2006/07/09(日) 17:55:02 ID:Noiiqbvk0
>>66
もう相手にしてもらえないかとも思ってたんで
立ち寄ってもらえて嬉しいです^^

72半熟講師:2006/07/09(日) 18:16:10 ID:Noiiqbvk0
>>67
「坊つちやん」なら読んだことあるんですけどね。
倣岸不遜なDQN教師ってイメージでした。
図書館が開くのが火曜日以降なんで。
亀レスになると思われ。

精神崩壊については心配しなくていいと思いますよw
ただでさえ
「ピントが外れてる」
「空気読めない」
等と叩かれてますんで^^;




73MSP:2006/07/09(日) 19:15:43 ID:N3ogkLy60
小話1
ひげじゅうかおだらけ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:53:45 ID:a9rYKYZ70
0点
75MSP:2006/07/09(日) 21:11:31 ID:N3ogkLy60
小話2
○肉○食→(焼)肉(定)食
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:21:35 ID:tcXPsktt0
0点
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:16:31 ID:tcXPsktt0
         脂肉多食→脂肉太腹→脂肪→死亡、、、完
            Most Suspicious Person   完
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:17:35 ID:nLH53IQ50
焼肉間食
79びんぼう父さん:2006/07/10(月) 12:03:16 ID:H4FzD3NN0
>>71 半さん
何をおっしゃいますやら。

実はここんとこカキコが怖くてね。
危機スレでも当り障りのないことしか書けません。
80半熟講師:2006/07/10(月) 12:49:25 ID:DBbxnQNt0
>>79
私もそうですよ
送信時は常に^^

恐怖を認めない人は
結局恐怖に押しつぶされるでしょうね
かつて卑怯、姑息、ショボい等と罵倒してたことを
やらざるを得ないくらいにw


81MSP:2006/07/10(月) 17:30:46 ID:+7BQ9k3w0
>>79
僕の勘違い発言からお父さんところに迷惑かけて
戸惑っています。
82びんぼう父さん:2006/07/10(月) 18:08:14 ID:+ew8F4+G0
>>81
なんのことですかな。
いまのところ無問題ですよ。
83びんぼう父さん:2006/07/10(月) 18:13:58 ID:+ew8F4+G0
カキコが怖いと言ったのは、
いくら注意して書いていても、
曲解しようと言う意図があれば、
いくらでも曲解できると言うことについてです。
84MSP:2006/07/10(月) 18:27:18 ID:+7BQ9k3w0
>>82
わかってて、この有り難いお言葉、感謝します。
>>83
そうですね。
85半熟講師:2006/07/10(月) 20:14:37 ID:DBbxnQNt0
>>83
曲解についてはそういう見方もあるなと
気楽に考えてます
自分の意見が総てを司ってるわけではないのですからw
言葉のアヤも2ちゃんを楽しむ隠し味かなと^^;


86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:05:45 ID:5e37gm6d0
半熟講師がこの先生きのこるには?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:55:47 ID:FUyVXus50
半熟先生凄いですねえ。巴ソロバンフラッシュ暗算2けた10口に出てますよ。
いやあ、驚きました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:31:50 ID:FUyVXus50
半熟先生は、3桁はやらないんですか?
ぜひやって見せてください。
89MSP:2006/07/11(火) 14:52:13 ID:mNX9N9/30
>>77>>86>>87
意味不明

>>85
なるほど
90MSP:2006/07/11(火) 15:23:20 ID:mNX9N9/30
>>87>>88
同じ人のようですが、
半熟さんを特定した書き方?
に見えて気になるのですが、
何か意図があるのですか?
91MSP:2006/07/11(火) 18:57:22 ID:mNX9N9/30
半熟さんまさか図書館?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:05:15 ID:5e37gm6d0
>>89
スレの流れから少しは考えてみてください。
93半熟講師:2006/07/11(火) 21:43:00 ID:lU8uFoY70
>>90
詳しくはわかりませんが
他のそろばんスレを見たところ
どうも私の本名が判明したようですね
まぁ素性が割れても恥じるカキコは
してないつもりですが・・・
とりあえずココでは芸名感覚で
「半熟講師」で扱ってもらいたいです

94MSP:2006/07/11(火) 21:44:36 ID:mNX9N9/30
>>86>>92
同じ人のようですが。
よくわかりません。
どこで?なぜ?
95MSP:2006/07/11(火) 21:47:49 ID:mNX9N9/30
>>93
こんばんは。
かぶってしまいました。
96MSP:2006/07/11(火) 21:56:09 ID:mNX9N9/30
僕はわかってもわかりませんので。
安心して下さい。

これからも宜しく。MSP
97半熟講師:2006/07/11(火) 22:01:34 ID:lU8uFoY70
>>91
ご名算です^^

「人間失格」読んでみました
(時間がないので「こころ」は後回し)
主人公の道化に走る心情は理解できます

日常生活で厄介な作業の一つは
他人のありがたくもない(時には迷惑)行為に
嬉しそうなふりをすることなんで・・・
求めてもいないのに一方的に渡しといて
なお見返りを求めるときもあるんで
面倒くさいことこの上ないですw

ま、私の場合、葉蔵ほどの強迫観念はなく
せいぜい「トロッコ」の少年が冷淡な態度を
取り繕う為にあめ玉をほおばる程度のものなんですけどね^^;

98半熟講師:2006/07/11(火) 22:54:13 ID:lU8uFoY70
>>96
本名を指摘されても
こっちとしては肯定・否定のしようがないんですよね
証明不可能なんでw

自分の立場を超え、実生活ではほぼありえない
自由な意見のやりとりを求めてるだけなんですけどねぇ・・・


99半熟講師:2006/07/11(火) 22:56:23 ID:lU8uFoY70
>>88
たぶん無理ぽw
練習はしてるんですけどね


100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:52:52 ID:5e37gm6d0
>>98
身分証明書をIDとともにうp。
101半熟講師:2006/07/12(水) 00:03:46 ID:ZturHV7S0
>>100
その手がありましたね^^
予想外のトラブルが怖いんでやらんけど・・・
100ゲトおめ
102MSP:2006/07/12(水) 06:42:52 ID:9H19PdEx0
>>101
香川県高松市 学伸塾 山田 一郎 MSP
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:37:34 ID:ciFA7bFD0
>>102
いいのか、そんなことして。
104MSP:2006/07/12(水) 07:52:42 ID:9H19PdEx0
>>103
自己責任の及ぶ範囲です。
105半熟講師:2006/07/12(水) 12:19:39 ID:ZturHV7S0
>>102
さすがに面食らったぞな、もし。

106MSP:2006/07/12(水) 12:45:04 ID:9H19PdEx0
>>105
こんにちは。

対策は一応考えてますので、
ご心配あるなかれ。
107半熟講師:2006/07/12(水) 12:55:59 ID:ZturHV7S0
>>106
他意はなくともここでは
相手を烈火のごとく怒らせることもありえます
住所と電話番号を晒す行為なんで
心配しますよ、普通。

108MSP:2006/07/12(水) 13:08:40 ID:9H19PdEx0
>>107
僕が心配なのは逆にここでもう相手をして頂けないんじゃないか?
ということの方が心配です。
109半熟講師:2006/07/12(水) 13:19:13 ID:ZturHV7S0
>>108
あなたの場合は大丈夫でしょう
むしろそれは私のほうです
そろばん塾の助手なんて塾板では相手にされないのが
普通なんですからw
それでも語り続けてるとどこからともなく
奈々氏さんが貴重なレスをしてくれることも
あるんですよね
というより全てが私にとって貴重なものと考えてます

問題はそれを捉える自分の分別と
見極める眼力にかかってるんですけどね^^

110MSP:2006/07/12(水) 13:26:33 ID:9H19PdEx0
>>109
あなたは素晴らしい。
僕と違って努力を惜しまない。
なにからでも自分を高めようとしている。
実績にあぐらをかくこともない。

尊敬していますよ。
111半熟講師:2006/07/12(水) 13:34:28 ID:ZturHV7S0
>>108
あ、あと経営者専用スレなんで手はださなかったんですが
懇談会において
「ただ、子供が嫌がるのを無理に来させると
かえって逆効果になりますから、お子さんと良く話して下さい。」
との言動は珠算塾(要するにウチ)と発想が微妙に異なりますね

嫌ならこれ以上触れる気はありません
112MSP:2006/07/12(水) 13:36:06 ID:9H19PdEx0
どう違うのですか?
113びんぼう父さん:2006/07/12(水) 13:40:27 ID:mTeNY1wR0
>>102
銀行の記入見本に良くあるような名前ですなあ。
(本名だったら失礼!)
114半熟講師:2006/07/12(水) 13:41:14 ID:ZturHV7S0
>>110
単にあぐらをかく場所がないんですよw
20代は「無口で働く肉体労働者」だったんで
「言葉」を商売道具にする仕事には
今でも戸惑ってます

相手は殆ど小学生
○○化、○○性、効率等とそれだけで説得力をもつ
便利な専門用語の羅列は通用しない世界なもんで・・・
115MSP:2006/07/12(水) 13:48:03 ID:9H19PdEx0
>>113
それ、それ。
学生時代、先生が始めて出欠を取るとき
「ああ、之なら読める。」って安心してくれました。
実際、生徒の名前読み違えるのって、先生はらはらしてたみたいです。

どうせなら、太郎のほうが良かったかも?
116MSP:2006/07/12(水) 13:55:27 ID:9H19PdEx0
>>114
囲碁を教えてますので
>便利な専門用語の羅列は通用しない世界なもんで・・・
良く分かります。
小1生に「劫」(こう)を説明するときなどは、もう諦めモード
でしたよ。
117半熟講師:2006/07/12(水) 14:05:16 ID:ZturHV7S0
>>112
小学2年生であれば勉強(or珠算)を嫌がるのは
あたりまえってことです
子供に選択肢を振ったら遊ぶことを選ぶに決まってるでしょう

とにかく無理やりでも来させて
あとはこちらで自分の教える分野の魅力を
相手の好みを探りながら説く作業をするのみです
教科によってそれが難しいのであれば
学校で100点を獲るという精神的な効用だけでも知れば
喜んで続けるんじゃないんですかね

見直しという習慣が身についておらず
実力はあるのに90点止まりのコが結構多いんですよ^^;

親御さんにはケース・バイ・ケースですが大概
「帰ってきたら『つらかったろうけど、よくがんばったね』って
言ってやってください」くらいに留めてますね

2、3ヵ月後(できたら半年後)それでも子供が「イヤ」というのであれば
別分野に目を向けるべきだと思いますけどね

118半熟講師:2006/07/12(水) 14:13:59 ID:ZturHV7S0
>>116
幼稚園〜小2に割り算を教えるときは
今でも言葉の選択に悩みますよ
教員免許をもったプロが何十分もかけて説明することを
長くても3分以内の説明で練習させなければならないんですから
「学校で習ってないからわからない」
等の反論をかわしながら・・・

割り算には「等分除」と「包含除」の2通りの考え方があり
生徒によっては混乱もしばしばですね^^;


119MSP:2006/07/12(水) 14:19:48 ID:9H19PdEx0
>>117
なるほど
>とにかく無理やりでも来させて
>あとはこちらで自分の教える分野の魅力を
>相手の好みを探りながら説く作業をするのみです
ただし親御さんの協力がなければ成立しません。
その親御さんに一応の覚悟を持ってきて欲しいから
あえて親御さんに予め伝えておきたいのです。
低学年は親御さんの協力が不可欠だと思っています。
子供にはまずなにに興味があるのかを探っていき、
そこから勉強にうまく移行させることを心がけています。

同じことを言っていると思いますが、どうでしょう?
120半熟講師:2006/07/12(水) 14:40:25 ID:ZturHV7S0
>>119
根はやはり一緒でしたね
恐らく懸念されてることは
親御さんが子供を預け、金を払うだけで
問題が解決した気分になることだと思うのですが・・・
それで上手くいくこともあるのですが
生徒の成績不振に関する不満を塾なり子供に
ぶつけるケースが起こりがちなんですよね

「鉄は熱いうちに叩け」とはよくいいますが
冷め切ってるのに力任せに叩く事例には
ホント頭を痛めますorz
生徒の持ち物、言動から察するにアメしかそれまで与えてなくて
ある日急にあせりだした親御さんがにわかにムチを取り出す際に
起こりがちみたいなんですけどね
121MSP:2006/07/12(水) 15:00:40 ID:9H19PdEx0
>>120
そうそう
>親御さんが子供を預け、金を払うだけで
>問題が解決した気分になることだと思うのですが・・・
最初にやっておかないと「いいことばかりいって・・・」と
なります。
僕は教材販売をしてて感じました。
売りぱなしでは後が続かない。
その場限りだから平気でいいことばかり並べ立てる。

塾はそうはいきません。
大切なお子さんをあづかる以上最後まで、
といっても大学入試までで終わりますが。

親の大変さは分かるつもりですが、
塾にいる時間より親と一緒にいる時間の方が絶対的に多い。
親御さんに塾の方針を最初に分かって頂いておかないと、
とんだことになる可能性があるからついつい最初に確認してしまいます。

122半熟講師:2006/07/12(水) 15:12:13 ID:ZturHV7S0
教材販売のみならば私でも当然
ありとあらゆるリップサービスしますねw
珠算指導者のなかにはそれやっちゃう人もいますが・・・

それでいて親御さんのクレームには
露骨に煙たがるんだよな・・・

かといって最初に免責事項の確認等を
しつこくやると相手がウザがって
契約締結に結びつかなくなる
恐れもあるんでこれもまたジレンマですね
123MSP:2006/07/12(水) 15:22:02 ID:9H19PdEx0
>>122
そうそう
だから今日の懇談すこし失敗したかな?
弱かったかな?と反省しきりです。

しかし、あれ以上は踏み込めなかった。
>契約締結に結びつかなくなる
こことのぎりぎりの懇談でした。
124半熟講師:2006/07/12(水) 16:28:47 ID:ZturHV7S0
>>123
とにかく乙です^^
対価交換のないものも含めて
人間の生業は
Plan,Do、Check、Actionの繰り返しですね

125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:36:05 ID:9H19PdEx0
>>124
今日は楽しかったです。
これからも宜しくお願いいたします。MSP
126MSP:2006/07/12(水) 16:41:08 ID:9H19PdEx0
>>125
私です。
127半熟講師:2006/07/12(水) 16:43:11 ID:ZturHV7S0
>>126
また学ばしてもらいます^^

128MSP:2006/07/13(木) 21:34:43 ID:rp071GR30
書けるかな?

>>127
こちたこそ教えて下さいね。
129半熟講師:2006/07/14(金) 06:46:34 ID:WGqP5XAH0
>>128
文系はもちろんのこと
ボーアとアインシュタインとの論争にも
通じてる方に何を教えるというんですかw

どちらが正しいかは別として
結局アレって今のところ
ボーア優勢って解釈していいのでしょうか?

130MSP:2006/07/14(金) 08:03:02 ID:gnW1ACQp0
>>129
結論から言うとどちらもどちらに見えます。
つまり、極大と極小で異なった現象が出来てしまうらしい。
だから、現在その統一が図られているみたいです。
そこから、超ひも理論が脚光をあびているみたいですが、
まだまだ、人間の知れるとことではないようです。
アインシュタインもボーアもまだまだ課題を我々に残していったとでも言うべき
段階にしか過ぎないといったところでしょうか?
131半熟講師:2006/07/14(金) 12:40:57 ID:WGqP5XAH0
>>130
まぁ、何十年も昔の論争ですからね
道のり、速さ、時間が密接な関係を持つで
オツムが止まってるものとしては
不確定性原理などという
速さがわかれば位置がわからん
位地がわかれば速さがわからん
から確率事象で扱うってのはピンとこないです

量子論や相対性理論を
高等学校までの定説化した学習課題として
本格的に扱うには
まだまだ時間がかかりそうですね

132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:36:18 ID:iIaoaw490
>>131
>まだまだ時間がかかりそうですね
半永久的に無理でしょう。
原子物理が新課程になって除外された今の高校物理の現状を考えて。
133半熟講師:2006/07/14(金) 14:53:03 ID:WGqP5XAH0
>>132
私も物理選択してないんで
うろ覚えですが
トムソンと長岡の論争を経て
ラザフォードの原子モデルが出来たって話は
今は削除されてるってことですか?

134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:20:49 ID:iIaoaw490
>>133
高校の物理は、プランク定数=0、光速=∞ と近似して成り立っている。
旧課程は、原子物理のところで唯一プランク定数、光速とも有限の値として扱っていたが、
今は範囲外になったらしい。

現代物理学は、プランク定数、光速とも有限の値として扱わないと理解できない。

おそらく、トムソンだラザフォードだというところは、範囲外になったか選択分野になったかのどちらかだと思う。
入試では範囲外であることがほとんど。
135半熟講師:2006/07/15(土) 09:58:16 ID:4DrRqToK0
>>134
ブランク定数・・・
まったく初めて聞く用語なんで
広辞苑であわてて調べました
要するにミクロの世界の仕事量を測定するうえでの
単位のひとつと解釈してよろしいのでしょうか?

かつての高校ではこんなことまで扱ってたとは驚きです

136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:04:54 ID:lgmsjgpR0
「大阪は醜い」誤解やで! 府がイメージアップ作戦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060113-00000160-kyodo-soci




137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:00:38 ID:c4aHDlXp0
おまい、バカなんだから見栄はって物理がどうこう言うな。
文学がどうのこうの言うな。(大笑い)

小学生低学年をどうに教えるか考えた方がいいよwww。
そろばん塾の手伝いの分際で、御託言いすぎだ。

少しは将来のこと考えてみろやwwwww
138MSP:2006/07/15(土) 12:10:19 ID:AksoNQwS0
>>137
あなたはどんな人がリコウだとおもいますか?
139半熟講師:2006/07/15(土) 15:24:38 ID:7N/Dc1Pp0
>>137
笑ってくれるならそれに越したことありません^^
私はわからないことを認めてるからこそ
知ろうとしてるだけなんですけどね

相手が小学生でも相対性理論や
文学の話題を口にすることはありえます
「専門外」「業務外」とつっぱねることは簡単です
生徒は文句をいいません
こちらの無知を確実に見抜きますけどね

どうせバカ扱いされるなら
少しでも話しに食らいついて
生徒の耳目を自分に向けさせようと
努めたほうがトクかなと考えてます
将来のために

そろばん塾の手伝いだろうがなんだろうが
もう「先生」って呼ばれちまってますんでw

ここは御託をならべたてるところ
大目にみてもらいたいですm(__)m
140MSP:2006/07/15(土) 16:33:09 ID:AksoNQwS0
>>139
>私はわからないことを認めてるからこそ
>知ろうとしてるだけなんですけどね
これ「ソクラテスの弁明」で『無知の知』と言っていますね。
賢明な人は知らないということを知っていますよね。
知ったうえであなたは尚且つ努力をしている。
これを素晴らしいと言わずして何を素晴らしいと言うべきか。
僕などあなたの足元にも及ばない。
141びんぼう父さん:2006/07/15(土) 16:58:15 ID:+UUNPiEl0
>>139
>>140
2人ともりっぱ。


142半熟講師:2006/07/15(土) 17:07:47 ID:0pSj9ydV0
>>140
とりあえずマンセー的なカキコは
恥ずかしいんで不要ですからw
それにその人って民衆をブチ切れさせて
死刑になった人じゃないですか
縁起悪いなぁ・・・orz


143半熟講師:2006/07/15(土) 17:19:24 ID:0pSj9ydV0
>>141
いえ、単に私はここでは
ハイド氏をやってないだけなんでw
そのうちストリップにされちゃうんでしょうが・・・


144MSP:2006/07/15(土) 17:23:53 ID:AksoNQwS0
>>142
「法は法」と言って悪法に従っただけですよ。
現在そんな悪法はありませんよ。

ところで「マンセー」って何ですか?おしえて。
145MSP:2006/07/15(土) 17:44:29 ID:AksoNQwS0
>>141
なんか僕が書き込むと荒れてしまいますね。
146半熟講師:2006/07/15(土) 17:46:58 ID:0pSj9ydV0
>>144
「マンセー」
万歳の意味。
語源は韓国語で「万歳」。
単体でも使われるが、ウリナラマンセー!等と語尾に付けて使われる場合が多い。

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?IndexPage
↑これをお気に入り登録し
デスクトップにショートカットを作成しとくと
2ちゃん用語を調べるときに便利です
147MSP:2006/07/15(土) 17:53:02 ID:AksoNQwS0
>>146
どうも
148半熟講師:2006/07/15(土) 18:02:37 ID:0pSj9ydV0
>>144
現代から見れば大抵の法は
間違ったものに見えちゃうのでは?
法なんて各時代各地域で最も力をもつ人種の都合で
決まっちゃうものですから
そしてその力を持った人種を感情的に激昂させたとき
悪法としての威力を最大限に発揮する
そんなふうに見ております

私はかつてあるスレ主塾経営者に
素朴な質問をしたことがあるんですが
それだけでキレられたことありますよ
人間の感情に関しては
今も昔もあまり変わらないのかもしれませんね
149MSP:2006/07/15(土) 18:20:40 ID:AksoNQwS0
>>148
そうですね。
でも、法を使う側の人間によりけりでは?
例えば「大岡越前」とか。

理性で抑えられる場合と抑えられない場合がありますね。
また、人によって怒りのポイントも違いますしね。
同じ人でもその時の状況によっては違ってきますしね。

なかなか難しいですね。
150半熟講師:2006/07/15(土) 18:35:02 ID:0pSj9ydV0
>>149
大岡越前の話は旧約聖書のパロディも
含まれてるそうなので
ドコまで史実なのかはいまいち判断できません
目下の者に威張り散らしてあたりまえの時代の
人物にしては分別があったほうなんでしょうね

今の「まんざら悪くない」と納得してる
自分自身も含めた「環境」が脅かされそうになるとき
私も理性で怒りを押さえられるかは
まったく自信がありません

151MSP:2006/07/15(土) 18:48:43 ID:AksoNQwS0
>>150
理性で怒りを抑えられると思っている人ほど、
感情的になりやすいかも・・・。
152半熟講師:2006/07/15(土) 19:02:47 ID:0pSj9ydV0
>>151
他人の心理装置は推し量ることすら難しい作業です
熟知するのは厳しいですね^^;
自分のすらよくわかってないのに・・・

私だって人の子
他人の言動や欠点にムカツクことくらいありますw
でもね、その一面は自分にもあるって前提で考えると
不思議と「ま、いっか」ってなるんですよ

人はこうあるべきと理想を求めるも是
人なんてこんなもんじゃないのと妥協するのも是

相反しててお恥ずかしいのですが
自分の中でテキトーに辻褄あわせてます^^;


153MSP:2006/07/15(土) 19:25:54 ID:AksoNQwS0
>>152
そこですね。
相反するものが同居して安定するのでは?
どちらかに偏ると三島由紀夫のように、
巨大化して自己崩壊へと走る。

不安定に見えるものが安定していたり、
安定していると見えるものが不安定だったりするのかも知れませんね。
154半熟講師:2006/07/15(土) 19:48:21 ID:0pSj9ydV0
>>153
今度は三島由紀夫ですか・・・
なんか天寿をまっとうしない作家ばかり
登場しますね^^;
三島に関しては
荒俣宏「帝都物語」の登場人物としか
とらえておりません
代表作は「潮騒」でしたっけ?
(お約束ですが読んでませんorz)

芥川にしても太宰にしても三島にしても
人間のもやもやっとした感情を
文字で細かく記述する行為は
知的な作業である反面
極めてリスキーな行為なのかもしれません
読む側としてはマーフィーの法則と同様
「あるある」で済ませちゃうんですけどねw



155MSP:2006/07/15(土) 21:22:13 ID:AksoNQwS0
>>154
すみません、三島由紀夫をもちだしたのは、
ある一つの方向性(時代錯誤の)しか見えなくなり、
そこへ一気に突っ走ってしまう、いわゆる「定向進化」(巨大化)をとげ、
時代から弾き飛ばされるという意味でした。
読んでみては?ということではありません。

以後このような表現を致しませんのでお許しください。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:50:00 ID:YlFETx9l0
半熟講師は独立するとかそのスレで書いてたけどその後も独立しなかったね
結局あのスレではアラシだったわけだ  
まあ身の程わきまえてるのかもしれんな もうようないからじゃあな
157半熟講師:2006/07/16(日) 19:47:36 ID:Pe1Rv/la0
>>155
好きなようにお書きください
一般常識的な作品知らないんで
参考になってます^^


158半熟講師:2006/07/16(日) 19:48:50 ID:Pe1Rv/la0
>>156
去るものは追わず
さよならノシ

159MSP:2006/07/16(日) 21:47:50 ID:NPQc6Xr20
>>157
それでは、お言葉に甘えて。
「河童」「人間失格」の次に三島由紀夫「仮面の告白」が
同系列になります。
その発端はドストエフスキー「地下室の手記」と
なります。
ただし、この路線は半熟さんご指摘の通り、
>知的な作業である反面
>極めてリスキーな行為
でしょう。
特に欧米型の個人主義を経験していない日本人にとっては、
極めて危険な作業といえます。
日本人が自己啓発セミナーに参加して悲惨な結末を向かえる場合が
おうおうにしてあることを考えると、単なる詰め込み教育から脱却して、
自分と向き合う勇気を身につけなければならないと考えています。

どうでしょうか?
160半熟講師:2006/07/16(日) 23:13:19 ID:Pe1Rv/la0
>>159
自分と向き合う勇気・・・
どういった行為を指すのでしょうね

実際、芥川、太宰、三島らも様々な書物に触れ
意図的に詰め込み作業をした結果
その欧米の個人主義も書物等で
把握をしてたと思われます

そして自分と向き合い文字に変換することで
実現し、公に出版したわけですが
結果は自殺に終わりました

これを勇気と呼びうることですか?

単なる詰め込み教育の弊害と
(どこが弊害なのかよくわからんのですが)
どちらが危険なんでしょうかね?

批判の対象と論拠のつながりが
イマイチ見えませんorz
助けて・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:46:25 ID:ffZYza/P0
それがお前の思考の限界だろなw
結局、時代なんだよ、時代。
流れってものを無視して3者を同列に考えること自体ナンセンス!
162半熟講師:2006/07/17(月) 01:57:38 ID:r/6tj5A20
>>161
時代、流れ・・・
変化を繰り返して回帰するのかな?
とりあえず「仮面の告白」鑑賞してみますか

163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:08:40 ID:7f3TQQQd0
回帰とか輪廻とかではなく時代背景、風潮。
要するに時代に逆行していたってことw
164半熟講師:2006/07/17(月) 04:14:52 ID:r/6tj5A20
>>163
時代に逆行というのは三島の例のみですか?
それとも他の2者にもあてはまりますか?
165粘着尾崎:2006/07/17(月) 07:56:59 ID:kc3I8eTx0
04:14:52 無職      → 無職版。 
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:38:28 ID:PG6qlTOf0
限りなく無職に近いフリーターだろうな ほとんど働かず2ちゃんに粘着
167半熟講師:2006/07/17(月) 13:30:52 ID:r/6tj5A20
>>165
尾崎豊ファンですか?
無職板もかつては面白いスレがありました
懐かしいです^^

168半熟講師:2006/07/17(月) 13:32:02 ID:r/6tj5A20
>>166
働かずってわけにはいかないですよw
空き時間が深夜になっちゃうだけです^^;

169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:31:49 ID:uyGztNTb0
170MSP:2006/07/17(月) 16:12:36 ID:kW30FgeA0
>>160
「(解き方・答え)を覚えて試験でいい点数を取る。」から、
「何故そうなるのか?を自分で考える」です。
ただ考えるには考えるための知識を詰め込んでおく必要はいうまでも
ありません。
「自分を知る。」ために自分と向き合うことは恐いことです。
恐いから病名がつくと安心できるのです。
日本人にアメリカ型の弁護士と精神科医にたよる社会が合っているのか
どうかということです。
できれば日本人に合った社会を維持して欲しいなんて考えてしまうのです。

匿名であろうとなんであろうと自分がしたことがなんであるか?
考えて頂きたい。

僕ももう一度よく考えてみます。
たかが2chかもしれませんがされど2chと思っています。
171半熟講師:2006/07/17(月) 16:37:50 ID:r/6tj5A20
>>170
時間の制約上「何故そうなるのか?を自分で考える」というのは
2の次になりますね
珠算の場合とにかく珠をこちらの指示通りに動かさせて
何故かはわからんが正答は導きだせるって
かたちにもってくことから始めます
銀河鉄道999みたいな感じでw
(意味わからんが一応使える)

この段階で「なんでー、なんでー」
って訊いてくる生徒はなかなか身につきません
好奇心旺盛なのは評価するのですが
そこでは説明せず「まず、言われたとおりに動かして覚えろ」
と諭すようにしています

何故?に応えるのは操作パターンを身に付けてからですね
その段階ではこちらがいちいち説明しなくても
大概は自分で納得できる理屈を見つけてるようですが・・・

172半熟講師:2006/07/17(月) 16:50:55 ID:r/6tj5A20
>>170
病名にかぎらず
俺はこういう性格だから(ガンコ、江戸っ子、職人気質等)
を前置きにして自分の強弁を通そうと試みる方は
よく見かけますね
度が過ぎると甘ったれた態度に見えてしまうことも
あるんですが・・・
そのへんは大人の態度でスルーですね

日本人に海外の習慣あってるかどうかについては
なんとも言えませんね
日本人が「伝統」と見なしてるもののほとんどは
本来外来のものだったのでは?
個人的な好みは別として一度入ってくれば
各自事情に合わせて
受け入れちゃうんじゃないんですかね

中学生のころオリーブオイルがどこにも売ってなくて
困ってましたが、今ではあたりまえに手に入るようになったなw

173半熟講師:2006/07/17(月) 16:56:04 ID:r/6tj5A20
>>170
>匿名であろうとなんであろうと自分がしたことがなんであるか?
>考えて頂きたい。

私なんか怒らせることしましたか?

今のところ他のカキコも責めるところは
何一つないと思いますが・・・

174MSP:2006/07/17(月) 17:33:45 ID:kW30FgeA0
>>173
半熟さんのことではありません。

匿名の鎧を着て、
他人の楽しみを奪おうとしている人がいるような気がしたもんですから、
つい・・・。
申し訳ありませんorz。
175半熟講師:2006/07/17(月) 17:47:04 ID:r/6tj5A20
>>174
私を叩くことによって
自分の優越感が満たされるのであれば
それは喜ばしいことだと思いますよ

ただその習慣を身に付けることにより
かえって自分の感情を害することになっても
責任はもてませんけどね
忠告しても大抵失敗に終わりますorz
176MSP:2006/07/17(月) 18:11:49 ID:kW30FgeA0
>>175
なるほど。
僕もそう思うことにします。
177MSP:2006/07/17(月) 18:14:46 ID:kW30FgeA0
>>171>>172
納得。
178半熟講師:2006/07/17(月) 18:17:40 ID:r/6tj5A20
>>176
自分がしたことを改めて考えてみて
どんな結論が出ましたか?

追い詰める意図はないので
「もののはずみ」と解釈するのも
アリなんですけど・・・

179MSP:2006/07/17(月) 18:29:48 ID:kW30FgeA0
>>178
今のところ三つ選択肢がうかんでいます。
一、反省して2chをやめる。
二、反省して2chを続ける。
三、自分は悪くないと開き直る。
180半熟講師:2006/07/17(月) 18:37:21 ID:r/6tj5A20
>>179
>一、反省して2chをやめる。
↑2chに限らず自分が去ることで問題というものは解決しますか?

>二、反省して2chを続ける。
↑2chに限らず自分が好きな行為はコレを選択します

>三、自分は悪くないと開き直る。
↑いつ悪いことしたの?

181MSP:2006/07/17(月) 19:11:14 ID:kW30FgeA0
>>180
そうですね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:34:45 ID:wth9QAo40
>>171
>この段階で「なんでー、なんでー」
>って訊いてくる生徒はなかなか身につきません
>好奇心旺盛なのは評価するのですが
>そこでは説明せず「まず、言われたとおりに動かして覚えろ」
>と諭すようにしています

そういう教え方だと、生徒の芽を摘んじゃいますね。自分の都合だけしか考えていない。金儲けのためだけの都合。
さすが「半熟」だけのことはある。永久半熟。
そういう教え方がより良いと思っているのならば、即刻指導者を辞めてよ。金儲けだけの指導者は要らない。
有害であって、子供たちのためにならない。
あなたのような頭の悪い指導者を持った子供たちがかわいそうでならない。

また、あなたも頭の悪い指導者に習った一人で、かわいそうな人なのかもしれないね。
そういう思考停止的な発想は頭の悪い指導者に習った「賜物」だと思うよ。
183MSP:2006/07/19(水) 17:32:18 ID:PwIh3/oe0
>>182
>そういう教え方だと、生徒の芽を摘んじゃいますね。

考えさせられるお言葉ですね。
しかし、形からはいらなければならない場合が多くはないですか?
半熟さんが言っている意味は、
「形から入れば自ずと意味が分かって来る」と言っているのではないでしょうか?

「赤信号は止まりなさい」
「なんで?」
「危ないから」
「なんで?」
これいつまででも続けます?
「とにかく止まりなさい」ってなりませんか?

どうでしょう?
184半熟講師:2006/07/19(水) 17:49:14 ID:VX3+YTWU0
>>182
ご指摘の通り最初の頃はかなり戸惑ったものです^^;
もっと説明と理解を充実させたほうが良いのでは?
と疑問に思ってました

でも説明すると言葉が長ったらしくなり
幼少の生徒の頭には入らないんですよね

初期段階でやってることは
たて並びの数値の合計値を出すことです
エクセルではsum関数を用いますが
それを誰かに教えるとき「なんで?」と言われても
プログラマーだって説明に戸惑うでしょ?
それよりは「入力式(orマウスクリックによる操作法)を覚えろ」と諭すのが
普通なのでは?

珠算も理論的なことは代数式を用いるのですが
ほとんどの生徒はそれを理解する年齢に至ってませんしね

楽しいんで辞める気まったくありません^^



185半熟講師:2006/07/19(水) 18:00:40 ID:VX3+YTWU0
>>183
>「形から入れば自ずと意味が分かって来る」

その通りです
ただ濫用を戒めるべきですね
既に型を身につけた生徒が
それでも疑問を口にした際には
それに応える必要があるとおもいます
時間が許す限りそれには応じますよ

現状から最終的に一つを選ぶことはあっても
頭の片隅では常に別の選択肢がちらつくなかで
指導に当たっております

コナン君ではないんで真理・真実は一つ
って信仰はありませんので^^;
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:04:35 ID:wth9QAo40
>>183-184
形から入るのが悪いとは言っていないし否定もしない。必要なときもある。
しかし、高圧的に「まず、言われたとおりに動かして覚えろ」と言うのは頭の悪い人がやること。
「とにかく止まりなさい」と言うのも同様。
子供にも思考停止の癖がついてしまいます。
もし、止むを得なく「まず、言われたとおりに動かして覚えろ」や「とにかく止まりなさい」と言ったときは、
これはあくまでも緊急避難的なことと考えなければならない。
「とにかく今はこうやってみよう。その理由は次に来るときまでにちょっと考えてみてね。」
とでも言って、少しでも考えさせればいい。
小学校一年生の初期の算数(気の利いた幼稚園生ならわかってしまうぐらいの算数)がわかっていれば
その理由がわかるという可能性もある。
次に来たときに「どうしてもわからない。」となったら、先生が短く簡潔な言葉で誘導しながら説明する。
難しいことを短く簡潔な言葉でわかりやすく説明できる人間が頭の良い人間。
長ったらしく説明するのなら誰にでもできる。この文章のように。
その説明をする努力を惜しむ者に成長はない。ならさっさと辞めろということだ。
子供のためにもよろしくない。
そろばんの内容なんてそんな難しくなり得ない。難しく説明しようとすればいくらでもそうすることは可能ではあるだろうが。
大げさな代数式なんて用いなくても説明は可能でしょうが。頭を使わないから思いつかないんだよ。
だから、エクセルのプログラミングの例はなじまない。まったく次元の違う話。
それとも何かい?君のところでは生徒は3歳児以下だらけということかい?
3歳児なら数を数えられはしても、計算はちょっと無理だからね。

「形から入れば自ずと意味が分かって来る」
そういう先生に対して「従順」な生徒ならば別にあなたのような教え方でもいいでしょうが、
そういう人は、仮にそろばんはできたとしても、その先の人生において伸び悩むというのが世の常す。
あるいは、あるところで大きな挫折を経験し、「従順」だったことへの後悔が始まる。

>楽しいんで辞める気まったくありません^^
あなたは楽しいんでしょうが、真に優秀な生徒は苦痛でたまらないね。
知らず知らずのうちに生徒の芽を摘んでいる。あなたにはそれが快感でたまらないのでしょう。無意識下でね。
また、あなたに「従順」な生徒がついてきてくれるのがたまらなく快感なのでしょう。
自分さえ楽しければ生徒のことなんか知ったこっちゃない。
とても恐ろしいことですわね。

真に生徒のことを考えるのならば、さっさと辞めて、土方仕事でもやっていてちょうだい。
成長を拒否する先生は生徒に有害だから、土方仕事でもやっていたほうが地域社会や日本のために良い。
下っ端で現場監督の機械のように働いていれば、な〜んにも考えなくても良いんだからな。
それで公のためになっている。あなたにお似合いの仕事だ。
187MSP:2006/07/19(水) 19:23:54 ID:PwIh3/oe0
>>186
なるほど。

分からなくは無いが一点
「力仕事をする人は頭を使え」
「頭を使う仕事をする人は体を使え」って父親が言っていました。
職業には貴賎はないのでは?
188半熟講師:2006/07/19(水) 21:35:16 ID:EoSeIEJr0
>>186
「まず、言われたとおりに動かして覚えろ」
もちろん語尾と語調は変化しますよ
相手の態度次第で
確かに従順のほうがやりやすいんですが
ゴネる生徒を相手にするのも楽しいです

他人の指導法なんてアラを探せば
いくらでも見つかるものですから
もう少し寛容さをもってはいかがですか?
頭の悪い者どうしw

意見の相違ですぐ辞めろ辞めろとすぐ口にする方は
この仕事は厳しいかも

土方仕事も経験ありますが
な〜んにも考えなくても良い
と言えるほどにはバカにできませんよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:23:14 ID:Qo6JnYsc0
そろばん塾でのバイトですか 変わってますね
今はまだ学生さんですか? フリーターですか?
期間限定でするバイトとしては面白いかもしれませんね
簿記検定を受けたのですがそろばんか電卓持ち込み可なのですが電卓ばかり
でした 試験場でそろばんはじかれたらうるさいですが時代の流れですね
190半熟講師:2006/07/20(木) 19:47:15 ID:9dJ5XgZu0
>>189
フリーターですよ
最初は空き時間に変わったバイトやるかって
感じで始めました
先のことは3年やってから考えるかって想いで・・・

私の場合簿記試験受けたときは
周りはそろばんでしたね
当時はそろばん知らなかったんで
うるせ〜って思ったものです^^;
191MSP:2006/07/22(土) 11:24:15 ID:sskIaP1A0
>>190
僕もフリーターに後41日するとなります。
7月20日に大家さんより最後通牒、退去してくれとのこと。
僕の選択肢は三っある。
一、営業権を楯にごねる。
二、移転先を見つける。
三、家庭教師に切り替える。
この三っの選択肢がいまうかんでいます。

問題はいつ生徒及び保護者に伝えるか?
7月30日に法要がありますので、
7月31日に伝達できるよう動くつもりです。

どうなるのか?まだ予測はつきませんが、
生徒・保護者の皆さんにできるだけ迷惑をかけないよう動きます。

大家さんも事情があってここを売らなければならない。
それが分かりますので法的手段は選ばないつもりです。
またこの近所に塾に適する空家があるか否か?
あっても僕にその資力があるか否か?
苦しい選択をせまられますが、ここを乗り切れば逆に
おおいなる飛躍があるような気がしています。

苦しいが楽しみな41日間が始まります。
見ていて下さい。
192半熟講師:2006/07/22(土) 13:46:25 ID:1IqRF3/z0
>>191
いやはや何とも・・・
それにしても猶予期間が41日とは
随分タイトですね
大家側としては賃貸契約に則った措置だと思いますが・・・

興味本位の質問しか出来ませんが
その場合教室移転に伴う費用は請求出来るのでしょうか?

193MSP:2006/07/22(土) 15:15:02 ID:sskIaP1A0
>>192
もともとはその大家さんが始めた塾を僕が受け継いだものでして
大家さんとの信頼関係から成り立って来ています。
その辺のことはまだ話し合っていませんのでこれからの課題ではあります。
しかし、備品その他は大家さんのものですから安くわけて頂くようなことに
なれればと思っています。(逆にいえば僕のものは何もない)
それよりもここを退去して生徒・保護者になにができるかです。
最悪、家庭教師で対処しますといっても家庭にこられるのは困るといったところも
あるでしょうし、そこらあたりご意見をお伺いして行くようになります。
194半熟講師:2006/07/22(土) 15:44:30 ID:Xct5qxK70
>>193
つまり大家と店子以上の関係があるわけですね
立退き料請求などの一般的なやりかたは
厳しいかもしれませんね

家庭教師で対処といっても
体は一つしかないわけですから
スケジュール管理は難しくないですか?

195MSP:2006/07/22(土) 16:06:17 ID:sskIaP1A0
>>194
そこですね。
どうしても僕がやらなければならない子を優先して
スケジュールをたてて行かなければならないでしょう。
しかし移動範囲はそんなに広くはありません。
困るのは駐車場でしょう。(自転車で回ってもよい)

しかし、これは最悪の場合と考えています。
ただ最悪の場合でもここまでは出来るという線を考えておくと
ちょっとでもいい条件があれば希望が膨らむものですから
今の時点から考えておこうとしています。
196半熟講師:2006/07/22(土) 16:24:14 ID:Xct5qxK70
>>195
この話題は嫌になったら
いつでも打ち切って構わないんですが・・・

今年度は顧客との信頼関係から
家庭教師で対処可能としても
来年以降は営業面で厳しくなりえませんか?
197MSP:2006/07/22(土) 16:37:46 ID:sskIaP1A0
>>196
厳しいでしょう。
その場合、
一、家庭教師の枠が開いたところを家庭教師派遣に登録しておぎなう。
二、空いている時間でアルバイトをする。
三、紹介をお願いする。(これが1番ですか?)
こんなところでしょうか。
198半熟講師:2006/07/22(土) 17:00:47 ID:Xct5qxK70
>>197
アルバイトにしても家庭教師派遣登録にしても
一度それで収入を得ることを覚えると
止めるのって厳しくありませんか?
割りが良ければ良いほど・・・

紹介に関してはウチの場合
波がありますね
(来るときは対処に困るくらいドカっと来て
来ないときはなしのつぶて)

無責任を承知で申し上げますと
新たな対象者を受け入れる準備をしてみてはいかがですか?
たとえば近所にろう学校の生徒がいるならば
文章作成を中心とした講座を設けるとか・・・

西村京太郎著「四つの終止符」でも述べられているように
ろうの生徒は耳から言葉が入らないぶん
作文学習においてハンデがあると聞きます

ひょっとしたらMSP氏ならその家庭の要望を満たせるのでは?
と考えたりもするんですよね
199MSP:2006/07/22(土) 17:13:28 ID:sskIaP1A0
>>198
なるほど。
貴重なご意見有難うございます。
頭に留めておきます。
200半熟講師:2006/07/22(土) 18:08:04 ID:Xct5qxK70
>>199
自分自身が未経験の話題なので
レスには冷や汗の出る想いです

201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:49:10 ID:oAckMfcS0
半熟さんは日商簿記何級ですか?
自分はこの前3級取ったばかりの初心者です
11月に2級を受けます 話題と大きくずれてすみませんね
202半熟講師:2006/07/23(日) 14:04:05 ID:gTyl2EDL0
>>201
3級です
未だに意味わかってないですね
とりあえずどこに何を書けば良いのか覚えて
受けただけです^^;
貸借対照表の左側が収入+お金の使いみち
右側が借金+元手でしたっけ?

今はキャッシュフローもあるのかな?

2級は工場等で用いられる計算もあるんですよね
ガンガってください^^

203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:04:35 ID:q/qI6y+W0
カキコ途絶えてますなあ。
半さん、ヤマさんお元気ですか。

あげ
204MSP:2006/07/27(木) 15:42:10 ID:mgNKQbiM0
>>203
元気ですよ。
ご心配頂きありがとうございます。

さて1人を除き移転もしくは家庭教師を伝えました。
まだこれといった反応はありません。

法要の準備も整いました。

昨日締め切りの添削も無事間に合いました。
そして、問い合わせの電話、事情を説明しても
構わないから来させたいとのこと。
なんとか教室を探さないと。

がんばろう。
205ヤマさん:2006/07/27(木) 16:01:07 ID:mgNKQbiM0
>>203
(ヤマさん)いい響きですね。
(MSP)改め(ヤマさん)でいきます。MSP
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:05:14 ID:eZw3a61t0
>>204
いまどきですから、
つぶれちゃった商店とかコンビニとか
けっこう空家はあるんじゃないですか?
207半さん:2006/07/27(木) 17:35:42 ID:QojgjWjV0
>>203
パパお久しぶりです
んじゃ私も見習って・・・
なんか刑事ドラマみたいですなぁw

元気でやってますよ^^
指導に関して閃いたことがあるんで
それにのめりこんでます


208パパ:2006/07/27(木) 18:10:34 ID:eZw3a61t0
>>207
なあんだ。
半さんが何も書かないと、
何かあったんじゃないかと思うじゃないの。
209半さん:2006/07/27(木) 19:43:37 ID:QojgjWjV0
>>208
いえいえ検定試験があったんで忙しかっただけです
それに山さんの件は非情にデリケートな話題なんで
発言は最小限に抑えたかったですしね

今週末には三島の「仮面の告白」が読めそうです
そっちの話題のほうでつきあってもらおうと
思っとりました
210ヤマさん:2006/07/27(木) 21:18:01 ID:mgNKQbiM0
>>206
2DKで6万(駐車場無し)
これは手が出ない。
半径100m以内は田んぼの方が多いくらい。
中・高は少々遠くでもなんとかなるかも?
しかし、小はあまり遠く出来ない。
根気よく探してみます。
>>208
あまり記憶に残っていません。
つまり、僕にとって退屈な作品だったようです。
三島の定向進化(恐竜の巨大化)は避けたいと思っているだけですよ。
211ヤマさん:2006/07/27(木) 21:22:05 ID:mgNKQbiM0
失礼!
>>210
>>208>>209の間違い。
212パパ:2006/07/27(木) 22:20:43 ID:RYAWkPdv0
>>210
6万以下で探すのってかなりキツくないですか?
最低10万ぐらいが相場じゃないかな。

いったい今までいくらだったの、家賃?
もしかして、タダだったりして。
213ヤマさん:2006/07/28(金) 16:52:42 ID:mP6xI6OQ0
5万です。(駐車場3台含む)
ただし、最初は10万でした。
その時の売上6万弱
その後の交渉で5万になりました。

前の大家(つまり前経営者)は家賃がいらない設定で授業料を設定しました。
1:3を基本にしてです。
しかし現状は経営の感覚がなく1:1の状況になっています。
授業料を上げるに上げられず、1:1も崩したくない中での葛藤を続けて
来てしまったのです。

お笑いください。
214半熟講師:2006/07/28(金) 17:39:11 ID:s0bN0nbe0
>>210
三島がつまらないのであれば
ヤマさんの個人的な好みでいいんで
何か生徒に「これは読んでおけ」
って思う作品はありますか?

215ヤマさん:2006/07/28(金) 17:49:57 ID:mP6xI6OQ0
>>214
夏目漱石「こころ」
216半さん:2006/07/28(金) 18:11:37 ID:s0bN0nbe0
>>215
御意
217パパ:2006/07/28(金) 18:16:10 ID:zxXMIRGw0
>>213
大家が契約解除したがるワケだ。

でも、その条件に合うところを探すのは至難ですな。
でないと、続いていけないし。
よく今までやってこれましたね・・・
218ヤマさん:2006/07/28(金) 18:49:24 ID:mP6xI6OQ0
>>217
しかし大家さん曰く「細く長く続けて下さい」だったんです。
大家さんの本業がうまくいっていればまだここまでのことはなかったのです。
だから、「危機」という言葉に惹かれたのです。
みんな頑張っている、僕も頑張らなくっちゃと思えたのです。

母親の友達(不動産業)に連絡してみました。
「その条件で探してみる」との有り難いお言葉を頂いています。

>>216
是非読んでみて感想をお聞かせください。
楽しみにしています。
219ヤマさん:2006/07/28(金) 22:49:03 ID:mP6xI6OQ0
>>217
そうですね。
(大家さん始め)僕の周りの人の理解(犠牲?)があってここまで持ちこたえて
います。
しかし、ここを深く追求すると僕の存在意義に疑いを持ってしまいそうです。

また心配をかけるようなことを言ってますか。
なんか自分の無力を棚に上げてまるで大家さんのせいにしている自分に
気が付いて愕然としています。

しかしやれるだけのことはやります。
最期まで諦めませんよ。

おかしいですか?
おかしいでしょ。
220半熟講師:2006/07/29(土) 03:08:02 ID:5gdeoZV50
>>219
出来るだけ話し相手はパパに任せたいのですが
興味本位で一つ質問

経営をやったことない者から見ても
それでは生活できる収入にならないと思うのですが・・・
既に副業をお持ちなのですか?
221ヤマさん:2006/07/29(土) 09:57:53 ID:GJBPRZob0
>>221
小論文の添削と囲碁教室です。
222ヤマさん:2006/07/29(土) 11:05:19 ID:GJBPRZob0
といってもスズメの涙。
(221)の>>221>>220の間違い。
ですから親を泣かせた。
最大の理解者(犠牲者)は母だった。
なんども塾をやめてくれと言われていた。
しかし無理を通してしまった。
また塾を引き受けるにあたって協力しれくれた先生の一人にも
塾を存続させる為のアドバイスをもらいながら努力を怠たった。
その先生にもこの四月で見限られてしまった。
数多くの理解者を犠牲者にしてしまった罪は大きい、大きすぎる。
だからこそせめてここで踏ん張らなくてどうするのだろうか。
否、もうこれ以上犠牲者を出してはいけないのだろうか。
しかし少なくとも続けてもらわないと困ると言う生徒がいる。
生徒のため、これも口先だけの奇麗ごととしか聞こえない。
いかん、いかん、どこかで自分の逃げ道を探っている。
逃げてはいけない。向き合わなければ・・・。
223ヤマさん:2006/07/29(土) 11:25:15 ID:GJBPRZob0
青くさい人間と言われようと、裏切り者と言われようとも
自分が背負ったのもから逃げてはいけない。

少なくともまだ僕に期待する人がいる。
これは自信過剰のなせる業なのか?

ちと、頭おかしい?
224パパ:2006/07/29(土) 13:07:49 ID:IQLrUoQR0
>>223
状況が完全には見えてこないので
コメントのしように困ってますが・・

ある意味、ヤマさんが向き合ってると思ってる方向が
実は無意識に逃げ道(実は袋小路)に向かってるような感じもする。

>少なくともまだ僕に期待する人がいる。
>これは自信過剰のなせる業なのか?

そう思わなければ生きていけませんが、
往々にして自分が思ってるほどには、
他人の中での自分の存在感というものは大きくはないものです。
母親をはじめとして、一部の家族を除いては・・・

人の期待だのなんだのって
そう言うものは一度わきに置いてみたらいかがでしょう。
225ヤマさん:2006/07/29(土) 15:52:14 ID:GJBPRZob0
>>224
そうですね。
>人の期待だのなんだのって
>そう言うものは一度わきに置いてみたらいかがでしょう。
自分は、「この仕事を続けたい。」となります。

続けるには→教室の確保・・・。
ま、なんとかなるもんだ。

「やることをやれば自分なら・・・」(自信過剰)
「やることをやっても自分では・・・」(自信喪失)

これが交互にやってくる。
こんなことでどうすると思いつつも・・・。

おかしい。男にも更年期障害があるときくが・・・。
自分で自分の存在が信じられなくなる。

勉強してないのにできないんだと思っている生徒みたいだ。
おかしい、まったくおかしい。

おかしいと思っているうちはまだ大丈夫だろう。
ですよね。
226パパ:2006/07/29(土) 17:26:47 ID:Jr/IdsZ/0
>>225
思い通りにならない時の不安感なんて
誰にだってありますよ。

ただ、ちょっと鬱病っぽいような・・
あまり自分を追い込むような方向に行くのは危険では?

227ヤマさん:2006/07/29(土) 17:45:08 ID:GJBPRZob0
>>226
そうですね。
実は2chの自殺版をのぞき過ぎたみたい。
228半熟講師:2006/07/29(土) 18:28:16 ID:5gdeoZV50
>>227
自殺?
文学評論ではどこか美化されてるとこが
好かんのですが・・・

「高瀬船」のように
失ったものを嘆かず
失いつつあるものに怯えず
手元に残ったものを慈しみ
足ることを知ることで
解決はしないのでしょうか?

「こころ」借りました
自分の既知の概念を再確認するか
蒙を啓くこととなるか
たのちみです^^


229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:55:53 ID:MgsLZSfj0
自宅で日本最高峰の授業を!
代ゼミ,駿台,早稲田アカデミー,Z会,
四谷大塚などの元講師の授業が受け放題
インターネット塾・予備校
http://www.bbjuku.com/?code=111987
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:00:33 ID:76wII2sm0
何も言うまいと思ってたがとんでもないこと言い出すから言わせてくれ
就職しろよ  そこまで追い込まれてるなら自営にこだわるなよ
選ばなければ仕事あるだろう
雇われて塾講師してもいいしほかの仕事でもいいじゃないか?
生徒は家庭教師で少し残してもいいし
とりあえず体勢を整えろや 就職できないほどの高齢者ではないだろ?
231ヤマさん:2006/07/29(土) 19:10:03 ID:GJBPRZob0
>>228
クラシックレコードを売り歩いているとき
「悲しいときは悲しい曲を楽しいときは楽しい曲を」と言ってました。
それで昇華され平常心に戻れるみたいです。

漱石も「硝子の中」で文学的にはそうだが
時間と共に薄れはするが「お生きなさい」と女性にアドバイスしている。

「こころ」は僕が中学三年の時入院してしまって悶々としている時読んで
癒されました(衝撃的だったから)。
半さんの感想を是非聞かせて下さいね。

>>226
危ない方向を模索していることに気付きました。
方向修正ありがとうございました。
232ヤマさん:2006/07/29(土) 19:14:43 ID:GJBPRZob0
>>230
すみません。ご心配をおかけしました。
233パパ:2006/07/29(土) 19:24:47 ID:4piz2PNJ0
>>232
私は悲しい時もうれしい時もモーツアルトです。

ヤマさん、なんか悪いものに憑かれてたんじゃ?
気分転換した方がいいですな。(酒以外でね。)
234半さん:2006/07/29(土) 19:56:08 ID:5gdeoZV50
日常生活で悲しいときって
そうそうあるもんですかねぇ・・・
失敗でヘコむことはあるけども
一晩寝ればケロっとするタイプなんで
自嘲も含めて毎日が楽しいんですよ^^
私の場合

悲しいとき・・・
そんな想いしたの何時だったか
思い出せないorz
235ヤマさん:2006/07/29(土) 21:06:57 ID:GJBPRZob0
>>233
「チャングムの誓い」見て寝ます。
>>234
うらやましい。
236半熟講師:2006/07/29(土) 21:16:12 ID:5gdeoZV50
>>235
誰にでもある能力でしょw
大したことありません

237半さん:2006/07/29(土) 23:34:19 ID:5gdeoZV50
>>235
とりあえず
上 「先生と私」を読みました
私もバイト先の職場でどういうわけか
10代〜20代前半の若いコ達になつかれることがあり
「面倒くせ〜」と思いながら応対に四苦八苦する毎日です
こっちは「ほっといてくれ」って言ってはいるんですけどね

誰もがマジレスを求めるのですが
自分の見解を口にすると反発する厄介な生き物ですw

信条という無批判に受け入れた
各自を操るマリオネットの糸を
私はうっかり断ち切ることがあるようです
そんなことやりたかないんで
あいまいなイエスマンでいると
追求が厳しくなるorz

とりあえず「詮索癖はやめてちょ」が
私の血の叫びですなw
どこでキレだすかわかったもんじゃないんで

続きはまた明日・・・


238半さん:2006/07/30(日) 03:47:06 ID:k8DsSI7F0
中 「両親と私」まで通読
文字数が少ないこともありますが
前章よりも軽快に読めましたね

先生も両親もお互い面識がないのに
主人公に向かって打算的な助言を
与えるさまはどこか滑稽ですね

主人公はそれを果たせず悶々と
してたようですが・・・

そして同時期に彼の「慕うべき人」と
「慕いたい人」を失う状況下で
彼は後者を選んだわけですね
ちょっと親父さんがカワイソス
239半さん:2006/07/30(日) 07:32:15 ID:k8DsSI7F0
下 「先生と遺書」読破

まぁ先生の苦しみは
かつて悪と決め付けてた伯父と
自分が同類だって気付いたことなんでしょうが
一時的な落胆はあるにせよ
自殺したくなるほどのことかぁ?
って思ってます

私も覚えがあるのですが
それを認めるからこそ
他人の理不尽を許し
欠点を愛でることができると思うんですがね

直観的に私には乃木の殉死も
現代のアーティストの後を追うファンの自殺も
大差ないと思ってるくらいです
そうあせらんでもみんなどうせ死ぬんだからw

さぁ、轟轟戦隊ボウケンジャーの始まりだ〜
240ヤマさん:2006/07/31(月) 15:32:48 ID:GPOON8V60
昨日、法要もおわり次は納骨です。

>>237>>238>>239
感想ありがとう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:34:57 ID:xQmC5doM0
知名度と規模を基準に選択した有力260社への大学別就職率(2002年4月)
週刊東洋経済2002/10/29特大号「本当に強い大学決定版」より抜粋。

@ 一橋大学 59.0%
A 東京工業大学 55.9%
B 京都大学 47.4%
C 慶應大学 46.0%
D 東京大学 44.6%
E 上智大学 39.5%
F 早稲田大学 37.3%
G 同志社大学 32.9%
H 電気通信大学 30.5%
I 神戸大学/学習院大学 29.7%
K 関西学院大学 28.9%
L 大阪大学 28.8%
M 九州大学 27.6%

【参考】
週刊東洋経済が「本当に強い大学決定版」として紹介している総合ランキングが評価ポイントも明確で、
もっとも就職などの質の良い大学のランキングとしても妥当なところではないか。
ttp://www.careerpartners.co.jp/official/sjk/200311/031125.htmlより
242ヤマさん:2006/07/31(月) 16:58:08 ID:GPOON8V60
>>239
僕の感想
乃木の殉死に触発されて擁護しようとした作品
ということは後で知りました。
当時(中学3年)、入院中で周りから取り残されているような気がして、
Kも淋しさから自分を処決したのではないか。それに気付いた先生は、
自分も同じ道を辿っていることに気付いてしまう。
僕も今ごろクラスマッチなのに、修学旅行なのに自分は一体どうしているのだろう?
この先淋しさから自分を守れるのだろうかと思ったものです。
先ごろ江藤淳という人が妻の死をうけて自決しました。
それに比べ田原聡一郎は妻の死を乗り越えようとしています。
比べられるものではないでしょうが、同じように見える条件でも
人それぞれ身の処し方は変わります。
「こころ」にはその淋しさとどう向き合えばいいのか?
という根本的な問いかけがなされているように思いました。
「どんな立場、境遇にいても逃れられない淋しさを抱えて皆生きているのだな」
と子供ごころに思いました。
つまり、「自分だけではない!」と思えました。
だから、当時淋しい思いを癒され勇気を与えてくれた作品として
この「こころ」が僕のこころに残っているのです。
243半さん:2006/07/31(月) 20:28:49 ID:KHBLtsfv0
>>242
これが一種のアノミー
(行為を規制する共通の価値や道徳的基準を失った混沌状態)
ってやつなんですかね

乃木の場合は明治天皇
先生の場合は「叔父とは違う人種」という自負
Kの場合は禁欲的な信条を曲げてでも
すがろうとした対象(先生の妻)

これらを失ったとき人は少なくとも
自殺の選択肢が脳裏をかすめるのでしょうか?

珠算がらみで何人か中高生とかかわりがあるのですが
この作品を勧めるのはちょっとためらいがあります

ヤマさんのような感想を抱けば問題ないのでしょうが
なかには自殺とまではいかないまでも
個人的な精神的苦痛や経験だけを論拠として
他人に迷惑をかけつつ自分の行為を
なんでもかんでも正当化する奴になられては
たまったものではないんでw

シンプルな勧善懲悪ものを勧めちゃうかな?
「南総里見八犬伝」とか・・・
244ヤマさん:2006/07/31(月) 21:30:38 ID:GPOON8V60
>>243
頭の中がぐちゃぐちゃで>>242を書き込んでいるのが分かる。
それなのに半さんの解説分かり易い。

なんとなく収まる所へ収まったような気がして
すっきり。

お勧め2は漱石の「三四郎」ですが
うぶな子は女性恐怖症、進んだ子は漱石って女を知らないんじゃ?
ってなるかも。
245ヤマさん:2006/07/31(月) 21:46:36 ID:GPOON8V60
それともう一つ。
「こころ」を読んでいる生徒には武者小路実篤「友情」を勧めてみてください。

三角関係からの脱却が計られるかもしれません。
246半さん:2006/07/31(月) 22:08:20 ID:KHBLtsfv0
>>244
解説というか定説的な作品の評価をしらないので
思いつきで感想を述べただけですw

ミステリーに親しんでた者としては
この小説ってオチが抜けた未完の作品ではないかと
思っちゃうんですよ
ちゃんと先生の遺体をハケーンし
未亡人となった奥さんも登場させて
亡くなった親父さんの遺産相続までケリをつけろゴルァ!!
なんて思ったりもします

あえてそのくだりを挿入しなかったのが
この作品を彼の最高傑作たらしめたのかもしれませんね
不足を設けることにより
各読者の想像によって作品世界に参加させる効果があったりして
(そうだとしたらズルいw)

実は最近まで「三四郎」って柔道小説だとばかりおもってたんですよorz
私の教養なんてこんなもんですw


247半さん:2006/07/31(月) 22:26:40 ID:KHBLtsfv0
>>245
そのうちそれにも目を通しておきましょう
まぁ私のやる作業としては
各作品のモチーフを捉えそれから連想する
歌や映画などをまず紹介し
参考文献として提示するに留まると
思いますけどね(誤読、曲解は覚悟のうえです)

私の周辺では長文を嫌い
選択問題等に応じた得点に結びつきやすい
即効性のある学習を好むようなのでw

「こころ」の場合BOOWYの「マリオネット」を連想しますたw

248ヤマさん:2006/07/31(月) 23:02:56 ID:GPOON8V60
>>247
>BOOWYの「マリオネット」
ネットで調べて見ましたが分からない。orz
249ヤマさん:2006/07/31(月) 23:36:18 ID:GPOON8V60
経験もしないで(経験していたら尚更だが)
想像力(他人を思い遣る心)に欠け
他人のささやかな楽しみを奪うのが何故面白いのだろうか?

何故なんだろう?
何がそうさせるのだろう?

僕とは違ったフィルターで
世の中を見ている人がいて当然だが・・・。

それにしても・・・。
250半さん:2006/08/01(火) 00:30:09 ID:KSLoDe9S0
>>248
正確にはMarionetteマリオネットですね

http://music.yahoo.co.jp/shop/p/52/3001
ここで歌詞がわかります
あとはツタヤなり音楽配信で・・・

251半さん:2006/08/01(火) 00:52:21 ID:KSLoDe9S0
>>249
なにか2ちゃんで奪われたものがあるんですか?
ハテ?何のことか・・・

私的には先生の叔父が悪い人間には見えないんですよね
自分の娘を差し出して息子として受け入れようとしたわけでしょ?

そりゃまあ財産の管理人としては不誠実だったかもしれませんが
その当時の遺産配分はかなり長男に有利なものだったのでしょうから
資金繰りが困難な状況下では魔が差すのも無理は無いと思ってます

疑うことを知らない時期の衝撃ですから悔しさも理解しますが
先生としても別に自分が額に汗して得た財ではないのですから
なにもまあいい年こいてまで根に持つ必要はないと考えてます

普段ほったらかしにしてたんですから盗られて当然w
いっそのこと財産相続を叔父に委ね
実社会で生きていく智恵を彼から吸収するくらいの気概を持つべきですな

私のフィルターもヘンテコな屈折率を有してるようですw
252ヤマさん:2006/08/01(火) 17:09:30 ID:o6e/eUgn0
>>250
どうもm(__)m
>>251
>>170でもそうだったんですが
他の掲示板と混同してしまって・・・。
すみません。orz
253半さん:2006/08/01(火) 20:49:58 ID:KSLoDe9S0
>>252
どこに反応してるのかはわかりませんが
枯れ木も状況と気持ち次第で
化け物に見えちゃうことがあるでしょ?

直接的に相手の良心に訴えても
疲れるだけですよ^^
相手の落ち度を責めるのではなく
自分が語りたいことは何か?
出来る限り付き合います

叩かれることがそんなに嫌ですか?
そしてそれをなじりますか?
それならば「自分を見つめなおす勇気」
と大げさなことは口にしないことですね
254パパ:2006/08/01(火) 22:56:11 ID:J8Qs/8rw0
半さんは異常に叩かれ強いからね。
ある意味、マゾっ気があるのかと思うくらい。

私だったら、すでに数回死にたくなってる。
255ヤマさん:2006/08/01(火) 23:27:08 ID:o6e/eUgn0
>>253
なるほどね。

しかし、対立があるから均衡が保たれるという論理を
僕は超えてみたい。いや、夢見ている。

この場合の対立とは良きライバルと切磋琢磨し向上できるという意味でなく
単に相手のみならず自分をも貶めお互い無益な労力で疲れ果ててしまうことを意味します。

現に復讐が復讐を呼び起こし混乱が止む様子が無い地域がある。
こんな連鎖を超える人物を希求しています。

>>223
>青くさい人間と言われようと、裏切り者と言われようとも
>自分が背負ったのもから逃げてはいけない。
と思うのも自分を見つめ自分が無益なことをしていないと思えるからで
もし無益だと思ってしまったら・・・僕の場合自分が恐くなる。
ただし、無益の益ということもあるでしょうが・・・。

なるべくそんな(無益な争い)はないほうがいいと思ってしまう。
やっぱり青いのかな?
また、疲れさせてしまいましたか?
256ヤマさん:2006/08/01(火) 23:30:55 ID:o6e/eUgn0
>>254
僕もそう思います。
257半さん:2006/08/02(水) 02:03:08 ID:scIdl99S0
>>254,256
否定してよw

258半さん:2006/08/02(水) 02:20:17 ID:scIdl99S0
>>255
上手くいえませんが突き放してモノを見る
習慣を持つしかないのでは?
当事者にとっては真剣な争いごとでも
はたから見ると茶番に見えることってありません?

連日争いごとの仕事をしてた時期があったんで
相手の誹謗中傷には慣れっこになってますw
お客さんだから言葉選びには骨を折りました

その場でケリがつくんで遺恨はないんですけどね
少なくとも私のほうは

259ヤマさん:2006/08/02(水) 19:25:41 ID:jcwW8LJc0
>>258
昔、民俗学者の話しで、ある民族を研究するためには
その民族と一緒に暮らす必要があると、

そして、暮らしているうちに学者自身がその民族になりきってしまって、
研究発表できなくなってしまった。

なんていう話しを聞いたことがあります。
対立をなくすには「話し合い」が必要でお互い相手を知らなければ
「話し合い」は成立しません。

「自分を知って相手を知る」これなかなか難しいことです。
260半さん:2006/08/02(水) 20:31:24 ID:scIdl99S0
>>259
つまりエスノグラフィー的なアプローチですね
集団の中で行動をともにして感じた想いを記述する

ルポライターの仕事めいてるんで
講義を受けたとき「これが学問(科学)かぁ?」
って思ってましたw

経験上突発的に起こる対立においては
相手を知る余裕はありません
その中でも和解を成立させるとなると・・・
うまく言い表せませんね

その手のことはいつも出たトコ勝負なんでw
261ヤマさん:2006/08/03(木) 21:20:53 ID:yF4xdrX90
>>260
僕はよく対立している間にはまり込んでしまう。
この癖なんとかしたいんですがなかなか・・・。

その時引き裂かれるような気持ちになります。
262半さん:2006/08/04(金) 06:46:10 ID:9c683pzs0
>>261
はまり込んでしまうというのは
どういうことですか?

二の句を継げなくなることですか?
感情が高ぶり様々な罵言が口をつくことですか?
暴力的な衝動に駆られることですか?
ある種の恐怖に支配されることですか?
その場で生じた対立の気まずい空気を
相手と離れたあとも反芻し気分が重くなることですか?
263ヤマさん:2006/08/04(金) 16:47:59 ID:8kSnszai0
>>262
たとえばクラブで現役とOBの意見が対立した場合
上司と部下が対立した場合
父と母が対立した場合

どちらの意見も分かる中間の立場にいる時です。
両者をなんとか和解に持ち込もうと努力してしまう。

結局どちらにも組せず僕が坊主になることでOBに理解を求め
現役を押さえ込んだこともあります。
264半さん:2006/08/04(金) 19:50:15 ID:b0gXpVZS0
>>263
中立の立場ですね
響きはいいが
それはあまりやらないなぁ・・・

だってヘタ打ったらコウモリ扱いされて
双方から叩かれるわけでしょ?
いざというときは両者とも向うにまわして
闘う覚悟がなければやるもんじゃありませんね

スイスがその思想を採用してましたっけ?
265ヤマさん:2006/08/04(金) 21:00:24 ID:8kSnszai0
>>264
スイスは独自で国を守ることを前提としていますね。
日本にそのまねができるでしょうか?

たとえば徴兵制復活とか?
266半さん:2006/08/04(金) 21:39:03 ID:b0gXpVZS0
>>265
他国から真珠湾奇襲クラスの攻撃を受け
一部の国民が嬲られるくらいの脅威がないかぎり
復活は難しいのでは?
世論が黙っちゃいないでしょw

ウルトラマンで「正義」を刷り込まれた者としては
非力な防衛軍をのみ用意し
最後には強大な力に甘えることを
ついつい支持しちゃうんですけどねw



267ヤマさん:2006/08/04(金) 22:43:11 ID:8kSnszai0
>>266
現在
強大な力=アメリカ
ですね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:12:32 ID:riR4HMt20
文系非常勤講師。
先日専任理系講師に「生徒に渡す解答はイラストレーターで作ってくれ」といわれた。
それまで俺は夏季テキスト付属のコピーを渡していたのだが驚いた。何でも「商品」を
コピーするのは手抜きだとか。

そうだろうか?切り貼りとコピーと「手作りのプリント」にそこまでこだわる必要があるのか
俺たちの商品はあくまで授業であって渡すプリントをイラストレーターで仕上げるのは
自己満足だろと思うのだが・・・

それから専任講師達の仕事をよく観察するようになったが、何のことはないそういう
「作業」で昼間時間つぶししているだけ

非常勤の時給幾らの俺には給料泥棒にしか思えないんだがどうだろ?

マルチするかもしれんがおめこぼしをばm(_ _)m

269ヤマさん:2006/08/04(金) 23:36:16 ID:8kSnszai0
>>268
組織が大きくなってくるとそういった類のことが生まれます。
それを「パーキンソンの法則」と言って、仕事が仕事を作ってしまい、
どんどん人を増やす原動力になるのです。

一人でやれることを二人で、二人でやれることを四人で・・・。
しかし、やがて限界に達しリストラを始めることになります。

すると、そこに安住していた者ほどリストラの対象となります。

あなたが現在の所をなんとかしたいならば提案してあげるのもよかろうと思いますが、
ここのところは、自分を大切にして波風立てない方が得策だと思われますが、
いかがなものでしょう。
270268:2006/08/05(土) 00:00:18 ID:2w1ap0Ls0
ヤマさん殿
たしかにうちの職場2.3人いなくてもまわりますね(笑)

>ここのところは、自分を大切にして波風立てない方が得策だと思われますが、
こういうことができないのが私がいつまでも非常勤講師の地位に甘んじている理由
なんでしょうね。大人にならなければ(笑)

ありがとうございました。
271ヤマさん:2006/08/05(土) 00:04:00 ID:18YxgxO90
>>270
いえいえ、どうも。
ちょくちょくお越しくださいね。
272半さん:2006/08/05(土) 05:38:28 ID:Zg/UDsNr0
>>267
まあぶっちゃけそうなりますね
在日米軍の存在で発生する
事故・不祥事・騒音公害などを考えると
安保ただ乗りマンセーって訳にもいかないんで
深くは考えないようにしてます

273ヤマさん:2006/08/05(土) 13:19:09 ID:18YxgxO90
>>272
政府もアメリカと地元との板ばさみですね。
なにか妙案があるといいですが・・・。

武力を背景とした外交は無理ですから、
経済援助及び人的援助による外交を模索するわけですが、
どうもうまくいっていないようですね。

「自分がされて嫌なことは相手にしてはいけない」が基本でしょう。
しかし、知らず知らずやってしまう。(確信犯もいますが)

「自分を知り相手を知り」対立を乗り越える人物がでてきて欲しい。
274半さん:2006/08/05(土) 13:51:15 ID:Zg/UDsNr0
>>273
我欲を満たすために力の及ぶ範囲で
大抵のことはやっちゃうんじゃないんですか?
人間なんて
「こころ」はまさにそれでしょ?

>対立を乗り越える人物
ナウシカみたいのが理想ですかね?
一族の支持を得つつ
人類を滅ぼす毒を持った生き物の味方でもありましたし

まぁ私にとっていまいち釈然としないストーリーでしたが・・・
275ヤマさん:2006/08/05(土) 15:17:54 ID:18YxgxO90
>>274
田中角栄と周恩来(日中国交回復)とか

あるいは「今日からマ王」とか?
276半熟講師:2006/08/05(土) 16:07:07 ID:Zg/UDsNr0
>>275
中国も賠償金請求を放棄したのは
すごいですね
日方はおおむね台湾を中国の一部と
認めるくらいで済んだようですから

文化大革命で世論を抑えやすかったことも
一助かもしれませんね


277ヤマさん:2006/08/05(土) 17:16:32 ID:18YxgxO90
>>276
文化大革命もロッキード事件もよくないですね。

「記憶にありません」が流行った。
278半さん:2006/08/05(土) 23:17:45 ID:Zg/UDsNr0
>>277
文革時活動していたその当時の若者は
悪いことしてる感覚ゼロだったようですけどね
ロッキードも支持者にとっては
スキャンダルとして扱わなかったみたいです
人の善悪判断なんてあやふやなもんですね
279半さん:2006/08/06(日) 04:28:49 ID:pPFFLRRx0
>>245

武者小路実篤「友情」完読
読んでる途中からそれとなくオチの
「大ぁ〜い・・・どん・でん・返し!!」は察しましたが
なにも同人誌で晒すこたぁねぇだろ!
って思いましたw

人に勧めづらい作品ですよ
ホント

とりあえずB'zの
「Love Phantom」でも聴いて
納得するのが吉かと・・・
280ヤマさん:2006/08/06(日) 18:00:12 ID:aaG569CJ0
>>279
【友情を読んで】
僕は、「こころ」で友情より愛を選択した先生に宿った淋しさを
この「友情」を読むことにより友情より愛のほうが勝ってしまう、
もしくは友情が別の形に変化する(お互いを高めあう)ことを知ることができた。

だから先生の淋しさはもっと根源的なところから発している。
単にKに対する謝罪ではない。
生きるということに最初から内包されているものと考えるべきで、
三角関係の勝敗から生じるものではないと思えました。

「こころ」を読んで友情をとるか愛をとるかに悩む必要はないと思える作品として
この「友情」をとらえています。
281半さん:2006/08/06(日) 21:44:28 ID:pPFFLRRx0
>>280
大正時代はあの杉子に求婚を求める告白文が
潔い模範的な態度だったのかもしれませんが
私からすれば2ちゃんでよく見かける
「キモい」長文と紙一重なんですよね(コレもかな?)
私でもヒキますわ
あれでは

私に言わせれば「こころ」では
先生も主人公も自分と向き合ってるようには見えません
それをやったのは主人公の父親です
連日拷問のような病気の進行と向き合い
その先に待ってる運命を受け入れ
肉体が許す限り日課をこなすよう努めてた

反面先生はまだまだ天寿をまっとうできるにもかかわらず
言い訳こいて死を選ぶ
逃げただけじゃんw
そして自分と向き合っていた父を置いて
先生のもとへ向かう主人公もどうかと思いますよ
どうせ死んだんですから後にまわせばいいのに
臨終前の人間から目をそむけちゃいましたしね

「自分と向き合う勇気」と口にしなかった
父親が結局それをやってたと見てます

私が作品を勧めるのをためらう理由は
主人公、先生、野島、大宮らを「模範的」としてとらえはしないかと
ついつい心配しちゃうからなんですよね

大宮にしても直接野島と面と向かって
「杉子と結婚した。何か言いたいことあるか?」
でいいと思うんですけどね
それでは小説になりませんかw


282ヤマさん:2006/08/06(日) 22:07:50 ID:aaG569CJ0
>>281
なるほど。
>「自分と向き合う勇気」と口にしなかった
>父親が結局それをやってたと見てます
この発想(視点)はなかった。
しかし、分かるような気がする。

単なる勘ですが、僕にとって重大な転機になるやも知れない。
ちょっと言い過ぎですか?
283半熟講師:2006/08/07(月) 02:25:29 ID:DKmOfRO10
>>282
作品解説(角川文庫)でもその点について
触れられてないことに意外さを感じてます

文学に傾倒する者と
そうでない者との違いかもしれませんね

重大な転機なるものは良くも悪くも
予測しようのないものですからね
過去を振り返って「原点」に気付くことはありますけど・・・

言い過ぎとは思いませんがそれが利につながる
期待であれば同時に失望する覚悟も
兼ね備えたほうが良いかと思われ

逆ならば杞憂であることを願います
284ヤマさん:2006/08/07(月) 12:51:56 ID:oXFEwiPc0
>>283
過去に巨人ファンから広島ファンに鞍替えした経験がありますので
ご心配あるなかれ。

意味ちょっと違うか?
285半さん:2006/08/07(月) 20:15:52 ID:oIWeq6Zv0
>>284
282の「転機」ってヤマさんの個人的な近況と
思い込んどりました
(いい物件が見つかったとか優秀な生徒が入ったとか)

283でトンチンカンなレスをしてしまって・・・orz
スマソ
訂正します
言い過ぎです

自分の思考や感情を架空の世界に投じることは
誰にでも出来るわけではありませんよ
私のレスでどう感じたかはわかりませんが
長年培ってヤマさんを支えてきたものですから
大事にしてください
286ヤマさん:2006/08/07(月) 21:41:21 ID:oXFEwiPc0
>>285
いえいえ、目から鱗でした。
学生時代からの思い込みから脱却する思いです。

なんでもそうですが壊して新たな価値が創造されるものですから、
僕の気付かない発想(視点)はどんどん取り入れたいのです。

また、もともと自分の内部で燻っていたから対応できる可能性があるとも
見ていますので重大な転機などというだいそれたことをいうべきではありませんでした。

こちらこそ申し訳ありませんでした。
287半さん:2006/08/07(月) 22:36:27 ID:oIWeq6Zv0
>>286
ヤマさんのなかで廃仏毀釈が起こらなければ
それで結構です
「こころ」に関しては作品に触れた世代の違いでしょう
将来起こりうる事態に備えて読む者もいれば
既に経験した「事態」を回想する感覚で読む者も
いるってことです

さきに触れた「轟轟戦隊ボウケンジャー」からでも
似たような結論を引き出すのは可能だと思うんですけどねw

視点について思いつくものとしては
ルース・ベネディクト著の「菊と刀」でしょうか
来日せずあれだけ日本人に関して鋭いところを
ついたのは関心しました
戦時中のことなので彼女も分析の資料として
様々な文学作品に目を通したと思われます


288ヤマさん:2006/08/09(水) 01:59:07 ID:QVCWxa3z0
>>287
過去にイザヤ・ペンダサンというユダヤの人が日本人を評価
しようとしたことがあります。

しかし、どうも彼は日本人だったらしい。
厳密にいえば山本書店店主山本七平らしい。
本多勝一著「殺す側の論理」より
289半さん:2006/08/09(水) 03:32:13 ID:/k8EOk7M0
>>288
「日本人とユダヤ人」ですね
読んだことはありませんが
その説は聞いたことがあります

あと考えうる日本人論といえば
新渡戸稲造著「武士道」でしょうか
読んでる最中は「ほう、ほう」と納得させられるんですが
読んだあとは綺麗サパーリ中身を忘れてしまう
書物の一つでした○| ̄|_

290ヤマさん:2006/08/09(水) 17:49:46 ID:QVCWxa3z0
>>289
日本人とユダヤの人は置かれている立場がかなり違う。
もし、日本人とユダヤの人で国家を形成すると
どんな国家が生まれるのだろう。

これは素朴な疑問です。
291半さん:2006/08/09(水) 19:17:14 ID:/k8EOk7M0
>>290
「日の丸」と「ダビデの星」を重ねる
作業なんて考えたこともありませんね

お互いに一部の国民が移住&国籍取得はあるにしても
大多数はいちいちやりたいとは思わんでしょう

どんなに揉め事あっても彼らは自発的に
「聖地」から去ることはないでしょうし
こっちからわざわざトラブルだらけの
土地に行きたいとは思いません

292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:55:43 ID:HFaSz0w30
日の丸の中にも北鮮もいれば南鮮もいる。
靖国にはA級もいる。
全てに共通する元は一部の指導者の独断による戦争。
人は何故争いを好むのか?
戦争を指揮した人間と命令で行った人間。
死んだらどんな人間でも=になり罪がないとしたらこれは不平等

オレはレジスタント
293半さん:2006/08/10(木) 03:38:53 ID:zAoooWE80
>>292
東京裁判は確か戦勝国が
敗戦国のリーダーを裁くものでしたよね
そのやりかたに公正さってあるのかな?
明治以降西洋に追いつけ追い越せってやってきた先に
ハル・ノートを突きつけられてブチキレたのかもしれませんね
ポーツマス条約締結時も日本国内で暴動が起きたと聞きますから
当時の大衆世論も追い風となったのかもしれません

私がその時代で生活してて「戦争反対」という
思想を持てるかはまったく自信がありません
294パチパチ:2006/08/10(木) 23:03:45 ID:DhW96usJ0
興味本位で覗いてみました
私には難しくてついていけない...
単なる足跡です
お邪魔しました
295半さん:2006/08/11(金) 16:20:33 ID:scLSeCxA0
>>294
この時期になると生徒から戦争の話題を
もちかけられることがよくありまして・・・
とっさに口をつくのがこんな感じのレスだと思ってください
296ヤマさん:2006/08/11(金) 19:21:05 ID:bCX+qnl00
対立(戦争)することにより国内をまとめ、
自衛の名のもとに侵略が行われる。

戦後61年たっているが風化させてはいけない。
苦しむのは常に弱者である。

「対立して均衡を保つ」から「対立を乗り越え融合」を考えたい。

しかし現実的にはもっと大きな対立軸をつくりいまの対立を
うやむやにするのが今考え得る方法なのかも知れない。

その点から考えると小泉首相は靖国問題で
他の対立を小さく見せているのかも知れない。
しかし他での対立をもっと深刻なものとしているかも知れない。

いかにしても対立を戦争(テロ)に発展させてはいけない。
話し合いで解決させなければならない。

当たり前のことだと思うがなかなかそうもいかない。
全体のことを考え身を投げ打つ人物には常に危険がつきまとう。
マハトマ・ガンジーのように。

しかし時代はゆっくりと戦争を否定している。
297半さん:2006/08/11(金) 21:01:11 ID:scLSeCxA0
>>296
>話し合いで解決させなければならない
は私も同感ですが
殴りかかるのは大抵自分の主張が通らず
業を煮やす側ですからね
殴られた側もサンドバッグではないのだからやりかえす
まぁそんなトコでしょう

「平和」だの「友好」だのを錦の御旗とするのみではなく
靖国参拝に関する競り合いくらいだったら
ガンガンやったほうがいい気がします

60年以上前のことについては
その当時の各記録を閲覧すれば
恐らく日本人やってるのが嫌になるものばっかでしょう
今でも不満のある方は
とにかく自分の気持ちがおさまる術を身につけることを
祈るしかないです
それが「チョッパリ」や「小日本鬼子」という言葉で
和らぐのであればたとえ自分に向けられたとしても
私は腹が立たないでしょうね

298ヤマさん:2006/08/11(金) 21:57:09 ID:bCX+qnl00
>>297
しかし、相手はガンガンやらせてはくれないようです。
話し合いもできない状態に見えます。
ガンガンやるために下地が必要ですね。
どうやってその下地をつくるか?
なかなか難しそうですね。

例によってまず諮問機関をつくりますか。
それとももうできているのかな?
299半さん:2006/08/11(金) 22:40:26 ID:scLSeCxA0
>>298
過去の歴史に関しては
国家間のやりとりにおいては
いまの状態でいいと思いますよ
お互い「言うべきことは言った」で終わらせて
自分とこの国民にしめしがつけば吉でいいじゃないですか
私の「ガンガン」はこんなところです

白黒つけるのを急ぐのではなく
「時の過ぎ行くままに」ってやつで
うやむやにするのもアリだと思いますけどね

私も直接外国人から歴史に関する批判を受けたことがないんで
それに出くわしたとき何を口にするかは今特に決めてませんし

300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:49:01 ID:Di1rnYHK0
珠算3級をやたら自慢する人が身内にいるんですが
すごいんですか?
(この程度を自慢する身内の脳みその方がすごいの?

301ヤマさん:2006/08/16(水) 15:57:50 ID:cv5+tmrM0
>>300
僕はよく分かりませんが
囲碁の世界だと段クラスでは?
ただしプロの目から見ると
アマチュアの段なんてあまり意味はなさそうだが・・・。
自慢できるかどうかは見る人によって変わるのではないでしょうか?

300おめ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:43:26 ID:GgFvHNcb0

何で囲碁に例えるのかも理解不能だが、
例えた結果、段クラスって何を基準に言ってるんだ?
結局囲碁知らんやつは、それがすごいかどうかわからんだろうが
303ヤマさん:2006/08/16(水) 17:03:30 ID:cv5+tmrM0
>>302
そうですね。
ただ言いたかったのは
人によって自慢できる基準が違うのではと言うことです。

そろばん6級で終わっている僕としては
3級の意味するところが分かりません。
(2級は尊敬に値したような記憶はあります。)

履歴書では
囲碁は所詮趣味の蘭ですから
意味違いましたね。orz

失礼しました。
304ヤマさん:2006/08/17(木) 16:49:25 ID:EkztPmJr0
大家さんとの交渉の結果9月末迄猶予してくれるとのこと。

問題が解決した訳ではないが僕にとっては貴重な時間が与えられた。
305ヤマさん:2006/08/19(土) 11:32:29 ID:nrzOEUg90
半さんどうしているんだろう?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 04:58:55 ID:evbUpiNL0
>>305
アク規制解除のようです
珠算がらみで忙しくなりそうです

307ヤマさん:2006/08/22(火) 18:28:53 ID:1Na9u3y80
>>306
半さん?

体に気を付けて頑張って下さい。
時間があるときカキコして下さいね。
308半さん:2006/08/22(火) 19:46:23 ID:cuYEx5rn0
>>307
珠算の大会に参加が決まりその準備に
忙しくなりそうですw

309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:58:21 ID:p15ibysG0
やった!珠算3級合格!
珠算3級合格した私はがんばった!エライ!
商業高校卒業までに簿記3級も合格!

既婚35歳の女です 旦那はクソw



310半さん:2006/08/23(水) 20:12:13 ID:gl8kllQn0
>>309
更に上を目指してみては?
いくつになっても壁を越える喜びを
求めたほうが毎日が楽しいとおもうんですけどね

311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:00:24 ID:oMXHoW1E0
>>309
おめでとう!!!
その歳でエライなあー!
これからも頑張ってくださいねー!


>>310
半熟よお、お前いつからそんなに偉そうな口聞けるようになったんだい?
1級程度が人を見下したようなレスつけるんじゃねえよw
そこは「おめでとう」の一言だろが
相変わらず成長ない奴だな
312半さん:2006/08/23(水) 22:11:11 ID:gl8kllQn0
>>311
別に見下してませんってw
お互いに次もガンガりましょうって意味です

313ヤマさん:2006/08/24(木) 21:26:01 ID:0/ncroRS0
>>312
履歴書に珠算は資格として扱われると思うのですが、
普通何級から書くのですか?

素朴な質問で恐縮です。
314半さん:2006/08/25(金) 13:53:53 ID:FbwJAJJm0
>>313
珠算に限らず3級から書いて問題ないのでは?
あとは面接時により上を目指していることを
アピールすればマイナスにはならないと思いますが・・・

315ヤマさん:2006/08/25(金) 19:23:07 ID:XE42aIbG0
>>314
ということは、
>>300さんにどう答えればよかったのでしょうか?

ちょっと気になっているんです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:08:06 ID:FbwJAJJm0
>>315
とくに模範的な答えがあるとは思えませんが
300氏は「この程度〜」以下から
既に答えをお持ちだと思い
あえてレスしませんでした
仮に10段だろうが司法試験だろうが
鼻持ちならない態度をとれば
誰だって反発するでしょw

どんな資格や知識をもち得たとしても
それを鼻にかけた態度をとれば
一時的な優越感に浸れても
結局本人にとってマイナスだとおもいますけどね

武者小路実篤の「友情」でも
求婚を拒まれた理由の一つは
無知と見なした相手を
蛆虫扱いしたことなんじゃないんですか?
317半さん:2006/08/25(金) 21:09:14 ID:FbwJAJJm0
316コテ付け忘れちゃったw

318ヤマさん:2006/08/26(土) 18:25:43 ID:6DVrO6fY0
>>316
なるほど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:27:31 ID:E21pW6SR0
>>316
>仮に10段だろうが司法試験だろうが
暗検1級受からんヘタクソには説得力なし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:28:29 ID:E21pW6SR0
>>317
「おまえの目は節穴か!」って意味で
「fusianasan」なんかどうですか?
321半さん:2006/08/26(土) 21:28:21 ID:YpAJGSVZ0
>>319-320
ハイハイw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:16:44 ID:E21pW6SR0
>>321
人に勧めるくらいなら自分で使えよ
「山崎渉」でもいいぞ
323半さん:2006/08/27(日) 01:46:58 ID:PNuVR57v0
>>322
あ、それ使ってくれるとこっちも助かりますね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:53:27 ID:z6WR4dyZ0
知障だから放置しる
325半さん:2006/09/05(火) 19:37:24 ID:I4XSrwyj0
>>324
池沼扱いされてもどうってことないんですけどね
いまさらw

326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:37:55 ID:+4MFObRl0
「両方受かったらどっちの大学に行くか」サンデー毎日2004.6.20号

阪大経済87.5% VS 慶応経済12.5%
東北経済50.0% VS 慶応商50.0%
東北工86.7% VS 慶応理工13.3%
阪大工92.5% VS 慶応理工7.5%
名大工90.0% VS 慶応理工10.0%
東北理88.2% VS 慶応理工11.8%

ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

327ヤマさん:2006/09/05(火) 21:28:38 ID:u5lC6jrj0
>>325
お久しぶり。
328半さん:2006/09/06(水) 00:33:05 ID:QBqsKG480
>>327
どうもm(_)m
別板でうつつをぬかしてる今日このごろですw
パパは倉板あたりで元気にやってるんですかね
329パパ:2006/09/06(水) 14:43:20 ID:4WnscGik0
>>327>>328
やあ、久しぶり。
なんだか、塾板はどこも殺伐とした感じで、
just looking を決め込んでたんですよ、最近。
どこもカキコ自体少ないし、
あっても興味のないカキコばっかりだったりで。

ヒマな時はクラ板、酒板、クルマ板(あと東亜w)なんか徘徊してます。
どこもなかなか居心地のいいところはないんですが・・
はてはほのぼの板とかもいくつか覗いたんですが、
ほのぼのしてるとこはあまりないw

ところで
324の池沼扱いは322のことじゃないの?


330半さん:2006/09/06(水) 16:31:35 ID:QshnGIzo0
>>329
ご無事でなによりです
どうせ私のことでしょう
いまだに他の珠算スレにも私の悪口カキコが
出てきますからねw

こっちは特撮板を彷徨ってます
子供向けばっか観てるのもアレなんで
本でも読むかと思ってる今日この頃です
たとえばカフカの「変身」とか・・・



331ヤマさん:2006/09/06(水) 19:25:20 ID:v8Sroqqf0
>>329
お久しぶりです。
>>330
「変身」まで後一歩です。

詳しくはいえませんが、
来週コンピューターが使えなくなる予定です。
ですから、しばらく「返信」できなくなります。
何時か必ず復帰しますのでその節は宜しくお願いします。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:19:29 ID:I+u1IR+60
>>330
悪口じゃねーんだよ、叩かれて当然だろ

おまいが過去に発言した珠算人への偏見の推奨と、
面白おかしく書き立てる連中への肯定・擁護に対する
取り下げと謝罪がない限り続くと思え
333半さん:2006/09/06(水) 21:54:49 ID:QshnGIzo0
>>332
それ随分前の話でしょ
それも落ちたスレでのことですよ
不満があるならその場で納得するまで
おっしゃればいいのに・・・
いつまで蒸し返すのやらw

もっともらしい理由をつけて
叩いてるだけでは
取り下げと謝罪の意思は起きませんね
あとになって「死亡 合掌」ではねぇ・・・
別の話題にするか
カキコを控えてスレ消滅を待ったほうがいいと思いますよ
ま、続けたきゃどぞw


334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:28:17 ID:I+u1IR+60
いちいちwつけてこバカにするような態度は
一向に改まらんようだな

もっともらしい理由づけだと?
DAT落ちすりゃ過去の過ちが消えると思ったら大間違いだ
テメーのようなやつが珠算に携わっているだけでヘドがでるわ
さっさと珠算界から消え失せろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:06:05 ID:qMYPrBWw0
>>334
叩くんなら半熟はオカト違いだぜ、神林のナメタ所業には天誅だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:11:15 ID:FVtrGNv10
>>334
「w」がそんなに癇にさわりますか・・・
私は別に気にならないんですけどね
相手を「テメー」呼ばわりする方は
嗤うしかないことは認めます

337半さん:2006/09/07(木) 03:20:20 ID:FVtrGNv10
>>331
事情は伺ってるんで
成功を祈るだけです

ヤマさんの助言で良書に触れる
機会を得られたことは感謝してます
無知なりにあれこれ考えさせられました

こんな私でよければまた相手してくださいですw

338パパ:2006/09/07(木) 12:34:46 ID:/oqilAY00
>>331
ご健闘、お祈りします。
339ヤマさん:2006/09/07(木) 16:13:20 ID:Q59Gt4UQ0
>>337>>338
ありがとうございます。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:47:17 ID:Qa2LQanW0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
341ヤマさん:2006/09/22(金) 05:14:35 ID:63Lpf9tA0
「1週間のご無沙汰でした。」ん、もっとかな。
お久しぶりです。
1、P.C復活しました。
2、移転先決まりました。
また、宜しくお願い致します。
342半さん:2006/09/23(土) 04:10:36 ID:NtMZpHFF0
>>341
新体制に入りましたか・・・
とにかく乙です
こちらこそよろしくお願い致しますm(_)m


343ヤマさん:2006/09/23(土) 22:20:38 ID:TpOnqTk10
27日に移転します。
PCは回線の関係で10月2日に復旧の予定です。

26日を過ぎると、また、しばし返信できませんが、
お許し下さい。
344ヤマさん:2006/10/02(月) 17:42:56 ID:28hWeADT0
回線がつながりました。
345半さん:2006/10/02(月) 20:04:41 ID:FcJjDr910
>>344
開通乙です^^
ご覧のとおり何の進展もありませんw

346ヤマさん:2006/10/02(月) 21:09:46 ID:28hWeADT0
>>345
http://ongakukan.music.coocan.jp/
ここの吉田拓郎「今日までそして明日から」を、
聴いています。
歌詞の解説もいい。

そんな気分です。

ここを、これから面白いものにしていきましょう。
宜しくお願い致します。
347パパ:2006/10/02(月) 22:26:35 ID:iDqA0E4R0
復活おめ。

生徒やめませんでしたか?
348ヤマさん:2006/10/03(火) 03:18:36 ID:4fB8nSLH0
>>347
有り難うございます。
やめませんでした。

昨日、面白い現象がありました。
成績が上がった子は、おやすみ。
下がった子は来ました。

もともと、僕に付いて来てくれる生徒が残っていたようです。
しかし、若干、家庭教師に奪われた感は否めません。
塾の曜日に合わせたかのように曜日を決めてきます。
1名程コマ数が減りました。
致し方ありませんでしたが、この程度で済みました。

ご心配恐縮です。

しかし、まだ分かりません。
これからです。

まあでも、一段落付きました事を御報告させて頂きました。

とにかく、これからです。ハイ!
349半さん:2006/10/03(火) 14:38:51 ID:Wnk480EU0
>>346
歌詞の2番は耳が痛いっすw
んなことやりたくないんですけどね・・・

350ヤマさん:2006/10/03(火) 16:02:46 ID:/QWjv9LM0
>>349
ですね。
351パパ:2006/10/03(火) 18:59:49 ID:L/wt0O9Y0
拓郎の歌詞よりも
マスターのコメントが光ってますな。

人に何言われようと、
生き方はそう簡単には変えられないもの。
それでいいじゃまいか。
352ヤマさん:2006/10/03(火) 19:11:52 ID:/QWjv9LM0
>>351
でしょ。

ですよね。
353半さん:2006/10/03(火) 21:20:02 ID:Wnk480EU0
>>350
人の怒りの対処は難しいです
平和的に話し合う姿勢を示しても
相手が平和的に応じるとは限りません

相手の「怒」に対しては原則「喜、楽」で
実生活でも応じてるんですが
相手は「哀」の姿勢以外
受け付けないことが多いんで
どうしたものかの毎日ですよw
354半さん:2006/10/03(火) 21:33:59 ID:Wnk480EU0
>>351
禿同です
それがなかなか伝わらなくて
困ることも時折あるんですけどね^^;
355ヤマさん:2006/10/03(火) 21:34:10 ID:/QWjv9LM0
>>353
Yes,Butでいけばどうでしょう?
「そうですね」と1回受けておいて、
「でも」といけばかなり違いがでると思いますが、
どうでしょう?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:16:01 ID:1Oq9X/np0
マターリ3羽ガラスのお出ましだ〜い
357半さん:2006/10/04(水) 13:05:56 ID:pNkz8OPe0
>>355
そうですね
でも相手が”but”以下を「一言余計」と
受け取ったらどうでしょう?
結局その接続詞以下に反論や反例を
切り出すわけですからね

その話法はネタバレのように
巷で広まってるような気がするので
濫用するとかえって反感招く危惧が私にはあります
(このレス皮肉ではないですからね)
358パパ:2006/10/04(水) 13:08:53 ID:aTqDu/+C0
>>355
どれだけ気を遣っても、
人を嫌な気分にさせるのを生きがいにしてる人
に対しては意味をなさないこともありますな。

海で腹をすかせたサメの群れに出会って
「まあ。おまえら、もちちけ」
などと言っても無駄。
とにかく逃げるしか手はない。
359半さん:2006/10/04(水) 13:45:45 ID:pNkz8OPe0
>>358
そうですね
ただ嫌な気分にさせるのを生きがいにしてる人
ってのは実際お目にかかったことないです
ささやかな優越感を満たしたがる人は
結構いますけどね
各自のこれまでの人生の不足感を満たそうとする試みと
解釈してるんで特になんとも思いませんがw

むしろ軽くつつくだけで終わらせるつもりが
相手の防御による空振りやカウンターをくらって
マジになっていくケースは多いですけど・・・

そうなってくると怒りと自分が絶対正しいと信じてきたものを基に
言葉を搾り出してくるので
それを叩くのは気が重くなることもあります


360パパ:2006/10/04(水) 14:53:23 ID:aTqDu/+C0
その優越感ってやつを味わうのに
他人を貶めると言う方法しか知らない人もいますな。

上を見ればキリがないのに、
自分より下ばかり見て、(あるいは勝手に下と決め付けて)
それで自尊心を満足させてる。

バカにしてたはずの相手にバカにされたと感じると
怒り心頭なんでしょうなあ。

361半さん:2006/10/04(水) 15:57:59 ID:pNkz8OPe0
>>360
10代の頃の私がそうでしたからね
部活で弱っちい選手だったくせに
さらに技量の劣る相手を見下してましたっけ
それについてはあまり強いこと言えませんw
2ちゃんやってると過去の自分とやりとりしてる
感覚に陥ることがあります^^;

他には相手を想い口をはさんだのはいいが
相手の反論を受けカッとなり
無意識に面子を保つ言葉で取り繕おうとした結果
初心を忘れ相手を貶める言動が
口をつくってパターンは覚えがありますしね
親子、兄弟、上司部下、先輩後輩などの関係で
よくありませんか?

突き放して見れば笑い話ですよ
ホントw


362ヤマさん:2006/10/04(水) 16:35:15 ID:vUVlavH+0
>>357
>濫用するとかえって反感招く危惧が私にはあります
なるほど。
人それぞれ個性によって、相手によって言葉も
変わりますね。

でも、1回は相手を受け入れることにより
相手も軟化するのでは?

例えば、僕は、生徒に対して間違いを指摘するとき、
まず、なんでこの答えになったのか問いかけます。
そして、なるほどと言ってから、
ここはどうかな?と問いかけてみます。
すると、生徒が勝手に気づく場合があります。

ですから、ワンクッションおくことも有効です。

でも、相手によりけりですね。う〜ん・・・。
363半さん:2006/10/04(水) 17:09:38 ID:pNkz8OPe0
>>362
まさにその「う〜ん」です^^;
年齢を問わず言動の源に
その人の鬱だかルサンチマンだかが
含まれてるときは特に悩みますね

「強者(手の届かない相手も含む)
にぶつけられない想いを
なんで私にぶつけるの?」
こんな感想がほとんどですが
とりあえず聞き入るようにしております
下手に肯定するとエンドレスの話になって
手がつけられなくなることもありうるんですけどね

”but”のツッコミを入れるべきか・・・
核ミサイルのスイッチを目の前にして
「押したらどうなるんだろう?」
という好奇心に近いものがありますw



364パパ:2006/10/04(水) 17:22:13 ID:rUO7I8p60
ヤマさんの場合は
主に相手が生徒の場合を想定して言ってるでしょ。

生徒相手ってのは、
最初からこちらにアドバンティジがあるのが前提だから、
相手をいったん受け入れることは方便になる。

逆に相手がアドバンティジを握ってるとき、
例えば、相手が保護者(塾の場合)や顧客、お得意様(営業の場合)
のときはほとんど役に立たないことが多いような気がします。
相手は譲られて当然、認められて当然と思ってるから。

少なくとも2ちゃんでは負けず嫌いが多いですから、
ほとんどの場合、議論はループするだけ。
そのうちどちらかが嫌気がさして消える。
365ヤマさん:2006/10/04(水) 17:22:35 ID:vUVlavH+0
>>358
>人を嫌な気分にさせるのを生きがいにしてる人
いますね。
でもよくよく聞くとその人なりに正当な理由があったりします。
しかし、多くの人には通用しない理由です。
だから逆に嫌な気分になる周りがおかしいとなるようです。
そんな人もいますね。
366半さん:2006/10/04(水) 17:36:31 ID:pNkz8OPe0
>>364
そうソレです
特に喧嘩腰でつっかかってくるときは
大抵自分の優位性を勘定し
相手の譲歩を皮算用してるでしょうから
思い通りにならないときの表情には
凄まじいものがあります

367パパ:2006/10/04(水) 17:49:03 ID:rUO7I8p60
そんなときは
逃げられないのであれば
とりあえず謝っとくしかないわけですが。

昔、某企業にいた時、
苦情処理で893まがいの相手のところに行かされたりしました。
もう理屈とか言い訳とか何もなし、ひたすら謝る、これだけ。
悪質な相手じゃなければ、それであちらの気が済む場合も多い。
恐そうな人でも、意外に単に謝って欲しいって場合もありますな。

「すみません・・・でも・・・・」
なんて言おうもんなら怒り再爆発です。
368ヤマさん:2006/10/04(水) 17:53:42 ID:vUVlavH+0
>>364
保護者の方にも使っています。
相手が何を問題視しているのか分からないと
どう対処していいかが分からないからです。

ある意味医者のようにその症状を見極めた上で
対処の仕方を考えるというスタンスを取っています。

よく誤診しますが(笑い)
(注)すべての条件を知り得ないし、もし、知り得たとしてもどうでしょう。
369ヤマさん:2006/10/04(水) 18:00:34 ID:vUVlavH+0
>>367
その通りですね。

ぼくはその手の人によく噛み付きました。
酒が入った時ですがね。

今は自重しています。
370半さん:2006/10/04(水) 18:17:00 ID:pNkz8OPe0
>>367
謝って済むとわかりきってればいいんですけどね
後々不利な状況を招くことを危惧すると
さすがにためらいます

知り合いには買った500ミリパックの
牛乳にストローがついてなかっただけで
電話でクレームをつけてコンビニ店員に
職場にわざわざ持ってこさせた
ツワモノもいますからねw

落ち度に対して口頭の謝罪だけでは
通じない風潮を感じるのは私だけでしょうか?
371パパ:2006/10/04(水) 18:23:01 ID:rUO7I8p60
ただ、2ちゃんでは
衆人看視の状態だから、
苦情処理のように「負けるが勝ち」ってことにはならない。

特にコテハンの場合はメンツもあって、
とても面倒なことになりますなw
372パパ:2006/10/04(水) 18:25:05 ID:rUO7I8p60
371は
367の続きね。
373パパ:2006/10/04(水) 18:30:50 ID:rUO7I8p60
>>370
そう言うのを「893まがい」って言うんじゃ?
しかし、悪い知り合いがいますな。

早く縁を切ることをお勧めします。
私なら、そんな知り合いは「デスノート」に記入ですよ。
374半さん:2006/10/04(水) 18:32:43 ID:pNkz8OPe0
>>371
これまで平穏無事に過ごしてこれたんで
そういうことは対岸の火事であってもらいたいっすw

375半さん:2006/10/04(水) 18:38:13 ID:pNkz8OPe0
>>373
話してみればイイトコがイパーイある奴ですw
鬱屈した想いに火がついちゃったんでしょう
もう少し大らかになったら?と思いますが
そういうのって教えられて身につけられるものでもないでしょう
欠点を愛でながら気長につきあいますw
(別に怒ってないですからね)
376ヤマさん:2006/10/04(水) 18:39:04 ID:vUVlavH+0
>>370
その知り合いの人は、「自分も失敗するかもしれない」という
危惧は無いんだろうか?

自分の落ち度は棚に上げてたりして・・・。

落ち度の程度によって
許される場合と許されない場合がありそうですね。

笑って済ませられるものとそうでもないものとの
境界線はひとそれぞれ違うでしょうしね。
377ヤマさん:2006/10/04(水) 18:43:10 ID:vUVlavH+0
なんかあとあとになってすみません。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:59:19 ID:I/xQBRqp0
379半さん:2006/10/04(水) 21:21:14 ID:pNkz8OPe0
>>376
危惧はあるでしょう
相手が羊なのか狼なのかを
見極める眼力が必要なことですからw

最初は心臓バクバクもんだったのが
なまじっかうまくいっちゃって度胸がすわったんでしょう
弁により利や効用を得る行為は
麻薬じみたところがありますしね

そのうちしっぺ返しをくらう日も来るでしょw
380半さん:2006/10/04(水) 21:25:08 ID:pNkz8OPe0
>>378
面白い意見ですが
プロフィールに出身高校(名門!スゴ!)しか載せないことと
BBSを受け付けないところが・・・ハテ?

381ヤマさん:2006/10/04(水) 21:41:15 ID:vUVlavH+0
ここ陰ながら尊敬しています。
http://plaza.rakuten.co.jp/lesekreis/
382ヤマさん:2006/10/05(木) 13:31:58 ID:XUTox7gG0
今日、田んぼの横の側溝(クリーク)で鳥の雛がバタバタしていた。
わずかばかりの水からはいでようともがいていた。

傘でなんとか救い上げたのだがどうすればいいのか分からなかった。
すると、近くのおばさんもやってきてどうしようとなった。

雨に濡れない木の間にそっと置こうということになった。

雛鳥なので自分で餌もとれまい。
親鳥が気が付けばいいのだがどうだろう。

水の中でバタバタしているよりはましかという程度で
彼(彼女?)の運命は想像がつく。

かといっておばさんもいう、「飼ってもやれないしね」。
最初から何もしなければよかったとも思った。

さて、皆さんはどう思われます?
383半さん:2006/10/05(木) 14:36:03 ID:d4c1BDz20
>>382
そう遠くないところに巣があると思うんですが
どうでしたか?
親鳥が見つけて連れ帰るのはあまり期待できませんね
ほっといて猫のエサにでもなってもらうか
とりあえず育ててみるかはそのときの気分で決めます

384パパ:2006/10/05(木) 15:17:27 ID:HYxfnenw0
雛を救おうとしたことで、
お2人が良い気分になったのならプラス1。
逆にかえって不安な気分になったのなら、マイナス1。
どちらでもないならプラマイ0。

雛にとってはどちらにしても生存の可能性がないのでマイナス1。
ネコが餌にありつけて幸せな気分になったのならプラス1。

トータルでマイナスにならないためには、
まず、あなた方が良いことをしたと自己満足に徹することかな。

あなた方の自己満足がプラス2
雛の不幸、親鳥の不幸でマイナス2でトータル0。
その後ネコが満足すれば、プラス1になりますな。
もっとも雛の生存確率0が前提の計算ですがね。




385半さん:2006/10/05(木) 15:38:45 ID:d4c1BDz20
もし水から拾い上げたのが
乳児だった場合助けたことにはなりませんしね
責めてるわけではないんですが時間があったら
PCの前を離れて現場に戻ってみては?
後味の悪さが薄れるかもしれませんよ
386ヤマさん:2006/10/05(木) 18:29:16 ID:XUTox7gG0
>>385
そうですね。
でも、そのおばさんの家の前でのことですから
そのおばさんが何とか考えてくれるでしょう。
これは、逃げているのかな?

雛のお蔭か、な、なんと問い合わせ1件。
中3受験生!

看板も無し広告もまだうっていないのに何故と思いきや、
2年前に他の保護者から聞いていたとのこと。

今年は受験生がいなかったので1月・2月がどうなるのかと思って
いたのですが入塾頂ければ俄然やる気も違って来るでしょう。

この土曜日に面談設定、ぜひぜひ・・・。
しかし、自信を持って臨みたいと思います。
387半さん:2006/10/05(木) 20:19:31 ID:d4c1BDz20
>>386
それは「逃げ」というより
「バトンタッチ」に見えますけどね
私も酔っ払い介抱したときは
警官が来たら即その場を去り
「あとは知ったことではない」って想いでしたw

一つジンクス破りが見つかったということで
吉なのでは?

388パパ:2006/10/05(木) 22:41:33 ID:6OBBjaJ70
>>386
民話ならば
その問合せ生徒は助けられたヒナが恩返しに来た
というオチw  あるいは大ブレイクをもたらす座敷わらしかも

冗談はさておき、
クチコミほど強いものはありません。
今から塾探ししてる生徒って、手ごわい相手の可能性大ですが、
1対1なら何とでもなるでしょ。
自信なげに見えないよう、がむばるべし。
医者が頼りなげだと、直るものも直りませんから。
389ヤマさん:2006/10/05(木) 22:53:17 ID:XUTox7gG0
>>387>>388
ありがとうございます。

がむばります。
390ヤマさん:2006/10/06(金) 16:49:27 ID:vw3+hcdp0
今の問題点を整理しておこう。
1、カーテン(火曜日に付く)
2、照明
3、看板
4、広告
5、Fax
とりあえずこんなところか。

道を挟んで目の前に前の塾を見下ろしている。
何とも言えない光景だが、生徒にはおおむね好評である。

中には、「なんで、はよう引っ越さんかったん。」
などと言う生徒もいる。

「僕の選択に間違いはなかった」と、いえる日が来るよう
最善をつくそう。否、最善がなければ次善でもいい。次善かなければ
その次、と前に進もう。

坂本龍馬じゃないけれど「前のめりでやっていこう」と思う
今日この頃です。
391半さん:2006/10/06(金) 20:07:22 ID:G9nKpSxY0
>>390
生徒に好評というのは幸先いいですね^^

392半さん:2006/10/07(土) 14:10:38 ID:cHZsstrW0
面談ガンガ!
393ヤマさん:2006/10/07(土) 19:27:40 ID:Fg2mwWgr0
>>392
面談、今、終わりました。
おかげさまで、来週の火曜日から来ることになりました。

応援ありがとうございました。
394半さん:2006/10/07(土) 20:40:47 ID:cHZsstrW0
>>393
戦闘開始ですか・・・
貰い物で恐縮ですが

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |第一志望に合格しますように


395ヤマさん:2006/10/07(土) 23:35:25 ID:Fg2mwWgr0
>>394
どうも。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:30:01 ID:4XPIVvas0
>>394
こういうAAをコピペするヘタクソがいるんだよねw

自分の珠算の力が及ばないことは
誰もが周知で理解できますが
罰が当たっても知りませんよぉ〜
願い事が叶うといいですねぇwww
397ヤマさん:2006/10/08(日) 07:57:34 ID:hv8Kh2yy0
>>396
どうも。
398半さん:2006/10/08(日) 11:13:35 ID:hw5y8fut0
>>396
どうも。

399パパ:2006/10/08(日) 14:37:26 ID:I+gN7Cb90
>ヤマさん
座敷わらしになってくれるといいですね。
その生徒の成績はいかほど?

ところでヤマさんとこ電話番号とかは変わってないの?

400パパ:2006/10/08(日) 14:42:14 ID:I+gN7Cb90
>半さん
半さんもすごいストーカー的な粘着ファンがいますな。

400ゲト。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:58:11 ID:q9PdL7SLO
402半さん:2006/10/08(日) 15:33:04 ID:hw5y8fut0
>>400
いつものことです^^;
ま、かつては自己判定で
「真剣」に珠算に取り組んだ方と見ております

何らかの分野で頂上を目指し途中で挫折した者が
格下の者を見下して自尊心を満たそうとする描写が含まれてる
小説に心当たりありませんか?
私小説の十八番だと思うんですけど・・・
403パパ:2006/10/08(日) 16:17:37 ID:5f+iIyPG0
小説と言えば
ながらく江戸化政期の戯作に興味があったんですが、
最近、おふたりの芥川やら太宰やらの話題に刺激されて(?)
今昔物語集やら宇治拾遺集やらの説話集に興味が移ってきました。

古文はなかなか読みづらいですが、
人間の欲望やスケベごころ、差別意識などがてんこもりで、
変に飾ったところがなくて実におもしろいですよ。

考えてみれば、人間てのは何百年たっても
ちっとも変わらないもんですなあ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:57:34 ID:wRtE6ICq0
橋のない川は名作だ
405ヤマさん:2006/10/08(日) 16:59:38 ID:hv8Kh2yy0
>>399
中の下位です。
素直そうなのですぐ伸びそうです。

道一つ隔てただけなんですが交換機の関係で
番号が変わりました。

>>402
ぱっと思いつくと言えば、
中島敦「山月記」→自尊心
ヘルマンヘッセ「車輪の下」→夢敗れて
ドストエフスキー「罪と罰」→夢もとめて
こんなところです。
406半さん:2006/10/08(日) 20:43:40 ID:hw5y8fut0
>>403
古文はまったくダメですね><
むしろ英文で書いてあったほうがわかりやすいくらいです
塵劫記(江戸期の算数教本)に目を通したときも
迷わず現代語訳版を手にしました

あと江戸期の文学で覚えのあるのは
滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」くらいでしょうか・・・
もちろん最初のくだり限定ですけどw
「日本永代蔵」や「東海道中膝栗毛」などに
そのうちトライしようかと思ってます^^

人間てのは何百年たっても
ちっとも変わらないには禿同です
407半さん:2006/10/08(日) 21:05:19 ID:hw5y8fut0
>>405
山月記って井の中の蛙の秀才が
周囲の凡人を軽んじる反面
認めてもらえないことにいじけ
やっとの思いで遺作のごとく創り出した作品を
かつての同期にダメ出しされて
獣になってく内容でしたっけ?

他2作はタイトルは聞いたことあるんですが
まだ読んだことありません

それらをぱっと思いつくのはさすがです
月末あたりに目を通してみます
ありがとうございました
408パパ:2006/10/09(月) 10:54:57 ID:wYfkbXpM0
>>405
中の下で素直そうな子って言うのは
私の一番好きなタイプw・・・ですな。
上手に育てれば化けるかもしれませんね。

ヤマさんのとこは
私が大好きな風来山人の出身地なんで、
いつかまた行ってみようと思ってるんです。
良い電話番号だったのにおしいですな。
409ヤマさん:2006/10/09(月) 14:56:42 ID:0xL8ov/d0
>>408
ただ女の子なのですこし苦手。

今度も覚えやすいですよ。
前の電話番号にかけると流れます。
是非、お立ち寄り下さい。
410ヤマさん:2006/10/09(月) 15:09:22 ID:0xL8ov/d0
>>408
平賀源内のことだったんですね。
知らなかった。
411パパ:2006/10/09(月) 15:32:36 ID:HsCT/VlV0
昔はR公園内の動物園の合格祈願のお札(ふだ)
「なまけものも木から落ちない」の図を取り寄せてました。
今でも、事務所のドアにそのお札を貼ってあります。

平賀源内の戯作者としてのペンネームが
風来山人あるいは天竺浪人と言うものです。

>周囲の凡人を軽んじる反面
>認めてもらえないことにいじけ
まるで彼の人生のようですな。
その人間的な弱さが逆に好きだったりしますが。

井上ひさし作「表裏源内蛙合戦」ってのを
演ったことがあります。

実は、うちの電話番号も●1●●(●のところは一緒w)でして、
塾として覚えやすい番号をわざわざ取ったんですよ。
412ヤマさん:2006/10/09(月) 16:00:13 ID:0xL8ov/d0
>>411
残念ですが動物園、数年なえに無くなりなした。
動物園の園長の娘さん、NWS23(筑紫哲也)にスポーツアナとして
出てたんですよ。

僕はいいとして、大丈夫ですか?
413パパ:2006/10/09(月) 16:21:32 ID:og0VhAOr0
動物園、無くなったんですか・・
そりゃあ、残念ですねえ。
414ヤマさん:2006/10/09(月) 21:21:10 ID:0xL8ov/d0
>>413
屋島の水族館も危なかったんですよ。

変化の激しい都会と違って田舎はなかなか
変化についていけません。
415ヤマさん:2006/10/10(火) 21:59:01 ID:VrDEWW7A0
>>390
1、カーテンつきました。

>>408
化けそうです。

苦手なタイプではなさそうです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:55:11 ID:CY8guqU60
おはようございます隊長、!朝からすみません!!!

「男子のチンポをMAXまでおっ立てる!携帯サイト」

というものを発見しました!!

http://www23.tok2.com/home/echigoya/
417ヤマさん:2006/10/12(木) 21:10:59 ID:ZFlB6Ga90
久しぶりに飲みにでかけます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:16:11 ID:hUCCwhTS0
>>416
隊長、!「僕のチンポはMAXまで3分でおっ立つ!」2分10秒経つと柔らかくなり始め3分経つとフニャフニャになります。歳だからすみません!!!
419パパ:2006/10/12(木) 23:57:07 ID:1ogeLKg90
>>417
おや、いいですなあ。
でも飲み過ぎないように、ご自愛を。

今日は
私の方は生徒の理解の悪さに少々いらいら気味でした。
かえってウサ晴らしの酒でも飲もうっと。

一度やめた高校生が復帰することになって
さっきまで相談に来てたのでずいぶん遅くなってしまいましたよ。
私もそろそろ店じまい。

ところで半さん、最近見ませんが・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 14:50:29 ID:aW0vi4Y40
>>417 飲酒運転を自白してるの!?
421ヤマさん:2006/10/13(金) 16:21:07 ID:N+6KPkGm0
>>420
もちろんタクシーのお世話になりました。
今回の移転でお世話になった方々に
出会えたお店ですからお礼に行きました。

>>419
うちも一度やめた高校生が移転直前にやって来て
試験前だから国語を教えてくれと言うので教えました。
もうボロボロになっていたので国語だけでも
親に頼んで来させてもらったらと言ってあります。
まだ返事は来ないんですが、「またギターを聴いてもらいに来るよ」と
言ってくれてるので楽しみにしています。

そうですね、半さん気になります。
422半さん:2006/10/13(金) 20:11:45 ID:oW5TEhS20
ご心配をおかけしまして・・・
今度の日曜は珠算大会
来週の土日は漢検&珠算検定試験なんで
その準備に追われとります

423ヤマさん:2006/10/13(金) 20:32:08 ID:N+6KPkGm0
>>422
おお、半さん。

忙しいところ呼び出してしまって申し訳ない。
がむばって下さい。
424ヤマさん:2006/10/14(土) 19:19:13 ID:7Wv9P1nU0
どうしても1枚フロッピーが使えない。
どうなってるんだろう?
425半さん:2006/10/15(日) 04:21:17 ID:UZUMFKAQ0
>>424
フロッピー裏面の書き込み保護スライド
ってオチではないですよね

426ヤマさん:2006/10/15(日) 17:59:18 ID:QEpaLLO20
>>425
”ディスクがフォーマットされていません”
となって拒否されるんですよ。
427ヤマさん:2006/10/15(日) 18:00:23 ID:QEpaLLO20
大会はどうでした。
428半さん:2006/10/15(日) 18:13:57 ID:UZUMFKAQ0
>>426
ではそのフォーマットをすれば解決するのでは?

大会のほうは団体戦メインで挑んだんですが
なんとか入賞しました
練習のとき以上の得点が取れたんで
ほっとしてます^^;
429ヤマさん:2006/10/15(日) 18:17:43 ID:QEpaLLO20
>>428
フォーマットをするとすべての情報が
消えてしまいます。

入賞おめでとう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:38:11 ID:dDPgZ2Ur0
>>428
団体戦メインで挑むってどういう戦い方?
チーム皆が個人総合一位を狙えば
団体戦は必然と結果につながるのでは?
431半さん:2006/10/16(月) 02:31:14 ID:4wztfX+U0
>>430
これはあくまで私が参加した大会です
(生徒は関係なし)

ヘタレの私としては高校・一般で個人総合一位なんてありえないわけでして
前もって求められてた点数を取るのが精一杯だったんですよ
よってあえて応用計算を練習せず
ひたすら通信用プリントをこなす毎日でした

公式戦はこれが始めての経験です
オールドルーキーもいいとこですw
次の大会に生かしたいと考えてます
(その前に日商があるんですが・・・)
432半さん:2006/10/16(月) 02:33:13 ID:4wztfX+U0
>>429
ごっつあんです^^

文書を作成したソフトと開こうとするソフトが
異なってることはありませんか?

433ヤマさん:2006/10/16(月) 15:24:38 ID:4uBzHMPf0
>>432
確かに、異なっています。
しかし、互換性はあるようで他のフロッピーは
使えるんです。
434パパ:2006/10/16(月) 17:19:08 ID:oldySo5T0
フロッピーなんてヤワに出来てるし、磁気記録だから
壊れたんではないですか?

早めに、残ったFDを他のメディアに
コピーしといた方がいいのではありますまいか?
他のもこれから順次劣化しちゃってからでは遅いですぜ。

私の場合、CDとかも長期保存性はあまり信用してないので、
重要なものは定期的に何度もバックアップしなおしてますよ。

もっとも、ヤマさんのパソで
CDやDVDの書き込みが出来ればって話ですがね・・
435ヤマさん:2006/10/16(月) 19:27:25 ID:4uBzHMPf0
>>434
なるほど。
それで、数学の先生がバックアップをとりあえず
ハードディスクにしてくれたのか。

今度DVDは見られるようになりますが、お粗末なことに
書き込めるかどうか分かっていないので、聞いてみます。

ご助言ありがとうございます。
436パパ:2006/10/16(月) 22:21:39 ID:0du/Tbvb0
>>435
DVDが見られるんなら、
少なくともCDは書き込めるはず。

ところで
ヤマさんとこ、ひとりでやってるんじゃないんだ・・
ちょっと意外ですな。
437ヤマさん:2006/10/16(月) 23:07:16 ID:4uBzHMPf0
>>436
高校英語・数学は専門の先生に頼るしかないんです。
自分で出来れば一番いいんですが、今のところチンプンカンプンorz。

でも、以前にも書いたような気がしますが・・・。
438ヤマさん:2006/10/17(火) 04:23:14 ID:eP26DLdb0
自殺一歩手前までは誰にでもある。
しかし、するのと、踏みとどまるのとではあまりにも大きな違いがある。

「どんな違い?」と聞かれたらあなたならどう子供達に伝えますか?

ちなみに僕なら「生きていさえすれば、なんとかなるものさ。」
この程度かな・・・?

なんとかならなければ自殺するまでもなく死んでいるだろう。
しかし、なんともならないと感じたら?

なんともならない社会なのだろうか、今?

どうなんだろう?
どうしてなのだろう?
何とかならないものだろうか?

周りの人間は一体何しているのだろうか?

かまわないの?
身近な人間がいなくなっても?

どう?
どうなの?

そこの君!
439半さん:2006/10/17(火) 14:32:25 ID:7UYUTlj00
>>438
自殺一歩手前って・・・誰にでもあるもんなんですか?
私はまだそんな想いしたことないんで
ピンとこないっすね

自殺志願者に対する想いは
「死にたきゃ死ねばー。誰も見てないとこでやってちょw」
に尽きます

連日理不尽と思える経緯で人が他界してることは
新聞やニュースを観れば明らかなのに
もったいない話っすよね

440パパ:2006/10/17(火) 18:26:16 ID:biOXY3ux0
>>439
私もそう思います。
弱いものが淘汰されていくってことでしょうか。
体力についても精神力についても・・・

今昔物語なんか読んでると(話の中で)
人があまりにあっけなく死んでいきます。
アフリカの飢餓地域や紛争地域では
今も今昔物語のように死は日常茶飯事なんでしょうな。

日本のような豊かな国で、ホントもったいないことです。
441ヤマさん:2006/10/17(火) 18:39:49 ID:eP26DLdb0
>>439
自殺した人が今後どうなるのかは分かりませんが、
自殺された側の気持ちは心に察し余るものがあります。

ご冥福をお祈り申し上げます。
442パチパチ:2006/10/17(火) 18:41:01 ID:br4PAvbP0
向うは居心地悪いんで引っ越しました
(珠算塾しか語れませんが皆さんご勘弁)

>>431
半さんの求められてた点数って?
通信一般じゃ1500はとらないと団体で足引っ張りそうだよね
試答で平均40問以上、正答率9割以上くらいかな...
首都圏あたりじゃ十段選手もごろごろいるだろうから
もっとかなぁ...
443ヤマさん:2006/10/17(火) 18:57:35 ID:eP26DLdb0
>>442
宜しくお願い致します。
444半さん:2006/10/17(火) 20:05:42 ID:7UYUTlj00
>>440
自殺を選択する人は弱い人なのかな?
って疑問はありますけどね
例えばライブドア騒動でも
知性も教養もあるのに自殺した方がいましたしね

要は気の持ちようであって
自分を弱くするも強くするも自分次第ってことでしょ
私のような「あーいえばこーいう」憎たらしい
生意気モードを推奨する気はありませんけどw


445半さん:2006/10/17(火) 20:12:54 ID:7UYUTlj00
>>441
まだ自分の周りに起こってないんですが
もし親しい者が他界したときは
「あっちで待っててちょ
俺ももうちょっとこっちでアフォやってから
追っかけるから」
そんな想いで送ろうかと思ってますw

446半さん:2006/10/17(火) 20:26:43 ID:7UYUTlj00
>>442
前回の検定でやっとこさ
珠算弐段、暗算準初段取った私に1500は無理ぽw
暗算も不安定過ぎて使い物にならないので
×÷見はすべて算盤使いました

ウチの県では一般優勝チームは確か4000を
ちょっと超えた位でした

中学生以上はこの大会のためにガチで臨むというよりは
元生徒を予備役招集のごとく集めた感がありました
447パチパチ:2006/10/17(火) 22:48:57 ID:br4PAvbP0
>>446
半さん、しっかり昇段しているじゃないですか
おめです
向うでも言われっ放しじゃなくて見返してやればよかったのに...
(私しゃ平和話主義者ですので傍観してましたが)

うちも珠算過疎地ですが、一般団体優勝は確か4800位でした
小学生には×÷最初の10〜20問は暗算、見取りはすべて3桁分割で暗算で
弾かせています
小学生の部では個人総合優勝をゲットしました

オールドルーキー結構な事じゃないですか
目標があれば結果もついてきますよ
日商(10/22かな?)もガンガって下さい
見取りで10分以上割いて、×÷でペースアップをお勧めします
448パチパチ:2006/10/17(火) 22:57:02 ID:br4PAvbP0
>>443
ヤマさん、よろしくお願いします。
私、国語能力はゼロ、文学作品なんで無縁の人間です
共通一次(今では懐かしい)では古文・漢文0点でした
本を読め!ってよく国語の先生に尻叩かれた思い出があります

ちなみにパチパチは別スレでキリ版88をゲットした事に由来します
(珠算人じゃないと何でキリ番?って悩みますよね)
449ヤマさん:2006/10/17(火) 23:19:10 ID:eP26DLdb0
>>448
こちらこそ。
算盤の音には心地よいものがありますね。

僕は算盤を小学校の時、友達が習いに行っているのが
うらやましくて、親に自分から習いに行かせてと頼みました。

最初は面白かったのですが、先生が「普通10級からなんだけど
6級から受けなさい」と言われ、すんなり受かってしまって
なんだか興味が薄れてしまって、「算盤行ってくる」と言いながら
公園で遊んでました。

僕は「教える」というスタンスではなく
「一緒に考えよう」と心がけています。

ですから生徒から逆に教えられたりします。
しかし、このやり方が生徒に合っているのか、
結果を生徒が出してくれます。

こんな僕ですが宜しくお願いします。
450パチパチ:2006/10/18(水) 06:23:46 ID:TEHV+N2d0
>>449
目標をすんなりクリアすると興味が薄れてしまう
っていうこともあるのですね
参考になります
学習塾でもあえて厳しい目標設定
(次の模試では全国何位に入れ〜とか...)
されるのでしょうか?
451パチパチ:2006/10/18(水) 06:32:54 ID:TEHV+N2d0
>僕は「教える」というスタンスではなく
>「一緒に考えよう」と心がけています。
これ、本当にすばらしいことだと思います
今の学校教育現場には、これが足りないんじゃないかと思って
生徒の目線に立つ事って大事ですよね

珠算の場合、じっくり教えるのは開法(平方根、立法根の計算)と
応用計算くらいなんですが、どこがわからないのか
(どこまで理解できて、どこからわからなくなったのか)
をじっくり聞き、そこを集中して教えます
わかったところで同じパターンの問題を繰り返しやらせます

そうすると、だいたい似たようなところでつまづくのが
わかるんで、ある程度教え方もコツを得てくるんです
これも、生徒に教えられていることなのかもしれません
452半さん:2006/10/18(水) 07:00:50 ID:0yPdhQS90
>>447
ありがとうございます
まぁヘタレであることは相変わらずなんでw
何言われようがやることは変わりません^^;

こっちも小学校低学年の部は団体優勝の可能性があったんですけどねぇ・・・
どの子も練習時は私より上だったのが(最高1700台)
本番では内二人が3桁のスコアに落ちてしまいました(一応入賞)
低学年は交換採点ではないので
恐らく字の汚さではねられたのではないかと見ております
練習時は全員交換採点でやってたので
私もついつい彼らの点数を甘くつけたのがマズかったかな?

通信大会のおかげか私も日商一級で1、2分時間が余るようになりました
これからもいろんなことを学ばせてもらうつもりです


453ヤマさん:2006/10/18(水) 18:18:57 ID:JU4SksQS0
>>450
こちらから与えるのではなく、
生徒自ら設定できるようにもっていきます。

言い方としては「次は〜だったらいいね」てな感じです。
まあ、その子その子によりますが・・・。
454パチパチ:2006/10/18(水) 18:51:32 ID:TEHV+N2d0
>>452
1700台の子(おそらく6,7段クラス?)が3桁スコアとは
ギャップが激しいですね、段位本部審査なみの採点だったのかな?
しかも低学年ですか...将来が楽しみですね

ヘタレ自慢なら私もひとつ...
日商1級は4回落ちて5回目にゲットしてます
各科10分、伝票ありの時代ですけどね

X÷見に限ると今の全珠初段とるより難しいんじゃないかな
10桁10口の見取りは結構クラっときますよね
気楽にトライ感覚で臨んでください
455ヤマさん:2006/10/18(水) 19:32:41 ID:JU4SksQS0
>>452
字をうまく書けない理由の一つに鉛筆の持ち方があります。
箸も妙な持ち方をしています。

箸がうまくもてるようになる箸をわざわざ買って
練習させている親御さんがいます。

その甲斐あって箸はうまく持てる様になったみたいですが、
鉛筆はまだまだうまく持てません。

これは、何度教えても本人がその気にならないと無理です。
その気になっていても出来ないもどかしさもあるでしょうから
なかなか難しいんですよ。
456パチパチ:2006/10/18(水) 20:47:12 ID:TEHV+N2d0
>>455
ヤマさんのおっしゃる通り、持ち方は大事だと思います

ただ珠算の場合、珠を弾く間は親/人指し指を使いますので
残る中/薬/小指の3つで鉛筆を持ちます
答えが出た瞬間に親/人指し/中指で鉛筆を持ち替えて書き、
書き終えると前の持ち方に戻ります

段位クラスですと1秒のロスも許されないので
持ち替えや書く時間も早くないといけないのです
上位の段になればなるほど、大人でも芸術的な?
字になってしまうのが一般的です

命題は互いに相反する「如何に早く・正確に書くか」
とすると解は何でしょう...?
457ヤマさん:2006/10/18(水) 21:05:16 ID:JU4SksQS0
>>456
なるほどそうでしたね。

>命題は互いに相反する「如何に早く・正確に書くか」
んんん・・・。
難しそうですね。

訓練(練習)と言ってしまえばそれまでですしね。
ただし、いかに速く書こうとも第三者が見て誤解されない字(数字・記号)
でなければ試験でいくら自分で正解を書いていても採点者に通用しませんしね。

珠算の世界の凄さ(凄まじさ)を垣間見る思いです。
458半さん:2006/10/18(水) 21:09:27 ID:bSyzLcdn0
>>454
日商1級に関しては改訂前3回落ちて挫折
改訂後は4回落ちてます
ここ3回は合格はしてるんですが
どうしても満点が欲しいんで受け続けてます

私的には全珠の不ぞろいの桁と
補数計算の頻度のほうがクセモノですよw
種目も幅が広いですしね

最近雇われてる教室(日珠系)のほうで
最小公倍数&最大公約数の算数プリントをやってた生徒に
例のそろばんで計算する方法を
教えたら夢中になってましたね
素因数分解を怠らなければいいんですがw

459半さん:2006/10/18(水) 21:21:48 ID:bSyzLcdn0
>>455
特に大会ではついつい字を速く書くってことに
頭がいってしまうんでなかなか難しいですね

この教室では漢字検定の準会場でもあるので
漢字練習でその役を担ってるのかもしれません
そこで私はあくまで生徒の立場なんで
傍から見るだけなんですけど・・・

つか今週末には漢検(準2)&珠算検定があるんで
他人の心配してる余裕はないっすw

460半さん:2006/10/18(水) 21:27:36 ID:bSyzLcdn0
>>456
一般的な中指で鉛筆を支え親指人差し指で抑えるのではなく
小指で支えて薬指と親指で抑えるやりかたは
やっぱり・・・邪道ですよねw

461ヤマさん:2006/10/18(水) 21:41:15 ID:JU4SksQS0
>>460
ん、
自分はどうかと思って試してみたら、
鉛筆は小指で支えて、親指・人指し指・中指で珠を弾いていたような
気がします。
薬指は使わないようです、僕の場合。
462パチパチ:2006/10/18(水) 23:31:10 ID:TEHV+N2d0
ごめんなさい
私がカキコすると珠算に偏っちゃって...
話題変えて下さって結構です
463ヤマさん:2006/10/19(木) 01:55:53 ID:7K8DEy780
>>462
偏るべきですよ。(偏った方が良いんじゃないかと言う意味です。)

偏らず散漫になるべきではないとも言えますよ(聖徳太子じゃないんですから)。

それより、僕の算盤の使い方はどうですか?
僕が小学校の頃の話ですが学校に算盤を持って行ってたんですが、
今は、どうも(使い方が)違うようですね。

これは、(年代・地域・先生)によるものでしょうか?
それとも、もともと僕が可笑しかったのでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:27:49 ID:HD2C0Zxw0
久しぶりにこのスレ来ました簿記学習者です
宅建には無事合格できたようです
これからは簿記一筋でがんばります
2級でも難しい
ではまた気まぐれで来ます
465半さん:2006/10/19(木) 19:50:53 ID:SOIoSu5Y0
>>463
中国では中指ではじくやり方もあると聞きますし
ヤマさんが個人で使うのであれば問題ないと思います
私の割り算も標準的なものから外れてますしw
(教えるときは別です)

466半さん:2006/10/19(木) 19:58:48 ID:SOIoSu5Y0
>>464
以前はどうも
合格おめです^^
2級ともなると私は仕訳すらとまどうんだろうなw
とにかくガンガってください
467パチパチ:2006/10/19(木) 20:57:38 ID:kiWWl2vM0
>>462-463
中指使っても決しておかしいことはないと思いますよ
初チャレンジが6級で見事一発でクリアなんですから
要はその人にあったベストな方法(鉛筆同様、早く正確に弾ける)
であれば、よいのですから

一番最初にそろばんを弾くときは、親指と人指し指で
教えると思います
ですが、慣れてくると左手も同時に使ってみたり
あるいは全く使わない(暗算でやるという意味)ことも
ありますし...
468ヤマさん:2006/10/20(金) 05:23:03 ID:ZK67DByM0
>>467
親指と中指で5の珠と下の4個の珠を入れて、
次に、中指で5の珠と下の4個の珠を元に戻し、
そして、人指し指と親指で次の段の珠を入れていたと思います。

「ねがいましては。」と言われた際、まず手前に算盤を傾け、
次に、人指し指で上段の珠(一つ5を意味する)をすっと横に滑らせて上に上げた
記憶があります。

実は、親父が最近「算盤が欲しい」と言うので、
何か意味があるのかと「何で。」と聞いたところ、
「使い易いからや。」との事。

「電卓が有るやん」と言うと、
「電卓よりも算盤の方が使い易いんや。」と言います。

僕には、意味が分かりませんが、僕の親父くらいの年代だと
いろいろな使い方が有るようです。

どうも、右と左に収入と支出を入れておき一機に黒か赤か分かるようです。
電卓のメモリーとはまた意味が違う様です。

僕の年代と違って戦前の世代には、いろいろな使い道が有った様です。

また、これは全く理解しえないのですが、「五つ珠でもいい。」と言います。
五つ珠をどう使うのか、皆目見当がつきません。

僕は、算盤も電卓も充分に使えない世代です。
(僕だけかも知れませんが・・・笑い。)

算盤は、単に日本の文化と言うだけではなく電卓にはない実用性が有る様です。
また、日本人の発展に欠かせないもので有った様です。

過去だけで無く、現代において算盤が果たす役割は大きいと思っています。

左脳に偏りがちな現代ですが、算盤はイメージの右脳を刺激するという話も聞きます。
モーツアルトとよく似ていますね。(意味ちゃうか?)

そういう意味でも珠算に携わる人を、僕は、尊敬して止まないのです。
これからも頑張って下さい。
469パチパチ:2006/10/20(金) 06:35:30 ID:AoAO2K/u0
>>468
私の父親も、これいつ買ったんだろう...と思うような
真っ黒に日焼け?した算盤を愛用していました
ずっと使い続けてきたものにはこだわりがあるのでしょうね
私も小学生の時に買ってもらったワンタッチそろばんを
今でも愛用しています(柘植珠で当時高かったような記憶がある)
これからも大事にしてきたいものです


私にしてみれば、国語のできるかたのほうが
よっぽど尊敬できるのですが
人によって感じ方が違うので、数学や物理のように
解がびしっと求まらないじゃないですか
理系人間の私だけかもしれないですが...
470パチパチ:2006/10/20(金) 06:47:40 ID:AoAO2K/u0
>>458
そうでしたか、満点合格めざしていらっしゃるのですね
これまた尊敬!
以前どこかの新聞記事で見ましたが、同じように満点合格まで
受け続けて見事達成された方がいた記憶があります
達成できると良いですね

漢検準2級って想像つかないのですが、どれくらいのレベルなんですか?
ワープロばっかり使ってる私としては、読むほうは勘で何とか
当たるとしても、基本的な漢字が全く書けないことが多々あります
471半さん:2006/10/20(金) 07:50:04 ID:cegLoCi40
>>468
最近そろばんのバザーがあったんで
5つ珠を手に入れて適当に弄ってるんですが
思ったことは割り算においてちょっと便利かもってことです

詳しいことは省きますが昔の割り算は
「割り声」という特殊な九九を使っており
問題によっては上の位に珠が余分に一個あったほうが
やりやすいことがあるんですよ

明治以降は4つ珠にしてその役割は脳内で処理してたようですけどね

尊敬、教育などにはまったく縁のない者のレスで恐縮ですw

472半さん:2006/10/20(金) 08:01:36 ID:cegLoCi40
>>470
いいです尊敬しなくて
単に粘着してるだけですからw
散々煮え湯を飲まされた試験なんで
そのぐらいやらないと気が済まないんですよw

本当は全珠も1級満点狙いたかったのですが
日商と異なり段位と同時間帯に行われるのであきらめました
次の大会は1級程度の問題と聞いてるので
そこで精一杯やってみます

準2級は大体高2程度と聞いてます
通信終わってからようやく準備にとりかかりました
それまでは拾った現国T教科書を通読した程度ですねw
ま、ヘタレロードはまだまだ続きそうです
473ヤマさん:2006/10/20(金) 08:47:20 ID:ZK67DByM0
>>469
国語の試験は論理的なもので、
理系人間(こんな言葉は無いと思っています。)の方が、
点数は取れるんですよ。
反って、文型人間(これも言葉になっていないと思っています。)の方が、主観が入り易く、
勝手に作者もしくは出題者の意図を無視して自分の世界を創ってしまい正解に辿り着かない場合が多いんです。

つまり、書いてあることを書いてある通りに読み、出題者の意図に沿えば正解となるだけです。

僕から言わせて頂くならば、数学の証明問題など幾通りもの筋道が有って、
どれが正解とも区別をつけられない様な気がします。
ただし、解き方に(美しい・醜い)は有ると思います。

敢えて言わせて頂くなら、理系人間(全く主観の入らない人間?)でなければ、
国語は満点を取れません。

そんな、主観のない客観的な人間が果たしているものでしょうか?
問題を制作する出題者がすでに主観的な人間です。

それを客観視して出題者の意図を見抜ければいいだけです。
それが出来るのは、果たして理系人間でしょうか、それとも文系人間でしょうか?

ただし、理系の子の方が理屈をこねない(論理を論理と受けとめる)だけすぐに伸びます。
文系の子は(論理に対して)屁理屈をこねるのですんなりいかない場合があります。

よって、理系だからとか文系だからとかは国語の試験に関しては無意味だと思っています。

要は、日本人(否、日本語を話すことができる人間)が、コツを覚えれば、
国語(日本語)は出来て当たり前なのです。(主観さへ入らなければの話ですが・・・。)

だから、繰り返しますが、国語の試験が出来る出来ないは(文系・理系)には関係無いと思えます。
要は、これも繰り返しになりますが、書いてあることを書いてある通りに読めばいいだけです。

ただ、それが難しいのですが・・・。

どうでしょうか?
474半さん:2006/10/20(金) 14:40:57 ID:cegLoCi40
理系人間・文型人間と言葉は存在すれど
実際には存在しない者を擬人化して
主張を展開されると解釈が難しいです

つまり「一緒に考えよう」スタイルにも
危険性があるということでよろしいのでしょうか?
各生徒の試験問題に対する批判、ツッコミも
一理あることは認めながらも
最終的には受験者の主観は脇において
出題者の意図を見抜く技巧を各生徒に習得させるように
促さないと得点に結びつかないと解釈するのは
私の誤読でしょうか?

漢検でも「麻」って漢字の部首はどう考えても
「まだれ」だと思うのですが正解は「麻」全体で
キレそうになりますw
受け入れるしかないんですけどね^^;
475ヤマさん:2006/10/20(金) 16:34:03 ID:ZK67DByM0
>>474
誤読ではありませんよ。
「一緒に考えよう」の前提には上記のような知識が必要です。
その上で「一緒に考えよう」となります。

簡単に言えばまずルールを知ってからその範囲内で試合をする様なものです。
例えば出題が、
「〜はどういうことですか?」ならば、解答を「〜ということ。」で終わる。
「〜はどういう理由ですか?」ならば、解答を「〜だから。」で終わる。
など基本的なルールを知っていなければなりません。

当たり前といえば、当たり前ですが、このルールを意識するだけで考え方が違ってきます。

その上で「解答はこうなっているけれども、こう考えるのはどうだろう?」となります。
そこを生徒と「一緒に考えよう」としています。

ですから非常に危険な作業です。
へたすると僕の主観を無批判に受け入れてしまう生徒もでて来ます。

親にしてみれば迷惑な話です。
ですから、予め保護者の方に僕の主観を伝えます。

その上で「一緒に考えよう」なのです。

生徒と僕の主観がぶつかりあい、そして出題者の主観を読み解いていきます。
生徒が正解の場合もそこで生じます。

ですから、生徒の主観も受け入れます。(反社会的でない限りですが。)

この手法は危険性大なので誰かにお勧めしようとは思っていません。
生徒と保護者と僕との信頼関係が崩れた場合絶対に成立しないやり方ですからね。

この作業を通して自分の主観と客観(あるとするならば)を自己の中に取り入れて
より自己を高めて行ける(質の高い主観が生まれる)のではないかと考えているのです。

おかしな点をご指摘下さい。
非常に有意義なご意見を請け賜り身の引き締まる思いです。
476半さん:2006/10/20(金) 20:45:16 ID:cegLoCi40
>>475
確かに別解を提示することは
学習効果が高まることは納得します
ただ限られた時間枠のなかでそれを行うと
出題範囲全体を網羅しがたくなる
可能性はありませんか?
歴史で近世までに熱をいれすぎて
近代以降をはしょるがごとく

そしてクライアントに対する体面を取り繕う都合上
授業時間延長や無料講習などの
不払い労働をせざるを得ない状況に陥ることは
ありえませんか?

477ヤマさん:2006/10/20(金) 21:04:54 ID:ZK67DByM0
>>476
「ノーコメント。」

あれ?これって・・・(認めている訳ですかね?)
478パチパチ:2006/10/20(金) 21:14:58 ID:AoAO2K/u0
なるほど、学習塾は奥が深いですね
知識や想像力を深める、あるいは他の考え方を共有し合うことが
100%できれば理想ですが...
実際の現場(保護者や通塾者)から求められるのは、
試験の点数もしくは偏差値の向上なのでしょうから...

珠算はごく狭い範囲の知識(というかパターン)さえ把握すれば、
あとはひたすら訓練による速さの習得で上をめざせますので
かなり勝手が違うようです

「理系人間」っていうのは、ただ単に私の苦手科目に対する
逃げ口上かもしれませんね
479パチパチ:2006/10/20(金) 22:50:03 ID:AoAO2K/u0
>>474
話それちゃいますが、
「麻」の部首(そのもの)はなんと呼ぶのですか?
「〜だれ」ではなさそう...
480半さん:2006/10/21(土) 03:00:48 ID:dt2XLgd/0
>>479
つ「あさ」

まんまですw
雇われてる教室でも漢字練習を施してるんで
機会があったらからかってみようかと思ってます^^

481半さん:2006/10/21(土) 03:16:36 ID:dt2XLgd/0
>>477
476に対するレスは
ヤマさんのなかでもやもやっとした
すでに受け入れたバランス感覚を
言葉に変換する困難な作業と思われますので
無理に答える必要はありません
私でも血を絞り出す想いをするかもしれません

大会、漢検、珠算検定とちょっとした「火の七日間」が
終わり次第405で紹介してもらった
本にトライしてみます

次の戦地(大会)へ赴く前の「一服の清涼剤」にしたいんで
夢もとめての「罪と罰」がいいかな?
ただこの作品は一服では済まない分量だったような・・・
482ヤマさん:2006/10/21(土) 06:10:28 ID:Dyo4wnWT0
>>481
健闘を祈ります。

これも中学の時読んだ本なので半さんの感想
楽しみにします。
483ヤマさん:2006/10/22(日) 00:57:24 ID:r/waFKvm0
>>478
申し訳ありません。
逃げ口上は必要です。

逃げ道を僕が塞いだのでしょうか?

僕は、煙草を吸います。
逃げ口上として、「昔は、国(専売公社)が売っていたんだよ。」
なんて、逃げます。
484パチパチ:2006/10/22(日) 08:57:03 ID:t1QiYIXf0
>>483
そんなに重く考えないで下さいよー
「逃げ口上」と書きましたが、平たく言えば
「言い訳」ですかね

私はタバコは吸いませんがお酒はそこそこです
嗜まれない方に比べ、余計に納税してお国に貢献している
と都合のよい解釈をしています
485パチパチ:2006/10/22(日) 09:00:13 ID:t1QiYIXf0
もうすぐ9:00
半さん、戦地でスタンバってるんだろうな...
486半さん:2006/10/22(日) 11:52:06 ID:8+iFmgbO0
>>485
ただいま戻りました
通信から使い始めた乗除算が裏目に出たかもorz
こりゃまた生徒にどやされそうです

とりあえず今朝録画したスーパーヒーロー観てから
ドストエフスキー先生と自分の「罪と罰」を
反芻してみます


487パチパチ:2006/10/22(日) 14:17:45 ID:t1QiYIXf0
>>486
乙です
時間余ってると言われてましたので、
最低限の条件(全問の試答)はクリアですよね?
結果が楽しみですね

ところで、「通信から使い始めた乗除算」って?
488半さん:2006/10/22(日) 18:26:01 ID:8+iFmgbO0
>>487
乗算 両落とし 暗算と同様頭掛け

除算 例えば49÷7の場合「4」の前に商を置くのではなく
「4」を直接「7」に変えて(親指で1珠を払う)
7×7=49と残りの「9」を払って商を得るやり方です
帰除法に似てますが割り声は使いません

定位法はともに観察定位法です

ヘタレの悪あがきドーピング技なんですが
暗算不安定な私としては
珠算で少しでも手数を減らすしかなかったんですよ

まぁ一応全問こなしはしたんですけどね・・・
489パチパチ:2006/10/22(日) 20:46:54 ID:t1QiYIXf0
>>488
相当ハイテクですね
導入前は
 乗算 片落とし 後乗法
 除算 帰除法
ということでしょうか...?
通信の練習からとしても、よくそんな短時間で
切り替えられましたね〜、すごいなぁ

観察定位法だとすると、その除算は
法の置き位置を1つ右にずらすのですよね?
490半さん:2006/10/22(日) 21:29:12 ID:8+iFmgbO0
>>489
全珠やるようになってから帰除法始めて約1年経ちます
帰除法だと乗算(頭乗法)との裏の関係になって
応用計算の定位には都合がいいんですが
九九の3×2=6と割り声の三二六十二を混同することも
しばしばなんで変則的なやり方に至ってしまいました
先の例の49÷7でも帰除法では二つ割り声をつかうんですが
このやり方なら手順を省略できますしね

除算の定位は(実の桁数)-(法の桁数)の桁から
実を置きます
つまり7桁÷3桁なら4桁目から実を置けば
商が定位に来るってことですね

これだと私でも除算の両落としができるので
ゆくゆくはそっちにシフトしたいと思ってます
(今は遅いけどw)
異端なやり方ですがまぁ自己責任ってことで
目をつぶってください^^;


491パチパチ:2006/10/23(月) 18:34:57 ID:eZLb1aNP0
>>490
異端で結構じゃないですか
鉛筆の持ち方同様、その人にとってベストな結果が
出せる方法であればよいのですから

そう言えば、日珠の公式サイト(ソロピカ博士)で
能力検定の満点合格者が発表されてますよね
ゲットしたら素性がばれちゃいますよ...
492半さん:2006/10/24(火) 20:17:41 ID:cx1w9yg10
>>491
やっとアク禁解除
ともあれ日商の結果は内緒が無難でしょうね^^;

ウチの生徒も受かってるといいんですが・・・
ときには泣きながら練習してたのを
見てきたんで結果の出ることを祈るのみです

493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:18:40 ID:VJN+LgMT0
レイパーさんま
494半さん:2006/10/24(火) 20:27:54 ID:cx1w9yg10
>>ヤマさん

他スレの話で恐縮ですが
暗黒卿に向かって「アフォ」とは・・・( ゚д゚)ポカーン
恐れ多くて私にゃできません

ま、私の場合罵言は原則
一人称&身内にしか使わないんですけどねw

本人もご指摘のとおりまたあのコテを目にして
顔がゆるみました^^
495パチパチ:2006/10/24(火) 22:02:28 ID:sJmguhaI0
大臣さんでしょ
私もROMってますが、あのキャラ大好きです^^
コテコテの関西の方なんでしょうね
496ヤマさん:2006/10/25(水) 02:57:05 ID:UTKRRNxj0
>>495
あれだけの言葉の切れ味を持った人を知りません。

一人いるにはいるのですがどうも違うようです。
497半さん:2006/10/25(水) 03:19:05 ID:vEcYfS9u0
>>495
閣下をご存知とは・・・
恐れ入りましたm(_)m
498ヤマさん:2006/10/25(水) 03:31:57 ID:UTKRRNxj0
>>497
自演でも他演でもありまでんよ。

ただ、あれだけの切れ味を感じた人間が1人いると言うだけです。
誤解なきように。
499半さん:2006/10/25(水) 03:39:20 ID:vEcYfS9u0
>>496
閣下は粗野にして卑賤に非ずって感じですかね

安易に上っ面だけ真似ると周囲の嘲笑を買うので
使用法には細心の注意が必要でしょう
沈黙は確かに金ですが
閣下のように即座の雄弁さが伴わないと
恥をかくだけです

500半さん:2006/10/25(水) 03:45:56 ID:vEcYfS9u0
>>498
497はパチパチさんが常夏スレのことを
知ってたんで驚いただけです

自作自演の疑いをほのめかした覚えはないのですが・・・
どこかで誤解招いてます?

501ヤマさん:2006/10/25(水) 04:06:12 ID:UTKRRNxj0
いえ、いえ逆です。
僕の窮した思いを伝えただけなのですが、
あのように、即座に反応して頂いて、感謝しているんですが、
中には、邪推する人もでてくるんじゃないかと思っているだけです。
502ヤマさん:2006/10/25(水) 04:31:53 ID:UTKRRNxj0
>>500
おめ。

なるほど、誤解してました。
申し訳ありません。
503半さん:2006/10/25(水) 04:41:55 ID:vEcYfS9u0
>>502
ども。
>>501
なるほど
少なくとも初見ではその方に
どこかに凛としたものを感じたんですね

私にも覚えがありますよ
結局罵言を浴びせかけられて
終わっちゃいましたけどねwww

華麗にスルーならそんなに窮することないと思いますよ^^
504ヤマさん:2006/10/25(水) 04:49:56 ID:UTKRRNxj0
また。性懲りも無くその人にお願いあうるんですよ。

一応、生徒の為って言う、理由はあるんですがね。

すべては、僕が高校(英・数)が出来ないからなんですがね。
しかし、すべての教科ができるのと教える立場になることとは
意味が違うと僕は思うんですがね。
505ヤマさん:2006/10/25(水) 04:54:59 ID:UTKRRNxj0
>>544
1行目 あう→す
506ヤマさん:2006/10/25(水) 04:58:06 ID:UTKRRNxj0
しかし、その先生は僕など足元にも及ばない。

だけど、雇用主は僕なんですよ。

おかしいでしょ。
おかしいですよね。
507半さん:2006/10/25(水) 05:04:45 ID:vEcYfS9u0
>>504
全教科制覇に関しては
ノウハウスレの215−230あたりの
カキコを連想したんですが
参考になりませんか?

幼稚園児に足し算引き算を教えるのに
四苦八苦してる私なんかじゃ
役にたちそうもないですね

どんどん言動がやさぐれてきます
(反応がいいからつい口から出ちゃうんだけどw)
508ヤマさん:2006/10/25(水) 05:14:55 ID:UTKRRNxj0
>>507
その先生の魅力に取り付かれていると思います。

僕の出来ないことを平気でします。
逆もあったと思います。
しかし、僕は見捨てられた。否、見捨てたのかもしれない。
経営と言うなのもとに・・・。

だから、またお願いしますなんて勝手がよすぎるんですよ。
509ヤマさん:2006/10/25(水) 05:38:32 ID:UTKRRNxj0
>>503
すみません。
また、誤解してました。

「その方」を高校数学の先生と思ってしまいました。
申し訳ありません。
510ヤマさん:2006/10/25(水) 05:50:26 ID:UTKRRNxj0
>>500
おめ。

遅すぎたか・・・。
511半さん:2006/10/25(水) 05:50:59 ID:vEcYfS9u0
>>508
わかりづらいのですが
つまりヤマさんの実生活で離反orリストラがあり
高校生の生徒が残り
どうしたものかと悩んでるってことですか?

私はこれ以上口をはさまないほうがいいかもしれませんね

512ヤマさん:2006/10/25(水) 06:06:49 ID:UTKRRNxj0
>>
それは意味が違います。

どこかでも言われていたように、
個人塾経営者なんてお山の大将ですから、
自塾以外の情報は欲しいものです。

ですから、半さんの言葉を大切にしています。
513ヤマさん:2006/10/25(水) 06:09:14 ID:UTKRRNxj0
>>512
の>>は>>511です。
514ヤマさん:2006/10/25(水) 06:13:22 ID:UTKRRNxj0
>>511
その通りです。
515ヤマさん:2006/10/25(水) 06:17:03 ID:UTKRRNxj0
誤解しないでくださいね。
>>514の「その通りです。」は、前半の
「悩んでいる」ってことに反応しただけですから。
516ヤマさん:2006/10/25(水) 06:19:12 ID:UTKRRNxj0
しかし、何でこんなに注釈をつけるのだろう?
517ヤマさん:2006/10/25(水) 06:20:50 ID:UTKRRNxj0
では、では、今から寝ます。
518半さん:2006/10/25(水) 17:14:20 ID:vEcYfS9u0
>>512
私のレスなんて情報と呼べるシロモノではないんですけどね

とりあえず私が2ちゃんに臨む際の考え方を紹介しときます
一言で言ってしまうと
「ここにおまいの求める答えは無い
答えは既におまいが持っている」
ってことです

各住人の実際の環境なんて一番把握してるのは
本人であることはいうまでもないんで
適切な答えは本人しか持ち得ないんですよね
解答に相当するソースをもらうこともあるんですが僥倖とみなしてます

たまに勘違いする方がいて「あーせー、こーせー」とか「答えろ、教えろ」
って乱暴に詰め寄る態度に出くわして手を焼くこともあるんですけどねw

ヤマさんの負担が厳しくなるのを避けるために
確認は最小限にとどめて
あえてそっちの事情を詳しく聞かないでレスするんで
ピント外れのレスになることが予想されますが
まぁヤマさんとは文学にせよ自殺論にせよ生徒との接し方にせよ
考え方は水と油みたいなもんなので大目にみて貰えると助かります

何かを発見するきっかけになってくれると嬉しいんですけどねぇ・・・

519ヤマさん:2006/10/25(水) 18:36:40 ID:UTKRRNxj0
>>496
からこっち穴があったら入りたい。
520ヤマさん:2006/10/25(水) 19:08:08 ID:UTKRRNxj0
>>518
いろいろと発見させて頂いています。

特に「こころ」の感想には驚かされました。

>>519
しかし、こんな感情(考え)をこらえていたことを
あらためて痛感します。

半さん申し訳ない。(分けの分からない事につき合わさせて・・・)
許されるなら今後とも宜しくお願い致します。
521半さん:2006/10/25(水) 21:32:26 ID:vEcYfS9u0
>>520
まぁわからなくなったら補足質問すれば済むだけですからねぇ
それでお悩みとは

人手不足による労務管理上の悩みですか?
現状が自分の指導方針・信条・哲学を脅かす状態になったことですか?
信頼してた相手の離反による不信感ですか?
いままで他人に任せていたものを
自分でやらざるを得ないことによる不安感ですか?

私としては単なる下世話な野次馬根性でしか
相手できないんで嫌なら無理に応える必要はありません


522ヤマさん:2006/10/25(水) 22:39:05 ID:UTKRRNxj0
>>521
簡単に言うと「能力のある人間に対する嫉妬」と「自分の無力さ」
及び、「怠慢さ」を曝け出しているってことです。

そこを乗り越えなければ単なる「法螺吹き」になってしまいます。

抽象的な言い方ですがご勘弁下さい。
523パチパチ:2006/10/25(水) 22:42:24 ID:gzpA4N+E0
なにやら今日はにぎやかですね
ヤマさん、少しお疲れなんじゃ...
夜更かしもほどほどに、少しPCから離れて
秋の夜長は読書で一息つかれてはいかがですか
(読書嫌いの私が言える立場じゃないですが...)
524ヤマさん:2006/10/25(水) 22:53:16 ID:UTKRRNxj0
>>523
どうもありがとうございます。

そうします。
525ヤマさん:2006/10/26(木) 17:04:31 ID:W0OH09+H0
なるほど
2つのことがごちゃまぜになっている。
1、粘着太政大臣さまについて
2、復帰してくれそうなある先生について
僕の頭の中でこの二人がイコールで結びついているから
訳が分からなくなっていたんだ。

尚且つ半さんのスレの対象を誤解してしまっている。
>>497を僕に対するスレと勘違いしている。

まだまだ問題は山積しているが今日は忙しいので
とりあえず、問題は横へおいて置こう。
526ヤマさん:2006/10/27(金) 18:12:38 ID:wuRZm9hG0
僕が何故「2ちゃん」をしているのか?と考えるに、
「淋しいから」となります。
527半さん:2006/10/27(金) 21:23:47 ID:AOCIlIuv0
>>526
その「寂しい」って感覚がよくわからんのですよね



528本人の努力:2006/10/28(土) 05:09:33 ID:RA5V+cFPO
ヤマさん、強くなってください。
全ては自分の腕っ節にかかってますよ。
自分が教えるにしろ、人を使うにしろ。
ガンガレ
529ヤマさん:2006/10/28(土) 15:49:24 ID:rF737bcK0
>>527
うらやましいです。

>>528
ありがとうございます。

ガンガリます。
530半さん:2006/10/28(土) 17:32:17 ID:UFTEj+E+0
>>529
そんなに羨むことではないと思いますけどね
「強くなれ」「がんばれ」とかは私も声援の意味で使うんですが
たとえば交通事故等で不具になり本人が絶望のどん底に
陥ってるときにも使うんですよ
自分に責任は無いがその問題から目をそむけたり距離をとるための
免罪符を得るためにね
このままやり過ごすのが吉なのかどうか・・・

「淋しさ」の正体を別の言葉で既ににとらえてますか?
それに対処するために何をどうガンガるのか
言葉に変換できてますか?

この2つが”Yes”であれば無問題でしょう
(事細かに内容をレスする必要はありません)

「淋しい」が私のよく用いる「orz」と同じ用法であれば
杞憂なんですけどねw

531パチパチ:2006/10/28(土) 18:12:53 ID:v7eILyHW0
526と527を見て、ふと思ったのです
「淋しい」と「寂しい」って何が違うのかと...

ググってみると、漢字の意味としては
「寂」外観がひっそりとしている様
「淋」人恋しい様
だそうです、駄レスですみません

毎日生徒と向き合っていれば、人恋しいって感覚と
違うのではないでしょうか
どちらかと言うと、「虚しい」に近いんじゃないですかね
心のどこかで空虚さをお感じになられているとか...
邪推ですかね
532ヤマさん:2006/10/28(土) 18:14:25 ID:rF737bcK0
>>530
>「淋しさ」の正体を別の言葉で既ににとらえてますか?

あるべきものが「欠けている状態」かな・・・。

>それに対処するために何をどうガンガるのか
>言葉に変換できてますか?

「何か別のもので補う」かな・・・。

つまり、「本来はこうあるべきだがこれで我慢しておこう。」といった
感じかな・・・。

>このままやり過ごすのが吉なのかどうか・・・。
厳しい見方ですね。
しかし、ここは額面通り受けとめておきます。
533ヤマさん:2006/10/28(土) 18:19:40 ID:rF737bcK0
>>531
それもあると思います。
534半さん:2006/10/28(土) 18:55:36 ID:UFTEj+E+0
>>531
誤変換は送信後に気づきましたw
ジャリ共のへ理屈に片っ端から言い返して
練習促す作業を毎日しとると
帰るころには
「もう誰とも口をききたくない」って思いますね

最近では自分の通勤用チャリが電動であることに目をつけ
私が帰る際にスイッチ等を弄りまわしながら
チャリと同様私を弄ることを覚え始めました
教室を出たら生徒と接するべきではないとわかってるんですが
親御さんが迎えに来るまでは話に付き合ってます
自転車が倒れて怪我されては困るんで「フラッシュくん」なんかを手渡すと
ウチではPC導入してない分
どのコもよく食いつきますわw

その熱意をなんで教室内で見せないの・・・orz
自分の威厳の足りなさなんでしょうね
535半さん:2006/10/28(土) 19:05:00 ID:UFTEj+E+0
>>532
別のもので補うも一つのやり方ですが
欠けたものは絶対に手に入らないものですか?
本物に替わるものは本物しかありません

すぐにゲトできるものではないと思いますが
代用品で我慢するだけではなく
並行してどうしたら手に入るかを考え続ける作業をするだけでも
楽しいと思うんですけどね
私の場合
536パチパチ:2006/10/28(土) 20:11:24 ID:v7eILyHW0
>>534
あ、これ重箱の隅つつきじゃないですよ
「淋しい」と「寂しい」の違いが私には本当にわからず
わざわざググったのです...
漢検なら15級程度でしょうか(笑)

それにしても電動チャリとは、贅沢品ですねぇ
通勤は結構坂道きついところなんでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:28:03 ID:vGeLiqTV0


>ジャリ共のへ理屈に片っ端から言い返して
>練習促す作業を毎日しとる

相変わらずいい仕事してるなあw
仕事向いて無さそうだし、辞めればいいと思うよ

538ヤマさん:2006/10/29(日) 16:28:43 ID:OeMkCa/u0
>>535
>本物に替わるものは本物しかありません

確かにそうなんです。
539パチパチ:2006/10/29(日) 17:33:51 ID:7ZigcUs30
フラッシュくんと言えば...
今はスーパーフラッシュくんに
グレードアップしているみたいですね
3桁15口3秒もできるみたいですよ
540半さん:2006/10/30(月) 20:18:21 ID:Vb3TpURa0
>>538
アク規制で亀レススマソ
やはりそのあとに”but”が続くんでしょうね・・・
541半さん:2006/10/30(月) 20:28:47 ID:Vb3TpURa0
>>539
こないだの即売会で見た希ガス
旧バージョンでも十分キツイのに・・・

日商の結果が出ました
やってみないとわかんないものですねぇ・・・
ガチと思ってたコが落ちて
危なっかしい幼稚園児が3級合格と
ウルトラクイズのごとく一喜一憂してました

私のほうは1級は合格(点数は内緒)
段位は特認抜きで準初段
相変わらずの道化っぷりですw

542パチパチ:2006/10/30(月) 20:53:37 ID:V37sWsrQ0
>>541
幼稚園児が日商3級ですか...
相当ハイレベルですね〜
自宅練習するくらい親も熱心な子かも

>私のほうは1級は合格(点数は内緒)
ドーピング技が功を奏したようですね
使える薬はどんどん使っちゃいましょう
体こわしませんからw
543パチパチ:2006/10/30(月) 21:08:21 ID:V37sWsrQ0
>>538
整理すると
「本物に替わるものは本物しかない、
 but, 手に入れることができない」
よって
「本来あるべき理想形ではないが我慢している」
というところですか...

我慢しないで、別解(別法)を求めることはできないでしょうか?
決して妥協じゃなく、本物でなくても我慢しなくて済む策を、です

よく言うじゃないですか
 できない人は、できない理由を探す
 できる人は、できる方法を探す
って

私の場合、「理系人間だから国語できない」ってのも
モロに前者ですが(笑)
544半さん:2006/10/30(月) 21:40:57 ID:Vb3TpURa0
>>542
ご推察のとおりその家庭では
朝5時6時に起こされて
通学通園前に練習をさせてるようです

日商1級は思いついたドーピング技の実験場でもあるんで
結果はどうあれ受け続けるつもりです^^;

545ヤマさん:2006/10/31(火) 18:10:54 ID:h35dFh4p0
>>543
ですね。
546ヤマさん:2006/11/01(水) 17:07:05 ID:ysBoUNMg0
他スレの話題で恐縮ですが、
>原宿で何故、バーボンなのか考えてみました。
結果、ここで書いたほうが話題の流れ的にいいような気がしましたので、
こちらに、書きます。

僕の見解はこうです。

1、原宿→若者の街
2、若者→満たされないものを求めている。

と考えるとここは原宿にはバーボンでなければと思いついた。

3、バーボン→欧州(特に英国)から米国に移住して来た人が
  手に入らないウィスキー(ましてブランデー)を求めて、
  ウィスキーに似せて造られた歴史がある。(と記憶している)
4、故に、求めても求まらないものの代名詞として
  原宿(若者の夢)=バーボン(本来のものに似せて造られたもの)の
  構図が成り立つのではなかろうか?

と、思いついたのですが、いかがなものでしょう。
だから原宿、だからバーボン(ウィスキーのつもり)ではなかろうかと・・・。

おかしいですかね。
それとも、意味の無いことなのだろうか?
547半さん:2006/11/01(水) 18:05:18 ID:C9qG9iPp0
>>546
正直原宿とバーボンが結びつきませんね
原宿のイメージは昼の竹下通りしか思いつかないんで・・・
周囲の新宿、渋谷、表参道などの影響もあるのかもしれません

たしかにパチものグッズの名所ではありますがw
548ヤマさん:2006/11/01(水) 18:19:40 ID:ysBoUNMg0
>>547
え!原宿って昔、歩行者天国で若者が集ったあたりじゃなかったけ?
え!それとも、昔々学生運動華やかりし頃歌声喫茶ってなかったけ?

田舎ものまるだし?  ???。
549半さん:2006/11/01(水) 18:47:57 ID:C9qG9iPp0
>>548
ホコ天は話では聞いたことありますが
私が足を運んだときはすでに廃止されたようですね
(私自身10代の頃興味がなかったのもあるんですが^^;)
歌声喫茶は新宿で一軒見た気がします
客層はかなり年配で曲のジャンルは不明です

私の原宿のイメージは
アイドル系のパチものグッズ
アンテナショップ
黒人の呼び込み(衣類)です

通りの中ほどに神社があって蚤の市が催されることがあるんですが
そのときはそろばんがらみのグッズがないかと
探し回ることがあります(まず無いけどw)

550ヤマさん:2006/11/01(水) 19:02:42 ID:ysBoUNMg0
>>549
表参道は原宿では?

8年東京にいましたがよく思い出せません。

もっとも何年か前6〜8年前に東京へ行った時、(囲碁で全国大会出場)
自分の住んでた辺りも全く変化していて面影すらなかった。

すこし自慢もいれてみました。

しかし、(原宿=若者の街)というイメージはおかしいの?
551半さん:2006/11/01(水) 19:11:10 ID:C9qG9iPp0
>>550
私もどこからどこまでが境界なのか
よくわかってませんw

あのあたりが若者の集まる場所であることは
確かでしょうが・・・

552ヤマさん:2006/11/01(水) 19:20:07 ID:ysBoUNMg0
>>551
じゃ、(原宿=若者の街)のイメージは
あながち、間違いじゃないの?
553パパ:2006/11/01(水) 19:21:02 ID:i74s+0550
単に
フォーク → ジーンズ → カウボーイ → バーボン
または
フォーク → ギター → ボトルネック奏法 → バーボン
と言う連想からフォークシンガーには
バーボンってことなのではないでしょーか?

ペニーレーンが原宿にあったのはたまたまで、
フォークシンガーは、六本木だろうが渋谷だろうが、
バーボンでなきゃあ・・って。

だいたいがペニーレーンなんだから
バーボンよりは安スコッチかビールの方が合いそうですな。

でも、ジーンズはいたフォークシンガーが、
スコッチやブランデー飲んでたら引いちゃいますけどね。
(今や、バーボンの方がスコッチより贅沢品だったりしますが。)
554ヤマさん:2006/11/01(水) 19:26:16 ID:ysBoUNMg0
>>553
なるほど。納得。
555パパ:2006/11/01(水) 19:31:36 ID:i74s+0550
ヤマさん、いつも何飲んでるの?

焼酎のお湯割り飲んでそうw
556ヤマさん:2006/11/01(水) 19:35:31 ID:ysBoUNMg0
>>555
ピンポーン。

「いいちこ」です。

安くてうまい(6:4)です。
557パパ:2006/11/01(水) 19:37:15 ID:i74s+0550
ずーっと以前、生徒(女子)の親から
お中元に高級ウイスキーやら
生徒の名前入りで日本酒もらった時は
かなり引いたなあ・・・

そう言えば
最近はもらい物はほとんどありませんな。
(もらってもかなり困るから良いことなんですが)
558パパ:2006/11/01(水) 19:40:45 ID:i74s+0550
>>556
当ってるとは・・なんとイメージどおりな・・
(爆笑しますた!!)
559ヤマさん:2006/11/01(水) 19:46:32 ID:ysBoUNMg0
>>558
塾にお酒ですか?
いいですね。

気持ちはありがたいですね。

うちの親が僕が小学生のとき担任の先生宅へお中元持っていたら、
お中元の山だったそうです。

子供を思う親の気持ちってすごいですよね。
560ヤマさん:2006/11/01(水) 19:50:00 ID:ysBoUNMg0
>>558
一体どんなイメージを持ってもらってるんだろう?

う〜ん、ん。

知りたい!
561パパ:2006/11/01(水) 20:16:36 ID:i74s+0550
>>559
雇われだったころの塾の同僚が、
小学校の教員になったときに、
遊びに行ったら冷蔵庫の中にお中元のビールがいっぱい。

「どれ、飲む?」って、何種類も入ってて驚きました。
新米教師ですらあんなことされてんじゃ、
自分が神様のようにカン違いしても無理ないなあ。

それに
気持ちっていっても、下心がありそうでいやですな。
卒業する時に「お礼に」ってことならともかくね。

ヤマさんのイメージ
名前忘れましたが、死んだフォークシンガー・・(失礼)
誰だっけかな。
562ヤマさん:2006/11/01(水) 20:22:27 ID:ysBoUNMg0
天野 滋(NSP)?
ちゃう(シンガーじゃないもんな)

川島 英吾?

ええと、ええと・・・誰だろう?
563ヤマさん:2006/11/01(水) 20:35:36 ID:ysBoUNMg0
失礼!河島 英五

てんびんばかりはおもたいほうに・・・。
564パパ:2006/11/01(水) 21:04:04 ID:i74s+0550
ちがうなあ・・もっと古い人・・
なぎらけんいちとか小室等とか中川マサトとかの時代の・・
ひげもじゃの人。

いつもテレビに出るときも酔っぱらってた。
うーん・・名前が出てこない。
565パパ:2006/11/01(水) 21:09:43 ID:i74s+0550
あ、たぶん高田渡!

566ヤマさん:2006/11/01(水) 21:26:02 ID:ysBoUNMg0
>>565
え!亡くなられたんです。

新聞のみだしを並べただけの「値上げ」って曲すきだった。

ご冥福をお祈りいたします。
567ヤマさん:2006/11/01(水) 21:32:55 ID:ysBoUNMg0
これは、ビデオをひっぱりだして飲むしかないな。

渡先生をしのんで、拓郎の「祭りのあと」も聞かなくっちゃ。
568パパ:2006/11/01(水) 22:33:38 ID:i74s+0550
2005年4月3日、北海道でのライブ後、倒れて入院。
4月16日、心不全にて56歳で永眠。

だそうです。
569パチパチ:2006/11/01(水) 23:14:15 ID:KGKNw+qz0
「共通一次」で既に私の世代はお察しと思いますが
なんとなく話の流れで、若いもん順に
半さん<私パチパチ<ヤマさん<パパさん ではないでしょうか
少なくとも、拓郎・こうせつの世代ではありませんね

私が学生のころは、竹の子族とその見物客が占拠していましたね
竹下通りは、芸能人グッズの店がはやってました
(マーシーズとかクーニンとか...すべて消え去りましたが)
ものめずらしさに竹下通りを歩いたことはありますが
ないものを求めて原宿に行ったという記憶はありません

学生のころは安さもあって、アーリータイムズとか
フォアローゼスとかよく呑んでましたよ
ブランデーなんて(今でも)高級品ですね〜
頂きものでしか呑めません
レミーのXOなんか貰った時はちびちび呑んだものです
570パパ:2006/11/01(水) 23:51:19 ID:i74s+0550
>>569
なんでもそうですが、
ブランデーもピンキリですよ。

最近は洋酒もずいぶん安くなって、
昔(私の学生時代)と比べると夢のようです。
ジョニ黒はもちろん赤だって高級品でした。
と言うか、輸入品(舶来品)は何でも高かったですからねえ。

今はもっぱらビール親父ですが、
一時期ハードリカーにはまって、
スコッチ、バーボン、ブランデー、ジン、ウオッカその他
強そうなの選んで何でも飲んでましたよ。

そのきっかけが
>>557の話の中のウイスキーだったんですがね。
571ヤマさん:2006/11/02(木) 18:37:36 ID:xsYqoXGy0
>>568
そうだったんですか。
572パチパチ:2006/11/02(木) 21:30:27 ID:g9OquuCG0
>>570
パパさんはじめまして

確かにブランデーもピンキリでしたね...
VSOPって書いてあるけどこれ何?っていうお酒もあります

ジョニ黒は高級品の代名詞みたいなものでしたよね
最近は「舶来」ってあまり言わなくなったと思いませんか
ひょっとして1$=\360時代の流行語なんでしょうか...
573パパ:2006/11/02(木) 22:24:25 ID:bOUy0j4y0
>>572
どうも。
やっと授業が終わりましたよ。

私は珠算の方は3級まででやめちゃったんで、
そっちの話題にはついていけません。
雑談系の話題の時には時々おじゃまさせてもらってます。

今は舶来モノよりも国産の方が高かったりしますな、酒は。
もっともバカ舌、貧乏舌なので、高級品はたいてい口に合わないw
そのわりには薀蓄タレなんですが・・(2ちゃんではしません)


574パチパチ:2006/11/02(木) 23:18:55 ID:g9OquuCG0
>>573
国産なら何がお好きですか?
学生時代、トリスやレッド、ホワイトなんかは
一通り制覇しました。この手はアルコール臭が何とも...

角瓶なんかは、わりとお手ごろで味も個人的には好みです
ロバートブラウンとか響なんかは、買って呑む酒ではなく
頂き物でちびちびになりますw

私の場合、酔っ払ってくると何でも良くなっちゃうんですけどね
(もちろん運転だけは絶対にしません)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:38:28 ID:QYEwclkC0
いいなあ 酒飲めて  自分は中性脂肪数値が上がるのでのめないよ
飲みたいけど禁酒してるとうりすがりのものですハイ
皆さん結構30代から40代のようですね
その年代でもスリムで中性脂肪が高くないとするとうらやましい
576パパ:2006/11/03(金) 13:16:55 ID:mzGF3QOS0
>>574
ウイスキー
国産の安酒だったら富士山麓ですかね。
酒板では角は評判いいようですけど・・・

私は角の値段だったらスコッチにするでしょうね。
ジョニ黒、ティーチャーズ、フェイマスグラウスなどなど、
1500円あればそうそうたる銘酒が買えるご時世ですから。
もっとも、最近は前述のようにビールおやじです。

>>575
私も中性脂肪は検査でHがついてますw
ちなみに血糖値もHですww
もちろんスリムなんてとんでもないという状態ですよ。


577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:39:22 ID:q+VuzCMB0
私も同じ病名なので出てきました。
わたしは50代です。
酒が好きで薬を飲みながら酒飲んでます。
近頃、6時を過ぎると血糖値が下がりすぎ暑くもないのに汗かきながら授業をしてます。



578パパ:2006/11/03(金) 15:51:52 ID:v9lWn2d60
>>577
血糖値下がりすぎると汗かくんですか・・
そう言うのは経験したことないなあ。

6時を過ぎると
今日はどのビール飲もうかなあ・・って考えてる。
常に選択肢がないと嫌な性格でして、
冷蔵庫には通常5種類以上は確保してます。

いいことがあったと言っては飲み、
嫌なことがあったと言っては飲む。
この世に酒と言うものがなければ、
この仕事(と言わずどの仕事もかも・・)、
続いてないかもしれません。
579パチパチ:2006/11/03(金) 18:29:25 ID:KLx3Gnaa0
>>575-577
なんだか皆さん、とっても親近感わいてきましたよ
自慢じゃないですが、私もしっかり高脂血症って
病名ついてます(高コレステロール&高中性脂肪)
メバロチンとかいう薬飲んでました

学生時代はスリムでしたが今は見る影もない
まともなのは血圧だけかな...
580パチパチ:2006/11/03(金) 18:41:47 ID:KLx3Gnaa0
>>578
わかります!
呑まなきゃやってらんないってやつですよね
5種類以上とはすごいな〜
発砲酒やその他の雑酒はまじってるのかしらん?

私は懐加減で決まりますね
良いときはヱビス(滅多にない)
たまにスーパードライ
デフォは淡麗生ですかね
581パパ:2006/11/03(金) 18:43:44 ID:84ei9IM90
なんだか病人ばっかりですな。

でも私の周辺でガンで逝っちゃった人なんかは、
ほとんどが病気なんかしたことないって人ばっかり・・

予想外で理不尽な死があまりに多いんで、
もし酒飲んでることで寿命が縮まっても、
あんな元気だった人でも自分より先に・・・って思うと妙に納得かな。

それに良い人ほど寿命には恵まれないケースも多いしね。
582ヤマさん:2006/11/03(金) 20:02:24 ID:jyHUzfHt0
半さんは、酒のむのかな?
583577です:2006/11/03(金) 20:33:29 ID:q+VuzCMB0
ホント、みなさん同じで親近感がわきます。
私は六種、12錠のんでます。

本物のビールは10年は飲んでいないなあ。
生徒が減り稼ぎが悪くなってから発泡酒か果実酒になってしまった。
家内が怖くて反論できずのどごし生で酔ってます。
20年前なら盆暮れの頂きもので腐るほどあったのに今は無いですなあ。

汗は汗でも冷や汗でファンタを飲まないと治まらないのです。
生徒が言います、いい病気だな、僕も飲みたい。ですって。
584パチパチ:2006/11/03(金) 20:40:02 ID:KLx3Gnaa0
>>583
ファンタも笑い話じゃ済まなそうですね
血糖は侮れませんよ
失明の危険もあるらしいですから
くれぐれもご自愛を
585半さん:2006/11/04(土) 07:21:37 ID:zAlSWF5f0
>>582
残念ながらめったに飲みません
付き合いで口にする程度なので
年間ペットボトル1、2本程度だと思います(0の年もある)
料理用にブランデーを一本置いとく位ですね
酒に対する見方も他人と違うみたいなんで
カキコは控えてました

586パパ:2006/11/04(土) 11:03:46 ID:J3YTHHut0
>>580
昨日の晩の段階で冷蔵庫に入っていたのは
プレモル中瓶、エビス缶、スパドラ大瓶、
ハートランド中瓶、秋味缶、ハイネケン缶、
ぐびなま缶、ジョキ黒缶、ドラワン中缶、極旨缶・・

ほかに冷蔵庫外に北の職人、昔エビスなどの珍品も・・
5種類どころじゃなかった、自分でも驚いた!

在庫としてはほかに
スコッチ4種類、バーボン4種類、国産ウイスキー1種類
ジン2種類、ラム2種類、ウオッカ1種類
日本酒2種類、麦焼酎1種類、米焼酎1種類、芋焼酎1種類など
酒屋やれそうw
587http://tadadenetoge.web.fc2.com/index.html:2006/11/04(土) 11:52:47 ID:/T68mo7J0
『タダで有料ネットゲームをやろう』

1時間で千五百円の現金とかWebMoneyが手に入ります。
フリーメールOK&mixi紹介もあり
588ヤマさん:2006/11/04(土) 13:31:11 ID:+Aj/r3970
>>586
ポカーン。

一度お誘いを・・・。

昨日はこれといった理由もなかったので
湯割り3杯ですみました。
589ヤマさん:2006/11/04(土) 14:41:31 ID:+Aj/r3970
>>585
できれば、半さんの酒に対する考えをお聞かせ下さい。

「僕は、その酒代があれば生徒に何ができるか考えて下さい。」
とか、
「飲むなら生徒の顔を思い浮かべてください。」
とか、
「酒は何かを達成した時、自分への褒美として飲むべきだ。」
とか、とか、言われ続けてきています。

それでも、止められなかった。
590半さん:2006/11/04(土) 17:51:06 ID:zAlSWF5f0
>>589
自分の体質が
飲む→すぐ赤くなる→全身が脈打つ→青くなる
頭痛がする→戻す→ボロボロになって家に帰る
ってパターンですからねw
正直ちっとも楽しくありません

これも世間の不文律かな?って想いで付き合ってコップの中身を
飲み干すんですが周りはしつこく注いでくるんで
ウザイったらありゃしない

柔らかに断ってもなかなか聞き入れず
「俺の酒が飲めないのか?」等の決まり文句まで
聞かされるといいかげんうんざりしますね

自分の口に入れるものくらいマイペースでいきたいものですわ〜

酒はあくまで食事の添え物程度としか見てないんで
いちいち生徒のことなんて考えませんね
フランス料理の食前酒はよく出来てると思います
無くても困らないものなので
褒美という発想もありません


591パチパチ:2006/11/04(土) 22:28:47 ID:uLM6FojY0
>>586
へたな酒屋より在庫が豊富そうですね
私も一度お誘い願いたい...

でも少し安心しますた
もっぱらビールおやじとおっしゃってたんで
ビールもどきは邪道と言われるかと思いました
592パチパチ:2006/11/04(土) 22:49:38 ID:uLM6FojY0
>>590
学生のノリやサラリーマンの上下関係ならまだしも
「俺の酒が」なんて言われることあるんですか...
塾長さんとか生徒の親とかかしら?
確かに無理にすすめられるのはイヤですよね

酔うときは、イヤなことも忘れて
楽しい酒でありたいです
一種の現実逃避かもしれません

ただ
呑んでる時は気分いいのに、次の日
何でこんなに呑んだんだろう...と後悔するのは
歳を重ねても学習効果がないようです
(逃避しすぎ?)
593半さん:2006/11/05(日) 01:26:53 ID:dfZzySSk0
>>592
酒飲んで気分がいいと思ったことないんで
「飲み会」なんてやる前から気の重くなる作業です
もうじき忘年会シーズンに入りますが
どう言って断ろうかと考え中です

酒そのものの味、下触り、香り等は好きなんですが
特に居酒屋で他人と飲み食いするのが苦手ですし
酒が入ると口を開くのもおっくうになるんで
普段から「酒嫌い」と公言してます
他人から見たら理解不能な「つまんねー奴」なんでしょうねw
正直肩身が狭いです^^;



594パチパチ:2006/11/05(日) 02:30:27 ID:hyKtL9eD0
>>593
2ちゃんのカキコと一緒
いろんな人の意見があるように
人の趣味・趣向も十人十色です
肩身の狭い思いをする必要はないと思いますよ
呑めない方に無理やり勧めるのは好きじゃないなぁ

今日はちょっと夜更かし
でも呑んでるわけじゃないです(>ヤマさん)
595半さん:2006/11/05(日) 03:45:26 ID:dfZzySSk0
>>594
まぁ勧める側も厚意でやってることは
わかるんで応対は毎回冷や汗もんですw
不安はありながらも出席したからにゃ
ガンガって一気に呑み干すんですけどね

集団で卓を囲んでワイワイすることに
素直に楽しめない私のような奴は
酒に手を出すべきではないと思ってます

自宅で独りで飲んでたらアル中になることは
目に見えてますんでw

せいぜい酒粕を溶かしたり焼いたりして
楽しむ程度かな?(酒とは言わんかw)
湯煎で溶かしチョコをつくるときは
レシピ無視してヘネシーをどっちゃり入れます
ま、お子ちゃまってことです^^;

596パチパチ:2006/11/05(日) 09:35:51 ID:hyKtL9eD0
>>594
え、酒粕って焼いて食べるんですか?
湯煎で溶かしチョコなんて洒落てますね
算盤やってる人には思えない(失礼!)

甘酒を作ったことありますが、なんか物足りなくなって
日本酒混ぜたて飲んだりしたことはあります(大バカ)
597パパ:2006/11/05(日) 11:29:33 ID:aQ9mwnKq0
>>590>>593>>595
半さんが酒飲まなさそうなのは
なんとなく感じてましたが。
酒飲んで口が重くなるのは意外と言えば、意外。

私もあまり外で酒飲むことはないですなあ。
人のペースに合わせて飲むのはまことにツライことです。
もっとも、今の私にゃ、
商売柄、気を遣う相手なんぞいないわけですが。

>>591
体が量を受けつけませんので、
いろいろ比べて飲むのがけっこう楽しみなんですよ。

新製品が出たら必ず買うんで、どんどん在庫たまりますw
発泡酒はあまり飲みません。値段が中途半端だから。

酔うだけなら、バカルディ(ラム)なんか最強ですな。
引火するので火気厳禁の注意書きが付いてる。
悪酔い必至だから、最近は手をだしませんが・・
598半さん:2006/11/05(日) 17:06:36 ID:dfZzySSk0
>>596
ポン酒はにごりだったら好きですよ
あの下触りが気に入ってます
1合が限界ですが・・・

小学生の頃理科室で
かるめ焼きや酒粕焼いたりしてたんで今でもやってます
始めて口にした酒もブランデーです
チョコだけでなくコーヒーや紅茶にも入れますね

ビフテキ焼くときは例外的にビールも買います
節約すべきなんですがどうしてもエビスに手を出しちゃいますね
発泡酒はもちろんキリンラガーですら薄く感じてしまうんで^^;

周囲は飲むのが主のようですが
私的には酒はあくまで副なんですよ
このへんのズレが悩みの種ですw

599半さん:2006/11/05(日) 17:27:00 ID:dfZzySSk0
>>597
酒飲んで体が活発になることってあるんですか?
滑舌が悪くなりいわゆるオンドゥル語状態になりますね

カチカチのフランスパンを柔らかくするときも
ブランデー使いますがそれだけで体が火照る
安上がりな体なんで・・・

親父はかつてサッポロ黒を好んでましたが
最近では母の圧力で発泡酒に切り替えさせられたようです
これってかなり辛いことなのかな?

バカルディも面白そうな酒ですね
ブランデーに火をつけることあるんですが
そっちのほうが扱いやすいかもw
600パチパチ:2006/11/05(日) 17:41:10 ID:hyKtL9eD0
>>598
ヱビスの苦味に手を出すなら十分ビール通では?
安く酔えればよい私には滅多に手が出ません
おっしゃる通り、酒が主ですね
のどごしがよくなって副のつまみがすすむという感じ

半さん、どちらかと言うと食通のご様子で...
600ゲト
601半さん:2006/11/05(日) 18:27:19 ID:dfZzySSk0
>>600
通ってわけではなくビール=苦いで考えると
ヱビスが一番ですから・・・
350mlで一杯一杯ですしねw
根が甘党なんでめったにやりません

大会で読み上げ算の読み間違いはお約束のようですが
案外2日酔いなんかが原因かもしれませんね
どのジャンルのイベントでも前夜は準備完了したら
やることは決まってそうですしw
602パチパチ:2006/11/05(日) 18:58:50 ID:hyKtL9eD0
>>601
読み間違いは、必死に弾いている生徒も
完全にしら〜となりますよね
先月の通信でも、若手に替わったとたん
お約束のカミカミ状態...

私は前夜の杯はあまりやりませんね
祝杯とか打ち上げの類、何かを達成後のほうが
酒の味も気分も格別です
603半さん:2006/11/06(月) 20:13:59 ID:uJgDTt9+0
>>602
飲酒にあまり思い入れのない私でも

ビクトリーワイン飲み干し
モータースポーツでやるデカイ杯でシャンパン
プロ野球のビールかけ

等のイベントはあこがれることあります
そういう飲み方だったら
食い物がどーこー言う気は起きませんね^^

604ヤマさん:2006/11/07(火) 16:54:47 ID:bCwH4y9g0
>>603
そういう飲み方したいですね。

ところで、昔々東京にいた頃
「出身はどちらですか?」と聞かれ
「かがわ」と答えると「かながわ?」と言われた。

「でも、今は、ひろしま」と答えると
「ああ、しろしま」と言われた。

でも、もう今はそんな人いないのだろうか?
605半さん:2006/11/07(火) 19:37:41 ID:zekDCL890
>>604
東京下町の出身ですが
「ひ」の発音が苦手だったり
江戸弁話す方にはお目にかかったことないですね
自然淘汰されてほぼ絶滅したのでは?

「俺は江戸っ子だ」と前置きして
歯に衣着せぬ言動を納得させようと
いじらしい試みを図る
年配の方に出くわすことは
たまにありますけど・・・

606ヤマさん:2006/11/07(火) 22:14:46 ID:bCwH4y9g0
>>605
絶滅ですか・・・。ん〜ん・・・。
607半さん:2006/11/09(木) 06:40:54 ID:WDuTdoFV0
>>606
かつて広島へ訪れたときも
「〜じゃけん」とか「〜ちゃる」等の語尾の方言を期待してましたが
とくに若者は標準語でしゃべってましたしね
あくまで店員との会話なんで
プライベートはわかりませんが・・・

地方の方って仕事では標準語
家や身内同士では方言
と使い分けるものなんでしょうか?

608ヤマさん:2006/11/09(木) 16:11:39 ID:xRPFKeBp0
>>607
あまり意識していないように思います。
ただ広島の言葉が、つい、でたときは、
あれ、と思ったりしますが。
609半さん:2006/11/09(木) 20:05:51 ID:WDuTdoFV0
>>608
私の場合2ちゃん用語が方言になりつつあります
音声で学習したわけではないのに
つい口をつくんですよねw

広島といえば・・・
お好み焼きをまた食べたいです
(はし巻きもお気に入り)
こっちでも「広島風」の店はあるんですが
どれも別物ですしw
とくにキャベツの千切り幅が5ミリ以上の
シロモノを見た日には
開いた口が塞がりませんでしたw
(ソースはブルドッグ)

それともこっちが「本式」なのかな?

610ヤマさん:2006/11/09(木) 20:49:50 ID:xRPFKeBp0
>>609
確かに広島でお好み焼き食べたいですね。

やっぱり、ソースは「おたふくソース」でないとね。
611パチパチ:2006/11/09(木) 21:01:01 ID:dAT417j30
私も過去に広島を訪れる機会があったのですが
お店の方は普通でしたね
(イメージとしては、仁義なき戦いの
 菅原文太調を期待していたのですが...)

原爆ドームも印象的でしたが、水場(川、堀?)が
多い所だなという印象を受けました
612ヤマさん:2006/11/09(木) 21:08:34 ID:xRPFKeBp0
>>611
八丁堀・流川を思い出します。
613パチパチ:2006/11/09(木) 21:41:16 ID:dAT417j30
私の地域(お好み焼きが名物でもなんでもない)では
具材をすべて混ぜ合わせた状態で焼いて食べます

といた小麦粉をうすーく伸ばしてキャベツを
てんこ盛りにし、さらにそばをのせるなんて...
最初食べた時は別のものかと思いましたよ
もちろんおいしかったですけどね

お好み焼きには...やっぱりビールかな?
614ヤマさん:2006/11/10(金) 20:07:06 ID:TeAMgul10
昨日は6杯飲んでしまった。
しかし、気の重くなるニュースに酔いも回らなかった。
明日何も無いよう願うばかりです。
615パチパチ:2006/11/10(金) 21:11:22 ID:XZGNaB/40
>>614
わたしは缶チュ−一杯(いっぱいじゃないですよ^^)
「いじめ」「未履修問題」などで尊い命が失われるのを
毎日のように聞き、心が痛みます

習い事の世界では、目標とするレベルになかなか上達しない
という悩みになるのでしょうが、こればかりは自分との戦い
であり、自分で克服するしかありません
我々はあくまでサポート役です

学習塾ではどうなんでしょうか
最終的には志望校に合格する・しないなんでしょうが
日々のレベルでは、目標とする偏差値まで伸びないとか...
思い悩んで相談に来る生徒もいるのでしょうか?
その場合、どのようなアドバイスをされるのでしょうか?
616ヤマさん:2006/11/10(金) 21:52:09 ID:TeAMgul10
>>615
話を聞いてやるくらいです。
617半さん:2006/11/11(土) 03:22:25 ID:8ft4UzR20
本日はバルーンにカミュを注いで・・・

いじめに関しては対応が難しいんですよね
教室内でも学校・クラスが一緒だと
生徒間の人間関係を垣間見ることがあります
仮にそこにいじめが介在してたとしても
練習の妨げになるものは別として
私は手を出せないと思います
そこは学校の先生も似たようなところがあるんじゃないかな?

あまりマスコミがこのことを騒ぎ立てると
いま実際にいじめられてるコ達に
自殺の選択肢を与える気がしてならないです
性教育も案外「寝た子を起こす」役割のほうが大きかったりしてw

かといってこのままほっとくのも・・・
空手を習わせるしかないのかな?
618パチパチ:2006/11/11(土) 07:23:29 ID:CpgxnLIE0
>>617
昔あまりのうまさに、これ何て酒?カマス?
なんて聞いたことありますw

マスコミの影響は大きいですよね
触発されてか、いじめ自殺予告の手紙が
さらに何通も文部科学省大臣に届いてる
らしいじゃないですか

良いことも悪いことも、一つの流行にさせてしまう...
その影響度ははかりしれません
ヤマさんもおっしゃっていましたが、今日は何もなく
平穏に過ぎてもらいたいものです
619半さん:2006/11/11(土) 10:23:03 ID:8ft4UzR20
>>618
私のペースだとワインなどの醸造酒は
酢に変わってしまうんで
蒸留酒しか手に出来ませんねw
ヘネシー・カミュ・レミー等を適当に常備してます

大学まで行けば無理に嫌な相手と関わる必要がないので
いじめは起こりにくいんですけどね
一部の体育会系はよくわかりませんが・・・

担任教師がもっとしっかりせいって論調を
よく見かけますが生徒の人間関係なんて
管理の限界なんじゃないかな?

いじめの原因が嫉妬か双方の優・劣等感が
エスカレートしたものだとしたら
誰彼を断罪するのではなく
それが起きにくい履修システムを導入するしか
ないと思うんですが・・・


620ヤマさん:2006/11/11(土) 14:21:21 ID:elnJUuoj0
>>619
例えばどんなシステムが考えられますか?
621パパ:2006/11/11(土) 17:09:22 ID:DSOVkEGM0
マスゴミの方がよっぽどいじめやってんですけどね。

いつも正義の味方に見えるほうに味方するマスゴミ・・
口答えできない相手を一方的にののしりまくるマスゴミ・・
彼らにしたり顔で学校叩きやるような資格が?

別に学校側の肩を持とうって気もないし
いじめを肯定したりはしませんけど。

「一度も立場の弱いものを追い込んだことはない」
と言い切れる人っているんですかね。
622ヤマさん:2006/11/11(土) 17:45:12 ID:elnJUuoj0
>>621
いないでしょうね。

現在、日本で宗教心とか儒教的な教えは何処にあるのだろう。
良い悪いは別として内面を磨く姿勢はあったはずですよね。
今は、拝金主義者(お金でしか価値をみいだせない者)が主流なのだろうか?
宗教心とか儒教的な教えに欠点があるならせめて公共心(道徳と言い換えてもいい)を
身につけておくべきはずだ。

地球規模の新しい価値観が構築されようとしている現在において、
日本人の身勝手さはいかなるものだろうか?

かくいう、自分も身勝手なものではあるが・・・。
623パチパチ:2006/11/11(土) 20:55:31 ID:CpgxnLIE0
>>621
マスゴミですか...w
いじめで自殺に追い込まれた生徒が
実名顔写真で報道されていますが
あれもどうかと思いますよね
そのような状況に追い込んだ者のほうを
晒してやれと思うのは私だけでしょうか?

ただ、生きるのをやめる決断ができるのなら、
部活でも学校でも、先にやめることのできるものが
あるってことを...
なんとか分からせてあげたいのですが
624パチパチ:2006/11/11(土) 21:03:40 ID:CpgxnLIE0
>>622
「未履修問題」について言えば、明らかに学校側の確信犯
(不道徳)ですよね
予備校や塾のように○○大学何名合格!のような成果主義が
学校にも求められた結果、他の学校もやっていることだから...
のような不道徳な風潮が生み出されるのでしょうか

学校が受験のテクニックだけを身に着ける場にならないことを
望みます
625ヤマさん:2006/11/11(土) 21:23:13 ID:elnJUuoj0
>>624
受験とは何なのか考えさせられますね。
医学部なのに生物を習っていないとか、
外交官志望なのに世界史を習っていないとか、
そんな話を聞かされるとこの国は一体何処へ行こうとしているのか
分からなくなってしまいますね。

何か良い方策はないものかしらん。

そんな国で愛国心などと分かりきったことを持ち出すのも
どうかと思うのは僕だけでしょうか?
626パチパチ:2006/11/11(土) 22:32:09 ID:CpgxnLIE0
>>625
方策・・・
未履修なのに履修したことにして内申書を作成する
学校もあるくらいですから...難しいでしょう

珠算で言ったら、合格点に達していなくても
取ったことにして合格にしてしまう...
絶対にあり得ませんね
627ヤマさん:2006/11/13(月) 16:05:50 ID:4S3TTxvF0
>>626
内申書は確かにいいかげんなものでした。
自分の高校の内申書を見てみると、
クラブ活動の記録欄に3年新聞部とあり、
1年〜3年までの卓球部が書かれていませんでした。
まあどうでもいいことですが・・・。

内申書に頼らない方法はないものですかね。
自己推薦がありますが・・・。
628パチパチ:2006/11/13(月) 18:00:24 ID:OY/5Y4AO0
>>627
え、自分の内申書なんて見ることができたんですか?
ちょっとびっくり

最近の入試制度には全く疎いのですが
昔の指定校推薦とは違い、自己推薦というのは
自分で自分を薦めちゃうってことでしょうか
ものすごい自信がないと申し込めない...
629ヤマさん:2006/11/13(月) 18:55:46 ID:4S3TTxvF0
>>628
浪人しましたので、少し多めに内申書を学校から頂いて、
そのうちの一つを見ました。
これってやっちゃいけなかったのかな?

確かに自己推薦には厳しいものがあるでしょう。
挑戦しようとした子がいましたが、結局、うまく自分をアピールできないと
思ったのか諦めたようです。
630半さん:2006/11/13(月) 20:46:20 ID:VAH50uoj0
>>620
ここんとこアクセス規制ばっかorz
いじめられてる生徒は
「学校に行きたくない」と
「学校に行かねばならない」の葛藤があるでしょうから
大学みたいに
授業に出なくてもテストやレポートで点を取れば
単位を得られるようにしてみては?ってことです
グータラを大量生産することはあきらかですけどねw

教育ってやつも
あっちをたてればこっちがたたずになるでしょうから
落ち度や欠点を責めることは誰にでもできるが
代案を実行するのはとても厳しい作業なんでしょうね
631ヤマさん:2006/11/13(月) 20:53:10 ID:4S3TTxvF0
>>630
なるほど、個別化ですね。

その際、集団としての行事はどうなるのでしょう?
632半さん:2006/11/14(火) 03:30:33 ID:wsd89XLE0
>>631
文化祭→部活、仲良しグループ単位の自由参加
体育祭→希望者が参加、人数次第で他校との共同開催
修学旅行→各自で勝手に卒業旅行

集団行動を削減することは弊害も多々あると思いますが
その圧力で死人が出るなら
廃したほうがマシなのかも・・・

一方でそこまでしていじめられてる側を守るべき
とまでは言い切れませんが・・・
633パパ:2006/11/14(火) 16:32:39 ID:KcT6rAlm0
いじめがあった学校の校長が自殺。
しゃれになりませんな。

誰がいじめたのかな・・
それにしても命の尊さを教える側の人間が自殺はいけません。
634パチパチ:2006/11/14(火) 18:05:13 ID:UpV6RbwT0
>>633
先週末は平穏であることを願っておりましたが...
不幸なニュースが続き、残念でなりません
責任を痛感されてのことなのでしょうが、
この報道で生徒が命を絶つことを
さらに安易に選択してしまうことの無いよう
先生方もしっかりとしてもらいたいものです
635パチパチ:2006/11/14(火) 18:23:37 ID:UpV6RbwT0
>>631-632
大学まで行くと専門分野の知識を習得する場ですので
良いと思うのですが、せめて小中くらいは集団(団体)
行動を学ぶ場でもあって欲しいです

社会生活を営む上では、たとえ就職せずに個人事業主
になったとしても、何らかの形で集団と関わらなければ
なりませんよね(買い物するにも、病院行くにも...)

仮にいじめがなくなったとしても、個を重んじるが故に
自分さえ良ければ、といった自己中心的な人間を増やし
犯罪が増えるなど、社会全体が荒んだ世の中になるような
気がするんですよね

まぁ大人の社会でも、形は違えどいじめに相当するものは
存在するでしょうから、いじめをなくすという命題は
永遠に解が求まらないでしょう
636半さん:2006/11/14(火) 20:03:53 ID:wsd89XLE0
>>633
人様のご子息を預かる現場責任者としての
自覚が足りない中で事件が起こっちゃって
パニック状態になったんですかね?

命の尊さってやつを教える抱負を含んだコメントは
事件後お約束で耳にしますが
ど〜やって教えるんだろ?

637半さん:2006/11/14(火) 20:18:00 ID:wsd89XLE0
>>635
生徒を見てて
女子はちょっとわかりづらいんですが
男子はこのコちょっとヤバイかな?って
思うことあります
外れであって欲しいんですけどね

親御さんの立場だとわが子かわいさに
実際に事が起こるまで気がつかないものなのかな?
とくに男の子の育児を母親に委ねてるケースだと
子離れの時期と重なって目をこらせば見えるはずの
兆候を見落とすのかもしれませんね

638パパ:2006/11/15(水) 13:08:22 ID:D41w0XLq0
>>636
無責任な教師が多い中、
妙に責任感を感じてしまった奇特な方だったんでしょうが。

自殺を否定しなきゃいけない立場の人が自殺したんじゃ、
あとに残った教職員が生徒に「自殺はイカン」って言えません。
この校長も自殺生徒と同じように、
(校長をいじめた)周囲の人間やマスゴミに抗議するつもりだったかも。
「あんたらのやってることも、いじめでしょ?」ってね。

どっちにしてもあってはいけないことです。
639半さん:2006/11/15(水) 15:37:32 ID:EAWia9oE0
>>638
遺書に抗議めいた内容が残されてたんですか?

学校で授業以外で教職員と接する時間って
実際ほとんどないんですよね
その範囲外でのもめごとを教師が担うとなると
こんどは行き過ぎた管理といった批判を受けるのでは?

いじめの原因は遺伝的なものを含めた各個人の資質から
発生するものでしょうから
それに対処する責任は親御さんだと思うんですよね

いざというとき相手に反撃できる心構えを
自然に身につけたコもいれば
そうでないコもいる
ある種の危機管理を身につけさせるのは
他の誰でもなく「保護」者である親御さんしか考えられないんですが・・・
大事な我が子失う悲しみは理解しますが
事が起こってからうらみつらみを述べたてるまえに
何かを怠ってたのではないかと思うのは私だけでしょうか?


640パパ:2006/11/15(水) 16:58:41 ID:WOpJf32v0
>>639
私もそう思えてなりません。

いじめはいじめた生徒、いじめた生徒を育てた親はもちろん、
いじめられた生徒、いじめられた生徒を育てた親、
いじめを見て見ぬふりをしていた周りの生徒、
現場で一番近いところにいた担任教師、
そしていじめを助長するような番組を垂れ流すマスゴミ・・

それぞれが自省すべきであって
誰かひとりに責任を負わせて済むものではないと思います。
641パパ:2006/11/15(水) 17:05:27 ID:WOpJf32v0
>遺書に抗議めいた内容が残されてたんですか?

校長の自殺の件は、確か具体的な理由は残ってなかったかと。
抗議云々はあくまでも私の邪推です。

追い詰められて自殺する時って、
極度の厭世観、逃避願望はもちろんですが、
追い詰めた人間や周りに対するあてつけってありませんかね。
642ヤマさん:2006/11/15(水) 17:11:46 ID:kk0X2qHR0
いじめる側への配慮はどうあるべきでしょう。

いじめられる側→強くなれ(頑張れ)・・・これが多い。
しかし、
いじめる側→かっこ悪い。自分がされたらどうか?・・・このへんの
アプローチはどうなっているんだろう?

いじめる側のこころのケアは一体どうすればいいのだろうか?
「強者は弱者を守る」もしくは「より強者に立ち向かっていく」など
いじめる側の倫理観はどうなっているのだろうか?
643半さん:2006/11/15(水) 18:05:41 ID:EAWia9oE0
>>642
他にやることがいっぱいあるでしょうから
自然のなすがままにまかせてみては?
下手にケアと称して手を出すと
予想外の院内感染じみた現象が発生しそうで
こわいですね

長い人生見下される側にまわったとき
気がつけば済むことなんじゃないんですか?
子供の兆候に気がつかない親御さんも
学校生活をやってたころは程度の差はあれ
蔑まれてた同級生を見たことがあるとおもいます

マスコミの報道のやりかたにも疑問はありますが
これだけ警告的なサイレンが鳴ってるのに
むざむざと先立たれる事例が後を絶たないのは
自分の手を離れた場所に我が子を委ねる行為を
軽く見てたとこがあったのかもしれません

644パチパチ:2006/11/15(水) 20:29:02 ID:wJ/aMGd20
暗い話題ばかりで気が滅入りそう

ネットで知りましたが
藤原紀香とお笑いの陣内智則が結婚するそうな...
お笑いはモテますねぇ、なんとも羨ましい
645半さん:2006/11/15(水) 21:31:32 ID:EAWia9oE0
>>644
笑う角には福来るですね^^
私なんかだと蔑まれると
逆手にとってキャラ・ネタにしちゃうんですけどね

何も強くならんでも集団のなかで
共生の道は見いだせると思うのはのんきすぎかな?
646無名木子:2006/11/15(水) 21:41:31 ID:TruuNtUa0
ご請求頂きありがとうございました。
http://www.netaruze.com

私は安置和田のまわしものです。
やる気の引き出しに長けた大学受験合格を請け負う会社ですね
647パパ:2006/11/15(水) 23:37:15 ID:SzszjlUX0
お笑いキャラはある意味叩かれ強いからね。
弱けりゃ弱いで、自分を思いっきり自虐ギャグ(いいにく!)に
しちゃえばいいし。

いずれにせよ、暗い人間はおのずと孤立します。
648ヤマさん:2006/11/16(木) 16:57:40 ID:V52/r9Gk0
大橋巨泉はもう北野武を叩くことはできないのかな?
はらたいらもあっちへいっちゃた。

子供がテレビの影響で「いじめ」を「いじり」といっているらしい。
子供は大人の鏡と考えられる現象かもしれませんね。
649半さん:2006/11/16(木) 19:55:03 ID:Be3u1gj40
>>648
テレビ見て大爆笑www
学校で目の前にそれを再現できるカモがいる
いじめだろうがいじりだろうが
まぁやりたくなる罠

私もロードショーで格闘ものが放送された次の日は
学校いくのが怖かった・・・
先輩が何をするかがわかりきってたんでw
650パパ:2006/11/16(木) 22:14:26 ID:vXfuTGDL0
>>648
まさにオトナの世界を映してる。
特に新人お笑い芸人を先輩芸人がいじめるような番組
個人的には大嫌いです。

もっとも、芸人の場合はいじめられてるようで、
当の本人はおいしいと感じてる場合もあるかもしれんが・・
そんなのの真似されて、単にいじめられるのって最悪。
651ヤマさん:2006/11/17(金) 17:16:40 ID:Y7EIjBpb0
>>650
さて、中3生を受け入れて始めてのテストが
15日にありました。
「結果は気にするな。」と言ってありますが
今日どんな顔をして来るのか、楽しみです。
いや、ちょっと心配しています。
652ヤマさん:2006/11/17(金) 19:40:30 ID:Y7EIjBpb0
意気揚々と「志望校あげたよ。」と言ってくれた。
653パチパチ:2006/11/17(金) 21:29:00 ID:ahkO1sip0
>>652
生徒が結果を出してくれると、
ホント、教え甲斐があるって思います
こちらも励みになりますよね
654パパ:2006/11/18(土) 11:38:16 ID:MqmQgcNW0
うちの中3(男子)も今回の実力テストで
校内1位を達成しましたよ。

ただし
女の子はなかなか上がってこないので
最近少しあせってます、私。
あと、下の方の連中があきらめかけてて、
はげましても糠に釘って感じなのがどうも・・
655ヤマさん:2006/11/18(土) 17:00:37 ID:1odbfH0T0
>>654
1位とはすごい!

女の子はよくわからないところがありますね。
上位校へ行けるにもかかわらず、友達が行く所へ行くとか。
なんか割り切っている所がありますね。

また、自分で自分の可能性を見限っているのには、
腹が立ちますね。
手の届かない葡萄は酸っぱいと思ってしまっている生徒に
届かないことはないんだよと言っても旗振れど・・・。

そんな時、具体的に手の届きそうな目標を如何に設定してやるか
難しいところですね。
656パチパチ:2006/11/19(日) 08:02:28 ID:w2wb3YCK0
さぁーて、全珠まで残り一週間となりました
うちは特認7段に1科目リーチの小学生を
抱えており、気合十分!
随分と寒くなってきましたが、体調を崩さず
ベストコンディションで臨んでもらいたい
ものです
半さん、今回は?
657ヤマさん:2006/11/19(日) 15:35:59 ID:kzv1QWPc0
半さんまたアクセス規制にまきこまれて
いるんじゃ?
658半さん:2006/11/19(日) 17:15:41 ID:QUUnDuGr0
>>656-657
アク規制はまだないようで・・・

検定の前に大会があるんですよね
特に段位の応用は大会終わるまで見ないようにしてます
大会問題が1級レベルなんで
速度計算なんかだと反射的に「60」を掛けてしまうクセが
ついちゃいましたw
値引きに関する表計算でも消費税を抜く作業は吹っ飛んでます

それにしても・・・15問を2分30秒でやれって
鬼ダヨ・・・orz
659パチパチ:2006/11/19(日) 23:18:18 ID:w2wb3YCK0
>>658
んん、それって何の大会ですか?
2分30秒とはまた酷な...
660半さん:2006/11/20(月) 02:17:25 ID:Q9+tXRv80
>>659
詳しいことは私もよくわかってないんですが
全珠連主催の大会であることは確かです

過去の記録では入賞者はほとんど
150点を取ってるので
不可能ではないんでしょうが・・・

誰もがあたりまえのように武空術やかめはめ波を出す
武闘会に参加するようなもんなので
入賞は望めそうもないですね^^;
また叩かれてきますw


661ヤマさん:2006/11/20(月) 05:39:59 ID:aq4AjE2s0
>>660
今、ポケットトリス片手にかきこんでますが、
つまり、よく分からないんですが、
ガンガレ!
662パパ:2006/11/20(月) 11:59:09 ID:ZgpSDyI10
>>661
飲みながら書き込むなんて、
飲酒運転と同様の危険行為です。

後悔先に立たず。
663半さん:2006/11/20(月) 14:34:55 ID:Q9+tXRv80
>>661
まぁ、要するに本来10分で解くテストを
4分の1の時間内で解く作業ってことです
私も最近バルーン片手に書き込むことが増えたな・・・

664パパ:2006/11/20(月) 15:25:00 ID:yj1P69xA0
>>663
バルーンって何?
665ヤマさん:2006/11/20(月) 19:01:44 ID:aq4AjE2s0
>>662
わかちゃいるんですが・・・orz。
666半さん:2006/11/20(月) 20:08:32 ID:Q9+tXRv80
>>664
丸っこいグラスです
ちょうど風鈴をさかさまにした感じかな?
ブランデー注いで下の方を手で温めながら呑むと
香りがたちこめて楽しめます

667パパ:2006/11/20(月) 22:22:03 ID:YHUI5za/0
>>666
あれバルーンってんですか?
けっこう半さん物知りですねえ。
ブランデーは香りはいいんですが、あまり飲めません。

>>665
あちらまた荒れそうな悪寒。
668半さん:2006/11/21(火) 04:06:20 ID:4YkTHD0G0
>>667
近所の量販店で売ってた値札に
そう書いてあっただけです
最初に出会った酒が
親父のコニャックなんで・・・

小学生の頃バレないように少しずつ呑んだんですが
気がついたらとんでもないことに・・・
水を入れる行為は幼心でもバチ当たりだと思ったんで
ほっときました
不思議と怒られなかったな・・・

今日はバルーンに貴腐ワインを注いでカキコw
669ヤマさん:2006/11/21(火) 18:04:43 ID:f/M5d62Z0
>>667
荒れないでしょう。
と、思います。
670パチパチ:2006/11/21(火) 18:13:55 ID:FTFiTUH90
>>667-668
これは日本酒を嗜むサイトですが...
 //www.enjoy-sake.com/4/7_f.htm
ここにもバルーン型が紹介されています

”酒は飲むための「器の容量、形状」によって
 同一の酒でも驚くほど香味を変えてしまう”
と紹介されています。

半さん、やはり通ですねぇ
671パパ:2006/11/21(火) 18:50:41 ID:gyQ4FeKQ0
>>669
あれから意外に静かでしたね。
半さんのストーカーがあそこに現れたのは
これまた意外でしたが。

>>670
乙。
私の場合、
ビール意外は全部ガラス製のぐい飲みで飲んでます。
ダイソーで買ったやつねw
幸せなことに私のバカ舌、バカ鼻では差がありません。

テスト期間もすんだし、今日は気楽に飲めます。
ただし、珍しく風邪気味。
672半さん:2006/11/21(火) 20:03:00 ID:4YkTHD0G0
>>670
私のは1個150円の安物ですよ
縁をなぞってもいい音は出ません
洗浄もラクですし
色も楽しめるので酒飲むときは
大抵コレ一個で済ませちゃいます

缶ビールもこれで飲むアフォは
私くらいでしょうがw

673半さん:2006/11/21(火) 20:14:12 ID:4YkTHD0G0
>>671
ストーカーは言いすぎでしょうw
意見は異なりますが話せる方でしたよ

それにしてもかつての確固とした馴れ合いから
どこかよそよそしいものに変わってる風に見えるのは
気のせいかな?
674パチパチ:2006/11/21(火) 20:50:09 ID:FTFiTUH90
>>671
私も今日は久しぶりに大吟醸(ただし安物)を
ちびちびとやりながら書いてます
もらい物のガラスコップで、ですがw
675パチパチ:2006/11/21(火) 20:55:24 ID:FTFiTUH90
>>672
瓶が主流だったビールが、近年は缶がほとんどですが
・瓶は重い
・酒屋に返しに行くのが面倒
・まぁまぁ...とか言いながら互いに注ぎ合って
 呑むのが若者にはウケない
 (缶なら自分のペースで勝手に呑める)
との背景があるそうです

確かに私は缶ビールにグラス使わないです^^
676パチパチ:2006/11/21(火) 21:00:41 ID:FTFiTUH90
そう言えば樽生って最近流行らないなぁ
昔ピコピコ音のでるやつでよく呑みました...

スミマセン、酒ネタばかりで
少し酔ってるかも_orz
677ヤマさん:2006/11/21(火) 22:29:06 ID:f/M5d62Z0
さあ、僕も帰って飲むか。

しかし、部活辞めるか否かで迷っている生徒(高校男子)がいて
僕に問うてくる。
「自分で決めろ。」としか言いようがない。
困ったものだ。
678パパ:2006/11/22(水) 12:35:28 ID:hvpBNAS00
>>673
あたりさわりのないことしか書けない雰囲気。
私もあれ以来、何をどう書いても疑われてる気がするから、
ほとんど書かない。

ま、ここが馴れ合いスレっぽくなってきて、
居心地がけっこう良くなってきましたしね。

>>675>>676
確かにここんとこ酒板のようですな。

缶ビールは缶がたまりまくっていけません。
私は瓶ビール主義者ですが、
残念ながら瓶で買えるのはビールでもほんの一部だけ
(しかもほとんど大瓶のみ)で、
発泡酒その他に至っては作ってさえいない。

嫁も私も毎日飲みますので、
毎日3〜4缶、ゴミ出し日にはゴミ袋2個分になります。

>>677
自分で決めて自己責任。

どうせどっちかに決めてて、
最後に背中押してもらいたいんでは?
ここしばらくはウチも進路のことで
悩まされそうです。
679半さん:2006/11/22(水) 14:31:07 ID:K9MlMTuE0
>>678
まぁ彼もかつてコテハン使い分けて
相反する主張をしたところ
同一IDを住人に指摘されて笑われたことがありますからね
IDには神経尖らせてたんではないんでしょうか・・・
叩きも暗黒卿クラスになると周囲は歓迎しちゃいますしね

このスレのおかげで酔っ払いながら
読み上げ算の練習するクセがついちゃいましたw
酒に関してはどこか否定的にスカしてたんですが
ただのツンデレでした^^;

通ってるほうの教室ではクリスマス会があって
あくまで子供のイベントであることから
不参加を考えてたんですが
あえてスパークリングワインを持ちこんで
先生と呑もうかと考えたりもする今日この頃です
680半さん:2006/11/22(水) 15:08:10 ID:K9MlMTuE0
>>677
そんなに困りますか?
光栄なことだと思うんですけど・・・
未経験領域で恐縮ですが
直感的に思いついた文例として・・・

「私の仕事はあくまで君に受験に関する助言をすること。
塾の外で君が何をしようが関知しないが、
今現在、部活を含めた君の学校生活を考慮したうえで
言葉を選んでる。
もし君が何かを犠牲にして受験のために時間を割くのであれば
親御さんから頂く報酬・月謝は同額でも
私はより以上の仕事を自分に課さねばならない。」

つまり合格請負人面せず(ど〜なるかわからんしw)
生徒の意思表示によってこっちはこう動くってことを
提示して受験勉強に引き寄せる(≒部活を止めさせる)
試みはどうでしょう?

珠算教室でも大会や検定の参加、不参加に関して
悩む生徒もおるんですが
のっけから生徒に選択させる言動は避けてます
「こっちのみ〜ずはあ〜まいぞ〜」と弄してからですね
選択を委ねるのはw

681ヤマさん:2006/11/22(水) 17:23:17 ID:Xj+Q8Uq20
>>680
僕が部活をやめることに否定的なんで・・・。
部活をやめた後どう生徒と接していくか
困っているんですよ。
682ヤマさん:2006/11/22(水) 17:45:57 ID:Xj+Q8Uq20
>>679
お酒は飲めないことに越したことは無いんでは・・・。

>>677
そうなんです。背中を押すと自己責任を回避させることになって、
尚且つ、「先生があの時こう言ったからや」と責められるのがおち
ですからね。

進路については生徒が行きたいところを応援するのみです。
しかし学校の進路指導でくじけてしまう子もいますが・・・。
683半さん:2006/11/22(水) 17:57:12 ID:K9MlMTuE0
>>681
私がその生徒の伯父の立場かなんかだったら
「せっかくここまで続けたのだから最後までやってみろ」
と言うでしょう

そのコが運動系の部に属してると仮定して
勉強とスポーツを天秤にかけてるということは
ぶっちゃけ最後まで続けても
成績は見えてるってことなんじゃないんでしょうか?
惰性を含んだとしてもいままでコツコツと続けたことを
止めさせることに対する抵抗感は私にもあります

結局その部活動に関しては何一つ助言を与えられない立場なら
居直って「このことなら俺はガチでやる」ってことを示して
失ったもの以上の何かを提示することもアリだと思うんですけどね
時間の制約が大幅に解かれるんですから
生徒が怠けない限り効果は上がるはずなんですけど・・・

そのコがどう決断するにせよ
赤の他人相手には自分の立場と役目を説いて
「こっちへおいで」と手招きするしかありません
たとえ酷い結果につながろうとも


684半さん:2006/11/22(水) 18:14:41 ID:K9MlMTuE0
>>682
これは合うと受け入れ、これは合わないと斥けることもやるんですが
あえてアフォになって「合わない」モノを試すこともあるんですよwww
今まで見えなかったなにかが見えることもあるんで

私は生徒に「覚えるのは君達の仕事」
と言いつづけてるんですが
コレって通らないもんなんですかね?

毎日がクレーマー対策って感じの仕事をしてたこともあって
自己責任回避の類いには大して恐怖を感じません
口にはめったに出しませんが
「甘ったれるな」の思いで納得いくまでお客さんと付き合いますよ^^



685ヤマさん:2006/11/22(水) 18:34:05 ID:Xj+Q8Uq20
>>683
辞める理由が気に入らないんですよ。
何か別にしたいものが有って辞めるのでなく、
辛いから辞めるなんです。

確かに、僕がその子の親族ならば理由を聞いてから
判断してやるのもありでしょうし、塾としての立場として
勉強に専念しなさいというのも簡単でしょうが、
なにせ小学校5年生から見ているので、ついつい親族のような
立場になっちゃうんですよ。

だから困っているんです。
686パチパチ:2006/11/22(水) 20:18:54 ID:XyPy985w0
>>683
まさに思春期を挟んでその子の成長過程を
見届けてきたなら、思い入れがあって当然
ですよね
辛いから塾をやめるって言われなくて
よかったと思いましょう^^

学業(塾も含めて)と天秤にかけられて
ふるい落とされるのは部活と同様に
珠算のような習い事の類も同じです

あえて言うなら...
辛いの中身を知りたいですね
・学業との両立が時間的に辛い
・本当は続けたいが、先輩後輩や顧問教師との
 上下関係などで辛い
・部活(運動?)そのものが楽しいと
 感じられなくなった
などなど

時間的なことなら、今どちらに重きを置くかを
考えさせ、時間ができた時(例えば大学に進学してから)
に再度トライするというのもありではないでしょうか?
687パチパチ:2006/11/22(水) 20:30:47 ID:XyPy985w0
>>679
やったぁ、呑兵衛一人増えた
でも読み上げの独習時には
あまりおススメできませんが...w

スパークリングワインも洒落てますね
先生のお口に合うかはわかりませんが^^
688ヤマさん:2006/11/22(水) 21:13:52 ID:Xj+Q8Uq20
>>686
>・本当は続けたいが、先輩後輩や顧問教師との
 上下関係などで辛い
ですね。しかし、
・顧問教師は好き。
・選手になるつもりはないが小学校から続けている。
ですから辞めるに辞められなかった。

でも、もう、今日、退部届けが受理されたそうなので
新たな目標を持って頑張ってもらいたい。

さて、いかに接するか・・・。
勉強漬けにでもしてやろうか?

しかし、こころにすきま風が吹くことは避けられない訳で、
暫くは様子見ます。

これを乗り越えていって欲しいと思うだけです。
もちろん、塾としても積極的にアプローチはしますが
精神科医でも何でもない僕としてはやれることに
限界があります。そこは淋しいものです。

689半さん:2006/11/22(水) 22:38:50 ID:K9MlMTuE0
>>688
あえて勉強漬けにしたほうが
余計なことを考えなくてよいのでは?

690半さん:2006/11/22(水) 22:45:54 ID:K9MlMTuE0
>>687
悪い大人に丸め込まれて
悪の道に進んだ心境ですw

私の基準では15歳くらいなら
元服とみなして制限つきで
酒をたしなんでもよい気がするんですが
やっぱ・・・マズいわなw
良識ある大人の自覚を持つことにしますです
691パチパチ:2006/11/22(水) 23:25:14 ID:XyPy985w0
>>690
んん、ってことは私って悪い大人...w

酒は百薬の長とも言います
ちょいと一杯なら気分転換にも
良いと思います
依存症になるまで呑んじゃいけませんが
692半さん:2006/11/22(水) 23:31:12 ID:K9MlMTuE0
>>691
超極悪www

パーティーの場で
まともにコルクを抜けない男を
見かけることがあるんで
中学生くらいになったら
男子には抜き方を教えるべきかなと考えることがあります
693ヤマさん:2006/11/24(金) 07:32:18 ID:D8djUfi80
今日は、V・O片手に・・・。
694ヤマさん:2006/11/24(金) 08:25:57 ID:D8djUfi80
半さん、今の僕は人間じゃありません。
焼酎湯割り4杯+V・Oボトル半分、
この状態は人間とは言えません。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:12:18 ID:mZdNqgK4O
俺小6までそろばんやってて(珠算1級暗算初段)懐かしいな〜って思ったんだけど、段位の試験ってどんぐらいの時間だったっけ?
696半さん:2006/11/24(金) 20:33:22 ID:h0em1Gbx0
>>694
忍者は一升を「嘗める」
一斗を「飲む」といいますからね
誇張表現の感もありますが・・・

酒量は体質に左右されますので
一概には言えません

実際に酌み交わす相手がいれば
そんなに問題となる量でもないとおもいます

うまい酒は肴で決まりますねw

697半さん:2006/11/24(金) 20:36:10 ID:h0em1Gbx0
>>695
主催団体によって異なりますが
現在は大体1種目7分〜10分ってところでしょう
(暗算は3分〜4分)

698パチパチ:2006/11/24(金) 21:20:04 ID:ytwvibw80
>>694
朝のカキコということは
1晩呑み続けたということですね...
タフな肝臓^^
そういう日ってなんとなく1日おなかが
ずっしりと重く感じませんか?
生徒に酒臭いとか言われてたりして
699半さん:2006/11/24(金) 21:30:45 ID:h0em1Gbx0
昨日は大会終わった後
先生と中華レストランに入りビール&紹興酒
紹興酒は初体験です^^;

香りは独特ですね(つか臭い)
熱燗にして氷砂糖を入れたショットグラスに注ぎ
ちびりちびり飲む
なかなか乙なもんです^^
度数も低いし(約12度前後)
2時間くらいで酔いもさめてくるんで
下戸の私にゃ丁度よいかもw

700パチパチ:2006/11/25(土) 07:16:30 ID:JCYAWtML0
>>699
確かに中華には合いますね
結構くせがあって自分で買って晩酌って
感じの酒じゃなさそうですが...
あんず酒や桂花陳酒のほうが呑み易いかな

また00なんでチョッと遠慮してましたが
700ゲト
今日は特練だぁ〜
701ヤマさん:2006/11/25(土) 16:51:11 ID:0gHTudO70
>>700おめ。

やっと頭がまわりはじめた。
え、「まわったっておんやじやろ。」
な、なんと失礼なw

wの使い方はこれでえんやろか?
wをはじめて使ってみたヤマさんでした。

ところで明日あるんですか(試験)
ガンガってください、応援してます。
え、どうやって?
ふむ、どうやってだろ?

とにかく、万全の体調でガンガ!
702半さん:2006/11/25(土) 20:24:11 ID:wWgjqTP50
かつて
「いい歳してwを使うのはやめろ」と
説教くらったことあります
私としては
「直す気まったくありまっせ〜んwwww」
なんですけどね^^
お気をつけて

酒は人の喜怒哀楽感情を増幅させる効果が
あるようですね

私は独りで呑むことが多いので
ちょっとキモいんですが
思い出し笑いしながら呑むことが多いですよ
それが無いとどんな高価なものを口にしても
味気なくなりますしねw
703ヤマさん:2006/11/27(月) 21:39:09 ID:jrW5rxxV0
試験期間中+冬期講習の準備+懇談会の準備+ets


もう1人自分が欲しい。
704パチパチ:2006/11/27(月) 21:49:10 ID:0HODfUFd0
>>703
猫の手も借りたいっていうやつですよね〜
わかります!(本当に借りた人はいないと思うが...)
先週末は疲れたぁ
とりあえず今日は缶酎アオって寝よっと
705パパ:2006/11/28(火) 13:04:39 ID:SjixtwtA0
>>703
中高とも試験は終わりましたが
以下はヤマさんと同様ですな。

中2、3はともかく
中1の出来が史上最悪っぽいので、
冬期講習でちとしごきまくる予定。
年末の予定がかなりきつそうです。


706ヤマさん:2006/11/29(水) 17:45:06 ID:ZJiwbEEk0
>>704
日頃の成果をだせたようですか?

>>705
うちの中1もたいへんです。
なにせ今日試験で数学の比例の
意味が昨日分かった子がいます。

混乱している頭を元に戻すのに
書き込むことはいいようですね。

少し、すっきりしました。
707パチパチ:2006/11/29(水) 21:16:20 ID:iJbzeSmk0
>>706
いえいえ、私は雑用で疲れただけで...
成果を出してくれるのは生徒なんですw

級位はそこそこですが段位はままならないです
本部審査ってやつがあり、そこで再度字などの
審査があるのです(正式には木曜に結果発表)
芸術的?な字なんて前に言いましたけど、
それでハネられて不合格になる子もいるもんで

ちょっと出来のいい子だと、過度に期待してしまう
ところが合って、自分でもイカンとは思うのですが...

算盤の検定試験は数ヵ月後にまた再チャレンジできますが
受験はそういうわけに行かないですから
塾の先生って本当に厳しい世界だと思います
708ヤマさん:2006/11/29(水) 22:34:57 ID:ZJiwbEEk0
>>707
明日発表ですか、ドキドキですね。

半さんはどうだったんだろう?
709:2006/11/30(木) 10:39:43 ID:51SJ9ZzrO
こちらのスレは盛り上がっていますねw
わたしもよくのぞいています
生徒があつまらずきついのですがここにくると癒されます
710パパ:2006/11/30(木) 14:08:30 ID:rSj3UqD40
>>709
地道に評判重ねていくしかないでしょ、個人塾は。
特に在籍人数が少ないうちが、逆にチャンスなのでは?
711半さん:2006/11/30(木) 14:46:01 ID:FbDsr2hZ0
>>708
こっちの地域では発表は来週になります
結果は期待できませんね
一級→2段止まりで今年は終わりそうです
しばらくは大会とかで後回しにしてた
罪と罰を完読するつもりです
712半さん:2006/11/30(木) 14:50:11 ID:FbDsr2hZ0
>>709
ようこそいらっしゃいましたm(__)m
私もノウハウはのぞいてますよ^^
いい加減なレスばっかで恐縮ですが
よろしくお願いします

713ヤマさん:2006/11/30(木) 18:32:02 ID:WthDhgWq0
>>709
あらためて、よろしく。
ありきたりですが、
「1人の生徒の後ろには10人の生徒がいる。」
と思って頑張って下さい。
714パチパチ:2006/11/30(木) 22:59:04 ID:PxWbY10A0
>>708
期待していた生徒は無事昇段できてホッ
支部審査での結果がOKなのは知っていたのですが
無事本部審査もパス
当人よりも私のほうが喜んでますw
715パチパチ:2006/11/30(木) 23:15:28 ID:PxWbY10A0
>>709
光さんはじめまして
盛り上がっているのは酒ネタ雑談のことかしら...w
生徒集めはどこも苦労しますよね

珠算塾ですと、
 春・夏・冬休みの体験入塾(特に春は新学期なので力はいる)
 HPで検定合格実績の宣伝
 2年生向けに掛算九九に入る2学期にアピール
といったところでしょうか
716パパ:2006/12/01(金) 17:00:13 ID:tcHyQcpn0
今日、印刷機の展示会で
抽選(ガラガラポン)で3等の焼酎が当りました。

印刷機1台仮契約してきたから、
高い焼酎になったかもしれませんが・・。
717ヤマさん:2006/12/01(金) 19:51:45 ID:hjKqonTT0
>>716
印刷機いいですね。
冬期講習でプリントでしごくのにも便利ですし、
ちょっとしたちらしを刷るにもコストがコピー機に比べると
断然安いですしね。

うちは、お金も無ければ置く場所も無いので、
うらやましい〜です。
まして、焼酎とは・・・m(__)m。

ん、絵文字の使い方これでええんやろか?
718ヤマさん:2006/12/01(金) 19:55:51 ID:hjKqonTT0
>>714
その気持ちわかります。
719パチパチ:2006/12/01(金) 21:21:36 ID:NNHpFGgI0
>>716
いいですねぇ、麦/芋?
3等といってもそうめったに当たるものではないですよね
私は商店街のガラガラポンでもいいとこティッシュくらい
しか当たったことないです(当たりじゃなくてハズレかw)
720パチパチ:2006/12/01(金) 21:24:12 ID:NNHpFGgI0
>>716
三つ指つくときは、羨ましいときよりスマソのときかもw

印刷機って言うとすごく大きなものを想像してしまうのですが
パソコンのレーザプリンタとは違うのですよね?
721パパ:2006/12/02(土) 11:13:45 ID:Oe7wZ3pn0
今年は調子良かったんで、
思わず調子にのってしまって、
この間カラーコピーも入れたばかりです。(景気いい!)
これはリース切れで、白黒と金額的に大差なかったから。

印刷機は今使ってるのが、
業者からタダでもらったド中古なんです。
もう15年以上も使ってるんじゃないかな・・
さすがに、故障してももう部品ないし、
印刷も失敗が多くなってきたので。

いや、さすが最近の機械はすごすぎて、
展示会で見てたら買うしかない・・と。
破格の値段で出してくれたしね。(定価の半分)
毎分130枚ってスピードはすごいですよ。

>>719>>720
芋のが苦手なんで、麦のを選びました。
なんとかの陶酔とか言うすごい名前のやつ。

印刷機の大きさはコピー機くらいです。
要するに、コピーと同じように原稿スキャンして、
昔のガリ版の原紙に熱転写してインク穴をあけ、
輪転機回して印刷するって言う感じ。

722パチパチ:2006/12/02(土) 16:20:26 ID:RP6t054f0
>>721
おお、至福の陶酔では...
鹿児島なのに麦ってやつですね
723パパ:2006/12/02(土) 16:38:34 ID:klMm9b/H0
>>722
そうそう、よくご存知で。
すごい名前を付けたもんですな。
いろいろ選べたんですが、この名前で即決(いかにも美味そう)。
名前に負けてないのかはまだ飲んでないので不明です。

でも名前の割には1000円前後の焼酎だと睨んでますが。

今日から12月の保護者懇談でした。
7名終了。忙しかったス。
最近きれいなお母さんが多い。
生徒の成績に特に問題がなければ気楽なんですが・・・・・mmm
724ヤマさん:2006/12/02(土) 17:55:05 ID:sxQuqvEW0
>>723
7名とはまた酷な。

うちでは考えられない。
なんせ、1人1時間以上かかる。

要領が悪いのかな?
725パチパチ:2006/12/02(土) 20:10:03 ID:RP6t054f0
>>724
小人数制で徹底指導できるところに
個人経営のウリもあるわけですから
よろしいんじゃないですか?

習い事だと保護者懇談なんてないので
要領はよくわかりませんが...
妙に詳しい保護者がいて指導法に
ツッコミを入れられたりすると
冷や汗かくかもw
726パチパチ:2006/12/02(土) 20:14:33 ID:RP6t054f0
>>723
鹿児島出身の知人によく焼酎をご馳走になりました
私の勝手なイメージでは薩摩=芋なんですが
そうでもないみたいですね
727半さん:2006/12/02(土) 21:42:17 ID:u8lGEiRU0
>>725
その手のツッコミはたまにありますね
全珠連出身の親御さんだと
乗算除算において
ウチの先に実をずらして布数するやり方は
奇異に感じるようです
運指でも3+2や5-2等においては
親指で一珠を操作させてますしねw

728:2006/12/02(土) 22:16:03 ID:K4SkkWXJO
みなさんからよい言葉をいただきまたまた癒されます
1/47の奇遇ですが私も鹿児島出身です
鹿児島では酒といえば芋です
私も芋大好きです
729パチパチ:2006/12/03(日) 00:14:09 ID:75tMfYgN0
>>727
観察定位法は比較的新しい指導法なんでしょうね
うちはデフォ片落としなので、なぜ両落としで
教えないんだ?と言われたら冷や汗です
逆に、なぜ両方置かないのか?という方もたまにいますw
730半さん:2006/12/03(日) 01:51:56 ID:WDMdjjY70
>>729
日商なら両落としや観察定位法もアリなんでしょうが
全珠は応用計算がありますからね
当然×÷の混ざった計算でも観察定位法で実を布数して
計算可能ですが(相殺定位法でしたっけ?)
指つきで定位を定めたほうがミスは少ないです

生徒のなかには片落としで
問題の数字とそろばんの珠とを交互に見比べるのが苦手なコもおり
最初に盤面に法実両方の珠を置かせてから
計算させたほうがわかりやすいかなと思うことがあります
(まぁやらんけどw)

親御さんが上級者&生徒が低級位で伸び悩んでる際の
対応は難しそうですね
731パパ:2006/12/03(日) 10:26:57 ID:+t0b1OkZ0
>>724
今週の土曜日は特別でして。
来週から学校の懇談が始まるので、
希望が立て込んだもんですから。

いつもは時間無制限で懇談やってますがね。
長い人は2時間ぐらい話してる時もあります。
私の場合、要領の問題ではなくて、
単に話し好きってだけなんですが。
相手も話し好きだったりするともう歯止めがありません。

昨日は1人30分刻みで休憩なしでしたよ。
で、そのあと、自習生徒の質問に答えて、
終了後移動、出張講義先で数学2クラス・・・と。
忙しかったス。
732ヤマさん:2006/12/03(日) 18:19:30 ID:cvGf84XL0
>>731
大変でしたね。
お疲れ様です。
733ヤマさん:2006/12/03(日) 18:39:36 ID:cvGf84XL0
>>728
鹿児島といえば、昨年鹿大に行った生徒がいて、
お土産を持って来てくれます。

愛大(愛媛大学)で「カダイ」と言うと、
香大(香川大学)と鹿大(鹿児島大学)の混乱が
おこるそうです。

今年は台風のあたり年で大変でしたね。
734:2006/12/04(月) 01:39:58 ID:fdZIT012O
ヤマさん

なるほど香川大もあるわけですね
ヤマさんの塾から鹿大生を出すなんてすばらしいですね
鹿大は医学部があるので重宝します
国立人気でもなかなか遠方の国立を受ける子はすくない気がします
735:2006/12/04(月) 01:44:29 ID:fdZIT012O
→パパさん

印刷機にコピー機ですか
景気がよいお話でなによりです
印刷機があればたしかにコスト抑えられますね
チラシ刷りたいけど刷るたびにお金の心配が・・・
てな状況からはやく抜け出したいです
736パパ:2006/12/04(月) 13:42:20 ID:ohXjTXJ30
>>733
中部圏では愛大といえば愛知大学なんですけどね。
愛媛大学も愛大なんですなあ、って言うかそちらでは普通か。

>>735
今年はなんか鬱積していたものが一気に噴出って感じですね。
ここんとこ何年かは買いたいものも買えず、
古い機械を騙し騙しで使ってきてましたから。

それらも以前のカネの余裕のあるときに買っておいたから、
カネのない時期も仕事に支障が出なかったワケですよ。
今年は他にも問題作成ソフトとかデジカメとか防犯カメラとか、
いろいろ買い替え、買い増ししましたよ。
でも、それらも
また、来るかもしれない忍耐の時代に備えてってことなんです。

印刷機やコピー機は特に塾の仕事では必須の商売道具ですし。
ここ何年は生徒にも(見ずらい印刷物で)迷惑かけてたから、
これからはいつでもきれいな印刷物を提供できそうです。
737ヤマさん:2006/12/04(月) 21:26:00 ID:aWukknmM0
香川って影薄いのかな?

ところで半さん「罪と罰」大変でしょ。
読みきるの。
738半さん:2006/12/05(火) 04:26:59 ID:lr4dUTZC0
>>737
やっと第2部の1章にさしかかったところです

コロンボや古畑みたいに最初から犯人がわかる形式ですね
ホント読むのが大変な作品です
発表は新聞連載だったと聞くので
作者は単に原稿の水増しを狙ってたのではないかと
邪推するくらいですw
主人公と同様金に困ってたようですしね

香川のイメージは「うどん」です
たらいに入ったうどんをたらふく食いてぇ〜
違ってたらスマソ
739ヤマさん:2006/12/05(火) 18:57:56 ID:sN4wiasS0
>>738
うどんはあたりまえでして意識していません。
ラーメンの美味い店が無いので困ります。

たらいに入ったうどんは見たことがないなぁ。
ざるうどんのことかなぁ?

「おでん」は関東より関西のほうが好きですね。
特に辛子味噌(辛子に味噌を混ぜ合わせたもの)を
関東では使わなかったイメージがあるからです。

>作者は単に原稿の水増しを狙ってたのではないかと・・・
なるほど。(笑い)
7402分弱:2006/12/05(火) 19:36:52 ID:MJPSsjTM0
久々に来てみました。
皆さんお元気でしょうか?
741半さん:2006/12/05(火) 20:02:28 ID:lr4dUTZC0
>>739
こっちはラーメン激戦区の地域のほうが多いですね
個人的には職人がウンチク語りながら出す創業何十年のやつよりは
バイトがレシピ・マニュアル通りに作ったもののほうが
美味しく感じます

うどんは駅前の立ち食いですねw
きつねといえば油揚げ
たぬきといえばあげ玉(天カス)なんですが
これが西では違うって本当ですか?

おでんの辛子といえばマスタードなんですが
関西ではやはり異なるようで・・・
742パチパチ:2006/12/05(火) 21:00:13 ID:E+x3eTYi0
おでんのからしと辛子味噌の差はまだわかるのですが
きつねとたぬきの具に東西の違いがあるんですか...?
目からウロコ
月見も玉子じゃなかったりして...w
743ヤマさん:2006/12/05(火) 21:20:28 ID:sN4wiasS0
>>740
お久しぶりです。
1分半から2分弱ですか。着々と増えていますね。
するどいご意見今後ともお願いします。

>>741
たぬきは頼んだことが無いので分からんとです。

>>742
月見はやっぱり玉子ですよ。(汗)
744パパ:2006/12/06(水) 16:09:56 ID:6Jbo/h1b0
>>741
確かに立ち食いが美味いですな。
ただし、私はそば派(かきあげ天そばオンリー)でして、
立ち食いそばの、
いかにもそば粉が少なそうなぷりりとした安っぽい麺と
ほとんどタマネギだけのかきあげの天そばが好きです。

ラーメンもあまり気合のはいってないのがよろしいな。
押し付けがましいウンチク系のはどうも苦手です。
745ヤマさん:2006/12/06(水) 18:16:00 ID:HIVJVPVR0
そばと言えば信州。
しかし、民芸チックでいかにもという店よりも
街中のみすぼらしい感じの店の方が美味かった。

関東(東京)の立ち食いを思い出します。
初めは汁が真っ黒なので閉口しましたが、
これにコロッケと玉子をいれるのが、美味しく、
(辛い汁に合う)汁も残さず食べてました。

僕は「うどん」より「そば」派かな?
うどんはあたりまえすぎるので・・・。
746パパ:2006/12/06(水) 19:25:51 ID:6f6TcTQa0
>>745
四国の人は全員うどん派かと思いましたよ。
高松で食ったうどん、美味かった。
山口のどっかの駅で食った立ち食いうどんも美味かった。
どっちもこちらのに比べると色が薄めであっさり味でした。

学生時代(東京で)は天そばばっかり食ってたなあ。
色は関西風に比べると濃いんですが、味はそうでもない。
立ち食いでいきつけの店があったんですが、まだあるのかしらん。
天そばにワカメ入れてもらって270円だっけか。

747ヤマさん:2006/12/07(木) 19:13:09 ID:AQNbh/Bm0
>>746
煙草が150円の時代。
748パチパチ:2006/12/07(木) 21:12:54 ID:GckDK6850
>>747
おろ、私の時はマイルドセブンが200円だったから
大先輩...w(今は見事に禁煙成功!)

でも、立ち食いの天そばはパパさんの言われてる位の
値段だったような気がします
色は薄いがダシのきいた関西風の汁も良いですが
甘ッ辛い関東風の汁も好きです
私もそば派かな

関西でざるそばって食べたことないですが
冷たい付け汁も色は薄いんですかね?
749パパ:2006/12/07(木) 22:15:59 ID:CLxp4MW30
当時タバコがいくらだったかは記憶がありません。
学食のカレー(具なし)は100円か120円だったような。

でも、すでにルノアールのコーヒーは300円越えてたな。
今いくらなのかは知りませんが、他のものに比べると
コーヒー代ってあまり値上がりしてないのでは?

半さん、駅の立ち食いそばって
今、天そばでいくらぐらいなんですかね、そちらで。
750ヤマさん:2006/12/07(木) 22:37:12 ID:AQNbh/Bm0
>>748
は、濃いです。
751ヤマさん:2006/12/08(金) 20:06:42 ID:teef564x0
昭和53年→150円
昭和55年→180円
とあった。(煙草代)
752パチパチ:2006/12/08(金) 21:15:13 ID:9T4LPRSP0
>>750
やはり濃かったですかw

>>751
学食のカレーもパパさんと同じ位でしたので
煙草は着実に値上がりしてますね
ほとんど税金なので値上がりじゃなく増税か...

物価の変動って不思議ですね
短期的に需要-供給で決まると思えば
長い目で見るとほとんど値上がっていない
むしろ値下がりしている物もあります

最近高騰したガソリンもこの間までは
ここ十数年変わりなしでしたし
玉子なんてむしろ安くなっている...

我々がよく使う紙(コピー用紙)もそうかな
753パパ:2006/12/09(土) 12:11:37 ID:9xG+8vH80
ガソリン代については
オイルショックの記憶があるので
150円くらいならそう驚きませんな。
754パチパチ:2006/12/09(土) 12:31:37 ID:Lc2KJEvt0
>>753
そのころはまだ車乗れる年齢ではありませんでしたw
トイレットペーパーがなくなるとか言って
母親といっしょに買いに行った覚えがあります
755ヤマさん:2006/12/09(土) 17:46:51 ID:LTeqNQF50
>>754
砂糖もなくなるとかで、買って帰ったら、
「ありがとね、でもいっぱいあるんよ。」
と言われショックだった。
756パパ:2006/12/10(日) 19:07:09 ID:RFRYgXpm0
全然流れぶった切りですが、
今日、久しぶりに京都に行ってきました。
さっき、歩き疲れて帰ってきましたよ。

いやなに、「そうだ、京都へ行こう」って突然思いまして。
寒い上に時々時雨てて、なおかつ人大杉・・・
日曜日だと言うのに修学旅行の学生ってけっこういるのね(驚)

京都と言えば、先日卒業生が訪ねてきて、
(ウチに高校部までいて、立命の法を来春卒業)
日航に就職が決まったそうな・・・
中学校のころから日航に就職するって決めてた。
その頃は、内心、ムリだろな・・と思ってましたが。
なにせ、中学の成績は中の上、高校も中位校だったし。

生徒なんですが、尊敬しちゃいますな。
757ヤマさん:2006/12/10(日) 21:19:10 ID:mjLMvNtl0
>>758
京都ですか、いいですね。

目標のある生徒は思わぬ結果を出しますね。
ウチも今年、高校からなんですが難関の県警へ
合格しました。センター試験だけでも受けるように
説得したのですが、ガンとして聞きませんでした。
仕方ないので公務員試験の先生に来てもらったりしました。
270名受けて14名の合格でした。

合格した時はあきれてものも言えませんでした。
ただ、ただ、脱帽の一手でした。
758ヤマさん:2006/12/10(日) 21:28:43 ID:mjLMvNtl0
追伸 保護者の方からビール頂きました。
>>757>>758>>756でした。スマソ。
759パパ:2006/12/11(月) 12:42:20 ID:HuUM30a20
>>757
彼の高校では立命館法なんてめったに合格しません。
次の年の合格体験記に載ったくらいです。
その時も驚きましたが、今回も驚きましたね。

ただ、厳しい業界(航空業界)ですし、日航はなおさら厳しい。
「これからもかえって大変かもしれんよ。」と言うと、
そのあたりは十分承知の上での就職のようです。
270名中14名ってのもすばらしいですな。
日航はどのくらいの倍率なのかはわかりませんが・・

ところで、米原駅ホームの立ち食いそば屋の天そばは
30点ってとこでした。
760ヤマさん:2006/12/11(月) 18:30:40 ID:kY92mOqf0
>>759
京都は龍谷へ行った生徒がいます。
立命でしかも日航とはすばらしいですね。

しかし、中学から決めていたなんてすごいですね。
日航の倍率は県警の比ではないのでは?

広島から新幹線で東京へ行く途中、米原で降りたことはありませんが、
その辺りから近畿とおさらばってな感じを持った記憶があります。

天そば残念でしたね。
761パチパチ:2006/12/11(月) 19:06:12 ID:Dtxv3ZG40
>>756
京都ですか〜いいですね
中学・高校の修学旅行で行きました
雅とかいう煙草をお土産で買った記憶あります
(値段は忘れました)

古都ならではの独特の雰囲気と
温かみのある穏やかな人柄...
機会があれば、ぜひもう一度行ってみたいです
ニッキ味の生八ツ橋食べた〜い!
762ヤマさん:2006/12/11(月) 19:11:13 ID:kY92mOqf0
>>761
僕も小学校の修学旅行で
匂い袋を買いました。
今でもいい香りがします。
763パチパチ:2006/12/11(月) 19:13:19 ID:Dtxv3ZG40
それにしても新幹線のホームでも
立ち食い天そばとは...
パパさん相当お好きなんですねぇ
ご当地っぽい駅弁を買って車内で食べちゃうな〜

-70点の内訳はそばでしょうか、それとも天ぷら?^^
764ヤマさん:2006/12/11(月) 21:51:24 ID:kY92mOqf0
>>763
在来線かも?

ところで、半さん見ませんが・・・?
765パチパチ:2006/12/11(月) 21:57:10 ID:Dtxv3ZG40
>>764
すいません、米原って新幹線の駅かと...
田舎もんでした

半さん、アク禁or読書ですかねぇ
766パパ:2006/12/11(月) 22:53:10 ID:YF6DS83V0
>>762
匂い袋!!私も買いましたよ。
なんで買ったんだろう・・・母親への土産だったような。

>>763
私の場合高速道路のPAや鉄道の駅では
必ず立ち食いそばの天そば(または天うどん)を食べます。
米原そばの減点分はつゆが薄かったのとてんぷらが硬すぎたこと。

ちなみに私はジャンク専門でグルメからはもっとも遠い人間です。
ストライクコースはけっこう広いんですが。

好きなもの(食べ物のみ、ビール除く)
@レトルトカレー(特にディナーカレー、銀座カレーなど)
Aインスタントラーメン(特に博多んもんラーメン、らうめんなど)
Bやきそば(自作)
だいたい朝食はこれらのうちのどれかです。

>>764
京都はだいたい、在来線で行きます。
新幹線は早く着いてしまうのでなんか損したみたいで・・
もっとも、その分時間を損してるんでしょうけどw
767半さん:2006/12/12(火) 14:05:16 ID:vSNkZBDv0
亀レスですが
ウチの近所の駅そばは
天そばで350円ですね
ぶっちゃけ高いw

今読み上げ算テープと格闘中です^^;
768ヤマさん:2006/12/12(火) 18:46:53 ID:+3WZ/B0b0
>>767
おひさ。

忘年会のシーズンですね。

>>766
倫社の先生が「お金で買えないものは?」との質問に、
僕が好意を抱いていたHさんが「愛」と答えたら
その先生「そうですかね?」
頭にきたので、僕が「時間」と答えるとまた、
「そうですかね?」
「何で買えるの?」と聞くと
「新幹線より飛行機の方が速い」とのこと。
あきれてしまった覚えがあります。
769半さん:2006/12/12(火) 20:04:59 ID:vSNkZBDv0
>>768
私はその倫社の先生寄りの考えのようです
私も交通手段を選ぶ際はその考え方を用いますし
他にも金利なんかはお金の時間経過によって
発生するものですからね

そのときその先生はお金で買えないものの
例をあげてくれましたか?
それとも問うだけで終わり?
ひょっとしてw

770パチパチ:2006/12/12(火) 20:44:51 ID:suuue8zC0
>>766
私もB級グルメ派ですが、今時のレトルト食品や
インスタント・カップ麺の類はあなどれませんよね
カップ麺なんか有名店とタイアップして出したり
してるじゃないですか、これがまた結構なお値段...
牛丼のほうが安かったりしますw
771パチパチ:2006/12/12(火) 20:50:18 ID:suuue8zC0
>>767
頑張ってますね
テープってCDじゃなくて...?
巻き戻すの面倒くさそうw
772ヤマさん:2006/12/12(火) 21:23:14 ID:+3WZ/B0b0
>>769
それがよく覚えていないんです。
今もって考えだしたらきりがないので
思考停止状態です。スマソorz。
773半さん:2006/12/12(火) 22:05:42 ID:vSNkZBDv0
>>771
テープも慣れればどうってことないです
スピード調節も簡単ですしw
音質にこだわるものではないですからね
暁の全日本大会バージョンは手も足も出ませんorz


774パチパチ:2006/12/12(火) 22:07:18 ID:suuue8zC0
>>772
倫社の先生らしくもう少し哲学っぽく説いて欲しいなぁ
田舎者の感覚ですと、飛行場まで行く時間がかかってしまう
のでちょっと...(単なる屁理屈かもw)

お金で買えないものの解として何をお持ちかも
知りたいですが、「愛」を買う方法も興味ありますね
775半さん:2006/12/12(火) 22:11:45 ID:vSNkZBDv0
>>772
「愛」も「時間」も幅の広い言葉ですからね

「ある」愛・時間は金で買えるor買えないは
正しいにしても
「すべての」愛・時間は金で買えるor買えないは
直観的に疑問です
全称命題は一つの反例で覆りますしねw

そういえばホリエモンが似たようなことを
豪語してましたっけ・・・


776ヤマさん:2006/12/12(火) 23:12:09 ID:+3WZ/B0b0
ひとつの取っ掛かりとして、
「買う」という行為を自発的能動的なものと考えて見た場合、
「買われる側」は他発的受動的行為と考えられます。

もうひとつの取っ掛かりとして、
「無いものは買えない」ということですが・・・。
残念ながら無いと証明できないはずです。

まあ、しかし、半さんじゃないけれど、
直感的には、「買えないものはある」に1票入れておきます。

と言いつつ。
777ヤマさん:2006/12/12(火) 23:13:09 ID:+3WZ/B0b0
777ゲット!
778半さん:2006/12/13(水) 01:34:10 ID:xPXazFKo0
>>776
商売にもよるんでしょうが
特に「買われる側」はとくに「販売」も含まれてるので
他発的受動的行為とは言い切れない面がある気がします

確かに「無」罪証明なんかは難しそうですねw
弁護士のやることはよくわかりませんが大きく分けて

・原告の主張する根拠・証拠をつぶす

・原告の根拠・証拠を前提として背理法で
 推論を展開し原告の主張を否定する

・原告の主張を認めて情状酌量などを訴え
 減刑をねらう

等でしょうか?
ま、カネ次第ですねw

フィーバーゲトおめ^^

779パパ:2006/12/13(水) 12:36:44 ID:v1Lb9cb80
何にせよ、カネできっかけを買うことはできますな。
「愛」にしても「幸せ」にしても「健康」にしても。
あとは本人次第。

時間については、
優秀な社員がうんと雇えれば、
私ももう少し優雅に時間が使えるんでしょうな。
780ヤマさん:2006/12/13(水) 17:59:52 ID:2rLjX7l60
要は「金は手段であり目的ではない」
逆にいえば目的が達成できたら金は要らない。

ただ、その目的を達成するのにお金が要る。

目的と手段をはきちがえないことが大切である。

あれ?これどこかで書いたなぁ。
まぁ、いいか。

例えば、ある目的のために規則(手段)をつくるが、
その規則(手段)を守ることが目的化していく。

今現在もその馬鹿らしい規則が着々とつくられている。
(あ、別に規則は必要ないと言っている訳ではありません。)
競争があるからいじめがある→いじめをなくすには競争をなくす。
競争がないから学力が落ちる→学力が落ちるから競争させる。
この類はもぐらたたきであっていつまで経っても循環する。

「循環するのが世の中だ」と言われてしまえば終わりだが・・・。
781ヤマさん:2006/12/13(水) 18:33:24 ID:2rLjX7l60
>>778
その通りなんですが、
それは、また別の命題が成り立ちます。
「買わせる側」と「買わされる側」しかし、
これは複合的なものでいろいろな組み合わせが考えられます。
その情況によって変化してしまいます。
よって、取り合えず取っ掛かりとして一つの側面だけを考えた場合、
「買う側」を自発的能動的行為として、
「買われる側」を他発的受動的行為と考えた場合、
「買われる側」は本当に買われているんだろうか?
との疑問から「買われる側」が買われた振りをしているとしたならば、
「買う側」が本当は買っているとはいえないのでは?
との疑問を投げかけているんです。

おかしかったですか?
782ヤマさん:2006/12/13(水) 18:50:08 ID:2rLjX7l60
>>779
パパの「きっかけ」とぼくの「手段」は、
ほぼ同値と考えてよろしいでしょうか?
783パパ:2006/12/13(水) 19:26:03 ID:Rv8CBgzY0
>>782
同じなのかどうかよくわかりませんが、
きっかけと言ったのは
例えば、
カネに目がくらんである実業家に美女が近づいてきたとしましょう。
その男性がカネなどなくても人間的に魅力的ならば、
その女性も結局彼をカネ抜きで愛するようになって、
その後、会社がうまくいかなくなって貧しくなっても、
愛情を維持して彼を支え続けるかもしれない。

この場合カネはきっかけになってて、
最初の段階でカネがなかったならば
この女性は彼と結ばれなかったワケですが、
だからと言ってその後の展開は彼の人柄によるもの・・と。

幸せについても似たようなもので、
いくら幸せでも不平ばかり言う人もいますな。
こればっかりはいくらカネがあっても限りと言うものがありません。
私みたいに
好きな仕事ができて、とりあえず暮らす分が稼げて、
ジャンクでも美味い美味いと思える人間には理解不能なんですが。

私の周辺にはカネには恵まれていても、
不幸な人はいっぱいいますよ。
784ヤマさん:2006/12/13(水) 19:59:06 ID:2rLjX7l60
>>783
なるほど、その通りですね。
785半さん:2006/12/14(木) 03:55:27 ID:4Tiu3U3o0
>>781
売買というのは要するに取りかえっこと
見なしてますんでどっちが能動・受動ってのは
深く考えてません
複合的な組み合わせを考慮すると
キリがないんで私なんかは
極力シンプルに考えちゃいますw

要するにどっち側にも受動・能動・他発・自発の側面が
あるんじゃないんですか?

786ヤマさん:2006/12/14(木) 16:15:18 ID:Jk3FJryA0
>>785
そうですね、僕もそう考えています。
787パチパチ:2006/12/14(木) 22:27:55 ID:zkMTWTTc0
たぶん高校か予備校時代の良い想い出なんだと思いますが
「僕が好意を抱いていたHさん」ってどんな人だったんですか?
ちょっと興味あるある探検隊...w
788ヤマさん:2006/12/15(金) 16:20:39 ID:cLak99Mq0
>>789
知りたいですか、しょうがないなぁ。」
ではでは、

上からみると頭がひっしゃげていて、えらが張っていました。
要するに四角い顔をしていました。
でも清楚で気品がありました。

高校2年のとき同じクラスになり意識し始めました。
そのこともっと話しがしたくって高校3年のとき、
新聞部を再建しようと決意しました。

・・・つづく。(つづけないかも・・・。)
789パチパチ:2006/12/15(金) 20:07:11 ID:xVb9VA8Y0
「愛は買えない」って答える方にぴったりの
清楚なイメージじゃないですか
つづけて!^^
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:05:51 ID:RCTNwqK00
でも無理でしょう。
791ヤマさん:2006/12/19(火) 17:38:05 ID:abhJ3iS80
書けるかな?

名前: ヤマさん
E-mail:
内容:
意識したきっかけは、
全校集会でやりだまにあげられたにもかかわらず
凛としていたからだった。
(僕はその全校集会をさぼっていた。)

・・・つづく。(つづけないかも・・・。)

アク禁解除(しかし迷惑な奴がいる。)
792ヤマさん:2006/12/19(火) 21:58:37 ID:abhJ3iS80
アクセス規制を受けたのは初めて、
思ったのは誰かに代行して書き込んでもらうこと。

しかし、迷惑なはなしである。
793パチパチ:2006/12/19(火) 22:13:58 ID:zah+7KLX0
>>792
アク禁はあまり遭遇しませんね
そう頻繁にアクセスしてないからかな...

高校時代の良い想い出、羨ましい限りです
振り返ると私も一番充実していたのは高校時代だったかも
学業・部活・友人関係...すべてにおいて良好でした
今も交流があるのは高校時代の友人です

ヤマさんの得意とされる国語は、新聞部からもうかがえますね
私なんて、いまだに新聞を1面じゃなく逆から読む人ですw
794ヤマさん:2006/12/19(火) 22:40:36 ID:abhJ3iS80
>>793
パチパチさんの地域に不遜なやからがいないのでしょう。
たった1人の迷惑行為によって多数の楽しみが奪われるのです。

新聞部は再建にたずさわっただけで実際に新聞を発行したのは
後輩達です。(僕たちの卒業式に間に合わせてくれました。)

表向きは学校に何が残せるか?しかし、本音は・・・。orz
795パチパチ:2006/12/19(火) 23:04:46 ID:zah+7KLX0
>>794
高校時代に憧れてた人が今どうしてるかなぁ
なんて思うときありますね
でも実際に会うとなると怖いかな
自分の無様なオヤジ姿も見せたくないし、逆もあるかもw

そう言えば、人の想い出ってお金じゃ買えませんね
796ヤマさん:2006/12/19(火) 23:33:29 ID:abhJ3iS80
>>795
確かに過ぎ去った過去は買えないですね。
その過去に縛られて現在を生きているんですね。

消してしまいたい過去もあれば、
大切にしたい過去もありますね。

今年は激動の一年でした。
忘れることはないでしょう。
797ヤマさん:2006/12/19(火) 23:43:50 ID:abhJ3iS80
皆様に支えられて今年を乗り切ることができます。
ありがとうございました。

今後とも宜しくお願い申し上げます。MSP
798ヤマさん:2006/12/20(水) 19:48:57 ID:dsXFRwpd0
>>741
今日うどん(セルフの)を食べに行ったのですが、
「たぬきうどん」ってどんなんやろと頼もうとしたのですが、
メニューにありませんでした。

仕方ないので、ざるうどん小とから揚げ1個と
きつねずし(いなりのこと)1個で370円でした。

また機会がありましたら「たぬきうどん」を探してみます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:00:54 ID:9uthQFBi0
ここつまんなくなったと思ったら住人が
変わったんだな
塾関係ないし
800ヤマさん:2006/12/21(木) 14:28:00 ID:EFG+dT/A0
>>799
すみません。

800ゲットだけど・・・orz.
801ヤマさん:2006/12/21(木) 16:42:31 ID:EFG+dT/A0
生徒会に興味があるなら新聞部にも興味があるだろうと、
彼女に持ちかけてみた。

案の定協力してくれた。

しかし、文化祭が分かれ道となった。
彼女は副級長でクラスの催しに、
僕は新聞部再建委員長で部の催しに。

準備で疲れ果てているところへ彼女よりの使者、
「一緒に帰えろ。」
帰り道で僕は「好きだ」と告白した。
答えは、
「昔の私と今の私では・・・。」
今もってその意味が分からない。

おわり。MSP

(追伸)もっと詳しく聞きたいお方がいらっしゃいましたら、
    別スレを立てて下さい。いないとは思いますが・・・。
802パチパチ:2006/12/21(木) 21:42:52 ID:4e/PKv++0
>>801
う〜ん意味深
昔と今では何かが違うと言いたかったと思いますが...
「私も好きだ」ではなかったようですね
別スレ立てても1000までもちそうにないのでやめときますw
803パチパチ:2006/12/21(木) 21:44:56 ID:4e/PKv++0
>>799
すみません、かなり脱線して
私は新参ですが、それ以外の皆様は
コテ変わっただけだと思います
何か面白い話題があればぜひどうぞ
804ヤマさん:2006/12/22(金) 21:03:10 ID:InbUpj9/0
今日ちょっとしたトラブルがありましたが、
無事解決!(外にあるブレーカーの異常で
一時期コンセントに電気が来なかった。)

明日から冬期講習が始まります。

お酒の量を調節して頑張らなくちゃ!
それにしても地獄のような時間割を作ってしまいました。
大丈夫かな?
しかし、やるっきゃない!
805ヤマさん:2006/12/23(土) 16:54:39 ID:7od9dpHS0
朝型に体調を調節するのに四苦八苦しています。
明日は試験日で8:30(午前)から試験監督、
なんだか寝てしまいそう。
806ヤマさん:2006/12/24(日) 21:37:23 ID:DoZVYPSx0
なんとか持ちこたえました。

うちは、30・31・1・2と休みです。
「ず〜と休んでろ!」って言う御仁もおられますね。
何なんでしょ?
807ヤマさん:2006/12/25(月) 12:50:01 ID:ZUp4l/7m0
午前中(60分)2コマすませ昼を食べてきました。
かけうどん小160円から揚げ1個90円いなりずし1個90円
合計340円也でした。

午後はこれから(90分)4コマあります。
808ヤマさん:2006/12/25(月) 20:53:17 ID:ZUp4l/7m0
午後8:30、僕のコマ終了。
教えれば教えるほどテンションがあがってしまって、
興奮気味です。

今晩眠れるかな?
酒の力を借りるか・・・。
否、否(明日にひびいてはいけない)
でも・・・。(意思弱いなぁ)
809ヤマさん:2006/12/26(火) 12:32:59 ID:qIfzmrlb0
皆さんどうされてます?
810パパ:2006/12/26(火) 22:09:31 ID:TcfqCBBa0
忙しい年末を過ごしております。
まさに師走。

時間が足らない!!!
811パチパチ:2006/12/27(水) 18:03:12 ID:Z0k5/Wss0
>>809
すみませ〜ん、私もなんやかんやと忙しく...
冬季講習、大変そうですね
この時期、寒さも合って、朝からはきついですよね
酒の力に頼り過ぎて深酒にならぬようご注意を!

半さん>
先週末は浦和に出張見学してきましたよ
10・11桁の読み上げ暗算をいとも簡単に
弾く小学生にポカ〜ン状態でした
812ヤマさん:2006/12/28(木) 12:56:58 ID:kb1AVCPE0
皆さん忙しそうですね。

当方も今日午前中(60分)2コマ済まし、
午後から(60分)2コマ(90分)4コマあります。

ところでブレーカー異常の後日談ですが、
先ほど廊下で天井を検査している業者の方がいて、
何処が雨漏りしているのかと不思議がっていました。
「2階にある配電盤」と聞いてきたとのことですが、
「2階に繋がっている1階の外壁にある配電盤」のことでした。

どうやら誰かが間違って報告をしてしまったらしいです。
人から人へと伝達されるうちに全く違った内容になることは
よくあることでしょうが大変な労力の無駄使いですね。

また、一言聞いてくれればと思ったものです。

僕が言ってあげなければあの人たちは、
延々と天井裏を検査していたでしょう。

恐らく(雨漏り=屋根)という思い込みが
誰かにあったのでしょう。

正確に伝達することは難しいものですね。
813ヤマさん:2006/12/28(木) 22:38:03 ID:kb1AVCPE0
ただ今、最終コマ終了。
今年、明日を残すのみ!

半さんカキコ途絶えてますね。
814パチパチ:2006/12/28(木) 23:15:51 ID:FeqerPF10
明日で仕事納めですか、もう一息ですね
頑張って下さい!
そして皆様、良いお年をお迎え下さい
815ヤマさん:2006/12/29(金) 12:32:10 ID:5eMIDSuk0
午前中(60分)2コマ終了。
たおれそう・・・。

午後から残り(60分)3コマ(90分)2コマ
午後10時終了予定。
816パチパチ:2006/12/29(金) 22:04:21 ID:VXBn2hqb0
>>815
無事終わったでしょうか?
今晩はおいしい酒になりそうですね
817ヤマさん:2006/12/29(金) 22:14:57 ID:5eMIDSuk0
>>816無事とは言えませんが今終わりました。

皆様本年はありがとうございました。
来年も宜しくお願い申し上げます。

それでは、皆様よいお年を。MSP

818パパ:2006/12/29(金) 22:26:44 ID:KHG6N+i00
私は大晦日までお仕事です。
819パチパチ:2006/12/29(金) 23:16:37 ID:VXBn2hqb0
>>818
大晦日までとは乙です
一足先に休みモードに入らせて頂きます
それでは良いお年を
820ヤマさん:2007/01/03(水) 10:52:22 ID:WT5MYo5O0
謹賀新年
本年も宜しく
お願い申し上げます。MSP
821ヤマさん:2007/01/03(水) 19:13:48 ID:WT5MYo5O0
今日はもう僕の授業は終了しました。
明日も中3生は登校日、
明後日は中3生は県下一斉テストです。
これで進路が決定されます。

結果を出して欲しいものですが、
良くとも悪くとも途中経過と考えて、
最後の最後迄追撃の手を緩めてはいけないと
伝えています。

何ごとも下駄を履く迄分からないものですから、
諦めてはいけません。
822ヤマさん:2007/01/03(水) 20:28:39 ID:WT5MYo5O0
>>821
>明日も中3生は登校日、
明日もの(も)は削除です。
これでは今日も登校日だったかと思いますよね。

「明日もそんなに忙しくない」と言いたかった訳で・・・。
く、く、悔しい・・・。
努力もせず無い物ねだりは見苦しかったですね。
823ヤマさん:2007/01/04(木) 11:04:44 ID:XLSmMz/x0
今日、生徒に迷惑かけました。
救急車がきました。
生徒は、驚いて親に連絡、
僕はといえば、救急車がきても
ぶったおれていました。

おはずかしい。
824ヤマさん:2007/01/04(木) 11:32:49 ID:XLSmMz/x0
逆にいえば、救急車さへ追い返したとも言えましょうが、
不埒な僕の仕出かしたことですのでへ、ご勘弁を・・・。

追伸・・・親御さんへも連絡致しまして明日も来てくれるそうです。
825ヤマさん:2007/01/04(木) 11:37:26 ID:XLSmMz/x0
>不埒な僕の仕出かしたことですのでへ、
へは削除。

本間に今日の子来てくれるのかいな?
826ヤマさん:2007/01/05(金) 12:13:20 ID:k5TggTlC0
来てくれました。
「心配させてしまってごめんなさい。」反省、そして、
「心配してくれてありがとう。」感謝の気持ちです。

全くもって馬鹿だ。
もう二度とこんな馬鹿なことはするまい。
827ヤマさん:2007/01/06(土) 18:46:30 ID:WsUP7lNl0
これで8連投である。
「お前の日記など見たくない。」という御仁もおられましょう。
お詫び申し上げます。

特に、半さんがどうしているのか気がかりです。
パチパチさん、お休みモードはまだ解けませんか?
パパ今日で一段落ですね。お疲れ様です。

うちは明日試験日(午前中から)です。
そして、月、火で冬期講習終了です。
と言っても月は空き時間が多いし、
火は学校が始まりますのでお昼以降ですから、
昨年末と比べたら楽なもんです。

空き時間は高校英語と数学の勉強に使うかな。
しかし、やらなければならないこともあるので
どこまで出来るものやら。
828半さん:2007/01/07(日) 01:14:11 ID:wr85vkXP0
>>827
あけおめですm(__)m
暫く実家に戻ってました

パチパチさんは昨年浦和に行ったってことは・・・・
あの大会ですね
すごくレベル高いんでしょうね^^
今年は参戦するのかな?
本年もよろしくお願いします。


829ヤマさん:2007/01/07(日) 11:03:25 ID:xCQFrVBj0
>>828
お久しぶりです。
僕がつまらないことばかり書き込むものだから
見捨てられたのかと思っちゃいましたよ。
本年もよろしく。
830ヤマさん:2007/01/07(日) 15:52:22 ID:xCQFrVBj0
試験終わりました。
1階のおばさん(本屋さん)が
「この子塾のことを聞きたい。」と女の子を連れてきてくれた。
でも、何のことは無く、試験している男の子を待ってただけでした。

看板をまだ出せていないので何処にあるのか尋ねたんでしょうね。
その子に「もう塾行っきょん。」と聞くと、「やめた。」とのこと、
「もし、塾考えてるんだったらおいでね。」と言うと、にやにや。

しかし、この場合(仲がいいのは)うちでは難しいかも。
831パチパチ:2007/01/09(火) 23:07:06 ID:rV1ad0IT0
>>827
遅ればせながら...
あけおめ&亀レス スマソm(..)m です
休みモードは意識してPC開きませんでした

年明け早々、なにやらにぎやかですねぇ
転んだか何かで救急車のお世話にでもなったのでしょうか?
何はともあれご無事なようでなによりです
本年もよろしくお願い申し上げます
832パチパチ:2007/01/09(火) 23:13:41 ID:rV1ad0IT0
>>827
そうそう、あの大会...
今年は平穏無事に終われたようです
うちのレベルじゃ予選通過もままなりませんね
もち、私が一般ででても玉砕&討ち死にでしょうw

読み上げ算なんて、両手で弾くのが普通でした
改めて小学生のレベルの高さに圧倒されました
833半さん:2007/01/10(水) 03:51:39 ID:cTGioshj0
>>832
「平穏無事」って・・・それが当然なんじゃないんですか?
珠算大会って怪我人、事故の危険が最も少ない
「安全」なイベントのはずですけど・・・

永世名人が参加するくらいですから
トップレベルの大会であることは推察できます

読み上げ算を両手で弾く際左手の役割って
何なんでしょうね
珠のブレの修正?
「10」の繰上げ繰り下げ用ですかね
割り算の商立てにも使えるかもw
834ヤマさん:2007/01/10(水) 19:04:21 ID:kksGwJf90
>>831
こちらこそよろしく。
お酒の飲みすぎで倒れていたんです。
生徒が心配して救急車を呼んでくれました。
お恥ずかしいorz.

>>833
ルール等でトラブルが起きたりしませんか?
囲碁の大会では結構あります。
例えば、待ったをしたかしなかったとか。
まあ、大会の運営者の的確で迅速な判断があれば
回避できる問題ではありますが・・・。
835パチパチ:2007/01/10(水) 21:33:09 ID:U9M/q0G50
>>833
確かにおっしゃる通りですねw
去年の件があったもので...

読み上げ算の左手は
>「10」の繰上げ繰り下げ用ですかね
がピンポンです、色々と勉強してきました

例えば5に8を加える場合、標準的なやり方では
@3を加えて
A5を払って
B1(=10)繰り上げる
ですが、最初からB@Aの順で指導するそうです。
これで上位桁から答えが確定しますから
加算の運指が滑らかになります
(手が左右に振れず、なめらかに左→右へと運指が可能)
さらに慣れてくると、Bは左手で操作します。
これで読み上げ算のスピードが格段に、向上するという
わけです
逆に減算なら上位桁から落とすので標準的なやり方で
問題ありません

まぁ口で言うのは簡単ですけど、実践している
子供たちを見ると、本当に脱帽です

除算の立商にも有効ですね
836パチパチ:2007/01/10(水) 21:43:48 ID:U9M/q0G50
>>834
あちゃ〜、お酒でしたか
倒れるまで呑んじゃうなんて、お若いなぁ
ご無事でなによりでしたが、生徒の保護者の耳に入ると
ちょっと恥ずかしいかもしれませんねw

ルール上のトラブルで思い出しましたが、除算に出題ミス
(数問、桁数が規定と異なっていた)があり再度実施という
ハプニングがありました
837ヤマさん:2007/01/10(水) 22:28:32 ID:kksGwJf90
>>836
保護者の方が救急車を呼んで下さったんですよ。
平謝りに謝りました。お母さんの方が「飲みすぎたんですよね、
別にどこかが悪くってまた倒れることはないですよね。」と
おっしゃって下さいました。後日、お父さんにも謝らせて頂いたところ、
「いえ、いえ、本年も宜しくお願いします。」と逆に言われ恐縮至極でした。
肝心の生徒もショックから立ち直ってくれているように見えます。
(授業の合間に卓球をしたりしてご機嫌とりも・・・。)

とにかく、お恥ずかしい。
社会人、否、人間として論外のことでした。
誠に、誠に、お恥ずかしい。

こんな僕ですがおみお捨てなきよう心から
お願い申し上げます。
838半さん:2007/01/11(木) 14:50:06 ID:xaCU4XAu0
>>835
なるほど、少なくともウチの周辺ではタブーとしてきた
「先珠」を利用するんですね
2月の日商が終わったら練習してみようかなw

5+8の例ではそれまでどうしても2挙動になってしまう運指が
両手で行うことにより1挙動になるので慣れれば
そっちのほうが速いのかも

ただ見取り算においてはそろばんをしっかり押さえることができなくなるので
問題集&ノートの練習には不向きでしょうね
問題集の下のほうで「ガタッ」ってくるわけですしw
ピアノの演奏のようなリズム感も必要なのかもしれませんね

現時点で私の左手はそろばん枠にしがみついたまんまですw
(ワンタッチを押すだけ)
勉強になります。ありがとうございました。m(_)m


839半さん:2007/01/11(木) 20:05:04 ID:xaCU4XAu0
>>834
ルール上のトラブルは考えにくいんですが
出題ミスなどはありえますね

「¥」マークをつけるつけない程度のことなら
どうってことないんですが
「2桁×3桁」の問題が「3桁×3桁」の問題にすりかわる可能性は
あるかもしれません
その手のミスは競技終了後に気がつくタイプってこともあり
もう一度やり直すかその点数で判断するかは
意見の分かれるところでしょう

出題ミスの問題で満点取った子が
やり直しで満点に満たなかったケースは
痛いですね
1、2点が勝負の分かれ目となる競技ですから

あくまでこれは私の想像です
実際にお目にかかったことはありません



840ヤマさん:2007/01/11(木) 22:12:27 ID:/MGwrP350
>>839
そうでしたね。囲碁のような相手があっての相対的なものと違って、
珠算の場合絶対的な点数でしたね。入学試験でも出題ミスがあった場合、
全員、出題ミスの所は満点とみなされて悲喜こもごもです。
841パチパチ:2007/01/11(木) 22:15:55 ID:AcNJJpty0
>>838
特に段位の問題集はぶ厚いですから「ガタッ」と来そうですねw
昔は伝票算やるときゴムバンドをして算盤を固定したものですが
最近はあまり使われなくなりました

一度こちらの生徒さんも覗いて見て下さい
//www.web-g.jp/miyagi88/offer.htm
まさにピアノ演奏のように華麗な運指です
(読み手の先生も凄いのですが...)

沖縄はハイレベルですねぇ
こちらの塾の生徒さんも大会で多数
上位にランクインされていたようです
842パチパチ:2007/01/11(木) 22:22:21 ID:AcNJJpty0
>>840
確か囲碁の大会(対局?)って、石をおいたら時計を押して
相手番になるのですよね
「待った」なんてできるんですか?
843ヤマさん:2007/01/11(木) 22:46:36 ID:/MGwrP350
>>841
な、なんと、すごい!・・・芸術だ!

>>842
その石を置くとき、手から離れたかどうかが問題になります。
手から離れているのに他へ置き直してしまう場合があるんです。
当然、相手は「待った」したと主張しますし、一方は、手は離れて
いないと主張します。
特に「待った」した方が形勢有利だと負けになるのが悔しくて、
形勢不利な方は「待った」が認められると勝ちになるのでお互い引きません。
審判は、これ困るんですよね。
大会運営者の主観的な判断に委ねられてしまい、
お互いが納得いく裁定というのが難しいのです。

そこに、ある種の伝統文化としての勝負を超えた
「美学」が試される時でもあるんですがね。
844パチパチ:2007/01/11(木) 23:08:15 ID:AcNJJpty0
>>843
なるほど、時計を押す前の話ですね
手が離れて置きなおすのは素人目にみてもダメそうですね
子供同士の対局なら少しは多めにみてあげても良いのですが...
845ヤマさん:2007/01/11(木) 23:15:52 ID:/MGwrP350
>>844
しかし、ルールはルールとして教えなければなりません。
一方、形勢不利とあからさまに分かってて勝ちに拘るのも
「美学」としてはどうか、となる分けです。
846半さん:2007/01/12(金) 09:06:18 ID:PhYQr+rK0
>>841
昔はゴムバンドをつかってましたが
網目のマットを偶然見つけて
今ではそれを敷いて伝票やってます
検定時、周囲はゴムバンドが主流ですね

動画を拝見しましたが強烈ですねw
貴重な映像サンクスですm(_)m

コレを身につけるには
佐藤出版の「ちびっこそろばん0」から
やり直すしかないのかな・・・
847半さん:2007/01/12(金) 09:10:55 ID:PhYQr+rK0
>>843
素人目にみて
それって碁盤と石を用いず
おたがいPCディスプレイを通して
対局すれば解決しそうですけどね
置き直しはありえなくなるわけですから・・・
風格、趣は格段に落ちるでしょうけどねw
848ヤマさん:2007/01/12(金) 20:32:12 ID:NiMS3jxH0
>>847
「角を矯めて牛を殺す」になるでしょうね。

「わずかな欠点の修正のために、みすみす全体をだめにしてしまう」ことは
結構よくある話で、鉛筆を左利きの子なのに右手で持たせたりして精神的に
不安定な状態にさせてしまったとか聞いたりします。

囲碁も授業も生身の相手と同じ空間を共有することによって実質だけでない
付加価値がついてきます。これは、ある意味恐ろしいことでもあります。
意図しないニュアンスが伝わってしまう場合もあるからです。
その意図しないニュアンスに気を配るのが、僕の仕事ともいえます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 03:02:54 ID:wo7bwLAxO
超ベテランにスレッド返せば?本当おもしろくないよ。
850半さん:2007/01/13(土) 06:21:13 ID:Z+DEWFIC0
>>848
確かにそうですね
機械を導入して省力化と正確さを促すことは
可能にしても会場に起ちこめる熱気などが
失われては元も子もないですものね

意図しないニュアンスに気を配るのは
私には出来そうにありません
相手が不満の意を表すか
こっちが口にして「しまった!!」って思ってから
ようやく気がつくんでw
冷や汗かいてフォローする毎日です^^;

851パチパチ:2007/01/13(土) 08:51:54 ID:P5+UC0xJ0
>>846
「ちびっこそろばん」「それいけぱちぱちランド」
など、今の入門書はうまくできていますよね
昔は「正則珠算入門」しかなかったなぁ

あと節目で「そろばんドリル」などの解説テキストもあり、
自分で勉強できちゃいます
定位法、補数、開法なんか、塾通わなくてもマスターできそう

実際にはテキストを基に指導すること少ないんですがw
852パチパチ:2007/01/13(土) 08:59:28 ID:P5+UC0xJ0
>>848、850
「角をためて」と読むのですね
(ググって知った)
また無知さ加減を痛感です、トホホ

意図しないニュアンスへの気配り...
なかなか出来るものではないと思いますよ
特に子供相手の場合は
853ヤマさん:2007/01/13(土) 13:52:13 ID:uBxZGH630
>>852
「意図しないニュアンスへの気配り」の一例として、
1.父親がいない子供に父親の話題がでたとき。
2.クラブを止めた子供にクラブの話題がでたとき。
3.成績の上がった子供の横に成績の下がった子供がいるとき。



考え出したらきりはありませんが、そういった勉強以前にある
勉強に集中できないマイナスの要素を如何に察知して対処する
のか?

また、考えてどうなるものでもないかも知れませんし、
反って意識しない方がいい場合もあるでしょう。
同じケースでもその子の意識の持ちようによって変化しますし、
まあ、永遠の課題ではあるでしょう。

しかし、そうした要因をこちらが知っている場合、それをどう考えて
いるのかは微妙に子供達に伝わってしまいます。
そこが怖いところなんです。
854半さん:2007/01/13(土) 14:46:05 ID:Z+DEWFIC0
>>851
私の入門テキストはNHKのラジオ講座でしたw

ウチは逆ですね
あくまでテキスト進行に従って指導してます

855半さん:2007/01/13(土) 14:47:53 ID:Z+DEWFIC0
>>852
私も「矯」の字が読めなくて
広辞苑で調べましたw
来月漢検2級を受けるんですが
ちょっとヤバいかも・・・

856半さん:2007/01/13(土) 14:59:27 ID:Z+DEWFIC0
>>853
表向きその手のことに関しては
「私の知ったことではない」になってしまいますね
かといって内心では無視できないファクターでもあるんですが・・・

自分からその手の話題を切り出すことはないにしても
生徒側からそれを持ち出した際には
出たトコ勝負ですw
857ヤマさん:2007/01/13(土) 17:45:24 ID:uBxZGH630
>>856
僕も初めは「出たトコ勝負」でええんちゃうんと思っていました。
しかし、例えば、試験の結果を聞くときに(良かった場合)と(悪かった場合)が
必ずあります。その時、
(良かった場合)⇒一緒になって喜ぶ
(悪かった場合)⇒一緒になって落込む
を繰り返していました。
そんな時、ある先生から「生徒と同じことしててどうするん。」と
アドバイス(お叱り)を受けました。
それ以来意識して、
(良かった場合)⇒勝って兜の緒を締めよ
(悪かった場合)⇒捲土重来
を意識して言葉を選ぶようになりました。
その先生は、本当に生徒のことを考えていました。
その先生まで意識は及ばないにしても、予めなにかしら考えておくべきだ
と痛感しました。
そして、結果が出る前に心構えとして予め生徒に申し伝えるようになりました。
語弊はあるかとおもいますが、勉強を教えるのはある意味簡単かもしれません。
それに対して、目に見えない生徒のモチベーションを上げるのは容易ではありません。
しかし、そこにこそ僕の役割の大半があると思っています。

結果(未来)も大事だけど、その結果を創る経過(今現在)がもっと大事なのだと
思わざるを得ません。

来るべき未来を予知して想定外を少なくしておく努力は必要でしょう。
でも、待ち伏せしているようでいやらしいと思われるかも知れませんし、
想定内ばかりでは面白くないかもしれませんね。
858半さん:2007/01/13(土) 19:12:05 ID:Z+DEWFIC0
>>857
そのお師匠さんはとっても分別のある方ですね
人は成功で天狗になり
失敗で卑屈になりがちな生き物ですから

生徒のモチベーションに関しては難しい課題です
特別ナニしなくても教材与えるだけで火が点くコもいれば
どこをどうしても燻るのみで教室を去るコもいますんで・・・

やる気がまったく無くても在籍してる間は
てんぷら油と同様「一度火が点いたら止まらない生徒」と
信じるしかないんですけどねw
今の私の立場と能力では
とりあえず別の教室通って自分が熱くなるくらいしか
することないんですけど・・・
859ヤマさん:2007/01/14(日) 18:17:08 ID:TcwyRUWx0
>>858
そうですね。
熱くなることが最大の要因ですね。
860ヤマさん:2007/01/19(金) 22:10:37 ID:Y2ruraSb0
今、最悪の精神状態です。
自分を鼓舞するために書き込みます。
1、受験生が先生に志望校を下げろと言われて悩んでいる。
2、おカネの問題。(敷金の残りと広告費)
3、中学受験に合格した子が、次の日に大手塾?に引き抜かれ退塾した。
終わってます。
しかし、
1、他人からいわれるのではなく、自分の納得のいく高校を選択するように。
2、交渉次第ではある。
3、これは忘れるしか手が無い。ただし同じ失敗を重ねないように!
しかし、小学4・5・6年と見てきていて、ここで別れとは辛い。
やはり、移転騒ぎがここへきて影響してきているのだろうか?
どちらにしろ僕がこの時期こんな状態でどうする!
こんな状態が続くのなら塾をやる資格はない!
生徒に迷惑だ!

ふぅ、自己嫌悪もそのくらいにしておけ。
すこし、すっきりしたかな?
どうでしょう?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:51:56 ID:JR2Sq6NM0
>>860
心情お察しします。
生徒は(保護者は)不義理なものですよ。
割り切って早く忘れないと身が持ちませんよ。
ガッカリと気落ちした気持ちは酒で紛らわすに限ります。

酒と睡眠薬を同時に服用はしないように。
体調がおかしくなりますから。
862ヤマさん:2007/01/20(土) 04:38:50 ID:0pBAR8W80
>>861
なんで、睡眠剤のこと知ってるの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:51:47 ID:Vhvu6yfG0
新聞に載ってましたよ・・・・
864ヤマさん:2007/01/20(土) 05:20:53 ID:0pBAR8W80
>>863
え、僕が?
865半さん:2007/01/20(土) 06:25:47 ID:/0V9+4Po0
>>860
ウチでも上級検定直前のコが
突然退塾しました
ウチの掛け算割り算のやり方が気に入らなかったのかな?
直接母親が問い尋ねたこともあったし・・・

あとINSさんのところでのカキコは
マズくないですか?
団塊世代に対するステレオタイプの偏見を感じるんですけど・・・
私は蚊帳の外ですが今は生徒にとって集大成の時期なんですから
「ガンガ!!」のノリが適切だと思うんですけどね

866パチパチ:2007/01/20(土) 07:28:36 ID:G6tcSgpK0
>>860
何かと話題豊富なヤマさんですねぇ

>1、受験生が先生に志望校を下げろと言われて悩んでいる。
 「悩んでいる=生徒の意思に反している」ですよね
  ・自分の意思を貫く(ただし結果は自己責任)
  ・それを選択できる勇気がなければ先生のアドバイスに
   耳を傾けさせる
 でしょうか..併願できるところならいいのですが
>2、おカネの問題。(敷金の残りと広告費)
 交渉も一つの手段ですが、
  ・合理化(経費や設備の見直し)
  ・借金(財務内容にもよりますが)
 でしょうか
 受験同様、続ける意思があるなら乗りきれるはずです
>3、中学受験に合格した子が、次の日に大手塾?に引き抜かれ退塾した。
 やめたなら少しあきらめがつきますが、転塾は複雑ですね
  ・塾は義務教育ではない...つまり
   ・選択権は生徒(保護者)にある
   ・もちろん迷惑な生徒はこちらにも来させない権利がある
 要は最初から互いにドライな関係なのです
 できる生徒や長年みた生徒への思い入れもよくわかりますが
 861さん同様やはり割り切りが必要でしょう
867パチパチ:2007/01/20(土) 07:31:31 ID:G6tcSgpK0
>>864
863さんの「新聞に載ってましたよ」は、
 酒と睡眠薬を同時に服用はしないように。
 体調がおかしくなりますから。
ではないでしょうか

実は救急車事件で新聞に載ってたりしてw

私も服用してますよ!ガンガりましょう
868パチパチ:2007/01/20(土) 07:42:15 ID:G6tcSgpK0
>>865
両落としとか頭乗法のことなんでしょうが...
最初から片落としで指導すると、切り替えのタイミングが
難しいですよね
まして上級検定直前なら、塾をやめてでも切り替えさせたい
と思うほうが不自然ですが...
それだけ詳しい保護者の方なら、自分で教えられそうですね
869ヤマさん:2007/01/20(土) 08:12:34 ID:0pBAR8W80
>865
この時期だからいえるのです。
他の、タイミングはありません。
>>
当然そうです。しかし・・・。
870ヤマさん:2007/01/20(土) 08:37:13 ID:0pBAR8W80
すみません。
869の後半>>は
当然のことながら>>868dでした。

まず新聞にのるようなことではありません。
睡眠剤については同じ見解です。
つまり、僕も服用していますが、>>861氏にいたっては、
まるで、僕の日常をしるかのように書き込まれるのは心外です。
パチパチさんが服用していると書き込まれると、僕も書き込みを
せざるをえません。
だからと言ってパチパチさんを余計なことを言ってとは、
さらさら思いませんが、>>861には意図しない余計なことが、
含まれていると感じただけです。いい、わるいは別にしてですがね。
改めて、>>661さんありがとう。
まぁ、だいたいですがあなたの正体はわかりますがね!
間違っていたならごめんなさい。

しかし、そんなことが言えるなら、カネかせ!あはは。
間違ってたらごめん。県信の・・・よ。

>>861
すまん、おまえのような気がしたもので・・・わるかった。
871ヤマさん:2007/01/20(土) 09:09:10 ID:0pBAR8W80
>>865
確かに、ありきたりのことです。
しかし、僕にとっては、現実です。
ただ、それだけです。
872ヤマさん:2007/01/20(土) 09:25:25 ID:0pBAR8W80
しかし、ご不満がろうと存じます。
でも、あちこちの僕のカキコを見て頂けるなら、
お分かり頂けると存じます。
まず、

ヤマさん :2006/11/21(火) 18:02:00 ID:f/M5d62Z0
>>431>>432
顰蹙を買うのは分かっていますが、
僕には忘れられない思い入れがあります。
それを吹っ切っただけです。

つまり、自分にたいしてけじめをつけたかった。
けじめはつけたつもりですので、
これからはあちらの展開次第では立場が変わることも
考えられますのでご理解をお願致します。

また、・・・否、・・・ここから先は今はやめておきます。
ただ1つINSさんと努力さんに暫く誤解されるのは辛いのですが・・・。
ドンナ姉さんには伝わっているんじゃあないのかと期待はしているのですが?
こればかりは分かりません。
弐弐さんには伝わっているようです?(尾崎っちのばあさんより)

あまり言い過ぎると効果がありませんのでここでやめておきます。
とりあえず僕が悪者になっておこうと考えています。

ここをお読みください。
873ヤマさん:2007/01/20(土) 09:29:46 ID:0pBAR8W80
ちょっと言い過ぎですかね。
874半さん:2007/01/20(土) 10:25:49 ID:/0V9+4Po0
>>868
ウチも片落としですよ
ただ以前も触れたように前もって実の位置をずらして置き
積・商の一位を定位点にくるように計算させてるんですよね
そのお母さんは全珠連2段ということもあり
応用計算を経験してることから
ウチのやり方に疑問を感じたのではないかと考えちゃいましたw

私の体験でも応用では指つきで定位を定めるやり方のほうが
ミスは少ないです

ウチは日珠系なんで応用(商業計算)は高校生になってから
って頭なんですよね
せめて日商3級取ってからサヨナラしたかったです
875ヤマさん:2007/01/20(土) 10:30:25 ID:CDdDNPVU0
なぜこのタイミングしかないのか、
いわずもがなですが、なあ〜も塾の影響が
ないからです。

ここをはずすと次は2次です。
あしからず。
876半さん:2007/01/20(土) 10:37:49 ID:/0V9+4Po0
>>872
いや・・・不満はないんですけどね・・・
なんか年配の方に対して脈絡も無く
つっかかってる感じがしたもんで
ビビッたんですよ

何のために悪者になろうとするのですか?
877ヤマさん:2007/01/20(土) 10:43:11 ID:CDdDNPVU0
>>874
それは、塾長の判断が、と思いますが、
どうでしょう。

半さんならば、そこのところ気がついていたはずです。
その、半さんの意見を聞き入れられなかった人の、
判断がまずかったのでしょう。

僕は、そう思うんですが、また、他に問題でもあったのでしょうか?
878ヤマさん:2007/01/20(土) 10:53:15 ID:CDdDNPVU0
>>876
年配のひとには脈絡があるんですよ。
しかし、年配の反対ってなんだろう?
まあよく分かりませんが、後輩としてでもおきましょうか?

答えは1つですよ。
「復活」
ここのスレもそうでしょ。

しかし、その復活の仕方に問題があったのです。
もう、今となっては意味ありませんが・・・。
879ヤマさん:2007/01/20(土) 11:04:45 ID:CDdDNPVU0
それより、僕は問いたい、
半さん、僕とこれ以上話したいですか?
僕は、話したい。

話して頂けるなら、突っ走りますよ。
しかし、僕には分からない、次のスレッドの
立て方が。

なんといえばスレッドの意味さへはきちがえている
ような機がしますしね。
880ヤマさん:2007/01/20(土) 11:09:04 ID:CDdDNPVU0
>879の(機)当然(気)です。
笑わば笑え。

粛々と受け入れます。
881半さん:2007/01/20(土) 11:11:46 ID:/0V9+4Po0
>>877
私自身は塾の指導法に口を出す気はまったくありませんので
自分の操作法と違ってても無問題w

ヤマさんのカキコを読んで似たような近況を出したに過ぎません

882半さん:2007/01/20(土) 11:25:06 ID:/0V9+4Po0
>>878
その「復活」のどこがどう問題なのかよくわからないんですけどね
元気そうでなによりじゃないですかw


883半さん:2007/01/20(土) 11:38:17 ID:/0V9+4Po0
>>879
「話したいか?」って何を今更www
これだけやりとりしててそんなコト問うんですか?

ただ相手の理解・同情を求め徒に言葉数を増やすのは
お勧めできません

言いたいことが10あったら1に絞るくらいで丁度いいとおもいますよ^^

884ヤマさん:2007/01/20(土) 11:58:49 ID:CDdDNPVU0
>>882
僕には問題でした。
何故ならば、その前後に母の死を経験したからです。
>>883
それはそうですね。
そうします。
今後とも宜しくお願いします。
すまソ。orz.
885ヤマさん:2007/01/20(土) 12:16:17 ID:CDdDNPVU0
外行って煙草を吸ってやっと気づきました。
欄外の意味不明な所に僕の主観が大量に入って
いたことに・・・。

まだよく分かっていないかもしれませんが・・・。
886ヤマさん:2007/01/21(日) 16:24:29 ID:p8k1o7w80
今、入塾希望(中1)の問い合わせがありました。
前の教室に掛かっている看板をみたとのことでした。

来週の水or金曜日に面談できそうです。
日頃の行いはよくないのになんでかな?
887半さん:2007/01/21(日) 18:39:09 ID:BvLsZse50
落ちたと思ったら復活???
一体何だったんだろ?
新スレ立てたのは勇み足でしたねw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:10:17 ID:p8k1o7w80
>>872の【終息宣言】

僕が悪者(ピエロ)になることによって、
前スレ主であった超〜さんが復帰しやすくなるのでは?と
浅はかにも考えてしまった。

そこに意味があったのかなかったのか分かりませんが、
現実に復帰されているようなので喜ばしい限りです。
しかし、パパの気持ちを考えたり、すこしやり過ぎもあって、
超〜さんと以前のように話すことが出来るのか否か、現在考慮中です。

まあ、超〜さんのほうが僕を受け入れてくれるか否かは、はなはだ疑問ですが・・・。

あと、パパと超〜さんの関係が修復されることを望んでいます。
しかし、これもはなはだ疑問ですし、余計なお世話かもしれません。
でも、生きている人間どうしですので可能性は信じています。

これにて超〜さんの復帰についての一つの段階が僕の中で終息したことを
宣言したいと思います。MSP
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:26:44 ID:p8k1o7w80
888ゲット!
>>887
いやいや、あの状況でスレが立っているのを見て、
安心しましたよ。
このスレも後わずかですから、ちょうどよかったでしょう。
でも、あちらのスレが落ちないように保守しませんとね。
890半さん:2007/01/22(月) 02:55:11 ID:ZtNWlqs60
>>889
新スレを立てることにより879の答えにはなったかな?
まぁ「話したい」と直接答えるのは簡単なんですが
人間本音と建前を使い分ける生き物でしょw
お互い「ひょっとして」を胸に秘め
「言葉」というもどかしい道具を用いてやりとりしてるわけですからね
つい、外連味ともとれる表現をさがしちゃうんですよ

教室でも肘を机につけないで弾くように指導してるんですが
直接言っても言うこと聞きやしないw
そういうわけで遠まわしな言い方を使うクセが
ついちゃいましたw

職業病ってことで大目に見てくださいです

保守のことは考えなくてもいいでしょ
私の立てた珠算スレがまだ残ってるくらいですからw


891ヤマさん:2007/01/22(月) 22:03:09 ID:QUptvD9o0
明日、2ちゃんが閉鎖になっていた場合のことを考えて、

皆さんありがとうございました。
また、数々のご無礼をお許し下さい。
またどこかでお会いできることを楽しみにしています。MSP
892風来(パパ):2007/01/24(水) 13:13:01 ID:RwAdZxMf0
>>888
私のことまでご心配いただいて恐縮です。
ただ、もはや戦後ではない、ってことで。

もっとも記録は落ちても、記憶はなかなかおちません。
匿名での悪意のカキコを疑われた以上、
今後私が何を書き込もうが曲解の恐れがつきまといます。
よって、君子危うきに近寄らず、李下に冠を正さず。

私が半生かけて一所懸命にやってきたことを、
問答無用に価値ナシのように言われるのは
今でもがまんできない、と言うのは当たり前のことですけどね。

893半さん:2007/01/24(水) 15:56:01 ID:M+0pG0MU0
>>892
彼も四季スレ誕生以前にコテを使い分けて
別の意見を述べたところ
同一IDを突っ込まれて周囲の失笑を買ったことがありましたからね
風来さんのIDの変化に神経をとがらせてたんじゃないんですか?
彼自身1さんのノウハウで叩きともとれる匿名カキコをやってたことありましたし・・・

覚えがある分、疑念を解くのは困難でしょうね

894風来:2007/01/24(水) 17:00:31 ID:3KevFYzX0
>>893
ウチのパソは、以前からの習性で
つなぎ放題になってからもデスクに居ない時は
回線をいちいち切りますからねえ。
どうもIDはそのたびに変わるようですよ。

まあ、そのあたりの話はまた蒸し返しになりますので
止めときましょうや。
いずれにせよ、もうあんなドロ沼はこりごりです。

永らく平和主義、専守防衛を旨としてやってきていても、
疑心暗鬼の他国からはちょっとした反論が攻撃的に見える。

私は自分の存在を脅かされない限り、
他人の考え方、生き方をとやかく言うつもりは全くないんですがね。
これ、くらげ流。
895本人努力:2007/01/24(水) 17:18:26 ID:hU+bPW6WO
なんだか皆さん、暗いですね・・・
896風来:2007/01/24(水) 17:36:54 ID:3KevFYzX0
>>895
お久しぶり。
センターが終わって一息ってとこですな。

別に暗くないですよ。
まあ、明るい話題ではないですけどw
897本人努力:2007/01/24(水) 17:52:22 ID:hU+bPW6WO
先生、お久しぶりです!
久方ぶりにこちらを覗いたら、なんだかどんよりしてるから暗い気持ちになっちゃいましたよw
明るくいきましょう。もうすぐ高校入試で頭の中いっぱいになって楽しくなる時期じゃないですか。
今年も入試を楽しまないと!!
損ですよ、せっかくの熱くなれる時期が。
燃える男で皆さんいきませう
898風来:2007/01/24(水) 19:14:07 ID:3KevFYzX0
あ、明るすぎる・・・・

こちらが暗いっていうより
そちらが明るすぎなんでは・・・・
いや、努力氏らしくていいんですけどね。

あいかわらず絶好調のようで裏山椎の実。

入試はメシのタネ・・とは言え
ボーダー続出でとても楽しむ境地にはなれません。
ここまではイケイケで比較的楽しいのだけれど、
ここから先はどうも現実が見えてきていけませんな、入試は。
899半さん:2007/01/24(水) 21:12:29 ID:M+0pG0MU0
ひさびさの努力さんの登場ってことで
キリ番アシスト
どぞ〜w
900粘着太政大臣:2007/01/24(水) 23:03:54 ID:HQeGLdUL0
努力がこんならワシがいただいちゃる。
901風来:2007/01/24(水) 23:18:50 ID:0guAunub0
あらららら・・

粘着氏が登場とは!!
驚きましたな、こりゃ。
902悪魔超人:2007/01/24(水) 23:23:56 ID:kBYfvYWb0
私が頂いてもよかったんですがね。
903本人努力:2007/01/25(木) 01:06:54 ID:ZCMbrE2TO
900残念・・・


先生、気合いですよ!ボーダーの子は押し込む、ボーダー届かない子は捩込む。
意地でも合格させる。そんな気概で生きていきます。
先生も本当は同じなくせに(笑
クラゲはクラゲでも背骨が入ってるの隠しちゃダメですよ
904半さん:2007/01/25(木) 04:32:34 ID:AL3iOVs20
えーーー!?
暗黒卿も見てたんですか?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
905風来:2007/01/25(木) 13:03:08 ID:4nvLmYDw0
>>903
気合、ありがたくいただいときますよ。

>>904
ココもけっこう見てる人がいるんですなあ。
なんだかうれしい。
906ヤマさん:2007/01/25(木) 18:07:14 ID:mEmM8Z1D0
>>900
粘着太政大臣さまへ
あなたの仰せの通り、このスレをいいものに
できましたでしょうか?
ただし、1人で成り立つものではありません。
果たして僕は自分とは違った意見を尊重したと言えるでしょうか?
このスレも後100をきりました。
僕の反省すべき点をご教授頂ければ幸いです。
次スレに生かしたいと思います。MSP
907半さん:2007/01/25(木) 20:07:02 ID:AL3iOVs20
>>905
このスレも立ててから7ヶ月くらい経ちましたね
ここでのやり取りを通して自分の中で何かが変わったのかな?
と思うことはありますよw

ま、PCで言うところのプログラムのようなもんなので
自分自身が気づくのはずっと先なんでしょうが・・・
908ヤマさん:2007/01/25(木) 21:48:37 ID:mEmM8Z1D0
>>907
半さんにはいろいろ教えられました。
また、淋しさを癒されました。

ありがとう、そして、改めて宜しくお願い申し上げます。

パチパチさんには貴重なご意見を承りながら、
失礼があったような気がします。

ご無礼のだん平にご容赦をお願い申し上げます。

風来さんにはここぞと言う時的確な判断を頂け
感謝致しております。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

努力さんいずれ誤解を解くよう努力致しますので
暫くお待ち頂ければと存知ます。

僕の方も誤解しないよう努めて参りますので宜しくお願い申し上げます。
(注)>>895あたりは僕自身誤解の極地に達していました。
   しかし、風来さんの対応を見ていて自分が恥ずかしかった。

皆様、
いろいろ失礼もあるかと思いますが。
こんな奴もいるんだなと笑ってご理解を承れば幸いです。MSP
909パチパチ:2007/01/25(木) 22:04:05 ID:Yfc5WH+n0
>>908
やっとアクセスできたかと思ったらいつの間にやら
900超えてまとめモードに...
実は888(パチパチパチ)狙ってたのに^^; ガックシ
落ちたかと思ってびっくりしましたよ

ちなみに失礼なんてなかったですよん
こちらこそ酒の話で脱線してすみませんでした
910パチパチ:2007/01/25(木) 22:09:20 ID:Yfc5WH+n0
>>907
7ヶ月もたつんですか、早いですねぇ
私が首を突っ込んでから...
文学ネタからすっかり流れを切ってしまったようです

何かと失礼があったかと思いますがお許し下さい
911ヤマさん:2007/01/25(木) 22:19:47 ID:mEmM8Z1D0
>>909
早速のレス感謝致します。

今日は泊り込みでと思っていたんですが
家が「しゃぶしゃぶ」とのこと・・・。

で、明日仕切り直します。
明日まであるかなぁ?

では、失礼致します。
912半さん:2007/01/26(金) 09:07:18 ID:/yEZ9Afw0
>>908
その改まった態度は
も〜止めましょうよw
昨日今日知った間柄ではないんですから^^;

でも・・・たまには大人になりますかw

こちらこそよろしくお願い申し上げますm(_)m
913半さん:2007/01/26(金) 09:11:56 ID:/yEZ9Afw0
>>910
ぢつは・・・
「罪と罰」は途中で挫折しましたorz
コレを中学のときに読んだヤマさんは
やっぱ凄いっす

検定の時期がやってきました
またボコられてきますw

914ヤマさん:2007/01/26(金) 17:24:26 ID:WODxS3t60
>>913
入院してて暇だったからですよ。
915半さん:2007/01/26(金) 20:09:52 ID:/yEZ9Afw0
>>914
私は短編が精一杯ですね
あるかどうかわかりませんが
そのうち漫画か要約されたジュニア版を見つけて
プロットを把握しようかと思ってます
916ヤマさん:2007/01/26(金) 21:22:09 ID:WODxS3t60
さて、いきますかと言いたい所ですが、
今日は元気がありません。

体調を整えてから出直してきます。
申し訳ありません。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:21:29 ID:AUBOVv3B0
>>861 です。
やまさん、初めまして、人の話に割り込んでとんだ誤解を招きました。
睡眠薬は自分の体験談で経験したことです。
仕事の悩み、塾の悩みから眠れない日が続き酒を飲み寝ていましたがそれでも眠れず、
睡眠薬を処方してもらい服用していました。
年が明け体調が悪くて医者に行き、睡眠薬と酒の同時服用を止められた体験からのカキコでした。
918ヤマさん:2007/01/27(土) 10:25:12 ID:+yWyhvss0
>>917
こちらこそ勝手な思い込みがありまして
失礼いたしました。

確かに睡眠薬と酒の同時服用はよくないと言われていますね。
お酒が入っていると薬が効かないですし、学生時代風邪薬から
睡眠効果のあるところを抜き出してお酒に混ぜて飲んでいる奴がいて
この世の者と思えない状態になっていました。

睡眠薬にもいろいろ種類があるらしく僕の場合、睡眠導入剤とそれを維持する薬を
処方してもらっているのですが、あまり使ってはいません。

僕の場合お酒の量が過ぎると薬を飲んでも全然効果がありませんし、
反って目が覚めてしまいます。

何事も適度というものがあるんでしょうね。
眠れない辛さはよくわかります。
最近では眠れなければ眠れなくてもいいやってな気持ちでやってます。
本当に眠くなれば自然と寝てしまっているようです。

またストレスからくる場合は誰かに話すのが効果的ですね。
僕の場合ここに書き込むことによって淋しさや悩みから逃れているようにも
思いますので、出来ればここで一緒に話しましょう。

大変そうですが体だけには気をつけて頑張って下さい。
919パチパチ:2007/01/27(土) 16:33:05 ID:vBVFjWl50
特練疲れた...
明日は何人合格できるやら
今年の冬は比較的暖かいのが救いです
半さんも昇段ゲトできるようガンガって下さい
920ヤマさん:2007/01/27(土) 17:15:47 ID:+yWyhvss0
>>919
お疲れさまでした。
921半さん:2007/01/27(土) 19:48:16 ID:0McxbhUr0
>>918
あの・・・睡眠薬が必要な方って
本来不眠不休で働くことの出来て
強制的に休息をとるために用いるんですか?
それとも各自の生活サイクルのなかで
「ここで寝るべき」って時間帯で寝付くことができず
仕事中に睡魔が襲ってくるタイプの方なんですか?
922半さん:2007/01/27(土) 19:49:41 ID:0McxbhUr0
>>919
他の科目は捨てて見取りと伝票だけやってますw
これが伸びれば3月の特認につながるんですが・・・

923ヤマさん:2007/01/27(土) 20:16:15 ID:+yWyhvss0
>>921
若い頃、不眠不休で働いて精神を害したことがあるんですよ。
寝ることを忘れて無い頭であれこれと考え過ぎてしまうたちでして、
ただし、それは1つのことに没頭しすぎて楽しくてやってしまった
ことなんですがね。

ですから後悔はありませんし、その異次元の世界を垣間見た経験は
今も大切に保管しています。

本当はその経験を小説に書きたいのですが、いかんせんその能力がない。
まあ、能力(才能)がないというより努力不足なんですがね。

また普遍性もなさそうなので売れないでしょうしね。
三島由紀夫のように自らを「時代の娼婦」などとも
思いたくありませんので、その道はカンベンてな感じです。
924半さん:2007/01/27(土) 20:43:50 ID:0McxbhUr0
>>923
読み上げ算の練習してるときは
そういうときありますね
「納得いかね〜」ってな感じで
パチパチやってると4、5時間はあっという間w
「やべ、寝なきゃ」と思っていてもやり残し感で床につけない・・・

アヒルが白鳥の真似して手足ばたつかせてるようなもんですw
925ヤマさん:2007/01/27(土) 20:45:59 ID:+yWyhvss0
>>924
そうそう、そんな感じです。
926ヤマさん:2007/01/28(日) 19:13:29 ID:ap7h2DXv0
パチパチさん、半さん、いかがでした?
927パチパチ:2007/01/28(日) 21:48:06 ID:CTBGAXGn0
>>926
今日は満足いく結果が出せました
特に低学年の生徒が1級合格点とれましたので...
ホットしました
928半さん:2007/01/29(月) 01:38:15 ID:BTlxG14N0
>>926
今回もアヒルで終わりました・・・orz
それ考えてると私も睡眠薬が必要になるかもしれないので
2月の日商&漢検のことだけを考えることにしますw

929半さん:2007/01/29(月) 01:44:46 ID:BTlxG14N0
>>927
おぉ!やりましたね^^
次は開平のための半九九の練習ですか・・・

低学年のうちはカンマ抜きでも認められる
アドバンテージもありますし
一気に伸びてくれるといいですね
930ヤマさん:2007/01/29(月) 18:02:20 ID:QwnigVN10
パチパチさんよかったですね。
うん、教え方が上手なんだ。

半さん、残念、捲土重来、次はリベンジですね。
ひょっとして、前の日僕と遊んでくれたのが
祟ったのかな?
931半さん:2007/01/29(月) 20:11:32 ID:BTlxG14N0
>>930
まさかwww
試験はあくまで壁にぶつかる感覚を
忘れないためのものですよ
乗り越えれば乗り越えたで
次のでっかい壁が待ち構えてるわけですしw
気長に続けます^^

932ヤマさん:2007/01/29(月) 21:20:54 ID:QwnigVN10
>>931
それならいいんですが。

>>917さん>>918
読んで頂けましたでしょうか?
933パチパチ:2007/01/29(月) 22:06:10 ID:AtsiEwrg0
>>929
学校では普通の掛算九九を習ったばかりですので
正直、半九九教えるのが恐ろしいです
ゴチャゴチャにならないかなってw

ところで半さんとこ(全珠のほう)では
半九九法で最初に盤面に布数する時、
問題をそのまま直接置いてます?
それとも最初から半分にして置いてます?
934パチパチ:2007/01/29(月) 22:09:01 ID:AtsiEwrg0
>>930
いえいえ、本人の努力の成果です
私(達)は生徒の背中を後押しするだけですよ...

そう考えとけば結果がマイナスの時、気が楽ですしw
935本人努力:2007/01/30(火) 01:08:27 ID:gjL8xq2DO
違いますよ。
生徒が合格した時は生徒の努力、ダメだった時は指導者の責任です。
僕はつねにそう考えています
936本人努力:2007/01/30(火) 01:19:54 ID:gjL8xq2DO
突然の乱入お許しを。

本人の努力って言葉がありましたので、登場してみました。
ではノシ
937半さん:2007/01/30(火) 02:22:10 ID:OL+HcVUx0
>>933
1級までいったのであれば
九九はしっかり身についてるはずなんで
無問題だと思いますけどね
半九九を使わないやり方(倍根法)も手でしょうが
初根位置が根の値によって変わるんで
半九九暗記が妥当でしょうか・・・

脇で見る限り生徒達は問題をそのまま置いているようです
半分にするのは初根を立てて
平方減したあとですね
(私はちょっとカスタムw)

私も九九と混同するのが怖かったんで
1なら5、2が2、3が45、4が8
5・125、6・18、7・245、8・32、9・405
なんて勝手に覚え歌作って
練習してますw
938半さん:2007/01/30(火) 04:46:50 ID:OL+HcVUx0
>>934
私は責任逃れの言い訳と見なしておりませんので
念のため
実際にハイレベルな大会に顔を出したり
あちこちからソースを集めて
ときにはそれを提示し
自分の生徒指導を模索する方は
責任感のある方だと思ってます

不合格したからって月謝を返還するわけにはいきませんしねw
具体的な補償をするのでなければ
気を楽にする術を身に付け
次のことを考えることも責任感のある行為だと思いますよ^^

939風来:2007/01/30(火) 12:40:13 ID:R7MmqrdG0
>>935
基本的におっしゃることは正論だと思います。
ただ、指導者として「責任を感じる」ことは当然だと思いますが、
実際のところそれ以上のことはできないのでは?

努力氏のご指摘はむしろ前半部分
>生徒が合格した時は生徒の努力
が重要だと思いますし、
パチパチ氏もそちらを言いたかったんではないですか?
生徒の結果NGで責任を感じない指導者なんかいないでしょ。
940半さん:2007/01/30(火) 14:47:49 ID:OL+HcVUx0
>>939
同感です
934のカキコはヤマさんの評価に対する
謙虚な姿勢と解釈しました

941風来:2007/01/30(火) 19:35:28 ID:R7MmqrdG0
>>935努力氏
そもそも本人の努力って名前が

実習生さん :2005/12/01(木) 13:54:22 ID:Q11tVjsw
ただ問題があるんですよ。
親がうちに行かせれば、国公立に当たり前に受かると思ってる。
本人の努力が全てだと何時言っても…

というカキコからきてるワケですから・・

古い話持ち出してゴメンネ、努力氏。
ちょっとイジワルだったかな?
942半さん:2007/01/30(火) 20:06:22 ID:OL+HcVUx0
>>941
とんでもねぇ猛毒持ったクラゲだな・・・w

もういいじゃないですか
彼は934に対して「否」と述べ
我々は「是」と述べた
ただそれだけのことです

そして彼は「ノシ」で去ったわけですから
いちいち追いかけることもないでしょう

パチパチさんが気分を害さなければ
私はそれで「吉」です
943風来:2007/01/30(火) 20:21:00 ID:R7MmqrdG0
>>942
いやね、努力氏の名前の由来が気になって
確認してみたらおもしろかったんで貼ってみた。
ちょっと突っ込み入れたかっただけで
責めようって意図は全くありませんので悪しからず。

お願いしますよ。
また誤解されますから(泣)猛毒なんて言わないで下さいよ〜。
944半さん:2007/01/30(火) 20:33:27 ID:OL+HcVUx0
>>943
わかってますってw
お父ぉ〜さん^^
945ヤマさん:2007/01/30(火) 21:28:41 ID:2fy4ISIf0
>>935
>違いますよ。
を、
「そうですね、しかし、僕は〜。」
とでもしておけばよかったのではあるまいか?
どうでしょう?
946半さん:2007/01/30(火) 21:56:35 ID:OL+HcVUx0
>>945
そうですね
何を語るかは各人の「責任」なんで
良し悪しには触れませんが
自分の意見を切り出す際に
Yes・But法は確かに有効ですね^^

しかし以前も触れたとおり
クレーマー対策等の危機管理では
逆効果の可能性もありますので
使うときには慎重にってことで・・・w

947パチパチ:2007/01/30(火) 22:01:57 ID:3VE7C/aw0
>>935-936
本人努力さんはじめまして
カキコがコテとかぶってしまったようですみません

やはり学習塾スレのコテ住人の皆様は、「受験」という年に一度
(本人にとっては一生に一度)の勝負をターゲットに
臨まれているわけですから、常に「自分に厳しく」という
姿勢でいらっしゃるのですよね
見習わないといけません

934の「私(達)は」を「私は」に訂正したほうが良いですね^^
948パチパチ:2007/01/30(火) 22:04:12 ID:3VE7C/aw0
>>938-945
私の何気ないカキコが思わぬ反響を呼んでしまいましたねw
皆さん、好意的な解釈をして下さりありがとうございます
気分を害してなどいませんので、どうぞご心配なく
949パチパチ:2007/01/30(火) 22:11:26 ID:3VE7C/aw0
>>937
そうですか
実は今度、最初から盤面に半数を置いて、
平方減のところを直接半九九減していく方法で
指導しようと思っています
これで少し時間短縮に繋がるのではないかと
(ベテラン講師の方にとっては当たり前なのかな...)

ちなみに私が現役のときは倍根法で指導を受けました
解とともに2倍数を盤面に置くのは時間がロスしますよね
半さんのカスタムってチョッと興味あります
950本人努力:2007/01/30(火) 22:20:30 ID:gjL8xq2DO
なんだか燃料を投下したみたいですね。
前の繋がりも見ずにパチパチさん(はじめまして)のレスだけ見て、カキコしちゃいました。
本人の努力とあったんでワタクシメに掛けてのレスだとはやとちりしちゃいました。
とりあえずレス伸びたみたいなんで良しとしときまする
951ヤマさん:2007/01/30(火) 22:20:57 ID:2fy4ISIf0
>>945
その時はプライドを捨てて、土下座でも何でもして
身を守るしか手はないかも知れませんね。

でもね、血気盛んな若いころ、その筋のひとと
よく遣り合った経験からすると、こちらが諦めない限り
話し合いは成立すると思っているんですよ。
(注)アルコールが入って気が大きくなっているときです。
  つまり、命知らずの状態になっているときです。お恥ずかしい。
  相手が呆れて譲歩してくれただけかも知れませんが・・・。

しかし、「三十六計逃げるが勝ち」に従う場合もありましたね。
952ヤマさん:2007/01/30(火) 23:17:17 ID:2fy4ISIf0
さて、いよいよ1000に達しようとしています。
ここまで来る事が出来た達成感と一抹の淋しさが
あります。

1000は、半さんが華麗に決めてくれることを
希望致します。MSP
953半さん:2007/01/31(水) 04:17:58 ID:ioITkSLz0
>>949
ご存知の通り半数を置く際は頭に「5」を思い浮かべて
乗算しながら敷数します(コレ珠算スレの住人から教えてもらいました)
たとえば平方「4,096」なら千位から
「5×4=20、5×0=0、5×9=45、5×6=30」とやって
「2,048」と半平方を置きますね
つまり「4,096×0.5(頭乗法、頭掛け)」ですね

あと私の場合観察定位法と同様に
根の一位が定位点に来るように半平方を置いて
488で紹介した除算で根を求めてます

指つきによる定位のほうが速いことはわかってるんですが
私の場合見取り、伝票で今のところ伸び悩んでるので
開平では遊ばせてもらってますw


954半さん:2007/01/31(水) 04:22:20 ID:ioITkSLz0
>>951
大抵は不意打ちで来るでしょうから
そんときどう体が動くかは
防衛本能に身をまかせますよw
955半さん:2007/01/31(水) 04:25:41 ID:ioITkSLz0
>>952
次スレ
学習&珠算塾の春夏秋冬【Episode5】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1169286999/l50

ご存知の通りもう30以上進んでるんですけどねw

キリ番に関しては自然にまかせることにします
956風来:2007/01/31(水) 11:17:36 ID:2CFss/us0
けっこう早かったですな。
957半さん:2007/01/31(水) 15:42:08 ID:ioITkSLz0
>>956
話に付き合ってもらって感謝してますよ^^
たまごさん志望校通ったかな?
958ヤマさん:2007/01/31(水) 17:12:47 ID:5uy5X5DH0
いろいろありましたね。
959パチパチ:2007/02/01(木) 21:56:23 ID:gmSPwXCC0
>>953
なるほど、ありがとうございます

見取、伝票はコツっていうより
ひたすら弾き込むしかないですからねぇ
ガンガです!
960ヤマさん:2007/02/01(木) 23:30:06 ID:9/ks6PHo0
今日、エアコンが壊れたのかと思ってビックリ。
数学の先生が再設定してくれて動き始めてホッ。

知らないということは怖いことですね。
しかし、すべてを知っている人間なんていないだろうし、
怖いことではあるがしかたないないことでもありますね。

すこしでも本人の努力で解決できるよう頑張るしかない
かも知れませんが、一人ではやはりなにもできないし、
また面白くないでしょう。

「梁山泊」ではありませんがお互いの持分(得意分野)を
結集して和になれればいいんじゃあるまいかと思う次第です。

自分で出来なければ人の力を借りてもいいんじゃあるまいか?
あれ、当たり前のことでしたか?

流れを意識せず書き込んでみました。
え、「いつもじゃないか!」って、失礼しました。
961半さん:2007/02/02(金) 09:43:27 ID:fw8Sy7d00
>>959
慣れると盤面を見なくても弾けるって聞いたことあるんですけど
それって本当ですか?
盤面から目線を切ったら隣の桁に指が当たって
途中計算がパァになっちゃうんですけど・・・

962半さん:2007/02/02(金) 09:49:13 ID:fw8Sy7d00
>>960
「自分でやらないと気が済まない」
「自分がやらなくて上手くいくなら吉」
私には両方の側面がありますね

好み、好奇心、時間、労力、金銭の負担などを見積もって
随時選択するんですけどw

963風来:2007/02/02(金) 11:37:04 ID:m+RE0/np0
>>960
>自分で出来なければ人の力を借りてもいいんじゃあるまいか?
>あれ、当たり前のことでしたか?

借りてもいいけど、自分でやればコストは下がります。
それに
少なくとも、自分には出来ないと最初から丸投げにするのは、
教える側の姿勢としてマズイ気がしますな。



964ヤマさん:2007/02/02(金) 17:43:42 ID:I2hQfJMx0
>>962
そうですね。
>>963
最初から丸投げにはしませんよw
ん、してるかな?orz。
965パチパチ:2007/02/03(土) 06:43:32 ID:UM6AJMKV0
>>961
「慣れると算盤を使わなくなる(=暗算で弾く)」ですかね

うちのエースも4段取得を境に暗算に切り替え、
試答点が飛躍的にのびました(正答率は一時的に落ちましたが)
算盤使って伝票だけ見て弾くというのは、仰るとおり
ミスタッチにつながるのではないでしょうか
966パチパチ:2007/02/03(土) 06:54:26 ID:UM6AJMKV0
いろんな科目が専門の先生が集まる学習塾ですから
(家電の故障に限らず)チームワークで解決するって
良いことじゃないですか

たとえ難題でも「3人よらば文殊の知恵」ってこともありますし

珠算塾って孤独ですよ...(あとはグチになるのでやめときます)
967パチパチ:2007/02/03(土) 06:58:25 ID:UM6AJMKV0
966は、>>965でした

Episode5は難しい話題の流れですねぇ
雑談路線の私にはついていけないかも...
とりあえず埋めたいので、意識的にこっちにカキコしてます
968パチパチ:2007/02/03(土) 07:04:16 ID:UM6AJMKV0
>>965
言い忘れましたがその子には、余った試験伝票で
めくりの練習をさせるとともに、問題を下から上
(No.5→1、No.10→6、No.15→11...)で
やるようにしています

下からやったほうが少しめくるだけで問題見れます
めくりの0.何秒も無駄にできないですからね
969ヤマさん:2007/02/03(土) 07:41:16 ID:XOg/urFk0
>>966
ですよね。

孤独に耐えることは難しいですね。
グチってくださいな。
僕だけじゃないんだなって思えますから・・・。

あれ?変なこといってますか?
970半さん:2007/02/03(土) 08:10:39 ID:7ChI+H/H0
>>965
やっぱりソレですか・・・
暗算は1・2桁分割から離れるのはかなり先と思われますので
しばらくそろばんに頼るしかないですねw
サンクスですm(_)m

971半さん:2007/02/03(土) 08:14:01 ID:7ChI+H/H0
>>967
え?アレも雑談感覚なんですけど・・・
私の聖書知識なんて
リア小の頃テレビで放映されてた
聖書アニメ程度なんですけどねw

972半さん:2007/02/03(土) 08:22:04 ID:7ChI+H/H0
>>968
なるほど!それは思いつきませんでした!
3月はソレやってみます^^

ところで伝票めくるときはどんな感じですか?
私は親指に滑り止めつけて
紙の縁に親指をひっかけて持ち上げ(表面をこすり上げることはない)
人差し指と中指で挟みながらめくってるんですが・・・

なお一の位は一番右端の定位点を使ってます(読み上げ算、見取り算も同様)

973半さん:2007/02/03(土) 08:43:04 ID:7ChI+H/H0
>>969
付き合ってる人の数が
今と比べて格段に多かった時期のほうが
淋しさを感じることが強かった気がします

はしかの様に忘れつつある・・・
これはこれでヤバいのかな?
974ヤマさん:2007/02/03(土) 09:04:47 ID:XOg/urFk0
>>973
僕もそう思える節はあります。
それは、深い友情もあったから余計淋しさが誇張されたんだと
思われます。

年月が経るにつれその友情とやらもどこかへ置き忘れて
しまって、薄い関係の中にいるとなにやら孤独感も薄らいで
くるような気がします。

ですから、自分がヤバイって感覚より、つまり、自分が変化したと
考えるより、周りが変化したと考えるほうが妥当性があるように
思えますがいかがでしょう?
975パチパチ:2007/02/03(土) 09:38:23 ID:UM6AJMKV0
>>972
めくりのイメージは同じですね
あと指サックではなくメクールやノンスリップ(ゼリー状の滑り止め)
使ってます^^(紙1枚の感覚は直接さわったほうがわかりやすい)
定位点は好みもあるでしょうが、右から3番目にしています
読み上げは右から2番目です

もしよろしければこちらを覗いて下さい
//albspa.web.infoseek.co.jp/albspa_abacus_spe10.html
形はNo.1の方に近いですね(速さはとてもまねできません)
この間の両手読み上げ算同様、神業の世界です
976パチパチ:2007/02/03(土) 09:45:07 ID:UM6AJMKV0
>>969
他に相談できる人って少ないんですよ
他の塾の先生は...やっぱやめときます^^
977ヤマさん:2007/02/03(土) 09:56:22 ID:XOg/urFk0
>>976
そうですね。
でも、いつでもどうぞ、僕でよければ・・・。

いつもこころ暖まるアドバイスを頂くばかりで恐縮です。
ですから、いつでもどうぞ、僕でよければ・・・。
978半さん:2007/02/03(土) 11:32:23 ID:7ChI+H/H0
>>975
練習するとここまで速くなるもんなんですね
早速「お気に入り」に追加しました
あと他のページも覗いたんですが
私の除算は小鳥さんとまったく一緒ですね

全珠の教室に通い始めたころ
帰除法の練習始め
昨年の通信が近づく頃に
閃いて我流で覚えました

確かサンライズHPのリンク集に貼ってあったような・・・
「栄光無き〜」しか見てないんで気がつかなかったです^^;
感謝してますm(_)m
979半さん:2007/02/03(土) 11:45:34 ID:7ChI+H/H0
>>974
自分も確かに変わったでしょうし
周りも当然変化しましたから・・・

中学、高校の頃の友人・クラスメイトから電話が来るとまず
「連鎖販売or宗教勧誘」を頭において話しますし・・・
実際に会って話すと
いかにも研修だかセミナーだかで
話法訓練を受けた人間のセリフなんですよねw

ま、こんなもんかと苦笑いしながら
酒で顔を赤らめて家路につくわけなんですがwww

980ヤマさん:2007/02/03(土) 15:52:02 ID:XOg/urFk0
>>979
自分だけは変わっていないと思い込みたいのですが
周りから見るとやっぱり変わってしまっているんでしょうね。
981半さん:2007/02/03(土) 18:30:58 ID:7ChI+H/H0
>>980
そうでしょうね
「攘夷」を叫んでた者が「倒幕」に路線を切り替え
「鬼畜米英」で日々過ごしてた者が翌年には
星条旗振ってGHQをお出迎えw

やってる方々は「自分は変わった」って意識は
ないのかもしれませんよw
982ヤマさん:2007/02/03(土) 20:02:05 ID:XOg/urFk0
>>981
明日漢検ですか?

「鬼は外、福は内」
983半さん:2007/02/03(土) 20:38:53 ID:7ChI+H/H0
>>982
いえ
次の土曜日です

恵方巻きの効果が表れるといいんですがw

984パチパチ:2007/02/04(日) 03:20:00 ID:mHYp+KG00
>>978
あの除算、半さんに言われてなるほどと思いました
「閃いて我流で覚た」ってのがまたすごい!
問題の上に直接立商するってなかなか思いつきませんよ
985パチパチ:2007/02/04(日) 03:30:36 ID:mHYp+KG00
>>983
漢検って、今子供からお年寄りまで人気があるらしいじゃないですか
この間も1級とった小学生がテレビにでていましたが
すごいですね...私には読めない漢字が書けちゃうのですから

太巻きをガブリって...
私やってませんが今年はどの方角なんでしょうか
すたれていた風習を復活させたのは
海苔業界が仕掛けた戦略みたいですね
986パチパチ:2007/02/04(日) 03:41:17 ID:mHYp+KG00
今日は夜中に目が覚めちゃって眠れません
変な時間にカキコしてます^^

こういえば昨日は眠剤服用してないな...
ヤマさんはぐっすりお休みできてるといいのですが
987パチパチ:2007/02/04(日) 03:45:01 ID:mHYp+KG00
>>986
こういえば→そういえば www

埋め〜感覚で連投してます
988パチパチ:2007/02/04(日) 03:54:35 ID:mHYp+KG00
「学習&珠算塾」というスレタイで
首をつっこませて頂きましたが
皆様、いかがでしたでしょうか

学習塾の先生方には面白くない話題ばかりを
提供してきたような気がしますがどうぞお許し下さい

半さんとは色々と情報交換ができて感謝しております
ありがとうございました
989パチパチ:2007/02/04(日) 03:59:43 ID:mHYp+KG00
今日は寒いなぁ...
もう一回布団にもぐろっと
990パチパチ:2007/02/04(日) 04:00:44 ID:mHYp+KG00
さあ、残り10です
皆さん、きれいにしめて下さいな
991半さん:2007/02/04(日) 05:32:43 ID:A6SKwjpd0
>>984
問題の上に直接立商するのが帰除法ですからw
ただ割り声使うとミスと時間ロスがどうしても増えて
日商1級あたりでは私の場合使い物にならなかったんですよ
小鳥さんのやり方なら割り声使わなくて済みますしね

個人的な意見では例えば4+3の計算で
人差し指で5を入れ「親指」で2を払い
即座に7に切り替える習慣を持たないと
厳しいかもw

あとは123,456,「87」9を置いて
1から9までの一桁の法で割って(どの数でも割り切れる)
商を立てる練習をすれば
自然と身に付くのではと思ってます
生徒に教える気はまったくありませんw

992半さん:2007/02/04(日) 05:36:37 ID:A6SKwjpd0
>>985
私の場合付き合い感覚ですねw
一般に用いられてる漢字を再確認するのも
悪くないって感覚ですw

今年の方角は北北西だそうで・・・
993半さん:2007/02/04(日) 05:38:01 ID:A6SKwjpd0
>>988
こちらこそいろいろ勉強させてもらってます^^


994ヤマさん
>>988
これからもよろしく。