【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バーズ最高
使えや
2専守防衛さん:2009/07/30(木) 15:12:07
華麗に2ゲト
3専守防衛さん:2009/07/30(木) 15:48:25
航空自衛隊第4航空団松島基地所属第11飛行隊
ブルーインパルスに関するスレッドです。

前スレは,こちら

【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1243847982/l50


テンプラって↑だけですか???
4専守防衛さん:2009/07/30(木) 18:43:51
>>3
俺はエビのテンプラが好きだな。
5専守防衛さん:2009/07/30(木) 20:50:42
使えないスレワロタw
6専守防衛さん:2009/07/31(金) 15:46:41
DVパイロット
7専守防衛さん:2009/07/31(金) 17:22:25
今のブルーは丸っこいT4とカラーリングとが相まってむちゃくちゃ可愛いらしいよな
大空を自由に泳ぐイルカ
泡を出したり、時に回転したり
戦闘機のようにゴツくなく、激しくなく
老若男女を魅了する
ブルーはずっとT4が良い
8専守防衛さん:2009/07/31(金) 17:50:54
可及的速やかにT4からF2に機体更新してほしい
さわやかな赤白青のトリコロールを基調にして
雷鳥をイメージしたカラーリングにしてほしい
9専守防衛さん:2009/07/31(金) 18:05:57
6番機の人カッコいい!
10専守防衛さん:2009/07/31(金) 18:24:45
ブルーはなるべく早くF-2に機種更新すべきだ。
迫力が全然違うし、なによりレーダーすら付いてない機体は危険過ぎる。
11専守防衛さん:2009/07/31(金) 18:29:07
ファントムのリサイクルはだめ?
12専守防衛さん:2009/07/31(金) 18:41:43
>>8
それ何てサンダーバーズ?
13専守防衛さん:2009/07/31(金) 18:52:05
>>8
カラーリングに関しては雷鳥よりブラックナイツのが格好イイ
14専守防衛さん:2009/07/31(金) 20:26:18
F-2うるさいからだめ
あんなもので連日アクロバット訓練やられたら死ぬ
15専守防衛さん:2009/07/31(金) 20:45:28
「ニッポニアニッポン」にしようぜ。
コールサインは「ニッポニア」か「ニッポン」。「ポニア」もいいな。
16専守防衛さん:2009/07/31(金) 20:52:29
>>8
485系の国鉄色以外は認めない
17専守防衛さん:2009/07/31(金) 21:57:29
もしかして飛行機(戦闘機)好きと電車(特急)好きって層がカブってるのかな?
18専守防衛さん:2009/07/31(金) 22:51:54
全然カブってねーよw
電車の魅力ワカンネ
19専守防衛さん:2009/07/31(金) 22:52:04
英語のサンダーバードと
日本語の雷鳥は
実は別の種類の鳥だってこと、最近知った。
20専守防衛さん:2009/07/31(金) 23:30:28
>>17
輸送機好きで貨物列車好きですがなにか?
21専守防衛さん:2009/08/01(土) 00:20:07
ブルーバーズ。
22専守防衛さん:2009/08/01(土) 03:14:56
働く乗り物系はほとんど好きです。軍隊は戦う事が仕事なので広義の働く乗り物と解釈してます。
横須賀で自衛隊や米軍見て育った鉄道ファンで、社会人で稼げるようになって航空ファンにもなりました。
23専守防衛さん:2009/08/01(土) 12:09:41
石巻いきたかったなー
仙台住んでた頃はよく仙石線とブルーの撮影した
24専守防衛さん:2009/08/01(土) 15:49:32
94年のバーズ見た後に駅で特急の雷鳥が入ってきて皆でワロタw
25専守防衛さん:2009/08/01(土) 16:10:24
8日の函館、9日の千歳とブルーのはしごしてきます。
特に基地でブルーが降り立ったところを見るのは
これが初めてになるので今から楽しみです。
26専守防衛さん:2009/08/01(土) 21:57:24
>>25
おー、いってらっさい
晴天をお祈りしてます
そしてレポもお待ちしてます
27専守防衛さん:2009/08/02(日) 14:02:15
>>25
函館は今イカール星人と交戦中だから気を付けてね
28専守防衛さん:2009/08/02(日) 16:14:55
8月23日の松島基地航空際に行こうと思ってます。
基地には駐車出来ないそうですが、近くに停められる場所有りますか?
29専守防衛さん:2009/08/02(日) 17:19:36
昨日の石巻
#2と#5の
展示デビューはあったのかい?? 
30専守防衛さん:2009/08/02(日) 17:27:47
>>28
石巻の海岸沿いの空き地。詳しくは松島基地のサイト参照。
三陸道は通行料ただだけど、仙台松島道路はETC割引対象外だから注意。
31専守防衛さん:2009/08/02(日) 18:50:18
>>28
基地周辺の空地等は駐車できないと思ってください。
松島基地のサイトにある臨時駐車場に駐車して
シャトルバスでの移動のみとなります。
3230:2009/08/02(日) 20:48:55
この書き方だと不法駐車をすすめてるみたいだ
31さんが書いている臨時駐車場が石巻の海岸沿いにあります
33専守防衛さん:2009/08/02(日) 21:55:57
316.000
34専守防衛さん:2009/08/03(月) 07:05:44
週間天気予報
8/8 函館 雨
8/9 千歳 曇り時々雨

呪われてるな
35専守防衛さん:2009/08/03(月) 07:56:10
NHKの週間天気予報では、週末の天気は変更される可能性高いので
最新の予報で確認するよう週間天気予報の存在意義を否定するようなこと言ってた。
まだまだ分からん!
36専守防衛さん:2009/08/03(月) 08:12:50
遅く行けばベニマルに停めれない? ジュースと弁当買えるし
37専守防衛さん:2009/08/03(月) 09:23:01
今年の函館みたいに、基地以外で演技する場合って
ブルーコントロールの周波数ってどうなるんでしょう?
38専守防衛さん:2009/08/03(月) 09:47:14
函館のマイナーな周波数とかGCIとか近隣基地のGCAとかいろいろ
39専守防衛さん:2009/08/03(月) 11:55:06
>>30
>>31
この前調べたときは気づかなかったので心配でした。
これで安心して行けます。ありがとうございました。
40専守防衛さん:2009/08/03(月) 19:01:16
ttp://www.hakodate150.com/pdf/blue_keiro.pdf
どこで見るか迷い中・・・
西埠頭、元町公園、弥生消防下の市営住宅、常盤グラウンド、愛宕グラウンド
西高グラウンド、弥生小体育館上、水元辺りが無難だな

函館山山頂からファンブレイク360度ってのも魅力的だ

41専守防衛さん:2009/08/03(月) 22:57:41
>37
38が大体書いているが
空港が近い場合はTCA使うが函館にTCA無いからレーダーかタワー使うんじゃないか?
UとVはどっち使うか判らん
42専守防衛さん:2009/08/04(火) 07:32:22
>>40
オレだったら緑の島に行く
43専守防衛さん:2009/08/04(火) 07:47:44
私が生まれ育った町では、毎日のように上空を自衛隊の戦闘機が飛んでいました。
民間機とは違う、キーンと言う爆音が授業中に聞こえてくるのは本当に不快でした。
函館でブルーインパルスが飛ばすという前例を作ってしまうことに不安を感じます。
祝賀のために函館に軍用機を飛ばす必要はないはずです。市街地上空で飛行して
墜落したらどうするんですか?
函館にブルーインパルスは不要です。週末は豪雨になるように雨乞いします。
44専守防衛さん:2009/08/04(火) 07:59:45
ちゅうごくときたちょうせんとろしあにぐんびほうきをようきゅうすればいいとおもうよ
45専守防衛さん:2009/08/04(火) 08:05:38
>>43はコピペ…
函館はどちらかというと自衛隊に対して風当たりが強い土地なのですかね?
46専守防衛さん:2009/08/04(火) 08:33:08
基地の近くに住んでるとほんとウルサイ
特に戦闘機が飛んでると電話もテレビも聞こえない。夜間は特に迷惑

でもブルーやきれいに編隊組んでる戦闘機には「すげー…かっこええ…!!」と感じるこの矛盾
47専守防衛さん:2009/08/04(火) 09:40:18
大丈夫、戦闘機じゃないから気にするな
48専守防衛さん:2009/08/04(火) 12:08:17
>>45
そうかなぁ
陸・海の基地はあるし、普通に地域の祭に参加してるけどなあ

>43は「ブルーインパルス 函館」で検索すると上位で出てくるわw
49専守防衛さん:2009/08/04(火) 12:19:14
このあいだの花火大会みたいに直前からどしゃ降りは勘弁
50専守防衛さん:2009/08/04(火) 12:22:27
今年、鳥取砂丘で見たときはマジ感動した
51専守防衛さん:2009/08/04(火) 12:26:34
石巻は結局どうなったんだろう…行った方います?
52専守防衛さん:2009/08/04(火) 12:38:55
>>51 youtubeで出てますね。
53専守防衛さん:2009/08/04(火) 19:01:06
函館はブランコ注意が前例を作ったからいいじゃないか
54専守防衛さん:2009/08/04(火) 21:37:13
ソ連のブランコ注意と言わんとわからん人が多いと思う。
55専守防衛さん:2009/08/04(火) 23:24:38
ベレンコ中尉も これ見てデレンコ!

当時話題になったストリップのキャッチコピーがコレ。
56専守防衛さん:2009/08/05(水) 22:27:48
中日ドラゴンズのお買い得大砲、ブランコを知らないのか?
次の契約更改はかなりUPすると思うぞ。
57専守防衛さん:2009/08/06(木) 07:46:35
岩国基地にいたブロンコっていう米軍機なら知ってる
58専守防衛さん:2009/08/06(木) 19:11:50
>>34
2007フジの悪夢を思い出したorz
59専守防衛さん:2009/08/06(木) 21:07:30
フジロック?
60専守防衛さん:2009/08/06(木) 22:51:03
F1!!
61専守防衛さん:2009/08/07(金) 06:01:10
函館に、腐女子多数いる
62専守防衛さん:2009/08/07(金) 07:54:12
函館山場所取りしてるの?
63専守防衛さん:2009/08/07(金) 10:51:27
函館の東にある段丘からはこ〜いう感じ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhJQKDA.jpg

函館山はこんなだったけど見れたのかね?
64専守防衛さん:2009/08/07(金) 10:54:11
函館山はやめといた方がいいお

晴れてても曇ってるからw

さっき飛んでた カッコエエ(゚д゚)
65専守防衛さん:2009/08/07(金) 10:57:29
しゅ…周波数わからんかった(−_−;)
66専守防衛さん:2009/08/07(金) 11:54:46
函館 なかなか良かったよ
67とらのすけ:2009/08/07(金) 12:14:48
68専守防衛さん:2009/08/07(金) 12:32:51
だれか周波数おしえて!
69専守防衛さん:2009/08/07(金) 12:35:42
2009-08-07 11:13:26
予行・函館開港ブルーインパルス周波数
テーマ:ブルーインパルス攻略
2ちゃんねるに出てるぞ(≧▼≦)
70専守防衛さん:2009/08/07(金) 12:43:10
函館より
初めてブルーを見る方は、島から見た方が良いと思いす。
すでにブルーを見たことある方は、函館山も良いですよ。
若干ですが上からブルーの演技を見れます。
加えて、函館の街をバックに入れられるのは、ここしかない。
ただ、少し遠いので迫力は無いですが。
今日の函館山は、ほのぼのとして良かったです。
71専守防衛さん:2009/08/07(金) 12:48:29
GCI使ったの?
7240:2009/08/07(金) 16:25:01
西埠頭で見るつもりでしたが、ナッチャン泊まってやがった・・・
急遽、引き返して巴大橋の真中辺りで見たけど良かった
大体の演技は緑の島より近くで見れるようです
デルタ360なんか自分を中心に回ってた感じ
73専守防衛さん:2009/08/07(金) 16:32:00
青函連絡船の甲板からでも良いかも
74専守防衛さん:2009/08/07(金) 19:14:51
のりPは、トランス愛好者らしいねw
シャブP トランス マンモスSEXぴ〜〜


75専守防衛さん:2009/08/07(金) 19:19:38
ジャンキーキチガイたちは、サイケトランス良く聞いてるだろ
76専守防衛さん:2009/08/08(土) 01:22:30
とりあえず千歳と三沢の全周波数をメモリーしとくか・・・
77専守防衛さん:2009/08/08(土) 06:41:19
函館なら函館空港も入れとけ。
但し、函館山に登るなら無線は聞こえないから必要ない。
78専守防衛さん:2009/08/08(土) 07:30:48
CQCQ、こちら函館市金森町。
現在、市内天候は曇り。
コンディション悪し。
泣きながら外出準備中orz
79専守防衛さん:2009/08/08(土) 07:47:10
>>78
144で待機してますよw
80専守防衛さん:2009/08/08(土) 08:10:25
こりゃ昨日が勝ち組か
81専守防衛さん:2009/08/08(土) 08:10:46
では145.30へ。
82専守防衛さん:2009/08/08(土) 08:23:24
まあ、飛行機ヲタやってればこういう天気もある。
この前の悪石島の悲壮感よりはマシだと思う。
83専守防衛さん:2009/08/08(土) 08:27:37
きますかね…?
84専守防衛さん:2009/08/08(土) 08:31:34
昨日間に合えば良かったんだけど、予行の時間はまだ移動中だったしなあ…
85専守防衛さん:2009/08/08(土) 08:43:41
函館着いたけど、函館山行くべきか迷うなー
86専守防衛さん:2009/08/08(土) 08:51:19
函館山は海霧につつまれ一切見えませぬ。
87専守防衛さん:2009/08/08(土) 08:53:41
函館山何も見えない。時間までに回復する気がしない。会場に移動しようかな…悩む。
88専守防衛さん:2009/08/08(土) 08:54:08
下の路面電車の線路から山頂見えないレベル
89専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:01:11
10:20のロープウェイに乗れば間に合う。
でも、それまでに霧がなくなるとは思わない。
90専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:05:41
函館山は諦めて、函館駅から港沿いを歩いてます。
対岸の緑の島でさえ霞んでる…
91専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:06:04
こちら西埠頭、緑の島が見えんw

早朝より条件悪くなってるし
92専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:09:00
これは反対派住民が、ブルーを飛ばせまいと濃霧を発生させたんじゃ…
93専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:09:53
摩周丸が見えるとこに来た。子供達が太鼓やってる。
緑の島に行かないでここらへんで待機してます。
94専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:12:41
降りたJALすら見えなかったぜ!
こりゃ来ないか…
95専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:17:53
緑の島でポスターだかカレンダーだか配り始めた
96専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:20:07
今日は飛ばない方に100票
97専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:25:50
ホテルで空みながら寝てます。
視程1kmぐらいに改善。ただし、雲低が低すぎる。
札幌に移動します。
98専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:33:17
10:10に飛ぶかどうか決めるらしいよ
99専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:35:29
開催・中止のアナウンスあったらカキコよろしく!
100専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:36:04
緑の島に到着
函館山は霧で見えないね
101専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:42:48
祝賀飛行は11:20に延長アナウンスありました。
102専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:45:33
>>101
了解、アニメイト行ってくる
103専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:47:23
ビール飲んで一時間ほどベンチで寝るわ
104専守防衛さん:2009/08/08(土) 09:51:12
いま見合わせだってー


1010にみておkなら1120から
105専守防衛さん:2009/08/08(土) 10:19:44
天候不良のため中止の表示あります@緑の島自衛隊ブース
106専守防衛さん:2009/08/08(土) 10:23:02
>>105
おk、サンクス
107専守防衛さん:2009/08/08(土) 10:24:19
嘘だろ…青空出てきてるのに
108専守防衛さん:2009/08/08(土) 10:25:26
スーパー北斗13まで指定席空席なし
109専守防衛さん:2009/08/08(土) 10:27:15
情報が錯綜してるな…
110専守防衛さん:2009/08/08(土) 10:27:21
今更山頂見えてきてワロタ
111専守防衛さん:2009/08/08(土) 10:28:48
ブルーのパンフレット配布は展示飛行終了後から11時からに変更。

現在、会場で隊長から直接ごめんなさいありました。
112専守防衛さん:2009/08/08(土) 10:34:02
中止決定後、どピーカンになった
泣きたくなった
113専守防衛さん:2009/08/08(土) 10:36:30
今函館上空青空

昨日見た人が勝ち組か
114専守防衛さん:2009/08/08(土) 10:49:14
なっちゃんから、ちょうど見れると思ったのに残念
115専守防衛さん:2009/08/08(土) 10:59:17
まぁ皆々様々、ごゆっくり函館観光をどうぞw
116専守防衛さん:2009/08/08(土) 11:09:43
今函館到着
中止が信じられない日差し&暑さ
117age:2009/08/08(土) 11:19:40
ブルーインパルス20分から飛びますか?
118専守防衛さん:2009/08/08(土) 11:30:59
滅多に見れない最高のスポットだったのにほんと残念
119専守防衛さん:2009/08/08(土) 11:32:41
基地祭で十分
120専守防衛さん:2009/08/08(土) 11:34:52
ダメ元で飛んでくれば、出来ただろうな。
121専守防衛さん:2009/08/08(土) 11:41:38
まあ無理やり飛ばして万が一の事があったら航空祭全面中止になるし
122専守防衛さん:2009/08/08(土) 12:00:19
だからレーダーを積めと
123専守防衛さん:2009/08/08(土) 13:50:29
たった一時間先の天候も読めない軍隊って…
気象情報を収集する能力無さすぎ
124専守防衛さん:2009/08/08(土) 14:43:37
のりpみたいに、♪サイケトランス聞いて、みんなでSEXパーティーしようぜ
125専守防衛さん:2009/08/08(土) 14:53:17
ブルーインパルス 略してインポ
126専守防衛さん:2009/08/08(土) 15:35:41
明日の千歳は、トランス聞きながら 腐女子も裸で一緒に踊ろうぜ

127専守防衛さん:2009/08/08(土) 15:41:19
>>125
そろそろマジレスするとT-2時代フライトプランに書いていた略称は「BLIMP」。
128とらのすけ:2009/08/08(土) 22:11:05
129専守防衛さん:2009/08/08(土) 22:19:56
トランス愛好者、シャブP
130専守防衛さん:2009/08/08(土) 23:03:31
>128
うp乙です
131専守防衛さん:2009/08/10(月) 07:21:55
相変わらず使えないスレだなおいw

実戦と展示飛行の天候調査能力を同列で語るってw

だから過疎ってるのかw
132専守防衛さん:2009/08/10(月) 10:26:18
千歳は途中から航過飛行だったのか・・・

今シーズンの航空自衛隊の基地の航空祭で1区分を
最初から最後までやった航空祭ないんじゃね?
133専守防衛さん:2009/08/10(月) 13:55:57
降下飛行に移るほど雲多い感じはなかったけど、最後に6番機がタッチ&ゴーしてくれたのはよかったよ
134専守防衛さん:2009/08/10(月) 18:10:04
レーダーも積んでなく天候調査能力も低いので
ちょっと雲が増えるとすぐ課目変更します
135専守防衛さん:2009/08/10(月) 18:43:22
>>132
今年に入って天候の影響が全く受けなかったのは、米軍の岩国と防府北ぐらいか…
136専守防衛さん:2009/08/10(月) 20:06:17
だれかが揚げ足取る前に言っておくと防府北は雲の影響受けた。
6番機やり直しは演技ではない。
137専守防衛さん:2009/08/10(月) 20:48:30
5番機がとろかったのか6番機が突っ込み過ぎたのか
138専守防衛さん:2009/08/10(月) 20:52:19
いや、7番機は煽ったからだ
139専守防衛さん:2009/08/10(月) 21:26:59
千歳は混み過ぎ@128000人
140専守防衛さん:2009/08/10(月) 21:57:26
井上3佐来てた?
引退した須藤3佐をのぞけばガイドブックに載ってるPはみんないたけど
7番機のおじさんだけ見かけなかった
141専守防衛さん:2009/08/10(月) 21:59:55
>>134
バカでつか?
142専守防衛さん:2009/08/10(月) 22:08:11
>>137

6番機が突っ込み過ぎだったな。
143専守防衛さん:2009/08/10(月) 23:14:09
>>133
タッチアンドゴーではなく、ゴーアラウンド
144専守防衛さん:2009/08/10(月) 23:27:19
>>134
マジレスするけど、T-4の開発時に気象レーダを積もうって話があったけど、
積んだところで単なる高価なバラストになってしまうからって話が流れたことを知ってて言ってる?
14525:2009/08/10(月) 23:50:32
昨日北海道から帰還しました。
今回ブルーはちょっと残念な結果でしたが、こればかりはどうしようもないかと…
それでも千歳の滑走路で機体がずらりと並んだ姿は壮観でした。
何しろ横浜港上空で見上げたのが初めてでしたので
飛ぶ前の儀式も見たかったのですが、早い時間に最前列を確保しないと難しいですね。
むしろ本や映像で予習しておいて今回はこの演目だったと
気持ちに余裕を持って見た方が楽しめそうです。
それにしても函館も千歳も、ブルー演技を楽しみにしている一般の人たちが本当に多かったです。
徐々に人気が浸透していくのはいい感じですね。
それとイカール星人の動画に自衛隊もちょっとだけ出ているのには笑えました。
146専守防衛さん:2009/08/11(火) 04:39:19
長文乙
147専守防衛さん:2009/08/11(火) 07:12:44
>>145
昔から人気だけど?
あなたが好きになりだしただけだろ?
148145:2009/08/11(火) 07:55:15
長い上とりとめのない文章になってしまいました、申し訳ありません。
149専守防衛さん:2009/08/11(火) 10:52:54
気にすんな。
150専守防衛さん:2009/08/11(火) 12:21:20
>>147
そんな冷たいこと言うてやんなよ。
151専守防衛さん:2009/08/11(火) 19:02:19
>>145
気にすんな。

152専守防衛さん:2009/08/12(水) 00:21:45
>>145
次は松島だな。
153専守防衛さん:2009/08/12(水) 03:35:32
トランス&パラパラ祭りだ
154専守防衛さん:2009/08/12(水) 08:46:05
だれでも初めての時はある。
その感動は、人から人へと受け継がれてゆく。
親に連れられて見た86のBI、それが始まりだった。
今のT4のBIは、86のように優雅で好きだ。
TBは速すぎるし、BAは激しすぎる。
155専守防衛さん:2009/08/12(水) 09:22:08
航空祭に行ったことのない人が横浜や函館で見て
ファンが増えることは間違いないと思う。
156専守防衛さん:2009/08/12(水) 11:06:43
>>155
だからなんだ?
157専守防衛さん:2009/08/12(水) 12:58:00
>>156
申し訳ございませんでした。
158専守防衛さん:2009/08/12(水) 13:40:26
>>155
そうだね
熊本城でハマった人もいたしね。
159専守防衛さん:2009/08/12(水) 14:12:12
人と楽しさを共有できると、生き方も豊かになりますよね!
160専守防衛さん:2009/08/12(水) 14:37:23
不毛なスレだな
161専守防衛さん:2009/08/12(水) 14:41:32
もしかしてサンダーバーズ信者ってアンチブルーが多いのか?
162専守防衛さん:2009/08/12(水) 15:05:27
でかい釣り針乙
163専守防衛さん:2009/08/12(水) 15:08:39
>>155

ファンが増えるのは喜ばしいが、航空祭に最低限のマナーを守れない輩が増えるのが辛い。
164専守防衛さん:2009/08/12(水) 15:18:08
バーズ最高!!
165専守防衛さん:2009/08/12(水) 16:11:17
フレッチェトリコローリ最高!
166専守防衛さん:2009/08/12(水) 19:57:39
アクロチームが華やかだったのは70年代中頃までだな。
F-4サンダーバーズの高度ゼロに近い状態の背面パスとか
フレッチェの一点交差なんて基地外レベルの低さだw
167専守防衛さん:2009/08/12(水) 20:57:26
>>166
ヲッサン乙
168専守防衛さん:2009/08/12(水) 22:58:33
>>166
神栗コンビ乙
169専守防衛さん:2009/08/13(木) 08:09:15
え?フルーチェって日本で展示飛行したことあんの?
170専守防衛さん:2009/08/13(木) 10:56:59
ミルクを混ぜるだけだから簡単
171専守防衛さん:2009/08/13(木) 12:19:10
フルーチェって百均では種類少ないんだよね。残念・・・
172専守防衛さん:2009/08/13(木) 17:10:31
100均で売ってる所ってあるのか。
173専守防衛さん:2009/08/13(木) 21:15:45
おまいら今夜嫁と何区分?おれはイメトレ。
174専守防衛さん:2009/08/13(木) 21:20:51
オレはグランドアボート・・・
175専守防衛さん:2009/08/13(木) 22:07:13
只今ブリーフing中です
176専守防衛さん:2009/08/13(木) 23:00:57
どうせ画面から出てこないor空気製の嫁でしょ
177専守防衛さん:2009/08/14(金) 03:15:24
俺実の嫁と4ヶ月1区分してなくて、今日しようと思ったら
1区分しない
ジュニアなんかいらない
と言われた
サンダーバーズするべきだろうか
178専守防衛さん:2009/08/14(金) 08:46:17
サンダーバーズするって東アジア遠征?
179専守防衛さん:2009/08/14(金) 09:48:19
ソロ訓練中です。
180専守防衛さん:2009/08/14(金) 10:28:44
夜の儀式が長すぎて困る
181専守防衛さん:2009/08/14(金) 10:42:23
↑童貞乙
182専守防衛さん:2009/08/14(金) 11:02:35
夜のクリアー・ザ・テイクオフ!
183専守防衛さん:2009/08/14(金) 11:06:51
下ネタやりたかったらpinkちゃんねる行けよ
スレチがしつこ過ぎる
184専守防衛さん:2009/08/14(金) 12:05:50
>>183
えらそうに怒る割にはネタを提供してくれないんですね、分かります。
185専守防衛さん:2009/08/14(金) 12:54:04
空気嫁と変態航過した。
186専守防衛さん:2009/08/14(金) 14:24:56
コンパはなんて表現すればいいんだ?
187専守防衛さん:2009/08/14(金) 14:43:18
ネタがないならもうこのスレは要らないな。
次からは航空祭スレに統合でいいやん
188専守防衛さん:2009/08/14(金) 18:38:53
松島っていつも訓練してるから予行ないの?
189専守防衛さん:2009/08/14(金) 18:48:06
>>186
戦競でいいんじゃね
190専守防衛さん:2009/08/14(金) 18:49:16
>>186
戦競でいいんじゃね
191専守防衛さん:2009/08/14(金) 18:58:53
>>186
戦競でいいんじゃね
192専守防衛さん:2009/08/14(金) 23:19:12
じゃちょっと戦競してくる
193専守防衛さん:2009/08/14(金) 23:32:19
慌てるな、戦競は8月30日だ
194専守防衛さん:2009/08/15(土) 06:24:41
慌てるな、それは選挙だ
195専守防衛さん:2009/08/15(土) 13:16:33
>>188

航空祭前は、普段とは違う予行が実施されます。

松島航空祭でBIが飛ぶときは、午前中は訓練飛行と称して
主に水平系の課目を実施します。昨年はそのための予行を
航空祭前にやっていましたが、普段はなかなか見られない
クローバーリーフターン、6機でのレベルオープナー、カリプソ
スワン360、ラインアブレストループなどがあって楽しめました。

航空祭での午後は通常の展示飛行と同じ課目を実施しますが
普段の訓練では地上目標としてRW/25-07を使うのに対し、
航空祭ではRW/33-15を使用します。(エプロンから正対して
見えるようにするため)
そのため普段の訓練時とは約90度角度がズレた展示飛行
が見られるため、ポジションによっては普段は撮影できない
ようなアングルから撮影等が可能となり、地元ファンからも
注目度が高いです。
なお、この約90度ズレた展示飛行は33パターンとか松島
スペシャルなどど呼ばれているようです。

196専守防衛さん:2009/08/15(土) 13:45:30
俺、明日リアルに戦競があるんだけど
人生で1回しか参加したことないから
観衆を盛り上げられるか自信ないんだよね。
197専守防衛さん:2009/08/15(土) 15:31:48
だれかにアグレス役たのんでわざと負けてもらうか゛吉
198専守防衛さん:2009/08/15(土) 16:30:32
自分からアグレス役になってもいいと思うが得意のJ隊ネタでモテるか引かれるかは相手次第。
うまくいけば松島から二人で行ける。
199専守防衛さん:2009/08/15(土) 18:31:51
リアリズム(笑)
200専守防衛さん:2009/08/15(土) 19:47:25
>>195
ご丁寧にありがとうございます。
201専守防衛さん:2009/08/15(土) 20:18:07
みんな会場で、トランス聞きながら踊り狂おうよ!
のりPダンシング!
202専守防衛さん:2009/08/16(日) 03:03:53
毎年、小松でソロのロールオンテイクオフを見てるとなぜか腹が痛くなってウンコしに行く俺ガイル。もうあの演技、ウンコ離陸て名前でいいんジャマイカ?
203196:2009/08/16(日) 05:54:56
>>197-198

本当に意味が分からないので、やはり

日 本 語 で 話 し て い た だ い て 結 構 で す 。
204専守防衛さん:2009/08/16(日) 11:19:33
>>202
小松はオマルの持ち込み禁止じゃなかったように思う
205専守防衛さん:2009/08/16(日) 13:12:01
昔コンパでアグネスの物まねして受けたが最近の者にはわからんか。
206専守防衛さん:2009/08/16(日) 13:25:10
土曜日の降水確率40%・・・まぢで去年からブルー飛べなさすぎだろ
207専守防衛さん:2009/08/16(日) 14:22:04
千歳の一週間前の天気予報でキャンセルした俺
208専守防衛さん:2009/08/16(日) 15:51:58
>>207
お気の毒・・・
209専守防衛さん:2009/08/16(日) 19:12:34
オマルにまたがってソロを見るの?そんなのいやだ。
210専守防衛さん:2009/08/16(日) 20:50:02
水が入ったバケツを振り回しても水はこぼれないよな。
オマルでロールオンは速度が遅くて無理でもコークスクリューは行けるだろ。
211専守防衛さん:2009/08/16(日) 20:56:23
既出と思うが「航空自衛隊最前線#2」に松島救難隊の
飛行班長として元ブルー#5の柳岡さんが出てるね。
212専守防衛さん:2009/08/16(日) 21:16:15
ジャンボさん?
213専守防衛さん:2009/08/16(日) 23:09:38
柳岡さんだったね。
あの番組って、どこが取材したんだろう?
来週はブルーだから楽しみだ。
214専守防衛さん:2009/08/17(月) 01:40:24
バーチカルキューバンを見てもウンコしたくなる。ブルーのソロは排便を促す効果でもあるのかな?
215専守防衛さん:2009/08/17(月) 12:02:23
函館でも、ブルー見たさに多くの人たちが集まっていました。
本番では飛べなかったものの、地元経済にかなり貢献。
地域お越しの大きなイベントなどに、もっと招聘すると良い。
特に風光明媚な所だと最高。内需拡大に貢献できるかも。

216専守防衛さん:2009/08/17(月) 12:56:59
>>215
周辺地域に上空飛行と飛行音に対する理解必要。
函館のようにちょっとでも天候が怪しいとすぐ中止。(クレーム、イメージダウン)
墜落の可能性。反戦団体来場。

リスク大きすぎ。
217専守防衛さん:2009/08/18(火) 10:00:58
全く有用なレスが無いのな
218専守防衛さん:2009/08/18(火) 10:20:24
このスレ終わったら航空祭スレに統合でいいよな
219専守防衛さん:2009/08/18(火) 11:08:46
>>218
統合?
終了だろ
220専守防衛さん:2009/08/18(火) 11:40:42
知ったかが集まるスレ
221専守防衛さん:2009/08/18(火) 13:52:17
話題がないならサンダーバーズ及び海外アクロチームスレとして再利用していい?
多分こっちの方が数十倍需要があるはず
222専守防衛さん:2009/08/18(火) 14:08:15
>>221
イラン
沈めてDAT落ちさせればおk
223専守防衛さん:2009/08/18(火) 19:37:48
今週の松島について!
話そうぜ
224専守防衛さん:2009/08/18(火) 19:39:35
今週末の松島の夜は、多くの精子が発射されるでしょう。
225専守防衛さん:2009/08/18(火) 21:01:00
やーめーろ
226専守防衛さん:2009/08/18(火) 22:09:47
週末天気予報、どうよ。
227専守防衛さん:2009/08/19(水) 23:30:44
10月18日の三沢基地でのブルーインパルス&サンダーバーズの競演が楽しみ
228専守防衛さん:2009/08/20(木) 01:07:47
やっとまともな話題にもどったが、こないだの合コンの人、どうだった?
229203:2009/08/20(木) 01:32:31
戦競の報告

職業柄、JMSDFの話になりかけたけどJASDFの話題は出なかった。
ロックオンの気はないけど来月1人と演習が決定した。
NOTAMは発表しません。ちなみにエンゲージする気もありません。
230専守防衛さん:2009/08/20(木) 02:22:39
よかったね。
231専守防衛さん:2009/08/20(木) 07:13:15
スレ違い
232専守防衛さん:2009/08/20(木) 12:26:02
今度の松島、ブルーのレベルオープナーは5機かな、6機かな?
233専守防衛さん:2009/08/20(木) 14:23:58
>>229
>職業柄

産廃屋さん?
234専守防衛さん:2009/08/20(木) 22:11:06
>>233
メーカー
235専守防衛さん:2009/08/20(木) 22:44:10
>>232
レベルオープナーは6機でお願いします。
236専守防衛さん:2009/08/20(木) 22:59:48
五輪は5機でお願いしました
237専守防衛さん:2009/08/20(木) 23:07:16
練習機サイコー
238専守防衛さん:2009/08/21(金) 01:02:27
ブルーインパルスには、ジェットよりもT3やT7みたいなレシプロを使ってほしい。空域もぐっと狭くできて、観客も全体的な動きが見られるからいいんじゃないかな?
239専守防衛さん:2009/08/21(金) 01:17:40
ブロペラ機なら6機と言わず、9機、12機といった欧州風の大編隊アクロがいいな。
240専守防衛さん:2009/08/21(金) 02:00:49
プロペラ機反対!
241専守防衛さん:2009/08/21(金) 02:19:06
毎年のことだが雨天だけは勘弁してほしいよね!
242専守防衛さん:2009/08/21(金) 02:35:16
静浜付近の俺も23日の松島基地航空祭には参加しよっと。いまから楽しみ☆
243専守防衛さん:2009/08/21(金) 02:57:26
プロペラ機のアクロバットなら…

つ小月ブランエール
244専守防衛さん:2009/08/21(金) 03:11:37
海自のなんかいらない。あれって、スモーク曳くの?
245専守防衛さん:2009/08/21(金) 09:13:37
>>235
松島の航空祭当日はどうか知りませんが、18日に見た訓練では6機でしたね。
246専守防衛さん:2009/08/21(金) 11:51:48
F15:鷲
F16:隼
F22:猛禽
T4:ヒヨドリ
247専守防衛さん:2009/08/21(金) 12:13:14
>>238
だからT-7はレシプロじゃないとあれ程・・・
248専守防衛さん:2009/08/21(金) 12:49:41
>>245

レスアザッース
楽しみだな〜
249専守防衛さん:2009/08/21(金) 14:31:24
>>246
T-4はイルカじゃなくて?
250専守防衛さん:2009/08/21(金) 14:42:21
レシプロじゃなくてターボプロップだっけ?
251専守防衛さん:2009/08/21(金) 14:49:28
イルカは空飛ばないんです
252専守防衛さん:2009/08/21(金) 14:51:07
確かにイルカは飛ばないけど跳ぶよ
253専守防衛さん:2009/08/21(金) 16:31:03


お〜い、やまだくん、>>252に座布団一枚やっとくれ。
254専守防衛さん:2009/08/21(金) 19:50:41
しかしジェット機じゃないとスピードがな…
255専守防衛さん:2009/08/21(金) 20:12:35
ジェットのスピードもいいけど、演目ごとに航過してから次の演目までリカバーが長いもんなぁ。
256専守防衛さん:2009/08/21(金) 20:17:15
>>255
T-2の頃は演目間にフィルム交換ができてかえって助かったw
257専守防衛さん:2009/08/21(金) 21:37:18
確かに。T2ブルーは最後の小松で見たけど、早過ぎてワケがわからんかった。社会人になってからひとりであちこち行くようになってからドルフィンブルー見て、早いけどなんかモッサリしててキレが悪いかな。やはりプロペラ機を熱望いたします。
258専守防衛さん:2009/08/21(金) 23:40:22
広報部隊はBIで十分です。わざわざそんなのせんで防衛予算は他に回してください。
小月の教官で組めばいいじゃねーか。燃料代を基地祭で稼げるような技見せてさ。
259専守防衛さん:2009/08/22(土) 00:50:31
>>258みたいなやつがいたからブランエールの海自アクロチームへの昇格案がつぶれちゃったんだよなあ。
残念無念。
260専守防衛さん:2009/08/22(土) 01:02:49
迫力とかスピードとかバーズ厨みたいだなw
261専守防衛さん:2009/08/22(土) 01:05:04
とりあえず、いまのうちに用廃前のT3を青と白く塗ってスモークディスチャージャーつけてエンジン回し、うわっ!だれだおまえ!?なにするやめて援uiшн
262専守防衛さん:2009/08/22(土) 01:07:58
一応陸自にもそれっぽいものがあるらしいが…海自以上に全然情報が出てこない。
263専守防衛さん:2009/08/22(土) 01:56:40
ノーザンレディバードと明野レインボウコブラだっけ?
264専守防衛さん:2009/08/22(土) 06:26:24
>>263
どっちも解散/活動停止したんじゃない
千歳救難隊に期待
265専守防衛さん:2009/08/22(土) 08:24:14
明野はレインボーコブラオメガ
266専守防衛さん:2009/08/22(土) 08:35:34
>>261
どこに用廃前のT-3があるんだ?
267専守防衛さん:2009/08/22(土) 12:42:08
贔屓目に見ても大きくもない地方の町の夏祭りに、これほどの外来客がやって来て金落としていくだから、
なんというかここでの自衛隊(というかブルー)の存在はやはり大きいな。
七夕飾りや祭太鼓とブルーをうまくからめたいな。
268専守防衛さん:2009/08/23(日) 14:57:30
航空祭に行って来ました!
青空のキューピットを見てブルーインパルスに射止められ…
天高いスターを見てシビレました!

ブルーインパルス 感動をありがとう

269専守防衛さん:2009/08/24(月) 01:09:59
>>267
あの夏祭りはほとんどジモティ向けだよう。けど、適度な隙き具合がまったりとよろしくてな。
呑み食いしてパレードみて音頭見て、すっかり堪能しちまった。
とはいえ、航空祭当日Sundayの帰りの時の隙っぷりといったら、そりゃ、もう。。。。
270専守防衛さん:2009/08/24(月) 14:41:23
はるばる松島基地まで行ってBI見れなかったらどうしようかと思ったが、
無事に空を舞うBIを拝む事ができてよかったお!癒されました!!^^
271専守防衛さん:2009/08/24(月) 19:49:42
カリプソの画像見たんだけどこの科目復活したの
272専守防衛さん:2009/08/24(月) 21:14:25
午前のブルーでインバーデットコンティニアスのソロ機が
エプロンに突っ込んできてビビりましたw
自分の真っ正面に来たので思わず絶叫してしまったw
あとカリプソ復活してて驚いた
クローバーリーフターンもやって欲しかったです
273専守防衛さん:2009/08/24(月) 21:24:27
絶叫するほど危険な展示だったのですね。
そんな絶叫するほど危険を感じる飛行展示は中止すべきだと思ったので、クレームのメールを入れます。
274専守防衛さん:2009/08/24(月) 21:30:18
誰も危険だったとは言ってないが
275専守防衛さん:2009/08/24(月) 21:57:36
>>272
久しぶりにカリプソを見ました。
3区分って言ってたけど、3区分にカリプソは入ってないよね。
10月にはバーズのカリプソと見比べることができるのか?
5番機Pのシャツのノドのポジションナンバーは5がちゃんとひっくり返ってました。
276専守防衛さん:2009/08/24(月) 21:59:17
先日、電車に乗ってたら、いきなり絶叫し、次は尼崎〜!尼崎〜!と大声で騒いでた男がいた。
277専守防衛さん:2009/08/24(月) 22:07:50
ところでカリプソとバックトゥバックの違いって何?
278専守防衛さん:2009/08/24(月) 22:53:15
>>277
BackToBackはガチの背合わせ
カリプソは重なってるように見えるだけ
279専守防衛さん:2009/08/24(月) 23:26:02
11月に防衛大学校で飛行展示があるようなのですが、
どのような内容が予定されているんでしょうか?
先日の横浜と同等でしょうか。
横浜で初めて見て、もう一度見たいと思ってるんですが…
280専守防衛さん:2009/08/24(月) 23:57:24
その前に人間墓地へどうぞ。
281専守防衛さん:2009/08/25(火) 00:23:34
11月3日の入間基地航空祭でアクロバット飛行も見たほうがよろしいかと思います。
防大では横浜ほど飛行するかわかりません。
アクロバットはありません。
282専守防衛さん:2009/08/25(火) 12:45:51
横浜の時もそうだったんだが防大の展示とか基地から離れた場所での展示の時って無線の周波数はどのような周波数を使ってるんですか?
羽田も近くて管制が大変そうな感じしますが。
283279:2009/08/25(火) 13:18:03
ありがとうございます。
航空祭について調べたのですが、
どこも交通機関が大混雑で、普通に行くと飛行までに着かないこともよくあるらしく
素人には難しいようです。
アクロバットは横浜で見てますので、
それより感動は少ないかも知れませんが防大の方に行ってみようと思います。
284専守防衛さん:2009/08/25(火) 13:25:33
>>283
横浜程度をアクロバット飛行言ったら、入間見たら腰抜かすぞ。
285専守防衛さん:2009/08/25(火) 14:35:01
>263
ハミングバードも忘れないで。
286専守防衛さん:2009/08/25(火) 16:06:39
>>284
んだんだ。

そんな俺も一昨日松島で第一区分見て
横浜のそれとは比にならないことを知った。
287専守防衛さん:2009/08/25(火) 17:44:53
>>272
おれはレインフォールが向かってきてビビった
288専守防衛さん:2009/08/25(火) 23:33:55
>>282
近いけど、高度が違う。飛行機は自動車と違って、3次元的に運行できるからね。
グーグル先生に”空域”を聞いてみて、レポート待つ。
289専守防衛さん:2009/08/26(水) 15:02:17
YouTubeにあがってるThunderbirds関連のビデオ見た。
パイロットたちが病院(施設?)を訪問して患者たちを勇気づけてるシーンがあった。
ドルフィンライダーってそういう社会活動みたいなことやってたりするのかな?

TBには女性パイロットがいて、小さな女の子たちが目を輝かせて彼女を見つめてたり
彼女のサインをもらって大喜びしてる姿がとても印象的だった。
(ここでは女性の戦闘機パイロットの是非については議論不要です)

BIもTBも、そのパイロットたちはファンにとってはヒーローでありヒロインだ思うんだけど
TBのほうが社会的地位が高いのかな?と感じた。そもそも比較がムリなのは承知の上で。
TBのほうは社会的模範であり、BIのほうは単なる自衛隊員、という感じ。
290専守防衛さん:2009/08/26(水) 15:23:12
>>289

国防というものに対する日米間の国民意識の差が、そのまま両チームの社会的地位(あるいは認知度・尊敬度)の差になってるんじゃない?
日本国民は世論の大半が自衛隊に対してなんとなーく冷たい。
291専守防衛さん:2009/08/26(水) 16:56:36
国民の軍人に対する尊敬の念が違うので比較はかわいそう。
20数年前は制服自衛官が成人式会場入口で追い返されることもあった国だからな。
ブルーの隊員が病院の入口で追い返されたらいやだろ。
292専守防衛さん:2009/08/26(水) 17:39:12
ブルーの飛行にだって反対する市民もいるしな。
293専守防衛さん:2009/08/26(水) 20:26:24
こないだ松島行って、矢本と小牧の住民の、自衛隊への好感度の落差に驚かされた。
294専守防衛さん:2009/08/26(水) 20:57:15
>>289
規模は全然違うけどリモート先の市役所とか表敬訪問はやってるんじゃないの?
295専守防衛さん:2009/08/26(水) 22:41:51
>>289
ゴールデンエアタトゥで飛んだ時は現地の日本人学校を表敬訪問したよ。
あとリモートで飛ぶ際に市役所を表敬訪問、とかはやってる。
296専守防衛さん:2009/08/26(水) 22:46:33
依頼で飛ぶんじゃないの?
297専守防衛さん:2009/08/26(水) 22:56:20
依頼されて行った田母神閣下を別の団体が反対することもあるのと同じ。
298専守防衛さん:2009/08/26(水) 23:10:10
289が言ってるのはこれのことかな?
http://www.youtube.com/watch?v=80Vg-QQIrKI&NR=1&feature=fvwp
299専守防衛さん:2009/08/27(木) 14:58:19
ま、ザックリ言うと、日本は1945年に敗戦国となった時、敗戦に至るまでの当時の軍部の悪行が諸悪の根源で、今なお国民の自衛隊に対する感情に暗い影を落としているということかな。
300専守防衛さん:2009/08/27(木) 19:54:58
リモートの最後には一機ずつお別れローパスしてほしい。あれ盛り上がるもん♪
横浜はそれが無くて残念てか広報の部隊ならそれくらいサービスしてくれよ。
301専守防衛さん:2009/08/27(木) 21:22:15
ニコニコしながら文句垂れる奴ってぇのは何に関しても一言多いんだよな。
「ありがとう。でもここをこうしてくれてたらもっと嬉しかった。」とか
302専守防衛さん:2009/08/27(木) 22:35:36
欲を言うときはそれが礼儀じゃねーか?
303専守防衛さん:2009/08/27(木) 22:48:14
>>302
どう考えたって礼儀じゃないだろw
嫌味だよ、イ・ヤ・ミ
304専守防衛さん:2009/08/27(木) 23:51:38
悲しいけど、これ練習機なのよね
305専守防衛さん:2009/08/28(金) 00:03:12
>>304
でも、ミサイルでる代わりにスモークでるから人に優しいよ
それに羽の角度も多くつけられて小回りが利く
306専守防衛さん:2009/08/28(金) 01:31:10
>>299
もしもし
今度は改行を覚えような
ガチャ
307専守防衛さん:2009/08/28(金) 06:22:34
>>305
恥ずかしいことを書き込むなよ orz
308専守防衛さん:2009/08/28(金) 07:52:26
>>300
盛り上がるのは一部の飛行機オタクだけじゃないのかねぇ?
大多数の一般人はそれがバイバイの意味だって分からないだろうし
一機がぐるぐる廻ってるだけと思う可能性もある。
一機より編隊を喜ぶだろうし、途中は良かったのに最後ショボかったねと思う可能性も。
花火大会みたく最後は盛大にがいいと思う。
ローリングコンバートピッチとか。
309専守防衛さん:2009/08/28(金) 08:12:31
最後はヴィクセンブレイクで
派手にパッと散るのが良いね
レベルオープナーは却下
310専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:17:47
>>308
YouTube動画のおばさんみたいに
「なんで?なんで〜?」
って慌てられても困るよね。
311専守防衛さん:2009/08/28(金) 12:21:44
>>306

もしもし
俺が悪かった、吊ってくる
ガチャ
312専守防衛さん:2009/08/28(金) 12:37:34
●販売促進、営利目的での書き込みを禁止します。
313専守防衛さん:2009/08/28(金) 14:00:14
>>308
放送が聞こえるところは盛り上がってたよ。
一般の人たちが嬉しそうに拍手してたし、オタク達は拍手より撮影に没頭
314専守防衛さん:2009/08/28(金) 14:00:40
>>308
放送が聞こえるところは盛り上がってたよ。
一般の人たちが嬉しそうに拍手してたし、オタク達は拍手より撮影に没頭
315専守防衛さん:2009/08/28(金) 14:03:32


連投スマン
316専守防衛さん:2009/08/28(金) 14:29:56
●販売促進、営利目的での書き込みを禁止します。

317専守防衛さん:2009/08/28(金) 15:11:57
スカイクリアはスカイクロラではありません。
318専守防衛さん:2009/08/28(金) 17:36:08
>>313
つまりローパスに盛り上がったんじゃなくて
放送が聞こえて最後って分かってたからでしょ。
だったら「お別れの挨拶として最後にキューピッドで感謝の意を表します!」とか言って
ハート描いて終わった方が盛り上がると思う。
放送聞こえない人もいっぱいいるし。
319専守防衛さん:2009/08/28(金) 19:00:14
横浜で飛べただけでもラッキーと思わなきゃ
アレもコレもと欲を言ってたらキリがないよ
320専守防衛さん:2009/08/28(金) 19:35:53
某ファンネットの管理人とうとう本出したね。

そこまでやるかって感じで引いてしまう。
321専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:06:14
ブルーのテント横で某管理人のサイン会とかやりそうだなw
322専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:20:29
>>321
>某管理人のサイン会とかやりそうだな
貰ったその場で破り捨てて、踏み付けるのが吉かと。
323専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:31:01
つまんなそうな本だね
324専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:01:36
>>322
1500円だお。
2時間働かないと買えないお。
325322:2009/08/28(金) 21:04:42
>>324
>1500円だお
只で配ってるのかと思った。
326専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:21:12
ロックさんみたいな元Pの体験記とかなら買ってたかも


327専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:25:15
320-325

松島で先行発売してたろ?
例のマナーパッチショップで。
328専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:40:43
個人の出版物を部隊のブースで販売できるわけがなかろうに・・・





329専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:09:42
例のショップというのはア○ポ○ントですか?
330専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:20:36
どっかのMASDFみたいな道をたどってるね
某ファンサイト管理人
331専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:23:26
カリプソってどんなやつだっけ。
忘れた。
332専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:53:08
>>327
オレ見たよ。そうか、そういう内容の本なのね。ワンコインだったらきっと買ってたなぁ。
333専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:23:57
MASDFに失礼なので、比較対象にしないでください。
334専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:40:53
●販売促進、営利目的での書き込みを禁止します。
 
だれか注意してやれば。
335専守防衛さん:2009/08/29(土) 08:17:19
スカイクリア (単行本)
今村 義幸 (著)

まだカスタマーレビューはありません
336専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:01:41
隊員が吐いてます。
337専守防衛さん:2009/08/29(土) 15:14:56
>>326
「最強の戦闘機パイロット」嫁。
338専守防衛さん:2009/08/29(土) 17:32:41
>>337
もちろん持ってるよ
339専守防衛さん:2009/08/29(土) 20:12:42
カラースモークを見たことなくてダブルファーベルも今回の松島で初めて見たって人が本出すって凄いね
340専守防衛さん:2009/08/29(土) 20:19:48
ジジイ乙
341専守防衛さん:2009/08/29(土) 20:40:14
>>339
そういう人が自衛隊パイロットになって行く現状をどうお考えですか?
342専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:00:24
東京オリンピックを誘致して、またブルーにカラースモークで五輪マーク描いてもらいたいです。
サクラの応用技でできるよね。
343専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:34:55
ダブルファーベルって近年でもたまにやってなかったっけ
344専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:39:26
>>339
11飛行隊の隊員より、あなたのようなコアなファンの方がブルーの歴史に詳しい現状をどうお考えですか?

#カラースモーク生で見たことないんですよ、って聞いて素で驚いた。
俺も生では一度しか見ていないけど。
345専守防衛さん:2009/08/29(土) 23:12:24
>>342
何度も書くけど東京オリンピックは実現しないから
346専守防衛さん:2009/08/29(土) 23:42:54
>>342
さくらこそが五輪マークの応用技だと・・・
347専守防衛さん:2009/08/30(日) 00:14:10
サクラも五輪も、進入の間隔とタイミングが揃わないと
きれいにいかないからなー。
全世界に恥晒すくらいならやらないで欲しい。
348専守防衛さん:2009/08/30(日) 00:56:33
オリンピックをな。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:12
なんか論点ずらすアホばっかだなwクソネウヨかw
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:11
そういうあなたはどこのおくにの人?
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:21
いや、普通に五輪マーク出来るだろ。
だから別に恥もさらさない。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:13
長野の時はただの航過だったのに
進入コース間違ってずれたんじゃなかったけ?
単純な航過でもそんなリスクがあるのに…
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:50:36
熱狂的な素人が一方的に自分の主張を書き込むスレです。

かみ合わないのは普通です。かみ合ったら奇跡です。
354専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:43:25
>>352
ただの航過じゃねーよ
あのときは小澤征爾がのりまくって第9が予定より5秒早く終わりそうだったのを
オペラから連絡してぴったりあわせた
オリンピックの開会式で五輪を描いたのはブルーインパルスだけ(かな?)
355専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:47:25
たしかイタリアのチームが五輪やってたな
356専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:14:30
>>352
進入コースの間違いは予行演習の前の会場の視察時な。

>>355
トリノで飛んだ記録はないんだが。
357専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:29:48
民主党が政権を握ってしまったので、国防の中心である自衛隊にも大幅にメスを入れられます
ブルーの存続すら危ういです
358専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:32:45
連立政権だってあっというまだった。
民主党政権だって失望と共に終わりを告げるのさ。
359専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:33:55
>>357
民主は前原さんに頼むしかないな
360専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:42:19
>>359
前原さんって、軍事オタなの?
361専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:43:56
前原は軍拡派だからな
362専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:53:35
「人に厳しく自分に甘い」と、投稿したら即効で消された!
自分に不利なことを書かれるとすぐに消すんだよねぇ〜
そして2度と投稿できなくする。
そ〜だよね〜Imachan
363専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:54:25
ご意見をいただき削除しました。
364専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:56:49
>>352
進入コースを間違ってずれたのは、事前の現地確認飛行の時じゃないか?
スーパーテレビの中で「目標は?」「もう過ぎちゃいました」ってな会話があったよ。
本番はちゃんとショーセンターを通っていったはず。
365専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:59:01
>>362
仲間?
366専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:10:21
>>364
本番では移動式タカン装置まで持ち込んでたしね。
367専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:28:22
>>364
リハでやるなら本番でやらかす可能性がある訳で
本番で四輪とかになったらシャレにならん。
リハも本番も成功する位のレベルじゃないと。
368専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:17:47
なぜかImachan無視される。
369専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:41:59
スカイクリア最高!!
370専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:44:17
>>367
失礼な。番組中では触れられなかったけど、リハでも成功していましたよ。
371専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:47:53
パイロット情報の更新が遅れた真の理由は何ですか?
372専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:56:13
>>323
スニーカー文庫とかのライトノベルですか?
373専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:59:48
>>371
大絶賛ブログの削除された記事?
松島の広報に○崎が「特定の非公式サイトに広報写真渡すのはおかしいって」
ネジ込んだからでしょ
374専守防衛さん:2009/08/31(月) 02:42:20
大絶賛の人ってさ、インフルエンザ流行ってるから厚木行くなとかグアム行くなとか
書いといて、自分はちゃっかりグアム用の国際免許取りにいってるし、一体何なんだろ?
俺様よりいい写真とるのは許せんってこと?
函館の記事でも「戦闘機」(??)の爆音が静かな函館の街にとか、教会と戦闘機を絡めて
撮るのはありえんとか思いっきり否定的なこと書いといて、後記事で教会と絡めて撮る気
マンマンの変な想像画のっけててワロタ


375専守防衛さん:2009/08/31(月) 03:40:07
もしかしてだよ、もしかして、良く分からないし自信無いけれど、本当に

その話題する必要ある?

ごめん間違ってたらごめん

嫌いな他人の事、何故そんなに詳しいの?

気を悪くしないでね。ごめん。

それ、どうでもよくない?

ごめんごめんごめん、そんなつもりじゃ無いんだ

俺達に何か影響ある話なのかな?
376専守防衛さん:2009/08/31(月) 03:55:50
民主党・共産・社民連立政権で真っ先に潰される部隊になりそう
377専守防衛さん:2009/08/31(月) 04:08:37
>>375
本人乙
378専守防衛さん:2009/08/31(月) 07:49:21
>>367
>>364が書いているのは、リハ以前の単機での「状況確認」だろう。
初めて使う空域を確認しているだけでも、ミスになるのかい?
379専守防衛さん:2009/08/31(月) 08:31:13
imachan きもくね?
デブだしww
いかにもオタクです!!  って顔してるしねww
さらに、本までだすだと??!!ww
ただのバカだ。
あのサイトも閉鎖したほうがみんなのためになると思う。
380専守防衛さん:2009/08/31(月) 08:41:30
>>375
ある。
函館山からの絵は絶対ダメって自信満々にしつこく何回も書いたりする、
上から目線のいい加減な「攻略法」とやらにダマされずに済む。
381専守防衛さん:2009/08/31(月) 08:50:50
>>379
Mサン話題そらしに必死ですねw
382専守防衛さん:2009/08/31(月) 09:23:25
>>373
バカだよね、そういうことをやったら拡大解釈で航空雑誌以外の雑誌やフリーペーパー、
ブルーを特集したウェブサイト(過去の例では富士通の社内誌のオンライン版だとかさ)が
権利問題で日の目を見なくなるか、広報写真を使えなくなってしまう恐れすらあるのに。

そういう風になった場合の自衛隊の広報が損失する額を計算してみると結構な額になると思うよ。
特に自衛隊の年間の純粋な広報費(ブルーや音楽隊の維持費を除いたもの)は笑っちゃうくらい
少なくて、トヨタが車一台を売るために使っている広告宣伝費くらいしなない。
だから本当に広報は外部の取材協力ありきなんだから。

他人を蹴落とすのにあまりにも必死な人が多すぎるよ、撮影ポイントだってこう言うことの
繰り返しで大量に失ってきたのに何一つ学習していない。
383専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:38:59
>>379
事実上副管理人の手に落ちました。だからみんなの為になる。
アメブロみると、おっしゃるとおりの宅八郎www
384専守防衛さん:2009/08/31(月) 12:40:37
>モザイカルチャーでのブルーインパルス祝賀フライトとしては特に攻略は必要あるのでしょうか?
>なにをみなさん検索で得られたいのか??です。
なにこの自意識過剰の上から目線?
前記事のタイトルが検索上位に引っかかってるだけで別に攻略法なんて見たい訳じゃないのにw
385専守防衛さん:2009/08/31(月) 12:48:04
>>384
imachan乙
386専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:15:38
あほくさ
387専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:18:01
もうこのスレまともに機能していない様なので埋めます。
388専守防衛さん:2009/08/31(月) 14:31:00
365 :専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:59:01
>>362
仲間?

↑ 「仲間?」って、誰の?
389専守防衛さん:2009/08/31(月) 14:39:23
自分に不都合な書き込みを削除する管理人の方と
その仲間の方々
390専守防衛さん:2009/08/31(月) 14:50:54
>>382
自分に不都合な書き込みを削除する管理人の方乙
391382:2009/08/31(月) 15:10:55
>>誤 トヨタが車一台を売るために使っている広告宣伝費くらいしなない。

正 貯金が車一台を売るために使っている広告宣伝費くらいもないww
392専守防衛さん:2009/08/31(月) 17:32:41
>>379
いくら2chだからといって、個人の容姿がどうとかレベル低すぎ!

あのサイトも閉鎖したほうがみんなのためだと言うけど、その根拠は?
自分もそれなりに長年ブルーを見てきて色々分かっていたつもりだったけど、
ファンネットを見て初めて知った事も多い。
個人的には、体系的によくまとまっているサイトだと思う。

もしパイロット情報の更新が遅れている理由が>>373の言う通りだとしたら、
残念としか言いようがない…
自衛隊に限らず広報用写真は、ちゃんと正式な手続きを踏んで承認されれば、
仮にメディア以外のサイトであっても使用が許可されるはずでは?
393専守防衛さん:2009/08/31(月) 17:54:04
ファンネットはEAGLE305@副管理人が運営する体系的によくまとまっている
サイトです。
きもくてデブでいかにもオタクな自分に不都合な書き込みを削除する管理人
のファンはブルーインパルスに一切関係無いアメブロの方に逝ってください。 
394専守防衛さん:2009/08/31(月) 17:58:54
ファンネットとか空撮画像ぐらいしかおしいいコンテンツないじゃん
395専守防衛さん:2009/08/31(月) 18:19:30
>>393
不都合な記事を即デリすんのはsw○tchも一緒だけどな
2chで煽っといて、逆に晒されてヤバくなったら即デリw
396専守防衛さん:2009/08/31(月) 18:22:23
>>391
自己紹介乙。でも3/1が宣伝費のような車をみんなよく喜んで買っているよなあ。

>>394
入門用には最適なサイトだと思うよ。
本来は自衛隊がこのレベルの情報を用意しなければいけないんだけど。
397専守防衛さん:2009/08/31(月) 18:28:03
民間人のファンサイトとして運営するなら自分で撮った写真を使えばいい。
宣伝効果自体は地上から撮っても空中で撮っても別に変わりは無いでしょ。
空撮写真は昔みたいに公式HPでDL出来るようにすれば全て解決ですよ。
398専守防衛さん:2009/08/31(月) 18:32:58
なんで本家で公開すればよい高品質な写真を民間に受け渡してんだろうねw
ほんとヤル気ないよな自衛隊広報ってw
399専守防衛さん:2009/08/31(月) 18:48:55
>>397
それは完全なマニアの思考。
細かいデータを示すことはできないけど、プロを立てておくと、
いわゆる一般人に与える影響はかなりの差になる。

>>398
民間に受け渡すことで始めて広報効果が現われるんですがw
というマジレスはともかく、やる気以前に予算がないんだってば。
それなりの規模のサイトをきちっと構築するのって最低でも中古車買えるくらいの費用がかかるんだよ?

でもそういう業者をおだてて木に登らせることができれば、かなり安く仕上がるでしょうね。
公官庁のサイトを作ったっていう実績はのどから手が出るほど欲しいものだから。
(実際に海自はその手を使った)
400専守防衛さん:2009/08/31(月) 19:09:20
>>399
プロを立てるって事は何も知らない一般人を公式HPと混同させてるワケでしょ?
他力本願で何となく国防が勤まるなんて世も末って事ですな、情けない・・・
401専守防衛さん:2009/08/31(月) 19:25:26
>>395
きもくてデブでいかにもオタクな自分に不都合な書き込みを削除する管理人乙
>>396
EAGLE305@副管理人の尽力のおかげです。


402専守防衛さん:2009/08/31(月) 19:46:00
イジメ問題とか偉そうに書いてて個人の容姿攻撃か┓( ̄∇ ̄;)┏
9条ナイフの活動家と同じですねw
403専守防衛さん:2009/08/31(月) 19:50:07
401≠switch
404専守防衛さん:2009/08/31(月) 19:50:23
よく分かんないけど喧嘩したいなら最悪かネットウォッチ板でやれば?
ここはそういうところじゃないでしょ
405専守防衛さん:2009/08/31(月) 19:56:20
>>404
きもくてデブでいかにもオタクな自分に不都合な書き込みを削除する管理人乙
406専守防衛さん:2009/08/31(月) 20:58:07
自分に不都合な書き込みを削除する管理人の方と
その仲間の方々はswitchだけが反感を持っている
と考えてるようだww
407399:2009/08/31(月) 21:01:28
>>400
まず、前提として、一言。
JISにも508条にも適合していなく、validなHTMLでもありませんが、ファンネットの
ビジュアルデザインはまぎれもなくプロの犯行です。
プロとして通用する腕を持つデザイナーが関わっています。

極端な話、どんな注意書きを書こうと、デザイン自体が”プロの犯行”っていう時点で
ネットリテラシーの低い人たちには残念なことに盲目的に公式サイトって扱いになっちゃいます。
そういう人たちの前ではエンターページを作り注意書きを書いたりすることですら無駄な行為です。
製作者自身を守るためのオナニー以上の意味を持たないのです。
408専守防衛さん:2009/08/31(月) 21:09:34
ところでファンネットで使ってるBlueImpulseのフォントってどこで手に入るんですか?
409専守防衛さん:2009/08/31(月) 21:20:23
>>408
Ballantines Scriptだからオンラインショップをググって探して購入すれば簡単に手に入るよ。
日本語で言う新ゴくらい有名なフォントだから。
あとはイラレーでアウトラインを作成してちょっとポイントを触ればおしまい。
410専守防衛さん:2009/08/31(月) 21:22:59
>>409
ありました
ありがとうございます
411専守防衛さん:2009/09/01(火) 00:00:35
>>自分が生まれる直前に亡くなった実の父が、
>>航空事故を起こしたパイロットだったことを知る。

実際にモデルにされたパイロットの遺族の方達の
心の痛みを、ほじくりかえしています。
412専守防衛さん:2009/09/01(火) 00:46:25
六芒星=switchでオケ?
413専守防衛さん:2009/09/01(火) 09:27:14
switchはアクセスブロックされてる
414専守防衛さん:2009/09/01(火) 15:10:04
>>413
IPベースにしてもcookieベースにしてもいくらでも回避方法はあるよ。
415専守防衛さん:2009/09/01(火) 22:55:34
>411
なんか中傷するのに必死じゃない?
人間がちいさいなぁ〜

swicthと一緒じゃん、ネットで顔が見えないことを良いことに影でコソコソ。
通販会社にネットを使って威力業務妨害をして訴えられた人格障害者の同志だぞ、swicthは。
swicthとやってるコトの根っこが同じだよ。

気に入らなきゃ自分でブログでも立てて、批判を展開すれば良いんだよ。
掲示板で匿名でやるなんざ人間が小さいよ。

416専守防衛さん:2009/09/01(火) 23:00:14
>通販会社にネットを使って威力業務妨害をして訴えられた人格障害者
そういえばこいつのせいだったっけ?飛行船がなくなったの。
運用していた人たちはどこへ行ってしまったんだろう…。
417専守防衛さん:2009/09/01(火) 23:12:40
11sq.netとfannetって同じ人がやってるの?
418専守防衛さん:2009/09/02(水) 00:46:51
>>407
ファンネットの制作委員会という所にデザイナーが関わっているのはでてるが
プロの犯行になるんか。どちらにしてもEAGLE305@副管理人がいなければ
底が浅そうだ。EAGLE305@副管理人もswicthと組めば良いのに。
ネットを使って威力業務妨害するぐらいだから能力あるだろうに。
写真とかスケールモデルとか一目に値するんだけど。
ファンネット批判とかで、おかしくなったのか?
419専守防衛さん:2009/09/02(水) 01:00:39
>>415
そんな事を行ってたら、みんなも415も根っこが同じで人間が小さいが
420専守防衛さん:2009/09/02(水) 01:04:03
>>自分が生まれる直前に亡くなった実の父が、
>>航空事故を起こしたパイロットだったことを知る。

実際にモデルにされたパイロットの遺族の方達の
心の痛みを、ほじくりかえしています。

421専守防衛さん:2009/09/02(水) 01:55:25
swicthもファンネットの真実を暴いて目的を達成したからか
ブルーインパルスのブログを閉めるらしいな
422専守防衛さん:2009/09/02(水) 07:19:15
ここで晒されたから一旦閉めてやりすごそうとしてんでしょ
去年も晒されて「終了のおしらせ」→ほとぼり冷めたころに復活w
423専守防衛さん:2009/09/02(水) 08:06:56
ネットwatch
http://pc11.2ch.net/net/
424専守防衛さん:2009/09/02(水) 17:03:57
【軍事】航空祭での飛行断念 小牧基地ブルーインパルス
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251874246/
425専守防衛さん:2009/09/02(水) 19:32:21
>>424
まあ、ここ数年のお約束通りのオチとはいえ、残念だなあ。
426399:2009/09/02(水) 19:47:28
>>418
繰り返しになるけど、プロの犯行なのはデザインに関してね。
文章や写真に関しては必ずしもそうとも言えないと思うけど、
それはほとんどのサイトがそうじゃないかな。

俺が関わっていた案件でも金が余っているようなところはライターやカメラマンを用意して
費用を請求していたけど、お金のないところには(というかほとんどの案件では)顧客に
記事や写真を用意してもらっていた。
これは内容の間違いや、いわゆるtypoなどの責任をデザイナーになすりつけられないように
するための自己防衛手段でもあったのだけれども。

写真もある程度大きくてだいたいの構図が出来ていれば、たとえピンが甘くても露出があれでも
フォトショでいくらでもごまかしようがあるので、徹底的に嘘をついた写真を作ったことがありますね。
427専守防衛さん:2009/09/02(水) 20:34:41
静岡県は明日の深夜放送だから忘れんなよ
428専守防衛さん:2009/09/03(木) 03:25:12
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 14,463位
429専守防衛さん:2009/09/03(木) 11:05:53
ブルーの百里スペシャルってどんなの?
高さ制限があるんだっけ?羽田のアプローチにかぶるからかな?
430専守防衛さん:2009/09/03(木) 13:07:19
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 24,281位
431専守防衛さん:2009/09/03(木) 13:20:08
>>420
無断でモデルにしてるだろうから、遺族が知るわけがない。
432専守防衛さん:2009/09/03(木) 13:22:35
>>382
税金がブルーインパルスの広報と広報写真の転がしに
使われるのはかなわん
433専守防衛さん:2009/09/03(木) 15:01:34
>>420
購入するなりして、ちゃんとこの小説を読んでからコメントする事をおすすめする。
この小説のキーとなる事故は、ブルーではなくF-4が墜落するというあくまでも架空の事故であり、
特定の事故をモデルにした訳ではない。
これで遺族の心の痛み云々・・ と言われるのであれば、小説をはじめ、映画やドラマなどで
航空機事故を取り上げることは一切できなくなってしまう。

小説の中にはブルーの過去の事故についての記述もあったが、>>420のコメントよりも
遥かに遺族の方に対する気持ちというか、哀悼の意を感じ取ることができた。

作品に対する捉え方は個人によって異なるだろうが、こういう視点からの批判は
もっと慎重にすべきでは?
434専守防衛さん:2009/09/03(木) 18:18:52
そんなに布教活動したいなら手作りの小冊子を無料配布すればいいのに・・・

純粋に一ファンとしてブルーを応援するなら同じファンからお金を取るような行為をしないで
自身のwebで連載形式にして大人も子供も楽しめたらここまで叩かれることは無かったと思う。
435専守防衛さん:2009/09/03(木) 18:40:49
>>434
叩くどころか興味ないみたい。
436専守防衛さん:2009/09/03(木) 18:42:27
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 37,848位
437専守防衛さん:2009/09/03(木) 18:46:27
亡くなった隊員や家族の気持ちを表すために主人公にまつわる
架空の過去の事故も設定しています。
438専守防衛さん:2009/09/03(木) 18:59:32
一緒にリストラされた側の友人が結局は田舎に帰るということになり、その送別会。
439専守防衛さん:2009/09/03(木) 19:08:38
>>自身のwebで連載形式にして
そんな事したらアクセス数が右肩下がり
440専守防衛さん:2009/09/03(木) 20:01:23
自衛官はホモが多い
441専守防衛さん:2009/09/03(木) 21:17:25
まあ、読み安そうですな。行と行の間が、ものすごく空いてて
全体的な文字数も少なそうです。表紙だけは一流なのは間違い無い。
442専守防衛さん:2009/09/03(木) 21:42:22
>>433
いくら三文小説でも、パイロットの死をネタに使うのは正直言って不快。

作者が「にわかのブルーファン」らしいので、事故をネタに使ったのだろうけど、
顔見知りのパイロットが事故で何人も殉職しているのを見てきたり、
殉職したパイロットの奥さんが、子供を連れて土下座して謝っていたなどと
いうことを聞いたりしてると、例え架空であってもパイロットの殉職ネタを
使って書いて貰いたくない。

何も知らない・調べもしないケチな小説家が書くならまだ許せる。

しかし、ファンネットなんてサイトを立ち上げて、あそこまで操縦者に入れ込んでおいて
ブルーインパルスを題材にした小説で、操縦者の殉職ネタを使うことは
本当に許せない。

読んでから感想を書けと言われそうだが、殉職ネタを使った小説など読む価値は
無い。



443専守防衛さん:2009/09/03(木) 21:50:05
購入するなりして、ちゃんとこの小説を読んでからコメントする事をおすすめする
のがキーらしいが「一緒にリストラされた」という事情が真の理由でないか?
444専守防衛さん:2009/09/03(木) 22:02:15
ここ数日の流れが全く掴めないんだけど…一体何を叩いているの
ブルーの部隊そのもの?それとも外部団体?
もし後者が対象ならここでは板違いじゃないのか
445専守防衛さん:2009/09/03(木) 22:07:18
>>ファンネットなんてサイトを立ち上げて、あそこまで操縦者に入れ込んでおいて

自衛隊の体験入隊でもして身の程を知らない限り人間のちいささを
のみこめないどころか一緒にリストラされる。小説のひきみたいなのは
分っているみたいだから物書きには向いてる。只自衛隊の体験入隊でも
しない限りは底の浅い作品しか書けないでしょう。
 中を見開いて行間が物凄く空いてて買う気が失せた。
446専守防衛さん:2009/09/03(木) 22:13:33
>>444
これ

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%
AA%E3%82%A2-%E4%BB%8A%E6%9D%91-%E7%BE%A9%E5%B9%B8/dp/4344017196/ref
=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1251637203&sr=1-1
447446:2009/09/03(木) 22:17:37
448専守防衛さん:2009/09/03(木) 22:31:31
>一体何を叩いているの
>ブルーの部隊そのもの?それとも外部団体?

税金で高品質な写真を民間のファンクラブに転がしている。ただ民間
と言う事で税金の還元ともいえなくない。広報は外部の取材協力という
考えもあり税金を納付する側としては捉え所が無い。
ただ悪のファン団体のボスはリストラされてるらしく税金の納付状況
も不明なうえに、航空自衛隊が高品質な写真を未納税の悪のファン団体のボス
に横流ししてる事実似たいし何を叩いてるのかわからない。
そのリストラされて税金の納付状況も不明な悪のファン団体のボスが
売り出した三文小説がブルーインパルスを題材にした小説で、
操縦者の殉職ネタらしい。

449専守防衛さん:2009/09/03(木) 22:32:24
>>444
ブルーの部隊そのものを叩いてるのは主に在日米軍機のマニア達です。
今ここで話題に上っているのは今村先生の単行本についてです。
450専守防衛さん:2009/09/03(木) 22:37:41
ようするにリストラされて困っている税金の納付状況も不明な悪のファン団体
のボスが書いたブルーインパルスを題材にした三文小説を買え
という事らしい。
451専守防衛さん:2009/09/03(木) 23:27:42
>>442
でもそういう流れで事故を扱うことがいつの日かタブーになってしまうのが怖い。
死者が出ました、はい終了。じゃあまりにも悲しい。

航空機でないとはいえ、あなたのコメントを読んで関係者に殉職者がいる者として
独り言を言いたくなりました。

関係者でもないのに、かばってくださる方がいることは大変うれしいのですが、やっぱり
そういう方にとっても、どこかで他人事なんだな、って。まああたり前ですけれども。

あと、何もなかったふりしていたいのだけど、そういうふりもなかなかうまくできないんですよね。


すみません、独り言でした、お気に触られてしまったら申し訳ないです。
452専守防衛さん:2009/09/03(木) 23:56:44
このところの流れを見ていると、ファンサイトを叩く書き込みのあと、
それに対する反論が出ると、必死になってその何倍もの書き込みで応酬。
しかもその内容ときたら、どれも誹謗中傷レベルの低次元なものばかり…
本当にブルーのファンなのかどうか知らないけれど、見識を疑われますよ。
453専守防衛さん:2009/09/04(金) 00:00:37
>>451
他人の心の痛みを慰めて収入源にするという発想は水商売とおなじです。
それはそれでお金になるから、あとは納税とミカジメ料だけキチンと
してれば問題無いと思います。只、遺族の方の心の痛みは時間しか
解決できないと思うけどなあ。もちろん殉職ネタなんて慰みにもならんし
ウリのヒキですよね。
454専守防衛さん:2009/09/04(金) 00:03:56
>>453
すまん、言ってる意味がわからない。
455専守防衛さん:2009/09/04(金) 00:05:25
>>452

ファンサイトを叩く書き込みでなくてリストラされて困っている
税金の納付状況も不明な悪のファン団体のボスが書いたブルーインパルスを
題材にした三文小説を紹介してるだけに見える。
456専守防衛さん:2009/09/04(金) 01:19:45
何かバカのひとつ覚えみたいに、リストラされて税金の納付がどうとか言ってる奴がいるけど、
税金って所得税以外にも消費税とか流通税とか他にも種類がたくさんあるって知ってる?
所得が一時的になくても、仮に貯蓄があって高価な不動産や車なんかを買ったとしたら、
少なくとも税収面から見れば、ここで叩いている奴より、よほど国に貢献しているかもしれない。
もう少し社会人としての最低限の知識を身に付けてから出直してきて欲しい。
457専守防衛さん:2009/09/04(金) 01:28:48
>>452
ファンサイトを叩く書き込みでなくて、税収面から見れば、ここで叩いている
奴より、よほど国に貢献しているかもしれない悪のファン団体のボスが書いた
ブルーインパルスを題材にした三文小説を紹介してるだけに見える。
458専守防衛さん:2009/09/04(金) 01:32:22
税金がブルーインパルスの広報と広報写真の転がしに
使われるのはかなわん
459専守防衛さん:2009/09/04(金) 01:37:22
取りあえず叩く相手が明確化したところで、ネットウォッチか難民板に移動した方がいいんじゃない?
460専守防衛さん:2009/09/04(金) 01:52:02
政権交代で変化あるの?
461専守防衛さん:2009/09/04(金) 02:00:40
民主政権になんてマスマス自衛隊に対するネガティブキャンペーンが増えそうだね。
ネクストw防衛大臣が辻本詐欺師だからな。
462専守防衛さん:2009/09/04(金) 02:04:12
ブルーの隊員もブルーインパルスが無くなっても
ちっとも困らないだろうな。
463専守防衛さん:2009/09/04(金) 03:00:39
>>456
>>仮に貯蓄があって高価な不動産や車なんかを買ったとしたら

そうでもないようですよん
464442:2009/09/04(金) 04:40:21
>>451
ご意見、拝見いたしました。

>でもそういう流れで事故を扱うことがいつの日かタブーになってしまうのが怖い。
>死者が出ました、はい終了。じゃあまりにも悲しい。

決して、そういうつもりで書いた訳ではありません。
下らない小説の題材に使った事が許せなかっただけです。

>どこかで他人事なんだな
正直、この言葉は胸に突き刺さりました。
私は、確かに血縁者に殉職者はおりません。
但し、顔見知りになった方は数人殉職されています。
事故報道等で、知っている方の名前を見たときの驚きは今でも忘れません
(ショックで寝込んでしまったこともあります)

>お気に触られてしまったら申し訳ないです。
こちらこそ、触れてはいけないものに触れてしまった様で申し訳ありません。




465SEIBISYOKU:2009/09/04(金) 13:29:39
>>442さん
内部関係の者です。お知り合いにが殉職されたとのことですが、非常に残念ですし、お気持ちをお察します。
私自身初めて配属された先で、Pが帰ってこないという事体に遭遇しました。(ブルーではありません)
私は飛行職ではありませんが、しばらくは職場の雰囲気も重苦しかったのを覚えています。
我々の職場は一般世間とは少し離れているところもありますが、その分結束が固いところです。
仲間の死というのは本当に辛いものです。
ただ、そんな自分の立場から話題になっている小説を読みましたが、決して面白半分で殉職ネタを
扱っているようには感じませんでした。むしろ我々の思いを上手く代弁してくれている気さえしました。
正直我々は有事の時しか役に立たないかもしれません。高校時代の友人に会っても、冗談半分で
「税金ドロボウ」とか言われます。(もちろん相手は冗談半分ですよ。)この言葉は顔で笑っても本心は
結構きついです。だからこそ、応援して下さる方は本当のありがたいと感じます。
「出る杭は打たれる」では無いですが、我々を応援してくださる方があまりにも非難されているので
見かねて書き込みしてしまいました。
色々ご意見もおありかと思いますが、一内部者の意見として読んでいただければ幸いです。
466442:2009/09/04(金) 18:40:28
>>465

Resありがとうございます。

私は残念ながら、自衛官としての道を歩むことは出来ませんでしたが
親族には、自衛官・警察官を任官した者が多数おります。
彼らの苦労そして気持ちはは、十分承知しております。

出る杭を叩こうと言う気持ちはさらさらございませんでしたが、
そう取られたのであれば、私の文書力の低さかと思います。
但し、殉職ネタを織り込んだ小説を書いた例の作者を私は許せません。

先日、山城○伍とか言う俳優が物故なさった様ですが、
山城某が、昭和57年の年末番組でT-2浜松事故の事を取り上げ
「なんでこんな事をしてるんでしょう」と、小馬鹿にしたコメントを吐きました。
それ以来、彼の出演する番組は一切見る事を止めました。


466様が書き込んで戴いた事、重く受けt止めさせて戴きます。
ありがとうございました

467専守防衛さん:2009/09/04(金) 19:16:16
>>466
山城以外にもアクロ飛行に冷めたコメントをする著名人は結構居るよ
例えばスー○ーニュースの木村○郎とかすぽ○との三宅○治とかetc
そんなのいちいち気にしてたらキリが無いw
468442:2009/09/04(金) 19:23:29
>>467
あの時は、まだ若かったからね。

いまはテレビに箸を投げつけそうになる程度で済んでるけどさ。
469専守防衛さん:2009/09/04(金) 19:40:37
>>466
いまいち琴線が分かんないんですが、
例えば刑事ドラマで刑事が殉職するのも許せないんでしょうか?
また山城さんが、事故がなかった場合でも同様の発言をしたら許せないんでしょうか?
470SEIBISYOKU:2009/09/04(金) 19:49:08
>>442
私の方こそ文章の書き方が下手で申し訳ありません。
出る杭の部分については決して442様へ向けてではなく、この掲示板で我々を
応援してくれている方があまりにも非難されているのが悲しくて、全体へ向けて
て書かせていただきました。

>「なんでこんな事をしてるんでしょう」と、小馬鹿にしたコメント
確かにそうですね。残念ながら、上でも書きました通り、我々の職務は一般の方には
中々理解されていないのが事実です。だからこそ、NETであれ、航空祭に足を運んでくれる
空自ファンは我々にとって本当にうれしい存在なんです。

私自身現在は内部の者として職についていますが、元々小学5年生の時航空祭でブルーを
見て飛行機に憧れこの世界に入りました。入隊するまでは、正直マニアでしたけど(現在進行形)
もちろん実際に中に入ると、大人の現実もあり、楽しいことばかりではないですが、
飛行機が好きな気持ちは変わってません。自衛隊ってくくりにしちゃうと色々難しい問題も
出てきちゃうので、皆さんには純粋に飛行機の方を見ていただけたらと思います。

471422:2009/09/04(金) 20:05:23
>>469
>例えば刑事ドラマで刑事が殉職するのも許せないんでしょうか?
何と答えてよいやら・・・・ 正直嫌です、俳優は生きていると解っていても
何も殺さなくても、他の署へ転出させればいいのにと思います。
実際、その手の番組は避けてますから。

>また山城さんが、事故がなかった場合でも同様の発言をしたら許せないんでしょうか?
事故が無ければあの発言は無かったでしょうね。
年末の10大ニュースを扱った番組で、事故の瞬間の映像を流しながらえらそうに
言ってました。(あのときの憎憎しい顔、今でも忘れられない)


自分で振っといてなんですが、この話はここらへんでお終いにしてくださいな。
472専守防衛さん:2009/09/04(金) 21:06:59
推薦があるなら買ってみるかのう。字数少なそうだしww
473専守防衛さん:2009/09/04(金) 21:23:39
話題になるぐらいのものなら、違うネタで勝負してほしいですね。
変なおじさんが女性を主人公にするというのも気持ち悪い。
ビルドゥングスストーリーなのかどうか知らないけど、
主人公は男でやって欲しい。
474専守防衛さん:2009/09/04(金) 21:44:21
スイッチさんがスカイクリアを買ったらしい。
475専守防衛さん:2009/09/04(金) 22:54:56
>>474
ホントだ〜
きっと自分のブログでくだらない批評するか、
ここで本の中身のネタ突っ込むために買ったな。
やたら内容に突っ込んだ書き込みがあったら
そいつはスイッチさんに決定!
476専守防衛さん:2009/09/04(金) 23:00:00
>>442
>殉職したパイロットの奥さんが、子供を連れて土下座して謝っていた

これってBEST GUYの台詞?
477専守防衛さん:2009/09/04(金) 23:02:53
>>475
貶しながら敬称付き。イマちゃんにたいしw
478専守防衛さん:2009/09/04(金) 23:08:06
>>476
実話
479442:2009/09/04(金) 23:10:00
>>476
>これってBEST GUYの台詞?

映画のせりふにあったの?

全く別の場所から聞いた話だよ
480専守防衛さん:2009/09/04(金) 23:33:52
たしかにそんなせりふあったな。
今は亡き古尾谷雅人と織田裕二が取っ組み合いするシーンだろ。
481専守防衛さん:2009/09/04(金) 23:46:25
ご遺族の話を持ち出すのは止めにしようぜ
482専守防衛さん:2009/09/04(金) 23:47:49
442の論理からするとBESTGUYも殉職の兄の話が出てくるから見るに値しない。
実際冒頭から落っこちるしな。というか見てないだろう。
483専守防衛さん:2009/09/04(金) 23:50:30
ブルーの話題はどこ行った?
もはやブルー板の機能をしていない。
ということで、そろそろ百里あたりの話題にしない?
484専守防衛さん:2009/09/04(金) 23:54:28
ブルー板ってことはブルーの板ができたのか、初めて知ったぜ
485442:2009/09/04(金) 23:59:21
>>470
はい、わかりました。
柵の外から、応援させて戴きます

>>482
うん、見てない。
貸しビデオ屋でパッケージ見て、そのまま棚に戻した。

>>ALL
じゃ、私は専守防衛さんに戻ります。
百里の話をしてください
486専守防衛さん:2009/09/05(土) 00:20:50
で、また話を飛ばして悪いんだけど、
百里は交通の便の問題でパスして、19日の浜松モザイクなんとかに
行ってみようかと思うんだけどまったく情報がない。
いつどこでどんな展示をするか公表されているんでしょうか?
487専守防衛さん:2009/09/05(土) 00:27:58
モザイクだなんていや〜ん。エッチ〜
モザイクじゃなくてモザイカルチャーね。
>いつ
空自のHP見ろ
>どこで
モザイカルチャーのHP見ろ
>どんな展示
秘密(うふ)


488専守防衛さん:2009/09/05(土) 01:41:40
浜松基地の方にはブルー来ないんだっけ
でもバーズが来るから、いつもの10倍以上の来場者が増えるはず
489専守防衛さん:2009/09/05(土) 06:46:59
>>486
本番当日まで開催の準備期間だから一般入場者は場内に入れないし未曾有
の混雑ぶりを予想すると入場券も前売りで買っておいた方が懸命だろう。

入場して直ぐに全体の見渡せる良い場所が在るから飛行機ヲタはあんまり
奥まで行く必要も無いだろうな。入って数メートル歩けば撮影ポイントだ。
演技はサクラなど描きモノが中心になると予想。

前日予行はゲート横の駐車場から撮る人が多いんじゃね?但し本番当日は
駐車できない可能性が高い。予行は会場下に位置する動物園の動物と絡めて
撮るとか遊園地の観覧車から撮るとかチャレンジャーも居るかも知れんw
490486:2009/09/05(土) 12:08:29
レスサンクス。
>>487
よく見たらモザイだわw。
「浜松モザイク」でぐぐったらトップに出てきたのでそう思い込んでた。
運営側も間違われるの予期してるのか?ww
空自のHPは日付しかないので時間を知りたい・・・
>>489
東京から行くなら、午前なら前泊しないと無理かな?
午後からなら当日でいいんだが・・・場外から見てもいいし。

491専守防衛さん:2009/09/05(土) 13:20:43
>>486
>東京から行くなら、午前なら前泊しないと無理かな?
イベント側の公式の発表がないからなんとも言えないけど、
今までのこういうイベントの例を見ても午前中飛ぶとしても10時以降でしょ。
朝一の新幹線だったら間に合うと思う。
ただ、前泊は確実だけどね。
492専守防衛さん:2009/09/05(土) 13:41:38
百里航空祭では縦系課目の制限があるそうですが、何が制限されるのですか?
493専守防衛さん:2009/09/05(土) 14:16:42
>>492
上空が民航機の経路
なので、バーチカルクライムロールの回転数や、スタークロスの前半の開花の
高度が普段と高さが違います。
494専守防衛さん:2009/09/05(土) 14:33:26
>>492
縦8が横向きになる。∞
495専守防衛さん:2009/09/05(土) 14:38:40
解答ありがとう!
悩み解決です!
496専守防衛さん:2009/09/05(土) 16:16:32
>>490
開会式とか偉い人達のテープカットの後で飛ぶんじゃないかな?
だとしたら午前中だろうね。新幹線とバスで間に合うと思うよ。
497専守防衛さん:2009/09/05(土) 23:29:57
きもくてデブでいかにもオタクな自分に不都合な書き込みを削除する管理人
と仲間も、また来るの?
EGLE305@副管理人は来て欲しいけど
498専守防衛さん:2009/09/06(日) 01:13:59
>>497
なぜ?

ファン?
499専守防衛さん:2009/09/06(日) 05:23:19
EAGLE305@副管理人がファンの代表の1人としてなら、納得できるけど
アレがファンの第一人者として普通の人を変なファン活動に巻き込むのは
かわいそうだ。
500専守防衛さん:2009/09/06(日) 08:49:58
>>489
詳細な情報サンクス。
あの会場って飛ばなかったでど浜名湖花博とおなじ場所だよね?
501専守防衛さん:2009/09/06(日) 09:31:15
>>500
以前の花博とは違いますよ。メイン会場はフラワーパークです。
浜松基地から行くと車で5〜10分位のところにあります。

502専守防衛さん:2009/09/06(日) 21:36:22
下見してきたけどやっぱり場外から撮れる場所は駐車場かな。100台位なら停められそうだ。
ウナギイヌのオブジェが飾ってあったけどこの造形物を囲むように広角レンズを持ったヲタが
集まりそうな雰囲気。会場横に鉄塔&高圧線が通ってるから高度はある程度高めと予想する。
503専守防衛さん:2009/09/06(日) 23:03:54
またあの肉の塊がやってくるのか?型遅れでグレード落ちのレガシーに
便乗して。
504専守防衛さん:2009/09/06(日) 23:11:11
イマチャンはアイポイントの犬
505500:2009/09/07(月) 00:51:10
>>501
場所ちがうんだね。
サンクス。
506専守防衛さん:2009/09/07(月) 03:02:31
ブルーのパイロットになって二年目で32歳の人いる?
Yahoo!知恵袋に載ってた。婚約相手の兄がブルーのパイロットで紹介されたのなんのって
507専守防衛さん:2009/09/07(月) 07:48:06
>>506
4番機TR?
508専守防衛さん:2009/09/07(月) 08:03:35
2年目だと6番機か?
その元ネタ読んでいないが、知恵袋で聞くようなことなのか??
509専守防衛さん:2009/09/07(月) 09:11:51
遠まわしに外部の取材協力ありきでファンネットの必要性を誘導している
自分に不都合な書き込みを削除する管理人の方とその仲間の方々


510専守防衛さん:2009/09/07(月) 10:20:50
女性の書き込みには即レスだが男性の書き込みには放置のイマチャンは
アイポイントのたみきち(一応女性)に、レジ袋を買いに行かされたw
たみきちをもてなすカラオケコンパには誰も集まらなかった。
511専守防衛さん:2009/09/07(月) 10:29:22
いい加減サイト叩きはネットウォッチ板でやってくれ
512専守防衛さん:2009/09/07(月) 10:33:43
存在が必要とされない、恵まれない粘着クンは別なとこでオナニーしてて下さい。

ウザイです。
513専守防衛さん:2009/09/07(月) 11:11:48
511,512同意
粘着君空気読めよ。マジうぜー

で、モザイカルチャーの周波数って浜松基地合わせておけばOK?
514専守防衛さん:2009/09/07(月) 11:58:15
社会から存在が必要とされない、恵まれない粘着クンは、自分に不都合な書き込みを
削除する管理人の方とそのミクシー仲間の方々で別なとこでオナニーしてます。
511,512,513も仲間。
515専守防衛さん:2009/09/07(月) 13:43:07
>>513
2004年花博予行は浜松タワーを使用。
場所は違うが近いからタワーでしょ。
516専守防衛さん:2009/09/07(月) 17:18:55
517専守防衛さん:2009/09/07(月) 17:28:22
>>516
なるほどね、完全に本人特定出来るなあ。
だけど、義兄になる人を「お調子者」って表現するか?
頭悪そうだねw
518専守防衛さん:2009/09/07(月) 19:22:15
質問自体が釣りであることを祈るが、一般的に言って婚約者の家族の学歴や会社についてヤホーで質問するなんてどうだろ。
二年目で膨大卒ってわかりすぎや。
519専守防衛さん:2009/09/07(月) 19:59:17
でも質問に答えた人がまともな人でよかったよ。
520専守防衛さん:2009/09/07(月) 20:46:03
>>519
最後の一文まで読んだ?
521専守防衛さん:2009/09/07(月) 21:01:04
ざっと読んで安心したので最後まで読んでません。
今、外なので携帯で見れません。
教えて下さい。
522専守防衛さん:2009/09/07(月) 22:03:08
ウホ、最後まで読んだらますますまともなことを。。。
523専守防衛さん:2009/09/08(火) 01:07:02
横田でブラックインパルス結成らしいw

横田スレより転載

576:名無し三等兵 2009/09/07(月) 21:52:34 ID:???[sage]
カラス×2 ローリングコンバットピッチ

579:名無し三等兵 2009/09/07(月) 22:17:28 ID:???[sage]
>>576
black impulseに認定いたします
524専守防衛さん:2009/09/08(火) 17:48:42
>>523
おk、百里で合流するように
525専守防衛さん:2009/09/08(火) 18:28:49
ブラックインパルスってこち亀にも出てきたじゃんw
526専守防衛さん:2009/09/08(火) 21:12:00
ブラックイーグル巣っていうベタベタな名前のとこもあるよね。
新機種?でホルホルしてるのかね
527専守防衛さん:2009/09/08(火) 21:38:16
ソウルでブラックイーグルス観たけどあるけど超ヘボかった
528専守防衛さん:2009/09/08(火) 22:09:22
>>527
だが昔松島でブルーに体験搭乗したのは羨ましい
529専守防衛さん:2009/09/08(火) 22:10:09
マン・ホールズで良いのにね
530専守防衛さん:2009/09/09(水) 06:31:17
ア゛ー!
531専守防衛さん:2009/09/09(水) 11:01:25
>>527
どんな感じでヘボかった?ちょっと興味あり。
532専守防衛さん:2009/09/09(水) 11:52:55
>>527
行ったの2007年?

それならしょぼいよ。
事故後完全復活まで行かなかったからね。
ソロの対進課目なし、ループ課目もなかったからな。
2005年は中々よかったよ。

T-50に機種更新されたから、課目の幅も広がるだろうし、2010年デビューに期待したいね。

533専守防衛さん:2009/09/09(水) 18:39:22
>>532
そうだよー2007年だよー
へぇ事故ってたんだしらんかった
最後に次期ブラックイーグルスを彷彿とさせるT-50の編隊がリモートで飛んできた演出とかは良かったけど
534専守防衛さん:2009/09/09(水) 20:28:40
>>533
それでも6機で復活して演技してたからな。
ま、A-37でのラストだし一番の見せ所?ソウルエアショー
だからな。あれでもかなり気合いいれてたんだろう。
俺は正直フライパスで終わってしまうのかと思っていた。
まあA-37自体飛んでる化石みたいなもんだからなw。
よくやってったと思うよ。
535専守防衛さん:2009/09/09(水) 22:35:01
白いのにブラックイーグルとはこれ如何に?
536専守防衛さん:2009/09/10(木) 07:33:27
黄色いのにブラックホークなUH-60Jの如し。
537専守防衛さん:2009/09/10(木) 15:25:45
おまえらいい加減敵国の話はヤメレ
538専守防衛さん:2009/09/10(木) 19:09:18
突っ込んで
539専守防衛さん:2009/09/10(木) 22:47:17
誰かアレにネットのルールを教えてやれないのか放置してるのか。
皆騙されなければいいが、素人と女性は騙されそうだ。
540専守防衛さん:2009/09/11(金) 02:30:51
メールで洗脳されそうだ。
541専守防衛さん:2009/09/11(金) 06:28:26
一人で何を必死で書き込みしてんだかw
542専守防衛さん:2009/09/11(金) 08:43:35
いちいちうるせ
543専守防衛さん:2009/09/11(金) 08:49:58
SNSに呼ばれなかった下僕達(笑
544専守防衛さん:2009/09/11(金) 10:09:56
仲間内でSNSでの情報交換は当たり前だろ?

どこからもお呼びがかからないヤツの人間関係って深刻だろ?
545専守防衛さん:2009/09/11(金) 11:57:28
だろ?(笑
546専守防衛さん:2009/09/11(金) 12:24:26
仲間内?(^^)
メールアドレスの記入には気をつけましょう。
洗脳されます。
547専守防衛さん:2009/09/11(金) 12:36:17
管理人の再就職事情の方が深刻だろ?
548専守防衛さん:2009/09/11(金) 13:10:18
>しかしこのスケジュールの左のバーズの写真、低いですね高度が。
>横浜を思い起こすと・・・・
>雲泥の差って言う言葉がぴったり?

大絶賛の人こんなこと書いてるね。
次はバーズ大絶賛でも始めるか?



549専守防衛さん:2009/09/11(金) 13:22:32
予算再編成で航空祭や第十一飛行体のカット案はでないの?
550専守防衛さん:2009/09/11(金) 14:05:29
予算がカットされたら入場料を取るだけです
551専守防衛さん:2009/09/11(金) 14:09:44
独立行政法人第十一飛行隊
552専守防衛さん:2009/09/11(金) 14:14:24
天下り?
553専守防衛さん:2009/09/11(金) 17:57:11
民間委託したらどうだ?
554専守防衛さん:2009/09/11(金) 19:44:18
この不況下に?
555専守防衛さん:2009/09/11(金) 21:51:05
>>553
ロックが生きてれば廚が湧くからダメ
556専守防衛さん:2009/09/12(土) 01:24:28
ロックに飛躍する発想が理解不能…
557専守防衛さん:2009/09/12(土) 14:15:00
>>556
エアロックは民間版ブルーを目指していたんだよ。
だからロックが事故らなければ(ryって言う話にもなる。
558専守防衛さん:2009/09/12(土) 21:39:16
百里でもスカイクロレラは売ってますか?
559専守防衛さん:2009/09/13(日) 00:28:44
それ、体に良いのか?
560専守防衛さん:2009/09/13(日) 07:12:32
百里基地 この霧 天気予報通りに、晴れてくれるのか不安…
561専守防衛さん:2009/09/13(日) 22:25:32
ベリーグッドミッション!

今週もオレの頭の中で「フロンティア・ファンタジー」が渦巻く
562専守防衛さん:2009/09/13(日) 23:25:26
モザイカルチャは曇りか雨だなコリャ
563専守防衛さん:2009/09/14(月) 00:17:35
ブルーが飛んだ当日でもこの書き込み
もうこのスレの役割は終わったね
ありがとう 色々学ばせてもらったよ
削除依頼出してくる
今後は軍事板にアクロバットチームの総合スレでも作ろう
564専守防衛さん:2009/09/14(月) 00:21:31
みんな、メタボ管理人と同類なのは嫌になったんじゃないか?
565専守防衛さん:2009/09/14(月) 00:23:11
閑散としてるな...
今日の百里は1区分開始だったけど基地上空の雲?の影響でボントンロールからは
3区分に変更。ちょっとサクラが下手くそだったのが悔やまれるが仕方ないか。

あと501飛行隊の飛行隊長って元T−4ブルー#4のキョンシーさんだったんだね。
久しぶりに会った。
566専守防衛さん:2009/09/14(月) 00:29:08
そのデブが誰か知らないし、興味も無い。
このスレでは>>565の様な飛行の感想や実況、マメ知識とかが楽しかったのにな。
567専守防衛さん:2009/09/14(月) 00:51:34
百里ネタ便乗
最初の儀式が何とか見れて嬉しかったです。
前回見たのは千歳で、最前列がぎっしりでほとんど見えなかったので。
いつも帰りのバスを気にしながら基地を出るので
最後までじっくり見ていく余裕がないのが心残りです。
568専守防衛さん:2009/09/14(月) 04:44:59
まだ先の話だが、12月6日の新田原、息子@ブルー大大好きの「発表会」とバッティング…orz

新田原に逝けないではないか!!

嫁と検討した結果、代替策として11月末の築城に逝くことにしたorz
569専守防衛さん:2009/09/14(月) 04:47:25
>>568 訂正。
×「発表会」とバッティング…orz

○「幼稚園の発表会」とバッティング…orz
570専守防衛さん:2009/09/14(月) 09:52:39
百里、晴れてヨカッター!!
皆さんお疲れ様でした

百里基地は初で石岡駅からシャトルバスで向いましたが渋滞が凄く…
まさか片道4時間も掛るだなんて…

571専守防衛さん:2009/09/14(月) 13:34:57
>>502
>下見してきたけどやっぱり場外から撮れる場所は駐車場かな。100台位なら停められそうだ。

そこだと南からの進入以外は厳しくないか?

ショーセンターがどこか分からないけど東or西からの進入、もしくは北もありでは。
意外と西方面が視界が開けてると思うが
572専守防衛さん:2009/09/14(月) 17:09:28
>>571
南からの進入って正面ゲートのこと?そっちから入ることは無いと思うけどナァ
来るとしたら東側か北方面(会場に入って正面)からじゃないの?
確かに西寄りから見れば素晴らしく視界の開けた場所も在るんだけど駐車スペース
が限られるのでこれ以上は書き込みを控えることにしますw
573専守防衛さん:2009/09/14(月) 20:34:56
>>566
>565にとって明日を生きる原動力は「ひがみ、妬み、やっかみ」。

全人格を否定する理由に、容姿や職業喪失を持ち出すと言う稚拙な人格障害者です。







574専守防衛さん:2009/09/14(月) 22:12:49
バイト紹介してやれよ
575専守防衛さん:2009/09/15(火) 03:46:48
モザイカルチャーの飛行9時からって早くね?

576専守防衛さん:2009/09/15(火) 14:52:19
577専守防衛さん:2009/09/15(火) 16:48:28
開会式と同時にフライトするならニュースでも見られるね
NHKとか見てればやりそうな感じ
578専守防衛さん:2009/09/16(水) 10:24:33
しかし、浜松市ってのはどんだ自衛隊に対して権力にぎってるんだい?
浜名湖花博といい、モザイカルチャーといいたいしたイベントじゃないでしょ。
もっと他に呼ばれてもいいイベントがあるような。
ちなみにブルーが飛ばなきゃモザイカルチャーなんてイベントがあることじたい知らなかったぞ。
579専守防衛さん:2009/09/16(水) 10:40:52
浜松が空自発祥の地…という位置付けと関係あるかな?
580専守防衛さん:2009/09/16(水) 12:01:56
ハチロク時代のブルーの事を知らない人がいるのかな?

581専守防衛さん:2009/09/16(水) 12:44:40
協力要請ってこでリクエストしたら検討してくれるんじゃないかな。

空自も航空祭よりも広報効果が高いと評価しているらしいからね。
582578:2009/09/16(水) 13:02:13
別に浜松に来ちゃいけないと言ってるのではないのだが、航空祭が飛ばなくても
しっつかりモザイカルチャーで飛んだり、飛ぶ時間が9時に合わせてだったりとやたら
協力的なような?なんか政治的(地元有力者)臭いがプンプンするなと。
関西なんて全然ブルーこないんだぜ〜。

> 空自も航空祭よりも広報効果が高いと評価しているらしいからね。
モザイカルチャーの朝9時が航空祭より人が多いとは思えんけどね。
なんか関西地域で来年あたり呼べるイベントないか〜?
583専守防衛さん:2009/09/16(水) 13:45:14
淡路花博2010 花みどりフェア
来てほしいな
584専守防衛さん:2009/09/16(水) 13:56:50
午前中に矢本上空で飛んでたのこれなんかな
ハートマークを描きたかったんだろうな的な歪な図形とか描いてたわ
585専守防衛さん:2009/09/16(水) 15:16:11
マニアを相手に飛ぶよりも、
普通の人に見せる方がはるかに広報の効果が得られるからね〜
586専守防衛さん:2009/09/16(水) 15:49:39
平城遷都1300年祭
587専守防衛さん:2009/09/16(水) 16:32:51
奈良?
むりむり
588専守防衛さん:2009/09/16(水) 16:53:39
でも、前に奈良ってあったよね。
幹部学校のやつ。天候不良で中止だったけど、場所は平城京の横だよね。
589専守防衛さん:2009/09/16(水) 17:56:52
奈良は数年前の50周年祭でBIが予定されていたけど、あいにくの天候不良で中止になった。
来年の1300年祭と掛け合わせればいい集客になるとは思う。
奈良女子大学の自治会のメンバーは反対運動頑張るだろうけどw
590専守防衛さん:2009/09/16(水) 18:11:50
ブルーの故郷
591専守防衛さん:2009/09/16(水) 18:15:41
モザイカルチャー予行も本番と同じ朝九時だとしたら、松島発つのはいつなんだろ?
592専守防衛さん:2009/09/16(水) 18:25:34
>>591
リモートじゃないんだから前入しじゃないのかなぁ
593専守防衛さん:2009/09/16(水) 18:41:38
浜松基地のHP見るべし。
594専守防衛さん:2009/09/16(水) 19:55:01
関西で?反自衛隊感情が強過ぎて無理無理、冗談抜きで止めておけ
震災救助でさえも自衛隊に感謝しなかったような愚民族だからな
ブルーなんか飛んできたら空に向かって石投げつけられるぞ
595専守防衛さん:2009/09/16(水) 20:07:40
奈良基地祭に絡めたらできる
596専守防衛さん:2009/09/16(水) 20:53:31
ところで、ブルーが飛んだことのない都道府県ってどこ?
597専守防衛さん:2009/09/16(水) 20:55:41
千葉じゃね?
598専守防衛さん:2009/09/16(水) 21:01:57
>>596
他に思いつくのは栃木、群馬、山梨、富山、滋賀、大分、長崎?
専従部隊になって10年経っているにも関わらず未だに飛んでない所があるとは…
599専守防衛さん:2009/09/16(水) 21:11:06
展示飛行をしていないのを含めると沖縄
600専守防衛さん:2009/09/16(水) 21:19:36
>>594

石投げるだとぉ 

お尻ぺんぺんしちゃいましょ。

601専守防衛さん:2009/09/16(水) 21:25:52
栃木はインディーがあるっぺよ。
ごめんねごめんね〜
602専守防衛さん:2009/09/16(水) 21:30:59
飛んでない県て結構あるもんだな
飛ぶ県は結構くるのにな。
603専守防衛さん:2009/09/16(水) 21:36:56
ブルーの他にも有名なアクロバットチームがあれば…
そういう問題じゃないか
604専守防衛さん:2009/09/16(水) 21:52:28
何故下総でブルー飛ばさないんだ?
Jrは来たけど
605専守防衛さん:2009/09/16(水) 22:05:18
>>604
百里近いんだから贅沢言うな
606専守防衛さん:2009/09/16(水) 22:17:17
そういう問題じゃなくね?
607専守防衛さん:2009/09/16(水) 22:38:53
>>582
>なんか政治的(地元有力者)臭いが
あながち間違ってないような気もする。
タカ派の議員の一声で飛んだこともあるようだし。
あと、なんかで聞いたのは、空自の飛行場の無い県などで飛ばす時、
最終的に知事の決済がいるらしい。
反自衛隊の知事がいる県はなかなか飛ばないだろうな。
608専守防衛さん:2009/09/16(水) 22:48:44
>>603
ブランエールの夢は潰えて、今はルーキーフライトとして小月で飛ぶのみ。
609専守防衛さん:2009/09/17(木) 00:06:14
>>598
山梨は富士山バックの広報写真撮影で一応飛んでるんじゃないかな?
610専守防衛さん:2009/09/17(木) 00:11:07
>>599
那覇は飛んだと思ったけど・・・
611専守防衛さん:2009/09/17(木) 06:19:33
橋下なら、大阪で飛ばしてまいそうw
612専守防衛さん:2009/09/17(木) 07:49:16
広島もないと思う。軍事的行事は難しい
613専守防衛さん:2009/09/17(木) 11:40:13
神奈川はいつの日か厚木で…と思ってたら、横浜で飛んだんだね。
横浜は一般人へのアピールという点では効果大きかったと思う。
ただ、ブルーが自衛隊である事を一般人が認識したかはしらん。
しらせだっていまだに自衛隊の艦と知ってる一般人は多くない。
614専守防衛さん:2009/09/17(木) 11:44:00
>>603

陸自のスカイホーネットの方が各地のドサまわりには向いてるとは思うけど
陸幕があまり積極的に育成する気は無いみたいだしなあ。

http://www.youtube.com/watch?v=LtMBrzqMYx0
615専守防衛さん:2009/09/17(木) 12:11:40
>>614
陸自のメインはあくまで陸上装備だからね。
明野レインボーやスカイホーネット観て憧れて入隊して、戦車乗る事になるとorz

そう言えば航空祭スレって空自オンリーなの?
三沢の前日の八戸の話題振ってもスルーされる。
616専守防衛さん:2009/09/17(木) 12:57:07
>>615
今年はサンダーバーズ>>>>>>その他空自基地だけどな。
あと在日米軍基地の話題も食い付きが良い
617専守防衛さん:2009/09/17(木) 13:13:27
>>613
政府専用機もしかり。

この機体を民主がどうするか。
618専守防衛さん:2009/09/17(木) 14:01:33
あれ?まさか東京はオリンピックの時だけ?
619専守防衛さん:2009/09/17(木) 15:13:53
横田で飛んでる。T-2時代にね。
620専守防衛さん:2009/09/17(木) 17:18:54
T-2とか86も入れるなら守備範囲はかなり広いと思うけど
エキスポなんかもろ関西だしなぁ
621専守防衛さん:2009/09/17(木) 18:13:44
俺は小学生の時 大阪鶴見の花博でBIを見た
622専守防衛さん:2009/09/17(木) 20:05:49
>>616
勝手に決めんなハゲ
623専守防衛さん:2009/09/17(木) 20:08:29
>>614
明野レインボーにしても教官たちの臨時編成による展示飛行チームだから。
毎年、航空祭が近づくと学生訓練飛行のピリオドが終了してから急速練成してる。

なんで、課目が増えたり減ったり毎年ビミョーに違うし、錬度も違ってりして
それはそれで面白い。
624専守防衛さん:2009/09/17(木) 20:32:20
>>612
ところがどっこい86ブルーが展示飛行している
625専守防衛さん:2009/09/17(木) 21:00:00
>>622
ああ?航空祭スレでは直近の芦屋や小牧を無視して、
バーズの来る三沢や浜松の話ばっかりだボケ
626専守防衛さん:2009/09/17(木) 21:11:54
今年にかぎってはラプたんが展示された嘉手納・横田と
バーズがくる浜松・三沢にかなう航空祭はないですよ
だって目新しさや珍しさが違うでしょ
627専守防衛さん:2009/09/17(木) 21:35:35
珍しさだけじゃなく、敗戦以来ずっと続いている
アメリカに対する劣等感と崇拝意識の表れとも言えよう。
これが中国や韓国とかだったらそこまで集客力があるかどうか疑問。
628専守防衛さん:2009/09/17(木) 21:48:08
論者気取り現る
629専守防衛さん:2009/09/17(木) 21:59:57
>>626
だからといってスルーとか海自はスレ違とかいう流れはどうかと思うけどね。
ここはブルースレだから浜松の話題はモザイクの方が基本で。
630あしやのちかく:2009/09/17(木) 23:11:53
ブルーインパルスって10機で飛ぶことがあんのかぁ。( ゚д゚)ポカーン 
・・・って、10機もあったっけ?   と思ってみてたら、赤いやつだった。

ttp://uproda.2ch-library.com/170224pOb/lib170224.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/170225N3F/lib170225.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/1702293Lt/lib170229.jpg

結構近くまで機体が来ないと色が判別できないので、最初はマジビビッタ。普段はこんな数で飛ばないんだもん。

それにしてもなんですなぁ、T-4が複数で飛ぶときの音っていい意味でゾクゾクしますね。
普段もこのくらいの数組んで飛んでほしい。(いつもは1〜2機程度)
631専守防衛さん:2009/09/17(木) 23:24:06
明日、浜松行って来ますね
632専守防衛さん:2009/09/17(木) 23:42:07
>>631
予報では金・土と天気良さげだね
昼頃はややガスってると思うが頑張れ
633専守防衛さん:2009/09/18(金) 04:45:14
モザイカルチャーって、世界的なイベントみたいだけど、
開会式典は全国テレビ中継ないのかな?
634専守防衛さん:2009/09/18(金) 04:52:38
>>625
あんなもん、5人くらいでループさせてるだけだハゲ
635専守防衛さん:2009/09/18(金) 05:02:26
>>633
ない
636専守防衛さん:2009/09/18(金) 06:33:56
>>631
俺も今日、浜松に出撃するよ
広報館でお出迎えしてからモザイカルチャー博会場に移動予定
637専守防衛さん:2009/09/18(金) 09:02:24
浜松は予行やってんの?
638専守防衛さん:2009/09/18(金) 09:04:34
>>633
実質的な開会式は、18日の今日、秋篠宮ご夫妻が出席されて行う予定なので
夕方、静岡のローカルニュースで流れると思う。
それに合わせてブルーの予行練習(12時40分から)になってるのかな?
639専守防衛さん:2009/09/18(金) 09:57:58
>>634
どうした?嫌なことがあって眠れないのか
640専守防衛さん:2009/09/18(金) 10:08:23
ブルーご一行様、浜松到着。
結構サービス良かった!
5、6、予備機は柵の前をタキシーしてくれた…
641専守防衛さん:2009/09/18(金) 11:41:48
あのすり鉢上の会場で、どの方向から入ってどんな課目をやるのか楽しみ。
現地組、報告ヨロ


北は山が近いので、どうやるのか…
642専守防衛さん:2009/09/18(金) 11:56:57
こちらフラワーパーク入り口。
今さっきブルーの地上管制スタッフらしき人が会場に入っていった。

会場上空近くをT4が2機飛んでいったけど、あれは関係ないのかな?
643専守防衛さん:2009/09/18(金) 12:32:52
俺は動物園で待機中

動物に夢中になってブルーを忘れそうだ
644専守防衛さん:2009/09/18(金) 12:43:39
飛びましたよ
645専守防衛さん:2009/09/18(金) 12:48:05
今西山町上空で見たけど今から予行なの?行きてー
646専守防衛さん:2009/09/18(金) 13:05:17
鴨江、上空通過
もう終わりか?
647専守防衛さん:2009/09/18(金) 13:05:27
予行終了
20分でも演目的になかなか豊富で良かった
648専守防衛さん:2009/09/18(金) 14:55:03
>>647詳しくお願い
649専守防衛さん:2009/09/18(金) 15:17:07
最初にやったデルタローパスって花博会場の遥か彼方の東側で飛んでたけど
あれって広報館でローパスやったの?ファンサービスかな?
650専守防衛さん:2009/09/18(金) 15:31:46
>>649
かなり南からスモーク出してったね。おそらく基地上空通過してからフラワーパークに向かったんじゃない?
651専守防衛さん:2009/09/18(金) 15:35:00
広報館でドルフィンライダーのサイン会やってた。
652専守防衛さん:2009/09/18(金) 15:49:12
>>651
花博予行の後に行っとけばよかった・・・orz
653専守防衛さん:2009/09/18(金) 18:32:32
>>648
演目の名前をすべて覚えてないのでアレだけど…
航空祭スレにもあがってたので、それを転載(演目順不同)

ワイドデルタ、チェンジオーバーターン、ナイフエッジ(ソロ)、デルタ360
ポイントスター、レベルオープナー、ソロのローパス、ダイヤモンドローパス

>>649
上りの時に広報官南方からデルタローパスをして会場のほうへ向かったらしい

>>651
予行が終わったらさっさと撤収してしもうた…
もう一度広報館に戻るんだったorz
654専守防衛さん:2009/09/18(金) 18:59:26
サクラはどこへ行った?
655専守防衛さん:2009/09/18(金) 19:35:07
>>639
昨夜は熟睡しましたなぁ
さてもう寝る時間だ
656653:2009/09/18(金) 19:42:28
>>654
すまん、サクラを入れるの忘れてたorz
あと、ツリーローパスもあった?
657専守防衛さん:2009/09/18(金) 20:29:20
すいません 明日は何時から飛ぶんでしょうか?
658専守防衛さん:2009/09/18(金) 21:05:39
朝9時
659専守防衛さん:2009/09/18(金) 21:44:05
うっそーん
早すぎ・・・家で起きるぐらいの時間だ
http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/
展示飛行(編隊機動飛行) 9月19日 午前9時00分〜午前9時20分の間(フラワーパーク上空)
松島基地へ撤収 9月19日 午前11時30分 7機離陸

つーか今日来てたのか・・・そういや当たり前だよな
いつものことなのにすっかり忘れてた(´・ω・`)
つーか練習してたときの音らしいもの聞こえなかったぞ
外にいたのに
660専守防衛さん:2009/09/18(金) 23:45:06
ようつべに今日の予行の様子があがってるよ
661専守防衛さん:2009/09/19(土) 01:48:46
全体的に飛びっぷりがスローだった気がします。
ご近所様への配慮なんでしょうかね?
662専守防衛さん:2009/09/19(土) 07:04:30
663専守防衛さん:2009/09/19(土) 08:53:03
ブルーが先ほど会場上空通過
これから編隊組んでタイミングを待つと思われ
664専守防衛さん:2009/09/19(土) 09:03:27
今飛んでるね
残念だがちょっと遠くて分からん
665専守防衛さん:2009/09/19(土) 09:15:16
遠いと空が白くて機体も白いから煙出すまで場所が分からん
666専守防衛さん:2009/09/19(土) 09:22:05
自衛隊方面に機体が見えたということは終わったのかな
667専守防衛さん:2009/09/19(土) 09:30:31
今うちの上を飛んでったのに
真上だったから全然見えんかった・・・なんでだよ・・・
668専守防衛さん:2009/09/19(土) 10:35:47
今日の離陸は西向き・東向きどっちか分かる?
669専守防衛さん:2009/09/19(土) 11:31:00
ブルー上がった?
670専守防衛さん:2009/09/19(土) 11:37:52
中田島砂丘は通らない?
671専守防衛さん:2009/09/19(土) 11:43:22
ブルー関東西
672専守防衛さん:2009/09/19(土) 11:53:59
関東北に来たね
松島まであと少しだ
FL210っていつもより低いね
673専守防衛さん:2009/09/19(土) 12:01:44
滑走路西側に行っちゃったぜ・・・ケツしか拝めなかった_| ̄|○
離陸するところを見たかったのに・・・1周もしてくれなかった
普段から東に離陸だっけ?あんなに騒音を出すのに町がある側から離陸
風もそんなに無かったけどなあ
674専守防衛さん:2009/09/19(土) 12:31:13
>>673
例外もあるけど、基本的に飛行機というものは風上に向かって離陸する。
理由は追い風だとなかなか浮き上がらないから。
滑走路の吹き流し見てれば、どっち向きで上がるかある程度判断できる。
675専守防衛さん:2009/09/19(土) 12:47:50
>>674
普通にしてると風の状態は分からんぐらいだった
窓から見える木の枝もちょっと揺れてる程度
それで一発勘を働かせていってみたら
ど外し・・・
次からは早めに行ってそこんとこちゃんと確認するよ
676専守防衛さん:2009/09/19(土) 14:40:45
午前のFNNスピークでチェンジオーバーターン
NHKお昼のニュースでワイドデルタローパス

FNN(テレ静)の方はちゃんと「ブルーインパルスの展示飛行」と
アナウンスしていて好感が持てた。他局は夕方のニュースかな?
677専守防衛さん:2009/09/19(土) 14:46:29
今日のも綺麗だった
678専守防衛さん:2009/09/19(土) 15:53:01
679専守防衛さん:2009/09/19(土) 19:29:27
式典で、時間ばっちりに来るブルーが好き。
NHK静岡のニュースでもやってたけど、ファンファーレの後に
ちょうど通過するようにしてるんだよね。
テレビでも泣きそうになる。
680専守防衛さん:2009/09/19(土) 19:38:41
現場に行ってたからテレビ映像1つも見てない・・・見たいのに
もうやらんだろうな、土日ってローカルニュース少ないんだよな
681専守防衛さん:2009/09/19(土) 21:05:13
>>680
航空祭の日だけは複数のレコーダで県内ニュースを全部チェックしてる
今日ブルーを映してくれたのはNHK、第一、テレ静の3局のみだったよ
バーズのニュース映像は多分朝日もやるんだろうけどね
682専守防衛さん:2009/09/20(日) 07:27:54
三沢の予行を海自八戸基地上空でやってくれたらいいのに・・・
以前八戸で飛ばなかった?
683専守防衛さん:2009/09/20(日) 09:09:19
どなたかサクラの描き方を説明できる方
教えてください
編隊を解いた時からの各機の動きがよく解りません
684専守防衛さん:2009/09/20(日) 09:12:38
サクラを描く直前に基準線を引く機体があるから
そのときに各期がポジションを決めてるんだろ?
どの円が何番機かは知らん
685専守防衛さん:2009/09/20(日) 10:30:16
>>684
アドリブってこと?真ん中が4番機だと思ってたけど違うのか
686専守防衛さん:2009/09/20(日) 10:43:54
   2             5  1   4            6     3
687専守防衛さん:2009/09/20(日) 12:34:47
  3 6
1 4
  2 5

こういうポジションとって、隊長のコールで左旋回&スモーク
そうすると桜ができるんだよ〜
けしてアドリブではない。
688専守防衛さん:2009/09/20(日) 13:02:59
>>687
ソレとは逆のような気もする
689専守防衛さん:2009/09/20(日) 13:10:45
2
1 4 5
3 6
690専守防衛さん:2009/09/20(日) 14:30:24
691専守防衛さん:2009/09/20(日) 16:34:42
>>690

動物園…
考えもしなかった被害だな

692専守防衛さん:2009/09/20(日) 16:57:05
今回だけなんだし無視無視
沖縄の動物園なんてもっと凄い
693専守防衛さん:2009/09/20(日) 17:04:52
動物たちには気の毒だったね。
エアフェスタで浜松基地上空を飛んでる時は大丈夫なんだよね?
動物園と浜松基地の位置関係・距離とかよくわかんないけど・・・
694専守防衛さん:2009/09/20(日) 17:05:26
飛行機自体はよく飛んでるから今回はそんなに近くを飛んだってことなのか?
現場で見てた連中羨ましいな
695専守防衛さん:2009/09/20(日) 17:08:46
>>693
演技は反対側の南がメインだし
相当遠くで編隊組み替えてるから比較的近い動物園は逆に無い
696専守防衛さん:2009/09/20(日) 17:15:42
動物園の真上はさすがに経験無いが
AWACSは意外と近くを飛ぶ
でもあれエンジン静かだし
697専守防衛さん:2009/09/20(日) 17:51:26
こんなこと言うと怒られるんだろうけど
飛行機にしろ選挙カーにしろ何にしろ、動物園からのクレームがあると
「檻に閉じ込めといて(略)」とか考えてしまう・・・
> 一部の動物は神経質なので
だから、そんな動物を(略)
698専守防衛さん:2009/09/20(日) 17:58:29
つーか雷だって動物は怯えるだろ。
うちの犬だって雷の時は小屋に閉じこもる。
いちいち左翼的発言をする奴らウザイ。
バーズの時も文句言いそうだな。
699専守防衛さん:2009/09/20(日) 21:25:09
>>682
50周年記念で2007年に飛んだ
三沢近いし、日程もあわせてるんだから毎年飛んでくれてもいいのにね
700専守防衛さん:2009/09/20(日) 22:07:58
>>690>>691
生ぬるい。

ひ弱な動物達だな。

お前達の父親世代は毎日86ブルーのアクロ練習にさらされてたんだぞ。

旧動物園と基地は近かったからな
701専守防衛さん:2009/09/20(日) 23:25:12
人間の都合で勝手に他所から連れて来て飼うからこうなるんだろ。
元々そこで生まれ育った動物なら飛行機の騒音にも耐性がある。
702専守防衛さん:2009/09/21(月) 07:11:19
そうそう動物園だって人間の都合。見方変えれば動物虐待。
どこの基地の周りもそうだけど、最初っからそこに飛行場があるの知ってて
引っ越してくるのに、そのくせ音がうるせ〜とか騒ぐんだよな。
動物園だって開園戦後だろ。
703専守防衛さん:2009/09/21(月) 09:19:08
松島・浜松で来年予定されてるブルー50周年式典ってなんですか?
704専守防衛さん:2009/09/21(月) 09:28:48
広報館に展示してある960号機が松島に・・・涙
705専守防衛さん:2009/09/21(月) 09:40:22
こんなZippoライター見つけました。
http://www.algernonproduct.co.jp/store_4560380790251.htm
706専守防衛さん:2009/09/21(月) 09:42:44
かっこいい・・・かな?
いや結構カッコいいかも・・・
707専守防衛さん:2009/09/21(月) 10:22:08
>>704
どういうこと?
708専守防衛さん:2009/09/21(月) 10:43:20
>>705
ほぉ〜こんなのよく見つけてきたなw
青箱にサイン書いてもらったら結構イイかも?
709専守防衛さん:2009/09/21(月) 10:45:01
>>704うそだろ?そんな事したら浜松パニックになる


浜松人のブルー好きはハンパねぇからな。特にジジババ
710専守防衛さん:2009/09/21(月) 12:01:15
つか、86ブルーもう一機あるじゃん。
711専守防衛さん:2009/09/21(月) 12:17:45
どっちのこと?
712専守防衛さん:2009/09/21(月) 12:38:29
あれここれも全部浜松で墜ちたのがいけなかった
あれが無ければホームベースは浜松に戻ってた
中継しなくても全国展開可能だし良い事ずくめ
713専守防衛さん:2009/09/21(月) 14:33:24
>>710
浜松北基地正門過ぎたところにあるよね。
714専守防衛さん:2009/09/21(月) 15:28:37
広報館展示格納庫内にもあるよw
ッてことは2機あるよねw
715専守防衛さん:2009/09/21(月) 16:51:00
93年浜松基地航空祭 F_A18 伝説のテイクオフ
http://www.youtube.com/watch?v=hqL8dbRCMv0&feature=channel_page
716専守防衛さん:2009/09/21(月) 16:58:13
>>715
マルチうざいよ
717専守防衛さん:2009/09/21(月) 21:17:34
>>715
こういうのが伝説扱いかぁ。
民家がすぐそばにあるよな。
軍用機好きだが、岩国基地の近くに住んでる俺としてはこれは許せんな・・・
718専守防衛さん:2009/09/21(月) 22:00:22
>>717
大正時代に基地が出来た
ttp://ksa.axisz.jp/a4508HamamatsuAB-all.htm
719専守防衛さん:2009/09/22(火) 06:54:24
明治生まれなんだろ
720専守防衛さん:2009/09/22(火) 17:16:15
自分が知った感動をみんなに共有してもらいたいんじゃないかな?
721専守防衛さん:2009/09/22(火) 17:32:48
小牧での飛行に反対とか言ってる管理人は阿呆ですか?
アレの言ってる屁理屈だと入間や浜松も駄目になるね
722専守防衛さん:2009/09/22(火) 17:37:33
小牧の左翼は入間や浜松に住んでるわけじゃないからな
723専守防衛さん:2009/09/23(水) 05:05:39
全ての人が幸せになる。・・・当のドルフィンライダーが不幸そうだ。
F1ドライバーにドリフト走行w
724専守防衛さん:2009/09/23(水) 13:49:59
 皆さん、「スカイクリア」は読みましたか?
ブルーの小説というんで読んだんですがいまひとつ…
これは関係者の方が書いてるんですか?
725専守防衛さん:2009/09/23(水) 14:21:29
本物がいいんだよ
726専守防衛さん:2009/09/23(水) 14:25:03
ファンブレイクの速度は740キロです
727専守防衛さん:2009/09/23(水) 16:10:26
普通ノットであらわさね?
728専守防衛さん:2009/09/23(水) 17:16:33
switchってわかりやすいね。

コンプレックス丸出しだわw
729専守防衛さん:2009/09/23(水) 20:08:24
SNSでswitchをスケープゴートして済ませるのは簡単だが
根本的にメタボ管理人の再就職問題は解決しないぞ
730専守防衛さん:2009/09/23(水) 21:22:41
他人を貶めたり蔑んで自分を慰める人って下衆だと思わない?

妬み、やっかみから人を中傷するのは卑しい人です。


こうやって書くと、メタボ管理人の降臨って一つ覚えがレスしそうだけどwww
731専守防衛さん:2009/09/23(水) 21:26:00
まあ他人を貶めるネタが続くのもあまりよろしくないからなあ。
732専守防衛さん:2009/09/23(水) 21:29:42
一体何を妬み、やっかむんだねw。バイト紹介してやれよ。
大体ね航空祭は地元住民へのご機嫌伺いであって、メタボ管理人が
どこに出没しようが、地元住民は関心ないよ。それより、娘が
いたずらされないか心配でしょうがないんじゃない?
733専守防衛さん:2009/09/23(水) 22:16:52
やっぱりバカだわw アナタは
娘?家族構成なんて初めて知ったわww

アンタが管理人の出没先を気にしてるだけじゃん?

ブルーなんて飛ぼうがどうだって良いよ。
飛べば基地祭の華だなって感動はするが、来たら来たで周辺、会場の混雑がハンパないから来ない方が良いとさえ思うからね。
734専守防衛さん:2009/09/23(水) 22:22:52
あ、それから管理人が削除したっていう「不都合」な書き込みの内容、教えてくれないかな?
今更で悪いけど。
735専守防衛さん:2009/09/23(水) 22:57:09
よー判らんがスイッチというのはブルーの活動に批判的な左翼で
メタボというのはプー太郎の子連れ飛行機ファンのことか?

どうでもいいけどお前らスレ汚さないで自分のブログで喧嘩しろや
736専守防衛さん:2009/09/23(水) 23:15:25
プー太郎というのはファンの第一人者を名乗るプー太郎で
スイッチというのはプー太郎と仲間を小馬鹿にしてるカメラマン

娘というのは、プー太郎が宮崎勤みたいな雰囲気だから地元住民の娘が
いたずらされないか、他のファンが心配してる。

でメタボ管理人と仲間がスイッチをスケープゴートして仲間の結束を固めてる。

でメタボ管理人が変な小説をだした。

わしが言いたいのはswitchをスケープゴートして結束を固めるのは
メタボ管理人と仲間だけにして、728はここにまで持ちこむなと言う事。
737専守防衛さん:2009/09/23(水) 23:17:58
>ブルーの活動に批判的な左翼で
知った風にして賢ぶりたいだけだろ?

反論してこない相手には調子こいて批判する臆病者に見えるが?
738専守防衛さん:2009/09/23(水) 23:19:01
http://pc11.2ch.net/net/
http://jfk.2ch.net/nanmin/

どうしてもと言うなら、取りあえずこの辺で専用スレ立ててくれないかな…
739専守防衛さん:2009/09/24(木) 00:32:53
もうSNSでやってるだろ
740専守防衛さん:2009/09/24(木) 02:08:37
ということで、メタボ管理人とswitchネタはここでは禁止ネタにしよう。
正直話の流れが変わってウザイ。
741専守防衛さん:2009/09/24(木) 07:43:31
賛成です!
関係ない話しを延々とされたんじゃ、他が迷惑するよね。
742専守防衛さん:2009/09/24(木) 12:41:09
三沢の航空祭。ブルーが午前でバーズが午後だってさ。
しょせんブルーはバーズの前座扱いということかい?
743専守防衛さん:2009/09/24(木) 12:56:35
>>736
swichってファンネットを嫌っていなかったっけ?
744専守防衛さん:2009/09/24(木) 13:55:16
>>743
空気よめよ。
おまえホントKY
745専守防衛さん:2009/09/24(木) 17:32:48
>>742
バーズの前座に貶めるくらいなら浜松みたく別の日か場所にしたらいいのに。
また八戸で飛んでほしかったな。
ブルーファンとバーズファンとで棲み分けできてよかったと思うのだが。
746専守防衛さん:2009/09/24(木) 18:02:26
ブルーのクルーがどう思ってるかは知らないけど
憧れ的な存在なら間近で見ることができていいんじゃない?
レベルアップのモチベーションも高まるだろうし…
747専守防衛さん:2009/09/24(木) 18:30:02
以前三沢のデモチームのパイロットと話した時、「バーズとブルーってどっちが上手い?」
て聞いたら、「F16とT4では、飛行性能も全然違うし、パワーも違うから単純に比較は出来ない。
まあ、一番上手いのは僕だけどね!」て言われた。
でも、「ブルーもレベルは高いぞ」と言ってた。「4機背面での集合(4シップ)はプロから見ても
かなり難しい演目だ。」ってマジ言ってたぞ。
でも、まあブルーのメンバーも他のチームの演技を見るのはネリス以来だし、その時とは
当たり前だけどメンバーも違うから、たまには刺激を受けて新しい演目でも作って欲しいよ。
748専守防衛さん:2009/09/24(木) 18:30:33
ブルーのクルーは早く本隊に帰りたがってるだろ。
ルイスハミルトンがD1で追走の練習してどうするよ。
749専守防衛さん:2009/09/24(木) 18:50:16
29日発売予定の「サンダーバーズ ブルーエンジェルズ スノーバーズ」
北米3チームだけの特集って今までありそうで無かった企画だな。
ttp://www.sansaibooks.co.jp/cgi-bin/list.cgi?detail=345
750専守防衛さん:2009/09/24(木) 21:33:23
ラジオライフの出版社じゃねーか。
付属DVDも撮りおろしってワケじゃなく、どっかのソフトを再編集したんじゃないかな?

期待しちゃダメよ。
751専守防衛さん:2009/09/24(木) 21:36:10
>>742
95年?の来日の時と同じ。
752専守防衛さん:2009/09/24(木) 22:35:08
>>749
初心者ですが、ファンはスノーバーズはなんて略してるんですか?
753専守防衛さん:2009/09/24(木) 22:41:19
スノバ
754専守防衛さん:2009/09/24(木) 22:42:09
(嘘)
755専守防衛さん:2009/09/25(金) 06:24:05
今日 芦屋飛来
756専守防衛さん:2009/09/25(金) 06:54:21
ローパスあり?
757専守防衛さん:2009/09/25(金) 10:12:11
芦屋到着はエシュロンからのコンバットブレイクで終わり。
758専守防衛さん:2009/09/25(金) 11:01:26
>>757

> 芦屋到着はエシュロンからのコンバットブレイクで終わり。

浜松からは、4機ずつ移動ですかね?予備機入れてC・Cに別れて展開かな?
759専守防衛さん:2009/09/25(金) 11:17:56
4+3でしょ
760専守防衛さん:2009/09/25(金) 12:16:52
>>759

> 4+3でしょ

あらら、予備機は単独ですか。
761専守防衛さん:2009/09/25(金) 12:20:33
>>760

4+3(2+予備)ですよ。
762専守防衛さん:2009/09/25(金) 12:30:39
>>761

なるほど、ありがとうございます。
763専守防衛さん:2009/09/25(金) 12:39:01
芦屋基地に到着
764専守防衛さん:2009/09/25(金) 19:36:53
えっ?
今日浜松に来たの?
音全然聞こえなかった
765専守防衛さん:2009/09/25(金) 20:03:33
>>764
動物に配慮したのかもしれんが、動物云々言ってるやつって徳川家康とかそうゆうやつ?
766専守防衛さん:2009/09/25(金) 21:05:18
・・・ 
綱吉かな?
767専守防衛さん:2009/09/25(金) 21:28:46
動物憐れみましょう令みたいなのあったよね。
768専守防衛さん:2009/09/26(土) 06:46:32
>>767

生類憐れみの令な。
769専守防衛さん:2009/09/26(土) 12:16:51
夏休みの夜は毎日のように動物園隣の所で花火上げてたのに…
770専守防衛さん:2009/09/26(土) 15:57:57
花火のときは
睡眠薬で眠らせていたらしい
771専守防衛さん:2009/09/26(土) 16:37:54
>>770
ひ、酷過ぎる・・・愛護団体は何も言わんのかな?

ところでモザイカルチャーは「モザイク+カルチャー」の造語だから
モザイクカルチャーと言っても間違いではないらしいよ。
772専守防衛さん:2009/09/27(日) 08:58:23
>>771
安楽死注射でないから虐待ではないでしょう。
やっぱりモザイク+カルチャーの造語だったのか。モザイ文化ってどこの国の文化かと。
773専守防衛さん:2009/09/27(日) 12:43:19
演技中の周波数って決まってるんですか?
774専守防衛さん:2009/09/27(日) 14:14:28
決まってるよ
特定の人物には情報が回ってくるよ
俺はそのおこぼれを頂いている
775専守防衛さん:2009/09/27(日) 14:52:55
ブルーミッションコンプリート
776専守防衛さん:2009/09/27(日) 15:05:54
>>773
受信機さえ持ってれば幼稚園児でも判る
カーステでラジオ番組聴くよりも簡単
777専守防衛さん:2009/09/27(日) 15:44:29
今日の芦屋は微妙だた(´・ω・`)
778専守防衛さん:2009/09/27(日) 19:26:58
周波数教えてけろ
779専守防衛さん:2009/09/27(日) 19:37:22
基本的にTWRでしょ
780専守防衛さん:2009/09/27(日) 21:05:49
>>777
kwsk
781専守防衛さん:2009/09/27(日) 23:58:36
ブルー、展示飛行追加あり
10月25日
石巻市港湾感謝祭
782専守防衛さん:2009/09/28(月) 00:46:30
観艦式上空じゃないのか
783専守防衛さん:2009/09/28(月) 03:04:53








東アジア共同体に自衛隊の指揮権を譲渡
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254065366/










やばいぞおまえら!
784専守防衛さん:2009/09/28(月) 19:53:45
浜松の中継離着陸見てきたよ
時間が早い・・・予定より10分も早く離着陸されて慌てた
785専守防衛さん:2009/09/28(月) 20:11:29
>>784
たかだか10分程度は誤差の内にも入らんよw
中継は数時間遅れる事もあるし天候によっては
予告無しに展開が一日ズレる事もある
786専守防衛さん:2009/09/29(火) 13:47:16
>>781
観艦式はずれたら予定が空くからいこうかな。
やっぱり協力的な地元だから自衛隊としても臨機応変に対応してくれるのか。
それに引きかえ小牧ときたら・・・
787専守防衛さん:2009/09/29(火) 16:24:08
>>786
小牧というかお隣の春日井市が問題ありの地区だからね。
ようは隣の小牧には保障とかで金が落ちるけど、自分達の地区は金落ちないからね。
788専守防衛さん:2009/09/29(火) 17:03:23
厚木でいうと綾瀬市や大和市より横浜市瀬谷区民が煩く言ってるようなもんか。
789専守防衛さん:2009/09/30(水) 04:27:51
>>788
そんな感じ。左翼もお金もらってればおとなしい。
線引きされてもらえないと大騒ぎ。
790専守防衛さん :2009/09/30(水) 04:32:26
4:20頃に小松基地からスクランブルっぽい感じで
10機近く上がったらしい。
791専守防衛さん:2009/09/30(水) 06:45:30
地元にも告知済み
HPにものってたね
792専守防衛さん:2009/09/30(水) 10:16:30
>>790
スクランブルじゃなくってレッドフラッグアラスカに渡米するための離陸だよ。
791も書いてくれてるけど地元ファンの間ではすでに周知の事実。
793専守防衛さん:2009/09/30(水) 22:27:03
>>781
日頃お世話になっている(迷惑をかけている?)地元だし、
何より遠征でなく松島の目の前だし、名目は訓練でも良いわけで。
794専守防衛さん:2009/10/01(木) 00:14:41
ああ、それで今年の小松航空祭は11月になったのか〜
795専守防衛さん:2009/10/03(土) 17:41:12
ブルーインパルス最強ファン(ヲタク)一覧よろしく
796専守防衛さん:2009/10/03(土) 21:36:11
イーグル副管理人
797専守防衛さん:2009/10/03(土) 22:29:13
小牧・岐阜が近いけどぜんぜんここでは話題にならないね。
結局小牧ってどうなるの?サイン会って全機くるのか?
798専守防衛さん:2009/10/03(土) 23:18:57
飛べないからせめてもの計らいという事で全機来るような気がする
799専守防衛さん:2009/10/03(土) 23:34:47
でも飛んで来るんだろ
800専守防衛さん:2009/10/03(土) 23:44:43
もともと空港だから飛行機の離着陸は問題ないでしょ。
曲技飛行しなければ・・・
801専守防衛さん:2009/10/03(土) 23:54:16
岐阜に降りてチヌークで移動。
空自のオンボロマイクロで来たりして。
802専守防衛さん:2009/10/04(日) 00:29:03
ブルーのカラースモーク五輪はこのままお蔵入りか・・・
803専守防衛さん:2009/10/04(日) 00:37:02
なに、後四年延びたと思えばいい
804専守防衛さん:2009/10/04(日) 01:06:11
小牧基地のHPの基地祭プログラムをしっかり見ろや、藻前ら
805専守防衛さん:2009/10/05(月) 01:34:48
>>804
焦りすぎwww
藻前って 変換位はしっかりしろwww
806専守防衛さん:2009/10/05(月) 06:30:43
「藻前」を否定する人が「www」を使うのか?
807専守防衛さん:2009/10/05(月) 11:09:03
11月8日の防衛大のフライトって何時からか分かる方いますか?
808専守防衛さん:2009/10/05(月) 16:57:07
普段の開校記念祭だと11時から観閲行進がはじまり、
その後半にF15やP3Cのフライバイがあるから
今回ブルーが飛ぶのは昼前だと思う。
809専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:05:08
昼前くらいですか、ありがとうございます。

航過飛行だと思いますが課目も少ないんでしょうね。でも久しぶりの防衛大でのフライトのようですし楽しみです。
810専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:06:34
>>809
過去には、チェンジオーバーターンやレベルオープナー、デルタ360゚ターン、スワン360゚ターンとかやってるから、航過飛行では無いと思うよ。
811専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:08:54
そうなんですか、ますます楽しみになりました、快晴のもとでフライト出来れば良いですね。
812専守防衛さん:2009/10/08(木) 06:14:00
浜松のT4×6の詳細はブルー
813専守防衛さん:2009/10/08(木) 07:10:49
ブルーは富士T1使ってほしい。
814専守防衛さん:2009/10/08(木) 20:42:10
>>813
全てはJ3エンジンの開発が遅れたことが悪い。
そうでなければ第一航空団でもF-86じゃなくてT-1を使っていたかも。
815サバちゃん:2009/10/08(木) 23:11:38
ヤフーのオクに、【パイロット全員の直筆サイン入り】 ブルーインパルス 2009ってのが出てるねー
けっこう欲すいかも・・・
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h134866918

816専守防衛さん:2009/10/09(金) 00:01:12
>>815
こんなもん、航空祭で飛行展示無視してサイン会行列にならべばいくらでも手に入る。
入間でさえ1日でコンプ可能。
817専守防衛さん:2009/10/09(金) 00:47:23
サイン売るとかクズだな。
フライト前にサインしてるパイロットに失礼。
818専守防衛さん:2009/10/09(金) 01:51:11
>>815
本当に欲しかったらこんなとこに晒すはずない。
出品者乙
819専守防衛さん:2009/10/09(金) 08:22:23
心変わりってのもあるんじゃないの?

もしくは、なにかの企画とか取材かなんかで貰ったけど、本人にはそんなに嬉しくないとか?
いろいろ考えられるだろ。

>サイン売るとかクズだな。
>フライト前にサインしてるパイロットに失礼
プロスポーツ選手とかのサインはいいわけ?
ボールとか、ユニフォームとか平気でオークションで売られているよ。

了見が狭い、決め付け過ぎだよ。
820専守防衛さん:2009/10/09(金) 08:27:27
>>815=819=奥出品者で桶?
821サバちゃん:2009/10/09(金) 13:28:03
なんか、すいません・・・。

いらない人が、チリ紙交換に出すよりも、
価値を認めて大切にしてくれる方の手元に渡ったほうがいいような気がしる・・・
のだが、・・・。
822専守防衛さん:2009/10/10(土) 00:01:19
>>820
単純思考だね。
823専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:19:50
>>810
防衛大学でスワン360やったことあったっけ?
824専守防衛さん:2009/10/11(日) 04:15:02
>>823
96年だよ
825専守防衛さん:2009/10/11(日) 17:09:17
ブルーインパルスって山形で展示飛行やった事あるのかな?
隣県なのに聞いたことが無い。
826専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:43:41
もし広島、長崎で五輪開催したら開会式にブルー来られるんだろうか?
「平和の祭典に自衛隊は要らない」とかアホなこと言って。
827専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:50:56
てか広島、長崎でオリンピック開催とか変な方向に進んでる件。
オリンピックはスポーツの祭典だろ。
828専守防衛さん:2009/10/13(火) 07:51:05
オリンピック憲章でスポーツによる平和推進って謳ってるらしいからアリとは思う。
とはいえ広島出身の俺としても止めて欲しいけど。
どうせスポーツよりそっちを重視しちゃうだろうし、開会式の内容とか想像すると萎える…
もちろんブルーの飛行なんてあり得ない。
829専守防衛さん:2009/10/13(火) 13:22:09
本物の戦争よりスポーツで代理戦争の方がマシだけど。さすがに政治臭が強すぎる気がするなぁ。
共同開催の実績は無いし、IOCからどちらかにしろといられたら、世論は広島を選ぶのは明白。
後で仲悪くなるから止めておけと言いたい。
830専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:41:50
世界的には被爆地=広島
長崎なんて知らないだろ
831専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:33:27
広島県単独でも候補地に選ばれないから安心しろ。
832専守防衛さん:2009/10/13(火) 22:42:56
ブルーの好敵手のサンダーバーズが来ましたよ
833専守防衛さん:2009/10/14(水) 10:31:40
平和大通りに、かつて被災後3日で運行再開して市民を勇気付けた路面電車を通すことすら、
犠牲者への冒涜だって言って反対してる市民がいるような所は、
東京以上に世論が真っ二つになって話がまとまるわけが無い。
834専守防衛さん:2009/10/14(水) 12:30:05
switch現る
835専守防衛さん:2009/10/14(水) 19:20:46
松島基地で離着陸の訓練してるみたいだけど、あれって離陸時MAXスピードなんですか?
前に見たときもっとスピードが速かった気がする
訓練や展示の時はMAXスピードじゃないのかな?
近隣の苦情対策でエンジン全快じゃないとか?
836専守防衛さん:2009/10/14(水) 19:46:44
病気でもしてたのかw
837専守防衛さん:2009/10/14(水) 23:51:28
ぶっちゃけ将来小牧でブルーの飛行が認められるのと、
F-2もしくはそれに代わる戦闘機がブルーインパルスに採用されるのと、
ブルーエンジェルスが再来日するのと、どれが一番実現性があるだろう。

今すぐは無理だとしても、数年数十年百年後の長い目で見て。
838専守防衛さん:2009/10/15(木) 17:41:05
小牧市民か
839専守防衛さん:2009/10/15(木) 18:11:50
エンジン全開だがMAXスピードではないべ
840専守防衛さん:2009/10/15(木) 18:16:15
百年とかのオーダーで考えちゃうと
F-2を採用したブルーエンジェルスが再来日して
小牧で飛行ってこともあり得る訳だが。
841専守防衛さん:2009/10/15(木) 22:14:34
その頃、日本があるかどうかだと思う。
842専守防衛さん:2009/10/16(金) 02:18:38
ガンダム、ボトムズ、バリキリー、パトレイバーのどれができているかどうか
843専守防衛さん:2009/10/16(金) 11:43:28
>>842
台場のガンダムの解体現場見たが、あの解体順序は狙ってるとしか思えなかった。
今度は実物大バルキリー(ファイター)をどっかの空港か航空基地に展示してほしいものだ。
844専守防衛さん:2009/10/16(金) 15:16:28
バーズの迫力に圧倒されてブルーはしょぼいと言い出す人が急増しそう。予想はつくけど…鬱
845専守防衛さん:2009/10/16(金) 16:20:11
バーズって雨の中スモーク吹かすイメージしか無いけど、ちゃんと飛ぶんだね。
週末天気悪そうだから、飛んだとしても期待できない。
ブルーの方が確率的にハズレが少ないから、人誘う時はいい。
846専守防衛さん:2009/10/16(金) 17:23:00
石破さんの後ろに1番機の模型が・・・
847専守防衛さん:2009/10/16(金) 18:13:50
>>839
MAX加速度でもないんですか?
なんか、輸送機の方が速い気がした
848専守防衛さん:2009/10/16(金) 18:24:39
ニュースでやってたけど浜松市動物園のゴリラが元気なくなったのはモザイカルチャーの
飛行が直接の原因では無さそうだ。ブルーの飛行に関係なく来場者の立てる歓声や足音の類に
動物が怯えているので会場との境目に防音壁を取り付ける工事をやったそうだよ。
849専守防衛さん:2009/10/16(金) 18:47:52
>>844
ほかのスレ読むとそうでもないみたいよ。
迫力あったけど、編隊も大雑把、演技の間隔が長いとか。
国民性の違いみたのが出てるみたい。
明日この眼で確かめてくるよ。激混みだろうけど
850専守防衛さん:2009/10/16(金) 19:48:52
>>844
>バーズの迫力に圧倒されてブルーはしょぼいと言い出す人が急増しそう。
アメリカ空軍50周年で米派された時に観にいった連中が雑誌とかで、そう言ってB.Iを批判してたけどね。
各チーム、レギュレーションが違うし、機体も違し、コンセプトも違うから単純に比較なんて出来ないのに
ブルーインパスルスはレベルが低いとか見習えとかメチャクチャだったよ。

実際は始めて観る海外チームに感動して、客観的な評価が出来なくなっているだけだったんけどね。

バーズの迫力は音と速度で客を圧倒する、いかにもアメリカ的な見せ方だと思うよ。
851専守防衛さん:2009/10/16(金) 20:06:01
必死にキズを舐めあってるようで虚しい。
あっちは軍事大国なんだからレベル高くて当たり前じゃん。
なんで素直に認められないの?
852専守防衛さん:2009/10/16(金) 20:17:20
フィレッチェトリコローリは世界最高レベルと言われるが、イタリアは軍事大国かな?
ロシアは軍事大国だがレベルが高いと評価されているか?

851の言う「レベル」って何をモノサシにしているのかワカラン
853専守防衛さん:2009/10/16(金) 21:02:19
>>852さんに賛成ですね。
軍事大国=レベル高いとかポイントがずれてるよね。
チームスタイルのコンセプト自体が違うんだから、安直に比較されても迷惑な話だよな〜。
854専守防衛さん:2009/10/16(金) 22:08:53
流石にバーズはショーアップされてて楽しかったよ。
演目の感覚はむしろ短く感じられたけど機体が大きいから目視しやすいせいかも。

自分のブルー評価は変わらないけどね。
やっぱ良いチーム。

毛色が違うんだから好き嫌いの問題でしか無いような。
855専守防衛さん:2009/10/16(金) 22:34:27
俺は欧州チームみたいな練習機大編隊アクロが好きだから、
ブルーを9〜12機に増やしてくれたら・・・
ブルーはアメリカ式6機編隊で欧州的芸コマアクロって感じで、独特だがどっちつかずな印象がある。
856専守防衛さん:2009/10/17(土) 00:27:35
まあ和風ということでw
857専守防衛さん:2009/10/17(土) 06:12:32
BIは良くも悪くも日本的な真面目な部隊。
TBは国力ににモノを言わせたアメリカそのもののチーム。
858専守防衛さん:2009/10/17(土) 09:44:01
そんな奥ゆかしいトコも日本的で好き
859専守防衛さん:2009/10/17(土) 09:56:29
現在浜松は天候に戦々恐々ですが、昨日やっと夏休みが取れて予行を見に行った勝ち組のオイラの感想。
1)機体の接近度合いはTBに軍配
2)展示飛行なのにもう少しゆっくり飛んだほうがいいんじゃが、、、
3)ん〜、正直、確かに皆が言うように、スピードと接近度合いに
物を言わせて、機体の動きの繊細さがBIに比べると、、、
4)結論的には、TBはショーだ。BIは飛行技術の展示。
どちらも観客を意識しているが、アピールポイントが違う。
5)音はイーグルの展示飛行のほうが、、、w
6)やっぱり小松に行かなきゃ!
860専守防衛さん:2009/10/17(土) 09:57:09
>>858
そう、繊細なところが
『らしい』よね。
第一、バーズみたいに爆音・ハイスピード・低高度だと、市民団体が更に狂ったように抗議してくるだろうし。あんましメリット感じないなぁ。
861専守防衛さん:2009/10/17(土) 10:46:53
なんと言うか、カーレースで例えると、
バーズ=オーバルコースをMAXで駆け抜けるインディ
ブルー=コーナー、シケインのテクニカルコースを華麗に攻めるF1
みたいな。
俺はどちらも好き。見所が違うから。
862専守防衛さん:2009/10/17(土) 11:11:54
おい、雨の中バーズが飛ぶってさ!
ブルーなら完全に微妙な天気なのに流石にアメリカ様は気合いが違うなあ〜(笑)
863専守防衛さん:2009/10/17(土) 11:28:12
>>861

バーズ=オーバルコース
ブルー=テクニカルコース

上手いっ!その通りやね!
864専守防衛さん:2009/10/17(土) 11:42:15
>>861
バーズがインディならF1はフィレッチェトリコローリだろw
ブルーはさしずめGTってところか。しかも300クラス。
まぁそれでも必死に絶賛しあうんだろうけどなおまえらはw
865専守防衛さん:2009/10/17(土) 13:29:35
「BIがF1」はないなぁ
いくらなんでも買いかぶりすぎw

同じフォーミュラ系で言えばBIはせいぜいFポンくらいだよ
866専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:58:40
戦闘機と練習機を同列で比較されてもなあ〜
867専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:10:38
BIは確かに地味だ。
しかし、そうさせてるのは、日本国民自身だろうが。
868専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:30:26
某民航のベテランパイロットの著書に、プロペラ機とジェット機では
全く別次元での難しさがあるんだとか
優秀な純国産T4練習機があるから、空自のパイロットが育つんじゃない?
869専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:37:59
BIは全日本ジムカーナぐらいでは?
870専守防衛さん:2009/10/18(日) 00:48:14
いまちゃんがブルーvsバーズなんてぬかしてる
こういう図式でしか物事を見れないから視界が狭いんだな
他国の素晴らしい物は素直に素晴らしいと認めればいいのに
いい年してマスゴミの自国マンセー報道に浸かりきるとこうなってしまうのか
871専守防衛さん:2009/10/18(日) 11:05:04
三沢でバードストライクだと!?
872専守防衛さん:2009/10/18(日) 11:19:22
バーズがバードで墜落?
873専守防衛さん:2009/10/18(日) 11:35:42
BIとTBが空中衝突?????
874専守防衛さん:2009/10/18(日) 11:50:29
バーズストライキ
875専守防衛さん:2009/10/18(日) 12:59:21
>>874
日本まで来て飛ばねーのかよwww
876専守防衛さん:2009/10/18(日) 13:28:38
>>870
まだ いまちゃんに拘っているのかよ?w

つまんねー足元見られるゾwww
877専守防衛さん:2009/10/18(日) 15:42:10
>>871
途中離脱してTaxiDownして来た6番機の右インテ−ク上方に真っ赤な
ストライク痕が・・・・・
無事でヨカタ!!
878専守防衛さん:2009/10/18(日) 17:07:06
>>877
ストライクだけど、セーフだったわけか
879専守防衛さん:2009/10/18(日) 17:21:05
5番機だけのタッククロスはかなり微妙だった…
880専守防衛さん:2009/10/18(日) 18:22:40
コークスクリューはどうしたの?
881専守防衛さん:2009/10/19(月) 00:13:59
>>876
足元もなにも二線級以下だからリストラされたんだろ?
今度中古の外車どうしたのか聞いてみ
882専守防衛さん:2009/10/19(月) 07:42:18
957: 2009/10/19 04:43:29 AOEWQouO
F-16のサンダーバーズを観てしまったら
もう日本のブルーインパルスなんか
馬鹿らしくて見れないな。
機体が違うだけで迫力が桁外れに違うな。

なんかがっかりするな。
883専守防衛さん:2009/10/19(月) 07:43:55
>>880

> コークスクリューはどうしたの?

#6なしならなんつーか、
ただのロングインバート&ターンだな。
884専守防衛さん:2009/10/19(月) 08:14:23
>>882
人の価値観はそれぞれだから否定はしないけど、ブルーは芸が細かくて玄人好みな事をしてるよね。
ま、一般層にはバーズが受けがいいのは確か。
でも、国内展示で毎回あんな爆音じゃプロ市民が大喜びだな。
885専守防衛さん:2009/10/19(月) 12:23:10
ハーフスローロールの途中?直後?にバードストライクだった
886専守防衛さん:2009/10/19(月) 12:44:16
バーズが浜松で雨の中飛んだのが心意気なら、
三沢でバードストライクというアクシデントでも中止せず、残った機で演技続けたのも心意気。
887専守防衛さん:2009/10/19(月) 17:41:40
>>886
あの26万の群集の人らの何人が
予備機何のためにあるんだよ!と思っただろうな。
888専守防衛さん:2009/10/19(月) 18:40:53
>>887
まあ俺も思ったけど、さすがにPが乗換えて離陸準備してたら間に合わないわな。
これからは予備機にP載せてエンジン回して待機しておくのはどうだろう。
889専守防衛さん:2009/10/19(月) 20:30:06
>>888

その体制を維持するのにORが何人多く要ると思ってんだ、ゴルァ!
890専守防衛さん:2009/10/19(月) 21:23:19
確かにそれ位しても良いよな
自衛隊の広報活動として、故障位なんともないですよ!しっかり国を守りますので安心して下さい!
的な意味を込めて
891専守防衛さん:2009/10/19(月) 21:31:22
何年か前の百里で5番機がトラぶって予備機が飛んだことあったけど
航空機の感覚が違うのかグダグダな感じになってたw
892専守防衛さん:2009/10/19(月) 21:40:23
>>888
それいいね
ブルーの前にレジャーシート族が集まらなくなりそうだね
893専守防衛さん:2009/10/19(月) 21:41:40
トップレベルのパイロットの集まりらしいが、
鳥がぶつかったら予備機すぐ飛べないとか
乗機変えると感覚が変わってグダグダとか
有事のときに頼れる存在とは言えんなこりゃ
894専守防衛さん:2009/10/19(月) 21:56:28
カリプソ見たときに、ミグに背面で近づき中指を立てるマーベリックを思い出しました
895専守防衛さん:2009/10/19(月) 22:00:58
>>894
分かるwww
とりあえずデンジャーゾーンが脳内再生されたwww
896専守防衛さん:2009/10/19(月) 22:27:09
雷鳥のクルー達ってブルーのフライト自体は殆ど見てなかったけど
同業のキーパーさん達の動きは食い入る様にじ〜っと見てたよね。
ウォークバックが終わった後は拍手してたし何だか良い光景だった。
897専守防衛さん:2009/10/19(月) 22:57:56
>>893
無茶苦茶言ってるな。。。
素人考えすぎる
898専守防衛さん:2009/10/19(月) 23:10:11
ああー、軽微なとらぶりゅーって、そういうことだったのね。しかーし、めずらしい物見れたな−。
899専守防衛さん:2009/10/20(火) 02:13:13
>>898
歯っかけ状態のデルタ隊形はそうそう見れるものじゃないしなー。
900専守防衛さん:2009/10/20(火) 03:09:16
バーズの前座にしても酷すぎ
901専守防衛さん:2009/10/20(火) 06:51:48
アクロバット中にバードストライクなんて
やっぱり命がけなんだな。
安全に着陸出来て良かった。
902専守防衛さん:2009/10/20(火) 07:26:49
>>893

恥ずかしいからそのへんで辞めときなよ。
まさに素人の言い掛かり。福島み○ほの『B52が空母から発艦します』発言と同列で恥ずかしい。
903専守防衛さん:2009/10/20(火) 08:09:58
>>900
だな。
浜松にて、ブルーなら確実に中止となる天候でも飛んだバーズ。
三沢にて、バードストライク受けて「続行できるか?」の問いに、
即答で、いや質問にかぶりぎみで「できない!」と答えちゃうブルー。
機体が違うという言い訳が多いけど、それ以前にモチベーションが違う気がする。
やっぱブルーは強制選抜の仕組みがまずいのかなぁ。
バーズの来日展示がある航空祭ではブルーは飛ばなくていいよ。
一般人にブルーが低く評価されると悲しくなる。
904専守防衛さん:2009/10/20(火) 08:51:23
事故ったら大騒ぎするやつがいるからだろ。
かわいそうに陸上じゃベイルアウトできない雰囲気あるし。
905専守防衛さん:2009/10/20(火) 18:31:33
今ちゃんに言わせるとプロシージャーはブルーの方が複雑なそうでw
プロシージャーやジョインナップも演技の一環として組み込んでるバーズを目の前で見てまでよくそんな事言えるな
906専守防衛さん:2009/10/20(火) 18:56:59
個人的にブルーは科目毎に決められた高度・速度・緻密なプロシージャーをきっちり飛んで
正確かつ精密なアクロを淡々とこなしていく感じが好きですね
派手じゃないけど潔さみたいなもんがあってカッコイイ
なにより塗装がセンスよくて素敵>外国人にどう思われてるかは知らないが
907専守防衛さん:2009/10/20(火) 19:19:25
カラーはいいね
サンダーバーズの見た目は正直かっこ悪いと思う。
908専守防衛さん:2009/10/20(火) 19:20:30
>>906
T-4ブルーは裏も表も同じような配色でセンス無いよねw
ドロップタンクも同じく青と白で何考えてんだ?って思った
せめて50周年の間だけでも伝統のオレンジ塗装に戻すべき
909専守防衛さん:2009/10/20(火) 19:35:34
ブルーがバーズみたいに滑走路上でベイルアウトした日には
マスゴミどもが「あわや大惨事」の大合唱だろ。
910専守防衛さん:2009/10/20(火) 19:40:45
一方、米空軍は脱出時の高解像度写真を公式サイトに掲載している
911専守防衛さん:2009/10/20(火) 19:45:04
ボイラー>九、十恩土が好恩です。中尉して管才。
912専守防衛さん:2009/10/20(火) 20:03:43
>>909
実際そんなことになったら、あわや大惨事だろ。
913専守防衛さん:2009/10/20(火) 20:37:04
大惨事どころか、「問われる存在意義」なんて見出しで
キチガイ左翼の格好の餌食
914専守防衛さん:2009/10/20(火) 21:01:09
>>905
そりゃチームの考え方だろ?
実際、プロシージャーもギリギリでやってるんだから。

その目で編隊の演技の間にソロの位置や飛行方向、その逆にソロの演技中に編隊がどんな風に集合をかけて飛んでいるか確認してみたら?
一切の無駄なく、むしろ秒刻みのスケジュールの中で遅れさえ生じて飛ばしているから。
915専守防衛さん:2009/10/20(火) 21:35:00
>>914
盲目にブルー贔屓するのも結構だが「遅れ」は何の自慢にもならんよ
916専守防衛さん:2009/10/20(火) 22:19:52
>>902
ぜひkwsk
917専守防衛さん:2009/10/21(水) 00:09:38
>>916

国会の答弁でな、そう口走ってしまったんだよ彼女は。全く恥さらしもいいとこだ。
918専守防衛さん:2009/10/21(水) 00:21:09
>>915

『遅れ』
バーズでも普通に発生してるよ?

『自慢にならんよ』って、いつ自慢したんだ?悪意丸出しだな。

バーズ信者も結構イタイんだね。んで、揚句に『ブルー厨必死だなW』とか言うんだろ?
919専守防衛さん:2009/10/21(水) 09:38:05
石巻港湾感謝祭の展示、時間わかる方いますか?
920専守防衛さん:2009/10/21(水) 10:09:01
バーズネタに、なんか勘違いしたキチガイが必死に噛みついてるね。
921専守防衛さん:2009/10/21(水) 10:13:35
>>919
松島基地オフィシャルサイトのブルー訓練予定表に出てる
922専守防衛さん:2009/10/21(水) 10:21:11
>>907>>908
ブルーの配色は上が白メイン、下青メインの2色だから、
晴れの日見上げると、青空迷彩で目立たないな〜なんて思ったこともある。
赤やオレンジの目立つワンポイントはあってもいいかも。
923専守防衛さん:2009/10/21(水) 10:34:07
>>922
ワンポイント、日の丸があるやんw
924919:2009/10/21(水) 12:19:17
>>921
ありがとう。
天気次第だが、三沢の「リベンジ」を狙ってみる。
925専守防衛さん:2009/10/21(水) 19:38:01
ブルーだバーズだとか、比較しようがないだろうが。
これでブルーズがきたらまた18カッコイイとかさわぐんだろうな。

でも、日本にもアクロバットチームが昔からあるってことは事実で、生で見れることは贅沢かもしれん。
926専守防衛さん:2009/10/21(水) 20:47:48
ブルーのルーツがバーズ、更にバーズのルーツがブルーズな訳で・・・

バーズを否定することはブルーの存在そのものを否定することにもなる
T-4のソロが演技の後でロールするのは94年の三沢で受けた影響が大きい
師弟関係で言うとバーズの方が師匠なんだからもっと敬意を払うべき
927専守防衛さん:2009/10/21(水) 20:50:05
>>926
T2時代にソロが離陸時にロールしてた時期があったのはのは知らない?
928専守防衛さん:2009/10/21(水) 21:44:14
>>926

プッ、何いってんだか。
知ったか乙!
929専守防衛さん:2009/10/21(水) 22:00:06
>>927

ロール・オン・テイクオフだろ?>>926が言いたかったのは、バーズのソロの演目が終わってランウェイエンドまでくると270度ロールして離脱してたこと。右旋回なら左回りに270度ロール打ってたんだよ。わかるかな?

930専守防衛さん:2009/10/21(水) 22:21:55
インバーテッドコンティ二アスロールやスローロールなど
最後がロールで終わるソロでは、離脱時にロール打たなかったり面白いよね
たしか以前はスローロールでも最後ロール打ってたような気がしたけど
931専守防衛さん:2009/10/21(水) 22:33:19
>>926
どっちかというとBAの影響の方が強いんちゃうの?
最近はやらないダブルファーベルとかロリコンはまんまだし
あと昔やってた空中開花→クロスとか
932専守防衛さん:2009/10/21(水) 23:34:18
>>929
94年の三沢でT-4準備班の方々の真後ろで一緒にバーズ見てたんだけど
F-16のソロがロール打つ度に「おぉ〜」とか唸ってたからね
きっとそこからの影響もあるんじゃないかと思ってる
933専守防衛さん:2009/10/21(水) 23:58:10
>>931
あれ、ロリコンじゃなくてタックアンダー・ブレイクじゃなかったかな。
操作そのものが違うから。

航空自衛隊は米空軍に倣っているわけだから、サンダーバーズに倣っているのは違いないでしょ。
4プラス2の編成はまんま影響受けているけど、機種更新ごとにほぼゴッソリ内容を変更しちゃっているから
いまさらT。BかB。Aのどっちの影響を受けたかなんて言えないよ。

B.Iの伝統はロリコンと編隊ロールの方向だよね。

934専守防衛さん:2009/10/22(木) 00:48:33
バーズがエプロンに並んでエンジンカットする前に一斉にスモーク出したの見て
昔のハチロクを思い出しちゃったよ。ブルーは演技前の発煙チェックだったけど
個人的にはT-4でも是非やって欲しい演出だなぁ。何でやらなくなったんだろ?
935専守防衛さん:2009/10/22(木) 01:12:15
今回の三沢の動画を見たところ離陸の時の#1〜#4が
まとまってじゃなく、バラバラに飛んでいきましたが、
あれには技名があるのでしょうか?
936専守防衛さん:2009/10/22(木) 03:35:57
バラバラテイクオフ
レッツゴ
937専守防衛さん:2009/10/22(木) 07:45:13
逆に他のチームに取り入れられたブルーの演目ってないの?
一般ウケのいいバーティカルキューピッドとかスタークロスとか。
938専守防衛さん:2009/10/22(木) 07:48:44
スタークロスがぱくられたのは有名な話。
939専守防衛さん:2009/10/22(木) 08:25:55
インディージャパンテイクオフ
940専守防衛さん:2009/10/22(木) 10:16:12
10月18日の三沢航空祭でブルーは序盤から何かもたついているように感じていた。何とか6機が上がったが
、少しすると演技の間が空いているのでエアバンドを聞くと6番機に何らかのトラブルが発生し、すぐ日本語
でコンタクトし始めた。内容は書けないが、集合ポイントやら地名を連絡していて、やがて6番機が着陸し、
のこりの5機編隊での立て直しの演技をしたが、それまでの間、10分以上もの間、観客は空を見上げながら
待たされた。このようなトラブルは予想されることなので、もっと迅速に対応できないものかと思う。この日は
米空軍のサンダーバーズも午後に演技するのに、はなはだみっともなかった。危機管理対応能力がないんだよね、
自衛隊は。ブルーは空自の顔なんだから、シッカリしろよ。その後のサンダーバーズは、スピード感、タイトな
ポディションなどのほか何といっても凄みが数段上であった。
941専守防衛さん:2009/10/22(木) 10:28:51
ブルーインパルスなんて必要ないよね
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1255151324/

取りあえずバーズ最高ブルーダメダメな人はこちらが向いてると思う。
942専守防衛さん:2009/10/22(木) 10:36:13
>>935
そうそう。
三沢のブルーどうしてダイヤモンドテイクオフじゃなかったんだ?
943専守防衛さん:2009/10/22(木) 10:50:06
>>940
何さまだよお前。
俺達、素人が考えてるほど簡単な世界じゃないだろ。
安全を優先すれば時間がかかるのは当たり前。
特に今回は、インテイクにバードストライクなんだし、
一歩間違えればエンジンに吸い込まれていた。
軽いトラブルではないはず。
バーズだろうが何だろうが時間は掛っていたはず。
944専守防衛さん:2009/10/22(木) 11:06:02
>>942
風が強かったんじゃないのか?
945専守防衛さん:2009/10/22(木) 12:02:37
>>937
バーズがキューピッド擬きみたいなのをやってたが、あれは正式な課目なのかな?
もっともブルーのようにきれいな形にはなっておらず、「とんがったハート型」になっていたが。

>>944
それほど風はなかったように思う。
むしろ施設が民間・米軍共用ってあたりに、何か制約があるんじゃなかろうか。
松島とかからしたら、何かしら“遠慮がち”に見えた。
ブルー帰投するときにバーズの予備機とおぼしいのが、我が物顔でAB焚いて離陸していたのを見て、なんとなくそう思った。
946専守防衛さん:2009/10/22(木) 12:54:31
>>940
バーズは戦闘機だし米軍だし。機材と環境が違うのだから比較の対象にならないんじゃない?

BIはF-2を希望したけど予算審議で跳ねられた経緯もある。
常に世論・安全を第一に考え、素晴らしい演技でみんなに夢を与えてるチームだと思う。

リスク・コントロール?
エア・バン聞いてたんだよね?ちゃんと安全最優先で報告・相談してたと思うけど…。
947専守防衛さん:2009/10/22(木) 17:53:36
来年は何処かのイベントでリモートショーとかやらないのかな?
去年の今時分はモザイカルチャーのネタがチラホラ出ていたんだけど
948専守防衛さん:2009/10/22(木) 18:36:25
>>946
F-2の調達開始時に次期運用機として計上したのはF-2の生産機数をなんとかして増やしたかったから。

949専守防衛さん:2009/10/22(木) 19:50:24
>>940
T-4は主翼前縁のパネルが操縦系統へのアクセスパネルを兼ねる構造になっている。
さらに今回ぶつかった個所の少し後ろには操縦索のプーリーが収まっていた。
一歩間違えれば操縦系統をやられていたんだから、
ノーテンキなことを言えるあなたは本当におめでたいですよ。

>>948
それもあるけど、やっぱりステータス、という意味もある。
アクロバットチームは抑止力。だから戦闘機を使用したアクロチームを作りたい、
という意思が部内で働いたんだと思う。
950専守防衛さん:2009/10/22(木) 21:22:40
948>
コスト削減のためになぁ〜だぉ〜。
951専守防衛さん:2009/10/22(木) 21:26:54
>>949
真っ先に調達機数を減らされたのはBI用の11機からだったよね。
世論に跳ねられた感は否めないなぁ…

F2のBI…見てみたいなぁ…
952専守防衛さん:2009/10/22(木) 21:30:03
珍しい安価のつけかた。
953903:2009/10/22(木) 21:34:50
>>940に同意だな。
安全のためと反論する奴が多いけど、それは当たり前。飛行取り止め自体は正解と思う。
飛行続行できないからハイやめるじゃなく、例えば予備機に変えると連絡し、
帰ってくるまでに地上班が予備機をできる範囲でチェック、
帰ってきたらすぐ乗り換えって選択肢だってあると思う。
結果的には間に合わず、離陸へ向けてのタクシー中、またはタクシーもできず終了ということになるかも知れないけど、ベストを尽くす姿を見せて欲しかった。
毎年年に何度か見てるマニアと違い、何年かに一度しか見られない子供はたくさんいるだろう。
予備機の横で、キャノピー開けてまるでマネキンのように座って演技終わるの待ってるパイロット見てた子供たちはどう思ったろう。
浜松でのバーズは、日本での展示だし天候を理由にして中止してもいい状況だったのに雨が弱まった隙に飛行した。
機体性能の違いとか国柄の違いとか、そういうのじゃない気がする。
954専守防衛さん:2009/10/22(木) 21:48:54
ハチロクの頃、バードストライクかエンジンストールか何かで一機が緊急着陸したんだけど
着陸を見届けた後でアクロ飛行を再開して編隊長が大目玉喰らったんだと。
部下が苦しんでるのを置いてけぼりにして飛行再開するとは何事か!とか言われたらしい。
955専守防衛さん:2009/10/22(木) 21:55:55
「ブルーの展示飛行が中断しました、最初からやり直しますから
航空祭の開催時間帯を延長してください。
基地開放の終了時間は15:00までですが17:00までしてください」  って言うわけか?

航空祭の開催自体、地元自治体との協力関係の上で実施しているわけだし
警察などの業務にも影響する。

それに開催基地業務を際限なく延長してどうするんだ?
当日帰投する基地での展示ならば、松島の帰投を受け入れする業務の連中にも多大な影響を与えるわけだし。



956専守防衛さん:2009/10/22(木) 22:08:23
>>953 バーズやファン 子供達の前で飛ぶ事が出来なくなったPの気持ちにはなれないのか?
バーズは確かにスピードも高さもあったが技術を問われるスローロールはブルーの先に降りた6Pの方が機首も一定で真っ直ぐだった
スローロールは前々6Pも習得難しかった課目だぜ
957専守防衛さん:2009/10/22(木) 22:12:42
>>954
昔のオリンピック選手と今の選手の違いを見ればわかる。
今の時代なら円谷選手は死なずに済んだだろう。
だから俺はジジイが嫌い。
958専守防衛さん:2009/10/22(木) 22:15:37
予備機って、前日入りして予行して、その間に今回のようなバードストライクにあった時に当日飛べるようにする予備であって、当日途中で換えるようなものじゃないよな
試験中に折れた鉛筆じゃあるまいし
959専守防衛さん:2009/10/22(木) 22:29:10
>>957
今の選手って芸能人気取りでチャラチャラしてて気概が無いよね。
茶髪や無精髭って競技する以前の問題だな。と、スレ違いかw
960専守防衛さん:2009/10/22(木) 22:57:47
でも今回みたいにバードストライクして損傷した機体を無事着陸させ、猛ダッシュで予備機に飛び乗って再発進
お客さんの目の前で華麗にジョインナップ!お待たせいたしました!展示飛行を再開します!

ってなったら拍手喝さいだろうなw
ショーとしては面白いw
961専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:07:17
>>953
すみません、945の者ですが、
>まるでマネキンのように座って演技終わるの待ってるパイロット
たしかすべての演技終了まで、自機のクルーとともに立っていたように記憶しますが。
もっとも人ごみの間からチラチラとしか見えませんでしたけどw

956の方がおっしゃることの意味、去年の松島を思い出しました。
「飛べなくて一番くやしいのは、パイロット自身」なんですよね。

「飛ぶことの“蛮勇”」より「飛ばない“勇気”}をえらばざるをえないのが、今の自衛隊の現状です。
スレチなネタですが、陸自で小銃持って市中行進しようとしたら抗議されたとこもあるそうですね。
ブルーが飛ばなかったことを批判するならその前に、そういう状況を作ってしまった『誰かさん』の批判もあってしかるべきかと。
962専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:13:57
>>959
ユーチューブに上がってる昔のBI追っかけ番組見ると丹念に髭を剃るクルーが…

三沢で一番悔しかったのはP本人、そして整備クルーだよな
こっちも不完全燃焼だったけどさ、不可抗力でもクルーは悔しいわな
まあ、一般客はポカーン&何何?でよく判らんままだったけどさ

たた、バーズがきてたってのが尚更不運だった…
963専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:14:58
駆け出しマニアみいたいな「バーズ・マンセー、ブルー・ダサい」のレスは
このスレ終了まで続くのでせうか?
964専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:17:27
>>953
それはベストを尽くす姿を見せるのではなく、さらにグダグダのショーを見せる、って言うことに
なりかねないと思う。

「何年かに一度しか見られない」子どもたちがいる。確かにそうだ。
でもその目の前でええかっこしいをして何かあってみろ、
いまだに20年以上前の事故を引き合いに出してブルーを批判する人がいるこの国じゃ、
今度は永遠に見れなくなる話になりかねない。

まあとはいえ、2001年の松島のように雨こそ降らなかったものの、今年の浜松以上の悪天候下で
飛んだ過去もあるんですけどね…。
965903:2009/10/22(木) 23:22:07
>>955
なにも最初からやり直さなくても、ややペース落として続行しながら待てばいい。
>>956
辛かったかもな。ベストを尽くそうと模索した感じはなかったけど。
>>958
前日トラブルのみのためなら予備機なんかなくていいよ。
税金の無駄遣いだ。民主党(笑)に通報しよう。
当日トラブルなら今回のように予備機無しで演技するわけだし、それでいけるなら前日トラブルでも無しでいいよ。

このスレに何度か出たように、アクロチームがその軍の練度の高さも見せつけるためのものなら
5分で飛行機上げられるというのもアピールポイントじゃないの?
スクランブルつーか迎撃能力の一つじゃないの?
966専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:22:32
>>963
あと少しで終了だ。我慢しろwww
967専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:26:33
>>965
>スクランブルつーか迎撃能力の一つじゃないの?

オマエは何を言っているんだ?
968専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:28:34
こういうやり取りを見てると、他国を敬い自国を卑下するのが
この国では美徳とされてるのかと考えてしまう。
969専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:30:03
>>965
何にもわかっていないのなら、自分の頭の悪さを見せる前にROMったほうがいいとおもうぞ。
法も犯しているしw
>5分で飛行機上げられるというのもアピールポイントじゃないの?
デモスクランブルってご存知?
970専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:30:59
今のブルーは航空祭で開門前のランナップとかやらないからね
エンジン始動をトラブった時のための予備機だと思う
971専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:32:42
956です
悔しい思いをしたのは他のPやクルーも一緒
6番機の状況を黙視し報告の5番機
ダイヤモンド体系で旋回待機中にスモーク出す4番機
6番機着陸にスモーク出しながら伴走する5番機
スモークには仲間への気遣いが感じられた
自分で撮ったビデオ確認したけど再開後も何度も鳥が写ってたぜ
マニアは何年も何回も見れるが、ブルーPが航空祭で飛べるのだって訓練の回数に比べたらほんの僅か マネキンの様に…は酷い言い方だ
972専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:39:49
>>965
その立派な持論を直接ブルーの隊員に問いかけてみなさい
973専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:41:26
>>965
失せろ馬鹿!!

くだらねぇ精神論なんぞ語ってじゃねぇぞ!!!
974専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:42:39
>>965の人気に嫉妬
975専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:50:09
祭のフライト前のPさんに余計なこと言うのだけはやめてくれ。
ベテランばかりだから大丈夫と思うが、無理に頑張られてもいかんから。
安全第一がみんなの思いだろ。
976専守防衛さん:2009/10/22(木) 23:53:37
>>965
>5分で飛行機上げられるというのもアピールポイントじゃないの?
バーズのパイロットにも言ってやってください
977専守防衛さん:2009/10/23(金) 00:00:07
>>975
ブルーのサイン会もフライト後のが効果的でいいと思う
フライト前に2時間近くずっと立ってるのも疲れるだろうし
Pの身柄の安全確保という意味でもそうした方がいい
978専守防衛さん:2009/10/23(金) 01:14:51
>>977
美保では毎回そうなんだけどな。
979専守防衛さん:2009/10/23(金) 02:21:32
ほんと、動画見ると、黒い粒がイッパイ横切ってるのな。
三沢、鳥の居過ぎじゃね?
980専守防衛さん:2009/10/23(金) 06:03:54
>>977
当日、松島に帰投する場合はサイン会なんてやってる時間は無いよ。

981専守防衛さん:2009/10/23(金) 06:07:53
ブルーの演技程度は、アメリカなら民間のアクロバットチームでもやってます。
982専守防衛さん:2009/10/23(金) 06:15:25
>>980
午前中に展示飛行やっちゃえばいいよ
ショーストッパーは地元航空団でオケ
983専守防衛さん:2009/10/23(金) 06:55:20
地べたに張りついて這いずりまわるしか能の無い奴が感想を述べるだけならまだしも、
パイロットの技量がどうとか練度がどうとか批判するってのも、滑稽な話だな。
984専守防衛さん:2009/10/23(金) 08:07:37
985903:2009/10/23(金) 08:13:09
まぁそうだな。俺がグダグダ言っても何も変わらんよな。
チームの特色が違うのは当たり前として、技術力はバーズと変わらんだろうし、
俺自身は、あくまでも個人的意見だけど、ブルーの方が上手いと思ってる。
けど周りから聞こえてきた観客の反応は、バーズ>>>ブルーみたいな評価が多く、なぜか悔しかった。
だから本気出せばブルーの方がって意識が強く、滅茶苦茶なこと書いてしまった。

ブルーインパルスのクルーや関係者に無礼なこと書いたことをお詫びします。申し訳ありませんでした。
986専守防衛さん:2009/10/23(金) 08:50:38
>>978
フライト前にもあるんじゃね?
987専守防衛さん:2009/10/23(金) 08:56:23
関係者が2ちゃんなんて見てるわけないじゃん
988専守防衛さん:2009/10/23(金) 08:58:21
D1グランプリw
989専守防衛さん:2009/10/23(金) 10:08:38
>>981
あなたは民間アクロまで詳しい方なんですね。

毎年、海外には数え切れないほど足を運び、さぞかし海外の航空スポーツには精通されているんでしょうね。
990専守防衛さん:2009/10/23(金) 10:59:01
それでは何故、2ちゃん相手に裁判沙汰が絶えないのでしょう。
991専守防衛さん:2009/10/23(金) 11:25:17
何年か前に芦屋でエンジントラブル起こして、飛べなかったことなかったっけ?
992専守防衛さん:2009/10/23(金) 12:18:13
>>991
13教団のT4が展示飛行中にマイナートラブル起こしたり
数年後にはブルーが地上でトラブルか何かで乗り換えってケースがあったね。
993専守防衛さん:2009/10/23(金) 15:18:27
もうヤダこの流れ
994専守防衛さん:2009/10/23(金) 16:48:08
正直、これだけ国内外のアクロバットチームへの関心が高まっているなら、
軍板辺りに専用のスレが欲しいところ。
航空祭スレも「バーズが〜」、「ブルーズが〜」と誰かが語り出すと
止まらなくなり、まともに機能しなくなるから。
995専守防衛さん:2009/10/23(金) 19:31:13
次スレまで我慢。

996専守防衛さん:2009/10/23(金) 19:50:17
今まで、見てきたけどなんだろ。
アクロフライト中の飛行機が、飛行中のトラブルの為着陸し、
予備機に乗り換え再び離陸、ジョインナップし再開。


漫画の世界の話だな。
仮にエンジンスタートは控えのP、クルーがやっとくとしよう。
プリフライトチェック、コントロールチェックなんかどうすんだ。
整備万全の機体だって、命を預けるパイロット自身が上がる直前に必ず行うことだ。
セスナから、エアラインのパイロットまで一緒だよ。
なぜか?
いつ何時トラブルが発生するかもしれないリスクをできるだけ回避する為だ。
一分、いや一秒前かもしれないからだ。
車や自転車乗り換えるのとわけが違う。
ブルーは本番上がった後でもちゃんとコントロールチェックやってるよ。
997専守防衛さん:2009/10/23(金) 21:30:21
>>949
> T-4は主翼前縁のパネルが操縦系統へのアクセスパネルを兼ねる構造になっている。
> さらに今回ぶつかった個所の少し後ろには操縦索のプーリーが収まっていた。
> 一歩間違えれば操縦系統をやられていたんだから

バードストライク受けやすいポイントがそんな構造じゃ危ないじゃん!
998専守防衛さん:2009/10/23(金) 21:47:20
>>997
ブルー仕様ではバードストライク対策で、構造が若干変わっていて
三角形の補強桁を設置して、その中に操縦索を通すことで保護している。
999専守防衛さん:2009/10/23(金) 23:05:56
999

1000専守防衛さん:2009/10/23(金) 23:06:48
1000  終了!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。