【軍事】航空祭での飛行断念 小牧基地ブルーインパルス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

航空祭での飛行断念 小牧基地ブルーインパルス

  航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)は10月10日の航空祭で、
  同基地では38年ぶりの復活となる空自アクロバットチーム「ブルーインパルス」の展示飛行を中止することにした。
  谷井修平司令が基地周辺の春日井、小牧両市長と豊山町長に断念の意思を伝えた。

  展示飛行には、基地周辺の春日井市民と市、市議でつくる市飛行場周辺対策市民協議会が反対しており、
  7月には、防衛省と同基地に「住宅地上空での飛行は危険で認められない」などと中止を要請していた。
  同基地関係者によると、同協議会の反対姿勢が変わらないため8月末に断念した。

  同基地での展示飛行は1971(昭和46)年が最後。
  2005年からはほぼ毎年、航空祭でのブルーインパルスの展示飛行を計画しているが、実現していない。
  今年は基地開庁50年にあたり、目玉行事として展示飛行を実施しようとしていた。
  航空祭ではブルーインパルスの飛行を中止し、機体の地上展示に切り替える方針。
  地上展示については同協議会も容認する意向を示している。

中日新聞 2009年9月2日 夕刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009090202000251.html
2名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:51:09 ID:bVxF7DaX0

ブルーインパルスー〜〜〜〜〜〜〜〜
3名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:51:11 ID:Dfa0uYWZ0
2
4名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:52:06 ID:3eiL+gbQ0
春日井は基地内だけど基地外
5名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:52:38 ID:JJCgHclX0
キチガイ市民め
6名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:52:48 ID:8sGcPGLNO
残念
7名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:53:05 ID:mTiFnQ5B0
インパルスって芸人を全身青く塗ってスカイダイビングさせれば無問題
8名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:53:22 ID:3b7xEjJJO
埼玉惡龍會●鶴瀬総本部
9名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:53:55 ID:4dV1lYyV0
最近朝鮮事情 明治39年 荒川五郎

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。
 とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮人にとっては一緒だ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む。
・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、朝鮮人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。 また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、
 家の中の物が水に浸るが、洗うという事はしないでそのまま使っている。

■スウェーデン人の記者アーソン・グレブスト「悲劇の朝鮮」より抜粋

将来性がなく、中国人以上に酷い民族である。
1000年前に眠った場所に留まり続けている。
更に良くないのは、その眠りから覚めようとしない事だ。
韓国人は独立が嫌なのだ。
できれば他者に依存して責任回避をしたいのだ。
彼らの望むことは、何の心配もなく平和に暮らす事だけだ。
「独立」と言う言葉は、彼らにとって恐怖を意味し、不信や無法と同じである
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
 トンスル   ハ,,ハ      / `ー一′丶
  ↓  <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;
10名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:54:10 ID:CWYYCdHdP
早速ミンス党効果きたなw
11名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:54:22 ID:j8chyfXf0
市民団体め・・・・
朝鮮へかえれよ
12名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:54:24 ID:m1lSDXgp0
そのぶんを各務ヶ原でぞんぶん飛んでください
13名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:54:36 ID:i/DL9se50
住宅地の上で曲芸飛行しようってのがそもそも間違ってるだろが
なんでもかんでもプロ市民のいいがかりみたいに印象操作するのはやめろ
14名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:55:16 ID:v5hqTr0m0
でも岐阜基地でちゃんと開催されるなら問題なし。
15名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:55:34 ID:mrZe2YT40
毎年入間に見に行ってるけど
入間では飛ぶよ
住宅あるのに
16名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:55:54 ID:Dx1e42el0
「よみがえる空」は名作
17名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:55:55 ID:b058YDYZ0
反対派!これえもくらえ!



アークインパルス!!
18名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:57:01 ID:tBiRFy6E0
小牧って38年ぶり?
あれ?数年前、衝突事故起こしてたじゃん
幸いパイロットは2人とも無事だったけど
19名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:57:38 ID:mXdb0aqgO
(´・ω・`)ショボーン
20名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:58:14 ID:1B0diIkU0
科学忍者隊ガッチャマンの大鷲のジョーのお父さんは、ここに所属している設定だったな。
21名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:58:31 ID:5ND+ugx10
団体「危険だから航空際で戦闘機を飛ばすな」
空自「実はF2は対韓攻撃機なんです」
団体「何それこわい」
空自「えっ?」
団体「えっ?」
空自「会場を低空飛行しながら対韓ミサイルを発射するんです」
団体「そんなに射程長いんですか?」
空自「これでも必要最低限です」
団体「なにそれやばい」
空自「えっ?」
団体「えっ?」
空自「日本は膿に囲まれてますからね」
団体「はあ」
空自「膿と仲良くしなきゃならないんです」
団体「そうですね」(何か腑に落ちない)
空自「だから膿に溶け込む迷彩なんです」
団体「えっ?」
空自「えっ?」
22名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:58:33 ID:Uh0rRnlgO
>>17
俺の怒りが爆発寸前ですね
23名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:58:48 ID:et2BQI7E0
命がけで国を守る隊員さんたちがかわいそうだ
24名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:59:03 ID:W4LTLc+q0
確かに墜落したら民家があるような場所で飛ぶのはどうかと思うよ、万が一を考えたら。
パイロットは脱出すりゃいいけど機体は堕ちて大惨事。
海が近くにあってその上で飛行するとかならいいと思うけど。

米空母の入港とかに反対するのとはちょいと違うような。
25名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:59:06 ID:3tvpNl2I0
ブルーインパルスJrに頑張ってもらおう
26名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:59:15 ID:Li0m6ZYR0
まあ、小牧は中華航空機墜落事故のインパクトが大きかったからなあ。
それに各務原や浜北行けばいいだけだし。
27名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:59:36 ID:5E6SWkSK0
>>20
レッドイ(ry
28名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:00:36 ID:5E6SWkSK0
>>20
それ以前に大鷲は・・・だった 釣られた俺が馬鹿だった orz
29名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:00:44 ID:NSIKRZ6t0
実際すぐそばに名古屋市あるしな
落っこちてこられても超困るがや
30名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:01:36 ID:YNeqQ9xR0
自転車のやつにすれば無問題
31名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:01:59 ID:LNMKJrVH0
浜松で演技中に墜落して周辺住民を巻き込んだのが痛かったな。
反対が出るのも仕方ないっちゃ仕方ない。
32名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:02:08 ID:Spc+FJDr0
2000年だっけ?ここじゃないけど、ブルーインパルスが
実際に事故を起こして活動休止になったよな。
(殉職された自衛官の方にお悔やみも申し上げます。)

万が一のことを考えたら、やむを得ないな。
残念だけど。
33名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:03:00 ID:DXHRda/eO
飛行機が飛ぶ基地の周りに、民家が全くないとこなんてないぞ。
んなこと行ったら日本で飛行機なんか飛ばせんわw
某基地のある所に住んでるが、寧ろ団地や住宅街だらけ。
ちっさい町だから、町も周りの飲み屋も自衛隊関係の収入が頼りって感じ。
プロ市民がいないのはそのせいかなぁ。
34名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:03:49 ID:usBA8WMTO
横浜でも飛べたのに。さすが石川県
35名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:04:18 ID:i4E6d1Wd0
エアショーの事故動画見たら賛成する気にはならない。
Su−27が観客に突っ込んで85名死んだ事故では
滑走路に内臓散乱、切断された手足、腰で切断された上半身と
凄惨だった。
36名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:05:17 ID:VLpkp/g30
饗庭野ならなにもない。
37名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:05:30 ID:WW4lHu8I0
みなとみらいで見れるとは思わなかったなぁ。

中田市長に感謝だわ。
38名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:05:36 ID:oXPx0FfQ0
飛びたきゃ海の上で飛べ
>>33
そうだ、下地島空港か硫黄島でやろう
40名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:06:44 ID:4oXIEdse0
こういう奴らって
あえて基地の近くに住んでたりするのかな?
41名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:08:08 ID:AFKqiWa/0
>>15
それは地元と協定があるからさ
42名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:08:59 ID:IvUBFk0g0
また春日井テロリストかいい加減にしろよ
43名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:09:08 ID:G/WKalYj0
その浜松ではいまだに飛んでるみたいよ
44名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:09:08 ID:Va9XPQVk0
>>35
じゃあ交通事故の動画みたら車の運転も反対すべきだよね。
それどころか外に出るのも防止すべきだよね。
45名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:09:24 ID:lj9iN0dZO
>>10
10月のサンダーバーズツアーが中止になったら
まさにその効果なんだろね
46名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:10:23 ID:QG54cnsU0
でも春日井市の大半のノンプロ市民は見たいんだろうな
47名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:12:30 ID:uY8d8ck20
名古屋空港でやれないの?あそこなら安全だろ
48名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:12:40 ID:E9RQt7CCO
この空港では中華航空機事故で300名死亡の地獄絵図が記憶に新しいから無理だろう。
民間機と自衛隊機は違うって頭で分かってもな…
49名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:13:13 ID:MquYsSQ50
>>34
小松と間違えてない?
50名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:13:24 ID:hpaKPGLx0
>>47
おまえは何を言ってるんだ
51名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:13:29 ID:ipEUKyLm0
昔は割と墜落事故が起きたんで、市民団体だけじゃなくて
その辺に住んでる人も嫌がるんだ。
中華航空事故の悲惨さもまだみんな覚えてるだろうし。

でも基地祭ともなれば、皆、遊びに行くよ。

インパルスは残念だけど、俺は各務ヶ原に見に行くから良い。
練習やってるのも家から見られるし。
52名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:14:32 ID:zViSnfWZ0
わざわざ何十億もする機体を何の役にも立たないことで危険にさらす必要がない
やるならドッグファイトでもやってろや
53名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:14:41 ID:QJjM7/YaO
危険飛行を理由にしてるけど実際はブルーインパルス目当ての混雑が嫌なだけ。

来場者が10万人は違ってくるからね。
54名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:15:42 ID://a+B2SRP
そーだ!
静岡空港をブルーインパルスの基地にしてしまえばいいジャマイカ!



どーせお客がおりれない霧の閉鎖空港なんだし。


55名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:17:07 ID:Fc6FmSrd0
キチガイ市民団体
56名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:17:30 ID:rcokTjb7O
道が細いからな。騒いでやめてもらえるイベントならやめさせたいというのが真意でやってる奴も相当数いるはず
57名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:18:34 ID:/oxF4991O
小牧基地周辺何度もいったが、無理だ 自分が住んでたら絶対反対

松島基地での飛行を見て思った
58名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:19:46 ID:DHKkcyhG0
敵国に攻められたとき
住宅があるから上飛ぶなとか言うんだろうなぁ、、、
しかし何故JALとかANAの航空機は飛んでよくて
自衛隊機はだめなんじゃろうか?
教えてプロ市民www
59名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:21:38 ID:FEIGynVQ0

アメリカだと、サーキットの上をステルス戦闘機飛ばすけどなww

60名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:21:44 ID:BfmSWJmT0
ほんの一握りの反対者で中止すんなよ。
多数決で決めたら、賛成するやつが
10000対1ぐらいで多いだろう。
61名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:21:50 ID:/oxF4991O
ブルーインパルスって趣味で飛ばして楽しんでるだけだろ オタク向けとしか思えない…
こんなことに、金が使われてるなんて と思うんだが
62名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:21:57 ID:hpaKPGLx0
けど前述のように民間機も大きな墜落事故を起こしているからな。
あのとき進学のために名古屋から飛行機で来た同級生が
あのニュースを見て相当ショックを受けていた。
63名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:22:40 ID:2nTsI3PG0
>>52
T4は何十億もしないと思う。
64名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:23:40 ID:W4LTLc+q0
>>35
同意。
プロ市民とか言ってる奴は一度見るといいよ。

グロ注意
http://www.youtube.com/watch?v=SZp70h9AC1A&eurl=http%3A%2F%2Fwww25%2Eatwiki%2Ejp%2F29niku%2Fpages%2F63%2Ehtml&feature=player_embedded

確かにプロ市民もいるかもしれないけど反対されても仕方がない。
空港に堕ちてもこの惨事だよ、住宅街や市街地に堕ちたらシャレにならん。
65名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:24:02 ID:kolPZW0H0
>>13
住宅地に基地が出来たのではなく、基地があるのに安いからと言って住宅が出来た
だから住んでる奴らは騒音、墜落事故は覚悟の上で住んでる
66名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:24:34 ID:cx7CXx6HP
ツマンネー国だな 何でもかんでも反対かよ
だったら一歩も外出るなよな!

反対した奴らに神の裁きがあらん事を!



67名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:24:53 ID:ipEUKyLm0
>57

やっぱり家が密集しすぎてて、無理っぽいよね。
道一本挟んでもう家だもん。

離着陸する飛行機が近いんで、屋根瓦飛ぶんじゃないかって思う。
実際、昔はよく窓ガラスが割れたってさ。
68名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:24:57 ID:gKSpgn5y0
各務原の観光資源がなくなるんでやめて
冬ソナロードなんてとっくにブーム過ぎ去ってるし

いっその事今便数が減少してる中部国際空港でやれば…
69名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:25:05 ID:DHKkcyhG0
>>61
意味が無いといいたいのか?
いろんな意味はあるだろうよ
いい事もあるしそりゃ悪いこともあるだろうが
70名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:26:07 ID:/oxF4991O
>>65 だからといってなんでもかんでも許されるわけない
71名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:26:13 ID:LNMKJrVH0
>>58
単純に離着陸をするのと、低空で機動するのとではやはり違う。
Pも張り切って良いところを見せようとするから、エアショー本番での事故は多い。
(B.I.に関して後者は無いだろうが)

72名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:26:25 ID:Na6+NSCLO
>>61
戦闘機の機動研究がメイン。
客にみせるのはオマケ
73名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:27:00 ID:ND50dK+u0
とにかく、T−4がカッコ悪すぎる。 T−2に戻していただきたい。 それか、F−15にしる。
74名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:27:49 ID:mWG43WS+0
子供が楽しみにしてたのに
すごく泣いてます
反対した人責任取ってください
75名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:28:26 ID:yl6n/mYU0
地元への交付金も減らそうぜ
76名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:28:54 ID:/oxF4991O
もしブルーインパルスが小牧でやるなら
基地上だけで飛ぶわけ?住宅地上空も飛ぶわけ?
77名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:30:05 ID:b0LpyckL0
ここで賛成してる奴らの家の真上ならやってもいいよw
78名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:30:17 ID:LNMKJrVH0
>>73
T-2はもう退役済みだから、F-2でどうか。
79名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:30:25 ID:hpaKPGLx0
リトルワールドに遠足に行ったときは少し向こうにF-4が飛んでいたな。
80名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:30:35 ID:tBiRFy6E0
>>73
A−1みたいなスタイルで、
T−2なんかより、ぜんぜんかっこいいと思うけどなT−4

81名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:31:14 ID:2+dafcgR0
>>70
そういった人たちがいるから自衛隊は展示をやめたんだろ。なっとくしろよ
82名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:31:15 ID:TUMb2Q/90
住宅地の上で曲芸飛行とかw
絶対墜落は無いと思ってやるんだろうけど
それならパイロットの方も緊急脱出装置を外してやれよ
83名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:31:17 ID:1OxpcDx20
お前が飛ばす経費出すならいいけど
こんなの何の役にも立たないショーなんだから
さっさとやめてその予算でブルーシートに包まって生活してる奴
助けろや、それが優先事項だろ おい
84名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:32:18 ID:wJSWR7qE0
足漕ぎT-4でおk
85名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:32:30 ID:x9fRqdbi0
スーパーボウルなんかは感動するぞ
反対するアメリカ人はいない
86名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:32:37 ID:W4LTLc+q0
>>83
それは反対w
87名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:33:09 ID:tBiRFy6E0
>>76
基地内だけなんて、どの基地でも無理だぞ
ブルーインパルスjrならできるけどw
88名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:33:36 ID:DGlSdHoFO
毎日毎日飛ぶ訳でも無いのにケツの穴の小さいやつばかりだなwww
89名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:33:49 ID:/xvavMCD0
春日井と小牧と豊山って、どんだけ三菱関連のやつらが生活してると思ってるんだぜ?
90名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:34:56 ID:IT3nSUAT0
愛知の小牧といえばちんこの神社だな。
91名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:34:59 ID:ipEUKyLm0
>65

昔から人の住んでる土地だよ。戦時中、ここに基地を作るからって
言われて、住居を接収された人もたくさんいるらしい。

だから余計に嫌がられる。
92名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:35:55 ID:P0ynWq9gO
>>77
おう!俺んちの真上でいいよwとにかく何でも反対!反対!ってうるせーんだわ、あーいうの飛ばして景気よく散りたいねぇ…ていうか事故だったら一瞬であの世www
93名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:36:05 ID:fmpWmNotO
>>89
ブルーインパルスってカワサキじゃなかったっけ?
インパルスはスズキだけど
94名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:36:30 ID:/xvavMCD0
>>90
そりゃ田懸
小牧と言えば間々のおっぱいおっぱい。
95名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:36:33 ID:hpaKPGLx0
>>90
犬山にはまんこの神社もあるぜ
96名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:37:12 ID:P2L3et0AO
こんなことすらやらせないって非国民は愛知から出てけ!
97名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:37:29 ID:/oxF4991O
>>87 基地外でも、住宅地とか、そういうのじゃないとこならまだ許されると思うが


もうブルーインパルスjrで十分だろ。
敵国が攻めてきたらこれで対応しろよ
98名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:37:54 ID:eS0SynlR0
9月13日の百里基地の航空祭では飛ぶの?
バスツアーで行くつもりなんだけどさ
99名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:38:52 ID:ll1qYv5/O
日本は狭いから難しいな…
100名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:39:35 ID:eLdgWAIi0
その分函館上空で毎年やってくれ、当日雨で見れなかったんだから
101名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:39:39 ID:/xvavMCD0
まぁ小牧のC-130でガタガタ抜かしてる連中だからな。

>>93
そりゃT-4のプライマリーは川重だけどね。
102名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:39:48 ID:f4llZM3c0
T-2練習機で実施せよ!
103名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:40:28 ID:uZpPPTnS0
>>88>>91
年1回ぐらいしかやらないから反対する
月1でやって観光客が押し寄せると歓迎するよ
104名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:40:55 ID:WjqfzBHQ0
小牧基地の航空祭はただでさえしょぼいのに…
混むから嫌だけど各務原に期待するか
105名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:42:24 ID:Spx6jjvzO
106名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:42:46 ID:SsL0hRZY0
機体を赤く塗って中国国旗を掲げておけば
熱烈歓迎で開催されるよ
107名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:42:58 ID:wNQ03jKl0
入間まで見に来いよ
俺んちの真上も飛ぶけど、万が一落ちたら、運が悪かったと思うさw
108名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:43:13 ID:nmpI40smO
明らかに軍事訓練
見てて戦争を思い起こし恐ろしくなった
109名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:43:58 ID:tBiRFy6E0
>>83
そんなこと言ったら、オリンピック開会式のマスゲームなんか不要だし、
岐阜の鵜飼なんて、たかが魚を獲るショーなのに、宮内庁管轄なんだぞ?
しかも、完全世襲制の
110名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:44:25 ID:PwCHC1C0P
やはり小松に行くしかないのか
111名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:44:34 ID:Ms032U3ZP
>>66
              /´\
           _,,... -─| | ザ 〉〉
     |\-< ̄`ァ‐‐,r' '--、//ヽ、/|   さ     ば
     |::::::\_>''"´ ̄ ̄`゙''< ̄ヽ:::/   __|__  |
     |\ア´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ/`7、 ._|__|_ヽ  _|__   !
    く//::::/::/:::::/|:-‐/|:::/|:::::;:::::::∨ /   ‐┴‐  |      |    |  |     、___
    //!:::::|::;':::::::|ァ'r‐t、!/ .!::/!、::!:::∨   イ\ノ ∨     /    .!   |   /
   /| |:|::::::!:|::::;:イ い!   レ'r!、::|::::::|\  _レ  \./\ノ  /   、ノ   .!_/
  /::/ |_|:|::::::|:レ'⊂⊃`´    .!ハ!;ハ:::::! 〉 〉
 .|__|  |:::!:::::::::!::::::|    、 _   (〉/|/r/     JUDGEMENT CURRY
     ∨:::::::::|::::::|>、,     ,. イ::|/ /
     ノ:::;ハ/:::::ノ:r'、>、T7´:::::|://
     〈イ´ア´ Yこ7\__」'`ヽ;:|'´
      ,.イ   ∨::::::::::::o-‐/´ヽ.‐─- 、
     //!     \,.<´,.,.,. !、__//`ヽ.○ \
    /:://∧     j>-‐‐rr-、:| |   ', ー‐ン
    !:::| ヽこヽ  ´    | | |:! !    !イ´
    \!___/ \     .//_ン::!>'、_ノ|_|
     \ イ 、__,.>ー-r''"ヽ.,__」
      /|  / :::::/:::::::::!:::::::::::::ハ、
     rイ:::レ'::::::::/:::::::::::|:::::::::::::::::',>、
112名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:45:02 ID:cx7CXx6HP
ちょっと前にシアトルでエンジェルスみた時は鳥肌たったぞ

生きる事で精一杯で豪快な物を受け入れる余裕が無くなってる日本じゃ無理かもしれんが
偶にはこういったものを生で見るのもいいもんだけどな



113名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:45:21 ID:93JJl5hlO
ブルjrなら近所の保育園で偽物だがいたぞ
114名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:45:31 ID:5sG2iAN8O
ブルーインパルス俺ん家の上を毎日のように飛んでるけどな
俺が生まれてからずっと見てきた
115名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:45:41 ID:URMXhLRx0
>108
戦争知らないくせに
116名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:46:04 ID:N++hbAgE0
>>95
犬山って探偵ナイトスクープの桂小枝が来た桃太郎神社も有名だねw
117名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:46:18 ID:KlL1NLzU0
三沢の航空祭が今年は面白いらしいよ。
118名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:47:33 ID:u0Gb12JAO
見たかったのにな…
空戦機動じゃなくて曲芸だから綺麗なんだよ
舞の飛行機版みたいなもんだし
119名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:47:52 ID:URMXhLRx0
こんな事されたからって

       「部落に火を放ってくるなよ」

絶対やっちゃダメだ
120名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:48:18 ID:ipEUKyLm0
>105

小学生の頃、小牧の基地祭に行ったんだけど、雨で各務ヶ原から
借りたF-15が飛べませんってアナウンスされた時は悲しかった。

子供心にそんな戦闘機を借りてどうするとか思ったなァ。
ファントムは飛んだんで、その後、ファントム無頼が大好きになった。
121名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:48:19 ID:gmvGgFXZ0
>>102
T-2じゃゆっくり飛べないので、演技の間隔が間延びするんだよ。
まぁアフターバーナーは豪快だけど。

F-2ブルーの構想もあったらしいけど凍結されたみたいね。
122名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:48:28 ID:fmpWmNotO
それよりテレビでよくやってたエアーレースやってくれよ
軍事関係ないから問題無いだろ
123名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:49:04 ID:Pb6yoMhs0
インパルスの漫才でお楽しみください
124名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:49:50 ID:gyjXfoHm0
>>13 名無しさん@十周年 New! 2009/09/02(水) 15:54:36 ID:i/DL9se50
>住宅地の上で曲芸飛行しようってのがそもそも間違ってるだろが
>なんでもかんでもプロ市民のいいがかりみたいに印象操作するのはやめろ

そして、海外の航空ショーでおきてるみたいな市街地に戦闘機が墜落する事故になってからこういう
市街地上の低空での演技飛行に反対する当たり前の人たちに、レッテル貼ってインネンつけてた連中が
したり顔で
「ほら、オレは前からあれは危険だっていってたんだ。自称専門家のオレがいうんだから間違いない」
とか言い出すんだぜ。

無責任にも程があるわ。
そういう軽薄で他者の痛みや恐怖、不安にを自分のものとして考えられる余裕、能力のないものが日本人面
してる。こんな世の中じゃねぇ。
125名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:50:52 ID:WjqfzBHQ0
三沢の航空祭はブルーインパルスも衝撃だったが
米軍の嫁が焼いて売ってた激甘ケーキのほうがより衝撃的だったな
126名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:52:20 ID:F2j3ZuPs0
>>124
住宅地の上で曲芸飛行をすることと
他者の傷みや恐怖や不安とどう関係があるんだ?
127名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:53:49 ID:gyjXfoHm0
>>102,121

T−2って・・・・そんなロートルどっからもってくんだ?
そもそも、引退済だろうが。

現在、自衛隊の練習機はT−4
128名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:54:21 ID:L3zzCHzjO
見たかったなあ(>_<)
129名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:55:05 ID:OXeXR3eD0
前に見た時感動したなあ。
130名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:56:34 ID:gyjXfoHm0
>>126 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/02(水) 16:52:20 ID:F2j3ZuPs0
>>124
>住宅地の上で曲芸飛行をすることと
>他者の傷みや恐怖や不安とどう関係があるんだ?

               馬鹿
131名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:56:08 ID:9t6lAaz90
静岡空港でやればいい
132名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:56:50 ID:NgrwKnZu0
民主党支持のキチガイプロ市民のせいで子どもの夢が
133名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:57:30 ID:ND50dK+u0
>>78
ああ、それでいいや。 高機動時に翼がもげなければ。
134名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:58:13 ID:vdFt2O//0
キチガイが早く死にますように
135名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:58:52 ID:zViSnfWZ0
ってか、国民の命を守る自衛隊がわざわざ不要な行為で国民を危険に曝すことがおかしい
アクロバットなんてわざわざ市街地周辺じゃなくても出来るだろうが
洋上で好きなだけ技術磨くためかどうだか知らんが危険行為やってろ
136名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:58:57 ID:ryT0q4J30

まあ飛行自体はいいんだろうけど、税金使って戦闘機でやる必要はないわな

それこそ航空会社や飛行機好きの個人が遊覧飛行でもやればいい

でなければ、整備費や燃料費、隊員の手当、万が一の際の保険料等を見学料からとったり、飛行を望む人からの寄付で賄うといい
必要額に達したら開催、達しなければ中止
見たい軍事オタクならそれくらいしてもいいわな
137名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:59:16 ID:wtu7VTFw0
>>83 そんな連中はさっさとくたばれ
138名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:59:21 ID:qw944Ef40
東海大地震の際は、基地外市民団体が負傷したら
生きていても黒タグでお願いします。
139名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:00:16 ID:FGVEYBmP0
実は三菱の奴らの嫌がらせだったりして?
140名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:01:37 ID:JoWFymOa0
横浜では、ビル街の真上でブルーインパルスが飛行しましたが
小牧は、相当な都会なんでしょうね
141名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:01:44 ID:Q7gh+JCN0
>>135
ヒント:航空機の事故は自動車の事故より少ない
142名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:02:41 ID:p8wbSEa10
>>136
ブルーインパルスはT-4だから練習機じゃね?
143名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:02:47 ID:/oxF4991O
これ賛成派は、どういう理由でブルーインパルスの飛行をやって欲しい訳?

それは反対派の批判を浴びてもやるべきことなの?
144名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:02:53 ID:LNMKJrVH0
>>133
教導隊が使ったらどうなるか分からんが、大丈夫だろう。
演技では戦闘機動程のGは掛からんし(一部ソロの演目は除く)
145名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:03:26 ID:UHOI+WBR0
明野に来てくれないかなぁ。
2000年ごろ伊勢で飛行する予定だったのに、直前の事故で取りやめになったんだよ
146名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:03:31 ID:sCRvbl5V0
あーあ、ブルーインパルスも解散に追い込まれるのかな・・・・
147名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:03:34 ID:mIdIdWNJ0
三菱のH2だっけ?テスト飛行で派手に墜落して炎上したもんな、名古屋の
空港で。

そりゃ、そんなの知ってる住民だったら、頭の上で遊ばれるのはたまった
ものじゃないわな。
148名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:04:03 ID:WjqfzBHQ0
普段も訓練飛行はしてるし年一回の祭りくらいいいじゃないか
149名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:04:28 ID:tBiRFy6E0
>>143
かっこいいから、見たいから、
単純にそれだけで、ダメなのか?
150名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:04:38 ID:oHa74pt40
>>140
あれだ
人口密集地と過疎地の1票の格差って奴が人命にまで拡張されたんだろ
151名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:04:38 ID:yFNqLpbpO
キチガイ死ねよ
楽しみにしてる人のほうが多いだろ
152名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:05:20 ID:/g/6OIy00
>>13
いや、普通に言いがかりだろw
153名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:05:38 ID:zViSnfWZ0
>>141
航空機自体を否定してるわけじゃない
アクロバット行為を街中あるいはすぐそばですんなつってんだよ
アクロバットやったときの事故発生率は?
日本でもブルーインパルス落ちてるよね?
154名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:05:42 ID:/oxF4991O
もう自衛隊とか廃止しろよ
戦争が日本に起きるとでも思ってるトンデモな奴ばっかかよ
155名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:05:55 ID:hSrnVqB90
小牧市民は、田県神社にて豊年祭(ちんこ祭り)があるから
変態飛行じゃなくて、編隊飛行は必要ないんじゃないかと思う。
156名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:06:07 ID:ipEUKyLm0
>141

これまで小牧で事故が無ければ良いけど、
何度か墜落してますってんじゃ、無理だと思う。

157名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:06:15 ID:u04S3vff0
別に浜北とか静岡空港でやればいいじゃん。
158名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:06:22 ID:LNMKJrVH0
>>147
F-2。H2はロケット。
159名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:06:51 ID:oHa74pt40
>>143
お前はまずPCを窓から投げ捨てろ

嫌です><

これ賛成派は、どういう理由で窓からPC投げ捨てて欲しい訳?

それは反対派の批判を浴びてもやるべきことなの?
160名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:07:35 ID:b0LpyckL0
どうせ見学に来る奴なんて軍ヲタかDQNだから
周りの住人とっては迷惑以外のなにものでもありません
一人5万円ぐらい徴収しても来るのかなw
161名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:08:05 ID:ssZ3WKxlO
埼玉の入間では毎年やるのにw
ヘタレな住民wwwwww
162名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:08:52 ID:WjqfzBHQ0
近所の住民だが賛成だぞ
163名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:09:25 ID:gyjXfoHm0
ベラルーシ空軍戦闘機が墜落、航空ショー中にバードストライクで

* 2009年08月31日 18:21 発信地:Maleczyn Stary/ポーランド
【8月31日 AFP】ポーランド中部ラドム(Radom)近郊の村Maleczyn Staryで 30日、航空ショーでアクロバット飛行を披露していた
ベラルーシ空軍のSU-27戦闘機が墜落、操縦していたパイロット2人が死亡した。ベラルーシ国防省は、機体のエンジンに鳥が
巻き込まれたことにより事故が起きた可能性を指摘。戦闘機は民間人の犠牲者を出すのを避けようとして墜落したという。(c)AFP

つい最近もこういう事故がおきています。
市街地、民家に機体が墜落して住民が亡くなってる事故の例なんていくらでもあります。

周辺住民が恐れるのは当たり前の話です。
164名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:09:53 ID:hpaKPGLx0
http://www.geocities.jp/joox_tv2/matsuri/tagata.html
http://www.geocities.jp/joox_tv2/matsuri/114.jpg
田縣神社のレポート見ていたらチンコマンコ画像よりやばい画像を発見した。

165名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:10:18 ID:/oxF4991O
>>159 ???

なんで、PCを窓から投げ捨てなならないかの理由によるな
166名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:11:49 ID:LQdi+OQ80

だったら名古屋空港を閉鎖しろ。小牧市民は飛行機を使うな。海外に行くときは絶対に船を使え。
167名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:12:48 ID:gwN+t4wZ0
>>166
珍走のドリフトを嫌がる人は、車を使ってはいけないのかw
168名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:14:09 ID:zViSnfWZ0
82年の浜松基地の事故で隊員一人と周辺住人十二人死亡(T2一機死亡)
91年金華山沖で隊員二人死亡、T4二機死亡
00年帰投中に隊員三人死亡、T4二機死亡


T4一機30億と見積もってざっと120億死亡
T2一機20億と見積もって合計150億死亡

どっから税金でてんの?
169名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:15:44 ID:e9JbpS5k0
アクロ中止なら地上展示も中止してパイロットや整備士たちに休暇あげればいいのに
ブルーは日祝日だから子供の運動会も行けないってこぼしてたPさんが昔いたっけな
170名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:15:52 ID:ROyig25+0
6月2日出張で見逃したからもう一度横浜でやっていいよ
171名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:16:11 ID:tBiRFy6E0
>>168
国からだろ?でっ?
172名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:16:35 ID:WjqfzBHQ0
日本人ってこうやってひ弱になっていくんだなあ
173名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:16:50 ID:gyjXfoHm0
航空ショーで戦闘機墜落、78人死亡 ウクライナ

  ウクライナ西部の都市リビウ郊外のスクニリフ空軍基地で27日、航空ショーで演技飛行をしていた戦闘機スホイ27UB機が墜落、
見物客の中につっこんだ。ロイター通信がウクライナ緊急事態省報道官の話として伝えたところによると、78人が死亡、115人がけが
をし市内の病院に運ばれた。航空ショーでの事故としては最悪になった。
 現地からの報道によると、スホイ27は低空で難度の高い飛行をし、突然制御を失い、地上の木や別の航空機に引っかかったあと群衆
の中に突っ込んだ。パイロット2人のうち1人は墜落直前に機中から脱出し無事が確認された。事故原因としてスホイ27のエンジン停止の
可能性などがあげられているが、ウクライナ国防省は「特定できていない」としている。
(中略)
 航空ショーの事故としては、88年に西ドイツの米軍基地でイタリア機3機が空中衝突し、70人が死亡したのが最悪とされてきた。

ウクライナのマスコミの取材に応じた、問題の機のパイロットは、「パイロットは責められるべきではない」と語った。

決断のタイミング時、機体が突如コントロール不能となり、最後まで地上の犠牲者を減らそうと頑張ったが駄目だった、と語っている。

ビデオテープの映像でも、パイロットが脱出したのは、まさに機が地上に接触する瞬間であった。

これが、いまのところ、最大の死者を出した事例です。
航空機はちゃんと飛べば、見る者を魅了する魅力を備えた存在です。しかし、それが何らかの理由で不全状態になれば、極めて恐ろしい
悪夢となるのです。そして、その悪夢は過去に何度も、西側でも東側でもおきています。
174名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:18:15 ID:KHcJzYdi0
人の足元ばっか見てないで、たまには空でも見ればいいのにな。。。
175名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:19:43 ID:zViSnfWZ0
>>171
知的障害者は話かけないでください
176名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:20:48 ID:/oxF4991O
平和を愛する諸国民はこんなバカげた航空ショー望まない
177名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:21:19 ID:c+XWNg940
きゅーんきゅーん
178名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:22:19 ID:F8CYOL8Z0
小牧のC−1の機動飛行の方が危ないんじゃない?
179名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:23:14 ID:WjqfzBHQ0
>>168
対中ODA4000億円に比べたら微々たるもんですよ
180名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:23:25 ID:rWZu6Ik60
戦闘機を撃ち落すショーやればいいのに
181名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:23:39 ID:f26apZ0/0
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20090601/
2009年6月1日
横浜開港150周年を祝うイベントの一環として、1日午後3時すぎから横浜市の臨港パーク上空で、アクロバット飛行を披露する専門チーム「ブルーインパルス」の展示飛行が行われた。

アクロバット飛行を行ったのは航空自衛隊松島基地(宮城県)の第4航空団に所属する「第11飛行隊」。小雨が降るあいにくの空模様だったが、青と白にカラーリングされたT4ジェット機6機の一糸乱れぬダイナミックな演技に多くの観客からは歓声が上がった。




横浜開港祭 ブルーインパルス 展示飛行
http://www.youtube.com/watch?v=xeAyPjKODbA

こどもの歓声がかわいいな〜。すっごく喜んでる。
小牧のこども達はこれが見れないとw
182名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:24:49 ID:updadjrP0
兵器なんてみて何が楽しいんだよwww

と思ってたけど坂口安吾『日本文化私論』読んで考えが変わった。
183名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:25:40 ID:zViSnfWZ0
>>179
ネトウヨ得意の話すり替え作戦っすかww
184名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:26:25 ID:UIYFISW4O
直ぐ隣りの各務原で観れるし
街中で飛ばすこと無いわな
185名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:27:13 ID:64qe8eRB0
>182

「白痴」も読むんだ。「堕落論」はどっちでも…
186名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:30:16 ID:/oxF4991O
これの納得いかないところは

@国の金でやること。
A騒音・落ちたら危険。

ということで、航空マニアと見学者が金出して、安全なところでやるなら許してやる
187名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:30:32 ID:cx7CXx6HP
>>154
戦争が起らないって言い切る大呆け野郎がやっぱり居るんだな
車運転してて「おれだけは大丈夫だ!」って任意保険に入らないような奴と同じだろ。
世界中扮装だらけなのによくそんだけ呆けられるな・・と。
188名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:31:20 ID:mIdIdWNJ0
どうせやるなら東京の真ん中でもいいと思うけど。
189名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:31:34 ID:WjqfzBHQ0
>>183
何で?
お前が金の話するから日本が毎年ドブに捨ててる感謝もされない血税に例えただけなんだけど
190名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:32:06 ID:updadjrP0
ビル街で模擬空戦やってほしい
191名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:34:18 ID:mIdIdWNJ0
>>189

>日本が毎年ドブに捨ててる感謝もされない血税

これはそれプラス人命がいくつかの可能性。

おまえにその代償は払えないんだから、だまってろって。
192名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:34:41 ID:TcIG20VL0
>>154
領海・領空侵犯してる中国の潜水艦やら韓国の偵察戦闘機についてどう思う?
193名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:35:07 ID:Y5ZeUzXr0
見たいやつは各務原でも行けばいいと思うが
いいかげんこの協議会とやらの発言力は弱めておくべきだろ
194名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:35:26 ID:vFQMdiKg0
さすがチョンの巣窟カスGUYだな。
195名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:39:45 ID:Sf0WSoni0
まだ曲芸飛行なんてやってるんだ
いつまでもケトウのマネしてどうするんだよ
196名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:40:25 ID:tBiRFy6E0
>>186
@国の金でやること。
A騒音・落ちたら危険。

Aについては、航空機の展示飛行ということで、いたしかたがないところ
そして、毎年各地でやって、もう何百回もやってるブルーインパルスの航空祭での事故は、
浜松の1回だけ

Bについては、天皇のお国めぐりも国費だし、消防の出初式なんかも国費だな
無駄だよね。皇室マニアとか消防マニアが出資したら?
197名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:41:42 ID:W4LTLc+q0
>>181
みなとみらいは飛びやすいよな。
なんかあってもとにかく海に落とせばいいわけで。
198名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:42:21 ID:PhHGs0DQ0
>>192
戦争じゃないから無問題
199名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:42:50 ID:cx7CXx6HP
>>192
ほっとけよ
154は世界中がお花畑と思いこんでるただのユトリなんだからw
200名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:42:50 ID:f26apZ0/0
>>188

今年は横浜でやりましたね。
http://www.youtube.com/watch?v=xeAyPjKODbA

日韓ワールドカップの時もさいたまスーパーアリーナの上で飛びましたね。

東京オリンピックがあればまたやるでしょうね。
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20090601/

東京都内では航空祭がないから普段はやらないんでしょう。埼玉の入間基地(池袋から電車で40分)では毎年やってます。
http://www.youtube.com/watch?v=lFaim5fuvUs
201名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:45:29 ID:WjqfzBHQ0
>>191
人命を盾に賛成派は黙れって事か
わかりました人命大事ですもんね
202名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:46:05 ID:updadjrP0
>>198
曲芸飛行も戦争じゃないから無問題!
203名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:46:31 ID:9xjzsfbq0
さすがはプロ市民達だ
204名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:46:40 ID:GHt48ZfH0

民度の低い愛知だから仕方ない
205名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:49:09 ID:2LMgCukt0
小牧航空自衛隊・・潰してくれ
この基地は住宅街の真上でヘリの飛行訓練を数年
繰り返した アホのヘリ部隊だわ
電話で抗議したら1機が10機くらいに増えた。

な〜大岩さん まだ居るのか?
206名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:49:32 ID:u4BYWHMRO
インパルって鹿の仲間だろ
空と関係あるのか?
207名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:49:37 ID:mIdIdWNJ0
>>200

だからさ、埼玉じゃなくて東京の丸の内とか新宿とかのあたりで!
208名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:50:11 ID:gyjXfoHm0
勘違いされてる可能性あるけど私は、基地祭に良く出かけるし、自衛隊にも割合好意的な立場。

だからこそ、航空ショーで墜落事故起こすなんて派手な汚点を残すような真似は慎んだほうがいいと思ってるし、
航空ショーでの死者を伴う惨事ってのが、ありえる話だって事もしってるから、無理して春日井上空でアクロバット飛行する
必要ないという立場。

当然、自分の家の上で航空機がリスキーな飛行するなんて自分だったら恐ろしいと思うし、やめてくれという。
海上や、広大な演習地の上空など安全確保できる場所でやればいい。
209名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:53:24 ID:/g/6OIy00
ところで俺は築城と新田原以外は行ったことないんだけど、小牧ではゲストとかリモートの機動飛行は一切やらんの?
エアロックとかも認めてないの?認めてないなら寂しい事だし、認めてるんなら「市民団体w」の方々の意見に整合性がないな。
210名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:57:04 ID:lNocBDM+O
>>1
墜落するから危険
人殺しの道具の芸を見て感激することが危険
曲芸チームは無駄
ってのが主張なんだっけ?
211名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:58:22 ID:cx7CXx6HP
まともにみた事もない奴が反対してる気がするのだが。
普通のノンポリ一般人なら「すげー!」って言うと思うぞ?
きちがい、偶には外出ろよ、だから更におかしくなるんだぞ?
212名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:00:04 ID:tgcnAg+N0
各務原があるジャマイカ
213名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:01:24 ID:yVl+qHeZ0
>>1
キチガイに屈するとか・・・完全に終わってるな・・・

あいつらに破防法適用しろよ
214名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:01:34 ID:mIdIdWNJ0
いや、住宅街の真上でするなって話だろ。

他でやれ。東京のビジネス街の上でとかなら、オレは文句言わんぞ。
215名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:04:24 ID:/g/6OIy00
>>211
そうそう、バーティカルキューピットとかコークスクリューなんか普通に黄色い歓声まで上がるもんな。
普段冷静なうちの嫁が導教隊の「くろ」の機動飛行見て、素で「ギャー」と叫んだのはワロタけど。
216名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:05:06 ID:updadjrP0
>>214
住宅街の上ではダメで
ビジネス街の上ではオッケーな理由をお聞かせください!
217名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:12:51 ID:u04S3vff0
>>216
横浜の場合は祭りの行事の一環で、
見物客がきてくれるからだろ。
横浜自体観光地だし。
218名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:13:43 ID:04eJhLZn0
>>49
横浜では何度かブルインの展示飛行やってるよ
最近では開港博の時に飛んだ
219名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:17:38 ID:jOnixois0
住宅街に近いなら仕方ないと思うよ
訓練ならともかく、祭で飛行する意味は特にないから
戦闘機の魅力、能力を確認したかったら、最近のゲーム買った方がいいよ
米軍もそういうので実際訓練してるし

お祭りに来て帰るだけの人は何でも言える罠
これはどこでもそうだけどな
220名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:20:46 ID:6mPE3gpS0
公園に車を無許可乗り入れして基地反対をするようなプロ市民は半島に帰れ
221名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:21:03 ID:5sG2iAN8O
俺ん家の上で普通にアクロの練習してるわけですが
別に怖くないし
222名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:23:16 ID:cg5AY5Oa0
曲芸じゃなくて普通に飛ぶだけじゃだめなの?
223名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:24:00 ID:Y5Pr/hlo0
>>205
愛知県警のヘリだって空港周辺でひたすら訓練してるじゃん
そちらにも抗議したの?
224名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:26:47 ID:k2+Jcf7L0
サンダーバーズの来日を数日早めてもらって
小牧の航空祭で飛んでもらえ
断念したのはブルーなので問題ないだろ
225名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:28:52 ID:d5igVI/QP
>>218
小牧は石川じゃなくて愛知だろって言いたいんだろ?
石川県にあるのは小松
226名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:30:50 ID:pVW1o8Yh0
ブルーインパルスの演技を見ると平和な気分になれるから、ぜひ一度見てみるべき。
227名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:30:54 ID:WjqfzBHQ0
そうやって何もかも規制してお花畑の中で暮らすのが理想なのかね
自分は嫌だな
228名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:31:22 ID:/g/6OIy00
>>219
いや、ブルーは練習機(T-4)だし。
229名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:33:32 ID:KWT8VN7j0
日本に必要な存在として国内外で高く評価され国会でも予算を承認されて
いる組織です。国家の航空技術の粋を集めた象徴的存在といってもいい。
230名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:33:34 ID:ZRHlgIknP
>>31
巻き込んでないだろ。嘘つくな。
231名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:36:14 ID:2nTsI3PG0
>>147
H2だとロケットだから
燃えたのはF2だぜ
232名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:36:15 ID:VBFcq2kn0
いやいや、航空ショーでのアクロバット飛行はたびたび墜落するので、
住宅街の近くでは実施するべきではない
どうせならもっと国境近くの辺境の基地で開催するべきだな
233名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:38:25 ID:/g/6OIy00
>>231
黙っててやれ、H2のままのほうが面白いじゃないか。




馬鹿丸出しで
234名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:39:31 ID:QrnfQkLS0
浜松で演技中に墜落して納車待ちのシティを巻き込んだのが痛かったな。
反対が出るのも仕方ないっちゃ仕方ない。
235名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:44:05 ID:4q3iRca2O
打ち上げ失敗で一つの村がゴーストタウンになったのが痛かったな
236名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:45:01 ID:u0Gb12JAO
練習機でも人殺しの道具だから駄目だとか言うんだろうな
料理包丁や果物ナイフは人殺しの道具である刃物の一種だから使うなと言ってるのと同レベル

周囲の土地を買って基地をもっとかなり大部隊が生活できるくらい広くして基地上だけでやればいいよ
それなら安全だよねぇ?
237名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:45:16 ID:fxoipfoB0
空港があるのを分かっていながら引っ越してきたくせに
騒音問題で騒ぎ立てて、自宅に防音窓とエアコンを
税金で設置させた春日井市民を許さない
238名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:47:31 ID:LNMKJrVH0
239名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:48:38 ID:VBFcq2kn0
>>237
それは行政の政策の失敗ですなぁ
そういう事態を防ぐために、用地買収するときに、
もっと周辺の土地まで買収すればいいのにと毎回思う
いつもギリギリまでしか買収しないから後で問題が起こるんだよ
240名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:58:15 ID:W5OdoCHd0
まあ、主にこんな人達ですね。

不戦へのネットワーク
http://www.jca.apc.org/~husen/index.htm

>■不戦へのネットワークはブルーインパルスの展示飛行に反対します。
>今年秋の小牧基地航空祭でブルーインパルスの飛行が行われようとしています。
>市街地での演技飛行は事故の危険性がとても懸念されます。ひとたび事故が起これば取り返しのつかない惨事となります。
>また小牧基地の機能強化にもつながっていきます 。

最後の一言が本音。
241名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:58:58 ID:PPt/YccPO
>>188
東京オリンピックの開会式の時に飛んだ。
242名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:00:36 ID:dNyrebAJ0
懐かしい久しぶりに見たいなぁ>ブルーインパルス
243名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:01:17 ID:opctgF90O
次は観艦式が中止
244名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:02:37 ID:2UEin/aG0
ブルーインパルスJr.は来るのか?
245名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:03:19 ID:0ziE1Egl0
>>240
あれ、俺の記憶では小牧ってC-130主力の基地じゃなかったっけ?
こいつら国際貢献を含む機能すら反対してるの?サヨ的には喜ぶべきことじゃないんか?

もう何が何やら・・・(棒読み
246名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:04:09 ID:bSnmRLtg0
>>196
天皇のお国めぐりは公務だから国費で問題ない
ただ消防の出初式は確かに国費でやらなくてもいいな

まあ仮に国費でやるのがいいにしてもただ飛ぶだけならいいのかもしれないが、
曲芸飛行をするなら反対されても仕方ないだろ
決して安全とはいえない
247名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:04:25 ID:aBUS2m6Z0
春日井在住だけど
ブンブンうるせーから中止になってヨカタよ。
何の役にも立たない無駄メシ食いが
朝っぱらから爆音たててうるせーんだよ。
ゴミクズ自衛隊が。米軍の雑用やってろゴミ。
248名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:05:32 ID:bwe/UnOo0
子供の頃、小牧では普通にファントムが編隊飛行していた
航空祭ともなれば手が届くような低空で飛んでたよ
249名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:08:28 ID:W98UgkmK0
>>225
だよな。
小松と比べたら小牧なんて屁みたいなもんw
250名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:09:42 ID:G0XP45hQ0
小松の航空祭は商工会議所まで絡んでいるから
盛り上がる
251名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:11:24 ID:0ziE1Egl0
>>247
耳栓して部屋締め切って練炭でも焚いてろ、もしくは速やかに帰国しろ、な。
252名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:14:47 ID:VBFcq2kn0
戦闘機もハイブリッドエンジンにすれば静かでエコで良いんじゃね?
253名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:15:51 ID:I64DILfg0
だって祭りの日だけなんだろ。
その間飛行経路の下に住んでる人全員を温泉旅行にでも
招待すりゃいいじゃん。
経費節減で自衛隊のバスやトラックや戦車で運ぶの。
もちろん万一墜落した時のために保険に入って
見物人から保険料を徴収するの。
これで全部解決ジャン。

254名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:16:19 ID:hPwwmlrS0
2年前高松駅の上で展示飛行してたけど、よかったなー。
初めて見たけど感動したわ。
255名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:16:42 ID:PhHGs0DQ0
>>247
差別主義者は死ね
256名無しさん@十周年      :2009/09/02(水) 19:18:55 ID:Wig0rQB20
>>247

 基地建設工事で朝鮮半島からやってきて、

そのまま不法占拠してるんじゃない? >>247

257名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:20:19 ID:bSnmRLtg0
>>252
ラジコンでやればいいんだよ
名古屋周辺なんだし、山本昌呼べばいい
258名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:25:18 ID:XO6qJbqMO
ブルーインパルスは感動する。
展示非行がある毎年春の地元空自の航空祭を楽しみにしてるよ。
259名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:31:56 ID:ZjnBajJc0
ちょっと調べてみたら、数十年前にもブルーエンジェルスがきたときに激しい抗議があったりしたみたいだけど土地柄なの?
バックについているのは何?
260名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:34:47 ID:2ANVZPG30
      百里ワッショイ!!
      \\    百里ワッショイ!! //
  +   + \\   百里ワッショイ!!/+
                              +
      +   /百\   /里\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)  
261名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:36:18 ID:M7NFPt3/0
原付バイクのブルーでいいじゃんw
262名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:38:38 ID:J3k24I9P0
まあ別に無理にやることじゃないな
でも民家って何処の基地でも同じだろ
入間だって密集してるけど
263名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:39:12 ID:vgBFhZT90
零戦が常設展示されてるからみんな一度は行ってみような
264名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:43:44 ID:6oaPAMX9O
>>247に1トン爆弾落としてやってよ
265名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:46:33 ID:5JQpgUmRO
なぜかスピルバンスレになってるな
266名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:48:23 ID:AyTJbPtbO
石破の地元鳥取の航空祭ではブルーインパルスが
毎年大人気なんだがw
パイロットのサイン会まである
267名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:53:12 ID:gXB0LJkO0
あららこれは。。
基地の町ってさ、基地を受け入れることによって莫大な補助金受け取ってるのにな
それで、色んな贅沢施設や道路整備に金が使い放題の周辺都市

そんなに嫌ならなんで名古屋空港廃止時に陳情してまで自衛隊基地誘致拡大したんだよwww
268名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:54:44 ID:p8wbSEa10
269名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:56:30 ID:ZRHlgIknP
海外出張行くと、よく航空ショーみたいなのにぶち当たるんだけど、
普通にビルの谷間から上を飛んでるのがよく見えたよ。
シンガポールとサンフランシスコだったかな。
270名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:56:31 ID:IfLBcaIH0
>>168
12人死亡って、









う・そ・つ・き。
もうっ!
271名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:59:48 ID:t/W/mye20
民家の上空を飛ばない航空路なんて海上だけですが。なにか
272名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:00:09 ID:FjM/BzXB0
発表会なんだからやればいいのに
273名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:01:23 ID:BxLAiZ7j0
反対してるやつら共産党系のプロ市民だもん
274名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:02:08 ID:ylThUQD40
>267

実はここ、三つの市とひとつの町にまたがってて、
土地の大半はイチローの出身地である豊山町が占めてる。
豊山は莫大な補助金貰ってるらしくて、身分不相応な
ウォータースライダーつきの市民プールがあるし、
役所も綺麗。

名古屋は金があるしちょっぴりしか接してないから埒外で、
問題は春日井と小牧よ。小牧は近隣の学校には二十年以上前から
防音と空調設備の整ってたし、まあまあの待遇。問題の春日井は
基地にちょっぴりしか接してないんで、うるさいばっかりで良い事無い。

さて、以上の事を鑑みて一番、声が大きくなるのはどーこだ?
275名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:03:32 ID:d97TZJpo0
ネトウヨ飛行機戦闘機スキーなので、悲しい
お知らせだ。
276名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:03:47 ID:hbpnb/RS0
昭和18年に各務原基地で行ったという一式陸攻のアクロバット飛行を見たいな
長良川を下って来たそうだ。船かよ
277名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:03:50 ID:NSMH6r11O
築城も基地で儲けている町だから、
できるだけ人を呼べって感じになってる。
毎年ブルー来るよ。
年に一度の書き入れ時だからね。

築城駅には、航空祭の日だけ開けられる出口がある。
(基地側に最短距離で出て行ける場所に作ってある)
278名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:04:30 ID:J3k24I9P0
>>269
アメリカはしょっちゅう飛んでるね
開会式とか何周年記念とか何かイベントがあると通り過ぎるだけだけどよく飛んでる
民間で飛んでる人の数がまず違う
俺も何度も見た
279名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:05:44 ID:mtaKPdkA0
ミサイル撃墜すると破片が落ちてくるから反対、って言ったのここの馬鹿だよな
280名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:05:47 ID:DXHRda/eO
>>205
小牧基地には、救難員の教育隊があるんだよ。
だから訓練もたくさんあるし、ヘリもよく飛んでる。
警察、消防、海保が匙を投げた時に出動するのが救難隊。
誰だって世話になる可能性はあるんだから、温かく見守ってくれよ。
281名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:08:06 ID:ywDbtAqy0
まっ、小牧でだめでも次の日に浜松でみれるじゃん。
で、次の月には岐阜航空開発団の派手な機動やブルー見れるから諦めような。
282名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:08:18 ID:Caxq4ga30
御殿場で富士総合火力演習のゲストととしてやると良いよ。
倍率スゲー高くなるけどな・・・。
283名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:08:24 ID:bsmBBa/p0
硫黄島でやってくれ。
思う存分飛んで欲しい。
おれは見に行くぞ。
284名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:09:38 ID:G0XP45hQ0
>>281
愛知って近所に基地がよくあるな。
285名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:20:30 ID:ywDbtAqy0
>>284

整備、開発、教育が目的の基地ばかりで、
スクランブルがかかるような基地はないけど、
好きな人からみれば恵まれた地域かも?
286名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:26:01 ID:ylThUQD40
ちなみに反対運動なんてしてる人はごく稀で、
皆、休みともなれば飛行機を眺めに来てるよ。

基地の周りには公園が三つもあって、
親子連れやカップルで賑わうし、アピタが出来たんで
人の往来も多い。

しかし、金網の近くで飛行機を見てると、警備の人がすぐ
現れて訝しげに観察されるぞ。
監視カメラが山ほどある。
287名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:34:21 ID:/RlUXJ+w0
>>168
浜松の死亡者はパイロット1人だけだろ?
本田のモータープールの出荷待ちの車は12台ぐらい死んだかもしれないが
288名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:42:03 ID:ipNu7cYQ0
>>58
中国・韓国・北朝鮮に危害を加えるおそれのあるのは悪い軍隊
中国・韓国・北朝鮮の軍隊はきれいな良い軍隊
敵国は日本・米国
これがプロ市民
289名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:42:33 ID:/RlUXJ+w0
その墜落事故の起きた浜松基地の今年の航空際は
ブルーインパルスの他にサンダーバーズも来るみたいです。
前回のサンダーバーズは雨の中飛びました。

290名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:46:43 ID:kctPdrgBO
>>259
中日新聞
291名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:47:21 ID:YVtRnp5F0
>>290
イオンオカラさんの実弟がいるところですね
292名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:48:31 ID:4AfdO0Au0
小牧基地の周辺に住宅なんてないだろ
サヨクは頭沸いてんの?
293名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:48:36 ID:AVcZIEdC0
焼き払え〜
294名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:50:52 ID:IfLBcaIH0
>>289
ブルーは来ない。
サンダーもミンス政権でダメかもな。
295名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:51:51 ID:T0JQ9Nm4O
あーあ見たかったな

エアポートウォーク劇混み必至だろうけど
296名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:57:26 ID:HwPvSBcz0
東京足立区千住警察署警察官の職質強要
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

 職務質問(職質)苦情スレ 42
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1251521415/
297名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:59:46 ID:4FCae+n1O
>>1


こいつらの思想のほうが遥に危険なのになぁ。

298名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 21:02:09 ID:y9tOGXGs0
1回でも譲歩すると付け上がるのが左翼
連中とは交渉すらする価値がない
爆装して飛べば恐怖で文句も出ないだろ
299名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 21:08:52 ID:E9Igp08X0
>>298
昔いたな、百里のF-4海苔でヤー公に「500ポンドフル爆装で全機出撃すんぞ、コラ!」って恫喝した奴w
300名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 21:10:20 ID:wjHRkkyg0
航空ショーは危険だからまーしょうがない。RAMMSTEINの事故とかなあ。
でもアクロバット飛行するとは書いてないよな。
301名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 21:19:29 ID:7BCePVUI0
>>64
ロシアと一緒にするなww低脳w


302名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 21:32:47 ID:TnwP/dhF0
ちょw
303名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:04:37 ID:OYOi7UsB0
>>64
事故が怖いなら電車もバスも利用するなよ。火事も怖いだろうから火も使うな。
304名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:06:09 ID:mKV/jhvD0
反対派にはどうやって抗議すればイイですか?
反対派は相手が強く出れないと思って、相手の足もとを見るように
出てきていてマジむかつくんですが…
こっちも反対派にケチョンケチョンに言ってやりたいんですが
なにか効果的な手段ってないの?
305名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:09:12 ID:ylThUQD40
>304

寄付すれば一発よ。

地図見れば分かるけど、春日井なんてほとんど基地に
触れてないんだから。

同じように危険に晒され、騒音被害にも悩まされているのに、
どうしてうちだけ金くれないのって話なんだから。
306名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:09:29 ID:geBGZHDlO
見たかったなぁ。
直近でブルーインパルス見られるのはいつなんだろう?
307名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:11:52 ID:Z1CEby+wO
小牧の皆さん がんばって小松まで行ってください
308名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:12:19 ID:0wTf2x920
飛行機が怖いなら地下に住めばいいのに。
309名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:12:48 ID:ylThUQD40
>306

各務ヶ原の基地祭の時に練習で見られるじゃない。

俺が通ってた中学の真上を飛ぶんで、授業そっちのけで
インパルスの勇姿を見てたなァ。

実際、航空自衛隊に入った人もいた。俺も入りたかったが、
バカでは入れないといわれて断念。
310名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:15:52 ID:Iw6xS5DoO
>>308
日本に住まなければ良い。の間違えでは?
311名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:19:03 ID:9jlrLrzc0
寿司の軍艦巻きにも平和団体から抗議がきてるぞ。
子供を戦争に慣れさせるから名前を平和巻きにしろって。
312名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:37:51 ID:8/TPkuNF0
T-4ってカワサキ製だろ?
ゼファーといい、とことん族使用なメーカーだな
313名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:39:45 ID:nVSZKOTK0
小松の航空祭、何故11月に変更になったんだろう?
暑くて急病人続出したのか?
314名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:41:26 ID:zYqKg7cb0
おいおい、飛んでないT-4見てもクソ面白くないぞ。
飛行してのブルーインパルスだろ
315名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:42:07 ID:rhM2thuj0
地震や洪水で被害こうむっても面倒みるな! こんな奴ら。
316名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:43:06 ID:0TeB/HKWO
>>312
族の単車ってホンダとスズキが圧倒的だと思うんだが
317名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:44:25 ID:/oxF4991O
本当、ウヨクはこえーな。
批判すると、じゃあ、嫌なら日本から出てけ、とか、飛行機も電車も自動車も危険だから乗るなよ とか。

まともな話ができない。
318名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:46:32 ID:/SegdkRF0
>>317
2ちゃんだもん
319名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:47:06 ID:QRJXdZiG0
実際うちの近くでやるってなったらうるさいだろうし嫌だな
320名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:47:13 ID:PhHGs0DQ0
>>313
日米共同訓練がらみ F-22くるから準備大変なんだよ
321名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:55:15 ID:Aca8oX0A0
こんな軍国主義をあおるような行為は危険。
教育によろしくない。

中止は当然だわ。
曲芸がしたいなら、どっか海の上で自分らだけでやれよ。
322名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:55:32 ID:GNx/lonoO
>>279
それは岐阜基地の周辺住民だよ

まぁ毎年各務原(岐阜基地)でブルーは観られるんだから、小牧ではやらんでもいい

小牧は地味に基地開放だけで充分(抽選で選ばれた親子何組かを輸送機に乗せて飛ぶのはやってんでしょ?)
323名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:57:49 ID:EJAhDWDn0
アクロバット飛行の事故はよくあることだし
住宅街の上じゃあ中止も仕方なかろう
324名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 23:07:36 ID:NY7u2xoy0
>>299
潜水艦やパトカーにバルカンをぶっ放した奴か。
あと、こち亀の本田みたいに性格が豹変して民間機にミサイルを撃ち込んだ奴もいたなw
325名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 23:09:45 ID:w7Mgk+qv0
>>322
それもやらんでいい。
墜ちたらどうすんだ、と言い出すのなら、墜ちる可能性がある飛行展示一切なしにしてしまえ。
まして一般人が墜落死しかねないようなことをやるなんてとんでもない。
アクロバット飛行の墜落事故はインパクトが強いけど、件数でいえば訓練時の方が多い。
墜ちることが問題なら、そっちも拒否すりゃいい。
326名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 23:14:39 ID:l149c9vGO
ブルーインパルスJrのファンは俺だけじゃないはず!
327名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 23:47:13 ID:kctPdrgBO
>>304
反対してる春日井市議が落選すればOK
328名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 23:52:47 ID:9ghc++ZR0
>>325
>まして一般人が墜落死しかねないようなことをやるなんてとんでもない。

乗りもしないあんたがなんで自分の意思で乗った連中の心配までするのよ
大きなお世話だろ
329名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 23:59:12 ID:gyjXfoHm0
330名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:04:14 ID:r+nykJ8s0
基地内じゃが、仕方がない。
331名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:04:54 ID:Da8V8x+rO
>>329
T-4イルカっぽくて割と好き

川崎の設計者はエンジンを小さく出来なかったIHIをズタボロに言っていたが…

332名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:16:12 ID:XmA0z3iKO
まあ嫌だってのなら、別に見せてやらなくてもいいじゃん
他に楽しめる基地祭は沢山有るんだし
333名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:18:29 ID:VWAU34Ei0
>>73
氏ねカス
334名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:23:19 ID:Y2IfYf1v0
九州でやってくれよ
みにいくからさ〜
隊員ってすっげー訓練量つんで、厳しい試験に残り続けてきた
日本でもトップクラスの飛行機乗りだろ

市、市議でつくる市飛行場周辺対策市民協議会
つーか住人の何%が反対してるの?
なんか利権の臭いがする
335名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:29:06 ID:G2B01s3j0
>>247
バカチョン総連のバイトですかw
336名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:35:31 ID:QDecK36QO
観閲式でも飛んでくれねーかなー?飛行場ないから無理?
337名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:45:38 ID:dFaapjeX0
>>334 9月27日に芦屋基地で飛ぶよ
338名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:49:47 ID:U9v1UxejO
>>247
ゴミはお前
339名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:51:50 ID:Y2IfYf1v0
>>337
のぉ宅建の追い込み時期とかぶる・・・
サンクス!来年みられたら行きます ありがとう
340名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:56:20 ID:wJmFhrTf0

>>299
引っ張り出して読みたくなった。
341名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:56:42 ID:2PrOE+Fg0
ホモが一杯来そうなイベントはいややw
342名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:58:04 ID:RXxiwUVE0
お土産置いておきますね
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_181527.jpg
343名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 01:02:13 ID:dFaapjeX0
>>339 あと11月29日の築城基地航空祭と12月6日の新田原基地航空祭でもあるよ 
344名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 01:07:09 ID:suB80cKL0
ブルーマンで代替!
345名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 01:11:34 ID:+xYMSG6Y0
>>18
×パイロット
○ライダー
346名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:12:55 ID:wJmFhrTf0
>>336
厚木あたりからのフライパスあるんじゃない?
347名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:27:09 ID:a8Pglfde0
>>154
なにこれ?



釣りにしてもお粗末だwwwwwwwwwwwww

348名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:29:17 ID:a8Pglfde0
>>181
へぇ〜 横浜でやったんだ。知らなかったよ。

行きたかったな。まだ一度もブルーインパルス見たことがない。
349名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:33:25 ID:a8Pglfde0
>>182
おまえ、インテリだなwwwwwwwwwww







>>187
釣りにマジレスするなよ。

>>186は、ただの馬鹿サヨクwwwwwwwww




>>240
なーーんだ。
やっぱ、反対してるのは、時代遅れの馬鹿サヨクとネットナチだね。
こいつら、曝そうぜ。

350名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:36:34 ID:iA6KK+RCO
自衛隊、国防に尊敬、忠誠がない 甲斐性なし市議 。
こんな奴等を助ける必要ないので日本から失せろ!
351名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:36:44 ID:byetkvgf0
>>334
築城 新田原 芦屋
九州は恵まれてるよ
352名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:37:34 ID:2pHMtTJZ0
岐阜基地までいけばみられるしいいだろ
353名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:38:30 ID:a8Pglfde0
>>317
いえいえ、ウヨクなんてここにはいませんよ。
朝鮮や支那の馬鹿ウヨは、時々湧くけどね。ww

354名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:38:45 ID:IcDZDpLHO
百里にはくるよ〜
355名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:39:47 ID:EYHCeL2Q0
相変わらず、プロ市民はケツの穴が小さいなぁ…
こんなんだから、ごく一部のマニアにしか支持されないんだよな
356名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:40:39 ID:a8Pglfde0
>>355
マニアというか、反日カルトだな
357名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:42:49 ID:fwGjpoGBO
家族連れで行って見ればいいのに
楽しめばいいのに
つまらん人達だな
358名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:43:33 ID:rtZ02TsFO
まあ住宅地に墜ちたら危ないし。
どっか広い場所があればいいんだけどね。
359名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:43:40 ID:eXiorsKJ0
落ちてもいいように海上でやれよ
360名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:45:26 ID:1QbGXJMB0
>>1
>地上展示については同協議会も容認する意向を示している。


こいつら、一体何様のつもりだよ
361るしふぁー ◆EwQutt67eM :2009/09/03(木) 02:47:41 ID:8dml1JMW0
危険というのが認識できてない奴にお勧め。

10mの凧糸を足首につけて4階からバンジー!

362名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:48:02 ID:C5v8BvjSO
http://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/show4.html

・ 飛行展示は、救難隊による捜索救難、F−15・F−4改・RF−4による航過飛行、F−15の機動飛行、F−4改による対地射爆撃、RF−4による戦術偵察及びブルーインパルスを予定しています。


9月13日か
363名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:50:20 ID:rtZ02TsFO
まだファントム飛んでるのか…
364名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:57:43 ID:1QbGXJMB0
>>363
むしろ、機齢限界のファントムが現役で飛んでること自体を問題にすべきだよな…
365名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 02:59:13 ID:qETxnlNJ0
じゃあブルーインパルスJr.で
366名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:00:17 ID:Wum/OBJF0
興味ない人は知らないんだろうが需要はあるんだよな。
多くの基地に10万単位で観客が訪れる。
367名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:04:47 ID:IcDZDpLHO
>>364
FXも決まってない現状じゃ引退させられないんだろな
10機飛ばせば必ず1機は異常見つかるから現場は大変らしい
368名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:08:06 ID:7IL0VVnB0
じゃあ俺の地元の但馬空港でやってくれ!
周りは山ばっかりだから安心だろ。
369名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:13:30 ID:p3GkLw3O0
>>362
一見さんは百里は陸の孤島という意識でいくといいよ。

横田友好祭にきてたRF-4EJがさよならフライトの時ですっごいオチャメしてくれたんで、今年も百里まで見に行く予定。
370名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:22:43 ID:J8z0H3brO
水色塗装のC130でアクロバットすればいいんじゃね?
スカイブルーインパルス
371名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:33:30 ID:p3GkLw3O0
>>370
おま・・・・操縦不能になって墜落したら

「あのイラクで活躍した!」「あのイラク派兵の〜」とすごい報道されるだろうが!

・・・・みてみたいけどな輸送機のアクロバット・・・・。
372名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:38:49 ID:9lJtpsCZ0
変わりに血祭りにしてやれよ
373名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:40:08 ID:Hu0JoSe40
周辺の状況は良くわからんけど
これって海の上で飛んでいればいいんじゃまいか?
374静岡県民:2009/09/03(木) 03:42:45 ID:2XfXDe0kO
私の住む町には静浜基地があり浜岡の原子力発電所があり浜松には航空自衛隊があり最近静岡空港もできた。だけど「危険だ」って話題はない。但し静岡空港は必要ないって話しは良く聞くなぁ。
375名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:46:14 ID:pIcMRvem0
小松は確かに有名だが気をつけろよ。
関西人の怒号が飛び交うからなw
相手しちゃいかんぞ。
376名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:57:10 ID:DpXQB0QM0
愛知に地震きます
377名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 03:59:08 ID:2BMY2lJf0
反対する奴はノリも悪いし愛国心もない
しょっ引け
378名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:00:26 ID:IQljfX540
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:14:08 ID:uRQoE1ZR0
まぁ、航行時間がある優秀な自衛隊員を危険な任務にわざわざつける必要はないよな。
国防の一環で国民に披露して指示してもらいたいっては分かるが、キチガイが湧くし止めたほうが賢明だと思う。

理解がある人は航空ショーがあろうがなかろうが自衛隊に感謝しているだろうし、
理解がない人間は、自分が他国の軍隊に殺される瞬間まで自衛隊の必要性を知ることはないだろ。

自衛官のみなさん任務ご苦労様です。
380名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:22:19 ID:9fECAjZF0
>>1
プロ市民だけでなく、市や市議まで反基地行動をとるなら、もう基地移転しちゃえよ

補助金も隊員や家族の税金も入らなくなって後悔すればいい >小牧市
381名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 04:43:17 ID:p3GkLw3O0
>>374
静岡市上空でアクロバット飛行訓練するようにしてみれば、気持ちが分かるようになる人もでてくるとおもうよ。

浜松基地の訓練は海上にでるか、山岳方面にいくかしてから訓練してるね。
382名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:32:52 ID:GMKgMXO00
確かに、わざわざ不要不急の危険な飛行を、住宅地の上でする理由はないわな。

洋上ですればよい。
383名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:06:20 ID:1zo8mJre0
先日松島で見てきた。
興味がある人は万単位で集まるかもしれんけど、
近所の住人にしてみれば騒音以外のなにものでもないね
384名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:16:01 ID:pFjJ+d9+O
年に一回の楽しみなのに

385名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:18:59 ID:jvLkkLdO0
アメリカ軍のように広大な敷地で、周りが何もないところだったら、
飛び回れるが、
基地の外、即、民家の日本ではなかなか。
昔、T−2が墜ちたのを見たら、やはり怖い。
386名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:25:54 ID:BbXJ3M2Ei
387名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:35:15 ID:0F2zSNFpO
>>380
小牧は展示飛行に関して賛成だったんだよ
春日井市の平和団体が勝手に反対しただけ

小牧市はあんまり影響受けないよ
ただでさえ金のある市だから
困るのは春日井市と豊山町だろうな

特に飲食店が多い貧乏な春日井市ww
388名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:36:40 ID:xcsHdy5J0
>>380
岐阜に一本化するのも一つの手だよな
中日本、県警、消防、皆さん一緒に引っ越し引っ越し!!しばくぞ
389名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:37:25 ID:c8o4OXBr0
ミンスの天下では朝鮮人のなすがままだな。
390名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:39:10 ID:LNQBO6w2O
>>387
春日井にはカスがいるな
391名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:40:04 ID:GlINW3iS0
ブルーインパルスで町おこしするところないの?
392名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:41:27 ID:ZhTQoxDRO
ブルーインパルスの代わりに、川崎C-1輸送機が編隊(人によっては変態と言う)飛行のアップを始めました。
393名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:42:26 ID:AqXQC6cJ0
今年もですか。去年の小牧航空祭は自衛隊側が気を利かせて空中給油機
を飛ばしてくれたのに残念ですね。
394名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 07:45:51 ID:kyyEhjwAO
自衛隊に反対する事が目的の人達が、事故の不安を感じる住民を煽ってるだけだし。

普段は来ない一般客がブルー珍しさに来場し、自衛隊に興味を持ったり理解したりされては困るんでしょ。
395名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:00:13 ID:L1qA90RhO
まぁ航空自衛隊の練度が低いのは有名だからな。国際大会でも全然だからなwこれは当然かも。海の上ならいいんじゃない?
396名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:09:14 ID:PtV57Liv0
>>395
長野の糞ガキは黙ってろってw
397名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:10:08 ID:+HoZvfV00
小牧基地は昔の名古屋空港だが、
当時から着陸の時、住宅地の真っ只中に降りていくという印象があった。
アクロバット飛行は、そりゃあちょっと無理じゃないか、と思う。

通常のF-2の飛行は許可されてるんだから、
軍事オタクの人はそれで満足して頂戴としかいいようがない。
本当は、単発ジェット機をあそこに乗り入れるのが間違ってると思うよ。
398名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:23:57 ID:1hIDg83rP
>>397
小牧には三菱重工の工場があって、F-2やF-15は普段からじゃんじゃん
飛んでいますんで、それくらいじゃ満足できないと思うよ。

つか、そもそもF-2はあそこで組み立てられてるんじゃなかった?
399名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:44:56 ID:fTBsL4g4O
>>368
エアロックのサニーさんで我慢汁
400名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:50:15 ID:erpbQ/68O
瀬戸大橋で見れた俺は価値組
401名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 10:00:24 ID:ChXE1f5SO
>>383
近所の者ですが生まれた時から聞いてるので特に気になりません
402名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 10:02:41 ID:BRyMFvBx0
【軍事】?
403名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 10:21:23 ID:ThHJ30Jv0
エアショーの墜落事故動画みたら
賛成できない。特に2002年7月27日 
ウクライナ・リボフのスクニリフ空軍基地 
ウクライナ空軍・第14師団の創設60周年記念
航空ショーで演技飛行中の
Su−27が観客に突っ込んで85名
死亡した事故。
404名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 10:22:30 ID:e+4Fij8Y0
>>403
ウクライナ空軍wwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 10:28:11 ID:M6yKzUQ60
空中爆発かロケット弾攻撃の如く、派手にフレアぶちまけるのはウクライナ空軍じゃなかったっけ?
あれは実際見たら圧巻だろうなあ・・・
406名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 10:30:47 ID:qxv+r9oH0
2002年のそのアクシデントの動画、どれも見れなくなってる・・・
407名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 10:32:41 ID:TIhEeEouO
…ブルーインパルス?


『さくら先生〜!』
『すぅわぁくら すわぁ〜ん♪』

『ええ〜い!鬱陶しいわ!(ドガッ!ドガッ!ドガッ!』

『ブルーインパルス!(キラッ!』


が思い浮かんだ俺
ええ、勿論オッサンでつ
408名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 10:36:39 ID:FvzHX/Oa0
シナかチョンのアクロバットチームなら市民団体も大喜びだろ
409名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 11:47:59 ID:wJmFhrTf0
ファントムはもはやネタ機にしか見えない。
百里に帰ってきたことだし、なんか年寄りを感動させるネタをまた仕込んでくれないものか。
410名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 11:53:35 ID:RYBNSMYJO
民主党政権を刺激するから仕方ない
411名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 12:22:43 ID:E3sm/BER0
とりあえず中華航空の事故があるから
自衛隊関係なしにアクロバットは難しいだろうなあ
412名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 12:36:16 ID:+rj9uaSO0
>381
静岡のホビーショウで飛びますが、何か?

静浜の基地祭も浜松の基地祭も
飛びますが、なにか?
413名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 12:39:44 ID:fr7kBRm40
岐阜は飛ぶから問題ねーよ。
10万単位で基地に客が来るしな。
414名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 12:42:28 ID:7KjkOMOoO
>407
うる星やつらかw
415名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 12:42:55 ID:yhF/vlxm0
ブルーの代わりに横田で壊れてるラプター持ってって置いといて
416名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 13:07:27 ID:+9Dnud+J0
>>390
チョンのことだなw
417名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 13:24:20 ID:uA1ibGeK0
>>414
ブルー電気釜は?
418名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 15:39:11 ID:wJmFhrTf0
>>415
まだ壊れてんの?
419名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 15:44:17 ID:p3GkLw3O0
>>415
まだ壊れてることにして横田に配備してんのかよw
420名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 15:54:19 ID:D8OZ8dAR0
今年横浜で飛んでたの見て感動した。
うちの団地の目の前を大きくターンして行った。
421名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 16:32:32 ID:I3M+fZ+d0
は?
422名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 16:37:06 ID:2WyafGX00
ちょw
423名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:29:15 ID:4vLjKe9X0
最初は岐阜リモートの編隊航過程度でいいんだよ。
50周年で飛ばすことに意義があるんだから。
424名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:36:33 ID:nuisr5tz0
>380

金が入ってこないから噛み付いてるの。

春日井以上に爆音に晒されてる小牧や豊山は大賛成なの。
隊員とその家族が何百人も住んでるんだし、おかげでマズイ飯屋でも
なんとかやっていけてるんだ。

名古屋空港がセントレアに移ってからは街が廃墟と化したんで、
人が集まるのに反対な訳が無い。

基地に接してる面積は少ないけど、うちの真上を飛んでるのに
金を寄越さないのは何故?ってのが春日井市議会の本音。
市民団体はそれに便乗してるだけ。
425名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:47:26 ID:7yRaAC8h0
市民団体ってどこのだよ 
民主が政権取ったからって調子に乗るな
426名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:24:34 ID:ZvW/kN5p0
今日のC日新聞
住民ほっと…

嘘こくんじゃねー
極一部の住民がほっと…で、大部分の住民は残念…だろが
427名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:28:02 ID:3OTn9egOO
よっしゃああああああぁぁぁ!
オレの主張が通って満足至極♪
このまま廃れてくれ。迷惑。

428黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/03(木) 23:33:57 ID:xO2xJTHV0
>>427
馬鹿は本当に困ったものだな
429名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:04:48 ID:7v5kQCmt0
これもやっぱ東原のブログのせいか・・・
430名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:08:36 ID:tvkUWCzQ0
>>426
興味のねぇ、基地に批判的なひとが大半なのにアホか。

極々一部のおまえのようなオタクが残念がってるだけだ。
431名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:17:41 ID:M15FM7QiO
余計なとこでプロ市民が頑張ったんだな…
432名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:39:38 ID:7Sqslg0k0
プロ市民、左翼がまた騒いだか
こいつらに永遠に息をさせないように誰かいないか
433名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:42:04 ID:tvkUWCzQ0
>>432
それこそ殺人の専門訓練うけてる集団がいるだろ。

しかし、自衛隊は理性のタガをがっちりはめた、信頼できる組織なのでネトウヨのアホな言動には微塵もうごかない。

でも、航空幕僚長に、田母神のような危険人物を就任させるという恐ろしいお茶目をする集団でもあるw
434名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:49:20 ID:8QsDV3Gv0
訓練中の自衛隊機は言うまでも無く
一般の航空機が住宅地に墜落でもメチャクチャ叩かれまくるのに
自衛隊の曲芸飛行軍団がショーでのアクロバット飛行中に失敗して
住宅地墜落とか観客の中に墜落とかになったら日本だと
叩かれるとか言う次元を超えて、空自そのものが消滅しかねん事態になるからな
435名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:53:14 ID:RdJ8UBUG0
>>184
岩倉でも編隊組み直し中のがみれたわ。んで航空祭っての思い出す。見にいきゃよかったと毎年後悔するw
436名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:54:06 ID:04+uuXV80
キチガイ住民が多いなぁ
437名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:54:38 ID:aWknTD9Q0
民主党のせいで子どもの夢が奪われた。
438名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:54:55 ID:AOSfX3uW0
小牧だと入間の殉職事故の時のように狙って墜落できる場所も少ないしな。
439名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:58:20 ID:Tg7er7+k0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   堤下が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
440名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:48:51 ID:V+A2cBjH0
勿体無いからあんまりあちこちで展示飛行しなくていいよ。
松島と三沢だけやってくれればいいよ。

止めれって言われてまで飛ばす必要はないし、出張サービスとか要らなくね?
441名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:56:22 ID:8yLGoCAl0
それだと曲芸飛行自体必要か?って話になりそう。
442名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:35:58 ID:v2t+NcD10
だから曲芸じゃなくて「曲技」なんだってば
この違いが解らん奴には日本語が通じない
443名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:18:47 ID:8yLGoCAl0
今、辞書で調べたけど、曲技も曲芸も意味が同じになってるなァ。

一般の人には同じように思えても、マニアとかには違うんだろうね。
芸の意味を理解していない新しい日本人が増えたなァ。やれやれ。
444名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:23:37 ID:d/GsBcoIO
春日井市はどうかしているな
日本じゃないな 左翼特区だ
もう守らんでいいよ
445名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:32:25 ID:8yLGoCAl0
どうせ学生の時はイデオロギーのイの字すら
勉強しなかったくせに、したり顔で語ってら。

超カッコイイね。ウフフ。

446名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:40:23 ID:IYhbkGdk0
>430
ふぅ〜ん
じゃあ、弁当片手に家族連れで来る人たちって
どこの人なんだろうね?
あと春日井って、愛知県有数のK地区らしいねw
このへんに執拗な反対や補償要求の原因がありそうだねw

>430 君もKなんでしょ
447名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:48:02 ID:+UVaUIVG0
ここにも民団工作員が湧いているのかwww
448名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:52:03 ID:jrr9WbVzO
>>447
ネトウヨって言葉の起源は奴ららしいぜ
449名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:53:01 ID:tvkUWCzQ0
>>446
おまえのような下劣な輩が自衛隊の支持者、高価なオモチャ戦車や戦闘機ならべてご満悦の税金泥棒なんだとよくわかるわ。
オマエの言動にも、むかついたんで、どっちにも加担しない意思表示してやが、次回からは基地反対の側に廻るわ。
450名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:53:44 ID:d8Je8Fq70
キチガイのせいでしなくても良い規制が増える
451名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:56:32 ID:+raQeR5/0
今年はサンダーバーズが来る@三沢 マジお勧め
452名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:59:06 ID:IYhbkGdk0
>449
昼間から、この時間まで
しっかり張り付いていて 乙w

まさこスグにレスが付くとは思わなかったよw
453名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:00:12 ID:/OAo1md8O
>>443
技術と芸能の違いが判らないユトリ馬鹿www
454名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:00:28 ID:8yLGoCAl0
>449

皆、真面目に言っている訳じゃないんで、
あまり怒るのもどうかと。

行き着く所はいつも左翼扱いか外国人差別なんで、
日頃の生活に不満がある人が多いのだと思う。
455名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:02:00 ID:IYhbkGdk0
>451
ブルーエンジェルスに二度と来ねーよ ば〜か
と言わせしめたのが小牧なんだよなw

地元だけじゃ無く、全国に迷惑かけやがって…
456名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:03:36 ID:MBfOKFNi0
そういえばインパルスのメガネじゃないほうってまだ生きてるの?
457名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:04:23 ID:8yLGoCAl0
>453

携帯って辞書引けるの?

それ以前に全部のレスなんて読めないでしょ。
大変そうだ。
458名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:06:57 ID:kVjKnmlo0
412 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 12:36:16 ID:+rj9uaSO0
>>381
今から30年くらい前に仕事で浜松市役所に行ったんだけど
平日の真昼間、市内上空をガンガン飛び回っていた記憶がある。

それも超低空で・・・  F86 だっけ?
459名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:20:41 ID:GV1SZ+8k0
曲芸飛行をやって欲しくないってんならやんなきゃいいよ。
その代わり、日ごろから低空飛行訓練を存分にやればいいよ
460名無しさん@十周年
ジュニアが好きだなあ・・・