自衛隊を辞めた理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
どーぞ
2専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:38:17
3専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:42:35
4専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:48:29
いじめられたから
5専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:53:52
>>1全治2週間のリンチを教育隊で受けたうえに『お前が入院したから俺達が悪い事になった。』と更に精神ブラクラを中隊配属後も強制され続けたから。


とネタ投下。
6専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:53:54
虐められて辞める人っていないと思うよ。
むしろ、こんな馬鹿のもとで仕事をしていて仕事のやりがいを感じなくなって辞める。
それだろ。
部下は、上司を選べない。つまり、部下から見切られたって事。
7専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:55:32
船酔い
8専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:56:17
隊員同士のいじめは?
9専守防衛さん:2006/02/04(土) 00:01:02
性格の不一致。
普通科逝ってれば良かった。
10専守防衛さん:2006/02/04(土) 00:22:43
ノリで脱柵して、帰るに帰れなくなってそのまま辞めた
11もうすぐ元遺憾:2006/02/04(土) 08:58:41
>>6
 そうね、正解。
 上司を選ぶには、職場ごと選びなおす手がある。
12専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:09:54
日本最大の縦社会にうんざりしたから。
13専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:11:51
ご飯がまずい
14専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:14:39
wacがまずい…
15専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:16:17
Hが下手
16専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:17:07
給料が安い(手当てがない)
17専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:23:26
走るのダルい
外出すんのに許可が必要
髪伸ばしたい
ラッパで起きたくない
出会いがない
先輩と暮らしたくない
プライバシーなど存在しない
外との世間のズレが生じる
地連が嘘言い過ぎ
18専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:28:10
ははは(;^_^A
19専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:31:17
フネの生活に体が合わない、職種独特の環境で、やっていけない?ここらへんは、まぁ不可抗力。お勤めご苦労様でした。

メシがまずい。上がヘタレ。。。オレが変えてやると、どうして言えない?言えないまでも、どうして思わない?どうして実行しない?
「よし、やってみろ」こう言えない上官は、民主主義に生きる資格は無い。ここで初めて、見限る正当性が発生するのだ。
20専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:38:15
↑頭悪そう
21専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:42:44
オマエラ、生存能力低そうだな。
22専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:44:34
低くて結構!
23専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:51:54
自衛隊の平で通用しなかったヘタレが、なんかホザイてるスレは
    ここですか?
24専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:56:29
いいえ、違いまつ。あちらのスレでつ
25専守防衛さん:2006/02/04(土) 10:00:04
ヘタレならヘタレ同士、仲良く56歳の定年まで
やっていけば良かったろうに。。。
26専守防衛さん:2006/02/04(土) 10:03:09
>>25禿堂
警備と自衛隊は頭数揃わないと仕事にならない。
27専守防衛さん:2006/02/04(土) 10:04:03
53歳が定年でないの?
28専守防衛さん:2006/02/04(土) 10:18:45
昆布の定年は、28歳あたりでいっぺん〆めるべきだな。
ヘタレでもなんでも、予算枠維持のため五十代まで足止めしてるが、弊害の方が大きいと思う。
29きよし:2006/02/04(土) 12:07:10
全任用区分で十年任期制にし、適性がない隊員を自動的に一般2士にする人事制度にすれば
自衛隊も精強になると思うよ。


実戦がないと安穏としている人には地獄だけどな。
30専守防衛さん:2006/02/04(土) 13:45:05
人事幹部に「内務班の人数増えるんですか?」と聞いたら「嫌なのか」と。
「ちょっと…」と言ったら「じゃあ辞めろ」だってさ。

辞めていい?w
○○1尉に辞めろって言われたから辞めます。立派な退職理由だよね?w
31専守防衛さん:2006/02/04(土) 13:49:44
営内陸士の部屋って今何人くらいよ?
32専守防衛さん:2006/02/04(土) 14:01:19
空士だけど3人だよ。
で、4人になる。どうやってベッドやロッカー置くんだろうね?バカじゃないの?w
33専守防衛さん:2006/02/04(土) 14:37:37
陸は4人だよ。団体生活イヤなら辞めればいーじゃん。一人でいーんじゃない?
34専守防衛さん:2006/02/04(土) 15:37:34
一個班12人だった俺は、何と言ったらいいのか。。
激しく人数が増減した時期と、部屋は間取りから違うんだろな。
一人あたりの、床面積を広くする程度に止めておくべきだったねぇ。

やっぱし、こういう事態になつたか。。
35専守防衛さん:2006/02/06(月) 21:47:48
木更津アゲ
36専守防衛さん:2006/02/09(木) 20:07:19
全部、アホ邊のせい!!!!!!!!!!!!!!!
37専守防衛さん:2006/02/09(木) 20:36:00
傭兵になろうと思いませんか?
38専守防衛:2006/02/09(木) 20:41:14
カレン民族戦線とかに参加するの?貧乏するだけ
39専守防衛さん:2006/02/09(木) 20:44:56
6 :専守防衛さん :2006/02/03(金) 23:53:54
虐められて辞める人っていないと思うよ。
むしろ、こんな馬鹿のもとで仕事をしていて仕事のやりがいを感じなくなって辞める。
それだろ。
部下は、上司を選べない。つまり、部下から見切られたって事。


これって、誰カキコしたの?すごい、俺が自衛隊辞めたのこの理由だったけど。
的を射てるね。
40専守防衛さん:2006/02/09(木) 20:46:36
上昇志向のある奴は辞めるよね
41専守防衛さん:2006/02/09(木) 20:55:29
全部隊の隊員は空挺を経験すれば良いのでは?
42専守防衛さん:2006/02/09(木) 20:58:45
>>41
経験すると辞めたくなるって言うこと。
あっちゃん、かっこいい!!
43専守防衛さん:2006/02/09(木) 21:39:07
本当頭(上司)が悪いと動く手足(下っ端)が大変。上司だけじゃなく、今学生なんだけど同期の若いのも勉強しかできないDQNばっかで同じ階級つけてるのも恥ずかしいから辞めるつもり。
44専守防衛さん:2006/02/10(金) 00:12:00
公務員試験受かったからやめるつもり。
45いじめられっこ:2006/02/11(土) 02:52:35
いじめは、本当にあるよ。訴えられたら 必ず大変な事になるよ。自衛隊のお偉いさん保身もいいけどもう少し隊員のことを考えてください
大麻の次は・・・・・日常的ないじめの発覚なんてね。う○しおの乗員は・お気をつけてくださいな世間にバレタラ間違いなく問題になりますよ。てか・・・・・名前出してもいいんだけどね。
46専守防衛さん:2006/02/11(土) 03:02:13
最近はね・・・同期同士でのいじめが酷いよ。

>>45
同じしお仲間、頑張ろう。
47 ◆0071AEJdYM :2006/02/11(土) 03:15:23
子供じゃないんだから、大人になっても虐められるのは時分自身に虐められる要素が
あるんだろ。
48専守防衛さん:2006/02/11(土) 14:48:49
>>47

そんな擁護論は、要らないんだよ。悪いものは、悪い。
それを認めたら道徳は、存在しなくなる。
49専守防衛さん:2006/02/11(土) 15:16:27
>>48
外野がいくら騒いだところで本人が苛められた内容を書かなきゃ分からんだろ
憂さ晴らしにやられるイジメは看過すべきではないが
躾け・指導・人事
正当なものでも受ける側しだいでイジメにもなりうる諸刃の剣ってことだが
どれも必要なものだろ?
50専守防衛さん:2006/02/11(土) 16:07:42
いじめは自衛隊だって米軍だって軍隊ならどこだってそんなのあるさ
娑婆なんてもっと陰湿なのあるしね

漏れが新兵の時、内容忘れたがある目立つ同期を普通に注意した
そしたら数日後、そいつが扇動して区隊全部からいきなりマル無視
こっちはマル無視される覚えが全くなかった
ある時、漏れが取り締まりの時、助教見てないと号令も無視
部隊時間に動かんから班長には怒られるし散々、辛かったね
でも、卒業間近にみんなが気づいて謝ってきて普通になったよ
奴は影である事無い事言っていたらしい
単なる注意された事への逆恨みだったって事
意味もなくいじめは始まる事もあるが自分をしっかり持ってやる事だよ
卑屈になったり、目には目を的な反撃は祖奴らと同じになる
自分を見失わず、堂々とした態度で淡々とやればよい 
見てる人はちゃんといるんだから・・・
51専守防衛さん:2006/02/11(土) 16:21:36
>>49
イジメと取られているなら別な指導の方法をとれば良いだけのこと。
自分の価値観を相手に押しつけて苦しめるのは、躾・指導とは言わない。
52専守防衛さん:2006/02/11(土) 16:25:31

>>50

>いじめは自衛隊だって米軍だって軍隊ならどこだってそんなのあるさ
>娑婆なんてもっと陰湿なのあるしね

だからって、イジメを肯定する理由にはならん!
今、ここで話しているイジメとちょっと違うとおもわない?
53専守防衛さん:2006/02/11(土) 16:56:31
>>51
だから外野が騒いだって事の本質は見えてこないでしょ?
それとも君は>>45>>46なのか?
誰に聞いても間違ってるような価値観を押し付けるのは躾けや指導ではないが
例を出せば
メシ交代でワッチにあがる人間以外は遅めに並べ
次の人のために早く飯を食べ終えろ
ってのは艦艇乗り組みの常識であり躾事項だろ?
54専守防衛さん:2006/02/11(土) 17:15:57
何て言ったらあんたが理解出来るのか表現の仕様がないが。
でも、相変わらず例えが悪いよ。>>51でしょ。それも、いまいち伝わらない。
メシ交代の件だけど、それをイジメだなんて言う人だんれもいないよ。
気の利いたたとえ話をしてよ。
55専守防衛さん:2006/02/11(土) 17:30:17
>>52
肯定も否定もしていないがね
どこでも実際にいじめはある事実
それに対する自己の経験とを語ったまでだ
自己をしっかり持てということ
昔のような任侠的な自衛隊の道徳のみならず
社会自体が道徳をなくしつつある現在
自己が出来ていない者が指導、躾は出来ない
ましてや命令など論外となる
十分繋がってると思うがね

一部のみを取り上げての指摘は心外だな
56専守防衛さん:2006/02/11(土) 17:37:45
>>54
メシ交代の件で
ゆっくり食事をさせないのはイジメだと騒がれたことがあるんでねw
とりあえず>>45>>46にどんな状況なのか書いてもらいたいね
57専守防衛さん:2006/02/11(土) 17:37:49
>>55
簡潔に言え!
58専守防衛さん:2006/02/11(土) 17:39:57
>>56
特異な件なだけ!!
59専守防衛さん:2006/02/11(土) 18:14:33
>>57
簡潔に言えとの物言いは何だ?
簡潔とは粗暴な振る舞いか?
貴様が道徳語るなど笑止

60専守防衛さん:2006/02/11(土) 18:23:11
>>59
怒るなよ。感情的になる人って心に余裕のない人なんだよ。
で、どうなった?簡潔の件は?
61某枠:2006/02/11(土) 19:29:57
結婚するから辞めますってあり?
62専守防衛さん:2006/02/11(土) 19:31:59
ありでつが・・何か?
63専守防衛さん:2006/02/11(土) 19:53:51
今もらえると思ってる任期満了金は、給料の上がり方が悪くなって間違いなく下がるよね?

やりたいことも決まってるし、時間がもったいないから辞めようと考え中。
64専守防衛さん:2006/02/11(土) 20:00:04
>>54
それでは
君が気の利いたたとえ話をしてくれたまえ
>>57>>56
どこか痛いところでも衝かれたかね?
65専守防衛さん:2006/02/11(土) 20:20:32
同期同士のいじめについてもっと詳しく。上官から躾で厳しくされるのは
かまわないと言うか、歓迎だが、同じ階級の奴に理不尽なことされて馬鹿にでも
されたら殺してしまいそうで怖い。
66専守防衛さん:2006/02/11(土) 20:33:39
同期愛とか助け合いなんてのは最近はあまり無いぞ。
影で愚痴を言ったり、まとめ部隊にきたら女みたいに数人のグループに分かれて
そこで何人か漏れていじめ?っぽいことをされてる。

練習員・☆は同期でも年齢の差があったり、春っ子だったら社会経験者と高卒の2極で内部抗争が結構酷い。
まぁ、たまたま俺の見たところがそういうところだったのかもしれんがね。

これからは今の社会情勢も手伝って、コミュニケーションの出来ない子が激増すると思われます。
67専守防衛さん:2006/02/11(土) 20:39:24
内部抗争大いに結構。けど、一人に対するいじめって、見てるだけでも
吐き気がします。もし自衛隊でも陰湿ないじめがあるのなら、所詮は低学歴
なんて道徳的にも終わってるのかって思ってしまいます。
>>66さんは海自ですね?海自は海の男らしくさっぱりしたイメージがある
のですが、実際はどうですか?
68専守防衛さん:2006/02/11(土) 21:02:17
>>65
教育隊の存在自体が理不尽の塊みたいなものだからなw
苛められる傾向としては
努力しない・サボる・不潔・我侭
だな。
面倒くさいのは「本人は努力したつもりになっている」状態
これが1番多いんだよ
69専守防衛さん:2006/02/11(土) 21:06:36
おまえらなにびびってんだよ!今時自衛隊来る奴なんてメガネかガリばっか!
いじめる根性すらねーよ!
70専守防衛さん:2006/02/11(土) 21:09:27
>>68
まじめな人がくだらない奴に注意してがんつけられていじめに
あうってのが上にありましたけど、そういうのが嫌なんです。
ガキみたいで。二士とかには多そう。
71専守防衛さん:2006/02/11(土) 21:32:03
>>64
要求ばかりでなく自分の考えを言えよ
スルされてるのはクレクレだからだろw?
72専守防衛さん:2006/02/11(土) 21:38:09
>>70
2士だから多いとか
防大だから幹候だから少ないって事はない
俺が教育隊にいたときはそういった類のくだらないイジメはなかった
体力ないのに自主トレしないやつ
靴も満足に磨けないアイロンも満足にプレスできないような
連帯責任の火種となる奴が標的だった
73専守防衛さん:2006/02/11(土) 21:40:05
74専守防衛さん:2006/02/11(土) 21:45:11
>>72
アイロンとかボンク作りって、教官の好き嫌いがあるじゃないですか。
それで連帯責任っていやですね。
75専守防衛さん:2006/02/11(土) 21:45:18
残念w
51さんとは関係ないw
クレクレ自分の意見どうぞwwwww
76専守防衛さん:2006/02/11(土) 21:54:25
>>74
好き嫌いもなにも
海上の作業服や制服は
キチンとプレスれているかどうか一目瞭然なのだよ
ベッドメイクも基準となる方法が確立されているから
最低限の基準を満たしていれば大丈夫。
>>75
ここはID表示されないから証明する術はないが
俺が書いたのは>>49>>51>>56>>64>>68>>72>>73
77専守防衛さん:2006/02/11(土) 21:55:22
>>75
必死だな
なにか痛いところでも衝かれたのか?
78寒椿 ◆pqlKVQlh56 :2006/02/11(土) 21:57:06
>>77 貴方も必死じゃない 何かございましたの!
79専守防衛さん:2006/02/11(土) 22:01:17
51は、私が書いたんだが?
80専守防衛さん:2006/02/11(土) 22:03:13
>>78
空気嫁
81専守防衛さん:2006/02/11(土) 22:05:36
>>77
早く自分の意見言えって
必死になってよ
ホントクレクレだな藻前w
82専守防衛さん:2006/02/11(土) 22:06:13
>>79
失礼
レス番ずれてた
>>51ではなくて>>53の誤り
>>73>>76>>51>>53と読み返してください
83専守防衛さん:2006/02/11(土) 22:06:49
84寒椿 ◆pqlKVQlh56 :2006/02/11(土) 22:06:55
>>80 エッ??? 何の空気???
85専守防衛さん:2006/02/11(土) 22:10:19
>>84
カキコせずに、ROMってなさいって事では?
86専守防衛さん:2006/02/11(土) 22:25:53
>>83 lol
I'm jafo
not got it
guess what? louser
87専守防衛さん:2006/02/11(土) 22:39:13
>>86
とりあえず馬鹿にされてることは分かったw
jafo
が分からないのと
louser ×
loser ○
88専守防衛さん:2006/02/11(土) 22:41:04
louserとloserの違い調べろ
クレクレよwwwwww
89専守防衛さん:2006/02/11(土) 22:42:28
すれ違いでしょ。話を戻そうよ。
90専守防衛さん:2006/02/11(土) 22:43:40
だな

ごめんよ>>89さん
91専守防衛さん:2006/02/11(土) 22:50:59
>>88
louserは辞書に乗ってなくてね
louseで虱・下種な男ってのは分かった
話を元に戻すが
>>53でオレが例を出したが>>54で例えが悪いと言われた訳だ
ココまでは理解できるよな?
そこで次に>>64でオレが>>54に対して君が気の利いた例え話をしてくれと書いたんだが
それに自分の考えも散々述べてるわけだ
>>49>>53>>56>>68>>72
92専守防衛さん:2006/02/11(土) 23:08:05
すみません
ずれてました あなたの意見に同調しているものです
あなたの意見に対して自分の考えを言わない54に意見を求めていました
不快な思いをさせて申し訳ございません
93専守防衛さん:2006/02/11(土) 23:12:19
両者言い分があって相手の例えがおかしいと言ったからと言って、相手の例えを助ける様なことってあり得ないと思うけど。
だって、ヘンでしょ。同じ考えなら、ともかく。
94専守防衛さん:2006/02/11(土) 23:13:50
>>ALL

この話、ご破算にしたらいいんじゃない?
面倒になってきた。
95専守防衛さん:2006/02/11(土) 23:28:36
自衛隊幹部は変態だらけだって聞いたが、本当だったな
96専守防衛さん:2006/02/11(土) 23:29:23
>>93
だから同調してるって言ってるんですけど・・・
日本語解りますか? もしもし??
97専守防衛さん:2006/02/11(土) 23:30:44
>>92
ってことは>>76を読んでなかったってことだね?
ID表示されないしお互い名無しだし
誰が誰だか分からないから間違いはしょうがない

>>93
君の意見は分かりにくいので
明瞭簡潔に頼む
98専守防衛さん:2006/02/22(水) 21:46:02
同期によるいじめとも取れる行動により、辞めるか違う部隊に行くつもりです。

もう精神的に駄目。胃に穴が開くとか体に異常をきたすまで頑張ろうと思ったけど駄目でした。自分で自分を傷つける前に辞めます。
99専守防衛さん:2006/02/22(水) 21:52:30
大丈夫?
100専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:00:02
今は どうなってんだか知らないけど
いじめは多いよね
俺のいた 駐屯地も
毎年 一人か 2人は 自殺していたから
理由は わからないんだけどね 
気がおかしくなって ノイローゼも、多いし
入院して 退院と同時に 退職させられたりして
一般社会に戻ったと、同時に
また ノイローゼで自殺などいろいろあるからね
101専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:06:32
ロナウジーニョ
102専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:07:05
んなわけないやろ!

どこの駐屯地?
毎年1人2人は、自殺していた?
んなわけないやろ!!

チッチキチー!
103専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:10:00
>>100おれと一緒に自衛隊イジメようぜぇ! 自衛隊潰そうぜぇ!! ヒャッホー!!!
104専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:11:13
どうやって?
105専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:12:43
自衛隊はホモいっぱいいるの?
106専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:13:51
いないんじゃないかな。
107専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:24:04
>102さんへ
あなたのいた駐屯地は よっぽど田舎?
人がものすごく少ない僻地なのでは?
みんな出世競争のいじめは日常茶飯事よ
少しでも頭の賢い新人隊員が、入ってきたら
すぐに潰すのが常識
入隊当初  間違いなく同期で一番出世しそうな
賢い奴も 士長になるころにはノイローゼで 辞めていく
馬鹿で出世しない奴は可愛がられる〜
これ 自衛官の常識ジャン〜
108専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:27:45
常識じゃーんじゃねーよ!潰そうとして思い通り潰れる奴なんか雑魚だよ
だからおまえの判断が最初から間違ってるんだよ!
109専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:29:29
雑魚を潰してるだけ!
110専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:32:55
イジメくらいで辞めるようじゃ世の中生きていけないよ。
逃げてんじゃねーよ。
111専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:34:07
そうだよ〜間違っていたと、思ったから
自衛官やメタンジャン〜
本当に 893と 紙一重の世界だなんて思っていなかったからね
軍て〜厳しいな??
おれも 頭では同期でTOPクラスだったけどノイローゼだもんな
4年で辞めたよ (金が必要だったから)
他の同期でTOPクラスの奴も2年で辞めていたな

おれの同期40人入ったけど 4年後おれが辞めた時
37人が辞めていたよ

残ったのは  親も自衛官だった奴
       毎日喧嘩して他人を殴っていた奴
       上司に媚びるのがうまい奴

     の三人だけだったな
112専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:35:53
>>111自分でTOPだと思ってる時点で雑魚
113専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:36:49
>>>111さようなら
114専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:37:37
自衛隊は軍じゃねーよ!
4年もいたのにそんなこともわからないの?
頭トップクラス?けつからじゃねー。
115専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:37:56
高卒ってほんとうざいね
出世したとこでたいしたことないのにね
116専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:39:04
高卒は関係ないんじゃ?
117専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:39:26
>>115高卒より大卒のがたち悪い。仕事できねーくせに
調子乗りすぎ!!!
118専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:40:25
同意見!
119専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:41:20
>112&113&114
あなたち 受けなかったか?
一士から 一気に 二曹まで ごぼう抜きの出世が出来る試験
俺も 当然受けたよ 残念ながら 最終面接で落とされたけどね
(嫌われていたから)
120専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:43:12
>>119嫌われるようなことするからだよ
121専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:43:20
ばーか!おまえの言ってるのは勉強のことだろ!
ほんと頭悪いな・・・。
122専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:44:59
>>121誰に言ってるのかわからない
123専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:45:45
>119です。
124専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:46:35
>>123
125専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:52:47
くだらんな
126専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:53:18
「了」なんて、言葉使っていたら 
一般社会には戻ってこれないよ
ま〜一生貧乏自衛官を続けたまえ〜
ま〜仕方ないじゃん
俺も 当時の 野党支持者って事ばれたんだし
地元に戻って 小さな市だが 
地元での政治活動が認められて
野党からスカウトされて
今は議員として
がんばっています! 
じゃ〜ばいばい 楽しい時間だったよ
二度と、こないから
127専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:53:39
捨て台詞か?
128専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:55:14
>>126キモ
129専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:58:25
>>126自分を自慢ばかりする奴はどこいっても嫌われるぞ!
議員の中でも嫌われてるんじゃないの?
本人は気づいてないか?
バカだから。
130専守防衛さん:2006/02/23(木) 11:21:10
自殺ネタは今はしんね〜けど、昔(バブル前)はよくあったよ。俺も3年いた
けど半年に1人の割合で死んでたもん。特に補給処は人が多いから・・・
あと出世?とにかく上にはYESマンじゃなきゃね。「○○に警備に行け!
1週間ね!」ていわれたら行ってたよ。通常の仕事なんて補給処は人余ってた
からね。3〜4日位の警備だったら月に4〜5回位は行ってたよ。
今のことはあんまりわかんないけど・・・  昔は仕事は午前中2時間
昼からは体力強化訓練と称して夏はプール!冬は野球(ソフトボールetc・・)
やってたよ。実家の都合で辞めちゃったけど、あの時代ならずーーーーーーと
いたかったね。給料もそこそこよかったし。
今の現状ってどうなの?現役さんに聞きたいな?
131専守防衛さん:2006/02/23(木) 12:24:28
議員がこんなとこに来ないからw
来るとすれば大煮多みたいな馬鹿ぐらいだろ?
132専守防衛さん:2006/02/25(土) 18:48:58
辞めようと思ったけどや〜めた
133専守防衛さん:2006/02/25(土) 18:52:46
>>132

がんばってくだい!!
134専守防衛さん:2006/02/25(土) 18:56:21
>>133あざーす<(_ _)>
135こちにん:2006/02/25(土) 19:00:11
アイマール
136専守防衛さん:2006/03/02(木) 23:26:53
自分がバカだから!
137専守防衛さん:2006/03/05(日) 00:42:46
クラウチ
138専守防衛さん:2006/03/05(日) 03:17:48
やりがいの無さ、風通しの悪さ、人間関係の悪さ…
営内は営内で最悪だし。
続ける理由は短期職歴にしない…のみ。
139こちにん:2006/03/05(日) 18:59:11
おでが悪い・・・。
140専守防衛さん:2006/03/05(日) 19:03:23
でも補給処無かったら困るでしょ?
141専守防衛さん:2006/03/05(日) 19:03:31
一般の方がレベル高くね?
142専守防衛さん:2006/03/05(日) 19:08:41
>>141何とくらべて?
143専守防衛さん:2006/03/05(日) 20:25:46
たしかに星は中途半端な奴が多いな
頭少し良いけど何一つとりえが無いような奴

逆に一般の方が頭悪いけど体力と性欲だけある奴が多い。それに一般の方が伸びるよね
144専守防衛さん:2006/03/11(土) 21:56:04
>>138
給料だけだね・・・だらだらしてる。。。
145専守防衛さん:2006/03/11(土) 21:56:46
いつやめようか?
146専守防衛さん:2006/03/11(土) 22:03:05
いつでもどうぞ
147専守防衛さん:2006/03/11(土) 22:20:19
ムカツク上司(万年三曹)を営内で殴って依願退職しました!(゚д゚ )最高の気分でつ
148専守防衛さん:2006/03/11(土) 22:30:46
俺もムカツク上司(万年2曹)を飲み会でぶん殴ろうかなと思ってる。
最高な気分になれるかな?大学は出てるけど20半ばで再就職がどうなるか分からんが。
149専守防衛さん:2006/03/12(日) 04:11:56
どうせ辞める気なら
殴るんじゃなくて殴らせて警察に電話して捕まえて告訴したほうがいい
その時、相手と話す時は、喧嘩腰でなく冷静に話しておくことと、会話を録音しておくこと
求刑するのと掛かる経費を要求するだけ、刑が確定すれば懲戒免職だし次からは警戒してやってこなくなる
法律は見方にしないとだめだぜ
法務官と刑務鯛は当てにならないからな、当てにするな
大抵のヤツは訴えることが出来ないと思って、何やっても良いと、なめて掛かってるからな
150専守防衛さん:2006/03/12(日) 10:03:16
そんなインテリになれるかよ
151専守防衛さん:2006/03/12(日) 10:59:28
ガキのままかい、いいけどね
マジレスすると
20歳過ぎてて その程度か・・・だから自営鯛は好きなれないし、辞めたいけどね
インテリになるんじゃなくて、法律知ってるのは常識だよ
法律の上で俺らは生活してるんだぞ?
殴ればそいつが犯罪者、告訴され刑務所いって、あることないこと言われて終わり
結局 負け犬になりたいのか?
152専守防衛さん:2006/03/12(日) 11:11:59
だって・・・おぼえたくてもあたまわるいからおぼえられないんだよ!!
153専守防衛さん:2006/03/12(日) 11:52:43
昔新聞や雑誌の片隅に載ってた記憶術やれば記憶よくなるんじゃない?
154専守防衛さん:2006/03/12(日) 12:18:19
俺だって全部覚えてるわけじゃない
必要な部分を覚えてるだけさ
頭悪いって最初から諦めるなよ
155専守防衛さん:2006/03/12(日) 13:17:44
いま一士ですが辞めようか迷っています
156専守防衛さん:2006/03/12(日) 13:20:20
何でや?
157専守防衛さん:2006/03/12(日) 13:24:53
えっと先輩がムカつくし仕事にやりがいを感じません
158専守防衛さん:2006/03/12(日) 13:29:06
娑婆は、もっと過酷だぞ。
159専守防衛さん:2006/03/12(日) 13:30:54
そうですか一応二任期でやめようかと
160専守防衛さん:2006/03/12(日) 13:36:25
娑婆はやる気があっても切られるからな。今はその職を全うしろ。
161専守防衛さん:2006/03/12(日) 13:43:58
どうもありがとうございました
162専守防衛さん:2006/03/12(日) 14:27:33
また何かあれば、相談に来い。手助けは無理だが助言はするぞ。
163専守防衛さん:2006/03/12(日) 14:51:05
ところであなたの階級はなんですか
164専守防衛さん:2006/03/12(日) 16:02:12
万年士長!(゚д゚)ウマーでつ
165専守防衛さん:2006/03/12(日) 16:34:48
(゚д゚)ウマー
166専守防衛さん:2006/03/12(日) 21:39:21
考えていた事とギャップがありすぎて、1士で辞めました。

167専守防衛さん:2006/03/13(月) 16:23:42
軍隊がシャバよりよければ、誰だって進んで入るさw
嫌々やる。嫌でも辞められない事情がある。
それが軍隊を構成している人間だと思ったよ。
逆に残るヤツらはよくやるなぁ、と誇りとあきれを同時に感じるよ。
能力のある人間や恵まれている人間は進んで外に出るべきw
定年前に体力測定してる仕事なんてシャバにはねーからwww
168専守防衛さん:2006/03/13(月) 22:17:56
自衛隊は軍隊じゃねー!
169専守防衛さん:2006/03/13(月) 22:35:29
まっ  気楽にいこうよ。
170専守防衛さん:2006/03/14(火) 03:28:45
ドイツの軍隊は軍事オンブズマン制度があるそうですが意味がワカリマセン。
簡単に言うとイジメや自殺者が減るようになる制度らしいです。
171転職30回:2006/03/14(火) 09:23:24
1→外人部隊。落ちたけど。
172専守防衛さん:2006/03/14(火) 16:44:32
統合失調症になったから
173専守防衛さん:2006/03/14(火) 16:45:18
                          ああ〜〜〜ん
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::

174専守防衛さん:2006/03/14(火) 17:09:32
貴様それでも軍人か!
175専守防衛さん:2006/03/14(火) 20:26:50
曹学だけど3曹にならずにやめたよ
176専守防衛さん:2006/03/14(火) 20:58:01
ほう
177きょし:2006/03/14(火) 21:54:50
聞きたい?
178専守防衛さん:2006/03/19(日) 14:31:39
>>167
はげどう
179専守防衛さん:2006/03/19(日) 17:22:03
上下関係が厳しすぎ!
依願退職する時に、予備自衛官をススメられたけど断りました。
『自衛隊とは縁を切りたいから』って記入してやったわぁ〜www
180きよし:2006/03/19(日) 17:26:23
愚痴のはけ口も必要が。身分保障だけが利点の満足できない職に就いている人には。
可哀想に。
181専守防衛さん:2006/03/19(日) 17:26:49


138 名前:鈴木 ◆JEhW0nJ.FE :2006/03/19(日) 14:16:25
>>136
もう自衛隊板に帰ってくなよ、そのこ汚ねぇ面二度と見せんな。


139 名前:鈴木 ◆JEhW0nJ.FE :2006/03/19(日) 14:23:06
因果応報だな、荒らしとして己を貫けなかった男の末路なんてこんな物だな。

しかし捨て台詞もさえないな。

みっともねぇ最期だな。


182専守防衛さん:2006/03/21(火) 20:43:00
保守
183きよし:2006/03/21(火) 20:49:16
哀れすぎて笑いが止まらん。
184名無し:2006/03/21(火) 21:22:25
宮○家長、俺を出したいのなら退職願出すから受理してくださいね さもないと梨通分の二の舞になりますからね もっと待遇のいい仕事なんてこの世にはいくらでもあるんですから
185専守防衛さん:2006/03/21(火) 22:34:13
辞める時はどうすればいい?
誰に言えばいいんですか?
当方、星
186専守防衛さん:2006/03/21(火) 22:53:45
士なら班長か先任だろ?
187専守防衛さん:2006/03/21(火) 22:55:34
先任に言ってみます。
辞めたい時期のどれくらい前に言えばいいんですか?
188専守防衛さん:2006/03/21(火) 22:59:24
最低でも1ヶ月前だろう
189専守防衛さん:2006/03/21(火) 23:14:55
【最近でも】一か月前ですね。
2、3ヶ月前には言えるように心の整理しときます。
トンクス
190専守防衛さん:2006/03/21(火) 23:56:56
3ヶ月前は早いだろうよ?
191専守防衛さん:2006/03/24(金) 18:25:35
あげ
192きよし:2006/03/24(金) 18:29:21
企業だと最低でも一ヶ月前だが自衛隊は特殊だからなぁ。
辞めたい人には可哀想なところだよ。
193専守防衛さん:2006/03/24(金) 20:55:06
きよし君、元気そうでつね。

εミ(っ>_<)っ
194専守防衛さん:2006/03/26(日) 03:52:52
バカになる事が必要だと教育隊で教わったが
バカじゃないとダメだ、という認識に変わって行った。
私はバカじゃないのでもうやっていけません。さようなら。
今までよくぞいいように使ってくれましたね。
195専守防衛さん:2006/03/28(火) 12:05:46
きよしぷっ
196専守防衛さん:2006/03/28(火) 12:11:55
あげるな
ぼけきよしw
197専守防衛さん:2006/03/28(火) 16:12:28
俺は女性自衛官とやっちゃって自分からやめましたm8((()))
                         (・ロ・)   
198専守防衛さん:2006/03/28(火) 16:19:33
ホントかよ
199専守防衛さん:2006/03/29(水) 02:14:02
営内生活が嫌で嫌で仕方がありません。
なんでプライベートまで、上の人に気を使わなならんのじゃ!!
このままではノイローゼになりそうなんで辞めようかなと本気で悩む
200専守防衛さん:2006/03/29(水) 02:16:52
>>199
営内からこんな深夜にカキコ?
201専守防衛さん:2006/03/29(水) 02:26:07
後悔しないなら辞めたらいい。
いくら嫌な場所でも辞めたら結構後悔するね。
202専守防衛さん:2006/03/29(水) 02:28:35
辛いことも時が経てば思い出ってかい?
203専守防衛さん:2006/03/29(水) 02:29:25
そうならねー場合もあるがね。
204専守防衛さん:2006/03/29(水) 02:31:19
自衛隊も色々、会社も色々、人生色々ですよ。小泉首相談(前半嘘)
205専守防衛さん:2006/03/29(水) 02:32:34
>>200
携帯からひっそりカキコしてますw
明日は5時半起きなので寝ないといけないんだが
上の人のいびきがうるさくて眠れん
一度気になりだしたら余計に気になっていらつくw
206専守防衛さん:2006/03/29(水) 02:37:13
イビキや歯軋り、寝言には悩まされるですね。
207専守防衛さん:2006/03/29(水) 20:59:38
俺の営内班長が辞めるのは陸曹になってからでも遅くないだろうって言ってたけど、実際、陸曹なってからだと辞めれないよな?
何か係をまかせられたりするし…
大体、高卒ですぐに自衛隊に入って奴に外は厳しいとか言われても何も説得力ないんだけど…
208専守防衛さん:2006/03/29(水) 21:08:28
パートやバイト雇用が多い中で、正社員募集してるのが幾つあるか探してみ?
209専守防衛さん:2006/03/29(水) 21:09:12
パートやバイト雇用が多い中で、正社員募集してるのが幾つあるか探してみ?
210専守防衛さん:2006/03/29(水) 21:56:21
>207
じゃあ 辞めれば君らの代わりなら幾らでもいるからさ。
211専守防衛さん:2006/03/29(水) 22:22:42
でもさ、自分より階級上のくせにこいつ馬鹿だなぁっておもう上司がいるよ、ぶっちゃけ。
もうコイツについて行けないと思ったときは、辞めようかなぁって思うよ。
212専守防衛さん:2006/03/29(水) 22:22:47
>>207
何で辞めたいんだ?
213専守防衛さん:2006/03/31(金) 22:45:32
幹部にたてついたら居られなくなった。
まあ、若気の至りでしょうか。
要はクビでした。
214専守防衛さん:2006/03/31(金) 23:01:44
嫌になって辞めたとして、他の職に就いても、その職で嫌な事があった時に辞めたくなるんジャマイカ…?と俺は思う。


自衛隊に居て、何かから逃げるとゆー事は教わってないなぁ、と最近思うよーになってんねんけど。


そんなこんなで、退職を熱烈希望してた漏れも理苦曹目指すだけ目指してるよ。やるだけやってダメなら辞める


ついマジレスしちまった
215専守防衛さん:2006/03/32(土) 00:48:45
すいません、質問です。

友人が先日入隊して今辞めたがってるんですが

辞められないって状況はあるんでしょうか・・・?
216214:2006/03/32(土) 01:09:10
あるっちゃあるが、よっぽどの状況じゃない限り辞めれるよ。入隊一週間で辞めた同期もいたし。もちろん、強く引き止めはするけど、どうしてもってんなら辞めれる。
217戦車男:2006/03/32(土) 20:58:00
俺もやめたいな
218専守防衛さん:2006/03/32(土) 21:14:25
>>217
辞めれば?
219専守防衛さん:2006/03/32(土) 21:18:49
一日で帰った強者がいたという話を聞いた
220専守防衛さん:2006/03/32(土) 21:22:34
辞めたらニート、辞めたら死ぬって思えば続けられる。
221専守防衛さん:2006/03/32(土) 21:23:30
私は二日で辞めそうだよ。これから区隊長に言うつもり。
222専守防衛さん:2006/03/32(土) 21:29:32
この時間に区隊長はいるのか?
223専守防衛さん:2006/04/02(日) 00:32:06
夜の区隊長
224区隊長:2006/04/02(日) 00:33:50
呼んだかね?
225専守防衛さん:2006/04/02(日) 00:34:51
いいえ
226専守防衛さん:2006/04/02(日) 00:54:32
区隊長!
トイレにオカズ忘れてますよ!(*^^*)ゞ
227専守防衛さん:2006/04/02(日) 23:02:11
あぁ、そういえば新兵が入る時期なんだね
228215:2006/04/06(木) 00:34:29
>>214
レスありがとうございます
229きよし:2006/04/07(金) 18:02:04
昼寝していても口座に金が振り込まれる毎日に嫌気がさしたから。
人間、額と脳みそに汗を流して働かなきゃね。
230専守防衛さん:2006/04/07(金) 18:14:12
万引き
231専守防衛さん:2006/04/07(金) 18:14:50
戦争の時には額と脳みそに血を流せるよ。
232専守防衛さん:2006/04/07(金) 19:25:55
どうせ実戦的な遊撃戦とか訓練しないよね?
233専守防衛さん:2006/04/07(金) 19:36:04
↑(・∀・)マニア、ハ、カエレ!
234専守防衛さん:2006/04/07(金) 19:38:32
縫い物大変自衛隊やめたい
235専守防衛さん:2006/04/07(金) 19:43:48
どうぞ
236専守防衛さん:2006/04/07(金) 21:07:40
Youはshock!!
237専守防衛さん:2006/04/08(土) 09:17:03
魅力を感じない
238専守防衛さん:2006/04/08(土) 15:47:02
無線員だが電磁波で禿げるのコワイ…
239専守防衛さん:2006/04/08(土) 19:33:33

くだらない書き込みはお止めください。
240専守防衛さん:2006/04/08(土) 21:43:00
>>238
兵器関係の電磁波はかなり強いから、
あり得るかもな。
241専守防衛さん:2006/04/08(土) 22:15:03
kok
242専守防衛さん:2006/04/08(土) 23:11:24
175

ひょっとして3/14退職?
243専守防衛さん:2006/04/08(土) 23:14:44
仕事が馬鹿くさい上に同期の出身高がDQNだから、このままだと本当に馬鹿になりそうなので辞めたい。枠より
244専守防衛さん:2006/04/09(日) 09:01:59
>>243
辞めろよ。とっとと。馬鹿になるぞマジで。
245専守防衛さん:2006/04/15(土) 19:50:32
>>240実際無線とか扱ってる職種は子供は女の子が生まれる確率高いですから。
246専守防衛さん:2006/04/15(土) 23:43:26
むしろ放射能の方が怖い希ガス
そんな化学学校
247専守防衛さん:2006/04/16(日) 00:37:13
つなぎを着るのに抵抗があったから。大学を出て甲板作業(錆打ちペンキ塗り等々)、便所掃除までやるとは思わなかった。。。
248専守防衛さん:2006/04/16(日) 09:47:24
人の話を聞こうとしない頭の固い連中の集まりだったから。上の奴等が特にそう。こっちまでおかしくなりそうだから辞めることにした。
249専守防衛さん:2006/04/16(日) 18:02:07
やめろやめろ
250専守防衛さん:2006/04/16(日) 18:17:17
(・∀・)
251専守防衛さん:2006/04/17(月) 05:26:19
辞めて再入隊したら思いきり笑ってやる!
252専守防衛さん:2006/04/17(月) 22:31:01
資格取って転属したばっかで退職ってどう思われるかな?色々プレッシャーかけられて陸曹としてやってく自信もない。はっきり言って自分は陸士にも劣る。
外でやりたいこともあるんだけど、資格取ってすぐ退職ってのも悪い感じがするし、今の部隊の現状は非常に厳しいもので迷惑かけると思うと・・・
253専守防衛さん:2006/04/17(月) 22:49:25
そのヘタレ精神のままならとっととやめるべきだ
254専守防衛さん:2006/04/17(月) 23:05:07
>>252
とりあえずやれるだけやってみれ。
使えないと思われたらイヤでも辞めざるをえない雰囲気になるだろw
それからでも遅くない。
255専守防衛さん:2006/04/17(月) 23:10:42
そんないいように使われて我慢できるか 辞めたいと思った瞬間が辞め時
そのお前の判断は間違っていない
256専守防衛さん:2006/04/17(月) 23:20:05
てか一般企業のがキツいに決まってんじゃん。
世間知らずな意見ばかりだな。
次の職も決まってないのに辞めてどうすんだか。
257きよし:2006/04/17(月) 23:22:20
己を養うために働くなら公務員。
己を活かすために働くなら企業。

自衛隊を辞める前に考えてみたらどうだろう。
258専守防衛さん:2006/04/17(月) 23:25:48
自衛隊時代に夜学に通わして貰った事実があるのに
自衛隊批判する矛盾の釈明を聞きたいのだが
259専守防衛さん:2006/04/17(月) 23:29:59
それを考えられないヘタレだからやめるて言うんだろ
260専守防衛さん:2006/04/17(月) 23:32:07
>てか一般企業のがキツいに決まってんじゃん。
>世間知らずな意見ばかりだな。

この類の思い込みをして自分を慰撫してる視野狭窄くんに限って18歳から自衛隊
ほかを知りません
261きよし:2006/04/17(月) 23:34:32
>>258
官費の有効活用兼社会還元を行っていると認識しているが?
262専守防衛さん:2006/04/17(月) 23:37:07
>>260
残念ながら一般企業(企業じゃないが)勤務ですわ。
スマンね。
263専守防衛さん:2006/04/17(月) 23:43:45
18入隊の世間知らずはひどい 給料入ったら入っただけ全部つかっちまう それも先輩につれられて覚えた風俗やギャンブルで
もうちょい身につくことで使えよな あと、怪しい教材の売り込みや
ペンション宿泊券が当たったから取りに来てくれというインチキ商法にひっかかりすぎ!!!
何度も何度も世話焼かせンなやーーーーーーーーーーっっつ!!!!!!!!!!!!
定規で引いたようにどいつもこいつも引っかかりやがって それでまた借金に借金重ねて・・・
もう疲れたよ これら自衛隊しか知らない糞馬鹿ノシドウカワッテクテ タノム・・・タノム・・・
264きよし:2006/04/17(月) 23:47:18
>>263
業務外の世話をする必要がない企業へいらっしゃい。
自衛隊は過保護マザコン組織で構成員は永遠の脳内未成年で占めているから仕方ないよ。
265専守防衛さん:2006/04/18(火) 00:16:48
一般企業のが楽だよなー 先輩だろうが何だろうが嫌えるし 仕事終われば干渉されることもなく自由 忘れられる
自衛隊だと嫌悪してること隠さないとアフォは他に依るとこがないってなもんで、階級を盾にもの言う下衆ばかり
自由なんて囚人よりない 規則規則言うわりには牢名主みたいな部屋長が勝手にマイルール捏造して人に押し付けやがる(それのが重い規則違反だろが)
土日休みあるようでないし それで、それでだよ 手取り14万とんで数千円ってどうなの 仕事終わってからも当直とかあんだよ
銭になんないしすっげーブラック企業ばりじゃん 待遇よさげなのは上辺だけ アイフルもびっくりだ 
266専守防衛さん:2006/04/18(火) 00:17:21
読めない
267きよし:2006/04/18(火) 00:17:42
うんこぶりぶり
268専守防衛さん:2006/04/18(火) 00:39:27
>>265
さすが世間知らず。
269専守防衛さん:2006/04/18(火) 01:00:40
自衛隊なんて所詮は遊びの延長o(^-^)o
一般のほうが為になる事いっぱいあるし、なりより生き甲斐を感じられるんだ。
270専守防衛さん:2006/04/18(火) 01:29:02
全くだな
271専守防衛さん:2006/04/18(火) 01:30:58
太陽が眩しかったから
272専守防衛さん:2006/04/18(火) 01:35:45
>>268 へっ 営内とパチンコ屋&風俗を往復するだけの無価値なクズがよぉ
一度くらいまともに働け ちがう遊びをしろ 知れ
273専守防衛さん:2006/04/18(火) 02:18:27
>>269
どの仕事にやり甲斐を感じるかは個人の問題だろ、あなたみたいな人は半年後には今の会社の悪口言っているよ。
274専守防衛さん:2006/04/18(火) 06:56:39
辞める時って就職先きまってないと駄目とかあんの?
275専守防衛さん:2006/04/18(火) 08:13:13
別にそんな事はない。
辞める理由に使いやすいだけ。
(この仕事がどうしてもやりたい、とか。)
276専守防衛さん:2006/04/18(火) 09:43:44
退職後の給料って勤めてた時と同じ日(18日)に支払われるの?
働いた日数分しかもらえない?ってか締め日はいつなの?
277専守防衛さん:2006/04/18(火) 10:33:06
締め日などない。
退職日できっちり切られて日割り払いになる。
278専守防衛さん:2006/04/18(火) 16:00:35
279専守防衛さん:2006/04/18(火) 16:06:32
辞めた理由→http://q.pic.to/c3yz
280専守防衛さん:2006/04/19(水) 19:57:14
上の奴等が言う面白くもない話に愛想笑いするのに疲れたから。
281専守防衛さん:2006/04/19(水) 20:02:46
んなのどこで働いても同じだよ
働くって楽しいなんて思えるところはまずないよ
282専守防衛さん:2006/04/19(水) 21:55:16
やりたくもない仕事でうだうだ言われるのが嫌。
283専守防衛さん:2006/04/20(木) 01:52:54
私は辞めて三年
今でもお気楽だったなあと思いだすよ
仕事も好きだったし
職種的には今も同じなんだけどね
がんばった分評価されるからお給料は桁違いだけど
その代わりに勤務時間中は神経はりつめてるのでストレスもすごい
あほらしい規則やばかばかしい手続きなんかはないけど
税金も保険も年金も自分でしなきゃなんないしなんの保障もない
階級が上ってだけで尊敬できないやつにいばられたりしないけど
お客様や取引先は神様ですしね
結局みんなのいうとおり
どんな職場でも職業でもいいとこも悪いとこもあるんですよね
私も嫌な事より楽しかった事のほうが思い出すこと多いから
今働きすぎで疲れてるのかな

一番寂しいのは
若くて馬鹿でかわいい男の子たちと出会いがないことかな
あんな職場、逆ハーレムだったわ
284専守防衛さん:2006/04/20(木) 07:16:56
>>283
>職種的には今も同じ
(?Д?)
今は何をやってるんですか?
285専守防衛さん:2006/04/20(木) 08:44:22
お茶汲んで気配りしてりゃ給料貰える職種
286専守防衛さん:2006/04/20(木) 17:27:40
辞めたい 八戸 海
287専守防衛さん:2006/04/20(木) 17:39:37
意気地なし(T_T)男ならガツンとやって
288専守防衛さん:2006/04/20(木) 18:37:32
辞めたが正解じゃないか?
雇用も好転してるし。
289専守防衛さん:2006/04/22(土) 00:41:07
283です
お茶なんか汲んだ事ないですよ
資格をもってます
自衛隊で取れるものではありません
資格を持ってるとか
夢にむかって努力してて今が辞め時だとか
そういう理由がない限り
誰かが嫌だからとか仕事がつまんないからとかで辞めるのは
もったいないかな
だって辞めても嫌なこといーっつぱいありますもん
忙しすぎて体も壊したし
ほんとにやりたいこと見つかるまで
お金ためながら探す努力をしてみたら?
仕事終わってテレビ見たり飲んだりしてるだけじゃ
時間もったいないですよ
むだに年とっちゃいますよ




290真実の自衛隊、、:2006/04/22(土) 02:43:29
錆打ちペンキ塗り草むしりを嬉々としてやって「これが私の生きがいです。」とか言ってる大東文化あたりの学生がパンフに載ってたらもうほとんどの大卒は受験しなくなるよ。
291専守防衛さん:2006/04/22(土) 10:42:10
警察官受かったから。
292専守防衛さん:2006/04/22(土) 17:12:19
>>289
同感。
イイ事言うね。
293きよし:2006/04/27(木) 20:24:40
職歴にならない仕事で拘束される程バカバカしいことはないから。
やっぱり手に職を付けたもの勝ちだね。
294専守防衛さん:2006/04/27(木) 20:28:53
ブルーは手に職。
295専守防衛さん:2006/04/27(木) 20:32:39
だね
それしかない
296専守防衛さん:2006/04/27(木) 21:07:51
自衛隊でもいろんな資格とれるじゃないですか
辞めるなら最大限に利用すべきです
民間でも通用するようなね
給料もらいながら自分のためになる勉強ができるなんて
うらやましいです
あたしが陸士だったら
絶対がんばりますね
同じがんばるなら将来倍に役に立つほうで
辞めるとか抜きでも貢献できるはずですよね
297きよし:2006/04/27(木) 22:52:23
自衛隊で取れる資格で何ができるの?
自力で身に付ける能力の方が需要があると思うなぁ。
298専守防衛さん:2006/04/27(木) 22:57:43
と、辞めて尚、自衛隊に粘着しているきよしが申しております。
299専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:13:07
元自衛官の調理師免許と大型運転免許ほど使えないものはない、と
娑婆の人が申しております。
300専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:14:31
医師免許も使えませんが、何か?
301きよし:2006/04/27(木) 23:17:54
自衛隊で身に付けた技術って自衛隊でしか使い物にならないの?
自衛隊での技術って所詮、フィクションなのだろうね。
302専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:22:25
>>301
まぁ、そうだろな。

運送屋はいりました。
「じゃ、明日から、10tロング乗ってくれ」「出来ません」
社食に勤務しました。
「明日から、厨房たのむわ、一人で」「出来ません」

資格、つうスタートラインを持ってるに過ぎない。
303きよし:2006/04/27(木) 23:29:19
自衛隊って受身な組織だから
率先して利益追求しなければならない企業勤めには向かないだろうね。
強いて出来るとすれば、言われたことをこなすだけの
現業系職種のみ。

304衛生兵:2006/04/27(木) 23:32:56
資格を取ることを考えたら陸自だね。
海自に入隊したら資格はなかなか取れないのが現実だょ
305専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:33:23
せめて経験しとから言え、
大型免許を生かすか殺すかは本人しだいだ
できないから自衛隊やめるんだし
306専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:34:08
>>303
銭金の事言うのがはばかる自衛隊から、
「先月比売り上げ120%アップ」なんて言ってる職場へ行けば
カルチャーショックは必死だろな。
307専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:35:05
>>303
と、辞めて尚、自衛隊に粘着しているきよしが申しております。
と、辞めて尚、自衛隊に粘着しているきよしが申しております。
と、辞めて尚、自衛隊に粘着しているきよしが申しております。

308専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:35:07
俺はラッパの資格あるけどかなり通用するぞ。あと銃剣道4級もかなり役にたったな。世間のみんなはびびりまくりだぞ。
309専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:35:27
辞めたって任期終了で辞めたの?
310専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:36:45
一般観光、技術幹部、技術海曹、陸看護、航空学生、看護学生
膨大、暴威大、生徒、そして、曹候補学生陸海空

全部合わせて採用数、2423人

=====超えられない壁======

☆だけで、 3188人

二死だけで、 8345人


分かるかな?
自衛官は、まともな採用で入れる奴は少数派なんだよ。
311きよし:2006/04/27(木) 23:38:21
>>306
創意工夫が日常かつ必須な企業勤めを
自衛隊でドップリはまった方々が
果たすのは難しいと思われる。

今日日、才覚と機知で生計を得る稼業を
嫌がる人が選ぶ仕事だものね、公務員って。
しかも、与えられた課題をこなすのみで
役割を果たしたことになる現業系は
旨みたっぷり。
312専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:40:58
>>305
ちょっと意味わかりませんが。

民間トラックはかなり狭い所にも入る。
下ばかりでなくて荷台の上の角も気になる。看板がせりだしてるからな。
タイヤは白線踏んでなくても荷台が路上にせり出した高所の看板にぶつかる事故が多い。
ところが、自衛隊車両は運転席が高い位置にあるから、足周りしか気にしてない。

民間から自衛隊に入った俺が思うこと。
313専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:42:03
≪一般企業が元自衛官を採用する理由≫
健康状態が良く、特に力仕事を任せられそう。
元兵隊なだけに、上からの命令を忠実に遂行しそう。
世間慣れしておらず誠実なイメージ。
動作が機敏で時間厳守。
精悍で頼もしく、職場の雰囲気が快活になりそう。
314専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:42:57
>>310
☆は非任期制なんだから、一応正社員の卵だろ?ってな気もする。
315専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:46:50
>元兵隊なだけに、上からの命令を忠実に遂行しそう
>健康状態が良く、特に力仕事を任せられそう。
まぁ、コレにつきますな〜

「(元)自衛隊のくせに、風邪?なんだよつかえねーなぁ」
こんな言葉、よく聞いたぜ。民間でな。
316専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:47:10
>>308
ラッパの資格てなに?
銃剣道がどう役立つの?
317専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:48:04
>311
アンタ本物? よ がでかいんですけど・・・
318きよし:2006/04/27(木) 23:48:17
>>315
体力と元気しか期待されない自衛官上がりってかわいそう。
319専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:49:35
>316
大正製薬でラッパのマークの正露丸のキャンペンボーイをする。
320専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:50:40
>318
アンタ、本物の匂いしねんだけど・・・
321専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:52:25
ワロタ
322専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:52:36
>>319
大幸薬品
323専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:56:08
中途採用なら、資格はスキルを伴ってこそ意味がある。新卒は別だけどね。
だから、資格が取りたいから自衛隊へ、というのは非常に遠回りな気も巣。

むしろ自衛隊に居たことで娑婆の人よりスタートが遅れた事をいかに取り返すか、
それが重要だな。       酷な事言ってすまんが。
324専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:58:16
>>322
あ、そうなん?なんか正露丸でもってるような会社っぽいね。
325専守防衛さん:2006/04/27(木) 23:58:57
>>323
そう、思うんなら最初から民間に行けばいいでしょw
バカじゃない。
326専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:01:02
>>324
大正製薬は鷲のマーク。

大幸薬品は大阪の吹田市ってとこにある。
327きよし:2006/04/28(金) 00:01:11
>>323
そりゃそうだろ。
自衛隊で得る技術は企業では基礎に過ぎないから。
それ以前に自衛隊での生活で身に付いた悪習慣から抜け出す方が問題。

遅れたスタートは企業規模を選ばずに
まずは就きたい職に採用されることから始めるしかないね。
職務経験は働かなければ身に付かない。
328専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:03:55
>326
そか。地名までわざわざサンクス。此処での恥はかき捨てと言う事で許してね♪
329専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:07:42
>>327
>悪習慣  とまで言う気もないんだけど、まぁ、正論かな。

スキル習得が中途組の唯一の武器だもんな。
330専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:10:19
で、結論は、ブルーは手に職。
331専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:11:42
きょし、転職の面接、どうなった?
332きよし:2006/04/28(金) 00:18:16
>>329
自衛隊で身に付く資格・教育で就ける・選べる職は
潰しが利かない、薄給・激務な内容しかない。
だから自力で大学へ行くなりして開拓するしかない。
自衛隊退官者が選ぶ代表的な道(ゴーストタウン逝き)

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146010399/l50
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1143362313/l50
http://shttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1143048912/l50
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1143048912/l50
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1138500305/l50

333専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:23:10
転職先…セ●ムがいいんじゃねぇ〜の
けっこう警備会社に自衛隊OBも居るみたいだし…
 
334専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:24:09
俺は一等航海士や税理士、司法書士で2士出身の人も知ってるよ。
もちろん退職後多大な努力をしたのは云わずもがな、だけどね。
335専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:24:54
(つД`)
336専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:25:14
>>333
u~nn
それじゃ、きよしが笑う結果に・・・
337専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:27:46
>>336
きよしは転職したか希望しているし、ホワイトカラー気取っていても給料安い。
ホワイトだろうがブルーだろうが時間を切り売りしている奴隷には変わりが無い。
338専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:30:49
>337
ホワイトカラーと言う飴を舐めさせられている坊やか?
研究開発員っても課長職以下ならブルーなんだがそれに気づいてない、と。
339専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:32:18
>>334
そういう人は受験資金貯めるため自衛隊入ったキガス
でも、税理士とか司法書士とかホワイトな人が、
資金得るため泥に塗れた日々を送ったのは頭さがる
あと、若いとき底辺を体験したのは本人のためにもなってそうだ
340専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:36:12
>339
で、その反動でw
341専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:38:29
>>340
反動で何?
342専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:38:44
>>339
底辺?自衛隊しか知らない坊ちゃんはこれだ。
343専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:40:15
>>334
団塊の世代やその直ぐ後の世代、つうのはなんか行動力みたいのが
俺らとはちがうよな、実際。
自衛隊辞めて職転々としたのが、税理士になってから生きたとか。
まさに  カバチタレ の世界だな。
344専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:42:58
>>343浅田次郎先生とか‥
345専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:43:45
>>342
オイオイ自衛官が坊ちゃんつうのもヲカシ
346専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:45:27
>342
坊ちゃん同士だからわかるんだな
347きよし:2006/04/28(金) 00:46:44
>>338
ブルーカラーの定義から勉強し直した方がいいよ。

ブルーカラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
ブルーカラー(Blue-collar 青い襟)は、主に現場の作業員など現業系や
技能系の職種(主に肉体労働が主体)を指す。対義語はホワイトカラーが
挙げられる。
[編集]
概要
これに属する職種では、雇用側から提供される制服や作業服の色に
青系が多いことから付けられた。これに類するとされる職種は
土木・建築関係や、運転手・工場・メカニックエンジニア
(整備工・修理工)等多岐に渡る。
なおこの「青系の制服・作業服」であるが、汚れを伴うことが
多いため、汚れが目立たないように青や灰色などの色が好まれる
傾向にあったが、特に機械油にまみれないような職場
(家電製品や電子機器の組み立てなど)では、特に労働者の心理的な環境に
配慮し、明るいパステルカラーの作業着を採用している事もあって、必ずしも
青や灰色の服装であるとは限らない。

348専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:47:12
349専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:53:55
>>347
口語では支配階級か被支配階級か?の違いで用いられる事が多い。
350専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:53:57
今西の陸自だけど、任期終わった後民間の事務、または経理の職
に就きたいんだけど可能だろうか・・・
無理でも営業でもいいからスーツ着た仕事に就きたいな。
工場とか警備職とかやりたくない。
スペックとしは簿記2級。マイクロオフィスエキスパート(ワード、エクセル両方取得
でも1年前以上に取ったもの
351専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:54:32
>>345
反論も坊ちゃんくせぇな、自覚してないから坊ちゃん言ってんだよ。
352きよし:2006/04/28(金) 00:54:58
>>338
ちなみに研究開発職はメタルカラーであってブルーカラーではない。
ブルーカラーとはルーチンに則って働く人々のこと。
例:警備員・運転手・工員・用務員・警察官・自衛官など

ホワイトカラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
ホワイトカラー(White-Collar 白い襟)とは、主に事務に従事する人々を
指す職種・労働層を指す言葉。対義語にはブルーカラーが挙げられ、
関連語にはサラリーマンが挙げられる。
[編集]
概要
これらの職種は主に(白を基調とした)ワイシャツを着用することから
このように呼ぶ。一方、現業で作業する人はブルーカラーと呼ばれる。
なお日本に於いて1990年代以降には技術職・職人(特に熟練を要する作業職)
を指してメタルカラーなる語も登場している。

ただ近年では社会的風潮や職業の変化もあって、必ずしも
「白を基調としたシャツを着ている」とは限らず、淡い色付きシャツを
着ているケースも多く、職場によっては原色のシャツがまかり通る場合も
見られ、言葉だけが残っている場合がある。

353きよし:2006/04/28(金) 00:55:44
>>349
引用をどうぞ。
354きよし:2006/04/28(金) 00:57:20
>>349
まちがい。
根拠をどうぞ。
すまん。
355専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:58:03
つかホワイトとかブルーとかメタルとか
まるで何とか戦隊みたいねw
356専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:59:58
青でも白でも奴隷には変らない。
357専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:01:15
歯車の色が青でも白でも、良く動いてくれるのが良い歯車
358専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:01:16
ホワイトとブルーといえば、海にはどちらもあるね。
359きよし:2006/04/28(金) 01:01:27
>>349
技術者の定義も挙げておくね。
ルーチンワークの技能者と仕事の種類が異なるから。

技術者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
技術者(ぎじゅつしゃ)とは、基礎となる学問や知識を具体的な
ものづくりやプロセス、システムの開発に応用する専門家のことである。
エンジニアとも呼ばれる。数学・物理などの理学や、機械・電子・情報などの
工学分野の知識を基礎とし、有用な物や工程・システムを設計・開発する人のことである。

20世紀後半以降、物のなかには具体的な形をもつハードウェア
だけでなく、それを使うためのソフトウェアが含まれるようになった。
また、作ったものを正しく動作させるための運用や保守に関わるエンジニアもいる。
技術者に対し実務家(技能者)としての能力を併せ持つことが要求されることが多い
日本と異なり、欧米ではエンジニアとメカニックは明確に区別されている。
基本的にエンジニアは物やシステムの開発・設計といった上流工程のみを担当し、
メカニックはエンジニアの設計に従い部品の製造・組み立てといった下流工程を担当する。
また日本ではメカニックの中から経験を積んだものがエンジニアになることは珍しくないが、
欧米においてはメカニックがエンジニアに昇格することはほとんどないといわれている。

技師や技士とも呼ぶことがあるが、これらは役職名や資格名を指すことが多い。

360きよし:2006/04/28(金) 01:03:16
>>356
経営者は顧客の奴隷。
資産家は資産の奴隷。
真の自由人は野宿の人くらいか?
361専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:04:04
それよりも転職はうまくいったのか?話題振りしておいて結果の報告無しか
362専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:05:54
>>354
公務員ストライキにおける現業非現業職の定義。
363専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:11:32
>>360
君は例に挙げたどの立場にもいな、君が理解できるのは浮浪者の絶望くらいだ。
364専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:12:34
>>361
都合の悪い話はスルーきよし
365きよし:2006/04/28(金) 01:13:50
>>363
何が言いたいのか
よく分からないよ。
366専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:14:11
なんか士農工商制度でフラストレーションを下へ下へ向わせる、つうのと
同じくらい低俗な話になってきたYO!
そういうもの言いじゃ、自衛官の為に、つう大儀も薄れるぞ?
てか、ホントに本物きょしなのか??
367きよし:2006/04/28(金) 01:16:10
>366
何が言いたいのか
よく分からないよ。
368専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:17:23
>>365
打ち間違い失礼、資産家でも経営者でも無い君がその立場の人間を語る資格が無いと言いたかったのだよ。
童貞が女体について語っていたら、妄想だと君も童貞に言うだろう。
369きよし:2006/04/28(金) 01:18:27
>366
何が言いたいのか
よく分からないよ。
370きよし:2006/04/28(金) 01:18:48
>>>366
身分(階級?)と職域は違うよ。
ブルーカラーもホワイトカラーもメタルカラーも社会に必要な役割を果たしている重要な仕事。
先程は誤った理解をしている人に定義を説明していた。
371専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:22:32
コピペ引用貼り付けて証拠証拠と言うだけならイラクんもとかわらんYO!
372専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:23:30
>371
だから去ったんだ罠
373きよし:2006/04/28(金) 01:24:11
>>368
体験しなければ経験できないのは想像力がないと思われるがいかがだろうか。
書物などで不完全ながら他者の体験を不完全だけど追体験できるのだよ。
君は本を読まない人種かな?
それに僕が話したのは一般論だから実感するまでもない内容だと思うがいかがかな?
374専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:24:24
ニャる程
375専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:24:57
大卒入隊者が増えてる現状できよしの言い分は説得力が無いな。
376専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:27:34
>375
確かに今時学歴崇拝 時代錯誤感を否めないね。
377きよし:2006/04/28(金) 01:28:09
>>375
その根拠をどうぞ。
ちなみにルーチンワークしか職を選べない大卒に対して
卒業に相応しい資質があると思えないのだがどう思う?
378専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:29:16
どーでもいーですよ
379専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:29:52
無理するなよ
俺みたいに
自衛隊辞めた後に 郵便局で働いとけ
楽だぜ
380専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:30:53
>>373
童貞はなんと言っても童貞、それは詭弁と言うもの。
書物で想像力膨らました童貞は普通の童貞より偉いという主張か?
それならば納得だが。
>それに僕が話したのは一般論
君が話したの一般論だと認めない。
本人しか主張して無いのを一般論だから認めろと言うのは乱暴で傲慢だな。
381専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:35:39
>380

>書物で想像力膨らました童貞は普通の童貞より偉いという主張か?
>それならば納得だが。
むしろ始末におえんと思う。

>本人しか主張して無いのを一般論だから認めろと言うのは乱暴で傲慢だな。
だからwikiあたりを一生懸命引っ張ってくるんだろうね。

具体的に何が言いたいのか、何と何を比較しているのか、俺も聞きたい。
382きよし:2006/04/28(金) 01:36:03
>>380
先人の知識や経験を想像力を活かして書物から学ぶことを否定されるのですか。
実体験だけを頼りに失敗を繰り返しながら有意義な人生を歩まれることをお祈りします。
383専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:36:28
郵政民営化で郵便局人事は火の車。
ゆうパックの業務委託など佐川が昨年摘発された、違法請負、2重派遣の手法そのもの。
最低賃金の不保障や保険、有給、残業時間制限の規制を逃れるための最悪とも取れる
違法雇用をしている。
しかし、郵便局側に罪の意識はない。今まで行政の側に居た郵便局は自己の非を省みる
などという習慣がないのだからね。
但し、正規外務職員は別。いい職場、選んだね、と思う。
384きよし:2006/04/28(金) 01:38:45
自衛隊員風情が他人を評すること自体笑止なのだが。
385専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:38:50
>373

>書物などで不完全ながら他者の体験を不完全だけど追体験できるのだよ。
それは認めるが、追体験する内容が特殊なのかもしれないね。
個人的な追体験を一般論にまで敷衍するのは自己中心的でないかね。
386専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:39:39
きよし、ヒトラー総統は伍長から究極のホワイトカラーについたYO!
負けるなきよし!かっとばせーきーよーしぃ!
387専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:41:00
>384
君の大好きな一般論でその理由を述べてもらえるかな。
388きよし:2006/04/28(金) 01:41:35
>>380
認めないのは君の自由だけど、認め『られ』ないのなら
妥当な理由を示さないと理解されないよ。
389専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:41:36
>384
できればwikiから引用キボンヌ
390専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:42:28
>388
だから>387、>389お願いします。
391専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:43:54
>>381
>むしろ始末におえんと思う。
愚かだと納得
後半主張理解できず。
>>382
書物で手に入れた一般論だと証明できるのか?それは自分に都合よく歪んでいないと言えるのか?
君の言う事は信頼に値しない、説得力に欠ける。

392専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:45:29
>>388
>妥当な理由を示さないと理解されないよ。

一般論と主張する根拠が薄いから。
393専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:46:42
つか、負け惜しみもう聞き飽きた
394きよし:2006/04/28(金) 01:47:22
>>385
この場合の一般論とは、書物や伝聞から類推することで他者の体験を追体験可能であることを示したつもりだが?
追体験から感じる内容は概ね同様だと思うがどうだろうか?
395専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:49:54
自衛隊板って理屈っぽい書き込み多いよな。
部隊にもやたら利口ぶるタイプいるけど、頭悪いのによくやるよ。
396きよし:2006/04/28(金) 01:50:06
>>392
根拠が薄い具体的な内容とその理由をどうぞ。
君の話は抽象的だね。
他人から『何が言いたいか分からない』と言われたことがないかな?
397専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:50:45
>394
偏った書物や伝聞から偏った類推をしているかもしれないという
検証をした上での一般論としての主張なのかな?
あるいは君が規定する一般論というのはどこからどこまでを範囲と
した一般論なのかな?
一般論の定義自体が不明確だと考えるが。
できれば具体的に教えてほしいな。
398専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:52:09
>>394
君が書物で手に入れた知識ですら他人の意見
結局の所君の主張を押し通したいのなら「本で読んだ」「一般論」など言ってのごり押しではなく。
自分の言葉で説得力を持たせて説得すべき。
399専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:52:45
>396

>他人から『何が言いたいか分からない』と言われたことがないかな?
私から見ると今のあなたがその状況です。
すみません、頭の悪い自衛官なので、バカにもわかるように、私の
質問に答えて頂けますか?
400専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:53:58
>>396
君が書物で手に入れた知識ですら他人の意見であるから。
401専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:54:41
どーどーめぐりだな。
402きよし:2006/04/28(金) 01:54:49
>>397
君の議論はまず
『偏っていると決めつける』ことからあるようだね。
まず否定から始まっているわけだから議論にはならないね。
許容できない存在を全否定した理想郷で一生お幸せに。
403専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:56:19
資産家が資産の奴隷の発言の根拠が
一般論だから、本で読んだからでは他人を納得させるのは難しい。
404専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:56:23
>402
君が自衛隊辞めた理由がわかった気がする。
今日はとても勉強になったよ。
ありがとう。
405きよし:2006/04/28(金) 01:57:14
>>400
具体的な内容が抜けていますよ。
落ち着いて書きましょう。
406専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:57:21
>403
お先に失礼します。
乙かれ様です。
明日大丈夫ですか?
407専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:58:26
つまらん。
空気嫁。右脳ないの?
408専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:59:40
>>384 自衛隊風情が他人を評すること自体笑止なのだが。

と宣う失業者きよしくんこそ笑止千万ですが。次の失業保険受給日はいつですか?
409専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:00:00
>>401
きよしの発言が無意味だからだ。
反論が一般論だから、本で読んだからでは意味が無い。
410きよし:2006/04/28(金) 02:00:26
>>404
想像力を軽視される君の理解力に疑問を感じるが
納得できたなら満足なのでしょう。

自衛隊に関係する人々の資質を知る良い機会になったと思いました。
411きよし:2006/04/28(金) 02:00:52
>408
残念だがもう切れている。
だが自衛官のように他人の税金で食っていくつもりはない。
412きよし:2006/04/28(金) 02:02:28
>>408
難しい四字熟語をご存じですね。
413専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:02:31
許容できない存在を全否定した理想郷にいるのは、君のことでしょ?きよしくん
転職続きも納得できるよ。
414きよし:2006/04/28(金) 02:04:07
>413
君は内なる完全な世界をまだ知らないようだな。
415専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:04:07
>>405
それで理解できないなら、それでいい。
取り合えず、資産家が資産の奴隷の発言の根拠が本に書いてあったからと言うのなら。
その言葉の意味する作者の意図を示してくれ、作者の意図を理解した上での発言だろう。
これは俺からの助け船だからな、きよしはこれを主張すべきだったはず。
416専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:05:03
失業保険切れてるって事は、やっぱ貰ってたんだぁw
不労所得受給者きよしくん、頑張れ!
417きよし:2006/04/28(金) 02:05:06
作者の意図など関係ない。
書物に書かれたことが真実なのだ。
418きよし:2006/04/28(金) 02:05:12
>>413
単なる言い返しですか?
言い返しをするならば、指摘する内容に具体性を持たせないと単なる揶揄になりますよ。
419専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:06:16
きよしくんの内なる世界?きよしワールドのこと?
420専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:07:56
きよしは「資産家が資産の奴隷」の意図する所をまず主張すべきで
一般論だから本で読んだからは逃げでしかない、まったく説明になっていない。
本で手に入れる知識は知識で良いが作者の意図する所を読み解いていないのなら。
知識ではなく只のコピペだ。
421専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:08:25
きよし脳内を理解できるのは、きよしくん、君だけのようですが・・・。
422きよし:2006/04/28(金) 02:09:23
>416
払っていた分の失業保険を失業した際に受け取ることは
一般論的に間違っていない。

>不労所得受給者きよしくん、頑張れ!
これも根拠がない。
私は今両親とともに住んでいる。
両親に扶養されることが不労所得になるとは>416の一般論も
自衛隊という小さな世界の中だけで通用するもののようだな。
423きよし:2006/04/28(金) 02:10:34
424専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:11:52
失業保険も切れ、生活は嫁の収入に頼り、身の丈に合わない就職活動は
空回り、鬱憤晴らしは2ちゃん書き込みですか?きよしくんw
425専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:13:00
>>417
愚か。
「資産家は資産の奴隷」は金に振り回されている金持ちを揶揄した言葉だろう。
愚者を馬鹿にしている嫌味であって、真実ではない。
賢者になれと言う、教訓
426専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:13:47
>424
確かに想像力の重要性は主張しているが、君の想像は
むしろ妄想の域に入っている。
私の妻は専業主婦だ。
427専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:14:47
いい歳扱いて両親の扶養受けちゃって・・・。バカ息子持つと親も大変だ。
まぁ自分たちの育て方が悪かったんだからしょうがないか。
バカ息子きよし頑張れ!
428専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:15:04
あの場面で「資産家は資産の奴隷」と言う教訓を持ち出すのは不適当
作者の意図を理解し日本語は正しく使うべき。
429専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:15:57
>>426きよしくん名無しになってますよw
なに焦ってんの?
430きよし:2006/04/28(金) 02:15:58
>415
資本論も読破したことがない低学歴には理解が難しかったようだ。
431きよしの母より:2006/04/28(金) 02:17:12
>>430
資本論云々はもういいから、早く身の丈にあった就職してください。
                     
432きよし:2006/04/28(金) 02:17:44
>429
2chを使いこなす場合、時としてこのようなことは起こり得るということすら知らないのか。
433きよしの父より:2006/04/28(金) 02:18:39
早く一人前の社会人になれ。俺の年金をこれ以上アテにするな!
434専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:19:49
>>432
2chを使いこなす?つまり自作自演レスを認めたワケだww
435きよし:2006/04/28(金) 02:19:58
>431
残念だが>422は偽者だ。
私の母であるはずの人は今はいない。
だから君が言うところの「きよしの母より」という名前での投稿は存在し得ない。
436きよし:2006/04/28(金) 02:21:38
>433
残念だが、私の父はまだ年金を受け取る年齢ではない。
十分な収入を得ていることを知らずにこのような書き込み
をする433の想像力の低さがうかがえるな。
437きよしの妻より:2006/04/28(金) 02:22:02
探さないでください・・・。
438専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:22:39
>430
煽る言葉もか細く、今にも泣き出しそうな雰囲気だな。
回線切って逃げ出しても誰も責めはしないよ。
残念だけどきよしは言葉に説得力を持たせる事に失敗した。
理論武装が甘かった。
突っ込まれて、一般論だから本で読んだからと小学生でも言わない最低の逃げを打った。
もう虐めないから、面接の結果でも言えや。
439きよしの父より:2006/04/28(金) 02:24:15
早く一人前の社会人になれ。俺の給料をこれ以上アテにするな!

じゃあこれでオケ?

440きよし:2006/04/28(金) 02:26:12
>434
君の短絡的思考には辟易するが、この際だから教えてやる。
君は私がこの板だけで搾取される側の無知を啓蒙していると
思っているのか?
私は日夜2chという膨大な迷える一般市民を導くためこの
骨身を削っているのだ。
自衛隊板ではきよしという仮の名前で布教しているが、他の
板ではまた違う名前で存在するのだ。
君は自衛隊板という限られた範囲でしか物事を見られない
自分の能力の低さを自覚するべきだ。
441専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:27:46
411 :きよし :2006/04/28(金) 02:00:52
>408
残念だがもう切れている。
だが自衛官のように他人の税金で食っていくつもりはない。
だってパパに食べさせて貰うからww
442きよし:2006/04/28(金) 02:27:48
>439
私の父は
>オケ
などという言葉ずかいはしない。
それが君の想像力なのか。
その程度で私に対抗しようとしているのか。
443きよし:2006/04/28(金) 02:28:38
>441
私は父のことをパパとは呼ばない。
私のふりをするのはやめたほうがいい。
444専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:28:49
身の丈に合わない就職活動
自分の能力の低さを自覚するべきだ!きよしくん。
445きよし:2006/04/28(金) 02:30:37
>444
短い期間とはいえ、自衛隊を経験した以上、ブルーカラーの職に
付くつもりはない。
>444こそ自分の能力の低さを自覚しているからこそ自衛隊に
いつまでもしがみついているのだろう。
446専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:31:43
>>440
いい歳扱いて嫁もいる失業者が、オヤジに食わせて貰って呑気に2ちゃんで布教活動ですか?きよし乙www
447きよし:2006/04/28(金) 02:33:02
>446
残念だが、私の同級生でまだ大学生がいる。
彼は完全に自分の為だけに生きているが、私は違う。
448専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:33:46
私は日夜2chという膨大な迷える一般市民を導くためこの
骨身を削っているのだ。
            ー失業者きよしの主張ー
449専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:34:55
>>447
そいつよりはマシってこと?
450きよし:2006/04/28(金) 02:35:29
>448
これだから右脳が機能せず想像力が欠如した自衛官は議論の対象にならない。
私は失業しているのではなく、私に見合った職業が存在しないだけだ。
451専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:36:33
じゃあ、永遠に無職って事でwww
452きよし:2006/04/28(金) 02:36:33
>449
彼らは未だ何も生み出してはいない。
453専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:37:36
>>450
現実にはないけど、許容できない存在を全否定した理想郷には存在するんだよね?
君にぴったりの職業がwww
454きよし:2006/04/28(金) 02:38:43
>453
意味不明
455専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:38:49
>>452
君は理解不能の妄言を生み出しているけどね。
456きよし:2006/04/28(金) 02:39:24
>455
理解できない低学歴の君を憂う。
457専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:39:47
私は失業しているのではなく、私に見合った職業が存在しないだけだ。
                     ー失業者きよしの主張ー
458専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:41:06
ちっくしょおおおおおおおおおおお!!
なんだこの糞会社は・・・。
OJTがこんなに辛いとは思わなかった。
自衛隊でマゾになれたと思っていたけど現実は厳しいと実感できた。
もう嫌だ。辞めたい。自衛隊は楽だった。楽園だった。
だけど嫌だった。凄く嫌だった。

もうシラネ
459きよし:2006/04/28(金) 02:42:18
>457
やはり理解できる人は理解できるのだな。
今私の言葉は理解されないかもしれない。
ユダのように。
460専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:43:31
私は日夜2chという膨大な迷える一般市民を導くためこの
骨身を削っているのだ。
            ー失業者きよしの主張ー

私は失業しているのではなく、私に見合った職業が存在しないだけだ。
                     ー失業者きよしの主張ー

↑こんな人とレスしたい人はどうぞ続けてください。私はもう寝ます。
461専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:44:55
>>459
ユダのように。→麻原のように。

だろ?
462きよし:2006/04/28(金) 02:46:38
>460
何ら具体的かつ高尚な議論もできず、逃げるときだけは風説の流布的
手法で論敵を落としいれようとする行為には辟易するな。
明日の労働において搾取する側に弱みを握られたくないがために真実
から遠ざかろうとする愚か者よ、眠るがよい。
463きよし:2006/04/28(金) 02:48:15
>461
尊師をそのような下賎の者と同列で語ってはならない。
ユダは村井だ
464専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:53:46
誰もレスを返せないのか?
465きよし:2006/04/28(金) 02:57:13
>464
返せないというよりできないというべきであろう。
ま、ITの世界で虚勢を張ろうとしても、この程度の
ものなのだよ。
466専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:57:14
尊師とは東洋大学夜間で鹿島貴志の徒名。
467きよし:2006/04/28(金) 02:59:00
せめて礼儀として負けを認めるか落ち宣言すべきだな。
468専守防衛さん:2006/04/28(金) 02:59:52
>>464>>465
きよしくん自作自演で自問自答中
469きよし:2006/04/28(金) 03:00:42
またどうせきよしは無職だから遅くまでネットできるんだ
とかなんとか負け惜しみを言うつもりだろう。
そのような世迷い言を吐くこと自体が負け宣言である
ことを自覚するのだ。
470きよし:2006/04/28(金) 03:01:42
>468
まだ私に挑戦しようとする無謀者がいるようだな
471専守防衛さん:2006/04/28(金) 03:02:46
>>469
死ぬまで言ってろ!親のスネかじりながらwww
472専守防衛さん:2006/04/28(金) 03:03:16
>>470
きよしくん嬉しそうだしwww
473きよし:2006/04/28(金) 03:04:21
>471
君もな。
その程度のレスしか返せないのならROMってるがいい。
もう一度見てみるのだ。
君のレス>471を。
474きよし:2006/04/28(金) 03:05:33
>472
嬉しいという感情は正確な表現ではないが、それに似た
精神状態にあることはあえて認めよう。
475きよし:2006/04/28(金) 03:10:24
ま、この程度であろうな。
476専守防衛さん:2006/04/28(金) 03:33:09
アラシ終わったage
477きよし:2006/04/28(金) 07:28:17
本物より口が達者のゴーストライターさんお疲れ様。
要は身の丈以上の評価を求めるなということと
指摘を真摯に受け取りなさいということだね。

自衛隊関係者は自信過剰かつ評価に敏感な傾向があるようだ。
478きよし:2006/04/28(金) 08:00:11
一晩のレスを流し読みさせてもらったよ。
ご意見ご要望があるば可能な限り受け付けるよ。

>>438
理論武装も何も、『〜の奴隷』の話は
社会と関わらなければ生計を立てられない人々にとって
引用も根拠を示すまでもなく、程度の差こそあれ当たり前の話だと思うのだがどうだろうか?
479きよし:2006/04/28(金) 08:20:37
評価と報酬が密接に関係するため敏感にならざるを得ない企業人と
評価と報酬がほとんど相関性がないにも関わらず敏感な自衛隊関係者。

480専守防衛さん:2006/04/28(金) 17:12:33
で?失業中の君はどうなの?きよしくん。
481専守防衛さん:2006/04/28(金) 17:26:41
相変わらず体験入隊程度の知識で自衛隊を一刀両断ですか?きよしくん。
482きよし:2006/04/28(金) 18:11:18
>>481
僕より優れた知識だから体験入隊程度の知識だと決めつけられるのだから、その根拠を示したまえ。

483専守防衛さん:2006/04/28(金) 18:14:28
日本語でお願いします。
484きよし:2006/04/28(金) 18:15:07
自衛隊の守秘義務って実態が発覚すると威厳を損ない、現状が疑問視されるからあるのだと思ってた。
485きよし:2006/04/28(金) 18:16:15
>>483
日本語を知らない人は国語辞典を使いなさい。
486きよし:2006/04/28(金) 18:18:39
理解能力の限界になると
日本語でお願いします

はないだろ。

『私はアホだからかみ砕いて説明してください』
が正しい頼み方だと思うが?
487専守防衛さん:2006/04/28(金) 18:42:37
お前専用のスレがあるじゃないかきよし。
488専守防衛さん:2006/04/28(金) 19:54:26
>>482
では野外令についてちょっと語ってみてくれないか?
体験入隊レベルではなく自衛隊という組織に属したことがあり
その組織について論じる自信があるのならね。
どうせ呼んだこともないだろうけどwww
489きよし:2006/04/28(金) 19:57:54
>>488
自衛隊の実情と野外令との間に
どのような関係があるのか説明してくれないか?
教本の中身と実勤務との間に
相関性があるのか説明してくれないか?

知識だけで能力が評価できるのなら
一流大卒は皆成功者だね(w
490専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:17:25
きよし君頭いいのはわかるけど頭悪いやつに説明するときは簡単な言葉で短くいわないと理解されないよ わからせたいんじゃないの?便所のらくがきみたいに垂れ流しかいw
491専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:20:40
またきよしか。
旬は過ぎたろ。さあ、帰った帰った。
492専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:22:59
さみしー奴だね
493ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 20:23:18
>>482
どう見ても日本語としてオカシイぞw
他のイザコザは読んでないから知らんが。
494専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:23:30
資格取って転属したばっかですごい気が引けたけど、自衛隊でやってく自信もないし、外でやりたいことあるから辞めさせてくれって言ったら、両親ともう一回話せとかって、もう散々話したから退職きりだしたのに。
隊長しばらく不在になるから遅くて年末ぐらいになるかもって、それまで馬鹿だの使えねーだの言われ続けるのかと思うと耐えられないよ。なんとかならんかな。
495ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 20:26:58
>>494
辞めてから「再入隊したい!」とか言い出すなよw
お前みたいなヘタレには、よくある事だ。
496専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:30:35
外でやりたいことか みんなよくそれ言うよね で一度と言わず二度三度と職を変わる みんながみんなそうじゃないと思うが
497専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:34:40
>>489
結局きよしは、アメリカにちょっと旅行した奴がその全てを理
解したかの如く偉そうに「アメリカではさぁ、・・・だよねぇ」
とウンチク垂れてるのと同レベルって事だな。
498専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:39:19
>>494
ささっと辞められないのが自衛隊?
499専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:40:54
>>489
数年間所属したのに、どうやら基本マニュアルすらも御存知でないようで。
ホント居ただけってかんじだな。
500専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:42:05
>>494
外で何をするつもり?
501専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:42:23
>>489
知識だけじゃなく経験も未熟だよね?きよしくん
502専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:45:30
ってか早く就職しなさい。偉そうに語るのはそれからだよ、失業者きよし
503専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:46:26
再入隊したくてももう年齢的に無理。
外でやりたいことっていうのは、自分の店持ちたくてそのための講習受けたりとかその道に就職したいわけ。そのために金も貯めてきた。娑婆は厳しいとかってそんなことわかってる。
でも、やりたくもないことであーだこーだ言われるはもうウンザリなんだよ。
504きよし:2006/04/28(金) 20:54:29
>>497
>>499
>>501
毎度毎度同じことばかり言っているね。
505きよし:2006/04/28(金) 20:56:58
一部の名無しから一種、妄執に近い感情を感じるね。
やはり有意義な人生を送っていない人は
健康的な情緒を保てないのだな。
506専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:59:50
みんなぁ…『きよし』なんて華麗にスルーしたほうがいいんじゃねぇ〜の?」
507専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:00:46
きよしはもう気の毒なレベルだな。
哀れみを感じる。
508専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:00:55
>>506
了解!
509きよし:2006/04/28(金) 21:00:55
>>488
>>489の説明はまだ?
僕より知識があるのだろうから
説明することはたやすいことだろ?


510きよし:2006/04/28(金) 21:02:17
>>506
>>507
>>508
華麗にスルーできない彼らがここに。
511専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:08:00
>>509
基本マニュアルさえ読んだこともなしにまともな実勤務をしていたつもりかい?きよしくん。
512きよし:2006/04/28(金) 21:09:48
>>511
能書きはいいから、説明しなよ。
513専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:10:18
弁解できないレスには「毎度毎度同じことばかり言っているね。」でスルーかい?
最強だな、きよし。
514きよし:2006/04/28(金) 21:11:21
>>512
偽物乙
515きよし:2006/04/28(金) 21:11:43
>>513
弁解?
何か悪いことをしたのかな?
516専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:12:47
>>512
基本マニュアルと実勤務との間に相関性があるのは至極当然
>>511でよみとれないとは・・・。
517専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:14:30
きよし、コテ気取るんならトリ付けたら?
失言なのか偽物なのかはっきりさせるためにもね。
それとも、それをあやふやにするのが目的かい?
518専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:14:44
とり付けないヘタレきよし
519きよし:2006/04/28(金) 21:15:44
>>516
基本マニュアル通りに実勤務が行われているのなら
不祥事など起こるはずはないわな。
そのための服務だろうし。
520専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:16:41
>>515
1を知って100を語るきよし。
それについての弁解だよ。
なにか特殊な能力があるとでも?
521専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:17:31
>>519
だったら基本マニュアルなんて必要ないとでも?
522きよし:2006/04/28(金) 21:17:40
>>520
@を知って@を語っているから
上記には該当しないなぁ。
だから弁解する理由が見当たらない。
523専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:17:46
きよし逃げたw
てかパターンいつも同じ。
情けない。
524専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:18:44
>>519
読んだこともないマニュアルは必要性の是非すら分かりませんか?
525専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:19:13
一千万貯まったからやめました
526きよし:2006/04/28(金) 21:19:15
>>521
極端だなぁ。
今話しているのは基本マニュアルと実勤務との相関性であって
基本マニュアル必要性の是非じゃないでしょ?
527専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:20:53
>>522
君の自衛隊評は、とても2〜3年勤務しただけの人の発言とは思えませんが。
528きよし:2006/04/28(金) 21:21:35
>>524
今の話は相関性であって
必要性の是非ではないと思うけど?
529きよし:2006/04/28(金) 21:22:15
>>527
で?
530専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:22:17
で?結局読んだことがないことを認めたら?うだうだと濁さずに。
531専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:22:48
相変わらずの逃亡ぶり。
きよしくん成長しないねー。
532専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:23:47
>>528
基本マニュアルと実勤務には相関性がないというんだね?www
533専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:24:59
>>529
応分を超えているということ。
またも読み取れないか?
534きよし:2006/04/28(金) 21:25:52
>>532
相関性の有無の前に
相関性についての説明は?
535専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:25:56
>>531
それこそがきよしクオリティですから
536専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:27:05
>>489
教本の中身と実勤務との間に
相関性があるのか説明してくれないか?

これが君の質問だったよね?
もう忘れましたか?
537きよし:2006/04/28(金) 21:27:51
>>536
で回答は?
538きよし:2006/04/28(金) 21:28:55
マニュアルなんか呼んだことないんだもん!
539専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:29:06
>>537
もう支離滅裂だね・・・。
これも逃亡手段かな?
540専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:30:44
きよし支離滅裂の図
541専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:31:13
で、きよし、就職できない理由は?
542専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:32:44
きよし、面接の結果は?
543専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:32:56
結局何も根拠がないきよしのレス。
もうアホかと(涙
544専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:33:20
あらら、きよし黙っちゃったよ
545専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:33:47
馬鹿だから。
546きよし:2006/04/28(金) 21:34:37
僕がアホでした  みなさんサヨウナラ…
547専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:35:24
きよし逃亡www
548きよし:2006/04/28(金) 21:35:41
皮被ってますから…
549専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:37:13
きよし大会
550きよし:2006/04/28(金) 21:39:18
>>539
返答に窮すると支離滅裂かい?
そりゃ議論にならないわ。
551専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:39:45
剥いて下さい
552専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:40:35
きよし復活でつ
553専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:43:09
出た!きよしの支離滅裂!
相変わらず馬鹿なきよし。
554専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:43:21
きよしヒツコイでし
555専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:44:41
何やってもダメなきよし。
議論できないなら帰っていいよ。
556きよし:2006/04/28(金) 21:45:10
>>539
回答は手早く。
ダラダラしていると彼女に嫌われるよ。
557専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:46:25
返答に困ってるのはきよしだろ?
558きよし:2006/04/28(金) 21:46:26
回答がないのは『できない』からでいいかな?

559専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:47:32
【きよし 想像図】



    /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プー
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ ||| \ ,, / ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    /
  |ノ  (∵∴.U(o o)U∵)〜  < ちっ、ちっくしょ〜!
  | ∪< ∵∵   3 ∵>     \ ゴラァ!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  | 2ch |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ


560専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:47:37
きよしは回答できないでいいかな?
561専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:49:44
いいね
562きよし:2006/04/28(金) 21:50:03
>>560
鸚鵡返しは回答に窮したときに行う末期症状だね。

563専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:52:21
実際きよし回答できないし。
564きよし:2006/04/28(金) 21:52:52
実力を発揮できない職に就くから
このような惨めな思いをすることになる。
能力も誇りもないが自尊心だけが肥大した人間には天職だと思うけど。
565専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:53:44
自分はやらない、ひとにはやれ!
きよしクォリティ。
566きよし:2006/04/28(金) 21:54:05
>>560
回答してね。
まずはそれからだよ。
567きよし:2006/04/28(金) 21:55:59
証左を示さない、評価は欲しい!
自衛隊クオリティ
568ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 22:02:51
>>503
娑婆が厳しい?
寝言は寝て言えw

世間は厳しくなどない。
至って公平だ。
能力があれば評価され、相応の収入を得られる。
成功する事をすれば成功するし、しなければそれまでw
569ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 22:04:06
>>567
いつまでもバカの相手するなよw

主張があるなら書け。
突っ込みドコロがあれば、容赦なく突っ込むがなw
570きよし:2006/04/28(金) 22:05:36
>>569
営業職だろ?
どのような人間に対しても
丁寧に応対しなければならない事は分かるよね。
571専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:07:20
きよしのカキコは裏付けがないから叩かれる。
572きよし:2006/04/28(金) 22:08:13
>>571
君がいう裏づけとは?
573ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 22:08:22
>>570
識別するために付けたコテだ。
深い意味は関係ないw

で、お前は何が言いたいんだ?
574きよし:2006/04/28(金) 22:10:29
>>573
レスの通りだが?
575ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 22:14:06
>>570
少し遡って読んでみたが、お前はホワイトカラーになりたいのか?
エエやん、なれよ♪
遠慮無く好きなだけ稼げ。

だがな、「お前にあった職業がない」のではなく、世間がお前を必要としとらんのだw
今のお前ならホームレスと同等の価値しかない。
勝ち組に入りたいなら動け。
576専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:17:05
きよしって痛いな。
577専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:19:08
きよしは結局、荒らしてるだけだな。
おまえのレスの論拠はないのか?
578きよし:2006/04/28(金) 22:19:23
>>575
現職でも満足だが、更に条件が良いところへ移籍したいだけ。
縁に恵まれるまで待つよ。
この意味が理解できるかな?
579専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:20:48
きよし逃げた
580専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:23:11
ヤクザ営業職が鈴木に重なるのはオレだけ?
581専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:25:00
わかってても言わない。
582専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:25:19
きよしは1病棟で入院中?
583ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 22:29:36
>>578
運頼みかよw
売れない営業マンの言い訳と同じだな。

「僕は頑張ってます!!」「一生懸命やってます!!」「能力もあります!!」
「でも、運悪く成果が出ないんです!!」か?w

「成果が出ない理由」は必ず「明確に」存在する。
「運」じゃねぇよw

「今」できない事は明日もできない。
覚えとけよ♪
584きよし:2006/04/28(金) 22:32:27
>>583
運と縁は違うよ。
585専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:33:48
きよしもヤクザも頑張れ!万年士なんかあ?
586ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 22:36:01
>>584
はい、はい、さよけ♪

世の中、結果こそ重要だ。
「頑張った!」「縁があった!」「適当にやった!」
結果が同じなら、基本的には評価も同じだw

で、お前は、どれだけの成果を出してるんだい?
587専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:41:05
あーあー、またきよしやられてる。
いじめられっこは引越してもいじめられっこ。
588ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 22:44:23
人聞き悪いな・・・
私は虐めてなんていないぜ。

現実をぶつけているダケだ。
もちろん、こいつの事なんて何も知らんから、「自分の満足できる結果」さえ出してりゃ痛くも痒くもない。
589専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:44:43
ヤクザは実は警備員だったりして☆しかも転職すること☆の数
590専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:46:50
乙、暇人のみなさん
591専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:48:24
ヤクザ=スズキ
592ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 22:48:42
>>589
そう思う事で満足できるなら、そう思っとけ♪
私の現実の成果と、ココの評価に関連性はないw
593専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:55:57
>>584
実力がないのに縁がないと言い訳・・・。
これもきよしクオレティ
594専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:58:17
「僕に、実力がないんじゃない縁がないんだ、そうに決まってる、そうじゃなきゃいやだぁ!」
そう自分に言い聞かせるきよしであった・・・。
595きよし:2006/04/28(金) 22:58:17
>>586
大したことではないが
開発した製品で部門の売上を入社後数年で倍にしたが?
これ以上は書けないな。
596専守防衛さん:2006/04/28(金) 22:59:41
>>595
そんな実力があれば、引く手あまただろうにwww
まぁ、ここでは言ったもん勝ちだからな。
597きよし:2006/04/28(金) 23:01:42
>>596
バカか?
それだけで希望の職に就ける程
世間は甘くない。
現職で実績を積むことは
転職において前提条件。
それすらできない人は現職にしがみつくべき。
598ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 23:01:51
>>593
「実力がない」と結論付ける根拠はないだろ。
実力があっても結果が出せない人もいる。
その場合、多くは「実力の出し方」に問題がある。

まあ、成果が出てないのは、どうやら事実っぽいがなw
599専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:01:52
>>595
そのように有能なお方が何故2ちゃんの、しかも自衛隊板に粘着なさっておられるのか?www
まぁ、ここでは言ったもん勝ちだからな。
600きよし:2006/04/28(金) 23:03:28
>>599
オフタイムの娯楽だけど?
601専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:03:48
>>597
だからそれが身の丈に合わない就職活動をしている証左だろ。www
602きよし:2006/04/28(金) 23:05:06
>>601
身の丈に合わない就職活動?
転職活動だけど?
それから身の丈に合わないとみなす根拠が分からないな。
603ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 23:05:15
>>595
倍ったってよ、元が悪けりゃたかが知れてんだろw
まあ、そんな事はどうでもいい。

製品は売れても自分の売り込みは下手らしいな。
なぜか分かるか?
604専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:06:01
>>597
現実を受け入れられない人間は、いつまでも届かない理想を追い続けるしかないか?
まるでドンキホーテだな
605きよし:2006/04/28(金) 23:06:27
>>603
その頭が悪そうな煽り何とかならないか?
無理だろうけど。
606専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:07:47
>>602
身の丈に合ってないから転職できない。
それが根拠。
607きよし:2006/04/28(金) 23:09:32
>>606
条件を面接で聞いて断ったという選択肢は思いつかない?
浅薄な根拠ですね。
608専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:09:41
自分の非(実力の無さ)は決して認めない、悪いことは全て周り(運、縁)のせい。
それがきよしクオリティ
609きよし:2006/04/28(金) 23:10:24
もっとも>>606にとって転職とは
ステップダウンなのだろうけど。
610ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 23:10:31
>>605
私の知能レベルとお前の現実は関係ないw

>なぜか分かるか?

この質問の答えが見つからんのか・・・
611専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:11:22
>>607
そんな条件でも、君には応分であるということは思いつかない?
612きよし:2006/04/28(金) 23:12:23
>>610
質問だったのか?
煽りかと思ったよ。
質問なら質問らしい文を書かないと
受け手に届かないよ。
613専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:13:25
>>609
わざわざステップダウンするための転職ってありうる?
614きよし:2006/04/28(金) 23:13:56
>>611
現職より条件が悪い職へ移籍するメリットを
是非教えてもらいたいものだ。
おまいはマゾか?(w
615ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 23:14:08
>>607
間抜けな事を書くなよ!w

お前に価値があれば、「断られない条件」を提示してくる。
提示された条件こそ、相手が「お前に相応しい」と判断した条件であり、お前自身の価値だ。
616専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:14:59
>>612
分かってないのは君だけだよ。
相変わらず読解力弱いよね。
617きよし:2006/04/28(金) 23:15:47
>>615
君は全ての職場に対して有益な能力を提供できるようですね。
僕のような下賎な輩の相手をせず
有益な時間をお過ごしになられることをお勧めしますよ。
618専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:16:34
>>614
何処行っても現職より悪い条件しか示されないって事か?
やはりたいした実力はなさそうだな。www
619専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:17:37
相変わらずだな
きよしちゃん
620専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:17:47
何処行っても現職より悪い条件しか示されない→それが客観的なおまえの価値

はやくきよしが気付きますように。
621きよし:2006/04/28(金) 23:18:00
>>616
相変わらず、捻りがない煽りをされますね。
僕くらいしか相手をする人がいないからって
粘着は空しいですよ。
622専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:18:51
何処行っても現職より悪い条件しか示されない。でもキャリアアップしたい。
無い物ねだりはやめましょう、きよしくん。
623ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 23:19:43
>>617
だってオフタイムやんw
暇つぶしって事で有益やで。

ただな・・・
お前にも有益な問いかけしてんだぜ?
活用するもスルーするも、お前の自由だがな。
624専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:21:16
614 :きよし :2006/04/28(金) 23:13:56
>>611
現職より条件が悪い職へ移籍するメリットを
是非教えてもらいたいものだ。
おまいはマゾか?(w

このレスこそ現実には客観的にきよしに実力がないことの根拠に相違ない。
625専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:22:33
>>621
自分の粘着はオフタイムの娯楽
他人の粘着は空しい。
ですか?相変わらずのきよしクオリティ・・・。
626きょし:2006/04/28(金) 23:23:19
さて、低俗な流れ仕切りなおして、ここからはじめようかね。
627きよし:2006/04/28(金) 23:24:38
とりあえず、おまいら向きの転職サイトを紹介してやる。
これで相応な職に就いてくれ。
ttp://www.kyujinengo.com/
628専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:25:12
実力のない者に好条件は示されない。
それが民間企業なんでしょ?きよしくん
629専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:25:46
あらら実力粉飾問題は棚上げですか?きよしくん
630きょし:2006/04/28(金) 23:25:47
おい、俺の言葉は自衛官にとって福音の書だ。
もしかしてアンタあほ?
631きよし:2006/04/28(金) 23:26:38
選ぶことと選ばれないことの違いが分からないのが
この板の名無しクオリティ。
632専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:27:41
>>630
「おい、俺の言葉は自衛官にとって福音の書だ。」
じゃなくて
「おい、俺の言葉は自衛官にとって福音だ。」
だろ?日本語上手く使ってね。きよしくん
633きよし:2006/04/28(金) 23:28:07
>>628
実績がない者には相応の職すら紹介されない。
これが転職市場の実績なのだよ。
君のキャリアで一度、転職サイトに登録してみたら分かるよ(w
634ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 23:28:27
>>631
ふうん・・・
で、何社くらいから声が掛かったんだい?
635専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:30:15
やめた理由を書くスレなんだがねぇ
636ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 23:30:21
>>633
あらら??
もしや、ハローワークかい??

いや、実力があれば、相手方から声かけてくるんだけど・・・
637専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:30:32
採りたくない相手には好条件は示さない。これが企業の人事でしょ?
きよしって見合い相手に「私にはもったいないです。」って断られたら真に受けるタイプだな。
638専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:32:16
真に実力のある者には当然現職以上の条件でヘッドハンティング
きよしには無縁の世界
639専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:33:01
きよしの世界はまさにハローワークレベル
640きよし:2006/04/28(金) 23:33:09
>>636
基本的にクローズな職種なもので。
他社と接触する機会は少ないのだよ。
(開発職の守秘義務って知ってるかい?)
ちなみに接触社数は秘密だ。
ハローワークは転職エージェントとは言わないのだよ。
転職活動未経験だろ?(w
641きよし:2006/04/28(金) 23:34:10
>>636
君の場合は援護センターレベル。
(警備員?運転手?)
642専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:34:58
選んでるつもりで選ばれていないきよしが痛々しい。
643専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:35:53
>>640
そうやっていつも自分を慰めているのかい?オナニーきよしくん。
644きよし:2006/04/28(金) 23:35:54
>>642
土俵にすら立てない君が痛い。
645専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:37:34
>>644
そう思いこんで自分を慰めているのかい?オナニーきよしくん。

ちなみに私は転職せずとも十分現職でキャリアアップしてますからご心配なく。
646専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:39:08
現職でのキャリアアップを諦めざるを得ないきよしくん。
会社でも総スカン状態だからかな?
647ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 23:40:05
>>640
>転職活動未経験だろ?(w

私も私の友人達も、転職「活動」なんてしなくてもステップアップしてっからさw
普通ならあり得ない転職したヤツも知ってる。

ま、相当自信あるみたいだし、いいんじゃないの?
お前がそれで成果出せるんなら♪
648きよし:2006/04/28(金) 23:40:26
転職の土俵にすら立てないが、語る言葉は一人前。
実績を示せないが、評価されたい気持ちは一人前。
給与に相応しい働きを果たせないが、与えられた額に対する不満は一人前。
部内しか接する世界はないが、知ったかぶりだけは一人前。
649専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:42:22
それが君の知ってる自衛隊像の全てだね。www
さすがきよし、体験入隊者クオリティ
650きよし:2006/04/28(金) 23:42:39
>>645
どのようなキャリアアップしたのかな?
守秘義務で話せないのなら無理に話さなくてもいいよ(w
>>647
よかったね。
いいんじゃないの?っていうのなら
初めから話すこともないだろ。
無駄な時間を費やしてしまった。
651専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:42:50
>>499
は?俺を誰と勘違いしてるの?w
652専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:43:55
>>648
一駐屯地の一部隊に数年勤務した位じゃ、そのくらいの知識が関の山か・・・。
653きよし:2006/04/28(金) 23:44:02
このスレって自衛隊関係者の資質がよく分かるね。
654専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:45:14
君の実力ない独り一人よがりぶりもねwww
きよしくん
655きよし:2006/04/28(金) 23:47:58
ところで>>627のサイトを気に入ってもらえたかな?
君達にお似合いな職が満載だよ。
部内でキャリアアップしても行き着く先はその程度。
656専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:48:39
不相応な美女との縁を夢見ているもてそうもないブ男。←これが今のきよし像
657専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:49:07
>>655
てめーきよしこんなクソスレに逃げこみやがって!

天下の福知山に楯突いといて、無事逃げ切れるとでも思ってるのか?
658ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 23:49:08
>>650
>初めから話すこともないだろ。

いやいや、君が無職で「あてもなく困ってるのかな?」って勘違いしたダケさw
問題ない事が分かって安心したよ。

世の中って公平で嬉しいね。
能力があって結果さえ出せば、多少遊んでても大金が貰える。
659専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:49:40
今の不細工な彼女と別れ不相応な美女との縁を夢見ているもてそうもないブ男。←これが今のきよし像
660専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:50:59
イケメンなら美女の方から声かけるって、きよしくん
661きよし:2006/04/28(金) 23:52:06
『自衛隊では再就職に備え、資格取得・教育の機会が充実してます』

とPRしているが、行き着く先を見たら
どの程度の資格・教育が施されるか想像するのは容易いね。

ちなみに御用商人の御用聞きは職業として認めないから。
662専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:52:35
で、>>640←これが「おれって出会いが少ない環境だから」と言い訳してるみたいなもんだろ?
663ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 23:54:21
そうそう、最近は「格差」とか「二極化」って騒がれてるけど、きよしも笑っちゃうだろ?
結果を出したからこそ成功したわけだし、「成果も出せない貧乏人が僻むな」ってなw
お前なら分かるだろ?
664専守防衛さん:2006/04/28(金) 23:55:43
今の不細工な彼女と別れ不相応な美女との縁を夢見ているもてそうもないブ男きよし。
でも自分では結構イケメンだと誤解してるから始末に負えない。
ホントにイケメンなら美女の方から声かけるって。
今夜も「おれって出会いが少ない環境だから」って自分を慰めてオナニーかい?
665きよし:2006/04/28(金) 23:56:13
>>658
当然のことを何を今更。
能力と実績で報酬を勝ち得ることができない人は
自衛隊に面倒を見てもらえばよい。
ただそれだけのこと。
666きよし:2006/04/28(金) 23:57:21
>>663
それがどうした?
667ヤクザ営業職:2006/04/28(金) 23:58:18
>>665
うん、その通りだな。

>能力と実績で報酬を勝ち得ることができない人は

で、満足できる報酬を勝ち得たの?
668きよし:2006/04/28(金) 23:59:07
>>667
お前には関係のないことだね。
669専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:01:00
そんなきよしも昔はちょっと付き合った見かけは良くないが献身的な彼女と付き合った。
でも彼女の魅力を分かろうともせず、利用するだけ利用して自分勝手なことばかり言ってケンカ別れ。
今でもそのことを根に持って悪口三昧、自分は決して悪くないと。
670専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:01:28
きよしツライナ。
671ヤクザ営業職:2006/04/29(土) 00:01:33
>きよし以外ALL

おい、お前らきよしをバカにするなよ。
こいつは凄いヤツだぜ。
数ヶ月後にはステップアップして、年収も倍増さ☆

そうだろ?
そうなんだろ?
そう約束してくれよ〜きよしよ〜〜〜w
672専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:02:12
今では不細工な彼女と別れ不相応な美女との縁を夢見ているもてそうもないブ男きよし。
でも自分では結構イケメンだと誤解してるから始末に負えない。
ホントにイケメンなら美女の方から声かけるって。
今夜も「おれって出会いが少ない環境だから」って自分を慰めてオナニー三昧
673ヤクザ営業職:2006/04/29(土) 00:02:56
なんだか、可笑しくなってきたw

ウケるね、このスレww
674専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:03:29
今では新たに付き合っている不細工な彼女と早く別れ不相応な美女との縁を夢見ているもてそうもないブ男きよし。
でも自分では結構イケメンだと誤解してるから始末に負えない。
ホントにイケメンなら美女の方から声かけるって。
今夜も「おれって出会いが少ない環境だから」って自分を慰めてオナニー三昧
675専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:05:10
言い寄ってくるのは今より更に不細工な女ばかり。
今夜も「おれって縁がないよなぁ」と一人つぶやくきよしであった。
676専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:06:35
「なんでこんなにイケメンなのに」と鏡を見つめるきよしなのでした。
677ヤクザ営業職:2006/04/29(土) 00:06:55
>>674
ヲイ!
失礼な事を言うなよ、このきよしの彼女だぜ?
そりゃ〜〜も〜〜、すっげ〜美人で気だてが良くて、何処かの財閥のご令嬢だろう。
もしかすると、スーパーモデルかも知れない!!

いや、スーパーのちらしのモデルかも知れないけど・・・
678専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:10:52
「なんでこんなにイケメンなのに」と今夜も鏡を見つめるキモかっこわるいきよしなのでした。


679専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:13:08
周りがいくら諫めても難癖をつけて真摯に現実を受け入れてくれない仮想現実に生きるきよしなのでした。
680専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:15:05
今の不細工な彼女もこの間までは満足してるとか言ってたのにね。
今にもフラれそうだから、フラれる前にもっといい女に乗り換えようってか?
681専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:32:26
今付き合ってる不細工な彼女と早くて別れ不相応な美女との縁を夢見ているもてそうもないブ男きよし。
でも自分では結構イケメンだと誤解してるから始末に負えない。
ホントにイケメンなら美女の方から声かけるのに。
言い寄ってくるのは今より更に不細工な女ばかり。
女の好みには自分を省みず人並み以上にうるさく、他人の彼女を蔑んだり、「おれって出会いが少ない環
境だから」と言い訳して自己満足する毎日・・・。

そんなきよしも昔はちょっと付き合った見かけは良くないが献身的な彼女と付き合った。でも彼女の魅力
を分かろうともせず、利用するだけ利用して自分勝手なことばかり言ってケンカ別れ。今でもそのことを
根に持ってその彼女の悪口三昧、自分は決して悪くないと。

今夜も「なんでこんなにイケメンなのにいい女と付き合えないんだ・・・。」と鏡を見つめてつぶやくキ
モかっこわるいきよしなのでした。
682専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:33:34
きよしまたもや逃亡www
683専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:41:14
今のつまらない仕事を早く辞めて不相応な好待遇の職場への転職を夢見ているつ
かえない男きよし。
でも自分では結構実力のある男だと誤解してるから始末に負えない。
ホントに結構実力のある男なら好待遇でヘッドハンティングされるって。
提示されるのは今より更に悪い条件ばかり。
職種には自分を省みず人並み以上にうるさく、他人の仕事を蔑んだり、「おれっ
て他社と接触する機会が少ない環境だから」と言い訳して自己満足の毎日・・・。
そんなきよしも昔はちょっと免許を取らせてくれたり大学にも通わせてくれたりす
る自衛隊で働いていた経験があった。でも自衛隊の魅力を分かろうともせず、利用
するだけ利用して自分勝手なことばかり言って結果退職。今でもそのことを根に持
ってその板に粘着して悪口三昧、自分は決して悪くないと。
今夜も「なんでこんなに出来る男なのに好待遇の職場に出会えないんだ・・・。」と
給料明細を見つめてつぶやくキモかっこわるいきよしなのでした。
684専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:50:02
きよしのオナニーはキモイ
685専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:56:48
今の彼女を自分の手で魅力ある女にしようという発想も能力もないブ男、きよし。

今の職場を自分の手魅力ある職場にしようという発想も能力もないダメ男、きよし。
686専守防衛さん:2006/04/29(土) 01:03:00
悪いのはいつも君じゃない、まわりだもんね、きよしくん。
その信念を貫き不遇、不満に満ちた人生を送ってくれ。
687専守防衛さん:2006/04/29(土) 07:43:56
陸曹の場合、退職したいって言ってから退職するまでどのくらいかかる?
688専守防衛さん:2006/04/29(土) 07:46:55
>>687
きよしに聞け
689専守防衛さん:2006/04/29(土) 07:49:03
んなものほんの数日だと聞いたが
690専守防衛さん:2006/04/29(土) 07:54:23
>>687
手続きに2週間くらい時間が掛かるわけ。
共済年金とか保険とかいろいろあるでしょ。
もう行くのが嫌だったら、実家帰ったまま、重病になって療養して
荷物は親に取りに行って貰ったらいいし。
後を濁さず辞めるんなら、ちゃんと事前に引継ぎして、
お世話になった方々に、ご挨拶して退職するでしょ。
一般社会ではそうするよね。
691専守防衛さん:2006/04/29(土) 07:55:42
>>687
民間企業とそう変わらないよ。
692専守防衛さん:2006/04/29(土) 08:12:15
自分自身も負け組なのに、もっと下の奴を探そうと躍起になってる方々が集まるのは、このスレですか?
693専守防衛さん:2006/04/29(土) 08:28:10
で?あなたは自分こそが勝ち組だと言いたいのですか?
負け組だがもっと下の奴を探そうとはしていないと言いたいのですが?
いずれにしても、わざわざご苦労様です。
694専守防衛さん:2006/04/29(土) 08:31:12
俺も負け組の一人だから、吸い寄せられたって事。
695専守防衛さん:2006/04/29(土) 09:24:17
自己満でいいジャマイカ
696専守防衛さん:2006/04/29(土) 09:36:50
いつも同じことを書いて、ぼこぼこに叩かれて
すごすごと逃げていくきよし。
根拠のないたわ言しか書けないなら来るな。
697ヤクザ営業職:2006/04/29(土) 11:40:03
>>692
勝ち組は下なんてマトモに相手してねぇよw
てか、負け組は下見て安心してっから、勝ち組になれないのさ。
698専守防衛さん:2006/04/29(土) 11:43:39
ヤクザ営業職=きよし
699専守防衛さん:2006/04/29(土) 11:46:51
酉つけない所とか狭い話題とかどう見ても同一人物だわな。
700専守防衛さん:2006/04/29(土) 11:48:11
本人が他スレで言ってたし
701専守防衛さん:2006/04/29(土) 11:49:15
酉ないから本人かニセか・・・はたまた本物による偽情報流布か・・・
702専守防衛さん:2006/04/29(土) 12:22:39
バラエティー生活笑百貨

放送中!
703専守防衛さん:2006/04/29(土) 14:19:07
今のつまらない仕事を早く辞めて不相応な好待遇の職場への転職を夢見ているつ
かえない男きよし。
でも自分ではかなり実力のある男だと誤解してるから始末に負えない。
ホントにかなり実力のある男なら労せずとも他社から好待遇でヘッドハンティン
グされるだろうに。
面接で提示されるのは今より更に悪い条件ばかり。>>614
職種には自分を省みず人並み以上にうるさく、他人の仕事を蔑んだり、「おれっ
て他社と接触する機会が少ない環境だから」>>640と言い訳して自己満足の毎日・
・・。
そんなきよしも昔は免許を取らせてくれたり大学にも通わせてくれたりする自衛
隊でちょっと働いていた経験があった。でも自衛隊の魅力を分かろうともせず、
利用するだけ利用して自分勝手なことばかり言って結果退職。今でもそのことを
根に持ってその板に粘着して悪口三昧、自分は決して悪くないと。彼曰く「それ
が今のオフタイムの娯楽」>>600 なんだって・・・
今夜も「なんでこんなに出来る男なのに好待遇の職場に出会えないんだ・・・。」と
ハローワークを見つめてつぶやくキモかっこわるいダメ男きよし。今の職場を自分の
手で魅力ある職場にしようという発想や気概や能力はあるはずもありません。
704専守防衛さん:2006/04/29(土) 14:24:45
今付き合ってる不細工な彼女と早くて別れ不相応な美女との縁を夢見てい
るもてそうもないブ男きよし。
でも自分ではかなりイケメンだと誤解してるから始末に負えない。
ホントにイケメンなら労せずとも美女の方から誘ってくるだろうに・・・。
合コンで言い寄ってくるのは今より更に不細工な女ばかり。
女の好みには自分を省みず人並み以上にうるさく、他人の彼女を蔑んだり、
「おれって出会いが少ない環境だから」と言い訳して自己満足する毎日・・
・。
そんなきよしも昔、見かけは良くないが献身的な彼女と付き合ったことがあ
る。でも彼女の魅力を分かろうともせず、利用するだけ利用して自分勝手な
ことばかり言ってケンカ別れ。今でもそのことを根に持ってその彼女の悪口
三昧、自分は決して悪くないと。彼曰く「それが今のオフタイムの娯楽」な
んだって・・・。
今夜も「なんでこんなにイケメンなのにいい女と付き合えないんだ・・・。」
と鏡を見つめてつぶやくキモかっこわるいブ男きよし。今の彼女を自分の手で
魅力ある女にしようという発想や気概や能力はあるはずもありません。
705専守防衛さん:2006/04/29(土) 17:16:53
>703-704
俺もきよし嫌いだけど、こういう粘着もキモいな
706専守防衛さん:2006/04/29(土) 17:43:56
↑でた!きよし得意の自作自演レス
707きよし:2006/04/29(土) 22:41:05
今のつまらない仕事を早く辞めて自分にふさわしい好待遇の職場への転職を夢見
ている出来る男の僕。
でも周りはなかなか僕の実力を認めようとはしないから始末に負えない。
実力が有りすぎると逆にヘッドハンティングもやりにくいのかな?今の会社も僕
を必死に引き留めるだろうし・・・。
面接で提示されるのは僕の理想に遠く及ばない悪い条件ばかり。ホントばかにし
てるよ。
僕ほどの男にふさわしい職種はあんまりないしかといって周りの連中のようにく
だらない仕事はしたくない。「他社と接触する機会が少ない環境ってのも不運な
んだよな」
708ヤクザ営業職:2006/04/29(土) 22:47:59
>>706
705を自演と疑う論拠は?
それより、707がなりすましだろw

なんにせよ、もう放置しとけばエエやん。
自衛隊を見下してるよ〜にも見えるが、無職が言っても説得力はないw
本人の言う通りステップアップして、かつ「勝ち組」になるかも知れんが、こいつの実情がどうなろう自衛隊の待遇とは別問題だ。

自分の境遇を良くするも悪くするも、「見知らぬ他人の評価」ではなく「自分自身の行い」って事を忘れるなよw
709専守防衛さん:2006/04/29(土) 22:49:53
だからって、なにも福知山に楯突いて
たこ焼き屋で働くこともなかろうw
710専守防衛さん:2006/04/29(土) 23:50:03
>>707は、なりすましとかいうレベルですか?

>自分の境遇を良くするも悪くするも、「見知らぬ他人の評価」ではなく「自分自身の行い」って事を忘れるなよw

必ずしもそうかな?きよしの評価は論外として・・・。
711専守防衛さん:2006/04/30(日) 06:33:58
判決 きよしは……痛い子や
712専守防衛さん:2006/04/30(日) 11:43:51
前世で辛い目にあったんだねえ ヨシヨシ藁
713専守防衛さん:2006/04/30(日) 18:23:18
早くこの板も強制ID制にならないかなぁ〜
714専守防衛さん:2006/05/01(月) 10:17:06
挿れる穴が解らず辞める事にします
715専守防衛さん:2006/05/05(金) 17:06:13
(´・ω・`) もうだめぽ
(´・ω・`: 実家は宮崎
(´・ω・:; 自衛隊に入隊して北海道
(´・ω;:. 実家で就職したかったけど
(´・;:',.  あまりにも就職難で
(´;.:',   前から夢だった東京に上京することにした
(:;',.    だけどそれは夢だったんだ
:';.,    自衛隊より楽なところが無いってことを
;.',    改めて知ってしまったんだ
',     曹を目指せば良かった・・・。
716専守防衛さん:2006/05/08(月) 00:58:36
モドッテコイヨ
717専守防衛さん:2006/05/10(水) 13:36:01
この類いのスレで>>1が「どうぞ」っての初めて見たw
718専守防衛さん:2006/05/10(水) 14:04:44
>>717
「どぞー」と言ってのなら、何度も見た。
719専守防衛さん:2006/05/10(水) 14:24:04
どうぞなら素晴らしいが、どーぞじゃん
720きよし:2006/05/10(水) 19:07:25
やっぱ。今の会社はダメだよ。
今年の昇給もたったの二万円。

しかし自衛隊で働いている人よりはマシだろうから辛抱辛抱かな?
721専守防衛さん:2006/05/10(水) 19:10:01
きよし、転職するんじゃなかったのか?
面接結果どうなったのよ?
722きよし:2006/05/10(水) 19:12:17
>>721
ところで今年の昇給はどうだった?
サラリーマンじゃないから関係ないか?
723きよし:2006/05/10(水) 19:20:24
やっぱ、金と遣り甲斐だよね。食を選ぶ動機は。
塀の中でオナニーしかできない人はカワイソス。
724ヤクザ営業職:2006/05/10(水) 19:28:35
>>720
>今年の昇給もたったの二万円。

それが「多い」か「少ないか」は、月収額・生涯賃金や、労働内容(条件)等まで含めて考えねば判断できぬ。
すなわち、前年の月収が10万円なら、2万上がっても「少ない」し、2万の上昇率が数年で止まるならやはり「少ない」
また、昨年の就労時間が倍に増えたなら、これまた「少ない」に当たる。
まあ、お前が「たっったの(少ない)」と評するなら、少ないんだろw

そしてそれが、お前に対し会社が下した「適正な評価」である事は事実だ。

てか・・・
>自衛隊で働いている人よりはマシ

下見て安心かよ(プ
自衛隊に限らず、世の中にはフリーターってゴミもいるから、安心材料には事欠かんなw
下見て安心できるヤツってのは、実に幸せだ♪
725専守防衛さん:2006/05/10(水) 21:06:03
今のつまらない仕事を早く辞めて不相応な好待遇の職場への転職を夢見ているつ
かえない男きよし。
でも自分ではかなり実力のある男だと誤解してるから始末に負えない。
ホントにかなり実力のある男なら労せずとも他社から好待遇でヘッドハンティン
グされるだろうに。
面接で提示されるのは今より更に悪い条件ばかり。>>614
職種には自分を省みず人並み以上にうるさく、他人の仕事を蔑んだり、「おれっ
て他社と接触する機会が少ない環境だから」>>640と言い訳して自己満足の毎日・
・・。
そんなきよしも昔は免許を取らせてくれたり大学にも通わせてくれたりする自衛
隊でちょっと働いていた経験があった。でも自衛隊の魅力を分かろうともせず、
利用するだけ利用して自分勝手なことばかり言って結果退職。今でもそのことを
根に持ってその板に粘着して悪口三昧、自分は決して悪くないと。彼曰く「それ
が今のオフタイムの娯楽」>>600 なんだって・・・
今夜も「なんでこんなに出来る男なのに好待遇の職場に出会えないんだ・・・。」と
ハローワークを見つめてつぶやくキモかっこわるいダメ男きよし。今の職場を自分の
手で魅力ある職場にしようという発想や気概や能力はあるはずもありません。
どうやら今夜は架空の昇給話で皆に優越感を感じている御様子。嗚呼、痛々しい・・・。
726専守防衛さん:2006/05/10(水) 21:13:17
>>723「やっぱ、金と遣り甲斐だよね。塀の中でオナニーしかできない人はカワイソス。」

自分の実力をいつも過大評価。
何処に行ってもやり甲斐など見つけられそうもありません・・・。
塀の中でオナニーしかしていなかったきよしくん、自分の経験からどうやら
自衛官=塀の中でオナニー と脊髄反射してしまうようです・・・。

頑張れきよし
727きよし:2006/05/10(水) 21:37:28
>>724
今日も僕を相手に嘯く。
幸せかい?
728きよし:2006/05/10(水) 21:41:21
ここの住人って幸せな他人を見ると
腐すことでしか心を満たせないみたいだね。

カワイソス。
729専守防衛さん:2006/05/10(水) 21:56:46
>>727>>728
それが今のオフタイムの娯楽、あれっ?これどっかで聞いたようなセリフwww
730専守防衛さん:2006/05/10(水) 21:58:02
たしか>>600あたりで・・・www
731専守防衛さん:2006/05/10(水) 22:02:08
728 :きよし :2006/05/10(水) 21:41:21
ここの住人って幸せな他人を見ると
腐すことでしか心を満たせないみたいだね。
カワイソス。

ここの住人、つまり、自分のことかい?
732ヤクザ営業職:2006/05/10(水) 22:32:29
>>727
確かに私は幸せだが・・・
お前の存在とは無関係だが、なにか?
733専守防衛さん:2006/05/10(水) 22:37:45
きよしくんを責めないで!自意識過剰が激しいだけだからwww
734きよし:2006/05/10(水) 23:58:24
>>732
無関係の人間に関わり合いになることに何の意味が?
735専守防衛さん:2006/05/11(木) 00:06:26
きよしくん、>>732に対するレスになってないよ。
混乱してるの?
736きよし:2006/05/11(木) 00:08:38
>>735
お前は日本語が読めないバカか?
だから自衛官か(w
>>732に何の意味が?と聞いているんだけど。
737専守防衛さん:2006/05/11(木) 00:09:57
読めないのと意味が分からないのはちがうよ。きよしくん間違えないで
738専守防衛さん:2006/05/11(木) 00:10:32
きよしもヤクザも暇なんだ
739きよし:2006/05/11(木) 00:11:25
久しぶりに覗いてみたが
相変わらず、ここの住人は文盲と自閉症しかいないな。
740ヤクザ営業職:2006/05/11(木) 00:11:50
>>734
素で意味が分からん・・・
741専守防衛さん:2006/05/11(木) 00:12:02
ヤクザはきよし叩きに必死www
742きよし:2006/05/11(木) 00:12:22
>>737
読めないんだろ?
素直に認めなよ。
お前が文盲なのは分かっているから。
743専守防衛さん:2006/05/11(木) 00:12:39
きよしもヤクザも暇
744ヤクザ営業職:2006/05/11(木) 00:13:24
きよし・・
はやく俺にぶち込んでくれ!さあ早く!!
745きよし:2006/05/11(木) 00:13:39
>>740
それはお前の読解能力が欠如しているから。
所詮、文盲の自閉症ってことだ。おまいの実体は。
746ヤクザ営業職:2006/05/11(木) 00:13:49
>>743
他人の事は知らんが、私は暇でなければ書き込みはしない。
747専守防衛さん:2006/05/11(木) 00:14:32
>>740
おれも全く分からんwww
これがきよしクオリティらしい
748ヤクザ営業職:2006/05/11(木) 00:15:08
自分の文章力のなさは脊髄反射で読解能力か?
まあお前は何でも人のせいだからな。
749きよし:2006/05/11(木) 00:17:22
>>748
おまいは他人の正体を妄想で断定するのがお好みのようだが?
相変わらず、妄想逞しいな。
750専守防衛さん:2006/05/11(木) 00:18:11
739 :きよし :2006/05/11(木) 00:11:25
久しぶりに覗いてみたが
相変わらず、ここの住人は文盲と自閉症しかいないな。

745 :きよし :2006/05/11(木) 00:13:39
>>740
それはお前の読解能力が欠如しているから。
所詮、文盲の自閉症ってことだ。おまいの実体は。

↑こんなレスしながら
自分が腐されたときには↓


728 :きよし :2006/05/10(水) 21:41:21
ここの住人って幸せな他人を見ると
腐すことでしか心を満たせないみたいだね。

きよしクオリティwww
カワイソス。
751ヤクザ営業職:2006/05/11(木) 00:19:19
きよし、てめえ伊藤だろ?
752専守防衛さん:2006/05/11(木) 00:20:12
749 :きよし :2006/05/11(木) 00:17:22
>>748
おまいは他人の正体を妄想で断定するのがお好みのようだが?
相変わらず、妄想逞しいな。

↑こんなレスしながら
自分の妄想は堂々と↓

745 :きよし :2006/05/11(木) 00:13:39
>>740
それはお前の読解能力が欠如しているから。
所詮、文盲の自閉症ってことだ。おまいの実体は。


きよしクオリティwww
カワイソス。


753きよし:2006/05/11(木) 00:20:26
ちゃうちゃう
杉山麻呂なり
754専守防衛さん:2006/05/11(木) 00:21:19
749 :きよし :2006/05/11(木) 00:17:22
>>748
おまいは他人の正体を妄想で断定するのがお好みのようだが?
相変わらず、妄想逞しいな。

↑こんなレスしながら
自分の妄想は堂々と↓

745 :きよし :2006/05/11(木) 00:13:39
>>740
それはお前の読解能力が欠如しているから。
所詮、文盲の自閉症ってことだ。おまいの実体は。


きよしクオリティwww
カワイソス。
755専守防衛さん:2006/05/11(木) 00:21:59
750 :専守防衛さん :2006/05/11(木) 00:18:11
739 :きよし :2006/05/11(木) 00:11:25
久しぶりに覗いてみたが
相変わらず、ここの住人は文盲と自閉症しかいないな。

745 :きよし :2006/05/11(木) 00:13:39
>>740
それはお前の読解能力が欠如しているから。
所詮、文盲の自閉症ってことだ。おまいの実体は。

↑こんなレスしながら
自分が腐されたときには↓


728 :きよし :2006/05/10(水) 21:41:21
ここの住人って幸せな他人を見ると
腐すことでしか心を満たせないみたいだね。

きよしクオリティwww
カワイソス。
756きよし:2006/05/11(木) 00:24:51
ちゃうちゃう
杉山麻呂気持ち悪いなり
757きよし:2006/05/11(木) 00:28:18
>>755
僕の言ってることはいつも正しいに決まってる。
おまえらの言ってることは単なる妄想に過ぎないのさ。
758きよし:2006/05/11(木) 00:28:58
俺がホモで悪いか?
759きよし:2006/05/11(木) 00:29:05
自衛隊で遊んでる暇があるなら
少しは繁華街以外で社会見学することをお勧めします。
【推奨】
760専守防衛さん:2006/05/11(木) 00:31:18
さぁ、無職きよしが元気になる時間だ。
ねよっと。
761専守防衛さん:2006/05/11(木) 00:33:04
今夜のきよしのキーワードは「文盲と自閉症」でした
762きよし:2006/05/11(木) 00:40:05
この俺を舐めるなよ!

(# ̄〆 ̄)凸〃
763きよし:2006/05/11(木) 00:42:08
杉山麻呂気持ち悪いなり

仕事は無責任なり、自分が華族と思ってるなり
764きよし:2006/05/11(木) 00:49:03
↑偽物ウゼーよ!
765きよし:2006/05/12(金) 03:26:24
オマエモナー
766専守防衛さん:2006/05/13(土) 10:59:01
自衛隊は馬鹿にされますよね。
親父が自衛官だったから、自衛官目指して受験し合格しました。
高校の友達は大学に行くのがほとんどで、クラスで一人だけだったな。
中学からの友達に、「自衛隊に決まった」と言ったら笑われた。
「自衛隊とかださくねー」とか、「なんで大学行かなかったの?自衛隊って馬鹿がたくさんいるんでしょ」など罵詈雑言だらけ。
767専守防衛さん:2006/05/13(土) 11:00:55
マジレスすれば、防衛大学校に行けなかったおまいが無能なのだが。
768専守防衛さん:2006/05/13(土) 11:53:20
きよしをあまりいじめないでやってください
769専守防衛さん:2006/05/13(土) 11:54:42
きよしは情けないからしかたがない。
770専守防衛さん:2006/05/13(土) 12:00:54
いじめすぎるとどっかいちゃうんじゃあ・・
771専守防衛さん:2006/05/14(日) 02:30:17
逝ってください。誰も止めませんから。
772専守防衛さん:2006/05/14(日) 05:45:25
きよしとヤクザまとめて池 池 池沼コンビは池ば良いwwwwwwwwww
773専守防衛さん:2006/05/14(日) 12:13:08
自衛隊は馬鹿にされますよね。
親父が自衛官だったから、自衛官目指して受験し合格しました。
高校の友達は大学に行くのがほとんどで、クラスで一人だけだったな。
中学からの友達に、「自衛隊に決まった」と言ったら笑われた。
「自衛隊とかださくねー」とか、「なんで大学行かなかったの?自衛隊って馬鹿がたくさんいるんでしょ」など罵詈雑言だらけ。
774専守防衛さん:2006/05/14(日) 12:15:28
自衛隊の息子は、親の姿を見て楽に金が入るからと思って自衛隊に入るのが多いが、
これからの自衛隊は、先行き不透明。
慎重にした方が良い。親もバカだから息子もバカだし。その判断は出来ないと思うが。
775専守防衛さん:2006/05/14(日) 12:21:30
>>773
荒らしうぜーんだよ、バカ!
776ヤクザ営業職 ◆aHxcwEVIFs :2006/05/14(日) 12:22:46
>>774
>親もバカだから息子もバカだし。

ウケたw
777専守防衛さん:2006/05/14(日) 12:34:42
>>774 少しずれるが。
-----------武器授与式-----------
区隊長「いいかぁ、この銃はお前らの命を守ってくれる相棒だ。
     決して、粗末にするなぁ」
2士  「ハイ!」
------------終了後--------------
親   「あの、ウチの子戦争に行かせるために自衛隊にいれたんじゃないんですが」
区隊長 「・・・本音として理解は出来ますが・・・」
778専守防衛さん:2006/05/14(日) 13:25:04
779専守防衛さん:2006/05/14(日) 18:45:41
>メシ交代
>メシ交代の件で
>ゆっくり食事をさせないのはイジメだとがれたことがあるんでねw
>とりあえず>>45>>46にどんな況なのか書いてもらいたいね
>日本にも 'メシ交代' これのあることは分からなかった.w. 韓国海軍も 'メシ交代' これをする時はご飯を早く食べるように 強要される. w
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&page=2&nid=18254

おい!韓国の掲示板で晒されてるぞ。
780専守防衛さん:2006/05/15(月) 01:17:47
>>779
日本語でおK
781専守防衛さん:2006/05/27(土) 00:44:56
挙げ
782専守防衛さん:2006/05/28(日) 22:47:27
辞表の書き方教えて下さい。やっぱりPC使っちゃまずいですよね?
783専守防衛さん:2006/05/28(日) 22:49:03
毛筆 漢文
784たか:2006/05/29(月) 00:09:25
C4で決めろ!
わかるだろ??
785専守防衛さん:2006/05/29(月) 10:12:06
曹候補士で入ってもとちゅうでやめれんの?
786専守防衛さん:2006/05/29(月) 10:17:54
ヤメレなくはない 満期金がないので入り損になるだけ
787専守防衛さん:2006/05/29(月) 10:20:29
あ でも 曹候補士の資格を返上して一般隊員になればおk
やめたくなったら早めにな 掛け金(給料から天引き)の問題もあるし
788専守防衛さん:2006/05/29(月) 11:48:49
>>786,787
ありがとう
789専守防衛さん:2006/05/29(月) 12:21:29
補士や曹学が辞めると中隊長や駐屯地司令が左遷になるんだぜ。
どこぞの駐屯地は一部解体させられたしな。
790専守防衛さん:2006/05/29(月) 13:02:15
おれには関係ない
791専守防衛さん:2006/05/29(月) 13:05:31
カスに用はない
792専守防衛さん:2006/05/29(月) 18:55:28
おまいの理屈からいうと、用いようがあるしカスじゃないから辞めたら中隊長や司令が左遷されるんだろ?
ちがうの?「左遷になるという話は嘘でした!」と認めるなら許してやるぞ
793きよし:2006/05/29(月) 19:04:47
自衛隊を辞めた理由?
その前に罰ゲームって一生続けるものなの?
794専守防衛さん:2006/05/29(月) 20:00:10
やくざー
きよしはここだよ、早く来て〜〜〜
795きよし:2006/05/29(月) 20:30:34
>>794
ヤクザは評価されるのが怖いヘタレなので絡めません。

残念
796専守防衛さん:2006/06/10(土) 20:55:22
461 名無しさんにズームイン! sage New! 2006/06/09(金) 20:47:24.92 ID:L7DY2/0j
こいつら、ザ・ニートルズって名前で活動すればいい

484 名無しさんにズームイン! sage New! 2006/06/09(金) 20:48:18.84 ID:I12Nm1S4
>>461
何を歌うんだ?

505 名無しさんにズームイン! sage New! 2006/06/09(金) 20:48:51.07 ID:6SyKRpCH
>>484
ヒマジン
797専守防衛さん:2006/06/15(木) 01:44:02
辞めてよかった。
新卒で今の職場入ったらきつかったと思うし。

自衛隊で貯金作っておいてよかった。
798専守防衛さん:2006/06/16(金) 01:00:11
理由も何もねーよ、こんな糞みてえな職業に就いた俺はどうかしていたぜ…
くそじえいたい辞めて本当に今は、幸せだ!!!
799専守防衛さん:2006/06/16(金) 07:02:29
とある自衛官、国家公務員と名乗ってた、彼女とデートの約束。彼女「明日、10時に〜の前で」
自衛官「ヒイマルマルマル時ですね」
800専守防衛さん:2006/06/16(金) 07:03:47
とある自衛官part2、国家公務員と名乗ってた、彼女とドライブ中に彼女「あっそこ右へ」
自衛官「3時の方向ですね」
801専守防衛さん:2006/06/16(金) 07:10:26
>>798よ、それで貴様は今何してるんだ?
802専守防衛さん:2006/06/16(金) 07:12:00
>>798 です 今路上生活者 ホームレス
803専守防衛さん:2006/06/16(金) 20:30:37
俺がこれから書くことは真面目な話だ。

自衛隊を出ても通用する奴は通用すると思う。
だけど、自衛隊で通用しなかった奴には厳しい社会だと覚悟する必要がある。
だから、今の自分に自信が無ければ自衛隊を続ける道を選んだ方が良い。
自信が無い状態で民間に出ても同じ苦労をするはずである。
だから、自分自身の能力ってものを見る力も必要だと思うし
ただやみくもに辞めたいと思うのもどうかと私は思う。
嫌だから辞めるって奴はどこに行っても嫌だから辞める。
だからお前の人生を見つめなおす必要があるってことです。
それから、転職したら「また新米からです」これには最初戸惑います。
自分より年下が先輩にいるのです。
私はそいつに怒られて腹が立ってしかたがありませんでした。
こんな経験をしたくなかったら自衛隊に残ることを選んだ方が得策だと思います。

永遠の陸士長より。
第11ふt
804専守防衛さん:2006/06/19(月) 23:36:09
上司の意図を体せなかったから辞めた。
805専守防衛さん:2006/06/19(月) 23:41:08
ほんで804は今何してんねん?
806専守防衛さん:2006/06/20(火) 00:10:13
秘密$G#
807専守防衛さん:2006/06/20(火) 00:54:22
中卒で入隊し、高卒の先輩を抜き三曹昇進
気まずくなり、除隊・・・・orz
808専守防衛さん:2006/06/20(火) 01:00:51
はいはい脳内乙
809専守防衛さん:2006/06/20(火) 01:51:34
青二才だった。
ソレで辞めた。
現在は、なんで辞めたのかと疑問に思うほど、あの当時は世間しらずだった。
今の俺ならばと思うが、気がつけばもう27歳。

マジメに勤務されている自衛官の方々、ご苦労様です。
810専守防衛さん:2006/06/20(火) 11:23:09
大きい声がだせない。 返事ができない。簡単な仕事すらできなくて、辞めさせられました。
811専守防衛さん:2006/06/20(火) 11:51:08
小隊長の狙ってた女性と遊んでしまい、体よく追い出された。知らねって…。
812専守防衛さん:2006/06/20(火) 15:34:04
以前新聞で自衛隊員が大麻を所有してて問題になってたけど
結構よくあるはなしなの?
813専守防衛さん:2006/06/20(火) 15:59:51
>>812
8年前に陸自にいたけど、噂はチラホラあったような希ガス。

まぁ、これだけ社会に麻薬が蔓延してたら隊員がやってても不思議じゃないかも。
814専守防衛さん:2006/06/20(火) 16:04:09
大麻でもやらないとやってけないほど自衛隊はつらいの?
815専守防衛さん:2006/06/20(火) 16:13:03
816専守防衛さん:2006/06/20(火) 16:17:32
麻薬かぁ。見たことないなあ。自衛隊がつらいからとかじゃなくてシャバにもやるヤツがいたら自衛隊でもやるやついるんじゃないの?同じ人間だからねえ
817専守防衛さん:2006/06/20(火) 16:28:39
所持率はシャバ人より自衛官の方が圧倒的に高い。
818専守防衛さん:2006/06/20(火) 17:05:44
>>817 本当?
819専守防衛さん:2006/06/20(火) 17:12:04
駆け足は麻薬!
820専守防衛さん:2006/06/20(火) 17:13:50
>>818
シャバなんて言葉使うのは、二死だからね。

二死なんて自衛官気取りだけど、直ぐ首になるんんだし、
ヤクでも何でもやればいいんだよ。

>>817
二死が自衛官の全てと思うなよwww
ってか、その統計誰が取ったんだ?
821専守防衛さん:2006/06/20(火) 20:52:28
命令でしか、動けない人間になりたくなかった。
今は辞めて後悔なんて、全くしていない。
822専守防衛さん:2006/06/20(火) 21:05:02
命令無しには…
信用されてないというこってす。
823専守防衛さん:2006/06/20(火) 21:07:21
糧食班で賭けマージャンが付准尉にばれたw
824専守防衛さん:2006/06/20(火) 22:02:23
んなもん大した問題じゃねえだろ
825専守防衛さん:2006/06/23(金) 18:26:53
あまりにレベルが低くて、それを肯定する自衛隊が嫌になって辞めた

普通だよな?
826専守防衛さん:2006/06/30(金) 07:38:35
>>825
優秀な人がバカな上司の下につくとそうなる
827専守防衛さん:2006/07/06(木) 01:34:46
よくあることさ。
828専守防衛さん:2006/07/08(土) 18:35:29
辛いから。
二等陸士でやめたった
というか逃亡したw
829:2006/07/08(土) 18:40:54
くわしく
830専守防衛さん:2006/07/09(日) 18:50:24
うつ病になったから辞めた
831専守防衛さん:2006/07/09(日) 19:19:37
辞めた奴は自分を肯定することに必死。
「ぼくちゃんは悪くないっ!」ってか?
自衛隊に限らず、どこでも同じだなwww
832専守防衛さん:2006/07/09(日) 19:34:40
DQNが多すぎてバカらしくなり辞めました
833専守防衛さん:2006/07/09(日) 19:35:52
831!!

あんたうつ病になた人間ところ行ってうつ病とは何か見てこいよ!!
精神病んだ人間見てこいよ!!

考え方変わるから・・・




834専守防衛さん:2006/07/09(日) 19:39:46
>>833
ダメダメ。
831みたいな低脳は自分自身が病気にならないと理解できない人種だから。
いや、病気に侵されても理解できないかもw
835専守防衛さん:2006/07/09(日) 19:45:21
>>833
そんな自演してまで訴えんでもw
しかも、ここで鬱は関係なかろ?
836専守防衛さん:2006/07/09(日) 20:16:23
>>835
批判は全て自演か?
お目出度い脳だな(プゲラ
837専守防衛さん:2006/07/09(日) 20:21:12
>>836
おまけに被害妄想も激しいか。
838専守防衛さん:2006/07/09(日) 20:51:55
831がアホ


以上
839専守防衛さん:2006/07/09(日) 20:53:46
精神病んだ事無い奴に
何言ったてダメなご様子で!!

理解しない奴が居るから
結局、辞めるしかなくなるんだよ!!
840専守防衛さん:2006/07/09(日) 20:57:02
何か知らんが、必死だなw
841専守防衛さん:2006/07/09(日) 21:06:43
840お前さんここにレスする資格ないよ

人の気持ちってもんが分からん
お子様レベルの脳みそしかない奴は
こんなところにいないでどっかいきんしゃい

ひやかすぐらいしかできじゃろ!!



842専守防衛さん:2006/07/09(日) 21:09:53
2chに書き込むのに、資格が要るとは知らなかった。
エクセル3級しか持ってないな。
843専守防衛さん:2006/07/09(日) 21:28:55
842を
相手する方が間違ってる!
シカトだ!シカト!!
844専守防衛さん:2006/07/09(日) 21:41:50
シカト!シカト!!
845専守防衛さん:2006/07/10(月) 04:06:29
俺はうつ病さまだぞ!てめーら優しくしろ!頑張れとか言うな!!
846空挺:2006/07/10(月) 12:15:56
初めまして、空挺で勤務していた22歳だよ、腰を痛めて自衛隊を去るのを決意しました。
自衛隊は、自分の体を犠牲にして頑張る人もいるのを知って欲しい
847専守防衛さん:2006/07/10(月) 12:53:04
>>846
何?メルトモ募集?
848専守防衛さん:2006/07/10(月) 13:37:10
>>831
例えば誰?
つかお前は辞めたヤツ=根性無しとか思ってるんだろうなw
そういうヤツもいるだろうし、そういう要素もあって辞めるのもいるだろうが↑はお前の願望ねw

>>846
空挺降下楽しい?
ゲリラ戦とか非正規戦は特戦群じゃないとほとんどやんない?
849専守防衛さん:2006/07/10(月) 14:54:10
846さんに賛同!!

俺も怪我して辞める事を決意した・・・
850専守防衛さん:2006/07/10(月) 15:27:00
>>849
鬱はどうした?
851専守防衛さん:2006/07/10(月) 16:08:58
俺は航空だけど、陸自の普通科ナンバー中隊が辞める奴一番多い。チレンジャーがそう話てたぞ。
852専守防衛さん:2006/07/10(月) 16:23:52
普通科ナンバー・・・
最も割りに合わない職場。きつい、汚い、危険
おまけに休みもない、家にも帰れない
手当てもいっさいないし
853専守防衛さん:2006/07/10(月) 16:55:21
民間社会は厳しいという意見が多いのはホントだ。



ま、自衛隊出が就ける仕事なんてたかがしれてるから
厳しいのは当然なんだがな。
854:2006/07/10(月) 18:22:53
何でアドレス乗ってしまったの
855専守防衛さん:2006/07/10(月) 18:53:01
>>854
だから、メルトモ募集なんでしょ?
856違うし:2006/07/10(月) 18:54:59
アドレスの消しかた、教えて欲しいよ
857:2006/07/10(月) 18:57:30
彼女いるし、メール来ても困る
858専守防衛さん:2006/07/10(月) 18:58:54
>>856
ん・・・・・・直ぐには無理だよ。
削除依頼を、削除板でお願いしても。

携帯アドレス変える方が早いよ。
きっと。
859ありがとう:2006/07/10(月) 19:02:19
解除バンハどうしたらいい?
860オリエント急行:2006/07/10(月) 19:02:40
みんな辞めてから考えが卑屈になってない?
俺も辞めた人間だけど職域はかなり広い範囲で有るよ。それにいまの娑婆はどっちかだよ
時間を大切にするかお金を大切にするか。
稼いだときは50位あったよ。次の職場も25〜30でちゃんと社会保険や有休あるし、
自衛隊のときやらされたりやった事をよく思い出せば自衛隊より良い仕事たくさんあるよ。
861専守防衛さん:2006/07/10(月) 20:53:46
よく上曹や幹部は「自衛隊最高!民間は厳しいぞ〜」
みたいな事を言う
でもそう言った人達は高校(大学)出てすぐ入隊して、民間企業での勤務経験って無い人がほとんどなんだよね

自衛隊より楽な仕事も、給料のいい仕事もいくらでもあるし
部隊でそれなりに優秀だったヤツは、民間でも充分やっていけるんだよね
862専守防衛さん:2006/07/10(月) 20:58:07
>部隊でそれなりに優秀だったヤツは、民間でも充分やっていけるんだよね

いいえ
863専守防衛さん:2006/07/10(月) 20:59:25
ttp://syosetu.com/
もの書ける香具師は、こうしたとこで作家になれるかも、だけどね。
864専守防衛さん:2006/07/10(月) 21:23:45
>>862
実例を見たことが?
オレは「残ってほしかった」陸士が退職して、新天地でバリバリやってるのを何度も見てるから…
で「辞めてほしかった」ヤツはやっぱり泥沼人生なんだよね
865専守防衛さん:2006/07/10(月) 21:25:41
>>831に対するヒステリックなレスwww
痛いとこ突かれて火病の発作ですか?
すぐに相手を低脳呼ばわり、それで自分が救われてるのかな?
866専守防衛さん:2006/07/10(月) 21:30:57
辞めるってか、二死って強制的に任期が来たらクビじゃない。
誰だって、クビになったって、自分からは言い難いよね。
そりゃ、こっちから願え下げだ!とでも、言わなきゃ
社会で体面保てないよね。
867専守防衛さん:2006/07/10(月) 21:31:15
>>833>>834>>838
辞めても新天地でバリバリやってる奴は、こんなとこで見苦しい後ろ向きな逆恨みレスなんかしないって。www
悪いこと全てを周りのせいばかりにせず、自分を真摯に省みて、前向きに早く負け組人生から脱出して下さいね。
868専守防衛さん:2006/07/10(月) 21:49:20
867
お前性格悪いな・・・
869専守防衛さん:2006/07/10(月) 22:03:15
>>868
ああ、
うつ病の人には、優しくしなきゃいけなかったんだっけ。
870専守防衛さん:2006/07/10(月) 22:12:04
869言ってる意味が分からんが・・・
誰と勘違いしてるんだ・・・?
871専守防衛さん:2006/07/10(月) 22:25:40
>>870
しらばっくれるな。
腐女子wwww
872専守防衛さん:2006/07/10(月) 22:37:05
871さんよ
しらばっくれるなと言われても・・・
違うものは違いし・・・

そんなにそいつと俺が似てるのか?
873専守防衛さん:2006/07/10(月) 23:39:45
>>865
自分がそうであってほしいことを否定されると、必死にそうやって思いこもうとするんだな・・・
哀れw
874専守防衛さん:2006/07/11(火) 11:41:39
873
お前、性格ひねくれてるな・・・
875専守防衛さん:2006/07/11(火) 19:15:24
>>873
自分がそうであってほしいことを否定されると、必死にそうやって思いこもうとするんだな・・・
876専守防衛さん:2006/07/11(火) 19:54:25
>>861

部隊で使えるかどうかは参考になんないよ。
士長=大した仕事任されない=バイトと一緒だから。

周囲で辞めて就職した連中見てると、確かに使えない(勉強できない、
資格無い、やる気も無い)奴は旗振りだのドカタだのと
底辺職に行くか、専門学校逝きになってる奴多いけど。

要領だけはいい人=営業職とか、勉強は出来る人=他の公務員合格して辞め
とかはあるけど、そいつらが自衛隊の仕事をバリバリこなして
上官から「頑張って曹になって欲しかったんだけどなぁ〜」と
惜しまれてたかというと……だからね。
877専守防衛さん:2006/07/11(火) 20:12:45
確かに辞めろって思われてた人も辞めていったが、うちの部隊だと結構これぞミスター自衛官ってみんなに惜しまれながら辞めてったケースも少なくないよ。
878専守防衛さん:2006/07/11(火) 20:22:20
こいつはしゃばでも大丈夫って人が数週間で再就職先辞めたケースもあったし、その逆もある。だから何とも言えない。
879専守防衛さん:2006/07/11(火) 21:11:39
あの、閉鎖的な雰囲気には耐えられなかったよ
880専守防衛さん:2006/07/11(火) 21:13:00
所詮二死
何を言っても二死
結局二死
881専守防衛さん:2006/07/11(火) 22:04:34
二死満塁。
主役は君だ!
882専守防衛さん:2006/07/11(火) 22:09:11
馬場 俊英の「ボーイズ・オン・ザ・ラン」って曲知ってる?

いい曲なんだけどなぁ。
883専守防衛さん:2006/07/11(火) 23:12:07
辞めて良かった
自衛隊ってやっぱりどこか変
884専守防衛さん:2006/07/11(火) 23:53:44
民間経験があるからか俺も変だと感じる。仕事は楽だし俺の評価もわるくないんだけどね。嫌だがまんざら悪いとこでもないし…まだ辞めないけど。しかし人間、心は変化を望んでも体は意外に保守的ってこの事かな。
885専守防衛さん:2006/07/12(水) 01:06:59
絶対辞めたる自衛隊

上司がそう簡単には
辞めさせてくれん自衛隊
886専守防衛さん:2006/07/12(水) 01:22:42
>>885
はぁ?簡単に辞められますが
オイラは辞めるっていったその日に外出、休暇扱いになって1週間後には民間人になったよ。

887専守防衛さん:2006/07/12(水) 01:55:31
886マジですか!!

俺、すぐに辞められると
困るから人が見つかる
まで、待ってだよ!!

人が見つからなかったら
俺、辞められないって事・・・?
888専守防衛さん:2006/07/12(水) 02:06:37
すいません、自衛隊って土日週休二日制、年末年始、祝日、年24回の休暇 ってかなり休み多い風に
書いてあったのですが、本当は休み全然ないんですか?
889専守防衛さん:2006/07/12(水) 04:50:28
残留当直経営
890専守防衛さん:2006/07/12(水) 10:29:00
>>875
オウム返ししか出来ないでやんのw
>>885
それは随分特殊だと思われ
891専守防衛さん:2006/07/12(水) 12:09:58
>>888
休みはイッパイで、暇ですよ。

だいたい二死で辞めてる奴なんか、1年もしないうちに辞めてるのさ。
入ったばっかりの、アルバイトと、正社員じゃ感じ方も待遇も違うさ

だいたい二死で入っといて、文句言うのが間違い。
892専守防衛さん:2006/07/12(水) 21:59:22
>>891
そら二死で辞める奴は、一年以内だろうな。
一年以上二死ってことはまぁねーからwww

「休みはイッパイで、暇ですよ。」だと?
そら、てめーんとこはそーでも、そーじゃねーとこもあんだよ。
この穀潰しが!
893専守防衛さん:2006/07/12(水) 22:06:05
>>890
退職後は働きもせず昼真っから2ちゃんに書き込みですか?
良い御身分で・・・。


ぷっ
894専守防衛さん:2006/07/12(水) 22:11:09
休みどころか陸にほとんどいないよW海自ね。旦那は休みなさすぎで可哀想・・・。なんか凄い艦によって差があるよね。忙しいとことそうじゃないところの。
895専守防衛さん:2006/07/12(水) 22:11:39
>>890
(もったいないから)引き留められる奴。
(迷惑だから)簡単に辞めさせてもらえる君のような奴。
いろいろいるんだよ。
896専守防衛さん:2006/07/12(水) 22:13:42
>>894
ノー天気に「休みはイッパイで、暇ですよ。」だと宣う>>891の精神は二死並ってことで。
897専守防衛さん:2006/07/12(水) 22:31:00
直配1週間目で辞めたいと小隊長に言ったら「税金泥棒」と罵倒された。
生徒→防大→幹校の税金泥棒のくせに。
898専守防衛さん:2006/07/12(水) 23:41:32
>>897
一番タチが悪い小体調だったね。
可愛そうに。
899専守防衛さん:2006/07/13(木) 00:43:31
>>897
生徒→防大→幹校だろうがちゃんと部隊で還元してんだろ?
一週間で辞めたヘタレ君は何のためにそれまで教育受けたの?
>>898
負け組同士傷の舐め合い、見苦しいね。
900専守防衛さん:2006/07/13(木) 00:46:46
教育は組織の先行投資期間。
投資だけされて還元する前に辞める>>897こそ税金泥棒だな。
901専守防衛さん:2006/07/13(木) 09:07:39
>>899
なんだ馬鹿性吐か。
まぁ俺が負け組みかどうかはてめーの想像にまかせるよ。
膨大いった時点で技術陸曹としての教育をどぶに捨ててんじゃねーかよ。
だったらちゃんと一般高校から膨大いけって話だ。
それこそ>>900の言ってるとおりだろw

902小隊長:2006/07/13(木) 12:10:44
     税金泥棒  税金泥棒  税金泥棒  税金泥棒  税金泥棒
      税金泥棒    税金泥棒  税金泥棒  税金泥棒 税金泥棒
    税金泥棒 税金泥棒 税金泥棒 税金泥棒 下着泥棒 税金泥棒
     税金泥棒 税金泥棒 自転車泥棒 税金泥棒 税金泥棒
      詩ね 市ね 視ね 氏ね 誌ね 死ね 師ね 史ね
903専守防衛さん:2006/07/13(木) 16:30:37
>>902
俺の税金で養ってやってんだからしっかり働けよ。
904専守防衛さん:2006/07/13(木) 17:20:36
辞めたい・・
905専守防衛さん:2006/07/13(木) 17:51:43
>>895
反論できないから妄想と現実をごっちゃにして虚像を叩くw
きめぇw
906専守防衛さん:2006/07/13(木) 18:09:42
>>905
文学的表現過ぎて意味不明
907専守防衛さん:2006/07/13(木) 18:11:11
>>906
高卒乙
908専守防衛さん:2006/07/13(木) 23:54:32
>>901
あらら、生徒と勘違いされちゃったよ。
生徒から膨大いったとしても技術陸曹としての識能が全くの無駄になることはない。
同じ組織にいるんだからね。
朝っぱらから、くだらん書き込みなんかしてねーでちゃんと働いて納税しろよ。
いつまで親のスネかじるつもりだい?
909専守防衛さん:2006/07/13(木) 23:59:43
>>890>>905
同じ退職希望者でも見込みのある奴は引き留めたくなるよな?
マイナスにしかならない迷惑な奴はさっさと辞めさせたいよな?普通
で、おまえは簡単に辞めさせてもらえたって事は・・・。
910専守防衛さん:2006/07/14(金) 23:04:59
正直、あまりにも頭にきた上司を殺しそうに
なったから、人殺しになる前に辞めた。
911専守防衛さん:2006/07/15(土) 00:45:33
>>910
おいおい、簡単に人を殺しそうになっちゃうのかよ?情緒不安定君。
人殺す前にてめーが死ねっつーの。
912専守防衛さん:2006/07/15(土) 00:50:22

 クズな曹は多いな

 特に空自にw
913専守防衛さん:2006/07/20(木) 12:21:10
>>912 ってことは君は空自か?
914えだじま:2006/07/20(木) 15:03:28
じゃあ君は陸か?
915専守防衛さん:2006/07/20(木) 15:27:03
の う な い ! 
916専守防衛さん:2006/07/25(火) 20:30:04
毎日残業が3時間
月2回は休日出勤、代休は取れず
演習は月に1回
勤続10年、これで手取り20万か…

シャバの相場はどれくらいだろう
あんまり自衛隊も美味しい仕事じゃないような気がするよ
917専守防衛さん:2006/07/25(火) 20:32:16
>>916
シャバって、二死が使う言葉だよ
918専守防衛さん:2006/07/25(火) 20:55:03
そんなもんかな?
んじゃ、民間と言い換えるか
919専守防衛さん:2006/07/25(火) 23:02:49
>>916
演習除けば自衛隊のほうが民間より待遇いいよ。
君がMARCH以上の学歴で日本の0.2%の大企業のホワイトカラーとしてやっていけるのなら話は別だが。
俺も自衛隊辞めるまでは残業って特別なものだと思ってたよ。
まぁ最近はうちの会社は19時にはシャッター閉められて追い出されるが早出と仕事を自宅に持ち帰るよ。

東証一部の精密機械メーカーだから金の件で言えば自衛隊より上だけど関連会社や下請け見てたら悲惨だね。。
920専守防衛さん:2006/07/27(木) 00:35:48
MARCH卒補士の士長だけど再就職先どんな所選べます?
921専守防衛さん:2006/07/27(木) 00:45:40
>>919
この4ヶ月で演習参加日数が28日
北転もFTXもYSも無いのに…

このペースが続くなら、退職した方が特かも試練
922919:2006/07/27(木) 01:06:54
>>920
どんな仕事がしたいの?
興味のある業種と職種教えて。
あと年齢。

>>921
訓練最盛期で9月まで大変ですね。
あなたが30才未満でやる気があるのであれば退職をお勧めします。
ただ頭の切り替えが大変ですよ。

私は3曹で退職しましたけど大学で1クッション入れても最初は感覚が違ってきつかったです。
923921:2006/07/27(木) 01:09:32
オレ、31歳…orz
だが気持ちは20代!
さぁ、休みが終わったら退職するぞ!!
924専守防衛さん:2006/07/27(木) 02:10:27
>>922
26歳 ネットワーク関係に興味ある。運用でも構築でも。
今の仕事内容もそっち系。資格は無いです…。文系です。
リクナビとかより援護を活用すべきですかね。
925専守防衛さん:2006/07/28(金) 18:38:08
>>923
31歳で退職、再出発か?
呑気な奴だな。
気持ちは10代だろ?
考え甘過ぎだしwww
926専守防衛さん:2006/07/28(金) 19:06:35
来年満期退職ですが、ほとんどの人は辞めて後悔してるんですか
927専守防衛さん:2006/07/28(金) 19:13:47
>>925
退職なんじゃなくて
任期継続不可でクビになる空士だろ
928専守防衛さん:2006/07/28(金) 21:47:51
辞めると申告してからどのくらいの期間で基地でれた?
929専守防衛さん:2006/07/28(金) 21:55:35
ケツ毛が生えていて浴場に行くのがいやだったから
それとケツ毛の処理も面倒くさかったから
930専守防衛さん:2006/07/28(金) 22:13:22
>>926
私はあまりに向いてなかったから後悔してない。人間関係は嫌だけど仕事は好きって人は辞めない方が良いと思うよ
931専守防衛さん:2006/07/28(金) 22:21:47
自衛隊程度の仕事がきつい奴は世の中に戻ってこなくていいよ。
932専守防衛さん:2006/07/28(金) 22:29:36
楽な自衛隊の仕事にしがみつくヤツもみっともないね
933専守防衛さん:2006/07/28(金) 23:35:45
辞めて後悔してるんだね。可愛そう↑
934専守防衛さん:2006/07/28(金) 23:44:48
>>916
何歳で手取り20万ですか?
935専守防衛さん:2006/07/28(金) 23:49:00
>>1
彼女が遠航中に他の男と結婚してたから。
936専守防衛さん:2006/07/28(金) 23:58:57
自衛隊の仕事が楽だと言い切る人達は何者?

自衛隊にも民間も経験しているなら分かるが。

楽だとしても、形式ばかりにこだわった、非効率的な無意味な業務ばかりさせられていると、
自分はこのまま定年まで過ごすのが耐えられない気持ちになってきたよ。
937専守防衛さん:2006/07/29(土) 00:29:45
俺なんて7月10日に退職願出しっぱでそのまま…
938専守防衛さん:2006/07/29(土) 00:30:38
今2士と曹候補士を受験する予定のものです。2シは士願書出してしまいました。
最初は陸もあったのに途中からチレンから連絡あって海と空しか2市はないと言われました。
なんか他の人の書き込み見てると自衛隊っていじめが多いし、集団生活だしやはり自分には向かないことが
わかりました。9月2日にテストがありますが、その日に行かなければ自然に不合格になりますよね。
やっぱ人間関係嫌いな俺には無理だ・・・・・・
939専守防衛さん:2006/07/29(土) 00:55:38
938

気持ちは痛い程わかる。だが、人として人の輪に入ること考えた俺がきましたよ
940専守防衛さん:2006/07/29(土) 00:59:40
無駄なことかどうかは今解ることじゃない。それすらわからんおばかさんかい?
941謀衛 ◆4gLt8nhfZM :2006/07/29(土) 01:04:53
>>938
確かに。。 受かってから辞退するより良い。
集団生活は慣れとその時の周囲次第なんで、自信あるヤツでも嫌になったり、無理だと思ってたヤツが以外と上手く行ったりもする。
いじめも一緒だな。
ただ実際にそうだと言っても、不安の強い者がどーしても受かりたい者を蹴落として入るよりは、とも思ってしまう。
もち試験は実力なので、勝者に権限はある。 残念(?)ながら敗者に選ぶ権利はないからな。

気が変わって受ける事になったら頑張ってくれ。
もし入隊してから嫌になって、辞めたいと思った時には「自分の替わりに入隊できたヤツが居るかもしれない」ってのを思い出して欲しい。
もちろん、その時も勝者にのみ選ぶ権利があるんだが。
942専守防衛さん:2006/07/29(土) 01:18:41
社会での修行と思って満期まで頑張るのもあるし。

これだけはいえるけど自衛隊は職種によるけどシャバじゃ体験できないこともでき、金も定期積立てすればやめる頃にはウハウハなくらいたまる。
943専守防衛さん:2006/07/29(土) 01:21:08
新しいコテハンか・・・
944専守防衛さん:2006/07/29(土) 01:21:45
<<939〜941
確かにそうですね・・・頑張ります。
945謀衛 ◆4gLt8nhfZM :2006/07/29(土) 01:24:00
>>942
確かに、しっかりとした意思持って溜めればかなりのものだな。
だが同時に、金使いの渋い子は浮き易いのも残念ながら事実。
まぁ最近はそうでもないか。

経験についても他ではできない体験は多いな。 それが好き、もしくは役に立つかどうかは別にして。
と、同時に若くて遊びたい時期に自由が制約されやすいって点もまた事実。
結局はその時の本人、周囲、時代とかの色んな要素がからむもんで。
946謀衛 ◆4gLt8nhfZM :2006/07/29(土) 01:25:11
>>943
よほど暇な時にしか覗かないもんでね(w
何年も使ってはいるが。
947943:2006/07/29(土) 01:26:54
失敬しやした。
948専守防衛さん:2006/07/29(土) 01:27:07
まぁ入隊してすぐ辞めても経験したことに無駄はないが次の仕事での受けは悪いがな。

最低二年は働いた方がよいかと。
949謀衛 ◆4gLt8nhfZM :2006/07/29(土) 01:30:05
>>947
いや、別に古参気取ってるワケではないし(w

満期までって考えは好きだな。
区切りとして自分も組織も納得できるし、その期間在隊すれば、良い所と悪い所がだいたいは見えるだろ。
そこで判断するのも在りだとは思う。
最も、その時点で部内の☆は狙って行かないと先が厳しいが
950専守防衛さん:2006/07/29(土) 01:49:20
>>938
それだけ入隊前から分かってるのならやめておこう。
教育隊はまだ同期ばかりだからマシだ。
しかし部隊は…先輩の理不尽な指導や強制飲み会(次の日が休みでしつけ時間がなかったら朝まで連れまわされる。もちろん先輩は奢ってくれない)
があるし、酷い所では裸になる事を求められたりするぞ。一発芸とか。それが出来なきゃ白い目でみられる。
それが自衛隊。まぁ部隊にもよるけど。君には向かないよ。
951専守防衛さん:2006/07/29(土) 02:11:15
白い目で見られても何かで払拭すれば無問題じゃないかな?
952専守防衛さん:2006/07/29(土) 09:43:57
世間一般、高卒の男子とかだと、よほどの特殊現業資格とか無いとウケわるい
特に、現業には左巻きの人間多数だから、元自衛隊員と云うだけで白い眼
女子の事務職などでも、雑居ビルに入居の中小企業でも短大卒やら、大卒もザラ
IT関係など大学院卒の女性修士や外資でも女性のバイリンギャルのバイトや派遣社員でも
海外大学卒とか、四大卒もウヨウヨ
高卒の自衛隊員とかで、採用とかは、社内でも高卒男子の管理職とか少ない
せいぜい自衛隊の定年退職組の高卒のオジサンの嘱託採用とかで
警備とか、建物の管理とかの業務隊関連のようなシゴト
高卒で、元自衛隊員とかは、せいぜいトラック運転手か、タクシー運転手のドライバー
ITでも技術的には、かなり大卒に比べて劣る システム構築とかの経験が無い
あとは、根本的に、「サービス業の経験が無い」
セールスマンで、年寄り騙して押し売りやるようなリフォーム営業のピンポン営業がせいぜい
自衛隊時代の階級など、世間では全く通用しないの知らないヤツも多い
せいぜいやたらと、体育会系営業ばかりやってるトンデモ会社あたりに積極採用される程度
953専守防衛さん:2006/07/29(土) 11:56:37
陸曹になる気がないなら遅くとも2任期満了までには退職した方がいいと思う
954専守防衛さん:2006/07/29(土) 11:59:39
確かに辞めるなら早い方がいい。先輩で4任期満了で退職した人がいるけど今どうしてるのかな..
955専守防衛さん:2006/07/29(土) 12:14:15
今の世の中、確かに学歴信奉の遺物もいるが
基本的には実力主義に代わりつつある。

上記の話を聞く限り「肩書き」としての自衛隊勤務
の価値に縛られているように思われる。それは
自ら学歴信奉的な「序列構造」に縛られようとしている
ようなものだ。

自衛隊員の肩書きではなく、自衛隊で培った
ここ一番のがんばり、集中力、粘り、を
自らが身に付けた「特性」とし、それを自らの
意思で積極的に活用するのだ、と考えてはどうか。

世の中、大卒だろうが、ここ一番で粘りがなく
直ぐに投げ出して逃げ出すような輩ばかりである。
そこをがんばれるなら、例え最初は簡単な仕事しか
割り当てられなかったとしても、いずれは実力もつき
かつ、最後まで逃げずに職務をまっとうできる人柄
を信用され、責任のある仕事を任せられるように
なるだろう。そのとき勿論、金(収入)もついてくる。
956専守防衛さん:2006/07/29(土) 14:20:11
>>955
今の世の中、就職の募集要件が「大卒」。
「実力主義」は入社出来てからの話。
試しにお前が希望する業界の企業のHPで募集要項見てみな。
957専守防衛さん:2006/07/29(土) 15:08:44
補給中隊の松島強→槍陳・キャバクラ好きの男に新町!自衛隊に
居る資格なし!!辞めちまえ!!

知ってるかお前これで2人の人間殺したんだぞ!
一人は、女好きの玩んで死んだ女で一人!
もう一人は、精神的に一人の人間を殺した!

自衛隊に居る資格ねえ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!

人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!

辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
958専守防衛さん:2006/07/29(土) 16:17:29
確かに皆さんの言う通りです。高卒自衛官はいまいちって感じ。
俺は大卒で入ったけど、総額高卒の3曹にこきつかわれる。
覚悟して入ったんだけど・・・・。

まあ来年春には退職考えてます!
959専守防衛さん:2006/07/29(土) 16:58:13
来年はシャバで高卒に使われ、入隊時に中学生くらいだった奴らと同期か
頑張れ
960専守防衛さん:2006/07/29(土) 18:03:15
958
そんなことぐらいで辞めるのか(´・ω・)
情けない(´・ω・)
961専守防衛さん:2006/07/29(土) 18:05:19
ネ タ 乙 !
962専守防衛さん:2006/07/29(土) 18:23:09
高卒自衛官はイマイチw
963専守防衛さん:2006/07/30(日) 14:37:45
いい女がいないから
964専守防衛さん:2006/07/30(日) 14:39:28
ふっ.......夜間訓練の楽しみを知らないようだなwwwwwwww
965専守防衛さん:2006/08/04(金) 21:43:53
補給中隊の松島強→槍陳・キャバクラ好きの男に新町!自衛隊に
居る資格なし!!辞めちまえ!!

知ってるかお前これで2人の人間殺したんだぞ!
一人は、女好きの玩んで死んだ女で一人!
もう一人は、精神的に一人の人間を殺した!

自衛隊に居る資格ねえ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!

人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!

辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
966専守防衛さん:2006/08/04(金) 21:58:15

  ∧‖∧
 ( / ⌒ヽ
  ||  |
  ∪  |
   ||||
   ∪∪

  -ニ三ニ-

群馬県12旅団12講師補給中隊松島強3等陸曹
こうなればいいのに(クスクス)!!

12旅団12講師の恥さらし松島強3等陸曹です!
みなさ〜覚えてくださいねVv
群馬の新町駐屯地にはこんな人が居ます!!
補給中隊の松島強→槍陳・キャバクラ好きの男に新町!自衛隊に
居る資格なし!!辞めちまえ!!
2人の人間殺したんだぞ!
一人は、女好きのあんたがもてあそんで死んだ女で一人!
もう一人は、精神的に一人の人間を殺した!

自衛隊に居る資格ねえ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!

こんな人がいるから辞めた。
967専守防衛さん:2006/08/04(金) 22:20:39
1任期終えたら警備会社に就きたいと考えているんだが、自衛隊に紹介してもらえるのかなあ?
968専守防衛さん:2006/08/04(金) 22:22:29
アリャコム
969専守防衛さん:2006/08/06(日) 01:03:36
警察や消防も併願で受けていて合格した場合、辞退することは出来ますか?
970専守防衛さん:2006/08/06(日) 01:12:58
>>969
おまえアチコチにコピペしてるんだな。
行きたいとこへ行けよ。辞退するのは自由だよ。
971専守防衛さん:2006/08/06(日) 01:18:56
>>970
すいませんでした

今色々と自分の人生迷ってるんですよ
ずっと追いかけてきた夢が閉ざされてしまったんで
972専守防衛さん:2006/08/06(日) 01:29:41
最初から夢など持たなければよかったものを
973専守防衛さん:2006/08/07(月) 15:36:54
来年満期退職だけど仕事を何にしようか考え中です。
974専守防衛さん:2006/08/07(月) 15:45:32
ニートが何妄想してるんだ
975専守防衛さん:2006/08/07(月) 15:57:34
辞めた理由?
…だから、上司の意図を体せなかったからって言ってんだろ〜!!!
976専守防衛さん:2006/08/07(月) 16:42:40
俺は中卒で今2曹だが、大卒で入隊した奴らは、中卒にコキ使われるのがよほど悔しいみたいだな。俺はすばらしい陸曹にしたいだけなんだがな。
977専守防衛さん
私は大卒で今1士です。同じ中隊のWACの陸曹は高卒です。しかもかなりブス。いつもセックスの話ばかりして、高卒は程度が低いと思います。