[配送員]ってどう??[トラック運転手]

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 17:38:16 ID:eKvk0tDu
908さんありがと。いきなり3トンはキツイですよね。。。給料が28〜35で勤務時間が深夜12〜9時。未経験でも募集してたのでかなり魅かれます。どしよ…
910名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 17:41:25 ID:7tsjEQhD
トラック乗ったことなくて深夜か
とにかく気をつけろ

個人的には昼間トラックに慣れてからがいいと思います
911名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 17:51:13 ID:eKvk0tDu
慎重に考えたいと思います。けど配送関係の仕事に憧れてるんだよなぁ…。ちなみに山崎パンで募集してました。
912( ´・∀・`) ◆IsPureD4pc :2006/06/08(木) 18:03:06 ID:SXxYHAeV
>>909
いえいえ。

>未経験でも募集してた

山崎パンって割と大手な会社だから、しっかりとした研修がありそうだね。
まぁそこから上手くいくかどうかは本人次第ですな。

>給料が28〜35

それって・・・確か契約社員の募集だっけ?

>>910
逆に深夜のメリットは込んでない道が多い。
狭い道を通る時に人が歩いてる事が少ない・・・ぐらいか?
913名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 18:10:04 ID:eKvk0tDu
一ヵ月試用期間あります。契約社員じゃなく正社員で募集してたけど山崎パンじゃない会社で募集してたから派遣みたいな感じですかね?
914名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 18:14:01 ID:7tsjEQhD
ヒ〇チ?
915名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 18:26:25 ID:eKvk0tDu
イ○ミです。
916名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 00:11:57 ID:3iFq6Y3T
>>908

パソグラって何?
917名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 15:02:32 ID:HlSSs7ob
パンでグラタン
918名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 23:16:38 ID:aWP1G7GB
【年齢】……………… 29才
【勤務地】…………… 中国地方
【使用車種】…………4t〜大型
【仕事内容・職種】… 鮮魚輸送
【1日の走行距離】… 300〜1200km 中国地方〜全国
【給与】………………完全歩合制(行き先によって) 20〜25万くらい。漁次第


【休日】……………… 漁、シケ次第。3〜6連休なんてザラ。大手企業より多いかも。
919名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 00:03:42 ID:3GXY6c3p
>>918それなんて罰ゲーム?
920名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 12:26:52 ID:iAlz7Jbc
波の〜谷間に〜命の花〜が〜♪ 二つ〜並んで〜咲いてい〜る〜♪
兄弟船は〜♪ 親父の片身〜 型は古いが〜 シケには強い〜♪
俺と、兄貴のよ〜〜〜♪ 夢のゆりかご〜〜〜〜〜♪
921名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 14:19:01 ID:rT8J+uIW
暇なのでフォークリフトの講習にいこうと思うのですがどうでしょう?

4日で4万円ほどです。
922名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 14:33:22 ID:52BevY9Z
>>921
行っておいたほうが良いです。
今は技能講習の修了証が無いとフォークリフトに乗せてもらえず、
仕事にならなかったりするので、結構年配の方が多数受講しています。
923名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 14:44:32 ID:rT8J+uIW
>>922

少しどんくさめのポクでもいけるかな
大型免許は取れたからなんとかなりまつよね
でもフォークって免許じゃないでつね。修了症。
免許のほうがよかったな
じゃあ明日電話しまつ。
924名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 23:31:36 ID:2TR9glPR

重いものもってると背縮んだりしない?
925名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 00:39:22 ID:1SzOznUC
>>924
そりゃするだろ
926名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 15:09:16 ID:Rq2tIUvh
>>925
うそつくなあほw
927名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 17:39:32 ID:8bZTNYgQ
すまそ、この業界バイトでしか関わったことないのでつが
社員だと
最初の面接はスーツで行くものでつか?
928名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 20:13:10 ID:97cgh/AJ
お好きにどうぞ
バイトで関わってたらどんな業界がわかるやろが
929名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 23:46:14 ID:kBqClHt8
>>927
スーツが無難じゃないの?
「こいつスーツで来てるよ、プッ」なんてことは無いだろうから。
930名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 16:54:32 ID:W4XhoTJj
隔週2休の月給23〜35
内容は地元の漬物会社の配達で2tでスパーなどに下ろし並べる仕事。
保険などは完備のボーナスは2か月分。
時間は基本8:00〜17:00で場所によって前後はするらしい。
これっていい方?
931名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 17:09:06 ID:U81RMGi5
そんな感じだな。盆・正月休みあるの?
932名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 17:18:58 ID:W4XhoTJj
盆・正月は求人票に書いてなかったなぁ
休みのところ見直したら日曜と交代で何曜かわからないが休みで一応完全
週休2日だった
933名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 18:58:43 ID:kL+OwMYL
フルキャストがトラックドライバーの派遣事業を始めるんだって。
季節で仕事量の変動の激しいトラックドライバーの効率的な派遣がドライバー、運送業者双方にメリットがあると主張しているけどどうなんだろ?
934元4トンコンビニ配送:2006/06/15(木) 19:11:05 ID:tM4eo/6l
昔いた現場に派遣でやってきたドライバーが何人かいたが、
金がかかるだけで全く役に立たなかった。
実際追突事故をやりやがったんだが、事故を起こしたときどうする?
派遣会社が車を用意するならわかるが、車はこっちのを使うんだし。
935名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 19:27:26 ID:Al+tzQsg
>>934
正社員で雇うか、経験者を雇えばいいのに
接触事故ならまだしも追突事故は問題外でしょ
派遣なんかに能力求めるなよ
936名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 19:27:45 ID:+FQ9GXFS
ホント派遣はなんでも食い荒らしやがって糞だな
937元4トンコンビニ配送:2006/06/15(木) 19:44:54 ID:tM4eo/6l
>935
前の会社は馬鹿だからね。
ただでさえ人が集まらないのに、せっかく入ってくれた人を育てようとしない。
あれだけやりたいほうだいやってきた会社でまともな経験者が来るわけがない。
#にもかかわらず即戦力がほしいと身の程知らずなことをいう。

それとその事故は当事者が勤務直前までパチンコにいっていて、
睡眠不足だったのが一番大きい。
938名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 19:58:18 ID:hJQKC0Zu
三重中部で、自社配送の仕事ないかな?
2トンロングの運転暦あり。
運送屋は、殺されそうなんでやりたくないんだよな・・・
大手工場の自社配送みたいなのが希望です。
今の会社、いつ倒産するのかという段階なんで早めになんとか
就職探さないと貧乏人生きていけません・・・
939名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 21:02:46 ID:gUIWuQHc
疲れた〜  次は絶対トラックなんか乗らないぜ
940名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 00:22:00 ID:OQ3nywQ1
>>933
みんなそんなところに応募するなよ
ただでさえ安い給料をピンハネされるんだから
ドライバーには何のメリットも無いよ
941名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 13:31:57 ID:Ndks68G9
休みが多ければ派遣でもいいかな。
給料は15〜6万でいい。
結婚したくもないし、のんびりやりたい。
942名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 14:44:48 ID:LJmvGXT7
阪神間でおすすめの運送会社ってどこでしょうか?調べてるのですがなかなか見付からなくて…
943名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 14:51:07 ID:lnQcfwRT
やぱーり名前が有名なとこがええんかな
944名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 20:25:51 ID:3Q2wAp+R
>>943
一概には言えんよ
いくら大手でも、人を人と思わず飼い殺しするとこなんて山ほどあるし
945名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 21:00:28 ID:EZ2yJhwX
大手は保険入ってないから避けたほうがいいよ
946名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 21:15:42 ID:utZGflAu
>>945
車の任意保険のことか?
一台ずつは入ってないが、保有車両まとめて入ってるんだよ。
自車同士の事故は保険おりない。
947名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 06:19:13 ID:9kJxWhYr
大手で任意保険入ってないって聞いて辞退したの。

数百万も払えとは言わへんよって言われたの。
948名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 08:22:44 ID:b/8Nh/9l
運送屋時代、店先に出ているテントに引っ掛けただけで、最初の月に二万引かれて、後は一年近く4000円くらい天引きされた。
運送屋はきつい。給与はまぁまぁ。
金銭面をあまり言わないのなら自社配送がいい。
いまは自社配送に変わった。ふたつの間に福祉の仕事もしたが、これがまたorz
949名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 18:36:18 ID:qmY4gxd5
福祉がどーした?
950名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 23:23:47 ID:y1unDPHy
落合福祉がどーした?
951名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 03:29:17 ID:O7Q1NSdk
福祉はパート化が進み、社員への負担が極端。給料は安くわがままな年寄りに気を遣う。
952名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 03:38:57 ID:cXz3Feb0
【年齢】……………… 34才
【勤務地】…………… 大阪
【使用車種】…………4t〜大型
【仕事内容・職種】… パックの牛乳輸送(工場からセンター、センターからコンビニのセンター)
【1日の走行距離】… ルートによるが50〜700km 最長大阪〜福岡
【給与】………………時給1000円(残業25%&深夜25%つきます)
              今月は手取り33マソ
【休日】……………… 今月は4日ぐらい?
【その他】……………社保、年金などは全部引かれてます。肩書きはバイト。小型は手積み手卸しだけど大型はパレ積パレ卸し。

人材不足で休み減りまくり・・・_| ̄|○

未経験者歓迎!(ぉ
953名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 08:23:23 ID:SRMqC20O
ハタチの頃の俺なら飛びついたなw
954名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 21:55:59 ID:MfBhDH/5
週一休みはイヤ!
955名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 19:55:38 ID:CRZYtVB2
配送の仕事をやってみようかと思うんだけど、見習い期間(助手席に誰かいる期間)って大体どれくらい?
運送は大体三ヵ月らしいですけど、配送はどうですか?
956名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 20:48:17 ID:qf6egCZ7
会社によりけりじゃないですかね?
横乗り一切無し・一週間・一ヶ月等経験しましたから。

ちなみに配送と運送の違いって何?
957名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 20:51:53 ID:ENzcSur6
2dの配送したいんだけど箱車だからバックするとき後ろ見えないから不安。コツとかありますか?すぐ慣れるもんでしょーか
958名無しさん@引く手あまた
バックは目視が一番確実だよ。
でも面倒って理由でしてる人はあまりいなさそう。
で、ぶつけて後の祭りと…。

車から降りて目視で確認した事がなくて、
今までぶつけた事が無い人は単に運がいいだけ。