【現役学生】医学部学士編入その29次【無職浪人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
医学部以外の学部を出たけど(または在学中)、医者になりたくなった。
そんな人にオススメの入試方法…それが「学士編入学」である。

まず、初めて来た人は下記を嫁。
ネット一般および2chでのマナーや、情報を吟味する能力はとても大事。
ttp://info.2ch.net/guide

〔実施校一覧〕
ttp://www.kals.jp/kouza/igakubu/news/pop01.html
詳しい内容は大学のHPを見て各自確認のこと。

注意1:950を踏んだら、次スレのアナウンスをする。
注意2:荒らしは完全無視。初心者は親切に誘導してあげる。
注意3:変なのがわいてくるので、sage進行。
2名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:51:32 ID:5jwItAb+0
【2年次後期】医学部学士編入その28次【スレ卒業】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1253207990/
【地域限定】医学部学士編入その27次【時期変更】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1249731851/
【佳境】医学部学士編入その26次【終盤】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1247414035/
【連戦】医学部学士編入その25次【転戦】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1245335058/
【臨戦態勢】医学部学士編入その24次【中央突破】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1242222916/
【大歓迎】医学部学士編入その23次【学生・社会人】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1233537362/l50
【制度変更】医学部学士編入その22次【2年次編入】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1225600125/
【いい加減】医学部学士編入その21次【通してよ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1220873457/
【上澄み】医学部学士編入その20次【沈殿】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1217988938/
【一般枠】医学部学士編入その19次【地域枠】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1216272698/
【本番】医学部学士編入その18次【体力と財力】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1213271783/
【ご利用は】医学部学士編入その17次【計画的に】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1209991729/
【謙虚に】医学部学士編入その16次【努力を】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1204121407/
【僻み】医学部学士編入その15次【羨望】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1197562814/
【楽して】医学部学士編入その14次【受かろう】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1194061508/
【古参】医学部学士編入その13次【新規】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1191254190/
【不正行為】医学部学士編入その12次【禁止】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1189044588/
【椅子取り】医学部学士編入その11次【ゲーム】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1186572396/
【乾坤】医学部学士編入その10次【一擲】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1182433172/
【一路】医学部学士編入その9次【邁進】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1179204826/
【実力】医学部学士編入その8次【勝負】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1175004475/
【心機】医学部学士編入その7次【一転】
ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1165306034/
【継続?】医学部学士編入その6次【撤収?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1162041539/
【夢と現実】医学部学士編入その5次【どっち?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1158299588/
【近道?】医学部学士編入その4次【遠道?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1154605300/
【のるかそるかの】医学部学士編入その3次【戦い】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140812543/
【買ってみる?】医学部学士編入その2次【宝くじ】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1126274012/
【社会人歓迎】医学部学士編入【やり直し】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106362419/
3名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:51:58 ID:5jwItAb+0
〔参考リンク〕

【不正行為】医学部学士編入その12次【禁止】
より転記。リンク切れを外し、少し追加してある。


★まとめサイト→情報を持ってる人は積極的に編集を
ttp://www29.atwiki.jp/iggakubugakusi/

★巨大ML→クレクレ軍団の影響で萎縮
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/medschool/

★予備校→過信は禁物
ttp://www.seiko-lab.com/
ttp://www.hennyu-japan.com/
ttp://www.cyuouzemi.co.jp/satisfy/info.html
ttp://www.daikanyama1999.com/course/dental.html
ttp://www.in-yobi.jp/
ttp://www.medwing.jp/
ttp://gakushi.org/
ttp://www.kals.jp/kouza/igakubu/
4名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:52:12 ID:5jwItAb+0
5名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:52:30 ID:5jwItAb+0
質問についての注意事項

下記に書きコメ

*****************************************************
1. 出身大学:理系大学・文系大学出身
2. 年齢:20代前半・中盤・後半。30代。
3. 大学受験時の選択科目:物理・化学・生物・地学
4. 英語能力:TOEFL iBTのスコアー。
5. 受験したい大学:大まかでも可
6. 今までの受験結果:初受験予定など。
7. 今まで勉強してきた内容:どんな科目をどれだけやってきたか
8. 質問:端的に書くこと
******************************************************

注意事項**********************************************
1. 答える側は、質問者の質問に淡々と答える。
2. 質問者に説教はイラネ。
3. 「sage」とE-mail欄に入れる。
6名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:52:44 ID:5jwItAb+0
まとめサイトの編集方法

1:各ページの上部にある@wikiメニューバーの編集を左クリック
2:すると、編集メニューが出てくる。
3:ページ編集だから、このページを編集を反転させてクリック
4:英数字を入力する認証画面と当該ページの内容が記載された枠がでてくる
5:認証画面の数字を入力(これは、後でもよい)
6:編集=カキコは、枠内に普通にテキスト入力と同じ。
7:すべて終われば、ページ保存をクリック
7名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:53:00 ID:5jwItAb+0
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  sage    。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   推奨!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
8名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:53:12 ID:5jwItAb+0
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
9名無しなのに合格:2009/12/19(土) 00:31:23 ID:3lmU2Ts2O
うぜえ
10名無しなのに合格:2009/12/19(土) 08:03:52 ID:N2pVKduq0
医学部はすべて学士入学にすべきだぜ。
ただし、学部中にプレメディカル科目を履修してることが前提で。
そっちの方がまともな医者が育つだろ。
11名無しなのに合格:2009/12/19(土) 17:58:37 ID:JdpqisuO0
>>5はおれが作ったテンプレ。まだ使っててくれるんですね。

>>All
バンガレ!!!
12名無しなのに合格:2009/12/19(土) 21:48:38 ID:CdZ9znOs0
香川の
平成22年度 入学定員等学部学科名 入学定員 募集人員
がはっきり記載されている。

平成22年度2年次第2学期編入学の定員は5名だ。

http://www.med.kagawa-u.ac.jp/nyuusi/gakubu/
13名無しなのに合格:2009/12/20(日) 08:03:02 ID:5INmvjuVO
>>12
何必死になってんの?
きもいよ
14名無しなのに合格:2009/12/20(日) 09:25:29 ID:YTL54isc0
学士編入ってアメリカのメディカルスクールをモデルにしてるんだから、
プレメディカル履修者を受験資格にして4年で卒業させるようにすべきだと思う。
2年次編入とか素人用の編入は止めた方がいい。
15名無しなのに合格:2009/12/20(日) 11:36:27 ID:Rx9q9/kmO
勉強しろ
入ってから落ちこぼれるやつはたくさんいる
16名無しなのに合格:2009/12/20(日) 12:30:43 ID:Rx9q9/kmO
頭悪いな、みんな
17名無しなのに合格:2009/12/20(日) 16:43:05 ID:yOUzUrUSO
例年は秋田の志願者減らしが出没らしいが、今年は香川か。しかも来年の試験。
18名無しなのに合格:2009/12/20(日) 18:28:00 ID:Pd/Fb6QNO
だから、言い出しっぺの俺が電話で確認するから

待ってろ!

19名無しなのに合格:2009/12/20(日) 20:48:08 ID:rZBnklso0

すでに電話で確認したって書き込みがあったんだろ。
おまえの確認などいらん
20名無しなのに合格:2009/12/21(月) 01:43:23 ID:VRfROk7rO
本当にかわいそうだな

香川廃止だって

まだ信じないのか。まぁ表向きの公表はまだだからね。公表されるの楽しみ
21名無しなのに合格:2009/12/21(月) 08:15:26 ID:BzNSsK0dO
大パニックだろうな(笑)
藁にすがる思いで香川の発表を心待ちにしているのだろうから。
22名無しなのに合格:2009/12/21(月) 08:22:06 ID:bC4vSGYS0
別に香川受けなければいいだけじゃ?
23名無しなのに合格:2009/12/21(月) 09:26:04 ID:nqj6f37y0
>>18
おい、9時回ったぞ
24名無しなのに合格:2009/12/21(月) 20:00:54 ID:BFgRtzy/O
本当に香川に行きたいやつがいるなら、あんなに追加は出ない。
大分や(過去の)秋田も然り。

だから大多数にとって、滑り止めがなくなるだけ。
廃止されるのかどうかは知らないがね。
25名無しなのに合格:2009/12/21(月) 21:55:50 ID:Q5EFuq7a0
廃止されるかしないかは、それくらい本人が自分で大学に
確認すべきこと。

俺は自分で電話して聞いた。

\(^o^)/
26名無しなのに合格:2009/12/21(月) 22:42:04 ID:ZB5mFTE+O
>>25
リアル?(゚Д゚;)
27名無しなのに合格:2009/12/22(火) 00:51:29 ID:XnfI8aFk0
メディカルスクール設立の前に医学部新設の議論が始まったな。
亀田が来年に看護の大学を作るらしいが…医学部の新設は無理だろうね。
都立・早稲田・国際医療大も無理となると…体力のある団体などない気がする。
つまり、机上の空論。
28名無しなのに合格:2009/12/22(火) 14:05:02 ID:2xB4yI/WO
募集停止みたいなので、オワタ
29名無しなのに合格:2009/12/22(火) 14:16:39 ID:YBLA8KXhO
ショボ大
30名無しなのに合格:2009/12/22(火) 15:52:15 ID:U3YVxnE60
飯台学士の河野悌二、栗田晃宏はどうしてるんだろう。
俺も早く合格して奴らみたいに臨床1本で逃げ切るぞ。
大学を騙してな。
わっはああああああああ。
31名無しなのに合格:2009/12/22(火) 18:39:51 ID:dntJ6A+QO
阪大の実名攻撃と
香川大学の試験あるなしネタはやめれ。
32名無しなのに合格:2009/12/22(火) 20:01:00 ID:dPV9VZOa0
みんな働きながら合格してるの?
働きながらKALS?
33名無しなのに合格:2009/12/22(火) 21:38:55 ID:5jYvDJeT0
34名無しなのに合格:2009/12/22(火) 21:51:57 ID:iy1Yu0TN0
電話で確認した。香川は予定通り実施するようだ
35名無しなのに合格:2009/12/22(火) 22:24:21 ID:dntJ6A+QO
香川は実施で決まりという事で。
もう香川のするしないという議論は無しで。
36名無しなのに合格:2009/12/23(水) 08:26:46 ID:qLD0k2vbO
巨乳見たいので医者になりたいです
37名無しなのに合格:2009/12/23(水) 10:03:52 ID:yI2c9wTR0
飯台で実名で晒せてる医師、確かに基礎系論文全然書いてないみたいね。
栗田晃宏と河野悌二だっけ。
勉強して医師免とってズラカロ。
38名無しなのに合格:2009/12/23(水) 13:27:39 ID:MI9Sr1nE0
世の中にはこんなにすごい受験生もいる。お前ら負けるな。
http://ameblo.jp/kiss-kanatan/
39名無しなのに合格:2009/12/23(水) 18:29:04 ID:nUuImodB0
>>17
香川は出願時にトーフルスコアを提出する必要があるから。
トーフル受験にするのに手続き必要で、スコアをETSから大学に送付される
にも時間がかかる。
出願の2ヶ月前くらいにトーフル受験を思い立っても、もう時間的に間に合わない
から。
募集要項配布になってから、トーフル受験のための行動起こしてももう間に合わないから
40名無しなのに合格:2009/12/23(水) 19:07:33 ID:ceJF2VFZ0
さあみんなで香川に向けてトーフルを受けよう!
41名無しなのに合格:2009/12/23(水) 20:21:34 ID:z3CYEiWLO
誰か香川の受験担当に進言してやれよ。
TOEFLさえ無くしちゃえばもっと倍率上がって受験料でウホウホですよって。
42名無しなのに合格:2009/12/23(水) 20:36:35 ID:MI9Sr1nE0
受験料よりも、数が増えれば受験生の質が上がるよ
大学としてはそっちの方が重要
43名無しなのに合格:2009/12/23(水) 21:23:53 ID:5+AKiySt0
福丼でいいや。
44名無しなのに合格:2009/12/23(水) 22:20:17 ID:BACh93Ge0
>>41
英語の試験作るのが面倒なんだろ。
45名無しなのに合格:2009/12/23(水) 23:17:51 ID:ceJF2VFZ0
福井より香川の方が断然お勧め!
トーフル受けるだけで低倍率だよ?
とりあえずトーフル受けときな
46名無しなのに合格:2009/12/24(木) 01:49:39 ID:tn/kog830
院士受けるために1年半前にトフル受けたんだけど
あんまり結果よくないんだよね・・また受けるべきか
47名無しなのに合格:2009/12/24(木) 07:43:16 ID:OlveuJW20
香川はトーフル60点ぐらいで十分らしいよ生命科学ができれば
48名無しなのに合格:2009/12/24(木) 08:09:04 ID:fKpjAVQL0
医師不足なんだから医師会はちったあ考えろ糞ボケどもが
49名無しなのに合格:2009/12/24(木) 10:10:12 ID:CGuGFbNTO
ごめんなさい、来年から考えます
50名無しなのに合格:2009/12/24(木) 10:13:49 ID:0oHosE+00
診療報酬微増だな。
51名無しなのに合格:2009/12/24(木) 10:35:11 ID:tn/kog830
>>47
60に若干とどかないんだよね。トイクなら690なのにトフル難しすぎ
もう一回受けて60超える自信ないお
52名無しなのに合格:2009/12/24(木) 11:21:14 ID:kJUWXO6H0
新潟県が意思不足解消を図って、凄い事を一般入試でも始める
J天堂と組んで、出身地域不問で30万/月の奨学金支給だとよ。
卒後9年間、新潟県で勤務してくれれば返済不要って…
新潟大学の一般入試地域枠でも、月額15万の奨学金

こんなシステムこそ、学士に適用してほしいよ…
53名無しなのに合格:2009/12/24(木) 11:57:44 ID:0oHosE+00
>>52
私大と手を組むってのがよくわからないけど?
どう組むんだ。
54名無しなのに合格:2009/12/24(木) 13:55:26 ID:kJUWXO6H0
>>53
県が、J大での学費相当額を負担するって感じだな。

東京都もJ大と手を組んでる。
っつーか、東京も地域枠入試をやってたとは…

6年間+センター必須は躊躇するが、経済面では魅力を禁じ得ない
学士でも受験可能なら、個人的には考えたいな…
55名無しなのに合格:2009/12/24(木) 15:35:26 ID:0oHosE+00
>>54
なるほど。新潟県ってのを新潟大って読み間違えてたわ。
都会の大学から引っ張ってくるとは、よほどのやる気だな。
56名無しなのに合格:2009/12/24(木) 15:52:26 ID:InoF0tM2O
新潟県の奨学生、学士でも受験資格があるぞ!
J大に電話で確認した!
57名無しなのに合格:2009/12/24(木) 16:57:20 ID:CGuGFbNTO
おまえらほんとに医者になりたいの?
レベル低すぎ
58名無しなのに合格:2009/12/24(木) 16:59:41 ID:hggxj4QUO
学士だろうが一般だろうが、まずは合格する学力を付けるべきでしょう
59名無しなのに合格:2009/12/24(木) 17:20:07 ID:CGuGFbNTO
急に何なの?
60名無しなのに合格:2009/12/24(木) 21:35:38 ID:J7pXtOtzO
金をかけずに医者になる方法だろ
61名無しなのに合格:2009/12/24(木) 21:54:17 ID:XbxHBJSX0
募集停止みたいなので、オワタ

ショボ大 (゚Д゚;)
62名無しなのに合格:2009/12/24(木) 22:32:57 ID:7dkcsRl+O
ショボ大ショボ大うるせぇな!
ショボ大だろうが東大だろうが、入って国家試験通れば医者だよ!
63名無しなのに合格:2009/12/24(木) 23:51:55 ID:kzskuChc0
そのとおりだがいま自分が感じてる劣等感はショボ大しか味わえないよ
64名無しなのに合格:2009/12/25(金) 01:51:14 ID:iETTi9brO
たしかにな。
同級生のレベルの低さを見てるとな
まあ編入生は総じて能力が高いかんじだがな。
65名無しなのに合格:2009/12/25(金) 03:28:57 ID:ypac4CE9O
マジすれです。

帝京の医学部受けます。
化学についてご回答宜しくお願いします。

西村淳矢のここから始める、中経出版の一問一答1と2とポイントチェック、基礎問題精講

これらを完璧にして行きますがいかがでしょうか?網羅性に不安を感じて寝れません。

自分のレベルは、基礎問題精講が解答理解で丸々1日で終わる程度です。

宜しくお願いします。
66名無しなのに合格:2009/12/25(金) 03:32:11 ID:IMOIB+2i0
誤爆してますよ
67名無しなのに合格:2009/12/25(金) 05:22:23 ID:UpCjzg3X0
マジスレw
68名無しなのに合格:2009/12/25(金) 07:44:12 ID:iETTi9brO
あっはん
69名無しなのに合格:2009/12/25(金) 12:07:20 ID:pJphQFxP0
飯台学士もレベル低い連中ばっか。
基礎研究にチャレンジし成果を出せるような逸材はザット見回してもおらんわ。
カスばっか。
レベル低いから皆さん安心してください。
70名無しなのに合格:2009/12/25(金) 14:38:46 ID:iETTi9brO
それはお前のとこがレベル低いだけだろ
71名無しなのに合格:2009/12/25(金) 23:21:27 ID:Yog3jROf0
KALSって通信でも受かるの?
72名無しなのに合格:2009/12/25(金) 23:24:51 ID:UFuUep4H0
受かる人は受かるんじゃないの?
73名無しなのに合格:2009/12/25(金) 23:25:11 ID:mwUoSPUs0
61 :名無しなのに合格 :2009/12/24(木) 21:54:17 ID:XbxHBJSX0
募集停止みたいなので、オワタ

ショボ大 (゚Д゚;)


イブの夜にまで、こんな書き込みして。
いくらなんでもこの人、きもい・・・・
74名無しなのに合格:2009/12/25(金) 23:37:36 ID:Yog3jROf0
>>72
無理してでも通うべきか迷ってるんだよな。
75名無しなのに合格:2009/12/25(金) 23:42:04 ID:rI8WyUf4O
べつにイブとかどうでもよくね?
76名無しなのに合格:2009/12/25(金) 23:45:17 ID:UFuUep4H0
>>74
現在の英語力,生命科学の知識はどの程度のものかを考えてから
入るかどうか決めたらいいんじゃない?
ある程度,力があって補完の為に予備校のシステム使うのはいいけど,
0の状態から始めてもお金の無駄になってしまう気がするよ.
77名無しなのに合格:2009/12/25(金) 23:53:37 ID:Yog3jROf0
>>76
生命科学はそこそこOK。自然科学系学部だった。
英語は駄目だわ。その場合は予備校使うのは無駄?
通信でも止めた方がいいかな?
78名無しなのに合格:2009/12/26(土) 00:18:44 ID:5YRAJ9el0
サーレンナイーー ホーリーナイー 

ショボ大って言葉作ったの俺なんだけど(ネタじゃなくってガチっす)
結構みんな使ってくれて嬉しい。もうかれこれ1年位かな。
同時にカス大ってのつくったんだけどこれは流行らなかった。
やっぱカスってのはまずいよな。
ショボ大は表現がマイルドなのと、リズムが良かったんだなきっと。
これからもみんなショボ大を宜しくお願いします。
79名無しなのに合格:2009/12/26(土) 01:51:14 ID:cUs/Ect60
春先にバイト先の痴呆国立出身ロンダピペド崩れから
学士編入したいんだけどって相談された。

それならトッフル受けて香川受けなよマジオヌヌメ超穴場って言ったんだけど、
そいつ訳分からん理由つけて受けずに他大全落ちして後悔してたぞ。
トッフルまともな点数とる必要ないのに何でか敬遠する香具師多いよな。
80名無しなのに合格:2009/12/26(土) 03:46:16 ID:PGeXHUc50
>>ショボ大って言葉作ったの俺なんだけど

こういうのいらない気が
81名無しなのに合格:2009/12/26(土) 07:48:31 ID:ECi0ZHvw0
>>79
TOEFLの受験料が200-235ドルと高いうえに、スピーキングもある…
何気に敷居が高い
82名無しなのに合格:2009/12/26(土) 08:17:21 ID:XsUAizCR0
>>77
生命科学がそこそこOKなら、生命科学の方は通信でも問題ないと思うよ
英語の基礎が怪しいのであれば、まずはそこを徹底した方が良いと思う
KALSのページを見た感じ、通学の生徒だと英語の基礎からやってくれるみたいだが
通信だと和訳、要約、英作文をやっているだけみたいだし、ここが得意なら不要
Forest等適当な英語文法本を購入して、通読しつつ演習をこなしある程度の英語文法知識を身につけたら、
超・英文解釈マニュアルという本を読んで、和訳の練習をして語彙力をつけていけば問題はなくなる気がする
この辺りの詳細はENGLISH板の人の方が詳しいから英語学習方について聞いてみるといいかも

参考までに

KALSの通信英語DVDの内容:ttp://www.kals.jp/tusshin05/sample/03.asx
生命科学 代謝経路の相互関係:ttp://www.kals.jp/tusshin05/sample/01.asx
生命科学 過去問解説:ttp://www.kals.jp/tusshin05/sample/02.asx
83名無しなのに合格:2009/12/26(土) 09:17:45 ID:RSNcxzwk0
栗田晃宏、河野悌二だっけ?
ここで話題の飯台学士様は。
こいつらなんで基礎論文書いてないんや。
真面目人間が馬鹿みたいやんけ。
84名無しなのに合格:2009/12/26(土) 10:19:59 ID:aJKP8V8nO
実名攻撃野郎、氏ね
85名無しなのに合格:2009/12/26(土) 10:31:11 ID:IEw12pLs0
イブの夜に、まだ必死こいて最後のうそ情報流して、抵抗しているその椰子
あまりにも哀れに思えた。
合格にも縁がなく、彼女(彼)にも縁がなく。
86名無しなのに合格:2009/12/26(土) 10:45:22 ID:WtUrT+iW0
カルス増す
87名無しなのに合格:2009/12/26(土) 11:33:58 ID:ECi0ZHvw0
ベリークルシミマス…
8877:2009/12/26(土) 12:59:41 ID:wLmq2/2P0
>>82
とても参考になりました。thanks
89名無しなのに合格:2009/12/26(土) 14:57:07 ID:08XNmmNt0
痛心の諸君、一緒に頑張ろう!
90名無しなのに合格:2009/12/26(土) 20:41:34 ID:IEw12pLs0
>>81
来月トーフルのpaper based testを受けることにした。
これなら、writingもspeakingもないもんね。
受験地はタイ。HISで25000円の往復チケットゲットした。
勿論タイ観光をしてくるよ。3泊4日さ。
91名無しなのに合格:2009/12/26(土) 23:04:30 ID:5bzLkkwY0
その手があったか…
92名無しなのに合格:2009/12/26(土) 23:43:40 ID:B6CdLpSnO
>>90
25000円なら東京往復より安いや
PBTの受験料いくら?
93名無しなのに合格:2009/12/27(日) 00:58:02 ID:+FgTEQU8O
だから香川は中止だって内部の俺が言ってるのに。金無駄になるぞ
94名無しなのに合格:2009/12/27(日) 01:01:16 ID:0Ghxt93r0
iBTより負担軽っす!
95名無しなのに合格:2009/12/27(日) 01:40:21 ID:Q7Ntk5jVO
医科歯科受けるからトフル受けなきゃ
96名無しなのに合格:2009/12/27(日) 01:45:09 ID:tpOmAwAi0
>>90
エイズには気をつけて来いよw
97名無しなのに合格:2009/12/27(日) 10:43:37 ID:3jdLlWkb0
香川ライセンススクール編入もタイへん。
98名無しなのに合格:2009/12/27(日) 11:11:03 ID:isCkHwCP0
香川は継続だって内部の俺が言ってるから
99名無しなのに合格:2009/12/27(日) 12:02:30 ID:MNCJkMHkO
あ〜
100名無しなのに合格:2009/12/27(日) 14:12:57 ID:rzsufe210
さぬき言葉
101名無しなのに合格:2009/12/27(日) 14:23:16 ID:Z0EKd87j0
ちょっ!マジ話ですまんが、
某僻地学士編入生(現医学科4年)が25日朝に死亡した。
詳細を知っている人いる?
102名無しなのに合格:2009/12/27(日) 14:27:08 ID:Z0EKd87j0
ちなみに今日の午後一時から告別式らしい。
103名無しなのに合格:2009/12/27(日) 14:39:37 ID:Q7Ntk5jVO
マジか。ご冥福をお祈りいたします(-人-)
104名無しなのに合格:2009/12/27(日) 15:44:28 ID:ktThUEZjO
某僻地じや、わからん。
105名無しなのに合格:2009/12/27(日) 16:10:12 ID:Z0EKd87j0
特定書き込みできるわけなかろう
九州だ
106名無しなのに合格:2009/12/27(日) 16:11:58 ID:MNCJkMHkO
嘘書き込みおつかれ
107名無しなのに合格:2009/12/27(日) 16:15:26 ID:Z0EKd87j0
だから、ウソじゃ無いから知り合いで事情を知っている人がいないか聞いているんだ。
なんで、こんなことウソつかなきゃならんのだ。
不謹慎極まりないだろう。
108名無しなのに合格:2009/12/27(日) 16:24:41 ID:Z0EKd87j0
109名無しなのに合格:2009/12/27(日) 18:03:17 ID:6FJskx1t0
パソコンの前で泣いてしまった。

ご冥福をお祈り致します。

俺は4月から医学部に行く。

この方の分までがんばる
110名無しなのに合格:2009/12/27(日) 19:14:00 ID:37K10vTy0
なんの病気?
111名無しなのに合格:2009/12/27(日) 22:09:17 ID:ktThUEZjO
淘汰。
運命は必ず、やってくる。
冥福を祈る。
112名無しなのに合格:2009/12/28(月) 00:51:37 ID:kEG11yaB0
さー流行語大賞の季節がやってきました。

現在2ちゃん学士スレ流行語大賞2009のノミネート作品は
1、「ショボ大」
2、「医学部学士試験という名の裏口入学」
3、「カルスでうカルス」
の3つです。
ノミネート作品が他にある方は早めに申し込みお願いいたします。
113名無しなのに合格:2009/12/28(月) 00:53:33 ID:GS/7KIGp0
くだらん
114名無しなのに合格:2009/12/28(月) 03:57:14 ID:oIWkmhUY0
>>112
香川、だろ。いろんな意味で。
115名無しなのに合格:2009/12/28(月) 10:47:29 ID:q3N+P8Bo0
>>95

合格するのに点数はどれくらい必要?
116名無しなのに合格:2009/12/28(月) 11:03:35 ID:OnkW7Tnm0
>>115
合格の前に、出願要件を満たす必要があるぜ
117名無しなのに合格:2009/12/28(月) 11:20:44 ID:C8fUK8gYO
君には一生無理だろう
118名無しなのに合格:2009/12/28(月) 11:59:59 ID:sNPW2v370
カルスにするか
119名無しなのに合格:2009/12/28(月) 12:13:22 ID:C8fUK8gYO
聞いてないし
120名無しなのに合格:2009/12/28(月) 12:53:46 ID:GglTyb0GO
>>115
61点以上じゃないと足切り
121名無しなのに合格:2009/12/28(月) 19:08:11 ID:MCE6ziNV0
足刈るす。
122名無しなのに合格:2009/12/29(火) 11:25:25 ID:ZTndihtlP
>>88
ここは有名なので暇があるなら見てみるといいよ
無料のオンライン英語講義動画
既に英語を知っている人にとっては長すぎだろと思うけど、
200回近くあり、ほぼ全単元やってくれてるのでオススメ

ttp://smart.fm/users/mouthbird/journal/2008/3/27/31852
123名無しなのに合格:2009/12/29(火) 13:29:03 ID:lSh6iynw0
ショボ大に裏口で受かるす。
124名無しなのに合格:2009/12/29(火) 13:56:06 ID:IaeFNUBm0
>>122
3分200回でまだ仮定法かよw
一通り、忠実に網羅した問題集を端からガリガリ
文法規則を解読しながらやった方がよっぽど実力付くだろ…。
125名無しなのに合格:2009/12/29(火) 14:42:34 ID:filoymnn0
名無しなのに合格:2009/12/26(土) 09:17:45 ID:RSNcxzwk0
栗田晃宏、河野悌二だっけ?
ここで話題の飯台学士様は。
こいつらなんで基礎論文書いてないんや。
真面目人間が馬鹿みたいやんけ。

今日も実験してる俺は真面目すぎて馬鹿。
126名無しなのに合格:2009/12/29(火) 15:52:34 ID:Wvq+zfEBO
話題にはなってない。
ひがみくそ野郎が騒いでるだけ。
まぁその話題を掘り返す奴もくそ野郎だけどな
127名無しなのに合格:2009/12/29(火) 18:01:34 ID:p47dFHiB0
>>125
好きでやってるのではないのか?
ならばおまえも辞めたまえ。意味ない。
研究は探究心があって、それ自体が楽しいからやっているのだから。
興味の無くなった人が義務で研究しても何の役にもたたんよ。
128名無しなのに合格:2009/12/29(火) 19:09:55 ID:UeoMQfiE0
いや、なんでこいつらだけ入学時の義務を果たしてないのに許されているのか?
その方が関心あるね。
129名無しなのに合格:2009/12/29(火) 20:53:32 ID:hhKPIt6B0
>>122
センター英語170くらいなんだけど何を勉強したらいいかな?
130名無しなのに合格:2009/12/29(火) 21:39:03 ID:Zj0vgCn4O
センター英語170とかひどすぎる
131名無しなのに合格:2009/12/29(火) 23:16:17 ID:LjBsYsW00
>>129
どこで失点しているかによって、対策は変わってくる
132名無しなのに合格:2009/12/30(水) 01:36:52 ID:RYO2wiet0
やっぱ長文かな。
133名無しなのに合格:2009/12/30(水) 12:14:17 ID:0G3Lln0n0
栗田晃宏、河野悌二だっけ?
飯台学士様は。
年末も実験してますか??
134名無しなのに合格:2009/12/30(水) 12:52:01 ID:poJ1DA+50
靱帯実験か?
135名無しなのに合格:2009/12/30(水) 14:47:20 ID:Q1lHARKj0
>>134
断裂しそうだな
136名無しなのに合格:2009/12/30(水) 17:58:29 ID:RYO2wiet0
みんな東大京大ばっか?
137名無しなのに合格:2009/12/30(水) 19:53:53 ID:O49NokGa0
東京大学
138名無しなのに合格:2009/12/30(水) 20:21:08 ID:RYO2wiet0
139名無しなのに合格:2009/12/30(水) 21:19:10 ID:RYO2wiet0
東大は医学部再受験が増えてるのか?
理系博士がやばいらしいしな。
140名無しなのに合格:2009/12/31(木) 04:18:42 ID:6VK7EFAI0
カルスではでするか
141名無しなのに合格:2009/12/31(木) 05:58:57 ID:wDO9Etdt0
東大の薬とかやばいくらい再受験か学士多いらしいね
学内で問題になっとるとかなんとか
薬なら就職もいいだろうになんで
142名無しなのに合格:2009/12/31(木) 06:36:50 ID:qE8JTYTE0
東大の薬なら大学選ばなければ一般で医学部入れそうだけどな
在学中に医者になりたいと思うようになる何かを発見するのかな?
143名無しなのに合格:2009/12/31(木) 08:33:25 ID:34dGuw3i0
普通に製薬会社に就職した方がいいと思うが
144名無しなのに合格:2009/12/31(木) 09:39:38 ID:T7Eq6W340
東大薬の優秀な頭脳は製薬会社で基礎研究でもやって、社会に還元してほしいね。
医者みたいなルーチンワーク・単純肉体労働なんかで消費するのはもったいなすぎる。

145名無しなのに合格:2009/12/31(木) 10:35:09 ID:UEyohtZx0
医学部に行きたくなくなる新薬の開発なのだ。
146名無しなのに合格:2009/12/31(木) 12:05:27 ID:/1i76zqW0
新薬開発ったってほとんどルーチンのスクリーニングとかだろ。
製薬研究は嫌になってやめて薬剤師やってるのも多いらしいぞ。
生涯一つも新薬開発できない可能性もあるしな。
147名無しなのに合格:2009/12/31(木) 12:30:30 ID:Kn9XI0wc0
いいクスリです。
by三流
148名無しなのに合格:2009/12/31(木) 14:51:49 ID:23eJcINm0
栗田晃宏、河野悌二だっけ?
飯台学士様は。
年末も実験してますか??
えっつ?今日もこの2人は実験中なのか?
やっぱ、飯台はちがうよな。
149名無しなのに合格:2009/12/31(木) 18:15:19 ID:3snUjafJ0
軽過
150名無しなのに合格:2010/01/01(金) 13:23:41 ID:Qa+EOTY50
あけおめ!
今年も(こそ?)頑張ろう!
151名無しなのに合格:2010/01/03(日) 01:12:08 ID:+M8xUYeuO
あけおめ。
学士も厳しいな。北大はやめるし。
152名無しなのに合格:2010/01/03(日) 02:55:51 ID:mEiOEDSI0
医歯薬獣医は全部大学院レベルの教育でよくないか?
仮に現役で医学部行って途中から進路変更で一般学部行っても普通の企業への就職は厳しくなる。
何も知らない18のガキが決断するのは早すぎると思うのだがね。
一般学部卒業後、数年社会人やってから、医学部いくシステムにした方がいろんな意味で潰しがきくんじゃないかね?
153名無しなのに合格:2010/01/03(日) 16:07:36 ID:xX6x29La0
さぁ、正月も終わった!頑張ろうぜ!
154名無しなのに合格:2010/01/03(日) 18:14:02 ID:VOL4RzMW0
そりゃあ、北大も学士やめるだろう。
阪大学士でも新しい治療法のparadaimeを切り開くような研究に少しでも寄与
するような奴見たことないしな。
みんな、河野悌二、栗田晃宏みたいや医師免取りにきた奴らばかりだろう。
155名無しなのに合格:2010/01/04(月) 02:19:45 ID:0WrElFqK0
選考基準が問題なんじゃね?
基礎医学研究テーマ与えてディスカッションやらせて優れてる人を入学させればいい。
学力試験なんて2の次でいいでしょ。
156名無しなのに合格:2010/01/04(月) 02:47:53 ID:b5hor5qAO
臨床勉強しに医学部行くのに基礎学力ないとか問題外
157名無しなのに合格:2010/01/04(月) 03:13:09 ID:0WrElFqK0
その基礎学力ってのもさ、生物学と英語だけだろ。
1次で学力で足きりして、2次ディスカッションさせりゃいいじゃん。
158名無しなのに合格:2010/01/04(月) 03:22:22 ID:0jyRQ2k50
試験科目に数学、物理、化学が存在していない時点で
基礎学力なんて計ってないに等しい
155の案は面白いけど、結局コメディカル系の薬学系とかが有利になるだけで、
工学系、理学系出身の基礎学力が優秀な層を取り損ねる結果になりそうな気がする

そもそも学士に研究をさせるというのが間違いな気がする
だったら初めから院にぶちこめばいいし、
研究者志望者はそうしてる
それでも、『他学部の知識に医学部の知識を加えることで普通の医学生が出来ないよ
うな研究をさせて医学の更なる発展を期待する』と大学が言うのであれば、辛抱強く
数を打つしかない
そんなことできるやつは100人に1人とか、200人に1人とかだろ
159名無しなのに合格:2010/01/04(月) 19:41:07 ID:Wmi/EIQ30
違うだろう。
そんな模範衆は確かに200人に1人だろうよ。
河野、栗田みたいなのが問題なのは、趣旨どうりに基礎研究にチャレンジさえしてない点だろう。
チャレンジなければ結果もなかろう。
当然。
160名無しなのに合格:2010/01/04(月) 22:08:22 ID:j02dLaM6O
いちいち名前を出すな、この低脳が。
提供や河崎以下は引っ込め
161名無しなのに合格:2010/01/05(火) 01:51:40 ID:FEbTLFtA0
外国みたいにメディカルスクール(学士編入)受験要件に医療機関でのボランティア経験を義務付けるべきでは?
入試もプレメドみたいな基礎科目を課すべきだよ。
それをやらないで学士廃止の判断をすべきではない。
162名無しなのに合格:2010/01/05(火) 01:57:49 ID:CZxmhV3C0
いいよ、学士なんか廃止で
どうせカスしか集まらないんだから
それより若い奴入れた方がまだまし
163名無しなのに合格:2010/01/05(火) 04:27:44 ID:gBcjGyK+0
いいじゃあないか、抜け道ばく進中の河野栗田は晒されるべき。
164名無しなのに合格:2010/01/05(火) 06:10:26 ID:AbQUc2w50
ただ、金八先生は怒るだろうな
学校裏サイト編で黒板に向かっての一言

あなたは誰ですかぁぁぁ!!!!(怒)
165名無しなのに合格:2010/01/05(火) 19:50:08 ID:cU1RX3xm0
>>161
医療機関でのボランティア経験を義務付けるべき、って言ってるあなたは受験生?
166名無しなのに合格:2010/01/05(火) 20:05:44 ID:cU1RX3xm0
まぁ受験生でも入学後でもいいか
受かるとそんなことどうでもよくなる、負け犬の遠吠えにしか聞こえなくなる

学士なんか廃止ってのはまぁ賛成
みんなもいまのうちに入っちまえ
167名無しなのに合格:2010/01/05(火) 21:56:50 ID:rBuoH0Dz0
そうか学士ってやっぱ河野栗田みたいなのばっかなのか。
がっくし。
168名無しなのに合格:2010/01/05(火) 22:02:52 ID:AbQUc2w50
ていうかカスを消したいのならまずは太郎生の受験を禁止するべきだろ
せめて一朗まで
そうすれば浪人永久ループにはまる可哀相な人たちも救われる
若い人取れるしな 
っていうと大半の浪人経験者は怒るんだろうな
169名無しなのに合格:2010/01/05(火) 22:07:29 ID:FfHho53T0
>>168
金沢だっけ? 受験回数制限があるトコ
170名無しなのに合格:2010/01/05(火) 22:51:28 ID:CZxmhV3C0
本来、現役で医学部に入れないカスは医学部に来なくていいんだよ。
現役で入れる分相応の所に入るべき。
171名無しなのに合格:2010/01/06(水) 12:49:27 ID:L4A5HDmz0
そもそも飯台学士で基礎研究して新しい治療法開発に貢献した奴っているのか?
172名無しなのに合格:2010/01/06(水) 16:36:25 ID:Q7vKw3tx0
>>161
義務付けた時点で、ボランティアではないわな
173名無しなのに合格:2010/01/06(水) 18:00:29 ID:OFJX+ASFO
日本医科が学士制度を廃止に。
私立の中でも上位だし、学費を除けは地方クソ過疎大学にも勝るのに。
カスな学士の責任もある罠
174名無しなのに合格:2010/01/06(水) 19:41:11 ID:K5Ujyvs60
そもそも私立行く時点で全員カスだろうが
私立ですごいのは慶応だけ
175名無しなのに合格:2010/01/06(水) 22:27:38 ID:OFJX+ASFO
俺が高校生で日本医科と島根に受かっていたとして、親が日本医科に行っても良いって言ったら、迷わず日本医科。
確かに慶應は断トツだが、慶應、日本医科、順天堂、慈恵はお金が許されるのなら、痴呆医学部(秋田、島根など)に行く意味はあまりないな。
176名無しなのに合格:2010/01/06(水) 23:25:24 ID:a2TTRJGb0
医学部って現役は少ないんじゃないか?
177名無しなのに合格:2010/01/06(水) 23:42:46 ID:K5Ujyvs60
別に痴呆大学でも私立でも、
『学歴なんて関係ない。患者を助けたいんだ!』
って言って医者になってく人はカッコイイと思うよ
でもね、目糞が鼻糞を笑ってるのはとても滑稽に見える、と俺は思う
あと付け足しておくけど、その地方出身者からしたら地方大学に行くのはそう悪くない
178名無しなのに合格:2010/01/07(木) 00:31:00 ID:b2m3F67MO
島根か二地位なら間違いなく島根行く
179名無しなのに合格:2010/01/07(木) 00:32:08 ID:CXjdQrLv0
医学部は全部学士=メディカルスクールにしてしまえよ。
ロースクールみたいに。そっちの方が18歳のガキの犠牲者が増えなくていいと思う。
進路変更しても潰しがきかんでしょ。
180名無しなのに合格:2010/01/07(木) 07:33:47 ID:iis+gFFEO
どこに行こうがカンニングで受かって、あげくの果てに留年しなければ良いと。
名前を知らないけどそんな人が過去にいたみたいだね。
181http://moribu.dtiblog.com/blog-entry-93.html:2010/01/07(木) 21:21:27 ID:cW0Z8de70
どうにも駄目だな
182名無しなのに合格:2010/01/07(木) 23:43:37 ID:hqoqfVl90
>>179
それはお前らオッサンにとって都合がいいからだろ
オッサンはいらないし、学士は廃止に方向にするべき
183名無しなのに合格:2010/01/08(金) 01:53:10 ID:M6frKQBo0
>>173
私立の中でも上位だし

初めて聞いたこんな話、、、
てか日本以下なんて私大医学部がある事さえ知らんかったが、、
184名無しなのに合格:2010/01/08(金) 02:05:52 ID:W5J6pT6j0
日本医科大は有名だろ
本当に知らないなら無知すぎる
まあでも帝京とかの方が有名かもな
185名無しなのに合格:2010/01/08(金) 07:23:38 ID:M6frKQBo0
センター来週だぞーーー
186名無しなのに合格:2010/01/08(金) 10:53:14 ID:htjiGMrM0
日医は有名過ぎるのに知らないのは馬鹿。
お金があれば、現役で行きたかった。
187名無しなのに合格:2010/01/08(金) 11:02:31 ID:htjiGMrM0
さらに言えば、島根、高知、香川に行くくらいなら
断然日医だ。臨床、救急、トップレベルだと思うけど。
順天にしてもね。
帝京、聖マリ、埼玉医科あたりは、本気で糞
188名無しなのに合格:2010/01/08(金) 16:33:11 ID:sop0DiNu0
うち、兄弟精神科なんだけど、話題の飯台学士、家にも川岸久也先生がいる。
この医者、母校で研修したのに、お礼奉公もせずに、兄弟の院に進学。
そんなんOKなんかよ。
189名無しなのに合格:2010/01/08(金) 18:58:54 ID:2UK380Q30
飯台よりも兄弟ブランドが生きていく上で欲しかったのかい。
そういう方が行くくらいだから兄弟精神科って魅力があるのでしょう。
灯台工→兄弟医→研修は灯台の方が自伝のような本を出版してましたが
その後どのような生活をされているんでしょうか?



190名無しなのに合格:2010/01/08(金) 19:00:51 ID:2UK380Q30
飯台編入合格、灯台離散合格したら普通どっちに進学するの?
191名無しなのに合格:2010/01/08(金) 20:55:13 ID:vGGCpgMq0
2年間で生涯年収3000マン違うと考えたら、飯台じゃね

灯台受けるってことは関東の人間だと思うが、
関東人は関西では浮くだろうから、俺なら飯台入って研修は関東に戻るわ
192名無しなのに合格:2010/01/08(金) 21:33:00 ID:aKAJNZMN0
そこはどう考えても離散じゃね?
193名無しなのに合格:2010/01/09(土) 07:12:25 ID:V6FG625T0
川岸久也先生って飯台病院回さなくてよかったの??
なんで兄弟の院へ進学なのか?
PubMedではhitしないのですが。。。。
194名無しなのに合格:2010/01/09(土) 13:17:27 ID:F6DFOGO30
そうか、飯台学士も川岸Drみたいなのばっかなのか。
195名無しなのに合格:2010/01/09(土) 16:53:13 ID:0zAidBom0
誰だよ、慶應・日医が名門とか言ってるのはwww
過去の栄光はもう終わったよ。
196名無しなのに合格:2010/01/10(日) 06:23:23 ID:4JSzUdUg0
島根とかに比べての話だろw
197名無しなのに合格:2010/01/10(日) 13:12:48 ID:JPacuMGt0
折れ以外にも、センター試験を受け谷津いる?
志望校は北海道大学。
198名無しなのに合格:2010/01/10(日) 13:25:01 ID:h2lPV8Ee0
>>197
ノシ
現在、発熱ちう…。昨日のデートでウィルス食らったかもしれん
199名無しなのに合格:2010/01/10(日) 16:46:45 ID:ND6/O3e60
医療人を目指す者としてあるまじき行為だけど、
インフル陽性で試験時会場に行ったバカは…いないよね。
200名無しなのに合格:2010/01/10(日) 18:06:44 ID:RODSaRzI0
おい
飯台神経内科河野悌二、貴様、国の税金で神経内科になっておきながら、難病治療の基礎研究
もせんと、適当に老医でもできるリハビリ医で人生逃げ切る気か?
まさに人間のゴミ、クズとは貴様のことだ。
201名無しなのに合格:2010/01/10(日) 20:43:21 ID:JPacuMGt0
>>198
互いにがんばろう。
ウイルスが確定しているなら、別室受験を推奨する。
202名無しなのに合格:2010/01/10(日) 21:41:18 ID:s597gQqjO
日本医科なんて底辺眼中にないから知るわけない

そういやアホやけどかわいかったセフレが日本医科行ったの思い出したわ
203名無しなのに合格:2010/01/10(日) 21:49:34 ID:h2lPV8Ee0
>>201
ありがとう。健闘を祈ります。
204名無しなのに合格:2010/01/10(日) 22:04:46 ID:Lnz97uPgO
セフレだろうが不細工だろうが、医者になるんだからすごいじゃん
205名無しなのに合格:2010/01/10(日) 22:06:38 ID:m+K03KuG0
さすがに医者でも不細工はないわ^^;
206名無しなのに合格:2010/01/10(日) 22:30:01 ID:s597gQqjO
不細工の医学部女子は不憫だぞ
ほんとうに男に相手にされてない
かわいいもしくは美人なやつらが別れたり付き合ったりしてるからな
完全にサイクルから外れてる
リアルに同じクラスのかわいくない女子結婚心配してるぞ
207名無しなのに合格:2010/01/10(日) 22:31:18 ID:s597gQqjO
逆に不細工男子は医師免許さえ手に入れればなんとかなるからな
不細工は医学部に行った方がいい
208名無しなのに合格:2010/01/11(月) 00:59:00 ID:aG2KFp9/0
俺ゲイだから関係ないし
209名無しなのに合格:2010/01/11(月) 09:24:59 ID:Fc9RR1O30
学士で神経内科で基礎研究なし。
すごいよな。
患者治す気ないんだろう。
河野悌二。
210名無しなのに合格:2010/01/11(月) 09:34:37 ID:evTrRsPR0
>>209
悪いが、コテ使ってくれないか?
211名無しなのに合格:2010/01/11(月) 14:23:09 ID:pv8wARdk0
>>209
コテ作れ
212名無しなのに合格:2010/01/11(月) 18:49:25 ID:k3SbK5Q80
>>209
おとなしく去れ
213名無しなのに合格:2010/01/11(月) 18:54:31 ID:9Cx9dRFSP
>>209
コテ考えろ
214名無しなのに合格:2010/01/11(月) 19:22:03 ID:qpgxSL2M0
学士編入と一般受験とどっちが難しいの?
215名無しなのに合格:2010/01/11(月) 19:39:17 ID:k3SbK5Q80
愚問だな
合格者が自分の価値を高めようとしているようにも受け取れる
216名無しなのに合格:2010/01/11(月) 19:46:54 ID:tyo+qDXF0
河野悌二氏、栗田晃宏氏って飯台学士と違うんでないの?
論文全然書いてない学士なんて信じられんだろう。
一般学生以下じゃん。それじゃあ。
217名無しなのに合格:2010/01/12(火) 01:03:44 ID:caWNc+N50
ウザイから河野悌二をあぼーんに追加した。
218名無しなのに合格:2010/01/12(火) 02:06:16 ID:NL/DFroCO
これが『保続』というやつですね
219名無しなのに合格:2010/01/12(火) 09:48:31 ID:nd0h6Sz00
>>217
その手があったか
220名無しなのに合格:2010/01/13(水) 19:14:53 ID:NZ40Hwz4O
日本医科学士廃止
弘前二年次後期に変更
221名無しなのに合格:2010/01/14(木) 06:51:03 ID:mMDpOFYT0
遅いよ
222名無しなのに合格:2010/01/14(木) 19:57:37 ID:x0r1AU2v0
バイトが無い。お金も無くて、寒いよ〜
223名無しなのに合格:2010/01/15(金) 08:36:04 ID:Z43dI6HO0
224名無しなのに合格:2010/01/16(土) 00:09:04 ID:dBFuO4E00
一般組、がんばれよ!
225名無しなのに合格:2010/01/16(土) 00:34:08 ID:uj/XuwgI0
>>224
ノシ
226名無しなのに合格:2010/01/16(土) 05:06:40 ID:Wdf6AGkN0
自分が今摂っている「健脳」サプリを書くスレ part2
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1144204180/l50#tag231
【東大理三】東京大学理科V類 part9【理V】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1255735973/1
理系参考書売買スレッド Part8
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1245876308/651
屁が臭いんです 2発目
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1202186673/l50#tag706
227名無しなのに合格:2010/01/16(土) 15:26:16 ID:bTHz12z50
>>223
仮に事実じゃないとしたら、患者を馬鹿にしている
228名無しなのに合格:2010/01/16(土) 15:38:33 ID:dBFuO4E00
>>227
w氏は、色々とあるらしいよ。
229名無しなのに合格:2010/01/17(日) 02:28:38 ID:3LMzu9JY0

神戸大学医学部は、4年間で医師免許に加えて、
博士号もらえるから、最高においしいよ。

他の大学の医学部に編入するより、
4年間も短縮できることになる。

本当は研究者を欲しいらしいけど、
受かった友達に聞くと、本音はみんな臨床で活躍したいらしく、
臨床に逃げるつもりらしい。

めちゃくちゃおいしいのでお勧め。

試験は英語だけだしね。

230名無しなのに合格:2010/01/17(日) 02:50:41 ID:kY4GcWMG0
ソフトバンクの宣伝みたいだな
231名無しなのに合格:2010/01/17(日) 13:28:30 ID:3LMzu9JY0
現役で医学部に入るより6年間早く医師免許と博士号もらえるってすごくね?
232名無しなのに合格:2010/01/17(日) 14:40:15 ID:N7PcsDcW0
漏れも生物板でたまに書いてやってるけど、
本当はそういう情報は生物板で大々的に宣伝すれば
神戸大も嘘つき腐れ学士ばかり取らずにアドレナリンドパミン出まくりの
灯台か鏡台かせめて飯台卒くらいの活きのいいピペドを釣り上げられるんだがな。
233名無しなのに合格:2010/01/17(日) 15:32:56 ID:VEv7Y9g90
今どき博士号とかいらんわ…
234名無しなのに合格:2010/01/17(日) 15:50:44 ID:XkS04f+O0
おれは、欲しいな>博士号
持ってても邪魔になるもんじゃないし
235名無しなのに合格:2010/01/17(日) 20:26:28 ID:vKWeQHfI0
いやーーー
飯台も河野、栗田みたいな学士がいると、他の学士に研究しろとかいえんよな。
論文出したかったら自分で書きな。
236名無しなのに合格:2010/01/18(月) 15:22:58 ID:2Q+c5SpK0
23歳から8年間受け続けた。毎年面接までいって全部ダメ。
書籍代金、予備校代金で2000万使ったw

働きながらだったけど、これで引退する。
237名無しなのに合格:2010/01/18(月) 17:59:29 ID:CKl5wTQk0
学士の人って研究はしないもんなんですか?
しても適当な臨床研究ですか?
238名無しなのに合格:2010/01/18(月) 18:13:51 ID:tCFFq7bXO
お疲れ。
医者がすべてじゃないよ
239名無しなのに合格:2010/01/19(火) 01:00:10 ID:3NymLROG0
>>232
神戸大医って立地とかどうなんでっしゃろ?周り栄えとるのかな?
やっぱ神戸だから六甲山にキャンパス埋まっとる感じなんじゃろか?
どこぞの吹○大学みたいじゃいやんばかん。
240名無しなのに合格:2010/01/19(火) 04:58:31 ID:rR1MOrYu0
そんなこと気にせず勉強してさっさと入学せい
241名無しなのに合格:2010/01/19(火) 10:58:25 ID:aqrLTGQu0
>>239
立地?ググッて調べろ。
242名無しなのに合格:2010/01/19(火) 17:13:58 ID:917kuRD00
神戸の学士は研究してるんでしょうか?
243名無しなのに合格:2010/01/19(火) 17:27:47 ID:px35fPel0
>>232
山手の落ち着いたとこにあって、三宮、新神戸まで
地下鉄で数駅、歩きでも20分弱で行ける。医学部の
中でかなり良い立地では。
244名無しなのに合格:2010/01/20(水) 09:51:51 ID:/+iIY4zH0
>>236
また戻ってこい
245名無しなのに合格:2010/01/20(水) 10:19:48 ID:roVIvlnK0
>>236
少し休んだほうが良いよ。
諦めるには、まだ早いだろ
246名無しなのに合格:2010/01/20(水) 18:00:58 ID:066nrQaB0
>>236
学力重視の所受ければいいのに
普通に上から順に取っていくぜ
247名無しなのに合格:2010/01/20(水) 23:56:00 ID:ttaKxK610
8年やるなら一般でいけばいいのにw
248名無しなのに合格:2010/01/21(木) 08:43:33 ID:NTeZ09Rw0
>.>247
それは自分も思った
249名無しなのに合格:2010/01/21(木) 10:11:19 ID:T7tTklfX0
一般は、古文だの漢文だの社会をやらねばならんし
リスニング導入前組は、その対策もしんどいだろ
250名無しなのに合格:2010/01/21(木) 10:22:45 ID:s3sV9I5T0
飯台学士の栗田晃宏、河野悌二は臨床逃げ組みなのか?
在学中、研究について暑く語ってたりしなかったの?
ご両人?
飯台はそれでもOK???
251名無しなのに合格:2010/01/21(木) 16:04:07 ID:E6W/spW70
なんなんだよ。
しらけるじゃん。
栗田晃宏クン、河野悌二クン。
252名無しなのに合格:2010/01/21(木) 16:07:37 ID:E6W/spW70
ひっでーーおーー
こいつら、学士入学してんのに基礎研究零。
冗談も休み休み言えよ、阪大。
栗田晃宏、河野悌二をさらせ、つるせ。
253名無しなのに合格:2010/01/21(木) 22:36:53 ID:E91Ty/Ic0
>>236
報告thx.おつです。
年齢的には問題と思いますけど、
再受験生だからか、それとも受験した大学が問題あったのか。
254名無しなのに合格:2010/01/21(木) 22:52:38 ID:CMRWgFueO
>>236
過ぎたこと言っても仕方ないけど2000万も使うなら、俺に1000万くれたら(成功報酬で)みっちり筆記と受かる面接対策してあげて合格させてあげたのに…
俺自身複数校合格しているからどういう学生ほしいか大体わかるからさ
255名無しなのに合格:2010/01/21(木) 23:59:16 ID:+XAVTtvd0
面接で落ちてるのなら、面接の無い所の一般入試だよ。
256名無しなのに合格:2010/01/22(金) 00:47:12 ID:7VOsw/QU0
>>236
8回も編入試したんだから、1回くらい一般試験をしては?
リスニングなんて耳さえ慣れれば、かんたん。早回しで聞けばよい。

働きながら、一般にチャレンジして、センターで9割取ってた人のブログ、昔、読んでた。
257名無しなのに合格:2010/01/22(金) 00:55:20 ID:vdI05XHd0
>>255
離散以外にどこがあるんだろ。
まとめサイトの管理人さ〜ん、よろしく!
258名無しなのに合格:2010/01/22(金) 06:26:32 ID:7DREkMty0
複数回受験して、面接まで行ってたら
顔覚えられてるんじゃないかな。
あんまりにも多浪だと、ポテンシャルを疑われるんだろうなと思う。
またお前か!って誰しも思うだろ。
40歳近くの女性も5〜6年編入受験ばっかりやってるけど、
年齢制限に引っかかってると思うんだな。一般考えたら良いのに。
あ、>>236とは違って、筆記も通ってない人だた。
259名無しなのに合格:2010/01/22(金) 06:28:21 ID:7DREkMty0
>>257
自分で調べろよ、馬鹿。
260名無しなのに合格:2010/01/22(金) 10:54:48 ID:x9n4TSJS0
今の時期tって過疎期なのか?
261236:2010/01/22(金) 11:56:43 ID:KhQtRYwY0
みんな、色んな意見ありがとう。

毎年10校くらい受け、6-8校は最終面接まで行っていた。こんな例もあるかと書いてみた。
新しい人生を歩もうと思う。

がんばれよ!
262名無しなのに合格:2010/01/22(金) 12:41:34 ID:7DREkMty0
>>261
潔くて気持ちいいね。
今後の人生に幸アレ!!
263名無しなのに合格:2010/01/22(金) 19:18:06 ID:RfsSwTss0
岐阜や熊本は面接ないよ。
264名無しなのに合格:2010/01/23(土) 10:26:03 ID:AKaEx1QB0
熊は何か変わったんじゃなかったっけ?
面接のない所は倍率も高いけど、最初からダメな奴も多いって聞くね。
実質倍率は下がると。
265名無しなのに合格:2010/01/23(土) 11:26:16 ID:Y1gd8+eI0
>>264
二次の理科が2科目になった
266名無しなのに合格:2010/01/23(土) 12:23:53 ID:AKaEx1QB0
面接なくても38歳の女性が受かる確率はどのくらい?
ちなみにワタクシ学士編入受験歴は5年程なので
そろそろ編入は見限った方がいいのかなと。
267名無しなのに合格:2010/01/23(土) 12:30:44 ID:Y1gd8+eI0
>>266
鹿児島の女性で、入学時37歳が最高だったような。3年くらい前の話だけど。
38歳だったかも。
268名無しなのに合格:2010/01/23(土) 12:41:28 ID:AKaEx1QB0
>>267
ありがとう。
まずは、筆記に受からない事には始まりませんね。
269名無しなのに合格:2010/01/23(土) 13:05:17 ID:/XM28Yao0
今年センター失敗したから2年後群馬に編入か
4年後神戸に編入を考えてる。
研究者志望としては博士はありがたいww
でもどこも倍率50倍近いって本当?
だったら仮面で来年も頑張ろうかな?
270名無しなのに合格:2010/01/23(土) 13:13:35 ID:3Um5dOKn0
>>261
それはおそらく面接で切られてるわな
滋賀とかは面接点数化してないって噂だけど
他の大学は面接の点数いじればいっくらでも逆転されるしね
271名無しなのに合格:2010/01/23(土) 13:19:43 ID:eNxF/lq30
飯台学士の河野悌二、栗田晃宏、こんなのがいたんじゃあ、他の医師に示しが
つかないのでは?
272名無しなのに合格:2010/01/23(土) 17:39:52 ID:AKaEx1QB0
>>271
うるさい。いいかげんにしろ。
臨床をやることも立派な医師の仕事。
粘着したところで、おまえの人生が良くなる訳でもない。
以前には、前科持ち(窃盗)の女ですら編入した例もある(N大)。
そんなのに比べたら全然マシだろw
273名無しなのに合格:2010/01/23(土) 18:22:43 ID:zHO4T7l50
そのN大学ってどこ?
それ以上にこいつら詐欺師だろう。
274名無しなのに合格:2010/01/23(土) 20:25:40 ID:xnSb4hnf0
>>269
学士は、恣意的選抜が可能な博打だよ。
一般入試のほうが、まだ透明性が高い。
個人的には、一般をお勧めする。
275名無しなのに合格:2010/01/23(土) 22:45:23 ID:AKaEx1QB0
一般で成績のいい人は編入も受かり易いが、
一般では到底受からないような人がたまに紛れ込むのも編入試験。
その奇跡に賭けて実力の無い人が受けると何年も棒に振る(人生すらも)ことになる。
276名無しなのに合格:2010/01/23(土) 22:46:57 ID:AKaEx1QB0
>>273
「こいつら詐欺師」のこいつらは誰を指しているの?
277名無しなのに合格:2010/01/23(土) 23:27:35 ID:cX9J5HI50
検査技師
278名無しなのに合格:2010/01/23(土) 23:38:15 ID:PbasW4t90
>>274
押し付けは良くない。
279名無しなのに合格:2010/01/24(日) 00:21:36 ID:4hrEeEHq0
センター報告
英語200弱
数学200弱
理科190弱
国語160弱
社会80弱
計9割+α

今年は難しかったらしいどーーーー
隠れ一般受験の皆様どうでした?
280名無しなのに合格:2010/01/24(日) 00:53:57 ID:Sa58d1XI0
>>236
この人ほどではないが、似たようなケースが無数にある。
筆記の突破は学力でなんとかなるが、面接はどうにもならない。
そういう選考をしてる大学がほとんどだ。

大学も、予備校も、勝ち組受験生も、真相を知っているが、それをはっきり言わんのだ。

例えば集団討論でディスカッションの出来不出来と合否には全く相関がない。
「医者になる以上、人の話をよく聞けるかで適正を判断する」とかいう人もいるが
それもおかしな話だ。集団討論ではやはり討論の内容で受験生の実力を評価するのが筋だ。

要するに落ちる人は面接でどのように振る舞っても落ちるようになっている。
そのような大学がほとんどならば、その受験生は学士編入試験に参戦したこと自体を否定されているに等しい。
281名無しなのに合格:2010/01/24(日) 01:10:34 ID:hGRpW9YG0
そうだな。学士は多様な人材を・・・とはいっても、
実際に最終合格するのは年齢が在学生に近い
きれいな経歴の者がほとんどだな。
制度だけアメリカの真似してもなあ。
282名無しなのに合格:2010/01/24(日) 01:16:09 ID:3yKNBSmq0
そうなると、熊本、九州、岐阜、北海道の一般入試だ。
283暇人 ◆GmgU93SCyE :2010/01/24(日) 01:29:23 ID:XAisAjwY0
>>236は流石に悲惨すぎるな
284名無しなのに合格:2010/01/24(日) 01:31:40 ID:FmDOyjZ70
予備校代が高価やな。
285名無しなのに合格:2010/01/24(日) 03:15:52 ID:7Uss2m3W0
>>283
確かに。2000万あれば、都内の私立に行ける。
奨学金も充実してきいているしね。
予備校の良い鴨だな。
>>280,281はなかなか真理だね。
高齢、経歴の穴などがある人は、
よっぽど筆記が上位(1〜2位/5人定員、1〜4位/10人定員が目安かな)
ではないと最終合格できないだろう。
それ程の成績でも落とされる事はあると見た方がいい。
カ○スは、客が減るからそういうこと言わないんだろうか?
286名無しなのに合格:2010/01/24(日) 03:19:20 ID:1i9+L0eh0
>>279
文系科目で失敗した
センター85%で出願していける医学部あるかな。。。
287名無しなのに合格:2010/01/24(日) 03:25:44 ID:j0rpo57I0
>>286
いっぱいあるだろ
ちゃんと予備校のリサーチみてるか?
それとも一種の煽りなのか?
288名無しなのに合格:2010/01/24(日) 03:35:40 ID:1i9+L0eh0
>>287
マジ?85%だと薬学部には受かるが医学部はきつい点数じゃない?
289名無しなのに合格:2010/01/24(日) 03:39:59 ID:j0rpo57I0
>>288
まじでいってるなら、乙としかいいようがない
290名無しなのに合格:2010/01/24(日) 03:50:11 ID:1i9+L0eh0
ちょっとマジなのか
自己採点してやっちまったと思ってたんだけど
予備校調べてくる
291名無しなのに合格:2010/01/24(日) 04:04:39 ID:7Uss2m3W0
>>289
だが、ぎりぎり受かるかどうか危ないラインであることは確かじゃないの?
二次力が相当あれば挽回可能かもしれないってことだろうけど
292名無しなのに合格:2010/01/24(日) 04:48:57 ID:j0rpo57I0
>>291
少なくとも挽回しないといけない点数ではない
2次力も相応でいい
293名無しなのに合格:2010/01/24(日) 08:59:59 ID:D9DRGnDP0
294名無しなのに合格:2010/01/24(日) 09:17:06 ID:DiuKuWF50
>>236

教えて欲しいのだが2000万円何に使ったの?
参考書・問題集なんて高が知れているし予備校代?
KALSは75万円でしょ、KALS行ったんですか?
KALS行ったので筆記は合格するレベルになったが
運がなかったので面接は落とされたってことなんでしょうか?
筆記合格するレベルなら一般入試合格レベルでしょうし
なんと勿体無いことでしょう。予備校行っていたら一般受けるように
アドバイスとかされなかったんでしょうか?
それって本人の問題というよりも予備校の問題みたいな気もします。
KALSってそんなところなんでしょうか?
295名無しなのに合格:2010/01/24(日) 10:01:41 ID:B3vz+j8A0
>>294
つ 受験料+交通費他は?年間100万ぐらい簡単に飛ぶぞ
296名無しなのに合格:2010/01/24(日) 10:36:09 ID:DiuKuWF50
じゃあ100万×8で800万円が飛ぶ。
残りの1200万円をどう使ったってことになると
8年間予備校代等で辻褄が合うじゃないかな。
問題はそんな金とった予備校なんじゃないか。
良い金蔓だとでも思ったのか?
297名無しなのに合格:2010/01/24(日) 11:25:26 ID:y9+xW5wd0
家のよ学年にもよ、吉本幸子って女医学士がいるんだがよ、まだ博士論文書いて
ないみたい。女医学士は使えないのか?
298名無しなのに合格:2010/01/24(日) 12:21:13 ID:Sa58d1XI0
>>285

>>236は「毎年10校くらい受け、6-8校は最終面接まで行っていた」ということなので
1〜2位/定員5人、1〜4位/定員10人にも入ってただろうね。筆記トップでも落ちる人は落ちるということだ。
もっと言えば、筆記試験で明確なリードをさせないような問題作りも大学の戦略の一つだろう。
面接の内容や結果を見る限り、合格させたい受験生を合格させるための試験なのだから。

K○LSの講師も長年受験生を見続けているのだから、真相を知ってないはず。
新規参戦者が来るとだいたい運命がわかるはず。
>>236のような受験生には「頑張りましょう!」と言いながら、その裏で「ま、無理だけどね。」
と呟いている状況だな。

「負け組受験生」が自分で負け組と気づかないから、搾取されてもしょうがない(自己責任)と思っているわけ。
299名無しなのに合格:2010/01/24(日) 12:21:19 ID:pRK5Ly670
>>236

あなたは、トーフル受けて、讃岐大を受ければいいと思う
300298:2010/01/24(日) 12:22:40 ID:Sa58d1XI0
訂正

× K○LSの講師も長年受験生を見続けているのだから、真相を知ってないはず。
○ K○LSの講師も長年受験生を見続けているのだから、真相を知ってないはずがない。
301名無しなのに合格:2010/01/24(日) 12:25:51 ID:Sa58d1XI0
2000万円についてタラレバ言う奴は、そろそろ終わりにしろよな。
毎年6〜8校面接に行けば「もうちょっと頑張れば来年は合格するかも」と思うのが人情というものだろ。
それでズルズル受け続けた結果だろう。
302名無しなのに合格:2010/01/24(日) 12:41:50 ID:DiuKuWF50
>2000万円についてタラレバ言う奴は、そろそろ終わりにしろよな。

お前が仕切るなよな。見たくなければスルーすれば良いだけだぞ。
303名無しなのに合格:2010/01/24(日) 12:42:26 ID:Sa58d1XI0
>>281
ゆとり教育の失敗と一緒。
アメリカ式の教育制度を導入し、それが理念として正しい方向でも、それを運用できる人材がいない。
304名無しなのに合格:2010/01/24(日) 13:01:54 ID:DiuKuWF50
俺はマジでKALSとか行こうと思っていたので
2000万円の話は非常に興味がある。
見ていたらどうかまた書き込んでください。
305名無しなのに合格:2010/01/24(日) 13:17:58 ID:B3vz+j8A0
今は、センター受験+大学独自試験+卒後9年のお礼奉公必須で
新潟の全国公募型地域枠とか東京の公募地域限定地域枠が順○堂にある。
しかも、学費相当額強は奨学金でまかなえる。
学士ではないけれど、2年次入学が増えている現状では
金銭面では魅力的だと思う。
306名無しなのに合格:2010/01/24(日) 13:49:52 ID:Qhmruuwi0
「編入試験は不透明だ」みたいなことを言うのは甘えだと思う。
面接onlyの一発逆転の大学だけでなく学力重視の大学も合わせれば
決して「努力しても受からない」試験ではないと思う。

少なくとも一般入試との比較においては。
併願を厚めにすれば実質倍率も下がるわけだし。

自分は一流大学卒じゃないし、成績も良くなかったし、面接でも大して話さなかったけど、
複数の合格をもらっているので強くそう感じる。
307名無しなのに合格:2010/01/24(日) 14:01:38 ID:DiuKuWF50
>>306

KALSとか利用されましたか?
308名無しなのに合格:2010/01/24(日) 14:07:39 ID:7Uss2m3W0
「甘え」一言で片付けるのはどうかと思うけれど、
自分の経歴や実力に見合った大学を受けるのは常識なのにね。
確かにそういう自己分析の出来ない人は受からないし、ある意味「甘え」とも言えるのかな。
309名無しなのに合格:2010/01/24(日) 14:11:33 ID:7Uss2m3W0
同期入学で、いわゆるFランが一人紛れ込んでたけど、あれ何なのかね?
学力ない、空気読めない、挙動不審・・・選抜の意味あるのか?とおもたぞ。
あんなのを受からしてしまう時点で「努力でも学力でもない『運』だな」と思った。
科目数が少ないから、そいつにたまたま有利な問題が出たんだろうなと。
順当に学力のある人(経歴も東大京大クラス)が6割、
追加で入ったちょっと学力の低いがんばり屋さんが2割、
残はカス。そうにしか見えない。これは中に入った者が見た入学者の印象。
KALSは利用していても、理系で生物系であれば全く不要だった。
むしろ、「全国まわって複数合格して、合格実績上げてね!」という印象。
ちなみに文系で受かっているのは、オレの知る限り東大のみ。
310名無しなのに合格:2010/01/24(日) 14:34:59 ID:Qhmruuwi0
>>307
時間の都合で利用してない。
理系なので勘を取り戻す感じの勉強。

>>309
Fラン的な人が入るのは仕方がないんだろうね。
そこだけに注目するとザル入試とか呼びたくなっちゃうのかも。
受験生の場合は気にしないのが一番だと思うけど、
入学者からすると「学士って」とひとくくりにされる被害もまれにあったり。
ちなみにうちも文系は東大ばかりだな…。
311名無しなのに合格:2010/01/24(日) 14:39:58 ID:DiuKuWF50
>>310

ブランクあってですか?凄いですね。
312名無しなのに合格:2010/01/24(日) 15:29:09 ID:bo9iJweRO
>>309
少し低い追加の頑張り屋ってのいいよな。努力すれば何とかなるし、頑張り屋さんだし。
313名無しなのに合格:2010/01/24(日) 15:49:29 ID:7Uss2m3W0
>>312
いや、普通みんなやってることだってw
それを「東大京大クラスの人達」と同じレベルに到達するには
ずいぶん頑張らなければならない、ってこと。
こともなげにやる人とはちょっと違う。
だが、医学部の授業レベルには天井があるので(本当の医学は別だが)
8〜9割を目指せば、なんとかなる。国家試験も天井があるでしょ?だから大丈夫。
ただし、それ以上の物を求められると、努力だけではたぶんパンクすると思う。
それが、底力の違いのように思う。
ま、Fランの紛れ込みKY勘違い野郎よりは、
大学側にとっても何倍もの価値があるとおもうけどね。
314名無しなのに合格:2010/01/24(日) 16:23:07 ID:sfBy7loW0
309:
科目数が少ないって具体的にどんな教科があるのですか??
315名無しなのに合格:2010/01/24(日) 16:33:24 ID:7Uss2m3W0
>>314
問題外。ググレカス
316名無しなのに合格:2010/01/24(日) 16:51:24 ID:sfBy7loW0
315:
大学ごとに違うだろう。阪大みたいなヘビー級もあるし。
お前こそ潜りか??
317名無しなのに合格:2010/01/24(日) 16:57:21 ID:B3vz+j8A0
ID:sfBy7loW0
まとめサイトを熟読してから来い。
それと、アンカーのつけ方も間違っている
318名無しなのに合格:2010/01/24(日) 17:03:03 ID:7Uss2m3W0
科目といっても、英語なのに実質生命科学だったり(千葉、神戸)、
いろいろ書かなきゃならんだろ。めんどくさい事この上ない。
自分で調べられないような検索能力すらない人間が、合格なんぞ出来ようはずもない。
319名無しなのに合格:2010/01/24(日) 17:06:13 ID:7Uss2m3W0
お前「こそ」もぐりか?って何?
「こそ」って意味ワカラン。
320名無しなのに合格:2010/01/24(日) 19:34:57 ID:MsozQL/j0
319:
うざうよ。たかが学士入試位でムキになるな。
321名無しなのに合格:2010/01/24(日) 19:46:05 ID:7Uss2m3W0
まず、age ないでください。
次に、アンカの付け方を学んで下さい。
人にものを聞くときはマナーを大切にして下さい。
うざうよ。www のような意味の分からない言葉を
顔真っ赤にして打ち間違えてしまうような恥ずかしいことはしないで下さい。
ココから去って下さい。
以上。
322名無しなのに合格:2010/01/24(日) 20:01:26 ID:MsozQL/j0
321:
お前相当暇なんだな。
まあ、たかが編入試験程度でムキになるなよ。


323名無しなのに合格:2010/01/24(日) 20:47:23 ID:fQz2oKzK0
空気を読む力も大事だよ
入学したらみんな青い小僧なんだし
324名無しなのに合格:2010/01/24(日) 21:07:29 ID:jCDcU5EW0
ここで高い志、その他いろいろ議論してるが、いざ入学し卒業すると、河野悌二
栗田晃宏クンみたいになるんだろう、皆。
頑張れよーー。
325名無しなのに合格:2010/01/24(日) 22:05:51 ID:7Uss2m3W0
>>322
変わった書き方だね。とても特徴的。
326名無しなのに合格:2010/01/24(日) 23:30:22 ID:kgMDo+MN0
基地外age厨がやっと去ったかと思えば今度はまた別のage厨か。
ジプシーやってる連中と一緒で本当に救いようが無い香具師が来るよなここは。
親もKALSなんかに入れてやるより戸塚ヨットスクールにでも入れればいいのに。
327名無しなのに合格:2010/01/25(月) 00:50:31 ID:yRA5SFdB0
>>313
編入試験よりも国試の方が楽だよ。落ちたっていずれ医者になるんだからね。
328名無しなのに合格:2010/01/25(月) 00:52:15 ID:yRA5SFdB0
>>306
それが努力しても落ち続ける運命にある人が沢山いるんだよね。
329名無しなのに合格:2010/01/25(月) 00:54:06 ID:yRA5SFdB0
>>324
この粘着さんの意味がずっとわからないのだが。
330名無しなのに合格:2010/01/25(月) 01:02:52 ID:6ef3MxPM0
>>329
一種の自己愛だよ。
自分は、誰よりも優れている、実名の2人よりも優れている ←>>324
ところが、現実は違う。
>>324は、これを認められないのだろうな
331名無しなのに合格:2010/01/25(月) 02:14:20 ID:BRgXI6+G0
昔のB選抜脱走者に粘着してるんなら分からんでもないかな。
あれは悪魔の契約みたいなもんで足抜けするとどこかで制裁があると思ってたんだが。
それでみんな敬遠して低倍率だったわけで、脱走者にはKGBの長い手的な何かが有ってしかるべきだ罠。

もしA選抜者だとすると、特に義務とか課して集めてたわけじゃないから、
趣旨的にどうよということは有るかもしれんが実名攻撃するほどじゃないわな。
332名無しなのに合格:2010/01/25(月) 02:41:27 ID:nSd5lF870
>>331
カーゲーベーなんて良くしっとりまんがな
てか普通知ってるのか?カーゲーベーって
そういえば昔鬼太郎のエンディングテーマであったっけか
♪「ゆうこと聞かない悪い子は夜中カーゲーベーが連れていくんだよ」♪
てか
333名無しなのに合格:2010/01/25(月) 02:53:22 ID:BYmw9mTC0
実際に研究者養成コースとして機能してるのって神戸だけだよね。
名古屋もゆるいらしいし、千葉・新潟あたりも全然だし。
334名無しなのに合格:2010/01/25(月) 05:40:38 ID:rJfS5twz0
そうだろうな。
でも一般学生から見ると、基礎研究もしてない学士ってなにしに医学部来たんだろうって
首かしげちゃう。
まして大学院にも行かないなんて。
結局、自分では何もしない人なんだなって思うよね。
ウチの医局の吉本幸子女史のように。イマダニ単なる症例報告論文だけじゃあね。
カスにでもだせるぜ。
335名無しなのに合格:2010/01/25(月) 07:38:36 ID:47Xo+7WD0
>>332
誰でもしてるだろw 映画でも出て来るんだし

別に研究能力がなければやってても仕方ないだろ 
嫌々やらせたって金の無駄遣いになるんだから
やりたいことさせる自由ぐらいあると思うが
336名無しなのに合格:2010/01/25(月) 08:03:05 ID:dSClZOVk0
あれから2000万円の話が続いていないが続報頼む
337名無しなのに合格:2010/01/25(月) 08:03:50 ID:47Xo+7WD0
知ってるだろの間違い。眠たかったんで

いい加減、粘着やめろよ。実名出してまで何やってんの?
お前が蔑もうと、彼らは合格基準を満たしたんだ。
その一方でおまえは未だに受かりもせずに何やってるんだ?
338名無しなのに合格:2010/01/25(月) 12:50:16 ID:ms112sHC0
滋賀とか徳島などの一般入試もいいかも。
339名無しなのに合格:2010/01/25(月) 15:30:56 ID:BRgXI6+G0
>>337
いや、こいつは飯台の医者みたいなんだが。
臨床系にいるnonMDだったら失笑もんだけど。
果てしなく続くピペド作業でルサンチマンの塊と化したぽい。
340名無しなのに合格:2010/01/25(月) 17:51:45 ID:rB3JEDnE0
339:
臨床系にいるnonMDって実験要員PhDのことですか?
341名無しなのに合格:2010/01/25(月) 19:13:04 ID:LbmmeW+vO
今年五年目くらいの元カルス生がいるのを聞いた事が。
五年はさすがにやりすぎだと…
342名無しなのに合格:2010/01/26(火) 01:05:05 ID:ZuaNQDXX0
                  .∧__,,∧
                 (´・ω・`)
                  (つ夢と)
                  `u―u´

              あなたの後ろに落ちてましたよ
343名無しなのに合格:2010/01/26(火) 06:50:07 ID:GadqWpoX0
編入試験の老舗、阪大は本心では編集制度を中止したいらしい。
過去門頒布会の2009年度版アンケートで合格者が告白していた。
なんでも居心地が悪いらしい。
何があったのか?阪大。
欲しい人材が取れないのか?
344名無しなのに合格:2010/01/26(火) 08:42:22 ID:vGCg2duN0
>>341
ことし39歳になる女性で5〜6年目の元カルス生がいると聞いた事がある。
40歳を越え得た女性も5年くらいやっていたが、
結局やめて薬剤師をしていくという話を聞いた。
どちらも医療系の人なんだな。
下手に医療現場で医師の近くにいるものだから、
諦めがつかないのかもしれない。

>>343
学部内で居心地が悪いとすれば、同級生との関係じゃないのかね?
アンケートで、去年のかな?ちょっと忘れたけど、あまりにお遊びが酷いHPだったな。
アレは見た方も、なんだかなと思ったし。
そういうことをしちゃう人達の人間性って・・・と思ったんだが、関係ないのかな?
345名無しなのに合格:2010/01/26(火) 08:45:53 ID:vGCg2duN0
安価に【: 】を使う人、まだ居たのね。2ちゃん初心者の女性なの?それとも御老人?
教えてちゃんだし、周りを見られない人だよな〜(他の人の書き込み見て違和感持たないのかな)
346名無しなのに合格:2010/01/26(火) 13:49:14 ID:putkDQKP0
阪大が欲しい人材ってどんな人ですか?
答えてみてよ。
347名無しなのに合格:2010/01/26(火) 17:33:18 ID:CRQaMqXB0
いやあーー編入で入学しても基礎系論文も書いてくれないようでは拍子抜け。
河野クン、栗田クン、吉本サンだっけ???
ここで晒されてるの。
なにしてるんや。
348名無しなのに合格:2010/01/26(火) 17:52:35 ID:vGCg2duN0
このage厨どもは、同じ事ばっかり言ってるけど、巣に帰れと思う。
自分で調べればわかることを聞いてみるだけの人と、
編入生を妬んで名前を晒している恥さらしの人。
どっちもどっちで何だかなぁ
349名無しなのに合格:2010/01/26(火) 18:12:21 ID:y+HZhfKL0
国立大法人は編入試験やめたければ止めればいいのにね。
再受験生嫌いならばなおさらだと・・・
T海はそのぶん受け入れ人数増やして補助金もらえば学費も下げられる
だろうし…
350名無しなのに合格:2010/01/26(火) 20:03:45 ID:CRQaMqXB0
医学博士なんてだれでも取れる。
むきになるな。むしろ取ってない方が不思議。
351名無しなのに合格:2010/01/26(火) 21:34:03 ID:xXGlKIGfO
誰でも取れるって…
これって釣り??
俺、馬鹿だから釣られてみる
352名無しなのに合格:2010/01/26(火) 22:03:53 ID:vGCg2duN0
>>349
厚労省に止められるんだってさw いいなりかよw
353名無しなのに合格:2010/01/27(水) 01:44:57 ID:R9/Zu1T/0
阪大、医科歯科に限らず一般生はそれなりに優秀で
かつ若いんだから、年くってて学力の劣る学士が嫌なのは当然。
全体的に学士合格者の大学受験時の偏差値ってその大学の
一般合格者のそれにかなり劣るっしょ。

年齢も含めてそれは否定しようの無い
客観的事実なんだから仕方が無い。受け入れるしかないんだよ。
だからあーだこーだ文句を言う対象ではないよ。

こんな事別に入学しなくてもふつうに考えれば当たり前
に分かる事なんだが「どうして阪大は編入試験やめたいんだろう」
とか「どうして編入廃止する大学が出るんだろう」
とかいう議論が出る事自体がいつも不思議。おなか吹田。
354名無しなのに合格:2010/01/27(水) 03:12:07 ID:Wl2h2U7+0
一般で入れよ
2年位どうってないぞ
355名無しなのに合格:2010/01/27(水) 03:38:01 ID:yzKz3YHO0
トレインスポッティング
356名無しなのに合格:2010/01/27(水) 12:30:23 ID:cvmBBOF30
結論はゴタクを並べて時間を無駄にせず、早く合格しろ。
酷使にもな。
357名無しなのに合格:2010/01/27(水) 13:25:16 ID:DS5UVvLJ0
吉本幸子は基礎研究してないな。
だめじゃあないかね。
PubMedにヒットせん。
358名無しなのに合格:2010/01/27(水) 14:20:26 ID:MrOmOp800
ちょwww携帯厨www
これwwww
http://files.uploadr.net/8a2ff21e52/index.html
359名無しなのに合格:2010/01/27(水) 14:57:09 ID:EAj6Eqi00
>>351
誰でも取れるってのは正解でしょ。どこの学校でも良ければ。
でも今の時代、アカポスに就くのでなければ専門医の方が優先でしょ。
360名無しなのに合格:2010/01/27(水) 22:33:18 ID:c5HlW81/0
おい、それはそうと飯台の吉本幸子だっけ?
お前、基礎研究しろよな。ただのシワクチャオバサンやんけ。
361名無しなのに合格:2010/01/28(木) 08:26:58 ID:/xd87gBW0
普通神戸のような軽量編入で入学し基礎研究なしは裏口と同様ではないでしょうか?
362名無しなのに合格:2010/01/28(木) 08:34:53 ID:POfhLlD20
>>361
卒業要件として、論文(審査のある海外論文アクセプト)が条件だったような。
とにかく、中に入ってからは無茶苦茶しんどいらしいから。
しかも、研究業績だけでなく、研究能力を(プレゼンと質疑応答で)見られて
合否を判定するのだから、ちょろっとけんきゅうしました〜みたいな奴はムリ。
あと、年齢制限はある。受験回数制限もあるみたい(事実上の。明記はない)。
軽量ではあるけれど、合格者は妥当な学力の持ち主だよ。
地方駅弁の方がヤバい人が合格しちゃってる。
363名無しなのに合格:2010/01/28(木) 12:17:20 ID:tpztXnxH0
362:なるほど。神戸の方が飯台みたな、なんちゃって編入ではないんですね。
卒業用件にaccept。これ考えたな。逃げれんからな。絶対に。
364名無しなのに合格:2010/01/28(木) 17:04:32 ID:9pwd/1/O0
編入者を批判する人ってどんな人やねん?
一般の人にとってもそんなに迷惑なんかい?そうとは思わんけど…。

社会出てから医者を志すのがそんなに悪いんかい?
いいかげんにせいよ、ボケ!!!
365名無しなのに合格:2010/01/28(木) 17:48:50 ID:POfhLlD20
: : : : : :
wwwwww

>>364
なんて本だったか忘れけど、山口大学に編入して、
卒後に医療に関する本(興味なくて何だったか忘れたw)を出したらしいんだが、
アマゾンのレビューでは批判されてたな。分析甘いとかいろいろ。
内容も馬鹿みたいらしいけど、それとともに、
「僕たちは数学も理科も(センンターも含めて全教科ってことね)
それこそ一生懸命勉強して入って、それも含めて自負しているのに、
編入ごときの軽量入試で入っておいて、こんな本出すなんて〜うんちゃらかんちゃら」
って書いてあった。確かにそうだなぁと思ったけどね。
山大の奴もアホな本出すくらいなら、黙ってた方が良かったのにな。他の編入生の迷惑。

あと、「ボケ」とかいうのはやめとけ。
実力をもってして黙らせれば良いだけ。それが出来ていないから批判が止まない。
366名無しなのに合格:2010/01/28(木) 18:13:35 ID:QJCNXj/wO
そうなるとまだ許せる試験を課しているのは、
筑波、新潟、医学歯科、浜松、大阪、島根
だけか。

確かに山口は良問かつ骨太とは言えんな。
植物とか訳の分からん虫に関して出題しているしね。
367名無しなのに合格:2010/01/28(木) 18:29:16 ID:POfhLlD20
あまりに爆笑しながら書いたから、打ち間違えたわw
368名無しなのに合格:2010/01/28(木) 18:41:15 ID:POfhLlD20
>>366
別に・・・オレはどこでも許せるといえば許せるし、許せないといえば許せないけどw

医師に適性があるかとはまた別問題だしなぁ
それにしても、:の空気の読めなさは国宝級w
369名無しなのに合格:2010/01/28(木) 23:54:08 ID:jK4bCuA50
編入初心者ですまん。
新潟の問題ってどんな感じ?科目が魅力的なんだが・・・
英、数、理科って一般の2次レベルをやっておけば狙えたりしないかね?
370名無しなのに合格:2010/01/29(金) 00:55:19 ID:fOafaEbL0
>>369
まとめサイトへGO!
371名無しなのに合格:2010/01/30(土) 11:32:56 ID:JcQx0CGo0
阪大で学士の居心地が悪いって?
そりゃあそうだろう、大学側が望んだ人材が取れないんですから。
ところで、望む人材って具体的にどんな人?
372名無しなのに合格:2010/01/30(土) 11:47:08 ID:H0VOrzEg0
>>236あにじゃ・・・・
373名無しなのに合格:2010/01/30(土) 11:50:22 ID:H0VOrzEg0
>>236学士じゃなくて一般入試で面接ないとこ受ければよかったのに(´・ω・`)
374名無しなのに合格:2010/01/30(土) 12:28:07 ID:MNgE5PD7O
>>371
物理のできる若い男性
修士過程・博士過程での論文を有名学術誌に掲載されていれば尚良し
375名無しなのに合格:2010/01/30(土) 13:00:45 ID:Sw2KW3zX0
374:何故物理かね??
376名無しなのに合格:2010/01/30(土) 17:01:24 ID:MNgE5PD7O
自分はまったく違う畑から阪大にきたが、うちの研究室の教授がそう言ってたよ
自分は院生だけど、女だし、全く自分とは異なるので編入やめた

数学なくなったぶん、編入試験は物理できないとダメだと言われた
377名無しなのに合格:2010/01/30(土) 17:34:32 ID:mpbLQcrw0
物理できるやつとりたいなら数学なくすなよ
研究レベルの物理なんて、微積と線形代数の計算ばっかり
やってるんだぜ
378名無しなのに合格:2010/01/30(土) 18:09:13 ID:MNgE5PD7O
>>377
そうだよね
数学なくしたのは物理でも数学と同じように計算があるから数学の力がわかるということを基礎医学の教授が言ってたけど、だからといって数学なくさなくても
379名無しなのに合格:2010/01/30(土) 20:06:34 ID:7HGW8q+GO
将来は緩和ケアの医師になりたいんだが、面接で何科になりたいか?と聞かれた場合なんて言えばいいんだ?
380名無しなのに合格:2010/01/31(日) 00:29:11 ID:YJD0AE9rO
そもそも緩和ケア専門の医者っているの?
381名無しなのに合格:2010/01/31(日) 02:32:56 ID:3/Cr+oeB0
ペインクリニックとは違うの?
麻酔科医とか
382名無しなのに合格:2010/01/31(日) 10:32:06 ID:V9qbGNV00
結局、阪大が編入生に求めているのは、研究してくれる医者ってことですか?
383名無しなのに合格:2010/01/31(日) 11:00:58 ID:Efk+AwGP0
研究の研究なのだ。
384名無しなのに合格:2010/01/31(日) 12:33:43 ID:v0hRDsiwO
>>382
そうだと思います
そうじゃなきゃ一般入試で現役とりますよ

学士編入はある程度研究で実績あげてる理系の人間が欲しいからやってるだけ
385名無しなのに合格:2010/01/31(日) 16:34:15 ID:faGeqj9v0
最近気になるが、阪大学士の活躍が低調なような気がするんだが、何かあったのか?
386名無しなのに合格:2010/01/31(日) 17:17:10 ID:7xaDxQ2x0
筑波の理科の採点、偏差値法なのかね?
物・化・生から2科目だと、選択によって差がつかないのかな?
387名無しなのに合格:2010/01/31(日) 17:47:27 ID:ZOxU74w3O
>>386筑波は理化より英数で差がつくと思われ。
388名無しなのに合格:2010/01/31(日) 18:48:44 ID:7xaDxQ2x0
>>387
トン!頑張る!
389名無しなのに合格:2010/01/31(日) 21:07:54 ID:xDen4pnLO
そりゃ阪大は昔は20人とってて優秀なやつねこそぎもっていってたからな

今は人材が分散してしまってる
390名無しなのに合格:2010/02/01(月) 14:31:19 ID:AV9PHY/i0
>>389
確かに。東京に居たいから医科歯科とかって選択もアリになったし、
別にどこでも・・・って人もいるからね。
医師免とって、やりたくなったら研究もすればいいだけの話なんだから、
阪大しかない!という理由は以前より低下したよな。
391名無しなのに合格:2010/02/02(火) 09:05:06 ID:YQo+R/u40
今年は、福井・浜松・滋賀の要項発表が遅いね
392名無しなのに合格:2010/02/03(水) 12:23:16 ID:EmSD/+if0
しかし、論文も書いてない学士ってなにしに医学部来たのか首かしげたくなるのは俺だけ??
393名無しなのに合格:2010/02/04(木) 10:09:39 ID:JxvOn0+m0
>>392
うん。嫉妬深いおまえだけ。
いや、逆か。心配してあげてる優しい奴なんだな。
医師で研究業績あげられたら、お前みたいなピペドは居場所が増々なくなるのに
おまえは「早く業績あげなよ!」だなんて、
ほんとおめでたい・・いや、優しい奴だなぁ。
394名無しなのに合格:2010/02/04(木) 15:44:21 ID:RnVfbJ9r0
そういえば去年あたりの過去スレに飯台の臨床系?のピペド(もちnonMD)が沸いて、
「うち(飯台)のことは私たちにしかわからない、よそ者は黙ってろ」とか
「2年次後期編入になるなんて教授から聞いてないから絶対無い」とか
香ばしい発言を繰り返していたが、今学士に粘着してるのがそいつだったりしてなw
395名無しなのに合格:2010/02/04(木) 16:07:52 ID:UDbmTgka0
このスレが役に立つか?
? たたない
? 役に立つ
396名無しなのに合格:2010/02/04(木) 16:08:33 ID:UDbmTgka0
ブラが
? きつい
? きつくない
397名無しなのに合格:2010/02/04(木) 16:41:24 ID:JxvOn0+m0
>>394
そうかもな。
二年時後期にしたらいいんじゃね?カリキュラム的にも無理ないから。
みたいなの書いたのオレなんだけど、それに対して噛み付かれた記憶しかない。

>>395
役立つかどうかは自分次第。勉強自体は自分でするものだし、
得られる情報を取捨選択すればいい。
カルスで言われてる事のほとんどがここに流れてるから情報戦で心配なら有用。
だが、カルス自体が有用かどうかは知らん。何年やってもダメな奴はダメだから。
398名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:34:55 ID:kS1fAUqU0
MLにクレクレ厨が大量に沸いてるな
399名無しなのに合格:2010/02/06(土) 10:33:36 ID:5dyWSGOJ0
最近はPubMed検索で論文書いてるかどうかすぐわかるのが怖いよな。
口だけの奴か、きちんとやる奴かすぐわかるからな。
その点、神戸の卒業要件に論文ってのは考えたよな。
逃げれんからな。
400名無しなのに合格:2010/02/06(土) 14:44:52 ID:38aen8BP0
>>399
IFは、どうなんだろう?
401名無しなのに合格:2010/02/06(土) 22:30:21 ID:JCpyASGT0
>>379
緩和ケアをやりたいと言えばいいだろ。
402名無しなのに合格:2010/02/08(月) 16:36:51 ID:E2dq91Sz0
ことし、情報遅いな
403名無しなのに合格:2010/02/08(月) 17:10:35 ID:e2AvPPkq0
前職って結構見られるもんなの?
404名無しなのに合格:2010/02/09(火) 00:25:22 ID:hDMH+WIX0
>>403
そりゃ履歴書に書くんなら見られるでしょ。
でも、なんかものすごいヤバイ仕事じゃなきゃ
筆記試験ちゃんと取ってれば多分大丈夫だよ。
俺も医学とは全く関係ないサラリーマンだったし。
がんばれよ
405名無しなのに合格:2010/02/09(火) 18:03:29 ID:/7/c7zxl0
スイーツに負けるな
http://ameblo.jp/medschoolmom/
406名無しなのに合格:2010/02/09(火) 19:18:28 ID:bjFr6c2T0
>>405
いい医者になりそうですね
407名無しなのに合格:2010/02/09(火) 22:54:19 ID:EtQcyZfv0
こんなやつ入学させたカス大学はどこだ
408名無しなのに合格:2010/02/10(水) 00:51:43 ID:lPbCyhPm0
いろんな人がいたほうが、楽しいし
頭柔らかくなっていいじゃん。
409名無しなのに合格:2010/02/10(水) 01:07:33 ID:ly99qUTR0
>>405
こういう英語しかできないやつでも入れるのが問題だと思う
帰国らしい。GO君っていうのと同じパターンだろ
入試に数学も出せよ
410名無しなのに合格:2010/02/10(水) 01:14:30 ID:7lLlhwEu0
編入は英語が帰国レベルならどこか受かるからなあ。
学力的には。面接は知らんけど
411名無しなのに合格:2010/02/10(水) 01:20:43 ID:3w4wjBZ00
自分も帰国だけど、結局英語だけのところは落ちたわ。
受かったのはいずれもガチ筆記のところ。
レベルが違ったのかもしれん。
412名無しなのに合格:2010/02/10(水) 01:26:36 ID:7lLlhwEu0
大学によるけど、編入の英語で8割とるのって相当だと思う。
大学受験レベルの2つくらい上のレベル。
まさに帰国とか英語鬼な人ならかなり差がつけられる
413名無しなのに合格:2010/02/10(水) 01:40:05 ID:MN4NCkw+0
>>412
それはない。
学士難しいところしかうけなかったが、
殆ど8割以上はできたんだが(うちいくつかは点数開示済み)。
俺の実感としては編入の英語は一般の英語よりかなり簡単。
英語でそれほど差がつかないからG君とか苦労したわけで、、、

多分英語できない人にとっては編入も大学入試も
わけわかめで、編入の方が専門単語出てくるので
難しく感じるだけ。
414名無しなのに合格:2010/02/10(水) 01:45:07 ID:7lLlhwEu0
>>413
そうかな?おれは英語5〜6割で理科で稼いで受かった
点数はわからん。

まあ英語得意じゃないのはそのとおりだけど、今年のセンター
ためしにやってみたら198だってし、受験のときは河合の
全統では75きったことなかったよ。
編入の英語は難しいと思うけどなあ。たぶん受けた大学が
違うんだと思うけど。えぐい英作とか、単語レベルも相当高い
読解とかおれにはあれで8割は無理でした。
だから英語できる人だと差がつくだろうなとおもった
415名無しなのに合格:2010/02/10(水) 01:46:40 ID:7lLlhwEu0
>>413
岡山受けてないけど、あそこの英語とか難しすぎて
どうしようもないと思ったよ。だからGO君受かったんだろうと思う。
416名無しなのに合格:2010/02/10(水) 01:53:55 ID:3w4wjBZ00
>>415
また再燃するから、それくらいにしておこうよ…。
417名無しなのに合格:2010/02/10(水) 06:55:52 ID:eQAhAzu30
岡大は英語得意な奴は相当有利だよ。英作スラスラ書けるレベルの人はおすすめ。
418名無しなのに合格:2010/02/10(水) 08:35:23 ID:3UBb43Q30
理系の英語って文法も構文も基本的な
やつしか使わんから、要は

・書かれている内容についての基礎知識
・基本的な語彙

さえわかれば、あとは速読力だと思うんだ。
英作文にしても、所詮論文英語なんて
お決まりのフレーズ決まってるし。
419名無しなのに合格:2010/02/10(水) 08:51:30 ID:eQAhAzu30
後、北大もね。
420名無しなのに合格:2010/02/10(水) 11:32:21 ID:Q0RNdv9i0
>>405
どこの医学部なわけ?ちょっと頭緩そうでイヤだなぁ。
おいらのとこは5人入学だから、10人っぽいこの人とは違う大学だけど、
知ってる人が見ればすぐ誰か特定できるんじゃないの?
421名無しなのに合格:2010/02/10(水) 11:41:09 ID:1DSa+IT60
>>420
入学定員10名で、或る程度は絞り込めるだろ。
422名無しなのに合格:2010/02/10(水) 12:29:22 ID:Q0RNdv9i0
ありまくりだろ。あの書き方だと10人以上みたいだから、
滋賀、大分、鹿児島、旭川、群馬、弘前、くらい?
このなかで、英語で行けそうなところ?旭川か?
423名無しなのに合格:2010/02/10(水) 12:32:20 ID:Q0RNdv9i0
あぁ、山口とか島根もあるか。これじゃぁわからん。
質が悪い(比較的学力が低いのに受かってしまう)学生が居るのは、山口、島根、大分か?
424名無しなのに合格:2010/02/10(水) 17:58:25 ID:ZOQ4yUfv0
カーチャンの七不思議
・夜には疲れた顔してたのに朝には早起きして弁当作っててくれる
・夜遅く帰っても他の家族は寝てるのにカーチャンだけ起きてる
・俺が疲れてるの何故か把握してて栄養剤出してくれる
・俺が逆切れしても困ったように笑ってる
・俺が自分で言ったのに忘れてた事をずっと覚えてる
・いまだに俺の誕生日祝ってくれる
・俺より長生きしてくれない

だかた受かって恩返しがしたい
425名無しなのに合格:2010/02/10(水) 18:44:18 ID:MEFZP2RS0
推薦書いるとこばっかじゃん
先生に頼んでるの?
優秀な学生だったんですねえ・・・
426名無しなのに合格:2010/02/10(水) 18:58:03 ID:X1syi6PS0
優秀な人材が欲しいんだから当然じゃないの?
優秀じゃなくても推薦状なんて簡単にもらえるけど。
427名無しなのに合格:2010/02/10(水) 19:28:25 ID:MEFZP2RS0
過去劣等生で現在優秀なひとだったらどうなるんです
428名無しなのに合格:2010/02/10(水) 21:13:53 ID:Q0RNdv9i0
>>424
>だかた受かって

ツメが甘い。残念ながら無理。
429名無しなのに合格:2010/02/10(水) 22:22:39 ID:FTlDd0Bi0
優秀かどうかじゃなくて、推薦書も書いてもらえない
面倒事起こす人はいらないって事でしょ。
430名無しなのに合格:2010/02/11(木) 00:39:09 ID:0qy9P6os0
推薦書で入試以前にスクリーニングしてんだよ
書いてもらえないとか論外

やっと書けるようになったから遅レスでもうしわけないが・・・
2000万使ったとか言ってる人がいるけど筆記に10校中8個以上受かったって過去からの通算?
さらにそんだけ受かってて面接で切られるならその時点で諦めるべき
受かった人の中にすげえデブとか他人からの印象がよくない人物は存在しない
面接官の第一印象とかすごい大事だしおそらく筆記受かっても面接で切られる
そしてそういう試験ってことを理解すべき

さらに自分のスペックを軽く晒して見込みがない人をへ教えるのが今後の大勢のためになる
431名無しなのに合格:2010/02/11(木) 00:58:21 ID:HJFaJ68X0
>>430
5年間(6年間?)落ち続けている女性もいたなぁ。元カルス生で。
婉曲的にダメだって教えてるのに、全然諦めない人っているよ。
頭悪いから自分のスペックすら理解できないんだと思う。
または、本人の自己評価が滅茶苦茶高いのを隠していて、
他人の忠告を聞いているようで聞き入れていないか。どっちかだな。
2000万使った人も、随分と無茶な戦略だったんだろうと思う。
サクッと受かる人は、文系ならば東大、慶応(かつ英語がかなり出来る人)まで。
理系は、東大京大あたりなら学士は本当に楽勝レベル。
申し訳ないくらいあっけなく受かるよ。どこでもいいなら、複数受かる。
それ以外は運か数年の努力で、なんとか田舎の大学に受かるかもね。
私立でも薬学部で、地頭が良いならば、結構イケル。英語ができればの話。
底辺私立は、文系理系ともにほとんどいないかマグレ。
帰国子女はなにかと有利かも。経歴的に、他の人とは違うところをアピールできるだけだけど、
それにだまくらかされるからな、教授は。
なんだかんだで、自分を分かっている人は、受かるでしょ。
432名無しなのに合格:2010/02/11(木) 01:52:17 ID:e77medAu0
性格悪いなおまえら
まあ面接ではせいぜい猫かぶってろよ
433名無しなのに合格:2010/02/11(木) 02:04:40 ID:HJFaJ68X0
いや、文脈からも解る通り、オレは医学生だし、たぶん>>430もそうだろ。
現実を知っているだけ、厳しい事が言える。
434名無しなのに合格:2010/02/11(木) 02:09:36 ID:KqmxkmY90
面接で切られ続けるひとがいるのは事実だよ
たぶん病気とかじゃなくても
435名無しなのに合格:2010/02/11(木) 02:21:54 ID:e77medAu0
エッセンシャルとか電話帳のような本数冊で受験勉強するんだろ?
英語はネイティブなみの読解力
非理系出身で筆記受かるだけでも人間じゃない

しかし頭がよくなると性格が悪くなるようだ

性格が悪いというか、データ主義で他人をスパっと切り捨てる性格だよな
自分はこういう人間を駄目人間と判断している
436名無しなのに合格:2010/02/11(木) 02:35:44 ID:HJFaJ68X0
事実を書くと性格が悪いとか、どんだけwww
現実見ろって言うよりも、無闇に励ます方が偽善なんじゃないのか?
大学側は、カモに来てもらった方が一人3万入って大喜びだろ。
ただ、上のブログの香ばしい女性も入っちゃうんだから、
頭が良いから入学できたというわけではないだろうな。地頭悪そうじゃんw
437名無しなのに合格:2010/02/11(木) 02:44:13 ID:e77medAu0
特になにについて性格悪いといってるかをはっきりさせないとな

自分は推薦書についてちょっと聞いてみただけなのに
「論外」とか「面倒ごと起こす人」とかありえなくない?

>>436
だからあんたにたいしていってるわけではない
438名無しなのに合格:2010/02/11(木) 02:46:53 ID:HJFaJ68X0
???
あ、そうだったの?
439名無しなのに合格:2010/02/11(木) 07:03:41 ID:mjdNZ6Ic0
IDがmedの人は突込みどころ大杉だが、英語は全然ネイティブ並なんて要らんぞ。
いいとこ片言レベル+初歩的な医学用語程度のもんだ。

> 大学側は、カモに来てもらった方が一人3万入って大喜びだろ。
それゆーたら予備校なんかウハウハだわな。
その上あんなもんに出す金がある香具師は各地巡礼もできる資金力もあるだろうから、
鉄砲玉として集めといてまかり間違って受かったら広告にも使えるからなw
御伽噺並みのサクセスストーリーで釣って商売するつうのはなんつーかシンデレラ商法とでも言おうか。
440名無しなのに合格:2010/02/11(木) 09:11:24 ID:KqmxkmY90
ネイティブ並なんてまったくいらないけど、
それくらいあったらかなり差がつけられるって感じ
英語ふつうなら生命科学、物理、化学をきっちりやれば余裕
441名無しなのに合格:2010/02/11(木) 10:37:21 ID:HJFaJ68X0
エッセンシャル程度のモノを数冊やる程度で息切れ、消化不良なんて奴は
医学部無理。入れないし、間違って入ったとしても進級できない、酷使落ちるレベル。

英語はネイティブレベルってのは方向性が違うな。
受験英語が出来れば対応可能。だからこそ、東大京大レベルの学力が有利なわけなんだから。
オレとかは当時の一般入試で、普通に名前載るレベルだったわけで、
ど田舎医学部受ければ受かっただろうけど受けなかっただけだしな。
東大京大にはそんな奴は結構いる。
センターが嫌だの、数学が出来ないからだの
そんな理由で学士編入で医学部に行きたいとか、ふざけてるとしか思えない。
442名無しなのに合格:2010/02/11(木) 13:05:55 ID:53S31zfX0
エッセンシャルって、あれだけ薄いからエッセンシャルなんだしね。
ちなみに国試の問題集はAから始まってXまであるお。
443名無しなのに合格:2010/02/11(木) 16:06:14 ID:HJFaJ68X0
>>442
んなんにあるわけないだろ。なんでわざわざウソつくんだ?
AからIまでね。もうすぐ先輩が受けるってのに。
444名無しなのに合格:2010/02/11(木) 16:36:08 ID:53S31zfX0
>>443
学生なら誰でも知ってると思うが…
http://www.medicmedia.com/doctor/book/qb_minor.html
445名無しなのに合格:2010/02/11(木) 16:42:33 ID:HJFaJ68X0
それはクエバンだ。オレのは酷使だた。
ってか、おれ、アプローチ派だしw
446名無しなのに合格:2010/02/11(木) 16:47:23 ID:53S31zfX0
日本語がよくわからんが…国試本番の時間割と勘違いしたのかな?
仲間外れが一番恐い国試対策においてAP派ってのは冒険だね。がんがれよ。
447名無しなのに合格:2010/02/11(木) 16:52:44 ID:HJFaJ68X0
来年は、QBやるよ。結局両方やるわけ。
448名無しなのに合格:2010/02/11(木) 16:54:53 ID:HJFaJ68X0
梃子一斉受講もあるわけで、
仲間はずれなんて、なりようが無いと思うんだけど・・・。
う〜ん、この流れはスレ違いとおもわれw
449名無しなのに合格:2010/02/11(木) 16:56:16 ID:HJFaJ68X0
で、実は結局、知り合いだたりして。とかコワい事言ってみる。
450名無しなのに合格:2010/02/11(木) 18:19:26 ID:0qy9P6os0
425 名前:名無しなのに合格 投稿日:2010/02/10(水) 18:44:18 MEFZP2RS0
推薦書いるとこばっかじゃん
先生に頼んでるの?
優秀な学生だったんですねえ・・・

427 名前:名無しなのに合格 投稿日:2010/02/10(水) 19:28:25 MEFZP2RS0
過去劣等生で現在優秀なひとだったらどうなるんです

>>437
論外って書いた者だけど推薦書って優秀じゃなくてももらえるもんで
過去劣等生が現在優秀になっても過去は消せないわけで大学生時代を後悔すべきってこと
学士編入とはいえ過去から優秀な学生がほしいわけでさ

>>433
ご明察
451名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:59:03 ID:dgcVAWIB0
>>442
エッセンシャルが薄いとな・・・?
ということは範囲の狭い高校生物なんか
一夜漬けでセンター満点とれちゃったり
するひとらばっかなんでしょうか
人間じゃねえな
452名無しなのに合格:2010/02/11(木) 21:55:35 ID:53S31zfX0
>>451
別に普通だよ。試験範囲が本一冊とか。定着するかどうかは別だけど。
大部分の学生には定着しないから、学年が進んでも似たようなことを反復するわけだけど。

たまに神がかりてきな記憶力の奴もいるけど、そういう奴って普段は勉強しなかったりする。
なので学生のうちは真価を発揮できていなかったりする。
もったいないと思うか、学生生活を楽しんでいると思うかは価値観次第だろうね。

自分は伸びしろがほとんどないので、周りのデキる学生の真似はせずにコツコツやる派。
453名無しなのに合格:2010/02/11(木) 22:02:36 ID:KdkW7rzX0
学士合格は、ゴールではなくスタートなんだよな。
K○LSは、入学後のことまで見据えて…ないなw
454名無しなのに合格:2010/02/11(木) 22:17:11 ID:dgcVAWIB0
医学生の平均学習時間一日いくら?
エッセンシャルとか読むだけでも何年かかることやら
ほかにも理解できない事柄とか計算問題とか暗記とか
編入はこれを独学でやるのか
455名無しなのに合格:2010/02/11(木) 22:41:18 ID:53S31zfX0
>>454
デキる奴は日頃まったく勉強してない雰囲気。試験前の追い込みがすごい。
卒試前とか国試前は十数時間やることがあるけど、それも司法試験受験生
なんかに比べれば全然かわいい方だよね、きっと。

ちなみに、自分でいろいろ調べて解決する能力がないと先々苦労するよ。
今はわかりやすい参考書が山ほどあるし、ネットもあるし。
特に研究志向の人はそういう要素が強いのでは?
456名無しなのに合格:2010/02/11(木) 22:54:11 ID:dgcVAWIB0
国家試験前に十数時間って
そりゃ大学受験生の勉強時間とおなじくらいじゃないか
量ぜんぜん違うのに
やっぱ出来が違うんだなあ
457名無しなのに合格:2010/02/11(木) 23:20:07 ID:53S31zfX0
>>456
どこの医学部でも「全然勉強してないゼ」自慢がすごくてね…。
本当に勉強していない奴から、陰で驚異的に勉強している奴まで様々。
後者の方が多いんだろうけど。そんなに恥ずかしいのかね、と思う。
458名無しなのに合格:2010/02/12(金) 00:11:06 ID:2dbqQcIWO
>>457
いるいる。
自分が特別だと主張したいやつ。
周りからはバレバレなのにな。
459名無しなのに合格:2010/02/12(金) 00:11:33 ID:JFxtMvHI0
てかここで出てる話の殆どってショボ大でしょ?
そんなのが「医学部の平均値」みたいに語られてもな、、、、

ちなみにエッセンシャルなんて生物系にとっては
常識をただ書いているだけだから読み終わるのに1日
も掛からんよ。
460名無しなのに合格:2010/02/12(金) 00:50:51 ID:+W1YcL2R0
そんな459はハーバードにでも通ってるのか?
461名無しなのに合格:2010/02/12(金) 00:55:58 ID:JFxtMvHI0
よいしょっと コピペ

【難易度ランキング】
73 阪大(一般)
71 医科歯科(一般)
66 阪大(学士)
65 東大理一(一般)
以下全て学士
65 医科歯科
56 千葉
50 筑波
46 名古屋 神戸
44 北大
40 金沢
35 浜松
30 新潟 鳥取
25 香川 滋賀 旭川 
20 福井 鹿児島 大分
15 山口 富山 愛媛 琉球
10 高知 長崎 弘前 秋田 
5 東海

462名無しなのに合格:2010/02/12(金) 01:13:03 ID:+W1YcL2R0
幼稚だなぁ。
受験生でなく、医学生だとしたらもっと悲しい。
463名無しなのに合格:2010/02/12(金) 01:31:33 ID:YXTyF7Lq0
>>457
そんなやついる?
既存の知識を覚えるだけの医学に、自分が特別だと主張したいやつ?
そんなこと医師の全員が通って来た道なんだから、特別でもなんでもないのに。
知識を体型立てた人達との差はもの凄いものがあると思うが。
>>462
ああいうランキングはたいてい世間の評価とほぼ一致しているものだ。
下位の大学にいたとしても受け入れろ。受からない奴らよりはずっとマシだ。
個人的には理一とか、筑波とか、浜松とか、そんなに上に位置しないようにも思うけれど。
464名無しなのに合格:2010/02/12(金) 01:41:07 ID:+W1YcL2R0
> 自分が特別だと主張したいやつ?

違うだろ。自分の能力のなさを悟られたくない奴だろ。
突出した奴なんて数少ないし、そういう奴は周囲に興味ないだろうし。

世間の評価だとか、下位だとか、もっと生産的なことに目を向けろよ…。
465名無しなのに合格:2010/02/12(金) 01:56:20 ID:YXTyF7Lq0
>>464
あの手のランキングを振りかざして来るやつを幼稚だなぁとか思う必要すらないわけ。
だから、気にせず受け入れとけってこと。幼稚と反応した時点で気にしているという事だろ?
466名無しなのに合格:2010/02/12(金) 03:34:21 ID:gnaZQcAM0
>あの手のランキングを振りかざして来るやつを幼稚だなぁとか思う必要すらないわけ。
だから、気にせず受け入れとけってこと。幼稚と反応した時点で気にしているという事だろ?

これ何気に名言だよ
テンプレ入れといて
ランキングに反応してそんなの意味ないとか言い出すやつは相当
コンプレックスあるんだなと思う。
467アークル”RNG”:2010/02/12(金) 11:39:48 ID:MVVRPlZq0
ぼぼぼぼっ
バタッ!
よっ!

アークル”RNG” ベントレーコンチネンタルGTで登場やで〜! 
ふむふむ。賢い奴がえらい多いでんな〜

”蹴落とした奴”は”蹴落とされた奴”の分まで税金払わなあかんねやで〜
わかってるけ〜?賢い連中さんたちよ〜
われ〜
年収1000万超えたら税金えらい高こなるやろ〜?
一生LOOSER&ニートくわさなあかんねやで〜
賢いノン自慢してるの聞くのも好きやけどや〜
成りたい奴が成りたい職業に就ける社会も構築したってや〜

生活保護で財政破綻するで〜。
まっその方がおもろいゆうたらそうやねんけどな。
468名無しなのに合格:2010/02/12(金) 14:14:07 ID:YXTyF7Lq0
オレが、スーダンで医師をする川原尚行氏には共感と尊敬の念を持つのに対して、
ミャンマーで医師をする吉岡秀人氏には軽い嫌悪感すら持ってしまうのはなぜだろう?
オレは学生の間または医師になってからででも川原氏の元にいづれ行くが、
吉岡氏のところへは決していかないだろう。
川原氏は圧倒的に明るく、人望のある人間で、
吉岡氏は説教臭く、人を叱責するところがあるからだろうか。
前者は、外務省医務官では現地日本人に対してで現地の人を助ける事が出来ないから
外務省を辞め、ロシナンテスを立ち上げた。
後者は、自分の満足のため、と言った。
前者は九大医学部ラグビー部、後者は大分大学再受験(当時は学士編入は阪大のみ)。
おまいらの意見を聞いてみたい。
469名無しなのに合格:2010/02/12(金) 15:22:36 ID:fj5wrO4q0
ランキングの話を読んでると、団塊やバブルの世代の人がいるのかと
思ってしまう。早く自分なりの価値観を持って、それに基づいて
働いてほしいと思うなあ。もう遅いかなー。

あと、医者だけでないけど人は誰でも
人のために役に立ちたいってのと、人にほめられたいって気持ちが
あるよね。こいつらを現実とどうやって折り合いをつけていくかが
468さんの話にも絡んでくるんやろうね。

なにが言いたいか自分でも書いてるうちにわからんようになったけど、
人の痛みが分かる良い医者になってください。

470名無しなのに合格:2010/02/12(金) 16:16:12 ID:YXTyF7Lq0
>>469
ランキングの話は、まぁ、小中高大受験、全てでやられていることだからなぁ。
目くじら立てる程の事なのか?と思う。
おそらく>>469の言うように団塊、バブル世代の大人が考えた価値観だろうけれどね。
ただ、ランキングは、その大学の価値というより、入りやすさ(難易度)の指標でもある。
受験生としては自分の志望大学との距離を測る一つの目安にはなるだろう。
また、患者を含む世間一般は、当然ながら、より努力した人を評価する傾向はある。
そういう評価の一基準は受け入れ、
自分は自分の価値観で貢献していけばいいだけだと思うんだ。
上に書いた医師二人のブログを読むと、後者にはコンプがあるようにも思える。
だから説教臭くなるのかな。
どちらも、実行しているという点では、素晴らしいのだけれど、
ひっかかるものがあるんだな。なぜかわからないから余計モヤモヤするんだが。
471名無しなのに合格:2010/02/12(金) 16:30:14 ID:gnaZQcAM0
だからめくじら立ててる時点で、ランキングの下位に
位置する自分を正当化というかもっと上だと思いたいんだよ
つうことはそのひともランキングに囚われてるってこと
472名無しなのに合格:2010/02/12(金) 16:39:47 ID:pPShUa8hO
テス
473名無しなのに合格:2010/02/12(金) 16:41:45 ID:YXTyF7Lq0
>>471
そう思うよ。キツい言い方すれば、幼稚と言って相手をさげすむ事で自分を保っていると思う。

ID:gnaZQcAM0 はオレの言葉を、何気に名言と褒めてくれた人だよね。
なんか照れたけど、ちょっと嬉しかったりしたよw
オレ単純だしw
474名無しなのに合格:2010/02/12(金) 20:18:23 ID:JFxtMvHI0
一般と学士の難易度の違いは「出題範囲が違う、科目数が違う」等の
理由からあまりされることがなく「学士の方が高倍率で難しい」
などというという文句すら流布している。
しかし、K○LSに通い、実際試験を受けるとわかるのだ
「なんだこの試験は!?」
もう少しこの試験について再評価する必要があるのではないか?と、、

ランキング表はあくまでそのキッカケであって、
格付けする姿勢、それ自体の妥当性は大して問題ではない。
それすら分からず、「ランキングをつけたがる奴」
とか「偏差値病」等と揶揄する受験生の品格が
この学士試験全体の品格そのものである。
475名無しなのに合格:2010/02/12(金) 20:41:50 ID:Syewm+7m0
一般入試は全科目で9割以上とらないといけないもんね・・・
編入は数学みたいに計算間違いですべて間違うみたいな科目を受けなくて
いいし
476名無しなのに合格:2010/02/12(金) 22:04:09 ID:YXTyF7Lq0
オレが最終合格した大学では、やっぱり筆記9割の出来だったけどなぁ(自己採点)。
他も7〜8割くらいで筆記通って、複数合格したけど。
そんなもんじゃないの?みんな甘いよ・・・
477名無しなのに合格:2010/02/12(金) 22:23:15 ID:7+D/DimD0
>468
どっちもどっち
478名無しなのに合格:2010/02/12(金) 22:30:14 ID:YXTyF7Lq0
>>477
どっちもどっちという言い方は、彼らにマイナスイメージを持っているってこと?
kwsk教えてよ。
479名無しなのに合格:2010/02/12(金) 23:39:45 ID:Syewm+7m0
>>476
一般入試の方?
編入学の方?
480名無しなのに合格:2010/02/12(金) 23:47:29 ID:YXTyF7Lq0
>>479
編入。複数合格できるのは編入だけだよ。
481名無しなのに合格:2010/02/13(土) 21:49:01 ID:5XXVfGuV0
ここの話では、飯台学士もたいした人材はおらんらしいから、気楽に受験しろや。
卒後、単なる症例報告じゃあな。
神戸学士の方が遥かに上だろう。
あきらかに。
482名無しなのに合格:2010/02/13(土) 22:07:24 ID:Ji+PKb+c0
そーかなー?神戸は、結局卒後は臨床に行ってるよ?
まー、あの臨床研修義務化のせいなんだけどw
いちいち厚労省は不必要な事をする。ってか邪魔ばっかりw
483名無しなのに合格:2010/02/13(土) 22:19:52 ID:iJXXwyZP0
まとめサイトの過去問のパスってどうなってるの?
過去ログにある?
484名無しなのに合格:2010/02/14(日) 00:17:19 ID:7CKehtRLO
医者やりたいから臨床研修やるんだろ
そつごすぐ研究に入り浸っても問題ない
485名無しなのに合格:2010/02/14(日) 01:09:50 ID:Nr8vF82e0
>>484
問題ありまくりだろwww
研究中に、バイトができないという致命的な欠陥がある。
研修2年を終えない事には、給与が雲泥の差。
基礎研究だけで食って行くなら、覚悟が必要だが、それならそもそも編入しない。
486名無しなのに合格:2010/02/14(日) 02:06:20 ID:yFFT8CNl0
>>483
具体的にどれ?
487名無しなのに合格:2010/02/14(日) 08:13:59 ID:1KOgCApT0
>>486
H20の医科歯科
過去ログも読んだけど
パスが載ってなくて困ってる
488名無しなのに合格:2010/02/14(日) 12:21:46 ID:1m6GoS/t0
パス
489名無しなのに合格:2010/02/14(日) 12:30:01 ID:7CKehtRLO
あ〜いかしかの問題俺もってるわ
490名無しなのに合格:2010/02/14(日) 13:45:19 ID:wp3Dg75x0
いかしかゆし
491名無しなのに合格:2010/02/14(日) 15:12:45 ID:xWuRHs5v0
質問してもいいですか。地域枠っていうのはやり倍率は低いものでしょうか。自分が受けれるレベルにあるのかどうかを悩んでいます・・。
492名無しなのに合格:2010/02/14(日) 16:34:59 ID:JNDQDsW+0
>>487
それ、思い出すから待って。
493名無しなのに合格:2010/02/14(日) 17:25:33 ID:KAJXpmWJ0
>>491
どの大学の倍率を知りたいのか?
それとも、試験の内容を知りたいのか?
そして、一番重要なこと。君のスペックは?
494名無しなのに合格:2010/02/14(日) 17:52:39 ID:y78dt+Hp0
>>491
地域枠使えるなら多少学力足りなくても受けてみるべき。
圧倒的に倍率は低い。
495名無しなのに合格:2010/02/14(日) 20:44:31 ID:xWuRHs5v0
491です。知りたい大学は岡山です。倍率、および地域枠にはどのような方が受けにこられるのかについて知りたく、質問しました。
難しいのはわかっているのですが・・。
学部は他大学でそのあと京大院卒という、ここで言うのは恥ずかしい学歴なのですが、
本当に悩んでいます。
受験時の選択科目は生物化学です。TOEICは750です。
よろしくお願いします。

496名無しなのに合格:2010/02/14(日) 21:02:35 ID:By+39PW+0
497名無しなのに合格:2010/02/14(日) 21:18:24 ID:xWuRHs5v0
すみません。書き直します。
*****************************************************
1. 出身大学:国立理系学部→京大院卒
2. 年齢:20代後半
3. 大学受験時の選択科目:化学・生物
4. 英語能力:TOEIC750
5. 受験したい大学:岡山 
6. 今までの受験結果:なし
7. 今まで勉強してきた内容:
8. 質問:岡山の地域枠にどのような方が受けにこられるのか。どのような方が合格されたのか。
(地域枠の倍率は8倍とどこかで見ましたが、どういう競争の中での8倍なのかを知りたいです。)
自分がその中で競争できる可能性があるかどうかを知りたく、質問しました。

よろしくお願いします。
******************************************************
498名無しなのに合格:2010/02/14(日) 21:22:15 ID:SVuOMKKR0
なぜ京大だけかくのか
これぞロンダリング
499名無しなのに合格:2010/02/14(日) 21:25:02 ID:o106jHX00
>>497
受かるレベル
500名無しなのに合格:2010/02/14(日) 21:52:19 ID:xH12TXod0
TOEIC750ではさすがに無理じゃない?
過去問みたがTOEIC820のおれは全く歯がたたないよ
まあ他の受験生との兼ね合いだからよくわからないが
501名無しなのに合格:2010/02/14(日) 21:56:17 ID:o106jHX00
地域枠だし、生物勉強すればカバーできる範囲だと思った
502名無しなのに合格:2010/02/14(日) 22:00:55 ID:3kJFY+nn0
>>500
TOEIC820点は「全く英語ができません」って宣言しているようなもんだから歯が立たなくてあたりまえ。
503名無しなのに合格:2010/02/14(日) 22:08:57 ID:xH12TXod0
>>502
はい、そのとおりです
504名無しなのに合格:2010/02/14(日) 22:24:04 ID:2grJwdZj0
>>497
受かるレベルだな

ロンダとはいえ京大だし受験科目が化学生物ならものすごく有利
しかも地域枠ときたもんだ
TOEICもTOEFLも受験したことないオレも岡山大ではないが合格したしな

KALSでも行けば鉄板
地域枠の8倍は4倍だと思ってOK
受験してる人の半分は受かる見込みない人たちばっか
頑張れ!
505名無しなのに合格:2010/02/14(日) 22:30:19 ID:1KOgCApT0
>>492
よろしくお願いします
506名無しなのに合格:2010/02/15(月) 09:34:32 ID:ICRC1xBf0
>>505
そのまんま
507名無しなのに合格:2010/02/15(月) 10:39:13 ID:yVUYUwvJ0
Fランク大卒
成績A7割B2割C1割

これで医学部編入できる可能性あるだろうか
508名無しなのに合格:2010/02/15(月) 11:00:41 ID:xQQzu4eJ0
>>507
受かるレベル
上のやつとそんなかわらんだろ
509名無しなのに合格:2010/02/15(月) 11:19:29 ID:yVUYUwvJ0
F ラ ン ク でそのなかでもたいしたことない成績なのにか?
510名無しなのに合格:2010/02/15(月) 11:50:23 ID:Clp2GrSm0
>>506
よくわからないです
ヒントをお願いします
511名無しなのに合格:2010/02/15(月) 14:38:56 ID:fm4fxjJc0
自分で検索できない奴とか、
自分の実力を把握できない奴とか、
ロンダしただけのくせに勘違いしてる奴とか
せいぜい受験料を大学にお布施してください。
なんというか、レベルが相当低い。こりゃ教授達も大変だわ。
編入をやめようという意見が加速する予感。
若い奴らの推薦入試の方がマシだわ、みたいに思われてるだろうな。
512名無しなのに合格:2010/02/15(月) 16:40:05 ID:Clp2GrSm0
>>506
やっぱりダミーファイルなんですかね?
今後被害者が出ないためにwikiから削除して欲しいのですが・・・
513名無しなのに合格:2010/02/15(月) 17:01:32 ID:yR+AkHVe0
>>512
開けるって。
そのまま、ファイル名を入れろよ!
514名無しなのに合格:2010/02/15(月) 17:10:46 ID:fm4fxjJc0
馬鹿はほっとけば?
515名無しなのに合格:2010/02/15(月) 17:30:24 ID:Clp2GrSm0
>>513
pdfのパスは半角英数だから
うまく入力できないです・・・

もしかして昔のファイル名は別だったんですかね?

>>514
ごめんなさい
516名無しなのに合格:2010/02/15(月) 17:31:35 ID:/agnVVaG0
自分のレベルで受かるかどうか、じゃなくて
受かるレベルまで自分を高めよう!
という気概が必要だと思うのだが。
517名無しなのに合格:2010/02/15(月) 17:50:00 ID:Clp2GrSm0
>>513
いずれにしろ、今のままだと開けないので
wikiから削除してほしいのですが

そんなに他の受験生の邪魔が楽しいですか?
518名無しなのに合格:2010/02/15(月) 18:06:17 ID:TZCxS6Iu0
たのもしい
519名無しなのに合格:2010/02/15(月) 18:40:37 ID:fm4fxjJc0
>>517
>そんなに他の受験生の邪魔が楽しいですか?

???誰が何の邪魔をしたの?
そもそも、ボランティアでうpしているものを、
当然のように享受できると考えている方がどうかしている。
真剣に合格したい人ならば、他の方法を使って手に入れるだろうに。
医科歯科だろ?事務行けよ!
520まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2010/02/15(月) 20:39:26 ID:X+ovZ+Z50
はい、まとめサイト管理人が来ましたよっと。

あのファイルを削除して得するのは誰か? 損をするのは誰か?
他の受験生の邪魔とは何なのか?
このスレの過去ログのどこかに、件のファイルのパスはあったぞ。
見た記憶がある。
おまけに、dat落ちしたファイルを見る方法も、まとめサイトには載せてある。
これでも、何か不足ですか?
521名無しなのに合格:2010/02/15(月) 21:00:03 ID:fm4fxjJc0
>>520
お疲れさまです。
親切を当然と思う奴らが出るのは、クレクレ厨と同じですな。
まとめサイトが存在する前も合格者は出ていた訳で。
甘やかすとロクな奴が出てこないのかもなぁ。
そんな奴はどこかでボロが出て受かりっこないんだけれどw
522名無しなのに合格:2010/02/15(月) 21:21:37 ID:iBnveivt0
「」は保護されてますの「」と同じ文字を入れろ!
523名無しなのに合格:2010/02/15(月) 21:57:36 ID:8+pw5/Cy0
ちなみに、もう一個パスがかかっている方は「肺炎」だ。
524名無しなのに合格:2010/02/15(月) 22:13:13 ID:X+ovZ+Z50
このスレの住人は、なんて親切なんだろう… 
525名無しなのに合格:2010/02/15(月) 22:23:23 ID:Clp2GrSm0
>>520
ダミーを置いておく

受験生が解析にてこずる、時間を無駄にする

過去ログをjanestyleに取り込んで、
「pdf」で検索しても例のファイルは引っ掛からないのですが
管理人様の環境でも試していただけないでしょうか

>>522
テキストボックスに「東京医科歯科大学H20.pdf」と
入力しようとしても入力できないのですが・・・
日本語版でも試してみましたが無理でした

「肺炎」と同じで英訳しろってことなんでしょうか?
英訳も何通りもやってみましたが全部通りませんでした
526名無しなのに合格:2010/02/15(月) 22:31:29 ID:Clp2GrSm0
>>519
現在海外の大学に通っているので
東京にすぐにいけるわけではないのです
527名無しなのに合格:2010/02/15(月) 23:00:56 ID:Clp2GrSm0
やっと答えが分かりました
「東京医科歯科大学H20.pdf」のパスワードは「iggakubugakusi」でした

pdfファイルを一旦ローカルに保存していたのが原因でした
普通はpdfファイルをローカルに保存するものだと思うのですが

>>520
これでも不足ですか、とありますが
不丁寧にも程があると思います

お暇な方でしょうから、せいぜいwikiの整備でもして
社会に貢献してください
528名無しなのに合格:2010/02/15(月) 23:12:50 ID:8+pw5/Cy0
何か…呆れる。
MLが荒廃した理由がわかってくる。
529名無しなのに合格:2010/02/15(月) 23:17:34 ID:iBnveivt0
>>527
基地外か?
530まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2010/02/15(月) 23:27:14 ID:X+ovZ+Z50
>ID:Clp2GrSm0
貴様! 情報をタダ取りするだけして、その言い草は何だ!
531名無しなのに合格:2010/02/15(月) 23:36:39 ID:/agnVVaG0
これはひどい・・・・・・
532名無しなのに合格:2010/02/16(火) 00:11:21 ID:adp3scjy0
>>527
精神科へどうぞ
おまえみたいなヤツが情報を取るだけとってそういう捨てゼリフを吐くから誰も情報を出さなくなる
なんの報酬もなしにあんだけ便利なの作ってくれてるのに何様だ
2度と来るな

そして落ちろ
533名無しなのに合格:2010/02/16(火) 00:24:41 ID:rDVLWLj30
アンチKALSというわけじゃないけど
予備校の寡占状態ってのも健全じゃない気がするので、
このスレッドやまとめサイトには消えて欲しくない。

自分はMLの方にちょこっと貢献したつもりだけど、
あんなことになってしまって寂しい。
534名無しなのに合格:2010/02/16(火) 01:22:45 ID:L0qcUZlI0
>>530
ほっとけばいい。
近いうちに過去問を再アップしまじめます。すべて
パスワードをつけますから。
535名無しなのに合格:2010/02/16(火) 01:25:22 ID:fpN5OIT/0
というか過去問欲しいなら金払って課留守行けよ
あと課留守を否定する奴は認識が甘いと思う
課留守は頼るものじゃなくて使うものだぞ

536名無しなのに合格:2010/02/16(火) 02:16:38 ID:KK0E0Kej0
使わなくてもうかる側からすると認識する価値もない
537名無しなのに合格:2010/02/16(火) 05:15:42 ID:KLIWhvYb0
>>527
海外がなんだって?受験では帰国しようとか都合のいいこと考えてるんだろ?
まとめサイトは、おまえのためにやってるワケじゃなかろうに。
もの凄いDQNが海外に居るなんて日本の恥だが、日本にも帰って来なくて結構。
おまいみたいのがいると迷惑だからな。

オレにとってカルスは時間の無駄だった。行かなくても充分受かっただろう。
おれと知り合った奴は感謝してたけど、結局おれの知識や受験術などを
友人に教えてあげただけだった。勉強会と言う名目で。
別にいいけど、オレはお返しされてないなw
538名無しなのに合格:2010/02/16(火) 05:39:20 ID:QfeQtCXU0
>>530
貴様こそなにもの?
その言い草はなんだ?
あ?
539名無しなのに合格:2010/02/16(火) 08:38:56 ID:CPjDyTew0
MLとまとめサイトのおかげで、
予備校行かずに駅弁合格できました。
まとめサイトの人、ありがとう。
540名無しなのに合格:2010/02/16(火) 09:13:16 ID:1XIGVVlF0
まとめサイトの管理人に1票。怒って当然。
541名無しなのに合格:2010/02/16(火) 15:01:31 ID:mJT3H7R80
>>527
不丁寧ってw 新語か?
あ、日本語が不自由なのかp
542名無しなのに合格:2010/02/16(火) 15:43:17 ID:SDJ7JN1p0
>>539
別に駅弁学士は
マトモな理系なら素で受かる。
てかまともな理系なら受験すらしない。
543名無しなのに合格:2010/02/16(火) 17:18:14 ID:1LAbCM5c0
大学受験でも国試でも同じなんだけど、
予備校やら便利な参考書が存在すること自体、面倒。
それがノルマになっちゃうので。

自分が思うように勉強して合格するのが本筋だし、
ある程度能力があるならそっちの方がラク。

定期試験の過去問集めのためのクラス内仲良しごっこなんてのも、
生産的じゃないでしょ?手に入らないことで不利益を被るなんて。
544名無しなのに合格:2010/02/16(火) 17:24:37 ID:lBMii5clO
管理人はアクセキ解析してその失礼なやつさらせばオケ
545名無しなのに合格:2010/02/16(火) 19:01:02 ID:QfeQtCXU0
>>544
きちがいの発想だな
いい病院紹介しようか?
546名無しなのに合格:2010/02/16(火) 19:39:30 ID:mJT3H7R80
ID:QfeQtCXU0
547名無しなのに合格:2010/02/16(火) 20:04:52 ID:QfeQtCXU0
>>546
あ?やんのか?
548名無しなのに合格:2010/02/16(火) 20:41:37 ID:PHKllDmWO
追加、キター
549名無しなのに合格:2010/02/16(火) 20:57:50 ID:mJT3H7R80
>>548
おめ! 
550名無しなのに合格:2010/02/16(火) 22:59:44 ID:PHKllDmWO
ありがとう。頑張る(涙)
働きながらで苦しかったけど。
551名無しなのに合格:2010/02/16(火) 23:58:17 ID:adp3scjy0
>>547
キチガイ消えろ
そのヤンキー口調カコヨス^^
552名無しなのに合格:2010/02/17(水) 00:13:13 ID:IqDhcGIs0
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★3

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266331433/
553名無しなのに合格:2010/02/17(水) 00:16:46 ID:p7GmnMyh0
kalsの生命科学 英語 小論文 過去問などなどあって
ヤフオクだそうと思うのだけど

科目ごとのほうがいいですか?
それともまとめてのほうがよいですかね?

希望があれば そのように出そうと思ってます
554名無しなのに合格:2010/02/17(水) 00:18:20 ID:udzPMj3z0
>>553
散々々々、既出だけど…
権利関係がアレだよね。
555名無しなのに合格:2010/02/17(水) 00:24:49 ID:p7GmnMyh0
ではゴミ箱に捨てときます
お金がほしいわけではないので・・・
556名無しなのに合格:2010/02/17(水) 00:45:50 ID:uBSO7w1H0
>>553
合格したんですね!おめでとう
できればヤフオクじゃなくて
カードとか口座がなくても利用できるネットオークション
にだしてくれるとうれしいです
557名無しなのに合格:2010/02/17(水) 01:03:20 ID:udzPMj3z0
>>555
出品したら即座にKALSに連絡が行くから、その方が良いと思う。
医者になるんだから、キレいな身でいたいよね。
558名無しなのに合格:2010/02/17(水) 04:38:29 ID:bBpi1OCH0
>>543
禿同。全くその通り。
しかも、まわりと同じことしないと落ちるよ〜って呪いのように言われるし、
コクタイにも書かれてあったりで気持ち悪いw
まぁ、合わせるんだけどね。しぶしぶ。

>>548
おめ!中途半端なこの時期に、辞退があったんだろうか?

>>557
>出品したら即座にKALSに連絡が行く
さすが、感じ悪い予備校の代名詞。
講師の講義に自信があって、受講に意味があるなら構わんだろうに。
559名無しなのに合格:2010/02/17(水) 14:39:19 ID:jK37xwza0
群馬出願資格緩和により格下げ
阪大二年次後期変更による受験層の大幅劣化予想により格下げ

【難易度ランキング】
73 阪大(一般)
71 医科歯科(一般)
65 東大理一(一般)
以下全て学士
65 医科歯科
64 阪大(学士)
54 千葉
50 筑波
46 名古屋 神戸
44 北大
40 金沢
35 浜松
30 新潟 鳥取
25 香川 滋賀 旭川 
20 福井 鹿児島 大分 岡山
15 山口 富山 愛媛 琉球
10 高知 長崎 弘前 秋田 
5 東海 群馬
560名無しなのに合格:2010/02/17(水) 15:49:08 ID:BCseuyie0
受験生に群馬のイメージを聞いたら
90%以上が群馬医=差別 と答えるに違いない
群馬は差別するヒマがあったら
もっと研究を頑張ればいいのに
561名無しなのに合格:2010/02/17(水) 16:28:47 ID:uSSUUwP70
>>468
Japan Heartも凄いけど
562名無しなのに合格:2010/02/17(水) 17:14:45 ID:DmvDR7Ii0
まとめwikiの
管理人の方に個人的に連絡したいので
メールアドレスを教えてください
563名無しなのに合格:2010/02/17(水) 17:19:14 ID:bBpi1OCH0
>>561
それは解っている上での質問だろ、馬鹿w
そして、どう凄いと思うのか、美化しがちなテレビなどのメディアに騙されることなく
自分の意見を述てみてくれってことだ。

>>562
新手のクレーマーの出現により、不可能だと思われ。
564名無しなのに合格:2010/02/17(水) 21:04:36 ID:uSSUUwP70
Japan Heartとは日本の心と訳せる。
彼はたぶん吉田松陰の私塾のイメージで活動していて、若者の心を鍛えなおそうと考えている。
心まで踏み込まないでくれ、自分の心は自由だ、という人は向かないんじゃないかな。
565名無しなのに合格:2010/02/17(水) 23:59:26 ID:wnSP928Q0
>>559
出願資格の緩和とその偏差値とやらに関連性はあるの?
多分今年は2年生受かってないしな

>>556
http://questionbox.jp.msn.com/qa4726565.html
これおまいか?
566名無しなのに合格:2010/02/18(木) 00:02:57 ID:wnSP928Q0
間違えた>>553
567名無しなのに合格:2010/02/18(木) 00:48:05 ID:72pG17Vg0
>>564
なるほどね。まぁ、誰でもできることではないとは思うよ。
ただ、彼の考え方は好きじゃない。
自分の部屋を善意で掃除してくれている女性の行為を当然のことのように思い、
それを出来なかった日が続くと叱責したりする性格は、むしろ傲慢に思えた。
彼がその女性の為を思ってのことだとは解っていても、ね。
また、彼の下にいる看護師が医師を目指した動機の手紙を一部晒し、
「みんなこんな感じ。」と書き、医師を安易に目指すことを非難まじりに書いている。
他にも、テレビ放映された小児(岡山で手術してもらった話)で、
「もっと安い器材で安上がりにしてくれたら、もっと多くを助けられる」みたいなことを
書いていた。確かにそうかもしれないけれど、自分で出来ないからと
頼んでおいてそれはないだろう。
これは、頼まれたからには最善を尽くす大学病院の先生方に失礼だ。
いろいろな意味で、彼はブログを書かなければいいのに、と思う。
地元への還元に対する非難へのいい訳もあるけれど(自分の好きなようにやると)、
逆に他人の評価を気にする人なんだなと思う。
日本で活躍する場が無いから
ありがたがられる地へ行ったのでは?という疑念が消えないタイプの人だ。
オレの意見に対する異論は多いに認める。
568名無しなのに合格:2010/02/18(木) 00:52:55 ID:72pG17Vg0
長くなって申し訳なかった。分ければ良かったorz
>若者の心を鍛えなおそうと考えている。
これは本人の言葉ではないだろうけれど、そうならば、
他国で日本の若者の心を鍛えられても・・・。
そんな考えでは現地の人は迷惑だろ。タダだから文句を言えないだけで。
569名無しなのに合格:2010/02/18(木) 01:45:02 ID:vekhxPDe0
3行くらいで(ry
570名無しなのに合格:2010/02/18(木) 01:59:54 ID:sFz7uofS0
わざわざあの地でやってるのはインパール作戦で傷ついた日本兵を現地の人が
助けてくれた恩返しだとか。現地を見たけど、地元の人にはかなり感謝されてた。
571名無しなのに合格:2010/02/18(木) 02:03:23 ID:sFz7uofS0
>オレの意見に対する異論は多いに認める。

このフレーズ、やめた方がいいよ。
572名無しなのに合格:2010/02/18(木) 02:52:41 ID:jpw7d5Ec0
北大、名古屋 ロンダの匂いがするので格下げ
(名古屋はネットでひどいロンダ発見)

【難易度ランキング】
73 阪大(一般)
71 医科歯科(一般)
65 東大理一(一般)
以下全て学士
65 医科歯科
64 阪大
54 千葉
50 筑波
46 神戸
43 名古屋 
41 北大
40 金沢
35 浜松
30 新潟 鳥取
25 香川 滋賀 旭川 
20 福井 鹿児島 大分 岡山
15 山口 富山 愛媛 琉球
10 高知 長崎 弘前 秋田 
5 東海 群馬
573名無しなのに合格:2010/02/18(木) 03:28:52 ID:72pG17Vg0
>わざわざあの地でやってるのはインパール作戦で傷ついた日本兵を現地の人が
助けてくれた恩返しだとか。
そんなこと言い出したら、他にいくらでもあるだろう。
しかも、日本兵とか本人関係ないじゃないか。後づけ感が嫌なんだって。
>このフレーズ、やめた方がいいよ。
そのフレーズこそ、やめた方がいいだろう。
地元が感謝するのは当たり前。
日本の医療技術の底辺を持って行っても感謝される。
無料で診てもらえて、日本にまで連れて行ってもらえるのに文句言う奴いる方が不思議。

>>572
北大は学士編入止めたんじゃなかったのか?
574名無しなのに合格:2010/02/18(木) 09:33:26 ID:CE8UP/+A0
いいとおもう人材が集まったらやめたりしないからな
つまりはそういうことだわ
575名無しなのに合格:2010/02/18(木) 10:07:13 ID:PUPCqCeW0
今日、秋田の書類選抜の発表だね。
一応出したって感じなので、あんまり期待してないけど。
576名無しなのに合格:2010/02/18(木) 12:03:27 ID:sFz7uofS0
>>573
異論は君が許可するものじゃないってこと。初めから誰でも異論を言う権利がある。
「そんな考えでは現地の人は迷惑だろう」と、あなたが言うから、現地では感謝されていると
異論を述べた。
577名無しなのに合格:2010/02/18(木) 12:04:35 ID:sFz7uofS0
異論を認めるとか言いながら、全然認めてないじゃん
578名無しなのに合格:2010/02/18(木) 13:25:03 ID:72pG17Vg0
sFz7uofS0が、オレを納得させるだけの根拠を示せていればね。
他国でやることで尊敬されるっておかしいだろ?
国内にも大変な人はたくさんいる。医師不足が問題になってもいる。
そんな中、岡山で医師をしていて実家が金持ちの奥さんのお金をあてにし、
子供の世話は奥さんと祖父母任せで、海外で貢献してるわけだ。
くりかえすが、現地で感謝されるのは当然。
偉いとは思うよ。あの国を日本より下に見てる点で、心からの尊敬はできないけどね。
579名無しなのに合格:2010/02/18(木) 13:28:02 ID:72pG17Vg0
もうちょっとマシな事例を出して欲しい。
納得できるようなね。
580名無しなのに合格:2010/02/18(木) 13:35:46 ID:72pG17Vg0
sFz7uofS0は文意を読み取れない人か・・・。
>「そんな考えでは現地の人は迷惑だろう」と、あなたが言うから

これは、
>>若者の心を鍛えなおそうと考えている。
>これは本人の言葉ではないだろうけれど、そうならば、
>他国で日本の若者の心を鍛えられても・・・。
>そんな考えでは現地の人は迷惑だろ。
という文脈の中で語っている。>>564が、たぶん〜という仮定で話をしていて、
それを受けて、それ現地の人に言ったら迷惑がられるだろって話ね。
わかった?
もうこのスレこないわ。残念だが納得させてくれる人はいないし、クレーム厨いるし
「異論は認める」ってフレーズは定型文なのに噛み付いて来るしwww
581名無しなのに合格:2010/02/18(木) 13:50:59 ID:PUPCqCeW0
ID:sFz7uofS0
ID:72pG17Vg0
まとめてアボン推奨
582名無しなのに合格:2010/02/18(木) 14:36:18 ID:EqL5Kl4N0
偏差値ランクをしつこく貼ってる奴はかなり学士が嫌いとみたが
現実で学士にいじめられたりしてんのかねw
583名無しなのに合格:2010/02/18(木) 17:46:07 ID:f4UYXMLi0
小学校のランキングから研修病院のランキングまで存在してるからねぇ。
自分を高めたいか、コンプレックスを持っているか、極度のヒマか。
転載したり修正したりする行為そのものが、己の心を蝕んでいる気がするけど。
偏差値で「5」とかいう数字を書いちゃってたりするし、可哀相だから放置推奨。
584名無しなのに合格:2010/02/18(木) 18:54:26 ID:CE8UP/+A0
つうか医者になりたいなんてやつはランキングとか大好きだろ
異論は認めない
585名無しなのに合格:2010/02/18(木) 18:59:21 ID:vi6LhNJ20
ランキングが貼られるたびに騒ぐやつは極度の暇か
コンプレックスもってるんだろうな
可哀想だから放置推奨
586名無しなのに合格:2010/02/19(金) 01:04:28 ID:DICm6q8i0
かつて編入試験で岡大の60倍とかあったけど、
岐阜大一般後期71倍(定員40)ってのもスゴいな。
587名無しなのに合格:2010/02/19(金) 08:00:35 ID:CBFJz9Mg0
面接を避ける医者に診てもらいたくないなw
588名無しなのに合格:2010/02/20(土) 02:24:49 ID:uEVsqC560
589名無しなのに合格:2010/02/20(土) 18:38:50 ID:KHw86ZSA0
おまえら、香川の募集要項でているぞ。
香川の学士募集が無くなると、うそ言ったおまえ、おまえだよ。
おまえみたいな椰子を
志願者減らし屋というんだ
http://www.med.kagawa-u.ac.jp/nyuusi/gakubu/hennyu_igaku.html
590名無しなのに合格:2010/02/20(土) 19:01:08 ID:8fuvWf3XO
>>575
そうなんだ
書類審査って合格だと受験票が来るだけなんじゃないの??
わざわざ発表なんてあるの?
大分の書類は受験番号発表なしで、ダメでした通知が来ただけなんだが
591名無しなのに合格:2010/02/20(土) 22:53:57 ID:mH7BvlgLO
金沢と新潟は書類だけでも番号の発表があった
592名無しなのに合格:2010/02/20(土) 23:20:05 ID:KHw86ZSA0
おまえら、香川の募集要項でているぞ。
香川の学士募集が無くなると、うそ言ったおまえ、おまえだよ。
おまえみたいな椰子を
志願者減らし屋というんだ
http://www.med.kagawa-u.ac.jp/nyuusi/gakubu/hennyu_igaku.html
593名無しなのに合格:2010/02/20(土) 23:39:53 ID:9MK9u9zB0
>>590
書類選考の何日か前に受験票届いたよ。
受験料、寄付したみたいな結果だった。こんなことだろうと思ってたけど。
594名無しなのに合格:2010/02/20(土) 23:45:56 ID:yH8fhaQH0
自分の場合、9校出して2校書類落ち。最終で3つ合格。
595名無しなのに合格:2010/02/21(日) 00:02:26 ID:GJMLvEJ10
>>572
名古屋のロンダ kwsk
596名無しなのに合格:2010/02/21(日) 21:20:28 ID:zY6u2kEg0
>>558
編入の段階での勉強の仕方はいろいろだろうが、
イザ医学部に行ったら、周りと同じことしないと、むしろやばくないか?
597名無しなのに合格:2010/02/21(日) 21:32:54 ID:taGy6Fvi0
臨床でも「自分勝手なことをやる→訴訟のリスク増加」だからねぇ。
598名無しなのに合格:2010/02/22(月) 20:24:49 ID:8greEt8j0
医学部新設、3私立大が準備 認可なら79年以来
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201002200377.html
599名無しなのに合格:2010/02/23(火) 00:04:01 ID:R/AW9ikO0
>>597
いや、そういうわけじゃなくてだな・・・
まあ、訴訟云々もあるかもしれんが、それ以前に単位とか、やばくなるのでは、と
600名無しなのに合格:2010/02/23(火) 00:40:12 ID:QBqPCLhY0
>>598
底辺大学作ってどうすんだ
北海道医療大学とか歯の底辺じゃないか・・・
てか3つとも底辺だな
聖マリの下ができるとはね

学士編入枠とか完全に受験料狙いみえみえ
601名無しなのに合格:2010/02/23(火) 01:21:55 ID:xkt9oVMY0
> 聖隷クリストファー大
ってエロゲに出てきそうな名前だよな
602名無しなのに合格:2010/02/23(火) 01:46:46 ID:QBqPCLhY0
>>601
たしかに
603名無しなのに合格:2010/02/23(火) 05:32:37 ID:iDpZkYXb0
>>599
勝手なことをやって怒られまくる研修医ってのも少なくない。
だから採用試験でも偏差値秀才くんはハネられる傾向にある。
学士組ってひとクセある連中の集合体なので、その辺を気にかけられていることが多い。
604名無しなのに合格:2010/02/24(水) 11:05:10 ID:BNatwvQ40
明日は、福井の詳細が出るね。いよいよシーズンインだな
605名無しなのに合格:2010/02/25(木) 13:55:12 ID:sFk2Ut740
一般組、頑張ってるか? 健闘を祈ってるぞ!
606名無しなのに合格:2010/02/25(木) 19:52:28 ID:sFk2Ut740
福井と香川が、1次2次ともに試験日重複
607名無しなのに合格:2010/02/25(木) 21:20:45 ID:g3w2JlqV0
トリックはあるか!
608名無しなのに合格:2010/02/26(金) 00:26:02 ID:ZY2rYk26O
香川と福井が重なるのは十八番だな
609名無しなのに合格:2010/02/26(金) 11:31:09 ID:WnJKGDJL0
>>608
「良い学生」が欲しければ、日程をずらすとかしろよ〜
610名無しなのに合格:2010/02/26(金) 13:31:10 ID:eFKGKibB0
ズラしません。
611名無しなのに合格:2010/02/26(金) 13:40:54 ID:Cc0vjmN30
併願阻止か。
612名無しなのに合格:2010/02/28(日) 04:09:59 ID:Kdw6TZp30
孤独な勉強がつらい・・・
客観性もないし

みんなで、オフ会や勉強会しない〜
613名無しなのに合格:2010/02/28(日) 11:12:46 ID:kVNLEfOkO
底辺同士とりあってんだな
614名無しなのに合格:2010/02/28(日) 13:51:40 ID:T5SzW9ew0
ていへんなのだ。
615名無しなのに合格:2010/02/28(日) 14:36:41 ID:AFZd7GIk0
今の時期ってこんなもんなのか
616名無しなのに合格:2010/02/28(日) 14:57:07 ID:nLgrh6I70
学士組は情報待ち、一般組は合格発表待ち。
この時期は、毎年こんなもん。
617名無しなのに合格:2010/02/28(日) 15:05:45 ID:udWsGHzN0
一般ほぼ受かった
阪大だけ学士うける、
医科歯科も受けたいがTOEFLと推薦書がいるからちょっとな
618名無しなのに合格:2010/02/28(日) 21:01:57 ID:8/A1mjAg0
既出かもしれないが、阪大の募集要項
http://www.med.osaka-u.ac.jp/jp/jyuken/3nenji.html
619名無しなのに合格:2010/02/28(日) 23:02:24 ID:uRWLEfvu0
てか今年度受かったヤツ報告しようぜ
自分のスペックとか
いまちと忙しいからオレは次の日曜日くらいにうpする
聞きたいこと書いてくれ
620名無しなのに合格:2010/02/28(日) 23:52:06 ID:hoqNks6R0
千葉、名古屋は強制的に院行かされるんだよね?
621名無しなのに合格:2010/03/01(月) 06:29:39 ID:+aDpWJm5O
行かされない。
622名無しなのに合格:2010/03/03(水) 20:27:33 ID:TDi2fQ7z0
復活おめ!
623名無しなのに合格:2010/03/03(水) 21:38:04 ID:iZDnAp760
学士編入って帝大院生レベルじゃないとダメ?
合格した人の情報おせーて
624名無しなのに合格:2010/03/03(水) 21:59:03 ID:2ojkp4fy0
公立大ドクター院生だけど、3ヶ月の勉強では合格点届かず。
秋田の書類通過せず。あきらめて、就職するお。
625名無しなのに合格:2010/03/03(水) 22:12:17 ID:TDi2fQ7z0
>>623
心配するな、日本語が不自由でも英語がダントツで合格の例がある
626名無しなのに合格:2010/03/03(水) 22:28:52 ID:K32zo5cf0
旧帝院生ってレベル低すぎだろ
だいたい旧帝っていう時点でw
627名無しなのに合格:2010/03/04(木) 08:25:27 ID:tJxmi0HU0
大日本帝国だぞ
628名無しなのに合格:2010/03/05(金) 23:18:56 ID:mOEX5wrtO
4月から大学生になるのですが、学士編入して医学部卒業するのに、最短で何年かかるのでしょうか?
それから、学士編入を目指す者は基本的に生命科学をやらないとだめでしょうか?

初心者なのでよろしくお願いします。
629名無しなのに合格:2010/03/05(金) 23:44:56 ID:ZQ3LWyy30
学士の意味を調べなおすことをお勧めします
630名無しなのに合格:2010/03/06(土) 01:33:55 ID:ftgs7GFo0
えーっとこの時点で4月から大学生になる事が確定してる
って事はつまり、、、、、、、、だな
てか学力がどうのこうのっていう以前にウンコだな。
医学部いきたかったら一般がちんこでまず受けろ
こんな輩がいるから裏口入学って岩連打よ
631名無しなのに合格:2010/03/06(土) 09:47:30 ID:suXw8xdZO
>>629
調べました

>>630
国立は無理だったけど私立の医学部受けたよ

何もわからないから来たのに酷い (´・ω・`)
632名無しなのに合格:2010/03/06(土) 09:48:37 ID:ek9R4anV0
>>631
デンプレのまとめサイト見ればだいたいわかると思います
633名無しなのに合格:2010/03/06(土) 10:47:46 ID:suXw8xdZO
>>632
わかりました!

ありがとうございます!
634名無しなのに合格:2010/03/06(土) 11:21:11 ID:a7tHSApF0
テンプレくらい最初から読めばいいのに。。。。
635名無しなのに合格:2010/03/06(土) 15:40:53 ID:mhyN6EWi0
これだからゆとりは…。
調べたのに分からないような理解力のない奴は受けるだけ無駄。
こんな奴が多いから変に倍率高く見えるんだよ。実質3倍ぐらい。
東大の受験生にもアホな奴多いよ。
636名無しなのに合格:2010/03/06(土) 15:43:09 ID:suXw8xdZO
>>635
さーせんwww

お前も俺並に頭悪そうw
637名無しなのに合格:2010/03/06(土) 16:15:34 ID:od3XxqzRO
まぁまぁ、お互いにその辺りで。
荒れないよーに
638619:2010/03/06(土) 19:49:48 ID:Jh5DclmS0
なんかここもダメだな
合格者がなんも書かないのもわかる気がする
みんなも頑張れ
639名無しなのに合格:2010/03/06(土) 19:54:53 ID:eIslOZDC0
>>638
2-3年前が全盛期。
おれも、もう来ないわぁ。
640名無しなのに合格:2010/03/06(土) 23:45:40 ID:od3XxqzRO
書いてもあら捜しされるからね。
それで荒れる原因に
641名無しなのに合格:2010/03/07(日) 14:22:08 ID:siJQTfzs0
>>640
うーん
あら捜しというか
荒しにいちいち構うからいけないわけで、、、
受験生はそんなの気にしないでどんどん
情報交換すればいいといつも思うんだが、、、
と荒している本人が言ってみる
642名無しなのに合格:2010/03/07(日) 14:40:34 ID:gFV3XqbiO
流れぶった切ってすまん。今年は福井、香川、弘前(二次)が被せてきたね。
例年より倍率は下がりそうだね。
643名無しなのに合格:2010/03/07(日) 15:27:21 ID:b+GjrMj/0
>>642
学士も定着しつつあるから、そろそろ、それぞれの層の
大学で受験時期をかぶせてくるつもりらしい。

644名無しなのに合格:2010/03/07(日) 15:37:25 ID:gFV3XqbiO
>>643
マジか。しかも受験科目も似てる大学が被ってくるから、乱れ打ちが出来なくなってくるねorz
645名無しなのに合格:2010/03/07(日) 15:40:58 ID:b+GjrMj/0
>>638
学士の場合、個人情報ホイホイ出したら特定されかねないからじゃねーの?
あるいは、今後の課題や予習に追われているか。
3年次編入はしんどいらしいから、決まったんなら、ある程度それぞれの教科書
をざっと目を通すくらいはしといた方がいいのでは?

>>628
つーか、それなら今からもう一回センターの勉強して、一般受けた方がいいだろ。
646名無しなのに合格:2010/03/07(日) 15:45:18 ID:b+GjrMj/0
>>644
まあ、全部が全部かぶるわけじゃないだろうから、4〜5校は受けられるんじゃねーの?
9校から10校、受けられた時代はもう終わりだろうな
647名無しなのに合格:2010/03/07(日) 15:51:20 ID:nER3wAAh0
旭川も被るかもな。
648まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2010/03/07(日) 16:03:07 ID:Jg0RkH8O0
どうもです。
弘前の日程の反映が遅れて申し訳ないです。
チェックはしていたのに、まさかあんなところにあるとは…
それと、高知(概略)と滋賀の日程をうpしました。
弘前、2次試験までに変更!移動の交通費が浮きますね♪

大分の情報が、まとめサイト開設以来皆無ってのが…orz
649名無しなのに合格:2010/03/07(日) 16:04:51 ID:gFV3XqbiO
>>646
手だね。早めに一般に切り替えるのも手だね。
>>647
orz
650名無しなのに合格:2010/03/07(日) 18:20:37 ID:b+GjrMj/0
>>648
お疲れさんです。弘前は三次試験まであることで質の高い学士を逃していた
という専らの噂だったから、とうとう、修正したんだな。

>>647
旭川とかぶるとしたら、鹿児島あたりか
651名無しなのに合格:2010/03/07(日) 23:55:57 ID:7rfSVyYcO
>>650え?弘前は今年も三次試験まであるんじゃないの?
652名無しなのに合格:2010/03/08(月) 00:00:24 ID:gdHgJ3TcO
651です。勘違いでした。失礼しました。では今年は弘前は志願者増加するんでしょうね。たとえ被っても香川や福井とかなら弘前を俺なら選ぶな。
653名無しなのに合格:2010/03/08(月) 00:15:20 ID:WsQ5Z4t+0
山口まだかな?
654名無しなのに合格:2010/03/08(月) 00:19:05 ID:ZdYN8wTBO
募集人数多い、推薦状不必要という好条件に加えて二次試験までになったからね。
今後は浜松が滋賀に被せるか、医科歯科が阪大に被せるかが見物だ。
655名無しなのに合格:2010/03/08(月) 00:27:24 ID:/942RdYO0
株せ
株せ
656名無しなのに合格:2010/03/08(月) 02:32:36 ID:JKDp5mOd0
>>650
「質の高い学士」ねえ、、、、
笑っちゃうな
657名無しなのに合格:2010/03/08(月) 06:58:54 ID:mD26zx9i0
>>229

神戸うまそう
658名無しなのに合格:2010/03/08(月) 07:49:44 ID:6SinmUDa0
被せたら受験料収入が減るのはいいのかw
659名無しなのに合格:2010/03/08(月) 08:03:46 ID:+ynyBaOC0
値上げする方向で、、
660名無しなのに合格:2010/03/08(月) 10:39:52 ID:fkgnpO/s0
受験料なんて直接医学部に入るものじゃないだろ
661まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2010/03/08(月) 11:49:56 ID:pBPzLzBE0
>>660
旭川と滋賀は、単科医大
662名無しなのに合格:2010/03/08(月) 12:45:11 ID:IkPTJYf/0
浜松も単価
663名無しなのに合格:2010/03/08(月) 13:03:10 ID:pBPzLzBE0
>>662
スマソ。浜松の人、ごめんです。
664名無しなのに合格:2010/03/08(月) 13:04:42 ID:fkgnpO/s0
厳密に医学科と書かないと話が分からないほどバカじゃないと思っていたが
665名無しなのに合格:2010/03/09(火) 00:24:59 ID:eb5EhzvU0
大分大
666名無しなのに合格:2010/03/09(火) 03:19:40 ID:+sTGiZxq0
東大+阪大=東大阪大

問:上式について考察せよ 
667名無しなのに合格:2010/03/09(火) 03:36:39 ID:71VHlXYW0
それはこども学部こども学科の人が
重機で生き埋め事件やったときに頻出問題だた
668名無しなのに合格:2010/03/09(火) 08:06:40 ID:ajjjtq7g0
旭川はまだ?
669名無しなのに合格:2010/03/09(火) 10:27:48 ID:jNSV8iYn0
>>668
旭川、まだみたいだね。3月中には公表されるよ。
浜松も出ていないだろ、大分も遅いな。
鹿児島は、例年4月に公表してるからなぁ。山口も遅いな。
670名無しなのに合格:2010/03/09(火) 12:46:22 ID:dZ/94fzX0
長崎も知事決まったばかりだしな。
671名無しなのに合格:2010/03/09(火) 14:50:28 ID:8WDOA2wq0
医学部学士編入は、大学1年とか2年のレベルでも受けることは可能?
要は英語が出来て、医学等の専門知識がある程度豊富だったら
合格する可能性があるってことだから。
672名無しなのに合格:2010/03/09(火) 14:58:25 ID:d0laRX830
むしろ大学1年か2年のレベルを求められてるんだよ
673名無しなのに合格:2010/03/09(火) 15:52:10 ID:jNSV8iYn0
確かに、大学教養レベルの生物、物理、化学の知識を求められてるね
674名無しなのに合格:2010/03/09(火) 18:58:09 ID:jckEzY1v0
多分今年も旭川は6月第1週の土曜だろ。
次の日弘前だけど、移動手段を考えると2校受験って可能なのかな。
675名無しなのに合格:2010/03/10(水) 00:25:28 ID:4+9kmYQP0
可能だが、変な移動経路採ると悲惨だ。
676名無しなのに合格:2010/03/10(水) 18:34:09 ID:rTzbKwvm0
道内の移動は、本州内の感覚でいくとエライ目に遭うよな
677名無しなのに合格:2010/03/10(水) 21:30:21 ID:6yu9R2KN0
旭川〜函館間でさえ、陸路なら最短でも約5時間は…
678名無しなのに合格:2010/03/11(木) 00:07:33 ID:CKc6qgQJO
夜中車でひたすら走るとか
679名無しなのに合格:2010/03/11(木) 01:03:16 ID:A8ct19JY0
ひまー
680名無しなのに合格:2010/03/11(木) 11:40:56 ID:sPvXtZsh0
>>674
旭川−羽田…上野−弘前(夜行バス)とかかねぇ
681名無しなのに合格:2010/03/11(木) 17:27:09 ID:DLx5yT4y0
675の言ってたとおりの展開だな。
682名無しなのに合格:2010/03/11(木) 19:56:08 ID:p4LZcCAq0
>680
それよりも、22時くらいにある札幌発の急行はまなす乗って、
明け方(たしか5〜6時くらい)に青森だか弘前着く経路の方がまだマシじゃない?
着いたらすぐ試験だけどw
683名無しなのに合格:2010/03/11(木) 20:03:18 ID:0xW14nX00
これで決まった!
684名無しなのに合格:2010/03/11(木) 20:10:42 ID:ncBWo0Zu0
とりあえず一般受かったから、阪大と北大受けようかな
北大はなくなるんだっけ?
どうせ暇だし勉強時間はいっぱいある
685名無しなのに合格:2010/03/11(木) 21:21:28 ID:sPvXtZsh0
>>682
札幌22:00(急行はまなす)5:39青森6:12(普通)6:53弘前
686名無しなのに合格:2010/03/11(木) 21:30:54 ID:chGUrRr50
旭川20:30(特急スーパー宗谷)
札幌21:50で接続か?
687名無しなのに合格:2010/03/11(木) 23:03:39 ID:sPvXtZsh0
>>686
それで正解
でも、札幌で時間をつぶす方が楽しいような気がするぞ。
688名無しなのに合格:2010/03/11(木) 23:22:05 ID:Gf9aTfEq0
ススキノで時間つぶし。
689名無しなのに合格:2010/03/13(土) 06:44:46 ID:fo43A8y10
>>684
まあいいプランなんじゃない。
でもあまりにも阪大と偏差値がかけ離れてる
医学部だと「こいつ裏口狙ってるな」と思われるから
微妙だよ。少なくとも宮廷医だよね?

面接で絶対「どうして一般入試の時阪大受けなかったの?」
って聞かれるけど、うまく答えられる?
「阪大はちと難しすぎたんで、、」なんていったら終わりだし、、、
多分、少なくとも東大京大出身で宮廷医とかじゃないと
面接行っても阪大は門前払いだよ。
690名無しなのに合格:2010/03/13(土) 10:03:18 ID:c5F5moAT0
医学科から医学科への編入あり?
691名無しなのに合格:2010/03/13(土) 12:17:13 ID:JWIA8gn60
>>690
募集要項PDF版を読みましょう。
692名無しなのに合格:2010/03/13(土) 16:17:24 ID:tWuARcvi0
>>689
そんなんかいたら特定されんだろ
少なくとも学力は問題ない
693名無しなのに合格:2010/03/13(土) 16:35:55 ID:tWuARcvi0
ああ、いまみたら在学生ダメなんか
気づいてよかった
数年前私立医から編入した人いたからOKだと思ってた
じゃあ6年かかるのか・・・
694名無しなのに合格:2010/03/13(土) 21:02:38 ID:2X3Vw/S80
医師の上にも○年
695名無しなのに合格:2010/03/14(日) 01:42:03 ID:eFpv6mq40
夏のマーク模試目標5割だった
カス受験生、名を統一という、が医学部合格!!!!!
まさに快挙

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1265118780/
696名無しなのに合格:2010/03/14(日) 11:37:22 ID:E6El8th80
旭川から弘前の移動楽しみ
697名無しなのに合格:2010/03/14(日) 13:05:46 ID:wZHr18at0
>>696
勇者登場!(ぉ
698名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:30:50 ID:T2Cqkj1aO
弘前か旭川のどちらかでいいじゃん。
大多数がニートの分際で2つも受けるなんて贅沢だ。
その金はおまえの親が稼いだ金だぜ。
699名無しなのに合格:2010/03/15(月) 01:04:28 ID:ry9jTESO0
週活忙しすぎて勉強できない
早く内定ほしい
700名無しなのに合格:2010/03/15(月) 08:03:24 ID:39S99ZgA0
旭川から弘前
滋賀から山口
701名無しなのに合格:2010/03/15(月) 08:18:12 ID:85bt/5fb0
>>698
そんな奴いないだろ。
みんな社会人やりながら受験してるんじゃないの?
どこの大学の募集要項にも、社会経験を生かして云々って書いてあるし。
702名無しなのに合格:2010/03/15(月) 11:00:05 ID:3PXLKtPj0
仕事以外の社会経験がない典型例ですね
703名無しなのに合格:2010/03/15(月) 16:31:19 ID:LbhoZ4yj0
旭川出た
2次が香川・福井の2校とバッティング
704名無しなのに合格:2010/03/15(月) 18:00:32 ID:SUKw5ip60
あと弘前
705名無しなのに合格:2010/03/15(月) 18:08:39 ID:8qMh7oEW0
1次も連戦
706名無しなのに合格:2010/03/15(月) 18:50:32 ID:T2Cqkj1aO
どうせ二つ受けて受かっても卒後に北海道や青森に残らないだろ?
特に関東組は筑波、群馬、医科歯科、浜松、名古屋で済ませてくれや。
はっきり言って、学士の制度をダメ(評判を落としている)にしている大きな要因は関東組だよ。
免許取っても関東(東京)に帰るのだから、そりゃあ地方の医学部は試験を辞めたがるよ。
もちろんこれがすべてではないがな。
707名無しなのに合格:2010/03/15(月) 20:14:36 ID:JPAVn7z30
いい東京さ行ぐのもいいべ。
708名無しなのに合格:2010/03/15(月) 23:29:19 ID:rhW+/rar0
今年からはスケジュールをどう組むかということもポイントになってくるな。
709名無しなのに合格:2010/03/16(火) 00:03:54 ID:+nwvnTvm0
もしかしたら、名古屋の単位制限のしばりがなくなるかも
もともとあってないようなものだが。
あるいは千葉のほうだったか。

まあ、名古屋はいつも通り、阪大とかぶるだろうけど
710名無しなのに合格:2010/03/16(火) 00:50:43 ID:+nwvnTvm0
もしかしたら、北大の編入試がなくなるかもしれんから、名古屋がその分の受験生
を引き受けたいのかも。まあ、本当に北大の編入試がなくなるかどうかはあやしいが。

仮に北大の編入試があったとしたら、阪大と名古屋と北大はかぶるだろうな。

なぜか、医科歯科のトエフルは無くならんっぽい。
711名無しなのに合格:2010/03/16(火) 01:24:17 ID:C48RgUG30
>名古屋がその分の受験生を引き受けたいのかも

ないだろww
712名無しなのに合格:2010/03/16(火) 01:49:19 ID:+nwvnTvm0
まあ、確かに名古屋のことはよく分からん。
ウチの大学(阪大)は、今年からできるだけ幅広く文理問わず受験生を受け入れる方針らしい。
そして、学歴差別も一切無し(確認済み)。
だから、みんな頑張れ。
713名無しなのに合格:2010/03/16(火) 02:15:36 ID:C48RgUG30
うちはガチで学力選抜
全くの文系だと入ってから困るしね、実際
714名無しなのに合格:2010/03/16(火) 02:27:08 ID:+nwvnTvm0
>>713は名古屋か?
まあとりあえず、
@今年はいろいろかぶるかも
A名古屋(じゃなければ千葉?)の単位制限なくなるかも
B医科歯科のトエフルはなくならない
らしい。
715名無しなのに合格:2010/03/16(火) 02:34:33 ID:+nwvnTvm0
うおっと、あとひとつ。
C地域枠はなくならない
716名無しなのに合格:2010/03/16(火) 02:38:34 ID:C48RgUG30
トエフルって…新しい試験か何か?
717名無しなのに合格:2010/03/16(火) 08:06:23 ID:xoRx0eYs0
問えフル
718名無しなのに合格:2010/03/16(火) 08:09:45 ID:iwY2cJ660
TOEFL受けて、KAGAWA
719名無しなのに合格:2010/03/16(火) 10:09:00 ID:RFgmPukO0
今後トエフルが流行る悪寒
720名無しなのに合格:2010/03/16(火) 12:26:43 ID:0Oi0FLdp0
塔エフル
721名無しなのに合格:2010/03/16(火) 12:40:27 ID:Z9Z0bPFt0
だいたいTOEFL難しすぎなんだよ糞が
722名無しなのに合格:2010/03/16(火) 15:18:47 ID:+nwvnTvm0
>>719
いや、医科歯科が、なんでか、やたらこだわってるだけで、
他の大学はそんなしばりをしないと思う。何よりウチはtoeflやらんから。
それより、それぞれの層で試験日程をかぶせることで、ある程度受験者の調整をするんじゃないかと。

あと、大阪市立大学が、後期試験を廃止して、2年次編入をやる(5名、地域枠3名
地域枠者には医師の不足の深刻な泉南地区で強制勤務)って話だったらしいんだが、
どーなったのか少し気になる。
723名無しなのに合格:2010/03/16(火) 15:37:25 ID:+nwvnTvm0
まあ、好き好んで泉佐野あたりで働きたい奴はいないだろうが・・・

関空が再生すれば、あのあたりはもう少し魅力的になるかも。
724名無しなのに合格:2010/03/16(火) 17:40:13 ID:RFgmPukO0
>>722
流行るのはトフルじゃない「トエフル」という言葉だよwww
医学生なのにセンスのないやつだな
725名無しなのに合格:2010/03/16(火) 20:29:50 ID:X25nPvdP0
toefl70のラインはだいたいそんなもんだろうと思っていたんだけど
実際はどうなんだ?
726名無しなのに合格:2010/03/16(火) 22:34:34 ID:3VQCaMVL0
実際はトエフル言わんのとちゃう?
727名無しなのに合格:2010/03/16(火) 22:49:08 ID:RFgmPukO0
714には友達がいないということだろ
だから「トエフル」というネタがおもしろいわけで
728名無しなのに合格:2010/03/16(火) 23:02:10 ID:QWKL2rY8O
こいつら落ちたなw
729名無しなのに合格:2010/03/16(火) 23:04:15 ID:TOaRUo6P0
そんなきみにタミフル
730名無しなのに合格:2010/03/16(火) 23:49:18 ID:8gVv02NB0
実際はタミフル言わんのと違う?
731名無しなのに合格:2010/03/16(火) 23:53:05 ID:6yv0LX3F0
ターミフルゥ
732名無しなのに合格:2010/03/17(水) 03:10:04 ID:7Pl/tA/P0
アイフル
733名無しなのに合格:2010/03/17(水) 05:59:28 ID:kaay+uTq0
アッサヒーカワ
734名無しなのに合格:2010/03/17(水) 10:18:44 ID:9HYGntNWO
東日本のある大学では学士試験を見直す動きがある。
教授会で学士試験の話題が出る程度ではなく、ここ数年で廃止にしようと議論されているよ。

以前、香川のデマが流れたから大学名は伏せておく。
ちなみに秋田ではない
735名無しなのに合格:2010/03/17(水) 12:50:52 ID:y8Lydh//0
ヒーローサッキィッ
736名無しなのに合格:2010/03/17(水) 14:42:04 ID:bqVqwWHX0
>>734
そんなもん、いろんな大学で話題になってるよ。うちもそうだし。
成績も進路も平凡過ぎる編入生に興味がなくなってきたというか。
前々スレだったか、湯島の大学の先生もそういう文章を書いていたじゃないか。
737英語星人:2010/03/17(水) 14:52:12 ID:8DyQZZ750
TOEFL iBT は非常に点が取りにくいです。香川対策に先日テストを受けたが、とりわけ、リーディ
ングは異常とも言えるほど難しかった。今年は2次試験で、香川、旭川、弘前が同日に行われるが、困ったものだ!大学間で日程調整するような話し合いはないみたいだな。
738名無しなのに合格:2010/03/17(水) 15:54:42 ID:Hlx1SoZ20
>>736
>成績も進路も平凡過ぎる編入生
そういうのを合格させてる側の問題は棚上げ
739名無しなのに合格:2010/03/17(水) 17:39:29 ID:EYXjPMvG0
>737
福井も!
740名無しなのに合格:2010/03/17(水) 18:17:09 ID:3yJLd9Ew0
今後、日程をかぶせて受験者を調整するのと、むしろ日程をかぶせずに、書類選抜
で受験者を絞るのとでは、どっちがいいんだろうな?
741名無しなのに合格:2010/03/17(水) 18:49:57 ID:Hlx1SoZ20
>>740
書類選抜の雄たる大分、要項出たぞ
742名無しなのに合格:2010/03/17(水) 19:58:58 ID:s/W1STzw0
うちは編入試験なんてやってることすら知らない臨床の教授がいる。
編入生なんかに何も期待してないよ。
落ちこぼれないで普通に出ていってほしいだけ。
廃止するという議論すら出ていない。
743名無しなのに合格:2010/03/17(水) 21:35:32 ID:BLXXDg/G0
廃止の議論しようよ。
744名無しなのに合格:2010/03/17(水) 21:51:32 ID:pTKMVhcI0
香川、旭川、弘前、福井どれも一次通過したとしたら
二次はどこ受ける人が多いんだろ。やっぱ弘前か?
745名無しなのに合格:2010/03/17(水) 21:55:27 ID:eIIdcGJn0
香川
746名無しなのに合格:2010/03/18(木) 02:26:13 ID:oGfT3ooA0
編入もセンター(もちろん理科三科目)強制(平均より20%以上の点数無ければ足きり)、社会人経験三年以上とかにすれば編入ドリーマーは減るよね

どうせ研究医になる奴いないんだから、履歴書でちゃんと社会で揉まれた経験(源泉添付)
                  +
センター試験で留年しない最低限の学力的素養がある人を選んで二次で一時間ぐらい面接と体力試験、人柄見る為に共同作業実習を課せば良いんだよ

これなら今よりまともな人が選ばれる。学士に高い学力期待してるのなんてフルセット課す所だけであとは補助金欲しさにやってるだけだし
生命科学なんて入学してから勉強で十分
センター必須になって二次が面接と体力試験になったらカルスが潰れるかもしれんけどw
747名無しなのに合格:2010/03/18(木) 02:54:16 ID:UgEzwDDHO
補助金ほしさだろうが、編入自体は素晴らしい制度だと思う。
ただ大多数が、一般試験の敗者復活戦になっているのが問題かな。
特にカルスの存在が大きな原因。
誰(文系)でも受けれる土壌を提供したが、そこに依存しすぎる人が大杉。
748名無しなのに合格:2010/03/18(木) 07:56:29 ID:3Ud1Knel0
誰か香川受験する人いませんか?
749名無しなのに合格:2010/03/18(木) 08:03:36 ID:97fvwdce0
岡山空港から高松行こうと思ってます。
750名無しなのに合格:2010/03/18(木) 09:08:55 ID:KBgebmz20
>>746
初期のスレからそういう話題があるけど、
どこにも届かないから不毛だよ

国はメディカルスクール構想を無視して、
簡単に医学部新設とか言い出すくらいなんだから
いずれにしろ実現は難しいだろうけど
751名無しなのに合格:2010/03/18(木) 09:48:31 ID:4WscXZkY0
旭医の筆記、面接配点が4:3とあるけど他の配点非公開大も似たり
寄ったりなの?
752名無しなのに合格:2010/03/18(木) 11:14:55 ID:jQel6+Li0
>>751
配点公表をしていない=恣意的に配点操作している、かもよ
753名無しなのに合格:2010/03/18(木) 21:25:17 ID:N4Ge4ccA0
恣意的でよいのだ。いやならば、
一般で面接ないところを受けよ。
754名無しなのに合格:2010/03/18(木) 21:48:54 ID:CyzR7lTr0
面接ほど使えないものもないけどな
1時間以上やるならともかく
755名無しなのに合格:2010/03/18(木) 22:06:38 ID:FerAiEvL0
だいたい面接で5連敗したやつは、学士諦めたほうがいい
756名無しなのに合格:2010/03/18(木) 23:47:24 ID:YQCVL3eA0
今年は一校あたりの重みがデカイ
757名無しなのに合格:2010/03/19(金) 00:12:20 ID:jFVmLpmX0
これでいいのだ。
758名無しなのに合格:2010/03/19(金) 01:49:49 ID:QMM82MoF0
>>747
編入制度は悪くないと思うよ。ただ社会人編入にした方がいいと思う
学生→学生は最悪
選抜方式がダメなのは言うまでも無く、大学毎に一律に編入時期が決まってるのは良くないと思う
出身が医療系以外は一年後期、薬は二年前期、臨床をやってる看護は二年後期、解剖実習やってる歯は三年前期に編入
とかにしないと英文科でて英語できて合格しました。カルスで生命科学勉強しましたってのが三年編入とかおかしいからねぇ
工学部卒とかも同じだけど

>>750
昔から言われてるのね。編入に新参なもので
合格した人達は自分を棚に上げて変な編入制度を批判しないよね。そりゃ…

医学部新設は私立がやるから国のお金そんなに使わないからメディスクより現実てきなのかもね
私立の編入は廃止したり、一般入試で合格したら編入許可とか東海以外はまともなんだよね
学費払えないから縁の無い話だけどw
759名無しなのに合格:2010/03/19(金) 02:11:37 ID:SOKujcyu0
>>758
歯だけでなく、獣医も3年or4年で良いと思う
厚労省じゃなくて農水省の免許だけどね

それだけ現行の医学部のカリキュラムは(全国を平均すると)ヌルい
系統講義でガチガチの時代と比べて自習の余地があり過ぎ
その昔だって出席率が高いわけじゃなかったから大差ないんだろうけど
760名無しなのに合格:2010/03/19(金) 02:21:16 ID:LLQQQUr00
おまえらどうせ地底とかの鉄雑魚のくせしてなにえらそうにいってんの?
761名無しなのに合格:2010/03/19(金) 02:42:41 ID:8TQjQXHg0
そう言ってるお前も雑魚だから仲良くしようぜ
762名無しなのに合格:2010/03/19(金) 03:27:02 ID:zQkAHVuy0
>>712
学生に本当の選考の情報が流れるわけがないし
流れたとしても実際どうなるかは最終的に選考委員が決める事。

学歴差別が無いっていったって、結局点数で採ると東大京大が
殆どになるというのが現実。今までもそう。
だから学歴差別があろうと無かろうと灯台京大生が殆どという
現実は変わらない。
712さんはもしかして昨年沸いた医学系大学院のピペドさんですか?

にしても阪大なんかにどうして入りたいかね、、、、、
あんな刑務所みたいなキャンパスにね。懲役4年て感じだよね。
(二年次後期入学だと懲役4年半か、、、刑期伸びちゃうね)
病院内でいいからミスドとかモスとか作れよなって感じだな。
それと梅田から阪大病院前までを直通する地下鉄作って欲しいよな。
763名無しなのに合格:2010/03/19(金) 05:17:48 ID:SOKujcyu0
阪大は素晴らしい大学だよ
764名無しなのに合格:2010/03/19(金) 08:06:06 ID:VClxE5kE0
自由連合のトップの出身校や
765名無しなのに合格:2010/03/19(金) 08:09:01 ID:I7/vztOn0
阪大の立地はまだましだろ…
766名無しなのに合格:2010/03/19(金) 09:47:17 ID:GQdAIJi90
島根は、バイオハザードの世界だもんなぁw
滋賀と福井と大分は、陸の孤島。鹿児島は、地獄坂の上…
医科歯科の立地が際立っているな
767名無しなのに合格:2010/03/19(金) 10:00:14 ID:OOKCnbqA0
懲役4年はやらかしちゃった人の話だお
それはそうと夜中飯に困るのは何とかして欲しいわ
パラダイスにしてくれとは言わんが飯男が飢えるっつうのは笑えん
768名無しなのに合格:2010/03/19(金) 10:21:12 ID:OOKCnbqA0
大阪大学 - アンサイクロペディア
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A4%A7%E5%AD%A6
769名無しなのに合格:2010/03/19(金) 17:30:09 ID:GhHBqAWw0
マルハン
770名無しなのに合格:2010/03/19(金) 22:54:41 ID:mo3fdoBq0
TOEFL iBT 受けた方いますか?いたら、スコアはいくらぐらいですか?
771名無しなのに合格:2010/03/19(金) 23:04:16 ID:Yk7Hgfr20
阪大が素晴らしい大学ね、、、
お前幸せな奴だな
772名無しなのに合格:2010/03/19(金) 23:24:29 ID:MDUeM7dq0
>>771
みんな、お前よりは幸せだと思うよw
773名無しなのに合格:2010/03/19(金) 23:30:19 ID:LLQQQUr00
おまえら低学歴はせいぜい頑張れよ
774名無しなのに合格:2010/03/19(金) 23:47:13 ID:MDUeM7dq0
>>773
そんなお前はハーバードか。それはすごいな。
775名無しなのに合格:2010/03/20(土) 01:03:03 ID:aOlvzAOf0
>>770
この前受けたけど97だったorz・・・ちなみにあなたはどのくらいですか?
受けたこと無ければTOEICは?
776名無しなのに合格:2010/03/20(土) 06:52:18 ID:muGih24Q0
大分大の書類選考ってっ?
777名無しなのに合格:2010/03/20(土) 07:39:51 ID:p0NO3mcc0

おまえらちゃんと、神戸受ける準備しとけよ。

実質、試験は英語と面接だけだからな。

しかも4年間で医師免許に加えて医学博士も取れる。

778名無しなのに合格:2010/03/20(土) 08:45:17 ID:+Eq/PEz00
775の方へ。私はTOEICは990ですが、TOEFLは準備不足のためか、今ひとつで、88でした。
779名無しなのに合格:2010/03/20(土) 10:28:43 ID:45OMYH3e0
どんだけ英語できるんだよ
まあおれはバイリンガルだけどな
780名無しなのに合格:2010/03/20(土) 10:45:59 ID:OteX0wtN0
英語ができるやつは腐るほどいるけど
それを編入の試験で活かせるかどうかは全く別の話だ
781名無しなのに合格:2010/03/20(土) 11:00:27 ID:7GO8NAcK0
別?
782名無しなのに合格:2010/03/20(土) 11:02:10 ID:He6ZwiHU0
>>776
読んで字の如しだよ。それ以上でもそれ以下でもない。
783名無しなのに合格:2010/03/20(土) 11:06:23 ID:ikZKx5p2O
英語が出来ても、日本語が不自由なら意味が無いよな。特に帰国子女。

外国の医学部に行くなら別だが、日本の医学部に入って日本で働くなら
784名無しなのに合格:2010/03/20(土) 11:12:26 ID:OteX0wtN0
>>781
783の言う通り、日本語が不自由だったりアタマでっかちだったりする帰国子女の多いこと。
それに筆記試験での英語はみんなそれなりに高得点なので、アピールにはならない事がほとんど。
785名無しなのに合格:2010/03/20(土) 12:11:33 ID:ikZKx5p2O
帰国子女が悪いとは言わん。

ただ日本人で、日本の医学部に入学し、日本で働きたいならそれなりに出来ないと困る
786名無しなのに合格:2010/03/20(土) 12:13:22 ID:8JKTiz/q0
英語が評価されすぎなんだろ
もっと物理と数学の活躍の場を…
787名無しなのに合格:2010/03/20(土) 12:50:20 ID:p0m0E/S/0
物理と数学?
788名無しなのに合格:2010/03/20(土) 13:22:31 ID:8Z3XD3XZ0
現行のピペド、薬剤師、KALSer、帰国子女優遇試験やるよりはその方がいいわな。
経年劣化してるだけの下位機種のうpグレードに枠を浪費するのは資源の無駄。
学士の枠はバクチと割り切ってF門、O久保、NW諸先生方みたいに
毛色の違う香具師を受からせる試験をしたほうがいい。

飯台もうまく制度が回ってた昔みたいに物理・数学含めそれなりのレベルの試験すればよかったのに。
789名無しなのに合格:2010/03/20(土) 13:30:48 ID:He6ZwiHU0
>>788
学士って、もともとは“毛色の違う人間”が欲しかったんじゃねーの?
790名無しなのに合格:2010/03/20(土) 15:17:10 ID:Z0DF2I7v0
赤毛
791名無しなのに合格:2010/03/20(土) 17:10:13 ID:DA8TybCb0
医学以外の知識や経験を生かし―という趣旨でで募集しておいて
教授陣は大学の成績が平凡だからがっかりしてるらしいなw
趣旨に合った奴を選べないのか、期待するところがおかしいだけなのか
792名無しなのに合格:2010/03/20(土) 17:41:58 ID:oWo2otVW0
主旨がどうのこうの以前に
学士なんて一般受験は入れない人が受けるんだから
優秀な人間なんて来るわけないっしょ
だから阪大も学士制度辞めたいわけだし
793名無しなのに合格:2010/03/20(土) 17:58:14 ID:ikZKx5p2O
とりあえず、生命科学+英語だけの試験はダメだな。
教養終了時点(2年生)で物理やある程度の数学が分からない奴はチンカスだ。
794名無しなのに合格:2010/03/20(土) 18:18:53 ID:DA8TybCb0
>>792
お前も俺が何が言いたいのか理解してから書けよw
うわさの帰国子女?
795名無しなのに合格:2010/03/20(土) 18:20:08 ID:OteX0wtN0
ただのうわさレベルから教授会での話題まで含めて、
「試験をやめる可能性がある」とか「やめる」とか言っていない大学ってあるのかな、むしろ
796名無しなのに合格:2010/03/20(土) 19:31:38 ID:nCYYspAW0
でも医学科では実際のところ物理や数学は実用性ありませんよね。
強いて言えば統計を少しくらいでしょうか?(それすらもほとんど要らない)
当たり前といえば当たり前なのですが。医学科ですから。
逆に英語できるのは有利ですよね。臨床進んでからも。患者の治療方針に直結することもある。
医学科では英語+生命科学センスで選ぶのは基本は間違ってないと思う。
人間好きなことや文科系的な素養も少々は必要かもしれない。

やはり物理、数学できる人は理工系で能力を活かすのがトータルでは本人のために良いと思う。

高校レベルの物理や数学すら医学科では全く使う機会ないありませんよね。
逆に理工系なら使いまくりでしょ?ハイレベルだと思いますし。
医学科においてその才能を活かそうとするのは無理が出てくると思うよ。
その機会が少なすぎるし非常にもったいないと思う。
医学科は基本患者を治療しての世界ですから理工系諸科とは隔たりが大きすぎると思う。実際。
797名無しなのに合格:2010/03/20(土) 20:00:56 ID:OteX0wtN0
文末だけ追うと、人格が2つあるような文章だな
798名無しなのに合格:2010/03/20(土) 20:07:14 ID:nCYYspAW0
>>797
もちろん数学や物理ができてもそれはそれで良いのですが、
適性の選抜という意味ではメインではないと思ってます。
799名無しなのに合格:2010/03/20(土) 20:26:05 ID:OteX0wtN0
いや、ですます&である調の混在に違和感を覚えたということ。
内容以前に真っ先にハネられそうな感じというか。
800名無しなのに合格:2010/03/20(土) 20:35:55 ID:He6ZwiHU0
>>796=>>798
医学科の一般入試で、英数物化必須の大学がある理由を考えてみな。
801名無しなのに合格:2010/03/20(土) 20:42:00 ID:nCYYspAW0
>>800
何ででしょうね。慣習?
必須でなくて選択でいいような気が。日本以外の国ではどうなんだろう?
802名無しなのに合格:2010/03/20(土) 20:51:03 ID:OteX0wtN0
>>801
これから医学を担う(であろう)人間としては思考が浅過ぎるよ。
医学に関わっている人間だってピンキリなわけで。

必要かどうかで議論していたら基礎医学なんていらなくなっちゃうし、
医学の進歩も止まっちゃう。臨床だけやっていればそれで良いということに。

進歩そのものが害悪なのだ、という域に達すると違う展開になるけれど。
803名無しなのに合格:2010/03/20(土) 21:28:47 ID:CHRyeGZa0
学士編入で入って、何か良い成果を残した先生はいるのでしょうか?

Nature、Science、Lancetなどの権威ある雑誌に論文がアクセプトされた等。
又は、臨床においてガイドラインの編纂などよい仕事をした等。
804名無しなのに合格:2010/03/20(土) 22:43:14 ID:45OMYH3e0
だから生命科学と英語だけできても、ふつうの医者にしか
なれないってことでしょ。
それなら一般で間に合ってると
805名無しなのに合格:2010/03/21(日) 09:46:18 ID:VJPdAcMr0
どっちでもいいって、そんなこと
806名無しなのに合格:2010/03/21(日) 10:11:54 ID:obFJ2HuE0
>>803
それでは、君がこのスレにいる目的は何なの?
807名無しなのに合格:2010/03/21(日) 12:04:02 ID:WuqfdRT20
このスレ、最近、お前、お前ら、君はetcと荒れてますね。
皆さん、早く合格し、国家試験にも受かってよ。
808名無しなのに合格:2010/03/21(日) 12:05:17 ID:WuqfdRT20
それから、毛色が違うって具体的にどんな人を指すの?
809名無しなのに合格:2010/03/21(日) 12:28:58 ID:NpBtI38H0
>ID:WuqfdRT20
まず、PDF版募集要項を読んで自分の頭で考えてくれ
810名無しなのに合格:2010/03/21(日) 13:31:29 ID:CYihfwtr0
カルサーで受かるさー
811名無しなのに合格:2010/03/21(日) 13:53:39 ID:HEoL2N8pO
全員落ちたなw
812名無しなのに合格:2010/03/21(日) 14:18:46 ID:Uofk2YC80
kals大阪でナンパ師出現
女の子迷惑してるのに
813名無しなのに合格:2010/03/21(日) 15:20:37 ID:EwHNaIvQ0
ナンパでも不合格。
814名無しなのに合格:2010/03/21(日) 16:06:47 ID:NpBtI38H0
ナンパしたら難破するよ
815名無しなのに合格:2010/03/21(日) 18:53:29 ID:87Hvgb0o0
難波ともあれ、
コンソメパンチ
816名無しなのに合格:2010/03/22(月) 01:19:15 ID:h2nOUJcB0
編入試験で行く先として風○が充実しているランキング(地方ね)
1、北大
2、名大
3、阪大
こんな感じでしょうか?
私もなんとなくコンソメパンチ
817名無しなのに合格:2010/03/22(月) 09:45:07 ID:sDy8FbzD0
○は月?
818名無しなのに合格:2010/03/22(月) 11:03:51 ID:n/PkSTiY0
植物の遺伝でる大学はどこでしょうか?
819名無しなのに合格:2010/03/22(月) 11:11:24 ID:+N+rc6jC0
未来のことは、誰にもわからない
820名無しなのに合格:2010/03/22(月) 11:16:07 ID:bZaK298Q0
出題者は見た!
821名無しなのに合格:2010/03/22(月) 11:55:24 ID:A9I9uoBkO
カンニング女
822名無しなのに合格:2010/03/22(月) 13:00:50 ID:ETU98pes0
>818
トエフルでは出ないでしょう。
823名無しなのに合格:2010/03/22(月) 15:39:13 ID:UDw1Odve0
しまった。今年の3月3日に神戸の2年次編入試験あったんだ。
知らんかったよ。かなり穴場だったみたい。
2chでも、神戸の2年次やるって何も書き込みなかったよな。
知っていて、ROMってる奴もいたんだろうな。
学士は情報戦だと痛感した

http://www.med.kobe-u.ac.jp/AONU/2010031810.html
824名無しなのに合格:2010/03/22(月) 15:53:40 ID:IcsrD/by0
もうほとんど2年か2年前期だな
だったら一般で受けたほうが確実にうかっていいとおもうけど
825まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2010/03/22(月) 17:09:45 ID:+N+rc6jC0
神戸…全く気が付きませんでした。申し訳ありませんでした。
826名無しなのに合格:2010/03/22(月) 17:21:43 ID:e2jtCPBz0
まあまあ
ほんとは利用者が気が付いたときに書き込むもんだから
管理人さんはキニ(・∀・)シナイ!
827名無しなのに合格:2010/03/22(月) 17:40:05 ID:mfvueV6e0
こうべをsage
828名無しなのに合格:2010/03/22(月) 18:14:23 ID:+N+rc6jC0
>>827

 ○┓あっちにぺこ  こっちにもぺこ┏○
829名無しなのに合格:2010/03/22(月) 19:26:59 ID:V/SMbqUn0
編入試はだんだんと若さ重視になってきている。
830名無しなのに合格:2010/03/22(月) 19:35:44 ID:UnKZ0adm0
大変いいことですね
831名無しなのに合格:2010/03/22(月) 20:01:23 ID:n6wXbcpG0
学士編入で医科歯科はいるのってどのくらいむずい?来年受験するかもなんだけど。
832名無しなのに合格:2010/03/22(月) 20:16:12 ID:UnKZ0adm0
まずtofulのibtで80点取らないと話にならないぐらい難しい
受かってる人は高学歴の理系の人ばかり
833名無しなのに合格:2010/03/22(月) 20:38:09 ID:JuZ/ldoY0
最近飯台学士は薬学出が多いとのこと。
本当ですか?
834名無しなのに合格:2010/03/22(月) 20:44:58 ID:n6wXbcpG0
>>832
高学歴ってどのくらい?千葉大の理系学部上位は大丈夫かな?
835名無しなのに合格:2010/03/22(月) 20:45:21 ID:UnKZ0adm0
いや昔も今もそんなに変わってないですよ
昔から東大薬、京大薬は多いです
後は東大京大の理工とか慶応早稲田の理工など
836名無しなのに合格:2010/03/22(月) 20:47:20 ID:UnKZ0adm0
>>834
数学物理化学生物が大学の教養レベルが出来てれば全然問題ないです。
ただ受かってる人が東大理系などの高学歴の人が多いというだけです。
837名無しなのに合格:2010/03/22(月) 20:49:26 ID:UnKZ0adm0
835は>>833にです
838名無しなのに合格:2010/03/22(月) 21:20:11 ID:ldiOST190
>>829
というか受験生に占める若年層の割合が多くなってるだけだろ。
予備校が大学に勧誘に来るくらいだし。
839名無しなのに合格:2010/03/22(月) 21:22:18 ID:a0FHG9o/0
>832
トエフルだよ。
840名無しなのに合格:2010/03/22(月) 21:27:48 ID:ldiOST190
841名無しなのに合格:2010/03/22(月) 21:31:26 ID:6QtanKDA0
>>836
サンクス。とりあえず頑張ってみる。
842名無しなのに合格:2010/03/22(月) 22:55:16 ID:M0V+tUMd0
今からトエフル受けて、開幕戦は香川。
843名無しなのに合格:2010/03/22(月) 23:06:15 ID:sXDpxkAZ0
やっぱり生物がネックなんだよなあ・・・
844名無しなのに合格:2010/03/22(月) 23:08:30 ID:+N+rc6jC0
>>843
どの分野が弱い?
845名無しなのに合格:2010/03/23(火) 01:07:25 ID:n6mG/IaE0
>>843
生物ネックでも富山とか英語だけだし大丈夫だよ
846名無しなのに合格:2010/03/23(火) 01:23:12 ID:S+tuKKSI0
>>834
www
847名無しなのに合格:2010/03/23(火) 01:55:10 ID:438O55bYO
学歴(専攻分野の話題を除く)で議論をする奴はさっさと一般に逝けよ。
848名無しなのに合格:2010/03/23(火) 04:20:39 ID:bi1wTbnW0
学士は、大学によるけどほんの一部をのぞいて
面接超重要だと思う。
筆記は脚きりに近い。
849名無しなのに合格:2010/03/23(火) 11:56:42 ID:yjTpFgZt0
>>848
確かに面接で採っている学校は多いだろう。
愛媛や山口のように学科がチャラになる学校もある。

しかし、主観的にモノを言うのはどうかと思う。
落ちた時の言い訳になってしまわないだろうか。

自分は筆記重視とうわさされた学校に絞って受けた。
経歴は平凡だし、面接もぱっとしなかったけれど、無事にいくつか受かった。
850名無しなのに合格:2010/03/23(火) 12:00:04 ID:fPtZOEN70
医学部志望なんだけどぶち落ちて
歯学部学士編入で受かっちまったよ・・・

家族が色めきだって逝かせられそう。
嫁は俺が編入蹴ったら離婚するかもね。
851名無しなのに合格:2010/03/23(火) 12:34:25 ID:tHh6Nqaf0
先をよく嫁
852名無しなのに合格:2010/03/23(火) 12:58:40 ID:bi1wTbnW0
>>849
基本的にそのとおり
ただ筆記落ちなくて面接5連敗とかなら、諦めたほうがいいと思う。
じぶんはそれで諦められなくて1年無駄にした。

そんで一般で地方旧帝医受けたら点数的には余裕で受かった。
学士はやっぱまともに目指すのはリスクが高い。
主観ばりばりだけど、1例として学士諦めるタイミングは
重要だということと面接は鬼門になるひとがいると一番
言いたかった。
853名無しなのに合格:2010/03/23(火) 13:03:59 ID:S+tuKKSI0
年と学歴が関係ないことも否定できんからな。
854名無しなのに合格:2010/03/23(火) 13:07:59 ID:438O55bYO
やはり一般の方が確実なのは間違いないな。
ただ、働きながらや大学行きながら学士を目指すのは構わないと思うが、糞ニートが学士の特攻祭りをするのは糞以下だね。
855名無しなのに合格:2010/03/23(火) 13:49:24 ID:yjTpFgZt0
>>852
うまく路線変更できた一例だね。

一般入試の確実さと、3年次編入の旨味との天秤は悩むね。
自分はどうしてもセンター試験の勉強をやる気が起きなかったので、一般はあきらめた。

今後編入試験onlyで特攻する人には
「いずれも筆記下位通過で面接に進んでいた→逆転できなかった」
という一例だとすれば整合性がある、と考えて欲しいけれど。
856名無しなのに合格:2010/03/23(火) 19:22:29 ID:/olUCzYK0
学士で面接連敗するってことはある意味人格否定されてるってことだから
普通医師になるの諦めない?
それでも一般から受かって医師の地位や金を得たいという欲望はすごいなw
857名無しなのに合格:2010/03/23(火) 20:58:47 ID:F3dAyPyT0
ただ、「こいつ、何様?」的なやつも合格しているので
面接攻略(突破)も、受験テクニックの一種と言えるんじゃね?
858名無しなのに合格:2010/03/23(火) 21:41:29 ID:/olUCzYK0
それもなくはないけどがっつくのはよくないとは思った
859名無しなのに合格:2010/03/23(火) 23:21:48 ID:F3dAyPyT0
>>858
がっつく?
860名無しなのに合格:2010/03/24(水) 01:15:37 ID:XdWcNpm20
>>852
852は特殊な例だな。
というのも一般に変更してすんなる受かる
学力的にましな奴は学士受験者では殆どいないからな。
多分もっとちゃんと面接対策とかすれば余裕で数校受かった
と思うぜ。カルスに通ったりしてさ。いずれにしろ良く頑張ったな。

一般に受かる学力の無いアホに限って
「センターの勉強する気がおきなくて」とか
「確実にいくなら一般だな」とかほざくんだよな。

頭悪くて一般なんて勉強しても受かりもしないくせに。
しかも学士合格者だとしてもショボ大というオチ。
861名無しなのに合格:2010/03/24(水) 01:52:21 ID:hI25s+0V0
>>860
何か嫌なことでもあったのかw
862名無しなのに合格:2010/03/24(水) 03:08:26 ID:XdWcNpm20
>>861
なんか医学の勉強とか
国試とかどうでも良くなってきたこの頃
どーせ初任給も安いし、、、、
863名無しなのに合格:2010/03/24(水) 08:01:43 ID:Fo4p5Tl10
これぞ名医への第一歩だ。
864まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2010/03/24(水) 11:36:57 ID:qEXDLZ+70
医科歯科の試験日程、去年よりも3ヶ月早まりました!

出願:6月1日-6月8日
1次:6月22日
発表:7月3日
2次:7月13日
最終:7月17日
865まとめサイトの人 ◆E3GJj0a.Kk :2010/03/24(水) 11:40:07 ID:qEXDLZ+70
あ!勘違いです…すみません
例の神戸が、トラウマになっているようです… 
866名無しなのに合格:2010/03/24(水) 12:32:46 ID:fbNe477W0
> 面接
最低限、筆記通過した時点で良いから医学部向けの面接本くらいは読み込まんと行かんな。
集団面接なんかでも、ちょwwwおまwwwwそれ(面接本的には)禁忌wwwwwwwみたいなことはある。

>>852の場合は、面接準備不足か、スペック(特に年齢?)的に面接受けが良くなかったのかもね。
それか、大分みたいな面接官のハートを鷲掴みにした者勝ちな選抜だときついのかも。
箱にひよこ一杯入ってる中から一羽選ぶ的な面接だと無難にやればおkということが無い。
ああいうのは面接官の前でいきなり全部脱ぐ!くらいの紙一重の香具師が有利な希ガス。


> 学士諦めるタイミング
これは受ける前から予め決めといたほうが良いと思うんだよな。1年とか2年とか受験資金総額50万円以内とか。
特に低スペックニートの場合、逆張りでバクチ打ってるのと何ら変わらんわけで、覚悟は必要なはずなんだが。
FXなんかでも大損こく香具師は行き当たりばったりで損切りが適切に出来ない香具師。
867861:2010/03/24(水) 18:46:29 ID:wWkcqCHg0
>>862
確かに稼いでいる連中には遠く及ばないけどね〜。

俺は来月から入職。
4年間でもけっこう長く感じた。
金目当てで飛び込んだわけでもないし、国民のためにがんばるわ。
868名無しなのに合格:2010/03/24(水) 19:38:40 ID:adrSO4VB0
国民は見てる。
869名無しなのに合格:2010/03/24(水) 22:22:35 ID:o6eGdXXh0
>>823
神戸の募集があったことをいま知った。(一般を受けてたので)
しかも志願者少なそうで残念。
募集に気付くことが最大の関門という試験もどうかと思うが。
ただ自分から情報を探す大切さを痛感できて良かった。

↑スンマセン自分に言い聞かせました。

870名無しなのに合格:2010/03/25(木) 00:29:02 ID:WJAXiwcL0
超低偏差値から一年で東北医へ合格
参考スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1268895090/
871名無しなのに合格:2010/03/25(木) 04:56:19 ID:NVwOCebf0
>>867

やっぱ金だよな、金。
金があれば可愛い子だって買える。
美味しいもんだって食える。
KALSにもいける。
キャラメルマキアートのTALLサイズも買える。
何て素晴らしいんだろうな、金って。

問:以上の文を英訳せよ
872名無しなのに合格:2010/03/25(木) 05:07:02 ID:WbjdTGMn0
学士編入よりも、1から大学受験の勉強して再入学した方が楽そうだな
募集人数5で40-50人応募するから、倍率が半端ないし
873名無しなのに合格:2010/03/25(木) 07:29:39 ID:u/w/0TiG0
6年間も学生やろうなんて思えん。
小学校入学から卒業までと同じ期間だぞ。
 
874名無しなのに合格:2010/03/25(木) 08:06:21 ID:CC7LNxwT0
併願すればいいのだ。
875名無しなのに合格:2010/03/25(木) 11:47:45 ID:zIVaHy1A0
>>872
編入の場合、10校くらい受ければ実質倍率は一般入試より下がるよ。
2回しかチャンスがないのが嫌な人にはおすすめ。
センターで足切りされた日には終わりだしね。
876名無しなのに合格:2010/03/25(木) 12:47:04 ID:cExh7sOO0
併願がいきてくる。
877名無しなのに合格:2010/03/25(木) 14:42:13 ID:upnVeG/AO
全落ち
878名無しなのに合格:2010/03/25(木) 15:00:20 ID:q8AXRdCR0
あまりにもうからないから一般受けたら何とか後期で合格できたよ
勉強さえ出来れば入れるから9割とっても合格できない学士より楽だった
879名無しなのに合格:2010/03/25(木) 19:06:31 ID:47iaRiuO0
4月からの身の振り方を迷ってます。よかったら何かアドバイスください。

1. 出身大学:京大の文系学部卒
2. 年齢:20代前半
3. 大学受験時の選択科目:化学・生物
4. 英語能力:TOEICは800程度。香川のためにTOEFLを明後日受けたいが、値段の高さに躊躇している。
5. 受験したい大学:一般でも編入でもどこでもいいから1年以内に受かりたい。
6. 今までの受験結果:3か月ほど勉強して今回初めて一般受験した。センター8割しかとれず、前後期とも不合格。
7. 今まで勉強してきた内容:化学・生物はセンターで8割5分くらい。物理は全くだがこれから勉強したい。
8. 質問:4月から大学受験予備校に行くか、KALSに行くかを迷っています。
     また、一般受験と併願して編入試験を受けるときにお薦めな大学がありましたら、アドバイスお願いいたします。
880名無しなのに合格:2010/03/25(木) 19:34:44 ID:0AxBR0bB0
KALSは通信もあるから、一般の方がいいかも。
881名無しなのに合格:2010/03/25(木) 20:31:06 ID:zIVaHy1A0
>>879
今から理系科目を大学教養レベルまで叩き上げるのは辛そうだし…
そもそもセンター8割台じゃ一般も厳しいし…
「どこでもいいから1年以内に受かりたい」気持ちがどれだけ強いのか、だよなぁ
882名無しなのに合格:2010/03/25(木) 21:16:00 ID:HmmC9+Er0
>>879
新卒? それとも社会人?
フリーターは、推薦書の絡みもあるので色々と大変。
だから、社会人なら在職のままがいい。

情報は、まとめサイトへGO!
編入ならば、英語と生物を気合いでやって8月の岡山。
鹿児島もあるが、試験が6月と早いからなぁ…
理系や医学系英語論文への慣れも必要かな
ただ、島根に代表されるように、大学側の本音は「文系(゚听)イラネ」
一般ならば、どこの大学でも良いとオモ

健闘を祈ります
883名無しなのに合格:2010/03/25(木) 22:46:57 ID:qVMMjjeZ0
岡山は10月かも
884名無しなのに合格:2010/03/26(金) 00:11:40 ID:tVtbQAxh0
>878
>9割とっても合格できない

ライバルが優秀だったのか、よほど人間性に問題があるのか…
ネットじゃわからんな
885名無しなのに合格:2010/03/26(金) 00:14:36 ID:d23Imze70
わかるでしょ。
886879:2010/03/26(金) 01:02:31 ID:w0okxaAk0
レスありがとうございます。

>>880
なるほど。候補としている校舎ではDVD授業のようなので、通信でもかわりなさそうですね。
一般メインで、必要があればKALSの単科をとって過去問等の情報を利用させてもらう、というのもありかなと思います。

>>881
そうですよね。理科を大学教養レベルにするのがどれくらいたいへんなのか、ちょっと想像ができないんですが、時間がかかりそうだなと思います。
勉強すればセンター9割は不可能ではないと思うので、一般を目指すのが無難な気がしてきました。
昔は全体でセンター8割5分をとったことがあります。

>>882
新卒です。ストレートの年齢ではないですが。
就職はせずに、4月からは無職になる予定です。でも推薦書は大学の先生に書いてもらえると思います。ちょっと頼みにくいですけどね^^;
鹿児島と岡山は生物・英語だけなんですね。アドバイスありがとうございます。受験したいと思います。

>>883
ありがとうございます。去年は10月だったみたいですね。

今のところ、大手大学受験予備校で一般受験を目指して勉強しつつ、可能性のありそうな編入試験だけ受ける、という方向に傾いてきました。
他にもアドバイスや、岡山・鹿児島以外にもお薦めがありましたらお願いします。


887名無しなのに合格:2010/03/26(金) 01:10:05 ID:tVtbQAxh0
>>886
例えば理系の学生が一から民法を勉強するのと、
文系の学生が電磁気学を一から勉強するのとどっちが大変か。

共通するのは、勉強そのものが目的じゃなく何らかの試験のためだとしたら
文句を言わずにサクサクこなさなければいけないということ。
社会や国語に違和感を感じないなら一般入試でいいんだろうし。

自分が受けた時には、文句や言い訳ばかりで「やってない」人が多かった印象。
あるいは要領が悪いか。合格後も要領って大事だし。
888名無しなのに合格:2010/03/26(金) 01:30:13 ID:5lIFkK670
アメブロにトビーという何度失敗しても自分が不適格だと認めない
大学中退で東大理3目指している受験生ブログがある。
将来は世界中に病院をつくるそうだw
いい加減目覚ませよなw
ブログで御意見をコメント欄で募集中のようで。
皆さんの忌憚のない御意見お待ちしておりますとのことです
889名無しなのに合格:2010/03/26(金) 02:33:32 ID:n1uywLAK0
一般と編入の掛けもちは最も危険な行為だよ
一般で確実に受かる事が出来ると言う確信がない限りお勧めはしない
どっちかにしぼるべき
890名無しなのに合格:2010/03/26(金) 05:01:59 ID:BUowLWK60
>>879
香川イチオシ!出願せず蓋を開けてみたら超低倍率の例年通りの
ショボ大と判明して悔しい思いをする香具師が毎年いる。
TOEFLが値段高いって言っても全国行脚したらもっとかかるでしょ。
足踏みすると時は金なりでもっと損。

鏡台文系卒なら志望動機もなんやかんや適当にこじつけても
地底以下の文系に比べて見栄はそんなに悪くないでしょ。
文とか教育なら精神科で小児の発達障害やら精神分析やらやりたいとか、
経済とか法とかなら公衆衛生で法制度がどうこう、医療経済がどうこう、とか。
騒人なら何でも屋です、広く浅く何でもやります、とか。
891名無しなのに合格:2010/03/26(金) 08:05:42 ID:ibdqok3Y0
>886
英語ロンブ-ン勝負の7月富山・9月群馬もお薦め
892名無しなのに合格:2010/03/26(金) 08:20:08 ID:8TzXF5060
逆に一般は、面接無の岐阜大・熊本大を薦める。
893名無しなのに合格:2010/03/26(金) 12:47:53 ID:/XpR7wL90
どこの大学を受けるかにもよるが選ばなければセンター対策だけで済むぞ
一般は模試等がかなり充実していて受かる見込みがはっきりわかるが、
学士はそれすらも分かりにくい

でもどちらの試験も素養のない奴には無理だから希望を持たせるようなことは書かない
894名無しなのに合格:2010/03/26(金) 12:52:27 ID:kuqWxhA20
一般でダメなら完璧に実力不足とわかる
編入でダメなら不満をつぶやきつつ引きずる

いずれにせよ何年もチャレンジするわけだけど
一般は年2回+私大、編入なら年10回程度
895879、886:2010/03/26(金) 13:43:54 ID:w0okxaAk0
レスありがとうございます。

>>887
そうですね。ぶつぶつ言わずにやれば上がりますもんね。
自分も今回は生物・化学が未習の状態から、センター・二次対策をして、とにかくやれば出来るようになるんだなと思いました。

>>889
確かに、うっかりするとどっちつかずになりそうですね。勉強する範囲が違うので、その点はちょっと怖いと思ってます。
一般メインで模試の成績を落とさず、秋以降は編入は受けない、というのがいいかもしれません。

>>890
京大に詳しいですねw
確かに全国行脚に比べれば安いお金ですね。TOEFL受けてみようと思います。
ありがとう。

>>891
ありがとうございます。富山・群馬ですね。群馬は人数が多くていいですね。一泊面接は意味わかりませんが^^;

>>892
なるほど。岐阜はちょっと問題が合わないなぁと感じました。熊本はいいですね。
今回、前期:和歌山医大 後期:信州大 を受けてどちらも面接をやって慣れたので、面接は合ってもいいと思ってます。
点数化されない方がいいですけどね。

>>893
そうですねえ。センターなめてました、ほんと。次はセンター対策、完璧にしたいですね。
素養に関しては、自分は文系ですが一般受験は経験があるし、センターにも抵抗がないので、一般の方が向いてるかなぁと思います。ただ、学士の1〜2年短縮できる点がすごい魅力なんですよねえ。

>>894
一般は努力が報われるところがいいですね。編入は自分の経歴だとだいぶ博打のような気がしてきました。
896名無しなのに合格:2010/03/26(金) 14:18:58 ID:kuqWxhA20
>>895
編入だけど…一部の学校を除けば、経歴は気にしなくてもいいのでは。
自分も経歴ボロボロ(三流私大卒で職歴なし)、大学の成績も可ばかりだったけど、いくつか受かったし。
面接も言いたい事を言って(僻地には行きませんetc.)ボロボロだったから、恐らく筆記で決まった。

一発逆転ありのゆとり編入試ばかりで併願計画を固めると、落ちた時にしこりが残りそうだけど。
897879:2010/03/26(金) 15:00:48 ID:w0okxaAk0
TOEFL申し込もうとしたら、もう空席がなかった^^;
ぎりぎりだとダメなんですね。

>>896
すごいですね。経歴はそんなに気にしなくていいとは!よいアドバイスありがとうございます。
よっぽど勉強されたんでしょうね。
予備校は利用されましたか? 面接でいいたい事を言って受かった大学がどこなのか気になります(笑)
898名無しなのに合格:2010/03/26(金) 15:56:02 ID:Nc3NB2Sc0
>>897
合格経験談は、話半分で聞くこと。
あと、そろそろクレクレ君は止めるように。
899879:2010/03/26(金) 19:04:47 ID:w0okxaAk0
>>898
クレクレ言ってばかりですみません。
一通り調べてはいるのですが、周りに編入を知っている人がいないもので、つい聞きすぎてしまいました^^;
900名無しなのに合格:2010/03/26(金) 21:42:47 ID:nqdSbxQ+O
>>898
こういう奴は臭くてキライ
901名無しなのに合格:2010/03/26(金) 22:34:26 ID:N98P7obG0
TOEIC800程度の英語力では、iBTでは頑張ってもせいぜい60台でしょう。文系が編入で勝負するには、英検1級、TOEICほぼ満点の英語力がなければつらいと思いますが。
902名無しなのに合格:2010/03/26(金) 22:44:39 ID:s3RbnDq+0
文系でも京都大学卒なら編入試験を勧めます
ほとんどの大学の編入試験は英語と生物だけなので、今からでも間に合うと思いますよ
TOEIC800点なら、英語は十分だと思います
903名無しなのに合格:2010/03/26(金) 23:34:54 ID:n1uywLAK0
>>901
受験者減らし乙
TOEIC750付近でノーベンでtoeflは80弱だったし
だいたいトイックもトフルも学士英語も内容が違いすぎる
英語だけではないわけだからそこまで高くなくても良い
ていうーかトイック満点付近の奴なんて帰国以外いねーよ
904名無しなのに合格:2010/03/26(金) 23:48:34 ID:Mhs4tqA90
東大か京大の理系なら、絶対併願をすすめる。
一般は11月ころからで充分受かるとおもう。
センター苦手なおれでも間に合った。
学士はよーわからんよ。
なんで落ちたのか。
905名無しなのに合格:2010/03/26(金) 23:58:02 ID:nqdSbxQ+O
馬鹿だからだよ
906名無しなのに合格:2010/03/27(土) 00:09:53 ID:rrfmuzvI0
文系出身かつ推薦書なしで編入できる大学を教えていただけないでしょうか?
907名無しなのに合格:2010/03/27(土) 00:56:41 ID:FJx4Lx6e0
>>906
自分で探せ!
908名無しなのに合格:2010/03/27(土) 02:23:05 ID:30/ITgg70
初心者はとりあえずまとめサイトを見よう!
せっかくまとまってるんだから。

http://www29.atwiki.jp/iggakubugakusi/pages/87.html
909名無しなのに合格:2010/03/27(土) 03:26:57 ID:c1/5YcUY0
>>888
医者を目指す理由はたくさんありますが

僕の今までの経歴は、、、いやー とにかくいろいろなことがあった
国公立大学を中退して、 六本木ヴェルファーレでのバーテン⇒
サーフィン武者修行⇒PHSのトップセールス⇒予備校講師⇒
なにげに通訳も⇒ お笑いタレント⇒ 日払いの建築現場⇒ 一流商社での○○⇒
南青山でのトレーナー⇒その他、たくさん!!!!!
で今4年目の東大理3挑戦です。

↑こんなやつ(大学中退が痛いね)が東大理3に3年連続落ちてんのに
まだ受けるんだって。。。痛いっってかトビーもういくつだよ。
20後半にもなっていまだに日本一の医師は
東大出ないとなれないと思い込んでいる可哀想な人なんです。
夢見すぎ。早く現実に気付けってw




910名無しなのに合格:2010/03/27(土) 04:03:02 ID:cWJ5TUwO0
京大卒へ
なんか掲示板も久しぶりに盛り上がってるから
もっとどんどん質問してもよかよ。

俺のお薦めはがぜん「編入と一般の2本だて」
編入は受験層の学力レベルがかなり低いので、京大卒なら
文系でも大学レベルの理科、があればショボ大なら
あまり勉強しなくても合格可能。

よって、一般受験の勉強をやりつつ、編入の対策は
生物をやるのみで数校受けてどっかに受かっておく。
そして滑り止めを持ちつつ、一般ではもっと上の学校
を受ける。どーせなら母校めざせや。

はっきり言って、この掲示板でレスしている輩って
合格者も含めて殆ど東大京大非医学部は入れなかった奴らで
君より学力の無い人間だから、まあ自分の感覚を大事にね。
(まあ中にはまともな奴もちらほら)
多分、簡単に編入試験受かって(ショボ大ならね)、
「なんだこの試験。受験生のレベル相当低いな」って
実感すると思うよ。
落ちた奴らは、頭悪いから落ちたのに
「経歴が悪かった」とか言い訳してごまかすけどな。
911名無しなのに合格:2010/03/27(土) 12:44:16 ID:YqJmQCH10
>906
富山大
912名無しなのに合格:2010/03/27(土) 15:35:28 ID:tqzXCkIE0
たしかにショボ大はショボい

学生はもちろん、教員もまともな研究業績がない
だからあんな選考しかできない
913名無しなのに合格:2010/03/27(土) 19:21:47 ID:wlivuWYt0
でも免許はもらえる
自分の実力不足を棚上げして遠吠えしているニートよりはマシ
914名無しなのに合格:2010/03/27(土) 19:27:10 ID:SNCbAhQl0
そうやって人のこと見下すんなら患者のことも馬鹿にする素養が十分ある
生産性のない引きこもりニートの方がまだましかもね
底辺でも医師としての自覚がある奴なら問題ない
さて学士にいるかなってのが問題w
915名無しなのに合格:2010/03/27(土) 22:14:33 ID:1LdSt+9F0
無問題
916名無しなのに合格:2010/03/27(土) 23:28:46 ID:GXJ3zPPe0
文系で短期で合格している人は、そのほとんどが、帰国子女か海外留学組みで、TOEICはほぼ満点近い点を取っています。800点では話にならんでしょう。一般に行く方が賢明だと思うが。
917名無しなのに合格:2010/03/27(土) 23:55:30 ID:m8QPcr890
いいじゃないか、賢明でなくたってっ
918名無しなのに合格:2010/03/28(日) 00:28:59 ID:g2Gu3n7A0
>そのほとんどが、帰国子女か海外留学組みで、TOEICはほぼ満点近い点を取っています

妄想にもほどがある…
919名無しなのに合格:2010/03/28(日) 01:55:56 ID:kOiNdxg+0
鏡台卒なら文系でも学士の生命科学くらい何とかなるだろ。単なる暗記物だしな。
大学入試で生物取ってたってんならそれほど心配もいらん希ガス。
学歴的にも数学物理だめだったんでー、みたいなただの能無し文系とは違う。
サークルその他でそれなりに交友関係が広いとかあたりもアピールすればいい。
(灯台鏡台文系だと国I官僚、弁護士なんかも友人にいる、という推定が働く)

英語満点取らなきゃ、ていうのは、英語取ったら白痴と変わりません、
日本語も不自由です、みたいなレベルの受験者が間違って合格者に紛れ込む場合の話と思われ。
920名無しなのに合格:2010/03/28(日) 02:02:15 ID:g2Gu3n7A0
東大京大だったら文系でも数学くらいできるだろう。
物理や化学はきついだろうけど、生命科学もいけそう。
と、理系が思ってみる。
921名無しなのに合格:2010/03/28(日) 08:03:20 ID:ttjEu90g0
>>919
100%亞グリー
多分ね今回の京大卒は結構まともだと思うから
学士試験は片手間で全然大丈夫だと思うよ。
913 914みたいにショボ大にしか入れないから
一生懸命ショボ大擁護しようとしてる輩はあんまきにせんでな。

それよりも「本当に学士試験で受ける大学でもいいのか?」
ってのを考えた方がいいよ。
山口とか鹿児島とか滋賀とか弘前とかでもいいの?
多分一般の勉強が仕上がってきて最終的には宮廷医に志望が
なると思うけど、そうしたときに受かっちゃった大学を
すぐ辞退するのか、精神安定剤としてキープしておくのか
最終的に行くのか、ってのを考えというた方がいいと思う。
精神安定剤にしか使わないつもりなら、2年次後期入学とかは
やめといて4月入学の学校を受けるとかになるわけだし。

ひとまずは6月(だっけ?)の駿台全国ハイレベル模試頑張ってね。
英語+理系科目で偏差値70越えれば宮廷医見えてくるね。
学士ショボ大受験者+合格者なんて勉強してもこの模試で
偏差値70なんてとても取れないからさ。
922名無しなのに合格:2010/03/28(日) 08:21:52 ID:JU/mae0y0
阪大学士で合格した人の中に物理独学で合格レベルに達した人いたし(その人は確か東大)
京大卒さんは試しに物理と数学を勉強してみればいいと思う
923名無しなのに合格:2010/03/28(日) 11:02:15 ID:191LBqZs0
学士編入者が入学後にクラスを引っ張ったり、
周りの学生に刺激を与えるようなことってあるんでしょうか?
それともあまり一般生とはあまり交わらないのでしょうか?
あと、学業成績は一般性と比べて差はありますか?

編入者の生の声が聞きたいです。
お願いします。
924名無しなのに合格:2010/03/28(日) 11:21:20 ID:EL3X3vFN0
>>923
桃太郎大で、トラブルと言う刺激を与えているのがいるとかいないとか…
925名無しなのに合格:2010/03/28(日) 11:26:11 ID:z1YGdB730
吉備しい
926名無しなのに合格:2010/03/28(日) 11:26:37 ID:URL3Q3VN0
それうわさのGO君だろ
GO君ですら卒業できるの?
だれでも医者になれるんだね
927名無しなのに合格:2010/03/28(日) 11:48:32 ID:tunLPO+a0
なれます。あきらめないで
928名無しなのに合格:2010/03/28(日) 13:28:27 ID:yJSzGo+x0
>>923
そんなもんピンキリだよ
学士というくくりよりは人間性に依存する
それは編入も一般入試の再受験も一緒
ちなみに医学部というところは異端児を極端に嫌う傾向がある
研究で一発当てたりするとみんな手のひらを返すけど
929名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:17:58 ID:iGSNtKH50
最近は一般受験の再受験生も超学歴が多くなってきた
今年の代ゼミの再受験での合格者見てると、圧倒的に東大理系卒が多い。
まあ東大じゃないにしても、私文卒なんてのはほぼいない
早稲田文系卒で合格したヤツが載ってたが杏林だし微妙なところ・・・
930名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:27:59 ID:JU/mae0y0
勉強できてもコミュ障害ある人は第一線では活躍できないからね
医者は勉強さえできればなれてある程度保証される
だから再受験や学士に高学歴が多い
931名無しなのに合格:2010/03/28(日) 17:15:42 ID:QGWLvx1L0
医者っていいな。
932名無しなのに合格:2010/03/28(日) 18:12:06 ID:2OegVGe4O
私の大学は編入生の方が成績良いです。
933923:2010/03/28(日) 23:43:25 ID:191LBqZs0
たくさんのレス、ありがとうございました。
一般生の足を引っ張らないよう、4月から頑張ります。

>>932
医科歯科・阪大・名大あたりですか?
934名無しなのに合格:2010/03/29(月) 08:34:52 ID:YjTE0FhI0
どうでもいいけど、頑張ってね。
935名無しなのに合格:2010/03/29(月) 16:22:48 ID:0c6UBGEv0
>>923
うちは一人のせいで同学年の学士自体が嫌われてる
学士入学は変なプライドだけ高い奴がちらほらいるから
一般では絶対受からないのを分かってるからそいつも馬鹿にされまいと必死なんだろうけど
それが一般で入ってきた人からみれば滑稽なんだろう

口では偉そうなこと言うくせに成績よくない、偉い先生には超へこへこしてるからコネっていわれてるw
実際怪しいけどwwwww
936名無しなのに合格:2010/03/29(月) 16:39:56 ID:K11BiGJU0
一般で入った学生の中にに変な奴とか学士がいるよりも
編入組に変な奴がいる方が目立ちやすいし、
変な奴らとしてくくられやすいんだろうね
東海の40人くらいになれば別だけど
937名無しなのに合格:2010/03/29(月) 18:26:11 ID:EKxvR1cJ0
>>936
40人全部が変なやつと言う可能性もある。
938名無しなのに合格:2010/03/29(月) 18:39:39 ID:K11BiGJU0
それはそれで興味深いな
939名無しなのに合格:2010/03/29(月) 21:09:02 ID:fZoJN1ml0
104回酷使、お前らが馬鹿にしてるショボ大や私大が上位につけてる。

940名無しなのに合格:2010/03/29(月) 21:22:54 ID:K11BiGJU0
予想通りになっちゃったわけか…
941名無しなのに合格:2010/03/29(月) 21:57:49 ID:eT/lIm0f0
>>939
当たり前じゃんw
酷使対策ばっかりしてるんだもんw
942名無しなのに合格:2010/03/29(月) 22:10:37 ID:K11BiGJU0
943名無しなのに合格:2010/03/30(火) 02:08:26 ID:t0l0xc0w0
東海とか一般人には学費面で耐えられる??
親の援助がないとむりだよな??

私立が可能なら選択肢が増えるのだが。。。。
944名無しなのに合格:2010/03/30(火) 02:25:49 ID:CeJqbp7h0
普通の医者をやるならキツいと思った方がいいよ
バイトしまくったりするなら別だけど

勤務医の年収は300万円台〜1500万円程度
昇給の幅は狭いし、常勤のような非常勤が多いので退職金もなし
若手で都心だと1000万円に達しないこともざら(特に内科系)

親の医院を継承するってのも今後は厳しいかもね
945名無しなのに合格:2010/03/30(火) 02:26:38 ID:16CNoVPM0
 何を持って一般人なのかによるが、
いわゆる普通の中堅の日本人家庭では無理だろう
ただ、親の援助がなくても奨学金、ローンなどいろいろやりようはあるんじゃない?
俺が銀行だったら貸すし
本当に医者になりたいのならそれくらい背負ってでも医者になれよと思う
私立は卒後もいろいろと大変だろうが頑張れ
946名無しなのに合格:2010/03/30(火) 13:07:37 ID:rIQyl81p0
某医大編入試験合格しました
一発で受かるなんて、本当に運がよかったわw
947名無しなのに合格:2010/03/30(火) 13:10:01 ID:CK5g0eMv0
受かる人は一発で受かるのが普通だよ
948名無しなのに合格:2010/03/30(火) 14:07:57 ID:Q4nChhXb0
神扱いされるほど人数が少ないわけでもないしね
絶対数からすればキー局の女子アナになる方がはるかに難しいわけで

入ってからどれだけがんばれるかの方が重要かと
949名無しなのに合格:2010/03/30(火) 17:02:52 ID:24aJO7qb0
>>943
編入じゃないけど、順○堂に学費相当額の奨学金がある
卒後9年のお礼奉公はあるがね。
まとめサイトのどこかにも、情報があったよ
950名無しなのに合格:2010/03/30(火) 19:16:21 ID:Q4nChhXb0
例の不透明な入試問題の対策をしたり、大金を工面したりするくらいなら…
国立一本で受けまくった方が楽な気もする。
951名無しなのに合格:2010/03/30(火) 20:03:58 ID:rIQyl81p0
やっぱり生物系の学部出てるととんでもなく有利だね
合格した今となっては
生物系学部→医学部編入
ってのもアリなんじゃないかと思えてくる
952879の人:2010/03/30(火) 21:33:28 ID:IDxvIoBGP
879で質問した人です。アク禁になったので依頼して投稿します
数日見てないうちにレスがいっぱい!
アドバイスくれた方ありがとうございます。
色んな意見の人がいて参考になりました。
4月から大学受験予備校に行って一般受験の勉強しつつ、できれば生命科学くらいやって編入数校受けたいなぁという結論です。今のところ。

>>901-903 916
自分の英語は出来なくはないけど大したことないので、英語で不利にはならない程度だと思ってます。理科がどんだけ出来るかにかかってるでしょうね。
まあトフルは今回間に合わなかったんで、香川はアウトです。

>904
理系だったら自分も併願を薦めます(笑)
だけど自分は文系なので微妙なポジションですね。
次のセンターはある程度いけると思いますが。

>>910
熱いコメントありがとうございます!
すごく説得力ありますね。
 >どーせなら母校めざせや。
そうですね。実家が京都なもので、経済的にも京大か京府医を目指すメリットは十分あるんです。難しいですけどね。

>>919
生命科学やりたいです。独学でのノウハウがわかってませんが、調べますね。
ちなみに旧帝大の文系は、数学できなくはないけど、そんなにできない人が多い印象です。自分も含めて。
面接でのアピールネタは結構あるんで、専門のアピールができないけど、そこそこいけるんじゃないかとも思います。

>>920
いやー・・・数学は微妙ですわ正直。
今回の一般も数学と生物がだめで落ちたと思ってます。
化学は意外とできました。
まあ勉強不足なんで、数学やれば上がります。

>>921
長いコメントありがとうございます。
片手間でどんだけできるか、モチベーションが大事ですねえ。
まあ年も年なんで、1年以内に決めるというのが絶対と思ってます。
実家(京都市)から通えると生活費的な意味で非常にうれしいけど、べつに地方でもは入れればいいやと思ってます。
滋賀は家から近いんでわりと志望度高いですw

確かに、一般が第一志望なら4月入学の大学しか編入受けれないですね!それは考えたことなかった。でもそこは受かってから考えればいいかな。入学時期に関わらず選ぼうと思います。
駿台模試は5月な予感。
今回の一般受験はほとんど模試を受けずに、やっつけで受けたんで、この1年は模試受けまくろうと思います。ありがとう。

>>922
 >阪大学士で合格した人の中に物理独学で合格レベルに達した人いたし
その人はよっぽどすごい人なんでしょうw
そこまでは無理ですが、これから物理はやるつもりです!一からですが。
数学も高校範囲(VC)までは出来てます。大学レベルまではちょっと無理かな。。
953名無しなのに合格:2010/03/30(火) 21:59:02 ID:Q4nChhXb0
>>952
あのさ、構ってちゃん&クレクレくんは嫌がられるってのがわからんの?
一度指摘されているのにも関わらず。
ここはmixiでもtwitterでもないんだよ。
954名無しなのに合格:2010/03/30(火) 22:12:15 ID:i1eny1TjO
>>953
俺はお前のほうがキライ

臭いもん
955879の人:2010/03/30(火) 23:18:27 ID:Y9zFneje0
>>953
いや、せっかく色々議論になってるのに返事しない方がわるいかとおもって書き込んだだけ。
それでも構ってちゃんになるのかな?
べつにもう何も要らないし、構ってくれなくていいですよ。
書き込みが今はたいへんなので、しばらくロムだけにしますね。
956名無しなのに合格:2010/03/30(火) 23:42:45 ID:9+iN1Xvo0
医学部ムリで生物系に流れた人は沢山いるんだろうな
俺もそうだし他にもいた
もう30だけど頑張ってみようかな
957名無しなのに合格:2010/03/31(水) 08:23:47 ID:52iQy9sh0
卒業時30歳というのが一つの目安だと思う。
958名無しなのに合格:2010/03/31(水) 15:43:16 ID:LT6u3Y1T0
何の目安だよ
入学時30だってゴロゴロいるぞ
編入にも一般にも
望ましいかどうかは別として
959名無しなのに合格:2010/04/01(木) 01:13:51 ID:6LvJRC/b0
>>879
まあ若いから「今年1年じゃなきゃ駄目」って
いう状況ではないと思うけど、
そういう気持ちで望むのは大事。
京都在住なら一般恐怖医、学士滋賀とか福井とか
でもいいかもね。
文系って単位的に学士飯台は駄目なのかしら?
とにかく5月の駿台全国頑張ってね。
960名無しなのに合格:2010/04/01(木) 12:07:36 ID:PyYUWMZS0
卒業時30歳が目安なのは外科医だけ
他は基本的に卒業時35歳ってのが目安
ようするに20代であれば何のハンデもないってこと
29>>>大きな壁>>>30って感
ここの1歳の差が非常にでかい
961名無しなのに合格:2010/04/01(木) 12:19:37 ID:pRlqi3vA0
今年の国試
63歳が最高齢
962名無しなのに合格:2010/04/01(木) 14:30:42 ID:1iSrAL3W0
>>960
アメリカでは30過ぎて外科医になる連中なんてゴロゴロいるぞ
学費の借金やら家族まで抱えていたりするし
かくいう俺も日本では絶滅危惧種の外科志望
963名無しなのに合格:2010/04/01(木) 14:58:47 ID:lZDP0G2p0
>>962
向こうはそういうシステムだから仕方ない
964名無しなのに合格:2010/04/01(木) 18:52:34 ID:ehoI+deV0
渋谷教育学園幕張中学校・高等学校(千葉県)(http://www.shibumaku.jp/)の
生徒(ブサ面渋谷幕張)の発言集
http://hissi.org/read.php/kouri/20100130/Sjc2eDJSbXEw.html
http://hissi.org/read.php/kouri/20100131/UHhQd0JNckUw.html
【ブサ面渋谷幕張の特徴】
・医学部志望のブサ面
・主に再受験や医学部系スレに出現
・得意げに渋谷教育学園幕張中学校・高等学校の通知表とその日のIDを書いた紙をうpする
・単発IDや携帯やPSPなどを駆使して自演しまくりスレを荒らす
・2ちゃんねるを毎日見ている
・2011年度受験予定
・自称高2だが高3の可能性もあり(2010年度)、2011年度では高3か1浪
・身バレをして学校と警察に通報されたためびびって一時逃走
・名無しで荒らしを繰り返したが、すぐに本人だとばれる
・叩かれだしたためスレ内にて謝りはしたものの、IDが変わる前に荒らし行為をする失態を犯す
・反省などしているはずもなく、勿論現在も単発IDや携帯やPSPを駆使して自演を繰り返している
・自分が叩かれるとすぐに単発IDなどの自演を駆使して自分擁護や他人叩きをする
965名無しなのに合格:2010/04/02(金) 11:05:57 ID:ro39cwHH0
新年度だ! きっちり合格決めようぜ!
966名無しなのに合格:2010/04/02(金) 13:22:11 ID:bXZwujnF0
一般的に、千葉とか岡山は一般と学士どっちの方が合格のための負担が大きいの?
967名無しなのに合格:2010/04/02(金) 16:29:09 ID:kzEjIirc0
一般受験=学力勝負
学士編入=ステータス勝負

OK?
968名無しなのに合格:2010/04/02(金) 16:30:17 ID:XXPp8Jim0
>>966
人による
969名無しなのに合格:2010/04/03(土) 10:49:54 ID:fHbPdFez0
大丈夫。
飯台学士の河野くん、栗田くん、吉本さんみたいに逃げ切りましょう。
970名無しなのに合格:2010/04/03(土) 13:49:14 ID:KHPmjxUNO
次のタイトル

【早くしないと】医学部学士編入その30次【加齢臭がするよ】

はどうかな?
971名無しなのに合格:2010/04/03(土) 14:07:18 ID:aRFCs+lK0
書いてて悲しくならない?
972名無しなのに合格:2010/04/03(土) 14:23:19 ID:KHPmjxUNO
現実を見ないといけない人がいるのも確か。

知り合いに、5年くらいやってる30半ばの人が。
辞めろとは言わないが、残りの人生を考えるとね。しかも未婚。
973名無しなのに合格:2010/04/03(土) 14:25:50 ID:aRFCs+lK0
確かに哀れだろうけど、そんなの余計なお世話じゃない?
泥沼にはまる権利だってあるわけだし。
KALSの営業妨害かもしれないし。
昔は10年以上浪人していた司法試験受験生だったいたわけだし。
974名無しなのに合格:2010/04/03(土) 14:37:57 ID:rIfQTLRC0
本人がやりたくてやってるんだから、周りは見守ってればいいんじゃね
受かったら儲けものくらいの気持ちでやってるんだから、失敗なんて気にしてねえし
975名無しなのに合格:2010/04/03(土) 15:13:31 ID:1ijRI8GZ0
>>972
さすがに30過ぎはやばいよな
もし受かっても医者になるころは…
てか面接も相当不利だしね
するとしても会社に行きながらだな
976名無しなのに合格:2010/04/03(土) 15:35:12 ID:aRFCs+lK0
いいじゃん。一般企業をリストラされて再就職先も見つからず、
一発逆転を狙って医学部受験…なんてのは美しい話だし。

本人がその後どんな暗闇の人生を歩もうが、周囲の知ったことじゃない。
段ボールで寝ている人だっているんだから、

受験できているだけでも恵まれていると思う。
ヒットする確率が低くても、競馬やパチンコみたいな娯楽と思えば。
977名無しなのに合格:2010/04/03(土) 15:36:21 ID:/f9kV9Oh0
【全国行脚】【賽銭奉納】は、どうよ?
賽銭=受験料だけどさ
978名無しなのに合格:2010/04/03(土) 19:48:43 ID:74WMS+eb0
> 本人がその後どんな暗闇の人生を歩もうが、周囲の知ったことじゃない。
生保なんかなられたら納税者はいい迷惑な希ガス
あの連中空いてるからって言って時間外狙って病院行くしな。
979名無しなのに合格:2010/04/04(日) 00:22:59 ID:kKViZ3Cw0
それなら競馬場とかパチンコ屋に行ってアホ市民を更正させなきゃ
980名無しなのに合格:2010/04/04(日) 10:21:32 ID:m1bBO6E20
>>972
ああ、知ってる。
もしかして同じ人かな?
5〜6年受験し続けてる30代後半(というかもうすぐ40)女性(未婚)、
元看護師(医師を諦められないため適応できず退職)。
俺らが合格後も、一人残って諦めずに頑張るのは偉いけどさぁ。
そろそろ現実を見て、無理だと判断できないとな〜とは思う。
アピール出来る点も無く、学力も低いけれど、夢を諦めない!らしい。
そういう人に何を言っても「だって〜だって〜諦められないんだもん!」だから何も言えんわ。
981名無しなのに合格:2010/04/04(日) 11:22:28 ID:kfCCj376O
>>980
その人じゃないね。前の仕事は会社員(OL)だった。
人違いだがそんな人もいるんだね。
982名無しなのに合格:2010/04/04(日) 11:59:24 ID:m1bBO6E20
違う人か。いろいろいるんだね。
俺らは退職して退路を断ったり、職を持ったままでも年限決めて集中して取り組んだもんだが、
受からない人って中途半端なんだよな。
女性には、はっきり言えないけどなー
983名無しなのに合格:2010/04/04(日) 12:23:15 ID:kIE2nTC20
別に他人のことなんかどうでもよくね?
お前らに迷惑掛けてるわけじゃねーだろが。

984名無しなのに合格:2010/04/04(日) 12:24:44 ID:m1bBO6E20
どうでもいいよw
だからアドバイスもテキトー
これで満足?
985名無しなのに合格:2010/04/04(日) 12:26:10 ID:rZtaGxJRO
要は2ちゃんなんて糞
986名無しなのに合格:2010/04/04(日) 15:25:30 ID:gPPxamU40
>>977で、新スレたてまーす。
987名無しなのに合格:2010/04/04(日) 15:32:28 ID:gPPxamU40
ほい
【全国行脚】医学部学士編入その30次【賽銭奉納】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1270362457/
988名無しなのに合格:2010/04/04(日) 16:08:18 ID:kfCCj376O
糞なのは言わずもがな。
989名無しなのに合格:2010/04/04(日) 18:23:54 ID:tH5bGl8V0
990名無しなのに合格:2010/04/04(日) 18:30:41 ID:tH5bGl8V0
991名無しなのに合格:2010/04/04(日) 18:33:14 ID:tH5bGl8V0
992名無しなのに合格:2010/04/04(日) 18:35:01 ID:tH5bGl8V0
993名無しなのに合格:2010/04/04(日) 18:36:30 ID:tH5bGl8V0
994名無しなのに合格:2010/04/04(日) 18:37:44 ID:tH5bGl8V0
995名無しなのに合格:2010/04/04(日) 18:52:59 ID:tH5bGl8V0
996名無しなのに合格:2010/04/04(日) 18:56:22 ID:tH5bGl8V0
997名無しなのに合格:2010/04/04(日) 18:58:17 ID:tH5bGl8V0
998名無しなのに合格:2010/04/04(日) 19:01:43 ID:tH5bGl8V0
999名無しなのに合格:2010/04/04(日) 19:35:06 ID:tH5bGl8V0
1000名無しなのに合格:2010/04/04(日) 19:36:20 ID:tH5bGl8V0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。