早稲田社学と明治政経だとしたらどっちなんだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
やはり腐っても早稲田なんだろうか
2名無しなのに合格:2009/05/25(月) 18:35:37 ID:LvLodvRBO
ばいばい
3名無しなのに合格:2009/05/25(月) 18:53:04 ID:Ci/hU8ZWO
早稲田(笑)以上に明治(爆笑)のイメージがある。
4名無しなのに合格:2009/05/25(月) 18:57:47 ID:p00LCpr60
比較にならんだろ
5名無しなのに合格:2009/05/25(月) 19:03:37 ID:wKgVIuK6O
迷児wwwww


いくらなんでも射学の方が上
6名無しなのに合格:2009/05/25(月) 22:12:51 ID:0O/25G+K0
100対0
迷う奴なんか一人もいないだろう
7名無しなのに合格:2009/05/26(火) 05:30:58 ID:LbIXfiVjO
学歴板だと、早稲田社学=明治政経だけどな
8名無しなのに合格:2009/05/26(火) 20:54:57 ID:0ve1sR0UO
明治はキャンパスが神
それ以外は早稲田
9名無しなのに合格:2009/05/26(火) 21:12:23 ID:WeANBWgQO
キャンパスといえば早稲田だろ
明治はただの高層ビルだから出勤してるみたいで鬱になる
10名無しなのに合格:2009/05/26(火) 21:18:39 ID:2fJo2xH8O
絶対社学だろ。てか明治じゃ流石に論外。
11名無しなのに合格:2009/05/26(火) 21:28:07 ID:eDIJYI5pO
早稲田の社学って実際どうなの?

就職は?
12名無しなのに合格:2009/05/26(火) 22:01:43 ID:zNNJ6AXwO
2Chanでたたかれる理由がわかんないだが
13名無しなのに合格:2009/05/26(火) 22:20:12 ID:EbV6MWthO
明治工作員はここまでむちゃくちゃだと必死すぎて逆効果
早稲田からすれば眼中にすら無いのに
14名無しなのに合格:2009/05/26(火) 22:25:23 ID:rcqvuYxUO
明治は入試問題が劣化早稲田すぎて笑える。
15名無しなのに合格:2009/05/26(火) 22:28:25 ID:nie9lmvKO
同志社法と早稲田社学
上智法と早稲田社学

どうなんだろうか
16名無しなのに合格:2009/05/26(火) 22:46:47 ID:57yA0+8+O
>>15
法曹行くなら同志社法上智法。
そして法科大学院は東大京大早慶へ。
それ以外なら社学。ただ同志社法なら関西で割と威張れる。
17名無しなのに合格:2009/05/26(火) 22:48:28 ID:bzMle72VO
悲しみの明治駒沢を聞け!
18名無しなのに合格:2009/05/26(火) 22:57:01 ID:cWPkYF70O
立教法と早稲田社学
19名無しなのに合格:2009/05/26(火) 23:59:07 ID:tHrZN2FoO
>>18

比べるまでもない。
20名無しなのに合格:2009/05/27(水) 00:10:23 ID:aE/Xe8+q0
つうか所沢以外の早稲田とマーチを比べてるやつは工作員すぎて逆に情けないよ
21名無しなのに合格:2009/05/27(水) 00:44:08 ID:tWkjZq/20
世間から見れば、全て1流大学だ。
22名無しなのに合格:2009/05/27(水) 02:04:48 ID:TIpPxkYFO
一流ではないな
マーチKKDRは二流

就職板行ってみたらわかるよ
23名無しなのに合格:2009/05/27(水) 02:12:01 ID:4oyyhBmIO
マーチkkdrは三流でしょ?

中央法同志社法立命国際以外は
24名無しなのに合格:2009/05/27(水) 21:08:36 ID:E4nUqX+oO
学歴板からコピペ

2007年 メガバンク就職者数

三菱東京UFJ  早稲田社学:男1 女9     明治政経:男12 女14
三井住友銀行  早稲田社学:男2 女3     明治政経:男3  女1
みずほFG    早稲田社学:男6 女4     明治政経:男20 女10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計       早稲田社学:男9 女14    明治政経:男35 女25
25名無しなのに合格:2009/05/28(木) 08:10:23 ID:MxTXfekVO
08はどうだったの
明治政経なんて知らないけど明治の看板学部?
26名無しなのに合格:2009/05/28(木) 12:45:53 ID:uI0Eu/bpO
明治法>>明治政経≧明治商
27名無しなのに合格:2009/05/28(木) 14:52:32 ID:ma0o4qLTO
>>25
パラダイス政経略してパラ政とか言われてるとこだから看板ではないだろ
28名無しなのに合格:2009/05/28(木) 19:29:18 ID:7nNmjwTn0
俺社学卒だけど、07で社学メガバンク就職者が周りに10人以上いるよ

内定者も含めるともっといる気がする
あと、銀行自体人気なかったぜ
29名無しなのに合格:2009/05/28(木) 19:39:58 ID:h5tPYaBg0
リアルで>>1みたいな事いったら白い目で見られるww
30名無しなのに合格:2009/05/28(木) 22:46:08 ID:6x6b8bkN0
20年前なら明治選ぶ奴のほうが多かっただろうけど、
今、この選択で明治を選ぶ奴はいるのか??
31名無しなのに合格:2009/05/28(木) 23:23:28 ID:bQAr+Dxz0
>>29
これが正論だね・・・
所詮ネットの中での明治工作員の戯言
32名無しなのに合格:2009/05/31(日) 06:15:32 ID:QHkh2LEs0
駿台全国判定模試
2009年度合格目標ライン

早稲田大 文 文 <セ> 66
早稲田大 文 文 65
慶應義塾大 文 人文社会 65

慶應義塾大 法 法律 B方式 69
早稲田大 法 68
慶應義塾大 法 法律 <セ> A方式 68
早稲田大 法 <セ> 67

早稲田大 政治経済 政治 67
早稲田大 政治経済 政治 <セ> 67
早稲田大 政治経済 国際政治経済 67
早稲田大 政治経済 国際政治経済 <セ> 67
慶應義塾大 法 政治 B方式 66
慶應義塾大 法 政治 <セ> A方式 66

早稲田大 政治経済 経済 <セ> 67
早稲田大 政治経済 経済 66
慶應義塾大 経済 経済 B方式 66
慶應義塾大 経済 経済 A方式 63

早稲田大 商 <セ> 65
早稲田大 商 64
慶應義塾大 商 商 A方式 64
慶應義塾大 商 商 B方式 64
33名無しなのに合格:2009/05/31(日) 17:29:08 ID:noh0NDas0
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
A早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
B国際基督 63.00(教養63) B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
D同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)

E立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
F立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
G明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
H中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
I関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)

J学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
K関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
L青山学院 58.11(文59 法59 経済57 経営59 国政60 教育59 総文59 理工55 社情56)
M南山大学57.00(文57法58経58営57外59総56情54)
N法政大学 56.67(文58法60経済57経営58社会58国文59人環57現福55 キャ56 GIS64 スポ55 理工53 生命54 デザ55 情報51)


34名無しなのに合格:2009/05/31(日) 18:53:42 ID:MxHWx+WNO
明治商と情コミはクソ下位学部

推薦ばっかだから学生の質が悪い

学内では情ゴミ、芸能のバカ商と蔑まされてるよ
35名無しなのに合格:2009/06/01(月) 03:17:34 ID:bQtpF2yOO
中央総政は二科目なんだぜっ
しかも古典いらねんだぜ?だれでも入れるんだぜ!
36名無しなのに合格:2009/06/02(火) 23:44:16 ID:7xgRSwcYO
河合HP(keinet)の
模試判定システムで、2009年第1回マーク模試の判定用偏差値 72.5 慶應法(法律・政治)、経済B、総政、環情
70.0 慶應経済A、商B、 早稲田政経(政治・経済・国際)、法、商、社学
67.5 慶應文 早稲田文
 上智法(法律・地球・国際)
65.0 早稲田文構、国教 上智経済(経営) 中央法(法律)
62.5 上智経済(経済) 中央法(政治・国際企業)
37名無しなのに合格:2009/06/03(水) 00:26:56 ID:Q7HDRViWO
6月2日サンデー毎日掲載、河合塾偏差値(文系学部のみ)
慶應 文67.5法72.5経済72.5商70総政72.5環情72.5
早稲 文67.5法70政経70文思65教育67.5商70社会70人間65国教65スポ62.5
38名無しなのに合格:2009/06/03(水) 00:34:22 ID:T7TWFWb9O
社学って外資コンサルや国T内定者も出てるからね
39名無しなのに合格:2009/06/04(木) 03:30:12 ID:SOCI0K30O
なんつーか…もう少し悩む余地のあるカードにしてもらわないとな…
明治が固定なら、明治情コミュと成蹊法とか…
40名無しなのに合格:2009/06/06(土) 20:02:15 ID:qum0ZxGWO
同志社商と明治商
立命館法と明治法

辺りなら中部の人間はどっちに行くのかな
41名無しなのに合格:2009/06/07(日) 02:48:28 ID:y7EdvCW1O
理科大経営と明治商だとしたらどうなんだ
42名無しなのに合格:2009/06/10(水) 00:43:54 ID:/CC4JZB60
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ科60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.56 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 理工61)
D立教大学 60.85 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.55 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58)
F明治大学 60.50 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 理工58)
G中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
43名無しなのに合格:2009/06/10(水) 00:53:27 ID:CtEA8BL1O
>>41
それは明治だろw
44名無しなのに合格:2009/06/19(金) 23:30:42 ID:7BmwSVkT0
■河合塾 2010年度第一回入試難易予想ランキング表 (2010/6/17更新) ■文系学部総合平均
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

@?慶應義塾 70.0 (文67.5 法72.5 経済70.0 商65.0 総政72.5 環情72.5) ※経済、商はA方式
A?国際基督 67.5 (教養67.5)
--------------------------------↑1〜3科目変則入試特別枠-------------------------------------
B早稲田大 66.7 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
C上智大学 64.2 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人63.1)
----------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------
D立教大学 61.2 (文60.4 法62.5 経済61.7 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福55.8 心理58.8)
E青山学院 61.0 (文58.1 法57.5 経済62.5 営62.5 国政62.5 総文65.0 教育58.8)
F同志社大 60.1 (文60.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 心理65.0 スポ57.5 文情57.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
G明治大学 59.9 (文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 国日57.5)
H中央大学 59.6 (文57.1 法63.3 経済57.5 商58.8 総政61.3)
I学習院大 59.4 (文58.2 法60.0 経済60.0)
J立命館大 58.3 (文57.8 法59.4 経済56.3 営58.8 産社57.0 政策57.5 国関62.5 映像57.5 スポ57.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
K関西大学 57.7 (文57.5 法57.5 経済60.0 商60.0 社会56.9 政策57.5 外語60.0 安全55.0 人健55.0)
L法政大学 57.5 (文58.3 法59.2 経済55.8 営57.5 社会56.7 国文57.5 現福57.5 人環55.0 GIS62.5 キャリア57.5 スポ55.0)
M関西学院 56.4 (文57.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会55.0 総政55.0 教育55.0 人福55.0 国際57.5)
45名無しなのに合格:2009/06/20(土) 16:52:16 ID:MWLJgymQ0
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ科60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.56 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 理工61)
D立教大学 60.85 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
----------------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
K関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56)
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)  
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
46名無しなのに合格:2009/06/20(土) 20:12:12 ID:1tRllyPr0
人家と明治政経だったら悩むな
47名無しなのに合格:2009/06/20(土) 20:44:13 ID:moieUXitO
おやじが社学バカにするんだけどなんで?
まさか2chねら〜?
48名無しなのに合格:2009/06/20(土) 21:31:06 ID:7zwJX9Ma0
社学は夜間の寄せ集めだから正直年配の人には受けはそんな良くない
49名無しなのに合格:2009/06/20(土) 22:19:46 ID:rYvB1ag80
今の1年が就職する頃には就職における社学の今までのイメージは払拭されてるように思う。
昔の社学と今の社学は全然違うという事に人事部が気づかないはずが無い。
社学に来る利点は早稲田でのサークル活動ではないだろうか。
教育面の充実度を比べたら明治政経が圧勝だと思う。



50名無しなのに合格:2009/06/21(日) 01:14:40 ID:l0NDoEDF0
2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」

2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が凄まじく、
中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。
後述する外部リンクに挙げられた規制履歴は、すべて立教大学中傷がらみの連投規制であり、
数年前から規制されては契約プロバイダを変えの繰り返しで、のべ3〜4つのプロバイダを一人で永久規制に追い込み、
2ちゃんねるを使用不可にしている。
これは現在でも続いており、いまだに立教大学を汚い言葉で罵倒している。
10年前から続いているという話もあり、彼に付きまとわれた大学に芳しくない経営状態があった場合、
彼の誹謗中傷による影響との因果関係を調査することは益である。
また、ここで挙げられているホスト以外にも、海外プロクシなどを通して隠れ蓑にすることもある。
2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、
24時間明治大学を賛美し他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。
2001年11〜12月には既に立教大学を現在にも通じる目を覆いたくなるほどの残酷な誹謗中傷で攻撃している。
ここで使われるコピペは、書式的に年度と年度ごとの実績数値を変えただけの同一人物によって作られたコピペであり、
広く使い古された汎用的なコピペではない。よって、特徴などが数年間にも渡って共通している。
最大限若く見積もって2001年4月に明治大学に入学したと仮定しても、現在、30歳以上である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
51名無しなのに合格:2009/06/21(日) 03:17:13 ID:vUFcZijD0
マジレスすると女子は早稲田社学の方が良い。
就職市場では女は学部より学校単位で区切られてる。
52名無しなのに合格:2009/06/21(日) 22:14:56 ID:U1vorZ3b0
河合塾最新偏差値・私立文系トップ10

(72.5)
1 慶応法
1 慶応総合
1 慶応環境

(71.3)
4 慶応経済

(70)
5 早稲田政経
5 早稲田法
5 早稲田商
5 早稲田社学

(67.5)
9 慶応文・商、早稲田文、上智法

■河合塾最新偏差値2010■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html
53名無しなのに合格:2009/06/21(日) 22:28:28 ID:C16zbg4t0
30の言う通り、20年前なら確かに明治政経を
選ぶ人の方が多かったと思う。いつごろから
立場が逆転し、大きく差がつくようになった
の?
54名無しなのに合格:2009/06/21(日) 22:37:36 ID:U1vorZ3b0
■河合塾 2010年度第一回入試難易予想ランキング表 (2010/6/17更新) ■文系学部総合平均
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


B早稲田大 66.7 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 ★社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5)

G明治大学 59.9 (文60.0 法60.0 ★政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 国日57.5)
55名無しなのに合格:2009/06/22(月) 11:49:20 ID:qzoBMgbXO
>>53
完全昼間化に決まってんだろカス
56名無しなのに合格:2009/06/29(月) 15:57:32 ID:HtAlshpIO
>>53
昼夜開講学部になってから
というか、夜間部時代から早稲田命で明治法政蹴りは沢山いたから。
57名無しなのに合格:2009/06/29(月) 16:05:15 ID:UrpbdMXt0
またも早稲田政経学部出身の青年市長誕生ですか、、、千葉の市長に続き横須賀市長。
58名無しなのに合格:2009/07/15(水) 23:23:08 ID:RrcZPc30O
明治政経と法政法だったらどっち?
59名無しなのに合格:2009/07/18(土) 11:55:14 ID:B/lOErFMO
まぁどうしても法律やりたいなら後者だろうが、特にやりたいことない人は前者だろ。
60名無しなのに合格:2009/07/18(土) 15:42:51 ID:Eq1O4bpWO
>>59
妥当だな
61名無しなのに合格:2009/07/19(日) 15:09:16 ID:5sQBUZD+O
>>24
就職考えたら明治の方が有利。
企業は大学ごとに採用枠を設けている。
早稲田慶応各30、明治10という具合に。
早稲田は政経法商で採用枠埋まり勝ち。
だから社学は不利。
62名無しなのに合格:2009/07/19(日) 15:28:31 ID:5sQBUZD+O
社学より人科の方が就職いいよ。
人科は政経法商が行けない様な企業にも行ける。
例えば製薬会社。理系知識が学べるからね。
また心理学の分野でもトップクラス。早稲田内最強。
旧宇宙開発事業団に行った人もいる。
また、政経法商とは違うという点がアピール出きる。
63名無しなのに合格:2009/08/11(火) 17:17:14 ID:FDosopX10
>>61
同意
64名無しなのに合格:2009/08/11(火) 18:17:36 ID:TkFW5vD4O
高校生に聞いた大学ブランドランキング2009 リクルート株式会社
(2010年3月卒業予定の高校生を対象に行った大学選択の動向、イメージ調査)


志望したい大学 1位
(関東)明治 (東海)名古屋 (関西)関西

知名度
(関東)早稲田 (東海)早稲田 (関西)関西

教育方針・カリキュラムが魅力的
(関東)早稲田 (東海)早稲田 (関西)東大

就職に有利そう
(関東)東大 (東海)早稲田 (関西)東大

おしゃれなイメージ
(関東)青学 (東海)早稲田 (関西)青学

自慢できそう
(関東)慶應 (東海)早稲田 (関西)東大


詳細はggr
65これバカだろwwwww:2009/08/25(火) 03:27:46 ID:ng6s4E0V0

16 名前:社研の学生 [2009/08/23(日) 21:34 ID:XWdiX8v6]
 早大社会科学研究所(社研)に所属する学生ですが、社会人なので昼夜開講は助かります。
 ところで学部の「社会科学」には期待しています。昔私が所属していた一橋大学の社会学部も現実には早大の社会科学部と同じ
 「社会諸科学」を学ぶ学際学部です。一橋の中でも経済(看板学部)や商に比べ多少劣等感はありましたが、それをはねのける
 パワーが学生にありました。競争率も早大の中で一番高く上げ潮学部だと思います。幅広く学べる点で他の学部に比べ
 優位性はあると思います。しかし学部間競争も激しそうですね。自信を持て社会科学部生およびOB生。
 就職状況は看板学部の「政経」と比較し、学部人数が少ないことを考慮するとひけをとらないと聞きました。


17 名前:のむ ★ [2009/08/24(月) 01:43 ID:削除人]
 >>16
 社会科学研究所は1997年7月に統合されて、現在は存在していません。
66早大政経:2009/08/25(火) 14:44:52 ID:sTVSFkwC0
早稲田社学は、学内で馬鹿にされるというか、
「あれは早稲田であって、早稲田でない」と、
人科とともに指差される存在ですぞ。
67早大政経:2009/08/25(火) 14:55:44 ID:sTVSFkwC0
卒業後も、ずっと、「早稲田であって、早稲田でない」と
思われ続けるのですぞ。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:24 ID:yDMgQbU80
>>66-67 即刻に、腐った脳ミソとチンポを洗浄したまえ!!!
69早大政経:2009/08/31(月) 13:35:07 ID:r8nhpczN0
>>68
シャガクの学生乙。
70名無しなのに合格:2009/08/31(月) 14:00:45 ID:Wa2hb2yf0
第二政経学部+第二法学部+第二商学部=社会科学部

40代以上のイメージ
71名無しなのに合格:2009/08/31(月) 14:29:41 ID:4F1GJZ1HO
お前ら受験生なんでしょ?よく何も知らずに知った口聞けるよなー、40代のイメージとかさ。

社学の教授は政経や法にくらべて熱心なのが多いぞ。上の2つは研究に忙しいだとか、変に看板意識持ってたりとかあるし。あと、政経の生徒は総じて変人が多いな…早稲田らしいけど。社学は思った以上に悪くないぞ、ほんとに。学際が必要な世の中になってきているからな。
72名無しなのに合格:2009/08/31(月) 14:31:58 ID:ppbh70rl0
この手のスレは学歴板あたりの植民地だから受験生いないとおもうよ
73名無しなのに合格:2009/08/31(月) 14:40:07 ID:4F1GJZ1HO
なるほど、暇な大学生の巣窟ってわけか
74名無しなのに合格:2009/08/31(月) 14:43:13 ID:Wa2hb2yf0
マーチ>社学>ニッコマ

40代以上のイメージ
75名無しなのに合格:2009/08/31(月) 14:47:28 ID:4F1GJZ1HO
>>74
お前は受験生かコンプかってとこだな、人生頑張れよ
76早大政経:2009/09/03(木) 05:51:43 ID:X/oEvTLy0
あげ
77名無しなのに合格:2009/09/15(火) 02:18:19 ID:qTInl4OR0
明治大学はマジ貧乏人多いから辞めとけ。
78名無しなのに合格:2009/09/15(火) 08:12:22 ID:dcZ+NfDeO
明治=早稲田の滑り止め
79名無しなのに合格:2009/09/15(火) 10:39:11 ID:XJSh3B/IO
早稲田も明治も幸せだぞ。偏差値やら世間体とかではなく、在学している実感とかあるということ。
80名無しなのに合格:2009/09/15(火) 18:10:58 ID:KTntIYNb0
左翼運動したり、ストライキすることだろ。
81名無しなのに合格:2009/09/16(水) 13:57:14 ID:jg/GN7BH0
【河合塾】
早稲田-社会科学 70.0
明治-政経-政治 62.5
明治-政経-地域行政 60.0
明治-政経-経済 60.0

【代ゼミ】
早稲田-社会科学 64
明治-政治経済 62

【駿台】
早稲田-社会科学 59
明治-政経-政治 55
明治-政経-地域行政 52
明治-政経-経済 56


三大予備校すべてにおいて
早稲田社会科学>>>明治政治経済
82名無しなのに合格:2009/09/28(月) 09:44:18 ID:Sk8yICLe0
社学は国1に採用される
明治は国1に受からない
仮に受かっても採用されない。
この違いは大きい。
日本最高頭脳の霞が関では、明治は認められていないということ。
83名無しなのに合格:2009/09/28(月) 13:04:35 ID:2p8rck/c0

■「明治駒澤」の定義とデッドライン■

★「アウト」
定義: 下品、就職が悪い、世間評価が低い、バカ扱い、粗悪品、ヤクザ、、、、

 明治 駒澤 専修 日大 国士舘 立命館 拓殖 東海 亜細亜 京都産大
 中京 独協 創価 大東文化 東京経済 東京電機 工学院 高千穂 仏教 天理・・・

★「微妙」
 早稲田 法政 関西 東洋 神奈川 愛知 近畿 甲南 龍谷 福岡・・・・・・

★「セーフ」
定義: 上品、就職がいい、世間評価が高い、エリート扱い、高級品、セレブ、、、、

 慶応 学習院 上智 ICU 東京理科 立教 同志社 中央 青学 成蹊 成城 明学
 武蔵 国学院 関学 南山 西南学院 武蔵工大、芝浦工大・・・・・ 


84名無しなのに合格:2009/09/28(月) 13:06:02 ID:2p8rck/c0

かなり勉強しないと無理   東大 一橋 京大 東工

ちゃんと勉強すればOK   東北 名大 阪大 九大 慶應 早稲田

普通に勉強すればOK    北大 筑波 横国 神戸 上智 ICU 学習院 津田塾 東京理科 立教 同志社

------------------エリートの壁--------------------------

ちょっと勉強すればOK    千葉 金沢 広島 中央 青学 関学 成蹊 

ほとんど勉強しなくてOK   成城 法政 関西 明学 武蔵 国学院

名前だけ書ければOK     明治 日大 駒澤 拓殖 国士舘 立命館 京産 甲南 龍谷
85名無しなのに合格:2009/09/28(月) 13:24:27 ID:BIoqM1S9O
2008年 新司法試験合格者
出身大学(学部)別 2065名中辰巳調査1917名

早稲田 262
 法学213
 政経15
 商学8
 社学19 ★
 教育1
 一文0
 二文1
 国教1
 理工2
 スポ0
 人科0
 旧夜2
慶應 225
東大 223
中央 136
京大 116
一橋 80
同志社 64
阪大 52
神戸 43
上智 39
明治 39
東北 33
立命館 33
名古屋 27
九州 25
86名無しなのに合格:2009/09/28(月) 15:33:50 ID:Lua13Mp+0
圧倒的に早稲田だろ?
87名無しなのに合格:2009/09/28(月) 23:08:32 ID:Sk8yICLe0
750 :エリート街道さん:2009/09/28(月) 17:47:26 ID:GgxMaSyA
社学すげーな。
749に出ていない有名大学って、
北大、筑波、大阪市大、金沢、岡山、熊本、千葉、広島、
関大、関学、西南学院、南山、立教、学習院・・・
社学一学部だけでこれらの大学を上回っているんじゃね?

751 :エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:57:27 ID:O3OPMCQH
>>749
阪市25
青学23
関西21
立教18
法政18
北大16
学習院16
首都14
広大13
関学12
明学9
横国8
新潟8
金沢8
筑波8
日大8
創価8
88名無しなのに合格:2009/09/29(火) 13:13:03 ID:6vLVYtq20

■私大序列完全版2010年■

S* 早稲田 慶応
-------------超一流の壁---------------
A+ 上智 ICU
A* 東京理科 津田塾
A- 学習院 立教 同志社
-------------高学歴の壁---------------
B+ 中央 青学 南山 関学
B* 明治 成蹊 東女 関西 日女
B- 法政 成城 立命館 明学 武蔵 國學院 西南 東京農業 武蔵工 芝浦工
-------------中学歴の壁---------------
C+ 専修 近畿 日大 東洋 甲南 龍谷 京都外語
C* 駒沢 京都産業 東海 中部 佛教 東京工科 関西外語
C- 神奈川 中京 福岡 金沢工業 福岡 北海学園
-------------低学歴の壁---------------
D+ 文教 摂南 崇城 亜細亜 徳島文理 東北学院 桃山学院 中部
D* 名城 東京経済 愛知学院 大東文化 桜美林 帝京 大阪経済
D- 関東学院 大東文化 国士舘 明星 拓殖 城西 広島修道 有名短大
89名無しなのに合格:2009/09/29(火) 13:45:49 ID:3Ldc6eqpO
その前に国威値はまず誰にも受からんよ。
90名無しなのに合格:2009/09/29(火) 13:58:09 ID:HkT1h9Vj0
>>88

狂乱学習院工作員乙。
お前らはせいぜい成城・明学レベル(B-)くらいだろ?
91名無しなのに合格:2009/09/29(火) 14:42:39 ID:6vLVYtq20
>>90
>>377

      ,.-‐'"" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、     
     .i´  ,.―――――――`、    
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(     
    .|  |   ――   ―― ヽ  『ヤレヤレ、また基地外明治の火病ですな 』
    r⌒ヽ             i
    ヽ__ノ、         0  ノ      
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ 
   \/~|            |~\/
       |________|     
       |____|ノ____|     
         ヽ_|    |_/     
        <´_)   (_`> 


92名無しなのに合格:2009/09/29(火) 15:01:54 ID:KbIB6RCMO
早稲田叩きだと超一流になる旧帝大
明治叩きだと超一流になる早稲田
日大叩きだと超一流になる明治

三校に共通してるのは受験者すうが多い(=不合格者が多い)ってとこか
93名無しなのに合格:2009/09/29(火) 16:23:12 ID:j2LU79vq0
早稲田
    ∧,,∧  ∧,,∧ 慶應
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) 上智                   ( ^+^) (亜細亜は友達だお…アジガクだお…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                        / |_|\(学習院の格付け教えてやるお…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                          l l
     `u-u'. `u-u' ICU
       

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         ( ^+^) 学習院
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          GIジョー!GIジョー!       ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        GIジョー!GIジョー!    (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \( ^+^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) Gはふつーに外語大だアホ。
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
94名無しなのに合格:2009/09/29(火) 17:49:03 ID:tziT2ur3O
政経・法・商・社学のどこに入るかははっきり言って運
文構や国教はどうしてもそこに行きたい奴が行く
95名無しなのに合格:2009/09/29(火) 18:17:37 ID:XTKQvSdB0
■私大序列完全版2010年■

S* 早稲田 慶応
-------------超一流の壁---------------
A+ 上智 ICU
A* 東京理科 津田塾
A- 立教 同志社
-------------高学歴の壁---------------
B+ 明治 中央 青学 南山 関学
B* 成蹊 東女 関西 日女
B- 法政 成城 立命館 明学 武蔵 國學院 西南 東京農業 武蔵工 芝浦工
-------------中学歴の壁---------------
C+ 学習院 専修 近畿 日大 東洋 甲南 龍谷 京都外語
C* 駒沢 京都産業 東海 中部 佛教 東京工科 関西外語
C- 神奈川 中京 福岡 金沢工業 福岡 北海学園
-------------低学歴の壁---------------
D+ 文教 摂南 崇城 亜細亜 徳島文理 東北学院 桃山学院 中部
D* 名城 東京経済 愛知学院 大東文化 桜美林 帝京 大阪経済
D- 関東学院 大東文化 国士舘 明星 拓殖 城西 広島修道 有名短大
96名無しなのに合格:2009/09/30(水) 00:30:05 ID:jbmHS82K0
いま社学蹴って明治逝ったら一生後悔すると思う
97名無しなのに合格:2009/09/30(水) 07:33:59 ID:36sKB+NW0
>>96

┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│            糞尿学習院が火病中です           |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│             しばらくお待ちください              |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘
98名無しなのに合格:2009/09/30(水) 10:30:14 ID:1rtGMnHc0
名古屋の栄であった自動車メーカー新入社員の合コンで、大学はメーダイと名乗ったばかりに
女子社員らから「キャー」と黄色い声が上がり、羨望と尊敬の眼差しで見られて
合コンは順調に進んだが、女のひとりが「何学部だったんですか?」の問いに「政治経済学部だよ♪」
女たち「???」「名古屋大学でしたよね、○○さん」  男「ち、ちがうって!東京六大学の国蜉wに
決まってんじゃん、イエーイ!」 女たち「・・・。」 怒りのあまり、ソッコーで無言で帰って行ってしまったらしい。


20代女性が合コンで隣に座って欲しいのは頭脳明晰なおぼっちゃま

好きになるのに大学名は関係ないとは言うものの、やはり気になるのは相手の出身大学。合コンで出身大学を聞いて、おもいっきり気合が入った経験はないでしょうか? 
国内には約750の国公私立大学がありますが、その中でも合コンでテンションが上がる大学を20代女性742人に聞いてみました。

Q.合コンでテンションが上がる大学【女性編】
1位 慶應義塾大学 17%
2位 東京大学 15%
3位 京都大学 7%
4位 早稲田大学 6%
5位 名古屋大学 2%

COBS ONLINE会員アンケート (期間:2009年8月24日〜9月7日、集計人数:女性742名)
http://cobs.jp/enquete/realranking/2009/09/25_2.html
99名無しなのに合格:2009/09/30(水) 12:40:42 ID:1mFF3sKP0



■私大序列完全版2010年■

S* 早稲田 慶応
-------------超一流の壁---------------
A+ 上智 ICU
A* 東京理科 津田塾
A- 学習院 立教 同志社
-------------高学歴の壁---------------
B+ 中央 青学 南山 関学
B* 明治 成蹊 東女 関西 日女
B- 法政 成城 立命館 明学 武蔵 國學院 西南 東京農業 武蔵工 芝浦工
-------------中学歴の壁---------------
C+ 専修 近畿 日大 東洋 甲南 龍谷 京都外語
C* 駒沢 京都産業 東海 中部 佛教 東京工科 関西外語
C- 神奈川 中京 福岡 金沢工業 福岡 北海学園
-------------低学歴の壁---------------
D+ 文教 摂南 崇城 亜細亜 徳島文理 東北学院 桃山学院 中部
D* 名城 東京経済 愛知学院 大東文化 桜美林 帝京 大阪経済
D- 関東学院 大東文化 国士舘 明星 拓殖 城西 広島修道 有名短大
100名無しなのに合格:2009/10/05(月) 19:55:27 ID:p2R+EL6PO
あげ
101名無しなのに合格:2009/10/07(水) 12:16:42 ID:sLVcv5dR0
        最新版■■■難関私立大学格付け 2010■■■ (偏差値、実績など総合評価)

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早慶に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定で「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
★地方駅弁級
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。無意味にプライド高いが、実績は普通。

=======以下、負け組=====
102名無しなのに合格:2009/10/07(水) 12:23:31 ID:S8t+t01m0
おい携帯厨wwこれww
http://f57.aaa.livedoor.jp/~tsunet/upload/img/162.html
103名無しなのに合格:2009/10/08(木) 14:11:10 ID:uY1rkDgb0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< や〜い!!ワーキングプア→ Meiji & Komazawa  wwwwww
  (    )  \_____   
  | | |            
  (__)_)

年収1000万以上稼げる 【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 確率(%)   大学名 確率(%)  

01 京都大学 15.8   11 大阪大学 2.6 
02 一橋大学 13.1   12 横浜国大 2.5
03 慶應義塾  8.4   13 上智大学 2.5
04 東京大学  7.7   14 電気通信 2.3
05 国際基督  7.4   15 立教大学 2.1 ←←←※
06 東京外大  6.9   16 東京理科 1.9
07 神戸大学  5.6   17 津田塾大 1.9 ←←←※  
08 東京工大  5.6   18 同志社大 1.9  
09 東京海洋  5.1   19 学習院大 1.8 ←←←※
10 早稲田大  5.0   20 青山学院 1.8 ←←←※
104名無しなのに合格:2009/10/22(木) 12:38:47 ID:Bfmdv3fEO
早稲田一択
105名無しなのに合格:2009/10/26(月) 11:21:02 ID:YJNXoWzRO
2009年駿台私立全国判定模試 〜合格目標最低ライン偏差値〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@慶應義塾 63.4 (文65 法66 経済63 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬62 看護56
A早稲田大 61.8 (文65 法67 政経66 商学64 先進63教育59 ☆社学63 文構63 国教65 人科57 スポ52 基幹61 創造59
B上智大学 59.5 (文58 法64 経済62 理工56) 外語59 総人58
C同志社大 56.8 (文58 法60 経済59 商学53 理工54) 社会56 心理61 文情55 スポ55 生命57
D明治大学 56.0 (文58 法60 ★政経55 商学57 理工52) 経営56 情コミ57 国日58 農51
E立教大学 55.2 (文53 法58 経済55 経営57 理学53) 社会57 異コミ55 観光55 心理56 コミ福53
F中央大学 54.83 (文53 法60 経済54 商学55 理工49) 総政58

106名無しなのに合格:2009/10/26(月) 22:45:50 ID:HpkNdZtIO
ここと学歴板は合併したほうがいいな。
107名無しなのに合格:2009/10/27(火) 00:08:23 ID:YOW6I13SO
そもそも最近の社学は腐ってない
108名無しなのに合格:2009/10/27(火) 00:11:33 ID:NtkbTJw+O
>>105
明治政経の易化著しいな
学内底辺ジャマイカ
109名無しなのに合格:2009/10/27(火) 01:38:30 ID:sfeWylKc0
パラダイス政経ですから
110名無しなのに合格:2009/10/27(火) 16:19:22 ID:wMi9EuFCO
夜間社学はない
111名無しなのに合格:2009/11/01(日) 17:58:42 ID:Y5n8VV830
あります。ここに社会人入学がいますよ。シャガクはフレックスタイム制だよ。
112名無しなのに合格:2009/11/03(火) 18:38:42 ID:YK5/UCAn0
ある日、神様は 
東大・一橋・旧帝・慶應・学習院・早稲田・上智・津田塾・東京理科・中央・立教・同志社 を創った
神様はそこに、
頭のいい上品な学生、素晴らしいキャンパス、最強の就職条件、粒ぞろいの教授陣、、、などを
与え、日本を代表するエリート大学にした。

そこで、天使が言った。
「神様、これでは彼らが恵まれすぎています」、と

神様はこう言った。「大丈夫、隣に 日大・明治・駒澤・立命館・京産 を作っておいた」 ...

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   (  ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /::::    |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
113名無しなのに合格:2009/11/06(金) 20:22:57 ID:H4XEP1ZM0
>>105は者学生が改ざん
114名無しなのに合格:2009/11/06(金) 21:26:03 ID:uN8w1vXYO
ランキングの見出しをもう少しよく見ましょう

学科毎のデータでも低能明治には完勝だけどなw
115名無しなのに合格:2009/11/20(金) 04:21:11 ID:hLu94ZY60
■代ゼミ学部学科別 最新偏差値 2009年11月■ 操作のむごい立命と明治、軽量の慶應は、実質(表面)偏差値表示  

【法】       【政治】       【経済】      【商】      【経営】      【文】
上智67     早稲田67     早稲田67     -----67    -----67     -----67
早稲田67   慶應67(69)    慶應66(68)    慶應66     -----66     -----66
慶應66(68)  -----66      -----65     早稲田65    -----65     慶應65
中央65     -----65      -----64     -----64     上智64     早稲田65
同志社65    中央64       上智63     -----63     -----63     -----64
------64    同志社64     同志社62    同志社62    立教62      上智63
立教63     -----63       立教61     中央61     -----61     同志社63
学習院62    立教62       学習院61    -----60     -----60     -----62
------61    -----61       中央60     関学59     学習院59    学習院61
関学60     学習院60      明治60(62)   明治58     明治59(61)   立教61
関西60      法政60       関学59      -----57     青学59      関学60
法政60      関西60       立命館58(60) -----56     法政58      青学60
明治60(62)   関学59       成蹊58      -----55     成蹊58      明治59(61)
立命館60(63)  明治59(61)    南山58     西南学院54  東京理科58    中央59
南山59      成蹊58       青学58      専修53     立命館58(60)  南山59
明学58      -----57      成城57      日大53     明学57      法政59
西南学院58   -----56      関西57      近畿53     南山57      関西59
青学58      明学55       法政56               國學院57     立命館58(61)
116名無しなのに合格:2009/11/20(金) 06:16:10 ID:UU0sN4j+0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)←09/11/18New!
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
117名無しなのに合格:2009/11/20(金) 07:11:47 ID:I8MnAUUvO
宇宙飛行士候補者

・ANAパイロット
・航空自衛隊パイロット
・海上自衛隊医官
118名無しなのに合格:2009/11/20(金) 09:47:44 ID:xv1Ik/4T0
明治は1番手は法学部法律学科。2番手が政経
早稲田社学は≪≪≪明治政経  

だいたい二番煎じ学部なんかと比較するな!! コンビニ野郎!!
119名無しなのに合格:2009/11/20(金) 10:32:24 ID:R/4ztaT60
バカ相手には、早稲田卒ですって言えるから早稲田の方が得かも
ただし知識ある人には、社学wwww爆笑wwwwって言われるかもね
120名無しなのに合格:2009/11/20(金) 16:56:54 ID:9xtEOIJVO
明治
法>商>政経>残り
だけどね
121名無しなのに合格:2009/11/20(金) 17:25:17 ID:fMo4jfvvO
天地がひっくり返っても早稲田だろ
明治(笑)
122名無しなのに合格:2009/11/20(金) 18:59:26 ID:7Hq5cEEtO
明治は青学に抜かれて火病起こしてんだろ(笑
123名無しなのに合格:2009/11/20(金) 19:03:36 ID:G+wez7uA0
頼むから明治ごときが絡んでこないでくれ、まじ迷惑だw
マーチで早慶に対抗できるのは中央法一本!
124名無しなのに合格:2009/11/20(金) 19:11:20 ID:7OW8hvUOO
そう中央法一本!

中央法科はすんごいの

日本と言わず世界が認める法学部
125名無しなのに合格:2009/11/20(金) 19:21:05 ID:G+wez7uA0
いや、稲丸ごめんw
俺は中央法をそこまで褒めてないw

ただ明治とか日大とか変なの絡んでくるけど、
唯一まともなのは、vs中法スレぐらいかな、とw

実際、中央法は優秀なひとが一定数いると思うし

【多浪】社学vs日大【現役】
【一浪】社学vs明治政経【現役】
・・・のスレタイが適正

※対等な土俵で勝負出来るのは中法くらい
126名無しなのに合格:2009/11/20(金) 22:53:26 ID:hLu94ZY60
■代ゼミ 文系 学科別 最新偏差値ランキング 2009年11月16日■ 共通学部学科のみ

【法】    【政治】    【経済】  【商】    【経営】  【外国文】  【日本文】 【地理・史学】  
慶應68  早稲田67  慶應68   -----67  -----67  -----67  -----67  -----67  
早稲田67 慶應67   早稲田67  慶應66   -----66 -----66  -----66  -----66  
上智67  -----66   -----65  早稲田65 -----65  慶應65   早稲田65 早稲田65
中央65  -----65   -----64  -----64  上智64  早稲田65   慶應65  慶應65
同志社65 中央64   上智63   -----63  -----63  上智64   -----64  -----64
------64 同志社64 同志社62  同志社62  立教62   同志社63  同志社63 上智63
立教63  -----63   明治62   中央61   明治61   津田塾62  学習院62 同志社63
学習院62 立教62   学習院61   明治60  立命館60   立教61   立教62  学習院62
明治62   明治61   立教61    関学59  学習院59  学習院60  上智61  立教62
立命館62 学習院60  中央60   -----58  青学59    明治60    関学61   明治61
------61 関西60   立命館60  関西57   法政58   青学60    南山60   中央60
関学60   関学59   関学59   -----56  成蹊58   立命館60  明治60  立命館60
関西60   法政59    成蹊58   -----55 東京理科58 中央59   立命館60 青学59
法政60   成蹊58   南山58  西南学院54 南山57    関学59    中央59  関学59
南山59   -----57  青学58    専修53   明学57   関西59    関西59  法政59
明学58   -----56  成城57    近畿53   南山57   法政59    國學院58 関西59
西南学院58 明学55  関西57    日大53  成城56   ----58    法政58  國學院58
青学58   龍谷55   法政56   -----52  國學院55  國學院57  -----57 -----57

★偏差値操作のひどい立命館と明治、軽量操作の慶應の本当の難易度は、この数字より1〜2ランク低い
127名無しなのに合格:2009/11/21(土) 00:11:04 ID:0K3Wibc1O
まあ早稲田ブランドが強いからだいたいの受験生は早稲田選ぶけど、俺なら政経選ぶかな
就職も政経>社学だし、
128名無しなのに合格:2009/11/21(土) 00:42:40 ID:wYv8n1uKO
明治でまともな就職…体育会
129名無しなのに合格:2009/11/21(土) 01:16:17 ID:vFxrR2cYO
明治法だが社学はすごいと思う
司法試験の択一に受かった感じだよな
15000人うけて1200ぐらいしかうかんないんだろ?
社学はこういうゲームに強いイメージ
130名無しなのに合格:2009/11/21(土) 03:50:36 ID:+N7EW5fs0
実力足らずに落ちた馬鹿がなんかほざいてます
131名無しなのに合格:2009/11/21(土) 07:47:04 ID:jPQj7CtgO
2009年駿台私立全国判定模試 〜合格目標最低ライン偏差値〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
早稲田大 61.8 (文65 法67 政経66 商学64 先進63教育59 ☆社学63 文構63 国教65 人科57 スポ52 基幹61 創造59
明治大学 56.0 (文58 法60 ★政経55 商学57 理工52) 経営56 情コミ57 国日58 農51

明治政経は学内文系最下位なんですねw

社学蹴るとか、受かってから言えよ
132名無しなのに合格:2009/11/25(水) 22:40:43 ID:buVoVLFl0
来年あたり社学のライバルは
へたすると一橋社会だぜ。
133名無しなのに合格:2009/11/25(水) 22:54:57 ID:ukOMamKLO
このスレまだあったのか
けどもう必要ないよな

>>132
さすがにあり得ないだろw
へたにへたにへたすると…くらい
てか一橋いくまえに筑波の国際社会(?)がいる

同系統で妥当なラインのライバルは
早稲田文構(←系統違うか)
慶應SFC
あたりじゃん?
134名無しなのに合格:2009/11/25(水) 23:08:45 ID:LQh/Nzoj0
私立大学入試難易ランキング表 【法・経済・経営・商学部系】
http://www.ukaruhousoku.com/dai/daihen/hen5.html

70 慶應義塾大学・法B
66 早稲田大学・法
64 中央大学・法−フレB
62 上智大学・経済
60 青山学院大学・国際政経A 
  法政大学・法
  明治大学・法
  立教大学・経済
56専修大学・法前期A
  明治学院大学・法A
54 日本大学・経済A1期
  日本大学・法A1期
53 国学院大学・法A3教科
  駒澤大学・法T
  中京大学・法A
52 東北学院大学・法前期
  桜美林大学・リベラ1期A
  国士舘大学・政経前期  
  東洋大学・法A
  神奈川大学・法
135名無しなのに合格:2009/11/26(木) 00:06:06 ID:RLgxn0WV0
>>125
悪いが、124は俺じゃない。別人だ。まあ、「中央・法 >>> 早稲田・社学」って主張には同感だがね。

不等号の重ね方を調節すれば  「明治・政経 > 早稲田・社学」  だとも思ってるよ。

もともと、政経・法・商の夜間部(2部)を集めて作った社会科学部様よ。専門性という見地からは

それらの学部にゃ、逆立ちしたって敵いっこない!! 何より、ゼミを決めるの早過ぎてないか?

あれじゃ、自分の選んだ分野がミスマッチだったと後悔するケースも、少なからずあると思うぞ。そうなったら

もう、やる気もヘチマもありゃしない! かくして、「オレオレ詐欺」でもやってセーラームーンのフィギュア

でも集めるか、ってな事態になるわけだ!!

だが、早稲田の社学に対する不安要因は、これだけではない!! 14号館から元・実業の校舎へ移され

八丁堀のエクステンション校舎から、最近では所沢移転の噂まで飛び交う始末!! どれ一つが実現しても

学生に取っちゃ、大変なデメリットよ!! それに比べたら、明治の政経の方が全然、安心していられる。

少なくとも、そんな浮っついた話は全く耳にしないしね〜

「早稲田は過去の大学になりつつある」という時代の流れを見定める力量こそ、受験生諸君には求められているのだ。

ゆめゆめ、お間違いなきよう!!
136名無しなのに合格:2009/11/26(木) 00:34:07 ID:RLgxn0WV0
<訂正>下から6行目 「14号館から元・実業の校舎へ移され」→ 削除
137名無しなのに合格:2009/11/26(木) 01:10:02 ID:XFUGtnsrO
大学構内でそんな噂一度として聞いたことないぞ

政経の新校舎を立てる予定はぼんやりとあったらしいがな
だが、サププライムからの一連の不況でオジャンになったみたい
138名無しなのに合格:2009/11/26(木) 02:31:49 ID:RLgxn0WV0
ご参考かたがた・・・

『202 :大学への名無しさん:2009/11/19(木) 18:32:21 ID:hNVpTnYW0
 聞いた話によると 社学を名目上普通の学部に転換した理由は、

 1)財政上の課題解決
   従来(特に昼夜開講以前)の社学は定時制学部という扱い上の関係もあり

   授業料などが他学部よりも割安に設定されていた。これをなんとかしたいというもの

 2)敷地要件の解除
   かつては、敷地要件の関係で、社学は員数外にするしかなかったので、昼も授業をしよう

   とも、二部扱いにしておいた方が、資源の有効活用であったから

 3)早実・関西・九州などどんどん系列校を増やす予定なので、内部進学者の受け皿拡大が必要

   そのために定時制学部では父兄から文句が出るので、名目を普通の学部にする必要が生まれた

 いろんな理由の中では、3のウェイトが高かったらしい

 最近のニュ-スでは北海道にも2校系属を増やす。(すべて社学へ)

 専用教室がないため、所沢移転が計画されている。  ← !!!!!!

 エクステンション施設を借用しているが、これでは間に合わなくなるため。 』

ついでにコメントしておくと、上記レスは裏情報とは言え、無視できぬ内容を含んでいる。

貴様の書いた政経の新校舎とやらも、そこそこ無視は出来んという感じだがな。
139名無しなのに合格:2009/11/26(木) 03:25:55 ID:XFUGtnsrO
あなたと違って在校生ですからそれなりの信憑性はあると思いますよ

あなたの妄想コピペの(1)ですが、これは完全に捏造ですね
早稲田のホムペ行けば5秒でわかりますw

いい加減妄想止めたらどうですか?
140名無しなのに合格:2009/11/26(木) 10:29:30 ID:8XZs/QWhO
>>135
革マル稲丸はサロンにまで顔出しか
141名無しなのに合格:2009/11/26(木) 15:03:08 ID:RLgxn0WV0
>>139
信憑性のカケラも無いばかりか、オツムの程も思いっきりバレまくってる馬鹿早稲田クン!

キミの方こそブザマなゴマカシは、やめたまえよ! 見苦し過ぎるから!!

引用レスの1)は、社学だけでなく「二文を文構に変えた」あたりにも見て取れる、至って

信憑性の高いものだ!! 大体、お前の言う「5秒で分かるホムペ」とやら、直にここへ持って来いよ!!

もったいぶってないでさ〜 そのへんも、思いっきりゴマカしてるように見えるんだよ!!

わかったかね〜? ア〜ッハッハッハッハ・・・・
142名無しなのに合格:2009/11/26(木) 15:06:16 ID:RLgxn0WV0
>>140
俺は、革マルでは無い。 それより、職務時間中に書き込むんじゃない!! 馬鹿職員!!!
143名無しなのに合格:2009/11/26(木) 15:24:45 ID:RLgxn0WV0
それより、これってホントっすか?(↓)

『69 :名無しなのに合格:2009/11/26(木) 10:32:01 ID:HGLo7HX50
 面白い記事を発見した!!

 以下抜粋。

 そして知る人ぞ知る、

 月〜水イチ押し担当・生活研室長の

 ○○さんも、早稲田の体育会バスケ部の出身!!

 ○○さんも、全員全裸でバスケをした経験があるとのこと!!

 いやあ、早稲田ってすごい!!

 バスケって結構激しく走り回るから、チンコも金玉もぶらぶらし通しなわけで

 それを全員でボールを奪い合いながらやっているわけだから、もし見られたら

 それはもう圧巻でしょう!てか、一度見てみたいよ、全員全裸のバスケ試合。

 ボールが間違って急所に当たったら、失神してしまいそうだけれどもね。結構あるでしょ。

 ボールを股下に通すの失敗して、股間に当たってしまうの。服がなければモロだから

 気絶ものでしょ。

  http://www.ntv.co.jp/zipangu/ann_sinya/991224.html    』

いや〜 もう、言葉が出て来ませんね。ハッキリ言って、早稲田の中位学部以下へ行くぐらいなら

マーチの上位学部へ進まれる方が、全然マシなんじゃないッスか?
144名無しなのに合格:2009/11/26(木) 15:26:46 ID:XFUGtnsrO
コピペ勘違いしてない?
そのコピペには「二文」「文構」なんて出てきてないよ
だからあなたの言いたいことが意味分からないんだけど


(1)が思い込みであることの証拠
→早稲田の文系(政経法商社学教育文系)の学費は統一

てかあなたは社会人?
働いてるの?
145名無しなのに合格:2009/11/26(木) 15:52:44 ID:18Y0OvBzO
>>144

世の中には本気で相手しちゃいけない人がいるだろ

このおっさんはそういう人だからあまり相手にしちゃだめだよ
146名無しなのに合格:2009/11/26(木) 16:03:06 ID:XFUGtnsrO
せっかくだから本人の口から色々と確認しておきたいんだよね
(聞いたところで、それはあくまでも「自称」になっちゃうから必ずしも「事実」では無いかもだけど)
147名無しなのに合格:2009/11/27(金) 02:48:19 ID:f0aDKa7D0
>>144
こちらも、そちらが何言ってんだか訳わかんね。だから、参照レス乱発な!!

『231 :大学への名無しさん:2009/08/13(木) 13:54:16 ID:F8vYEEtb0
  <4年間の学費比較>
                  09年度生    10年度生   値上げ幅
  文系(政経・法・商・社学)  388万8千    396万8千   8万

  文学系(文・文構)      406万      414万1千   8万1千

  理系             563万7千    572万6千   8万9千

  “国際教養”         539万8千    548万8千   9万 ← 値上げ幅最大!!

 これに留学費用が乗っかったら、4年間で200万から300万は優に違って来るだろうよ!!

 やっぱり、国際教養学部は       『早稲田より上智で決まりや〜!!!!!』       』
148名無しなのに合格:2009/11/27(金) 02:50:54 ID:f0aDKa7D0
『813 :大学への名無しさん:2009/06/25(木) 16:59:14 ID:QnfXAZzL0
 >716
 そのお友達は、エラかったね。

 早稲田の国教じゃ、どんなに留学願望を抱いていても、望む大学へ留学できる可能性は

 限りなく低いんだから。入学後、1年チョイ時点での学力をもって強制的に決められてしまう!!

   『4年で卒業したかったら今、行ける大学で手を打っといてね〜!! でないと

    留年することになっちゃうよ〜!! そしたら、また100万以上の学費を出してもらう

    ことになるからね〜!!』

 で、行きたくもない大学にイヤイヤ現地滞在費用を百万単位で払い、たった1年間だけの短期留学を

 させられるぐらいなら、上智・国教の方が、全然マシだよ!! 』

悪いことは言わん!! 国際教養狙いの受験生は、マジで上智へ行っとけ!! その方が、絶対お得!!

815 :大学への名無しさん:2009/06/25(木) 21:06:24 ID:Lso3i/EO0
 >813
 全くその通りである
 今年度派遣される早稲田国教生の俺が言うんだから間違いない。  』
149名無しなのに合格:2009/11/27(金) 02:52:01 ID:f0aDKa7D0
『985 :大学への名無しさん:2009/07/03(金) 22:23:41 ID:p8kq3ixT0
根拠は、当時のレス相手にでも聞くんだな!! 俺から言い出した話じゃないんでね!! それより

        『早稲田大学が、来年度から大幅な学費値上げを画策しているらしい!!』

という話題の方がレベルが高い!! 付いて来れるかね〜?

そりゃあ、早大職員としては何としても逃げたいところだろうが、受験生にとっちゃ

テニサーの話なんぞより、はるかに切実な話題なんでね!! 実際、あれだけ学内にベタベタ貼り出されると

もう、目に入らないわけには行かない!! まず、キミタチ職員ちゃんに聞きたいんだが

    『来年から突如として現れる“基礎教育充実費”15万円って一体、なんなわけ?』

フツー、新しい費目を設置するには

    『これこれ、このような教育を是非にも実践する必要に迫られてます!! 総額が**億円ということで

     つきましては、この費用を学生数で割って一人当たり15万円の値上げと相なりました!』

のような説明が為されて然るべきだが、全然ないんだって〜? お前ら職員なら知ってるんだろ?

早く説明してくれよ!! 逃げるんじゃないぞ(笑)!!
150名無しなのに合格:2009/11/27(金) 02:54:11 ID:f0aDKa7D0
『231 :大学への名無しさん:2008/12/22(月) 04:59:28 ID:IuyBtyf+0
他スレからの紹介レス〜!!

早大職員によるものと思われる『早稲田に有利な就職ランキング』は、かなり以前より随所で見かけるが

言わずもがな、『早稲田閥の強い雑誌社による自演』ばかりである!偶然にも、それを裏付けるような資料を

引っかけたので、読み手諸兄にも紹介したい! とくと、御照覧あれ!!

『その調査結果によると、1位は、やはり東京大学。2位以下は一橋大学、慶應義塾大学、京都大学、

 小樽商科大学が続いている。

 前出の結果からすると、東大、慶應、京大は「嫌われつつも、結局は出世する」ということなのか。

 なお、「嫌われるランキング」2位だった早稲田大学は、「出世ランキング」では10位だった。』
           ソース:http://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html

ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・ もう、言葉が出て来ねぇ!! 終わったな、早・稲・田!!

東大・慶應・京大は『憎まれっ子、世にはばかる!!』を地で行けるが、早稲田は『嫌われるだけで、出世は

せん!!』ということだろ? 無理もないよ!! だって

『入学した後は、ひたすら“サークル丸投げ”の「放ったらかし教育」だもんな〜!! やたら、徒党を組んで

 集団を頼みに威張り散らすだけ!! 中身なんぞ、ほとんど感じられない!! ただ、他者を押し退ける

 「向こうっ気の強さ、毛の生えた心臓」があるだけってんじゃ、最終的に評価されるはず無いわ!!』

要するに、現時点で既に、苦労して入るだけの価値が無いってことだ!!!受験生諸君は、くれぐれも

御用心あれ!!! 』
151名無しなのに合格:2009/11/27(金) 02:56:37 ID:f0aDKa7D0
152 :大学への名無しさん:2008/12/07(日) 11:43:46 ID:RJOfvop70
同じ地域にあり、ほとんど同じ学費で、この圧倒的な差、
これが、慶應義塾大学、早稲田大学の実際の格の違いだよ。

慶應・早稲田ダブル合格者の選んだ大学 
<2007年 河合塾調査、よみうりウイークリー2008年3月2日号>

慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%

慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%

慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
152名無しなのに合格:2009/11/27(金) 03:02:17 ID:4grc15C90
最近のだと早稲田が明らかに多くなってきているのにどうして2007年のを使い続けるの?
自分に不利な事は本当に棚に上げるよねw
153名無しなのに合格:2009/11/27(金) 03:43:34 ID:L7xPLSxxO
まあ多くなってるって言ってもかなりの大差で慶應>>>>>>早稲田だけどね。
たった2年じゃあそこまで状況は変わらないよ
154名無しなのに合格:2009/11/27(金) 05:17:05 ID:bAvL55h3O
>>147-151
本当に頭大丈夫?

なんで>>144程度の日本語が理解出来ないの?
お前の引用コピペは(1)で「社学は他学部より学費が安かった」って言ってるのに、
実際は、お前自身が引用してる>>147のコピペを見ても分かるように
政経・法・商・社学は学費一緒なんだよ

自分自身の発言が矛盾してることに気付けてないの?
そこまで頭沸いてるの?

アンチ早稲田は政経OBとかいるけど、こいつが一番タチ悪い
一方的に主張するだけで周りの意見を聞こうともしない
失礼かもしれないが、社会に適合できてない氏虫だろ

話は変わるが、
慶應>早稲田なのは同感
2科目だなんだって批判されるが、それを考慮にいれても実際慶應のが上だと思う
(まあそれは俺自身が慶應滑り早稲田だからバイアスかかってるのかもしれんが)

早稲田は教育放棄だと稲丸は盛んに叫ぶが、必ずしもそれは100%間違ってるとは言えないと思う

ただ、それを「放棄」と捉えるか「学生の自主性に任せる」と捉えるかはその大学への偏見によるのではないか
前者ならわざわざ早稲田を受験しなければいいし、来なければいい
世間一般(2ちゃんではなくリアルな世界)では早稲田も立派な一流大学なんだから本気で求めれば殆どが手に入る
155名無しなのに合格:2009/11/27(金) 05:39:45 ID:f0aDKa7D0
この馬鹿、どうもゴマカシでなく本っ気で分からんらしい。絶句するほどの馬鹿でも、多少の熱さについては

評価してやろうほどに、よ〜っく聞けい!!

   『(1)が思い込みであることの証拠

    →早稲田の文系(政経法商社学教育文系)の学費は統一 』

ということで

   『お前自身が引用してる>>147のコピペを見ても分かるように

    政経・法・商・社学は学費一緒なんだよ 』

とも言ってるわけだが、これらは社学が夜間学部で無くなった後の話だ。それに対し、>>138

『202 :大学への名無しさん:2009/11/19(木) 18:32:21 ID:hNVpTnYW0
 聞いた話によると 社学を名目上普通の学部に転換した理由は、

 1)財政上の課題解決
   従来(特に昼夜開講以前)の社学は定時制学部という扱い上の関係もあり

   授業料などが他学部よりも割安に設定されていた。これをなんとかしたいというもの 』

は、まだ二部だった頃の学費を一部並に上げたいという大学側の意図を指摘したものであり、

当方の「二文を文構に変えた」というのも、社学以外での例証として取り上げたのである。

こちらに事実誤認等は、一切無い。お前の方で、知識漏れがあるってだけなんだよ。

しっかし、こんなこと一々、解説されんと分からんというのは

   『正真正銘、本っ気で馬鹿早稲田だね!!! 申し訳ないが、絶句するほどだよ!!!』

大体、教育放棄を「学生の自主性に任せる姿」なんぞと甘っちょろいことを言ってるから、台風休校じゃ

           『法政や明治にも劣る手抜き大学!!』

と思われる対応を取っちまうんだろうが!!! もっと、シッカリせんかい!!! お前に比べたら、まだ

革マルの方がマシに見えるぜ!!       早稲田も、完全に終わったようだな・・・
156名無しなのに合格:2009/11/27(金) 05:46:28 ID:bAvL55h3O
去年(昼夜開講時代の社学)も学費は一緒でしたよ
157名無しなのに合格:2009/11/27(金) 05:51:38 ID:f0aDKa7D0
二部だった頃との比較はどうなんだよ!! ゴマカシばかり抜かしくさって、この腐れ早稲田が!!!
158名無しなのに合格:2009/11/27(金) 05:55:06 ID:bAvL55h3O
以前→その時を含みそれより前

コピペには昼夜開講「以前」と表記されてますよ

まともに漢字も書けないから小学生レベルの間違いを犯すんだよ
159名無しなのに合格:2009/11/27(金) 05:55:38 ID:f0aDKa7D0
貴様程度では、とても俺には勝てん。明日も大学は、あるんだろう。 それとも、夜間帯の講義しか取ってないとか?

ったく、社学らしいわい!!       目障りである!!  下がれい!!!!
160名無しなのに合格:2009/11/27(金) 05:56:44 ID:bAvL55h3O
心配ありがとう
明日は講義いれてないよ

あなたは明日仕事ないの?
161名無しなのに合格:2009/11/27(金) 05:59:51 ID:f0aDKa7D0
『みんな、こういうのは知ってるかな?

 大学基準協会のHPに張り出してある、本学(=早稲田)の評価結果に、社会科学部・社会科学研究科への

 指摘事項として

 『大部分の専任教員が活発な研究活動を継続しているが、一部研究活動が不活発な教員も見られる。』

 という一文があるのだが、親(=教授)がこうも不勉強では、子(=学生)が“遊び人”に走ってしまうのも

 無理はない。親の背中を見て、子は育つものだ。ついでに言うなら、どの学部にも一人や二人ぐらいは

 「ここ数年、一本も論文書いてません」という怠惰な教授はいるもので、本当に“一部”であるのなら

 ことさら文言になど、なったりするはずがない。社学だけが、上記のような指摘を受けるというのは

 よほど学部全体でブッたるんでいるということであろう。『・・・』内の前半は、単なる社交辞令的前置きと

 思った方がいい。この学部も、受かって手に入るのは“早大生”の肩書きだけだな。実質的には、このような

 ブザマな注意を受けてしまう教員ぞろいで期待できることなど、とてもあるとは思えんよ。』
162名無しなのに合格:2009/11/27(金) 06:03:48 ID:bAvL55h3O
学部全体で弛んではないだろ
大部分は真面目にやってるんだから、「一部」の教授が弛んでるんでしょ

で、あなたは仕事ないの?
163名無しなのに合格:2009/11/27(金) 06:33:00 ID:nr6WGHDs0
>>161の全文抜粋

【社会科学部・社会科学研究科】
学部、大学院を通じて社会科学の総合的・学際的な研究を基本理念においており、
≪その成果は専任教員の教育・研究業績にも現れている。≫
大部分の専任教員が活発な研究活動を継続しているが、一部研究活動が不活発な教
員も見られる。
授業負担を原則週5コマとして運用しようとしているが、大学院などの授業を加え
ると負担が大きくなっている。≪これは研究時間確保の面からは問題であり、改善が望
まれる。≫


これを「まともに」読むと、専任教員による「教育」はちゃんと評価されてるみたいだね。
そして、一部の専任教員が研究活動に不活発なのは、
原則である週5コマ以上の講義を行っているため「研究時間確保」が難しいから・・・
と解釈できるんじゃないか。


意図的に部分抜粋を試みて、都合良く文脈を作り上げると
>>161みたいな偏屈な考えに至るわけだ

ただ、一部の専任教授が研究に不活発、というのは事実みたいだから改善すべきではあるね。
164名無しなのに合格:2009/11/27(金) 15:00:59 ID:f0aDKa7D0
では早速、馬鹿早稲田クンへの反論と行こうかい。 161では

 『どの学部にも一人や二人ぐらいは「ここ数年、一本も論文書いてません」という怠惰な教授はいるもので

  本当に“一部”であるのなら、ことさら文言になど、なったりするはずがない。社学だけが、上記のような

  指摘を受けるというのは、 <よほど学部全体でブッたるんでいるということであろう。>』

とコメントしておいたが、これは他大学でも頻繁に見られる光景でね。大部分が真面目にやってるのなら特段、

評価内容に盛り込まれたりするはずが無いんだよ。早稲田の社学は、実際には“一部”の教員じゃ済まないぐらい

際立って研究不熱心な教授だらけだったからこそ、ことさら文言になったの!! ゴマカシはすぐバレるぞ、馬鹿早稲田ちゃん!!

またな、言い訳に使ってる

  「原則である週5コマ以上の講義を行っているため「研究時間確保」が難しいから」

ってのは、要するにゼニ儲け目当てに

    『学生をほうばり過ぎてるから!! 定員を超えて引っ張り込んでるから!!』

と解釈できるんじゃないか。これじゃ、“教育放棄”と取られても文句が言えないよね〜?

意図的に事実を曲解し都合良く文脈を作り上げると、>>162-163みたいな偏屈な考えに至るわけだ。

ついでに言うなら、お前らが学生だなんぞサラッサラ思っちゃいないからな!! >>159で鎌かけたら

アッケなく引っかかりおって! この、馬鹿早稲田め!!

文系の学費が同じだなど、学生で間違うとすれば学部に入って1、2年の新人でなければ考えられんことよ。

ところが、>>160の馬鹿ちゃんは「明日は講義入れてない」と来よる。これは、学部生なら留年組か

せいぜい4年あたりでなければ、あり得んことだ。要するに「職員関係」の防衛部隊なんだよな!!

週末は「2人体制」になるんだが、今回は一人で防戦したようだね。受験生諸君は、こんな如何わしい大学

間違っても来ない方がいいよ。キミらを引っ張り込むところまでは極力、スウィートな気分で包み込むが

一旦、入れちまえば

     『あとは野となれ山となれ〜 次の受験生引っ張り込みに専心しよっと!!』

こんな感じだからね〜 何度も騙されちゃイケナイよ!!
165名無しなのに合格:2009/11/27(金) 18:10:18 ID:PbB2T8+z0
政経に明治・駒澤扱いされる早稲田の下位学部の定義
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1259289706/l50
166名無しなのに合格:2009/12/05(土) 01:21:02 ID:tsUMjFCu0
政経学部の現役生の方、OBの方、エロイ人、次の設問に答えて!

早稲田★素点から標準化後の数値を出す手順を教えて
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1259844395/8-9
167名無しなのに合格:2009/12/05(土) 01:24:42 ID:sNAhgTu+O
タランティーノのイングロリアス・バスターズが史上最高に面白かった。。(・_・;)(・ω・;)(;・ω・)。。。
168名無しなのに合格:2009/12/05(土) 03:57:56 ID:VQNQtXZV0
フッフフ・・ 随分と長かったな、今回は・・ 王子批判が、王室侮辱罪につながったとでも言いたいのかね?

フザケよるわ!!! あの程度の批判は、プロへ行ったら当たり前にあるぞ!! 可憐に傷ついてどうする!!

もっとも、斉藤はプロへ行かず、そのまま早大野球部のスタッフになるという手もあるとは思っているけどな。

おっと、今日はそんな話がしたくて来たわけじゃない。長かったアク禁の礼をタ〜ッッップリさせてもらおうと

練りに練った取って置きの“波動砲レス”をブチかましに来たんだっけ。 行っくぜ〜!!

『波動砲用意! 目標「敵 早稲田大学腐敗部分(=早大当局や教育学部等の教職員)」!! エネルギー充填120%!! 発射〜!!!』
169名無しなのに合格:2009/12/05(土) 03:58:39 ID:VQNQtXZV0
諸君は、早稲田大学の『留学生数“水増し”不正請求事件』のことは、まだ覚えているよね。ちょうど昨年の11月、「たった

2年間で2300万もの税金を掠め取った!」として、マスコミの格好の餌食になった、あの事件だよ。

   『03、04年の2年だけ間違えちゃったんですよね〜 それ以降は、ちゃんと申請できてたんです〜!』

というのが早大側の見解だったんだが、

   『どうやったら、んな器用な間違え方が出来るんだよ!! それ以降も当然、やってたよな!!』

というのが、世間一般の受け止め方だった。実際、読売あたりじゃ昨年の段階で既に「05年度も、やってるようだ」との

記事で締めくくっていたが、今回の長期アク禁が「今年の会計検査院報告」に合わせてのものなら笑止千万!! 

この私に、そんな姑息な手が通用すると思うか!! 徹底的に論評してやるから、覚悟せいや!!!

読売の報道を見るまでもなく、当然の如く今年も
    http://www.jbaudit.go.jp/report/summary20/pdf/211110_futo_02.pdf#page=1

    http://www.jbaudit.go.jp/report/all/pdf/06kobetsu_3.pdf#page=1

という具合に、早稲田大学は不正行為を働いていた! 断っとくが、よく見かけるような「一部学生による暴走」じゃないぞ!!

正式な大学運営スタッフが確信的に行った、完璧な犯罪行為だ!! 「一部の早大生」ではなく「早稲田大学そのもののモラル」が

そこに並んでる、どこにあるかも良く分からんような大学と全く同列であることが白日のもとに晒された、歴史的瞬間なんだよ!!

これだけでも、優秀な受験生が早稲田をスルーするだけの理由は、十二分に認められる。実際、母校の恥を生涯にわたって

背負い続けたいとは、誰も思わんだろうからな!!
170名無しなのに合格:2009/12/05(土) 03:59:23 ID:VQNQtXZV0
今回の発表内容については重大な疑惑もあるのだが、それは後述するとして取り敢えず

         『何故、大学側が“わざと”間違ったと断定できるの? そばで見てたとでも言うの?』

という疑問から答えておこう。

各大学の「受け入れ留学生に対する補助金」交付制度には、当然のことながら規定があってね。申請条件も、キッチリ

明記されているんだ。それによると、意外にも“たった2つ”しか無いんだよ。

  @)“留学ビザ”で入国していること。
     観光ビザとか他の資格で来てるケースも結構あるらしく、それらについては大学側でもビザの切り替えを促している。

  A)“正規学生”であること。
     科目等履修生のような非正規ではなく、所定単位を修めれば卒業証書も貰える課程に所属していること。

実はね、これだけなの・・・     わかるだろう?     何が言いたいか・・・

  『こんな簡単なこと、どうやったら間違えるって言うんだよ!!! 小学3年生で間違えようが無いわ!!!』

実際、○か×かの至って単純な仕分けだもんね。しかも、入学時の提出書類を見りゃ一目瞭然の事項ばっか!

中卒がやっても間違えっかよ! 早大職員ってのは、中卒よりも能力が劣るのかい? 大学は一体、どのへんのFランを

出てやがる!(ウププ・・) 要するに初めから、その気の大学しか間違えようが無いってことだろう? だからこそ

数百にも上る申請大学でエラーを出したのは「早稲田を含む、わずか5大学のみだった!」ってわけだ! 恥っずかしいよね〜!!

まだビザ関係なら「学生の把握が難しい」等で逃げようもあったが、早稲田の場合は@)じゃなくA)の方で

引っかかっちゃってるんで、もう弁明の余地が無い! 要するに、間違えちゃったのさ。
                    『 わ  ・  ざ  ・  と  !! 』
171名無しなのに合格:2009/12/05(土) 04:00:05 ID:VQNQtXZV0
早稲田ジジイどもが、またぞろ「醤油・・じゃなかった。ソースを出しなさい!!」とか言うだろうから、それに対する

コメントもしておくが、ネット上から関連資料を見つけるのは難しそうだ。だからね、直接、聞いてみるといい。

「受け入れ留学生への補助金」交付制度を実施しているのは文科省ではなく、その外郭団体である「日本私立学校振興・

共済事業団」で             http://www.shigaku.go.jp/s_mail.htm

のトップに電話番号があるから、その番号に直接、問い合わせてしまうんだよ。無論、文科省の高等教育局も

「早稲田は所管大学」ということで、そのあたりの事情は承知している。どちらでも構わんだろうが、堅くなる必要は無いぞ。

実際、自分だってハナから丸っきり名乗らんくせに

 「調べたのち折り返しお電話しますので、失礼ですがお名前とお電話番号を教えていただけますか?」

などという無礼千万な諜報活動に勤しむのは早稲田大学ぐらいのものなのであって、事業団を含め真っ当な組織なら

  「**市に住んでる××(←名字だけで十分!)という者ですが、大学の“留学生補助金制度”について少々

   お尋ねしたいことがあり、お電話しました。」

だけで十分に応対してくれるよ。で、上記のようなことを聞きたいとか言ったら、適当な部署に回してくれるから

そこでシッカリ確かめてみるといい。万一、私が上記で書いたことと違う返事が返って来たら、スレで報告してくれ。

今回の検査院報告には、さらなる疑問がある。まず額が腑に落ちんし、年度も発覚した昨年まで連続していないのは

いかにも不自然だ!! よもや、大学側が裏から手を回したのでは、あるまいの!! が、これについては、また後日

詳報しよう。少々書き疲れたので、今日はこれにて・・・
172名無しなのに合格:2009/12/05(土) 04:00:48 ID:VQNQtXZV0
<追記>
私が、早稲田ジジイを含めた抵抗勢力を「早大職員」と強く確信しているのには幾つか理由があるんだが、上記事案も

その有力な一つである。連中は、ことあるごとに「根拠を出せ!」「ソースを出せ!」と喚き立てるが、不思議なことに

この『留学生数“水増し”不正請求事件』についてだけは、一度としてソース云々を口にしなかったんだよ。オカシイだろう?

「そんな馬鹿な」と思わないか? でも、事実なんだね。だって一度でもハネ返ってたら、その時、上記内容を爆裂させ

大騒ぎにしていたのだから!! 一度も無かったからこそ、今日まで延び延びになってしまったの! OBや在学生、

まして受験生では、そこまでの対応は到底、取れん!! そもそも、(申請書を)意図的に書き間違ったとさえ思えんだろう。

「ここだけは突付かれると、絶対にマズイ!!」と心底から認識を一にし、一致団結して本件に対する回避行動が取れたのは

こいつらが統率の取れた組織体の一員であるからに他ならない。てんでバラバラな不特定多数の書き込み者であれば、

誰か一人ぐらいは、必ず「ソースを出せ!」とやっていたはずである!! しかし、実際には一人もいなかった。要するに、

抵抗勢力の大半もしくは全部が「早大職員」というわけだ!! ったく、冗談じゃネーよな〜!!! 何とかならんのか

このクソ大は!!! 実際、気を回すところが違い過ぎてんだよ!!! もっと、“教育”に対して気を配りやがれ!!!

(カネ目当てに学生をほうばり過ぎ、取りたい科目も“選外”で取れない早大生続出など、論外も甚だしいわい!!)
173名無しなのに合格:2009/12/05(土) 09:31:11 ID:PULr8GwCO
この人なんでこんな必死なの?
どうでもいいけど早稲田の卒業生なんだっけ?
174名無しなのに合格:2009/12/05(土) 11:45:29 ID:tsUMjFCu0
否、単なるGG〜だよっ!
まるで、オナニー狂いの猿みたいだなっ!!
馬鹿丸出しのコピペ巡回業務のスタートさっ!!!
175名無しなのに合格:2009/12/06(日) 02:49:30 ID:5DX5jT+10
「巡回勤務」じゃなかったのかね?(ウププ・・) 懐かしいな。もう、やめちゃった? 根性、足りんぞ!!

691 :大学への名無しさん:2009/10/16(金) 14:05:14 ID:ZXJ8zezq0
『                     早大教職員の歌

 ♪ 学費値上げだ〜 ハコモノ造り〜!
 ♪ 過去の栄光が〜 唯一取り柄〜!!
 ♪ 行くぞ〜 早稲田だ〜 騙して大儲け〜!
 ♪ カネ〜が全ての早大勤務!!
 ♪ 月月火水木金金!!!        http://www.youtube.com/watch?v=hlu1dMB27oM   』

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ もう、今の早稲田にピッタリって感じだね!! 実際、

 ・留学生数をゴマカし国を騙して大儲け(たったの2年間で2300万)!!

 ・回らない風車で、つくば市騙して大儲け(総事業費ン億!!)

 ・就職先企業名をベストテンまでしか載せないことで、受験生を騙して大儲け!!

 ・国を騙して、個人で3億を超える公的研究費をゲット〜!!

 ・「自由の気風」があるようなそぶりで、規制だらけのキャンパスライフ!!
     (この間、本キャン行ったら

        「14号館の掲示板利用が禁止され、サークルのポスターが貼れなくなってる」

      という自治会系の掲示を見た。どのような理由かにもよるだろうが、早稲田祭直前の今

      『掲示板利用禁止』というのは、尋常ではない!! よほどの理由でなければ

                          『規制の杜 早稲田』

      は、言い逃れの出来ない真実である!!! 受験生諸君は、このようなところまでシッカリ

      勘案した上で、大学選びをしてもらいたい!!! 入ってから後悔しても、もう遅いのだ!!!)
176名無しなのに合格:2009/12/06(日) 04:40:27 ID:4On7EqDe0
♪ 月月火水木金金    www
177名無しなのに合格:2009/12/06(日) 04:41:51 ID:4On7EqDe0
立て読み 立て読み!!
178名無しなのに合格:2009/12/06(日) 09:46:51 ID:00qOadjO0
>>173
このおっさんの自称「卒業生」は
大嘘だからwww
179名無しなのに合格:2009/12/07(月) 00:02:48 ID:4On7EqDe0
>>178
銅管!
以前、このGGは、俺とのレスで、「早稲田は、ABC方式の成績認定を
している・・・」って、ほざいていたんだよ!早稲田は全学部「優良可不可」
方式なんだが・・・。www。実は、俺もこれで、17Oが、早稲田卒でない事
が分かったんだよっ! モンチッチ君が、不憫でならない!!!
180名無しなのに合格:2009/12/07(月) 16:59:52 ID:jmT/WOld0
今が「優・良・可・不可」方式ってだけだよ、ボーヤ。

それにしても相当、以前の書き込みだな。在学生なら卒業してるが・・・ やはり、当時から

掲示板役に回されてる無能職員ちゃんかね〜? 不憫なのは、これからの早稲田だよ!! お前らは

もうウッスラと感じてるはずだぞ〜!! (プクク・・)
181名無しなのに合格:2009/12/07(月) 22:26:55 ID:+5tYC98i0
>>180
また間違えてるみたいだね、ドンマイ部外者w
182名無しなのに合格:2009/12/08(火) 01:26:33 ID:o6PLmXq40
職員なら、確かに内部者ではあるな。ハハ・・

どこを間違えてるのか、ジ〜ックリ言ってごらん〜? ん〜?

とどめを刺してあげますわよ〜 ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
183名無しなのに合格:2009/12/08(火) 02:17:00 ID:xXdN5KhDO
優良可不可って。早稲田はA+、A、B、C(不可は忘れた)ですが。。
184名無しなのに合格:2009/12/08(火) 02:18:31 ID:xdd+9viQO
早稲田と明治じゃ社会的な評価が違い過ぎる 早稲田に行くべき
185名無しなのに合格:2009/12/08(火) 03:42:31 ID:f7wSDPH40
● 稲丸=革マル ●  本人が必死で隠す事実 
 < 革マルは、早大生川口君はじめ内ゲバで殺人事件を頻発させた極左暴力犯罪集団 >
 < 稲丸は、元・社会科学部自治会の一員で、大学追放の逆恨みからアンチ早大の工作中 >

[早稲田大学第一二文学部+教育学部スレッド]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1177075445/l50

639 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 00:44:17

   稲丸がキチガイ集団社学自治会の一員ってことが明らかになったね。

644 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 00:49:32

   掲示板にデカデカと 憲法改悪の濁流がなんだかんだ
   白井当局がなんだかんだ・・・ とか主張してて恥ずかしくないのかな。
   傍から見ててキモチワルイ。

648 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/07/28(土) 01:08:01

   稲丸含めた自治会の人ってなんであんなに必死なの?
   何のメリットがあんの?
   狂ってるだけじゃん(笑)
186名無しなのに合格:2009/12/08(火) 07:08:17 ID:o6PLmXq40
じゃ、こちらも・・・

『4 :大学への名無しさん:2009/07/24(金) 01:03:19 ID:kB+oFQyq0
■大学の実力調査 東京編 (読売新聞2009.7.8.朝刊)
     就職率 進学率 無職率
東工大    8%  90%   2%
中央大  82%  14%   4% ←さすがの中央!!
理科大  45%  46%   9%
学習院  81%   9%  10% 
國學院  84%   6%  10% ←國學院がここにある時点で、文学部率が高い言い訳できない
首都大  62%  27%  11%
青学大  79%  10%  11% 
武蔵大  83.9%    4.5%  11.6%
上智大  70.8%   17.4%  11.8% ←ライバルの上智
法政大  80%   7%  13%
明治大  75.7%   10.9%  13.4% 
成蹊大  80%   6.4%  13.6%
一橋大  74%  12%  14%
東外大  70%  15%  15%
早稲田  66%  19%  15% ←日大と1%差で、ようやく早稲田大学!!
成城大  80%   5%  15%
日大大  74%  10%  16%
立教大  77%   5%  18%
獨協大  78%   2%  20%
明学大  75%   4%  21%
専修大  72%   5%  23%
駒沢大  72%   3%  25%
東洋大  68%   3%  29%
---------------------------------
東京大  ――   ――  ――
慶應大  ――   ――  ――
     就職率 進学率 無職率   』

       ガンバレ、早稲田!! ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・  』
187181:2009/12/08(火) 11:16:27 ID:AxDt0RJFO
>>182の部外者
俺は>>183←このことを言ってたんだよ
188名無しなのに合格:2009/12/08(火) 16:49:35 ID:o6PLmXq40
卑劣で薄汚いクズ早稲田くん〜? これ説明してみ!!(↓) お前の書き込みだぞ。

179 :名無しなのに合格:2009/12/07(月) 00:02:48 ID:4On7EqDe0
 >178
 銅管!
 以前、このGGは、俺とのレスで、「早稲田は、ABC方式の成績認定を

 している・・・」って、ほざいていたんだよ!早稲田は全学部「優良可不可」

 方式なんだが・・・。www。実は、俺もこれで、17Oが、早稲田卒でない事

 が分かったんだよっ! モンチッチ君が、不憫でならない!!!        』

私は、昔いた人間なんでね。今のことは分からん。このように書かれれば、当然のように>>180と返す。

ホントに下劣な民族だよね〜 “早稲田人”って!! 社会で出会ったら唾でも吐きかけてやれ!! ペッ!!!
189名無しなのに合格:2009/12/08(火) 17:18:26 ID:4Q6Uc6Nk0

【 交換留学生の選抜方法にみるイナマルおすすめ慶応の体質 】


「義塾の学内選考のポイントは、面接重視であること。

早稲田や上智のように、
語学力、成績、エッセー、面接結果などを点数化する選考方法ではない。

点数化手法ならば高い語学力がプラス評価される保証があるが、
面接重視型の場合、何を重視するかは結局は面接官次第だ。

悪い言い方をすれば、面接官の「好み」にさえはまってしまえば、
面接でいくらでもどんでん返しが起こりうる選考である。」

http://www.keiointernational.com/exchange/interview.html


入試の小論文の採点もこんな感じで「好み」次第?
受験生はたまったもんじゃないな、なあKO糞職員イナマル!
190名無しなのに合格:2009/12/08(火) 19:00:46 ID:AxDt0RJFO
自称卒業生の低能コンプへ

俺はそれを書き込んだ本人ではないが…一応説明を
今の4年(?)までは優良可不可、今の3年(?)からはA+ABCなんだよ
どっちにしろお前が言ったABC評価じゃないんです

わかった?
191名無しなのに合格:2009/12/08(火) 21:20:07 ID:jYfAlP1x0

  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,        
 _-'"          `;ミ、
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ 〜( o o)〜) 、
 | <  ∵∵   4 ∵)  
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/   KO派遣工作員イネマル(元早大社学カクマル)
     |ソ:  |:

      , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',    
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  イネマル爺ちゃんの
 〈「!ヽハ._    __    _.lノ   言論統制はじまるよ〜
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄   
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

192名無しなのに合格:2009/12/09(水) 01:00:37 ID:YL+oZF3y0
言論統制は、お前らの方だろうが!! 実際、かなりの早大職員が掲示板に紛れ込んでいるようだしな。

上記書き込みなんかも明らかにその類である!! 読み手諸君は、十分に注意してくれ!!

『784 :名無しなのに合格:2009/12/08(火) 11:24:02 ID:AxDt0RJFO
 >781
 早稲田からしたらお前が目障りだ、迷惑だから関わるな、消えろ

 性格とか人それぞれだろ、義務教育までで処理すべき問題
 大学で教えるようなものじゃない
 それを大学のせいにしてんじゃねーよw


785 :名無しなのに合格:2009/12/08(火) 16:57:40 ID:o6PLmXq40
 ホイ! 「早大職員書き込み」認定レス、またまたゲット〜!!

 それね、早稲田大学の職員が好んで使う言い回しなのよ。しつけに関することは

 「家庭でやるべきことであって、大学でやることじゃない。」とも言うんだけどね。

 覚え、あるだろ? (プププ・・)

 やっぱ相当数の早大職員が、早稲田関連スレには出没しているようだね。俺は、お前ら職員も

 ずいぶんと観察してたからな。ハッタリは効かんぞ!! ん〜? ハ〜ッハッハッハッハ・・・ 』

ホンッとに、ロクな大学じゃない!! サッサと中堅の下まで落ちちまえ!!! この、クソ大が〜!!!

(上記引用レス784は、明らかに学生目線ではない。表現も含め、職員書き込みは明白だ!!!)
193名無しなのに合格:2009/12/09(水) 05:42:54 ID:SJ6iBk2Y0


>>185
 < 革マルは、早大生川口君はじめ内ゲバで殺人事件を頻発させた極左暴力犯罪集団 >
 < 稲丸は、元・社会科学部自治会の一員で、大学追放の逆恨みからアンチ早大の工作中 >

194名無しなのに合格:2009/12/10(木) 01:39:45 ID:dAYXHu6n0
1行目は、そのとおりだが、2行目はデッチ上げ!!  大体、それだと

  『早稲田大学は、革マル学生を追放したことあり!!』

ってことになっちまうが、それでいいのかね〜? もう少し考えろよ、バカ職員!!
195名無しなのに合格:2009/12/10(木) 01:48:01 ID:GZsmdcx20

幼稚園並みのオツムw





  ||
  ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <  早稲田叩いても人生逆転できなかったorz
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | |
  ∪∪



稲丸の近未来
196名無しなのに合格:2009/12/10(木) 13:20:54 ID:dAYXHu6n0
そんなことでは、
             『これからの早稲田が逆転できんぞorz』

さしずめ、そのAAは  『早大教職員の近未来』  ってところだな。思いっきり吊るされろや!!

ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
197名無しなのに合格:2009/12/10(木) 18:14:42 ID:vjPeg87G0
大学ブランド偏差値ランキング 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260429656/ 

順位、大学名(ブランド偏差値)
90
89 1位・慶應義塾大学(89.3) 2位・東京大学、(89.1)
88
87
86 3位・早稲田大学(86.0)
85
84
83
82
81
80
79
76 4位・上智大学(76.3)
75
74
73 5位・一橋大学(73.0)
72
71
70 6位・東京工業大学(70.3)
69
68
67 7位・青山学院大学(67.2)
66
65 8位・お茶の水女子大学(65.3) 9位・東京外国語大学(65.1)
198名無しなのに合格:2009/12/12(土) 03:15:31 ID:2cqTqon10
「早稲田大学社会科学部の入試」について、以下のような質問をしま
す。回答出来る方は、ご協力ください。早大当局が毎年発表している
「入学データ」の中で、データ記載のラストに備考覧があり、ここに書
かれたコメントに対する質問です。
199名無しなのに合格:2009/12/12(土) 03:16:17 ID:2cqTqon10
       ★★★   社会科学部への質問   ★★★

早大発表の社会科学部入学データには、以下のような記載があった。
> ※合格最低点 76.2点
> ※選択科目については、標準化を行っています。合格最低点は成績
> 標準化後の点数です。ただし、選択科目の受験者平均点については、
> 標準化前の素点により算出しています。

Q41・社会科学部が3科目受験であることは知っているが、上記のコ
    メントは「3科目全てを標準化する」と言っているのか? 「選択
    科目だけ」、つまり「1科目だけ標準化する」と言っているのか?
    どちらであろうか?
Q42・国語は他に選択科目がなく、全ての受験者がこの科目を取ると
    思うのだが、それでも、国語に対して標準化の作業をするのだろ
    うか?
Q43・上記のコメントに「選択科目については、標準化を行っています」
    とあるので、「選択科目以外は標準化しない」と取れる(私見)の
    だが、 この解釈でいいのだろうか?
Q44・最終的に社会科学部はどちらの見解を表明しているのだろうか?
    A・・・3科目とも標準化しその合計点を合格最低点と比べて合否
       判定をする
    B・・・標準化するのは選択科目だけで、外国語と国語は標準化し
       ない。よって、「外国語の素点」+「国語の素点」+「選択科目
       の標準化後の数値」の合計点を合格最低点と比べて合否判
       定をする。
Q45・早稲田大学当局は社会科学部入試での標準化数値を求める数
    式を公表しているのだろうか?その数式は他学部でも共通の数式
    なのだろうか?
http://www.waseda.jp/nyusi/e_sch/2009/data3.pdf ←2008年のデータ(DL可)
http://waseda-info.jp/exam-data.html        ←2009年のデータ(最新版)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423026339
200名無しなのに合格:2009/12/12(土) 05:00:38 ID:WJzmypJx0
けっこう、よく書けたので近隣スレにも御裾分けね!! 早速、御賞味の程を!!


教育学部スレに、以下のような書き込みが為された。

『896 :大学への名無しさん:2009/12/12(土) 01:36:39 ID:KAx0jXTU0
 教育学部 数学科は、教育学部ということを忘れているのか。

 数学教育でしっかり活躍している教員、一人もいやしない。

 だったら、準理工学部 数学科にでも改組したら。

 日本の数学教育の危機、知らなーいもん。無関心。

 北海道から九州まで、教員団体や小中高校に全般的に呼ばれる教員まったく居ないもん。

 現場のいきた話、だーれも出来やしない。

 早稲田小学校で教育学部 数学科教員が生徒の前で授業したら、全員落第だな。

 とにかく、学科の看板を在りのままに書き替えろって言うんだ。

 騙されたと思って入学した学生の気持ちに、なって欲しい!!! 』

以下は、それに対する当方のレスである。受験生諸君は、こういう大学を

はたして、どのように思われるであろうか・・・・
201名無しなのに合格:2009/12/12(土) 05:01:20 ID:WJzmypJx0
『そのとおりだな。現に学科の公式HPで、つい先頃まで

            『早稲田大学には2つの数学科があると考えて頂いてよいです。』

などと、所属教授が放言してはばからなかった超“恥知らず学科”なんでね!! 「テメーの研究室さえ手に入りゃ

それでいい。」「学校現場の困窮なんぞ金輪際、知ったこっちゃ無い!!」という、自分本位な姿勢は

イラク戦争を起こしたブッシュと何ら変わるところが無い!! 「早稲田の恥っ晒し学科」も、いいところだ!!

(ブッシュは、オイル欲しさにイラクへ侵攻した。教育学部・数学科所属の数学者どもは、専任ポスト欲しさに

                  『本来、“数学教育”を行うべき教育学部』

へ侵攻した!! 本質的には、まるで変わるところが無い!! とてもではないが、平和運動の出来た義理ではないわ!!!)

早稲田は、知る人ぞ知る『教職員全体による一大“サークル”大学』!!

                「あたいらの居心地さえ良けりゃ、それでいいのよ!!!」

ってな驕り上がった感覚で充満し切った大学だ!!! 実際、“教育”に関心を払おうとしない教育学部の

学科・専修は数学科に限った話ではなく、理学科も“理科教育”など『数年に一度のシンポジウム』で

お茶を濁してゴマカす始末!!
202名無しなのに合格:2009/12/12(土) 05:02:04 ID:WJzmypJx0
さらに、ここまで奇態化した教育学部でありながら、大学当局は見て見ぬフリ!! 一向に、改革へ着手しようとはしないのだ!!

教育学部独自の使命である「数学教育」や「理科教育」を基調に据えた、本来あるべき姿へ戻すという、至って当たり前の

改革一つ出来ないのである!! (実は、これは早大内部の教職員なら知らぬ者が居ないほど有名な話なんだが

教育学部については、所属教員がスクラム組んで

  「絶対、(今の教育学部を)変えさせるものか!! 俺たちのメシの種(=研究室)は、俺たちで守るぞ!!!」

と猛反対しているため、膠着状態に陥っているというのがホントのところ!!)

  早大教育学部の我がまま研究者どもよ!!  少しは恥を知りたまえ!!!

    いい加減にしろ!! このエゴイスト!!! たとえ、日本の未来に「数学嫌い」や「理科離れ」が

 どれほど深刻な悪影響を及ぼそうとも

     「今の自分たちの居心地さえ良ければ、それでいいの!! 理工学部に同質の重複学科があろうと

      自分たちが専任で雇用されれば、それでノープロブレムだってのよ!!!」

というフザケた認識は、今すぐ捨てたまえ!!! そして、内外へ「長年にわたる(学部)専横」に対し深く謝罪しろ!!

早大当局のコトナカレ体質も、同様に糾弾されるべし!!!

        『立場の弱そうな奴(=在学生)にしか強圧的な態度が取れない、今の当局は

         失われし早稲田、最後の亡霊だぁ〜!!!』
203名無しなのに合格:2009/12/12(土) 05:02:48 ID:WJzmypJx0
この大学は、程なくして冷たくなるであろう!! それは、『早稲田の光』を見失いし盲目のエゴイストたちが辿り着く

あまりに当然の結末なのである!!!

受験生諸君は極力、こういう大学を選ばぬように!! 入ってから後悔しても、もう遅いのだ!!!         』
204名無しなのに合格:2009/12/13(日) 08:01:31 ID:klDOnWxY0






   「東京一工早慶地帝」未満の受験生、父兄は必読!!
   2chで早慶を叩いたり虚勢はってもなんの解決にもなりませんよ

   学歴フィルター
   http://syukatu.iaigiri.com/






205名無しなのに合格:2009/12/13(日) 16:56:55 ID:OmnBj6Ph0
言っとくけど、俺は早稲田に居たからこそ>>192みたいなコメントが出来るんだぞ。間違えんなよ。
206名無しなのに合格:2009/12/13(日) 18:30:19 ID:klDOnWxY0
2ちゃんではなんとでもいえる
207名無しなのに合格:2009/12/13(日) 23:14:50 ID:QXNtH4JE0
40代30代中盤までの世代は早稲田社会科学は夜間、2部のイメージあるから
明治政経と同じレベルの印象だが今はもう、100パー社会科学を受験生は
選択すると思うよ。世代により、社会科学部への評価が違う。


208名無しなのに合格:2009/12/14(月) 00:33:05 ID:ZYWzKbim0
お歳暮レス〜!!!

『10 :大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:19:39 ID:ALNs08D/0
 >3
 何度も説明してるじゃないか。

  『早慶は、東大・京大・一橋と言った有力国立大受験生が“滑り止め”として志望大学シートへ

   記入するため、偏差値が異常に高く出てしまうんだよ。そして、そのような予備校の偏差値データからは

   ダブル合格後の選択に関する情報は、全く得られない。たとえ早慶が、ほぼ伯仲する偏差値レベルにあっても

   実際に8割近い優秀層が慶應に流れるという事態は、ごくフツーに起こり得る。』

たった、それだけの話だよ。別に、不思議でも何でもない。とにかく、よく分からないという受験生は

一度、空いてる時間に両大学へ行って、在学生の感じを直に見て来るといい。かなり、明らかな違いが

問答無用に感じられるはずだ!! もう、理屈じゃないんだよ! 早稲田の凋落は!! 否定し難い現実なんだ!!! 』
209名無しなのに合格:2009/12/14(月) 00:57:45 ID:JWcfCYti0



      (::::::::::/ ミミミミミミミミ.彡彡彡彡彡  :::::::::::)
      ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ  -=◎==- ‖ ‖ -===◎=-ロ====|
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /
    | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) |
    \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/ <中央大学最高っす アヘ
      (::::(;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.):)      
      ((::::(0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:):((        
      )::::(・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U■   | :(:%”・:)::)))
      (:::::(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・):((
     ((::::::::\:::o :::: \_し__| |_/::::::::::::::::::::::/::::::)))

中大ガリ便キモオタの就活スタイル

リクナビやマイナビでエントリーはガンガン入れる
基本、学歴フィルターで切られまくり
スーツは青木で最安の吊るし
ネクタイは百均もの3本
靴は泥つきでも平気
なのに、他学部のやつみると「ダセーw」と呟く

210名無しなのに合格:2009/12/25(金) 11:06:22 ID:+3H/J6aW0
        /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ
       ,i / // / i   i l ヽ
       |  // / l | | | | ト、 |    ね〜ね〜 早稲田の 社会科学部に
       | || i/ ヽ、  ノ | |
      (S|| |  (●) (●) |  「 コスプレ入試 」ってのが あるらしいの!
       | || |     .ノ  )|        
       | || |ヽ、_ 〜'_/| |      詳細を 知っている人 いる?
       γ⌒        ⌒\
       /  (___    __) \     詳しく 教えて くれない?!
      (____ ヽ γ' ____)
      /    ヽJ  し’    \      トゥットゥ  ルットッ  トゥー!
    /  ./   \  /  \  \
   ./ / \  だめだお  / ..\ ..\
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\
(_/                    \_)

211名無しなのに合格:2009/12/27(日) 16:28:47 ID:6y7wAgAC0
★★★★  早稲田大学一般入学試験日程  ★★★★

入試日          学部名          合格発表日
2/12(金)       文化構想学部        2/20(土)
2/13(土)       国際教養学部        2/21(日)
2/14(日)       スポーツ科学部       2/23(火)
2/15(月)       法学部             2/22(月)
2/16(火)       基幹理工学部        2/26(金)
2/16(火)       創造理工学部        2/26(金)
2/16(火)       先進理工学部        2/26(金)
2/17(水)       創造理工学部建築学科(空間表現)
2/17(水)       文学部             2/26(金)
2/18(木)       人間科学部          2/27(土)
2/19(金)       教育学部           2/27(土)
2/20(土)       政治経済学部        2/28(日)
2/21(日)       商学部             3/1(月)
2/22(月)       社会科学部          3/2(火)

出願期間 1/5(火) 〜 1/26(火)  締切日消印有効  郵送受付のみ
ソース
http://www.waseda.jp/nyusi/e_sch/syutugankikan.html
https://www.52school.com/infsr/servlet/g9.is.general.GeneralEntranceExam1?collegeCode=2293
212名無しなのに合格:2009/12/31(木) 21:51:58 ID:ZZaezHev0

祝☆ イナマルアク禁 ☆  

早稲田スレ荒らし専門のキチガイ・イナマル(稲丸=早稲田から追放された革マル)
お受験板で細々と謀略工作展開ww


450 :実名攻撃大好きKITTY:2009/12/30(水) 18:27:39 ID:Ar+k9aYI0
【大学受験板“アク禁”抗議 特別企画】 −サイト管理者よ! テメーから玉突き事故起こして、どないすんねん!!−

大阪の中高受験生諸君!! ご機嫌いかがかな? 
213名無しなのに合格:2010/01/01(金) 13:39:49 ID:j3CrV90X0
どうせ載せるなら、最後まで載せろよ。



【大学受験板“アク禁”抗議 特別企画】 −サイト管理者よ! テメーから玉突き事故起こして、どないすんねん!!−

大阪の中高受験生諸君!! ご機嫌いかがかな? 最後の追い込みだ! ガンバッてくれよ!

さて、本日の書き込みなんだが、みんなは“早稲田摂陵”って昨年に出来た学校、受けるん? まあ、別に受ける受けないは

全く自由なんだが個人的に少々、思うとこがあってね。それで、大学受験板からこちらまでワープして来たんだよ。

勉強の合間にでも読んで参考にしてくれたら幸いだ。
214名無しなのに合格:2010/01/01(金) 13:40:31 ID:j3CrV90X0
昨年は
   『驚異の競争倍率“0、12倍”を叩き出し、早大関係者ばかりか府民・国民までをも絶句させた“早稲田摂陵”!

    これ以上ないほど華々しいデビューを飾ったわけだが、さすがに今年は(早稲田側も)対策を講じ、違った数字と

    なるだろう。(もし2年連続“0、1”台だったら、半世紀は破れぬ“不滅の金字塔”を打ち立てることになる。

    ちなみに、昨年の記録はヘタすりゃ

       「著名大学付属の受験倍率としては、いきなり“新記録”樹立となってしまった可能性が、極めて高い!!

        少なくとも、個人的には聞いたことがないんだ! 東海、日大、帝京・・・のグループでさえ、こんな

        どスゲ〜低倍率は!!   初めて見たわ!!」)       』

だから、今年は現地の早大関係者も一年かけて、地元有力者や政治家、塾・学校等の教育関係者を回って名刺を渡し握手をし、

今も
   『早稲田摂陵! 早稲田摂陵! 皆様の早稲田摂陵が、最後の御挨拶に参りました!! 来るべき出願期間には

    ぜひ皆様の清き一票・・じゃなかった、清き一通の出願を心よりお待ちしております!! 皆様の出願で

    ぜひ、早稲田摂陵を国会・・じゃなかった、超名門校へ送って下さい!! 皆様の手で

         「関東からの進出2年目にして早くも大阪圏制圧!! 畿内制覇も時間の問題か!!」

    と言わしめようではありませんか! 出願期間は目前です!! ぜひとも、よろしくお願い申し上げます!!』

なんてなこと、やってやがるんじゃないかと気が気でならんのだよ!!
215名無しなのに合格:2010/01/01(金) 13:41:14 ID:j3CrV90X0
大阪地区の受験生諸君!! ちょっと考えてみてくれ!! 教育効果って、そんな風にして作るものなのか?

学校の評価が、そんな政治活動・広報活動で上がって許されるのか? そんな事態を見逃して、大阪人の血がたぎらんか?

   「フッザケルなー!! 大阪は、そんな甘いとこじゃねーぞ!! 何十年もかけて苦労の果てに評価を獲得した

    学校だって、たくさんあるんだ!! ブランドに寄りかかったポッと出が通用するほど、甘っちゃんじゃねー!!」

って思うだろうが〜!!! 実際、早大関係者に握手を求められた地元有力者たちよ! 早稲田摂陵になって、どんな教育を

実現できるかまで、ちゃんと聞いたのか? 他校には出来ない、どんなオリジナルがあるのか確認したんだろうな!!

そこなんだよ、この大学の最大の問題点は!! 上っ面があるだけで中身が全然、無い!! 恰幅のいいオッちゃんが

笑顔で「まあ一つ、よろしくお願いしますよ。ハッハハ・・」しか言えないから早稲田は今、急激に評価を落としてるの!!

教育に関して、何やっていいのか分かる人が一人も居ないんだ!! だから、「せめてハコぐらい建てとこうか」ってな

感じで、校舎ばかり立ってるじゃん!! (クダラネーよな〜 ったく!! ヘドが出るわ!!) 早稲田摂陵にしても

  「“早慶戦”観戦ツアーを企画しました!! 価格は、思いっきり勉強させていただいてこの料金!! 是非、この機会を

   お見逃しなくなく〜!!」
とか
  「ハンカチ王子や愛ちゃんが講演に来ちゃうんですよね〜 これって、スッゴイと思いません? 早稲田でなきゃ

   出来ないでしょ〜!! やっぱり早稲田よね? ウフッ!」

だったら、中身は全く完っ璧にゼロだぞ!! こんなの“教育”じゃない!! 単なる“宣伝イベント”に過ぎんわ!!

んな軽薄チラシに釣られて受験者が増えたりしたら、大阪人の名折れである!!!
216名無しなのに合格:2010/01/01(金) 13:42:48 ID:j3CrV90X0
『早稲田大学への推薦入学』にしても、社学や人科・スポ科かしれん以前にそもそも、その時、早稲田が従来の評価で

いられるかどうかすら、全く闇の中!! ハッキリ言えば、疑わしい限りなのだ! 少なくとも現在のような教育をやってたら

マーチ入りは必至であろう!! (留学生数“水増し”不正受給事件や台風休校を参照のこと。ちなみに、学部によっちゃ

現時点で既に、マーチ上位学部には抜かれてる。)

大阪在住の“早稲田摂陵”受験生諸君に、そのあたりを認識してるかどうか、チョット気になったので書き込んでみた。

寒い日が続くが、負けずに頑張ってくれ!! じゃあな。



要するに、またまた『ヤブヘビ レス』やっちまったってことだろ?いつになったら学習するんだ、この

バカ大は!! ん〜? ったく、「新春初笑い」もいいとこだぜ! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

(俺は革マルじゃない! たとえ、お前らが「早大職員」だったとしてもな!!)
217名無しなのに合格:2010/01/01(金) 16:19:27 ID:9AvHPtIh0



09大学ブランド・イメージ調査47項目で1位になった回数(首都圏)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091208/1030505/?ST=yahoo_headlines&P=3



東京17
早稲08
上智04
慶應03
学習03
東工02
青山02
日大02
東外01
首都01
農工01
明治01
横市01
東海01
産能01


218名無しなのに合格:2010/01/07(木) 03:11:17 ID:e1w+w2Xk0
早稲田のイメージね〜・・・ ウ〜ン・・  ちょっとな〜 以下参照!!


ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ やったね、早稲田!! 久々の大ヒットだ!! さっすがスーフリ大学!!

国民の期待を裏切らぬわい!! ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・

               『買春容疑:高校生に現金渡す約束 早大4年を逮捕』

 現金を渡す約束をして女子高校生にみだらな行為をしたとして、神奈川県警は6日、東京都 東村山市 久米川町4

 早稲田大 法学部4年、*****容疑者(25)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は09年7月11日、携帯電話の掲示板サイトを通じて知り合った埼玉県秩父市に住む県立高2年の

 女子生徒(当時16歳)に2万円を渡す約束をし、同市内のカラオケ店内でみだらな行為をしたとしている。

 県警によると、長谷川容疑者は「性行為はしたが、金の約束をしたか定かではない」と供述している。

 金は支払われなかった。女子生徒は「勉強を教えてもらった」とも話しているという。【池田知広】   』
            http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100106k0000e040067000c.html

金の約束をしたかなど、問題ではあるまいに。高2の女の子に性行為をしたら、その時点で法律違反になることを

こともあろうに『法学部の4年生』が知らなかったってんだから驚きだ! 一体、早稲田じゃ

どんな教育してんのかね? 呆れ果てて開いた口が塞がらんわ!! しかも、この内容じゃ

金を渡すと言って騙した可能性もあるわけだろ? もう、考え得る限り最っ低だね!!! これで分かったよな!

優秀な受験生諸君は、早稲田の法学部へ行くぐらいなら、まだ中央の法へ行った方が全然、無難だぞ!!

早稲田へ行ったところで、教育の何たるかを全く心得ぬ大学では、このようにダメにさせられるだけだからな!!
219名無しなのに合格:2010/01/08(金) 17:47:13 ID:PT2zctKW0

■ なんとも悲しい明治大学■

何をやらせても中途半端で
売り物になるものがひとつもない
世間評価は日東駒専並み
唯一誇れるのは難易度だが
それも中央青学以下のマーチ下位レベルでたいしたことない
しかも、思いっきり偏差値操作しても、そのレベルというお粗末さ。
就職も日東駒専レベル
運動部以外が大企業に入るのは絶望的、運良く大企業に入れてもほとんどブラック企業
また入社後は使い捨ての営業・パシリ要員
資格合格率は専修日大に負けている上、ローの三振率は日本一
キャンパスはなく、ビルが建っているだけ
教授も含め不祥事・犯罪者だらけ
朝鮮人の学生がやたらと多く
AV女優にすらFラン呼ばわりされている大学。

それが明治

220名無しなのに合格:2010/01/13(水) 04:30:15 ID:dvmO3jeE0
★早稲田社学vs早慶他学 ダブル合格者選択2008

<河合塾資料・早大塾&慶大塾より>
○早大政経100.%(53人)−0.00%(00人)早大社学●
○早大商学95.5%(63人)−04.5%(03人)早大社学●
○早大文学81.8%(22人)−18.2%(04人)早大社学●
○早大教育67.3%(33人)−32.7%(16人)早大社学●
○早大国教62.5%(05人)−37.5%(03人)早大社学●
○早大文構54.8%(17人)−45.2%(14人)早大社学●
●早大人科11.1%(01人)−88.8%(08人)早大社学○
○慶應商学100.%(21人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應文学100.%(14人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應環境100.%(01人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應総合60.0%(03人)−40.0%(02人)早大社学●
●明治商学0.00%(00人)−100.%(23人)早大社学○
221名無しなのに合格:2010/01/13(水) 12:03:57 ID:JclT1a580
>>219
その内容なら  ■ なんとも悲しい早稲田大学■  でも構わないんじゃね?

実際、犯罪や朝鮮人の学生が、やたら多いのは既に周知の事実と思うが・・・
222名無しなのに合格:2010/01/13(水) 12:54:14 ID:JclT1a580
久々の超“優良スレ”出現!! その名も

        『早稲田大学では学問はできない』(ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ もー ワロータ ワロータ!!)

           http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263083749/l50
確かに
        ゼミに付くのが抽選制どころか、付かなくても卒業できたり

        科目登録すら“選外”続出でメッチャクチャな履修を強いられたり

        登録制限があったり、ゼミの人数が20人〜30人の大所帯なんてな

        信じられない現象が起きてたり(これじゃ、一回発表したら1ヶ月は回って来ないよ。

        かくして、早大OBは他大に比べて学問的専門性が圧倒的に劣るという憂き目を見る。

        社会に出てからな!!!)と、凡そ勉強するには向いてない大学だ!!

   早稲田は『教育の出来ない大学』だ!! いや、『ここ数十年、やったことの無い大学』だ!!

こういう大学を選ぶのは、どうかと思うよ!! まだ、マーチ・上智・学習院・ICUを勧めたいね〜!!!
223名無しなのに合格:2010/01/20(水) 19:44:36 ID:xdMhAHi70
それで本当にマーチ行く奴は100人中1人もいないだろうけどね。
224名無しなのに合格:2010/01/20(水) 20:03:10 ID:iM0mQrudO
マーチで社学とまようなら中央法ぐらいじゃない?
225名無しなのに合格:2010/01/26(火) 18:42:30 ID:+vn8Gxkm0
早稲田社学と明治政経が論外なのは俺でもわかるが、
立教や明治の法と早稲田の人間科学だとどっちを選ぶのが多いのかな?
やはり腐っても早稲田だろうか?
226名無しなのに合格:2010/01/26(火) 19:43:53 ID:8PIrqWjo0

                              東大 一橋 東工大 京大
慶応                           東北大 阪大
早稲田
ICU                            名大 九大 
上智                           横国 神戸
学習院                          筑波 首都大 北大 
            
立教       同志社               千葉 金沢 広島 阪市
中央       関西学院


青山学院                        熊本・・・
明治学院            南山
成蹊
成城               西南学院       静岡・・・
武蔵
国学院      甲南

法政       関西                 埼玉 滋賀・・・
専修       龍谷
日大       近畿
明治       立命館                茨城 群馬・・・
駒澤       京都産業


国士舘             立命館アジ太    琉球・・・
227名無しなのに合格:2010/01/27(水) 16:57:49 ID:z6RMBGUeO
これからは早稲田社学と早稲田商
の戦いになる気がする
228名無しなのに合格:2010/01/28(木) 00:26:44 ID:qtZo7iKLO
今年は商社学の難易度並びそうだな

http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0903/s_index.html
229名無しなのに合格:2010/01/30(土) 07:58:49 ID:7FybcN2l0
一橋志望の奴がけっこう併願しているみたい
230名無しなのに合格:2010/02/10(水) 00:06:40 ID:Raazv8n90
k
231名無しなのに合格:2010/03/03(水) 23:44:08 ID:DOHwl8hW0
社学じゃね?ここ代ゼミで偏差値64あるぜ。
232名無しなのに合格:2010/03/04(木) 00:12:20 ID:N2uuO89vO
>>225
金があるなら普通人間科学だろう
就職もかなり良好だしマーチとはやはり分厚い壁があるように思う
233名無しなのに合格:2010/03/06(土) 15:47:29 ID:DBpnOTor0
明治大学法学部ってバカにされるようなところですか?                   解決済みの質問
                           http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037411800

今日明治大学法学部に進学するということを親戚にいったら、「あぁ、明治大学は誰でも簡単にはいれるからな。 明治の看板は商だからまだしも
法は評価できるところではないな。法は中央しかダメ。ま、私立三教科なんかそもそも評価できないし。とりあえず受験お疲れ」といわれました。
前から付き合いづらい人だったから真に受けても仕方ないんだけど、流石に傷つきました。皆さんは明治法学部にどういうイメージお持ちですか?
                                     質問日時: 2010/3/1 19:23:10
ベストアンサーに選ばれた回答
↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓

そんなイメージだよ。

きみだって、高校1年のときとか、そんな感じで言ってたんじゃないの?
「明治だせー、最悪早慶でしょ」みたいに。

大人になったって、当然、同い年の3500人は東大卒なんだし、
旧帝大に早慶上智まで入れたら、同い年の10万人が、明治より遙かに上に位置するわけで、
明治なんて「誰でも入れる」という言い方されても仕方在るまい。

 そ こ は  、 も う 、 受 け 入 れ る し  か な い ん じ ゃ な い の?

ネットでいくら仲間を見つけて、日大出身者とかに「明治すごいっす」とか言われても、

 所 詮 、、、き み自 身 、 む な し い で し ょ 。

 明 治 は 大  し た こ  と な い よ 、別 に、、法 学 部 だ ろ  う が な ん  だ ろ  う が。

 ホ ン ト は き み が 一 番 わ か っ て る で し ょ 。

ぐじぐじせず、受 験 戦 争 で は ぱ っ と し な か っ た、でも他の場所では頑張ろう、と割り切ったほうが
爽快な人生になると思うけど。                              回答日時:2010/3/1 20:38:37
234名無しなのに合格:2010/03/11(木) 02:37:36 ID:4AvZrA5I0
ヤッタ〜!!!!!  昨年に続き、またまた教育学部生による“超”ハレンチ事件の勃発だ〜!!! 

昨年は      『車内痴漢で、早大・教育学部4年生が高2の女の子に取り押さえられる!!』

という真にもって見っとも無い事件を、こともあろうに晴れがましい卒業式の直前にやらかし

早稲田の看板へ思いっきりドロを塗ったくってくれたが、何の“教育”も出来ないのが

「早大・教育学部」の教職員どもよ!!  時期も変わらぬ卒業式2週間前に

今年も“超”特大の“スキャンダル ホームラン”を、かっ飛ばしてくれたわ!!!

こんな見っとも無い学部、一体いつまで飼っとくのかね〜?  ま、とにかく読んでくんない

見てくんない!!!  これを読まねー野郎は、江戸っ子じゃねー!!


『              「のぞき目的 早大生 女子トイレ侵入で逮捕!!」

 早稲田大 教育学部2年の男子学生(21)=東京都=が女子トイレに忍び込み

 建造物侵入容疑で現行犯逮捕されていたことが10日、警視庁 戸塚署への取材で分かった。

 戸塚署によると、男子学生はのぞき目的だったと供述している。

 逮捕容疑は2月8日午後8時半ごろ、東京都 新宿区 高田馬場1丁目にあるビルの女子トイレの個室に忍び込んだ疑い。

 トイレに入った女性が気付き、ビルの警備員が通報。駆けつけた戸塚署員が、個室に潜んでいた

 男子学生を取り押さえた。                     2010年03月10日 13:36  』

                   http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100310057.html
                   http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100310/crm1003101436013-n1.htm
                   http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173272.html


俺は、早大・教育学部なんぞ人科・スポ科より、はるっかに下位学部だと思ってたよ!!!

大体、教職員が
           『設置趣旨を無視して、勝手気ままな運営を続けているような“我がまま学部”』

で、学生がマトモに育つはずないじゃないか。早大本部も、そろそろ『教育学部改革』に乗り出さんと

国民世論が黙っちゃおらんぞ〜!!!  ん〜? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
235名無しなのに合格
ちょうど1年前に「教育学部生が起こしたハレンチ事件」は、こんなんだった(↓)。

『436 :大学への名無しさん:2009/03/14(土) 07:33:43 ID:dC3/Q1gu0
 早大・教育学部生が事件よん〜!!

 特報〜!!!   (また就職が上手く行かずに、ストレスが溜まってたのかな〜?)

『      【女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める】

2009年3月13日 東京新聞・夕刊

 電車内で女子高生の下半身を触ったとして神奈川県警 多摩署は十三日、

 県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで、同県 相模原市 東淵野辺三、

 早稲田大学 教育学部四年 *****容疑者(22)を現行犯逮捕した、と発表した。

 逮捕容疑は、十二日午後六時十五分ごろから約四分間、小田急線 成城学園前−登戸間を走行中の

 下り急行電車内で、横浜市内の私立高校二年の女子生徒(17)のスカートに手を入れ、下半身を触る

 などしたとされる。

 同署によると、女子生徒が***容疑者の腕をつかみ、登戸駅で電車から降ろし駅員に引き渡した。

 調べに対し「高校生の女の子が好きだった」と、容疑を認めているという。

 同大広報課は「大学として、まだ事件を把握していない」とした。

  http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031302000230.html

それにしても、大学4年男子が女子高2年に取り押さえられるというのは、何とも情けない気が・・・   』


1年経って、何の進歩も無い学部か・・・  ま、それが「早大・教育学部です!」って言うなら、別に

反論する気も無いがね。  ただ、

    『“スーフリ事件”逮捕者に“AV女優”の誕生、車内痴漢、そして今回の“盗撮”』

と、教育学部で起こる事件はみ〜んな「シモネタ」ばっか!!!  とても、偶然とは思えんよ!

必ず、何か原因があるはずだ!  研究してみたらオモシロいかもね! (ウププ・・)