早稲田大学では学問はできない

このエントリーをはてなブックマークに追加
560名無しなのに合格:2010/06/08(火) 22:52:19 ID:LrysM6Yf0
>>554
大学側の巧妙な宣伝にゴマカされては、いけないよ。例えば、あの街の飲食店で早稲田大学に好意的な店って

一軒でもあると思う? み〜んな、あの傲慢不遜に思い上がった大学側の態度に、業を煮やしまくってる

ってのが正解なんだ!! 「城下町大学」とやらも、一皮向けば実態は、そんなもんだ!!

どこを見ても      『早稲田は、上っ面だけを取り繕った大学なのさ!!!』     ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
561名無しなのに合格:2010/06/08(火) 23:00:18 ID:IkLhHUFh0
>>560
いや、別に大学の宣伝で、判断してるわけじゃないけどw

普通に考えて、一度現地に行けば、君も早稲田界隈の雰囲気の素晴らしさはわかると思うよ。
562名無しなのに合格:2010/06/09(水) 06:55:04 ID:L5+b3SJ70
>>561
具体的に言ってごらん? どこが素晴らしいんだい? 私は、一度どころか千回のオーダーで

本キャン界隈に暮らして来て者だ。長年の推移からすれば、あのあたりは素晴らしく

なくなっているんだが、気が付かんのだろう。新人さんでなければ、早大の書き込み工作員だな。

やっぱ、フクちゃんがあって串亭があってレッドピーマンのあった頃が懐かしい。最近では

韓国料理店が跋扈し始めて、いよいよ訳が分からんようになって来た。せめて、珍味に

戻って来てほしいものだ。

あのあたりに雰囲気は、ハッキリ言って一時期より物足りなくなって来てるんだよ。
563名無しなのに合格:2010/06/09(水) 15:38:10 ID:eiDMsihi0
>>562
なんだ
ただの慶応工作員かw
564名無しなのに合格:2010/06/09(水) 17:46:47 ID:L5+b3SJ70
>>563
慶應工作員が「フクちゃん」「串亭」「レッドピーマン」を知ってたら褒めてやるぜ。

ったく、さすがは早稲田側工作員だけのことはある。頭の悪いゴマカし方しか

できやがらねえw
565名無しなのに合格:2010/06/10(木) 02:30:43 ID:9F1AUMwc0
■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
日本37.3 名城36.5 新潟36.0
國學33.6 久留33.3 岡山32.5 
大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
信州24.6 島根22.6 
東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0
566名無しなのに合格:2010/06/10(木) 16:14:37 ID:s2zFnd3j0
これ言っちゃうと見も蓋もないけどさ、
別に本人のやる気次第だろ。何この思考停止した>>1のスレタイはww
できるに決まってんだろ・・・「早稲田=遊んでる、チャラい。」というイメージ先行
でスレ立てた、ただのコンプ。もしくは学問に励むというのは建前で、ただのぼっちが
周りの遊んでる奴らを僻んだだけ。


ちなみに、ゼミ無しなんて制度は存在しない。授業サボってた奴が単位落として
ゼミに入れなくなるだけ。それはどこの大学でも一緒だろ?
 
あと半期20単位制限じゃなくて年間40単位な。でも確かにこれは少ない。認めよう。
あと、残念ながら選外もある。でもその分化開講科目も多大と比べて多いから、ある程度妥協もできる。

まとめれば、「早稲田大学では学問はできない」というのは、戯言にすぎないんだよ?
567名無しなのに合格:2010/06/10(木) 16:22:24 ID:9ptCwLSN0
ウソをつくな〜!!! 馬鹿職員!!!

政経や旧一文は、昔から

   『ゼミを取らなくても卒業できたり』『抽選制で半分はゼミにつけない(それでも、卒業は出来る)』

ことで有名だったぞ!! この俺様にウソやゴマカシは通用せん!!! よ〜っく覚えておけ!!!
568名無しなのに合格:2010/06/10(木) 16:23:56 ID:9ptCwLSN0
そういうデタラメなことやってるから、こういう事態に陥るんだよ(↓)!! 自業自得だ!! 反省しろ!!

『317 :名無しなのに合格:2010/06/10(木) 02:33:39 ID:9F1AUMwc0
 ■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

 一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
 北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
 大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
 広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
 横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
 関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
 白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
 近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
 筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
 日本37.3 名城36.5 新潟36.0
 國學33.6 久留33.3 岡山32.5 
 大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
 大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
 信州24.6 島根22.6 
 東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0

318 :名無しなのに合格:2010/06/10(木) 08:45:55 ID:Dq0yXRUvO
 どうした早稲田君?
 …別にいつも通りか                          』

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ 大笑いだ!! 明治に追い付かれんなよ、早稲田クン〜? ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
569名無しなのに合格:2010/06/10(木) 16:32:23 ID:s2zFnd3j0
>>567
イナマルwww俺は現役生ですよ?

>抽選制で半分はゼミにつけない←ねえよwwwwwww「人気のゼミに」、ならまだ分かるけど。

>ゼミを取らなくても卒業できたり←これは事実だ。だがゼミをとらない生徒の殆どは
単位が取れないで落ちこぼれたものだから、結局留年する。そして就職でかなり不利となる。
つまり、1部を除けば全員なにかしらのゼミに入ることになるってわけよ。昔だどうだかは知りませんが。
仕事しなよ・・・
570名無しなのに合格:2010/06/10(木) 17:27:12 ID:74pOFG0M0
まあ東大法の俺から見たら、早稲田なんて遊んでるイメージしかないけどな。

早稲田行くくらいなら東大のほうがいい。俺が保障する。
571名無しなのに合格:2010/06/10(木) 20:11:44 ID:9ptCwLSN0
(早稲田に比べて)東大の方がいいというのは、発狂でもしてない限り万人が認めるところなので

何も言ってないに等しい。

  『早稲田行くくらいなら“マーチ上位学部・上智・学習院・ICU”の方がいい。俺が保障する。』

今は、ここまで来てるんだよ。もう、どうにも止まらない 

        『早稲田の凋落!! 連日のストップ安に当局愕然!!』

ってところかな? 受験生諸君は要注意!!!
572名無しなのに合格:2010/06/10(木) 20:22:04 ID:9ptCwLSN0
>>569
>抽選制で半分はゼミにつけない ← 無論、これは俺がいた頃の話だ。しかし、今は無いってホントかね〜?

                     学生定員も教員定数も大して変わってないんだから、もし事実なら

                     ゼミの人数が20〜30人に激増してることになる。(これも事実だが・・)

                     これはこれで大問題だよね〜!! やっぱ、『早稲田はスルーで!!』

                     これが、これからの受験生の合言葉だ!!!

569よ!! お前が学生なら、相当アホな方だな! 学部名や学年が言えるのかよ!!

        「>ゼミを取らなくても卒業できたり←これは事実だ。」
                     と
        「全員なにかしらのゼミに入ることになるってわけよ。」

の部分。テメーで書いてて矛盾してるとか思わねーか? やっぱ、職員の可能性濃厚だけどね〜

レス待ってるぜ!! 早く返せよ!!
573名無しなのに合格:2010/06/10(木) 20:22:06 ID:zAlx2xN+0
307 :名無しなのに合格:2010/06/09(水) 19:31:33 ID:nauexKKw0
代ゼミ最新(人文以外65以上)※変則入試[教科数]
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html


69 早稲田政経(政治)   ※[2]慶應法(政治)※[2]慶應商B
68 早稲田政経(国際政経) ※[2]慶應法(法)※[2]慶應経済AB
67 早稲田法
66             ※[1-2]慶應総合政策 ※[2-3]ICU教養
65 早稲田商 上智法 中央法(法) 立命国際関係(国際公共)



5 :大学への名無しさん:2010/06/10(木) 20:18:01 ID:rulfSeoc0
代ゼミ最新でたね。
早慶つっても早>>慶になった感じ。
私立は早稲田のみ
574名無しなのに合格:2010/06/10(木) 20:24:01 ID:9ptCwLSN0
あり得ない。小学生が聞いても吹き出すだろう。誰も信じないよ、んな与太ランキング!!

       やっぱ、『早稲田マネー』が暗躍してるみたいだな〜!! 困ったことよ・・・
575名無しなのに合格:2010/06/12(土) 04:18:29 ID:nYYqqGpF0
ったく、ミルキャンでも書いたけど、掲示板にデビューした頃が懐かしいぜ。そりゃ、馬鹿早稲田どもが下品で中身の無い

書き込みしか出来んかったってこたぁ今と変わらないが、それでも攻撃対象カキコは掃いて捨てるほどあったわ!

今じゃ、死にぞこないの早稲田ジジイが一匹いるか居ないかってところだからな!! どうにもならんわい!!

もう、こちらの火力増大は、当の俺でも全く歯止めがかからん。早稲田のクソ連中の誰もが、コバエ程度にしか映らん

ようになって来たわ!! 前回のアク禁明けじゃ2日程度の猛攻で完全に沈黙させたし、今回は明けて12時間以内の

猛爆で全く手も足も出なくなるところまで追い詰め、完全に敗走しおったわ!! 当初は、ここまで腰抜けたザマは

見せなかったんだがな〜

ま、いつまでもジョー兄いに頼っていたんではマンネリだから、ここらでまたモデルチェンジと行こかい!! 今度は

                     『稲丸ハカイダー』や〜!!!    上記のような状況は、まさに

  稲丸ハカイダー:「待て! いつまでコソコソ逃げ隠れする気だ! 馬鹿ワセダー!」

  馬鹿ワセダー:「よせ! やめろ、ハカイダー! お前とは戦いたくない!! (注−戦っても全く勝ち目が無いから)」

  稲丸ハカイダー:「戦いたくなければジッとしていろ! バカ大のツマラン見栄をバラバラにしてやる!!」
              参考)http://www.youtube.com/watch?v=XQ91Xv1Y0m8&feature=related の3分後あたり
実際、当方のレスは

  稲丸ハカイダー:「このハカイダーショットは・・ いや、このハカイダー レスは、ただの書き込みではない!

             この高周波レスを食らったら、早稲田のどんな見栄でも破壊されてしまうのだ!!!」
              参考)http://www.youtube.com/watch?v=AN20RHfMwSE&feature=related の1分過ぎあたり

  稲丸ハカイダー:「行くぞ、馬鹿ワセダー!! 『エキナカ進学相談返し!!!』 」 ・・・・
576名無しなのに合格:2010/06/12(土) 04:19:53 ID:nYYqqGpF0
ププ・・ わかった〜? そう、今度のネタはね、一週間前の秋葉原駅でのお話なんだよ〜!! さあさ、

寄ってらっしゃい、見てらっしゃい!! “落ち目”早稲田の凋落ぶりを、自ら余すとこなく曝け出した動かし難い証拠の

紹介だよ〜!! 今の早稲田が昔の早稲田とは似ても似つかぬ紛い物であることを、自ら告白するような事実の大公開だぁ〜!!!


先週末の秋葉原駅構内で、首都圏32大学の進学相談会が行われたんだが、我らが早稲田大学も颯爽と参加したんだね〜!

しかも、駅伝よろしく参加大学は自校の旗を立てるんだが、早稲田のはイッチバン見やすい角地だったんだよ!! でね〜

問題なのは

     「他に、どんな大学が参加したの〜? ライバル大学“だった”慶應はいた〜? 学習院やICUは〜?」

ってところでさ。会場で配ってた「進学EXPRESS@秋葉原」なる冊子にある参加大学一覧から紹介するとね、

  『淑徳大学でしょ〜? それから城西国際大学ね! で、女子栄養大学(短期大学部)に杉野服飾大学(短期大学部)

   聖学院大学、中央学院大学、帝京平成大学、東京工芸大学、日本工業大学、目白大学、明星大学、明海大学

   拓殖大学、千葉工業大学、専修大学、東海大学、ヤマザキ学園大学、デジタルハリウッド大学・・・』

と、それはもう錚々たるメンバーなのよ!!
                             ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

もう笑ろーた、笑ろーた!! 聞いた名前も、そりゃあったぜ! 立教大学に明治大学、そして駒澤大学や〜!!!

もう一度、笑ろーたれ!!!    ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
577名無しなのに合格:2010/06/12(土) 04:20:36 ID:nYYqqGpF0
早稲田よ〜 お前も謙虚になったな〜!! 下積み修行は、まだ始まったばかりなんだが感心したぞ!! それなら

40年のところを30年で(下積み)切り上げても構わんかもしれんな〜 (プッ クク・・) しかも、中堅大学に落ちても

明治や立教が、ちゃ〜んと声をかけてくれるし。ウレシイじゃねーか!! (ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・) かくして

          ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
         ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <二流っていいよな!
         /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
         | | 明治| || 早稲田 | ∧_∧ | |
         | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
         .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
         | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
         (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
          | 青山 ヽ     ~\______ノ|
       ____|    |ヽ、二⌒)        \
       |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
       |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

         ★★★ワーチム(WARCHM)★★★             

ってな現実に至るのであ〜る! もう、一切の矛盾は無い! これが早稲田の現実なのだ! すべき改革もせずに

(早く教育学部を、どーにかしろ!! あれの一体どこが“教育”学部だ!!!) ハコばかりブッ建て、学費値上げを

繰り返す『教育オンチ大学』の辿り着いた、まことに哀れ極まりない末路なのであ〜る!!!

優秀なる受験生だけでなくマーチ上位レベルの受験生も要注意!!! 早稲田は、学部によらず既に大学全体が

                      『中堅大学どえ〜っす!!!』

ダブル合格の際には、くれぐれも慎重に(入学先を)決めてくれ!! 過去の栄光なんぞに捉われると、生涯にわたって後悔するからな!!
578名無しなのに合格:2010/06/12(土) 10:45:36 ID:KPsYk77K0
イネマルよ、お前が早稲田嫌いなのは十分わかったが、そしたら九州大学の俺は認めるか?
579名無しなのに合格:2010/06/12(土) 11:08:47 ID:CMvFhKgk0

■河合塾 2011年度第1回入試難易予想ランキング (2010/5/27更新)■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/11/rank/rank01.html


【法学部】  【文学系】   【経済系】 【商/経営系】
慶應大72.5  早稲田67.5  早稲田72.5  早稲田70.0
早稲田70.0  慶應大67.5  慶應大70.0  慶應大67.5

上智大66.7  上智大63.2  上智大65.0  立教大63.8
中央大64.2  明治大60.0  明治大62.5  明治大62.5
同志社61.3  同志社60.0  立教大61.7  青学大60.0
明治大60.0  立教大58.9  青学大61.3  同志社60.0
青学大60.0  青学大58.1  学習院60.0  関学大60.0
立教大60.0  学習院57.9  同志社60.0  法政大58.3
学習院60.0  法政大57.9  武蔵大58.3  中央大58.1
立命館58.8  立命館57.7  中央大57.5  立命館57.5
法政大57.5  関学大57.7  法政大57.5  関西大57.5
関西大57.5  関西大57.5  立命館57.5
関学大57.5  國學院56.5  関西大57.5
成蹊大57.5  成蹊大55.9  関学大57.5
成城大57.5  中央大55.6  成蹊大56.7
國學院54.3  武蔵大55.4  國學院55.2
明学大54.2  明学大55.0  成城大55.0
580名無しなのに合格:2010/06/12(土) 11:36:59 ID:CMvFhKgk0

   
           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、        _____
     /    ∧ ∧    \    /
    /       ・  ・     ヽ <  東大or早計、賢い受験生の日本一正しい大学選び
    |         )●(      |  \_____  
    ヽ        ー      /
     `-、           /


2009東京大学受験者の私大併願データ(河合塾HPの東大塾サイトより閲覧可能)

【東大文T】  センターと一般入試を足した総数   
@早大法491 A慶大法473 B中大法319 C早大政経267 D慶大経済 123
【東大文U】
@早大政経421 A慶大経済303 B早大商285  C慶大法 223 D早大法 192 
【東大文V】
@早大政経284 A慶大法283 B早大法281 C早大文 201 D早大社学 179
【東大理T】
@早大理工687 A慶大理工636 B〜Dは理大 E早大政経109 慶大薬66 
※早大商58 慶大経済47 慶大医30 早大人科27 早大法26 慶大法22
【東大理U】
@早大理工系343 A慶大理工243 B慶大薬148 C〜Dは理大 E早大政経75
※早大商56 慶大経済42 早大人科39 慶大医28 早大教育24 慶大法21
【東大理V】 慶大医46
581名無しなのに合格:2010/06/12(土) 13:08:04 ID:GoXLTKLQP
母校を悪く言うのは心苦しいが、卒業生、在校生にアンケートとってみれば、>>1のいってることが、間違いではないことが判るだろうな。
俺は、在校時からそう思っていたが、中退する踏ん切りがつかずに卒業してしまった。
早稲田は自分で勉強するところ、とか何とかいうのは、在校生が自虐混じりに言うことであって、教員が学生に向かって言うことじゃない。
これを、まるで校風かのように勘違いして、学びたい学生の気持ちをないがしろにする大学を見てると今でも腹が立つ。
そもそも、設立者の大隈重信にしたって、大衆人気はあったかもしれないが、政治家として二流以下だったわけで、人物としては福沢諭吉より格下。
今の早稲田も、設立者の人気実力と相似形か。
582名無しなのに合格:2010/06/12(土) 14:43:52 ID:nYYqqGpF0
校風かのように勘違いしてるんじゃなくて、そのように位置付けてさえしまえば

    『我々は何もしなくていいんだ〜!! ラクチン出来るじゃないかね、チミ〜!!

     早稲田人の頭というのは、このように使うもんなんじゃよ!!! 』

ってことなんだろうね。 『ラクしてカネだけ稼ぎたい!!』 これが早大教職員の本音だ!!

実際、校舎建てるにしても、テメーの懐が痛んでるわけじゃなし。改革すべき教育学部は、全くの手付かずだし。

社学を昼間学部にする等、ラク〜な改革ばかりでお茶を濁してやがる!! やる気が無いなら、やめちまえ!!!!


最近、耳にするのは福沢諭吉翁ばかりだね〜 大隈老侯の話なんぞ、カケラも聞かんわ。

もっとも、両人は私的には仲のいい友人同士であったそうだが・・・
583名無しなのに合格:2010/06/12(土) 15:10:48 ID:0SCdTJNAO
早稲田の文句言ってる奴って理系科目出来なくて国公立行けなかった馬鹿って何年も前から決まってんだよなw
学問したいんなら東大でも京大でも行けばいいのに学力的に行けない奴等
584名無しなのに合格:2010/06/12(土) 15:23:17 ID:oA3oKOH50
>>582
いやさ、>>578に対するコメお願い。
地方旧帝のことどう思ってるかが知りたい
585名無しなのに合格:2010/06/12(土) 16:08:23 ID:CMvFhKgk0
日本のTOP 10大学

東大・・・・日本の最高峰にして最強の大学。大学中の大学。 無双。東正横綱。
京大・・・・東大に次ぐ超一流大学。自由な学風でノーベル賞最多。西正横綱。
一橋・・・・社会科学系の雄。「エリートビジネスマン」風味のリーマン養成学校。
東工・・・・理工系の雄。自称・日本のMIT。硬派で実力肌、というか地味。
阪大・・・・東大を猛追するも実らず焦り。「世界がライバル」が永遠のスローガン。
名大・・・・ノーベル賞W受賞で「世界のトヨタ」に超期待される中京圏の雄。
東北・・・・学力以上に学究志向が強く、「日本のハイデルベルグ」僭称。 理科大的。
九大・・・・医学部旧御三家、九州産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞は射程内??
早大・・・・私学の最頂点。日本の政財界・文芸言論各界に巨大な足跡を残す名門。
慶應・・・・早大に並ぶ私学最難関。政財界の子弟多く、全学あげてブランド強化に邁進。


2009世界ランキング(THE−QS)

工学・IT    自然科学    生命科学    社会科学    人文科学     
東京大学  6 東京大学  8 東京大学  7 東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191 
586名無しなのに合格:2010/06/12(土) 16:29:07 ID:GqjIlX+j0
関係ないけど早稲田の教員でひどいつぶやきしてるやつ見つけた。

@linsbar
飯を半分まで食べたところで、車椅子の弱者と介護福祉士が登場。
お盆持ってカウンターに移動したら、アイスコーヒーサービスで頂く。
快適な午後の授業に向かえそう。

こんなやつに教育されたらたまんないわなww
587名無しなのに合格:2010/06/12(土) 19:54:31 ID:oA3oKOH50
>>585
客観的データじゃなくイネマルの主観だよ。

こいつの頭を吟味してから、この批判が妥当か否かを判断したいから
588569国際政経学科1年:2010/06/12(土) 21:45:16 ID:RgDnMMWg0
>>572
イネマルさんが哀れになってきた。朝の4時に悪口書くかフツー?

>ゼミを取らなくても卒業できたり←これは事実だ。」
                     と
        「全員なにかしらのゼミに入ることになるってわけよ。」

別に矛盾してないでしょう。
制度上は、ゼミをとらなくても卒業はできる。
しかしゼミに入らない奴は公務員志望等除いて成績が悪く留年確実の奴だから、
実際はほぼすべての学生がゼミに入る。(ゼミに入らないメリットはここでは考えない)

さようならイナマルさん。どうか発狂しないことを祈ります。
589名無しなのに合格:2010/06/13(日) 01:21:20 ID:LaD2s0/U0
どう考えても発狂してるのは、お前のオツムの方だ。  国際政経の1年坊だと〜? 笑わせるな!!

>>566>>569の内容が、入学して2ヶ月少々のガキに書けるかよ!! 速攻でバレるウソ、かましおってからに!!

早稲田の新人は今頃、サークルに浸かりっきりだ!! 特に政経の学生はな!! 入学直後から、ゼミだの就職だのと

チンマイことばかり気にかけるようなチビネズミは、あまりおらん学部なんだよ!! 内容的に職員と見た方が妥当と

思ったのは当然であろうよ。あとな、

制度上、ゼミを取らなくても卒業できるのなら、「ほぼ全ての学生がゼミに入ることは無いよ!!」

実際、お前の書き方だと「政経の公務員志望は、ほとんどいない」ことになる。それは、早稲田・政経の

存在価値を極限まで下落させることにもつながる!!  終わったな〜 早稲田ちゃん〜? 

看板学部にさえ、来る意味が無いってんじゃな〜    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
590名無しなのに合格:2010/06/13(日) 01:28:29 ID:LaD2s0/U0
>>584
九大の何学部なんだ? まず、それ言ってみろ。

九大は随分以前、旅した際に寄っているんだが、理学系はそんなに悪くは無かったと思ったな〜

早稲田と比べるんなら断然、九大を推すが、マトモに育ちたいなら早稲田スレなんぞに顔を出すんじゃない!!

覗くだけにし“学業第一”としなければ、何にもなれんぞ!! わかったら、すぐに引きたまえ!!
591名無しなのに合格:2010/06/13(日) 01:34:08 ID:LaD2s0/U0
地方旧帝について聞いてたんだっけな。慶應とならタメ張れそう。早稲田となら

看板学部を含めて旧帝の方が断然、上になるから、あまり余計な気を回さんでよい。

落ち着いて勉強したまえ!!
592名無しなのに合格:2010/06/13(日) 03:34:03 ID:b8SpFggF0
ひどい自慰スレだな・・・
593名無しなのに合格:2010/06/13(日) 10:08:29 ID:jmI4JSVS0
>>590

稲○、お前自称元・早大生らいしなwww

何学部だ?言ってみろ
594名無しなのに合格:2010/06/13(日) 14:27:51 ID:LaD2s0/U0
それが知りたくて知りたくて、しょうがないんだろう。ダメ職員ちゃん? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

元・早大生は、“自称”ではなく“事実”なんだが、所属学部を言うつもりは、サラサラねーよ!!

まだまだ、正体を明かすわけには行かないんでね!! 残念でした〜 ビロビー! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
595名無しなのに合格:2010/06/13(日) 16:17:05 ID:b8SpFggF0
明かさない→×
明かせない→○
596名無しなのに合格:2010/06/13(日) 16:18:08 ID:k0bI2OUl0
>>594
そんなこと言ってたら誰も元早稲田生だって信じないよ。

まあ、君の主張もわからんでもないけどね。
>>1についてコメしとくと、

選外・・・別に私立ならどこでもある

半期20単位・・・確かに少ないね。関西のとある私大は24単位制限だったからね。
         まあでも、授業取りまくっても全部の勉強が回らなくて中途半端になりがちだから、制限なくても精々26〜28くらいが限界じゃないかな?

ゼミ無し・・・そんなんあったのか。初めて知った。

とまあ、こんなところが正直な感想か
597名無しなのに合格:2010/06/13(日) 16:28:58 ID:b8SpFggF0
半期20単位、そしてゼミ無しに関してはとある大学もあるがな。
つーか探せばいくらでも出てきそうだ。


つまり、稲○はただの逆恨み。
598名無しなのに合格:2010/06/13(日) 16:50:41 ID:zf/Mvuwt0
他の大学にもあるから早稲田にあっても問題ないってのは違うんでないかい
599名無しなのに合格:2010/06/13(日) 16:53:21 ID:b8SpFggF0
問題ないというわけではないが、
どうせ批判するのなら少しはそれらの大学を調べるべきじゃないか?

この内容じゃ、いかにも早稲田に特有の制度のように語ってるし。
もう批判でなくただの悪口。
600名無しなのに合格:2010/06/13(日) 18:53:02 ID:wCBVM7ow0
丸美屋
601名無しなのに合格:2010/06/13(日) 19:51:40 ID:xxhgM4C20
早稲田は恨まれやすいんだよ
新入生のみんな謙虚さを覚えろよ
てか早稲田レベルをうらやむ奴もうらやむ奴だけどな
602名無しなのに合格:2010/06/13(日) 20:36:13 ID:ysOB1UA20

イネマル カクマル 団塊ハゲ

棺桶に片足突っ込んだ状態でアンチ早稲田のコピペ三昧


603名無しなのに合格:2010/06/13(日) 20:39:13 ID:ysOB1UA20
>>593

イネマル=早稲田のシャガク自治会のカクマル派学生(除籍)

604名無しなのに合格:2010/06/13(日) 21:02:58 ID:jmI4JSVS0
>>594

ワロタ

低脳過ぎてオモロイので、保存させてもらいました。
605名無しなのに合格:2010/06/14(月) 02:56:53 ID:zxsWfsTZ0
>>602
『棺桶に足突っ込んだ状態』なのは間違いなく、お前ら馬鹿早稲田の方なんだが、気が付かないか?

税金詐取ばかりを目論む“反社会大学”さん〜?  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
606名無しなのに合格:2010/06/14(月) 03:31:06 ID:yiACJ9e50
>>605

このクソ稲丸!

コピペできる勇気があるんならしてみろ!

お前には無理だ!

なぜなら、お前はただの腰抜けだからだ!

ハ〜ッハッハッハッハ・・・・ ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
ハ〜ッハッハッハッハ・・・・ ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
ハ〜ッハッハッハッハ・・・・ ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

カス稲丸め。クズの分際で   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

607名無しなのに合格:2010/06/14(月) 04:55:49 ID:zxsWfsTZ0
相変わらず中身の無い馬鹿早稲田クンでした〜 ってか〜? あ〜 アホらし!
608名無しなのに合格:2010/06/14(月) 08:14:52 ID:yiACJ9e50
>>606

カス野郎。カス馬鹿丸。

コピペはどうした、できないのか。

やっぱり腰抜けだな!

ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
609名無しなのに合格
>>607

カス丸! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

馬鹿丸! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

コピペはどうした、できないのか。

やっぱり腰抜けだな!

ハ〜ッハッハッハッハ・・・・ ハ〜ッハッハッハッハ・・・・