慶応大学×学習院大学×早稲田大学×上智大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
■日本の私立トップ4ブランド

慶応大学 学習院大学 早稲田大学 上智大学


上記以外の選択肢=二流・三流以下=民間企業(官公庁含む)内の負組み=恋愛負組み=結婚負組み
2名無しなのに合格:2009/02/03(火) 18:42:06 ID:Eg4hve6M0
2♪
3名無しなのに合格:2009/02/03(火) 18:42:53 ID:RSfVekqwO
4名無しなのに合格:2009/02/03(火) 19:34:11 ID:Eg4hve6M0
4
5名無しなのに合格:2009/02/03(火) 19:44:57 ID:ZQ0+ij5LO
一発で学習院工作員だとわかる
6名無しなのに合格:2009/02/03(火) 19:58:48 ID:pOsnnacIO
と見せかけた上智工作員
7名無しなのに合格:2009/02/03(火) 20:03:53 ID:kpI/800zO
慶應の薬受ける人挙手
8名無しなのに合格:2009/02/03(火) 20:14:27 ID:TJAuYmtyO
学習院生は馬鹿じゃないのでこんなあからさまな工作はしません
9名無しなのに合格:2009/02/03(火) 20:15:43 ID:XglT5JC60
10名無しなのに合格:2009/02/04(水) 09:47:13 ID:9i29sMEa0
>>1
まるで日本版アイビーリーグでつねd(´・∀・`)モチッ !
11名無しなのに合格:2009/02/04(水) 23:39:39 ID:lMj04Kmy0

★★就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」★

就職の悪い以下の★印の5大学に、日大を加えて新ユニット結成!
今日はハズレだが明日は当てる!就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」

■AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
---------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!

12名無しなのに合格:2009/02/05(木) 11:26:05 ID:zAH2y7DU0


★学習院大学 (旧制高校=現大学の3年まで、を含む)★

明治天皇 昭和天皇 今上天皇 ・・・

オノ・ヨーコ  服部公一 都倉俊一 (ミュージシャン・作曲家)
吉田茂 麻生太郎 近衛文元 (首相)
宮崎駿 (アニメ)
志賀直哉 武者小路実篤 三島由紀夫 塩野七生  (小説家・作家)
入江相政 (侍従長)
五島昇 (東急電鉄社長、日本商工会議所会頭)
磯村尚徳 (元NHK局長)
久邇邦昭 (神社本庁統理・前伊勢神宮大宮司)
中條高徳 (アサヒビール元社長 名誉顧問)
観世元信 (能楽観世流囃子方大鼓方16世宗家)
池坊専好 (華道家元池坊四十六世次期家元)
麻木久仁子 山本モナ (タレント)
犬養康彦 (共同通信社相談役、元共同通信社社長)
嘉納行光 (講道館館長・財団法人全日本柔道連盟会長)
飯田亮 (セコム創業者 元会長)

その他関係者
大鳥圭介 岩倉具定 田中光顕 近衛篤麿 乃木希典 北条時敬 嘉納治五郎・・・

13名無しなのに合格:2009/02/08(日) 01:53:29 ID:ZlXUbjdf0

■主要私立大学相関図■

 【早慶】
┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視 【GIジョー】   
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │          【関関同立】
 【マーチ】    │    │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└−−−↑−−−┘     ┃同志社          ┃
┃↑        中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃↑粘着     青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→関学大┃
┃↑           ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃明治 法政←―敵対―→成蹊成城明学│      ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
  ↑             │ 独協 武蔵 │
  ↓ライバル        │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘
┃東洋 駒沢 ┃     【成成明学】【独国武】
┗━━━━━┛ 
 【日東駒専】

14名無しなのに合格:2009/02/08(日) 21:48:08 ID:JXbcMelo0
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
S- 一橋 東京工業
================超一流の壁=========================================
A+ 阪大 慶應
A 名古屋 神戸 早稲田 
A- 東北 九州 東京外語 上智   
=================一流の壁==========================================
B+ 北海道 筑波 御茶ノ水 ICU
B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 奈良女 東京理科 明治 同志社
B- 横市 金沢 岡山 大阪府立 京都府立 熊本 立教 津田塾 学習院 立命館  
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 電通 都留文科 名市 京工繊 中央 青山学院 関西学院  
C 埼玉 静岡 新潟 信州 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 法政 関西 東京女子 日本女子
C- 宇都宮 群馬 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女子 京都外語
=================二流の壁==============================================
D+ 小樽商科 高崎経済 茨城 岩手 山形 福島 富山 福井 山梨 和歌山 愛媛 高知 大分
  獨協 國學院 武蔵 日本 神田外語 甲南 龍谷 関西外語 同志社女子
D 弘前 秋田 島根 鳥取 山口 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 武蔵工 愛知 京産 近畿
  福岡 神戸女学院

15名無しなのに合格:2009/02/08(日) 22:28:52 ID:q6hss58+O
>>14北大<上智はないだろ
16名無しなのに合格:2009/02/09(月) 07:53:34 ID:sMGSsHMy0
>>15
間違いなく北大<上智だろ
17名無しなのに合格:2009/02/09(月) 15:11:45 ID:1BorcAvQ0
最終確定版

■首都圏・私大相関図2009■

 【早慶】
┏━━━━━━┓       【東大の赤門 中大の白門】       
┃早稲田 慶応 ←┐      ┌――――┐ 
┗━━━━↑━┛└猛追─┤中央法科│ 
      ↑  └ 敵視┐     └――――┘ 
     嫉妬      │       【GIジョー】  
      │        └──┐  ┌────────┐
┏━ 【マーチ上位】━━┓ └─│上智 ICU  学習院│
┃立教.          ┃     └――――────┘理科大 
┃青学.       中央┃       ↑       
┗━┯━━━━━━━┛      憧れ
  優越感                |
    ↓              【成成明学】
 【法政明】               ┌―――┐       
┏━━━━━┓          │成蹊  │
┃明治 法政 ┠―邪魔―→│成城  │
┗━━↑━━┛        │明学  │
   ライバル           └───┘
┏━━┷━━┓       
┃日本 専修 ┃       
┃駒澤 東洋 ┃ 【日東駒専】 
┗━━━━━┛ 
18名無しなのに合格:2009/02/09(月) 15:27:07 ID:BdMvjUMuO
学習院ww
19名無しなのに合格:2009/02/09(月) 15:38:50 ID:sfaEQC2DO
>>14
これはどう見ても神戸だろww
20名無しなのに合格:2009/02/09(月) 18:25:24 ID:/YEEDulcO
いや、私大が高杉
21名無しなのに合格:2009/02/10(火) 07:53:42 ID:N/rWJfMEO
>>14 神戸と全私立ワンランク下げたら正しい
22名無しなのに合格:2009/02/10(火) 11:34:40 ID:XwH722uf0

★明治の文系が全滅しますた

明治大学(2月7日)
学部 方式 出願締切 募集 募集注釈 志願者数 昨年最終 昨年差 昨年比 倍率 集計日
法 一般 2月2日 450 5,133 6,493 -1,360 79.1% 11.4 確定
商 一般 2月2日 450 7,875 8,794 -919 89.5% 17.5 確定
政治経済 一般 1月30日 536 8,277 8,228 49 100.6% 15.4 確定
文 一般 2月2日 354 6,598 7,642 -1,044 86.3% 18.6 確定
経営 一般 1月30日 330 7,222 7,961 -739 90.7% 21.9 確定
国際日本 一般 1月30日 180 2,102 2,884 -782 72.9% 11.7 確定

これで ★法政・明治・関西・立命館の凋落が確定しますた★

■今後の私大ランキング■

去年まで                           今年から

慶応 早稲田                        慶応 早稲田
上智 ICU                          上智 ICU
同志社                            学習院 
学習院 立教                        立教
明治                              同志社
中央 青学 関学 立命館                青学 関学 中央
法政 成蹊 関西                      明治 成蹊 南山                  
--------------マーチ関関同立レベルの壁------------------------
                                立命館 法政
                                関西
23名無しなのに合格:2009/02/10(火) 22:53:18 ID:H3dYqTGY0
どんなに大目に見積もっても早慶上理まで
GIジョーなんて言葉は無いw
普通は上智ICUと言う
24名無しなのに合格:2009/02/11(水) 17:25:35 ID:rNVB0rOx0
>>23
そのカキコどっかでも見たけど、別にかまわないじゃん
アンタに迷惑かかってるわけでもないのに
しかも>>22をみたらちょうどGIジョーが固まってるじゃん

こういうの必死に否定してるのってどういう大学の奴なんだろ?やっぱマーチのアホかな
25名無しなのに合格:2009/02/11(水) 22:02:47 ID:klJbSdAT0


■明治が青学に抜かれたって本当ですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1234350491/

今年から法政がマーチから除名されて、日東駒専法になりました。
来年はたぶん
明治がマーチから除名されて、日東駒専法明になることでしょう。






■明治が青学に抜かれたって本当ですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1234350491/

今年から法政がマーチから除名されて、日東駒専法になりました。
来年はたぶん
明治がマーチから除名されて、日東駒専法明になることでしょう。




26名無しなのに合格:2009/02/11(水) 22:03:44 ID:klJbSdAT0
>>24
GIジョーを必死に否定し、東京四大のスレを立ててるのは基地外明治



27名無しなのに合格:2009/02/12(木) 20:45:26 ID:x/c8P/qz0
俺、上智OBですが・・・

GIジョーには、笑った。
28名無しなのに合格:2009/02/12(木) 23:27:12 ID:vS/2BoYS0
情痴の情恥に笑った
29名無しなのに合格:2009/02/12(木) 23:29:07 ID:ds0zpfw/0
麻生総理は学習院ではありません。絶対に違います。あの人は日大です。
30名無しなのに合格:2009/02/13(金) 01:10:52 ID:v/oW0ws70
>>27
> 俺、上智OBですが・・・
>
> GIジョーには、笑った。









基地外明治乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しなのに合格:2009/02/13(金) 01:14:58 ID:v/oW0ws70

             ■■有名私学最新ランキング完全版■■

@早稲田 早慶 私学トップだが、裏口入学や不祥事の多さで質が低下しているのが難 
A慶応  早慶 実績では早稲田をも上回るがエリート臭が鼻につく。キャンパスも暗くてしょぼい
B上智  GIジョー 難易度は早稲田に準ずるが、就職資格実績はパッとしない 通称「ミニ東大」
CICU  GIジョー キャンパスが素晴らしいが、駒沢落ちが普通に居て本当に難関かは疑問 就職もいまいち
D学習院 GIジョー 教授キャンパス就職など内容では慶応並みも、マイナーすぎるのが難、東大の兄弟校

E立教  マーチ マーチトップだが、これといって強みがないのが難点 通称第2慶応 キャンパスは魅力的
F同志社 関関同立 関西私学トップも東京での就職や知名度はマーチ下位程度なのが難、京大落ちが入る
G中央  マーチ 法の実績は東大と並び日本一。しかし他の学部が・・・・・ 都心に戻らないと・・・
H青学  マーチ 都心回帰で上を目指すも限界か?通称「芸能人養成大学」
I関学  関関同立 関西私学の雄で就職も良いが、最近凋落気味。東京での知名度はゼロなのが難
J南山  中南西福 東海圏の私学の雄 立命館蹴りが多くて有名 通称「名古屋の上智」
K成蹊  成成明学 就職の良さは折り紙つきも、知名度はなきに等しい。通称「三菱大学」。名前を変えれば・・

L立命館 関関同立 日本一の偏差値偽装大学、不祥事大学。中国北朝鮮の工作機関。語る価値もない
M明治  マーチ すべてにおいて中途半端、イメージが悪いのも難、内容的には法政未満なのも損
N法政  マーチ 地味だが堅実、内容実績は明治より上の実力派。でもキャンパスが・・・・
O関西  関関同立 最近は上昇めざましいが、しょせん「本近関」、上は望めない
P成城  成成明学 すべてにおいてそれなりの大学、東京でもあまりよく知られていない。
Q明学  成成明学 明治よりイメージでは勝ってるのが売りだが、マーチ入りは難しい。青学の兄弟校
R西南学院 中南西福 九州私学トップも地元限定ブランドが難
32名無しなのに合格:2009/02/13(金) 02:25:36 ID:CTsyHlRoO
なんか明治の生徒って色々残念なんだね

そろそろ現実みなよ
33名無しなのに合格:2009/02/13(金) 03:09:52 ID:EN5IRYDLO
学習院オタ必死なスレだな
34名無しなのに合格:2009/02/13(金) 10:02:43 ID:9dfxW0H60
実際の学習院生はGIジョーなんて言い方だれも知らないよ
ただ上智とマーチの中間に位置する大学ってことでいいじゃん
普通に考えて好きで学習院を選んでる奴はカトリック系ミッション系なんて軽蔑してるだろ
35名無しなのに合格:2009/02/13(金) 10:14:25 ID:qRlBSuLs0
>>34

  ( ´∀` )<基地外明治君、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘


36名無しなのに合格:2009/02/13(金) 15:59:12 ID:Awt21B0F0
【最新】85大学530学部 「就職力」対決 私大(学部卒) http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
1_慶應・理工      早慶
2_慶應・法        早慶
3_慶應・環境情報   早慶
4_上智・理工      GIジョー
5_慶應・総合政策   早慶
6_慶應・商        早慶
7_慶應・経済      早慶
8_上智・経済      GIジョー
9_上智・法        GIジョー
10早稲田・政治経済  早慶
11上智・外国語     GIジョー
12学習院・法       GIジョー
13早稲田・理工     早慶
14慶應・文        早慶
15早稲田・法       早慶
16学習院・経済     GIジョー
17早稲田・商       早慶
18国際基督教・教養  GIジョー      
19上智・文        GIジョー
20関西学院・商     関関同立
21同志社・法       関関同立
22成蹊・法        成成明学
23早稲田・人間科    早慶
24立教・法        マーチ
25立教・観光       マーチ
26立教・社会       マーチ
27青山学院・国際政経 マーチ
28学習院・文       GIジョー
29早稲田・教育     早慶

★立命館・明治・法政・関西は見当たりませんねぇww
37名無しなのに合格:2009/02/14(土) 15:37:01 ID:t8eb6hqb0
残念だが、これが現実。
           ■■■難関私立大学格付け 2009■■■ 上位12校編
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を抜くが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.99%は一般人。プライド高いが、実績は普通。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。
12位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、実際に国内有数のカトリック系。
38名無しなのに合格:2009/02/14(土) 19:59:26 ID:FxLgUkZb0
>>37
明治乙
39名無しなのに合格:2009/02/14(土) 20:27:31 ID:1wh1Fh74O
>>38そういうお前はまだ高校生か、マーチ以下私立か、地方国立くらいなんだろうな
俺は明治だが、他のマーチの奴らとも絡むとき、少なくとも俺の周りには学歴にコンプレックス持ってる奴なんていない
早慶、旧帝と聞いたら素直に凄いと思う、それだけ
お前は2ちゃんに浸かりすぎ
メディアなんて少し距離あけて見ないと視野が狭まって人生楽しくなくなるぜ
それでもまだ話したいことがあるなら、乱暴な意味じゃなく、東京だったら会いにいってやるよ
40名無しなのに合格:2009/02/14(土) 20:49:37 ID:Kge/nOO20
よくわかったが、明治はまずラグビーがんがれ。超がんがれ。
そうしたら、一般学生もがんがれるから。
41名無しなのに合格:2009/02/16(月) 09:27:27 ID:xTJLb6gq0
>>39
基地外明治必死すぎwwwwwww





  (´∀`)    <`∀´>
42名無しなのに合格:2009/02/16(月) 09:44:48 ID:vMxNHRro0
平成20年度 旧司法試験 大学別合格者数
1位 東大
2位 京大
3位 中大
4位 早稲田
5位 慶応
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験大学院別合格率
-------------------------------------------------
1位  61% 一橋
2位  57% 慶応  
3位  56% 中央    
4位  55% 東京 神戸
5位  49% 首都(都立) 千葉
6位  48% 愛知
7位  47% 東北
8位  42% 上智 京都 
9位  40% 大阪市立
10位 39% 阪大
11位 38% 成蹊 早稲田
-------------------------------------------------
43名無しなのに合格:2009/02/16(月) 13:11:35 ID:Y+hgUT3l0
GIジョーのGって外大だと思ってたんだけど
44名無しなのに合格:2009/02/17(火) 03:34:48 ID:MpeUnino0
>>43
だよな。
英語に強いという共通点もあるし。
45名無しなのに合格:2009/02/17(火) 12:21:22 ID:9PmHwGE30
>>12
おいおい大切な人を忘れてね〜か。
太郎ちゃんも入れてやれよwwwwww
46名無しなのに合格:2009/02/17(火) 12:24:48 ID:gd4Z2O1Q0

芥川賞・直木賞 合計

1.早慶 75人
2.東大 26人
3.その他の大学 1〜2人
47名無しなのに合格:2009/02/17(火) 12:25:00 ID:9PmHwGE30
現在の学習院の象徴 麻生太郎首相

今年の受験料の損失はいくらよ?


48名無しなのに合格:2009/02/17(火) 12:25:52 ID:gd4Z2O1Q0
外資系トップ企業の社長数

1.早慶 187人
2.東大  73人
3.京大  32人
4.日大  28人
5.青学  22人
6.上智  19人
6.中央  19人
8.同大  18人
9.阪大  17人
49名無しなのに合格:2009/02/17(火) 12:34:18 ID:gd4Z2O1Q0
全上場企業の社長数 2005年 プレジデント

1.早慶 482人
2.東大 209人
3.京大 104人
4.同大  68人
5.日大  61人
6.中大  59人
7.明大  53人
8.阪大  50人
9.関学  40人
10.一橋 39人
50名無しなのに合格:2009/02/17(火) 12:35:11 ID:gd4Z2O1Q0
社長の出身大学【東証一部上場企業】

1.早慶 293人
2.東大 135人
3.京大  60人
4.日大  37人
5.明大  35人
6.同大  32人
7.中大  31人
8.阪大  22人
9.立教大 22人
51名無しなのに合格:2009/02/17(火) 12:49:33 ID:VTlhhx54O
近衛文元→近衛文麿
52名無しなのに合格:2009/02/18(水) 03:33:36 ID:h8XWygjt0
【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】
  
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。最古の私学。学生気質は根暗系。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。

03位 :上智大・・・GIジョートップも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :学習院大・・・「皇室御用達」が看板。就職は慶応と並び私学トップ。麻生首相が卒業
06位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。

07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「振り向けばリッツ」の焦り。通称「西の立教」。

09位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」。実績に難。明治学院の姉御的存在。
10位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並び、他学部も堅調。「資格実績の高さ」が売り。
11位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、“完全に凋落”。「西の青学(慶応)」→「西の関東学院」。

12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高い。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :明治大・・・東京六大学。法政がライバル。実は中央に勝てるものが何一つない悲しさよ。
14位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
15位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
53名無しなのに合格:2009/02/18(水) 09:00:11 ID:7Cb9Vlfr0
193 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/02/18(水) 02:53:02 ID:79Iabi7W

戦前の旧制七年制高等学校時代より同じような学風・教育環境をもち、
英国のパブリックスクールに倣った教育を実践している 、
学習院・武蔵・成城・成蹊の四大学を総称して「東京四大学」と呼んでいます。
東京四大学は、学術・スポーツなどを通じて親善・交流を図っており、
卒業後の交流も盛んです。
例えば図書館利用や一部協定大学間の単位互換制などがあるほか、
毎年、東京四大学進学相談会や四大学運動競技大会を開催しています。
54名無しなのに合格:2009/02/18(水) 20:23:45 ID:/DD9kiAo0
■アエラ09.2.23号併願対決まとめ マーチ編■

★中央法と立教は、マーチ内で全勝 他マーチを完全に蹴り殺している
★今年も明治は立教に完敗、2ランク格下でライバルではないことが判明
★明治は中央非法や青学にも、結構蹴られており、ほとんど差がないことが判明

【結論】
マーチトップは中央法と立教で、他マーチとは大きな差がある
中央、青学、明治はほぼ同格である
立教と明治の差は、明治と法政並みに大きく、
「明治立教」をライバル視しているネット上の書き込みが
真っ赤なウソであることが判明した。
ライバルとしてのくくりなら「上智立教」のほうがふさわしいと言える。

*参考スレ
【早慶立だった立教の凋落と明治の工作 まとめ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233413146/



55名無しなのに合格:2009/02/18(水) 20:40:48 ID:6lG8zeKn0
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
56名無しなのに合格:2009/02/18(水) 21:17:42 ID:P1bMz8PV0
学習院受かって今慶応の合否待ちなんですが、落ちたら浪人するか学習院に行くかかなり迷ってます。
自分的にはもう一回慶応にチャレンジするのもありなんですが、親的には学習院に行って欲しいみたいで...
こんなことココで聞くのも何なんですが、皆さんならどうしますか?
もしよければ意見を聞かせてください。
57名無しなのに合格:2009/02/18(水) 21:46:49 ID:IVbuhsW1O
学習院蹴って明治行くおれはここだと叩かれるな


GIジョーwwwwwwwwwwwww

せめてGIJとかにしとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しなのに合格:2009/02/18(水) 22:12:58 ID:XJjzfOUFO
まあ実際GIジョーって2chの学歴スレでしか聞いたことないけどな
ただ学歴話になると上智ICU学習院がなぜか空気になるのはガチ
59名無しなのに合格:2009/02/19(木) 03:42:19 ID:LLBBUWT00
受け入れがたい、世間的評価。

        ■■■難関私立大学格付け 09 =上位15校編■■■

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia <トップ10の壁>
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、凋落。近年は「西の関東学院」と揶揄。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。プライド高いが、実績は普通。

  ===== 以下、負け組 =====
その他
60名無しなのに合格:2009/02/19(木) 11:48:29 ID:5luZY+c/0
人数で比べるのは無意味。
61名無しなのに合格:2009/02/19(木) 15:40:35 ID:tnTUNWW90
>>58
> まあ実際GIジョーって2chの学歴スレでしか聞いたことないけどな
> ただ学歴話になると上智ICU学習院がなぜか空気になるのはガチ

予備校でも高校でも普通に聞くけど?
62名無しなのに合格:2009/02/19(木) 19:11:04 ID:wFefYWcKO
……あれ……………?
俺もGIジョーは2chのネタだと思ってたんだが………俺って情弱だったのか…
63名無しなのに合格:2009/02/19(木) 20:21:04 ID:dI6p0AQA0
企業就職力ランキング
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)
■国家公務員就職者数(難関・有名私大)
早稲田98
中央86
立命館82
慶應62
法政60
明治57
関大49
同志社34
立教22
関学21
上智15
学習院14
青学14
南山9
■地方公務員就職者数(難関・有名私大)
中央227
早稲田208
法政188
立命館182
明治174
関大148
関学111
同志社106
立教87
南山65
慶應64
青学57
学習院43
64名無しなのに合格:2009/02/19(木) 21:55:01 ID:B+huhu6z0
20年前の上智卒業生だが、学習院っていつから早慶上智の仲間入りしたんだ?
俺らの頃は学習院は明治、立教、法政あたりの滑り止めだった
65名無しなのに合格:2009/02/19(木) 22:39:54 ID:R9lvPWTgO
GIジョーのGって最初外大だったよね
昔のスレ見るとわかるけど
66名無しなのに合格:2009/02/19(木) 22:53:02 ID:MAycYcr2O
>>61聞かないよ。学習院はMarchと日大の間だろ。麻生のせいでここ以外のいたる所で学習院は抵脳や馬鹿や漢字読めないや優秀な人物はいないと書かれていたぞ。早慶上智が一般的だろ。そもそも全世界の大学ランキングで日大に負けているしな。
67名無しなのに合格:2009/02/20(金) 08:30:48 ID:Abo1flR10
>>64
>>65
>>66
基地外明治自重しろw
68名無しなのに合格:2009/02/20(金) 08:44:52 ID:qtHLZMGLO
>>67
俺明大生だけど、そうやってなんでもかんでも明治乙とかやってろよ。
そんな事いってんの2chだけで、社会出たら実際明治の評価は悪くないし、学習院がマーチのどれよりも下なのは事実。
まぁこんな事書いたらたたかれるだろうけど…
69名無しなのに合格:2009/02/20(金) 10:23:52 ID:7CSm3uIS0
月曜日慶応法学部受けてきた帰り、電車の中で女子生徒二人が学習院は受かったけど東洋大と同レベルぐらいな感じで話してたよ。そうなの?
最近はマーチ、gって言われるくらいなのに。
まあ受けてないけど
70名無しなのに合格:2009/02/20(金) 10:45:33 ID:hBOT0HNoO
★★★慶應に対する世間の評価★★★

慶應生ってプライド高いよな…
早慶戦にまで「本当は慶早戦です!」とか言っちゃうんだぜ?どっちが先とか関係ないよ笑
そして慶東一工ってフレーズ。友達にネットで見かけたと言ったら爆笑。
「慶應だけ浮いてるじゃんww」
「ほんとプライド高えな慶應ww」
「ネットって怖いねw」

慶應なんて一蹴されて終わりだよ。
71名無しなのに合格:2009/02/20(金) 10:45:54 ID:hBOT0HNoO
★★★慶應卒の親の実態★★★
子供を慶應に入れるがため、慶應しか受験させない親が続出。
そして慶應に受からないと「お前は本当にバカだな」と傷心の息子を罵倒するらしい。
その姿はまさに「慶應教」にハマった信者の姿だったそうな。

これが父兄の間で囁かれる「慶應の愚かさ」という話。
72名無しなのに合格:2009/02/20(金) 11:42:50 ID:mndGuY6GO
学習院の工作員の仕業か。>>69東洋と紙一重だろ(笑)。
73名無しなのに合格:2009/02/20(金) 18:41:33 ID:QTQ+Ycqm0
>>68
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

74名無しなのに合格:2009/02/20(金) 20:48:49 ID:f4wIJoFf0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
75名無しなのに合格:2009/02/22(日) 20:06:59 ID:Zowh5lM8O
何?GIジョーって? 学習院って明らかにバカ大っしょ 麻生みればだいたい分かる
76名無しなのに合格:2009/02/22(日) 20:37:41 ID:L0XxqGqr0
外資系トップ企業の社長数

1.早慶 187人
2.東大  73人
3.京大  32人
4.日大  28人
5.青学  22人
6.上智  19人
6.中央  19人
8.同大  18人
9.阪大  17人

77名無しなのに合格:2009/02/22(日) 20:54:12 ID:FFUyM6JBO
>>68

お前もマジになるなよ
こんなのネタでしか無いんだから
78名無しなのに合格:2009/02/22(日) 23:47:08 ID:8sZFK5kP0
学習院に進学予定だけど、明示と早稲田受けて落ちたから
自分のなかでは早稲田>明治>学習院だな
むしろなんで明治がこんなバカにされてんのかわからん
79名無しなのに合格:2009/02/23(月) 01:37:52 ID:UapxXq+CO
>>67 なに自重しろとか? やっぱ学習院アホやわ〜
80名無しなのに合格:2009/02/23(月) 10:49:26 ID:FP4I+e/HO
学習院=日大あたりが妥当
81名無しなのに合格:2009/02/23(月) 11:00:31 ID:gWvKdcO90
学習院ちょっと浮いてね・・・?
いい学校だけど早慶には並ばんだろ・・・
82名無しなのに合格:2009/02/23(月) 14:59:31 ID:TTWlw2ozO
たしかに
83名無しなのに合格:2009/02/23(月) 15:46:55 ID:JMoqLf1cO
学習院って日東駒専レベルだろ?
84名無しなのに合格:2009/02/23(月) 16:01:02 ID:YgI9TRTpO
それはねーだろww たぶん
あと上智も無理して早慶と一緒に括らなくていいよ
85名無しなのに合格:2009/02/23(月) 16:07:07 ID:Of4CwzKv0
なんかよく分からんけど学習院はマーチくらいだと
86名無しなのに合格:2009/02/23(月) 16:47:47 ID:78/g1JioO
>>71
マジレスするとうちの親は勉強で失敗したことに関して、内心超がっかりしててもそんな風には絶対言わないw
87名無しなのに合格:2009/02/24(火) 16:23:51 ID:wB2kkTW50
少なくとも学習院はマーチ下位よりは上だろ。
中央経済は偏差値58だが学習院経済は60だぞ。
88名無しなのに合格:2009/02/24(火) 16:29:27 ID:nla6rzcv0
慶應と早稲田も差があるし
89名無しなのに合格:2009/02/24(火) 22:33:28 ID:iaAOQxAk0
立教・明治・学習院は学部で多少差もあるけど
どっちが上とか下とかないと思うんだが
90名無しなのに合格:2009/02/25(水) 13:44:04 ID:4OZeOkxa0
>>89
学習院≧立教>>>明治
91名無しなのに合格:2009/02/25(水) 13:44:38 ID:4OZeOkxa0
明治って日東駒専レベルだろ?
92名無しなのに合格:2009/02/25(水) 15:04:46 ID:oNKVVBzlO
上智総受けかよ………と思ってスレを開いたらそんなことはなかった
ごめん
93名無しなのに合格:2009/02/28(土) 01:30:18 ID:5llBNl8Z0
三権分立の「司法」を担う
弁護士・裁判官・検察官を目指す方へ!

東大ローか中央ローの2強時代に突入! 

平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数 (新司法試験は大学院卒以外は受験不可)
-------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数 (旧司法試験は大学卒でも受験可能)
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
94名無しなのに合格:2009/03/03(火) 00:15:11 ID:OKpYS5Mj0
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 法学部 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

68 慶應
67
66 早稲田
65 上智
64 同志社 中央
63 立命館
62 
61 立教 明治 学習院
60 関学 関西 法政
59 青学
58 南山  
57 成蹊  
95名無しなのに合格:2009/03/03(火) 10:25:19 ID:HcDlOCTs0
■お買い得な学習院大学■

★教授陣 
日本代表レベル ノーベル賞クラスの世界的にも著名な教授がゴロゴロ 東大と並び日本一
学習院の教授陣がここまで豪華になったのは新渡戸稲造(5000円札)の尽力によるもの
東大の兄弟校と呼ばれる所以である
★キャンパス 
これまた東大と並び都心一等地の広大なキャンパスで日本で一二を争う
★就職
就職の良さは慶応と並び私学一位、実はコネ就職はほとんどないことで有名 男の総合職にも強い
学習院枠を設けて採用している大企業も多い。これは会社の信用力を高める為と言われている。
この点においても東大に似た扱いを受けていると言える。
★入試  
偏差値捏造全盛の中、受験チャンスは一回のみと昔ながらの正統派のやり方を貫いている
立教と同程度の難易度と言われているが、実際の難易度はもう少し上で、想像以上に難しい
皇族にも厳しいことで有名で、今上天皇は公務による単位不足で退学処分になり、秋篠宮様は
成績がいまひとつだった為、政治学科に回され、某品行不良な皇族の娘は入学を拒否された
(しかし彼女はのちに早稲田に入学を許された)
★W合格 
早稲田慶応に受かっても、学習院に入学する人が毎年いることで有名 東大旧帝落ちも多い
マーチではありえない現象である
★退学者 
憧れて入学する人が多いせいか、退学率は私学でも一二を争うほど低い
★社会的評価
非常に高く、就職先でも世間でもぞんざいに扱われることはまずない。
昇進の際も、能力的に同じなら、優先されることが多い。
グループ的にもGIジョーに属する為、マーチより格上の扱いをされる。
★ロー
熱心でない為、実績はそれなりにもかかわらず、東大生の選ぶローの5位になっている。
(東大 中央 早稲田 慶応 学習院) ローでは準上位校の明治が敬遠されているのとは対照的
96名無しなのに合格:2009/03/03(火) 15:05:08 ID:OKpYS5Mj0
東進|大学難易度ランキング
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php

法学部
74 慶應
73 上智
72 早稲田
71
70
69 同志社
68 中央
67 立命館 立教 明治
66 
65 青学 法政
64 学習院
63 関西
62 成蹊 関学
61
60 南山
59 明治学院
58 成城
97名無しなのに合格:2009/03/04(水) 17:28:14 ID:r7zKKlVU0
AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 

34.4% 東京工業  ←東京一工
33.5% 一橋大学  ←東京一工
32.5% 慶應義塾  ←早慶
〜〜〜〜〜〜〜〜〜30%
23.4% 学習院大  ←GIジョー
22.0% 名古屋大  ←旧帝
21.7% 京都大学  ←東京一工
21.7% 大阪大学  ←旧帝
20.6% 東京大学  ←東京一工
20.6% 東京理科  ←(私立理科大最上位)
20.5% 早稲田大  ←早慶
−−−−−−−−−20%
19.6% 九州大学  ←旧帝
19.5% 関西学院  ←関関同立
19.4% 立教大学  ←MARCH
18.8% 同志社大  ←関関同立
18.2% 北海道大  ←旧帝
17.5% 神戸大学  ←(駅弁最上位)
15.9% 青山学院  ←MARCH
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学  ←GIジョー
15.0% 首都大学  ←(公立最上位)
15.0% 明治大学★ ←MARCH←パン食で言い訳できるレベルじゃねえだろw
13.7% 中央大学  ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立←パン食で言い訳できるレベルじゃねえだろw
11.8% 法政大学★ ←MARCH←パン食で言い訳できるレベルじゃねえだろw
11.5% 関西大学★ ←関関同立←パン食で言い訳できるレベルじゃねえだろw
98名無しなのに合格:2009/03/07(土) 01:32:23 ID:C5b1TiZUO
このスレもカオスでワロタ
99名無しなのに合格:2009/03/07(土) 01:57:54 ID:WeubMHteO
みんな早慶っていうと神みたいな感じだけどさ、実際現役はすごいと思うけど浪人は大したことないと思う…浪人したらそりゃ早慶くらい受からないと…
100名無しなのに合格:2009/03/07(土) 03:36:27 ID:YgWrVxWMO
たしかに
101名無しなのに合格:2009/03/07(土) 04:43:20 ID:U9jBlpHY0
学習院は誤解されたイメージがあるから、叩かれやすいな。
皇族とか天皇とか・・・
それにしても、なぜあんなに就職のランキングが上位なんだろう?
信用されるとはいえ、高すぎな気もする。
102名無しなのに合格:2009/03/07(土) 08:25:09 ID:ff6l+66G0
学習院と見せかけた常置工作員だろ
103名無しなのに合格:2009/03/07(土) 09:44:10 ID:ZgyAlXnRO
学習院って何故マーチにも入ってないのに調子にのるの?
104名無しなのに合格:2009/03/07(土) 11:24:48 ID:DDEhkoBUO
早慶>>>>>上智>>マーチ≒学習院
105名無しなのに合格:2009/03/09(月) 03:26:28 ID:Z+DfUbSLO
マーチ内で格差がありすぎだから今やマーチという名の価値はないと思うが
106名無しなのに合格:2009/03/09(月) 04:13:28 ID:WeIOMdLoO
最近ではG-Marchと呼ばれることもあるよ。
107名無しなのに合格:2009/03/09(月) 05:00:31 ID:fMa5F9ylO
一匹ウンコがへばりついてるな 学習院
早慶にこびりつく立命館みたいな存在だ まぁ立命館はそれなりの実力があるからいいけど学習院は日大レベルだからな みぞゆう大学wwww
108名無しなのに合格:2009/03/09(月) 10:02:50 ID:0PbHEiSLO
4P
109名無しなのに合格:2009/03/09(月) 10:25:31 ID:1fpitnZsO
>>107
そのネタつまらないよ?
日大落ちカスw
110慶大生:2009/03/09(月) 16:32:44 ID:fMa5F9ylO
>>109 日大レベルのうんこ学習院か? 慶應と括るなカスが マーチと括れ マーチと括るなら文句は言わん
111名無しなのに合格:2009/03/09(月) 16:40:15 ID:qU/YZ1kEO
早慶>その他
これが真理
112名無しなのに合格:2009/03/09(月) 16:53:00 ID:yYab428GO
>>103
むしろ《march》とひとくくりにされないほうがよい。
日東駒専だの大東亜帝国だの、ゴロのイメージは強烈だ。品がない。
113名無しなのに合格:2009/03/09(月) 17:14:41 ID:OS5XEFWWO
明大生だが一緒にされると困る
114名無しなのに合格:2009/03/09(月) 17:48:12 ID:B41iBdAUO
明治とか クソ馬鹿スポーツ推薦とクソ馬鹿芸能人の巣窟だろ。

早稲田も慶應も Marchもな
115名無しなのに合格:2009/03/09(月) 18:04:36 ID:1fpitnZsO
>>110
未曽有だよカス
116名無しなのに合格:2009/03/12(木) 01:55:07 ID:93VZeJn9O
慶応はSFC以外は法法を筆頭にどの学部も粒ぞろいでいいよな

俺はわせほうだが教育やら社学やら訳わからん学部と一括りにされると萎える

マーチ?何それ食えんの?
117名無しなのに合格:2009/03/12(木) 15:18:41 ID:oBxv52EH0
■大学収益力・成長力ランキング マーチ学習院帰属収入02年と07年増減比
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政 49.1%

7位青学 12.9%

8位立教 12.4%

13位明治 10.2%  

26位中央 3.8%




※学習院37位以下で赤字経営 もう倒産寸前かw?

マジ学習院大丈夫なのかよw
118名無しなのに合格:2009/03/12(木) 15:23:38 ID:z3XkkFeI0
お前の蛆虫の湧いた頭よりはずっと大丈夫
119名無しなのに合格:2009/03/12(木) 16:01:10 ID:aY9+fc/eO
漢検一級レベル
早慶上智(スレタイ)ICU
漢検二級レベル
マーチ関関同立
漢検三級レベル
成成明学(明治学院)武蔵
漢検四級レベル
日東駒専みぞゆう大学
120名無しなのに合格:2009/03/12(木) 20:15:29 ID:zz3q2PzyO
東大からすれば総計は鼻くそ程度なんだろーな
121名無しなのに合格:2009/03/13(金) 12:55:31 ID:DqPsSXDSO
>>119
みぞゆうとはいってないしww
122名無しなのに合格:2009/03/14(土) 01:54:29 ID:cSxQFIA00
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si201.pdf
【文・人文・外国語系】     
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)             

・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)

・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 

・60.0 ★学習院(文) 立教(現心) 同志社(文) 立命(産業) 関西(文) 関学(文)

・57.5 中央(文) 立教(観光) 関西(外・社会) 関学(教)
123名無しなのに合格:2009/03/15(日) 21:17:35 ID:+MJd539cO
学習院?
124名無しなのに合格:2009/03/16(月) 18:34:18 ID:TGckGgHnO
早稲田が嫌いだ俺は
妹が早稲田に推薦で行って俺をバカにする
勉強も何もしていないくせに


125名無しなのに合格:2009/03/16(月) 18:52:02 ID:nfS3QMfV0
学習院は伝統があるし、立地もいいから
もっと評価されてもいいと思う。
大体、漢字の読み間違いだけで悪い見方をするのはよくない。
マスコミに影響されずに、もっと物事を大きく見ないと。
126名無しなのに合格:2009/03/16(月) 18:59:41 ID:qV8ezKPxO
学習院ってどこのFランだよwwwwwwwwwww
127名無しなのに合格:2009/03/16(月) 19:27:53 ID:nfS3QMfV0
学習院は、MARCHのような予備校業界がつくったにすぎない括り
と違った独特の雰囲気があると思う。
就職はいいと思うし、目白も落ち着いたいい街だし。
MARCHっていう括りがそんなにいいものかな?
128名無しなのに合格:2009/03/16(月) 19:42:57 ID:qV8ezKPxO
>>127
いや、実際その通りだと思うよ
入学試験の偏差値がそのまま大学の良し悪しに直結する訳じゃないし
マーチよりは学習院の方が俺も好きだ
129名無しなのに合格:2009/03/16(月) 19:51:13 ID:3jw7e0fv0
>>127
お前こそどこのFランだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しなのに合格:2009/03/16(月) 20:02:40 ID:3ch/d40+O
>>124
で、お前は何大?
131名無しなのに合格:2009/03/16(月) 20:06:37 ID:3jw7e0fv0
>>130

お前はどの小さい画面から眺めてるの?
ちなみに
132名無しなのに合格:2009/03/16(月) 20:11:06 ID:0I96V2swO
お前ら本当に暇だな
133名無しなのに合格:2009/03/16(月) 20:44:49 ID:2+emPabtO
一浪で学習院受かったけど、蹴って二浪を決意しました。
134名無しなのに合格:2009/03/19(木) 04:25:35 ID:zlAtCRX10
>>133
人生終わったな
135名無しなのに合格:2009/03/19(木) 06:03:13 ID:xzoH1ya+O
学習院てそんな高いんか?
早稲田法×
中央法×
立教法×
明治法×
学習院法○
日大法○
明らかに日大の問題の方が難しかった
俺的には早稲田法>中央法>立教法>明治法>学習院法=日大法
一応学習院に寄付したがもう一年頑張って立教法より上に行くつもり
136名無しなのに合格:2009/03/19(木) 06:18:21 ID:6HZ8O0FhO
学習院とか何処のFランだよまじでwwww
137名無しなのに合格:2009/03/19(木) 08:01:39 ID:UYPIYl1T0
学習院は駅から歩いて26秒で着く日本で駅最短大学
138名無しなのに合格:2009/03/19(木) 08:11:14 ID:UYPIYl1T0
早稲田法○
中央法○
立教法○
明治○
学習院法×
日大法○

学習院むずすぎワロタwww
139名無しなのに合格:2009/03/20(金) 10:01:45 ID:xH3fKgzM0
>>137
しかも山手線の駅だからな
140名無しなのに合格:2009/03/20(金) 10:53:43 ID:QPliwrW80
田舎者だから知らなかったけど、目白駅っていい所にあるんだな。
まさか池袋から一駅とは。
こんど学習院に行ってみるか。
141名無しなのに合格:2009/03/20(金) 11:59:30 ID:BSdlC+F/O
学習院がどうこうより早慶上智学習院ってくくりはおかしい
142名無しなのに合格:2009/03/20(金) 17:57:14 ID:RZrlbWUE0
虎の威を借る狐ってやつか
良い大学なんだからわざわざくくる必要ないと思うけど
143名無しなのに合格:2009/03/20(金) 18:42:08 ID:rD5YxXB+0
駿台偏差値ランキング(2009) 法学部
(駿台全国判定模試)

66 慶應義塾 早稲田
65 上智
64
63 中央 同志社
62
61
60 立教 明治
59 立命館
58
57 学習院 青山学院 法政 関西学院

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
144名無しなのに合格:2009/03/20(金) 22:06:19 ID:hUKDke2gO
>>1
最高の括りだ。みんなの感覚にも一致してるし、重みのある括りになってるな

素晴らしい
145名無しなのに合格:2009/03/22(日) 22:12:01 ID:lfXNhbi50
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆学習院大学〜其之七十四◆◆ [大学受験]
■明治が青学に抜かれたって本当ですか? [学歴]
◆東京四大学 (慶應 学習院 早稲田 上智)◆ [学歴]
祝【Sophia】上智大学99【University】合格 [大学受験]
†上智大学/Sophians Campus Life_35† [大学学部・研究]
146名無しなのに合格:2009/03/22(日) 22:43:53 ID:yE9H0ed7O
早大生だが学習院ってどこかの予備校でつか?
147名無しなのに合格:2009/03/22(日) 23:08:17 ID:ZsGvvTF1O
>>146
つまんない
148名無しなのに合格:2009/03/22(日) 23:18:03 ID:yE9H0ed7O
>>147
学習院乙w
149名無しなのに合格:2009/03/22(日) 23:18:11 ID:y7EVaB2rO
学習院って東京四大学の一員でしょ?
成蹊 成城 学習院 武蔵の

何で早慶といっしょになってんの?
立教>明治>青学>中央>学習院=法政>成蹊とマジレス
150名無しなのに合格:2009/03/22(日) 23:22:17 ID:Bwm5m/2vO
たしかに
151名無しなのに合格:2009/03/23(月) 12:23:48 ID:BJd3NSAhO
>>148
つまんないよカスww
152名無しなのに合格:2009/03/23(月) 13:38:27 ID:JtjT4ZRGO
早慶
上智
マーチ
四大←学習院
日東駒専
153名無しなのに合格:2009/03/23(月) 21:25:21 ID:eXbUwJhwO
学習院はこのなかに入っても引けをとらないな。やっぱり時代は早慶上学
154名無しなのに合格:2009/03/23(月) 22:36:30 ID:KC8dScXYO
>>101 学習院大学は皇族御用達だから優秀に見えるんだよ
皇族のいない学習院大学なんて立教と変わらない
155名無しなのに合格:2009/03/23(月) 23:13:24 ID:hCXWpgygO
だ・か・ら
学習院ってドコにある予備校?
教えてよ。俺早大生だから敬語使えよ。
156名無しなのに合格:2009/03/23(月) 23:18:30 ID:NBMb7BPAO
私大序列
ナンバーワンから順に
慶應
←大阪大レベル
早稲田
上智
ICU
同志社
立教
あとはカスとマジレス
157名無しなのに合格:2009/03/24(火) 00:26:28 ID:jMKEXzILO
早稲田大学・・別名大麻大学
158現役早稲田政経:2009/03/24(火) 00:45:34 ID:UaoI95Xg0
>>155

155 :名無しなのに合格:2009/03/23(月) 23:13:24 ID:hCXWpgygO
だ・か・ら
学習院ってドコにある予備校?
教えてよ。俺早大生だから敬語使えよ。

学生証うp

図書館の階段の色は何色?

携帯

基地明のくせに早稲田の名を語るマーチのカス集団

気安く早稲田を名乗るな

マーチのくせに
159名無しなのに合格:2009/03/24(火) 02:18:35 ID:C/esF/lhO
一浪で学習院蹴って二浪で早慶目指しますよ。
160名無しなのに合格:2009/03/24(火) 02:27:05 ID:EkU16BNzO
あほだなww
161名無しなのに合格:2009/03/24(火) 02:55:24 ID:7LOM9HA6O
たしかに
162名無しなのに合格:2009/03/24(火) 09:16:09 ID:C/esF/lhO
>>160俺に言っているのか?
163名無しなのに合格:2009/03/24(火) 10:36:37 ID:yhxgnthIO
たりめぇだバカ
一浪して総計も受からない奴が何を偉そうに学習院を蹴るとか言ってんだよ
164名無しなのに合格:2009/03/24(火) 23:10:38 ID:C/esF/lhO
>>163学習院は日大と一緒じゃん。
165名無しなのに合格:2009/03/24(火) 23:14:47 ID:FrIub5AuO
>>164
さすがにねーよww
166名無しなのに合格:2009/03/24(火) 23:33:14 ID:ZPWvrbyJO
慶應以外いらねーよ

早稲田…慶應には蹴られまくるし品がない
上智…偏差値だけの実績空っぽ大学
学習院…マーチと変わらん
167名無しなのに合格:2009/03/24(火) 23:36:10 ID:ZPWvrbyJO
>>48-50
早稲田と慶應分けろよ
工作乙
168現役早稲田政経:2009/03/25(水) 01:52:26 ID:u7qkjcTF0
明治は行く価値ないだろ

僕の靴の裏を舐めるので精一杯なのだから
169名無しなのに合格:2009/03/25(水) 03:08:22 ID:9Wv7o7oFO
>>168
早稲田すげぇw
170名無しなのに合格:2009/03/25(水) 04:48:41 ID:jC8mpq2XO
早稲田政経政治と早稲田法は現役時に蹴らせて頂きました^^
171名無しなのに合格:2009/03/25(水) 05:55:01 ID:R6FhwyN4O
学習院って東京四大学の一角でしょ
成蹊 成城 学習院 武蔵の
何で早慶と一緒になってんの???

立教>明治>青学>中央>法政=学習院>成蹊とマジレス
172名無しなのに合格:2009/03/25(水) 08:48:53 ID:OrGNxdf8O
>>171
学習院落ち乙www
173名無しなのに合格:2009/03/25(水) 09:07:21 ID:XnAXiSYTO
>>171
大丈夫か?
学習院を敵対視して言っているならいいが、本気で言ってないよな?
スレタイの括りは偏差値的にはおかしいと思うが、それぞれ独特な特徴があっていいと思うが…。
174名無しなのに合格:2009/03/25(水) 09:21:00 ID:XUveVWAK0
学習院はないでしょ・・・・
偏差値で見てもマーチ以下なんだけど
175名無しなのに合格:2009/03/25(水) 09:31:55 ID:wjl79zqwO
二つ余分なものが混ざってるぞ
176名無しなのに合格:2009/03/25(水) 09:41:09 ID:XnAXiSYTO
>>174
代ゼミでは、理系以外60以上だったから立教や明治くらいでは?
青学や法政は50後半だったから、それより高いかと…。
校風が独特だから、マーチのような大学と比べるのは難しい。
177名無しなのに合格:2009/03/25(水) 13:04:43 ID:SnP0hwxYO
学習院が浮いているような。
178名無しなのに合格:2009/03/25(水) 13:31:32 ID:vEwF/GA70
腐女子スレかと思った
179名無しなのに合格:2009/03/25(水) 13:54:48 ID:Tw36XVWsO
学習院は社会に出たら慶応と同じくらいの評価
早稲田と上智は同じくらいの評価
180名無しなのに合格:2009/03/25(水) 14:01:01 ID:q4l8xRsdO
この時代だったら金融関係に就職するのはお勧めできないな・・・・
181名無しなのに合格:2009/03/25(水) 14:38:38 ID:XUveVWAK0
このまま不景気が続くわけでもなかろうに
182名無しなのに合格:2009/03/25(水) 19:10:58 ID:SnP0hwxYO
>>179それなら学習院も日大と同じ評価だから。
183名無しなのに合格:2009/03/25(水) 19:30:07 ID:o4zcAIZ60
まぁ学習院は別格だな。
他の大学とは比較できないし、括りもできない。
評価はいい方だろ。
184名無しなのに合格:2009/03/25(水) 22:38:34 ID:cS0fhXYOO
このスレに学習院落ち日大が住み着いてる件
185名無しなのに合格:2009/03/26(木) 07:32:10 ID:wQyI6JH0O
お前ら偏差値でしか判断できねえのかよwwwwwwww

それは外見で人柄を判断するのと同じ。
本質を見る目を養いなさい。
186名無しなのに合格:2009/03/26(木) 10:39:16 ID:AMY/0JUOO
正しい括り
187名無しなのに合格:2009/03/26(木) 11:02:04 ID:if/d4VhoO
今不景気なら4年後は景気回復真っ只中

俺達ラッキーだぜ
4年前に大学入った奴はどんまい
188名無しなのに合格:2009/03/26(木) 12:10:09 ID:wKqryyXmO
>>186学習院工作員。
189名無しなのに合格:2009/03/26(木) 13:19:51 ID:AMY/0JUOO
>>187 まーちwwww
190名無しなのに合格:2009/03/26(木) 21:37:32 ID:MS3mbqm00
191名無しなのに合格:2009/03/27(金) 22:38:35 ID:mCNsurRvO
GIジョー
192名無しなのに合格:2009/03/31(火) 19:25:20 ID:5KOhWRxt0
■東洋経済の本当に強い大学ランキング(2008)
http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/df3e627f1ad7956b170131f33362b6f3/page/2/
中央27位
明治29位
法政31位
上智37位
立教48位
青学56位

★学習院78位←さすがww

■大学収益力・成長力ランキング マーチ学習院帰属収入02年と07年増減比
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政 49.1%
7位青学 12.9%
8位立教 12.4%
13位明治 10.2%  
26位中央 3.8%

★学習院37位以下で赤字経営←笑わせるなよww
193名無しなのに合格:2009/04/04(土) 02:32:44 ID:2Br+c7UpO
>>182
日wwww大wwwwwwそれはwwww
194名無しなのに合格:2009/04/07(火) 01:40:46 ID:tm+CjiCr0

■80年度入試 法学部難易度総合評価■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html

早稲田法
上智法
中央法
学習院法
同志社法
立教法
慶応法
関学法
明治法
青学法
立命館法
法政法
195名無しなのに合格:2009/04/07(火) 02:02:05 ID:tm+CjiCr0

■日本の大学 ライバル校一覧■

【東大 京大】東西の両雄            【東大 一橋 東工大】  東京の難関三羽烏
【東北大 名大】 ノーベル対決         【北大 九大】  田舎の帝王対決
【筑波 横国 神戸】 難易度          【千葉 金沢 広島】  難易度 駅弁上位
【東大 早大】 国私の両雄           【京大 慶大】 国私の2番手対決
【東工大 東京理科大】 国私の両雄     【東京外大 上智】 語学使いの国私の両雄

【早稲田 慶応】 私学の両雄         【慶応 学習院】 私学のセレブ2大ブランド
【上智 ICU】 似たもの同士          【立教 学習院】 受かると一番悩む選択
【中央法 東大法】 法曹界の両横綱     【学習院 東大】 兄弟校 教授陣まで同じ
【明治 中央非法】 難易度と校風       【青学 明学】 兄弟校 元は同じ大学だった
【芝浦工大 東京都市大(旧武蔵工大)】 伝統的なライバル
【法政 明治】 似たもの同士         【法政 成蹊】 難易度 えなりに蹴られた法政w
【日大 明治】 二大マンモス対決       【明治 駒澤】 世間評価がほぼ同じなライバル
【駒澤 専修】 違いがわからん        【同志社 立教】 東西のマーチ関関同立トップ対決
【同志社 関学】 3つどもえの一角      【同志社 立命館】 3つどもえの一角
【関学 立命館】 3つどもえの一角      【関学 青学】 校風難易度がほぼ同じ
【立命館 明治】 兄弟校 品格 校風    【立命館 法政】 難易度
【立命館 関大】 法律学校対決        【立命館 国士舘】 ウヨサヨ頂上決戦
【南山 中京】 中部の両雄           【関大 近大 日大】 ポンキンカン
【近大 日大】 元は同じ大学だった      【西南学院 福岡】 九州の両雄

196名無しなのに合格:2009/04/09(木) 16:26:01 ID:lM+BSEoc0
早慶>>上智≧ICU>>>GMARCH
197名無しなのに合格:2009/04/09(木) 20:42:51 ID:5dqgyESE0
▲ 日本銀行入行者で分かる日本の大学評価(経済)
  2000年〜2009年 完全版
http://www.geocities.jp/tarliban/
───―───―───【入行数】
東京大学         156
慶應義塾         119
早稲田           59
津田塾           26
一橋大学          24(※2007,2004年入行者非公表)
京都大学          24
中央大学          20
東京工業          18
学習院大学         16
名古屋大学         15
上智大学          13
大阪大学          11
神戸大学          11

10名以下
東京理科10 立命館10 横浜国立8 明治8 九州7 成蹊7 同志社6
北大3 筑波3 首都3 日大3 東北2
198名無しなのに合格:2009/04/12(日) 12:38:54 ID:6tpQOm+30
入学者学力ランキング

上智>慶應=ICU>>早稲田
くらいかな

ソウケイは内進とスポーツ推薦、コネが・・・
199名無しなのに合格:2009/04/12(日) 12:39:48 ID:6tpQOm+30
↑ ↑ とソウケイを逆撫でしてみたw
200名無しなのに合格:2009/04/12(日) 12:40:47 ID:6tpQOm+30
所詮私学www
201名無しなのに合格:2009/04/18(土) 07:39:12 ID:GOiK8Wh5O
じょーち
202名無しなのに合格:2009/04/18(土) 10:11:13 ID:G7JdAuY4O
>>1酷い工作員だな。
203名無しなのに合格:2009/04/18(土) 10:50:30 ID:rb0rPUCl0

           芸スポ系       セレブ系
                   ┏━━━━━━━┓
            ┌─────┐┃    慶応    ┃ 早慶
            │  早稲田  |┃┌─────┐┃               
            │          |┃│..上智    |┃ GIジョー   ローカル系   工学系     
          ┏┿━━━━━┓┃│ ICU    │┃         ┌────┐ ┌───┐
   .マーチ┃|  立教   ┃ ┃│ 学習院  |┃        | 同志社 | |理科大| 
       ┃ 中央 青学 ┃ ┃ ──────  ┃        | 関学  | |     |
       ┏━━━━━━┿┻━━━━━━┻┿━━━━━┓|      | |     |
       ┃|明治     ┃┃.  成蹊 成城 . ┃       ┃ | 南山  | |     |
       ┗━━━┫法政┃┗━━━━━━━┛   明学 ┃ | 立命館 | |芝工大 |
        ┏━━━━┫━━┛                       ┃|  関西 | |都市大 |
日東駒専┃  |駒澤┃獨協|  國學院         .   武蔵   ┃|西南学院| |電機大 |
        ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━━━━━━━┛ └───-┘ |工学院 |       
        ┃  |.   専修   .|東洋 日大 ┃. ↑ .                     └-──-┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛成成明学法明                    四工大
            └─────┘            . 獨國武
            . 九大法律学校 .┌─────┐
                          |大東亜帝国├────────┐
                          └────┬┘関東上流江戸桜  |
                                    └─────────┘

204名無しなのに合格:2009/04/19(日) 08:48:09 ID:+BOKYQ0L0
■就職力ランキング

★AERA  2008.1.28
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←(私立理系大最上位)
10.早稲田          ←早慶

★読売   2008.2.17
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
10. 名大           ←旧帝

205名無しなのに合格:2009/04/19(日) 12:44:33 ID:FVok7NUaO
もうGニッコマでいいだろwww
206名無しなのに合格:2009/04/19(日) 22:49:40 ID:+BOKYQ0L0
>>205
基地外明治乙w
207名無しなのに合格:2009/04/20(月) 07:55:09 ID:tncHNAw40

■80年度入試 法学部難易度総合評価■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html

早稲田法  早慶
上智法    GIジョー
中央法    マーチ
学習院法  GIジョー
同志社法  関関同立
立教法    マーチ
慶応法    早慶
関学法    関関同立
明治法    マーチ
青学法    マーチ
立命館法  関関同立
法政法    マーチ
関西法    関関同立


208名無しなのに合格:2009/04/21(火) 06:31:38 ID:jujzKL4bP
学習院のブランド力は確かにすごい
209名無しなのに合格:2009/04/21(火) 10:33:30 ID:qyYcBDSW0



★慶応大学×学習院大学×早稲田大学×上智大学 まったく違和感がない 名前負けしていない

★慶応大学×立教大学×早稲田大学×上智大学 ちょっと違和感がある 立教が他大に名前負けしてる

★慶応大学×中央大学×早稲田大学×上智大学 ちょっと違和感があるが中央は他大に名前負けはしていない


--------------超えられない壁--------------------


★慶応大学×青山学院大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 青学の場違い感が強い

★慶応大学×明治大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 明治の場違い感が強い

★慶応大学×法政大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 法政の場違い感が強い
210名無しなのに合格:2009/04/21(火) 10:34:10 ID:qyYcBDSW0



★慶応大学×学習院大学×早稲田大学×上智大学 まったく違和感がない 名前負けしていない


--------------超えられない壁--------------------


★慶応大学×立教大学×早稲田大学×上智大学 ちょっと違和感がある 立教が他大に名前負けしてる

★慶応大学×中央大学×早稲田大学×上智大学 ちょっと違和感があるが中央は他大に名前負けはしていない


--------------超えられない壁--------------------


★慶応大学×青山学院大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 青学の場違い感が強い

★慶応大学×明治大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 明治の場違い感が強い

★慶応大学×法政大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 法政の場違い感が強い


211名無しなのに合格:2009/04/21(火) 10:38:57 ID:qyYcBDSW0


★慶応大学×同志社大学×早稲田大学×上智大学 ちょっと違和感があるが同志社は他大に名前負けはしていない


--------------超えられない壁--------------------


★慶応大学×関西学院大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 関学の場違い感が強い

★慶応大学×立命館大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 立命の場違い感が強い

★慶応大学×関西大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 関西の場違い感が強い



212名無しなのに合格:2009/04/21(火) 10:44:07 ID:qyYcBDSW0
                      ■私学4大ブランド■

★慶応大学×学習院大学×早稲田大学×上智大学 まったく違和感がない 名前負けしていない


--------------超えられない壁--------------------

☆慶応大学×中央大学×早稲田大学×上智大学 ちょっと違和感があるが中央は他大に名前負けはしていない

☆慶応大学×同志社大学×早稲田大学×上智大学 ちょっと違和感があるが同志社は他大に名前負けはしていない

--------------超えられない壁--------------------

☆慶応大学×立教大学×早稲田大学×上智大学 ちょっと違和感がある 立教が他大に名前負けしてる

--------------超えられない壁--------------------

☆慶応大学×青山学院大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 青学の場違い感が強い

☆慶応大学×明治大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 明治の場違い感が強い

☆慶応大学×法政大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 法政の場違い感が強い

☆慶応大学×関西学院大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 関学の場違い感が強い

☆慶応大学×立命館大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 立命の場違い感が強い

☆慶応大学×関西大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 関西の場違い感が強い
213名無しなのに合格:2009/04/21(火) 10:44:51 ID:2OFTV41DO
>>206
俺早稲政経っス
サーセンwww


親が学習院儲だから学習院法受けたが
半分以上寝てて受かったぞ?
センター以下の難易度で
Gマーチとか
笑わせんなよw
214名無しなのに合格:2009/04/21(火) 10:54:41 ID:qyYcBDSW0
>>213
基地外明治乙w











  (´∀`)    <`∀´>    バレバレ
215名無しなのに合格:2009/04/21(火) 11:38:40 ID:qyYcBDSW0
訂正

■2003年度(2004年4月入省) 国家T種事務官(キャリア)官庁別採用データ■

【財務】 東大15 京大 一橋 慶応
【経産】 東大18 京大2 慶応 
【総務】 東大22 慶応6 京大3 一橋 早大 ジョージワシントン大
【警察】 東大 9 京大3 慶応2 早大 中央 同志社(2)
【外務】 東大14 京大3 一橋2 慶応2筑波 神戸 早大 中央 ルーバン大 
【金融】 東大 3 京大2 慶応2 一橋
【国交】 東大13 京大5 慶応5 早大3 一橋 北大 
【防衛】 東大 7 早大3 慶応 
【文科】 東大11 慶応4 京大3 早大2 一橋 北大 名大 同大
【厚労】 東大 9 京大5 慶応4 早大4 一橋 阪大 九州 上智 学習院 (2)
【農水】 東大 7 慶応3 一橋2 九州 筑波 早大 中央 (1)
【環境】 東大  神戸 慶応 早大 上智 明治 

★本省採用の事務系(本物のキャリア採用)で私大は
早慶多数 中央3 学習院2 同志社2 上智1 明治1 のみ
立命館と明治の採用率の低さが目立つ(合格してもほとんど採用されていない)
216名無しなのに合格:2009/04/21(火) 12:03:59 ID:qyYcBDSW0
>>213


ヽ  ノ       `ヽ r´      ヾ ソ
  ~ヽヽ        U       /ノ
   ヽノ
           ∧_∧
            (;@Д@)
-´⌒二⊃   ._φ 明 ⊂)   ⊂二⌒丶
 _ソ.   /旦/三/./|     ヾ__
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
.        | 捏造書込 |/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     「 ま た お ま え か !」
217名無しなのに合格:2009/04/23(木) 20:19:17 ID:L2J2SCrP0
悲しいがこれが世間での学習院の評価

★東大・京大級   
01位◎:慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”だが大麻事件で…。SFCは「一発芸」で入学可。 
02位◎:早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位◎:同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位◎:法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位◎:東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位◎:立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。自称「西の慶応」で、関西では高評価。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板だが、学生99.9%は一般人。「武蔵大」らとつるむ。

218名無しなのに合格:2009/04/23(木) 20:42:54 ID:gl2Te30EO
偏差値で早稲田>>>慶應≧上智>>>学習院
219名無しなのに合格:2009/04/23(木) 20:45:21 ID:EAVAkfdxO
偏差値でも慶應>早稲田だろ
経済学部は10年ぶりに早稲田>慶應だっけ
220名無しなのに合格:2009/04/23(木) 21:47:29 ID:cYI+PD2iO
>>219
ふざけるな 早稲田政経経済なんか認めねぇ
221名無しなのに合格:2009/04/23(木) 22:17:48 ID:8QuemaDd0
軽量入試の慶応が調子こきすぎww
222名無しなのに合格:2009/04/23(木) 22:24:41 ID:Rmwof5b70
AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合で
38%〜 慶應環境38.6
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2
30%〜 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3
22%〜 慶應文25.7 学習院法23.9 学習経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
17%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4
16%〜 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 関学文16.4 中央法16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1 
 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9 東洋工2.5
223名無しなのに合格:2009/04/23(木) 22:32:36 ID:Rmwof5b70
■読売ウイークリー2008.2.17 56大学就職の実力
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
就職貴族の両横綱は慶應と学習院

 一橋38.6 
★慶應34.5
 東大30.1
★学習院29.2
 京大29.0 
 東工28.0
 阪大26.7
 上智26.0 
 早大25.6
 名大25.0
 立教22.4
 成蹊22.0  
 同大21.8 
 関学21.3 
 阪市21.2
 九大21.0  
 東北20.6 
 基督20.5 
 横国20.2
 青学19.5 
 津田19.1 
 神戸18.8
 北大18.5
224名無しなのに合格:2009/04/23(木) 22:49:02 ID:L2J2SCrP0
学習院はマーチ落ちて行く大学です
225名無しなのに合格:2009/04/23(木) 23:59:45 ID:jMqEOPdJO
私立っていう時点で2流以下確定だから>>1間違ってるwwwwww
226名無しなのに合格:2009/04/24(金) 00:07:27 ID:2TkXfLFa0
■主要260社就職率(東洋経済)

慶應大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%
学習院29.5%

立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%

津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%
法政大19.4%

武蔵大14.8%
明学大14.3%

日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
神奈川 6.6%
227名無しなのに合格:2009/04/24(金) 01:38:29 ID:Y5mRGHrB0
★東大・京大級   
01位◎:慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”だが大麻事件で…。SFCは「一発芸」で入学可。 
02位◎:早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位◎:同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
07位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
08位◎:中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
09位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
10位◎:東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位◎:立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。自称「西の慶応」で、関西では高評価。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板だが、学生99.9%は一般人。「武蔵大」らとつるむ。

228名無しなのに合格:2009/04/24(金) 06:19:44 ID:JkQTDxa50
       ┏─━─━┐          
立教 【池袋】      ┗─━┐      
     │             ┃      
     ┃     お茶の水  └━─┓
     │学習院             │ 
   ┌┛            東大  ┗─┓ 
   ┃                     【上野】
   │ 早稲田       中央       │
   ┃                       ┃
  【新宿】      理科┌━─━─━─【秋葉原】
   │      ┌━─┛法政   明治  │
   ┠━─━─┛上智       日大  ┃
   │                 専修  │
   ┃                      【東京】
  【渋谷】 青学            ┏─┛
   │                 ┏┘
   ┃              ┌━┘
   └┓            ┃
     │      慶応┌━┘
     ┃         ┃
     └┓   ┏─━┘
      └━【品川】
229名無しなのに合格:2009/04/24(金) 06:32:01 ID:JkQTDxa50
■私大ランキング確定版■

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”だが大麻事件で…。SFCは「一発芸」で入学可。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出。

★旧帝級
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学。
04位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板だが、学生99.9%は一般人。就職は慶応と並び私学一位
05位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
06位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。

★千葉・金沢・広島級
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ上位。明治学院の姉御的存在。
11位◎:関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。自称「西の慶応」で、関西では高評価。

★埼玉・滋賀級
12位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」。
13位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。「日東駒専法明」の一角
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :明治大・・・日大と法政を「永遠のライバル」視。スポーツと犯罪者が売り。「日東駒専法明」の一角
230名無しなのに合格:2009/04/24(金) 06:44:16 ID:U4av7Zm1P
今度始まる早稲田商の韓国指定校推薦って何なのよ。
231名無しなのに合格:2009/04/24(金) 06:59:06 ID:Zc1XPdqWO
学習院だけ異質な気がするのは俺だけ?
232名無しなのに合格:2009/04/24(金) 08:08:35 ID:YxFcPUbbO
>学習院だけ異質な気がする
気がするんではないあきらかに学習院だけ異常だ(笑)
233名無しなのに合格:2009/04/24(金) 13:38:35 ID:JkQTDxa50
>>232
基地外明治もちつけよw
234名無しなのに合格:2009/04/24(金) 21:47:50 ID:kI0/oLGzO
学習院と成蹊って同じレベルって聞いてたんですが・・・
235名無しなのに合格:2009/04/24(金) 22:32:30 ID:QuF95hi6O
マーチより下でニッコマより上が正解。
236名無しなのに合格:2009/04/25(土) 06:40:20 ID:ZdXzNTqU0
>>235
それは明治の位置だなw
237名無しなのに合格:2009/04/25(土) 10:31:30 ID:80BIfXw5O
>>236普通に学習院
238名無しなのに合格:2009/04/25(土) 10:36:17 ID:mcXRPR3NP
早慶上学以外はクソ
239名無しなのに合格:2009/04/25(土) 16:45:08 ID:6wFC1XYQ0
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)            
・70.0 早稲田(法・政経)   
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 明治(政経) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 立命(政科) 関学(法) 関西(法・政策) 学習院(法)  
・55.0 関学(総政)
240名無しなのに合格:2009/04/25(土) 16:48:41 ID:ffQXrMPEO
早慶上学www

吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しなのに合格:2009/04/25(土) 17:10:42 ID:JKdhWZQFO
成蹊成城明学学習院でグループじゃなかったっけ
242名無しなのに合格:2009/04/25(土) 22:47:43 ID:QWMbUMUu0
>>240
>>241
基地外明治乙w
243名無しなのに合格:2009/04/25(土) 22:55:33 ID:QWMbUMUu0

          早稲田様が  
         やってきたニダ   ∧∧ 
    ∧_∧    ∧,,_∧     / 早 \
   ( ´Д` )   <`∀´*>     (`ハ´ )
    (   , 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
   (_ /________//'(_(_つ
      |_l───────‐l_|'


     早稲田様も明治が素晴らしい事を  
     言ってやって欲しいニダ  ∧∧ 
    ∧_∧    ∧,,_∧     / 早 \
   ( ´Д` )   <*`∀´>     (`ハ´ )
    (   , 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
   (_ /________//'(_(_つ
      |_l───────‐l_|'

          
                      ∧∧ 明治に入ると履歴に傷がつくアル
    ∧_∧    ∧,,_∧     / 早 \
   ( ´∀` )   < `Д´>     (`ハ´#)
    (   , 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
   (_ /________//'(_(_つ
      |_l───────‐l_|'
244名無しなのに合格:2009/04/26(日) 01:21:23 ID:ZdkNmR2c0
【受験生の常識 この大学系統】

第一志望  上智大学
第二志望  立教大学
第三志望  青山学院大学
第四志望  成蹊大学
第五志望  城西国際大学


滑り止め  学習院大学 


245名無しなのに合格:2009/04/26(日) 12:48:05 ID:IlqxqbGn0

■日本版アイビーリーグ■

東大
一橋
東工大
早稲田
慶応
学習院
上智
ICU



■本家アイビーリーグ■

ブラウン大学
コロンビア大学
コーネル大学
ダートマス大学
ハーバード大学
プリンストン大学
ペンシルベニア大学
エール大学

246名無しなのに合格:2009/04/26(日) 17:02:50 ID:ZdkNmR2c0
学習院は地方じゃあまり知られていない
都会のイメージより形式ばった寺子屋といった古臭いイメージだな
皇室のおかげでやっとこさ運営しているといったイメージ
21世紀の世界に冠たる大学の姿じゃないねw
最近までバカにしてた城西国際大学のほうがすげいい感じw
247名無しなのに合格:2009/04/27(月) 01:53:06 ID:pzMFiANSP
学習院は伝統と新しさが融合した未来型大学。
早慶上学の一角として、いやそれを超えて21世紀の世界に冠たる大学としての地位を占める。
・・・美しい。
248名無しなのに合格:2009/04/27(月) 09:04:48 ID:moJZjUx8O
>>247日大工作員そっくり
249名無しなのに合格:2009/04/27(月) 19:41:32 ID:zFxlv9vN0
私大文系最難関が上智の心理学科だった時代
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1240822997/l50
250名無しなのに合格:2009/04/28(火) 12:00:32 ID:ZWtgYP66O
早慶上学w
2匹ウンコがへばりついてるww

上智調子のんなよ
251名無しなのに合格:2009/04/28(火) 12:07:44 ID:F+39pNAf0
       ┏─━─━┐          
立教 【池袋】      ┗─━┐      
     │             ┃      
     ┃     お茶の水  └━─┓
     │学習院             │ 
   ┌┛            東大  ┗─┓ 
   ┃                     【上野】
   │ 早稲田       中央       │
   ┃                       ┃
  【新宿】      理科┌━─━─━─【秋葉原】
   │      ┌━─┛法政   明治  │
   ┠━─━─┛上智       日大  ┃
   │                 専修  │
   ┃                      【東京】
  【渋谷】 青学            ┏─┛
   │                 ┏┘
   ┃              ┌━┘
   └┓            ┃
     │      慶応┌━┘
     ┃         ┃
     └┓   ┏─━┘
      └━【品川】
252名無しなのに合格:2009/04/28(火) 14:39:00 ID:BaAef3oaO
このスレ立てたの明らかに学習院だな

お願いだから上智と並べないでほしい

学習院は成蹊成城武蔵レベルだろ

まずはMarchに食い付けよ
253名無しなのに合格:2009/04/28(火) 14:59:36 ID:ify6tjU30
2008年「本当に強い大学」総合ランキング 東洋経済新聞社   
財務力■志願者数増減率(%) 教育力■教育研究充実度 就職力■就職率  

1位.東京大学  2位.慶應義塾大学  3位.京都大学  4.大阪大学  5.早稲田大学

12.同志社大学  26.立命館大学  27.中央大学 29.明治大学  31.法政大学
  
35.関西大学  37.上智大学  42.日大  44.近畿大学 45.関西学院大学

46.南山大学  48.立教大学   53.武庫川女子大学  56.青学  57.津田塾大学  

62.甲南大学  65.愛知淑徳 66.理科大 70.愛知大学
254名無しなのに合格:2009/04/28(火) 15:17:14 ID:ZWtgYP66O
>>252
お願いだから早慶と上智を同じにしないでくれ。
上智とか就職じゃマーチと同じ糞大学なんだからさw
255名無しなのに合格:2009/04/28(火) 19:13:47 ID:F+39pNAf0

       ┏─━─━┐          
    【池袋】      ┗─━┐      
     │             ┃      
     ┃立教  お茶の水  └━─┓
     │                 │ 
   ┌┛学習院       東大  ┗─┓ 
   ┃                     【上野】
   │ 早稲田       中央       │
   ┃                       ┃
  【新宿】      理科┌━─━─━─【秋葉原】
   │      ┌━─┛法政   明治  │
   ┠━─━─┛上智       日大  ┃
   │                 専修  │
   ┃                      【東京】
  【渋谷】 青学            ┏─┛
   │                 ┏┘
   ┃              ┌━┘
   └┓            ┃
     │      慶応┌━┘
     ┃         ┃
     └┓   ┏─━┘
      └━【品川】

256名無しなのに合格:2009/04/28(火) 19:15:38 ID:saaVaF8YO
早稲田の就職って上智未満だよね。
257名無しなのに合格:2009/04/28(火) 19:18:47 ID:GaJHiGEUO
>>256 え、それ本当?
258名無しなのに合格:2009/04/28(火) 19:20:24 ID:saaVaF8YO
就職板とか見ると。
259名無しなのに合格:2009/04/28(火) 19:23:28 ID:F+39pNAf0
>>252







基地外明治乙w
260名無しなのに合格:2009/04/28(火) 19:29:07 ID:BaAef3oaO
学習院って必死すぎるwww
261名無しなのに合格:2009/04/29(水) 03:15:59 ID:2x2ymaL90
慶応って、何人に一人合格する計算?
慶応狙って3浪4浪・・・する人もいるの?
262名無しなのに合格:2009/04/29(水) 11:28:10 ID:weqivedNO
上智大学(東京都千代田区)を運営する学校法人「上智学院」は28日、聖母大学(東京都新宿区)を運営する学校法人「聖母学園」と2011年4月の合併に向けて協議を始めると発表した。

上智学院は8学部や大学院からなる総合大学と短大のほか、社会福祉専門学校があり、聖母学園は、看護学部や系列病院を持っている。
両大学によると、看護系の教育研究機能を拡充したい上智学院側と、国際医療に重点を置きたい聖母学園の思惑が一致した。

今後、聖母学園が解散し、上智学院に統合するという。

◎上智大学
http://www.sophia.ac.jp/

◎聖母大学
http://www.seibo-c.ac.jp/college/

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090428-OYT1T00551.htm?from=main5
263名無しなのに合格:2009/04/30(木) 01:45:17 ID:S0b7O3fVO
就職の面で考えれば早慶上学で妥当



>>1はそういう意味でこのスレ立てたんでしょ
264名無しなのに合格:2009/04/30(木) 02:43:04 ID:Uo01mw/VO
学習院は人数少ないから就職率高くでるだけwww


カス大ういてるよ
265名無しなのに合格:2009/04/30(木) 07:10:26 ID:/7zogBSlO
>>264
必死だなww
266名無しなのに合格:2009/04/30(木) 10:14:44 ID:5iItEu+y0
>>264
明治くん おまえが言うなw
267名無しなのに合格:2009/04/30(木) 11:53:25 ID:5iItEu+y0
★麻生総理のファミリー★


牧野伸顕の父 大久保利通 維新の三傑 実質的な初代総理

吉田茂の義父 牧野伸顕 東京帝大卒 外務大臣

父の叔父 吉田茂 旧制学習院(現学習院大) 東京帝大卒

父 太賀吉 九州帝大卒

★太郎  学習院大卒 東大に合格できたが父の薦めで学習院に進学
次郎   学習院大在学中に事故死
泰     慶応法 オックスフォード大卒
ェ仁   親王妃信子 聖心女子大卒

その他親族
武見太郎 日本医学界のドン
鈴木善幸 総理
岸信介 総理
安倍晋三 総理
石橋正二郎 ブリジストン創業者
268名無しなのに合格:2009/04/30(木) 11:53:33 ID:fWPIALjfO
餓苦醜淫大学
269名無しなのに合格:2009/04/30(木) 11:59:12 ID:xjlYIbt/O
270名無しなのに合格:2009/04/30(木) 16:07:17 ID:5iItEu+y0
上智って本当に1流大?会社では明治・駒澤扱いでわ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1223529938/

立教は既に上智を超えた!明治は糞
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1224299011/

実は、漢字も読めない麻生学習院は明治・駒澤扱い?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1226996126/

学習院はマーチ未満
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238125179/

理科大はマーチ未満
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1241072453/

どう考えても東京理科がマーチレベルな件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1223981242/





★上智学習院理科大の評価を落とそうと必死なマーチ(笑) (ノ∀`)
271名無しなのに合格:2009/04/30(木) 16:10:12 ID:xjlYIbt/O
>>269
GJ
272名無しなのに合格:2009/04/30(木) 19:44:38 ID:KhJWPdPA0
■■早稲田大学 : 東京都市大学■■
      共同大学院設立 

http://www.waseda.jp/jp/news09/090428_p.html
◆21世紀を見据えた画期的な提携◆


273名無しなのに合格:2009/05/01(金) 23:35:34 ID:B4AtFanh0
学習院の就職が良いのは、女子の一般職だけ。
男は惨憺たる有様。
昔から、大手商社など全く相手にもしてくれない。
それなのに、大学は就職を売り物にしている。
これを真に受けてたら、入学してからびっくりだよ。
274名無しなのに合格:2009/05/02(土) 01:42:53 ID:UsLVxvClO
たしかに
275名無しなのに合格:2009/05/02(土) 13:35:57 ID:qTQdbOQI0
■マーチがどう頑張っても永遠に追いつけない学習院大学■

★教授陣 
日本代表レベル ノーベル賞クラスの世界的にも著名な教授がゴロゴロ 東大と並び日本一
学習院の教授陣がここまで豪華になったのは新渡戸稲造(5000円札)の尽力によるもの
東大の兄弟校と呼ばれる所以である
★キャンパス 
これまた東大と並び都心一等地の広大なキャンパスで日本で一二を争う
★就職
就職の良さは慶応と並び私学一位、実はコネ就職はほとんどないことで有名 男の総合職にも強い
学習院枠を設けて採用している大企業も多い。これは会社の信用力を高める為と言われている。
この点においても東大に似た扱いを受けていると言える。
★入試  
偏差値捏造全盛の中、受験チャンスは一回のみと昔ながらの正統派のやり方を貫いている
立教と同程度の難易度と言われているが、実際の難易度はもう少し上で、想像以上に難しい
皇族にも厳しいことで有名で、今上天皇は公務による単位不足で退学処分になり、秋篠宮様は
成績がいまひとつだった為、政治学科に回され、某品行不良な皇族の娘は入学を拒否された
(しかし彼女はのちに早稲田に入学を許された)
★W合格 
早稲田慶応に受かっても、学習院に入学する人が毎年いることで有名 東大旧帝落ちも多い
マーチではありえない現象である
★退学者 
憧れて入学する人が多いせいか、退学率は私学でも一二を争うほど低い
★社会的評価
非常に高く、就職先でも世間でもぞんざいに扱われることはまずない。
昇進の際も、能力的に同じなら、優先されることが多い。
グループ的にもGIジョーに属する為、マーチより格上の扱いをされる。
★ロー
熱心でない為、実績はそれなりにもかかわらず、東大生の選ぶローの5位になっている。
(東大 中央 早稲田 慶応 学習院) ローでは準上位校の明治が敬遠されているのとは対照的
276名無しなのに合格:2009/05/02(土) 18:30:19 ID:gixJY/LT0
学習院大学の環境と教員はすばらしい。
しかし、何で大昔の新渡戸稲造が出てきたり、東大の兄弟校なんて言うのかな。
また、繰り返すけど男子学生の就職は大したことないよ。
早慶とは全く比較にもならない。
大学は、男子学生の就職先一覧をもっと世間に知らせるべきでしょう。
法科大学院は、「それなり」じゃなくて「平均以下の合格率」でしょ。
しかし、これは教育の中身が悪いのではなくて、それだけの学生しか来ていない
ということ。最初の募集のときに失敗をしたことがいまだに尾を引いている。
教員のレベルが高いから、「レベルの高い学生がくるのが当たり前」と考え
たのでしょうね。成蹊みたいな方法もあったのかなと思うけど。
277名無しなのに合格:2009/05/02(土) 19:15:55 ID:jGYt0/Jm0
【大学格付け・2010年度版】[文理総合]

【S+】東京 
【S..】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪  
【A..】名古屋 慶應義塾 早稲田
【A-】東北 九州 神戸 上智
====================================================================================
【B+】北海道 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水女子 ICU
【B..】千葉 広島 東京農工 東京学芸 大阪市立 首都大東京
【B-】金沢 岡山 奈良女子 名古屋工業 大阪府立 京都府立 京都工繊 東京理科 同志社
====================================================================================
【C+】埼玉 熊本 電気通信 横浜市立 名古屋市立 神戸市外語 立教 明治 津田塾
【C..】小樽商 新潟 信州 静岡 滋賀 九州工業 学習院 中央 関西学院 青山学院 立命館
【C-】帯広畜産 国際教養 宇都宮 茨城 群馬 岐阜 長崎 鹿児島 法政 関西 南山
==================================================================================================
【D+】弘前 岩手 福島 富山 福井 和歌山 香川 徳島 高知 愛媛 山口 成蹊 豊田工業 西南学院
【D..】山形 秋田 山梨 鳥取 島根 大分 佐賀 宮崎 成城 明治学院 芝浦工業 
【D-】國學院 日本 駒澤 専修 獨協 武蔵 東京都市 京都産業 龍谷 近畿 甲南 福岡 
【E+】東京電機 東洋 創価 東海 東京経済 文教 愛知淑徳 愛知 中京 佛教 大阪経済 大阪工業 広島修道 
【E..】北海学園 東北学院 亜細亜 神奈川 玉川 名城 桃山学院 摂南 神戸学院 松山   
【E-】北星学園 大東文化 拓殖 帝京 国士舘 桜美林 工学院 立正 千葉工業 愛知学院 追手門学院 九州産業 久留米
【F】その他無名大学・短大卒・専門卒
【G】高卒
【N】中卒・義務教育未履修
278名無しなのに合格:2009/05/02(土) 19:18:49 ID:DC8OIomp0
■■早稲田大学 : 東京都市大学■■
      共同大学院設立 

http://www.waseda.jp/jp/news09/090428_p.html
◆21世紀を見据えた画期的な提携◆

<未来エネルギー大学院フォーラムについて>
【 コンセプト】
★早稲田大学と★東京都市大学を中心に、★慶應義塾大学★立教大学★明治大学などの協力大学による
大学連合と企業や官公庁が連携したシンポジウムや国際学会、共同研究の展開を目指します。
フォーラムとしての多彩な活動は、エネルギー産業の活性化の重要性を明示するだけでなく、
原子力のイメージアップや次世代技術の研究・開発を推進し、共同原子力専攻、
ひいては産・官への優秀な人材の呼び込みにも大きな役割を果たすことが大いに期待されます。
279名無しなのに合格:2009/05/02(土) 21:35:38 ID:zA3aqtwNO
もはや学習院スレになっている。
280名無しなのに合格:2009/05/02(土) 22:17:51 ID:qTQdbOQI0
>>278
■早稲田大学の提携先まとめ■


☆早稲田、慶應、東大、京大が、「日米研究インスティテュート」をアメリカに設立
http://www.keio.ac.jp/ja/news/2008/kr7a43000000q5bk.html

★早稲田、学習院、立教などが五大学連合(Fキャンパス)を組み、本格的な提携
http://www.f-campus.org/

☆早稲田 関西大が 学術交流で提携
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/kansaiuniv/1209783592/l50

☆早稲田、山梨大が戦略的提携
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000270812090001

☆早稲田と東京都市大が大学間交流で提携
http://www.waseda.jp/jp/news09/090428_p.html


★は本格的、全面的な提携 ☆は部分的提携又は緩やかな交流

なお、「日米研究インスティテュート」設立には立命館も参加しているが、これは、例によって
例のごとく、立命館を支持している反日勢力が、政治的圧力を加えての割り込みであり、
他の4大からは相手にされていないので除外した。言うまで無く、立命館と京大の学術提携
の方も、政治的圧力でできたもので、いわばヤラセである。
281名無しなのに合格:2009/05/04(月) 00:15:50 ID:CkBjwk360
日本の大学ランキング2009
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/2009

慶應義塾大学(Keio University)
2008年創立150周年を迎えた福澤諭吉の蘭学塾に始まる日本最古の私学
戦前に三田の理財と呼ばれた経済学部や医学部には伝統があり、卒業生の社会における存在感は大きい。
共立薬科大学を吸収し、私立としては向かうところ敵なし

早稲田大学(Waseda University)
1882年に大隈重信が創設した東京専門学校が起源の私大の雄
全盛期の政治経済学部は東大を超えたと言われた。早慶と括られる慶應とは盟友関係
政界・財界から文壇・芸能界まで幅広く人材を輩出している。ライバルは国立大学

上智大学(Sophia University)
1913年に日本初のカトリック大学としてイエズス会が創設。
全盛期にはミッション系大学として外国語学部を始めとする入試難易度は私大トップであった
受験界では早慶上智と並び称されても地方での知名度は低い。就職に関しては旧帝大や他国公立大学を大きく上回る

国際基督教大学(International Christian University)
1953年に日米のプロテスタントらが開学し、GHQや親王も設置に関わったリベラルアーツの大学。
首都圏では個性的な大学として一目置かれるも全国的な知名度は皆無
282名無しなのに合格:2009/05/04(月) 01:16:47 ID:dVyyBjA40
慶應義塾: 
自由経済の代表格。一橋と並び、あくまで利害と信用で日本経済を率先してきた。
朝鮮や中国で誇張・誤解されるような血族縁故の人脈独占は絶無、むしろまったく正反対の市場最優先モデル。

早稲田:
日本最強の正統派思想結社。やや左派寄りの影は鳴りを潜めたが組織人脈の独自性は今も顕在。
出自や利害を超えてマフィア的な排他性を堅持してきた、インテリ社会集団だと思えばよい。

上智:
どちらかといえば市場経済寄りだが、慶應義塾ほど実利重視ではなく人為的な誘導も多い。

ICU:
かなり市場経済型センス高く、従って利害重視の大人の側面高い。
283名無しなのに合格:2009/05/12(火) 12:33:29 ID:WsApypvY0
                      ■私学4大ブランド■

★慶応大学×学習院大学×早稲田大学×上智大学 まったく違和感がない 名前負けしていない


--------------超えられない壁--------------------

☆慶応大学×中央大学×早稲田大学×上智大学 ちょっと違和感があるが中央は他大に名前負けはしていない

☆慶応大学×同志社大学×早稲田大学×上智大学 ちょっと違和感があるが同志社は他大に名前負けはしていない

--------------超えられない壁--------------------

☆慶応大学×立教大学×早稲田大学×上智大学 ちょっと違和感がある 立教が他大に名前負けしてる

--------------超えられない壁--------------------

☆慶応大学×青山学院大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 青学の場違い感が強い

☆慶応大学×明治大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 明治の場違い感が強い

☆慶応大学×法政大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 法政の場違い感が強い

☆慶応大学×関西学院大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 関学の場違い感が強い

☆慶応大学×立命館大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 立命の場違い感が強い

☆慶応大学×関西大学×早稲田大学×上智大学 かなり違和感がある 関西の場違い感が強い
284名無しなのに合格:2009/05/12(火) 12:43:46 ID:9DUCCn/yO
学習院は違和感ありすぎ。
285名無しなのに合格:2009/05/12(火) 13:12:49 ID:WZhYGiMoO
慶應・早稲田・上智・学習院
共通して言えることは金持ちが多い
286名無しなのに合格:2009/05/12(火) 15:49:25 ID:hSLKN6tQO
和田さんが金持ちだと!?
287名無しなのに合格:2009/05/12(火) 22:12:40 ID:We//huv00
東急電鉄グループ
★JALの大株主 290社9法人★

http://www.tokyu.co.jp/group/kakusha/kakusha/index.html
http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
          ↑
すげぇーーーーーーなんじゃこりゃぁああああああああ

288名無しなのに合格:2009/05/16(土) 13:00:59 ID:apzGLk710
■MARCH未満【学習院】+KKDR最下位【関西学院】

名前: 名無しなのに合格
E-mail:
内容:


なんだかんだマーチ未満の学習院、
KKDR最下位と凋落した関西学院。

東京ではいずれも「成蹊クラス」と認識されています。

最近「低脳」を隠すために工作員が急増中。
インチキなコピペ(異様に学習院、関西学院が上位にランク)を
見たら、「やっちゃってるよ、成蹊クラスなのに」と
せめて哀れんでやってください。

学習院大学と同じくらいの偏差値の大学はどこですか??
- Yahoo!知恵袋成蹊や成城は、偏差値こそ1ランク程度しか違いませんが、
世間の評価や知名度は偏差値以上に、
学習院よりも大分落ちると思います。

因みに学生時代、周囲を見てて思ったのですが、
推薦以外で自分も含め、
学習院第一志望という人はほとんど見ませんでした。 ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216916137 -
289名無しなのに合格:2009/05/16(土) 15:09:24 ID:45Ugs/zN0
【30年前】                  【現在】
早稲田 上智 
慶応 津田塾 東京理科         慶応 
学習院 ICU 中央法 東京女子    早稲田
立教 日本女子                上智 中央法 ICU
同志社                    東京理科上位
青学                      学習院 立教 同志社 津田塾                    
関学                      東京理科下位
明治                      明治 青学 関学
中央                      中央
法政                      日本女子 南山
立命館                    成蹊 法政
成蹊                      東京女子 立命館
成城 明学                  関西
武蔵 関西                  成城 明学 西南学院

【30年で変わった点】
★一番の変化はやはり早稲田と慶応で、昔は早稲田に入れなかった人が仕方なく慶応に行ったものだが今は逆に
 慶応に入れなかった人が早稲田に行く構図になっている。昔は6:4で慶応に勝っていた上智も今は慶応に完敗状態
★特に昔は落ちこぼれが入学した慶応法が最難関に ★トップ2も早稲田政経、慶応経済→慶応法、早稲田法に交代
★3大難関女子大の凋落が目立つ 特に上智並みだった東京女子が法政以下に転落
★女東大と呼ばれていた津田塾もマーチレベルに転落
★地方の時代ブームで、地方のトップ私大である同志社、南山、西南学院が難化
 逆に、都会の準難関校だった青学、関学、中央が易化した
★ただし、今、凋落している昔の難関大学は、時代が変わればまた元に戻ることもあるわけで、 狙い目とも言える。
 逆に、地方の時代ブームで難化した同志社、南山、西南学院、、、のような大学は今のうちにしっかりと地歩を固めて
 おかないと元の木阿弥ということにもなりかねない。
★またマーチ下位から上位に上がった明治も、青学に続いて中央などが都心回帰してくると
 再度マーチ下位に逆戻りする可能性があるので要注意と言えるだろう
290名無しなのに合格:2009/05/17(日) 12:46:55 ID:e20RoI030
(^^♪
291名無しなのに合格:2009/05/17(日) 19:48:15 ID:x+Bv4D4v0
>>289

無駄な意見ゴクロウ
292名無しなのに合格:2009/05/19(火) 13:57:02 ID:vmPMGjN30
(´ー`)y─┛~~
293名無しなのに合格:2009/05/21(木) 00:23:45 ID:mio1FCDF0
★上品な大学
慶応 学習院 津田塾 上智 ICU 東京理科 関学・・・

★普通の大学
早稲田 立教 中央 青学 法政 同志社・・・・

★下品な大学
明治 日大 駒澤 国士舘 立命館 帝京 関西 東海 拓殖・・・・ 


294名無しなのに合格:2009/05/21(木) 01:56:12 ID:go8C7CIhO
学習院工作員乙www

今年早慶明治立教学習院法受かって早稲田法行ってるが

学習院は滑り止めの滑り止めだった

入試は三教科九割は余裕で越えたし問題簡単

もし早慶落ちてたら明治か立教では悩んでいただろうが
学習院は絶対無い

しかもキャンパスは東大とともに日本で1、2を争うといってるが
キャンパスも学習院より早稲田が上だと思う

学習院は法政や青学と争うぐらいでちょうどいい
295名無しなのに合格:2009/05/21(木) 01:59:09 ID:yA86ea1FO
終了
296名無しなのに合格:2009/05/21(木) 08:39:59 ID:8M3AtK5dO
>>294
落ちちゃったんなら落ちたって正直にいえよww
惨めww
297名無しなのに合格:2009/05/21(木) 08:42:21 ID:mVO8UqNn0
ここは
スーパーフリーのスレですか?
相変わらずやってますか?強姦。
298名無しなのに合格:2009/05/21(木) 09:55:13 ID:go8C7CIhO
>>296
学習院法なんて落ちねーよ

合格通知きたあとわざわざパンフレット送ってきて
しつこく入学させようとしてくる必死な大学に興味はない
299名無しなのに合格:2009/05/21(木) 10:16:53 ID:ArX2rQPNO
がくちゅういんわらわら
300名無しなのに合格:2009/05/21(木) 10:23:39 ID:XdzVUtBj0
携帯からこんな糞スレ見てる奴の気がしれん
絶対お前ら友達いないだろ
301名無しなのに合格:2009/05/21(木) 11:38:50 ID:mio1FCDF0
>>294
> 学習院工作員乙www
>
> 今年早慶明治立教学習院法受かって早稲田法行ってるが
>
> 学習院は滑り止めの滑り止めだった




基地外明治の成りすまし乙w バレバレ   (´∀`)    <`∀´>
302名無しなのに合格:2009/05/21(木) 11:42:56 ID:mio1FCDF0




★学習院はたいしたことない、とか言ってるくせに
なぜか年柄年中、学習院スレに常駐して貼りつき
学習院大学の本スレまで立てている基地外明治(笑)

学習院が気になって仕方が無いらしいwwww
基地外明治必死すぎwww





(ノ∀`)
303名無しなのに合格:2009/05/21(木) 19:40:18 ID:yA86ea1FO
>>297
上智は逮捕されてない
304名無しなのに合格:2009/05/22(金) 23:59:41 ID:SrSvXHwt0
221 :エリート街道さん:2009/05/21(木) 00:29:24 ID:ZGEtprL1
やくざってほとんどB●出身か在日だろ
基地明みたいだな
305名無しなのに合格:2009/05/23(土) 00:13:57 ID:NXUvvrH10
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
306名無しなのに合格:2009/05/23(土) 00:26:41 ID:/tXvRIae0
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く

@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
A早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
B国際基督 63.00(教養63) B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
D同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)

E立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
F立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
G明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
H中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)

I関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
J学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
K関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
L青山学院 58.11(文59 法59 経済57 経営59 国政60 教育59 総文59 理工55 社情56)
M南山大学57.00(文57法58経58営57外59総56情54)
N法政大学 56.67(文58法60経済57経営58社会58国文59人環57現福55 キャ56 GIS64 スポ55 理工53 生命54 デザ55 情報51)


307名無しなのに合格:2009/05/25(月) 21:21:31 ID:832fKtOC0

■80年度入試 法学部難易度総合評価■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html

             駿台  代ゼミ 早稲田 河合
@早稲田法      60.1  64.4   3    1
A上智法       57.8  63.8   4    1
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B中央法       58.3  63.4   6    2
C学習院法      55.5  62.1   5    3
D同志社法      55.9  62.8   6    3
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
E慶応法       54.6  60.5   8    3 
F明治法       54.1  61.2   7    4
G立教法       54.1  60.8   6    4
H青山学院法    53.7  60.6   7    4
I関西学院法     53.6  60.5   7    4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
J立命館法      53.4  59.2   8    4
K関西法       52.1  56.8   8    4
L法政法       51.0  57.0  10    4
M南山法       50.4  55.6  10    5


308名無しなのに合格:2009/05/26(火) 22:37:46 ID:O+RKAWSk0
【速報】秋篠宮佳子様の写メがmixiに流出か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243276515/
学習院中等科の黒埼君、佳子様の件で宮内庁がお呼びです。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243283561/
佳子さまのプライベート写真がmixiに流出 黒崎君、早く自首しなさい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243301298/
佳子さまのプライベート写真がmixiに流出 黒崎君はmixi退会して逃亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243320325/
佳子様がガチで可愛すぎる件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1243290488/
秋篠宮佳子内親王のプライベート画像がmixiに流出!?
秋篠宮佳子内親王のプライベート画像と思われるものがmixiに流出したとのことで、騒然となっている。
画像が投稿されたのは、mixi内の佳子内親王に関するコミュニティ。
投稿したのは、「零崎暁識」と名乗る人物だ。プロフィールの自己紹介欄には、
「目白にある某男子校に在学中の男子です。小学校からG習院にかよってます」と書かれていた。
そのことから、この人物は佳子内親王と学習院初等科で接点があった可能性もあるのではないかと推測する人々も、
2ちゃんねるには見られる。だが、当該の画像がどこでどのような目的で撮影されたものなのか、
それを投稿者がどのように入手したのかといった点は、現時点では不明である。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/05/26_01/index.html
309名無しなのに合格:2009/05/26(火) 23:58:14 ID:UVmO+uCp0
平成20年度 新司法試験大学院別合格率
-------------------------------------------------
1位  61% 一橋
2位  57% 慶応  
3位  56% 中央    
4位  55% 東京 神戸
5位  49% 首都(都立) 千葉
6位  48% 愛知
7位  47% 東北
8位  42% 上智 京都 
9位  40% 大阪市立
10位 39% 大阪大
11位 38% 成蹊 早稲田
-------------------------------------------------
310名無しなのに合格:2009/05/29(金) 19:58:46 ID:fMNUHprB0
d(´・∀・`)モチッ !
311名無しなのに合格:2009/05/29(金) 21:40:13 ID:iCOKu1PR0
■代々木ゼミナール全公開模試偏差値による08年度入試合否調査合格者平均偏差値
【各大学・学部の最高値−最低値−平均値、順位は平均値 (四捨五入)★印】
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html ※文理総合 (医・薬系はのぞく)
       71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48
@ 慶應大 ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★66.5
A 早稲田 ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★62.75
B 上智大 ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★62.25
C 同志社 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★62.2
D 立教大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★59.2
E 立命館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★59.1
F 明治大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★58.7
G 青学大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ★58.4
H 中央大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ★58.2
I 関学大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★58.15
------------------------------------------------------------------------------------------
J 法政大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ★58.05
K 東理大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ★57.15
L 学習院 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ★56.9
M 南山大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ★56.6
N 関西大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ★56.3
              以下省略 (※青学:文B・英米科は1教科の為除外)
312名無しなのに合格:2009/05/31(日) 06:14:45 ID:QHkh2LEs0
駿台全国判定模試
2009年度合格目標ライン

早稲田大 文 文 <セ> 66
早稲田大 文 文 65
慶應義塾大 文 人文社会 65

慶應義塾大 法 法律 B方式 69
早稲田大 法 68
慶應義塾大 法 法律 <セ> A方式 68
早稲田大 法 <セ> 67

早稲田大 政治経済 政治 67
早稲田大 政治経済 政治 <セ> 67
早稲田大 政治経済 国際政治経済 67
早稲田大 政治経済 国際政治経済 <セ> 67
慶應義塾大 法 政治 B方式 66
慶應義塾大 法 政治 <セ> A方式 66

早稲田大 政治経済 経済 <セ> 67
早稲田大 政治経済 経済 66
慶應義塾大 経済 経済 B方式 66
慶應義塾大 経済 経済 A方式 63

早稲田大 商 <セ> 65
早稲田大 商 64
慶應義塾大 商 商 A方式 64
慶應義塾大 商 商 B方式 64
313名無しなのに合格:2009/05/31(日) 13:03:14 ID:9howxBRb0
age
314名無しなのに合格:2009/05/31(日) 15:23:56 ID:Ea5OvHPxO
学習院が何故早慶と一緒なん?おかしいやろ。
ワテ慶應生やけど火傷するっちゅーねん(笑)
315名無しなのに合格:2009/06/02(火) 10:22:38 ID:kjNhybncO
投資に失敗して経営破綻の慶応は終わったな。

学費や寄付金をギャンブル的に運用して大損。

阿保か。

316名無しなのに合格:2009/06/06(土) 18:25:08 ID:OX6izhN80
■平成21年新司法試験(短答式試験)の結果■ 平成21年6月4日 法務省大臣官房人事課
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka02-1.pdf
合格率ランキング (特殊な夜間ローは除外した 昼間のローのみ)

受験者  合格者  合格率
132      113     0.86   一橋大 法科大学院
389      333     0.86   東京大 法科大学院3
156      131     0.84   北海道大 法科大学院
317      266     0.84   慶應大 法科大学院
149      124     0.83   神戸大 法科大学院
86        71     0.83   学習院大 法科大学院
288      236     0.82   京都大 法科大学院
------------- 8割の壁 -------------------------
373      292     0.78   中央大 法科大学院
310      241     0.78   明治大 法科大学院1
96        74     0.77   大阪市立大 法科大学院
64        49     0.77   千葉大 法科大学院
87       66     0.76   首都大東京 法科大学院
138      103     0.75   法政大 法科大学院3
144      105     0.73   上智大 法科大学院
112       81     0.72   立教大 法科大学院
207      147     0.71   関西大 法科大学院
155      110     0.71   大阪大 法科大学院
79        56     0.71   横浜国立大 法科大学院
191      13      0.70   関西学院大 法科大学院4
380      266     0.70   早稲田大 法科大学院
------------- 7割の壁 -------------------------
154      107     0.69   東北大 法科大学院
49        34     0.69   金沢大 法科大学院
235      160     0.68   同志社大 法科大学院
【参考】
東大生の選んだ法科大学院のベスト5は、@東大A早稲田B慶応C中央D学習院、である。
317おとなむちんちむ:2009/06/07(日) 02:30:41 ID:Ej8k+vFHO
俺を慶応大学に合格させてくれたらもれなく500万払うよ。出世払い)
318名無しなのに合格:2009/06/08(月) 05:18:05 ID:+S4OnqGcO
私大の一流大学はこの4校
319名無しなのに合格:2009/06/08(月) 13:30:09 ID:WtxkyDke0
>>1
慶応大学×学習院大学×早稲田大学×上智大学




この4校なら国立の難関大と並べても見劣りしないね
320名無しなのに合格:2009/06/09(火) 01:59:51 ID:WQnIvnCa0
☆代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
A早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
B国際基督 63.00(教養63) B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)

D同志社  61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
E立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
F立命館  59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
G明大   59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
H中大   59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
I関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)

J学習院  58.75(文59 法61 経済61 理54)
K関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
L青学   58.11(文59 法59 経済57 経営59 国政60 教育59 総文59 理工55 社情56)
M南山大学 57.00(文57法58経58営57外59総56情54)
N法政大学 56.67(文58法60経済57経営58社会58国文59人環57現福55 キャ56 GIS64 スポ55 理工53 生命54 デザ55 情報51)
321名無しなのに合格:2009/06/11(木) 23:36:25 ID:Sc5xqd210
新・大学群呼称
【東京一工慶】とうきょういっこうけい
(日本Sラン5大学)
 東京大学
 京都大学
 一橋大学
 東京工大
 慶應大学

【早稲JARI】ワセジャリ
(関東Aラン5大学)
 早稲田大学
 上智大学
 青山学院
 立教大学
  I C U

【明法中学理科成成】めいほうちゅうがくりかせいせい
(関東Bラン7大学)
 明治
 法政
 中央
 学習院
 理科大
 成蹊
 成城

322名無しなのに合格:2009/06/12(金) 13:50:00 ID:pIh40ZMT0
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ科60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.44 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情60 スポ59 理工61)
D立教大学 60.85 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
F立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
323名無しなのに合格:2009/06/17(水) 04:41:30 ID:8/Fe5Aj40
>>321慶應と早稲田 逆じゃない?

819 名前:エリート街道さん :2009/06/16(火) 21:23:56 ID:uFVG07eu
グローバルCOEプログラム
平成19、20、21年度合計

17件・・・東京大学

13件・・・京都大学
12件・・・東北大学、大阪大学

09件・・・東京工業大学
08件・・・早稲田大学
07件・・・慶應義塾大学、北海道大学、名古屋大学

05件・・・九州大学

820 名前:エリート街道さん :2009/06/16(火) 23:27:11 ID:RKKrh8xh
Academic Peer Review
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/results/2008/indicators/academic_peer_review/
研究
1東京(14) 2京都(22) 3大阪(53) 4早稲田(91) 5東工(99)


Employer Review
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/results/2008/indicators/employer_review/

雇用
1東京(50) 2早稲田(72) 3京都(78) 4慶応(93)
324名無しなのに合格:2009/06/17(水) 05:39:58 ID:GaycSCR40
◆◆◆運輸業界ランキング◆◆◆

SSS 外資大手海運
〜東大のエク勝ち〜
SS 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の勝ち組〜
S JR東 ■東急(東京都市大学)■ 小田急 京王
〜一橋の勝ち組〜
Aaa 川崎汽船 JR西 メトロ
〜河合塾70(早稲田政経)の勝ち組〜
Aa 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成  
A 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四
〜河合塾65(慶応商)の勝ち組〜
Baa 乾汽船 安田倉庫 郵船航空サービス JR貨物 西武 東武 相鉄
〜河合塾60(明治法)の勝ち組〜
Ba トヨフジ海運 西鉄航空 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 準大手私鉄
〜河合塾55(明治学院経済)の勝ち組〜
B ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 中小私鉄(都市圏) JR東海(現業)   
Caa 丸全昭和運輸 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 JR東西(現業)   
〜河合塾50(日大商)の勝ち組〜
Ca 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ JR北・四・九(現業) 中小私鉄(地方)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
C トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ JR北、四(現業) 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
Daa 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
Da サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
D フリーター
■東急グループ各社のホームページへのリンクと電話番号を掲載しています■
http://www.tokyu.co.jp/group/kakusha/kakusha/index.html
あ行 か行 さ行 た/な行 は行 ま/や/ら/わ行 株式公開会社

325名無しなのに合格:2009/06/18(木) 00:05:55 ID:4TTsoHYZ0
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
326名無しなのに合格:2009/06/18(木) 00:30:38 ID:4TTsoHYZ0

平成20年度 新司法試験大学院別合格率
-------------------------------------------------
1位  61% 一橋
2位  57% 慶応  
3位  56% 中央    
4位  55% 東京 神戸
5位  49% 首都(都立) 千葉
6位  48% 愛知
7位  47% 東北
8位  42% 上智 京都 
9位  40% 大阪市立
10位 39% 大阪大
11位 38% 成蹊 早稲田
327名無しなのに合格:2009/06/18(木) 19:20:18 ID:OGNd8KNz0
上智>>早稲田はガチ

●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 67.00 (文65 法69 経済68 商68 総政67 環情65)
A上智大学 65.80 (文65 法68 経済64 外67 総人65)
------------------------------------------------------------
B早稲田大 64.70 (文65 法67 政経67 商65 教育65 社学64 文構65 人科62 スポ61 国教66)
C青山学院 63.85 (文71 法58 経済61 営62 国政66 総文65 教育64)
D同志社大 62.90 (文64 法65 経済63 商63 社会63 政策63 文情61 心理65 スポ59)
E明治大学 62.85 (文66 法63 政経64 商62 経営62 情コミ61 国日62)
F中央大学 62.80 (文61 法67 経済61 商62 総政63)
G立命館大 62.62 (文63 法64 経済60 営60 産社61 政策61 国関73 映像59)
H立教大学 61.88 (文63 法63 経済61 営62 社会64 異コミ63 観光61 コミ福59 心理61)
I学習院大 61.66 (文62 法62 経済61)
J成蹊大学 60.33 (文62 法60 経済59)
------------------------------------------------------------
K法政大学 59.45 (文62 法61 経済57 営59 社会60 国文62 人環58 キャリ57 現福56 GIS65 スポ57)
L関西学院 59.00 (文62 法60 経済60 商60 社会59 総政57 人福57 教育57)
〃武蔵大学 59.00 (文58 経59 社会60)
N関西大学 58.87 (文60 法60 経済57 商58 社会58 政策59 総情57 外語62)
O明治学院 58.50 (文59 法58 経済58 社会58 国際58 心理60)
〃國學院大 58.50 (文61 法58 経済57 人間58)
Q獨協大学 57.75 (国58 法55 経済54 外語64)
R成城大学 57.50 (文59 法56 経済57 社会58)
(学科最高偏差値 ※全学入試や少数募集方式含む )
328名無しなのに合格:2009/06/22(月) 13:10:20 ID:cv3I00pT0
(´ー`)y─┛~~
329名無しなのに合格:2009/06/22(月) 13:50:58 ID:5y4xeT+Y0
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.56 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 理工61)
D立教大学 60.85 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
--------------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
K関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56)
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)  
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
330名無しなのに合格:2009/07/07(火) 00:35:36 ID:T2Qklksr0

       ┏─━─━┐          
    【池袋】      ┗─━┐      
     │             ┃      
     ┃立教  お茶の水  └━─┓
     │                 │ 
   ┌┛学習院       東大  ┗─┓ 
   ┃                     【上野】
   │ 早稲田       中央       │
   ┃                       ┃
  【新宿】      理科┌━─━─━─【秋葉原】
   │      ┌━─┛法政   明治  │
   ┠━─━─┛上智       日大  ┃
   │                 専修  │
   ┃                      【東京】
  【渋谷】 青学            ┏─┛
   │                 ┏┘
   ┃              ┌━┘
   └┓            ┃
     │      慶応┌━┘
     ┃         ┃
     └┓   ┏─━┘
      └━【品川】

331名無しなのに合格:2009/07/07(火) 01:36:35 ID:USooUbUW0
労働基準法第14条第1号及び第2号の規定に基づき
厚生労働大臣が定める「高度の専門的知識等」の基準

3 次のいずれかの有資格者
 イ 公認会計士
 ロ 医師
 ハ 歯科医師
 ニ 獣医師
 ホ 弁護士
 ヘ 一級建築士
 ト 薬剤師
 チ 不動産鑑定士
 リ 弁理士
 ヌ 技術士
 ル 社会保険労務士
 ヲ 税理士
 ワ 中小企業診断士

労働基準法2002年改正(厚生労働省HPより)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/02/h0213-3.html
332名無しなのに合格:2009/07/09(木) 02:46:32 ID:TEurjG57O
偏差値が10低い大学が一個紛れ込んでるwwww
学習院
333名無しなのに合格:2009/07/09(木) 15:45:30 ID:S0ZY00yG0
【21世紀・・渋谷開発 CULTURE PLATFORM 構想】
★東京急行電鉄株式会社
★東京都市大学

http://www.shibuyabunka.com/platform.html
334名無しなのに合格:2009/07/14(火) 00:41:02 ID:mCHQnwS+0
◎ 上場企業役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」 2008.10.13
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677人
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
335名無しなのに合格:2009/07/16(木) 21:39:48 ID:XfRmIuyv0
■日本銀行及び政府系銀行人事課による大学ランキング■

【超一流大学】
東大 京大 一橋 東工大

【一流大学】
旧帝 早稲田 慶應
筑波 横国 神戸 上智 学習院 ICU 津田塾 中央法 東京理科     ※創価(政治枠)

----------------採用対象になるのは、原則、ここまで---------------------------

【二流大学】
千葉 金沢 広島 熊本
成蹊 成城 立教 中央 青学 法政 明治 日大 東京女子 国学院 武蔵
南山 同志社 関学 関西 立命館 

【三流大学】
地方駅弁下位
東洋 駒澤 専修 明治学院 独協 ・・・・
京産 近畿 甲南 龍谷 西南学院・・・・・・・・など

★過去10年間の日銀入行数★ 
東大156 慶應119 早稲田59 津田塾26 一橋24 京大24 中大20 東工大18 
学習院16 名大15 上智13 阪大11 神戸11 理科大10

★二大政府系銀行の幹部のランキング★
東大32 慶應7 東北大7 一橋6 早稲田6
京大 2 学習院2 東工大2
336名無しなのに合格:2009/07/19(日) 17:20:23 ID:sSUeK2WM0
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」 法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「何でここに連れてこられたのか?わからないのですが・・・」
法政「ほら、本人が嫌がってるだろ」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる 学習院には入ってもらわねば困る」
法政「学習院はすでに上智ICUとGIジョーを結成してるだろーがボケ」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

一年後―――
立教「MARCGは絶好調だな」
明治「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し法政は可哀想でしたがね」 中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
そこへ、学習院が現れた!!
学習院「やぁ、久しぶり…」
明治「学習院ちゃん、集会にはちゃんと出てきてもらわんと困るぜ」
学習院「私はGIジョーの一員なので、マーチ入りはお断りしたはずですが・・・」
明治「うるせー!俺が入れるつったら、決まりなんだよ!次から出て来い!ゴルァ」
学習院「実は新しいパートナーができたんです」
明治「誰だね、この金髪野郎は?」
金髪くん「英国の王室御用達大学オックスフォードです。チャールズ皇太子もOBです」
明治「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
学習院「まぁそういうことです。では、これで、ごきげんよう♪」
明治「まっ負けた・・・・完敗だ・・・・・・・」
337名無しなのに合格:2009/07/19(日) 18:29:07 ID:5LUm+toPO
>>336
つまらん
オチなら元ネタの方がおもしろいよ
338名無しなのに合格:2009/07/20(月) 00:05:05 ID:sSUeK2WM0
>>337
基地外明治乙w
339名無しなのに合格:2009/07/20(月) 00:33:57 ID:jOqKkYFu0
これだけで基地外明治呼ばわりかよ、ひどすぎるw
基地外って意味わかって言ってるのかね
340名無しなのに合格:2009/07/20(月) 21:20:00 ID:IgKGdS8sO
わかるわけねーだろ(笑)
それが学習院(笑)クォリティー
341名無しなのに合格:2009/07/20(月) 23:42:19 ID:RYGwxuhB0

■教授陣が充実している大学■(サンデー毎日2003年1月5/12日合併号)

@ 東京大 学習院大
A 京都大 東工大 一橋大 東北大 名古屋大 大阪大 九州大 北海道大 都立大
B 慶應大 早稲田大 上智大 

■ 教授陣がお粗末な大学■
明治大 日大 駒沢大 東洋大 国士舘大 立命館大 関西大 竜谷大 拓殖大   





342名無しなのに合格:2009/07/21(火) 00:00:27 ID:tMEv4pfuO
理系で女子が多い大学って何処がある?
343名無しなのに合格:2009/07/21(火) 00:30:50 ID:g9spVTjHO
薬学系
344名無しなのに合格:2009/07/21(火) 17:45:30 ID:ex2GrWCF0
   自校出身ロー合格者(二期未+三期既)/定員  新司合格者の自校出身比率   差
東大ロー       170/300・・・56.6%       96/170・・・56%   −0.6%
京大ロー       116/200・・・58%        34/69・・・49%    −9%
一橋ロー        43/100・・・43%        24/53・・・33%    −10%

慶應ロー       197/260・・・75.7%       66/130・・・51%   −24.7%★あれれ?落ちまくり
早稲田ロー      134/300・・・44.6%       45/89・・・51%   +6.4%
中央ロー        97/290・・・33.4%       41/156・・・26%   −7.4%
上智ロー        19/100・・・19%        10/35・・・29%    +10%
明治ロー        52/200・・・26%        10/75・・・13.3%   −12.7%
同志社ロー       95/150・・・63.3%       24/53・・・45%   −18.3%
345名無しなのに合格:2009/07/22(水) 03:48:50 ID:jpNyvnir0
【公務員総合偏差値ランキング最新版2009ver.】
70~国T(五大官庁:財務・経産・警察・外務・総務自治)(就職板Sランク)
69 国T(金融庁・国交・防衛・総務非自治・厚労・文科・内閣府)、衆議院T種、参議院T種
68 国T(環境・会計検査院・農水・人事院・公取)、外務専門職、裁事T種、衆参議院法制局T種、国会図書館T種
67 国T(法務・国税・財務局・税関等外局・独法・理工・農学・人間科学)、衆議院U種、国会議員政策担当秘書
66 参議院U種 (※民間 NHK 電通)
65 家庭裁判所調査官補T種 (※民間 みずほ(GCF) 住友商事 博報堂DY 東証)
63 国会図書館U種
-------------------------------------------------------------------------Aランクの壁
58 都庁、上位政令市 (※民間 NEC サッポロ マツダ)
56 上位県庁、一般政令市
54 一般県庁、下位政令市 (※民間 最上位地銀)
53 下位県庁、自衛官幹部候補、労働基準監督官
52 23特別区T類(上位)
51 23特別区T類(平均)、航空管制官、上位市役所(平均年収700万〜)、中核市 (※民間 上位地銀)
50 国U(本省=霞ヶ関採用、人事院事務局・管区警察局・財務局・経産局)、国大職員上位
裁判所事務官U種、国税専門官
-------------------------------------------------------------------------Bランクの壁
49 国U(地検、運輸局・地方整備局、法務局・農政局・公調局・入管局・労働局・税関)、県庁(学事・警事)、国立大学(下位)
48 国U(独法)、国立大学法人等(大学以外勤務)、防衛U種、中学校教員、一般市役所
47 皇宮護衛官、東京消防庁T類、法務教官
46 入国警備官、大卒消防官、東京消防庁U類
45 刑務官
44 国U(社保事務局)、小学校教員、町村役場
-------------------------------------------------------------------------ブラックの壁
74 警視庁T類 (※民間74 佐川急便、先物取引)
73 大卒警察官、警視庁U類
346マスオ:2009/07/23(木) 16:22:40 ID:TRrmMr92O
>>217

同意。
347名無しなのに合格:2009/07/23(木) 17:42:39 ID:FqRa/3tl0

早稲田・慶応までは参謀になれるが、それより下は兵隊にしかなれないのさ。
348名無しなのに合格:2009/07/24(金) 00:22:54 ID:yWn2E4He0
でもこの事実はどう解釈するの?

◎ 上場企業役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
349名無しなのに合格:2009/07/24(金) 21:29:16 ID:lY4V9x6lO
おいおい学習院必死すぎるwww
早慶上智が普通。あって早慶上Iだ馬鹿。
マーチの下の東京4大学だろ?笑
350名無しなのに合格:2009/07/24(金) 23:17:57 ID:HrOCz4V1O
慶応大学と学習院大学には、優秀な教授が(よそから)きている傾向あり。
教授のレベルでは、両者並べる価値あり。
早稲田や上智では、看板学部でないところへは、優秀な教授は行きたがらないかもね。
大学は偏差値だけで評価しないこと!
早稲田は、偏差値と教授の頭とのバランスを欠く典型例。
351名無しなのに合格:2009/07/30(木) 01:01:40 ID:IFSwgnum0
352名無しなのに合格:2009/08/02(日) 12:34:20 ID:PEpuoa8WO
優秀な教授(笑)だってお
教授がいくら優秀でも
漢字読めない学習院大生には
講義の意味わからんだろ
353名無しなのに合格:2009/08/02(日) 12:39:28 ID:Q22mA6vH0
>>350
教授は早大が優れているだろう。
10年ほどまえから外部比率を高めたからそれが顕著になってきている。
今後は外国人比率が2割ほどになるそうだ。
354名無しなのに合格:2009/08/05(水) 21:25:47 ID:QaLs5ZYq0
■大学の実力調査 東京編 (読売新聞2009.7.8.朝刊)
     就職率 進学率 無職率
上智大  70.8%   17.4%  11.8%  就職の上智は地に落ちたか!?

早稲田  66%  19%  15%
中央大  82%  14%   4%

首都大  62%  27%  11%
青学大  79%  10%  11%
法政大  80%   7%  13%
明治大  75.7%   10.9%  13.4%
成蹊大  80%   6.4%  13.6%

一橋大  74%  12%  14%
東外大  70%  15%  15%
日大大  74%  10%  16%
立教大  77%   5%  18%
獨協大  78%   2%  20%
明学大  75%   4%  21%
専修大  72%   5%  23%
駒沢大  72%   3%  25%
東洋大  68%   3%  29%
武蔵大  83.9%    4.5%  11.6%
成城大  80%   5%  15%
学習院  81%   9%  10%
國學院  84%   6%  10%
---------------------------------
東京大  ――   ――  ――
慶應大  ――   ――  ――
355名無しなのに合格:2009/08/12(水) 21:16:12 ID:539GB0oq0

●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)

早稲田文 > 上智文
早稲田法 > 上智法
早稲田政経 > 上智経
早稲田国教 > 上智外語
早稲田社学 > 上智総人
早稲田理工 > 上智理工
356名無しなのに合格:2009/08/14(金) 18:10:27 ID:0cdLNySj0
     ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
まじめなはなし、
確かに学習院は世間的評価は漢字検定4級レベルで、
“マーチの滑り止め”的存在にもなっている。
けれど、そんなに馬鹿ではない。
ぎりぎりマーチ最下層・青学に届いてる。
関関同立の底辺“関関”よりちょい上♪だ
だからせめて「MARCH」「同立」>学習院>「関関」>成成武で!


  ■■■ベネッセ2010年度 法学部偏差値(最新版)
74 中央大(法)
73
72 明治大(法)
71 同志社大(法)
70 立教大(法) 立命館大(法)
69 法政大(法)
68 青山学院大(法) ★学習院大(法)
67
66 関西大(法) 関西学院大(法)

  ==一流私大の壁==

     ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
357名無しなのに合格:2009/08/15(土) 00:41:22 ID:n1lP8uBX0

30 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/12/29(月) 03:05:00 ID:+WLHITJtO
現役上智生(法学部)です。上智(特に法学部)受けようと思ってる人へ一言。
死ぬほど勉強して早慶浮かれ!マジ頑張れ!
キャンパス糞狭いし、パソコン少ないし(しかも授業で使われてる場合多い)、推薦や指定校の馬鹿は多いし、何かとストレスのたまる大学だと思う。
昼時の学食は1人では食べれず、外に出て、吉野家やはなまるうどんに行くしかない。学内のセブンイレブンも激混みで不便。
更にノリは高校の延長(入学したらオリキャンという行事があって面食らうかも) 。
チャラい奴(特に経済)と世間知らずの金持ち(一人っ子多し)の集まりのような大学です。体育会なのに髪染めてるような奴も多い。
後、上智の英語は難しくも何とも無いよ。ただマーク塗り潰すだけ。同じ塗り潰すだけでも慶応法のほうが遥かにムズス。
11号館の下には留学生がたまってるけど五月蝿いだけ。国際的(笑)。
早慶は早慶で不満もあるだろうが、精神的に随分と違うはず。
いきなりやって来て長々と偉そうにごめん。特に上智好きな人、ごめん。でもこれが在学しての率直な感想。悪しからず。
マジ早慶に引っ掛かるように頑張れ!そんじゃ。
358名無しなのに合格:2009/08/19(水) 16:51:02 ID:ZqYSFKj40
■■■似ている大学■■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1250656122/

■似ている大学■

東大    中央(白門赤門)・一橋・学習院(東大の兄弟校)・御茶ノ水(女子の東大)
東工大   東京理科
京大    東北大(理系の両横綱)
北大    九大
東北大   京大・名大(ノーベルトリオ)
横国    神戸(旧高商)
千葉    金沢・広島

早稲田   中央(頭のいいバンカラ)
慶應    学習院(セレブ大の両横綱)
上智    ICU
学習院   東大・慶應
立教    同志社(東西のキリスト系マー関トップ)
中央    東大・早稲田
関学    青学
青学    関学・明学(青学の兄弟校)
明治    立命館(明治の兄弟校)・日大・法政
立命館   明治・国士舘(思想上のライバル)
関西    法政・立命館
成蹊    成城
法政    明治・関西
武蔵    明学
日大    明治・近畿(日大の兄弟校)
駒澤    明治(言わずと知れたメーコマ)
専修    駒澤
359名無しなのに合格:2009/08/24(月) 10:41:11 ID:/h5Lbn9S0
ヽ(・∀・)ノ 
360名無しなのに合格:2009/08/29(土) 03:49:52 ID:v87DIgzD0
>>1
だね
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:34:07 ID:1mKO8jdZ0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。
362名無しなのに合格:2009/09/01(火) 11:15:43 ID:Cd2izcZW0

■■■■■【 大 学 序 列 】■■■■■


-------------高学歴----------------------

【早慶】 早稲田 慶應

【GIジョー理津】 上智 学習院 津田塾 ICU 東京理科

-------------中学歴----------------------

【マー関上位】 立教 中央 同志社

-------------普通学歴--------------------

【マー関下位など】 関西 成蹊 青学 南山 関学 立命館

-------------低学歴----------------------

【成成明学など】 成城 武蔵 明学 西南学院

-------------カス学歴----------------------

【日東駒専法明】 日大 東洋 駒澤 専修 法政 明治
【産近甲龍】    京産 近畿 甲南 龍谷

363名無しなのに合格:2009/09/07(月) 13:50:55 ID:sJRYHcme0
たしかに
GIジョー(笑)
これが真実。
学習院くん、勘違いも甚だしいぞ。
君のレベルはせいぜい成城・明学かニッコマなんだよ。

G = 東京外国語大
I = ICU
ジョー = 上智大

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428105834
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115404476
364名無しなのに合格:2009/09/08(火) 09:21:13 ID:7PzDGpuz0
麻生 「あんた明治? 明治は確かマーチなんだよな?おれはGIジョーだ。西洋っぽくてかっこいいだろ。」
明治 「・・・・・・GIジョーのGは東京外語大のことなのですが。」
麻生 「俺は東大蹴って学習院行ったんだぜ。」
明治 「・・・・・・」

     ○y一~~
    (|,へ
     」 ○| ̄|_
     ↑   ↑
    学習院  明治

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんた GIジョーって知ってるか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      Gは学習院のことなんだ。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    漢字は読めなくても英語は読める。   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
365名無しなのに合格:2009/09/08(火) 09:21:58 ID:7PzDGpuz0
  ,,..-----;-----、_   
,r'''´      ;;、ミ  ,)
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ
;;::::::::   彡ノ    |       
;;:::::::::    /    ^|_     ____________
;;:::::  / ヽ | U    |_・)    .| ┌――――――――┐ |`.i
i;;;;;; ,i( `.| ////  |       |  |            . |  | |
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     .|  |    / へ ̄ヽ ..+゚  |  | | GIジョーのGが
 ∧ヽ、  i      >      |  |   6/ 、 )_ヽゝ   .|  | | 東京外語大だというのは世界の常識だ
';;;;;;`、 \ \___」        |  |  + ヽ ゚,_ゝ゚/ ..+。.. |  | |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          |  |  ゚. / <∨>ヽ    |  | |
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7          | └――――――――┘ | |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `'`i;;l          L____□________________≡≡≡ 」._,|
;;;麻生(学習院) i';;i         [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]


【学習院卒の教養レベル】

・踏襲(とうしゅう)Following → ふしゅう
・措置(そち)Measures → しょち
・有無(うむ)Presence → ゆうむ
・詳細(しょうさい)Details → ようさい
・前場(ぜんば)First session → まえば
・未曽有(みぞう) → みぞゆう
・頻繁(ひんぱん)Frequent → はんざつ
・実体経済(じったいけいざい)Real economy → じつぶつけいざい 
・思惑(おもわく)Speculation → しわく
・低迷(ていめい)Depression → ていまい
・順風満帆(じゅんぷうまんぱん) →Full sail of wind じゅんぽうまんぽ
・破綻(はたん)Failure → はじょう
・焦眉(しょうび)Urgency → しゅうび
・完遂(かんすい) Completion→ かんつい
・詰めて(つめて) → つめめて
・怪我(けが)Injury → かいが

*一般入試公募のみの上智ICUにこんなバカは一人もいません。
366名無しなのに合格:2009/09/08(火) 10:34:53 ID:tHpbO6yw0
┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│            基地外明治が火病中です           |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│             しばらくお待ちください              |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘
367名無しなのに合格:2009/09/12(土) 13:37:58 ID:RvDeM2N30
■明治ローが三振率日本一である証拠■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252512375/

明治法学部/法科大学院は就職率最悪最下位、新司三振者最多三振者占有率最多www
■法学部・早慶上智マーチG関関同立の就職率完全体
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

上智法34.9>慶應法34.2>
____就職率30%の壁____
早稲田法29.5>
____就職率25%の壁____
学習院法23.9>立教法21.0>
____就職率20%の壁____
同志社法18.7>中央法16.4>
____就職率15%の壁____
立命館法13.6>関学法13.0>法政法12.9>
関西法11.3>青学法10.4>
_____就職できるのは10人に一人の壁ww____
★明治法10.3★ ←早慶上智マーチG関関同立最下位

さらに・・・明治ロー、未収だけで・・・・
     三振者数日本一!    三振率日本一!!
おめでとうwww
定員200人で三年連続平均未満なら当たり前ですねwwww
死にたい奴はどうぞw
22年度新試合格率   25%
22年度明治未修合格率 15%
明治四期未修      130人
合計三振者数      79人 ★
三振率         61% ★  ←日本一www
368名無しなのに合格:2009/09/12(土) 13:43:52 ID:8W5pa1rX0
>>365
ちなみに
傷跡(きずあと)を(しょうせき)って詠んでたよ
369名無しなのに合格:2009/09/12(土) 16:02:23 ID:RvDeM2N30
■東大ロー出身校でわかる東大事務局が考える真のエリート大学■

★東大ロー出身校2009★

東大 96
京都 7
一橋 4
神戸 1
首都東京 1

国立は、年度によって、他の旧帝が入ることがある


早稲田 19
慶應 16
中央 5
上智 2
学習院 1


★東大ローに入学できるのは、たったのこれだけである【国立は旧帝レベル迄、私立は上智学習院レベル迄】
★特に私立はこれ以外は毎年ゼロであり、非常に極端な構成になっている。
★つまり、東大事務局は、私立のベストDは早稲田・慶應・上智・学習院+中央法 と考えている
★また東大生が他大学のローを受験する場合の合格者上位校も早稲田・慶應・学習院・上智+中央法
 であり、まったく同じメンバーであることを考えると、この五大学だけが、難関国立大と比べても
 遜色ない大学と見られていることがわかる。
★ちなみに一橋大ローの出身大学もほぼ同じであり、【国立は旧帝レベル迄、私立は上智学習院レベル迄】
 となっていて、マーチから下のレベルの大学は特別な例を除き、入学を許されていない。
370名無しなのに合格:2009/09/14(月) 00:37:48 ID:XuunDwy7O
>>350
早稲田の文学部の教授陣は国立含めてもトップ3に入るだろ常考
371名無しなのに合格:2009/09/14(月) 20:41:20 ID:dK9Up8xq0
平成21年新司法試験法科大学院別合格率(私立)

      出願 .受験 短合 最合 .合格率(最合/受験)
愛知    67   41   37  .20  48.78%
慶應義塾.360  .317  .266 ..147  46.37%
中央   .435  .373  .292 ..162  43.43%
早稲田 ...474  .380  .266 ..124  32.63%
明治   .380  .310  .241  .96  30.97%
南山    83   59   33  .18  30.51%
北海学園 33   24   18   7  29.17%
上智   .178  .144  .105  .40  27.78%
(平 均)------------------------..27.64%
立命館 ...289  .243  .161  .60  24.69%
★学習院.105   86   71  ..21 ...24.41%
立教   .157  .112   81  .25  22.23%
関西学院.237  .191  .134  .37  19.37%
同志社  301  .235  .160  .45  19.15%
法政   .190  .138  .103  .25  18.12%
関西   .275  .207  .147  .35  16.91%
青山学院.115   89   34   8  ...8.98%

東大生の力をもってしても平均以下の学習院(笑)
372名無しなのに合格:2009/09/15(火) 11:36:58 ID:L/FeAoUP0
顎臭院、いい加減気づいてよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GIジョー(笑)
これが真実。
学習院くん、勘違いも甚だしいぞ。
君のレベルはせいぜい成城・明学かニッコマなんだよ。

G = 東京外国語大
I = ICU
ジョー = 上智大

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428105834
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115404476
373名無しなのに合格:2009/09/15(火) 15:31:28 ID:h3nV/UUY0
■読売ウイークリー2008.2.17 56大学就職の実力
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
就職貴族の両横綱は慶応と学習院

 一橋38.6  東京一工
★慶應34.5  早慶
 東大30.1  東京一工
★学習院29.2 GIジョー
 京大29.0  東京一工
 東工28.0  東京一工
 阪大26.7  旧帝
★上智26.0  GIジョー
★早大25.6  早慶
 名大25.0  旧帝
 立教22.4  マーチ
 成蹊22.0  成成明学 
 同大21.8  関関同立
 関学21.3  関関同立
 阪市21.2  その他
 九大21.0  旧帝 
 東北20.6  旧帝
 基督20.5  GIジョー
 横国20.2  筑波横神
 青学19.5  マーチ
 津田19.1  お茶津田 
 神戸18.8  筑波横神
 北大18.5  旧帝
374名無しなのに合格:2009/09/18(金) 09:05:16 ID:+YSxCse50
学習院ってまだ勘違いしてんの?

麻生パン食大学なのに上智と同レベルって。。。

ありえへん。
375名無しなのに合格:2009/09/18(金) 10:50:50 ID:x87umKbGO
インカレとか言ってわざわざ早稲田までくる学習院キモすぐる
376名無しなのに合格:2009/09/18(金) 11:17:52 ID:gfqdc6OIO
>>375
それは言っちゃダメw
377名無しなのに合格:2009/09/21(月) 15:44:08 ID:ZZd34zBv0
【早稲田フレンドリーシップ 10大学】
慶応義塾大学
学習院大学
立教大学
同志社大学
法政大学
明治大学
関西大学
学習院女子大学
日本女子大学
白百合女子大学

【慶應義塾フレンドリーシップ 10大学】
学習院大学
早稲田大学
上智大学
立教大学
同志社大学
青山学院大学
関西学院大学
東京女子大学
フェリス女学院大学
聖心女子大学

★両方に属している大学
早稲田 慶應 学習院 立教 同志社 

★片方だけに属している大学
上智 青学 関学 明治 法政 関西 女子大は略

★両方からハブられてる大学
立命館www        ※中央は都心から遠いので距離的な問題でありハブられたとは言えない
378名無しなのに合格:2009/09/21(月) 15:57:58 ID:QvVwKIub0
>>365
上智卒の女の子で「副社長」の「副」を堂々と間違える奴がいるがな。
俺も愕然としたが。
379名無しなのに合格:2009/09/21(月) 19:04:07 ID:7EhrJnhUO
学習院ってこんなにも勘違いが多い大学なの?
380名無しなのに合格:2009/09/21(月) 20:19:59 ID:QvVwKIub0
学習院が勘違いしているんじゃなくて、世間がそう捉えているんじゃないの?
早慶だって仲良くしたいんだよきっと。
381名無しなのに合格:2009/09/21(月) 23:32:30 ID:vMh6Yab50
┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│            糞尿学習院が火病中です           |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│             しばらくお待ちください              |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘
382名無しなのに合格:2009/09/22(火) 01:43:56 ID:GRoeLEAjO
私大トップ4大学
383名無しなのに合格:2009/09/22(火) 13:36:09 ID:cvBkeiBu0
>>375
インカレで来るのは学習院じゃなくて学習院女子だろ。
俺は日本女子大のほうがもっとうざいと思うがね。
384名無しなのに合格:2009/09/23(水) 00:50:52 ID:Q3SHvwjQ0
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
385名無しなのに合格:2009/09/23(水) 09:48:31 ID:l/Bze8iS0
>>379
> 学習院ってこんなにも勘違いが多い大学なの?

いや明治のおまえの価値観がおかしいだけだよw

386名無しなのに合格:2009/09/23(水) 17:15:54 ID:DR5q6tmz0
関東じゃあ、学習院がクソなのは周知の事実だよ。
387名無しなのに合格:2009/09/23(水) 17:41:16 ID:FkHBy9Qu0
偏差値で大学決めては就職してから 苦労するぞ
実社会での学閥は以下の通り
1.赤門(東大)
2.三田会(慶応)
3.稲門会(早稲田)
4.白門会(中央)
5.旧帝大

受験生諸君 偏差値で大学を決めるな
社会には君達の知らない世界がある
学力に自身はないけど、立身出世したいなら中央に行け!
実力主義の中央大学 社会に出てから中央の白門会の力は絶大である。
偏差値でうだうだ考えるな 上場企業の役員数を見れば分かる

中央は法学部だけでない 経済・商学部も優秀である。
388名無しなのに合格:2009/09/23(水) 19:09:25 ID:v7cSsOzJ0

学習院だけ場違いだろ。

慶応=早稲田>上智>>(中央)>>>>>>>>>>学習院
389名無しなのに合格:2009/09/23(水) 20:26:17 ID:l/Bze8iS0
>>386
>>388
妄想糞尿基地外明治うざいよw
390名無しなのに合格:2009/09/23(水) 22:21:18 ID:510Kgxuq0

学習院工作員の巡回コピペは判りやすいなwww
明治もこんなのに付きまとわれて大変だ。
クワバラクワバラ。
391名無しなのに合格:2009/09/23(水) 22:24:34 ID:sDFgdRly0
>>389

糞尿学習院きもいよwwwwwwwwwwww
392名無しなのに合格:2009/09/23(水) 22:46:45 ID:kKN2uDeX0

                      立教・明治・成蹊・中央・青学が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
     糞尿学習院
393名無しなのに合格:2009/09/24(木) 21:24:01 ID:fM/FTgWQ0
>>392
糞尿基地外明治きもいよwwwwwwwwwwww

394名無しなのに合格:2009/09/24(木) 21:30:29 ID:dU9IfVBS0
>>393

出たーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
こいつが正真正銘の変体糞尿学習院工作員ですよ!!!!
毎日2ちゃんで工作に励んでいる。
みなさん、絶対に相手にしないでくださいね!!





395名無しなのに合格:2009/09/28(月) 13:18:05 ID:kzVvHnip0
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎が
京都帝大・立命館を誘致・設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した。
東の東京・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。
396名無しなのに合格:2009/09/28(月) 13:19:48 ID:kzVvHnip0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。
397名無しなのに合格:2009/09/29(火) 00:47:37 ID:qxUrK09fO
良スレだね
398名無しなのに合格:2009/09/29(火) 00:59:23 ID:MGHuK2MyO
その4大学に立命館…だと?
399名無しなのに合格:2009/10/01(木) 09:55:48 ID:aiB5/wbL0
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」 法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「何でここに連れてこられたのか?わからないのですが・・・」
法政「ほら、本人が嫌がってるだろ」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる 学習院には入ってもらわねば困る」
法政「学習院はすでに上智ICUとGIジョーを結成してるだろーがボケ」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

一年後―――
立教「MARCGは絶好調だな」
明治「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し法政は可哀想でしたがね」 中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
そこへ、学習院が現れた!!
学習院「やぁ、久しぶり…」
明治「学習院ちゃん、集会にはちゃんと出てきてもらわんと困るぜ」
学習院「私はGIジョーの一員なので、マーチ入りはお断りしたはずですが・・・」
明治「うるせー!俺が入れるつったら、決まりなんだよ!次から出て来い!ゴルァ」
学習院「実は新しいパートナーができたんです」
明治「誰だね、この金髪野郎は?」
金髪くん「英国の王室御用達大学オックスフォードです。チャールズ皇太子もOBです」
明治「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
学習院「まぁそういうことです。では、これで、ごきげんよう♪」
明治「まっ負けた・・・・完敗だ・・・・・・・<#`Д´>アイゴー」
400名無しなのに合格:2009/10/01(木) 10:44:39 ID:EALxVF9/0
>>399


HGセイセイの学習院なんてハナからいらね。
401名無しなのに合格:2009/10/02(金) 12:55:43 ID:tZ9yW9nA0
最近話題の密談コピペ

◆毎月開催される「東京六大学会議」にて◆ @日比谷公会堂

立教「最近明治も駒沢とタッグ組むになってきましたね」
法政「あれだろ?いわゆるメーコマってやつ」
明治「立教、お前が流布し始めた端緒じゃねーか!」
法政「まあ明治、お前もその要因作ったのは否めない」
東大「いずれにせよ、あまり『六大』の名を汚すなよ」

慶応「そういや早稲田も六大学の名に恥じかかせよったな」
早稲「なんのことです?」
法政「とぼけんなや」
立教「大阪進出失敗の件ですよ」
明治「ほら、偏差値40台の学校のこと、わかるだろ?」

早稲「おお、明治・・・確かに調子に乗ってました、ごめんなさい」
立教「まあ、君は昔から目立ちたがり屋だからね」
法政「早稲田は広告塔だからな、もう少し頑張ってもらわんとな」
慶応「ところで慶応なら大阪進出しても大丈夫だろうか」
法政「そうか、お前も大阪進出狙ってたか」

東大「なら俺が先にいかせてもらうぜ。阪大と合併する」
明治「なんやて??」
早稲「ま、まさか」
東大「そう、東大阪大になる」
立教「東大阪大、最強の低偏差値大学名だ・・・」

上智「くくくくくw」
立教「上智さんは、入場お断りです」
学習院「うへうへうへw」
明治「漢字検定4級野郎まで、潜んでいたのか」
早稲「きもい・・・」
402名無しなのに合格:2009/10/02(金) 17:48:35 ID:gWAhTZi50
学習院、市ね。とっとと去れ。
403名無しなのに合格:2009/10/02(金) 19:14:54 ID:z1oqkkR30
◆一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」 法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「何でここに連れてこられたのか?わからないのですが・・・」
法政「ほら、本人が嫌がってるだろ」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる 学習院には入ってもらわねば困る」
法政「学習院はすでに上智ICUとGIジョーを結成してるだろーがボケ」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

一年後―――
立教「MARCGは絶好調だな」
明治「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し法政は可哀想でしたがね」 中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
そこへ、学習院が現れた!!
学習院「やぁ、久しぶり…」
明治「学習院ちゃん、集会にはちゃんと出てきてもらわんと困るぜ」
学習院「私はGIジョーの一員なので、マーチ入りはお断りしたはずですが・・・」
明治「うるせー!俺が入れるつったら、決まりなんだよ!次から出て来い!ゴルァ」
学習院「実は新しいパートナーができたんです」
明治「誰だね、この金髪野郎は?」
金髪くん「英国の王室御用達大学オックスフォードです。チャールズ皇太子もOBです」
明治「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
学習院「まぁそういうことです。では、これで、ごきげんよう♪」
明治「まっ負けた・・・・完敗だ・・・・・・・<#`Д´>アイゴー」
404名無しなのに合格:2009/10/03(土) 09:15:10 ID:rZM7EuJu0
>>403

学習院の自演乙wwww。
実際は、学習院はどんなに憧れてもMARCHには入れない。
405名無しなのに合格:2009/10/03(土) 16:37:21 ID:oOiuR3Fs0

◆◆大学教育と原子力産業の架け橋を目指して◆◆
東京都市大学・早稲田大学 2010年4月「共同原子力専攻」開設

http://www.waseda.jp/jp/news09/090930_2_p.html
http://www.nuclear.sci.waseda.ac.jp/

@定員 博士前期課程(修士課程) : 入学定員30名(収容定員60名)
         博士後期課程 : 入学定員 8名(収容定員24名)

A学位 博士前期課程(修士課程) : 修士(工学)、修士(理学)
         博士後期課程 : 博士(工学)、博士(理学)

B担当教員
◆東京都市大学 : 松本 哲男、吉田 正、横堀 誠一、平野 光將、本多 照幸、鈴木 章悟、持木 幸一、堀内 則量、丹沢 富雄、岡田 往子、飯島 伸一

◆早稲田大学 : 岡 芳明、鷲尾 方一、師岡 慎一、大木 義路

東京都市大学と早稲田大学は、教育・研究活動全般における交流・連携の推進、教育・研究水準の更なる強化を図る目的で
2008年4月27日に大学間交流に関する包括協定を締結し、その枠組の中で共同大学院設置に向けて精力的に準備を進めてきました。
本共同専攻では、大学教育と原子力産業の架け橋を目指し、原子力安全工学分野に強みを持つ
「東京都市大学」と原子力工学の基礎基盤となる工学系と加速器理工学に強い「早稲田大学」が共同大学院を設立することにより、
次世代の原子力利用・技術の展開を支える人材を育成していきます。

406名無しなのに合格:2009/10/03(土) 18:46:29 ID:4KcBMrER0
>>404
マーチなんかカスグループに入って喜んでるのは明治ぐらいなもんだw
GIジョーの学習院はマーチなんか完全に見下して
相手にもしとらんよw





407名無しなのに合格:2009/10/03(土) 18:47:42 ID:4KcBMrER0
>>402
> 学習院、市ね。とっとと去れ。



スレ違いの、おまえが帰れよ基地外明治w
408名無しなのに合格:2009/10/04(日) 02:58:33 ID:qSJTTfD20
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25 
409名無しなのに合格:2009/10/04(日) 04:08:06 ID:Yr1niSDtO
ここでスレ違いの
410名無しなのに合格:2009/10/05(月) 19:02:02 ID:Ii3/UAeN0
---------- 2chの四大工作員 ----------

こいつらを目撃したら、すぐに通報を!

1.基地外明治
 性格:大胆、凶暴
 ○暴ランク:組長
 チ○コの長さ:20cm
 舎弟:駒澤
 コンビ名:メーコマ

2.変態立教
 性格:ガサツ、横柄
 ○暴ランク:若頭
 チ○コの長さ:15cm
 舎弟:文教
 コンビ名:リツブン

3.狂乱学習院
 性格:小心、陰湿
 ○暴ランク:チンピラ
 チ○コの長さ:2cm
 舎弟:亜細亜
 コンビ名:アジガク

4.ゴキブリッツ(立命館工作員)
 性格:凶悪
 ○暴ランク:ボス(韓国マフィア)
 チ○コの長さ:8cm
 舎弟:京産
 コンビ名:リツキョウ
411名無しなのに合格:2009/10/06(火) 09:34:14 ID:KOtXv9t50
>>410

明治立教、ビックサイズね、悪&冷たい感じだけど夜は強そう。。。

学習院のおチンチン2cm・・ ショボ。
君は外の世界は知らないほうがいいよ。


立命館さんは・・・・興味なし。
在京なんで、遠距離は無理。ごめんね。
412名無しなのに合格:2009/10/06(火) 11:01:04 ID:wEaaz0Xf0
>>411

関東在住の女子大全般の意見だよね。
男子のアソコは大きいほうが・・ね。?
413名無しなのに合格:2009/10/06(火) 16:26:32 ID:tlpjLyP50
あ〜ん、夢でもいいから明治男子に無茶苦茶にされない。。。
はぁ〜ん、どうしてくれるのよ。。
414名無しなのに合格:2009/10/07(水) 10:25:04 ID:ACAYnoJU0
慶応★>早稲田★>上智★>>青学>中央>法政≧学習院★

このスレタイグループの括りっておかしくない?

415名無しなのに合格:2009/10/10(土) 17:33:01 ID:u29jOacv0
■  全国   私立大学   番付表  ■

東                                    西

慶應大学                横綱              早稲田大学

上智大学               大関              国際基督教大学

学習院大学              関脇              津田塾大学

立教大学               小結              東京理科大学

中央大学               前頭1             同志社大学

青山学院大学            前頭2             関西学院大学

成蹊大学               前頭3             南山大学

明治大学               前頭4             立命館大学

法政大学               前頭5             関西大学

成城大学               前頭6             明治学院大学

武蔵大学               前頭7             國學院大学

西南学院大学            前頭8             甲南大学

専修大学               十両1             駒澤大学

日本大学               十両2             近畿大学
416名無しなのに合格:2009/10/13(火) 20:05:20 ID:Ce/iQ4cd0

★明治・駒澤の真実★

昔は
ポンキンカン=日大・近畿・関西
メーコマ=明治・駒澤
というユニットがあった。

関西は関関同立のユニットができて昇格
明治はマーチのユニットができて昇格
して、ポンキンカンもメーコマもすたれた。

しかし
ネット時代になって昔の流行を知っている世代が
メーコマを復活したら、想像以上に受けて
はやってしまったということ。



417名無しなのに合格:2009/10/13(火) 20:06:05 ID:Ce/iQ4cd0
>>406
> >>404
> マーチなんかカスグループに入って喜んでるのは明治ぐらいなもんだw
> GIジョーの学習院はマーチなんか完全に見下して
> 相手にもしとらんよw
>
>
>
>
>
>
その通り
418名無しなのに合格:2009/10/16(金) 03:10:28 ID:7Rxg28j40
慶應理工は学歴コンプの巣窟

【社会】「ほかの大学に移る金欲しかった」 慶応大生(23)、窃盗容疑で逮捕 神奈川県警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255082238/

神奈川県警港北署は9日、窃盗容疑で、同県伊勢原市沼目の慶応大学理工学部4年、
青木政尚容疑者(23)を逮捕した。

同署の調べによると、青木容疑者は8月29日午後1時ごろ、横浜市港北区日吉の
同大校内で、大学2年の女子学生(34)のパソコン1台を盗んだ疑いが持たれている。
女子学生が翌日、インターネットオークションで盗まれたパソコンが出品されているのを
発見。女子学生が9万円で落札し、同署に被害届を出した。

同署によると、メールアドレスなどから青木容疑者が浮上。青木容疑者は「ほかの
大学に移ろうと考えていて、お金が必要だった」と供述しているという。
産経msnニュース 2009.10.9 17:39
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091009/crm0910091741017-n1.htm
419名無しなのに合格:2009/10/18(日) 16:02:57 ID:fTGxiXx90
■2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17■

@慶應   36.8% 早慶
A学習院 33.0% GIジョー
B早稲田 29.7% 早慶
C上智   29.0% GIジョー


■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立
420名無しなのに合格:2009/10/23(金) 10:08:32 ID:1371DW6xO
が、学習院?
421名無しなのに合格:2009/10/24(土) 15:01:01 ID:A0mzFuAQ0

■これが現実

かなり勉強しないと無理   東大 一橋 京大 東工

ちゃんと勉強すればOK   東北 名大 阪大 九大 慶應 早稲田

普通に勉強すればOK    北大 筑波 横国 神戸 上智 ICU 学習院 津田塾 東京理科 立教 同志社

------------------エリートの壁--------------------------

ちょっと勉強すればOK    千葉 金沢 広島 中央 青学 関学 成蹊 

ほとんど勉強しなくてOK   成城 法政 関西 明学 武蔵 国学院

------------------★Fランの壁★--------------------------

名前だけ書ければOK     明治 日大 駒澤 拓殖 国士舘 立命館 京産 甲南 龍谷 


422名無しなのに合格:2009/10/25(日) 10:08:02 ID:vKOl1Tjb0
【サンデー毎日 11月1日号】 特集2010年の入試動向

■各予備校の模試で受験生に人気があり、志願者が増加しはじめている大学■
(主な私立大学)
・明治大学農学部
・東京都市大学
・芝浦工業大学

などで21世紀の情報、環境をテーマにした学部が急上昇している。
423名無しなのに合格:2009/11/02(月) 16:10:15 ID:ImNjsYf50
ある日、神様は 
東大・一橋・旧帝・慶應・学習院・早稲田・上智・津田塾・東京理科・中央・立教・同志社 を創った
神様はそこに、
頭のいい上品な学生、素晴らしいキャンパス、最強の就職条件、粒ぞろいの教授陣、、、などを
与え、日本を代表するエリート大学にした。

そこで、天使が言った。
「神様、これでは彼らが恵まれすぎています」、と

神様はこう言った。「大丈夫、隣に 日大・明治・駒澤・立命館・京産 を作っておいた」 ...

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   (  ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /::::    |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
424名無しなのに合格:2009/11/21(土) 16:06:02 ID:+OZUdIdb0
■代ゼミ 文系 学科別 最新偏差値ランキング 2009年11月16日■ 共通学部学科のみ

【法】   【政治】  【経済】  【商】   【経営】 【外国文】 【日本文】 【地・史】 【哲・思想】
慶應68  早稲田67 慶應68  −−67 −−67  −−67  −−67   −−67  −−67  
早稲田67 慶應67  早稲田67 慶應66 −−66  −−66  −−66   −−66  −−66 
上智67  −−66  −−65 早稲田65 −−65  慶應65  早稲田65 早稲田65 早稲田65
中央65  −−65  −−64  −−64  上智64  早稲田65  慶應65  慶應65  慶應65
同志社65 中央64  上智63  −−63 −−63  上智64   −−64  −−64  −−64
−−-64 同志社64 同志社62 同志社62 立教62 同志社63 同志社63 上智63  同志社63
立教63  −−63  明治62  中央61  明治61 津田塾62 学習院62 同志社63 上智62
学習院62 立教62  学習院61 明治60 立命館60 立教61  立教62  学習院62 立教62
明治62  明治61  立教61   関学59 学習院59 学習院60 上智61  立教62  立命館61
立命館62 学習院60 中央60  −−58  青学59  明治60  関学61  明治61  学習院60
−−-61  関西60 立命館60  関西57  法政58  青学60  南山60  中央60  中央59
関学60   関学59  関学59  −−56  成蹊58  立命館60 明治60  立命館60 法政59
関西60   法政59  成蹊58  −−55 東京理科58 中央59 立命館60 青学59  関学58
法政60   成蹊58  南山58 西南学院54 國學院57 関学59 中央59  関学59  関西58
南山59   −−57  青学58  専修53   明学57  関西59  関西59  法政59  國學院57
明学58   −−56  成城57  近畿53   南山57  法政59 國學院58 関西59  成城56
西南学院58 明学55 関西57  日大53   成城56  ----58  法政58 國學院58 東京女56
青学58   龍谷55  法政56  −−52   近畿55  國學院57 −−57 −−57   南山56

★偏差値操作のひどい立命館と明治、軽量操作の慶應の本当の難易度は、この数字より1〜2ランク低い
425名無しなのに合格:2009/11/26(木) 16:52:39 ID:WKfiWK8e0
■これが偏差値操作を考慮した本当のランキング■

早稲田△
慶應★
上智☆

津田塾△
同志社△
学習院☆
立教△
東京理科△

中央△
明治★
関学△

青学▲
明学△
成蹊△
法政▲
関西△
立命館★★

★★とんでもない偏差値操作 ★かなりの偏差値操作 ▲一部の学部で極端な偏差値操作
△全体的にそれなりの偏差値操作 ☆まったく偏差値操作なし
426名無しなのに合格:2009/11/26(木) 16:55:47 ID:ICqq8TkO0
◆東京都市大学の志望者指数はなんと250、上位者指数も311と人気、難易度とも前代未聞の急上昇!◆

志望動向 大学別分析レポート
(第1回ベネッセ・駿台マーク模試・2009年9月)

東京都市大では、環境情報学部でAO入試を実施。都市生活、人間科学の両学部で、
センター試験利用入試、指定校推薦を実施。
中でも、志望者数の増加が目立ったのは、人間科学学部で、
対前年志望者指数250、上位者指数311と志望者、上位者ともに集まる結果となった。

この他、環境情報学部も昨年以上の人気を博しており来年から都市大ブームが巻き起こりそうだ。

427名無しなのに合格:2009/11/26(木) 22:55:14 ID:WKfiWK8e0

■数学界のノーベル賞 フィールズ賞受賞者■


★小平邦彦★

東京大学数学科教授   学習院大学理学部教授

20世紀を代表する数学者の一人。

数学界のノーベル賞といわれるフィールズ賞を1954年に日本人として初めて受賞
(調和積分論、二次元代数多様体(代数曲面)の分類などによる)。


★森重文★

京都大学数理解析研究所教授 名古屋大学理学部教授

代数幾何の多様体分類問題で、3次元のケースについて独創的な手法と独自の研究方針を提唱した


★広中平祐★

京都大学数理解析研究所教授

標数0の体上の代数多様体の特異点の解消および解析多様体の特異点の解消

428名無しなのに合格:2009/11/26(木) 23:49:34 ID:+bM22Fz10
>>427
フィールズ賞受賞者が教えていた大学はすごいのか。
じゃあ去年ノーベル賞を受賞した益川敏英教授のいる京産大もすごいよね!
429名無しなのに合格:2009/11/27(金) 10:18:33 ID:GzZuDh/E0

■ガウス賞■

ガウス賞(Carl Friedrich Gauss Prize)は、社会の技術的発展と日常生活に対して
優れた数学的貢献をなした研究者に贈られる賞。

カール・フリードリヒ・ガウスの生誕225周年を記念し、2002年にドイツ数学会と国際数学連合が共同で設けた賞で、
第一回授賞は2006年。その名はガウスが1801年に一旦は発見されながら見失われてしまった小惑星セレスの
軌道を最小二乗法の改良により突き止め、再発見を成功させた故事に由来する。

★4年に一度★ の国際数学者会議(ICM)の開会式において授与される。

栄誉ある第一回受賞者
2006年:於スペイン・マドリード国際数学者会議
★伊藤清★ (Kiyoshi Ito, 1915年 - 2008年) 日本  学習院大学理学部教授

確率微分方程式を生み出した。伊藤の補題(伊藤の定理)でその名を知られる
伊藤の定理のおかげで、デリバティブのオプションの適正価格の算出ができるようになった為
先物市場に革命的な変革をもたらした功労者として世界的に有名である。
ブラック-ショールズ方程式の考案者としてノーベル経済学賞を受賞したマイロン・ショールズは
伊藤清に会った際にわざわざ握手を求め伊藤の定理に敬意を表したという。


第二回は2010年に選出される

430名無しなのに合格:2009/11/27(金) 10:24:09 ID:JsQrSGVK0
☆☆☆ 【サンデー毎日 11月1日号】 特集2010年の最新入試動向  ☆☆☆

■各予備校の模試(河合、駿台、代ゼミ)で受験生に人気があり、特に志願者が急増加している大学■
(主な私立大学)
・明治大学農学部
・東京都市大学
・芝浦工業大学
----------------------------------------------------------------------------------
☆☆☆  【個別予備校調査・・代ゼミの例】  ☆☆☆

代々木ゼミナールの調査でも来年入試の注目大学は明治大学、東京都市大学で難易度の大幅上昇が予想されている。

■■代ゼミ模試に見る2010年受験動向・・来年の受験はこうなる■■
代々木ゼミナール入試情報センター
本部長 坂口幸世

■明治大学、東京都市大学が人気急上昇■

http://www.yomiuri.co.jp/education/kouza/nyushi/0910/pdf/n0910.pdf
431名無しなのに合格:2009/11/27(金) 17:54:54 ID:GzZuDh/E0
■学習院大学■

★教授陣 
日本代表レベル オプション価格算出で有名なガウス賞の伊藤清、20世紀を代表する数学者でフィールズ賞
受賞者の小平邦彦など、ノーベル賞クラスの世界的にも著名な教授がゴロゴロ 東大と並び日本一
学習院の教授陣がここまで豪華になったのは新渡戸稲造(5000円札)の尽力によるもの
東大の兄弟校と呼ばれる所以である
★キャンパス 
これまた東大と並び都心一等地の広大なキャンパスで日本で一二を争う
★就職
就職の良さは慶応と並び私学一位、実はコネ就職はほとんどないことで有名 男の総合職にも強い
学習院枠を設けて採用している大企業も多い。これは会社の信用力を高める為と言われている。
この点においても東大に似た扱いを受けていると言える。
★入試  
偏差値捏造全盛の中、受験チャンスは一回のみと昔ながらの正統派のやり方を貫いている
立教と同程度の難易度と言われているが、実際の難易度はもう少し上で、想像以上に難しい
皇族にも厳しいことで有名で、今上天皇は公務による単位不足で退学処分になり、秋篠宮様は
成績がいまひとつだった為、政治学科に回され、某品行不良な皇族の娘は入学を拒否された
(しかし彼女はのちに早稲田に入学を許された)
★W合格 
早稲田慶応に受かっても、学習院に入学する人が毎年いることで有名 東大旧帝落ちも多い
マーチではありえない現象である
★退学者 
憧れて入学する人が多いせいか、退学率は私学でも一二を争うほど低い
★社会的評価
非常に高く、就職先でも世間でもぞんざいに扱われることはまずない。
昇進の際も、能力的に同じなら、優先されることが多い。
グループ的にもGIジョーに属する為、マーチより格上の扱いをされる。
★ロー
熱心でない為、実績はそれなりにもかかわらず、東大生の選ぶローの5位になっている。
(東大 中央 早稲田 慶応 学習院) ローでは準上位校のはずの明治が敬遠されているのとは対照的
★東京のど真ん中に位置しているのに、キャンパス内にある森に野性のタヌキが生息している
432名無しなのに合格:2009/11/28(土) 21:01:31 ID:i3wgNpo1O
早稲田を名乗る女性と出会い系で知り会った。 
 
確かにすごい頭の良さ、教養だった。 
 
感じもいいので本物だろうと、オフをした。 
  
待ち合わせ場所に行くと、目印のものを持っていた女性は顔がかなり残念だった。 
 
もちろん俺はすぐに自分の目印を隠し、知らん顔で通り過ぎた。
 
 
実に悔しかった。 
昨日のこと。 
433名無しなのに合格:2009/11/30(月) 03:37:20 ID:2RfMe2/pO
学習院大学はこの括りには入らないだろう。
付属上がりが多いから親のコネで就職率は高いと思いますが、
悲しいかな育ちは良いがポテンシャル高い人材は少ない。
434名無しなのに合格:2009/11/30(月) 22:56:52 ID:ZaaaS02n0
私立大学入試難易ランキング表 【法学部系】
http://www.ukaruhousoku.com/dai/daihen/hen5.html

70 慶應義塾大学・法B
66 早稲田大学・法
64 中央大学・法−フレB
60 青山学院大学・法
   明治大学・法
   法政大学・法
56 専修大学・法前期A
   明治学院大学・法
54 日本大学・法A1期
53 国学院大学・法A3教科
   駒澤大学・法
52 東洋大学・法A
   神奈川大学・法
50 東海大学・法

435名無しなのに合格:2009/12/08(火) 23:56:01 ID:u3USkjzz0


■本省採用キャリアの数の分布■

東大


京大 慶応

一橋 早稲田 東工大

東北大 中央大

名大 九大 阪大 北大

その他
上智 学習院 ハーバード 神戸 筑波 同志社 ・・・・・ 
 
 
★東大が圧倒的
★昔は少なかった京大が最近増えてる
★早稲田は学生数と比較すると少ない
★中央は意外と多い
★学習院は学生数と比較すると多い
★東大京大以外の旧帝は技官採用が多い
★立命館と明治は合格しても採用されない 採用されてもキャリアとは呼ばれない技官か支局採用
436名無しなのに合格:2009/12/12(土) 14:54:44 ID:KpMAthtz0
【調査】大学ブランドランキング:<首都圏>慶應、東大、早稲田、上智…<近畿圏>京大、阪大、同志社…★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260530109/

■大学ブランド偏差値ランキング
<首都圏>
(1)慶大 89.3 (2)東大 89.1 (3)早大 86.0 (4)上智大 76.3 (5)一橋大 73.0
(6)東京工大 70.3 (7)青山学院大 67.2 (8)お茶の水女子大 65.3 (9)東京外大 65.1 
(10)学習院大 63.9  (10)中央大 63.9 (12)東京理大 63.6 (12)明治大 63.6 
(14)立教大 62.6 (15)津田塾大学 61.6 (16)国際基督教大 61.3 (17)横浜国大 61.1 
(18)東京学芸大 59.4 (19)千葉大 59.0 (20)法政大 58.7 (21)日大 57.7 (22)東海大 57.6 
(23)フェリス女学院大 57.0 (24)東京農工大 56.8 (24)東京女子大 56.8 (26)日本女子大 55.9
(27)電気通信大 55.2 (28)芝浦工大 54.4 (29)東京電機大 53.8 (30)聖心女子大 53.5

<近畿圏>
(1)京都大学 97.9 (2)大阪大学 77.5 (3)同志社大 71.1 (4)神戸大学 70.7
(5)立命館大 70.2 (6)関西大 64.6 (7)関西学院大 64.2 (8)大阪市大 60.3
(9)近畿大 58.5 (10)大阪府大 54.6 (10)神戸女大 54.6 (12)京都産大 54.3
(13)同志社女子大 54.2 (14)大阪教大 53.9 (15)奈良女子大 53.8
(16)京都女子大 52.8 (17)甲南大 52.0 (18)関西外大 51.7
(19)武庫川女子大 51.3 (20)京都府立大 51.2
437名無しなのに合格:2009/12/12(土) 15:35:26 ID:/Laf0jh60
■週刊朝日12/8号■学習院の没落 ■皇室もそっぽ■
1 名前:大学への名無しさん 2009/12/09(水) 15:27:29 ID:cLkD7Yl50
将来の天皇陛下 悠仁さま
★お茶の水女子大付属幼稚園進学で茫然自失
学習院の没落

★最近の学習院は目を覆うばかり
★皇室のお方はICU、早稲田、城西国際大学に進学

これといって、とりえのなかった学習院大学は皇室からも見放され
凋落の一途へ・・・

学習院は凋落の一途。。。

■サンデー毎日 12月20号■
◇秋篠宮さまが考える「皇室改革」
悠仁さまお茶の水女子大付属幼稚園へ

■週刊新潮 12月17日号■
悠仁親王「お茶の水幼稚園」ご入園決定の波紋
「学習院幼稚園」の悲嘆をよそに、秋篠宮家が目指す「帝王教育」は、皇太子ご一家の胸中にもさざ波を……


学習院の役目は終わったな ザマァwww
438名無しなのに合格:2009/12/20(日) 23:47:07 ID:7n320ELS0
早 稲 田 大 学 法 学 部 に 入 学 す れ ば 

新 司 法 試 験 不 合 格 者 数 日 本 一 

( 定 員 3 0 0 名  不 合 格 者 2 5 6 名 )

を 誇 る 国 内 最 大 級 の ニ ー ト 養 成 所

 「 早 稲 田 大 学 法 科 大 学 院 」

に 内 部 優 遇 で 入 れ ま す !

お 得 だ ね ! 
439名無しなのに合格:2009/12/20(日) 23:55:58 ID:jLUyfpBw0
>>437
皇族が通わなくなったら学習院て存在価値ないよね
440名無しなのに合格:2009/12/21(月) 00:10:47 ID:kiQHZCzjO
学習院は入学したくないけど好きだなぁ
441名無しなのに合格:2009/12/26(土) 17:11:17 ID:cWoOGeh50
慶応創立150年。日本を破壊しまくった竹中、小泉の出身校。KO負けの日本。
ああ、株の運用でこの大学535億円を溝に捨ててしまった。
で、創立事業縮小。経済学部のある大学である。ここで、あの破壊者竹中
が教えているわけ。どうせ日本の三文学者。馬鹿と思えば納得。
こんな大学遊園地大学と称しておこう。雇用破壊、実経済破壊、社会不安
構造改革後の今の日本の姿。金融恐慌は多少の影響あり。しかし発端と
なった米国は株がどんどん上がっている。日本だけだ。分かるだろ。
442名無しなのに合格:2010/01/01(金) 10:24:58 ID:s0uOuN/S0
サラリーマンだから教えるがね。昔からの一流企業(重厚長大産業)では旧制帝大が
大学で、早稲田、慶応が准大学で、ほかは高校よりも悪い。なぜなら高校卒は経済的
理由で進学できなかったが、本当は実力があるのではと思うからだ。もっとも
昔から金融、商社は一橋、慶応が一流扱いだった。東京工大はもちろん重厚長大
産業では尊敬されているよ。正直言ってほかはかす。入社したらその差別感のすごさに
驚くぞ。学習院?プッ。
443名無しなのに合格:2010/01/01(金) 13:16:19 ID:j3CrV90X0
スレタイで、早稲田の前に書いてある2大学が気になって仕方なかったんだね?

わかる分かる!! 哀れだね〜! 惨めだね〜! “落ち目大学”にだけは、なりたくないもんだね〜!!

馬鹿早稲田ちゃん〜? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

>>441
慶應の資産運用は「評価損」レベルで、そのまま持ってりゃ、また上がるんだって!! 何度言ったら分かるんだよ!!

それに、ここ10年ぐらいは「慶應>>>早稲田」だが、高度経済成長期を含め

それまでの日本に影響力を及ぼし続けて来たのは、むしろ慶應よりは早稲田だ!! 日本破壊を言うなら

早稲田の方が全然、罪が重いわい!!! それでなくとも

                 『マスコミが、戦後日本をダメにした!!』

とは万人が認める事実であり、そのマスコミ界を牛耳って来たのが早稲田だったじゃないか!!!

シッカリ符合しておるわ!! この「日本を破壊しまくり大学」が!!! 他大学を貶めてる暇があったら

テメーんとこの大学改革(特に“教育学部”改革)の草案でも練ってろ!!! このバカ大が!!!

>>442
そんな昔の話をしても意味無いぜ、ジイさん。今は、早慶と言えども学部によって

評価が変わるんだよ。このあたりについては詳しく解説してやるから、楽しみにしとれや!!

ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
444名無しなのに合格:2010/01/01(金) 16:23:18 ID:9AvHPtIh0



http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091208/1030505/?ST=yahoo_headlines&P=3
09大学ブランド・イメージ調査47項目で1位になった回数(首都圏)

東京17
早稲08
上智04
慶應03
学習03
東工02
青山02
日大02
東外01
首都01
農工01
明治01
横市01
東海01
産能01


445名無しなのに合格:2010/01/04(月) 21:09:40 ID:wfV+L3nq0

上智生(法学部)です。上智(特に法学部)受けようと思ってる人へ一言。
死ぬほど勉強して早慶浮かれ!マジ頑張れ!

キャンパス糞狭いし、パソコン少ないし(しかも授業で使われてる場合多い)、推薦や指定校の馬鹿は多いし、何かとストレスのたまる大学だと思う。
昼時の学食は1人では食べれず、外に出て、吉野家やはなまるうどんに行くしかない。学内のセブンイレブンも激混みで不便。
更にノリは高校の延長(入学したらオリキャンという行事があって面食らうかも) 。
チャラい奴(特に経済)と世間知らずの金持ち(一人っ子多し)の集まりのような大学です。体育会なのに髪染めてるような奴も多い。
あと、上智の英語は難しくも何とも無いよ。ただマーク塗り潰すだけ。同じ塗り潰すだけでも慶応法のほうが遥かにムズス。
11号館の下には留学生がたまってるけど、うるさいだけ。国際的(笑)。

早慶は早慶で不満もあるだろうが、精神的に随分と違うはず。

いきなりやって来て長々と偉そうにごめん。特に上智好きな人、ごめん。でもこれが在学しての率直な感想。悪しからず。

マジ早慶に引っ掛かるように頑張れ!そんじゃ。
446名無しなのに合格:2010/01/05(火) 11:12:06 ID:Sm+Hy8sv0

法学部・入学辞退率ランキング(不人気法学部/偏差値偽装ランキング)
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

1位 上智大学法学部  入学辞退率 76.7% ★ロースクールあり
2位 松山大学法学部        76.2%
3位 立命館大学法学部       74.6% ★
4位 亜細亜大学法学部       74.3%
5位 龍谷大学法学部        73.9%
6位 札幌学院大学法学部     73.5%
7位 関西大学法学部        73.4% ★
8位 南山大学法学部        73.0% ★
9位 名古屋経済大学法学部     72.2%
10位 久留米大学法学部       71.5% ★
447名無しなのに合格:2010/01/06(水) 21:44:19 ID:r/vnw+n00
慶応理工
http://www.st.keio.ac.jp/

早稲田理工
http://www.sci.waseda.ac.jp/

上智理工
http://www.st.sophia.ac.jp/


ひとつだけスッゲーだせえwww
448名無しなのに合格:2010/01/07(木) 02:23:38 ID:e1w+w2Xk0
ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ やったね、早稲田!! 久々の大ヒットだ!! さっすがスーフリ大学!!

国民の期待を裏切らぬわい!! ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・

            『買春容疑:高校生に現金渡す約束 早大4年を逮捕』

 現金を渡す約束をして女子高校生にみだらな行為をしたとして、神奈川県警は6日、東京都 東村山市 久米川町4

 早稲田大 法学部4年、*****容疑者(25)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は09年7月11日、携帯電話の掲示板サイトを通じて知り合った埼玉県秩父市に住む

 県立高2年の女子生徒(当時16歳)に2万円を渡す約束をし、同市内のカラオケ店内でみだらな

 行為をしたとしている。

 県警によると、長谷川容疑者は「性行為はしたが、金の約束をしたか定かではない」と供述している。

 金は支払われなかった。女子生徒は「勉強を教えてもらった」とも話しているという。【池田知広】   』

            http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100106k0000e040067000c.html

金の約束をしたかなど、問題ではあるまいに。高2の女の子に性行為をしたら、その時点で法律違反になることを

こともあろうに『法学部の4年生』が知らなかったってんだから驚きだ! 一体、早稲田じゃ

どんな教育してんのかね? 呆れ果てて開いた口が塞がらんわ!! しかも、この内容じゃ

金を渡すと言って騙した可能性もあるわけだろ? もう、考え得る限り最っ低だね!!! これで分かったよな!

優秀な受験生諸君は、早稲田の法学部へ行くぐらいなら、まだ中央の法へ行った方が全然、無難だぞ!!

早稲田へ行ったところで、教育の何たるかを全く心得ぬ大学では、このようにダメにさせられるだけだからな!!
449名無しなのに合格:2010/01/07(木) 02:28:35 ID:k7iB6yBq0
コピペで会話が成立してるのかこいつは
450名無しなのに合格:2010/01/07(木) 22:03:57 ID:lo5DNTOF0

サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績
    300社就職者数 全就職者数 率%

@慶應義塾 2763 5213 53.0%
A早稲田大 3515 8535 41.2%
B同志社大 1633 4437 36.8%
C立教大学  973 2696 36.1%
D関西学院 1171 3503 33.4%
E明治大学 1697 5245 32.4%
F立命館大 1769 5877 30.1%
G中央大学 1306 4357 30.0%
H青山学院  905 3121 29.9%
I法政大学 1438 5205 27.6%
J関西大学 1221 4686 26.1%
K上智大学  497 2055 24.2%★
451名無しなのに合格:2010/01/08(金) 00:01:27 ID:7fpVINUX0
■内部進学を考慮した本当の私大ランキング■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1262845330/

>>1
これを見ればわかるとおり
内部進学者のレベルは、大学受験難易度とは大きく食い違っている。
従って、内部進学者のレベルを加味した入学者のレベルで考慮した本当の大学ランキングは
以下の通り

慶応
上智
早稲田
学習院
立教
関学 同志社 青学 中央
明治 成蹊 成城 法政 独協
関大 日大 近畿 立命館 明学
452名無しなのに合格:2010/01/08(金) 00:29:29 ID:5bRWrsfA0

3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2009年7月26日号)

明治  219人
同大  197人
法政  194人
中央  165人
関大  158人
青学  155人
関学  152人
立教  147人
立命  140人
学習  127人
成蹊  116人
成城  49人
上智  33人 ★
453名無しなのに合格:2010/01/09(土) 12:53:28 ID:MdjsHeAK0
慶応理工
http://www.st.keio.ac.jp/

早稲田理工
http://www.sci.waseda.ac.jp/

上智理工
http://www.st.sophia.ac.jp/


ひとつだけスッゲーだせえwww
454名無しなのに合格:2010/01/09(土) 13:52:53 ID:WesKq1gC0
誘導

日本大学×東洋大学×学習院大学×亜細亜大学
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263012148/
455名無しなのに合格:2010/01/09(土) 14:50:32 ID:+S3Zt94p0
やったね!! テレビでも宣伝してもらって、大学は大いに感謝するよーに!! (ププ・・)

     http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00169521.html
456名無しなのに合格:2010/01/09(土) 17:38:45 ID:MdjsHeAK0
2009年度版「本当に強い大学」総合ランキング  東洋経済 2009年10月24日

1位 東京大学
2位 慶應義塾大学
3位 大阪大学
4位 京都大学
5位 早稲田大学
6位 東北大学
7位 豊田工業大学
8位 九州大学
9位 北里大学
10位 北海道大学
11位 津田塾大学
12位 神戸大学
13位 東京工業大学
14位 同志社大学
15位 名古屋大学
16位 東北福祉大学
17位 千葉大学
18位 一橋大学
19位 明治大学
20位 広島大学
========
84位上智大学(笑)★
457名無しなのに合格:2010/01/10(日) 21:05:03 ID:kk674Yk30
なかなか、いい作品に仕上がったので近隣スレにも御裾分け! よく読んでね!!

『112 :実名攻撃大好きKITTY:2010/01/10(日) 20:31:37 ID:pxAxdYpm0
 一つ教えといてあげるけど

  『今、早稲田でやってるのは“改革”じゃないよ。“改革ごっこ”とも言うべき

   お遊びだ! さも改革っぽいことをやってるように演じることで、何とか世間や文科省の気を

   引こうってだけのサル芝居に他ならない! 小泉さんの言ではないが、“改革”と言うのは

   「痛みを伴う」ものでなくてはね。  現在の早大改革で、誰ぞ痛みを感じている者が

   一人でも居るのかな? 
   
      「痛みは、学生に伴わせときゃいいんだよ。 我々、教職員は栄耀栄華に浸ってれば

       それでいいのさ!」

   こんな感じだろ? 話にならんだろう!! 例えば、教育学部をバラバラに解体し健全健康なる

   新生「教育学部」に再編できたら、その時は『真の早大改革』と呼べるが、そんな改革は

   この大学の人間には断じて出来ません!! 甘ったれてるんだよ!! だから、トコットン

   崖底に突き落としてやればいいのさ!!』

 わかったかな〜? と言っても、上記ID:hkRq0tbS0の馬鹿頭で分かるわけは無いし・・・

 せめて、附属・系属受験生の諸君に伝わってくれい!!               』
458名無しなのに合格:2010/01/11(月) 12:57:03 ID:LV87Nuv/0

43 : 時計皿(神奈川県):2010/01/09(土) 12:47:09.99 ID:UlJSL9w4
総計に落ちて上智法に行ってる
受験生のときは見下してた早稲田社学や教育にすらコンプ感じる
もう仮面も手遅れだしこんなことになるぐらいなら浪人すればよかった
459名無しなのに合格:2010/01/11(月) 14:29:50 ID:LV87Nuv/0
2008年合格者平均偏差値合格分布表(最新版)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

■法学系統■
中央法法   65.2
同志社法法  64.8
上智法法   64.2

■文学系統■
同志社文 63.5
上智文   62.4

■理工学系統■
東京理科大工 60.6
上智理工   60.3

■社会・人間科学系統■
早稲田社学(夜間) 63.2
上智総合人間   62.4



早慶上智(笑)
460名無しなのに合格:2010/01/11(月) 19:24:51 ID:7aCGTfaA0
>>459
同志社って過大評価だろw
461名無しなのに合格:2010/01/11(月) 23:18:25 ID:LV87Nuv/0

早慶理科MARCH学習院の科学研究費採択額
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf

慶應義塾  23億4232万円
早稲田大  19億1252万円
立命館大  6億7741万円
東京理科  5億3189万円
同志社大  4億4346万円
中央大学  3億3468万円
法政大学  3億3141万円
関西大学  2億9138万円
立教大学  2億6447万円
青山学院  2億4968万円
関西学院  2億3507万円
上智大学  2億2728万円 ★
462名無しなのに合格:2010/01/12(火) 02:56:19 ID:pubbyLQW0
>>459
“合格者”平均偏差値と“入学者” 〃 の、あまりに違うのが早稲田の特徴!!

受験生諸君は、要注意!!
463名無しなのに合格:2010/01/12(火) 11:19:01 ID:Lfdr2GP70

■東大生の選んだ法科大学院ランキング■ 

法科大学院名  東大出身者合格数 
----------------------------------  
東大         多数(非開示) 
中央         不明(非開示)  
早稲田               91
慶應                80
学習院              11
上智                10(推定)
----------------------------------10人 
明治                9 
一橋                8
京大                7
---------------------------------- 5人
立教                3
法政        数名(非開示) 
横国                2
青学                2
----------------------------------
但し夜間ローは除外した ソースは各大学院のサイト

464名無しなのに合格:2010/01/12(火) 18:33:22 ID:q8kATdm60

サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績
       300社就職者数 全就職者数 率%

@慶應義塾    2763  5213  53.0%
A早稲田大    3515  8535  41.2%
B同志社大    1633  4437  36.8%
C立教大学     973  2696  36.1%
D関西学院    1171  3503  33.4%
E明治大学    1697  5245  32.4%
F立命館大    1769  5877  30.1%
G中央大学    1306  4357  30.0%
H青山学院     905  3121  29.9%
I法政大学    1438  5205  27.6%
J関西大学    1221  4686  26.1%
K上智大学     497  2055  24.2% ★
465名無しなのに合格:2010/01/13(水) 12:59:18 ID:JclT1a580
久々の超“優良スレ”出現!! その名も

        『早稲田大学では学問はできない』(ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ もー ワロータ ワロータ!!)

           http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263083749/l50
確かに
        ゼミに付くのが抽選制どころか、付かなくても卒業できたり

        科目登録すら“選外”続出でメッチャクチャな履修を強いられたり

        登録制限があったり、ゼミの人数が20人〜30人の大所帯なんてな

        信じられない現象が起きてたり(これじゃ、一回発表したら1ヶ月は回って来ないよ。

        かくして、早大OBは他大に比べて学問的専門性が圧倒的に劣るという憂き目を見る。

        社会に出てからな!!!)と、凡そ勉強するには向いてない大学だ!!

   早稲田は『教育の出来ない大学』だ!! いや、『ここ数十年、やったことの無い大学』だ!!

こういう大学を選ぶのは、どうかと思うよ!! まだ、マーチ・上智・学習院・ICUを勧めたいね〜!!!
466名無しなのに合格:2010/01/24(日) 15:44:12 ID:c8LYtIwC0
■AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
30%〜 ★上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 ★慶應法34.2 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 ★早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%〜 ★学習院法23.9 学習院経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 ★立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%〜 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 ★同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習院文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 ★中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 ★成蹊法14.8 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 南山総合13.7 ★立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命館経済13.2 法政情報13.0 ★関学法13.0
12%〜 ★法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命館経営12.5 
      ★成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 ★関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      ★青学法10.4  ★明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 
      立命館産社9.4 立命館文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 ★西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 

◆パン食比率が低いのが慶應と学習院。パン食比率が高い明治と青学
◆ 慶應=上智)早稲田=学習院)立教)・・・))法政)成城)関西)青学)明治)駒澤 
467名無しなのに合格:2010/01/24(日) 17:59:33 ID:UZl/PhCl0
ttp://ameblo.jp/http92xmbsjp4bannie/entry-10441297932.html#cbox
↑のコメント欄で早慶はクソで国立>>>>>私立で早慶は滋賀大レベルだそうだ。

洛南出身一浪で今年京大足きりのくせになんかぬかしてる。
こいつのブログ一回よんでみて。
468名無しなのに合格:2010/01/25(月) 20:54:28 ID:97N6azdx0
しかも一流大学のくくりでは基本的に東大京大慶應早稲田だよ。事実、異論ある人多いと思うけど。

A本・・・日本の一流大学は東大京大早稲田慶應
B本・・・早慶東一が就職ブランド
C本・・・外資系金融は早慶東大京大一橋上智(ゴールドマンなど)
D本・・・早慶東大という日本のエリートら(城人事コンサルタント)
E本・・・東大、早慶上智(森永卓郎)
F本・・・東大京大が一流官庁表街道、早慶が財閥などの花道、地方国立は目立たず
教師や地元の小さな会社にはいったり(アメリカ人からみた日本人)
G本・・・東大慶大にあらずんば人にあらず(東京三菱UFJ銀行)
H本・・・大銀行、大会社の重役は赤門か慶應に以って占めらるる(超学歴社会)
I本・・・日本の経済界は早慶東大に支配されているといっても過言でない(プレジデント)
J本・・・総理大臣・大臣らは早慶東大(政治本)
K本・・・最高偏差値の受験校、東大慶應併願OR東大早慶併願(東大文一、東大理三)
L本・・・キャリア官僚は早慶東大(国立は技官が多く、京大キャリア官僚は早慶より少ない)
M本・・・司法試験は早慶東大、公認会計士も早慶東大
N本・・・マサチューセッツ工科大留学者、東大、慶應、早稲田
(実は理系も早慶>旧帝だが、庶民家庭は学費のために国立に行く傾向がある)
O本・・・理系上場社長は東大、慶應、早稲田、京都の順
469名無しなのに合格:2010/01/25(月) 21:05:12 ID:bVdFNs4Z0
◆就職の実力◆ 読売ウイークリー2008.2.17
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
38%〜 一橋38.6
34%〜 慶應34.5
30%〜 東大30.1
28%〜 学習院29.2 京大29.0 東工28.0
26%〜 阪大26.7 上智26.0
24%〜 早大25.6 名大25.0
22%〜 立教22.4 成蹊22.0 
21%〜 同大21.8 関学21.3 阪市21.2 九大21.0 
20%〜 東北20.6 基督20.5 横国20.2
-----
19%〜 青学19.5 津田19.1 
18%〜 神戸18.8 北大18.5 明治18.5 電通18.4 西南18.0
17%〜 南山17.6 東外17.4 中央17.2 成城17.1 
16%〜 理科16.8 筑波16.3
15%〜 首都15.5
14%〜 立命14.6 法政14.4 関西14.2 明学14.1 お茶14.0 横市14.0
12%〜 甲南12.3 農工12.3 千葉11.8
470名無しなのに合格:2010/01/25(月) 21:24:28 ID:6P2UytZh0
ちょwww携帯厨www
これwwww
http://uuuppp.ath.cx/up10/download/1257378557072282.FbmC06
471名無しなのに合格:2010/01/27(水) 15:29:16 ID:rbPEGULz0
卒業者30歳の年収順ランキング(週刊東洋経済08-10-18)

 慶應義塾=671万
 上智=641万
 早稲田=635万
 学習院=関西学院=622万
 青山学院=621万
 立教=619万
 成蹊=614万
 同志社=612万
 明治=605万
 中央=601万
 法政=関西=594万
 立命館=590万
472名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:32:58 ID:Uol5IQfO0
■就職力ランキング■

★AERA  
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←東工東理
10.早稲田          ←早慶

★読売  
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
 9.名大            ←旧帝

★やっぱり私立から一流企業に行きたいなら早慶+GIジョーのトップブランド大に行かなきゃダメ
473名無しなのに合格:2010/02/06(土) 04:34:59 ID:EVkB1HuA0
これも            『波動砲レス』           で行ってみよかい。

『波動砲用意! 目標「教育オンチ」のクソ早大教職員!! 方位修正 左5°、上下角 ±20!

 早大当局、波動砲の軸線に乗りました!! エネルギー充填120%!! 発射5秒前 4、3、2、1 発射〜!!』


    『今の早稲田に来たら、常に“留年”の恐怖に怯えながら学生時代を過ごさねばならなくなる!!』


早稲田名物とも呼ぶべき悪制には、「“選外”続出で、取りたい科目も満足に取れない」 とか 「一度も授業を聞くことなく

前期開講前に全科目登録を強要させられる」 とか「ゼミ・演習が6、7限に固定(文構)」 以外にも

  『恐怖の履修制限とも言うべき 「半期20単位(1年で、たったの40単位!!)の掟」 がある。しかも、これは

   年間最高“申請単位数”であって 〃 “修得単位数”ではないため、実際に取れる単位数は更に少ない

   と見るのが妥当だ。』             では、詳しく検証してみよう。

早稲田で卒業に必要となる単位数は、学部・学科・専修によってマチマチとは言え、少ないところで概ね124単位ぐらい

であろうか。最短修業年限の4年で卒業するつもりなら、単純計算で年平均31単位。卒業要件に算入可能な単位数が

超低空飛行の“年40”に制限されているとなると、通年(4単位)を落とすならギリギリ2科目、それ以上は即

「留年」の危機に結び付く。それでなくとも、ただでさえ取りたい科目すら、ままならないのが今の早稲田であろう!

もし、クジ運悪くトンデモナイ「どハマリ科目」に当たったりしたら、2科目なんぞ一瞬だ! アッと思った時には

もう「留年」が決まってる!! 「実家の親に何て言おう・・」なんてな事態に陥っているのである!!
474名無しなのに合格:2010/02/06(土) 04:35:42 ID:EVkB1HuA0
何よりも、他大のように1年目、遊び過ぎてメタメタでも2年次に

    『見てやがれ〜! 俺様の底力、見せたらぁ!! 今年1年で、大漁60単位を分捕ったるわい〜!!!』

なんてな豪気な挑戦が出来ない現状は、「ホントにここ、早稲田なんだろうか?」 と思わずにはいられない。無論、

それもこれも皆、『1年で申請できる単位数が、40単位に制限されているから』 なのである。オマケに、その理由が

          『カネ儲けに学生ほうばり過ぎて、こうでもしないと授業が成立しなくなるから』

と来るのだから、落とされた日にゃ学生も親も泣くに泣けない。デタラメも、ここまで来ると二の句が継げなくなる。

こんな馬鹿げた理由で、サークル活動もビックビク震え上がりながら中途半端にしか参加できないのなら、もはや

苦労してまで早稲田に入る理由など一切、無い!! 皆無である!! そもそも、

  『フツーの大学なら3年までで120単位近くを修得し、卒業年度はゼミや卒論だけを残して就活に専念できる

   体制を作ることも、学生時代最後の1年を、ノンビリゆとりをもって送れる状況へと持って行くことも可能な

   ものだ。 だが、早稲田へ来ると4年次でも必修科目の試験に追われ、ヘタすりゃ就職試験と鉢合わせする

   ような事態さえ、起こりかねないのである!!』
475名無しなのに合格:2010/02/06(土) 04:36:25 ID:EVkB1HuA0
こんな早稲田なら、もはや来ない方がいい!!! さすがに政経・法は別格としても、社学・教育・文構・国教あたりと

上智・マーチ・学習院・ICUの上位学部をダブル合格した際には断然、後者を選び、理不尽な制度で「留年」の恐怖に

怯えることなく、ノビノビと学生生活を送るべきであろう!! それでなくても、慶應・上智・ICUと似たり寄ったりの

学費を納めながら、早稲田へ払ったカネは、明らかに見返りが少ないのである!! 40単位しか申請できないなど、

仇で返してるとしか思えない!! 今の早稲田には、「40単位を取るだけでもヒーコラです」ってな連中が来てれば

それで良いのだ! 上智・マーチの下位学部と早稲田に受かり、「これなら、さすがに早稲田を選ぶのが順当かな?」

という受験生以外は、早稲田を選んで千載に悔いを残すことのないよう、くれぐれも留意してほしい!!

ダブル合格で入学決定校に迷ったら、まず電話をかけてみなさい!!

   『早稲田では、卒業要件に算入できる単位数が年間40単位ぐらいに制限されてるそうですけど、本当ですか〜?』

とね!! 「違います!」みたいな答えが返って来たら、必ず聞き返すこと!! 『じゃあ、何単位なんですか!』とね!!

「いや〜 今年から出血大サービスで41単位にしたんスよ〜」 とか 「学部ごとに違ってるから、何とも・・・」 とか

まして、「まだ細かいことは、何も決まってない段階でして〜 エヘエヘ・・」 なんてな答えが返って来たら、諸君らを

騙そうとしているのである!! 今の時期に、そんなことも決まってない大学なんて、あ・り・得・ま・せ・ん!!

最後に、単位制限の圧政に苦しむ現役早大生たちの苦悶の叫びを聞いてもらいたい。とにかく、この大学(=早稲田)だけは

やめといた方がいいと思うよ!!
476名無しなのに合格:2010/02/06(土) 04:37:08 ID:EVkB1HuA0
『履修(単位)制限が無い大学がうらやましい、制限単位40単位の早稲田は糞大学だ みんなの大学はどう?』

1 :学生さんは名前がない[]:2009/12/19(土) 04:57:20 ID:vDTijo5g0
 早稲田には「科目履修制限」というものがありました。何かと言うと「1年間で履修できる科目数に上限がある」

 というものです。

 この制度によって、「1年生の時に大量に単位を落とした結果、2年生に進む前に留年が決定」する哀れな人が

 たまにいました。早稲田の場合、5年生とか6年生という呼び方になるので、大学を卒業するまでに5年以上

 かかることが1年生の時に確定してしまうということです。

 たいていの大学では「履修制限」なんて非情な制度はないので、1年生の時にたくさん単位を落としても

 2年生以降で頑張れば挽回して4年で卒業できる(可能性がある)はずです。あるいは、3年まででたくさん

 単位を取り、4年生の時はゼミに出て論文を書くだけ、という状況にできます。

 早稲田では、3年まで全優の人であっても、例えば4年の時に試験前に交通事故に遭って入院すれば

 単位不足で留年する恐れがあります。(やむを得ない事情があっても、学校に行って試験を受けなければ

 普通は単位を取れませんから)

 今の早稲田に「履修制限」制度があるのかどうか知りません。ただ、この制度は「学生が多すぎるから」

 設けられたものでしょう。早稲田の学生が校舎や教員の割に多すぎるのは、他の方が指摘されるように

 「早稲田の伝統」なので、「履修制限」が現存していても不思議はないと思います。

                     http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/campus/1261166240
477先ずは「稲丸気違い」の紹介から:2010/02/09(火) 10:36:18 ID:jxSxFJ6L0


|┌──────────┐ 履歴書     平成22年02月09日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: 稲丸 気違い ( >>473-476
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 照和50年 4月1日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都荒川区
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-123-456 ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成12|03| 2ch立 和田大学 卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成22|02| 自宅警備員(2chにおける稲丸工作活動)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上


478名無しなのに合格:2010/02/09(火) 12:52:51 ID:cYoO0XX00
自ら作ったAA(↓)が、見事に切り返されて 「悔しいの〜 悔しいの〜」  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ ざまぁ見さらせ!!


        ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /       早稲田大学       ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
479名無しなのに合格:2010/02/10(水) 10:13:32 ID:aCWJlx3M0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ    あの・・ちゃんとした写真ありませんか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゛,i 、
  /;;;;;;::゛:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゛!:゛、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゛'' ゛||i l\>::::゛'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゛、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \   
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |      え?プリクラの写りが悪かったですか?
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

     稲丸気違い


480名無しなのに合格:2010/02/10(水) 10:14:32 ID:aCWJlx3M0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   前職は何ですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゛,i 、
  /;;;;;;::゛:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゛!:゛、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゛'' ゛||i l\>::::゛'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゛、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   自宅警備員です
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


481名無しなのに合格:2010/02/10(水) 10:15:41 ID:aCWJlx3M0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   自宅警備員とは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゛,i 、
  /;;;;;;::゛:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゛!:゛、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゛'' ゛||i l\>::::゛'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!




       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    自宅に住み込み、警備をする仕事です
 |       (__人__)    |    休日0の超激務で無給でした
 \     ` ⌒´   /     そのため忍耐力・責任感は人一倍あります
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


482名無しなのに合格:2010/02/10(水) 10:16:42 ID:aCWJlx3M0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ○)(○) 
          |     (__人__)     ・・・・
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゛,i 、
  /;;;;;;::゛:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゛!:゛、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゛'' ゛||i l\>::::゛'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゛、|||:::/::::::::::|:::




         廴__}
           廴__}
.          廴__}          __
          //ー'弋 、―‐-―‐-<   ..-‐}
.        //   \\       く  /        稲丸気違い
       //       \\   ,.二´ ∨
.      //         | {.\\ {__  } |
     {`//.         |' f'´ \\ ヽf |
    { ̄ ヽ ヽ      八{′F \\}{ ノ - 、
    { ̄__} }:\     , \ ー‐ 'r―く   \
      辷__'} ′ \_,/   ` ー 〉ー ヽ. ィ   |
        \\   `   . く   ,〉― |   ノ
          \\ ー ´    ヽ }―- | /
            `  `二二二二二>― '¨´┬
                   }        l
                   /   /⌒ヽ  :i
                      /   / \  '.  :.
               /:廴 イ   >   、ヽ
                  |\ {__,/  / :|   l }
                  |  丶.  /  :|    `′
               、   Υ   /
                   \  |  /
                  `  ´





                      .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                稲丸気違い                        _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/



485名無しなのに合格:2010/02/10(水) 21:43:06 ID:IOaEGbcp0
稲丸頑張れ!
486名無しなのに合格:2010/02/10(水) 22:26:14 ID:QLQAfwgdO
487名無しなのに合格:2010/02/13(土) 13:07:55 ID:12FOTPeF0

「稲丸気違い掃討作戦」本部

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263083749/l50
488名無しなのに合格:2010/02/21(日) 15:31:12 ID:0aWaH5Bt0
【2010】慶應義塾大学合格者スレ【part1】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266730501/
489名無しなのに合格:2010/02/22(月) 19:38:28 ID:1IdMfqJe0
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)

ちなみに・・・
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ世界史Aじゃんwww
490名無しなのに合格:2010/03/05(金) 15:22:21 ID:20l5zWUL0
          『抜かれて抜かれて 抜かれちゃったのよ』

  ♪ 抜かれちゃったのよ(ララランラン)  抜かれちゃったのよ〜 (ララランラン)

  ♪ 明治大学に〜 志願者数〜で〜

  ♪ 抜かれちゃったのよ(ララランラン)  抜かれちゃったのよ〜 (ララランラン)

  ♪ 寝ても覚めて〜も〜  ただ、悔しいだ〜け〜

  ♪ 生きてい〜る〜の〜が〜  辛くなるよな一年間

  ♪ 日大化現象が 日に日に近付いて〜る〜

  ♪ 抜かれちゃったのよ(ララランラン)  抜かれちゃったのよ〜 (ララランラン)

  ♪ 明治大学に〜 志願者数〜で〜
                             http://www.youtube.com/watch?v=jnEMlcphj-o

たまには、こちらからも「替え歌カキコ」を仕掛けてみたくなったのでな! 早稲田のマーチ化現象は

完璧に実現した!!  さらに「日大化現象」まで進行するであろう!!  皆々、見ものよの〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

<参照> 「明治大」志願者数日本一に 早大のV12阻止

          http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000005-mai-soci
491名無しなのに合格:2010/03/05(金) 16:39:52 ID:hui0AkWK0
愛子さまがご学友に「乱暴」されて不登校に

 宮内庁の野村一成東宮大夫は5日の定例会見で、学習院初等科2年生の敬宮愛子さまが、
同学年の児童たちから「乱暴」を受けていることを理由に、今週学校を続けて欠席された
ことを明らかにした。乱暴の具体的な内容については言及を避けた。
 説明によると、愛子さまは月曜日の1日、通学に際して「腹痛や強い不安感」を訴えられた
ため、学校側と協議して原因を調査。その結果、ほかの保護者の話などにより、愛子さまを
含めた複数の児童が、同学年の別のクラスの男子児童たちから乱暴を受けていることが
分かったという。
 愛子さまは2日に短時間通学されたが、その後、5日まで不登校の状態が続いたという。
 野村東宮大夫は「学校側はすでに対応策を講じている。特定の児童が被害に遭っている
わけではなく、いじめに当たるとは考えていない。効果が発揮され、不安感が早く払拭される
よう願っている」としている。
 愛子さまは16日に終業式を迎えられる。3年生になられるときには、クラス替えが
行われる予定になっているという。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100305/imp1003051541001-n1.htm
492名無しなのに合格:2010/03/06(土) 19:50:18 ID:wfRbccSm0
早 稲 田 大 学 法 学 部 に 入 学 す れ ば 

新 司 法 試 験 不 合 格 者 数 日 本 一 

( 定 員 3 0 0 名  不 合 格 者 2 5 6 名 )

を 誇 る 国 内 最 大 級 の ニ ー ト 養 成 所

 「 早 稲 田 大 学 法 科 大 学 院 」

に 内 部 優 遇 で 入 れ ま す !

お 得 だ ね ! 
493名無しなのに合格:2010/03/06(土) 20:42:34 ID:bHuaGjOu0
上智はやめとけ、社会に出てから苦労するぞ

<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2009.10.19
■01慶応大学・経済学部558■11中央大学・法学部--193■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435■12京都大学・経済学部163■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393■13京都大学・法学部--152■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309■14京都大学・工学部--142■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305■15中央大学・商学部--141■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283■16明治大学・商学部--137■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264■17一橋大学・商学部--121■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233■17一橋大学・経済学部121■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219■19立教大学・経済学部113■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204■20東海大学・工学部--112■30中央大学・理工学部-87
494名無しなのに合格:2010/03/07(日) 02:29:20 ID:oQll0MEi0
役員数ということは、そいつらが卒業したのは数十年前。とても、現学生の参考にはならんよ。

今から数十年後には早稲田と上智が逆転してるってことも、十分あり得る。

稲丸気違い(>>490)は主に午後過ぎから深夜早朝にかけて書き込みをする昼夜逆転の典型的な自宅警備員の生活スタイルである。

何故その時間帯かと言えば単純に親が寝静まっているからである。親が寝静まった深夜にオナニーをするのが稲丸気違いの

日課なのである。しかも何を書き込んだかと思えば「ウルトラ何とか」の話であった。

わざわざ原理不明と書いておいたのに特撮の世界を「重力場」とか「質量」で説明しようとする白痴ぶりは目を覆わんがばかりである。

子供向けのヒーロー、戦隊ものにおいて「光に地球を周回させるシーン」をつくろうとするなら、鞄チ撮研究所がノウハウを持っている。

稲丸気違いは「現実と虚構の混在」した世界に生きる「老練な自宅警備員」である。大学卒業時には既に大卒ニートが確定しており

その後、適当に就職活動をやったが結局、自宅警備員として自宅に採用されることになった。

前述の通り、稲丸気違いについては深夜に「オナニータイム」がある。このことは「自宅警備員の生態研究」から明らかである。

稲丸気違いは「オナニータイム」の後、お湯を沸かして「レトルト」か「カップめん」のどちらかを夜食で食べたことも可能性としては高い。

稲丸気違いは親が部屋に運んでくる3度のメシの他に夜食も食べるから1日4食である。それ故、小太り、もしくはかなりの肥満である。

所得に関して、稲丸気違いは「所得0」どころか親の年金で生活しているから「所得はマイナス」である。

稲丸気違いは「働かなくてもメシはうめえ」の生活が恒久的に続くという幻想を保持し続けている馬鹿・阿呆である。

稲丸気違いは親が死んだ後、生活保護申請の運命にあるという現実を自覚していないようだ。空白だらけの履歴書ではスーパーのレジ打ち

にすら採用されないことは明白であるのに。昨日の稲丸気違いの「自宅警備の対価」は一晩中部屋の明かりをつけて「2ch」や「アダルトサイト」を

ウヨウヨした際に発生した電気料金やティッシュを無駄に大量消費した分、またインターネット接続料を日割りで換算してマイナスである。


電気料金や「ティッシュの購入料金」、インターネット接続料は親の少ない年金から捻出される。極めて親不孝である。

強いてエネルギー産生の実績を挙げるとするなら、稲丸気違いの気違い発言の一つである「波動砲」である。

「波動砲」とは稲丸気違いの「尿で黄ばんだイカ臭い湿気ムンムンのブリーフ」の中に遠慮がちに収まっている「親指大のチンポ」のことである。

稲丸気違いは自家発電で、「機能の低下した波動砲」にひたすら精液を充填する。頑張っても充填率は70%くらいがいいところである。

チンポの方位は左5°に修正したいようだが、既に右に5°曲がっているので実際には左に10°修正しなければならない。

上下角は勃起不全のため、手動で±20に持ち上げる。早大当局の方角に向かって「パジャマのズボン」と「異臭を放つブリーフ」を一気に下ろし

「波動砲の軸線に乗りました」などと意味不明な文言を小声で発した後、さらに小さな声で「発射5秒前 4、3、2、1 発射・・・」とオカズを凝視しながら囁く。

実際には重力によって精液がチンポの真下に漏出しただけなので発射ではない。しかし、足元には早大当局の映し出されたPCディスプレイが配置してあるので、

2次元の世界においては波動砲を早大当局に着弾させることに成功した模様。着弾後の処理は自己責任である。

老練な自宅警備員である稲丸気違いの環境問題も深刻さを極める。稲丸気違いはメシを食ってウンコとおしっこをしてCO2を口から排出するだけの、「生ゴミ」どころか「うじ虫」以下の存在であるから

相当な処分が必要である。臓器を売ってお金をつくらせるか、安楽死処分が妥当である。片目でも2chでの稲丸工作活動は可能である。


以上、稲丸気違い(ベテラン自宅警備員)に対する見解である。



497名無しなのに合格:2010/03/07(日) 17:18:48 ID:Fg4sRuVN0

■企業の評価■ウイークリー読売2009.6.18就職力ランキングhttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/


【早慶+GIジョー】
慶応70>学習院66>上智60>>>早稲田47>>>ICU30

【関関同立】
同志社38>関学36>>>立命館25>関大20

【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17






498名無しなのに合格:2010/03/08(月) 02:27:47 ID:/ZcOtnD20
∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <B級っていいよな!
     /    ヽ       / 千葉 ヽ、
     | | 阪市| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 横国 (___)
     | ( ´∀` )∪広島 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |筑波   ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 
499名無しなのに合格:2010/03/08(月) 15:40:23 ID:ch1KahDr0
上智とかICUは就職での評判が悪いね。ある雑誌で女性はまだいいけど
この2大学の男性は悲惨と書いてあった。OBが少ないし先輩といっても
殆どその会社にはいないだろう。しかも自己中心的で使えないな。

偏差値だけにこだわるとろくなことないな。

女子大みたいなもんだな。
500名無しなのに合格:2010/03/09(火) 01:27:03 ID:Yj6fX6pF0
早稲田に比べりゃ、“教育”は実にシッカリしてるよ。日本社会は、男性優位だからな。

女子比率の高い上智やICUが、率で多少、見劣りすることがあっても

やむを得ない。実際には、それほど悪いわけではないのだし。  「ある雑誌」の名前、言ってみな! 言えるもんならな!
501名無しなのに合格:2010/03/09(火) 01:46:12 ID:moQGAGHR0
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.71 (文65 法69 経済68 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.36 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ61 理工64)
B上智大学 64.00 (文63 法67 経済64 外語65 総人63 理工62)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.71 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.40 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 情報57 理工58)
F明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.11 (文60 法58 経済58 経営60 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
--------------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 58.20 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 国際60 教育57 人福56 理工57)
K関西大学 57.73 (文59 法60 経済57 商学57 社会58 政策58 総情56 外語60 シス理56 化学58 環境56)
L南山大学 57.14 (文59 法59 経済58 経営57 総政56 外語59 理工52)
M法政大学 56.85 (文59 法60 経済56 経営59 社会58 国文60 人環57 現福57 キャリ57 スポ56 情報53 生命54 理工53)
502名無しなのに合格:2010/03/09(火) 14:25:13 ID:Yj6fX6pF0
『迫り来る 上智に怯える 早稲田かな』
503名無しなのに合格:2010/03/09(火) 15:00:08 ID:Yj6fX6pF0
『784 :名無しなのに合格:2010/03/08(月) 13:40:11 ID:fBYjx3290
 一般的な慶應生 (学問、資格、就職等を重視なら慶應<学問のすゝめの書籍を入学生全員に配布>)

   1年           2年             3年             卒業後    
                                                
入学後は学問    ダブスクでふらふら    上位資格とった      生活安定してるけど
 ヽ( 'A`)ノ       ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ     ゼミも毎日充実       ( 'A`)  毎日仕事で忙しい
  (O  )        (へ  )  (O  )      :::: 'A`)::::::::      _φ___⊂)_    
    U         >       U      ::::::::∩∩ )::::::::     /旦/三/ /   


 一般的な早大生 (芸能スポーツ、合コン、飲み会等ハメを外して今を思いっきり楽しむなら早稲田)

   1年            2年            3年              卒業後   

入学後は遊ぶ     都の西北〜♪♪     合コン・スポーツ等      学生時代に勉強しておけば    
合コン三昧〜     飲み会でふらふら     遊び過ぎで                  よかった
  ヽ( 'A`)ノ       ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ     身体が持たない       ( 'A`)  
   (O  )        (へ  )  (O  )       :::: 'A`)::::::::      _φ___⊂)_    
     U         >       U       ::::::::∩∩ )::::::::     /旦/三/ /  

786 :名無しなのに合格:2010/03/09(火) 14:38:10 ID:Yj6fX6pF0
 >784
 さすがに、ここまで差を付けられると、もう言葉が出て来ないね。大学に“教育”が出来ないばっかりに

 ここまで引き離されてしまったんだ!!  断じて、学生じゃないぞ!!  早大教職員という名の

 運営スタッフの驕りと無能さが“かつての”私大トップ校を、ここまで凋落させてしまったのである!!!

 今じゃ、老教授どもが「勉強しておくれよ〜」と学生に泣きすがるぐらいのことしか、出来まいて!!!

 その罪、万死に値する!!!    教職員全員、大隈講堂前の石畳で腹でも切りやがれってんだ!!!
504名無しなのに合格:2010/03/09(火) 15:06:08 ID:CAAt8aD30
>>503
ワラタ
505名無しなのに合格:2010/03/09(火) 15:11:25 ID:DTvVKj2A0
学習院も最近不祥事が多いな。今後は株が急落する悪寒。
506名無しなのに合格:2010/03/09(火) 16:09:46 ID:CAAt8aD30
■AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
30%〜 ★上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 ★慶應法34.2 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 ★早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%〜 ★学習院法23.9 学習院経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 ★立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%〜 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 ★同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習院文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 ★中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 ★成蹊法14.8 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 南山総合13.7 ★立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命館経済13.2 法政情報13.0 ★関学法13.0
12%〜 ★法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命館経営12.5 
      ★成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 ★関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      ★青学法10.4  ★明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 
      立命館産社9.4 立命館文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 ★西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 

◆パン食比率が低いのが慶應と学習院。パン食比率が高い明治と青学
◆ 慶應=上智)早稲田=学習院)立教)・・・))法政)成城)関西)青学)明治)駒澤 ★リアルで明治駒澤 (ノ∀`)
507稲丸気違い掃討作戦本部:2010/03/10(水) 13:06:21 ID:/BuUnBTT0
508名無しなのに合格:2010/03/10(水) 16:58:55 ID:R96AEm0H0
ヤッタ〜!!!!!  昨年に続き、またまた教育学部生による“超”ハレンチ事件の勃発だ〜!!! 

昨年は      『車内痴漢で、早大・教育学部4年生が高2の女の子に取り押さえられる!!』

という真にもって見っとも無い事件を、こともあろうに晴れがましい卒業式の直前にやらかし

早稲田の看板へ思いっきりドロを塗ったくってくれたが、何の“教育”も出来ないのが

「早大・教育学部」の教職員どもよ!!  時期も変わらぬ卒業式2週間前に

今年も“超”特大の“スキャンダル ホームラン”を、かっ飛ばしてくれたわ!!!

こんな見っとも無い学部、一体いつまで飼っとくのかね〜?  ま、とにかく読んでくんない

見てくんない!!!  これを読まねー野郎は、江戸っ子じゃねー!!

『              「のぞき目的 早大生 女子トイレ侵入で逮捕!!」

 早稲田大 教育学部2年の男子学生(21)=東京都=が女子トイレに忍び込み

 建造物侵入容疑で現行犯逮捕されていたことが10日、警視庁 戸塚署への取材で分かった。

 戸塚署によると、男子学生はのぞき目的だったと供述している。

 逮捕容疑は2月8日午後8時半ごろ、東京都 新宿区 高田馬場1丁目にあるビルの女子トイレの個室に忍び込んだ疑い。

 トイレに入った女性が気付き、ビルの警備員が通報。駆けつけた戸塚署員が、個室に潜んでいた

 男子学生を取り押さえた。                     2010年03月10日 13:36  』
                   http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100310057.html
                   http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100310/crm1003101436013-n1.htm
                   http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173272.html
509名無しなのに合格:2010/03/10(水) 16:59:39 ID:R96AEm0H0
俺は、早大・教育学部なんぞ人科・スポ科より、はるっかに下位学部だと思ってたよ!!!

大体、教職員が
           『設置趣旨を無視して、勝手気ままな運営を続けているような“我がまま学部”』

で、学生がマトモに育つはずないじゃないか。早大本部も、そろそろ『教育学部改革』に乗り出さんと

国民世論が黙っちゃおらんぞ〜!!!  ん〜? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
510名無しなのに合格:2010/03/10(水) 22:37:43 ID:MIj62sU/0
■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img087.jpg

慶應義塾大経済学部      56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大法学部        75% − 25% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 11% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部

国際基督教大学(ICU)     78% − 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部     50% − 50% 上智大学法学部
511名無しなのに合格:2010/03/11(木) 03:55:10 ID:4AvZrA5I0
ちょうど1年前に「教育学部生が起こしたハレンチ事件」は、こんなんだった(↓)。

『436 :大学への名無しさん:2009/03/14(土) 07:33:43 ID:dC3/Q1gu0
 早大・教育学部生が事件よん〜!!

 特報〜!!!   (また就職が上手く行かずに、ストレスが溜まってたのかな〜?)

『      【女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める】

2009年3月13日 東京新聞・夕刊

 電車内で女子高生の下半身を触ったとして神奈川県警 多摩署は十三日、

 県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで、同県 相模原市 東淵野辺三、

 早稲田大学 教育学部四年 *****容疑者(22)を現行犯逮捕した、と発表した。

 逮捕容疑は、十二日午後六時十五分ごろから約四分間、小田急線 成城学園前−登戸間を走行中の

 下り急行電車内で、横浜市内の私立高校二年の女子生徒(17)のスカートに手を入れ、下半身を触る

 などしたとされる。

 同署によると、女子生徒が***容疑者の腕をつかみ、登戸駅で電車から降ろし駅員に引き渡した。

 調べに対し「高校生の女の子が好きだった」と、容疑を認めているという。

 同大広報課は「大学として、まだ事件を把握していない」とした。

  http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031302000230.html

それにしても、大学4年男子が女子高2年に取り押さえられるというのは、何とも情けない気が・・・   』


1年経って、何の進歩も無い学部か・・・  ま、それが「早大・教育学部です!」って言うなら、別に

反論する気も無いがね。  ただ、

    『“スーフリ事件”逮捕者に“AV女優”の誕生、車内痴漢、そして今回の“盗撮”』

と、教育学部で起こる事件はみ〜んな「シモネタ」ばっか!!!  とても、偶然とは思えんよ!

必ず、何か原因があるはずだ!  研究してみたらオモシロいかもね! (ウププ・・)
512名無しなのに合格:2010/03/27(土) 17:44:30 ID:jcNKKkzg0
■永久不動版■
【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【S】 超一流私大
・慶応・早稲田・上智 ・ICU

【SA】 一流私大
・学習院・津田塾・東京理科・立教・同志社

【A1】 準一流私大
・中央・青山学院・関西学院・東京女子・南山

【A2】 有名私大
・法政・明治・関西・立命館・成蹊 ・成城・明治学院・日本女子・西南学院・芝浦工業・東京都市
 
【B】 準有名私大
・國學院・東京農業・武蔵・獨協・専修・聖心女子・甲南・龍谷

【C】 中堅私大
・日大・東洋・駒沢・近畿・京産・東京電機

【D】 下位私大
・神田外語・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・大妻女子・実践女子・工学院・東海・福岡

【E】 その他私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正 ・大正
513名無しなのに合格:2010/03/28(日) 03:30:43 ID:lLFQah8r0
以下に、「他スレからの紹介レス」 を送る。これは、本来なれば当該スレのみの書き込みとなるところであったのだが

脅迫行為を受けたため、新たなる怒りと憤激の思いを込めて全ての早稲田関連スレに配信することとした。内容的にも

早稲田大学の人となりを知る上で、受験生諸君の参考となるであろう。

私は、このような卑劣な脅迫には断じて屈しない!!! これが真の“早稲田魂”というものぞ!! 

“稲丸”急降下爆撃隊 発進せよ!!

                   「“腐敗”早稲田を潰せ〜!!   行っけー!!!!」
514名無しなのに合格:2010/03/28(日) 03:31:26 ID:lLFQah8r0
『466 :名無しなのに合格:2010/03/27(土) 17:21:30 ID:MECw8BxZ0
         http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263083749/460-463
         http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263083749/468-470 ( ← 脅迫カキコは、こちら)
 根拠も何も、俺は早稲田に在籍して教職員の生態をつぶさに観察してるんでね。早稲田に限らないが、

 学部と大学院は同じ教員が担当している。別建てに出来るほど裕福な大学など、ありゃせんよ。


 まずね、お前の言うことが本当なら

      『世界最先端の技術力を持ってる大田区の零細オヤジ社長から、果てはこの道数十年の左官工・

       大工職人に至るまで、早大・大学院に入って主席の修士論文が書ける』

 ことになる。 ホントかね〜? でも、確かに 「社会に培われた実践知」 はあるし 「卓越した経験を有している方を迎え

 周囲がサポートし、学的業績として体系化の手助けをする」理由も十二分にあるのだぞ〜!! ん〜?

 ったく、そんな馬鹿話、誰が信じるんだよ!!!!  大学院課程の持つ当然の特徴は 『専門性の高さ』 にある!!

 お前の言う 「体系的な学問」 「総合学力」 は、大学院進学にとって当たり前の前提条件なんだよ!!!

 それだけで“いい論文”が書けるとは限らないが、それの無い奴が入ることは出来ないの!!! 高卒で、学部課程を

 トバして大学院に合格し、あまっさえ主席卒業しました〜?  フザケルな!!!  早稲田の院は、そんなに

 お安いのかよ!!! 大隈老侯、小野梓が草葉の陰で泣いとるわい!!!!
515名無しなのに合格:2010/03/28(日) 03:32:09 ID:lLFQah8r0
 早稲田大学はね、その顕著なる特徴として

      『大学の宣伝になる人材や将来的に、寄付金等で多大な利益をもたらすと思われる存在に対しては

       他学生・他受験生との平等性を破棄し、全力で獲得に邁進しなければならない!!』

 とでも言うべき訓示が行き届いてるようなところがあるの。有名女優さんが来そうだとなると、評定平均を

 かさ上げしてでも獲得に動くわけ。(当時、既に早稲田と品女の結託は有名だった!) 同じように、元・人気球団の

 エースピッチャーにして大リーガー経験者の場合も、     「大学をあげて獲得するんや〜!!!」

 の檄が飛ぶんだよ!!! そうだろう?    しかも、「ようは結果です。」・・・・ 言いも言ったりだ!!!

 これは、聞きようによっては

       『論文の大枠は、周りのスタッフがケチの付けようもないほど完璧に作るからね〜

        キミは、名義を貸してくれるだけで早大・大学院を主席で卒業できるんだよ〜 』

 と取られかねんぞ!!! そんな書き方をして、早稲田に恥じるところは無いのかね!! 結果に至るまでの過程が

 大切なのは、むしろスポーツの教えるところであろうが!!! とにかく、私には

      『高卒の学部知らずが、いきなり著名大学の大学院に合格し主席で卒業できるなど到底、信じられません!!!

       どう考えても、不思議で不思議でならないのです!!!!』

 他の諸君は、どう思われるだろうか。  是非、ご意見を賜りたいものだ。                 』
516名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:22:14 ID:NrXp/s8o0

★早慶★

早稲田 私学の雄

慶応  エリートの代名詞


★GIジョー★

上智  ミニ東大

学習院  就職貴族

ICU   外資の帝王



★神田五大学★

中央 資格の帝王

法政 ミニ早稲田

日大 バカ大

明治 バカ大 ミニ日大

専修 資格に強い実力派
517名無しなのに合格:2010/03/30(火) 13:45:17 ID:q31ChvRq0
■国立大学事務局が規定している学習院大学の格付け=旧帝最上位と同格■

国立大はどこも上位国立大の植民地
東大 京大 阪大 東北 九大 北大 名大・・・の順に他大学を支配下に納めている。
そして
格上の大学ほど自校出身以外の教授の東大卒の比率が高く
格下の大学ほど自校出身以外の教授の東大卒の比率が低い
東大卒の比率が高いほどその大学の評価が高まる為
どうせ受け入れるなら東大卒をと、どの大学も希望するが
格下の大学には、なかなか東大卒は来てくれず
東大より下位の大学を受け入れるハメになっている。
例えば、地方駅弁は東大はおろか旧帝未満の大学の植民地になっているし
阪大ですら、京大の植民地化している。
(これは官僚で出世した人ほど、より格上の組織に天下るのと同じである)

学習院は旧帝最上位と同じレベルの扱いを受けている点で
大学の格的には、非常に高いことを示している。
私立で東大卒の教授の多い大学は他に上智や立教があるが
立教は法学部のみである。

私立大学では自校出身の教授でかためていることが多いが
これは、元々は東大出身の教授を希望してもなかなか来てくれなかった為で
当初から、意図的に自校出身の教授でかためようとしていたわけではない。
結果的に、私立大学は、それがよい結果に繋がったが
早慶以外の大学においては、それが逆に、二流大学出身の教授しかいないという
ことで、その大学の価値を低めてしまった側面は否定できない。

私立大学同士でも、このような植民地関係はあるが、国立ほど徹底したものではない。
518名無しなのに合格:2010/03/30(火) 14:31:40 ID:q31ChvRq0
■東大理T出身者が語る 学習院大学併願のすすめ■

首都圏の大学で教授以下スタッフの実力順位をつけるとしたら東大の次はどこでしょう。

国立は総合大学の数が少ないので決めるのが難しいですが、
私立は学習院がトップだと思います。

もちろん学部・学科の数が元々少ない小さな大学ですが、揃えている人材のレベルは
早慶の平均より上です。
まあ「東大の養老院」とか言われてるように東大を引退した先生がいっぱいいるんですけどねw
ジジイばっかりではなく、東大で助教授→学習院教授というルートや、東大助手→学習院准教授
といったルートでアカポスに就いている若い人もいます(駒場で「現代物理学」を担当している田崎某とか)。
とにかく東大出身者が多いのは昔からの伝統のようです。

就職も東大の文学部なんかより良いんじゃないかという疑惑がありますw
博物館・美術館の学芸員就職に強いなんて話も聞きますね。

一番のマイナスポイントは学生のレベルが早慶に比べて低いことだと思いますが、周りがアホばっかりでも
自分一人だけ出来ればそれでいいやみたいな人間にとっては良い教官に教わりさえすれば充実した
学問環境になるのではないでしょうか。普段から学生の低レベルさに呆れている教授としても真面目に
やる気がある学生がひょっこり表れたとしたら熱心に指導したくなるかもしれません。
学習院卒→東大院ロンダというルートも十分可能で現実にそういう人もいます。

早慶の興味のない学部を大金払って大量に受験するくらいなら学習院を
選択肢に入れてみるのもおすすめだと思いますね
519名無しなのに合格:2010/03/30(火) 15:47:17 ID:q31ChvRq0

おまけ
ちなみに、つい最近まで東大学長してた人は、今は、学習院の法学部長をやっています。
つまり、そのくらい学習院大学教授の格は高く、一橋京大レベルということです。


520名無しなのに合格:2010/03/31(水) 07:31:41 ID:C7FmcjM10
松本CMデビュー!ニッセイの顔にヤングG大抜てき(3月20日(土)報知新聞1面トップ)

巨人・松本哲也外野手(25)がCMデビューすることが19日、明らかになった。
フィギュアスケートのバンクーバー五輪銀メダリスト浅田真央(19)=中京大=らの出演でも話題となった日本生命の企業イメージCMへの登場が決まった。
3月下旬にもオンエアが始まる見通しで、G戦士のスポーツ関連以外のCM出演は08年の上原(現オリオールズ)以来となる。
育成枠からはい上がった昨季のセ・リーグ新人王が「日本プロ野球界の顔」としてお茶の間の話題をさらう。

巨人の若きスピードスターが、超一流アスリートの仲間入りだ。パ・リーグ開幕前日となるこの日、松本が日本生命の企業イメージCMに大抜てきされたことが分かった。
今月中にも全国のお茶の間に向けて放送される。

誰もが一度は目にした、あのCMシリーズだ。
心に響くゆずの名曲「虹」に乗って、フリースタイルスキー女子モーグルの上村愛子(30)=北野建設=や浅田真央が競技に臨む映像が流される。
バンクーバー五輪に日本中が沸いた1、2月を中心に大量オンエアされた。
プロ野球シーズンの始まりとともに、このCMの主役も交代する。 「球界の顔」として、松本が選ばれた形だ。

関係者の話を総合すると、同社の企業広告コンセプト「人は、支えられて、生きていく」に最もマッチしたのが松本だという。挫折と苦境を乗り越えたサクセスストーリーが関係者の共感を呼んだようだ。

身長170センチと野球選手としては小柄。体格的なハンデを乗り越えて新人王を獲得するまでに飛躍できたのは、まさしく周囲から「支えられて」努力を惜しまなかったからだ。
CMでは、本人の試合や練習での映像を流すだけでなく、松本を育てた人たちを代表して、故郷の山梨で暮らす母・勝代さんも登場するという。

巨人選手ではこれまで高橋由、清原、上原(現オリオールズ)らが一般企業のテレビCMに出ていたが、若手選手の全国CMは異例。
真央ちゃんに肩を並べた若武者・松本の知名度はさらにアップすることになりそうだ。
521名無しなのに合格:2010/03/31(水) 07:32:46 ID:UopDXphY0
◆◆ 私立大学序列 2011 決定版 ◆◆
【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【SA1】
・慶応・早稲田

【SA2】
・東京理科・明治・同志社・上智 ・ICU
【A1】一流私大
・中央・立教・青山学院・法政・津田塾
・立命館・関西学院

【A2有名私大
・日本女子・芝浦工業・東京女子・成蹊・東京都市・関西
【B】準有名私大
・日本・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・学習院 ・聖心女子・南山・西南学院
【C】中堅私大の上位
・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・近畿
【D】中堅私大
・神田外語・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・大妻女子・実践女子・工学院・東海・福岡

【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正 ・大正
522名無しなのに合格:2010/03/31(水) 16:24:17 ID:ug5vons30
 東大は学長ではなくて、総長です。旧七帝国大学は総長。ただの大学ではないということ。
523名無しなのに合格:2010/04/23(金) 20:02:08 ID:mIfX6pyo0
能力の低い東大や京大が嫉妬しているだけ。
俺や創価大の凄さはニュースや新聞を見ていれば誰にでも分かる。
お前は新聞やニュースすら見ないようだな。
創価大よりも東大京大が上という根拠が全くないんだぜ。

経済の大会で創価大が2連覇をしている現実をまずは見ろ。
東京大学、慶応義塾大学、京都大学、早稲田大学、
中央大学如きなんて相手にならなかったようだ。
http://www.ere.or.jp/taikousen/taiko_result.html

大学時代に東京大学、慶応義塾大学よりも上の立場で委員長をやっているが、
参加団体は俺が5団体増やして11大学・4社会人団体だったよ。
募金先のユニセフ協会からも表彰されたし俺は完璧だな。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/3986/dai9kaicharifesupuro.html

ついでに全日本キックボクシング大会についても書いておこう。
2008年創価大が日本1になったが、明治大、東洋大、
日本大、国士舘大、東海大、中央大などの10大学は相手にならなかったようだ。
日東駒専と呼ばれている大学は付属校が多く、
能力の高さにも定評があるが、創価大には勝てないな。

女子柔道で創価大が早稲田を破り日本一もあったな。
いずれにしても創価大の倍率が高いのは能力の高さに定評があるから。
学生生活を謳歌する事が出来る。
524名無しなのに合格:2010/05/04(火) 20:53:38 ID:oADGz34R0
■これが偏差値操作を考慮した本当のランキング■

早稲田△
慶應★
上智☆

津田塾△
学習院☆
同志社△
立教△
東京理科△

中央△
関学△

青学▲
明学△
成蹊△
明治★
法政▲
関西△
立命館★★

★★とんでもない偏差値操作 ★かなりの偏差値操作 ▲一部の学部で極端な偏差値操作
△全体的にそれなりの偏差値操作 ☆まったく偏差値操作なし

525名無しなのに合格:2010/05/04(火) 22:10:30 ID:WmntcrUp0
私立大学 文系学部偏差値一覧 2009(河合塾、駿台、マーク平均)
http://2chreport.net/hs_00_2_1.htm

慶應法68.5 早大政経67 早大法66.7 慶應経済66.3 慶應総政65.3
===================================AAA級(65以上)
早大教育64.8 慶應商・文64.7 中央法64.5 早大文64.5 上智法64.3 上智総人64.2 
早大商54.2 慶應環情64 上智外語64 早大国教63.7 早大社学63.5 早大文構63.3
===================================AA級(63以上)
上智経済62.7 同志社法62.5 立命館国関62.5 同志社心理62 ICU教養61.8 
上智文学61.8 同志社社会学61.5 青学国政61.3 早大人科61.3 
===================================A級(61以上)
明大政経60.8 立教法60.8 立教経営60.7 同志社文60.7 立命館文60.7 明大法60.5 
立教社会60.5 立教異文60.3 明治文60.2 立教経済60.2 同志社政策60 立命館法60
学習院法59.8 中央総政59.8 法政グロ教59.8 立教文59.8 法政法59.5 明大経営59.5
同志社経済59.3 明大商59.2 獨協外語59 立教現代59 南山外語59 立命館産社59 関学文59
===================================BBB級(59以上)
青学総文58.5 青学文58.3 学習院経済・文58.3 明大国際58.3 立命館経済58.3 青学法58.2
関学法58.2 青学教人58 立教観光58 同志社商58 津田塾学芸57.8 立命館政策57.8 
青学経営57.7 中央商57.7 京都女子家政57.5 関学商57.5 日本女子家政57.3 法政文57.3
明大情報57.3 関学法57.2 法政経営57
===================================BB級(57以上)
526糞陸橋性:2010/05/06(木) 19:47:04 ID:s1y5v3LW0
留年しても履修制限がある意味がわからん!
要するに、バカ教授や大学都合の制度であり、お客様の立場に立っていないおかしな制度だ!
陸橋は、よく処理ミスするから気をつけろ!
私見を受けていない処理をされて、半年棒に振った!
527名無しなのに合格:2010/05/09(日) 08:48:49 ID:AuwFJjL70
早稲田
    ∧,,∧  ∧,,∧ 慶應
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) 上智                   ( ^+^) (亜細亜は友達だお…アジガクだお…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                        / |_|\(学習院の格付け教えてやるお…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                          l l
     `u-u'. `u-u' ICU
       

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         ( ^+^) 学習院
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          GIジョー!GIジョー!       ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        GIジョー!GIジョー!    (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \( ^+^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) Gはふつーに外語大だアホ。
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
528名無しなのに合格:2010/05/12(水) 20:05:47 ID:iaDaCYSi0
■学習院大学の教授陣の出身大学■

★法学科・28名

東大卒 24名
一橋大卒 1名 
北大卒 1名
九大卒 1名

★政治学科・20名

東大卒 11名
学習院大卒 2名
京大卒 1名
一橋大卒 1名
東工大卒 1名
エール大卒 1名
コロンビア大卒 1名
ミシガン大卒 1名
サセックス大卒 1名

★東大卒の比率がこんなにも高い大学は、日本中で、東大と学習院しかない
529名無しなのに合格:2010/05/12(水) 22:13:12 ID:ZmeRAK3Z0
法学科に一橋卒はいません。
岡教授は北大→一橋の大学院です。
現在、東大法学部教授退官者は3名(法学科:西田教授、能見教授 政治学科:佐々木教授)です。
これを多いと見るかはともかく、これらの方々のように、超一流の学者でなければ、東大→学習院
というコースは無理なようです。
東大法学部の教授で、退官後に学習院に来た人は、岡義武、野田良之、そして憲法の芦部教授など、
極めて少なく、(最近退職したお一人を除いて)学会を代表する第一人者ばかりです。
したがって、ほとんどの東大教授にとって、昔通り60歳で東大を辞めてから学習院で10年などと
いうのは夢みたいな話しのようですよ。
530名無しなのに合格:2010/05/12(水) 23:15:11 ID:+2f+fOB/0
★日本で馬鹿扱いの大学

学習院・・・・漢字の読めない麻生の出たところw
531名無しなのに合格:2010/05/13(木) 01:54:25 ID:i5LfFREC0
■地元で馬鹿扱いの大学■

★関東
明治・日大・駒沢・国士舘・拓殖

★中部
中京

★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南

★九州 :
福岡
532名無しなのに合格:2010/05/16(日) 13:29:49 ID:n7BCYPhZ0
慶応のまねしてみた

名古屋文理大(愛知県稲沢市)は15日までに、情報メディア学科に来春入学する新入生
全員に、米アップルの新型マルチメディア端末iPad(アイパッド)を無料配布すること
を決めた。

 学生に無料配布するのは国内の大学では初めて。授業で積極的に活用、デジタル化した
資料を回覧したり、学生が意見を書き込んだりする。最先端の機器を導入し情報社会で活躍
できる人材育成を図る。

 同科はアップルの携帯電話iPhone(アイフォーン)のアプリケーション作成にも
取り組んでおり、最先端の情報分野に力を入れていることを受験生にPRする狙いもある。
定員は約100人、購入費を約500万円と見込む。

 長谷川聡教授(情報科学)は「新しい情報機器を手にし独創性や発想を学び、情報社会
で活躍できる人材を育てたい」と話した。

http://www.sanspo.com/shakai/news/100515/sha1005151628013-n1.htm

533名無しなのに合格:2010/05/25(火) 10:07:47 ID:QPLCOgy80
┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│            狂乱学習院が火病中です           |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│             しばらくお待ちください              |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘
534名無しなのに合格:2010/05/25(火) 11:19:13 ID:P7v0r0vZ0
■国立とは比較にならないレベルの私立の教授陣の現状■

学習院  全学部が日本最強レベル 東大と遜色ない陣容

--------------東大レベルの壁--------------

上智   全学部が良い 北大、筑波、横国、神戸レベル

--------------旧帝レベルの壁--------------

早稲田 慶応 
マスコミによく出る有名人やマスコミ出身(天下り)の教授が多く、知名度は高いが
レベルはわりと低く、学会でも評価は低い人が多い

中央
法学部は充実しているも、他の学部が見劣りする。それでも私大の中ではレベルが高い方

立教
ここも法学部は上智に似た陣容ですばらしい。が、他の学部はそれなり

--------------駅弁上位レベルの壁--------------

法政
法学部だけ良い あとは(ry でも明治とは比較にならないほどレベルは高い

--------------国立レベルの壁--------------

その他の私大
これ以外の大学の場合、国立と比べるのもおこがましい程レベルが落ちる
何をしているのかわからない教授や経歴の怪しい教授もいる
有名大学では、特に明治と立命館がかなり怪しい陣容で、とても勉強のできる環境とは言えない
535名無しなのに合格:2010/06/09(水) 01:00:28 ID:eiDMsihi0
■私立大学を国に例えると・・・ その1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1228523693/

早稲田 アメリカ マンモスで私学の雄 アメリカにそっくり
慶応  イギリス お高くとまったエリート臭がそっくり
上智  ドイツ  小粒だがピリリと辛い実力派なのがそっくり
学習院 日本   小さくても高品質、天皇陛下、日本はここで決まり
立教  フランス マーチ最上位で適度にチャラチャラしてるところが似ている
------------------G5の壁------------------------------------------------------
中央  ロシア  僻地にある広大なキャンパスで頭が良いところ
同志社 カナダ  主役にはなれないが、脇役ならそこそこ良質なとこ
青学  イタリア 明るくて下半身がだらしない点がそっくり
------------------G8の壁------------------------------------------------------
関学  スペイン 中央からは忘れられた存在だが、明るいところ
法政  オランダ 小者ながらも、そこそこの存在感があるところ
ICU オーストコリア 広大なキャンパスに少数の学生が生息している
------------------主要国の壁------------------------------------------------------
日大  中国   いつも低品質な人海戦術なところはうりふたつ
明治  韓国   早稲田立教に対する粘着ぶり、劣等感、体質が韓国にそっくり
立命館 北朝鮮  似ているというレベルではないw リアルで北の工作機関

536名無しなのに合格:2010/06/09(水) 06:44:53 ID:L5+b3SJ70
ドラえもんの登場キャラを国に例えると、ジャイあんがアメリカでスネ夫が日本になるのだそうだ。

その心はと言うと、ジャイあんについては「乱暴者で“支配したがり癖”があるから」。日本は

「そんなジャイあんに媚びへつらい、言われるがままにカネを出すから」らしいのだが

早稲田をアメリカに例えて悦に入れるあたりは、オツムの弱さを思うさま露呈していると言って

良さそうだな。 笑えるわ!! ついでに言っとくと、日大を中国で例えるのは

           「これからの早稲田は、日大以下の大学で〜す!!」

と宣言したも同然なんだが、書いてて気が付かねーか? GDPも抜かれることだしな。

相変わらずの     『“無勉”早稲田ちゃんでした〜!! チャンチャン?』    ってか〜?

大笑いだ、この馬鹿大!!  たまには勉強もしろよ!!
537名無しなのに合格:2010/06/10(木) 16:28:28 ID:9ptCwLSN0
劇的カキコ、大キャッチ〜!! まずは、見てチョーだい!!

『317 :名無しなのに合格:2010/06/10(木) 02:33:39 ID:9F1AUMwc0
 ■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

 一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
 北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
 大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
 広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
 横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
 関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
 白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
 近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
 筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
 日本37.3 名城36.5 新潟36.0
 國學33.6 久留33.3 岡山32.5 
 大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
 大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
 信州24.6 島根22.6 
 東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0

318 :名無しなのに合格:2010/06/10(木) 08:45:55 ID:Dq0yXRUvO
 どうした早稲田君?
 …別にいつも通りか                          』

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ 大笑いだ!! 明治に追い付かれんなよ、早稲田クン〜? ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
538名無しなのに合格:2010/06/10(木) 17:21:07 ID:UZOvzCAn0

【 資格・就職に見る難関私大ランキング 】


■2009年版 / YOMIURI WEEKLY 2.17号就職ランキング (就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應34.5% 2学習院29.2% 3上智26.0% 4早稲田25.6% 5立教22.4% 

■主要260社就職率 東洋経済
1慶應46,0% 2上智39,5% 3早稲田37,3% 4学習院29,5% 5同志社32,9% 6関学27,9%

■アエラ 就職力調査 人気企業就職率
1慶應32.5% 2学習院23.4% 3東京理科20.6% 4早稲田20.5% 5関西学院19.5% 6立教19.4%

■民間企業 最難関 日銀 採用数ランキング(過去10年間の実績)
1慶應119 2早稲田59 3津田塾26 4中央法20 5学習院16 6上智13 7東京理科10

■民間企業 最難関ベスト3(日銀、政策投資銀、国際協力銀) 出世度ランキング 
東大32  慶應7 東北大7 早稲田6 一橋6 学習院2 京大2 東工大2 

■旧司法試験 ’99〜’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
1慶應4.02% 2上智3.84% 3早稲田3.22% 4同志社2.09% 5中央1.89% 6学習院1.67%

■法学部の実力・大学別成績ランク(大学入試センター2003年ロースクール適正試験)
1慶応70.8 2早稲田70.0 3上智69.1 4学習院67.2 5中央66.6 6同志社66.1

■2004年志望者平均点ランキング(大学入試センター主催ロースクール適性試験)
1慶應 2早稲田 3中央 4上智 5学習院 6同志社




539名無しなのに合格:2010/06/10(木) 20:23:21 ID:zAlx2xN+0

307 :名無しなのに合格:2010/06/09(水) 19:31:33 ID:nauexKKw0
代ゼミ最新(人文以外65以上)※変則入試[教科数]
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html


69 早稲田政経(政治)   ※[2]慶應法(政治)※[2]慶應商B
68 早稲田政経(国際政経) ※[2]慶應法(法)※[2]慶應経済AB
67 早稲田法
66             ※[1-2]慶應総合政策 ※[2-3]ICU教養
65 早稲田商 上智法 中央法(法) 立命国際関係(国際公共)



5 :大学への名無しさん:2010/06/10(木) 20:18:01 ID:rulfSeoc0
代ゼミ最新でたね。
早慶つっても早>>慶になった感じ。
私立は早稲田のみ
540名無しなのに合格:2010/06/10(木) 20:35:53 ID:9ptCwLSN0
あり得ない。小学生が聞いても吹き出すだろう。誰も信じないよ、んな与太ランキング!!

       やっぱ、『早稲田マネー』が暗躍してるみたいだな〜  困ったことよ・・・
541名無しなのに合格:2010/06/12(土) 04:26:18 ID:nYYqqGpF0
ったく、ミルキャンでも書いたけど、掲示板にデビューした頃が懐かしいぜ。そりゃ、馬鹿早稲田どもが下品で中身の無い

書き込みしか出来んかったってこたぁ今と変わらないが、それでも攻撃対象カキコは掃いて捨てるほどあったわ!

今じゃ、死にぞこないの早稲田ジジイが一匹いるか居ないかってところだからな!! どうにもならんわい!!

もう、こちらの火力増大は、当の俺でも全く歯止めがかからん。早稲田のクソ連中の誰もが、コバエ程度にしか映らん

ようになって来たわ!! 前回のアク禁明けじゃ2日程度の猛攻で完全に沈黙させたし、今回は明けて12時間以内の

猛爆で全く手も足も出なくなるところまで追い詰め、完全に敗走しおったわ!! 当初は、ここまで腰抜けたザマは

見せなかったんだがな〜

ま、いつまでもジョー兄いに頼っていたんではマンネリだから、ここらでまたモデルチェンジと行こかい!! 今度は

                     『稲丸ハカイダー』や〜!!!    上記のような状況は、まさに

  稲丸ハカイダー:「待て! いつまでコソコソ逃げ隠れする気だ! 馬鹿ワセダー!」

  馬鹿ワセダー:「よせ! やめろ、ハカイダー! お前とは戦いたくない!! (注−戦っても全く勝ち目が無いから)」

  稲丸ハカイダー:「戦いたくなければジッとしていろ! バカ大のツマラン見栄をバラバラにしてやる!!」
              参考)http://www.youtube.com/watch?v=XQ91Xv1Y0m8&feature=related の3分後あたり
実際、当方のレスは

  稲丸ハカイダー:「このハカイダーショットは・・ いや、このハカイダー レスは、ただの書き込みではない!

             この高周波レスを食らったら、早稲田のどんな見栄でも破壊されてしまうのだ!!!」
              参考)http://www.youtube.com/watch?v=AN20RHfMwSE&feature=related の1分過ぎあたり

  稲丸ハカイダー:「行くぞ、馬鹿ワセダー!! 『エキナカ進学相談返し!!!』 」 ・・・・
542名無しなのに合格:2010/06/12(土) 04:27:02 ID:nYYqqGpF0
ププ・・ わかった〜? そう、今度のネタはね、一週間前の秋葉原駅でのお話なんだよ〜!! さあさ、

寄ってらっしゃい、見てらっしゃい!! “落ち目”早稲田の凋落ぶりを、自ら余すとこなく曝け出した動かし難い証拠の

紹介だよ〜!! 今の早稲田が昔の早稲田とは似ても似つかぬ紛い物であることを、自ら告白するような事実の大公開だぁ〜!!!


先週末の秋葉原駅構内で、首都圏32大学の進学相談会が行われたんだが、我らが早稲田大学も颯爽と参加したんだね〜!

しかも、駅伝よろしく参加大学は自校の旗を立てるんだが、早稲田のはイッチバン見やすい角地だったんだよ!! でね〜

問題なのは

     「他に、どんな大学が参加したの〜? ライバル大学“だった”慶應はいた〜? 学習院やICUは〜?」

ってところでさ。会場で配ってた「進学EXPRESS@秋葉原」なる冊子にある参加大学一覧から紹介するとね、

  『淑徳大学でしょ〜? それから城西国際大学ね! で、女子栄養大学(短期大学部)に杉野服飾大学(短期大学部)

   聖学院大学、中央学院大学、帝京平成大学、東京工芸大学、日本工業大学、目白大学、明星大学、明海大学

   拓殖大学、千葉工業大学、専修大学、東海大学、ヤマザキ学園大学、デジタルハリウッド大学・・・』

と、それはもう錚々たるメンバーなのよ!!
                             ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

もう笑ろーた、笑ろーた!! 聞いた名前も、そりゃあったぜ! 立教大学に明治大学、そして駒澤大学や〜!!!

もう一度、笑ろーたれ!!!    ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
543名無しなのに合格:2010/06/12(土) 04:27:45 ID:nYYqqGpF0
早稲田よ〜 お前も謙虚になったな〜!! 下積み修行は、まだ始まったばかりなんだが感心したぞ!! それなら

40年のところを30年で(下積み)切り上げても構わんかもしれんな〜 (プッ クク・・) しかも、中堅大学に落ちても

明治や立教が、ちゃ〜んと声をかけてくれるし。ウレシイじゃねーか!! (ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・) かくして

          ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
         ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <二流っていいよな!
         /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
         | | 明治| || 早稲田 | ∧_∧ | |
         | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
         .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
         | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
         (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
          | 青山 ヽ     ~\______ノ|
       ____|    |ヽ、二⌒)        \
       |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
       |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

         ★★★ワーチム(WARCHM)★★★             

ってな現実に至るのであ〜る! もう、一切の矛盾は無い! これが早稲田の現実なのだ! すべき改革もせずに

(早く教育学部を、どーにかしろ!! あれの一体どこが“教育”学部だ!!!) ハコばかりブッ建て、学費値上げを

繰り返す『教育オンチ大学』の辿り着いた、まことに哀れ極まりない末路なのであ〜る!!!

優秀なる受験生だけでなくマーチ上位レベルの受験生も要注意!!! 早稲田は、学部によらず既に大学全体が

                      『中堅大学どえ〜っす!!!』

ダブル合格の際には、くれぐれも慎重に(入学先を)決めてくれ!! 過去の栄光なんぞに捉われると、生涯にわたって後悔するからな!!
544名無しなのに合格:2010/06/12(土) 11:37:49 ID:CMvFhKgk0

   
           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、        _____
     /    ∧ ∧    \    /
    /       ・  ・     ヽ <  東大or早計、賢い受験生の日本一正しい大学選び
    |         )●(      |  \_____  
    ヽ        ー      /
     `-、           /


2009東京大学受験者の私大併願データ(河合塾HPの東大塾サイトより閲覧可能)

【東大文T】  センターと一般入試を足した総数   
@早大法491 A慶大法473 B中大法319 C早大政経267 D慶大経済 123
【東大文U】
@早大政経421 A慶大経済303 B早大商285  C慶大法 223 D早大法 192 
【東大文V】
@早大政経284 A慶大法283 B早大法281 C早大文 201 D早大社学 179
【東大理T】
@早大理工687 A慶大理工636 B〜Dは理大 E早大政経109 慶大薬66 
※早大商58 慶大経済47 慶大医30 早大人科27 早大法26 慶大法22
【東大理U】
@早大理工系343 A慶大理工243 B慶大薬148 C〜Dは理大 E早大政経75
※早大商56 慶大経済42 早大人科39 慶大医28 早大教育24 慶大法21
【東大理V】 慶大医46
545名無しなのに合格:2010/07/04(日) 12:02:50 ID:lmX+kTPpO
類似スレ多くない?w
546名無しなのに合格:2010/07/28(水) 17:52:36 ID:cFUxbTDW0


■歴代旧司法試験トータル合格率■

慶応>中央>早稲田>学習院≧上智>立教>>>>>>>青学>駒澤1.52%>日大1.33%>明治1.26% ←wwww


547名無しなのに合格:2010/07/28(水) 18:05:56 ID:K8/DK68B0
>>546
旧司で慶應を上げるなよ。恥ずかしい奴だなあ。
548名無しなのに合格:2010/07/28(水) 22:57:59 ID:BbG/Em+N0
>>546

糞尿学習院乙wwww
549名無しなのに合格



http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1272967562/l50
●2011最新版:大学の真の学力・実力・偏差値による総合ランキング●
     |----難関国家試験--|------偏差値-------|G|大学院|
   項目@ A B C D E F G H I J K L
------------------------------------------------------------
@慶應大13p ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
@早稲田13p ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎                         
B明治大13p ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
C同志社12p ◎ × ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
D中央大10p ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ × ◎ × ◎ ◎ ◎ × ◎
E上智大9p ◎ ◎ × × × ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ×
F立命館8p ◎ × × ◎ ◎ × ◎ ◎ ◎ × × ◎ ◎
G立教大6p × × × × × ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ × ×
H関学大4p ◎ × ◎ × × × × × ◎ × × × ◎           
I青学大3p × × × × × × × × × ◎ ◎ × ◎
J学習院2p × × × × × × ◎ × × × ◎ × ×
K法政大1p × × ◎ × × × × × × × × × ×                      
K関西大1p ◎ × × × × × × × × × × × ×


(根拠資料:●偏差値(代ゼミ・駿台・河合塾)及び3校平均偏差値〜●最新難関国家試験合格者数
(2009/新司法・公認会計士・弁理士・国家公務員T種試験)及び合格率〜●グローバル30 認定校)
〜●東大・京大・東工・北大・東北大・名大・阪大・九大大学院への進学実績上位10ランクイン校
<参考:偏差値ランキング図書館>)

現実は、余りにも冷酷すぎる。


糞尿学習院よ、現実をみろ