バイトしながら難関大受ける超貧乏浪人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
前スレ

バイトしながら浪人して難関大受ける貧乏集合3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1176235461/

さあこ〜〜〜〜〜い
荒らしじゃなくてもオッケー
2名無しなのに合格:2007/04/18(水) 14:04:10 ID:IVqFKCMSO
さらに貧乏から分スレか?
でもそこまで貧乏だと浪人できるのか?
3名無しなのに合格:2007/04/18(水) 14:06:17 ID:4GiF6A9G0
11 名無しなのに合格 2007/04/18(水) 13:50:23 ID:uSxy2sgs0
1乙

俺が立ててやろうと思ったのにwwwwwwwwww

荒らしさあこ〜〜〜〜〜〜〜〜い
4名無しなのに合格:2007/04/18(水) 15:26:19 ID:61yxobmcO
モバイトドットコムとかいう派遣アルバイトで、今日3時からなんだけと゛行かなかったら登録抹消だけかなぁ?
5reinhardt ◆rein/NnLD6 :2007/04/18(水) 15:30:23 ID:iui6FfxHO
他には別にないよ
というか普通は電話で、
申し訳在りませんが今日はこういう理由で行けなくなりました、と断りを入れるだろ
最近は常識を重んじない奴が多くて駄目だな
6名無しなのに合格:2007/04/18(水) 15:31:29 ID:fdnXv8HfO
別に家は貧乏じゃないけど予備校代ぐらいは自分で稼ぐのが筋だと思うからバイトしてる。
親も大学四年間分だけは出すから他は何浪しようが、どこ行こうが、おまえの勝手にしろって言ってる。
7名無しなのに合格:2007/04/18(水) 15:43:11 ID:61yxobmcO
>>5
すまん、派遣だからって甘く見てた。一様、登録抹消してくださいって連絡するわ

定期バイト決まってるし。

>6
バイトしながら頑張ろう。
8名無しなのに合格:2007/04/18(水) 20:01:32 ID:6PhglM32O
明日バイトだ〜
9名無しなのに合格:2007/04/18(水) 21:00:56 ID:fOCibnKl0
重複じゃね?
10名無しなのに合格:2007/04/18(水) 21:26:42 ID:RAf08+o70
11名無しなのに合格:2007/04/18(水) 22:54:23 ID:P5iN4U0XO
こっちは家自体貧乏で、学費も予備校代も
全部自分で出す人用ってのはどうだろ?
親は出すと言うが悪いから自分で払いたい、という人とは
ちょっと話が合わないな〜とオモタ
121,2-ジブロモエタン(;´д`) ◆wXBGK2tE02 :2007/04/18(水) 22:58:45 ID:Dja3wFtQO
ドラマみて実況に飛んで北ら厨房経験者スレみて怖くなった



今日フランス料理店に内定したばかりなのにorz
13名無しなのに合格:2007/04/18(水) 23:46:59 ID:uSxy2sgs0
バイト
14名無しなのに合格:2007/04/19(木) 13:33:32 ID:e7sWoO550
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1176867267/1-100
バイトしながら浪人して難関大受ける貧乏集合
15名無しなのに合格:2007/04/19(木) 13:41:17 ID:yThz9wyYO
>>11
それが超貧乏って事じゃないかと?
もう少し貧乏の程度・定義を両スレ間で決めておくといい。
学費自己負担なら二部や通信を目指す人も対象になる。
二部や通信も入学こそ簡単でも卒業は難関だから対象にはなる。
16名無しなのに合格:2007/04/19(木) 15:02:19 ID:H+nHy+8D0
このスレ、アホな1が荒らしと戦うために立てたオナニースレだから

自称同志社に相当キレてる
17名無しなのに合格:2007/04/19(木) 17:32:59 ID:mQlJHv/J0
そろそろバイトするか
18楓 ◆HRO80OfbvQ :2007/04/19(木) 17:49:23 ID:Bn/8CRtuO
自称同志社とか…同志社すごいけどどうせ嘘なら自称東大くらいの気迫を見せいよ(´・ω・`)
19名無しなのに合格:2007/04/19(木) 17:57:33 ID:H+nHy+8D0
>>18
おまえんとこのスレからの暇人だからそこで言えよ
もう恥ずかしくてこのスレこないだろうし
20名無しなのに合格:2007/04/19(木) 18:02:35 ID:69Q/dlvWO
予備校の講義始まった途端に来なくなったな。

つまりそういうことだ
21名無しなのに合格:2007/04/19(木) 18:03:24 ID:H+nHy+8D0
きめぇwwwwwww
22名無しなのに合格:2007/04/19(木) 20:50:40 ID:AcWKT3sfO
>>15
そうだね。

浪人生の中には親が自己破産して
0からのスタートを切った者や

自分のバイト代で家族や兄弟の面倒を
見ている人もいるかもしれない。
そのような理由から、一度社会に出てから
受験しようか迷ってる人
学費や生活費の為にバイトしまくってる人が
対象というのはどうだろう?
ま、簡単に言えば親から援助してもらえる状況か
そうじゃないかの違いだから
もう一つのスレだけでもいい気もするが。
23:2007/04/20(金) 17:39:47 ID:j1w50yfT0
キレてないっすよwwwwwwwww
24名無しなのに合格:2007/04/20(金) 17:52:20 ID:+TMgXl6V0
   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、>>1さんと>>22さんに
pく冫y,,く__) 旦   座布団1枚あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
25名無しなのに合格:2007/04/20(金) 18:08:41 ID:GWv9YqQE0
<<東京近辺序列>>

最上位: 早慶上智 (早稲田・慶応・上智)
上位校: MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政) 

中堅上位: 日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)   
中堅校:   大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)
中堅下位: 関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 

下位校: 中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
最下位: BF各校(省略)
26名無しなのに合格:2007/04/20(金) 18:34:06 ID:+TMgXl6V0
>>25
その私立ランキングはいいと思うけど、GIジョーはどうしようか?特にGとIなんだけど…。ってこれって
何かわかる?
27名無しなのに合格:2007/04/21(土) 17:33:20 ID:bWsZUcba0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1176867267/1-100
バイトしながら浪人して難関大受ける貧乏集合
28名無しなのに合格:2007/04/25(水) 16:05:43 ID:gHkPmI8z0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1176867267/1-100
バイトしながら浪人して難関大受ける貧乏集合
29名無しなのに合格:2007/04/26(木) 02:11:55 ID:Hvwcehno0
大学院にも行きたい人っている?
私は取得したい資格が大学院まで行かないと取得できないので
大学院にも行きたいんだけど
大学から大学院までの6年間の学費ってけっこうかかるよね。
通信制の大学で4年間過ごしてから
通学の大学院に編入できたらしたいんだけど、それってできるのかな。
もしできるのなら、通信制の大学に在学中は奨学金を借りずに学費を払って
大学院に行ってから足りない分を奨学金を借りて補いたいと思っている。
そうすれば、6年間通学の大学に通うより負担が少なくなるかもしれないし。
こういう選択肢もあっていいのかな〜と今悩んでるところだったりする。
30名無しなのに合格:2007/04/26(木) 08:54:38 ID:q2RyTwcLO
>>29
賢明な選択肢。院に行くってわかっていたら就職の事を気にしないでいいから、通信制大学はかなり有力な選択肢。
通信制大学でも卒業すれば学士なんで、通学課程卒業生と同じ様に院受験は可能。実際そうやって進学したヤツ多数。
誘導
通信学生から院進学へ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/988466594/
また、通信在学中にしっかり働いて金を貯められたら、院で奨学金借りなくて済む可能性もある。このあたりはしっかり資金計画を立てる事。
なお、通信制大学で挫折しない様、よく頑張る事。通信制独特の履修方法に慣れる必要がある。
■ 通信制大学スレ ■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1166515172/801
履修方法に慣れて勉強できれば、一年次入学でも卒業は可能。自発的な勉強ができるかが鍵かと思われ。
人に言われなくても計画的に勉強できる人なら、大丈夫と思うよ。
31予備校は馬鹿はコマ扱い:2007/04/26(木) 09:00:32 ID:71kUErOt0
32流血のメアリ(;´Д`)y─┛~~~~ ◆MARYKeo.oo :2007/04/26(木) 09:09:29 ID:3WoMw9/00
>>29
奨学金は大学新一年生をメインに考えてるところが多いから大学院からともなると危うかったりもする
通信行かずに逝きたい学科の大学院がついてる大学に進学するのがいいと思う
国立だったら私立より学費安い品。取りたい資格によって変わってくるから詳細キボン
33名無しなのに合格:2007/04/26(木) 09:51:26 ID:q2RyTwcLO
>>32
国立の方が安いって言っても知れてる。二部や通信よりはかなり高い。結局6年通って奨学金借りたら、膨大な借金になる。
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/

ただし、国立で奨学金借りずに学費免除が受けられるならそっちの方がいい。
【奨学金/ローン】学費総合スレ1【費用】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169525219/10-11

院進学に有利なのは、確かに>>32の言う様に院併設の大学だが、この意味では通信・通学両方の学部→通信・通学両方の院併設って大学も増えた。
だから、この意味では通信でも通学でもどちらでも結構。
>>29の意向を考えれば、国立に入れて学費免除が可能なら国立進学、それ以外なら学部は通信でいいんじゃないか?
もちろん楽な道ではないが、通学課程→借金→卒後苦労する、よりはマシかと。
ま、機構奨学金は適法に踏み倒す方法もないではないが。死ぬまで猶予し続けて相続放棄で終了ってヤツ。
34名無しなのに合格:2007/04/26(木) 10:01:05 ID:eeeqR/E+O
多分心理学の資格かな?

35名無しなのに合格:2007/04/26(木) 10:25:05 ID:7vtCniDSO
心理学部行きたいんだけど、英文とか国際関係もいいし迷ってる。
あ゙ー迷う
どちらかというと心理がいい。でも偏差値も倍率も高い…
36流血のメアリ(;´Д`)y─┛~~~~ ◆MARYKeo.oo :2007/04/26(木) 11:37:30 ID:3WoMw9/00
>>29>>33>>34を踏まえてレスしとく
心理学は認定心理士は4年の卒業と同時に取れて臨床心理士は院2年通って受験資格が得られる等と聞いたことはある
レベル低い私立だったら特待生制度利用する手もある
大学4年間は学費免除になる。院進学したときは奨学金か特待制度が有効になる
特待制度について調べて見るといいだろうな
俺の大学の先輩が研修で精神系の病院に赴いたんだが通信大学よりも普通の大学の方が働きやすいと聞いたといってた
学閥があるから仕方ない話だ

話しはずれるが精神保健福祉士も同じようなことがいえよう
37名無しなのに合格:2007/04/26(木) 13:04:17 ID:q2RyTwcLO
>>36
その通り。認定心理士は学部卒で指定科目履修者。臨床心理士は院卒かつ指定科目履修者。
認定心理士を取れる通信制は放送・明星大学。どちらも指定科目はスクーリング履修。
明星の場合毎週土曜にこの指定科目履修のために通学しなければならない。
通信って言っても、この点は結構手間。
ただし臨床心理士になるために認定心理士取る必要はないけどね。
実力あれば、敢えて下位校の学費免除を狙うってのも確かに一策。成功すればこれは安上り。ただ、学費免除にしても毎年更新(成績悪いと打切)や初年度のみってヤツもあるから注意が必要。
神奈川大給費生みたいに一度選ばれると4年間学費タダな場合はかなり美味しい。

通信にしても通学にしても、特待制度・給付奨学金・学費免除の類はよく研究する価値がある。
関連スレ
【奨学金/ローン】学費総合スレ1【費用】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169525219/
【支援機構】奨学金総合スレ8【大学独自】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169557312/
38名無しなのに合格:2007/04/26(木) 13:42:56 ID:qM1dKMwX0
学習院文学部に珍しくそういう学科があるらしいよ
39流血のメアリ(;´Д`)y─┛~~~~ ◆MARYKeo.oo :2007/04/26(木) 15:14:54 ID:3WoMw9/00
>>37
明星は2年更新で成績よほど悪くない限り4年まで延長できるらしい
俺は通信よりも普通の大学出るほうがいいと思う。待遇が格段に違う
金銭負担であれば私立特待>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>国立>私立
40名無しなのに合格:2007/04/26(木) 20:09:54 ID:q2RyTwcLO
>>39
この更新ってヤツが癖物。馬鹿で成績悪くて更新されないなら仕方ないが、気の毒なのは、生活維持のバイトのために大学が出席不足になってしまい、単位不足から打ち切り食らってしまう例。
こういう事考えると、給付制度に頼り過ぎるのは危険かもしれん。
もっとも明星に限って言えば、同じ大学に通信もあるから、万一打切食らってもそこで通信にスムーズに移る事は可能。それでも始めの2年間給付を受けられた分得はしている。
もちろん成績維持できれば、そのまま4年間通学できるわけなんで、理想的な展開になる。
なお、通信・通学で待遇が違うか同じかは業界次第。むしろ通信の方が得するって業界もなくはない。
一部自治体の教員採用試験等は典型。社会人経験者優遇の場合、社会人しながら通信学生やってると、学生期間かつ社会人期間って形にできるから有利になる。
何でも通学課程が有利とも限らないんだな。これが。
41名無しなのに合格:2007/04/26(木) 20:19:54 ID:ygESdGtk0
>>40
お前色々詳しいのな
なにもの?
42名無しなのに合格:2007/04/26(木) 20:29:48 ID:4oosufdeO
>>40の奴レスの仕方がいつもうざい。
43名無しなのに合格:2007/04/26(木) 20:38:13 ID:ygESdGtk0
多分親切な伯父さんなんだろ
44名無しなのに合格:2007/04/26(木) 20:52:43 ID:qyrvkXbI0
>>41
通信のスレを始としてやたら通信にいくことを薦めてる携帯厨
通信のスレだけならともかく他のスレに来てレスしてるからうざいんだよね
45名無しなのに合格:2007/04/26(木) 21:16:28 ID:FWexg2QB0
そういえば通信スレ持ってくるよな
行こうと思わないから良いけど
4629:2007/04/26(木) 23:34:05 ID:Hvwcehno0
こんなに詳しくレスをありがとう。
びっくりしてしまったよ。

>>30-40
取得したい資格は臨床心理士なんだ。
学費免除を受けるにはかなり勉強しないといけないな。
正直、ここ数ヶ月家計が苦しくてバイトばかりで
全く勉強に手をつけられなかった。
今のところ、自分の住んでいる地域(大阪)でもスクーリングを行っている
聖徳大学の通信はどうかなと考えているところ。

周りに通信制の大学を受けようか考えている人がいないので
どうしたらいいのか、若干頭がパニくってる。
親には金銭面では全く頼れない上、ローン関係も借りれないので
学費のように一気にお金が出ていくようなことを考えると頭が痛くなるよ。
47名無しなのに合格:2007/04/27(金) 06:24:59 ID:LeE1QxJFO
>>46
聖徳通信スレッド その3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1173428530/
今のところ関西の大学で心理系の通信はない。
地方スクーリングなら聖徳、明星、放送いずれも関西の開講はある。ただ、どうしても東京に行かないと受講できないスクーリングがほとんどである。
まわりに通信やる人がいないって言うが、東京・大阪(or神戸)開催の大学通信教育合同説明会にはこれでもかってほど人が来るそうだ。
ここに明星・聖徳の大学は来てるはずだから説明は聞けるし願書もただで持ち帰り可能。放送は不参加だが、願書は元からただ。
あと、放送大学は院まで行けば臨床心理士になれる指定校。
このあたり比較してみると良い。
金がないなら放送大学が一番マシっぽい感じはする。
通信やってる仲間がいない事が不安なら、スクーリングに行けば仲間がいるから、いたずらに不安がる必要はない。
むしろ通信の学習スタイルに慣れる(=自発的に手続・履修していかないと放置プレィ)事が大切。
48流血のメアリ(;´Д`)y─┛~~~~ ◆MARYKeo.oo :2007/04/27(金) 08:05:36 ID:9WYulDV70
>>46
明星自体がレベル高くない。特待だったら偏差値55あればいけるだろう。科目も少ない品
本気になってやりゃ夏からでも間に合うだろう。背水の陣で挑め

放送大学の通信はヘルパーの資格持ってる奴が更に上の資格狙う為にやったりするな
俺の聞いたところによると放送大学の出身の臨床心理士はいねーな。もしいたら話きいといてやるよ
49名無しなのに合格:2007/04/27(金) 09:42:01 ID:ONYr1HIg0
放送大学大学院(臨床心理)てできたばかりじゃないっけ?
社会人入試向けのHPで見たら、入学の倍率がめちゃくちゃ高かったよ!
私も臨床目指していたけど、臨床心理士の方にお話聞いて、
こりゃ金ないとだめだわ〜って思って、諦めました。
今はそんなに遠くないけど、別の道に進んでいます。
(それが正解で今は充実しているけど)
臨床心理士は職も少ないし、給料も安い。
勉強しまくりじゃないといけないからバイトしている時間はなかったそうです。
まさに理系並みの忙しさ。
目指すのは悪くないと思うけど、金ないときついかもしれないのでそのへん考慮して頑張ってね!
50名無しなのに合格:2007/04/27(金) 19:29:15 ID:gJfm3ALG0
1日150円の清貧生活を経験した芸人が復活する
http://news.ameba.jp/2007/04/4323.php
5129:2007/04/28(土) 02:25:10 ID:SolAjHO/0
>>47
東京に行かないと受講できない大学のほうが多いよね。
大学通信教育合同説明会となるものがあるんだ。
初めて聞いたよ、後でぐぐってみる。

>>48
もし放送大学出身の臨床心理士が居たら、お話を聞いてもらいたいな。
どうもありがとう。

>>49
私も臨床心理士の方に少しお話を聞いたんだけど
お金がないと厳しいみたいだね。
資格を取得できた後のことを考えても、給料面なんかの心配もある。
本当に悩みがつきないよ。
もし差し支えなければ、どのような道に進んだのか教えてもらえませんか?
「別の道に進んでいます。」と書かれてあったので気になったので。

今の状況でだいぶ体力的にも精神的にも鍛えられたので、これからも頑張るよ。
自分の目標はスクールカウンセラーなんだけど、できたら教員免許も取りたいんだよね。
教師にもなることができれば、生徒と接する時間が長くなるので
もっと親密になることができると思う。
何にせよ、まずは勉強をしなくちゃいけないな。
とにかく、みんなどうもありがとう。
とても参考になったし、モヤモヤもだいぶ晴れたよ。
52名無しなのに合格:2007/04/30(月) 12:21:25 ID:GOd4UB8SO
>>51
なら、大学(通信可)で教免取り、教職つきながら放送大学の院で勉強する道もあるなぁ。
53名無しなのに合格:2007/04/30(月) 13:03:00 ID:c/1sFgpo0
なにこのスレ…キ、キモイ…(´・ω・`)
54みりんщ(゚Д゚щ) ◆MIRIN.U2ks :2007/04/30(月) 15:00:53 ID:tgXCotqiO
4日間で100万稼いだ。
もうこのバイトやめてマジメに勉強するよ。
55名無しなのに合格:2007/04/30(月) 15:28:26 ID:560u9d5YO
>>54ネタじゃないなら教えれマジで
56名無しなのに合格:2007/04/30(月) 15:30:41 ID:3t6eNULJ0
アトポス死ね
57みりんщ(゚Д゚щ) ◆MIRIN.U2ks :2007/04/30(月) 16:38:48 ID:tgXCotqiO
>>55
モデルだよ。いいかげん勉強しなきゃって思っても、ギャラがいいからやっちゃう…
58名無しなのに合格:2007/04/30(月) 16:42:40 ID:560u9d5YO
>>57ちねwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しなのに合格:2007/05/01(火) 03:58:22 ID:CYgvOM4oO
今日バイトの帰り変な男がついてきて家に入られそぅになった(;_;)必死に帰らせたけど、携帯の番号きいてきて近寄ってきてたくさん体触られて死ぬかとおもうくらい怖かった…女の子は気を付けてください。
60名無しなのに合格:2007/05/01(火) 03:59:37 ID:RG0+94rgO
マジで?
何のバイトしてたの?
61名無しなのに合格:2007/05/01(火) 04:00:53 ID:Nju53HWjO
>>59
そ…それって…付いて来たの男じゃなかった?
62名無しなのに合格:2007/05/04(金) 21:24:18 ID:LnVW6a1g0
そういうのはよくある、対策としては、女なら彼氏の一人や二人作っとけw
そいつと毎回バイト帰り一緒に帰ればいいw

女ってそういう時便利だよな
63名無しなのに合格:2007/05/04(金) 21:29:24 ID:LzopCl250
相談しろよ。ってか若干すれ違い?
64名無しなのに合格:2007/05/08(火) 22:31:45 ID:ejJyzZJsO
ファミマでバイトしてるやついる?
65名無しなのに合格:2007/05/08(火) 22:34:10 ID:wiKQ5mS8O
バイトしながら浪人して難関大受ける貧乏集合4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1176867267/

終了につき、暫定的に次スレとして使用。続きどうぞ。
↓↓↓
66名無しなのに合格:2007/05/08(火) 22:57:31 ID:PrP9ZfGTO
このスレ、荒らしが立てたやつだからやだな
67名無しなのに合格:2007/05/08(火) 23:00:10 ID:Kiu2ahYU0
今日バイトの面接だった・・・・やっぱり最初は入らせてくれないな・・
一ヶ月7万くらいかな
68名無しなのに合格:2007/05/08(火) 23:22:06 ID:wiKQ5mS8O
なら>>66が次スレ立ててテンプレも付けてくれ。あくまで「暫定次スレ」だから。
69(^^) ◆WzpMn05TJA :2007/05/08(火) 23:49:05 ID:tY4bN0zO0
俺様以外の浪人が「超貧乏」を名乗るのはふざけてるとおもいます><
70(^^) ◆WzpMn05TJA :2007/05/08(火) 23:58:37 ID:tY4bN0zO0
扶養家族が年収130万円を越す場合又は親の年収の半分以上の給料を稼いだ場合強制的に扶養から外される。
早い話が保険とか自分で加入しなきゃならないのと所得税取られるから来年死ぬyo

この俺様の天才的な詩をテンプレ追加キボンヌwwwww
71名無しなのに合格:2007/05/09(水) 00:06:02 ID:iK8VPRNr0
<又は親の年収の半分以上の給料を稼いだ場合強制的に扶養から外される
???????????????????
72名無しなのに合格:2007/05/09(水) 09:01:33 ID:5OTIEbFr0
>>70
にほんごでおk
73名無しなのに合格:2007/05/09(水) 10:03:25 ID:WiWw9HlmO
前スレの最後のほうの者だけど今からもらった作業服持ってバイト断ってくる…

あぁもう朝から親に叩き起こされて早く断ってこいだって
菓子買って断りに行ってこいだって
しにたい
自分せっかくバイト探してやっと採用されたのに
行ってきます(´;ω;`)
74名無しなのに合格:2007/05/09(水) 10:10:21 ID:5OTIEbFr0
親がバイト禁止にするって、俺の家じゃマジで考えらんないしw
そういう事言う親なら当然受験料援助してくれるんだろ?
だったら素直に甘えなさい。
俺達だって出来ればバイトなんかしたくないんだし。
75名無しなのに合格:2007/05/09(水) 10:16:12 ID:5OTIEbFr0
週4で今入ってるけど、これでも結構いけるな。少ないくらいだ。どうせなら週6ではいろうかな
今までのバイトの「これから仕事だ・・・」的な不快感も無いしw
金貯まったらとっとと辞めようと思ってたけど、皆いい人だし長期休暇は多くても3ヶ月までにしてくれ、だそうだ。
だからどんなに稼ごうが稼げまいが12月には辞める予定だったんだけど
大学生になったあとでも続けたいしww
大学生になったら塾の講師とか家庭教師もやろうと思ってたけど。

ちなみにマックだから好きな時に入れる。軽い登録制のモバイトみたいなやつだ。
76名無しなのに合格:2007/05/09(水) 11:01:03 ID:WiWw9HlmO
>>74
なんか自分の人生を否定されてるかんじ
今菓子と作業服持って断ってきたした
あぁ緊張した…
バイトまで断らせといて受験料払ってくれなかったらブチ切れます
もうバイトなんか絶対しません
一年部屋に引きこもります。
77名無しなのに合格:2007/05/09(水) 11:04:35 ID:5OTIEbFr0
>>76
親と一回ちゃんと話し合ったほうがいいよ
大学受験までにかかる費用だとか
結構かかるっていうんじゃなくて大体でいいから数字で出してちゃんと伝えておく
78名無しなのに合格:2007/05/09(水) 11:16:35 ID:WiWw9HlmO
>>77
現役の時40万くらい費やしたんでそのくらいかかることは知っています
でも現役早稲田受けてマーチも受けて落ちたんで、もう早稲田やマーチは受かるわけないんだから受けさせないと言われました。
でも一年勉強頑張ってまたマーチ早稲田受けたいからその為の受験料としてバイト始めたんですがバイトやらしてくれないんじゃ、受験料何がなんでも払ってもらいます
79名無しなのに合格:2007/05/09(水) 12:05:44 ID:Qk6bsBykO
早稲田のeスクールじゃダメなのか?
80名無しなのに合格:2007/05/09(水) 12:52:32 ID:yvUTzAJiO
eスクールってなに?
81名無しなのに合格:2007/05/09(水) 14:56:26 ID:BtGUKeP1O
人間科学部のパソコンで授業やるやつ

82名無しなのに合格:2007/05/09(水) 14:59:20 ID:WiWw9HlmO
何ですかそれ?
詳しくお願いさます。
ちなみに早稲田人科目指してるんで
83名無しなのに合格:2007/05/09(水) 16:27:00 ID:BtGUKeP1O
一般入試より早い時期に行われるから普通の通信制大学とは違うよな

ニュースの手越がこれで早稲田。


ってか自分で調べやがれ
84名無しなのに合格:2007/05/09(水) 16:58:54 ID:VXUae60T0
バイト落ちた・・・・受験生は雇ってくれない・・・・
マジで次どこにしよう・・・・
おすすめある?
85名無しなのに合格:2007/05/09(水) 17:03:20 ID:yvUTzAJiO
コンビニにしなよ。ファミマオススメ
86名無しなのに合格:2007/05/09(水) 17:10:06 ID:2+HdgUAX0
2ch管理人ひろゆきが常々口にする
 「嘘を嘘と見抜ける人でないと(2ch掲示板を使うのは)難しい」
という2chのキャッチフレーズからも分かるように、
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度の知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、
初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。

手間も時間も費用もかけずにタダでイージーに知識や情報をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。

でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。

もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。

そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。

以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1は死ね 】ということになる。
87名無しなのに合格:2007/05/09(水) 17:51:50 ID:5OTIEbFr0
88名無しなのに合格:2007/05/09(水) 17:54:38 ID:zPCGmVo00
★ビジネスパートナーを探してます★


内容は、パソコンを使った簡単なお仕事です

・空いた時間に、お小遣い稼ぎがしたい方
・経済的なゆとりが欲しい方
・毎日給料日だとうれしい方

私の3ヶ月分の副収入です

2月 78000円
3月 192000円
4月 246000円

少ないですか? そうかもしれません
でも、この程度でも毎日の生活が変わります
おいしいものを食べて 今まで我慢してきた好きなものを買って
リッチな人生を送ってください
この程度でもいいから副収入が欲しい方コチラに内容を記載してます

http://liberation.jp/index.discovery.html

89名無しなのに合格:2007/05/09(水) 17:56:01 ID:zPCGmVo00
受験には精神的なゆとりが大事ですね

まずはお金ですね!
90名無しなのに合格:2007/05/09(水) 18:24:51 ID:7iVOcppr0
俺は朝の8時から13時のネットカフェ週4でだけど
14時くらいに家に帰ってきて、飯食って昼ね1時間してからだいたい16時くらいから勉強はじめて夜の23時までやってる
23時半に就寝で6時半に起きる ループ 休みの日は15時間勉強してる、
91名無しなのに合格:2007/05/09(水) 18:59:51 ID:yvUTzAJiO
そんな君の志望大学は?
92名無しなのに合格:2007/05/09(水) 19:01:44 ID:TAaGppKU0
夏は涼しいバイトしたいな−
93名無しなのに合格:2007/05/09(水) 19:10:54 ID:5zcjGXmV0
>>92
コンビニとかスーパーとかの客商売だな
94名無しなのに合格:2007/05/09(水) 20:04:55 ID:WiWw9HlmO
夜10時から朝8時まで初日の勤務行ってきます
95名無しなのに合格:2007/05/09(水) 20:37:44 ID:lHFFe4Qm0
>>94
なに?許しを得たの?
女の子なのに深夜働くの?
96名無しなのに合格:2007/05/09(水) 21:11:45 ID:HXJAkcJ/O
バイト探して何個か見つかったのに何故か電話をかける事に踏み切れないぉ(´ω`)
早くバイトとベンキョ両立したいのにこのままだと時が過ぎていく一方だ(´・ω・`)
97名無しなのに合格:2007/05/09(水) 21:28:04 ID:WiWw9HlmO
>>95
あれとはまた違うバイトで今日から3日間だけの短期だし送り迎えなので(^ω^)
98名無しなのに合格:2007/05/09(水) 23:07:36 ID:BtGUKeP1O
>>96
俺電話受け取ったことある
こっちもキョドってるから安心したまえ
99名無しなのに合格:2007/05/09(水) 23:44:00 ID:7iVOcppr0
>>91
早稲田
よくをかけば一橋
100名無しなのに合格:2007/05/09(水) 23:52:22 ID:5grfvX0M0
さぁてそろそろ言っとくとここでバイト週4とか週5って言ってる奴の
ほとんどはネタだよ〜。一応真に受けると可哀想だから言っとくけど

ライバルの勉強時間削りたいんだってさ
101名無しなのに合格:2007/05/09(水) 23:58:06 ID:HXJAkcJ/O
>>98
漏まい優しいな(´ω`)
バーミヤンかココス、セルフスタンドのどれかに電話したいんだが何故か通話のボタンが押せない‥orz
102名無しなのに合格:2007/05/10(木) 00:33:59 ID:6oOWbFqI0
>>85
死ねよ・・・・・・
ファミマでバイトしてるが、ダメだろあそこ。人件費削減しすぎ氏ね。
7と違って社員のための環境も最悪。金勘定の機械くらい導入しろボケ
103名無しなのに合格:2007/05/10(木) 00:42:28 ID:u8LU5GTfO
いや週4はネタじゃないだろ
なんだかんだで週4入らないとダメなバイトはいっぱいある
104名無しなのに合格:2007/05/10(木) 01:27:24 ID:6oOWbFqI0
週3なのに無理やり週4にされた
105名無しなのに合格:2007/05/10(木) 09:19:22 ID:DjSLzxoPO
>>102
全部のファミマがそうだと思ってるおまえが死ねばいいじゃん。というかお前のとこ田舎なんだろ?
106名無しなのに合格:2007/05/10(木) 09:49:23 ID:F6d7dgtCO
>>100
お前、ひねくれてるな
大学受かる前にそれをなんとかした方が良い
107名無しなのに合格:2007/05/10(木) 13:25:52 ID:GPgIa0eCO
>>100
ネタってどっちの意味で?
108名無しなのに合格:2007/05/10(木) 13:32:11 ID:GPgIa0eCO
そろそろ働き初めて1ヶ月だから時給50円アップ

金溜まったらとっとと辞めてやろうと思ったんだけど
皆いい人だから大学生になっても続けよ
むしろ大学生になったら堂々とできる
109名無しなのに合格:2007/05/10(木) 13:41:56 ID:64NrIn+y0
>>108
一ヶ月で時給上がるとか早っ・・・研修終わりって意味か?
俺んとこ研修中も時給ダウンしなかったけど、時給上がるの半年先だよ。
そしてそれはちょうど俺が辞めるころw
110名無しなのに合格:2007/05/10(木) 14:03:05 ID:moknu+c+0
>>109
パソコンから。
そう。
今まで750円でもうすぐ通常時給になるらしい。
俺についてたトレーナーが一人消えるんだよな・・・不安。

っていうか働いてて思ったけど新人が入る→途中で辞められるって店としては損害だよな。
教える方にも仕事できない方にも人件費=お金払わなきゃいけないんだし。
111名無しなのに合格:2007/05/10(木) 14:24:28 ID:e+RDiR5y0
クーラーを7月15日の給料日に買えるように7月まで週4 8月から11月まで週3でバイト入れてる。
予想だと
9月の中ごろまで暑くなるだろうと思ってる。


by一橋早稲田志望浪人より
112名無しなのに合格:2007/05/10(木) 14:27:15 ID:DBwFri690
クーラー設置する時、部屋の中に人入れなきゃいけないの?

すげーやばいんだけど
113名無しなのに合格:2007/05/10(木) 14:34:17 ID:DjSLzxoPO
当たり前だろ。ロボットがやるとでも?
114名無しなのに合格:2007/05/10(木) 15:44:31 ID:eHR1vOMM0
>>113
取扱説明書どおりに自分で設置できるのかと思ってたけど
壁に穴開けたりしなきゃいけないんだってな。
115名無しなのに合格:2007/05/10(木) 16:02:55 ID:eHR1vOMM0
これからバイトなのに雨だよ

テンパーだからこういうのマジで困る。
給料はまだ入らないからストレートパーマもかけられない
116名無しなのに合格:2007/05/10(木) 16:03:49 ID:e+RDiR5y0
部屋あまり大きくないなら いいやつで3万5千円で工事費用が1万5千円くらいで5万で コンセントの差込口 最新版用のに取り替えるのに2〜3千円かかるみたいだしな・・
計だいたい6万ぐらい
567月の給料で買う予定

部屋に人いれるときなんて 多少きたなくっても問題ないっしょ?
そもそも そいつらに何を期待するんだよってつっこみたいw
117名無しなのに合格:2007/05/10(木) 16:30:04 ID:DjSLzxoPO
若い巨乳のお姉さんが来たらどうすんよ
118名無しなのに合格:2007/05/10(木) 16:47:05 ID:kNAX/Q/IO
予備校いきつつバイトしてる人いる?
いつまでバイト続けるの?8月までやるか7月いっぱいで辞めるか迷ってるんだけど…
119名無しなのに合格:2007/05/10(木) 17:05:50 ID:e+RDiR5y0
俺は冬の講習会以外は家で勉強
あとはせいぜい夏の講習会だな
わざわざ予備校通わなくってもいいと思う
120名無しなのに合格:2007/05/10(木) 21:15:08 ID:kcuf2U2R0
おいおい、前スレPart4の950はなんで次スレ立てなかったんだ?
テンプレもないし。
121名無しなのに合格:2007/05/10(木) 21:44:45 ID:4IAamwL8O
>>118
ノシ
でも単科で授業週1しかないから、ほとんど宅浪みたいなもんだけど。
バイトは9月くらいまで続ける予定。
122名無しなのに合格:2007/05/10(木) 21:52:15 ID:D9YQUfGO0
バイトで志望動機聞かれたんだけど・・・・みんななんて答えた?
123名無しなのに合格:2007/05/10(木) 22:04:26 ID:PWARo52sO
仕事内容が自分に合ってると思ったから
って言ってる
124名無しなのに合格:2007/05/10(木) 23:23:12 ID:SdPIFWbf0
冬の政経の時事講習だけは受けたいな・・・

後は諦めてる
予備校行く金があるなら独学でいいや
125名無しなのに合格:2007/05/10(木) 23:26:56 ID:SdPIFWbf0
飲食店だからよく蒸気浴びてメガネが曇って恥ずかしいwんだがバイトの時だけコンタクトつけたいな
俺かなり視力悪いんだけど俺用のコンタクトってあるのかな?
週4しかはいらないから1ヶ月用のを半年は使いてぇw
126名無しなのに合格:2007/05/10(木) 23:44:04 ID:LEbzTUUiO
>>122
学費稼ぐためって書いといてって言われた
127名無しなのに合格:2007/05/10(木) 23:55:19 ID:SdPIFWbf0
>>126
>言われた

だれに?w
128名無しなのに合格:2007/05/10(木) 23:58:57 ID:LEbzTUUiO
>>127
店長だお(^ω^)
129名無しなのに合格:2007/05/11(金) 00:28:44 ID:Xql7bTKG0
浪人した時点で才能ないんだからバイトほどほどにしとけよ。







良い大学に受かりたいならな。極稀なバイトと勉強の両立の成功例見て夢みんな
130名無しなのに合格:2007/05/11(金) 01:17:06 ID:d6ML4sRL0
>>128
なぜ店長が?ww
131名無しなのに合格:2007/05/11(金) 01:58:44 ID:d6ML4sRL0
バイトの人同士で飲みに行く事になった
どうせすぐ辞めるつもりで人間関係築かなかった俺がなんか馬鹿みたい
こういう関係って、意外と長持ちしそう。
学歴も年齢も違う。同じ仕事場だけど、だからバイト辞めてもなんか付き合ったりしそう。
なんか一人、もう辞めた人が混じってるらしいし。
学校とかだと卒業したら会わなくなるけど。
132名無しなのに合格:2007/05/11(金) 02:00:40 ID:GaVwIpolO
そんな事より聞いてくれよ。
俺は難関大学を受験して、失敗した。 親には頼れず、バイトしながら勉強していた。
バイトの収入もあり、クレジットカードがあると便利だと三井住友VISAカードを申し込んだ。
その時の俺は愚かにも妥協を許さない厳しい審査も何も知らなかったんだ。

時は過ぎ、二度目の大学受験を迎えた。
2次試験もマーク式の大学だったんだが、べらぼうに難しく、俺は途方に暮れていた。
これを落としたらもう一年同じことの繰り返し。もう嫌だ。
その時だった。

一瞬周りの時間が止まり、問題用紙の裏から、坊主が現れた。
坊主は優しい声で「よく聞いて。今すぐかばんから三井住友VISAカードを出して、会員番号の通りマークするのよ」と言う。
俺は財布から三井住友VISAカードを取り出した。いける、そう確信した時だった。

「なに財布を出しているんだ。中を出したまえ。」
まずい。試験官にばれてしまった。
終わった。

すべてをあきらめ、財布の中身を見せた。
「三井住友VISAカードを持っているではな…いや、お持ちですか!」
すると、勢いよく廊下から教職員が飛び込んできて全員が土下座した。
試験官は他の受験生を「三井住友VISAをお持ちの方を、こんな連中と一緒には出来ません!」と全員追い出し、試験など放棄。

学長も駆けつけて「これほどのステイタスをお持ちの方なら、無試験、学費免除でぜひご入学ください。栄養費として月1億円出させてください」
と、汚い床に頭をこすりつける始末。
その後、受験生の中から好きな女どもを選んで一晩中SEX、入学書類にサインして、家までベントレーで送ってくれたよ。

いやぁ、ホントどえらいカードだよ。
133名無しなのに合格:2007/05/11(金) 02:11:42 ID:CxhSk4rAO
俺もうすぐ二十歳なのに16の娘に恋しちゃった。

ショートカットで目が一重。田舎っぽいんだけど元気で明るくてかわいい。
顔だけなら長澤奈央に似てる。

なんか、こんな妹がいたらいいなって思ってたけど
性欲をもてあます。
134名無しなのに合格:2007/05/11(金) 02:24:12 ID:LaSgV//q0
他の板に行った方が良いよ
135名無しなのに合格:2007/05/11(金) 02:26:16 ID:ZYnHkQid0
彼女と風呂入ってる時、「うんこ出そう」と言うので四つんばいにさせると、
すでに肛門が五百円玉サイズ位に開いていた。
奥の方にドス黒いブツがぎっしり詰まっているのが確認できた。
と、次の瞬間『ブプスピーッ』とえげつなく卑猥な音を鳴らして、腐ったサバ缶のような
クサい屁ぇを生で俺の顔面に直接ぶちかましてくれた。
136名無しなのに合格:2007/05/11(金) 02:28:47 ID:d6ML4sRL0
スカトロプレイって究極の愛情表現だと思う。これ以上に何を見せるんだ!っていう。
興味あるしやってみたいけど。

っていうか板違いだ。去れ。
137名無しなのに合格:2007/05/11(金) 02:46:46 ID:ZYnHkQid0
今度生まれ変わったら、
小学校6年までに完璧なシーメール
(玉あり・サオあり・胸あり)として
お嬢様女子中学校を受験して、
チンコがありながら、女子中高生として
至福の6年間を過ごしたい。
修学旅行時でお風呂に入る時なんか、
超ドキドキだよね。
学校内ではレズってことにして、
何人も犯しちゃうの・・。
体育でプールの時間があれば、
かわいい子のパンツも盗めるし、最高よね。
138名無しなのに合格:2007/05/11(金) 11:13:15 ID:CxhSk4rAO
>>137
明日休憩四時間だよ。イジメか!
139名無しなのに合格:2007/05/11(金) 16:44:26 ID:CxhSk4rAO
過疎だな

つまんね
140名無しなのに合格:2007/05/11(金) 17:19:23 ID:rEQVNWwDO
バイト先のちんけな男に告られ、断ってから明らかにシフト減らされた('A`)
別にカッコ良くも無いのに何故かナルシストでしかもドケチ
Fランクのくせに「浪人でどんな良い大学行っても俺みたいに現役じゃないと就職ないよ」
とか言いやがる ふってから毎日嫌味。
やっと慣れてきて待遇的にも良いバイトなのに辞めるか悩む…。
辞めるべき?
141名無しなのに合格:2007/05/11(金) 17:39:41 ID:3vT+VpBPO
夜11時から朝8座までの短期のバイトしてるんだけど昼間はずっと寝てるし時間がつぶれるし疲れる

時間の感覚もわかんなくなってくるし
142名無しなのに合格:2007/05/11(金) 18:03:42 ID:CxhSk4rAO
>>140
女?

やめてやったら?その男に屈辱でも与えて…
143名無しなのに合格:2007/05/11(金) 18:06:50 ID:ZYnHkQid0
ちゃんと読んでなかったw

>ふってから毎日嫌味
>ふってから毎日嫌味
>ふってから毎日嫌味
>ふってから毎日嫌味


明らかにこれが原因だなww
ちいせぇ男だな
144名無しなのに合格:2007/05/11(金) 18:07:10 ID:CxhSk4rAO
>>141
深夜ならかなり稼げるでしょ?
もう勉強は一回諦めてバイトオンリーで
とっとと受験料貯めちゃったら?
145名無しなのに合格:2007/05/11(金) 18:20:47 ID:jZZAxwLf0
グラス割ってもーたーorz
146青赤タソ ◆gas19/w4dQ :2007/05/11(金) 18:37:33 ID:wtgyOMUlO
店員キモピザばっかで楽しみは客だけだな

そんな自分は相手いない歴=年齢ですが何か
147名無しなのに合格:2007/05/11(金) 18:39:49 ID:fOgHFKJV0
>>124
遅レスだが・・
もし早稲田志望なら政経だけは絶対に受けといたほうがいい
代ゼミ単科とかなら確か1講座1万5000円なはず
148名無しなのに合格:2007/05/11(金) 18:41:46 ID:MWx1DWrm0
男は女に対して第一にセックスの対象としてどうか、で判断する。
その性欲こそが今日までに人間が子孫を繁栄できた理由という事はここでは置いておくとして
だから、その女に対して未来までの性交の可能生を絶たれたらもうその女を女として見なくなる。見れなくなる。
そしてもちろんその女は男ではないから友達としてもつきあえない。
いや、むしろ自分の恥ずかしい部分を見られた邪魔で不都合な存在。
だから必然的に攻撃の対象となる。

というのがオスの本能。しかし人間は自分を抑える事が出来る動物。
誰もが本能のままに生きてたら社会は成り立たない。
そのオスは集団社会を営む者=人間としては失格。
自分を抑えられない人間なんて迷惑極まりない。
149名無しなのに合格:2007/05/11(金) 18:42:39 ID:MWx1DWrm0
>>147
124だけどありがとう。2万とかなら余裕だし。
1講座って期間どんくらい?一週間?
150名無しなのに合格:2007/05/11(金) 18:45:39 ID:ijxXPsnlO
今から初めて九月くらいに辞めるって言ったらどこも雇ってくれないかな?あとみんなは入学金とか学費はどぉする?
151名無しなのに合格:2007/05/11(金) 18:49:50 ID:MWx1DWrm0
>>150
入学金とかはさすがに教育ローン
というか受かったら後はどうにでもなる。と思う。
九月くらいに辞める。ではどこでも採用されないでしょ。
信用得てマネージャーが理解ある人とかならいけると思うけど。

うちがそう。
というか高校生を抱えるファミレスとかならテスト休みくれるし。俺たちで言う模試休み。
152名無しなのに合格:2007/05/11(金) 18:54:07 ID:Ixpt1nU1O
>>150
単発バイトなら行けるだろうけど。
長期バイトに入って途中退職考えた方が確実かも。
退職の自由はあるし、期限の定めない雇用契約は二週間前の通告で辞められる。
153名無しなのに合格:2007/05/11(金) 19:08:18 ID:ijxXPsnlO
>>151
どうにかなるかな(´;ω;`)ローンはいくらくらい借りる?
>>152
面接の時には九月って言わない方がいいよね?
154名無しなのに合格:2007/05/11(金) 19:21:30 ID:Ixpt1nU1O
>>151
甘い。ローン借受人は保護者。保護者が借りられさえしたらどうにでもなるが、保護者がローンブラックならえらい事になるぞ。
今その話題が出てるスレ↓
【奨学金/ローン】学費総合スレ2【費用】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177998069/
>>152
短期・単発・期限付き(例えば一年契約とか半年契約等)のバイトなら期限を伝えないといけない。
が、期限の定めない雇用契約(長期バイトや正社員等期間限定されないもの)なら、九月退職は言わないのが基本。辞める二週間前までの通告で良いから。
155名無しなのに合格:2007/05/11(金) 19:38:53 ID:fOgHFKJV0
>>149
4〜5日の短期集中だった気がする
俺は夏で早大政経+時事政経とるよ
冬はそのときになってから考える・・3万はけっこうイタイけど、やっぱ受けとかないといけないんだろうな
最悪でも時事政経だけはとっといたほうがいいな

>>153
人に困ってることろなら「いつくらいにやめるの?」とか聞いてこないよ
俺もそうだった
3件くらい回ってダメだったなら、もう適当なこと言って辞め時きたらバックレた方がいいな
156名無しなのに合格:2007/05/11(金) 20:33:59 ID:HBQHl0ZL0
こんなかで、学費親に出してもらう人っているの?
157名無しなのに合格:2007/05/11(金) 20:41:18 ID:ye3TLIwwO
>>156
学費は親が出してくれる予定。受験料とか浪人中にかかる費用は私持ちだからバイトしてるけど
158名無しなのに合格:2007/05/11(金) 20:44:05 ID:CxhSk4rAO
>>154
お前いつもうざいな
159名無しなのに合格:2007/05/11(金) 21:05:34 ID:aIJx/jKf0
学費はいろいろと考えてる。
比較的に安い国公立と成績次第でいくらか給付がたんまりでる、早稲田
ここらへん狙ってる。
後々のことを考えれば マーチとかはさすがに・・学費とか学歴とかで諦める。
そう
だから、早稲田か国公立に合格しねーとやべーw
160名無しなのに合格:2007/05/11(金) 21:15:33 ID:4fZaGMo1O
大隈狙ってるのかよ?他に入学試験で採用されるのはないよな?
161890:2007/05/11(金) 21:32:33 ID:+fyKz+t70
>>158
むしろ>>154良いと思うのだが…。労基法読む気にならない人々
がアドバイス求めても丁寧に教えてくれたりと。
162名無しなのに合格:2007/05/11(金) 21:40:54 ID:aIJx/jKf0
>>160
確か明治?があったかもしれないが・・ 明治に魅力があまりないからな・・。
早稲田にならすげー魅力を感じてる。

大隈だとセンター入試も入るようなことを聞いてたので センターで目指してみようかと
163名無しなのに合格:2007/05/11(金) 21:42:01 ID:hnWb1i/w0
>>156
学費はしんどいな・・・・受験料、ホテル料は自分かな
164名無しなのに合格:2007/05/11(金) 21:52:49 ID:4fZaGMo1O
>>162
枠はかなり小さいよ。でもセンター全教科満点で取った人知ってる。
165名無しなのに合格:2007/05/11(金) 22:54:42 ID:aIJx/jKf0
>>164
満点か・・多分無理っすな・・
せいぜい9割強が限度だが・・

早稲田の難しい一般を受けるよりも 文部科学省が作った全国の受験者のレベルに合わせたセンター入試に集中させたほうがいいかもしれないな・・
166名無しなのに合格:2007/05/11(金) 23:01:57 ID:4fZaGMo1O
たぶんセンター枠は各学部一人くらい。9割強のやつは法でとれなかった。
167名無しなのに合格:2007/05/11(金) 23:25:24 ID:CxhSk4rAO
明日休憩四時間だよマジで

10時IN10時UP
168:2007/05/12(土) 11:27:33 ID:CWpLJsZq0
俺が立てたスレ繁盛ww
169名無しなのに合格:2007/05/12(土) 15:53:37 ID:ZxhjNAEr0
休憩中に自宅に戻って記念パピポ
170名無しなのに合格:2007/05/12(土) 18:39:06 ID:5eVaZ+AT0
現代文の参考書なに使ってる?
171名無しなのに合格:2007/05/12(土) 18:41:14 ID:dss0W+H5O
格闘だよ
172名無しなのに合格:2007/05/12(土) 23:35:14 ID:caG7/mMKO
バイトしながら難関大行くような奴って今年、どこか受かってない?
Fラン以外なら多分証明できるもの、例えば合格証書とかで
中学生相手の家庭教師なりできると思うんだが
173名無しなのに合格:2007/05/13(日) 00:44:28 ID:q1+b5L5k0
受かってても入ってないからなぁ。
そういうのは仮面の大学生じゃないと無理ぽ。
一応慶応(SFC)だけウカタ。
本命の某国立落ちた。
174名無しなのに合格:2007/05/13(日) 08:38:38 ID:MarlNahr0
学生証が必要なのかな?
俺はるか昔、家庭教師雇うときとか生徒の個人情報ファイルをテーブルの上にどんと置かれて
「どの子にしますか?」
なんて言われたしな。学生証の白黒コピーも添付してあった希ガス
175名無しなのに合格:2007/05/13(日) 10:28:33 ID:B3bheSRdO
>>170
出口の実況中継
今だにバイトみつからん…ファミレスにしようかな(´・ω・`)
176名無しなのに合格:2007/05/13(日) 10:42:46 ID:YnvCEBjN0
>>175
しないさい友達出来るから
177名無しなのに合格:2007/05/13(日) 10:43:35 ID:OTZ0AJU0O
まぁ、ファミレスでいいんじゃない??俺は採用されたけどオープンが月末だわ
178名無しなのに合格:2007/05/13(日) 10:47:55 ID:B3bheSRdO
>>175
友達できるのはでかいね
漏れ人見知り激しいがorz
>>176
ファミレス明日電話してみようかな(´Д⊂新規オープン裏山…そういうとこだと初めから皆と団結できてよさそうだね(^ω^)
179名無しなのに合格:2007/05/13(日) 10:51:03 ID:B3bheSRdO
スマソ
>>175×>>176
>>176×>>177
180名無しなのに合格:2007/05/13(日) 17:02:10 ID:oI/evKv0O
>>178
おぉ、俺以外でまだバイト決まってないやつがいたのかW
俺も明日あたり電話するつもりだ
お互い頑張ろう(`・ω・´)
181名無しなのに合格:2007/05/13(日) 17:05:36 ID:m66Uw5z5O
今からまたバイトだ
もう辞めたい
勉強できねーよチクショウ
ポケットに単語帳ねじこんで行こう
182名無しなのに合格:2007/05/13(日) 17:44:05 ID:B3bheSRdO
>>180
ナカーマ
明日電話掛けたらそん時は共に第一歩として踏み出すわけだからがんばろ(`・ω・´)
>>181
バイトしてるだけでも漏れなんかより遥かに偉い!でもあくまで勉強が優先なんだから無理しないでね。体の自己管理には十分注意してください
183名無しなのに合格:2007/05/13(日) 18:06:13 ID:SwuuSRkU0
>>178>>180
(´・ω・`)人(`・ω・´) ナカーマ
電話こないよーーーーーーーーーーーー
184名無しなのに合格:2007/05/13(日) 18:13:15 ID:IstFiReiO
今日からまた夜勤・・・

ペース乱されるうううう卯卯卯卯卯卯烏烏烏烏烏あああああ
185名無しなのに合格:2007/05/13(日) 18:30:36 ID:B3bheSRdO
>>183
新たなナカーマ
電話来ないの辛いね…(´ω`)電話くること信じようぜ(`・ω・´)
>>184
夜勤がんばだお!受かるまでの試練と思えばきっと頑張れるはず(・∀・)
186名無しなのに合格:2007/05/13(日) 18:38:00 ID:RpX8ubzcO
同じくらいの客数だったらファミレスよりマックやらケンタッキーのが楽だよな?
洗い物の量的に
187名無しなのに合格:2007/05/13(日) 19:05:51 ID:OTZ0AJU0O
洗い物はだるい。というかコンビニがいい
188名無しなのに合格:2007/05/13(日) 19:25:39 ID:BS11FcNi0
なにこのスレ…キ、キモイ…(´・ω・`)
189名無しなのに合格:2007/05/13(日) 19:31:40 ID:B3bheSRdO
>>186
まあファミレスに比べれば楽なんじゃないかな?ケンタとかマックは基本持ち帰りだしファミレスみたいに膨大な食器とかないでしょ(・∀・)
>>187
人見知りな漏れにはコンビニは厳しい
>>188
m9(^Д^)プギャー
190名無しなのに合格:2007/05/13(日) 20:29:39 ID:ar0XZH1PO
バイトの話しかしてないけどみんな勉強してんの?
191名無しなのに合格:2007/05/13(日) 20:37:28 ID:HrR6+k9xO
ospしかやってねーな今日。
まあ二浪だし。まだ蓄えいっぱいぱいぱいだからねぇ。
192名無しなのに合格:2007/05/13(日) 21:16:18 ID:dcHfw1fG0
193名無しなのに合格:2007/05/13(日) 21:21:43 ID:m66Uw5z5O
いま池袋駅前で赤いハッピ着てネカフェの看板もちながら単語王読んでんの俺だお
194$:2007/05/13(日) 21:42:55 ID:WPNvncPX0
大学入学資金の40万と模試代貯めるのめんどくせええええぇぇ

誰かいい仕事紹介して!
195名無しなのに合格:2007/05/13(日) 21:47:18 ID:OTZ0AJU0O
声かけていい?
196名無しなのに合格:2007/05/13(日) 22:01:47 ID:WsuIyDdU0
モノラルイヤホンあるやん?あれにDUOの復習用のCDをMP3プレイヤーにコピーして それで片方の耳で聞きながら仕事してるw
197名無しなのに合格:2007/05/14(月) 09:24:00 ID:ebf7KrBfO
みんなおはよー(`・ω・´)
>>190
バイト始められなくてなかなか手につかない(´ω`)
198名無しなのに合格:2007/05/14(月) 10:41:20 ID:On5EpeXK0
実際バイトが始まっても多分しばらくは勉強に手が付かない、と思う
=スタートが遅れる
=落ちる

って考えたら必死にならね?今見つけても勉強始められるの6月中旬になりそうだぞ
ましてや不向きだったバイトだったら辞めなきゃいけないし。
199名無しなのに合格:2007/05/14(月) 11:09:43 ID:8V78wcT90
200名無しなのに合格:2007/05/14(月) 11:31:42 ID:a8Py6FqlO
バイトやろうか悩めるくらい金に余裕あるならバイトやめとけ
201名無しなのに合格:2007/05/14(月) 12:24:43 ID:G/K7CZnUO
今から初バイトの研修行ってくるよ
202名無しなのに合格:2007/05/14(月) 13:16:19 ID:On5EpeXK0
>>200
がいいこといった
203名無しなのに合格:2007/05/14(月) 13:32:01 ID:L91JWKDX0
今日電話したんだが、
「午前中の仕事がイイんですが・・・」「昼から何かあるの?」「・・・いえ、特には・・・。」
「お正月とか来れる?」「はい。」
と、浪人であることを思いっきり隠してしまったんだが・・・
このスレ見る限り、やっぱり面接では正直に浪人って言ったほうがイイよな?
204名無しなのに合格:2007/05/14(月) 13:34:43 ID:On5EpeXK0
>>203
ケースバイケース

俺行ってないけどすっげー楽しくやってる言ったらどうなるんだろう?
一応、資格目指してる事にしてるんだが・・・
205名無しなのに合格:2007/05/14(月) 13:36:55 ID:7Yuvk/UF0
バイトする前にトト買ってみます( ・ω・)
206名無しなのに合格:2007/05/14(月) 14:26:11 ID:G/K7CZnUO
研修生いい人多いよ。よかったよかった
207名無しなのに合格:2007/05/14(月) 14:32:04 ID:ebf7KrBfO
>>205
トト買いすぎないようにね
>>206
おかえり(`・ω・´)
漏れバイト募集に電話まだしてないorz
208名無しなのに合格:2007/05/14(月) 23:05:32 ID:L91JWKDX0
>>204
んー・・・いくら嘘ついても結局は冬までに辞めなきゃならんし、
嘘がバレた時のこと考えるとなぁ
でも、浪人って言ったら採用されなさそうな気もするし
まぁもうちょい悩むわ
thx
209名無しなのに合格:2007/05/14(月) 23:14:55 ID:++eVZojt0
バイト先で好きな子ができた。
210名無しなのに合格:2007/05/14(月) 23:30:48 ID:G/K7CZnUO
俺は浪人って面接でいったよ
211名無しなのに合格:2007/05/15(火) 03:57:26 ID:qAfxgUxbO
俺は明治落ちた浪人、いまバイトを週5してて、予備校通ってなくて、月に3万親に渡さなければならなくて、親から援助なし。
どうしよう…。ずるずる行っちゃいそう。
212名無しなのに合格:2007/05/15(火) 08:12:12 ID:gtniRGohO
【奨学金/ローン】学費総合スレ2【費用】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177998069/

こっちにも似た様な人が居るみたいね。
213名無しなのに合格:2007/05/15(火) 08:37:12 ID:HU/UtoiRO
週5でもちゃんと勉強できるよ
214名無しなのに合格:2007/05/15(火) 08:43:46 ID:X9o1eSym0
俺も今日5時間からバイトだけどこれから図書館行くもん
クローズやると寝ても疲れが取れない・・・痩せた
そろそろ一ヶ月。じきに慣れるのかなぁ
215名無しなのに合格:2007/05/15(火) 09:58:23 ID:6EPUhwSnO
1日9時間を週2でやってる
毎週20時間はバイトに…
216名無しなのに合格:2007/05/15(火) 10:41:24 ID:ua7/lmEQ0
週4で5-6時間で働いてるんだけど、どう考えてもこのペースじゃ金貯まらない
でもこれ以上シフト入れちまうと勉強できない・・
夏期講習は諦めるしかないのか
217名無しなのに合格:2007/05/15(火) 11:41:18 ID:5XEivo4rO
バイト先の五つも年下の娘好きになっちゃった
俺は二浪、向こう高1
顔は卓球少女系
多分彼氏いないが…

年齢差ヤバス
218名無しなのに合格:2007/05/15(火) 11:43:47 ID:RNWgCdk20
【駿台の浪人本科は <糞> 】
★テキストの問題は古臭い有名問題ばかりで何年も改訂していない。なのに誤植が多い。
★校内テストやベネッセ共催模試が激しく糞。しかも強制。
★信じられないような糞講師がいる。こいつらは講習や外部向けイベントには一切出てこない。
★1コマ50分で1人の講師が割り当てられるから、授業の種類ばかりが無駄に増える。
すると優秀な先生の授業時間は少なくなり、圧倒的に糞講師の授業時間数が増える。
本科の授業は大量の糞講師の職業安定化のためにコマ細分化されているのかと疑いたくなる。
★講師同士がものすごく仲が悪い。他講師の作ったテキストをけなす先生が多すぎる。
★人気講師ほど本科で露骨に手を抜いて、講習や自分の特設単科に力を注ぐ。なめすぎ。
★不快になるほど他予備校・他塾の批判を聞かされる。ここは北朝鮮か。
★座席指定で同じ固定メンバーと隣席になる。席替えは全て平行移動式。ふざけるな。
★予想外に生徒の質が悪い。下の方のクラスは託児所か保育園状態。
自習室前で騒ぎわめくDQN・廊下や階段を占拠して飲食するZQNが後を絶たない。
★質問厨で講師室は洪水。多浪が当たり前のような態度で講師と談笑している。死ね。
★職員の営業行為が迷惑すぎる。講習10個取らないと合格できないと脅迫することすらある。
連中はひたすら生徒と保護者を洗脳して金まきあげることしか考えていない。
★担任が役立たずで無能。受験について無知で何のサポートも感じられない。
★インターネットで工作してる職員が多い。あらゆる掲示板に駿台の職員がいる。
★廊下や階段の掲示物類が幼稚でDQN臭い。淡色のカラーペンの丸字で連絡事項を書くな。
★とにかく授業料が高い。大金取った上にまだエンカレッジだスペシャルセミナーだで
金をむしりとろうと必死。andいらない副教材を買わせようとしてくる。
★合格実績を大幅に捏造している。1つの校舎から何処に何人受かったのか全くわからない。
職員に数字を聞くと南京大虐殺30万人も吹っ飛ぶような嘘を返してくる。
★既に合格校と進学先を告げたのに上を狙えと+1浪を薦めてくる。いいかげんにしろ。

駿台の浪人本科は糞。
219名無しなのに合格:2007/05/15(火) 11:44:47 ID:3H62DqNyO
リクルート進学ネットなどの携帯サイト
http://58.xmbs.jp/ch.php?ID=donaisite&c_num=76662
220名無しなのに合格:2007/05/15(火) 14:54:58 ID:imyKIImbO
誰かラブホテルでバイトしてるやついない?
221名無しなのに合格:2007/05/15(火) 15:16:04 ID:mB5XRhLmO
11時〜18時でカラオケ屋でバイトしてる。
時間内は一人で店を任されてる。
バイト中、一日平均一時間は勉強に費やせる。
やろうと思えばオナニーさえできる環境w
いいバイト就いたと思う。
222名無しなのに合格:2007/05/15(火) 15:41:09 ID:WRhhvMQFO
>>220
やめとけ
スカトロプレイした客のあとの掃除とか、
ウンコ掃除しなくちゃいけないんだぜ。
ベッドの上にウンコしてあんの。
まぁ、フロントは楽だよ。
223名無しなのに合格:2007/05/15(火) 19:18:15 ID:ifxdcwbyO
きたねぇw
224名無しなのに合格:2007/05/15(火) 19:32:50 ID:gtniRGohO
だけど汚い仕事でも嫌がらずやる姿勢も大切。
トイレとかの清掃とかも介護とかもそう。
汚い仕事は意外に給料が高いものもある。
225名無しなのに合格:2007/05/15(火) 19:38:22 ID:oZbVuuKgO
スカトロとか滅多にいねーだろ(笑)
226名無しなのに合格:2007/05/15(火) 19:57:06 ID:ifxdcwbyO
>>224
進んで汚い仕事をやろうと思うやつはあまりいない。
227名無しなのに合格:2007/05/15(火) 21:21:15 ID:WRhhvMQFO
俺はスカトロにも抵抗のない変態(自分がやるのは嫌だけど)だが、
性病が怖いな。
至るところにザーメン撒き散らしてあるから、
傷とかあるとそこからエイズとか移る。

できるならマグロ処理のバイトしてぇな。死体の方のマグロね。
228名無しなのに合格:2007/05/15(火) 22:35:01 ID:FUKyBchmO
やべぇ
明日面接だ…しくじりそうだ(;_;)
229名無しなのに合格:2007/05/15(火) 22:38:20 ID:wjYGOkWMO
指で手のひらに「人」て字を3回書いて
「そぉぃ!」て叫んだら緊張とけるよ
230名無しなのに合格:2007/05/15(火) 22:41:16 ID:imyKIImbO
>>222
いやそんくらいならおkだ。ラブホテルってヤクザ関連のイメージがあるんだけど実際どう?

マグロひろいとかはやりたいな
231名無しなのに合格:2007/05/15(火) 22:44:54 ID:jcnqZ1zK0
>>217
俺の彼女も高1だぞ。俺実質2浪。
現役で大学は行ったけど辞めて再受験
卓球少女系ってなんだ?wwww

みんな今からバイト始めるのはきついんじゃないか?
俺は3月から初めて最近ようやく勉強のペースも掴めるように慣れたくらいだし。
232名無しなのに合格:2007/05/15(火) 22:45:44 ID:wjYGOkWMO
>>231
負けると泣く早大生顔じゃね?
233名無しなのに合格:2007/05/15(火) 22:47:52 ID:jcnqZ1zK0
なるほど、サー!ってやつか。
234名無しなのに合格:2007/05/15(火) 22:48:59 ID:usZuLQDKO
八月までに20万貯まるとおもうか?所持金二万なんだが
235名無しなのに合格:2007/05/15(火) 22:52:52 ID:MPic5RR4O
こつこつ貯めればいくと思うお(^ω^)
236名無しなのに合格:2007/05/15(火) 22:55:34 ID:usZuLQDKO
こつこつバイトは嫌いだできれば一ヶ月でどばっと獲得したい。勉強の方が大切だ
237名無しなのに合格:2007/05/15(火) 23:05:49 ID:ZJTNz9es0
今日面接行って来たがダメだった
やっぱ浪人だったら仕事覚えた頃に辞めちゃうのがネックみたいだな
でも、担当の人がイイ人で「短期で探してみれば?」って
言ってくれたのがなんか嬉しかった
で、おばからプールの監視員のバイト(6,7,8月の短期)を
紹介してもらえることになったんだが、
まだバイト決まってないヤツもこの仕事ならやり易いんじゃないかな?
238名無しなのに合格:2007/05/15(火) 23:16:10 ID:usZuLQDKO
プールの監視員は肌が黒くなるな。このままだと単純に夜間コンビニになりそうだ
239名無しなのに合格:2007/05/15(火) 23:20:17 ID:8eS3EW5v0
体売ろうかな・・・男だが
240名無しなのに合格:2007/05/15(火) 23:22:26 ID:ifxdcwbyO
俺は8月にやめるって言ったけど採用されたよ!店長が女の人で気に入ってくれたみたい。参考書代とかくれるし。
241名無しなのに合格:2007/05/15(火) 23:25:52 ID:usZuLQDKO
参考書代くれるってどんなバイトだよWWW。
俺は大学に入ったら体売るつもりだぞWWW
242名無しなのに合格:2007/05/15(火) 23:52:27 ID:5XEivo4rO
>>232
ちがうんだよな…どっちかというと14歳の方
あどけない
243名無しなのに合格:2007/05/15(火) 23:56:48 ID:imyKIImbO
おまいらウリセンのホムペ見てみ
ホストよりイケメンばっかだぞ
ブサメンは無理だぞ
244名無しなのに合格:2007/05/16(水) 00:00:45 ID:wjYGOkWMO
違うよ。全然違うよ。
>>241は中身を売って学費に充てるんだよ。
245名無しなのに合格:2007/05/16(水) 00:09:02 ID:mkzeusdaO
俺は241だが、中身だけじゃねー。おっさんだろうがにいちゃんだろうが金を頂く。
246名無しなのに合格:2007/05/16(水) 00:47:03 ID:cKNbS2jhO
ヘビースモーカーの肺とかアル中の肝臓なんてイラネーから
今からでも清潔に保ってくれよな。
247名無しなのに合格:2007/05/16(水) 03:09:30 ID:1tyRX23d0
バイトはじめて早1ヶ月。。
バイト前にかなりの鬱になる。
明日もバイトだ!!7月中旬に辞めようかな。。
248名無しなのに合格:2007/05/16(水) 05:27:10 ID:7k9V5v4G0
ビデボでバイト始めたんだが店長全身刺青wwwwwwヤクザwwwwww
しかも客にシャブ中がいた(゚Д゜;)
こえ〜辞めらんねー


249名無しなのに合格:2007/05/16(水) 07:26:13 ID:NGCafH1JO
>>248
殺されないように気をつけてけてね(´・ω・`)
250名無しなのに合格:2007/05/16(水) 10:24:20 ID:qJWB9WBnO
7月いっぱいでやめようか、8月いっぱいでやめようか…。
週4から週2にへらしてもらおうかな。
251名無しなのに合格:2007/05/16(水) 10:41:30 ID:IkyY2KDj0
>>250
そんなことが可能なのか?
つっても、週4で入らないと必要額稼げない俺にとっては関係のない話だが
奨学金が降りる6月までの生活費もためなきゃならん
もうなんかオワタ
252名無しなのに合格:2007/05/16(水) 10:48:03 ID:XZRJqhXhO
都内はいいなー時給高いバイトがあって
こっちは少なすぎ、今月の給料恐らく七万行くか行かないかぐらい
ところでおまえら目標額いくら?俺は三十万程度なんだけど・・・
出来れば地方の人で都内の大学に受験するって人に答えてほしい。
253名無しなのに合格:2007/05/16(水) 11:09:38 ID:mkzeusdaO
俺は千葉の津田沼あたりで夜間時給1500円の松屋を知ってる。
254名無しなのに合格:2007/05/16(水) 11:12:16 ID:pbs7Xshq0
>>251
店による
255名無しなのに合格:2007/05/16(水) 11:15:10 ID:7k9V5v4G0
(´・ω・`)
256名無しなのに合格:2007/05/16(水) 11:20:08 ID:pbs7Xshq0
俺一人暮らしとかじゃないからラブホのバイトとか変な奴は親に気付かれて気まずくなりそうw
257名無しなのに合格:2007/05/16(水) 11:23:28 ID:mkzeusdaO
どんなバイトしたい?
258名無しなのに合格:2007/05/16(水) 11:59:46 ID:TLLrW+Qr0
目標額たまったら何か理由つけてやめればいい
259名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:05:07 ID:vobs2K9uO
>>258
退職の自由はある。
260名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:05:31 ID:jQvvEoqjO
>>253
駅のとこか?俺は予備校時に昼飯食いにいく
261名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:09:13 ID:mkzeusdaO
そうそう。ってことは津田沼校なんだな?俺も
262名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:17:57 ID:/LHLRAgkO
津田沼遠い(´・ω・`)
俺千葉の下りだもん( ^ω^)
263名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:27:33 ID:mkzeusdaO
千葉の下り?最寄り駅どこ?
264名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:30:55 ID:jQvvEoqjO
そうそう。代ゼミ津田沼校。
265名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:33:34 ID:mkzeusdaO
じつは俺も代ゼミWWW昼も松やだしW
266名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:40:02 ID:jQvvEoqjO
実は今松屋にむかってるところw
267名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:41:21 ID:mkzeusdaO
A館か?B館か?
268名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:45:40 ID:jQvvEoqjO
B館
269名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:48:24 ID:mkzeusdaO
俺は丸善からなんだが松やに行こうかなW
あったらどうしよ
270名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:49:17 ID:jQvvEoqjO
会ったら話しかけなさい
黒ジャケ着てるから
271名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:51:03 ID:mkzeusdaO
マジデ?いこうかな。
何系?
272名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:56:30 ID:TLLrW+Qr0
なんかおかしなことになってるw
273名無しなのに合格:2007/05/16(水) 12:57:14 ID:jQvvEoqjO
何系かなぁ??
とりあえず茶髪で玉山鉄二に似てたら俺
274名無しなのに合格:2007/05/16(水) 13:01:56 ID:mkzeusdaO
玉山欣二って誰だ?WWW
170前半で横顔が嵐の桜井翔に似てたら俺。恥ずかしいからそっちが話かけてよWWW
275名無しなのに合格:2007/05/16(水) 13:02:42 ID:jQvvEoqjO
もう食い終わるから帰るよ!
276名無しなのに合格:2007/05/16(水) 13:03:20 ID:mkzeusdaO
失敬。欣×、鉄○
277名無しなのに合格:2007/05/16(水) 13:10:44 ID:jQvvEoqjO
もう松屋にいないよ
278名無しなのに合格:2007/05/16(水) 13:13:35 ID:mkzeusdaO
俺もうすぐ出る。ナンパこないな。
279卑弥呼 ◆wSaCDPDEl2 :2007/05/16(水) 13:30:38 ID:VD67kU6KO
ニートでつが今日参考書買いに行こうと思ったらバイトしてなくて貧乏な漏れなのでお金なくて買いに行けません(´・ω・`)ショボボボン
かろうじて資料請求すると図書券もらえるってやつで1000円分の図書券持ってまつがそれだけじゃ…(´;ω;`)
280名無しなのに合格:2007/05/16(水) 13:43:55 ID:/LHLRAgkO
>>279
資料請求で図書券を詳しく
281名無しなのに合格:2007/05/16(水) 13:48:30 ID:fBiMXNWb0
>>279
ちょっとにほんごへんだぞ
282名無しなのに合格:2007/05/16(水) 13:58:39 ID:fBiMXNWb0
高校で流行ってるのかしらんが、バイト先でやたら「うは、失礼だし!」のフレーズ使いまくる女の子が居る
一応俺はその子の後輩でその子からいろいろ仕事教わってる立場だから敬語使ってるんだが
こういうの見るとやっぱり子供なんだなぁって思う。
そういう俺は三浪。
283名無しなのに合格:2007/05/16(水) 14:13:50 ID:RcJc2QzNO
俺の場合は去年バカ私大にもパンフ請求しまくったんだけど、そしたら4月くらいにパンフ請求した大学からアンケートがきて、答えたらVISAカードとかクオカードとか図書カードとか色々もらえた
専修とか駒沢とかありがとうございました
284名無しなのに合格:2007/05/16(水) 14:45:10 ID:/LHLRAgkO
その馬鹿私大も視野にいれてる俺の立場は…(´;ω;`)ぶわっ
285名無しなのに合格:2007/05/16(水) 14:47:45 ID:4Xq4mj220
>>284
すれ違い
286名無しなのに合格:2007/05/16(水) 15:52:48 ID:nW74KKH20
目標額30万って少ないと思う?青森在住都内国立志望です。
滑り止めの私立とか考えると少ないのかな・・・
287名無しなのに合格:2007/05/16(水) 15:59:39 ID:ojKYomcw0
>>283
去年通うかどうか迷って入学しなかった日本外国語専門学校からそういうのきたけど
アンケートに答えると500円だって
アンケートに答えたらなんかしつこく勧誘されそうだが・・・
288名無しなのに合格:2007/05/16(水) 16:49:43 ID:ZuyCb0PvO
辞めるの言いにくいから潰れてくれねぇかな
289名無しなのに合格:2007/05/16(水) 16:55:08 ID:nW74KKH20
お前等まだバイト決まってない奴はネットカフェなんてどうよ
はっきり言って楽だぞ、俺浪人って言っても受かったし。
仕事中勉強できるわけではないが、外食等と比べたら楽すぎる。
290名無しなのに合格:2007/05/16(水) 17:50:52 ID:VD67kU6KO
>>280
現役ん時リクルートとかいろんなとこからばんばん進学の本こなかった?
それで大学の資料請求すると500円分の図書券もらえるってやつ。
漏れはそれで3000円分くらいもらったよ(^ω^)
浪人なってからさすがに来なくなったが
291名無しなのに合格:2007/05/16(水) 17:54:10 ID:zP+B9Kbk0
早稲田商学部法学部センターが5万5千円ぐらい
一般の商学部が3万5千円
センターの受験料1万8千円
マーチのセンター2万円??x3
一橋大学経済学部 いくらだろう・・・
合計金額ご想像に^^;
292名無しなのに合格:2007/05/16(水) 18:39:42 ID:7h7ZToXr0
>>286
俺も30万目処にしてる
といっても乙会もしてるから40万くらいを稼がないと
けど青森の賃金って悲しくなるほど低いよね…
今最低賃金より少し高いところでバイトしてるけど、
土日しかシフト入らないから違うところに行こうか迷ってる
そんな青森在住都内私立大学志望
286は何のいくらのバイトしてる?
293名無しなのに合格:2007/05/16(水) 19:08:19 ID:a1pZmpDfO
さーてバイトなにしよっかな〜
セブン・ピンサロ・ラブホテル・吉野屋・松屋・ネカフェ・ビデボ・映画館・クラブ・ホスト・土木のどれにしよ
294名無しなのに合格:2007/05/16(水) 19:46:49 ID:jQvvEoqjO
バイトの研修疲れた〜
新店舗だから気合い入りすぎ
295名無しなのに合格:2007/05/16(水) 19:55:16 ID:nW74KKH20
>>292
時給700円のバイト、人もいいし浪人生だってわかってるからちゃんとシフト組んでくれてるし、
なによりも楽なことかな。
青森ならマックもありかもねー、賃金やすいけど。あそこスケジュール制だからさ。
夏休みねぶた以外全部休みってのもできた、ただそんなに楽ではない。
296名無しなのに合格:2007/05/16(水) 20:24:52 ID:jQvvEoqjO
はぁ終わった。変なのがいてマジ切れそうだった。ハリセンボンのデブにめっちゃ似たやつ。
297名無しなのに合格:2007/05/16(水) 20:32:17 ID:mkzeusdaO
昼あえなかったな。何のバイトしてんの?
298名無しなのに合格:2007/05/16(水) 20:45:06 ID:jQvvEoqjO
あぁ、そうだね!どこにいるかわからなかったし。バイトはファミマだよ。
299名無しなのに合格:2007/05/16(水) 20:51:45 ID:mkzeusdaO
玉山鉄二はわからなかったな。
300名無しなのに合格:2007/05/16(水) 20:57:24 ID:jQvvEoqjO
というより入れ違いで会わなかったのかもな。
301名無しなのに合格:2007/05/16(水) 21:03:04 ID:mkzeusdaO
そうかもな。今玉山鉄二を調べたがイケメソだな
302名無しなのに合格:2007/05/16(水) 21:11:46 ID:jQvvEoqjO
知らなかったのかよ(笑)じゃあわかんねぇじゃん!
303名無しなのに合格:2007/05/16(水) 21:13:06 ID:mkzeusdaO
メールしよーやWWW
304名無しなのに合格:2007/05/16(水) 21:21:19 ID:7h7ZToXr0
>>295
情報d
スケジュールあるのは利点だよな〜
700か〜。俺はそれから−70だww
人も良いし浪人への理解もあって、たまに賄いもだしてくれんだが
土日だけだと目標の金額に届かない…
俺もねぶた(今ではねぷただが)と盆は休み無いな
やっぱどこも働くの楽じゃないよな
住んでるの青森市?俺は五所川原だが
305名無しなのに合格:2007/05/16(水) 21:22:57 ID:nW74KKH20
青森市ですー9月か10月ぐらいには目標額とどくかもって感じ。
今年一年服は古着しか買いませんーしかし古着ってびっくりだな今日すんげー掘り出し物があった。
306名無しなのに合格:2007/05/16(水) 21:25:33 ID:IgtJNrWX0
結構バイトしてる人いるのか…
俺はコンビニ+塾講やってます。。。
307名無しなのに合格:2007/05/16(水) 21:26:17 ID:nW74KKH20
浪人生って塾講できるの?
大学生からが募集対象だと思っていたんだが
308名無しなのに合格:2007/05/16(水) 21:34:06 ID:7h7ZToXr0
青森市か。青森市なら求人多いよな
新服はユニクロかファッションセンターしまむらで、古着は友達から購入だな。
ELMに専門店あるが高すぎる…
友達から購入はけっこーいいぞ
すぐ値切れるし、よく服買う奴なら良い物も多いし
309名無しなのに合格:2007/05/16(水) 21:35:44 ID:nW74KKH20
友達からってのもありだな、なるほど。
今日はギャルソンの服シャツを1900円で買えたので個人的には満足です。

ところで、塾講の話マジで詳しく。今のバイト先に文句は無いが、マジで気になる。
310名無しなのに合格:2007/05/16(水) 22:02:37 ID:7h7ZToXr0
電話で聞いただけなんだが、予備校生でもいいとは言われた
けど年度が変わるまで担当ってことになるから直前期までやらされるっぽい
俺が聞いた所は小さいところだから、大きな所は知らないが
引継ぎとか面倒だからかもね
一斉よりは個人とか家庭教師とかもしかしたら狙い目かもな
こっちでは家庭教師のは募集してなかったが…
311名無しなのに合格:2007/05/16(水) 22:03:56 ID:nW74KKH20
予備校行ける金があるならバイトなんてしてないな。
なるほどそういうのがあったのか、ありがとう。
でも直前期までやられるのはなぁ・・・
312名無しなのに合格:2007/05/16(水) 23:18:37 ID:7h7ZToXr0
>>311
俺は元予備校生だったけどな
今はZ会を二つとってる
月一万弱は痛いけど、自由英作文と論述は必要だし…
いつまでバイトやる予定?
313名無しなのに合格:2007/05/16(水) 23:20:13 ID:nW74KKH20
9月〜10月ぐらいまで、自由英作文や論述の添削やってくれるのかー
追い込み時に一ヶ月だけZ会やるってできるのかな?
314名無しなのに合格:2007/05/16(水) 23:30:46 ID:H9VjHRnA0
「黙れバイト」中野美奈子キレる
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=236523
下ネタ総集編
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=234324
315名無しなのに合格:2007/05/16(水) 23:44:11 ID:7h7ZToXr0
申し込めばできるけど、Z会って結構タイムラグできるから追い込み時は微妙だと思う
追い込み時にはやっぱすぐ解答できる過去問の数こなしたほう良いと思うが
夏に一講義4500円で10日間(小休止入れて12日間)の二回添削っていう集中講義がある
それを受けてみるのも手かも
で九月から本科(?)が大学別の実践になるみたいだから、九月だけの方が余裕もあって良いと思うし
316名無しなのに合格:2007/05/17(木) 00:31:20 ID:Hnhc6mFzO
なあ、なんで中野美奈子こんなにキレテンの?
317名無しなのに合格:2007/05/17(木) 02:03:36 ID:Gfia94/B0
だまれバイトでななくだまれガキンチョっていってるっじゃんか
318名無しなのに合格:2007/05/17(木) 02:08:14 ID:ViKglAUK0
どうせやらせでしょw
319名無しなのに合格:2007/05/17(木) 11:15:53 ID:EZ42RM3kO
中野美奈子に怒られるバイトってないの?
320名無しなのに合格:2007/05/17(木) 12:38:07 ID:Py7s0zAkO
>>319
つテレビ局
321名無しなのに合格:2007/05/17(木) 12:39:55 ID:8fkTiVeIO
てかさ、浪人のくせに髪染めるとか痛むだけじゃね?
322名無しなのに合格:2007/05/17(木) 13:03:29 ID:cuC5hR2Z0
>>321
ごめん、言いたいことがいまいちよく分からない
323名無しなのに合格:2007/05/17(木) 13:10:45 ID:5MggNoJj0
何故髪染めるって話になったのかがわからない。
まぁ痛むだけじゃね?ってのは同意、別に浪人中はそんなに体裁気にする必要ないね。
服もオークションや古着屋で十分だな。
324名無しなのに合格:2007/05/17(木) 13:33:54 ID:8fkTiVeIO
>>323が言いたかったこと。言葉足らずでスマソ。
俺も現役時は染めてたけど、卓郎じゃ染めても意味ないかんな。まぁ、バイトにかわいい子がいたら染めてたかもなぁw
325名無しなのに合格:2007/05/17(木) 13:37:15 ID:5MggNoJj0
髪なんてやったことない奴が自分で染めればほぼ100%すごく痛むから、
あー染まってるか不安だーちょっと時間のばそーって人も少なくないと思うよ、初めてならね。
自腹で美容院で染めてもらうぐらいならこのスレには来てないだろうしね。
326名無しなのに合格:2007/05/17(木) 14:04:58 ID:q+DxbG/i0
けっこー浪人デビューって多いからな
染める奴は多い気もする
327名無しなのに合格:2007/05/17(木) 14:23:07 ID:8fkTiVeIO
そんなやついるんか?それより浪人はストレスたまるから最近抜け毛が多い…悲しい
328名無しなのに合格:2007/05/17(木) 14:58:16 ID:F6ZwDFXi0
俺は黒く染めてる白髪多いし
大体おれたち黄色人はイケメンじゃないと茶髪なんて似合わない
V6のイノッチやNEWS関ジャニ∞の錦戸が茶髪にしたら似合わない
329名無しなのに合格:2007/05/17(木) 15:12:22 ID:8fkTiVeIO
肌の色は白いのと黒いのじゃどっちが似合うんだろ?
330名無しなのに合格:2007/05/17(木) 15:12:53 ID:yX9vkkZAO
>>293
土木は家庭の事情で今渋々してるんだがオススメ出来ない
帰宅してから勉強しようにも尋常じゃない眠気で一日1~3時間が限界
331名無しなのに合格:2007/05/17(木) 17:23:08 ID:ThvmZ/yNO
髪の毛染めても維持費がかかるだけじゃね
仮にも「超貧乏浪人生」だろ
332名無しなのに合格:2007/05/17(木) 17:55:10 ID:sq0Q+oGGO
貧乏浪人生のスレとごっちゃになってるから一概にそうとも言えないな
333名無しなのに合格:2007/05/17(木) 17:55:46 ID:8fkTiVeIO
俺は超ではないな。
334名無しなのに合格:2007/05/17(木) 19:53:39 ID:jPaY0yQPO
代ゼミの『玉山鉄二』はいないか
335名無しなのに合格:2007/05/18(金) 12:46:56 ID:/Vc58mREO
明日明後日FULLで入ってるよ…
奴隷か!!
336名無しなのに合格:2007/05/18(金) 13:07:55 ID:lVsGtQyh0
本屋で週3、4で入ってるものです、結構しんどい・・・・
だけど周りはいい人。
続きそうだが時給750円程度6時間労働で受験料払えるかな・・・・(*´・ω・`*)
337名無しなのに合格:2007/05/18(金) 13:12:55 ID:QEPq0it20
>>336
お前とほとんど同じ状況で俺は時給700円
9月ぐらいまで続ければ30万は貯まるんじゃない?それぐらいあれば十分じゃない
現役生だって8月〜9月ぐらいまでは部活ある子も多いでしょ?ある意味丁度いいと思うんだけど。
そっからスパートかけれるしね、生活にメリハリつけるって大事だと思うよ、うん。
338名無しなのに合格:2007/05/18(金) 13:19:10 ID:N3XgOwHB0
朝5~8時で時給良いほうだし、近いから働きたいけど、
朝3時起きるハメになりそうなのがorz
339名無しなのに合格:2007/05/18(金) 13:23:43 ID:lVsGtQyh0
>>337
今の時期いっぱい入って後勉強みたいのこと考えてたんだが
社員や準社員が入っててなかなか入れない・・・
340名無しなのに合格:2007/05/18(金) 13:47:08 ID:eG9l2EMvO
>>339
俺も夏までに頑張って貯めて、後はバイト辞めて勉強にしようかと・・・
ちなみに今はカラオケでバイトで一月9万円〜ぐらいかな
あと余裕があれば軽い短期のやつを少しずつやろうと思ってる
皆はどれくらい稼いでる?
341名無しなのに合格:2007/05/18(金) 13:51:36 ID:QEPq0it20
俺は今月47000だった、3万貯金するつもり
来月以降は恐らく6万〜7万程度、少ない・・・。
342名無しなのに合格:2007/05/18(金) 14:00:35 ID:5NN0eElE0
高卒で1年間フリーターで働いて学費作りながら
宅浪した。1浪で明治入ったよ。
センター前も働いていた。
2月上旬だけ有給とって受験→合格。
マーチはバイトしながらでもイケる。胃潰瘍になったけど。。。
貯金は100万くらいしかできなかったなあ。
一人暮らしだったから、あまり貯金はできなかった。
1日の労働時間は7h、週5日。
その他は勉強時間にあてた。

みんな、頑張れ!!
343名無しなのに合格:2007/05/18(金) 14:51:12 ID:vB6+HrFIO
>>342
あくまでここは難関大志望者の集まりだからスレ違い
つうか明治は現役で受かったからどーでもいい
344名無しなのに合格:2007/05/18(金) 14:56:00 ID:Ki55Fums0
初給料入ったwパチンコっていうのやってみようか迷うw
儲けっていうより経験だけでもしてみたいんだが全くやり方がわからんw
小さい頃親に連れられてよくきたんだけどね何せ10年以上経ってるからなw
345名無しなのに合格:2007/05/18(金) 15:02:26 ID:wRWrCASzO
>>343
このシリーズの「難関大」は、偏差値じゃなくて、書き込み者にとっての「難関大」なんだよ。
346名無しなのに合格:2007/05/18(金) 15:09:26 ID:Z+xOpcsCO
世間では明治は難関だしな。そんなこと言い始めたら東大京大以外難関じゃないなんてことさえでてくる。
せっかく経験談を語ってくれたんだからいちいちつっかかるな、社会不適合者の学歴厨。
347名無しなのに合格:2007/05/18(金) 15:11:37 ID:vIKV/OVoO
明治を蹴るなんて…なんてもったいないやつらなんだ
348名無しなのに合格:2007/05/18(金) 15:14:04 ID:1y+uUhRc0
>>344
お前はなんてことを考えてるんだ
349名無しなのに合格:2007/05/18(金) 15:45:58 ID:/Vc58mREO
>>347
> やつら
勝手に複数形にしないでくれ(笑)
350名無しなのに合格:2007/05/18(金) 15:46:54 ID:/Vc58mREO
>>348
パチンコだめなん?
351名無しなのに合格:2007/05/18(金) 16:10:40 ID:1y+uUhRc0
貧乏でしかも浪人してるやつがパチンコなんかやっちゃだめだろ・・・常識的に考えて
合格した後の楽しみにでもしておいたほうがまだいい
352名無しなのに合格:2007/05/18(金) 16:13:17 ID:QEPq0it20
>>350
やめろ、絶対やるな。
最初は勝てるだろうがその金をまたパチンコに注ぎ込むことになるので無意味。
やったー三万ゲット!→また稼ぐぞー!→一万負けたー!→二万負けたー・・・
初期投資があるから結局負けてる。
パチンコやる奴の9割はこんな感じだよ、俺もそうだった。
353名無しなのに合格:2007/05/18(金) 16:31:21 ID:/Vc58mREO
わかった。やらない
354廃人 ◆oyXiRyCo9w :2007/05/18(金) 16:37:45 ID:vIKV/OVoO
俺はスロ数回で約110万勝ったことあるけど同じく数回で130万負けたこともあるよ。
355名無しなのに合格:2007/05/18(金) 17:08:59 ID:xWeb4OMPO
やばい…今だにバイトしてません( ^ω^)
356名無しなのに合格:2007/05/18(金) 17:45:06 ID:DoDxe7sR0
パチンコ一回やってみたい、って思ってたけど癖になったら終わりだな
受験どころか人生が。

パチンコで食っていってるプロなんて一握りだし。
プロだって負け続ける日があるんだろうな。
パチンコの連載とかやってて食ってるって感じなんだろう。
太田の嫁がパチンコで食いつないだって話しを聞いた事あるけど本当かな。
357名無しなのに合格:2007/05/18(金) 18:04:52 ID:vxLlOodD0
パチンコよりはスロットの方が…
まぁ受験生がギャンブルやらないほうがいい
どうせ時間も金も食われるだけだ
358名無しなのに合格:2007/05/18(金) 18:11:17 ID:Z+xOpcsCO
>>355
ヤバいと思うなら探せよ。
359名無しなのに合格:2007/05/18(金) 18:18:05 ID:DoDxe7sR0
バイト見つけたら慣れるのに(研修終了に)一ヶ月はみておかないといけないぞ
360名無しなのに合格:2007/05/18(金) 18:27:05 ID:UI9KHHyQO
バイト終わった
でもタイムカードの押し方間違ってたことに気づいたw
今月オワタw
店長は週一出勤、シフトまずかぶらないから修正誰に頼めばいいかわからないオワタ
361名無しなのに合格:2007/05/18(金) 18:35:17 ID:DoDxe7sR0
>>360
働いた分は貰わないと雇用側が法律破って罰せられる事になる。
362名無しなのに合格:2007/05/18(金) 18:41:48 ID:UI9KHHyQO
>>361
それは分かってるんだが、店長に言わなきゃ始まらないだろ?
その店長が店にいないんだorz
しかもいたらいたで最悪な性格と態//
メモみたいなの書いときゃいいかな?
タイムカード間違えました〜みたいな
363名無しなのに合格:2007/05/18(金) 18:48:38 ID:vxLlOodD0
>>362
現場にいる店長の次に偉い人に早めにいっとけ
俺もタイムカードの修正をその人にいっておいたら、翌日修正されてた
メモよりは口頭の方がいいだろ
364名無しなのに合格:2007/05/18(金) 19:07:14 ID:Z+xOpcsCO
>>359
おまえどんだけ難易度高い仕事してんだよ?それともおまえの物覚えが悪いだけか
365名無しなのに合格:2007/05/18(金) 19:08:00 ID:UI9KHHyQO
分かった
そうする
366名無しなのに合格:2007/05/18(金) 19:13:44 ID:KRhXy+6vO
採用の電話コネ〜\(^O^)/
367名無しなのに合格:2007/05/18(金) 19:58:33 ID:n0ZSte8DO
フフフ…20マソ近く稼いでますorz
368名無しなのに合格:2007/05/18(金) 20:44:21 ID:C/d58Gjb0
>>364
普通人並みに成るまで一ヶ月はかからね?
369名無しなのに合格:2007/05/18(金) 20:48:35 ID:Je01MVHa0
11月までに60万貯まらないとヤバス
とってもヤバス

来月の給料8万とかヤバス(ノД`)
370名無しなのに合格:2007/05/18(金) 20:55:08 ID:BeWaGJoOO
家出してバイトしながら大学行きたいんだけど、食費と光熱費の他に家賃も
ってなると厳しいから住み込みバイトで働きたいんだけど、どんなところがよさそうですかね?
あんな社会不適合なクズ親とは暮らしていけない…
371廃人 ◆oyXiRyCo9w :2007/05/18(金) 20:59:10 ID:vIKV/OVoO
染み込むバイトで受験勉強はきついんじゃまいか?
372名無しなのに合格:2007/05/18(金) 20:59:29 ID:MiBRZXRiO
>>370
こんなとこで訊いてるようなヤツに
家出して独り暮らしで大学目指すなんてムリ
373廃人 ◆oyXiRyCo9w :2007/05/18(金) 20:59:55 ID:vIKV/OVoO
染み込む→住み込み
374名無しなのに合格:2007/05/18(金) 21:00:11 ID:2JtmMUxBO
>>369
おまいは俺か。

俺も11月までに入学金+受験費に4月までの
生活費60万ちょいを
貯めなくてはならないorz

受かってからパソとか買い換えたいから
11月以降も週一か二やろうかとも思うが
それで落ちたらもともこもないしな('A`)
375名無しなのに合格:2007/05/18(金) 21:10:12 ID:b1oP/aR10
受験どころじゃないだろ…常考…
376廃人 ◆oyXiRyCo9w :2007/05/18(金) 21:14:35 ID:vIKV/OVoO
俺の知り合いで2浪したやつが3人いるんだが、そいつらの敗因は9月過ぎてもバイトしていたこと。
今はどうかわからんが9月以降になると誰もが必ず勉強するからな。競り負けるんでしょう。







まぁ俺はバイトしてなかったのに2浪だけど
377名無しなのに合格:2007/05/18(金) 23:21:12 ID:SDnLpF610
バイトは週1時間入れるたびに第一志望合格確率が1%減るって考えたら良いお^o^
378名無しなのに合格:2007/05/18(金) 23:40:12 ID:/Vc58mREO
>>377
は?
379名無しなのに合格:2007/05/19(土) 00:28:34 ID:8kiGOD8Z0
>>356
その通りだな、はっきり言ってパチプロになるよりかだったら東大(下手すれば理V)に入る方がまだ楽
その上後者の方が圧倒的に給料の期待値が高いという。
あとバイトは9月末までかなーと思ってる、終わらせようとしたら8月入る前には終わるけど、
それまで勉強できないのが非常に痛い。
380名無しなのに合格:2007/05/19(土) 00:31:20 ID:LHbH+PIXO
>>370
二部か通信か新聞奨学生しかないな。
381名無しなのに合格:2007/05/19(土) 00:33:09 ID:8kiGOD8Z0
>>370
俺と一緒に新聞奨学生行こうぜー
はっきりいって、それしか道はない。俺の場合地元の国公立にも行けない経済状況だし。
382名無しなのに合格:2007/05/19(土) 00:39:36 ID:+ykPowML0
国公立大の学費って分納できたっけ?
合格直後から必死にやってどうにかできればいいんだが…。、
383名無しなのに合格:2007/05/19(土) 01:00:09 ID:b1eRSMEM0
ホントに勉強に専念したいけど金がない人にとっては新聞奨学生は最高。
特に地方住みの東京の大学行きたいやつはな。

ただ大学行って遊びもそこそこしたいやつにとっては
ある程度自由が縛られるらしいから合わんかもな
384名無しなのに合格:2007/05/19(土) 01:01:10 ID:8kiGOD8Z0
地方住みの東京の大学に行きたくて遊びもそこそこしたいって人はどうなんだろう?
まぁ自由が縛られるのはバイトも一緒だし・・・でも新聞奨学生なら飲み会がキツくなるのかな?
385名無しなのに合格:2007/05/19(土) 01:10:51 ID:jnN86lYLO
新聞は一年か二年そこらでやめて、あとは安いアパートから通えばよい。ただ二年もやると大学生活半分ちゃらだぜ。自分の裁量できる時間がほしけりゃ一年が妥当。
386名無しなのに合格:2007/05/19(土) 01:12:22 ID:8kiGOD8Z0
奨学金返済が辛くないか?賞味五時間のバイトだと思うのだが・・・
387名無しなのに合格:2007/05/19(土) 01:24:06 ID:U7Oercq6O
バイトしてお金が入ると今まで出来なかった事が出来るようになってすげーいい気分

もちろん貯金しなきゃいけないんだがな

388名無しなのに合格:2007/05/19(土) 04:15:28 ID:9U46Z7qg0
>>386
1流企業もしくは公務員になれば 奨学金返済は苦じゃない。
だけど、フリーターとかになったら・・おまwwやばすwww だから・・・

学歴社会はまだ健在だお^^;

学歴あって能力のある結果を出せる人間なら・・ry
389名無しなのに合格:2007/05/19(土) 08:39:29 ID:fhDNTjfa0
高校時代バイトしまくりだったけど、普通に早稲田受かったよ。
奨学金も給付されたし。

ようはやる気次第じゃね?
いつまでも2chやってると落ちるぞ。
能書きたれてる間に勉強したほうが得だとは思うが。
まあ、頑張れ。

390名無しなのに合格:2007/05/19(土) 09:16:22 ID:8kiGOD8Z0
>>388
ん?俺が言ってるのは新聞奨学生の話だが・・・
一年目120万使ったとする。んで一年目の支給額が60万
差額の60万をやめるときに即払いと聞いたのだが・・・?
それにアパート代(敷金礼金)自力で学費を払っていくためのお金・・・と
一年で用意すべき金が多すぎるかなーって思ったからさ。
391名無しなのに合格:2007/05/19(土) 10:10:17 ID:U7Oercq6O
これから閉店までだと思うと気が重くて吐きそう。

なんか休日なのに入る主婦が結構仕事出来ない人で
自分の失敗をなぜか俺に説明して、あたかもわざと失敗したかのように演出するんだもん。
俺一応新人だからな。
392名無しなのに合格:2007/05/19(土) 10:15:41 ID:0ad0kw8aO
そういえば春季講習出たけど大したもんじゃないな。目新しいことはほとんどなかったし、俺には予備校はほとんど必要ないな。
393名無しなのに合格:2007/05/19(土) 12:42:50 ID:rUrfk4dVO
朝7時から12時までバイトで13時から18時まで予備校のサテライト…。
ねむたくて帰ると復習もせずに即寝てしまう。
みんな眠くないの?
394名無しなのに合格:2007/05/19(土) 13:19:08 ID:ktTV1TPi0
>>393
眠いさ(*´・ω・`*)

今日と明日で勉強しなきゃやばい。バイトでレジもうすぐやらされそう、恐い・・
395名無しなのに合格:2007/05/19(土) 15:41:42 ID:q5r1lgLr0
>>393
眠くて勉強どころじゃないからバイトは夜に持ってきた。
正解だった。
396名無しなのに合格:2007/05/19(土) 18:03:05 ID:UE/FmOoh0
高校の頃はバイト終わった後でも勉強できたのに今では帰ってくるなり寝てしまう。

つかあくまでバイトは目的達成のための手段とこちらはわりきっているのに、うちの熱血店長は
バイトに飲み会とかを誘ってくる。いかないとハブられるし駆け引きが面倒くさい。
高校生という身分はまわりの大人に守られるし、学校という後ろ盾がある。いい身分だったな。
397名無しなのに合格:2007/05/19(土) 18:20:10 ID:vsHb8ca2O
とりあえずもまいら、
松屋の味噌汁は飲むな

間違っていろいろ入れてしまったw

悪い



それよりショップ99っていう生鮮コンビニの自社ブランドの商品はやばい
安いからって食べないほうがいいぞ
あと総菜はすぐ下痢する

まじで

気を付けて
398名無しなのに合格:2007/05/19(土) 18:48:33 ID:MCr217HHO
別にお金が必要な訳じゃないんだけど、スカウトさんがあまりに好みだったからネットアイドルやってるw
399名無しなのに合格:2007/05/19(土) 19:15:50 ID:m0OnxpHc0
>>398そうですか
400名無しなのに合格:2007/05/19(土) 19:41:15 ID:vsHb8ca2O
キンマンコ記念 GU
401名無しなのに合格:2007/05/19(土) 19:44:18 ID:2BfmyYRpO
バイトしながら一人暮らししながら国公立の大学浪人してるオレについてどう思う?
402名無しなのに合格:2007/05/19(土) 19:52:32 ID:1UpCA8kJO
>>401
別にどうも思わない
受かったら尊敬する
403名無しなのに合格:2007/05/19(土) 21:12:48 ID:lmHyiIfa0
>>401
学費や生活費も自分持ちならすごいね。
体調管理はしっかりとね。
404名無しなのに合格:2007/05/19(土) 21:27:47 ID:vsHb8ca2O
誰か本スレ頼む
405名無しなのに合格:2007/05/19(土) 23:38:54 ID:+b7V1HFI0
いいんじゃない?すぐ1000いくっしょ?
406名無しなのに合格:2007/05/20(日) 01:03:20 ID:dGnAVeqKO
>>401一緒。自分は私立だけど。
とりあえず受験料ためるので精一杯。親には頼れないから入学金が今から不安。
407名無しなのに合格:2007/05/20(日) 01:45:46 ID:AWmfPFtl0
>>404
俺も本スレ欲しい。
本スレのテンプレは何気に役立つ基本的な労働者の常識も書いてあったし。
前スレの950は踏み逃げされたっぽいからテンプレもってるひとよろ。
408名無しなのに合格:2007/05/20(日) 03:06:50 ID:VQVXP3lCO
>>404
俺も頼むわ
409名無しなのに合格:2007/05/20(日) 08:41:43 ID:u8VDFii00
昨日クローズやって全然疲れが癒えぬまままたバイトだよ
死ぬわ・・・
10時間労働、休憩2時間、計12時間
410名無しなのに合格:2007/05/20(日) 08:43:12 ID:me2JYCOW0
クローズってことはマックかい?
まぁどちらにしろお疲れさんだな、バイト先変えれば?バイトにだけ身が入っちゃって勉強できないってなったら本末転倒だし
411名無しなのに合格:2007/05/20(日) 08:51:27 ID:u8VDFii00
今更変えるのもねぇ。もう6月だし。
っていうかなんでわかったの?
他の店じゃ店閉める事クローズって言わないの?閉店作業。
412名無しなのに合格:2007/05/20(日) 08:56:20 ID:me2JYCOW0
うーん普通に閉めるっていうねまぁ今の俺の店はそもそも店閉めがないからさ
413名無しなのに合格:2007/05/20(日) 08:57:45 ID:u8VDFii00
24時間営業か
414名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:04:53 ID:0wr3U1m+O
>>407
本スレのテンプレごと移行していればまだ良かった。
働く上でのルール・常識を踏まえて、バイトなり就職なりして金を稼ぐ、その上で進学する。これが大切なんで、テンプレは重要だと思う。

とりあえずこんなあたりだっけ?携帯可サイトで。
労基法
http://117.lovelove.jp/i/adb/k_db.cgi?action=minikategorie&k_no=7
労働どっとネット
http://www.roudou.net/i/
大学進学までにかかる費用
http://www.g-hoken.com/003_ciepivv/ent12.html#sixapart-standard
明日会社辞めようの会
http://www26.tok2.com/ii/i.cgi?U=home%2Fyameyou%2Findex%2Ehtml
【奨学金/ローン】学費総合スレ2【費用】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177998069/
【支援機構】奨学金総合スレ9【大学独自】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1179111788/
415名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:06:18 ID:VQVXP3lCO
レジ異算5000円出た



自己負担とか


死にたいわ

時給280円になっちゃった
416名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:07:16 ID:me2JYCOW0
>>415
バイト先変えろそれがいい
417名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:19:10 ID:u8VDFii00
>>415
ちょwww大方流れが予想つくけど

kwsk
418名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:22:53 ID:VQVXP3lCO
>>416
そうしたいけど今から探してもいられないし…

詳しく言うと22〜8時(実働9H)の深夜コンビニなんだ

その時間のレジ扱ったの俺だけだかららしい

間違いなく3回も確認して「早くしろよ」とかDQNにせかされながら頑張ったのに…

集金したのが30歳フリーターだからちょっと怪しいっちゃ怪しいけど

まだ4回目なのに


社内規定で500円以上合わなかったら自己負担だって



あああぁぁぁぁぁ
419名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:26:36 ID:u8VDFii00
ファミマなり労損なり711なり"本部"に問い合わせて
一応その社内規定ってのが存在するのか確認した方がいいかも
「○○でアルバイトをしている者なんですが・・・」でね
420名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:27:44 ID:me2JYCOW0
>>418
変えろ、都内なら絶対変えろ、地方でも変えろ。
421名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:29:10 ID:VQVXP3lCO
>>417
最初聞いたとき「うわ、やべ、店に損害与えて申し訳ないな」
って思ったけど『自己負担』て聞いてから血の気がたった

まじ泣きしそうだった

てか今聴取されて家帰ってきたんだけど目から水が…

警備会社呼んでカメラ映像検証するらしいんだけど


万券多かったから100%間違いない自信あるかって言われるとちょっと… だし

ジャラジャラって出てくるやつがいい


本気で
422名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:31:04 ID:me2JYCOW0
>>421
絶対その5000円取ってないよな?
間違ってポケットに入ってたって事も無いよな?
無いなら大丈夫だ、安心しろ
そして大丈夫なのに請求してくるならやめちまえ
423名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:32:56 ID:VQVXP3lCO
>>419

ショップ○○っていうとこです

一応区分はコンビニ(生鮮コンビニ)らしいので


東京郊外です





発狂しそうだ
424名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:34:48 ID:me2JYCOW0
東京なら他にもバイト先あるだろうがああああああああああああ
変えろ即刻変えろそれがお前のためだいやこれマジで
425名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:37:13 ID:VQVXP3lCO
>>422
間違いないです
いくらお金欲しくてもレジのお金はとりません

やっぱり5000円多く渡してしまったのかな…
てかそれしかないか


他のところでも大きい異算が出たらやっぱり自己負担なのかな?
426名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:39:28 ID:u8VDFii00
>>423
その公式?サイトみたらお問い合わせって欄があって問い合わせれるぞ!!
一応訊いてみなさい!!やれる事をやるんだ!!
427名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:40:39 ID:sBBxw4KhO
〜したら自己負担、って契約時に云うべき事柄じゃないのか?
428名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:40:44 ID:me2JYCOW0
だからゴチャゴチャ言わずに変えろや青森の俺ですらバイトなんてすぐ見つかったんだぞ、
郊外とはいえ東京だろ?すぐ見つかるって
429名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:41:11 ID:VQVXP3lCO
>>424
そうですね。
でも仕方ないんですかね?
430名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:41:59 ID:u8VDFii00
>>429
だから本部に問い合わせろって
431名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:44:05 ID:me2JYCOW0
本部に問い合わせしようが何しようが今は乗り切れてもまたすぐ起こるよそういうことは。
俺も前のバイト先で5000円合わないとかあったし、おそらく他の店員が盗んでた。
コンビニ夜勤は魅力的だが、そこまで行くとちょっと・・・ねぇ。
432名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:44:12 ID:sBBxw4KhO
>>425
その樋口一枚をレジ機内の違う箇所に入れた可能性は無いか?
諭吉の所とか
433名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:45:26 ID:VQVXP3lCO
>>426
5000円はかなり、いやめちゃめちゃ大きいから本当に問合せてみようかな

なんか朝から交代で来た人が挨拶してくれなかった


盗ったと思われてんのかよおおおぉぉ
434名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:45:54 ID:me2JYCOW0
1.その30代フリーターのおっちゃんがぬすんだ
2.数え間違いや入れ間違い
3.諭吉を預かって樋口を返すつもりだったのが間違えて諭吉を返してしまった

この中のどれかだろ
435名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:46:39 ID:u8VDFii00
額とか関係無しに合うか合わないかだけのような気がする
それがたまたま5000円だったってだけで
非はあるとは言えバイトにそれを保障する責任は無いというか持てないんじゃないか?
436名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:48:35 ID:u8VDFii00
>>433
みようかな?じゃなくて問い合わせろって言ってんだよ。
お前も人に任せてないで、動け。オマエガした事?なんだからさ。
何にもやらないでまわりに任せてたらどんな結果になろうが文句も愚痴も言う資格ない
もうすぐ成人するんだろ?
437名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:49:17 ID:VQVXP3lCO
>>425
くまなく捜索しました

…無い

「お兄さん、5000円多いわよ」とか言ってくれよおぉぉ

それか、5000円を万券で入れちゃったか


2人体制なんだけどもう一人(30歳フリーター)が…… か
438名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:52:13 ID:VQVXP3lCO
>>436
そうだな、わかった。
問合せて結果(やりとり?)書きます
439名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:55:26 ID:VQVXP3lCO
>>434
>3.諭吉を預かって樋口を返すつもりだったのが間違えて諭吉を返してしまった

諭吉は小銭の箱の下になっててお釣りで渡すことは100%ないです
440名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:56:44 ID:me2JYCOW0
無くも無いだろアホ樋口入れるところに間違えて諭吉入れちまっててそれをそのままお釣りに使ったとか
ある意味それが一番可能性高い、俺もそれやりかけた。
441名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:58:25 ID:0wr3U1m+O
>>415
仮に弁償の必要があるにしても、給料から引く事は違法だからね。
442名無しなのに合格:2007/05/20(日) 09:59:21 ID:sBBxw4KhO
御客様から頂いた諭吉を間違えてレジ内の樋口の所に入れてしまい、しばらく後にお釣りとして樋口を返すつもりで諭吉を返してしまった。

一方、仮に樋口と野口を間違えたとすると差額4,000円だけしか損失にならないからこれは違うかなと
443名無しなのに合格:2007/05/20(日) 10:00:37 ID:VQVXP3lCO
>>440
そう言われるとそれもあるなぁ…


樋口さんまじで帰ってきてくれ頼む
そして俺がまた22時に行くときには「○○くん、いや出てきたよー ガハハ」
とか言ってくれよ社員


…ないよなorz

模試1回受けれたのに
444名無しなのに合格:2007/05/20(日) 10:03:28 ID:VQVXP3lCO
>>441
一応社員が立て替えておいて、俺の給料入ったらその中から渡すという形らしい

あれ、同じかな? 違うか
445名無しなのに合格:2007/05/20(日) 10:05:01 ID:sBBxw4KhO
もっとその美貌を際立たせた写真写りの良い樋口を札に刷れば
諭吉との混同を防げたので日本銀行にも非がある、わけ無い
446名無しなのに合格:2007/05/20(日) 10:06:02 ID:me2JYCOW0
樋口と諭吉の色似てるからなーマジでその可能性が高そう。
447名無しなのに合格:2007/05/20(日) 10:15:12 ID:VQVXP3lCO
樋口を渡すとき二枚重なってた

樋口を諭吉のお預かりと打った

どっちかだと思う

会計104円で万券出してくるやつ(両替目的?)多かったからなぁ…
448名無しなのに合格:2007/05/20(日) 10:16:47 ID:Xh7XF2EJO
俺5000円札二枚もらった。99で。
今日返しに行くよ
449名無しなのに合格:2007/05/20(日) 13:41:34 ID:+RatbY7y0
>>415
自己負担?(`□´;)
レジやりたくねーなこれ。
遅くてもいいからちゃんと数えよ・・・・・・・・・・
450名無しなのに合格:2007/05/20(日) 13:45:20 ID:D7d4avVZO
>>415
レジの打ち間違えってゆうのはないの?
451名無しなのに合格:2007/05/20(日) 14:05:22 ID:5LE04JYaO
オレもちょうど-5000だしちゃったよ。でも、今度は気を付けてね。で注意だけだった。
452名無しなのに合格:2007/05/20(日) 14:56:32 ID:v1vItYj90
toto当たるかも(´・ω・`)
当たったらバイト辞める(´・ω・`)
453名無しなのに合格:2007/05/20(日) 15:33:24 ID:TCPOOEPLO
バイト始めたら一日の勉強時間が明らかに狂った。
慣れるまではバイト始まる時間まで不安で勉強もはかどらないし・・・。
みんなもそんなもんなのかな?
今日も六時からだけどまだ無勉だしどーしよorz
454415:2007/05/20(日) 15:39:49 ID:VQVXP3lCO
>>450
預かり金+5000にしても5000円多く渡してることになるみたいで

他のチェーンでもこういうシステムなのかな?

なんとかならないかなぁ…
455最長老【41/50】 ◆YIgGw6TVdQ :2007/05/20(日) 17:09:40 ID:u6l9gjTv0
確か法的に弁済する義務はないよ。だから払っちゃいけない。

あの法律に詳しい人は来てないのかな?
公的な機関に相談して、バイト先を変えたら?
456名無しなのに合格:2007/05/20(日) 17:32:08 ID:k2Fa6UQ8O
毎日バイト三〜十一時間くらいやりながら宅浪した結果、ま−ちに行ってます。
みんな大変だろうけど、自分の本当に行きたいとこに受かってね☆
457名無しなのに合格:2007/05/20(日) 19:28:38 ID:VQVXP3lCO
>>455
適用される法律は労基法ですかね?

法律>社内規定
は間違いないですよね
458最長老【41/50】 ◆YIgGw6TVdQ :2007/05/20(日) 19:54:12 ID:u6l9gjTv0
むかしマガジンにマネーIQって漫画が連載されてて、
コンビニバイトしてる主人公が万引きされたってことで
店長に五千円給料から取られてた。

でマネーIQのスレッドが2ちゃんに立っていたんだが、
そこのテンプレで「そういった事は違法」とあった。

まぁそのテンプレはおいといても
「故意または著しい過失がないと被雇用者に代金を請求できない」ってのが法にあった気がする。

他のみんなも言っていることだが、やはり君自身が動く必要がある。
自分で調べて、自分で動くべきだよ。
俺たちはアドバイスしかできない。

労働基準監督署に電話で訊いて見たらどうかな?
事の経過や顛末をスレで報告して欲しい。

でも個人的にそういった店で働き続けるよりは、
不当に取られた金だけ取り返して、新しいところで働いた方がいいんじゃないかなとは思う。
459名無しなのに合格:2007/05/20(日) 20:19:26 ID:VQVXP3lCO
>>458
ありがとう

もちろん俺が動かなきゃな
労働基準監督署に電話で訊いてみる
本部に問合せる

また今日バイトだから休憩のとき社内規定が書かれてる資料探してみる


正直ほぼ俺の過失だし悪い気はするけど
俺の目標はここで働くことじゃなくてバイトしながら大学合格することだし5000円は大きい

今日はお釣り渡すとき気持ち悪いくらい慎重に渡してDQNに「早よせいやぁ!」って言われまくってやる!!

店の過失として『社内規定』に関して説明がなかった
マニュアル読んどいてと言われたけどもしマニュアルに小さく書いてあったら説明されたことになるのかな
あと俺何も印鑑押してないし契約書みたいの書いてないけどちゃんと契約したことにされてるのかな


てかバイト板池って感じだな
あそこはフリーターの巣窟だから
すまない
460最長老【41/50】 ◆YIgGw6TVdQ :2007/05/20(日) 21:04:51 ID:u6l9gjTv0
正直言って素人の俺たちじゃ回答するにも限界がある。
事の経過や店長の発言なんかをメモにでもしてまとめて、電話で監督署に相談してみるといい。
社内規定やマニュアルなんかは今日の休憩中にでもメモしておこう。

今夜もなんか言われそうなら、
ボイスレコーダー(携帯やMP3にもそういった機能がある)のようなものがあれば店長との会話を録音
しておいたら?

バイト板より法律板で相談するといいかもね。

でも最終的には労働基準監督署に電話で訊いてみる
本部に問合せる は必須だよ
461名無しなのに合格:2007/05/20(日) 22:55:28 ID:M1eW51mxO
私もレジ誤差出さないよう気をつけよう…

レジ点検するときいつもひやひやする(´・ω・`)
462最長老【41/50】 ◆YIgGw6TVdQ :2007/05/20(日) 23:20:23 ID:u6l9gjTv0
ニュー速から
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179656263/-100
 
>福家さんは20日に東京・明治公園である「全国青年雇用大集会2007」で体験を話す。
 「16歳でも、働く人の権利を知らないと絶対損をする。何も知らなければ、何も言うことが
 できません」

スレを読むと色々と思うことはあるかもしれないが、上記の一言には同意できる
463名無しなのに合格:2007/05/20(日) 23:59:56 ID:smCaGhZ90
防犯カメラで結果はわかるでしょ・・。
防犯カメラってのはバイトを監視するためのカメラなんだし。
464名無しなのに合格:2007/05/21(月) 00:06:39 ID:fELIp9rTO
いや違うだろw
465名無しなのに合格:2007/05/21(月) 00:16:24 ID:W6eMKy0uO
>>461
カ-ドミスとか色んな要素が重なって本日の締めで+8300円
くれ
466名無しなのに合格:2007/05/21(月) 01:45:30 ID:GcqtSx5WO
>>465
ないないw

あがるときに点検したけど0だったよ( ^ω^)
467廃人 ◆oyXiRyCo9w :2007/05/21(月) 01:49:06 ID:QHbjDX93O
俺もコンビニでヤるYO
468名無しなのに合格:2007/05/21(月) 04:35:56 ID:S7cPAUeWO
>>459
本件は君以上に会社に責任がある。会社は利益上げる以上リスクも負わないといけない。
従業員のミスを防止するのは会社側の義務。従業員のミスを全部従業員の責任にするなら利益も全部従業員がもらえって話になる。
だから>>458の言う通り、従業員は重過失か故意以外で失敗の責任を負う事はない。
469415:2007/05/21(月) 09:06:37 ID:wxxuU65KO
お騒がせしております
今日も22〜8時までそのバイトで今帰宅しました

社員は8時からの勤務らしく退勤するときに出くわした
朝は忙しめなんだが

俺「ちょっと今いいですか、昨日の異算の件で」

社員「あ、それなんだけど、きのうセ○ムを呼んで全ての映像を検証したんだ

でも特に過失は見当たらなかったよ
全てマニュアル通りにできてて、特に高額のときは慎重に数えてたし
僕もほんとうに原因がわからないな

これで○○君に5000円出させるのは酷だと思う

とりあえず報告書を作らなきゃいけないからまだ調査してあと1週間くらいで結果お伝えします」


なんか現時点で50ー50くらいになった気がする
俺の過失が無いことが映像として記録されてるんだ!
断固樋口は渡さないぞ!

どっちにしろ本部とそれから裁判・司法板で教えてもらってきた全労連に問合せするよ

裁判・司法板の労基スレでレス下さった方本当ありがとうございます
470名無しなのに合格:2007/05/21(月) 09:18:54 ID:wxxuU65KO
>>俺
ちょっと待てよ
一週間てちょうどカメラの録画テープ上書きされちまう
まさか証拠を…


考えすぎか。
471名無しなのに合格:2007/05/21(月) 10:00:17 ID:S7cPAUeWO
このスレだね。

労働基準法違反教えて
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1174037161/
472名無しなのに合格:2007/05/21(月) 10:09:15 ID:bKc21dGOO
週3日で契約したのにいつの間にか週5になってしまった…
昼は人数少ないからってこれはないよね?
一応受験考えてるって伝えたのに…
どうやって断れば………
473名無しなのに合格:2007/05/21(月) 10:48:31 ID:86NQNI0gO
>>464
ホントだよ
そりゃ客監視の意味もあるけど
バイト監視のためじゃなきゃ事務所にまでカメラつけないよ
474名無しなのに合格:2007/05/21(月) 10:52:45 ID:86NQNI0gO
>>472
しっかり断れよ
断る勇気を持て
ウソでもいいから
「申し訳ないんですけれど、予備校行くことになったので、
ちょっと週5では無理です・・・」
とでも言え
475名無しなのに合格:2007/05/21(月) 11:30:52 ID:vhqJ6zT60
>>469
>これで○○君に5000円出させるのは酷だと思う

まぁこれせめてもの救いだけど・・・

あのさ、まわりは貴方を守る事はしないよ。
誰だって自分が可愛いからね。

何で貴方は頑なに本部に"自分で"問い合わせようとしないの?
見てて腹が立ってくるんだけど?
476名無しなのに合格:2007/05/21(月) 11:32:08 ID:vhqJ6zT60
>>470
そう思うなら電話しろよ
面白いと思って言ってるの?
477名無しなのに合格:2007/05/21(月) 11:36:35 ID:PoQcomig0
自分も週5。
バイトやるとまともに勉強できない。
あせる・・

478名無しなのに合格:2007/05/21(月) 11:38:58 ID:vhqJ6zT60
連続レススマソ
>これで○○君に5000円出させるのは酷だと思う

そういえば社員なのになんで、と思う。って言葉使って曖昧な表現してるんだろう。
わからないのかな?
あのね。社内規定がどうかわからないけど法律(労働法?)では違法なんだけど。
ショップ99のサイト見てきたけどちゃんと親切に問い合わせの欄があるし
ここでうじうじ言ってないで問い合わせな。キミみたいなのが>>470みたいなシャレ?を言う資格ないと思うし。
皆、結構親身になって答えてるのにそれを無効化するかのようなレスかと思う。
本部にチクるのが怖いの?店名とか言わないで普通にこういう事があってこの場合どうなるのか?
って聞けばいいだけなんだけど。
479名無しなのに合格:2007/05/21(月) 11:40:45 ID:PoQcomig0
電話すると店の人間との関係が悪くなって居づらくなるからじゃないかな、と言ってみるテスト。
480名無しなのに合格:2007/05/21(月) 11:43:23 ID:vhqJ6zT60
そういう旨も伝えて店名は伏せればいいと思う。
誤差なんて全国で、少なくともこの板見ててもしょっちゅうある事だし。
481名無しなのに合格:2007/05/21(月) 12:51:01 ID:fELIp9rTO
なんだよ労働法ってw無知のくせに黙れや
482名無しなのに合格:2007/05/21(月) 17:08:44 ID:JW76MQym0
労働基準法とかじゃね?
どっちにしても本部に問い合わせれば一発なのに
483名無しなのに合格:2007/05/21(月) 18:08:00 ID:WHdd4GOVO
宅浪なんですが
親にずっと『アルバイトしろ!』って言われてて
バイト探してついこの間面接行って採用されたら
親に『断ってこい、バイトなんかそんな焦ってしなくていいんだし別に働かなくたっていいんだから、勉強もできなくなるし。絶対ダメだから断ってこい』
と言われせっかく決まったバイトにしぶしぶ断りに行って今現在無職なわけですが
参考書買いたいから金ちょうだいと言うと
『ふざけんじゃねえ、まったく働かないで何が金くれだ』と言われました
この矛盾どうすれば…
本買えないよ…死にたい
484名無しなのに合格:2007/05/21(月) 18:17:24 ID:S7cPAUeWO
>>483
前スレの最後の方の人だよね。
家出した方が早くないか?ウチにでも来るか?一部屋空いてるし。
家出て働きながら進学した方がマシかと。
485名無しなのに合格:2007/05/21(月) 18:24:55 ID:0OTokBll0
参考書を買わせてくれない親とかありえない
486名無しなのに合格:2007/05/21(月) 18:26:36 ID:vEFpwIAjO
矛盾してて話がよくわからないな。バイトしろと言われてバイトだめとはイミフ
487名無しなのに合格:2007/05/21(月) 18:49:56 ID:WHdd4GOVO
>>484
はい前スレの者です
金がないことには家出はできません…
>>485>>486
お前は働かないで人間腐ってる、バイトしなさいと言われます
矛盾しすぎでもう何が何だかわかりません
頭いかれてるのかもしれません
貯めた図書券もついに底をついてしまいました
どなたか図書券ゲットできる方法知らないですか?
488名無しなのに合格:2007/05/21(月) 19:10:22 ID:S7cPAUeWO
>>486
前スレ終わりの方に状況は出てた
489名無しなのに合格:2007/05/21(月) 19:13:09 ID:RuFtuXf3O
>>487
夏休みに町内で毎朝ラジオ体操あるからそれに毎日でればもらえる
490名無しなのに合格:2007/05/21(月) 19:27:53 ID:yj9iXm5/O
>>487
親とちゃんと話し合ってみたら?
親は聞く耳をもってくれないの?
491名無しなのに合格:2007/05/21(月) 19:31:35 ID:vEFpwIAjO
486だけど、まぁ矛盾してることで悩んでるのね。馬鹿親は何いっても無駄だからな。つけて効く薬なし。参考書買うためのバイトを納得させられないのか?今は勉強が大事なのだから命をかけて主張すべき。
492名無しなのに合格:2007/05/21(月) 20:59:01 ID:0F5rBPJI0
参考書は一橋早慶レベルなら2〜3万近く必要だな。 マーチ程度なら1万円ぐらいで十分
493名無しなのに合格:2007/05/21(月) 21:14:51 ID:fELIp9rTO
能力次第だろ。お前みたいな無能ならそんなに必要だろうが。
494名無しなのに合格:2007/05/21(月) 21:17:11 ID:86NQNI0gO
肉体的には大丈夫だけど、精神的に疲れた
9月いっぱいまでやるつもりだったけど、7月中旬で辞めるわ
でも、言い出す勇気がない・・・
495名無しなのに合格:2007/05/21(月) 22:13:39 ID:kvTkRAl5O
バイトなんて親に黙ってやれよww
496最長老【8/50】 ◆YIgGw6TVdQ :2007/05/21(月) 22:59:52 ID:fPiJxz7z0
まぁそんなに責めなくてもw
本部に連絡するのに抵抗があるってのもわからんこともないよ。
法曹関係のスレで相談して、その翌日に電話をするってのもアリだとは思う。

今度の件、労働基準監督署や全労連では何て言われた?
どんな法の第何条に接触するので違法だとか教えてもられたかな?
経過や顛末を教えてね
497名無しなのに合格:2007/05/21(月) 23:02:32 ID:fELIp9rTO
こういう時法学部っていいよな。まぁ、俺は法学部しか受けないんだけどな
498名無しなのに合格:2007/05/21(月) 23:13:22 ID:hpojMS5F0
親の立場で考えると・・・
多分、やる気さえあれば辞書一冊でどこの大学でも受かるって言うイメージを大学受験に対して持ってるんだと思う。
なんで英語一教科にそんな参考書が必要なんだって思ってるんだと思う。
国語は読解力をつけろ本を読みなさい
古文は古語辞典一冊暗記すればいいし日本語で更正されてるんだから楽勝だろ
社会?
歴史を覚えろ教科書があるだろ。何のための高校だったんだ。

だと思う。
499名無しなのに合格:2007/05/21(月) 23:18:51 ID:0OTokBll0
確かに教科書だけでもできるでしょとは言うなw
500名無しなのに合格:2007/05/22(火) 00:28:40 ID:kcYtNAvyO
歴史なら問題集が必要だ。ってか、親の学歴は?失礼だが大学受験受けた人の発言とは思えんな。俺の両親(父親不在)は中卒だが俺は慶應生だ。幸い、受験に関して一切知識が無いもんだから何も口出ししなかったがな。
501名無しなのに合格:2007/05/22(火) 01:02:57 ID:TGPG50J0O
>>485
何様だよ、お前
仮にもバイトしてんだろ?
お金稼ぐ大変さぐらい分かってんだろ
502名無しなのに合格:2007/05/22(火) 01:13:50 ID:7+lJHegdO
>>500
両親とも高卒です。
受験の知識は全くありません
高3の時から就職しろと言われてました。

たぶん参考書そんなに買わなくてもいいというより、自分の物は自分の金で買えって事だと思います
意味不明な基地外です
しかもお小遣いというものもうちにはないので…収入は全くありません
503名無しなのに合格:2007/05/22(火) 01:25:55 ID:o6dBtbIY0
>>502
親のいう事ききたくなかったらどうすればいいと思う?
自分が何をしたいのか、それに対して親はどれだけの事をしてくれるのか、どうしてもダメなのか
それでも大学行きたい場合は自分はどうしたらいいのか。
高卒で就職するのと大卒で就職するのはどうちがうのか。
大学入るまでいくらかかるのか。入った後もいくらかかるのか。
あらゆる情報を調べてもう一回話し合ってみて、ダメなら家を出るしかない。
自分なら親戚中に電話掛けてチクるぜ。
そういう頭の堅い親の落とし方は自分と同じレベルに立つ者に言われると案外簡単に折れる。
まぁ親戚がいないとか親戚も親と同じ考え方って落とし穴もあるけど。
504名無しなのに合格:2007/05/22(火) 02:53:52 ID:UiKT9ffxO
>>502
あとは高校の担任にも相談してみるとか
505名無しなのに合格:2007/05/22(火) 03:16:29 ID:g37jZaJw0
>>501
自分の金で買わせてくれないんだよ
親に買ってもらおうとは微塵も思ってない
506名無しなのに合格:2007/05/22(火) 06:37:30 ID:pZH2URZRO
>>502
就職してから大学進学ってのは無理なのか?
507名無しなのに合格:2007/05/22(火) 14:30:20 ID:P6NzsXV10
弁護士や医者になりたいなら 就職から大学進学はできるが、それ以外では勧められない・・
最悪フリーター生活がまってるだけ

らきすたのさ かがみタンが大学では法学部志望で弁護士目指してるんだってね・・・
俺もかがみタンを見習って弁護士目指そうかな・・
508名無しなのに合格:2007/05/22(火) 14:44:59 ID:7+lJHegdO
みなさん意見ありがとうございます(>_<)
親戚や先生を頼ることはできません…
大学行かないで警察や消防などの公務員試験を片っ端から受けろと言われますが、大学行きたいならいいと言っています。
が、Fらん大学で十分だそうです。
よく早稲田くらい行けとか言ってる親がある意味うらやましいです
509名無しなのに合格:2007/05/22(火) 15:15:05 ID:XiwTg87MO
今池袋でカラオケいかがっすかー言ってんの俺だ
片手に黒いメモ帳をもってるが、政経の用語帳だ
絶対に早大行くお
そしてはしかにかかるお
510名無しなのに合格:2007/05/22(火) 15:19:01 ID:e1DONlHw0
週3で時給700円代では受験料は・・・・
どうしよう・・・・・・・・(ノД`)
511名無しなのに合格:2007/05/22(火) 15:31:19 ID:9i8nxC4PO
>>510
ダイジョブ
俺週5 620円
512名無しなのに合格:2007/05/22(火) 15:31:56 ID:XylyT+GFO
私月9万くらいだけど週3〜4はきつい(´;ω;`)
睡眠時間割かないと勉強できないし↓↓

みんないつまでバイト続ける??
私は夏から減らして、貯めたお金で模試や講習受けて絶対受かるお!!
513名無しなのに合格:2007/05/22(火) 15:56:59 ID:UiKT9ffxO
今日、オーナー兼店長とコンビニ夜勤やるんだけど、
7月中旬で辞めるって言ってくるわ
俺、仕事をすごい頑張ってやってて、気に入られてるから言い辛い・・・
でも早めに言った方がいいもんな・・・
オーナー、ごめんなさい
514名無しなのに合格:2007/05/22(火) 15:58:26 ID:e1DONlHw0
>>511
何時間労働?
515名無しなのに合格:2007/05/22(火) 16:12:19 ID:yvjEQtnmO
夏期講習高い(´・ω・`)迷う
516名無しなのに合格:2007/05/22(火) 17:50:03 ID:jg/oPku00
これからキャバクラのバイトしようと思ってるんだけど
危なくないですか?
517名無しなのに合格:2007/05/22(火) 17:55:02 ID:KPLkl99oO
大学受かりたいならやれば?
518名無しなのに合格:2007/05/22(火) 18:31:20 ID:n/T+ryuO0
キャバクラのスレにいってどうなのか聞いてくればいいんじゃね?
519名無しなのに合格:2007/05/22(火) 18:33:02 ID:loEcGNmb0
廃人の日記スレ★かるび竿尻4様川島★#13
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1179826178/l50


 廃 人 を 知 ら な い 受 験 生 達 へ 

 廃 人 の 生 活 を 覗 い て 見 ろ 

 世 界 の 裏 側 が 見 え て く る ぞ  
520廃人 ◆oyXiRyCo9w :2007/05/22(火) 18:45:59 ID:xnsLpvdpO
キャバクラはあぶないぞー
やめたほうがいい
キャバクラ嬢とボーイが恋に落ちたら罰金
521名無しなのに合格:2007/05/22(火) 18:48:12 ID:9i8nxC4PO
>>514
6時間だけど?
522名無しなのに合格:2007/05/22(火) 19:01:28 ID:jg/oPku00
恋に落ちることはないと思います
なんか怖そうだけどお金が必要だからやってみようかな
523名無しなのに合格:2007/05/22(火) 19:40:47 ID:zkVEVFMK0
27日の河合模試監督のバイトktkr
余ったら問題もらえないかな・・・。
524名無しなのに合格:2007/05/22(火) 20:55:20 ID:7+lJHegdO
>>523
模試監督ってどうやって申し込むの?
でも漏れの場合おなか鳴りそうだからできないな…
525名無しなのに合格:2007/05/22(火) 20:59:06 ID:57HmoaH2O
栄養ドリンク飲んでる人(朝のバイトが終わって勉強する時とか)、オススメあったら教えてください。
526名無しなのに合格:2007/05/22(火) 21:14:17 ID:EWOS8YWJO
模試監督は大学生か大学院生だけだろ
527名無しなのに合格:2007/05/22(火) 21:17:00 ID:s3rYxknAO
河合塾去年行ってた二浪だけど、模試の監督は受かったやつだけだよ。
528名無しなのに合格:2007/05/22(火) 21:19:06 ID:s3rYxknAO
つけ加えると、元河合塾生限定。相場は結構いい。
529名無しなのに合格:2007/05/22(火) 22:16:36 ID:AzavT8800
>>524

普通に。ちなみに大学受験模試以外の試験監督もできるよ。
もちろん浪人でもできる。自分で調べれば
530名無しなのに合格:2007/05/22(火) 23:37:24 ID:zDmUdhZ20
僅か一ヶ月ちょっとでマネージャーに昇格しちゃたよ・・・
最初の一週間は全然仕事できなくて自殺しようかと思ってたんだけど
GWっていう峠を越えたらスイスイできるようになった。あの一週間は地獄だったぜ。
これで堂々と、前から気になってた高校生に手が出せるぜwww

大学受験したけりゃ冬から長期休暇も取っていいらしいし、卒業後どこも就職できなかったらウチに来ていいってさ。
大卒さえあれば社員にしてくれるんだとw
俺多浪だから仮に大学受かっても就職できるかどうかわからんかったが・・・
一生の仕事には絶対したくないバイトなんだけどww
まぁいっかそうならないようにどこかマトモな所に就けるように頑張ろう。今年の俺はツイてる。

ちなみにバイトはマクドナルド。
ちょっとキツいんだなw
orz
531名無しなのに合格:2007/05/23(水) 00:32:23 ID:vbgCg9H7O
>>530
マックならそれ誰でも言われるよ…
532名無しなのに合格:2007/05/23(水) 00:50:32 ID:3er4ov7eO
>>530
マ〜クドナ〜ルドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533530:2007/05/23(水) 00:52:39 ID:Ny/Jic4x0
マックってみんなに馬鹿にされんの。なんでだろ?
時給800円
仕事内容。結構楽。

ステーキのどんより楽だぞ。
534名無しなのに合格:2007/05/23(水) 01:53:44 ID:5YRWUsHUO
ちょw マックかよww

まぁ今外食産業への就職は人気ゼロで人足りないから誰でもいいから確保したいんだな
535530:2007/05/23(水) 10:29:48 ID:HFFeLIGy0
俺多分大学受かっても続けると思う













受かればだけどね
536名無しなのに合格:2007/05/23(水) 10:47:28 ID:YVvxT3xtO
俺もマックもやった事あるから
似たようなミスドの製造に挑戦したんだが
地獄だ
マックの時より時給は100円高いが、全てが三時間に凝縮された感じ
やばいし
疲れて勉強どころじゃない
537名無しなのに合格:2007/05/23(水) 11:52:21 ID:cyAHDyhA0
>>530
俺の知り合いに高校中退→社員の奴いるんだが

高2のころのバイト先で、「俺はマックさえあれば生きていける」とか言ってるバカがいたんだよ
んでソイツ高3になったら「おもしろくない」とか言って高校やめて、俺は夏にバイト辞めたんだけど、ソイツ今では正社員だってよ
アイツに働かされる奴たまったもんじゃねーな
538530:2007/05/23(水) 12:13:49 ID:hC1TOK490
まぁソイツの人生だから本人がそれで満足ならいいんじゃねーのかな?
俺はやだな。あくまで最後の手段。
だって社員が言うには時給に換算したらキミ達と変わらないとか言われたんだぜ?
どんな職だよって感じ。
24時間営業で睡眠時間グチャグチャだぜきっと。
539名無しなのに合格:2007/05/23(水) 12:14:54 ID:YYKsrMkB0
キミ達と変わらない?俺が前バイトしてたマックの店長はおそらく俺らより低かった
オープン〜クローズってのも普通にあったしね
540530:2007/05/23(水) 12:16:40 ID:hC1TOK490
キミ達と変わらないって言われた。
やべーなw
っていうか店長の時給が俺らより低いってさすがにないだろw
541名無しなのに合格:2007/05/23(水) 12:18:16 ID:YYKsrMkB0
10時出勤〜朝4時に帰宅次の日OPとか普通にあったらしいからね。
542530:2007/05/23(水) 12:26:57 ID:hC1TOK490
>>541
それ、うちの社員がやってるな
なんか全国規模のチェーン店にありがちなのかしらんが、ウチの店、わりと近距離に3店舗くらいあって
3つで一つの管轄?らしく片方は24時間営業の店
片方はショッピングモール内のマックだからオープンがありクローズがある店

でクローズやったあと24時間営業の店言ってオープンに戻ってくるとかいう社員。バイトでも希望者がいれば可。

労働基準法とか大丈夫っすか?って聞いたら
そんなもの忘れた。とか言ってたかも?バイトにはさすがに考慮するらしいけど。

寝てますか?
三時間くらい車で寝たよ
だってさ。
543名無しなのに合格:2007/05/23(水) 13:56:18 ID:5YRWUsHUO
マックは最近ホームレスやら日雇い労働者が住みついてるらしいな…
24Hなんかやるから
544名無しなのに合格:2007/05/23(水) 14:02:20 ID:hC1TOK490
うちんところは今のところ、幸い24時間営業でもドライブスルーのみだから
店内には入れない。
545名無しなのに合格:2007/05/23(水) 23:49:46 ID:wHmDCZbA0
マックはきつそうだな
自分が今やってるバイトも少しきつい。
他に楽なバイトないカナ
ポスティングとか
546名無しなのに合格:2007/05/24(木) 00:20:58 ID:4wXAif8qO
夏まででやめたほうがいいんちゃう?って言われた。
これは俺のために言ってくれたのか、それとも俺が使えないということなのか…
547名無しなのに合格:2007/05/24(木) 01:06:47 ID:LfYkqzeK0
>>487
もう少しお前の存在を早く知ってればクオカード3000円あげられたんだが・・・
548名無しなのに合格:2007/05/24(木) 01:45:04 ID:GwiGgGb70
やる気があるなら・・うちのとこで採用するかもしれねーな・・。
今人手不足だから・・
549名無しなのに合格:2007/05/24(木) 07:44:55 ID:B8wo06DWO
>>545
炎天下歩くポスティングは地獄だぞ。春や秋はハイキング気分でいいけどな。
>>487
家出資金は借りるか貯める。出られたらバイトしたり何とかなる。
550名無しなのに合格:2007/05/24(木) 09:16:59 ID:1bd1OF4I0
ウチのマックは全然客来ないから暇だぞ。

でも、一昨日あった出来事なんだけどさ
暇で暇で・・・もう30分以上、下手したら一時間くらい、客がいなかったのね。
レジの人がこの隙を狙ってトイレに行ったの。
店内にはキャリア一年の俺19と、入りたて一ヶ月の17歳高校3年生の子。しかし2人ともまだレジは出来ない。
俺「今客来たらアウトだね!ははは」かなり←不細工な調子で。
17「閉店って言って看板下ろしときましょうか?」←爽やかなジョーク。
そしたらその直後にお客が着てさ、なんか怖そうなニイチャン!
俺「やばい!どうしよどうしよ。あわわ、あわわ」←かなり慌てる俺
17「えええ?どうするんっすか?こういう場合って」←真剣な顔で俺を見つめるアイツ。
俺とりあえずレジに向かい「ちょっと待ってっていいですか?」お客、キョトンとする。
17「メニューだけでも聞いた方がいいですかね?」
俺「いや、うーん・・いいよ。失敗したらアレだしさ・・・俺がちょっと○○さん(マネージャー)呼んで来るから!」
って呼び行った。その場から逃げたわけだな。俺が呼びに行かなくても既に走ってたし。
連れて帰ってきたらその子レジやってて、ちゃんとメニューゲットしてるの。

聞けば、確かにレジの使い方わかんなかったらしかったけど丁寧に事情を話して謝ってメニューだけ聞いたらしい。
もう、完全に「負けた」と思った。あの娘がこの子にだけ心開くわけだよ・・・。あ、高一の娘なんだけどね。
俺も好きだったんだけどコイツに恋の相談されててさ。もう譲るよ。マジで。本当に。
その後しばらく自分を責め続けてさ。なんなんだおれは、って。
情けなかった。いつもラクな方ばかり選んで。
その子は明大付属高校に通ってる野球部員。肌が小麦色。目がパッチリしてて男らしい。バイトはなかなか入れない。
俺は今年明治大学不合格。メガネ。根暗。無口。しゃべっても聞き返されることあり。場の空気が読めない。

勝っているのは年齢だけ。
551名無しなのに合格:2007/05/24(木) 09:36:16 ID:FzrXtMd4O
>>550
>「ちょっと待ってっていいですか?」

「申し訳ございません。少々お待ち下さい。」だろ、常考・・・
552名無しなのに合格:2007/05/24(木) 09:37:56 ID:FzrXtMd4O
>>550
あと、勝手にその子の情報晒すなよ
下手したら特定されんだろ
553名無しなのに合格:2007/05/24(木) 09:41:01 ID:1bd1OF4I0
>>551
なんでそういうのがとっさに出ないんだろうな
>>552
野球部員ってのは嘘だがそんな感じ。(仮)みたいなもんだよ
554名無しなのに合格:2007/05/24(木) 10:40:21 ID:UONjrpv40
本屋でバイトいる?
555名無しなのに合格:2007/05/24(木) 11:00:07 ID:MEjW+GX/O
みんなの親は、大学受かった時の入金とか払ってくれるの?
556名無しなのに合格:2007/05/24(木) 11:03:07 ID:B8wo06DWO
人それぞれだろ?
557名無しなのに合格:2007/05/24(木) 11:03:54 ID:hnQJedau0
>>555
多分払ってくれると思う。
どうせ受からないんだからって思って協力してくれないんだから
受かったら全ての状況が一変すると思う。受かるまでが大変なんだよな。
558名無しなのに合格:2007/05/24(木) 11:05:51 ID:hnQJedau0
あぁ、ウチの場合はね
確かに、家計も厳しいし、いぢわるとかじゃなくて
100%の見返りが無い大学受験に借金してまでお金を借りるわけには行かないしね。
バイトはやっぱり必須だわ。
受かったら借金してでも入学させてくれる事でしょう。
559名無しなのに合格:2007/05/24(木) 11:08:36 ID:hnQJedau0
借金してまでお金を借りるわけには
↑日本語変だな。スマソ
560名無しなのに合格:2007/05/24(木) 11:34:58 ID:A5ooj3A4O
受かった大学にもよるんじゃね?
親から見て「えっ、コイツこんな大学に受かる力があったのか」って思うようなところに受かれば払ってくれると思う
561名無しなのに合格:2007/05/24(木) 12:52:42 ID:B8wo06DWO
確かに借りられる家庭もあるが、どうしても「無い袖は振れない」家庭もあるんだよ。
最初から学費の計画はしっかり立てとくべきだろう。
合格したはいいが金ないわじゃ悲惨。
学費スレや奨学金スレ見て今から研究した方がいい。
562名無しなのに合格:2007/05/24(木) 14:25:17 ID:NHLfC5B90
マックでバイトの人に聞きたいんですけど、
楽ってホントかな?
563名無しなのに合格:2007/05/24(木) 14:32:32 ID:fcZ6hbFZ0
場所による以上
564名無しなのに合格:2007/05/24(木) 16:00:58 ID:xpYmMwgA0
>>562
楽なところです。
駅前とかはさけたほうが無難。
一度客として行ってみるべし
ただ、楽なところは何かあった時1人で全部対応しなきゃいけないし
って感じ。対応って言ってもたかが知れてるけど。
おれん所はスーパー内にあるマック
ショッピングモールじゃなくてスーパー内っていうのがミソだな。
565名無しなのに合格:2007/05/24(木) 16:27:01 ID:fcZ6hbFZ0
田舎なら駅前の方が楽、寧ろ郊外のドライブスルーの方が圧倒的に忙しい。
566名無しなのに合格:2007/05/24(木) 22:53:06 ID:fxjST3m+0
今日バイトのとき高校生の女の子がパン買ったからそのままでいいですか?って聞いたら
入れてください って小さい声で言ったからあらぬことを考えてしまったww
567名無しなのに合格:2007/05/25(金) 00:23:11 ID:qFix011cO
夜間コンビニはどうよ?客いないぜ
568名無しなのに合格:2007/05/25(金) 00:44:54 ID:U4cLq1t+O
>>567
深夜のコンビニはレジ以外にやることが多すぎんだよ
商品並べたり、厨房掃除したり・・・
ドリンクとか大変だよ
ペットボトルのケースを何十個も持ち上げて運んだりしないといけない
あと、空が明るくなってから帰るのにちょっと鬱になる
やっと明るくなったのに帰って寝るだけだからね
569名無しなのに合格:2007/05/25(金) 01:14:50 ID:u+SlkBGwO
>>566
あるある


超が付く程
570名無しなのに合格:2007/05/25(金) 01:18:03 ID:u+SlkBGwO
バイトして沢山稼いだのに受験に注ぎ込まなきゃいけないってなると

寧ろ、バイトした時の方が絶対落ちたくないし落ちた時の悲しみもひとしお
571廃人 ◆oyXiRyCo9w :2007/05/25(金) 01:31:11 ID:E7dnFvVgO
バイト代を受験につぎ込むのがもったいなくてパチ屋で使いきる件について
572名無しなのに合格:2007/05/25(金) 02:21:59 ID:e1WPDuQS0
コンビニは楽とか考えないでやるなら7にしな。一番環境が整って自給がいい。
デイリーヤマザキはやる気なくて客も少ないけど
一人勤務がデフォだからつらいファミリーマートは客のための設備が整ってて店員のための設備が整ってないからつらい
しかも人件費削減しまくり。
まぁ、究極に楽なのがいいならデイリーヤマザキ(クオカードすら使えない環境だから人ない)
だけど、自給安い。
573訂正:2007/05/25(金) 02:23:24 ID:e1WPDuQS0
一人勤務がデフォだから(中途半端に楽そうなとこを選ぶと逆に)つらい
まぁ、究極に楽なのがいいならデイリーヤマザキ(から探すのがよい)
574名無しなのに合格:2007/05/25(金) 02:39:30 ID:mg//NoCBO
薄給なら受験生がバイトする意味などないだろう

俺は時給千円だけどいまさらもっと高いのみつけた‥
二ヶ月でやめるとか言い出せない‥‥
575名無しなのに合格:2007/05/25(金) 03:07:12 ID:qFix011cO
松や夜間1500円みつけた。ここいなかだし、その松や遠すぎて通えん。電車で三時間かかる。田舎しね
576らむりん:2007/05/25(金) 03:18:58 ID:f4ZMWUcnO
月10万が物足りなくなってきた
577名無しなのに合格:2007/05/25(金) 04:04:00 ID:mg//NoCBO
>>576
激しく同意
今だけ1200円だが来週から千円になるから今度から10万以下になちゃうや
578名無しなのに合格:2007/05/25(金) 04:19:11 ID:qFix011cO
750〜800の田舎はどうよ?たすけて。まじで
579らむりん:2007/05/25(金) 05:02:05 ID:f4ZMWUcnO
>>577
時給千円もあったら俺15万稼げるぞ!東京行きてー
580名無しなのに合格:2007/05/25(金) 06:39:16 ID:biVJsl5F0
>>566

ハアハア
581廃人 ◆oyXiRyCo9w :2007/05/25(金) 07:52:00 ID:E7dnFvVgO
みんな何時から何時にバイトしてるの?月10万とか結構多いでしょ
勉強してる?
582名無しなのに合格:2007/05/25(金) 09:44:25 ID:ns6kf5zOO
朝6時から
583名無しなのに合格:2007/05/25(金) 10:23:26 ID:Qn0CyVgI0
毎月6万くらい稼げたらいいやって思ってたのに今月9万行きそう。
なのになんか物足りない気がする。
人間の欲って怖いな
584名無しなのに合格:2007/05/25(金) 10:25:23 ID:Qn0CyVgI0
>>581
バイトある日は勉強時間・・・・じゃなくて図書館に居れる時間が6時間くらいしかないなぁ。
っていうか今月は高校生がテスト期間で俺週6で入ってるよw
ウザスwww
時給800円
9万行きそうですw
585名無しなのに合格:2007/05/25(金) 12:00:44 ID:Qn0CyVgI0
バイト行く前にいつもヒゲを剃ってから行くんだけど
なんが普通に剃るとゴマみたいなのが残っちゃう。
それを逆剃りで完全に剃ってケリをつけたいんだけどヒリヒリしてたまに血が出る。
マジでどうしよう
そろそろ接客もやんないといけないしさ・・・
586名無しなのに合格:2007/05/25(金) 12:13:09 ID:ns6kf5zOO
俺なんてニキビあってそれない
587名無しなのに合格:2007/05/25(金) 12:38:25 ID:SQd7MVTx0
このままじゃ勉強は六月になりそう・・・・・
588名無しなのに合格:2007/05/25(金) 12:55:53 ID:cA68t6LEO
>>567
絶対におすすめしない
俺経験者だからわかる

店によるけど俺の所は0時〜朝の9時まででシフトが絶対固定だったから勉強も糞もなかった

シフトの融通がきいて三時間だけで良いとかなら悪くないかもしれないけど多分ないでしょ
589名無しなのに合格:2007/05/25(金) 13:24:48 ID:ns6kf5zOO
うちのコンビニは基本的にシフト自由だよ。
590名無しなのに合格:2007/05/25(金) 13:25:22 ID:qFix011cO
マックはどうよ?朝から四時間くらい。
591名無しなのに合格:2007/05/25(金) 13:35:52 ID:VQ5SSWvmO
シフト毎週自己申告で、9割は希望通りになって
週2日、一日5h〜OKで時給1100円のうちのバイトは勝ち組w

居酒屋(和食屋?)なんだけど、他の居酒屋に比べて仕事が多いから時給が高めで
接客や作法にすごく厳しいけど、それさえガマンしたら
みんないい人ばかりだから気に入ってます。
592名無しなのに合格:2007/05/25(金) 14:08:58 ID:e1WPDuQS0
>>588
しかも融通きかされるのこっちなんだよな。
「悪いんだけど明日もダメかな?」

死んでよし
593名無しなのに合格:2007/05/25(金) 14:14:32 ID:Qn0CyVgI0
>>590
マックは恐ろしいくらい融通効く。それも売りの一つである。
これは他のバイトにしては珍しいらしい。いや、俺は他のバイトなんてコンビニくらいしか知らないんだが。
部活やってる高校生大学生でも出来るバイト。らしい。
週一だろうが週ロクだろうが
594名無しなのに合格:2007/05/25(金) 14:17:19 ID:qFix011cO
マックは時給安くない? 朝と夜はどっちが楽?
595名無しなのに合格:2007/05/25(金) 14:20:11 ID:Qn0CyVgI0
いくら融通が効くからって土日オフとか昼ピーク避けると嫌われる。
どうしても今週忙しくて月曜の夕方8時からの2時間ならなら空いてます
ってなったら下手すれば通るだろうけどそんなの稀。

朝4時間とかならいけるかも。
要は、人が入りたがらないor人が足りてない所に入ればいい。
あとマックは場所によってイジメとかあるってきいた事がある
ありえねー。
596名無しなのに合格:2007/05/25(金) 14:22:40 ID:Qn0CyVgI0
>>594
800円・・・って安い方?かな
ウチの地域はコンビニが750円のところだし。

朝も夜も同じだと思う。夜は時給25%あっぷだっけ?
597名無しなのに合格:2007/05/25(金) 16:16:10 ID:ns6kf5zOO
今からバイトあるやついる?
598名無しなのに合格:2007/05/25(金) 16:19:18 ID:22qREPc+0
あるよ
599名無しなのに合格:2007/05/25(金) 17:27:11 ID:ns6kf5zOO
俺も今から行くよ。オープン2日目だが雨だからあんま人来ないのかな?
600名無しなのに合格:2007/05/25(金) 18:09:20 ID:iVzvk7r+O
既に18〜23時を週4やってるけど
夏は小学校のプール監視員をやる
1日9時間を15日間連続と勉強する暇無いがやりたい
時給も700円とかなり少ないが早くやりたい
今月のバイト代でデジカメ等を買う予定
楽しみだ
601名無しなのに合格:2007/05/25(金) 18:11:42 ID:cA68t6LEO
>>592
聞いてもらえるだけマシかも

俺は一切断りなく入れられまくってたよ
週3希望が気がついたら週6になってた
もちろん店に依るけどね
ハズレ引くとんでもないことになる

今はマックだけど他の人も言ってる通りものすごく融通がきくよ

時給安いわりに大変だけどおすすめ
時間も日にちも選べる
602名無しなのに合格:2007/05/25(金) 19:05:47 ID:jCxPPG8aO
【グッドウィル】日雇い派遣の「不透明」天引き、労働者が返還請求【フルキャスト】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180053159/
603名無しなのに合格:2007/05/25(金) 20:20:55 ID:ns6kf5zOO
初バイト終わった〜楽しかったわ〜
604名無しなのに合格:2007/05/26(土) 02:32:33 ID:mAUBZYCB0
パチンコ屋でばいとってどんなかんじ?
どこの店も時給高いんだが
605名無しなのに合格:2007/05/26(土) 02:40:30 ID:/APRh3sRO
>>604
腰痛めるし、耳は難聴になる
606名無しなのに合格:2007/05/26(土) 03:54:24 ID:F5Wz+WT4O
死ンデキテイイデツカ(´ω`)?キュー
607名無しなのに合格:2007/05/26(土) 03:57:36 ID:ZB8h3DntO
バイトいつまでやる??
10月までやろうと思うのはおかしいかな‥
それか週四とかで八月には終わらせるのどっちがいいかな
608名無しなのに合格:2007/05/26(土) 06:22:51 ID:sle4p44j0
受験生がデジカメ買うためにバイトするのか?
時給700円で人生を棒に振るつもりですか?
609名無しなのに合格:2007/05/26(土) 09:02:14 ID:WT0LT5390
>>608

あなたはひとりさんですね
人のことより自分の勉強のペースを心配してください。
自分のスレに帰りましょう。もししつこいんであれば
そのスレをここに貼りますよ。自称同志社のようにはないたくないでしょ。
610名無しなのに合格:2007/05/26(土) 10:29:37 ID:o0I5T9OWO
>>607
私は10月くらいまでやるつもり
週2しか入ってないから続けられそうだし
611名無しなのに合格:2007/05/26(土) 10:38:29 ID:ZgITV/S7O
週3か4だけど、10月までやらないと目標額に届かない
月7万くらいで6ヶ月・・夏期講習とかにも金かかるし、なんだかんだで30万くらいしか手元に残らないと予測
悲しいぜ
612名無しなのに合格:2007/05/26(土) 10:43:05 ID:a732UCYU0
夏期講習代除いて30万手元に残れば十分じゃない
613名無しなのに合格:2007/05/26(土) 15:00:04 ID:fPdPYgybO
前にレジ異算の件で書いた者です
大変遅くなりました。

中央労働条件相談センターに電話をしたところ、損害を出した者がわかっているなら店側に損害を賠償する必要がある、
そうです。

これは損害賠償についての回答であり、被雇用者からみた労働基準法の内容には触れていませんでした。
(うまく状況説明ができなかったのかもしれませんが…)


どうしても全労連の相談時間内に電話できず、相談フォームから今そちらにも相談しています。

いろいろ調べた結果、

労働基準法
第2章 労働契約

15条 使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間、【その他の労働条件】を明示しなければならない。

16条 使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は【損害賠償額を予定する契約】をしてはならない
614名無しなのに合格:2007/05/26(土) 15:11:33 ID:fPdPYgybO
すいません、切れました。
@15条【その他の労働条件】である、

レジで500円以上の異算が出た場合には自己負担

について、一切明示されなかった。

A16条 【損害賠償額を予定する契約】をしてはならない

社内規定ではレジで異算が出た場合、500円を越える(予定する)場合損害賠償をする

16条に触法

B面接後、銀行口座をきかれただけで、一切労働契約を締結(署名、捺印等)をしていない。

→労働契約を交していない者に対し社内規定は適用されないのではないか

以上を理由に損害賠償請求を拒否する意を伝えてきます。

なんか随分難しいことになってしまった。
そして今日もなぜかー1000円だった
どうも30歳フリーターがポケットに入れてるようだ…

確定しているシフトだけは出て、もっと条件の良い所探そうと思う。
今から探すのか… orz
615名無しなのに合格:2007/05/26(土) 15:50:58 ID:o4NgRcRvO
>>614
よく頑張って調べた。惜しいのはB。労働契約自体は口約束でも成り立つの。ただ、会社側は労基15条の言う賃金等の条件の書面交付に違反している。
雇用契約は成立してる(でないと給料自体もらえないわな)から、社内協定自体は適用される。
が、Aにより協定自体が労基16条違反につき協定の賠償項目が無効。
レジ違算は会社側が被るべきリスク。会社が利益を得る以上、ミスの責任も一般には会社負担(故意重過失は別)。
レジ違算防止のための対策を会社側が行うのが基本である。よく「一万円入りま〜す♪」ってレジの人が言わされてるのも、実はこの対策。
何ら会社側はそうしたミス予防措置をとってないのであれば、労働者より、むしろ会社側の過失が圧倒的に大きい事になる。
仮に過失相殺しても、ほとんど会社側が悪いし、まして低賃金バイトに賠償負担させるのは酷すぎる。
裁判まで行っても断固払う必要はない。
616名無しなのに合格:2007/05/26(土) 15:57:01 ID:oTkEd5PC0
>>615
あなたもいつもご苦労様です。
617名無しなのに合格:2007/05/26(土) 15:59:32 ID:oTkEd5PC0
今月結構入ってたんだけどこのままじゃ10万いくぜ・・・
ちなみにマック

終わらせた参考書

望月の古文文法上下
山口英文法上下
速読英単語必修編
速読英熟語

のみ
618名無しなのに合格:2007/05/26(土) 16:01:19 ID:oTkEd5PC0
>>601
おおお同士よ!!
ちなみに時給いくら?おれんとこ800円で、・・・わりといいほうじゃない?
夜10時越えると1050円らしい
619最長老【45/50】 ◆YIgGw6TVdQ :2007/05/26(土) 19:13:03 ID:gi86Czv70
>>615
いや〜よく調べたね。
今度の事で気まずくなるようであれば別のバイトを探すのもありだと思うよ。
それに無茶な事を言ってくる会社だし、今後も不愉快な思いをするんじゃないかな?

ハローワークでもバイト、パートを募集している.
細かな条件(有給休暇)もしっかりと記載された書面ももらえるし、相談に乗ってもらえるのでトラブった時にも
何かとべんりだyo
>>616
いつもお疲れ様です
620名無しなのに合格:2007/05/26(土) 19:29:11 ID:vD43T0Nu0
スーパー品だしいるか?
621名無しなのに合格:2007/05/26(土) 20:35:16 ID:D2HxHwCdO
またまたどうでも言い話。オープン2日目のコンビニバイト終わった〜
そこでお手伝いに来た子がかわいくてデート誘っちゃった(^_^;)俺の受験人生終わったかなぁ…
622名無しなのに合格:2007/05/26(土) 20:56:37 ID:Iw6KUuLKO
>>620
(^ω^)ノ
623名無しなのに合格:2007/05/26(土) 21:17:36 ID:OO9skIzt0
>>621
適度なバラエティ番組適度なデートは受験のビタミンだ。
俺は年末でも週一で入る予定。
624名無しなのに合格:2007/05/26(土) 21:25:35 ID:D2HxHwCdO
>>623
そうだなぁ〜じゃあ、Hはしないことにしよう(^_^;)

だけど、コクられても振ることになるだろうし、なんかかわいそうだなぁ…
625名無しなのに合格:2007/05/26(土) 21:26:53 ID:OO9skIzt0
じゃやめろよ
626名無しなのに合格:2007/05/26(土) 21:29:28 ID:KbmRA05PO
>>624
お前どんだけイケメンなんだ(;´Д')ハアハア
627名無しなのに合格:2007/05/26(土) 21:41:28 ID:D2HxHwCdO
>>625
誘っといて断るほうがつらいよー
しかも、大学生だって嘘ついちゃったから、浪人生って言えば納得してくれるかなぁ
>>626
いや、別に普通だよ
628名無しなのに合格:2007/05/26(土) 21:43:35 ID:psEFK1w5O
いまだにバイトしてない人〜(・∀・)ノシ
629名無しなのに合格:2007/05/26(土) 22:10:29 ID:Q73zeNcXO

630名無しなのに合格:2007/05/26(土) 22:58:40 ID:T8FH35s9O
631名無しなのに合格:2007/05/26(土) 23:00:14 ID:WT0LT5390
632名無しなのに合格:2007/05/26(土) 23:11:27 ID:Ts7UkPx10
満喫落ちた・・・
633名無しなのに合格:2007/05/26(土) 23:15:13 ID:8y9LH5NAO
バイト決まってないやつ急げよ!バイト選びに失敗した時の保険として
辞めて選び直すことも考えなきゃ!
634名無しなのに合格:2007/05/26(土) 23:18:17 ID:QTdOjJC6O
>>628
ノシ
635名無しなのに合格:2007/05/27(日) 00:38:11 ID:gOTjYVvbO
ちょwww
>>628の者だが結構いるんだな( ^ω^)
バイト電話したいけど土日は人多いし忙しいだろうからと延々と延ばしまくりorz
636名無しなのに合格:2007/05/27(日) 00:47:10 ID:nBek8b9JO
これは変態な状況ですな
637名無しなのに合格:2007/05/27(日) 00:48:11 ID:7ZdChyqUO
>>635
よぅ!去年の俺!

638名無しなのに合格:2007/05/27(日) 01:40:40 ID:waIsJo7pO
>>635
わかるw
639名無しなのに合格:2007/05/27(日) 01:48:03 ID:3aCSdRq3O
バイト帰りにストレス発散で一人カラオケ二時間。周りはバカな大学生達が合コンで盛り上るなか、一人会計をすませ。
いま家についた。何かさ、涙がさ。
640名無しなのに合格:2007/05/27(日) 01:51:51 ID:xNOm3LTLO
その悔しさを恨みにかえろ
641名無しなのに合格:2007/05/27(日) 02:08:09 ID:JLva7+a70
恨みじゃだめだろw
642名無しなのに合格:2007/05/27(日) 05:18:47 ID:CHjnJCdAO
>>627
まだ「大学生」を嘘にしない方法はある。
今から近畿大学通信教育課程にでも入学しとけ。6月までなら4月入学扱いで入れる。

通信の大学を利用して仮面浪人兼学割利用を狙うヤツはたまに居るんだよ。
もちろん通信で単位取り他の大学に編入学するヤツも居れば、そのまま通信で卒業するヤツ、単に学割利用だけで終わらせるヤツも居るが。
643名無しなのに合格:2007/05/27(日) 08:36:12 ID:GxHuR0oe0
>>642
627は悪い冗談で喋ってるだけだから
644名無しなのに合格:2007/05/27(日) 08:38:42 ID:C7/I5iLA0
>>643

こいつは通信のスレでやたら通信にかようことを進めてる携帯厨
通学より通信のほうがいいよと言ってね
うざいからスルーで
645名無しなのに合格:2007/05/27(日) 08:55:52 ID:+aSZh3yOO
また今日もバイトだ
なんか1日間隔でバイト入ってるわ
最悪
646名無しなのに合格:2007/05/27(日) 09:02:48 ID:GxHuR0oe0
>>645
それは最悪だなw

俺は今週高校生が試験とかで毎日入ってるけどなw
647名無しなのに合格:2007/05/27(日) 09:18:10 ID:uA/2jKTz0
携帯厨ここ入ってみw
マジうけるww
http://pict.or.tp/img/4047.htm
648名無しなのに合格:2007/05/27(日) 09:52:37 ID:CHjnJCdAO
>>644
倒産寸前Fラン大学の営業乙
金の安い二部や通信に学生が流出したらお前ら路頭に迷うもんな
必死で通学課程に通わせて親や貧乏学生本人から学費をむしり取らないと生き残れないもんな
必死で通学課程の宣伝してるんだな
貧乏学生や貧乏親の敵みたいなヤツだ
氏ねよ
649名無しなのに合格:2007/05/27(日) 09:55:16 ID:C7/I5iLA0
>>648

さすが携帯厨www妄想乙wwww
早く巣に帰れよwww氏ねww
650名無しなのに合格:2007/05/27(日) 11:16:23 ID:+H/12MG3O
あぁ模試の復習終ってないのに12時〜閉店までバイトだorz

うちのところは高校生じゃなくて、短大生がこぞって就活中なもんで、めちゃめちゃなシフトになってる…
651名無しなのに合格:2007/05/27(日) 14:00:51 ID:0af9AHWWO
早朝バイトが予想外にきついんだけど夕勤にしたいっていったらしてもらえるかな…?ちなみにコンビニね。
652名無しなのに合格:2007/05/27(日) 14:44:21 ID:EqMdRP7A0
うちはバイト一人体制だから現金誤差1000円とかでたら・・犯人すぐわかるし・・
カウンター前に3台 カウンター監視という名目のバイト監視モニターで常時光らせてるから レジから金とるとかマジありえない。

その分楽だから・・やることだけはちゃんとやってるけどな

byネットカフェ
653名無しなのに合格:2007/05/27(日) 16:38:28 ID:XAkokmZgO
>>509
ちょw来年まではしかブームかよw
カラオケってバイト代月にいくらぐらい貯まるの?
俺居酒屋で7万…
654最長老【47/50】 ◆YIgGw6TVdQ :2007/05/27(日) 18:00:57 ID:MZBgInFF0
週20時間勤務は雇用保険加入
週30時間勤務は社会保険(労災、健康、厚生年金、雇用保険)加入
労災は労働者を雇った場合は必ず発生する

残業(労働8時間越す)の場合
時給1000円の場合は1250円 
深夜(夜10時から朝5時)の場合
時給1000円の場合は1250円
655ぁ ◆biva5ubSFo :2007/05/27(日) 18:05:32 ID:JiJ3YKeA0
>>654
それ何なの?
うち週30時間以上働いてるけど保険とか入ってないし
火傷しまくってるけど労災もらってないw
あと労働時間10時間以上でも時給変わらないお
656名無しなのに合格:2007/05/27(日) 18:13:17 ID:L6aQ7qRX0
>>655
求人案内に社会保険完備とか、労災保険完備というのがちゃんと書いてあるはず。
もし、これらに何1つ該当するものがないならば労働基準法違反…だと思う。
657最長老【47/50】 ◆YIgGw6TVdQ :2007/05/27(日) 19:23:36 ID:MZBgInFF0
正規職員の他に、パート、臨時、アルバイト、フリーターや派遣で働く人にも一定程度務め続けたら有給休暇が無条件でもらえます。
6カ月勤務し、出勤率が80%以上であれば10日以上の休み(有給休暇)をもらうことができます。
週30時間以下で働いている場合も、週に働く日数に比例して、有給休暇がもらえます。もちろん中小企業であっても、ちゃんともらえます。
658最長老【47/50】 ◆YIgGw6TVdQ :2007/05/27(日) 19:24:17 ID:MZBgInFF0
突発的な病気や老後の備え、失業した時、活用できる制度があります。
それが社会保険(医療・年金)や雇用保険です。
パートやアルバイトなども社会保険(医療・年金)や雇用保険に入れます。
社会保険は常勤労働者の3/4(6時間)以上の労働時間であれば加入を義務付けられています。
失業保険は一年以上の雇用の見込みがあり、週20時間以上働いている場合は、加入対象となります。
659最長老【47/50】 ◆YIgGw6TVdQ :2007/05/27(日) 19:26:13 ID:MZBgInFF0
日本には残業代を払わないということが社会的に蔓延しています。
サービス残業をして働いている人がたくさんいます。不払いサービス残業はれっきとした法律違反で、
経営者は処罰の対象になります。ヨーロッパでは、とても考えられません。
始業前のミーティグや掃除などは、意外と労働時間に加算していないことろがありますが、労働時間に入ります。
経営者は従業員に対して1日8時間以上週40時間以上、働かせることはできません。
ですからペナルティーとして残業を行わせた場合には割増分を出すことになっています。
また、休日出勤、深夜勤務(夜10時〜翌朝5時)にも割増手当が支払われます。残業手当は、
時間あたり賃金の25%、休日出勤は35%、深夜勤務は50%の割増になります。
正規職員の人は自分の時間給を経理に聞いておくことが大切です。
660最長老【47/50】 ◆YIgGw6TVdQ :2007/05/27(日) 19:34:59 ID:MZBgInFF0
http://www.zenroren.gr.jp/jp/old/seinen/q/index.html#2
から引用した。
リンク先の活動内容を見ると、アカや反日団体の息がかかった組織だとは思うが
勤労受験生として労働者の権利を守るための情報は集めておいた方がいい
661名無しなのに合格:2007/05/27(日) 20:06:47 ID:CHjnJCdAO
>>660
その通りGJ。法律を勉強しておく事自体は大学生・社会人の自己防衛かつ基本知識。バイトも社員も働いていく基礎として知っておきたい知識。
このあたりはテンプレ的に必要。
法律を知る事学ぶ事自体は垢も何も関係ないわな。
>>655
違反かつ犯罪。会社…労災適用しないのは労災保険法違反、会社側が治療費負担してない観点からは労基法違反。
>>655自身…健康保険使ってはいけないところで健康保険使った…健康保険法違反。
>>656
労基法違反のものと雇用保険法違反等各個別の法違反がある。
662名無しなのに合格:2007/05/27(日) 20:57:56 ID:AWE1YlIWO
>>657
有給休暇って給料もらえるの?漢字の組み合わせからみたらもらえるんだよね?
663最長老【47/50】 ◆YIgGw6TVdQ :2007/05/27(日) 21:11:05 ID:MZBgInFF0
そのレベルの質問ならググれば1分でわかると思うよ。
レジ違算の>>613のようにある程度は自分でも調べる努力は必要だよ。
わからない事があったら出来る範囲内で協力するよ!
664名無しなのに合格:2007/05/27(日) 21:22:22 ID:AWE1YlIWO
すげー、もらえるんだな。じゃあ有休っていっぱい取ったほうがお得じゃん。
でも休みくださいって言っても給料までは絶対もらえない。シフトが変わるだけだ。そんな法律あっても意味無いわけよ
665名無しなのに合格:2007/05/27(日) 21:26:19 ID:BDx6ofxCO
なぁ、宅浪が働いたらパート扱い?バイト扱い?どっち?
666名無しなのに合格:2007/05/27(日) 21:40:57 ID:0af9AHWWO
バイトに決まってるだろ
667名無しなのに合格:2007/05/27(日) 21:54:29 ID:gOTjYVvbO
3時から面接あったのに徹夜してたら気付いたら昼ぐらいに寝てて起きたら…外まっくら(´・ω・`)
何処か他探さなくては…
668名無しなのに合格:2007/05/27(日) 22:34:49 ID:fqT608VL0
そもそもバイトとパートの明確な違いなんかない
それに宅浪って言っても受験勉強してるフリーターだから
669名無しなのに合格:2007/05/27(日) 22:48:43 ID:xNOm3LTLO
まいなすに考えるなよ。フリーターでもモラトリアム型と自己実現型に分かれるんだぜ
670最長老【47/50】 ◆YIgGw6TVdQ :2007/05/27(日) 22:54:24 ID:MZBgInFF0
>>661
お疲れ様です。以前週1バイトの有給日数を教えてもらったものです。
あれから俺も調べました。

有給休暇のサイト
http://www.yuukyuukyuuka.sakura.ne.jp/104-nisuu.html

 パートタイマーなどの比例付与の対象者は、労働日数に応じて次の表の日数となります。

週の所定 年間所定 勤続年数
労働日数 労働日数 6か月 1年6か月 2年6か月 3年6か月 4年6か月 5年6か月 6年6か月以上
4日 169〜216日 7日 8日 9日 10日 12日 13日 15日
3日 121〜168日 5日 6日 6日 8日 9日 10日 11日
2日 73〜120日 3日 4日 4日 5日 6日 6日 7日
1日 48〜72日 1日 2日 2日 2日 3日 3日 3日

*最上段は、比例付与の対象とはならない労働者の付与日数
671名無しなのに合格:2007/05/27(日) 23:07:17 ID:jj2C321q0
仮面浪人はバイトの面接の時に現在の学歴をなんて書いたらいいん??
夏休みは週3ぐらいしか入れんし・・・
672名無しなのに合格:2007/05/27(日) 23:29:28 ID:C7/I5iLA0
>>667

きつくないのを探せ
673名無しなのに合格:2007/05/28(月) 00:03:58 ID:5EEyGr0lO
>>671 ???
(受験勉強してる)大学生じゃないの?
674名無しなのに合格:2007/05/28(月) 05:35:28 ID:PVCncNsBO
>>671
大学に在籍している限り「××大学在学中」。
>>670
これまた凄く役に立つ。次スレのテンプレ入りだね。
なお、有給休暇適用は、自分が出るべき勤務日・シフトの80%以上の出勤率が条件。
>>668
パート・バイト等の呼び方はその会社の便宜的なもの。法的にはどちらも同じ「労働者」「短時間労働者」。

会社側が使い分けてるとすれば、概ねこんな感じかと。
バイト…学生等が自分の時間に合わせたシフトを申告して入る。
パート…短時間の社員みたいなもの。主婦等昼間から入れる人。
学生はバイト、主婦はパートと呼び分けてる会社もある。
また、バイトって言い方をせず、メイトさん、クルーさん、ショートさんとか言う会社もある様だ。
呼び方はいろいろだが、結局は労働者性に変わりない。
>>664
そうだね。有給休暇は取った方が得。休み取ってシフトが変わるのは無給休暇。
有給休暇とは、本来は出勤日である日の労働義務を免除=休養しましょう、用事済ませましょう、って事。
法定の有給休暇を取らせなければ違法。
逆に言えば、ちゃんと有給勤務を取ってその日に受験や模試を受けられたら、受験前にバイトを辞めなくて済む可能性もあるわけだ。
675名無しなのに合格:2007/05/28(月) 09:05:43 ID:Qsu0T0gUO
糞スレ立てやがって
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1180242904/

うぜー
676名無しなのに合格:2007/05/28(月) 09:31:59 ID:Tdyi15sSO
4月からバイト始めて4月分は4回しか出てないのに給料4万1千円だった。
因みに1日6時間
677名無しなのに合格:2007/05/28(月) 09:41:24 ID:FdL+7ZcIO
なんでここはバカばかりなの?バカのくせに無駄なところに繊細だし
678名無しなのに合格:2007/05/28(月) 09:50:49 ID:kmGSWbB60
>>677
何か時々マヌケな質問出るよな
679名無しなのに合格:2007/05/28(月) 10:45:20 ID:CI9PgwAdO
>>677
まあ2ちゃんに賢い奴はめったとこないだろ
680名無しなのに合格:2007/05/28(月) 10:46:11 ID:kmGSWbB60
5万行けばいいやって思ってたのに
今月奴隷のように働かされて9万行きそう・・・
681名無しなのに合格:2007/05/28(月) 12:04:25 ID:1q7QB6vyO
>>680
俺なんて来月ありえねー
ただでさえ人手足りてないのに来月から二人留学に・・
週5ってなんだよ
んなんで勉強できるかよチクショー
682名無しなのに合格:2007/05/28(月) 12:36:35 ID:KiGvpqau0
>>677

たしかにそうだなw無駄に細かいw>>674とかなw
683名無しなのに合格:2007/05/28(月) 12:57:24 ID:YPWH6gfY0
3浪4浪5浪スレあるけど、このスレの奴も希望大学に受からなかったら
人生どうするよ???就きたい仕事とかある?
684名無しなのに合格:2007/05/28(月) 14:20:22 ID:89x0Le5G0
>>683
それは言わない約束・・・(^_^)
685名無しなのに合格:2007/05/28(月) 14:21:33 ID:490GIbrv0
>>683
外資金融、一浪なんで今年落ちたら終わりだな
686名無しなのに合格:2007/05/28(月) 14:44:45 ID:5eyp7ozFO
2、3ヶ月20万ためるのに効率のいい方法はないのか。一ヶ月十万とかどうしたらたまるんだ?
687名無しなのに合格:2007/05/28(月) 15:44:23 ID:N3f/THK+0
>>686
週6で入ること出来れば深夜
3ヶ月で20マンは楽勝だと思われ
9月には勉強一本に専念できるでしょう
688名無しなのに合格:2007/05/28(月) 15:47:49 ID:PVCncNsBO
>>686
深夜バイト日給8000円程度のものを30回入ったら24万円。税や交通費引いても20万円くらい残るでしょう。
689名無しなのに合格:2007/05/28(月) 16:06:38 ID:KiGvpqau0
ご冥福をお祈りします
690名無しなのに合格:2007/05/28(月) 17:07:02 ID:Y6UFi+Al0
10月まで週5の5時間で入るのは危険かな
どうしても60万貯めなきゃいけないんだが
691名無しなのに合格:2007/05/28(月) 17:36:33 ID:Xe3hPTQt0
>>690
頭悪い質問だな
危険以前に、60万も溜めなきゃいけないならやるしかないじゃないか。
692名無しなのに合格:2007/05/28(月) 18:14:06 ID:PVCncNsBO
>>690
60万円貯めるのが危険って思うなら、バイトの時間を短くして、学費安い大学選んで、その分勉強時間に充てたらいいだろ。

給付奨学制度が充実してる大学にトップクラスで入るとか、国立大学にするとか、二部にする、通信にする…
いろいろ考えてみ。
693名無しなのに合格:2007/05/28(月) 18:27:54 ID:Xeep9l9U0
スレとは関係ないけどZARDの坂井さんが亡くなられたみたいです
実は初めて買ったCDがZARDだったりします

ご冥福をお祈りします
694名無しなのに合格:2007/05/28(月) 18:31:52 ID:KiGvpqau0
( ・ω・)スコールズは?
695名無しなのに合格:2007/05/28(月) 18:34:20 ID:Xe3hPTQt0
>>693
ほんとかんけーねーよw
696名無しなのに合格:2007/05/28(月) 18:35:02 ID:Xe3hPTQt0
>>692
通信は絶対やだよ。大学に行く意味がねぇwww
697名無しなのに合格:2007/05/28(月) 19:56:21 ID:nW0/5c5qO
みんなに聞きたいんだけど、
1.なんのバイト?
2.入ってる曜日と時間は?
3.月給いくら?
4.勉強できてる?

について教えてください。
ちなみに俺は
1.コンビニ
2.月〜金、一日7時間
3.78400円
4.一日平均6h

みたいな感じ
698名無しなのに合格:2007/05/28(月) 20:03:11 ID:490GIbrv0
1.ネカフェ
2.火金土日6時間
3.計算したら79400だった気がする
4.最高でも4時間ぐらいしか出来てない気がする・・・英語と数学の基礎固めだし特に焦ってない
699名無しなのに合格:2007/05/28(月) 21:28:35 ID:QVaQuT5s0
>>697
そんなに入って8万いかないのか
時給いくら?ってか時給をそのリストに加えようぜ

1.なんのバイト?
2.入ってる曜日と時間は?
3.時給と月給いくら?
4.勉強できてる?
700名無しなのに合格:2007/05/28(月) 21:37:59 ID:QVaQuT5s0
1.マクドナルド
2.週4で5時間、土日は8時間
3.800円深夜は1100円。で、8万くらい
4.バイトある日は5時間くらいできる
701名無しなのに合格:2007/05/28(月) 21:44:26 ID:7DXdYz4+0
1 スーパー
2 月火木金土で一日4時間
3 750、65000ぐらい←くそ!時給低い・・・
4 正直授業以外やってない・・・。

今月は7万いったかも!?てかバイトのことばっか考えて勉強できねー
702名無しなのに合格:2007/05/28(月) 21:47:29 ID:pN5GkFvFO
1.なんのバイト?
居酒屋ホール

2.入ってる曜日と時間は?
基本的に平日1日休日1日の週2を一日5h

3.月給いくら?
時給が1100円で、週2なら5万くらい。週3なら6・7万

4.勉強できてる?
予備校にいる時は休憩ほとんどなしで常に一人勉強してる。
家に帰ったらとりあえず明日の予習。
週2か3だからそこまで負担にならない。
バイトない日は夜9時まで自習してる。
703名無しなのに合格:2007/05/28(月) 22:11:53 ID:nW0/5c5qO
>>699
時給なんだ入れんの忘れてたわ サンクス
俺は700円だよ


次のテンプレに
1【バイト内容】
2【時給と月給】
3【勤務時間帯と曜日は?】
4【勉強出来てる?】


とか入れたらどうかな?
704名無しなのに合格:2007/05/28(月) 22:19:45 ID:QVaQuT5s0
マックのバイト、結構キツいんだけど夜はもう寝るだけだし
風呂入って頭乾くまでなら単語くらいならやれる。

バイト選びに関しては成功したかも。
肉体的に疲れるのはそのバイトの時だけ疲労するけど
精神的に疲れるバイトは起きてる時、常に、いちいち疲れる。
嫌な人がいなかったのが本当にうれしい。皆いい人で本当に良かった。

なんだかんだで8万稼げたし。シフトに融通効くのが美味しい。
なんだかんだの予定外の出費に対応したいからギリギリまで働いていたいし。年末でも週一で入る予定。
705名無しなのに合格:2007/05/28(月) 22:21:51 ID:QVaQuT5s0
>>703
いいかもね
706名無しなのに合格:2007/05/28(月) 22:24:58 ID:vuQO+55oO
いい流れだな( ^ω^)
            
いまだにバイトしてないがorz
707名無しなのに合格:2007/05/28(月) 22:38:05 ID:QVaQuT5s0
>>706
急げよマジで

プロポーズ大作戦で
きっかけとかタイミングとか小さい事に拘ってるから大きいチャンスを逃すって言ってたけど
まさにその通りだぜ
708名無しなのに合格:2007/05/28(月) 22:44:34 ID:nW0/5c5qO
>>704
バイトお疲れ
8万はうれしいよね


>>705
6【バイト代の使途】
なんてのも入れたらどうかな?
俺は参考書はあるから貯金しかしてないけどw

あと最長老さんの労働基準法についての情報入れたら結構良いテンプレ出来ると思うよ
709うんこ(^○ω^)クチャクチャクチャ:2007/05/28(月) 22:49:27 ID:Rtvir7h3O
タイムスリップするのは…やめます。
710名無しなのに合格:2007/05/28(月) 22:52:25 ID:Qsu0T0gUO
5【志望校・学部】
711名無しなのに合格:2007/05/28(月) 23:13:56 ID:3ytQjN8Y0
面接うからね
712名無しなのに合格:2007/05/28(月) 23:16:19 ID:nW0/5c5qO
>>711
どこのバイト?
髪の色とかなんか言われたならコンビニオススメだよ
713名無しなのに合格:2007/05/28(月) 23:26:17 ID:qbXqlQOaO
じゃ俺が第一号でこたえよう
これ以上ふやすと答える気力なくすからこれでいいよね


1【バイト内容】某カフェ店員
2【時給と月給】1200/108000
3【勤務時間帯と曜日は?】土日各6〜7hと平日1or2日各4〜5h
4【勉強出来てる?】中途半端〜
5【志望校・学部】早稲田大学商学部
6【金のつぎこみ先】予備校のカネ
714名無しなのに合格:2007/05/28(月) 23:26:39 ID:5eyp7ozFO
コンビニ夜は楽かな?

ミリオネアで慶應生としてがっぽりとりたい1000万円
715名無しなのに合格:2007/05/28(月) 23:38:07 ID:nW0/5c5qO
>>713
10万は羨ましいな
予備校代自分で出してんのは偉いね

>>714
おれんとこは楽だよ。
でも慣れるまでは大変かもね。
716名無しなのに合格:2007/05/28(月) 23:42:42 ID:Q1o5NLok0
ファミマはやめたほうがいい
717名無しなのに合格:2007/05/28(月) 23:45:54 ID:5eyp7ozFO
どうして?


せぶんは?
718名無しなのに合格:2007/05/29(火) 00:03:11 ID:yMxhbziu0
人件費ケチるようなとこだからw

719名無しなのに合格:2007/05/29(火) 00:04:40 ID:CxIYFQ/t0
現役で臨んだ今年の受験・・・
『どこも受からなければ浪人しよう 浪人すればどこかは受かるだろう』と、現役特有のぬるい気持ちで数校を受けた
そして少し日程の遅い早稲田の、とある学部を見学兼々、受験してみた
その大学のその学部を落ちると、日程的にみてMARCH以上の受験成果は残せないという、ある種のデッドラインがひかれる試験だった

会場に入り自分の席に着くと、右の列に座る受験生に目を奪われた
彼は祈っていた
見間違いや勘違いなどではない
彼は祈っていたのだ
机の上には彼の性格を静かに物語るように、整然と筆記具類が並べられていた

その机の一角には、明らかに受験会場に違和感をもたらすものが置かれていた
『必勝』と染め付けがされ、友人のエールが書き込まれている鉢巻き
もう一点は、予備校の教室で撮った友人達との写真
写真のなかの皆の額には、前述の鉢巻きが誇らしく巻かれていた


試験が始まる直前、試験監督人が諸注意とともに、各列を巡回し始めた
監督人の足が、僕の机の前でとまる
『試験に関係ないものは鞄の中にしまうように』
右側の列に目をやると、『彼』の机上には、まだ先程の鉢巻きと写真が置かれたままだった
彼は、聞き違いでなければ、少し涙混じりの声で監督人に答えていた
『これは、合格のために、僕には必要なものなんです 決してカンニングなどではありません』
そう言いながら、鉢巻きと写真の裏側まで見せて不正のないことを訴え、試験時間中もそれらをだしておくことを許可してくれ、と懇願していた
しかし彼の願いは虚しく却下され、試験は定刻通り開始され、そして終了した
彼の結果をどうしても知りたくなった僕は、休憩時間中に彼の受験番号を走り書きで控えた

やがて結果通知が郵送されたときに、自分の不合格を確認して脱力してしまい、しばらく『彼』のことを忘れてしまっていた
三日ほど経ってから、ふと『彼』のことを思い出し、結果通知で確認したが、『彼』の番号はなかった

きっと彼は浪人だった
『一浪したからにはMARCH以上を』という想いでも在ったのだろうか、たった独りの受験会場で『彼』は祈り、思い出にすがり、そして恐怖に震えていた・・・

あれから数か月が経ったが、未だにその光景を忘れることが出来ない
きっと、死が僕の目蓋を閉じるその瞬間まで、忘れることはないだろう―――

720名無しなのに合格:2007/05/29(火) 00:25:30 ID:j7hIG//0O
1)スーパー
2)週5、1日4時間
3)750/時、6マソ/月
4)ある日6時間、ない日10時間くらい
【用途】貯金、乙、参考書

>>701と一緒すぎてワロタwww
721名無しなのに合格:2007/05/29(火) 01:27:03 ID:yMxhbziu0
5学部はうけたいよな
そうなると余裕を持ってやっぱり確実に20マンはいるよな。
まぁ三ヶ月で余裕だが直前講習とか考えると
なんだかんだでぎりぎりだと思う
ニンテンドーDSほしいのにwwwww
722名無しなのに合格:2007/05/29(火) 06:54:34 ID:rcTIDcFGO
今年受かったとこ蹴って二浪してる。
当然親キレて俺は家を出た
そして行きたい大学の近くに部屋借りてバイトしながら勉強してる。
もう後には引けない
2カ月やってみたが、生活してくだけで大変
生活リズム↓
昼11時 起床
昼12時〜深夜1時 勉強(途中休憩1・5h)
深夜2時〜深夜5時 バイト
6時就寝
月30日稼働、収入9万
支出 家賃3・5万 光熱費1万 携帯1万 食費1万 参考書5千 貯金2万

時々、希望大学のキャンパス内に無断侵入して妄想してる
723名無しなのに合格:2007/05/29(火) 08:19:29 ID:78rOQXyQO
1【バイト内容】コンビニ夜勤
2【時給と月給】22時〜5時は1000、5時〜は800/96000位
3【勤務時間帯と曜日は?】金土日22〜8時(実働9H)
4【勉強出来てる?】バイトのない日は8H位、バイトの日は0
5【志望校・学部】首都大学東京都市教養学部
6【金のつぎこみ先】受験料、初年度納付金

バイトは5・6・7月を週3、8月週2、9月週1の予定
まだ一切話してないけどw
店員、客、納品業者すべてDQNという通常では経験することのない世界w

バイトのことは店を出たら一切考えないことだね。
あと手を抜けるところは手を抜く
724名無しなのに合格:2007/05/29(火) 11:01:24 ID:ZexwrJ9i0
>>722
そうやってモチベーションあげるのは大事
725名無しなのに合格:2007/05/29(火) 11:51:14 ID:BTcrXEirO
>>723
まじかよ!大変だな
どうDQNなのよ?
726名無しなのに合格:2007/05/29(火) 12:40:48 ID:PYNTEykxO
>>723
おまえキツいと思うがもうちょっと勉強頑張れ
俺はバイトの日は7h、無い日は12h勉強してるぞ。
727名無しなのに合格:2007/05/29(火) 13:37:49 ID:eUukKsjP0
みんな予備校どうしてるの?
本科?単科?宅浪?
728名無しなのに合格:2007/05/29(火) 13:44:46 ID:yPs8p6XmO
ようやく給料入ったから夏期講習でるかな…
厳選した1講座だけとってあとはただでもぐーと講師フル活用

みんなはどーすんの?
729名無しなのに合格:2007/05/29(火) 13:56:02 ID:7xw5Sj5tO
金はあるが、取る必要もないし取らない
730名無しなのに合格:2007/05/29(火) 14:20:14 ID:PNmzIgmO0
>>728
もぐりとかよく聞くけど、よくそんなことが出来るよな
俺怖くて出来ない
っていうかそもそも予備校の授業を受けた事が無いからわかんないんだけど
俺政経だから冬の直前の時事講習くらいは受けたいな。いくらすんのかな?代ゼミだよね?
731名無しなのに合格:2007/05/29(火) 14:20:21 ID:Yfiaz8MbO
バイト代が入ると、ついついAV、エロ本を買ってしまう・・・
今日なんか、彼女いないのに何故かコンドーム買っちゃったぜ・・・
732名無しなのに合格:2007/05/29(火) 14:22:22 ID:PNmzIgmO0
>>731
あぁぁ超わかる
733名無しなのに合格:2007/05/29(火) 14:29:31 ID:yPs8p6XmO
>>730
平然と受けてればおk
受講証の確認はまあ運だけども

ちなみに私は駿台
734名無しなのに合格:2007/05/29(火) 14:38:58 ID:Ky1BGNGa0
>>733
そんな度胸無いからいいw
そんなことで運を使いたくねぇしwww
735名無しなのに合格:2007/05/29(火) 14:43:39 ID:81JG85tmO
代ゼミで生授業の単科とってるけど、今のとこ一回も受講証のチェックない!
736名無しなのに合格:2007/05/29(火) 14:47:06 ID:/HVZ5ZtrO
駿台行ってるけど講師に質問受けるときはチェック有るよ
737名無しなのに合格:2007/05/29(火) 14:47:24 ID:hLk1GT5lO
>>735
たいてい教室の外から人数数えてるオッサンがいるよ
人数がおかしいとチェックに入ってくる
738名無しなのに合格:2007/05/29(火) 14:56:50 ID:7xw5Sj5tO
テキストないのに受けても時間の無駄じゃね?現役時に行ってたがそこまでして受ける代物でもないし
739名無しなのに合格:2007/05/29(火) 14:57:55 ID:Ky1BGNGa0
>>738
そういえばそうだよな
740名無しなのに合格:2007/05/29(火) 15:33:40 ID:d1zLHKihO
六月から始める予定だったが未だ募集してるかどうか聞いただけだよ。いつも先のばしにしてしまう
741名無しなのに合格:2007/05/29(火) 15:51:47 ID:x7XZRcUi0
>>740
そういえば高一の時に募集してるかどうか聞いただけの電話したらさ

「今、アルバイト募集してますか?」
「してますよ!(電話の向こうでテンション上がる若い女性)それじゃあお名前と年齢の方、伺ってよろしいですか?」
「いや、今日は・・・ただ。電話だけで・・・あの、聞いただけなので」
「は?(およそ接客向けじゃない声)」

みたいな感じだった。もうそこには電話できなかったぜw懐かしき思い出w
742名無しなのに合格:2007/05/29(火) 16:00:30 ID:d1zLHKihO
勉強に没頭し始めるとバイトめんど。受験料ないしど〜しよ
743名無しなのに合格:2007/05/29(火) 16:03:47 ID:x7XZRcUi0
なんか休みの日こそ勉強しなきゃいけないのに先週は高校生のテスト期間でずっとバイトしてて
休み無かったから二日くらい寝まくっちゃった。いみねぇー。
744名無しなのに合格:2007/05/29(火) 16:06:29 ID:d1zLHKihO
24、5万貯めなきゃならないのに。二ヶ月で貯めたい。
745名無しなのに合格:2007/05/29(火) 16:11:55 ID:x7XZRcUi0
>>744
二ヶ月フルで入ればいけるでしょ。
俺フルじゃなくても今月10万いったし
時給800円で深夜は1100円。ファミレスで。
746名無しなのに合格:2007/05/29(火) 16:14:58 ID:d1zLHKihO
何時間?週何日?
747名無しなのに合格:2007/05/29(火) 16:31:41 ID:7xw5Sj5tO
自分で概算しろよ。かす。
748名無しなのに合格:2007/05/29(火) 16:35:36 ID:d1zLHKihO
聞いただけだろ。ぼけ
749名無しなのに合格:2007/05/29(火) 16:42:13 ID:fHXeAqc30
なんだ喧嘩かいいぞもっとやれ
750名無しなのに合格:2007/05/29(火) 16:53:41 ID:d1zLHKihO
Sどうしのプレーだよ
751名無しなのに合格:2007/05/29(火) 17:19:48 ID:hLk1GT5lO
つか>>744のノルマはむしろかなりマシな方だろ
入学金も自分で貯める奴とか地方から早慶受けに行く奴とかは無駄に金がかかる
あ、俺のことね
752名無しなのに合格:2007/05/29(火) 18:21:40 ID:d1zLHKihO
俺は千葉なんだが、受験料が高い。5つで17万なんて、いかに受験料で大学が儲けてることか
753名無しなのに合格:2007/05/29(火) 18:32:18 ID:qdVbwnYA0
>>752
確かに。早稲田なんかがっぽだろうなw
754名無しなのに合格:2007/05/29(火) 18:47:34 ID:d1zLHKihO
倍率10倍なんてイカレテル! 俺らが必死にためた金が受かった奴らの奨学金や新歓パの贅沢な宴の一部になってんだぞ。ころしたい
755名無しなのに合格:2007/05/29(火) 19:02:30 ID:BEvMjYAyO
難関のスレなんだから私立の話題は無しだろ。
三科目なんかなんでもない。
国立の難関大学の話がしたいな。
756名無しなのに合格:2007/05/29(火) 19:44:09 ID:4uI3juHD0
携帯厨のせいでスレが荒れちゃうねw
757名無しなのに合格:2007/05/29(火) 20:14:07 ID:TcMARclSO
>>755
難関大の定義がよそのスレと違う件
758名無しなのに合格:2007/05/29(火) 21:28:10 ID:FjdLzP6xO
バイト何個か探したから電話しようかと思ったけど髪さっぱりしようと思って髪切りに行ったら尋常無く短くされた(´・ω・`)

この髪はヒドイ(`・ω・´) カミカエセー
759名無しなのに合格:2007/05/29(火) 22:46:09 ID:tBmrW/dR0
今日バイトで客にわたされた千円札の野口英世のおでこに 卍 が書かれてあって必死で笑いこらえてたw
ねらってたのかな?ww
760名無しなのに合格:2007/05/29(火) 23:05:12 ID:81JG85tmO
おっしゃぁぁぁぁあああ!!!!!!
明日休みやー!!
761名無しなのに合格:2007/05/29(火) 23:26:14 ID:4uI3juHD0
それはよかった
762名無しなのに合格:2007/05/30(水) 00:24:16 ID:UZzxr9+x0
自分が難関大だと思ったら難関大じゃないんすかね
どうでもいいでしょ学歴厨は去ってよ、それと私立は難関大じゃないっていうならはじめからそう言ってほしいもんだね
俺は国立志望だけどさ。
763名無しなのに合格:2007/05/30(水) 01:11:22 ID:Xh4IHiTbO
バイトから帰った後にするオナニーは格別に気持ちよくないなぁ

快感が全然ない
もったいない


なぜだろ
764名無しなのに合格:2007/05/30(水) 02:08:33 ID:r/pT7niKO
>>763
すっっっげーーーわかる!!!!
765名無しなのに合格:2007/05/30(水) 02:18:20 ID:Xh4IHiTbO
>>764
疲れてるからかな?
766名無しなのに合格:2007/05/30(水) 04:37:03 ID:BeagILsc0
まぁでもそろそろやめたほうがいいんじゃね?
767名無しなのに合格:2007/05/30(水) 05:19:54 ID:9/gAK1ueO
>>722
早稲田志望の、家を追い出された人ですか?
人違いだったらごめん
768名無しなのに合格:2007/05/30(水) 06:17:18 ID:r/pT7niKO
>>765
それが大きい気がする
俺今日からおな禁始めるわ
@エロサイトに接続しない
A街や駅、電車でJKを視界に入れない(←これ大きい)
Bエロいことを考えない

軽くスレチでしたね
769名無しなのに合格:2007/05/30(水) 08:13:36 ID:MPtXz5+K0
おな禁なんて必要なし
770名無しなのに合格:2007/05/30(水) 10:19:31 ID:r/pT7niKO
おなにーしてる時間もったいなくね?
771名無しなのに合格:2007/05/30(水) 10:29:38 ID:ouE2kBu50
もう歳も歳だし、一番活性化してた中学生のピークから考えると
オナ禁は、できなくもないが
いつか爆発するかもしれない爆弾を股間にぶら下げるとなると、バイトに支障きたさないかな?
772名無しなのに合格:2007/05/30(水) 11:34:31 ID:CiFz0MGl0
203
言わないほうが無難。
773名無しなのに合格:2007/05/30(水) 12:21:56 ID:gRh4ocBFO
オナ禁すると金の節約にもなるよな
高校卒業してからAV借りすぎだ、バカ・・・
774名無しなのに合格:2007/05/30(水) 12:53:16 ID:ouE2kBu50
去年の今頃もバイト探しまくっててわかるんだが
多分、どこも20円くらいアップしてた
なんでだw@東京
775名無しなのに合格:2007/05/30(水) 13:39:12 ID:ouE2kBu50
バイトしながら難関大受ける奴のブログない?
現浪問わず
776名無しなのに合格:2007/05/30(水) 13:52:23 ID:4Jwp4dPxO
俺のブログ
777名無しなのに合格:2007/05/30(水) 13:56:13 ID:ouE2kBu50
>>776
晒せw
778名無しなのに合格:2007/05/30(水) 13:57:25 ID:WKe0R3CN0
「また明日から仕事がはじまるお・・・」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=248208
779名無しなのに合格:2007/05/30(水) 14:20:04 ID:rJspyjRNO
明日からまたバイトだよーうorz
780名無しなのに合格:2007/05/30(水) 15:04:05 ID:DHUImB1uO
>>774
景気回復
人手不足
少子化(若者不足)
さすがに低賃金過ぎた
781名無しなのに合格:2007/05/30(水) 15:56:53 ID:1H5i0V7w0
>>780
にしてもこの一年で?
劇的な変化だ
782廃人 ◆oyXiRyCo9w :2007/05/30(水) 17:00:51 ID:dAAzpjlDO
ふざけんなよクソー
バイト落ちたし
浪人生ってことばっか聞いてくるから落ちるとは思ってたけどいざ落ちるとムカつく
783名無しなのに合格:2007/05/30(水) 17:08:05 ID:rJspyjRNO
現役のときからしてたバイトだから落ちるもなにもないw
784名無しなのに合格:2007/05/30(水) 17:46:23 ID:P4w2zwFkO
>>782
わかるw
785名無しなのに合格:2007/05/30(水) 17:49:23 ID:UZzxr9+x0
電話するの遅いんだよ
786名無しなのに合格:2007/05/30(水) 18:05:38 ID:ypEPjFxq0
夏は夏で採用してくれないだろうな
募集すりゃ人いっぱいくるだろうし

つか、今バイトしてないやつって金ダイジョブなのか?
そんなのんびりしてて貯まるのか?
787名無しなのに合格:2007/05/30(水) 18:09:12 ID:UZzxr9+x0
逆だよ多くのところが募集するから今からなら夏ぐらいが一番のチャンスだ
今募集しても他のところあまり募集してないから結局倍率高くなって落ちるって話だよ。
788名無しなのに合格:2007/05/30(水) 18:27:09 ID:LuvBA644O
ペッパーランチ吉祥寺店が募集してた\(^o^)/
789名無しなのに合格:2007/05/30(水) 18:36:26 ID:IyLjr1Zt0
(´・ω・`)
790名無しなのに合格:2007/05/30(水) 20:21:30 ID:D0s1eBTkO
儲けたい
791名無しなのに合格:2007/05/30(水) 21:00:29 ID:PiiD1fy70
時給760円安い・・・・・・辞めようかな(´・ω・`)
だけど店長恐い・・
792名無しなのに合格:2007/05/30(水) 21:16:03 ID:yzhD8ycN0
>>791
バイト変えたら?760円なんて安すぎるし、人間関係が悪いと無意識のうちにストレスになって勉強に支障が出るぞ。
探せば時給1000円越えで好きな日の好きな時間に入れて週ノルマなしなんていくらでもあるぞ。
ってかここ見てて知ったんだが、週ノルマのあるバイトがあるんだよな・・・それって普通なのか?俺んところないから全然知らなかったorz
793名無しなのに合格:2007/05/30(水) 21:43:40 ID:MPtXz5+K0
>>791

バックレロ(´・ω・`)
794名無しなのに合格:2007/05/30(水) 22:10:36 ID:UZzxr9+x0
ああそれは時給700円の俺に対する挑戦か
795名無しなのに合格:2007/05/30(水) 22:43:14 ID:3dhyXmxO0
時給750円安い・・・・・・辞めようかな(´・ω・`)
先輩が超恐い・・ しかもタメ
796名無しなのに合格:2007/05/30(水) 22:44:25 ID:3dhyXmxO0
>>775
俺ブログやってるけどここに愚痴る内容と日記が被っててその内バレそう。
わかってもだまっててね
797名無しなのに合格:2007/05/30(水) 22:51:32 ID:XHI6uifDO
>>私も30分も面接して異様にいろいろ聞かれてなんか圧迫面接みたいだった。
しかもそこは落ちた。結構むかつくよね

>>791私物は持ち帰って電話で断ればいいんじゃないかなぁ。
理由は母が急に倒れて看病しなきゃいけないとかは?
798名無しなのに合格:2007/05/30(水) 22:52:44 ID:XHI6uifDO
797だけど>>は>>782でした
799名無しなのに合格:2007/05/30(水) 22:54:35 ID:xpFTcUiOO
>>792
田舎は時給610円なのに倍率糞高いから、
土日出勤週4日が当たり前

やってらんねー
800名無しなのに合格:2007/05/30(水) 23:04:52 ID:3dhyXmxO0
田舎だろうが東京都心だろうが受験料3万5千円ってのが同じなのが不公平だよな。
801名無しなのに合格:2007/05/30(水) 23:21:57 ID:D0s1eBTkO
時給600はただばたらき。いなか住みの俺のうちの近くのセブンがそうだった。もちろんバイトしなかったが、半年前に潰れてローソンになった。いいきみWW
802名無しなのに合格:2007/05/30(水) 23:25:25 ID:yzhD8ycN0
>>799
俺もどちらかというと田舎に住んでるがバイクで2,30分の都市までバイトに行ってるぞ。
都市に出ればもう少しましな仕事あるんじゃね?yahooのフロムエーとかで近くの都市のバイト探してみ。
それか、搾取されるのは気に食わんかもしれんが派遣にしたらどうだ?日にちの融通利くし、少なくても時給950円はいくぞ。
ってか時給610円って・・・良かったら何をやってるか教えてくれないか?w
>>800
地方からだと+交通費だもんな。学割効かなくなって交通費が受験料と同じくらいするなんて・・・/(^o^)\ナンテコッタイ
803名無しなのに合格:2007/05/30(水) 23:35:02 ID:05oHYSnvO
>>775
http://jukennavi.blog13.fc2.com/?m
有名だけど、バイトしながら京大入った人のblog

>>799

どれぐらい田舎なの?
804名無しなのに合格:2007/05/30(水) 23:55:30 ID:xpFTcUiOO
>>802
一番近い都市が青森なんでたかが知れてます><
つーかまだ十代なのに電車通いは嫌だw60kmは離れてるし

やってるバイトは普通の大手チェーン店なんだけどなー
大分付け込まれてる

>>803
若者の社交場がさくらのって感じ
805名無しなのに合格:2007/05/31(木) 00:45:47 ID:cyaENsOMO
私は電車結構好きだこどなぁ。それにしても都会と田舎でこんなに時給が違うなんて知らなかったよ。
名古屋だと平均850円ぐらいから
806名無しなのに合格:2007/05/31(木) 00:46:46 ID:cyaENsOMO
こど→けど
807名無しなのに合格:2007/05/31(木) 06:56:31 ID:2XICQe2xO
新聞配達なんてしても時給よくないよね?
深夜はやっぱりコンビニだろうか?
808名無しなのに合格:2007/05/31(木) 10:59:18 ID:fk74amPgO
何月までバイトやりますか?
809名無しなのに合格:2007/05/31(木) 12:39:36 ID:p6W3TG2KO
>>802
学割なくても別の割引切符探せ。いろいろある。
学割目当てに放送大学に仮面してるヤツすら居る。放送大学に最低科目数登録なら、携帯・車免許・高速バス…と学割使いまくれば得する場合もある。
810名無しなのに合格:2007/05/31(木) 13:11:06 ID:aUW1v6pAO
8月いっぱいまでやる。遅くても9月
811名無しなのに合格:2007/05/31(木) 14:03:48 ID:MnuxLX+T0
でも店側が辞めさせてくれないし
なんかバイト同士でやる飲み会にも出ちゃったし
812名無しなのに合格:2007/05/31(木) 14:50:16 ID:mxZtC+OB0
青森の最低賃金は610円だからな
団塊?何それ?レベルだからな…
金貯まらない。もっといれてもらわないと
813名無しなのに合格:2007/05/31(木) 14:55:39 ID:MnuxLX+T0
三ヶ月で辞めようとおもってたけど実際働いてみるとそういう空気じゃないんだよなぁ
814名無しなのに合格:2007/05/31(木) 15:00:43 ID:jGvpkkhv0
大本営発表! 大本営発表!

トラ、トラ、トラ!

我が自由民主党および公明党による一大連立与党は、安倍晋三大将の指揮の下、
セコウ少将率いる工作員の圧倒的な情報操作と社会保険庁職員の組織的サボター
ジュにより、国民を騙し、年金基金を強奪せしむることに成功せり。

国民の皆様、美しい国ニッポンの年金制度は100年はだいじょうぶです!

繰り返します。

美しい国ニッポンの年金制度は100年はだいじょうぶです!

元社保庁長官の横尾和子さんが最高裁判所判事に就任
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1180460272/l100

たとえ法律に訴えても、元社保庁長官判事のいる最高裁判所が上告を棄却する
システムは構築済み。泥棒国家が完成しました。

安倍総理万歳、日本国万歳 、文鮮明センセイ万歳、池田大作センセイ万歳、

この放送は、偽装請負で未来を暗くするキヤノン、労働搾取はカイゼンの
第一歩のトヨタ、ほか日本を代表する一流企業の協賛によってお送りして
います。
815名無しなのに合格:2007/05/31(木) 15:17:18 ID:fy0bdzwz0
青森で時給700円だよー
816名無しなのに合格:2007/05/31(木) 16:34:18 ID:lgili5iXO
>>815
それはつらいな
他にもあるだろどっか
817名無しなのに合格:2007/05/31(木) 16:56:38 ID:fy0bdzwz0
無い、あったとしても夜勤になる。
夜勤志望だったけど日勤に回された。
これでも高いほうだよ。
818名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:01:54 ID:0IHRurFtO
青森は物価安いからでしょ?だけど受験料は…
819名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:03:41 ID:fy0bdzwz0
受験料は他の地域より高くつくね青森に碌な大学無いし遠征しなきゃ
交通費と受験料で結構かかるわ。
820名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:06:08 ID:lgili5iXO
>これでも高いほうだよ。

まじかよ

700円じゃ夜勤25%増しでも875円だな

浪人てことは高校生時給でもないんだろ?

最低賃金ってどうしてこんなに地域格差があるんだ???
821名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:08:09 ID:fy0bdzwz0
ああ高校生時給ではないな高校生は生協以外ほとんどが620円程度終わってる
青森に魅力的な大学があれば別にこれでも大丈夫だが・・・
受験板の弘前大学スレ見たら弘前も日駒並、下手すれば以下の糞大学だってわかるし。
822名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:21:06 ID:QKr43m9TO
1番優先すべきは勉強だしなんかもう吹っ切れたわ。
浪人だとか個人的事情他人に言うつもりないし金さえ稼いだら9月か10月にきっぱりやめる。
823名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:22:39 ID:a1zeycEB0
首都圏生まれのやつらは恵まれているということを肝に銘じておけ
824名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:23:21 ID:fy0bdzwz0
そんなことないわよ首都圏だって首都圏なりに辛いことあるんじゃないの?
825名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:24:50 ID:lgili5iXO
>>821
青森は私立全部Fランだからなw
弘前大なら地元の就職はいいんじゃね?

東京の求人紙は平均850円くらいだな
都心だと普通に1000円越える

田舎だからって模試も参考書も受験料も東京と同じなんだよな
何この不公平
826名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:26:40 ID:fy0bdzwz0
地元の就職良くても行く気失せるわよあんな大学受験板の弘前スレ見て行く気するって人見てみたいわ
一人暮らししながら浪人してる人は首都圏でも十分辛いんじゃないの?青森なら探せば駅前に25kのアパートとかあるわよ
まぁ環境は最悪だろうけどな
827名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:32:10 ID:lgili5iXO
悪いことは言わんからこれだけはやめとけ

日雇い派遣
(グッド●ィル、フル●ャスト)
パチンコ
引っ越し
新聞配達
ブッ●オフ
100均
パン、弁当、自動車工場
交通量調査
携帯販売
828名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:34:05 ID:fy0bdzwz0
パチンコ
引っ越し
新聞配達
パン、弁当、自動車工場
交通量調査
携帯販売

ここらはわかるが

日雇い派遣
(グッド●ィル、フル●ャスト)
ブッ●オフ
100均
これがわからん、まぁ俺には全部関係ないけどな。
829名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:34:52 ID:lgili5iXO
2ちゃんの情報まともにうけてんのかよ…
830名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:41:23 ID:lgili5iXO
日雇い派遣は仕事内容のこと言ってんじゃない
やりたいときにやれていいと思う

○交通費は1000〜2000円自腹
○契約先が派遣会社に支払った金を10とすると、被雇用者が受けとる金額は4〜6
契約先が2万払ってても実際貰えんのは7000〜8000円程度

○残業代が支払われないもしくは残業1h〜支給で
例えば50分残業しても残業代は出ない

まぁ
831名無しなのに合格:2007/05/31(木) 17:42:23 ID:jj1gjbh/O
今だにバイトしてねー(^O^)/オワタ
832名無しなのに合格:2007/05/31(木) 18:28:13 ID:MvM96w5oO
青森=時給700円
東京=時給1000円
受験料=一律35000円(青森県民が早慶受けたりする場合+交通費・宿泊費)

このクソったれた事実
833名無しなのに合格:2007/05/31(木) 18:29:20 ID:Ujh2XM1b0
>>831
乙 まじでどうするよ
834名無しなのに合格:2007/05/31(木) 18:40:49 ID:lgili5iXO
交通費は初乗り切符買って東北本線乗りついでキセルしろ
泊まるのはネットカフェかドヤ(簡易宿泊所)でいいだろ
835うんこ(^○ω^)クチャクチャクチャ:2007/05/31(木) 18:43:13 ID:vhUfNQeGO
>>834
東北本線は黒磯〜白石間で検札があるぜよ(^ω^;)
836名無しなのに合格:2007/05/31(木) 18:46:24 ID:aUW1v6pAO
↑マン喫のことかい?
837名無しなのに合格:2007/05/31(木) 18:59:49 ID:jj1gjbh/O
>>833
電話掛けようにも明日でいいや→土日は忙しいだろうから週明け→明日にしよのパターン(´・ω・`)
838名無しなのに合格:2007/05/31(木) 19:17:45 ID:lgili5iXO
青森大学だったら駅弁だと思われんじゃね?
関東とかなら
839名無しなのに合格:2007/05/31(木) 19:20:55 ID:MvM96w5oO
>>838
青森大学なんてないお
つか、旧帝とか千葉とか以外の国立は駅弁だって馬鹿にされるお
青森に限ったことじゃないお
840名無しなのに合格:2007/05/31(木) 19:52:28 ID:Ujh2XM1b0
>>837
同意。何のバイトがいいのかわからん。
机に向かう→受験料のこと考える→集中できない→(´ω`)
841慶大経済出身、超氷河期世代:2007/05/31(木) 19:56:29 ID:ohCByANL0
今のゆとり教育の人間はバイトもろくにしないのか??????????

だろーなぁ。

俺らの頃は東大受ける連中だろうが、早慶受けようが、みんなバイトしてたしな。

つうか、たかが早慶受ける連中でバイトしない奴っているの??

ちなみに俺は高校3年間、週4日、バイトして月6〜7万稼いでいたわ。
842名無しなのに合格:2007/05/31(木) 20:16:07 ID:aUW1v6pAO
どんなバイトしてたんですか?
843名無しなのに合格:2007/05/31(木) 20:26:48 ID:7zCHyHrgO
参考書買うかねもなく、受験する金もない。
バイトは4連敗中。
どうすりゃいいのよ。
844名無しなのに合格:2007/05/31(木) 20:37:35 ID:mxZtC+OB0
>>839
おいw一応あるだろw公立でFラン以下のが
弘前大は駅弁。医学部以外はFランだな…
地元受けはそれなりだが…

俺も青森で時給630円
KALDIのバイトが高額で移ろうか迷ってる…
845名無しなのに合格:2007/05/31(木) 20:42:39 ID:8FOHP9AxO
>>841
引っ込んでろよおっさん。バイトなんてしたら成績下がるに決まってんだろ。
バイトの時間を単語に当てるやつが最後は勝つんだよ
846名無しなのに合格:2007/05/31(木) 20:43:40 ID:Mv9jRtUoO
>>843
コンビニとかは?
847名無しなのに合格:2007/05/31(木) 21:17:48 ID:fy0bdzwz0
>>841
何故このスレでその話を?
848名無しなのに合格:2007/05/31(木) 23:01:43 ID:caXuYoRK0
>>832
うち東京だけど時給750円だよ
ただ地方の人には同情する。俺んち泊まるか?w

バイト決まって無い奴はまじで焦った方がいい
確実に落ちるぞ
働かないと受けれないんだろ??
849名無しなのに合格:2007/05/31(木) 23:07:39 ID:MXSKIpV7O
このスレ泣いたわ。
是非、ホテルのバイトやってみ!結婚式の運営とか有名人の祝賀会の運営とかするねんけど、時給メッチャ良い(1000円は軽く超える)し、だいたい雇ってくれるで(^-^)土日だけでもOKやしな☆
頑張って★彡
850名無しなのに合格:2007/05/31(木) 23:30:17 ID:2RyIuZ7U0
浪人って金要る?
俺1日の出費100円くらいなんだけど
851名無しなのに合格:2007/05/31(木) 23:51:51 ID:2zr0hShWO
>>850
ケータイ代・講習代・予備校でのおやつ・参考書や文具・交通費


どうがんばっても100円じゃムリぽ。
だからバイトしてる。
あと、月1で自分へのご褒美で飲みに行くからプラス3000円くらい。
852名無しなのに合格:2007/05/31(木) 23:53:25 ID:fy0bdzwz0
予備校なんて金無いからいきませんー
853名無しなのに合格:2007/05/31(木) 23:59:36 ID:PVuWCLiMO
一人で飲みいくの?
854851:2007/06/01(金) 00:07:27 ID:380N6DJNO
予備校行くお金がないからバイトしてます。

まさかw一人では飲みに行きませんwww遠距離してる彼が月1でこっちに帰ってくるので、
その時に一緒に飲みに行きます。
855名無しなのに合格:2007/06/01(金) 00:34:21 ID:xA9xeOp20
>>854
落ちますように
856名無しなのに合格:2007/06/01(金) 00:40:14 ID:qH4Dy8AhO
>>850
一学部受けるのに三万五千円かかんじゃん
857名無しなのに合格:2007/06/01(金) 01:37:15 ID:8mBOpRuu0
はっきりいってブックオフやめたから言うけどキツイよ。。
可愛い娘いないしね。
858名無しなのに合格:2007/06/01(金) 01:45:36 ID:yAFkUJxuO
>>840
>>843
そろそろ真面目に急がなヤバイよなぁ(´・ω・`)
もう日付は6月1日…
今日電話してやる!!
859名無しなのに合格:2007/06/01(金) 01:45:59 ID:sJ/88WgQ0
>>857
ブクオフの女の子ってボーダーライン上が多くないかい?
アリ、かなあ・・・・ってかんじ
860名無しなのに合格:2007/06/01(金) 01:58:02 ID:qH4Dy8AhO
>>854
>遠距離してる彼が月1でこっちに帰ってくるので、



アーッ!
861名無しなのに合格:2007/06/01(金) 02:29:44 ID:v/7eVMD7O
俺も今日電話しよ。夜間コンビニに決定。誰かコンビニいないんか?どうよ?フル稼働は
862名無しなのに合格:2007/06/01(金) 02:54:24 ID:yAFkUJxuO
俺もコンビニやってみようかな(`・ω・´)
近場だと知ってる人とかいっぱいくるだろうから遠いとこにしようかと思うが面接でそれ言ったら確実に落とされそう(´・ω・`)
863名無しなのに合格:2007/06/01(金) 02:58:25 ID:KGxUGAvg0
コンビニより本屋とかのほうが楽だ、と聞く。
コンビニは、切手とかタバコとか色々あるから面倒らしい。
864名無しなのに合格:2007/06/01(金) 04:07:09 ID:v/7eVMD7O
>862夜間なら人いないよ。一緒にはじめようぜ(`・ω・´)>863夜間だから大丈夫。俺んとこ人あんまいない。
865名無しなのに合格:2007/06/01(金) 04:33:21 ID:n7xs+11XO
近くにカラオケがある店はやめた方がいい、DQN連中の来店率高し

駐車場の広い店も注意。車も入りやすく客も多い、DQNのたまり場になる(なってる)確率高し

駅前の店舗は論外
866名無しなのに合格:2007/06/01(金) 10:48:01 ID:suH29W0kO
バイトしてるくせに予備校行ってるやつってなんなの?予備校行かなきゃそんなに不安なのか
867名無しなのに合格:2007/06/01(金) 10:52:40 ID:W2Ld4V2n0
>>863
本屋の方がDQN少なそうだしな
ただ学生は採用されにくいんじゃないか・・・
主婦向けかも
868名無しなのに合格:2007/06/01(金) 11:12:23 ID:00KQh+eKO
>>867
本屋は長期が多いみたいだな
俺も三件くらい回ったけど9月までって言って採用してくれるとこはなかった
ただ、受験シーズンは休んで、合格後もまた働けるなら雇ってくれるみたい
俺は上京するから無理だったから、仕方なくネカフェで働いてる
でもやたら勤務時間長いから・・
869名無しなのに合格:2007/06/01(金) 11:21:27 ID:W2Ld4V2n0
なんだかんだ言いくるめられて「高校生がテスト期間」だの「この時期は辞める奴が辞めた後だ」とか
おれは週4っていってんのに先週から週6で働いてる。
約束が違うじゃん!って思ったけど、週4って頼んで週2しか働けないよりはマシだし
なんかそのおかげで今月10万近く行ったし(予定の二倍)

確かに高校生が学校に慣れて五月病という峠を越してアルバイト始めるのは今位から秋口にかけてだと思うし
多分辞めれるよな・・・
多分
870名無しなのに合格:2007/06/01(金) 11:23:16 ID:+zWECeRR0
辞めれないならばっくれればおっけーね
871名無しなのに合格:2007/06/01(金) 11:29:24 ID:W2Ld4V2n0
>>870
俺もそう思ってたんだけど
嫌な奴も多いが、いい奴の方がもっと多いところなんだよな
せっかく築いた人間関係を受験の為に強引に壊すのは間違ってるような気が・・・
かわいいのに天然バカ女子高生とかetc.とにかく個性豊かなメンツなんだよw
付き合うなら同い年の男以外ありえないらしいwまだ視野が狭いんだね
872名無しなのに合格:2007/06/01(金) 11:31:16 ID:00KQh+eKO
ばっくれたら給料もらえないときあるから困る
873名無しなのに合格:2007/06/01(金) 11:40:58 ID:+zWECeRR0
給料もらえないとかありえないから、普通に違法じゃないか?それ
それか入院しましたーしばらく行けそうにありませんー行けるようになったら電話しますーって言ってそのままバックれ
はっきり言ってバイトなんて適当でいいだろ、それなりの給料しか貰ってないんだからそれなりにやればいいの。
874名無しなのに合格:2007/06/01(金) 12:24:12 ID:HV1vU1xK0
>>872
大手チェーンだからその辺は心配ないな
通帳振込みだし
875名無しなのに合格:2007/06/01(金) 12:31:04 ID:00KQh+eKO
マックとロイホは給料くれなかったぞ
マックは電話で辞めますって言って、ロイホはばっくれ
両方半年くらい勤めたけど
876名無しなのに合格:2007/06/01(金) 12:32:42 ID:HV1vU1xK0
>>875
まじかよぉおお
877名無しなのに合格:2007/06/01(金) 12:34:48 ID:+zWECeRR0
まぁ別に1ヶ月分ぐらいもらえなくていいじゃんそれが嫌なら30日閉めなら1日にやめればいいし
まぁ少なくとも>>871はそのままだと絶対落ちる、考え方変えろ。
利用してやるぐらいでいいんだよどうせバイトなんだし。
878名無しなのに合格:2007/06/01(金) 13:14:55 ID:UZEm9Z6D0
どうせバイトのマネージャーのくせに・・・作業が遅いとか
客がいるわけでも無いのに・・・急いだってしょうがないところで急げ、だとか。

その人最近マネージャーになったタメの人なんだけどすげー使命感に燃えてる系なの。
まぁその分仕事も一人前に出来てるんだけどね。
同級生に扱き使われて惨めだわ〜。同級生っていうのが意外と、お互いを意識しちゃって結構、来るよ・・・

その人と2人っきりで閉店やってたんだけど気が重くて、時間通りに終わらなくて嫌味言われた。
でも延長でもなんでも給料は1分単位で計算されてるんだし夜10時以降は時給UPなんだから俺のせいにでもなんでもして
延長すればお互い多く給料貰えてお得じゃん。

なんて愚痴ったり・・・。はぁ。浪人って惨めだな。おれが発する言葉は「すいません」ばっかり。
その人どっかの大学生なんだけど。
ちなみに誕生日は俺の方が早いらしいから微妙に俺の方が年上なんだよなwまぁ同級生なんだけど。
879名無しなのに合格:2007/06/01(金) 13:39:00 ID:clQBuaqT0
>>868>>863
受験生って言って本屋に勤めてるけどかなりしんどいよ( ´ω`)

本ってかなり需要高いから客は最後までいるし、制服着ながら歩いてたら一日に平均3人に本がどこにあるか話しかけらるし
検索機能のパソコンは早く打てないといけない
そしてなにより少しでかい本屋でも四人で回してる時がある、仕事ありすぎ・・・・
880名無しなのに合格:2007/06/01(金) 14:17:38 ID:tmy6wATN0
そんなちゃんとしたとこで働くからだろ
古本屋ならなきゃないですですませられるのに
881名無しなのに合格:2007/06/01(金) 15:41:34 ID:v/7eVMD7O
一気に50万稼ぐ方法を教えてくれ。マジレス
882名無しなのに合格:2007/06/01(金) 15:49:21 ID:n7xs+11XO
臓器売ればよろし
883名無しなのに合格:2007/06/01(金) 16:03:23 ID:yAFkUJxuO
この展開はまずい(´ω`)
電話してねぇ(´・ω・`)
884名無しなのに合格:2007/06/01(金) 17:25:14 ID:v/7eVMD7O
臓器ばいばいはやだ
885名無しなのに合格:2007/06/01(金) 18:33:45 ID:ky5XzlccO
>>879
私は本屋だけどすごい楽。前飲食だったからかもしれないけど…
朝入らないから品出しとかないし、基本レジのみ
886名無しなのに合格:2007/06/01(金) 19:20:13 ID:AiiYkqozO
実験体
887名無しなのに合格:2007/06/01(金) 20:09:17 ID:KmbzaRTcO
せっこう
888名無しなのに合格:2007/06/01(金) 21:34:11 ID:clQBuaqT0
楽な金稼ぎはないのか・・・・・・・・・・・・・・
889名無しなのに合格:2007/06/01(金) 21:39:57 ID:yAFkUJxuO
うわぁぁぁぁ(´・ω・`)
結局電話一つだけしたらもうそこバイト募集してなかた…
890名無しなのに合格:2007/06/01(金) 21:42:49 ID:clQBuaqT0
>>880
そんなちゃんとしたとこで働くからだろ

ちゃんとしてないとこはどういう点でいいですか?
891名無しなのに合格:2007/06/01(金) 21:46:03 ID:aPH/6xQCO
俺はヤフオクで5月で2万稼いだから6月は2万を元に4万稼ぐ
そして7月に8万稼いで8月に16万稼いで9月に32万稼いで引退して英数乙会はじめる
892名無しなのに合格:2007/06/01(金) 22:48:32 ID:/gq1LTKcO
フリーター→ニート→ひきこもり→フリーター→以下無限ループに陥るぞ
893名無しなのに合格:2007/06/02(土) 03:22:30 ID:Vn5bIc8i0
おまえらどうせゆとり教育なんだから、遊んでても楽勝だろ。
貧乏なら国立公立だよな。
千葉大や横国なんて楽勝じゃね?

俺の時代の早稲田政経は倍率20倍近くあったが、今はどうなのよ???
浪人率が確か88%だったな。今はどうよ?今のゆとり受験ってマジどうなってんの?
詳細頼む

あと慶応ですら浪人率が7割近かったが、今は現役が逆手してんだって?
これも詳細頼む
894名無しなのに合格:2007/06/02(土) 03:43:42 ID:zfH58MJNO
どんだけ〜
895名無しなのに合格:2007/06/02(土) 08:40:26 ID:QBsjl1s7O
それくらい自分で調べろカス
896名無しなのに合格:2007/06/02(土) 09:13:51 ID:dTIyfw1x0
自分で調べろよゆとり以下かお前らは
あと母数は違ってもトップの連中ってのはいつの時代も変わらないもんだよ
ゆとりだからってトップ大学が簡単ってわけでもない、そんなのもわからんのか。
897名無しなのに合格:2007/06/02(土) 09:48:46 ID:AfMu1ThcO
コンビニ夜勤で週4から5でやってるが最初はかなり辛いよ〜
898名無しなのに合格:2007/06/02(土) 10:25:43 ID:aH63aRKIO
このスレにいて金ないといいつつ私立うけようとしてる奴いるとしたら馬鹿としかいいようがない
899名無しなのに合格:2007/06/02(土) 10:37:12 ID:dTIyfw1x0
私立受けますーつーかあまりにも金ないんで地元の国立には行けないんですー
国立行くにしても私立行くにしても新聞奨学金使うしかないんですー
900名無しなのに合格:2007/06/02(土) 11:07:37 ID:ugR295UgO
お水や風俗で金貯めて、勉強→受験→大学ってどうよ?
901名無しなのに合格:2007/06/02(土) 11:12:36 ID:Als5tX2n0
>>900
選択肢の中にないわけでない
ってか男だったらどうするの?僕は東京じゃないし
902名無しなのに合格:2007/06/02(土) 11:19:32 ID:dTIyfw1x0
>>900
相当意志が強くないかぎり無理、そもそも浪人してる時点でそんなに気合があるとは思えない。
おそらくお水は風俗で金貯めた人の9割が志望校に落ちてるんじゃない
903名無しなのに合格:2007/06/02(土) 11:37:56 ID:/0VhTQTvO
そにその憶測
データだせゆとり
904名無しなのに合格:2007/06/02(土) 11:40:02 ID:1J1pJ0YZO
>>903
お前はまず日本語勉強しろよw
905名無しなのに合格:2007/06/02(土) 11:48:55 ID:dTIyfw1x0
ソースは俺の姉、まず化粧に時間かかるしそれに帰ってきてからも勉強できる状態じゃない(酒入ってるしね)
その上同伴なんかも平気で入るし(同伴になったら最低でも2時間ぐらい前から行かなきゃいけない)、客付き合いで休みのも平気で潰れる。
服装等にも気を使う必要があるので、そういう出費だってバカにならない、手元に残る金は普通のバイトと変わらないな。
他にも色々あるが、上記の点だけで合格する可能性はかなり下がると思うのだが、どうだろうか?
906名無しなのに合格:2007/06/02(土) 11:50:48 ID:DX1o3smnO
コンビニ半年 飲食1年やったが 飲食のきつさは他とは比べ物にならん

体のしんどさはもちろんだが、敬語、接客、オーダー注文の際のメニューの順番、クレジットカードの扱いとか、クレーム 料理に必要なセットとか もう精神がやばい

907名無しなのに合格:2007/06/02(土) 11:53:24 ID:lK1fvYk+O
俺のように滑り止めには受かったが第一志望には蹴られ、どうしても第一志望に行きたいがために結局一浪
しかし滑り止めに入学金を支払ってしまった両親にブチギレされ、さらにその滑り止めが上智とかいう最も微妙な位置にある大学で、親は今年の受験を許さず
やむを得ずバイトで受験料を稼ごうとしている俺みたいな奴はこのスレにはいないのか?
908名無しなのに合格:2007/06/02(土) 12:01:12 ID:3xo/3TaJO
パチ屋でやってる人いる?
909ぱてれん:2007/06/02(土) 12:05:44 ID:nmg0MZirO
オイオイ君たち、落ち着きたまえ。鹿児島名物カルカンでも食べて楽しもうではないか。
910ぱてれん:2007/06/02(土) 12:08:01 ID:nmg0MZirO
鹿児島はいいぞ。本格的な芋焼酎はあるし、路面電車も走っていて風情がとてもあるぞ。
911:2007/06/02(土) 12:10:47 ID:aRVGoWNPO
俺も鹿児しまんちゅ
912ぱてれん:2007/06/02(土) 12:11:24 ID:nmg0MZirO
鹿児島はいいぞ。南九州独特のこってりしたとんこつラーメンもあるし、水族館もあってデートには最適だぞ。
913名無しなのに合格:2007/06/02(土) 12:13:23 ID:rKZYv30hO
鹿児島より熊本の方が全てにおいて上だけどな。
914名無しなのに合格:2007/06/02(土) 12:18:14 ID:EcrDwZ8/0
九州は福岡以外どこも同じようなもんだろ
915ぱてれん:2007/06/02(土) 12:20:14 ID:nmg0MZirO
鹿児島出身だからといって慣れ合おうとは思わない。ただ奨学金制度について、ちみたちは考えたことはあるのかねー。脱糞だー。123だー。
916名無しなのに合格:2007/06/02(土) 12:24:05 ID:rKZYv30hO
福岡?それっておいしいの?聞いたコトないな。
とりあえず熊本最強ってことで!
917名無しなのに合格:2007/06/02(土) 14:42:08 ID:Jj9jDtXMO
明太子、豚骨ラーメン、みかん、苺(甘くて丸くて大きくて旨い)、
お求人(食われん人ば救う為にばあちゃん達が作って配ったとげな)これダイエットにもよかとよ
屋台もどこんでもあろーが
雑煮も豪華でうまかばい
有名人も美男美女いっぱいおる(わざわざ言わんでも知っとろ?)
熊本ってなん?熊本城よりおっきかたてもんなかっちゃろ?
なんか食いもんあったや?
最近は佐賀、宮崎が流行っとーけん、長崎の次位に地味やん
福岡は田舎も都会もあって住みやすかよ
こんね
918名無しなのに合格:2007/06/02(土) 16:53:03 ID:FmOWAKLr0
今日レストランのバイトのピークの時
メニューがなかなか出せずにいたら年下の高2の女子に
なにやってんの!もう焼けてんだから出せるでしょ!ってめちゃくちゃ怒られた
今まで敬語使ってくれたのに。
もう死ぬ。すっげー落ち込む。タメはマネージャーだし、俺くらいなもんだよ。
今までバイトした事無かったけど、さすがに働かないと・・ってか受験資金が底をついたから始めたんだけど・・・
これ不合格フラグだわ。マジでヤバイ。
あ、三浪ですが。
919名無しなのに合格:2007/06/02(土) 17:18:57 ID:DDPWleFUO
>>897
俺も今週から始めるけどどう辛いのか教えてくれない?
920名無しなのに合格:2007/06/02(土) 18:23:50 ID:Als5tX2n0
>>918
3浪ナカーマ(´・ω・`)人(`・ω・´)
921名無しなのに合格:2007/06/02(土) 18:34:44 ID:j1bXngft0
>>920
その女子高生かなりDQN高校だからあんまり敵にしたくないタイプ。イマドキのギャル。
922名無しなのに合格:2007/06/02(土) 18:58:15 ID:NvhbEDXw0
4つ下からか・・・
923名無しなのに合格:2007/06/02(土) 20:16:20 ID:0QhY+jrPO
三浪はやっぱり要領悪いんだな。
924名無しなのに合格:2007/06/02(土) 22:18:18 ID:Jj9jDtXMO
>>918マルチ乙
そげん構ってほしかとか
925名無しなのに合格:2007/06/02(土) 23:07:20 ID:gRNUY3di0
あした9時間労働なんだけど8時間越えたら労働基準法違反とかにならないの?
すっげー鬱

フルで苦手なマネージャーと一緒なんだが
926名無しなのに合格:2007/06/02(土) 23:09:46 ID:Jj9jDtXMO
>>925大丈夫だ
927名無しなのに合格:2007/06/02(土) 23:09:56 ID:oQ0K4WTN0
>>950が次スレ&テンプレな。
928名無しなのに合格:2007/06/03(日) 00:30:15 ID:QISORb730
今のうちにテンプレを整理して次スレに役立てよう。
929名無しなのに合格:2007/06/03(日) 00:33:40 ID:B4NN47VFO
てんぷれってなに?
930名無しなのに合格:2007/06/03(日) 00:39:41 ID:INsjaq6uO
板のルール
最初のほうに書き込むやつ
931名無しなのに合格:2007/06/03(日) 01:27:14 ID:D/dattVeO
もう今日だがーマジで欝だぜ


ああー早く時計の短針が二回転して生存報告したいなー


すげーながいよ

11時間だぜ


怖いマネージャーと一緒…

麻疹にでもなって休んでみんなから心配されてー
ってこんな事言ったら罰当たるよな…
932名無しなのに合格:2007/06/03(日) 02:10:43 ID:Z0+6Z+3OO
なぁ。
ぶっちゃけた話し俺は借金して浪人してる。
(´・ω・`)つ[国民生活金融公庫]
これで教育ローン組んだ。
保証人要らないし保証基金払えば借りられる。
みんなバイト辞めようぜ(´・ω・`)
猛烈に勉強した次の日にバイトが入って復習すら出来ずに1日鬱になるのは俺だけじゃないはずだ。
ある程度元金据え置きも出来るから選択肢の一つとして考えてみないか?
俺はこれで駿台逝ってる。



みんなガンガロウ!
来年は大学だ(´・ω・`)
933名無しなのに合格:2007/06/03(日) 03:16:22 ID:aS75ruOYO
>>932今いくつ?
934名無しなのに合格:2007/06/03(日) 03:36:55 ID:v5YFirYnO
>>932
kwsk
パソ封印したから携帯しかないから調べられない(´・ω・`)
935名無しなのに合格:2007/06/03(日) 04:04:19 ID:B4NN47VFO
アルバが妥当だお(´・ω・`)
936名無しなのに合格:2007/06/03(日) 08:23:25 ID:cPe5h4SG0
借金こわい
937名無しなのに合格:2007/06/03(日) 08:39:40 ID:EZSpDUEn0
>>932
それ予備校には適応されないはずだから
938名無しなのに合格:2007/06/03(日) 11:40:16 ID:9O/y3B5sO
借金してまで予備校…バカだな
939名無しなのに合格:2007/06/03(日) 11:55:49 ID:0erobq7Z0
借金してまで落ちる・・・・
940名無しなのに合格:2007/06/03(日) 12:48:42 ID:Z0+6Z+3OO
>>934
(´・ω・`)つhttp://www31.ocn.ne.jp/~nlfc_kyouiku/index.html

俺は授業料半額免除になってるから負担は軽いけど、受験料がやたら高いから大変だわ。
941名無しなのに合格:2007/06/03(日) 13:29:17 ID:Oe+HRdE7O
あー、夜勤ウゼェ〜
今月乗り越えれば、来月からシフト減るからあれだけど
さっさと辞めたい(;´ω`)
942名無しなのに合格:2007/06/03(日) 13:51:28 ID:B4NN47VFO
金融公庫ナド使えん。しかもしゃっきんして予備校はアホや
943名無しなのに合格:2007/06/03(日) 14:24:11 ID:B4NN47VFO
他大学受かったけど本命のために宅浪してバイトして受験料を捻出してる俺。同じやつおらん?
944名無しなのに合格:2007/06/03(日) 14:25:14 ID:cPe5h4SG0
現役時全落ちでしたーMARCH志望だったんでMARCHしか受けてませんー
日駒ぐらいなら受かるんじゃねって言われたけど受けなかった、後悔はしてない。
945名無しなのに合格:2007/06/03(日) 14:30:46 ID:9O/y3B5sO
俺もそうだよ。早稲田大隈で受かったけど蹴った。かなり悩んだよ…
946名無しなのに合格:2007/06/03(日) 15:40:54 ID:5ldlOXrYO
五時間で約三万もらえるから結構たまる。
二十日ぐらいしか出勤してないけど五十万弱たまったよ。
947名無しなのに合格:2007/06/03(日) 16:09:09 ID:B4NN47VFO
↑何のバイトよ?そんな夢のような話あんの?
948名無しなのに合格:2007/06/03(日) 16:18:01 ID:olCbWF630
治験でもやればいいやん。
下記サイトにて募集しているぞ。
http://www.tiken-club.com/  
http://www.tiken-club.com/m/
https://www.vob.jp/
http://www.sinyaku.net/
http://rinsho.org/
がんばって次の就職までのつなぎにしたらどうかな?
おれもしがない会社員だけどフリーターの時には
世話になったので。
949名無しなのに合格:2007/06/03(日) 16:19:17 ID:DUJXGs07O
>>945
石黒先生に習ってた!?
950名無しなのに合格:2007/06/03(日) 16:28:11 ID:5ldlOXrYO
>>947
キャバ嬢だよ!
酒飲めないって事前に言えば、アルコール入ってないの出してくれる。
体験入店だとずっと働かなくていいし。
女限定でゴメン。。。でも女の人にだったらお薦めです
951名無しなのに合格:2007/06/03(日) 16:34:17 ID:9O/y3B5sO
>>949
予備校の先生?俺は予備校行ってなかったね。
952名無しなのに合格:2007/06/03(日) 16:35:44 ID:D3PjXzoM0
まだ15万しか貯まってないのに…くそう、どんなバイトしてんだ!
953名無しなのに合格:2007/06/03(日) 16:43:52 ID:nIhB7S76O
もうバイト諦めようかな(´;ω;`)
採用されねぇし…
954高卒フリーター:2007/06/03(日) 16:48:29 ID:+tJe2mO80
俺もほとんど採用されなかったよ
955名無しなのに合格:2007/06/03(日) 17:19:32 ID:ihAu1Y/tO
自分もまだ15万しかたまってない。はやく5月ぶんの給料ほしいお(´・ω・)
予定では8月まで働いたら30万たまる。
給料の2割を小遣いにしてるから、
8月〜2月までを6万の小遣いで生活する計算orz

やってけるかな…。
956名無しなのに合格:2007/06/03(日) 17:49:47 ID:9O/y3B5sO
俺はこづかい1000くらいだぞ。
宅浪だし服とか買う気にもなれないしな
957名無しなのに合格:2007/06/03(日) 19:36:10 ID:6471DKZ9O
>>956
俺も同じ
958名無しなのに合格:2007/06/03(日) 20:05:53 ID:B4NN47VFO
みんなどこ志望?
959名無しなのに合格:2007/06/03(日) 20:22:02 ID:qFGN9wfk0
大阪大学
960名無しなのに合格:2007/06/03(日) 21:17:36 ID:INsjaq6uO
>>943
俺も同じ。
大学先月やめた
961名無しなのに合格:2007/06/03(日) 21:30:14 ID:B4NN47VFO
あわない大学に金を出さないよ? 俺は慶應
962名無しなのに合格:2007/06/03(日) 21:34:03 ID:U0xounMzO
>>950 体験入店だと何時ぐらいに終わる?
963名無しなのに合格:2007/06/03(日) 22:47:41 ID:QZgflyjlO
>>961 リアルにやめた方がいいって!
964名無しなのに合格:2007/06/03(日) 22:59:39 ID:B4NN47VFO
いや俺は慶應に投資するぜい
965名無しなのに合格:2007/06/03(日) 23:40:11 ID:INsjaq6uO
>>953さんと>>954さんは
何のバイトに落ちたの?

採用されない理由とかあるんかな?
966名無しなのに合格:2007/06/04(月) 00:18:52 ID:cLM4EOTy0
967名無しなのに合格:2007/06/04(月) 00:48:33 ID:SGyMrvdhO
絶対採用されるところ


マクドナルド
968名無しなのに合格:2007/06/04(月) 03:38:47 ID:WkV+pbwNO
↑根拠は?
969名無しなのに合格:2007/06/04(月) 05:23:25 ID:E2S89AVL0
ちょっと次スレ立てるの挑戦してきますね
970名無しなのに合格
次スレ
バイトしながら挑戦校を目指す金欠浪人生集合6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1180903151/

以前から度々スレ違いの議論を巻き起こしてきた「難関大」「貧乏」の2表記を変えてみました
議論が絶えないのはどちらもやや客観的な基準で用いられる言葉なので意見の相違が生じ易かったからだと思います
反省はしてませnいや反省してますサーセン