数学偏差値30台が1年後東大理Vに受かる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
去年受けた模試では一度も40台行かなかったけど今年はマジやるよ俺
なんか変われそうな気がする
2 ◆tac/1ap7.. :2006/03/21(火) 00:41:43 ID:S0WZeWKV0
そして1ヶ月でdat落ちするのであった
3名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:42:30 ID:ja+TjuBcO
ばろす
41:2006/03/21(火) 00:44:10 ID:lV9N31Cz0
適当なこと抜かすな
俺は中学の頃は数学テストで平均近く行ってたし地頭はあるだろ
5名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:45:20 ID:LYRV0LPG0
真剣に言ってるのか・・・
61:2006/03/21(火) 00:46:31 ID:lV9N31Cz0
>>5
受験数学ごときに才能はいらないってよく言われてるじゃん
知らないの?多くの受験生は努力が足りないだけ
71:2006/03/21(火) 00:47:20 ID:lV9N31Cz0
とりあえず昨日は古本屋で赤本買ってきた。
うおお、解答見てると俺でもいつか思いつきそうな気がする。
8名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:47:35 ID:HDaBSsQQ0
聞いてるよ、就職決まらないんだって?
こんなとこで油売ってないでとっとと働き口見つけな。
9名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:49:11 ID:HQEHdJmi0
>>6
極論を言えば、そうなるんだろうね。
でもそれは理Vにも適用されるとでも思っているの?
とにかく重複単発スレは氏ね。
101:2006/03/21(火) 00:50:09 ID:lV9N31Cz0
>>9
はあ?日記系スレはいいだろ

ともかく釣りだと言われないように今度のセンター模試までは絶対に諦めないことをここに誓おう
さあ、人生を変える受験勉強の始まりだ。
11名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:50:27 ID:uJE0qumv0
>>7
古本屋で赤本買うってとこでもうだめだな






あきらめ名
12名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:51:56 ID:HDaBSsQQ0
ああ、そうか気が触れちまったのか・・・。
13名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:52:03 ID:LYRV0LPG0
なんか1が不憫な子でかわいそうになってきた・・・
14名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:52:19 ID:HfE/4jVS0
あ、何でこんなところに俺がいるんだ?
151:2006/03/21(火) 00:52:48 ID:lV9N31Cz0
>>11
イミフ理論おつ
16名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:53:01 ID:+v0ms6gT0
また、ドラゴンスレか
17名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:53:23 ID:1CENJDJeO
これはひどい・・・釣り臭さが半端ないな
181:2006/03/21(火) 00:54:08 ID:lV9N31Cz0
和田秀樹の本で勉強計画を立てた
とりあえず暗記系は得意だったんで赤チャートをひたすら暗記することに徹そうと思う
問題演習に入るのは夏ごろでおk?
19名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:55:15 ID:+v0ms6gT0
冬からでおk
209:2006/03/21(火) 00:55:26 ID:HQEHdJmi0
21名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:56:41 ID:qbw3v7G+O
ブログでやれや。
22名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:56:45 ID:hXQ4wQU0O
極論をいうとな、この程度の偏差値であまつさえ2ch開いてる時点で無理だ。
同意できる奴挙手
23名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:56:46 ID:QVpO7yeK0
もう一生演習なんてしなくておk
24名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:57:48 ID:LYRV0LPG0
つーか数学って才能じゃないの?
俺の学校に遊び呆けて授業もずっと寝てるやつが
模試では偏差値75とかたたき出すんだ・・。
それでなぜ取れるか聞いたら
公式知ってたらフツーにとける。
とか言い出してから俺は数学が嫌いになった・・。
251:2006/03/21(火) 00:58:34 ID:lV9N31Cz0
>>19
それはいくらなんでも遅いんじゃないか

ちなみに俺の受験歴を晒しとくと、まず地元の駅弁を目指してたが数学が苦手で英語と地歴ばっかやってて直前期に詩文転向
早慶受けたけど駄目だった
26名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:59:36 ID:QVpO7yeK0
かたつむりだな。
271:2006/03/21(火) 01:00:01 ID:lV9N31Cz0
>>22
よくそんなこと言う奴いるけどさ、まだ3月だぜ?この時期から朝から晩まで2chしてる奴なんて例え理V志望でもいるのか?

>>24
スゲーな
281:2006/03/21(火) 01:00:36 ID:lV9N31Cz0
ごめん
×この時期から朝から晩まで2chしてる奴
○この時期から朝から晩まで勉強してる奴
29名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:00:45 ID:+v0ms6gT0
ちなみに、2chで日記スレ立てて成功したやつなんて、いるのか?
去年は、全滅じゃなかったか?
30名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:00:55 ID:LYRV0LPG0
やられた・・
うぜーなおまえwwwwwwww
31名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:02:19 ID:rWnBgDBi0
365 名無し専門学校 2006/03/20(月) 19:27:44
>>364
そんなの関係ないよ
例え東大だろうが文系なら高卒とどっこいどっこい。
専門が私立だろうが国立だろうが関係なしに
321:2006/03/21(火) 01:02:20 ID:lV9N31Cz0
>>29
そうなん?いないことはないだろ
33名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:02:47 ID:5byzV9qTO
俺、数学偏差値40で一橋目指してるww
34名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:03:23 ID:LYRV0LPG0
>>30
これはミスだ・・スマン
スレまちがえた
35名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:03:25 ID:hXQ4wQU0O
才能の一言で済めばいいがな
要は公式覚える暗記力、問題に当てはめる柔軟性、そして問題に対する姿勢・思考力があればいいんだ。
数こなすことで培われるものしか言ってないと思う。

まぁ越えられない壁はあるだろうが
361:2006/03/21(火) 01:03:29 ID:lV9N31Cz0
>>31
俺は文系を見下すような下衆なことはしないよ
2chでよく見かける偏差値だけで全てを判断するような人間になりたくないんでね
37名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:04:00 ID:qbw3v7G+O
ちなみに和田で合格は厳しいよ
偏差値30なら、青チャを春休みにやって大学への数学を五月までにおわらせなよ。
私は文2志望だから理系は詳しくわからんけど。
てか数学以外はどうなのよ。
38名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:04:36 ID:5lAiQhMp0
まず2chやめろさ
391:2006/03/21(火) 01:05:14 ID:lV9N31Cz0
>>35
教科書に載ってる公式覚えることは世界史の人名覚えるより量的には楽だと思うんだ
やはり去年は嫌いな強化の勉強をやらなかったってのが痛かったね
40名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:05:50 ID:LYRV0LPG0
冷静に考えて
理Vはムリだと思う。
理@なら望みはあると思う。
41名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:06:00 ID:+v0ms6gT0
>>32
全滅
マジで。
この手のスレ立てるやつは、思考回路が同じだからな。
42名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:07:14 ID:ZZbDa0i90
時間より質と言うが
とりあえず一日10時間以上やるのが前提だな。
43名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:07:22 ID:+v0ms6gT0
ちなみに、vipで合格発表スレ立てると、大抵落ちる。
晒した番号の9割は、落ちてた。
これにはワラタw
441:2006/03/21(火) 01:07:23 ID:lV9N31Cz0
>>37
なんで?和田式って定番らしいし評価高いじゃん
青チャって赤より格下なんでしょ?どうせなら難しい方がいい
数学以外は大体偏差値50台
45名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:08:05 ID:rWnBgDBi0
>>40
素の通りだよな。
あの少ない枠に灘やら改正やら中学から勉強勉強のやつが
こぞって集まってくるからな。
461:2006/03/21(火) 01:08:08 ID:lV9N31Cz0
>>41
それはいくらなんでもないって

>>42
いきなりそれは無理
直前期ならアリだけど
47名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:08:43 ID:qbw3v7G+O
>>40
激しく同意
48名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:09:03 ID:ZZbDa0i90
無理とか言ってる時点で
このスレはネタだな まあ頑張りな
49名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:09:47 ID:qXVIiIyaO
>>44 つりかな
501:2006/03/21(火) 01:10:06 ID:lV9N31Cz0
>>48
受験は量より質ですよ
51名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:10:17 ID:LYRV0LPG0
>>46
今の発言でみんな悟ったと思うよ。
まぁがんばりなよ
52名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:11:02 ID:rWnBgDBi0
数学以外どんな問題でも完璧に解けるのなら出来そうだが。
たいてい数学の偏差値が低い奴はぜんry
531:2006/03/21(火) 01:11:44 ID:lV9N31Cz0
明日本屋に行って買ってくるもの
・赤チャート
・大学への数学?
・速読英単語
54名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:12:15 ID:qbw3v7G+O
赤チャは効率悪い。
青チャ→大学への数学の方が効率がよろしい気がする。
和田式で合格した椰子いたら見てみたい
まぁ一年頑張ってね
551:2006/03/21(火) 01:13:48 ID:lV9N31Cz0
>>54
何で?赤が駄目な理由教えてください
56名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:14:22 ID:+v0ms6gT0
何かキッカケが欲しい→スレ立てる→レスが来る→俺は他人とは違うと錯覚する
57名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:15:59 ID://Np9O8QO
数学だけ偏差値45のカスだが 青とか解説よんでもわかんないから きみも無理だね
581:2006/03/21(火) 01:17:56 ID:lV9N31Cz0
>>57
わからなければ丸暗記すればいい

実は今一番怖いのは東大落ちて地方駅弁医学部に落ち着いてしまうこと・・・
59名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:19:06 ID:+v0ms6gT0
すでに、妄想爆発だなw
60名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:20:31 ID:rWnBgDBi0
>>58
「何を」丸暗記すればいいと思ってるの?
61名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:21:04 ID:LYRV0LPG0
もうレスしないでおこうと思ってたけど
君さ 東大の数学見たことある?
あれは丸暗記では到底できないよ?
62名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:23:55 ID:qXVIiIyaO
理3とか言ってる時点でおまえもうだめだわ。
自分の実力わかってないもの。冷静になれよ。
目標が高すぎるとやる気は起きない。
今のおまえは本番は一年先っていう時間的余裕からくる、漠然とした自信でやる気になっているだけ。
まだ勉強はじめてないし、つらさがわかってないのもわかるが。
15時間×一週間で意見は180度かわるとおもうよ。
63名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:24:27 ID:z4ux3p270
いきなり青でもいけるよ!
わからなかったら○○社スレで聞けばいい
641:2006/03/21(火) 01:24:53 ID:lV9N31Cz0
>>60
解法

>>61
チャートで解法パターンをある程度覚えてしまえば大抵の入試問題には応用が効くらしい
65名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:25:44 ID:6R/8TVyiO
数学は解法丸暗記じゃダメだぞ
覚えるのは考え方。
問題の意味を理解しなきゃ解法丸暗記しても無駄だし応用も効かない
661:2006/03/21(火) 01:26:24 ID:lV9N31Cz0
>>62
15時間やれば発狂間違いなしだってw

>>63
○○社って同大生の人だっけ・・・ありがと
671:2006/03/21(火) 01:27:47 ID:lV9N31Cz0
>>65
数学は暗記だ!
68名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:28:50 ID:5lAiQhMp0
っていうかこの時間まで起きてる時点でダメだろ。すぐ今日明日から
始めないと
69名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:30:43 ID:+v0ms6gT0
こうして、また一人、1年掛けて2chに釣られる人間が生ま(ry
70名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:30:44 ID:ZZbDa0i90
アドバイスを素直に受け取らない奴は落ちるよ。
まあ何言っても無駄か。
71名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:31:06 ID:qXVIiIyaO
>>1           おまえ全てにおいて果てしなく甘いな。
駅弁医なんて到底無理だよ。  
それとも た だ の つ り か な  ?
72名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:32:11 ID:pFiNa6t9O
とりあえず一番難しい所を狙えばいいという単純な思考回路が気に食わん
医学系の道に進みたいという目標が前提で目指してるんだよな?
73名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:33:11 ID:rWnBgDBi0
今読み返したけど>>1って反論しかしてねーよな…
74名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:33:17 ID:LYRV0LPG0
あーもうだめだこいつww
おれは夏から毎日休みの日は8時間勉強。
それでも東大はムリだった。
結局、阪大 基礎工。おまえも血眼になってやらないと
阪大すらもいけなって事を教えてやる。
まぁこれを参考にがんばってくれよ。
75名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:34:50 ID:+v0ms6gT0
俺、立命だったw
76名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:37:26 ID:Zn7QzEkE0
中学の頃の友達が無勉で京大逝きやがった…ヤツは神か
77名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:37:29 ID:qbw3v7G+O
いきなり赤チャやって全ページ暗記で半年おわるから
春休み青チャで偏差値50までもっていき、四月中に大学への数学をやればいい

この基礎作りもできなかったら無理だからあきらめな
みんなの言うとおり東大の数学はそこらのテストとは違うから暗記じゃ無理。
んじゃ、おやすみ
78女王様:2006/03/21(火) 01:37:32 ID:qP/NXHC/0
>>74
あんた馬鹿なのよ
79名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:39:02 ID:ZZbDa0i90
なんだこの糞コテは
80名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:42:20 ID:uRsmdOaW0
>>1

>去年受けた模試では一度も40台行かなかったけど

>実は今一番怖いのは東大落ちて地方駅弁医学部に落ち着いてしまうこと・・・

受験なめすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃーさ、「目標は高めに」とかよく聞くけどさ、偏差値40が理V?
その偏差値なら目標は「地方駅弁医学部」が妥当(それでも高い)
「落ち着いてしまう」とかそういう次元じゃねーよwwww
81名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:45:49 ID:+v0ms6gT0
ま、泳がせておこうや
そっちの方が、落ちたとき面白いw
82名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:46:04 ID:LYRV0LPG0
>>78
あぁ、受験終わって気づいたよ。馬鹿だったって。
でも俺の高校じゃ3年に一回くらいしか阪大でないんだ。
でも阪大行けば将来心配なさそうだし。十分。
83名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:47:33 ID:LYRV0LPG0
>>82
しまったアホさがにじみ出てるwwwwwwww
すまねぇwww
84名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:47:39 ID:+v0ms6gT0
>>82
おまえは、すげぇよ。
俺は、4月から阪大目指してたけど、無理だったわw
おめでとう。
85名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:47:46 ID:qXVIiIyaO
センターで85パーセントすらとれない気がする。
86名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:47:56 ID:26jU/Xj6O
>>1が理Vに受からないのに1億賭けてもいい
87名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:49:09 ID:uRsmdOaW0
×「数学偏差値30台が1年後東大理Vに受かる」
○「数学偏差値30台が1年後東大理Vを.受ける」
もしかしてスレタイはタイプミスか?w
「一年間で足切りされないように頑張ります」ってことか?w
それなら可能性はあるかもなw
88名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:49:25 ID:ahOQQi5iO
みんな受からないに1億かけて賭にならんと思う
89名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:53:02 ID:rWnBgDBi0
>>88
>>1から一人1億ずつ回収すればいい。
90名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:53:03 ID:qXVIiIyaO
だってこいつ本気じゃないやん。
理3受験予定者が二時まで起きて2CHですか。
91名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:56:46 ID:LYRV0LPG0
67を最後に彼は姿を消すのであった・・。
おれら全員つられた?
ねよー
92名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:58:36 ID:ahOQQi5iO
>>89
落ちるうえ金とられるなんて(´・ω・`)カワイソス
93名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:59:41 ID:+v0ms6gT0
眠れないから、サロンをうろうろw
94名無しなのに合格:2006/03/21(火) 02:03:26 ID:N5+sP8ZM0
浪人か高3か知らんが
とりあえず、一日10時間3週間続けてみな。そしたら認めてもらえるよ。

ほえるだけなら誰でも出来るわけで
95名無しなのに合格:2006/03/21(火) 02:17:40 ID:LACcEJeNO
なんで理Vなんですかね。ドラゴン桜読んで理T目指してくださいな
96名無しなのに合格:2006/03/21(火) 03:17:41 ID:gskT9SyM0
偏差値20台から東大理2めざすお^ω^
今年は理科大と上智うけておちたお…全落ちだお…
今年の最低偏差値は英語で28だったお…
でも最後のマーク模試では49ぐらいだったお^^
97女王様:2006/03/21(火) 03:23:37 ID:JOkcqSq+0
>>96
キモイのよあんた
98名無しなのに合格:2006/03/21(火) 03:25:50 ID:rWnBgDBi0
>>97
おまえもな
99名無しなのに合格:2006/03/21(火) 03:40:02 ID:+v0ms6gT0
きめぇw
100パンチ君 ◆2.BITCHESo :2006/03/21(火) 03:54:56 ID:O7ncTP1aO
百(*^_^*)
101名無しなのに合格:2006/03/21(火) 09:39:30 ID:Sx1KjBjwO
何でおまえらマジレスしてんの?
1021:2006/03/21(火) 11:42:59 ID:lV9N31Cz0
すまん昨晩はあのまま寝てしまった

>>70
いいところはどんどん取り入れつつも鵜呑みにはしない
これ基本

>>71
頑張れば駅弁くらいイケるだろ

>>72
あくまで人生一発逆転を狙ってるわけだから、悪いけど人を救いたいという気持ちは正直あまりない
白い巨塔とか見てるとかっこいいなとは思うけどね

>>74
凄いな、それくらいやらないとダメかな
1031:2006/03/21(火) 11:45:13 ID:lV9N31Cz0
>>77
じゃあ信じて青チャ買ってきます
一日数パターンくらいでいいよね?あとは忘却曲線を参考に適度な復習

>>80
ちょっと言い過ぎたね、ごめん
でもやっぱ地方はやだよなあ・・・

>>94
だから最初からそれは厳しい
徐々に増やしていくよ

>>95
受験界最高峰だから
1041:2006/03/21(火) 11:46:46 ID:lV9N31Cz0
出だしからこんなこと考えるのはよくないけど、理V目指して勉強してたら万一落ちても理T、Uや旧帝医に引っ掛かるかもしれないしね
そういう理由もある
105名無しなのに合格:2006/03/21(火) 11:51:16 ID:LX+3rItIO
無理
106名無しなのに合格:2006/03/21(火) 11:54:00 ID:MPV9Ic6K0
村田以上の痛さ
107名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:05:47 ID:Y6HhwcAl0
1年後に私立の文系受けても落ちそうだな・・
108名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:06:13 ID:/gWVJoK+0
1091:2006/03/21(火) 12:10:56 ID:lV9N31Cz0
>>108
少なくとも今度のセンター模試までは絶対に逃げません
110名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:11:17 ID:gC98dKgBO
偏差値30から理Vって。。。
2〜4年くらいかかるのでは?
理V受けるヤシは化け物しかいないぞ
理V目指して10〜浪してる人も過去にはいたって話だ
最終的に>>1はFランク〜中堅大ってとこだろうと予想してみるテスト
1111:2006/03/21(火) 12:14:34 ID:lV9N31Cz0
>>110
そんな人いるのかねえ
まあ俺は二浪する気はないから、万一落ちても旧帝医あたりで妥協するよ
親に迷惑掛けたくないしさ
112名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:19:20 ID:F2WRXT1B0
>>104
そんな甘くないよw
俺数学偏差値77〜82 で総合75程度、センター94%
で やっと旧帝医うかったって感じ。
理3は俺が後1年真面目にやってやっとかな って思ってる
医学部マグレ当り期待して受ける奴はほぼ例外なく落ちる
特に浪人はw
1131:2006/03/21(火) 12:21:34 ID:lV9N31Cz0
>>112
数学でそんな偏差値取れるなんて化け物だね・・・
でもセンターってパターン身につければ簡単に取れるんでしょ?問題は二次だね
114名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:22:27 ID:F2WRXT1B0
>>111
>旧帝医あたりで妥協するよ

本気旧帝医舐めてるだろ? 君旧帝医なんて99,99999999999%受からんよw
断言してやる
115名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:23:30 ID:KrW/S+NM0
>>112
お前数学の偏差値それで総合75て馬鹿丸だしだぞ
116名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:28:04 ID:clixlpOw0
1が言ってる偏差値って進研の?

117名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:29:28 ID:+v0ms6gT0
テンプレ通りの人生期待w
1181:2006/03/21(火) 12:31:02 ID:lV9N31Cz0
>>114
いや舐めてない
結構難しいとは思ってる

>>116
代ゼミ
119名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:31:09 ID:gC98dKgBO
そもそも、青チャ買っても偏差値40かそこらでは理解できんのでは?
理解しやすい数学から始める事を勧める
ちなみに俺的には和田より福井一成+荒川の勉強法の方がよかった。
立ち読みしてミソ
120名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:34:00 ID:Zn7QzEkE0
>>119マジで?参考になりますた、ブックファースト本店にチャリで逝ってくる
121名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:34:33 ID:b4OSSpKn0
1221:2006/03/21(火) 12:35:43 ID:lV9N31Cz0
>>119
理Vにいける事を保障するんならそれから始めてもいいよ
123名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:35:51 ID:6hgqnLQp0
受験版よりコピペ。結構的を得てる

19 名前:大学への名無しさん [] 投稿日:2006/03/21(火) 12:31:08 ID:aXIA9zhD0    New!!
経験から言わせてもらうけど偏差値ってそんなに急上昇するもんじゃないんだよ。
俺の友人連中で一番偏差値伸びた香具師でも7〜8。逆に落ちた香具師もいる。
平均すると現役時と偏差値同じか、2〜3日本史分が上がってって奴がほとんど。
そして浪人の香具師は、現役の香具師と違って直前気に伸びるってことが極めて
少ないからB判定以上出てる所じゃないとまず受からない。

早計ならやはり偏差値65以上出してないと話にならないし、
マーチでも偏差値60以上だしてないと話にならない(法政はシラネッ)
日東駒専でも偏差値55近くは欲しい。
124名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:44:18 ID:qbw3v7G+O
受験科目なにとるの?
125名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:45:06 ID:gC98dKgBO
>>122
青チャ理解できるならいいんだが
てか勉強してるか?
126名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:46:09 ID:+v0ms6gT0
まだ、始めてないだろw
1271:2006/03/21(火) 12:48:35 ID:lV9N31Cz0
>>124
社会は現社と地理なんだけど理科はどうしようかな
去年全然やってなかった

>>125
ごめん、WBC見てる
世紀の一戦だし
128名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:48:35 ID:L94gnqR5O
>>1
つーか2ちゃんやってねーでさっさと勉強しろや
バカか
129Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/21(火) 12:59:08 ID:lV9N31Cz0
鳥つけたよ
130名無しなのに合格:2006/03/21(火) 13:01:35 ID:gC98dKgBO
>>1>>126なら話にならんよ。
もう一回言うが理V受ける奴は化け物だ
幼少の頃からコツコツ勉強していて、ものすごい勉強量を平気でこなす奴らだぞ?
勉強時間だって毎日半端じゃない
そんな奴らに追い付くのは至難の技だ
勉強法などの方法論は量と質が伴って初めて効果が出てくるもの。
効率的な方法、効果的な教材を使っていても絶対的な勉強時間が不足していたら話にならん。
理想なら勉強時間を増やそうといつも思って勉強してるのがいいんだがね。
これだけ言っても勉強しないならもう勝手にしてくれ
131Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/21(火) 13:04:54 ID:lV9N31Cz0
>>130
わーったわーった
WBC終わったら青チャ買いに行くよ
132名無しなのに合格:2006/03/21(火) 13:13:16 ID:Zn7QzEkE0
>>130
ゴメン、俺の兄貴の話をする。

ウチの兄貴毎日パチンコ逝ってて家でも彼女と遊んでた。普通の都立高校出身。
受験日前も新宿にパチンコ逝ってて、面接日の朝酎ハイ飲んでた。つまり無勉、家でも学校でも勉強していない。

兄貴は合格発表の日も『100パ受かってるから大丈夫w』といって友達とパチンコ逝った…

そして10時頃帰ってきて心配していた俺たち家族に一言、『飯まだ残ってる?あー大学受かったから安心してよ、通知来たっしょ?』
みんながポカーンだった

マジでこの人理科Vに受かっちゃよオイオイ

ありえないようでホントの話、今兄貴は理科V2年生…ウチの高校じゃ伝説になってる。

俺は法政受けて落ちますた
133名無しなのに合格:2006/03/21(火) 13:14:14 ID:yL7h7hr30
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.htmlより

センターランク90.0%(理一平均)の人数

東北工  11/360
名大工  *6/351
阪大工  *5/335
九大工  *6/514
北大工  *2/370
134名無しなのに合格:2006/03/21(火) 13:17:30 ID:KrW/S+NM0
>>132
>そして10時頃帰ってきて心配していた俺たち家族に一言
もっと上手く作れよ。天才の合否を心配する家族がどこにいる。
135名無しなのに合格:2006/03/21(火) 13:19:20 ID:WCuXHLph0
>>132
そんな奴が医者になったらこっちが困る
ネタだと思うが。
136名無しなのに合格:2006/03/21(火) 13:21:33 ID:y3CJyrZ4O
ひんと
東大の発表は一時
137名無しなのに合格:2006/03/21(火) 13:22:49 ID:MPV9Ic6K0
いやいや午後10時かもしれませんぞww
138名無しなのに合格:2006/03/21(火) 13:31:06 ID:Jb4l4g8C0
ぼーくらはみんなーいーきているー♪
いきーているけど1は氏ねー♪
139名無しなのに合格:2006/03/21(火) 13:34:39 ID:WCuXHLph0
76 :名無しなのに合格:2006/03/21(火) 01:37:26 ID:Zn7QzEkE0
中学の頃の友達が無勉で京大逝きやがった…ヤツは神か

120 :名無しなのに合格:2006/03/21(火) 12:34:00 ID:Zn7QzEkE0
>>119マジで?参考になりますた、ブックファースト本店にチャリで逝ってくる

おまいの周りは無勉の天才が多いなw
法政落ちたのに本屋に何しにいくのかな
140名無しなのに合格:2006/03/21(火) 13:38:06 ID:KrW/S+NM0
願望が入ってんだよw意地悪なことしてやるなw
141名無しなのに合格:2006/03/21(火) 13:59:40 ID:HfE/4jVS0
>>132
多分パチンコ行く振りして勉強してたんだよ、、
142名無しなのに合格:2006/03/21(火) 16:14:22 ID:rWnBgDBi0
>>1
お前ここの奴とほとんど同じだよw

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1142014584/
143名無しなのに合格:2006/03/21(火) 16:53:06 ID:6R/8TVyiO
<<1は進学校か?

受験は簡単だみたいな情報を鵜呑みにして理3のレベルとか見誤ってるだけだと思う

多分勉強始めて理3のレベルが分かってきた頃に自分の愚かさがわかるよ

その前に自分の能力のなさに絶望するかもねw
144名無しなのに合格:2006/03/21(火) 19:19:57 ID:VKhGOgoS0
理三はやめとけ
次元が違う
145名無しなのに合格:2006/03/21(火) 19:20:00 ID:Cr7WR1JGO
>>1が受かるか落ちるかだと賭けにならないから
足切りされるかどうかで賭けしようぜ。



足切りに100万円
146Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/21(火) 19:37:07 ID:lV9N31Cz0
青チャ購入しました
まず古本屋行って買ったんだけど、旧課程用だった・・・んで買いなおし
147Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/21(火) 19:37:49 ID:lV9N31Cz0
>>143
携帯から長ったらしい説教おつ
レスアンカーすら打てない人間に馬鹿呼ばわりされたくないなあ
148Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/21(火) 19:40:34 ID:lV9N31Cz0
一応進路調査書みたいなん書いときますね
1東大理V
2東大理U
3東大理T
4京大医
5慶應大医
6阪大医
7東北大医

偏差値からすればおかしいかもしれないけど、世間的での評判も考慮した
東大にこだわったり慶應が上位に入ってるのもそのため
149名無しなのに合格:2006/03/21(火) 19:41:07 ID:WCuXHLph0
まぁ理V目指して最終的に落ちても学力はあるんだから
どこでも受かるだろ
がんばれや>>1
150Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/21(火) 19:41:32 ID:lV9N31Cz0
そんじゃー勉強してきますわ
いよいよ人生を変える受験生活の始まりだ・・・
151Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/21(火) 19:42:32 ID:lV9N31Cz0
>>149
ありがと

じゃーね皆さん
また来ます
152名無しなのに合格:2006/03/21(火) 20:09:57 ID:Cr7WR1JGO
>>147の脳内ではレスアンカーうてるかどうかで
頭の良し悪しが決まるそうです。
153パンチ君 ◆2.BITCHESo :2006/03/21(火) 20:56:00 ID:O7ncTP1aO
まぁ頑張れ(*^_^*)
五月の模試で結果が出なかったら逃亡する?
154名無しなのに合格:2006/03/21(火) 21:00:17 ID:XKfF+a2gO
>>1は釣りに決まってんじゃん
155143:2006/03/21(火) 21:29:45 ID:6R/8TVyiO
156Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/21(火) 23:43:37 ID:lV9N31Cz0
やべえ疲れて寝ちまったよ
今日の勉強は青チャをざっと見て感じを掴んだだけ
明日こそはやるぞ!
157Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/21(火) 23:45:04 ID:lV9N31Cz0
>>153
いくら大口叩いてる俺でも理Vは相当な難関だってことぐらいわかってる
すぐ結果が出なきゃすっぱり諦めて大人しく旧帝でも目指すさ
158名無しなのに合格:2006/03/21(火) 23:46:51 ID:+v0ms6gT0
159パンチ君 ◆2.BITCHESo :2006/03/21(火) 23:50:54 ID:O7ncTP1aO
>>157
今の1から見たら理Vも旧帝もそんなに変わらないからこのスレは続けてね(*^_^*)

旧帝うかったら誰も叩いたりはしないから(*^_^*)
160Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/21(火) 23:53:22 ID:lV9N31Cz0
>>159
携帯から書き込んでるコテハン見ると哀れな気持ちになるからもう書き込まなくていいよ
早くパソコン買ってもらいなさい
161パンチ君 ◆2.BITCHESo :2006/03/21(火) 23:56:25 ID:O7ncTP1aO
>>160
やだ(*^_^*)

パソコンは持ってるけど長文打つとき以外は携帯の方が楽だし、
パソコンに張りついてるのもしんどいからいや(*^_^*)
162名無しなのに合格:2006/03/21(火) 23:58:21 ID:qbw3v7G+O
私も携帯からだけどパソコン開くと勉強時間減るから
あいた時間に携帯からきてる。


しかしこの釣りスレ楽しい
163Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/21(火) 23:59:58 ID:lV9N31Cz0
>>162
この時期から時間惜しんでどーすんだよ
携帯厨はゴミみたいなレスしかしないからこなくていい
164理T中堅2006 ◆Shana1z2NY :2006/03/22(水) 00:05:01 ID:UM4Y9q/n0
>>163
雑魚乙
165Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 00:09:13 ID:UzrT4Jo00
>>164
お前ただの受験生だろ
偉そうな名前付けていばるなよ恥ずかしいぞ
166Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 00:09:49 ID:UzrT4Jo00
数学は青チャ暗記でいいとして、英語はどうすればいいかな?
まずは語彙か?
167理T中堅2006 ◆Shana1z2NY :2006/03/22(水) 00:11:10 ID:N5GomBQk0
>>165
もう理Tに合格した。受験板で合格通知書も晒しました
もう一度言う。雑魚乙
168名無しなのに合格:2006/03/22(水) 00:12:32 ID:wcAwCdDzO
163:Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws 2006/03/21 23:59:58 lV9N31Cz0>>162
この時期から時間惜しんでどーすんだよ

理V、宮廷をそこらの底辺大学と勘違いしてないかい?
人より劣っているお前が必死に勉強しないでどうする
青チャもどうせ理解出来てないだろうしな
まあ、それにしてもこのスレは本当に楽しいスレだわ(*^_^*)
169名無しなのに合格:2006/03/22(水) 00:13:42 ID:CjMRzx2L0
>>168
きもい顔文字使うな
氏ね
170理T中堅2006 ◆Shana1z2NY :2006/03/22(水) 00:13:59 ID:N5GomBQk0
このEnter Tokyo univ.◆ToDAITGAwsって池沼は新高3なのか?
171Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 00:15:13 ID:UzrT4Jo00
>>167
英語の勉強教えてください
ちなみに予備校は行きません
172名無しなのに合格:2006/03/22(水) 00:15:52 ID:2D2j3tLE0
つ≪ブログ≫
173Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 00:16:08 ID:UzrT4Jo00
>>168
名無しに戻ってんじゃねえよ
携帯厨は消えな

>>170
ローニングストーンズ
174Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 00:17:09 ID:UzrT4Jo00
>>172
ブログだと人が集まらないじゃん
2chが手っ取り早い
175名無しなのに合格:2006/03/22(水) 00:17:18 ID:jHlVe/Dd0
このスレ見てたら1が他の大学をバカ扱いしてたのが気にさわった(´・ω・`)
地方の医学部でもばかにするな、そういう奴が落ちる。
176名無しなのに合格:2006/03/22(水) 00:18:16 ID:2D2j3tLE0
>>175
こうゆう奴には東大受かって欲しくないよな('A`)
177Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 00:21:56 ID:UzrT4Jo00
>>175
おいおい、バカとは言ってないぞ

>>176
まあ見ててよ
178名無しなのに合格:2006/03/22(水) 00:25:56 ID:2759ZptyO
>>163
1よりは偏差値かなり上で京大目指してるけど今から時間惜しんで勉強してますよ

ちなみに英語だけど現在の偏差値はどのくらい?それによる
179Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 00:29:28 ID:UzrT4Jo00
>>178
いやー大変ですね
中だるみしないように頑張ってね
英語は偏差値50台後半です
180Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 00:45:44 ID:UzrT4Jo00
よしっ!英語はとりあえず速単で語彙増やして頑張るわ
181名無しなのに合格:2006/03/22(水) 00:46:51 ID:2759ZptyO
そのくらいならまだ単語やった方が良いよ。同時進行で文法の確認も

俺は速単(必修〜上級)使ってる。速単は長文がついてるから読む練習にもなるし、何周かしてると話と単語が結びついて定着しやすい

ほかにも良い単語帳はあるから自分に合ってそうなの見つけたらいいよ
182名無しなのに合格:2006/03/22(水) 00:48:47 ID:2759ZptyO
あ…先に
183名無しなのに合格:2006/03/22(水) 00:49:43 ID:+kAOKSk3O
>>1
このスレ読んでたら応援したくなってきた。>>1頑張れよ。周りで馬鹿にしてる人達はドンマイw
184名無しなのに合格:2006/03/22(水) 00:52:00 ID:KUhsw/xG0
>>179
お前、掲示板に来る暇があったら勉強しろ。
 





お前には東大無理wwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しなのに合格:2006/03/22(水) 00:52:19 ID:uHZGvUTAO
>>1 とりあえず赤本かってこい話は(ry
186名無しなのに合格:2006/03/22(水) 00:55:25 ID:WBM8REG20
まぁ待て。
秋まで、現実を見せずに踊らせるのもまた、面白くないか?
187Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 00:57:14 ID:UzrT4Jo00
>>181
>>183
有難う!!!
いやー糞下らない煽りばっかりかと思ってたらこんなに親切な人もいるんですね
助かった

>>184
>>185
>>186
今日こそやるからまあ見ておれよ
そんじゃおやすみ
188パンチ君 ◆2.BITCHESo :2006/03/22(水) 00:59:50 ID:jufz7PTiO
>>173
別人やがな(´・ω・`)
189名無しなのに合格:2006/03/22(水) 00:59:58 ID:2D2j3tLE0
このスレ読んで応援したくなるか?
他大を叩く野郎だぞ?('A`)
190Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 01:03:16 ID:UzrT4Jo00
ごめん、おやすみ前にもう一つ
>>189
だから叩いてねえって
あくまで最高峰理Vと比較しただけの話

毎晩書き込みに来るから、どなたか親切なお方差し入れとしてエロ漫画をupしてくれると嬉しいです
特に如月群真先生の物だと大変喜びます
191名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:05:31 ID:8CWWUYW5O
>>190          あまえんな カス
192名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:07:10 ID:WBM8REG20
こりゃまた、長い釣りだなwwww
193パンチ君 ◆2.BITCHESo :2006/03/22(水) 01:07:11 ID:jufz7PTiO
誰も>>183に「携帯からわざわざ自演乙wwwwww」とか言わないんだね。
194名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:09:01 ID:buK4f2iMO
数学の解法って暗記と理解どっちが効率的だと思う?
暗記が通用するのはせいぜいTA
195名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:14:40 ID:2D2j3tLE0
>>194
何言ってんの?
解法暗記の本を熟読したほうが良いよ。
自分の言ってる事の矛盾に気付く。
196名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:17:19 ID:EUUq1JDiO
>>195
解放暗記の本?
197ジョイまっくす ◆eT2jjNhqmw :2006/03/22(水) 01:20:09 ID:VehVUs7hO
どべりにくりそつ
198名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:21:55 ID:buK4f2iMO
>>195
中堅国立、総計下位学部くらいまでならね。それ以上の大学だと限界がくる。必ず
TAでやりにくいのは確率だけで、それは暗記の方が早いと思うよ。でも他の、例えばVの微積なんてパターン多すぎて覚えてられるか
個人差もあるだろうけどさ

何より暗記なんかしてたら数学やってても楽しくない
199名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:24:43 ID:2D2j3tLE0

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何この人・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
200名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:25:12 ID:EUUq1JDiO
>>198
同感。楽しくない。
201名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:28:43 ID:2D2j3tLE0
194 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2006/03/22(水) 01:09:01 ID:buK4f2iMO
数学の解法って暗記と理解どっちが効率的だと思う?
暗記が通用するのはせいぜいTA

と質問しておいて

198 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 01:21:55 ID:buK4f2iMO
>>195
中堅国立、総計下位学部くらいまでならね。それ以上の大学だと限界がくる。必ず
TAでやりにくいのは確率だけで、それは暗記の方が早いと思うよ。でも他の、例えばVの微積なんてパターン多すぎて覚えてられるか
個人差もあるだろうけどさ

何より暗記なんかしてたら数学やってても楽しくない

何が目的だ?優越感に浸りたいだけか?
202名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:33:34 ID:+kAOKSk3O
>>198
公式暗記→問題演習→解法暗記 これも一つの立派な勉強法ではないか?効率が良いか悪いかは本人次第だろw
203名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:33:59 ID:MYVkbh5w0
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153


204名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:36:28 ID:buK4f2iMO
>>201
そのクエスチョンマークの意味、わからないかい?
あと自分は今更暗記か理解かなんて言う必要ないです。ちゃんと現役合格してます。早稲田蹴りで

>>200とは話があいそうだ
205名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:42:20 ID:buK4f2iMO
>>202
それはわかる。俺もAに関してはそんな感じだった。覚えないとどうしようもない問題もあった

ただ>>1の場合公式暗記→解法暗記に飛んでる気がしてね。下手したら解法暗記だけになったりするんじゃないかと。だからある程度理解もしろといいたかっただけ
206名無しなのに合格:2006/03/22(水) 01:46:34 ID:jHlVe/Dd0
いかにも自分が理Vが合格圏内に入ってるかのような口ぶりがテラウザス(´・ω・`)
どうせ持って一ヶ月だろ、しかも続いてもどうせ受からんって。
理Vは今から毎日10時間とかでも受からん、あそこは本当に別格。
友達に駿台模試で60後半とかたたき出す奴いるけどそいつですら理Vはムリって言ってた。
あ、そいつは都立のトップ高の中で常に学年上位にいるようなやつだけど。
別に友達のこと自慢してるわけじゃないが、1に現実を見せてやりたい(´・ω・`)
207名無しなのに合格:2006/03/22(水) 02:06:55 ID:+kAOKSk3O
>>205
まぁ実際、俺も数学は1問1問じっくり理解して行くほうが近道だと思うよw

>>206
良くその手の説得を見掛けるんだが、1日10時間勉強して落ちたという実例を出してもらわないと説得力が足りないと思う。まだ受けてもいないただ頭の良い「他人」の言葉など当てにはできないだろう。
208名無しなのに合格:2006/03/22(水) 02:07:23 ID:/4uiDbxl0
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153


209名無しなのに合格:2006/03/22(水) 02:12:12 ID:FyzfVEzc0
なにここ面白すぎ お気に入りに登録した
>>1よ とりあえず1000まで行ったらここに書いてあること全部印刷しろ
そして半年後に読み返せ
210名無しなのに合格:2006/03/22(水) 02:13:05 ID:uJiCVZpjO
てか別に頑張れば離散だってうかる。とにかく人の何倍も効率的にやって、何倍も勉強すれば。
211名無しなのに合格:2006/03/22(水) 02:29:02 ID:buK4f2iMO
>>206
西、日比谷、八東、差し支えなければどこか教えてもらえないだろうか
何の模試かちょっと忘れたが、俺が偏差値67くらい出した模試でなんとなく理Tを書いたらA出してる奴らはことごとく75以上出してたよ。離散はそれ以上、と言ったらわかるだろうか。いかに>>1が無謀か

>>207
近い上に解いてて楽しいから一番だと思うよw
212名無しなのに合格:2006/03/22(水) 02:32:21 ID:w07IJUSz0
>>210
間違いない。所詮は上限のある受験勉強だからな。
天才しか受からないんなら毎年80人?も入るわけがない。
213名無しなのに合格:2006/03/22(水) 02:45:46 ID:VsplJveOO
なんか主が面白いから自分もおきにいりに。時々ロムろっと。
とりあえず逃げるな!!スレまで立てたんだしやることはやれよ。
214名無しなのに合格:2006/03/22(水) 03:06:30 ID:RtZRTU+xO
どう考えても釣りだが、途中でいきなり「釣りでしたプギャー」とか言っても
周りは逃げたとしか思わないからな?
縦読みの類の伏線張らなきゃ誰も信じませんよ
要するに、釣りなら釣りでもっとうまくやれってことだ
215名無しなのに合格:2006/03/22(水) 05:32:06 ID:kKSFNlanO
>>156
「明日こそ」はって…
言っとくけどそういうヤツは絶対に成功しないし人生を変えるなんざ不可能だ
お前のこれまでの人生で何回、その台詞を吐いた?
「明日こそは」なんざ言ったって、そういつヤツには結果がある明日は来ない
今日頑張るから結果がついてくるんだよ

1には不可能だ
諦めろ
216名無しなのに合格:2006/03/22(水) 07:07:34 ID:jHlVe/Dd0
>>211
西で学年5位以内には常に入ってるそうです。(´・ω・`)
217名無しなのに合格:2006/03/22(水) 07:35:42 ID:uHZGvUTAO
とりあえず赤本かってこい話はそれからだよ
218名無しなのに合格:2006/03/22(水) 07:46:46 ID:IqiyOdovO
まず勉強しようと思って赤本買ってくる時点で、勉強への姿勢を間違ってるわ。
偏差値30で、赤本なんて到底解けるわけがない、簡単だから地道に白チャートを春休み中に完成させ、4月からは赤チャートを徹底的に解けば?
これから1日12時間は集中して勉強できるくらいの気力があれば、ひょっとしたら望みはあるかもよ。
219名無しなのに合格:2006/03/22(水) 08:40:49 ID:rWdTXzXP0
また無謀な池沼が出てきたか
220ぃょう(・ω・)ノ ◆lWyQ8L38kw :2006/03/22(水) 08:54:23 ID:uMEuAivV0
>>1 本気??だったら応援するけど。。
   数学以外の成績はどんなもんよ?
221名無しなのに合格:2006/03/22(水) 09:08:37 ID:sIWxynpi0
今日できなかったらこいつ確実に落ちるなw
断言できるw
222名無しなのに合格:2006/03/22(水) 09:09:40 ID:8sjc7+gc0
種統計の全国シェアで見る関西経済の軌跡


           1980年→1990年→2000年

域内総生産・・・・・・17.8% → 16.9% → 16.6%

事業所数・・・・・・・・17.6% → 17.4% → 16.9%

製造品等出荷額・・19.1% → 17.7% → 16.4%

商業年間販売額・・19.3% → 18.8% → 17.0%


関西:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県

ttp://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/Sonota/kansaikeizai.htmlより
223名無しなのに合格:2006/03/22(水) 09:24:18 ID:eOJwkKU00
理3が日本一ムズイから憧れるんだろうが、地方医にしてもかなりのものだ。
ましてや旧帝医なんて俺みたいな凡人にとってはミスの許されない世界だった
センター94%でそれまでの模試大体AかB判、駿台ハイレベル偏差値75,8でも
本試で余裕は無かった。
地方大の医学部にしても凄いと思うし、旧帝(QT除)なんて並の才能並の努力
じゃ通る訳がない。医者が凄いと思われてるのも理由がある訳よ
>数学偏差値30台が1年後東大理Vに受かる
たった一年で日本最高レベルになんていける訳がない
100万人中の90人だぞ?もともと偏差値75レベルの奴が浪人して、高学歴の親で
幼少時から英才教育施されたり、優れた才能で努力し続けた奴等を1がたった
1年でぬける訳がない
はっきり言ってそんなレベルからスタートじゃ無理だから、死ぬ気で勉強して
お買い得な旧六医学部対策してあたり旧六医学部を狙うのが得策
理3じゃなくて旧六医学部でも立派なもんだよ  医者としては十分な学歴
224名無しなのに合格:2006/03/22(水) 09:28:29 ID:U/K/HxYy0
>>223
都立OOO高校の人が無勉で東大理科V逝った話を聞いたことがある。
模試の偏差値は常に50ぐらいだったらしい。
225名無しなのに合格:2006/03/22(水) 09:34:01 ID:CGrEYuy/O
無勉で離散wテラスゴスww
226名無しなのに合格:2006/03/22(水) 09:34:39 ID:sDQueqsvO
んなもんウソに決まってる
227名無しなのに合格:2006/03/22(水) 09:43:29 ID:Vv2QvVBjO
学校で地理ならわないから勉強つらい
228名無しなのに合格:2006/03/22(水) 09:44:03 ID:sIWxynpi0
>>224
悪徳商法に気をつけた方がいいよ。
229名無しなのに合格:2006/03/22(水) 09:52:08 ID:f9p88VaBO
>>1
ネタだろうが絶対無理。
俺は地方の進学校に通っていて模試でも県100番くらいの実力なんだが、(もちろん中学時代は学年トップでまさに井の中の蛙だった) 理Vを目指すような奴らには全くかなわない。
トップまで3000番以上差があるんだ。
トップの奴らは中学の時に高校の範囲を終わらせているんだろう。
そんな奴らに追い付けるはずがない。
偏差値30→80なんて絶対無理だよ。
俺はハイレベル模試で偏差値60なんだが、どれだけやっても全然伸びない。
理Vとか不可能
230名無しなのに合格:2006/03/22(水) 09:57:14 ID:Vv2QvVBjO
>>229
じゃあ英語57国語40数学45(河合塾)の僕は文三の希望はありますか。
最近、不安で。
231名無しなのに合格:2006/03/22(水) 09:59:25 ID:eOJwkKU00
>>229
もしかして駿台ハイレベル模試って偏差値出にくいの??
失敗したと思ったら普通に75,8で阪大医まではA判なんだけど・・・

>>1 そんな俺でも理3はレベルが違うから敬遠しました
232名無しなのに合格:2006/03/22(水) 10:04:45 ID:JhBzrLzC0
【WBC】WBC決勝の平均視聴率 43.4%[03/22]

■平均視聴率比較

        WBC         紅白(2005)
準決勝    36.2%      1部 35.4%
決勝     43.4%      2部 42.9%
233名無しなのに合格:2006/03/22(水) 10:08:31 ID:eOJwkKU00
>>229
てか、よく見たら君全然レベル違うね 県100番って・・・偏差値60だったら阪大非医学部もキツ・・

理三>>>>俺>>>>>>>>>>>>>>>229>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1

ぐらいだね(不等号の数は偏差値の差に等しい)
234名無しなのに合格:2006/03/22(水) 10:19:19 ID:CGrEYuy/O
いや、何県かは知らないが余程のヤバスな県でないなら
県百傑なら阪大非医は受かるだろ。
並の県なら東工大や底辺駅弁医辺りが際どいラインじゃねえか?
235名無しなのに合格:2006/03/22(水) 10:30:31 ID:BnNvF7NNO
河合偏差値30代で
阪大目指す俺が来ましたよ
236名無しなのに合格:2006/03/22(水) 11:19:34 ID:eOJwkKU00
>>234
確かに。 底辺駅弁医の方が阪大非医より上な気はするが・・
>>235
阪大非医学部ならかなり下の人でも本気でやれば大丈夫
二次合格点半分程度なら、あんま分かってなくてもイける
237中島美嘉 ◆zeMLTE2viE :2006/03/22(水) 11:41:23 ID:xTpms2cI0
僕は代ゼミ7科目41で神大目指してるお
238Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 11:43:04 ID:UzrT4Jo00
おっはよー

>>206
60後半なら受かるとは言いがたくね?

>>210
>>212
ありがとう
量はともかく質では誰にも負けないようにするよ

>>214
ったくこれだから携帯厨はつまんねーレスばっかなんだよ
僻むなよ
239Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 11:45:43 ID:UzrT4Jo00
>>215
大丈夫、昨日は準備に忙しかったから今日こそはやるよ
大航海には万全な準備が必要だろ?

>>217
過去レスくらいしっかり読め
これだから携帯厨は

>>218
いやまず赤本で志望大の傾向を掴んでおくのは基本だし
解ける解けないは別だよ

>>220
偏差値50台後半って言ってるじゃん

>>221
やるよ
240Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 11:47:52 ID:UzrT4Jo00
>>223
劣等生だった和田さんも現役合格した
俺だって頑張ればイケる

>>227
地理に限っては教科書はウンコ

>>229
県100番ってw
俺国語なら全国30位以内に入ったことあるよ

>>231
敬遠したって要は逃げだろ
241Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 11:49:23 ID:UzrT4Jo00
>>237
頑張ろうぜ

暇だからモチベ高めるために漫画買ってこようと思うんだけどドラゴン桜とラブひなどっちがいいかな?
242名無しなのに合格:2006/03/22(水) 11:51:30 ID:eOJwkKU00
>>239
いや>>218の言うようにそんなレベルでは 志望大の傾向を掴んでおくのは基本
なんてもんじゃないぞww
まず基本的なことぐらいはできるようにすべき
秋までに偏差値75だせなかったら理3諦めた方いいよww
243名無しなのに合格:2006/03/22(水) 11:52:39 ID:kKSFNlanO
暇だから、じゃねーだろ
やることがあるだろ?


やっぱダメだコイツ…
244Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 11:54:57 ID:UzrT4Jo00
>>242
??
とにかく、志望大との距離を掴むためにも赤本は絶対必要
この時期ならパラパラ見て問題を確認するだけでもいいらしいよ

>>243
昼飯食ってしばらくは頭が働かないんだよ
245名無しなのに合格:2006/03/22(水) 11:58:18 ID:dLVnrBZa0
本気で理V目指すならたとえ結果が不合格でも
実力は相当つくだろうからそれを狙ってるんじゃね?
246名無しなのに合格:2006/03/22(水) 11:59:18 ID:eOJwkKU00
和田さんは  灘  で劣等性だぞ 君灘か??
しかももともとの頭、蓄積が違う
中学数学平均で地頭ってネタか??ww中学数学平均が理3いけると思ってんの?

カス早慶落ちの超カスが 旧帝医合格で理3は敬遠の俺に偉そうなこと言うとはなwwwwwww
国語なんてあんまいらんよ
早慶落ちの超カスが1年で旧帝医レベルになることはありえんよ
大口叩くな 羽虫
247名無しなのに合格:2006/03/22(水) 12:00:35 ID:X6KPzuSI0
宮廷医でわざわざ粘着するおまいもどうかとおもうけどな
248名無しなのに合格:2006/03/22(水) 12:01:32 ID:kKSFNlanO
つーか和田が劣等生っつーのはウソだしなww
それん信じてる時点でイタイというかww

とりあえず1は石井大地の本でも買えば?
99パー無理だけどな
249Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 12:06:50 ID:UzrT4Jo00
>>245
そそ

>>246
要はただの高校だろ?大学レベルの授業やってるわけでもないし恐れることはない
ニュース見てると中学受験なんてママに言われるがまま塾通ってたら受かりそうなもんだけど
それにしてもお前のような傲慢な奴に診てもらいたくないね

>>248
ソースよこせ
ちなみに劣等生というソースは著書だ
250名無しなのに合格:2006/03/22(水) 12:15:04 ID:eOJwkKU00
まあ熱くなって悪かったけど 敬遠したって要は逃げだろ  の旧帝医でも
元落ちこぼれ(京大非医レベル)の俺は相当苦労したんだから理3なんて雲どころか
大気圏の上だ。
251Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 12:28:00 ID:UzrT4Jo00
>>250
今やスペースシャトルで簡単に大気圏の上に行ける時代ですよ旦那

そんじゃー昼休みに本屋にドラゴン桜とラブひな全巻買いに行ってまいります
去年マーチ受けると嘘ついて貰った受験料はたいてねw
252名無しなのに合格:2006/03/22(水) 12:30:37 ID:QwbEDo6j0
>>1
5 カ 年 計 画 と い う 手 が あ り ま す よ

第1次:>>1に現実を知らしめる
第2次:英数を中心に勉強
第3次:理科を中心に勉強
第4次:李さん受験
253名無しなのに合格:2006/03/22(水) 12:40:54 ID:okLg7ut80
つーか完全つりだよこれ
悪質なつりだな
いちいち書かなくていい事(らぶひな)書いて
おれらの気引いてるだけ。
シネオマエ
254名無しなのに合格:2006/03/22(水) 13:06:53 ID:eOJwkKU00
>>252

確かに。賢い  5年かけるなら>>1でも30%ぐらいは理3の可能性は
あるかも それでもキツイと思うが
255名無しなのに合格:2006/03/22(水) 13:12:58 ID:Z5VHHzsLO
ちなみに去年テレビに東大理三合格者が出演してて 代ゼミの模試が偏差値96でした マジです。
256名無しなのに合格:2006/03/22(水) 13:14:52 ID:IVTecsOd0
>>255
顔面偏差値は?w
257名無しなのに合格:2006/03/22(水) 14:14:01 ID:aKJbf7kNO
灘の劣等生=地方上位校トップ
258名無しなのに合格:2006/03/22(水) 14:17:53 ID:zuHOJzvc0
灘のやつはどんなに悪くても慶應入るらしいからな
259252:2006/03/22(水) 14:50:11 ID:AJ8UOhY70
>>257
紛れもない事実
>>1よ。少しは世界史を勉強していればわかると思うが第1次〜第4次までそれぞれ5年ずつだ。
すなわち、5×4=20年だ。それがお前が離散へと行ける唯一の道なのだ。
260名無しなのに合格:2006/03/22(水) 14:54:47 ID:5G9/gAq/0
まずは東大模試で結果だしてね^^
261名無しなのに合格:2006/03/22(水) 15:55:52 ID:b8kvAo5t0
バーボンスレかと思った
262名無しなのに合格:2006/03/22(水) 16:34:25 ID:wA5HHKp20
どう見ても釣りスレです。
本当にありがとうございました。
263名無しなのに合格:2006/03/22(水) 17:07:50 ID:K6ucRC1tO
これ見て俺も国立医に行けるかもって思ったのに…釣り擦れだったのね(;_;)
264名無しなのに合格:2006/03/22(水) 17:12:47 ID:/9T0sC0I0
217名前: 名無しなのに合格投稿日: 2006/03/20(月) 20:43:03 ID:PJlZ4bYH0
お前らあれだけ大口叩いといて結局どこの大学なの?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1141206287/l50


おれが東大に合格するまでの軌跡part3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140438729/l50
このスレの前半見て現実を知れ能力ないやつら
218名前: 名無しなのに合格投稿日: 2006/03/20(月) 20:45:51 ID:PJlZ4bYH0
>>217
これは僻みじゃなく真実だからな。

間違った情報も自分に都合のいいものだと信用したくなるんだろうが、、、、、、、、、

実際は甘くねえよ
265名無しなのに合格:2006/03/22(水) 17:48:34 ID:8UpYfcKh0
こんなひどい釣りスレは見たことがない・・・
266名無しなのに合格:2006/03/22(水) 17:50:20 ID:sIWxynpi0
>>251のレスが明らかに釣りで萎える
267212:2006/03/22(水) 22:12:44 ID:w07IJUSz0
>>238
別に 離散が天才しか入れないわけじゃない=お前も大丈夫
というつもりは全くない。
俺は>>210の意見に賛同したまでだよ。

そしてお前が1年で離散に受かることも不可能とは言わないが
たいていそういう人間は後から勉強始めて一気に出来るのではなく最初から授業だけでも
結構理解しているもの。
だから人と同じぐらいの勉強で上位の大学に普通に受かるんだよ。

自分は人より頭がいいから今からでも大丈夫と思ってるかもしれないが、
本当にそうなら遅れなどとらない。

離散入るのは何年もガリ勉やってる奴か元々のポテンシャルが高い奴ぐらいだよ。
268Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 23:52:30 ID:UzrT4Jo00
文房具屋で大量にノートのパック買ってきた(漫画は買わず)
これに解法書き殴って覚えようとしてる
とりあえずTAのやつを数ページ分書きまくって覚えた
UBはなんか訳わかんなそう・・・大丈夫かなあ
269Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 23:56:43 ID:UzrT4Jo00
>>252
そんなに親に迷惑掛けられっかよ
浪人は一年まで

>>253
釣り釣りうっせーよタコ

>>255
満点取ってもそんな偏差値出そうになくない?
校内ならともかく

>>258
Sugeeeeeeeeeeeeeee灘舐めてた・・・

>>259
ごめん世界史はまともにやってないから忘れた

>>260
まずは基礎学力を計るセンターっしょ

>>264
いや、そんなことない

>>265
>>266
釣り釣りうっせーよ
ただ勉強記録書くだけじゃつまらんからジョーク混ぜてるの
270Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/22(水) 23:57:45 ID:UzrT4Jo00
課題
・久々に見たUBがとてつもなく難しそう
・理科の勉強どうしよう
271名無しなのに合格:2006/03/23(木) 00:10:19 ID:SU+61mf20
>>1
悪いけど君、理Vを受けることすら出来ないと思うよ。(つまり足きり)
理Vの足切りラインいくつか知ってる?途轍もないよ。
今から君が一年間センターの勉強だけしても微妙なとこ。そのくらいヤバイw
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
272Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 00:10:46 ID:oNAGeZkO0
早くもUBのイミフ問題に頭を悩ませているわけですが
先輩方アドバイスくだされ
273Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 00:11:36 ID:oNAGeZkO0
>>271
解法暗記はセンターと二次の対策を兼ねてる
後は過去問やらで力をつける
274名無しなのに合格:2006/03/23(木) 00:22:34 ID:QqC6ugmz0
受験が遊びになってるなw
275名無しなのに合格:2006/03/23(木) 00:49:28 ID:R+lYFNHuO
お前みたいな奴にわざわざアドバイスするようなお人好しはたぶんいない
276名無しなのに合格:2006/03/23(木) 01:17:54 ID:UM8PIZl10
>>1一緒に東大を目指そうお(^∀^)
277名無しなのに合格:2006/03/23(木) 01:22:55 ID:1L+RNX//O
脳みそプルン!!
278Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 01:36:25 ID:oNAGeZkO0
やっべーモニターの前で寝ちまったい

>>274
まあ早慶落ちたばっかでヤケになってる部分もあるかも名

>>275
携帯厨には辛いこと言って悪いけど過去レス見直してみなよ

>>276
一緒に頑張ろうぜ

それにしても誰か数学のアドバイスくれないかなあ・・・UBの攻略法を見つけない限りこの挑戦は失敗に終わってしまう
279Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 01:37:28 ID:oNAGeZkO0
夜更かしは体に悪いからもう寝るね
ばいびー
280名無しなのに合格:2006/03/23(木) 01:40:10 ID:U3jSQ9VzO
1
本気で一年で理V目指すなら2ちゃんやってる暇ないと思うが
281Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 01:41:34 ID:oNAGeZkO0
寝る前にあと1レス

>>280
だ、か、ら、俺のレスしっかり全部読んでから批判しろや
これだから携帯厨は嫌いなんだよ
282Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 01:42:59 ID:oNAGeZkO0
一応示しといてやるか
>>27-28

それではGoodnigjt
283名無しなのに合格:2006/03/23(木) 01:45:27 ID:Q48UjDVsO
284名無しなのに合格:2006/03/23(木) 01:49:01 ID:Q48UjDVsO
>>282
人並にやったって無理だってのに
他の理V志望者と自分がどれだけ離れてry
285名無しなのに合格:2006/03/23(木) 01:51:42 ID:Q48UjDVsO
てか基礎もないのにいきなり青チャを始めるのか本当に理解できん
>>1の考えがさっぱりわからん
286名無しなのに合格:2006/03/23(木) 01:53:19 ID:Q48UjDVsO
このスレ面白いからdat落ちするまでROMるわw
287名無しなのに合格:2006/03/23(木) 02:02:57 ID:7JdFCJBs0
oremosankasuruo!
288名無しなのに合格:2006/03/23(木) 02:20:37 ID:9/Mpjx4OO
^_`
289名無しなのに合格:2006/03/23(木) 02:52:43 ID:SU+61mf20
>>282
二年の夏から一日10~12時間勉強してた友達が今年理V落ちたよ。
しかもその猛勉強始める前からある程度の実力あったし。

つまり>>1がマジで受かろうと思っているのなら一日15時間は欲しい。
まぁ>>1には到底無理だけどな。
過去レス読むに、「勉強は効率」と言って逃げそうだが…
290名無しなのに合格:2006/03/23(木) 03:15:31 ID:BRQtiLT50
てか1は今日何を勉強したんだ?数学の解法を書きなぐっただけ?
291名無しなのに合格:2006/03/23(木) 09:21:12 ID:Ox5uV4ZO0
なんだこの>>1は?釣りか?まあ本気ならマジレスしておこう。
他のスレで理V受けた人知ってるけど、その人センター95%取っても落ちてたよ。
しかも東大に一度受かってるくらいだからお前とは基礎学力のレベルが全然違う。
その人も確か半年間だけど一日10時間くらい勉強したと言ってたぜ、それくらい厳しい世界だ。
まあよく考えながら頑張ってくれ、中途半端な意志では絶対に成功しないだろうから。

292名無しなのに合格:2006/03/23(木) 09:24:30 ID:hSSKrfdm0
>>1
身の丈を考えて物を言えw
お前は「宇宙人」じゃない、ただのバカだww
293名無しなのに合格:2006/03/23(木) 09:26:11 ID:+/j49NOj0
>>292
ドラゴン桜愛読者?
294名無しなのに合格:2006/03/23(木) 09:26:59 ID:mMMlJnijO
>>1が理三ねぇ…

まぁ成功するにしろ失敗するにしろ途中で逃げずに最後までこのスレ続けろよ
俺が言いたいことはそれだけ
295名無しなのに合格:2006/03/23(木) 09:41:34 ID:AFonOksU0
>>1はスタートラインって言葉知らないのかな?
本当に頭悪そうだな・・・
296お前見苦しい:2006/03/23(木) 09:44:55 ID:tHm+jrq7O
理三は才能じゃねーの!!
297名無しなのに合格:2006/03/23(木) 09:54:26 ID:rCHAijDLO
東大の他の学部ですらある程度才能だというのに…
298ギャング ◆FKUDx3w892 :2006/03/23(木) 10:03:15 ID:esQzV5uq0
わかりました。では1に代りまして自分がこのスレの主になります
無論、志望は駅弁から理Vに変えさせていただきます
よろしくお願いします
299名無しなのに合格:2006/03/23(木) 10:04:42 ID:Q48UjDVsO
>>298
スレ主まだいるだろ
知らんけど
300名無しなのに合格:2006/03/23(木) 10:05:19 ID:REtuNtq00
それより才能の定義について議論しないか?
301アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/23(木) 10:08:39 ID:FffTI/6N0
いや、俺がスレ主になろう。
無論、東大離散に首席で合格を目指す。
合格したとしても1番じゃないなら辞退しよう。
302名無しなのに合格:2006/03/23(木) 10:10:00 ID:xlGUQL3Q0
>>301
なんか基地害が沸いてきた
303アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/23(木) 10:10:53 ID:FffTI/6N0
吉外じゃないぞ。偽りの天才だぞ。
304ギャング ◆FKUDx3w892 :2006/03/23(木) 10:13:44 ID:esQzV5uq0
実は自分も相当偏差値低いです
正直受からなくても勝負できるぐらいの人にはなりたいです
ほんとよろしくお願いします
>>アミバ氏
スレ主は何人いてもいいと思います、いっしょにがんばりましょう
305アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/23(木) 10:16:25 ID:FffTI/6N0
>>304
おう。がんばろう。

はっきり言って現スレの元主は糞だ。合格の可能性は俺の方が限りなく高い。
なぜなら俺は偽りながら天才だからだ。
306名無しなのに合格:2006/03/23(木) 10:18:19 ID:xlGUQL3Q0
いやそれはスレ主じゃなくて参加者だろ
307名無しなのに合格:2006/03/23(木) 10:19:06 ID:wC4OFNyvO
なんか基地外が沸いた
308アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/23(木) 10:21:34 ID:FffTI/6N0
>>306-307
いや、参加者ではない。スレ主だ。
元々の>>1は名無しへ降格にしよう。

くどいようだが俺は既知外じゃない。偽りの天才だ。
309名無しなのに合格:2006/03/23(木) 10:26:40 ID:mMMlJnijO
>>308
おまいおもしれーなww
1よりは好感持てるわwwww
がんばれwwwwwwww
310ギャング ◆FKUDx3w892 :2006/03/23(木) 10:27:00 ID:esQzV5uq0
自分の合格可能性限りなく低いですが、アミバ氏と机を並べて
競えるぐらいになれたら最高です
そのためにこれから一段一段着実に積み上げていきたいと思います


311名無しなのに合格:2006/03/23(木) 10:27:46 ID:5B1rC0LAO
>>256 イケ面でした。
312ギャング ◆FKUDx3w892 :2006/03/23(木) 10:30:01 ID:esQzV5uq0
ところでアミバ氏の偏差値はどれくらいですか?
313アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/23(木) 11:11:36 ID:FffTI/6N0
>>312

              知 ら ん
314ギャング ◆FKUDx3w892 :2006/03/23(木) 11:15:29 ID:esQzV5uq0
了解です  



ってちょっとw
315名無しなのに合格:2006/03/23(木) 11:34:45 ID:Q48UjDVsO
じゃあ、俺も今から理V狙うわ\(^o^)/
316名無しなのに合格:2006/03/23(木) 11:43:37 ID:REtuNtq00
ならわたしはウェブデザイナーになるわ\(^o^)/
317名無しなのに合格:2006/03/23(木) 11:55:27 ID:R+lYFNHuO
僕は調理師\(^o^)/
318名無しなのに合格:2006/03/23(木) 11:58:03 ID:mMMlJnijO
僕は公認会計士\(^o^)/
319Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 12:03:12 ID:oNAGeZkO0
おいこら勝手にスレ乗っ取ってんじゃねえザコどもが
参加するなら礼儀というものがあろう
それともアレか?このスレの人気に便乗したいのか?
320Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 12:05:24 ID:oNAGeZkO0
>>285
和田式では青チャが基本

>>289
それ本当か?でも15時間もやったら受かる前に気が狂いそうで怖いよ・・・

>>290
そうですよ
解法暗記の王道です

>>291
ありがとう、頑張るよ

>>292
これから宇宙人に進化するかもしれないだろ
321名無しなのに合格:2006/03/23(木) 12:07:07 ID:xlGUQL3Q0
でもそれって旧課程の話だろ?
新課程版ではレベル下がってるから新赤茶=旧青茶くらいじゃないの?
322Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 12:07:21 ID:oNAGeZkO0
>>294
逃げないことだけは約束しよう

>>295
受験を始めるのに早いも遅いもない
むしろ3月から始めてんだから早い方だ

>>296
受験数学ごときに才能はいらない
これ受験常識

>>297
受験は要領よくやったもん勝ち

323Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 12:08:19 ID:oNAGeZkO0
>>321
え?そ、そんな・・・青チャ勧められたから買ってきたのに・・・
324名無しなのに合格:2006/03/23(木) 12:09:52 ID:AFonOksU0
じゃあ俺弁護士\(^o^)/
325ギャング ◆FKUDx3w892 :2006/03/23(木) 12:10:54 ID:esQzV5uq0
英語を基礎からやろうと思うのですが、まず何から
やりはじめればいいですかね
基礎から理Vレベルまでカバーしている単語帳とかありますか?
326Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 12:11:34 ID:oNAGeZkO0
とりあえず過去レスを読まない奴らのためにテンプレを作った
・偏差値は代ゼミで50台後半、数学は30台
・去年は私文に逃げて早慶落ちた
・和田式とこのスレのアドバイスのみを頼りに独学で進める
・量より質をモットーに、今の時期から死ぬほど勉強はしない
・次のセンター模試までは絶対に逃げない、結果が出なかったらすっぱり諦める
よろぴこ
327名無しなのに合格:2006/03/23(木) 12:14:48 ID:mMMlJnijO
>>326
なんかこれ読んでるだけで…ww
328Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 12:14:55 ID:oNAGeZkO0
>>325
まずは速単をやれ
329名無しなのに合格:2006/03/23(木) 12:15:45 ID:AFonOksU0
>>325
文法
単語帳は何でもいいと思う
330ギャング ◆FKUDx3w892 :2006/03/23(木) 12:18:44 ID:esQzV5uq0
>>328
まずはということは、最終的には他の単語帳もやる必要があるということですか?
>>329
厚い文法書をやる必要はありますかね?
331名無しなのに合格:2006/03/23(木) 12:23:10 ID:Q48UjDVsO
速単必修は訳と解説を読んで英文の構造を理解できるレベルならいいんだけど偏差値40やそこらはわからんだろうな
無難なシス単か速単入門編でもやっとけ
入門編は確か高2くらいのレベルの英文だったかと
俺のお勧めはゴロ英単Vワードだけどなw
332名無しなのに合格:2006/03/23(木) 12:26:37 ID:AFonOksU0
>>330
厚い文法書はわかんないときに参考にするためなら持っててもいいとおもう
あんたのレベルがわからんが基礎問題集やるのがいいかな
333名無しなのに合格:2006/03/23(木) 12:27:54 ID:Q48UjDVsO
>>330
分厚い文法書なんて200%挫折するって
保証するよ
基礎の基礎からなら公文の中学英文法
基礎からなら仲本の英文法倶楽部or英文法の実況中継
立ち読みしてみなさいな
334Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 12:29:11 ID:oNAGeZkO0
理解しやすい数学やった方がいいのかなあ・・・
つーか一晩経ったら昨日覚えた解法すっかり忘れちまってた
復習復習
335名無しなのに合格:2006/03/23(木) 12:29:44 ID:aGtETzKb0
vんh
336名無しなのに合格:2006/03/23(木) 12:31:52 ID:aGtETzKb0
おお
337ギャング ◆FKUDx3w892 :2006/03/23(木) 12:34:59 ID:esQzV5uq0
>>331
詳しいレスありがとうございます。
本屋でその2冊を見てきます。

ちなみに自分もVワードだけは全巻もってます
読み物として純粋に面白いので昔愛読していましたw
あと肝心の単語は忘れちゃいましたがw、なんかもっくんが唐突に出て来たりと
非常に面白い単語帳だったのを覚えています。
>>332
わかりました。自分のレベルは、偏差値40かそれ以下です。
>>333
ありがとうございます。まずはそれらを立ち読みしてみます。
338名無しなのに合格:2006/03/23(木) 12:44:31 ID:Q48UjDVsO
>>337
受験時代は本当にゴロ英単にお世話になった(俺は)
基礎〜完結編までやったら早慶ぐらいまで?対応すると思う
てか単語に関しては問題なくなる(と思う)
俺は早稲田を受けたのだがわからない単語がほとんどなかったのを覚えている
まあ立ち読みでもして自分がいいと思ったやつを買いなされ
そしてガンガレ!
339アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/23(木) 13:03:44 ID:FffTI/6N0
お。スレ主のいぬ間にこんなに伸びているとはな。

元スレ主はただの和田に狂わされた小僧だ。望みはない。
あるとすればこの俺の成功のみよ。

340名無しなのに合格:2006/03/23(木) 14:52:16 ID:H2MVAwxIO
>>339
GJ
341名無しなのに合格:2006/03/23(木) 15:10:46 ID:uN54Sydi0
とりあえずハイ理を三週しろ。そうすれば数学は3完ぐらい楽に取れる。
342名無しなのに合格:2006/03/23(木) 15:18:20 ID:mMMlJnijO
>>341
ハイ理ってなに?
343名無しなのに合格:2006/03/23(木) 15:21:12 ID:SU+61mf20
ハイレベル理系数学
344ボビー ◆AgfZIdI10. :2006/03/23(木) 15:46:23 ID:I1HwB7zY0
Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws
ギャング ◆FKUDx3w892
アミバ ◆3wtJq/sQg6

↑こいつらが逃げたようなので、このスレは俺が受け継ぐ

偏差値

英語:56
数学:43
国語:52

志望:東大理V
345弱-天才 ◆UmUWYJJUaM :2006/03/23(木) 15:51:07 ID:SU+61mf20
Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws
ギャング ◆FKUDx3w892
アミバ ◆3wtJq/sQg6
ボビー ◆AgfZIdI10.

↑こいつらが逃げたようなので、このスレは俺が受け継ぐ

偏差値

英語:30
数学:30
国語:30

志望:東大理V
346名無しなのに合格:2006/03/23(木) 15:56:35 ID:mMMlJnijO
>>345
お前ならいけるよ
347名無しなのに合格:2006/03/23(木) 16:25:17 ID:H2MVAwxIO
何この流れ
348名無しなのに合格:2006/03/23(木) 16:55:19 ID:REtuNtq00
ハイ理までくると下手に偏差値60とかの人より30の人の方が抵抗なく覚えちゃう気がする
349比呂彦 ◆0GbSUW0ed2 :2006/03/23(木) 17:26:00 ID:UM8PIZl10
Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws
ギャング ◆FKUDx3w892
アミバ ◆3wtJq/sQg6
ボビー ◆AgfZIdI10.
弱-天才 ◆UmUWYJJUaM

↑こいつらが逃げたようなので、このスレは俺が受け継ぐ

偏差値

英語:56
数学:62
国語:51

志望:東大理V
350名無しなのに合格:2006/03/23(木) 17:55:14 ID:Q48UjDVsO
自作自演ww
351ギャング ◆FKUDx3w892 :2006/03/23(木) 18:03:47 ID:kaQ7OeaY0
>>338
ありがとうございます
早速、単語帳買ってきました。迷ったすえ結局両方購入したのですが、シス単を
メインにすすめていくことに決めました。捨てられずに保管していたVワードも引っ張り出し
ました。サブとして使い英気を養いつつ単語力をつけていきたいと思います。頑張ります

単語:システム英単語(BASICの方は買いませんでした)
文法:たのしい英文法

とりあえず上記2冊からスタートしたい思います
レベルが低く理V志望などおこがましくも思われますが
なんとか時間を味方につけてやれるところまでやってみようと思います
352アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/23(木) 19:04:53 ID:FffTI/6N0
どうも前々から思っていたことがある。

多浪正の勧める参考書を使う(こなし方までご丁寧な指導付き)
             ↓
そいつと同じように勉強し始める。(進め方も上に習う)
             ↓
もちろん太郎で身につけた学力には同じやり方で1年では届かない。
             ↓
        結局浪人ありがとう



             
353名無しなのに合格:2006/03/23(木) 19:09:23 ID:RC0PT6cw0
syusya sentaku wo surundayo!
354比呂彦 ◆0GbSUW0ed2 :2006/03/23(木) 19:17:22 ID:UM8PIZl10
難系の例題3が理解できん。
誰か解説ヨロ。
355名無しなのに合格:2006/03/23(木) 19:58:21 ID:mnvwsnli0
>>354 問題うp汁
356名無しなのに合格:2006/03/23(木) 20:06:59 ID:AAjm0Zwk0
東大理3の奴の力は名古屋・東北オープン模試で偏差値100以上は前提条件
357比呂彦 ◆0GbSUW0ed2 :2006/03/23(木) 21:35:07 ID:UM8PIZl10
>>355
どうやんの?
スキャナーないから画像取り込めないし
図がある問題だから文章じゃ説明つかん。
358名無しなのに合格:2006/03/23(木) 21:37:05 ID:Q48UjDVsO
写メ
359比呂彦 ◇iroiko:2006/03/23(木) 21:39:48 ID:UM8PIZl10
>>358
携帯厨とは違うのだよ。
360比呂彦 ◆craoLd8Ou2 :2006/03/23(木) 21:45:53 ID:UM8PIZl10
(゚Д゚)
361名無しなのに合格:2006/03/23(木) 21:46:45 ID:GYAzRYPb0
>>1みたいなのは、まず計算力と注意力の壁にブチあたることになると思う。
効率良くガリ勉さえすれば理三に入れるというのは、
他人は効率良くガリ勉しないという都合の良い前提の上でしか成り立たない。
362名無しなのに合格:2006/03/23(木) 21:47:18 ID:Zq7Soxl/0
正直東大理Vはやばいです。今一日10時間勉強してるけど受かる気がしない。
全国で90人しか入れないなんてやばすぎる
363名無しなのに合格:2006/03/23(木) 22:02:48 ID:4Xxdp50/O
>1日10時間勉強したけど

少なすぎだろ

睡眠:6h
食事・風呂:2h
勉強:16h

これくらいやらんと駄目
364名無しなのに合格:2006/03/23(木) 23:55:40 ID:N0Wu9kEV0
どっかのスレッドで呼んだのだけど。
「7浪で早稲田合格13浪で離散受かった」みたいな話。
まあうそかな。7浪で早稲田ってすごいないろいろ含めて尊敬する。
365名無しなのに合格:2006/03/24(金) 01:53:32 ID:qPDxMLv10
Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws

これもう逃げたの?
366アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/24(金) 08:24:28 ID:iNTbue0R0
ぜんぜん伸びてないじゃないの。
おい、元スレ主よ。たった2~3日で終わりか?

1 2006/03/21(火) 00:50:09 ID:lV9N31Cz0

ともかく釣りだと言われないように今度のセンター模試までは絶対に諦めないことをここに誓おう
さあ、人生を変える受験勉強の始まりだ。

一応何かに誓ったんじゃないのか?


367名無しなのに合格:2006/03/24(金) 12:17:54 ID:JwyFerWW0
ここで離散行くって宣言してるやつらは医者志望なのか?
ただ最高峰に合格したいって思ってるだけならやめとけ。本当に医者志望でいきたいやつらに失礼だ
別に東大に行きたいだけなら理Uでもいいだろ
368比呂彦 ◆craoLd8Ou2 :2006/03/24(金) 14:58:49 ID:/HxjBowt0
ぶっちゃけ理U志望です。
369名無しなのに合格:2006/03/24(金) 16:20:40 ID:96WJD8XpO
>>367 必死だなw
370荒法師 ◆8HNtg8po76 :2006/03/24(金) 16:26:18 ID:0n0ngJnT0
>>367
ししししいししししいsねねねねねんえねねね
371名無しなのに合格:2006/03/24(金) 20:09:11 ID:uMU92q3D0
>>364
7浪で早稲田はかわいそうだな
10浪以上で理3もすごいことはすごいけど終わってる
372名無しなのに合格:2006/03/24(金) 20:32:18 ID:a83+PPMQO
あと一年で>>1が理三や旧帝医はもちろん、医学部すら絶対に受からないと保障はするけど、なるべく高い大学入れるよう応援はするよ!
373名無しなのに合格:2006/03/24(金) 20:36:33 ID:9jjYKRq00
妥協して宮廷医とか言ってる1は痛いな〜
374名無しなのに合格:2006/03/24(金) 20:48:15 ID:uMU92q3D0
つうか受かるでしょう
全ての問題を解けるようにすれば
375名無しなのに合格:2006/03/24(金) 20:49:12 ID:LAIIFOhgO
>>1目指せ日大\(^o^)/
376名無しなのに合格:2006/03/24(金) 21:05:46 ID:iPY0dcrZO
こういう奴には医者やって欲しくねぇな
377名無しなのに合格:2006/03/24(金) 21:13:49 ID:96WJD8XpO
>>376 負け組乙
378名無しなのに合格:2006/03/24(金) 21:14:26 ID:ID0eCT6jO
>>1は逃げますたwwwwww
379名無しなのに合格:2006/03/24(金) 21:28:26 ID:fDrAoQaG0
妥協して(一流進学校の上位層の猛者達が5人束になってかかってやっと一人受かるレベルの)宮廷医なんて
ここの>>1は相当頭がよろしいようで。
380名無しなのに合格:2006/03/24(金) 21:51:35 ID:DGh7JFTT0
1 :名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:41:06 ID:lV9N31Cz0 開始

127 :1:2006/03/21(火) 12:48:35 ID:lV9N31Cz0

129 :Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/21(火) 12:59:08 ID:lV9N31Cz0

334 :Enter Tokyo univ. ◆ToDAITGAws :2006/03/23(木) 12:29:11 ID:oNAGeZkO0
理解しやすい数学やった方がいいのかなあ・・・
つーか一晩経ったら昨日覚えた解法すっかり忘れちまってた
復習復習

>>ガムバレ!!

381名無しなのに合格:2006/03/24(金) 22:39:24 ID:QlmiryUj0
このスレ、すさまじい流れだなwww
理3志望者イパーイ
382Enter Tokyo univ. ◇ToDAITGAws:2006/03/25(土) 00:33:43 ID:iZpJNyAvO
381スレか…イマイチのびなかったな
とりあえずお前ら381スレありがとうこの381スレくれたことを日々重いながらがんばります381スレはちょい微妙やったがwノシ
383名無しなのに合格:2006/03/25(土) 00:40:28 ID:33spq3QL0
やっぱり釣りだったな
384名無しなのに合格:2006/03/25(土) 00:41:23 ID:D+BTjOwT0
>>382
鳥のつけ方知らないのか、狙ってやってるのか・・・(´・ω・) カワイソス
385比呂彦  ◆craoLd8Ou2 :2006/03/25(土) 01:22:00 ID:PVGuagRD0
(´・ω・`)
386SWWGR ◆g8TGACFXPE :2006/03/25(土) 02:32:43 ID:MvanLL760
参考になるかわからんけど俺の予定。
(数学編)

マセマ、初めから初める

4STEP←今ここ

青チャート←今ここ(平行作業)

大学への数学

理系数学難問51
387SWWGR ◆g8TGACFXPE :2006/03/25(土) 02:45:31 ID:MvanLL760
数学まだできてない俺ごときが批評するのもなんだけど一応。

マセマ
※解りやすいけど本文中で解説せずスルーしてる部分が結構ある。

4STEP
※センターまではこれで十分だと思われる。ただ東大の二次試験には絶対的に力不足の気がする

青チャート
※これで二次試験用の基礎学力が付く。
見た目ほど問題量も多くないし手頃、けど難問奇問には対応してない。

大学への数学
※難問対策。捻られたりしても多分これで解ける筈。
けれども「正当な難問」な為奇問には弱い…かも。

理系数学難問51
※奇問対策。ここまで解けたら完璧。
388名無しなのに合格:2006/03/25(土) 03:32:14 ID:0bocy8bI0
おれの予定

1:1     
↓     月刊大数
やさ理     ↓
         ↓
389アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/25(土) 05:21:39 ID:49o0Ux700
予想どうり>>1が飛んだようなのでやはり俺がスレ主として進めていこう。

とりあえず昨日の勉強

数学…「これで大丈夫!!九九1000問」「やさしい算数」 2h

国語…「漢字ドリル〜復習編〜」 1.5h

英語…「英語なんて怖くないよ!!」「楽しいイングリッシュ」 3h

化学…「NHK総合 高校講座化学」 0.5h

物理…「一般相対性理論」 「11次元の宇宙から超空間へ」 4h

合計勉強11h
390名無しなのに合格:2006/03/25(土) 10:24:37 ID:agKKmokW0
ちょwwwww物理だけスゴスwwwwwwwwwwwwww
391名無しなのに合格:2006/03/25(土) 10:40:26 ID:nAVQOgY7O
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
392名無しなのに合格:2006/03/25(土) 11:39:14 ID:rZMFl/sLO
一般相対性理論って。。
東大はそんな問題まででるの?
激しく無駄な気がする
393名無しなのに合格:2006/03/25(土) 14:19:57 ID:0bocy8bI0
>>392
アミバはネタだからw
マジレスは禁止w
394アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/26(日) 00:47:43 ID:YFAhSgWJ0
ほんとに過疎ってきたから可能性ありそうな計画に変更して皆様の興味を引くことにする。

俺の計画   ×離散首席 → 文一後期でヒッソリ合格 に変更する。

ここで問題がセンター教科 「国語・地歴・公民・英語」の4教科である。

数学がいらないというのが熱い。ここで85%-90%とればアシキリ回避可能。

そして2次、論文1と論文2。論文1は英語の超長文であるが、解答は日本語であるから英作対策はいらない。

あとは論文を強化していくだけである。

これならば何とかいけそうな気がしてはこないか?そして後期試験は平成20以降は廃止される模様であるが、

これは何を意味しているのか?それは後期試験では東大の思っているような成果が出ていない。

すなわち思ったより優秀な生徒が獲得できていないということ。

簡単に言うと馬鹿でも入り込める余地があるということよ。ここでホリエモンの言葉を思い出そう。

「東大なんて半年でいけますよ。」「英単語覚えさえすればいいんですよ。」  -そして文三入学

まさしく後期のことではないだろうか。

ということで偽りの天才の俺がそれを証明する事とする。   以後お楽しみに。
395名無しなのに合格:2006/03/26(日) 08:37:58 ID:tfC8tLRUO
↑お前受かりそうだな
396( ̄・ω・ ̄) ◆nUWYoBn0RQ :2006/03/26(日) 10:00:12 ID:zH/jt+7wO
京大数学が…
397アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/26(日) 11:40:34 ID:YFAhSgWJ0
驚いたよ。私は非常に驚いたよ。

半日経って見てみたらレス2件だよ。ほんとに驚いたよ。

398名無しなのに合格:2006/03/26(日) 11:46:48 ID:2Je4JOdg0
>>394
お前頭悪いな。

堀衛門の学校知ってる?ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399名無しなのに合格:2006/03/26(日) 11:47:22 ID:OeVBV6Gk0
>>398
東京大学付属病院ゲラゲラ
400アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/26(日) 12:24:59 ID:YFAhSgWJ0
>>398
奴の学校が進学校だろうがなんだろうが奴が後期で受けたのは間違いない。
実際奴は「後期で6割取ればうかるんですよ〜」なんてセリフをどこかで吐いている。

そして奴が出したのは受験本ではなく英単語の本。

まぁ学校も関係してるのかもしれんが俺は大丈夫だ。なぜなら、偽りの天才だからな。
第一私にとっては「アイツは進学校だから…」なんて諦めている人生ほど魅力のないものはない。
401名無しなのに合格:2006/03/26(日) 12:41:06 ID:2Je4JOdg0
>>400
勘違いスンナよ?

学校の力は強大だぞ?
第一結果ああいうことになってもライブドアをあそこまでにした堀江の能力を考えるべき。

偏差値30の時点で確実に天才じゃない。

あと勘違いしてるようだがおれ進学校だぞ?バーか!
402名無しなのに合格:2006/03/26(日) 12:45:49 ID:tNbYN5Qc0
>>401
落ち着け低脳W
403名無しなのに合格:2006/03/26(日) 12:48:22 ID:2Je4JOdg0
>>402
なにをもって低脳よばわりですかい?www

論理的に話せよw
404名無しなのに合格:2006/03/26(日) 12:49:01 ID:e/d92AFF0
堀江>アミバ ◆3wtJq/sQg6>>>>>>>>>そのまんま東>>>>401
405名無しなのに合格:2006/03/26(日) 12:51:10 ID:E0MIx5Gv0
>>401も東大にいきたかったんだよ、お前ら察してやれ。
406名無しなのに合格:2006/03/26(日) 12:53:30 ID:2Je4JOdg0
コンプだらけだなw

>>402
なにをもって低脳よばわりですかい?www

論理的に話せよw


てかここ来い。

おれが東大に合格するまでの軌跡part3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140438729/l50

ここの前半読め
407名無しなのに合格:2006/03/26(日) 12:56:05 ID:SVhpePV/0
あらら、図星を突かれた>>401がふぁびょーんしちゃったよ
408名無しなのに合格:2006/03/26(日) 12:58:38 ID:2Je4JOdg0
>>407
てかここ来い。

おれが東大に合格するまでの軌跡part3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140438729/l50

ここの前半読め


お前らレスの中身には何も触れないよなwwwwwwwwwwwww

その点アミバ ◆3wtJq/sQg6 はまだ救いようがあるよ。
レスの中身を否定してくるからな。
409名無しなのに合格:2006/03/26(日) 13:05:33 ID:4HJMHY7q0
あとこのスレの「ぶんさん」という人と話してみ。
自分のレベルの違いに気づくと思うよ。
理VB判定出すくらい超頭いいけどそれでも落ちてるくらいだからな。
正直お前ら程度の実力じゃ無理だろ。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1142199825/
410名無しなのに合格:2006/03/26(日) 13:07:00 ID:2Je4JOdg0
やっとまともな人が来たよ。

てか冷静におれのレス読めば正しいってことわかるはずだがね?w
411名無しなのに合格:2006/03/26(日) 13:08:13 ID:CKY2+jwx0
>>401が低脳かつ粘着質な件について
412名無しなのに合格:2006/03/26(日) 13:10:04 ID:2Je4JOdg0
そしてまた中身にレスしない低学歴がきた。

おれが東大に合格するまでの軌跡part3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140438729/l50

ここの前半読め


お前らレスの中身には何も触れないよなwwwwwwwwwwwww

その点アミバ ◆3wtJq/sQg6 はまだ救いようがあるよ。
レスの中身を否定してくるからな。
413名無しなのに合格:2006/03/26(日) 15:36:00 ID:I9mukj5j0
>>401
お前大丈夫か?ww
どう見てもお前が間違ってるwwww
日本語もよめないのかwwwwww
414名無しなのに合格:2006/03/26(日) 15:40:03 ID:WLGNEJJ20
アビバは東大に受かると思う
415名無しなのに合格:2006/03/26(日) 18:16:42 ID:Bc4oDKryO
まだこのスレあったのか…
416名無しなのに合格:2006/03/26(日) 20:25:01 ID:G/ExBiRI0
それより此処は東大専門スレなのかい
他の医学科とかはナシ?
417アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/27(月) 00:53:13 ID:sDdHvlWw0
>>401
隙だらけの文章への批判をありがとう。

学校の力が偉大なのは認めよう。
そこで俺が言いたかったのは「堀江が出来たから俺も出来る」とか言うことではない。

文系に関して言えば、後期なら「学校の差」を極限まで少なく出来るという事が出来るということ。

数学なんて言ってしまえば因数分解の段階から不要になる。文系でも数12ABが必要な東大にとっては相当負担が減らせる。
そして文系にもかかわらずあの世界史日本史の「膨大な暗記」がいらない。
これは1年で入学を目指すにはもっとも確実性があがる試験だといえる。

俺は東大を「なめる」つもりも「神格化」するつもりもない。いち大学として最良の攻略法で挑むつもりである。

最後につまらん事につっこんで申し訳ないが、偏差値30は元スレ主であって俺ではない。
そして君が進学校ではないとは一言も書いていない。

次にこれが一番大事なことだが…
>偏差値30の時点で確実に天才じゃない。      --俺は「偽りの」天才だ。 

418アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/27(月) 02:06:46 ID:sDdHvlWw0
↑ ×出来るという事が出来るということ → ○出来るということ

>>416
ここのスレの主が飛んで、第二第三のスレ主も飛んだのでここで医学部を目指す輩は今一人もいない。

…よく考えると俺自体がスレ違いな気がしないでもない。

でもスレ主だから気にしなーい

419名無しなのに合格:2006/03/27(月) 03:14:00 ID:/ItccHTuO
あのネタ漫画ドラゴン桜でさえ理3に受かる奴は宇宙人だから論外だって言ってたのにWWW1年てあほかWWW
お前は漫画を越える気か>>1?お前が理3に受かるよりもかめはめ波を撃てるようになる事の方がまだ現実的だよWWW
420名無しなのに合格:2006/03/27(月) 10:30:59 ID:Ngk3IK/y0
>>417
やっぱアミバは議論の余地があるわ。

>>413みたいにどこが間違ってるとか、
そういう論理的な話ができないバカとは違う。
421名無しなのに合格:2006/03/27(月) 10:33:25 ID:zJeqafKB0
やらなきゃ何も出来ない、とりあえず今は頑張ってみ
422アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/27(月) 17:01:28 ID:sDdHvlWw0
>>401>>420

君は中学生かな?
423名無しなのに合格:2006/03/27(月) 17:02:09 ID:Ngk3IK/y0
なんで???
424アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/27(月) 17:09:12 ID:sDdHvlWw0
>>423
俗に言う一瞬の閃きってやつだよ。はっはっは。
425名無しなのに合格:2006/03/27(月) 17:12:02 ID:Ngk3IK/y0
はっはっは。って理由になってないよ。

いや、おれの質問の仕方が悪かった。

要するに馬鹿にしたの?
426伯爵 ◆WzyGyokY8I :2006/03/27(月) 17:12:29 ID:L33iZ4sw0
アミバは鋭いな。俺は別スレを見て同様の直感を得たが。
>>423
お前はいいやつだぜ。
427名無しなのに合格:2006/03/27(月) 17:14:29 ID:Ngk3IK/y0
>>426
なんかありがとうw
428アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/27(月) 17:15:52 ID:sDdHvlWw0
>>425
とんでもなーーい!とんでもなーーい!

冗談だよ。ジョーク。ブラックジョーク。
429名無しなのに合格:2006/03/27(月) 17:18:24 ID:Ngk3IK/y0
なんだお前らwwww

>>401は今でも正しいと思ってるからな。(最後の一言は幼かった)

でもアミバはもっと高いところから戦略練ってるなって思った。
430アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/27(月) 17:35:23 ID:sDdHvlWw0
>>430
いやぁ頑張るよありがとう|・ω・)ゝ”
431伯爵 ◆WzyGyokY8I :2006/03/27(月) 17:36:12 ID:5ahNJ5Dx0
>>430
グッジョブ。
432アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/27(月) 17:36:32 ID:sDdHvlWw0
>>430 → >>429 でした
433名無しなのに合格:2006/03/27(月) 19:39:18 ID:G09BBgcJ0
>>429
君にひとつだけ質問をしよう。

いつアミバが偏差値30と言ったのか。
434名無しなのに合格:2006/03/27(月) 21:27:56 ID:c8SDBzP6O
論理的と言っているわりには文章見ると小坊並だw
435名無しなのに合格:2006/03/28(火) 04:08:34 ID:vsAz8ibg0
理U志望で現在
数学:一対一数V、青チャC
英語:長文精講、ディスコースマーカー、DUO3.0
物理:難系+物理教室
化学:理論は一通りやったが結構穴アリで有機をすこしカジッた程度
国語:完全に手をつけていない
を進めているんだが、誰か勉強のアドバイスくれ。
これでも結構やっていると思うが理Vに受かる気がしない。
436アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/28(火) 04:23:43 ID:71YSOW+90
>>435
ここで質問したほうがいい。後期理2なら余裕で受かっていたはずの人がいるようだよ。

東大卒きもニートの部屋 10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1142199825/
437名無しなのに合格:2006/03/28(火) 14:36:28 ID:ml61mMBU0
>>433
勘違いでしたで終わってたんですが?
低学歴乙

>>434
お前のその文は最悪だよ
438名無しなのに合格:2006/03/28(火) 17:23:15 ID:XejQC+WX0
>>437
なんだか小学生みたいなレスですね。
名門進学校の名が泣きますよ
439名無しなのに合格:2006/03/28(火) 22:46:14 ID:ml61mMBU0
>>438
まあ、それは全国作文コンクールに言うんだなw
「そちらの団体がが入賞させた人、文章能力ないですよ」ってなw

てか低学歴惨めすぎるよ
440名無しなのに合格:2006/03/28(火) 23:49:55 ID:vYottxRI0
>>437
君はいつ「勘違いでした」と言ったんですか?w
自分のミスは素直に認めようね^^;
441名無しなのに合格:2006/03/28(火) 23:55:20 ID:yVSGBoEh0
>>1
根性無さ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しなのに合格:2006/03/28(火) 23:58:48 ID:gVN3uFWn0
代ゼミ、河合模試で総合偏差値75、駿台全国で総合偏差値70だったのに、旧帝医落ちたし。
1の旧帝医が妥協という言葉が、釣りにしろ真剣に目指した俺にはムカツクな。
443名無しなのに合格:2006/03/29(水) 00:01:49 ID:0vxmuZZ8O
そんなやつもいますよ。釣りはするーで
444べジータ京:2006/03/29(水) 00:05:29 ID:wr1nb6FL0
>>442
おまえは頭の悪さもさることながら適性の面からしても問題ありだな、落とされるわけだww
445名無しなのに合格:2006/03/29(水) 00:11:32 ID:0vxmuZZ8O
>>444
ブログに入れないよ(;_;)
446名無しなのに合格:2006/03/29(水) 00:12:14 ID:DDpHQw760
418 名前: アミバ ◆3wtJq/sQg6 [sage] 投稿日: 2006/03/27(月) 02:06:46 ID:sDdHvlWw0
↑ ×出来るという事が出来るということ → ○出来るということ

>>416
ここのスレの主が飛んで、第二第三のスレ主も飛んだのでここで医学部を目指す輩は今一人もいない。

…よく考えると俺自体がスレ違いな気がしないでもない。

でもスレ主だから気にしなーい



これでおれの勘違いが発覚したじゃん。

当事者でもないのに直接の謝罪が欲しいの?

低学歴ってきもいな。まあいいかw

ご め ん な さ い 、 ボ ク の 勘 違 い で し た 。 
447名無しなのに合格:2006/03/29(水) 00:16:50 ID:+5EH8N8U0
>>444
意味が分からないし。努力しただけだから自分で頭いいとは思わないけど、頭悪いと言われる筋合いはない。
448名無しなのに合格:2006/03/29(水) 00:23:38 ID:ieS9BtC7O
大丈夫大丈夫。
大学受験で使う、数学の解法なんて、たったの約800パターンと、その組み合わせしかないんだから、丸暗記でいけるよ。

ただ、1のやり方だと、間に合わないどころか、ノート何十冊使うんだろうねw
449名無しなのに合格:2006/03/29(水) 00:27:03 ID:JX5wwMr50
>>446
その勘違いを除けば全く君に同意だよ。
あ、あとおれは低学歴じゃないから^^;
450名無しなのに合格:2006/03/29(水) 00:27:46 ID:DDpHQw760
でも落ちたってのは事実だからなあ、、
451名無しなのに合格:2006/03/29(水) 00:28:49 ID:DDpHQw760
>>449
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
いきなり同意されるとwwwwwwwwww

まあ、ありがと。
452名無しなのに合格:2006/03/29(水) 00:32:31 ID:adR3BO67O
>>442
俺の父親は偏差80が普通だったらしいが京医落ちて駅弁だ。
453名無しなのに合格:2006/03/29(水) 00:36:04 ID:sG7ac3lJO
偏差値あったんだ
454名無しなのに合格:2006/03/29(水) 00:37:08 ID:7aBAPC710
>>450
落ちた事実は謙虚に受け止めてるよ。だから当然努力はするよ。
455名無しなのに合格:2006/03/29(水) 00:44:38 ID:7aBAPC710
>>452
すごいな。得意の化学はMAX85だけど、数学が得意じゃないんで、今年は大数やり込むわ。
456名無しなのに合格:2006/03/29(水) 01:21:58 ID:5xpqhsqg0
結局>>1は逃げたのか
まあ分かってたことだが情けないな
457名無しなのに合格:2006/03/29(水) 03:07:28 ID:87Di/6650
このスレで最も足らん子は>>1だな。
こんな事今年中3になるウチの妹ですら考えんぞ
458名無しなのに合格:2006/03/29(水) 13:17:18 ID:rU/Jmvl90
俺も今から理三目指す

459名無しなのに合格:2006/03/29(水) 13:22:00 ID:KgNng9cy0
>>1は本当にどこ言ったんだよ
アミバにはちょっと頑張ってほしい気もする
460名無しなのに合格:2006/03/29(水) 13:31:51 ID:rU/Jmvl90
マジでやります
青チャート買ってきます
461sage:2006/03/29(水) 16:17:06 ID:LBir6fbM0
>>1
受験勉強だって才能にきまってるだろが。
受かってから言えばか。
462名無しなのに合格:2006/03/29(水) 19:41:24 ID:rU/Jmvl90
とりあえず
青茶T例題1〜15
シス単べージック230〜390

離散なんて余裕だお
463ギャング ◆FKUDx3w892 :2006/03/29(水) 20:49:54 ID:2rH49GMk0
英語:たのしい英文法読了
   システム英単語10P   

かなり遅いペースですが、今後少しづつ勉強時間を増やしていくつもりなので
徐々にではありますが進度も上がっていくと思います。
>アミバ氏
スレを任せっきりにして申し訳ありません。
自分はレベルからいっても書き込みの頻度からいってもスレ主から参加者に降格です。
でもあくまで理Vを目指します。お互いはりきっていきましょう。
464アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/30(木) 08:24:09 ID:FjIFPyEZ0
>>462
頼もしい限りだな。がんばってくれ。
「離散なんて余裕だお」発言に誰もつっこまない事に心を折られてはいけないよ。

>>463
てっきり飛んだかと思っていたよ。
来年東大で会おうぞ。
465名無しなのに合格:2006/03/30(木) 13:52:01 ID:NobScijm0
>>463-464
頑張って下さい。東大志望では無いけれど、医学科志望なので何となく親近感が湧きますw
ブログなど立ててみては如何ですか?
466アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/03/30(木) 19:29:36 ID:FjIFPyEZ0
>>465
ありがとう。お互い頑張ろう。ブログは考えてないよ。

ところで、今日から話題の【アミバの3分勉強講座】が始まります。ブレイクタイムに書き込まれます。

勉強したいのに集中できなくて困っている人は多いことでしょう。
皆さんは次のようなことはありませんか?

1.1冊の本を読むのに1週間ぐらいかかる。

2.完全に理解できないところがあると先に進めない。

3.漠然とした不安に襲われる。

4.勉強中に雑念が沸いてきて勉強に手がつかなくなる。

5.同じところを何回読んでも理解できない(気がする)。

はい、それではまた次回暇なときに。
467名無しなのに合格:2006/03/30(木) 19:36:17 ID:fJutcwaD0
1 ×
2 ×
3 ×
4 ○
5 ×
468名無しなのに合格:2006/03/31(金) 01:31:03 ID:WFhbMjnM0
東大文系後期=私立洗顔馬鹿相当=センター数学零点

どう見てもB級です。
本当に有難う御座いました。
469名無しなのに合格:2006/03/31(金) 12:27:59 ID:IyDE3UyD0
>>468
これ、東大の価値下げようとしてるコピペ?

なら東大は20年度から後期洗顔を射殺したから
東大の価値を背理法的にあげてるコピペになってる
470名無しなのに合格:2006/03/31(金) 12:30:28 ID:oQigJKfFO
どんなにやっても理Vは無理だからあきらめろ
471名無しなのに合格:2006/03/31(金) 20:46:46 ID:hTlAONaB0
>>469
来年、もしくはそれ以前に後期試験で
入学した奴は馬鹿って意味もある
472名無しなのに合格:2006/03/31(金) 23:05:01 ID:PDMg+1u+0
>>471
関係ないんじゃね?馬鹿でも入れる後期狙わなかった奴が馬鹿だろ。
473名無しなのに合格:2006/03/31(金) 23:36:02 ID:hTlAONaB0
>>472
てことは馬鹿でも後期入れるってことか
それがアミバの主張だな
474名無しなのに合格:2006/03/31(金) 23:42:12 ID:myNwBZeu0
アミバは半分ネタなんだから
つっこまずに見てるほうが面白いぞ。
475名無しなのに合格:2006/03/31(金) 23:42:50 ID:PDMg+1u+0
>>473
まぁ倍率5倍もあるしアシキリトップクラスに高いけどなw
来年で終わりだし。
476名無しなのに合格:2006/03/31(金) 23:49:42 ID:PDMg+1u+0

アシキリ前の倍率は14、5倍だったっけな?
477名無しなのに合格:2006/03/32(土) 01:02:44 ID:f/wv3Pty0
>>474
途中から本気になってる気がす。
478 さむらいz(´ー`;)y-~~ ◇0dFSAMURAI :2006/03/32(土) 18:56:51 ID:f/wv3Pty0
はは、上の奴俺とID一緒だよ。珍しいこともあるんだな。
479アミバ ◇3wtJq/sQg6 :2006/03/32(土) 19:00:15 ID:f/wv3Pty0
>>477-478
はは、俺もお前らとID一緒だよ。奇跡に近いよな。
480名無しなのに合格:2006/03/32(土) 19:06:38 ID:Njg7aUvD0
まじか
481名無しなのに合格:2006/03/32(土) 19:08:57 ID:qEV3gnCFO
いや、ありえねーだろww
482名無しなのに合格:2006/03/32(土) 19:09:50 ID:Njg7aUvD0
>>481
エイプリルフールなんでもしかしてあったのかな?みたいなw

483名無しなのに合格:2006/03/32(土) 19:12:48 ID:qEV3gnCFO
偶然だとしたら奇跡に近いというか完璧奇跡だろww
何億分の1だよwwww
484名無しなのに合格:2006/03/32(土) 19:48:11 ID:Njg7aUvD0
だよなwスマソw
485名無しなのに合格:2006/04/02(日) 10:34:40 ID:mmhtFiDoO
ちょwww
32日土曜日ってww
486名無しなのに合格:2006/04/02(日) 22:04:15 ID:6VXbkhB00
>>1
浪人になると勉強に費やせる時間が多いから万能感が生まれるが、実際には勉強せず携帯か友達ゴッコか性。
>>50
どっちもだよ。
>>55
基本事項がないから。
>>67
和田氏も丸暗記でなく理解型暗記を薦めている。
487アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/04/03(月) 00:24:37 ID:0TfIVqk+0
このスレがまだ落ちていなかったことに痛く感激するとともに、

このこみ上げてくる熱い想いをどこに吐き出そうか迷いに迷う今日この頃。

まだ桜は見ていませんが、桜餅は食べました。友達が両腕にタトゥーを入れました。

色々なことがあったようでなかったようで。

とりあえず今からPRIDE2006開幕を見て、アドレナリンを放出しながら、

東大後期のために英文を読みあさりたいと思ひけり。



488名無しなのに合格:2006/04/03(月) 00:57:08 ID:pB598rSk0
ぶっちゃけ一年半もあれば数学は普通に成績あがる
489アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/04/03(月) 01:33:57 ID:0TfIVqk+0
>>488
私に言ってくれたのかい?ありがとう。

でも残念ながら1年半もないんだごめんね。
490名無しなのに合格:2006/04/03(月) 14:21:30 ID:+1hW6XBZ0
ほっじぅ
491群馬県民:2006/04/03(月) 15:09:23 ID:eZB6PkAE0
俺は理Vに現役合格する男だ!!!!!!!!!!
492名無しなのに合格:2006/04/03(月) 20:04:56 ID:bF0g4BvV0
チャート式(黄)やったら偏差値70行くらしい
493名無しなのに合格:2006/04/03(月) 20:41:47 ID:NNp1ug000
チェクリピやってるんだが。青チャート使えね・・
494馬鹿:2006/04/03(月) 20:49:26 ID:OmdWEUmiO
来年離散受けます がアドバイスがほしくて・・・ 数学は学コンに載るくらい、赤本といた感じもう一二段階レベルあがっても問題なさそうです 物理化学は少し下がって偏差値74あたり 問題が英語国語です。なにやっていいかまったく・・・
495名無しなのに合格:2006/04/03(月) 20:53:07 ID:NMcjFe4R0
>馬鹿
数学がそんなにできるのに
そこまで論理的思考能力に乏しいってどういうことよw
496名無しなのに合格:2006/04/03(月) 22:00:24 ID:OwufzMlq0
富田にしがみ付いて
「ここで文型が終わったと思った人、終わってるのは、文型ではなくてあなたの人生ですよ^^」
と言われたら少しはマシになるんじゃないのか?その思考力というか性格も。
497名無しなのに合格:2006/04/03(月) 22:01:35 ID:Lhp6Dxr50
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

498アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/04/03(月) 22:14:44 ID:0TfIVqk+0
離散を目指す猛者達が集まってきたのはいいが、アドバイス…いや、

アドヴァイスを提供してくれる人材がいないのがこのスレの最大の弱点であるようだな。

離散以外の人間のアドヴァイスはどこか信用ならん気もするし、そうは言っても

離散在学中または在学経験ありの人材はそう簡単に見つかるわけもなく、ここに顔を出してくれる可能性も低い。

そうして質問もなくなり、勉強報告もなくなり、ageられることもなくなり、見捨てられ、忘れられ、

煽りすら来ず、私は東京大地震のシュミレーションで恐怖を覚えるのだろう。

あなおぼつかなし。

499名無しなのに合格:2006/04/03(月) 22:19:09 ID:u+4VAieG0
>>498
アミバが前紹介してたけどきもにいスレからぶんさん氏でも呼んだら?
サロンの理V志望者の中では最強だと思うが。
500名無しなのに合格:2006/04/03(月) 22:23:11 ID:wiyomSLC0
>>499
ならアミバに頼まずお前が呼べよ
他力本願なやっちゃな
501馬鹿:2006/04/03(月) 23:02:25 ID:OmdWEUmiO
いやいや僕がいいたいのは今年一年間でできる限りの事をしたいってことです。その為に時間を無駄に出来ませんし、方法論を提供してもらい検討しようかと・・先に言われた富田の参考書今まですっと読んでました
502馬鹿:2006/04/03(月) 23:14:53 ID:OmdWEUmiO
アドバイスをいただく以上浪人決定後にした事をかかないといけませんね、二週間近くかけてやって速単上級まで暗記しました何度も読んで大概そらで言えます。並行して(趣味感覚ですが)ニュートンプレスを終わらせました あとマドンナ古文単語の記憶
503名無しなのに合格:2006/04/03(月) 23:32:09 ID:TqA3Ki3VO
1 テラシネス
504名無しなのに合格:2006/04/03(月) 23:36:57 ID:X/EN9j770
未だに叩かれてる>>1にワロタw

1テラバカス
505名無しなのに合格:2006/04/04(火) 07:43:11 ID:63vfQVap0
>>501-502
記憶のメンテナンスでもしてたら良いと思う
今マッチョだからって1年後までマッチョであり続けられるかは
日々のトレーニングにかかっている
506アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/04/04(火) 21:58:11 ID:mPkLD+La0
細木VSニートってすばらしく興味そそるよね。

うんそうだよね。
507名無しなのに合格:2006/04/05(水) 13:05:36 ID:dWli4S+x0
>>506
西川にはワラタ
508名無しなのに合格:2006/04/05(水) 13:52:37 ID:yIYnRnDl0
東大文系後期=私立洗顔馬鹿相当=センター数学零点

どう見てもB級です。
本当に有難う御座いました。
509アミバ ◆3wtJq/sQg6 :2006/04/05(水) 17:42:58 ID:E8KROaSb0
センターまであと295日。
1日1〜2レスでセンターまで持ちそうな気がするが無理か。

遅くなったがここに宣言しよう。

私は私立は受けない。そして後期狙いという戦略から前期も受けることはない。

よってセンターでアシキリされてしまえばそれでおしまいである。来年後期はない。

落ちた場合には、やっぱり1年で東大なんて無理なんだよ、と言ってもらえれば幸いである。

また、受かった場合にも、もう後期なんてねーんだからこれからは無理じゃん、なんて

同じように否定してもらって構わない。

ただ、1年かけて東大一本に絞り、偉そうに大口をたたいた者の末路には興味が湧くだろう。

私自身、来年が待ち遠しくてたまらない。

これは私の人生の何十分の一かをかけて行われるエンターテイメントである。

私自身が演者であり、同時に私自身が観客の一人となる。
510名無しなのに合格:2006/04/07(金) 14:50:32 ID:TMmFGmRa0

              ,,,...〉-ーーーーー-.. ,
          ,〉'''~~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`丶、
       ,, r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`丶,                  .
     ,,r ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶,
.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i;;;;;;;;;;;/.ヽ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;/ i;;;;;;;;;/.  ヽ;;;;;i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ/;;;;;/  i;;;;;;;/   ヽ;;;;i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;へ、  i;;;;;/     ヽ;;i  ヽ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,,,..r.こニニヘ、;/      ヽi  ,,,>;;;ナ;;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;~/;;;;;;;;;;;ヽ.`\〃   .レ,r'こヘ、,ヽ;i.ヽ;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /  / ;;;;;;;;;;; i       ~''./ ;;;;;;;;;.\i. ヽ;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i .|   i  ;;;;;;;;;; .i.        i .;;;;;;;; .i ヽ ヽ;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  !   ! ;;;;   .i        i ;;;;;;;; i  |  i;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     .ゝ....... ノ         ! ''''' /  |  .i;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i                   ゝ... .ノ  .'  .i;;;;;;;;;;;i         _____________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.                /          .i;;;;;;;;;;;;i        ./                   \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.        -ー‐ ..               i;;;;;;;;;;;;i       / あかん、あかんで。        |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.     /      ~ ''ー-- ,        .i;;;;;;;;;;;i     <  糞スレに反応したらあかん!! |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     /             :::::i       .i;;;;;;;;;;;i       \ >>1の思う壷やで〜        |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、   /              ::::!      ./;;;;;;;;;;;i      /~ヽ_____________/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::ヽ.  .i               ::/     ./;;;;;;;;;;;;;;;i_,---ー'::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;! :::::ヽ、丶,,             ./   ,. イ~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;!  ::::::::\, ~ '''.ー-- ...,,,     ,, イ~;/∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;!   :::::::::::`丶、..,,______,,..... ー'' //~./:::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::
..;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;!     :::::::::::::::::/   /    // /::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::
...;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;!       :::::::/.   レ'    // /::::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::
 .;;;;;;;;;;;;; ;;;;;!        / |   .レ   .// /::::::::::::::::::i;;;;';;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::
.ヽ,.;;;;;;;;;;  ;;;;!.       / .|      .// /:::::::::::::::::::!;;; ;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::



511比呂彦 ◇craoLd8Ou2 :2006/04/10(月) 18:04:37 ID:NbwYAkNu0
age
512名無しなのに合格:2006/04/12(水) 16:45:25 ID:NVbUoe5IO
正直、文系数学なら一年あれば30台から早慶まで偏差値あげることは可能
理系はまず無理
513名無しなのに合格:2006/04/12(水) 16:53:47 ID:NeWGJNuY0
早慶てw二流馬鹿私立はどうでもいいんでそのへんよろしくww
514名無しなのに合格:2006/04/13(木) 01:13:22 ID:QjZBc9ikO
東大にアイドルが挑戦って番組が今日アル
515名無しなのに合格:2006/04/16(日) 08:02:39 ID:pW6Gu2JKO
>>1
無理(゜曲゜)
516名無しなのに合格:2006/04/16(日) 13:31:04 ID:ZbLcwuJQ0
俺、理解しやすい数学と演習と解法数学って本やったら
1っヶ月じゃ無理かもしれんが2〜3ヶ月で偏差値69いったぞい
517アミバ2世 ◆zxp0MsqFoQ :2006/04/17(月) 00:20:24 ID:5uh0R4wk0
どうも。2世だよ。2世っていってもいってもだよ。
518名無しなのに合格:2006/04/20(木) 19:10:49 ID:QHCSnMJyO
小浜は屋良山
519名無しなのに合格:2006/04/20(木) 19:49:33 ID:1SZG6oz+O
>>516
30代からかよ?
520名無しなのに合格:2006/04/25(火) 14:26:35 ID:x7Id8VZR0
30代で理解しやすいは無理。
これでわかるすら無理だと主。
521キャッスルクレセント ◆yeOHVik8lM :2006/04/30(日) 03:14:34 ID:Mw9kXXN3O
あげ
522名無しなのに合格:2006/05/01(月) 11:02:32 ID:rJ1q5ZKG0
1 :名無しなのに合格:2006/03/21(火) 00:41:06 ID:lV9N31Cz0
去年受けた模試では一度も40台行かなかったけど今年はマジやるよ俺
なんか変われそうな気がする

オメ〜!
523名無しなのに合格:2006/05/01(月) 18:10:05 ID:Ot6ZoeMS0
水産や商業のDQでも40逝くだろ

これで進研だったら泣く
524名無しなのに合格:2006/05/06(土) 22:32:41 ID:REe54sZk0
この男は悪質だ。佐々木東大前総長(現在、学習院;秋田県出身)の逮捕はまだだろうか?
工作員、佐々木は刑務所に入るべき犯罪者だ。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113015561/l50

【東大解体論】東大は日本を潰している。統治行為論の範囲を遥かに超えた国家ナチ犯罪。
オウム大量殺人・・・東大農学部犯罪(20人以上毒殺、6000人以上、重軽傷)。皇族テロ。秋田県立大の鈴木・松永・石川・松本らの逮捕が必要
天皇機関説・・・・・東大法学部犯罪(美濃部達吉)長州藩部落住民系のニセモノ皇族が凶悪なテロ犯罪実行。テロ官庁となった宮内庁の解体が必要。
クローン人間作成容疑・・・東大医学部(ニセ皇族等へのクローン導入容疑、ナチ手法による生命尊厳破壊、インフォームドコンセント破壊)
第二産業革命特許の強盗・・東大工学部犯罪(AIST)&東大経済学部犯罪(経済産業省)、FT合成軽油(GTL)はソニータイマーを使った悪質な不正。
評論家ナチ犯罪・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:立花隆犯罪他、逮捕が必要)。憲法を破壊したナチ盗聴に基づく多数の評論家犯罪者の横行。
作家ナチ犯罪・・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:大江健三郎犯罪、違法盗聴で逮捕が必要)。多くの小説・映画・TVドラマがナチ盗聴題材犯罪。
マスコミ犯罪・・・・・・・東大文学部犯罪(NHK等による虚偽報道。悪質な大本営発表を繰り返し事実上、殺人罪の共犯)。ジャーナリズムを殺した。
北朝鮮拉致捏造犯罪・・・・東大法学部犯罪(外務省犯罪、平沢代議士、佐々淳行他は国内先住民の大量殺人を幇助。よって殺人罪共犯)
             東大文学部犯罪(中山元参与も国内先住民による大量殺人を幇助:よって殺人罪共犯。殺人罪と詐欺罪で中山の逮捕が必要)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50 の投稿107 (ニセ天皇犯罪のメカニズム&正規の天皇制復興論)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50 (秋田県立大:鈴木・松永・石川ら東大閥を中心としたサリン大量毒殺人体実験犯罪)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1141545162/ の投稿24−73 (北朝鮮拉致捏造の背景:中山元参与パーフォーマンスの学問的考察)
525AYA:2006/05/06(土) 22:41:09 ID:+7y4KE370
526名無しなのに合格:2006/05/11(木) 16:03:47 ID:DoPRq0kB0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d61991999
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n39363694

この二つの記事の中身知ってる人いない?特に東大参考書アンケートのやつ。
527名無しなのに合格:2006/05/16(火) 13:27:21 ID:mozO+Aad0
国語できるんなら、努力しだいでどこでもいけんじゃね?
数学得意だけど、問題何問も解いてたら、入試レベルぐらいの能力は自ずと
ついてくるよ。公式とか、問題解きながら最小限覚えるようにしてたし。
理系科目は割りと一人でできるけど、文系科目は、人に答案見てもらった方が
点数は上がりやすいよ。
528名無しなのに合格:2006/05/16(火) 14:08:51 ID:j0+xXTr70
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
529名無しなのに合格:2006/05/20(土) 01:14:07 ID:aWmzbkZF0
>>1は馬鹿というより愚かだよね。。
530名無しなのに合格:2006/05/20(土) 03:44:14 ID:QATJ6ter0
おーい!>>1

戻ってこーい!!!
5311:2006/05/22(月) 06:47:45 ID:hTewtc2d0
呼んだ?
532名無しなのに合格:2006/05/22(月) 08:53:46 ID:m5ktO3Km0
な〜に自ら保守してんだか
5331:2006/05/22(月) 10:08:31 ID:hTewtc2d0
>>532
違うよ。>>530は俺じゃないよ。ぶっちゃけると>>1でもないけど。
頭の硬い君にはこのユーモアはきっと理解できないけどね。プッ( ´,_ゝ`)
534名無しなのに合格:2006/05/23(火) 15:20:32 ID:SpYZIlEaO
>>1
ハカジャネーノ
535名無しなのに合格:2006/05/23(火) 15:22:03 ID:SpYZIlEaO
>>1
バカジャネーノ
536名無しなのに合格:2006/05/23(火) 16:00:02 ID:dGskFgjJ0
    ミミ川川川川川彡ミ
  ミミミミミミミミミミ彡彡ミ
 ミミミミ彡彡彡彡彡彡彡ミミ
ミミミミ ミ ミ ミ ミ ミ 彡彡ミミ
ミ川             ミミミ
ミ川彡ミミ=     彡彡彡ミミミ 
川     ミ  彡      |ミ
 |  (●)    (●)   |ミ
 |      |        |  
 ヽ     ,,ノ(、_, )ヽ、,, ・ /
  \           /
   ヽ  /ヘへ    /
     | ヽ、 ̄/   /
,,.....イ.ヽヽ、      ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |  http://up2.viploader.net/pic/src/viploader165760.jpg
    >   ヽ. ハ  |   || http://up2.viploader.net/pic/src/viploader165757.jpg
        ̄ ̄  
  

   池面 [ I'm Ikemen for vipper ]
  ( 1990 〜2006,5,22 )

537名無しなのに合格:2006/05/26(金) 00:12:51 ID:M4/dHcDnO
那覇に歯にはな
538名無しなのに合格:2006/06/01(木) 03:26:36 ID:XZvw/YmV0
539名無しなのに合格:2006/06/11(日) 02:50:06 ID:tEQfknvdO
今から東大、一橋ゼロから勉強して受かる可能性はありますか?
540名無しなのに合格:2006/06/11(日) 02:53:41 ID:AoHOkSM0O
クタバレ禿
541名無しなのに合格:2006/06/11(日) 03:23:57 ID:p2Z7GQMz0
総合偏差値20台だった俺に一言
542名無しなのに合格:2006/06/11(日) 04:54:11 ID:axd6rJ3r0
1ってどうしたの?
543名無しなのに合格:2006/06/11(日) 10:10:48 ID:hvilc6BnO
1みたいな奴ら死ねばいいのに
544名無しなのに合格
■題名

 勉強嫌いではないのに勉強できないく悩んでいる人へ。

■対象者

 ・学校休学中の人 ・学校退学しようか考えている人 ・退学してしまった人
 ・勉強不能に陥っている人 ・勉強は嫌いではないのにどうしても勉強ができない人
 ・ヤル気が起きない人 ・モラトリアムに陥っている人 ・対人恐怖の人
 ・漠然とした不安に陥って何も手につかない人 ・引きこもりの人
 ・雑念が沸いて集中できない人  ・周りが気になって集中できない人
 ・記憶ができない人 ・読書困難の人 ・現在無気力の人 ・確かめないときがすまない人
 ・神経症(不安障害)の人  ・抑うつの人 ・完全主義から抜け出せない人

    以上の人で、勉強不能から脱したいと希望している人


あなたに人生のパラダイムが起こるかもしれない!
詳しくはここ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■   http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1148393838/797   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■