【初志】高二が毎日勉強するスレPart7【貫徹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1unforgiven[東大文一](81+1202h) ◆HUhgHALIVE
【ルール】
・age進行では荒らされる可能性があるので、sage進行(E-mail欄にsageと書く)でお願いします。
・できるだけ毎日参加する。日々の積み重ねが大事
・無理はしない。時間は少しずつのばしていく
・コテハンで参加(このスレ専用のものでおけ)
・志望大学・学部が決まっていればコテハンの後ろに記入。
・混乱を避けるためにトリップをつけるほうが望ましい(トリップに関しては>>4参照)
・初参加からの累計勉強時間をコテハンの後ろにつける
例) 高二[東大理三]【100h】◆hFG56gel
・勉強したらやったことと勉強時間を報告
・計算に入れるのは学校の授業以外とします。 塾予備校は可です
・勉強法・参考書についての相談はできるだけ自分のレベル・方法を明記してください。
 ↓のサイトへも行ってみましょう。 
 *大学受験板 特製 天プレ丼*
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/
・思い立ったが吉日。参加したいと思ったらすぐ参加しましょう

参加する人は↓で自己紹介お願いします。
【名前】
【文理選択】
【選択科目】
【志望大学】
【志望学部】


 初志貫徹…最初に立てた志を最後まで貫き通すこと。

 

過去スレは>>2関連スレは>>3
2unforgiven[東大文一](81+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/05/15(日) 23:31:53 ID:X/yhLCOn
初代スレ
【新しい】新高一が毎日勉強するスレ【出発点】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078768459/
二代目スレ
【継続は】高一が毎日勉強するスレ Part2【力なり】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1086839694/
三代目スレ
【勉強の】高一が毎日勉強するスレ Part3【秋!!】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1093396379/
4代目スレ
【粉骨】高一が毎日勉強するスレ Part4【砕身】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1100637449/
5代目スレ
【深謀】高一が毎日勉強するスレ Part5【遠慮】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1105913323/
前スレ
【不撓】新高二が毎日勉強するスレPart6【不屈】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1110781737/
3unforgiven[東大文一](81+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/05/15(日) 23:32:22 ID:X/yhLCOn
姉妹スレ
[]平成17年度版・高2で受験対策してる人々のスレ[]
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1109599231/l50
後輩スレ
【新しい】新高一が毎日勉強するスレ【出発点】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1109483502/l50
4unforgiven[東大文一](81+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/05/15(日) 23:32:44 ID:X/yhLCOn
トリップって?
詐称防止のためのシステムです。
具体的なやり方としては名前欄に「#pass」とやります。
passの文字は自分の好きな文字で結構です。
そうすると、自動的に暗号化して表示されるので、自分ということを証明してくれます。
たとえば「けんすう#FXMサ|d|:」といれると、
書き込みしたあとの名前は「けんすう◆AHONTstI」と表示されます。
好きな文字を入れて、使ってください。

トリップ練習用板
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/lobby/1094557802/l50
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1100273247/

トリップ検索用ツール
http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/
5unforgiven[東大文一](81+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/05/15(日) 23:33:07 ID:X/yhLCOn
勉強マラソンを開催する場合は、こちらを利用してください。

【ここは】第X回Y時間耐久勉強マラソン【お好きに】
(開催日時〜終了日時)
番号:参加者名

結果報告
番号: << 名前;;時間 >>


【勉強】第01回勉強マラソン【Study】
(01月01日 00:00 〜 01月02日 00:00)
1: 大学への名無しさん 

結果報告
1: << 大学への名無しさん ::23.0;; 有>>

※有、無はマラソン期間中の睡眠の有無を示します。
6unforgiven[東大文一](81+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/05/15(日) 23:33:31 ID:X/yhLCOn
=====================================
前スレが1000になるまではこちらに書き込まないでください。

前スレ
【不撓】新高二が毎日勉強するスレPart6【不屈】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1110781737/
=====================================
7長明 ◆ieMW.5sHQ. :2005/05/16(月) 23:05:38 ID:cNZxH5caO
【名前】長明
【文理選択】理系
【選択科目】物理・地理
【志望大学】未定
【志望学部】未定
参加させてくださいm(_ _)m 取りあえず目標は全科目偏差値60位です!
8Yos[阪大法]【66h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/05/17(火) 00:21:09 ID:G1MEJnNf0
5/16 計2h30m
国語:Z会 1h30m
英語:宿題 1h

>>1
乙です〜

>>7
よろしくお願いします〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:09:02 ID:7ehgA1+J0
高2生用の模試日程表も貼っておきます。
http://www.geocities.jp/zyukenlink/test.htm
10ビリーブ『阪大・法』(454h25m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/05/17(火) 14:19:59 ID:F3A4Gmiu0
5/13,14,15,16
復習30m
英語3h35m
数学2h
漢字25m
生物1h
古文25m
日本史1h35m

>>1
新スレ乙です

毎日ちゃんとこのスレ見てるのに書き込むのがめんどくさいから、まとめて
報告してるけど、こっちのほうがめんどいorz なるべく毎日書きこもう・・
11otama@東大理一[361h20m] ◆cza511Ymq. :2005/05/17(火) 17:14:24 ID:tHR1wCle0
5/16 3h40m
【英語】
ビジュアル 1h30m
【数学】
青チャ 2h10m

新スレの自己紹介はしたほうがよいのだろうか……
12Ryu[Kyoto.S.N.](107h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/17(火) 20:35:42 ID:4oFJ94xI0
じゃ新スレ恒例自己紹介します。
【名前】Ryu
【文理】文系
【選択】世界史 日本史 生物
【志望大学】京都大学←無謀
【志望学科】総合人間学科←無謀
【参加日】多分去年の10月末頃だと思いまふ
新規の皆さん&古参の皆さん新スレでもよろしく

5月16日
古文 25m

うっかり風邪をひいてしまいました orz
今日は勉強出来るかわかりませんが頑張ります。
13唯我独尊≪936h20m≫ ◆G6GEN7tybM :2005/05/17(火) 21:00:43 ID:O0btN9Eu0
【英語】50m
【数学】9h50m
【国語】30m
【合計】11h10m
14唯我独尊≪936h20m≫ ◆G6GEN7tybM :2005/05/17(火) 21:03:20 ID:O0btN9Eu0

【名前】    唯我独尊
【文理選択】 文系
【選択科目】 世界史日本史生物
【志望大学】  東京大学
【志望学部】  文科T類
【参加日】   最初からかな
15きりり[神戸経営 35h] ◆aeaKqFD2E. :2005/05/17(火) 21:14:43 ID:UK/peybZ0
じゃあ漏れも

【名前】   きりり
【文理選択】 文系
【選択科目】 世界史 地学
【志望大学】  神戸大学
【志望学部】  経営
【参加日】 2/2くらいかな?

今日の報告 3.5h
16うましか(55h):2005/05/17(火) 22:41:10 ID:BQZmzZO/0
模試復習(英数)
2h30m

確率がやばい・・・・。
17長明 ◆ieMW.5sHQ. :2005/05/17(火) 23:41:53 ID:HRT+wGtGO
【英語】1h
【数学】2h
【化学】1h
まだやるけど、今日が終わりそうなので書き込んでおく。皆さん初めましてm(_ _)m
18円(594h50m) ◆FQXRjk4xig :2005/05/18(水) 00:36:34 ID:yBCrdlQ00
【名前】円
【文理選択】理系
【選択科目】数B、物理
【志望大学】未定(早く決めないと)
【志望学部】理学部か工学部
【参加日】去年の10月1日

5月16日
世界史 試験勉強 40m
数B 等比数列の和 40m
漢字 20m
数U 宿題 50m
英語 長文 30m
物理 30m
化学 30m
英文法 宿題 10m
計 4h10m

5月17日
数B 数列 30m
物理 40m
世界史 試験勉強 40m
計 1h50m
19Yos[阪大法]【68h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/05/18(水) 00:38:28 ID:4FoAuhEk0
【名前】Yos
【文理選択】 文系
【選択科目】 化学 生物 世界史 地理
【志望大学】 大阪大学
【志望学部】 法学部or経済学部
【参加開始日】2004年4月12日

5/17 計1h30m
英語:予習 1h30m
20鳥谷 ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/05/18(水) 00:41:56 ID:Jft6RlMA0
【名前】鳥谷
【文理選択】理系
【選択科目】化学、物理、地理、古典、数B、数U
【志望大学】神戸大学
【志望学部】工学部
【参加日】去年の9月くらい

5月17日   合計 4h

数B ベクトル 2h
英語 文法   2h
21紅蓮【128h】:2005/05/18(水) 07:27:35 ID:MfWnjILx0
【名前】紅蓮
【文理選択】 文系
【選択科目】 化学 日本史 世界史 
【志望大学】 一橋
【志望学部】 経済
【参加開始日】覚えていません。

【日本史】テスト勉強  3h

22ビリーブ『阪大・法』(457h45m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/05/18(水) 13:37:59 ID:4n/dbiCM0
俺も自己紹介
【名前】ビリーブ
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史B 生物
【志望大学】 大阪大学
【志望学部】 法学部
【参加開始日】2004年11月29日

日本史15m
数学45m
英語2h20m
23柴犬 ◆PN..QihBhI :2005/05/18(水) 14:49:58 ID:DX2IQ9bO0
【名前】柴犬
【文理選択】文系
【選択科目】日本史B+生物
【志望大学】未定
【志望学部】法学部

新スレを機に、新規参入させていただきます。
よろしくお願いします(゚∀゚)
24otama@東大理一[365h50m] ◆cza511Ymq. :2005/05/18(水) 16:00:45 ID:lr+IdJC90
【名前】otama
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理 政経
【志望大学】 東大理一
【参加開始日】2005年1月

5/17 4h20m
【英語】
ネクステ 1h10m
ビジュアル 1h50m
【数学】
青チャ 1h20m

テスト範囲の数学を調べたところ
課題と青チャ復習の兼ね合いから、時間が相当厳しいorz
ビジュ確保して、残りは全て数学にあてないと……(いつもかw
25うましか(55h30m):2005/05/18(水) 21:55:26 ID:PtcUZBWj0
代ゼミ復習点と直線
30m
30分しかやってない・・・
26遊亀[上智新聞] ◆/XGH3PVPWs :2005/05/18(水) 23:26:45 ID:cKdM50AI0
【名前】 遊亀
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史B
【志望大学】上智
【志望学部】新聞

参加させてください_○/|_
よろしくお願いします。

【英語】
Forest 2h
27長明 ◆ieMW.5sHQ. :2005/05/19(木) 00:24:45 ID:uavrNOmYO
【化学】1・5h
28円(600h50m) ◆FQXRjk4xig :2005/05/19(木) 00:31:48 ID:bJD8gsZO0
5月18日
世界史 試験勉強 40m
数B 数列 1h20m
英語 長文 20m
数U 宿題 30m
物理 40m
計 3h30m
29Ryu[Kyoto.S.N.](109h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/19(木) 00:58:02 ID:Ked1WqdX0
17/18
ビジュアル2h

今日も風邪がよくなりません(-_-;)
もしかして熱でても学校に行くのが原因?

全統の数学IIBの選択問題の範囲どれもまだ習ってないんですけど...
模試当日は定期テストイブなんですけど...
30Yos[阪大法]【69h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/05/19(木) 01:09:18 ID:9ucQWp0K0
5/18 計1h
英語:予習 45m
数学:サクシード 15m

最近全然やる気出ませんね…っていつもこんな事言ってるような気がします。
今日は今度の全統模試の申し込みをしました。これでモチベーションが上がればいいんですが。
31笑い男[東大理T](112h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/19(木) 06:53:19 ID:RQdpxUhh0
【名前】 笑い男
【文理選択】 理系
【選択科目】 化学・物理
【志望大学】 東大
【志望学部】 理T工学部
【参加開始日】 2005/4

■一昨日の勉強
【数学】
赤チャ[総合問題復習]-3h

この頃漢検の勉強で全然勉強できない・・・高1のうちにやっとくんだった・・・
それと、皆さんの中で英語のリスニング対策を既に始めてる人いますか?
東大はセンターリスニングなしですけど、2次がやヴぁそうなのですぐに対策しようかと思ってるんですけど。
先生から「英語の耳になれる本」ってのは貸してもらったけどやる時間があんまりない・・・
32YEAHヽ(;´Д`)ノ【33h30分】 ◆tMdMaUYaac :2005/05/19(木) 15:09:46 ID:P8KaRgHHO
お久しぶりです。今日でテスト終わったんで再び戻ってきました。
ただパソコンの調子が悪いので、当分携帯からです。
時間、トリップをわかんなくなったので、臨時のを使わせてもらいやす。

5月14日〜5月18日
【5教科】定期テスト対策・・・33時間30分
33otama@東大理一[370h20m] ◆cza511Ymq. :2005/05/19(木) 16:32:07 ID:G+aPMAeu0
5/18 4h30m
【その他】
テスト対策 4h30m

試験範囲が図形と方程式まるまる一個て…orz
ちょっと広いよ…青チャまわらん…
34G.T!! (138h05m) ◆rfTsrm1pdE :2005/05/19(木) 17:49:09 ID:+ck19Cgq0
5月病で勉強しなくなって以来。すごく久しぶりです。
でも中間考査→河合模試という流れになるのに本当にやってない…。
気合入れ直して頑張ろうと思います。

いつだか〜今日までの報告↓

小計…7h45m
35きりり[神戸経営 38h] ◆aeaKqFD2E. :2005/05/19(木) 21:25:19 ID:Tyx5XI2Y0
5/18.19
地学:テスト勉強1h30m
英語:東進授業1h30m
36うましか(57h30m):2005/05/19(木) 22:54:45 ID:nzF2K3bs0
【名前】うましか
【文理選択】 文系
【選択科目】 生物・日本史B・政治経済
【志望大学】一橋
【志望学部】 法学部
【参加開始日】2005年4月6日
模試復習(英数)
2h



 
37Yos[阪大法]【72h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/05/20(金) 00:00:15 ID:9ucQWp0K0
5/19 計3h
英語:予習 30m
数学:サクシード 2h30m

最近学校にipod持っていってるんですがこの2日間で3回も落としてしまった…
中にHDD入ってるんだからもっと丁寧に扱わないと。。。
38円(604h20m) ◆FQXRjk4xig :2005/05/20(金) 00:16:31 ID:E6HpRArF0
5月19日
数U 宿題 10m
数B 和の記号 30m
物理 自由落下 1h10m
英R 宿題 10m
計 2h
39遊亀[上智新聞]【2h】 ◆/XGH3PVPWs :2005/05/20(金) 00:19:53 ID:zmIZzM8p0
日本史 2h

家庭科の小テストあるけどやる気おきません、つかいらんっつの…orz
40Ryu[Kyoto.S.N.](113h15m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/20(金) 01:17:28 ID:uZNUxnN50
ビジュアル 1h30m
古文上達 30m
現代文アクセス 30m
チャート&朝田【式と証明】1h30m
世界史 15m
さすがに今日は学校休んで病院行ってきますた。
そしたら何たら菌に感染してるみたいですた。<まぁ10日間は薬飲めと
さすがに医者って人はスゴいと思いました。
病院行っただけで直った気でいる自分がいるのは内緒だ

>>優亀
禿同...ってかこちらは本テスト
41ビリーブ『阪大・法』(462h30m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/05/20(金) 12:37:01 ID:n+G7TFo10
5/18、19
数学1h20m
英語1h20m
古典1h
生物20m
現代文+漢字45m

定期テストで早く帰ってきてるんだけど、やる気でません。。。
42ヨウ ◆ohXbsYMwuQ :2005/05/20(金) 12:58:56 ID:2BwNU8K2O
【名前】ヨウ
【文理選択】理系
【選択科目】化学・生物
【志望大学】未定
【志望学部】理工学部
新スレを機に参加させていただきます。
高1の時は無勉に近い状態だったので、
数IAの復習をとにかく徹底に!
43G.T!! (140h40m) ◆rfTsrm1pdE :2005/05/20(金) 19:39:17 ID:t/22jt2M0
5月19日の報告↓

学校のテスト対策(数学)…2h35m

小計…2h35m

数学は模試に直結する可能性もあるので多めにやっています。
まぁ、他の教科もある程度はやりますが、
英語は学校のと模試のとで結果が全然違ってきちゃう…。
44ハヤテ(184.0h) ◆vSik97dumw :2005/05/20(金) 20:39:49 ID:GsdK+KwE0
【名前】 ハヤテ
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史 生物 古典
【志望大学】 早稲田 (MARCh以上)
【志望学部】 文学部 社会学部
【参加開始日】 去年の秋頃

いい加減もっと集中してやらなきゃまずいなぁ。
〜5/19 英語 9h 古文 2h
45Campanella東大理T(105h30m+566h10m) ◆hy8FC8f2Lw :2005/05/20(金) 20:50:02 ID:btaDjYDA0
【名前】Campanella
【文理選択】理系
【選択科目】物理 化学 世界史
【志望大学】東大理1
【志望学部】理学部

ごぶさたです。そして>>1乙です。
最近のぶん
英語:リーダー、英単 2h30m
数学:ベクトル、微分、1Aの復習 3h45m
古文:助動詞の復習 1h15m
漢字:テスト勉 30m
世界史:ギリシャの文化 1h
計:9h

そろそろテスト期間になりそうな雰囲気です。あぁ鬱。あと河合の模試、中間の直
後ってことが判明。中間の勉強をするか、模試の勉強をするか、悩むところです。
46長明 ◆ieMW.5sHQ. :2005/05/20(金) 23:06:41 ID:VqHQ6pm7O
【数字】3h
【英語】2h

今日はだいぶ疲れた…って事でおやすみなさい(-.-)zzZ
47otama@東大理一[373h50m] ◆cza511Ymq. :2005/05/20(金) 23:10:56 ID:gPvsfGJ40
5/19 3h30m
【その他】
テスト対策 3h30m

眠い眠いorz
>>45
俺の所はテスト終わって三日後河合です。
ランキングにも参加してるので、頑張りたいのに……orz
48うましか(59h30m):2005/05/20(金) 23:15:46 ID:jLjedVm10
代ゼミ軌跡予習
30m
代ゼミ円の授業
1h30m
明日起きれるだろうか・・・。
49円(606h20m) ◆FQXRjk4xig :2005/05/21(土) 00:50:49 ID:W7/IijS90
5月20日
英文法 分詞 1h30m
世界史 試験勉強 1h
数T 青チャ 30m
計 3h
50ZEEPT(268h57m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/05/21(土) 03:26:56 ID:sGf7kCbK0
【名前】 ZEEPT
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理 化学 世界史Aor現代社会
【志望大学】 名古屋大学or名古屋工業大学
【志望学部】 工学部
【参加開始日】 2004年10月

5/12〜5/20
数学 円と軌跡 2.5h+4.5h=7.0h
ベクトル 2.5h
英語 単語 5h
    助動詞・関係詞 1h
物理 電気・力と運動 3h
化学 酸化還元反応 2h
世界史(現代社会?) 20m
現代文 20m
古典 10m
51otama@東大理一[377h50m] ◆cza511Ymq. :2005/05/21(土) 22:31:43 ID:tBmS3+iF0
5/20 4h
【その他】
テスト対策 4h
52笑い男[東大理T](117h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/22(日) 00:20:20 ID:mcz/30L70
■昨日の勉強
【英語】
英ナビ-1h
【数学】
赤チャ[図形と計量復習]-2h
■今日の勉強
【数学】
赤チャ[図形と計量総合演習復習]-2h
■合計:5h

数Tの総合問題Aレベルなら99%解けるようになった。Bはむずすぎて、太刀打ち不可能。
53L《京都文学》【66h35m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/05/22(日) 00:29:56 ID:atl104Zk0
ここ何日かの勉強
数:3h
英:2h
サボりすぎたなorz
【名前】L
【文理選択】文系
【選択科目】地理 日本史 地学
【志望大学】京都
【志望学部】文学部
54長明 ◆ieMW.5sHQ. :2005/05/22(日) 00:30:22 ID:e+vZsdBKO
【数字】1.5h orz

昨日と差があり過ぎるorz これからもうちょいやって寝ます(-.-)zzZ

笑い男さん、赤チャってやっぱかなりムズいっすか?
55鳥谷 ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/05/22(日) 00:53:52 ID:9OkTcKIW0
今日 英語6h 合計6h
56円(609h20m) ◆FQXRjk4xig :2005/05/22(日) 01:18:31 ID:sFzCh8VH0
5月21日
数T 青チャ 50m
物理 鉛直投げ下ろし、投げ上げ 1h10m
古文 試験勉強 50m
世界史 試験勉強 1h40m
計 4h30m
57遊亀[上智新聞]【4h】 ◆/XGH3PVPWs :2005/05/22(日) 01:19:15 ID:oag3Nerm0
【英語】ネクステージ 1.5h

【漢文】早覚え即答法 15m

【日本史】日本史B用語&問題 30m

計2h15m

>長明
なぜに数字?数学とは違うものなのか??
58Ryu[Kyoto.S.N.](115h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/22(日) 02:15:26 ID:nguVjlrq0
この2日で
ビジュアル1h30m
チャート 1h

パソの誘惑に負けますた...
明日は10時間目指せ!ってもう早起きできる時間じゃないしorz
59長明【13h_30m】 ◆ieMW.5sHQ. :2005/05/22(日) 02:31:13 ID:e+vZsdBKO
追加
【英語】1・5h


>遊亀
失礼m(_ _)m 数字→数学 推測変換したもんで… ミスに気付かないなんてorz 何やってもケアルスミスが多いのは内緒…
60YEAHヽ(;´Д`)ノ【42h10m】 ◆EngXqW8eP2 :2005/05/22(日) 08:12:38 ID:4Uyh6dL/O
5月19日〜5月21日

【英語】・・・40分
システム英単語
【数学】・・・4時間
河合塾予習+授業+復習
チェクリピUB
桐原戦略と演習
【化学】・・・2時間30分
河合塾授業+復習
【生物】・・・1時間30分
河合塾授業

合計8時間40分

定期テストのせいで生活リズムが狂い出したのです。
61秘密:2005/05/22(日) 17:03:19 ID:Vz5D7x0M0
彼氏彼女いる人、恋愛中の人いる?今恋愛が邪魔して勉強できない。
高校生だし、恋してもいいよな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:19:21 ID:EEbeAQEG0
>>61
自己責任
落ちたらお前のせい
63うましか(63h):2005/05/22(日) 21:52:16 ID:zpiVeS2T0
21日
代ゼミ講義(英語)
1h30m
数学のテキスト復習
2h
計3h30m
22日
0m
・・・・・。
64unforgiven[東大文一](101+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/05/22(日) 23:35:39 ID:W884zB/80
5/16〜5/22
英語:ターゲット、Z会、予復習 4.5h
数学:1対1、青チャート(U+B) 14h
地理:Z会 1h
古典:予習 0.5h

計20h。定期試験期間に突入。あまりウェイトを置きたくないけど、できれば1位をとりたい。

それと新スレ恒例の自己紹介です。
【名前】 unforgiven
【文理選択】 文系
【選択科目】 化学、日本史、地理
【志望大学】 東京大学
【志望学部】 文科一類
【参加開始日】 2004/3/23
【座右の銘】 文武両道
65Ryu[Kyoto.S.N.](121h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/23(月) 00:05:53 ID:qXBp/qLl0
ビジュアル 2h30m
チャート 1h
生物 30m
古文 1h
世界史 15m
計5h15m
明日からテスト一週間前
現代文と英IIと家庭科と古典がマンドクセ
数学と世界史と日本史とライティングと生物は何とかなりそ
66Yos[阪大法]【74h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/05/23(月) 00:25:28 ID:8t+7RMpo0
5/22 計2h
化学:宿題 45m
英語:予習 1h15m

20日は運動会の準備、21日は運動会だったので無勉でした。
そして今日は疲れてしまったのか、合計12時間ぐらい寝てしまいました…
67円(613h50m) ◆FQXRjk4xig :2005/05/23(月) 00:58:58 ID:bDdsGtKA0
5月22日
数U 三角関数 1h50m
物理 水平投射、射方投射 1h30m
世界史 試験勉強 30m
英文法 宿題 20m
計 4h10m
68遊亀[上智新聞]【6h15m】 ◆/XGH3PVPWs :2005/05/23(月) 01:31:38 ID:4m+EbpRn0
【英語】
ネクステ 1h 
DB4500 1h

計2h

みんなそろそろ定期試験なのか(´Д`)
こっちは6月中旬らしいが範囲が広くてかなわん…orz
69長明【16h_30m】 ◆ieMW.5sHQ. :2005/05/23(月) 01:33:09 ID:8jvLXCBQO
5/23

【数字】2h

【英語】1h

今日はあんま勉強出来なかった orz
………もう寝よっと。
70遊亀[上智新聞]【6h15m】 ◆/XGH3PVPWs :2005/05/23(月) 02:30:48 ID:4m+EbpRn0
>長明
直ってなくてワロタ
ま、ドンマイw
71笑い男[東大理T](126h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/05/23(月) 02:34:15 ID:jU0td7c+0
■今日の勉強
【数学】
赤チャ数A[場合の数復習]-2h
赤チャ数U[式と証明、複素数復習]-6h30m
■合計:8h30m

>>長明
赤チャは★3個までは余裕。★4個はちょむず、★5はむず・・・
総合Aはちょむず、総合Bは敵わん。
難易度はこんな感じ。
でも、赤チャなかなか良書。例題のここ別解あるだろ?ってとこにほとんど狙い通りの別解がある。
しかも、★1〜3は基礎だし。基礎からでも対応できると思う。
でも、ほとんど独学じゃないなら学校で使ってる亡羊問題集でおkかと・・・
72ビリーブ『阪大・法』(469h00m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/05/23(月) 11:41:03 ID:8Eh/8/wZ0
5/20,21,22
英語1h50m
英単語55m
日本史3h15m
生物30m

テスト期間中で勉強時間が減った俺が来ましたよ・・・orz
というかみんな定期試験遅いのね。
73otama@東大理一[383h50m] ◆cza511Ymq. :2005/05/23(月) 14:16:05 ID:v34gU1zD0
5/21 5/22 6h
【その他】
テスト対策 6h

テスト始まりましたが
本当にダルい…
ビジュアル出来ないわリズムが崩れるわでキツいorz
74G.T!! (147h50m) ◆rfTsrm1pdE :2005/05/23(月) 16:37:14 ID:U7psPYa40
5月20日〜22日の報告↓

テスト対策(いろいろ)…7h10m

小計…7h10m

今日がテスト一日目。あと二日間あります。
河合模試が土曜日なのでほとんど模試対策が出来ない…。
しっかし4月に比べて勉強時間かなり減ったなぁ〜。
75きりり[神戸経営 40h] ◆aeaKqFD2E. :2005/05/23(月) 22:31:25 ID:B4m+ISSi0
5/23
数T:黄チャ1h
英語:ネクステ30m
古文:コゴタ30m

せっかく自分でゴロゴ買ったのに、学校指定のコゴタの小テストが毎週実施とか・・・。
76うましか(65h15m):2005/05/23(月) 22:40:08 ID:IY7mR0fU0
模試復習
2h15m

3hすらできない・・・。
77オペ[一橋商]【415h】 ◆j9MervjP92 :2005/05/23(月) 22:59:08 ID:UY01n4Af0
お久しぶりです。なかなか勉強が手につかず、書き込んでませんでした。
とりあえず自己紹介を。
【名前】オペ
【文理】文系
【選択】世界史 政経 地学
【志望大学】一橋大学
【志望学部】商学部
【参加日】去年の11月ごろです。

今までの勉強時間報告しておきます。
■英語
リー教、シス単、ネクステ、ライティング等
■数学
4STEP
■国語
単語 田村のやさしく語る等

計20h

よろしくお願いします。
78LL《京都文学》【68h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/05/23(月) 23:24:22 ID:RbPqpBRy0
英:はじてい 1h
国:はじてい 30m
黄チャできんかった。
パズルにはまりすぎた。。。
79Ryu[Kyoto.S.N.](124h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/24(火) 00:35:47 ID:ZMWAA+Gi0
ビジュアル58 2h
チャート 1h

あ〜テスト一週間前なのに自分の勉強しかしてない
ビジュアル57〜58と優しい感じ。
河合は29で日曜=テスト前日 ←日程最悪orz
テスト対策を取るか模試対策を取るか...

ナビゲーター世界史の新課程が出てた...
1巻古いの買ったっーの(~_~;)<全巻大人買いしなくてよかった
80Yos[阪大法]【78h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/05/24(火) 00:55:33 ID:F9ojVbde0
5/22 計4h15m
英語:予習 2h
英語:Z会復習 45m
英語:シス単 15m
数学:サクシード 1h15m

今日は土曜日が運動会だったので代休でした。
81円(618h) ◆FQXRjk4xig :2005/05/24(火) 01:36:46 ID:y9EkKdhZ0
5月23日
世界史 試験勉強 3h
倫理 試験勉強 30m
数B 試験勉強 1h
物理 試験勉強 1h
計 5h30m
82長明【19h】 ◆ieMW.5sHQ. :2005/05/24(火) 03:23:43 ID:LwAmG/XCO
5/23

【数学】1.5h
【英語】1h

>笑い男
そっか(>_<) 俺じゃ絶対無理そうだ(^_^;) 青チャでも十分力つくよね?
>遊亀
今回は気をつけてみた(^_^)v
それと前回のは5/22の分だったorz
83鳥谷 ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/05/24(火) 13:06:03 ID:IpHxcklC0
5月23日
古典 4,5h
世界史 1.5h

合計6h
84Campanella東大理T(120h+566h10m) ◆hy8FC8f2Lw :2005/05/24(火) 20:06:26 ID:r2RsbgiA0
土日月
英語:リーダー、グラマー(助動詞復習)、ライティング、単語 4h30m
数学:模試対策(二次関数) 2h
古文:助詞復習、単語 1h30m
物理:力学 2h30m
化学:酸化還元反応 2h
世界史:ローマ 2h
計:14h30m

中間鬱〜。さっさと終わらせて模試対策したいです。

あ、今日から勉強のあいまに筋トレすることにしましたw
85鳥谷 ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/05/24(火) 21:33:13 ID:IpHxcklC0
86Ortega y Gasett[Tokyo-Law](234.3+1122.1) ◆rNWod7rEiE :2005/05/24(火) 21:37:46 ID:83EkPzyB0
【名前】 Ortega y Gasett
【文理選択】 文系
【センター選択科目】 物理 政経 地理or世界史
【2次選択科目】 地理 世界史
【志望大学】 東京大学
【志望学部】 文科1類

【数学】 文系プラチカ 101〜110 3h30m
      4STEP 3 280〜323 7h30m

【英語】 Universe of English 4.ROOTS 8h00m
      英作文のストラトジー 復習 30m
      DUO3.0 シャドーイング 71〜80 1h00m

【政経】 実力をつける政経80題 61〜80 5h40m

【地理】 山岡 地理B教室part1 第5講〜第7講 2h00m 
      はじめる地理40テーマ 4〜6 3h00m

【国語】 マドンナ古文 1〜3 1h30m
      ことばはちからダ! 通読 5h30m

【合計】 36h10m

テンプレのトリップ練習用板が更新されていないので、次回は更新おねがいします。
87otama@東大理一[386h50m] ◆cza511Ymq. :2005/05/24(火) 22:03:55 ID:WwnjcJzy0
5/23 3h
【その他】
テスト対策 3h

中間だるだる
88きりり[神戸経営 41h30m] ◆aeaKqFD2E. :2005/05/24(火) 23:17:25 ID:0Nn1e7+j0
英語:東進授業1h30m
89Yos[阪大法]【81h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/05/24(火) 23:56:16 ID:DhlgPzpF0
5/24 計3h15m
英語:Z会 2h
英語:シス単 1h
古典:予習 15m
90Ryu[Kyoto.S.N.](127h10m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/25(水) 00:33:49 ID:FNNl5bo60
ビジュアル59 50m
黄色いチャート 1h
世界史&日本史 1h
古文 20m
ビジュアルが終わりそう。次のテーマ別買ってこよ。<二周目やるけどやる気UPのため
というか伊藤和夫路線まっしぐら(笑)

筋トレかぁ...部活引退してからやってない鴨<ベンチが欲しいです(笑)
というより毎日柔軟をしたいかな。
91長明【20h_30m】 ◆ieMW.5sHQ. :2005/05/25(水) 01:05:12 ID:Ely1P+LiO
【数学】1.5h

全然勉強出来なかった(>_<)
92円(623h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/05/25(水) 01:28:45 ID:MpWKyVTU0
5月24日
古文 試験勉強 2h
数U 試験勉強 1h
計 3h
93ハヤテ(202.0h) ◆vSik97dumw :2005/05/25(水) 23:14:29 ID:XjBWY9ga0
〜25日 
試験勉強 数学4h 世界史2h 生物1h 古典 30m 
自学 英語 10h 現代分30m 
94Yos[阪大法]【85h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/05/25(水) 23:54:00 ID:RTvlv78A0
5/25 計3h15m
国語:Z会 2h15m
英語:シス単 1h

頭痛い…
95L《京都文学》【68h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/05/26(木) 01:26:52 ID:/c4/57u+0
無勉。。。
しかも大会で今週は勉強できない。。。
96Ryu[Kyoto.S.N.](130h10m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/26(木) 01:32:10 ID:bZQX6cI90
ビジュアル60 1h15m
チャート【対策】45m
古文上達 30m
日本史【対策】30m
ビジュアル60で撃沈...明日でラストだぁ〜!
一回分の穴埋めできずだったので62日間で一周する計算。

...あっ合計666h10mなんか不吉??
97長明【26h_30m】 ◆ieMW.5sHQ. :2005/05/26(木) 02:24:01 ID:+NKnjW2TO
【数学】2h
【英語】2.5h
【化学】1.5h


今日はまぁまぁ出来たな( ̄ー+ ̄) では親墨んこ(ρ.-)
98otama@東大理一[391h20m] ◆cza511Ymq. :2005/05/26(木) 15:58:37 ID:MdXT5iL70
5/24 5/25 4h30m
【その他】
テスト対策

テストオワター!!と思ったらいきなり数II返されましたorz
平均37って相変わらず訳分からないテストです……でもちゃんと取れててよかった
99長明【26h_30m】 ◆ieMW.5sHQ. :2005/05/26(木) 21:16:50 ID:+NKnjW2TO
>otama
何点取れたん? 関係ないけど、もし良かったら教えてくれい(^-^)

てか、勉強してもやった事が全然が身に着いてる気がしない…(>_<) と勉強前に嘆いてみたりしてみた…
100はじめ ◆Cydpxggyeo :2005/05/26(木) 22:01:25 ID:x3NOKESU0
【名前】はじめ
【文理選択】文系
【選択科目】日本史・生物
【志望大学】神戸大学
【志望学部】経済・経営学部

新規参入よろしく。
毎日コツコツやってくのが目標。
101きりり[神戸経営 44h] ◆aeaKqFD2E. :2005/05/26(木) 22:12:30 ID:1RjCFT2U0
昨日と今日
世界史:定期テストやり直しの課題1h30m
英語:東進テキスト復習30m
数U:定期テストやり直しの課題1h

>>新規参入の方
同じ志望校、志望学部として共に頑張っていきましょう!
102オペ[一橋商]【423h】 ◆j9MervjP92 :2005/05/26(木) 23:30:02 ID:DxSshRFs0
25,26
■英語
シス単 30m
■数学
4STEP 1h
教科書 3h
課題 2h
黄チャ 1h30m

計8h

全統の数学で三角関数選択できないことを昨日知って焦ってます。
高次方程式(習ってない)をささっとやってどうにかします。
103Yos[阪大法]【85h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/05/26(木) 23:44:13 ID:sPHOI4P50
5/26 計30m
英語:シス単 30m

なんか風邪気味でだるいので今日はこれだけ。
104Ryu[Kyoto.S.N.](132h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/27(金) 00:53:19 ID:cliyH0Pf0
ビジュアル61 1h30m
チャート 10m
日本史 30m
ビジュアル一周終了〜長かった(~_~;)
最後の問題は滅茶苦茶でした(笑)

>>102
ナカーマ...はじめはやる気だったが今回は諦めます。
105長明【31h】 ◆ieMW.5sHQ. :2005/05/27(金) 01:51:15 ID:OAnHZDhKO
【数学】2h
【英語】2h
【国語】30m

まだまだ勉強したりないや………寝よ(ρ.-)
106G.T!! (155h05m) ◆rfTsrm1pdE :2005/05/27(金) 18:32:53 ID:IQEXqYUy0
5月23日〜26日の報告↓

テスト対策(いろいろ)…7h15m

小計…7h15m

中間考査はどーにか乗り切れました。

そして、ついに明日が河合模試ですが、
漢文は重要語句とかなんにもやってないんですよね…。
でも強制なので詰め込みでやってみるしかないです。
107ビリーブ『阪大・法』(480h10m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/05/27(金) 19:06:44 ID:aHO0Amd00
5/23〜26
世界史45m
生物1h20m
英語5h55m
英単語45m
数学15m
テスト復習2h10m

中間テストは微妙でした。
108otama@東大理一[391h20m] ◆cza511Ymq. :2005/05/27(金) 19:44:41 ID:IMmDO7Yr0
5/26 0h
昨日はオフ日でした
今日から頑張ろっ(`・ω・´)

>>98
一応90取れましたよ。
入試基本レベル六問を50分で解くんですが
青チャ重要例題の類題がポンポン出まくりw多分それをやってたおかげかと
109otama@東大理一[391h20m] ◆cza511Ymq. :2005/05/27(金) 19:45:14 ID:IMmDO7Yr0
↑アンカーミス
>>98>>99
110はじめ【2h】orz ◆Cydpxggyeo :2005/05/27(金) 22:08:13 ID:HyJLtpYI0
26日

数学 1h
古典 1h
111うましか(70h30m):2005/05/27(金) 23:24:44 ID:OPCyynQ50
24日〜27日
代ゼミテキスト(数学)
模試復習(英語)
5h10m
どれだけやったのか忘れてしまった・・・。
112きりり[神戸経営 45h30m] ◆aeaKqFD2E. :2005/05/28(土) 00:09:24 ID:oNX+y11k0
英語:東進授業1h30m
113Ryu[Kyoto.S.N.](135h50m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/28(土) 00:21:15 ID:hUxAgaFS0
世界史 3h
チャート 10m
古文 10m
英文法 10m
テストに出ない範囲(でも受験に必要?)までやってたら時間が足りない予感

明日は日曜の全統にそなえて黄チャートIAを一通りやる。英文法を一通りやる。国語は諦める。
なおかつテスト直前なので暗記科目を完璧にする。<って全教科?

土曜受験の方ネタバレは無しの方向でお願いしますよ。
114円(626h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/05/28(土) 00:41:30 ID:/px4MCPE0
5月25日
英W 試験勉強 3h

5月26日
物理 試験勉強 1h
英U 試験勉強 2h

5月27日
英文法 動名詞、疑問詞 1h10m
化学 電子配置 30m
漢字 20m
115長明【33h_30m】 ◆ieMW.5sHQ. :2005/05/28(土) 02:45:27 ID:TmNY6mvLO
【数学】1.5h
【英語】1h


一日5時間は勉強したいのに現実はそんなに甘くないものです………寝よ(ρ.-)

>otama
やるね(^O^)テストで9割取るのは簡単なことじゃないからね〜

116Campanella東大理T(136h30m+566h10m) ◆hy8FC8f2Lw :2005/05/28(土) 07:03:30 ID:6L4l+9bB0
火〜金
テスト勉強16h30m

土日はテスト勉放棄して模試の勉強します。
117紅蓮【136h】:2005/05/28(土) 09:11:46 ID:JIwQXVUj0
【数学】青チャ (2次関数)(図形と計量)(式と証明)5h

【英語】3h
118Yos[阪大法]【86h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/05/28(土) 12:22:38 ID:luXZz4ZF0
5/27 計1h15m
英語:シス単 30m
数学:Z会 45m

風邪が治りません。鼻づまりは辛い…
こんな状態で明日模試受けられるのかなぁ。
119otama@東大理一[393h] ◆cza511Ymq. :2005/05/28(土) 15:19:57 ID:kTekbREY0
5/27 1h40m
【英語】
ネクステ 1h15m
シス単 25m

テストの時のリズム崩壊のせいか、勉強が持続しないorz
頑張らないと駄目なのに……
120B(0h) ◆rhO6b.HiQ6 :2005/05/28(土) 19:02:53 ID:zNOgoyiU0
【名前】B
【文理選択】文系
【選択科目】日本史・生物
【志望大学】未定
【志望学部】法学部

よろしくおねがいします
121Yos[阪大法]【87h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/05/28(土) 23:59:45 ID:luXZz4ZF0
5/27 計1h
数学:Z会 30m
数学:青チャ 30m

テスト前日になると勉強に集中できなくなって他の事をしてしまうのはなぜだろう。
まぁ明日の模試の目的は自分の弱点発見ですから実力勝負ということで。

新規参加者の皆さんよろしくお願いします〜
わーい パソコン直ったどー━━━ヽ(^A^  )ノ━━━!!!!

修学旅行へ行ってきました。楽しかったです。。
今日から気を取り直して再スタートでし。
今度から途中で飽きたビジュアル英文解釈を再開しようかと思ったりしました。

5月22〜27日
0分

5月28日
【数学】・・・2時間40分
河合塾授業+予習
【生物】・・・2時間30分
河合塾授業+面白いほどセンター+駿台理標
123Ryu[Kyoto.S.N.](140h50m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/29(日) 01:27:06 ID:sIQjpbMJ0
チャートやら(模試対策)2h
生物 1h
世界&日本史 2h
テスト勉強だけでお腹一杯...あんまり模試対策出来ずorz
┓(-_-)┏ぶっつけ本番で!
124Campanella東大理T(145h45m+566h10m) ◆hy8FC8f2Lw :2005/05/29(日) 12:20:13 ID:8NvbNOKH0
土曜と今日の午前
英語:単語、話法、名詞 3h15m
数B:テスト勉(平面ベクトル) 5h30m
古文単語:30m
計9h15m
ベクトルわかるようでわからない・・。
125うましか(74h30m):2005/05/29(日) 20:05:53 ID:K+PmbLj/0
模試復習(英数)
4h
何時間やったのか最近計ってないから適当・・・。
126otama@東大理一[393h] ◆cza511Ymq. :2005/05/29(日) 21:43:08 ID:dvlx5j900
5/28 2h
【英語】
シス単 30m
ネクステ 30m
【数学】
青チャ 1h

鬱鬱
127otama@東大理一[395h] ◆cza511Ymq. :2005/05/29(日) 21:43:23 ID:dvlx5j900
時間計算し忘れです…
128ハヤテ(218.0h) ◆vSik97dumw :2005/05/29(日) 22:58:17 ID:CDEfDviq0
29日 英語 10h 日本史 6h

調子出てきたかなぁって感じ
129unforgiven[東大文一](128+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/05/29(日) 23:13:04 ID:9+Vk9eHT0
5/23〜5/29
英語:Z会、ターゲット、テスト勉強 8.5h
数学:Z会、テスト勉強 4.5h
古典:予習、テスト勉強 2h
日本史:テスト勉強 6h
化学:テスト勉強 6h

計27h。定期試験期間中のZ会はかなりつらいものがあります・・・
130きりり[神戸経営 48h] ◆aeaKqFD2E. :2005/05/29(日) 23:54:14 ID:TT9yAWiE0
5/28,29
英語:ネクステ1h
数学:高次方程式、学校課題1h
古文:ゴロゴ30m

来週いよいよ全統だ。去年の第一回以来だが、あの時は思い出したくもない悲惨なことになってしまった。
後悔しないようこの1週間がんばって生きたい。
131Ryu[Kyoto.S.N.](145h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/30(月) 00:33:44 ID:MUKzdDWb0
世界史テスト対策 3h
英語テスト対策 1h30m

全統模試受けてきました。内容は悲惨ですがね。
やる気上げるため自己採点晒します。笑ってくださいな(´▽`)ハハ
英語117+α/200
オーラル8/20
数学125+α/200
国語112+α/200
基本的に書かせる所は採点してませぬ。

言い訳的感想
英語の長文はまずまずでしたが文法が死にました(*_*)
数学は大問@で落としたのが痛すぎ...高次方程式はまだ習ってないので白紙です。
その割りに自己採点で一番...
国語解答欄をミスりました。逝ってきます。

>>きりりさん
頑張って!!
132円(634h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/05/30(月) 01:06:52 ID:RmyvcHAt0
5月28日
英R 予習 50m
数U 指数対数 1h
計 1h50m

5月29日
数B 煤@50m
数U 指数対数 1h20m
英R 予習 1h
計 3h10m
133Campanella東大理T(152h45m+566h10m) ◆hy8FC8f2Lw :2005/05/30(月) 15:02:24 ID:PUYdFih40
日曜後半
数B:平面ベクトル 1h30m
英語:名詞、代名詞、ライティング、単語 3h30m
古文単語・漢字 1h
化学:半反応式 1h
計:7h

お〜、気付けば700h越えてました。6月中に800hいけるようにがんばります。

>>129
それわかります。ていうか今その状況ですw中間始まっちゃいましたけど、模試対策って
ことで今日はZ会やります。明日速達で出したら多分大丈夫っぽいです。締め切りの2日
後くらいまではいけますからね〜。
134otama@東大理一[397h40m] ◆cza511Ymq. :2005/05/30(月) 17:02:01 ID:IaigHCvy0
5/29 2h40m
【英語】
ビジュアル 2h10m
【数学】
青チャ 30m

だんだん勉強時間うp中。。。
135Loser@名大・工 ◆EBtYQnCuYk :2005/05/30(月) 19:02:04 ID:pZGhgEfo0
一気に書き込もうと思って紙に書いてたんだけど、紛失してしまいました。
合計時間もリセットして再開します。改めて宜しくお願いします。

あと、質問よろしいでしょうか。
 私は名古屋大学工学部を目指しているのですが、学校で買わされた黄チャ(数学)で日頃勉強しています。
名大クラスでも黄チャで2次試験対策はできるのでしょうか。
厳しいのであればお勧めの問題集?を教えていただけると有難いです。
136オペ[一橋商]【428h】 ◆j9MervjP92 :2005/05/30(月) 21:12:49 ID:haTwk8qY0
■英語
シス単 2h
■数学
高次方程式 3h

計5h

全統全くだめでした。数TAでド忘れしてるところがあった・・・。
英語はなんとか7割以上は取れた感じですが他はダメでorz
137きりり[神戸経営 50h] ◆aeaKqFD2E. :2005/05/30(月) 22:39:42 ID:HnR0bGFO0
英語:ネクステ45m
数学:高次方程式、2次関数45m
古典:565、30m
138Yos[阪大法]【90h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/05/30(月) 23:52:25 ID:9ye0xA6V0
5/29 計30m+全統模試
英語:シス単 30m

5/30 計2h15m
数学:サクシード 45m
英語:予習 1h15m
生物:宿題 15m

全統模試の感想を書いてみます。
英語 長文はよかったのに文法英作文が壊滅状態。英ナビやろう…
数学 どの単元も基礎は出来るけど発展になると白紙。青チャやろう…
国語 現代文は選択式の問題はほぼできたけど記述が駄目。古文は全体的に出来ませんでした。マドンナ古文やろう…
なんかもう課題山積です。あと10日ぐらいで中間テストもあるし。
139うましか(75h30m):2005/05/31(火) 00:35:33 ID:kf2rExli0
模試復習(数学)
1h
応用の問題がまったくできない・・・。

140Ryu[Kyoto.S.N.](147h50m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/05/31(火) 00:54:24 ID:liT1K16X0
生物対策 2h30m

あ〜模試の復習するの忘れてた(~_~;)
141Loser@名大・工【2h30m】 ◆EBtYQnCuYk :2005/05/31(火) 01:08:41 ID:m6Q/qRfd0
乙会数学 1h30m
ネクステ 1h
142otama@東大理一[397h40m] ◆cza511Ymq. :2005/05/31(火) 16:58:11 ID:wP4+wzrf0
5/30 2h15m
【英語】
ビジュアル 1h30m
シス単 45m

ヤバスヤバスヤバス 今までの復習しないとやばいのに……
高次方程式とか選択以外で出てきたら終わるorz
143otama@東大理一[399h55m] ◆cza511Ymq. :2005/05/31(火) 16:58:47 ID:wP4+wzrf0
時間計算し忘れ あと5分で400…
144Campanella東大理T(161h45m+566h10m) ◆hy8FC8f2Lw :2005/05/31(火) 17:45:47 ID:XEND/kFI0
月曜
英語:Z会 2h
現代文:小説とか 1h30m
漢字・古文単語 1h
化学:テスト勉 4h30m
計:9h

全統日曜にあります。数1Aの復習をやらないと・・・
145ビリーブ『阪大・法』(490h30m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/05/31(火) 21:14:19 ID:I9SGzRQz0
5/27〜30
英語4h40m
数学1h25m
漢文40m
英単語40m
学校の予復習25m

土曜日はプロ野球を見に行ったり、今は頭痛がしたりと勉強時間が減ってますorz
146うましか(76h):2005/05/31(火) 23:50:59 ID:kf2rExli0
模試復習
30m
定期テストの勉強しなければ・・・
147Ryu[Kyoto.S.N.](151h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/01(水) 00:39:58 ID:bE+TFJON0
日本史テスト対策 2h30m
ビジュアル 45m
ライティングテスト対策 15m

時間沢山あるのに勉強が出来ない点について
148円(639h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/06/01(水) 00:47:16 ID:96pXiFSr0
5月30日
数T 青チャ 50m
英語 長文 50m
数B いろいろな数列の和 30m
計 2h10m

5月31日
数T 青チャ 20m
数U 微分積分 40m
化学 周期表 30m
英語 長文 30m
数B 数列 40m
計 2h40m
149Yos[阪大法]【92h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/01(水) 00:59:33 ID:kH1BRfaW0
5/31 計1h30m
数学:サクシード 1h
生物:宿題 30m

数列やってると自分の計算力の無さにあきれてしまいます。
8割ぐらい計算ミスしてるんですけど…なんとかならないのだろうか。
150笑顔:2005/06/01(水) 02:31:56 ID:nd8w8WJRO
初めまして。【志望大学:国立医】【化学.生物.物理】ありゃ?こんな書き方でいいのかな…(笑) とりあえずがんばりましょう(o^∀^o)
151蒼穹 ◆mSUWc5TtSw :2005/06/01(水) 02:57:55 ID:NesVv4Ko0
月が替わったってことで、今日から頑張ろうと思います。
【名前】 蒼穹(そうきゅう)
【文理選択】 文系
【選択科目】 世界史
【志望大学】 神戸大(現状じゃ無理…
【志望学部】 経営

よろしくお願いします。
152Campanella東大理T(170h45m+566h10m) ◆hy8FC8f2Lw :2005/06/01(水) 14:19:47 ID:FFYJqAII0
昨日
英語:Z会 2h
古典:テスト勉 3h
物理:テスト勉(力学) 4h
計:9h
153otama@東大理一[403h35m] ◆cza511Ymq. :2005/06/01(水) 15:54:57 ID:QjPC1vnE0
5/31 3h40m
【英語】
ネクステ 1h
ビジュアル 1h30m
【数学】
青チャ 1h10m
154L《京都文学》【69h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/06/01(水) 21:45:27 ID:DQQmfxx00
数 黄チャ 30m
英 週末課題 30m
155Yos[阪大法]【95h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/01(水) 23:50:26 ID:kH1BRfaW0
6/1 計3h45m
数学:サクシード 3h45m
156うましか(76h):2005/06/02(木) 00:58:34 ID:S8T0GL6v0
定期テストの勉強(英・世界史A)
1h
世界史Aがもの凄く負担になる・・・・
157Ryu[Kyoto.S.N.](155h50m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/02(木) 01:10:06 ID:gWoZ0DpD0
ビジュアル 30m
数学テスト対策 2h
古典テスト対策 2h

新参方よろしく
158ZEEPT(276h57m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/06/02(木) 01:35:39 ID:2oTMnTNR0
5/21〜6/1
化学 4h
某模試 4h
159【国立医】:2005/06/02(木) 05:47:52 ID:3mBXmXsQO
昨日…〇青チャTA2h 〇 模試やり直し2h 〇数UB 1h 〇英V(?)1h
160国立医:2005/06/02(木) 05:51:41 ID:3mBXmXsQO
昨日〇青チャTA 2h    〇模試 2h    〇数UB 1h    〇英V(?) 1h
161国立医:2005/06/02(木) 05:52:59 ID:3mBXmXsQO
昨日〇青チャTA 2h    〇模試 2h    〇数UB 1h    〇英V(?) 1h
162国立医:2005/06/02(木) 05:54:33 ID:3mBXmXsQO
昨日〇青チャTA 2h    〇模試 2h    〇数UB 1h    〇英V(?) 1h
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 05:57:07 ID:3mBXmXsQO
なんだこりゃ?!ほんとすいません…
164Campanella東大理T(178h45m+566h10m) ◆hy8FC8f2Lw :2005/06/02(木) 15:33:05 ID:aAF4ajym0
昨日
英R:テスト勉 2h
数U:テスト勉 1h30m
世界史:テスト勉 4h30m
計:8h
中間終了!!英数はけっこうできたかも。しかーし、世界史死亡、破滅w一夜漬け
ってきついですね。ええ。まあこれで模試勉に専念できます。
165きりり[神戸経営 52h10m] ◆aeaKqFD2E. :2005/06/02(木) 22:39:42 ID:tOaYryZF0
数学:やさ文、黄チャ40m
英語:マーク模試、東進確認テスト1h30m

>>新規参入の方々
よろしくおねがいします!
166Ryu[Kyoto.S.N.](156h50m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/02(木) 23:46:05 ID:4uEUEkzW0
ビジュアル 30m
古文 10m
数学 20m
五月の累計は98h30mでした。

同じく中間終了!all一夜漬け!!70点はとれましたかね(汗)
しかーしテスト期間中あれだけ時間があったのにサボってしまったorz
6月は気合い入れて行きますよ!
167Yos[阪大法]【97h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/03(金) 00:33:50 ID:HBsM5KLg0
6/2 計1h30m
数学:サクシード 1h
国語:漢字 30m

テスト範囲広すぎだ…
168円(644h20m) ◆FQXRjk4xig :2005/06/03(金) 00:58:21 ID:+dT36c/o0
6月1日
数B 数列 40m
英語 長文 30m
化学 イオン化エネルギー、電子親和力 40m
英単語 20m
計 2h10m

6月2日
化学 電気陰性度 10m
英語 長文 30m
数T 青チャ 40m
数U 微分積分 30m
数B 階差数列 40m
英単語 30m
計 3h
169うましか(77h30m):2005/06/03(金) 02:12:31 ID:VCqoVShI0
政経
1h30m
最近やばいなあ・・・
170otama@東大理一[406h35m] ◆cza511Ymq. :2005/06/03(金) 17:29:02 ID:8myy2GGv0
6/1 6/2 3h
色々 3h

勉強内容忘れる&はかどらないという悪循環orz
171Campanella東大理T(178h45m+566h10m) ◆hy8FC8f2Lw :2005/06/03(金) 20:15:23 ID:ro+QjWa+0
昨日
途方もない吐き気のため0h・・・orz

中間けっこう返ってきました。なんとか英数は1位とれた模様。でもその他は・・・
うん、次がある次が。
172きりり[神戸経営 52h10m] ◆aeaKqFD2E. :2005/06/03(金) 23:01:57 ID:6lc+K+7B0
英語:東進授業1h30m
173ハヤテ(218.0h) ◆vSik97dumw :2005/06/04(土) 00:14:10 ID:anYiPHM30
〜6/3 英語 11h 日本史 13h

今は平安時代。
室町時代まで進めてそこでやる気なくして挫折ってのを何回かやってるおかげで、記憶の定着率が結構いい。
今回は挫折しないことを祈る
174きりり[神戸経営 53h40m] ◆aeaKqFD2E. :2005/06/04(土) 00:47:13 ID:9v0Fy3xM0
時間足し忘れ
175国立医:2005/06/04(土) 00:52:51 ID:5Ngja6evO
昨日…青チャ2h 今日(?)…英頻1h/英文法…2h/生物…30m/青チャ30m
テスト近い…テスト期間にテスト中心の勉強になるのが苦しい…(笑)
176Ryu[Kyoto.S.N.](158h50m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/04(土) 01:40:11 ID:04jnv/Wo0
ビジュアル 45m
朝田実況 1h
古文 15m

今日はサッカー見ます!!
177うましか(79h):2005/06/04(土) 02:11:45 ID:6sBqI6IV0
代ゼミ授業
軌跡
1h30m
ホリラン見てしまった・・・。
178笑い男[東大理T](129h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/04(土) 06:20:30 ID:6wNo+nKc0
■今日の勉強
【英語】
英ナビ[19-24復習]-3h30m

中間終了、10日の漢検まで漢検の勉強がうざい。
179Yos[阪大法]【101h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/04(土) 11:58:56 ID:TerdH8190
6/3 計3h45m
地理:山岡地理B教室 15m
数学:サクシード 3h30m

サッカーの開始時間が深夜だったのでそれまで仮眠しようと思って寝たら
結局朝まで寝てしまいましたorz
180Yos[阪大法]【105h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/05(日) 00:06:51 ID:9pvN5Pzs0
6/4 計4h45m
化学:テスト勉強 4h45m

無機は辛いですね。今日はひたすら暗記でした。

ひょっとして2連続書き込みか?
181Ryu[Kyoto.S.N.](161h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/05(日) 00:21:58 ID:kU/wih7z0
ビジュアル 1h
数学色々 複素数 1h30m
古文 15m
さすがに二回目ビジュアルの1〜5あたりは簡単杉だとおもた

サッカーはハーフタイムで寝てしまった(笑)
ゴールシーンも見逃してしまう罠
182L【70H35M】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/06/05(日) 00:47:03 ID:mnlKh3mdO
英 1H45M
数 45M
塾の説明に行ったが、そこは2ちゃんで悪徳業者って書いてあったorz
183蒼穹[経営 2h25m] ◆mSUWc5TtSw :2005/06/05(日) 01:07:01 ID:wAz2TO8a0
6/1
国語:センター過去問 40m
数学:センター過去問 20m
英語:宿題 20m
6/2 英語:宿題1h5m
6/3 勉強せずorz
6/4 勉強せずorz

今度の土曜は代ゼミ、日曜は英検なのでしっかり勉強しないと…
金曜の晩から今日の夕方にかけてしんどかったので、
みなさんも風邪を引かないように、お気をつけて

今から朝まで勉強します ノシ
184Loser@名大・工【4h30m】 ◆EBtYQnCuYk :2005/06/05(日) 02:25:05 ID:EjvYnYwJ0
物理 合成相対速度 30m

体育祭の踊りの練習で一日が潰れてしまった。
先週はちょっくらワケありで、塾以外の勉強してませんでした。
なんで今日から再スタートです。。

6月4日
【英語】・・・2時間10分
駿台青本センター実践問題集
【生物】・・・2時間
河合塾授業
らくらくマスター

ビジュアル英文解釈はやぱりあわなかったんで、やめました。

初めてマーク模試の英語やりました。予想以上に安易だとおもいました。
186龍sievu【862h】 ◆x8o6/AjGcQ :2005/06/05(日) 10:42:07 ID:p4dPnK130
お久しぶりっ!一ヶ月くらいご無沙汰してすいません。
一度来なくなるとずるずる来なくなってしまって・・・。
一応勉強はわずかながらしてたんですけど。
ていうか高2になって塾でいっぱいいっぱいになっちゃって、
自分でする勉強時間が減ったのはいけないですね・・・。
休日を有効利用できるかが勝負の分かれ目です。
やっぱ2chに来るとやる気満々になるのでまたよろしくお願いします。
先週体育祭がありました。下記は5/21(土)からの勉強時間です。

英語 17
数学 3
物理 3
化学 4h

ほんと塾以外やってないのバレバレ・・
今月末はテストあるので頑張ります。
187ビリーブ『阪大・法』(496h25m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/06/05(日) 13:00:31 ID:gMUOU9+/0
5/31〜6/4
英語2h30m
英単語30m
復習1h05m
国語55m
数学50m

熱が出て、勉強できませんでした。自分38℃超えててもしんどくならない
体質(?)なので自分が熱出てるのに気づくのに時間かかりました。
188Campanella東大理T【185h15m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/06/05(日) 16:27:07 ID:sfmbZhw70
金・土
英語:単語、ネクステ 2h
数学:1Aの復習、数列 3h
古文:古文上達 1h30m
計:6h30m

全統受けてきました。なんか微妙な気が・・。とりあえず自己採点
英語:185 オーラル:12orz 数学:165 国語:165
数学、最初の小問で計算ミス連発。あと図形と方程式の最後で足し算間違えたorz
てかオーラル・・・。あれって解釈によっては答えが2通りになったりしませんか?
189otama@東大理一[406h35m] ◆cza511Ymq. :2005/06/05(日) 17:00:00 ID:1UhJDlFi0
6/3 6/4 4h05m
【英語】
ビジュアル 1h45m
シス単basic 1h
ネクステ 1h20m

最近サボりがちorz 正直勉強してないような成績な希ガス…
一応河合の自己採点は
英:113+α(英訳・英作の分) 数:155 国:不明(控え忘れ) でした

>>188
数学10点負けたorz というか、それで微妙だったら俺はどうなるんですかw
俺も小問で計算ミス連発しました。
190ZEEPT(276h57m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/06/05(日) 18:02:46 ID:Ho2UGlJr0
6/2〜6/4
数学 微分@塾 2h
英語 助動詞、受動態@塾 2h×2
    塾予習 2h

定期テスト
物理、化学が半分しかとれてないヽ(;´Д`)ノ
>>183 >>187
この時期は微妙ですからね 自分も気をつけないと・・・・
191Loser@名大・工【8h】 ◆EBtYQnCuYk :2005/06/05(日) 23:40:34 ID:8HV5RAcC0
物理 1h
数学 2h
化学 30m

水曜日体育祭だ^^; なんであんなつまらない行事やるんだろう・・・苦痛でしかない。
192Ortega y Gasett[Tokyo-Law](272.0+1122.1) ◆rNWod7rEiE :2005/06/05(日) 23:45:22 ID:GVZXF7qK0
【数学】 文系プラチカ 111〜125 5h00m
      4STEP 3 演習1〜28 6h00m

【英語】 Universe of English 5.(UN)KNOWN 10h30m
                   6.FREE ? 3h00m
      英作文のストラトジー 復習 1h00m
      DUO3.0 シャドーイング 81〜100 2h00m

【古典】 マドンナ古文 4〜9 4h30m

【地理】 地理B教室part2 第8講〜第14講 5h30m

【合計】 37h30m

テストがあったので、あまりできませんでしたorz
 



193Ryu[Kyoto.S.N.](165h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/06(月) 00:01:09 ID:8pN2g2B60
ビジュアル7・8 1h30m
数学色々【解と係数】 2h
漢文 15m

定期テストはヤバス
194Yos[阪大法]【111h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/06(月) 00:20:23 ID:BCE9IliD0
6/5 計5h30m
世界史:テスト勉強 5h
数学:宿題 30m

世界史やベー。暗記量多すぎ。
これだけ時間かけても範囲の半分ぐらいしか終わりませんでした。
ひたすら暗記の土日だった…
195円(649h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/06/06(月) 01:07:09 ID:0K9pFlS60
6月3日
数T 青チャ 50m
数U 微分積分 30m
数B 階差数列、群数列 30m
英語 長文 40m
計 2h30m

6月4日 0

6月5日
数U 微分積分 20m
数B 復習 30m
数T 青チャ 30m
化学 イオン結合 40m
物理 力 20m
英語 長文 1h
計 3h20m
196ハヤテ(246.0h) ◆vSik97dumw :2005/06/06(月) 01:16:30 ID:kG4kWAJC0
〜6/5 英語3h 日本史 1h

全回、足し忘れた分も加算
197ライス ◆eJlUd9keO2 :2005/06/06(月) 01:35:06 ID:7+WEETEv0
【名前】 ライス
【文理選択】 理
【選択科目】 数B,物理
【志望大学】 横浜国立
【志望学部】 工学部

工業高校から横国を目指しています。
現状では合格には程遠いですが頑張ります。
よろしくお願いします^^
6月5日

【数学】・・・2時間20分
河合塾復習
【英語】・・・50分
システム英単語

計3時間10分

出来るだけ毎日報告するようにしマス|^A^)ノ
199うましか(80h):2005/06/06(月) 21:59:57 ID:m9PSWcOw0
6月4日
・・・0m。
6月5日
文化祭で
0m・・・。
6月6日
模試復習
1h
200Yos[阪大法]【114h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/06(月) 23:51:55 ID:BCE9IliD0
6/6 計3h30m
数学:サクシード 1h30m
生物:テスト勉強 2h
201Ryu[Kyoto.S.N.](168h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/07(火) 00:25:50 ID:PtMVhHo20
ビジュアル 1h
朝田実況【整式】1h15m
古文 25m

定期テストの数学でケアレスしまくるのは仕様ですか?<100が85になりますた(苦笑)
得点は80点代〜30点代(平均すると70位)と今回はなかなか楽しいテストになりますた。(´―`)モウダメポ
202円(655h20m) ◆FQXRjk4xig :2005/06/07(火) 00:41:44 ID:PvtIDK030
6月6日
漢字 30m
数T 青チャ 1h10m
英語 長文 1h
数U 微分積分 20m
数B 漸化式 10m
計 3h10m
203L【74h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/06/07(火) 01:01:27 ID:h4Ms6Rk+O
6/5
30m
6/6
3h
204otama@東大理一[409h20m] ◆cza511Ymq. :2005/06/07(火) 18:39:35 ID:RUzN1W960
6/5 6/6 2h45m
【英語】
シス単 45m
【数学】
青チャ 2h

定期テストおわってから全然駄目orz
頑張らないと……
205うましか(82h):2005/06/07(火) 21:59:46 ID:1IeHa/N70
模試復習(数)
2h

まったく国語の勉強してない・・・orz
206Ryu[Kyoto.S.N.](170h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/07(火) 23:48:54 ID:VpEwNEw+0
ビジュアル 45m
数学 高次方程式 1h
古文上達 15m

なかなか3h行かないとです。
207Yos[阪大法]【117h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/08(水) 00:19:24 ID:FPANWray0
6/7 計2h45m
生物:テスト勉強 30m
数学:サクシード 2h
現代文:テスト勉強 15m
208L【75h35m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/06/08(水) 00:30:20 ID:rwhECbIjO
6/7
国 30m
数 1h
209円(658h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/06/08(水) 01:13:26 ID:7tCKYl5b0
6月7日
数U 微分積分 30m
数B 漸化式 30m
英語 長文 1h10m
化学 イオン結合、金属結合 40m
英単語 40m
計 3h30m
210うましか(84h30m):2005/06/08(水) 19:56:09 ID:dpvO+wE20
Z会高2スタートブック(英・数)
2h30m
UBを勉強してない・・・。

6月6日−6月7日

【英語】・・・3時間40分
河合塾授業+基礎英文解釈の技術100
【数学】・・・1時間30分
青チャートU

計5時間10分

212紅蓮【150h】:2005/06/08(水) 21:06:00 ID:frc75X+R0
【英語】 全党復習  2h
    
【数学】 全党復習  2h

【社会】 教科書   5h

【化学】セミナー   3h
俺のクラス荒れてて、内職すら不可。
213龍sievu【867h】 ◆x8o6/AjGcQ :2005/06/08(水) 21:57:40 ID:JJSWzW5q0
数学 2
物理 3

赤茶数Cやります
214otama@東大理一[411h05m] ◆cza511Ymq. :2005/06/08(水) 23:35:48 ID:gkJhRQTe0
6/7 1h45m
【英語】
ビジュアル 1h45m

今日も今日とてあまり勉強せず……orz
駿台あんのにどうしたもんだかorz
215うましか(87h):2005/06/09(木) 01:03:09 ID:beufDeP50
高2スタートブック(英)
30m
代ゼミ軌跡復習
2h
計5h
平日にこんなに勉強したのは初めてだな・・・。
216ZEEPT(283h17m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/06/09(木) 05:22:54 ID:1Xk6Ed/F0
6/5〜6/8
化学 電気・電気分解 6h
物理 力学 20m
217Yos[阪大法]【122h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/09(木) 13:02:47 ID:8JRzkxab0
6/8 計4h45m
現代文:テスト勉強 2h15m
数学:テスト勉強 1h15m
古典:テスト勉強 1h15m

昨日はテスト前日にもかかわらずサッカー見てました。
いやー、よかったよかった。
218otama@東大理一[412h25m] ◆cza511Ymq. :2005/06/09(木) 23:15:30 ID:onkSC3Sb0
6/8 1h20m
【英語】
ビジュアル 1h20m
219龍sievu【874h】 ◆x8o6/AjGcQ :2005/06/09(木) 23:44:07 ID:MV5dneFI0
化学 熱 2h
数学 行列 5h

今日は午前授業で塾も無く久しぶりに自分で思いっきり勉強できて良かった!
220Ryu[Kyoto.S.N.](174h30m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/10(金) 00:08:55 ID:siMojc4S0
8日
数学2h

9日
ビジュアル 1h
数学 1h30m

数学のケアレスを無くすにはやり込むしか無いのでしょうかね?
あぁ生活習慣も改善しなきゃな(-_-;)
と言いつつ今日も夜更かし、してしまうんだろな。
221円(662h) ◆FQXRjk4xig :2005/06/10(金) 00:25:01 ID:Gg6cAra10
6月8日
化学 配位結合 20m
数T 青チャ 20m
英語 長文 1h
数U 宿題 40m
計 2h20m

6月9日
数B 漸化式 30m
英語 長文 1h
数T 青チャ 40m
計 2h10m
222うましか(86h30m):2005/06/10(金) 00:53:01 ID:NMukptNS0
模試復習
1h30m
代ゼミ
軌跡復習
30m
計2h
223長明【37h_30m】 ◆ieMW.5sHQ. :2005/06/10(金) 01:10:13 ID:Qvb5C7FaO
【英語】
予習 1.5h
英単語 1h
【数学】
数T 1.5h

計4h


みんな久しぶり♪\(^▽^*)
やっとこ5月病が治った!(´∀`;) これからバシA行こうと思う……寝よ(ρ.-)
224Yos[阪大法]【127h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/10(金) 11:54:38 ID:g1Z3cpLX0
6/9 計5h
生物:テスト勉強 3h
英語:テスト勉強 2h
225otama@東大理一[415h45m] ◆cza511Ymq. :2005/06/10(金) 17:13:36 ID:U69vNRDj0
6/9 3h20m
【英語】
ビジュアル 1h20m
【数学】
青チャ 2h

眠い…
226Campanella東大理T【190h30m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/06/10(金) 21:01:33 ID:sfqDMqHo0
日〜木
英語:単語、比較 2h
数U:模試の過去問 1h
国語:評論、古文上達 2h15m
計:5h15m

諸々の事情のためあまりできず・・。今日から特に予定はないのでがんばります。
227Loser@名大・工【9h30m】 ◆EBtYQnCuYk :2005/06/11(土) 00:03:33 ID:CSABcCoL0
乙会数学 1h30m
やっと体育祭も終わって落ち着いてきた。
土日頑張ります。
228きりり[神戸経営 60h] ◆aeaKqFD2E. :2005/06/11(土) 00:20:06 ID:nXWHw4+a0
久々ですがカキコ。
数学+東進授業で6h30くらい
覚えてないのでテキトーです。
229Ryu[Kyoto.S.N](177h+536h):2005/06/11(土) 00:39:46 ID:vIxjUlQN0
ビジュアル 1h30m
数II【高次方程式】1h

日曜日は甲子園に行くので土曜日にまとめてやります!
230Yos[阪大法]【132h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/12(日) 12:11:35 ID:RYuFkG/R0
6/11 計5h
数学:サクシード 5h
231Loser@名大・工【10h30m】 ◆EBtYQnCuYk :2005/06/12(日) 13:56:08 ID:MXNtY0Nx0
6/11
乙会数学 1h
体育祭の打ち上げで一日潰れてしまった。
232YEAHΣ(´Д`lll)【537h00m】 ◆YEAHcOnDBA :2005/06/12(日) 19:13:25 ID:PUOXS5tL0
6月8−11日

【英語】・・・65分
システム英単語+基礎英文解釈の技術100
【数学】・・・270分
スタンダード+河合塾授業+補習の教材
【化学】・・・140分
河合塾授業+復習
【生物】・・・90分
河合塾授業

計9時間25分

βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ 駿台模試受けてきました。
過去最低の出来でした。悲惨の一言でした。みなさんどうだったのでしょうか。
夏休みまでは理科を放置して、ひたすら英数に絞り込みます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:31:51 ID:FfhLuDyL0
数学白紙 もうだめぽ
234ハヤテ(262.0h) ◆vSik97dumw :2005/06/12(日) 22:27:41 ID:A2yVCc500
6日〜12日 英語 6h 日本史 7h 古文3h

今週は読書する時間が多くなって勉強時間が落ちた。
再来週の木曜日あたりから修学旅行。北海道。ちょっと面倒臭い。
 
235うましか(90h):2005/06/12(日) 23:13:47 ID:toBFGVqz0
6月10日
代ゼミ講義領域
1h30m
6月11日
0m・・・。
6月12日
模試解説講座
英1h数1h
代ゼミ模試の英語が・・・・
236Ortega y Gasett[Tokyo-Law](298.1+1122.1) ◆rNWod7rEiE :2005/06/12(日) 23:45:06 ID:4KXSbN0w0
【数学】 4STEP 3 演習29〜57 6h40m
      文系プラチカ 復習 3h00m

【英語】 Universe of English 6.FREE ? 7h00m
                  7.LOST 2h30m
      DUO3.0 シャドーイング 101〜110 1h00m

【古典】 マドンナ古文 10〜14 6h00m

【合計】 26h10m
237笑い男[東大理T](134h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/13(月) 00:03:54 ID:9UbvYZ3o0
【英語】
英ナビ[25-26]-1h20m
【数学】
赤チャ[平面ベクトル]-1h40m
赤チャ[数列(等差105-122)]-5h
【合計】8h

やっと漢検終わって、通常の勉強に再帰。
そろそろ、国語の勉強しておかないとヤヴァイ。
238Ryu[Kyoto.S.N](181h45m+536h):2005/06/13(月) 01:26:23 ID:w8o7I7lg0
数学3h
ビジュアル1h45m
↑土日 
239Yos[阪大法]【135h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/13(月) 12:17:00 ID:Juw1DCPx0
6/12 計3h15m
地理:テスト勉強 2h
数学:テスト勉強 1h15m
240otama@東大理一[420h05m] ◆cza511Ymq. :2005/06/13(月) 16:10:33 ID:Dm2zZjZt0
6/11 6/12 4h20m
【英語】
ビジュアル 2h20m
シス単 40m
ネクステ 30m
【その他】
駿台模試復習 50m

駿台撃沈…orz 得意の数学も焦ってよく分からず
結局まともに出来たのは大問二つくらい…
帰って見直したら結構簡単で尚更鬱orz
241Campanella東大理T【202h30m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/06/13(月) 19:27:40 ID:RDzbuO5H0
金土日
英語:ネクステ4〜7章、グラマー(関係詞)復習 3h30m
古文:古文上達5〜8 3h
数学:4STEP 微分 4h30m
世界史:ローマ 1h
計:12h
もうすぐ実力テストなんでがんばります
242唯我独尊≪987h30m≫ ◆G6GEN7tybM :2005/06/13(月) 22:18:03 ID:9lCrSTwW0
★英語★  9h
★数学★  28h
★国語★  9h30m
★世界史★ 30m
★日本史★  3h20m
★生物★   50m
★合計★   51h10m

なんだこりゃ・・・偏りすぎてた!!
このままじゃ得意の英語もひどい結果になってしまう。
そろそろマジメにならんといかんなぁ
243Loser@名大・工【13h】 ◆EBtYQnCuYk :2005/06/14(火) 00:28:45 ID:KSnNQEuC0
6/13
英語 2h30m

質問、皆さんリスニング対策やってます?
   やっているのならどんな事してます?
244L【78h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/06/14(火) 00:37:43 ID:G9sj7mlwO
6/11
1h
6/13
1h30m
245円(666h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/06/14(火) 00:52:59 ID:sVq8zdpN0
6月10日
数U 宿題 1h

6月11日
数B 漸化式 30m
英文法 比較 1h

6月12日
数U 微分積分 30m
数B 数学的帰納法 40m
英R 予習 30m
英W 宿題 40m

6月13日
数T 青チャ 50m
数B 復習、数学的帰納法 30m
英語 長文 50m
漢字 30m
246笑い男[東大理T](139h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/14(火) 01:11:34 ID:AKVBk2JD0
【英語】
英ナビ[25,26復習]-1h
【数学】
赤チャ[等比123-133]-4h
【合計】5h

>>Loser
俺もそれ激しく聞きたい。
俺の場合は、一応、英語の耳になれる本を電車んなかでやってる。
やり方は、本に書いてある通りにしてる。↓
聞いて、訳作り→シャドーイング→直読直解→直読直解(ちょと早く)
247Ryu[Kyoto.S.N](183h15m+536h):2005/06/14(火) 01:35:44 ID:K2vJftMW0
ビジュアル 50m
チャート 30m
古文上達 10m

歯医者に行ったのと、MP3プレイヤー買ったのでいじくりまわしてたら時間がないジャマイカ(汗
ヨドバシ曰く、i-podは音悪いからと言われてiriverを薦められました。<H10

リスニングは、英語は絶対勉強するなって本のCD演習板をBOOKOFFで見つけたんでそれを。
でも本編の本は読んでないのでどうかな?

やり方→毎日70分のCD聴く→終わり

理論↓
1.とりあえず聴きまくる(目的はアルファベットに馴れる)←今ここ
2.突然単語がはっきり聞こえはじめる(マジ?)
3.書き取り&音読(以上は全て同じ音源一本で)
曰く、スクリプト読むと効果無いって
248Yos[阪大法]【142h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/14(火) 12:10:51 ID:3Ou/YK/y0
6/13 計6h45m
世界史:テスト勉強 5h45m
古典:テスト勉強 1h

世界史しんどかった…
249otama@東大理一[422h35m] ◆cza511Ymq. :2005/06/14(火) 16:53:32 ID:YhuCE3+U0
6/13 2h30m
【英語】
ビジュアル 1h30m
【数学】
青チャ 1h

リスニングはやはりそろそろやるべきなんでしょうかね……
今日、英語教師が昨日の駿台のセンター英語についての説明会(?)に出席した
感想を話してて、センターリスニングの情報を色々話してたんですが
1分間150word前後で読まれるらしく、結構不安orz
250きりり[神戸経営 63h] ◆aeaKqFD2E. :2005/06/14(火) 23:52:42 ID:cOeFo/CV0
最近:英語など3h
251円(674h) ◆FQXRjk4xig :2005/06/15(水) 00:41:20 ID:M+r1zIbj0
6月14日
数T 青チャ 50m
数B 数学的帰納法 40m
英語 長文 50m
英単語 40m
計 3h
252Ryu[Kyoto.S.N](185h45m+536h):2005/06/15(水) 01:13:05 ID:SJRenFoA0
6/14
ビジュアル(17+18) 1h10m
朝田実況(指数) 1h10m
古文上達 10m
合計2h30m

学校エアコンあるのに、日中30℃近いのに、湿気モアーなのに電源OFFな件
うわーん宝の持ち腐れだぁヾ(゚д゚)ノ゛
ウチワで扇ぐの注意するなら電源ONに汁!
253Yos[阪大法]【148h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/15(水) 15:11:08 ID:Ukf4/9L00
6/14 計6h30m
化学:テスト勉強 5h30m
英語:テスト勉強 1h

やっとテスト終わりました。今日はゆっくり寝よう。
254Loser@名大・工【14h30m】 ◆EBtYQnCuYk :2005/06/15(水) 16:34:05 ID:TB4qEsca0
6/14
物理剛体 30m
数学複素数 40m
英語    20m
255otama@東大理一[422h35m] ◆cza511Ymq. :2005/06/15(水) 21:00:34 ID:CojNGymp0
6/14 0h


…(VIPのあんたがたスレにいたのは秘密orz)
256笑い男[東大理T](134h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/16(木) 00:13:20 ID:FDIBf0TN0
■昨日の勉強
【数学】
赤チャ[134-~]-1h45m
■今日の勉強
【英語】
英ナビ[27-29]-2h30m
解釈教室入門[1復習]-45m

>>otama
それが早いのか遅いのかもわからん・・・
257笑い男[東大理T](144h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/16(木) 00:14:09 ID:FDIBf0TN0

■合計:5h
258うましか(93h30m):2005/06/16(木) 00:47:20 ID:/HZ8Neiw0
6月13日
0m・・。
6月14日
0m・・。
6月15日
代ゼミ強調・倒置復習
30m
6月16日
代ゼミ領域・強調倒置復習
3h(?)
259Ryu[Kyoto.S.N](187h+536h):2005/06/16(木) 01:32:29 ID:JBZ3O0U90
数学 30m
世界史 45m
家に帰ってから爆睡しました。
明日からスッキリいけるかな?
260Campanella東大理T【214+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/06/16(木) 20:02:39 ID:+Lnfa7Pb0
月火水
英語:単語、構文 1h30m
数学:微分、テスト勉 3h30m
国語:古文上達、漢文(再読文字・復習) 2h30m
化学:電気分解 1h
世界史:先史、ローマ 3h
計:11h30m
あー、世界史、テスト範囲じゃないとこ勉強してた。激しく鬱orz
261Yos[阪大法]【149h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/17(金) 00:36:15 ID:QxouuacB0
6/16 計1h15m
英語:予習 1h15m
262円(677h) ◆FQXRjk4xig :2005/06/17(金) 00:55:19 ID:1N9Wtmdg0
6月15日 0

6月16日
数T 青チャ 1h30m
数U 微分積分、宿題 1h
数B 復習 30m
英語 長文 40m
英文法 関係詞 50m
計 4h30m
263otama@東大理一[422h35m] ◆cza511Ymq. :2005/06/17(金) 22:19:44 ID:qfM1zSs50
6/15 6/16 3h35m
【英語】
ビジュアル 1h10m
シス単 40m
【数学】
青チャ 1h45m
264otama@東大理一[426h10m] ◆cza511Ymq. :2005/06/17(金) 22:20:06 ID:qfM1zSs50
時間計算し忘れorz
265Ryu[Kyoto.S.N](191h40m+536h):2005/06/17(金) 23:51:03 ID:Lra/kMlv0
昨日
ビジュアル 40m
図形と方程式 1h
古文レッスン 30m
今日
ビジュアル 1h
図形と方程式 1h
古文レッスン 30m
計 4h40m

学校の夏期講習見たいなのは取りますか?
問題演習などするみたいで、集団でやれば集中できそうな気がしないでもない。
266円(681h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/06/18(土) 01:05:26 ID:2RgrRc5U0
6月17日
数T 青チャ 1h20m
英語 長文 40m
物理 力の釣り合い、合成、分解 1h
化学 結晶 10m
計 3h10m
267ハヤテ(270.0h) ◆vSik97dumw :2005/06/18(土) 11:20:07 ID:MsaW6NeU0
13〜17日 英語4h 日本史3h 古文1h

4月にやった進研模試の結果がまだ返ってこない。
ちょいと遅くないかな
268YEAHΣ(´Д`lll)【544h15m】 ◆YEAHcOnDBA :2005/06/18(土) 12:41:24 ID:KKNit5/W0
6月12−16日

精神錯乱していたのでノーカウント

6月17−18日午前

【英語】・・・1時間30分
 英文和訳演習(基礎) 〔1−3〕
 ポレポレ英文読解 〔41、43〕

【数学】・・・2時間40分
 河合塾復習 〔§6〕
 スタンダードU 〔390−400〕
 スタンダードB 〔175−186〕

【化学】・・・3時間5分
 河合塾復習 〔§4、§6〕
 河合塾授業 〔§8〕
 チョイス化学 〔§4−5〕

計 7時間15分

やった内容まで書くことにしました。
しばらくの間英文解釈は複数の参考書を並行するつもりです。
269ZEEPT(301h17m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/06/18(土) 13:24:55 ID:6m7AlUyW0
6/9〜6/11
数学 微分 2h×2 4h
英語 助動詞 2h
6/12
英語 ビジュアル 2h
6/13
Minimum-Maximum Dentaku        ○| ̄|_
6/14〜6/17
数学 微分 2h
英語 不定詞 2h
化学 電気分解 3h×2 6h
270ビリーブ『阪大・法』(523h35m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/06/18(土) 18:24:26 ID:IcSwcJh60
6/5〜6/17
英語、数学etc27h10m     orz

報告さぼってました。最近あんま勉強してませんorz
文化祭も終わったことなので、明日から気合入れていきます
271( ' ь` )【早大・政経】 ◆7oURg2E0TA :2005/06/18(土) 18:41:43 ID:W0eiavUL0
新規参入で。

【名前】( ' ь` )
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史 生物
【志望大学】 早大
【志望学部】 政経学部or商学部
【参加開始日】2004年6月18日

勉強してきますノシ
272otama@東大理一[427h40m] ◆cza511Ymq. :2005/06/18(土) 20:54:33 ID:pgvNtG150
6/17 1h30m
【英語】
シス単basic 40m
【数学】
青チャ 50m

リーディングの教師が駿台で伊藤和夫先生の授業を受けてることが発覚…
……そしたらもう少し上手く教えて下さいorz……

>>265
入試数学の講習を、元河合の教師がやってくれるので
それのIAとIIBをとるくらいだと思います……
それ以外は自分でやった方が効率よさそうなんで。
273otama@東大理一[427h40m] ◆cza511Ymq. :2005/06/18(土) 22:04:27 ID:pgvNtG150
○受けてた ×受けてる
274( ' ь` )【早大・政経】 ◆7oURg2E0TA :2005/06/19(日) 01:48:24 ID:SnFa9wdg0
【基礎和英問題精講】・・・30m
【旧課程日本史総合テスト】・・・1h

頭痛くて全然できんorz
明日は日曜だしやるとするか。
275ケチャップ ◆kMdoUJ39Cc :2005/06/19(日) 13:15:16 ID:FQRor1nk0
【名前】 ケチャップ
【文理選択】 文型
【選択科目】 日本史、生物
【志望大学】 東洋
【志望学部】 日本文化学か日本文学

皆の目指す大学がハイレベルな中で申し訳ない・・・orz
新規です、以後お見知りおきを。
276笑い男[東大理T](151h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/19(日) 13:45:14 ID:OaoA/+GH0
16-18までの勉強時間を
【英語】
英ナビ[27-29復習]-2h30m
英ナビ[30-31]-1h30m
【数学】
赤チャ[いろいろな数列]-3h
■合計:7h

新規ヨロ
277数が苦な人@法学部志望 ◆uW044l2XZk :2005/06/19(日) 14:44:32 ID:GCHIX2Es0
【名前】 数が苦な人
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史 生物
【志望大学】 宮廷
【志望学部】 法学部
 参加させていただきます 宜しくお願いします
278龍sievu【896h】 ◆x8o6/AjGcQ :2005/06/19(日) 17:13:25 ID:4Jtg3Bh80
化学7
英語11
数学3
物理1

赤チャの行列を学校の内職で例題だけ終わらせました。
あと、7月から月〜木をフリーにしたのでちょっと頑張れそうです。
279YEAHΣ(´Д`lll)【549h30m】 ◆YEAHcOnDBA :2005/06/19(日) 18:46:44 ID:NGSbAcA+0
6月18日午後−今まで

【英語】・・・1時間30分
英文和訳演習 〔4−5〕
ポレポレ英文読解 〔44−45〕

【数学】・・・1時間25分
スタンダ−ドB 〔187−211〕

【生物】・・・2時間20分
河合塾授業 〔§8〕
河合塾復習 〔§1−§3〕
らくらくマスター 〔1−4〕

計5時間15分

今日起きたら13時30分でしたΣ(-_- ;)
夏季講習の申し込みと同時に夏休みの予定も決めました。

新規の方よろしくお願いします。

280Ortega y Gasett[Tokyo-Law](322.3+1122.1) ◆rNWod7rEiE :2005/06/19(日) 21:58:55 ID:glyq0xvj0
【数学】 4STEP 3C 復習 3h50m
      文系プラチカ 復習 5h00m

【英語】 Universe of English 7.LOST 7h30m
      DUO3.0 シャドーイング 111〜120 1h00m

【地理】 はじめる地理40テーマ 7〜10 4h00m

【古典】 マドンナ古文 1〜3 3h00m

【合計】 24h20m
281きりり[神戸経営 69h] ◆aeaKqFD2E. :2005/06/19(日) 22:11:40 ID:5LMOu5Ts0
6/15〜6/19
英語など6h
282( ' ь` )【早大・政経】 ◆7oURg2E0TA :2005/06/19(日) 23:00:15 ID:SnFa9wdg0
【日本史】既習範囲復習・・・1,5h
図表による日本史テスト・・・1h

【国語】荻野のイッキに古典文法・・・0,5h
実践演習基礎現代文・・・0,5h

【英語】基礎英文問題精講・・・0,5h
基礎和英問題精講・・・0,5h

オレ集中力ナスwwwwwwwwwwwwww
283Ryu[Kyoto.S.N](199h30m+536h):2005/06/19(日) 23:50:41 ID:DZQr49VG0
土曜
黄チャIIB【1】2h30m
ビジュアル 40m
古文レッスン 20m

日曜
黄チャ【2】2h
ビジュアル 1h40m
古文 40m

計7h50m

自分も集中力持って1h位だし。
でいつも30m位でへたれる...orz
目指せ10秒チャージ2時間(ry
284L【81h35m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/06/20(月) 00:00:26 ID:FhcVUfW8O
何日か
英 30m
数 2h30m
285Yos[阪大法]【152h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/20(月) 00:06:22 ID:OCmlC8Oe0
6/18.19 計3h
英語:予習 3h

土日は久しぶりに友達と遊びました。

新規参加者の皆さんよろしくお願いします〜
286笑い男[東大理T](159h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/20(月) 01:16:13 ID:QnBmP3lR0
■今日の勉強
【英語】
英ナビ[30,31復習]-1h30m
解釈教室入門[2,3復習]-1h40m
【数学】
赤チャ[階差数列]-4h50m
■合計:8h

数列に時間かけすぎ , 計算ミスしすぎ and ムズイ ............................
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:31:13 ID:yIOI2QtHO
ビジュアル終わったやしは何やってるか教えてくだちい
288otama@東大理一[432h20m] ◆cza511Ymq. :2005/06/20(月) 17:02:59 ID:fm8LYNoc0
6/18 6/19 4h40m
【英語】
ビジュアル 1h30m
シス単 1h30m
【数学】
青チャ 1h40m
289unforgiven[東大文一](178+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/06/20(月) 21:13:23 ID:rx8OLcon0
5/30〜6/
いろいろ 50h

Z会が大変なことに・・・
290数が苦な人@法学部志望(4h) ◆uW044l2XZk :2005/06/20(月) 23:31:10 ID:fvsSj50X0
昨日
英語2h
今日
数学1h30
日本史30m
英語30m
291Yos[阪大法]【154h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/20(月) 23:51:12 ID:OCmlC8Oe0
6/20 計1h45m
英語:予習・宿題 1h45m

最近サッカー日本代表の試合がよく深夜にやってるのでついつい見てしまいます。
おかげで寝不足…でも昨日のギリシャ戦はすごい面白い試合だったので起きてた甲斐ありました。

>>289
何が大変なんですか?
292YEAHΣ(´Д`lll)【555h55m】 ◆YEAHcOnDBA :2005/06/20(月) 23:59:49 ID:YYfKGwnX0
6月19日夜ー20日

【英語】・・・1時間25分
英文和訳演習 〔6−9〕
【数学】・・・2時間
スタンダードB 〔212−220〕
河合塾復習 〔§7〕
【物理】・・・1時間25分
物理教室 〔運動量 前半〕
リードα 〔基例24−28 問題95−100〕
【国語・英語】・・・1時間35分
学校の課題、予習

計 6時間25分

累計時間が555時間55分突破でし。
期末テストが近くなってきました。イヤですねΣ(´〜`;)
293Ryu[Kyoto.S.N](200h+536h):2005/06/21(火) 00:50:48 ID:7tsz8z5F0
ビジュアル 30m
二年になってからの累計200h!
2ヶ月と20日で達成...もっと頑張らなければ!

日本対ギリシア見てました...
お陰で学校帰って即爆睡してしまった。アチャー
裏でやってた海外の深夜ドラマが以外に面白か(ry
294円(684h40m) ◆FQXRjk4xig :2005/06/21(火) 00:55:06 ID:PS2G0OU80
6月18日
物理 力の合成、分解 20m
化学 結晶 30m
英語 長文 40m
英文法 関係詞 30m
数B 復習 30m
計 2h30m

6月19日
数U 三角関数、宿題 2h
数T 青チャ 20m
英文法 関係詞 40m
計 3h

6月20日
数T 青チャ 1h30m
英語 長文 1h10m
漢字 20m
物理 糸の張力 20m
計 3h20m
295円(693h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/06/21(火) 00:56:42 ID:PS2G0OU80
すいません。sage忘れました。
296Campanella東大理T【237h15m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/06/21(火) 17:03:13 ID:P1iIYXUd0
先週木〜
英語:単語、構文 3h
数学:微分 2h45m
世界史:古代 5h30m
物理:力学 7h30m
化学:電池、電気分解etc 4h30m
計:23h15m

お、800hいったっぽい???今月のノルマ達成?今月中にあと30hくらいし
ようかな。

>>新規のみなさん
はじめまして&よろしく〜
297otama@東大理一[435h30m] ◆cza511Ymq. :2005/06/21(火) 17:44:19 ID:swLlKzUF0
6/20 3h10m
【英語】
ビジュアル 2h
【数学】
青チャ 1h10m

進研模試がテスト終わって次の日にある……
これに全てをかけるw
298きりり[神戸経営 73h] ◆aeaKqFD2E. :2005/06/21(火) 23:24:09 ID:ChQIJmAS0
6/20〜6/21
英語など4h
299Yos[阪大法]【155h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/22(水) 00:24:13 ID:AXWk1WnH0
6/21 計1h
英語:Z会 1h
300Ryu[Kyoto.S.N](203h15m+536h):2005/06/22(水) 00:55:11 ID:pSxeh69/0
ビジュアル 1h30m
図形と方程式 1h30m
古文 15m

そういや進研7月の頭だ...
数IAやらなければ、IIBだけで手一杯なのにorz
301L【86h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/06/22(水) 01:04:17 ID:L/C5gLOjO
数:黄チャ 4h
英:はじてい 30m
自習室はいいですね。
302Ryu[Kyoto.S.N](205h15m+536h):2005/06/22(水) 23:10:14 ID:35skYZqw0
ビジュアル 40m
図形と方程式 1h
古文 20m

阪神勝った!延長は長いーつの(´▽`)見るの疲れる。
303笑い男[東大理T](165h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/23(木) 00:32:18 ID:Ui7oEJ0n0
■20-22
【数学】
赤チャ[漸化式]-1h30m
【英語】
英ナビ[32-33+復習]2h50m
解釈教室入門[4-5]-2h10m
■合計:6h30m
304きりり[神戸経営 75.5h] ◆aeaKqFD2E. :2005/06/23(木) 00:37:54 ID:vum+awyT0
今日
東進授業など、学校課題など2.5h
305円(693h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/06/23(木) 00:43:17 ID:bpwnYq5k0
6月21日
化学 分子の極性 40m
英文法 接続詞 40m
英R 予習 40m
物理 ばねの弾性力 20m
英単語 40m
計 3h

6月22日
化学 水素結合 10m
数U 宿題 30m
数T 青チャ 1h30m
英文法 接続詞 30m
英語 長文 40m
物理 ばねの弾性力、圧力 30m
計 3h50m
306きりり[神戸経営 79.5h] ◆aeaKqFD2E. :2005/06/23(木) 22:54:19 ID:xLenyPDL0
TODAY
学校課題など4h
307Yos[阪大法]【157h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/23(木) 23:58:33 ID:11zCWS560
6/22 計30m
英語:Z会 30m
6/23 計1h45m
英語:Z会 1h15m
国語:Z会 30m

昨日もやっぱりサッカー見てしまいました。
ブラジル相手に日本頑張りましたね。ギリシャ戦に続いてホント面白い試合でした。
308Ryu[Kyoto.S.N](205h15m+536h):2005/06/24(金) 00:26:13 ID:2V8hHzMxo
ビジュアル 1h20m
二次関数、図形と方程式 1h30m
古文 10m

進研に向けて数IAを復習開始!
かなり抜けてそうで怖い...特に図形とか
309Ryu[Kyoto.S.N](208h15m+536h):2005/06/24(金) 00:27:12 ID:2V8hHzMxo
すいません。時間勘定忘れてました。
310エス[京大医](0h)  ◆RJd1u4MgkI :2005/06/25(土) 03:11:08 ID:G7chKAIW0
【名前】 エス
【文理選択】 理系
【選択科目】 世界史 化学 物理 生物(独学)
【志望大学】 京都大学
【志望学部】 医学部or薬学部(←基礎医学研究をしたいのですが、解剖が怖い)
期末テスト一週間前と言うことで、これを区切りとして、テスト終了後にも勉強を習慣づけようと思っています。
一応志望は、誰にだってできるのでこんなおおそれたのを書いていますが、医にしろ薬にしろ今のレベルじゃ絶対ムリですので、とにかくがんばります。
よろしくお願いします。
311テGテX[ビム¥ネ ̄](0h)チ@ ◆RJd1u4MgkI :2005/06/25(土) 03:11:49 ID:G7chKAIW0
↑申し訳ございません。ageてしまいました。
312ビリーブ『阪大・法』(539h00m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/06/25(土) 12:05:55 ID:4Pe6yLqr0
6/18〜6/24
英語3h55m
復習4h10m
数学3h
日本史50m
古文1h
英単語1h5m
生物1h15m
漢字10m

>>297
俺も進研、期末の終わった次の日です。もちろん進研に全力を

最近集中力がない・・・
313ビリーブ『阪大・法』(539h00m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/06/25(土) 12:07:36 ID:4Pe6yLqr0
sage忘れた・・・申し訳ない
やっぱり集中力がない・・・
314Yos[阪大法]【158h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/25(土) 22:56:30 ID:MU6b7HKa0
6/24 計30m
国語:Z会 30m

6/25 無勉

うわー…テスト終わってから全然勉強してないですねぇ。
なんかやる気でなくてテレビ見てたりネット見てたり。
こんなんじゃいけないので来週から図書館行って勉強しよう。
315きりり[神戸経営 84h]:2005/06/25(土) 23:37:59 ID:bG+PfKZ70
今日
黄チャ、学校課題など4.5h
テスト課題に手を回しすぎて進研への勉強を忘れていたので少しづつ混ぜていかなければ。
両方中途半端に終わらないようにがんばる。
316otama@東大理一[444h45m] ◆cza511Ymq. :2005/06/26(日) 11:34:10 ID:34TY2V5T0
6/21 6/22 6/23 6/24 9h15m
【英語】
ビジュアル 1h
シス単 3h
【数学】
青チャ5h15m
317Campanella東大理T【246h15m+566h10m】 ◆/fMbMLBrvA :2005/06/26(日) 13:47:10 ID:flyZM7Pp0
水木金土
英語:単語、構文 3h
数学:微分、等比数列 2h
古典:古文上達、漢文 3h
世界史:ギリシャのとこの文化 1h
計:9h
318Campanella東大理T【246h15m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/06/26(日) 13:48:01 ID:flyZM7Pp0
すいません、ageちゃいました
319きりり[神戸経営 88h]:2005/06/26(日) 22:22:28 ID:c6XS2coN0
本日
チャートなど4h
320L【92h35m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/06/26(日) 23:33:43 ID:EFIeRoo2O
21~26
数 4h15m
国 1h15m
英 1h
321Yos[阪大法]【159h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/26(日) 23:59:06 ID:TL4lq6gt0
6/25 計1h
国語:Z会 1h
322unforgiven[東大文一](197+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/06/27(月) 00:08:13 ID:7bCUK+X50
6/20〜6/26
英語:ターゲット、速単、予習、Z会 7h
数学:復習、Z会 5h
古典:予習 1h
地理:Z会 1.5h
日本史:復習 3h
化学:復習 1.5h

計19h。

>>291
まだ6月分終わってません orz
323円(700h20m) ◆FQXRjk4xig :2005/06/27(月) 00:55:58 ID:zhBfhble0
6月23日 0
6月24日
化学 原子量、分子量、式量 20m
数T 青チャ 50m
英語 長文 50m
英R 予習 50m
物理 水圧、浮力 30m

6月25日
化学 物質量 40m
数T 青チャ 50m
英文法 仮定法 30m

6月26日
英文法 仮定法 30m
英W 宿題 20m
化学 化学反応式 40m
英語 長文 50m
世界史 試験勉強 40m
数U 三角関数 40m
324Ryu[Kyoto.S.N.](219h55m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/27(月) 01:02:57 ID:66bb0jafo
金曜〜日曜
ビジュアル30〜35 3h40m
黄チャIIB 図形と方程式 2h
黄チャIA 二次関数 4h
古文 1h
世界史 1h
計11h40m

夏期講習申し込みに行ったら窓口しまってた...
某消費者金融のCMよろしくな感じだわ(泣)

...何気に17歳になりました
325エス [京大医](4h) ◆RJd1u4MgkI :2005/06/27(月) 01:06:13 ID:H/AtF5N10
土日
物理 2h
英語 塾の九大実践講座 2h

京大とか調子載ってる前に、期末一週間前なのに……。お誕生おめでとうございます!
326otama@東大理一[449h55m] ◆cza511Ymq. :2005/06/27(月) 16:33:06 ID:9zJul/Ce0
6/25 6/26 5h10m
【英語】
ビジュアル 2h
シス単 40m
【数学】
青チャ 2h30m

期末一週間前突入orz 狂っていた勉強リズムがさらに崩れるorz
327Yos[阪大法]【161h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/27(月) 22:57:05 ID:CZo0aqI30
6/27 計2h15m
数学:Z会 1h15m
英語;予習 1h

>>322
僕も終わってませんorz
328きりり[神戸経営 91.5h]:2005/06/27(月) 23:25:55 ID:Wo42XkBD0
今日
チャートなど3,5h
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:42:24 ID:EDpbgZYZ0
またピザ金見つけたwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:42:56 ID:EDpbgZYZ0
誤爆orz
331Ryu[Kyoto.S.N.](222h15m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/28(火) 00:18:25 ID:cyd4Jw7Zo
ビジュアル36 30m
チャートIA 1h45m

数IAの復習やってますが、かなり抜けてますね(>_<)
模試のある度に復習するのはいいかもと思いますよ。
後、進研終われば定期テストモード突入なので踏ん張り所。
332円(709h20m) ◆FQXRjk4xig :2005/06/28(火) 00:37:50 ID:NBEI7noS0
6月27日
世界史 試験勉強 50m
物理 摩擦力 1h
英語 長文 40m
漢字 20m
数U 宿題 20m
数B 数列 40m
計 3h50m
333ケチャップ ◆kMdoUJ39Cc :2005/06/28(火) 19:09:46 ID:0no5mG9P0
英語教科書 1h30m
漢文2h

全然勉強できてない・・・○| ̄|_
334きりり[神戸経営 94.5h]:2005/06/28(火) 23:26:11 ID:trOJcfVb0
今日
学校課題3h
335Yos[阪大法]【163h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/29(水) 00:14:59 ID:YxC4VGw10
6/28 計2h
数学:サクシード 2h

今日図書館いったんですがちょうど定期テストの時期のせいか中学生が2、3人組で来てるわけですよ。
案の定そいつらは席に着くなりしゃべり始めてうるさいのなんの。全然集中できないので仕方なく帰宅しました…
図書館はおしゃべりするところじゃない。しゃべりたいならどっかいってくれ。とはとても言えない小心者な自分。。。
336Ryu[Kyoto.S.N.](225h15m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/29(水) 00:17:28 ID:rBdmimaEo
数学IA 2h15m
ビジュアル 30m
他 15m
数学とかいらない授業で内職するか寝るか迷います。
337otama@東大理一[457h15m] ◆cza511Ymq. :2005/06/29(水) 15:46:41 ID:D5sC8etA0
6/27 6/28 7h20m
【英語】
ビジュアル 4h
シス単 20m
【数学】
青チャ 3h

今日でビジュアル一周目が終わります。
何とか夏休みでビジュを完璧にしないと……
338きりり[神戸経営 98h]:2005/06/29(水) 23:14:37 ID:B+GrmTH40
今日
テスト勉強3h
339Yos[阪大法]【164h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/06/29(水) 23:59:29 ID:YxC4VGw10
6/29 計1h15m
数学:サクシード 1h15m
340円(713h10m) ◆FQXRjk4xig :2005/06/30(木) 00:45:28 ID:RuldwnGE0
6月28日
物理 力のモーメント 50m
英文法 時制の一致と話法 50m
数U 等式の証明、三角関数 1h
数B 数列 20m
英単語 10m
計 3h10m

6月29日
英語 長文 30m
世界史 試験勉強 30m
物理 力のモーメント、重心 1h10m
数U 等式の証明、三角関数 1h
計 3h10m
341Ryu[Kyoto.S.N.](227h15m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/30(木) 01:34:35 ID:6RFBSWL3o
チャIA 1h30m
ビジュアル 30m

がぁ、村上ドラゴン読んでたらこんな時間...orz
342笑い男[東大理T](194h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/06/30(木) 02:52:01 ID:51WSA+M10
23-29日分

【英語】
英ナビ[34-36]-2h45m
英ナビ[34-36復習]-2h10m
英ナビ[19-34復習2]-9h45m
解釈教室入門[6]-1h
【数学】
赤チャ[数列]-9h10m
赤チャ[数列復習]-4h10m
■合計:29h

明日遅刻せずにいけるかな・・・
343きりり[神戸経営 103h]:2005/06/30(木) 22:21:29 ID:PJ6ctAoZ0
今日
チャート、テスト勉強など5h
344otama@東大理一[462h15m] ◆cza511Ymq. :2005/06/30(木) 23:22:29 ID:yUKem+2j0
6/29 5h
【その他】
テス勉 5h

物理がはじてい読んでも全く理解できない…orz
345Ryu[Kyoto.S.N.](228h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/06/30(木) 23:58:04 ID:n9kOZ/hbo
ビジュアル 45m
チャIIB 45m
6月は76h程度でした...少ないorz

パソがおかしくなって、泣く泣くフォーマットしてたら時間無いっす(-_-;)
明日進研だっつーのに...
346Campanella東大理T【255h+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/07/01(金) 06:39:27 ID:WyABkdeG0
日月火水木
英語:Z会 2h40m
数学:積分、数列 1h20m
物理:力学的エネルギーetc 3h45m
世界史:アジア史 30m
計:8h15m

あー、テスト終わったら気抜けまくり。もっと意志をしっかりもたないと・・・
347ケチャップ ◆kMdoUJ39Cc :2005/07/01(金) 11:53:12 ID:4M1Q0iXPO
みんなは塾の夏期講習いく?
漏れは学校の無料講習いく予定なんだが…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:39:42 ID:4+p8jh6t0
>>347
学校が予備校教師とか連れてきてするなら喜んでいくが、教師ならいいや。
349AA(0h)aatant:2005/07/01(金) 17:19:56 ID:+MlOWDLn0
【名前】 AA
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史B 生物
【志望大学】 未定
【志望学部】 法

非進学校ですが、気合を入れて合格目指してがんばります。
よろしくお願いします。
350AA(0h) ◆NL6UH5zGNk :2005/07/01(金) 17:21:29 ID:+MlOWDLn0
ぶひゃっトリップミス。恥ずっ
351ZEEPT(331h17m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/07/01(金) 23:44:09 ID:A841egHy0
6/18〜7/1
数学 (テス勉) 13h
英語 (テス勉) 7h
英ナビ 2h
国語 (テス勉)1h
物理化学 (テス勉)5h
世界史A (テス勉)2h
352Yos[阪大法]【166h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/02(土) 00:11:47 ID:PaBHJaWz0
6/30 計1h
数学:サクシード 1h
7/1 計1h
英語;Z会 1h

勉強時間少なすぎですね…orz
もう2005年も半分終わってしまいました。時がたつのは早い。早すぎる。
353円(719h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/02(土) 00:35:30 ID:K2sgl6b+0
6月30日
英語 長文 30m
世界史 試験勉強 1h10m
計 1h40m

7月1日
数U 不等式の証明、三角関数 1h30m
英R 復習 50m
物理 運動の法則 1h
計 3h20m
354エス [京大医](20.5h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/02(土) 01:08:44 ID:17r1oriP0
火曜から今日まで……
物理 リードα 3h
数学 黄茶 4h
生物 教科書読み込み 2.5h
化学 気体反応ひたすら 1h
世界史 教科書ひたすら…… 6h
改めてみると自分の勉強量の少なさに……。こうやって、書いていくと反省になっていくと結構イイですね。
どなたか答えていただけたらうれしいのですが、歴史の勉強ってどうやってやってますか? 自分は教科書にマークをして、暗記みたいな感じなので一方向な知識なってしまいそうで不安で……。

夏期講習は、今年はいいかなって感じです。学校も七月いっぱいと、八月二十日からには毎日六時間授業(補習?)があるので。
355笑い男[東大理T](199h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/07/02(土) 01:51:11 ID:JTOqGt5Z0
6/30
【英語】
英ナビ[35,36復習2]-1h20m

7/1
【数学】
赤チャ[数列]-3h10m
■合計:5h

やっとのことで英ナビ3周終了。上巻は忘れてるかも知れないが次からビジュアル突入。
夏休みの目標としては、ビジュアル、英ナビ、解釈教室入門、リー教を完璧にして、
運動不足解消のためのウォーキング中にDUOのCDも覚えたいな。
数学は、赤チャを完璧まではいかなくても、8~9割程度は行きたい。

もう理科始めてる人多いけど、東大志望で底辺高校で物理・化学の参考書に手つけてなくても
大丈夫なくらい理科は量少ない・・・?
356L【98h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/02(土) 18:14:43 ID:OrKUOUenO
27~1
数 2h30m
日本史 3h
357mukuro ◆dvVEQYn1DE :2005/07/02(土) 19:16:05 ID:sQQROzgO0
【名前】 mukuro
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理、化学
【志望大学】 阪大
【志望学部】 工学部
 これからちょっとずつがんばるんで、みなさまよろしく!
358ハヤテ(270.0h) ◆vSik97dumw :2005/07/02(土) 19:42:07 ID:lLdhtIWx0
〜7/2 英語9h 日本史4h 古典3h

勉強時間が少なくなってきた・・・。
夏休みもいろいろ忙しくなりそうだしマズイ・・・
359otama@東大理一[466h15m] ◆cza511Ymq. :2005/07/02(土) 23:02:44 ID:Zt0ZScLu0
6/30 7/1 4h
【その他】
テス勉 4h

一夜漬けな勢い……
テス勉の合間に夏休みの予定を色々建ててみました。
とりあえず英語は英ナビ・ビジュ・700選(購入予定)・シス単
数学はIIBまでを一通り終わらせたい感じ。
本格的に始める理科との絡みもあるので予定が狂いそうだけれども
頑張ろ。
360Ryu[Kyoto.S.N.](232h45m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/03(日) 00:03:56 ID:GMWAZFfPo
金土
ビジュアル 2h30m
円と方程式 1h30m
少ないな...

夏休みは...
やはり英語はナビ(というか英頻)・ビジュ・700戦(挫折しそ)・単語かな
数学は数IIBチャ全範囲、IAチャ復習+1対1かな
それに古典と歴史科目もやらなきゃな(汗
夏休みまでにビジュ2回目終わるかな...
というか学校の課題が課題だよ...
361円(724h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/03(日) 01:09:07 ID:Px0s1ZRq0
7月2日
世界史 試験勉強 1h20m
英語 長文 30m
数U 不等式の証明、解と係数の関係 1h20m
物理 試験勉強 1h30m
計 4h40m
362Catiel【北大・工】@0h ◆msUcqaaqG. :2005/07/03(日) 05:21:00 ID:k/827vyD0
新規参入。よろしくお願いします。

【名前】 Catiel
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理・日本史
【志望大学】 北大
【志望学部】 工学部

オープンキャンパスとかって行く?
363DWH[九大薬]【0h】 ◆aJDWHAH72I :2005/07/03(日) 10:53:27 ID:YxE1gdMB0
【名前】 DWH
【文理選択】 理系
【選択科目】 生物・化学
【志望大学】 九州大学
【志望学部】 薬学部

新規参入です、以後よろしくお願いします
364AA(2h) ◆NL6UH5zGNk :2005/07/03(日) 18:41:51 ID:S61or9yM0
金〜日
英語 1h30m
日本史 30m
うはww
365オペ[一橋商]【433h】 ◆j9MervjP92 :2005/07/03(日) 20:41:42 ID:UDAWEPtz0
久しぶりです。
7/3
■数学
黄チャ(確率) 5h

計5h

全統死んだので気を取り直してまた参加したいと思います。
366L【104h35m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/03(日) 22:57:48 ID:8dge8q10O
2~3
数学 30m
日本史 6h
ん〜定テが邪魔に感じる。
367unforgiven[東大文一](217+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/07/03(日) 23:58:24 ID:rYY5TrDn0
6/27〜7/3
英語:テスト勉強 6h
数学:テスト勉強 3.5h
古典:テスト勉強 2h
日本史:テスト勉強 2.5h
地理:Z会 1.5h
現社:テスト勉強 3h
化学:テスト勉強 1.5h
保健:テスト勉強 1h(ノーカウント)

計20h。期末試験テラウザスwwwwwww
そしてその期末試験を捨てきれずにいる自分も(ry

>>新規参加者の皆様
宜しくお願いします。
368Ryu[Kyoto.S.N.](239h+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/04(月) 00:00:52 ID:rHBV70Wpo
ビジュアル44〜45 2h15m
複素数と方程式 2h30m
軌跡 1h
世界史〜インド史〜30m
計 6h15m

長島監督復活!ってか正直何回も写すのと左下のテロップウザス。
試合は広島勝ってワロタ....試合時間テラミジカス。
369円(729h10m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/04(月) 00:53:21 ID:XLEOe1vM0
7月3日
世界史 試験勉強 30m
英R 試験勉強 2h
家庭 試験勉強 30m
物理 試験勉強 1h
計 4h

学校の試験対策、今はちゃんとやってるけど、だんだん馬鹿馬鹿しくなってきた。
でも捨てられないorz
授業が潰れて早く帰れるのは嬉しいけどさ。
370ZEEPT(331h17m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/07/04(月) 01:39:47 ID:jTZY7nZJ0
7/3
英語 英ナビ 2h10m

球技大会に出ない方法を今必死で考えてます...
371ZEEPT(333h27m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/07/04(月) 01:40:26 ID:jTZY7nZJ0
時間つけ忘れ
372Campanella東大理T【255h+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/07/04(月) 20:57:57 ID:b5jZWGBM0
金土日
英語:Z会 4h
国語:Z会 4h30m
物理:運動量 30m
計:9h

河合の全統返ってきました。総合偏差値76でした。英国はわりとできてたんだけ
ど、数学の小問が・・・。計算ミスをなくすために明日から学校行く前に計算練習
します。
373DWH[九大薬]【3h20m】 ◆aJDWHAH72I :2005/07/04(月) 22:13:18 ID:Gzsn0gUw0
7/3 日曜日
数学:青チャート 40m
英語:英文法 1h20m
:新英頻 30m
   :DB5500  20m
化学:学校配布の問題集 30m

合計3h20m

今日は都合により少ししか勉強が出来ませんでしたOTL
一応ノーカウントにしておきます。
374otama@東大理一[470h15m] ◆cza511Ymq. :2005/07/04(月) 22:55:04 ID:mmalMBLt0
7/2 7/3
【その他】
テス勉 4h

テストの数学が撃沈して鬱でした……
明日が物理でもっと鬱orz
375Yos[京大法]【170h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/05(火) 00:33:15 ID:aXXy1WAo0
7/2 計1h
英語:Z会 1h
7/3 計1h30m
英語:予習 15m Z会 1h15m
7/4 計1h30m
英語:宿題 1h15m
化学:宿題 15m

規制されてたので書き込めませんでした。
全統は数学を除けばなかなかでした。
今回の全統で京大法合格の可能性が少しはあることが分かったので、
志望校を阪大法→京大法に変更します。目標は高く!
376円(733h10m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/05(火) 00:49:45 ID:BPR3Q4WH0
7月4日
現代文 試験勉強 30m
英W 試験勉強 40m
英語 長文 30m
物理 試験勉強 2h
計 3h40m
377Catiel【北大・工】@2h ◆msUcqaaqG. :2005/07/05(火) 01:05:35 ID:Cx1qmBPS0
英語 2h
378ケチャップ*1h ◆kMdoUJ39Cc :2005/07/05(火) 01:21:36 ID:IhgiCi1w0
英語G(予習) 1h

東洋のオープンキャンパスおわってた・・・orz
二松学舎のパンフが届きます田
379笑い男[東大理T](213h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/07/05(火) 07:43:56 ID:xzewIKcz0
2-4日
【英語】
ビジュアル[1-7]-3h50m
ビジュアル[1-5復習]-1h40m
解釈教室入門[[4-6復習]-2h20m
【数学】
赤チャ[数列]-6h10m
■合計:14h

>>Campanella
凄すぎ。
同じ志望校なのが恥ずかしい。
380AA(3h55m) ◆NL6UH5zGNk :2005/07/05(火) 12:19:04 ID:eKkLaRfE0
数学 三角関数 45m
日本史 テスト勉強 1h10m
381YEAHΣ(´Д`lll)【610h35m】 ◆YEAHcOnDBA :2005/07/05(火) 14:50:53 ID:zhb7vylS0
お久しぶりでし。 期末考査がおわったです。やれやれ

6月21日−7月4日

【学校】テスト勉強 32時間
【河合】授業 16時間40分

全統模試もそんな良くなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
英語:74 数学 72 国語 63 3科70 ・・・
 理科が入るまでは辛抱です。

今日から夏休みへ向けて 勉強時間を増やしていきたいです。
382エス[京大医](30.5h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/05(火) 15:17:10 ID:FnL7wNol0
土曜から月曜
世界史 3時間
家庭科 1時間
数学 三時間
物理 二時間
古文 1時間

勉強してない……。
>>Campanella 凄い……。僕は志望校ばっかいきがってますが、実際は偏差値70ぐらいですし、ある意味一番勉強しないとイケナイ人……。
全統は帰ってきたみたいですが、期末が終わってからの返却だとか……。ところでみなさんは、八月の全統受けますか?

そういえば、数学は網羅系の二冊目として何しようか、さまよっております……。どなたか、アドバイスを(現 黄茶)〜!
383きりり[神戸経営 119h] ◆aeaKqFD2E. :2005/07/05(火) 22:42:57 ID:g3nr/Nsp0
7/1〜7/4
テスト勉強等16h
384Yos[京大法]【172h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/05(火) 23:42:55 ID:rgQ0ettM0
7/5 計1h30m
英語:予習 1h30m
385Ryu[Kyoto.S.N.](243h40m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/06(水) 00:48:48 ID:AzizkCeco
4日
ビジュアル46 30m
日本史〜大政奉還から松方財閥まで通読〜1h
世界史〜インド史通読〜30m
5日
ビジュアル47 1h25m
黄チャ複素数 45m
世界史〜ローマ史(1)〜40m

エスさん
自分は黄チャ→1対1に行こうかなと
それに偏差値70すごいですよ!そんなこと言ったら偏差値60そこそこの漏れは一体どうすれば...orz
それから8月全統参戦予定です。
386otama@東大理一[478h15m] ◆cza511Ymq. :2005/07/06(水) 15:22:21 ID:mn57XzJ+0
7/4 7/5 7/6
【その他】
テス勉 8h
387Yos[京大法]【173h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/07(木) 00:31:19 ID:8tetB30D0
7/6 計1h30m
英語:夏休みの課題 1h30m
388円(736h50m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/07(木) 00:44:44 ID:9gTgMFkK0
7月5日
英語 長文 40m
古文 試験勉強 2h30m
数B 試験勉強 1h
計 4h10m

7月6日
保健 試験勉強 20m
倫理 試験勉強 10m
世界史 試験勉強 3h
計 3h30m
389R[金沢薬]【0h】 ◆BZj86raXqg :2005/07/07(木) 18:35:45 ID:ALR6UB1Z0
【名前】 R
【文理選択】理系
【選択科目】 化学・日本史
【志望大学】 金沢大学
【志望学部】 薬学部
よろしくお願いします。
390DWH[九大薬]【7h10m】 ◆aJDWHAH72I :2005/07/07(木) 21:21:26 ID:58BhBXA/0
7/6〜7

駿台化学 2h
DB4500  50m
チャート式化学30m
化学問題集  30m
合計:3h50m

球技大会で倒れました(鬱
今日はもうPCつけそうに無いので途中経過だけ書いて
今日の残りは後日に換算しようと思います それでは皆さんおやすみなさいzzz
391エス[京医](36h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/07(木) 21:30:40 ID:t76Hdtnf0
火曜から昨日の分
国語 2h
化学 3h
R 0.5h
 一応今日で期末は終了しました。かなり思わしくなく、順位が十番近く落ちそうな……。
でも、全統帰ってきました。国語が案外できていて、総合偏差が73.4です。アンテナに名前は載ってるんですが、マークミスで歴史的仮名遣いのようになっていて鬱……。

とりあえず数学は、基本問題も載ってると言うことで1:1ではなく、ニューアクションωを購入、友達から「数学は暗記だ!」を借りてきて、八月の全統は順位一桁を目指して……。
ところでみなさんは、勉強するときは家ですか?
392円(744h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/07(木) 23:48:34 ID:9gTgMFkK0
7月7日
数U 三角関数 1h
英語 長文 30m
化学 化学反応式 30m
計 2h
393Ryu[Kyoto.S.N.](249h40m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/08(金) 00:02:10 ID:Hm6fFM2jo
6.7日
テスト対策等 6h

みんな偏差値高いな...orz
返ってくるのがガクガクブルブル
394Yos[京大法]【174h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/08(金) 00:45:02 ID:kB7AYibT0
7/7 計30m
英語:夏休みの課題 30m

今日から短縮だけど帰宅してから寝たりテレビ見てたりしてたら
全然勉強できなかった…orz

新規参加者の皆さんよろしくお願いします〜
395Catiel【北大・工】@4h ◆msUcqaaqG. :2005/07/08(金) 01:37:35 ID:D3VEJ1pL0
英語 1h30m
数学 30m

学校祭の準備面倒だ。
396エス[京医](37.5h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/08(金) 01:54:53 ID:fAyrBbBj0
進研模試があるからと、学校で配られた出所不明の模試の過去問(進研ではない) 1h
ニューアクω 0.5h

……右脳開発とかイメージ暗記とか怪しいことしないで、勉強します……
397エス[京医](37.5h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/08(金) 01:58:23 ID:fAyrBbBj0
申し訳ございません。また、あげてしまいました。
398ZEEPT(333h27m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/07/08(金) 02:12:37 ID:SqtlLV+10
7/4〜7/7
数学 確率 4h15m
    積分 2h
化学 無機分野 3h

球技大会で足がうまく動けません…
399ZEEPT(342h42m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/07/08(金) 02:14:16 ID:SqtlLV+10
また時間足し忘れましたorz
いいかげんにしろよ自分…
400よせしけ ◆cyxXtvdVAk :2005/07/08(金) 07:17:26 ID:yigdKR9z0
【名前】 よせしけ
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理、化学
【志望大学】 東京大学
【志望学部】 理科T類
 お久しぶりです。気がつけば数ヶ月も来ていないことになります。
とりあえず、期末テストも終わり、夏休みに向けて自宅学習の機会が増えると思いますので、
そこで怠けないように再度参加しようと決意しました。よろしくお願いします。

夏休みの計画でも立てるか・・・。(遅
401ビリーブ『阪大・法』(571h10m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/07/08(金) 12:17:15 ID:dWw9gNxP0
6/25〜7/7
テスト勉強やらいろいろ32h10m

お久しぶりです〜。もう忘れさらてるんじゃないかと心配です。
ちゃんとここ見てるんですけど書きこむのがめんど(ry
進研模試は土曜にあるのでがんばります。

>>Yos
京大志望に変更ですか・・・これからも同じ法学部志望としてがんばりましょう。
(阪大法のライバルが1人減ったぞー

新規の方々よろしくお願いします。
7月5日ー7月7日

【英語】・・・3時間10分
 河合塾授業 §10
 英文和訳演習 10−11
 ポレポレ英文読解 47、49
 システム英単語
【数学】・・・4時間50分
 河合塾授業 §11
 理系プラチカ 7−8、66−73
 補習の予習
【生物】・・・1時間50分
 河合塾授業 §11
 らくらくマスター 33−38
【国語】・・・25分
 現代文SOS

計10時間15分

明日は進研模試じゃぁ。。結果をだしたいなぁ。

403Ryu[Kyoto.S.N.](251h40m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/09(土) 00:39:07 ID:iQLbfiVIo
テスト対策 2h
土日に備えて軽めに

皆さん進研頑張って下さい〜
一足先に受けたので
404円(746h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/09(土) 01:02:10 ID:FLsiv6wA0
7月8日
化学 溶液の濃度 20m
英語 長文 1h10m
405L【100h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/09(土) 14:15:38 ID:aAhxyOqU0
4~8
数 1h
国 30m
地学 30m
体調悪くてダメだった
406otama@東大理一[478h15m] ◆cza511Ymq. :2005/07/09(土) 15:59:50 ID:QgvF1dNu0
7/7 7/8
無勉

進研受けてきました。
相変わらず英語と国語が手に取るように悪いのが分かり
数学はまぁ解けた感じです。
あとは球技大会と終業式終わったら夏休みです。
お久しぶりです。少し書き込むのをサボっていました。
一応Excelで時間の集計はしていたので名前の横のが今のそれです。
これからはできれば毎日書き込んでいくので昔からの方々もNewな方々も
よろしくお願いします!
408ハヤテ(277.0h) ◆vSik97dumw :2005/07/09(土) 21:47:20 ID:1pdESGYh0
〜7/8 英語4h 日本史3h

期末試験、無勉で受けたら数学がさっぱりだった。
やっぱりそれなりにやらなきゃまずかったか・・

409Yos[京大法]【175h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/10(日) 00:11:22 ID:as1YFFS40
7/9 計1h30m
英語:夏休みの課題 30m
数学:Z会 1h

夏休みの課題として「頻出英文法・語法問題1000」が配られました。
学校もたまにはいい宿題出しますね…
しかし夏休み中に1周終えろとは…本当に終えられるのか?

>>401
そうですね〜お互いがんばりましょう!
410円(748h) ◆FQXRjk4xig :2005/07/10(日) 00:37:38 ID:7W3KKBYN0
7月9日
数A 集合 40m
数B ベクトル 1h30m
化学 物質量とかの計算問題 40m
英語 長文 30m
計 3h20m
411otama@東大理一[479h15m] ◆cza511Ymq. :2005/07/10(日) 10:57:32 ID:taABBwQS0
7/9
【英語】
シス単BASIC 1h

気づいたら寝てるという事態発生orz
とりあえずテスト期間中してなかった単語を思い返すことに。
412ビリーブ『阪大・法』(571h50m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/07/10(日) 12:17:03 ID:pP/h2WmH0
7/8、9
英語40m  orz

進研模試受けましたが、英語が悲惨でした・・・、数学は一応できたつもりでいるんですが
解答をもらってないのでよく分かりませんね。
とりあえず期末テストのときサボっていた本来の勉強に戻れるように
リハビリしていきます。
413ネドベド ◆dI44B8s4nQ :2005/07/10(日) 12:59:11 ID:739CihODO
【名前】ネドベド
【文理選択】理系
【選択課目】生物 地理
【志望大学】九大
【志望学科】経済工
皆さんよろしくお願いします。
目標は偏差値65!!
414鳥谷 ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/07/10(日) 13:43:08 ID:Z8wZEYhO0
>>413よーろしく。
415unforgiven[東大文一](231+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/07/10(日) 22:37:11 ID:uTpMNZBQ0
7/4〜7/10
英語:テスト勉強 2h
数学:テスト勉強 1.5h
日本史:テスト勉強 5h
化学:テスト勉強 5.5h

計14h。テスト終わって怠けすぎた。今は反省している。

河合全統模試はギリギリ偏差値70超えました。とはいえ数学が壊滅的で、いかに自分が勉強してないかを
痛感しました。夏休みに頑張らなくては・・・

>>新規参加者の皆様
宜しくお願いします。
416L【101h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/10(日) 22:52:29 ID:1ulNxMz60
数:週末課題 1h
今週は本当にダメだった。
417Ryu[Kyoto.S.N.](267h25m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/11(月) 01:33:32 ID:TM68XCyXo
土日
テスト対策等
11h45m
一夜漬けマンセー<`∀´>b
早くテスト終わってほすぃぃ
418ネドベド ◆dI44B8s4nQ :2005/07/11(月) 06:25:05 ID:z7PqFD9LO
【数学】1h
雨で体がダルい…
やる気無し…
419ネドベド ◆dI44B8s4nQ :2005/07/11(月) 06:25:22 ID:z7PqFD9LO
【数学】1h


雨のせいで体がダルい…
やる気無し…
420otama@東大理一[481h15m] ◆cza511Ymq. :2005/07/11(月) 09:35:36 ID:cdhJgrwK0
7/10 2h
【英語】
ビジュアル 1h30m
シス単basic 30m

ビジュアル終了キタコレ
でも河合の結果からするに、殆ど内容を吸収してないので
夏は徹底的に復習したいと思います
421ビリーブ『阪大・法』(574h35m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/07/11(月) 18:27:57 ID:NoNunNs+0
7/10
英語55m
英単語50m
数学30m
漢文30m

夏期講習の申し込みをしてきた。夏休みはがんばりたいと思います。
422Campanella東大理T【282h30m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/07/11(月) 19:32:56 ID:YUmh06Kh0
先週
英語:テスト勉、英単、宿題(精読プリント)、模試復習 5h
数学:4STEP(積分)、数列(教科書) 8h
国語:テスト勉(古文単語)、漢字、Z会 3h
化学:無機 1h30m
世界史:インドらへん 1h
計:18h30m

おひさしぶりです。あー、もうすぐ期末。うざいうざい。んでいつものごとくテスト
直後に進研模試と。日曜つぶすのいいかげんにしてほしい・・

>>新規のみなさん
よろしくです。

423DWH[九大薬]【12h10m】 ◆aJDWHAH72I :2005/07/11(月) 21:43:26 ID:QzxPPat50
日曜日
英ナビ 2H
化学問題集 1H

月曜日
化学問題集1H
青チャート 1H

和田式勉強法読んでたら勉強時間がなくなりましたOTL
424オペ[一橋商]【1h30m】 ◆j9MervjP92 :2005/07/11(月) 23:09:52 ID:nbkKd3r40
時間リセットして一から出直します。
7/11
英語
進研復習 1h30m

計1h30m
425きりり[神戸経営 120.5h] ◆aeaKqFD2E. :2005/07/11(月) 23:29:01 ID:HLbfLGfD0
最近
英語:東進授業1.5h
426エス[京医](40.5h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/11(月) 23:33:10 ID:m566n/CT0
全統で浮かれてたら、進研が……。
土曜から日曜
世界史教科書通読 30m
ω 1h
英語 予備校講座 1.5h
427Yos[京大法]【179h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/11(月) 23:44:38 ID:LGlqGBeE0
7/11 計3h30m
数学:Z会 45m
英語:宿題 1h30m
国語:Z会 1h15m

こんなに勉強したのは久しぶりだ…
428ネドベド(1h) ◆dI44B8s4nQ :2005/07/12(火) 00:04:40 ID:eKTnKjpfO
7/11
【数学】数列2h



皆さん勉強してますね!俺なんか…orz
ところで、皆さん学校の復習とかしてるんですか?
429円(751h20m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/12(火) 00:14:40 ID:oN4/AnOx0
7月10日
化学 基本法則 30m
英語 長文 30m
数B ベクトル 40m

7月11日
数B ベクトル 20m
430otama@東大理一[483h15m] ◆cza511Ymq. :2005/07/12(火) 11:23:18 ID:P7S36cDy0
7/11
【英語】
ビジュアル 1h30m
シス単 30m

学校のテストが一気に返却。
あれ、英Uが赤点…今までなんだかんだで赤点は超えてたのにorz
431ネドベド《1h》〔九大経工〕 ◆dI44B8s4nQ :2005/07/12(火) 18:46:37 ID:eKTnKjpfO
【数学】2h


危ない!毎日書きこまなきゃ
昨日
英語 1.0h
古典 0.5h
今日
数学 1.5h
英語 1.0h
古典 0.5h
433DWH[九大薬]【15h20m】 ◆aJDWHAH72I :2005/07/12(火) 22:44:29 ID:oIHO8aDp0
数学
夏休みの課題 2h30m
英語
DUO3.0 30m
国語
学校の漢字テスト対策 30m

合計3h30m
434Catiel【北大・工】@6h ◆msUcqaaqG. :2005/07/12(火) 23:37:09 ID:mKAeCNnZ0
昨日
物理 エッセンス 1h

今日
物理 エッセンス 1h
435ネドベド《3h》〔九大経工〕 ◆dI44B8s4nQ :2005/07/13(水) 00:13:12 ID:iolbVzVoO
【数学】
数列2h
【英語】
長文30m
単語20m
436Yos[京大法]【182h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/13(水) 00:21:02 ID:FoI/WA2p0
7/12 計3h30m
数学:サクシード 2h45m
古典:宿題 45m
437エス[京医](41.5h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/13(水) 01:04:06 ID:r4QX1ceb0
12日分
ω 0.5h
生物&世界史 教科書通読 0.5h
なんだか、補習はあるのに頭の中はすっかり夏休みモード……。
438Ryu[Kyoto.S.N.](275h55m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/13(水) 18:18:24 ID:zZK8PF6ho
月火
TEST勉強
8h30m
みんなもうテスト終わったみたいだね
今週一杯あるや(´・ω・`)
昨日の学校行こう久しぶりに見たら...エリート高の人はやっぱすごいね(汗)
439Yos[京大法]【184h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/13(水) 23:53:02 ID:32B7fIVy0
7/13 計1h45m
古典:予習 15m
数学:サクシード 1h30m
440円(753h20m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/14(木) 00:02:42 ID:DUBIqbCT0
7月12日
数B ベクトル 40m
英語 長文 30m
英単語 30m
計 1h40m

7月13日
数A 青チャ 40m
数U 微積 40m
数B ベクトル 40m
計 2h
441走人【早大スポ医科 / 初参加】 ◆ACMWGUR3Uo :2005/07/14(木) 09:53:47 ID:CT92eYvh0
皆さんこんにちは、僕も参加させてもらいます。
皆さんよろしくお願い致します。がんばりましょう。
今日の夜また勉強内容を報告しに来ます。

【名前】走人
【文理選択】文系
【選択科目】日本史
【志望大学】早稲田大学
【志望学部】スポーツ科学部スポーツ医科学科
442otama@東大理一[488h15m] ◆cza511Ymq. :2005/07/14(木) 18:02:06 ID:D03chSsy0
7/12 7/13 5h
【英語】
ビジュアル 2h30m
シス単 1h30m
【数学】
青チャ 1h
443ネドベド《5h50m》〔九大経工〕 ◆dI44B8s4nQ :2005/07/14(木) 23:55:10 ID:UBDMSpjpO
【数学】
数列30m
青茶1h5m
【英語】
基礎英文問題精講15m
444Ryu[Kyoto.S.N.](283h25m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/15(金) 00:08:40 ID:W9XScoZyo
水木
テスト勉強
7h30m
明日でテスト終わりだぁ(っ´∀`)っ
何だかんだ言って期末はやる気出ました。
そういや副教科も合計してしまった。ま、いいや。

障害も無くなるので後は突っ走るのみ!!

445Yos[京大法]【185h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/15(金) 01:08:48 ID:3PgaiWtU0
7/14 計1h
数学:サクシード 45m
英語:宿題 15m
446エス[京医](44.5h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/15(金) 02:03:33 ID:0o0jzdEg0
13日分
ニューアクω 複素数 式と証明 2.5h
Z会 現代文入門編 0.5h
447Campanella東大理T【304h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/07/15(金) 07:18:53 ID:1QGehunF0
月火水木
テスト勉・模試勉 22h15m

>>444Ryuさん
同じく明日でテスト終わり!今回英数はがんばったけどそれ以外のが・・・
とりあえず世界史4分の3は空欄のままで提出と。
448Yos[京大法]【186h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/15(金) 23:50:35 ID:hCHMrP4G0
7/15 計1h
数学:サクシード 45m
英語:Z会 15m
449円(757h) ◆FQXRjk4xig :2005/07/15(金) 23:52:38 ID:pwDs8bY80
7月14日
数A 場合の数 30m
数B ベクトル 50m
計 1h20m

7月15日
数A 青チャ 30m
数U 微積 30m
数B ベクトル 50m
計 1h50m
450Ryu[Kyoto.S.N.](286h10m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/16(土) 00:49:40 ID:FAjI1Jtco
テスト終わった(´▽`)
ビジュアル 1h45m
図形と方程式 1h

>>447
テスト即返却で焦った(^_^;)
付け焼き刃の一夜漬けだったんで思ったよりダメポでした。
通知表で言う3ってとこ...orz
底辺高なので、クラスの印象が[学校>模試]...
別に秀才君だと思われたくないんだが(実際違うし)学校の内申が高い奴の方が好印象なのは確かです(´・ω・`)
451ネドベド《7h40m》〔九大経工〕 ◆dI44B8s4nQ :2005/07/16(土) 16:21:28 ID:H/t3AbDeO
7/15
【数学】
数列25m
青茶25m



なんかやる気が出ないorz
452otama@東大理一[492h] ◆cza511Ymq. :2005/07/16(土) 18:41:05 ID:Ixkjuo+40
7/14 7/15 4h45m
【英語】
英ナビ 1h15m
ビジュアル 3h
シス単basic 30m

眠いです…
木曜日 英語 2.0h
金曜日 英語 2.5h

今日は部屋の片付けで終わりそうです。
454嘴{一橋社}(3h15m) ◆pMstsfrGSM :2005/07/16(土) 22:55:32 ID:SquK2R+R0
こんばんは。自分も参加させて下さい。
【名前】 嘴
【文理選択】文
【選択科目】日本史、生物
【志望大学】 一橋
【志望学部】 社会

今日の勉強
英語・・・速単20長文 30m 語トレ戦略復習 30m
数学・・・4step(三角関数) 120m
古文・・・ゴロゴ 15m

少ねえorz
455コーヒー(´・ω・`)つc□ ◆HHNpsCOFFE :2005/07/16(土) 23:00:30 ID:+Pl0gCqKO
壁|゚Д゚) お勉強中おじゃましまーす
456コーヒー(´・ω・`)つc□ ◆HHNpsCOFFE :2005/07/16(土) 23:01:29 ID:+Pl0gCqKO
   ┌─┐
   │名│
   │無│
   │し│
   │投│
   │票│
   │実│
   │施│
   │中│ ヨロシク
  /■ヽ ┤ /■ヽ
 ( ・∀・)ノ|( ・∀・)
| ̄ ̄ ̄|-□|( O┬O
` ̄◎ ̄ ≡◎-ヽJ┴◎
期間:07/17 23:59:59マデ(一人につき1日一票)1-4をよく読んで投票

【大学受験サロン板 名無し投票所】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121422168/



壁|゚Д゚) おじゃましましたー勉強頑張って下さいー
457Ryu[Kyoto.S.N.](291h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/17(日) 00:28:17 ID:NL5t+2A9o
ビジュアル 2h
単語 1h
円と方程式 2h
古文 10m

英語できるみんなに質問
単語力はどれくらいですか?
手元にターゲット1900があるわけですが第一章位はスラスラ? 
458Loser@名大・工【12h0m】 ◆EBtYQnCuYk :2005/07/17(日) 10:38:39 ID:CaUc5/bN0
やっと定期考査終わったヽ(´ー`)ノ と思ったら昨日は部活の試合でした。。。。(´・ω・`)
昨日、
英語forest 1h
速単   30m

459嘴{一橋社}(5h15m) ◆pMstsfrGSM :2005/07/17(日) 11:11:38 ID:uUsprHiI0
暑い・・・さっきまで数学の週間復習をしてました。
それでは晒します。
数学→4ステップ 週間復習(複素数、三角関数)2h

あさっては数学的帰納法のテストだ・・・。課題の問題集よりも、テストの問題のほうが遥かに簡単なので、課題をやる意味があるのかどうか・・・。
460ネドベド《8h30m》〔九大経工〕 ◆dI44B8s4nQ :2005/07/17(日) 12:20:34 ID:g5h2iotLO
【数学】
数列1h25m
【英語】
英語40分プレノート40m
復習・受動態20m
461中島美嘉 ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/07/17(日) 13:00:39 ID:MOtsWTxo0
>>457 810までおぼえたお
462L@京都・文学【103h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/17(日) 16:06:33 ID:3ttX0PJt0
11〜16
数1h15m
英45m
氏ね俺。。
>>457
全然です、文脈からじゃないと長文出来ません。
今は単語王始めてます。
463DWH[九大薬]【20h35m】 ◆aJDWHAH72I :2005/07/17(日) 18:45:50 ID:b+z3CZUU0
火曜日
【数学】
夏の課題 1h

水曜日
【数学】
夏の課題 30m
駿台化学 1h(テスト)

木曜日
【数学】
NweQuality(教科書傍用) 75m

金曜日
DUO3.0 30m

土曜日
【英語】
夏の課題 1h
464エス[京医] (47.5h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/17(日) 22:02:48 ID:Mpo4qhAE0
古文単語暗記
漢字
予備校英語
3h
水曜(終業式の日)に国語の基礎力テストが……。一応夏休みに必要そうなものは、今日ですべて買いそろえました。ニューアクωとZ会の入門編、それと基礎英文精講で今夏を乗り切りたいと思います……。
465エス[京医] (47.5h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/17(日) 22:03:30 ID:Mpo4qhAE0
すみません……。
466Loser@名大・工【15h30m】 ◆EBtYQnCuYk :2005/07/17(日) 23:49:40 ID:YFPQR2H00
今日 英単 30m
   forest 1h
「有言実行!これにつきる」をこの夏の抱負にした私はどこへ行ったのやら・・・、
「明日こそは」と毎日言ってる自分がいる、   鬱・・・;;
467unforgiven[東大文一](246+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/07/17(日) 23:59:08 ID:MKr25smO0
7/11〜7/17
英語:英文速読、Z会、模試の復習 7h
数学:1対1、模試の復習 3.5h
地理:Z会 2.5h
化学:復習 1.5h
日本史:復習 0.5h

計15h。進研氏にました。そして夏休みの授業ギガオオスwwwwww
7月8−14日
夏休み前にハジけてヴァケイションしてました

7月15−17日
 【英語】・・・5時間10分
英文和訳演習≪15−20≫
英文法語法1000≪101−169≫
英文読解の透視図≪ch1 th1-2≫
システム英単語

【数学】・・・4時間10分
理系プラチカTAUB≪22−33、54−57≫
スタンダードU≪449−457≫

【国語】・・・50分
ゴロ565≪168を2周≫

【化学】・・・3時間20分
チョイス≪§6 前半≫
DO無機≪1−5≫

【生物】・・・2時間10分
河合塾1学期復習≪1、2、8≫
河合塾夏季予習≪1≫

計 15時間40分

休みを入れると勉強は集中できました。頭は夏休みモードです。( `・ω・´)ゝ”
塾の英語の先生に言われたとおり、透視図を始めました。ちょうど良いレベルなんでやりがいがあります。

469otama@東大理一[498h30m] ◆cza511Ymq. :2005/07/18(月) 09:27:42 ID:QLujDZpt0
7/16 7/17 6h30m
【英語】
シス単 50m
英ナビ 2h40m
ビジュアル 3h

勉強時間が微妙に増えてきました。
…てか気づいたら夏休み入ってるじゃんorz
もっと頑張ります!

470Ryu[Kyoto.S.N.](294h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/18(月) 13:52:46 ID:3uXgvcqRo
昨日
英語講習予習 1h
単語 30m
円と方程式 1h30m
古文 15m

>>461.462
どうもm(__)m
今夏頑張って覚えることにしました。
471エス[京医] (50.5h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/18(月) 20:48:56 ID:clS7jld/0
基礎英文問題精講 1h
数学の宿題 ベクトル 2h

ところでみなさんは塾とか行ってますか?
暑いですねぇ・・ι(´Д`υ)

7月18日
【英語】・・・3時間30分
英文読解の透視図≪th3−4≫
基礎英文問題精講≪1−8≫
河合塾1学期復習≪文法3−4≫
【数学】・・・3時間
1対1対応の演習≪5・1−5・5≫
理系プラチカTAUB≪58−62≫
【化学】・・・1時間5分
チョイス≪§6前半、§14≫
【国語】・・・30分
ゴロ565≪168を2周≫

計 8時間5分

>>471 一応行ってます。正直めんどくs(略)・・・ 自習室は大好きです

今日、ゴロゴ手帖なるものを見つけたので、明日からはそっちに乗り換えます。
てか、透視図やるにはちょいとばかし早すぎたようです。ムズムズだぁ
夏休みということで参加させていただきます。

【名前】 132人目の毒数さん
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史(セ+二次) 世界史(ニ次) 化(セ) 物(セ) 
【志望大学】 東京大学
【志望学部】 文科T類

国語 30日古文(日栄社) 2h30m
国語 新しい古典文法演習ノート 1h00m
数学 青チャート例題10コ 2h00m
474132人目の毒数さん [東大文T]【5h30m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/07/19(火) 00:22:30 ID:EDj/Bsd/0
>>471
塾行かずに現役合格目指そうとしています。
475(^・ω・^)ノシ:2005/07/19(火) 00:35:39 ID:4AwF2D4u0
えっと今日で17歳になったので参加しようと思いますた。(^・ω・^)
よろしくお願いします
【名前】(^・ω・^)ノシ
【文理】理系
【選択】生物、化学、日本史
【志望大学】未定…。でもできれば首都圏で。
【志望学部】医学部

今日の勉強
英語:テスト勉強12hくらい
生物:テスト勉強1h(これからもっとやるかも)
…テスト勉強うざすぎ。クラウンなんて…といいつつ捨てきれない自分に鬱。orz
では今日は徹夜覚悟でがんがってきます(`・ω・`)ノシ
誕生日なのに…○| ̄|_
476円(760h10m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/19(火) 00:40:00 ID:2bkbpzWY0
7月16日
英文法 特殊な構文 30m
数B ベクトル 50m
計 1h20m

7月17日
数U 微積 1h
数B ベクトル 1h30m
DUO 30m
計 3h

7月18日
数A 順列 20m
数B ベクトル 40m
DUO 30m
計 1h30m
477L@京都・文学【107h15m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/19(火) 01:39:36 ID:kB7aV2by0
17日
数 黄チャ 1h
国 塾教材 15m
英 塾教材 1h
18日
数 夏課題 40m
国 塾教材 15m
>>475 おめでとう。
478Ryu[Kyoto.S.N.](297h5m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/19(火) 02:04:44 ID:ObSQqwvxo
英語講習予習 1h15m
ターゲット 45h
軌跡 30m
今日は出掛けたのでその分やってたらもう二時...orz
今週一杯で学校終わりだぁ(´▽`)


恒例の長期休暇勉強マラソン開催お願いしますm(__)m
479(^・ω・^)ノシ:2005/07/19(火) 03:37:45 ID:4AwF2D4u0
>>477
ありがとうございます。
やっぱり徹夜しなくてすみそうになりますた。
ので、今日は
英語:テスト勉強(12h)
生物:テスト勉強(2h30m)
日本史:テスト勉強(30m)   
英語に片寄りすぎたなあ…。
あ、あとみなさんはテスト対策どうしてますか?毎回一夜漬け…。今回なんて当日漬け…。orz
480otama@東大理一[502h30m] ◆cza511Ymq. :2005/07/19(火) 07:10:04 ID:439U9YRg0
7/18 4h
【英語】
ビジュアル 1h
英ナビ 1h30m
シス単 30m
700選 1h

4hですが、途中集中してないかも……
それにしても最近英語ばっかだな…。
700選始めてみました。
481Campanella東大理T【314h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/07/19(火) 08:18:47 ID:iyksmmB60
金土日月
英語:ネクステ、基礎英文、Z会復習 7h30m
数学:Z会、模試復習 2h30m

計:10h

夏休み突入〜!!(補習あるけど・・)1日中部活あるんで、せめて毎日5hは
いけるようにがんばります。
>>471 行ってないです。ド田舎すぎて・・
>>475 おめでとう!なにげに弟と誕生日一緒だw
482+++:2005/07/19(火) 12:54:34 ID:p/g2VXIb0
はじめまして+++と申します。
参加させてもらいます。
皆さんよろしくおねがいします。

【名前】+++
【文理】文系
【選択】生物、世界史、地理
【志望大学】東京大学
【志望学部】文科V類

7/17
@英語
英文和訳演習 2から6
速タン上級 19から25 46
多読英語長文 1から2

@数学
1対1 数B 3問
@国語 
読み解き古文 9、10
ステップアップノート 敬語 

合計8.5h

7/18
@英語 (4.5h)
英文和訳演習 8、9
リンガメタリカ 1から20
多読英語長文 3
頻英1000 50問くらい
@数学 (2.0h)
1対1 数B 3問
@国語 (1.5h)
ステップアップノート 26から30
新古文読法

合計8,0h
483+++:2005/07/19(火) 12:59:22 ID:p/g2VXIb0
7/18の国語でゴロゴ 400-450忘れてました。
484132人目の毒数さん [東大文T]【13h10m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/07/19(火) 21:14:09 ID:EDj/Bsd/0
【英語】 
ビジュアルT 3h40m
『現代を読む』 2h00m

【数学】
青チャートTA 1h00m
センター過去問(02年度) 1h00m


ビジュアルはもう半分以上やっているんですが、僕には合いませんね・・・
途中で終わらせるのがもったいないので義務感でやっているようなものです。
もちろんビジュアルUには進まず、他の参考書にいくつもり。

『現代を読む』というのは350語前後の大学入試問題を解くというもの。
問題もよく、内容も興味深いものばかりでオススメだと思います。

青チャートTAはそろそろ終わりにさしかかって参りました。
7月中に終わらせて、8月は青UBにいきたいです。

センター過去問は73点。
文系ながらセンター90点超狙おうとしている僕としてはまだまだ足りませぬ。
計算ミスをやってしまったので、次回からは気を付けていきたいところ。

485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:31:20 ID:c9ZwyLPy0
東大の文科一類を目指しているのですが、二次の社会では1つは日本史にするのですが、もう1つは世界史と地理どちらが良いでしょうか?因みにどちらもまだ全くやっていません・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:32:13 ID:c9ZwyLPy0
すいません、下げときます。
487ネドベド《10h55m》〔九大経工〕 ◆dI44B8s4nQ :2005/07/19(火) 23:37:18 ID:J1+oMb9sO
【数学】
数列 50m
円と直線 50m
【生物】
夏休み課題 50m




やべ〜 勉強してねぇ!
488L@京都・文学【108h10m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/20(水) 00:11:17 ID:2CyaslDY0
数:実況中継 20m
国:塾教材 20m
英:単語王 15m
風邪引いてしまったorz
実況中継は黄チャへの導入として苦手なAをやっているのですが、
夏休みまでには終わらせて、夏休みには黄チャのTAを完璧に仕上げたいです。
489132人目の毒数さん [東大文T]【13h10m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/07/20(水) 00:41:18 ID:IYJisETc0
>>485
地理がオススメ。
ただ私の場合は地理の植生・気候が激しく嫌い(問題やってると吐き気もよおす)だったから、
世界史+日本史でいこうと思う、大変だけどな。
あと歴史ヲタとかだったら日本史でもOKじゃないかな?
490489:2005/07/20(水) 00:55:00 ID:IYJisETc0
最後の行を日本史→世界史に訂正。
491132人目の毒数さん [東大文T]【14h10m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/07/20(水) 02:15:26 ID:IYJisETc0
【数学】
青チャートA 1h00m

例題7つくらい暗記。
背理法の応用のやり方を忘れていたのが痛い。
492+++ [東大文V]【23.5h】:2005/07/20(水) 12:24:48 ID:xmSdOQZ80
@英語 (1.5)
英文和訳演習 9、10、11
リンガメタリカ 20〜30
@数学 (3h)
1対1応 数B 数2
@国語 (1h)
ゴロゴ 401〜490
@世界史 (1.5h)
詳説世界史ノート

合計7h
493ハヤテ(277.0h) ◆vSik97dumw :2005/07/20(水) 12:37:41 ID:Qn1HR7v20
10日〜19日 英語12h 日本史8h 古文4h

進研模試の結果が下がってた・・・。
偏差値67・・・orz
494otama@東大理一[504h30m] ◆cza511Ymq. :2005/07/20(水) 13:44:40 ID:yEJ6cYzD0
7/19 2h
【英語】
ビジュアル 1h
700選 1h

友達と二人で6時間カラオケに。
テンションMAX状態が3時間ほど続き、会計のときには
もう死にそうでした…帰って寝たので思うように勉強時間がとれずorz
495ビリーブ『阪大・法』(595h30m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/07/20(水) 17:39:55 ID:iTMrb62i0
7/11〜19
英語11h05m
数学4h40m
英単語2h25m
国語1h55m
進研復習50m

やっと夏休み・・・宿題が多いorz 保健の宿題ってなんだよ、もう馬鹿かと
みなさんの夏休みの宿題はどんなもんですか?

新規の方々よろしく。
496C-Sky[東京大学文科二類](2h50min.) ◆CSkygE8o.s :2005/07/20(水) 17:52:40 ID:4FFRo02w0
ちわ。一昨日まで野球部員でしたが、全てをなげうって受験勉強に突入します。
レベルも低く、新入りですが、よろしくどうぞ。
6月の河合は総合67、駿台は総合50、こないだの進研は150点くらいです。。。

途中経過
数学 黄茶数B(数列) 2h
英語 英ナビ上 50min.
497Ryu[Kyoto.S.N.](304h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/20(水) 22:51:36 ID:IiESTfpko
19+20
700選 5h
チャート 2h15m

700選始めました。タンゴワカラナス
498Ryu[Kyoto.S.N.](304h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/20(水) 23:05:59 ID:IiESTfpko
誰もやらないようなので
【夏休みマラソン(案)】
【期間】7/2?〜8/31か9/1?
【方法】名前の隣に()なりでマラソン期間中の総勉強時間表示する。
    (これはいつもの合計とは別に)
【主旨】期間中いつもより集中して行きまっしょい

参加希望者は名乗りを上げて下さい。
そして期間の案を出してください。
499エス[京医] (50.5h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/20(水) 23:17:47 ID:GmLQIFq50
他スレですが、
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1121471415/l50
を使うのはどうでしょうか?
高二という枠を越えてますが、参加者が多いのでよりやる気が出るかと……。設備も整ってきたようなので。
500Ryu[Kyoto.S.N.](304h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/20(水) 23:36:19 ID:oGW5pgKUo
一応このスレでもやるという方向で、、、今までやって来たので
もちろんそういうのも利用してかまいませんですよ。

501L@京都・文学【109h10m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/20(水) 23:39:17 ID:2CyaslDY0
数:実況中継 30m
国:塾教材 15m
英:単語王 15m
502Ryu[Kyoto.S.N.](304h20m+536h) ◇TZeKIucSoc :2005/07/20(水) 23:56:41 ID:pfPK50r80
なんどもスレ汚しすいません。。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1121471415/l50
にあわせて、7月21日〜8月31日で行こうと思います。が.....

自信がなくなってきたのでこのスレのマラソンが必要かどうかお答えください。m(..)m
503Ryu[Kyoto.S.N.](304h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/20(水) 23:58:26 ID:pfPK50r80
すいません。上げてしまいました。トリップも...
504エス[京医](55.0h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/21(木) 00:12:02 ID:NoSBA2Cy0
19日
 古文単語、漢文句法暗記、文学史 4h
20日
 基礎英文 1h Z会現トレ 入門0.5h

このスレでもやるという方針で良いと思いますよ〜。
ということで、今日からですよね?
505円(766h) ◆FQXRjk4xig :2005/07/21(木) 00:19:21 ID:G2OdgcN80
7月19日
数B ベクトル 20m
数U 宿題 30m
計 50m

7月20日
化学 反応熱 40m
数A 青チャ 30m
数B ベクトル 50m
DUO 40m
計 2h40m
506132人目の毒数さん [東大文T] 【19h25m】 ◇T8iR2xhn6A :2005/07/21(木) 00:21:52 ID:hXBclbI00
【英語】
現代を読む 2h15m
標準速読英文 1h00m

【数学】
数学V予習(学校夏季休業課題) 2h00m

ビジュアルは飽きたから、標準速読英文をスタート。
英文のレベルは多少低いものの、無理なく単語が覚えられてgood。
明日からも続けたいと思います。
現代を読むは予習→補講といったカンジだから毎日続けるしかない。
ちなみに夏季休業中の数学課題は数学Vの微分〜数学C行列なんで、今のうちから計画的にやろうと決意。
なんで文型なのに数学VCやるんだろうとかいう雑念を捨て必死にがんばりたいと思います。
今から数学TAの青チャートやってきたいと思います。ノシ

>>498
私はこのスレでも勉強マラ開始してほしい。
日にちは急でなんなんだが、多くの学校が夏休みに入る今日、7月21日からでよいのではないだろうか。
sage
508ZEEPT(358h22m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/07/21(木) 01:57:15 ID:2aAfdOKW0
7/8〜7/20
数学 積分 5h40m
英語 動名詞・分詞 4h
化学 アルミニウム・炭素 6h

夏休みの英語の課題プリントが80枚も配られましたorz
509C-Sky[東京大学文科二類](5h) ◆CSkygE8o.s :2005/07/21(木) 06:39:20 ID:Cc1N42fP0
7/20
数学 黄茶数列 2h40
英語 英ナビ 1h50
英語 課題 30
総計 5h

課題オオス
510Campanella東大理T【320h15m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/07/21(木) 07:43:04 ID:k4SB0wXV0
昨日
英語:ネクステ、DUO 2h30m
数T:2次関数、三角比 復習 1h
現文:入試精選問題集(?) 30m
物理:運動量 1h30m
計:5h30m

あ〜暑い暑い。部屋のクーラーが壊れて死にそうです。

>>498
このスレでやるってことでいいと思いますよ。
511(^・ω・^)ノシ【医学部】[14h]:2005/07/21(木) 09:55:32 ID:7H7KZmLX0
一昨日の勉強
数学:試験勉強(4step) 4h
倫理:試験勉強  2h

昨日の勉強
英語:夏課題  1h

テスト終わりました。なんかテスト中に休みがあったのでまだ終わった気がしません。
512otama@東大理一[507h05m] ◆cza511Ymq. :2005/07/21(木) 10:00:37 ID:jxyLMxZO0
7/20 2h35m
【英語】
ビジュアル 1h
英ナビ 1h
【数学】
チャート35m

>>500
勉強マラソン開始希望&その日程希望です〜。
高二ランキングでダメダメさを分かったので頑張ろうかと。
そして、700選('・ω・`) 人('・ω・`)ナカーマ どうやって覚えてますか?
俺は構文分析→一回CD聞いて何度も音読→次の日CD聞いて意味をとる
って感じでやってるんですが……
513+++ [東大文V]【25.5h】:2005/07/21(木) 12:12:12 ID:NDX1s4Pd0
頻英1000 50問
英作文のトレーニングの例文 1から11暗記
速単上級 47、48、49
DUO23〜32復習
総合英語演習上級の単語だけ

合計2h

途中で寝てしまった、、、、
少なすぎ
514Ryu[Kobe.kokusai](304h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/21(木) 13:37:06 ID:u3ev456Eo
賛同を得られたので、それでは今日の分からマラソン集計して下さい。

>>512
今は700選左ページの日本語訳だけやってます。
とりあえず一気に700個訳をしてみようと思ってます。ちなみに現在154個。
その後は未定ですが(^_^;)
515ビリーブ『阪大・法』(597h55m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/07/21(木) 17:47:39 ID:pmCM7/nw0
7/20
英語1h25m
漢文15m
英単語45m

Ryuさんの志望大がひそかに変わっているのに気づいた。
516132人目の毒数さん [東大文T] 【25h45m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/07/21(木) 21:51:31 ID:hXBclbI00
【英語】
『現代を読む』 2h30m(補講含む)

【数学】
東京書籍 数学V2章「微分」 2h20m

【政経】
補講→国際法について 1h30m

また勉強後来ます。 ノシ
7月21日

【英語】・・・2時間20分
英文解釈の透視図≪ch2 th5≫
基礎英文問題精講≪9−14≫
課外の予習
【数学】・・・3時間
1対1対応の演習U≪5・6ー5・10≫
理系プラチカ≪13、40≫
課外の予習
【国語】・・・30分
ゴロゴ手帖≪1−300≫
【生物】・・・30分
河合塾一学期復習≪§3−4≫

(課外授業 3時間30分)
計6時間20分(+3時間30分)

ここの夏マラソンやりましょう。参加しまあす。

学校の課外授業はどうしましょう??
【英語】
標準速読英文 1h00m

もえたんU上 Chapter.1 1h10m

【数学】
青チャートA 「論理」 0h50m


標準速読英文は自分が知らない単語がほどよくあってイイカンジ!
青チャートAを早く終わらせて数UBの青チャートにすすみたいものだ。。。
519L@京都・文学【110h】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/22(金) 00:41:22 ID:itXwTi4A0
数:実況中継 35m
英:単語王 15m
明日は終業式☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
520嘴{一橋社}(16h45m) ◆pMstsfrGSM :2005/07/22(金) 00:47:13 ID:H4f3z9qq0
7/18から今日まで

数学・・・300m(4step・三角関数)
英語・・・270m(透視図・速単)
古文・・・120m(ゴロゴ・はじめの一歩)

微妙ですorz  土日に遅れを取り戻さないと・・・。
521Loser@名大・工【20h30m】 ◆EBtYQnCuYk :2005/07/22(金) 00:48:22 ID:JmpWhoXJ0
21日
英語 forest&学校課題 5h

マラソンやっているなら参加しますノ
522Ryu[Kobe.kokusai]{4h15m}(308h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/22(金) 00:53:40 ID:OWVZq6jLo
ではでは報告!
700選 1h
チャート 1h15m
漢文早覚え 15m
古文 1h15m
村上ドラゴンの「半島を出よ」にハマってしまった...テラナガス

>>515
夏なんで志望校かえてみました。深い意味はありませんです。
どっちにしてもまだまだ道のりは遠いのです(^_^;)

>>517
課外授業と言うのが良くわからないので、自己判断でお願いします(^_^;)>"
一応、学校の補習などは無しの方向でいいですね?
523C-Sky[東京大学文科二類](9h30min.) ◆CSkygE8o.s :2005/07/22(金) 06:14:00 ID:TSDSPqxk0
黄チャート 積分面積 50m
英ナビ 50m
黄チャート 等差数列 100m
数学課題 1h
英語予習 10m

4h30
524+++[東大文V]【33.5h】:2005/07/22(金) 12:13:02 ID:Qs78jjWz0
@英語(4.5h)
英文和訳演習 中級 12、13、14
透視図 1、2
速単上級 26、27、28、29
リンガメタリカ 33〜42
頻英1000 400〜453
@国語(3h)
土屋古文 1題
ゴロゴ
@数学(0.5h)
一対一応 数B 2問

合計8h
525龍sievu【0h】 ◆x8o6/AjGcQ :2005/07/22(金) 12:36:02 ID:nGS6BL+t0
お久しぶりです。案外スレ伸びてませんね。
また今日からリセットして始めたいと思います。
皆さん気合い入れて頑張りましょう。
526ビリーブ『阪大・法』(603h05m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/07/22(金) 12:44:16 ID:VHH9WBY00
7/21
数学1h35m
英語1h50m
国語55m
英単語50m

合計5h10m

マラソン参加します。

>>522
まあこの夏志望校に近づくように、このスレのみんなで頑張っていきましょう。
527otama@東大理一[507h05m] ◆cza511Ymq. :2005/07/22(金) 16:25:44 ID:OYXJ8GyN0
7/21 2h10m マラソン合計:2h10m
【英語】
ビジュアル 1h20m
700選 30m
シス単 20m

マラソン最悪の幕開けw
他スレの夏期勉強マラソンにも参加したんで頑張ろうと思います。
目標は夏明けの全統で高二模試ランキング入り(`・ω・´)
528otama@東大理一[509h15m] ◆cza511Ymq. :2005/07/22(金) 16:30:00 ID:OYXJ8GyN0
総計の足し忘れ
529Campanella東大理T【324h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/07/22(金) 19:16:02 ID:sLanBebI0
ただいま帰宅!疲れた〜〜〜
昨日の分
物理:運動量、反発係数 2h
古文:宿題 2h
英語:基礎英文問題セイコー 30m
計:4h30m
マラソン合計:4h30m

通学時間片道1hがもったいないので、夏休み中部活はバスで行こうと思います。
あと宿題はなんとか今月中に終わらせたい!・・・と思う今日この頃。
530エス[京医]{15h10m}(70.0h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/22(金) 23:15:34 ID:e3N0Hw7t0
昨日と今日 5h+10h10m=15h10m
基礎英文精講 〜43
Z会現代文トレ入門 3〜9
河合マーク基礎漢文
古い大数十月号 確率
ニューアクω複素数・図形と方程式
進研のスタンダード
なんだかすっごいつかれました。でも、ドラゴン桜見てモチベーション回復(←単純)。
それにしてもニューアクってなんでこんなに重いんだろ……。
531L@京都・文学【111h30m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/22(金) 23:33:52 ID:itXwTi4A0
数:実況中継 20m
  夏課題 30m
国:塾教材 40m
マラソン参加します。マラソン合計 1h30m
532Ryu[Kobe.kokusai]{9h45m}(312h05m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/22(金) 23:57:57 ID:NmBbbNFBo
マラソン2日目報告!
700選(196〜294) 2h30m
朝田実況中継(ベクトル) 1h30m
古文単語 1h
漢文早覚え 30m
夏休み初日に文化祭召集キタ━(゚∀゚)━!!...orz


くそ、ルパンの奴め見逃してしまった。
533Ortega y Gasett[tokyo.f.law](441.3+1122.1) ◆rNWod7rEiE :2005/07/23(土) 00:23:19 ID:VJrwHP6+0
【数学】 4STEP 3C 復習 15h50m
      文系プラチカ 復習 21h00m

【英語】 対訳 武士道 35h20m
      DUO3.0 シャドーイング 121〜200 8h00m

【古典】 マドンナ古文 4〜10 6h30m

【地理】 はじめる地理 11〜20 10h20m

【政経】 センターマーク基礎問題集 政治編 22h00m

【合計】 119h00m

お久しぶりです。報告するのを忘れてしまっていました。
夏休みに入ったので、できるかぎり報告できるようにしたいと思います。



【英語】
『現代を読む』 1h30m
moetanU(上) Chapter2 1h00m

【数学】
数学V微分 1h10m
青チャートA 論理 50m

『現代を読む』は学校の補講で仕方なく。
まぁ、問題の量とかは結構良いのですが単語力のない僕にとっては少々厳しい。 

moetanUは単語帳じゃないだろとか、頭大丈夫かとか言われたりしますが、
そこらへんの単語帳よりも周辺知識が豊富でオススメだと思います。
買うのには勇気いりますがね(笑)

数学V微分は大分分かってきたので、早めに終わらせたいところ・・・
宿題なのでやるしかないのです(^^;

青チャートは論理が終わり、明日から平面図形に突入!
論理分野なんてカンタンじゃないか、と思っていましたができない問題もあって非常に驚いた。
復習に努めたい。
535132人目の毒数さん [東大文T] 【32h05m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/07/23(土) 00:27:32 ID:SLc4rzmW0
夏休み2日間合計→12h45m
536円(769h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/23(土) 00:31:21 ID:rX6C4vdD0
マラソン参加します。

7月21日
数B ベクトル 1h10m
数A 組合せ 40m
英文法 30m
英語 長文 30m
化学 熱化学方程式 50m
DUO 40m
計 4h20m

7月22日
英語 長文 40m
数A 青チャ 1h
数B ベクトル 1h20m
物理 20m
DUO 40m
計 4h

マラソン合計 8h20m
537Loser@名大・工【21h30m】 ◆EBtYQnCuYk :2005/07/23(土) 01:13:43 ID:JhCEWFj70
22日
英語 1h ・・・初志貫徹有言実行;;

マラソン合計6h
538C-Sky[東京大学文科二類](14h10min.) ◆CSkygE8o.s :2005/07/23(土) 07:30:00 ID:JwmFgLLe0
7/22
数学B 黄チャ 積分面積 1h40
数学B 黄チャ 等差数列 1h30
英ナビ 1h30
合計 4h40
539ZEEPT(363h12m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/07/23(土) 11:15:03 ID:sbvMTH/V0
7/21〜7/22
英語
構文関係 1h40m
数学
積分 1h40m
三角関数 1h30m
540+++[東大文V]【40.0h】:2005/07/23(土) 12:01:40 ID:475kP9Av0
マラソン参加します
7/21
@英語(4.5h)
英文和訳演習 中級 12、13、14
透視図 1、2
速単上級 26、27、28、29
リンガメタリカ 33〜42
頻英1000 400〜453
@国語(3h)
土屋古文 1題
ゴロゴ
@数学(0.5h)
一対一応 数B 2問

合計8h

7/22
@英語(4h)
透視図、速単上級、リンガメタリカ、頻英1000、新頻英
@世界史(3h)
詳説世界史ノート、実況中継
@国語(0.5h)
読み解き古文

合計7.5h

マラソン合計15.5h
541ビリーブ『阪大・法』(607h20m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/07/23(土) 12:21:54 ID:UDvhTwim0
7/22
数学(Z会)1h15m
英語(ネクステ、宿題、基礎英文問題精巧)1h45m
古文漢文55m
英単語20m

マラソン合計9h25m

もうすでに遅寝遅起・・・
【名前】 ディスカバリー
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史 生物 政経
【志望大学】 東北大学
【志望学部】 経済学部

 今日から参加します!
 みなさん、よろしくお願いします。
543名無しなのに合格:2005/07/23(土) 16:20:48 ID:YcXenSaIO
みなさん基礎英文せいこうはどのようにやってますか?
544嘴{一橋社}(19h45m) ◆pMstsfrGSM :2005/07/23(土) 17:08:35 ID:Vj950aOd0
本日の勉強
英語・・・透視図と速単を2h
古文・・・はじめの一歩1h

夜は現代文SOSと速単を・・・。
545Campanella東大理T【329h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/07/23(土) 17:40:06 ID:WhcJPcos0
昨日
英語:ネクステ(10〜15章) 3h30m
化学:期末テスト直し 30m
物理:問題演習 1h
計:5h
マラソン合計:9h30m

>>543
例題全訳→答え合わせ→単語とか覚える→暗唱 ってかんじでやってます。
7月22−23

【英語】・・・3時間15分
英文読解の透視図≪ch3 th6−7≫
基礎英文問題精講≪15−20≫
英作文のストラテジー≪p2 1−25≫
【数学】・・・3時間50分
1対1対応の演習U≪2・1−2・15、5・11−5・13≫
チェックアンドリピートUB≪290−306≫
【化学】・・・1時間
DO無機化学≪7≫
【生物】・・・3時間45分
夏季講習予習≪§2≫
夏季講習授業≪§1−2≫
夏季講習復習≪§1≫

計 11時間50分

今日はまだまだイケそうな気がします。

>>543 
ノートに英文全部写す→構造とる→訳す→確認→まとめて読む。です。

■マラソン合計【18時間10分】
547エス[京医]{20h10m}(75.0h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/23(土) 20:43:56 ID:vXq9Srf30
基礎英文精講〜56、黄チャート(平面ベクトル、図形と方程式)、5h

僕は、受ける大学が大学なもので(京大は、英語の入試問題に「訳せ」しかありません)なので、普通に読んで出来ない単語はチャックしつつ、三回ほど繰り返して、模範訳から英文を作れるようにしています。(といっても、覚えている英文を書くだけですが)
今はまだ文脈編なのでこのやり方ですが、応用問題に入ったらきちんと問題を解くつもりです。
548Kay ◆f55raUJHbk :2005/07/23(土) 20:46:08 ID:UseODpFY0
【名前】 Kay
【文理選択】 理
【志望大学】 医科歯科
【志望学部】 医

今日から参加させてください。
みなさんよろしくお願いします。
549otama@東大理一[511h45m] ◆cza511Ymq. :2005/07/23(土) 21:11:23 ID:i0oMVy910
7/22 2h30m マラソン合計:4h40m/2day
【英語】
700選 1h
シス単 30m
ビジュアル 1h

学校の補習→寝る→PCのサイクルで勉強しない癖が…orz
補習の物理はかなりいいんですがね……
550(^・ω・^)ノシ【医学部】[14h]:2005/07/23(土) 21:22:54 ID:HDqRTWhZ0
やっと夏休みに入りました。まあ試験休みなんですが。
一昨日の勉強
古典:夏課題(教科書予習) 終了!

昨日の勉強
英語:学校課題 1h

今日の勉強
数学:学校補習(図形と方程式など) 4h
   塾(微分) 1h30m

これからもっとやるかも。がんがります。ノシ
あ、マラソン参加します。
【国語】
ゴルゴ513 10コ 0h45m

【物理】
橋元ていねい(力学) 1h00m

【数学】
青チャート例題7つほど 1h30m

【英語】
標準速読英文 1h00m

午前中まで寝ていたのが痛い。
明日は高校生クイズなので更に勉強時間が短くなりそうだ。
552132人目の毒数さん [東大文T] 【36h20m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/07/23(土) 22:07:42 ID:SLc4rzmW0
夏休み合計17h00m
553L@京都・文学【114h10m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/23(土) 23:52:12 ID:efhvUBHG0
数:実況中継 1h20m
英:塾教材 1h20m
マラソン合計 4h10m
554Kay[医科歯科][6h] ◆f55raUJHbk :2005/07/24(日) 00:08:06 ID:gVleaFgv0
[国語]
塾3h
[数学]
塾の復習3h

塾しかやってないよ…。
もっとやらねば。
555円(777h50m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/24(日) 00:30:28 ID:MXThjsgy0
7月23日
数U 宿題 1h
化学 ヘスの法則 50m
物理 30m
英文法 10m
数B ベクトル 1h
DUO 30m
計 4h
マラソン合計 12h20m
556Ryu[Kobe.kokusai]{11h45m}(317h05m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/24(日) 01:48:59 ID:wv0Bm3Ozo
700選(295〜398) 2h30m
ベクトル 1h30m
古文 40m
漢文早覚え 20m
700選は結構シンドイね(^_^;)
訳してるだけなんだが、なかなか骨ある。

それと8月までに就寝時間を1時位にできたらな。(カラダニワルス
557C-Sky[東京大学文科二類](18h40min.) ◆CSkygE8o.s :2005/07/24(日) 07:58:26 ID:8stTPJiK0
数B黄チャ 数列 2h50
英語模試過去問(河合) 1h15m
英語課題 25m
計4h30

5時間届かず
558嘴@一橋社(21h05m) ◆pMstsfrGSM :2005/07/24(日) 11:47:07 ID:kmm2K/A40
昨日の勉強(夜)
現代文sos 2h ゴロゴ 20m

家だと集中できない・・・かといって図書館は遠いorz
559+++[東大文V]【47.5h】:2005/07/24(日) 12:45:13 ID:1c4qQ3MM0
@英語(3.5h)
英文和訳演習 15、16、17
リンガメタリカ 54〜62
頻英1000
新英頻
@数学(3h)
1対1数B
@世界史(1h)
詳説世界史ノート 実況中継

合計7.5h
マラソン合計23.0h
560otama@東大理一[511h45m] ◆cza511Ymq. :2005/07/24(日) 12:49:23 ID:EW7qYMNY0
7/23 2h30m マラソン合計:7h10m/3day
【英語】
700選 1h
ビジュアル 1h
シス単 30m
561otama@東大理一[514h15m] ◆cza511Ymq. :2005/07/24(日) 12:50:35 ID:EW7qYMNY0
  
562Ortega y Gasett[tokyo.f.law](455.0+1122.1) ◆rNWod7rEiE :2005/07/24(日) 21:11:09 ID:te5pf7v/0
【数学】 4STEP 3C 復習 1h30m
      文系プラチカ 復習 2h00m  

【英語】 対訳 武士道 3h00m
      DUO3.0 シャドーイング 201〜210 1h00m

【政経】 センターマーク基礎問題集 経済編 2h00m

【地理】 はじめる地理 21〜22 2h10m

【古典】 マドンナ古文 11〜12 2h00m

【合計】 13h30m




7月24日

【英語】・・・2時間45分
基礎英文問題精講≪21−25≫
英文読解の透視図≪ch4、th8≫
英作文のストラテジー≪1−30≫
【数学】・・・2時間40分
1対1対応の演習U≪1・11−1・16≫
チェックアンドリピートUB≪307−321≫
【化学】・・・40分
チョイス化学≪§7≫
【生物】・・・2時間10分
河合塾夏季予習≪§3≫
河合塾夏季授業≪§3≫
河合塾夏季復習≪§2≫

計 8時間15分
■マラソン合計【26時間25分】

自習室から帰ってきてからのダラケ癖を直さない事には。
また明日から学校だ・・・↓(´・д・`) 

564L@京都・文学【115h】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/24(日) 22:53:55 ID:Ues2gKWH0
英:夏課題 30m
国:夏課題 20m
マラソン合計 5h
565DWH[九大薬]【30h05m】 ◆aJDWHAH72I :2005/07/24(日) 23:03:14 ID:RZyghNgJ0
ここ最近書き込んで無かったので合計時間だけ記録しときます

7/18〜7/24
合計10h30m

体調崩したおかげで全然勉強できず(´・ω・`)
ところで皆さん、夏の課題って終わりましたか?
566エス[京医]{20h10m} ◆RJd1u4MgkI :2005/07/24(日) 23:18:45 ID:l3SlIRfX0
皆さん気晴らしとかどんなことしてますか?
7/23〜24
英語 3h
数学 1h

学校宿題 0.5h
568Sherry☆ ◆VG4oxcx7UI :2005/07/24(日) 23:41:59 ID:TtHBzHkU0
【名前】Sherry
【文理選択】 文系
【選択科目】 -
【志望大学】 -
【志望学部】 -

入学者がとても少数の学部なので伏せておきます。
夏は現代文・古文・英語を克服。余裕があれば数IAを完成させます。
よろしくお願いします(。・_・。)
569Sherry☆【3.5】 ◆VG4oxcx7UI :2005/07/24(日) 23:47:46 ID:TtHBzHkU0
7/24
単語暗記(英・古)・・・3h
英語即ゼミ・・・0.5h

計3.5h
570Ryu[Kobe.kokusai]{16h45m}(317h05m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/25(月) 01:19:45 ID:NZkbb/I0o
700選 2h
英ナビ 20m
ベクトル 1h30m
古文漢文 1h10m

5時間の壁を破りたいです。
571名無しなのに合格:2005/07/25(月) 10:52:30 ID:CcVtvf4Y0
このスレの奴は勉強以外にすること無いの??
部活やら恋愛やらバイトやら
572+++[東大文V]【53.5h】:2005/07/25(月) 12:27:50 ID:iNGjAdxc0
【英語】(2h)
英文和訳演習 18、19
新英頻
【数学】(2h)
1対1数B
【世界史】(2h)
詳説世界史ノート 
実況中継
【国語】(2h)
読み解き古文
マドンナ古文

合計8h
マラソン合計31.0h
573ビリーブ『阪大・法』(612h20m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/07/25(月) 12:56:06 ID:kguIimx+0
7/23,24
英語1h30m
数学1h25m
英単語25m
Z会1h40m

マラソン合計14h25m

あ〜サボっちゃいましたorz
574otama@東大理一[518h30m] ◆cza511Ymq. :2005/07/25(月) 16:38:11 ID:csxWTPQe0
7/24 4h15m マラソン合計:11h25m/4day
【英語】
700選 2h
シス単 30m
【数学】
青チャ 1h45m

700選、本文をルーズリーフに写して構文解析しながら
訳してるけれども、結構時間かかる……2hやって50個くらいしか終わらないorz
せめて一個一分くらいでやりたいなぁ。
575GIZA:2005/07/25(月) 17:24:34 ID:BSUzsc4C0
【名前】GIZA
【文理】理系
【選択】生物・現代社会 +物理
【志望大学】岡山大or長崎大
【志望学部】薬学部

どうぞよろしく
576Yos[京大法]【186h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/25(月) 18:17:57 ID:y8iPav4P0
test
577Yos[京大法]【197h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/25(月) 18:19:56 ID:y8iPav4P0
7/16 計30m
英語:夏休みの課題 30m
7/17 計1h
英語:Z会 1h
7/18 計1h30m
英語:Z会 30m
   宿題 1h
7/19 計1h30m
英語:予習・宿題 45m
   Z会 45m
7/20 計2h
数学:Z会 1h30m
国語:Z会 30m
7/21 計1h45m
国語:Z会 1h45m
7/22 計1h
英語:夏休みの課題 1h
7/23 計1h
英語:夏休みの課題 1h
7/24 計30m
数学:サクシード 30m
578Yos[京大法]【197h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/25(月) 18:22:25 ID:y8iPav4P0
一気に書き込んですいません。
ずっと規制されてて書き込めませんでした。

土日は25時間テレビ見てて全然勉強せず…
というか最近2時間以上勉強してませんねorz
579Campanella東大理T【337h15m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/07/25(月) 19:21:01 ID:IPzuqrIY0
23,24日
英語:課題 2h
古文:課題 3h
化学:無機 2h30m
計:7h30m
マラソン合計:17h

8月2,3日に東大のオープンキャンパスに行ってきます。たのしみだ〜
580龍sievu【0h】 ◆x8o6/AjGcQ :2005/07/25(月) 19:26:36 ID:JP2HrV/B0
数学3
英語13

また勉強始めます
581エス[京医]{29h10m}(79.0h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/25(月) 21:45:18 ID:heLbp2EQ0
ニューアクω 図形と方程式 ベクトル 3h

学校の補習が始まりました……。一応時間にカウントさせていただきますが、悪かったらひきますんで。
国数英化世物 6h
計9h
582嘴 一橋社(27h50m) ◆pMstsfrGSM :2005/07/25(月) 23:17:10 ID:0+3eAN5M0
本日の勉強

英語・・・透視図、速単、語トレ戦略、基礎英文解釈の技術100 2h
数学・・・4step(図形と方程式) 1h30m
国語・・・現代文SOS 古文解釈はじめの一歩 ゴロゴ 3h15m

合計6h45m
明日は三者面談です。ちなみに昨日変なアドレスを踏んだら、スパイウェアにかかってしまいました・・・(泣)
週末にOSを代えてしまう予定です。
583L@京都・文学【117h45m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/25(月) 23:21:04 ID:mDb+Q43p0
数:黄チャ、夏課題 1h
英:夏課題、塾教材、単語王 1h15m
国:塾教材 30m
マラソン合計 7h45m
584ディスカバリー《東北・経済》(6h) ◆9PC5EyhVmk :2005/07/25(月) 23:31:34 ID:Z/KOqWhFO
7/25(月)
英語 1h
数学 1h
学校の夏休み課題おわんないよ〜。みなさんは課題たくさんでましたか?
585円(781h50m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/25(月) 23:54:14 ID:B1bytNfn0
7月25日
数B ベクトル 2h20m
化学 熱化学の計算問題 40m
数A 二項定理 40m
英語 長文 10m
計 3h50m
マラソン合計 16h10m
586132人目の毒数さん [東大文T] 【41h50m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/07/26(火) 00:00:54 ID:MbucSVa60
英語 『現代を読む』 1h30m
    標準速読英文 1h00m
    萌えたん Chapter3 1h00m

数学 数学V予習「微分」 1h00m

物理 橋元ていねい 1h00m

夏休み合計22h30m
587GIZA:2005/07/26(火) 00:37:52 ID:mmQVfo5w0
数学B (数列) 1h
生物      0.5h  
588埼玉の名無し17歳【4h30m】 ◆pfC3AJgKsw :2005/07/26(火) 00:54:16 ID:VN0Wtrop0
高2で受験対策してる人のスレからやってきました。
【名前】 埼玉の名無し17歳
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理 化学 現代社会
【志望大学】 埼玉大学
【志望学部】 情報システム工学科

今日は 数IA総演習4h00m
    通学途中速読英単語(必修)30m
今日の穴は確率。どうも頭に定着してくれない orz 明日もまた手を出します。
スレタイ通り毎日勉強するぞ!
明日は英語の課題を始末しようかな。
589ビリーブ『阪大・法』(617h50m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/07/26(火) 13:22:15 ID:ZwT8nDav0
7/25
英語3h05m
数学35m
日本史50m
古文30m
英単語30m

マラソン合計19h55m

時間のわりには頭に入ってない気がする・・・
590VFB【0h】 ◆ofir7ZeOpE :2005/07/26(火) 13:58:52 ID:ljFGYgnx0
模試パッとしなかったので参加させてください
【名前】 VFB
【文理選択】 文系
【選択科目】 英数国+地理+世界史(+地学+現社)最後2つはセンター
【志望大学】 東京大学
【志望学部】 文科二類
今日はこれからです…
591GIZA:2005/07/26(火) 14:20:37 ID:mmQVfo5w0
数学B (青チャート 漸化式) 1h
英語  (ターゲット1900)   30m
592エビfly[京大]【9h】 ◆n2YA6/6dfo :2005/07/26(火) 16:07:16 ID:5oWF8SuY0
( ´ー`)y―~

中学英文法3h
青チャ  6h
593otama@東大理一[522h10m] ◆cza511Ymq. :2005/07/26(火) 19:47:19 ID:l4sNk1aA0
7/25 3h40m マラソン合計:15h05m/3day
【英語】
ビジュアル 1h
700選 1h30m
シス単 30m
【その他】
学校講習予習 40m

平均4h目指します
594エス[京医]{35h10m}(85.0h) ◆RJd1u4MgkI :2005/07/26(火) 22:10:58 ID:tjBe3kuB0
学校の補習+ニューアクω 6.0h

今日から早起き始めてみました。何とかなるかな……。
595L@京都・文学【117h45m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/26(火) 22:36:54 ID:GVLtZprm0
数:黄チャ 1h
英:塾教材、夏課題 1h30m
国:塾教材 20m
マラソン合計 10h35m
みなさんは朝・昼・夜どんな時間配分で勉強してますか?
参考にしたいのでよろしければ教えてください。
596Ortega y Gasett[tokyo.f.law](468.2+1122.1) ◆rNWod7rEiE :2005/07/26(火) 22:38:29 ID:5XaZU+6r0
【数学】 文系プラチカ 復習 2h00m

【英語】 The New York Times
“The Gaza Gamble: A Way Out, or Another Dead End?” 6h20m
DUO3.0 シャドーイング 211〜230 3h00m

【政経】 センターマーク基礎問題集 経済編 2h00m

【合計】 13h20m 
597Ryu[Kobe.kokusai]{25h15m}(325h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/26(火) 23:52:39 ID:uZdc0wOUo
25、26
英語
古典
数学
8h30m

スペースシャトルキタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!
キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!
598Yos[京大法]【198h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/27(水) 00:27:13 ID:uPVqmqJy0
7/26 計1h マラソン計5h15m
英語:Z会実力テスト 1h

昨日は学校の宿題で国立民族学博物館に行ってきました。
全然期待してなかったのですが予想以上に面白かったです。
しかし人の数が客<係員なのはいかがなものか…
599円(785h40m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/27(水) 00:51:07 ID:wbpsPKDR0
7月26日
英語 長文 40m
物理 50m
英文法 30m
数A 青チャ 20m
化学 結合エネルギー 30m
数B 平面ベクトル(まとめ) 1h30m
数V 分数関数 30m
DUO 50m
計 5h40m
マラソン合計 21h50m
600132人目の毒数さん [東大文T] 【46h40m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/07/27(水) 01:33:53 ID:ux/w2gf70
英語
現代を読む 1h40m
Z会7月 0h50m

数学
Z会7月 0h50m
数学V 微分の応用 0h40m

国語
Z会7月 0h50m

今日は何してたんだ俺・・・。
マラソン合計→27h20m
602嘴 一橋社(34h50m) ◆pMstsfrGSM :2005/07/27(水) 08:07:21 ID:AOU5lNa60
7月26日  

英語・・・透視図、速単、基礎英文解釈の技術100  2h
数学・・・4STEP(図形と方程式) 1h30m
国語・・・古文解釈はじめの一歩、現代文SOS 3h30m
603(^・ω・^)ノシ【医学部】[21h30m:2005/07/27(水) 14:08:45 ID:Blf27cBW0
何日書き込んでないんだorz
英語:夏課題 2hくらい
数学:塾復習 1h30m
   青茶 1h

少なすぎ…。もっと増やさないと。明日終業式で半日つぶれるから
今日がんばらんと!土日は25時間テレビの誘惑に負けてしまった…○│ ̄│_
2005/7/19数学1.5
2005/7/20
2005/7/21英語2.5数学2古典1
2005/7/22英語2.5数学2
2005/7/23英語1数学2現代文1世界史3
2005/7/24
2005/7/25数学2古典1政経1世界史3
2005/7/26数学1古典2世界史3
2005/7/27 数学1現代文1

>>Lさん
今までの経験からいくと
調子いいときは朝3時間 昼〜夕方5時間 夜2時間 で10時間です。
まあまあなときはは朝2時間 昼〜夕方4時間 夜1時間 で7時間って感じです。
調子が最悪なときは0時間のときもありますが・・・。
朝に3時間できるといいかんじに過ごせます。
605中島美嘉・∀・)y-.。o0( ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/07/27(水) 17:53:03 ID:Vmt5IfSl0
お久しぶりです。
>>604このスレの鳥谷はおれでした。今年はこれでいくんでよろしく!
去年夏 俺竜→鳥谷→中島美嘉→中島美嘉・∀・)y-.。o0(
606otama@東大理一[524h40m] ◆cza511Ymq. :2005/07/27(水) 17:57:55 ID:DPGJzv0Y0
7/26 2h30m マラソン合計:17h35m/6day
【英語】
ビジュアル 1h
シス単 30m
【数学】
青チャ 1h

四時に夏期講習帰ってきてそのまま9時まで寝てしまった……orz
本当に俺はやる気があるのか…
あと、上智のオープンキャンパスいってきました。
607Campanella東大理T【337h15m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/07/27(水) 18:11:46 ID:F8CgUB5D0
25,26日
古典:課題(古文上達) 5h
英語:発音・アクセント 1h
計:6h
マラソン合計:23h/6day

スペースシャトル、打ち上げ成功してよかったですね。生中継(?)で見たんです
けど、ほんとに感動しました。
608Campanella東大理T【343h15m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/07/27(水) 18:14:04 ID:F8CgUB5D0
時間足し忘れ
609埼玉の名無し17歳【7h30m】 ◆pfC3AJgKsw :2005/07/27(水) 18:57:50 ID:064Ou2k20
遅れましたが昨日の分を
英語I総演習 2h
ネクステージ 30m
速単     30m
計      3h00m

むう、集中力が湿気とか暑さの学習環境に左右されすぎ。
610L@京都・文学【117h45m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/27(水) 23:22:14 ID:RxXJrxCt0
数:黄チャ 50m 夏課題 45m
英:塾教材 40m 夏課題 25m
国:塾教材 20m 夏課題 30m
マラソン合計 14h5m
>>604
答えてくれてありがとうございます。
やはり朝できないとダメですね・・・2度寝しないように気をつけたいです。

数学
Z会 0h50m

国語
Z会 0h50m

物理 
橋元ていねい 1h30m

今日は何やってたんだ俺・・・il||li _| ̄|○ il||l

マラソン→30h30m
612龍sievu【29h】 ◆x8o6/AjGcQ :2005/07/27(水) 23:50:17 ID:yZl+Hf9f0
化学5 酸塩基
英語8
613Yos[京大法]【200h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/28(木) 00:16:34 ID:Pyax5D+H0
7/27 計2h15m マラソン計7h30m
数国:Z会実力テスト 2h15m

数学やばすぎ…50点も無さそうorz
それにしても皆さん勉強しすぎですよ。
まぁ自分が勉強してないだけなんですけど…
614円(791h20m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/28(木) 00:18:12 ID:8np7BbK60
7月27日
化学 酸、塩基 1h
数B ベクトル、数列 1h30m
数V 分数関数 30m
英文法 40m
DUO 50m
計 4h30m
マラソン合計 26h20m
615Ryu[Kobe.kokusai]{30h15m}(330h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/28(木) 01:31:54 ID:HVA+Fm/mo
数学 2h
英語(700戦・和訳入門・総合中級) 2h30m
漢文早覚え 30m
英語がどんどん伊藤和夫オンリィになっていく

朝勉強出来るのは強いですよね!
すっかり夜型になってしまって昼間やる気が出ません...orz
朝(起床〜12時):良くて1h
昼(12時〜18時):2h〜3h
夜(20時〜就寝):2h30m〜3h

何だかんだで文化祭の集まりに皆勤賞(^_^;)
616嘴 一橋社(41h10m) ◆pMstsfrGSM :2005/07/28(木) 08:32:11 ID:Rt7drOgg0
7月27日

英語・・・透視図、速単、語トレ戦略、基礎英文解釈の技術100 2h
数学・・・4STEP(図形と方程式) 1h30m
国語・・・古文解釈はじめの一歩、課題 3h
7月25−27日

【英語】・・・2時間
基礎英文問題精講≪26−30≫
英文読解の透視図≪ch5 th9−10≫
システム英単語
【数学】・・・5時間40分
1対1U≪4・1−4・6≫
青チャートB基本例題≪1−22≫
補習の予習
【化学】・・・3時間5分
河合塾夏季予習+授業≪§1≫
【生物】・・・3時間10分
河合塾夏季授業≪§4、5≫

計 13時間55分
■マラソン合計:【40時間20分】

>>エスさん いまさらですが学校の補習は含めないそうですよ。

にしても学校うっとうしいなぁ。。
618otama ◆cza511Ymq. :2005/07/28(木) 10:28:16 ID:v5W/gehy0
7/27 4h20m マラソン合計:21h55m/7day
【英語】
700選 1h
ビジュアル 1h10m
シス単 30m
【数学】
青チャート 1h40m

かちゅでこのスレが何故か見えない(´・ω・`)
学校の進学講習(数学)が思った以上に良いので
予習復習をしっかりすることに。

>>615
俺の場合、さらに単語がシス単なので
駿台まみれですw
619+++[東大文V]【53.5h】:2005/07/28(木) 11:44:50 ID:F7tr8Tfs0
7/25
数2h世界史3h英語2.5h
合計7.5h

7/26
数2h世界史3h英語1h
合計6.0h

7/27
数3h国語4h英語1h
合計8.0h
620+++[東大文V]【75.0h】:2005/07/28(木) 11:49:52 ID:F7tr8Tfs0
上の名前欄失敗

マラソン合計52.5
621埼玉の名無し17歳【11h00m】 ◆pfC3AJgKsw :2005/07/28(木) 13:11:27 ID:GbD0aSzP0
それでは昨日の分を
英語課題SPIRAL(文英堂)1h30m
物理 橋元はじてい      1h30m
英語 速単           30m
計              3h30m

これから徐々に時間を増やしていかなきゃ。
 
622ビリーブ『阪大・法』(626h25m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/07/28(木) 13:13:30 ID:rfX6VK+T0
7/26,27
英語6h
数学1h
国語45m
英単語50m

マラソン合計28h30m

もう毎日10時間は寝てるよorz
623嘴 一橋社(45h00m) ◆pMstsfrGSM :2005/07/28(木) 21:30:43 ID:yPG+77hK0
英語・・・透視図、速単、語トレ戦略  1h40m
数学・・・4step 1h30m
国語・・・はじめの一歩、ゴロゴ  1h40m

合計 4h50m
食後にパソコンしてたら現代文のやる気無くしました・・・orz
624DWH[九大薬]【35h05m】 ◆aJDWHAH72I :2005/07/28(木) 22:25:12 ID:WwfsIVMY0
7/26-7/28
田村のやさしく語る現代文 1h
チャート式化学 1h
英語夏の課題 3h    計5h

英語の課題が終わりました
明日で学校の補習が終わるのでペースをあげようと思います
625Yos[京大法]『14h15m』【207h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/28(木) 23:39:51 ID:63jR5Zp60
7/28 計6h45m
化学:夏休みの課題 5h45m
古典:夏休みの課題 1h

図書館は偉大だ。往復1時間30分かけて大きい図書館に行ってきたのですが、
それでもこの勉強時間。大きいだけあって机にも仕切りがあるし食堂もあるし至れり尽くせりです。
626埼玉の名無し17歳【13h30m】 ◆pfC3AJgKsw :2005/07/29(金) 00:19:35 ID:hxoYZdNi0
今日は
英語課題 1h30m
チャレンジ数学 30m
速単      30m

今日は集中力無さ杉。反省して明日やったる。
627Ryu[Kobe.kokusai]{33h15m}(333h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/29(金) 01:07:22 ID:mZmmx3N7o
700戦・和訳入門・総合中級 2h
ベクトル 30m
漢文 30m
和訳入門&総合中級...レベル半端杉です。
タダで譲り受けたのでやってはみます。

図書館デビューしてみようかな。
628円(795h50m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/29(金) 01:15:41 ID:qgke8WBO0
7月28日
数B 数列、ベクトル 2h
英語 長文 50m
DUO 1h
計 3h50m
マラソン合計 30h10m
629L@京都・文学【119h】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/29(金) 01:44:23 ID:INs9b6a00
国:塾教材 15m
数:黄チャ 1h
マラソン合計 15h20m
630132人目の毒数さん [東大文T] 【52h30m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/07/29(金) 01:56:07 ID:O/E9BMmS0
英語
標準速読英文 1h00m

物理
橋元ていねい 1h40m

最近たるんでるな俺・・・。

夏休み合計→33h10m
631嘴 一橋社(50h45m) ◆pMstsfrGSM :2005/07/29(金) 22:01:21 ID:F6TZsU/i0
英語・・・透視図、速単、語トレ戦略、基礎英文解釈の技術100 1h45m
数学・・・4STEP(図形と方程式) 2h
国語・・・ゴロゴ、現代文の課題、はじめの一歩 2h

はじめの一歩の1周目完了。

合計 5h45m
632よせしけ@東大理I【5h】 ◆cyxXtvdVAk :2005/07/29(金) 23:24:41 ID:Ek5soLer0
どうもです。
学校の行事とかでまだマラソンの参加宣言していませんでした。
ということで参加させていただきたいと思います。
改めて自己紹介

【名前】 よせしけ
【文理選択】 理系
【選択科目】 化学・物理
【志望大学】 東京大学
【志望学部】 理科一類
よろしくお願いします。

早速今日の勉強
数学・・・青チャート 2h
英語・・・課題(reading)2h
国語・・・Z会実力テスト1h
マラソン合計合計5h
633L@京都・文学【121h45m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/29(金) 23:43:51 ID:INs9b6a00
数:黄チャ・実況中継1h45m
英:塾教材 1h
マラソン合計 18h5m

634Yos[京大法]『16h30m』【209h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/30(土) 00:12:04 ID:kfV+KED70
7/29 計2h15m
古典:夏休みの課題 2h15m
635円(799h40m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/30(土) 00:33:50 ID:nM+h+2Fn0
7月29日
英語 長文 40m
数B 数列、ベクトル 1h40m
物理 30m
数V 分数関数 30m
DUO 40m
計 4h
マラソン合計 34h10m
636ビリーブ『阪大・法』(635h20m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/07/30(土) 10:53:44 ID:LPYbZf5t0
7/28,29
英語7h05m
日本史35m
英単語15m
数学1h

マラソン合計37h25m
637埼玉の名無し17歳【15h30m】 ◆pfC3AJgKsw :2005/07/30(土) 11:39:28 ID:gfNXyLsj0
昨日は、
物理橋元ていねい 1h30m
英語課題      30m
計 2h00m

埼玉県予選決勝見てて感動した!球児に負けないように勉強しなくちゃ。

638さとし【理科一類】 ◆rQtT6WbfoQ :2005/07/30(土) 17:52:16 ID:RhhiLBF0O
俺も今日から参加します。
【名前】さとし
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理・化学
【志望大学】 東京大学
【志望学部】 理科一類
よろしくお願いします。

639Campanella東大理T【355h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/07/30(土) 19:38:06 ID:R6V9o8c20
27,28,29日
英語:グラマー(前置詞、否定、倒置)、Z会 4h30m
数学:青チャートUB(1章)、プリント(積分) 3h
国語:Z会 3h
物理:円運動 2h
計:12h30m
マラソン合計:35h30m

Z会の実力テスト忘れてた・・・
7/26
英語 1h 数学 1h
7/27
英語 1h
7/28
英語 1h
7/29
オープンキャンパス行ってきました。勉強0h
7/30
英語 1h 数学 1.5h
641Yos[京大法]『18h30m』【211h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/07/30(土) 23:48:17 ID:kfV+KED70
7/30 計2h
地理:夏休みの課題 1h30m
英語:Z会 30m
642L@京都・文学【125h5m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/07/31(日) 00:06:56 ID:LIXJzYp/0
数:夏課題30m ニュースコープ20m
国:夏課題30m 塾教材20m
英:塾教材1h45m
マラソン合計 21h30m
二項定理の計算練習に教科書傍用問題集使ってみました。
あと目覚ましを「スーパーライデン」に変えてみる。
本気で死ぬと思いました。朝起きれない人はこれ使えば絶対起きれますね。
>>637
僕もこの前の新潟県の決勝見て感動しました。
643Ryu[Kobe.kokusai]{35h15m}(335h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/31(日) 00:28:12 ID:PiXQZprmo
29日
映画(SW+UW) 5h
30日
英語 2h
ここに来てダメポ...orz

>>642
詳しく

ドコとは言いませんが、うちの高校ベスト8でした。おしい(^_^;)
644円(803h40m) ◆FQXRjk4xig :2005/07/31(日) 01:05:19 ID:7aFjF17i0
7月30日
化学 ph 30m
物理 40m
DUO 40m
計 1h50m
マラソン合計 36h

今日、早稲田のオープンキャンパスに行ってきました。
まだ他の大学にも行くので分からないけど、ここが志望大学になりそうです。
645+++[東大文V]【100h10m】:2005/07/31(日) 11:32:10 ID:8mJw31GU0
6/28
国語4h英語2h
合計6h

6/29
国語2h英語3h世界史3h数学2h
合計10

6/30
国語3h英語2h世界史2h数学2h
合計9h
646+++[東大文V]【100h25m】:2005/07/31(日) 11:41:18 ID:8mJw31GU0
6/28訂正

国語4h英語2h15m
合計6h15m


6/30訂正
国語3h英語2h10m世界史2h数学2h
合計9h10m
647嘴 一橋社(56h05m) ◆pMstsfrGSM :2005/07/31(日) 13:03:52 ID:JdD+h+ev0
7月30

英語・・・速単、語トレ戦略  40m
数学・・・Z会      3h
国語・・・現代文課題、ゴロゴ 1h40m

合計5h20m
648otama@東大理一[532h30m] ◆cza511Ymq. :2005/07/31(日) 18:29:27 ID:o+D9z7Zs0
7/28 7/29 7/30 7h50m マラソン合計:29h45m/10day
【英語】
ビジュアル 4h40m
シス単 1h
【数学】
青チャ 2h10m

4h近く拘束されっぱなしだった夏期講習終了!
明日から自分の勉強確保……って明後日から旅行行くんだったorz
一応単語帳とか持っていくつもりです。
649ディスカバリー《東北・経済》(15h) ◆9PC5EyhVmk :2005/07/31(日) 23:05:25 ID:XClU6qIuO
7/31
英語 文法1h 単語 0.5h
数学 1h
今日は参考書買いに行きました。
650Ryu[Kobe.kokusai]{40h45m}(341h05m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/07/31(日) 23:52:37 ID:3K90pIoBo
700戦(一応一回り訳し終えました)
和訳入門
総合問題中級
ーーー3h
ベクトル実況中継
チャート
―ー―2h
古文・現代文講習予習
漢文早覚え
ーーー1h30m
―――計5h30m
明日から講習頑張るぞ〜
受講票がNo.2ってのが気になるが(^_^;)ふたり?

700戦は初見の構文ばかりだった...どうしょうかな
651L 128H ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/01(月) 01:13:55 ID:LFJe6HfWO

数:夏課題45m 黄チャ40m
英:塾教材40m 夏課題50m
マラソン合計 24h25m
>>643
僕の高校は優勝校に善戦したものの1点差で負けてしまいました。
これだけで特定されそうな気がしますが(;・∀・)

652132人目の毒数さん [東大文T] 【66h30m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/01(月) 02:01:40 ID:lRk2RaRp0
7月30日(土)
化学 
Z会 0h50m

英語 
Z会 0h60m

国語
Z会 0h60m

数学
Z会 0h40m

地理
Z会 0h30m

計4h00m

7月31日(日)
数学
Z会 2h10m

英語
標準速読英文 2h00m

計4h10m

先日は2chのアク禁の余波で書き込みできませんでした・・・。
明日は学校の補習に行ってまいりたいと思います。

【夏休み合計】41h20m
653Campanella東大理T【365h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/01(月) 07:54:19 ID:NnCUqZXK0
30,31
英語:Z会、グラマー(接続詞) 4h
数学:青茶UB(2章)Z会 5h
国語:Z会 1h
計:10h
マラソン合計:45h30m

今日から2泊3日でオープンキャンパスに行ってきます
654+++[東大文V]【109h10m】:2005/08/01(月) 11:42:07 ID:jaVcUbl+0
7/31
@英語1h45m
透視図2週目 19〜23
速単上級 49、50
@数学3h
一対一応 数2
一対一応 数B
@国語4h
ゴロゴ 401〜565
古文解釈の方法 3講ぐらいまで
古文上達 1〜2

合計8h45m
マラソン合計 86h40m
655ハヤテ(304.0h) ◆vSik97dumw :2005/08/01(月) 20:59:01 ID:DQC9PKM90
7/20〜7/31 英語 15h 日本史 12h

656YEAHヽ(;´Д`)ノ【714h15m】@携帯:2005/08/01(月) 21:17:08 ID:O4GQmSNRO
携帯からなんでー簡略に。

【英語】−3時間30分
基礎英文問題精講
英文読解の透視図
【数学】−12時間30分
青チャートB
一対一対応U
夏季講習予習+授業
【化学】−8時間35分
夏季講習予習+授業+復習
【生物】−1時間15分
夏季講習復習

計25時間50分

■マラソン合計【66時間30分】
657Ryu[Kobe.kokusai]{47h15m}(347h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/01(月) 23:24:16 ID:kvpvyYGco
夏期講習関連 4h
ビジュアル1
総合問題中級
和訳入門 1h30m
チャートIA
チャートIIB 2h

計6h30m
658Ryu[Kobe.kokusai]{47h15m}(347h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/01(月) 23:29:46 ID:dpWj4mKso
訂正
チャートIA
チャートIIB 1h
8/1
英語 2h
数学 0.5h
660Yos[京大法]『20h15m』【213h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/01(月) 23:51:10 ID:pQpNkh960
7/31 計30m
英語:Z会 30m
8/1 計1h15m
英語:Z会 1h15m

全然勉強できてないorz
661円(805h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/08/02(火) 00:42:30 ID:2tw/9DOa0
7月31日
数B 数列、ベクトル 1h30m
計 1h30m

8月1日
数B 数列、ベクトル 1h20m
化学 phの計算問題 30m
英語 長文 40m
数V 無理関数 50m
DUO 40m
計 4h
マラソン合計 41h30m
662132人目の毒数さん [東大文T] 【70h40m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/02(火) 02:08:43 ID:80LsHE/s0
【国語】
補習(助動詞「る」〜「けり」) 1h30m

【英語】
標準英文速読 1h30m

【数学】
数学C(行列) 0h40m
青チャートA 0h30m

【化学】
学校のプリント 0h30m

合計 4h10m

今日から学校の国語補習がスタート。
助動詞の復習は自分も取り組もうと思っていた範囲なので、非常に嬉しい。
恋愛なんていらない。って言っていた俺が・・・(略)。

【夏休みの合計】
46h30m
663ビリーブ『阪大・法』(643h20m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/02(火) 12:30:55 ID:aZlmGwIr0
7/30、31、8/1
英語5h05m
数学1h15m
古文1h
英単語40m

マラソン合計42h10m

遊びまくってますよorz
664132人目の毒数さん [東大文T] 【75h20m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/02(火) 23:29:47 ID:80LsHE/s0
【数学】
数学C「行列」 教科書予習  2h00m

【英語】
標準英文速読 0h30m
新・基本構文700選 1h30m

【化学】
宿題プリント 0h40m

今日はセブンイレブンで予約していた「新・基本構文700選(駿台文庫)」が届きました。
途中で挫折しないように、夏休み中がんばりたいと思います。
基本構文700選使っていらっしゃる方他にいらっしゃったらレスください、お願いします。
なんで文系なのに数学Cやっているんだと感じた今日この頃でした。

本日  合計 4h40m 
夏休み合計 51h10m
665L@京都・文学【134h35m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/02(火) 23:37:00 ID:/+a9nwJy0
8月1日
数:黄チャ1h10m 
英:夏課題10m 塾教材15m
8月2日
数:黄チャ2h10m 夏課題30m
英:塾教材20m 夏課題55m
国:塾教材35m 夏課題30m
マラソン合計 31h
最近単語帳さぼってる・・・やらなきゃ。
666Yos[京大法]『27h45m』【220h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/02(火) 23:48:00 ID:efQnp9760
8/2 計7h30m
国語:Z会 2h15m
数学:Z会 1h15m
英語:夏休みの課題(頻出英文法・語法問題1000) 4h

頻出英文法・語法問題1000は時間のわりにあまり進まず…
667円(811h) ◆FQXRjk4xig :2005/08/03(水) 00:57:11 ID:ldoHlPME0
8月2日
英語 長文 1h10m
物理 50m
英文法 40m
数B 数列 1h10m
DUO 40m
計 4h30m
マラソン合計 46h
668Ryu[Kobe.kokusai]{54h15m}(354h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/03(水) 01:02:15 ID:gguIK/7Eo
◎英語
ビジュアル 2*3
総合問題中級 8
和訳入門 10
ーーーー1h30m
◎数学
黄チャI 2
黄チャII 4
ーーーー1h30m
◎国語
夏期講習関連
ーーーー4h
◎合計
ーーーー7h

>>664
700選(,,-_-)ノ
とりあえず覚えるとか無しで全部日本語訳作りました。
それに大体10日ほどかかりました...最後はダレダレorz
英語板に700選まとめサイトがあったのでそれも参照しつつで。
個人的にワカラナスな単語イパーイで電子辞書活用しまくりでした。
最終的には初見の構文(&熟語?)が結構な数あったので、どうしょうかな(^_^;)
今はとりあえず放置してます。ビジュアルの復習が終わればまたやると...
669名無しなのに合格:2005/08/03(水) 09:39:23 ID:Drc77lvZ0
DGN高の高Aが東大へ!?〜外伝〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1123029211/l50
670名無しなのに合格:2005/08/03(水) 17:39:47 ID:29PFhF/K0
age
671ディスカバリー《東北・経済》(20h) ◆9PC5EyhVmk :2005/08/03(水) 23:09:32 ID:QGQLFY0sO
8/2
英語 1h
8/3
英語 1.5h
672Ryu[Kobe.kokusai]{61h15m}(361h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/04(木) 00:29:25 ID:VD5jvmqWo
講習など 4h
英語 1h30m
数学 1h30m

明日京大オープンキャンパス行ってきます。
行くと入りたくなるんだろな....
673円(815h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/08/04(木) 01:12:09 ID:xWsB5il80
8月3日
化学 中和 50m
数B 数列、ベクトル 1h30m
数V 無理関数 1h
DUO 40m
計 4h
マラソン合計 50h
674132人目の毒数さん [東大文T] 【79h30m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/04(木) 01:42:22 ID:Z0XutZMp0
【国語】
補習(助動詞:「つ」〜「けむ」) 1h30m

【英語】
標準英文速読12 1h00m
新・基本構文700(1〜20) 2h10m

【化学】
学校からの課題プリント 0h30m

今日もせっせと学校の補習に。
存続・完了・推量だったのだが、意外と忘れている部分が多かった、猛省。
英語の標準英文速読は文章によってレベルが違いすぎると思う、辞書で1つも単語を調べなくてよい日があったかと思うと
20〜30コ近く調べなくてはならない時もあるし・・・。
新・基本構文700はとりあえず順調なすべりだし。
夏休み中には終わらないのだが、とりあえず毎日少しずつでいいから続けていきたいと思う。
以前ビジュアルでつまづいただけに怖い。
化学はphと熱量だった希ガス、早く終わらせたい。。。

本日合計:4h10m
夏休み合計:55h20m
675132人目の毒数さん [東大文T] 【79h30m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/04(木) 01:57:30 ID:Z0XutZMp0
>>668
確かに700は独特な言い回し多いですよね・・・
まあ、気長に頑張ってみようと思います。
676エス[京医]{38h10m}(88.0h) ◆RJd1u4MgkI :2005/08/04(木) 09:24:58 ID:eiUxFa/s0
アク禁解除!!ということで。
物理 宿題、東大プレの問題 7h
数学 黄チャート 1h
英語 ターゲット単語、熟語。チャート式 5h

↑いちおう、指示通り補習の十云時間分をひいておきました。
今度の三者面談にむけて、進路を真剣に考えたところ志望を東大理科二類に変更するかもしれません。
いちおう、地元の医学部のオープンキャンパスに行ってみて、医学部の雰囲気を掴んでみたいと思います。
677ビリーブ『阪大・法』(649h10m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/04(木) 12:23:54 ID:ZYKFpeF40
8/2,3
英語2h
数学50m
漢文25m
古文1h10m
英単語1h25m

マラソン合計48h00m

運動不足でございます・・・
678オペ[一橋商]【1h30m】 ◆j9MervjP92 :2005/08/04(木) 18:31:34 ID:A+OiJ/FT0
ダメだ・・・恋愛すると堕落していきます。
というわけでマラソン途中参加します。
とりあえず表明のみ。
679otama@東大理一[534h30m] ◆cza511Ymq. :2005/08/04(木) 18:50:16 ID:Pwpthfsz0
8/1〜8/04 マラソン合計:31h45m/14day
【英語】
ビジュアル 2h

2日〜4日まで海行ってきたので
そこらへんの勉強時間が0…平均が2h/dayにorz

>>664
700選やってますノシ
品詞分解のサイトを全部プリントアウトして
それと電子辞書を参照しつつ構文考えながらルーズリーフに訳してます
暗記はRyuさんに習って後回しに。
680L@京都・文学【134h35m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/04(木) 21:38:33 ID:NZc3D0T70
8/3
数:黄チャ 50m
8/4
数:黄チャ45m 夏課題1h40m
英:夏課題45m 塾教材30m
国:塾教材15m 夏課題30m
マラソン合計 36h15m
681132人目の毒数さん [東大文T] 【79h30m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/04(木) 22:49:38 ID:Z0XutZMp0
【英語】
基本英文700(21〜40) 2h10m

【国語】
補習(助動詞:「べし」〜「ようなり」) 1h40m

本日合計 3h50m
夏休み合計 59h10m


682ディスカバリー《東北・経済》(21h) ◆9PC5EyhVmk :2005/08/05(金) 00:42:03 ID:GIEk+OMqO
8/4
英語 0.5h
数学 0.5h
683Ryu[Kyoto.S.N.]{67h15m}(368h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/05(金) 00:47:22 ID:aVf2sUvzo
国語講習等 3h30m
英語 1h30m
数学 1h
京大行ってきました。OCじゃなくて普通に入りました。
広すぎてワケわかりません(^_^;)
とりあえず志望大を元に戻しました(笑)
684Yos[京大法]『30h45m』【223h45m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/05(金) 01:15:16 ID:Sxi5hsvZ0
8/3 計30m
英語:夏休みの課題(英文法・語法問題1000) 30m
8/4 計2h30m
数学:サクシード 2h30m
685ZEEPT(352h42m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/08/05(金) 02:24:19 ID:R+Y/TnJA0
7/23〜8/4
英語 構文関係 5h
数学 三角関数 5h(東進)
    微分・積分 6h30m(講習テキスト&黄チャIIB)
化学 ケイ素・アルミニウム 3h


686Campanella東大理T【365h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/05(金) 09:26:27 ID:i5rPfAiS0
東大オープンキャンパス行ってまいりました。凄いの一言でした。けっこう奇人・
変人もいたように思いますw今かなり勉強する気でてるんで、今日からがんばりま
す。
687otama@東大理一[536h15m] ◆cza511Ymq. :2005/08/05(金) 10:32:24 ID:p9gRrllt0
8/4 1h45m マラソン合計:33h30m/14day
【英語】
ビジュアル 45m
シス単 1h
688嘴 一橋社(69h35m) ◆pMstsfrGSM :2005/08/05(金) 20:48:51 ID:aepkOBKO0
7月31日  
週間復習 5h

8月1日 

英語・・・透視図、速単、基礎英文解釈の技術100 1h30m
数学・・・4STEP 1h30m
国語・・・課題、ゴロゴ、速単  2h

8月2日

風邪でダウン

8月3日(OP当日)

英語・・・透視図、速単 1h
数学・・・4STEP 1h
国語・・・速単 30m

昨日今日は風邪でダウン。痛いです・・・


689きりり[神戸経営 142h] ◆aeaKqFD2E. :2005/08/05(金) 21:23:48 ID:/crdZ2gV0
夏休みになってはじめてきた気がします。
風邪やら部活やらで忙しく(んなこといってたら高校生活きりがない)報告にきてませんでした。
勉強時間だけはメモってあったので書いておきます。
ちなみにマラソンには参加しません。今から参加しても遅いと思うので。

前回分から今まで 21.5h
なんだかんだでサボってました。明日から気持ち入れ替えてがんばります!
690Ryu[Kyoto.S.N.]{73h45m}(375h05m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/06(土) 00:01:19 ID:HRE/FWABo
ビジュアル
総合問題演習中級 1h30m
黄チャIAIIB
ベクトル実況中継 1h30m
国語夏期講習等 3h30m
※※※!!二度寝厳禁早寝早起き!!※※※
八月二週目の目標です。
691L@京都・文学【138h55m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/06(土) 00:15:12 ID:fy7L2LHi0
数:黄チャ1h10m
英:夏課題1h10m 塾教材30m
国:夏課題1h 塾教材10m やさしく語る現代文20m
マラソン合計 40h35m
692円(819h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/08/06(土) 00:26:50 ID:be+WpM960
8月4日
数B ベクトル 50m
英文法 30m
DUO 40m
計 2h

8月5日
英語 長文 1h10m
数B 数列 40m
物理 1h
数V 逆関数 1h
DUO 40m
計 4h30m
マラソン合計 56h30m
693ディスカバリー《東北・経済》(23h) ◆9PC5EyhVmk :2005/08/06(土) 00:31:40 ID:QUjffOt9O
8/5
英語 文法 1h
古文 文法 1h

計2h
694YEAHヽ(;´Д`)ノ【729h30m】@携帯:2005/08/06(土) 01:10:10 ID:810I31VmO
8月2日〜8月5日の途中
【英語】−50分
基礎英文問題精講
【数学】−10時間45分
青チャートB
夏季講習予習+授業+復習
河合塾1学期復習
河合塾1年次復習
【化学】−25分
夏季講習復習
【古漢】−3時間15分
古文入門(Z会)
句形ステップアップノート10
計15時間15分
■マラソン合計【79時間45分】

なんか全然ダメだぁ。やる気が出ない症候群です。夏バテです。
695otama@東大理一[539h35m] ◆cza511Ymq. :2005/08/06(土) 10:42:50 ID:3gL787oW0
8/5 3h20m マラソン合計:36h50m/15day
【英語】
ビジュアル 50m
700選 1h30m
シス単 1h

11時に起きて14〜19時まで寝るってどういうことorz
8月5日
【国語】
補習(漢文文法1) 1h40m

【英語】
基700選 1h30m

【化学】
学校プリント(ph) 0h30m

8月6日
【国語】
補習(漢文文法2) 1h40m

【英語】
基700選 0h40m

【化学】
学校プリント(酸化・還元) 0h30m

2日間合計→7h30m
夏休み合計→66h40m

最近俺たるみすぎだな。
朝5時くらいまで遊んだり、読書して寝て起きるのが午後1時すぎ。
補習→帰宅で6時。
こんなことでは志望校合格はとてもおぼつかないので明日から気をいれなおしたい。
とりあえず和田秀樹の本読んで奮起させて寝ます。ノシ
697otama@東大理一[544h30m] ◆cza511Ymq. :2005/08/07(日) 11:24:05 ID:8NHYRpdY0
8/6 4h55m マラソン合計:41h25m/16day
【英語】 
ビジュアル 50m
700選 30m
シス単 1h
【数学】
青チャ 2h35m

旅行の遅れ取り戻さないとorz
平均4hに乗せないと……
698Campanella東大理T【371h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/07(日) 21:13:39 ID:Ok3WOSmU0
最近
英語:発音、アクセント 3h
数学:積分演習、青チャ 1h30m
国語:Z会 1h30m
計:6h
マラソン合計:51h30m

4日と今日と部活本番が立て続けにありました。毎日朝7時に家を出て夜9時帰宅
・・・。最悪だぁ・・と思ってましたが、本日見事県予選突破!!疲れが一気に吹
きとんだかんじです。今日はこれからみんなで打ち上げに行ってきます。
699名無しなのに合格:2005/08/07(日) 21:37:02 ID:b0I9IuEIO
【名前】豪鬼
【文理】理
【選択】←何??
【志大】早(変更するかも
【志学】理工(変更するかも
【開始】2005/8/7
英語3.5h
数学の宿題2h
計5.5
700エァ ◆SD7hF5bNlc :2005/08/07(日) 23:09:57 ID:VU8BCdGBO
名前:エァ
文理:文
選択:日史生物
志大:未定
志学:経済
開始:8/7

今日:3h
英語…長文問題集
数学…学校の宿題

皆凄いなぁ(゜Д゜;;
よろしくお願いします!!
701円(826h) ◆FQXRjk4xig :2005/08/08(月) 00:13:13 ID:/xaO2W5Q0
8月6日 0
8月7日
英文法 30m
数B 数列 1h10m
数V 逆関数、合成関数 1h10m
DUO 1h
計 3h50m
マラソン合計 60h20m
702Yos[京大法]『34h15m』【227h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/08(月) 00:13:16 ID:+0j9Yeb90
8/6 計1h30m
数学:サクシード 1h30m
8/7 計2h
英数国:Z会実力テスト復習 2h

Z会実力テストはひどい出来でした…過去最低。
それにしても学校の課題とZ会だけで終わりそうなこの夏休みorz

新規参加者の皆さん、よろしくお願いします〜
703L@京都・文学【138h55m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/08(月) 00:32:48 ID:Xqt9MXiy0
8/6
数:黄チャ1h45m
英:塾教材20m 夏課題35m 単語王25m
国:夏課題40m やさしく語る現代文30m
8/7
数:黄チャ1h
国:やさしく語る現代文30m
英:単語王30m
マラソン合計 46h40m
704ハレルヤ! ◆XnRkilFxSo :2005/08/08(月) 01:37:04 ID:28jvl5M10
【名前】ハレルヤ!
【文理】文
【選択】日生
【志大】一橋
【志学】法
【開始】2005/8/8

今日から頑張りたいんで、参加させてください!
宜しくお願いします〜!Σd(ゝд・)
705ととろ〔東大文T〕【0h】 ◆imryWEb1pU :2005/08/08(月) 05:17:58 ID:88H9WW7jO
【名前】ととろ
【文理選択】文系
【選択科目】世界史 日本史 生物
【志望大学】めちゃくちゃ無謀ですが東京大学
【志望学部】しかも文T
ここ見てたら刺激されたんで今日から参加させていただきます。
志望校と実力との差が激しいですが、みなさんに負けないよう頑張ります。
よろしくm(_ _)m
706otama@東大理一[550h20m] ◆cza511Ymq. :2005/08/08(月) 10:51:59 ID:tglyF9890
8/7 5h50m マラソン合計:47h15m/17day
【英語】
ビジュアル 1h10m
700選 1h50m
シス単 50m
【数学】
青チャ 2h

珍しく6h近く勉強…本当にやるときとやらないときが激しい……
700選の構文分析が時間のわりにはあまり進まないです。
ルーズリーフに書いてるからかorz
707ビリーブ『阪大・法』(661h00m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/08(月) 12:38:01 ID:A7l37UpV0
8/4,5,6,7
英語5h20m
数学2h15m
国語2h
英単語2h15m

マラソン合計59h50m

>>702
Z会の実力テスト俺もだめでしたorz。ていうか数学の範囲、図形と方程式の最初
のところしか、まだ学校でやっていないので、ちょいきつかった。

新規の方々よろしく〜
708A.S ◆XLHPt2AvC6 :2005/08/08(月) 19:13:41 ID:1ZF+A0M8O
参加させていただきます。

【名前】A.S
【文理選択】国立文
【選択科目】世界史、地学、化学
【志望大学】横浜国立
【志望学部】教育人間科学部


夏休み学校の課外でほとんど無い…orz
でもみなさんそんなかんじみたいですね。
一緒に頑張らせてください。
709132人目の毒数さん [東大文T] 【97h45m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/08(月) 22:43:44 ID:F4TJ62oK0
8月7日
【化学】 0h30m 「学校課題プリント(電池)」

8月8日
【化学】 0h30m 「学校課題プリント(有機)」
【数学】 0h45m 「青チャートA5題」
【国語】 1h30m 「東大200字作文×1 東大国語98年A」
      0h40m 「ゴロ513 1〜30」 
【日史】 1h00m 「古代史(縄文) 教科書+詳説日史」
【英語】 2h00m 「新・基本英文700選(41〜60)」

昨日は遊びすぎたため今日は少しがんばりました。
しかしながら、起きるのが午後1、2時であるため、がんばっても時間が延びない。
青チャートAは今週中に終わらせたい。
国語は齋藤孝の「読むチカラ」というのに載っていた問題を少しやってみた。
やはり良問だなあと思うも、やはりまだまだ力不足。
ゴロ513がブックオフで105円で入手できたのは非常に嬉しかった。
新・基本英文700選は順調。

2日間合計→6h55m
夏休み合計→73h35m
710ハレルヤ!@一橋法【4h05m】 ◆XnRkilFxSo :2005/08/08(月) 23:04:41 ID:s6sgXAPj0
8/8 4h05m
【数学】
青チャ 1h40m
夏課題 50m
【英語】
ターゲット1900 35m
夏課題 1h

なかなか集中できません・・・orz
でも、昨日よりはやった!((´∀`*))ヶラヶラ 明日はもっと頑張ります^^;
711ととろ〔東大文T〕【3h】 ◆imryWEb1pU :2005/08/08(月) 23:25:41 ID:88H9WW7jO
8月8日
【英語】
英ナビ 2h
【国語】
古文単語 1h
偏りすぎだ…orz
数学やってないし英単語もやってないや…
明日は頑張ります(`・ω・´)
712L@京都・文学【142h20m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/08(月) 23:42:55 ID:Xqt9MXiy0
数:黄チャ2h10m
英:塾教材45m
国:やさしく語る現代文30m
マラソン合計 50h05m
つい甲子園を見てしまう。
明日は新潟代表の試合だからそれだけ見てあとは勉強頑張ります。
713Ryu[Kyoto.S.N.]{81h15m}(382h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/09(火) 00:13:23 ID:q/NThFJgo
6日 森憎と木殺と戯れていました。
7日 英語&数学 2h ↑の疲れがどっとでた
8日 英語&数学&国語 5h30m

ブックOFFで大学受験のための小説講義ゲトしました!
どこにも売ってなかったのでラッキーですた。
半分位で放置してた教養〜ともに読破しよう。
714や−:2005/08/09(火) 00:21:29 ID:RX4SrgGZO
こんばんは。今日から参加させていただきます
かなりのバカだけどちょっとずつ勉強してくからみんなよろしくね

【名前】や−
【文理】文
【志望大学】早稲田?
【志望学部】政経


とりあえず今日は
英語を頻英+フォレスト(2h)
715エァ《一橋商or経》5h ◆SD7hF5bNlc :2005/08/09(火) 01:33:04 ID:OqtszlQMO
8/8 2h
古文:宿題(敬語マスターノート) 45m
英語:宿題(英語総合問題4) 1h15m

とりあえず学校の宿題が終わらないとどうにもなりません。
皆さん志望校を書いてるのでアタシも現時点…を。最初に経済って書いたのはスルーしてやってください
皆さんよろしくお願いしますo(_ _*)o
716Campanella東大理T【378h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/09(火) 07:24:18 ID:j7MNNoMO0
昨日
英語:宿題、Z会 2h
数学:青茶(2章) 3h
物理:宿題 1h
世界史:教科書をてきとーに 1h
計:7h
マラソン合計:58h30m

今日から合宿に行ってきます。今年は何かと出費が多いです
717豪鬼[早理]【12H】:2005/08/09(火) 09:57:22 ID:ZyxWlAxoO
昨日
英語2.5
数学3.0
学校の宿題1.5
計6H
718栴檀 ◆Vm07d2Q9QY :2005/08/09(火) 20:13:52 ID:SAyHt5By0
かなり中途半端な時期からだけど
参加させて下さい。
こういう場が無いと長続きしそうにないよ・・・

【名前】 栴檀
【文理選択】 理系
【選択科目】 地理世界史物理
【志望大学】 京大
【志望学部】 工学部(機械or情報)

とりあえず部活等ある日は一日4時間。
無い日は6時間が目標
学校の宿題と溜まったZ会を主に

お願いします(_ _)
719名無しなのに合格:2005/08/09(火) 21:22:56 ID:RmhNPxEH0
age
720A.S ◆X8/kqFiJu2 :2005/08/09(火) 21:59:07 ID:B0d3V/zTO
トリ変わってる予感…

九日
国語:現代文 1h
英語:英文法セミナー、Forest 2h


四時間めざしたけど今日はこれが限界だ…
課外欝。
みなさんおやすみなさい
721ディスカバリー《東北・経済》(28h) ◆9PC5EyhVmk :2005/08/09(火) 22:09:55 ID:9RLbWskIO
8/6
英語 1h
古典 1h
8/7
英語 1h
8/8
0h
8/9
英語 1h
数学 1h
722tr ◆Zelda/RbIk :2005/08/09(火) 22:45:34 ID:kkdncoPv0 BE:205157669-#
8/10より参加させていただきます。

【名前】tr ◆Zelda/RbIk
【文理選択】文系
【選択科目】日本史・世界史・物理

とりあえず、今のところ平均すると一日90分×2コマやっているので、下記の
目標で行きます。

・勉強時間の目標は一日90分×3コマ
・英語はビジュアル英文解釈Part1を8月中〜夏休み一杯くらいまでに終了
・数学は、現段階では進み具合が予測し辛いため未定。
約二週間ぶりの書き込みです。

計 73.0h(大雑把でスミマセン。)

ちょっと中だるみです。

>>中島美嘉・∀・)y-.。o0( さん
そうだったんですか。これからもよろしくお願いします!
>>新規の方々
よろしくお願いします!頑張ってこの夏を制しましょう!
724Yos[京大法]『41h15m』【234h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/09(火) 23:57:30 ID:9+H+PnnB0
8/8 計1h
国語:夏休みの課題 1h
8/9 計6h
国語:夏休みの課題 30m
英語:夏休みの課題 2h
数学:サクシード 3h30m

ディスカバリー無事帰還できてよかった!
生で見てたんですが大気圏突入時は祈るような気持ちでした…
725Ryu[Kyoto.S.N.]{86h45m}(388h05m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/10(水) 00:00:59 ID:CqwM1aBmo
英語講習等
ビジュアル
総合問題中球 3h

数学講習等
チャートIAIIB 2h30m

時間の割に実力付いてるのか激しく不安になってきました(・д・`;)
726L@京都・文学【144h20m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/10(水) 00:27:55 ID:bAOHY3yC0
数:黄チャ1h15m
英:単語王15m forest30m
マラソン合計 52h05m
727笑い男[東大理T](199h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/10(水) 00:44:15 ID:/710rKso0
昨日と今日
【数学】
赤チャートT[2/3復習]-7h

久しぶりです。ずっと遊んでました。っていうか鬱でした。
あと、バイト始めたり、高認とかで時間を使いました。
昨日から再勉強を決心し、再開しました。
今まで遊んでた分を出来るだけ取り戻そうと思います。
とりあえず、赤チャをBまで復習します。
過去ログ見たら、1ヶ月来てませんでしたね。今度の河合模試どうなることやら。

>>Ryu
ビジュアル終えてみてどう?
総合問題中級に対抗できる?
728円(829h50m) ◆FQXRjk4xig :2005/08/10(水) 01:19:27 ID:pxBVW60m0
8月7日
数B 数列、ベクトル 1h20m
化学 中和の計算問題 40m
英語 長文 50m
数V 関数 30m
計 3h20m

8月8日
数V 関数 50m
数B 数列 30m
英語 長文 1h
英文法 40m
DUO 1h
計 4h
マラソン合計 67h40m
729円(837h10m) ◆FQXRjk4xig :2005/08/10(水) 01:21:35 ID:pxBVW60m0
>>728の訂正
8月7日→8月8日
8月8日→8月9日
730栴檀(3h30m) ◆Vm07d2Q9QY :2005/08/10(水) 01:34:05 ID:ahfjCIlX0
では早速。
朝昼の分は抜いて書き込み開始からカウント

青チャート 3h
ListeningTrial 30m

開始直後なのでまだ意欲十分です
明日は部活で昼6時間潰れるけど、とりあえず掲げたノルマだけでも

昼は結構寝たから明日は8時位に起きて頑張るかな
皆さんおやすみなさい
731132人目の毒数さん [東大文T] 【102h15m】:2005/08/10(水) 01:48:36 ID:23nD3q3H0
8月7日

【英語】
基本英文700選 2h00m

【日本史】
乙会(8−1) 1h00m
復習(弥生時代) 1h30m

ついに累計勉強時間100時間突破。
乙会は今回から日本史に変えました。
日本史の復習は詳説使うとわかりやすいね。

本日合計→4h30m
夏休み合計→78h05m
732豪鬼[早理]【15H】:2005/08/10(水) 02:01:05 ID:yx/UeGM7O
数学ー学校の宿題1H英語ー文法1H
乙会ー夏期集中シリーズ1H
733エァ《一橋商or経》4h45m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/10(水) 02:44:14 ID:OIc7VRwqO
8/9 1h45m
古文:宿題(敬語マスターノート) 1h45m

時間があったのにはかどりませんでした…
勉強って、時間ないときの方が集中できたりしますよね。
734や−@早経(5h):2005/08/10(水) 03:47:21 ID:ilQ193lzO
【英語】
フォレスト、頻英(1h30m)
【数学】
青茶(1h30m)

今日は友達と遊んじゃって全然できなかったから明日は目標5hです

みなさんおやすみなさい
735名無しなのに合格:2005/08/10(水) 07:33:54 ID:NfdgUhJT0
>>731
乙会の地歴ってどんな感じですか?
736ビリーブ『阪大・法』(668h10m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/10(水) 11:11:13 ID:4lxMSNvh0
8/8、9
英語(基礎英文問題精巧、ネクステ、Z会)1h30m
数学(青チャート、Z会)3h
国語(Z会、宿題)1h35m
英単語(Duo)1h05m

マラソン合計67h00m

新しい人がたくさん入ってきて覚えられませんorz
737嘴 一橋社(80h35m) ◆pMstsfrGSM :2005/08/10(水) 16:49:25 ID:vseXSwkj0
8/8
英語・・・透視図、速単、語トレ戦略、基礎英文解釈の技術100 2h
数学・・・4step(数列) 1h30m
国語・・・速単、課題(古文と現代文)、ゴロゴ 3h

8/9
英語・・・透視図、速単、語トレ戦略、基礎英文解釈の技術100 2h
数学・・・4step(数列) 1h30m
国語・・・速単、古文課題1h30m

マラソン合計74h35m

先週5日勉強しなかったのが響いてる・・・
738YEAHヽ(;´∀`)ノ【736h55m】@携帯:2005/08/10(水) 21:53:09 ID:isoD0FDPO
8月6日

【英語】・・・50分
基礎英文問題精講
【数学】・・・2時間50分
河合塾夏季講習復習
河合塾1年次テキスト復習
【漢文】・・・1時間15分
句形ステップアップノート10
【化学】・・・2時間20分
重要問題集

計 7時間15分

■マラソン合計【87時間】

今韓国からかえってきました〜。今年は行かないつもりだったので、急な割には楽しかったです。
気分入れ替えてがんばるゾ
新規の方よろしくおねがいしますm(__)m
>>やー さん
名前似てますね。お互い、有意義な夏にしましょう!!
739ととろ〔東大文T〕【h】 ◆imryWEb1pU :2005/08/10(水) 23:51:18 ID:Q8V6zOtqO
8月9日
【国語】
古文単語 0,5h
8月10日
【数学】
学校課題 2h
【国語】
古文単語 1,5h

計4h…orz
やる気が出ないと古文単語ばっかやってしまう…
英語は毎日しようと決めたのにしょっぱなから挫折してるし
明日から頑張ります(`・ω・´)
740ととろ〔東大文T〕【7h】 ◆imryWEb1pU :2005/08/10(水) 23:55:17 ID:Q8V6zOtqO
合計時間ミスった…一応訂正。
無駄レス申し訳ないですm(_ _)m
741ディスカバリー《東北・経済》(30h) ◆9PC5EyhVmk :2005/08/11(木) 00:00:38 ID:xlbV/4ufO
8/11
英語 1h
古文 1h
742Yos[京大法]『42h30m』【235h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/11(木) 00:15:38 ID:klz9M19n0
8/10  計1h15m
数学:サクシード 1h15m

起きたら昼の12時30分…堕落してるorz
743笑い男[東大理T](211h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/11(木) 00:18:33 ID:gkj8RIL70
今日の分
【数学】
赤チャT[総復習終了]-4h30m

やっぱ、まだエンジン温まっていないのか、遊んでしまうな・・・
744132人目の毒数さん [東大文T] 【103h45m】:2005/08/11(木) 00:45:48 ID:iZWdRYui0
8月10日
【英語】
新・基本英文700選 1h30m

今日は起きたのが昼近かっただけでなく、QMA2にハマって全然勉強できなかった・・・
明日はがんばろう、明日はがんばろう。。。

本日合計→1時間30分
夏休み合計→79時間35分。
745栴檀(10h) ◆Vm07d2Q9QY :2005/08/11(木) 00:52:28 ID:nutwg5EG0
8月10日
青チャート 6h10m
ListeningTrial 20m

計6h30m

チャートばかりやってる。
今日は完全に睡眠・部活・勉強・飯で一日が過ぎたかな。
明日から二日間合宿があるので自由時間を全て勉強にあてても
おそらく一日3hが限界。
バス内で単語やりまつ。ではおやすみなさい
746エァ《一橋商or経》7h30m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/11(木) 01:59:04 ID:pVxpO5jeO
8/10 2h00m
英語:英語総合総合問題4 0h25m
古文:センター古文単語440 0h20m
河合塾模試の復習と自己採点 1h15m

昨日の累計時間間違ってました…今日は直してあります
模試の自己採点をやったらこれまでにないほど悲惨なことになっていたので、明日から気合いを入れて頑張ります
747円(837h10m) ◆FQXRjk4xig :2005/08/11(木) 02:12:43 ID:dpskQusQ0
8月10日
化学 塩 1h
数V 関数 1h10m
英語 長文 50m
英文法 30m
DUO 40m
計 4h10m
マラソン合計 71h50m
748Ryu[Kyoto.S.N.]{90h15m}(391h35m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/11(木) 03:13:29 ID:NW5iXR6Ko
小説 1h←読書でない
チャート 1h
英語講習 1h30m
うがっHDDプレイヤーにCD入れたり整理してたら軽く5時間オーバー(T_T)
やること沢山あったのに...
もう早起きも望めないし、阪神中日戦も気になるし、甲子園m(ry

笑い男さん
やっぱり単語、熟語の不足を痛感してます(^_^;)
けど、そこそこ構文掴めて意味も大体理解できる感じになってきたかも。
中級ですが正解率は大体半分位なんだけど、解答見れば理解できるし(当たり前かw)文法問題もどっかで見たことあるんだよな。
個人の意見だがビジュアル終わったぐらいで丁度いいかと思います。易しすぎず超難しいすぎずで(笑)
749嘴 一橋社(87h05m) ◆pMstsfrGSM :2005/08/11(木) 12:32:49 ID:MrBrAyoy0
昨日  

英語・・・速単、語トレ、基礎英文解釈の技術100、透視図 2h
数学・・・4step(数列・伯v算)1h30m
国語・・・速単、ゴロゴ、課題 3h

マラソン合計 81h05m
750L@京都文学[148h45m] ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/11(木) 14:20:43 ID:S6GiHWK/O
数:黄チャ 1h10m
英:forest1h 塾教材1h15m 単語王15m
国:やさしく語る現代文45m
マラソン合計:56h30m
751や−@早政経(8h):2005/08/11(木) 17:34:39 ID:vwDEM6MZO
8月10日
【英語】
フォレスト、頻英 1h30m
【数学】
青茶 1h30m

マラソン合計8h
最近同じことしかしてない…ってか集中できないよ−(*´・д・)汗

>>YEAHさん
名前似ちゃってすみません笑 YEAHにしようと思ったらYEAHさんがしたのでひらがなに…笑
よろしくお願いしまっす
752ハヤテ(337.0h) ◆vSik97dumw :2005/08/11(木) 19:18:05 ID:HEjZ8BjB0
8/1〜  日本史 21h 英語12h

最近、英語の勉強時間が減っちまった・・・orz
これからお盆で山形に出発。
753tr ◆Zelda/RbIk :2005/08/11(木) 21:05:59 ID:N7TMG+670
8/10 英語 ビジュアル英文解釈Part1 1.5h
8/11 英語 ビジュアル英文解釈Part1 3h
    数学 赤チャート数学1 1h

8/10が1.5hしかできず。
754tr【5.5.h】 ◆Zelda/RbIk :2005/08/11(木) 21:06:46 ID:N7TMG+670 BE:136771766-#
時間つけ忘れorz
755L@京都・文学【152h20m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/12(金) 00:54:21 ID:xi8tWXwr0
数:初めから始める数学UB1h 黄チャ45m
国:マドンナ古文単語30m やさしく語る現代文45m
英:forest45m 単語王15m
マラソン合計:60h30m
756Ryu[Kyoto.S.N.]{95h20m}(396h40m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/12(金) 01:13:04 ID:E+X6+XD0o
英語講習等
ビジュアル
総合問題中級 4h15m
黄チャートIA 20m
大学受験のための小説講義 30m
757笑い男[東大理T](217h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/12(金) 01:53:20 ID:cCgFIsV10
今日の分
【数学】
赤チャA[場合の数]-3h20m
【英語】
DUO[1-4]-3h10m

>>Ryu
おk、返事ありがと。
とりあえず、DUOやって語彙力高めてみる。
次の全統の英語でいい点取りたい。
758エァ《一橋商or経》9h10m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/12(金) 02:16:32 ID:l9YkPrQrO
8/11 1h40m
英語:英語総合問題4 1h30m
古文:センター古文単語440 0h10m

ダメだ…orz
759132人目の毒数さん [東大文T] 【107h55m】:2005/08/12(金) 06:01:04 ID:zSMic+DJ0
【化学】
Z会8−1 1h00m

【数学】
数学C予習課題 0h40m

【英語】
新・基本英文700選(100〜120) 1h00m
Z会8−1 0h40m

【国語】
東大200字作文×2 0h50m

そろそろ学校の夏休みの宿題をやらないと厳しくなってきた。
あとZ会8−1の提出も間近、数学は今回も適当に流すかな(汗)
新・基本英文700選はほどよいレベルで無理なく単語・構文を記憶できる。
ただ覚えるまでに時間がかかりますが・・・
明後日から帰省&愛知万博に行ってまいります。

本日合計→4h10m
夏休み合計→83h45m
760やー@早政経(12h):2005/08/12(金) 22:00:59 ID:T7O/EXML0
8月11日

【英語】
フォレスト、頻出英語法・文法 2h45m

【数学】
青茶1A 1h15m

計4hです。
図書館で勉強して9時ごろ家帰ってからまったく勉強しなかった・・・↓
761豪鬼@早理【17.5h】:2005/08/12(金) 23:50:07 ID:8VbRdAoqO
数学…乙会夏期
英語…乙会夏期+速単+1900
合計2.5
祖父母の家での勉強はつらいものがある
762Ryu[Kyoto.S.N.]{97h20m}(398h40m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/12(金) 23:55:12 ID:3LYK4OuA0
ビジュアル 30m
英語講習 1h30m
小説 30m
今日はブログ作ったりしたら死んだ。。。

http://blog.livedoor.jp/eightieth_eight_ryu/

ということで明日サマソニ行ってきます!!4時起きです!!
お休み(^O^)ノシ
763ハレルヤ!@一橋法【9h35m】 ◆XnRkilFxSo :2005/08/13(土) 00:22:48 ID:0w6tvAbe0
8/9〜12
英語:2h
数学:3h
国語:30m

不本意にも夏風邪でダウンしてました・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
また今日?から頑張ります!
↑簡略化しすぎてスミマセン^^;
764Yos[京大法]『44h』【237h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/13(土) 00:30:36 ID:YmKrZq8O0
8/12  計1h30m
数学:夏休みの課題(青チャ) 1h30m

8/11は神戸大学のオープンキャンパスに行ってたので無勉でした。
765笑い男[東大理T](221h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/13(土) 01:07:04 ID:M2Kxbyo20
【数学】
赤チャA[場合の数]-30m
【英語】
DUO[1-5]-3h

時間が無情にも過ぎてく・・・
766ととろ〔東大文T〕【13h】 ◆imryWEb1pU :2005/08/13(土) 01:29:37 ID:517t0YHgO
8月11、12日
【英語】
英単語&熟語 2h
【数学】
学校課題 1h
【国語】
古典文法 2,5h
古文単語 0,5h
計6h
バランスは悪くないけど絶対量が少ない…orz
世界史日本史も復習はしておきたいし1日最低6時間以上はやりたいんだけどなぁ…
怠け癖が抜けない(´・ω・`)
とりあえず明日の祭りが終わってから気分切り替えたいと思いますw
767エァ《一橋商or経》10h30m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/13(土) 01:46:24 ID:mpc31xBgO
8/12 1h20m
英語:英語総合問題4 1h05m
漢文:宿題 0h15m

絶対量が少ないのは私です(苦笑)明日はほぼ1日中フリーなのでもっと頑張ろう…

Ryuさん
ブログ頑張ってくださいね。
768ハレルヤ!@一橋法【12h35m】 ◆XnRkilFxSo :2005/08/13(土) 03:01:12 ID:0w6tvAbe0
>>763に追加です^^;
数学:夏課題3h

休んでた分を取り戻すべく、
明日(というか今日)は頑張ります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
と、とりあえず、おやすみなさい((ぉぃ
769ビリーブ『阪大・法』(674h55m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/13(土) 12:34:06 ID:zPQEv7BR0
8/10,11,12
英語:ネクステ、基礎英文、Z会3h20m
数学:チャート1h40m
古文:30m
英単語:DUO1h15m

マラソン合計73h45m

>>762 
さっそくお気に入りに入れました。がんばってください。実はRyuさんの
前のブログも見てたのは秘密

>>764 Yos
俺も同じ日に見に行きましたよ〜
770Campanella東大理T【391h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/13(土) 17:32:36 ID:RoSRg5lM0
12日と今日
英語:Z会、DUO、構文 4h30m
数学:青茶(2章、3章) 5h
物理:宿題(力学) 2h30m
世界史:オリエント 1h
計:13h
771Campanella東大理T【391h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/13(土) 17:37:28 ID:RoSRg5lM0
書き忘れ
マラソン合計:71h30m

今日は花火大会に行ってきます。綿菓子買いまくるぞ!!
772ハレルヤ!@一橋法【18h35m】 ◆XnRkilFxSo :2005/08/13(土) 23:43:28 ID:xjbL2Pnt0
13日
英語:夏課題 2h
ターゲット1900 1h
数学:青茶 2h
日本史:教科書復習 1h
計:6h

さっき弟と花火をしました♪
やっぱ、噴出花火はスリルもあって面白いですよね((笑
773Yos[京大法]『50h』【243h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/13(土) 23:56:55 ID:YmKrZq8O0
8/13 計6h
英語:Z会 2h15m
国語:Z会 2h15m
数学:Z会 1h30m

>>769
マジですか!それじゃお互い知らないまま会っちゃってるかもしれませんね(笑)
774エァ《一橋商or経》11h50m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/14(日) 01:01:20 ID:RpAt+v2UO
8/13 1h20m
漢文:宿題 0h05m
日本史:教科書通読 0h55m
日本史年代暗記ターゲット 0h10m
現文:漢字ターゲット 0h10m

体調が思わしくないというかガタガタなので今日はもう寝ます…
勉強時間は相変わらず
あー…すいませんむしろ参加しててすいません(つд`)頑張りますー…
775YEAHヽ(;´∀`)ノ【747h55m】:2005/08/14(日) 01:13:34 ID:SzZ6fxJ5O
8月11日−8月13日

【英語】・・・3時間
河合塾講義
河合塾夏季講習予習
基礎英文問題精講
【数学】・・・8時間
青チャートB
河合塾1学期復習
チョイスU
河合塾講義

計 11 時間

■マラソン合計【98時間】

勉強のやる気さっぱりです。夏休みもあと2週間ちょい しかありませんねぇ。ヤバヤバです。
そろそろ、数学Vもやりはじめなきゃいけないのかなぁ・・
776Ryu[Kyoto.S.N.]{95h20m}(396h40m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/14(日) 01:22:55 ID:fnb3tUhJo
どうもm(__)m
今サマーソニックから帰って来ました。
って完全にスレ違い(笑)
明日(今日)から勉強するのでお許しを
一応
13日 0h

エァさん
ぼちぼち頑張ります(笑)

ビリーブさん
前のはラリってて何書いたかよく覚えてません。
決してインクの日記なんて書かなかったはず....(恥)
それが原因で我ながらアホらしと思い辞めたのは事実です。(^_^;)ホントに

ブログ持ってる方は良かったらお知らせ下さい。<相リンてのがやってみたいだけというのも事実
777L@京都・文学【154h10m】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/14(日) 20:57:30 ID:McGxhXXg0
英:forest 1h
数:初めから始める数学・夏課題 50m
マラソン合計:62h20m
>>776
ttp://blog.livedoor.jp/ashlee_simpson/ よろしく
778Yos[京大法]『51h30m』【244h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/14(日) 23:48:20 ID:7jtm3cGC0
8/14 計1h30m
数学:夏休みの課題(青チャ) 1h30m

夏休み残り10日きった…
779栴檀(15h) ◆Vm07d2Q9QY :2005/08/15(月) 02:10:19 ID:Ci4Tel0T0
14日
青チャート 4h
世界史 1h

計5h

お盆で忙しかったけど、
明日から2日何も予定が無いから
頑張ります
780エァ《一橋商or経》15h20m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/15(月) 02:18:23 ID:msIUVCowO
8/13 3h30m
英語:英語総合問題4 1h55m
漢文:宿題 0h05m
数学:宿題 0h30m
予備校の予習 1h00m

昨日思い切って早く寝たら効率が格段に上がりました。それに風邪も良くなってきました。
やっぱり早寝早起きは大事だ

Ryuさん
ブログ…持ってたりします('';;)
勉強とか受験とか関係ない上にハンネまで違いますが…もしそういうことになれば勉強の話も書くかも
ttp://yaplog.jp/honey-suckle/
痛いのは許して下さい

Lさん
お気に入り入れました〜
781Ryu[Kyoto.S.N.]{101h50m}(403h10m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/15(月) 02:45:37 ID:weN1sIU0o
総合問題中級 1h
ビジュアル 1h
チャート 1h
講習予習 1h

Lさん
エァさん
どうもです。早速あいさつしてきました<`∀´>b
782農工 ◆fwVkVAa8BE :2005/08/15(月) 05:07:11 ID:2yUOy/jYO
【名前】農工
【文理】理系
【選択】化学、生物
【志望大学】農工大
【志望学部】獣医
よろしくお願いします
783農工(1h30m) ◆fwVkVAa8BE :2005/08/15(月) 05:14:44 ID:2yUOy/jYO
とりあえず今日の分
数学          黄チャ 1h

英語
ビジュアル 30m

もう寝よ…。
784ととろ〔東大文T〕【h】 ◆imryWEb1pU :2005/08/15(月) 07:06:58 ID:ODgaoddgO
8月13,14日
【英語】
英ナビ 3h
【国語】
古典文法 1,5h

実質14だけみたいなものですが一応2日分ということで。
しかし浴衣はいいですなぁ(´∇`)
日頃はなんとも思ってない子も可愛く見えるw
久しぶりにいいもの見たし今日からまた気合いいれて頑張っていきまっしょい(`・ω・´)w
785ビリーブ『阪大・法』(682h10m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/15(月) 12:06:56 ID:G/f1nHeV0
8/13,14
英語1h25m
数学1h40m
国語1h40m
英単語1h05m
日本史25m

マラソン合計81h00m

>>773
俺が教室入った時すでに席がほとんど空いてなかったので、早めに来ていれば
俺が入ってきたのみたかもしれませんね。
786Campanella東大理T【399h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/15(月) 14:38:04 ID:qZGv+mgc0
13日
英語:ネクステ、DUO 2h30m
数学:青茶(円) 2h30m
物理:宿題 1h30m
国語:Z会 1h30m
計:8h
マラソン合計:79h30m
787otama@東大理一[564h05m] ◆cza511Ymq. :2005/08/15(月) 18:18:11 ID:Z8478gA00
8/8〜8/14 13h30m マラソン合計:60h45m/24day
【英語】
ビジュアル 7h30m
シス単 2h
【数学】
青チャ 4h

ここに来てやる気喪失……鬱だorz
志望校がこれでこの勉強量は他の志望者に申し訳ない気分です…。
全統も二週間切ったし、そろそろ追い込んでいかないと。
788otama@東大理一[564h05m] ◆cza511Ymq. :2005/08/15(月) 18:19:08 ID:Z8478gA00
すみません、sage忘れました。
789高2:2005/08/15(月) 18:28:05 ID:QeOWyJCM0
ブログ作ったんでみてみて下さいhttp://blog.livedoor.jp/ogapa666/
790DQN校生:2005/08/15(月) 19:09:23 ID:mXjwBt600 BE:248515384-
>>789
名大目指してるのか〜
陰ながら応援しまふ
791Nothingman ◆ednkiNQ3/2 :2005/08/15(月) 22:18:34 ID:AX2z3ON70
【名前】 Nothingman
【文理選択】 文系
【選択科目】 世界史、倫政、物理
【志望大学】 一橋大学
【志望学部】 法学部or経済学部
今日から参加したいと思います。よろしくお願いします。
792YEAHヽ(;´∀`)ノ【757h55m】@携帯:2005/08/15(月) 23:49:33 ID:jCQHp05WO
8月14日
0min...

8月15日
【英語】・・4時間30分
河合塾夏季講習予習+授業+復習
【数学】・・・2時間55分
青チャートB
チョイスU
【物理】・・・2時間35分
河合塾夏季講習予習+授業+復習ら

計 10時間

■ マラ計 108時間

今日から追い込みかけます。好きな先生の講義を受けるとやっぱ気合が入ります
793円(841h20m) ◆FQXRjk4xig :2005/08/16(火) 00:14:33 ID:KoZ+hycP0
8月11日12日14日 0
8月13日
化学 酸化還元 50m
8月14日
数B 数列 1h20m
英語 長文 1h
DUO 30m
マラソン合計 75h30m
794Yos[京大法]『55h30m』【248h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/16(火) 00:19:28 ID:MgthjGo00
8/15 計4h
数学:夏休みの課題(青チャ) 4h
795エァ《一橋商or経》18h00m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/16(火) 00:39:29 ID:YHYJDQeDO
8/15 2h40m
数学:予備校授業 2h40m

今日から予備校です

>>789
さりげなく応援してます
>>Nothingmanさん
よろしくお願いします。
796豪鬼[早理]【18.5】:2005/08/16(火) 01:14:56 ID:f+R86bGyO
1900…1H
これが限界…
家に帰ったら勉強しなきゃな
797Ryu[Kyoto.S.N.]{105h50m}(407h10m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/16(火) 01:21:41 ID:J/8235Zwo
数学 3h
英語 1h

>>789さん
リンク貼っときました。
798ZEEPT(380h12m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/08/16(火) 01:24:43 ID:v8vntrC60
8/5〜8/15
英語 英ナビ 6h
    構文関係 3h
数学 三角関数 2h30m
化学 典型元素 16h
799笑い男[東大理T](225h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/16(火) 01:29:21 ID:fgawTT9p0
【数学】
赤チャV[分数・無理関数]-3h30m
赤チャA[確率]-40m
【英語】
DUO[6-10]-4h50m
800笑い男[東大理T](225h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/16(火) 01:31:15 ID:fgawTT9p0
足し間違え・・
801栴檀[京大工学部](20h) ◆Vm07d2Q9QY :2005/08/16(火) 02:03:58 ID:zf9kht490
15日
世界史 2h
物理 3h
計5h

夏休み8/21までだから、
後2週間もある人達羨ましい・・・
そろそろスパートかけないと不味い
802ハレルヤ!@一橋法【24h35m】 ◆XnRkilFxSo :2005/08/16(火) 03:10:27 ID:vbZQxqY60
15日
現代文 1h
古文 2h
漢文 2h
数学 1h
計6h

時間的に明日から学校です・・・orz
宿題終わるかな・・・((Σ(゚д゚;)オイオイ
Nothingmanさん、宜しくお願いしますペコリ(o_ _)o))
803Campanella東大理T【406h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/16(火) 10:16:14 ID:DPGcKZoD0
15日
英語:ネクステ、構文150、基礎英文セイコー 2h
数学:青茶(軌跡、領域) 3h
国語:Z会 1h
物理:反発係数 1h
計:7h
マラソン合計:86h30m
804名無しなのに合格:2005/08/16(火) 11:01:27 ID:6PON0tuO0
8/15

英語・・・透視図、速単、語トレ戦略、基礎英文解釈の技術100 1h30m
数学・・・4step(数列) 1h
国語・・・速単、課題(古文と現代文)、ゴロゴ 2h30h

中だるみしてきたorz

805えびちぃ☆慶應文学部 ◆VkD6.UjZpE :2005/08/16(火) 12:15:20 ID:ai08dEc3O
【名前】えびちぃ
【文理選択】文系
【選択科目】生物
【志望大学】慶應
【志望学部】文学部

がんばる(`・ω・´)
806名無しなのに合格:2005/08/16(火) 14:35:58 ID:/O3rxJMd0
なんかここやけに理系が少ないな
807otama@東大理一[567h35m] ◆cza511Ymq. :2005/08/16(火) 19:24:11 ID:btBdpT8F0
8/15 3h30m マラソン合計:64h15m/25day
【英語】
ビジュアル 1h10m
700選 1h
シス単 20m
【数学】
青チャ 1h

orz
808Nothingman〈一橋・法or経済〉 ◆ednkiNQ3/2 :2005/08/16(火) 21:21:38 ID:mzdVDSIk0
・英語
ポレポレ・・・1h10m
透視図・・・45m 

・数学
プラチカ・・・2h05m

・政経
パレスチナ(新書)

計 4h00m

エァさん、ハレルヤ!さんよろしくです。



809笑い男[東大理T](228h30m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/16(火) 21:57:18 ID:fgawTT9p0
【数学】
赤チャV[逆関数]-1h
【英語】
DUO[6-10]-2h
810Yos[京大法]『63h30m』【256h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/16(火) 23:40:32 ID:a58gKMwb0
8/16 計8h
数学:夏休みの課題(青チャ) 8h

8hも勉強したのは久しぶりかも。
それにしても数学ばっかりやってたので頭が痛い。

新規参加者の皆さんよろしくお願いします〜
811YEAHヽ(;´∀`)ノ【768h05m】@携帯:2005/08/16(火) 23:48:08 ID:EWbSi3C8O
8月16日

【英語】・・・5時間20分
河合塾夏季講習予習+授業+復習
システム英単語
【数学】・・・3時間10分
青チャートB
白チャートV
【物理】・・・1時間40分
河合塾授業

計10時間10分

■マラソン計【118h】

入門用だとしても、白チャートは簡単すぎたなぁ、、
812ハレルヤ!@一橋法【35h45m】 ◆XnRkilFxSo :2005/08/17(水) 00:52:24 ID:Bsw/trlI0
16日
現代文:1h
夏課題
古文:2h
夏課題
ゴロゴ
漢文:1h30m
夏課題
英語:2h40m
夏課題
ターゲット1900
数学:3h
夏課題
青チヤ
生物:1h
夏課題
【計11h10m】

11時間弱できました・・・!が、めちゃくちゃ疲れました^^;;
明日(今日)から学校の夏期補習(後期)が始まります^^;頑張ろ・・・orz

えびちぃさん、宜しくお願いしますペコリ(o_ _)o))
813円(845h) ◆FQXRjk4xig :2005/08/17(水) 01:14:27 ID:r1QAZppR0
8月16日
数B 数列 1h
物理 1h
DUO 30m
計 2h30m
マラソン合計 78h
814Ryu[Kyoto.S.N.]{111h50m}(413h10m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/17(水) 01:21:53 ID:bg5YCQ9qo
数学 4h
講習+黄チャ+IAセンター本
英語 2h
総合問題中級

総合問題中級終わりました(~_~;)
単語力つければ道は開けそうな感じです。
815エァ《一橋商or経》21h45m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/17(水) 02:32:49 ID:N1iqpifJO
8/16 3h45m
数学:予備校授業 2h40m
予備校の予習復習 1h05m

皆すごいー…

>>えびちぃさん
よろしくお願いします〜
816農工(5h30m) ◆fwVkVAa8BE :2005/08/17(水) 07:54:27 ID:7+FQilvgO
8/15
数学 黄チャ 1h
8/16
数学 黄チャ 2h
英語 ビジュアル、単語 2h
もうちょっと勉強したほうがいいよな…


817Campanella東大理T【415h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/17(水) 09:31:55 ID:nx6v7F3/0
16日
英語:ネクステ、構文150、Z会、単語 3h
数学:青茶(軌跡、三角関数) 2h30m
物理:宿題 2h
国語:Z会 30m
世界史:アケメネス朝あたり 1h
計:9h
マラソン合計:95h30m

明後日から部活なんで、今日と明日集中してやります。
818tr【12.5.h】 ◆Zelda/RbIk :2005/08/17(水) 21:31:55 ID:k7YHYbRR0
8/13-8/15
旅行のため、勉強時間を測定していませんでした。
ということでこの期間は0という扱いにします。

8/16
英語 ビジュアル英文解釈Part1 2.5h
数学 赤チャート数学1 1.5h

8/17
英語 ビジュアル英文解釈Part1 1.5h
数学 赤チャート数学1 1.5h
819VANILLA ◆8jFHILW8tk :2005/08/17(水) 22:12:20 ID:juRmTDsHO
数カ月振りに参加しますよろしくm(__)m
11月にある進研模試で結果出すが目標
【名前】VANILLA
【文理選択】文系
【選択科目】日本史生物
【志望大学】中央大学
【志望学部】文学部
820Ryu[Kyoto.S.N.]{116h20m}(417h40m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/17(水) 23:40:09 ID:dFaHRq4do
数学 3h
講習+センターIA(通読)
英語 1h30m
ビジュアル

夏休み残り2週間。うかうかしてられない(汗)
学校始まると何かと制限があるしな。
821円(847h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/08/17(水) 23:44:59 ID:r1QAZppR0
8月17日
数T 2次関数 1h30m
数V 数列の極限 1h40m
化学 酸化剤、還元剤 50m
DUO 40m
計 4h40m
マラソン合計 82h40m
822YEAHヽ(;´∀`)ノ【778h25m】@携帯:2005/08/18(木) 00:00:18 ID:8q47Z2LPO
8月17日

【英語】・・・4時間40分
河合塾夏季講習予習+授業+復習
システム英単語
【数学】・・・2時間
チョイスU
白チャートV
【物理】・・・2時間40分
河合塾夏季講習予習+授業+復習
【化学】・・・1時間
重要問題集

計 10時間20分

■マラソン計【128時間20分】

明日もがんばろ→
823ハレルヤ!@一橋法【39h55m】 ◆XnRkilFxSo :2005/08/18(木) 00:01:33 ID:EpQpddR90
17日
化学;ニューステップアップ 3h
英語;600選 1h10m
計;4h10m

今日から学校スタートorz しかも明日・明後日は実力テスト...頑張ろう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!
7月の進研模試の結果が返ってきましたv( ̄Д ̄)
今までで最高の順位&偏差値でしたv(。・・。)イエッ♪
だけど、まだまだ志望校までは程遠い・・・orz 次の模試で更に上を目指しますv

VANILLAさん、宜しくお願いしますペコリ(o_ _)o))
824豪鬼[早理]【21.5h】:2005/08/18(木) 00:41:15 ID:AldxaDiCO
乙会
数英+速単…3h
明日やっと家に帰還北海道まじ涼しい
825笑い男[東大理T](235h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/18(木) 01:43:57 ID:4eatBkR20
【英語】
DUO[11-15]-3h
【数学】
赤チャA[確率(復習)]-1h45m
赤チャV[合成関数]-1h45m

DUOやヴぁい。何かめっちゃ単語力アップしてる予感。
826エァ《一橋商or経》25h55m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/18(木) 02:31:11 ID:udSACkWTO
8/17 4h10m
数学:予備校授業 2h40m
予備校の予習復習 1h30m

最近は夜に何もする気がしなくて焦ります…
とりあえず今日やったのは、家庭科の創作料理の宿題だけです

DUOやってみようかな…

>>VANILLAさん
よろしくお願いします〜
827Campanella東大理T【424h15m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/18(木) 08:29:03 ID:+8IUD7Fv0
17日
英語:ネクステ、構文150、DUO 2h30m
数学:青茶(加法定理、指数法則) 3h
国語:Z会、古文上達 1h
物理:等速円運動 1h
世界史:図表をながめる 1h
計:8h30m
マラソン合計:104h

>>826 エァさん
同じく夜は集中力が持ちません・・・。すぐにテレビを見てしまう・・・
828ビリーブ『阪大・法』(695h00m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/18(木) 12:19:26 ID:wB6cQ8ns0
8/15,16,17
数学:青チャート、夏期講習 7h40m
英語:基礎英文問題精巧 2h30m
漢文:宿題 35m
英単語:Duo 1h35m
日本史:書き込みノート 40m

マラソン合計93h50m

今いいともで前田さんがマジックしてます。凄すぎます人間技とは思えん

829名無しなのに合格:2005/08/18(木) 18:59:41 ID:rzUJcwSLO
http://mbsp.jp/b.php?ID=doujyou&c_num=109774
このサイトは、知り合いの東大生に教えて貰ったんだけど、マジでためになるよ。
これのおかげで三ヶ月で偏差値10上がったし。
疑うなら見なくていいよ(・∀・)
830名無しなのに合格:2005/08/18(木) 20:07:06 ID:LrVlsPsI0
>>829に注意
831嘴 一橋社(98h05m) ◆pMstsfrGSM :2005/08/18(木) 20:26:16 ID:EzdGd1Qk0
8/17
英語・・・透視図、速単、基礎英文解釈の技術100 2h
数学・・・4step(数列) 1h30m
国語・・・速単、課題(古文と現代文) 2h30m

8/18
何も無しorz

最近はやる気がどうも起きません・・・。宿題の山も処理しないと。明日からは学校の補習です。
832中島美嘉 ◆Y0U6MT0Ez2 :2005/08/18(木) 21:53:53 ID:PZEtWOooO
>>829けっこうよかったよ。全部無料だし数も多いし。これでまた勉強にも気がはいるとおもう
833VANILLA ◆8jFHILW8tk :2005/08/18(木) 23:55:47 ID:FFIBRQnhO
英語
長文読解 5h
文法(一年からの復習) 3h
国語
現代文 1h
漢文(否定形) 1h
合計10h
全部夏休み明けのテスト範囲です
自主勉強は夏休み明けの方針です
834Yos[京大法]『70h30m』【263h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/19(金) 00:25:42 ID:PfNnGPtc0
8/17 計1h
数学:夏休みの課題(青チャ) 1h
8/18 計6h
数学:夏休みの課題(青チャ) 6h

やっと数学の宿題終わった…
835YEAHヽ(;´∀`)ノ【787h55m】@携帯:2005/08/19(金) 00:32:11 ID:Nn4mDp4HO
8月18日

【英語】・・・4時間10分
夏季講習予習+授業
夏季課題
【数学】・・・2時間10分
白チャートV
青チャートB
【物理】・・・3時間10分
夏季講習予習+授業+復習

計 9時間30分
■マラソン計【137h50m】

やることがいっぱい。。時間がないです。
もうすぐ全統だしなぁぁ
836ハレルヤ!@一橋法【42h55m】 ◆XnRkilFxSo :2005/08/19(金) 00:33:49 ID:KHvEgFMh0
18日
英語;600選 2h
日本史;教科書復習;1h

ヤバイ・・・明日のテスト勉強やってない・・・。
>>831嘴さん
σ(・。・。)も中々やる気が起きません^^;困ったものです・・・
837エァ《一橋商or経》30h00m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/19(金) 00:47:45 ID:eBMT46FeO
8/18 4h05m
数学:予備校授業 2h40m
予備校の予習復習 0h35m
英語:ノート写し(?) 0h50m

明日は学研のハイレベル模試です

>>Campanellaさん
そうなんですよね…夜はどうしても自分の部屋に居るので誘惑が多いです(^^;)
これを機会に(?)朝型にできたら良いかな…
838Ryu[Kyoto.S.N.]{118h10m}(421h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/19(金) 01:24:50 ID:BjvCHP+Yo
英語ービジュアルー50m
数学ーセンタ本30ー3h30m
講習ー1h30m
古文ー30m

夜の方が集中できるのは俺だけ?
839ととろ〔東大文T〕【22h】 ◆imryWEb1pU :2005/08/19(金) 02:17:10 ID:PPX0lhMUO
8/15,16,17,18
【英語】
単語 2h
【国語】
古文単語 2,5h

ここ数日どうも体調が悪くてほとんど勉強ができてないや…
こんなんじゃ同じ志望校の方々に失礼だなorz
気合いいれて頑張らないと(`・ω・´)
って思ってたら…先日ぶっ倒れましたorz
病院いったところ貧血だとかなんとかで点滴…
もともと貧血気味だったんすけどぶっ倒れたのは初めてでビビりました((((;゜Д゜)))w
しかも20日から学校なのに宿題終わってねぇしorz
みなさん、くれぐれも体調にはお気を付けくださいm(_ _)m
840農工(7h00m) ◆fwVkVAa8BE :2005/08/19(金) 08:16:21 ID:ArWvlH9+O
8/18
数学 黄チャ1h30m


もうだめぽ…


841Campanella東大理T【430h15m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/19(金) 08:27:00 ID:obQBbfsx0
18日
英語:構文150 1h
数学:教科書、青チャ(指数・対数) 2h30m
化学:宿題、新研究(熱化学) 2h
物理:センター過去問 30m
計:6h
マラソン合計:110h

842林檎 ◆y/0mih5ccU :2005/08/19(金) 15:57:56 ID:EOKMHTDf0
【名前】 林檎
【文理選択】理系
【選択科目】日本史・化学
【志望大学】富山
【志望学部】薬学

超DQN校だけどよろしく。とりあえず目標は毎日3時間
843VANILLA【15h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/08/19(金) 21:59:40 ID:XJqMZ3P/O
英語
形容詞、副詞、前置詞、接続詞の用法1.5h
数学
数列3.5h
合計5h

今日は少しブレーキかかった感じ。あと3日で学校始まるんで
9時起き→7時起きくらいにして午前中の勉強時間延ばしたい
844VANILLA ◆8jFHILW8tk :2005/08/19(金) 22:04:54 ID:XJqMZ3P/O
このスレ参加者でいうDQN高って偏差値どれくらいなんだろう?
俺の学校なんか偏差値52くらいなのに学区内一の進学校になってるし(^_^;
845週末1号(汎用型) ◆duM/UiNhL2 :2005/08/20(土) 00:00:17 ID:++RQss7J0
どうも。
突然で申し訳ないのですが、高2スレって事でお知らせです。
既にご存知の方にはマルチポストとなり不快でしょうが、ご理解をお願いします。

第2回(8月度分)模試ランキング大会を実施します。
今回は偏差値ではなく、ちょっと別の方法でランキングを付けます。
過去に参加された方も、初めての方も、ぜひ参加してみて下さい。

高2模試偏差値ランキング大会
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1115479590/
(8月度分は600番レス周辺から)
846Nothingman〈一橋・法or経済〉13h35m ◆ednkiNQ3/2 :2005/08/20(土) 00:55:10 ID:6aG3qosa0
・英語
速単・・・・2h00m
ポレポレ・・・2h30m
透視図・・・1h25m 

・数学
プラチカ・・・3h40m

・古典
宿題・・・30m

計 9h35m

847YEAHヽ(;´∀`)ノ【794h55m】@携帯:2005/08/20(土) 00:58:24 ID:Smn1wfgyO
8月19日

【英語】・・2時間
夏季課題
システム英単語
【数学】・・1時間20分
白チャートV
【漢文】・・40分
ステップアップノート10
【物理】・・3時間
物理のエッセンス
夏季講習授業

計 7時間
■ マラソン【146h50m】

寝坊して、英語の講習サボっちゃいました^^
このごろ単語がぐんぐん頭に入っていく気がします。
848Ryu[Kyoto.S.N.]{125h40m}(428h50m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/20(土) 01:58:46 ID:KRZNuPFXo
総合問題中級 30m
センターIA 2h30m
漢文 1h
講習関連 3h30m

もうすぐ累計1000h行きそう。
果たして進歩しただろうかね?
849エァ《一橋商or経》33h10m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/20(土) 02:05:31 ID:8npMNDXeO
8/19 3h10m
英語:予備校授業 2h40m
予備校の予習復習 0h30m

模試受けてきました〜

>>VANILLAさん
私もそんな中途半端な田舎の進学校にいます…(^^;)

>>林檎さん
よろしくお願いします〜
850農工(9h00m) ◆fwVkVAa8BE :2005/08/20(土) 07:52:46 ID:IrQ2qGexO
8/19
数学 黄チャ 1h30m
英語 単語 30m


みんなすごいね

851嘴 一橋社(105h15m) ◆pMstsfrGSM :2005/08/20(土) 08:10:08 ID:toe3TwV/0
8/19
課題・・・3h
補習・・・3h30m
英語・・・語トレ戦略30m
古文・・・ゴロゴ10m

ここ数日速単やってねえ・・・orz
852Campanella東大理T【435h45m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/20(土) 08:26:48 ID:TgDpmmrT0
19日
英語:ネクステ、構文150 1h30m
数学:青チャ(指数・対数) 2h
化学:宿題 1h
世界史:東地中海世界 1h
計:5h30m
マラソン合計:115h30m

気付けば累計1000h突破!長い道のりでした〜。次は今年中に1500hを目標
にしていきます。
853otama@東大理一[584h25m] ◆cza511Ymq. :2005/08/20(土) 08:55:48 ID:wexW/od+0
8/16〜8/19 16h40m マラソン合計:80h55m/29day
【英語】
ビジュアル 4h10m
シス単 2h30m
【数学】
青チャ 10h
854林檎【2h30m】 ◆y/0mih5ccU :2005/08/20(土) 16:19:40 ID:14p2sigk0
8/19
白チャ 2h
はじてい化学 30m
計 2h30m
855エス[東大理U]{68h10m}(128.0h) ◆RJd1u4MgkI :2005/08/20(土) 22:12:05 ID:+/WxAsq80
しばらく報告&勉強さぼってました……。一応、前回から今日まで三十時間ぐらいかな……。
進研が返ってきました……。最悪……。でも、良いときばっか言うのも調子良いので、ちゃんとだしますねw。
以下偏差値で、国62数72英66 数英69総合71……。派手にE判定二発叩き出してしまいました。あ〜! なんか土曜の全統にむけてやる気出てきました。

三者面談散々です。何故かこのとき、判定に医系しか書いてなかったので「まさか、これ(判定用の志望校)から薬学部が出てくるとは思わなかった」(←薬学部に、日経サイエンス見て変更しました!)って言われて、
志望校言ったら「まさか、東大が出てくるとは思わなかったw」って、なんか一人ドラゴン桜状態。
一応、前回の河合と全県十番内の『以前』の進研とかで、「ま、これぐらいの成績が安定して出せるようにがんばれば……」ってことで終わりましたが。もう、今度の全統はある意味背水の陣です。
856Yos[京大法]『71h30m』【264h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/21(日) 00:04:20 ID:tV/rgezr0
8/20 計1h
化学:夏休みの課題 1h
857エァ《一橋商or経》36h30m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/21(日) 00:08:06 ID:cDi5bdnBO
8/20 3h20m
英語:予備校授業 2h40m
予備校の予習復習 0h40m

やるべきことが全然やれてない…
薄セ日はトップレベル模試 名前にびびってます
模試で寝ちゃうのもあれなんで今日はもう寝よう

>>エスさん
模試って波はありますよね… でもそのエネルギーをプラスに使えるなら悪い事ばかりじゃないですね。全統頑張ってください!!
てか全県10番以内とかすごすぎです…笑
858VANILLA【21h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/08/21(日) 00:26:03 ID:qOzyeJjcO
国語
漢文1h
古典・現代文1h
数学
数列3h
英語
長文読解、文法1h
合計6h

明後日始業式&実力テストだorz
うちの学校私服だけど久しぶりに学ラン着てくかな・・・
859円(852h10m) ◆FQXRjk4xig :2005/08/21(日) 01:30:58 ID:bv0mWNhF0
8月18日
数T 30m
数V 数列の極限 50m
英語 長文 40m
8月19日
数V 数列の極限 30m
8月20日
化学 半反応式 50m
物理 40m
英文法 40m
数T 2次関数 1h
英語 長文 30m
DUO 40m
マラソン合計 89h30m
860Ryu[Kyoto.S.N.]{130h10m}(431h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/21(日) 01:52:45 ID:fdHR29hQo
英語 1h
数学 2h30m
漢文 1h

エァさん
それ代ゼミトップレベル?自分も受けますよ。
同じく名前にビビってます(笑)

861ビリーブ『阪大・法』(706h30m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/21(日) 12:02:00 ID:PTb//5KB0
8/18,19,20
数学7h05m
英語3h35m
日本史30m
英単語20m

マラソン合計105h20m

なんか昨日はブログ作ったり、ウォータ-ボーイズの録画していたやつを
2日分一気に見ていましたorz

ちなみに↓ブログのURLです。まだまだ粗末ですが見に来てください。コメント待ってます。
http://ameblo.jp/ordinary-gannba-non
862otama@東大理一[586h10m] ◆cza511Ymq. :2005/08/21(日) 12:39:34 ID:E9VM/sjh0
8/20 1h45m マラソン合計:82h40m/30day
【英語】
ビジュアル 1h15m
シス単 30m

ビリーヴさんと同じくウォーターボーイズを一気に見てました
863やー@早政経(46h):2005/08/21(日) 13:24:44 ID:mZWcjFrR0
8月12日〜20日
【英語】フォレスト、頻英、ターゲット 27h
【数学】青茶 5h
【漢文】2h
親の実家に行ったりといろいろ忙しくてあんま勉強できてないです・・・もうちょっと涼しくなったらいいのに^^;
今日は一日暇なので頑張ってみようかな

マラソン合計46hです。
8月12日
【日本史】 教科書読み込み 2h00m
【数学】 青チャートB ベクトル5問 1h00m

8月13日
愛知万博を満喫したので、勉強時間0分

8月14日
【化学】 学校課題(原子・分子・元素・イオンの基礎) 1h30m

8月15日
【化学】 学校課題(mol 熱量) 1h30m
【数学】 青チャートB ベクトル10問 1h20m 
      数学V 微分 2h30m

8月16日
【化学】 学校課題(熱量 電池) 0h40m
【数学】 数学V 微分 2h40m
      青チャートB ベクトル10問 1h30m

8月17日
【化学】 学校課題(電池) 1h30m
【数学】 青チャートB 数列 8問 1h00m
【日本史】 実家近くの横穴式石室見学 0h00m

8月18日
【化学】 学校課題(1週間の復習) 0h40m
【数学】 数学V 微分 2h00m
      青チャートB 数列10問 1h00m
【日本史】 教科書読み込み(奈良時代) 1h00m

8月19日
【数学】 数学V 積分 1h00m
【日本史】 教科書読み込み(飛鳥・天平文化)  1h30m

8月20日
旅から帰ってきてバタンキュー。
家に着いたのが午前4時で、午後8時まで寝たあと1週間分録画したビデオ見る。
勉強時間0分。

まとめて報告してしまってすいません。
実家にはPCがないもので・・・
8日間合計→23h20m
夏休み合計→107h05m
865農工(10h30m) ◆fwVkVAa8BE :2005/08/21(日) 17:30:41 ID:TlWRtZvgO
8/20
英語 単語 1h30m


模試疲れた

866名無しなのに合格:2005/08/21(日) 18:33:04 ID:wuSdoDDK0
全倒模試自己採点

国 146 数 120 英 180 
まさかの数学テラワロス
アンテナに乗りたかったのに・・・・・・
867嘴 一橋社(112h45m) ◆pMstsfrGSM :2005/08/21(日) 19:14:44 ID:dqcuB4pa0
8/20
補習 3h30m
数学課題 3h 
英語 速単、語トレ戦略 45m
古文 ゴロゴ 15m

>>866
難化したと聞きましたが実際はどうでしたか?
自分はそれくらいの点数で満足ですw

合計
868豪鬼[早理]【27.5h】:2005/08/21(日) 19:40:23 ID:FGgVPhIAO
やっと北海道からもどった。駒沢苫小牧優勝しましたね。道産子としてうれしい
数学…3h
英語…3h
夏休みが終わるなぁ
869unforgiven[東大文一](438+1202h) ◆HUhgHALIVE :2005/08/21(日) 22:12:19 ID:qeT9AC2C0
久々の報告。

7/18〜8/21
課外:70h
予備校:30h
自学習:92h

計192h。進研が予想通りにまずかったので、次で巻き返しを狙いたいです。
870VANILLA【28h00m】:2005/08/21(日) 22:31:44 ID:qOzyeJjcO
数学
数列1h
英語
長文読解と文法4h
国語
現代文と古文単語2h
合計7h

明日実力テストですorz
ここ数日5h以上勉強する日が続いているけど思うように頭の中に入らない
特に数列が・・・鬱だ
まぁ気合入れて明日は学ラン着ていくか
871名無しなのに合格:2005/08/21(日) 22:35:05 ID:yxknVIPD0
age
872Ryu[Kyoto.S.N.]{131h10m}(432h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/22(月) 00:06:30 ID:Oko8UrvTo
代ゼミ模試 5h(計算外)
ビジュアル 30m
センターIA頻出パターン30 30m

模試疲れた。
873Yos[京大法]『72h30m』【265h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/22(月) 00:10:30 ID:SjeJVsTP0
8/21 計1h
英語:Z会復習 1h
874132人目の毒数さん [東大文T] 【133h45m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/22(月) 00:48:50 ID:PBXWziPm0
【日本史】
教科書読み込み 1h00m

【英語】
基本英語構文700選 1h30m

今日Z会の実力テスト(?)が帰ってきたけど、東大文TはB判定だったorz
数学での計算ミスと、予想外の国語の失点が響いた。
やはりE2Aは平均点が高いですな。

本日合計→2h30m
夏休み合計→109h35m

875ota.C ◆a1WmRLufmk :2005/08/22(月) 00:59:40 ID:vuC9IU9d0
【名前】ota.C
【文理】理系
【選択】地理、物理
【志望大学】芝浦工業
【志望学科】未定

全然勉強に集中できないので今日から参加させていただきます。
876エァ《一橋商or経》37h20m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/22(月) 01:39:36 ID:ZQ2nLBLJO
8/21 0h50m

模試の自己採 0h50m

>>ota.Cさん
よろしくお願いします

>>Ryuさん
同じく疲れました…今日は何もする気がしませんでした
877ZEEPT(396h12m) ◆ZEEPTgCKMM :2005/08/22(月) 03:27:50 ID:IAFW2iNo0
8/16〜8/21
英語 課題 10h
    英ナビ 1.5h
物理 力のつりあい 4.5h
878ビリーブ『阪大・法』(709h55m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/22(月) 11:55:57 ID:qi5wR2zJ0
8/21
英語2h25m
数学1h

マラソン合計108h45m

879otama@東大理一[590h30m] ◆cza511Ymq. :2005/08/22(月) 12:51:11 ID:m7oXcZas0
8./21 4h20m マラソン合計:87h/31day
【英語】
ビジュアル 1h30m
700選 1h
シス単 20m
【数学】
青チャ 1h30m

絶望した!やる気のなさn(ry
880農工(12h30m) ◆fwVkVAa8BE :2005/08/22(月) 14:01:32 ID:gUntFZx/O
8/21
英語 1h
数学 1h

やる気でねー…

881 YEAHヽ(;´∀`)ノ【796h55m】 ■国公立医:2005/08/22(月) 14:46:42 ID:/Frw5Pq30
8月20−21

【英数国】:夏季課題・・2時間

新しいパソコンになりました。ピカピカでいい気分♪

でも全統も微妙だったし、返却された進研模試も微妙でした。

学校も始まったし、気分入れ替えて、受験生モードになります。
てなわけで、Z会を今日申し込んできました





882エス[東大理U]{71h10m}(131.0h) ◆RJd1u4MgkI :2005/08/22(月) 16:32:59 ID:8gQwBJb60
テスト勉強など……3h

僕もZ会申し込みましたよ〜。Jコース。でも、難しいんだろうな……。
883132人目の毒数さん [東大文T] 【133h45m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/22(月) 17:48:43 ID:PBXWziPm0
Z会を受講している方多いのかな・・・
僕はE2A M2A L2A KJ KCを受講していますー。
E2Aは50点台とると偏差値28とかでるので厳しいです(笑)
平均点が80点オーヴァーとかありえん。。。
884栴檀[京大工学部](41h) ◆Vm07d2Q9QY :2005/08/22(月) 19:44:01 ID:nN3uJ9wY0
16日〜21日
物理 1h
化学 4h
英語 13h
国語 3h

計21h
夏休み昨日で終わり。
進検が過去最悪の結果に。
京大C判定。
まだこれから・・・
885名無しなのに合格:2005/08/22(月) 20:07:01 ID:PhqoAu/fO
模試やる人orやった人おる?どうやって勉強したのか教えてください(>_<)
886みぃ ◆s.3CEb37k. :2005/08/22(月) 21:30:00 ID:fIVNhCDMO
【名前】みぃ
【文理選択】文系
【選択科目】世界史・生物
【志望大学】大阪大学
【志望学部】経済

参加させて頂きます。
もうすぐ2学期も始まるので本格的に勉強がんばります。
887Yos[京大法]『74h』【267h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/22(月) 23:39:30 ID:SjeJVsTP0
8/22 計1h30m
国語:Z会復習 1h30m

今日で夏休み終わり。明日から学校です。
やる気も出ず勉強時間はめちゃくちゃ短いし思い出も何にも無いし
最低の夏休みだったなorz なんか人生やり直したい。
888ota.C【3h】 ◆a1WmRLufmk :2005/08/23(火) 00:17:06 ID:VDRxrnor0
私もなんか本日は集中して勉強できませんでした。
最低な夏休みに終わりそうです。
昨日から始めたばかりの者ですが皆さん、よろしくお願いします。
8月22日 計3h
国語:1h
英語:1h
数学:1h
889132人目の毒数さん [東大文T] 【137h25m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/23(火) 00:39:28 ID:StqhroJq0
【英語】
基本英語構文700選 2h00m

【数学】
数学V予習 積分 0h40m

【日本史】
Z会 1h00m

本日合計→3h40m
夏休み合計→113h15m


890円(858h20m) ◆FQXRjk4xig :2005/08/23(火) 00:42:16 ID:q7eb9tVC0
8月21日
英語 長文 40m
数T 1h30m
計 2h10m

8月22日
数T 2次関数 30m
英語 長文 50m
数V 無限等比数列 1h10m
化学 酸化還元滴定、金属のイオン化傾向 50m
DUO 40m
計 4h
マラソン合計 95h40m
891栴檀[京大工学部](44h) ◆Vm07d2Q9QY :2005/08/23(火) 01:02:07 ID:AtnTsVEn0
22日
世界史 3h

皆考えてる事は一緒ですね
俺もあまり有意義な夏休みを過ごせなかった
時間はあるのにダラダラしてしまう・・・
892みぃ[阪大経]{7h} ◆s.3CEb37k. :2005/08/23(火) 01:36:23 ID:2gpEYFxRO
8月22日
【数学】4h
【古文】1h30m
【世界史】1h30m

合計 7h

893や−@早政経(55h):2005/08/23(火) 02:11:44 ID:RvMagUgNO
8月21日
【英語】
頻英、講習の予習 3h

8月22日
【英語】
頻英、講習と明日の講習の予習 5h

【数学】
青茶 1h

学校はやくはじまる人大変ですね↓がんばりましょう(*´∀`)ゝ
894otama@東大理一[594h35m] ◆cza511Ymq. :2005/08/23(火) 09:33:45 ID:u6Az6cGD0
8/22 4h05m マラソン合計:91h05m/32day
【英語】
ビジュアル 1h15m
シス単 30m
700選 1h20m
895Ryu[Kyoto.S.N.]{133h10m}(434h20m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/23(火) 10:59:07 ID:OqYAAmN7o
22日
ビジュアル・単語等 2h
今日は二桁ぐらい行きたいね。
896エァ《一橋商or経》40h45m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/23(火) 11:08:50 ID:/zicQmgaO
8/22 3h25m

英語:予備校授業 2h40m
予備校予習復習 0h45m

私も充実した感じがないです
休みより学校があった方が勉強ははかどるのかな…期待

>>みぃさん
よろしくお願いしますo(_ _*)o
897ビリーブ『阪大・法』(712h40m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/23(火) 14:36:47 ID:Dh7MSPcd0
8/22
英語1h25m
数学40m
漢文20m
英単語15m

マラソン合計111h25m

俺も夏休み有意義に使えなかったな。時間無駄にしすぎた。
898とんぼZ ◆MANKOGQwjI :2005/08/23(火) 15:14:00 ID:W9lLjFSp0
【復活】ヒトリマラソン#@【したよ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1124604153/l50#tag19
899クロヤギ ◆5AvL5V8bFk :2005/08/23(火) 20:27:59 ID:8lOvuwSI0
【名前】 クロヤギ
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史 数学B
【志望大学】 慶応
【志望学部】 経済学部

参加希望です よろしくお願いします
ガッコの宿題がやっと終わってやっと自分の勉強が出来ます
…平行してやるんじゃなかった
900Yos[京大法]『76h』【269h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/23(火) 23:39:14 ID:bcz+KYUy0
8/23 計2h
英語:予習 1h
英語:頻出英文法語法問題1000 1h

久しぶりに学校行ったので結構疲れてしまいました。
901農工(14h00m) ◆fwVkVAa8BE :2005/08/24(水) 00:30:59 ID:4jhusxegO
8/22
数学 チャート 1h
英語 単語 30m

夏休みだというのに俺は…

902L@京都・文学【162h】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/24(水) 00:32:16 ID:erWncIwW0
15〜23
数 3h20m
英 3h30m
国 1h
マラソン合計:70h10m
あれ?合計が夏休み総合勉強マラソンとずれてる。

>>エァさん
ブログ見ました。僕もお気に入りに入れました。
903ota.C【8h】 ◆a1WmRLufmk :2005/08/24(水) 00:41:37 ID:bE24pKog0
8月23日
国語:1h
数学:1h
英語:2h
物理:1h

合計5時間
ここからやる気出して頑張るか…
904Ryu[Kyoto.S.N.]{138h40m}(439h50m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/24(水) 01:00:39 ID:jTw0ljTvo
ビジュアル 2h30m
700選 1h
1対1他 2h
二桁の「ふ」位までしかできなかった(>_<)明日こそは。

やっと900突破ですか何か今までで一番長かったような...

>>903さん
sage忘れてるよ?
905名無しなのに合格:2005/08/24(水) 01:26:08 ID:S69PsX2C0
sage
906みぃ[阪大経]{14h30m} ◆s.3CEb37k. :2005/08/24(水) 02:10:02 ID:TSTckUV6O
8月23日 7.5h
数学:4h
世界史:2h
生物:1.5h

疲れた…
907132人目の毒数さん [東大文T] 【140h25m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/24(水) 03:21:07 ID:35RmY84A0
>>899
これからがんばりましょー!

【英語】
基本英語構文700選 1h00m

【数学】
数学C教科書予習 行列の応用 2h00m

本日芸術の宿題をやったため大幅に勉強時間がつぶれる。
芸術こそ個性をつぶしているんじゃないか?と感じた。

本日合計→3h00m
夏休み合計→116h15m
908otama@東大理一[597h20m] ◆cza511Ymq. :2005/08/24(水) 10:31:49 ID:HqX09rje0
8/23 2h45m マラソン合計:93h50m/33day
【英語】
700選 1h30m
ビジュアル 1h15m

昼間ずっと寝てた……
909エァ《一橋商or経》44h05m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/24(水) 11:57:06 ID:Y8ZqC0dNO
8/23 3h20m

数学:宿題 0h10m
英語:予備校授業 2h40m
予備校予習復習 0h30m



>>Lさん
ありがとうございます
リンク入れときますね(^∪^*)oO
910132人目の毒数さん [東大文T] 【140h25m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/24(水) 23:31:44 ID:35RmY84A0
【数学】
数学V予習 積分 1h00m

【英語】
基本英文700選 1h30m

【化学】 
乙会8-2 1h30m

そろそろ学校の宿題やらないと危ないな(汗)
数学40p+解法暗記70ヶ+論文10枚+東大200字作文4ヶなど、もりだくさんだ・・・
加えて乙会の締め切りが来週の水曜日なので、今週中に終わらせておかないと危ない。
来週はおそらく勉強時間激減するだろう。

本日合計→4h00m
夏休み合計→120h15m
911Yos[京大法]『77h15m』【270h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/24(水) 23:34:49 ID:PKDRMO8u0
8/24 計1h15m
英語:頻出英文法語法問題1000 1h15m
912エァ《一橋商or経》47h00m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/25(木) 00:44:38 ID:NF+psaedO
8/24 2h55m

数学:宿題 0h50m
漢文:宿題 2h05m

微妙…………
学校のテストやばい
913農工(15h30m) ◆fwVkVAa8BE :2005/08/25(木) 01:05:18 ID:W04Xa+4TO
8/23
数学 1h30m

明日はちゃんとやる

914Ryu[Kyoto.S.N.]{141h40m}(442h50m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/25(木) 01:20:38 ID:1AC19blNo
ビジュアル 3h

色々忙しかった(~_~;)
915みぃ[阪大経]{20h30m} ◆s.3CEb37k. :2005/08/25(木) 02:17:05 ID:BfK5lFrIO
8月24日 6h
数学:3h
世界史:1h30m
生物:1h30m

あんまり集中できなかったorz
916WaqWaq☆[京大法]<03h10m>:2005/08/25(木) 02:39:24 ID:Dd/UF5RR0
長文和訳:1h40m
場合の数:1h30m

計:3h10
917otama@東大理一[602h10m] ◆cza511Ymq. :2005/08/25(木) 08:14:56 ID:bUANyTOI0
8/24 4h50m マラソン合計:98h40m/34day
【英語】
ビジュアル 1h20m
700選 1h50m
【数学】
青チャ 1h40m

色々参考書を立ち読みしながら物色してた一日でした。
918ハヤテ(381.0h) ◆vSik97dumw :2005/08/25(木) 12:27:15 ID:Lfb2pdGB0
8/12〜8/24 英語 19h 日本史 25h 

日本史に勉強時間が偏ってる・・・。
英語と、それと古文やんなきゃマズイ。
919クロヤギ[] ◆5AvL5V8bFk :2005/08/25(木) 12:52:49 ID:rIz/Y+yc0
8/24
山口英文法実況中継 2h
シス単          30m+30m

黄チャ          1h15m
            _______
      計       4h15m

基礎だ基礎 我慢して基礎 と自分に言い聞かせる毎日

台風で予定が潰れましたorzおとなしく勉強します
920クロヤギ[4h15m] ◆5AvL5V8bFk :2005/08/25(木) 12:53:45 ID:rIz/Y+yc0
すみません加算忘れてました
921ビリーブ『阪大・法』(720h35m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/25(木) 13:03:02 ID:RJ8pSozP0
8/23,24
英語4h30m
日本史40m
数学2h25m
英単語20m

マラソン合計119h20m

昼は集中できないorz
922ota.C【14h】 ◆a1WmRLufmk :2005/08/25(木) 14:57:47 ID:JtihHpfk0
8月24日
英語:2h
国語:1h
数学:1h
化学:2h
合計6時間
923名無しなのに合格:2005/08/25(木) 15:12:44 ID:ydI9osHaO
河合塾の全統模試ってAとBがあるの?
924てん ◆.65UOwSiMg :2005/08/25(木) 18:39:17 ID:EMdZvLMc0
【名前】てん
【文理選択】文系
【選択科目】生物、世界史
【志望大学】横浜国立大
【志望学部】教育

自分も今日から参加させてください。
夏もぼちぼち勉強してましたが、これからは本格的にやっていきます。
よろしくおねがいします。
925WaqWaq☆[京大法]<01h30m> ◆ZwA0u.nmgU :2005/08/25(木) 21:23:34 ID:Dd/UF5RR0
昨日の長文和訳削除
今からまた英語やります
926栴檀[京大工学部](47h30m) ◆Vm07d2Q9QY :2005/08/25(木) 22:15:21 ID:hYV20k9v0
23日
Z会数学 1h30m

24日
英語 1h30m
Z会数学 30m

学校始まってからやる気が湧かない・・・
927Ryu[Kyoto.S.N.]{144h30m}(445h40m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/25(木) 23:33:26 ID:1KsKGy95o
英語宿題書き写し 1h30m(計算外)
世界史宿題レポート 2h30m(計算外)
ビジュアル 1h50m
数学 1h

英語の宿題が参考書の範囲内の全例文書き写しってなに?
バイト代払うので誰かやってください。
928Yos[京大法]『78h15m』【271h15m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/25(木) 23:44:42 ID:JecdzP+w0
8/25 計1h
英語:英文法語法1000 1h
929132人目の毒数さん [東大文T] 【140h25m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/25(木) 23:58:18 ID:BsmcvAN30
【国語】
Z会 E2A(8-2) 1h30m
東大200字作文×2 0h30m

【数学】
Z会 M2A(8-2) 1h30m
青チャート 2h40m

【英語】
Z会 L2A(8-2) 1h30m

今日はZ会に専念。
国語の200字作文及び数学の青チャートは学校の課題。
いつになくがんばった方だと思う。
ただ起きるのが毎日13時くらいなので、もう少し早く起きたい。

本日合計→7h40m
夏休み合計→127時間55分
930132人目の毒数さん [東大文T] 【148h05m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/26(金) 00:01:19 ID:BsmcvAN30
>>924
これからがんばってください!!
931名無しなのに合格:2005/08/26(金) 00:13:10 ID:ESGspk5Y0
なんだこいつらwww
932エス[東大理U]{82h10m}(142.0h) ◆RJd1u4MgkI :2005/08/26(金) 00:39:36 ID:d3TnI5Iz0
今日まで……。
英語の基礎力テスト……7h
数学(場合の数・確率、図形と方程式、高次方程式)……4h
計11h

参加された方、よろしくお願いします〜。
ところで、皆さんの授業の進度見てると、相当焦る……。特に数学。まだ、2の三角関数までとBの平面ベクトル終わらせたとこだし。
マセマかなんかかって、微積分&Vを先取り学習しようとしてたりしてます。化学は、明日でやっと1が終わるかんじ。
ていうか、Z会教材届くの9/5なのか……。
933てん〔横国〕【1h30m】 ◆.65UOwSiMg :2005/08/26(金) 00:45:11 ID:qnsepEQl0
みなさんよろしくです。

25日
英語→単語&熟語 1h30m

台風すごいな。。。
934WaqWaq☆-京大法-[04h20m] ◆ZwA0u.nmgU :2005/08/26(金) 02:34:17 ID:T3ZMav/40
英文解釈:2h10m
英作文:40m

計:2h50
935otama@東大理一[605h30m] ◆cza511Ymq. :2005/08/26(金) 10:03:17 ID:7gME3Dkt0
8/25 3h20m マラソン合計:102h/35day
【英語】
ビジュアル 1h30m
700選 1h50m

また昼間中ずっと寝てた…orz
936ビリーブ『阪大・法』(722h40m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/26(金) 11:51:00 ID:rLPj3U3s0
8/25
英語1h
国語45m
日本史20m

マラソン合計121h25m

進研模試は返ってきてほしいけど、学校は始まってほしくない
937クロヤギ[7h25m] ◆5AvL5V8bFk :2005/08/26(金) 12:13:47 ID:VhRSJe120
8/25
山口→英ナビ 2h00m
シス単      0h30m
黄チャ      0h40m
        _____
    計    3h10m

必ず眠くなる時間帯:午後6時〜7時
938WaqWaq☆-京大法-[04h20m/2day] ◆ZwA0u.nmgU :2005/08/26(金) 13:45:22 ID:T3ZMav/40
なんかZ会してる人多いなー
単科でもいいからオレもやろうかな
939WaqWaq☆-京大法-[04h20m/2day] ◆ZwA0u.nmgU :2005/08/26(金) 14:18:25 ID:T3ZMav/40
単科ちゃうわ 専科か
940名無しなのに合格:2005/08/26(金) 15:20:33 ID:eLWOCUOu0
age
941Light[東大文T](0h) ◆4/4O/vLt/s :2005/08/26(金) 21:50:03 ID:GAwmbb2B0
[名前] Light



[文理選択] 文



[選択科目]
科学.生物.世界史.現代社会


[志望大学]
東大首


[志望学部] 法学部



[その他]

まぁ、よろしく
942農工(18h30m) ◆fwVkVAa8BE :2005/08/26(金) 22:46:24 ID:xLGl1iVJO
8/25
数学 2h30m
英語 30m

数学楽しくなってきたwwwww

943VANILLA【34h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/08/26(金) 23:06:32 ID:DHPCBMFwO
8/22〜8/26
英語
NEXTSTAGE(文法問題集)時制〜4h
速単2h

テスト終わったあと英語しかやってないorz
944Ryu[Kyoto.S.N.]{147h30m}(448h40m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/26(金) 23:12:29 ID:FvCsHnv1o
英語 2h
数学 1h
生物宿題 2h(計算外)

初めてドラゴン桜みた。バネだねバネ。
945L@京都・文学【162h】 ◆VC0qrCc2G6 :2005/08/26(金) 23:34:05 ID:TNAb6dLV0
24日 2h10m
25日 2h
26日 無勉orz
というか風邪引いてて学校でやったテストも集中できない状態だったので今日はやらなかった。
なんてただのいいわけだよなぁ・・・
マラソン合計:74h20m
946てん〔横国〕【9h】 ◆.65UOwSiMg :2005/08/27(土) 00:42:08 ID:fKhjNJXa0
26日
英語→6h
世界史→1h30m
947WaqWaq☆-京大法-[05h20m/3day] ◆ZwA0u.nmgU :2005/08/27(土) 02:16:30 ID:CBq4SfFS0
英作文:1h

全然できなかった。明後日の全統の対策何もしてない・・・。
948エァ《一橋商or経》50h00m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/27(土) 02:39:10 ID:YYMV5cMxO
8/25 0h00m orz

8/26 3h00m
漢文:宿題 0h45m
英語:エキスパート 0h35m
日史:教科書 1h10m
資料集 0h10m
用語問題集 0h20m

自己嫌悪…

>>てんさん・WaqWaq☆さん・クロヤギさん・Lightさん
よろしくお願いします〜
949WaqWaq☆-京大法-[05h20m/3day] ◆ZwA0u.nmgU :2005/08/27(土) 03:00:34 ID:CBq4SfFS0
>>948
よろしくです〜

追記:国語だけZ会とりました
950みぃ[阪大経]{30h} ◆s.3CEb37k. :2005/08/27(土) 03:11:17 ID:I9QUGhr9O
8/25 5h
数学:2.5h
世界史:1.5h
英語:1h

8/26 4.5h
数学:3h
世界史:1.5h
951Campanella東大理T【467h15m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/27(土) 09:29:30 ID:sGMeyoCx0
20〜26日
英語:ネクステ、構文150 4h30m
数学:青茶(微分・積分) 5h30m
国語:課題 6h
化学:課題(熱化学、酸と塩基、酸化還元、イオン化傾向) 10h
世界史:テスト勉(ペルシャ〜ギリシャ) 5h30m
計:31h30m

マラソン合計:147h

そろそろ進研かえってきそうです。過去最悪のできの自信あり・・・
でも昨日のドラゴン桜みたいに判定なんて気にしない!まだまだこれからですよね。
952otama@東大理一[610h20m] ◆cza511Ymq. :2005/08/27(土) 10:21:20 ID:yt28z8Ow0
8/26 4h50m マラソン合計:107h/36day
【英語】
ビジュアル 1h10m
700選 1h40m
【数学】
青チャ 2h
953クロヤギ[10h25m] ◆5AvL5V8bFk :2005/08/27(土) 12:40:11 ID:f2esDfAe0
英語  山口英文法→英ナビ 1h30m
     シス単          0h30m
数学  黄チャ          1h00m
                 ______
          計        3h00m

明日模試だってのに古典ノータッチ どうしよ アッハッハッハッ
954YEAHヽ(;´∀`)ノ【811h5m】:2005/08/27(土) 15:39:28 ID:JEEPIUGqO
8月23−27日

【英語】−3時間50分
基礎英文精講
英文読解の透視図
【数学】−8時間
チョイスU
白チャートV
補習の予習
【理科】−2時間30分
夏季課題

計 14時間20分

文化祭の準備が大変なのれす。
塾の2学期のテキストが届きましたっ。
次回の報告から、また詳細を書くことにします。
955エス[東大理U]{82h10m}(142.0h) ◆RJd1u4MgkI :2005/08/27(土) 20:33:58 ID:0+H0JmY40
全統受けてきました。自己採点は、英語174数学150国語116で合計440。
各教科部分点を望みますw。結構、弱点が見えてきたので、しっかり埋めて進研を……
956WaqWaq☆-京大法-[05h20m/3day] ◆ZwA0u.nmgU :2005/08/27(土) 21:15:02 ID:CBq4SfFS0
次の進研って1月じゃないの?
英語が良い感じですね 今回の全統の英語は難しいと聞いたので。
957エス[東大理U]{82h10m}(142.0h) ◆RJd1u4MgkI :2005/08/27(土) 22:05:50 ID:0+H0JmY40
次の進研は、確か十一月ぐらいですよ。一月にもありますが。たしか、ソレぐらいから五教科になるのかな。
958WaqWaq☆-京大法-[05h20m/3day] ◆ZwA0u.nmgU :2005/08/27(土) 23:00:18 ID:CBq4SfFS0
11月か
進研は国語以外大丈夫だろう
古文漢文がクソ悪くて、足引っ張ってるから明日の全統終わったら頑張りますわ
959WaqWaq☆-京大法-[07h50m/4day] ◆xKvzozvsSk :2005/08/27(土) 23:02:08 ID:CBq4SfFS0
英作文:1h30m
数学:1h

計:2h30m
960WaqWaq☆-京大法-[07h50m/4day] ◆xKvzozvsSk :2005/08/27(土) 23:03:35 ID:CBq4SfFS0
トリップ変えました
961やー@早政経(71h):2005/08/27(土) 23:05:38 ID:/wd2QfN00
8月23日〜26日 16h

【数学】青茶 3h
【英語】フォレスト、頻英12h
【漢文】1h
962てん〔横国〕【15h30m】 ◆.65UOwSiMg :2005/08/28(日) 00:21:17 ID:fq7hEB/v0
27日
英語→2h
数学→3h
世界史→1h30m

計:6h30m
963エァ《一橋商or経》51h35m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/28(日) 00:22:06 ID:20i7ct/hO
8/27 1h35m
漢文:文法書 0h15m
日史:教科書 0h15m
用語問題集 1h05m

1日中鬱モードでした
明日頑張ろう………
964Yos[京大法]『83h30m』【276h30m+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/28(日) 00:43:56 ID:KdE8vIFQ0
8/27 計5h15m
英語:Z会 2h15m
国語:Z会 1h45m
数学:Z会 1h15m

図書館行った帰りに発煙?かなんかで地下鉄が止まってたので
近くの本屋に言って時間つぶし。速単必修編を買いました。
965Ryu[Kyoto.S.N.]{148h}(449h10m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/28(日) 01:22:16 ID:zLWvuJRGo
速単 30m

何気に模試前日に1日中遊びに行ってましたが速単必修持参してました.

966132人目の毒数さん [東大文T] 【148h05m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/28(日) 02:03:35 ID:9PI+d/5E0
8月26日
【数学】
中3レベル復習(家庭教師バイト) 2h00m

8月27日
【国語】
長文読解演習講義 7h00m

【日本史】
教科書読み込み(平安時代) 1h30m

最近アニメ、漫画の出費が多いぞ、俺・・・
967笑い男[東大理T](253h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/28(日) 02:25:41 ID:MX1JQwj50
【英語】
DUO[1-18]2h25m
【数学】
赤チャU[式と証明,複素]-5h
赤チャV[合成関数]-1h35m
赤チャB[数列]-4h40m
【物理】
6h30m
【模試復習】-4h20m

明日河合全統頑張ってきます。
968Light[東大文T](7h/1day) ◆4/4O/vLt/s :2005/08/28(日) 02:40:51 ID:kCJ90QzM0
[勉強内容]
黒大数‐4h


速単(上)‐3h
[コメント]
blog作ったから暇な人書き込んでね
http://blog.livedoor.jp/the_deity_1/
969みぃ[阪大経]{33h} ◆s.3CEb37k. :2005/08/28(日) 02:50:06 ID:ZuxemGe9O
8/27
数学:3h

模試受ける方頑張ってきて下さい
970otama@東大理一[615h35m] ◆cza511Ymq. :2005/08/28(日) 06:56:18 ID:0DZlHtI20
8/27 5h15m マラソン合計:112h15m/37day
【英語】
ビジュアル 45m
シス単 1h
【数学】
青チャ 3h30m

昨日確認したら三角比忘れてたが気にしないw
模試いってきますノシ
971ビリーブ『阪大・法』(728h10m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/28(日) 12:49:43 ID:7pZhzXf60
8/26,27
英語2h55m
数学1h05m
国語1h10m
英単語20m

マラソン合計126h55m

24時間テレビやってますね〜。見てないけど
972高2:2005/08/28(日) 13:32:07 ID:rSQ0qsH00
ブログです。。http://blog.livedoor.jp/yoshiki111/

高2の初めあたりにいた、底辺高校の者です。

>笑い男さん
高校辞めてしまったんですか??高認って難しいのかなあ。
俺も学校辞めたいです。。。
あと、もう数V入ったんですか。俺、赤チャ使ってた椰子だけど覚えてるかなw
いきなり赤チャから入れました?それとも教科書とかからですか?
俺も頑張らなきゃ
973WaqWaq☆-京大法-[07h50m/4day] ◆xKvzozvsSk :2005/08/28(日) 17:04:49 ID:2Y90kkjA0
模試受けてきました
【国語】
漢文全滅しました 古文もカスでした 現文だけです、マシだったのは。
しかも試験会場厚すぎです。眠いわのぼせるわなんの。
【数学】
1番の三角比のとこ死にました あんなもん覚えてるわけありません。
【英語】
オーラルコミュニケーションとかもういいから。無理だから。
ボク、日本人だから ねっ?

と言い訳をたくさん書いてみました。
自己採点結果
【国語】119点
【数学】125点
【英語】157点

・・・・orz 国語とか現文だけで90点くらいです・・・
古典はもう散々でした・・・・。基礎からやり直します。
数学も数学I・Aとか忘れてるんで基礎をやり直します。
英語は普通でしたね。欲をいえば170点は欲しかったですが。

以上で報告を終わります。バカにしないでください・・・・orz
974クロヤギ[10h25m] ◆5AvL5V8bFk :2005/08/28(日) 17:08:14 ID:z9jOa2rH0
>>973
バカにされるのは俺の役目ですよ?www
パッと見俺合計300いってません

自己採点してまた報告に…来れたら来ます
975笑い男[東大理T](235h00m) ◆Y5dDrYR2dU :2005/08/28(日) 17:49:50 ID:MX1JQwj50
>>972
う〜ん、高校辞めたって言うか、俺朝鮮学校だからwww
高校卒業資格ねーから、とりあえず取っといただけだよ。
高認なかったら受けれないとこもあるし(東大やら、東工大もかな?)
高認は非常に簡単でした(世界史、地学以外)w
ただ英語だけ時間なかったな、最後らへんかけなかったし。
4択だからカンで書いたら確率で言えば、25%は取れます。ほとんど2択程度に絞れるからもっと高いけど。
↑もし高校辞めたとしても、高認あるからやめれないってのはない。すぐ受かるはず。最高2回あれば。

赤チャは普通に入れたよ。
ちょっと理解が難しいところもあるけど(☆5とか一部☆4)、あとで復習したらわかったってのも多い。
まだ数Vって言っても分数関数だけどね。
高2sは志望東工大か、俺もほとんどそんな感じw模試スレで俺の結果見たらわかるw東大・・・
現状は駅弁も危ういがwww
高2sのことは記憶の片隅にあったよ。最近模試は受けたのかな?

模試結果晒すの↓でやりませんか?コテハンの人はもっとこっち推奨します。
  高2模試偏差値ランキング大会  
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1115479590/l50

最後に長文スマソ
976てん〔横国〕【17h30m】 ◆.65UOwSiMg :2005/08/29(月) 00:14:22 ID:Nwp35Has0
28日
『英語』単語熟語→1h
『国語』漢字→1h30m
『数学』IA→30m

今日で夏休みおわりだ・・・
977132人目の毒数さん [東大文T] 【142h25m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/29(月) 00:19:28 ID:Z0xf2AOE0
【数学】
チャートA 解法暗記(12題) 2h00m

次スレはいずこに・・・?
978WaqWaq☆-京大法-[07h50m/4day] ◆xKvzozvsSk :2005/08/29(月) 00:37:35 ID:gcyW/cEW0
計:0h00m

眠いダルイしんどい疲れた ってことで今日は勉強お休みでした
979円(864h30m) ◆FQXRjk4xig :2005/08/29(月) 01:08:12 ID:XenGSF/O0
8月23日
数T 50m
8月24日
数T 40m
化学 電池 1h
数V 無限等比数列 1h40m
DUO 20m
8月25日
数V 無限級数 40m
8月27日
化学 電池 50m
数UB 宿題 1h20m
英R 宿題 10m
8月28日
英R 宿題 3h
数T 30m
23〜28日計 11h
マラソン合計 106h40m
980豪鬼[早理]【66.5H】:2005/08/29(月) 01:29:38 ID:fHPd2cxGO
数学…宿題、乙会、
英語…乙会、即単
夏期講習
合計39H
次回から名前は新海はじめで
981エァ《一橋商or経》56h05m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/29(月) 02:45:27 ID:fFdjsLfuO
8/28 4h30m
日史:用語問題集 4h15m
英語:学校の予習 0h15m

皆さん全統って今頃なんですねー…
私は何故か8月上旬に受けました(笑)しかも先生が「無理やりもらってきた」とか言ってて模範解答までもらってますが…良いのかなw

>>笑い男さん
なんだか意志が強いんだろうなと思いました
一人で勉強するのは大変そうですが…頑張ってください

次スレですか
「刻苦勉励」とか
「奮励努力」とか
…何か微妙だな
漢検の問題集なんてひっぱりだしてきたのは私だけ??w
982みぃ[阪大経]{39h} ◆s.3CEb37k. :2005/08/29(月) 08:32:23 ID:UbkSanE1O
8/28 6h
数学:6h

今日から旅行に行ってきます(`・ω・´)
たぶんほとんど勉強しません(・ω・`)
983農工(27h00m) ◆fwVkVAa8BE :2005/08/29(月) 10:36:16 ID:F1JgWkyPO
〜8/25
数学 7h
英語 1h30m


984クロヤギ[14h55m] ◆5AvL5V8bFk :2005/08/29(月) 11:28:38 ID:H7O2XS/G0
8/27
長文読解 1h30m
単語    0h30m
黄チャ   1h30m

8/28
英単語   1h00m
      _____
   計  4h30m
985132人目の毒数さん [東大文T] 【146h25m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/29(月) 21:55:57 ID:Z0xf2AOE0
【数学】
青チャート2h00m

夏季休業中課題(学校) 2h00m

合計 4h00m
986Yos[京大法]『88h』【281h+837h】 ◆nkMkGMtWhQ :2005/08/29(月) 22:01:23 ID:NN4rxAkW0
8/28 計4h30m
英語:テスト勉強 3h30m
国語:テスト勉強 1h

8/29 無勉

今日は課題テストでした。全然やる気でなかったので適当に。
987VANILLA【39h00m】 ◆8jFHILW8tk :2005/08/29(月) 22:48:40 ID:84lQxz7KO
8/27〜/29
英語
教科書予習等2h
生物
遺伝〜1h
数学
高次方程式〜2h
合計5h

実力テスト返ってきたけど全体の平均点高そうだ
よって俺の点数がいつもより高くても順位は変わらず。
988てん〔横国・教〕【21h】 ◆.65UOwSiMg :2005/08/29(月) 23:09:16 ID:b1FWuuXy0
29日
『英語』テスト勉→1h
『数学』テスト勉→1h
『国語』テスト勉→1h30m
計:3h30m

あした、課題テストです。
国語だけは満点とりたいです。
989エァ《一橋商or経》59h35m ◆SD7hF5bNlc :2005/08/30(火) 01:35:20 ID:r4++2VEIO
8/29 3h30m
日史:用語問題集とか 0h30m
英語:教科書とか 1h05m
生物:センサーとか 1h55m

明日から定期考査です。
990otama@東大理一[621h35m] ◆cza511Ymq. :2005/08/30(火) 09:35:16 ID:Kw0kAtLE0
8/29 6h
【その他】
夏期課題 6h
991ビリーブ『阪大・法』(732h00m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/30(火) 11:17:11 ID:J4vVp7+a0
8/28,29
英語1h50m
日本史40m
数学1h20m

マラソン合計130h45m

次スレないようなので立ててきます
992ビリーブ『阪大・法』(732h00m) ◆x0MJVJY9Bg :2005/08/30(火) 11:25:38 ID:J4vVp7+a0
立てれませんでしたorz

どなたかスレ立てよろしくお願いします
993otama@東大理一[621h35m] ◆cza511Ymq. :2005/08/30(火) 14:44:05 ID:Kw0kAtLE0
スレ立てました。

ここが埋まるまで書き込まないで下さい。

【奮励】新高二が毎日勉強するスレPart7【努力】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1116167477/
994otama@東大理一[621h35m] ◆cza511Ymq. :2005/08/30(火) 14:44:47 ID:Kw0kAtLE0
ミスった…orz

【奮励】高二が毎日勉強するスレPart8【努力】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1125380011/
995WaqWaq☆-京大法-[07h50m/5day] ◆xKvzozvsSk :2005/08/30(火) 15:38:40 ID:nDb2kkTg0
>>994
996+++@東工大[268h]:2005/08/30(火) 18:45:20 ID:L2ylEwreO
久しぶりに
7月21-8月27
268h

昨日0h
997Campanella東大理T【467h15m+566h10m】 ◆hy8FC8f2Lw :2005/08/30(火) 19:02:44 ID:VUugLuCY0
27〜29日
いろいろ(すいません、記録とってなかったんで・・・) 15h
マラソン合計:162h

>>994
乙です
998Ryu[Kyoto.S.N.]{150h30m}(451h40m+536h) ◆TZeKIucSoc :2005/08/30(火) 20:37:46 ID:LFFGJmFPo
やっとプロバ規制解除

28〜29
宿題 2h30m

スレ立てお疲れ様です。

998ゲット。
999名無しなのに合格:2005/08/30(火) 20:46:31 ID:bI5UgRBoO
999
1000ならここに参加し続けたみんなが現役合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。