【新しい】新高一が毎日勉強するスレ【出発点】

このエントリーをはてなブックマークに追加
630落鳥[142h] ◆ngNljZIPyg :2005/04/18(月) 00:28:01 ID:a4h+th50
4/16
【数学】 3h
【英語】 3h

4/17
【英語】 0.5h

昼過ぎまで寝てしまった。だめぽ。
てか今回の英検準一級は回避しようかなあ。何かやる気出ない。
631しえ【24.5h】 ◆/UR7ehygV2 :2005/04/18(月) 01:45:38 ID:RMgF1Kv9
日曜部活後の勉強
国0.5h、数1h、英1.5h
632はろ(28h) ◆cSrKUOm9DU :2005/04/18(月) 06:32:49 ID:gEfE+LU0
4/17 数I 3h
633as(90h) ◆9lS3AErpRE :2005/04/18(月) 16:47:25 ID:XLfMOyeN
2.5h
634空飛ぶゆりげらー【54h】 ◆u7bgB4RQII :2005/04/18(月) 17:58:03 ID:zmff0XkJ
毎日書き込みしないとやる気続かないですね
あと学校休んだらダラダラしちゃう
明日からは普通通り学校なので気分切り替えて頑張ります

あと何を勉強すれば良いか分かんない私です
学校で「やれ!!」って言われてる事以外で、後に必要になるの前提で
自分の好きな科目っていうか好きな勉強とかしたいです

>>627
国語ってどんな事してますか?

17日0h
635上野【49h】 ◆xx3wzAVHno :2005/04/18(月) 21:13:01 ID:cd2t7zt/
4/16 数学2h英語1h
4/17 英語2h国語(古文)1h
4/18 英語1h

合宿から無事生還しました。
勉強ばっかりでしたけど……


636ふむふむ 【126h】 ◆fUMUfUMUZY :2005/04/18(月) 21:17:31 ID:8aRkP372
英語/数学:3h
637muratarou 【56h】 ◆Ytqsq.rxGA :2005/04/18(月) 22:38:40 ID:Lp20xRQt
数学 1h
638サリューズ(76h) ◆bZ8e5UO..A :2005/04/18(月) 23:37:07 ID:M4GlnJfu
4/17
数学2h
英語1h

4/18
英語1h

>>634
現代文・古文の予習が主な。
といっても、宿題分しかやれてないのが現状・・・。
639007【33.5h】 ◆yFCwU3Pux6 :2005/04/19(火) 00:33:55 ID:Ob0IdAzM
数学 30min
英語 1hour
生物 30min

おい!!
生物の『リソソーム』(?)っていう細胞関係のやつ!
言いにくいうえに、リとソの区別付きにくいねん!
何回書きなおしてもソソソとかリリソってなるやんけ!
名称考えたやつなんとかしてくれorz
640眉唾 ◆FplsdpSU5w :2005/04/19(火) 00:48:21 ID:VXh0Y+MI
もう中旬だし、あちきも参加してみます。

【名前】 眉唾
【文理選択】 文系
【選択科目】 未決定
【志望大学】 早稲田
【志望学部】一文

よろしくお願いします。
641上野【49h】 ◆xx3wzAVHno :2005/04/19(火) 14:24:14 ID:eN5esPP5
4/19 英語1h30m

>>639
アルファベットで書くとかどうですか?

>>640
よろしく。
6422425(25h) ◆DkTzCKj4Gw :2005/04/19(火) 17:19:21 ID:cUzg51yx BE:135908249-
英語(単語)

4/15 2h
4/16 1h
4/17 4h
4/18 1h

最近マックで勉強するのにはまってます 
意外と集中できますね
643ふむふむ 【128h】 ◆fUMUfUMUZY :2005/04/19(火) 21:24:40 ID:2FvHGVTh
英語:2h
644007【35h】 ◆yFCwU3Pux6 :2005/04/20(水) 00:39:35 ID:/ndjbfJD
Today's Study Times
English → 1 hour 30 minutes

>>641
アルファベットか……

>>642
やっぱり関東(東日本)はマクドナルドのこと『マック』って言うねんな。
俺等(関西)は『マクド』やで。
『マック』って何かすっごい違和感を感じる。
645フラット[6h] ◆qNDmN6QeY. :2005/04/20(水) 10:08:53 ID:5j2LI0j3
>>644
「ミスド」のことも「ミッス」って言うらしいぞ!(嘘


勉強する気おきねーし、授業レベル高すぎるし、助けて助けててけすた
646上野【49.5h】 ◆xx3wzAVHno :2005/04/20(水) 20:12:41 ID:uU57+ENO
英語30m
647muratarou 【57h】 ◆Ytqsq.rxGA :2005/04/20(水) 21:24:59 ID:YS2tg77E
4/19
数学 1h

>>641
マックで勉強なんかしてて、おこられない?
648ふむふむ 【131h】 ◆fUMUfUMUZY :2005/04/20(水) 21:37:07 ID:MJLgSWZq
英語:3h

東京大学 本郷キャンパス案内(東京大学出版会)\1890- を購入。
本文より一部抜粋
「東京大学に入る方法は、さしあたって三つある。ひとつめは就職、
ふたつめは入学、三つめは単に足を踏み入れるだけでよいから受験の
必要がない。」

まだ入ったことないから、手始めに三つめあたりから・・・。

649サリューズ(78h) ◆bZ8e5UO..A :2005/04/20(水) 22:30:54 ID:QJ69lXvc
4/19
英語1h

4/20
理科30m
数学30m

>>648
一つ目の道に入るためには、相当な努力が必要でしょうね。
650空飛ぶゆりげらー【57h20m】 ◆u7bgB4RQII :2005/04/20(水) 22:56:35 ID:Jt9W1BN3
18日 0h
19日 1h
20日 2h20m

>>635
もつかれです、私も来週合宿です
授業後も勉強しかする事ないので
名前欄の時間増やせそうでワクワクです

>>634
予習とかもしてるんですね
国語って勉強するものじゃない意識あったり
まだまだ中学生気分抜けないです
6512425(29h) ◆DkTzCKj4Gw :2005/04/20(水) 23:24:22 ID:Z+Cc6cBZ BE:271815089-
4/20
4h

>>647
すいてる時間だったらまったく怒られないよ
てか普通に他の人もやってるし
652しえ【26h】 ◆/UR7ehygV2 :2005/04/20(水) 23:59:55 ID:2IFcjXp0
4/20の勉強 英語予習&英検対策1.5h
最近はごはん後に勉強しようと思ってたのに気付いたら
寝てた、っていう毎日の繰り返しです。
653眉唾(5h) ◆FplsdpSU5w :2005/04/21(木) 18:20:53 ID:u5Q6Gs5t
19/2h
20/3h

マック、意外と集中出来るけど有線が・・・。
好きじゃない人たちのオンパレードになるときがある

654muratarou 【57h】 ◆Ytqsq.rxGA :2005/04/21(木) 18:30:46 ID:eVWUhyMz
>>651>>653
試しに1度マックでやってみようかな。
時間帯はいつごろ行ってる?あと、何時間くらい居座ってて平気?
655落鳥[143h] ◆ngNljZIPyg :2005/04/21(木) 20:50:02 ID:N7zW0H+x
4/18〜20
【英語】 1h

うはw。つーか大体内職で済ませちゃうから勉強時間があんまり増えないっていう。

閑話休題。

先日文系・理系志望調査が有ったんですがどうも理V受けたら普通に合格確実っぽい二人(てか一人は高2で受けても受かるかも)が文系の道に進むっぽいので、
文理別に分かれたら文系TOPに君臨するっつー脳内妄想が達成できなさそうです。あばばばばー。

>>654
店にもよるだろうけど、空いてる時間帯なら全然怒られないと思ふ。
雑音のお蔭で居眠りすることもないし、ちょっと小腹が空いたり喉が渇いたときにはすぐに調達できるから自分もマックは使ってたり使ってなかったり。
656午後六時[60h] ◆hdUppeK1Rw :2005/04/21(木) 21:18:54 ID:gU4+SF9+
〜今日 7h

なんか大雑把w

しかし、最近時間の流れが速くなったような気が。
忙しいやら楽しいやら。
657上野【50.5h】 ◆xx3wzAVHno :2005/04/21(木) 21:45:33 ID:0dZCxh5R
4/21 英語1h

ワンゲル部にはいったとです…。ようやくスタートラインに立ったような気分。

>>650
ありがd。
普段とは違う環境ですから、集中できると凄くはかどると思いますよ。
湯冷めだけは絶対しないように、頑張って下さい。(俺は風邪ひきましたw)

>>656
禿同。結構ダラダラしていた春休みとは違って、
忙しい中にも楽しみがあるような感じです。

658ワテダス(48h) ◆rPaM2sKxoc :2005/04/21(木) 22:01:54 ID:eXpdae1N
4/19〜4/21 3h

文部科学相 ゆとり世代に謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000230-kyodo-soci
もうね(ry
659ふむふむ 【135h】 ◆fUMUfUMUZY :2005/04/21(木) 22:11:46 ID:tz27XWPm
英語/数学:4h

>>658
週休二日制もなくなるかも・・・?
660muratarou 【58h】 ◆Ytqsq.rxGA :2005/04/21(木) 23:06:07 ID:eVWUhyMz
国語 1h

>>658
マジっすか…。


乙会の会員ページで3-1と、3-2の添削の結果見てきたんだが、
第一志望の、東大文一の合格力スコアが、全教科All20…。 orz orz orz
661will【73h05m】 ◆GHTwoYFyp. :2005/04/22(金) 00:14:27 ID:OeSOw/vh
4/1-21 18h45m

しばらく来てなかった。サボってた(´・ω・`)
学校の授業、特に世界史がすごく(・∀・)イイ!

新しい方宜しく。
662サリューズ(79h) ◆bZ8e5UO..A :2005/04/22(金) 15:44:29 ID:bARQX3O/
4/21
英語0.5h
数学0.5h

>>658
さすが、政府のやることは違う。もちろん、悪い意味でね。
模試を最近受けてないから、自分の本当の学力があまり分からない・・・。
663as(95h) ◆9lS3AErpRE :2005/04/22(金) 19:40:40 ID:RGDZFvhd
18-21にち
5h
664ふむふむ 【138h】 ◆fUMUfUMUZY :2005/04/22(金) 21:43:09 ID:eBn2fKer
英語:3h
665はろ(32h) ◆cSrKUOm9DU :2005/04/23(土) 07:03:16 ID:enP/lhHP
4/18 0h
4/19 0h
4/20 数1h 英1h
4/21 0h
4/22 数2h

ホスト規制でしばらく書き込みできんかった・・・
666徒波【117h】 ◆8.pcJpncmM :2005/04/23(土) 10:28:08 ID:6zeRnmLa
やっほー
皆元気そうだね。裏山。

性質の悪い風邪をうつされて一週間近く死ぬ思いで生きてきました。
今日和、徒波です orz

勉強どのぐらいなのかな。
>>655といっしょで内職で全部終わらせちゃうから自宅学習してないお

一生懸命数えてみましたがどうにも5hくらい。
今日からまた頑張りますね。
咳が出すぎて腹筋も頭も痛いのですが。

皆様も風邪には注意ですよー。
特にうつされると長い。
667フラット[6h] ◆qNDmN6QeY. :2005/04/23(土) 11:27:25 ID:zXsBM3vn
数学のテスト40点orz
668as(95h) ◆9lS3AErpRE :2005/04/23(土) 14:07:22 ID:Mky1yucW
英語のテスト
64点
そのうち
リスニング4/30
orz
平均点-20
赤点キター
669上野【52h】 ◆xx3wzAVHno :2005/04/23(土) 18:57:22 ID:rVvJTISk
4/22 英語1h30m
670ふむふむ 【143h】 ◆fUMUfUMUZY :2005/04/23(土) 21:21:00 ID:LDcIsoIk
英語/数学/国語:5h
671ゆんゆん【3.5h】 ◆wSfZt5LByo :2005/04/23(土) 21:56:28 ID:ID3oGS0M
久かたぶり!

彼氏に振られ、もう毎日死んでマスタ。
この先忘れることはないであろう、生まれて初めての失恋
まぁ、髪の毛も切ったし…前髪だけだけどね。
またみんなと一緒に一からがんばらせてください(´U`)

4/23
数学 1.5h
英語 1.5h
672ゆんゆん【3h】 ◆wSfZt5LByo :2005/04/23(土) 21:57:40 ID:ID3oGS0M
んん?
ゴメン、名前の時間後ろの時間間違った
673muratarou 【61h】 ◆Ytqsq.rxGA :2005/04/23(土) 22:16:16 ID:7aO7CNw9
英語 3h
674午後六時[64h] ◆hdUppeK1Rw :2005/04/23(土) 22:52:21 ID:X/pPQHQ6
数学 2h
英語 2h

>>671
がんばろう。なんにしてもお疲れ。

『恋という奴は一度失敗してみるのもいいかも知れぬ、
そこで初めて味がつくような気がするね。』
by若山牧水「書簡」

青春だねぇ〜、と一番青春から離れている者が申しております。
675徒波【118h】 ◆8.pcJpncmM :2005/04/23(土) 23:09:21 ID:6zeRnmLa
数A 1h

>>671
見る目がなかったと思わせるぐらいいい女になればよきよ(´・ω・)
ゆんゆんタソなら大丈夫よ
一緒に頑張っていきませうね。
676007【37h】 ◆yFCwU3Pux6 :2005/04/24(日) 00:33:03 ID:YFd8KDZ1
数学 2h

やばい。俺も恋の病ってやつにかかってしまった。
風邪より障害になりそう…
授業中も色々妄想とか計画で集中できひんし、自主勉強もできひん。
早急に対処しなあかん。
誰かなんかいい方法ない?
677サリューズ(83h) ◆bZ8e5UO..A :2005/04/24(日) 01:40:01 ID:DVYEFOE7
4/23
数学2.5h
国語1h
英語0.5h

>>671
人生、そういうこともあります。気を落としたら、勉強にも、恋愛にも響いてしまいますよ。
振った彼を見返してやりましょうよ。

>>676
俺も、今予備軍ってところかも。 やばい、勉強が手につかなくなってるかも。
678眉唾(8.5h) ◆FplsdpSU5w :2005/04/24(日) 03:00:20 ID:r3OzmN0K
22/0h
23/英2h、数1.5h

何だかんだ言っても、恋っていい響きだねえ(・∀・)
と、相手さえいない自分が申しております。
679ふむふむ 【145h】 ◆fUMUfUMUZY
英語:2h