☆夏休み総合勉強マラソンスレッド☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
938藍 [国立教育] (101.5) ◆EKwHaA83h2 :2005/08/10(水) 21:18:46 ID:bgdb6Jfz0
<英語>
必修英語長文問題精構 【1時間】
全解説入試頻出英語標準問題1100【1.5時間】
<数学>
ニューアクションαU+B 【3時間】
<国語>
チャート式基礎からの読解古文 【1時間】
<合計>
6.5時間
939きょん(国立・160.5h) ◆Kp4po89sSI :2005/08/10(水) 23:10:19 ID:E8naTRtkO
今日の勉強
夏期講座1.5h
↑の予習2h
全統模試復習2h

計4.5h

昼からオープンキャンパス行ってきますた。
思った以上に校舎ショボかったorz
でも専門科目が面白そうだったのでやる気わいてキター(゚∀゚)

てか学校あったり色々で
全統模試の復習にまとまった時間とれなくて、
なかなか終わんないorz
940きょん ◆Kp4po89sSI :2005/08/10(水) 23:17:49 ID:E8naTRtkO
訂正
×全統模試復習2h
〇全統模試復習1h
941一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/10(水) 23:20:44 ID:nf0LEXIC0
国語1時間
英語2時間
数学1時間

計四時間
942アクリル【136h】 ◆UhQaGpUR76 :2005/08/10(水) 23:34:27 ID:OT+nbzN9O
<8/9>
古文 はじてい 1h
漢文 基本ノート 30m
現社 面白いほど 1h
英語 仲本英文法 1h     基本はここだ 1h
物理 エッセンス 2.5h
化学 はじてい 4h
<8/10>
教科ごとのメニューは↑と同じ。
古1漢1社1英2化3
プラス 数学 青チャート 1h
今日は少しだれてしまった。けど明日も頑張るぞ(`・ω・´)ノ
943尤紀ё【愛教大】(140h10min) ◆STAR5/7DNA :2005/08/11(木) 00:41:22 ID:7uUxusxu0
えっと・・前のトリップなくしちゃったんで新しいトリップに変わりました(*´▽`*)

8/10(WED)
〔現代文〕30min
頻出日本文学史
〔英語〕2h30min
Forest システム英単語basic
〔生物〕3h10min
面白いほどとれる本 生物Tサブノート 田部の合格39講

ё合計:6h10min

最近少ない・・(´・ω・`)
明日地元の公園で花火しようと誘われました。中学の子とかと遊ぶの久しぶりだし!
「高校最後の夏だしいい思い出作ろう」とか言われて涙出たよ(´ぅω・`)覚えててくれたのもうれしい(ノ´∀`*)ぽっ
いけたら是非遊びに行きたいですw
944ゼロフォー[国立薬](65)【6】 ◆rGN5BpqDo2 :2005/08/11(木) 00:43:31 ID:jpp5umr3O
【英語】
Duo…1h
文法確認…2h
【数学】
青チャ…2h
【化学】
重問…1h


あ〜あ。
945秧鶏[筑情](125h40m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/11(木) 02:09:24 ID:Jfd5xgoe0
8/11付け、中間ランキング
http://ranking02.ewige-leben.com/
前回のもまだ見れます(数字を01に変えるだけです)

今回エントリー等が無い人はスレッド別ランキングから除外しました(一覧リストを下のほうに載せています)
除外されていた人はどちらかのスレにエントリー(参加表明)をお願いします
(詳細はランキングページの方で)
次回中間ランキングは8/21です


最終ランキング(夏休み終了後)は、8/31ジャストで区切るなんてことはしませんのでご安心ください
(夏休み終了後、数日待ちます。そうじゃないと、8/31の分の勉強時間を報告できないw(・ω・))
946秧鶏[筑情](125h40m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/11(木) 02:16:16 ID:Jfd5xgoe0
携帯の人の為に

ぼんじん 凛 うつけ者です ベンツ わせ商 冴
たちお ぁやっぽん ペマヌ ダイ・サーク pan ポテチ
thomas m9っ`Д´)M.I..S.S.Y. キルチ あれす 赤埴 39
フリー サブリミナル 素人 マムル ぶちスライムA うんち君
b of life アデサ kou 生粋のイルボン人 SEVEN7 暁
MIX 横浜 ヽ(´▽`)/こころ どっぷらー シャウトマンyoshi たいこ 乙
(敬称略)

この中に名前があった人はスレへのエントリーを宜しくお願いしますー
947ほるまりん(68) ◆eKLAd2XZvY :2005/08/11(木) 02:20:57 ID:CgW/mJjf0
8月10日
英語 4時間50分
数学 1時間20分
地理 1時間15分
化学 45分

計8時間10分
948132人目の毒数さん [東大文T] 【103h45m】:2005/08/11(木) 07:06:04 ID:iZWdRYui0
8月10日
【英語】
新・基本英文700選 1h30m

今日は起きたのが昼近かっただけでなく、QMA2にハマって全然勉強できなかった・・・
明日はがんばろう、明日はがんばろう。。。

本日合計→1時間30分
夏休み合計→79時間35分。
949sun【東大文T】(162) ◆tvXnE1gfuw :2005/08/11(木) 08:08:24 ID:G0fizMTY0
8/10
数学:宿題、教科書傍用問題集 5.5h
英語:シス単、ビジュアル、ネクステ 6h
国語:漢字 0.5h
合計:12h

久しぶりに12時間突破。だが、国語何もやってねえ.....OTL

>>945
乙!
950ジョーカー【早稲田教育】(98.5) ◆toM5rBS.ck :2005/08/11(木) 08:52:36 ID:57Cxezam0
昨日の勉強時間。
【日本史】2時間
【国語】3時間
【英語】2時間
いつもと同じ^^;
自分にはこのペースがちょうどいいみたい^^
後、>>945さん、自分の名前載ってないんですけど・・・^^;(参加表明はしてると思いますが・・・)
951だらだらへび【国立医】(107h40m) ◆iP/77775Y. :2005/08/11(木) 09:44:18 ID:O7l/Drbr0
まとめて報告。
8/8〜8/10
詳細略
合計28h30m
やっと三桁突入ヽ(゚∀゚)ノ
952かむたろー【国立理系】(74h20min):2005/08/11(木) 10:06:32 ID:rnBFLSyy0
一昨日
倫理ノート イエス 1h
昨日
クリアー3・C 定積分 1h30min
シス単 40min
チェック&演習物理 仕事 1h
化学基礎問題精講 無機 1h
倫理ノート 30min
953リプルス【北大 理】(57.5) ◆.qGLktD1CE :2005/08/11(木) 10:29:36 ID:U4DHbOds0
国語      30分
数学      2時間
地学      2時間
化学      30分
英語      1時間

>>945さん、前回同様俺の名前もないです・・・・
954野良猫【一橋 社会】(109h30m) ◆yBpRu0gcNw :2005/08/11(木) 11:42:23 ID:HqcvhMTs0
5日 5h
6日 3h(全統マーク含めず)
7日 0h(全統マーク含めず)
8日 5h
9日 5h
10日 4h

だらけすぎorz
>>945氏、俺の名前もお願いします。
955aiza【東大理U】(21h20min) ◆iUS6zIoh.o :2005/08/11(木) 18:20:09 ID:4XN3Jo5W0
8/10
数学 青チャ1h30m
古典 はじてい1h30
英語 長文読解1h

皆さん、漢文の語句覚えるのにどの様な参考書使いましたか。
お薦めの物があったら是非教えてください┏oペコッ
956秧鶏[筑情](125h40m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/11(木) 18:58:52 ID:Jfd5xgoe0
最初に申し上げておきますが、
私の集計するランキングは「夏休み総合勉強マラソン」スクリプトに登録されているデータに基づいて集計した物です
したがって、スレのみの報告の方(スクリプトに登録がない方)は、スクリプトランキングには載りません(理由:データがない)
スレのみの報告の方については、私は集計を行うつもりはありません(理由:スレ全部を見て集計する程の時間の余裕はない)
どうしてもスクリプトに登録できない何らかの理由がある人は私に申告してください(私がスクリプトに代理登録・報告を行います)
>>730よりもややきつい物言いになってしまいましたがお許しください

スクリプトのURLはこちら
http://be.ewige-leben.com/index.php

長いので分けて書き込みます
957秧鶏[筑情](125h40m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/11(木) 19:07:08 ID:Jfd5xgoe0
>>950
ジョーカーさんのスクリプト登録が確認できません
お手数ですが登録をお願いします

>>953
リプルスさん、前回同様スクリプトへの登録が確認できません
繰り返しますがスクリプトへの登録をお願いします

>>954
野良猫さんのスクリプト登録が確認できません
お手数ですが登録をお願いします


なお、登録後、今までの累計時間を全部スクリプトへ報告していただいて構いません
(一日平均勉強時間が24時間を越えますが、仕様です^^;)
ただ、8/11付けのスクリプトランキングへの追記はできないのでご理解をお願いします
次のランキングは8/21、9/?(夏休み終了後の最終ランキング)です
958秧鶏[筑情](130h40m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/11(木) 19:08:58 ID:Jfd5xgoe0
8/11(今まで)
化学と数学で 5h

計5h
…学校で寝た_| ̄|○
959あせりハジメ:2005/08/11(木) 21:05:04 ID:5xLv25vM0
21日
 ∫  14h30m
23日
24日 12時間
25日
 ∫  14h30m
30日
31日 12h25m
1日
∫  14h50m
6日
7日
∫   11h42m
11日(今日)
大体塾で朝の7;30〜22:30までやってます。 そのうち30くらいは飯
960藍 [国立教育] (109) ◆EKwHaA83h2 :2005/08/11(木) 21:51:35 ID:m+J4cHiW0
<英語>
必修英語長文問題精構 【1時間】
全解説入試頻出英語標準問題1100【2.5時間】
<数学>
ニューアクションαU+B 【4時間】
<国語>
チャート式基礎からの読解古文 【1.5時間】
<合計>
【8.5時間】
961dペー:2005/08/11(木) 23:16:37 ID:A1Y1miwF0
初めまして。dペーと申します〜。
高3で同志社工学部を志望しております・・・。
予備校には行っておりませんが、
個人塾のほうへ行かしてもらっとります。

今日の勉強時間
【数学】
 黄チャートのベクトル 3h
【英語】
 英文法レベル別問題集Aのステージ1 2h

アカン!全然やっとらん! 汗
もう夏休みも折り返し地点だっちゅーのに・・・
頑張らねば・・・!!
962一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/11(木) 23:36:07 ID:hZ+f4BD00
英語2時間半
数学2時間半

計五時間
963尤紀ё【愛教大】(140h10min) ◆STAR5/7DNA :2005/08/12(金) 00:08:49 ID:enWvEPQm0
8/11(TUE)

〔英語〕1h40min
入試頻出英語標準問題1100 システム英単語basic
〔数学〕2h10min
青チャートU+B 元気の出る数学U
〔日本史〕3h10min
教科書 石川実況中継 詳説日本史Bノート 実力をつける日本史100題

ё合計:7h

今日は中学の懐友と花火(*´▽`*)
すっかり公園で井戸端会議しちゃってたら雨が降ってきて焦りましたw
う〜ん・・こんなに出かけてていいのか・・orz
964尤紀ё【愛教大】(147h50min) ◆STAR5/7DNA :2005/08/12(金) 00:12:50 ID:enWvEPQm0
時間の追加を忘れていました(´・ω・`)
あと合計時間も計算しなおすとこれで正しいようです・・計算ミスまでしちゃってたよorz
お騒がせしました。
965情熱の炎は消えず(一橋法 181h) ◆rUkrChUzGk :2005/08/12(金) 00:40:56 ID:S2nSXr9v0
6日11時間
7日8時間
8日0時間・・
9日3時間
10日9.5時間
11日11.75時間
966情熱の炎は消えず(一橋法 181h) ◆rUkrChUzGk :2005/08/12(金) 00:42:32 ID:S2nSXr9v0
>>956
乙です
967かむたろー【国立理系】(78h40min):2005/08/12(金) 00:58:47 ID:soGTpvyM0
【数学】クリアー3・C 定積分 1h50min
    チェクリピ2・B ベクトル 1h10min
    面白いほどベクトル 30min
【化学】基礎精講 無機 50min

数学中心に行きたいけど全科目やばいんだよな・・・
968高速夜間飛行の男[早稲田]:2005/08/12(金) 03:24:58 ID:0US2gcXb0
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1123784103/
次スレ立てておきました。まずはこっちを使い切ってくださいねー。

>>956
本当にご苦労様です。現役生は何かと忙しいと思いますので、あまり無理をなさらずに^^^

最近色々あって報告も疎かになってます・・・かと言って陸上出身なので世界陸上を睡眠時間使って見る始末。
このままじゃ落ちるな^^^;;
969132人目の毒数さん [東大文T] 【107h55m】 ◆T8iR2xhn6A :2005/08/12(金) 06:03:04 ID:zSMic+DJ0
【化学】
Z会8−1 1h00m

【数学】
数学C予習課題 0h40m

【英語】
新・基本英文700選(100〜120) 1h00m
Z会8−1 0h40m

【国語】
東大200字作文×2 0h50m

そろそろ学校の夏休みの宿題をやらないと厳しくなってきた。
あとZ会8−1の提出も間近、数学は今回も適当に流すかな(汗)
新・基本英文700選はほどよいレベルで無理なく単語・構文を記憶できる。
ただ覚えるまでに時間がかかりますが・・・
明後日から帰省&愛知万博に行ってまいります。

本日合計→4h10m
夏休み合計→83h45m
970だらだらへび【国立医】(117h10m) ◆iP/77775Y. :2005/08/12(金) 09:48:40 ID:QqQ9fins0
8/11
数学 2h50m
物理 2h50m
英語 3h50m
計 9h30m
971大逆転狙い@![慶応法](59):2005/08/12(金) 09:51:37 ID:jg9cg5BZ0
皆さんおはようございます!!
昨日報告できなかったので今、報告します!

【昨日の勉強時間】
英語…四時間(英文法&単語)
そろそろ始めのほうにやった単語を忘れ始めた…
日本史…二時間(センターへの道&暗記)
国語…三時間(古典文法&センター過去問)

今日もがんばっていきましょう!!
972大逆転狙い@![慶応法](68):2005/08/12(金) 09:58:44 ID:jg9cg5BZ0
連投すみません…時間足すの忘れてましたw

>>秧鶏さん
本当にお疲れ様です。同じ現役生の身分ながらやってもらってばっかですみません。
968さんもおっしゃってますが、あまり無理をなさらずに…
973ジョーカー【早稲田教育】(98.5) ◆toM5rBS.ck :2005/08/12(金) 10:28:53 ID:kJhDdVZQ0
>>957
秧鶏さん、今登録しました^^
974リプルス【北大 理】(59.5) ◆.qGLktD1CE :2005/08/12(金) 13:38:56 ID:38+wvV3m0
昨日、二時間しかしてない・・・
975ほるまりん(75h45m) ◆eKLAd2XZvY :2005/08/12(金) 14:45:41 ID:XyM7FJ6J0
8月11日
英語 3時間50分
数学 1時間
課外授業 3時間

計7時間50分
976一杯の水[京都産大] ◆DS40EWmSfc :2005/08/13(土) 00:26:40 ID:tUGO6Rli0
数学一時間半
英語4時間

計五時間半
977べるぜぶぶ[信大](74) ◆DhQtXcpbUY :2005/08/13(土) 01:32:43 ID:IL8pSHLP0
10日
数学:4h30m 英語:30m 現社:1h 物理:1h

11日
数学:2h 英語:1h10m 現社:30m 物理:2h 地理:3h

12日
数学:1h10m 英語:1h40m 現社:1h 物理:30m

7日
模試見直し:5h

忘れてた7日の分追加。時間配分は良くなってきた…かな。
8/10 7h10m
8/11 8h
8/12 7h

最近集中力が途切れ途切れになってしまって長く続かない…
本当はもっとやりたいのにー
979ほるまりん(84h15m) ◆eKLAd2XZvY :2005/08/13(土) 04:22:36 ID:c3T2uDW80
8月12日
英語 3時間35分
数学 1時間10分
化学 45分
課外授業 3時間

計8時間30分
980尤紀ё【愛教大】(156h50min) ◆STAR5/7DNA :2005/08/13(土) 10:51:25 ID:qpWxJjAS0
8/12(FRI)

〔英語〕40min
〔現代文〕1h10min
〔古文〕40min
〔漢文〕3h
〔数学〕40min
〔日本史〕1h40min
〔政経〕1h10min

ё合計:9h

なんか今年の夏休み、異常に早く終わってる気がする・・軽くヤバイ(((゚Д゚;)))
981ジョーカー【早稲田教育】(105.5) ◆toM5rBS.ck :2005/08/13(土) 11:39:52 ID:ydGTc9yN0
昨日の勉強時間・・・
【英語】2時間
【日本史】2時間
【国語】3時間
そういえば今現代文の参考書「出口のシステム現代文」っていうの使ってるんだけど、すごく微妙なんだよね・・・^^;
この参考書はやめるべきかな・・・・?
982名無しなのに合格:2005/08/13(土) 16:53:20 ID:Q6pw3ANp0
>>981
システムいいよ
983東京行きたい【法政大】:2005/08/13(土) 16:58:26 ID:RBrob86+0
【英語】2時間
【日本史】30m 
国語なにやろう
984藍 [国立教育] (109.5) ◆EKwHaA83h2 :2005/08/13(土) 22:30:08 ID:uw2hBP9m0
<倫理>
センター試験倫理の点数が面白いほどとれる本 【0.5時間】
985:2005/08/13(土) 22:42:44 ID:SC6LW9yE0
(英語)
新英頻 3.5h
986秧鶏[筑情](136h40m) ◆BiRDJXEPSE :2005/08/13(土) 22:46:05 ID:2KdDyabB0
8/12
8/13
まとめて6h

だめだ…寝てしまう
明日は貴重な休み……
学校行かないと勉強できないような怠惰な人間だけど、お盆にまで補習入ってるのは間違いだと思ってる……うん

>レスくれた皆さん
どもですm(_ _)mでもパソコンで作業するのは私にとって何の苦でもないので、この調子で頑張っていきます(`・ω・´)

…勉強もパソコンと同じくらい頑張れないのかな、自分w;;
987sun【東大文T】(177) ◆tvXnE1gfuw
8/11-13
5h×3 合計15h

お盆でやや時間削られ気味。
学校の宿題&テスト対策('A`)マンドクセ