【ついに】高2が毎日勉強するスレpart5【受験生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【ルール】
・荒らしがひどいのでsage進行でお願いします。
・できるだけ毎日参加する。日々の積み重ねが大事
・無理はしない。時間は少しずつのばしていく
・コテハンで参加(このスレ専用のものでおけ)
・初参加からの累計勉強時間をコテハンの後ろにつける
・始める前にやる時間・やることを予告
・勉強したらやったことと勉強時間を報告
・計算に入れるのは学校の授業以外とします。 塾予備校は可です
・勉強法・参考書についての相談はできるだけ自分のレベル・方法を明記してください。
・思い立ったが吉日。参加したいと思ったらすぐ参加しましょう。

参加する人は↓で自己紹介お願いします。
【名前】
【文理選択】
【選択科目】
【志望大学】
【志望学部】

日々の鍛錬が合格への道のりです。目指す到達点は違えど共に勉強するもの同士
お互いに助け合って人生のワンフレーズに世界に一つだけの花を咲かせましょう。

過去スレ・関連スレは>>2以降へ
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:55:28 ID:64orXOOE
糞スレ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:57:20 ID:FIDfIlDQ
■□前スレ□■
【心機】高2が毎日勉強するスレpart4【一転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1105976272/l50

■□過去スレ□■
【継続は】高2が毎日勉強するスレpart3【合格なり】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1100962708/l50
【中だるみ】高2が毎日勉強するスレ part2【禁止】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1094103984/l50
【中だるみ】高2が毎日勉強するスレ【禁止】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1088078068/l50


■□関連スレ□■
サロン
【新高3】2006年度受験の現高2スレ【後1年】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1108553094/l50
gt;gt;高2=新高3が適当に語るスレlt;lt;
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1107847851/l50
新高2が春休みにすべき勉強をあげるスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1109307499/
1、2、新3年の受験勉強の仕方の相談に乗るよ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106857904/


大学受験板
【2月6日】高2駿台東大レベル模試【高2最高峰】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1102426623/l50
【ネタバレ】高2進研マーク模試【2月】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106639746/l50
全統マーク高2模試
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105930171/l50
【もう】2006年度受験の現高2生スレ U【始まり】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108485214/l50

■□高2ちゃんねる□■
http://jbbs.livedoor.jp/school/4689/

■□IRC #高2ちゃんねる□■
サーバ名:irc.2ch.net
ちゃんねる:#高2ちゃんねる
ポート番号:6667
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:59:28 ID:FIDfIlDQ
参考書関係


■全教科まとめ計画?
参考書まとめサイト
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108542350/


■理科
化学の参考書・勉強の仕方 pH17
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109021333/
物理の参考書・勉強の仕方Part24
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107591998/
∝∝∝∝生物総合スレ part8∝∝∝∝
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108904361/
☆地学総合スレ Part8★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105782257/


■数学
■統一/数学の参考書・問題集/Part42
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1104286337/


■社会
●日本史総合スレッド-part13-●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108217320/
●☆■2005年度世界史勉強法 Part9■☆●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106236332/
★ 地理総合 PART9 ★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107593433/
【倫理政経】公民を究めるスレPart14【現代社会】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107415923/


■英語
【英語】英作文の参考書・勉強法Part3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105732773/
英単語総合スレッド Part.25
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106990514/
■【英語】長文問題の対策■Part008■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108622737/
英語の勉強の仕方96
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108841719/


■国語
【諦めたら】現代文総合スレッド Part6【試合終了】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106835348/
■■■古文漢文スレ  壱拾五■■■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106908878/
小論文対策スレッド2枚目 (;´Д`)ハァハァ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1104204947/
★☆医学部の面接・小論文対策スレPART2☆★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106940869/
5桔梗(京大理)65.0h ◆jTwt/rlCx. :05/02/26 06:30:55 ID:wS9/qKlS
>>1
にん猫さん乙です

報告
速単 1.5h
乙会ベクトル 2.0h
学校の問題集(4ステップ) 1.0h
計 4.5h
累計 69.5h

乙会の答案作成に2.5時間もかかった漏れはDQN確定だな。しかもスタンダートorzいくら位置ベクトルとベクトル方程式が分からないからって・・・まぁ、気付いたら2時間経っていたわけだが。なんか金曜のくせに6時間越えないなぁ・・・

今日の予定
速単 1.5h 乙会 3.5h 青茶 2.5h 
今日進研返ってくる。60逝かなかったんだよなorz
学校での自習がんがってきます。ノシ
6名無しさん@お腹いっぱい:05/02/26 10:23:53 ID:2QI38d3D
横市国際経営 英国日

昨日

漢字 2
源氏物語 5
DUO 2

テスト前だからガッコの勉強で。
今日も東進で自習してきまふ^^
東進センタープレと代ゼミセンター模試受けた人いないか?
スレ立ってないんだよね。
自己採点東進:英138国108日34
   代ゼミ: 146 160 38 だったんだが。
7OUCH(245h05min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/02/26 10:30:44 ID:Q3DbQqTX
>>1 乙です〜
8TT(59h50m) ◆kLMCzfflbk :05/02/26 11:52:44 ID:MrEJUAZk
>>1


一昨日
【英語】2h
【数学】1h
昨日
【世界史】1h
9 さく 【東大理U】:05/02/26 12:50:13 ID:rZ+NgsQy
はじめまして!
今日から私も参加します。よろしくお願いします。
選択科目:物理・化学 
10セキシン【横国】(22h):05/02/26 12:52:21 ID:WUYZA42e
乙です!!!昨日は結局2hしかできなかった・・・orz

で今日は今まで寝てたし・・・・
まあ今更そんな事いっても仕方ないんでいまからテスト勉強がんがってきまつ!!!
目標10h!!!(ぉ

ちなみに真剣記述のけっかが帰ってきて・・・うpできないほど酷かったので
これもモチベーションUPに生かしてがんばります!!!
11ちぃ:05/02/26 15:01:30 ID:PpD+o4yX
初めまして。私も参加したいです。
文系で選択は生物・日本史です。志望大は千葉大文学部です。だいぶ無理ですが…
とりあえず今から日本史3hします!テスト近いんで。
12(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃:05/02/26 15:22:19 ID:A6XEUlI+
前スレに参加希望を書いたのですが、使われてないようなので書きなおします。
【名前】(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
【選択科目】世界史
【志望大学】同志社
【志望学部】英文

進研一月の偏差値
【英】57
【国】51
【世】61
皆さんの志望大に比べると見劣りしますが、宜しくお願いします。
>>1
乙で〜す!!

今日は土曜ということで朝から4時間、
数学青チャやりました〜もうダメぽorz
集中力もたない

4h
青チャI・A
整式・2次関数
約40問

けっこう計算ミスが多い・・・。
そろそろ英語でもやろうかな

☆駿台マーク模試までちょうど半月前☆
14ヘルメス(0h):05/02/26 16:07:35 ID:TIUcvPq6
前々スレくらいにWILLって名前で参加してたのですが報告するのめんどくなったので途中で挫折してしまいました。
新スレ&新高3を祝って名前を変えて心機一転がんばろうと思います。
【名前】 ヘルメス
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史 生物 政経
【志望大学】 小樽商科大学
【志望学部】 商学部
後期はセンターのみで7割5分取れればほぼ合格なのでそれ目指してがんばります。
ちなみに今日返された学研392/800で偏差値52ほどでした。道のりは長い。
15( ゚д゚)<グラッチェ(3h):05/02/26 16:51:18 ID:krGgkKC9
リセ━━(゚∀゚)━━ット!!!


>>1サン乙ですよ

新スレなのでね(´∀`)
新規参加の方々、残り一年よろしくなぁ( ´ー`)y-~~

さて、、、、

本日

数学 平面図形 3h

まだ夜にする予定。

みなさん真剣帰ってきたんやね。
俺は終業式に帰ってきます(>_<)
16にん猫【京大】(77.5h) ◆gv/GM58rPE :05/02/26 20:37:59 ID:FIDfIlDQ
英語一時間

学研マークの悲惨な結果が帰ってきた。
プロシードも悪かったのにどうしようorz
17コウ(東工大)46h:05/02/26 23:34:15 ID:KcZNzp7Z
皆さんアドバイスありがとうございます。
取りあえず英語はもえたんと学校支給の即戦ゼミ3と同じく学校支給の乙会の速読英単語で勉強します。
即戦ゼミは学校でテストに使われてるし…
昨日
英語 速単 1h
数学 極限 1h
今日
英語 即ゼミ、速単 2h
数学 極限 1h
学年末テストの数学学年平均悪かったからって月曜全員追試…テストから解放して下さいorz
昨日2時間(数学) 今日0rz
進研の平均とか標準偏差とか見つけたんですが
なーんかヤバイっぽいっスねボクの月曜日・・・
去年、一度アホほど部分点ついたことあったんで、それに期待・・・
19(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(6h):05/02/27 01:11:52 ID:dlzVwpln
2/26
【英語】
はじてぃ 1h
DUO    1h
ネクステ  0.5h
ハイトレ   1h

【世界史】
ナビゲーターetc.. 2.5h

計6h

参考書類も皆さんより劣るなぁorz

取り敢えずいますべき事をこなして行きます(`・ω・´)
20豆(38h20min) ◆PqBEAN.wmQ :05/02/27 01:18:53 ID:2OXkY6J0
一昨日 2.5h
昨日  2.5h
今日 Z会空間ベクトル 2.5h
   速単  0.5h     計8h

なんじゃこりゃ 休日の勉強時間じゃないなこれは
スタンダードの練習問題5題に2.5時間てどうなってんだ
それで解けてるなら救いもあるけどかなり解答のお世話になったからなぁ
あと前スレで指南してくれたにん猫さんサンクス
解らないなりに煩悶してたら何とかなりそうな予感が
2/25
勉強時間:2時間

【英語】
2002年度 一橋前期赤本 復習 …60分
2001年度 一橋前期青本 …55分
DUO …5分

今日もめちゃくちゃ眠いっす…
赤本返して青本借りてきました!

2/26
勉強時間:1時間10分

【世界史】
教科書

僕、、ダメ人間ですわぁ。。。

このままだとどこも受からん気がしてきました…てか落ちるよね…
春からは代ゼミ生です。がんばります。

おやすみなさい(´∀`)ノシ
22けんけん【神大】(35h35m):05/02/27 01:28:57 ID:6k2VTlC8
2/25
0h orz
2/26
数学
Z会 3-1復習 1h
英語
Z会 3-1復習 40min
化学
標準セミナー 3h

昨日はターミネーター3見てて勉強しなかった。しかも、1、2と比べると
面白くなかったし。まぁ、切り替えていきます!

みんな英語のZ会ハイレベルとってるんですね。俺はスタンダードですよ。
意外とすらすら解けるけどな・・・去年の教材orz
去年の教材解き終わったらハイレベルにしようかな。 
23アズーリ(トリ変更) ◆mpqHkJvraU :05/02/27 01:30:03 ID:19nshvAV
今日は何も出来ず・・・ダメだ・゚・(ノД`)ノ・゚・
>>21
絶対、偏差値46で早大の政経を狙う俺よりかは確立がずーっと上だから頑張って
俺も人のこと応援してる余裕はないけど・・・一年で偏差値25アップなんてまず無理だし・・・(泣)
なんか最近やる気が出ない・・・
この中でブログとかつけてる人います?
24たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/27 01:58:43 ID:lBY1NAXT
>>23 アズーリさん
さっき
「無理だと思ったとき、可能性は消える。」
って言葉がふと頭に浮かびました。神のおつげ(ぇ
だから、僕も絶対現役合格するから、偏差値25くらい上げてやりましょ!!


ちなみに…
3年になったらこのスレどうなるのかな?

『今日一日やった勉強を晒すスレ』

僕が去年の4月からお世話になってるスレです。
携帯からなんでアド貼れませんが、検索すれば見つかります。
僕は↑のスレに晒し続ける予定ですが、
今年受験の先輩達が卒業するため、新受験生の参加を募集してます(・∀・)

宣伝になってしまいすみませんでした。。
25アズーリ ◆mpqHkJvraU :05/02/27 02:04:42 ID:19nshvAV
>>24

そうですよね〜無理だと思ったら可能性はなくなりますよね・・・
自分はネガティブ癖があるんですよ(泣)志望校は高望みで
多分、この中で一番行ってる学校の偏差値低いかも・・・(56〜58の学校で国立は毎年2,3人のレベルのDQN校です(泣))
俺も絶対に現役合格したいです!
・・・だけど・・・ってなっちゃうんですよね(泣)
46→71への壁はキツイっす・・・不可能に近いので・・・
俺もそれでいいと思いますよ
仮に3年までにこれが埋まったら
高3が毎日勉強するスレみたいな感じで良いと思いますし。
さて今から4時まで英語やります
26(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(h):05/02/27 02:07:00 ID:dlzVwpln
>>18
ウーリーサン
参考になるかは分かりませんが、国語が部分点が多く、自己採点よりも高い点でした。

逆に英語が少なく、自己採点より低かったです。

世界史はいつも通りといった所でした。

これは僕の場合ですのであまり信頼性はないですw

因みに他教科は受けてないので分かりません。

よい結果が帰ってくるといいですね\(゚∀゚)
27ショボン(182.7h):05/02/27 02:29:33 ID:Ji7slCjz
【数学】
・Z会 MSA 3-1 (2.8h)

服買って、散髪してスッキリしました(・∀・)
H2Aも成功したし、今日は充実した土曜でした。
でも、もっと勉強せねば orz 進研英語の偏差値15ダウンが判明。アイタター、、
28たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/27 02:31:11 ID:lBY1NAXT
今日一日〜のスレはあまり大人数はむりぽなんで、5〜6人までくらいになるかもですが、
よろしければ。。
厚かましくてすみません。おやすみなさい
29さく【東大理U】:05/02/27 04:20:08 ID:qBO6o9Sn
数学 ベクトル 1h
Z会 L2A 1h
計2h
今日、本屋で河合の数学のチョイスってやつ買ったんだけど結構いい気がする。
明日は10時間を目指します!
30ソースカツ ◆P.CiRmi3u6 :05/02/27 04:36:04 ID:1kQcXdOf
初めまして!僕も参加していいですか…?DQN公立ですが…汗
31みつかわ(30h):05/02/27 08:59:22 ID:gRjiyd7s
昨日は
速熟2h
速単1h
古文1,5h
漢文1h

合計5.5h

忘れ物を取りにバスの営業所迄行ったら往復3時間以上かかったorz
かなりもったいないと思った
>>14
ヘルメスさんは道産子ですか?小樽商大を希望するので訊いて見たいんですけど
322QI38d3D:05/02/27 09:38:49 ID:mZEHuz6f
>>30
公立なら最近はどこでも同じだと思いますよ^^
トップ校でもうちは最近は低迷気味だし。
地区下から4番目の高校から東京理科とかいますし^^

昨日

日本史 4
英語リーディング 3
現代文 1

早くテスト終わらないだろうか。。。


33LUNA【京大理】(26.5h) ◆XWGbpmGSL6 :05/02/27 10:13:38 ID:9Ieyeua3
昨日
英語 2h
物理 0.5h

計2.5h orzorz

今日はもっとがんがろう…
34ソースカツ ◆P.CiRmi3u6 :05/02/27 10:57:02 ID:1kQcXdOf
>>32
よろしくお願いします!
携帯からだから読みにくいかもしれないけど…
昨日は無勉だったんで、今日がんばります!
35まうまう(0) ◆Nlxi3d9krQ :05/02/27 10:58:55 ID:tlN2NoG8
新高2でまだ1年だけど参加しますね
【名前】まうまう
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理 化学とか
【志望大学】 千葉大
【志望学部】 理学部
病気(不治)とかで鬱寸前でしたがここで踏みとどまって元のペースを取り戻したいと思います
今居る高校は滑り止めで、進学クラスです。
36ヘルメス(1h):05/02/27 13:12:13 ID:1q3JtNwZ
昨日
古文30min
現文30min

>>31
いえ、富山っ子です。前は金沢大学に行きたいなぁとも思ってたんですけど樽商もいいかなって。
>>35
新高2スレは別にありますよ。
37コメット兄弟 (0h) 早稲田一文:05/02/27 14:38:24 ID:mUIAB4v0
最近の進研では国営74。
地方の自称進学校にいます
よろしく。

携帯からですので短文スマソ。
38トレフォイル【東工大】:05/02/27 16:25:39 ID:eaWZSRkN
みなさんはじめましてm(_ _)m

【名前】 トレフォイル
【文理選択】 理系
【選択科目】 化学 物理
【志望大学】 東京工業大学

自称『天下の○高』の、地方の公立高校に通ってます。
この2月から勉強始めました、もちろん偏差値は…ヽ(* ´∀‘)ノ⌒○ ポーイです。
これから、ヨロシクお願いしますっ!

今日は定期テストの勉強ということで今から化学を7時間頑張りますっ!(目標は高く!
参考書は昨日買った『照井俊の〜』ってやつです(化学の参考書はこれしかもっていません、、、しかも昨日かったばっかり…
おすすめの参考書があれば誰か教えてください!
>>38
また東工大志望が増えたw
お互い頑張りましょうね!

昨日 0h←orz
明日からテストだっていうのに昨日は勉強しなかったorz
今化学の有機勉強中。化学は明日じゃないけどw
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:16:34 ID:ECOXl3A1
…ここは新高3スレでは?
スレタイ、かなり誤解を招く気がする
41まい【お茶女・舞踊】:05/02/27 17:40:29 ID:hI97XUO8
はじめまして(*^m^*)
【名前】まい
【文理選択】文系
【科目選択】日本史・政経・生物
【志望大学】お茶の水女子
【志望学部】文教育学部・舞踊

地方の自称私立進学校に通ってます。
このままの偏差値だと地元の国立に行かされてしまうので今、頑張ってます。
二次では実技もあるので、そっちも頑張りたいです。
42TT(63h50m) ◆kLMCzfflbk :05/02/27 18:11:48 ID:RzHe4Sg+
昨日
【世界史】 2h

>>41
よろしく。
43ソースカツ ◆P.CiRmi3u6 :05/02/27 18:19:18 ID:1kQcXdOf
どうも!初参加の人よろしくお願いします!
俺はこれから3時間ほど英語でもやろうかなと考えてます。
そしてそのあとは国語…やることが多すぎる(o__)o
44ぱ【早稲田・商】:05/02/27 18:24:55 ID:Q17nwMnA

【名前】ぱ
【文理選択】文系
【科目選択】政経
【志望大学】早稲田
【志望学部】商

 偏差値は進研で英65国66です。地方のフツウの進学校に通ってます。
 今にままだと確実に無理なので、必死にがんばってます!
 みんなで励ましあい合格しましょう!
45紅茶ナタデココ:05/02/27 19:25:40 ID:mOtWzVWF
【名前】紅茶ナタデココ
【文理選択】文系
【志望学部】社会学部/心理学部

はじめまして!
この時期に志望校が決まっていませんが、国立希望です。
・・・といっても、偏差値46〜48のアホですが。
進学校のかたも多いみたいで、凄いですね。
頑張ろうと思います!!
46o(・ω・= ・ω・)o【国立底 医】(6h):05/02/27 19:29:45 ID:SzOhtlhb
【名前】 o(・ω・= ・ω・)o
【文理選択】 理
【選択科目】 生物
【志望大学】 国立の底辺
【志望学部】 医学部

前に書いてたんですけどわからなくなったのでもう一回★
はじめまして。。
進研で偏差値50強しかないどうしようもないヤツですけど一応公立の進学校に通っています。
この偏差値から現役で医学部に合格できるようにがんばってイキマス・・・汗
とりあえず受験勉強は期末考査が終わってからですね、、汗

2月26日
数学4h
化学1h
政経1h
 

よろしくデス(><。)
47かえる【早理】(243h45min) ◆oDT0YujEqA :05/02/27 20:06:41 ID:fBY9LSym
ここ日曜日までの総勉強時間を・・・

内容
4step、Z会、etc...

計12h30min

新参の方よろしくです〜!
48セキシン【横国】(23h):05/02/27 20:16:10 ID:azEN+WrH
今日携帯を変えに行ったら

・・・・すげー人!!!!Σ( ̄ロ ̄:)
お陰で二時間も店内をうろつく羽目になっちまいましたよ・・・・変えなきゃよかった

で、今日はまだ微分しかやってません。。。もうすぐテストだってのに授業聞いてないから全然わかんないYO!!!!
内職しすぎたかな・・・orz

>>新参の方々
宜しくお願いします!!!ちなみに俺は公立高校に落ちて私立の滑り止めにいるDQNですので。
49スーパーベーシスト(15,5h):05/02/27 20:18:37 ID:UGn7Jegl
PROXY規制されてました・・・orz
とりあえずいなかった分は
政経1h(試験勉強だからノーカン)
塾1、5h
最近マジやる気がでない…やる気をくださいw
いや、馬路で
>>1
乙です!!
>>新規の方
よろでーす
英語スーパーDQNだからそこんとこよろしくお願いしますw
>>アズーリさん
なんか俺とかなり近い境遇です!
頑張っていきましょう!
サッカー好きですか??

50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:29:40 ID:mUIAB4v0
次スレタイからはもっと学年はっきりさせん?
2006年度現役受験生とか。。
51コウ(東工大):05/02/27 20:35:58 ID:1N4nw8CS
これから英語と古典の宿題と数学の全員追試の極限の勉強する予定です
ところで皆さん数学の参考書青チャ使ってる人多いようですが漏れはニューアクションαを学校で支給されますた
青チャ買ったほうがいいですか?
52トレフォイル【東工大】:05/02/27 21:00:46 ID:eaWZSRkN
>>39
はい!頑張りましょう!有機はこの前のテスト範囲で9点でした(爆笑
この時は大学行くつもりなかったんで(笑)古着屋のショップ店員とかに憧れてた(>_<)
というか化学勉強してて気付いた事があるんですけど、、、

俺化学、苦手だ

とりあえず今のところ 化学 4h
明日テストなんで今から朝までやり続けます…

>>51コウさんヨロシクお願いしますっ!
同じ志望校同士ということなんで勝手にライバル視しちゃいます

53130:05/02/27 21:04:57 ID:A06npIhL
お前ら高望みしすぎるなよ。
大体最後に受けた高2模試(真剣除く)の偏差値が
自分の高三模試の最高くらいだからな
54もず[東工大](32.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/02/27 21:06:43 ID:0p5m3hTI
新規の方、よろです。前スレにも書いたんですが、だいぶ人が増えてきてますし(自分も新参ですが)
次スレからは理系・文系とかで分けるってのはどうでしょ?いや、ただの案だから別にいいんですけど(´・ω・`;)

本日:とりあえず午前中英語1.5h
午後は遊んでてまだなし(´・ω・`)

今日の予定
英語:文法・長文
数学:微積・Vチャート

そろそろテスト勉強しなきゃ…
55あきば(東大一橋45h) ◆tpz1ZhzhhA :05/02/27 21:53:52 ID:pcMIjr25
>>1
お疲れ!

ただいま二日酔いから復活!
全然勉強できなかったので3時間はやってきます!
国公立前期も終わったし心機一転マジでやらねば。
56-黒-【横国】(0h):05/02/27 22:02:20 ID:BVZpSiuB
>>48
環境が似てる…
俺も公立落ちて滑り止めのDQN高通ってるよ
内職しまくり(´∀`)
あ、新参なので挨拶します
【名前】-黒-
【文理選択】文
【選択科目】生物政経地理
【志望大学】横国
【志望学部】今の所教育。変わる可能性あり
よろしくおねがいします
57八転七起(15h0min):05/02/27 22:37:01 ID:7kftQdHg
昨日はちょっとしかw
テスト範囲英単語:2h
英文法:1h

今日
英単語:2h30min
世界史:1h
古文問題集:2h
物理問題集:1h

これから英文法、現国テスト勉強します・・・
2/27
勉強時間:4時間55分

【英語】
河合英語 …95分

【数学】
河合数学 …140分
マセマ頻出 テーマ1,2 …35分

【世界史】
教科書 …25分

マセマ頻出に進出しました。ニュースタンと並行してやる予定です。
名前の文句にあるように、さすがに「解説がスバラシク丁寧」です。
問題数が少ないので何週もできるし、融合問題が多数組み込まれているので、
基本→受験の演習への架け橋となってくれそうです(・∀・)
これを春〜夏までに完成させたらプラチカor文系70に進んで、あとは代ゼミonlyでいくつもりです。

>>アズーリさん
わかりませんよ、僕の尊敬する先輩で、私文から浪人して1年で全教科偏差値20〜25上げた
方もいますので(・∀・)ガンバロ!

遅れましたが、
>>1さん乙です!
59アズーリ ◆mpqHkJvraU :05/02/27 22:53:34 ID:19nshvAV
これから英語と古典を生活直すためにムチ打って朝までやります
>>スーパーベーシストさん
俺と近いんですか?
一緒に頑張りましょうね
ちなみに志望校は何処なんですか??
自分はサッカー大好きです^^
野球も好きですけどねwwww

>>たかちゃんさん
頑張りますよ俺も^^
今は授業なんて全然眼中になくて内職の日々です(席が一番前ですがw)
60桔梗(京大理)69.5h ◆jTwt/rlCx. :05/02/27 23:19:03 ID:I4r0a05G
土日0です。
土曜は乙会途中までやるも、集中できなかった。
で、そのあとはずっといとこのPCに勝手に入れた君が望む永(ryをプレイ。感想は敢えて言いません。
今日は起きたのが午後の4時でそれから9時に机に向かうも保健と体育のレポートが明日提出なのでそれに追われています。保健体育が原因で選抜落ちたくないのでがんがります。(私の学校はDQNなので私程度でもトップクラスなのです)
で、進研の結果は予想通りの撃滅。現代社会だけが偏差値78.3で都内トップでした(笑)意味ないですよw
では、今日は徹夜でレポート仕上げて明日からのテスト勉強の計画表作ります。
・・・最近無性に死にたいです
では長文失礼ノシ
61みつかわ(38h):05/02/27 23:21:38 ID:gRjiyd7s
今日は
速読英単語 2h
速読英熟語 2h
漢文 1h
読み解き古文単語 1.5h
1対1演習 2h

合計8.5時間  これだけ1日勉強すると疲れるな。

今日から1対1演習使い始めたけどこの参考書使いやすいな。
それと明日は進研模試の返却日だ。
62桔梗(京大理)69.5h ◆jTwt/rlCx. :05/02/27 23:23:16 ID:I4r0a05G
あ、新規参入の方、どーもヨロシクです。
>>56 >>48
漏れも同じく全部落ちて、確約貰っていたDQNしか入れなかった。
最近はここを成績の基準にしてます。
では、がんばりましょう。
63ソースカツ(5h0m) ◆P.CiRmi3u6 :05/02/27 23:41:19 ID:1kQcXdOf
>>58>>61
二人とも勉強時間すごいっすね!毎日これくらいやってるんだろうなぁ…
俺も頑張らねば。

今日の報告です。
英語3.5h
数学1.5h
計5h

今日は偶然けっこう長くできましたw

これから国語やります。たぶん…
64invest:05/02/28 00:28:50 ID:4PSy4cSQ
うぃ〜す。知ってる人も知らない人もこんにちは。
今日の報告っと。
化学2.0h
英語1.0h
数学1.0h

最近高2のスレ賑わってきてる希ガス。
みんなヨロスク!
65コメット兄弟【早稲田文】:05/02/28 00:29:14 ID:R8uOon/5
新規の方よろしく。

日本史B完全版+日本史糞プリント 1時間
英語頻出問題集 1.5時間
体の調子が悪いのでこのくらい。
もう寝ます。
某他スレでは有り得ない程勉強してる人達がいますね…
今日の報告
化学(有機) 2h
数C(行列) 0.5h
漢字 0.5h

明日からテストだ。。。しかも明日は大の苦手の現代文。
逝ってきます。。
|テスト| λ............トボトボ
67けんけん【神大】(38h35m):05/02/28 01:02:22 ID:EY2kCtPa
2/27
数学
Z会 丸チェ(式と証明)復習 30min
英語
テスト勉強 1h
化学
テスト勉強(セミナー) 1h30min

3時間って平日の勉強時間だよ・・・orz
テスト1週間前だというのにZ会にやってたせいか、
テスト勉強が終わらないよ・・・゚・(ノД`)・゚・
あさってテストだし、徹夜逝ってきます.......λ
68けんけん【神大】(38h35m):05/02/28 01:04:43 ID:EY2kCtPa
コメント入れた・・・スマソ

>>1 乙!!
新規さん 一緒に頑張ろう!
報告さぼってたのでまとめて
2/24〜2/27:9h24m
倫理とかのレポートとかに追われる日々ですた。まだ終わってません('A`)テストベンキョウシテネ

>>1
新スレおつです
>>新規の方々
よろしくお願いします。


京大英語。。。形式変わったら嫌だなーとか考えてたら本当に変わるとは。。。来年元に戻るか更に変わるかいろいろ考えさせられるじゃないかorz
後数学で積分出てなかったのが(来年)不気味な悪寒。
なんか日本語おかしいな・・・(倫理とかの〜のとこ)
まあようするに受験とも定期テストとも関係無いめんどくさい提出物達という事です
71一葉:05/02/28 01:18:44 ID:twfvqXFU
初めまして。皆さんの頑張りを拝見し、いつもやる気を分けていただいてます(*^_^*)
【名前】 一葉
【文理選択】文系
【選択科目】日本史 生物 倫理
【志望大学】慶應義塾
【志望学部】文学部
よろしくお願いします。
72(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(12h):05/02/28 01:22:40 ID:l7ow61Fq
2/27
英語
はじてぃ 1h
英文法語法のトレーニング 1h
DUO 1h
ネクステ 1h
テスト勉強 1h

世界史
ナビゲーターetc.. 1h

計6h

新参の方(と言っても自分も昨日からですが)宜しくお願いします。

確実にこの中で自分が一番頭悪いなorz

偏差値出したのを後悔している今日此の頃。
73invest(5.0) ◆PPEz2jBybM :05/02/28 01:29:04 ID:4PSy4cSQ
>>1
乙!!
>>旧、新の方々
ヨロスク!!
早速
 ★明日の予定★
・数V復習プリント
・英語(ターゲット+英作+スクランブル)
・無機プリント+セミナー化学(無機)
もう国立前期まで一年切ってしまったな。
センターは・・・後327日。

自己紹介だry
【名前】invest
【文理選択】理
【選択科目】数英物化
【志望大学】九州大学
【志望学部】理学部
74( ゚д゚)<グラッチェ ◆7HAIOMaDbs :05/02/28 01:37:10 ID:vu3mwjrl
>>(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ サソ

かなり甘いですなw

この中で一番のDQNは俺ですよww

進研11月偏差値

国語 52.5

英語 47.0

数学 46.0


下には下が居るのですよ
( ´ー`)y-~~

でも、偏差値は低いが志気は高い。

一緒にがんがりましょうよ
ヽ(´∀`)ノ
75豆(42h30min) ◆PqBEAN.wmQ :05/02/28 01:39:00 ID:wgbW8OLc
今日 Z会 微分・ベクトル 2h40min
   速単 1.5h   計4h10min

今日も・・折角の連休が・・  
76あきば(東大一橋47h) :05/02/28 01:41:16 ID:sJWsfjPD
>>998(前スレ)
その言葉胸に来ました。
これ書いたらやってきます。
考えれば俺、理由つけていつも先延ばしにしてた気がする。

>>62桔梗
俺も自称進学校に通ってる。
クラスの雰囲気が受験に向いてなくてやりにくいときあるよな。


今日は実況中継2h。
なんでだろう。
他の人みたいに1日何教科も勉強するってことができん。
77(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(12h):05/02/28 02:05:47 ID:l7ow61Fq
>>( ゚д゚)<グラッチェ サソ

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

初めてのレスに感激w

そうですね、気持ちで負けないのは僕も同じです。頑張りましょうや(`・ω・´)
でも実は一月のは負けてたりしてw

終業式に返ってくるそうで、吉報を期待しております\(゚∀゚)
78桔梗(京大理)69.5h ◆jTwt/rlCx. :05/02/28 02:07:31 ID:0OdSh1nP
>>76
今日から頑張るって言葉は最悪です。やろうと思った瞬間、今から始めるんです。
↑だな。スレの最後に誰かがいい言葉を残してくれた。
・・・これからテンプレのしょっぱなに書いておくのはどうだろうかw

俺も自称進学校だが、かなりヤバい。
進研の5科偏差60.2で学年2位のレベルだしw・・・って、こんなしょうもない偏差曝してどうすんだよorz
79ショボン(188.7h):05/02/28 02:18:39 ID:gDH92DGI
2/27
【数学】
・Z会で数列復習(2.3h)
・青茶3+C (1.1h)
【物理】
・Z会 PH 3-1(2.6h)

計:6.0h

なんか最近ものすごく憂鬱っす…('A`)=3 ガッコマンドクセ
ほんのり太っちゃったし(´・ω・`)
80にん猫【京大】(79.5h) ◆gv/GM58rPE :05/02/28 02:22:36 ID:WyviqamN
英語2時間


最近全然勉今日出来てないなあ。明日からは家に帰らずに自習室で勉強してみます。


>>78
テンプレサイト作って、名言と名コピペを集めとくといいかも。

81コウ(東工大):05/02/28 02:31:46 ID:viLt2Gok
新参加の皆さんよろしくお願いします。
皆さん本気になってきたみたいですね
あと忘れててごめんなさい、1さん新スレ立てご苦労様です。
今日
英語 即ゼミ 1h
古典 宿題 1h
数学 極限 2h
今回の進研記述3教科全部偏差値落ちたorz
具体的には
数60、1orz
英49、4orz
国46、1orz
東工大目指してるの身の程知らずもいいとこだよorz
82アズーリ(2h)【早大政経】 ◆mpqHkJvraU :05/02/28 03:00:42 ID:oJtxjXkR
うーん
とりあえずレアル戦が見たかったけど

英語を2hしてみました

>>ALL
皆さん進研模試とやら受けてるんですか???
俺は代ゼミ模試しか受けたことがありません・・・
しかも俺の学校は世間体では進学校(らしいです)なのですが
入学したら雲泥の差・・・
しかも俺も周りに乗ってしまって代ゼミテストは今まで最悪なことに成績に入らないからと
ふざけて受けてしまってる始末です・・・
今思えば真面目に代ゼミ模試を受けておけば・・・
自分の本当の偏差値を知ってたんだろうな・・・
多分俺が一番馬鹿かも・゚・(ノД`)ノ・゚・
しかもアニマックスでやってるドラゴンボールとルパンV世を見ちゃってるし・・・
83アズーリ(2h)【早大政経】 ◆FIGOpXWlwg :05/02/28 03:18:41 ID:oJtxjXkR
またもトリ変更
んで質問なんですが
進研ゼミってここの方々が受けるということはレベル高いんですよね?
それさえも分からないレベルです・・・・゚・(ノД`)ノ・゚・
今度受けてみようかな〜
84桔梗(京大理)69.5h ◆jTwt/rlCx. :05/02/28 03:47:11 ID:0OdSh1nP
>>83
正直低い。あれで50取れないと本当に平均以下ってことに・・・;
東大京大を受ける超進学校の連中はもっとレベル高いの受けてる。
・・・って、自分も京大志望だった(死
とにかく、代ゼミのがレベル高いのは確かです。
85一葉:05/02/28 04:28:18 ID:twfvqXFU
私も自称進学校と言われるところに通っています。
でも偏差値はピンからキリまであって凄い方は83、あんまり力を振るえなかった方は50、とかなり差が…ちなみに私は真ん中あたりをウロウロしております。
せめて、75は行きたいなあ…と切に願いますが世の中上手くは行ってくれず、精進の日々です。

あと一時間は数学を頑張りますp(^^)q
86アズーリ(2h30m)【早大政経】 ◆mpqHkJvraU :05/02/28 04:50:45 ID:oJtxjXkR
>>84
そうなんですか。
東工大や一橋を受ける方々が受験してるのでレベルが高い方かなと思っていました。
開成とか灘とかラサールとかのクラスの人はめっちゃくっちゃ高いレベルのテストを受けてるんでしょうね。
ここにいる人たちの受ける学校でもそのぐらいの学校のランクの人たちが沢山いますしね
今日は学校に早く行かなければ・・・
代ゼミのサテラインの科目募集が始まるのです・・・
親に単科を頼むと言ったのに何故かこれも申し込みなさいと言われてます。
多分争奪戦が激しくなると思うので(笑)
開いてまだ一週間もないブログを閉鎖しようか今考え中ですw
ここに勉強報告とか書けば良いですしね


先ごろまた英語  眠いから30分だけ
87桔梗(京大理)69.5h ◆jTwt/rlCx. :05/02/28 05:58:04 ID:0OdSh1nP
>>69
えぇ!?形式変わったってどういうことですか?

あと、京大化学で出題ミスがあったようですね。来年はあってほしいような、ほしくないような・・・

徹夜してんのに体育と保健のレポート終わらない・・・今日バスで曝睡して寝過ごさないかなぁ・・・
てか、苦手なんだからPCの使用くらい認めろよ(泣)
・・・この世から体育消えればいいのに(ぉ
88LUNA【京大理】(29.5h) ◆XWGbpmGSL6 :05/02/28 13:29:50 ID:GHc4fiXN
昨日
日本史 2h
英語 2.5h
物理 1h
計5.5h

>>87
京大の形式変わった…ガクブル
英語が下線部和訳から適当なところ抜き出して和訳せよっていうのに代わったみたいですね
しかも物理難化してるしorz
89トレフォイル【東工大】(11h):05/02/28 14:44:51 ID:FMebfgvB
昨日というか今日の朝まで

化学 9h(テスト勉強)
数学 2h(大学への数学・月刊)
計11h

勉強時間だけ見ると相当やってるように見えるかもだけど、集中してなかったので…
これだけやっても今日の化学のテスト7割くらいしかとれなかったorz

勉強時間よりもいかに集中できるかが大事だなーって痛感させられました...


スレの進行はやいですね〜
2月もついに今日で終わっちゃいますので。
のんびり復習しようかな。

昨日
5h
青チャ数学I・A
二次関数・三角関数
約40問ほど
ペース遅いなこりゃ・・・

今日(予定)
1h
青チャ数学I・A
10問ほど



91o(・ω・= ・ω・)o【国立底 医】(12h):05/02/28 17:18:51 ID:YofDZYIL
昨日
数4h
政経2h

今日一月の進研模試が返ってきました・・・
国語の偏差値が6も下がってるョ!!泣
しかも明後日から期末考査!!
期末考査おわったら受験勉強再開じゃ〜〜〜w
92OUCH(4h40min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/02/28 17:18:52 ID:Ijb0MM5M
昨日
PS 予習編 2h30min
化学 1h10min

今日内職
数学 1h

計 4h40min

リセットしてスッキリ。

>>新参者の皆様
がんばりましょう! ついに受験生ですね〜
>>東工大志望者の皆様
( ´∀`)増えてますねw がんばりましょう〜!
93invest(6.0) ◆PPEz2jBybM :05/02/28 17:35:01 ID:VZi5l8CO
今日の内職パピコ
化学無機プリント 1h

今日もみんながんばりましょぅ!!
94TT(65h50m) ◆kLMCzfflbk :05/02/28 18:59:03 ID:B5PDWgnW
昨日
【英語】  2,5h
【数学】  1,5h
【世界史】 5,5h

サボってたツケがきた。テスト早く終わって欲しい。


95虎の瞳[神戸・発達科学部](104h30m):05/02/28 20:47:04 ID:bm+HtOyg
>>1さんお疲れ様です。

おととい
即ゼミ2時間30分
昨日
日本史の教科書 3時間
数学スタンダード 2時間
英語のテスト勉強1時間
今日
日本史の教科書 1時間30分

もうすぐ期末です。眠いです。頑張りたいです。

前スレの>>994 OUCHさん
EHA難しいと言ってましたがやりがいありますよね。
頑張れそうです。
偏差値3桁ってすごいですね!自分の学校をDQN高だと思っていましたが
友達を見てる限り違うみたいです。(うちの学年だけ異様に出来がいいらしいです)
東大・京大レヴェルのヤツがたくさん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。マケナイモン
96かえる【早理】(243h45min) ◆oDT0YujEqA :05/02/28 21:20:28 ID:LabXvlC6
う〜ん最近サボってたのでちょい心を入れ替えてみます。

本日(今現在)数学4step 4h30min

正直時間がないことを認識。一日一日を大切にしま (((´・ω・`)
97かえる【早理】(248h05min) ◆oDT0YujEqA :05/02/28 21:21:44 ID:LabXvlC6
時間追加でorz
98864(450,6)(阪大) ◆lTyT8Sj5D. :05/02/28 21:22:20 ID:JKHMgUL0
土曜日〜日曜日
セミナー化学
化学重要問題集
地理の問題集
E2A
一対一T 整数

合計9h

国立前期が終わっていよいよあと1年って感じですね。
99simpleton ◆nIBakaLNjQ :05/02/28 22:16:13 ID:j24Tsl1g
親がインフルエンザにかかってるー((((;゚Д゚)))
聞いただけで心なしか俺も気分が悪いような・・・
今日は早く寝ます。
それはそうと昨日菊川玲がテレビ出ててなんか数Vの( ∫[1,e] (x^2)logx dx を求めよ )
なんて問題を解いてますた。何気に俺も解けちゃったんで東大も夢じゃないかなんてニヤニヤしてました( ゚∀゚)
あぁ今週末からスキーいくのにインフルエンザなんてかかるなよー。。
数学
積分プリント:30m

英語
英作テキスト:51m

物理
エッセンス電磁気:50m

化学
福間無機:1h10m

合計3h21m

今日はなんか異様に眠いのでもう寝ます。。。

>>87
>>88さんの通りです>英語
予備校のHPなんかで問題見てみるていいかも。
しかし物理難化、化学易化したって言われてるけど見てもよくわかんねorz
理科の演習どんどんやってかないとなあ。。。格差ありすぎ。
後京大の国語は文章の1行目に傍線引いて問題出すのやめて下さい(笑)
101invest(9.0) ◆PPEz2jBybM :05/02/28 23:24:42 ID:VZi5l8CO
数学
・数V復習プリント 1.0h
英語
・ターゲット・例文集 30m
化学
無機プリント 30m
乙会CH   1.0h
        計3.0h
明日は卒業式。
登校時間が遅くなる&午前中で学校終わるので嬉しい!
難関目指すからには>>100みたいにどんどん物理やってしまわないとな。
学校の友達には悪いが、どんどん先取りさせてもらうか。。

>>99
解けたゾ。灯台なのか?2回積分すりゃいいんだよな?
10218歳。(43h) ◆13RmWszrYo :05/02/28 23:34:24 ID:p+E3Pg7p
昨日一日かけて、受験までの勉強計画を立てました。
そのため無勉ですが(言い訳)

センター、二次対策の問題演習は
いつ頃からがいいでしょうかね。
私は10月からを予定していますが、皆さんはどうですか。
独学なのでタイミングがわからんす。

今日
数学 二次関数3h
英語 英標3h
2/28
勉強時間:5時間10分

【世界史】
教科書熟読、暗記(テスト範囲)

ヤバー。。(゜д゜)
うたた寝しまくってまだ世界史しかしてない…
今日は平日で初めて10時間行けそうだったのに('A`)
とりあえず明日は卒業式なんで、14時間くらい目指します(・∀・)
104たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/28 23:46:05 ID:9OrRjUdT
>>102
僕は夏休みには始めるつもりです。
むしろ、まとまった時間がとれる夏休みに2次対策をある程度しておかないと
間に合わない、と学校の先生にも言われました。
夏にある程度完成→秋からは弱点補強+演習が理想かな、と思っています。
105たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/28 23:48:34 ID:9OrRjUdT
連カキすみません。。
↑のは2次対策で、センター対策は11月後半〜12月に組み入れていければいいかな、
と考えています。
10618歳。 ◆13RmWszrYo :05/02/28 23:59:01 ID:p+E3Pg7p
>>104-105
ふむふむ。参考にさせて頂きます。
107一葉:05/03/01 00:12:28 ID:rYD48DKX
予定
日本史 5h
今日はテスト勉強のためこれ一本にかけます。エイエイオ-(・o・)ノ
皆さん卒業式早いのですね。
108ヘルメス(4.1h):05/03/01 00:35:59 ID:gULBrtYU
昨日
古文50min
日本史30min
数学30min
今日
数学2h
古文30min

明日からは一日最低三時間でがんばろう。そうすれば三月中に93時間!もう少しがんばればなんと100時間!!
でもよく考えると受験生なら普通ですね…

定期テストの方々
テストがんばってください
109(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(16h):05/03/01 00:43:49 ID:LGjaSYrj
2/28
英語
DUO 0.5h
Forest 0.5h
ネクステ 0.5h

国語
慣用句 0.5h

世界史
赤本(西南学院大) 2h

計4時間

明日は卒業式なので午前中。

沢山できる阿寒。

でも次の日から2日間期末orz

でも世界史はやる価値ありなので満点狙いに逝きます(`・ω・´)

期末がまだの方、ガンガレ!!
あした日本史のテストなのに未だ手付けず・・・。笑
必要ないから勉強したくなひ・・・orz

今日
英語 2h
111けんけん【神大】(41h30m):05/03/01 00:52:25 ID:asXWizto
卒業式なのに、午後寝てしまった俺が来ましたよorz

2/28
化学
テスト勉強 1h30min
英語
テスト勉強 1h25min

3時間も勉強しなねぇ、寝すぎたな・・・
おかげで世界史明日テストなのに、勉強できてませんorz
徹夜かぁ・・・。誰か徹夜する人います?

112( ゚д゚)<グラッチェ ◆7HAIOMaDbs :05/03/01 00:58:52 ID:gJfHWoUk
【本日の勉強】

数学 積分、定積分 4時間


卒業式ラッシュですね(^_^;)
ウチんとこはまだまだです。


にしても、、、、、

定期テストが一週間連続ってどうよ??ww

113まい【お茶女・舞踊】(3h):05/03/01 01:16:29 ID:nW+PbczY
数学
4step 2h
生物
ネオパル 1h
一月の進研返ってきた。
EとD判定しかなくて、担任も無言だった…。
本当に大学行けるのか?
数学偏差39.7
笑うしかない。
国語も一年の時は65.7あったのに、今は…。
英語は50前後で上がる気配ないし。
春休みの四泊五日の学習合宿でばんかいだ!!!!!!!
114みつかわ(38h):05/03/01 01:16:49 ID:wouBXxF4
今日は0時間orz
言い訳といってはなんだがこれから8月までどのような
参考書で勉強するかを考えていて勉強出来なかった。
でもそのおかげで一応英語、数学、古文、漢文のめどはたったので良かった
かな?
明日は卒業式だから1日10時間やるか。

それと今日進研記述模試返ってこなかったけどどうなっているんだ???
今日帰ってこなかったから返却日3月8日に延期だよ。
>>111
自分も徹夜で日本史です^^;
>>112
うちの学校は月〜金で12教科ですよ。。
116幸水【14h】(久々):05/03/01 01:33:12 ID:algX94tH
新参の方、よろしくです。
土曜日〜月曜日
14h
    
俺は明日卒業式です。その後は、なんか自分のいるクラスだけ
数学の演習があるっぽい。。 定期テストの勉強させてくれ〜。

まぁ、それでも早く帰れるんで明日は、8hh以上を目指します。

Post Script 最近学校の授業がつまらない
117にん猫【京大】(83h) ◆gv/GM58rPE :05/03/01 01:33:23 ID:+BG+QHWa
数学:4時間半
英語:1時間


時間の割にあまり進まなかった。これだから積分は(ry
マジックリスニングなる怪しい英語グッズを友達から借りてきたんで明日から聞いてみたいと思います。
118ショボン(192.6h):05/03/01 01:36:07 ID:nXShiGdd
2/28
【数学】
・青チャ3+C (2.1h)
【英語】
・塾の宿題(1.0h)
・単語(0.2h)
【物理】
・Z会 PH 3-1 (0.6h)

計: 3.9h

…あと1年じゃ間に合わないような気がしてきた(´・ω・`)
とりあえず、もうすぐ200h達成ぢゃ。
119コメット兄弟【早稲田文】:05/03/01 01:36:24 ID://HqBSrb
一応報告を。
日本史完全版+期末テスト用プリント 30分
古文新演習(桐原)2題 1時間
英語瀕出総演習 チラ見orz

計2時間くらい
しないよりはマシさきっと(´。`)
120( ゚д゚)<グラッチェ ◆7HAIOMaDbs :05/03/01 01:48:43 ID:gJfHWoUk
レスをば・・・

>>118 ショボンサソ


間に合わないんじゃない・・・・


間 に 合 わ せ る ん だ よ ! ! !





と、励ましてみるテスト。
俺も不安なんやけどねww
昨日と今日で化学2時間 英語1時間半
今日、進研記述が返ってきたけど、英語68 数学62 国語63ぐらいで
東工大D,東大E・・・おごらされました。明日は卒業式で休みなんで英数します。
122八転七起(17h0min):05/03/01 02:09:27 ID:6GIHYj3s
英文法復習:2h

テスト勉強する気が全く起きません・・・
もう寝ます
123(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(17h):05/03/01 02:41:40 ID:LGjaSYrj
2/28(追加)

英語

乙会 英文解釈のトレーニング必修 1h

眠れなかったので1時間だけやりました。

(´-`).。oO(今度こそ寝よう...)
124ソースカツ(8h) ◆P.CiRmi3u6 :05/03/01 04:58:17 ID:e/x+Poyb
早起きはつらいわ…
英語1.5h
数学0.5h
国語1h
計3h
今から数学します。

ところでみなさんは高2東大レベル模試は受験しましたか?
125桔梗(京大理)69.5h ◆jTwt/rlCx. :05/03/01 06:29:54 ID:vc7bAG2k
>>88>>100>>
(; ゚ ロ゚)ナンデストー!
物理難化カヨ・・・てか、化学易化してもどちらにせよ難しいことに変わり無いと思うのだがw
国語の一行目に傍線って出題者はイジメがしたいんですか?w
まぁ、とにかくテスト終わったら一度見てみます。
>>113
漏れも中央がDで東京理科と立命館がE京都なんて無論足切りだ・・・orz
1、2年本当にサボってきたツケが回ってきたようです。英単語と熟語、古文単語くらいはしっかり覚えておけばよかったと痛感しています。

報告
また0orz
昨日保健体育のレポートで徹夜して授業中ずっとハイテンション保ってしまったために家で帰った瞬間に神速で眠りの底についてしまった。
今日こそテスト勉強始めるぞw
速単 1.5h
数学問題集(4ステップ) 2h
化学?檻の演習 1h
英語教科書暗記 0.5h
現代社会プリント暗記 0.2h
・・・昨日の分も挽回できるようにがんがりまつ。
126けんけん【神大】(45h30m):05/03/01 07:08:37 ID:asXWizto
徹夜分追加
世界史
テスト勉強 4h

ものすごく眠い・・・(´・ω・`)このままテストやっても
いい点取れない希ガス。

>>115 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ お互いテストがんばりましょう!
127ピーコ(40h30min):05/03/01 07:43:59 ID:9+6OCY75
放置してたら新スレに・・・
とりあえずテスト勉強します。
128きり【国立・医】(0h) ◆P8mzqb4cLQ :05/03/01 13:37:38 ID:y3NX/2rE
【名前】 きり
【文理選択】 理
【選択科目】 物理
【志望大学】 国立
【志望学部】 医学部
今日から参加します!進研では3強化で60弱で数学が足引っ張りまくりです。
卒業式で休みだから頑張ろうと思います。
129かむたろー[名大](20.5h):05/03/01 14:06:00 ID:SOdbXPRZ
報告してない日から今まで
坂田の数列・・・2h

だけ○TL なぜかテスト期間になると勉強時間が減る(;´Д`)
今から物理のテスト勉強してきます!勉強久しぶりだw
130トレフォイル【東工大】(15h):05/03/01 15:28:00 ID:/zTAfKPg
昨日  ネクステージ 4h
今日  ネクステージ 2h

ネクステージばっかだー(笑)


今日の予定

数学 3h 解法の探求
物理 2h テスト勉強
英語 2h ネクステージ

 
ちょっとわけあってやる気が出てきました。
頑張るぞーーーーーーーーーーーー!


ところでこの中に大数の学力コンテストやってる人いないのかなぁ?
131タロキチ:05/03/01 16:24:28 ID:agSkv5f6
大昔カキコしてました。もう一度参加させていただきます。
【名前】 タロキチ
【文理選択】 理
【選択科目】 物理、化学
【志望大学】 できたら東大
【志望学部】 医学部
>>130
やってるよ〜。
高3も一応やる予定。
132セキシン【横国】(23h):05/03/01 17:05:58 ID:c7rM2szG
何時間勉強したかわがんね。0ではないが・・・
ってことで時間増やしません!!!

で今卒業式終わって帰ってきました・・・・むっちゃ疲れたorz
休みのみんなはテスト勉強頑張ってるんだろうなあ・・・・

って事で勉強してきまつ(・∀・)ノ

>>新参の方々
宜しくお願いします。めっちゃ競技人口ふえたなあ・・・
偏差値上げてもレスはあげるなよ!!!wwwww
2/27
報告してから30分実況中継やりました。

2/28
慶應商日本史過去問1h
数学2h
計3h
明日から期末です。
134invest(9.0) ◆PPEz2jBybM :05/03/01 19:40:09 ID:OWGaW/VH
今日は全国的に卒業式のようで、午前中で終わった香具師が多いね。
そんな中勉強してる人もいるんだろうな。
きょうもいつもどおりにやるゾ
・ターゲット+例文集
・数V復習プリント+進研プロシード数学復習
・化学無機プリント
それでは12時にお会いしましょう。
135六連星:05/03/01 19:43:17 ID:Uwzm8/zl
【名前】 六連星
【文理選択】 理
【選択科目】 物理、化学
【志望大学】 名大
【志望学部】 工
俺も今日から参加させてもらいます!!よろしく。
特にかむたろーさんよろしくヽ(・ω・)ノ
136三河屋:05/03/01 19:52:38 ID:GmqvQbJ6
【名前】 三河屋
【文理選択】 理系
【選択科目】 化学、生物
【志望大学】 筑波大学
【志望学部】 第2群の生物なんとか…
 河合塾の模試では偏差値50ぐらいなのに学年5番の超DQN高の者ですが
 今日から出来るだけ頑張ります! 
137トレフォイル【東工大】(21h):05/03/01 20:44:31 ID:/zTAfKPg
>>131
おおぉ〜!!仲間だー^^といっても俺は2月号で初めての挑戦ですが(笑)
名前とか載ったりしてます〜?俺早く載せたいっす!
2月号の点数ではギリギリ載るか載らないかって感じでヽ(´Д`)ノ4月号が出るのが楽しみ(というか次の学コン早く解きたい
三月号に学コンついてないって。・゜・(ノд`)・゜・。



今日

英語 4h ネクステージ

数学 2h 解法の探求

今日のこの後の予定

英語 1h ネクステージ

物理 2h テスト勉強
138内職王:05/03/01 20:53:26 ID:qahYF1YR
【名前】内職王
【文理選択】理系
【選択科目】物理・化学
【志望大学】神戸大学
【志望学部】医学部・医学科
>>136さんと同じように超DQN高の者です。
だから、教師に対し完全シカトモードで内職しています。
今の成績は神剣で偏差値65〜73をうろついていますw
そろそろ本腰いれてきまつ。
>>128も一緒にがんばりましょう。








新規の方々よろしくです。

昨日から今日にかけて徹夜だったんで昼寝4時間もしちゃった(;´瓜`)
今から古典やってきます。。 物理勉強する時間ないな。。。

あと東工大の問題掲載されましたね。
英語自由英作文が復活してる・・・。(;・∀・)
140コメット兄弟【早稲田文】5.5h:05/03/01 21:48:56 ID://HqBSrb
私文志望の参加もっと来〜い ノシ

とりあえず
現代文を2題。1時間

この時間に勉強始めてる事は珍しい。
普段は深夜にならないとやる気でないから…
141ユウ(37.0h):05/03/01 23:03:12 ID:meXX9QVe
2/24〜28
テスト勉強(数学中心) 10.0h
やっとテスト終わった・・・

高3のZ会の問題が届きました。
やっぱり難しそう。
まずたまってる高2の答案を出すことからはじめよう・・・
142一葉:05/03/01 23:12:28 ID:rYD48DKX
新規の方々(自分もまだ新参ですが…)よろしくお願いします。
自分もお昼寝が過ぎて今まで眠ってたのでこれからテスト勉強頑張ります!
朝4時までは寝ない!化学とR、現文…全部出来るかなぁ…(-.-;)
143もず[東工大](32.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/01 23:21:29 ID:ncQE/zYQ
総合のレポートがウザい…
来年からは総合の時間は受験勉強できるからいいけど…

提出明後日だしテストも明日で一週間前・゚・(ノД`)・゚・

そんなわけでまだ勉強してません。23:30から1:00まではやるかなぁ〜。
明日は入試の判定会議で3限までなのでなんとか総合を終わらせて夜は勉強したい・゚・(ノД`)・゚・
144LUNA【京大理】(35h) ◆XWGbpmGSL6 :05/03/01 23:27:46 ID:ZAnmFHoF
昨日と今日
日本史 2h
英語 1h
化学 2h
数学 0.5h
計5.5h
最近数学さぼりぎみ。まずいなぁ…

145みつかわ(38h):05/03/01 23:50:51 ID:wouBXxF4
今日
古文30m
漢文30m
速単2.5h
速熟2.5h

合計6h

今日は昼寝して全然勉強できなかった。明日は昼寝せぬよう頑張るぞ。
146けんけん【神大】(47h0m):05/03/02 00:38:47 ID:lfCeKkr8
3/1
数学
テスト勉強 1h30min

昼4時間ぐらい寝ても、やる気が出ない(´・ω・`)
おかげで、今日も徹夜ですorz
けど、こんな日々も木曜日まで。あと3日間
徹夜がんばるぞ!徹夜しないのが一番いいんだけどね(ノД`)
147もず[東工大](33.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/02 00:51:14 ID:GHzkWHyD
という事で、23:30〜0:30まで英語やりました。
本日 英語1h
148TT(75h20m) ◆kLMCzfflbk :05/03/02 01:21:34 ID:AveKljwe
今日
生物 4h

4時くらいまで勉強しないと終わらない・・・
149まい【お茶女・舞踊】(7h):05/03/02 01:34:55 ID:fxrTVOOh
数学
4step 4h

卒業式だから午後で終わりなのに、あんま出来なかった。
木曜からテストなのに…
学年末って大事だけどテスト返却ないしやる気出ない。

二次の実技に向けて、そろそろダンス再開しないと。
学校でダンス部だったけど、やめちゃったんだよね。
150幸水【東大】19h:05/03/02 01:47:37 ID:9Zle855f
学校の定期テスト勉強    5h

卒業式とはいったものの、学校から帰るのが、普段の授業と
変わらないって。。。

もうちょっといろいろとやばいんで、明日から定期が終わるまで
好きな番組は見ないことにします。  
明日の予定  6h
151(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(24h):05/03/02 02:02:04 ID:mPQTt8EE
3/1
世界史
定期対策 6h

現代文
文学史 2h

計8h

午前中だったのにあまりできなかったorz

明日は迅速に定期対策をやってしまって、あとは自分の勉強をしよう。

あと二日で終わる(´д`)
徹夜の方々ガンガレ(`・ω・´)
152佐ノ介@北工【6h】:05/03/02 02:21:16 ID:0skPi4CP
【名前】佐ノ介@北工
【文理選択】理系
【選択科目】化学、物理、地理
【志望大学】北大
【志望学部】工学部

おそばせながら、参加させていただきます。
自分を変えようと思ってます。
とりあえず今日は

数学傍用問題集サクシード+青チャ5.5h
DUO 0.5h

やりました。
153コウ(東工大)46h:05/03/02 02:27:40 ID:V+3FF3GE
今日卒業式だったのに全然勉強してない…
気合い入れなきゃ…
昨日
頭痛により0h orz
今日
英語 即ゼミ 2h
皆さんものすごく勉強してますね…
明日は高校入試前日で午前中で終わりなので勉強しないと
154ショボン(197.6h):05/03/02 02:48:02 ID:YqAYu/JF
3/1
【数学】
・青チャ3+C(1.0h)
【英語】
・塾 (1.5h)
・塾の宿題 (0.5h)
【物理】
・エッセンス力学・波動分野(1.2h)
【化学】
・Z会 KC 2-1 (0.8h)

計:5.0h

平日にしては上出来かなぁ。

>>120
ナイスお言葉( ・∀・)b お互い間に合わせていきましょうっ。
その口調、キバヤシの顔が浮かんでしまいましたw ナ、ナンダッテー!?

新規参入の皆さんよろしく〜 ノシ
3/1
勉強時間:10時間20分

【世界史】
教科書、学校プリント、ノート


また世界史テスト7割くらいかな…8割とりたいな…
8割で名古屋、9割で東京一 合格ラインらしいですけど(´・ω・`)

つか14時間するとかいっといてこの結果とは、、カッコ悪すぎですね…
昼寝しすぎた…orz
156たく【神戸大】(483.5h) ◆syKOBE/Ybk :05/03/02 02:51:29 ID:CZYqrUSk
受かる気がしねえええorz
今日は卒業式サボったくせにやってないorz

今日 代ゼミ模試 復習国数英物理政 7.25h

>>内職王
くは〜キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ってことは、医学部受かったら創立初なんじゃぁ??
超DQN高って定期簡単だから浪人モードでできるよな。
周りが終わってるのがむなしいが。。。w

>>三河屋
うちも50あればベスト10入りになれるレベルっす〜。
高校の偏差値は39でございますww
環境に負けずがんがろうぜ!
157アズーリ(3h)【早大政経】 ◆FIGOpXWlwg :05/03/02 03:00:38 ID:UrrhWt6y
新参の方々>自分もここきて少しなんですが、現役合格目指して頑張りましょう宜しくお願いします
昨日・・・英語30h
今日・・・テスト勉強(前日なので)
内職ばっかしてる俺にはテストで点数稼がないときついんですよねww
別に推薦狙ってるわけじゃないんですが
158桔梗(京大理)69.5h ◆jTwt/rlCx. :05/03/02 06:30:29 ID:fCfsY87V
今年は男にしか誕生日祝ってもらえなかったよorz
いや、「あ、そうだったんだ、おめでとう」・・・これだけだけどな。
まぁ、僻んでも彼女がいないのは変わり無いから仕方ないか。
ただ、周りでカプールがイチャチャしてると・・・いや、なんでもない、なんでもない。
さぁ、勉強に集中w
せめてMDコンポでも買ってもらいまつ。・・・速単のCD録音するためだけど

報告
速単 1.5h
英語の教科書暗記 1.0h
ターゲット 0.5h
化学典型元素 1.0h
乙会M2S12-1 0.5h
計 4.5h
累計 74.0h

>>156たくさん
漏れの学校は入る時の偏差、選抜だけは65〜6ある連中が入ってくるくせに5科60.8で学年2位ですよ。どんだけ入学してレベル下がっているんだかw 
159みつかわ(38h):05/03/02 08:18:59 ID:0ZnE67tw
追加
漢文1h

なんか昼寝した人多いですね。今日はみなさん昼寝しないで頑張りましょう(もちろん
自分もだけど)
160たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/02 12:28:01 ID:bUl50zgh
世界史、問題はできたのに時間足りなくてあぼーんだった…(ノД`。)
勉強したのに、、なんだよ150問って…しかもしょっぱな正誤問題49連発っていう(・∀・;)

悔しいので勉強してきます。
物理難しかった。。60点いけばいい方かな。。(;・∀・)
古典結構勉強したのにダメだった。。。文学史の課題が出そうだよ・・・orz

テストは明日が山だ。。。世界史・化学。
3時間睡眠だったんでかなり眠い。。ちょこっと昼寝してから勉強しよ。
162(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(25h):05/03/02 13:19:11 ID:mPQTt8EE
こうやって皆さんのレスを見てると自分の学校の頭の悪さを改めて実感させられるorz

特に世界史はたかちゃんさんの学校の世界史の問題数の5分の1だしw

3/2(学校の自習)
英語
Forest 1h

自分は明日で期末終わります。
金曜まである方はラストスパート、頑張って下さい(`・ω・´)
163かむたろー[名大](23.5h):05/03/02 15:57:30 ID:xcQWnHWF
昨日
物理のプリント・・・3h

今日はこれからw
うちのガッコは地理的にこの高校しかないからって人がいっぱいいるからごくまれにかしこい人がいますね
自分らの年代はダントツ1位の人がいます。まぁいずれ俺がライバr(ry
でも最近急上昇中の人が何人か・・・まあ俺は学科違いますけどw 1つ下の学年は結構優秀らすぃ・・・

>>新規参者の方々
よろしくですノシ

>>135 六連星さん
おー、学部まで同じだ。
よろしくです、自分最近勉強さぼりぎみですが(;´ー`)いっしょにがんばりませう!
164コメット兄弟【早稲田文】6.0h:05/03/02 16:15:01 ID:rfHnUSBr
テスト期間中なのに部活のお遊びのため
5時まで強制待機…

それまで教室で床にゆるりと座って日本史B一問一答完全版を読書。
人も少ないので音楽聴きながら(´ー`)マターリ
165( ゚д゚)<グラッチェ(17h) ◆7HAIOMaDbs :05/03/02 16:34:58 ID:vZfFeohu
【今までの勉強】

いろいろww 14時間くらい


かなりアバウトでほんまにスマソ
m(_ _)m

テスト期間中はなにやってるか訳ワカメ。

>>テスト終了組

乙ですよ( ´ー`)y-~~
これから春休みで、受験勉強が
本格的に始まりますね〜
あと一年無いです!!

がんがりましょう!!!

166OUCH(10h40min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/03/02 18:58:51 ID:5LsCzJ4w
月曜日
PS 3h orz
火曜日
数学 2h
物理 1h

計 6h

PS時間かけすぎてしまいましたごめんn(ry

最近新参者が増えてやる気は出るんですが

(;´Д`)<おまえら落ち着いて   レ ス さ げ な い か ? 
しょっちゅう上がってるように見えるのは僕だけでしょうか?
167内職王:05/03/02 19:16:51 ID:nT8jXqRX
月曜日
世界史(定期対策)…10min
リーダー…60min
数学… 一対一の演習…1h
英語… ビジュアル英文解釈…1h   計3h10min

定期世界史、赤店確実です。
ほんと、難関大志望になると学校がうざくなりますよね。
皆さんはどうですか。
  
168八転七起(17h0min):05/03/02 19:17:48 ID:p75M2ZMc
昨日・・・英文法30h

今日(今のところ)・・・国語プリント3h30min

これから化学、英語R、世界史の勉強をしなければ
今頃英文法の復習してるなんて僕だけなのでしょうね・・・
169八転七起(21h0min):05/03/02 19:18:29 ID:p75M2ZMc
時間追加忘れです、すいません
170右京【横国】(0h):05/03/02 19:34:13 ID:J+dcohT5
新スレになるまで放置していたとは・・・ 遅れましたが乙です>>1

今までは定期テストの勉強だけして今日終わったのでいつも通りのペースで
これから突っ走っていきます。進研模試が明日、明後日返ってくるので弱点を見つけないと。

新規の方よろしくお願いします。これから定期テストの人は頑張ってください。
171くるくる(3h) ◆2KANKAKUsM :05/03/02 19:47:32 ID:dsehpv+r
【名前】 くるくる
【文理選択】 文
【選択科目】 世界史
【志望大学】 早稲田
【志望学部】 国際教養
俺も仲間に入れてください。偏差値は真剣で65です。英語が60を切りやばいです…orz

今日…ダーゲット3h
これから世界史4hやります!!
172三河屋(3h):05/03/02 20:08:39 ID:gOvJ1+Rc
定期テスト勉強…世界史2h、英語1h
はぁ集中力が足りん…(´Д`)
今日は3・5h以上!

>>138,156 2ちゃんの人はみんな賢い学校の人ばかりだと思ってましたが
      同じ境遇の人がいるんですねぇ。お互い頑張りましょう!!
173六連星【名大工】(3h) ◆Kw.R1WRCW2 :05/03/02 20:44:04 ID:BU9/TB4E
昨日

数学V 2h
物理  1h

明日からはストップウォッチで測って使って分単位で報告します(* ^ー゚)

>>163 かむたろーさん
一緒に合格できるようにがんばりましょう!!負けないぞ〜( `・ω・)ノ
174セキシン【横国】(25h):05/03/02 21:39:30 ID:3cF3bP2Y
とりあえず2hは確実にしたので・・・

明日のテスト楽な教科だからラッキー♪

で、テスト期間中部活はないけどバンドがある・・・orz
赤点取らない程度に勉強しときまつか(´Д`;)



P,S sage進行でおながいします・・・・・・・・・・
175まい【お茶女・舞踊】(10h):05/03/02 21:50:24 ID:fxrTVOOh
カテキョ 数学 1.5h
4step 0.5h
現文 1h

明日から期末で数Bと現文。
数Bやばいな。
今日は徹夜だと思われるので、また報告します。
176秋葉【一橋経】(53.5h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/02 22:15:10 ID:URLZYemC
【3/1の勉強】
日本史講義の実況中継…1h
数学4step…2h
期末勉は除外なのでまあまあできた。
マークで日本史取れたので期末も行けるかと思ったら死んだorg
やっぱマークと記述は違うわ。
一橋みたいな日本史400字記述なんてどうすればできるんだろ。

さて明日の期末勉強、微分やってきます。
177佐ノ介@北工【13h20min】:05/03/02 22:49:51 ID:0skPi4CP
今日は合計7時間20分・・・。
がんばった・・・。

青チャI+A 3.5〜4h
化学教科書傍用 3h
DUO 残りh

⊂(。A。)つ間に合わないよ・・・。
178もず[東工大](33.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/02 22:51:22 ID:GHzkWHyD
>>166良い事言った。このスレはsage進行推奨ですよー。

テスト前なのに…なんで全く関係ないレポートなんかやってるんだろ俺・゚・(ノД`)・゚・
明日提出だし…進研模試は文系教科が全て理系教科を上回る大惨事だったから勉強しなきゃいけないのになぁ…
179タイガー【北大工】(0h) ◆.sOk.J2og. :05/03/02 22:52:44 ID:atxOh+6O
【名前】タイガー
【文理選択】理系
【選択科目】物理化学地理
【志望大学】北大
【志望学部】工学部

こんちは。
やる気を出すため今日から参加します。
180きり【国立・医】(7h) ◆P8mzqb4cLQ :05/03/02 23:31:48 ID:NodK6NMC
いきなり忘れてたので昨日と今日の分です。
数1(教科書2h
数B(教科書)4h
英語(はじてい)1h
計7h

期末の勉強時間は入れてないけど他の人と比べると少ない…。
うちは来週の火曜からなんでなんとかなりそう。
>>167
世界史とかなんで勉強するかわかんないですよね、センターでも使わないし。
レポートもテスト前なのに強制で…。
来年は無いらしいので正直嬉しいです。
181火田【専修】:05/03/02 23:33:35 ID:ol8CAguq
【名前】火田
【文理選択】文系
【選択教科】日史
【志望校】専修
【学部】経済
そのうち志望校のレベル上げるけど今の俺専大がギリギリぽ。。進研は国50数55英44現社83←偏差値ね。現社だけ……orz
182TT(79h20m) ◆kLMCzfflbk :05/03/02 23:41:09 ID:AveKljwe
今日
地理    1h
古典  3,5h

    計4,5h

>>181
よろしく。偏差値83ってハンパないですね。
183佐ノ介@北工【13h20min】:05/03/02 23:46:57 ID:0skPi4CP
進学校じゃないのに
テストに普通に入試問題出やがった・・。
解けませんって・・・。

20minうざいな・・・40分勉強してこよう。

>>179
お、志望いっしょですね。お互い頑張りましょう。
3/1〜3/2
福間1hのみ
レポート類、音楽の試験等雑務を全て片付けてました。
うーん試験はモウダメポ。マークの対策も何もやってないよ。。。
世界史4h
頭の中が世界史で一杯だ…。
186LUNA【京大理】(37h) ◆XWGbpmGSL6 :05/03/03 00:19:20 ID:XOy6gmuP
本日
英語1h
古典1h
計2h

一時期満ちあふれていたやる気は何処へorz
187一葉:05/03/03 00:28:33 ID:kuNBxqFC
新規の方々どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
入試エキスパート 3h
古典単語 1h
明日はテスト間休み!頑張ります!
188かえる【早理】(255h35min) ◆oDT0YujEqA :05/03/03 00:29:15 ID:hlbEZnPX
昨日 4step、英語、 計7h

本日 英語30min orz


とりあえずこのまま寝る気満々だったんですが、ここに来て目が覚めたので勉強してきます|`・ω・)ゝ”
189みつかわ(47h):05/03/03 00:32:40 ID:ZVaL6OMG
今日は
速単2h
速熟2h
読み解き古文単語1h
漢文1.5h
1対1演習2.5h

合計9h

今日はすごく疲れました。
英語の参考書で「はじてい」というものを使っている方に聞きたいのですが
「はじてい」の正式名称は何と言うのですか?
190コメット兄弟【早稲田文】7.0h:05/03/03 00:34:52 ID:focinzw2
くるくるさんは同じ早稲田文系志望だね。よろしく(^ ^)人(^ ^)
自分も最近、日本史で頭一杯だ…

帰宅してからも引き続き
日本史B完全版、そしてAmazonから届いた
チャート式新日本史を読書。

自分もさっきスレageてた…(´・ω・`)スマソ
191佐ノ介@北工【14h】:05/03/03 00:41:22 ID:LzHBDtIB
よし1日8時間突破。
英語46min
基礎英語長文問題精講46min
192( ゚д゚)<グラッチェ(22h) ◆7HAIOMaDbs :05/03/03 00:53:54 ID:5CBFPwxV
【本日の勉強】

日本史 5時間


最近受験勉強をやりだして思った。
腰いてぇ(-_-#)


>>167 内職王様

学校の定期テストはウザいですが、日本史
なんかは受験勉強の一環として考えてますよ
( ´ー`)y-~~


>>189 みつかわサソ

「安河内の英語をはじめからていねいに」

上と下と二冊あります。
東進ブックスです。
俺も一冊持ってますww

sage ヽ(´∀`)ノ sage
193コメット兄弟【早稲田文】7.5h:05/03/03 01:02:05 ID:focinzw2
追加
日本史テスト対策プリント 30分
おやすみ(´ー`)sage
194けんけん【神大】(48h45m):05/03/03 01:04:30 ID:+4AnKmhS
3/2
英語
テスト勉強 45min
古典
テスト勉強 1h

何で、普通の日より勉強できないんだろ・・・だめだめだな、俺orz
今週テスト勉強ばっかで、ほかの勉強はしてない。テスト勉強しながら
ほかの勉強してる人は(゚д゚)スゲー
俺もテスト終わったら本気努力します!

>>186 LUNAさん お茶ドゾー( ・∀・)つ旦 
やる気がなくなる時は誰だってあります。人間だもの。
けれど、そこからすぐ立ち上がれるかどうかが大事だと思います。
こんな言葉があります。
「打ちのめされた事がない選手なんて、かつていた事がない。
ただ、一流選手はあらゆる努力をはらって速やかに立ち上がろうと努める。
並みの選手は立ち上がるのが少しばかり遅い。そして敗者はいつまでも
グラウンドに横たわったままである。」
いっしょに一流選手になるよう頑張ってみませんか?

といってみるテスト。人に言う前に自分が勉強せねば(´・ω・`)
てか、俺のほうが勉強時間短いじゃんorz
今日も徹夜にいそしんできます。
長文&駄文スマソ
195にん猫【京大】(92h) ◆gv/GM58rPE :05/03/03 01:10:39 ID:GciPrquL
昨日 

物理:一時間
数学:2時間
英語;2時間

今日
数学 2時間半
英語 1時間半

自習室では勉強するけど家に帰ってからはする気が起きないorz
196コウ(東工大)48h:05/03/03 01:16:37 ID:mcCvJylE
テスト終わってからやけにやる気がでない…
今日
数学 極限 1h
英語 即ゼミ 1h
明日明後日高校入試で休み。4連休なのでしっかり勉強せねば…
197ショボン(201.9h):05/03/03 01:33:03 ID:UquVrOLA
3/2
【数学】
・青チャ 3+C(1.1h)
【英語】
・塾の宿題(1.3h)
【化学】
・Z会 KC 12-2 復習(1.4h)
【物理】
・Z会 PH 3-1 (0.5h)

計 4.3h

1月進研記述が返ってきました。やっぱり英語の偏差値が10ダウンしてました orz =3
成績が上がったからといって調子こくと、とんでもないことになりますね(´・ω・`)ヨボーン
とりあえず200っ。春休み+入試休みがあるから今月末には350を目標に。
一日5〜6時間ってことで、明日から徐々に上げていこうと思います。ウォンチュ!
198幸水【東大】23h50min:05/03/03 01:37:52 ID:bUayCmPN
今日
【生物】
生物セミナー(第一学習社)     1h20min
【英語】
学校配布のシグマ           1h40min
【数学】
学校の数プリの復習          1h50

定期テストにおける家庭科の存在意義を問いたい、としみじみ思う一日。
範囲100ページ( ̄□ ̄;)
3/2
勉強時間:2時間35分

【古典】
力をつける漢文 …110分
【世界史】
教科書 …45分


吊って来ます
200アズーリ(5h)【早大政経】 ◆FIGOpXWlwg :05/03/03 02:29:40 ID:Ocfc+MMc
今日
日本史・・・・2h
テスト勉強かったるいよ・・・
たかちゃんさんも早大を併願で受けるみたいで
何処の学部受けるんすか?
201(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(33h):05/03/03 02:46:51 ID:c5tjMPsD
3/2

英語
テスト対策 7h

日本史
テスト対策 1h

計8h

明日日本史('A`)マンドクセ

小論模試('A`)マンドクセ

提出物('A`)マンドクセ
明日テストの人(`・ω・´)ファィツ!!
202桔梗(京大理)74.0h ◆jTwt/rlCx. :05/03/03 06:31:11 ID:UfZYko/5
一日のレス数が飛躍的に伸びてきたなぁ・・・。やっぱり文理で次スレから分けることをキボン
最近また集中力が無い自分。大丈夫なのだろうか・・・。
しかも夕方机の上で寝ちゃったしorz

報告
速単 1.5h
英文暗記 0.5h
数学B平面ベクトル 1.8h
物理波の干渉 0.1h orz
現代社会のプリント 0.1h
数学乙会 M2S12-1 0.5h
計 4.5h
累計 78.5h

今日の予定
速単 1.5h
英文暗記 0.5h
数学 積分 1.0h
現代社会 0.5h
物理基礎問題集 2.0h
計 5.5h
203けんけん【神大】(51h45m):05/03/03 07:44:15 ID:+4AnKmhS
3/2徹夜
テスト勉強 いろいろ 3h

50h超えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
といっても、テスト勉強が何時間含まれてることか・・・
とりあえず3月中に150h超え目指してがんばります。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:44:12 ID:focinzw2
次スレから文理分けすっか
205タロキチ:05/03/03 10:02:49 ID:fo6JjSBl
期末勉強4h
>>137
2月号の分は載れないよ〜。
計算間違い多くてOTL。
高2の5月号から不定期で初めて、最初の頃は他科目の時間食いつぶしてきたけど
だんだん余裕が出てきた模様です。
206たかちゃん【一橋法】 ◆XJAPAN.e5A :05/03/03 11:39:58 ID:Ckq7Z2Kq
>>200 アズーリさん

暇なのでまとめてみました。
たかちゃん内志望順位(難易度とかじゃないです)

一橋法>早稲田法(=神戸法)>上智法=上智国関法(=名古屋法)=早稲田政経&国政≧早稲田社学

早稲田は法、政経、社学を範囲に入れてますけど、実際は社学はうけれないかもです。

てか僕は学歴コンプだったりしますw
207秋葉【一橋経】(53.5h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/03 13:54:58 ID:po7Jt5gJ
しかし1日八時間とかすごいな。
208タイガー【北大工】(3h) ◆.sOk.J2og. :05/03/03 14:01:42 ID:igAvYfi/
定期対策3h

>>183 よろしく。
209アズーリ(5h)【早大政経】 ◆FIGOpXWlwg :05/03/03 14:15:21 ID:Ocfc+MMc
>>206
そうなんですか
政経と法ですか俺と同じだwwww受験では相手になりませんが、同じ学校を受けそうですねw
慶應の法も受けてみたらどうですか?
レベル高いですし
何はともあれお互い頑張りましょうね
国立は何教科もあって大変だと思いますが・・・
次スレの案なんですが
国立コース
私大コースで分けるのはどうでしょうか?
210秋葉【一橋経】(53.5h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/03 14:28:17 ID:po7Jt5gJ
国立志望でも私立受ける人いるんじゃない?
俺一橋経志望だけど早稲田の政経のAO受けようと思ってる。
一橋第一志望っていうのかわかんないがw
211トレフォイル【東工大】(21h):05/03/03 15:10:11 ID:3lD669iT
今まで上げつつけてすみませんm(_ _)m
下げるという意味を知りませんでしたorz

昨日は計7時間だけどテスト勉強なので時間に加えない事にしよう...


明日でテストが終わる〜っ!!!(本当は月曜日あるけど、楽な科目だから無視w)
がっ。最後に日本史という壁が…
今まで無勉なんで今日5時間くらいやる予定ですヽ(´Д`)ノ

というかZ会キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ちょっと見ただけだけどなかなか難しそう。゜(゜ノ∀`゜)゜。
212アズーリ(5h)【早大政経】 ◆FIGOpXWlwg :05/03/03 16:13:50 ID:Ocfc+MMc
家庭科の課題がやっと終わった・・・
こんなの必要ないじゃんと思いつつ・・
>>210
んー俺が言いたかったのは第一志望により私立、国立を分けると言いたかったんですが・・・
その方が私大向けの対策なら対策
国立を受ける人はセンターの対策など色々話せて良いと俺は思うんですが・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:11:11 ID:Nnrg3VCy
センター利用私大とかうけんの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:43:50 ID:2el/2kGO
今は
うはwwwwwww人多すぎwwwwwwwwおkwwwwwwww
だが、どうせそのうち人は減るからこれでいいと思うぞ。
215みつかわ(47h):05/03/03 17:59:17 ID:ZVaL6OMG
>>192
教えていただきありがとうございます。

今日は今まで2時間。orz

家の屋根の雪下ろし2時間やったら疲れて昼寝してしまった。OTZ
夜は勉強するぞ(`・ω・´)シャキーン
216まい【お茶女・舞踊】(15h):05/03/03 18:12:48 ID:MfNWZF3c
世史
期末対策 3h
英語
期末対策 2h

今日の数B全然出来なかった…orz
日史選択なので、明日の世史は捨てます。
ほとんど寝てないので仮眠してから英語と生物します。
217ヘルメス(9h):05/03/03 18:29:38 ID:pjmvQNkB
おととい
古文20min
英語20min
現代文1h30min
昨日
数学1h30min
英語50min
古文20min
218invest(15.0) ◆PPEz2jBybM :05/03/03 18:54:42 ID:HYHbtq48
昨日
とにかく3時間追加。

<乙会受験科3-1CHの最後の問題、、妙に難ィゾ
解いた人いる〜?


219(*Θ_Θ*):05/03/03 19:09:38 ID:V+4/Ud0i
名前 (*Θ_Θ*)
文理 理系
志望大 福大
志望学部 薬学部
初参加です!みんなでがんばっていこうね。計画倒れにならぬよう日々精進しませう(´∀`)
220invest ◆PPEz2jBybM :05/03/03 19:21:19 ID:HYHbtq48
高2の雑談スレ・・・ある?
221虎の瞳[神戸・発達科学部](122h30m):05/03/03 19:33:30 ID:zKkY4KcC
テストしんどい。

3月1日
数学のテスト勉強 2時間
3月2日
数学のテスト勉強 5時間
現代文のテスト勉強 2時間
英語のテスト勉強 2時間
今日
英語のテスト勉強 6時間

早くテストが終わってZ会の勉強したいです。
222rine(28h)【外語大】:05/03/03 20:22:22 ID:bfV9NghR
約一ヶ月ぶり!!!!!
期末やっと今日で終わりました!!一応勉強時間は入れてません。
明日から受験勉強再開!ってことで新規のみなさんよろしくです。
てか忘れ去られてそうですがw
人増えましたねー。文理で分けるのに一票。勉強方法や進路など情報交換がいいかなと。
でも刺激減るし寂しいかな・・まぁ言い出したらキリないけど。ランダムもありかも?

進研やっと帰りました。偏差値は
英語84.2 国語76.1 数学60.1

数学足引っ張りすぎ。。。判定悪かった・・・
223エド(3h):05/03/03 20:59:26 ID:y0mtYzEm
【名前】 エド
【文理選択】 文型
【選択科目】 日本史 現社 生物 
【志望大学】 東北大
【志望学部】 法学
今日からよろしくお願いします!!
4日間くらいテスト勉強しなきゃいけないから、受験勉強できない!
今日 数学 1h 英語 1h 生物1h
テスト勉強だとやる気がでない・・・
224(*Θ_Θ*)【福大薬】:05/03/03 21:03:13 ID:V+4/Ud0i
誰かアドバイスして!夏休みあせってがんばったら、入学当初290→最高60位まで行きました。で調子乗ったらスランプ。
すっかり自信なくした。数学が足ひっぱりすぎて元の三ケタに逆戻りだよ〜。数学って何をすればいいんかな?
今から化学問題集第三章までのチェック例題基本問題を完璧にします。勉強スタート!
225( ゚д゚)<グラッチェ ◆7HAIOMaDbs :05/03/03 21:33:44 ID:5CBFPwxV
>>224 (*Θ_Θ*)サソ


とりあえず
(*Θ_Θ*)サソの模試名、偏差値などを書いてみましょう
ヽ(´∀`)ノ

アドバイスして戴けるの方々が
アドバイスしやすいようにしないとね
( ´ー`)y-~~


あと、自分は文理に分けたほうがよろしいかと
存じますよ( ´ー`)y-~~
226もず[東工大](33.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/03 21:37:20 ID:XhYa9WVp
>>214
減るの?
>>220
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1107847851/
ココとか?
>>222
すごいっすね。ヤヴァイ、俺マジやばいのかも…

無事レポートも終わりやっと勉強体制に。テスト前につきテスト勉強も…本日予定は
数学 学校の問題集:微分2h
物理 エッセンス:慣性・円運動1h
英語 速熟0.5h
227(*Θ_Θ*):05/03/03 21:52:45 ID:V+4/Ud0i
偏差値は進研国64数57英60です。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:59:19 ID:ZV6Zghf1
高校入って合計一時間ぐらいしか勉強してないのに
今年のセンターで英語八割とれた僕は天才ですか??
今高2。。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:07:08 ID:yKhxHnOy
>>228
俺もそんなもんだったよ
俺たちがんばればのびるからがんばろうぜ?
230(*Θ_Θ*):05/03/03 22:14:26 ID:V+4/Ud0i
ごめん、さっきさげるの忘れてた。
得意科目ならみんな八割ぐらいいくんやないかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:19:31 ID:ZV6Zghf1
>>229
よし!一緒にがんばろうぜ!!!
っていうか叩かれると思ったけど・・・ここはいい人多いんだね。
232右京【横国】(5h):05/03/03 22:58:52 ID:pcO9pTUa
今日
基礎からわかる漢文・・・3h
ターゲット・・・2h

やっとのこと進研が。国数英の理系の総合で69,2 英語の目標点数もなんとかクリア。
でも、全党マークだと60ないとか。ヽ('A`)ノなんだよこの違いは

>>グラッチェさん
それいいですね、ライバルたちがどんな勉強してるのかがはっきりとしそう。
激しく賛成します。
233invest ◆PPEz2jBybM :05/03/03 23:27:02 ID:5L2yUYVf
思えば、あと1年しかないんだな・_・
と考えると、2chしてる時間が惜しい。。。
勉強うpスレ引退します。何も変わらないけど。ありがとう>高2スレ住人
楽しかったよ。ほとんど、ロムってただけだけど。
んじゃ、さようなら〜 受験頑張ってね>All
234rine(28h)【外語大】:05/03/03 23:34:54 ID:bfV9NghR
明日から・・と思ったけど今日少しやっといて弾みを・・。
 漢文 句形問題 1h

>>226 もずさん
国語は思いっきりまぐれです・・波がはげしい。。
今回初の五教科受験だったんですが地学凹凹凹凹でした。。
やっぱ三教科だけじゃなぁ(>_<)↓

でも結果良かった時って次の模試で落ちるのが怖くなっちゃうマイナス思考ですw
まぁ入試で良ければいい話だけど・・
235コメット兄弟【早稲田文】約8h:05/03/04 00:00:37 ID:T4Mj8nw+
部活の先輩方とのお別れ会で10時頃まで飲み食い。
自分もコントを披露したりして疲れたが
執念で日本史テスト対策プリント30分。
勉強時間少ない。やば杉。
遅れましたがコメット兄弟さんよろしくです(^_^)
今日はターゲット3hのみ。
テストまで4日なのに世界史以外やってないし…orz
一昨日 数学・化学2時間
昨日 数学2時間半 英語2時間半
今日 英語1時間半 
備考 外付けHDDを買った 友達からちょっとアレゲなゲームを借りた。
238佐ノ介@北工【23.5h】:05/03/04 00:56:24 ID:i8pWbByM
ふう・・・・、つかれました・・・。
お腹すきますなぁ。

数学7.5h
化学1h
英語1h
計9.5h

夜食でも食おうかな!
239海【名大・航空】 ◆WmuIg/6As6 :05/03/04 01:04:03 ID:GLMscix0
期末終了ー。受験勉強はやってなかったのでリセットして今日から頑張ります。
部屋の掃除も完了して心機一転春休みは基礎固め完了させる勢いだ。
240八転七起(27h):05/03/04 01:04:31 ID:OPN4co9W
今日
化学:5h
英文法:30h
英語R:30h

これから世界史やります
241みつかわ(47h):05/03/04 01:16:21 ID:HfOTDH0/
午後から
1対1演習2h
古典1,5h
英語1h

計4.5h
242(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(35h):05/03/04 01:23:50 ID:xobD0lZw
3/3
英語
はじてぃ 1h
DUO 1h

計2h

期末終了
よって本日は休養日としました( ´ー`)y-~

明日は疲れもとれているだろうから、平日でも6hしよう。

一刻もはやくはじてぃを卒業しなければ(焦)
243もず[東工大](36.5h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/04 01:53:00 ID:pI+uqh6w
自分的に今日は予定通りできた。みんなはもっとやってるけどOrz自分的には良し。

数学微分1.5h
物理エッセンス1.5h
速熟0.5h

計3.5h

>>233
乙カレー
244ショボン(206.8h):05/03/04 01:53:47 ID:ZIzzLSUi
3/3
【数学】
・青チャ3+C(3.1h)
【物理】
・Z会 KP復習(0.7h)
【化学】
・Z会 CS 3-1(1.1h)

計 4.9h

>>233
(´・ω・`)ノシ
3/3
数学 体積(積分) 0.5h
英語 テスト勉強  1.5h

明日でやっとテストが終わる〜
けど今度は卒業式関係で忙しくなる。。。
246( ゚д゚)<グラッチェ(27h) ◆7HAIOMaDbs :05/03/04 02:59:29 ID:O8ju75zq
【本日の勉強】

生物セミナー 5時間


月曜まで試験が続きます( ̄_‥ ̄)=3

ってか乙会キタ━━━(゜∀゜)━━!!!!!

調子にのって英語と国語ハイレベルなヤツ
とってもうたヽ(´∀`)ノ
乙会をペースメーカーにして春休みは基礎固めや!!!!
247桔梗(京大理)78.5h ◆jTwt/rlCx. :05/03/04 06:29:21 ID:XdpqKpRx
>>233
乙ノシ
最近、入試落ちて自殺する自分を想像することが増えている。
落ちたら、ちょっと耐えられる自信ないかもw
今日もなんだかんだ自分自身に言い訳しながら集中できず。この甘ったれた性格叩き直さないと受からないぞorz

報告
速単 1.0h
乙会化学 1.5h
英語の暗記 0.5h
乙会積分 0.5h
計 3.5h
累計 82.0h

てか、なんか雪降ってるよ・・・バス大丈夫かなぁ。
今日の予定
速単 1.0h
乙会数学 2.0h
物理基礎問題集 1.0h
有機化学 0.5h
現社 0.5h
英語暗記 0.5h
計 5.5h

今日の体育剣道だよ。足寒いってw
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:04:44 ID:T4Mj8nw+
進研2月マーク返って来た?
249トレフォイル【東工大】(21h):05/03/04 12:35:28 ID:cei8kn2P
今日の予定

数学『解法の探求』 3h
英語 塾 2h
英単語      2h
ネクステ     1h

もうみんな物理・化学、二次の勉強始めてるのかなぁ?
俺の周りだとまだいないけど、そろそろやらんとかなぁ…
3/2
勉強時間:10時間

【古典】
力をつける漢文、教科書 …30分
【数学】
ニュースタンダード …200分
【化学】
基本マスター、リードα、教科書 …215分
【日本史】
学校プリント …115分

昼寝した割にがんばりました(・∀・)
数学は指数対数克服なヨカーン(*´д`*)
IAのテストは5〜6割、UBは6割あたりかなぁ…
ただUBの方はいつもできないのに、結構とけたので満足です。
いつも文系のAクラスのビリあたりなんですけど、今回はもう少し上にいけるかなぁ。。
251三河屋(6・5h):05/03/04 15:02:33 ID:RqlpJvVu
テスト勉強ですが…
英語W
252三河屋(6・5h):05/03/04 15:03:44 ID:RqlpJvVu
テスト勉強ですが…
英語W…1h30m
生物…2h
253三河屋(6・5h):05/03/04 15:04:11 ID:RqlpJvVu
テスト勉強ですが…
英語W…1h30m
生物…2h
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:06:29 ID:RqlpJvVu
重複すいません!
255TT(83h50m) ◆kLMCzfflbk :05/03/04 16:29:53 ID:RG4uVInw
昨日
【数学】
青チャート  2h05m
スタンダード   20m
【英語】
速単      1h55m
ネクステ      20m
【古典】
単語        25m
古文上達     40m
漢文道場     15m

      合計   6h

テスト直後にこれだけやったのははじめてだなあ・・・
いつもは1週間はやらなくなるし。
256一葉:05/03/04 17:46:19 ID:pA0Ycwag
お昼寝完了(‘o‘)ノ
明日がテストラスト日のため今から深夜まで勉強頑張ります。
世界史 5h
W 2h
257秋葉【一橋経】(53.5h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/04 19:17:06 ID:wLp6t06g
生物ヤベー。
期末追試かも。
前日にリードαやったってかわらんだろって腹くくったらこんな結果に…。
昨日は期末勉強で無意味な勉強だったから0で。

やっと明日期末終わるからそれからは本格的に解釈やってきます!
258ギアテック同盟【0】:05/03/04 19:24:27 ID:W0C3VXgb
今まで何か怠けていた感じがするので今日から気持ちを新たにやり直したいたいと
思います。どうかよろしくお願いします。
259(@w@`)【名城薬@0h】 ◆AUuSAL5SFI :05/03/04 19:28:17 ID:KHWt79b1
ちょっとサボりすぎてた…(ノд`)
明日図書館行くんでそっから復活です。
あと質問なんだけど
基礎から英語やるには何やればいいでつか?ほんっと基礎から
一応この前の全統高2マークは英語偏差値65ぐらいなんだけど
マークだからできたっていうのもあるし
いまいち文法とかできてるのか不安でorz
目標は偏差値65↑でセンターで8、9割とりたいでつ
260たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/04 20:10:05 ID:mmLTIh5W
テンプレの英語のスレで相談するのがいいと思うよ!(・∀・)
いいアドバイスもらえると…ぉ、思うよ?
↑秋山森之進 風(しってる人いますか?w
261豆(0h) ◆PqBEAN.wmQ :05/03/04 20:43:03 ID:eqlZaW4R
あぁー駄目だマズい 進研総合59・・・
にも拘らずダラダラしてる・・
ここで宣言して拘束的にでも勉強しないと と言うわけでこれから3.5hやってくる 
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:47:22 ID:QlvGCS/E
>>260
たかちゃんよ。
あんたのレスで初めてワロタww・・・と、思う・・・よ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:08:02 ID:Am743qnj
みなさん具体的に地歴の対策始めてる?今からするのは早い?
264もず[東工大](36.5h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/04 21:11:43 ID:pI+uqh6w
さて。今日もがんばろう。

予定
数学 学校の問題集2h
物理 エッセンス1h
英語 速熟0.5h

テスト勉強…文系教科は今回捨てていこう(´・ω・`)
265佐ノ介@北工【24.5h】:05/03/04 21:16:03 ID:i8pWbByM
とりあえず英語ー文法1h
266きり【国立・医】(7,5h) ◆P8mzqb4cLQ :05/03/04 21:23:39 ID:JUxO4TO/
数1(教科書)0,5h

テスト勉強で精一杯。
早く終わらないかな…。
どうでもいいけど英検準2受かりました。
267LUNA【京大理】(39.5h) ◆XWGbpmGSL6 :05/03/04 21:36:56 ID:kP7IoxXS
昨日
数学 数V微分オリジナル 1.5h
英語 ポレポレ 1h
物理 精選 電気 1h

期末が終わったんでやっと自分の勉強が出来る。
ちなみに期末の保健orz赤かもしんない
今日は英語2h
今から物理と数Vやります

>>194 けんけんさん
すばらしい御言葉ありがとうございます。やる気出てきました( `ー´)ノ
268(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(39h):05/03/04 21:49:30 ID:xobD0lZw
3/4(途中経過)
英語
DUO 1h
はじてぃ 1h
仲本 1h

世界史
ナビゲーター 1h

計4h

あと3〜4時間ぐらいしようと思います。


>>266 きりさん
合格オメ━(゚∀゚)━です!!
というか結果返ってくるの早いですね。
自分はまだ返ってこないorz
まぁ気長に待つ事にします。
269まい【お茶女・舞踊】(17h):05/03/04 21:51:59 ID:Klqi8bwR
カテキョ 数学 1.5h
英語 英頻 0.5h

今日は図書館に行ったけど、睡魔に負けて寝てしまったorz
明日のwriting頑張らないと追試だ…(´・ω・`)
270富士山の麓(40h30min):05/03/04 22:01:26 ID:WXBuYdBy
あやうく消える所だった(;´ロ`)

一昨日
英語の課題 1h
英文法 1h

昨日
英語の課題 1h
古典 1h

今日
英文法 30min

定期テストも失敗したし進研模試も3教科全部下がってたし
大学判定ランクも一つ落ちるしあqswでfrgthyふじこjk orz
物理(Z会)1時間
あと、期末用に生物をゲームやりながらちら見。
暗記ばかりなのでやらないと赤点。期末だから貯金はなし。。。。(;´Д`)
272セキシン【横国】(31h):05/03/04 22:26:26 ID:aCa+YEIa
ふう・・・テスト勉6h・・・昨日だけどね

今日はテスト終わった直後にバンドの練習を4hほどやってきまつた!!!
1弦が二回も切れるというアクシデントが・・・ってかめっちゃ疲れたわぁ・・
日曜もバンドあるんでテスト勉強ちょっとヤヴァいなあ・・・

ところで、このスレの住人さんの中で部活と両立させている方他にいらっしゃいますか??
273もず[東工大](36.5h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/04 22:36:49 ID:pI+uqh6w
机に突っ伏して寝てたOrz
反省、今から計画立て直し。
数学1h
物理1h
英語0.5h

寝ないと自分はだめな人間ぽいしなぁ…(´・ω・`)

>>272
自分は運動部ですが部活やってますよ〜
昨日
数学 青チャ 95m
化学 リードα  85m
物理 セミナー  55m
 計  3時間55分

テスト勉強めんどくせ 
275OUCH(20h50min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/03/04 23:09:01 ID:jLWs4VT3
まとめて報告。

水曜日
化学 2h10min
Z会 DE 40min

木曜日
内職 数学 40min
Z会 DE,DM1(予習) 1h40min
DE(問題) 1h

今日
塾 4h

計 10h10min ('A`)

テストがついにあと3日… やる気がでませんけどね。
全統マーク模試かえってこない…
276一葉:05/03/04 23:47:57 ID:pA0Ycwag
キリさん英検おめでとうございます(^o^)/
世界史終んないよぉ…テスト大丈夫かな。
ターゲット 2h
世界史 1h
あとは学年末の勉強なので時間には入れません。

ふと思ったんですが、世界史選択の人は授業でどこまでやりましたか?
うちの学校はヨーロッパの百年戦争のあたりで終わったんですが、皆さんはどうですか?
3/3
エッセンス電磁気1h
3/4
エッセンス電磁気1h
福間1h

ダメスギ('A`)
一応物理直流回路終了。

>>247
おろろ。。。
人間持ってるイメージで行動結構変わるらしいです。
「受かるのは決まってる」とか思いながら勉強やってると気分良くどんどん勉強出来て本当に受かってウマーらしいです(笑)
まあ確かに今の時期ってちょっと不安ですよね。
先が見えないし。自分も問題とかで理解出来ないとこがあったりしたら入試まで分からないままじゃないのかとか、別に落ちたところで命とられる訳でも無いのに全て終わりのように思ってしまうみたいな事はたまにあります。
でもこういうマイナスイメージを持ち続けてるとこれが実現しかねないです。常に受かると思ってるくらいでいいんじゃないでしょうか(笑)
後不安な事は紙に書いてみるといいです。
そうすれば落ち着いて不安の元を見つめる事が出来るので。大体の事はそれで大したこと無い事に気付いてすっきりするはずです(笑)
まあ明るく頑張りましょう('A`)ノ

>>275 同士('A`)ノ
テスト日程とかやる気とか←
時間が('A`)
プロシードって返却はじまってるよね?
うちの学校模試関係適当すぎ('A`)
問題も回収したままだし。。。
全統模試個人で受けたいなあ。。。
280海【名大・航空】[5h] ◆WmuIg/6As6 :05/03/04 23:59:38 ID:GLMscix0
Z会 MHA 3h
英文法 2h

Z会の添削初めてやったけど意外にむずい。結局微分積分の計算がダメダ。
英語は春休み中に基礎終わらせたいな。

>>278
>人間持ってるイメージで行動結構変わるらしいです。
あーじゃあ常に楽観思考の俺は結構良い感じなのかもしれんw
でも自分が勉強してると、他人はもっと勉強してる気がして凄い恐くなる・・・。
281にん猫【京大】(97h) ◆gv/GM58rPE :05/03/05 00:06:28 ID:j3RDPNag
一昨日

英語:1時間半
数学:2時間半

昨日
0時間

今日
日本史一時間


風邪引いてすげえ頭いたいorz
なんか今年の冬は風邪引きまくりだ
3/4(>>250は3/3でした)
勉強時間:45分

【英語】
2001年度 一橋青本 大問1+解説 …30分+15分

今日はOFFです(・∀・)

過去問はいちいち全訳をノートに書いてると時間かかるしかったるいので、
ガチで試験と同じように問題を解くことにしました。

>>262さん
あれめっちゃおもろいですよねwwいつも家で爆笑してます。
ブサンボとかも好きですw
283みつかわ(57h):05/03/05 00:13:47 ID:A2iXlsvu
今日は
速単3.5h
速熟4h
1対1演習1h
古典1.5h

合計10時間

なんか最近落ちることを考えるようになってきた。自分が勉強している以上に
ほかの人が頑張っているのかなあと思ったりする。
その不安を解消する為に勉強している時もたまにある。
 最近気持ちが落ち着かないな。
284秋葉【一橋経】(55.h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/05 00:41:02 ID:j6UhqoNe
今日〜
数学1.5時間
河合の認定取るためにこれから数学漬で・・・。

ところで過去問やってる人に聞きたいんだけど、古い赤本とか青本ってどうやって手に入れた?
今年度版が夏に出るしそれまでまとうか迷ってます。
今更古いの買うのももったいない気がして。
285虎の瞳[神戸・発達科学部](129h0m):05/03/05 00:50:26 ID:KkPAcnEw
英検2級受かったー。二次試験前落ちたからねー…━━━('A`)━━━…
すごく嬉しいです。
あと面接官の顔を見て笑った友達も合格したみたいです。めでたい。
アテチュード1だったみたいですけど(笑)

昨日
古文の勉強 2時間
今日
日本史のテスト勉強 4時間30分

眠いです。
明日もテスト・・・。

>>283
自分なんて担任の先生から「国公立なんて受かるわけがない」と言われてます。
自分の気持ち98パーセントは落ちる気マンマンです。
見返してやるぞ・・・という思いでやってますが、
やはり不安ですよね。不安なときは自分も勉強に走ってしまいがちです。
でもみつかわさんは今日は10時間も勉強したじゃないですか!
すごいことだと自分は思います。一緒に頑張りましょう。
286(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(41h):05/03/05 00:53:58 ID:2RwUdiKu
3/4(追加)
英語
はじてぃ 1h
仲本 1h

計2h

3時間いかなかった('A`)


>>277 くるくるさん
自分は宗教改革の所ですね。

友人の進学校が全部終わったと聞いた時は('A`)でしたよ。

因みに山川の詳説世界史Bです。
287たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/05 00:55:04 ID:mr8ojiLZ
>>秋葉さん
学校の過去問コーナーから借りてますよ(・∀・)

言い換えれば、今のやつには過去1年分多く掲載されているわけですから
青本とかは見といてもよいかと思いますよ。
1年といえど貴重ですし。
買うべきかどうかはわかりませんが…
288秋葉【一橋経】(55.h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/05 01:03:17 ID:j6UhqoNe
>>283
そうやってプレッシャーに負われて勉強できるってうらやましい。
俺はプレッシャーに感じでも三日と続かないんだよな。
プレッシャーをはねのけて、プレッシャーをばねにして勉強できた奴が受かるんじゃないかって思う。
高校落ちた俺の受験哲学w

>>287たかちゃん
その手があったか!
今3年いなくなったし借りやすいよね!
早速申請してコピッってきます。
289佐ノ介@北工【25.5h】:05/03/05 01:03:31 ID:DAQbCh6e
英語、duo1h
今日total 2hしか出来なかった。○| ̄|_
まあなれないことしてるからしょうがないか・・・。
明日は頑張らねば!

明日に備えて寝よう。皆おつかれさまです。
290もず[東工大](40.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/05 01:07:14 ID:d0XqBlrY
>>283
わかる。俺の場合は高1・2とほとんど勉強してこなかったらいくら勉強しても
追いつかないような感じで不安になってるけど…。>>285もいってるけど、10hはすごいとオモ。
俺はそんなん_('A`)まぁ、それを最後までやれればきっと良いと思う。俺もがんばらなきゃなぁ〜

っていってるのに本日
数学1h
英語1.5h
化学1h
計3.5h
('A`)
291かえる【早理】(266h50min) ◆oDT0YujEqA :05/03/05 01:17:44 ID:LiE9pIW+
昨日
Z会化学(有機) 英文法 計3h

本日
物理Z会予想問題集 化学重要問題集、4STEP テスト勉(英語) 計8h15min

|`・ω・) ! 本日は内職王さんなみに内職したんじゃないかと。

>>233 乙カレです!がんばってください〜。 ノシ
>>285 合格おめです!
292けんけん【神大】(54h35m):05/03/05 01:42:17 ID:JGeUWzgi
3/3徹夜
テスト勉強 いろいろ 1h

3/4
数学
Z会 丸チェ復習 1h
英語
Z会 3-2復習 50min

今日はテストが終わったも同然(月曜日は日本史Aと保健w)なので、
休養日にしました。明日から頑張るぞ!(`・ω・´)

>>277 僕のところも百年戦争までです。ただ、東南アジアの
     ところが少し飛ばされてる(´・ω・`)一番進み具合遅いかもorz

>>283 不安を感じながら10時間も勉強できる人はなかなかいないと思う。
     俺もみつかわさんを見習いたいです。弟子にして!(ぉ
293ショボン(211.3h):05/03/05 02:08:31 ID:nTZiY6bz
3/4
【英語】
・塾の宿題(0.7h)
・単語(0.3h)
【物理】
・エッセンス波動(0.6h)
【数学】
・青チャ3+C(1.7h)
【地理】
・Z会 KG 9-1 復習(1.2h)

計:4.5h

うはっ。Z会の本科(3-1)を郵送したと思ったら専科がもうやってきました。
後半になるとどんどん難しくなっていくって話なので、
今後このZ会がどれだけスムーズにこなせるかがポイントになりそうっす。
勉強時間が4〜5時間からなかなか伸びない(´・ω・`)ダメポ
294豆(4h) ◆PqBEAN.wmQ :05/03/05 02:46:28 ID:Og8Lk0YO
Z会数学 3h
速単   1h  計4h

勉強やり始めた頃は志望校に受かる自分を想像してたけど、
最近は成績が不甲斐無さ過ぎてとてもじゃないけどそんな甘いこと考えられなくなった
今日はもう机の前の壁殴りながら勉強してた 駄目かも・・
とにかく今は最大限の努力しかないね 休日は8時間目標でがむばる
295桔梗(京大理)82.0h ◆jTwt/rlCx. :05/03/05 06:25:32 ID:uiNLshy+
漏れの場合、受かると思い込まないと勉強すら手につきませんw
剣道、やっぱり足が冷たかったヨ。

報告
速単 1.0h
乙会数学 4.0h
計 5.0h
累計 87.0h

今日は君が望む永遠を久しぶりにやりたい。
というわけで、8時間を目標とします。
>>(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃さん
早いですねぇ〜。ってか、もう終わってる学校もあるんですか…('A`)

>>けんけんさん
同じくらいですね。うちの学校は東南アジアを一回で終わらせましたから。

こうしてみると、やっぱりうちは遅れてる方に分類されるんですかねぇ。
まぁ、日本史B(週4時間)、政経(週2時間)、世界史B(週4時間)を全て行う(私立文系コースのみ)DQN校だからって言ってしまえば終わりなんですが('A`)

今日の予定は世界史を中心に8時間以上を目標にします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:00:49 ID:5OyUtE5V
ギャルゲー?とか名前出すなよ・・・マジキモいんだけど。
レスしにくいだろが!馬鹿か。
298コーヒーゼリー【神戸経営】(3h):05/03/05 17:11:14 ID:0MeKJZrV
【名前】   コーヒーゼリー
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史、政経、生物
【志望大学】 神戸
【志望学部】 経営

今日から参加したいと思います。偏差値は真剣60くらいで志望校E判orz
日本史と古文漢文は破滅してます。今から気合入れないとマズい・・・
とりあえず今日は英語即戦3時間だけでつ
今からまた即戦、数学問題集がんばろっと

神戸志望の人も多いみたいだから、自分も張り切ってがんばります
299タイガー【北大工】(8h) ◆.sOk.J2og. :05/03/05 18:31:43 ID:QDNGcPB2
極限5h

定期だり〜あと1週間後か・・・
300ケンヂ☆早大政経:05/03/05 18:42:51 ID:dZySTDzL
【名前】ケンヂ
【文理選択】文系
【選択科目】英数国
【志望大学】早稲田
【志望学部】政治経済学部

今日は時間測ってねーから明日から測るぜ!!
みんなヨロシクね!!
今日図書館行ったら席空いてなくて友達と一緒にロッテで勉強してたら店員に追い返されましたw
まぁそこまではいいんだけどなぜかそっからカラオケで勉強しようぜってことになってレッツゴー(´-`)


勉強なんかできるかっ!(ノд`)
まぁ楽しかったからいいけどテストまだあと2日あるよ…化学終わんねーよ…

ってことで勉強時間は3時間ぐらい(・ω・`)
302rine(28h)【外語大】:05/03/05 19:56:04 ID:htRmGyOr
>>277 くるくるさん
私は今度の期末の範囲がプロイセンまで、で終わりました。
宗教改革とちょっとのとこ。山川の第七章、めちゃめちゃ新課程から入りましたって感じの
単元なのにテスト範囲からカットされてた・・・。
国数英以上に、歴史も新課程最初の入試って不安な気がする・・・まぁ歴史を学ぶ上での大切なポイントは変わらないから
大丈夫って先生は言うけど・・。
てかそろそろ社会と理科も始めなきゃやばい!!!
まだ定期考査レベルの勉強だけだ。。。

昨日 英語1h
部屋の片付けしてましたw

来週代ゼミの体験行ってきます。個人塾だったから、全国の受験生が教わってる授業・・
楽しみだー!!少しハイレベルなの申し込んできました。最近学年末テストも終わったし、
私の周りは予備校入塾ラッシュです。

303rine(30h)【外語大】:05/03/05 19:57:39 ID:htRmGyOr
前回から時間更新してなかった・・
レス無駄遣いごめんなさい・・
304桔梗(京大理)87.0h ◆jTwt/rlCx. :05/03/05 21:32:19 ID:uiNLshy+
>>297
君が望む永遠でギャルゲーと分かる藻前も同類だろw
てか、独り言だし。
305コメット兄弟【早稲田文】9.0h:05/03/05 22:01:14 ID:msqtOmOD
来年早稲田受けるのに、なぜか友達と一緒に
文化祭廃止に反対する署名運動することになったw
楽しくなりそww

いつもどおり日本史読書。1時間。
他の科目どうすんだ俺。
306OUCH(26h20min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/03/05 22:02:25 ID:K3/XPfne
今日 内職 数学1h30min
塾 4h

計 5h30min ('A`)
307秋葉(一経55.5h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/05 23:41:03 ID:j6UhqoNe
期末終了ー!
やっとこれから自分の勉強ができる。
春休みまでこつこつとやってくようにしたいです。

今日はオフなので単語30分だけだったけど明日からorg

>>297
ぼきゅのほうがキモいですごめんなさい。
308( ゚д゚)<グラッチェ(30h) ◆7HAIOMaDbs :05/03/06 00:01:58 ID:hpZjbrWg
昨日 セミナー生物

3時間


本日 無勉・・・・


風邪ひきますた
ヽ(´∀`)ノ


徹夜の代償やろか??
明日に治ることを期待して( ´ー`)y-~~


ちなみに嵐は、、、、

放置 ヽ(´∀`)ノ 放置

って嵐に反応する俺も、、、
orz
309TT(89h50m) ◆kLMCzfflbk :05/03/06 00:06:08 ID:hEHEdOwP
昨日
【数学】  2h20m
【英語】  2h30m
【古典】    30m

今日
【数学】  2h55m
【英語】  5h45m
【古典】  1h20m

そろそろ100時間かな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:06:15 ID:qWkUiwpf
キモいなぁ・・・
名前知ってる程度で同類扱いかw頭悪いんじゃない?

311かえる【早理】(269h10min) ◆oDT0YujEqA :05/03/06 00:28:05 ID:GO5i4dHr
本日 4step 2h30min

ザ・ロックしっかり見ちゃったorz

まあそんな言い争いとかなしにマターリやって来ましょう `・ω・)ノ
ネクステ2h
ビジュアル1h
世界史3h
ターゲット1h

めちゃイケを見た分届かなかったか…orz
テストまであと二日だ…。世界史以外だめぽ('A`)

>>302rineさん
プロイセンですか。やっぱうちよりは進んでますね。
俺も河合に入る予定です。全部模試の結果での判断だと早大レベルに入れるんですが、古典が現代文と比べて偏差値が10以上低くて不安です。
春休みは古典漬けだ('A`)
313六連星【名大工】(6h55m) ◆Kw.R1WRCW2 :05/03/06 00:35:27 ID:4JXX4lm4
昨日
数学 青チャ 60m
化学 リードα  120m
 計  3時間

する〜〜〜〜〜〜
314ショボン(211.3h):05/03/06 00:48:25 ID:yXMOl7RZ
3/5
0h

 無 勉

駿台模試マーク模試にすべてをささげた一日でした。
駿台マークは何割くら取れれば良い模試なのだろうか(´・ω・`)?
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:49:40 ID:BoI1LJ1r
>> 314 9割5分
316スーパーベーシスト(15,5h):05/03/06 00:51:51 ID:UvCXYIZq
みなさんおひさでつ
定期試験のため抜けていました(勉強してないけど)orz
月曜まで試験なのでそれまではROMっときます
火曜から再開しよう!!
>>新規の方
よろです!
>>くるくるさん
うちはナポレオンの没落までやりました(世界史受験ではないので授業寝てる為早いかは不明)
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:51:57 ID:isj0BESW
学校のテスト&宿題うざすぎる。宿題なんて出さなくてもいいかげん勉強するっての
318ショボン(211.3h):05/03/06 00:53:35 ID:yXMOl7RZ
>>315
マジですか(´・ω・`)? 得点率7割ですた orz
319けんけん【神大】(60h10m):05/03/06 01:01:04 ID:HZ68vNde
3/5
英語
Z会 E2S 5-1/4-2復習 2h35min
数学
Z会 M2H 4-1/丸チェ復習 3h

テストのあとの休日はやっぱいいですな。
なんか、マラソン走り終わったあとのようなすがすがしさがありました。
なんで、マターリと勉強した結果、6時間越えならず・・(´・ω・`)
明日こそは6時間以上勉強しよ。
320雷電【一橋商】 ◆XksB4AwhxU :05/03/06 01:07:23 ID:NPw/h3uZ
アク禁とけたかな?
久しぶりに復活します!
今日は、東進の現代文テキスト復習0.5h、数学テキスト復習・予習3h、英作の授業・復習2h。
最近ビジュアル2週目がおわって英作はじめたけどイイ!文の構造によって書き手の意図が理解できるようになってキタ気がする
321(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(47h):05/03/06 01:27:21 ID:lelfHcvD
3/5
英語
はじてぃ 3h
仲本 1h
DUO 1h
ハイトレ 1h

計6h


>>285 虎の瞳さん に続いて、自分も英検2級受かりました(゚∀゚)

今日は大手の本屋で次に取り組む予定の参考書を購入。

冗談抜きではじてぃをやってる場合ではない、はやく終わらせなくては(`・ω・´)
322コメット兄弟【早稲田文】10.5h:05/03/06 01:33:51 ID:XGQGxR5M
 チャート式日本史(参考書)を読書→1.5時間。
チャート式日本史は読み物としても非常に面白いと思います。
もっと早く歴史の面白さに気付いていれば…
 期末前ですが、ちょうど今回のテスト範囲と重なるので
明治2003年度過去問の大問2(鎌倉時代)をやってみた。
10問中6問正解。。あと1年勉強すれば大丈夫……だよね?
早稲田のは恐いからやってないorz
 これから日本史テスト対策プリントをやって、できれば古典テスト範囲読んで寝まつ。
おやすみ〜
323佐ノ介@北工【29h】:05/03/06 01:37:52 ID:q6V4iVua
進研模試見直し
+3h
うーん、かかりすぎ・・・。理科2科目残ってるし。

明日は・・・出来るだけ努力しようw・・。
皆さん今日もおつかれさまでした。そして俺もお疲れ。
324豆(10h) ◆PqBEAN.wmQ :05/03/06 01:56:32 ID:0JiFA5Al
本日 模試見直し 3.5h
   Z会数学  1.5h
   速単    1h   計6h

あれ?一日終わってる 
まだ時間あるなぁ余裕持ってやろ なんて思ってたら一日なんて早いな全くもう
明日こそ8hやってやる
今日気付いたのは、未来を過度に期待するのは良くないけど
最低限自分が合格するっていうビジョンは持つべきということ って当たり前だけど
325桔梗(京大理)87.0h ◆jTwt/rlCx. :05/03/06 02:22:05 ID:HpbOGLck
>>310
とりあえず、藻前にキモいの意味が分かっているかを問い詰めたいw
326みつかわ(66h):05/03/06 07:45:20 ID:PV88vGAG
昨日は
速単3h
読み解き古文単語1h
漢文1h
1対1演習2h
速塾2h

合計9時間

昼寝したので勉強する時間が少ないです。
>>285 >>288 >>290 >>292
励ましの言葉有難うございますm(_ _)m
勉強頑張るぞ(`・ω・´)シャキーン
>>321
おめでとう!
327まい【お茶女・舞踊】(18h):05/03/06 09:35:25 ID:UNHGOF80
古典 1h
テスト期間中だってのに全然やらなかった…。
今日は今から図書館に行ってきます!!
土曜で世界史の最後のテスト(私は日本史選択)だったので友達にあげてきたw
きっと世界史赤点だ…。
月曜でテスト終了なので頑張ります!!
328もず[東工大](40.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/06 10:10:29 ID:GhG5xGJz
>>325
スルーで。NGID登録でもしときましょ。

さぁ、今日も勉強開始!
昨日はテスト前なのになにもやってない…Orz何やってんだろう自分。
午前予定
数学微分2h
329にん猫【京大】(98h) ◆gv/GM58rPE :05/03/06 10:19:43 ID:mc+/S9Fe
昨日
日本史1時間

風邪も大体治ったし今日こそはがんばらないと
330コーヒーゼリー【神戸経営】(5h):05/03/06 10:55:27 ID:rR/FmZ21
おはよーございます。今日も張り切ってガリガリ勉強したいと思いま
昨日は結局即ゼミ5時間だけでした。
明日は学校で化学、数学、保健のテスト・・・
化学保健は目標30点の方向で、、
とりあえず今日の目標

数学ベクトル、積分 5時間
即ゼミ 1時間
古文単語 できるだけ

さぁがんばろう俺
331朧月(==) ◆lAPJCRUE/w :05/03/06 11:04:08 ID:oAKje/n7
>>310
ヲタ全開で半ば開き直って全てをさらけだしてる奴
ヲタの匂いには仄かに気付きながらも気付かないふりする奴
他人のヲタ要素を見付だしてクールにやたらヲタを叩く奴 ←これが一番キモイよw

普通そこまで嫌だったら見てみぬふりとか、眼中にいれないとか、するもん


うはwwwwwwこんなことしてないで勉強すべしww

期末おったら時間カウントリセットして再開します。
いよいよ試験休み⇒春休み⇒受験年度突入間近!
もう1年なんて悠長なことはいってられず、
志望校選定までほぼ半年強となってしまったのですが
がんばっていきましょう!!


ところでこの中で駿台マーク受ける人いますか?
332ショボン(211.3h):05/03/06 11:07:03 ID:yXMOl7RZ
>>331
> 駿台マーク
あっしは昨日受けてまいりました(・∀・)
333こり ◆/8/wJRvAO2 :05/03/06 11:34:52 ID:xuFG69yv
【名前】こり (男)
【文理選択】理系
【選択科目】生物、化学、世界史
【志望大学】京大
【志望学部】農学部

今日から参加します。
よろしく
334虎の瞳[神戸・発達科学部](132h0m):05/03/06 11:50:23 ID:z+Hh/c00
昨日
数学のテスト勉強 3時間

今日はこんな時間に起きてしまいました・・・。
10時から図書館行くつもりだったのに。。・゚・(ノД`)・゚・。
家で頑張ります(`・ω・´)シャキーン

>>302予備校入校ラッシュですよね・・・。
自分も数学がまずいので行こうかどうか迷ってますが、
どこがいい塾かわからない。。。
335にん猫【京大】(98h) ◆gv/GM58rPE :05/03/06 12:36:39 ID:mc+/S9Fe
>>334
授業の質自体は有名なとこならどこでも一緒だと思います。
予備校の価値のほとんどは自習室にあると思うんで、春期講習でそういうとこの雰囲気を見に行くとイイヨ
336右京【横国】(14h):05/03/06 12:50:15 ID:jHCyEZ2M
おととい、昨日
英語・・・ターゲット2h
国語・・・基礎からわかる漢文3h 課題4h
計9h

休みの割にはやってないじゃん。
今日は8時間集中して頑張りたいと思います。(`・ω・´)
337茶釜:05/03/06 13:04:58 ID:KmNuwO/k
【名前】茶釜
【文理選択】文系
【選択科目】英語、世界史、小論文
【志望大学】慶應
【志望学部】法学部

よろしく。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:20:34 ID:eW/YVtky
防衛大試験日まであと八ヶ月…。
自分の能力じゃあと八ヶ月死ぬほど勉強しても間に合いません。
現役はあきらめました。
(ノ_・。)。。
くやしぃ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:42:37 ID:myrywaMQ
どんくらい防衛大は難しいの?よくわかんない
340もず[東工大](40.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/06 14:21:52 ID:GhG5xGJz
午前中は数学1.5h

さぁ、午後、夕飯まででの予定。
数学:微分・積分 2h位
物理:エッセンス円運動 1h位
341rage ◆lA3rjnop46 :05/03/06 15:09:13 ID:Vt1DIMun
【名前】   rage
【文理選択】 理系
【選択科目】 化学物理地理
【志望大学】 (国)九州大学 (私)福岡大学
【志望学部】 共に薬学部
3年になるまでのこの1ヶ月をだらけずに頑張れるかが重要なのに、
この1週間相当だらけてしまいました。。。
なのでここに参加してモチベーションを上げたいと思ってます。
1月進研記述国69.5数70英81物68化56てな感じのやつです。
どうぞよろしくお願いします!
342茶釜:05/03/06 15:10:52 ID:KmNuwO/k
とりあえず6時までduoを3時間逝ってきます
343rage ◆lA3rjnop46 :05/03/06 15:20:59 ID:Vt1DIMun
早速同学年のみんなに意見を聞きたいんですけど、
勉強でやらなきゃならないことが、今までサボってたせいで
沢山溜まったときはどうしてますか?
優先度を付けて時間をかけてコツコツ仕上げていくのがいいのか、
思い切って重要度の低いものをカットして新しいのを組み込んだほうがいいのか…
今現在乙会の答案作成、全統記述の復習…
など溜まりに溜まって途方に暮れてる状態ですorz
どなたか意見を聞かせてください!
>>rageサン
薬学部同士頑張りませう(・∀・)ノ
自分もかなり溜まってる状態ですがコツコツとしていってます
たまに他のやつとカブってるようなのが出てくるときはとばしたり
それを使って復習にしてる感じです(@w@`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:58:30 ID:eW/YVtky
339
北大文学部よりは簡単って他スレの方が言ってまちた。
346ぼけ[九大](0h):05/03/06 17:29:26 ID:gccuvCsS
【名前】ぼけ
【文理選択】理系
【選択科目】化学、物理、地理
【志望大学】九州大学
【志望学部】工学部物質工学科
Z会やってます、あと東進も入ろうか検討中。
みなさん、この重要な一年間日々努力してお互い
志望校に向けて一緒にがんばりましょう!

      中庸の道
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:45:49 ID:XaVOmNHN
>>338
諦めるなよいまどんなもんなの?
348六連星【名大工】(12h45m) ◆Kw.R1WRCW2 :05/03/06 17:50:38 ID:MFu73PKH
昨日
物理 セミナー  50m
数学 青チャ 180m
化学 リードα  120m
 計  5時間50分

今日はF1見てしまいました。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:59:51 ID:eW/YVtky
347
俺なんかにかまってくれてありがとう。
俺は落ちこぼれなんです。
英語はまだ間に合うと思うけど、数学TAUBも古典も漢文も基礎が全く無いです。
350ぼけ[九大]:05/03/06 18:04:24 ID:gccuvCsS
>>347
各教科の偏差値はどのくらいなんですか?
今ここで諦めると今行ける大学も行けなくなってしまうので
諦めずにがんばり続けるのがいいと思いますよ^^
351LUNA【京大理】(36.5h) ◆XWGbpmGSL6 :05/03/06 18:20:21 ID:yi6VxTXX
昨日 数学V 1.5h orz

今日はあと6hはやろう…
352ケンヂ☆早大政経(6h):05/03/06 18:31:16 ID:IJG7iuPa
英語6時間。

休日は午前中が勝負だな。午後はどうしてもだらけるわ。
来週は早起きするか。



明日から学校か…マンドクセ('A`)
353もず[東工大](45.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/06 18:42:01 ID:GhG5xGJz
自分の集中力の無さに自己嫌悪Orzイマイチ集中できないなぁ〜。

午前:数学1.5h
午後:数学2h
    物理1.5h

計5h
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:44:51 ID:eW/YVtky
350
最近の模試は全部受けてないんです、受ける分だけお金がもったいないと思って模試代払わず模試の日は学校休んで家で勉強してます。
最後に受けた一年の冬の時の進研模試の
全国SSは
国語51数学47英語66
でした。
校内SSはどれも50以下でした。今の自分ははさらにもっと落ちこぼれてますですのでSSもこれよりは絶対低いです。
355ぼけ[九大]:05/03/06 18:57:59 ID:gccuvCsS
諦めると偏差値は下がる一方ですよ。
逆に諦めずにやると偏差値は維持かそれ以上になると思います。
英語は今から努力してもいつ結果が現れるか分からない教科なので
その英語の偏差値が高いのはいいことだと思いますよ。あと
国語と数学はやればやった分目に見える結果がすぐ出てくると思うので
諦めずにがんばった方がいいですよ。
            ってなことを先生が言ってました^^
 お互い諦めずにがんばりましょう!
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:24:50 ID:eW/YVtky
355
優しいアドバイスありがとうございます☆
現役はあきらめてますが防衛大をあきらめたわけでは決してないので今からじっくり勉強していこうと思ってます。
浪人生活が少しでも楽になるように。
今は数学の教科書を一年の初めのところからコツコツやってます。
357ケンヂ☆早大政経(6h):05/03/06 19:39:40 ID:IJG7iuPa
>>365
どんな試験でも一年計画に詰めるのは常識ですよ。
358ケンヂ☆早大政経(6h):05/03/06 19:40:23 ID:IJG7iuPa
↑あちゃぁ、>>356ね。スマソ
359右京【横国】(22h):05/03/06 20:26:57 ID:jHCyEZ2M
今日(これからやる分も含めて)
英語・・・ターゲット2h ビジュアル2h
国語・・・基礎からわかる漢文2h(今から) 課題2h

ビジュアルで直訳をしているとたまに日本語がわからなくなるのですが
あたまの中で構文を意識して大意のように意訳をしたほうがいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:11:42 ID:eW/YVtky
357
防大は11月の頭に入試があるので、もし今年の11月ぐらいから試験勉強を始めていればもしかしたら現役合格も無理ではなかったかもしれませんね。
361まい【お茶女・舞踊】(25h):05/03/06 21:23:42 ID:UNHGOF80
古典 テスト対策 2h
日本史 テスト対策 5h

日本史は朝までやるつもりです。
今日から始めたのでorz
明日でテスト終了!!
怠けずに明日からも頑張ります(`・ω・´)
362秋葉:05/03/06 21:30:15 ID:D7aZOt6F
>>360
人文か理工どっち?
防大出なくても一般から幹部になる人もいるぞ。
363みつかわ(71h):05/03/06 21:34:02 ID:PV88vGAG
今日は
読み解き古文単語1h
漢文1h
速単1h
速熟1h
1対1演習1h
合計5h

昼寝したので全然やってません。
これから2時間程度やるつもりです
英語5h(・ω・`)
お肌のために10時に寝ることにしますた
じゃおやすみ(´-`)ノシ
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:09:05 ID:snCawAPf
good night
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:23:06 ID:eW/YVtky
362
自分も一般大学出てから幹部候補生を受ける道も考えたのですが、一般大学出身の幹部と防大出身の幹部とでは将来仕事する上でずいぶんと扱いが違うそうなので、やはり防大に行くつもりです。
浪人しそうな人が偉そうなこと言ってごめんなさい。

幹候で我慢しなさい!!とか辛いこと言わないでください。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:24:17 ID:eW/YVtky
362
言い忘れました。
自分は人文系を目指してます。
大分人増えたなぁ。。。
このスレだけで何人増えたんだろw

土日は無勉。。部屋の片付けとかしてました。
明日からまた勉強がんばろっと。

って明日から恐怖のテスト返しだorz
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:21:46 ID:snCawAPf
メンバー一覧作りませんか?
http://www.geocities.jp/study_3rd/
370かえる【早理】(274h10min) ◆oDT0YujEqA :05/03/06 23:30:26 ID:krLVai1s
本日
4STEP、英語リスニング入門 計5h

最近テスト前なんで4stepしかやってないです・・・。
>>368
自分は明後日から恐怖のテストorz
赤点どれだけ取ってしまうか心配・・・
371& ◆EozuprC7AI :05/03/06 23:36:24 ID:krLVai1s
とりあえず>>369のメンバー一覧に書いときます。

前回どなたか数えた時何人でしたっけ・・・?
372かえる【早理】(274h10min) ◆oDT0YujEqA :05/03/06 23:40:35 ID:krLVai1s
>>371は自分ですorz
何度も申し訳ないです。
373秋葉60.5h:05/03/06 23:53:56 ID:D7aZOt6F
【3/6の勉強】
数学3hベクトル(名大2005年理過去問)
英語1.5h
単語30min
家に塾のテキスト忘れてきて大変。
受講証も忘れたんだが教務課に借りに行ったらものすごくぞんざいに扱われた。
「本来なら受講証ないと貸せないんだけどねえ…。再発行にも費用かかるし。」
っていわれた。
だから受講証も家に忘れたって言ってんだろうが。

なんとか名大数学にはアプローチできるようになった。

>>367
推薦とかは?
倍率詳しく知らないけど、偏差値低くてもけっこう受かるかも。
ダメもとで担任に聞いてみたら?

374タイガー【北大工】(9h15min) ◆.sOk.J2og. :05/03/07 00:03:17 ID:LzYQ1s7b
シス単30min
山岡の地理B45min
計1h15min

これから小論文の宿題やります・・・
375もず[東工大](45.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/07 00:04:26 ID:GhG5xGJz
>>369
グッジョブ

テスト前なのに全然集中できねー!!
というわけで明日は早く起きてガンガロウと思います!
おやすみ

夜 数学1.5h
376コメット兄弟【早稲田文】13.0h:05/03/07 00:06:24 ID:OWJ5yxY3
日本史→2.5時間
英語 →30min

明日の期末・現文は無勉で臨みますorz
数Uも昨日塾でちょっとやっただけ。
2日目の日本史に全てを賭ける!

それでも皆よりは勉強時間少ないのだがorz
377たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/07 00:07:54 ID:iGDkrC9H
★☆ 提 案 が あ る の で 意 見 募 集 し ま す ☆★

もう僕たちも受験生ということで、「毎日勉強するスレ」から、もっと競争も意識したものへの
移行をしていこうと思うのです。(もうとっくに意識しているかもしれませんがw

そこで新しいスレの指針を提案したく思います。
基本的に下記のスレのルールを参考にさせていただきました。(承諾有
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1108665384/l50

ルールの案は分けて書きます。
378たかちゃん【テンプレ案】 ◆XJAPAN.e5A :05/03/07 00:11:38 ID:iGDkrC9H
【ルール】
(基本は他のマラソンスレと同じ)
○名前の後ろに志望校を記入
○名前の後ろに合計勉強時間を記入
例)8時間勉強したら→名無し[慶応法](8)

(独自ルール)
○10日を1タームとし、一ヶ月3タームとする。
ターム期間は【1】1〜10(日)【2】11〜20(日)【3】21〜月末である。
○1タームごとの総勉強時間を競う 。
○1タームごとに時間を更新する。(参加からの累積時間を別に記入しても可)
○予備校・塾の授業、及びその予習・復習は勉強時間に含んでもよい。ただし能動的に臨んだ場合に限る。(自己申告)
○学校の授業は勉強時間としてカウントしない。ただし復習は勉強時間に含んでよい。
○模試・内職は個人の判断に任せるが、含んでもよい。(模試の復習はもちろん含んでいいです。

参加希望の人は自己紹介よろしく
【名前】
【志望校・学部】
【選択科目】
【意気込み】
379コメット兄弟【早稲田文】:05/03/07 00:16:57 ID:OWJ5yxY3

意見は分かるけど、
あっちのスレは競争メイン、こっちはマイペース重視で
それぞれやっていけばいい希ガス。
競争が無いのがこのスレの良いところだと思うし
380たかちゃん【意見求む】 ◆XJAPAN.e5A :05/03/07 00:18:07 ID:iGDkrC9H
ちなみに、集計ランキング結果は

【4月第Bターム(21〜30)中間ランキング(25日24:00付け)】
 @A[東大理V](80h30m)
  AB[東大文一](74h10m)
   BC[早大](73h00m)
    CD[東京文](67h20m)
     DE[国医](64h00m)
      EF[農工大](62h50m)
        
※60時間以上のもの
※このランキングは25日24:00までに書き込まれたものの中から集計しています。
※見落とし・訂正などがありましたら指摘してください。

このように有志が手書きで10日に1回集計することになると思います。
誰もいなければ僕がやる予定です。


意見よろしくおねがいします。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:19:56 ID:EKdfWwC0
373
推薦は俺はたぶん無理です。去年休みすぎて出席日数足りなくて留年しかけたし、遅刻もたくさんしてしまった。
平均評定は3.0ぐらいだし、部活動でもそこまで良い成績残してるわけではないので推薦で受けても100%落ちてしまいます。

推薦での倍率はたしか六倍だったような気がします。
382たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/07 00:21:48 ID:iGDkrC9H
ちなみにこのスレも高3専用となります。あちらは浪人専用なので。

>>379
意見ありがd(・∀・)ドシドシ意見待ってます。
383ヘルメス(11h):05/03/07 00:31:53 ID:OqF6MsmT
昨日数学とか勉強したんだけどなんかいちいち書き込むのがめんどくさくなってきた。
ブログも途中で止まってるし。みんなすごいなぁと感心。(いや感心じゃなくてこの性格直せよw)
とりあえず今日の分
数学2h
今回の春休みの宿題はチャートとか結構ちゃんとしたものが多いのでがんばろうと思う。
目標は3月中に宿題終わらせて4月からは本格的に勉強しようと思う。
まあ宿題すぐ終わりそうだから古文単語でも覚えておきますかね。
384( ゚д゚)<グラッチェ ◆7HAIOMaDbs :05/03/07 00:36:33 ID:6epD5xD8
【本日の勉強】

現者 1時間のみ。

完全にオフやなww
明日がテスト最終日です( ̄_‥ ̄)=3

あと、ネクステ買いますた(=゚ω゚)ノ
使ってる(使ってた)方いらっしゃいましたら、
どんな風に使ったか、またその感想など
教えてくださいm(_ _)m


さて

>>たかちゃん

その案(・∀・)イイ!!!
とは思うんやけど、やっぱり
マターリ行きたい人も居るんですよね(>_<;)

そして人数も増えてきたので、
やはりスレ分割したほうがイイ希ガス。

意見 ヽ(´∀`)ノ 求ム!!
385(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(55h):05/03/07 00:40:48 ID:ElmoqwvM
3/6
英語
はじてぃ 2h
仲本 2h
DUO 2h
ハイトレ 1h
ネクステ 1h

計8h


>>326 みつかわサン
Thanks.(・∀・)

皆頑張ってるなぁ・・・
自分は何をしてるんだろうorz

ねるぽ。
386ぼけ[九大](4h):05/03/07 00:44:37 ID:mb+Fey2e
【性別】♂
4ステップ(3h)
英語(教科書)(1h)
火曜日からテストなのに今日これだけしか出来なかった・・・。
F1見て映画見て・・・。もうちょっとやってから寝ます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:48:52 ID:hpO7bG4B
スレ分割はやめたほうがいいよ
DUO…3h
ビジュアル…1h
ネクステ…2h
世界史…2.5h
合計…8.5h

テスト勉…1h

明日はW、世界史、体育。大丈夫!
でも、追試引っかかりそうな日本史が無勉…。明日からは日本史やろう…。

>>382
みんなちゃんと勉強時間を書き込んでいるわけだし、わざわざ完全競争形式にしなくてもいいのでは?
マイペースでやりたいひともいるだろうし。でも、任意の人がランキング書くのはやってほしいかなぁ〜、と思ったりもします。
389(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃:05/03/07 00:55:54 ID:ElmoqwvM
>>382 たかちゃんサン
高3というのは新高3でいいんですよね?
1987or1988生まれの。


>>384 グラッチェサソ
ネクステ+フォレストはすごく(・∀・)イイ!!

シンプルだけど、これが一番かと・・・。

単元毎に分かれてるから、フォレストで一つの単元を理解した上で、その該当単元をネクステで確認してますが、すごく頭に残りやすいです。

自分みたいなのが言っても説得力ないですねorz

今度こそねるぽ。
390( ゚д゚)<グラッチェ ◆7HAIOMaDbs :05/03/07 01:01:53 ID:6epD5xD8
>>359 (( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃サソ

やっぱりフォレスト+ネクステですか(・∀・)

わかりました!!やってみます
( ´ー`)y-~~

ありがdm(_ _)m


>>たかちゃん

たかちゃんはどうしても競争形態
にしたいんかな???

漏れも競争形態だったらかなりヤル気うpすると
思うんやけど・・・
なかなか反対が多そうでつね(^_^;)
391豆(15h) ◆PqBEAN.wmQ :05/03/07 01:01:59 ID:zl8ZT6qa
数学 Z会  2h
英語 Z会  2h
   速単  1h   計5h

あらら?昨日より減ってる 昨日は密度濃かったから良いものの
今日は集中しきれず終い・・ 
そういえば明日も学年末だけど無勉で挑ませてもらおう
金曜に受けた保健は赤点スレスレで冷や汗かいたけど
392海【名大・航空】[6h] ◆WmuIg/6As6 :05/03/07 01:08:17 ID:AHjez3sZ
昨日
英文法1h
ずっと小説読んでました・・・。
読みたい本がたくさんあるけど勉強もしないとなぁ。
あと一冊ハードカバーの本が残ってるw
393マーク模試の偏差値41 死 :05/03/07 01:12:04 ID:+HHk9uCU
私も参加したいです。
志望校は…九州の公立の英文か西南の英文にいきたいです!
かなりバカですが偏差値60まであげたいので今日から猛勉強します!

394雷電【一橋商】(12h) ◆XksB4AwhxU :05/03/07 01:14:47 ID:o3LiBBe8
東進の数学授業・復習2h、ビジュアルまとめノート作り1.5h、英作テキスト復習1h、日本史ハンドブック+東進一問一答2h
>>346
俺東進いってるから参考にして。授業の質はまあまあ〜すげえまであると思う。
数学の長岡、英語の基礎なら山中とか、英語の基礎〜応用なら福崎とか、古文の富井・荻野とかいい講師はいる。
反面、有名だが講座でやるほどでもない出口とかみたいなのもいる。
校舎によるけどスタッフが講座とらせようとしてくるから、強い意志をもって。必ず体験受講して必要かどうか判断しないとだめだよ。

メンバー表いいねぇ、書いたよ。♂ばっかw
395けんけん【神大】(64h55m):05/03/07 01:15:56 ID:sSuKLLiZ
3/6
数学
Z会 M2H 4-1復習 2h40m
英語
Z会 E2S 5-1、4-2復習 1h45m
日本史
テスト勉強 20m

Z会の数学ムズかしいいいい。添削問題全部
埋まらなかったよ・・・orz
でも、いい刺激にはなりました。明日は4-2に突入予定。
テスト勉強はもう20分だけでいいやw

>>たかちゃん
このマラソン企画(・∀・)イイ!!
けど、浪人と違って高校生は学校や部活があったりするんで、
人によって勉強時間の差が生まれる希ガス。
やっぱり勉強可能時間に差があったら、不公平だと思うんで
土日祭日限定で、1ヶ月1タームで集計するのはどうでしょう?
春休みや夏休みは他のスレでやる、みたいな感じで。
396秋葉(一橋経60.5h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/07 01:18:18 ID:Yrgwrl+4
スレ分割案についてだけど、
このスレとは別形態なわけだし立てても問題ないのでは?
形が違う分このスレをそっちに移行するというのは難しそうだし、
人がどっちに集まるか別れると思うけど。
俺は新高3のマラソンスレもあって然りだと思うよ。
397たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/07 01:18:58 ID:itb/aFz2
うーむ。。携帯からなのでアンカーつけるのは面倒なので包括的にレスさせてください。

競争とはいっても上位数名のランキングを集計するのみです。
別にカリカリしたスレにしようとかいうわけではないです(・∀・;)
現に浪人生の方のスレではマターリ励まし合い進行ですし、いい雰囲気です。
マターリ上等です、ただその中に競争を組み入れるだけで。

またターム制にすることで、今の様に漠然と総勉強時間を記録するよりも
見通しが良くなるなど、いろいろなメリットがあると思われます。

ただ、どうしても競争側とマターリ側とが2極化してしまった場合には
スレの分割もありえないとはいいきれません。スレの分割に反対の方はその理由も述べてもらいたいです。
てかこのスレと別に立てればよい話なのか……
分割に関しては、競争制などにかかわらずいずれは考えなければならない問題とも
なり得ますし。

引き続き意見募集中です。

あと、もし競争を組み入れるとしても新高3専用となります。
398たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/07 01:22:35 ID:itb/aFz2
うわぁ、打っている最中にレスいっぱいwどうもです。
携帯からだと時間がかかるのでまた明日にレスさせていただきます。。
まぁ、そろそろ春休みに入ることですし、参加者を募って春休み期間中に1タームだけ試験的に導入してみてはどうですか?
それで良かったらそのまま続ければいいわけですし。
400( ゚д゚)<グラッチェ ◆7HAIOMaDbs :05/03/07 01:30:58 ID:6epD5xD8
>>399 くるくる タソ

良いこと言った! ヽ(´∀`)ノ

賛成のヤシ挙手。 ノシ
401にん猫【京大】(101h) ◆gv/GM58rPE :05/03/07 01:39:15 ID:z77Tpq/w
>>380
時間ばかりにこだわって質が落ちるのもあれだし、ここでの勉強時間の量を競うのが目的になってしまったら本末転倒だと思う



数学:積分、微分方程式3時間
ちょっと風邪がぶり返してきたかも
402佐ノ介@北工【33h】:05/03/07 01:44:23 ID:KWZQb29K
青チャと
塾の英文法テキスト総見直し4h
明日学校だ・・。寝よう。
皆さん今日もお疲れ様でした。俺もお疲れ。
403ショボン(215.5h):05/03/07 01:46:00 ID:6T8zZS0M
3/6
【数学】
・駿台マーク模試復習(1.5h)
・Z会 QMD 3-1 (2.7h)

計:4.2h

゚・(ノД`)・゚・  スクネー…
3/5
福間3h

3/6
化学(授業の復習+リードα+福間)6h27m

古文テキスト1h30m

合計7h57m

うぅ。。。5日の怠慢+6日起きたの11時で化学以外が出来なかった。。。
明日以降の他の科目がきつそう。。。

>>366
今年受かる気でいないと効率落ちると思います。今年の合格を目指した方がいいかと。
後、模試ですが、受けれる限り受けておいたほうがいいと思います。模試の復習で出来ない所を潰していくのが一番の復習ですし、模試前の、模試対策の勉強が一番伸びますから。
成績は分かりだしたら急に上がるものですから悲観せずに頑張って下さい〜

>>369
明日登録します〜
覚えてれば←
405アズーリ(5h)【早大政経】 ◆FIGOpXWlwg :05/03/07 02:56:55 ID:rr0d/W/B
テスト勉強で暫く落ちてました
たかちゃん>>
自分は競争形式にするの反対です
なんか、そういう風に勉強時間の1番を決めるみたいな為に皆勉強してんじゃないと思うんですよ。
現役生だし中には部活してる人だっていると思うし、そういう人だけで競争スレ作るとかですればいいんじゃないですか?
ここは勉強時間を争うスレじゃないわけですし・・・
406ヒロポン(@w@`)【名城薬】 ◆AUuSAL5SFI :05/03/07 07:12:39 ID:2ahN7vvM
>>たかちゃん
漏れもくるくるサンの意見に賛成。
とりあえず高2ちゃんねるの方でやってみることを提案しまつ

朝から下痢ぎみのヒロポンでした(ノд`)
407コメット兄弟【早稲田文】:05/03/07 07:38:51 ID:OWJ5yxY3
ターム制の導入だけならアリなんじゃない?
その方が区切り良いし。ただランキングはどうだろ?
人それぞれ環境も違うことだし。
あくまで前タームの自分を超えるとか、そういう次元で楽しむならいいけどね

408:05/03/07 09:43:09 ID:L2ywaRmj
タームと競争いいと思うよ
勉強時間の競争はオマケって考えればいいんじゃない?
この競争で勝つためだけに勉強しようって思う人はいないと思うし
まぁ反対が多かったら住人が多いしマターリとそうでない人でスレ分割すればいいと思うよ

4月からこっちに復帰します
409たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/07 12:01:37 ID:2JLwFiZU
レスありがとうです。

ふむぅ…やはりランキング作成には反対派が多いですか(´-ω-`)。o
竜さん(>>408)の考えが僕には一番近いのですが、、最初の言い方がまずかったかな^^;

浪人専用の方のスレを見てみても、勉強時間のランキングについては一応作成、公表はしてますが
それはやっぱり上位の方の時間をみて自分もがんばろうと思うような、1種のスパイスのようなものとして
組み込まれているようなものなので、競争主体じゃないです。あくまでマターリな雰囲気で。

だから、「競争するための勉強」とかそういうのじゃ決してないです。
(ごめんなさい、最初に競争競争いいすぎたかもです。。)
晒しも今のような感じを続行なので、ちゃんと書いていけば質を疎かにすることはないと思います。
ランキングばかり意識して質が落ちたら意味ないなんてみなさん暗黙の了解でしょうし^^;

ただ、けんけんさん(>>395)とかが言うようにやっぱ高3はいろいろ環境があるんだったね。。
全然気づかなかったですw(ぁ

どうするかな、、秋葉さんの言うように(>>396)他にスレたてた方がいいのかな??。。
それともくるくるさんの様に「試験的に導入してみては?」という案(>>399)もでていますが、どうでしょうか?

つか反対派が1人でもいたら別にスレたてるべきなんかな。。と思い始めてきた罠。。

ごめんなさいスレ荒らして(>_<)

でもターム制は反応よさげですね(・∀・)
410たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/07 12:06:16 ID:2JLwFiZU
>>けんけんさん
ただ土日だけにするとかなり少ないんですよね…><;


別にスレたてるか。。(・∀・;)
411( ゚д゚)<グラッチェ ◆7HAIOMaDbs :05/03/07 12:49:06 ID:6epD5xD8
>>たかちゃん

別スレ立ててもいいと思うよ??

新高3スレってあんまり無いっしょ??
412にん猫【京大】(101h) ◆gv/GM58rPE :05/03/07 12:52:54 ID:z77Tpq/w
>>409
勉強時間でランキング作るよりも模試ごとに偏差値でランキングつけた方がやる気でそう
ターム制は勉強時間の目安がはっきりするし賛成
世界史キターーー(・∀・)!!!!かなり高得点が期待できそう!

まぁ、それはそれで。
>>たかちゃんさん
何にせよ一回やってみたほうがいいですよ。行動を起こさなきゃ何も分からないですし、行動を起こして初めて見えてくるものがあるでしょうしね。
それに、一回やってみることによって「これ、意外におもしろいなぁ〜」ってな感じで反対派の人も意見を変えるかもしれませんよ?

今日の予定は英語を5時間とテスト勉強を少々やります。
414(0_0)【阪大】 ◆VKDEineY52 :05/03/07 13:53:19 ID:VGzxfgEP
さんかしますーーーーーーーーーー
【名前】 (0_0)
【文理選択】文系
【選択科目】世界史 現社 生物
【志望大学】大阪大学
【志望学部】人間科学
415(0_0)【阪大】 ◆VKDEineY52 :05/03/07 13:53:59 ID:VGzxfgEP
sage忘れ
416ヘルメス(11h):05/03/07 14:24:47 ID:aLjpMy2H
>>たかちゃんさん
おれはくるくるさんに賛成でとりあえず春休み限定スレ作ってみたらどうでしょう?もち参加任意で。
それでやってみて終わった後にどうするかまた考えるっていうのは?
417コウ(東工大)52h:05/03/07 15:34:57 ID:8o1gONBE
今日さっき全統マークの結果返って来た…
自己採点英語20点高かった(´・ω・`)
でも所詮84点…('A`)
他もさほど良くないし…
やっぱり東工大5類E判定だし…
学年一桁の友人に結果見せてもらったけど東工大1類B判定…
実力の差を見せ付けられた…orz
木・金曜
0h orz
土曜
英語 即ゼミ 2h
日曜
英語 即ゼミ 4h
せっかくの四連休だったのに全然勉強してない…
休日はどうしても怠ける自分をどうにかしないと未来は無い…

皆さん今後の事で話し合ってるようですが、自分も新スレを立てたほうがいいと思います。
418スーパーベーシスト(15,5h):05/03/07 15:41:42 ID:CkamvNlH
テストおわつたよー
今日から飛ばして試験休み中にはネクステに入ろう!!
>>たかちゃんさん
俺もくるくるさんに賛成です!!
さらに言うとにん猫さんの意見に大賛成です!
科目ごとに偏差値のランキングつければいい刺激になると思います
(国語は古典と現代文にわけた方がなお良いと思います)
419こり【京大農】( 7h) ◆/8/wJRvAO2 :05/03/07 15:58:22 ID:ewQ9ursV
昨日やった分。
試験勉強だけど。

世界史: 4.5h
化学: 2.5h
計:7h


今日も試験勉強で7時間目指して頑張ってくる

ノシ
420セキシン【横国】(31h):05/03/07 16:14:23 ID:hrhUxfWL
なんかちょっと来ないうちにいろんな事になってるなあ・・・・

なんかよくわかんない(´д`;)知らない単語が飛び交いすぎ・・・・
一応次くるときには話について来れるように前の分よんどきます。

ちなみに、またテスト&バンドだ・・・・orz
テスト勉強は入れないことにしました。ではノシ
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:15:40 ID:uYZE+PU/
スクリプト作ったら?w
管理しやすいし。
422ぼけ[九大](5.5h):05/03/07 16:25:50 ID:pJm0/Ocj
  数学4ステップ1.5h
今日はひたすら明日のテスト勉強のみ!
Z会もうそろそろ3−1〆切りだからそろそろやらないと終わらない・・・。
そういえば受験科になったら本科は3−1と3−2がずれるようになったから
注意しないと順位表に載らないから注意っ!
>>たかちゃんさん
僕はランキングは反対だけどくるくるさんの春の特別イベントに賛成。
一度やってみてから判断したい。
423桔梗(京大理)87.0h ◆jTwt/rlCx. :05/03/07 16:35:04 ID:F/G374cl
期末英語赤点確定orz

模擬試験の偏差ランキングはやってみたい。
個人的にはかなりの負けず嫌いなので、競争になると俄然やる気が出るタイプです。
タームで分ければ予定も立てやすいかも。
ただ、個人的には累計時間も書きたいのでその辺は勝手に書いちゃいます。
ただ、にん猫さんの言う通り、時間にこだわり過ぎて質が低下する懸念もあるのは当然の事なので、その辺は自らに鞭を打って集中出来た時間を書きたいと自分では思っております。

>>331
私は一番上ですねw
他人から見て、キモいの象徴と自覚出来てますから(何
ちなみに、ああいうのは自らがヲタだということをさらけだしていますねw

報告
土日
数学とか 4hくらい(アバウトだなぁ

計 91.0h

では物理と現代社会の勉強に勤しみます
424たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/07 16:54:36 ID:itb/aFz2
携帯からです。

1回やってみようって意見が結構あるみたいだから、春休みに1タームお試ししてみましょうか?(これはランキング有
ランキングは反対派が多いみたいだから、お試しでやってみても反対な人がいれば
時間ランキングは無しにしよっか(´・ω・`)
(別にスレ立てるならランキング実行するかも?)

逆にターム制はウケがいいみたいですね(・∀・)
マラソンスレにするかどうかは別にして、これは普通に採用してもいいんじゃないかと思います。
どうでしょうか?

あと、偏差値でのランキングを作りたいって意見がでましたがどうでしょうか?
これも意見募集しようか。
僕は、みんなそれぞれ志望校の偏差値は違うからどうかと思ったりするけど
やってもいいです(・∀・)

具体的な意見もどんどん募集中です。

では携帯封印するのでまた夜に来ます。
425たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/07 16:57:34 ID:itb/aFz2
てかまあ要は「とりあえずお試ししよう」ということで(・∀・)

>>桔梗さん
テンプレに書いたつもりだったんだけど、累計数えてもちろん(・∀・)イイ!
426朧月(==) ◆lAPJCRUE/w :05/03/07 17:20:49 ID:caQwPyQc
スレ分割で導入でいいんじゃないかなぁ。
どうしてもマイペースでやりたい人もいるだろうし
各々の事情があるんだから公平になんか競争ができるはずもないし
人も多くなってきたから、利用目的別にスレがわかれててもいいんじゃないかと。
マターリ勉強スレと、ゲーム感覚も用いてみようスレ、みたいな

てかターム制のみ導入でランキングなし、ってのがよくわからんのだけど
それは今とあんまかわんなくね?個々にリセットすりゃかわんないし。
あとたてるなら2chの方が新規にも参加しやすいとおもうから
別に高2ちゃんねるじゃなくていいとおもう。

俺は参加してみますよー。

あと>>384の意見もきになる。1行じゃなくてもうちょい考察もかきこんでほしいな

>>371
ざっと50人くらいかな。20日で1スレ潰れるような人数だったきがする。
427かむたろー[名大](23.5h):05/03/07 19:19:58 ID:S7vh13mF
参加したい人だけターム制を導入してランキングは高2ちゃんねるに
スレ立ててそこで発表すればよいのでは?ちなみに自分は賛成派です。
でもスレ分割するなんら集計しにくくなりそうなので、
そのときは競争のスレとそうでないスレに分割すればいいと思います。

とりあえず試験的に導入を希望します
428OUCH(26h20min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/03/07 19:33:56 ID:wU17Ocsi
テスト初日終了。
テスト勉強は受験勉強に入れないことにします。

>>380
自分は賛成か反対かって言われると中間なんですが(優柔不断
やっぱり人のペースってあると思います。他にもいろんな事情とか…

全く新しい勉強スレ 24mシャトルrun
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1099304600/l50
途中まで参加してたスレです(w
ここは3年限定じゃなかったんでちょっと違うかもしれませんが似たような感じになるんでしょうか?

↑みたいなスレに参加してたからやっぱり賛成派かもなぁ…(ぇ
429864(456,6)(阪大) ◆lTyT8Sj5D. :05/03/07 19:45:46 ID:lWfSpVLg
今日でやっと期末テストが終わった・・・。

昨日
EHA
オーバルZ 地理 物理
一対一T 整数

合計6h

>>426
50人もいるなら分割した方がよいと思いますが・・・・。
430rine(38h)【外語大】:05/03/07 20:14:51 ID:v08RRkfu
土日は 英語 4h
    国語 1h
    数学 2h
    世界史 1h

>>たかちゃんさん
私は分割派かなー。でもまずは試しにやってみるのに賛成!意見変わる人もいると思うし。
けど、どっかのスレにここに対しての意見があって、時間だけ報告してどうするみたいな。
確かに内容の濃さが一番だけど、「勉強」をはかる一番分かりやすくて簡単な単位は時間だから、
みんな時間相応にちゃんと内容伴ってるだろうし、その点は時間を基準にしていいと私は思った!
一つ一つのレスに対してどうこう、じゃなくて時間計って報告して、の自己満みたいな部分もあると
思うし・・モチベーションになるにこしたことはないし!
話ズレちゃってるけどw

でも上みたいな報告の仕方はナシだよね・・ごめんなさい。。。つい省略しすぎて教科だけに。。
あ!代ゼミいってきましたー。すごい刺激になった!東進も行ってみて、いろいろ考えてみよーと
思います。
431rine(38h)【外語大】:05/03/07 20:19:42 ID:v08RRkfu
代ゼミの話は >>334虎の瞳さん へ。
あともし宜しければみんなどの予備校の先生で勉強してるか教えて下さい!
荒らしよんじゃうかもしれないかなぁ・・

あとたかちゃんさん、お疲れ様です。
頼っちゃってますw (>_<)
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:33:37 ID:5xx4EX89
模試のランキング作ったらどの模試で統一するかや
超上位層しかのらない希ガス
模試ごとにやっても管理大変だし。
冬季マラソンみたいなスクリプトがあればいいんだが…
433もず[東工大](45.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/07 20:35:08 ID:kT26n0n2
さて、勉強しなきゃ…入試で使う教科だけ時間へ。
とりあえず本日の予定
世界史1.5h(含まず)
数学:積分1.5h
物理:円運動1h
また明日の朝テスト勉強するかなぁ…

>>431
俺は代ゼミだけど、荻野(数学)の天空への理系数学の授業を体験でうけたらよさげだったなぁ…。わかりやすかった。
フレックスなら無料である程度の講師は体験することができるので自分で体験して選んでみると良いかも。合う合わないあるだろうし。

>>たかちゃん
俺は賛成派(・ω・)ノ ただ部活とかの兼ね合いがなぁ〜。反対派が多いのもわかるけど…
俺はそういうのはモチベーションがあがって良いと思う。というか、>>426に賛成w
434一葉:05/03/07 20:56:45 ID:66mtdwp6
お久しぶりです。
1、2日お邪魔しないうちになんだか論争が繰り広げられておりますね…
とりあえずテスト終わったので受験勉強ガンガリマスo(^-^)o
英語シニアコ-ス 2h
435ラス太:05/03/07 21:05:49 ID:0+Oy+Mow
高2♂。今まで進学校に通いながらバイト、バンド、遊びの毎日。
今学年では喫煙で謹慎をくらい。夏には奇跡的な成績を誇っていた模試も
現在では順位はガクンと落ちた。そんな俺は今日から生まれ変わることを決意。
このスレに定期的にレスすることで、勉強の意識を絶やさないようにしようと思った。
とりあえず、今日からみなさんヨロシクお願いします!!

     来年の目標は関西の某国公立大学合格!!!!
  
436伊予柑【京大】(0h) ◆e7yO03xKPc :05/03/07 21:16:24 ID:dAcEpWrE
【名前】伊予柑
【志望校・学部】京都大学 総合人間学部(理、工学部情報も考え思案中)
【選択科目】 物理・化学・地理
【意気込み】ヨロシクお願いします。なるべく頑張ります

参加します。最近、学校のテスト勉強とZ会の締め切りでぴんちなんで気合いだして
いきたいです。 明日から。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:19:40 ID:VODQggZd
>>396
高2ちゃんねるからリンクしていい?
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:21:44 ID:VODQggZd
あっ>>369でした
>>380
自分は賛成派です。
自分負けず嫌いなんでランキングとか作ると頑張れると思う。
中学のときも塾の順位表1位目指して頑張ったものでした。

人数増えてきてるからどっちにしろスレ分割はするよね。

今日の勉強の報告
英単語 0.5h orz
卒業式の準備関係で忙しい。。
今日の授業中にも飾りつけの小物を作ってました(ぉ
【化学】
リードα:265min

明日でテスト終了!
スクリプト作りたい…でも時間が(ノд`)ナイ
今日から10時就寝、4時起床の超早寝早起き生活を始めます

>>rineサン 東進は金がかなりかかるんで親のこと考えるなら代ゼミにした方がいいかもw

>>たかちゃん
なんかもう大物コテの貫禄が出てきたね(・∀・)ニヤニヤ
時間追加忘れまくってた(・ω・`)
駄レスすまそ
442コーヒーゼリー【神戸経営】(12h):05/03/07 22:19:28 ID:iAw3rdGP
昨日、数学ベクトル2時間
今日、日本史テスト勉強5時間

日曜日だらけすぎた。。しっかりしねーと
明日でテストも終わりだし張り切っていきたいと思う
とりあえず英語中心にシス単、即ゼミをパッパと終わらせなくては

新参の意見で申し訳ないですが、自分はターム制試験的導入に賛成でつ

443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:29:38 ID:hpO7bG4B
更新したよ〜 http://www.geocities.jp/study_3rd/
みなさん登録お願いします<(_ _)>
444LUNA【京大理】(46.5h) ◆XWGbpmGSL6 :05/03/07 22:37:53 ID:qY5nZXHC
昨日
数V 微分 2h
化学 有機 1h
英語 ポレポレ 1h

今日
物理 精選 力学 2h
数V 微分 1h
あと3hはやろう( `ー´)ノ

スレ進むの速過ぎorz
ちなみに僕はマラソンはどっちでもいいですw
445コメット兄弟【早稲田文】13.3h:05/03/07 22:43:24 ID:OWJ5yxY3
英語頻出問題集をやる際、要注意のやつには黄色と赤のチェックをつけながら
やってるんだけど、1周終わったら要チェック英文を全部パソコンに打ち込んで
自分なりの暗唱用英文集みたいな感じでまとめてみようかな…
(´。`)
446みつかわ【北大】(73h):05/03/07 22:47:56 ID:frR32VI0
今日は
古文30m
漢文30m
1対1演習1h

今日は学校休みだったのでローレライ見に行きました。あの映画個人的にストーリ
の説明が不足に思われました。でも見る価値は沢山あります。是非見ることをお奨めします!!
>>443
メンバー登録の選択科目って何?2次試験の科目の事か?

ターム制については試験的にやってみる価値はあります。それと名前の後ろに志望校書く
というのには賛成。模試の偏差値さらすという話がでているが、もしやるとするなら
進研模試の5教科乃至3教科の全国偏差値をさらすのが良いかと思われます。
実際自分進研以外模試受けた経験ないですからorz
本州の人にとって進研以外の模試を受けるのって当然のことなんですかね?
447TT(105h10m) ◆kLMCzfflbk :05/03/07 23:03:48 ID:TJ0Xyig0
昨日
【数学】
Z会   2h
青チャ 1.5h

スレの消費速過ぎですね。
次スレからは文系、理系で分けたほうがいい気がする
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:12:27 ID:ZjJN3F+x
ていうか競争スレたててやってみたらいいじゃん

誰かたててみてくださいな
449虎の瞳[神戸・発達科学部](139h0m):05/03/07 23:16:02 ID:BnNx6WS5
1日来ない間にすごいスレ消費してますね(´3`)ビックリ
昨日
現代文のテスト勉強 3時間
英語の勉強 1時間
今日 数学のテスト勉強 3時間
今日はなんかやる気が出ないのです・・・(´・ω・`)ショボーン

ターム制と文理分けるのは賛成です!!やる気が出そうです。ターム制。
450ぼけ[九大](10.0h):05/03/07 23:21:25 ID:1Zhp+dxI
英語(テスト対策)3.5h
生物(同上)1h
明日から3日連続でテストだけど、学校の勉強はほぼ数学Vしか勉強
してなかったから徹夜でやらないと間に合いそうにない・・・。
よしっ、休憩したからもうひとがんばりしてきます!
まぁ、ちょっとここでまとめて考えてみたいと思います

競争スレの形態としては
1、このスレで行う 2、別スレを立て、そこで行う
この2つが挙げられると思います。

1は競争をする人だけが競争用にターム制を用い、しない人はそのままってな感じですね。考えられる弊害はごちゃごちゃして分かりにくそう、ってことですかね。
2は新たなスレを立ててそこで参加希望者がそこで>>378のルールを用いて行います。弊害は、このスレとの完全に2分化がされそう。

上記のこと、それに今の人数を考えると競争を取り入れる際に一番望ましいのは、2かなと思われます。

自分の意見を言うと、前にも述べたように春休み期間中に一回やってみるべきだと思います。
競争の形態は2の方式で行い、皆の反応がよければ新学期に正式にスタートを行う、ってな流れがとられるかと思います。
ランキング発表は任意の人が締切日の2日後の夜10時とか決まった時間にやって欲しいです。
452たかちゃん携帯 ◆XJAPAN.e5A :05/03/07 23:34:04 ID:itb/aFz2
>>451 くるくるさん
スーパーGJですっ!d(・∀・)b
僕も2に賛成です。

春休みにテストするのなら、3月の第3タームが望ましいかと。4月初旬にはスタート切りたいので。

で、(・∀・)コレイイ!って思った方は競争スレ、(・A・)イクナイ。って人は毎日スレってことですよね。

テストするならもうスレ立てますか?それともこのスレでテストしますか?

あと、集計は僕でよければ、できるかぎりしますよ。いいだしっぺだし^^;
>>452たかちゃんさん
テストは新しいスレで行いましょう。続ける場合にはそのままそのスレを埋めればいいわけですしね。

今からスレ立てるのはさすがに早いですよ(^^
開始日の前々日に立てて、開始日までに参加者を募りスタートって形がいいのではないかと。
あと、四月の頭から始めるのであれば、三月の第三タームを使うのではなく、17〜19日くらいを開始日にして10日間のほうがいいと思いますよ。
第三タームで行うと四月の第一タームまで時間が少ない、つまりテスト参加者の感想や要望、改善できる点などを聞く時間がなくなります。
だから、四月の第一タームまでに三日くらいは猶予期間は欲しいですね。
454たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/07 23:57:38 ID:itb/aFz2
じゃあキリよく19の土曜〜27の日曜or28辺りがベストなんかな?

僕バカですみません。。><
めっちゃ助かりますw

じゃあこれで意見募りましょうか?
455TT(108h40m) ◆kLMCzfflbk :05/03/08 00:00:32 ID:TJ0Xyig0
>>454
自分も参加してみたいので賛成ですね。
>>454
そうですね。時間なんですが、19日の午前0時から28日の午後24時で集計するんですか?
457ショボン(217.9h):05/03/08 00:04:09 ID:6T8zZS0M
3/7
【英語】
・塾の宿題 (1.1h)
【数学】
・青チャート3+C (0.8h)
【化学】
・Z会 QCA (0.5h)

計:2.4h

なんかやる気がでない…('A`)
明日から入試休みで土日含んで6連休なので、規則正しい生活をするためもう寝ます…。

皆さん議論乙です。自分はついていけないっす(´・ω・`)
458ユウ(41.0h):05/03/08 00:06:51 ID:biWaX6XJ
3/6・7
ポレポレ 0.5h
Z会M2E 2.0h
地理 1.0h
日本史 0.5h

>>競争スレ
競争形式にするとやる気がUPすると思うので、
僕は賛成です。
459六連星【名大工】(18h10m) ◆Kw.R1WRCW2 :05/03/08 00:10:04 ID:Z7q7zfCL
たかちゃんさんおつかれです( ・ω・)/
話がけっこうまとまってきてますね。俺もこの案には賛成です。
新入りが言うのは生意気ですがテストは第2タームに行ってみて第3タームの間に反省などをして4月1日の第1タームから始めるというのはどうでしょう??

昨日
数学:青チャ 150m
化学:リードα  90m
物理:セミナー  75m
計 5時間25分  
460にん猫【京大】(103h) ◆gv/GM58rPE :05/03/08 00:14:40 ID:pdBPVYH+
物理2時間くらい


このスレで話すよりもたかちゃんのブログのコメントのところなりIRCなりで話し合ったり意見聞いた方がいい気がする
461( ゚д゚)<グラッチェ(35h30m) ◆7HAIOMaDbs :05/03/08 00:16:56 ID:pSgu4QRg
【本日の勉強】

乙会 英語添削 2h30m

DUO3.0 2h

テスト終わった( ̄_‥ ̄)=3
またこれで自主勉ができる( ´ー`)y-~~


>>ショボン タソ

ファイッ ヽ(´∀`)ノ ファイッ

>>くるくる&たかちゃん
・・・・・・要約を何卒御願い致しますm(_ _)m

あと、ホンマにたかちゃん&くるくるタソ
その他議論中の皆様、激しく乙です!!



にしても、
人大杉ww

>>新規サソ

どうぞよろしゅうに〜〜
〜〜ヽ(´∀`)ノ
462たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/08 00:17:04 ID:u+HehK83
>>くるくるさん
はい、その枠内での時間を競うことになります。
で、カキコの期限に関してもなるだけその間にしたいですけど、
その日に書けない人もいるでしょうから、期限は29日の正午あたりかなあ…
で、29日の夜までに僕がランキング作って載せるんで、3日くらいの相談期間も設けられるかと。

4月以降は丸1日くらいはカキコ期限を設けようと思います。
463たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/08 00:23:57 ID:u+HehK83
にん猫さんのいうように、スレ消費がはげしくなるんで、とりあえず僕のblogあたりではなしますか?

http://blog.livedoor.jp/taka_ch2/

携帯からなのでレス遅いですが…

>>6連星さん
みんな2タームまでに終業式おわるかな?どうだろ。てか僕自分の終業式いつかしらないw
>>たかちゃんさん
それでいいと思います。
でも、一応ランキングの発表時間は事前に公表してもらえればと思います。
そうすることにより、スレの注目度もアップしそうですし、皆がその時間帯に集まることになるんですから、情報の告知とかも皆が見てくれるでしょうしね。
465海【名大・航空】[6h] ◆WmuIg/6As6 :05/03/08 00:30:45 ID:sN+MT3ut
3/7
物理2h 光波むずい・・・

これからポレポレとDuo
ターム制決まったら誰か纏めてカキコplz
流れ速くてついていけないw
466右京【横国】(27h):05/03/08 00:43:03 ID:BUwZ960T
3/7
英語・・・ビジュアル1,5h ターゲット0、5h
数学・・・ベクトル1h
国語・・・基礎漢文1h 課題1h
合計・・・5時間

>>たかちゃん、くるくるさんお疲れ様です。
本格的に受験が始まったっていう感じがしてやる気が上がりました。
競争制・・・僕はついていくのが精一杯なのですが根性を鍛えるためにもやってみたいです。

今日はサンバの日なので少なくとも3+8時間以上はw
それでは、おやすみなさい。
467(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(59h):05/03/08 00:45:09 ID:EmQboXnt
3/7
英語
DUO 1h
はじてぃ 1h
仲本 1h
ネクステ 1h
計 4h

今日は英会話の為勉強は少なめ。

急速に議論が進んだようで・・・
取り敢えず、スレ分けが決定し、ターム制の実験的導入が春休みに行なわれるという事に可決した様ですね。

自分はスレ分けは賛成、ターム制と模試等のランキングは今は保留としておきます。

皆さん今日一日勉強と議論乙です(。・_・。)ノ
468たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/08 01:10:33 ID:ogoN9WH7
◆中間報告◆
>>378の新ルールに関して賛否両論でたから、
とりあえず春休みに新スレたてて1ターム(19〜28日)だけお試しとしてやってみよう。
そんで28〜31日あたりに、反省・ルール改定を加え、4月の第1タームからスタートを切ろうと
いうことになったんです。

で、やってみて このルール(・∀・)イイ! って思った人はそのまま新スレで続けて
(・A ・)イクナイ! って思った人はこのスレで残っていこう って感じになって、

今は具体的に春休みはどういう風に進めるかを議論してたとこです。
−−−−−−−−−− これ以下は別に今は必要じゃないかもです −−−−−−−−−−−

春休みお試しは「19日00:00〜28日24:00」の範囲での総勉強時間でランキング作ろうてかんじで
進めてく方針に固まりつつあります。
一応カキコの最終期限は29日の正午までなんで、それまでに28日までの勉強を晒してくださいね。

って感じです。
469ありゅー【立命】(4h):05/03/08 01:11:14 ID:581i6TqH
かなり前から復活します。アメニゥから名前も変えて心機一転しますんで
よろしくです。俺も今日はサンバの日にしようかなw

保健教科書 2h
生物リード 2h

イラネー。テス勉のみ乙。
470ありゅー【立命】(4h):05/03/08 01:13:58 ID:581i6TqH
【名前】
【文理選択】 文
【選択科目】 地理
【志望大学】 立命
【志望学部】 社会
あ、書いてなかった。すまそ。皆様よろしくです(。^∀^。)
DUO3h30min
結局今日は議論に夢中であまりできませんでした…。

とりあえず今日は寝ます。
>>たかちゃんさん
ぶっちゃけ、やり方がわかりません。あとでレスください。
あと、捨てアドさらしてメールして話あうほうが早いのでは?
472けんけん【神大】(66h30m):05/03/08 01:17:52 ID:YktoIEuu
3/7
英語
学校の春課題 1h5m
数学
Z会 M2H復習 30m

学校の春課題が配られたんだが量多いよ・・・orz
自分の勉強がしたいのに〜。英語だけは今週までに完成させねば。

>>443 乙です。これからも更新(`・ω・´)ガンガレ!

>>たかちゃん&くるくるさん
お疲れ。お茶ドゾー(・∀・)つ旦~

明日は最低3時間は勉強したい・・・いや、勉強しよう!
473たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/08 01:19:55 ID:ogoN9WH7
>>くるくるさん
メッセでよければ。[email protected]

てか誰でも気軽に登録よろしくです。スレ荒らしてすみません。。

>>472
(*´∀`*)っ旦~ ありがd
474( ゚д゚)<グラッチェ ◆7HAIOMaDbs :05/03/08 01:22:29 ID:pSgu4QRg
たかちゃんまとめ乙カレー
(・ω・)ノシ

(´∀`)っ I オチャガシデモカットイデ


よくわかりましたよ L(L ̄o ̄)
475こり【京大農】( 10h) ◆/8/wJRvAO2 :05/03/08 01:38:10 ID:rtrIdAZV
寝てしまった・・・orz
化学3h

うわぁ〜明日ミスった模試が帰ってくる・・・・
476豆(12h) ◆PqBEAN.wmQ :05/03/08 01:47:46 ID:Q3P5uNPJ
数列 1h
速単 1h 計2h

日増しに減ってる・・
大体今日午前中で学校終わりだったのに6時間昼寝してしまった
もはや昼寝の領域じゃないなこれ・・ 明日は午前中もやりたいからもう寝るぽ
あと新ルール作成案お疲れです これ書くついでに意見しようと思ってたら
手早く決定したみたいで感謝の限り  
477秋葉(一橋経62.5h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/08 02:15:26 ID:HqHth4IZ
>>たかちゃん
乙ー。(  ゚Д゚)⊃旦
3/7日の分
ターゲット30min
ポレポレ1h・・・2題
日本史実況中継30min

ふう〜。
学校でターゲット買わされたんだけどレイアウトがいいねー。
単語王より派生語とか載ってる意味が少ないけどその分見やすい。
三日で900語やったので今週中に一周目終わらそう。

朝4時からの報告。
【化学】
リードα:95min
基本マスター:20min
【英語】
即ゼミ3:20min

化学一応全部終わったから総復習していこう(・ω・´)
DUOもサボりまくってるからやらねば!

>>たかちゃん&くるくるサン
激しくGJ(・∀・)b
文理分けすごい賛成。
高2ちゃんのほうで討論すればいいと思われ
479ありゅー【立命】(5h):05/03/08 11:50:04 ID:581i6TqH
生物リード 1h
あーテスト嫌。DUOやりたい。。。wうむ。文理分離がいいですね。
480ぼけ[九大](12.0h):05/03/08 13:19:20 ID:9NErfxxq
昨日の夜の分
 英語(学校のテスト対策)2h
今日のテストよく出来たァーーー
明日は数学と物理だから今日も必死でやります!
 〈今日の予定〉
・数学V極限・物理波音波
今からやって9時間集中で来たら文句なしなんだけどな・・・。
>>ありゅー
文理分離・・・・(・∀・)イイ!!
皆さん、昨日はこのスレで議論に耽ってしまいすいませんでした。
まとめとしては>>468になりました。
文理分けについては、高2ちゃんねるなどで話し合いの機会をとりましょう。

一月の下旬に行った河合の記述模試が返ってきました。
結果は、英語64、国語53、世界史64、総合60,4、国際教養E判定がきました…orz
古文漢文があわせて21点(・д・)さすがにやばいですね…。
明日か明後日には無謀にも挑戦した東大レベル模試が返ってくるのでそれもさらします。

今日は英語を5hくらいやります。
テスト勉強は…少々
482(0_0)【阪大】 ◆VKDEineY52 :05/03/08 14:15:29 ID:do8HHMOR
昨日 古文2h
物理3h

ところでここって新高2じゃないじゃん!!
まぁ頑張ります!!
483虎の瞳[神戸・発達科学部](144h0m):05/03/08 14:53:59 ID:7XahOlI2
昨日初めて徹夜というものをしました。
すごいですね。頑張ればできるもんなんですね。
でも今日はなぜだか知らないですけど、頭が痛くて息が苦しいです。
徹夜したせいなのでしょうか。

昨日
数学 5時間

明日でテストが終わるー!明日は保健と現代文といった楽な時間割なので今日はゆっくり寝れそうです(`・ω・´)シャキーン
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:50:53 ID:PUWnkdhf
なんだかレベルの高い連中ばっかりで参加しづらいスレになっちまったな
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:31:27 ID:R2gsQnqy
>>484
んなこたあない
君がもし向上心を持った人で、レベルの差を感じるなら
その差はいったい何なのか考えてみないかい?

でもまあ個人個人の志望校の問題もあるから無理に気にしなくてもいいんじゃないか?
もう自分の筋道がある程度きまっているなら
自分を信じてそれに向かっていけばいいじゃないか
486rine(38h)【外語大】:05/03/08 19:32:26 ID:5htyuupw
>>たかちゃんさん
激しく話変わるんですが、プログ見ましたぁ〜。
で代ゼミの体験行ったっていうの、講座が英語同じです!することにしたんですね・・・。
なかなか難しかった・・×_×;
入るとしたら4月からで、春季は受けませんが。
でも個人的にはかなりいいと思いました!!
ちなみにサテラインです。
487コーヒーゼリー【神戸経営】(14h):05/03/08 20:41:56 ID:mQ34Jor+
議論された方々ホンマおつかれさんです
自分も春休みお試しに参加させてもらうんでよろしくです

今日 即ゼミ 1h
シス単 1h

今からまたシス単やります。
ちょっと前までターゲット使ってたけど、シス単のほうがはるかに自分にあってる
即ゼミに関しても解説が...なので今ちょっと後悔してますw
ここの人たちはみんな意識&レベル高めだから自分もやる気出るなぁ
488みつかわ【北大】(75h):05/03/08 21:01:09 ID:Qh95hwa+
今日は
模試の復習1h
1対1演習1h
基礎即ゼミ1h
計3時間

学校始まってから1日最大4時間とれるかとれないかだ。
今日進研返ってきて3教科偏差値、5教科偏差値共に71だった。北大はB判定
でした。一応少しは自信ついて北大に入ろうとする意欲がわいてきました。
でも‥北大って2ちゃん的にはアホ大学の分類にはいるんですよね。ハァ〜
489もず[東工大](45.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/08 21:16:56 ID:Idn2K2TZ
今日は午前中卒業式で午後ずっとテスト勉強だったけど受験関係ないので時間外(´・ω・`)
今日はそれだけでおわりそうです・゚・(ノД`)・゚・

>>488
んなこたーないんじゃない?一部でいってるだけだとオモ。B判オメ。
極限2h
地理4h
>>488
QTとか散々言われてるよな。
491ぶんぶく茶釜:05/03/08 22:01:40 ID:6unhbOht
風邪でダウン・・勉強全然できてない・・

>>488
にちゃんの中での評価なんてきにすんなよ
どう考えても世間的には上の方だろ
492アズーリ(7h)【早大政経】 ◆FIGOpXWlwg :05/03/08 22:18:56 ID:ePjKAbif
テストも終わり
今日から真面目にします
昨日
日本史を塾で2h(日本史の先生に感動)

>>488
2chの評価なんて無視で良いと思います
2chの評価で世間の評価が決まるわけじゃあ、ありませんし
493にん猫【京大】(106h) ◆gv/GM58rPE :05/03/08 22:31:55 ID:pdBPVYH+
日本史一時間
物理2時間しますた

今から明日のテスト勉強してきます。
朝ごはんまで勉強し続けても7時間半orz
494コウ:05/03/08 22:32:19 ID:se1B6wLI
今日は代ゼミのトップレベル返って来たが散々だった…
二次に使わない地理以外全部赤点で東工大5類98人中95位…
昨日に続き現実を思い知らされた…orz
昨日は体調悪くて勉強せずにすぐに寝ちゃったし…
明日は高校の入学審査で休みなのに今日は遅くまで勉強します

ところで皆さんは代ゼミのトップレベル受けましたか?
495もず[東工大](45.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/08 22:42:46 ID:Idn2K2TZ
代ゼミトップは明日取りに行ってきます(´・ω・`)ノ
明日から返却なんで。
なんか…みたくない・゚・(ノД`)・゚・
496コウ:05/03/08 22:45:38 ID:se1B6wLI
休みなのに→休みなので
接続詞間違えた…
3/7
勉強時間:5時間10分

【英語】
即ゼミ3+データベース

3/8
勉強時間:30分

【英語】
即ゼミ
【国語】
現代文の演習

>>486 rineさん
rineさんがムズイって言う位だから、相当むずいのかなぁ。
だけど英語はハイレベルの実力つけたいんで(・∀・)
僕もフレックス(in名古屋校)ですよ!がんばりましょうね。

>>488 みつかわさん
2chでの評価はちょっと感覚がおかしいですから(・ε・)キニシナイ!!
498rine(38h)【外語大】:05/03/08 22:58:42 ID:5htyuupw
今日 英語 速単1h
   国語 漢文・句形2h
あと長文精巧やって寝まぁす・・明日は休みだけどクラス会だ。。

>>497 たかちゃんさん
いえいえいえいえいえ  そんなことないっス!!
外大行きたくても全然英語力は伴ってないんで・・(_ _)
難しかったけど、なんかそれがまたスリルがあって(?!)良かったと思います!w
今までぬくぬくとやってたからなぁ・・
週末は東進いってきます〜。
499( ゚д゚)<グラッチェ(41h30m) ◆7HAIOMaDbs :05/03/08 23:00:09 ID:pSgu4QRg
【本日の勉強】

数学 乙会添削 2時間30分

英語 DUO 3時間30分


今日は眠かったので効率悪い
( ̄_‥ ̄)=3
明日またがんばりますよ
( ´ー`)y-~~


みなさん模試帰ってきてるんですねぇ
しかし皆レベル高ぇwww

俺なんか(ry

500こり【京大農】(13h) ◆/8/wJRvAO2 :05/03/08 23:02:37 ID:7VjDBXMn
試験勉強 3h

そっか、明日は代ゼミトップが帰ってくるんか・・・・・
今日は全統が帰ってきたんだけど、初めてA判がでた。
ミスったのにA判だった。全統の結果ってあんまり当てにならんのかな?

501六連星【名大工】(22h15m) ◆Kw.R1WRCW2 :05/03/08 23:11:38 ID:ZXBxhb3S
>たかちゃんさんとくるくるさん
議論お疲れです!!とりあえず決まりましたね。
きちんとした計画ができたので新バージョン期待です(°∀°)

昨日
数学:青チャ 120m
化学:リードα  125m
 計 4時間5分 
502右京【横国】(32h):05/03/08 23:37:19 ID:BUwZ960T
国語・・・基礎漢文1h 課題1h
数学・・・ベクトル1h
英語・・・ビジュアル1h ターゲット1h
合計・・・5h

全統の結果が返ってきた。マークミスで自己採点と10点も違うじゃんかよ('A`)
結果はシビアなもので横国がD判。これからの努力しだいで・・・伸びるのかな?

それにしてもここのスレはレベルが高いわぁ みんな頭良すぎ
ターム制での競争はそうとう高レベルになりそうですね
503雷電【一橋商】(19h) ◆XksB4AwhxU :05/03/08 23:48:42 ID:266qMvLB
今日は、
東進の数学テキスト復習2.5h、英作授業・復習2h、速単上級0.5h、日本史ハンドブック+東進一問一答2h


なんかすごいことになってますね。僕は偏差値のランキングには賛成ですが、時間はどうも・・・ターム制はいいと思います。
504伊予柑【京大】(2h) ◆e7yO03xKPc :05/03/09 00:00:26 ID:SIfc8fpk
物理テスト勉リードαを2時間
今日からテストで半日ヽ(´∀`)ノ でも、2時間 orz
今回、暗記だけの生物が赤点回避できるか不安です
505ユウ(43.0h):05/03/09 00:07:50 ID:3KDGNSmm
3/8
Z会E2A 0.5h
Z会JH 0.5h
古文 0.5h
地理 0.5h
えらい小分けだな・・・

今日全統返ってきました。
英数は悪かったんですけど、国語のおかげで記述・マーク合わせて京大C判でした。
英数もっとがんばらないと・・・

506かむたろー[名大](1h):05/03/09 00:12:12 ID:cqv/KTB4
名前消えてたんでまたリセット。

坂田の数列・・・1h
507佐ノ介@北工【2.5h】:05/03/09 00:29:29 ID:H9LEQ1NQ
1日サボってないけどあんまり出来なかった・・・。
とりあえず青チャ+化学2.5h

明日は予備校だけど自習室こもります。
皆さん今日もお疲れさまです&俺もお疲れ。
徹夜する人はガンバレ。
508幸水:05/03/09 00:36:06 ID:cKIiuh5D
新参の方、よろしくです
定期テスト終了〜  これで、やっと自分の勉強ができる(感

進研模試今度は学年トップ目指します!!
総合偏差値80の野郎がいるんで、かなり厳しいですが・゚・(ノД`)・゚・

化学・物理の記述力をさらにたかめようと思うのですが、
現段階では、Z会らへんをやろうかなと。
509けんけん【神大】(67h35m):05/03/09 01:22:25 ID:LE833ShT
3/8
英語
学校の春課題 1h5m

だんだん勉強時間が減ってる・・・゚・(ノД`)・゚・
僕は昨日進研摸試の結果が返ってきました
結果は、(偏差値)

国語 50
数学 54
英語 47
化学 67
世界 44 Σ(゚д゚lll)

もうね、あれですよ。全体的に終わったorz=3
1年生のときは偏差値60ぐらいあったのに・・・みんな
本気で勉強始めてんだな。ってマジで実感した。
世界史を公民に変更しようか検討中。ただ、公民をセンターで使おうと
思ったら1から勉強しないといけないんだよな。
けど、コレは夏まで保留。今は国数英をとにかく極めねば。

こんな俺ですが、3日に駿台の摸試に行くとこ決定w
誰か駿台のマーク模試行く人います?
510(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(63h):05/03/09 01:45:22 ID:NsVZwuNp
3/8
英語
DUO 1h
はじてぃ 1h
英検準1教本 1h ネクステ 1h

計4h


明日、明後日は入試で休みなので2日で15h以上いくといいなぁ( ´∀`)

期末試験終わった方々乙であります。
511ショボン(224h):05/03/09 01:55:56 ID:ZWhMtkEg
3/8
【数学】
・青チャート3+C(2.0h)
【英語】
・塾の授業(1.5h)
・単語(0.3h)
【地理】
・Z会 KG 9-2 復習(2.2h)
【物理】
・Z会 KP 2-2 (0.6h)

計:6.1h

病院で1時間待たされて診察は5分。
その上Z会の地理の添削一枚復習するのに2時間かかった。
ものすごく時間の使い方がヘタな一日でした(´・ω・`)
それにしても電磁気がムズイ…。orz
512rage ◆lA3rjnop46 :05/03/09 02:00:28 ID:v9ur2oaG
3/6 OVAL-Z予習編 数学・物理 2h
3/7 E2A9復習+M2H1-1ブリッジ問題 ≒4h
3/8 E2A10-1復習 1.5h
個人差だろうけど乙会って時間かかりますね…
DUO4h30min
ビジュアル30min

今日は思ったよりできませんでした。
これからはもっと自分に厳しくいかないとだめだと痛感しました。
ちなみに、今日のテスト勉はこれからやります_| ̄|○
514コウ(東工大)57h:05/03/09 02:12:02 ID:0uYaIxpT
皆さん進研マーク成績いいですね。
自分なんかB判定すら貰った事ないし…orz
今日
英語 1h
数学 極限 3h
明日は7h以上目標に頑張ります
515コメット兄弟【早稲田文】17.0h:05/03/09 02:45:50 ID:+axID4JL
進研1月記述の成績優良者が掲示された。
なぜか学年1位になってた。本当は2位なんだけど…(;゜д゚) 本来の1位スマソ
進研マーク判定は明治情B(あと1点でA)、早稲田一文C、早稲田政経C。
現在、日本史を相当頑張ってるので次の模試までにはもっといける(はず)

期末テスト勉強(日本史のみ)4時間
今日の日中はメッセでサロン板の重鎮コテの皆さんに挨拶してまわってたorz

とにかく、スレ運営の議論が一段落してよかったですね(´一`)
516桔梗(京大理)91.0h ◆jTwt/rlCx. :05/03/09 03:09:16 ID:6goTd8QZ
>>509
13日の駿台は俺も受ける。

で、進研マークが返ってきた。
国語 55orz
数学 62
英語 66
地理 75
現社 72
物理 58orz
化学 57orz
3科 61
5科 62

もうね、また京大Eです。今回は得意の国語でやらかしてしまいました。数学はWマークとマークミスで6点落とすし・・・
そして今日は勉強時間0w今まで何やってたのかって、2ちゃんねるでアトリエかg(ry・・・いえ、ネット小説を読んでました。その前は火サス見て・・・受験生の行動じゃ無いよorz
正直もうテストにヤケになりますた。
昨日は物理2h
累計 93.0h

朝まで数学と古文やってきまつノシ
517かえる【早理】(280h10min) ◆oDT0YujEqA :05/03/09 14:39:15 ID:C0nNp1Y5
本日まで
4step、英語長文読解  計6h

 ノ  やっぱり試験的にやってみて決めるのが一番かと。
518かえる【早理】(280h10min) ◆oDT0YujEqA :05/03/09 14:42:51 ID:C0nNp1Y5
本日まで
4step、英文読解 計6h

ノ  試験的にやってみて思考するのが一番かと。
519かえる【早理】(280h10min) ◆oDT0YujEqA :05/03/09 14:44:31 ID:C0nNp1Y5
書き込めてないと思って2重に書いてしまいました・・・スマソorz
520ぼけ[九大](18.0h):05/03/09 15:13:27 ID:bXU3bSha
昨日の分
・学年末テスト対策(英語・物理)6h

  鉛筆はある。
  ノートもある。
  参考書もある。
  やる気もある。
  けどやれない。計画立てるだけ。
    よし、明日でテスト終わりだからはりきっていこう!
3/7
地理:4h
シニアTUAB:1h
3/8
長文テキスト:4h

テスト期間中なのに全然やってない。。。
今日は数学と、暇があれば模試の対策(理科)を。
522ありゅー【立命】(9h):05/03/09 16:04:36 ID:wohTc0Ut
生物リード1h
世界史教科書3h
テストはあと2日。。。orz 今日の保健が9割超えたかな。10つくかも♪

>>けんけん
俺もそんなかんじです。親近感沸きました。とりあえず1年の頃は。。。w
523TT(108h40m) ◆kLMCzfflbk :05/03/09 16:24:31 ID:XxxS4E0l
昨日
【英語】
速単 40m
【古典】
単語  30m

>>520
計画立てただけでやった気になって満足しちゃいますよね。俺もいつもそんな感じ。
ってかZ会w
524(0_0)【阪大】9h ◆VKDEineY52 :05/03/09 17:48:27 ID:W7VLISXX
昨日 英語G 2h
 数B 2h
阪大って才能必要かなぁ?
525こり【京大農】(20h) ◆/8/wJRvAO2 :05/03/09 17:49:13 ID:hA+X2ZPx
今日は学校休みだったので自習室で勉強してきました。
世界史4h
英語0.5h
数V2.5h
計7h

代ゼミトップレベル、またしてもA判。
冊子に名前が無いのにA判。

・・・・・・・・・京大農学部ってどうなん?
526ぶんぶく茶釜【慶応法】(2h):05/03/09 17:53:51 ID:8bHw4o7w
今日

DUO 2h

>>524
がんばりゃ誰でも行けるって

>>525 こり
京大農学部 普通に凄いと思う
527Chai@松葉杖生活 ◆Chai/hsgV6 :05/03/09 18:15:47 ID:+ge1x6jc
【名前】Chai
【志望校・学部】一橋大学 法学部
【選択科目】 生物・日本史・政経
【意気込み】サロンには出入りしてなかったんだけど、来て見ました。
Z会やってるけど微妙な感じ。

ひとまず今日の分
数学 青チャIA 4.5h
英語 青本 模試の復習 2h

数学早く青チャなんか終わらせなくちゃ(;´Д`)

まだ勝手がわからないけどヨロシク。
528虎の瞳[神戸・発達科学部](147h0m):05/03/09 18:38:43 ID:yWFqC64l
テスト終わったー。少しは楽になります。

昨日
現代文の勉強 3時間

今日模試の結果返ってきました。
友達がアンテナに載りまくりでびびりました。
すご・・・
私はというと、数学が死んでましたorzあと地学も。
でも国語は思ったより偏差値高くて嬉しかったです。
模試の結果見てやる気出てきました。頑張ります。

でも神戸大E判定でしたorz
名古屋大C判定・・・がんばれー自分。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:02:54 ID:Jwg8bAIx
留年しちゃった…
530864(468,6)(阪大) ◆lTyT8Sj5D. :05/03/09 20:02:15 ID:VIgzJORW
月曜日〜水曜日
化学重要問題集
一対一T 整数
QEB1
M2A
オーバルZ 化学 数学TA UB
文法語法のトレーニング

合計12h

全党記述模試が返ってきました 
英語数学70 国語60 物理50 化学60 地理80
阪大工学部A 京大工学部A 大阪府大宇宙航空B 早稲田理工B 慶応理工C 同志社理工A 立命館理工A

生まれて初めて冊子に名前載りました・・・・・。嬉しいけど、これで最初で最後だろうな・・・。


531simpleton ◆nIBakaLNjQ :05/03/09 20:22:59 ID:gpIztiPb
スキーに逝ったりしてだらけてましたです。

ちなみに今日は1日かけて唸りながらこんなのを読んでました。
ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~redshift/index.html


ちなみにターム制については概ね賛成です。
あとは個人的に全部の機能を高2ちゃんねるに移行するのもアリかなーとか思います。
学年も改まって受験生ってことになると益々参加者も増大して
1つのスレとして運営するにはきつきつになるような気がしないでもないのです。
或いは1つのサイトとして独立するとかもいいかなぁとか。。

さて、勉強します(`・ω・´)
532Chai【一橋法学部】(8h/1d) ◆Chai/hsgV6 :05/03/09 21:15:22 ID:+ge1x6jc
今日の追加
青チャ 1.5h
青チャは今日のノルマ終わったけど、英語まったくやれなかった(;´Д`)
学習計画建て直しかなぁ。。。
533アズーリ(7h)【早大政経】 ◆FIGOpXWlwg :05/03/09 21:47:28 ID:/a0hIWTp
ヤバイ・・・なんかとてつもなく疲れが・・・
だけど勉強しなくちゃいけないんだ・・・
しかも終業式の日にネクステージテスト(要は暗記で良い点数が取れるというテスト)
ってなんだ・・・しかもそれが3年生の1学期の英語の成績に入るとか言うからタチが悪い・・
ネクステージって暗記に使うのか?と学校に問い詰めたい

今日
日本史10分
古典2h15分
めんどくさいから分単位は切り捨てます
534コーヒーゼリー【神戸経営】(16h):05/03/09 21:54:56 ID:Fscb5Bmy
>>虎の瞳さん
全統ですよね?なんか境遇が似てるなーって思って
自分も神戸E判定っした_| ̄|○
んで名古屋がD判、、神戸もあと2点でD判になってたんだけどなぁ

嘆いても仕方ないんで数学やろっと
一対一の演習って今から始めるんじゃ遅いかなぁ・・・
今日
化学のテスト見直し 0.5h

全統模試返ってきました。記述で初めてANTENA載ったし、東工大E判定も脱出してC判定でした!!
まぁたまたまよかっただけだろうし、3年になったら浪人生も入ってまた順位下がるだろうし。。
まだまだ頑張らなくては。

昨日あたりから花粉爆発。。。鼻がつまってつまってつらい。。。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:20:43 ID:0SuS1Oxa
みんなレベル高すぎ・・・勉強の成果よりも、もともと高いんだろうなぁ・・・。
今日は学校が休みだったので勉強も休んだ。
0h
本屋いって細野の極限買ってきた。
>>535 こっちはまだ花粉は飛んでないけど飛んだときのことを考えるとヤヴァ杉・・・毎年確実に発症するし。

なんかいい対策ないかな
538( ゚д゚)<グラッチェ(44h) ◆7HAIOMaDbs :05/03/09 23:30:26 ID:hjlEO3UW
【本日の勉強】

国語 乙会添削 1時間30分

英語 単語 1時間



少ない・・・・・ orz

めっさレベル高いよなぁ
( ̄_‥ ̄)=3
もともと頭良いんやろなぁ
539雷電【一橋商】(24h) ◆XksB4AwhxU :05/03/09 23:35:14 ID:W9FbH0TW
今日の成果
数学東進授業・復習3.5h
速単上級0.5h
日本史ハンドブック+一問一答1h

進研マーク帰ってきたよ。
偏差値は細かくはよく覚えてないけど、総合で79.5、一橋商B、神戸経営A、慶応商B、同志社商Aだった。
まあまあだけど、主要3教科が総合8割いかず結構へこんだ。まぁ自己採点の時にわかってたから、今は大丈夫だけど。
今、すっげー模試受けたい。この2ヵ月の成果がみてみたい
540佐ノ介@北工【6h】:05/03/09 23:43:01 ID:H9LEQ1NQ
青チャ+化学。
英語
+3.5h

皆何でそんな勉強できるんだ・・・。
つってもそれ相応の努力が実現してるんだろうなぁ・・・。
俺も頑張るか。

明日は行事なんで今日は徹夜します。
皆さん今日もお疲れさまです&今日は頑張れ俺。
541右京【横国】(39h):05/03/09 23:55:49 ID:2BC15onc
3/9
英語・・・ターゲット2h ビジュアル1h
数学・・・マスターノート1h
国語・・・基礎漢文2h
物理・・・セミナー1h 合計7h

休みだったからもっとできたのになぁ。
明日は今日以上の勉強量且つ内容の濃いものに。

ここのスレにいる人は前と比べて成績が上がっているような気がするのですが。
みんなが頑張っているって言うことなんだよね。
542かむたろー[名大](4h):05/03/10 00:03:01 ID:cqv/KTB4
坂田の数列・・・3h

みんな勉強時間増えてきてるなぁ・・・自分もがんばらねば(`・ω・´)
漸化式おもろい。
DUO3,5h
ビジュアル0,5h

鼻水が止まらない…。花粉症か風邪かわからない。
結果を残してる人も結構いますね。俺も頑張らなきゃ。
544LUNA【京大理】(52h) ◆XWGbpmGSL6 :05/03/10 00:08:17 ID:I+vfrkY6
昨日と今日
英語 2h
化学 1.5h
物理 2h
計 5.5h

皆さん勉強しすぎです。尊敬です( ゜Д゜)
俺もがんばらねば(汗

545ショボン(227.4h):05/03/10 00:09:22 ID:rdZAX6st
3/9
【数学】
・青チャート3+C(1.8h)
【物理】
・Z会 KP 2-2 (1.2h)
【国語】
・富井はじてい(0.4h)

計:3.4h

入試休み二日目。カラオケ行っちゃった orz
ん〜。。青チャが思いのほか時間かかる(´・ω・`)
明日はやっと完全フリーなんで明日予定通り進めるため、
そして、生活習慣改める意味も含めもう寝ます。
…と色々と理由をつけました('A`)
546ユウ(43.0h):05/03/10 00:15:34 ID:iIntX5ml
3/9
Z会E2A 0.5h
LVA 1,0h
JH  0.5h
地理 0.5h

E2A終わんねぇ・・・ 
547みつかわ【北大】(77h):05/03/10 00:28:48 ID:Dy8Rjew8
今日は
宿題(学校のやつ)2h
1対1演習 1h
英文法 1h

合計4h でも受験勉強は2hのみ。学校の宿題邪魔だ。
>>489->>492 >>497
助言有難う。やるきがでました。それにしても皆レベル高いな〜
明日は5時間やります。

>>534
今から1対1演習をやっても間に合うと思います。実際自分も3月から1対1演習始めたました
3/9
勉強時間:3時間40分

【英語】
英文和訳演習上級篇 1〜6 …170分
DUO SEC21 …30分

【国語】
センター漢文 …20分

ディスコ紛失したので和訳演習へ入りました。ディスコ早く見付からないかな…
それはそうと、和訳演習がなかなか骨がある(・∀・)
下線部和訳でムズいのが出る大学志望の人はやっといて損はないかもです。
難易度は「ビジュアルUの一番難しいあたり〜」って感じです。
かなり採点基準が明確に指示されているので、答えあわせにかなり気をつかいます。
それで、あやふやな訳から確かな訳へ進歩させるのを助けてくれそうです。


ちなみに今日も全統返ってこなかったとです。明日の朝返ってくるらしいです
3/9
勉強時間:3時間40分

【英語】
英文和訳演習上級篇 1〜6 …170分
DUO SEC21 …30分

【国語】
センター漢文 …20分

ディスコ紛失したので和訳演習へ入りました。ディスコ早く見付からないかな…
それはそうと、和訳演習がなかなか骨がある(・∀・)
下線部和訳でムズいのが出る大学志望の人はやっといて損はないかもです。
難易度は「ビジュアルUの一番難しいあたり〜」って感じです。
かなり採点基準が明確に指示されているので、答えあわせにかなり気をつかいます。
それで、あやふやな訳から確かな訳へ進歩させるのを助けてくれそうです。


ちなみに今日も全統返ってこなかったとです。明日の朝返ってくるらしいです
550たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/03/10 01:27:01 ID:ALvISsLh
orz ゴ-メンナサイヨ
551rage ◆lA3rjnop46 :05/03/10 01:34:16 ID:4XFyOA/H
3/9
・OVAL-Z予習編 国語2時間
・DE 1時間20分
・DM1 1時間
・EVB添削問題 1時間30分
・MHA 練習問題 1時間
 計6時間50分
今日は入試休みだったのにあんまりできなかった…
8〜10時間はいきたかったけど、、、orz

>>546俺もE2A溜まりまくってます
けど先に大学受験科の方やっちゃいました
552六連星【名大工】(24h15m) ◆Kw.R1WRCW2 :05/03/10 01:54:19 ID:SAQtbEDQ
昨日
テスト勉強いろいろ 2h

>>509>けんけんさん
俺も駿台マーク受けますよ。
理科とかもう忘れててできなさそうだからやばい・・・。
553(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(71h):05/03/10 02:02:52 ID:hz/ENCv6
3/9
英語
ネクステ 3h
はじてい 1h
DUO 1h
仲本英文法倶楽部 1h
英検準一教本 1h
ハイトレ 1h

計 8h


A判出してる方が羨ましい限りですorz

5月の模試までに力をつけないと

でもその前に早く解釈に移らないと

ハァ o------rz

取り敢えず、皆さん今日一日乙です。
554タロキチ:05/03/10 07:58:23 ID:wW30AYk8
期末テスト終わったんで本格始動といきます。
3月八日
新演習3h
塾あったんでこれだけ
トップレベルもし帰ってきました。
偏差値が英語75くらい数学83くらい国語50くらいで全科目で70くらいでした。
てか英語国語悪すぎ。特に国語OTL
なんとか理3C判だった。あともうすこしでB判定だったのに。
555スーパーベーシスト(15,5h):05/03/10 10:23:29 ID:E/ZxIKQA
昨日塾1,5h
英語 1,5h
全党帰ってきました・・・
英語43orz国語54orz政経54orz
英語がここまでとは・・・orzかなり脱力でした
国語も前回から偏差値10ダウン…
なんだよ54って…orz
昔は70あった偏差値が…orz
ショックでか過ぎです…
556スーパーベーシスト(18、5h):05/03/10 10:27:14 ID:E/ZxIKQA
時間足してませんでした
557TT(109h50m) ◆kLMCzfflbk :05/03/10 11:36:52 ID:rB/grDZZ
昨日
【数学】
OVAL-Z予習&問題編  2h45m
青チャート 2h20m
【英語】
フォレスト 45m
ネクステ  25m
【国語】
OVAL-Z予習編 30m
単語 1h15m

計 8h
558OUCH(26h20min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/03/10 14:26:52 ID:8RJjGzfh
ようやくテスト終りました。
正直疲れた。

ところで皆さん、聞いてくださいよ
化学のテストがあったんですが、「分子式で書きなさい」とわざわざ下線までひいてあったのに

       構 造 式 で 答 え て し ま い ま し た    (  Д )   ゜ ゜モウダメポ
       ~~~~~~~~~~
>>546 >>551 同志 ヽ('A`)人('A`)ノ
やってもいつも60〜70点台ですorz

全党マークが帰ってこない…。 なぜ記述をうちの学校はやらないんだろう、と思いました
559ぼけ[九大](22.0h):05/03/10 15:18:47 ID:+HdbbkqG
昨日
 英語(学年末対策)4h
やっとテスト(学年末)終わったぁーー!
これで受験勉強に集中できるっ!


560-黒-【横国】(3h):05/03/10 15:59:39 ID:h3HqgBhx
やばい遊びまくってた
がんばんなきゃ…
ところでみんなの学校は春休みいつから?
561佐ノ介@北工【8h】:05/03/10 18:38:05 ID:Y6aGIRW+
寝むい・・・。
徹夜 数学+2

これからまた勉強します。
562もず[東工大](48.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/10 20:38:44 ID:zJ9G0b7m
>>558
申し訳ないがワロタwまぁなんにせよテスト乙ヽ(´ー`)ノ

>>560
うちは3月25日からな希ガス。

久々に報告するかな…
数学 積分3h
予定
数学 積分

テスト来週の月曜までだよ・゚・(ノД`)・゚・まぁ受験勉強も兼ねられるからいいけど…
563虎の瞳[神戸・発達科学部](154h05m):05/03/10 20:41:07 ID:8oZ09FeO
昨日
Z会(数学と英語)2時間
即ゼミ30分
データベース30分
日本史一問一答20分
今日
日本史一問一答1時間
Z会(数学とセンターのやつ)2時間15分
速読英単語 30分

最近自分は1日10時間は勉強しなきゃ到底神戸大なんかに受かりっこないと思ってきました。
がんばらねば。精進します。
時間+325min

>>558 OUCHタソ
それよくやるよorz ナカーマ(・∀)人(∀`)

>>560 -黒-サソ
18日からでつ
565豆(0h) ◆PqBEAN.wmQ :05/03/10 21:18:07 ID:VKAusdMn
リセットリセット 兄が春休みで帰って来てから全然手につかない・・
身近なところに目標になる人間がいるのは良いけど、
あの男の生活スタイルが伝播して悪影響被りまくる・・ って言い訳申し訳ない
要は俺が頑張れるかどうかだしね

あと今日のテストで1時間中鼻血出てた 血を処理してて気がついたら残り10分・・
鼻血だけに赤点確定w    ・・・・がんばろう
566梅【千葉・横国】(0h0m):05/03/10 21:35:34 ID:WzBUR/dn

【名前】 梅
【志望校・学部】 千葉大・横浜国立大 経済学部
【選択科目】 地理・政経・地学

はじめまして!都立の偏差値55ぐらいの高校に通ってます。
今日返却された全党マークの結果が散々だったので真剣にやらねばと考えました。
皆さんレベル高いですがよろしく!

ちなみに全党マークの結果↓
英語 59.6 数1A 52.1 数2B 52.0 国語 48.5
頑張ります。
567秋葉(一橋経65h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/10 22:15:04 ID:94CwU0Xi
最近花粉症がキツイ。
その薬飲むと眠たくなるわで勉強がはかどらない。
昨日おとといで計2時間くらいかな。

前期の発表が出そろったな。
一年後笑って迎えたいな。
落ちても、浪人しても得るものがっていうけど、
受験勉強の結果はやっぱり合格がすべてだから。
568-黒-【横国】(6h):05/03/10 22:18:58 ID:h3HqgBhx
>>562>>564
丁寧に答えてくれてありがとん(´∀`)
そっかーどこの高校もそんなもんか

英語1.5h
数学1.5h
569アズーリ(13h)【早大政経】 ◆FIGOpXWlwg :05/03/10 22:56:51 ID:OxL5OJyW
今日・・・英語4時間
国語2時間


しかも今日はへこむことがあってこれから勉強やる気しない・・・
なんか・・・もうダメポ的な・・・
ある意味自分の志望校に落ちたときより凹んでいるかも・・・
570桔梗(京大理)93.0h ◆jTwt/rlCx. :05/03/10 23:02:19 ID:b8qT1iuT
テスト終了です。ホントは今日乙会やるつもりでしたが、ダラけて失敗。
今日は日曜からの春休みの計画立てて寝ます。
・・・とりあえず、明日は部屋を大掃除します。布団の下の本がウザいので。←薄っぺらい冊子とかです。
報告
古典 1h
・・・以上
計 94.0h←テスト前になって急激にやる気ダウン

今日は綿密な計画を立てて春休みを有意義にできるようにしたいと思ってます・・・また計画倒れかもしれないけどw
みんなレベル高いデスネ。漏れなんか京大志望の偏差じゃないですヨ。
はぁ・・・1対1、漏れにはまだ早そうですorz
大丈夫・・・じゃないよな
571右京【横国】(44h):05/03/10 23:17:16 ID:DXXP9CP4
3/10
英語・・・ビジュアル1h ターゲット1h
国語・・・基礎漢文2h
数学・・・マスターノート1h 合計5h

今日は遊んでばっかりだったなぁ。午前中は集中してできるんだけど
午後になるとなんか('A`)って感じになっちゃうし。
明日はしっかりと腰を据えて勉強します(`・ω・´)
572伊予柑【京大】(6h) ◆e7yO03xKPc :05/03/10 23:32:23 ID:WcrFNcWN
昨日と今日で4時間 英語2時間、物理1時間、現社1時間
>>570
一緒だw。俺もテスト前でやる気ダウン。そして春休みの計画立てました。

春休みってなんだかんだで30日近くあってちょっとした夏休みくらいなんですよね。
夏が勝負!って言うけど、十分差がつく期間だと思う。それだけに恐いorz
573かむたろー[名大](7.5h):05/03/10 23:48:42 ID:YaR7CnVB
坂田の数列・・・3.5h

最近数列ばっかりだ、そろそろビジュアル復活しよう。
あと理科も最低限のことは知っとかないと・・・んで3・Cもやらなあかんしorz
数学の偏差値あんなんで3・C入っても大丈夫なのかな(;´Д`)
574ヘルメス(11h):05/03/11 00:09:21 ID:u2CL8uXt
ついに受験生のはずなのに全然エンジンがかからない。
例えるならひかりのお母さんが死んだときの比呂くらいやる気がでない。
昨日今日は高校入試で休みだったのに学校の宿題しかしてない。(古文単語は565ですこしずつ覚えてるんだけど)
でも休み中にいろいろ調べてやっぱり志望校金沢大の経済にしました。

で、自分ひとりでこれから一年の計画を立てようとしてもなかなかうまくいかないので
塾いくか東進衛星予備校いくか進研ゼミやるかで迷ってるんですけどどれがいいのかな?
自分的には進研ゼミがいいかなぁって思ってるんですけど。
575コーヒーゼリー【神戸経営】(18h):05/03/11 00:13:11 ID:ikcIXklf
数学三角関数 1h
英語シス単  1h
塾があったんでこんなもんです。
しかも今日はいきなり今年の名大の問題やらされました・・
3割くらいしか自力で解けず、二次の怖さを実感した

ホンマ余裕ぶっこいてるヒマはないなと再認識できたけど
そいや神戸の発表今日だったね。神戸スレではほぼ例年通りって感じだけど
576(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(78h):05/03/11 00:23:38 ID:tQI/+JFd
3/10
英語
はじてい 2h
ネクステ 3h
仲本英文法倶楽部 1h
英検準一教本 1h

計 7h


そろそろ解釈・読解に移ろうかと思案中(遅せぇよ・・・

皆さん頑張ってないとか言って、十分頑張ってる希ガス。

自分も頑張らなくては(`・ω・´)シャキーン

明日は9h!!!
577みつかわ【北大】(80h):05/03/11 00:35:41 ID:eWakV8vI
今日は
1対1演習1h
古文30m
漢文30m
英文法1h

合計3時間 少ない...orz

明日は休みなので10時間やろうかと思う。
それと進研マーク今日返却されて3教科、6−7文系共に偏差値75(最もよい教科はSS80超えた)で北大B判定が
出た。これを糧に頑張ろう。一応目標としては明日と土日でトータル100時間超え
を目指す。
今日
英単語 1h
全然集中できない。
というか何もする気が起きない。。。

これから総合学習の作文書かないと。。進路についてとか('A`)
579ショボン(234.5h):05/03/11 00:49:59 ID:THqFUox6
【数学】
・青チャ3+C(3.6h)
・理解しやすい数学 1+A (2.5h)
【物理】
・エッセンス 力学的エネルギー(1.0h)

計:7.1h

一年生時から現在に至るまでのの数学の勉強方法を激しく後悔('A`)
でもなんとかあと1年で収まるよう頑張ります(`・ω・´)
おっ。累計勉強時間がキリ番じゃないか。明日は良いことがある…わけないか。
580こり【京大農】(28h) ◆/8/wJRvAO2 :05/03/11 00:57:07 ID:VLtNI14b
化学2h
世界史6h
計8h

俺はやる気が出ないときは、みんなが勉強している自習室に行ったり、
偉い友達と問題解き合って勝負して、わざと負けたりして、自分の危機感を煽る。
そうすれば嫌でも勉強する気になる。
同時に受験への不安と、この先1年にも及ぶ受験勉強に対する憂鬱さも煽ってしまうけど。

思い切って遊んでしまえって人もいるけど、俺にはそれは向いてないみたい・・・
おもいっきり遊ぶ楽しさを知ってしまったら、
模試とかの結果が返ってきて、また危機感を感じるまでずっとあそんでしまう。

かといって、全く遊ばずに毎日ガリガリ勉強しているわけでもないよ。
あらかじめ遊ぶ日を決めておいて、その日を楽しみにして頑張って勉強する。
遊ぶ日は高校生らしくしっかり遊ぶべき。
遊びと勉強のメリハリをきっちりつけることが大切だと思う。
581けんけん【神大】(70h05m):05/03/11 01:07:49 ID:Wqnd6Rn9
3/9
0h orz
3/10
数学
Z会 M2H 3-1復習 15m
英語 
学校の課題 2h15min

近頃、勉強時間が落ちたな・・・このままやったらマジでやばいよ、俺orz
皆さんはほんとに、ヤバイヤバイといいながら4時間はやってるんですね。
俺は部活やら学校行事を言い訳に昼寝のオンパレード。

激しくテンション下がる文章書いてスマソ。明日は出来るだけがんばります。
582にん猫【京大】(106h) ◆gv/GM58rPE :05/03/11 01:11:59 ID:9JFpxhGy
>>570
漏れもプロシードでD判定だったから安心汁
テスト期間中なのにテスト勉強すらやってないよorz
DUO3h
ビジュアル2h

明日でやっとテストが終わる…。
ベルセルクにはまった…。明日のテストはだめっぽいです。
584たく【神戸大】(503.25h) ◆syKOBE/Ybk :05/03/11 01:35:20 ID:MxD1xx7X
>>578
俺も・・・・英文みても眺めてるだけ状態・・・・orz
585梅【千葉・横国】(3h0m):05/03/11 01:51:41 ID:WJWuE0GW
黄チャ(微分・積分) 3h

夕方寝ちゃったのが失敗。とりあえず明日は部屋と机を整理しよう。
586ピーコ(41h10min):05/03/11 01:55:46 ID:yWZgmuQn
英語20min
古文20min


そろそろ真面目にやらないとあかんよ・・・
587Chai【一橋法学部】(9.5h/2d) ◆Chai/hsgV6 :05/03/11 08:05:52 ID:VkMzfy9H
昨日の勉強時間
数学45m
乙会国語 45m
前日との差が激しすぎ(;´Д`)・・・・
昨日日三者面談で初めてほめられて喜んでたら一日が終わっちゃった。
>>567
花粉症ひどいのわかる。昨日急に発症して一日でボックス1つつかっちゃったし。
古い薬探し出して飲んでるけど病院いこうかなぁ。。
588ぼけ[九大](25.5h):05/03/11 14:19:41 ID:T0p0t1Bj
昨日の勉強時間
 EHA3−1 1.5h
 ネクステ+forest 2h
今日の課題
 ネクステ、速単、速熟、Z会(今月)、物理セミナーetc
>>587
病院は早めに言った方がいいと思うよ。あと鼻に貼る(鼻の穴広げる?)
テープみたいなの結構オススメ。うちのクラスの三分の一はそれ貼ってる。
ブームなのかな?

589rine(41h)【外語大】:05/03/11 16:18:13 ID:RJ5BZdr7
おとといと昨日
 学校の宿題 3h!!!!!!!!!

やばい!!!!!最近やばい!!!!!!!
二日も高校入試で休みだったのに・・・・・・・・
まじやばいーーーー!!!!!
今日東大レベル模試かえってきました。学校で名前かえてて騙されてうけたのでw、
国英は手ごたえとは裏腹にまぁまぁにしても、、、数学は200点中34点。
今日から勉強します!!!!!!!!!
東進の体験もいってきたし!
590コメット兄弟【早稲田文】:05/03/11 17:48:19 ID:/KDhCecv
期末テスト終了!
時間リセットして再スタートします
591Chai【一橋法学部】(14.5h/3d) ◆Chai/hsgV6 :05/03/11 18:23:45 ID:3FFMT1uw
ひとまず今までの分
数学青チャ 5h
英語やんなきゃ(;´Д`)
592(0_0)【阪大】9h ◆VKDEineY52 :05/03/11 18:37:32 ID:T8mOxXsh
全統記述模試の結果かえってきました。(高1)
英語120点偏差値62.0
数学109点偏差値62.1
国語107点偏差値54.5
総合336点偏差値59.5
全国順位101159人中14106位
評価お願いします
593(0_0)【阪大】10h ◆VKDEineY52 :05/03/11 18:40:29 ID:T8mOxXsh
すいません。テストだけしか書いてませんでした。
昨日1h英語・数学
594六連星【名大工】(31h15m) ◆Kw.R1WRCW2 :05/03/11 19:10:51 ID:K81vqJ+P
9日
数学:青チャ 3時間くらい。
昨日
駿台:英語 3h
復習 1h

記述と東大レベル返ってきました。
記述より東大レベルの方が英数は偏差値よかったです・・・。
東大レベルの国語の偏差値が33のせいで国数英で48だったけど・・(゚д゚lll)ガガーン!!
595Chai【一橋法学部】(14.5h/3d) ◆Chai/hsgV6 :05/03/11 21:13:44 ID:sxA9+4GY
今日の分追加
山口実況中継の総復習 1時間
やばい休みだというのに一日5時間のペースだ(;´Д`)
>>588
病院いったほうがいいかぁ。。医者嫌いなんだよなぁ。。。
というか松葉杖ついてる状態なので外いくのが面倒くさい、唯でさえ出不精なのに。デブショウ
596Chai【一橋法学部】(15.5h/3d) ◆Chai/hsgV6 :05/03/11 21:14:04 ID:sxA9+4GY
加えるの忘れてた。
597コウ(東工大)55、5h:05/03/11 21:15:48 ID:pm1wWU4c
一昨日
数学 極限 1、5h
英語 0、5h
昨日
数学 極限 1h
英語 0、5h
やらなきゃと分かっているけどやる気がでない…
これじゃ一昨日の新聞の乙会の広告の
鉛筆はある。
ノートもある。
参考書もある。
やる気がない。
そのままだ…orz
頑張ろ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:16:35 ID:VCro+sm3
>>592
カエレ!(・∀・)
599もず[東工大](51.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/11 22:00:03 ID:3Qw1foTx
テスト月曜日までだと金曜の午後はイマイチだらける傾向に…
昼寝しててやってないや。

昨日
数学 積分3h

今日
化学 有機(テスト勉強)やるつもりだけど…今日は軽めで(;´ー`)
600TT(117h50m) ◆kLMCzfflbk :05/03/11 22:04:18 ID:fgGz4JoU
昨日
【数学】
青チャート  3h30m
【英語】
フォレスト 1h
ネクステ  20m
速単  50m
【国語】
OVAL-Z問題編  2h10m
古文単語  10m

計  8h15m

今日は今のところZ会の国語の添削やったけど、予想以上にムズかった。
けどこれをしっかり取り組んで復習もすれば実力つくだろうから、ヤル気が出る!
601かえる【早理】(290h40min) ◆oDT0YujEqA :05/03/11 22:13:21 ID:hCy9s1pe
9日 英文読解、化学苦手問題44、基礎英語英文法 計3h30min

10日 化学苦手問題44、基礎英吾文法 計3h10min

11日(現在まで) 4step 計4h

う〜んみなさん偏差値高い・ω・)
自分もこれはホントに「受験生」にならないと洒落にならないorz

とりあえず勉強してきま|`・ω・)ゝ”
602OUCH(32h50min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/03/11 22:28:12 ID:D0Vw700U
>>562[もずさん] いえいえ、全然かまいません、笑っちゃってくださいw しかも今日テストが帰ってきて「分子式」と丁寧に書いてありましたorz

>>564[ひろちゃんさん]( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ

気をとりなおして時間報告。

昨日 Z会:DM1 DEL DC 計 150min
今日 塾 4h

計:6h30min

数3積分わかんないorz
あと、待ちに待った全統マーク、ようやく帰ってきました

晒してきます orz

明後日は駿台マークですが、他に受ける人、いますか?
603秋葉(一橋経68h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/11 22:31:09 ID:d+KEfvyw
【3/10の勉強】
数学
10日あればいい・・・2h
単語・・・30min
生物・・・30min
あーだめぽ。

>>587
今日は雨でかなり楽だったよ。
鼻で息できることがこんなに幸せなのかーって珍しく思ったw
これからはマスク必須ですね。
604にん猫【京大】(106h) ◆gv/GM58rPE :05/03/11 22:50:24 ID:9JFpxhGy
テスト期間中はQKと思ってだらけっまくりです。
数学くらいは勉強しといたほうが春休み楽なのにorz

>>602
一応受けます
日本史勉強してないのでやば目ですがw
605スーパーベーシスト(22h):05/03/11 23:12:43 ID:9kOK1tem
昨日
塾1、5h
英語1h
今日
英語1h
試験休みなのに全くやる気わかん…orz
もう塾のカワイイチューターさんと会うのも終わっちゃった…orz
四月から行く校舎にもカワイイチューターさんいるといいなw
いとこが事件に巻き込まれて殺されたらしいです…orz
しかも同い年
ホント脱力感Max
でも明日からは気合い入れよう!!
>>秋葉さん
わかりますわー
今日は楽でしたねー
花粉には負けますわ
606伊予柑【京大】(7h) ◆e7yO03xKPc :05/03/11 23:16:34 ID:/kiRPwN6
物理1時間
進研マーク模試が返ってきたんですが、自己採点よりも
ちょい、ちょい低い。なんでこんなことになってるんだろう
自己採点恐い
今日・・・英語長文(成蹊、学習院)2h
     英語文法2h
     英単語・・・30m
608雷電【一橋商】(35.5h) ◆XksB4AwhxU :05/03/11 23:51:29 ID:pErV9pVQ
昨日
東進英作授業・復習2h、速単上級0.5h、日本史ハンドブック+一問一答5h
今日
東進英作テキスト復習1h、現代文テキスト復習1h、数学復習2h
テスト終わりました。完全に切り替えていきます。
最近東進の復習ばっかりしてますが、なかなかいい感じに定着してきました。
ここんとこ英作と数学重視でやってます。
4月(?)の東大レベル模試に向けて少しでもうえへ行けるよう頑張ります!
席替えで前の席になっちゃいました。内職できね('A`)

学校の先輩で 東大合格者が出た。。。( ゚д゚)
他にも京大とか早稲田とか慶応とか私立も多数。。
うちの学校って浪人率高かったのでは。。。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:06:36 ID:iOpZAhac
>>605
>いとこが事件に巻き込まれて殺されたらしいです…orz
マ、マジですか?!
611(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(88h):05/03/12 00:22:42 ID:IC5WOOHl
3/11
英語
はじてい 3h(完了)
ネクステ 2h
仲本英文法倶楽部 3h
英検準一教本 1h
DUO 1h

計 10h

>>605 スーパーさん
どうかお心を強く持たれて、御落胆なさりませんよう、御自愛の程、念じ上げる次第です。

心よりお悔やみ申し上げます。
612右京【横国】(53h):05/03/12 00:25:51 ID:NuvsbvSH
3/11 今日は報告だけで

英語・・・ビジュアル2h ターゲット2h
国語・・・基礎漢文2h 課題2h
数学・・・マスターノート1h  合計9h
613ありゅー【立命】(13h):05/03/12 00:55:56 ID:EiYHScGb
地理プリント2h
漢文教科書0.5h
現代文と格闘0.5h

テスト終わったー。もうほとんどorzさー。さて春休みの宿題がやってくる
前に受験勉強しなくちゃなー。
614simpleton ◆nIBakaLNjQ :05/03/12 01:13:17 ID:sxqb2jCZ
化学の復習をちろっと2時間くらい。
駿台東大レベル模試は案の定だめだめでした
英語国語がSS45くらいで数学がなんとかSS60超って感じ。
東工大は一番↓の判定。甘くないです。

>>605
きっと従兄弟さん天から見てるですよ。
がんがってイ`。

ご冥福を祈ってます。
615ユウ(46.0h):05/03/12 01:32:50 ID:g4libMiB
3/10・11
ポレポレ 0.5h
Z会LVA 0.5h
   E2A 0.5h
JH 0.5h
地理 1.0h

>>605
あんまり気の利いたことは言えませんが、
いとこさんのためにも、がんばりましょう!

616ショボン(237.7h):05/03/12 01:54:57 ID:tbdbZa6d
【数学】
・理解しやすい数学1+A(1.8h)
【物理】
・エッセンス 力学的エネルギー (1.4h)
計:3.2h
  今日もまた出かけてしまった(´・ω・`)

>>605
マジですか。
ご冥福をお祈りします。
3/10 …3時間

3/11
勉強時間:5時間40分

【英語】
英文和訳演習上級篇 12まで …40分
【数学】
ニュースタンダード …40分
学年末テスト復習 …5分
【国語】
センタープレ過去問(古典) …30分
ゴロゴ …10分
【世界史】
ナビゲーター+教科書 …50分
【日本史】
学校の勉強 …165分

偏るよりまんべんなく!
今日でやっと学校も平常授業が終わりました。月曜から6限だー!やったぁ

>>605
御冥福を祈ります。
しかしどうしてこうも毎日毎日、事件だの何だのいろいろあるんだろう。。
日本はどうかしちゃってるよ。

では、XJAPAN聞いてもう寝ます。
あと、某スレでトリップを誤って晒してしまったので臨時トリップつけました。
そのうちまた変えます。
618みつかわ【北大】(85h):05/03/12 02:56:18 ID:HhCCQyqM
今日は
英文法3h
古文1h
漢文30m
1対1演習1h
合計5,5時間
今日大数の逆手流を覚えた。

>>605
本当ですか。いとこさんを喜ばせる為に現役合格できるようにがんばって下さい。

ご愁傷の極みとお悔やみ申し上げます
619桔梗(京大理)94.0h ◆jTwt/rlCx. :05/03/12 07:24:06 ID:BzpJCCrz
>>602
受けます。玉砕する覚悟です。

>>605
俺が何か言える立場では無いので、とりあえず、一言だけ。
御愁傷様です。

報告
ターゲット 0.5h
乙会英語 1.0h
現代分課外講座の復習 1.0h
計 2.5h
累計 96.5h

今日はお部屋を大改造ビフォーアフター。
・・・と言っても、足の踏み場が無いのを床のゴミを捨て去っただけだけど。
今日はダチとバドミントンやってきまつ。ノシ
あと、マウスがほぼ完全にブッ壊れたのでもしかしたらしばらく来れないかもしれませぬ。
620虎の瞳[神戸・発達科学部](158h35m):05/03/12 09:07:02 ID:cS6yFbnF
3月10日
Z会 2時間45分
英文法 15分
日本史 30分
速読英単語 1時間

>>605
事件に巻き込まれたとか・・・。
本当に可哀想です。しかも同い年・・・
ご愁傷様です。
621セキシン【横国】(0h):05/03/12 17:34:25 ID:6OUWltJY
暫くきてなかったのでリセ―――――ット!!!

今日は久しぶりの休みだったので買い物&睡眠で気分すっきりしますた。

飯食ってから
構文150を30くらい?
数学のベクトル復習
マドンナ古文をなんかキリがいいところまで+α
ってな感じでやる予定・・・できるかな・・最近ペースが落ちてるので
>>605
いとこさん、とても残念ですね・・・・同い年ですし・・・
ご愁傷様です。
いとこさんの分も幸せになれるよう、まずは志望校を現役合格してください
応援しています。
622ひろちゃん(@w@`)【名城薬】 ◆AUuSAL5SFI :05/03/12 18:32:00 ID:EwqR01ij
明日彼女が家に来るから超必死で部屋の掃除してます(・∀・;)
勉強できないぽ

>>605
ご愁傷様です
なんて言って励ましていいのか分かりませんがいとこさんの分までしっかり生きて欲しいと思います
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:37:57 ID:7E9+9KGd
登録してない人、よかったら登録してください
http://www.geocities.jp/study_3rd/

>605 事情がよく分かりませんが、お気の毒です
624ケンヂ☆早大政経(14.5h):05/03/12 19:02:22 ID:5cTAm26L
英語7.5時間

うざいうざい学年末テストが終わったんで、また書いていこうと思います。
625Chai【一橋法学部】(21.0h/4d) ◆Chai/hsgV6 :05/03/12 20:20:33 ID:tLmQEzcL
数学 青チャ 4h
英語 リー教 1.5h
某スレでリー教を激しく進められたので買ってみたんだけど前の古典の先生の授業みたい。
それはそれでいいんだけどね。この次に何やったらいいだろう。

626OUCH(41h10min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/03/12 22:01:34 ID:NA4mNwlg
今日 
物理 1h50min
数学(ベクトル復習) 1h30min
積分(復習) 1h
塾 4h

計 8h20min

すごい疲れました。久しぶりに。
明日は9時〜18時まで駿台模試、そこから9時まで塾のハードスケジュールorz
12時間も勉強しっぱなしなのかぁ…   

模試の時間も入れてよかですか?w(コラ

>>605[スーパーベーシストさん]
何か気の利いた言葉をかけてあげたいのですが……ご愁傷様です…
きっとスーパーベーシストさんをずっと見守ってくれると思います。
今後も何事にもくじけずに頑張ってください。 ご冥福をお祈りします
昨日はあまりの疲労でレス出来ずに申し訳ないです
今日・・・日本史2h

スーパーベーシストさん>>
ご愁傷様です。
同い年でしかも身内というのはかなりショックだと思います
自分なんて中3のときに祖母が亡くなってかなりショックで、2週間ぐらい勉強が手をつけられずって状態でした・・・
亡くなった方の分まで頑張って生きてください。
そしてお互い第一志望合格目指して頑張りましょう!!!!!!!!



はーブログに3月休みは2日しかないって書いたけど、4月の4日まで休みがないし・・・
しかも今日は明日の朝早くに塾に行かなければならないので(多分起きれそうにないので)徹夜です。
体持つかな〜・・・
628キョウコ(0h):05/03/12 22:42:57 ID:riQREJAy
初参加ノシ
自己紹介等はまた後日きちんとしますスマソ

今からたった30分だけど青チャ、勉強します。
明日からではなく、
思い立った“今”から頑張りまつ
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:44:27 ID:zsVLkRV/
>明日彼女が家に来るから超必死で部屋の掃除してます(・∀・;)
どうでもいい上に自慢にしか見えなくてうざい。もう良いって。
うらやましー。これで満足?
630simpleton ◆nIBakaLNjQ :05/03/12 23:02:04 ID:sxqb2jCZ
今日は模試。(学研マーク模試なんだけどなんでこんな時期にやってるんだろう?)
だったけど目をこすってた記憶しかない(´・ω・`)
最初の科目のときにコンタクト外れて以来もう最悪。
顔を問題用紙に近づけないと問題読めないからすっげー肩凝るし
見るもの全てがぼやけてるから酔って頭痛くなるし(´;ω;`)
来年は注射します。

てなわけで模試6時間とその復習1hって感じ。
極限6h
脳にくるぜ
昨日
DUO2h
今日
DUO5h

テスト終わったとたんにやる気が消えた(ノД`)
早くモチベーションを上げなければ
 ○ -3 ハァ
(ヽ┐
633右京【横国】(57h):05/03/13 00:09:23 ID:xa7wL/Rl
3/12
英語・・・ビジュアル1h ターゲット1h
国語・・・基礎漢文2h 合計4h

>>スーパーベーシストさん
なんか悔しいですね、無実の人が殺されるのは。
心からご冥福をお祈りいたします。
634梅【千葉・横国】(7h0m):05/03/13 00:29:44 ID:pxLzzMOv
数学 2h30m
学年末考査の勉強 1h30m
合計 4h

>>605
本当にお気の毒です…。ご冥福をお祈りします。
635幸水6h:05/03/13 00:47:19 ID:k2S3uuEC
とーってもだるい学年末がようやく終わった。
それにしても、
最近リセットしまくりですね、俺は。勉強にもそれが現れてるし(´・ω・`)

今日
【英語】
安河内レベル別(復習兼) 2h
桐原速読英文(三講)   1h
【現代文】
システム現代文      1h
システム漢字       1h
【数学】
一対一 T        1h
6h
今から、シス単やって寝ます。

>>スーパーベシストさん
心よりご冥福を祈ります。
636左ノ介@北大工学「1h」:05/03/13 00:52:21 ID:svSoPasu
時間忘れた・・・。
とりあえず
速単1h(復習で10sectionくらい)
学校にDUO忘れたので・・・○| ̄|_

明日模試だ・・・。

てか最近ちょっとだらけてきた・・・。明日帰ってきてから真面目にやろう。
反省。
637こり【京大農】( 31h) ◆/8/wJRvAO2 :05/03/13 00:56:34 ID:MABuSo6e
うわーみんなやってるなぁ・・・・
俺は金、土はいろいろあってほとんどできなかった・・・
明日は自習室で引きこもってこよ。
2日あわせて
数学 3h

春休み勉強マラソンみたいなのやるんなら是非参加したいんですけど・・・
どっかでもうスレが立ってるのかな?
638セキシン【横国】(2h):05/03/13 01:34:52 ID:bNKbj3WM
だめだ・・・結局2hしかできへんかった・・・・orz

明日(今日?)からまた部活が一日はいってますよ。
また文部両道をめざしてがんがるか!!!

>>637
俺も全然できてませんから。明日には挽回しないと!!!
ではおやすみ〜〜〜ノシ
639ショボン(240.9h):05/03/13 01:40:27 ID:gYHVNQiu
3/12
【物理】
・エッセンスでドップラー効果(1.5h)
【数学】
・理解しやすい数学1+A (1.7h)

計:3.2h

ヤバイヨー ゚・(ノД`)・゚・
学習計画を立ててみる…(´・ω・`)
640左ノ介@北大工学「2h」:05/03/13 01:56:55 ID:svSoPasu
とりあえずヨゼミセンター模試、数学をいまさらながら復習

明日に備えて寝ます。皆さん今日もお疲れ様でした。
641秋葉(一橋経73h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/13 02:08:31 ID:QfcC883M
【3/12の勉強】
【英語】
ポレポレ…30min
【数学】
10日あればいい…30min
【日本史】
石川実況中継…30min
【国語】
Z会LHA…60min
計3h


>>605スーパーペーシスト
気の利いたこといえないけどかなしいよな。
俺も深夜用事で出歩いてたら車が横付けしてきて、
道聞かれたと思ったら車から降りてきて凄い怖い思いをした事がある。
ああなったらどうも対処できないよ。
普段から気をつけないとな俺らも。
なんか物騒で嫌だな。

642スーパーベーシスト(25h):05/03/13 02:34:28 ID:eXYojq1+
本日
英語3h
長電話が元凶であんまできなかった…orz

みなさんホントありがとうございますm(__)m
みなさんのお陰で従兄弟もうかばれたと思います。
ぐぐって見るとその記事がでてくるので更に現実味がでてきて…
おばさんの気が狂っちゃって骨をもったまま失踪してしまった為
葬式がまだできない状態らしいです…
秋葉さんの言う通り男でも危険な時代が来たので皆さん気を付けましょう!
643みつかわ【北大】(94h):05/03/13 07:57:53 ID:f6JJbTdJ
昨日は
読み解き古文単語 1h
漢文 1h
英文法 5h
1対1演習 2h

合計9時間
昨日は午後から雪かきやってたので時間が少ない。

最近2ちゃんで人権擁護法について凄い話題となっていますね。
この法案が可決されたら2ちゃんねるが閉鎖されるとか、言論の自由が無くなる
とかで。
644コーヒーゼリー【神戸経営】(18h):05/03/13 09:29:47 ID:NJ9UeMXW
きのうは全く勉強してなかった。マジどーかしてたよorz
しかも今日はスポーツ大会の練習に借り出されてるんであまり期待できないし・・・
明日あさっては入試休みなので2日合わせて15時間は勉強してやります!!

>>スーパーベーシストさん
僕には何も言うことはできませんが従兄弟さんのことは本当に無念だと、そう思います
だけど、ここでそういう話をされるのはちょっとまずいんじゃないかと思います
ちょっと詳しく書いてしまうと人物を特定してくるような人も2ちゃんにはいますから
でしゃばって申し訳ないです

皆さん、こっから↓もsage推奨で!
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:36:31 ID:w+xxgBTo
>>622
氏ね
646利己:05/03/13 10:19:40 ID:kfCO3g0z
【名前】利己
【文理選択】文系
【選択科目】日本史 英語 国語
【志望大学】私立大学で。。。
【志望学部】 商学部か法学部

とりあえず今から勉強してきます。
。。。テスト勉強だけど。。。
647六連星【名大工】(31h15m) ◆Kw.R1WRCW2 :05/03/13 11:14:57 ID:osjw7M7q
昨日
数学:青チャ  80m
英語:スクランブル  20m
 計 1時間40分

>スーパーベーシストさん
心からお悔やみ申し上げます。
俺も1ヶ月前に従兄弟を失ったんですよ・・・。
友達に聞いたら普通従兄弟はそんなに仲良くないものらしいのですが、俺と従兄弟はすごく仲が良く本当の兄弟みたいでした。だからよりいっそう悔しくて・・。
俺でよかったら相談に乗りますよ。
648伊予柑【京大】(11.5h) ◆e7yO03xKPc :05/03/13 11:17:52 ID:ROuDR+X4
昨日の分 数学2時間 物理1時間半 英語1時間
今日はOVALーZでも。ネットで送れるのがいいですねコレ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:32:58 ID:qHrXVCO0
>>645
もまいが氏ね童貞
650(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(95h):05/03/13 11:54:41 ID:mZnxOvz5
昨日
英語
ネクステ 3h
仲本英文法倶楽部 2h
英検準一教本 1h
西 基本はここだ! 1h

計 7h


皆さん決めていらっしゃる様なので、そろそろ併願校や滑り止めを決めなくては・・・
みんな休日の勉強時間がすげーんだけど。。。
昨日まったく勉強してないや。
てか弟と相部屋とかまじ集中できん・・・ っていい訳かな('A`)
652みりん:05/03/13 14:27:47 ID:8jwJxEy4
【名前】 みりん
【文理選択】 文系
【選択科目】 日本史、化学、政経
【志望大学】 大阪大学
【志望学部】 法学部

今日から頑張るんでよろしくお願いします。

今日朝起きたん10時過ぎやし・・・
653大統領:05/03/13 15:01:44 ID:rePu7xXp


  【名前】大統領
【文理選択】文系
【選択科目】世界史・生物
【志望大学】国立
【志望学部】文学部

学校は偏差値30もないくらいの超DQN校。
進研の点数は 150/800くらいです・・・。

皆さんとレベルが違いすぎて申し訳ないのですが、
参加させて下さい。



654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:13:40 ID:1E6dCZOX
一昨日
【国語】
LHA  3h

昨日
【数学】
青チャート  2h20m
【英語】
EHA  2h20m
速単  1h15m
フォレスト 45m
ネクステ  10m
【古典】
単語  50m
古文上達  10m

>>652-653
よろしく
655TT(128h40m) ◆kLMCzfflbk :05/03/13 15:16:19 ID:1E6dCZOX
あら
3/13
勉強時間:6時間

【英語】
英文和訳演習13、16 …45分
英文読解の透視図 1週 →通算2週 …120分
【数学】
ニュースタンダード …75分
【世界史】
ナビゲーター+教科書 …120分

偏るよりまんべんなく。
今日は名古屋に出向いて代ゼミの申し込みを完了してきました。
あまり都会には馴れないなぁ(´・ω・`)
今日はOFFってことで、過去問だけしとこうと思います。
657Chai【一橋法学部】(21.0h/4d) ◆Chai/hsgV6 :05/03/13 18:21:51 ID:dSDu44OY
3/13
勉強時間:8時間半弱
英語:4時間半
国語:50分
数学:3時間
やった8時間越え⊂⌒~⊃。A。)⊃マダデキルヨ・・・
>>656英文読解の透視図ってどんな感じ?難しいんだろうけど偏差値どれぐらいなら消化できそう?
658Chai【一橋法学部】(29h50m/5d) ◆Chai/hsgV6 :05/03/13 18:44:56 ID:dSDu44OY
また足し忘れ(;´Д`)
659たかちゃん@豆腐食べよ ◆U3sfwSaAjA :05/03/13 19:36:46 ID:gDmFugEA
>>658
一応長文スレからコピペしとくと、

難関大の国立例えば京大とか阪大とか長めの和訳を要求してくる大学向け
基礎は別冊で扱っている
一段階高い英文解釈本ていう位置づけ
倒置とか同格といった頻出ではあるけれどもなかなか扱われない構文や
比較といった構文を詳細に解説

って感じに書かれてるよ。
難易度・到達点は 透視図<解釈教室、やりやすさは 解釈教室<透視図らしいです。

僕のレビューは、
普段あまり接しないような特殊な構成とかを中心に扱っていて、目からウロコ!僕は溺愛してるw
そこまで難しい…ってことはないです。河合で偏差値60後半〜70あれば十分かと。
偏差値とかよくわからないんだけど^^;

あとすごくやりやすい。解説も見やすいしポイントもまとめてある。
これやる前と後ではやっぱり英文解釈の力がだいぶ変わったと思う。
完全2次向けだから河合の模試とかではあんま変化でないかもだけど、
過去問やってみるとそれを身にしみて感じます。

超オススメ!(>Д<)b

あとこれの後に英文和訳演習上級あたりにつなげるとおもしろいとおもいます(・∀・)
660のんたん:05/03/13 19:49:06 ID:IQlrjX2k
【名前】のんたん
【文理選択】文型
【選択科目】生物、地理、現社
【志望大学】東京学芸大
【志望学部】初等教育学部
河合マーク偏差値
【英】44
【数】64
【国】60
【生】44【現社】35【地理】43
【弱点】広くやるが全て薄くの勉強
今から参加ですが宜しくお願いします。
一年後一緒に笑ってられるよう頑張ります。

3/13
勉強時間:3時間
【数学】ニューアクション…3時間
こんなんじゃダメぽ(・ω・`)
今日(予定)
【英語】単語…2時間
    英頻…1時間
【古典】マドンナ単語…1時間
    文法…30分








661ケースケ(0h):05/03/13 21:00:11 ID:OdXd4lr1
【名前】 ケースケ
【文理選択】 理系
【選択科目】 物理・化学・地理
【志望大学】 九州・鹿児島・大分大学
【志望学部】 工学部 機械工学系

参加表明。
よろしくお願いします。
662朧月[一橋社] ◆lAPJCRUE/w :05/03/13 21:11:08 ID:08IjF68L
今日から勉強はじめまーす(`・ω・´)
知らない人ばっかだけど埋もれない様にがんばりまーす。

風邪で意識朦朧としてるなか駿台マークうけてきたー。
国語死亡。生物死亡。数学轢死。
数IIBとか大問2の半分でダウンした。多分赤点かな・・・
センター生物ってどうやって勉強するんでしょうか・・・?


>>656
あれ?たかちゃんてどこにすんでるの?
今日・・・英語2h
なんか今日は進路説明で勉強できなかった・・・(´・ω・`)ショボーン
その代わりに早慶上智全学部の今年の入試の問題ゲッツ(`・ω・´)シャキーン
しかも今日は友達の参考書選びに協力して午後も出来なかった・・・さて今から勉強更にしてきます
664ピーコ(42h40min):05/03/13 21:18:57 ID:45YFZWBA
一昨日:英語1h30min
昨 日:無勉
今 日:まだ何も
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:34:36 ID:z70Fjbob
高2で春から高三になります。
一応公立の理系狙いで偏差は数50 英50 国40 物理40 代です。
春休みには何をしたらいいのでしょうか?よければ5教科の勉強比率とか教えてください
666左ノ介@北大工学「1h」:05/03/13 22:04:33 ID:svSoPasu
駿台模試数学2・Bだけ爆死。

正直笑ってられるレベルじゃない・・・。
明日から午前授業だからみっちり勉強しなきゃ・・・。

結局明日からか・・・・。夜に単語だけして寝よう。0h
667OUCH(45h10min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/03/13 22:04:52 ID:cHkVfHG1


12時間耐えてきました。
結果としては数学(1A)をマーク漏れがあったのが勿体なかったかなぁ
化学は学校有機終ってなかったんでほとんどあてずっぽうですw


今日
塾 4h

なんか「数学の問題が解けなければ解けないほど数学問題解きたくなる」 って友達に言ったら
「おまえはマゾだ」
言われました orz

>>643[みつかわさん] (;´Д`)マジデスカァ!?
>>662[朧月さん]お疲れ様です。僕も国語死にました。飛行機がなんたらなんてワカンネ

最近ネジが外れてきたかもしれません。勉強してきますね。
 
668ユウ:05/03/13 22:29:45 ID:BJvmGT5o
駿台マーク受けてきました。
数学はまあまあよかったんですが、英国その他ボロボロ。
特に国語orz

今日は疲れたんで答え合わせだけして寝ます・・・
669ぶんぶく茶釜【慶応法】(4h):05/03/13 22:46:15 ID:hmJ0/OsW
昨日 duo 1h
今日 duo 1h

全然はかどらない・・・
670864(475,1)(阪大) ◆lTyT8Sj5D. :05/03/13 22:49:17 ID:hU/HstA4
土曜日
一対一T
らくらくマスター物理
Z会ハイレベル英作
オーバルZ 英語 国語 リスニング

合計7h

日曜日
一対一B 0,5h
駿台マーク模試
英語179数TA 97 数UB89 国語140 地理84 物理80 

予想以上の結果で嬉しいです@@;
671右京【横国】(63h):05/03/13 22:53:51 ID:xa7wL/Rl
3/13
英語・・・ビジュアル2h ターゲット1h
国語・・・基礎漢文2h 課題1h 
合計6h

ここ4日間ペースを上げてきたけど部活があってターム制だとあんまり自身がないなぁ。
でも、かなり楽しみなんでやる気を出して頑張っていきます。(・∀・)

>>864(阪大)さん
凄すぎですw
672ケンヂ☆早大政経(18h):05/03/13 22:54:31 ID:Jx6Iow7s
英語3.5h

ひさしぶりに原宿行って来たーーーーーー!
5時間やる予定だったがまあよしとするか。
そろそろ化学の勉強しようと思って参考書スレ見てたんだけど、
過去ログ読むだけで疲れたorz

今日は昼間ゲームしてしまった。。。まじやべぇよ自分(;´瓜`)
そういえば19日?からターム制のお試し期間が始まるんだよね。
自分だけ0h続きだったらはずかし。。。勉強する週間つけないと。
674ぼけ[九大](37h15min):05/03/14 00:00:18 ID:/4dwTok4
EHA3-1(5h15min)
MHA3-1(2h30min)
CH3-1(2h)
速単(2h)
ってか・・・EHAの添削に2.5時間もかかってしまった・・・。
Z会やってる皆さん、予習と添削何分ぐらい時間かかりました?
675秋葉(一橋経78h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/14 00:09:30 ID:BtPtzfcO
【3/13の勉強】
【数学】塾。
ベクトル、2005年度名大入試総括…2h20min
【英語】塾。
長文、名大入試総括…90min
【単語】
ターゲット…30min


>>656たかちゃん
奇遇。
俺も代ゼミにパンフもらいに行ったんだよ。
名駅の目の前の方?

>>665
どの模試かな?
文系だから理系の事は分からないけど、駿台以外の模試だったら基礎ができてないと思ったほうがいいかも。
数学はまず薄っぺらくて基礎の見直しができる問題集、
英語も同様に文法事項を春休み中におさらいできるのをやったほうがいいと思う。
あと単語。
英語は文法を身につけたら、単語と構文を覚えながら平行して解釈って感じで。

676かむたろー[名大](18.5h):05/03/14 00:10:26 ID:smTfE5Ft
昨日
坂田の数列・・・2h
ビジュアル1・・・2h
望月実況中継・・・0.5h
計4.5h

今日
坂田の数列・・・3.5h
古文ステップアップノート・・・0.5h
ビジュアル1・・・2.5h
計6.5h

ビジュアルかなり手こずったor2 7章でこれだと先が思いやられる・・・
今日、明日と入試休みなんでみっちりやりこむっす(`・ω・´)
677かえる【早理】(296h10min) ◆oDT0YujEqA :05/03/14 00:11:46 ID:t+PGBh3q
昨日 

Z会シリーズ(EVBとか色々) 計5h25min

本日

化学ゼミテキスト 10min orz

本日駿台マーク模試受けてきました〜。模試受けた皆さん乙です|`・ω・)ゝ”

>>864 1教科予習+添削で2h30min〜3hですかね。なんかZ会の入会冊子には合わせて2時間とか書いてあった気がしますが・・・

DUO2h
ビジュアル2h

今日はフットサルをやってきたのであまりできませんでした。
明日はテスト返し。明後日からは本格的にやらなきゃなぁ〜(´д`)
679かえる【早理】(296h10min) ◆oDT0YujEqA :05/03/14 00:13:30 ID:t+PGBh3q
訂正
>>864 →>>674 でしたorz
680ぼけ[九大](37h15min):05/03/14 00:17:46 ID:/4dwTok4
>>677
早いですね・・・。やっぱ解くスピード遅いってことは長時間やってても
効率が悪いってことだから今のうちに早く解く練習しておいた方が
いいかも・・・。よし、これからそうしよう!
681LUNA【京大理】(60h) ◆XWGbpmGSL6 :05/03/14 00:30:26 ID:KVUn3WmL
休みの分をまとめて
数学 青チャ数列 数V微分 3h
化学 学校の課題 2h
英語 ポレポレとか 2h
古典 ゴロゴ 学校の問題集 1h
計 8h

最近だらけてますorz
明日東大レベル模試がかえってくるっぽいので気合入れなおそう( `ー´)ノ
682こり【京大農】(41h) ◆/8/wJRvAO2 :05/03/14 00:48:49 ID:O2Tbbwx5
国語3h
数学2h
英語3h+単語帳1h

計9h

みんな今年のセンターはどのくらいできた?
俺のを晒すと、
数:182
英:168
国:122
世界史:60
化学:38
生物68

今日も国語の赤本やったんだが・・・・
142点。国語はどうやっても8割イカネ。

>>681
俺も最近ちょっとだれてる。
次の3連休は3日とも遊ぶことになってるし、春休み頑張らんとやばいかも。
京大目指して頑張ろうぜ!!
683けんけん【神大】(71h15m):05/03/14 00:50:08 ID:P41+k6QX
3/11〜13
英語、数学などなど・・・ 1h10m orz

今週は、なんか受験に対する不安のせいで
なかなか勉強できなかった。って、いいわけくさいか。反省しよう・・・orz
今日、模試のため初めて予備校に行ってきました。
なんか・・・学校と違いました。いろいろと。
学校では、出来なくて余裕(偏差値40のDQN校なので)だったのが
予備校では、「今回楽だね」と「記述とえらい違いだな(プッ」などが飛び交ってました。
ほんと、あまりの違いで( ゚д゚)ポカーン
コレをバネに明日からがんばって行こうと思います。明日は6時間越え目指すぞ!
684もず[東工大](54.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/14 00:50:38 ID:rkt3HzS6
はぁ〜化学覚えられないよ有機とかやばいよ〜Orz
明日でテスト終わるけど化学とは長いつきあいだしなぁOrz

一応今日の結果
化学 有機:3h
ノートまとめてたからあんまりそれらしい事ができずにOrz
685(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(100h):05/03/14 01:07:18 ID:FyEKMKUN
3/13
英語
DUO 1h
ネクステ 1h
基本はここだ! 2h
英検準一教本 1h

計 5h


ジャスト100h!!
あとは春休みを待つのみ。

この約20日間を有効に活用しなくては(`・ω・´)
686大統領:05/03/14 01:12:23 ID:Q5wTjqJF

今日は

英語 文法・付属問題集 4h
数学 黄チャート 0.6h

の 4.6hでした。

今まで遊び呆けてた私にとって、皆さんは神様のように
見えます・・・。

ちなみに今から7日まで春休み☆

明日も基礎から頑張るぞ。

687伊予柑【京大】(15.5h) ◆e7yO03xKPc :05/03/14 01:30:28 ID:mOkufK5i
Z会OVALーZの数学、物理、化学で計4時間
>>674
MVCで5時間。添削からやり始めてつまったら予習編やってます
MVBは辞書ひきまくって3時間くらいでした。
やっぱり多いなぁ。。。
688雷電【一橋商】(35.5h) ◆XksB4AwhxU :05/03/14 01:51:50 ID:IdtHnmsI
12日
速単上級1h、o rz
13日
東進数学授業・復習6h
速単上級0.5h

12日が・・・13日もいまいち・・・
逆に平日のがリズム崩れないなぁ。自習室では集中できるけど、家じゃできない。
頑張ります
689ケースケ(4.5h):05/03/14 02:12:48 ID:o3DpMMnG
【数学】 
テーマ数学2+B 3h
【物理】
学校勉強 0.5h
【現代文】
広島大学過去問 0.5h
【化学】
酸化還元反応 復習 0.5h
【英語】
トライアングル 1h

今日は万遍なく勉強出来ましたが、時間が短めなのが OTZ

690ショボン(248.6h):05/03/14 02:23:56 ID:fwROBpUw
3/13
【数学】
・理解しやすい数学1+A(2.4h)
・Z会 M2S 2-1 復習(2.5h)
・青チャ3+C(1.0h)
【物理】
・Z会 KP 2-2(0.4h)
【化学】
・Z会 CS 3-2(1.0h)
【国語】
・富井はじてい(0.4h)

計:7.7h

今日あたり東大レベル模試の結果が返ってくるはず…。
間違いなく悲惨なことになってるんで見たくないっす(ノД`)コワイヨー
E判覚悟(;`・ω・´)…っていまさら覚悟しても遅いか(´・ω・`)
691コメット兄弟【早稲田文】3h:05/03/14 02:44:17 ID:y0BOlelk
+英頻1時間。
バンドのデモテープ編集に2時間…orzorzorz
何やってんでしょーね俺w
692みりん【阪大法】(5h):05/03/14 10:08:32 ID:WtTZcPNJ
昨日の分、
【数学】
 宿題 3h
【英語】
 ポレポレ 2h

今日はジャンプ読みにいこう・・・
ところで質問なんですけど皆さんって英単語帳何使ってます?
694Chai【一橋法学部】(29h50m/5d) ◆Chai/hsgV6 :05/03/14 11:18:00 ID:jJ2Bv03g
>>659
わざわざがりがと。
透視図か解釈教室かテーマ別かどれかを後でやろうと思ってたんだけど
なんかいい感じなら使ってみようかな。
志望一緒だからお互いがんばろうね。
>>674
俺もへたれだからEHAに2時間半かかっちゃった。しかも辞書参考書使いまくり⊃。Д。)⊃
>>693
オレはまだ速単必修シカ

今日朝から全然頭が働かない(´・ω・`)
ガンバろ(`・ω・´)
って言うかここ流れ早いね。
695のんたん【学芸大】(5h):05/03/14 12:00:49 ID:7+8Imh9y
3/13
【数学】問題集(3h)
【英語】単語(2h)

今日(予定)
【数学】問題集(2h)塾(1.5h)
【古文】文法(1h)
【英語】塾(1.5h)
696TT(128h40m) ◆kLMCzfflbk :05/03/14 12:41:22 ID:5uel7Art
昨日
【数学】
MHAサポートコーナー&添削  3h
チャート 3h
【英語】
速単  30m

>>693
自分も速単必修やってますね。終わったらDUOやろうかと思ってます。
697パスタ:05/03/14 14:45:54 ID:wyyAO5bh
【名前】パスタ
【文理選択】文系
【選択科目】国語(古文・漢文含)日本史、英語
【志望大学】上智
【志望学部】外国語

試験休み中でかなり弛んでるんでちょいとそろそろ気合入れるか・・。
698パスタ:05/03/14 14:46:47 ID:wyyAO5bh
あ、これからよろしくお願いします。
699o(・ω・= ・ω・)o【国立底 医】:05/03/14 15:55:29 ID:40dgvDOm
しばらく書いてませんでした

日曜日
英単語2h
マドンナ1h
黄チャ1h20m
宿題1h30m
古典文法40m

計6h30m

せめて10時間に伸ばしたい・・・

そういや昨日初めてのz会が届いた☆
いよいよ追い詰められたって感じでなんかヤダなぁ〜(とかいいつつ自分が申し込みしました。。
z会の両立は大変そうだけど、皆さんがんばりましょう!!

最近弟のクラスの女子が自殺したとかでイロイロ大変でした;;
しかも自殺する2週間前くらいからメールしてたとか・・・
原因が弟じゃなきゃいいんだけど(TVT)
700みつかわ【北大】(103h):05/03/14 17:39:51 ID:qr4JPx/K
昨日は
古典 2h
1対1 2h
英語 5h
合計9時間

>>683
模試のために初めて予備校に行ってきたんですか。自分学校以外で模試を受けたこと
ないんです。orz
学校以外で駿台模試とか受けた方が良いのかな?
このスレの住人は自主的に予備校に模試を受けに行ったりするんですか?教えてください
また予備校に通っていなくても予備校の模試を受けられるのか教えて下さい。
>>693
速単必修
>>699
物騒な事件が多いですね。
701Chai【一橋法学部】(34h/6d) ◆Chai/hsgV6 :05/03/14 20:40:09 ID:FV0VCJ0d
数学:1.5h
英語:3h
今日は息抜きってことで・・・(;´Д`)
702かえる【早理】(300h20min) ◆oDT0YujEqA :05/03/14 22:35:57 ID:iavsWcU7
本日
EVB PH 化学ゼミ 英吾ゼミ 計4h10min

もっと自分に厳しくならなければorz
703伊予柑【京大】(20h) ◆e7yO03xKPc :05/03/14 22:52:04 ID:mOkufK5i
OVAL−Zの国語、英語、現社で4時間半
>>693
DUOと速単必修使ってます。本当は1冊をしっかりやるのがいいんですけど
塾でDUOの課題が出て、自分は速単の形式が好きなんで併用してます。
704右京【横国】(66,3h):05/03/14 23:27:41 ID:xQaRIynT
3/14
英語・・・ビジュアル1,5h ターゲット0,8h
国語・・・基礎漢文1h
合計・・・3時間15分

学校だと集中できないなぁ・・・ヤバイなぁ('A`)
皆さんありがとうございますm(_ _)m
なんかDUOは立ち読みしたら読み難いし速単は日本語での訳が多すぎだし・・・単語王は単語が難しいの
ばかりで迷ってました
一応速単と、単語王は買ってみたんですけどね(・∀・)ニヤニヤ
あとホリエモンの英単語結構期待です俺的には結構ブログにも書いたとおり期待してたりwwwww

今日・・・日本史2h
レスしてくれた皆さんちゃんとレス付けずに申し訳ございませんm(_ _)m
何故か風邪引いてしまってダルクテ・・・失礼しますm(_ _)m
706みりん【阪大法】(11,5h):05/03/14 23:48:18 ID:VkrFrXRC
【数学】
 青チャ 3、5h
【英語】
 ポレポレ 3h

ほりえもん単語帳出すんだ。楽しみだな
今日
英単語 1h orz

>>700
自分は河合塾でしか模試を受けたことがないです。。
みんな学校で模試受けてるみたいだけど私立学校なのかな?
河合は塾生だと受験料無料。自分は塾生だから受けてます。
3年になったら駿台模試とかも受けるかも。。
708かむたろー[名大](24h):05/03/15 00:12:38 ID:tuRDUQWF
ビジュアル・・・1.5h
坂田の数列・・・2.5h
望月実況&ステップアップ・・・1h
ゴロゴ・・・0.5h
計5.5h

うーん、、、せっかく入試休みなのに勉強時間がのびない・・・
709こり【京大農】(43h) ◆/8/wJRvAO2 :05/03/15 00:51:47 ID:Ucn1YXIQ
前回名前欄の合計時間の足し算間違えたorz
41hじゃなくて40hね。
今日は
数学2h
英語1h
計3h
また寝てしまった・・・
710けんけん【神大】(73h35m):05/03/15 01:11:05 ID:42Yd2Ubc
3/14
数学
Z会 M2H 3-2復習 1h30m
英語
学校の課題 50m

学校の課題ってテンション下がる・・・。勉強時間も短い・・・orz

>>みつかわさん
学校によりけりだと思うけど、1回予備校に行ったほうがいいと思う。
学校とは違う雰囲気が流れてるし、学校より「模試受けてるな」
って感じて、気分が引き締まり、得点も上がるかもw
俺は最初、模試なんて金の無駄なんて思ってたけど、
得るものも多かった。まだ生かしきれてないけどね(;´Д`)

俺も勉強頑張らないとな。明日は部活早退しよ( ´ー`)y-~~
711にん猫【京大】(119h) ◆gv/GM58rPE :05/03/15 01:18:14 ID:i8z2lvte
駿台マーク模試受けてきました。
自己採点したら数学2Bが98点でよかったと思ってたら、345から二つ選択のところを3つとも解いてたorz
下手したら0点らしいです。

昨日
駿台マーク+やりなおし  7時間

今日
英語 どっかの県立大の過去問 2時間
日本史 教科書黙読 一時間
数学 京大東大過去問  3時間

県立大となめてかかった問題が無茶苦茶難しかった。
DUO2h30min
ビジュアル2h

東大レベル模試が返ってきました。
偏差値:英語46、国語38、英国42_| ̄|○
もう、泣きそうになりましたよ。前回のハイレベルの現国は60あったのに今回37、41。なんだこれは…_| ̄|○
何て言うか、「50くらいは普通にいってんだろ」とか考えた自分が馬鹿でした。世界の広さ、ちっぽけな自分を知りました。

明日からは試験休みこれからが本当の戦いだと切に感じました。
713(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(103h):05/03/15 01:25:00 ID:IkYGWr/o
3/14
英語
DUO 1h
ネクステ 1h
基本はここだ 1h

計 3h


本日は英会話の為少なめ

明日は5or6h程度で(´-`)
取り敢えず1単位も落とさずに進級できた事に狂喜している今日この頃w
714ケースケ(6.5h):05/03/15 01:33:33 ID:WWX7ZkD1
【数学】1h
【地理】11月・1月・2月進研模試やり直し 0.5h
【英語】ネクステ 0.5h

まんべんなく勉強出来たけど、勉強時間が少ないのは変わらず・・・・orz
715ショボン(252.3h):05/03/15 02:40:12 ID:54bbL2WV
3/14
【数学】
・理解しやすい数学1+A(1.8h)
・青チャ3+C(1.2h)
【英語】
・塾の宿題(0.7h)

計:3.7h

東大レベル模試返ってきました。
第一志望がなんとかライン上に乗っかったので一安心。
やっぱり、レベルが高い模試受けるとやる気出ますね。
次の駿台も受けてみようかなぁ(´・ω・)
716梅【千葉・横国】(14h0m):05/03/15 02:40:33 ID:4U+b3wD1
(昨日)
学年末考査の勉強 3h
(今日)
学年末考査の勉強 4h

合計7h

かなり時間を浪費しちゃってるよ…(;´Д`)
はやく寝なきゃ。




717kisk:05/03/15 10:36:22 ID:XC6EJt6d
皆さんがんばりましょう《早稲田》
今から
国語 出口レベル別問題集 ゴロゴ
日本史 教科書 石川日本史実況中継
英語  速単必修

昨日は

■英語■
E2S(11月)3h
文法    3.1h

■数学■
黄チャート 1h

の合計7.1hでした。

今日も頑張るぞ。


    
719パスタ@1H ◆woJzXEaaGY :05/03/15 14:36:59 ID:wbqNmLTF
英語 1h orz

初めってことで・・。
720みつかわ【北大】(106.5h):05/03/15 16:29:44 ID:PtwjtReO
昨日は
【古文】読み解き古文単語 30m
【漢文】基礎強化入試漢文 30m
【英語】基礎即ゼミ 1.5h
【数学】1対1演習 1h
合計3.5h

>>707
自分は普通の公立高校の生徒です。高校生から予備校に通える事を今知った。
>>710
返答ありがとうございます。参考になりました。
721チヲル:05/03/15 16:33:50 ID:T1gDbkiv
はじめまして!
【名前】チヲル
【文理選択】 文系
【選択科目】世界史 倫理 生物
【志望大学】千葉大
【志望学部】文

駿台マーク模試を受けたんですが、
数学が恐ろしいくらいボロボロでした;
黄チャートをコツコツやっていこうと思います。
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:11:24 ID:eeAZm05s
ビジュアルどーやって使ってるの?
723紅白梅図屏風【筑大】 ◆c7CIk24cyA :05/03/15 17:37:27 ID:s/XSEyC1
新参者です。よろしくお願いします。
名前が紅白梅図屏風なのですが、決して日本史が好きなわけではなく
むしろ嫌いですw

【名前】 紅白梅図屏風
【文理選択】 文
【選択科目】 日本史 生物
【志望大学】 筑波大学
【志望学部】 第二学群

今日は学校が休みだったのですが、真剣ゼミをやっているので
その記述模試をやっていました。
勉強やってないよorz

これから指数関数がサパーリ分からないので数学の教科書やり直しをやります。
頑張って勉強&報告したいと思います。よろしくお願いします!
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:46:43 ID:JyxlAMkp















らまつ
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:40:14 ID:g3BKP04N
質問なんですが、河合の全統マークの
私立の判定もセンターを想定してでるのですか!?
数学とかも入るのですか!?まだ返ってこないもので。


726かえる【早理】(305h50min) ◆oDT0YujEqA :05/03/15 19:47:00 ID:/puZNdkm
本日(現在まで)

英語ゼミ
化学基礎ゼミ
模試(駿台マーク)解きなおし
1対1
速単

計5h30min

花粉症が酷いorz 目が真っ赤に腫れている最近です、
727のんたん【学芸大】(12h):05/03/15 20:08:13 ID:A3VAFehR
昨日7h
【数学】ジュニアセレクト3h
    二次関数(予備校)1.5h
【古文】文法1h
【英語】準動詞(予備校)1.5h
今日
美容院に縮毛かけにいっててまだ0h・・・orz
明日は同窓会の予定・・・今日は絶対やらねば。
今日(予定)
【英語】準動詞2h
    単語1h
【数学】二次関数1h
【地理】きめる!センター地理 0.5h


728Chai【一橋法学部】(41h/7d) ◆Chai/hsgV6 :05/03/15 20:49:33 ID:C0/kWn5w
数学:4h~4.5h
英語:2.5~3h
正直ちゃんと計ってないから思い出せない。。。
729コウ(東工大)60h:05/03/15 20:57:54 ID:a24FY3qc
最近勉強してない…
いや、毎日か…
本当に勉強しなきゃ
昨日まで
4h
さてと、勉強するか
730ひろちゃん(@w@`)【名城薬】 ◆AUuSAL5SFI :05/03/15 21:07:41 ID:EKleDVpu
今日は球技大会でした。疲れて勉強できね('A`)
だいぶサボりぐせが戻ってきたんで明日から復活します。

>>693
亀レスだけど自分はDUO派です。
使い勝手よりもカバーを外したときのデザインで選びましたw
731OUCH(56h40min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/03/15 21:56:59 ID:njxjBBYT
昨日
塾 4h
数学3(微分) 2h

今日
内職 数学3(微分)1h30min
塾4h

計 11h30min

2日間にしてはまぁまぁかなぁ…
明日から時間が大幅に空くのでがんばりたいです。
732にん猫【京大】(123h) ◆gv/GM58rPE :05/03/15 22:18:15 ID:i8z2lvte
http://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/ninneko/index.html
http://a.hatena.ne.jp/ninneko/

お絵かき掲示板と勉強関連のスレまとめてみた

今日
英語2時間
日本史一時間
数学一時間

今日こそはやろうと思ったのに、顎が外れて病院いき('A`)
顎関節症の恐れがあるらしい。
これで持病が3つだorz

733もず[東工大](54.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/15 22:19:03 ID:c1FNDg/L
学校早く終わっても部活があるから結局なぁ〜(´・ω・`)
まぁ、とりあえずテスト終わって昨日はまったくやってませんw

今日も今から〜
予定
数学:数列orV極限
英語:文法(チャート式)+DUO
734かむたろー[名大](29.5h):05/03/15 23:17:05 ID:tuRDUQWF
ビジュアル1・・・1.5h
坂田の数列・・・2.5h
クリアー3・C・・・1.5h
計5.5h

せっかく早起きして午前の内に3hやったのに午後から野球して遊んでしまったorz
5hもw勉強時間とかわらn(;´Д`)
735右京【横国】(70,7h):05/03/15 23:21:18 ID:C7m7TUKo
3/15
英語・・・ターゲット 1h ビジュアル 2h
国語・・・基礎漢文 2h
数学・・・ニューアクションβ 0,3h
合計・・・4時間30分

夏に「アルジャーノンに花束を」と言う本を読んだけど、また読みたくなったから
図書館に行ってずっと読んでいた。おかげで今日はあんまりできなかった・・・(自業自得
でも、あの本は面白い(・∀・) 長めだけどお勧めする本です。
736伊予柑【京大】(20.5h) ◆e7yO03xKPc :05/03/15 23:33:16 ID:n+aB8qLv
数学と化学 30分
うわぁやっちゃった、って感じです
737みつかわ【北大】(110.5h):05/03/16 00:12:10 ID:ln+HG2JK
今日は
【古文】読み解き古文単語 30m
【漢文】基礎強化入試漢文 30m
【英語】基礎即ゼミ 2h
【数学】1対1演習 1h
合計4h
738左ノ介@北工「2h」:05/03/16 00:17:24 ID:0/2fb2IU
>>735
最後泣けるよね。あれはホントに面白かった。
ドラマは微妙だったけど。

「よくわかる〜の、無機化学」1h
ペース落ちた。取り戻さなきゃ・・・。
今日
模試のやり直し等 1.5h
化学 塾 1.5h

激しく眠い・・・(´ρヾ)
DUO2h30min
ビジュアル2h30min
実況中継古文、漢文30minづつ
sum6h

やべぇ、古文漢文が全くわからない…_| ̄|○ 
しかし、先日の東大レベル模試で一番高かったのは古文…なぜ?
明日からは実況中継読んで助動詞からやり直します…。
741スーパーベーシスト(26h):05/03/16 00:44:52 ID:qe/rf2ro
今日シス単1hのみorz
試験休みなのに低迷中だわ…orz
742(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(106h):05/03/16 00:57:07 ID:6cgj3Gro
3/15
英語
基本はここだ 1h
英文精講 1h
DUO 1h

計 3h


体育で疲れて寝てしまったorz

累計時間は春休みに入ったらリセットします。

そういえば、リスニングの存在を忘れていました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

・・対策本買ってきます。
743こり【京大農】(47h) ◆/8/wJRvAO2 :05/03/16 01:03:42 ID:cSRfBHSt
数V 2h
英語 2h
計  4h

学校の春休みの宿題もらいました。
多すぎ・・・・orz

744幸水【東大】11h35min:05/03/16 01:16:11 ID:HL67EpFH
日月 
1h
ちょっと家族旅行に行ったら、この様です。。。
ちなみ月曜日は学校サボりましたww

火曜日
(内職兼)
【英語】
システム英単語           30min
(長文)模試の過去問        25min
【数学】
三角関数(和→積→和→積)     3h
【生物】
花芽形成と光合成(セミナー)    40min

4h35min
学校で毎週一回やっているリスニング、
あれ意味あるのか?と思いつつやってたけど、
最近になって効果が現れてきたの感じている今日この頃。(・∀・)わくわく

明日は学校がはやく終わるので、6hはやりたい。

745梅【千葉・横国】(17h0m):05/03/16 01:33:14 ID:rA/scNnz
学年末考査の勉強 3h

ようやく明日で学年末テストが終わる・・・
今日は30分だけ仮眠とろうと思ったらアラームの設定間違えて4時間も寝ちゃった・・・

>>735
アルジャーノンはドラマにはまってから小説読みました。
日記(?)の書き方がだんだん変化していったりして面白いですよね。
746ピーコ(43h10min):05/03/16 02:08:57 ID:hXFo2YhY
世界史:30min


何もやらな杉wwwww
747ショボン(257.9h):05/03/16 02:17:11 ID:b0OZLxNC
3/15
【数学】
・青チャ3+C(2.7h)
【英語】
・塾の授業+宿題(2.0h)
【物理】
・Z会 KP 12-2 復習(0.4h)
【化学】
・Z会 CS 3-2 (0.5h)

計:5.6h
748秋葉(一橋経82.5h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/16 02:35:57 ID:c4Ff6Fn7
【3/14の勉強】
0
org


【3/15の勉強】
数学…10日あればいい1h
英語…ポレポレ、ビジュアル、2h
日本史…実況中継30min
Z会TU小論文…1h
計4.5h

春休み初日でした。
飛躍の春に。



■英語■
文法 1.25h
Z会 3h

の計4時間でした。
@コスメ散策してたらあっという間に4:30だった。

750狸サソ:05/03/16 04:11:07 ID:0DkhWK1n
新規参入させていただきます

【名前】狸
【文理選択】文
【選択科目】地歴→世界史、公民→政経
【志望大学】早稲田
【志望学部】法

一年間よろしくお願いします。

とりあえず今日は
英→速単(30m)、チャート式(2h)
751狸サソ:05/03/16 04:14:47 ID:0DkhWK1n
さげんのわすれてました。・゚・(ノД`)・゚・。
752パスタ(上智・外国語)(2h) ◆woJzXEaaGY :05/03/16 14:10:43 ID:yMuo4kOS
昨日
英語古文 1h

計2h
753お知らせ(´・ω・`):05/03/16 14:48:24 ID:SmQQSOrm
登録メンバーが30名突破しました 書き込んでくれた人39です。
書き込みマダの方はぜひぜひお越しください
メンバー表→ http://www.geocities.jp/study_3rd/
754デココ:05/03/16 15:21:12 ID:0tZ4u/vV
【名前】デココ
【文理選択】理系
【選択科目】生物・化学
【志望大学】北海道大学
【志望学部】理学部

 初参です!まだA偏差値は足りないけど、
みんなを見てたら「自分やばいじゃんん」
って思って参加しました(´∀`)ヾww

 よろしくねぇ"
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:10:54 ID:4b/kFshl
【名前】みん
【文理選択】文系
【選択科目】日本史
【志望大学】私立大
【志望学部】社会学部
ここでやるって宣言すればやる気出そうなので、
勉強のペースがつかめるようになるまで参加させてください!
・英語・・・単語を春休みで全部終わらすのと、熟語を終わらす。文法を完璧に!
・国語・・・古文単語、文法終わらす。漢文もちょいと見とく。
・日本史・・・ノート作りを終わらして、本格的に覚える!まず明けにテストが待ってる近代史を中心に。
やったるぞー
756TT(135h10m) ◆kLMCzfflbk :05/03/16 17:32:10 ID:tcuXrP9w
一昨日
【数学】
青チャート 1h35m
【生物】
OVAL-Z予習編&問題編  1h05m

昨日
【数学】
青チャート 3h20m
【英語】
フォレスト 40m
ネクステ  10m
速単    1h30m
【古典】
単語  30m
【政経】
OVAL-Z予習&問題編 1h10m


なんだか最近、今までサボってたことをやたらと後悔してしまう。
1、2年の間にチャート1周してたらなあとか、速単極めてたらなあとか。
まあけど、今から頑張ればまだ手遅れじゃないし、やるしかないか。
757lionjack ◆kcTMxES3wI :05/03/16 19:35:21 ID:GNYeEqSd
【名前】lionjack
【文理選択】理
【選択科目】物化政経
【志望大学】(京都)、九州
【志望学部】農

1年間がんがりますよ
よろしく
758朧月(11.5h)[一橋社] ◆lAPJCRUE/w :05/03/16 19:50:08 ID:KsbkB7dv
3/12 [2.5h]
 畠山政経 1h
 生物通読 1h
 石川2巻 0.5h
駿台マーク模試へ向けて復習。

3/13 [1h]
 国語自己採点 1h
駿台マーク模試。疲れた・・・。

3/14 [3.5h]
 古文ゼミ   3h
 出口    0.5h
出口実況下巻をブクオフで立読みしてきた。
小説が氏んだから。きになって。
うーん、でもこのくらいわかるよ!ってレベルだったかな。
やっぱ演習が足りないのかも。
ってことでZ会のレベル別問題集が200円だったので買ってきた。
まあまた自信をなくしたらやってみよう。
去年のセンター実践とか2年前の赤本青本とか、センター過去問とか全部100円なんで
てきとーに買い漁ってきた。(゚д゚)ウマー東大CD付きでさえ100円・・・
 
3/15 [4.5h]
 古文ゼミ     3h
 出口     0.5h
 漢文即答法   1h


部活→2ch→ネットサーフィン→メルマガ読む→新聞読む→眠くなって勉強どころじゃなく就寝
のパターンで勉強時間が確保できない・・・
朝勉強を導入するかなー。

漢文早覚え即答法、200円也。どっかで良書だときいたので買ってみる。
もしや学校でやってる授業はコレまんまだ・・・!?

そして気になったのでまた読んできた。出口実況記述編。
まだ早いかな・・・、現代文要約問題って取り組んでるみてるひといますか?
759六連星【名大工】(35h45m) ◆Kw.R1WRCW2 :05/03/16 19:53:17 ID:YPQ4Aqb0
昨日 
数学:青チャ  90m
英語:速熟   30m
   スクランブル  50m
 計 2時間50分

新規加入者よろ〜〜( ・∀・)ノ
最近やる気しななぁ・・・。
今週末に始まるターム制で負けないようにがんばらないとなぁ。
760もず[東工大](55.0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/16 20:43:25 ID:PXEhVRkP
>>756
スゴイ分かる。まぁ、後悔してもどうしようもないんだけど…(´・ω・`)
うん、今からでも手遅れじゃないハズ!

昨日
数学(数列)+英語(DUO)合わせて1h
Orz

今日予定
数学:数列、数V青チャ 1.5h
英語:文法(チャート)、速熟、DUO 1.5h
物理:エッセンス できたら(´・ω・`)
新たに後ろに英単語の覚えた数も書くw

今日・・・古文2h
英単語30個


さてこれから・・・英単語20個
          古文単語50個
          英文法&古文文法



ところで皆さんに質問なんですけど
よく参考書に書いてある第○文系を取る動詞とか覚えました?
なんか某スレで話題になっていたので、俺もそこらへん迷ってるのでどうかな?と思いまして
あと今日代ゼミのテキスト(σ・∀・)σゲッツ!!
西谷のキャンディーロック厚すぎだwww
762みん:05/03/16 20:59:56 ID:4b/kFshl
まだ手遅れじゃない!今から頑張ればって思うとやる気出る。
みんな〜まだ肩書きは2年だし元気にがんばろー!!
763Chai【一橋法学部】(45.5h/8d) ◆Chai/hsgV6 :05/03/16 21:25:48 ID:gqVIOu6O
【数学】青チャート2h
【英語】リー教1h即単0.5h
【国語】東大レベル見直し1h
東大レベル帰ってきたけど偏差値47て(;´Д`)・・・
その1週間後に受けた全統マークは76.8だったのに。。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
時間足すの忘れてた・・・orz
765六連星【名大工】(35h45m) ◆Kw.R1WRCW2 :05/03/16 23:08:06 ID:YPQ4Aqb0
今日もやる気がせずまたここに来ちゃってる・・・orz

>>756 TTさん
俺もその気持ちわかります。
予定では青チャ3周しようと思っていたのにまだ1周もできてないし・・・。
がんばってこれまでの遅れをとりもどしましょう!!

>>761 アズーリさん
動詞が第○文型をとるかどうかが大事で意味よりも大事だと俺は予備校で教わってます。
特に第5文型はややこしいのでよく出てくる100近くの単語は丸暗記したほうがいいらしいです。
俺は3学期から予備校行き始めたのですが、英語の偏差値は12月の駿台練成模試という真剣より簡単らしい模試で53でしたがこの前の東大レベル模試では56に上がりました。
766こり【京大農】(53h) ◆/8/wJRvAO2 :05/03/16 23:10:52 ID:UZipHE0k
数学4h
英語2h
計6h

明日から春休みです。
死ぬ気で頑張ります。
767黎明 ◆89aIROQ50M :05/03/16 23:41:51 ID:CVap9Iyv
【名前】 黎明
【文理選択】 文系
【選択科目】 日・現社・生
【志望大学】 九州
【志望学部】 文

初めまして!自分的に無謀な志望校なんですが
やる気と勇気を出すため参加させてください。
とりあえず寝るまでに春休みの数学の宿題を済まそうと思ってます。
よろしく!
768右京【横国】(74,7h):05/03/16 23:59:32 ID:WwAVIp+m
3/16
英語・・・ビジュアル1h ターゲット1h
国語・・・基礎漢文1h
数学・・・ニューアクション1h
合計4時間

>>左ノ介さん、梅さん レスthanksです
僕もドラマを見てからアルジャーノンを読んだのですが
小説のほうが断然面白かったです

新規の方よろしくです。
769ケースケ:05/03/17 00:12:48 ID:xsaSbCsk
【数学】ベーシックスタイル 1h
    テーマ別    1h
【物理】波動・力学の復習 0.5h
【古文】プリント 0.5h
【英語】WRITINGの復習 0.5h
    Σシグマ単語集 0.5h
思ったより時間があったのでけっこう勉強出来た。
今日の「ネプリーグ」の英語が全然分からなかった・・・・。単語集に載ってあるのにOTZ
[regret] [misty] [sympathy]

770ケースケ(10.5h):05/03/17 00:19:07 ID:xsaSbCsk
時間書き込むの忘れてたOTZ
771伊予柑【京大】(25.5h) ◆e7yO03xKPc :05/03/17 00:32:35 ID:CG0O96O7
数学3時間(ZkaiQMD) 英語2時間(DUO)
明日は雨のなか学校へ教科書買いにいくことになってます
めんどくさい。。。でも化学の教科書がちょっと楽しみ
772たかちゃん【京大法】(???) ◆U3sfwSaAjA :05/03/17 00:44:00 ID:ccc5+QZx
3/16
勉強時間:測定不能

【英語】
英文和訳演習 上級
【数学】
京大過去問2004
学年末テスト復習
ニュースタンダード


ストップウォッチをどこかに忘れてきたんで、時間はわかりません。
どうもストップウォッチがないと駄目だ…

京大過去問は複素数平面抜きで2完1半…
いや、あの、その、苦手教科だし僕にしては頑張ったということで…w(´-ω-`)

明日あたりに新スレ立ててみますか(・∀・)
773にん猫【京大】(123h) ◆gv/GM58rPE :05/03/17 00:55:15 ID:RxXunQJL
今日
日本史1時間
数学一時間
英語1時間
物理1時間

河合の無料講座受けてきましたがかなり微妙でした。

>>772
さすがに早漏すぎなきが
774たかちゃん ◆U3sfwSaAjA :05/03/17 01:00:20 ID:ccc5+QZx
まだ早いかな?
でも土曜日からテスト試行だから…参加者募集の余裕もった方がいいかな、って思ったんだけど…
金曜で間に合うかな?
775秋葉(一橋経84.h) ◆tpz1ZhzhhA :05/03/17 01:16:58 ID:i1rfm/Nm
【3/16の勉強】
【数学】
10日あればいい…1h
【日本史】
実況中継…30min

計1.5h

休みなのに…。
明日から塾の自習室に篭って、ターム制導入とともに爆走します!
別に今立てても問題ないとおもうよー。
立てるだけでなんかマイナスポイントあるわけじゃないし。
776ショボン(262.4h):05/03/17 01:29:54 ID:8EUV+clQ
3/16
【数学】
・Z会 MSA 3-2(2.4h)
・青チャ3+C(1.2h)
【英語】
・塾の宿題(0.9h)

計:4.5h

もうすぐ2年も終わりかぁ。早いなぁ(´・ω・`)
777lionjack【4h】 ◆kcTMxES3wI :05/03/17 01:34:45 ID:BFY2kLng
化学 3h
物理 30min
英語 30min

計4h

明日も休み
だから明日は7時間ぐらい目標にします
778幸水【東大】16h15min:05/03/17 01:52:26 ID:/FDg+GfM
今日学校でやったベネッセのマーク模試で半分寝てましたww

今日
模試の見直し
3h40min
【数学】
東大過去問(赤本)   1h  TOTAL  4h40min

うw 六時間やれてねえ 
つーか、
足に持病ができました(水虫じゃないよ)明日は病院いってから学校いく予定
 
                     
779(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(110h):05/03/17 02:00:16 ID:97Y2ocNf
3/16
英語
DUO 1h
英文精講 1h
ビジュアル 2h

計 4h


皆さん春休み早いですねΣ(゚д゚ll)

自分は明後日からですよorz

もう春休みに入った方々は心機一転。
さらなる飛躍を御祈りしております(`・ω・´)
昨日
DUO2h30
ビジュアル2h30

古漢…アマゾンで買った文法の問題集が届くので今日こそは…ね。
781ユウ(47.5h):05/03/17 16:53:33 ID:8gGNGpVs
3/16
河合春季講習の英語予習 1.0h
新英頻 0.5h

京大入試本番チャレンジ返って来ました。
英語:69/150
数学:64/120 でした。
一応両方とも平均あったのでまあまあかな。
でも数学はもうちょっと取れたと思う。
782みつかわ【北大】(110.5h):05/03/17 17:43:33 ID:fWrfXz5k
昨日は
【古文】読み解き古文単語 30m
【英語】基礎即ゼミ 1h
【数学】1対1演習 1.5h
合計3h

>>779
自分は24日からです。OTZ
783Chai【一橋法学部】(51h/9d) ◆Chai/hsgV6 :05/03/17 21:50:49 ID:/uiVuaF7
数学:2.5h
英語:3h
休みだというのに。。。。
784富士山の麓(41h30min):05/03/17 23:16:29 ID:6nw9K+h0
かなり間が開いた(;´Д`)
今日

英語 1h

どうしようorz

ところで今日はコンタクトレンズを初めて買いに行きました
着ける時が滅茶苦茶怖いー&微妙に辛い(ソフトなのに)
外すのはそうでもないんだけど・・・
785どるじ(0h)【北大】 ◆.sOk.J2og. :05/03/17 23:16:52 ID:8zg7Q5+l
タイガー改めどるじにしました。よろ
定期考査終わったのでリセットします。
春休みは物理を極める方向で
786コメット兄弟【早稲田文】:05/03/17 23:24:46 ID:rm3GptFX
定期終わったので意気揚々と自分の勉強を始めようとしたら
教師から電話が来て未提出の課題を出せとorz
787かむたろー[名大](33h):05/03/17 23:36:05 ID:3KzFgpiB
坂田の数列・・・1.5h
ビジュアル1・・・2h

さぼりすぎ(;´Д`) さっさと数列終わらせないと・・・

>>779,782 (( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃さん、みつかわさん
うちは25日終業式ですor2
788こり【京大農】(57h) ◆/8/wJRvAO2 :05/03/17 23:37:33 ID:F3pgpbrS
数学4h

休みだというのに何をやっているんだorz
また今日も寝る前になって後悔する・・・
789ぼけ[九大](37h15min):05/03/17 23:51:15 ID:iY3UPj8i
今週はほとんど書きこまなかったな。。
ヨシ、春休み、ここが勝負どころ!
気合入れなおして勉強に励みます!!
790みりん【阪大法】(17,5h):05/03/17 23:59:14 ID:1xIgDIOl
【英語】
DUO・・・2h
ポレポレ・・・2h
【国語】
古文・・・2h

合計・・・ 6h

うちは春休みは5日からでした。しかし前半休みすぎたなあ

791lionjack(12h) ◆kcTMxES3wI :05/03/18 00:22:02 ID:6eV5rl4d

化学 3h
物理 3h
英語 1h
数学 1h

計8h

集中力を高めないと・・・
いい方法ないかなあ
792みつかわ【北大】(117.5h):05/03/18 00:28:41 ID:GEnN1e6a
昨日は
【古文】読み解き古文単語 1h
【英語】基礎即ゼミ 2h
【数学】1対1演習 1h
合計4h

>>790
春休み長くて羨ましい。こんだけ春休みの差があったら春休みで
逆転されそう。
793六連星【名大工】(39h05m) ◆Kw.R1WRCW2 :05/03/18 00:31:10 ID:cFonWDZa
昨日 
数学:青チャ  90m
   復習   50m
英語:速熟   30m
   ターゲット  30m
 計 3時間20分

みんな春休み早いですね。ちなみにうちは24日に終業式です
794右京【横国】(79,9h):05/03/18 00:46:17 ID:qH+XLMr3
3/17
英語・・・ビジュアル1h ターゲット1h
数学・・・ニューアクション2h
国語・・・基礎漢文1、2h
合計5時間12分

もう寝るだけです。 おやすみなさい
795ショボン(264.1h):05/03/18 00:51:12 ID:8JFx2wGC
3/18
【数学】
・Z会 MSA 1.5h
【英語】
・塾の宿題 0.2h

計:1.7h

… orz
今日
英単語 0.5h

みんなやけに勉強時間多いと思ったら春休みか・・・
うちは25日に終業式orz
でも明日から午前授業だから 頑張るべっ
797黎明【九大】(5.5h) ◆89aIROQ50M :05/03/18 01:01:03 ID:wNBC0UqU
数学:3h

英語:2.5h

計5.5h


ほとんど塾の講座…

明日で学校とりあえずひと段落だし、がんばろう…
798864(485,1)(阪大) ◆lTyT8Sj5D. :05/03/18 01:03:28 ID:LitZoV2m
月曜日〜木曜日
一対一B 融合問題
物理らくらくマスター
体系新物理
化学重要問題集
ステップアップ

合計10h

私の学校は3月いっぱいまで学校あるし・・・・・鬱だw

東大レベル模試
英語102 数学50wwwww 国語79

(;´Д`)y─┛
799スーパーベーシスト(31h):05/03/18 01:05:18 ID:XqqZIxez
昨日0horz
今日
英語5h
うちは試験休みが長いせいか、春休みがいつからいつまでか不明w
昨日はスロット打ってきたから0ナリorz
なんでいつもケンシロウは俺を裏切るの!?
どうやら1回失った愛をとりもどすの難しいらしいw
まずこのネタがわかる香具師は何人いるんだろう??w
800セキシン【横国】(10h):05/03/18 01:14:01 ID:7lfXZLaI
ここ一週間で10hくらいはしただろうか・・・orz
やっぱり部活との両立は大変だね。負けないけど

で、長電話してたらこんな時間にwwwwww

今から何かがんがってきまつ(・∀・)ノシ
801(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(114h):05/03/18 01:22:42 ID:MGDGta52
3/17
英語
ビジュアル 0.5h
英文精講 0.5h
仲本英文法倶楽部 0.5h

古典
富井はじてぃ 1h
ゴロゴ 0.5h

世界史
ナビゲーター 1h

計4h

>>782 みつかわサン
>>787 かたむろーサン
自分も22.23.24.は「課外」なる「加害」授業があるので同じ境遇ですよo---rz


春休み遅い方や、課外等ある方も頑張っていきましょう(`・ω・´)
802幸水【東大】16h45min:05/03/18 01:31:25 ID:nb09w8Y4
今日
数学 40min 
 うは、やばいww 
春休みなったら、古文を毎日一時間はやらんとな〜。
漢文の参考書ひとつも持ってないから何か買わんとマズイし。
ちなみに僕の学校は今週の土曜日から春休みでつ。
DUO3h15min
ビジュアル1h55min

古文漢文…今日はなぜか届きませんでした。あしたからやります…ほ、ほんとだよ?(゜Д゜;)

ってか、たかちゃんさん早くスレ立てましょうよ。もう24時間切ったわけですし。
804秋葉(一橋経87h):05/03/18 02:00:08 ID:hm56nK5H
【英語】
ビジュアル英文解釈…2h
【数学】
10日あればいい…50min
【日本史】実力100題…10min

んあー明日こそは河合へ自習へ行きます。
ところで数学の基礎の復習に「10日あればいい短期集中ゼミ実践編」はオススメです。
805たかちゃん ◆U3sfwSaAjA :05/03/18 02:48:25 ID:a5tZx9XK
今日朝一で立てるんでまとめときます

1テンプレ(>>378)

集計ランキング結果例

【4月第@ターム(1〜10)ランキング(11日24:00付け)】
@A[東大理T](100h20m)
  AB[京大法](97h50m)
   BC[国立医](80h10m)
    CD[慶應商](72h30m)
     DE[早稲田国教](65h20m)

※65時間以上のもの
※このランキングは11日24:00までに書き込まれたものの中から集計しています。
※見落とし、訂正などがありましたら指摘してください。


★注意★
書き込みの最終〆切は、『各ターム終了日の翌日24:00まで』とします。
3/19〜28までを、テスト試行期間とします。
4月第@タームからが正規のスタートとなりますが、参加の意思がある方は
なるべくこのテスト期間から参加する方が良いです。

テスト期間→ルール改訂などの話し合い→正規スタート
という流れでいきます。

テスト期間の勉強内容・時間は19日00:00〜28日24:00までのものを晒してください。
一度に数日分晒す形でもかまいませんが、できれば毎日その日毎に晒すのがベストです。

参加者は随時募集中です。
共に切磋琢磨しながらがんばりましょう。
807たかちゃん ◆U3sfwSaAjA :05/03/18 03:12:00 ID:a5tZx9XK
【ランキングのとこに追加】
ランキングは上位およそ5〜7、8人のあたりを載せます。

【これはテンプレにいれないけどお知らせ】
偏差値のランキングを作るなどの意見もでていましたが、誰か具体的な草案を考えて頂けると嬉しいです。
808たかちゃんテンプレ1 ◆U3sfwSaAjA :05/03/18 07:26:58 ID:FXNNWfUm
僕のホストではたてられなかったので、代理で立ててもらいます。。


【目指すは】新高3限定勉強マラソン【現役合格】
名前: ルール・テンプレ
E-mail:
内容:
【ルール】
(基本は他のマラソンスレと同じ)
○名前の後ろに志望校を記入
○名前の後ろに合計勉強時間を記入
例)8時間勉強したら→名無し[慶応法](8)

(独自ルール)
○10日を1タームとし、一ヶ月3タームとする。
ターム期間は【1】1〜10(日)【2】11〜20(日)【3】21〜月末である。
○1タームごとの総勉強時間を競う 。
○1タームごとに時間を更新する。(参加からの累積時間を別に記入しても可)
○予備校・塾の授業、及びその予習・復習は勉強時間に含んでもよい。ただし能動的に臨んだ場合に限る。(自己申告)
○学校の授業は勉強時間としてカウントしない。ただし復習は勉強時間に含んでよい。
○模試・内職は個人の判断に任せるが、含んでもよい。(模試の復習はもちろん含んでいいです。

参加希望の人は自己紹介よろしく
【名前】
【志望校・学部】
【選択科目】
【意気込み】
809たかちゃんテンプレ2 ◆U3sfwSaAjA :05/03/18 07:28:06 ID:FXNNWfUm
集計ランキング結果例
ランキングには上位5〜7、8名を掲載する予定です。

【4月第@ターム(1〜10)ランキング(11日24:00付け)】
@A[東大理T](100h20m)
  AB[京大法](97h50m)
   BC[国立医](80h10m)
    CD[慶應商](72h30m)
     DE[早稲田国教](65h20m)

※65時間以上のもの
※このランキングは11日24:00までに書き込まれたものの中から集計しています。
※見落とし、訂正などがありましたら指摘してください。


★注意★
書き込みの最終〆切は、『各ターム終了日の翌日24:00まで』とします。

3/19〜28までを、テスト試行期間とします。
4月第@タームからが正規のスタートとなりますが、参加の意思がある方は
なるべくこのテスト期間から参加する方が良いです。

テスト期間→ルール改訂などの話し合い→正規スタート
という流れでいきます。

テスト期間の勉強内容・時間は19日00:00〜28日24:00までのものを晒してください。
一度に数日分晒す形でもかまいませんが、できれば毎日その日毎に晒すのがベストです。

参加者は随時募集中です。
共に切磋琢磨しながらがんばりましょう。
811たかちゃん ◆U3sfwSaAjA :05/03/18 07:49:13 ID:FXNNWfUm
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1111099558/l50

自分で携帯からたてました。
・・・スレッド名に限定ってうつのわすれたんだけど、、いいよね??

とりあえず参加緊急募集中です!
812虎の瞳[神戸・発達科学部](178h05m):05/03/18 09:02:02 ID:2hLXGKk4
昨日まで
15時間30分+3時間

書き込めなかった・・・悲しいです。
最近やる気が出ません。なんか体が悲鳴あげてます。
「受験は長距離走だから頑張りすぎはダメだ」と先輩からも言われてるんですけどね・・・。
813桔梗(京大理)96.5h ◆jTwt/rlCx. :05/03/18 15:22:49 ID:WYUZ5CkS
あー、どうも。おひさしぶりです。
これってマラソンスレと両方に報告してもいいんでしょうか?

駿台の結果
国語 112orz
数学1A 75
  2B 47orz
英語 118
リス 32
物理 64
現社 65orz

みんなレベル高い。漏れだけ取り残された感じダヨ。
まぁ、自らを戒めるために点数曝しているのだが、それでもなぁ・・・

報告

2/12(土)
乙会英語3-1 1.5h

2/13(日)
模試の復習 1.5h

2/14(月)
講習の復習 1.0h

2/15(火)
古文単語(ポケチャレ) 0.5h
ターゲット 1.5h
講習の復習 2.0h
速読単語 1.5h
乙会英語3-1 2.0h
模試の復習 0.5h
計 8.0h

2/16(水)
ターゲット 0.5h
古文単語 0.5h
模試の復習 1.0h
計 2.0h

2/17(木)
古文単語 0.5h
ターゲット 0.5h
漢字 0.5h
国語の講習の復習 2.0h
模試の復習 4.0h
計 7.5h

6日間計 21.5h
累計 118.0h

乙会の時間かかりすぎだorz
模試は出来が悪いから復習の時間もかかりすぎorz
とにかく100いったので3年になるまでに180目指したい。
諸事情でしばらく繋げられませんでした。
明日の分からリセットして再スタートしようと思います。

模試の結果等を
駿台マーク自己採点

数TA:100 数UB:76 国語:154 地理:50
英語:169 リス:44 物理:79 化学63 735/900

あの。。。うちの学校有機どころか無機も終わってないんですが(笑)
無機は予習してたが。。。有機全滅orz
後物理も熱容量とかサパーリだった(笑)

プロシード
偏差値52.5 京大理:E 阪大理:C

無理ですかそうですかorz

代ゼミマーク
偏差値72.7
京大理:B 阪大理:A 東北大理:B 神戸大理:A

受けなかったらヨカタ。。。。
あーでも後1点で冊子載れてたってのはくやしい(笑)
数TとTA間違えなければorz


【数学】3:40
【英語】3:40
明日からターム制だっけ
816左ノ介@北工「12h」:05/03/18 22:43:06 ID:EG7dLpU1
ヨゼミセンター模試帰ってきた。
なんかいろんな意味で泣きたい。
2年の始めにやばいと思ってた英語(当時SS51ぐらい)をこつこつやるようになって
初めて全国でSS77なんて数字が取れた。
逆に同時期で数学がss68くらいだったのが今回ss57まで落ちた。
数学ガンヴァラんとなぁ・・・。

昨日
とりあえず駿台模試見直し「4h」
英語国語除く

今日
青チャ
DUO
即ゼミ8
大宮無機化学
駿台英語徹底見直し
「6h」

>>814
すごい・・・。
私も気合入れなければ。
817朧月(11.5h)[一橋社] ◆lAPJCRUE/w :05/03/18 22:46:35 ID:gxJn/3ux
3/16 0h
 マジで勉強ができない。
 だめだこりゃ

3/17 0h
 一橋受けて後期待ちの先輩とかその他OBと受験慰労飲み。
 受験話をタンマリしておこうとおもったのに、
 遠慮と眠気でたいしてできなかったかも。

 「あー去年、半年でもいいからちゃんと勉強しておけば良かったなー」
 
 先輩の言。この轍を踏まない様に頑張ろう。
六連星さん>
そうですかありがとうございますm(_ _)m頑張って覚えます


明日はいよいよ代ゼミ春期講習スタート・・・
楽しみです
ちなみに今日で学校終わった・・・・


昨日・・・英語2h
今日・・・英語2h
だけど明日からリセットします
819朧月(11.5h)[一橋社] ◆lAPJCRUE/w :05/03/18 22:54:31 ID:gxJn/3ux
そうだ、駿台マークの自己採点うp。

数学:採点する気もおきない。死亡。多分数IIBは20点くらい。
英語:168
リス :38
国語:134
日史:82
生物:57
現社:70
511/700  549/750


つーかなぜか地歴公民で2科目うけらんなかったんだけど・・・。なんでだろ
日本史の時間があまったけど、現社もやってみた。ちょっと舐めすぎだな。そこまで簡単ではない
全体的に全くふるわなかったです。
来年の5月の模試では数学偏差値65目指します。起死回生!
820サイン:05/03/18 23:04:42 ID:TKVSrhUs
皆さんどんな部活に入っているのですか?
821にん猫【京大】(129h) ◆gv/GM58rPE :05/03/18 23:58:36 ID:8Nh/tb7L
今日
数学
3時間
化学2時間
英語1時間

補習期間はいろいろあってあまり自主勉強できなかったんで、明日からはがんばりたいと思います。
822みりん【阪大法】(25,0h):05/03/19 00:18:02 ID:f/y52lL1
【数学】
青チャート・・・2h
【英語】
DUO・・・1h
宿題・・・3,5h
【国語】
マドンナ・・・1h

合計7,5h

あしたから古文を本格的にはじめよう。

>>814
めっちゃすごい・・・
自分も頑張らねばなあ。わら金を見てる場合じゃないなorz
DUO2h55m
ビジュアル3h30m
漢文早覚え即答法50m
世界史30m
計7h45m

きょうは勉強やったなぁ。でもまだできる!
てか、アマゾンから参考書が届かないんだけど( TДT)
824セキシン【横国】(10h):05/03/19 00:23:24 ID:8oMvJMG6
今日
英語3h
数学1h
・・・orz せっかくの休日だったのに・・・後悔。明日からがんばろう・・・

>>820サインさん
俺は吹奏楽やってます。文化部ですけど走りや筋トレもあるので結構大変です=3
825セキシン【横国】(14h):05/03/19 00:24:31 ID:8oMvJMG6
時間追加忘れorz
今から5hほどやってきまつ(無理
826(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(118h):05/03/19 00:32:19 ID:dRf6xDwL
3/18
英語
DUO 1h
ビジュアル 1h
英文精講 0.5h

古典
富井はじてぃ 0.5h
ゴロゴ 0.5h

世界史
ナビゲーター 0.5h

計4h

ようやく春休み( `Д)

明日は今日の倍以上します(ターム制も始まる事ですし。)
827右京【横国】 ◆r7L7LnzQVY :05/03/19 00:38:35 ID:ExwWmvRw
3/18
英語・・・ビジュアル2h ターゲット1h
数学・・・ニューアクションβ1h
国語・・・基礎漢文1h
合計・・・5時間

>>セキシンさん
今から5時間って凄まじいですね(・∀・;)
僕は眠いので先に切り上げさせてもらいます。Zzz...
・物理PH
・1対1
・リスニング入門
・速単
・化学苦手問題44
・英文法問題精工
            計7h40min

・・・コーヒーでも飲んできます。
時間追加で|`・ω・)
830こり【京大農】(h) ◆/8/wJRvAO2 :05/03/19 01:03:10 ID:GgNnl0zV
特定されるから、あんまり詳しく言えないが、
代ゼミセンター模試が凄いことになって返ってきた・・・・・
もう一生こんな数字にお目にかかれないだろうな・・・・・

数学3h
英語1h
計4h

ハァ。こんな調子だと春休み明けた頃にはみんなに置いていかれてそうだ(´Д`)

831こり【京大農】(61h) ◆/8/wJRvAO2 :05/03/19 01:04:00 ID:GgNnl0zV
時間足すの忘れました
832ユウ(51.0h):05/03/19 01:21:15 ID:tDi1ecjs
3/17・18
全統数学復習 1.0h
古文上達 1.0h
Z会E2A 1.0h
新英頻 0.5h

今日から春休みです。
こんな調子じゃあだめだな・・・
833lionjack(15h) ◆kcTMxES3wI :05/03/19 01:28:53 ID:nJS5V8V4

化学 2h30min
物理 30min

計3h

やべー、ちょっとしかできなかった
明日はこれの3倍だな・・・
834幸水【東大】16h45min:05/03/19 01:32:30 ID:EDynooU9
今日
【数学】
過去問  1h40min
【生物】
光合成  30min
今日、代ゼミの模試が帰ってきますた。

目標の全国100位内に入れたのはうれしかったけど、
わずかな差で同学校生が3人もいたのにはちょっと(((゜Д゜:)))
明日(今日)からターム制がはじまるんですか。  
僕は、もち参加!!
835桔梗(京大理)118.0h ◆jTwt/rlCx. :05/03/19 06:27:13 ID:3gi26Hsp
全国とか、冊子に載るとか、みんなレベル高杉w
でも、志望校考えたらある意味当然なのかもしれないんだよなぁ・・・←自分がいかに遅れているかを実感
最近数学の才能に限界を感じてきました。ただ、問題解けた瞬間に流れるあの清々しい快感のおかげで数学は好きなんですけどねぇ・・・(苦笑
どなたか応用力つけるのにいい方法知りませんか?・・・いや、問題集で演習詰めって言うのは分かって・・・でも、それがなかななぁ(溜め息

報告
古文単語 0.5h
ターゲット 0.5h
桐原必修漢字2600 0.5h
日本語チェック辞典2000 0.5h
国語の講習の復習 0.5h
速単 2.0h
計 4.5h
累計 122.5h

計算上は講習除いても10.5時間可能なので、それに限り無く近付けるように自らを律さなければ。。。てか、駿台の復習が未だ終わらない漏れ・・・やっぱDQNだ。OTL
最近ターゲットやってて思うこと。
例文が単語のイメージを掴むためだけだったら、正直もえたんの方が覚えやすかった。どうだろう、本格的に切り替えた方がいいのか、やはりもえたんは避けるべきなのか・・・とにかく、ターゲットを二周してみるわな。
それでは、今日からマラソンスタートです。参加者は気合い入れ直してがむばりませう。・・・これって両方報告するんだよな?
836朧月(13.5h)[一橋社] ◆lAPJCRUE/w :05/03/19 12:54:43 ID:NfoMKvae
3/18 [2h]
 センター英語平成5年度   1.5h
 DUO1sec分           0.5h


>>820
弦楽やってます。まだ同好会だけどw
837LUNA【京大理】(68h) ◆XWGbpmGSL6 :05/03/19 14:13:33 ID:I2tQFCTr
久です
昨日
物理2h
数学2h
英語3h
古典1h
計8h
東大レベル模試の英語が案外悪かったんで英語強化中です
春休みのは古典・英語中心で

838OUCH(65h)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/03/19 17:14:23 ID:BUJcgf49
おとといから昨日まで。

おととい
数学V 1h
化学 2h
Z会 DP 1h

5h

昨日
数学V 2h
化学 1h20min

3h20min

計 8h20min

ペースダウンですorz

これからDコースのネット採点してから勉強してきます。
839もず[東工大](0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/19 21:01:02 ID:u8gqy5G2
りせーっと!!
>>820
テニス部です(・ω・)ノ

マラソンスレとこちら、どっちもいるのはどうなんだろう。とりあえずやる事宣言しないとさぼるから、

予定
数学 数列1h・数3極限1h(予備校予習)
英語 予備校予習1h・速熟0.5h・DUO0.5h

>>839
両方に報告すると迷惑なのかな。
一応今日の分だけ
[英語]7h25m[数学]3h20m
841みりん【阪大法】(32,0h):05/03/19 23:21:37 ID:zVXgg4Se
【英語】
DUO・・・0,5h
宿題・・・2,0h
【国語】
マドンナ・・・1h
文法・・・3,5h
合計7,0h

1日に3教科したいんだけど無理だなあ・・・
842幸水【東大】23h15min:05/03/20 00:35:36 ID:ht48GmQe
今日は終業式。 明日からは春休みだ。
【英語】
過去問        1h20
学校指定の本の全訳  3h30
【数学】
過去問 1h40       6h30min
>>ALL
えっ・。ここに書き込めばいいんですよね?ターム制の報告わ。
843左ノ介@北大工学{7h}:05/03/20 00:39:53 ID:4VLG7bEv
ターム制でしたね。

青チャート
即ゼミ8
DUO
大宮無機
ゴロゴ
計約7時間

三連休いいスタートきれた。明日は1日中自習室こもってやる。
寝ます。皆さん今日もお疲れさまでした。
844TT(145h10m) ◆kLMCzfflbk :05/03/20 00:40:14 ID:ooA/i8nT
>>842
【目指すは】新高3勉強マラソン【現役合格】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1111099558/

ここですよ。

今日
数学 5h20m
英語 2h30m
国語 1h30m
845左ノ介@北大工学「19h」:05/03/20 00:45:08 ID:4VLG7bEv
ちがったのか○| ̄|_。
846けんけん【神大】(77h35m) ◆SkyGet8mpc :05/03/20 01:10:11 ID:qAKlvy5n
3/16〜18
0h_| ̄|○

3/19
駿台模試復習
数T・A 1h25min
数U・B(1〜3) 1h10min

英語(長文以外) 1h25min

合計 4h

模試の復習を始めてやってみました。
今回、1度解いてみる→間違ったら模範解答を書きながら理解
って方法を試してみたんだけど、時間がかかり過ぎる・・・orz
皆さんはどういうふうに模試の復習してますか?
847秋葉(一橋経87h):05/03/20 01:52:13 ID:WiMuoyu5
【3/18】
【数学】
10日あればいい…2h
【英語】
ビジュアル英文解釈・・・2h
ターゲット…30min

計4.5h

【3/19】
【数学】
10日あればいい…1h
【英語】
ビジュアル…1h
計2h

今酔ってるのでこれまで・・・。
848lionjack(18h30min) ◆kcTMxES3wI :05/03/20 02:40:09 ID:HJ0mTh4/

化学 1h
物理 1h
数学 1h
英語 30min

計 3h30min

昨日の目標はどうした俺
マジヤバス
849桔梗(京大理)122.5h ◆jTwt/rlCx. :05/03/20 16:01:12 ID:3pScdD7B
>>846
漏れもそうしている。で、解いたら次はフォローうpもやってたらクソ時間がかかった。
・・・乙会も同じことやると、他の事やる時間なくなるなw
誰かいい方法知っている香具師いますか?
850朧月(13.5h)[一橋社] ◆lAPJCRUE/w :05/03/20 19:47:37 ID:Rxzf3cwP
>>846
模試の復習は模試の最中に確信をもって答えられなかったところや
答えられても解説をあとで読みたい、とおもった問題に○とか△とかつけて
そこだけもう一度じっくり考えなおして解いたり、そのまま解説よんだり。

「間違えノート」作って簡潔に書きとめとくのを勧める先生もいますけど
模範解答を書き写すまでやることはないとおもいます。
どうせノート作っても大して見返さないだろうし、僕は解説熟読くらいしかやってないです。
全問解きなおすのはさすがに時間のムダだとおもいますよー。
851もず[東工大](0h) ◆zrd.EEzKHo :05/03/20 20:40:59 ID:Ao7DRrZH
マラソンスレはもうそろそろ100か…

今日は部活の練習試合でまったく勉強してない。今日も夜からかぁ〜・゚・(ノД`)・゚・


さて、予定
数学 数列1h
英語 予備校テキスト予習・読解合わせて2hほど
物理 エッセンス 残りの時間で
一応マラソンスレ参加に合わせリセットで〜
昨日
英語文法精講 2h5min
速単 30min

本日
Z会 QMD 2h25min
Z会 QCA 45min
853三河屋(7h):05/03/21 00:27:53 ID:Y4Y2bpGB
久しぶり…というか忘れられてますよねw
テスト勉強の分は時間をリセットします。それで一昨日からの分を合計しました。
3月18日 ターゲット英単語、英熟語…1h
      数学2B(青チャート)…1h
3月19日 数学2B(青チャート)…2・5h
本日    数学2B(青チャート)…2h
      古文…30m
これからまめに書き込みます。
854幸水【東大】:05/03/21 00:29:40 ID:/pE10Phh
>>TTさん
マジでしりませんでした。。ありがとう。
855左ノ介@北大工学「23h」:05/03/21 00:30:25 ID:+Vw52FMB
大宮の無機化学
青チャ
学校化学傍用ワーク

4h
856ヘルメス(0h):05/03/21 02:02:45 ID:Nzb65Llc
どーも、みなさんお久しぶりです。前から今までずっと春休みの課題やってました。(まだ終わってないけど)
これなら3月中には終わりそうです。四月からは受験勉強に没頭できる…と思いきや
今日進研ゼミ届いた━━━(゚∀゚)━━━!!!! まじやる気↑。学校の課題なんてやってらんねーっす。
こういうのを勉強っていうんだよ。勉強しててまじ楽しい。学校の糞課題サヨナラー。
まあ明日も課題はやんなきゃいけないんだけど…
ということで春休みに入ったのでリセットしてがんばります。
今日の進研の分は今まで更新しなかった罰として加えません。
ちなみにマラソンスレは参加しても更新不定期になりそうなので参加せず
こっちでまったりやりやらせてください。
857左ノ介@北大工学「24h]:05/03/21 02:19:53 ID:+Vw52FMB
即ゼミ8
1h

寝よう・・・。
858けんけん【神大】(77h35m) ◆SkyGet8mpc :05/03/21 02:21:22 ID:NVgx8nBT
駿台模試復習
1・A 2・B(1-3) おさらい 1h35min
英語 おさらい 30min
2・B(4-5) 1h20min

学校の課題 1h25min

合計 4h50min

>>849桔梗さん >>850朧月さん
レスありがd。参考にさせていただきます。
(´人`)感謝。感謝。
859桔梗(京大理)122.5h ◆jTwt/rlCx. :2005/03/21(月) 06:24:38 ID:EHqLcxJq
>>850
レスサンクス。模試用ノート作ってるヨ・・・orz

報告
2日間 5.5h
累計 128.0h
詳細はマラソンスレにて。
進研は誤答の見直しだけにしまつ。
860パスタ4.5h ◆nvMwjrNEew :2005/03/21(月) 17:20:00 ID:MOaq0q2Z
この3日間。

速読英単語必修 30min

バイトしてた・・・。3月いっぱいでやめるけど(当たり前
861こり【京大農】(61h) ◆/8/wJRvAO2 :2005/03/21(月) 21:50:29 ID:YuS8jxZ+
3連休は家族旅行行ってました。。。

家族でなんかするのもこれで最後だと思って、思い切って遊びました。
明日からは心を入れ替えて頑張ります。
862みりん【阪大法】(39,5h):2005/03/21(月) 23:38:06 ID:aql71q3x
【英語】
DUO・・・0,5h
宿題・・・2,5h
【国語】
マドンナ・・・1h
文法・・・3,5h
合計7,5h

うちの学校の古典の時間はなんだったんだというくらい
文法を知らなかったってのがわかった。もっと頑張らねば
863ヘルメス(2h):2005/03/21(月) 23:50:49 ID:UvhXAfd1
進研ゼミのポイント〜 1h
仲本 30min
チャート 30min

864グラススター(京大理)【4h27m】 ◆ZkVYCxdjT. :2005/03/22(火) 00:07:29 ID:NbGri5Jl
3/19:0m
3/20:0m
3/21
化学
照井+チョイス(物質の三態+気体):3h04m

プロシード復習:1h23m(ノート作成の時間は省く)

4h27min

模試の復習は、マークは見直すだけ。
記述は当日出来なかった問題の問題文と解答解説をコピーしてノートに貼り、
自力で問題解けるように復習してます。
ちなみにすべての受けた模試は模試別にケースに保存してます。100均の( ;´ー`)

865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:08:46 ID:8c4G58Pa
先輩たちのアドバイスはいかが?

ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111323068/l50
866ユウ(53.0h):2005/03/22(火) 00:23:19 ID:WPVLQTz/
3/21
河合春季講習の予習 1.0h
古文上達 0.5h
Z会 JH予習 0.5h

明日から春期講習です。
ちょっと早めに行って、自習室にこもります。


867けんけん【神大】(77h35m) ◆SkyGet8mpc :2005/03/22(火) 00:35:48 ID:uy+y1f0y
国語
ゴロゴ(1〜113) ?m

以上ですorzorz昨日3時まで調子乗って遊ぶんじゃなかったよ・・。
明日は、なんと!学校ですorz 春休みは24日からです。(´・ω・`)
868lionjack(26h) ◆kcTMxES3wI :2005/03/22(火) 01:17:30 ID:DqeN8kKg
昨日日本橋フェスタいってきますた
おかげでなにもしてなあああい

【今日】

化学 2h30min
物理 1h30min
英語 2h
数学 1h30min

合計 7h30min

春休みの間は1日10hを目標としてがんばります
869左ノ介@北大工学「31.5h]:2005/03/22(火) 02:33:27 ID:/GM89W8h
即ゼミ8
河合塾マーク式基礎問題集長文把握
化学教科書傍用
大宮のよくわかる無機化学
青チャ
DUO

7.5h
明日学校だ・・・。
寝よう・・・。遅刻するかも・・。

870桔梗(京大理)128.0h ◆jTwt/rlCx. :2005/03/22(火) 06:31:52 ID:lpgiDH9Z
報告
昨日 10.0h
累計 138.0h
乙会MHAムズ杉。
871ぼけ[九大](0h):2005/03/22(火) 14:03:48 ID:WVSOaN2j
今日の予定
 ・便覧
 ・4STEP
 ・サイドリーダー
 ・速単
 ・PH
>>870
かなりの計算力が必要ですよね・・・。
872パスタ(6h50m)( ◆nvMwjrNEew :2005/03/22(火) 14:50:15 ID:8FK2gDgL
昨日
速読必修編 
古文(学校課題)
計2時間20分
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:54:38 ID:vyT+88ci
俺今日おなにーしかしてなーいww
おなにーさいこう!!





orzorzorz
874富士山の麓(47h00min):2005/03/22(火) 22:03:51 ID:1hyfpopH
3日前くらいから全部
英語課題 1h
×3で
計3h ばりばり休みだったのに。。。

ダラダラしているうちに春期講習始まってしまったー

今日の成果
英語予習&現国予習 2h30min
  ・
  ・
  ・
他に何かしなきゃ・・・orz
875ユウ(57.5h):2005/03/23(水) 00:15:31 ID:u7mQmlZr
3/22
Z会
E2A 2.0h
M2R 1.0h
春季英語復習 1.0h
古文上達 0.5h

自習室はやっぱりいいですねぇ。
明日からもこもることにします。
876L ◆VC0qrCc2G6 :2005/03/23(水) 00:19:43 ID:GirlQ7r9
戻って参りました。
今日から再参加します。
再びよろしくお願いします。
877L ◆VC0qrCc2G6 :2005/03/23(水) 00:24:51 ID:GirlQ7r9
場所間違えた・・・スマソ
878【あーちん】(2h20min):2005/03/23(水) 01:05:34 ID:E/P7hfnq
【あーちん】
【文系】
【英語国語政経】
【明治大学】
【政経学科】
今日から参加します! よろしくです☆
さっそく昨日のぶん…
くもん英文法2h20min…
これから頑張らなきゃー!
879桔梗(京大理)138.0h ◆jTwt/rlCx. :2005/03/23(水) 06:30:44 ID:0nf05VPa
マラソン始まってから、ココ急激に書き込み減ったなぁ・・・。

報告
昨日 8.0h
累計 146.0h

>>871
途中で頭こんがらがってパンクしかけたから、諦めて今日出してくる。
PHはモーメント苦手だorz
880けんけん【神大】(82h05m) ◆SkyGet8mpc :2005/03/23(水) 07:59:17 ID:Q2k6GN57
数学
駿台模試復習 30m
Z会 M2H 3-2 1h

英語 
学校の課題 1h30m

国語
ゴロゴ(114〜226) 1h30m

ついに、英語の学校の宿題に王手がかかりました。次は完成だ!

881みりん【阪大法】(39,5h):2005/03/23(水) 13:06:46 ID:0xZAokuo
昨日の分を
英語・・・3.5h
国語・・・3.5h

合計・・・7.0h
882富士山の麓(48h30min):2005/03/23(水) 21:52:12 ID:m6w3WHhT
講習あと2日、、、
昨日
英単語 30min
今日
古典現国いろいろ 30min
英語 語法 30min
今から
英単語とか日本史とか
生物も復習しなきゃぁなー
数学も出来なくなっちゃったから
またやり直さなきゃなぁ・・・
883こり【京大農】(75h) ◆/8/wJRvAO2 :2005/03/23(水) 23:27:16 ID:xg7JAfWk
2日間の合計です

数学8h
英語3h
国語2h
理科1h
合計14h
884ユウ(61.5h):2005/03/24(木) 00:56:11 ID:lBpq6vx/
3/23
Z会
E2A 2.0h
M2R 1.0h
春季英語復習 0.5h
古文上達 0.5h
885コメット兄弟【早稲田文】2.0h:2005/03/24(木) 01:18:05 ID:zckeuJQf
お久しぶりです。新規の方どうぞよろしく。

日本史約2時間
明治2003年度の日本史1番を解いてみました。範囲は平安初期分野。
×垣武→○桓武
記述で鎮守府という単語使わなかったorz
というわけで2ミスでした。
少しずつ知識の範囲を拡大中・・・来年には日本史マニア級に・・・(・_・|

英語は、今年慶応に現役合格した先輩の体験談を参考に、即単再開でつ。
シス単やる時間的余裕のない短い間には、パッと即単を1、2題読み込んでいきたいと思います。
桐原英頻はケイゾク中。。
部活めんどくせー。相方が辞めちゃっておもろくない(´・ω・`)
来週合宿orz。合宿中でも現地からレポしますね!
886桔梗(京大理)146.0h ◆jTwt/rlCx. :2005/03/24(木) 14:02:24 ID:axlmntwH
昨日 0h
春休みに終わらせなきゃいけないこと大杉。
もうサボる日がないことを願います。
あと乙会の答案50枚・・・はたして終わるのだろうか。サボりすぎたな、俺orz
887モグニャー(4h)【京大・経済】 ◆JxWy1tyy0E :2005/03/24(木) 16:23:03 ID:EVj7bLB8
最近勉強に集中しすぎて書き込むの忘れてたwワラ
テスト期間参加したいとおもいま〜す

青チャ3h微積
ビジ英0.5h
英頻40問1h

青チャ3時間で13問ってペース遅いんですかね〜??
みなさんどうですか?
888にん猫【京大】(129h) ◆gv/GM58rPE :2005/03/24(木) 22:36:05 ID:d8kWcmQG
>>887
例題か練習かにもよるけど3は計算量が多いからそんなもんじゃないかと
自分は答すぐ見ちゃうんで結構早く進みますが
889lionjack(30h) ◆kcTMxES3wI :2005/03/25(金) 01:09:39 ID:FTS0oF71

今日

数学 3hぐらい
物理 1h

計4hぐらい

遊びまくってしまった
890桔梗(京大理)146.0h ◆jTwt/rlCx. :2005/03/25(金) 06:32:52 ID:Q39H7KdU
報告
昨日 5.0h
累計 151.0h

バ−ミヤンに久しぶりに逝ってきたが、麻婆豆腐の味の薄さを小一時間程問い詰めたい。あれはデフォルトなのかと。
・・・空揚げの黒酢とネギついたのはうまかった。ザーサイも地味にうまかった。
てか、麻婆豆腐俺が作った方が・・・いや、なんでもない。

>>887
そんなもんです。てか、むしろ速い方ではないかとw
891モグニャー(9h)【京大・経済】 ◆JxWy1tyy0E :2005/03/25(金) 12:24:51 ID:01Gmgtz5
今日で微分積分は終了です〜

青チャ2h10問微積
ビジ英1h1問

今から予定
青チャ2h 10問
英頻 1h 4p 20問

5月の駿台記述では偏差値が65を超えますように・・・。
892lionjack(34h30min) ◆kcTMxES3wI :2005/03/25(金) 23:42:37 ID:FTS0oF71

数学 1h
化学 2h
物理 1h
英語 30h

計 4h30min

学校の進度が遅いのでVの積分を独学
きついな・・・('A`)
893こり【京大農】(83h) ◆/8/wJRvAO2 :2005/03/26(土) 00:18:16 ID:5g9kiith
2日の計
数学5h
国語1h
英語2h
合計8h

・・・つっても昨日8時間して、今日は一日中ごろごろしてたんだけどね・・・・
あぁ・・・春休み前のやる気はどこへ・・・・
894こり【京大農】(83h) ◆/8/wJRvAO2 :2005/03/26(土) 00:24:51 ID:5g9kiith
>>892
漏れも公立だから学校の進度が遅い・・・
同じように独学で頑張ってるが、まだ漏れは微分やってるし・・・・
数Vは計算量が多いからめんどくさいよね・・・
でも微分で音を上げてたら積分なんかできねぇなw
895桔梗(京大理)151.0h ◆jTwt/rlCx. :2005/03/26(土) 06:37:09 ID:k4TDcVfR
報告
昨日 6.5h
累計 157.5h
896にん猫【京大】(129h) ◆gv/GM58rPE :2005/03/27(日) 00:53:50 ID:kUTTThGU
http://irc.nahi.to/
http://irc.2ch.net/

#高3ちゃんねるにて部屋開設中
897lionjack(35h30min) ◆kcTMxES3wI :2005/03/27(日) 02:04:25 ID:wUrw6iij

数学 1hぐらい

計1hぐらい

地方国立の二次数学ちょいとやっただけ
明日こそは(ry

>>894
Vはキツイですよね
おれにとっては数学全体的に(ryだけどここは特に

>>896
ただいま住民3人
住民募集中
どしどし入ってきてくださいw
898タマ:2005/03/27(日) 09:11:02 ID:lOyDfNTE
【志望】早稲田・法
【選択】世界史

新規参入ッス
これからよろしくです
899こり【京大農】(91h) ◆/8/wJRvAO2 :2005/03/27(日) 23:22:31 ID:6tUxQ7g6
昨日

数学5h
国語1h
英語2h
計8h

今日
遊んでしまったorz

春休みもあと一週間少しだな・・・
900lionjack(40h55min) ◆kcTMxES3wI :2005/03/28(月) 01:05:22 ID:VEuxiRW/

数学 1hぐらい
物理 1h
化学 2h45min
英語 40min

計5h25min

いままで生きてきて国語を机の上でやったことがない
901ユウ(67.5h):2005/03/28(月) 01:29:01 ID:YKOTvSo5
3/25・26・27
Z会
LVA 2.0h
JH 1.0h
河合春季数学予習&復習  2.0h
新英頻 1.0h

春季の京大数学難しい・・・
902富士山の麓(53h45min):2005/03/28(月) 15:00:26 ID:Dnqzlb3O
とりあえず一昨日と今日の分(昨日は何にもやってないぜ!(・`ω´・)☆シャキーン )
一昨日
英語語法 1h45min
漢文基礎 30min
日本史  1h

今日
英語語法 1h30min
漢文基礎 30min
古文基礎 30min



903あおい【明治】6h:2005/03/28(月) 21:16:22 ID:4a7cXoHO
久しぶりです(^-^) 気分も新たに

【名前】あおい
【文理選択】文型
【選択科目】英語 国語 世界史B
【志望大学】明治大学
【志望学部】経営学部
今日の分  尚文のセンター試験一回分 高2英チャレンジ9月号 
      世界史Bオリエント中心に通読   (トータル6hくらい)
明日の分  尚分のセンター試験一回分 高2英チャレンジ10月号
      は、やる。

よろしくお願いします。
あーちんさんへ 私も明治目指してます。ともにがんばりましょう。
904富士山の麓(55h45min):2005/03/28(月) 21:27:16 ID:Y5qjEqUb
追加ー
日本史 1h
更に漢文・古文基礎 30minずつ

春休み終わるまでに基礎をしっかりしなきゃ・・・
↓↓↓スレ違い↓↓↓
ところでNHKで国旗国歌法やらの話題が出てたんだけど
国歌歌わないとか起立しないとか騒いでるのって東京の一部の教師だけ?
少なくともうちの地元の教師はそんな事気にもしてないんだけど・・・
国歌くらいすぐ終わるんだし何を意地張って「無理矢理歌わされたくない」とか
「歌う歌わないは自由」とか言ってんだか。
いくら憲法に個人の自由があるからって自由にしてたら、ただの無法地帯になると思うのに。
そもそも自由ってのはある一定の範囲においての自由ってことだし、国家があるからそれが保証される(と思う)わけで、だからこそ自分は国にはせめてこういう時にしっかりと敬意(?)を示すべきと考えているyo
別に毎日のように国旗に向かって国歌を歌えとか言ってるんじゃないんだから・・・
「愛国心がある・ない」とかそう言う事じゃないんじゃないかなぁ
都内の学生さんとか地方の人とかどう思います?
・・・今度の小論文か何かのテーマにでもしてみるか
905こり【京大農】(95h) ◆/8/wJRvAO2 :2005/03/29(火) 00:47:45 ID:uEuCuhlS
数学3h
英語1h
計4h

このままだと本当にやばいわ・・・・
明日から身の回りのありとあらゆる誘惑を断って勉強に打ち込もう。
パソコンも始業式まで封印するので、勉強時間は4月7日にまとめて書き込みます。。。
一日9時間以上を目標に、あと8日で72時間を目標に頑張ります。
それでは。
906桔梗(京大理)157.5h ◆jTwt/rlCx. :2005/03/29(火) 07:28:47 ID:NNISykBP
報告
昨日 9.5h
累計 167.0h

マラソンが終了したので明日からこっちで詳細を書き込みます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:30:03 ID:fQuCnkwx
すみません、よくでてくる「はじてい」って
富田の「古典文法」をはじめからていねいに か
富田の「古典解釈」をはじめからていねいに の
どちらですか?
使っている人教えて下さい
908富士山の麓(57h45min):2005/03/29(火) 18:47:06 ID:pTZDzZft
うぇ、よく考えたらもう高3生。
短い間だったけどこのスレにはお世話になりました。
新高3スレに引っ越しすます。

ラストの報告
英語語法+リスニング+宿題の答え合わせ= 2h

新高2はあと2年もあるぞー 頑張れ!
909かむたろー【名大】(通算39h):2005/03/29(火) 23:25:21 ID:XP3su2sD
次タームは4月からというコトなんでこっちに書いたらいいんですよね?

【国語】
望月実況&スッテップアップ・・・1.5h
ゴロゴ・・・0.5h
【数学】
クリアー3・C 関数の極限 ・・・1.5h

文転したいw 文型の勉強のほうが楽しいよーorz
910(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(55h):2005/03/29(火) 23:55:15 ID:pJbPfDmx
3/29
英語
DUO 2h

計 2h


ターム制終わった途端これだorz

明日は図書館逝ってきます。

書き込みはこちらに戻っていいんですよね?
911くるくる【早稲田】(総計141h30m) ◆2KANKAKUsM :2005/03/30(水) 00:39:23 ID:rOaKYhha
DUO1h45m
古典文法1h
ビジュアルU1h30m
漢文早覚え即答法20m
合計4h35

ビジュアルUの55、56がむずいorz
10ヶ月後にはこれがすらすら読めなきゃ話になんないのか…。
912lionjack(44h55min) ◆kcTMxES3wI :2005/03/30(水) 01:10:12 ID:aA7tLazI
昨日
数学 1h
物理 30h

今日
数学 30h
化学 1h
英語 1h

計 4h

だんだん怠けてきた希ガス
気を引き締めなければ
今日
物理 講習+予習等 2h05min
化学 講習+予習等 2h40min
英語 ターゲット  25min
計 5h10min

電池全然覚えてない・・・。光波も全然だし。。。

ってか化学の参考書とか新課程とか旧課程ややこしい。
新課程の出てないやつとかあるし。。 まじうざいゎ・・・(;´瓜`)

4月になったら合計時間リセットしてターム制のみの時間を書くことにします。
914桔梗(京大理)167.0h ◆jTwt/rlCx. :2005/03/30(水) 06:20:09 ID:iO4YVQVd
報告
ターゲット 1.0h
乙会M2H3-2 3.0h
計 4.0h
累計 171.0h

今日休みなのに4時間ってなんなんだよorz
全く集中できない。パソコンの誘惑に負けない自己管理力つけないとなぁ・・・。てか、みんな戻ってこないなぁ
んじゃ、今日こそAirの劇場版観に逝ってきます。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:31:27 ID:pMV8uBMr
1浪が決定した俺が、経験からアドバイス

現役ならまだまだ伸びるから、今のうちからあんまり気合入れすぎないほうがいいよ。
春から気合入れすぎると、夏ごろにダレる&伸びてきた周りを見てマジで焦ります。
むしろ、朝方にして生活スケジュールを固定するとか、ゲーム断ちをするとか、下準備を進めるべき。

勉強時間が確保できると「暇だけど勉強以外にやることない」という状態になれます。
俺はこれが遅かった…orz

苦しいでしょうが、一気にやらず、ムラなく毎日少しずつ勉強を進めてください。
しばらくすると勉強をするのが苦痛では無くなりますので。
916伊予柑【東工大】(36h) ◆e7yO03xKPc :2005/03/31(木) 00:05:20 ID:EOPUo81b
昨日 5時間 速単、Zkai
今日 3時間 Z会

ゲーム断ち>>914
あ、劇場版いいなw 行きたいけど最寄りが片道2時間半。。。
>>915
しんどそーです(;´Д`) 
気合いだけ入って勉強時間少ない僕はダレるもあるわ力つかんわでヤヴァイですね・・・
気合い抜いてごまかしながら勉強しよ。 
917かむたろー【名大】(通算42.5h):2005/03/31(木) 00:39:00 ID:ex/c1Jxe
【数学】
クリアー3・C 関数の極限 ・・・1.5h
【英語】
ビジュアルI 14章 ・・・1.5h
シス単・・・0.5h

勉強した内容ちゃんと頭に入ってんのか不安なきょうこのごろ。

>>915
アドバイスありがとうございます
適度に息抜きして適度にがんばりまつ
今日
化学 講習 1h35min
物理 講習 1h30min
英語 ターゲット 15min
計3h20min

>>915
アドバイスどうもです!
ネトゲも卒業したし そろそろいつも通ってる音楽関係スレも卒業するつもりです^^
919(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【同志社】(60h):2005/03/31(木) 01:25:31 ID:LJ4TGTdy
3/30
英語
DUO 2h
ネクステ 2h
仲本英文法倶楽部 1h

計 5h


>>915
ご丁寧にアドバイス有難うございます。
焦らず、自分のペースを確立していきたいと思います。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:27:59 ID:DNLxs3LG
富田の古典はじてい使ってる人いますか?
それって文法?解釈?
誰か教えてちゃん
921秋葉(一橋経済128h30minh) ◆tpz1ZhzhhA :2005/03/31(木) 03:04:02 ID:iKf8CuFH
3/30日の勉強
【英語】
文強勢・アクセント…1h
【数学】
一対一対応の演習…55min

タームが終わったのでこっちに来ました。
またよろしくお願いしますm(--)m
922桔梗(京大理)171.0h ◆jTwt/rlCx. :2005/03/31(木) 06:47:59 ID:3dYziZJ1
劇場版Airの感想
本編未プレイなので映画にはすんなり入ることができた。
ただ、OPの鳥の詩は最強です。OPだけで何故か興奮している自分。
で、初っ端のシーンで主人公について一言。
「お前、カッコよすぎ」
この手のアニメの主人公っていつもイケメソ。実際ゲ−ムをプレイするのは秋葉k(ry
観鈴ですが、あの有名な「ガオ」はやはり健在。
原画は元々いたる絵なのであれでいいです。ただ、少し感動に欠けるのはエッ(ryがないからでしょうか・・・それとも、病気の進行が速かったからでしょうか・・・。
全体としては90分でゲームのクソ長いはずの内容をよくまとめたと思います。これはあらすじとして、本編をやりたい。

報告
ターゲット 0.5h
累計 171.5h

何やってんだ、俺orz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:33:27 ID:aL+KPeGq
>>922
どんなレス待ってるの?俺みたいなやつ除いてwww
「俺も見てきましたよぉぉ!」なんていないに等しいだろ。

レ ス し に く い だ ろ ボ ケ w
924OUCH(102h55min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :2005/03/31(木) 17:56:16 ID:xX5N047O
このスレ+マラソンスレの合計→ 96h

30,31日の分
PS 3-2 2h30min
速単 25min

速単 1h
化学 2h
Z会見直し 1h

計6h55min

>>623 (;´Д`)ほんのちょっと、少しでいいからモチツケ
まぁ確かにおっしゃるとおり僕も見てないんで全然話の内容がわからないんですg(ry


( ・ω・)ところでみなさんまたIRCチャットやってるんですか?(←アンインストールしちゃったり
925OUCH(102h55min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :2005/03/31(木) 17:57:05 ID:xX5N047O
アンカーミス orz
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:16:03 ID:PzXiOxgr
test
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:16:23 ID:PzXiOxgr
てst
928恵奈(4h):2005/03/31(木) 22:22:18 ID:zrM3BWqz
こんにちゎぁ☆
1ヶ月前くらいに来てたんですけど、忙しくて来てなかったので
今日からまた勉強がんばりたいと思います!!
【名前】 恵奈
【文理選択】 文系
【選択科目】 生物、世界史
【志望大学】 神戸大学
【志望学部】 国際文化
今日ゎ
学校の宿題(国語・生物) 2時間
世界史詳細ノート 1時間
青チャ 1時間

今日やっと学校の宿題が終わったので
春休みの残り1週間で世界史をがんばりたいですw
929ぼるぞい(京大工0h) ◆zsw8o.R19w :2005/03/31(木) 22:50:10 ID:uVSI4Ugr
はじめまして。面白そうなので参加します。

【名前】 ぼるぞい
【文理選択】 理系
【選択科目】 物化・地理
【志望大学】 京大 (東大)
【志望学部】 工学部 (理I)
930ぼるぞい(京大工9.5h) ◆zsw8o.R19w :2005/03/31(木) 23:00:12 ID:uVSI4Ugr
今日

単語など
 速単+PB: 0.5h
英語
 問題集: 3h
国語
 古典復習: 3h
 徒然草: 1.5h
化学
 論理+有機基礎復習: 1.5h

合計
 9.5h

今日は図書館がやってなかったので、家で勉強したがたるみがちだった・・・。
やっと古典が伸びてきたからここで東大志望に変更しようか迷う・・・。
気が付けば明日から3年生・・・。
931かむたろー【名大】(通算48):2005/03/31(木) 23:12:28 ID:ex/c1Jxe
【数学】
クリアー3・C 三角関数の極限 ・・・2h
【英語】
ビジュアル1 15章 ・・・2h
シス単・・・0.5h
【国語】
望月実況&ステップアップノート 助動詞復習 ・・・1h

計5.5h

数2の三角関数の初歩的な問題が解けなかった件
932simpleton ◆nIBakaLNjQ :2005/03/31(木) 23:20:39 ID:GAnbeq6v
旧課程1B範囲の電気分野を履修。
あとは春休み中に基礎英文精講の例題をやります。

>>924 OUCHサソ
まだまだやってますよ。っていっても3〜4人しかいませんが。。。
ぜひおいでくださいませ。
933lionjack(53h25min) ◆kcTMxES3wI :2005/04/01(金) 00:08:04 ID:xHoX3rhs
昨日

数学 30h
化学 1h
物理 1h15min

今日

物理 1h
化学 1h45min
英語 1h
数学 2h

計 8h30min

明日からいよいよ4月かあ
ようやく実感沸いてきた希ガス
934lionjack(53h25min) ◆kcTMxES3wI :2005/04/01(金) 00:12:13 ID:xHoX3rhs
ってもうなってるじゃん!!
935くるくる【早稲田】(総計150h05m) ◆2KANKAKUsM :皇紀2665/04/01(金) 00:51:22 ID:5NQ4F8ut
30日
DUO1h15m
ビジュアル3h30m
古典文法50m
合計5h35m

31日
DUO55m
古典文法25m
ビジュアル1h40m
合計3h

総計8h35

まぁ、やってないのはマリみてにはまったからなんですけどねorz
友達の妹に借りてレイニーブルーから妹オーディションまで一気に。
でもやっぱり、男には百合っぽい感情は理解できませんね(・∀・ )
あと、無性に祐麒の位置がおいしいなぁ、と思います。
クラスの女子があんな子ばっかだったらい……いや、疲れるな(´д`)

まぁ、なんだかんだで四月が始まっちゃいました。三年ですよ。
気合入れるためにも今日は10時間目指します!
936桔梗(京大理)171.5h ◆jTwt/rlCx. :皇紀2665/04/01(金) 06:15:56 ID:ewty3Mzp
>>623
別に俺の独り言だからレスしにくかったらしなくていいw
てか、レスどーもw

>>624
いや、マジで独り言なんで・・・これ、日記みたいなものなんで
・・・行数取り杉だってのは分かるけど

報告
ターゲット 2.5h
漢字 0.5h
速単 1.0h
英語の講習の復習 0.5h
乙会MHA3-2、E2S1-1 1.5h
計 6.0h
累計 177.5h

だめだ・・・集中できねぇ・・・でもやらなきゃ・・・無限ループだヨ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:38:36 ID:JJZAYBBf
【目指すは】新高3勉強マラソン【現役合格】
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1111099558/
938名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:34:54 ID:ILRUAMUy
みんな頑張ってるんだ
なんかやる気でた
自分もそろそろ宿題やることにするよ
スレ違いスマソ
939名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:42:50 ID:25MMOXct
新高3の古典はセンターのみの者です。

古典が苦手で超基礎マドンナ古文を持っています。
はじていが評判いいようなので
富井の古文文法をはじめからていねいに
を買おうと思っているのですが、
富井の古文読解をはじめからていねいに
も一緒に買った方がいいですか?

それともマドンナ+はじてい(文法)+過去問で充分ですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:05:22 ID:VfeQ9Z8y
>>939
古典のスレいったほうがいいよ。スレ違い
941桔梗(京大理)177.5h ◆jTwt/rlCx. :2005/04/02(土) 06:19:51 ID:9hiEuXXP
>>940
誤爆だろ

昨日
計 7.0h
累計 184.5h

春休み中に200逝く予定だったけど僅かに届かない悪寒。
潮騒はマラソンスレにて。
942秋の葉:2005/04/04(月) 02:57:24 ID:0DATuBdp
なんかマターリしてきましたね。
943桔梗(京大理)187.5h ◆jTwt/rlCx. :2005/04/04(月) 06:25:13 ID:Z8JyoXCG
みんなマラソンスレに移動したようですね。
944朧月(13.5h)[一橋社] ◆lAPJCRUE/w :2005/04/04(月) 22:35:19 ID:CTT8X/eN
僕のわんだーらん
9453967 ◆FWD4fsMOOM :2005/04/04(月) 22:49:15 ID:pBtFmJqg
【名前】3967
【文理選択】一応理系志望
【選択科目】 生物、日本史
【志望大学】 横浜国大/東京農工
【志望学部】マルチメディア文化/地域生態システム
抱負・・・1日2時間目標で・・・。
【名前】3967
【文理選択】一応理系志望
【選択科目】 生物、日本史
【志望大学】 横浜国大/東京農工
【志望学部】マルチメディア文化/地域生態システム
抱負・・・1日2時間目標で・・・。
バイトと弱小部の部長やってますが、
言い訳にせず(この時点で既に言い訳してるorz)せめて平均点は・・・!
とりあえず課題がんばります・・・。
946loco ◆siF6g3LjV6 :2005/04/05(火) 22:31:51 ID:uMEDav5x
新高2もここでいいんですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:57:26 ID:JJn4y0id
新高2は新高2用のスレがあるはず
948にん猫【京大】 ◆gv/GM58rPE :2005/04/06(水) 00:19:08 ID:rcPuVF/Q
なんかこっちを雑談スレにして向こうに統合しちゃってもいいような雰囲気な希ガス。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:23:27 ID:O4fBoNgZ
みんなどこいったん?
リンクきぼん
950OUCH[東工大] ◆OUCHAarTt2 :2005/04/06(水) 13:38:44 ID:veRZdFgd
ドゾー( ´∀`)つ【目指すは】新高3勉強マラソン【現役合格】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1111099558/l50
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:04:38 ID:O4fBoNgZ
>>950
d
952朧月[一橋社] ◆lAPJCRUE/w :2005/04/07(木) 23:35:48 ID:QfVbCg2P
結局ここには誰も残らないのか・・・。


春休みにやった勉強結果。
時間計るのマンドクセ('A`)

センター英語3年分。
DUOリスニング24SECTION分
DUOライティング6SECTION分
日本史 〜WW Iまでの通史
数学、数と式とか最初の方だけ。
ロジリー実況中継1冊読みきり。
パラリー4冊中1冊読みきり。

くらいかなぁ・・・
あー数学・・・。
953OUCH[東工大] ◆OUCHAarTt2 :2005/04/10(日) 11:39:15 ID:F1INv4JJ
まあもうみなさん新高3ですからねぇ…
そういえば文理でわけるような話があった気がするんですがどうなったんでしょうかねぇ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:44:28 ID:CsPiHRBY
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン
955にん猫【京大】 ◆gv/GM58rPE :2005/04/17(日) 01:45:25 ID:YmXhSn8k
次からマラソンスレと統合したら困る人お手挙げ
956桔梗(京大理)229.0h ◆jTwt/rlCx. :2005/04/19(火) 06:24:02 ID:c7cS6km7
>>955
文理で分離する片割れでもいいかも。
……正直統合されるっぽいけど。
957OUCH ◆OUCHAarTt2 :2005/04/21(木) 00:58:46 ID:ogGJkKVv
なんか文理統合したままだと人数多すぎたり、会話が成り立たなくなりそうな悪寒が…
958にん猫【京大】 ◆gv/GM58rPE :2005/04/25(月) 00:40:42 ID:E43lUvdL
age
異常なほどの過疎っぷり('A`)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:39:08 ID:Y9l4YO3s
なんだかんだ言って結局マラソンかよw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:02:26 ID:Bg5+oEoE
5,6月にある3年進研マークの範囲教えてくれ
961sage:2005/05/02(月) 16:40:24 ID:9xucjQMT
前に高1のマラソンすれ見かけたんですが、誰かわかるひといたら教えてください
m(__)m 場違いですいません。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:00:13 ID:6aZaX94U
マラソンより駅伝だよ
963秋葉:2005/05/05(木) 12:52:57 ID:L8/wJP12
夏草や兵どもが夢の跡
964朧月 ◆lAPJCRUE/w :2005/05/09(月) 23:02:59 ID:cB1S1/OS
4月からどうかわったの?
【新課程】新高3勉強マラソン2nd【上等】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1112986610/
が本スレでいいのかな・・・・?
965桔梗(京大理)314.0h ◆jTwt/rlCx. :2005/05/14(土) 06:47:40 ID:QVYNNXT3
なんか雑談スレ、文系マラソン、理系マラソンの希望があるみたいだけど、この3つでいいのかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:41:20 ID:j39t8BrD
あと天プレに全員ランキングに登録することと
途中参加は次タームから参加ということを加えてほしい
967にん猫【京大】 ◆gv/GM58rPE :2005/05/15(日) 01:35:14 ID:caoO0WI4
っていうかマラソンスレの言いだしっぺはいずこへ
968たく【神戸大】 ◆syKOBE/Ybk :2005/05/15(日) 09:43:42 ID:Qip571u7
たかちゃんはPC壊れてるからこれないみたいだよ
969にん猫【京大】 ◆gv/GM58rPE :2005/05/16(月) 00:39:58 ID:ng1bBnxL0
>>966
スクリプトあるんだし途中参加ありでも問題ない気がする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:40:20 ID:KJrgFVo/0
高3文系専用勉強マラソン 1st
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1116135252/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:02:21 ID:N/JBnELJ0
age
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:24:10 ID:4qJDcOBq0
もうこのスレいらないような
973名無しさん@お腹いっぱい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%85%89%E5%BC%98%E6%B2%BB

中光弘治は名大法学部の恥!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!