【心機】高2が毎日勉強するスレpart4【一転】

このエントリーをはてなブックマークに追加
948八転七起(2h30min) :05/02/24 01:08:48 ID:MgSq3YuV
最近焦りだして勉強し始めました
みなさんよろしくお願いします
では早速

速単必修:1h30min
ニューアクβ数列:2h

勉強がこんなに捗らないものだとは・・・!
今までさぼってた附けでしょうね
偏差値も60辺りウロウロ。こんなので神大経済狙うって・・・
しかも理系で文系狙うイレギュラー
949八転七起(3h30min):05/02/24 01:11:28 ID:MgSq3YuV
早速凡ミス。なぜか2hにw
950豆(30h20min) ◆PqBEAN.wmQ :05/02/24 01:14:43 ID:GMAV2I9Q
今日 Z会数学 平面ベクトル 2h
   速単 0.5h

ベクトル全く進歩しない・・
解らないとイライラするわ集中できないやらつい空想に耽るやら
達成の実感が湧かないから勉強した気がしない 
教科書傍用からきっちりやり直すしかなさそうだ
951にん猫【京大】(69.5h) ◆gv/GM58rPE :05/02/24 02:36:50 ID:7BfEypkE
英語1時間追加

>>950豆さん
ベクトルはコツつかめば楽になるからガンガレ
高校から大学への橋渡し的な参考書を読んで、概念的なとこをしっかり理解するっていうのもいいかも
952桔梗(京大理)56.5h ◆jTwt/rlCx. :05/02/24 06:38:07 ID:CekIF+ZX
>>951
自分もベクトルがクソ苦手で、公式をやっと使えるようになったがそれが何を意味しているのかさっぱり・・・問題演習で経験積んできます

>>946
自分もDQNでつが、スタンダードはなんとかぶらさがってこれますた。
ただ一昨日届いたハイレベルにヘコんだわけなのだがw


>>948
よろしくです。漏れなんか進研ごときで60逝かないでつが、京大です。状況似ているので、がんばりましょう。

>>928
どうも。見返してやりますよ。乙会をバカにした予備校の講師もついでに見返してやりますよ(←無駄に強気
切ない悲恋系の曲を聞かないようにしまつ。・・・好きですが、思い出して死にかけるのでw

>>926
よろしくです。このスレ京大多いなぁ。やっぱ2chってレベルたけぇw
あぁ、受験板だと教えてエライ人なんだw半角にな・・・くぁwせdrftgyふじこlp;「’」

報告
速単 2.5h
乙会数学11-2 1.5h
計 4h
累計 60.5h

単語に時間掛け過ぎだな。もっと集中してかんがりまつ。・・・1日5個を5日くり返す方法のせいかもしれないけどw
↑1日大量に覚えてそれを5日くり返す方法はもえたんを勉強をしている時にあみ出した方法です。けっこう記憶が定着します。

今日の目標
速単 2.0h(18:00〜&20:00〜
青チャ 1.0h(21:00〜
デュアルスコープ 1.0h(22:00〜
乙会化学無機 1.5h(23:00

今日は図書券でツバサと涼風の最新巻買ってきます。
てか、今週の涼風は大和クズだったな。アイツは萌果をなんだと・・・(ry
953ショボン(175.0h):05/02/24 08:10:25 ID:t2DcmRmE
2/22
【数学】
・Z会で数列復習(1.0h)
【化学】
・Z会で無機分野(1.6h)
【古典】
・富井はじてい(0.5h)

計:3.1h

ついにZ会の受験科が来ました…。威圧感がありますなぁ(´・ω・`)
954LUNA【京大理】(29.5h) ◆XWGbpmGSL6 :05/02/24 14:25:10 ID:9CrgtSYL
22日
物理 精選 電磁気学 1h
化学 無機 1h
英語 ポレポレ 1h
計 3h

23日
物理 同じ 2h
数学 曲線 0・5h
計 2・5h

期末のせいでやさ理ができないorzそして眠い・・・
みなさん眠気対策どうしてます?



95518歳。(34h?) ◆13RmWszrYo :05/02/24 17:16:29 ID:JWhrNdke
おじさんが来ましたよおまいら
一昨日
日本史2h
昨日
世界史2.5h
ライティング0.5h
最近さぼりがち(´・ω・`)

眠気対策は、無理しないことだけです。
徹夜は一番効率悪いですよ…。
どうしても寝たくない時は、上半身脱いで
濃いコーヒーを飲んで耐えてます

周りがみんな17歳だから浮くよ漏れorz
956かえる【早理】(231h15min) ◆oDT0YujEqA :05/02/24 20:23:55 ID:dkQ5cEWg
昨日
4step, 英文法、ターゲット1900etc・・・

              計4h

う〜ん最近すぐ寝てしまうなぁ・・・自分も濃いコーヒー飲んで耐えることにしまし(´・ω・`)
2/24
勉強時間:3時間05分

【英語】
2002年度 一橋前期(糸冬) …40分
DUO …15分

【古典】
漢文句形暗記 …30分
河合授業 …100分


>>グラッチェさん
一橋は英文は全体的にはそんなにムズくはないんで(一部例外あり)、
単語さえわかれば、訳は大体できると思いますよ。
ただ設問が説明とか要約多数なんで、それがムズくしているように思えますけど。
そういう点では京大の和訳より苦手です(^-^;)

自分の志望校の過去問は今のうちに1、2年分して、
傾向とか難易度を把握しておいた方がいいと、僕は思いますよ。
958たかちゃん【一橋法】(???) ◆XJAPAN.e5A :05/02/24 22:20:27 ID:7puvXZKg
ちなみに、眠い時はねます。
それがたかちゃんクオリティw
959セキシン【横国】(20h):05/02/24 22:45:07 ID:PawfwwB0
どもー。お久しぶりに来てみたら・・・知らない顔が・・・
皆さん、宜しくお願いしますm(_ _)m

時間はまあ大体こんなもんでしょ!!!って感じで20h(テキトーでスマソ

来週に期末迫ってるってか何故か明日生物の中間テストなんで今から生物がんがってきまつ。

>>954 LUNAさん
俺の睡眠対策は

玉露を飲む・・・(高いけどカフェインがコーヒーの何倍も含まれているらしい

本気でシャドーボクシングをする・・・(まあ、要するに運動するってこった

栄養ドリンクを飲む(玉露ほどじゃないけどカフェイン含まれているので。あと疲れを溜めすぎない為に

でがんがってます。自分は部活やってるんで勉強できるの夜しかないんで・・・・
でもやりすぎると体壊れるんで。風邪ひいたら何にも出来なくなりますからw
960コウ(東工大)42h:05/02/24 23:18:40 ID:Sn2hGKkC
進研記述結果返って来た…
英国共に60点程度orz
足引っ張り過ぎた…
数学もあんまり芳しくないし…
東工大5類E判定Cまで128点ってナンダヨヲイ…アハハハハハ…orz
英語勉強しなきゃ…
火曜
腹痛の為0h orz
水曜
英語 2h
今日
テスト見直し 1h
英語 2h
誰か英語の勉強方法教えて下さい…orz
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:52:24 ID:JDe1Jlfg
>>954
やさ理どこでかいました?
ゆうりんどうの本社行ってもなかったorz
絶版なのかなぁ
96218歳。(34h!) ◆13RmWszrYo :05/02/25 00:06:08 ID:BS4CixSP
赤本みてただけで無勉という駄目さ(´・ω・`)
明日からまた気合いの入れ直し

>>960
進研模試、私は英語だけ妙に良かったです。あとはorz
異常に悪い訳ではないですが…
英語は語彙力と速読能力が必要
私は普段の勉強では、英文は訳さず、
訳文を読み理解してから取り組んでいます。
文一つまるまる覚えてしまう勢いで、です。
すると英文を読んだ時に、読んだだけで解るという
状態にできると思います。
その際に、単語や連語を同時に覚えてしまいます。
この方法は先輩(同い年だけどw)から教わりました。

速単もっと早くにやれば良かった…
963にん猫【京大】(74.5h) ◆gv/GM58rPE :05/02/25 00:44:52 ID:XpekIGAj
>>952
涼風イイネ。
でも、大和がへたれじゃなかったら萌果と付き合うことにはならない気も。

駿台授業:3時間
物理名問の森:2時間
964けんけん【神大】(30h55m):05/02/25 01:16:59 ID:MKKGl+3v
2/24
英語
Z会 4-2 2-1.2復習 40min

数学
4STEP 35min

今日はなんか調子が出なかった(´・ω・`)
テストが近いからでしょうか・・でも、今週
テスト勉強、数学しかやってないな・・・orz
明日からほかの教科も必死でやるぞ!
965八転七起(5h30min):05/02/25 01:33:50 ID:nkI4FtkV
2/24
ずっと寝てました・・・
DB4500:1h
古文助動詞復習:1h

データベース4500は学校でもらってる単語帳で今度のテスト範囲に
速単はおやすみ。古文の助動詞の意味を忘れつつあったので復習

>>952
頑張りましょう!
今日
物理(波動) 0.5h
漢字 0.5h

今日の授業はほぼ寝てました。
最近寝すぎだな。。。
967ショボン(178.1h):05/02/25 02:39:35 ID:NeLkpema
2/24
【化学】
・Z会で無機分野 (2.1h)
【数学】
・Z会で数列復習(1.0h)

計:3.1h

最近寝ても寝ても眠い…。疲れてるのかな('A`)
968虎の瞳[神戸・発達科学部](88h0m):05/02/25 06:06:31 ID:q5f3ucR0
昨日
日本史教科書とか一問一答とか 2時間
数学スタンダード 2時間

Z会に申し込んでおとといくらいに教材が来ました。
英語はハイレベルのやつを選んだんですけど、難しいですね。。・゚・(ノД`)・゚・。
最近すぐ寝てしまうのでどうにかしろよ自分、って感じです。
友達には「まだ数学あきらめてないの?」とか「まだ国公立狙ってるの?」みたいな感じに言われて凹みます。
自分でも私立一本にしたほうがいい大学行けるってわかってます。
でも神戸大学に行きたいんです。
見返してやる・・・(`・ω・´)シャキーン
今日から・・・頑張ります。

風邪をひかぬよう、みなさま気をつけてください。
969桔梗(京大理)60.5h ◆jTwt/rlCx. :05/02/25 06:35:17 ID:OUXIXqIW
>>963
フラれてヘコんで優しくされたら漏れは耐えられないかも・・・(ぉ
けど、あんな付き合い方は・・・てか、あれって上辺だけの「付き合ってる」だよな・・・確実に別れフラグ立ってるなw

>>968
漏れも言われています。共にがんがりましょう!

報告
速単 1.5h
デュアルスコープ 1.0h
乙会ベクトル 0.5h
青チャ 1.0h
ターゲット 0.5h
計 4.5h
累計 65.0h

勉強時間はそこそこ確保できるようになりましたが、如何せん集中力がない。気がつくと何となく携帯弄ってたりw(←友達少ないからメールするわけではない)
昨日からBGMをそれ散るのサントラからSNOW(またエr(ry)のサントラに変更。作曲とヴォーカルは超有名な会社「I've」が担当しているらしい。(いや、ゲ−ム界では超有名なだけです)それ散ると比べてどうこう言いたくはないけど、SNOWのサントラもいい感じでした。

予定
速単 1.5h(17:30〜
ディアルスコープ 1.0h(20:00〜
青チャ 1.5h(21:00〜
乙会 2.5h(22:30〜25:00)
金曜はヒマなので、多少キツめのスケジュール組んでみます。
今日雪積もってるのにサッカーやるのかなぁorz
次は駿台模試なんですね〜ありがとう♪
早速申し込みに行って来ま〜す!!
大阪南校で受験予定。

毎日2hコンスタントにやる。うん、順調
今日は2時から
2h・数B・複素数やります

17:00〜バイトorz
がんがれ自分w


次スレってもう立ってます??
火曜くらいから 6時間(Z会4時間 塾1時間半 宿題30分)
最近宿題多+テスト前+Z会届いた+勉強時間少ない=爆死。。。
なんか忙しくなってきましたね
972みつかわ(23h):05/02/25 21:59:54 ID:CFsVCBF7
昨日までテスト勉強やってて全然自分の勉強やってねーorz
明日から1日の勉強量増やしていっか
とりあえず今日は
速単1h
漢文1h

それと進研は来週返却です。なにせ学校が北海道だからな〜
973OUCH(245h05min)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/02/25 22:05:55 ID:RqmsK/Ec
まとめて報告。

水曜日
E2A (11-2) 2h5min
化学 1h30min
数3C 1h
計 4h35min
昨日
ベクトル1h30min
化学 1h40min
計 3h10min
今日
塾 4h

3日間合計 11h45min


250hまであと少し…

>>968[虎の瞳さん] 神戸大ってことはEHAですかね?まだやってませんが、僕もEHAです。今日は疲れたからムリ('A`)
>まだ数学…
あと1年あるから大丈夫ですよ! 春休み中に今までの基礎を固めなおせば高3になったときに伸びが良くなると聞いたことがあります
>>970[モグニャーさん]次スレはまだ立ってないんじゃないですかね?

京大の問題がまた解けた。 でも東工大はやっぱりムリorz
974LUNA【京大理】(32h) ◆XWGbpmGSL6 :05/02/25 22:56:07 ID:2Lza1IfR
昨日&今日
英語 3h
数学 行列 青チャ 2h
物理 精選 電磁気学 3h

計8h

テスト前なのにテスト範囲外の電磁気にのめりこむorz
今日はコーヒー飲んで古典・日本史がんがろう( `ー´)ノ

>>961
やさ理は結構前に買ったんで今はどうかわかんないです。スマソ
まだ探せばありそうな気もします。旧課程のやつですし
975もず[東工大](28.5h) ◆zrd.EEzKHo :05/02/25 23:14:31 ID:Mp6NlcxN
はぁ、自分がさぼってる間に着実にみんなやってるなぁ…
自分は昨日今日と学校が休みなので富士急いってきました( ´ー`)
おととい
2h
昨日今日
なし

正直つかれたのでこの後やるかは微妙…
今日
化学(有機) 2h?
河合英語+予習 2h

有機やればやるほど分かんなくなるorz
ヨードホルム反応ってなんだコラ!フェーリング液って(ry
土日使って化学終わんなかったらどうしよう。。月曜からテストだ。。。orz

てか自分の周りでも参考書がどーのこーの言ってる人が多い。。
そろそろ自分も物理・化学の参考書買わなきゃな。。
977ショボン(179.8h):05/02/26 01:43:46 ID:16AhDr+Q
2/26
【数学】
・Z会 MSA(1.4h)
【英語】
・単語 (0.3h)

計 1.7h

(´・ω・`)
978にん猫【京大】(76.5h) ◆gv/GM58rPE :05/02/26 01:44:50 ID:MsIlHlbb
英語:1時間
数学:1時間

次スレ立ててきま
979にん猫【京大】(76.5h) ◆gv/GM58rPE :05/02/26 02:04:18 ID:FIDfIlDQ
【ついに】高2が毎日勉強するスレpart5【受験生】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1109350484/
980アズーリ ◆Ju3fg81MuA :05/02/26 02:39:09 ID:qtrHdjiX
参加させてください
【名前】 アズーリ
【選択科目】 日本史
【志望大学】 早稲田
【志望学部】 政治経済

今の代ゼミ偏差値46・・・
みんなとは比べ物にならないほどのバカ・・・
なのに志望校のレベルだけは高い・・・浪人して2年計画で頑張ろうかな・・・
妥協する気はないし・・・
宜しくお願いします
981桔梗(京大理)65.0h ◆jTwt/rlCx. :05/02/26 06:20:51 ID:wS9/qKlS
>>980
漏れも似たようなもの。てか、けっこうそういう人ががんがって受かるらしいからがんがりましょう^^
982(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃:05/02/26 09:38:09 ID:A6XEUlI+
僕も参加させて下さい。
【名前】(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
【選択科目】世界史
【志望大学】同志社
【志望学部】英文

進研一月の偏差値
【英】57
【国】51
【世】61
皆さんの志望大に比べると見劣りしますが、合格目指して頑張ります。
宜しくお願いします。
>>979
誘導ごくろうさまです
984虎の瞳[神戸・発達科学部](94h30m):05/02/26 19:16:43 ID:vcEqIlj+
昨日
数学スタンダード 2時間
英語のテスト勉強 1時間
漢字テストの勉強 30分

今日
数学スタンダード 2時間30分
英語のテスト勉強30分

今日はこれから即ゼミをしようと思います。
進研の結果返ってきて凹み度さらに悪化しました。
友達が数学苦手だというのに偏差値80くらい取ってました。
びっくりしました。


>>969
言われてるんですか・・・。つらいですよね・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
でも負けずに頑張りましょう!!
>>973
EHAです!!思ったより難しくててこずります・・・。甘く見すぎてたよorz
春休みはZ会の数学の教材を中心にやっていこうと思ってます。
985864(441,6)(阪大) ◆lTyT8Sj5D. :05/02/26 21:40:41 ID:/72iqu4C
火曜日〜金曜日

化学セミナー
一対一T 整数

合計6h

体調崩して全然できなかった・・・orz
986もず[東工大](28.5h) ◆zrd.EEzKHo :05/02/26 22:09:20 ID:agGhz1ky
友人に借りたゲームにやられました。さぼりすぎました。
焦りを感じたので再びやる気を(*`Д´)ノ

新スレたったのかぁ…高2も残りわずかだし、がんばろう!
98718歳。(37h) ◆13RmWszrYo :05/02/26 23:02:03 ID:5uP6VG4l
はい、見事にテスト明けはだらけましたね

今日3h
数学1.5 教科書で基礎固めした
英語1.5 長文精講

あはは…はぁ。
988朧月[一橋] ◆lAPJCRUE/w :05/02/26 23:03:08 ID:7K+WApm8
かえってきたーーーーーーーーーーーーーーー
もう三月ですね('A`)
河合記述・マークともども成績下降しますた。。。
英語マーク59wwwwwっうはwwwwwwwwwww
ここまで悪いとはwww
989幸水【東大】:05/02/26 23:59:51 ID:prDRyj48
やばい。。。
掲示板にこなかった間の時間を書き取った紙が消えた。。
ということで、0hから再スタート。

学校の学年末の勉強メンドクサー。
実技の範囲がハンパじゃなく広い!!何考えてるんだ、学校は。
990もず[東工大](28.5h) ◆zrd.EEzKHo :05/02/27 00:49:55 ID:0p5m3hTI
本日 英語2h

俺も学年末が…Orz使わない世界史範囲広杉だし…
991あきば:05/02/27 05:17:41 ID:pcMIjr25
ヤバイ今週全然勉強してない。
ああ・・・目の前が・・・。
おやすみ。
今週はマジでがんばります。
期末だけど、がんばる。
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:28:00 ID:eaWZSRkN
↑仲間
993朧月[一橋] ◆lAPJCRUE/w :05/02/27 13:07:38 ID:UInGBEbZ
とりあえず自分でできるところまでやってみて
学年1位の人の鼻をあかしてみようかと。
文系が理系に勝ったことなんてないし。
できるかな。あやつの平均点は93とかだ。
どれだけ近づけるか・・・。
994OUCH(リセット0h)[東工大] ◆OUCHAarTt2 :05/02/27 16:34:56 ID:uXlPaaN/
昨日
EHA 予習編 1h55min
3-1 1h30min
物理 1h10min
化学 1h

計5h35min

… 250達成しますた〜。(計 250h40min)  よってリセット。 orzアッケナイ

>>984[虎の瞳さん]>偏差値80
( ゚Д゚)スゴー 英語なら3桁(とは言ってもDQN校内での話ですが)ありますが数学はないです


EHAはなんかやりがいがあってオモシロイかも。
と、思ったらセンター演習Dキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

河合マークマダカナー('A`)

995あきば:05/02/27 18:56:38 ID:+dWMV9bb
今日から頑張るって決めたのに、二日酔いで寝てしまった。
あー。
明日卒業式の練習だし休もうかな。
996もず[東工大](30.5h) ◆zrd.EEzKHo :05/02/27 20:23:24 ID:0p5m3hTI
新スレ賑わってるなぁ〜
さらに次スレから、理系・文系とかでわけたらどうだろう?
>>996
いいっすねそれ
最近人多くてごちゃごちゃ。。