早大医学部設立につき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
早大に医学部新設打診 茨城県、医師不足解消狙う 2011.9.18 02:10
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110918/ibr11091802100003-n1.htm

■笠間の畜産試跡地提案

県が早稲田大(東京都、鎌田薫総長)に対し、医学部の新設誘致に乗り出すことが関係者の話で分かった。
既に県関係者が笠間市の県畜産試験場跡地を候補地として提案しており、今後、誘致活動が具体化するとみられる。
県は医師確保を最重要課題としており、医学部誘致が医師不足解消につながることが期待されるが、
国は約30年間、医学部新設を認可しておらず実現に向けて課題は大きい。

関係者によると、早大医学部の新設誘致は、早大と縁があるベテラン県議がパイプ役を務め、協議を進めている。
既に笠間市平町の県畜産試験場跡地を候補地とする具体的な案も示している。

厚生労働省の調査によると、平成20年の県の医師数は人口10万人当たり153・7人と全国ワースト2位で、
県内には医療過疎地域も多い。

県は昨年、ドクターヘリを導入して救急医療体制の充実を図ったが、根本的な医師不足は解消されていないのが現状だ。

橋本昌知事は21年の知事選で、マニフェストに大学医学部誘致を掲げた。
早大医学部誘致にも積極的な姿勢を示しているとされる。

ただ、文部科学省などは医学部新設に慎重姿勢。昭和54年以降、新設は認められていない。
今後、橋本知事をはじめ県幹部が早大への働きかけを強めていくとみられる。
2エリート街道さん:2011/09/18(日) 22:23:53.81 ID:XxLAZkHg
早稲田医学部ネタが使えなくなるじゃん
3エリート街道さん:2011/09/18(日) 22:25:22.15 ID:maS8hVu4
いよいよ早稲田の打倒慶應へ向けた快進撃が始まるのか
4エリート街道さん:2011/09/18(日) 22:55:29.73 ID:1PZUUUAr
東京女子医大はどうなるんだ。
5早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/09/18(日) 23:13:54.39 ID:nh5mDlnI
【早稲田大学は医学部新設が認められる今こそ医学部を作れ!】
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13161842114858
↑早稲田大学は是非この機会を利用して、茨城県に医学部を作ってほしい。

 民主党が医師増員、医学部新設を認めたことから全国で医学部新設の
動きが相次いでいる。東北福祉大なども新設予定だ。これは早稲田大学にとっても
大きなチャンス。そして医学部を今作るしか早稲田が慶應に追いつき
追い越す方法はない。ローでも失敗、付属校でも負けてる、政界財界でも
負け。スポーツと芸能のみ優位といった状態ではもはやライバルとはいえない。
ここでなんとか医学部を作って、格差を縮めることができれば、挽回の
可能性もある。何と言っても学生数が多いわけだし、医学部ができれば、
早稲田全体の評価も上がるだろう。金がないとかは何とでもなる。早稲田大学全体の学生数、
とくに社会科学系の学生数を少し増やせばいいだけだ。
●政経・法・商学部 1学年各1200名に定員回復
●社会科学・理工3学部・国際教養学部 1学年各1000名に増員
その他の学部→各学部定員の1割増員
これでいい。20年くらい前までは、圧倒的にまず東大で、
早慶とかまだちょっと強かったくらいだった。早稲田が没落したのではなく、
慶應の伸びが予想外、没落したのは定員の少ない東大や京大など国立だ。
慶應にあって早稲田にない医学部や付属校がこれほど効いてくるとは予想できなかった。
今のところ早稲田に医学部がなく、付属校が少なすぎるのは致命的になってる。
医学部と第二小学校を含む付属校の充実は絶対に必要だ。
今の状態のままずるずるといってしまえば完全に慶應>早稲田は固まってしまう。
流れを変えられるのは医学部新設くらいしかない。★地方自治体と協力して、医師不足の
都道府県のどこでもいいから医学部さえできれば、薬学部もすぐに統合で作れる。
早稲田のこれまでの改革は小手先をいじって、それがかえって失敗している。
政経・法・商の定員を削ってしまったのもそうだ。実業系はただでさえ慶應より少ないのだから、
むしろもっと増やすべき。本庄の土地は余ってるのだから1学年1000名程度の農学系の学部を新設してもよい。
6エリート街道さん:2011/09/18(日) 23:28:39.32 ID:UZrIa+iv
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
7エリート街道さん:2011/09/19(月) 06:12:12.04 ID:Dy/SIyh5
茨城がほしいのは医学部というより医者のいる病院なんだから
早大医学部付属病院を茨城につくればいいだけ
医学部そのものは新宿か所沢にでもつくることになる
8エリート街道さん:2011/09/19(月) 06:36:00.08 ID:324ens7E
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学


http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
9エリート街道さん:2011/09/19(月) 08:23:50.29 ID:GxwRQmRI
>>7
それは実習がしにくくなるからまずありえない
10エリート街道さん:2011/09/19(月) 09:13:18.53 ID:BjlivVvq
茨城はありえん。
静岡の提案も蹴ったのに。

鎌田総長は医学部設立に一貫して反対している。
11エリート街道さん:2011/09/19(月) 09:22:22.15 ID:mYd/Cmog
>>6
>>9-10
↑早稲田に医学部を作らせたくない、東大院卒アンチ早稲田ニート
の必死の工作哀れ。
12エリート街道さん:2011/09/19(月) 09:26:36.90 ID:BjlivVvq
Fラン医学部作って赤字抱えて、世間に恥を晒してどうするwwww
13エリート街道さん:2011/09/19(月) 09:29:32.78 ID:mYd/Cmog
早稲田はここで勝負に出て、絶対に医学部を作るべきだ。
茨城県が正式に要請するということは、政府への許可取り付けも
茨城県がきちんと責任を持ってくれるということで、これほどの
条件は今後ない。茨城県の笠間は水戸市の隣で、しかも35ヘクタールの土地
を提供してくれるなら、条件としては十分。ここに広大な医学生命科学の
教育研究医療の総合施設を作れ。筑波研究学園都市と連携してもよい。

今作らなかったら、もう二度と機会はないぞ。茨城県の医療改善に全面的に協力する代わりに
土地や建物の提供や経常費の補助などを申し出ろ。それから早稲田大学の文系の学生定員を
上智のように2割増員すれば、毎年400億程度の増収が見込める。それを新設医学部の資金に回せ。
そもそも政経法商の3学部は定員を削りすぎてしまっているから、元通りの定員に戻すべきだ。

政経・法・商3学部→1学年1200名に回復
社会科学部→1学年1000名に増員
その他教育、文など文系学部→定員2割増員
 こうしたうえで、医学部を作れ。
14エリート街道さん:2011/09/19(月) 09:32:02.07 ID:BjlivVvq
>>13
頭涌いてんじゃねーか?
15エリート街道さん:2011/09/19(月) 09:47:46.60 ID:OOW7cljQ
おおっ、政経OBまだ生きてたのか。
最近見ないので、心配してたぞwww

早稲田の医学部は出来ないよ。大阪の摂陵の件で失敗してるから
金がない。理事会もしばらくは新しいことをさせない。

それに早稲田がどうしようが、おめーには関係ないだろう。
政経OBはニッコマの出身だから。
16エリート街道さん:2011/09/19(月) 09:51:05.72 ID:EMNkc2NX
アンチ早稲田がレスを付ければ付けるほど、「世間の注目度が高い早稲田」というイメージが増幅されていくパラドックス。
17エリート街道さん:2011/09/19(月) 09:51:15.75 ID:sKZ4glWE
>>13
うん、俺もそう思う。
茨城県の笠間市は栃木県にも隣接してるし、
福島県など東日本大震災の被災地にも近い。
茨城県の他、栃木県や震災被害のあった東北各県の
医師不足にも協力する条件で、複数の都道府県や
震災復興を目指す国からの援助を受けて、医学部設立を
進めてはどうかな。

 早稲田にとっては医学部設立のラストチャンスだし、これは
地方自治体や国全体のためにもなることだ。もし早稲田に医学部が出来るなら
我々OBとしても最大限協力する。

 是非ともこの機会を逃さず医学部を作ってほしい。
18エリート街道さん:2011/09/19(月) 09:52:18.17 ID:BjlivVvq
>>17
自演するな、Fランニート
19エリート街道さん:2011/09/19(月) 09:56:24.34 ID:sKZ4glWE
>>5
政経OBの意見に全面的に同意する。政経OBは素晴らしすぎる。
全卒業生の模範だね。民主党政権もいつまでもつか危うくなってきた。
政府の医師増員の意思が明確なうちに早稲田は医学部を作るしかない。
どの地方でもかまわない。どんな僻地でもいい。医療は地方を選ばない。
どこにでも病人は存在する。だから医学部を作る意義はある。
「早稲田大学医学部」1学年200名、「早稲田大学看護学部」1学年200名程度をなんとしても作るべき。
今新設できなければ、もうチャンスはない。学費を1年1千万にしても
いい。医者の息子ばかりでもかまわない。とにかく医学部という
研究医療教育の拠点を持たない限り、慶應には追いつけない。
医学部を持っていれば、研究は東京でもできる。
金がないのなら、減らしてしまった政経・法・商の定員を1学年1200名に
回復するほか、理工3学部と社会科学部を1学年1000名に増員する。
これら上位学部増員は就職や資格試験の実績を上げるためにも不可欠。
さらに国際教養学部、人間科学部、文学部など他の学部も1割定員を増加させる。
それによって財政規模を拡大できる。早稲田大学全体で、1学年13000名
まで拡大すべき。それだけの財政規模があれば、医学部も付属病院も運営できるし、
地方自治体の援助もうければいい。 医師が過剰であろうと不足していようと、
早稲田大学が単科医科大と統合合併すれば、医師の総定員は増えないし、
財政的にも何の負担にもならない。あるいは医師不足の深刻な地方自治体と
協力して、地方医療に尽くす医学部をその地に新設するなら、国も医師会も
もろ手を挙げて大賛成するに決まっている。ようするに早稲田が医学部を設置することで
いいことしかない。すぐにも検討してほしい。
20エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:05:40.80 ID:OOW7cljQ
政経OBの妄想はおいといて・・w


マジメな話をすると、医学部新設はかなり難しいだろう。
なにより文科省と医師会が反対している。

医師不足なのに医学部新設反対? と思うかもしれないが、特に医師会は
歯科医と臨床検査技師の二の舞になることを不安視している。
数十年前まで歯科医と臨床検査技師は大幅に不足していて、政府は
歯科大と臨床検査専門学校を大量に認可した。

その結果、今では両方とも増えすぎてしまい、歯科医などはワーキング
プアとまで言われるようになっているし、臨床検査技師は学校を出ても
臨床検査の仕事に就ける人はわずかしかいない。

医師会は、医者もそうなってしまうことを警戒している。
だから反対なんだ。
21エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:25:31.94 ID:BjlivVvq
団塊世代が居なくなる2030年代には医師過剰時代がくる。
たった20年後には現在の歯医者、弁護士、会計士と変らぬ供給過多になる。
笠間みたいな辺鄙なとこに後発で投資しても持ちこたえられるわけねーよ。
22エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:30:37.25 ID:OOW7cljQ
今は医者(勤務医)の年収は二千万円台が相場だ。僻地にあって条件の
悪い病院なら、三千万円もある。
地方自治体の首長より給料がいい場合すらある。

これも医師不足が根本にあるわけだが・・

今後、日本は長期にわたって人口減になる。
医師会は、このまま放っておいても医師数と人口はバランスして、
医師不足は解消される。今のままで良い。と主張しているわけだ。
23エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:30:43.07 ID:8s6x+yI8
>>12
>>14-15
>>20-21
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが自分の人生すべてを
犠牲にして、必死の早稲田バッシング。早稲田が医学部を作れば、
今度こそ文句なしに東大旧帝などに全分野で優位に立つから、
早稲田に医学部を作らせないように必死だね。
24エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:31:58.41 ID:BjlivVvq
そもそも認可が下りない
25エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:34:39.16 ID:8s6x+yI8
>>17
>>13
うん、そうだね。俺も早稲田の卒業生だが、お二人の意見に全面的に同意する。
早稲田が医学部を持つことで、早稲田全体のステイタスが急上昇するし、
人材輩出や研究分野も飛躍的に拡大する。なによりも在学生やOBなどを
勇気づけることだしね。是非ともこの機会に医学部を持つべきだ。もちろん
早稲田の発展を快く思わない者たちの妨害もあるだろうが、今回は茨城県も
全面的に支持し、お互いの利益のために一緒に戦えるから、心強いね。

絶対に早稲田は医学部を作るべき。
26エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:35:59.60 ID:OOW7cljQ
それに笠間ってのも気になるな。あそこは僻地もいいところだぞ。

俺が早稲田の総長なら、すぐにはこの話には乗らないな。
長期的に見て、あまりいい条件とはいえない。

茨城県は北と南では大きく違う。
南部は東京の通勤圏で、医学部なら国立の筑波大学がある。
つくばエクスプレスで東京の医大に通うこともできる。
反対に、笠間のある北部は典型的な田舎で、この地域は高齢化・過疎化が
急速に進んでいる。だから医師不足なんだが。
さらに福島に近いから、これから発展の見込みは・・・

ここに医学部を作ってみても、二十年後にはとんでもないお荷物に
なってしまっている可能性も結構あるぞ。
27エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:36:25.18 ID:8s6x+yI8
>>22
>>24
↑東大院卒アンチ早稲田ニート、いつものID散らしで、
自分の人生の時間をすべて消耗して必死の早稲田貶め工作。
28なんでも鑑定団 愛のエメラルド:2011/09/19(月) 10:37:25.49 ID:cjf1avkS
静岡県知事の川勝さんが推奨している三島市への早稲田大学医学部進出は
どうなりましたかね?
早稲田0Bの川勝さんは熱心に夢を語っていましたが。

そういえば静岡市と浜松市の中間にある人口約10万人の島田市が
東京の大学の誘致に成功したらしい。
近く大学名の発表があるんだが
島田市の市長さんの出身校である
法政大学とか亜細亜大学の名前が挙がって来ています。
体育系健康医学系の学部が出来るらしい。
29エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:38:24.02 ID:8s6x+yI8
>>17
早稲田が医学部新設できるとしたら、本当に今しかないね。
民主党が二年後には下野するかもしれない。政策が変わってしまう
可能性もある。地方自治体が土地などを提供してくれるのも今のうちかも。

学生数を増やして増収。OBからも金を集める。などして
何とか作れないかな。一度医学部作ってしまえば、かなり強いと思うんだよね。
薬学部や看護学部なんかもすぐできるだろうし。附属病院を東京などに持てるだろうし。

大学全体もぐんと信用が高まって、他の学部のレベルも上がる。
30エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:39:10.79 ID:BjlivVvq
まず、優秀な教授、スタッフが確保出来ない。
家族、特に子どもの教育環境の良くない地域に住みたがらない。
これが医師偏在の最大ファクターなんだが。
31エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:40:12.11 ID:8s6x+yI8
まあ、しかしここまで早稲田大学医学部新設の機運が盛り上がってくれば、
早稲田の校友57万が黙っていないだろうね。早稲田医学部は早稲田の悲願だし、
実現までハードルはいくつかあっても、早晩クリアされるだろう。

 医学部新設までがんばろう。
32エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:40:22.48 ID:OOW7cljQ
まあ、どうなるかはわからないな・・

だけど、茨城県が自分たちで県立医大を作ろうとせず、早稲田に話を
持ち込んできた理由は何なのか、よく考えるべきだ。

つまり、県立医大を作るとリスクがあると考えている。
だから東京の私大に話を持ち込んできたわけだよ。
33エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:40:36.79 ID:BjlivVvq
>>28
早稲田は興味を示さず。
理事会自体が医学部創設に反対している。
34エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:47:46.32 ID:BjlivVvq
【もうすぐ】鹿児島大学病院【つぶれます】 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1288352293/

【大赤字】松戸市立病院パート9【祭り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1309645651/

つぶれかけのクリニック 82巻3号(No.200)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1316137275/

原発の近くに住む医療者の任務放棄
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1300021344/

増税で勤務医あぼーん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290841647/

マジでやばい開業医第Y章(秋穂の如く垂れ13人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1315074300/
35エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:48:27.66 ID:BjlivVvq
福島第一原発事故後、茨城県最北部の北茨城市立総合病院が深刻な医師不足に陥っている。
福島県いわき市南部まで医療圏をカバーする基幹病院だが、放射線を恐れて退職や内定辞退が相次ぎ、
二カ月足らずで常勤医の約三分の一がいなくなった。診療科の縮小に追い込まれるなど、
東日本大震災から半年たった今も、常勤医確保の見通しは立っていない。 (永山陽平)

 「最も頼りにしている病院なんだから、困る」。北茨城市の漁師の男性(59)が嘆く。
「港に張り付いて、余震が来たら、津波を避けるために船を沖に出さなければいけない。
遠い病院に行っている暇はない」と話す。

 北茨城市立総合病院は百九十九床、十四の診療科がある。病院によると、
常勤医が三月三十一日付で二人、四月三十日付で二人退職した。
五月に着任予定だった医師も内定を辞退した。

 病院総務課は取材に「五人とも原発事故による放射線の恐怖を口にした」と説明。
医師を補充したが、契約切れによる退職もあり、震災前に十六人いた常勤医は現在十一人。
二十八人いた二〇〇四年の半数に満たない。

 この結果、医師不足で眼科が三月末から休診。脳神経外科は週六日の診察が五月から週二日に減った。
小児科や整形外科など五つの診療科は常勤医が不在で、東京など県外の非常勤医に頼らざるを得ない。

2011年9月17日 13時55分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011091790135543.html
36エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:50:31.51 ID:BjlivVvq
茨城の病院
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1303129630/

原発から約七十五キロ離れた北茨城市の放射線量は、市役所のモニタリングポストで
震災直後の三月十六日に県内最高の毎時〇・〇一五八ミリシーベルトを計測したが、
現在は約〇・〇〇〇一五ミリシーベルト前後に落ち着いている。同市の自営業の男性(48)も
「福島で逃げずにやっている医者もいるのに、ひどい話だ」と憤った。

 豊田稔市長も「放射線が怖くて逃げるとしたら、医師としての資質以前の問題」と怒りをあらわにする。

 医師不足の背景に、病院の老朽化を指摘する声も。築三十九年の建物で二年後に
新築移転する計画で、県医師会の斎藤浩会長は「もとより設備を含めて体制が不十分。
医師が腕を磨ける環境になかったから、事故を機に離れた」とする。

 医療崩壊をどう食い止めるか−。市は対策として、県内で唯一医学部を持つ筑波大(つくば市)との
連携を模索する。しかし、医師の派遣調整を行う筑波大付属病院災害復興緊急医療調整室の担当者は
「人材に限りがある。まずは病院の問題を分析しないと手は打てない」と話し、早急に事態が好転するかは不透明。
また、市が報酬をアップして医師を募る方策は、病院内であつれきを生む恐れがあるとして慎重だ。

 一方、福島県内では三月一日現在で百三十五病院に二千四十人の常勤医がいたが、
八月一日現在では千九百九十五人と、四十五人減った。医師数を調査した福島県は
「原発三十キロ圏内にいた医師が県外へ出たのだろうが、三十キロ圏外でも
放射線への嫌悪感で逃げた医師もいるのではないか」と推測している。

(東京新聞)
2011年9月17日 13時55分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011091790135543.html

37エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:50:52.80 ID:EMNkc2NX
ID:BjlivVvqが東大院なりすましの慶應工作員に見えて仕方ないんだが
38エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:51:53.19 ID:L8zWeoka
>>32
早稲田ならホイホイ話に飛び付くと思っているのかな?
安直な県知事w 早稲田OB???
39エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:53:57.60 ID:BjlivVvq
>>37
早大ですよ
40エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:55:21.07 ID:QSeDh/Np
ID:BjlivVvq
ID:L8zWeoka
ID:cjf1avkS
ID:OOW7cljQ
↑早稲田に医学部を作らせないように必死の工作している
これらは全員同一人物、東大院卒アンチ早稲田ニートの工作な。

茨城県に対する誹謗中傷行為を含んでいるので、茨城県、早稲田大学に
すでに通報しました。
41エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:56:28.35 ID:L8zWeoka
>>37

ID:BjlivVvq←いや、コイツは自称、早稲田アトム、広く和田ニトムと馬鹿にされている名無しバージョンw
42エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:57:43.93 ID:BjlivVvq
>>40
ちゃんと精神科でもらった薬飲めよ
43エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:58:33.45 ID:Dy/SIyh5
やっぱり早稲田は自前で都心に理想追求型の医学部をつくるのがいいよ
そうしないと先行有力医学部群に最初から負けが確定してしまう
早稲田らしい差別化を考えてやらないとね
いまいちな話にあせって乗ると、あとあとろくなことにならないよ
44エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:58:43.64 ID:L8zWeoka
>>40
俺、東大院卒アンチ早稲田ニートじゃないし
45エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:59:12.19 ID:QSeDh/Np
今IDを追跡して、特定作業を進めている。
これで東大院卒アンチニートの逮捕まで持っていけるはず。
地方自治体に対して、名誉棄損行為を働いたわけだから、
2ちゃんの運営も警察も動くはず。

このスレだけいくら早稲田医学部創立を妨害したところで
あまり効果はないが、この東大院卒アンチ早稲田ニートは
方々で早稲田大学を中傷しているので、これを機会に逮捕まで
持っていく必要あり。
46エリート街道さん:2011/09/19(月) 10:59:36.09 ID:BjlivVvq
★東京23区国保料 収入減なのに半数が値上げ 東京社保協調べ

 東京23区が4月に行った国民健康保険料の改定で、収入が前年より減った人でも
半数近くが国保料値上げになったことが15日、東京社会保障推進協議会(竹崎三立会長)の
アンケート調査結果で分かりました。東京社保協が同日、記者会見で結果を公表しました。

 アンケートは7月に開始し、今月10日までに23区1412人が回答しました。
前年より国保料が上がったと答えた人が全体の47%に達し、下がった人は14%、変わらない人は14%でした。
年収が前年より減った766人のうち国保料が上がったと答えた人が46%と半数近くを占めました。
下がった人は19%、変わらない人は11%にとどまりました。

 国保加入者数ごとの世帯を見ると、加入者1人世帯では国保料が上がった人は43%だったのに対し、
加入者4人以上世帯では53%が値上げになるなど、加入者数が多い世帯ほど国保料が重くなる傾向を示しました。

 調査では、お金が心配で受診をやめたり通院・検査回数を減らしたり断ったりした人が全体の29%、
収入が減った人の35%にのぼり、深刻な受診抑制の実態も浮き彫りになりました。

 竹崎会長は会見で「保険医団体の調査でも受診抑制が出ており、国保料値上げでさらに受診抑制が進めば、
早期発見できる病気を重くし、総医療費もかかるし、国民皆保険が空洞化することになる」と指摘しました。

 東京社保協では国の補助金・都の支援金の増額とともに、窓口負担の軽減、
資格証・短期証の発行中止を求めることにしています。
18日午前10時〜午後5時には国保についての無料電話相談を行います。
電話番号は0120(296)***です。 ※注意:電話番号は記事等でご確認ください
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-16/2011091601_04_1.html
47エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:01:11.08 ID:L8zWeoka
>>43
自前かどうかは別に都内につくらないと駄目だろうね。
政経政治OBの熱い気持ちは分かるけどw
48エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:01:12.88 ID:QSeDh/Np
しかしここまで来られるとは思わなかった。
やはり早稲田大学は発展していくのが運命なんだね。
茨城県とともに立派な医学部を作って、日本に貢献しよう。
49エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:05:31.53 ID:QSeDh/Np
なんといっても首都圏に含まれる茨城県中部の、水戸にも
筑波にも近い35ヘクタールの敷地は大きな魅力だ。
ここに医学部と附属病院を建設できれば、教育面でも
研究面でも早稲田大学に飛躍的な発展が約束されるね。

茨城県への早稲田大学の進出という面でも非常に素晴らしい。
早稲田の新しい発展だね。
50エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:08:06.46 ID:L8zWeoka
>>48
政経政治OBに座布団一枚w
51エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:08:55.65 ID:Dy/SIyh5
早稲田だからそこらの私立バカ医大みたいなものにはならないだろうが
何か早稲田らしい理想とか特色をもった医学部にする必要はある
入学者の頭の方の質は付属校からの推薦を多めにすれば慶応に負けないくらいにはなる
付属(係属)校の格も上がって一石二鳥だ
52エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:16:58.87 ID:ggU4Y0/K
和田はすべての面で慶應にボロ負け
W合格者では殆ど全員が慶應を選んでいる
このままでは和田は潰れるよ
早く医学部作って慶應に巻き返しすべきだ
頑張れ和田
53エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:20:00.21 ID:L8zWeoka
しかし、さすがに茨城県の笠間市じゃ、私立新設バカ医大並になって、
誰かも言っていたが、日大医学部未満が定着ということになると不味いだろ。

政経政治OBの好きなw数で負けている日大に医学部で偏差値でも負けちゃ・・・
54エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:20:20.63 ID:1tY1h1q5
茨城県の要請に全面的に沿うかたちで、医学部を作り、
真面目に医師や医学研究者を養成する。それだけで十分だ。

早稲田大学に医学部ができれば、それだけで早稲田大学全体の
ステイタス、研究能力も急上昇する。何をおいても今回
早稲田が医学部を作るべきだ。
55エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:22:17.69 ID:1tY1h1q5
>>51-53
↑「私立バカ医大」だの「和田」だのの、
私立や早稲田に対する中傷文句を使って
必死の東大院卒アンチ早稲田ニート。
この言葉だけで、こいつがアンチ早稲田であるのが明白。
56エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:22:52.12 ID:L8zWeoka
>>52

ホントに慶応?
57エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:24:51.20 ID:1tY1h1q5
>>40
>>45
茨城県に対する露骨な中傷レスで、東大院卒アンチ早稲田ニートを
逮捕できそうですね。早稲田に医学部を作らせたくないあまりに、
茨城県をバッシング。すでに通報はなされています。
58エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:28:25.85 ID:1tY1h1q5
「笠間に医学部新設を」早大に県要望 来月に現地視察

医師不足を背景に、県が早稲田大学(鎌田薫総長)に対し新設医学部の
本県設置を要望していることが16日、関係者の話で分かった。
候補地として笠間市平町の県畜産試験場跡地(約35ヘクタール)を提案し、
橋本昌知事の書簡を6月、鎌田総長に提出した。早稲田側も興味を示し、
大学関係者が10月に現地を視察することが固まった。
県のラブコールが実れば、医師確保策の切り札となりそうだ。
難関私大として知られる早稲田大にとって「医学部設置は悲願」とされ、
学内やOBの間で待望論が根強い。一方、橋本知事も2009年の知事選で
「医科大学の誘致」を公約に盛り込んだ経緯がある。
ただ、医学部の新設認可は1979年の琉球大が最後で、実現のハードルは高いとみられていた。
状況に変化の機運が盛り上がったのは昨年12月。医師不足の解消に向け、
文部科学省が専門家会議を設置し、大学の医学部新設や定員増をめぐる議論に着手した。
民主党も昨夏の参院選マニフェスト(政権公約)で「医師を1・5倍に増やす」と目標を明記した。
関係者によると、常総学院理事長で県議の桜井富夫氏ら早稲田人脈が本県誘致に動きだし、
同大の有力OBが6月に県畜産試験場跡地を視察。橋本知事も同月、鎌田総長に書簡を送った。
知事と青柳廣則・同大校友会県支部長らが8月、大学説明会で来県した清水敏副総長に会い、
新設医学部の本県設置を重ねて要望した。
59エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:32:25.74 ID:bK7Mbww2
白井、鎌田ライン両方が医学部創設に反対している。

お金がないし、作れたにしてもろくなものにならん。
女子医大と筑波との連携の方向性が正しいと思われます。

60エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:34:59.92 ID:BjlivVvq

◆医学部置かず 効率よく改革

 ――東京女子医大との「医工連携」に関連し、医学部を設ける考えはやはりありませんか。

 「医学部を持っていないほうがメリットなの。世の中にはいろんな特徴を持った医学グループがある。
女子医大には女子医大の得意分野がある。ほかの大学とある部分で組みたいというとき、
自分のところに医学部があると組みにくいじゃないですか。持っていなければ簡単だよね。
自由に教育、研究プログラムができる。効率的な仕組みをつくっておいたほうがいい」

 ――ただ共立薬科大と合併した慶大と比べると、改革といっても地味に見えます。

 「慶応のブランドのつくり方は、共立薬科さんが望んだことかは分からないが、
同一法人に取り込んで一個のものをつくっている。ブランドのつくり方がきっちりしているんだ。
それに対して早稲田はオープンだ。付属校のほかに系属校もあるし、いろんな大学とも組む。
コンソーシアムもつくっているし」

 「地味というか、本音のところではお金がないから。研究では、今いちばんにやるべきことについて
コスト面で効率的でないといけない。これは当然だと思う。でもそれは学部教育では必ずしもねらっていない。
学部教育はいろんなプログラムを用意して重厚にやっている」

http://www.asahi.com/edu/university/zennyu/TKY200804280259.html
61エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:39:53.13 ID:BjlivVvq
早大「拡大おもしろ」路線から体制固めへ

 長年の懸案である、医学部の新設についてはこう答えた。
「学部の新設はしない。いままでのスピードではできない。健康医療問題については十分に検討したい。
医学部はほしいからつくるというのではなく、どんな理念でどんな形態にするか、どんな医学教育をするのが望ましいか、
慎重に検討したい」

http://www.asahi.com/edu/university/toretate/TKY201011080121.html

62エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:40:32.53 ID:Dy/SIyh5
入学者の選抜をペーパーテストのできた順で選んでたら
東大やら慶応やらズラズラ頭上に乗っかるハメになることは自明
ぜんぜん別の価値観でちゃんと良質な学生を選べるなら
(金や名誉でなく人助けを志してる学生を拾い上げ
都心で遊びもできなきゃやだ的な学生を排除できるなら)
場所は茨城でもいいかもとは思う
63エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:57:09.03 ID:DyEuVCWV
>>59-62
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが、「早稲田に医学部を作らせたくない」一心で
必死の工作。
64エリート街道さん:2011/09/19(月) 12:01:41.99 ID:DyEuVCWV
>>54
うん、俺も早稲田の卒業生として同意見だ。

ここで医学部を作ることができれば、OBたちの結束も
さらに強くなる。寄付金も増加するだろうね。卒業生が求める
ものを作ってこその大学。早稲田に医学部が出来るなら、俺も
一千万程度の寄付はしたいし、その程度なら可能。今回の医学部創立で
早稲田校友57万人の一致団結した姿を見せつけよう。早稲田大学全体が
非常に盛り上がるだろうね。

 是非とも茨城県に早稲田医学部を作るべきだ。
65エリート街道さん:2011/09/19(月) 12:10:09.21 ID:EMNkc2NX
>>52
くれぐれもテキトーなことは言わないように。
ダブル合格でも政経や理工は五分五分だし早稲田は他の学部も回復傾向にあるだろ。
こんな早稲田コンプ丸出しの糞レスばっか付けるから軽量はスネヲ呼ばわりさるるんだよ。
66エリート街道さん:2011/09/19(月) 12:24:08.32 ID:bGfVxJzM
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
67エリート街道さん:2011/09/19(月) 12:37:53.02 ID:GQSq5dQa

別に茨城に医師は残らなくてもかまわなくね?

早稲田に医学部ができて一層ブランド価値が高まりさえすればいいわけで。
68エリート街道さん:2011/09/19(月) 12:41:25.69 ID:IXVvMTrS
医学部設立する気が全く無いなら話しが来た時点で断ってたろうし、幾つかのハードルがあっても設立に動くべきだね。
この千載一遇のチャンスを逃したら、他大学に医学部を作られ医師不足も解消。早稲田は永遠に医学部を持つことは出来ないと思うわ。
69エリート街道さん:2011/09/19(月) 12:45:24.18 ID:Dy/SIyh5
早大が医学部つくるならくれぐれも
偏差値で順列つけられ「○○大より下w」なんて言われることの
ないようにしなければね
いっそ全員付属校から上がりにするとか…
70エリート街道さん:2011/09/19(月) 12:46:50.38 ID:vDGaapoq
早稲田大学は、もともと地方の発展に力を尽くす大学として、
東大や慶應とは違った志を持っていた。だから早稲田の医学部が
医師の少ない茨城県の医療環境に役立つというのなら、むしろ土下座してでも
医学部を作るべきだろう。
71エリート街道さん:2011/09/19(月) 12:48:54.97 ID:vDGaapoq
>>66-67
>>69
↑こういう早稲田と茨城県を中傷するようなレスも
すべて東大院卒アンチ早稲田ニートのレスな。
もし早稲田の医学部が出来て、早稲田大学が東大を全分野で
抜き去ったら、こいつ発狂死するね。こいつにとって、茨城県民の
ことなどどうでもいい。早稲田の発展を潰すことだけが生甲斐のゴミだからな。
72エリート街道さん:2011/09/19(月) 12:49:31.90 ID:EMNkc2NX
>>69
一般枠がないと偏差値算出できないじゃんwww
73エリート街道さん:2011/09/19(月) 12:51:00.59 ID:vDGaapoq
早稲田大学医学部の資金については、

@茨城県や国からの補助。特に土地と建物、経常費の援助。
A早稲田大学の定員を2割増にすることで得られる増収
B早稲田大学OBその他からの寄付金

これで十分対応できる。
74エリート街道さん:2011/09/19(月) 13:37:43.88 ID:BjlivVvq
>>73
バカだな〜
それでも国や地方公共団体の総合病院が大赤字なのに私立じゃ到底無理だ。
75エリート街道さん:2011/09/19(月) 14:05:32.92 ID:bK7Mbww2
理事会で全会一致で否決される議案だね。
医療に関して見通しの暗い状況では議案にすらならないだろう。

茨城のそのまた田舎では大学病院経営は絶対にあり得ない。
76エリート街道さん:2011/09/19(月) 15:11:06.79 ID:IXVvMTrS
茨城県には県立医大を作る余裕はないし、
早稲田も単独で用地獲得から大学病院まで作る余裕はない。

自治体と大学が協力して茨城県中心に、将来的には関東から東北全域で貢献できる医学部に育ってくれれば素晴らしい。
医師不足に悩む茨城県が早稲田を名指ししたのは、地方を重視し優秀な医学生を集められるとの計算があるからだろう。
77エリート街道さん:2011/09/19(月) 15:11:31.34 ID:t9kNxuhZ
35ヘクタールというのは所沢と同じくらいの広さか。
櫻井富夫は中退だけど愛校心があるんだな。
78エリート街道さん:2011/09/19(月) 15:16:39.90 ID:xxozRHSD
慶応は藤原工業大・共立薬科大と合併して欠けている分野を補った事で、
更にそのブランド力を強めた。

中央大学の提携・合併戦略
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15797/1224216398/
79エリート街道さん:2011/09/19(月) 15:50:52.65 ID:MJQIJQ2N
医師過剰になって、学閥が弱くても早稲田ってだけで受験偏差値は高止まりしそうだな
80エリート街道さん:2011/09/19(月) 15:57:13.20 ID:AFrZllcL
慶應の日吉キャンパス全体(森まで含めて)
で36ヘクタールだから、35ヘクタールと言ったら
それとほぼ同じくらい。広大なキャンパスだね。
自治体や国、そして早稲田大学やOBなどの寄付金で
医学部や病院を作れば、東大病院や慶應病院以上の
最新で、かつ広大な病院と医学部ができそう。

本当に楽しみだ。絶対早稲田大学医学部を作ってくれ。
俺も一千万程度なら寄付はできる。
81エリート街道さん:2011/09/19(月) 15:59:32.61 ID:AFrZllcL
「医師過剰」なんて日本に関してはまったくでたらめ。
主要先進国中で医師一人あたりの人口は日本が最小。
医師は現在の2倍いてもまだ足りないくらい。
82エリート街道さん:2011/09/19(月) 16:08:27.09 ID:AFrZllcL
早稲田大学医学部の目的として、茨城県や栃木県、そして
東北各県など医師不足の地域の医療環境改善のための地方医療に
力を入れる、自治医科大のような特色を持たせてもいい。

そしてもう一つは筑波研究学園都市の力だから、最先端の生命科学研究の
中心の一つとしての研究重心の医学部にもする。

地方医療と生命科学研究。この二つを特色とすればいい。35ヘクタールの土地があれば、
附属病院や研究所にも十分な土地が確保できる。医学部については全寮制にしてもいい。
83エリート街道さん:2011/09/19(月) 16:14:33.60 ID:AFrZllcL
慶應や東大のように地方を見下して、エリート面をするような医学部ではなく、
医師不足の地方に進んで、貢献するような尊い志を持つ医学部が早稲田ならできるはず。
それから、従来のように医学部だけの枠にこだわらず、理工学部や人間科学部など
他の学部とも共同で、学際的な生命科学研究の拠点となれるような医学部も、
早稲田なら作れるはずだ。

 茨城県に是非とも早稲田大学医学部を作るべき。
84エリート街道さん:2011/09/19(月) 16:17:22.80 ID:uYFn5GnN
>>81
医師1人あたりの人口が少ないなら医師多いってことじゃんw
85エリート街道さん:2011/09/19(月) 16:19:41.66 ID:bK7Mbww2
>>83
それ、駅弁医・公立医や自治・産業医の役割だからww

辺鄙なとこに医学部作っても絶対に行き詰まる。あと50年で人口が4000万人も減る(特に地方)
86エリート街道さん:2011/09/19(月) 16:28:05.89 ID:xLSxlk5p
>>81
しかも、日本は医師免許もってるやつ=医師数でカウントしてるから
更新性のある国とのかい離はひどいだろうな
死なない限り、働かなくても医師数でカウントされてるんだからな
87エリート街道さん:2011/09/19(月) 16:35:24.31 ID:xLSxlk5p
人口減るというが
老人は増えるだろ
そもそも、医療の8割を受けてるのは老人
人間は70までは元気なんだよ
そっから医者の世話になる、70まで大概の人間が元気だから保険会社なんて成り立ってる

人口減るって予測も所詮予測だしな
なんのきっかけで、かわるかわからんし
若い子が餓鬼を作る世の中にしなきゃだめだよ
88エリート街道さん:2011/09/19(月) 16:44:29.94 ID:+O8fywza
>>84-86
↑東大院卒アンチ早稲田ニートがさっそく早稲田医学部の新設に
ケチつけてるのが必死すぎ。
89エリート街道さん:2011/09/19(月) 16:46:18.67 ID:+O8fywza
東大院卒アンチ早稲田ニートのレスは>>84-85だな。
90エリート街道さん:2011/09/19(月) 16:48:09.71 ID:+O8fywza
まあそんな文句言うこともないだろ。

医師不足の茨城県に早稲田が医学部を新設することで
誰にとっても不都合はない。いいことだらけで、
何も否定することはないだろ。
91エリート街道さん:2011/09/19(月) 16:51:31.99 ID:Dy/SIyh5
>>72
入試偏差値で序列つけさせないために付属校を利用するってこと
一般枠でとるなら面接やAO方式で人物性を見極めることが大事
いい人になりすましを排除して本物を見分けるのは難しそうだけどね
92エリート街道さん:2011/09/19(月) 17:07:06.61 ID:O542Zuas
>>13
政経法商の定員回復は理解できる
現在の早慶両法学部の学生数の差に驚いてしまったよ
しかしその他「文系」の学生数増には反対だ
アホを増やしてどうなる
まあ、中位以下の学部の定員を減らすと受験生も減るだろうが、
大学としての矜持が有るのなら、アホは増やすべきではない
多様性を謳い掲げる大学だから仕方ないのかもしれないがね
93エリート街道さん:2011/09/19(月) 17:34:34.12 ID:1Q/ehGmX
早稲田のことになると、いつも大騒ぎになるよな。
ハンカチにだって、もし早稲田じゃなかったら、あれほどの
注目を集めたかどうか。

 医師不足の県が、早稲田に医学部設置を要請して、もし
早稲田が受諾して、医学部新設したとしても、それは日本のために
素直に喜ぶべきだろう。
94エリート街道さん:2011/09/19(月) 17:40:19.11 ID:1Q/ehGmX
>>83
そうだよね。茨城県が医者が足りないから、早稲田が医学部作って
助けてくれと正式に要請しているのに、早稲田が金がないとかいって、
蹴り飛ばしたりしたら、むしろ早稲田の名声に傷がつく。在野精神とか
地方の人材を養成とか、いつも言ってる癖に、いざとなったら、地方が
困ってるのに何も貢献する気がないというのでは、がっかりされて当然。

早稲田らしく、青ひげのような医師を育てる医学部を作ればいい。
それでも研究レベルはトップクラスにする。ノーベル賞が出るくらいにね。
95エリート街道さん:2011/09/19(月) 17:40:43.30 ID:bGfVxJzM
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
96エリート街道さん:2011/09/19(月) 17:41:30.97 ID:xxozRHSD
40年後の日本は65歳以上の高齢者が国民の40%を占めるというすごい時代が来るからね。
97エリート街道さん:2011/09/19(月) 18:41:33.22 ID:+KNOyNS1
厚生労働省の諮問会議で嘉山委員(現山形大学医学部長)

医学部定員は倍増するべき

http://www.wam.go.jp/wamappl/bb13GS40.nsf/0/7407c7573ae6540f492574b0001bccef/$FILE/20080825_4shiryou2_1.pdf
98エリート街道さん:2011/09/19(月) 20:26:33.87 ID:bK7Mbww2
80人の定員を100人にするのと、新設で医学部を作るのは意味が違う。
いずれ人口大減少時代がくるのに(特に地方)
99エリート街道さん:2011/09/19(月) 20:49:46.96 ID:jjziItIt
ここで医学部作れとか言ってるヤツって、皆関係ないなりすまし野郎ばっかりじゃん

早稲田は理事会も医学部作るとは言ってないし、これまでいろいろ作って
きたから、これからしばらくは動けないよ、
これから10年くらいは、これまで作ってきた学部とかを軌道に乗せることに
専念したほうがいいと思う。

医学部作るんなら、首都圏のいい場所にしっかりしたものを作らないと
意味無いよ。
100エリート街道さん:2011/09/19(月) 20:59:00.56 ID:stvn9Zc0
>>98-99
↑朝から1日中張り付いている東大院卒アンチ早稲田ニート。

早稲田に医学部を作らせないために必死の工作。
101エリート街道さん:2011/09/19(月) 21:07:57.74 ID:bK7Mbww2
>>99
まともな早稲田マンなら早稲田を破滅に追い込むようなことに賛同出来るわけない。

必要ならばとっくに都内に医学部と大学病院を作っている。
東伏見に土地があるし、先頃購入した中野キャンパス用地などいくらでもチャンスがあった。
大学を財政破綻に追い込むようなギャンブルをする方がおかしい。
102エリート街道さん:2011/09/19(月) 21:21:44.76 ID:jjziItIt
>>100
お前は早稲田じゃないんだから、どっか逝け!
103エリート街道さん:2011/09/19(月) 21:43:10.49 ID:G3i/0+LC
て言うか、駅弁国立未満の評価の和田に医学部ってのは片腹痛いほど無理(笑)

ま、成果で理科大未満の理工を何とかしてからでしょ・・・・w
104エリート街道さん:2011/09/19(月) 21:52:35.46 ID:EMNkc2NX
>>103のような早稲田コンプがレスを付ければ付けるほど、「世間の
注目度が高い早稲田」というイメージが増幅されていくパラドックス
105エリート街道さん:2011/09/19(月) 22:27:58.81 ID:IXVvMTrS
早稲田が指名されて嫉妬が凄い
106エリート街道さん:2011/09/19(月) 22:33:55.38 ID:CAdQWirB
人の体は風車よりも複雑なんだぞ
今なら間に合う止めておけ
107エリート街道さん:2011/09/19(月) 22:35:16.47 ID:jjziItIt
まあ、母校が指名されたのは結構なことさ。
俺も早稲田マンとして嬉しいと思わないわけじゃない。

でも、この話に乗るのが賢いのかどうかとなると、どうかな。
茨城の田舎で、県立医大にすればいいものを、どうして早稲田に
やらせようとするのか。
それに、慶應の医学部は都心にあればこそあのステイタスだ。
茨城の田舎で慶應並みのステイタスが得られるのか。

なんか、やすやすと乗っていい話じゃない気がするが。
108エリート街道さん:2011/09/19(月) 22:55:05.22 ID:bGfVxJzM
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
109エリート街道さん:2011/09/19(月) 22:57:53.40 ID:ky+VNMnP
早稲田はバカだからまた第二人間科学部とか出来るだろうな
校歌は『都の東北』で今度はハーバードあたりのパクリw

でも医師不足で本当に困っている地方を助けてくれそうなのはこのバカくらいだ
110エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:12:45.59 ID:CPGOekp1
>>101-109
↑これ、全員東大院卒アンチ早稲田ニートの
早稲田バッシングレス。

自分の人生をすべて潰して、早稲田バッシングのみに
莫大な時間を消耗するクズ。なんか哀れ。
111エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:13:52.68 ID:CPGOekp1
早稲田はここで勝負に出て、絶対に医学部を作るべきだ。
茨城県が正式に要請するということは、政府への許可取り付けも
茨城県がきちんと責任を持ってくれるということで、これほどの
条件は今後ない。茨城県の笠間は水戸市の隣で、しかも35ヘクタールの土地
を提供してくれるなら、条件としては十分。ここに広大な医学生命科学の
教育研究医療の総合施設を作れ。筑波研究学園都市と連携してもよい。

今作らなかったら、もう二度と機会はないぞ。茨城県の医療改善に全面的に協力する代わりに
土地や建物の提供や経常費の補助などを申し出ろ。それから早稲田大学の文系の学生定員を
上智のように2割増員すれば、毎年400億程度の増収が見込める。それを新設医学部の資金に回せ。
そもそも政経法商の3学部は定員を削りすぎてしまっているから、元通りの定員に戻すべきだ。

政経・法・商3学部→1学年1200名に回復
社会科学部→1学年1000名に増員
その他教育、文など文系学部→定員2割増員
 こうしたうえで、医学部を作れ。
112エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:14:45.35 ID:CPGOekp1
慶應の日吉キャンパス全体(森まで含めて)
で36ヘクタールだから、早稲田大学医学部建設予定地の
笠間のキャンパス予定地の35ヘクタールと言ったら
それとほぼ同じくらい。広大なキャンパスだね。
自治体や国、そして早稲田大学やOBなどの寄付金で
医学部や病院を作れば、東大病院や慶應病院以上の
最新で、かつ広大な病院と医学部ができそう。
本当に楽しみだ。絶対早稲田大学医学部を作ってくれ。
俺も一千万程度なら寄付はできる。
「医師過剰」なんて日本に関してはまったくでたらめ。
主要先進国中で医師一人あたりの人口は日本が最小。
医師は現在の2倍いてもまだ足りないくらい。

早稲田大学医学部の目的として、茨城県や栃木県、そして
東北各県など医師不足の地域の医療環境改善のための地方医療に
力を入れる、自治医科大のような特色を持たせてもいい。
そしてもう一つは筑波研究学園都市の力だから、最先端の生命科学研究の
中心の一つとしての研究重心の医学部にもする。
地方医療と生命科学研究。この二つを特色とすればいい。35ヘクタールの土地があれば、
附属病院や研究所にも十分な土地が確保できる。医学部については全寮制にしてもいい。
應や東大のように地方を見下して、エリート面をするような医学部ではなく、
医師不足の地方に進んで、貢献するような尊い志を持つ医学部が早稲田ならできるはず。
それから、従来のように医学部だけの枠にこだわらず、理工学部や人間科学部など
他の学部とも共同で、学際的な生命科学研究の拠点となれるような医学部も、
早稲田なら作れるはずだ。
 茨城県に是非とも早稲田大学医学部を作るべき。

113エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:16:25.82 ID:CPGOekp1
>>5
政経OBの意見に全面的に同意する。政経OBは素晴らしすぎる。
全卒業生の模範だね。民主党政権もいつまでもつか危うくなってきた。
政府の医師増員の意思が明確なうちに早稲田は医学部を作るしかない。
どの地方でもかまわない。どんな僻地でもいい。医療は地方を選ばない。
どこにでも病人は存在する。だから医学部を作る意義はある。
「早稲田大学医学部」1学年200名、「早稲田大学看護学部」1学年200名程度をなんとしても作るべき。
今新設できなければ、もうチャンスはない。学費を1年1千万にしても
いい。医者の息子ばかりでもかまわない。とにかく医学部という
研究医療教育の拠点を持たない限り、慶應には追いつけない。
医学部を持っていれば、研究は東京でもできる。
金がないのなら、減らしてしまった政経・法・商の定員を1学年1200名に
回復するほか、理工3学部と社会科学部を1学年1000名に増員する。
これら上位学部増員は就職や資格試験の実績を上げるためにも不可欠。
さらに国際教養学部、人間科学部、文学部など他の学部も1割定員を増加させる。
それによって財政規模を拡大できる。早稲田大学全体で、1学年13000名
まで拡大すべき。それだけの財政規模があれば、医学部も付属病院も運営できるし、
地方自治体の援助もうければいい。 医師が過剰であろうと不足していようと、
早稲田大学が単科医科大と統合合併すれば、医師の総定員は増えないし、
財政的にも何の負担にもならない。あるいは医師不足の深刻な地方自治体と
協力して、地方医療に尽くす医学部をその地に新設するなら、国も医師会も
もろ手を挙げて大賛成するに決まっている。ようするに早稲田が医学部を設置することで
いいことしかない。すぐにも検討してほしい。
114エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:17:10.10 ID:CPGOekp1
茨城県の笠間市は栃木県にも隣接してるし、
福島県など東日本大震災の被災地にも近い。
茨城県の他、栃木県や震災被害のあった東北各県の
医師不足にも協力する条件で、複数の都道府県や
震災復興を目指す国からの援助を受けて、医学部設立を
進めてはどうかな。

 早稲田にとっては医学部設立のラストチャンスだし、これは
地方自治体や国全体のためにもなることだ。もし早稲田に医学部が出来るなら
我々OBとしても最大限協力する。

 是非ともこの機会を逃さず医学部を作ってほしい。
115エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:24:17.06 ID:ky+VNMnP
>>110
すごくほめているつもりなんだが?
116エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:27:27.97 ID:CPGOekp1
>>93
まあ、ここまで盛り上げるというのも
一種の早稲田の戦略だろうな。アンチも含めて、
ここまで話題になれば、もはや既成事実化する。
117エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:29:24.64 ID:CPGOekp1
「笠間に医学部新設を」早大に県要望 来月に現地視察

医師不足を背景に、県が早稲田大学(鎌田薫総長)に対し新設医学部の
本県設置を要望していることが16日、関係者の話で分かった。
候補地として笠間市平町の県畜産試験場跡地(約35ヘクタール)を提案し、
橋本昌知事の書簡を6月、鎌田総長に提出した。早稲田側も興味を示し、
大学関係者が10月に現地を視察することが固まった。
県のラブコールが実れば、医師確保策の切り札となりそうだ。
難関私大として知られる早稲田大にとって「医学部設置は悲願」とされ、
学内やOBの間で待望論が根強い。一方、橋本知事も2009年の知事選で
「医科大学の誘致」を公約に盛り込んだ経緯がある。
ただ、医学部の新設認可は1979年の琉球大が最後で、実現のハードルは高いとみられていた。
状況に変化の機運が盛り上がったのは昨年12月。医師不足の解消に向け、
文部科学省が専門家会議を設置し、大学の医学部新設や定員増をめぐる議論に着手した。
民主党も昨夏の参院選マニフェスト(政権公約)で「医師を1・5倍に増やす」と目標を明記した。
関係者によると、常総学院理事長で県議の桜井富夫氏ら早稲田人脈が本県誘致に動きだし、
同大の有力OBが6月に県畜産試験場跡地を視察。橋本知事も同月、鎌田総長に書簡を送った。
知事と青柳廣則・同大校友会県支部長らが8月、大学説明会で来県した清水敏副総長に会い、
新設医学部の本県設置を重ねて要望した。
118エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:33:02.35 ID:CPGOekp1
>>94
そうだよね。早稲田にも茨城県にも体面というものがある。
メンツもあるし、それぞれの志もある。ここまで周知され、
東大院卒アンチ早稲田ニートみたいなアンチ早稲田がぎゃあぎゃあ騒いだり、
我々のような早稲田の卒業生が強く要望すれば、無視はできないし、
そもそもこうなることは予想しているはず。

このスレをアドバルーンにして、早稲田の医学部創立を盛り上げていこう。
すでに早稲田大学には連絡してある。アンチのことも含めてね。
119エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:33:02.93 ID:bGfVxJzM
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
120エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:36:11.54 ID:bGfVxJzM
栃木県には、似たような地域に医学部が2つもあるのに
2つとも、私立で地元民が集まらず
栃木県は医師不足である

地方に私立医学部を作っても、地元民は学費払えないので
首都圏、京阪神の学生ばかりになり、医師免許取得後、東京に戻ってしまう
121エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:57:32.35 ID:CPGOekp1
早稲田が医学部を持つことで、早稲田全体のステイタスが急上昇するし、
人材輩出や研究分野も飛躍的に拡大する。なによりも在学生やOBなどを
勇気づけることだしね。是非ともこの機会に医学部を持つべきだ。もちろん
早稲田の発展を快く思わない者たちの妨害もあるだろうが、今回は茨城県も
全面的に支持し、お互いの利益のために一緒に戦えるから、心強いね。
絶対に早稲田は医学部を作るべき。
まあ、しかしここまで早稲田大学医学部新設の機運が盛り上がってくれば、
早稲田の校友57万が黙っていないだろうね。早稲田医学部は早稲田の悲願だし、
実現までハードルはいくつかあっても、早晩クリアされるだろう。
 医学部新設までがんばろう。
122エリート街道さん:2011/09/20(火) 00:02:23.65 ID:PmCppvZ/
東北福祉大に医学部構想
施設の設置費用は200億円以上が予想される。当面は既存施設を使いながら改築などを検討する。
東北の自治体の補助金制度などを使い、
学生の学費を「国公立大医学部を少し上回る程度」に抑えることも検討しているという。
"学生の学費を「国公立大医学部を少し上回る程度」に抑えることも検討"
http://nyushi.yomiuri.co.jp/11/nnews/20110114_01.htm

↑どうやら早稲田大学医学部より先に、東北福祉大医学部ができそうだが、まあ
二番目の方がハードルも低くなるだろう。この東北福祉大のように、すでにある茨城県内の
病院と共同してとりあえずは教育や実習を行えば、より早い開校が出来るだろう。
123エリート街道さん:2011/09/20(火) 00:24:06.40 ID:PbzejIKD
>>121
バカも休み休み言えよ。

お前の早稲田破壊工作に賛同する理事メンバーじゃないから。
124エリート街道さん:2011/09/20(火) 00:25:22.21 ID:dM6y3rK/
>>122
地方の名もない医療関係単科の底辺私立大が野球部強化で大学名が日本中
に広まり、世間にも注目されるようになって学生も集まり支援者も増え
財政にも余裕ができて医学部まで設置できるようになった
野球強化戦略大当たりだな

125エリート街道さん:2011/09/20(火) 00:26:48.20 ID:PbzejIKD
>>124
野球wwwwww

精神病院にいけよ
126エリート街道さん:2011/09/20(火) 00:50:45.32 ID:NGEqdKfc
> 今は医者(勤務医)の年収は二千万円台が相場だ。


ぷっw

どこの詩文君ですか?w
127エリート街道さん:2011/09/20(火) 00:56:39.73 ID:PmCppvZ/
民主党政権もいつまでもつか危うくなってきた。
政府の医師増員の意思が明確なうちに早稲田は医学部を作るしかない。
どの地方でもかまわない。どんな僻地でもいい。
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13161842114858
↑早稲田大学は是非この機会を利用して、茨城県に医学部を作ってほしい。

「早稲田大学医学部」1学年200名、「早稲田大学看護学部」1学年200名程度をなんとしても作るべき。
今新設できなければ、もうチャンスはない。学費を1年1千万にしても
いい。医者の息子ばかりでもかまわない。とにかく医学部という
研究医療教育の拠点を持たない限り、慶應には追いつけない。
医学部を持っていれば、研究は東京でもできる。
金がないのなら、減らしてしまった政経・法・商の定員を1学年1200名に
回復するほか、理工3学部と社会科学部を1学年1000名に増員する。
これら上位学部増員は就職や資格試験の実績を上げるためにも不可欠。
さらに国際教養学部、人間科学部、文学部など他の学部も1割定員を増加させる。
それによって財政規模を拡大できる。早稲田大学全体で、1学年13000名
まで拡大すべき。それだけの財政規模があれば、医学部も付属病院も運営できるし、
地方自治体の援助もうければいい。 医師不足の深刻な地方自治体と
協力して、地方医療に尽くす医学部をその地に新設するなら、国も医師会も
もろ手を挙げて大賛成するに決まっている。ようするに早稲田が医学部を設置することで
いいことしかない。すぐにも検討してほしい。
128エリート街道さん:2011/09/20(火) 01:01:15.13 ID:PbzejIKD
>>126
私の友人は1000万に届いてないな

>>127
要らないものは造らないから、お前が喚き散らしても無駄というものだ。

129エリート街道さん:2011/09/20(火) 01:30:10.79 ID:uA9+GNZc
関東では茨城千葉埼玉の医師不足が深刻で、既存医学部の定員を増やすだけでは追っ付かないらしい。
その3県より状況がいい栃木も医師不足で、県内医大の定員増や東京の医大からの派遣に頼ってるが、それでも足りないそうだ。
原因は先を見誤った医師の絶対数不足。
医師不足に苦しむ茨城県から助けを求められた早稲田は、使命感を持って地域医療に貢献すべきだろう。
130エリート街道さん:2011/09/20(火) 01:47:22.52 ID:GCSEo2Po
医学会殴りこみや
131エリート街道さん:2011/09/20(火) 02:30:29.20 ID:gcujHsOl
【早稲田は今こそ定員拡大によって財源を捻出し、医学部を作れ】 
 医学部は研究上ステイタス上持つべき価値は十分にある。地方自治体と協力する形で
支援を得て地方に医学部を新設することを検討するべきである。
早稲田と統合したがっている大学医学部は無い。日医に振られ、東医に振られ、
提携している女子医には相手にされていない.相手にされていないというか、
こっちも願い下げだ.まったく研究分野で立ち遅れているし、創業者一族が
いまだに経営権を独占していて、体質も悪い。従って、早稲田は自ら大投資し
医学部を作らなければならない。再生医療の報道が京大だ慶應だ名古屋市立だとされているが、
報道されるたびに情けなくなってくる。しかし構造的な医師不足が続く地方なら、
医学部新設に対して積極的に支援してくれるはずであり、早稲田大学にとっても医学部獲得を
現実的に目指すことのできるフロンティアだ。とにかく医学部を作っておけば、東京に医学研究のみを
行うことも可能になる。今のように日本の医学の研究拠点に東大、京大、慶應、
理化学研究所だけが選ばれ、早稲田大学が加われないことは屈辱的だ。
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13161842114858
↑だから早稲田大学は是非この機会を利用して、茨城県に医学部を作ってほしい。

さらに政経OBが提唱している政経法商シャガク理工などの定員を1学年3000名増加させることで、
財政規模も拡大する。特に社会科学系の増員は財政好転に大きく貢献する。
早稲田大学のスケールメリットを 一層増し、医学部を維持するためにも、
定員増は絶対に必要だ。 だから早稲田大学としては、現在の早稲田大学定員の拡大を行い、
早稲田大学全体の定員を現在の1学年1万人から13000名に拡大する。
それから医学部の新設を行えば財政的にも万全の備えになるだろう。
 政経・法・商学部 1学年各1200名に定員回復
 社会科学・理工三学部・国際教養学部 1学年各1000名に増員
 その他文学部・文化構想・人間科学・スポーツ科学部などを定員2割増
このように定員全体で1学年10000人→13000名に増員してから、医学部を新設すべきである。
132エリート街道さん:2011/09/20(火) 02:51:34.16 ID:18XS8AHg
現役早大生だけど、自称政経OBはマジで早稲田の恥

医学部は作るべきだけと茨城じゃ何にも意味がない。本拠地の新宿区に作らなくてどうする。

自称政経OBが毎日のように学歴板を荒らして本当に申し訳ない。
自称政経OBのことは嫌いでいいから早稲田のことは嫌いにならないでくれ。
133エリート街道さん:2011/09/20(火) 09:35:39.00 ID:pzlz24wx
>>132
↑東大院卒アンチ早稲田ニート。早稲田に医学部を作られたら
世の終わりだとばかり、午前3時に粘着。
134エリート街道さん:2011/09/20(火) 09:41:25.78 ID:pzlz24wx
>>131
うん、俺もそう思う。今度こそ最後の機会だ。
早稲田大学はなにをおいても医学部を茨城県に作ってほしい。
一度医学部を作れれば、他の場所に附属病院や研究所も作れる。
国家予算もかなり降りるようになる。

 もし早稲田が茨城県の提案を断れば、茨城県は明治や中央など
他の医学部を持たない総合私大に打診する可能性があり、そうなれば
早稲田にとって大打撃となる。だから是非ともこの話は早稲田が受けるべき。
135エリート街道さん:2011/09/20(火) 10:36:51.74 ID:ss93s7Sn
早稲田医学部新設構想だが、慶應のように首都圏での医学部でないと拙い。
慶應医学部と必ず対比して社会的評価はされてしまうのだが、茨城?
これからの日本、地域医療は大切だが、抱えている問題が違うよ。
136エリート街道さん:2011/09/20(火) 11:30:41.96 ID:0QcABM4b
早稲田大学創立130周年の2012年初頭に「早稲田大学医学部新設」を
発表してほしい。もう2011年9月だからあと4ヵ月しかない。もちろん
医学部を作ること自体は12月までには公表する。そうなれば今年度の早稲田の
入試全体にも好影響を与えられる。来年三月の卒業式、四月の入学式には
鎌田総長が卒業生と新入生に、正式に医学部新設を説明できるようにすべき。
137エリート街道さん:2011/09/20(火) 11:45:07.62 ID:PbzejIKD
>>136
バーカww
お前みたいなキチガイ妄想にうちの大学が付き合うわけないだろ。
よその大学の心配より自分の生活の心配をしろよ。
福島原発に行くと割りのいい仕事にありつけるらしいぜ。
138エリート街道さん:2011/09/20(火) 13:27:49.62 ID:WaRYZ5z+
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI

平成7年  高校卒業するも大学には不合格。浪人。
平成8年  東洋大学(2教科入試)等に合格。東洋に入学。
平成9年  大学になじめず、中退。このころエロ漫画編集に携わる。
平成10年 二松学舎大学に入学。ライターも掛け持ちし、アニメ板で年収は2000万円超(本人談)。
平成11年 イットリウムとして学歴@あめぞうに華々しくデビュー。早大生、大蔵官僚等を詐称したほか、ネカマも多数。
        また、地を出したHNとして二流大学(二松卒ライター)があるが、これは猛烈に嫌われる。
平成12年 二松中退。受験シーズンが近づくにつれ、精神に異常をきたし、発言も攻撃的に。あめ学崩壊のため、2ちゃんデビュー。
平成13年 受験生活も七年目に。再受験生での早稲田受験生を吐露する。
平成16年 早稲田政経オンリーワンとして学歴板デビューし、有頂天に。
平成17年 早稲田政経政治OBとして再デビュー。ジャーナリストを詐称するも、ひきこもりであることが東大院卒に看破される。
平成18年 早稲田一文、京大文卒コテに無知なこと暴露されるも開き直る。(一番安定した時代)
平成19年 東大院卒に執拗に齟齬・詐称を追及をされ、再び精神に支障をきたし始める。女性にもてること強調し失笑を買う。
平成20年 世界を又に掛ける学者(東大理V蹴り、早稲田政経在学中に司法試験合格)を自称しはじめる。
平成21年 早稲田政経どころか、早稲田卒でないことが学歴板にて早大卒、東大卒、東大院卒に暴露される。
平成22年 野球板などスポーツ系板で大学拡大・推薦増の「布教活動」を開始する。
                                                     ――― 現在に至る ―――

139エリート街道さん:2011/09/20(火) 16:46:57.27 ID:Z35kBAIb
早稲田大学はなにをおいても医学部を茨城県に作ってほしい。
一度医学部を作れれば、他の場所に附属病院や研究所も作れる。
国家予算もかなり降りるようになる。
 もし早稲田が茨城県の提案を断れば、茨城県は明治や中央など
他の医学部を持たない総合私大に打診する可能性があり、そうなれば
早稲田にとって大打撃となる。だから是非ともこの話は早稲田が受けるべき。
早稲田医学部新設構想だが、東大や慶應とは違って東京以外の首都圏にあるのがよい。
慶應や東大のようなエリート風ばかりふかすのではなく、地域に密着しているという高い評価を受けられる。
これからの日本、地域医療はとくに大切だ。しかも35ヘクタールという広大な敷地があれば、
筑波研究学園都市に近いこともあり、日本トップレベルの研究もできる。もちろん
東京のキャンパスや研究所とも連携できる。

早稲田大学創立130周年の2012年初頭に「早稲田大学医学部新設」を
発表してほしい。もう2011年9月だからあと4ヵ月しかない。もちろん
医学部を作ること自体は12月までには公表する。そうなれば今年度の早稲田の
入試全体にも好影響を与えられる。来年三月の卒業式、四月の入学式には
鎌田総長が卒業生と新入生に、正式に医学部新設を説明できるようにすべき。
140エリート街道さん:2011/09/20(火) 17:56:01.44 ID:dc0AscIv
まあ医学部あれば大学としての格が上がるかと言うと
医学部に振り回されてる日大を見てればボロボロなのはご存じのとおり

しかも所沢以上の過疎地の茨城とかねえよw
141エリート街道さん:2011/09/20(火) 18:31:14.81 ID:TYHbuiA4
東京女子医大と合併すればすむ話だ。
142エリート街道さん:2011/09/20(火) 18:33:51.28 ID:Z35kBAIb
>>137-138
>>140-141
↑早稲田嫉妬のあまり、丸一日粘着して
早稲田医学部攻撃の東大院卒アンチ早稲田ニート。
143エリート街道さん:2011/09/20(火) 18:33:57.10 ID:WaRYZ5z+
>>141
いずれそうなる予定らしい。
不祥事でも起こせば一発で経営破綻しかねない状況らしい。
144エリート街道さん:2011/09/20(火) 18:35:43.22 ID:WaRYZ5z+
>>142
138のどこがアンチ早稲田なの?
あなた誰?
145エリート街道さん:2011/09/20(火) 18:39:31.63 ID:WaRYZ5z+
>>142
どこが医学部攻撃でアンチ早稲田なのか教えて欲しい
146エリート街道さん:2011/09/20(火) 19:36:23.09 ID:uj8U6USt
>>143-145
↑早稲田に医学部を作らせたくない東大院卒アンチ早稲田ニートの
必死の粘着。
147エリート街道さん:2011/09/20(火) 19:37:17.00 ID:uj8U6USt
早稲田大学医学部の目的として、茨城県や栃木県、そして
東北各県など医師不足の地域の医療環境改善のための地方医療に
力を入れる、自治医科大のような特色を持たせてもいい。
そしてもう一つは筑波研究学園都市の力だから、最先端の生命科学研究の
中心の一つとしての研究重心の医学部にもする。
地方医療と生命科学研究。この二つを特色とすればいい。35ヘクタールの土地があれば、
附属病院や研究所にも十分な土地が確保できる。医学部については全寮制にしてもいい。
148エリート街道さん:2011/09/20(火) 19:38:45.70 ID:uj8U6USt
早稲田が医学部新設できるとしたら、本当に今しかないね。
民主党が二年後には下野するかもしれない。政策が変わってしまう
可能性もある。地方自治体が土地などを提供してくれるのも今のうちかも。
学生数を増やして増収。OBからも金を集める。などして
何とか作れるはず。一度医学部作ってしまえば、かなり強い。
薬学部や看護学部なんかもすぐできるだろうし。附属病院を東京などに持てるだろうし。
大学全体もぐんと信用が高まって、他の学部のレベルも上がる。
早稲田大学笠間キャンパス医学部     1学年100名
           看護学部     1学年100名
            薬学部     1学年300名
早稲田大学本庄キャンパス農学環境学部  1学年1000名
これくらいぶち上げて作ってくれ。野田さんも総理になった。
もっと明るいニュースをくれ。

149エリート街道さん:2011/09/20(火) 19:51:16.62 ID:2Nuq4Gm3
早稲田はエサに喰いついて破滅の道を選ぶのかね?
150エリート街道さん:2011/09/20(火) 20:33:45.80 ID:C508bgjj
学内再編で医学部設立。
東大、海外と協力体制。
理工(の一部)&人 → 医(医学科と人間科学科)
薬や看護、歯は不明。
こんな感じ。
151エリート街道さん:2011/09/20(火) 20:49:49.97 ID:f5KfSOQB
>>149-150

>東大、海外と協力体制。

↑東大院卒アンチ早稲田ニートが本音剥きだし。
早稲田に嫉妬して一生のすべての時間を早稲田スレ荒らしで
すごす人間のクズ。
152エリート街道さん:2011/09/20(火) 20:58:07.58 ID:2Nuq4Gm3
>>151
なぜ、東大院なの?

東大、学部卒だが・・・
まともな感覚なら新設医学部なんてすべきじゃいよ。
どこも赤字だ。
153エリート街道さん:2011/09/20(火) 21:02:58.03 ID:f5KfSOQB
しかしここまで来られるとは思わなかった。
やはり早稲田大学は発展していくのが運命なんだね。
茨城県とともに立派な医学部を作って、日本に貢献しよう。
なんといっても首都圏に含まれる茨城県中部の、水戸にも
筑波にも近い35ヘクタールの敷地は大きな魅力だ。
ここに医学部と附属病院を建設できれば、教育面でも
研究面でも早稲田大学に飛躍的な発展が約束されるね。

茨城県への早稲田大学の進出という面でも非常に素晴らしい。
早稲田の新しい発展だね。
154エリート街道さん:2011/09/20(火) 21:04:26.75 ID:2Nuq4Gm3
>>153
美人局に喜ぶ馬鹿男wwww
155エリート街道さん:2011/09/20(火) 21:11:52.76 ID:f5KfSOQB
早稲田大学はなにをおいても医学部を茨城県に作ってほしい。
一度医学部を作れれば、他の場所に附属病院や研究所も作れる。
国家予算もかなり降りるようになる。
 もし早稲田が茨城県の提案を断れば、茨城県は明治や中央など
他の医学部を持たない総合私大に打診する可能性があり、そうなれば
早稲田にとって大打撃となる。だから是非ともこの話は早稲田が受けるべき。
早稲田医学部新設構想だが、東大や慶應のように東京以外の首都圏にあるのがよい。
慶應や東大のようなエリート風ばかりふかすのではなく、地域に密着しているという高い評価を受けられる。
これからの日本、地域医療はとくに大切だ。しかも35ヘクタールという広大な敷地があれば、
筑波研究学園都市に近いこともあり、日本トップレベルの研究もできる。もちろん
東京のキャンパスや研究所とも連携できる。

早稲田大学創立130周年の2012年初頭に「早稲田大学医学部新設」を
発表してほしい。もう2011年9月だからあと4ヵ月しかない。もちろん
医学部を作ること自体は12月までには公表する。そうなれば今年度の早稲田の
入試全体にも好影響を与えられる。来年三月の卒業式、四月の入学式には
鎌田総長が卒業生と新入生に、正式に医学部新設を説明できるようにすべき。
156エリート街道さん:2011/09/20(火) 21:27:40.18 ID:uA9+GNZc
ここまでニュースになって断ったら、早稲田は臆病者との誹りを受けるだろうな。

157エリート街道さん:2011/09/20(火) 21:28:05.53 ID:f5KfSOQB
とにかくこのスレでもいいが、早稲田大学医学部新設への
議論をどんどん盛り上げていこうぜ。東大院卒アンチ早稲田ニートのように
アンチ早稲田の人間は、早稲田バッシングだけに全人生をかけているものが多いから、
燃料は十分。とにかくできる限り盛り上げて、マスコミも取り上げてくれるように
していこう。

 早稲田大学医学部新設は絶対に実現しよう。早稲田の悲願だ。そのためには、
まず新設の議論を盛り上げていくことだ。
158エリート街道さん:2011/09/20(火) 21:36:01.87 ID:lVewAA90

医学部あるところに医者が多いのは事実だよ
http://lohasmedical.jp/news/2011/08/29002533.php?page=5



医学部あるところに医師が多いのが現実です
ちまちま小手先の手を使うより
医師がほしい地域は医学部作りましょう

159エリート街道さん:2011/09/20(火) 22:00:16.98 ID:f5KfSOQB
いまだに薩摩長州閥の強かった時代の影響で、
医学部まで、東京以外は西日本にばかり偏在しているとはね。

関東や東北などの医学部の少なさはそもそも異常だ。茨城県も
栃木県も埼玉県も千葉県も、ようするに東京以外は極端なまでに
医学部が少なく、慢性的な医師不足だ。

 早稲田がもし茨城県に定員200名の医学部を新設すれば、それは
関東や東北などの医師不足を大いに改善することになるだろうね。
是非とも早稲田は今こそ医学部を茨城県に作るべきだ。将来的には
埼玉県や千葉県にも附属病院を作ってもいい。東京に研究施設を
作ってもいい。茨城県の医療改善に努めることはもちろん、
関東、東北全域の医師不足解消のために早稲田が一肌脱ぐべきだろう。
160エリート街道さん:2011/09/20(火) 22:11:53.99 ID:RvaWQWle
医学部がない大学って、とても総合大学とは呼べねえよ
近畿大や日本大学、東海大学はちゃんと医学部もってるぜ
早稲田には医学部なかったのか・・・それじゃ三流大学じゃないか
161エリート街道さん:2011/09/20(火) 22:24:56.47 ID:XZkmpUA+
被曝地での公共工事の片棒かついでどうする、早稲田www
162エリート街道さん:2011/09/20(火) 22:30:11.40 ID:o1IaGFQW
早稲田は医学部作らない方がいいんじゃない?
だって作っちゃったらトムソンの順位がそのまま理系の順位になるよ?

広島以下が確定してしまうwww
163エリート街道さん:2011/09/20(火) 22:31:49.81 ID:f5KfSOQB
>>161-162
↑東大院卒アンチ早稲田ニート。
ID散らして必死の早稲田大学医学部新設妨害。
164エリート街道さん:2011/09/20(火) 22:36:36.69 ID:f5KfSOQB
たしかに医学部のない大学は「総合大学」とは呼べない。
そう罵られても仕方のないところがある。世界の一流大学は
みんな今では医学部を持っている。

 早稲田大学もこの機会にこそ医学部を新設すべきだ。
自治医科大学のように、茨城県の医療改善に全面的に
協力する代わりに、相当額の資金援助を要請してもいい。
とにかく早稲田大学医学部として、早稲田が主体となって
医師や医学研究者を輩出できるところを作るべきだ。
165エリート街道さん:2011/09/20(火) 22:41:20.11 ID:XZkmpUA+
>>164
頭逝かれてないか?設備投資の費用を考慮しなくても
400人以上の医師、スタッフを食わせられるわけないだろwww

毎月、1〜2億円の赤字を出す
166エリート街道さん:2011/09/20(火) 22:49:05.87 ID:Guiv8QdM
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
167エリート街道さん:2011/09/20(火) 22:56:45.06 ID:XZkmpUA+
もし、茨城が医師不足ならば、筑波大の医学部を増員して[地域枠]を作ればよい話だろ?
その卒業生が一定期間は地元で就労すればよい。

公共工事ありき、旧なんたら町の復興のための公共工事としか思えんね。
168エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:02:56.60 ID:tDmsq5sK
>>164
何で茨城県のために早稲田が犠牲にならなければならないんだ?
早稲田と茨城県は関係ない。
169エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:08:03.27 ID:RvaWQWle
早稲田は、福島県で減放射能研究でこそ威力を発揮すべし
立て、早稲田理工学部!!
170エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:13:36.76 ID:XZkmpUA+
まだ、所沢キャンパスの空き地、山を切り開いて医学部を作った方がましだ。
埼玉県郡部の医療過疎のために助成金も出るかも知れない。
人間科学、スポーツ科学という隣接学問(心理、リハビリ、健康増進分野)と連携も出来る。
首都圏に近いので教授、専門スタッフの供給も容易だ。

ここもド田舎だから患者(お金持ちがいい)が集まってくることは考えにくく、運営は困難だろうが
171エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:25:28.12 ID:f5KfSOQB
>>165-170
↑ID散らして自演する東大院卒アンチ早稲田ニートが
また早稲田大学医学部新設妨害レス。
172エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:25:46.12 ID:XZkmpUA+
 早大は読売新聞の取材に対し、
「詳細は把握しておらずコメントは差し控えたい。各方面から医学部設置の要望は多くあり、
医師不足などの医療問題に大学としてどのような貢献ができるか検討している」(広報課)としている。

 県はこれまで自治医科、筑波、東京医科歯科、日本医科の各大学に寄付講座を設置したり、
医学部のある大学に県内誘致を打診したりするなどして医師の確保を図ってきたが、
いずれも具体的な成果には結びついていない。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=47331

よそにも声掛けて、ダメだから早稲田へwwww

173エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:26:11.41 ID:f5KfSOQB
慶應の日吉キャンパス全体(森まで含めて)
で36ヘクタールだから、35ヘクタールと言ったら
それとほぼ同じくらい。広大なキャンパスだね。
自治体や国、そして早稲田大学やOBなどの寄付金で
医学部や病院を作れば、東大病院や慶應病院以上の
最新で、かつ広大な病院と医学部ができそう。

本当に楽しみだ。絶対早稲田大学医学部を作ってくれ。
俺も一千万程度なら寄付はできる。
174エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:27:02.40 ID:f5KfSOQB
なんといっても首都圏に含まれる茨城県中部の、水戸にも
筑波にも近い35ヘクタールの敷地は大きな魅力だ。
ここに医学部と附属病院を建設できれば、教育面でも
研究面でも早稲田大学に飛躍的な発展が約束されるね。

茨城県への早稲田大学の進出という面でも非常に素晴らしい。
早稲田の新しい発展だね。


175エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:27:22.28 ID:XZkmpUA+
>>171
>東大院卒アンチ早稲田ニート
>東大院卒アンチ早稲田ニート
>東大院卒アンチ早稲田ニート

何これ?>>138と関連あるの?
176エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:30:47.88 ID:f5KfSOQB
医師確保へ 笠間に候補地

 医師確保に向けて医学部誘致を目指している茨城県が、
笠間市の県畜産試験場跡地(35ヘクタール)を立地候補地とし
、早稲田大学(鎌田薫総長)に新設医学部の誘致を打診していることが
16日、県関係者の話でわかった。
 医学部設置を悲願とする両者の思惑は一致しているとみられ、
早大関係者が既に現地を視察するなど本格的な協議が始まっている。
しかし、国は1979年以降、大学に医学部新設を認めておらず、
国の医師配置政策の転換が実現のカギとなる。
 県内の医師数(2008年)は、人口10万人当たり162・1人で
全国ワースト2位。二次医療圏別では、筑波大学のあるつくば医療圏の
同342・3人に対し、県北の常陸太田・ひたちなか医療圏は同90・9人
と医師の偏在が顕著。橋本知事は2010年8月の知事選で、医学部誘致を
公約に掲げて5選を果たしている。
 橋本知事は今年6月下旬、鎌田総長に宛てて早大を誘致する文書を提出した。
中央病院(500床)、精神科専門のこころの医療センター(288床)、
リハビリテーションセンター、中央看護専門学校の四つの県立医療施設が近接する
県畜産試験場跡地をキャンパス候補地とし、各県立施設を大学の研究に活用できる点を強調、
東京から1時間程度で通える立地の良さをアピールした。
 早大は読売新聞の取材に対し、「詳細は把握しておらずコメントは差し控えたい。
各方面から医学部設置の要望は多くあり、医師不足などの医療問題に大学としてどのような貢献が
できるか検討している」(広報課)としている。
 県はこれまで自治医科、筑波、東京医科歯科、日本医科の各大学に寄付講座を設置したり、
医学部のある大学に県内誘致を打診したりするなどして医師の確保を図ってきたが、
いずれも具体的な成果には結びついていない。
 地域の深刻な医師不足を背景に、医師確保策として医学部を誘致する動きは各地で活発化しており、
北海道医療大(北海道当別町)、東北福祉大(仙台市)、国際医療福祉大(栃木県大田原市)、
聖隷クリストファー大(浜松市)などが地域や自治体とともに検討会を設置するなどしている。
177エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:32:57.45 ID:PbzejIKD
>>175
察してやれww
可哀想なニートなんだ

茨城の田舎に医学部と大学病院を作ってもいずれ人口減少時代がくる。
経営はもちろん、権威、ブランド全てにおいて不利だ。
大学自体を圧迫していく。持ち応えられるはずがないよ。常考!!
178エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:33:12.71 ID:f5KfSOQB
>>176
これはものすごく期待が持てるな。
とくに

>橋本知事は今年6月下旬、鎌田総長に宛てて早大を誘致する文書を提出した。
中央病院(500床)、精神科専門のこころの医療センター(288床)、
リハビリテーションセンター、中央看護専門学校の四つの県立医療施設が近接する
県畜産試験場跡地をキャンパス候補地とし、各県立施設を大学の研究に活用できる点を強調、
東京から1時間程度で通える立地の良さをアピールした。

↑35ヘクタールの早稲田大学医学部立地予定地の他に、あらかじめ大病院が近隣に集中していて、
一年目から実習には困らない上に、東京都心に一時間で通える。
179エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:35:19.28 ID:f5KfSOQB
>>175
>>177
↑早稲田に医学部を作らせたくない東大院卒アンチ早稲田ニートが
発狂状態。
つまりは逆にいかにこの条件がいいかということだ。

 早稲田大学よ。早稲田アンチがこれほどに焦っているということを
考えてほしい。これほど条件のいいところはない。

早稲田大学は今度こそ医学部を設置すべき。
180エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:35:41.78 ID:XZkmpUA+
386 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 00:09:08.01 ID:ILJobJ+F0
茨城は福島とともに放棄したほうがいいだろ
常磐線沿線はかなりのホットスポットだろ


388 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/20(火) 00:11:24.64 ID:UxnBP5E3O [1/6]
くだらない記事だなww
茨城のど田舎に大学病院なんか作ってもすぐ破綻するだろ

やりたきゃ県立医大にしろ。税金いくら投入してもいいならね

389 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/20(火) 00:11:51.64 ID:X09PryBH0
茨城大に医学部つくればええんじゃない。
それか県立でも私立でも茨城医科大学つくればいい。
地元の開業医の子弟ターゲットにすればいい。
なんで縁もゆかりもない早稲田の名が出てくるの?


391 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/20(火) 00:15:10.00 ID:HdRpAwu40
茨城に早稲田大学医学部 おそらく偏差値60 全国きっての低偏差値医学部になるだろう。

医師国家試験も全国最下位。

いったん茨城に作ったら東京に医学部はもう絶対作れない。

絶対反対。

金食い虫になって早稲田大学はつぶれる。
181エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:43:44.11 ID:lVewAA90
http://lohasmedical.jp/news/2011/08/29002533.php?page=5



医学部あるところに医師が多いのが現実です
ちまちま小手先の手を使うより
医師がほしい地域は医学部作りましょう

182エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:44:05.30 ID:ss93s7Sn
>>173
ID:f5KfSOQB
>俺も一千万程度なら寄付はできる。


笑っても いい?

183エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:46:49.51 ID:Guiv8QdM
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
184エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:51:13.47 ID:lVewAA90
岩手県は私立医しかないのに
人口比に置いて医学部が少ない
千葉や埼玉より、医師が多いです

http://lohasmedical.jp/news/2011/08/29002533.php?page=5



私立とか国立とか関係ありません
医学部あるところに医師が多いのが現実です
ちまちま小手先の手を使うより
医師がほしい地域は医学部作りましょう

185エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:55:38.40 ID:XZkmpUA+
>>182
ベッドの横にある豚の貯金箱を割るそうだw
たぶん、500年玉ばかりでも5万円くらいしかないと思う。
186エリート街道さん:2011/09/21(水) 00:02:12.30 ID:BicbSjFn
今回の茨城県の提案は本当に素晴らしい。これまで
早稲田大学が受けてきたか、あるいは持ちかけてきた提案なんかとは
比べ物にならないほどだ。すぐにも早稲田大学は医学部新設にゴーサインを
出すべきだ。

@立地予定の笠間は東京から1時間程度の距離で、首都圏内にある。
しかも35ヘクタールという首都圏の医学部や病院には考えられない
広大な敷地面積を独占できる。
A茨城県の全面的な支援を受けられるために、近隣の中央病院(500床)、精神科専門のこころの医療センター(288床)、
リハビリテーションセンター、中央看護専門学校の四つの県立医療施設などが、
すべて早稲田大学医学部の教育研究に活用できる。
Bこれまでは早稲田が進出してなかった茨城県に拠点を持てる上に、筑波研究学園都市の近くにあるために、
先端研究に非常に有利になる。

東大や慶應でさえ、こんな恵まれた条件で医学部を作ってないぞ。これなら早稲田大学単独の出費は
最小で済むし、また地方医療の改善という社会的な使命も同時に果たすことができる。広大な研究敷地も
持てる。茨城県というバックがあるから、研究にも教育にも圧倒的に有利。

是非とも早稲田大学は茨城県の提案を受け入れて、医学部を新設すべき。
187エリート街道さん:2011/09/21(水) 00:06:01.95 ID:aFz38+iE
>>184
岩手にはなまじっか私立医大があったせいで国立大学医学部が作られず
私立医卒の使えない馬鹿な医者が多いよ。
188エリート街道さん:2011/09/21(水) 00:10:41.33 ID:bBv3Txay
>>186
関東地方の田舎に広大な敷地があるから恵まれた環境という考えは
間違っている。
筑波大学、早稲田所沢、SFCの悲劇を忘れたのか?
189エリート街道さん:2011/09/21(水) 00:11:08.05 ID:lUvCjHQE
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI

平成7年  高校卒業するも大学には不合格。浪人。
平成8年  東洋大学(2教科入試)等に合格。東洋に入学。
平成9年  大学になじめず、中退。このころエロ漫画編集に携わる。
平成10年 二松学舎大学に入学。ライターも掛け持ちし、アニメ板で年収は2000万円超(本人談)。
平成11年 イットリウムとして学歴@あめぞうに華々しくデビュー。早大生、大蔵官僚等を詐称したほか、ネカマも多数。
        また、地を出したHNとして二流大学(二松卒ライター)があるが、これは猛烈に嫌われる。
平成12年 二松中退。受験シーズンが近づくにつれ、精神に異常をきたし、発言も攻撃的に。あめ学崩壊のため、2ちゃんデビュー。
平成13年 受験生活も七年目に。再受験生での早稲田受験生を吐露する。
平成16年 早稲田政経オンリーワンとして学歴板デビューし、有頂天に。
平成17年 早稲田政経政治OBとして再デビュー。ジャーナリストを詐称するも、ひきこもりであることが東大院卒に看破される。
平成18年 早稲田一文、京大文卒コテに無知なこと暴露されるも開き直る。(一番安定した時代)
平成19年 東大院卒に執拗に齟齬・詐称を追及をされ、再び精神に支障をきたし始める。女性にもてること強調し失笑を買う。
平成20年 世界を又に掛ける学者(東大理V蹴り、早稲田政経在学中に司法試験合格)を自称しはじめる。
平成21年 早稲田政経どころか、早稲田卒でないことが学歴板にて早大卒、東大卒、東大院卒に暴露される。
平成22年 野球板などスポーツ系板で大学拡大・推薦増の「布教活動」を開始する。
平成23年 茨城県に早稲田医学部を作るために1000万円寄付すると妄言を吐き失笑を買う。

                                                     ――― 現在に至る ―――



190エリート街道さん:2011/09/21(水) 00:19:23.54 ID:gIz8nDKM
自分の大学でもないのによく偏愛・粘着出来るよなwwww

191エリート街道さん:2011/09/21(水) 04:12:20.79 ID:uGFhOvfE
結局できないできないいってるやつらってやる気ないだけだろうな
役人と一緒
やりたくないことはできないww
192エリート街道さん:2011/09/21(水) 05:41:56.71 ID:t+gozzi3
自前の付属病院経営しなくても隣接の病院利用できるとすれば
それは大いなるメリットかもね(教員は自由がきかずいやがるのか?)
浮いた経費で学費を思い切り安くして
入試の選抜も脱偏差値の理想主義的なものにすれば
ほかのトップ医学部との序列に組み込まれて悩むこともないだろう
193エリート街道さん:2011/09/21(水) 09:28:51.43 ID:tj6tTeja
早稲田は商売が下手だ。
ホテル業にも手を出し散々の結果だったはず(笑)

その点、慶應は計算高い。
他の大学病院関係者(経理担当)に聞いたことがあるのだが
大学病院は赤字を出すように故意にしていると、言っていた。
補助金などの問題があるらしい。
だが、病院を取り巻く関係企業の存在メリットがある。
例えば、関連医療、薬局、衛生材料サービス、建物設備等のメンテナンス)等がある。
194エリート街道さん:2011/09/21(水) 10:08:02.79 ID:fL0YONyt
>>176
茨城県内でも南北の医療格差が 大きいんだな

笠間周辺には県立の医療機関があるし、医学部新設には最適じゃないか。

茨城より人口の少ない栃木が3つ目の医科大設立に動いてるのに、筑波大しかない茨城は医療行政が遅れてるな。
195エリート街道さん:2011/09/21(水) 10:36:26.29 ID:gIz8nDKM
>>194
筑波大学が医学部定員を増やして地域枠を作ればいいだけじゃないか?

畜産試験場跡地利用というプロジェクトありき、の税金の無駄使いだ。
もうハコモノ行政の時代は終わったよ。
196エリート街道さん:2011/09/21(水) 11:21:47.26 ID:aFz38+iE
茨城県は地理的に福島県の原発事故が終息しない限りダメだよ。
197エリート街道さん:2011/09/21(水) 12:02:25.33 ID:fL0YONyt
>>195
もちろん筑波大学も定員増やしたさ、3名だけな。トータルで103名。

東大でさえ8名増の108名。

どの大学もせいぜい1割増が限度。筑波1大学に任せられる状況じゃない。
198エリート街道さん:2011/09/21(水) 12:08:07.37 ID:C9T4TxXn
>>187-190
>>195-196
↑早稲田に医学部を作られたら発狂する東大院卒アンチ早稲田ニートが
必死の医学部新設妨害レス。
199エリート街道さん:2011/09/21(水) 12:08:36.05 ID:C9T4TxXn
慶應の日吉キャンパス全体(森まで含めて)
で36ヘクタールだから、早稲田大学医学部建設予定地の
笠間のキャンパス予定地の35ヘクタールと言ったら
それとほぼ同じくらい。広大なキャンパスだね。
自治体や国、そして早稲田大学やOBなどの寄付金で
医学部や病院を作れば、東大病院や慶應病院以上の
最新で、かつ広大な病院と医学部ができそう。
本当に楽しみだ。絶対早稲田大学医学部を作ってくれ。
俺も一千万程度なら寄付はできる。
「医師過剰」なんて日本に関してはまったくでたらめ。
主要先進国中で医師一人あたりの人口は日本が最小。
医師は現在の2倍いてもまだ足りないくらい。

早稲田大学医学部の目的として、茨城県や栃木県、そして
東北各県など医師不足の地域の医療環境改善のための地方医療に
力を入れる、自治医科大のような特色を持たせてもいい。
そしてもう一つは筑波研究学園都市の力だから、最先端の生命科学研究の
中心の一つとしての研究重心の医学部にもする。
地方医療と生命科学研究。この二つを特色とすればいい。35ヘクタールの土地があれば、
附属病院や研究所にも十分な土地が確保できる。医学部については全寮制にしてもいい。
應や東大のように地方を見下して、エリート面をするような医学部ではなく、
医師不足の地方に進んで、貢献するような尊い志を持つ医学部が早稲田ならできるはず。
それから、従来のように医学部だけの枠にこだわらず、理工学部や人間科学部など
他の学部とも共同で、学際的な生命科学研究の拠点となれるような医学部も、
早稲田なら作れるはずだ。
 茨城県に是非とも早稲田大学医学部を作るべき。
200エリート街道さん:2011/09/21(水) 12:11:01.16 ID:C9T4TxXn
今回の茨城県の提案は本当に素晴らしい。これまで
早稲田大学が受けてきたか、あるいは持ちかけてきた提案なんかとは
比べ物にならないほどだ。すぐにも早稲田大学は医学部新設にゴーサインを
出すべきだ。
@立地予定の笠間は東京から1時間程度の距離で、首都圏内にある。
しかも35ヘクタールという首都圏の医学部や病院には考えられない
広大な敷地面積を独占できる。
A茨城県の全面的な支援を受けられるために、近隣の中央病院(500床)、精神科専門のこころの医療センター(288床)、
リハビリテーションセンター、中央看護専門学校の四つの県立医療施設などが、
すべて早稲田大学医学部の教育研究に活用できる。
Bこれまでは早稲田が進出してなかった茨城県に拠点を持てる上に、筑波研究学園都市の近くにあるために、
先端研究に非常に有利になる。

東大や慶應でさえ、こんな恵まれた条件で医学部を作ってないぞ。これなら早稲田大学単独の出費は
最小で済むし、また地方医療の改善という社会的な使命も同時に果たすことができる。広大な研究敷地も
持てる。茨城県というバックがあるから、研究にも教育にも圧倒的に有利。
自前の付属病院経営しなくても隣接の病院利用できるとすれば
それは大いなるメリットだ。教員は自由がきいて、しかも豊富な資金で存分に研究できる。
浮いた経費で学費を思い切り安くして、入試の選抜も脱偏差値の理想主義的なものにすれば
ほかのトップ医学部との序列に組み込まれて悩むこともないだろう。入試制度次第では
東大理Vや慶應医を超えることも可能だろうね。
是非とも早稲田大学は茨城県の提案を受け入れて、医学部を新設すべき。
201エリート街道さん:2011/09/21(水) 12:13:07.48 ID:C9T4TxXn
医学部あるところに医者が多いのは事実だ。それは明治以来の西日本偏重に
原因がある。
http://lohasmedical.jp/news/2011/08/29002533.php?page=5
医学部あるところに医師が多いのが現実であり、
ちまちま小手先の手を使うより、医師がほしい地域は医学部作るべきだ。

いまだに薩摩長州閥の強かった時代の影響で、
医学部まで、東京以外は西日本にばかり偏在しているのであって、
関東や東北などの医学部の少なさはそもそも異常だ。茨城県も
栃木県も埼玉県も千葉県も、ようするに東京以外は極端なまでに
医学部が少なく、慢性的な医師不足だ。
 早稲田がもし茨城県に定員200名の医学部を新設すれば、それは
関東や東北などの医師不足を大いに改善することになるだろうね。
是非とも早稲田は今こそ医学部を茨城県に作るべきだ。将来的には
埼玉県や千葉県にも附属病院を作ってもいい。東京に研究施設を
作ってもいい。茨城県の医療改善に努めることはもちろん、
関東、東北全域の医師不足解消のために早稲田が一肌脱ぐべきだろう。
202エリート街道さん:2011/09/21(水) 12:19:42.53 ID:1g6gzz/t
茨城なんかに作ったら、それはもはや早稲田大学とは言えない。
203エリート街道さん:2011/09/21(水) 12:33:17.35 ID:iZN9q6Wz
【2012年三大予備校総合医学部ランキング】*早稲田医医をいれてみた

順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均偏差値
1 東京大 理三 73 72.5 78 74.5
2 京都大 医 医 73 72.5 76 73.8
3 慶應義塾大 医 医 73 72.5 73 72.8
4 大阪大 医 医 71 72.5 74 72.5
5 東京医科歯科大 医 医 71 70 71 70.7
6 東北大 医 医 72 70 69 70.3
6 千葉大 医 医 71 70 70 70.3
6 九州大 医 医 71 70 70 70.3
9 名古屋大 医 医 70 70 70 70
9 東京慈恵会医科大 医 医 70 70 70 70
11 早稲田大学 医 医 71 70 68
12 神戸大 医 医 70 70 68 69.3

新設医学部だからこの程度だろう。
優秀な医者をぜひ輩出してほしい
204エリート街道さん:2011/09/21(水) 12:35:58.55 ID:hPcEIYFx
>>203
ホルホルやめとけ
205エリート街道さん:2011/09/21(水) 12:57:26.42 ID:LBj6JpdQ
早稲田大学医学部が、東京から一時間程度の笠間にできれば、
早稲田ブランドと研究レベルの高さが評判となり、一気にトップランクになる。
慶應薬学部が一年目から私学役のトップになったようにね。地底の医学部など
問題にならないだろう。

【2012年三大予備校総合医学部ランキング】*早稲田医医をいれてみた
順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均偏差値
1 東京大 理三 73 72.5 78 74.5
2 慶應義塾大 医 医 73 72.5 73 72.8
2 早稲田大学 医 医 73 72.5 73 72.8 ★
2 京都大 医 医 72 72.5 72 72.8
5 大阪大 医 医 71 72.5 74 72.5
6 東京医科歯科大 医 医 71 70 71 70.7
6 東北大 医 医 72 70 69 70.3
6 千葉大 医 医 71 70 70 70.3
6 九州大 医 医 71 70 70 70.3
9 名古屋大 医 医 70 70 70 70
9 東京慈恵会医科大 医 医 70 70 70 70
11 神戸大 医 医 70 70 68 69.3

新設医学部でもこれはガチ。さらに優秀な医者をぜひ輩出して、
研究実績を蓄積すれば、東大慶應も抜くだろうが、まあそこまで
学校秀才ばかり詰め込むとかえって駄目になるから、この程度で
いいかもしれないね。とにかく茨城県に早稲田大学医学部を作るのは
理想的だね。是非とも実現しよう。
206エリート街道さん:2011/09/21(水) 12:59:02.52 ID:ol6cR6xf
早稲田が安直に破滅への道を選ぶとは思えんが
207エリート街道さん:2011/09/21(水) 16:50:27.26 ID:kfaY1B7L
早稲田大学医学部いいね。
東大、慶應は無理でも聖マ、埼玉には勝て。
208エリート街道さん:2011/09/21(水) 18:20:35.66 ID:t+gozzi3
早大医学部は既存の受験偏差値序列を脱せよ
ペーパーテストだけ得意なある意味アホ学生を排除しないとだめだ
そうしないと必ず東大慶応旧帝駅弁医学部の尻を追いかけるはめになる
アメリカみたいに学部卒時に医師適性をじっくりみて選ぶ方式
(つまり最初から医学系大学院)にするのはどう?
209エリート街道さん:2011/09/21(水) 18:46:30.76 ID:ZHrpsyTD
【医療】早稲田大に医学部新設打診 茨城県、医師不足解消狙う★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316365343/
210エリート街道さん:2011/09/21(水) 19:27:30.95 ID:QcxSE2hB
>>208
↑早稲田に医学部を作られて、東大旧帝がいっそう衰退するのを
発狂しそうになりながらネット粘着している東大院卒アンチ早稲田ニートが
またこっそり書き込んでるわ。
211エリート街道さん:2011/09/21(水) 19:45:57.70 ID:QcxSE2hB
>>209
↑このニュー速のスレ見ていたら、東大院卒アンチ早稲田ニートは
こっちのスレに行って、早稲田医学部構想を叩いているようだね。
まあニュー速の方で時間潰してくれれば一安心だ。ニュー速のスレなんて
すぐに消化されて消えてしまうから、何の影響もないからね。
長く残って、大学関係者への影響も大きい学歴板で暴れられるよりは
はるかにましだ。
212エリート街道さん:2011/09/21(水) 19:49:08.49 ID:Cx2HBO2N
まだシャドーボクシングしてるの?w

早稲田の医学部なんて順天堂以下からのスタート。
慶応SFCみたいなもんだ。

しかも笠間。
あんなド田舎に人なんか集まるもんかw
213エリート街道さん:2011/09/21(水) 19:49:43.54 ID:gIz8nDKM
>>211
いい加減な妄想は止めとけよ

214エリート街道さん:2011/09/21(水) 19:51:30.43 ID:QcxSE2hB
今回の早稲田大学医学部創立を首尾よく受け、つつがなく医学部を作ることこそが
早稲田大学飛躍発展のカギを握るだろうね。茨城県の正式な要請があるから、
あとは早稲田大学が受託して、本気になってやるだけで実現する。

絶対に実現してほしい。俺も早稲田の卒業生の一人として寄付などで
支援するつもり。
215エリート街道さん:2011/09/21(水) 19:52:29.73 ID:QcxSE2hB
慶應の日吉キャンパス全体(森まで含めて)
で36ヘクタールだから、35ヘクタールと言ったら
それとほぼ同じくらい。広大なキャンパスだね。
自治体や国、そして早稲田大学やOBなどの寄付金で
医学部や病院を作れば、東大病院や慶應病院以上の
最新で、かつ広大な病院と医学部ができそう。

本当に楽しみだ。絶対早稲田大学医学部を作ってくれ。
俺も一千万程度なら寄付はできる。
216エリート街道さん:2011/09/21(水) 19:54:57.40 ID:t+gozzi3
早稲田に医学部を作ること自体はおれも大賛成だよ
大隈さんの悲願だったそうだからあとに続く大学幹部はその思いを
かなえてあげる責務があるし
大学の格が一段上がることは間違いないのだから
ただ中身のことや学生募集のやり方はよほどきちんと考えてくれと
言ってるだけさ
217エリート街道さん:2011/09/21(水) 19:55:43.06 ID:QcxSE2hB
しかし学歴板だけで大騒ぎしているのかと思っていたら、
すでにニュー速でもスレが立っているし、早稲田大学医学部新設は
もはやメジャーニュース扱いだね。全国紙ももう取材始めているし、
おそらく来週以降週刊誌なども取り上げ始めるだろう。

 これで早稲田大学医学部新設の機運が大いに盛り上がるだろう。
早稲田OBなら例外なく全員が医学部新設を望んでいるし、茨城県側も
早稲田招聘を望んでいるわけだから、これは極めて実現の可能性が高くなる。
ニュー速のスレを立ててくれた人は早稲田かそれともアンチ早稲田か。
まあどちらでもいいが、とにかく話を大きくしてくれたことには感謝するわ。
218エリート街道さん:2011/09/21(水) 19:58:52.70 ID:Cx2HBO2N
>>213
朝鮮人と同じで病気だから。

南北朝鮮が統一されれば日本・ドイツを追い抜き、米中欧韓印ロの
戦いが始まる。ここからが本当の勝負だ。

これと同じレベルの妄想。
219エリート街道さん:2011/09/21(水) 20:00:32.32 ID:QcxSE2hB
茨城県と早稲田大学が協力すれば、日本一の医学部が作れるよ。
茨城県のもっているすべての病院や医療施設を早稲田大学医学部が
教育研究でフリーで使えるなら、これは最強だわ。

東大や慶應すら、ここまで自治体と完全なタッグを組んでいない。
医療は特に現在地方自治体の事業になっているから、茨城県のような
自治体と組んで、私立の最高の名門である早稲田が医学部を作るのが
最強だね。経営的には私立の方がいいし。
220エリート街道さん:2011/09/21(水) 20:04:38.31 ID:QcxSE2hB
>>212-213
>>218
↑東大卒アンチ早稲田ニートは、ニュー速のスレでいくらでも
時間と精力を消耗して早稲田医学部を叩け。あっちなら何にも云わんw

ニュー速ってのはにわか雨と同じで、何も残らんからな。レスなんて
何の重みもない、影響もない。学歴板のスレのように長い間のこらんからな。
221エリート街道さん:2011/09/21(水) 20:12:44.16 ID:ZHrpsyTD
早大医学部新設 茨城県が誘致
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=47331
 早大は読売新聞の取材に対し、「詳細は把握しておらずコメントは差し控えたい。
各方面から医学部設置の要望は多くあり、医師不足などの医療問題に大学として
どのような貢献ができるか検討している」(広報課)としている。

222エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:00:08.32 ID:cEtmGKCf
早稲田にとっても茨城県にとっても
この医学部新設は最高の結果をもたらすな。
223エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:15:00.43 ID:w8n93jCb
■■■ 駿台青本が発行されている大学学部 ■■■

【国立大学】
東京大学‖京都大学‖大阪大学‖名古屋大学‖東北大学
九州大学‖北海道大学‖一橋大学‖東京工業大学‖神戸大学

【私立大学】
早稲田大学
政治経済学部/法学部/商学部/社会科学部/教育学部/文学部
文化構想学部/基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部

慶應義塾大学
法学部/経済学部/理工学部/医学部
駿河台大学(駿台系列)

http://sundaibunko.bookmall.co.jp/booklist/index.php
224エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:15:25.90 ID:w4Gf5JSa
早稲田の医学部の難しさ。
医学部を新設しても、医科大を吸収しても、他大学派閥の教授陣。
早稲田の医学部が慶應閥になるのは無理がありすぎ。
東大・地底閥になるのも無理がある。
残る選択肢は、伝統中堅私立医科大の吸収合併だろう。
しかし、いくら早稲田の系列になっても、医療体制は変わらず、医学界の序列は変わらない。
吸収した医科大学の序列に従うことになる。慶應からは大きく引き離されるだろう。
225エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:15:39.80 ID:1g6gzz/t
茨城県じゃダメなんだよ。
茨城県に医学部を作ったら、それはもう早稲田じゃない。
226エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:19:56.93 ID:yMG2aJPp
医学部がないだけの理由で、医学部設置に狂奔する早稲田、
一体何のために医学部をつくるのか、もっとよく考えてみろ
東大や慶應に負けたくないだろだろ
227エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:24:28.94 ID:sjuSaIu+
結局できあがるのは第二人間科学部とかww
228エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:25:24.87 ID:weKOnJq+

万が一、医学部設置にむかうとして
最初のそろえる教師(教授)陣はすべて 早稲田以外の医学部卒か?

自前(早稲田卒)の教授を排出できるようになるのには20年かかるわけね。
229エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:25:46.33 ID:1g6gzz/t
早稲田は医学部設置に全く狂奔していない。
まわりが勝手に騒いでるだけだよ。
230エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:26:23.75 ID:yMG2aJPp
そもそも大学創設期に早稲田と慶應は、医学と工学のどちらを優先して
設置すべきか検討のうえ、早稲田は工学部を、慶應は医学部を各々設置
するに至った。
どちらも正しい選択だったと言えるが、今日の早稲田の医学部狂騒曲は
早稲田建学の精神や哲学が微塵も感じられない。
医学部がないからつくる、それが早稲田なのか
231エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:26:25.59 ID:BTXY0Ua4
早稲田は医学部なんぞ不得意分野に進出しないで
シャガク、文化構想、あたりの余計な学部を削って
芸術学部みたいのを作ればよかったんだよ。
早稲田の芸術学部なら自前で相当な教授陣作れるだろうし
訴求力もある。ムサビ、多摩美を抜いて芸大の次くらいには
なれたかもしれん。
232エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:29:29.29 ID:3wDpoN3j
>>224-231
↑東大院卒アンチ早稲田ニートがID散らして
たった一人で大暴れ。全部同じようなことばかり書いて
るのに、IDだけ変えたって意味ないのに。
233エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:30:04.91 ID:3wDpoN3j
今回の茨城県の提案は本当に素晴らしい。これまで
早稲田大学が受けてきたか、あるいは持ちかけてきた提案なんかとは
比べ物にならないほどだ。すぐにも早稲田大学は医学部新設にゴーサインを
出すべきだ。

@立地予定の笠間は東京から1時間程度の距離で、首都圏内にある。
しかも35ヘクタールという首都圏の医学部や病院には考えられない
広大な敷地面積を独占できる。
A茨城県の全面的な支援を受けられるために、近隣の中央病院(500床)、精神科専門のこころの医療センター(288床)、
リハビリテーションセンター、中央看護専門学校の四つの県立医療施設などが、
すべて早稲田大学医学部の教育研究に活用できる。
Bこれまでは早稲田が進出してなかった茨城県に拠点を持てる上に、筑波研究学園都市の近くにあるために、
先端研究に非常に有利になる。

東大や慶應でさえ、こんな恵まれた条件で医学部を作ってないぞ。これなら早稲田大学単独の出費は
最小で済むし、また地方医療の改善という社会的な使命も同時に果たすことができる。広大な研究敷地も
持てる。茨城県というバックがあるから、研究にも教育にも圧倒的に有利。

是非とも早稲田大学は茨城県の提案を受け入れて、医学部を新設すべき。
234エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:30:12.04 ID:1g6gzz/t
早稲田の医学部狂想曲なんかねーんだよ。
235エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:30:50.86 ID:3wDpoN3j
学歴板だけで大騒ぎしているのかと思っていたら、
すでにニュー速でもスレが立っているし、早稲田大学医学部新設は
もはやメジャーニュース扱いだね。全国紙ももう取材始めているし、
おそらく来週以降週刊誌なども取り上げ始めるだろう。
 これで早稲田大学医学部新設の機運が大いに盛り上がるだろう。
早稲田OBなら例外なく全員が医学部新設を望んでいるし、茨城県側も
早稲田招聘を望んでいるわけだから、これは極めて実現の可能性が高くなる。
ニュー速のスレを立ててくれた人は早稲田かそれともアンチ早稲田か。
まあどちらでもいいが、とにかく話を大きくしてくれたことには感謝するわ。
茨城県と早稲田大学が協力すれば、日本一の医学部が作れるよ。
茨城県のもっているすべての病院や医療施設を早稲田大学医学部が
教育研究でフリーで使えるなら、これは最強だわ。
東大や慶應すら、ここまで自治体と完全なタッグを組んでいない。
医療は特に現在地方自治体の事業になっているから、茨城県のような
自治体と組んで、私立の最高の名門である早稲田が医学部を作るのが
最強だね。経営的には私立の方がいいし。
236エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:31:05.34 ID:w4Gf5JSa
中堅以下の関東の私立医科大を吸収すれば、東大閥・慶應閥・地底閥・名門私大閥が多い。
下野した早稲田に官僚の東大閥学部誕生とは、面白い。
医学界は、だけは序列がハッキリしてますからね。
早稲田が医学部を新設するのは遅すぎた。
全く新しい学部を新設して、派閥のない学部新設するのは厚生省との関係から不可能に近い。
237エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:31:30.43 ID:3wDpoN3j
早稲田大学はなにをおいても医学部を茨城県に作ってほしい。
一度医学部を作れれば、他の場所に附属病院や研究所も作れる。
国家予算もかなり降りるようになる。
 もし早稲田が茨城県の提案を断れば、茨城県は明治や中央など
他の医学部を持たない総合私大に打診する可能性があり、そうなれば
早稲田にとって大打撃となる。だから是非ともこの話は早稲田が受けるべき。
早稲田医学部新設構想だが、東大や慶應とは違って東京以外の首都圏にあるのがよい。
慶應や東大のようなエリート風ばかりふかすのではなく、地域に密着しているという高い評価を受けられる。
これからの日本、地域医療はとくに大切だ。しかも35ヘクタールという広大な敷地があれば、
筑波研究学園都市に近いこともあり、日本トップレベルの研究もできる。もちろん
東京のキャンパスや研究所とも連携できる。

早稲田大学創立130周年の2012年初頭に「早稲田大学医学部新設」を
発表してほしい。もう2011年9月だからあと4ヵ月しかない。もちろん
医学部を作ること自体は12月までには公表する。そうなれば今年度の早稲田の
入試全体にも好影響を与えられる。来年三月の卒業式、四月の入学式には
鎌田総長が卒業生と新入生に、正式に医学部新設を説明できるようにすべき。
238エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:32:20.52 ID:sjuSaIu+
大隈さんは将来的には医学部を設置する考えだったと聞いてるけど
239エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:32:22.10 ID:yMG2aJPp
今早稲田が取り組むべき最大のテーマは、3理工学部の強化ではないのか。
かつての理工を3分割しても内実は何も変わっていない。
慶應理工学部の後塵を拝して、天下の早稲田理工学部は泣いているぞ。
早稲田は政経と理工が強くないとおもしろくない。
政経学部はまた復活しつつあるが、理工学部に元気がない。
医学部設置より理工学部の充実・強化だ。
240エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:32:55.04 ID:weKOnJq+

笠間市ってつくば市よりさらに30キロは東京から
離れてる。

そんなところに作って大丈夫か?
大学病院だって作らにゃいかんが、日大病院だって赤字なのに
そんなところに作って大丈夫か。

慶應のように都心の信濃町にあってこそだろ。
241エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:33:39.51 ID:3wDpoN3j
たった一人で早稲田医学部新設を阻止しようと
全人生をささげて2ちゃんで早稲田バッシングしている
東大院卒アンチ早稲田ニートのおかげで、あっという間に
大きな盛り上がりを見せているな。読売新聞も取材してるしな。

このまま早稲田大学医学部新設の機運を盛り上げていきたいね。
242エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:34:32.61 ID:1g6gzz/t
揺れた!
恐いよー。
243エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:35:44.69 ID:w4Gf5JSa
国の政策は、都道府県ごとに1つの医学部。茨城は筑波大学医学部。

埼玉医大は、国公立医学部構想があったが、私学新設で決着した経緯がある。

過疎地茨城で二つの医科大とは例外的な扱いになる。

新設医科大に対して・医師会・医学界の反発は必至だろう。
244エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:36:39.71 ID:weKOnJq+

茨城県は県北の医療過疎の問題を回避するため

自治医大やらいろんなところに根回しをしてきた。

そしてうまくいかなかった。

医学部が欲しくてしょうがない早稲田に目をつけたってわけだが

文科省の方針で認可相当にむずかしい。

そして

大学病院の(経営)問題は、それはそれは難しい問題だ。
245エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:37:29.92 ID:3wDpoN3j
茨城県と早稲田大学が協力すれば、日本一の医学部が作れるよ。
茨城県のもっているすべての病院や医療施設を早稲田大学医学部が
教育研究でフリーで使えるなら、これは最強だわ。

東大や慶應すら、ここまで自治体と完全なタッグを組んでいない。
医療は特に現在地方自治体の事業になっているから、茨城県のような
自治体と組んで、私立の最高の名門である早稲田が医学部を作るのが
最強だね。経営的には私立の方がいいし。
246エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:38:32.82 ID:weKOnJq+

早稲田政経政治OBくんが

名無しでさかんに 自演してるねw



247エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:40:09.05 ID:yMG2aJPp
慶應に医学部があって早稲田に医学部がない。
早稲田にとっておもしろくないのはよくわかる。
かといって、メンツだけで医学部つくってどうしようというんだろ。
早稲田はもっと賢い大学のはずだったが・・・
248エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:40:19.50 ID:3wDpoN3j
ID:1g6gzz/t
ID:weKOnJq+
ID:w4Gf5JSa
↑東大院卒アンチ早稲田ニートのいつのもID三種類自演。
慌ててレスしたせいで。>>243>>244がID違うのに、
同じレスの書き方になってるわ。同一人物の自演をバレバレ。

早稲田はここで医学部を絶対作るべき。
249エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:41:11.99 ID:3wDpoN3j
慶應の日吉キャンパス全体(森まで含めて)
で36ヘクタールだから、早稲田大学医学部建設予定地の
笠間のキャンパス予定地の35ヘクタールと言ったら
それとほぼ同じくらい。広大なキャンパスだね。
自治体や国、そして早稲田大学やOBなどの寄付金で
医学部や病院を作れば、東大病院や慶應病院以上の
最新で、かつ広大な病院と医学部ができそう。
本当に楽しみだ。絶対早稲田大学医学部を作ってくれ。
俺も一千万程度なら寄付はできる。
「医師過剰」なんて日本に関してはまったくでたらめ。
主要先進国中で医師一人あたりの人口は日本が最小。
医師は現在の2倍いてもまだ足りないくらい。

早稲田大学医学部の目的として、茨城県や栃木県、そして
東北各県など医師不足の地域の医療環境改善のための地方医療に
力を入れる、自治医科大のような特色を持たせてもいい。
そしてもう一つは筑波研究学園都市の力だから、最先端の生命科学研究の
中心の一つとしての研究重心の医学部にもする。
地方医療と生命科学研究。この二つを特色とすればいい。35ヘクタールの土地があれば、
附属病院や研究所にも十分な土地が確保できる。医学部については全寮制にしてもいい。
應や東大のように地方を見下して、エリート面をするような医学部ではなく、
医師不足の地方に進んで、貢献するような尊い志を持つ医学部が早稲田ならできるはず。
それから、従来のように医学部だけの枠にこだわらず、理工学部や人間科学部など
他の学部とも共同で、学際的な生命科学研究の拠点となれるような医学部も、
早稲田なら作れるはずだ。
 茨城県に是非とも早稲田大学医学部を作るべき。
250エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:42:08.58 ID:3wDpoN3j
早稲田が医学部新設できるとしたら、本当に今しかないね。
民主党が二年後には下野するかもしれない。政策が変わってしまう
可能性もある。地方自治体が土地などを提供してくれるのも今のうちかも。

学生数を増やして増収。OBからも金を集める。などして
何とか作れないかな。一度医学部作ってしまえば、かなり強いと思うんだよね。
薬学部や看護学部なんかもすぐできるだろうし。附属病院を東京などに持てるだろうし。

大学全体もぐんと信用が高まって、他の学部のレベルも上がる。

まあ、しかしここまで早稲田大学医学部新設の機運が盛り上がってくれば、
早稲田の校友57万が黙っていないだろうね。早稲田医学部は早稲田の悲願だし、
実現までハードルはいくつかあっても、早晩クリアされるだろう。

 医学部新設までがんばろう。
251エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:42:21.69 ID:w4Gf5JSa
早稲田が自前で医学界に切り込める余地は無いだろう。
東大・京大・慶應などから権威を引っ張れば、学会での地位も高まるだろうけど。
自前研究者が誕生するまで、植民地として20年待てるだろうか?
早稲田の人事は学部単位なので、学部に君臨する他学閥といった状態になる。
早稲田は自前教授率が高いので、不慣れな状況が生じるだろう
252エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:43:58.30 ID:weKOnJq+
>>248

整形OB

何が自演じゃ、ボケたれ

253エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:44:21.45 ID:3wDpoN3j
しかし早稲田大学の医学部が茨城県にできたら本当に素晴らしいね。

今現在でも早稲田大学の社会低影響力は、学生の多さもあって、
日本一と言っていい状態。それに医学部が加われば、
ますます存在感を大きくなるね。
254エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:45:28.74 ID:yMG2aJPp
慶應の医学部は、その昔東大を追われた北里柴三郎を福沢諭吉が面倒を
見るために、医学の必要性・重要性を鑑み医学部を設置したものだ。
当時、文・経・法に加えて医学部をつくったのだ。
棚からボタモチに医学部を設置しようとしている早稲田関係者は
慶應の医学設置の歴史をよく学ぶべきだ。
255エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:48:39.77 ID:ol6cR6xf
早稲田出身者で心ある人は、過剰投資の医学部創設は時代に逆行してると
思いますよ。

これは、今まで散々議論され尽くしたことでしょう。

東京女子医大が時代の役割を終え、来るべきときを待つのが正着と思います。
256エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:49:00.46 ID:weKOnJq+
・文科省のハードル (設置はまず認められないだろう)
・病院経営のハードル(あまり知られてないが、難題)
・立地 (東京から100キロ)
・学部を作るとき、自校卒の教員を揃えられない


まぁ、実現は無理だろう。
257エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:49:23.35 ID:t+gozzi3
病院はすぐそばにもうでかいのがあって利用できるそうじゃないか
新しい早大医学部は「都心で楽して金もうけ」的な医者じゃなく
志をもってへき地医療にあたるような仁徳医の供給源になるべき
そうすれば必ず日本中から優れた人材が集まる
偏差値バカばかりが医者志望じゃないよ捨てたもんじゃない
先進理工の医工学科との連携で先端医療分野の研究を売り物にできるしね
258エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:49:47.76 ID:ol6cR6xf
>>252
整形OBは早稲田卒ではありませんから
259エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:50:09.90 ID:3wDpoN3j
機は熟したな。明日、うちの稲門会で決議した
「早稲田大学医学部新設要望書」を早稲田大学総長宛に
手渡しにいくことにした。このスレもすべて印刷して、
多くのOBの要望を説明して、医学部新設に動いてくれる
ように要望する。東大院卒アンチ早稲田ニートについても
改めて説明し、告発と逮捕を要請する。

楽しみだ。我々がこんな若いうちに早稲田大学医学部新設が見れるとは。
260エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:50:16.03 ID:BTXY0Ua4
医学部が出来ても他の学部に影響はないよ
東海大学に医学部があるからといって東海大学法学部は専修よりもやっぱ上だよな?
なんて誰も思わない。
ただそういえば私立の総合大学で医学部ありの大学って慶應の次が日大クラスになって
真ん中がごそっと抜けてるんだな。
261エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:51:11.35 ID:weKOnJq+

それに

茨城には 筑波大学(医)があるしね。

262エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:51:36.31 ID:ol6cR6xf
189 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/09/21(水) 00:11:08.05 ID:lUvCjHQE
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI

平成7年  高校卒業するも大学には不合格。浪人。
平成8年  東洋大学(2教科入試)等に合格。東洋に入学。
平成9年  大学になじめず、中退。このころエロ漫画編集に携わる。
平成10年 二松学舎大学に入学。ライターも掛け持ちし、アニメ板で年収は2000万円超(本人談)。
平成11年 イットリウムとして学歴@あめぞうに華々しくデビュー。早大生、大蔵官僚等を詐称したほか、ネカマも多数。
        また、地を出したHNとして二流大学(二松卒ライター)があるが、これは猛烈に嫌われる。
平成12年 二松中退。受験シーズンが近づくにつれ、精神に異常をきたし、発言も攻撃的に。あめ学崩壊のため、2ちゃんデビュー。
平成13年 受験生活も七年目に。再受験生での早稲田受験生を吐露する。
平成16年 早稲田政経オンリーワンとして学歴板デビューし、有頂天に。
平成17年 早稲田政経政治OBとして再デビュー。ジャーナリストを詐称するも、ひきこもりであることが東大院卒に看破される。
平成18年 早稲田一文、京大文卒コテに無知なこと暴露されるも開き直る。(一番安定した時代)
平成19年 東大院卒に執拗に齟齬・詐称を追及をされ、再び精神に支障をきたし始める。女性にもてること強調し失笑を買う。
平成20年 世界を又に掛ける学者(東大理V蹴り、早稲田政経在学中に司法試験合格)を自称しはじめる。
平成21年 早稲田政経どころか、早稲田卒でないことが学歴板にて早大卒、東大卒、東大院卒に暴露される。
平成22年 野球板などスポーツ系板で大学拡大・推薦増の「布教活動」を開始する。
平成23年 茨城県に早稲田医学部を作るために1000万円寄付すると妄言を吐き失笑を買う。

                                                     ――― 現在に至る ―――



263エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:51:56.95 ID:O9TMwQP6
>>257
>志をもってへき地医療にあたるような仁徳医の供給源になるべき

早稲田には無理な人材だね。

それにそういった志をもつ人には、国公立の自治医大ってのが既にあるし。
264エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:52:00.00 ID:3wDpoN3j
ID:ol6cR6xf
ID:weKOnJq+
ID:yMG2aJPp
↑IDを散らさなくてもいいのにな。
東大院卒アンチ早稲田ニート。
265エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:53:33.62 ID:w4Gf5JSa
福沢諭吉は、緒方 洪庵の適塾出身(現 大阪大学医学部前身)だよ。
適塾では、出身身分の差が無く、医学を学ぶ者が集った。
そんな福沢は、医療に対する理解者であり、多額の寄付を行い医学研究施設を提供した。
266エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:53:34.62 ID:yMG2aJPp
早稲田が医学部を設置したとしても、自前で教授を輩出するまでに20〜30年かかる。
当面の教授スタッフも必要となる。
もし早稲田が本気で日本の地域医療を考えているならば、慶應は早稲田に
協力は惜しまないだろう。
東大・京大中心の日本医学界を代えるのは早慶が協力するしかないのだ。
267エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:54:14.52 ID:ol6cR6xf
>>264
ちゃんと病気の治療をしろよ、お母さんが泣いてるぞ!!

統合失調症の主な症状wikiより

妄想(もうそう)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。
「妄想を持った本人にはその考えが妄想であるとは認識しない(病識がない)場合が多い。」
精神医学用語であり、「根拠が薄弱であるにもかかわらず、確信が異常に強固」であるということや、
「経験、検証、説得によって訂正不能」であるということ、「内容が非現実的である」ということが特徴とされている。
268エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:54:37.79 ID:3wDpoN3j
たしかに医学部のない大学は「総合大学」とは呼べない。
そう罵られても仕方のないところがある。世界の一流大学は
みんな今では医学部を持っている。

 早稲田大学もこの機会にこそ医学部を新設すべきだ。
自治医科大学のように、茨城県の医療改善に全面的に
協力する代わりに、相当額の資金援助を要請してもいい。
とにかく早稲田大学医学部として、早稲田が主体となって
医師や医学研究者を輩出できるところを作るべきだ。

今回が早稲田の勝負時だね。医学部設置話はたくさんあると
取材で答えていたから、他にもずいぶんあるんだろうが、
まあこの茨城県の設置案は最高だろう。
269エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:54:54.03 ID:BTXY0Ua4
奥島白井路線は医学部に対しては否定的だった。
基本的にこのラインにいる鎌田さんがこの話に乗るとは思えないけどね。
しかしなんで茨城は早稲田なんかに頼んだだろう。既存の医学部のある大学に頼むのが
真っ当な考えだと思うが。
270エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:57:30.40 ID:weKOnJq+
笠間の畜産試跡地提案

県が早稲田大(東京都、鎌田薫総長)に対し、医学部の新設誘致に乗り出すことが関係者の話で分かった。
既に県関係者が笠間市の県畜産試験場跡地を候補地として提案しており、今後、誘致活動が具体化するとみられる。
271エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:57:33.08 ID:ol6cR6xf
>>269
鎌田総長も否定してる。

早大「拡大おもしろ」路線から体制固めへ

 長年の懸案である、医学部の新設についてはこう答えた。
「学部の新設はしない。いままでのスピードではできない。健康医療問題については十分に検討したい。
医学部はほしいからつくるというのではなく、どんな理念でどんな形態にするか、どんな医学教育をするのが望ましいか、
慎重に検討したい」

http://www.asahi.com/edu/university/toretate/TKY201011080121.html

>学部の新設はしない。
>学部の新設はしない。
>学部の新設はしない。
>学部の新設はしない。
272エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:59:01.90 ID:ol6cR6xf
白井総長時代

◆医学部置かず 効率よく改革

 ――東京女子医大との「医工連携」に関連し、医学部を設ける考えはやはりありませんか。

 「医学部を持っていないほうがメリットなの。世の中にはいろんな特徴を持った医学グループがある。
女子医大には女子医大の得意分野がある。ほかの大学とある部分で組みたいというとき、
自分のところに医学部があると組みにくいじゃないですか。持っていなければ簡単だよね。
自由に教育、研究プログラムができる。効率的な仕組みをつくっておいたほうがいい」

 ――ただ共立薬科大と合併した慶大と比べると、改革といっても地味に見えます。

 「慶応のブランドのつくり方は、共立薬科さんが望んだことかは分からないが、
同一法人に取り込んで一個のものをつくっている。ブランドのつくり方がきっちりしているんだ。
それに対して早稲田はオープンだ。付属校のほかに系属校もあるし、いろんな大学とも組む。
コンソーシアムもつくっているし」

 「地味というか、本音のところではお金がないから。研究では、今いちばんにやるべきことについて
コスト面で効率的でないといけない。これは当然だと思う。でもそれは学部教育では必ずしもねらっていない。
学部教育はいろんなプログラムを用意して重厚にやっている」

http://www.asahi.com/edu/university/zennyu/TKY200804280259.html

273エリート街道さん:2011/09/21(水) 22:59:53.46 ID:weKOnJq+
県が誘致活動として具体化できるのは

養豚場くらいなもんだろ。

医学部の設置承認がどれほどたいへんなことか、県職くらいじゃ

わからんわな。
274エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:01:33.59 ID:w4Gf5JSa
ピンボケ私立医科大学が多い中で、金に頼らない医学部が造れるとは思わない。
入学が不透明で多額の補助金を消費する私立医科大学はもう要らないでしょう。
新設医科大学は資金が掛かりすぎます。自己満足のために公費が使われるのは
如何なものでしょうか?
275エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:01:42.83 ID:BTXY0Ua4
茨城にいる声のデカイ早稲田卒の県議あたりが
調子に乗ってぶち上げてるだけだろうな。ゆがんだ母校愛。
276エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:03:10.21 ID:sjuSaIu+
>>255
それが一番現実的かも
277エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:04:01.51 ID:yMG2aJPp
早稲田は、医学部設置の前に、生命医科学部をつくり、医学部設置の準備を
するべきだ。何も準備せずに、そこに病院があるから、というのでは医者は養成できない。
医者を養成するということは単なるハコモノをつくって御終いではないのだ。
もっと学内で論議してしかるべきだと思うね。
早稲田はちょっと浮かれすぎだ。
278エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:04:12.58 ID:ol6cR6xf
>>273
慶應病院の看護師の数、知ってます?


1050人ですよ!


もちろん、他の技師やスタッフがいます。
茨城の奥地で慈善事業をするほど、学費・寄付が集まる大学ではありません。
金持ちのいる東京・神奈川・埼玉あたりなら高い治療費、入院費をもらえるでしょうがw
279エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:04:31.74 ID:weKOnJq+
>>269
>既存の医学部のある大学に頼むのが真っ当な考えだと思うが。

5つの医科大にいろいろ金を出して医者の確保をもくろんだみたいだけど
実質的な見返りがなく、それならとばかりに
医学部を垂涎のものをしてきた早稲田に食指を伸ばした、ってことだろうね。
280エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:05:17.46 ID:BTXY0Ua4
留学生8000人にするとかも言ってたな。
まぁこれは医学部に比較すればまだ可能性あるかもしれんが。
281エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:05:52.85 ID:sjuSaIu+
>>255の最後の一行が正解
282エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:06:03.42 ID:fL0YONyt
>>269
茨城県はこれまで自治医、筑波、東京医科歯科、日医に寄付講座を設置したり県内誘致を打診するなどして医師確保を図ってきたが、具体的成果に結びついていない。

283エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:07:57.82 ID:ol6cR6xf
これは、切羽詰った茨城県央県北自治体の考えた稚拙なシナリオ。

いわば、民間を巻き添えにした公共工事wwww

本当に、僻地医療の人材を育成したいなら、国、県の税金で茨城大に
地域枠のある医学部を併設すればいいでしょう。
284エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:10:25.76 ID:w4Gf5JSa
今までの早稲田新学部創設とは違い、早稲田医学部創設で喜ぶのは、
外部の(東大・京大・慶應など)若手研究医だろうな。
転んでも早稲田出身者が臨床の教員には入れませんから。
早稲田さんありがとう!ポストが欲しい研究医は喜ぶだろう。
許認可とるためには、必然的に実力派教授を揃えることになるからな。
285エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:10:48.49 ID:yMG2aJPp
早稲田が本気で医学部設置を考えているのなら、東京女子医科大学を中核にして
慶應医学部の支援を受けて病院経営と資金確保の教えを請う。
これが一番現実的で賢い方法だろう。
一から立ち上げることは早稲田といえど困難な事業だ。
286エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:12:38.68 ID:weKOnJq+
>切羽詰った茨城県央県北自治体の考えた稚拙なシナリオ

根源にあるのは 「わが県の北部は医者不足、これをなんとかせにゃ
ならぬ」

でもって

早稲田は足元を見られて、ちびっと本気なって
現実を見て
やっぱ、無理
という判断

県議と県職の妄想に巻き込まれないようにしたほうが賢明でしょう。
287エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:13:53.97 ID:w4Gf5JSa
医学部同窓会の反発は必至だろうな。同窓生にとっては、何のメリットもない。
デメリットだけだ。卒業生臨床医と大学医局の関係は緊密ですから。
いくら女子とはいえ、薬学とは違いますよ。いや、女医さんの方が扱いにくいでしょう。
288エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:14:49.70 ID:ol6cR6xf
自治医科大学の入学定員については、国に対する地方の要望を踏まえ、国の
新医師確保総合対策において、全国知事会及び自治医科大学による地域定着率
の向上策など更なる地域医療貢献策の実施を条件として、平成20年度からの10
年間に限り、最大10 名の定員増が暫定的に認められたところである。ついては、
この入学定員の暫定増を踏まえた当面の入学者の配分方法等の取り扱いに関し、
以下の点を申し合わせることとする。

http://www.nga.gr.jp/news/20070712_25.pdf

新たに医学誘致するのは税金の無駄遣いでしかないし、将来性がない。
289エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:14:50.16 ID:BTXY0Ua4
磯崎 久喜雄(いそざき くきお、1945年6月26日 - )早大政経卒。自由民主党所属の茨城県議会議員。茨城県議会副議長。
この人じゃね?パイプ役っつーのは。
290エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:18:21.66 ID:yMG2aJPp
早稲田は医学部設置を安易に考えすぎている。
医学部の先輩たる慶應に教えを乞うべきだ。
291エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:20:02.42 ID:yMG2aJPp
茨城県に踊らされている早稲田は見るに耐えない。
292エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:20:22.90 ID:ol6cR6xf
>>289
たぶんね。

養豚場だか畜産試験場の跡地利用・・・ありきの地域振興問題

ゼネコンの後押し・・・
293エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:20:41.34 ID:fL0YONyt
>>243
茨城県が県医師会の了承無しに正式に早稲田に要請したと思うか?
それに茨城は過疎ではない。栃木群馬より人口が100万も多い。
たしか政令指定都市がある県以外では最も人口が多い
294エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:21:32.80 ID:w4Gf5JSa
早稲田も慶應を真似て、私学で最低レベルの入学金・授業料にできるのかね?
慶應は、他学部からの資金シフト・病院経営などで学費を抑えています。
医学部の序列は、学費の序列です。新設で学費が高ければ魅力無い学部となるでしょう。
295エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:21:33.90 ID:KzqnGpg+
早稲田はローさえ中央に頼りきりだったのに、医学部なんかできるわけ無いよ
学生一流大学三流の弱みがもろでてる
296エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:22:23.48 ID:ol6cR6xf
>>291
誰も踊らされてない。

早大理事会は毎年、否定している。
踊らされてるのは、早大部外者の自称「政経OB」くらいのもの。

297エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:25:47.20 ID:w4Gf5JSa
なにも早稲田が新設医学部を造らなくても、東海大学が東海大学茨城医学部を造れば良いんだよ。
298エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:27:45.41 ID:ol6cR6xf
>>297
何校かに断られているw
299エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:29:52.66 ID:ZHrpsyTD
>>289
前レスくらい読め
ほい
>>117
300エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:31:30.68 ID:fL0YONyt
しかし、今までも同様の話があったが自然消滅したのに、今回は大学が現地視察するというし、ニュースにもなってるし、大学の真意はどうなんだろうな。
301エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:31:51.19 ID:aFz38+iE
>>264

126 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2011/09/21(水) 13:27:19.29 ID:WDKg3gsI0
>>125
見参

 ※ ※ ※ ※ ※

>>122
「東大院卒アンチ早稲田ニート」の文言を含む改変コピペが
現在206res中16resを占めていることから埋め立てと判断しました
!Suiton http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1316351711/198

Suiton(修行中)
→ やつは忍者じゃない。
302エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:34:16.87 ID:weKOnJq+
日大医学部付属病院(板橋)も多大な赤字計上
赤字分は日大の医学部以外の12学部(といっても歯学部や工学部も
青息吐息だが)に拠出金でまかなっているという現実がある。

日大練馬病院は練馬区から多額の資金援助をしてもらいながら
一方的に撤退をきめたことは記憶に新しい。

都心にあっても大学病院の経営(医学部を作れば必ず病院も
作らねばならない)は日大レベルでも大変なこと。

慶應を除くとまぁうまくやってるのは順天堂くらいか
日本医大はわけのわからぬ内紛続きだし。
女子医大も医療ミスが大杉ww
303エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:35:13.11 ID:w4Gf5JSa
茨城大学に医学部造れば良いじゃん。
早稲田の医学部が出来ても、茨城県民の子弟には学費が高く・付属からの枠もあり入学できないよ。
304エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:35:56.01 ID:BTXY0Ua4
医学部は無理だけど
早稲田大学付属笠間高等学院で勘弁してください
305エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:38:43.20 ID:bBv3Txay
東京女子医大の件については早稲田、女子医大、そして学閥の背後にいる
東大、群馬大などが慎重に協議を重ねてるよ。
エバラゲの出る幕はない。
306エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:40:11.95 ID:gIz8nDKM
地方キャンパスの失敗例は枚挙に暇がない。
・筑波大学
・中央大学
・青山学院大学
・日本大学
・東京理科大学
・広島大学
・法政大学
・立命館大学

以上よりド田舎キャンパス(笑)
307エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:43:56.56 ID:gIz8nDKM
>>303
予算がないから、抱きつくわけですからww
20年、30年後の人口減少時代の責任なんて今の現役政治家、公務員には関係ありません。
昔、原発を推進した人らと根っ子は何ら変わりないね。
308エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:51:00.83 ID:05nIZJm4
慶應の日吉キャンパス全体(森まで含めて)
で36ヘクタールだから、早稲田大学医学部建設予定地の
笠間のキャンパス予定地の35ヘクタールと言ったら
それとほぼ同じくらい。広大なキャンパスだね。
自治体や国、そして早稲田大学やOBなどの寄付金で
医学部や病院を作れば、東大病院や慶應病院以上の
最新で、かつ広大な病院と医学部ができそう。
本当に楽しみだ。絶対早稲田大学医学部を作ってくれ。
俺も一千万程度なら寄付はできる。
「医師過剰」なんて日本に関してはまったくでたらめ。
主要先進国中で医師一人あたりの人口は日本が最小。
医師は現在の2倍いてもまだ足りないくらい。

早稲田大学医学部の目的として、茨城県や栃木県、そして
東北各県など医師不足の地域の医療環境改善のための地方医療に
力を入れる、自治医科大のような特色を持たせてもいい。
そしてもう一つは筑波研究学園都市の力だから、最先端の生命科学研究の
中心の一つとしての研究重心の医学部にもする。
地方医療と生命科学研究。この二つを特色とすればいい。35ヘクタールの土地があれば、
附属病院や研究所にも十分な土地が確保できる。医学部については全寮制にしてもいい。
應や東大のように地方を見下して、エリート面をするような医学部ではなく、
医師不足の地方に進んで、貢献するような尊い志を持つ医学部が早稲田ならできるはず。
それから、従来のように医学部だけの枠にこだわらず、理工学部や人間科学部など
他の学部とも共同で、学際的な生命科学研究の拠点となれるような医学部も、
早稲田なら作れるはずだ。
 茨城県に是非とも早稲田大学医学部を作るべき。

309エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:52:51.33 ID:ol6cR6xf
>>308
コピペいらん。

涙を拭いて現実を見よう。
そして自分の生活を最優先しよう、お前、無職だろ?

310エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:53:53.30 ID:05nIZJm4
たしかに医学部のない大学は「総合大学」とは呼べない。
そう罵られても仕方のないところがある。世界の一流大学は
みんな今では医学部を持っている。

 早稲田大学もこの機会にこそ医学部を新設すべきだ。
自治医科大学のように、茨城県の医療改善に全面的に
協力する代わりに、相当額の資金援助を要請してもいい。
とにかく早稲田大学医学部として、早稲田が主体となって
医師や医学研究者を輩出できるところを作るべきだ。
311エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:55:05.41 ID:ol6cR6xf
>>310
1000万円寄付するらしいが、無職でどうやって貯めたの?

豚の貯金箱???
312エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:56:27.73 ID:fL0YONyt
面倒だから、女子医大を吸収合併して笠間に第2病院つくれよ
313エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:57:29.93 ID:05nIZJm4
早稲田大学はなにをおいても医学部を茨城県に作ってほしい。
一度医学部を作れれば、他の場所に附属病院や研究所も作れる。
国家予算もかなり降りるようになる。

 もし早稲田が茨城県の提案を断れば、茨城県は明治や中央など
他の医学部を持たない総合私大に打診する可能性があり、そうなれば
早稲田にとって大打撃となる。だから是非ともこの話は早稲田が受けるべき。

早稲田大学創立130周年の2012年初頭に「早稲田大学医学部新設」を
発表してほしい。もう2011年9月だからあと4ヵ月しかない。もちろん
医学部を作ること自体は12月までには公表する。そうなれば今年度の早稲田の
入試全体にも好影響を与えられる。来年三月の卒業式、四月の入学式には
鎌田総長が卒業生と新入生に、正式に医学部新設を説明できるようにすべき。
314エリート街道さん:2011/09/21(水) 23:58:37.78 ID:ol6cR6xf
>>313
質問に答えろよ。

ねえ、ねえ、早稲田の学部どこよ?
315エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:00:16.73 ID:VqcX95Bq
>>313
コピペ、うざい!
316エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:01:02.56 ID:zsT8xbOV
>>245
そうだね。俺も楽しみにしている。

本当にわくわくするな。しかし取材を受けた広報部の話では
医学部設置の話は方々からあるらしい。しかも今回はニュースになったうえ
にさらに早稲田大学の関係者が現地調査に赴く。さらに茨城県側もかなり
本気になって招聘してくれているね。

 早稲田大学医学部新設が発表される日は近いね。
317エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:02:02.48 ID:05nIZJm4
>>313
うん、そうだね。
茨城県が医者が足りないから、早稲田が医学部作って
助けてくれと正式に要請しているのに、早稲田が金がないとかいって、
蹴り飛ばしたりしたら、むしろ早稲田の名声に傷がつく。在野精神とか
地方の人材を養成とか、いつも言ってる癖に、いざとなったら、地方が
困ってるのに何も貢献する気がないというのでは、がっかりされて当然。

早稲田らしく、青ひげのような医師を育てる医学部を作ればいい。
それでも研究レベルはトップクラスにする。ノーベル賞が出るくらいにね。
318エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:02:32.06 ID:31+diBBF
>>317
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI

平成7年  高校卒業するも大学には不合格。浪人。
平成8年  東洋大学(2教科入試)等に合格。東洋に入学。
平成9年  大学になじめず、中退。このころエロ漫画編集に携わる。
平成10年 二松学舎大学に入学。ライターも掛け持ちし、アニメ板で年収は2000万円超(本人談)。
平成11年 イットリウムとして学歴@あめぞうに華々しくデビュー。早大生、大蔵官僚等を詐称したほか、ネカマも多数。
        また、地を出したHNとして二流大学(二松卒ライター)があるが、これは猛烈に嫌われる。
平成12年 二松中退。受験シーズンが近づくにつれ、精神に異常をきたし、発言も攻撃的に。あめ学崩壊のため、2ちゃんデビュー。
平成13年 受験生活も七年目に。再受験生での早稲田受験生を吐露する。
平成16年 早稲田政経オンリーワンとして学歴板デビューし、有頂天に。
平成17年 早稲田政経政治OBとして再デビュー。ジャーナリストを詐称するも、ひきこもりであることが東大院卒に看破される。
平成18年 早稲田一文、京大文卒コテに無知なこと暴露されるも開き直る。(一番安定した時代)
平成19年 東大院卒に執拗に齟齬・詐称を追及をされ、再び精神に支障をきたし始める。女性にもてること強調し失笑を買う。
平成20年 世界を又に掛ける学者(東大理V蹴り、早稲田政経在学中に司法試験合格)を自称しはじめる。
平成21年 早稲田政経どころか、早稲田卒でないことが学歴板にて早大卒、東大卒、東大院卒に暴露される。
平成22年 野球板などスポーツ系板で大学拡大・推薦増の「布教活動」を開始する。
平成23年 茨城県に早稲田医学部を作るために1000万円寄付すると妄言を吐き失笑を買う。

                                                     ――― 現在に至る ―――


319エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:05:48.20 ID:zsT8xbOV
早稲田大学医学部が、東京から一時間程度の笠間にできれば、
早稲田ブランドと研究レベルの高さが評判となり、一気にトップランクになる。
慶應薬学部が一年目から私学役のトップになったようにね。地底の医学部など
問題にならないだろう。

【2012年三大予備校総合医学部ランキング】*早稲田医医をいれてみた
順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均偏差値
1 東京大 理三 73 72.5 78 74.5
2 慶應義塾大 医 医 73 72.5 73 72.8
2 早稲田大学 医 医 73 72.5 73 72.8 ★
2 京都大 医 医 72 72.5 72 72.8
5 大阪大 医 医 71 72.5 74 72.5
6 東京医科歯科大 医 医 71 70 71 70.7
6 東北大 医 医 72 70 69 70.3
6 千葉大 医 医 71 70 70 70.3
6 九州大 医 医 71 70 70 70.3
9 名古屋大 医 医 70 70 70 70
9 東京慈恵会医科大 医 医 70 70 70 70
11 神戸大 医 医 70 70 68 69.3

新設医学部でもこれはガチ。さらに優秀な医者をぜひ輩出して、
研究実績を蓄積すれば、東大慶應も抜くだろうが、まあそこまで
学校秀才ばかり詰め込むとかえって駄目になるから、この程度で
いいかもしれないね。とにかく茨城県に早稲田大学医学部を作るのは
理想的だね。是非とも実現しよう。

320エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:06:10.97 ID:XMkwjzsl
>>317
迷惑だからアンチ早稲田行為を止めてもらえないか?

お前がいるせいで早稲田のイメージダウン必至なんだよ。

万一、早稲田卒業生なら母校愛があるだろうから、そっと消えろ。
頼む。
321エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:07:59.99 ID:31+diBBF
>>319
いくら、別ID使っても解ってるからwww
あほw
働けよ

スレッド荒らし行為禁止!
322エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:08:20.27 ID:7YoBzTDu
でも、早稲田に医学部造ってくれと頼む発想は、マーチ大学に医学部造ってくれと頼むのと変わりないでしょう?
何の実績も無いですから。あるのは政治力
323エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:08:49.76 ID:zsT8xbOV
【早稲田は今こそ定員拡大によって財源を捻出し、医学部を作れ】 
 医学部は研究上ステイタス上持つべき価値は十分にある。地方自治体と協力する形で
支援を得て地方に医学部を新設することを検討するべきである。
早稲田と統合したがっている大学医学部は無い。日医に振られ、東医に振られ、
提携している女子医には相手にされていない.相手にされていないというか、
こっちも願い下げだ.まったく研究分野で立ち遅れているし、創業者一族が
いまだに経営権を独占していて、体質も悪い。従って、早稲田は自ら大投資し
医学部を作らなければならない。再生医療の報道が京大だ慶應だ名古屋市立だとされているが、
報道されるたびに情けなくなってくる。しかし構造的な医師不足が続く地方なら、
医学部新設に対して積極的に支援してくれるはずであり、早稲田大学にとっても医学部獲得を
現実的に目指すことのできるフロンティアだ。とにかく医学部を作っておけば、東京に医学研究のみを
行うことも可能になる。今のように日本の医学の研究拠点に東大、京大、慶應、
理化学研究所だけが選ばれ、早稲田大学が加われないことは屈辱的だ。
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13161842114858
↑だから早稲田大学は是非この機会を利用して、茨城県に医学部を作ってほしい。

さらに政経OBが提唱している政経法商シャガク理工などの定員を1学年3000名増加させることで、
財政規模も拡大する。特に社会科学系の増員は財政好転に大きく貢献する。
早稲田大学のスケールメリットを 一層増し、医学部を維持するためにも、
定員増は絶対に必要だ。 だから早稲田大学としては、現在の早稲田大学定員の拡大を行い、
早稲田大学全体の定員を現在の1学年1万人から13000名に拡大する。
それから医学部の新設を行えば財政的にも万全の備えになるだろう。
 政経・法・商学部 1学年各1200名に定員回復
 社会科学・理工三学部・国際教養学部 1学年各1000名に増員
 その他文学部・文化構想・人間科学・スポーツ科学部などを定員2割増
このように定員全体で1学年10000人→13000名に増員してから、医学部を新設すべきである。
324エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:09:43.80 ID:31+diBBF
>>323
お前の真の姿

早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI

平成7年  高校卒業するも大学には不合格。浪人。
平成8年  東洋大学(2教科入試)等に合格。東洋に入学。
平成9年  大学になじめず、中退。このころエロ漫画編集に携わる。
平成10年 二松学舎大学に入学。ライターも掛け持ちし、アニメ板で年収は2000万円超(本人談)。
平成11年 イットリウムとして学歴@あめぞうに華々しくデビュー。早大生、大蔵官僚等を詐称したほか、ネカマも多数。
        また、地を出したHNとして二流大学(二松卒ライター)があるが、これは猛烈に嫌われる。
平成12年 二松中退。受験シーズンが近づくにつれ、精神に異常をきたし、発言も攻撃的に。あめ学崩壊のため、2ちゃんデビュー。
平成13年 受験生活も七年目に。再受験生での早稲田受験生を吐露する。
平成16年 早稲田政経オンリーワンとして学歴板デビューし、有頂天に。
平成17年 早稲田政経政治OBとして再デビュー。ジャーナリストを詐称するも、ひきこもりであることが東大院卒に看破される。
平成18年 早稲田一文、京大文卒コテに無知なこと暴露されるも開き直る。(一番安定した時代)
平成19年 東大院卒に執拗に齟齬・詐称を追及をされ、再び精神に支障をきたし始める。女性にもてること強調し失笑を買う。
平成20年 世界を又に掛ける学者(東大理V蹴り、早稲田政経在学中に司法試験合格)を自称しはじめる。
平成21年 早稲田政経どころか、早稲田卒でないことが学歴板にて早大卒、東大卒、東大院卒に暴露される。
平成22年 野球板などスポーツ系板で大学拡大・推薦増の「布教活動」を開始する。
平成23年 茨城県に早稲田医学部を作るために1000万円寄付すると妄言を吐き失笑を買う。

                                                     ――― 現在に至る ―――


325エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:10:38.31 ID:VqcX95Bq
>>317
早稲田と茨城県は関係ねーんだよ。
橋本登美三郎とか、額賀福志郎−竹下登ルートがあった大昔は別として。
326エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:15:04.35 ID:7YoBzTDu
早稲田に期待するのは、慶應に対抗して学費が安い医学部を造れるか?だけです。
寄付金が集まりにくい早稲田にそれだけの根性があるのでしょうか?
327エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:17:38.71 ID:VqcX95Bq
>>326
ないでしょうし、そんな「根性」をもつ必要もありませんね。
328エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:18:54.64 ID:31+diBBF
>>326
いや、一応関連で、早稲田はすでに2学科持ってますよ。

先進理工学部の中の生命工学(人工臓器、人工部位研究)とスポーツ科学部スポーツ医学科。
あと、健康福祉、リハビリなど医療系を備えてます。
実際、生命科学・医学分野でのQS世界ランクは国内では(カッコは世界順位)

東大(6) 京大(18) 阪大(54)
神戸(110) 名大(112) 東工大(117)筑波(164) 九大(171) 北大(171) 東北大(188)
慶應(214) 早稲田(222)

国内12位で寧ろ上位グループなんですよ。
329エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:22:27.56 ID:VqcX95Bq
>>328
臨床医を育成するとなると、比べ物にならないほど莫大な費用がかかります。
330エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:27:31.76 ID:31+diBBF
>>329
だから、反対しているのですよ。
いくら下地があろうとね。

むしろ、今の分野に特化した方が生きる術かと思います。

331エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:31:02.35 ID:7YoBzTDu
>>327

そんな根性も無い大学に、補助金など出すのはもったいない。
医学部への補助金は膨大な学になります。私学だから自由ではありません。
多額の税金が投入されるのにふさわしい大学が選ばれて欲しいでしょう?
332エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:31:53.48 ID:VqcX95Bq
>>330
おっしゃる通りですね。
早稲田は得意な分野の医学研究を続けて、いずれ某私立医大と対等合併が
いいでしょう。
両大学は現に共同研究しておりNHKでも取り上げられたのですから。
333エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:37:04.66 ID:31+diBBF
>>332
いずれ、そういう時期がくればきっとそうなるでしょう!!
実績と伝統のある大学付属病院と結婚するのが得策と思います。

早大側はこの件、静岡三島の件をブラフに使う知恵を持っていると思うので
話題が盛り上がることは結構ですが、ネット猿みたいな奴が踊るのは許せません(笑)
334エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:44:29.33 ID:VqcX95Bq
>>333
川勝知事もその辺のことはわかっていらっしゃると思いますよ。
335エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:55:08.82 ID:31+diBBF
>>334
なるほど。よくご存知で・・・

今、早大が先進理工の生命医科学科の希望者上位10名ほどが
筑波大学医学部に自動的に編入できるシステム(ダブルデグリー制度)を
導入していて、彼らが工学博士、医学博士を持って指導者になるのを
待っていると思います。
先端医療を支えられるほどの体力、人材(医学稲門会、合併先の教授陣)を
備えて初めて実現できることだと確信していますよ。
336エリート街道さん:2011/09/22(木) 01:02:49.45 ID:+mjE0khr
茨城に医学部を作る気が無いなら、今まで同様、話しが来た時点で断るべきだけどな。
337エリート街道さん:2011/09/22(木) 04:55:11.30 ID:SNpp3Y7X
慶應の日吉キャンパス全体(森まで含めて)
で36ヘクタールだから、35ヘクタールと言ったら
それとほぼ同じくらい。広大なキャンパスだね。
自治体や国、そして早稲田大学やOBなどの寄付金で
医学部や病院を作れば、東大病院や慶應病院以上の
最新で、かつ広大な病院と医学部ができそう。
本当に楽しみだ。絶対早稲田大学医学部を作ってくれ。
俺も一千万程度なら寄付はできる。
「医師過剰」なんて日本に関してはまったくでたらめ。
主要先進国中で医師一人あたりの人口は日本が最小。
医師は現在の2倍いてもまだ足りないくらい。

早稲田大学医学部の目的として、茨城県や栃木県、そして
東北各県など医師不足の地域の医療環境改善のための地方医療に
力を入れる、自治医科大のような特色を持たせてもいい。
そしてもう一つは筑波研究学園都市の力だから、最先端の生命科学研究の
中心の一つとしての研究重心の医学部にもする。
地方医療と生命科学研究。この二つを特色とすればいい。35ヘクタールの土地があれば、
附属病院や研究所にも十分な土地が確保できる。医学部については全寮制にしてもいい。
應や東大のように地方を見下して、エリート面をするような医学部ではなく、
医師不足の地方に進んで、貢献するような尊い志を持つ医学部が早稲田ならできるはず。
それから、従来のように医学部だけの枠にこだわらず、理工学部や人間科学部など
他の学部とも共同で、学際的な生命科学研究の拠点となれるような医学部も、
早稲田なら作れるはずだ。
 茨城県に是非とも早稲田大学医学部を作るべき。
338エリート街道さん:2011/09/22(木) 04:55:52.06 ID:SNpp3Y7X
早稲田大学医学部が、東京から一時間程度の笠間にできれば、
早稲田ブランドと研究レベルの高さが評判となり、一気にトップランクになる。
慶應薬学部が一年目から私学役のトップになったようにね。地底の医学部など
問題にならないだろう。

【2012年三大予備校総合医学部ランキング】*早稲田医医をいれてみた
順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均偏差値
1 東京大 理三 73 72.5 78 74.5
2 慶應義塾大 医 医 73 72.5 73 72.8
2 早稲田大学 医 医 73 72.5 73 72.8 ★
2 京都大 医 医 72 72.5 72 72.8
5 大阪大 医 医 71 72.5 74 72.5
6 東京医科歯科大 医 医 71 70 71 70.7
6 東北大 医 医 72 70 69 70.3
6 千葉大 医 医 71 70 70 70.3
6 九州大 医 医 71 70 70 70.3
9 名古屋大 医 医 70 70 70 70
9 東京慈恵会医科大 医 医 70 70 70 70
11 神戸大 医 医 70 70 68 69.3

新設医学部でもこれはガチ。さらに優秀な医者をぜひ輩出して、
研究実績を蓄積すれば、東大慶應も抜くだろうが、まあそこまで
学校秀才ばかり詰め込むとかえって駄目になるから、この程度で
いいかもしれないね。とにかく茨城県に早稲田大学医学部を作るのは
理想的だね。是非とも実現しよう。

339エリート街道さん:2011/09/22(木) 05:05:40.43 ID:mdLF2KnV
【早稲田は今こそ定員拡大によって財源を捻出し、医学部を作れ】 
 医学部は研究上ステイタス上持つべき価値は十分にある。地方自治体と協力する形で
支援を得て地方に医学部を新設することを検討するべきである。
早稲田と統合したがっている大学医学部は無い。日医に振られ、東医に振られ、
提携している女子医には相手にされていない.相手にされていないというか、
こっちも願い下げだ.まったく研究分野で立ち遅れているし、創業者一族が
いまだに経営権を独占していて、体質も悪い。従って、早稲田は自ら大投資し
医学部を作らなければならない。再生医療の報道が京大だ慶應だ名古屋市立だとされているが、
報道されるたびに情けなくなってくる。しかし構造的な医師不足が続く地方なら、
医学部新設に対して積極的に支援してくれるはずであり、早稲田大学にとっても医学部獲得を
現実的に目指すことのできるフロンティアだ。とにかく医学部を作っておけば、東京に医学研究のみを
行うことも可能になる。今のように日本の医学の研究拠点に東大、京大、慶應、
理化学研究所だけが選ばれ、早稲田大学が加われないことは屈辱的だ。
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13161842114858
↑だから早稲田大学は是非この機会を利用して、茨城県に医学部を作ってほしい。

さらに政経OBが提唱している政経法商シャガク理工などの定員を1学年3000名増加させることで、
財政規模も拡大する。特に社会科学系の増員は財政好転に大きく貢献する。
早稲田大学のスケールメリットを 一層増し、医学部を維持するためにも、
定員増は絶対に必要だ。 だから早稲田大学としては、現在の早稲田大学定員の拡大を行い、
早稲田大学全体の定員を現在の1学年1万人から13000名に拡大する。
それから医学部の新設を行えば財政的にも万全の備えになるだろう。
 政経・法・商学部 1学年各1200名に定員回復
 社会科学・理工三学部・国際教養学部 1学年各1000名に増員
 その他文学部・文化構想・人間科学・スポーツ科学部などを定員2割増
このように定員全体で1学年10000人→13000名に増員してから、医学部を新設すべきである。
340エリート街道さん:2011/09/22(木) 05:07:16.65 ID:mdLF2KnV
>>313
うん、そうだね。
早稲田はここで勝負に出て、絶対に医学部を作るべきだ。
茨城県が正式に要請するということは、政府への許可取り付けも
茨城県がきちんと責任を持ってくれるということで、これほどの
条件は今後ない。茨城県の笠間は水戸市の隣で、しかも35ヘクタールの土地
を提供してくれるなら、条件としては十分。ここに広大な医学生命科学の
教育研究医療の総合施設を作れ。筑波研究学園都市と連携してもよい。

今作らなかったら、もう二度と機会はないぞ。茨城県の医療改善に全面的に協力する代わりに
土地や建物の提供や経常費の補助などを申し出ろ。それから早稲田大学の文系の学生定員を
上智のように2割増員すれば、毎年400億程度の増収が見込める。それを新設医学部の資金に回せ。
そもそも政経法商の3学部は定員を削りすぎてしまっているから、元通りの定員に戻すべきだ。

政経・法・商3学部→1学年1200名に回復
社会科学部→1学年1000名に増員
その他教育、文など文系学部→定員2割増員
 こうしたうえで、医学部を作れ。
341エリート街道さん:2011/09/22(木) 05:08:40.21 ID:mdLF2KnV
>>337
うん、そうだね。早稲田の卒業生として大賛成。
早稲田が医学部を持つことで、早稲田全体のステイタスが急上昇するし、
人材輩出や研究分野も飛躍的に拡大する。なによりも在学生やOBなどを
勇気づけることだしね。是非ともこの機会に医学部を持つべきだ。もちろん
早稲田の発展を快く思わない者たちの妨害もあるだろうが、今回は茨城県も
全面的に支持し、お互いの利益のために一緒に戦えるから、心強いね。
絶対に早稲田は医学部を作るべき。
まあ、しかしここまで早稲田大学医学部新設の機運が盛り上がってくれば、
早稲田の校友57万が黙っていないだろうね。早稲田医学部は早稲田の悲願だし、
実現までハードルはいくつかあっても、早晩クリアされるだろう。
 医学部新設までがんばろう。
342エリート街道さん:2011/09/22(木) 05:12:45.49 ID:mdLF2KnV
>>245
そうだね。俺も楽しみにしている。

本当にわくわくするな。しかし取材を受けた広報部の話では
医学部設置の話は方々からあるらしい。しかも今回はニュースになったうえ
にさらに早稲田大学の関係者が現地調査に赴く。さらに茨城県側もかなり
本気になって招聘してくれているね。
 早稲田大学医学部新設が発表される日は近いね。
茨城県が医者が足りないから、早稲田が医学部作って
助けてくれと正式に要請しているのに、早稲田が金がないとかいって、
蹴り飛ばしたりしたら、むしろ早稲田の名声に傷がつく。在野精神とか
地方の人材を養成とか、いつも言ってる癖に、いざとなったら、地方が
困ってるのに何も貢献する気がないというのでは、がっかりされて当然。

早稲田らしく、青ひげのような医師を育てる医学部を作ればいい。
それでも研究レベルはトップクラスにする。ノーベル賞が出るくらいにね。
343エリート街道さん:2011/09/22(木) 05:16:18.89 ID:mdLF2KnV
>>121
そうだね。ここまで大きく早稲田大学医学部新設の機運が
盛り上がってくれば、早稲田大学だけでなく、卒業生や学生も
期待するだろう。来週にはおそらくもっと多くのメディアが
取り上げることになるはず。

 自分の地域の稲門会もそうだが、医学部新設の要望書を提出する
ことになった。茨城県には感謝したいね。是非とも地域医療の改善に
大学として尽くしたいね。
344エリート街道さん:2011/09/22(木) 05:34:23.29 ID:kBBllUaH
関東では茨城千葉埼玉の医師不足が深刻で、既存医学部の定員を増やすだけでは追っ付かないらしい。
その3県より状況がいい栃木も医師不足で、県内医大の定員増や東京の医大からの派遣に頼ってるが、それでも足りないそうだ。
原因は先を見誤った医師の絶対数不足。
医師不足に苦しむ茨城県から助けを求められた早稲田は、使命感を持って地域医療に貢献すべきだろう。
さらに35ヘクタールの敷地があれば、その中に国内トップの付属病院と生命科学医学の研究施設が整えられる。
将来はノーベル賞受賞者も出るだろう。絶対に医学部を作ってほしい。
345エリート街道さん:2011/09/22(木) 05:38:57.05 ID:kBBllUaH
>>342
うん、まったくそうだね。俺も早稲田大学の卒業生だが、
今回の提案が、茨城県の真摯な医師不足解消の願いからだと思って、
感動した。早稲田大学は絶対にこの話を受けるべきだ。
もしも受けなかったら、口先だけで何も社会に貢献しない大学だと
いうことになってしまうだろう。また早稲田大学にとっても悲願である
医学部を作れるのだから一石二鳥だ。

 この早稲田大学医学部新設の機運をどんどん盛り上げていこうぜ。
346エリート街道さん:2011/09/22(木) 07:40:31.39 ID:DAjQywyQ
低偏差値に苦しんでる私立医科大は、早大と合併することにより、
数年後には慶大と並ぶトップクラスの医学部になれるのに
347エリート街道さん:2011/09/22(木) 07:58:26.63 ID:cKVuSkbJ
 さすがにここまで騒がれて医学部新設しなかったら、
早稲田も大恥かくだろうな。つか大きなチャンスをみすみす
逃してしまう。
 35ヘクタールの土地は、医学部の敷地としては十分すぎるほど。
ほかに看護学部とか薬学部とか設置してもまだ余るくらい。しかも
実習先の病院などは茨城県立の近隣の病院等を使えるから、当面は
附属病院作る必要もない。
 だいたい理系の研究施設は地方にある。広大な土地が取れるからね。
早稲田も笠間の35ヘクタールに、広大な生命科学の研究施設を併設してはどうか。
ここから山中教授のようなノーベル賞級の早稲田卒の研究者を多数輩出できるだろう。

 早稲田大学医学部、久々の大学ビックプロジェクト。楽しみだね。
絶対に実現すべきだろうな。つか早稲田が断れば、明治とか中央とかに
話が行くだろ。それは避けないとね。
348エリート街道さん:2011/09/22(木) 08:19:41.27 ID:cKVuSkbJ
>>337
慶應の日吉の敷地が36ヘクタールか。
慶應のSFCの敷地が中高等部合わせて31ヘクタールだから、
笠間の35ヘクタールはそれよりもまだ広大。

これは凄いよ。慶應日吉は学生が高校生など含めて二万人近い。
慶應のSFCも6000人は越えてる。30ヘクタールと言ったら、
その程度の学生を収容できるくらい広いんだよ。笠間の35ヘクタールは
早稲田大学医学部の敷地にしたら、首都圏で最大規模だろうな。それだけの
土地があれば、これから無限の発展性がある。なによりも茨城県との共同作業だから、
心強いね。医療、そして福祉などにも教育研究領域を広げていけるだろうな。

絶対に笠間の早稲田大学医学部を実現しよう。
349エリート街道さん:2011/09/22(木) 08:22:34.58 ID:pmvfrPA/
早く和田大に医学部作ってほしい
またスーフリのような大きな事件が起きそうな予感
楽しみだ
350エリート街道さん:2011/09/22(木) 08:26:21.36 ID:mwiILWW7
>>349


       AO義塾のスネオ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1297158115/


351エリート街道さん:2011/09/22(木) 11:24:59.34 ID:qt9S0x+J
確かに楽しみだな早大医学部って
352エリート街道さん:2011/09/22(木) 12:41:05.42 ID:BNm42Fwn
公的助成なしで
全て授業料転嫁なら好きなだけ作れ
353エリート街道さん:2011/09/22(木) 12:48:52.00 ID:LzcynC5P
早稲田の広報の話では、医学部設置の要請はたくさんあるそうだから、
茨城県のこの案が実現しなくても、じきにどこかにできそうだね。
医師会がいくらごねても、医者の数は全然足りないもんな。
354エリート街道さん:2011/09/22(木) 13:24:40.85 ID:31+diBBF
>>353
医師余りの時代に変なこと言うなよw
355エリート街道さん:2011/09/22(木) 13:27:54.19 ID:MnDzj/kn
>>353
そうだね。今回の茨城県の案も実現の可能性は十分にある。
茨城県も県民も早稲田に来てほしいと思ってるからね。
356エリート街道さん:2011/09/22(木) 13:31:23.05 ID:7YoBzTDu
理科大に医学部を造るのがふさわしい。
生命科学のセンターとしての野田に
東京理科大医学部を創設すれば人気がでるだろう。
付属高校が無いことが良い。
聖路加大学に医学部を造るのも良いだろう。
臨床中心主義の医学部が出きるだろう。

一地域に私大医学部を割り当てる弊害は、埼玉だけで終わりにしましょう。



357エリート街道さん:2011/09/22(木) 14:52:53.29 ID:+mjE0khr
医学部誘致の最大の敵はやっぱり県医師会でした
新設医学部誘致に県医師会反対「地域医療が崩壊」
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13166123648250
358エリート街道さん:2011/09/22(木) 15:32:36.14 ID:7pmYBmT1
反対しているのは例によって医師会のみ。
茨城県と早稲田大学には県民のために
是非とも初志貫徹して医学部を作ってほしい。
359エリート街道さん:2011/09/22(木) 15:34:09.65 ID:pU0Z8Z0k
>>358
反対してるのは早大総長はじめ理事会メンバー。
それと大多数の稲門会。
360エリート街道さん:2011/09/22(木) 15:34:28.94 ID:7pmYBmT1
茨城県としたら、早稲田に医学部を作ってもらう方が
知名度上がるし、ステイタス上がるしはるかに得する。
大勢の学生や職員がやってきて、大金が地元に落ちることもある。

今や早稲田と言ったら、文句なしに日本一の大学。

早稲田>慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大

総理大臣も早稲田、村上春樹も早稲田、斎藤佑樹も早稲田って
具体で、日本のすべてが早稲田が頂点だしな。


361エリート街道さん:2011/09/22(木) 15:35:29.64 ID:pU0Z8Z0k
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI

平成7年  高校卒業するも大学には不合格。浪人。
平成8年  東洋大学(2教科入試)等に合格。東洋に入学。
平成9年  大学になじめず、中退。このころエロ漫画編集に携わる。
平成10年 二松学舎大学に入学。ライターも掛け持ちし、アニメ板で年収は2000万円超(本人談)。
平成11年 イットリウムとして学歴@あめぞうに華々しくデビュー。早大生、大蔵官僚等を詐称したほか、ネカマも多数。
        また、地を出したHNとして二流大学(二松卒ライター)があるが、これは猛烈に嫌われる。
平成12年 二松中退。受験シーズンが近づくにつれ、精神に異常をきたし、発言も攻撃的に。あめ学崩壊のため、2ちゃんデビュー。
平成13年 受験生活も七年目に。再受験生での早稲田受験生を吐露する。
平成16年 早稲田政経オンリーワンとして学歴板デビューし、有頂天に。
平成17年 早稲田政経政治OBとして再デビュー。ジャーナリストを詐称するも、ひきこもりであることが東大院卒に看破される。
平成18年 早稲田一文、京大文卒コテに無知なこと暴露されるも開き直る。(一番安定した時代)
平成19年 東大院卒に執拗に齟齬・詐称を追及をされ、再び精神に支障をきたし始める。女性にもてること強調し失笑を買う。
平成20年 世界を又に掛ける学者(東大理V蹴り、早稲田政経在学中に司法試験合格)を自称しはじめる。
平成21年 早稲田政経どころか、早稲田卒でないことが学歴板にて早大卒、東大卒、東大院卒に暴露される。
平成22年 野球板などスポーツ系板で大学拡大・推薦増の「布教活動」を開始する。
平成23年 茨城県に早稲田医学部を作るために1000万円寄付すると妄言を吐き失笑を買う。

                                                     ――― 現在に至る ―――
362エリート街道さん:2011/09/22(木) 15:39:29.97 ID:iew36ASX
総理大臣もさいとうゆうきも1年後にはどうなってるかわからんが・・
363エリート街道さん:2011/09/22(木) 15:51:16.36 ID:ANMJXTt7
>>360
そういえば王貞治さんが校友として早稲田のスポーツ功労者顕彰
受けたってな。過去には織田幹雄とかがある。王さんは早稲田実業高卒の
甲子園優勝投手。日本一どころか世界一の野球選手と言っていい。
王さんが早稲田の校友だもんな。

 王さんとくらべたら、東大卒のすべての現在のOB合わせても
かなわない。それくらいすごい人だよね、村上春樹もそうだし。
早稲田の人材輩出はものすごい。ブランドもダントツだね。

茨城県も医師会などは説得して、早稲田大学医学部を作った方がずっと得だよね。
364エリート街道さん:2011/09/22(木) 15:55:05.08 ID:mwiILWW7
駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン 【主要5学部】

@ 早稲田大 65.0(文65 法68 政経67 商64 理系61)
A 慶應義塾 64.6(文65 法67 経済65 商64 理工62)
B 上智大学 60.4(文59 法64 経済61 営61 理工57)
C 同志社大 59.2(文61 法61 経済59 商59 理工56)
D 明治大学 57.6(文58 法60 政経59 商57 理工54)
E 立教大学 56.6(文56 法59 経済56 営58 理学54)
E 立命館大 56.6(文57 法58 経済57 営56 理工55)
G 関西学院 55.8(文57 法58 経済55 商56 理工53)
H 中央大学 55.6(文55 法61 経済55 商56 理工51)
365エリート街道さん:2011/09/22(木) 15:57:10.76 ID:pU0Z8Z0k
>>363
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI

平成7年  高校卒業するも大学には不合格。浪人。
平成8年  東洋大学(2教科入試)等に合格。東洋に入学。
平成9年  大学になじめず、中退。このころエロ漫画編集に携わる。
平成10年 二松学舎大学に入学。ライターも掛け持ちし、アニメ板で年収は2000万円超(本人談)。
平成11年 イットリウムとして学歴@あめぞうに華々しくデビュー。早大生、大蔵官僚等を詐称したほか、ネカマも多数。
        また、地を出したHNとして二流大学(二松卒ライター)があるが、これは猛烈に嫌われる。
平成12年 二松中退。受験シーズンが近づくにつれ、精神に異常をきたし、発言も攻撃的に。あめ学崩壊のため、2ちゃんデビュー。
平成13年 受験生活も七年目に。再受験生での早稲田受験生を吐露する。
平成16年 早稲田政経オンリーワンとして学歴板デビューし、有頂天に。
平成17年 早稲田政経政治OBとして再デビュー。ジャーナリストを詐称するも、ひきこもりであることが東大院卒に看破される。
平成18年 早稲田一文、京大文卒コテに無知なこと暴露されるも開き直る。(一番安定した時代)
平成19年 東大院卒に執拗に齟齬・詐称を追及をされ、再び精神に支障をきたし始める。女性にもてること強調し失笑を買う。
平成20年 世界を又に掛ける学者(東大理V蹴り、早稲田政経在学中に司法試験合格)を自称しはじめる。
平成21年 早稲田政経どころか、早稲田卒でないことが学歴板にて早大卒、東大卒、東大院卒に暴露される。
平成22年 野球板などスポーツ系板で大学拡大・推薦増の「布教活動」を開始する。
平成23年 茨城県に早稲田医学部を作るために1000万円寄付すると妄言を吐き失笑を買う。

                                                     ――― 現在に至る ―――
366エリート街道さん:2011/09/22(木) 16:09:24.91 ID:7YoBzTDu
>>363

王貞治監督に野球選手にならなかったら何になっていたかをインタビューしていた。
王貞治監督は、医者になっていただろうと云っていた。
早実から医学部へ行く奴いるのか?
367エリート街道さん:2011/09/22(木) 16:11:58.53 ID:iew36ASX
エンジニアじゃねーの?王さんのご両親は長男を医者に王さんをエンジニアにしたかったはず。
368エリート街道さん:2011/09/22(木) 16:18:25.89 ID:b1HvXmZf
>>363
そうだよね。もし早稲田が茨城県に来たら、
それだけで県のステイタスがぐんと上がってしまう。
ましてや医学部ならなおさらだ。一気に全国区になる。

早稲田ブランドってそれくくらい凄い。早稲田の医学部定員って
一学年で100名くらいだろ。毎年その程度増えたからって、まだ
焼け石に水ってほど医者が少ないのに、茨城県の田舎医者は目くじら立て
反対して、県の発展を自らつぶしてるようなもの。

むしろ早稲田の医学部が笠間に来たら、大量の土木工事や人件費が地元に落ちて、
ものすごく県全体が潤うってのに。是非とも作るべきだよなあ。
369エリート街道さん:2011/09/22(木) 16:20:45.42 ID:pU0Z8Z0k
>>367
電気技師だったよううな
370エリート街道さん:2011/09/22(木) 17:04:56.61 ID:wX12PNm/
>>368
まあ、そうだね。どこに行っても早稲田ブランドは日本一。
もし茨城県に早稲田大学医学部が来れば、地元に大量の公共工事が
舞い込み、しかも多数の学生や職員が継続的に居住するから、地元に
大量の金が落ちる。しかも東京の早稲田本校とのつながりもできて、
鉄道も大儲け。笠間に早稲田大学医学部を作ったら悪いことは一つもない。
いいことしかない。絶対作るべき。毎年100名くらい医師が増えたところで、
医者はまだ足りないくらいだ。ここで医学部作っておかないと医療は崩壊するね。

茨城県がすでに存在する近隣の県立病院を教育研究に
提供すると申し出てるだろ。付属病院は当面必要ない、というか
ずっと必要ないかもね。早稲田大学医学部としては、茨城県外から
医学部の先生を引っ張ってくればいいだけ。そんなの志望者いくらでも集まる。
実習は県立病院でやればいいから、医者の数は別に減らない、むしろ増えていく。
医師会の文句は言いがかりすぎないよ。
茨城県は、県民のために、そして県の発展のために、医師会を説得して、
早稲田の医学部を招致してほしい。県のステイタスも一気に上がるし、
金は落ちるし、実現してほしいよ。
371エリート街道さん:2011/09/22(木) 17:14:52.68 ID:pU0Z8Z0k
>>370
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI

平成7年  高校卒業するも大学には不合格。浪人。
平成8年  東洋大学(2教科入試)等に合格。東洋に入学。
平成9年  大学になじめず、中退。このころエロ漫画編集に携わる。
平成10年 二松学舎大学に入学。ライターも掛け持ちし、アニメ板で年収は2000万円超(本人談)。
平成11年 イットリウムとして学歴@あめぞうに華々しくデビュー。早大生、大蔵官僚等を詐称したほか、ネカマも多数。
        また、地を出したHNとして二流大学(二松卒ライター)があるが、これは猛烈に嫌われる。
平成12年 二松中退。受験シーズンが近づくにつれ、精神に異常をきたし、発言も攻撃的に。あめ学崩壊のため、2ちゃんデビュー。
平成13年 受験生活も七年目に。再受験生での早稲田受験生を吐露する。
平成16年 早稲田政経オンリーワンとして学歴板デビューし、有頂天に。
平成17年 早稲田政経政治OBとして再デビュー。ジャーナリストを詐称するも、ひきこもりであることが東大院卒に看破される。
平成18年 早稲田一文、京大文卒コテに無知なこと暴露されるも開き直る。(一番安定した時代)
平成19年 東大院卒に執拗に齟齬・詐称を追及をされ、再び精神に支障をきたし始める。女性にもてること強調し失笑を買う。
平成20年 世界を又に掛ける学者(東大理V蹴り、早稲田政経在学中に司法試験合格)を自称しはじめる。
平成21年 早稲田政経どころか、早稲田卒でないことが学歴板にて早大卒、東大卒、東大院卒に暴露される。
平成22年 野球板などスポーツ系板で大学拡大・推薦増の「布教活動」を開始する。
平成23年 茨城県に早稲田医学部を作るために1000万円寄付すると妄言を吐き失笑を買う。

                                                     ――― 現在に至る ―――

372エリート街道さん:2011/09/22(木) 17:50:32.26 ID:mwiILWW7
ビジネスnews+にもスレが立ったようだ。

【医療/茨城】早稲田医学医学部誘致なら医師不足に…という医師会の理屈[11/09/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316663159/
373エリート街道さん:2011/09/22(木) 18:15:00.68 ID:XMkwjzsl
>>370
いい加減にしとけよ、バカニートww
374地元医師会は反対:2011/09/22(木) 19:34:50.80 ID:Wl7Dk5Sq
医学部誘致を公約とする茨城県の橋本知事が早稲田大学(鎌田薫総長)に新設医学部の誘致を
打診したことについて、県医師会(斎藤浩会長)は21日、水戸市の県メディカルセンターで
記者会見を開き、教員確保で全国の医師不足に拍車をかけるなどとして、医学部の新設・誘致は
不適当と批判した。
 斎藤会長は18日に知事に会い、「おやめなさい」と進言したことも明らかにした。
医学部の新設・誘致に反対する理由として、県医師会は
「教員確保のために医師を集めれば全国の医師不足に拍車をかける」
「既存医学部で入学定員の増加を図っている」
「中小医療施設や有床診療所などの経営に影響する」
「医学生は卒業後に出身地へ戻る可能性もあり県の医師不足解消にならない」
の四つを挙げた。

中略

県医師会の小松満副会長は
「ハコモノを造れば壊すことはできない。融通性のある既存のシステムを維持すべき」と述べた。
また、少子高齢化や人口減少の影響にも触れ、斎藤会長は医学部を新設すれば
医師過剰になる恐れもあるとし、「大きな禍根を残す」と批判した。
 早大誘致を巡っては、橋本知事が6月下旬、鎌田総長に宛てて、医学部新設の際の県内立地を
求める文書を提出。
中央病院、こころの医療センター、リハビリテーションセンターなど県立の医療施設が近接する
笠間市の県畜産試験場跡地(約35ヘクタール)をキャンパス候補地に挙げ、教育、研究に
各施設を活用してほしいとの協力姿勢を示している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110922-OYT1T00373.htm?from=main6
375エリート街道さん:2011/09/22(木) 21:37:21.49 ID:3vOJG/9O
茨城県は東京に通勤できるので人口が増えてる地域と
過疎化が進んでいる地域の格差が激しいな。
376エリート街道さん:2011/09/22(木) 22:12:49.62 ID:KcRz6+qO
医学の実績無いにも関わらず、早稲田の医学部に行くバカはいるのか?
所詮、慶應・慈恵・日医・順天堂>>>(越えられない壁)>>>早稲田
になるのは間違いない。
377エリート街道さん:2011/09/22(木) 22:19:19.31 ID:MaFdLNrZ
早稲だって大学は、よほど医学部のないことがコンプレツクスになっているのか、
まったく先のことが見えてないらしい。
もし早稲田が医学部つくったとしても、国家医師試験の合格率はだめだろうね。
早稲田の法科大学院が全然だめなように。
何でも自前でつくれるって思うのは、よほど自惚れている証拠だわ。
378エリート街道さん:2011/09/22(木) 22:24:49.11 ID:MaFdLNrZ
もし早稲田が医学部つくるの良しとしても、早稲田の校友会が金出せるのかね。
早稲田のOBは本当に私財を提供できるだけの度量と金持ってるんかい。
大甘早稲田OBが有頂天になっているようだが、まずは金を出す、それも
自分で出すことだよ。
口では医学部なんて、つくれっこねーぜ。
379エリート街道さん:2011/09/22(木) 22:27:52.84 ID:MaFdLNrZ
茨城県がそんなにいいんなら、早稲田ごと茨城県に移ることをお勧めする。
「都の西北」から「関東の西北」へ、校歌の歌詞も変えないとね。
380エリート街道さん:2011/09/22(木) 22:32:24.19 ID:MaFdLNrZ
悪いことはいわない。
早稲田がどうしても医学部をつくりたければ、東京女子医科大学を
粘り強く口説き落とすことだね。これが一番現実味のある方法だとは
思わないかい。賢い早稲田ならそうする。
381エリート街道さん:2011/09/22(木) 22:37:00.40 ID:XMkwjzsl
>>380
それは当たり前の話だわ。

ここは早稲田をあげて、早稲田を破壊する工作員ばかりだわ。

早稲田に茨城の医学部は要らない。
382エリート街道さん:2011/09/22(木) 22:49:14.41 ID:KcRz6+qO
そもそも自校で医者を今まで輩出していない早稲田が医学部を作ったら教員は間違いなく他校出身者になる。
そこで問題になるのは、早稲田医学部が東大・医科歯科・慶應いずれの植民地になるか。
早稲田にとって利はない。
383エリート街道さん:2011/09/22(木) 22:50:10.58 ID:MaFdLNrZ
早稲田は、慶應が共立薬科大学を統合して慶應薬学部をつくりブランド化に
成功した好事例に学ぶべきだよ。
最小のリスクで最大のブランドを作り上げる、敵ながら天晴れな手法ではないか。
東京女子医大が早稲田医学部ともなれば、もともと高水準の医学部だから慶應医学部に
匹敵する水準に到達するのは、そんなに時間はかからないだろうよ。
384エリート街道さん:2011/09/22(木) 22:55:43.56 ID:XMkwjzsl
早稲田に女子医大以外らは要らないよ!

自称、政経OBは早稲田卒業生ではない工作員ww

まじ、勘弁して(笑)
385エリート街道さん:2011/09/22(木) 22:56:52.93 ID:MaFdLNrZ
ひとつ例を挙げよう。
兵庫県西宮市に兵庫医科大学がある。昭和40年代に出来た大学だと思うから
かれこれ50年になる医科大学だ。外科手術のレベルは高い。
しかし自前の教授はほとんどおらず、阪大と神戸大の医学部出身者が独占する
大学になっている。だから医療水準が高いとも言えるわけだが、
早稲田の自前医学部なら間違いなく他大学出身者の教授で独占されて
しまうだろうね。それを良しとする早稲田マンはいないはずだが。
386エリート街道さん:2011/09/22(木) 23:08:03.96 ID:MaFdLNrZ
もう一つ早稲田に忠告しておこう。
茨城県の申し出を断ったら、明治や法政に医学部誘致の話が行って
早稲田より先に明治や法政が医学部つくられるのがイヤヤだと!!
いつから早稲田は明治や法政どもの輩と同類になっちまったんだい!
おい、早稲田よ、ホントに目覚ませよ、寝ぼけるのもいい加減にせい。
387エリート街道さん:2011/09/22(木) 23:13:49.54 ID:Wl7Dk5Sq
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
388エリート街道さん:2011/09/22(木) 23:23:16.58 ID:Wl7Dk5Sq
栃木県とか、似たような地域に2つも医学部があって恵まれているのに
2つとも私立で、栃木県民は学費払えず、医師不足

地方に私立医学部を作っても、地元民は学費払えず、入学者が少なく
首都圏・京阪神の学生ばかりになるのは 、栃木・岩手で実証済み
389エリート街道さん:2011/09/22(木) 23:27:27.76 ID:f4C9P6yC
>>388
いや自治医は学費払えないってことはないだろw
制度が異なるから派遣できる医師は少ないし、なぜかさいたま市に病院持ってる
390エリート街道さん:2011/09/22(木) 23:46:19.00 ID:MaFdLNrZ
もう一つ言っておきたいことがある。
慶應以外に東海大学・日本大学・近畿大学が大規模大学で医学部を持っている。
しかし社会的評価は必ずしも高いとは言えない。
医学部を持っていることが社会的評価やステータスには必ずしも繋がらないのた。
このことは早稲田たるものはよっく理解すべきだと思うがね。
391エリート街道さん:2011/09/23(金) 00:24:19.61 ID:HXx6f9lZ
>>390
慶応の武見がなぜ早稲田の医学部設立を妨害したか、その理由を考えてみな。
392エリート街道さん:2011/09/23(金) 00:29:26.02 ID:tpg8oUuV
別に早稲田が茨城断って明治法政に医学部出来ても抜かれる心配など全くない。

とにかく東女医大の併合のみが最善の医学部設立だろう。
早稲田大学の本拠地の新宿区に医学部を作ることがとても重要だと思う。
393エリート街道さん:2011/09/23(金) 00:38:06.01 ID:Z5od6ecJ
>>391
武見の当時はすべての学部が、早稲田>>慶應で圧倒的早稲田優位
だったから、早稲田が医学部を持つと慶應医学部の立ち位置が危うくなる
からだろ
しかし、今は少し事情が違うような気がする
394エリート街道さん:2011/09/23(金) 00:39:00.47 ID:ZnV9gKyk
東京女子医大もぎりぎりまで早稲田じらして
より有利な条件で合体しようとしてるのかもしれないが
早稲田がほかからの誘いもあるモテモテ君だとわかれば
そろそろ折れて身をゆだねる頃合いかも
395エリート街道さん:2011/09/23(金) 00:43:00.58 ID:BDAAedNE
医学部は女子医大オンリーだし・・・・


396エリート街道さん:2011/09/23(金) 00:54:05.50 ID:dIWjI++8
医学部は学閥きついからなあ
しかも設置が古いほうが偉い
だからふつう福岡大>久留米大でも医学部に限っては設置の古い久留米大>福岡大で
偏差値も最近までは久留米・医>福岡・医だった。
早稲田が医学部作ればそれなりの偏差値だろうが医学界での格は当分低いままだろうな。

今でこそ私大医学部も偏差値が高いが医師不足解消したらかつてのように
近大工>近大医、東海理>東海医みたいになって「金持ちのアホの学部」扱いになるかもね
特に早稲田理工は私大最高峰だけに早稲田理工>早稲田医になりやすそうだし
そうなったらちょっと恥ずかしい。
国立の場合は学内で理・工>医みたいなことにはならないだろうけど
397エリート街道さん:2011/09/23(金) 01:03:30.69 ID:zE1a+3zC
そもそも、理事会で話題にものぼってません(笑)

話題さえ、失礼なんです。

お笑い(笑)
398エリート街道さん:2011/09/23(金) 06:14:15.95 ID:ao+04qle
今回の早稲田医学部設置狂騒曲に対し、早稲田稲門会諸君の反省を促す。

理由その1 早稲田の医学部は、東京女子医科大学を中核にするべし
      茨城県の誘致は、茨城県の知名度向上が目的であり、早稲田はその
      ブランドを利用されているだけで、理も利もない。

理由その2 何のために早稲田が医学部を持つのか、その理念や哲学が確立されていない。
      慶應に対抗するだけのミエで医学部を持ちたいのであれば、成功は覚束ない。

理由その3 なぜ茨城県なのか?今求められているのは早稲田の先端技術を活かした
      福島県での放射能対策ではないのだろうか。
      医学部より先に原子力に変わる風力発電に取り組むべきだ。
      一度くらいの失敗でめげてはいけない。
399エリート街道さん:2011/09/23(金) 06:21:32.09 ID:bCdVyd4n
とりあえず
チンカス医師会は
30年以上前から
医師は過剰になるって騒いでたのに
結局ならなかった責任とれよな

こいつらのいうことなんて信じれるもんかよ
400エリート街道さん:2011/09/23(金) 08:24:34.37 ID:GqgoyM3Y
>>375-398
↑自分の全人生を犠牲にして、早稲田バッシングにすべての時間を消耗する
東大院卒アンチ早稲田ニート。昨晩は何と徹夜で粘着。
401エリート街道さん:2011/09/23(金) 08:25:07.61 ID:GqgoyM3Y
今回の茨城県の提案は本当に素晴らしい。これまで
早稲田大学が受けてきたか、あるいは持ちかけてきた提案なんかとは
比べ物にならないほどだ。すぐにも早稲田大学は医学部新設にゴーサインを
出すべきだ。
@立地予定の笠間は東京から1時間程度の距離で、首都圏内にある。
しかも35ヘクタールという首都圏の医学部や病院には考えられない
広大な敷地面積を独占できる。
A茨城県の全面的な支援を受けられるために、近隣の中央病院(500床)、精神科専門のこころの医療センター(288床)、
リハビリテーションセンター、中央看護専門学校の四つの県立医療施設などが、
すべて早稲田大学医学部の教育研究に活用できる。
Bこれまでは早稲田が進出してなかった茨城県に拠点を持てる上に、筑波研究学園都市の近くにあるために、
先端研究に非常に有利になる。

東大や慶應でさえ、こんな恵まれた条件で医学部を作ってないぞ。これなら早稲田大学単独の出費は
最小で済むし、また地方医療の改善という社会的な使命も同時に果たすことができる。広大な研究敷地も
持てる。茨城県というバックがあるから、研究にも教育にも圧倒的に有利。
自前の付属病院経営しなくても隣接の病院利用できるとすれば
それは大いなるメリットだ。教員は自由がきいて、しかも豊富な資金で存分に研究できる。
浮いた経費で学費を思い切り安くして、入試の選抜も脱偏差値の理想主義的なものにすれば
ほかのトップ医学部との序列に組み込まれて悩むこともないだろう。入試制度次第では
東大理Vや慶應医を超えることも可能だろうね。
是非とも早稲田大学は茨城県の提案を受け入れて、医学部を新設すべき。

402エリート街道さん:2011/09/23(金) 08:25:44.08 ID:GqgoyM3Y
【早稲田は今こそ定員拡大によって財源を捻出し、医学部を作れ】 
 医学部は研究上ステイタス上持つべき価値は十分にある。地方自治体と協力する形で
支援を得て地方に医学部を新設することを検討するべきである。
早稲田と統合したがっている大学医学部は無い。日医に振られ、東医に振られ、
提携している女子医には相手にされていない.相手にされていないというか、
こっちも願い下げだ.まったく研究分野で立ち遅れているし、創業者一族が
いまだに経営権を独占していて、体質も悪い。従って、早稲田は自ら大投資し
医学部を作らなければならない。再生医療の報道が京大だ慶應だ名古屋市立だとされているが、
報道されるたびに情けなくなってくる。しかし構造的な医師不足が続く地方なら、
医学部新設に対して積極的に支援してくれるはずであり、早稲田大学にとっても医学部獲得を
現実的に目指すことのできるフロンティアだ。とにかく医学部を作っておけば、東京に医学研究のみを
行うことも可能になる。今のように日本の医学の研究拠点に東大、京大、慶應、
理化学研究所だけが選ばれ、早稲田大学が加われないことは屈辱的だ。
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13161842114858
↑だから早稲田大学は是非この機会を利用して、茨城県に医学部を作ってほしい。

さらに政経OBが提唱している政経法商シャガク理工などの定員を1学年3000名増加させることで、
財政規模も拡大する。特に社会科学系の増員は財政好転に大きく貢献する。
早稲田大学のスケールメリットを 一層増し、医学部を維持するためにも、
定員増は絶対に必要だ。 だから早稲田大学としては、現在の早稲田大学定員の拡大を行い、
早稲田大学全体の定員を現在の1学年1万人から13000名に拡大する。
それから医学部の新設を行えば財政的にも万全の備えになるだろう。
 政経・法・商学部 1学年各1200名に定員回復
 社会科学・理工三学部・国際教養学部 1学年各1000名に増員
 その他文学部・文化構想・人間科学・スポーツ科学部などを定員2割増
このように定員全体で1学年10000人→13000名に増員してから、医学部を新設すべきである。


403エリート街道さん:2011/09/23(金) 08:27:23.15 ID:GqgoyM3Y
どこに行っても早稲田ブランドは日本一。
もし茨城県に早稲田大学医学部が来れば、地元に大量の公共工事が
舞い込み、しかも多数の学生や職員が継続的に居住するから、地元に
大量の金が落ちる。しかも東京の早稲田本校とのつながりもできて、
鉄道も大儲け。笠間に早稲田大学医学部を作ったら悪いことは一つもない。
いいことしかない。絶対作るべき。毎年100名くらい医師が増えたところで、
医者はまだ足りないくらいだ。ここで医学部作っておかないと医療は崩壊するね。

茨城県がすでに存在する近隣の県立病院を教育研究に
提供すると申し出てるだろ。付属病院は当面必要ない、というか
ずっと必要ないかもね。早稲田大学医学部としては、茨城県外から
医学部の先生を引っ張ってくればいいだけ。そんなの志望者いくらでも集まる。
実習は県立病院でやればいいから、医者の数は別に減らない、むしろ増えていく。
医師会の文句は言いがかりすぎないよ。
茨城県は、県民のために、そして県の発展のために、医師会を説得して、
早稲田の医学部を招致してほしい。県のステイタスも一気に上がるし、
金は落ちるし、実現してほしいよ。
404エリート街道さん:2011/09/23(金) 08:39:25.99 ID:GqgoyM3Y
昨日、稲門会有志の署名を集めた「医学部設置要望書」を
早稲田大学事務局に手渡してきました。担当の方によると、
医学部については早稲田の悲願であり、今回の茨城県の件を含め、
チャンスがあれば、できるかぎり前向きに検討しているとのことです。

2ちゃんねるなどネットも多く回覧されているとのことで、東大院卒
アンチ早稲田ニートなど名誉棄損を含んだ書き込みをする荒らしに対しては、
すでに実名を把握しており、逮捕も視野に入れているとのことでした。
405エリート街道さん:2011/09/23(金) 08:59:48.32 ID:fPuwIXWO
>>404
ごくろうさん。早稲田は今長期の停滞を脱して、
ようやく再生への道を歩み始めたところだ。
医学部もぜひ設置しよう。実業界ではぐんぐん伸びていて、
東大を追い越し、慶應にもに接近する勢いだ。
406エリート街道さん:2011/09/23(金) 09:23:38.75 ID:4vmoqZEM
駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン 【主要5学部】

@ 早稲田大 65.0(文65 法68 政経67 商64 理系61)
A 慶應義塾 64.6(文65 法67 経済65 商64 理工62)
B 上智大学 60.4(文59 法64 経済61 営61 理工57)
C 同志社大 59.2(文61 法61 経済59 商59 理工56)
D 明治大学 57.6(文58 法60 政経59 商57 理工54)
E 立教大学 56.6(文56 法59 経済56 営58 理学54)
E 立命館大 56.6(文57 法58 経済57 営56 理工55)
G 関西学院 55.8(文57 法58 経済55 商56 理工53)
H 中央大学 55.6(文55 法61 経済55 商56 理工51)
I 学習院大 55.0(文55 法58 経済56 ―― 理学51)
J 関西大学 54.6(文55 法57 経済55 商54 シ理52)
K 青山学院 54.4(文55 法57 経済55 営54 理工51)
407エリート街道さん:2011/09/23(金) 09:31:30.76 ID:4vmoqZEM
・・だそうです

338 名刺は切らしておりまして 2011/09/23(金) 09:19:02.25 ID:/x1jTK+M
茨城県の提案と早稲田医学部について必死に打ち消しに回っている
朝日新聞の記事書いてるのは石○智也という慶應卒で、元塾長の息子の
慶應キチガイな。全国紙に「三田会の影響力」だの痛い慶應マンセーの記事ばかり書き、
早稲田はバッシングし続けてきたクズ。
408エリート街道さん:2011/09/23(金) 09:38:23.63 ID:ao+04qle
悪いことはいわない。
早稲田がどうしても医学部をつくりたければ、東京女子医科大学を
粘り強く口説き落とすことだね。これが一番現実味のある方法だとは
思わないかい。賢い早稲田ならそうする。
409エリート街道さん:2011/09/23(金) 09:39:44.86 ID:ao+04qle
そもそも自校で医者を今まで輩出していない早稲田が医学部を作ったら教員は間違いなく他校出身者になる。
そこで問題になるのは、早稲田医学部が東大・医科歯科・慶應いずれの植民地になるか。
早稲田にとって利はない。
410エリート街道さん:2011/09/23(金) 09:41:15.52 ID:ao+04qle
ひとつ例を挙げよう。
兵庫県西宮市に兵庫医科大学がある。昭和40年代に出来た大学だと思うから
かれこれ50年になる医科大学だ。外科手術のレベルは高い。
しかし自前の教授はほとんどおらず、阪大と神戸大の医学部出身者が独占する
大学になっている。だから医療水準が高いとも言えるわけだが、
早稲田の自前医学部なら間違いなく他大学出身者の教授で独占されて
しまうだろうね。それを良しとする早稲田マンはいないはずだが。
411エリート街道さん:2011/09/23(金) 09:43:23.87 ID:ao+04qle
もし早稲田が医学部つくるの良しとしても、早稲田の校友会が金出せるのかね。
早稲田のOBは本当に私財を提供できるだけの度量と金持ってるんかい。
大甘早稲田OBが有頂天になっているようだが、まずは金を出す、それも
自分で出すことだよ。
口では医学部なんて、つくれっこねーぜ。
412エリート街道さん:2011/09/23(金) 09:45:20.79 ID:ao+04qle
もう一つ言っておきたいことがある。
慶應以外に東海大学・日本大学・近畿大学が大規模大学で医学部を持っている。
しかし社会的評価は必ずしも高いとは言えない。
医学部を持っていることが社会的評価やステータスには必ずしも繋がらないのた。
このことは早稲田たるものはよっく理解すべきだと思うがね。
413エリート街道さん:2011/09/23(金) 09:51:07.74 ID:ao+04qle
早稲田の本音を言ってやろうか。
医学部のない早稲田にとって、慶應医学部がうやらましくてならない。
何としても慶應と同格になるためには医学部がほしい。

強烈な慶應コンプレツクス、医学部コンプレックス
それが早稲田精神の正体だよ。
414エリート街道さん:2011/09/23(金) 09:55:20.50 ID:4vmoqZEM
【医療】早稲田大に医学部新設打診 茨城県、医師不足解消狙う★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316365343/

【医療/茨城】早稲田大学医学部誘致なら医師不足に…という医師会の理屈[11/09/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316663159/
415エリート街道さん:2011/09/23(金) 09:59:37.79 ID:BDAAedNE
>>413
その発想はホルホル捏造の慶應義塾らしいわwww

416エリート街道さん:2011/09/23(金) 10:02:20.22 ID:BDAAedNE
>>392
ここに書き込んでいるレスの大半は早大以外の工作員ですが、貴方は早大OBのようですねw
417エリート街道さん:2011/09/23(金) 10:09:13.05 ID:HXx6f9lZ
まーた、慶応が妨害工作してるのか
418エリート街道さん:2011/09/23(金) 10:10:33.02 ID:bHVsr+u6
慶應の日吉キャンパス全体(森まで含めて)
で36ヘクタールだから、早稲田大学医学部建設予定地の
笠間のキャンパス予定地の35ヘクタールと言ったら
それとほぼ同じくらい。広大なキャンパスだね。
自治体や国、そして早稲田大学やOBなどの寄付金で
医学部や病院を作れば、東大病院や慶應病院以上の
最新で、かつ広大な病院と医学部ができそう。
本当に楽しみだ。絶対早稲田大学医学部を作ってくれ。
俺も一千万程度なら寄付はできる。
「医師過剰」なんて日本に関してはまったくでたらめ。
主要先進国中で医師一人あたりの人口は日本が最小。
医師は現在の2倍いてもまだ足りないくらい。

早稲田大学医学部の目的として、茨城県や栃木県、そして
東北各県など医師不足の地域の医療環境改善のための地方医療に
力を入れる、自治医科大のような特色を持たせてもいい。
そしてもう一つは筑波研究学園都市の力だから、最先端の生命科学研究の
中心の一つとしての研究重心の医学部にもする。
地方医療と生命科学研究。この二つを特色とすればいい。35ヘクタールの土地があれば、
附属病院や研究所にも十分な土地が確保できる。医学部については全寮制にしてもいい。
應や東大のように地方を見下して、エリート面をするような医学部ではなく、
医師不足の地方に進んで、貢献するような尊い志を持つ医学部が早稲田ならできるはず。
それから、従来のように医学部だけの枠にこだわらず、理工学部や人間科学部など
他の学部とも共同で、学際的な生命科学研究の拠点となれるような医学部も、
早稲田なら作れるはずだ。
 茨城県に是非とも早稲田大学医学部を作るべき。
419エリート街道さん:2011/09/23(金) 10:11:33.77 ID:BDAAedNE
>>418
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI

平成7年  高校卒業するも大学には不合格。浪人。
平成8年  東洋大学(2教科入試)等に合格。東洋に入学。
平成9年  大学になじめず、中退。このころエロ漫画編集に携わる。
平成10年 二松学舎大学に入学。ライターも掛け持ちし、アニメ板で年収は2000万円超(本人談)。
平成11年 イットリウムとして学歴@あめぞうに華々しくデビュー。早大生、大蔵官僚等を詐称したほか、ネカマも多数。
        また、地を出したHNとして二流大学(二松卒ライター)があるが、これは猛烈に嫌われる。
平成12年 二松中退。受験シーズンが近づくにつれ、精神に異常をきたし、発言も攻撃的に。あめ学崩壊のため、2ちゃんデビュー。
平成13年 受験生活も七年目に。再受験生での早稲田受験生を吐露する。
平成16年 早稲田政経オンリーワンとして学歴板デビューし、有頂天に。
平成17年 早稲田政経政治OBとして再デビュー。ジャーナリストを詐称するも、ひきこもりであることが東大院卒に看破される。
平成18年 早稲田一文、京大文卒コテに無知なこと暴露されるも開き直る。(一番安定した時代)
平成19年 東大院卒に執拗に齟齬・詐称を追及をされ、再び精神に支障をきたし始める。女性にもてること強調し失笑を買う。
平成20年 世界を又に掛ける学者(東大理V蹴り、早稲田政経在学中に司法試験合格)を自称しはじめる。
平成21年 早稲田政経どころか、早稲田卒でないことが学歴板にて早大卒、東大卒、東大院卒に暴露される。
平成22年 野球板などスポーツ系板で大学拡大・推薦増の「布教活動」を開始する。
平成23年 茨城県に早稲田医学部を作るために1000万円寄付すると妄言を吐き失笑を買う。

                                                     ――― 現在に至る ―――


420エリート街道さん:2011/09/23(金) 10:11:38.92 ID:bHVsr+u6
>>405
うん、そうだね。早稲田大学に一刻も早く医学部が設置できるように
団結して頑張ろう。
421エリート街道さん:2011/09/23(金) 10:24:04.31 ID:a/TArtjQ
このスレ、笑えるなw アゲ
422エリート街道さん:2011/09/23(金) 10:53:03.59 ID:lfutimiM
早大医学部・薬学部設立おめでとうございます!
これで名実ともに東大を凌駕いたしました。
423エリート街道さん:2011/09/23(金) 11:11:43.20 ID:b8ei2DHm
>>422
和田って旧帝はおろか、横国、農工、電通にすら蹴られてるじゃん(笑)

東大を凌駕って・・・・(プッ)
424エリート街道さん:2011/09/23(金) 11:13:04.73 ID:BDAAedNE
横国、農工、電通wwwwwww

明治にも蹴られる大学を出すな
425エリート街道さん:2011/09/23(金) 12:39:38.95 ID:YBA7HCDX
>>423
そりゃ、親が金がないやつは国立に行くよ。
426エリート街道さん:2011/09/23(金) 12:54:44.06 ID:4wsInzU9
>>423
てかまあ痴低液便レベルじゃ受かる奴が「極めて」希れなんだけどなw
427エリート街道さん:2011/09/23(金) 13:35:41.00 ID:NU3nIQR4
東洋経済調べ

「早大は商(24.2%)、政経(23.8%)、法学部(23.7%)卒役員が拮抗」
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-5.gif

「慶大は経済学部(37.8%)卒役員が最も多い(法27.9% 商21.2%)」
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-6.gif

428エリート街道さん:2011/09/23(金) 13:57:21.13 ID:mCGcsalg
>>423

早稲田と電通の併願者74名。
そのうち早稲田に合格してるのたったの一人しかいないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwww
429エリート街道さん:2011/09/23(金) 15:17:07.30 ID:WUd1/1D4
どこに行っても早稲田ブランドは日本一。
もし茨城県に早稲田大学医学部が来れば、地元に大量の公共工事が
舞い込み、しかも多数の学生や職員が継続的に居住するから、地元に
大量の金が落ちる。しかも東京の早稲田本校とのつながりもできて、
鉄道も大儲け。笠間に早稲田大学医学部を作ったら悪いことは一つもない。
いいことしかない。絶対作るべき。毎年100名くらい医師が増えたところで、
医者はまだ足りないくらいだ。ここで医学部作っておかないと医療は崩壊するね。

茨城県がすでに存在する近隣の県立病院を教育研究に
提供すると申し出てるだろ。付属病院は当面必要ない、というか
ずっと必要ないかもね。早稲田大学医学部としては、茨城県外から
医学部の先生を引っ張ってくればいいだけ。そんなの志望者いくらでも集まる。
実習は県立病院でやればいいから、医者の数は別に減らない、むしろ増えていく。
医師会の文句は言いがかりすぎないよ。
茨城県は、県民のために、そして県の発展のために、医師会を説得して、
早稲田の医学部を招致してほしい。県のステイタスも一気に上がるし、
金は落ちるし、実現してほしいよ。
430エリート街道さん:2011/09/23(金) 15:21:28.41 ID:epgbJoU5
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
431エリート街道さん:2011/09/23(金) 20:28:27.82 ID:bCdVyd4n


今日のブログで和田秀樹が医師会ぶった切り

必見だ



432エリート街道さん:2011/09/23(金) 21:01:00.04 ID:ao+04qle
医学部のない自称総合大学の早稲田、悔しいのう、悔しいのう!
433エリート街道さん:2011/09/23(金) 21:33:42.98 ID:tpg8oUuV
>>416

まあ
434エリート街道さん:2011/09/23(金) 21:34:48.86 ID:tpg8oUuV
>>416

早大OBじゃなくて現役早大生です。でも早大関係者を見抜いたのは凄い。
435エリート街道さん:2011/09/23(金) 22:26:41.63 ID:cQmweimF
新宿区に医学部を作って所沢にも病院を作る。
茨城はイラネ。
436エリート街道さん:2011/09/23(金) 22:41:30.07 ID:KFrIOEGg
どこに行っても早稲田ブランドは日本一。
もし茨城県に早稲田大学医学部が来れば、地元に大量の公共工事が
舞い込み、しかも多数の学生や職員が継続的に居住するから、地元に
大量の金が落ちる。しかも東京の早稲田本校とのつながりもできて、
鉄道も大儲け。笠間に早稲田大学医学部を作ったら悪いことは一つもない。
いいことしかない。絶対作るべき。毎年100名くらい医師が増えたところで、
医者はまだ足りないくらいだ。ここで医学部作っておかないと医療は崩壊するね。

茨城県がすでに存在する近隣の県立病院を教育研究に
提供すると申し出てるだろ。付属病院は当面必要ない、というか
ずっと必要ないかもね。早稲田大学医学部としては、茨城県外から
医学部の先生を引っ張ってくればいいだけ。そんなの志望者いくらでも集まる。
実習は県立病院でやればいいから、医者の数は別に減らない、むしろ増えていく。
医師会の文句は言いがかりすぎないよ。
茨城県は、県民のために、そして県の発展のために、医師会を説得して、
早稲田の医学部を招致してほしい。県のステイタスも一気に上がるし、
金は落ちるし、実現してほしいよ。
437エリート街道さん:2011/09/24(土) 00:56:03.15 ID:0Q8adp2h
でも、医学部作れって連呼してるのが、東洋大だか二松学舎だかの奴だけ
ってのも面白いな。

本当の早稲田の連中はクールに見てるのに。

あ、俺は早稲田じゃないので。お邪魔でしたw
438エリート街道さん:2011/09/24(土) 02:50:45.51 ID:dybQQRxq
俺は早稲田が茨城に作るべきだとおもう。
都心じゃなければいくら早稲田といえども意味が無い、と
主張してる奴がいるが、じゃぁ「筑波大学」はどうなんだと言いたい。

大学の医学部には歴史が古いほうが名門、という序列がある。
偏差値とほぼ比例しているが、
帝大<旧制医大<医専<新設
だ。
一県一医大政策で造られた大学は新設。琉球大や島根大など。
基本的に新設は地方大学で、偏差値が低く入りやすい人気の無い大学が多いが、
新設の中で医学部受験生に大人気の例外的な大学がある。
それが筑波。

439エリート街道さん:2011/09/24(土) 02:53:35.35 ID:SMe16mme
共立薬科大を見るとブランド力は強いんだろうな
440エリート街道さん:2011/09/24(土) 06:57:23.30 ID:M5GNhi4a
どこでもいいから、早稲田医学部をつくれ、そしたら慶應医学部コンプ解消になるだろう。
と早稲田は思っているかもしれない。
ところがどっこい、慶應医学部>>>>>>>日大医学部>>>>>>>早稲田医学部、で
新たなコンプが出来る。
だから、早稲田が医学部つくったところで、コンプは解消されないってことだわ。
441エリート街道さん:2011/09/24(土) 07:10:10.91 ID:M5GNhi4a
新設の私立医学部は、明治や同志社、関西学院の方が早くつくるだろう。
彼らも必死で医学部設置に奔走している。
それは彼らの生き残りを賭けた戦いでもあるのだ。
これからは本当の総合大学しか少子化社会では生き残れないことを知っているからだ。
同志社と関西学院が頭リードしていると聞いている。
442エリート街道さん:2011/09/24(土) 07:14:03.48 ID:M5GNhi4a
茨木県はなぜ明治大学に医学部誘致の話を持っていかないのだろうか。
優柔不断の早稲田より、明治大学なら即断即決するよ。
明治大学が医学部持ったら、志願者数日本一は固定化するだろうし、
偏差値的にも早稲田を超えることになろう。
明治大学医学部、悪くはない。
443エリート街道さん:2011/09/24(土) 07:25:19.04 ID:12ttC5uF
627 : エリート街道さん : 2011/04/20(水) 23:07:54.36 ID:7GQXiIAd
 数学を自慢する塾生は大抵数学と無縁な入試を経ている。
 医学部を自慢する塾生は大抵医学部に在籍していない。


 [ 私大最難関は慶應!慶應>早稲田は世界の常識!42 ]
444エリート街道さん:2011/09/24(土) 07:32:30.84 ID:M5GNhi4a
単純な疑問です。

琉球大学や鹿児島大学のような地方駅弁大学に医学部があるのに、
大都会東京の都の西北にある早稲田に医学部ないの?

これでは早稲田が学生一流、教授二流、学部三流と言われてもしかたない。
445エリート街道さん:2011/09/24(土) 07:38:47.57 ID:M5GNhi4a
慶應>>早稲田、の理由を早稲田は医学部の有無にしたがる。

でも早稲田が医学部つくったら、もっと慶應>>>>早稲田になろう。
慶應>>早稲田は医学部のあるなしに関係ないんだよ。

446エリート街道さん:2011/09/24(土) 07:43:06.05 ID:LhVToqj/
> これでは早稲田が学生一流、教授二流、学部三流と言われてもしかたない。


学生一流www
ねーよwww
早稲田の学生は3流だろwww
447エリート街道さん:2011/09/24(土) 08:21:06.97 ID:fOgH27zN
早稲田の学生が3流なら慶應の学生は4流、上智の学生は5流だなwww
448エリート街道さん:2011/09/24(土) 08:39:05.89 ID:zGke159O
慶應の日吉キャンパス全体(森まで含めて)
で36ヘクタールだから、早稲田大学医学部建設予定地の
笠間のキャンパス予定地の35ヘクタールと言ったら
それとほぼ同じくらい。広大なキャンパスだね。
自治体や国、そして早稲田大学やOBなどの寄付金で
医学部や病院を作れば、東大病院や慶應病院以上の
最新で、かつ広大な病院と医学部ができそう。
本当に楽しみだ。絶対早稲田大学医学部を作ってくれ。
俺も一千万程度なら寄付はできる。
「医師過剰」なんて日本に関してはまったくでたらめ。
主要先進国中で医師一人あたりの人口は日本が最小。
医師は現在の2倍いてもまだ足りないくらい。

早稲田大学医学部の目的として、茨城県や栃木県、そして
東北各県など医師不足の地域の医療環境改善のための地方医療に
力を入れる、自治医科大のような特色を持たせてもいい。
そしてもう一つは筑波研究学園都市の力だから、最先端の生命科学研究の
中心の一つとしての研究重心の医学部にもする。
地方医療と生命科学研究。この二つを特色とすればいい。35ヘクタールの土地があれば、
附属病院や研究所にも十分な土地が確保できる。医学部については全寮制にしてもいい。
應や東大のように地方を見下して、エリート面をするような医学部ではなく、
医師不足の地方に進んで、貢献するような尊い志を持つ医学部が早稲田ならできるはず。
それから、従来のように医学部だけの枠にこだわらず、理工学部や人間科学部など
他の学部とも共同で、学際的な生命科学研究の拠点となれるような医学部も、
早稲田なら作れるはずだ。
 茨城県に是非とも早稲田大学医学部を作るべき。

449エリート街道さん:2011/09/24(土) 09:45:31.71 ID:0gF2xAPg
>>444
そりゃ簡単な理屈だよ。
国立大学だから、作りやすい。

国立の大学なら、局長通知程度の権限で予算さえ取れれば、すぐにでも
医学部・医科大を作れる。

私立の場合、作る作らないを決めるのは最終的には大学だ。
しかも私立は金がない。ほとんどの大学が私学助成金をもらってることでも
わかるだろう。これでどっかの東洋大のヤツwが言ってるように、ほいほい
医学部作ったりしたら、「そんな金があるのなら」で、私学助成金を
減らされてしまう。
450エリート街道さん:2011/09/24(土) 09:47:26.65 ID:0gF2xAPg
慶應が医学部を作ったのはかなり昔のことで、しかもその当時
すでに慶應は経済界に確固たるOB群を持っていて、金があった。
東海大なんかは、創立者がもと官僚だったから作れた。

やっぱり私学にとっては、医学部か敷居が高い。
451エリート街道さん:2011/09/24(土) 09:52:37.29 ID:M5GNhi4a
早稲田って医学部ないくせに、私学トップとか言っちゃって見え切る大学

東海大学にもとうてい及ばない大学なんだろ?
日大や近大より下だよな。
452エリート街道さん:2011/09/24(土) 09:54:08.61 ID:CCLNxZ4R
>>438
別に大人気というわけじゃ
453エリート街道さん:2011/09/24(土) 10:02:17.13 ID:M5GNhi4a
早稲田って大学は、医学部もないくせに私学ナンバーワンとか旧帝を蹴ったとか
偉そうにし過ぎる。そんなのはまず医学部をつくってから、のたまわったらどうだ。
全ては医学部をつくることが先決。
454エリート街道さん:2011/09/24(土) 10:04:43.66 ID:M5GNhi4a
旧帝も全国駅弁も、医学部のない早稲田なぞ相手にはしていない。
455エリート街道さん:2011/09/24(土) 10:19:05.44 ID:fOgH27zN
上智法って今や早慶法どころか中央法のすべり止めになり下がったのなwww

2011年度 偏差値域60.0〜69.9の大学別合格率ランキング (代ゼミ)

合格率 (合格者/受験者)
11.4%(16/140) 慶應義塾 法 法律
20.6%(74/359) 早稲田 法
28.1%(52/185) 中央 法 法律

=======30%の壁=======

36.7%(103/281) 明治 商 ☆
38.6%(51/132) 上智法 法律 ● ←www
39.8%(45/113) 明治 政治経済 政治 ☆

そして明治にサンドウィッチされる上智法であったwww
456エリート街道さん:2011/09/24(土) 13:29:26.21 ID:Mh7SpOcU
医学部をもっている私立総合大学は慶応以外、ろくなのがないな。
457エリート街道さん:2011/09/24(土) 13:59:13.32 ID:QH4ghubS
帝京ももってるな
458エリート街道さん:2011/09/24(土) 14:01:50.03 ID:QH4ghubS
福岡大ももってるな
459エリート街道さん:2011/09/24(土) 14:43:12.57 ID:GLCJQ4Oe
独協も持ってるw
460エリート街道さん:2011/09/24(土) 14:51:46.70 ID:JBlfpLCa
獨協は別の大学だよ。
461エリート街道さん:2011/09/24(土) 14:52:46.97 ID:GLCJQ4Oe
でも、同じ系列。
今、合併を協議中・・・
462エリート街道さん:2011/09/24(土) 15:18:28.84 ID:48brd8jR






アンチ早稲田の最後のカードがやばいっす

スーフリがー→黒幕は慶應で、主犯の和田は中央中退
金ねえじゃんw→財務好転・サブプラでも無傷
政経政治から総理出てねえじゃんw→終了
医学部ねえくせに→もうすぐ終了
463宇宙の帝王 KO:2011/09/24(土) 15:30:44.50 ID:NokDWnS/
まあ医学部できるのは良いことだと思うよ。

年収400万程度で残業しまくってくれるソルジャー要員はいくらでも必要だからね。
464エリート街道さん:2011/09/24(土) 15:43:45.62 ID:QH4ghubS
聖マリって色っぽい名前だね
465エリート街道さん:2011/09/24(土) 16:02:59.78 ID:T+CT4ezq
>>448
うん、そうだね。
早稲田はここで勝負に出て、絶対に医学部を作るべきだ。
茨城県が正式に要請するということは、政府への許可取り付けも
茨城県がきちんと責任を持ってくれるということで、これほどの
条件は今後ない。茨城県の笠間は水戸市の隣で、しかも35ヘクタールの土地
を提供してくれるなら、条件としては十分。ここに広大な医学生命科学の
教育研究医療の総合施設を作れ。筑波研究学園都市と連携してもよい。

今作らなかったら、もう二度と機会はないぞ。茨城県の医療改善に全面的に協力する代わりに
土地や建物の提供や経常費の補助などを申し出ろ。それから早稲田大学の文系の学生定員を
上智のように2割増員すれば、毎年400億程度の増収が見込める。それを新設医学部の資金に回せ。
そもそも政経法商の3学部は定員を削りすぎてしまっているから、元通りの定員に戻すべきだ。

政経・法・商3学部→1学年1200名に回復
社会科学部→1学年1000名に増員
その他教育、文など文系学部→定員2割増員
 こうしたうえで、医学部を作れ。
466エリート街道さん:2011/09/24(土) 16:20:04.42 ID:xEFyfgO4
国際政経は4名くらいはふやしてもいいだろう。

毎年4名くらいづつなら偏差値変化しないだろう。
それで5年で20名までは増加させていい。
467エリート街道さん:2011/09/24(土) 17:39:52.73 ID:BUjN3Wzs
コピペが多くて辟易。

しかし、早稲田はこの話に乗るべきだと思う。
ただ、ここのスレを見ていて思うのは、早稲田には医学部設立の理念というか志がないこと。

・慶應が持っているから早稲田にも⇒韓国、名古屋的
・早稲田のブランド、偏差値が向上⇒早稲田拡張主義

これじゃあな。

私が早稲田のOBならこう思う。
・地域医療の崩壊を食い止める⇒僻地の医師不足地域に設立し人材供給を担う
・福島第一の危機を食い止める⇒放射線が人体に与える影響と防止策を研究
・高額の学費を払えるのは金持ちだけ⇒奨学金枠の設置で低所得層にも進学のチャンスを

要は行き詰まっている日本の医療や困っている人・地域を救う為に早稲田が一肌脱ぐ。
こういう話が出て来ないのが、巷間言われる通り、プチ東大になってしまったのかなあと。






468エリート街道さん:2011/09/24(土) 18:13:47.52 ID:sKmttqJx

理想主義はロースクールで失敗したじゃん。

もっと本音むき出しで良いと思う。

早稲田のブランド価値の一層の向上の為、で良いじゃないか。

早稲田か〜凄えなぁ〜といわれる快感を一層味わいたい、とか、
就職や昇進で実利的に一層有利になりたいとか、そういう人間臭い
動機で良いじゃないか。

医学部は例え地方にあってもブランド。絶対にプラスになる話だと思う。
469エリート街道さん:2011/09/24(土) 18:24:52.76 ID:LlIdQd44
医学のブランドなら東大閥だよ。

国立医大造って、東大閥の先生で固めた方が信頼があるよ。
470エリート街道さん:2011/09/24(土) 18:52:11.19 ID:M5GNhi4a
>>468
あんたはどうも早稲田関係者ではないようだ。
あんたと違って、早稲田の人はもっと志や理念があるものだ。
あんたは建学の精神も理念もない超新興大学の関係者じゃないの?
471エリート街道さん:2011/09/24(土) 19:40:08.82 ID:sKmttqJx

医学部にはW外部経済性”があると思う。

医学部の存在により全体のブランド性が増し、他学部も良い思いをする事ができる。

ブランド性により、一層名誉欲を満たし、経済利得を得、良い女を抱く事ができる。

抽象的な志や理念より分かり易いと思うけどな。
472エリート街道さん:2011/09/25(日) 16:11:27.87 ID:cCVUlqAQ
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば

 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い

といった命題の間違いとその論拠を解説

義務教育では絶対教えない超合理主義哲学

   感情自己責任論
473エリート街道さん:2011/09/27(火) 22:27:40.38 ID:RwrH5TDp
>>404

稲門会有志が設置要望書出しているんですね。
良いことです。

理念や志についての懸念も既に出ていましたね。
失礼しました。

医師不足の解消と閉鎖的な医療ギルドの改革の為に上位20私学には医学部を設立するべきです。
それでもたかだか年間2000人の増。現行の年間8000人から25%増えるだけ。
これで本当に医療現場の荒廃を食い止める事が出来るのか。

OECD 各国医師数比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1930.html
474エリート街道さん:2011/09/27(火) 23:20:18.31 ID:pYyckk1V





           和 田 ニ ト ム (笑)






                                 


    
475エリート街道さん:2011/09/27(火) 23:48:49.14 ID:N9Xaz5H3
どこに行っても早稲田ブランドは日本一。
もし茨城県に早稲田大学医学部が来れば、地元に大量の公共工事が
舞い込み、しかも多数の学生や職員が継続的に居住するから、地元に
大量の金が落ちる。しかも東京の早稲田本校とのつながりもできて、
鉄道も大儲け。笠間に早稲田大学医学部を作ったら悪いことは一つもない。
いいことしかない。絶対作るべき。毎年100名くらい医師が増えたところで、
医者はまだ足りないくらいだ。ここで医学部作っておかないと医療は崩壊するね。

茨城県がすでに存在する近隣の県立病院を教育研究に
提供すると申し出てるだろ。付属病院は当面必要ない、というか
ずっと必要ないかもね。早稲田大学医学部としては、茨城県外から
医学部の先生を引っ張ってくればいいだけ。そんなの志望者いくらでも集まる。
実習は県立病院でやればいいから、医者の数は別に減らない、むしろ増えていく。
医師会の文句は言いがかりすぎないよ。
茨城県は、県民のために、そして県の発展のために、医師会を説得して、
早稲田の医学部を招致してほしい。県のステイタスも一気に上がるし、
金は落ちるし、実現してほしいよ。
476エリート街道さん:2011/10/06(木) 13:29:55.25 ID:lA6ZA5YH

早稲田アトム、新たに学歴詐称(大爆笑)

何と今回は東大法を堂々と詐称!!!(大爆笑)

自分の学歴からほかの学歴を評価するスレ
514 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 00:34:34.79 ID:9vLVWU2Y
東大法

京大・・・理系はすごい
東工大・・・あ、そう
早大・・・上下激しいけどすごい
慶大・・・世渡り上手、実力は?
上智・・・女はいい
お茶・・・ブスしかいない

【反駅】トナシダスレ パート39【上京】
84 :エリート街道さん[]:2011/10/04(火) 01:39:31.51 ID:9vLVWU2Y
>>83
www
俺は東大卒なんです。

【反駅】トナシダスレ パート39【上京】
77 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/10/04(火) 01:03:29.57 ID:r8wIeQKR
>>75
アトムは追い出されただけだけどな。

78 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/10/04(火) 01:05:00.63 ID:9vLVWU2Y
>>77
きみのコンプレックスで?
477エリート街道さん:2011/10/06(木) 13:30:48.54 ID:lA6ZA5YH

早稲田アトムは米子東出身!?

アトムの出身は鳥取(大爆笑)、現在は島根在住(大爆笑)

早稲田アトムは鳥取アトムに改名しろ!(大爆笑)


356 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 18:17:10.90 ID:bO8f1VRq
>>340
>>352
イモトは米子東じゃなくて米子西な
地域二番手高

米子東は私の母校だ


152 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/10/05(水) 02:58:16.52 ID:bO8f1VRq
>>151
いわゆるアトムコンプおーつw


957 :エリート街道さん[sage]:2011/10/05(水) 04:58:46.83 ID:bO8f1VRq
>>853
早稲田コンプおつ
478エリート街道さん:2011/10/06(木) 16:26:09.87 ID:Sn3DZqV/
アトムに関する書き込み多いな、どうせ低能の仕業だろ

アトムにボコられた低能未熟の「西早稲田町」!!

逆恨みはやめろ、お前がバカなだけだったんだから
479エリート街道さん:2011/10/06(木) 16:31:46.02 ID:Hm0GWIpw
>>478
他のスレによると駅弁横国の廃人ニートらしいよwwww

見てて憐れみしか感じない
480エリート街道さん:2011/10/07(金) 22:44:34.41 ID:Acpw9Yhe
>>442
>茨木県はなぜ明治大学に医学部誘致の話を持っていかないのだろうか。
>明治大学医学部、悪くはない。

確かに悪くない。
しかし、明治が本当に凄い大学なのであれば、本構想が出た時点で”インターセプト”しているはず。
明治に話が来るのを待っているようではな。

481エリート街道さん:2011/10/08(土) 01:04:48.65 ID:nlrK/bm/
原発の影響で茨城県北部の常勤医不足は深刻。
早稲田様が駄目なら明治でもいいです。
明治だったら農学部も一緒に移転できるし。
宜しくお願いします。

482エリート街道さん:2011/10/12(水) 16:04:57.45 ID:V5XewPgw

早稲田は医学部作るくらいしかもう挽回できないだろwwww

今の慶応>>>早稲田イメージはすでに固定しつつある
483エリート街道さん:2011/10/13(木) 19:55:16.73 ID:UezWgQFP
アンチ早稲田の最後のカードがやばいっす

スーフリがー→黒幕は慶應で、主犯の和田は中央中退
金ねえじゃんw→財務好転・サブプラでも無傷
政経政治から総理出てねえじゃんw→終了
医学部ねえくせに→もうすぐ終了

482は西早稲田町クンだなw
484エリート街道さん:2011/10/22(土) 04:07:39.43 ID:elgIysOn
>>483
スーフリ⇒和田さんは早稲田中退だし、スーフリ自体が早稲田大学公認

金⇒金融資産が少ないからリーマンショックを受けなかった。元々貧乏人には関係ない話。

総理⇒短命政権(笑)

医学部⇒できてから自慢して。所沢の前科があるんだから(笑)
485エリート街道さん:2011/10/27(木) 17:35:34.74 ID:NOAWKx7L
筑波「俺が茨城で一番だ!」

早稲田医「よう!先輩よろしく」

筑波「ぐぬぬ..」
486エリート街道さん:2011/11/13(日) 15:07:32.05 ID:KasUwcpc
age
487とこけそもン多:2011/11/13(日) 19:59:55.96 ID:C0fcK0P/
日大、東海大、帝京大、
488エリート街道さん:2011/11/13(日) 20:11:36.54 ID:CET1Qb40
本庄移転することすら反対した早稲田学生・OBが、医学部新設の為なら何でもOKとは
節操がない。しかし、東京女子大吸収するよりは、周囲は安心でしょうな。
東京女子医科大学大同窓会は、もちろん早稲田吸収には反対でしょうし。医科大学人脈は閉鎖的ですから。


489エリート街道さん:2011/11/13(日) 20:12:57.67 ID:CET1Qb40
早稲田には、都の西北 群馬・埼玉・栃木・茨木が良く似合う。
490エリート街道さん:2011/11/13(日) 21:11:13.85 ID:xG1+hN8y
マーチレベルの中堅和田大学
医学部のない糞文系学部がメインでは
慶應に歯が立たない
491エリート街道さん:2011/11/14(月) 08:00:13.43 ID:qL8RaU1D

早稲田ニトム
慶應・一橋コンプ重症により、
3回線複数ID自演の捏造・誹謗中傷の工作に手を染める。

荻野・K君、48歳〜49歳中年の独身ニート、
鳥取県米子出身、一浪早稲田法学部ニ留年後、
東京で職探しも相手にされず、Uターンし、
島根県の弱小ケーブルテレビで一時働く、
深夜の2ちゃんねる工作活動が社会との接点です。
492エリート街道さん:2011/11/19(土) 04:53:33.64 ID:CBPLoJCe
早稲田には医学部つくる意欲がない、残念ながら。金も学力もないけど。
493エリート街道さん
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索