【医療】早稲田大に医学部新設打診 茨城県、医師不足解消狙う★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼64@初恋φ ★
■笠間の畜産試跡地提案

茨城県が早稲田大(東京都、鎌田薫総長)に対し、医学部の新設誘致に乗り出すことが
関係者の話で分かった。既に県関係者が笠間市の県畜産試験場跡地を候補地として提案しており、
今後、誘致活動が具体化するとみられる。県は医師確保を最重要課題としており、医学部誘致が
医師不足解消につながることが期待されるが、国は約30年間、医学部新設を認可しておらず
実現に向けて課題は大きい。

関係者によると、早大医学部の新設誘致は、早大と縁があるベテラン県議がパイプ役を務め、
協議を進めている。既に笠間市平町の県畜産試験場跡地を候補地とする具体的な案も示している。

厚生労働省の調査によると、平成20年の県の医師数は人口10万人当たり153・7人と
全国ワースト2位で、県内には医療過疎地域も多い。

県は昨年、ドクターヘリを導入して救急医療体制の充実を図ったが、根本的な医師不足は
解消されていないのが現状だ。

橋本昌知事は21年の知事選で、マニフェストに大学医学部誘致を掲げた。早大医学部誘致にも
積極的な姿勢を示しているとされる。

ただ、文部科学省などは医学部新設に慎重姿勢。昭和54年以降、新設は認められていない。
今後、橋本知事をはじめ県幹部が早大への働きかけを強めていくとみられる。

●ソース:産経新聞 2011.9.18 02:10
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110918/ibr11091802100003-n1.htm

●前スレ(★1:2011/09/18(日) 07:51:23.44)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316299883/
2名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:03:22.24 ID:6aifgkKt0
都の東北
3名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:08:26.89 ID:ae8AGJNr0
早大って医学部ないんだ。
初耳だったわw
4名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:10:39.51 ID:ScHGoVcC0
早大って金儲け、金集めの点で慶応に水を開けられてるからな
医学部がないせいで
5名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:11:13.44 ID:X8xaiIZiP
早稲田大学薬学部卒の俺がきました。
6名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:11:54.22 ID:8XY78xNP0
早稲田卒の医者が僻地に来てくれるとは思わないが、、
7名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:12:08.63 ID:rqtwe15H0
茨城にある医大を出ると茨城の医者の数が増えると思うのは
公務員の考える事です。
8名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:12:16.35 ID:GR8Ah/wq0
早稲田医学部卒のネタが使えなくなるじゃないか
9:2011/09/19(月) 02:12:19.84 ID:Z4ZZdY2h0 BE:3444826188-PLT(14923)
早大医学部がネタに使えなくなる
10名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:14:29.46 ID:Ub928X310
もう女子医大と交渉してんだろ
11名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:16:09.61 ID:HwuoJfGJ0
>>1
早稲田なんてゴミ大の医学部なんぞいらんわ

それより訴えられた産婦人科医が無罪になったってことをもっと大々的に喧伝しろ
12名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:16:12.33 ID:ahUty6kN0
医学部って大赤字になるんじゃなかったっけ?
日大もこの前、どこかから撤退したような
13名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:16:49.16 ID:ScHGoVcC0
筑波大が真ん中にあるじゃん
研修とかで優遇・援助してあげれば十分いつくと思うが

なんだか不純な動機を感じる
14名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:17:06.72 ID:OMh4hPf20
茨城県だけに通用する医師免許を新設すればよろしいがな
15名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:17:33.16 ID:jqh1a+SQ0
俺、6年で卒業したけど?
16名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:18:20.10 ID:uBEbLvRb0
なぜ筑波大学ではダメなのか?
17名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:19:07.16 ID:Qccc8SoT0
将来ある大事な若者の体を東北関東に集めるなっての。
その時点で医学部云々語る資格なし。
18名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:19:07.71 ID:/eOfUgHE0
金のある私学にたかってるな。

確かに、茨城大学に医学部を設置するのは財政的に無理だろうけど。
筑波大学医学部の定員を増やす(信州大方式)のなら、費用対効果的に無難だと思うぞ。
誘致にはならんのでマニフェスト違反だが、名を捨てて実をとれるかね?
19名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:19:48.27 ID:MeO0gCFw0
早稲田卒の医者に診てもありたくないな・・・イメージ的に。
20名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:20:40.56 ID:r7gGqVTo0
>>13
実は早稲田が打診してんじゃないの?
21名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:22:53.84 ID:rZpZoSYh0
>>12
赤字になるのは大学病院だね
医学部は学費を上げればペイできる
ただ学費を上げれば上げるほど学生の質が下がってしまうが
22名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:23:05.27 ID:iaj7bx1B0
風力発電で喧嘩してなかったか?
23名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:24:13.30 ID:LXKpTW4U0
医学部は早稲田長年の悲願
東京の私立医科大を合併しようとしたが、医大からすれば早稲田など知名度だけの私立大学
相手にもされず、仕方なく人間科学部を作った

今度は、もっともらしい理由を作って、いかにも茨城県からの要請という形で
医学部新設を狙う訳か、さあ、どうなることやら

とにかく、大学の評価において、医学部のない大学はそれだけで一つ下のカテゴリー
慶応と張り合えるのは、実は知名度だけ
国際的な大学評価では、医学部のある国立の駅弁大学にも及ばないのが実情
24名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:24:16.73 ID:ScHGoVcC0
学生生活の一部を東京で過ごし、東京への強い憧れで入学する学生の多い早大生より、
つくばの田舎で純粋培養され、奥様も地元の大学生でかなりの率が賄う筑波医大生の方が
遥かに茨城への定着率は高いと思う

知事、考え直せ
25名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:24:26.43 ID:P5dIby1PO
茨城キリスト教大学に医学部作ればおk
26名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:26:44.51 ID:S6R+vWeJ0
誘致するならまずとうほぐ新幹線の駅を作らないとな
それに駅名に早稲田が入ってないといけない
27名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:29:43.30 ID:xO8PvjmWP
早稲田大学鉱山学部の俺ですよ^^
28名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:31:33.44 ID:B3B+JRWc0
早稲田大学って医学部なかったんだー
29名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:32:15.39 ID:F0HcstKd0
>>5,>>27
奇遇だな、俺は早大水産学部だよ
30名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:33:11.44 ID:QHjS5Npu0
欧米のスーパースター級の医者を教授にして、日本の学閥を目茶目茶にしてやれ。
31名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:33:28.33 ID:Z0WZJqp90
やるのなら小児科、産科、麻酔関連の医師と
看護師中心で、地方勤務必須、優遇するとか、
法学出身者使い、訴訟リスク対応もしっかりやってくれよ。
そんなんじゃ学生集まらないだろうけれど。

美容政経医量産されても迷惑。
32名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:34:38.96 ID:XfQ/TMn+0
医学部は金がかかる。早稲田医学部は50年前からいわれてるが
ない。今回もないやろ。
33名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:36:27.04 ID:XkKiOtlQ0
聖マリアンナ医科大学に真医学部を新設するべき
34名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:37:06.61 ID:iUfVcU/6O
私立医学部系は慶應ー東海ラインを強化した方が得策だ。
優秀層の分散化には反対。
35名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:37:33.83 ID:/SdsUe7r0
病院を作れば医者が集まってくるんじゃね?
そんな単純でないのもわかっているが
入れ物がなければいくら医者が多くても残ってくれないだろ
36名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:39:27.18 ID:SnnKDxGl0
で、バカ田大学に医療を教えるノウハウあるのw???
37名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:39:28.95 ID:5Cwg7OSS0
医師=データベース+職人
38名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:39:44.75 ID:TuF1RyY00
医学部は超金食い虫
39名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:41:25.27 ID:jqh1a+SQ0
>>33
何のアニメ?
40名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:42:06.30 ID:yc1ijGKr0
医学部ができると教職員の待遇が悪くなるから要らん。
41名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:42:31.02 ID:/vwGP+zp0
早稲田に医学部が出来たとしてもなあ・・

プライドだけ高い高慢ちきなレイパー医師が量産されそうだww
42名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:45:06.15 ID:e1+ptpm30

早稲田は チョン率高くて、ケチOBしかいなくて

寄付が集まらなく、先行投資もできず 後手後手らしい

二番煎じで、小中高戦略も 不発

チョン率を真剣に考えないと30年後は存在自体危うい!

43名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:48:02.25 ID:M95qXbox0

【医学部の定員削減について】
    
『きょうの朝日新聞を見ましても、診療所の平均所得
が、(昭和)56年には年収に換算して約2000万円
ぐらい、一般サラリーマンが平均年収が330万円で
すから、約6.5倍の診療所の収入があった。

ところが、(昭和)51年の場合にはサラリーマンの収
入が240万、そして診療所の方は1940万で、その
ときには8倍であった。それがいまはもう6.5倍にな
った。これがさらに進むというともっと下がっていく
んだ。

しかも診療費その他の締めつけが、あるいは薬価基準
等の締めつけがございまして収入が非常に減ってき
た。こういうことから、お聞き及びだと思いますけれ
ども、医科大学をつくり過ぎたんではないかという、
そういう非難といいますかね、批評があるわけです
ね。』

これは昭和58年03月30日の参議院文教委員会で
の、高木健太郎議員(この方は医師です)の質問です
が、これを読んでもわかるとおり「医学部の定員削減」
は、自らの所得の減少を恐れる医療界が、政府に圧力
をかけ続けた結果もたらされたものなのです。


以上、小倉弁護士のブログから一部引用しました。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html
44名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:49:57.80 ID:9YFfj3w30
医学部新設がきっかけで、早稲田の経営難が始まったらどうするんだ
医療設備は高額だし、附属病院を作ったら病院経営もしなくてはならない
総合病院なら人件費も膨大になる

そもそも、医学部の実績がない大学に受験生は集まるのか?
45名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:50:40.99 ID:joIrAkZZ0
>>1
放射能を恐れて北茨城から医者達が逃げ出してるのだから
茨城には来ないよ
46名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:53:00.69 ID:M95qXbox0

【医学部の定員削減について】

『それに加えまして医師の数の増加というのが、これ
が医療費を高騰させる大きな原因になっております
ことは、いろいろの研究者の結果からも指摘されてい
るところでございます。』

これは、昭和55(1980)年2月18日の衆議院予
算委員会における坂口力議員(医師です)の質問です。
これを読むと、当時誰が(どの業界が)「医師増加=
医療費増」だと考えていたのかがよく分かります。も
ちろん厚生省ではありませんね。


以上、小倉弁護士のブログから一部引用しました。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html
47名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:56:17.72 ID:7HtLVBTX0
2chでネタにしてたのが
本当に実現するから
2chってオソロシア
48名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:56:25.53 ID:1CQBBtTkO
日本はドイツ、オーストリア、アメリカみたいな医療先進国に比べて
病院がありすぎるし(アメリカの3倍)、受診料金が安すぎる。

年間一定数のオペをやらせて技術の低下を防ぐ方針を見習うべき。
病院あたりの医師数も確保できるから過労にもならんしね。
日本がこんなんだから優秀な医師が海外に出てっちゃうんだよ
49名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:57:29.05 ID:M95qXbox0

【かつて医療界は医学部の定員削減を要望していた】


過去25年ほどの間に、医療界は何度か医学部の定員
数の削減を政府に要望してきました。

有名なところでは、1986年に「将来の医師需要に関
する検討委員会(通称佐々木委員会)」が出した最終
意見があります。

この提言は当時東京大学医学部の名誉教授でリウマ
チの権威でもあった(日本医師会の幹部でもあったよ
うですが)佐々木智也氏が中心となってまとめたもの
で、この中で彼らは最低でも医学部の定員を1割削減
するよう主張していました。

また1989年にも、日本医師会がやはり医学部の定員
を1割削減するよう提言しています。


「将来の医師需要に関する検討委員会(通称佐々木委員会)の最終意見の要約」
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/dl/s0225-4e1.pdf

兵庫県医師会のHPですが、平成元年度の上から3つ目に、「日医が
『医師養成に関する見解』一大学入学定員10%削減を提言」の記述が
みられます。
http://www.hyogo.med.or.jp/ishikai/rekishi.html
50名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:58:23.79 ID:NKrY4AOVI
早大にはムリだろ?
51名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:59:08.65 ID:ZVIplUxt0
筑波大の定員を増やせ

私立なんて用は無い
52名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:01:24.20 ID:nMQc+/aW0
早稲田大学は、今から20年位前に医学部作ろうとした。
目白の聖母病院を買収して医学部にしようとした。

そしたら学習院も医学部を作ろうと動き出し、同じ目白の聖母病院の買収に動き出した。

しかし聖母病院は、修道院系の病院だった為にシスターが反対して
早稲田や学習院の医学部になる計画は、ポシャッタ。
53名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:01:58.89 ID:cscea/NbO
理科、数学が苦手で手先が不器用なんだけど医者になれますか?
54名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:03:12.96 ID:ZVIplUxt0
ほんと田舎者は早慶が好きだよなあ。
55名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:03:24.33 ID:M95qXbox0

【25年前から「救急」や「過疎地」では医師不足が叫ばれていた】

下記リンク先は、1986年に出された「将来の医師需
要に関する検討委員会」の最終意見の要約ですが、こ
れを読むと1986年時点ですでに、医療関係者は救急
医療や過疎地では医師が不足しているという認識を
もっていたことがよく分かります(2ページ目、『(2)地域医療と医師数問題』)。

それでも結論は『医師の新規参入を最小限10%程度
削減する必要がある』となっています。

結局1986年当時から、医療関係者は「救急医療」や
「地域医療」はどうでもよいと考えていたことが、こ
れを読むとよく分かりますね。


『将来の医師需要に関する検討委員会 最終意見の要約』
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/dl/s0225-4e1.pdf
56名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:03:41.36 ID:GmA7iqZeO
小結
青山学院大学総合文化政策学部
日本歯科大学生命歯学部
明治大学国際日本学部
早稲田大学創造理工学部
大阪電気通信大学金融経済学部
近畿大学建築学部(設置予定)
吉備国際大学文化財学部
57名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:04:38.56 ID:sWHBxMbj0
いやあ、私大最高峰のとこに医学部ができるとなるとインパクトが大きいなあ。
噂だけで大変なことになる。
58名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:04:46.38 ID:j0gDCGFg0

早稲田の病院なんてイメージ的にあんまりかかりたくないな・・・
59名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:06:36.25 ID:M95qXbox0

【医師偏在】


1987年〜2007年の20年間に、病院の数は約11%減少
しているのに対して、診療所(開業医)の数は約25%も
増加してしまっています。

これが問題なのです。医師が楽で儲かることしかやらな
いのです。今の医師は金儲けのことしか考えておらず、
責任感や使命感など皆無なのです。


『平成19年(2007) 医療施設(動態)調査・病院報告の概況』
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/07/kekka01.html(図1参照)
60名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:09:27.93 ID:M95qXbox0

【医師の年収比較】


ドイツの勤務医=400〜440万円

アメリカの診療看護師(≒医師)=約650万円 ($81,060)

アメリカの家庭医(≒日本の開業医)=約1400万円($178,000)

アメリカの病棟勤務医(hospitalist)=約1480万円($185,000)


日本の勤務医=1400万円

日本の開業医=2800万円


※ アメリカの医師の報酬は、1996〜2007年の間に
  約25%減少しています。
61名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:12:08.46 ID:bJIHszQtO
>>54
早稲田はビンボでもなんとかなるが慶応はボンボンのすくつ。
医学部となると帝京で卒業迄に億近くぶんどられるから
事実上のボンボン保護学部作れと言うに等しい。
62名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:13:29.91 ID:6KuLeXgu0
産婦人科医の減少に歯止めがかかりそうだな。
早稲田のイメージ的に。
63名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:17:14.17 ID:iUfVcU/6O
早稲田に医学部ができたとしてもどこの大学と協力体制をとるのか?

東大ー慶應ー東海ー西は京大

順天大ー東京歯科ー北里ー西は阪大

早稲田は割り込める場所がない。
64名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:19:12.49 ID:vQ3QSnif0
東京医科、日本医科、滋恵医大あたりを買収するか、合併したらいいじゃないか
65名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:19:24.67 ID:M95qXbox0

【「産科・産婦人科医」や「小児科医」は不足していない?】


最近「産科・産婦人科医」や「小児科医」の不足が盛んに
報道されていますが、果たしてそれは事実なのでしょう
か。以下に厚生労働省が発表したデータを示します。


産科・産婦人科医師数:13,250人(1986年)/10,751人(2006年) /約−18.9%(減少率)

小児科医師数:   34,614人(1986年)/31,009人(2006年) /約−10.4%(減少率) 

出生数:     1,382,946人(1986年)/1,092,662人(2006年)/約−21.0%(減少率)


これを見ると確かに「産科・産婦人科医師」も「小児科医
師」も減少していることが分かりますが、それ以上に「出
生数」の減少率の方が大きいことが分かります。したが
って産科・産婦人科や小児科の閉鎖が相次いでいること
は、極めて自然な流れなのだと考えられます。
66名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:23:01.62 ID:M95qXbox0

>>65の続き

この分野は女性の医師が増えていますので、出産・子育
てなどで職場を離れる人もいるとは思いますが、それを
考慮に入れても、対象人口当たりの医師数は「産科・産婦
人科医」に関しては微増、「小児科医」に至っては大幅に
増えているというのが実情なのではないでしょうか。


【産婦人科医師数と出生1000人当たり産婦人科医師数推移(4枚目)】
及び【小児科医師数と小児人口10,000人当たり小児科医師数(5枚目)】
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/05/dl/s0529-5a.pdf
67名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:25:56.25 ID:M95qXbox0

>>66の続き

また「産科は多忙だ」との意見もよく聞かれますが、産
科が多忙なのは昔からです。それでも昔は産科を目指す
人間がいたのは、「儲かったから」です。

実際に35年ほど前のいわゆる「第2次ベビーブーム」
の時代には、産科は人気の診療科だったそうです。


【医師数】
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/02/tou14.html
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/06/tou10.html

【出生数】
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g3340000.html
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai06/kekka2.html
68名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:25:57.84 ID:0DPRVJtg0
1990年代に、朝日新聞が執拗に医師、特に産科医を叩き続けたから
医師は訴訟リスクを感じて産科医にならなくなった。

日本人を減らすための朝日新聞のプロパガンダに乗せられてしまったわけだ。
69名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:29:07.94 ID:M95qXbox0

【日本の産婦人科医師数は、アメリカの約1.25倍】


アメリカの2008年の出生数は、約425万人。
同年の日本の出生数は、約109万人。

アメリカと日本の人口比は、2.5:1

人口当たりの出生数を計算すると、
アメリカは日本の約1.57倍。

日本の産婦人科医師数は、アメリカの約0.8倍。

したがって出生数当たりの産婦人科医師数は、
日本はアメリカの約1.25倍ということになる。


【厚労省】
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei09/index.html

【出生数】、昨年は2年連続の減少となる414万人!大不況で子作り延期が増加している?
http://news.livedoor.com/article/detail/4974607/

【日米の診療科別の医師数の比較】
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/03/s0311-5a4.html
70名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:29:15.37 ID:lQv815dS0
産婦人科学科、麻酔科学科、小児科学科、救急医療学科限定で作るなら、
国も医師会も認めざるを得ないだろう。
71名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:29:40.63 ID:FlsBlmX70
単純に医師の絶対数が少ないな
医学部増やしても、国家試験でしぼったら意味ないぜ 
72名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:29:59.23 ID:pXQ6NvOh0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-052  2011-09-19 02:56
http://xepid.com/src/up-xepid19864.html 読みやすいHTMLファイル
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up1619.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
73名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:32:23.51 ID:M95qXbox0

【「救急患者のたらい回し」について】


数年前になりますが、救急患者のたらい回しの報道が
さかんになされ、その原因として「医師不足」が声高
に叫ばれていた時期がありました。

しかし総務省消防庁が発表した資料などによれば、
それはどうも事実ではなかったようです。

一例を挙げます。東京都と静岡県を比べてみます。平
成19年度の救命救急センターにおける、転院搬送分
を除いた搬送回数(救急車を受け入れた数)は、東京
都が23,165回、静岡県が23,885回とほぼ同数で
す。

受け入れ施設数は東京都が26施設、静岡県が6施
設。人口10万人当たりの医師数も東京都が282.0
人、静岡県が177.2人です。

ところがたらい回し率、救急車の受け入れを拒否した
割合は、静岡県が0.9%であるのに対して東京都は
31.0%と、静岡県の約34倍にもなってしまってい
るのです。
74名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:35:56.84 ID:M95qXbox0

>>73の続き

結局「救急患者のたらい回し」は「医師不足」によっ
て発生していたのではなく、ただ単に「傍観者効果」
によって責任感が希薄化した医師、つまりは「無責任
な医師」によって引き起こされていただけだったと言
えそうですね。


【救急搬送における医療機関の受入状況等実態調査の結果について(平成19年)】
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/200311/200311-3houdou.pdf

【人口10万対医師・歯科医師・薬剤師数,施設・業務の種別・性・
従業地による都道府県−16大都市・中核市(再掲)別】
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/06/tou13.html

【集団の無責任:「傍観者効果」研究を生んだ殺人事件】
http://wiredvision.jp/news/200904/2009040221.html
75名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:40:05.71 ID:swHpUnEs0
茨城県立医療大学ってあるじゃん。あんな中途半端な
存在の学校を「医科大学」に改編すればいいんだよ。
76名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:42:55.90 ID:MVLi4Gk80
地域枠限定の医学部作れば?
自治みたいにさ
77名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:43:21.51 ID:M95qXbox0

【医療需要を見据えた制度改革の必要性】


「東京大学政策ビジョン研究センター」の推計によれ
ば、平成31年に外来患者数が、平成40年に入院患
者数がピークを迎え、その後外来患者数は急激に、入
院患者数も徐々に減少するそうです。

したがって上記研究機関では、医師増員では患者のピ
ーク期に間に合わないために、養成期間の短いNP(診
療看護師)やPA(医療助手)の導入を推奨していま
す。

その他、歯科医師への権限付与にも言及していますね。
歯科医師は通常の臨床では局部麻酔を多用しますし、
全身麻酔を行う者もいます。また口腔外科の分野では、
現在でも実際に歯科医師が外科手術を行っています。

したがって麻酔科、外科に限定して歯科医師に医師と
同等の権限を付与してもさほど問題はないように思
われますが、どうでしょうか。


【医療需要を見据えた制度改革の必要性】
http://pari.u-tokyo.ac.jp/policy/physician.html
78名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:46:12.25 ID:/wMLdG9P0
おいおい、いきなり医学部作るはないだろう
まずは歯学部作って実績積んだらな
79名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:46:22.12 ID:DD3+8PirO


教育関係に勤めているが、早稲田に医学部なんて胸熱。


80名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:47:32.23 ID:M95qXbox0

【医療のコンビニ化 / アメリカ】


アメリカでは『土日も診察する』『救急より待ち時間
が少ない』等の理由から、【ドラッグストア・クリニ
ック】と呼ばれる簡易診療所が大繁盛している。そし
てそこでは、人件費の安さからNP(ナースプラクテ
ィショナー=診療看護師)が多数働いている。

アメリカでNPとして働く緒方さやかさんの報告に
よれば、NPの平均年収は約648万円(81,060ド
ル/1ドル=80円)だそうだ。他方同様の仕事をこ
なすファミリー医師の平均年収は、約1360万円
(170,000ドル/1ドル=80円)程。これはざっ
とNPの2倍。しかもNPの実力はレジデントと同
等以上。とくればNPのニーズが高まるのも無理から
ぬ話だろう。

日本の診療所も原則年中無休とした上で、そこでの診
療行為はすべてNPに任せるべきではないだろうか。
これにより利便性の向上とコスト削減の両立が可能
となるのだから。

ちなみに日本の診療所の医師は、同様の仕事を年収
2800万円で行っている。これはアメリカのNPの
年収の4倍にも相当する。


【ドラッグストア・クリニックの増加 / まさにコンビニ医療】
http://kurie.at.webry.info/200708/article_42.html
81名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:50:09.53 ID:ugU9MwCx0
バカ田大学は政経学部だけでいい
82名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:51:29.45 ID:M95qXbox0

【認定麻酔看護師は単独で行動しても安全】


『麻酔看護師が医師の監督なしで作業をしても、外科手
術による死亡や合併症のリスクは増大しないことが、新
しい研究によって示された。』

『麻酔専門医の監督なしで認定麻酔看護師が作業を行
う、麻酔専門医のみが行う、または2種類の麻酔担当者
が共同で行うという3つの状況で患者の転帰(アウトカム
)に有意差は認められなかった。』

『看護麻酔師は麻酔専門医よりも通常費用がかからない
ため、その使用が増大すれば医療費の節減に役立つ」と
述べている。』


以上、「 健康美容EXPOニュース」より一部抜粋しました。
http://news.e-expo.net/world/2010/08/post-113.html
83名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:52:15.31 ID:/6N5HpiW0
そういえば医学系単科大学ってないな。地方では珍しいだろ
あってもいいんじゃね?早稲田医学部ってすごい違和感あるけど
84名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:52:17.75 ID:X8xaiIZiP
>>81
整形学部って無能な政治家と無能なマスコミの連中を
送り出してる学部だろ?
害毒を垂れ流して恥ずかしくないの?
85名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:54:29.93 ID:4v96LRQT0
本来、茨城大に医学部作りたいんだけど
金は出したくないから早稲田に来てもらおうという魂胆
86名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:58:32.83 ID:X8xaiIZiP
「早稲田大学で勉強してるときには、自分の意見を言う必要がない」と、カール・シュトゥッベ(Karl Stubbe)さんは語る。
「学生に『じゃあ、あなたの意見を聞かせてください』と尋ねても、日本人は答えに困ってしまう」。
その割に、「早稲田大学」という名前にはブランド力がある。警察も「早稲田私立大学」の学生証を見たら両目を瞑ってしまう。

日本へ留学した日本語学科の学生が語る:日本とは、電車に押し込められたり、大学生がルイ・ヴィトンのカバンを愛用してる国です。
梅雨時の東京はものすごく暑くて蒸しています。北海道では6ヶ月も雪に囲まれて場所によってはスキーで登校。京都では教師がお坊さん。
何処へ行けば良いのだ・・・?

学生に人気もあり、大学は大繁盛。受験をするだけでも100ユーロは払わないといけません。日本の高校生は、
同時に多くの大学の試験を受けるので入学前から親には高くついてしまうのです。予備校に行った場合はさらに何十万円と
払う必要があるのです。

親が頑張ってる理由は子供の将来の職業安定の為です。日本では教わった事よりもどの大学の出なのかで、職につけるかどうか
決まるのです。
87名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:59:32.74 ID:L1fA5IYf0
早稲田ってずっと医学部作りたかったんでしょ
布石として生命医科学科とかもう作ってるし、その偏差値も私立医トップクラス並
そこの研究科は東京女子医と共同研究してるし、やっぱり手堅く女子医を吸収かな

共立薬科が慶応と統合されて慶応大学薬学部として私立薬学系で偏差値トップになった前例があるし、
女子医も早稲田大学医学部になれば今の底辺レベルから一気に慶応医に並べる可能性があるわけだからね
88名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:01:38.33 ID:X8xaiIZiP
昼休み後の講義室:講義が始まって15分も経っていないのに出席をとったら、半分くらいの生徒は早々後ろの出口から
早退。また15分もすると所々から居眠りしている生徒の静かないびきが聞こえてきます。エリート大学がこんな物で
いいのでしょうか?

「報道機関と言うものは何んだと思いますか?」と、軽い気持ちで尋ねた教授。何故かどんなに待っても返事が無いので、
さすがの先生も観念してしまいます。
日本人が数学を得意とすることは有名です。しかし、主体性や、自分の意見を持ったりする事などは教わっていない様で
す。既に小学生の頃から、素直に自分より格上の人の教えを疑わず受け入れる様、教育されているのです。

日本が好きな僕でも、さすがにドイツの大学がこの様に、名前ばかりのエリート大学とかにだけはならないでいて欲しいです。
89名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:04:01.07 ID:cZRQX5AD0
それでなくともレヴェルの低い医者が粗製乱造されてるのに、茨城はそのバカ医者どもによって
滅亡だな。もう少し頭を使えよなんとかという茨城県議。うらの思惑が見え見え。


90イブニングおっさん ◆ef8V18P/FY :2011/09/19(月) 04:05:44.05 ID:9iHPhwhW0
>>85

筑波に医学部(医学専門学群)があるからじゃないの?
91名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:07:10.20 ID:EUtj1TBT0
次に私学にできるなら、130年ほど前に同志社病院や京都看病婦学校を持ってた同志社を推す
京都看病婦学校は看護婦(現、看護師)の養成機関として日本で2番目に古い歴史を誇る
※最古は3年ほど先にできた有志共立東京病院(現在の東京慈恵会医科大)

着々と医学部設置に向けた準備も進んでいる

京都府立医科大学との学術交流に関する包括協定の締結
「再生医療研究センター」「アンチエイジングリサーチセンター」「医工学研究センター」設立
医療法人社団医聖会と包括協定を締結
生命医科学部とスポーツ健康科学部新設
系列の同志社女子大に薬学部新設…など

財務面など総合的に私大最高の格付けを有する(格付けでは早稲田、慶応と同等)
92名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:07:58.30 ID:cukHjofL0
早稲田だからレスが伸びるのもまた事実。他大じゃこうはいきません。
93名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:09:02.04 ID:4v96LRQT0
>>85
それもあるけど
結局財政が厳しいからつくらない
俺的にはつくってほしいんだが
茨城なら一応関東だし受験者いるだろ
94名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:11:14.27 ID:4v96LRQT0
安価間違えた
95名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:16:28.34 ID:wJh+LIES0
医者なんてピンキリで、数も溢れかえってるものだと思ってた
96名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:23:11.58 ID:hV3buUViO
医者不足対策として歯科医師に研修を受けさせて医師免許を、というと「無理」と反論される。でも、実はこれ実際に行われた施策。

太平洋戦争末期にも医師が不足したので、歯科医師に研修を受けさせて簡易な試験で医師免許を与えることを決めた。
研修期間中に戦争が終わってしまったが、それでも昭和20年と21年に試験が行われて、合格者には医師免許が与えられている。

だから、決して無理な案ではないんだな。もう一度この制度を復活させる価値はあるよ。
97名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:29:52.89 ID:SzJG5NO+O
医師不足なんて嘘だろ?

人口減るの分かってんのに医者増やすの?団塊世代が消えたら需要はかなり減ると思うけど。

それに、医療費削ってんのに医者増やしてどうすんの?

無駄遣い撒き散らすなよ茨城県。
茨城県民は怒っていいと思うよ。
98名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:32:26.73 ID:NyjI9mAc0
医学部より農学部を先に持っとくべきだろう。早稲田は。
やるんなら、地元でも可哀想なくらいの空気っぷりの茨城大を底上げしてやれよ。
99名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:40:39.55 ID:2Vonkbdu0
>>98
なに言ってんだ、俺は早稲田の農学部出身だぞ!

>>5 >>27 >>29
同窓の士よ、今度一緒に飲もう!
100名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:41:46.12 ID:FZTRWiJd0
>>1
早大医学部ができた暁には
6年間の学費 1800 マン で勝負するんだ

財源は 早大医学部看護学科 4年間900万から搾りだす

順天堂(私立医最安)よりも安い早大医学部
101名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:42:13.73 ID:bayRg6tY0
大学病院はどうするんだ?
医学部なんか作ったら赤字垂れ流しで
他に投資できなくなるぞ。
102名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:49:36.17 ID:FZTRWiJd0
下位文系学部の学費を上げて病院に回すのさ
103名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:10:45.16 ID:B117CUQ80
【医療】30年ぶり医学部新設の容認検討 文科省、医師不足に対応 乱立を避けるためすでに看護学部、薬学部のある大学など条件設定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276906549
1:しいたけ @おじいちゃんのコーヒーφ ★ 2010/06/19(土) 09:15:49 ???0

【医療】民主党、3私大に医学部新設へ  聖隷クリストファー大(静岡)、国際医療福祉大(栃木)北海道医療大 医師会は反発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284853061/
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/09/19(日) 08:37:41 ID:???0
104名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:12:58.28 ID:B117CUQ80
立命館2020年を目処に医学部設立を検討中
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/ritumei/1297070520/
立命館大学医学部は実現するか!?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/508/1118627533/
立命館大学 大阪府茨木市に新キャンパス開設を正式発表!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2010/11/post-003a.html
105名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:13:58.37 ID:e9Boie+V0
>>99
農獣医学部獣医学科卒です
今は地元で開業してます
106名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:25:28.60 ID:2Vonkbdu0
>>105
おおそうか! 開業ごくろうさん。 
早稲田のつながりは今後も大事にしような。

親戚の子が早稲田の三文在学中なんだけど、午前1時〜4時の授業は
大変だって言ってたわ。 みんな頑張ってるよ、わっはっはっはっ
107名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:27:15.80 ID:EO9WDE8e0
医者のバカ息子・娘専用学部ならいらん
108名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:28:47.50 ID:nfLg9fRI0
今、医学部創設して総合大学化を猛烈に狙ってる私大は、
早稲田、上智、立命館、同志社あたりだな。

早稲田は茨城でやるというが、あくまでステップ1で、
その後に都内でも医大買収とかなら分かるが、
もうちょっと関東の中心エリアでなきゃ勝負にならないな。
京大より格下の阪大が大阪を勢力圏にできるんで京大より優位なくらいだからな。
東大、慶応の他に千葉大が強いのは千葉県おさえてるからだ。
東京医科歯科なんて東大の下敷きにされてしまってる。
茨城から埼玉に手を伸ばし、
政治力駆使しながら長い年月かけて、神奈川県を切り崩していくのが最善だろう。
109名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:42:09.26 ID:w8nc4dD60
茨城からは放射線を恐れて現役医師が逃げ出しているのに無駄なことを
110名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:42:39.33 ID:3Xt5/BaN0
スーパーフリー病院
111名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:45:10.74 ID:ugXfbL3e0
放射能障害治療のメッカになるかな。
しかし、筑波大学の存在意義は…
112名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:48:31.99 ID:cukHjofL0
スーパーフリーをつくったのは慶應生だと何度言えば
113名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:51:52.18 ID:bdx1Asfb0
儲かる分野には なんにでも手を出すのが大企業
儲けを食い尽くして 利用価値がなくなればさっさと出て行くのが
大企業
114にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ):2011/09/19(月) 06:00:07.88 ID:EOpisb4z0
医師の給料を増やさないと 茨城県で働く医師なんか増えるわけないじゃないw
115名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:20:25.43 ID:5xhz544k0
まずは県民の民度上げろよ
リスク高くて誰もやりたがらねーよ
116名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:53:14.72 ID:1rVkkKRd0
早稲田で留年して「大学5年生です」とか言ってる奴がよくいるが、
医学部もない大学のくせに5年生という表現はどうかと思う。
117名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:54:34.48 ID:oH9shnOE0
茨城に医学部新設しても茨城に医師は残らないと思うね
118名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:58:39.92 ID:YCvhvRtYO
こんな糞スレ2までたてんなよな。
119名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:59:03.30 ID:Ibv85YkY0
120名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:59:47.33 ID:UeKiolAv0
薬学も看護もない早稲田に医学部新設が認められるはずないだろ。
それに私立の金持ち子弟しかいない入学者が、茨城に居つくはずがない。

茨城県立医療大学に看護あるから
そこに新設した方が早いんじゃないか?
121名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:15:49.12 ID:5KVyPYQ/0
>>116
早稲田゙に入学すれば意味がわかる
122名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:18:31.19 ID:mFcCpPnq0
どう考えても茨城は、ヤバイからなぁ〜(w
123名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:24:05.83 ID:vhivcruD0

各医学部の定員増やせばいいんじゃね
124名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:25:19.39 ID:BL9JZdO+0
ワロタ
125名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:29:37.82 ID:cukHjofL0
アンチ早稲田がレスを付ければ付けるほど、「世間に注目される早稲田」というイメージが増幅されていくパラドックス。
126名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:36:48.12 ID:XhyqE8dP0
埼玉県知事や北九州市長が名誉博士になったように、この
茨城県知事も早稲田の発展に貢献したとして同様の扱いを
受けるんだろうな。
127名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:47:46.20 ID:jW2CdD1K0
>>106
マンガ学部の俺が来ましたよ
128名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:52:55.25 ID:cQGzNx3B0
千葉大学には医学部があるのに、
同じ国立大学なのに神奈川の横浜国立大学にはないんだね。
横浜市立大学には医学部がある。
埼玉県立大学にはない。

千葉県立保健医療大学とか神奈川県立保健福祉大学
埼玉医科大学とかだな。

やっぱり国立かどうかというのは大きいんだろうね。
国立医学部でなきゃ、近隣県有力大医学部の草刈場にされてしまう。

関東なら狙い目は埼玉と神奈川だな。
東京都は入り込む余地はないな。
129名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:55:44.22 ID:zlvRr/ix0
>>80
そんなの昨今の円高で、と思ったら2007年の話か。今はもっと
内外価格差が生じていることだろう。
130名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:57:25.91 ID:BL9JZdO+0
>>128
埼玉大学に医学部ないって
県民人口から考えたら異常だよな
131名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:58:45.78 ID:GxB0RxG3O
茨城大に医学部作れよw
132名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:04:26.82 ID:2pkuk2y40
>>131
筑波大があるだろ
133名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:04:41.67 ID:xSEpV7f/0
>96
無理というのは口実で、利権を侵されたくないというのが本音だろうな。
早稲田医学部新設についても
医師会と厚生労働省内の工作員の抵抗がすごいと思うよ。
屁理屈でもなんでも押し立てて反対する。
ただ、昔ほどの政治力は失っているから、ひょっとすれば実現するかも。

134名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:06:48.31 ID:8q1ZJcd50
学部
135名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:08:55.89 ID:8ryGW0hc0
自治イカ大の卒業生ですら、地方にはなかなか定着しないもんな。
136名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:18:20.75 ID:e9Boie+V0
>>128
市大医学部医局の流刑地=横浜労○病院
給料安い、忙しい、臨床データがそれほど集まらない
137名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:20:25.43 ID:X8xaiIZiP
>>136
ひょっとして日産スタジアムの隣にある病院ですか?
138名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:20:45.61 ID:zjgHXtKD0
岩手も国立の医学部がないよな。小沢がいるのに何でだろ?
139名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:21:22.80 ID:JZh5BiAq0
筑波>早稲田が
いっそうハッキリなるな
140名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:32:42.75 ID:cukHjofL0
筑馬鹿
141名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:33:16.64 ID:6tPo/qB/0
>>133
だな。どう考えても利権。

健康保険法を筆頭に、医師免許制度も利権だな。

そのへんを整理しないと、日本はおかしくなる。
失業率も高いのに。
142名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:34:42.90 ID:Y1e9Z/HV0
茨城には筑波も茨城大もあるだろうぜいたくな
魅力が無いのを他人のせいにする知事の根性丸出し
143名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:36:59.27 ID:qJS3RrS+0
早稲田は去年、女子医大と共同大学院をたちあげたばかり
女子医大といっても教員は男性ばかりなんだから、あとは医学部建物に男子トイレを増設すればいい
144名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:40:07.92 ID:XhyqE8dP0
初代学部長は岡野光夫か浅野茂隆か
145名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:40:22.92 ID:wtvVYwvN0
東電原発のような口だけ早稲田なんかに期待してどうする?
バカだまして売ったつもりの風力発電で賠償金払ったんだろ?
こんども同じバカがカモネギって来たかってかwww
146名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:40:32.41 ID:Wug1uOmdO
キチンとした医学部設置に対する理念語れば
女子医大も納得すると思うがのう…


和田みたいな学生は問題外な
147名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:41:00.61 ID:9Wzbbm4M0
スーフリ大学はアホ学生を量産してこれ以上日本に迷惑かけんなよ。
既にポン大に次ぐアホ量産私学なんだからよ。
148名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:47:13.18 ID:P8DC/xw40
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/. 朝 i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ鮮 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.人 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.の |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ.医 |
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ、.  !!.者|
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .i が/
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |ー'
149名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:48:16.90 ID:kcxLSMie0
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
150名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:51:00.73 ID:Znd8UKs20
>>148
その昔早稲田は医学部を作ろうとしたが、結局出来なかった。
人間科学部がその名残。

早稲田が東京女子医大と提携したのはつい最近のこと。
これからどうなる側からないけど、将来合併もありか。
女子医大を共学にして早稲田大学医学部にする。

茨城県に早稲田の医学部誘致は無理だろ。
筑波大に医学部があるわけで。
茨城大に医学部設立をめざすほうが現実的では?
地元の理解もえられやすい。
151名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:18:57.41 ID:cukHjofL0
>>147
だからスーフリをつくったのは慶應生だと何度言えば。



アンチ早稲田がレスを付ければ付けるほど、「世間に注目される早稲田」というイメージが増幅されていくパラドックス。
152名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:20:40.86 ID:8nA+NDuR0
>>150
>女子医大を共学にして早稲田大学医学部にする

それが一番現実的な選択肢だな
153名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:26:46.75 ID:1DytR+JEO
所沢に続いて茨城キャンパスか…
ネーミングなんとかならんのかな?
154名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:27:14.64 ID:REH9i3zSP
医師不足を解消する方法??

簡単だよ
捏造ネガキャンするマスゴミを規制すれば済むだけのこと


要するに、スパイ工作員防止法を制定すればすべて解決
155名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:29:21.87 ID:fX4Nlo2Z0
早大医学部のキャンパスは高田馬場の地下の奥深くにあると聞きましたが、
私は騙されたのでしょうか
156名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:30:31.09 ID:5KVyPYQ/0
スーフリって早稲田のサークルといえるのか?
代表以外他大学ばっかりだったし
157名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:30:35.50 ID:jUIsLKFW0
早稲田卒の医者って・・・
何か怖いわ。w
158名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:30:49.65 ID:NiPUh6aXP
つか茨城なんか行きたくない
159名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:35:44.44 ID:cukHjofL0
>>156
スーフリは慶應主体(つくったのも慶應)のインカレサークル
>>157
さっそく>>151の具体例発見w

160名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:37:36.90 ID:8zvHwslt0
茨城に残ってる女なんて、どうやってココまで太れるのってくらい脂肪の塊だぞ
ゲテモノ好きでもない限り無理だろ
161名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:39:59.39 ID:ScHGoVcC0
>>160
確かにつくばと宇都宮で暮らしたが女性は宇都宮の方が格段に綺麗だった
茨城は、うーんって感じ
162名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:40:45.44 ID:clRXoHxj0
茨城で医学部設置が認可されて数年後、東京に移転する可能性は?
キャンパスを移転する大学は多いからね。
163名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:41:11.11 ID:bsHaDHK40
マーチ、関関同立、学習院、上智、東京理科、ICU
なんでみんな医学部がないんだろ
164名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:41:53.11 ID:t7z2gbhTO
ちゅくばの人は残ってくれんの?
てか後発も後発の上に茨城県じゃいかに早稲田でも下手すると関東最底辺の医学部になるな
165名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:43:54.46 ID:lHtWRFvUO
東大や慶應ドクターの奴隷となる早稲田新参をみてみたい気もするな。
166名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:46:12.79 ID:BL9JZdO+0
先進バイオ学部で偽装スタートすれば
追認されるんじゃね
167名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:48:15.57 ID:lHtWRFvUO
首都圏の東大慶應派閥の医者の世界を知っている親は新設しても早稲田にはいかせないだろ。
168名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:50:45.66 ID:lHtWRFvUO
医者の学閥は、大企業の学閥なんてもんじゃないよ。コース外れてたら一生パシリで終わる。
169名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:52:54.54 ID:QZMW3Qkg0
貧乏人のための大学なんだから
無理しなくてもよろし。
学費払えんやろ
170名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:59:00.52 ID:XIvvyzB9P
既存大学買う方が早いと思うけど
女子医大に鼻であしらわれたのがトラウマなのかな
171名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:01:24.24 ID:/jnp21670
>>1

  


     ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   < バガ田大に 医学部はいらないのだ!
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´


172名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:03:06.49 ID:rukE/E110
自前で運営資金なんか調達できないわけで
そこで私学助成金という名の血税が毎年流れることになる
173名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:05:30.77 ID:M1FIFkFQ0
早稲田大学笠間キャンパスなんて行きたいやつおるんかいな
174名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:11:04.01 ID:clRXoHxj0
早稲田大学本体が西早稲田から茨城県に移転する布石じゃないか。
175名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:11:22.89 ID:HHsbNo5v0
>>128
つ京府医

国立かどうかなんて関係ない。
医学部は、ほぼ設立順で強い。
早稲田は門戸開放宣言しないと。
176名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:19:23.96 ID:HHsbNo5v0
>>108
千葉大は千葉だけじゃないよ。やっぱり旧六だからね。医科歯科は、一応新八なんだけど、東大に近すぎて、未だに完全な植民地だ。
慶應は、愛知くらいまで勢力あるからすごいね。
京都大も強いよ。
177日大と変わらないマンモス大学:2011/09/19(月) 11:06:27.60 ID:jSfNTs6X0
2012年度 早稲田大学 入学試験

学部   総定員  一般定員  推薦定員 一般入学率 推薦入学率
政治経済   900  450   450   50%   50%
 法      740  300   440   40%   60%
 商      900  455   445   50%   50%
 文      660  440   220   66%   34%
教 育     960  700   260   72%   28%
国際教養   600  150   450   25%   75%
文化構想   860  500   360   58%   42%
社会科学   630  450   180   71%   29%
人間科学   560  340   220   60%   40%
スポーツ   400  100   300   25%   75%
基幹理工   535  315   220   58%   42%
創造理工   595  325   270   54%   46%
先進理工   540  300   240   55%   45%

合 計   8880 4825  4055   54%   46%
http://waseda55.passnaviblog.jp/archives/17413.html
178名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:09:44.19 ID:jSfNTs6X0
早稲田には医学部コンプレックスが根強くあり、
過去にも医学部を作ろうとしたが失敗した
その結果できたのが所沢の人間科学部だぞ
もはや新しい医学部を作るなんて絵に描いた餅だ
認可されるはずがない。

慶應が共立薬科大を買収して慶應薬学部にしたように
どこかの医学部を買収するしか無理
でも医学部の買収は容易ではない
私立だと赤字のところが多いからな
慶應ですら赤字だ。
179名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:10:40.36 ID:ZItSex3eO
医学部ばかり増設して今に人余りになるんじゃないか。
180名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:13:21.30 ID:FFEEkXwiO
OBとしては反対。
研究教育に金がかかり過ぎて大学の財政を圧迫する。
地域医療の問題は国公立大学を政策として利用するべきであり、一私立大学に問題解決は不可能。面倒な利権も絡んでいるから関わらない方が無難。
閉鎖的な医学界では新設医学部は予算配分に恵まれず、卒業生は進路に恵まれない。
181名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:14:13.00 ID:cukHjofL0
☆★2012年度入試 早慶一般入試定員率比較★☆(%:少数点第二位以下は四捨五入)

早稲田大学  《63.8%》
慶應義塾大学 《62.4%》

【慶應は学部別一般入学者数を“非公表”にしているので、
早慶とも学年定員に占める一般入試定員率での比較とした】

ソース
http://www.waseda.jp/nyusi/gakubu/index.html
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/101_students.pdf
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html


182名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:18:45.32 ID:LhnMCmi+0
>>23
今更医学部作った所で歴史が無いから、関連病院とか持ってないし有力なOB、医学の指導者も居ないわけで、他の医学部の植民地になるのが目に見えてる気がするけどな。
慶応医の植民地になるとか目も当てられんだろ。

やっぱ代々続く医学界の
宮廷旧六>旧医専>名門私立医>新設国公≧私立医
の序列は早稲田ブランド程度じゃ崩せんだろうし、
慶応医が私立医学部のトップやってんのに歴史の無い早稲田医学部が私立医学部の底辺から新規参入するってのも恥だろ。
まぁ国立並みに学費下げて優秀な学生穫れたら別だろうけど。
183名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:19:21.40 ID:dOab4bJj0
例えばどこかの私立大と合併したいと言う私立医大が出て来ても必ずしも
早稲田と合併したいと思うかどうかは疑問だよ。合併も結婚と同じで相性は
あるからな。簡単に買収しろとか言うけど結構難しい問題だろ。
184名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:23:15.35 ID:jSfNTs6X0
>>179
今でも都市部や開業医は余っているけどな
医者の絶対数は不足してない
だから10年くらい前まで医学部の定員は減らしてきた
楽な診療科や都市部に医者が集まっているだけだ。つまり偏在
総合病院はすぐにやめて開業医になる奴ばかり
私立医学部は半数が開業医の息子で勤務医になる奴は少ない
この問題を解消しない限り医学部の定員を増やしても全く意味がない
開業医に対する特別税とか作って開業医への流れを止める方がよっぽど意味がある
185名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:25:27.75 ID:UrMAxs2V0
和田大?
どんな卑猥な不祥事を起こすか、今から胸あつだなwww
186名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:28:02.59 ID:7bf3j7G9P
わたしは親父に30歳で死なれた後に病院を継いで以来、病院の管理職を三十数年や
っている。その間、良い勤務医の先生もいたが、とんでもない勤務医の先生がいて
ひどい目に遭ったことが何回もある。そういう中で、医師の教育というのは現在の
教育制度でいいのかと、ずっと疑問に感じていた。18歳で、偏差値だけで、成績の
優秀な人が『良いお医者さん』という前提で、医師をつくる(現在の)制度に非常
に疑問があった。そこで、メディカルスクールについての検討会を始めた。現行の
医学部の定員を増やしても、医局体制が壊れた現在、民間病院に回ってくるドクタ
ーはそれほどいない。わたしは群馬県だが、例えば群馬大の学士入学は、北大や京
大、九大、お茶の水女子大などから成績優秀な人が入ってくる。そして、卒業した
と同時に帰ってしまう。群馬県で教育しても帰られてしまったら意味がない。あく
までも、地元の出身者を優先する教育制度をつくっていかないと、地域医療に携わ
るドクターは集まらない。そこで、地域枠をつくってほしいという提案もしている。
187名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:30:06.65 ID:JmzNIKOM0
早稲田には医学部は無理だ。
たとえ作ったとしても早稲田医学部としてブランド化できるまでには数十年かかるだろう。
それに医学部はどこの大学も一学年100人前後だから、
全国の医学部医科大学の定員を1〜2人増やせば医学部一校新設したのと同じになるし。
188名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:31:39.62 ID:AUBESodNO
実際の所、どこの医学部が早稲田から狙われてるの?
189名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:32:02.42 ID:M1FIFkFQ0
早稲田医作って慶応医の植民地になるの巻
190名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:37:31.73 ID:LqhXNwh50
早稲田としても医学部作りたいだろうが場所が笠間じゃ話に乗ってこないんじゃないか?
せめて筑波ぐらいにないと
191名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:39:31.08 ID:ZUxAaVbc0
>>185
和田大に医学部なんて。。。
また何か起こりそうな予感するね
192名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:40:04.14 ID:JmzNIKOM0
>>188
日本医科と女子医という話を聞いたことがあるが・・・。
早稲田の医学部は吸収合併じゃなくてゼロから作ってみろ。
193名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:40:16.00 ID:2fiI1vlU0
ま、その内、女子医大と東京医大辺りは、早稲田様に頭を垂れるだろうよw
単科薬学・歯学なんて、既に定員割れしているのだし
早稲田様、慶應様のチンポを舐めにくるのは時間の問題だな
人口数が減っているので、人間が確保できないと、学校の存続さえ怪しいもん
慶應早稲田以外に買収して貰いたい学校なんてないわけだし
俺自身は東大OBだが、東大は芸大に振られた過去があると聞いたなぁ
194名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:41:56.13 ID:pZAkoXVc0
早稲田にも、ついに医学部か
白い巨塔ならぬ「エンジの巨塔」が出来そう
195名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:42:41.81 ID:g+W4Zzr/0
>>127
あなたもカタカナの学部出身でしたかw
私はインフォメーション・カルチャー学部卒業です
就活は楽勝で数百社から引く手あまたでしたけど
唯一苦労した事は学部名が長すぎて履歴書に書くのに苦労しましたw
196名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:44:15.08 ID:t7z2gbhTO
早稲田だし入試科目は上位医大並の数TA〜VC、理科2科目には必ずなるねえ
にも関わらず現実的に取れるのは医大志望は志望でもそのへん怪しい受験生ばかりだろう
茨城はもっとプライド低い大学と手を組んで、そこそこの子をしっかり集めたほうがいいんじゃないの
197名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:45:39.73 ID:VERURtH10
笠間市の一部は額賀福志郎の選挙区か。
海老沢勝二や櫻井富夫と早大医学部誘致委員会でも作るといいな。
198名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:46:59.10 ID:6E/uQlt70
茨城県立医療大学に医学部を新設する これ
茨城大学に医学部は無いし 県主導なら
県立大につくるのが現実的だろう
筑波大学と近すぎるというが 近いと何が問題なのかもわからないし
199名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:47:32.44 ID:M1FIFkFQ0
>>194
エロイな
さすが和田大
200名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:48:38.65 ID:M1FIFkFQ0
>>198
近いと植民地
201名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:49:12.68 ID:6E/uQlt70
植民地だと何が問題なの?
202名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:49:56.04 ID:M1FIFkFQ0
そこの大学の連中が好き放題できんでしょ
203名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:51:44.39 ID:6E/uQlt70
茨城の医師不足を解消するのが目的なら
すき放題しないほうがいいのでは?
むしろ県内に留まってほしい
204名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:52:27.95 ID:M1FIFkFQ0
そういうことじゃなくて人事とか財務とか
205名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:53:55.54 ID:6E/uQlt70
人事とか財務のことより とにかく医師不足解消のために
動いてほしいのが希望
しばりはがまんしてほしいけどなぁ
206名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:55:04.37 ID:FZTRWiJd0
>>160
バラキ出身の磯山ってグラドルはかわいかったぞ
最近見ないが
207名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:55:30.59 ID:M1FIFkFQ0
というか茨城より隣の栃木のほうが医師不足考えにゃならんでしょう
あそこ自治医しかないし
208名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:56:27.26 ID:M1FIFkFQ0
ああ、私立がもう1つあったか
209名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:05:41.58 ID:XIvvyzB9P
>>192
女子医大に打診したら「早稲田の名前を捨ててこっちに来るなら引き取ってやってもいい」
みたいな態度だったって記事を見た記憶あるけど
つか医大はプライドの塊だから買収なんて屈辱絶対に受け入れないよ
210名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:12:27.81 ID:vZPbdDcM0
日本は私立でも国公立でも医学部の授業料を無料にするくらいの事をした方が良いかもな。
無料じゃ無くても、ある程度補助を出す感じで。
あと医者を増やすのは重要だけど、増やす必要があるのは特に女医。
211名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:15:14.43 ID:s4M6iD7m0

和田秀樹の
9月の17日分のブログに
医学部の縁故についていろいろ書いてるね

馬鹿入ってくるの嫌がりながら
地域枠辞めない理由はやはりこの辺にあるのかな?

まあ、9月17日分は2つあるから両方読んでみよう


文部科学省はマジで調べろや



212名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:16:44.72 ID:clRXoHxj0
せっかく医者の卵を要請しても都会に集中してしまう
茨城県に残るようにできるの?そこを解決しないと意味ない
213名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:24:35.25 ID:gV2C2pM0O
高校無償化するぐらいなら、医学部の授業料を減免して
特定地域の病院に何年か勤務するよう義務付けた方がよさそうだ。
214名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:27:12.34 ID:kcxLSMie0
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
215名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:42:50.40 ID:wnce/Mq30
自称医系総合大学の昭和大学を買収すればいいのでは?
歯学部もあるから一気に慶応を抜けるぞ。
216名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:01:25.86 ID:L3BsoHj80
「回らない風車」問題で訴訟なんてやってなけりゃ
つくば市内に茨城県が持つ土地を早稲田大学側に勧めて、塩漬け土地が減らせたのに…。
217名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:02:31.73 ID:HHsbNo5v0
>>184
絶対数が不足してないという根拠ないでしょ。そもそも、実働医師数すら把握できてないんだからw
218名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:07:06.16 ID:2fiI1vlU0
さっさとMS化してくれれば東大OBの俺が医者になってやるぞ
手先は器用だからまかせろ!!
でも、キモイ顔のヤツやグロイ箇所を触らないといけないんだよなー
やっぱ内科、眼科あたりで静かに暮らしたいわ
219名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:09:58.44 ID:t7z2gbhTO
医者ならびに医大生が茨城を出ようとしたら射殺することにすればいい
移動で通りかかった医者や帰省してきた他の地方の医学部生もどんどん捕獲しろ
220名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:10:40.28 ID:6x0mdNwfP
潰れそうな大学の医学部買い取って早稲田のネームバリューで再生するビジネスとか……
無理か。
221名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:11:48.53 ID:YgFf3vUJ0
茨城の笠間てw
都じゃねーじゃんww
222名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:14:15.19 ID:YCvhvRtYO
早稲田に医学部がないのは「仁」がないからだろ。
スーフリ事件や最近の強姦事件なんかをみたら、とても医学部なんか置ける校風ではない。
223名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:15:06.64 ID:7wj2WfKO0
>>130
申請したが防衛医科大学校と埼玉医科大があるからと蹴られた、
懲りずに今度は埼大が用意した土地に作ろうとして県が県立医科大として申請して蹴られた、
その名残が衛生短大と常盤女子。
短大も県立大になって引っ越した今看護の学科のある女子高が
なぜか埼大の近所にある不思議な光景だけが残った。
224名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:19:16.72 ID:Mt+P3AbL0
早稲田が医学部創らない
研究蓄積の面でどう頑張っても慶應に勝てないからと聞いたが
225名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:21:46.56 ID:cukHjofL0
>>222
だからスーフリは慶應主体(つくったのも慶應生)のインカレだと何度言えば


★☆慶應義塾のよもやま話(2008年以降のみ)☆★

2010年 強姦で逮捕
2010年 強姦&強制わいせつで逮捕
2009年 全裸で駅構内を走り回りビデオ撮影10人を書類送検
2009年 「ほかの大学に移る金欲しかった」、窃盗容疑で逮捕 
2008年 南青山の路上で通行人の女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻

226名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:22:08.58 ID:6x0mdNwfP
>>224
つくんなきゃ永久に勝てないんだから作るか作らないかの判断論拠にはならんでしょ。
227名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:24:19.10 ID:pz3nM8ya0
慶応どころか帝京とかよりも劣りそうだけどな
いくらなんでも、生命・医学系に早稲田は白痴すぎる
228名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:25:38.47 ID:2fiI1vlU0
つか、法曹は慶應よりも牛耳ってんだから良いじゃんよ
TOPは我等が東京大学だが、2番手は早稲田なんだから

KO医学部のレイプ事件のが凄いじゃん
ま、KO生はやっぱり賢かったらしく
KO退学になっても、医科鹿、千葉大、琉球大等の医学部に進学したっていうもんな
国立医学部でKO以上に賢いといえるのは、我等が東大だけだろーよww
京都でも怪しいわww
229名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:27:39.18 ID:lHtWRFvUO
東京から車で片道三時間以内(新幹線なら二時間)の病院は既存の学閥グループで満杯だよ。
これから早稲田が医学部つくるとしたら原発被災地福島周辺しかない。
230名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:30:47.07 ID:lHtWRFvUO
静岡も東大が強いよね。
浜松医科は東大閥、沼津の癌センターも東大。
231名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:31:15.87 ID:LhnMCmi+0
>>213
自治医大とか地域枠とか医療法人が既にやってる。

てか医者になればいくらでも稼げるのに、たかだか国立大医学部の学費三百万をけちって卒後の自分の人生を安売りしてしまう奴なんか滅多におらんわ。
金無くても銀行から金借りて医学部行って医者になってから余裕で返済する。

まぁ学費教科書代無料で加えて生活費が月に50万以上出るんなら考えるって学生は居るだろうけど、
学費300万が無料程度の目先の金に釣られて自分の将来をディスカウントする医学生は余りおらん。

232名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:31:52.09 ID:PfEAhJ790
文系のアホどもには早稲田はブランドとして映るのかもしらんが
医学の世界から見れば
医学部のない早稲田大学など大東文化大や桜美林大学と同じ
カスどもが生息するカス大でしかない
聖マリ以下の扱い
233名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:32:01.01 ID:t7z2gbhTO
研究なんかどうにでもなる
論文書けるやつを一人二人引っ張ってくるだけで公私の評価機関からの格付けは逆転するよ
先行するだろうに半永久的に敵わないのは縄張りの数だし、ぶっちゃけそっちのが重要
234名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:33:01.13 ID:ZVIplUxt0
田舎者は
早慶が大好き


筑波の定員増やせば済むことだろうが。
国は何と言ってるんだ?

私立なんて増やすな、一般人は学費が高くて行けないんだぞ。
235名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:37:09.81 ID:t7z2gbhTO
>>233
誤)先行するだろうに
正)先行する大学に
236名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:38:42.87 ID:lHtWRFvUO
>>234
筑波の医学部は微妙だよ。医学部は東京教育大が筑波に移転したときできたから医学部では新しいほうでまだ三十年余り。
茨城一地域限定からぬけられない。
茨城東部は東大だよね。
237名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:39:17.80 ID:u5Xrhu4u0
以前から早稲田と女子医大の合併の話が出たり消えたり・・・
たしか早大理工との共同研究のレベルまでは進んでいたはず。
結局、少子化の中で、医学部とはいえ女子しか受けられず、
女子ゆえに学校に残らずに教員は他大学からという現状の中で、
女子医が生き残るには近隣でブランド力のある早稲田との合併が一番ではある。
ところが、それを女子医を牛耳る男性たちが拒絶しているのも皮肉だね。
238名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:40:11.43 ID:x9wLEnbF0
筑西市民病院のこと暴露していいっすか?
239名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:41:34.98 ID:L0BihodH0
 おれ やすうりしてもええよ >>231
もっとも東大落ちたらのはなしだが
240名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:43:54.93 ID:lHtWRFvUO
>>237
拒絶はしかたない。
女子医大病院を発展させたのは主に東大だから。
東大から出た一匹狼の医者が伸ばしてきた。
女子医大卒の女医は飾りにすぎない。
241名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:46:07.62 ID:2fiI1vlU0
女子医大って東大と慶應どっちの植民地だ?
どっちにせよ、女子医大なんて単科女子大じゃ
人口減少社会生き残れないよ
242名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:47:52.63 ID:c2NR3PUU0
私立医大って学費がべらぼうに高いじゃん
6年で2〜3千万円はかかるんでしょ
243名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:48:19.18 ID:zClNkHiB0
早稲田側が断るてしょうね
女子医大との関係があるからね
将来的に女子医大を早稲田の医学部にする
という話はよく聞くし、すでにその布石はある
244名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:49:07.04 ID:lHtWRFvUO
ぶっちゃけ、医学界では早稲田ブランドは無い。
近代医学が始まった明治時代からずっと同じ、変わっていません。
245名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:51:59.01 ID:7EBZMy300
早稲田の医学部に行くようなやつは東京志向が強そうだから茨城の病院には見向きもしないんじゃないか
246名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:53:05.64 ID:1bw6Ws5/0
チバラギは医者に人気がない
住みにくいから

マメな
247名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:53:36.35 ID:lHtWRFvUO
>>241
ずっと東大。慶應はいない。
たしか創設者一族が娘婿に東大卒ドクターを何度も迎えて教員をおさえてきた。
いまはごった煮で色々いるけど基本は東大。
248名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:56:36.59 ID:lHtWRFvUO
戦前の女子医専は2つ
東京女子医大→東大閥
東邦大→慶應閥
こんな棲み分け。
249名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:00:52.87 ID:0j/QXW9p0
これから作るのなら、医学部じゃなくメディカルスクールがよいんじゃねえ?

4年生のメディカルスクールだと人気が最初から沸騰して、めちゃめちゃ高難易度になるだろうし!
250名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:01:05.71 ID:dOab4bJj0
早稲田の茨城限定の医学部が出来た後東京の早稲田以外の私大と私立医大の合併が
起きたら一番悔しいのは早稲田関係者だろ。ここは難しい選択になるな。医学部できても
茨城限定では、と言って無いよりある方が良いかもしれないし。
251名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:04:33.44 ID:7wj2WfKO0
>>250
他でそういう動きってあるのか?

個人的には明治が聖マリ買うとか言ったら信じそうだが。
252名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:04:56.75 ID:0j/QXW9p0
茨城県の援助を受ける代わりに定員の2割くらいを茨城県民ないしは県医療枠にして、
残りの8割は自由だと問題なかんべ。

いずれにしろ、メディカルスクール化するのが味噌。
253名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:06:21.49 ID:9AsborWr0
新設するよりどこかを繰り入れて合併した方がいいのは当然の話。
少子化時代に新設はかなりの冒険だしね
254名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:07:33.46 ID:2fiI1vlU0
>>247
合併拒むのって創設者一族の問題が一番大きそうだな
理事ポストなんかも、早稲田から医学に関しては門外漢でも
法曹や経営のスペシャリストを送りこまれる
ガバナンス重視の病院経営、研究開発をされる
自分らのポストが奪われると思うとGOできないんだろうなぁ
こーゆーのに拘っているバカは
最終的に投売り状態で学校を手放すことになり、本当に何も手元に残さなそうだ
255名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:09:03.48 ID:lHtWRFvUO
>>251
聖マリは慶應と慈恵閥だから明治はありえない。
売るなら慶應が買うよ。
256名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:12:24.90 ID:lHtWRFvUO
早稲田がつくるとしたら看護学科かな。
東大医局でも手を焼いている看護師会の分野。

257名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:13:38.43 ID:Wug1uOmdO
早稲田が躊躇してんなら
上智が聖鞠と合併しる!
258名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:14:24.00 ID:QPdJHEC10
>>82
麻酔による医療ミスって結構デカイ医療裁判になってません?
医師のリスク押し付けに思える
つーか腰椎穿刺看護師解禁にする気でしょうか
給料安いままリスクの高い処置解禁されても割りに合わねー
259名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:16:12.88 ID:M1FIFkFQ0
>>258
一般の人は医師による業務独占を開放するもんだと喜んでおります
260名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:17:07.42 ID:2fiI1vlU0
上智にそんな資金力ないし、ブランド力もないから
OB数が早稲田や慶應に比べたら圧倒的に少ないんだから

柳井って、早稲田のOBだろ?
医学部創設が決定したら、10億単位の寄付とかありそうだもん
早稲田大学附属柳井病院、ユニクロ病院とかwワロス
261名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:20:50.91 ID:M1FIFkFQ0
でも大企業が病院持ってるのは普通だからユニクロホスピタルも冗談ではなくマジでありうるだろうな
262名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:23:08.28 ID:dOab4bJj0
関西でも東京でも有力私立大学が単科の医大と提携強化しているよね。もちろん
提携と合併は違うけどこれから結び付きは強まるだろ。早稲田も女子医大と提携
しているし。
263名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:24:02.11 ID:lHtWRFvUO
>>261
企業立病院はバブル以降は減少傾向だよ。
赤字でオーナーが投げだして縮小して市や付近の病院に買い取ってもらっている。
264名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:33:59.39 ID:9YFfj3w30
大学に「医学部」の看板掲げたいが為だけに、学部新設したとしたら
早稲田の経営陣はバブル気分から抜け出せていないんだなと思ってしまう

毎年かかる多額のコストや、実績の無い医学部の学生の就職先について
どう解決策を提示してくれるのかな
大学のブランド名だけで学生が集まるのは、最初の5〜6年だけで
卒業生の結果が分かるそれ以降では、定員割れのリスクもある
265名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:35:06.06 ID:FyJ+ULDv0
>>250
茨城に系列持ちつつ、合併もする方が得だろ。
名前少し変えればいいんだけなんだから。
266名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:06:31.70 ID:clRXoHxj0
茨城医学部と女子医学部の2学部体制。
267名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:16:11.11 ID:hmen3WRPO
勤務医の待遇よくしない限り医師不足の解消にはならないだろ

268名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:28:36.11 ID:PtnLSr/Z0
女子医の吉岡さんとこに学習院コネで早稲田が医学部構想で一時持ち寄ったけど断られたっていう。
269名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:31:27.05 ID:tHpz/x/b0
少子化なのにこの25年間で大学の数は8割増 大学生の数は100万人も増える
http://blog.livedoor.jp/headline2ch/archives/52647019.html#
270名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:52:23.98 ID:4v96LRQT0
今知ったんだが共立薬科大と合併してできた
慶応薬学部って私大の薬学部で一番偏差値高いんだな
やっぱ慶応ブランド強いな
271名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 16:39:57.99 ID:m/ZHcOhF0
>>260
バカ私大文系は医学部というものを全く知らんようだな
800床程度の普通の病院でも年間予算は250億円を越える
大学医学部附属病院を作るのに最低2000人ほどの人間が必要
医学部1学年100人に対し、附属病院を運営するのに
研究をする人間を除いても、最低医師が250人、看護師1000人、
技師が500人いる
CT, MRIでも新型機なら1台3-5億の世界
基盤もない早稲田なんぞ医学の世界では
聖マリ、藤田保健衛生みたいなカス私大よりはるかに下
272名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 16:51:28.68 ID:t7z2gbhTO
今までは国公立落ちたら理科大しかなかったからね
共立薬科もそうだけど、私立薬科大は基本薬剤師さん養成するとこで国公立とは志向がやや違ってる
今後慶應薬学部の卒業生がどんな仕事するかは注目されるだろうね
薬剤師になるだけなら慶應に行く意味ないし
273名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:08:04.12 ID:s4M6iD7m0


厚生労働省の諮問会議で嘉山委員(現山形大学医学部長)が
 医学部倍増は2000億から2400億でできると見解
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb13GS40.nsf/0/7407c7573ae6540f492574b0001bccef/$FILE/20080825_4shiryou2_1.pdf


274名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:13:44.39 ID:fGIIXPUvO
俺の元上司は明治の教育学部出身って言ってたな。
275名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:43:49.28 ID:kcxLSMie0
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
276名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 18:03:47.83 ID:JmzNIKOM0
まあ医学部は金さえあれば入れるし、俺の友達の医学生も授業に普通に出てれば国家試験は余裕と聞いたよ。
なんでそんなに早稲田が医学部作りたいのかわからない。
277名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 18:16:25.49 ID:h4wHX3Ax0
早稲田が医学部作ったらそれなりに高偏差値のヤツが行くんだろ?
医師不足の僻地で奴隷労働するとは思えない。
278名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:06:35.50 ID:dOab4bJj0
早稲田大学医学部より早稲田大学茨城医大見たいになるんだな。でも早稲田と
茨城って接点無いんだろ。それなら茨城大学に医学部作る方がシックリ来るけどな。
279名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:11:01.67 ID:rnM5+Jn6I
>>271
医学部にお詳しいあなたはもしや医師か官僚なのですか?
280名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:14:26.33 ID:pHzITyJX0
どの大学でも医学部の地域枠・推薦はほぼ裏口と思っていい

マジで真面目に勉強して入った奴が不憫になるレベル

医師不足を煽り裏口枠を強引に拡大した罪は大きい

医学部内でも良識派はこの現状にかなり危機感を抱いている
281名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:18:29.93 ID:+hfIlvJJ0
女子医大が合併を拒絶している意味がよく分からんな。
東大医学部の派遣ポストが縮小するからなのか。
女子医の教授は、大局の読めない、ケチな連中だな
282名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:28:29.47 ID:M95qXbox0

開業医が本当に必要であるならば、しっかりと人口密
度に応じた適切な数の配分、診療科の配分ができてい
るはずですが、果たしてそうでしょうか。みなさんの
周りではどうでしょうか。

そもそもこんな開業医などというものは必要ないの
ではないでしょうか。公立中学校の学区位に一つ、
24時間対応の中規模病院があったほうがよほど便利
でしょう。日曜は診ない。夜間も診ない。こんな施設
がいくらあっても、住民は安心できません。

我々は日曜や夜間に病気にならないのですか。そう遺
伝子に組み込まれているのですか。違うでしょう。医
療の役割は、警察や消防とどこか違うのでしょうか。
違わないでしょう。

慢性疾患や、急を要さない手術などを除けば、基本的
には24時間、365日いつでも対応してもらわなけれ
ば困るのです。
283名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:29:45.14 ID:VYPl0TVCO
防衛医大のように お礼奉公10年以内の退官には、学費3000万ぐらい返還義務とかにするしかないね。
284名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:31:09.20 ID:g+iI4oKi0
慶応にあるんだから、早稲田に今までなかったこと自体が不思議
285名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:32:27.54 ID:GQmR34rp0
早稲田大学医学部がネタじゃなくなるのか
286名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:32:30.28 ID:M95qXbox0

>>282の続き

今の医師には住民に奉仕するという概念が決定的に
欠落しているのです。権利と義務とは表裏一体である
ということを理解できていないのです。それだから口
を開けば「お金ちょうだい」としか言わないのです。

そこで3年後位をめどに開業医を全面禁止にしてみ
てはどうでしょうか。その禁止した開業医の施設は、
仕方がないので自治体が買い取り、自治体病院の出張
所とする。

結局なぜ開業医が無駄な診療、検査を行うかといえば、
現在の診療報酬体系が出来高払いを基本としている
からです。

無駄でも何でも、検査などをすればするほど儲かる仕
組みになっているからです。結局いかに患者を丸めこ
み無駄な医療をするかが、彼らの腕の見せ所となって
しまっているのです。

したがって既存の開業医の施設を自治体病院の出張
所にした上で、給料体系も勤務医の規定に組み込んで
しまえば、そういった無駄な医療行為も減少し、ひい
ては医療費も削減できるはずです。
287名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:33:15.44 ID:VYPl0TVCO
早稲田は一橋の後塵を拝す文系大学だから
288名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:35:28.04 ID:STgt8x4pO
今、茨城に医大ってあるの?
289名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:36:02.88 ID:VYPl0TVCO
>>286
ヤブ地元医師会が既得権を主張して同じことを言っているけど、
住民のためには害悪でしかない。
290名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:36:42.41 ID:M95qXbox0

>>62
>産婦人科医の減少に歯止めがかかりそうだな。


【産婦人科医、10年ぶりに増加 厚労省調査】
http://www.j-cast.com/2009/12/18056563.html
291名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:37:33.18 ID:IbgiBwiJ0
>>1
>卒業式でどうすればいいのか悩んでいます

式が来る前に大至急辞めるといいと思うんだ。
292名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:39:27.43 ID:bBhKz9EZ0
茨城が医者ほしいのは分かるけど

どうして早稲田限定なんだ?

医学部ほしい早稲田がいわせてるんじゃないのか
293名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:40:03.82 ID:dOab4bJj0
>>281
以前何かで読んだのは相手側が早稲田だと何されるか恐怖心があるみたいだよ。
強引に早稲田色にされてしまうのかとか。確かに早稲田ってそう言うイメージは
あるよな。相手の意見を聞いたりは苦手そうだしな。以外に合併は難しいかもしれない。
294名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:42:17.10 ID:IsTHmPMF0
>>274
めいだいの教育学部なのでは?
ttp://www.educa.nagoya-u.ac.jp/index2.html
295名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:43:51.50 ID:ZUxAaVbc0
和田大学は慶応に全ての面で負けているから
医学部新設して対抗するしか手段はないとおもう
296名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:46:02.06 ID:XIvvyzB9P
>>281
単純に自分たちの方が格上だと思ってるから
田舎大学がちょっっかいだしてくるんじゃねぇってだけ
297名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:46:48.62 ID:Rk6jIPqt0
>>288
筑波
298名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:47:16.22 ID:bBhKz9EZ0
茨木大に医学部作るのが普通だろ
299名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:47:35.91 ID:bkAHiESw0
私大で医学部って、めちゃくちゃお金かかるんじゃなかったっけ?
どこぞの大学じゃ学費や寄付金で千万単位の金を学生から集めてるが
それでも赤字だとかいう話だし
300名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:56:04.16 ID:VYPl0TVCO
>>298

早稲田は他大に比べて閉鎖性が強く、教授も実力より先に早稲田出身稼働かが問題になる。

校風っつか理事会のメンバーのほとんどがそう考えてるらしいよ。

慶應や東大に比べ 早稲田は大教室授業が多いのは、
実力ない教師が多いから&経営が悪いから。

まあ卒業生に聞いてみ。大学満足度はかなり低い。

それから文科省の勧告にもよらず、早稲田は退学率を発表しなかった珍しい大学だ。

慶應上智は4、5パーセントだが、早稲田の退学率はおらくものすごく高いから発表できないのだろう。

授業つまんないし。

あれだけ教職員かかえている早稲田に、その道の第一人者がいかに少ないことか。
301名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:03:19.66 ID:U0M2TmIb0
私大医学部はほとんどの場合、でかい病院が
卒然教育である
医師養成の大学を併設してできてる

医学部設立はまず大病院ありき
大病院があれば、臨床医の卒後教育や臨床研究はすでにやってるわけで
そこに卒前教育・基礎研究部門を増設していくのが普通

基盤たる大病院をもたない早稲田が医学部を持てるわけがない
医学を知らないアホ文系の妄想
302名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:13:18.88 ID:p/wOoSdyO
医者が増えて欲しいなら給料を良くして待遇もよくしないと誰も目指さない
勉強頑張って、やっとなれたら研修医で死ぬほど働かされて
モンスターペイシェントで裁判沙汰だとか馬鹿馬鹿しい
303名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:16:49.24 ID:X6O5+mrW0
東京女子医大と早稲田大学による医工融合研究教育拠点である
「東京女子医科大学・早稲田大学連携先端生命医科学研究教育施設」
を2008年4月にオープンしました。 東京女子医大のT、早稲田のW、
そしてInstitutionを組み合わせて、通称「TWIns(ツインズ)」と命名しました。
http://www.twmu.ac.jp/ABMES/ja/twins
304名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:17:03.74 ID:pUF6L2LS0
実際に早稲田医学部ができたのしても、どんな層が行くんだ?
早稲田の名前が通用する世界でもなかろう。
OBも直接的な援助もできないだろうし、、、
偏差値は医大最下位になってもおかしくないよな
305名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:21:47.59 ID:dOab4bJj0
茨城の無医村に早稲田卒の医者を派遣するもくろみだろ。それなら地元の国立か
公立で安い授業料で勉強させなければ不満噴出してダメだろ。高い授業料とって
卒業したら全員無医村行きでは高偏差値の受験生どころか定員割れなんて事も
あるよ。
306名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:28:20.88 ID:cukHjofL0
>>300
くれぐれも法螺は吹かないように!!

早稲田の退学率は3.7%としっかりホームページで開示されてますから。
退学率は上智や慶應より若干低いくらいな。

http://www.waseda.jp/jp/public/students.html

307名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:32:31.10 ID:VYPl0TVCO
開業医は、自分の息子ほど慶医理3京医に行かせたがる
医学界と医師会でのすごさが身に染みているからね
308名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:34:27.61 ID:qksSQyAJ0
>>304
スタッフは引き抜いてくるだろうし、学校自体は財界には他より名が効くから
慶應薬科と同じで他の私大シフトして終わりじゃない。
むしろここで必死なのはシフトされちゃう私医大かと。
309名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:36:15.69 ID:yZG/6LahI
医学部出身でもないやつが評論家気取りになるスレはここですか?
310名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:37:38.90 ID:cukHjofL0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アンチ早稲田が必死になってレスを付ければ付けるほど「世間の注
目度が高い早稲田」というイメージが増幅されていくパラドックス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
311名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:38:08.16 ID:VYPl0TVCO
>>306

ざんねん!
文科省の自分に都合のいい数字が出せるHPじゃあてにならんわ。

文科省発表なら信じてあげるよw
312名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:38:33.63 ID:mFcCpPnq0
スーパードクターW(和田さん)
313名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:38:36.29 ID:XsZrb2rV0
早稲田二文卒のフリーターが来ました…

314竹島は日本の領土:2011/09/19(月) 20:39:43.31 ID:WqzkF+Bz0
早大OGですが、早稲田は昔から医学部が喉から手が出るほど欲しかった
んですよ。医学部がないのに総合大学と名乗るのはどうかって昔から言
われてた。人間科学部もほんとは医学部にしたかったのに、一県一医学
部ということで、埼玉大医学部があるから作れなくて。

今でも医学部やりたいかどうかは不明。最近人気がた落ちらしいし。
315名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:40:10.78 ID:aO3R6kQN0
>>309
身元気にする奴が何で匿名掲示板なんか見るの?
316名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:40:52.23 ID:eNbOU6tC0
東工大卒の俺、涙目
317名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:42:42.66 ID:cukHjofL0
>>311
慶應が学部毎の一般入学者数をホームページで開示していない件はスルーですか?
318名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:42:54.23 ID:qksSQyAJ0
>>314
>埼玉大医学部
それこそその大学がのどから手を出しても手に入らなかった幻だろw

埼玉に医学部増えなかった本当の理由は当時の与党に医師会枠まであった
医師会の政治力の強さゆえだけどな。
319名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:42:56.37 ID:EWWktsVuI
とりあえず和田が阿呆大学なのはFA
320名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:47:06.28 ID:cukHjofL0
>>318
埼玉医大とごちゃまぜになってんじゃね。
321名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:49:13.96 ID:GQmR34rp0
埼大に医学部ない
322名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:49:41.80 ID:cukHjofL0
>>319
さっそく>>310の具体例発見!
323名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:51:56.14 ID:EWWktsVuI
>>322
うるせえよ和田野郎
324名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:56:03.26 ID:DcfLS3NhO
早大的には都内に医学部を持ちたいだろう
325名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:58:17.57 ID:bFk35b+H0
【英国】不法滞在者の大半は元留学生[12/10]
http://yomi.mobi/agate/kamome/news4plus/1291998495/a
326名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:02:15.08 ID:EWWktsVuI
偏差値低いから医学部なんて作っても無駄だろw
327名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:15:04.37 ID:cnvnyHbEO
和田か。
やたらとプライドの高い奴が多いよな。
そんな奴の上から目線の診察を受けたい患者が居たらある意味スゴいよな。
328名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:15:43.46 ID:VYPl0TVCO
311を書き直すわ

>>306

ざんねん!
自分に都合のいい計算が出来るHPじゃあてにならんわ。

他大のように統一基準の文科省発表なら信じてあげるよw
329名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:17:54.46 ID:x/7lHu1h0
早稲田卒で優秀な人ってリアルで見たことないんだけど
330名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:25:14.72 ID:7UEcSd010
>>281
> 女子医大が合併を拒絶している意味がよく分からんな。
> 東大医学部の派遣ポストが縮小するからなのか。
> 女子医の教授は、大局の読めない、ケチな連中だな

例えていうなら、武家の娘と豪農の縁談話。
たとえ豪農であっても、百姓は百姓。

百姓の側が分を弁えてへりくだらないと
百年経ってもこういう身分違いの縁談は成立しない。

早稲田が大学名を変えるとか大隈の銅像を倉庫にしまうとか
形式上でも対等合併以上にしないと
女子医の関係者は納得するわけが無いわな。

旧6医出の俺が言うんだから間違いない。
331名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:37:30.21 ID:qq9js2V30
>>330
旧6医出のわりに、たかが早稲田ごときを気にしすぎるのは不自然
332名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:40:24.64 ID:2fiI1vlU0
別に女子医大なんてほっときゃ向こうからチンポ舐めにくるよww
弱小単科医大なんて、人口減少化社会を迎えているこの国じゃ生き残れない
医学分野じゃ留学生だって受け入れることなんて無理だからな

東大出身の俺が言うんだから間違いないよww
旧六だ、旧帝だなんて、ゴミカス
日本は東京早慶が牛耳っているんだから
333名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:42:21.03 ID:88whRF7k0
>>7
結論出た
334名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:46:08.44 ID:cukHjofL0
アンチ早稲田が必死になってレスを付ければ付けるほど「世間の注
目度が高い早稲田」というイメージが増幅されていくパラドックス
335名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:48:51.69 ID:sq5wgWR+0
医大でたあとは汚染地域の茨城で働くのか。
きもすぎる。
336名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:49:36.88 ID:VYPl0TVCO
>>332

東京女子医は、学生の親の平均年収が慶医以上、医学部一のハイソと言われているよ。

結婚相手は慶医、東大医、順天医なんかしかいないから
早稲田なんてはずかしすぎるのでは。
337名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:54:14.89 ID:yKYRYr8A0
理V卒の俺に言わせれば早稲田なんぞチリみたいなもんやで。
338名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:57:23.26 ID:94rL7dFV0
高学歴が無医村や僻地に行ったのは白い巨塔のおかげ。教授の絶対権力のおかげ。
それを壊した以上、覆水盆に返らず。
339名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:00:22.45 ID:YCvhvRtYO
>>334
てか、おまえみいなクズが一番早稲田のイメージを悪くしてんだろ。
しかもパラドクスとは言えんだろ。
学校行ったの?
340名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:00:41.14 ID:2fiI1vlU0
>>336
順天堂?
そんな低学歴はマラソンでもしてろレベルだな
親が金持ちだろうが、なんだろうが
その数少ないOB様だけで学校を支えられるのならやってみろとww
それとも、OB様からハーバードの寄付が毎年あるの?www
東大非医学部の俺からすると、相手の学歴なんて
俺より以上がまず出会わないので、どれも同じといえば同じだが
女子医大が高学歴とは思えんわ
ただ医者ってだけで、性マリアンナと似たようなもんだわ
早稲田のチンポ舐めて養って貰えよとww
341名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:04:22.64 ID:pHzITyJX0
医学部がない一流大学なんて世界にいくらでもあるよ
そんな特別なものと思ってるのは日本人だけじゃないかな
342名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:04:25.61 ID:i3a2k43V0
>>329
和田サンとか広末しか知らないなぁ
343名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:05:48.89 ID:bFk35b+H0
「臓器狩り」中国大連での臓器ビジネスの実態[09/11]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1315722733/1-
344名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:23:07.27 ID:s4M6iD7m0
>>7

医学部あるところに医者が多いのは事実だよ
http://lohasmedical.jp/news/2011/08/29002533.php?page=5


345名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:26:54.49 ID:/8qAap2S0
私立のやつって、面白いな。
いちいちライバル校の名前出して比べようとする。というより、早稲田が独特なのか?
しかも早稲田は、息を吐くように嘘をつく。

>スーフリは慶應主体(つくったのも慶應)のインカレサークル

スーフリは、早稲田の公認サークルだろうが。
346名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:27:08.51 ID:cukHjofL0
>>339
馬鹿だな。アンチ早稲田がいくらレスを投下したところで所詮「早稲田は有名だから何かと話題になるんだ」と思われるのがオチ。
つまりアンチ早稲田が期待する反応と逆の反応が返ってくる訳でこれをパラドックスと言わずして何と言えましょうかということ。
347名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:29:46.67 ID:VAZ8mlWd0
都の西北じゃない立地には作れなさそうw
348名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:36:27.48 ID:/8qAap2S0
>>346
339ではないが、早稲田が「有名」であることは誰も否定はしてないんじゃない?

それに、「早稲田は有名だから何かと話題になるんだ」なんて誰も思わないよ。

スーフリ事件起こしたり、パチンコ産業に加担して日本を貶めようとしたり、
回らない風車作ったりして迷惑かけてるから、単に嫌われてるだけだよ。


349名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:39:21.72 ID:M95qXbox0

ここ数年医療界では「フリーター医師=どろっぽ医師」
の増加が問題となっていたわけですから、厚労省は速
やかにそれらの正確な数の把握に努めるべきでしょ
う。そして彼らを常勤として働かせるべきでしょう。

なぜ彼らがスポット的な勤務に固執するのか。それは
割がいいからです。少し前まで週2〜3回当直に入れ
ば、年収1000〜1500万円は軽くいきました。

実際に医師の求人サイトでは、一度の当直で10万円
以上の報酬を約束する病院が幾つもあったことを私
も覚えています。今でも一回15万円などという求人
を時々見かけますね。
350名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:41:33.78 ID:/8qAap2S0
これからは医学部を新設するより、メディカルスクールじゃないの?
一つの大学に医学部を許すと、他の大学も断るわけにいかなくなるし。


東京都が、メディカルスクール(医療大学院)の創設を検討
http://www.unipro-note.net/archives/50275820.html
351名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:42:17.14 ID:VYPl0TVCO
>>340

知らなきゃ教えてあげるが、

順天医は関東私医では慶應、慈恵医の次なんだよ。

当然、東大理一より難しいのな笑
352名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:43:15.14 ID:M95qXbox0

>>349の続き

結局医師の収入が高すぎるのです。真面目に常勤で勤
務しても、非常勤で週2〜3回勤務するだけでも収入
が変わらなければ、皆楽な方を選ぶのです。

したがってこの問題を解決するには、根本的には医療
行為を行える人間の数を増やすことが必要だとは思
いますが、それには時間がかかりますので、それまで
の措置として、仕方がないので当面非常勤を全面禁止
とすべきではないでしょうか。

厚労省が通達を出し、スポット的な勤務が確認された
病院に対して制裁を科すようにしていけばよいので
す。その際、育児中の女性は例外とすべきでしょう。
353名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:47:59.96 ID:VYPl0TVCO
>>340

順天と聞いても医学部を思わず 低レベル学科しか思い浮かばないっつうので

340のレベルが分かるね。
354名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:49:40.36 ID:sWHBxMbj0
>>348
おまえ早稲田に詳しいなあw
355名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:50:00.33 ID:wzBtzW6n0
【民主党】 小宮山厚労相後援会が行政処分企業から献金
http://read2ch.com/r/wildplus/1315431103/
356名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:50:42.52 ID:VYPl0TVCO
女子医では

順天医>早稲田

らしいよ、悪いけど。
357名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:54:57.21 ID:cukHjofL0
>>348
でもスーフリ自体をつくったのはあくまで慶應生な。現にこの事案では慶應からも検挙者が出ている。
てか嫌われてんのはむしろ慶應だと思うがな。スーフリの件も早稲田に押し付けようとするし。
慶應がスネヲ呼ばわりされるのも分かる気がするよ。
358名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:55:36.95 ID:DEjEOuSL0
はっきり言って今から医学部参入してもブランド価値落とすだけだろ。。

政治マスコミあたりが看板なんだからそこら辺伸ばすとか
地道なこと考えないと没落するぞ
359名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:57:23.81 ID:kcxLSMie0
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
360名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:59:46.54 ID:2fiI1vlU0
東大卒の俺からすると、まぢで順天堂のヤツなんて関わることがない
マラソン走ってるくらいだわ
早慶は親兄弟、友達、同僚と沢山いるが、順天堂?
何故、そもそも医者になるために、そこを選択したのだと?
東大、KOは無理でも、お前らの大好きな関東国公立なら
以下鹿でも、市立、千葉大でもどこでも行けばイイじゃないかww
順天堂じゃないとダメな理由ってあるの?
東大、KO、国公立じゃないとダメな理由はあんだろうけどさppp
俺は一番じゃないとイヤだから、東大なんですよ
361名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:01:27.40 ID:cukHjofL0
>>356
オマエ早稲田の心配する前にまず自分とこの心配するのが先決じゃね(笑)









【少子化なのに】上智終了のお知らせ【定員増】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315733841/
362名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:03:58.19 ID:M95qXbox0

【医療を救うか“診療看護師”(クローズアップ現代)】


医師不足対策の一つとして、診察や治療、そして薬の処
方も行う”診療看護師”の養成が、東京や九州の看護大
学で始まった。

日本では、診療行為ができるのは医師に限られている
が、欧米では数十年前から「ナース・プラクティショナー
(診療看護師)」という資格を取った看護師に、一部の診
療行為や薬の処方を認めている。

医療費が安いうえ、時間をかけて、きめの細かい診察が
受けられるとして患者の満足度も高く、アメリカだけで14
万人のナース・プラクティショナーが開業したり、病院内
で診療したりしている。

ところが、日本では、大分県の大学と病院が”ナース・プ
ラクティショナー特区”を申請した所、厚生労働省が却下。
「患者に危害を及ぼす」というのがその理由だった。

果たして、養成が進む”ナース・プラクティショナー”たち
は日本の医療現場の救世主となるのか。アメリカの医療
現場の取材も交えながら、日本医療の今後を考える。

http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2749
363名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:05:19.85 ID:2fiI1vlU0
>>356
東大卒の俺からすると
東大>>>>>>早慶>>>>>>>>>>>>>>ゴミ単科大学
って感じだな
一工は国立ってことから国の支援があり
単科大でも生き残れそうだが(その前に4大連合とか言うの合併させられるかもしれんが
弱小私立の単科大学なんて、この先生き残れないだろーよw
順天堂はお茶の雄www明治様のちんぽしゃぶることになるんじゃないか?ww
364名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:08:00.06 ID:NpKN9KKY0
>>336
どさくさに紛れて、順天堂入れんなよ(笑)
365名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:08:30.36 ID:kqqvuC0x0
茨城県立中央レベルの病院をあと二つ作ればよろし。
366名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:09:27.12 ID:VYPl0TVCO
東大理一より順天医のほうが偏差値上

年収も上

早稲田ははるか下
367名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:14:41.38 ID:M95qXbox0

【自治医科大学附属さいたま医療センター麻酔科・集中治療部の
医師がNP(診療看護師)、PAを導入するよう提言しています】


『私は、医師の仕事の8割は医師でなくてもできる、
すなわち長い年月のかかる医学部教育およびレジデ
ント教育を必要としない、と考えています。』

『レジデント抜きに指導医がPA(医療助手)やNP
(診療看護師)と一緒にユニットを組んで働く形式が
最も効率がよく、事故も少ないのではないかと思いま
す。』

『看護師に新たなワンランク上の職種を提供して仕
事に対するモチベーションを上げることができるの
では、という期待です。』


以上、「チーム医療維新 日本のNP、PA制度を考える」より一部抜粋しました。
http://blog.goo.ne.jp/teamiryou/e/23450c485b1760cdd1f1a5d24d55ec61
368名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:16:02.95 ID:TCEWiPo50
70歳以上が2800万で、
60歳以上を含めると5800万、もしかしたら6000万越えか?

20年も経つと、このボリュームが一気に消える。
出生率は厳しいので、外国人を入れない限り、日本の人口は8000万位で
推移するのが至極まっとうな判断だと思うのだが。おそらく8000万より少ない数字・・・

今より5000万、はっきり半分とそう変わらないボリュームの人口が抜けて
医療利権ってどうなるんだろう??

これから医者になろうとする人やその近親者はこういうまっとうなシミレーションに
考えが及ばないのであろうか。
369名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:23:42.31 ID:xSEpV7f/0
>368
人間というものは、
明日地球が終わると分かっていても
自分だけは何とかなると思うものだよ。
370名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:25:59.55 ID:gZUk1DPpO
灯台の医者は頭はいいのかも新米けど、実地は駄目だよなw
371名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:27:00.87 ID:2bXZ0nL30
>>368
今より部が悪くなっても他よりまだましだと考えてるんじゃない。
>>368はそれより長く出来る仕事ついてるの?
372名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:27:54.49 ID:U37kIwuP0
>>368
ゴールドプラン政策とかで増床したり、老健とか
整備してきたのが全部空になるってことか?

雇用の方もなくなる、業界の規模が小さくなる、
もちろん人口も減る。
なんか大変なことになるんかな?

年年後? 20年後なの?
373名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:30:00.69 ID:2fiI1vlU0
>>368
順天堂や女子医大のような低学歴は、そんなことを考えないのだよ
その辺の舵取りは東大を筆頭に京都早慶が仕切らなければならない
ま、順天堂は日大様と明治様にフェラバックされ
女子医大は早稲田様のチンポをしゃぶらせるかな
374名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:34:50.29 ID:wVWQ8Gpy0
女子医大で合併を嫌がっているのは、吉岡弥生の教えが染み付いている世代。
もうすぐ自然淘汰されるでしょう。
375名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:35:37.72 ID:/8qAap2S0
>>357
慶応の「黒幕」と言われた岸本のことを言ってるのかもしらんが、
その岸本の会社をバックアップしてたのは、早稲田大学な。

早稲田がIT関連のベンチャー企業育成のために鳴り物入りで設立した「Zaiya.com」が支援してスーフリを育てた。

スーフリは、和田サンが代表の時に凶暴化、早稲田の公認サークルで、顧問は早稲田の名誉教授。
インカレで他大学生がいたからといって、これで「早稲田におしつけ」られたなんて言うのは、アタマがおかしいだろ。
376名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:40:48.58 ID:FCLC5c4lO
水戸日赤病院
独立行政法人水戸医療センター
水戸済生会病院(県立こども病院)
(水戸協同病院)
県立中央病院(ガンセンター)
県西総合病院
土浦協同病院(救急救命センター)
筑波大学付属病院
独立行政法人霞ヶ浦医療センター
東京医科大学茨城医療センター
約一時間圏内にこれだけあってもワースト2位なの?
他にもつくばあたりはメディカルセンター規模のが結構あるし、
上記ほど大きくなくても市民病院クラスの総合病院はそこそこあるよね。
周りのジジババも科によって使い分けてるし病院に困った事ってないんだがな…
ただ県北に住んでるやつは自業自得w
377名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:42:19.13 ID:kcxLSMie0
栃木県には、似たような地域に医学部が2つもあるのに
2つとも、私立で地元民が集まらず
栃木県は医師不足である

地方に私立医学部を作っても、地元民は学費払えないので
首都圏、京阪神の学生ばかりになり、医師免許取得後、東京、大阪に戻ってしまう
378名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:53:16.17 ID:FCLC5c4lO
とりあえず笠間市(旧友部町)の試験場跡地は
交通の便が悪すぎる。車ないと生活出来ない地域だからね。
県立中央病院の評判も一部の科を除きあまりよくないし。
敷地隣は広大な県立の精神病院という素敵な場所だしw
379名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:54:44.16 ID:kcxLSMie0
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
380名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:57:30.55 ID:o7qh/svg0
どんどん都会に医師を供給すればそのうち都会が飽和するから嫌でも田舎にいかざるを得ない。
医療過疎地に医師を配置したければ都会志向の医者を育てるのはそう間違っていない。
381名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:03:31.53 ID:hkrImqwU0
監察医育成専門医学科とかにしたら
後発でも医業界で対向できるかも。
382名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:04:41.59 ID:u3X4XEVZ0
>>381
公安利権が許しません
383名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:05:12.22 ID:4Og48FG10
メディカルスクールが必要だな。いきなり医学部じゃなくて一度社会人になった
経験の人も入学できるようにすれば過疎地に行くと言う人も入学してくるだろう。
早稲田以外の有力な大学にも門戸を開かせれば良いと思う。
384名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:05:44.67 ID:VGphkE24P
医者に一番必要なのは体力
受験もやしバカは一番いらない
でもそういう奴ほど医学部を目指しちゃう
385名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:07:25.14 ID:u3X4XEVZ0
>>384
以外だが東大生ってFランより体力あったりするんだよね。
386名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:09:08.01 ID:ILJobJ+F0
茨城は福島とともに放棄したほうがいいだろ
常磐線沿線はかなりのホットスポットだろ
387名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:10:52.72 ID:hkrImqwU0
リニアカーができるんだから、
甲府?の方がいいんじゃないか?
388名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:11:24.64 ID:UxnBP5E3O
くだらない記事だなww
茨城のど田舎に大学病院なんか作ってもすぐ破綻するだろ

やりたきゃ県立医大にしろ。税金いくら投入してもいいならね
389名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:11:51.64 ID:X09PryBH0
茨城大に医学部つくればええんじゃない。
それか県立でも私立でも茨城医科大学つくればいい。
地元の開業医の子弟ターゲットにすればいい。
なんで縁もゆかりもない早稲田の名が出てくるの?
390^^;:2011/09/20(火) 00:12:19.66 ID:zS3WDT+20
医学部は一部の貧乏だけど勉強できる子と
大半の馬鹿だけど金に糸目をつけない親の元で育った子供が行くところ。
391名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:15:10.00 ID:HdRpAwu40
茨城に早稲田大学医学部 おそらく偏差値60 全国きっての低偏差値医学部になるだろう。

医師国家試験も全国最下位。

いったん茨城に作ったら東京に医学部はもう絶対作れない。

絶対反対。

金食い虫になって早稲田大学はつぶれる。
392名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:15:34.90 ID:u3X4XEVZ0
>>389
それでは学生が集まらないから&100%自腹はきついから
有名私立に声かけたって所じゃない。

そもそも国公立の新設、定員増は医師会が完全拒否のようだが。
393名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:15:44.09 ID:UxnBP5E3O
>>389
金づるにしようとしている。
394名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:28:31.49 ID:SnOUR92OP
早稲田はあるのに遅稲田はなんでないの?
395名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:33:03.24 ID:UxnBP5E3O
>>394
晩稲田(おくてだ)

早稲(わせ)
中稲(なかて)
晩稲(おくて)
396名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:38:47.21 ID:kpwbwVSZ0
武見太郎

慶應義塾中学普通部→慶應義塾大学医学部
1957年(昭和32年)から25年間に渡って日本医師会会長を務めた
母校・慶應義塾大学医学部に援助を惜しまず、その地位を旧帝国大学医学部並みに高めた
早稲田大学が医学部の設置を企図しながら果たせなかったのは、武見の政治的圧力によるものとも言われる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%A6%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E
397名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:56:27.17 ID:SiiQK3d80
>>396
小泉純一郎も総理時代、紙幣の肖像が変更になった時に
5千円、1千円の肖像は変えたのに万札の諭吉だけは変えなかった

慶應卒の身内贔屓は目に余るものがある
398名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:06:24.62 ID:VGphkE24P
フレッシュひたちが牛久とかに止まるようになって
都心への通学がやりやすくなってるから
茨城に作る意義がもうないんだよな
まぁ石になってから茨城に来てもらう方策は必要だけど
県北とか見るも無惨だし
399名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:12:05.30 ID:CQ9WABsR0
>>397
いい加減なこと言うなよ。万札の諭吉続投と慶応は関係ないよ。読め!↓

----------------------------------
1万円札の肖像は慶応義塾の創始者、福沢諭吉が続投する。「肖像を決めた小泉首相と
塩川正十郎・前財務相が慶大出身だから」という説もあるが、

真相は 全く新しい肖像画を描く手間を省き、新札の発行を急ぐためだ。1万円札は64億7000万枚(今年9月末)と、
お札の流通枚数全体の52%を占め、印刷に最も時間がかかる。実際に1万円は、3種類の新札で最も早い2003年7月に印刷を開始した。

今回の新札は、発表から発行までの期間が2年3か月で、3種類とも肖像を一新した前回の3年4か月を1年以上短縮した。急ぐ背景には、
偽札の増加に歯止めがかからない事情に加え、偽造をもくろむ人に、なるべく事前の準備期間を与えない狙いもあるという。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/40/shihei_ala03.htm
400名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:15:16.38 ID:zfmdrtyL0

【技術の進歩に伴う下位層へのシフト 】


『クリステンセン著の「医療ビジネスのジレンマ」によれ
ば、技術の進歩により専門医でなくてもユーザーが求め
ている診断、治療が可能となることが主張されている。

このことは従来の医師の専権領域を下位の医療従事者
が肩代わりする流れを創ることを意味する。

たとえば、かつて医師の処方箋が必要だった薬は大量
の大衆薬としてドラッグストアで入手し服用できるように
なってきているように、時間を経て技術が進歩するにつ
れて、対象すなわち提供者や受給者が下位の階層へシトする。』


以上、ブログ「メディカル・ヘルスケア☆いのべーしょん」より一部抜粋しました。
http://blog.goo.ne.jp/ilove156/e/9e51fa1e0cee01f6f49b6b811c353f8e
401名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:16:42.60 ID:EosM+7uy0
なんで茨城大学にたのまねえんだよ、あほか
402名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:16:46.30 ID:CQ9WABsR0

ちなみに、福沢諭吉が初めて一万円札に決まったときの首相は中曽根(東大)で、
大蔵大臣は竹下登(早稲田)。

東大と早稲田のコンビが、福沢を一万円札に決めたんだよ。
403名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:19:17.28 ID:Irdwj2eK0
採算が合わず、閉鎖的な閥が存在する医学に新たに首突っ込んだら大学倒産するよ。
政界、実業界、法曹界、マスコミ、文壇、工学分野に人材をを輩出するべき。
404名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:24:38.09 ID:TwFf9QTk0
研究するやつと
教育するやつを医学部は完全にわけりゃいいのに
求められるもん全然違うだろ
東北福祉大学が今度医学部新設出来たら
実地医に傾き置いた教育して学費落す的なこと書いてたが
早稲田も頑張ってほしい
405名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:34:34.43 ID:UxnBP5E3O
>>402
それは違う。
決まったのは昭和56年だから。

ちなみに、一万円紙幣の上に五万円か十万円紙幣を作る計画だったが、電算化が進んでしまったので
中止された。
紙幣の顔は聖徳太子が候補だったと聞く。
406名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:43:39.82 ID:pPU2lLJ70
東京のアホ私立に医学部なんか作るなよ。
学内から持ちだした薬で、女を集団強姦するのが目に見えてるわ。
407名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:54:52.70 ID:RTFbTQIs0
早稲田のエスカレータ組のほとんどが偏差値50ぐらいなんだが・・・
あれいい加減なんとかしろよ
あれで一流大学ですって言われても困るぞ
408名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:25:08.36 ID:SiiQK3d80
>>399
よりによってゴミウリがソースとか

急ぐ理由もこじつけ
それほど急ぐなら5千円も1千円も変えなきゃ良かった
409名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:15:27.61 ID:sp1sY9KT0
>>407
まぁエスカレーターなのに高偏差値維持するほど模試の勉強しててもどうかと思うけどな
入学難易度はかなり高いんだからいいんじゃね
410名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:24:26.60 ID:TwFf9QTk0
>>344
1県1医学部ってほんとあほな政策だったよな
人口600万の千葉も
人口60万の鳥取も同じ規模の医学部ってw
411名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:26:12.39 ID:h9so0Ddr0
その都度いきあたりばったりで
やってるからこういう事態になるんだよな
412名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:40:50.12 ID:NWKW9sN80
本当文科省はゴミ以下。医学部は厚労省に任せたほうがいいんじゃねw
413名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 05:11:03.09 ID:XqOSnpGU0
>>406
228 名無しさん@12周年 2011/09/19(月) 13:25:38.47 ID:2fiI1vlU0
つか、法曹は慶應よりも牛耳ってんだから良いじゃんよ
TOPは我等が東京大学だが、2番手は早稲田なんだから

KO医学部のレイプ事件のが凄いじゃん
ま、KO生はやっぱり賢かったらしく
KO退学になっても、医科鹿、千葉大、琉球大等の医学部に進学したっていうもんな
国立医学部でKO以上に賢いといえるのは、我等が東大だけだろーよww
京都でも怪しいわww
414名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 05:56:11.83 ID:x6eVvju/O
>>407
道理で犯罪者や自慢糞虫が多いわけだ。
偏差値50かよ。
415名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 06:45:08.01 ID:XqOSnpGU0
首都圏高校入試偏差値

78 開成 灘
77 筑波大駒場 ★慶應女子
76 渋谷幕張 学芸大附属 ★早大学院 ★早稲田実業
75 ★慶應志木 千葉 市川 東邦大東邦 海城
74 浦和 ★早大本庄 桐朋 ★慶應義塾
73 青山学院 国際基督教 巣鴨 明大明治
72 船橋 東葛飾 国立 城北 ★慶應湘南藤沢 立教池袋 中大杉並
416名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 08:10:50.95 ID:o9ZEok3U0
中国人留学希望者が提出の卒業証書や成績表はニセモノばかり
http://read2ch.com/r/news4plus/1289190123/
417名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 08:39:25.46 ID:ZfzzKf3x0
医学部新設には基礎医学研究部門と臨床医学研究部門と附属病院が必要で、それぞれに多人数の教官と職員が必要で、 
広大な土地と金も必要だ。
土地と金はどうにかなったとしても、教官と職員は専門資格が必要とする者を多く採らなきゃならず、それもペーペーじゃだめで、熟練者を当てなきゃなんない。
医系学部がゼロに等しい早大がどこかから引き抜いて来るんだ?
418名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 08:47:00.16 ID:CAg92Xyn0
茨城で医師免許取得したとしても医者として勤務するのは茨城とは限らないだろう?
419名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 09:33:41.68 ID:IlNFEVnL0
>>385
そらそうだ。
体力ないと詰め込み勉強なんか出来ないからな。

Fラン大のマッチョと比べて物理的に見て弱そうでも、
芯の堅さと根性が違う。

特に女が凄い。
朝の8時半から夕方の18時半まで授業に出て
その後家庭教師で3時間働いてスポーツジムで2時間汗を流して彼氏の家に寄ってセックスして
また次の日も朝の8時半に時間通り登校してるような女とか
中身はターミネーターなんじゃないかと思うわw
420名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 09:50:52.40 ID:t4/OAGg90
医学部って無給の連中を含めると医者が700人くらい居る。
まあ、最小限に絞っても4-500人は居ないと医学部教育と大学病院診療が成り立たない。

で、その500人をどこから連れてくるの? っつう問題。
今、医学部を増設すると地域医療が最後のトドメを刺されるんだよ。
421名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:04:24.37 ID:lkmALRcz0
>>404

それは全然違うな。医療って診療・教育・研究って三位一体なんだぜ。
そこが理解できないのが痴呆自治体が医師不足で右往左往する主因だよ。
422名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:04:31.75 ID:D915OKyl0
>>415
慶應湘南藤沢に普通の高校入試はないよ。

地域調整枠として、20名が、以下の条件で募集されてるだけ。

>中学校在学中の全期間(3年間)以上、神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県以外の地域に在住、かつ在学した者に限ります。

だからたとえ偏差値80でも、神奈川に住んでいたら受験できない。
423名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:39:21.75 ID:cab6pl+R0
早稲田医学部はかなり人材があつまる、現状に嫌気がさして
今の医局でも左遷状態の連中が大量にいる、全国から集まる
非常に閉鎖された世界、いまだに白い巨塔のようなポスト選挙やってるし
根回しや支配病院の利権の取り合いをしてる
424名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:49:06.11 ID:xkRY13w70
早稲田に医学部ができる云々は
戦前からあったときいた

今回もあまり現実感がないな
425名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:50:08.95 ID:1om0aAEk0
慶応があらゆる人脈を使って阻止するのが今から目に映るようだ
426名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:53:08.20 ID:SADBinpM0
>>420
ポストをほしがってる奴らは日本中にいる
427名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:56:43.33 ID:hRwXCLZx0
早稲田の医学部・・・  ピンとこない感じあるね。
428名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:59:20.36 ID:XqOSnpGU0
早稲田のことになるといつも大騒ぎになるよな。
ハンカチだってもし早稲田じゃなかったらあれほ
どの注目を集めたかどうか。
429名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 11:14:42.20 ID:PKYMX6vAO
医者なんか足りなくねぇ

片寄ってるだけ

日本の軟弱無責任医者増やすなら外国の医者を連れてこいや

タフで優秀なのがゴマンといる
その人達を働かせるようにすればいい

少し労働が増えただけでピーピー言い出す日本人とは全然違う

医者も外人に門戸を開け
430名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 11:29:59.59 ID:03VJjq0O0
このスレは50くらいまで行くのかな。
なんといっても早稲田に医学部ができるという今年の
トップニュースだからな。
431名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 11:37:21.59 ID:x6eVvju/O
>>430
どうでもいい糞ニュースだろ。穴埋め記事程度のネタだが。
432名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 11:40:04.01 ID:SADBinpM0
一方、早稲田に買ってほしくてしょうがないうちの大学
433名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 11:56:09.41 ID:lkmALRcz0
>>429
どこからつれてくるの?
具体的に教えてください。
434名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 12:05:56.48 ID:+PDdJ/Kc0
回らない風車でおなじみの早稲田大学
435名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 12:08:03.70 ID:hq+VPxtt0
我が母校であり日本の最高学府 茨城大学に医学部を新設しろよ
436名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 12:16:31.83 ID:S+8732eL0
都市圏では既に医師過剰。
町医者は客の奪い合い。
待合室に菓子を置いたり子供にアニメを見せたり。
弁護士・会計士や歯医者みたいにもうじき年収200万の医者がゾロゾロ出て来る。
絶対数を増やすより地域の均衡を図るのが先決。
437名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 12:19:19.55 ID:UxnBP5E3O
>>420
そうなんだよね。
現在、地域を支えている臨床が居なくなる。

それに、利便の悪さと被曝を恐れてスタッフが集まらないだろうし、
長期的にみて人口減少時代に茨城の田舎町に大学病院を作っても経営出来るとは思えない。
438名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 12:23:18.04 ID:OyjSD6ADO
医者なら、医師不足じゃなくて偏在だってことはよくわかってる
ニュースで『医師不足医師不足』と思考停止のお題目あげてるから
『医師不足なんだな〜』と思うのは仕方ないが

いっそ地方>都市になるなんらかのアドバンテージをつけるべき
439名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 12:32:03.22 ID:ulSjZO6B0
>>314
自画自賛で言うわけじゃないけど、どんなに偏差値が低くても、
医学部ならどこでも62〜63位はあるし、医学部が人気ガタ落ちなんてありえない。
俺は某私立大学医学部卒だけど早稲田、慶応出身で学士入学した人も多かった。
学士入学だと倍率20〜30倍はあると言ってたよ。
440名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 12:33:46.01 ID:+PDdJ/Kc0
茨城県の道路延長距離(55,407km)は北海道についで長い。
人口当たりのマイカー保有率も、ガソリンスタンド数も全国平均をはるかに上回わる。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kikaku/kikakuka/kikaku2_seisaku/seisaku/gokenn/goken_all.pdf

渋滞のない茨城県では時速80`走行は日常茶飯事
単位面積当たりの医師数というデータの取り方がおかしい
車走行1時間面積当たりの医師数を比較すれば全国上位の数字になる

家族をつくばに置いて日立とか神栖とかでお医者さんやっているひとも多い
勤務医でありながら、立派な家に住み、子だくさんが多い。
441名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 12:50:05.33 ID:lkmALRcz0
医者なら医師不足を実感しているとおもうよ。
女性医師の割合が増えたからね。それが
悪いとは思わないけど、現実は7掛けくらいの
戦力にしかならないのが実情でしょ。
442名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 12:57:30.78 ID:fPYLRnWQP
>>141
利権社会だもんな。原発にしろ、テレビ局にしろ。
一度吸ったらやめられないよ。
という俺も公務員。
443名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 13:04:10.90 ID:/Sisqwod0
>>344
薩長絡めてくるのはおもろいな。

とはいえこの東大合格率って本当に出身地なのか?
特定の高校に偏ってるわけだから出身高校による集計なら
実際の出身地じゃなくて高校所在地の偏り大きいよな
九州といえば鹿児島県多いだろうし。
444名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 13:44:38.30 ID:YeaPeoUdI
とにかく和田は低学歴だから調子のらないでくださいwww
445名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 13:49:02.80 ID:vVLq0eiO0
今の和田体育大学で、十分だと思う。
446名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 13:50:40.94 ID:eWSbjdnr0
>>444-445
お前らが低学歴
447名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:01:29.09 ID:YeaPeoUdI
>>446
工作員登場wwwww
448名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:02:41.49 ID:XqOSnpGU0
The more those who have inferiority complexes to Waseda University post offensive resposes into Waseda-related threads,
the more the reputation that Waseda is an influential and prestigious university is enhanced. This is a paradox.
449名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:10:07.82 ID:jY4/QX3iO
>>439
3年前くらいがピークみたいだね
俺は国立なんだけど
俺が入学した年は倍率が倍に跳ね上がって泣きそうだったわ
450名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:11:59.45 ID:qWgW24B0O
武見太郎の呪い
451名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:16:07.67 ID:6bLx5Fct0
>>429
バ〜カw
タフで優秀な外国人医師がなんで薄給で長時間労働の愚民奉仕に日本まで来るんだよw
452名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:17:11.94 ID:Ek+AL3uIO
国際医療福祉大にできないのに早稲田ができるわけない

女子医大吸収しかないよ
453名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:19:22.61 ID:jY4/QX3iO
茨城に国立医学部作れば茨城の医者の数は
年20人くらいは間違いなく増えるよ
最初田舎ヤベーって思っててもだんだん愛着持つ医学生多いし
けど私立医作ってしまったらほとんど残らないだろうな
茨城に国立医学部ないのなら国立作るべき
454名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:21:11.89 ID:/Sisqwod0
>>453
筑波…
455名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:21:55.35 ID:dYK+D+AV0
>>444
落ちたくせにw
456名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:25:44.92 ID:jY4/QX3iO
>>454
あw
筑波大って茨城かw
西日本の大学行ってるから知らんかった
ちなみにうちもあんま残らない
地元出身者ほど残らないみたい
他地域出身は愛着持って意外に残る
457名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:28:35.86 ID:t4/OAGg90
医学部定員を増やしても「女の眼科医」が増えるだけなんだが・・・・・
そして、地元枠を作っても「地元出身の女の眼科医」が増えるだけ。
458名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:31:17.40 ID:iaTsJxpAO
男の医者の場合、本人より嫁さんが地方を嫌がるからね。
子どもが小学生になるころには教育を理由に都会へ移りたがる。
459名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:34:12.10 ID:iaTsJxpAO
医者の息子でなく、
嫁さんが地元の金持ちの娘。
これが田舎に残る条件かな。
460名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:38:26.56 ID:tjM1XPEw0
なんで、早稲田にはアンチが多いのかな?
obである俺に言わせてもらえば、早稲田はろくでもない大学だし、もっと没落してもいいよ?
461名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:39:39.61 ID:5TSky2Bh0
同志社も作りたいんだよな
新島襄も望んでたとか
462名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 15:05:02.49 ID:sr9AJ/YQ0
>>460
早稲田アンチはOBが多いですからw
463名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 15:05:03.50 ID:XqOSnpGU0
>>460
He is not an OB of Waseda University. He is an OB‘at heart’.
464名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 16:36:46.10 ID:VEnLajO70
>早稲田アンチが多い理由

・記念受験も含めて受験者が多い。
・落ちた奴は所詮合格出来る学力が無かったにしても落ちたことで逆怨みする。
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 16:40:53.35 ID:pQWgWQbw0
早稲田は行きたくて行くと言うより、何か色々あってドタバタして気が付いたら在籍しているイメージ。
学歴としてはショボいけど、楽しかったし後悔もしていない。
466名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 16:42:30.93 ID:CMxMxK9q0
茨城レベルって首都圏の印象だが医師不足なんか
まあ医療市場は医療保険ある時点で市場原理が働かんからなあ
統制経済にするしかまともに回す方法は無いのかも
467名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 17:02:37.28 ID:x6eVvju/O
>>464
どこまでもおめでたい野郎だな。
自慢ばかりする早稲田のクズが嫌いなだけなんだよ。
自慢厨は人間性に欠けているしな。
468名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 17:04:46.98 ID:ZaPTiXSF0
茨城とか汚染地域に何しようっての?
469名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 17:09:19.63 ID:ulSjZO6B0
早稲田に医学部ができたとしても、東医体では学生が浮くかもなあw
470名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 17:10:23.20 ID:GXSgJbGf0
早稲田がきらいなのは

有名OBがあまりにもデタラメな人が多いから。
こんな害悪人間を養成するなら日本に必要ない。って感じ。
早稲田卒で日本をリードする人は全て売国奴か淫行関係の人

・森売春元首相、
・田原チンピラ売国奴、
・村上春樹エロノーベル賞狙い小説家、
・そのまんま淫行知事
・スーフリ和田さん
・口先でたらめ橋下徹B人気知事
・名前だけでなく顔からしてチョンの辛抱売国奴アナウンサー

知的水準のある程度以上の人は、内心みな早稲田のことをそう思っているでしょ。
471名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 17:11:42.33 ID:UxnBP5E3O
>>467
学歴コンプおつww

カワイソス
472名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 17:15:41.81 ID:GXSgJbGf0
あと売国フジテレビ在日帰化社長
473名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 17:20:14.41 ID:x6eVvju/O
>>471
なんで俺がコンプレックスを持たないといかんのだ。
50字以内で説明せよ。
474名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 17:35:05.52 ID:0qQcS7u/0
埼玉医大>早稲田医学部
475名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 18:04:15.80 ID:vVLq0eiO0
和田にコンプレックスと和田人はいう
韓流に日本人がコンプレックスという韓国人はいう

和田人も韓国人も自画自賛が多いのが、共通点。
476名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 18:28:57.72 ID:vCXwlzUl0
>>457
女の皮膚科医も増えるよw
477名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 19:00:02.42 ID:GXSgJbGf0
>>475
確かに、ウソ捏造を平然と行うところが似てるよねえ

韓国人と早稲田卒の人


478名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 19:03:28.32 ID:x14OPLS80
勘違いしてるな。
早稲田であろうとどこであろうと医学部を増やして医者を増やしても茨城には医者は増えない。
医師免許発行にある種の任官義務をセットにするしかないんだよ。
医者になったら免許取得から20年以内に計5年の僻地医療従事を義務付ける。
これしかない。
479名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 19:16:50.93 ID:rrsaWfS10
医師不足を解消したいのなら、
迎える側の自治体の意識が変わらないと。
「地域医療を支えていただく」意識では誰も来ませんよ。

この場合の「いただく」は、自己がある動作をするのを、他人に許してもらう意を表す。
「あとで読ませて―・きます」「本日は休業させて―・きます」などと同じ意。
「させてもらう」の謙譲語。
つまり「我々地域住民は、あなたがた御医者さんを招聘して地域医療を支えさせるつもりです。辛い職務をさせることになると思うけどお許しいただきたい」
尊敬の意は含みません。
480名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 19:23:32.16 ID:xiH4tEmR0
都内じゃ関連病院取れないだろうし
底辺地方私立になるのが見えてる
481名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 20:37:30.49 ID:zfmdrtyL0

【NP(ナースプラクティショナー=診療看護師)について】


『患者さんが医師にするかNPにするか選べるように
なっていました。患者さんからすると、医師であって
もNPであっても治療としてやってくれることは同じ
であって、むしろNPは看護のバックグラウンドをも
っているため、より話を聞いてくれる、関心を示して
くれる、などの良さがあるので、人気があるというこ
とです』

『医師を雇用するコストに比べれば2/3ですので、
アメリカの議員や官僚には、近い将来、クリニックや
病院の外来における診断・治療はすべてNPやPA(フ
ィジシャン・アシスタント)と同様の仕事をする医療
職)が行い、医師はごく限られた難病や特殊な治療の
みを行うようになると予測する人もいるそうです。』


以上、「新潟県立看護大学ニュース」より一部抜粋しました。
http://看護大学.jp/col/pdf/news_vol8/portico_vol8.pdf 3枚目)
482名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 20:44:45.16 ID:MiMjUuxRO
候補地は茨城つっても友部駅から徒歩十分程度のとこだし、上野行きの電車も一時間に日本、さらに特急が一時間に一本ある。
特急なら一時間で上野に行ける。
わけわからん開拓地の、スクールバスで通うようなとこではないから言うほど不便な場所じゃないよ。

でもきっと水戸一高や土浦一高出身者だらけになるんだろな。
483名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 20:45:33.20 ID:fGUL8tjA0
放射性物質の体内被曝が原因の癌や病気を専門で研究する病院にしたらどうだ
茨城なら実験体には困らんだろ

484名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 20:45:49.10 ID:1fB6i1IF0
また微妙なところに微妙なものをww
485名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 20:47:32.41 ID:2ybQrqW40
そんなに医者増やして寿命ばっかり延ばしてどうするんだよ
やるならもっと徹底的にやって海外からもガンガン患者呼べるようにしないと高齢者の医療費で国が滅ぶぞ
486名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 20:50:51.12 ID:zfmdrtyL0

【NP(診療看護師)クリニックの糖尿病管理レベルはレジデントと同等】


『Kelley 博士らが医療センターでNPクリニックと内科レ
ジデントのケアのレベルを血糖コントロールで比較したと
ころ、NPクリニックが提供したケアのレベルは、内科レジ
デントが提供したケアのレベルと少なくとも同等だった。
一部の項目では、むしろ内科レジデントが提供したケア
より勝っていた。』


以上、「愛媛地域糖尿病療養指導士研修委員」からの一部抜粋です。
http://ecde.m.ehime-u.ac.jp/report/14) 
487名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 20:55:03.95 ID:C2lGX/4u0
・堤の関係で、幕張→所沢に新キャンパスとなった土地の目的が「医学部」
・けれど、許認可やら既存医学部の学閥に対抗するのは不可能…かつ、早稲田
 OBの(慶応やら日大やらと正反対)寄付金に対する情熱不足で断念。
・隔離病棟学部・人間科学部誕生。
・教育の盲腸・体育学科を押しつける。
・盲腸を学部化・スポーツ科学部誕生。

こういう経緯だったと思うが…医学部欲しいなら女子医大の吸収合併が双方
の利害と一致するのではないかね。(もうひとつの噂だった日医大はかなり
ヤバイ状況だし)
488名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 20:59:05.73 ID:iW3+VCDb0
早大医学部新設 茨城県が誘致
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=47331
 早大は読売新聞の取材に対し、「詳細は把握しておらずコメントは差し控えたい。
各方面から医学部設置の要望は多くあり、医師不足などの医療問題に大学として
どのような貢献ができるか検討している」(広報課)としている。
489名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 21:13:59.06 ID:HE+gG6pf0
博士号持ちのやつがつくばや日立に有り余ってるんだから、
そいつらを医者にしたらいいんだよ。字頭は優秀なんだからさ。
まあ性格的には変わった人多いけど。
490名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 21:35:27.82 ID:/mZhLM8W0
>>470
野田総理も早稲田だよねw
491名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:14:20.54 ID:wW6Ahvw70
東大、慶応以外の都内の医大はどこに関連病院持ってるの?

昭和大学は付属病院が多いからいらないのかな?
付属病院が多いのってリスク高くない?
492名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:44:09.75 ID:MiMjUuxRO
>>489
医者ってのはいちばんコアな接客業だからどんなもんなあ。
基礎医学の研究にすすむなら良いが、あくまで臨床医不足の対応だっぺ?
493名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 23:08:56.53 ID:YrBkQFti0
各方面から医学部設置要望か

結局土地と建物は自治体持ちになりそうだな
494名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 23:23:14.25 ID:5ObXIBAV0
土地と建物が自治体持ちなんかになったら完璧に茨城限定の医大になってしまうだろ。
495名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 23:25:16.19 ID:aAjm9Cm90
茨城県には、筑波大学の医学部があるでしょ?
496名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 23:41:08.54 ID:WWY+R4tk0
しかしなぜ笠間かね
昔から医大ができそうでできない土浦の右下あたりのエリアがいいのではないか
497名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 23:45:07.14 ID:Ak732NIV0
疲労の末、良好ちゃんも思い出してあげて下さい><
498名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 23:49:12.14 ID:YrBkQFti0
>>495
筑波の医学部で茨城の高校から入ったなんてのは3割もいないよ。
都心の進学校出で東大医科歯科千葉横市に入れないのが来る所が筑波
499名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 23:51:21.08 ID:ZaBKxEIi0
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
500名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 23:54:55.96 ID:MiMjUuxRO
>>496
医大はないが、阿見に東京医大の病院はできた
501名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 00:07:35.88 ID:bfSI+0mH0
別に早稲田じゃなくても医学部もってる
他の私大、たとえば近畿大学なんかは
広島に近畿大学呉理工学部なんかを展開してるので
柔軟に近畿大学茨城医学部なんかつくると思うよ。
獨協大学も姫路獨協大学があるぐらいだから、茨城獨協医大つくるんじゃない。
早稲田は女子医大を居抜きで拝領しようというスケベ心あるからムリだべ。
502名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 00:11:40.69 ID:24Uc7aawO
ここまで聖マリアンナ無し
503名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 00:15:14.92 ID:r2LXXYMvO
早稲田に医学部のイメージわかないなぁ

なんかインチキ臭く感じる。
504名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 00:18:55.56 ID:p7Ddp3se0
まあ今更だね。100年遅い。
505名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 00:21:00.08 ID:fZvz01dx0

早稲田はまず医療系の学部作って助走つけないと無理だろ
実際、医学部新設の要件は医療系学部を持ってることだし

要領よくどこかの医大買収して医学部設置とか甘すぎ
506名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 00:42:19.90 ID:zorX9H/g0
>>470
酷いOBだけみつくろうなら東大京大東工大一橋慶應あたりも酷いだろ。
畑違いに進んだ1匹のおかげで完全終了な東工大は本当にかわいそうだが。
507名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 00:58:02.62 ID:zorX9H/g0
>>498
まあ付属が都内に2校もあるようなところだからな、
大学だけ東京追い出されたけど、まだそういうところが東京の大学なんだろうね。

>>501
獨協は獨協医科と合併して埼玉に引っ越したほうがいいんじゃないの、
越谷に病院もあるし。

ところでなんで千葉って千葉にない医科大の病院が多いの?
508名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 01:00:42.84 ID:oMnbz99/O
>>505
早稲田はすでに2学科持ってますよ。

先進理工学部の中の生命工学(人工臓器、人工部位研究)とスポーツ科学部スポーツ医学科。
あと、健康福祉、リハビリなど医療系を備えてます。
実際、生命科学・医学分野でのQS世界ランクは国内では(世界順位)

東大(6) 京大(18) 阪大(54) 神戸(110) 名大(112) 東工大(117)
筑波(164) 九大(171) 北大(171) 東北大(188) 慶應(214) 早稲田(222)

国内12位で寧ろ上位グループですよ。
509名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 01:01:43.99 ID:gkuej3F8P
総合大学で医学部があるのは、慶応を除けば低レベルな大学が多い。

これは国が国立大学医学部の権威を保つため、一流私大の医学部設置を
認めなかったから、今後もその方針が変わるとは考えられない。
510名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 01:06:54.85 ID:fob/S6QP0
早稲田の医学部
慶応の教育学部
511名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 01:16:25.89 ID:IHJQ5zae0
都の西北にないから
だめ
512名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 01:29:16.29 ID:p7Ddp3se0
>>509
金かかりすぎて国がバックアップしないと維持できないからだと思われる。
私大には無理。
513名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 01:47:37.92 ID:oMnbz99/O
残念名古屋大学!という言葉が時習館高校で言われていた。

東京一工早慶無理な人のことww
514名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 01:56:25.65 ID:KmVG0F1y0
早稲田に認められるなら他の大学にも認められなければ不平等。
医学部新設ラッシュになるな。

中央大学も医学部欲しいみたいだし
515名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 02:01:56.57 ID:oMnbz99/O
広島は岡山と争いべき(笑)
文系は同志社、明治大学以下だろ
516名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 02:05:15.84 ID:LUwzv3Mn0
関連スレ

【社会】北茨城市立総合病院 「放射線で」医師不足拍車
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316266248/
517名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 02:08:42.29 ID:azBnl4QG0
明治、立教、成蹊…年収200万円台、劣悪な待遇で教壇に立つ非常勤講師の悲哀
http://www.mynewsjapan.com/reports/1471

早稲田大・非常勤講師の給与明細が語る“大学内搾取”の構造
http://www.mynewsjapan.com/reports/1359

搾取の上に成り立つ早大は、賃金格差5倍の身分制度を放置する「格差拡大装置」と化している。
518 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/21(水) 02:12:45.37 ID:rKe6sKM6O
ただ単純に増やしても都会に一極化して歯科医師の二の舞になるんじゃないの?
都心に基地外クリニック乱立とか・・・
まず国公立医大出身の医師はその所在する自治体に当番制で開業医なり勤務医になるように義務を課すべか!
まあ医師会が猛反対してもみ消されるだろうけど・・・
519名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 02:15:52.75 ID:UIEXj0Lf0
医学部多いところに医師が多いのはまぎれもない現実です

医師ほしい地域の
知事はこれからどんどん医学部増を呼びかけましょう

http://lohasmedical.jp/news/2011/08/29002533.php?page=5


520名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 02:22:02.39 ID:w6xELjtE0
>>519
前々から西日本に医学部が多いと思ってたが、特に四国が多いな。

大学設置したのは昔だから、ここ30年の首都圏の人口増加が全く反映されてない。

埼玉と千葉は特に人口比で少ないが、2つある埼玉はともかく
千葉は千葉大1つだけでひどい。
521名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 02:22:18.22 ID:ebsxbMaO0
医学部に入る奴、受験勉強、学費、
開業した時の設備投資等々掛かった金考えたら、
皆元が取れる美容整形に走るよ。
522 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/21(水) 02:31:57.54 ID:rKe6sKM6O
医者板では心療内科クリニックは雑居ビルに机と椅子さえあれば他に医療機器は何もいらなくて、
医療過誤も問題になるのはせいぜい自殺位で、
それも予期せぬ患者の容態が急変と言えばなんら咎められないらしい
東京クリニックみたいにリタリンバラまいてマスコミに問題視される位だね
五分診察乱発すれば単価は低くてもボロ儲けらしい
523名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 02:48:04.48 ID:PVeBkhpNO
まずナイな
研修実習する附属病院もないんだし。

国際医療福祉大とかが申請してるから、あるとしたらそっちが先だろう。
聖路加の日野原先生もやる気らしいが…何せもうご本人が100才だからなー。

日野原先生は、入口を広くして出口(卒業と医国試)をもっと厳しく狭く、と言ってたけど。
524名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 03:12:27.84 ID:Fc05qVzj0
さて何度目のチャレンジなの?

早稲田大「医学部」って。所沢の人間科学とかも言わば成れの果てだよな。
525名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 03:33:42.43 ID:ye2tsLc60
>>489
今の学位持ちは地頭よくないやつ多いよ
一般より知能低そうなのもちらほら
そもそも博士課程進んでる時点で要領よくないのはわかるよね
一部、すごいのもいるけど、そういうやつらはやっぱりあぶれないし
あぶれてるのは、並の知能指数で教養もなく、専門分野の知識も怪しいやつら
そういうやつらでも、しこしこデータ取って誰かの論文真似しながら書けば学位だけは取れる
526名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 06:08:44.45 ID:EWEQ1sPeI
歯医者はバンバン増やして過当競争にできた。
医者だってできるだろ。
過当競争とまで言わないからもう少し増やせ。
ロースクールみたいに。
527名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 08:31:07.44 ID:Bg4WRHoi0
【東大塾】 2011年度入試  東大受験者の併願先 河合塾調査 各科類併願者
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2010ft.php

東大 文一文二文三合計

@早稲田政経  885 (セ375+一般510)
A早稲田法   804 (セ454+一般350)
B慶應法    801 (セ419+一般382)
C中央法    594 (セ452+一般142)
D慶應経済   517
E早稲田商   356 (セ199+一般157)
F慶應商    316
G早稲田社学  195 (セ129+一般 66)
H早稲田文   176 (セ 66+一般110)
I国際基督   133 (セ101+一般 32)
528名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:18:26.74 ID:RJ6wcCTh0
文系とかどうでもいいから
529名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:41:19.37 ID:Bg4WRHoi0
【東大塾】2011年度入試 東大受験者の併願先 河合塾調査【理系】各科類併願者
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2010ft.php

東大 理一理二理三合計

@ 慶應理工  884
A 早稲田先進 630
B 理科大理工 232(セ100+一般132)
C 理科大理  226(セ138+一般 88)
D 早稲田基幹 218
E 慶應薬   214(セ129+一般85)
F 早稲田創造 191
G 早稲田政経 181(セ132+一般49)
H 理科大工  142(セ 61+一般81)
I 慶應経済  122
J 上智理工  111
K 慶應医    94

530名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 10:45:03.28 ID:KtOxN8Mp0
予定地に隣接する中央病院(500床)、精神科専門のこころの医療センター(288床)、
リハビリテーションセンター、中央看護専門学校の四つの県立医療施設まで無償で
提供してくれたら進出はありだよなあ。
531名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 11:29:02.61 ID:fz9LGHO60
>>520
埼玉は国立の方は全国の特別な場所に連れてかれちゃうから、
実質供給量は千葉より酷い。
…千葉や埼玉に病院出店してる私大が東京から引っ越せばいいんじゃないの
という議論にはならないもんだよね均衡とかいうわりには。
他の学部ではよくあったのに。
532名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 17:47:45.78 ID:gkuej3F8P
医者が増えても美容整形と包茎医ばかりでは、たまったものではない。
533名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:28:47.11 ID:+60TgvC90
人気な科って精神科(心療内科)、眼科、耳鼻科、皮膚科だよ。
労働が厳しい内科や外科に入局する人もいるけど、
少なくとも子供を扱い訴訟リスクの高い産婦人科、小児科はみんな行きたがらないね。
精神科の医者なんてそんなに要らないだろ?
534名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:54:27.85 ID:TD0EQrOE0
>>533
無い需要を作ってみてるのが精神科、診療内科。
535名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:28:53.50 ID:BVCeF8tM0
早稲田はここで勝負に出て、絶対に医学部を作るべきだ。
茨城県が正式に要請するということは、政府への許可取り付けも
茨城県がきちんと責任を持ってくれるということで、これほどの
条件は今後ない。茨城県の笠間は水戸市の隣で、しかも35ヘクタールの土地
を提供してくれるなら、条件としては十分。ここに広大な医学生命科学の
教育研究医療の総合施設を作れ。筑波研究学園都市と連携してもよい。

今作らなかったら、もう二度と機会はないぞ。茨城県の医療改善に全面的に協力する代わりに
土地や建物の提供や経常費の補助などを申し出ろ。それから早稲田大学の文系の学生定員を
上智のように2割増員すれば、毎年400億程度の増収が見込める。それを新設医学部の資金に回せ。
そもそも政経法商の3学部は定員を削りすぎてしまっているから、元通りの定員に戻すべきだ。

政経・法・商3学部→1学年1200名に回復
社会科学部→1学年1000名に増員
その他教育、文など文系学部→定員2割増員
 こうしたうえで、医学部を作れ。
536名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:31:48.66 ID:/LTJHQYwO
今回は茨城県からの要請だから、早稲田が腹を決めれば実現するな。
537名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:33:00.81 ID:zz/1rqtT0
筑波は蚊帳の外?
538名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:34:43.53 ID:8+g8yjo30

【貧困ビジネス医療版】


生活保護者を食い物にしている医師達について、どう
思われますか。

一昨年も「貧困ビジネス医療版」といわれた静岡県の
静和病院の事件がありましたし、奈良県でも、生活保
護者を食い物にする医療ネットワークがあることが
問題となりました。

とりわけ療養型病床を擁する施設を運営する悪徳医
師達にとってみれば、一度入所させてしまえばその後
は生活保護費が確実に入金され、料金の取り逃しの心
配のない生活保護者達は、決して手放すことのできな
い大切な大切な金づるなのでしょうね。

スウェーデンでは1992年のエーデル改革により療養
型病床の削減にはある程度成功したようですが、日本
では医療利権の力が強く、以前からその削減が叫ばれ
てはいるもののなかなか進んでいないのが実情です。
療養型病床を削減すれば、医療費はかなり削減できる
のですが…。

結局民度の差なのでしょうか。早く日本も医師が儲か
るための医療から、スウェーデンのように患者のため
の医療へと進化することを期待したいところですね。
539名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:34:55.60 ID:BVCeF8tM0
今回の茨城県の提案は本当に素晴らしい。これまで
早稲田大学が受けてきたか、あるいは持ちかけてきた提案なんかとは
比べ物にならないほどだ。すぐにも早稲田大学は医学部新設にゴーサインを
出すべきだ。
@立地予定の笠間は東京から1時間程度の距離で、首都圏内にある。
しかも35ヘクタールという首都圏の医学部や病院には考えられない
広大な敷地面積を独占できる。
A茨城県の全面的な支援を受けられるために、近隣の中央病院(500床)、精神科専門のこころの医療センター(288床)、
リハビリテーションセンター、中央看護専門学校の四つの県立医療施設などが、
すべて早稲田大学医学部の教育研究に活用できる。
Bこれまでは早稲田が進出してなかった茨城県に拠点を持てる上に、筑波研究学園都市の近くにあるために、
先端研究に非常に有利になる。
東大や慶應でさえ、こんな恵まれた条件で医学部を作ってないぞ。これなら早稲田大学単独の出費は
最小で済むし、また地方医療の改善という社会的な使命も同時に果たすことができる。広大な研究敷地も
持てる。茨城県というバックがあるから、研究にも教育にも圧倒的に有利。
是非とも早稲田大学は茨城県の提案を受け入れて、医学部を新設すべき。

540名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:35:06.83 ID:1BAqPzG70
>>533
どんなマイナー科でもいないと困るのよ。
仮に精神科単科病院で精神科医一人とするでしょう。
つまりバイトがいないとすると毎日当直も一人で受け持つということです。
541名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:36:39.37 ID:t6Hkbw1W0
うかうかしてると
明治に医学部ができるぞ。w
542名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:42:48.81 ID:/LTJHQYwO
>>537
筑波も定員増やしたが、焼け石に水
県の要求の一割も満たせない

543名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:44:02.86 ID:7sbSW+5tO
早稲田に医学部できたら
茨城の医者不足が解消すんの?
養成に6年かかるし、卒業したら茨城で働くの強制すんの?


既存の医学部の大学病院誘致した方が早くね?
544名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:47:09.08 ID:9zIP68IdO
医療系学部での実績がないと厳しくないか?
545名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:48:29.05 ID:DuLQG4jAO
>>539
笠間って超田舎で交通至便とは言えんだろ。
546名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:48:49.37 ID:BVCeF8tM0
このスレで、早稲田医学部構想を叩いているのは、
たった一人「東大院卒アンチ早稲田ニート」という荒らし。
こいつにはリアルの生活が存在せず、ID散らして
一日中早稲田バッシングをするのが生甲斐で、これまで学歴板などで
暴れてきたが、このニュー速スレでいくら暴れてくれても
あまり被害はないから安心している。ニュー速のスレなんて
すぐ落ちるからね。ほとんど影響なし。

学歴板にはもう来るな。
547名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:52:36.82 ID:GjbC8vsH0
早稲田は風車一つ回せないからなあw
とりあえず筑波の定員増やすか茨城大に新設すればいいだろう

それにいまどきぼったくりの裏口私立に行ってまで医者になろうとする奴は少ないだろう
548名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:56:48.66 ID:V294DZmM0
筑波は全国区の大学だから、医学群の学生は卒業したら
研究者以外あんな辺鄙なところに残らないだろう
549名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:09:25.16 ID:BVCeF8tM0
>>547
お前が、ここにスレを立ててくれたおかげで、
早稲田大学医学部新設のニュースがかなりメジャーになったわ。
お前はなんとかして早稲田医学部新設を阻止するために、
ここでバッシングしているんだろうが、それ自体に早稲田大学医学部新設の
機運の高まりに貢献しているんだよw ありがとうなw

もっともっとネット内で広めてくれw
550名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:09:48.21 ID:K9aKCa940
当然田舎に医学部作っても授業料はかなり高いだろ。そうなると医学部以外の
一般学部の入学金や授業料が一気に跳ね上がる事もあるだろ。今でも早稲田は
授業料は高いからな。色々考えると簡単に医学部はもてないよ。
551名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:13:04.40 ID:BVCeF8tM0
茨城県の援助を受けるんだから、むしろ早稲田大学医学部の授業料が
国立並みに安く抑えられる。早稲田大学には何の被害もない。
むしろステイタスがあがるだけ。
552名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:13:18.84 ID:/LTJHQYwO
>>543
既存の医科大からは無理だと断られたんだよ

553名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:15:00.72 ID:pQ5rEsE+0
>>548

早稲田という名前が好きな奴らはもっと残らないぞ。
554名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:17:44.24 ID:pQ5rEsE+0
自治医科大学の

茨城枠を増やせばいいだろうが。
555名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:18:34.25 ID:/LTJHQYwO
医学部ができれば付属校への医者の子供の入学も増えるな
556名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:19:34.37 ID:C2z5+bs30
精神科の医者なんて医師免許なくてもなれるような希ガス
557名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:22:43.95 ID:/LTJHQYwO
>>554
自治医科大がある栃木県の枠たったの3名だぞ
どこも医師不足なのに茨城だけ優遇するのは無理だよ
558名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:25:54.62 ID:pQ5rEsE+0
医者が足りないって言っても
80人もいらないだろ

自治医科大学の茨城枠増やせば解決するだろうが。
税金の無駄遣い!!
559名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:30:52.26 ID:pQ5rEsE+0
新たに医学部つくるなんていくらかかると思ってんだ。
自治医科大学の施設拡張に金使って茨城枠を増やせ。


560名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:32:15.92 ID:mAaoQ9BJ0
医学部つくるってことは、早稲田は大学病院をつくる準備があるのか?
いま、大学経営が大変ななか、大変金持ちなこった
561名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:33:03.09 ID:0xdvv9Bv0
自治医大を吸収しようというのかと思って、一瞬ビビった。
早稲田ごときバカ私学に医学部は不要。

筑波大医学部の定員を増やすのが妥当。
私立医学部はこれ以上増やすな。
一部の大金物の子供しか医者になれなくなるよ。
562名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:35:16.46 ID:pQ5rEsE+0
自治医科大学の入学定員については、国に対する地方の要望を踏まえ、国の
新医師確保総合対策において、全国知事会及び自治医科大学による地域定着率
の向上策など更なる地域医療貢献策の実施を条件として、平成20年度からの10
年間に限り、最大10 名の定員増が暫定的に認められたところである。ついては、
この入学定員の暫定増を踏まえた当面の入学者の配分方法等の取り扱いに関し、
以下の点を申し合わせることとする。

http://www.nga.gr.jp/news/20070712_25.pdf

新たに医学誘致するのは税金の無駄遣い。
563名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:37:46.43 ID:K9aKCa940
全て茨城県持ちで早稲田は名義だけ貸すと言うわけには行かないだろ。今茨城
医大とか言う私大の医学部があってそれを早稲田が丸々吸収合併ならわかるけどな。
564名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:40:07.29 ID:MZjlGHhQ0
>>552-562
ここで暴れていてくれな。東大院卒アンチ早稲田ニート。
ちょうど警察にも通報してるから、このスレでごっそり
IP照合できるし、ニュー速スレなら、すぐ消えちゃうしな。

学歴板は荒らさないように。大学関係者はあちらに目を通すからな。
565名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:45:29.02 ID:MZjlGHhQ0
早稲田大学関係者と茨城県関係者で早稲田大学医学部設置に
反対しているやつは一人もいないのは明白。だからここで
必死に早稲田に医学部作らないようにと暴れているのは、
早稲田アンチなのは明白なんだよ。

だからずっとここで暴れていろよ、東大院卒アンチ早稲田ニート。
学歴板には来るな。
566名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:46:21.48 ID:GlYm4OyF0
医学部増やしても無駄
医者不足のなにが原因かって大きくふたつあるんだよ
まず都心部に医者が集中してしまうこと
そもそも医療過疎地なんか医者は行かないのさ
だから医者が増えても過疎地は解決しない
そして医師免許持ってる奴らのすべてが医者として働くわけじゃないこと
女性なんかは家庭入って医者辞めちゃうのが多いんだよ
一度離れると腕が落ちてしまうと自覚してもう出来ないってさ
もともと医者になるために医学部に入るわけじゃなくて
単純に箔が付くから免許欲しさに来る奴も少なくないってよ
567名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:46:45.85 ID:GyycBaqM0
http://maps.google.com/maps?hl=en&ll=36.349836,140.320666&spn=0.009626,0.021973&t=h&z=16&vpsrc=6

たぶん、敷地の予定地はこの辺りです。JR常磐線友部駅から近いです。
この話、実現するといいですね。
568名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:47:27.50 ID:2jbOUGWJ0
医学部作って麻薬の密売でもするのかねwww
569名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:05:28.81 ID:/LTJHQYwO
茨城県
2009人口約297万
筑波大医学部定員 103名


栃木県
人口約201万

自治医大栃木枠定員3名
獨協医大
定員110名

570 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/21(水) 21:08:53.69 ID:hMy2ceXH0
増員した弁護士が今どうなってるか・・・・・
レベルガタ落ちしてる
571名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:12:04.86 ID:x1mEiWwV0
>>5
茨城の病院で薬を調合してください
被曝地の助けになってください

           
       大阪から応援します
572名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:15:00.00 ID:MZjlGHhQ0
早稲田大学+茨城県でなんとかこの医学部を
新設成功させてほしいね。これは他の医師不足県への
モデルケースにもなるだろう。
573名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:22:07.31 ID:GlYm4OyF0
いやだからどの県に医学部作ろうがその医学部出身の医者はその県に縛られないのよ
それは国公立でも私立でも同じ
よって医学部新設しただけで成功する分けがない
流出して終わり
県あたりの医学部定員を勘定してもまったくの無意味
574名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:23:34.56 ID:JzsAnXEh0
こんな不便な所に来てくれるわけないだろ。
県の畜産試験場跡地の再利用にことごとく失敗してるから
苦し紛れにいろんな案出してるだけだよ。
575名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:26:33.78 ID:Bg4WRHoi0
早大医学部新設 茨城県が誘致
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=47331
 早大は読売新聞の取材に対し、「詳細は把握しておらずコメントは差し控えたい。
各方面から医学部設置の要望は多くあり、医師不足などの医療問題に大学として
どのような貢献ができるか検討している」(広報課)としている。
576名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:35:51.63 ID:dF6y7/Q00
>>535 関係者必死だな。

最低限附属からは入れないってしないと怖い。 
577名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:38:30.49 ID:7sbSW+5tO
>>573
だよな
なんかズレてる
578名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:40:35.02 ID:dF6y7/Q00
免許を都道府県単位にしたらどうだろうか。

定員制にして、東京で医師免許取るのは至難の業とかさ。
579名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:40:42.39 ID:JzsAnXEh0
水戸市の隣って言っても間にあった内原町が水戸市に吸収されただけで
水戸まで電車に乗ってる時間だけで15分、車で30分かかるからなw
この笠間市友部地区にあるのは土地だけだよ。
この畜産試験場跡地とか
イオンに売却の予定が断られた広大な土地とかw
580名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:42:10.70 ID:/LTJHQYwO
地元優先枠や学費優遇して卒後数年県内勤務でしばれ
581名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:54:24.54 ID:K9aKCa940
もし安い学費ならなにもわざわざ東京の大学を誘致しないで県立笠間医科大とか
の方が地元出身者も多いだろうし、卒後も地元で医療活動するのに抵抗ないだろ。
582名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:55:13.62 ID:fmVfp8hp0
医者が汚染地域に行くわけない
583名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:00:27.40 ID:/LTJHQYwO
茨城県が何故自前で県立医科大作らないのか、よーく考えろw
584名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:00:34.96 ID:1BAqPzG70
自治医大入学する学生は、出身県から税金を出して貰って勉強している。
だから、茨城県で医師を増やしたければ自治医大に出すお金を増やしたらよいのでないでしょうか。
今まで全学年で二十人くらいのところを一学年十人くらいに増やしてもらっては。
自治医大卒の医師は十年くらい茨城で地域医療に貢献してくれます。
気に入れば茨城に定住してくれます。
585名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:10:22.09 ID:OGYZ+BPk0
欧州は開業は国と県が決める、医師免許取得後の進路に定員がある
産科や小児科医が少なければ定員が増え、眼科、皮膚科が多ければ
定員は減る、全て国が管理してる、日本のような自由に科は選べない
日本もそうすべき、早稲田も新しい仕組みを推進する側になるべき
586名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:13:30.67 ID:LO6972X80
早稲田大は,茨城県知事とその取り巻きの失政の尻ぬぐいをするようなお馬鹿さんでないだろう。

「茨城県として,先ず県が主体となって医学部設置に必要な文科省の認可をもらい,そして次に
医学部だけでなく付属大学病院,付属看護学校などの建設費と人材調達のほぼすべてを県側
で揃える予算執行計画を県議会などで通す覚悟ができているならば,早稲田大に限らず,
医学部が欲しい大学は茨城県とおつきあいをしても良いかも。」
でも,この妄想が簡単に実現できるとは思えない。文科省への許認可申請段階で挫折すると思う。
587名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:22:46.67 ID:K9aKCa940
医学部附属病院附属看護学校の建設費及び人材調達全て茨城県に出させるのかよ。
そんな事無理だろ。最後に早稲田だけただで乗っかる。ありえないよ。
588名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:25:56.56 ID:p7Ddp3se0
都市志向
女医が多い
専門医志向
放射能忌避

茨城の新設校に行く学生なんていない
いや、いるかもしれんが6年我慢してハイサヨナラ
589名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:40:22.13 ID:/LTJHQYwO
茨城県はこれまで自治医、筑波、東京医科歯科、日医に寄付講座を設置したり県内誘致を打診するなどして医師確保を図ってきたが、具体的成果に結びついていない。

茨城県が提示した県畜産試験場跡地近辺には、中央病院(500床)、精神科専門のこころの医療センター(288床)、リハビリテーションセンター、中央看護専門学校の4つの県立医療施設がある。
590名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:41:06.09 ID:LO6972X80
だから,茨城県トップは非現実的な妄想で他人まで巻き込んで,時間とお金を無駄にしているだけでは。

問題の県有地には,医大や医学部向けでなく,国や大企業向け研究所用として無料でビルを建てて,
「どうぞ,ご自由にお使いください」とタダ同然で提供する方が話が早いかも。
地域の経済力や雇用の改善も,少しは期待できるだろう。
591名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:51:51.42 ID:GyycBaqM0
研究所ビルを仮に作るなら、秋葉原からつくば市まで通った新鉄道の沿線駅前が
良いかも。

友部駅前は遠い印象がありますが、よく考えるとそうでもないです。
青山学院大学にしても、中央大学にしても八王子や神奈川の奥にキャンパスを
持っていますし、千葉大学でも園芸学部なら千葉市からはちょっと遠いですし、
東京からでも乗り換えが必要です。
592名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:55:03.91 ID:Q2c1dWst0
35ヘクタールは東京ドーム約8個分。本キャン約3個分。所キャンとほぼ同じ。
593名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:00:30.79 ID:LO6972X80
TX沿線の話を別にして,問題の土地の利用計画を勝手に考えると,確かに(医学部ではない)
大学キャンパスなら,それなりに可能かも。

どうしても「医」に拘るならば,畜産も盛んな茨城県としては「獣医学部」を誘致するとか,
茨城大に獣医学部を新設するとか,いろいろなアイデアが出てくるでしょう。
594名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:45:56.44 ID:UIEXj0Lf0


学部多いところに医師が多いのはまぎれもない現実です

医師ほしい地域の
知事はこれからどんどん医学部増を呼びかけましょう

http://lohasmedical.jp/news/2011/08/29002533.php?page=5


595名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:54:51.32 ID:APmn6V830
>>509
納得。
中京大あたりだと認可されそう?
596名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:02:33.96 ID:h4ik55gi0
茨城に早稲田医学部を作ったとしても茨城にあまり残らないだろうしかといって早稲田の他学部との交流も持てないし微妙な感じに終わりそうな気がする。茨城の医師が不足しているのなら筑波大医学部を増員するしかないかと。
早稲田が医学部を持つのなら東京女子医大を吸収が一番現実的だろうな。
ていうかこの時代に女子しか入れない医学部の意味があまり分からない。潔く早稲田に吸収されればいいのに。
597名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:18:00.06 ID:vKrw+zeSO
早く女子医大を吸収して茨城に優先的に医者を派遣してやれ、早稲田
598名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:27:46.20 ID:NJji1lau0
大都市では開業医=街医者は異常に増えたね。
かかる方はよりどりみどりでいいんだけど。
599名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:31:27.52 ID:JzGKsf7I0
早稲田大学医学部卒がネタでなくなる日がくるとは・・・

>>5
新しいw
600名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:38:39.86 ID:uHdneDEk0
医師不足になる根本的な原因を解決しない限り
若い医師が2,3年後に離れていくのがオチじゃないのか
601名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:40:10.70 ID:3sY3EJ6JO
昔からこの話はあるよね!?そして慶應が反対する。
602名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:51:46.35 ID:3sY3EJ6JO
どうでもいいけど、馬鹿私大の医学部は止めて欲しい。代わりに国立大医学部の授業料を下げて欲しい
603名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:02:35.85 ID:h4ik55gi0
>>602
何だか2ちゃんの連中って権威志向だよね。
私立のレベルが国立に比べて低い原因の一つに高すぎる授業料があると思うんだけど。
むしろ国立医学部の学費を倍くらいに上げてその分を私立医学部の助成金に回して国立と私立の医学部を少しでも対等に近い状態で競争させた方がレベルアップにつながると思うのだが。
604名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:12:53.00 ID:vKrw+zeSO
>>601
元日本医師会会長、慶応の武見太郎が潰してたんだろ
605名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:18:42.83 ID:2vjAL4pLO
>597
無理無理
一時期補助金額で、東京女子医大は、十傑に入ってるのよ。何が悲しくて、早稲田の軍門に下る?

社会にとって望ましいことと、私大同士に取ってふさわしいかは別
606名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:24:31.17 ID:6spCxeNa0
自治医科大みたいなの、出来て欲しいけど、、、県南には筑波大あるから、県央〜北
向け?受験の倍率は低いだろうね、なんってたって、フクイチご近所の放射能汚染地帯。
607名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:29:32.61 ID:vKrw+zeSO
>>605
女子医大はもうアップアップよ学閥、東大群大が調整中だ
608名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:31:47.40 ID:EjwGxuGX0
金積めば入れる大学よりも国立のみに医学部を置くべきだよな・・・
609名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:37:52.22 ID:vKrw+zeSO
早稲田は先進理工の生命医科学科の希望者上位10名ほどが
筑波大学医学部に自動的に編入できるシステム(ダブルデグリー制度)を
導入していて、彼らが工学博士、医学博士を持って指導者になるのを
待っていると思います。
先端医療を支えられるほどの体力、人材(医学稲門会、合併先の教授陣)を
備えて初めて実現できることだと確信していますよ。

早稲田は筑波大医学部とも協力関係にあります。
610名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:41:22.66 ID:hi73ESxr0
あれ?前に、医者余りってスレ立ってたが。歯医者か?
611名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:45:05.19 ID:squ0sS7C0
慶應にあって早稲田にないもの、それは医学部…
ついに悲願実現か?
612名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:45:27.58 ID:hi73ESxr0
こう言うのは国立でやりゃあいいんじゃないのか。
難関である国立医学部は、たまたま落ちてしまった、同レベルの優秀な学生の受け皿枠ができるということ。

でも、優秀な頭脳がメーカーの開発行ってくれないと国力として問題ではあるが。
613名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:48:33.05 ID:hi73ESxr0
よし、茨城県立先端医療大学医学部をつくろう
614名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:55:03.14 ID:s+Lf/lDn0
そういや仙台に医学部作るって話もあったね
615名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:01:06.69 ID:vKrw+zeSO
>>614
東北福祉大にも医学部構想あるね
あと、栃木にも医大新設の話がある
616名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:05:50.74 ID:UTby1BVQ0
当方栃木県民だけど医大新設の話きいたことがないけど
617名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:07:17.79 ID:LbHjqj+Q0
立命館大学に医学部をつくるための付箋はいろいろあります。

生命医科学科・生命情報学科・薬学部・スポーツ健康科学部

これらはここ数年でできた学部学科です。

立命館の提携校には滋賀医科大学などもあり、

立命館付属校には医歯薬コースもあります。


618名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:11:58.60 ID:9tUM9jdn0
>>280
いなかの大学の医学部教授
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20110921.html
619名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:23:18.99 ID:WQIUpcYF0
>>609
自動じゃないんだよあれは。
筑波大の学士編入試験(大卒対象試験)に受験する資格が
学部2年次終了後に与えられるというだけ。
特別枠があるわけじゃないので、一般の編入希望者と競争になる。
しかも合格して2年次に編入して筑波で5年過ごして医学部卒になったあと、
理工に戻ってもう2年過ごす条件付き。

酷い制度。
620名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:10:02.99 ID:484SIAwP0
医学部って赤字になってる大学が多いじゃん
もし医学部があってもメリットにはならないと思うけど
早稲田が医学部に拘る理由は何だろう
621名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:30:47.64 ID:qMyD2QJtO
>>605
大丈夫だよ。
早稲田卒の医師なんて100年は信頼されんから。
歴史を作り信頼を得るには長い時間を必要とする。
官庁では東大卒以外は糞扱いらしいが、医学界では早稲田卒がウンコ扱いになるだろい。
622名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:47:10.14 ID:5YA3t1kx0
>>1
茨城よ、インチキ風力発電機で早稲田には懲りたんじゃないのかよ
早稲田とパイプある県議だと?
まさか回らない風車もこいつか
623名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:49:41.42 ID:eIeJQ4kc0
憎しみがこもりすぎてて気味悪い
624名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:51:08.65 ID:xi1wFnMo0
やはり考えて見ると医学部もってる
日大東海大近畿大福岡大帝京大はすごいよな。慶応はいうまでもないとして。
私学の親玉、古狸の早稲田でも医学部は見果てぬ夢なんだから。
偏差値あれでも医学部持ってる日大近大などは私立総合大学だものな。
625名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:01:17.89 ID:mYSRc4SB0
>>624
俺病気になって伊勢原の東海大病院に入院したことがあるんだけど、
なんなんだあの仰々しい建物は。患者がびびる。
626名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:59:06.50 ID:s+Lf/lDn0
岩手は私立医大しかないんだよね
627名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:18:24.93 ID:mlqQ4oFW0
地域間、分野間の偏在解消を理念とした医学部設置なら拍手する。東京女子医大との合併が順当だろう。
628名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:40:32.99 ID:vKrw+zeSO
>>616
大田原の国際医療福祉大が医学部設立に動いてる、医師会は反対してるようだけど
629名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:27:06.73 ID:eIeJQ4kc0
新設医学部誘致に県医師会反対「地域医療が崩壊」
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13166123648250
630名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:33:09.98 ID:UTby1BVQ0
>>628
ありがと。足利市の競馬場跡地に作ろうとして失敗した法人だね。今は、立派な日赤病院になってる
631名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:55:59.28 ID:4PXZ3Ka90
770 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/22(木) 10:12:49.76 ID:Sw8IGfUS0
@KamiMasahiro 上 昌広
福島県から南相馬市立総合病院に「WBCのデータ、一例5000円出すから、
福島県に渡すように」と連絡があった。
「患者の個人情報」を何と思っているのだろうか。本当に、浜通にいると俄には信じられない経験をする。
632名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:51:24.84 ID:sSarrzxX0
医学部新設の流れは止められないね。

医師会の反対は業界利益にしがみついてる当然の
主張。ロースクールについても、弁護士会は
猛反対していた。

 早稲田や東北福祉大など複数の大学が医学部構想に
動いているし、都道府県も積極的に誘致している。
その流れは止められないだろう。
633名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:43:26.45 ID:Mx0jx9ot0
>>603
私学が独自スポンサー探して国立並に授業料下げることで
優秀な志願者取るのが普通の国の私学。
国に補助金まで貰いながら高額な学費とって且つ、
優秀な学生が来ないのは国立が安すぎるからだと言うのは甘え。

国立大学の授業料すら日本は物価水準からしても高いんだよ。
それに高校までに関しては既に高いけど優秀な人が行くのが私立
バカで貧乏なののが行くのが公立って図式はなりたってるのだから
私大に価値が無いのは結局私大の運営がバカだからだろうな。
634名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:51:49.35 ID:JdAyo3A00
>>629
医師会の醜悪な利権保持体質ののままだね。
早稲田としたら、茨城県じゃなくてもいいんだろ。
似たような話はあるそうだし。むしろどうせ医学部
が必要なら、早稲田の医学部ならステイタスとして最高だから
作った方がいいのにな。
635名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:52:13.30 ID:KngmklH30
人口減るんだから私大はもう要らないよな。
助成金カットすれば半分くらい淘汰されるんじゃない?
と地方国立医学部出身の俺が言ってみる。
636名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:59:42.58 ID:JdAyo3A00
>>632
東北福祉大の方は、県も病院も賛成してるみたいだし
実現するのでは? 早稲田も、茨城県でなくても、
他の都道府県で実現する可能性は高いな。

絶対的な医師不足は明白だしな。
637名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:06:14.77 ID:V6g4bBMd0
>>634
茨城は都の東北だからな。
やはり都の西北に拘ってほしい。


>>612
医学部って学校側としても金かかるからなあ。
昔、医どころか理工でさえ、理系は金かかるなとぼやいてた建学初期の教授がいたそうだが。
638名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:13:27.07 ID:8gMvQVGG0
国は08年度から医学部の入学定員の増員や、地域枠などを設ける
医師確保策を講じており、県医師会の小松満副会長は「ハコモノを
造れば壊すことはできない。融通性のある既存のシステムを維持すべき」
と述べた。また、少子高齢化や人口減少の影響にも触れ、斎藤会長は
医学部を新設すれば医師過剰になる恐れもあるとし、
「大きな禍根を残す」と批判した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110922-OYT1T00373.htm?from=main4
639名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:18:53.73 ID:8gMvQVGG0
国に援助を求めないんなら
作ればいいんじゃないのか

だけどそんなこと無理だろ。

640名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:19:29.09 ID:Mx0jx9ot0
>>637
文系は学部の授業から博士のゼミまで教室と教授があれば基本成り立つからな、
実験設備が必須の理系とは比べ物にならん。
ましてやナマモノの維持費と来たらはんぱ無い。

これが原因で数学科は文系とよく言われたもんだが。
641名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:25:39.11 ID:KDOzHzdd0
早稲田には医学部を是非ともここに作ってほしいね。

医師会の醜悪な体質に屈しないで茨城県も意志を貫いてほしい。
642名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:27:39.69 ID:vKrw+zeSO
>>638
既得権の塊医師会らしいコメントだわ

というか、県が医師会を説得せずに要請してきたのは失礼な話しだよな
643名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:31:34.20 ID:oyFCsnij0
まったく、自分で自分の首を絞める奴らって、救いようねぇ〜わ
644名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:40:09.84 ID:ECdQSN6/0
とはいえ、私学の価値って都市圏にあることだから
これは無理かと思うよ。
645名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:45:49.91 ID:EjwGxuGX0
確かに文系は無意味ともいえるぐらい時間の無駄だな
勉強しない文系の学生は退学にしろよな
646名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:31:12.38 ID:cNqajiSD0
【25年前から医療関係者は「救急」や「過疎地」での医師不足を認識していた】


下記リンク先は、1986年に出された「将来の医師需
要に関する検討委員会」の最終意見の要約ですが、こ
れを読むと1986年時点ですでに、医療関係者は救急
医療や過疎地では医師が不足しているという認識を
もっていたことがよく分かります(2ページ目、『(2)
地域医療と医師数問題』)。

それでも結論は『医師の新規参入を最小限10%程度
削減する必要がある』となっています。

結局1986年当時から、医療関係者は「救急医療」や
「地域医療」はどうでもよいと考えていたことが、こ
れを読むとよく分かりますね。


『将来の医師需要に関する検討委員会 最終意見の要約』
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/dl/s0225-4e1.pdf

これ読んでったら、今も昔も医療関係者が言ってることは一緒
今は不足かもしれないが、将来は過剰になるww
647名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:28:48.30 ID:aXDoZnq70
茨城県としたら、早稲田に医学部を作ってもらう方が
知名度上がるし、ステイタス上がるしはるかに得する。
大勢の学生や職員がやってきて、大金が地元に落ちることもある。

今や早稲田と言ったら、文句なしに日本一の大学。

早稲田>慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大

総理大臣も早稲田、村上春樹も早稲田、斎藤佑樹も早稲田って
具体で、日本のすべてが早稲田が頂点だしな。
648名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:30:38.67 ID:DIrD1t9O0
早稲田が医学部作りたいってはなし、20年前から聞くけどどうなのかね
649名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:33:09.73 ID:z+07ESek0
無理無理。
どんだけ金かかるとおもってんだよ。
早稲田OBの寄付で一度つくろうとして
挫折してる。しかもつくっても赤字なの
目にみえてる。
100億単位の金だしてくれないと無理。
しかも茨城とか学生くんのか?
650名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:38:07.62 ID:NEZ4dPoUO
>>647
早稲田出身?w
早稲田のイメージ糞だけど。毎年指定校やらAOやら推薦枠で3人前後うちの学校から行くけどだいたい偏差値50以下なんだけどwwでも卒業しているということは…?
651名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:45:30.10 ID:Jr2+UWUN0
早稲田医学部バッシングを執拗にやってるのは、
ID散らした同一人物の荒らしな。学歴板で
毎日早稲田荒らししている人間のクズ。
652名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:53:10.28 ID:NEZ4dPoUO
>>650
私?私は初書き込みですよ。
自分は予備校で浪人した経験があってそのとき早稲田を目指してる人がいたけどうちの出身校から早稲田にいってたバカと違ってみんなすごかった。早稲田の3/2はバカだけど上層部が賢いんだろうねー。と思います。
653名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:58:02.11 ID:ECdQSN6/0
バカ層から見ると早稲田はブランドだけど、
中間層から上だとそうでもないよね。
654名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:08:37.89 ID:P+rrNLTs0
上位層の受験生といえば駿台

駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン 【主要5学部】

@ 早稲田大 65.0(文65 法68 政経67 商64 理系61)
A 慶應義塾 64.6(文65 法67 経済65 商64 理工62)
B 上智大学 60.4(文59 法64 経済61 営61 理工57)
C 同志社大 59.2(文61 法61 経済59 商59 理工56)
D 明治大学 57.6(文58 法60 政経59 商57 理工54)

655名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:28:51.48 ID:uMzYedo0P
>2006年の「新医師確保総合対策」、2007年の「緊急医師確保対策」に続き、2010年も地域医療再生基金によって医学部の定員が増やされた。
結果、2010年の入試では一部国公立医学部で推薦枠に定員割れも起きている。
>医学部の定員増によって一部の大学は少し易しくなりました。
河合塾が設定する国公立大学医学部のボーダー偏差値は、2009年度(2009年春)入試では「偏差値65」が最も低かったのですが、
2010年度(2010年春)入試では6大学で「偏差値62.5」となりました。
上位の合格者の学力は以前と変わらないのですが、ボーダー近辺の学力の人がより合格しやすくなっている印象です。
国公立大学では追加合格も多かったですし、私立大学では、補欠合格候補者をあらかじめ発表しているにもかかわらず、
候補者以外から追加合格を出した大学もありました。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100727/238723/
656名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:31:43.87 ID:2n+1XGQB0
昔OB会が反対したから無理じゃね?
657名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:34:18.12 ID:ODj20IYA0
早稲田ブランドは東京にあることが半分以上を占めるのに
わざわざ茨城なんかに作ってどうすんのwwwww
もし作っても卒後学生が続々関東に帰還するだけwwwwwww
658名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:36:54.68 ID:P+rrNLTs0
【東大塾】2011年度入試 東大受験者の併願先 河合塾調査【文系】各科類併願者
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2010ft.php
東大 文一文二文三合計

早稲田政経 885
早稲田法  804
慶應法   801
中央法   594
慶應経済  517
早稲田商  356
慶應商   316
早稲田社学 195
早稲田文  176
国際基督  133
早稲田文構 128
明治政経  121
上智法   109
659名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:38:59.04 ID:ECdQSN6/0
だから文系はどうでも良いから
いくらでも替わりはいるし
660名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:39:29.19 ID:lIpEKorR0
>>647
そうだよね。どこに行っても早稲田ブランドは日本一。
もし茨城県に早稲田大学医学部が来れば、地元に大量の公共工事が
舞い込み、しかも多数の学生や職員が継続的に居住するから、地元に
大量の金が落ちる。しかも東京の早稲田本校とのつながりもできて、
鉄道も大儲け。笠間に早稲田大学医学部を作ったら悪いことは一つもない。
いいことしかない。絶対作るべき。毎年100名くらい医師が増えたところで、
医者はまだ足りないくらいだ。ここで医学部作っておかないと医療は崩壊するね。

絶対に早稲田医学部を実現すべき。
661名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:40:59.82 ID:1H7QUl9/0
まぁ、茨城に早稲田の医学部つくればいいと思うよ。
茨城くらいで文句言うなよ。
俺なんて早稲田なのに北九州キャンパスに飛ばされてる
662名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:41:36.81 ID:gShaV9g/0
付属病院はどうすんの?
金食い虫だぞ、付属は
663名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:44:12.97 ID:ECdQSN6/0
>>660
典型的田舎土木民の思考w
664名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:44:32.59 ID:sQhd1Vot0
ついに慶応医学部が私大最難関の座を降りることになるのか
胸熱
665名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:59:06.64 ID:d2psUC900
>国公立医学部で推薦枠に定員割れも起きている。
受験者限定地域枠とかやるからだろ。鳥取とか島根とか
666名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:01:13.36 ID:+eNXnvQT0
>>662
だから茨城県がすでに存在する近隣の県立病院を教育研究に
提供すると申し出てるだろ。付属病院は当面必要ない、というか
ずっと必要ないかもね。早稲田大学医学部としては、茨城県外から
医学部の先生を引っ張ってくればいいだけ。そんなの志望者いくらでも集まる。
実習は県立病院でやればいいから、医者の数は別に減らない、むしろ増えていく。
医師会の文句は言いがかりすぎないよ。

茨城県は、県民のために、そして県の発展のために、医師会を説得して、
早稲田の医学部を招致してほしい。県のステイタスも一気に上がるし、
金は落ちるし、実現してほしいよ。
667名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:04:58.51 ID:zw4oIwHU0
茨城県は50億くらい早稲田に貢がされるだろうな
668名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:55.35 ID:NwtWSs8d0
医師会の反応の速さにびっくり。

http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110922ddlk08040093000c.html
 前県医師会長で日医の原中勝征会長も、誘致反対の考えを橋本知事に伝えている。県医師会は
「県の対応次第では、国に新設を認めないよう求める文書を送付することも検討する」という。

http://www.asahi.com/health/news/TKY201109210634.html
 県と早大の両当局は「誘致を正式に要望しているとはとても言えず、なぜこんな騒ぎになるのか……」と
困惑している。
669名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:58.69 ID:1H7QUl9/0
まぁ、100%人気が出るのは間違いないな。
医学部ブームもくるぞ、これで。
医者のTVドラマもやれば、なおよしだろw
670名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:10:09.57 ID:P+rrNLTs0
【東大塾】2011年度入試 東大受験者の併願先 河合塾調査【理系】各科類併願者
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2010ft.php

東大 理一理二理三合計

早稲田理工系 1039
慶應理工    884
理科大理工系  600
上智理工    111
明治理工     65
同志社理工    20

671名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:34:07.02 ID:vKrw+zeSO
>>668
医師会の必死の反対が笑えるな
そんなに早稲田大学医学部が怖いか
672名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:39:14.14 ID:wzy6zceu0
定員を医学部によっては2割り増やしたり、
地域推薦枠を激増させたりで医学部人気が下落して
5年前とはずい分、変わってるみたいだな。
673名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:40:37.54 ID:qTQGQoRd0
>>668
早稲田いかんにかかわらず、この医師会の腐った体質には
反吐が出るな。医師不足に対して、何一つ対策できないくせに、
茨城県が積極的に何かやろうとすると、脅しをかけるとか
やることが卑劣そのものだ。何が日医会長だよ。患者のおかげで
食ってる癖に偉そうに。

 こうなったら、早稲田と茨城県も国も協力して絶対に医学部作れ。
674名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:44:43.48 ID:kGB7Y7jE0
【53歳の女の体】

◆53歳となれば閉経をむかえ肌質は男的になり、
 又、膣の締りもゆるゆるで、もはやSEXのための膣として役割は果たしていない。

◆53歳となれば肛門もゆるみ、常に直腸液が排出している状態でパンツの汚れる頻度も高くなる。しかも夏場は臭う。

◆53歳となれば内蔵も老朽化し腐敗する。そして口臭も酷くなり腐ったような臭いをかもし出す。

◆53歳となれば、尿漏れは日常的に起こる。パンツは肛門からにじみ出る直腸液のシミと、
 尿漏れのシミが混ざった感じで付着し、強烈な臭いをかもし出す。

675名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:53:05.55 ID:X4RiVJb90
抜群の知名度と影響力を誇る早稲田でこんなに苦労するようじゃ
他の私大が医学部設置だなんて、夢のまた夢ではないか。
ところでもし、他の有名私大が早稲田に先駆けて医学部を設置できそうになったとき
果たして早稲田はどのような行動に出るだろうか。
「うちには関係のないこと」と静観を決め込むだろうか、
あるいは「がんばれー」と応援するだろうか。
それとも「俺を差し置いてそんな生意気なマネは許さん」と
ありとあらゆる妨害工作に出るだろうか。
676名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:59:16.26 ID:WoAuCYWt0
都の東北、笠間の杜にすばらしい医学部ができる
名前は早稲田を使わなくていい笠間医科大学でいい
日本中に医師を供給するために1学年500人程度の定員でいい
どんどん増やして、水道の水のように医師を供給する
677名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:11:15.68 ID:P+rrNLTs0
こっちにもスレが立ったようだ。

【医療/茨城】早稲田医学医学部誘致なら医師不足に…という医師会の理屈[11/09/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316663159/
678名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:13:29.39 ID:BOxh4kGB0
IRCで医学生を名乗っていたやつがいたが
明治大学だってw
679名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:23:29.34 ID:xfzM5Y/C0
水戸市民だけど、医師会のクズどもには本当に腹が立つ。

早稲田医学部が笠間にできたら、茨城県の名声は一気に上がるし、
病院ももっとましになるのは間違いなし。筑波はじつは水戸から遠い。
水戸より北にはさらに遠い。筑波は茨城県というより千葉県に近い。

笠間あたりの水戸の近くに早稲田大学医学部ができたら最高なんだ。
医学部作って医師不足になるとかよくもそんなこと言えるな。
早稲田が東京から医者の先生連れてくれば済むことじゃん。それだけのことだ。

 絶対に早稲田大学医学部を笠間に作ってください。茨城県のステイタス向上と
医療改善がかかっている。
680名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:26:18.32 ID:gUsEXyDo0
早稲田に認められたら全国の大学が医学部設置に動くだろう。
早稲田だけに認めれれば不平等。
681名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:30:44.33 ID:X/aBdHmr0
将来は製造業の仕事がなくなるんだから、医師を増やして、坊さんのように檀家単位で医師を置くようにしたらええ!
まっ 粗悪な医師も増えるだろうから、一般人もハリソン内科学ぐらい読むようにせんと w
682名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:32:05.65 ID:BBaSeVPN0



早稲田なんか今や体育学校なんだから、医学部新設なんかありえねえよw


683名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:37:49.37 ID:SzRbIbXzO
友部の候補地は、印旛の日医大よりははるかに便利な場所だよ
684名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:44:05.56 ID:qMyD2QJtO
>>682
よくてスポーツクリニック止まりかな。
685名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:59:21.70 ID:5XuBXGJj0
笠間は早稲田から見て鬼門の方角だろ。何となく不吉な感じがする。
686名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:04:05.96 ID:hnknmU4q0
過去スレの情報
廣嶋 聡被告 元弁護士
大分県出身 配偶者有り
1999年3月早稲田大学法学部卒業
       外資系投資ファンドに勤務。
       その後、裁判所書記官を経て、
2006年  山梨学院大学法科大学院修了 司法試験合格
2007年  弁護士登録 愛知県岡崎市の天野太郎法律事務所に勤務
2010年4月名古屋市のクローバー事務所
2011年  タイーホ

 ・性格              
依頼人や困っている方を放っておけない優しい性格。 反面、曲がったことが大嫌い。
筋を通さない人に対しては、目上だろうが偉かろうが、真相をズバッと申す勇敢さも売りです。

 ・仕事に対するこだわり
ほとばしる情熱で、依頼人の利益を徹底的に追及します。

逮捕容疑は平成21年7月〜22年9月、銀行や郵便局の男性名義の口座から二十数回に
わたって現金を引き出し、計約1510万円を着服するなどしたとしている。

特捜部によると、広嶋容疑者は、男性が亡くなった後に着服を隠蔽するため、後見事務終了
報告書に改竄した口座の通帳のコピーを添付し、名古屋家裁に提出した疑いも持たれている。
687名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:18:45.98 ID:su1ehDq80
>>679
俺も水戸だけど、医学部やその病院が笠間にあったら
本当に助かるな。早稲田大学医学部実現してほしい。

自分の市場価値を茨城県内で高止まりさせておきたいだけのために、
早稲田医学部に反発しているクズ医師会どもは全員追放。
688名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:28:21.06 ID:rLnv03fL0
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
689名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:35:55.33 ID:wJPX/A7J0
笠間じゃなくてつくばエクスプレスや学園都市、千葉県と協力して柏の東大の研究所があるあたりにも
教養部とか研究機能の一部を分けて茨城臭を消したほうが学生も集まりやすいと思う。
690名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:39:53.46 ID:5H5Luu8w0
筑波大の医学群があるだろう。実際、茨城は早稲田を誘致するくらいあぶく銭が
たんまりとあるわけだよ。原発事故の風評被害で、国に補償を求めるくらいなら
そのあぶく銭で手早く払ってやるべきだろう。茨城産など買わなくて良い。
691名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:45:35.47 ID:0LJtcuQU0
早稲田が同意したとしても、タダの名称使用権だろ?
出来上がるのはマリアンナか帝京だと思うんだけど。

下妻医大とかの方がキャッチ度高いと思うけど。
692名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:19:24.07 ID:y+JweeCm0
>>688-691
↑これ、すべて1日中学歴板で早稲田叩きやってるクズな。
複数ID使って、全人生かけて早稲田叩き。
げえええええ
693名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:55:53.81 ID:4fIp6/JL0
こんな話が出ただけでも筑波大としては地域枠は終了にするだろ。
恩を仇で返された気分だと思うな。
東京医大の茨城枠も同様か。
694名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:58:41.55 ID:+U30jrF30
茨城で医師が不足しているのは県北だから、まあ気持ちは分かるが、作るならせめて茨城大か県立医療大だろ。
まあ、早稲田誘致なら県立医療大廃止にして、そのスタッフを留用して半官・半民みたいにするしかないだろうよ。
695名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:07:49.56 ID:6WFJMoNe0
俺は自分の娘(3歳)を医学部に行かせたくて、嫁と話して家を買わずに
将来、私立の医学部にでもいれさせるつもりで金を貯めている。
18歳になるころには4000万円近い金が貯まる予定だ。

同じ県内(茨城)に早稲田の医学部が出来るなら大歓迎!!
696名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:16:02.48 ID:kcRmxrrx0
>>695
茨城なんて住んでたら成人する前にガンになるぞ
697名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:20:20.55 ID:vKrw+zeSO
茨城県民が医学部誘致を強く支持すればいいよ

県はこれまで自治医、筑波、東京医科歯科、日医に寄付講座を設置したり県内誘致を打診するなどして医師確保を図ってきたが、具体的成果に結びついていない。

県が提示した県畜産試験場跡地近辺には、中央病院(500床)、精神科専門のこころの医療センター(288床)、リハビリテーションセンター、中央看護専門学校の4つの県立医療施設がある。これらの施設を有効利用すればいい。
698名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:30:09.10 ID:sGcw5VPY0
どっかの私大買い取って茨城自治大学化すればいい。
奨学金は勤務先次第で免除。出て行くなら利息付で返還。
699名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:49:33.63 ID:dBWjtwO+0
水戸市民としては、とにかく早稲田の医学部作ってほしい。
茨城県に早稲田ブランドと医師とが両方もたらされる
わけで、これほど県に貢献する案はないわ。

医師会や早稲田アンチの妨害などめけずに早稲田の医学部を
招聘してほしい。
700名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:56:51.55 ID:kcRmxrrx0
我が町にもディズニーランドがやってくれば発展する!
高速道路が来たら、新幹線が通ったら、飛行場が出来たら

そういう田舎くさい思考はヤメレ。絶対失敗するから。
701名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:57:02.14 ID:484SIAwP0
楽しみにしていた買い物は、何も買わずに終わってしまった。「好きなブランドの店がない……」。
神奈川県内の大学病院の女性研修医(29)は秋田大医学部在学中、初めて出かけた
JR秋田駅前で途方に暮れた。車の免許がなく、「車社会」の地方では外出もままならない。
「連休があれば、逃げるように実家に帰っていた」

川崎市出身で慶応大法学部を卒業後、法医学に興味を持って秋田大に入った。
15大学を受験し、「医師免許を取れるならどこでも良かった」。唯一合格したのが秋田大だった。
秋田大の教育環境は気に入っていた。だが今春選んだ研修先は、実家近くの病院だった。
「やっぱり、どうしても東京近辺に住みたかった」と振り返る。


たとえ国立大学に医学部作っても、都会の有名進学校の奴が都落ちしてくるだけだっての
自治医大方式にしない限り無理だよ
702名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:58:39.69 ID:JWx7XFtr0
鎌田薫総長を鎌田糞総長と読んでしまった…
俺の時は奥島だったな
703名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:03:49.25 ID:9zBm4DNx0
>>701
やっぱり女医か。
704名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:25:27.00 ID:pW1jAVUr0
早稲田大学医学部はなんとしても茨城県の笠間に
作ってほしい。県にとってもこれは大きなチャンスだから。
早稲田大学医学部があれば、医療体制の改善だけでなく、そこが
全国的な研究拠点にもなる。県のステイタスを上げる絶好のチャンスでもある。
もちろん茨城県の地域医療にも大いに貢献する。

 ただの北関東の県で終わってしまうか、首都圏の仲間入りができるか
が決まるよ。早稲田医学部は絶対誘致してくれ。医師会はおかしい。
医学部の定員など100名くらいで、医師不足にはまだ焼け石に水だ。
705名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:45:30.90 ID:b+DBSgLD0

【保険医を都道府県登録制にしてみては?】


「3時間待ちの3分治療」という言葉に象徴される
ように、以前から日本の医師の総数は不足していたも
のと思われます。そのことが、特に地方においてあま
り顕在化しなかったのは、以前は医局が力をもち、半
ば強引に医師の配置をおこなっていたからだと考え
られます。

それが2004年度からの新研修制度により医師の強
制的な配置が事実上できなくなりました。そしてそ
のことにより、医師が一部の地域に偏在するようにな
ったために、医師の不足感が生じたのだと思われます。
706名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:48:09.73 ID:b+DBSgLD0

>>705の続き

そこで解決策として、保険医の都道府県登録制のよう
なものを取り入れるのも一案ではないかと考えます。

まずは今現在の保険医の数を各都道府県の人口に比
して案分します。そして、その数を各都道府県におけ
る保険医の登録可能数の上限とします。

加えて、都道府県に登録することを保険医としての活
動の条件としてしまえば、各都道府県ごとに人口の割
合に応じてきれいに医師を配分できるものと考えら
れます。

実際に実施より1〜2年ほど前に告知しておけば、さ
ほどの混乱もなくスムーズに医師の移動も可能かと
思われますが、どうでしょうか。
707名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:42:12.30 ID:rLnv03fL0
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
708名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:30:24.88 ID:a5LI/Yk60
法曹界では確固たる実績を持つ中央大学も総合大学を目指す資格がある。
よって医学部新設するべきじゃないかな?
近くにある東京薬科大学を吸収した上で。
709名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 05:37:20.36 ID:bX1vZynF0
>>708
中央大学はスレ違い
710名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 06:22:45.74 ID:bX1vZynF0
駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン 【主要5学部】

@ 早稲田大 65.0(文65 法68 政経67 商64 理系61)
A 慶應義塾 64.6(文65 法67 経済65 商64 理工62)
B 上智大学 60.4(文59 法64 経済61 営61 理工57)
C 同志社大 59.2(文61 法61 経済59 商59 理工56)
D 明治大学 57.6(文58 法60 政経59 商57 理工54)
E 立教大学 56.6(文56 法59 経済56 営58 理学54)
E 立命館大 56.6(文57 法58 経済57 営56 理工55)
G 関西学院 55.8(文57 法58 経済55 商56 理工53)
H 中央大学 55.6(文55 法61 経済55 商56 理工51)
I 学習院大 55.0(文55 法58 経済56 ―― 理学51)
J 関西大学 54.6(文55 法57 経済55 商54 シ理52)
K 青山学院 54.4(文55 法57 経済55 営54 理工51)
711名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 07:51:59.91 ID:7STEjE4V0
   web-n09-058  2011-09-23 03:10
http://xepid.com/src/up-xepid19991.html 読みやすいHTMLファイル
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up1630.txt 安全なテキストファイル>>72
712名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 07:53:41.59 ID:KtfbQHkTO
所沢キャンパスが遊んでるじゃん。
713名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:28:23.67 ID:LEySu5XqO
女子医と医学部作る話は?
714名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:28:52.18 ID:Viqa/e6D0
茨城県がすでに存在する近隣の県立病院を教育研究に
提供すると申し出てるだろ。付属病院は当面必要ない、というか
ずっと必要ないかもね。早稲田大学医学部としては、茨城県外から
医学部の先生を引っ張ってくればいいだけ。そんなの志望者いくらでも集まる。
実習は県立病院でやればいいから、医者の数は別に減らない、むしろ増えていく。
医師会の文句は言いがかりすぎないよ。

茨城県は、県民のために、そして県の発展のために、医師会を説得して、
早稲田の医学部を招致してほしい。県のステイタスも一気に上がるし、
金は落ちるし、実現してほしいよ。
715名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:32:19.00 ID:0lld84KdO
放送大学に医学部開設願います
716名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:39:32.76 ID:upTlMKQcO
だから医者増やしたって都市に偏るだけだろ
10年くらい前、研修制度が始まる以前は『医者が余ってる』って言われてたんだからね
日経メディカルでも見てみろよ
717名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:48:59.29 ID:a7xChK8F0
茨城のヘタレに脱帽した(´・ω・`)

作りたいなら茨城大学に決まってる 
金出したくないからだろうけど、早稲田に作って茨城になんで行かなきゃいかんのじゃ

県の悲願なら、自治医大とか公立医大のように「県内に就職すれば授業料半分」「県民は授業料半分」とかやれ
いつも茨城の公務員連中って他力本願だよね  だから水戸の街づくりとか失敗こいてんじゃん

ま、実現しないだろ 茨城の政策案ってポシャるか失敗するかの2択だもん いつもな
718名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:11:09.42 ID:3wFJpIPO0
>>695
4000万じゃきついぞ
6000万〜1億円はないときつい
719名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:26:01.38 ID:vszo+5KW0
早稲田の医学部は絶対に作ってほしい。
今回の案は本当に素晴らしい案だからな。
>>716-718
↑こういうバカアンチをがっかりさせるためにもな。
720名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:30:41.63 ID:Df59YnoIO
医者をどんどん増やせばいい。
競争が起きれば敗れた医者が過疎地で開業する。
弁護士なんて大量合格で地方開業が爆発的に増えた。
721名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:37:10.07 ID:bX1vZynF0
・・だそうです

338 名刺は切らしておりまして 2011/09/23(金) 09:19:02.25 ID:/x1jTK+M
茨城県の提案と早稲田医学部について必死に打ち消しに回っている
朝日新聞の記事書いてるのは石○智也という慶應卒で、元塾長の息子の
慶應キチガイな。全国紙に「三田会の影響力」だの痛い慶應マンセーの記事ばかり書き、
早稲田はバッシングし続けてきたクズ。
722名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:00:57.52 ID:iKt+VfyU0
早稲田に医学部つくったって、金玉の皮先医大より歴史が浅いんだから、
ブランドなんかにはならない気がする。
723名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:16:51.22 ID:+yJZtiyXO
>>718
帝京医学部ならともかく、早稲田なら医学部でも学費もそんなにいかないでしょ
早稲田は当然慶應が比較対象になるから4000万は絶対いかないでしょ
慶應出た俺が言うのもなんだけど
724名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:25:41.47 ID:1TyRW6s70
帝京 VS 早稲田の全面戦争来るね

帝京 べジータ
早稲田 ゴクウ
725名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:25:57.50 ID:prmezmrd0
@ 茨城県民は学費を払えない
A 東京から附属生徒が送り込まれる
B 早稲田は東京志向で、医師免許取得後、東京に送り返そうと大学は画策する

以上の理由から、茨城に早稲田大学医学部を設立しても
茨城に医師は残らない
726名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:38:42.52 ID:drH8+efW0
>>725
コピペ乙

茨城人は意外と金持ちだから不問。
727名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:40:25.26 ID:9UUsuYuS0
地方に医学部設立するなら普通国立か公立だろ。地元出身者も入学しやすいし。
そうすれば卒後茨城の僻地にも行くだろ。私立の医学部地方に作る意味あるのかな。
学費は高い卒後地元には残らない。その辺説得力無い気がする。
728名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:46:20.87 ID:pyhjnXOr0
>>725
>>727
↑まだ粘着してやがるぜ。学歴板の早稲田コンプ荒らし。

早稲田が医学部を設置した方がはるかに安上がり。だいたい国公立医学部は
二校も作れないしな。この荒らしは早稲田バッシングしたい一心。
729名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:19:20.51 ID:zoUNAlRw0
早大OBの県議のスタンドプレー説でこの件は収束か。

早稲田ファンとアンチを巻き込んで話題としては盛り上がったな。
730名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:26:56.22 ID:qwVTCDZRO
404 エリート街道さん 2011/09/23(金) 08:39:25.99 ID:GqgoyM3Y
昨日、稲門会有志の署名を集めた「医学部設置要望書」を
早稲田大学事務局に手渡してきました。担当の方によると、
医学部については早稲田の悲願であり、今回の茨城県の件を含め、
チャンスがあれば、できるかぎり前向きに検討しているとのことです。

2ちゃんねるなどネットも多く回覧されているとのことで、東大院卒
アンチ早稲田ニートなど名誉棄損を含んだ書き込みをする荒らしに対しては、
すでに実名を把握しており、逮捕も視野に入れているとのことでした。
731名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:41:32.14 ID:KPx9eOk/0




茨城なんて嫌だろ、

人生でもっとも楽しい20歳前後の若者絶頂期の期間を

全国魅力度ランキングで3年連続ワースト記録を更新中の糞田舎の茨城県なんて


実際、何にもないぞ。周りが平野だからってだけで目立つ程度のつまらない山と

汚ったない湖しかない。


こんな環境でいい医者が生まれるわけがない。

ヤブ医者を生産し続けるだけ。

国民にとって迷惑だから余計なことしないで欲しい>茨城県


732名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:55:41.40 ID:eh4FlVHD0
早稲田も明治も法政も理科大も上智も立教も医学部つくれ。

埼玉大学も茨城大学も栃木大学も医学部をつくれ。

全国の歯学部を医学部にリフォームしろ。
733t:2011/09/23(金) 14:33:56.35 ID:5zX5bdycO
女子医大
734名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:17:21.80 ID:LeywGVNy0
【医学】オスはメスの養分…精子は卵子に食われて吸収されていることが判明(動画あり)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1316751916/

独ミュンヘン医科大学のナノテクノロジー医学研究チームは、ヒトの精子と卵子が受精する様子
を超高倍率CTスキャナーで詳細に観察した結果、精子は卵子の中で無残にも消化吸収されて
遺伝子を取り込まれているのを突き止めたと発表した。
735名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:57:18.57 ID:iKt+VfyU0
医学部は大学にとって一番欲しい学部なんだろうが、
創設にあまりに莫大な資金がかかりすぎるんだろうな。
まず大学病院を作らなきゃいけないんだから。
736名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:32:40.52 ID:MS5HS26H0
>>735
早稲田は医学部だけがないから作りたいんであって、
別に医学部が最重要というわけでもないだろ。
早稲田はずっと医学部ないけど、実績はほとんど日本一で
東大や慶應以上だし。

 医学部はレベルは高いが、全員医者になることもあって、
地味だよな。
737名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:53:56.38 ID:joJ4ex840
早稲田よりも東北福祉大学のほうが
新設出来そう
震災の影響で、東北の医療崩壊が加速すると
さらにその気運が高まった

宮城県は医師会の会長も医学部新設支持しだしたし
738名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:55:57.62 ID:VALFCcSEO
>>728
学歴コンプ?君こそ学歴コンプじゃないの?
東大医学部でてから言おうね♪

逆立ちしたって早稲田は東大以下なんだよ
739名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:18:46.99 ID:VALFCcSEO
早稲田卒業した人間は学歴コンプなんだなぁと実感した
自分から東大京大卒業した人間に
学歴コンプとつっかかってくるw
740名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:21:43.67 ID:blxK7rgC0
医師会の説得が最大の難関だね。
741名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:42:13.16 ID:WiL95U1w0
東京理科大に医学部作らせたらどうだろうか?
薬学部はあるし、ここならバカは進級・卒業させなさそうで安心だ。

埼玉キャンパスの経営学部潰して跡地か野田キャンパス寄りの茨城県内ならいいだろう。
742名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:10:37.35 ID:MS5HS26H0
>>738-740
↑ID散らして自演して、早稲田スレに粘着しているお前が
早稲田コンプなのは間違いなし。

今どき 早稲田、慶應>>>>>>>>>>>>>>>東大

などは常識。
743名無しさん@12周年
その後,茨城県と早稲田大間で,新たな交渉があったんでしょうか?

地元医師会への事前説明が無かったとしたら,確かに県庁の不手際ですね。
新聞報道後,両者とも黙り込んでいるとしたら,中途半端な笑い話ネタを公開しただけと
ネットでも叩かれます。(県や早稲田大は,「後始末」をしっかりしてください。)