【成蹊成城】東京四大学【武蔵学習院】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
戦前の旧制七年制高等学校時代より同じような学風・教育環境をもつ、
学習院・武蔵・成城・成蹊の四大学を総称して「東京四大学」と呼んでいます。
東京四大学は、学術・スポーツなどを通じて親善・交流を図っており、
卒業後の交流も盛んです。
例えば図書館利用や一部協定大学間の単位互換制などがあるほか、
毎年、東京四大学進学相談会や四大学運動競技大会を開催しています。

◆東京四大学座談会
 http://www.johnan.jp/zadankai/zadankai_02.html
◆東京四大学進学相談会(※)
 2008年11月8日、池袋メトロポリタンプラザにて開催
◆第59回四大学運動競技大会(四大戦)
 正式種目は2〜10月、一般・教職員種目は10月
◆大学偏差値塾 東京四大学
 http://tabutijyuku.livedoor.biz/archives/cat_50031388.html
2エリート街道さん:2008/12/31(水) 18:12:33 ID:I/6iP/gw
良いね
3エリート街道さん:2008/12/31(水) 18:32:11 ID:bylM/z76
■私立大学を国に例えると・・・ その1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1228523693/

早稲田 アメリカ マンモスで私学の雄 アメリカにそっくり
慶応  イギリス お高くとまったエリート臭がそっくり
上智  ドイツ  小粒だがピリリと辛い実力派なのがそっくり
学習院 日本   小さくても高品質、天皇陛下、日本はここで決まり
立教  フランス マーチ最上位で適度にチャラチャラしてるところが似ている
------------------G5の壁------------------------------------------------------
中央  ロシア  僻地にある広大なキャンパスで頭が良いところ
同志社 カナダ  主役にはなれないが、脇役ならそこそこ良質なとこ
青学  イタリア 明るくて下半身がだらしない点がそっくり
------------------G8の壁------------------------------------------------------
関学  スペイン 中央からは忘れられた存在だが、明るいところ
法政  オランダ 小者ながらも、そこそこの存在感があるところ
ICU オーストコリア 広大なキャンパスに少数の学生が生息している
------------------主要国の壁------------------------------------------------------
日大  中国   いつも低品質な人海戦術なところはうりふたつ
明治  韓国   早稲田立教に対する粘着ぶり、劣等感、体質が韓国にそっくり
立命館 北朝鮮  似ているというレベルではないw リアルで北の工作機関

4エリート街道さん:2008/12/31(水) 18:32:55 ID:bylM/z76

          【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】
   
@早稲田 早慶 私学トップだが、裏口入学や不祥事の多さで質が低下しているのが難 
A慶応  早慶 実績では早稲田をも上回るがエリート臭が鼻につく。キャンパスも暗くてしょぼい

B上智  GIジョー 難易度は早稲田に準ずるが、就職資格実績はパッとしない 通称「ミニ東大」
CICU  GIジョー キャンパスが素晴らしいが、駒沢落ちが普通に居て本当に難関かは疑問 就職もいまいち
D同志社 関関同立 関西私学トップも東京での就職や知名度はマーチ下位程度なのが難、京大落ちが入る
E学習院 GIジョー 教授キャンパス就職など内容では慶応並みも、マイナーすぎるのが難、東大の兄弟校

F立教  マーチ マーチトップだが、これといって強みがないのが難点 通称第2慶応 キャンパスは魅力的
G中央  マーチ 法の実績は東大と並び日本一。しかし他の学部が・・・・・ 都心に戻らないと・・・

H明治  マーチ すべてにおいて中途半端、イメージが悪いのも難、内容的には法政未満なのも損
I立命館 関関同立 日本一の偏差値偽装大学、不祥事大学。中国北朝鮮の工作機関。語る価値もない
J青学  マーチ 都心回帰で上を目指すも限界か?通称「芸能人養成大学」
K関学  関関同立 関西私学の雄で就職も良いが、最近凋落気味。東京での知名度はゼロなのが難
L南山  中南西福 東海圏の私学の雄 立命館蹴りが多くて有名 通称「名古屋の上智」

M法政  マーチ 地味だが堅実、内容実績は明治より上の実力派。でもキャンパスが・・・・
N成蹊  成成明学 就職の良さは折り紙つきも、知名度はなきに等しい。通称「三菱大学」。名前を変えれば・・
O関西  関関同立 最近は上昇めざましいが、しょせん「本近関」、上は望めない
P成城  成成明学 すべてにおいてそれなりの大学、東京でもあまりよく知られていない。
Q明学  成成明学 明治よりイメージでは勝ってるのが売りだが、マーチ入りは難しい。青学の兄弟校
R西南学院 中南西福 九州私学トップも地元限定ブランドが難
5エリート街道さん:2008/12/31(水) 18:49:41 ID:SvKJbX1Y
>>1
基地外明治の学習院叩き乙
6エリート街道さん:2008/12/31(水) 18:50:30 ID:SvKJbX1Y

★立明駒拓帝国★

立命館 明治 駒沢 拓殖 帝京 国士舘

校風がそっくりで偏差値も大差ない6大学。
受験生の憧れの的。
日東駒専よりも、こちらが本命。








7エリート街道さん:2009/01/01(木) 01:51:41 ID:2ziJ6sXn
あけおめ
8エリート街道さん:2009/01/01(木) 23:35:39 ID:h7Q5PTJD
あけおめ
9エリート街道さん:2009/01/01(木) 23:40:23 ID:8uTCdRCY

            ■■■有名私学最新ランキング■■■

@早稲田 早慶 私学トップだが、裏口入学や不祥事の多さで質が低下しているのが難 
A慶応  早慶 実績では早稲田をも上回るがエリート臭が鼻につく。キャンパスも暗くてしょぼい

B上智  GIジョー 難易度は早稲田に準ずるが、就職資格実績はパッとしない 通称「ミニ東大」
CICU  GIジョー キャンパスが素晴らしいが、駒沢落ちが普通に居て本当に難関かは疑問 就職もいまいち
D同志社 関関同立 関西私学トップも東京での就職や知名度はマーチ下位程度なのが難、京大落ちが入る
E学習院 GIジョー 教授キャンパス就職など内容では慶応並みも、マイナーすぎるのが難、東大の兄弟校
F立教  マーチ マーチトップだが、これといって強みがないのが難点 通称第2慶応 キャンパスは魅力的

G中央  マーチ 法の実績は東大と並び日本一。しかし他の学部が・・・・・ 都心に戻らないと・・・
H青学  マーチ 都心回帰で上を目指すも限界か?通称「芸能人養成大学」
I関学  関関同立 関西私学の雄で就職も良いが、最近凋落気味。東京での知名度はゼロなのが難
J南山  中南西福 東海圏の私学の雄 立命館蹴りが多くて有名 通称「名古屋の上智」

K立命館 関関同立 日本一の偏差値偽装大学、不祥事大学。中国北朝鮮の工作機関。語る価値もない
L明治  マーチ すべてにおいて中途半端、イメージが悪いのも難、内容的には法政未満なのも損
M法政  マーチ 地味だが堅実、内容実績は明治より上の実力派。でもキャンパスが・・・・
N成蹊  成成明学 就職の良さは折り紙つきも、知名度はなきに等しい。通称「三菱大学」。名前を変えれば・・
O関西  関関同立 最近は上昇めざましいが、しょせん「本近関」、上は望めない

P成城  成成明学 すべてにおいてそれなりの大学、東京でもあまりよく知られていない。
Q明学  成成明学 明治よりイメージでは勝ってるのが売りだが、マーチ入りは難しい。青学の兄弟校
R西南学院 中南西福 九州私学トップも地元限定ブランドが難
10エリート街道さん:2009/01/01(木) 23:46:03 ID:pTUVKN5O
学習院と成蹊は法政より上だね!
11エリート街道さん:2009/01/01(木) 23:56:28 ID:8uTCdRCY
明治と駒沢は日大より上だね!
12エリート街道さん:2009/01/04(日) 20:01:54 ID:eX6fxhFD
■読売ウィークリー 2007.7.15号 【W合格対決特集】

○早大社学(夜間) 9 - 0  ●立教法    
○早大社学(夜間) 15 - 0  ●立教社会
○早大二文(夜間) 40 - 0  ●立教文
13エリート街道さん:2009/01/05(月) 17:50:23 ID:LWGGSTHc
学習院を成蹊武蔵成城と同じにしちゃあ、学習院がかわいそうでしょ。
もう今は比べ物にならないぐらい偏差値違うよ。
14エリート街道さん:2009/01/05(月) 17:55:32 ID:4xtCq0yz
でも上智やICUと学習院の差はそれ以上にあるのだ。GIジョーとかへどが出るのだ。
15エリート街道さん:2009/01/05(月) 18:19:31 ID:RWsMuPC4
>>14

  ( ´∀` )<明治君、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

16エリート街道さん:2009/01/05(月) 18:30:44 ID:HTndkFtP
■代ゼミ2009年度学部学科別、最新偏差値ランキング■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

法      政治   経済    経営商     文       

@慶応   慶応  早稲田   慶応・商     慶応      
A早稲田 早稲田  慶応   早稲田・商   早稲田  
B上智   中央   上智    立教・営    同志社  
C中央   同志社 学習院   学習院・営    上智   
D同志社 学習院  明治   中央・商・営   津田塾  
---------------------------------------------------
E立教   明治   立教   明治・商      明治   
F学習院  立教  同志社  同志社・商     立教  
G明治   法政   関学   明治・営      関西  
H関学    関西  中央    関学・商     青学   
I法政    青学  南山    青学・営     学習院  
---------------------------------------------------
J関西   関学   青学    法政・営     関学   
K青学   成蹊   成蹊    関西・商     中央   
L南山    南山   法政   成蹊・営     法政    
M成蹊   国学院  関西   南山・営    西南学院 


★ベスト5登場回数★

慶応5 早稲田5 
上智3 学習院3 同志社3
中央2
立教1 明治1 津田塾1

17エリート街道さん:2009/01/05(月) 18:33:41 ID:HTndkFtP
>>14
GIジョーに怒っているくせに
早慶明には文句をつけない明治君w

早慶と明治の差は、上智やICUと学習院の差以上にあるのにねwww
18エリート街道さん:2009/01/05(月) 18:33:45 ID:qsd8fdxb
新制大学グループ
19エリート街道さん:2009/01/05(月) 18:38:10 ID:v+H0bVXo
学習院は就職が慶応に次ぐ私学2位で、早稲田や上智やICUより上だし
キャンパスや教授陣は東大と並ぶ全国1位だし
上品さはもちろん全国1位だから違和感がそれほどないが、
明治は難易度も就職もキャンパスも教授陣も上品さも3流だから
早慶明にはかなり違和感があるね。
20エリート街道さん:2009/01/05(月) 18:49:27 ID:LYuyYnqy
基地外明治には引退してもらおうか
学習院を嫌っているのはよくわかるが
幾らなんでも学習院を亜大に毛が生えた程度のゴミと一緒にするとはね・・・

どうやら感覚がトチ狂ってしまったようだな
21エリート街道さん:2009/01/05(月) 18:52:16 ID:kVzUt+5S
>>20
元々おかしいのが、もっとおかしくなっただけでしょw
22エリート街道さん:2009/01/05(月) 19:26:50 ID:qklXTplN
>>20 俺は成成武の学生
だ。確かに学習院はレベルが高い
だが、
お前が亜大に毛が生えたゴミと
成成武をバカにできるほど
学習院との差はない
23エリート街道さん:2009/01/05(月) 19:55:29 ID:kVzUt+5S
    ∧_∧
   (´・〜 ・ ) < ムシャムシャ また明治か・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
24エリート街道さん:2009/01/05(月) 20:19:48 ID:ObQbUReu
25エリート街道さん:2009/01/06(火) 09:46:09 ID:m5sNOJcV
基地外明治が成蹊成城をダシに使って他大を中傷するケースは今回が初めてではない

法政を蹴落とすために成蹊成城を騙って法政を中傷するスレをいくつも立てている

明治vs法政のガチンコ対決をした場合

明治が法政に負けている分野が幾つか出てくる

直接対決では分が悪いからといって

日東駒専からも見下されている程度のクズをダシに使うやり方には

首を傾げざるを得ない



26エリート街道さん:2009/01/06(火) 09:52:53 ID:S4OPF2xU
どこでもいいじゃナイカヨ
ヒキよりはましだろ
27エリート街道さん:2009/01/08(木) 23:54:05 ID:2CCfUHIo
羨ましい
28エリート街道さん:2009/01/09(金) 05:18:07 ID:mxous26G
成成明学と一緒にすんなカス。学習院はマーチより上だ。
29エリート街道さん:2009/01/09(金) 07:33:19 ID:Y/le2Pf2
>>28
んじゃ法政と一緒にされてる東大は?
要は四大は難易度でくくられてるってわけじゃねえんだよ
30エリート街道さん:2009/01/09(金) 09:01:21 ID:itsKjL4C
武蔵きめえええwwww
31エリート街道さん:2009/01/09(金) 09:50:30 ID:G2NcfL0P
117 エリート街道さん 2009/01/08(木) 10:24:19 ID:gGwRiog+
司法板でも笑われてる明治w

■東大生の選んだ法科大学院ランキング■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1231313921/

東大生は明治がお嫌いだそうですwwwwww


>>
東大志望者は早慶以外なら学習院だそうです
32エリート街道さん:2009/01/09(金) 12:03:50 ID:VlHNotLb
いけてる東京四大学
33エリート街道さん:2009/01/10(土) 01:54:27 ID:Pp6j+zhZ
社会で成功した人の子弟が通うのが「東京四大学」。

ガツガツ勉強だけする必要なんてないの。
34エリート街道さん:2009/01/10(土) 02:14:53 ID:1VnuCmzB
学習院の妄想がここまでだったとは・・・

◆東京四大学 (慶應 学習院 早稲田 上智)◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1231516173/
35エリート街道さん:2009/01/10(土) 10:53:59 ID:WbwrGpIL
学習院≧成蹊>成城≧武蔵
36エリート街道さん:2009/01/10(土) 11:49:25 ID:BDRfLOH7

◆東京四大学 (慶應 学習院 早稲田 上智)◆

慶応  難易度や就職などの実利的観点から入学する人が多い
        でも内心では早稲田に行きたかった人が多数

学習院 栄誉ある孤立をしている大学 東大文一落ち早稲田法蹴りが毎年いる
         不思議な大学 関東での評価はかなり高く、早慶に次ぐものがある

早稲田 難易度では慶応に押されているが、関東では、早稲田が上と
         見る人がほとんど 偏差値と大学の格は完全に切り離されている

上智  早慶コンプはほとんどいない 早慶より上と思っている上智大生も多い


37エリート街道さん:2009/01/10(土) 17:51:34 ID:1VnuCmzB
>>36
学習院って、以前から「〜落ちが多い」「評価が高い」「〜コンプはいない」とか勝手に決めつけた文句でコピペしまくるよね。
同一人物がやってるのかな。
38エリート街道さん:2009/01/10(土) 18:30:30 ID:s9QxN49z
39エリート街道さん:2009/01/11(日) 17:38:54 ID:9af9PjZJ
>>37
ちがうだろ
40エリート街道さん:2009/01/11(日) 21:11:11 ID:hXHyiN+p
>>35
学習院>成蹊>成城>武蔵
41エリート街道さん:2009/01/12(月) 19:43:52 ID:OiaHDpfV
2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者) ※小数点以下四捨五入
<合格者15人以上のロー>
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
一橋  61
慶応  57
中央  56
神戸  55 東京  55 
都立  49 千葉  49
東北  47
上智  42 京都  42
---------------全国トップ10校---------------------------
市大  40
大阪  39
成蹊  38 早稲田 38
横国  37 
九州  36
名古屋 33
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
明治  32
南山  31 北海道 31 
関学  30
立命館 29 
同志社 28 
青山  25
法政  24
立教  23 専修  23
明治学院22
関西  20 大宮  20 学習院 20 
日大  18
42エリート街道さん:2009/01/12(月) 20:01:21 ID:iQsxKoJl
栄誉ある孤立をしているはずなのに、>>36だのGIジョーだの、格上の大学とは一緒になろうとして媚を売ってる学習院(笑)
43エリート街道さん:2009/01/12(月) 20:10:50 ID:1n5+wqJZ
東京四大学
44エリート街道さん:2009/01/13(火) 20:51:02 ID:7HDypeHN
>>1 
 國學院は成蹊成城と結託するより
ニッコマと結託すべきだね
成蹊成城はマーチ下位や学習院を叩く時だけ
基地外明治や変態立教に
都合の良い様に利用されるだけの大学だからね
そんな大学なんて誰も行きたがらないだろ?違うか?
45エリート街道さん:2009/01/16(金) 01:02:17 ID:1HOHl0an
>>44
上品な大学だよな
とりあえず行っとけって感じか
46エリート街道さん:2009/01/19(月) 23:46:16 ID:t03qS2K+
『ウィキペディア(Wikipedia)』より

帝国大学(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)
四大学連合(一橋大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学)
早慶上智(早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学)
MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)
東京四大学(学習院大学、成蹊大学、成城大学、武蔵大学)
理工系四大学(芝浦工業大学、武蔵工業大学、東京電機大学、工学院大学)
日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)
大東亜帝国(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)
関東上流江戸桜(関東学園大学、上武大学、流通経済大学、江戸川大学、桜美林大学)
関関同立(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)
産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)
摂神追桃(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学)
47エリート街道さん:2009/01/21(水) 00:03:10 ID:G641J3PB
学習院の文蹴って成蹊の法ですが後悔しています
48エリート街道さん:2009/01/21(水) 00:22:22 ID:hoYoWvOI
成城が理学部を廃止しないで残していたならば、
成城は総合大学としてもう少し良いポジションであっただろうな
49エリート街道さん:2009/01/21(水) 08:27:38 ID:ZPrl+0g5
2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者) ※小数点以下四捨五入
<合格者15人以上のロー>
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
一橋  61
慶応  57
中央  56
神戸  55 東京  55 
都立  49 千葉  49
東北  47
上智  42 京都  42
---------------全国トップ10校---------------------------
市大  40
大阪  39
成蹊  38 早稲田 38
横国  37 
九州  36
名古屋 33
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
明治  32
南山  31 北海道 31 
関学  30
立命館 29 
同志社 28 
青山  25
法政  24
立教  23 専修  23
明治学院22
関西  20 大宮  20 学習院 20 
日大  18
50エリート街道さん:2009/01/22(木) 09:01:05 ID:9JhJiVj3
学習院はGIジョーと呼ばれるくらいだから別格。京都で大学は?と聞かれて「学習院です。」と言うと神扱いされるよ。これはガチで。私立版東大と思われていて、同志社なんかより確実に上と見られる。中には京大より上だと考えてる人(年配者)もいるくらいだよ。
51エリート街道さん:2009/01/22(木) 11:25:05 ID:s4zJZn1+
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄

        ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!     
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j     
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l        
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {          
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }            
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /


   受験生時代明治に不合格・学習院卒のフリーターAさん
52エリート街道さん:2009/01/22(木) 12:36:19 ID:1Ap5Fueg
>>50
京都に住めよ
53エリート街道さん:2009/01/22(木) 12:39:43 ID:rU+6aGKx
残念だが、これが現実。

       
       【最新版】■■■難関私学ランキング2009■■■【確定版】

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の私学。学生気質は根暗系。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全に凋落。「西の青学」→「西の関東学院」。

  ======= 以下、負け組===

その他
54エリート街道さん:2009/01/22(木) 13:45:30 ID:e12sEVVl
>>50
京都からしたら東京の私大なんて早慶しか興味ない。
学習院行くなら南山とか行くよ。
55エリート街道さん:2009/01/22(木) 17:31:03 ID:jKorP1e+
所詮は人気知名度でニッコマに負けとる
56エリート街道さん:2009/01/22(木) 17:33:22 ID:tYAjrPWA
>>50
>学習院はGIジョーと呼ばれるくらいだから別格
呼ばれてない
>京都で大学は?と聞かれて「学習院です。」と言うと神扱いされるよ。
されない
>私立版東大と思われていて、
思われてない
>同志社なんかより確実に上と見られる
見られていない
>中には京大より上だと考えてる人(年配者)もいるくらいだよ。
いない

ここまで否定できる文章も珍しい。
57エリート街道さん:2009/01/22(木) 17:37:41 ID:iTzk+0CM
>>56
同志社ドンマイww
58エリート街道さん:2009/01/24(土) 02:08:53 ID:RARjPPea
良スレあげ
59エリート街道さん:2009/01/24(土) 12:05:30 ID:u/1ZzlOD
学習院蹴って成蹊です
60エリート街道さん:2009/01/24(土) 12:27:58 ID:FYJr5vf8
東京四大いくどー
61エリート街道さん:2009/01/24(土) 15:34:17 ID:g1jSzf+W
【最新版】■■■難関私学ランキング2009■■■【確定版】
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の私学。就職においては私学断トツのトップ。 
02位 :早稲田大 ・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。受験者数は12万人で全国一位。
03位 :上智大  ・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気な国際派大学。キャンパスは四谷にあり、交通至便。
04位 :ICU   ・・・三鷹にある外国式大学。過大評価されやすいが先駆的な教育を行っている。
05位 :同志社大 ・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。 立命館工作員をひどく嫌う。
★阪大・名大級
06位 :明治大 ・・・早稲田と法政の中間に位置するバンカラ大学。就職はMARCH一位だが、偏差値では立教に少し劣る。東京六大学。
07位 :立教大 ・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。女子学生に非常に人気があり、キャンパスも美しい。
08位 :法政大 ・・・政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。東京六大学。
09位 :中央大 ・・・法学部は人気だが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売りの予備校大学。多摩キャンパスは田舎だが自然に恵まれている。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄。理系学生限定ではMARCHを凌ぎ高評価。研究実績では上智をも凌ぐ。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。文系の青山キャンパス回帰でどれだけ偏差値を伸ばせるかが鍵。
12位 :立命館大 ・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。同志社大をライバル視するが遠く及ばない。
13位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢だが偏差値が最近落ち始めている。女子学生に人気。 
14位 :成蹊大 ・・・吉祥寺の落ち着いた地にキャンパスを構える。経済学部は人気だが理系学部の伸びが悩み。質で勝負する少数精鋭大学。
15位 :学習院大 ・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成城大」らとつるむ。漢字の読めない麻生首相が卒業。
16位 :関西大 ・・・関関同立の最下層。一応関西では有名私大には入るが、同志社大とは天と地の差がある。
62エリート街道さん:2009/01/25(日) 01:32:09 ID:/hE/spAB
法政捏造乙ww
あんた再下層でしょ。

普通に青学>>>中央>学習院≧法政
63エリート街道さん:2009/01/25(日) 04:14:22 ID:/hE/spAB
はいはい成蹊ちゃんお疲れ様wwたくさんのコピペをいろんなスレにしまくってる見たいだけど、世間の評価は変わらんよ。いくら工作活動したって普通に学習院>>>成蹊だからwwwww

偏差値でフルボッコにされたらキャンパス自慢ですか?ww吉祥寺とか田舎だろ?23区外とか猿しかいねえよww中央の多摩キャンパスと同じだろww
それに比べて目白キャンパスは最強。徒歩10秒で緑多いキャンパス!そしてなにより山手線の駅!池袋も馬場も新宿もすぐ!
キャンパスでも学習院>>>>>成蹊は確定。

東京四大学とか今や私語だから。使ってる奴見たことねーよww迷惑なんで同じ括りにしないでね。時代はGIジョーだからさ。低学歴は消えうせろ。
64エリート街道さん:2009/01/25(日) 04:19:03 ID:8LXM8DnJ
>>63
IDが屁だから何言っても格好悪いよ
65エリート街道さん:2009/01/25(日) 08:50:19 ID:2hoL+j/a
>>63
普通に交流あるだろ?大学行ってないんだね。
学習院の名を語るな。
66エリート街道さん:2009/01/25(日) 09:19:09 ID:2hoL+j/a
>>63
釣られてるよね
67エリート街道さん:2009/01/25(日) 09:41:25 ID:/hE/spAB
>>64 成蹊乙ww
反論の余地もないからってIDをネタにするなんて馬鹿すぐるぞww

>>65>>66
連投乙w別に交流がないなんて言ってないわけだが?文章能力がないことから見ても学習院でないことは確かだな。もし学習院ならお前こそ学習院の名を語るなよ?大学名汚すことになるからさ!
68エリート街道さん:2009/01/25(日) 11:43:07 ID:gEg4bHW1
【最新版】■■■難関私学ランキング2009■■■【確定版】
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の私学。就職においては私学断トツのトップ。 
02位 :早稲田大 ・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。受験者数は12万人で全国一位。
03位 :上智大  ・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気な国際派大学。キャンパスは四谷にあり、交通至便。
04位 :ICU   ・・・三鷹にある外国式大学。過大評価されやすいが先駆的な教育を行っている。
05位 :同志社大 ・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。 立命館工作員をひどく嫌う。
★阪大・名大級
06位 :明治大 ・・・早稲田と法政の中間に位置するバンカラ大学。就職はMARCH一位だが、偏差値では立教に少し劣る。東京六大学。
07位 :立教大 ・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。女子学生に非常に人気があり、キャンパスも美しい。
08位 :法政大 ・・・政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。東京六大学。
09位 :中央大 ・・・法学部は人気だが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売りの予備校大学。多摩キャンパスは田舎だが自然に恵まれている。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄。理系学生限定ではMARCHを凌ぎ高評価。研究実績では上智をも凌ぐ。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。文系の青山キャンパス回帰でどれだけ偏差値を伸ばせるかが鍵。
12位 :立命館大 ・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。同志社大をライバル視するが遠く及ばない。
13位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢だが偏差値が最近落ち始めている。女子学生に人気。 
14位 :成蹊大 ・・・吉祥寺の落ち着いた地にキャンパスを構える。経済学部は人気だが理系学部の伸びが悩み。質で勝負する少数精鋭大学。
15位 :学習院大 ・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成城大」らとつるむ。漢字の読めない麻生首相が卒業。
16位 :関西大 ・・・関関同立の最下層。一応関西では有名私大には入るが、同志社大とは天と地の差がある。
69エリート街道さん:2009/01/25(日) 22:06:01 ID:Xn4iROEa
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.●文系・主要大学編

@慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
A早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教68.5、文化66.0)
B上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)      
C中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
D立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政策64.0)
E立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
F同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0。心理65.0)
G明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0) 
H青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化61.0,教育61.0)
I関西学院62.4(文63.0、法63.0、経済62.0、商64.0、社会62.0、総政61.0、人間福祉62.0)
J成蹊大学62.0(文64.0、法62.0、経済60.0)
K学習院大61.7(文61.0、法62.0、経済62.0)
L法政大学61.2(文63.0、法61.0、経済59.0、経営61.0、社会61.0、グローバル66.0、国際文化64.0、キャリア58.0、人間環境58.0)
M関西大学61.0(文62.0、法61.0、経済60.0、商60.0、社会61.0、政策創造61.0)

70エリート街道さん:2009/01/25(日) 22:19:02 ID:8LXM8DnJ
>>67
屁「スパブ!」
71エリート街道さん:2009/01/26(月) 01:38:09 ID:ddJudsXc
>>67
痛すぎだぞ
あからさま過ぎだろが
成蹊がそんな工作活動で学習院を貶めることに意味ないだろ
そんな事も分からない様な馬鹿なのか?
72エリート街道さん:2009/01/26(月) 11:22:51 ID:AypQT4Hf
しかし、「東京四大学」という枠組みの中で
桜美林レベルのザコ大学と
徒党を組んでいる学習院は
つくづくレベルが低いなと思う
73エリート街道さん:2009/01/26(月) 11:24:11 ID:LM/6MhWM
>>68のような南山落ちの無名の素人が南山をMARCHレベル未満にしようと
必死に工作しても以下のような受験産業大手による南山評を提示すると効果を失ってしまう。(笑)

上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 

国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール 

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

英語/難関プラス・難関トライコース
・東京大・京都大・大阪大・一橋大・東京工大・北海道大・東北大・名古屋大・九州大・東京外大・筑波大
・お茶の水女子大・神戸大・国公立大医歯薬学部・早稲田大・慶應大・上智大・関西大・関西学院大
・同志社大・立命館大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・国際基督教大・★南山大など
http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html
ベネッセ
74エリート街道さん:2009/01/26(月) 14:29:05 ID:Iqpnb+uA
>>71
馬鹿はお前だろ?このスレ建てたのだって成蹊や成城のカスに決まってんだろ。学習院は栄誉ある孤立をしてるんだよ。馬鹿な他大とつるむような真似はしない。お前ら工作員の思い通りにはさせねーよ。
75エリート街道さん:2009/01/26(月) 14:33:50 ID:Iqpnb+uA
>>72
はいはい基地外明治もしくは変態立教乙w
さっきも言ったが学習院は栄誉ある孤立。おまえらなんて"所詮"MARCHだろww
東京六大学だかなんだか知らないが早慶の影に隠れて目立たないしなww六大学って聞かれると東大早稲田慶應、あとどこだっけ?ってのが普通だよ。学習院が入ってると思ってる人も多いしな。
まぁレベル的には学習院でも文句ないんだが。うちは他大とつるむような低レベルな真似はしない。
76エリート街道さん:2009/01/26(月) 16:32:21 ID:ddJudsXc
>>74
憶測で何言っても説得力がないよ。学習院が栄誉ある孤立?
事実に反するし、釣られてることに気付いたら?
成蹊や成城をカス呼ばわりする時点で学習院なの?
77エリート街道さん:2009/01/26(月) 16:42:50 ID:6aVfGNQT
学習院だけど馬鹿だと自覚しています
ただ成蹊とかは完全に見下してます
78エリート街道さん:2009/01/26(月) 16:56:24 ID:ddJudsXc
ネタ乙ww
79エリート街道さん:2009/01/26(月) 17:00:08 ID:pCo5D5Uc
>>77
成蹊は桜美林以下だからなw

もっとも、そんな成蹊とツルんでる学習院も

似たり寄ったりのレベルだがw
80エリート街道さん:2009/01/26(月) 17:02:05 ID:6aVfGNQT
さくらびはやし?
なんだよそれ?
81エリート街道さん:2009/01/26(月) 17:44:02 ID:8CmVQktC
www

おうびりん
82エリート街道さん:2009/01/26(月) 17:56:19 ID:HDfegvWL
成蹊・成城・武蔵・学習院の東京四大学最高!!いえ―い!!
83エリート街道さん:2009/01/26(月) 21:47:17 ID:AiVjEIwJ
>>74
>このスレ建てたのだって成蹊や成城のカスに決まってんだろ

玉川ニッコマ落ちの小蝿が気になって仕方ないんだなw
学習院ってレベル低いねww
情けねーw
84エリート街道さん:2009/01/27(火) 07:00:39 ID:v8MTHWo9
東京四大学は、偏差値などではなく、旧制高校が出自という歴史的背景による括り。
それが死語?時代はGIジョー?
GIジョーのほうが死語じゃないか。
もっとも、流行ったかどうか疑わしい言葉に死語も何もあったもんじゃないかもしれないが。
それと、栄誉ある孤立っていうけど、上記4大学の連合構想がもちあがったことを知った上で言ってるのか?
85エリート街道さん:2009/01/27(火) 12:40:42 ID:AxRIPTE5
<日本の大学ランキング> ★は私立大学
  1 東 京 大 学
  2 京 都 大 学
  3 一 橋 大 学
  4 大 阪 大 学
  5 東 京 工 業 大 学
  6 東 北 大 学
  7 名 古 屋 大 学
  8 九 州 大 学
★9 慶 應 義 塾 大 学
  10 神 戸 大 学
  11 北 海 道 大 学 
  12 東 京 外 国 語 大 学 
★13 早 稲 田 大 学  
  14 お 茶 の 水 女 子 大 学
  15 筑 波 大 学
★16 国 際 基 督 教 大 学
  17 横 浜 国 立 大 学
★18 上 智 大 学
  19 広 島 大 学
  20 千 葉 大 学
  21 大 阪 市 立 大 学
  22 金 沢 大 学
  23 岡 山 大 学
  24 首 都 大 学 東 京
  25 熊 本 大 学
  26 大 阪 府 立 大 学
★27 同 志 社 大 学
  28 名 古 屋 工 業 大 学
  29 奈 良 女 子 大 学
★30 東 京 理 科 大 学
86エリート街道さん:2009/01/27(火) 12:41:16 ID:AxRIPTE5
  31 名 古 屋 市 立 大 学
  32 埼 玉 大 学
★33 立 教 大 学
  34 滋 賀 大 学
★35 津 田 塾 大 学
★36 明 治 大 学
  37 新 潟 大 学
  38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
  39 横 浜 市 立 大 学
★40 学 習 院 大 学
  41 京 都 府 立 大 学
  42 小 樽 商 科 大 学
★43 関 西 学 院 大 学
  44 東 京 農 工 大 学
  45 静 岡 大 学
★46 立 命 館 大 学
  47 九 州 工 業 大 学
★48 青 山 学 院 大 学
  49 信 州 大 学
★50 中 央 大 学
  51 電 気 通 信 大 学
  52 三 重 大 学
  53 長 崎 大 学 
★54 南 山 大 学
  55 兵 庫 県 立 大 学
★56 法 政 大 学
  57 岐 阜 大 学
  58 東 京 海 洋 大 学
  59 茨 城 大 学
★60 関 西 大 学
87エリート街道さん:2009/01/27(火) 15:25:26 ID:LgLWg+eg
■首都圏・私大相関図2009■

┏━━━━━━┓               
┃早稲田 慶応 ←┐      ┌――――┐ 
┗━━━━↑━┛└猛追─┤中央法科│ 
      ↑  └ 敵視┐     └――――┘ 
     嫉妬      │         
      │        └──┐  ┌────┐
┏━━┷━━━━━━┓ └─│上智. ICU│
┃明治 ←対立..→ 立教┃    └――――┘理科大
┃.        青学  ┃            
┗━┯━━┯━━━━┛  ┌───┐   
  優越感  └――敵意―→│学習院│
    ↓                  │     │
┏━━━━━┓          │成蹊  │
┃法政 中央 ┠―邪魔―→│     │
┗━━↑━━┛        │成城  │明学
    憧れ.           │     │
┏━━┷━━┓        │武蔵  │
┃日本 専修 ┃        └───┘
┃駒澤 東洋 ┃ 
┗━━━━━┛ 
88エリート街道さん:2009/01/28(水) 14:28:45 ID:Z6N8+tlT
>>87中央工作員乙ww法学部もカスだろうが。とりあえず学習院がもっと上。GIジョーと呼ばれるくらいだから上智やICUと同列、もしくは一段下。明治や立教より下ということは確実にない。
89エリート街道さん:2009/01/28(水) 15:31:31 ID:/undJ+zn
学習院が孤立ってのはないな。
成蹊、成城、武蔵と仲良く運動会やってるし。
ただ、その実態は学習院への接待大会。
スポーツ推薦もない学習院が何年も連続して圧勝し続けてるのがその証拠。


そして学習院は学業、研究の分野では早稲田や立教と組んでFキャンパスって単位互換制度みたいなのをやってる。
成蹊、成城、武蔵は完全無視。
悪どい大学だよ。
90エリート街道さん:2009/01/28(水) 15:35:43 ID:RKyNv/A9
学習院を擁護するわけではないが、Fキャンパスは地理的な面が大きいだろ
91エリート街道さん:2009/01/28(水) 16:18:07 ID:ZybDolRF

■主要私立大学相関図■


┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└−−−↑−−−┘     ┃関学大          ┃
┃↑        中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃↑粘着     青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃↑           ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃明治 法政←―敵対―→成蹊成城明学    │  ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛ 
92エリート街道さん:2009/01/28(水) 16:39:26 ID:By1SVU+u
とりあえず成蹊成城明学は邪魔
独協武蔵はどうでもいい
大東亜帝国の國學院は場違い
93エリート街道さん:2009/01/28(水) 18:19:34 ID:By1SVU+u
■首都圏・私大相関図2009■

┏━━━━━━┓               
┃早稲田 慶応 ←┐      ┌――――┐ 
┗━━━━↑━┛└猛追─┤中央法科│ 
      ↑  └ 敵視┐     └――――┘ 
     嫉妬      │         
      │        └──┐  ┌────────┐
┏━━┷━━━━━━┓ └─│上智. ICU 学習院 │
┃立教           ┃    └――――────┘理科大
┃中央.       青学 ┃     ↑       
┗━┯━━┯━━━━┛      憧れ
  優越感                |
    ↓                  ┌―――┐       
┏━━━━━┓          │成蹊  │
┃明治 法政 ┠―邪魔―→│     │
┗━━↑━━┛        │成城  │
   ライバル           │     │
┏━━┷━━┓        │明学  │
┃日本 東洋 ┃        └───┘
┃駒澤 専修 ┃ 
┗━━━━━┛ 
94エリート街道さん:2009/01/28(水) 18:34:02 ID:NVuT1j4e
■首都圏・私大相関図2009■

┏━━━━━━┓               
┃早稲田 慶応 ←┐      ┌――――┐ 
┗━━━━↑━┛└猛追─┤中央法科│ 
      ↑  └ 敵視┐     └――――┘ 
     嫉妬      │         
      │        └──┐  ┌────┐
┏━━┷━━━━━━┓ └─│上智. ICU│
┃明治 ←対立..→ 立教┃    └――――┘理科大
┃.        青学  ┃            
┗━┯━━┯━━━━┛  ┌───┐   
  優越感  └―敵意→  東│学習院│
    ↓                  │     │
┏(多摩兄弟)┓        京│成蹊  │
┃法政 中央 ┠―邪魔→  │     │
┗━━↑━━┛      四│成城  │明学
    憧れ.           │     │
┏━━┷━━┓      大│武蔵  │
┃日本 専修 ┃        └───┘
┃駒澤 東洋 ┃ 
┗━━━━━┛ 
95エリート街道さん:2009/01/28(水) 18:39:03 ID:exUAReky
これが現実

■首都圏・私大相関図2009■

 【早慶】
┏━━━━━━┓       【東大の赤門 中大の白門】       
┃早稲田 慶応 ←┐      ┌――――┐ 
┗━━━━↑━┛└猛追─┤中央法科│ 
      ↑  └ 敵視┐     └――――┘ 
     嫉妬      │       【GIジョー】  
      │        └──┐  ┌────────┐
┏━━┷━━━━━━┓ └─│上智. ICU 学習院 │
┃立教 【マーチ上位】 ┃     └――――────┘理科大
┃中央.       青学 ┃     ↑       
┗━┯━━┯━━━━┛      憧れ
  優越感                |
    ↓              【成成明学】
 【法政明】               ┌―――┐       
┏━━━━━┓          │成蹊  │
┃明治 法政 ┠―邪魔―→│     │
┗━━↑━━┛        │成城  │
   ライバル           │     │
┏━━┷━━┓        │明学  │
┃日本 専修 ┃        └───┘
┃駒澤 東洋 ┃ 
┗━━━━━┛ 
 【日東駒専】

96エリート街道さん:2009/01/28(水) 21:36:15 ID:1K6ix8SO
S+ 東大
S 京大
================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 東京工業 阪大 慶應
A 名古屋 神戸 早稲田 
A- 東北 九州 東京外語 上智  
=================一流の壁==========================================
B+ 北海道 筑波 御茶ノ水 ICU
B 千葉 首都 横国 大阪市立 東京理科 津田塾 立教 同志社
B- 金沢 岡山 熊本 広島 奈良女 京都府立 明治 立命館  
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 中央 法政 青学  
C 埼玉 静岡 信州 新潟 三重 名古屋工業 九州工業 学習院 関学 関西 東京女子 日本女子
C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 滋賀 長崎 鹿児島 南山 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女子
=================二流の壁==============================================
D+ 小樽商科 群馬 茨城 岩手 富山 福井 山梨 山形 福島 愛媛 徳島 高知 大分
  獨協 武蔵 國學院 日本 甲南 龍谷 神戸女学院
D 弘前 秋田 島根 鳥取 和歌山 山口 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 武蔵工
  愛知 京産 近畿 福岡
97エリート街道さん:2009/01/28(水) 23:17:40 ID:1evsfGl5
>>90
オラもそう思う。成蹊も多摩地区の大学で単位互換制度をやってたはず。
98エリート街道さん:2009/01/29(木) 01:07:58 ID:beB/Db0T
このスレ学習院工作員多過ぎwwきもい
99エリート街道さん:2009/01/29(木) 01:12:58 ID:xXHRvYbT
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆東京四大学◆part5【学習院 武蔵 成城 成蹊】 [大学受験]
武蔵大学スレッド その26 [大学受験]
100エリート街道さん:2009/01/29(木) 01:28:47 ID:KavdGbTT
私立大学序列(就職、実績、社会的評価)

@慶應義塾 A 早稲田大 
-------------トップの壁-------------
B上智大学 C 関西学院 D 理科大 
--------------一流上位の壁--------------
E学習院大 F津田塾大 G同志社大 H立教大学
I明治大学 J中央大学 K青山学院
--------------一流中位の壁--------------
J 立命館大 K 関西大学
L 法政大学 M 成蹊大学
N 南山大学
--------------準一流の壁--------------
O 成城大学 P 西南学院
Q 明治学院 R 獨協大学
S 武蔵大学
--------------有力中堅私大の壁---------
21. 甲南大学 22. 國學院大
23. 龍谷大学 24. 日本大学
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
101エリート街道さん:2009/01/29(木) 03:20:52 ID:FhaqHhO2
           ■■■難関私立大学格付け 2009■■■ 上位13校
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。「西の関東学院」と揶揄。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。プライドは高いけれど、実績は普通。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。
12位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、実際に国内有数のカトリック系。
13位 :明治学院大・・・東京・白金に校舎。源流は1863年設立のヘボン塾。合言葉「Do for Others」。
102エリート街道さん:2009/01/29(木) 15:36:30 ID:B4am7dSO
■首都圏・私大相関図2009■

┏━━━━━━┓
┃慶應┐     ┃       
┃    ↓リード ┃      .┏━━━┓ 
┃早稲田     ┃←猛追―┃中央法┃
┗↑━━━━━┛       ┗━━━┛ 
  │    ↑         .┏━━━━━┓
 憧れ   └─ 敵視───┃上智  ICU┃
┏│━━━━━━━┓   ┗━┯━━━┛
┃明治 ←─→ 立教 ←─ 警戒 ┘ 理科大
┃│   中央  │  ┃      
┃法政 ←─→ 青学. ┃←──敵視
┗┯━━━━━↑━┛    ┏━┷━┓
 憧れ      親近感     ┃学習院┃東
  ↑      ┏┷━┓   ┃成蹊  ┃京
┏┷━┓   ┃明学┃←→┃成城  ┃四
┃日本┃   ┃関東┃   ┃武蔵  ┃大
┃専修┃   ┗━━┛   ┗━━━┛学
┃駒澤┃
┃東洋┃
┗━━┛
【日東駒専】
103エリート街道さん:2009/01/29(木) 22:43:20 ID:B4am7dSO
学習院大学志願者数 (1/29発表)
15,458人 (昨年最終 14,338人)
昨年比 107.8%
104エリート街道さん:2009/01/29(木) 22:47:45 ID:beB/Db0T
わー、さすが学習院(´ω`)武蔵や成城と違って不景気でも大人気!!
105エリート街道さん:2009/01/29(木) 22:49:35 ID:JdTEohdC
「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進


このスレタイの大学でまともな私大は学習院のみ。
106エリート街道さん:2009/01/31(土) 00:05:42 ID:oZh8qbD8
成蹊が今年は難化するんじゃないか?
もはや学習院のすべりどめではないね。学習院のすべりどめは明治学院。成蹊は学習院と同等。
107エリート街道さん:2009/01/31(土) 00:54:02 ID:jfxraadw
>106に同意
108エリート街道さん:2009/01/31(土) 12:20:55 ID:OwnQJWI7
同等、はちょっと・・・
ただ、学習院と成蹊の差と成蹊と成城の差は同じくらいだと思う。
109エリート街道さん:2009/01/31(土) 12:25:24 ID:oZh8qbD8
学習院が一番!あとは糞みたいな大学だろ。
まぁ首相出してる分学習院の次は成城だな。成蹊はなんの取り柄もない、一番いらん大学。

学習院と成蹊を一緒にすんな。
学習院>MARCH>成蹊
110エリート街道さん:2009/01/31(土) 15:38:32 ID:+bKkI7ah
106 エリート街道さん New! 2009/01/31(土) 00:05:42 ID:oZh8qbD8
成蹊が今年は難化するんじゃないか?
もはや学習院のすべりどめではないね。学習院のすべりどめは明治学院。成蹊は学習院と同等。


109 エリート街道さん New! 2009/01/31(土) 12:25:24 ID:oZh8qbD8
学習院が一番!あとは糞みたいな大学だろ。
まぁ首相出してる分学習院の次は成城だな。成蹊はなんの取り柄もない、一番いらん大学。

学習院と成蹊を一緒にすんな。
学習院>MARCH>成蹊

どっちだよwww
111エリート街道さん:2009/01/31(土) 16:09:02 ID:h7o7Ncru

■主要私立大学相関図■

 【早慶】
┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視 【GIジョー】   
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │          【関関同立】
 【マーチ】    │    │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└−−−↑−−−┘     ┃同志社          ┃
┃↑        中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃↑粘着     青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→関学大┃
┃↑           ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃明治 法政←―敵対―→成蹊成城明学│      ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
  ↑             │ 独協 武蔵 │
  ↓ライバル        │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘
┃東洋 駒沢 ┃     【成成明学】【独国武】
┗━━━━━┛ 
 【日東駒専】
112エリート街道さん:2009/01/31(土) 18:02:25 ID:vPcE6FEV
■首都圏・私大相関図2009■

┏━━━━━━┓
┃慶應┐     ┃       
┃    ↓リード ┃      .┏━━━┓ 
┃早稲田     ┃←猛追―┃中央法┃
┗↑━━━━━┛       ┗━━━┛ 
  │    ↑         .┏━━━━━┓
 憧れ   └─ 敵視───┃上智  ICU┃
┏│━━━━━━━┓   ┗━┯━━━┛
┃明治 ←─→ 立教 ←─ 警戒 ┘ 理科大
┃│   中央  │  ┃      
┃法政 ←─→ 青学. ┃←──敵視
┗┯━━━━━↑━┛    ┏━┷━┓
 憧れ      親近感     ┃学習院┃東
  ↑      ┏┷━┓   ┃成蹊  ┃京
┏┷━┓   ┃明学┃←→┃成城  ┃四
┃日本┃   ┃関東┃   ┃武蔵  ┃大
┃専修┃   ┗━━┛   ┗━━━┛学
┃駒澤┃
┃東洋┃
┗━━┛
【日東駒専】
113エリート街道さん:2009/01/31(土) 18:50:14 ID:zJYGjUsT
★★就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」★

就職の悪い以下の★印の5大学に、日大を加えて新ユニット結成!
今日はハズレだが明日は当てる!就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」

■AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
---------------------------------------------------------
★三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
114エリート街道さん:2009/02/02(月) 11:19:51 ID:mgDUmBST
良いね
115エリート街道さん:2009/02/02(月) 11:21:31 ID:GlK7J9CL
>>112
はいはい基地外明治乙w
116エリート街道さん:2009/02/03(火) 18:51:55 ID:I6I7Z8nE
武蔵大学 (昨年度)
センター 6,128 (6,739)
全学部  3,318 (3,684)
個別   5,829 (4,996)

合計  15,275 (15,419)
117エリート街道さん:2009/02/04(水) 14:02:53 ID:JmWbh//u
武蔵より確実に成城が上
成城より成蹊

成蹊より学習院

よって導き出される回答は学習院>>人間と犬の壁>>>武蔵

身の程を知れよ武蔵の変態ww
118エリート街道さん:2009/02/04(水) 14:19:06 ID:XY3ct3d7
東京四大学に嫉妬する大学
119エリート街道さん:2009/02/05(木) 15:49:56 ID:32df8Uww
>>117
はいはい。早く受験勉強しろ。また浪人するぞ。
120エリート街道さん:2009/02/06(金) 15:44:05 ID:zDxevn4G
この中では成蹊が一番バランス取れてる。
121エリート街道さん:2009/02/08(日) 00:15:50 ID:W5a1eOjN
■首都圏・私大相関図2009■

┏━━━━━━┓
┃慶應┐     ┃
┃    ↓リード ┃      .┏━━━┓ 
┃早稲田     ┃←猛追―┨中央法┠───┐
┗↑━━━━━┛       ┗━━━┛     │
  │   ↑        .┏━━┓┏━━┓   │
 憧れ  └─ 敵視──┨上智┠┨I CU.┃ 理 │
┏│━┓   ┏━━┓┗━┯┛┗━━┛ 科 │
┃明治. ←─→ 立教 ←警戒┘        大 中
┃│  ┃   ┗│━┛   ┏━━━┓    央
┃│  ┃    ┏│━┓.┌→┃学習院┃    他
┃法政 ←┬→. 青学 ←┼→┃ 成 蹊 ┃
┗│━┛ └→. 明学 ←┴→┃ 成 城 ┃
┏┷━┓   ┃│  ┃   ┃ 武 蔵 ┃
┃日本┃   ┃│  ┃   ┗━━━┛    ↑
┃専修┃   ┃関東┃      ↑     【独立系】
┃駒澤┃   ┗━━┛  【東京四大学】
┃東洋┃      ↑
┗━━┛  【キリスト教系】
  ↑
【早稲田-明治-法政-日大ライン】
122エリート街道さん:2009/02/08(日) 01:28:59 ID:M3v1ZwXi
>>120なんのバランスだよ?
スポーツでも学習院に惨敗じゃねえかww
123エリート街道さん:2009/02/08(日) 07:51:17 ID:/Eyu3qX0
【学習院 武蔵 成城 成蹊】

等身大の学習院



GIジョーとかってw
流行らそうとすればするほど空回りしてるよ。
124エリート街道さん:2009/02/08(日) 19:47:32 ID:JVy2Wrvq
19. 駒澤大学 28,146名ー32,691名ー29,565名ー29,767名
20. 京都産大 26,626名ー26,239名ー21,947名ー20,145名【確定】
21. 明治学院 26,391名ー29,238名ー31,070名ー27,648名
22. 成蹊大学 24,473名ー23,619名ー20,638名ー20,852名【確定】
23. 上智大学 24,229名ー23,799名ー23,997名ー23,809名【確定】
24. 甲南大学 22,604名ー28,847名ー28,405名ー24,571名【確定】
25. 南山大学 21,258名ー22,191名ー22,037名ー20,109名【確定】
26. 成城大学 16,585名ー16,587名ー20,052名ー16,083名【確定】
27. 学習院大 15,458名ー14,338名ー13,691名ー12,127名【確定】
125エリート街道さん:2009/02/08(日) 20:18:10 ID:ueyaJCyq
は?GIジョー? 学習院は東京四大でしょ。
126エリート街道さん:2009/02/08(日) 23:06:10 ID:Xdqvy+hX
私大ベスト20(全国約600校中)難関〜準難関

1慶應 2早稲田 3上智 4国際基督教 5立教 6同志社 7津田塾

8立命館 9明治 10中央 11学習院 12青山学院 13関西学院

14法政 15関西 16南山 17東京女子 18成蹊 19明治学院

20日本女子・・・・・・・・・・・・・・・・以下580校
127エリート街道さん:2009/02/09(月) 02:01:46 ID:qu9EIDGM
■首都圏・私大相関図2009■

┏━━━━━━┓
┃慶應┐     ┃
┃    ↓リード ┃      .┏━━━┓ 
┃早稲田     ┃←猛追―┨中央法┠──┐
┗↑━━━━━┛       ┗━━━┛   │
  │   ↑        .┏━━━━┓     │
 憧れ  └─ 敵視──┨上智, ICU┃  理 │
┏│━┓   ┏━━┓┗━━┯━┛  科 │
┃明治. ←─→ 立教 ←─警戒┘     大 中
┃│  ┃   ┃│  ┃   ┏━━━┓   央
┃│  ┃ ┌→. 青学 ┃←→┃学習院┃   他
┃法政 ←┤ ┃│  .┃   ┃ 成 蹊 ┃
┗│━┛ └→. 明学 ┃←→┃ 成 城 ┃
┏┷━┓   ┃│  ┃   ┃ 武 蔵 ┃
┃日本┃   ┃│  ┃   ┗━━━┛   ↑
┃専修┃   ┃関東┃      ↑    【独立系】
┃駒澤┃   ┗━━┛  【東京四大学】
┃東洋┃      ↑
┗━━┛  【キリスト教系ライン】
  ↑
【早稲田-明治-法政-日大ライン】
128エリート街道さん:2009/02/10(火) 18:08:52 ID:2LNs9zsS
英国のパブリックスクールに倣った旧制七年制高校の伝統を引く名門
成城、成蹊、学習院、武蔵の東京四大学。
129エリート街道さん:2009/02/10(火) 18:16:25 ID:2/mwpsuZ
レベル的にもいいくくりだね。明学入れて東京5大学がいいよ。
130エリート街道さん:2009/02/10(火) 18:25:19 ID:2LNs9zsS
旧制高校の伝統を受け継ぐ東京四大学とミッション系のチャラチャラ大学とを一緒にしないでください。
明学は青学とかとつるんでいればよろしい。
131エリート街道さん:2009/02/10(火) 18:29:09 ID:vtl0HCzD
>>123-129
基地外明治乙w









プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!
132エリート街道さん:2009/02/10(火) 18:29:44 ID:vtl0HCzD
これが現実

★明治の文系が全滅しますた

明治大学(2月7日)
学部 方式 出願締切 募集 募集注釈 志願者数 昨年最終 昨年差 昨年比 倍率 集計日
法 一般 2月2日 450 5,133 6,493 -1,360 79.1% 11.4 確定
商 一般 2月2日 450 7,875 8,794 -919 89.5% 17.5 確定
政治経済 一般 1月30日 536 8,277 8,228 49 100.6% 15.4 確定
文 一般 2月2日 354 6,598 7,642 -1,044 86.3% 18.6 確定
経営 一般 1月30日 330 7,222 7,961 -739 90.7% 21.9 確定
国際日本 一般 1月30日 180 2,102 2,884 -782 72.9% 11.7 確定

これで ★法政・明治・関西・立命館の凋落が確定しますた★

■今後の私大ランキング■

去年まで                           今年から

慶応 早稲田                        慶応 早稲田
上智 ICU                          上智 ICU
同志社                            学習院 
学習院 立教                        立教
明治                              同志社
中央 青学 関学 立命館                青学 関学 中央
法政 成蹊 関西                      明治 成蹊 南山                   
--------------マーチ関関同立レベルの壁------------------------
                                立命館 法政
                                関西
133エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:07:38 ID:2LNs9zsS
ここは東京四大のスレなんで、そーいったバンカラ大学の下品な話題はやめてくださいね。
134エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:09:56 ID:vtl0HCzD
>>133
基地外明治乙w
135エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:18:11 ID:2LNs9zsS
伝統と気品溢れる東京四大学の関係者以外はでていきなさい。
136エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:22:17 ID:vtl0HCzD
>>135
基地外明治乙w
137エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:26:39 ID:2LNs9zsS
↑基地外明治乙w
138エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:29:27 ID:vtl0HCzD
>>137
基地外明治の開き直り乙w
139エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:32:46 ID:Btkr2frA
法政>>>日大>>>整形
140エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:33:00 ID:2LNs9zsS
↑これが基地外明治の育ちの悪さの現れです。
141エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:34:42 ID:vtl0HCzD
>>139
>>140
基地外明治の自演乙w
142エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:36:34 ID:Btkr2frA
法政>>>創価>>>整形
143エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:37:15 ID:ylRZnNW6
慶應は難しいな。
神戸の看板である経営学部ですら慶應商学部に58,3%の合格率しかないのか・・・。
神戸大学経営学部でも約半数は慶應に落ちてるんだな。
慶應は私大最難関だからな。私大でも慶應だけは別格だな。
正直悔しいぜ・・・。 陸の王者慶應あっぱれ。

神戸大学併願成功率 慶應編

神戸大学経済学部  慶應義塾大学商学部 合格率100%

神戸大学経営学部  慶應義塾大学商学部 合格率58,3%
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
144エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:39:24 ID:2LNs9zsS
↑東京四大学に入りたくても家計の事情で入れなかった哀れなコンプ達はこうなります。
145エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:41:59 ID:Btkr2frA
東京六大学>>>創価>>>東京ヨン様大学
146エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:54:43 ID:flH6Vl6+
学習院  武蔵   成城   成蹊
法:62  なし   法:56  法:59
経:59  経:55  経:56  法:58
文:61  文:55  文:58  文:57
理:53  社:56  社:57  理:50
147エリート街道さん:2009/02/10(火) 19:55:52 ID:flH6Vl6+
学習院>成蹊>成城>武蔵 は決定。
148エリート街道さん:2009/02/10(火) 20:01:23 ID:2LNs9zsS
この四大は別に偏差値でいがみ合うことないから、決定でいいでしょ。
149エリート街道さん:2009/02/10(火) 20:06:38 ID:vtl0HCzD





◆東京四大学 (慶應 学習院 早稲田 上智)◆






150エリート街道さん:2009/02/10(火) 20:08:59 ID:vtl0HCzD

★明治の文系が全滅しますた

明治大学(2月7日)
学部 方式 出願締切 募集 募集注釈 志願者数 昨年最終 昨年差 昨年比 倍率 集計日
法 一般 2月2日 450 5,133 6,493 -1,360 79.1% 11.4 確定
商 一般 2月2日 450 7,875 8,794 -919 89.5% 17.5 確定
政治経済 一般 1月30日 536 8,277 8,228 49 100.6% 15.4 確定
文 一般 2月2日 354 6,598 7,642 -1,044 86.3% 18.6 確定
経営 一般 1月30日 330 7,222 7,961 -739 90.7% 21.9 確定
国際日本 一般 1月30日 180 2,102 2,884 -782 72.9% 11.7 確定

これで ★法政・明治・関西・立命館の凋落が確定しますた★

■今後の私大ランキング■

去年まで                           今年から

慶応 早稲田                        慶応 早稲田
上智 ICU                          上智 ICU
同志社                            学習院 
学習院 立教                        立教
明治                              同志社
中央 青学 関学 立命館                青学 関学 中央
法政 成蹊 関西                      明治 成蹊 南山                  
--------------マーチ関関同立レベルの壁------------------------
                                立命館 法政
                                関西
151エリート街道さん:2009/02/10(火) 20:15:10 ID:vtl0HCzD
明治が没落して、マーチ最下位に転落したため
基地外明治は相当焦っている。

だから、上智学習院立教のイメージ低下工作にますます力を入れるようになった。

★上智に対しては、理系の難易度を持ち出して、マーチと変わらないと主張し
★学習院に対しては、早稲田との五大学連合はスルーして、東京4大を持ち出して、イメージ低下を画作
★立教に対しては、資格試験のランキングを持ち出して、明治が上だと主張している

それが、現実認識能力のない基地外明治w





(ノ∀`)
152エリート街道さん:2009/02/10(火) 20:20:59 ID:2LNs9zsS
東京四大ブランドの向上に最も貢献しているのは成城学園です。
153エリート街道さん:2009/02/10(火) 20:22:39 ID:vtl0HCzD





◆東京四大学 (慶應 学習院 早稲田 上智)◆







154エリート街道さん:2009/02/10(火) 20:26:49 ID:2LNs9zsS
学習院=皇族
成蹊 =貴族
成城 =ブルジョワ
武蔵 =小地主
の東京四大しか知らんな
早稲田とか慶応とか貧乏人ばっかじゃん。
155エリート街道さん:2009/02/10(火) 20:28:30 ID:vtl0HCzD
■就職貴族国立5大学
東大
京大
一橋大
東工大
名古屋大(または阪大、東北大、九大)

■就職貴族私立5大学
慶応
学習院
早稲田
上智
ICU

国立私立の両方の大学を対象にした就職状況調査で
調査開始以来、どのマスコミの集計でも、
上位は、毎年、ほとんど、この10大学で占められています。

★国立の場合、5番目のポストは名古屋の代わりに他の旧帝大が
入ることがよくあります。ベスト4の東大、京大、一橋大、東工大は
不動で、完全に固定しています。
★私立の場合は、調査開始以来、ずっと、慶、学習院、早、上智、ICU、で
不動で、ベスト5は完全に固定しています。
★私立の場合は、このベスト5校の次からはガクンとレベルが落ち
5位と6位では数値に開きがありますが、国立はそうでもありません。
★旧帝大は北大以外はほぼ同じレベルと言えます。
★明治大と立命館大の就職の悪さが際立っています。
★青学は調査機関や年度によるブレが大きいです。
★立教、同志社がやや弱いと言えます。
★ 地方国立駅弁は資料不足につき、詳細不明ですが、あまり芳しくないようです。
156エリート街道さん:2009/02/10(火) 20:28:56 ID:vtl0HCzD

■就職力ランキング

★AERA  2008.1.28
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←(私立理系大最上位)
10.早稲田          ←早慶

★読売   2008.2.17
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
名大           ←旧帝
157エリート街道さん:2009/02/10(火) 20:33:40 ID:2LNs9zsS
就職云々に拘るって卑しいなー。
うちの親は経営者だから就職なんて今まで考えたこともないわww
158エリート街道さん:2009/02/10(火) 20:39:04 ID:Btkr2frA
↑卑しいの〜
慶應すらはいれんのか〜
159エリート街道さん:2009/02/10(火) 20:45:42 ID:2LNs9zsS
幼稚園からずっとエスカレータだったんで受験勉強した記憶がないです。
将来も家の会社継ぐんでこれからも特に勉強しなくていいんでほんと幸せです。
あなたのような庶民とは感性が違うんですよ。
160エリート街道さん:2009/02/11(水) 21:54:37 ID:14ROZwWw
成蹊って案外学習院蹴りが多いんだよね。
161エリート街道さん:2009/02/11(水) 21:57:06 ID:NfAV9S+V


■明治が青学に抜かれたって本当ですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1234350491/

今年から法政がマーチから除名されて、日東駒専法になりました。
来年はたぶん
明治がマーチから除名されて、日東駒専法明になることでしょう。




162エリート街道さん:2009/02/12(木) 01:28:34 ID:oER7M+Je
>>160
いやいない
163エリート街道さん:2009/02/12(木) 03:11:07 ID:91fbCK0p
学習院=盗賊
成蹊 =山賊
成城 =匪賊
武蔵 =小作人
の東京四大しか知らんな
早稲田とか慶応とか貧乏人ばっかじゃん。
164エリート街道さん:2009/02/12(木) 03:22:27 ID:is9E5SDf
↑お、どこの田舎っぺかな?
165エリート街道さん:2009/02/12(木) 11:18:02 ID:gIUmpYwq
【最新】85大学530学部 「就職力」対決 私大(学部卒) http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
1_慶應・理工      早慶
2_慶應・法        早慶
3_慶應・環境情報   早慶
4_上智・理工      GIジョー
5_慶應・総合政策   早慶
6_慶應・商        早慶
7_慶應・経済      早慶
8_上智・経済      GIジョー
9_上智・法        GIジョー
10早稲田・政治経済  早慶
11上智・外国語     GIジョー
12学習院・法       GIジョー
13早稲田・理工     早慶
14慶應・文        早慶
15早稲田・法       早慶
16学習院・経済     GIジョー
17早稲田・商       早慶
18国際基督教・教養  GIジョー      
19上智・文        GIジョー
20関西学院・商     関関同立
21同志社・法       関関同立
22成蹊・法        成成明学
23早稲田・人間科    早慶
24立教・法        マーチ
25立教・観光       マーチ
26立教・社会       マーチ
27青山学院・国際政経 マーチ
28学習院・文       GIジョー
29早稲田・教育     早慶

★立命館・明治・法政・関西は見当たりませんねぇww
166エリート街道さん:2009/02/12(木) 17:57:06 ID:is9E5SDf
そんなバンカラ大学の田舎者はいっしょう東京四大学に頭が上がるわけないじゃん。
167エリート街道さん:2009/02/13(金) 06:58:07 ID:CluPw4Hq
麻生総理もいよいよ首が危うくなってきたな
168エリート街道さん:2009/02/13(金) 17:33:55 ID:ldDTzS0m
学習院麻生首相を守れ!みんなで応援しよう。
169エリート街道さん:2009/02/13(金) 19:34:25 ID:8JtxZaW7
なぜこのスレで早慶がでてくるのかわからんな
早慶>上I理>まーち>>>他
170エリート街道さん:2009/02/13(金) 19:39:27 ID:ldDTzS0m
そうそうここはおハイソ大学の人が集まるところ。早慶みたいな泥臭い大学に興味ないよね。
171エリート街道さん:2009/02/13(金) 21:25:02 ID:8JtxZaW7
いや、話題をだすこと自体おかしい。
まずはまーちカンカンリツを抜いてからな。
172エリート街道さん:2009/02/13(金) 21:40:23 ID:ldDTzS0m
↑だからここはあんたみたいな貧乏人の来るところじゃないのよ。おわかり?
173エリート街道さん:2009/02/13(金) 23:48:37 ID:8JtxZaW7
別に貧乏ではないと思うが、
早慶まーちが下にみられてるのが気になったから書いただけだよ
174エリート街道さん:2009/02/14(土) 00:04:32 ID:nYcAX6Nc
ネタにマジレスすんなよ…
空気読めねぇ野郎だな。
175エリート街道さん:2009/02/14(土) 01:48:58 ID:h0AIIvs9
今年の四大戦どこ?
176エリート街道さん:2009/02/14(土) 01:49:41 ID:xFBIph9O
>>1


  ( ´∀` )<基地外明治君、もう涙を拭きなよ いくら捏造ランキング貼っても無駄だよw
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

177エリート街道さん:2009/02/14(土) 15:36:25 ID:8R25zyp2
残念だが、これが現実。
           ■■■難関私立大学格付け 2009■■■ 上位12校編
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を抜くが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.99%は一般人。プライド高いが、実績は普通。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。
12位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、実際に国内有数のカトリック系。
178エリート街道さん:2009/02/15(日) 00:29:24 ID:QNtArAKm
良いことばかり書いてある大学と

そうでない大学とがあるなw

マルチしてんじゃねーよ
179エリート街道さん:2009/02/15(日) 11:54:00 ID:BswuDyGn
必死すぎなんだよ、学習院
180エリート街道さん:2009/02/15(日) 13:24:28 ID:OVWgD8Iu
学習院大学・2008年就職先(一部)

全日空:総合職2人、パイロット1人
東京電力:総合職1人
JR東海:総合職1人
三菱商事:総合職1人
豊田通商:総合職2人
丸紅:総合職2人
サントリー:総合職2人
ドイツ銀行:総合職1人
電通:総合職1人

進路報告書を提出した人のみ。

全日空2人と、JR東海は凄くないか?他は別にだけど
181エリート街道さん:2009/02/15(日) 20:10:43 ID:SKhBbyvt
学習院は宮内庁への就職強そうですけどね。
182エリート街道さん:2009/02/15(日) 20:11:27 ID:iO9mlac0

■上智、学習院、立教、、明治の比較


        教授陣     キャンパス   難易度    就職     格式

★学習院 東大レベル   東大レベル  立教レベル 早慶レベル  日本一

★上智   東大レベル  早稲田レベル 早稲田レベル GIジョーレベル 早慶レベル

★立教   上智レベル  早稲田レベル マーチトップ マーチトップ マーチトップ

★明治  日東駒専レベル  問題外   青学レベル 日東駒専レベル 拓殖レベル       



よって
明治>上智
明治>学習院 
明治>立教 
は絶対にありえない
明治と比べるべき相手は日大、法政である

183エリート街道さん:2009/02/15(日) 20:16:10 ID:SKhBbyvt
明治ってあの地方の貧乏な人が競って来る大学でしょ?
ここのスレにはお呼びでないね。
184エリート街道さん:2009/02/15(日) 20:35:33 ID:iO9mlac0
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★学習院             ★ICU
・就職 S            ・就職 S              ・就職 A
・イメージ S          ・イメージ S           ・イメージ A
・キャンパス B        ・キャンパス S          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 S         ・大学の格 A           ・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B

★明治             ★青学              ★法政
・就職 D           ・就職 B             ・就職 C
・イメージ E         ・イメージ B           ・イメージ C
・キャンパス E        ・キャンパス B         ・キャンパス C
・教授陣 D          ・教授陣 C           ・教授陣 B
・大学の格 C         ・大学の格 B          ・大学の格 D
185エリート街道さん:2009/02/15(日) 21:16:18 ID:/JvEG4eS
大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 阪大 東京工業
A 名古屋 慶應 
A- 東北 九州 早稲田   
=================一流の壁==========================================
B+ 北海道 神戸 東京外語 筑波 御茶ノ水 ICU 上智
B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 東京理科 津田塾 同志社
B- 金沢 岡山 横市 奈良女 京都府立 大阪外語 神戸市外語 明治 立教 学習院 立命館  
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 熊本 中央 青学 関学  
C 埼玉 静岡 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 法政 関西 東京女子 日本女子
C- 宇都宮 信州 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都外語 京都女子
=================二流の壁==============================================
D+ 弘前 岩手 群馬 高崎経済 茨城 富山 福井 山梨 山形 福島 愛媛 徳島 高知 大分
  獨協 國學院 武蔵 日本 甲南 龍谷 関西外語 同志社女子 二松学舎
D 樽商 秋田 島根 鳥取 和歌山 山口 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 創価 武蔵工
  近畿 京産 愛知 福岡 神戸女学院
=================大学の壁==============================================
186エリート街道さん:2009/02/15(日) 21:40:25 ID:SKhBbyvt
小学校から成城学園=純成 幼稚園から成城学園=完成
187エリート街道さん:2009/02/15(日) 21:47:35 ID:dELlVgRR
学習院てあの糞総理麻生がでたとこだろ。
馬鹿丸出し。日本の首相として恥ずかしいね。
188エリート街道さん:2009/02/15(日) 21:49:50 ID:iO9mlac0
【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】
  
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。最古の私学。学生気質は根暗系。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。

03位 :上智大・・・GIジョートップも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :学習院大・・・「皇室御用達」が看板。就職は慶応と並び私学トップ。麻生首相が卒業
06位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。

07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「振り向けばリッツ」の焦り。通称「西の立教」。

09位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」。実績に難。明治学院の姉御的存在。
10位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並び、他学部も堅調。「資格実績の高さ」が売り。
11位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、“完全に凋落”。「西の青学(慶応)」→「西の関東学院」。

12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高い。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :明治大・・・東京六大学。法政がライバル。実は中央に勝てるものが何一つない悲しさよ。
14位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
15位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
189エリート街道さん:2009/02/15(日) 21:51:35 ID:SKhBbyvt
東京四大以外の大学は下品な家柄の出の人間が多いようです。
190エリート街道さん:2009/02/16(月) 22:21:44 ID:ZzpvpyzD
日大を笑えなくなってきた  てか高校に関しては負けてる

早稲田摂陵高校
(男)募集245名 出願29名(専願10名併願19名) 倍率0.12倍
(女)募集30名  出願8名(専願6名併願2名)   倍率0.27倍
http://www.ed-net.co.jp/gakuan_sokuho/h-osaka-bg3.html


0.27倍とは全入させても閉鎖しかないレベルだ
191エリート街道さん:2009/02/16(月) 22:46:30 ID:D+od2HeM
今年は首相輩出校として学習院は偏差値上がったんじゃないですか?
192エリート街道さん:2009/02/17(火) 14:46:42 ID:o5ne7dVI
んな下らないことで大学決めるのはお前ぐらいだから関係ねぇよ。
193エリート街道さん:2009/02/18(水) 02:53:02 ID:79Iabi7W

戦前の旧制七年制高等学校時代より同じような学風・教育環境をもち、
英国のパブリックスクールに倣った教育を実践している 、
学習院・武蔵・成城・成蹊の四大学を総称して「東京四大学」と呼んでいます。
東京四大学は、学術・スポーツなどを通じて親善・交流を図っており、
卒業後の交流も盛んです。
例えば図書館利用や一部協定大学間の単位互換制などがあるほか、
毎年、東京四大学進学相談会や四大学運動競技大会を開催しています。

194エリート街道さん:2009/02/18(水) 17:18:25 ID:8BVYaEub
>>191
あんな馬鹿輩出したってなんの意味もない。逆にイメージダウンで偏差値下がるぞw
195エリート街道さん:2009/02/18(水) 17:26:50 ID:79Iabi7W
みんなで支えてあげようよ
196エリート街道さん:2009/02/18(水) 17:30:21 ID:buvfk2Ky
http://www.wasedazemi.ac.jp/geneki/g3_women.html

高3女子大・中堅私大対策

目標校
学習院大、成蹊大、成城大、明治学院大、東京女子大、日本女子大、他
197エリート街道さん:2009/02/18(水) 19:37:38 ID:79Iabi7W
かのモールバラ公家に生まれたサー・チャーチルもパブリックスクールをでてすぐに
士官学校に進んだように、英国でも貴族階級は最高学府には進まないというのが慣例
でした。日本でも天皇家は学習院以外にはいかれません。
198エリート街道さん:2009/02/21(土) 11:13:02 ID:Yqghpm2J
>>196
199エリート街道さん:2009/02/21(土) 11:30:06 ID:+EOgSdcm
>>196
これは妥当すぎるわな
200エリート街道さん:2009/02/21(土) 13:53:40 ID:XXNMLMQF
今年の四大戦は成城大学
201エリート街道さん:2009/02/21(土) 17:29:37 ID:x3G8KML+
成蹊のキャンパス行ったけどなかなかイイ(・∀・)吉祥寺から歩くけど綺麗で良かったよ。吉祥寺も面白い街だし。
俺は学習院なんだけど、キャンパスは自慢出来るな。駅近で広いし、なにより緑が多い。
東京四大学ってキャンパスなら六大学を遥かに凌ぐだろ。法政なんてただのビル。立教はボロすぎ。明治は狭すぎ。慶應は分散しすぎ。早稲田は馬場から遠すぎ。
対抗出来るのは東大のみ。
202エリート街道さん:2009/02/22(日) 10:21:22 ID:rXVvCxWh
最近必死で学習院叩いてるのはMARCHの地位が危ういとか言われてる法政?
203エリート街道さん:2009/02/22(日) 10:28:36 ID:OLQHBoNX
法政のが学習院より2ランク上なんだが
204エリート街道さん:2009/02/22(日) 10:43:39 ID:9cAQk5dl
>>201
僻みにしか聞こえない
205エリート街道さん:2009/02/22(日) 13:26:31 ID:l9LzEJ4h
【最新】85大学530学部 「就職力」対決 私大(学部卒) http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
1_慶應・理工      早慶
2_慶應・法        早慶
3_慶應・環境情報   早慶
4_上智・理工      GIジョー
5_慶應・総合政策   早慶
6_慶應・商        早慶
7_慶應・経済      早慶
8_上智・経済      GIジョー
9_上智・法        GIジョー
10早稲田・政治経済  早慶
11上智・外国語     GIジョー
12学習院・法       GIジョー
13早稲田・理工     早慶
14慶應・文        早慶
15早稲田・法       早慶
16学習院・経済     GIジョー
17早稲田・商       早慶
18国際基督教・教養  GIジョー      
19上智・文        GIジョー
20関西学院・商     関関同立
21同志社・法       関関同立
22成蹊・法        成成明学
23早稲田・人間科    早慶
24立教・法        マーチ
25立教・観光       マーチ
26立教・社会       マーチ
27青山学院・国際政経 マーチ
28学習院・文       GIジョー
29早稲田・教育     早慶
206エリート街道さん:2009/02/22(日) 13:29:58 ID:l9LzEJ4h
■首都圏・私大相関図2009■

 【早慶】
┏━━━━━━┓       【東大の赤門 中大の白門】       
┃早稲田 慶応 ←┐      ┌――――┐ 
┗━━━━↑━┛└猛追─┤中央法科│ 
      ↑  └ 敵視┐     └――――┘ 
     嫉妬      │       【GIジョー】  
      │        └──┐  ┌────────┐
┏━ 【マーチ上位】━━┓ └─│上智 ICU  学習院│
┃立教.          ┃     └――――────┘理科大 
┃青学.       中央┃       ↑       
┗━┯━━━━━━━┛      憧れ
  優越感                |
    ↓              【成成明学】
 【法政明】               ┌―――┐       
┏━━━━━┓          │成蹊  │
┃明治 法政 ┠―邪魔―→│成城  │
┗━━↑━━┛        │明学  │
   ライバル           └───┘
┏━━┷━━┓       
┃日本 専修 ┃       
┃駒澤 東洋 ┃ 【日東駒専】 
┗━━━━━┛ 
207エリート街道さん:2009/02/22(日) 14:19:42 ID:/AQGe/5y
いやー学習院の工作が酷いのなんのww
208エリート街道さん:2009/02/23(月) 10:26:09 ID:C2+8Py8T
>>206
成蹊だけど学習院に憧れなんかないが
上智には少しあるけど
209エリート街道さん:2009/02/23(月) 10:32:11 ID:wnJ5llmE
危ない大学・消える大学 2010

【SA】
慶応、ICU、上智、早稲田
【A1】
青山学院、学習院、中央、明治、立教
【A2】
成城、法政、明治学院
【B】
独協、国学院、駒沢、成蹊、東京農業、武蔵
【C】
専修、日本、東洋、武蔵工業、玉川、東京経済、神奈川
【D】
亜細亜、工学院、国士舘、東海、東京電機、立正、大東文化、拓殖
210エリート街道さん:2009/02/23(月) 10:42:48 ID:wnJ5llmE
● 代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版 ベスト20 学科平均算出 学部偏差値(文系)●
http://www.yozemi.ac.jp/
※関西地方の大学は★印

@慶應義塾大学-----65.8--文65[2] 法68[2] 経済66[2] 商66[2][3] 環境64[1][2] 総政66[1][2]
A早稲田大学-------63.8--文64 法66 政経67 商65 教育64 社学63 人科61 スポ科59[2] 国際教養65 文構64
B上智大学---------63.6--文62 法65 経済64 総合62 外語65
★C同志社大学-----61.6--文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59
D立教大学---------60.6--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59
E明治大学---------60.43-文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59
F中央大学---------60.40-文59 法64 経済59 商59 総政61[2]
★G立命館大学-----60.37-文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係64 政策59 映像58
H学習院大学-------60.0--文59 法61 経済60
★I関西大学-------59.0--文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60
ーーーーーーーーーーーーーーーTOP10ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★J関西学院大学---58.8--文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人間福祉58[2]
K青山学院大学-----58.6--文59[2][3] 法59[2][3] 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56
L法政大学---------58.3--文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55[2] キャリア56 GIS64[2] 人環57
M南山大学---------58.0--文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56 
N成蹊大学---------57.0--文57 法57 経済57
O東京理科大学-----56.0--経営56
P獨協大学---------55.8--外語59[2] 法53 経済52 国際教養59[2][3]
Q西南学院大学-----55.7--文58 法57 経済55 商53 国際57 人科54
R明治学院大学-----55.5--文55 法55 経済56 国際56 社会56 心理55
S成城大学---------55.3--文55 法55 経済56 社会55
211エリート街道さん:2009/02/24(火) 07:38:45 ID:6g/KMbkn
>>208
成蹊、成城、武蔵なんてのは学習院の子分でしかないからな。
何言われても耐えるしかねぇんだよ。
四大戦みりゃわかんだろ?
学習院接待大会を持ち回りで開催してるとか笑い者だぜ。

学習院は学術の面じゃFキャンパスやってて、お前ら眼中ないしなw
212エリート街道さん:2009/02/24(火) 20:19:13 ID:k/x/2wwl
学習院生だがまあ確かに成蹊他は眼中に無い。
Fキャンパスの比重のが強いな
213エリート街道さん:2009/02/25(水) 01:12:28 ID:rj+e87cc
成り済まし
214エリート街道さん:2009/02/25(水) 01:19:34 ID:LQCKAwWQ
>>211
武蔵4100
成城5300
成蹊7600
学習7800

学生数多けりゃあんな大会強いに決まってんだろ
215エリート街道さん:2009/02/25(水) 04:52:22 ID:b/zfiCRp
>>214

成城だけど、学生数より大学の活気とかじゃない?
現に武蔵とか何も取り柄ないし…
216エリート街道さん:2009/02/25(水) 07:55:23 ID:CQwbRjZt
>>214
お前四大の学生じゃねぇだろ。
学習院が四大戦で強いってのはちょっとどころじゃなく、飛び抜けてんだよ。
20年の内に19勝学習院で残り1勝がその他ってな感じでな。

学習院様のご機嫌損ねるわけにはいかねぇってわけだw
217エリート街道さん:2009/02/25(水) 07:55:23 ID:QEiOwEmj
成城の昔の芸術学部の教授のメンツはかなりすごかったらしい。
私立では最強クラス。でも学習院や早稲田に良い先生は引き抜かれた。
218エリート街道さん:2009/02/25(水) 07:57:04 ID:QEiOwEmj
学習院の教授は良いとか言われてるけど他大から強奪してきただけ。
巨人とかわらへん。
219エリート街道さん:2009/02/25(水) 13:32:32 ID:RndqUu1T
>>215
成りすまし成城乙ww
四大戦の最下位なら成城も経験してるから。
本当に成城だったら言えるセリフじゃないからねww
220エリート街道さん:2009/02/25(水) 14:07:44 ID:WRSTlvNT
四大戦で学習院が強かろうが、別に接待をしていることにはなるまい。
221エリート街道さん:2009/02/25(水) 15:53:54 ID:hqfSS+jE
【受付中&採用あり】
ア 青山学院 大阪 大阪市立 大阪府立 大阪外語 お茶の水女子大
カ 学習院 関西 関西学院 九州 京都 慶應義塾 神戸 国際基督教大
サ 埼玉 芝浦工 首都 上智
タ 千葉 中央 筑波 電通 東京 東京外語 東京工業 東京理科 東北 同志社
ナ 名古屋 農工 名古屋市立 奈良女子
ハ 一橋 法政 北海道
マ 武蔵工 明治
ヤ 横国
ラ 立教 立命館
ワ 早稲田

【満席】
ア 愛知 愛知県立 亜細亜 大阪教育 岡山
カ 金沢 岐阜薬科 京都工芸繊維 京都産業 京都府立 近畿 群馬 工学院 甲南 神戸市外語
サ 埼玉学園 静岡県立 信州 成蹊 成城 創価
タ 東海学園 津田塾 都留文科 苫小牧駒澤 拓殖
ナ 南山 日本 日本医科
ハ 広島 平成国際コミュニケーション

ヤ 山梨
ラ 龍谷
ワ 和歌山
他 海外の大学
222エリート街道さん:2009/02/25(水) 16:39:03 ID:ufI4NWQM
これが現実

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 専修 ヽ、
     | | 日大| || 駒 沢 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東洋 (___)
     | ( ´∀` )∪明治 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 法政  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★日東駒専法明★★★

    日大 東洋 駒沢 専修 法政 明治

223エリート街道さん:2009/02/25(水) 16:51:28 ID:PaP3SPyt
コンプ乙、日大;。
224エリート街道さん:2009/02/25(水) 22:16:10 ID:LQCKAwWQ
>>216
卒業生だよアホ
毎年 学習、成蹊、成城武蔵でびり争いだろ
もっとも参加したことないからどーでもいいがw
225エリート街道さん:2009/02/26(木) 03:26:13 ID:ybFlriJ5
>>224
学習院と成蹊の学生数の差が数百人なのに、
学習院のが人数多いから勝つのは当たり前とかアホ丸出しのこと言ってんだからバカにされても仕方ない。

まぁ四大学とは言っても学習院とそれ以外じゃ越えられない壁みたいなもんがある。
四大戦の結果はそれをよく表していると思うよ。
226エリート街道さん:2009/02/26(木) 07:45:13 ID:IMMsr2bU
越えられない壁(笑)自惚れすぎだろこの基地外(笑)
227エリート街道さん:2009/02/26(木) 09:35:57 ID:9cnBCFpq
学習院に土下座してろ
見下されるのが嫌なら学習院に入ってみろ
無理だろうけど
228エリート街道さん:2009/02/26(木) 10:24:42 ID:IMMsr2bU
はいはい自惚れんなって(笑)
229エリート街道さん:2009/02/26(木) 11:28:17 ID:lTnRUObT
>>219

> 成りすまし成城乙ww
私はれっきとした成城生です。
四大戦なんかに興味はないし、成城生が全員コンプもってるとか勘違いすんなww
230エリート街道さん:2009/02/26(木) 11:34:35 ID:T39xamMv
文学部は成城>成蹊>学習>武蔵
231エリート街道さん:2009/02/26(木) 12:05:53 ID:sORrGtyp
>>225
学習と成蹊はいい勝負じゃねえかよ
武蔵と成城はビリ争い
人数差で明確じゃん
232エリート街道さん:2009/02/26(木) 13:57:56 ID:ybFlriJ5
>>229
成城なんかがそんなセリフ言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないって気づけよw
233エリート街道さん:2009/02/26(木) 18:03:29 ID:303itX+v
学生数って学習院が一番多いんだ。
でも、入試志願者数は成蹊が一番多かったよね?
234エリート街道さん:2009/02/26(木) 18:29:39 ID:B1qNkQpL
学習院は一般入試だけ
成蹊はセンター方式と全学部日程がある
235エリート街道さん:2009/02/26(木) 19:49:08 ID:vS6FzfhY

■大学ユニット一覧■

東京一工      東大 京大 一橋 東工大
★四大学連合   一橋 東工大 東京医科歯科 東京外大 (実質的合併)
7帝大        北大  東北大 東大 名大 京大 阪大 九大
早慶        早稲田 慶應
GIジョー      学習院 ICU 上智
マーチ       立教 中央 青学 明治 法政
関関同立      同志社 関学 立命館 関西
成成明学      成蹊 成城 明学
中南西福      中京 南山 西南学院 福岡
独国武       独協 国学院 武蔵
日東駒専      日大 東洋 駒沢 専修
産近甲龍      京都産業 近畿 甲南 龍谷
大東亜帝国    大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘

その他
★東京六大学   早稲田 慶應 立教 東大 法政 明治
★五大学連合   早稲田 学習院 立教 学習院女子 日本女子 (実質的合併)
★神田五大学   中央 日大 法政 明治 専修
早慶立       早稲田 慶応 立教(〜1970年代前半)
早慶上       早稲田 慶応 上智(1970年代後半〜)
☆明駒       明治 駒沢        ☆立明帝国    立命館 明治 帝京 国士舘  
☆東の明治 西の立命  明治 立命館 (兄弟校)   東の国士舘 西の立命館   戦前のライバル校
ミニ東大      中央(資格・校風) 学習院(校風・キャンパス・教授陣・東大の兄弟校) 上智(難易度)
女東大       御茶ノ水女子(難易度) 津田塾(難易度)
ポンキンカン    日大 近畿 関西大    ☆法中青  法政 中央 青学
ミニ早稲田 明治 法政   ミニ慶応 立教   ミニ立教 青学  ミニ青学 明学 (兄弟校)
裏同志社 立命館  西の上智 南山  西の立教 同志社  西の青学 関学  西の法政 関西・・・

★は大学公認のユニット ☆は2ちゃんねる公認のユニット
236エリート街道さん:2009/02/26(木) 22:17:58 ID:1XS6E94S
AERA 2月23日(月)発売

大学院でかなえる「東大卒」の学歴大学の実力[9] 
難関大学で増える「ロンダリング」院生

http://www.aera-net.jp/latest/
237エリート街道さん:2009/02/26(木) 22:52:47 ID:T39xamMv
>>234
はいはいw
ワロス
238エリート街道さん:2009/02/27(金) 01:17:46 ID:NNCwoCre
>>237 こいつ頭おかしい
一体何がワロスなんだか
239エリート街道さん:2009/02/27(金) 04:23:00 ID:+QEhLO+d
ワロタw
いちいち学習院に対抗意識燃やしてんなよ。

まぁ四大学とかいってもはっきりした序列があるからコンプレックス持つのはわかるけどな。
成城、成蹊、武蔵で単位互換制度でもやればいいんじゃね。
240エリート街道さん:2009/02/27(金) 06:51:26 ID:AOAWFZRS
お前何でそんな息臭いの?
241エリート街道さん:2009/02/27(金) 16:49:34 ID:clnPEy/g

【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】

★東大・京大級  
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。最古の私学。学生気質は根暗系。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。

★一橋・東工級
03位 :上智大・・・GIジョートップも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :学習院大・・・「皇室御用達」が看板。就職は慶応と並び私学トップ。麻生首相が卒業
06位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。

★横国・神戸級
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「振り向けばリッツ」の焦り。通称「西の立教」。

★金沢・広島級
09位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」。実績に難。明治学院の姉御的存在。
10位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並び、他学部も堅調。「資格実績の高さ」が売り。
11位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、“完全に凋落”。「西の青学(慶応)」→「西の関東学院」。

★埼玉・滋賀級
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高い。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :明治大・・・東京六大学。法政がライバル。実は中央に勝てるものが何一つない悲しさよ。
14位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
15位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
242エリート街道さん:2009/03/01(日) 12:12:21 ID:Nk826PGI
アエラの併願対決で、下記のように捏造したコピーを貼り付ける奴がいたのでネットで購入してみたよ。

>800 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 21:21:47 ID:fchKIE320
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜   〜○青学全体平均66-明治全体平均34●〜 
○立教経営85-15明治商●           ○青学経済64-明治政経36●
○立教経営89-11明治経営●          ○青学経営61-明治商39●
○立教文68-32明治文●            ○青学経営65-明治経営35●
○立教心理55-明治文46●           ○青学国際政経83-明治国際日本17●

〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商64-中央商36●
△明治国際日本50-中央総合政策50△

正しいのは下記です。
載っていたのは、早慶対決・MARCH対決・日東駒専対決・関関同立対決・産近甲龍対決
上記で詳細を知りたい方はレス下さい。

青山21−79立教 青山25−75明治 立教67−33明治 明治66−34中央 明治94−6法政
中央84−16法政 中央31−69立教 (掲載順)
243エリート街道さん:2009/03/02(月) 22:08:47 ID:nj8cUJuA
学習院蹴って成蹊ですがナニカ?
244エリート街道さん:2009/03/02(月) 22:52:17 ID:gwRzCVn+
>>243
何学部?
245エリート街道さん:2009/03/03(火) 01:13:57 ID:JZQ3OlyV
経済なら万が一にでもあるかもしれんが、学習院蹴りなんてまずいないだろ
246エリート街道さん:2009/03/04(水) 15:50:04 ID:0HF4F/+6
代ゼミで学習院の経済は61になってたな。
法学部と同じで驚いた。
何があったんだ?
247エリート街道さん:2009/03/04(水) 15:57:21 ID:haB9ltKu
去年倍率すごく高かったからでしょ?
なんであんな受験者増えたのかわからないけど

でも今年はまた法>文>経にもどるはず
248エリート街道さん:2009/03/06(金) 03:40:32 ID:JmD/lArg
学習院 皇族華族
成蹊 ボンボン2世
成城 お嬢
武蔵 首都圏の小金持ち


偏差値何それ食べられるの?
249エリート街道さん:2009/03/06(金) 11:46:22 ID:MuPT/hOj
金持ち自慢なら負けないよー
250エリート街道さん:2009/03/08(日) 19:46:14 ID:6tdtFSZF
四大学って倍率高いな
マーチの少数バージョンか
251エリート街道さん:2009/03/08(日) 22:05:59 ID:VwoxErvR
違うよ、ぜんぜん違うよ。
252エリート街道さん:2009/03/09(月) 17:59:26 ID:AttJj1Jj
マーチとか地方出身者大杉w
253エリート街道さん:2009/03/09(月) 18:04:31 ID:U7tzHoqt
特に法政
254エリート街道さん:2009/03/09(月) 18:48:41 ID:5K49Goyx
私は学習院の法を卒業しましたが、他大学にも尊敬する友人はたくさんいました。
あまり、学歴に固執せず、個人の人柄や能力を見ることが大切なんではないでしょうか?
ちなみに母校が、ある程度、評価されるのは嬉しいことですが。
長々とすいません。ちょっと学歴版を覗いたもので。
それでは、失礼します。
m(__)m
255エリート街道さん:2009/03/09(月) 21:49:02 ID:hW3e8x/4
>>254
学歴「板」だろうが。
お前も学習院なら、麻生絡みでバカにされてる時に火に油を注ぐような真似すんじゃねぇよボケ。
256エリート街道さん:2009/03/11(水) 00:34:52 ID:6yNLI87j
麻生を誇れよ、学習院!
257エリート街道さん:2009/03/11(水) 14:07:38 ID:ntftTkNX
誇るのは宮崎駿でいいや。
258エリート街道さん:2009/03/13(金) 03:04:33 ID:LOQuXXP7

成蹊大学の入学試験ってすげえ簡単だすよ。
259エリート街道さん:2009/03/13(金) 04:52:54 ID:MPInmwzM
学習院の英語って糞簡単だよな これで55パーセントで合格って明らかに偏差値偽造してるとしか思えん
260エリート街道さん:2009/03/13(金) 07:14:57 ID:cb6lMCtR
>>259
お前みたいに偽りにまみれた人生送ってると、そういう発想しか出てこないんだろう。
そう考えるとお前も悲しい奴だよな。同情してやるよ。
261エリート街道さん:2009/03/13(金) 07:36:36 ID:v/5CDX8/
>>259
偏差値法を知らない時点でおまえが低学歴だと分かる
262エリート街道さん:2009/03/13(金) 14:52:27 ID:nqeys1eX
学習院は成蹊より偏差値は高い。しかし学習院内には成蹊落ちがうじゃうじゃいる。不思議なものだよ。またしかし、成蹊には学習院落ちはほとんどいない。これはW合格したらほとんどが学習院に行ってしまうから。


まとめ:学習院ブランドは受験生にも絶大。それでいて入試はそこまで難しくない(プラス要因)よって学習院はお買い得である。
263エリート街道さん:2009/03/13(金) 19:06:29 ID:xtgz2HJb
皇族>>三菱は仕方がない
264エリート街道さん:2009/03/17(火) 08:45:17 ID:0vcm0Lpc
>>259
赤本の数字鵜呑みにして落ちちゃったんだww
265エリート街道さん:2009/03/17(火) 08:50:23 ID:wDmOaavu
>成蹊には学習院落ちはほとんどいない。これはW合格したらほとんどが学習院に行ってしまうから。

文章に矛盾がないか?
266エリート街道さん:2009/03/17(火) 10:18:07 ID:1JPWXAvY
立教>明治≧学習院>中央≧青学>法政≧成蹊>…
なイメージ
学習院は偏差値高めなのはわかるけど、なんか行きたいとは思えない
267エリート街道さん:2009/03/17(火) 23:31:26 ID:E5zHidNQ
>>259
7割がボーダーですよww
また来年頑張って下さいね
268エリート街道さん:2009/03/18(水) 04:37:22 ID:Klf4PeCE
>>267違う!7割5分だよ!これくらい取れないと受からない。
269エリート街道さん:2009/03/19(木) 01:02:28 ID:T+2KOkLH
学習院の問題センターレベルだから私大専願なら8割5分は取れる
270エリート街道さん:2009/03/19(木) 05:36:47 ID:0DNrKAal
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
271エリート街道さん:2009/03/19(木) 10:13:45 ID:ULipBh8l
272エリート街道さん:2009/03/23(月) 06:10:15 ID:RNMMnQiS
普通法政 学習院 成蹊の経済学部受かったらどこ行く?
273エリート街道さん:2009/03/23(月) 06:28:29 ID:dECMFHHz
学習院
地方→法政
首都圏→成蹊


埼玉の俺ですら多摩は遠すぎて通えない。アパート借りてまで法政多摩に行きたいとは思わない。

地方なら知名度重視で法政じゃない?
274エリート街道さん:2009/03/27(金) 10:54:57 ID:1NhIs1/8
市ヶ谷法政に受かる学力もないの?
275エリート街道さん:2009/04/01(水) 05:30:15 ID:qljfVNsx
ワロタ
>>273は多摩法政にしか受からなかったらしいww可哀相(´ω`)
276エリート街道さん:2009/04/01(水) 06:40:58 ID:NwnmXl0z
>>272を読めない池沼の方ですか?
277エリート街道さん:2009/04/01(水) 15:42:49 ID:9ri7L64L
学習院は、
成成明学=SSMG(成蹊・成城・明学・学習院)
と東京四大学
のどっちがいいの?
278エリート街道さん:2009/04/01(水) 17:35:35 ID:T6ozprz1
>>274-275
市ヶ谷の奴ってこんな低脳だったのかw>>272に経済学部って書いてあんのがわからない真性w
279エリート街道さん:2009/04/01(水) 19:50:27 ID:PWfb2ai5
>>272
成蹊以外で
280エリート街道さん:2009/04/01(水) 22:01:28 ID:QPdw5TNK
>>272
成蹊で
281エリート街道さん:2009/04/01(水) 22:18:24 ID:TDq3Bem1
>>277
学習院は、GIジョーだから
君がいくら工作しても無駄だよ
282エリート街道さん:2009/04/05(日) 18:34:00 ID:cLuYYLwq
この中でこれから一番伸びそうなのはどこ?武蔵?
283エリート街道さん:2009/04/05(日) 19:14:02 ID:+H+2+odD
武蔵だろうな
284エリート街道さん:2009/04/07(火) 01:02:26 ID:5BdeFgjm
いや普通に学習院だろ
285エリート街道さん:2009/04/07(火) 02:26:41 ID:zOM7Gw5K
学習院はもう伸びきっちゃった感がある
286エリート街道さん:2009/04/07(火) 08:59:28 ID:1JzI51v3
伸びきったもなにも昔からこのくらいで固定だろ
287エリート街道さん:2009/04/07(火) 18:23:28 ID:5BdeFgjm
学習院はこれから慶應にならぶ!
288エリート街道さん:2009/04/07(火) 20:59:27 ID:JRARJsmt
武蔵の得意分野は理系
289エリート街道さん:2009/04/07(火) 21:30:56 ID:Uf1YOZp4
成城はこれから天辺目指すぜ!
290エリート街道さん:2009/04/10(金) 01:35:16 ID:hVIVyWX4
武蔵いらん
291エリート街道さん:2009/04/10(金) 01:44:37 ID:vkDoS4IM
本屋で最新の受験本で武蔵と上智立教が並んでた
中高考えればそれでも低いがな
292エリート街道さん:2009/04/13(月) 18:23:40 ID:RqYvdQG+
武蔵高校から武蔵大学行ったやつは人生の負け組だよね。学年に一人か二人。
293エリート街道さん:2009/04/13(月) 18:28:54 ID:XrCbx6BN
武蔵大の高倍率の難関は、現役なら武蔵高でも簡単ではない
倍率10倍、偏差値60超えもチラチラでてきたから
294エリート街道さん:2009/04/14(火) 18:36:43 ID:Uzmaz2o0
偏差値が上がると地方から偏差値バカが入ってきて迷惑です。偏差値とかコネもちお金持ちにとってはほんとどーでもいいからな。
武蔵くらいの偏差値で学費をもっと上げれば純粋培養できるのに・・・。
武蔵が羨ましいです。
295エリート街道さん:2009/04/14(火) 19:38:31 ID:k0sbXqDZ
学習院受けた後に成城受けると
受験層が全く違うらしい。外見の
296エリート街道さん:2009/04/14(火) 20:11:02 ID:Uzmaz2o0
学習院は偏差値高いぶんはるばる田舎からも受験者来るからな・・・。
内部進学だけで十分なのに。
297エリート街道さん:2009/04/14(火) 22:39:43 ID:Trn35G2y

            ┌─────┐  ミッション系
            │  早  慶  |┌─────┐                ┌───┐
            │          |│..上智 ICU..|    東京四大学  |理科大|
          ┏┿━━━━━┿┿━━━━━┿┓┌─────┐└───┘
   .マーチ┃|  明中法  ||  立  青  |┃|  学習院  |
          ┃|    ┏━━┿┿━━━━━┿┻┿━━━━━┿┓┌───┐
          ┗┿━━┫    ||.   明学   .|  |. 成蹊 成城.|┃|芝工大|
        ┏━┿━━┫    |└─────┘  |          |┃|都市大|
日東駒専┃  |日大┃獨協|  國學院        |.   武蔵   .|┃|電機大|
        ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━┿━━━━━┿┛|工学院|       
        ┃  |.   専修   .|東洋 駒沢 ┃. ↑ .└─────┘  └───┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛成成明学              四工大
            └─────┘            . 獨國武
            . 九大法律学校 .┌─────┐
                          |大東亜帝国├────────┐
                          └────┬┘関東上流江戸桜  |
                                    └─────────┘
298エリート街道さん:2009/04/14(火) 23:48:28 ID:Pqw2BCKc
河合塾の武蔵偏差値っておかしくないか。誰でも気づくだろうけど
299エリート街道さん:2009/04/18(土) 03:53:54 ID:xcPDzTmT
ここの板、「東京四大学」らしく、
レベル低い人たち うじゃうじゃだなw
300エリート街道さん:2009/04/18(土) 13:52:23 ID:O6g8JG+z
↑貧乏人には縁の無い大学だからね。
301このスレは法政か中央がたてたなw:2009/04/19(日) 00:18:41 ID:MGo3x7ny
今年の四大戦は武蔵が一位だ!
302エリート街道さん:2009/04/19(日) 09:37:05 ID:QZkaZkVI

           芸スポ系       セレブ系
                   ┏━━━━━━━┓
            ┌─────┐┃    慶応    ┃ 早慶
            │  早稲田  |┃┌─────┐┃               
            │          |┃│ 上智    |┃ GIジョー    ローカル系   工学系     
          ┏┿━━━━━┓┃│ ICU    │┃         ┌────┐ ┌───┐
   .マーチ┃|  立教   ┃ ┃│ 学習院  |┃        | 同志社 | |理科大| 
       ┃ 中央 青学 ┃ ┃ ──────  ┃        | 関学  | |     |
       ┏━━━━━━┿┻━━━━━━┻┿━━━━━┓|      | |     |
       ┃|明治     ┃┃.  成蹊 成城 . ┃       ┃ | 南山  | |     |
       ┗━━━┫法政┃┗━━━━━━━┛   明学 ┃ | 立命館 | |芝工大 |
        ┏━━━━┫━━┛                       ┃|  関西 | |都市大 |
日東駒専┃  |駒澤┃獨協|  國學院         .   武蔵   ┃|西南学院| |電機大 |
        ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━━━━━━━┛ └───-┘ |工学院 |       
        ┃  |.   専修   .|東洋 日大 ┃. ↑ .                     └-──-┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛成成明学法明                    四工大
            └─────┘            . 獨國武
            . 九大法律学校 .┌─────┐
                          |大東亜帝国├────────┐
                          └────┬┘関東上流江戸桜  |
                                    └─────────┘

303エリート街道さん:2009/04/19(日) 09:45:23 ID:QZkaZkVI
■日本の大学 ライバル校一覧■

【東大 京大】東西の両雄            【東大 一橋 東工大】  東京の難関三羽烏
【東北大 名大】 ノーベル対決         【北大 九大】  田舎の帝王対決
【筑波 横国 神戸】 難易度          【千葉 金沢 広島】  難易度 駅弁上位
【東大 早大】 国私の両雄           【京大 慶大】 国私の2番手対決
【東工大 東京理科大】 国私の両雄     【東京外大 上智】 語学使いの国私の両雄

【早稲田 慶応】 私学の両雄         【慶応 学習院】 私学のセレブ2大ブランド
【上智 ICU】 似たもの同士          【立教 学習院】 受かると一番悩む選択
【中央法 東大法】 法曹界の両横綱     【学習院 東大】 兄弟校 教授陣まで同じ
【明治 中央非法】 難易度と校風       【青学 明学】 兄弟校 元は同じ大学だった
【芝浦工大 東京都市大(旧武蔵工大)】 伝統的なライバル
【法政 明治】 似たもの同士         【法政 成蹊】 難易度 えなりに蹴られた法政w
【日大 明治】 二大マンモス対決       【明治 駒澤】 世間評価がほぼ同じなライバル
【駒澤 専修】 違いがわからん        【同志社 立教】 東西のマーチ関関同立トップ対決
【同志社 関学】 3つどもえの一角      【同志社 立命館】 3つどもえの一角
【関学 立命館】 3つどもえの一角      【関学 青学】 校風難易度がほぼ同じ
【立命館 明治】 兄弟校 品格 校風    【立命館 法政】 難易度
【立命館 関大】 法律学校対決        【立命館 国士舘】 ウヨサヨ頂上決戦
【南山 中京】 中部の両雄           【関大 近大 日大】 ポンキンカン
【近大 日大】 元は同じ大学だった      【西南学院 福岡】 九州の両雄

304エリート街道さん:2009/04/19(日) 21:32:33 ID:n6PQLalS
↑慶応は今やセレブとは見なされてないだろ。
305エリート街道さん:2009/04/19(日) 21:55:10 ID:fL8tDIRe
学習院まじカス
306エリート街道さん:2009/04/19(日) 22:13:33 ID:n6PQLalS
外部生は偏差値基地外かもしれんが内部生のお歴々は大したもんだ。
307エリート街道さん:2009/04/23(木) 20:17:05 ID:iSQDr+Zc
★東大・京大級   
01位◎:慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”だが大麻事件で…。SFCは「一発芸」で入学可。 
02位◎:早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位◎:同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位◎:法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位◎:東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位◎:立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。自称「西の慶応」で、関西では高評価。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板だが、学生99.9%は一般人。「武蔵大」らとつるむ。

308エリート街道さん:2009/04/23(木) 23:29:18 ID:BGFXKSVP
裕福な家庭の子弟が就職云々考えずに通っている東京四大こそは真の教育、研究機関です。
英国パブリックスクールに倣って実学軽視の教養主義教育を推進しています。
309エリート街道さん:2009/04/27(月) 00:09:28 ID:QzwjMWLW
はいはい勝手にやってろよ。でも漢字くらいは読めるように教育しろよ。将来だれかさんみたいに恥かくぜw
310エリート街道さん:2009/04/27(月) 00:15:36 ID:pQnFJLJi
あれは麻生さんが自分で書いた文を読んでた訳じゃないんだから読み間違えがあっても仕方ない。
近隣アジア諸国にペコペコ頭下げまくる奴隷根性の染みついた早慶輩出の首相よりよっぽどましです。

がんばれ麻生さん!
311エリート街道さん:2009/04/30(木) 23:52:20 ID:KOtnd2Xc
甲南も旧制高校だよ。
312エリート街道さん:2009/05/01(金) 00:05:27 ID:kf893fRi
>>309
まだ漢字よめないことを批判してる人いるんだww
きもちわるww
313エリート街道さん:2009/05/01(金) 23:01:32 ID:KPM5DH5u
しかし将来、麻生総理はどんな人だったか?と言う話題になった時、漢字が読めなかった人というイメージしか出てこないだろう。
314エリート街道さん:2009/05/01(金) 23:05:27 ID:CM9DuAj1
かわいいからいいんだよww
315エリート街道さん:2009/05/02(土) 00:19:17 ID:q+DRpET/
学習院大学では国際交流が「頻繁」に行われるように・・・

これを「はんざつ」と読んだ

この事実は?
316エリート街道さん:2009/05/07(木) 13:10:19 ID:dahtQQje
それは麻生総理だけでしょ?
他の学習院OBはちゃんと読めますよ。
317エリート街道さん:2009/05/08(金) 11:23:33 ID:iHhtywmt
麻生首相も読めるわい。ご愛敬じゃよ。
318エリート街道さん:2009/05/08(金) 12:14:20 ID:uda7KHST
>>316
それじゃあダメなんだよ(笑)首相が読めなくてどうすんだって話だろ。一番間違えちゃいけない人なんだから。
319エリート街道さん:2009/05/08(金) 13:41:02 ID:iHhtywmt
どんだけ昔のこと言い続けるんだよ。マスコミに踊らされている典型例だよあんたは。
貧乏人の分際で麻生財閥のお坊ちゃんに因縁付けてくるな。
320エリート街道さん:2009/05/09(土) 23:21:48 ID:nYJDNH57
昔も何も現在進行形じゃんw
321エリート街道さん:2009/05/10(日) 20:04:38 ID:KyqCCTVN
あなたはマスコミのいい餌食だなw
322エリート街道さん:2009/05/10(日) 20:30:18 ID:3VD5b34W
>>319
お前みたいな思想の政治家が多いから日本は腐ってんだろうがバカ
323エリート街道さん:2009/05/10(日) 20:34:52 ID:KyqCCTVN
政治家云々言うのはまずは投票にいってからにしてね。
324エリート街道さん:2009/05/13(水) 00:00:04 ID:0kxIFE4D
325エリート街道さん:2009/05/13(水) 11:24:09 ID:wxHtwtBP
>>323
行ってるよバカヤロウ
326エリート街道さん:2009/05/13(水) 16:28:25 ID:BX1tfu8a
武蔵出身の首相はでるのだろうか
てか武蔵出身議員いるんかな?
327エリート街道さん:2009/05/13(水) 19:52:26 ID:Md5SE8tQ
宮沢喜一は旧制武蔵高校出身ですが何か?
328エリート街道さん:2009/05/13(水) 21:08:37 ID:wxHtwtBP
武蔵≧成蹊>学習院>成城
329エリート街道さん:2009/05/13(水) 23:59:25 ID:7EtwkgFn
↑武蔵大学を装った下品なマーチか明学あたりの工作員ですな。
 
紳士たれ。
330エリート街道さん:2009/05/14(木) 00:02:34 ID:9q1NxMOx
>>327
大学でいってんだろjk
331エリート街道さん:2009/05/14(木) 00:04:01 ID:JloDbTDT
旧制高校=今の大学
332エリート街道さん:2009/05/14(木) 00:08:16 ID:Vkroyn/o
学習院=麻生太郎首相
成蹊 =安倍晋三首相
成城 =羽田孜首相
武蔵 =宮澤喜一首相

東京四大、素晴らしいじゃないか!
333エリート街道さん:2009/05/15(金) 23:36:05 ID:tJ6rcptU
2世、3世ばっかり
334エリート街道さん:2009/05/16(土) 11:03:50 ID:HJy5Mb2+
>>332
宮沢さんは東大法出身ですお
335エリート街道さん:2009/05/16(土) 16:49:02 ID:Xsghy3Iq
すばらしき東京四大楽
336エリート街道さん:2009/05/16(土) 19:12:38 ID:WDfPyDte
宮澤喜一元首相は旧制武蔵高校から東大です。旧制武蔵は今の新制の武蔵大学の前身と言えよう。
337エリート街道さん:2009/05/19(火) 20:44:23 ID:tScDFal8
大合併したりはないの?
338エリート街道さん:2009/05/20(水) 00:46:42 ID:M0or59lM
四大にもそれぞれの個性がありまして、それを大切にしていきたいです。
339エリート街道さん:2009/05/20(水) 08:11:18 ID:bfClEMOO
最近?は受験でも【東京四大学】でまとめられて認知されて来たのかな…

贅沢を言えば、メディアで取り上げられる際
学習院成蹊成城〜まで書いてあって、武蔵の2文字がない時は、やっぱり(´・ω・`)
ってなる。。
340エリート街道さん:2009/05/23(土) 16:34:53 ID:DoqpLntv
もう東京四大はひっそりと放置しておいてほしい。世俗に塗れたくない。
341エリート街道さん:2009/05/23(土) 17:19:16 ID:PKJWQ+k5
学習院えばんなよ
342エリート街道さん:2009/05/23(土) 18:16:13 ID:DoqpLntv
てか四大以外は威張るなよ。庶民どもw
343エリート街道さん:2009/05/23(土) 18:22:28 ID:DoqpLntv
小規模でも首相排出校の栄光の四大は偏差値レースの土俵の外。
344エリート街道さん:2009/05/23(土) 18:23:24 ID:DoqpLntv
小規模でも首相輩出校の栄光の四大は偏差値レースの土俵の外。
345エリート街道さん:2009/05/23(土) 23:41:52 ID:L7vUqUb9
意味なしククリ
346エリート街道さん:2009/05/24(日) 06:39:20 ID:p7aQChht
>>332
すごいな
347エリート街道さん:2009/05/26(火) 09:18:24 ID:pjlM7Uwc
武蔵はさ、これから間違いなく伸びるよ。進学校として地盤沈下が進む高校から皆上がってくれば良いのになぁ。
348エリート街道さん:2009/05/27(水) 00:11:20 ID:bDbyNJNV
ふむ。これからは少人数教育を実践する東京四大の時代ですな。
349エリート街道さん:2009/05/29(金) 17:57:33 ID:U3qesNgz
武蔵は学習院を確実に抜くね。
350エリート街道さん:2009/05/29(金) 22:43:35 ID:z0faslEZ
ないと思います。
351エリート街道さん:2009/05/31(日) 00:07:47 ID:92pAakF+
代ゼミ経済学部最新難易度

67 慶應 早稲田
64 上智
61 立教 明治 ★学習院 同志社
59 立命館 関西学院
58 中央 南山
57 ★成蹊 青山学院 法政 関西
56 ★成城 明治学院
55 西南学院 中京
54 日本 近畿 龍谷 甲南 愛知
53 國学院
52 ★武蔵 獨協 専修 駒澤 京都産業
51 東洋 創価 名城
50 東京経済 福岡 松山 北星学院
49 神奈川 桃山学院
 ・
 ・
 ・
352エリート街道さん:2009/06/01(月) 23:14:18 ID:fUKRCUT0
武蔵工作員ってばかしかいないね
353エリート街道さん:2009/06/01(月) 23:49:50 ID:gQ6MKbEh
学習院工作員多いなー
354エリート街道さん:2009/06/02(火) 00:57:51 ID:cKixvifr
●代ゼミ最新偏差値2010年最新版● サンデー毎日2009年6月14日号

@慶応義塾67.5(文66.0、法70.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
A早稲田大66.5(文66.0、法67.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0)
B上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)      
C立教大学63.8(文63.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光63.0)
D同志社大63.5(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0、心理64.0)
E国際基督63.5(教養63.5)
F明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0) 
G青山学院63.1(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.0、総合文化61.0、教育62.0)
H立命館大63.0(文65.0、法64.0、経済59.0、経営59.0、産社63.0、国関69.0、政策62.0)
I中央大学62.8(文61.0、法67.0、経済59.0、商64.0、総政63.0)
J武蔵大学62.0(文65.0、経済58.0、社会63.0)
K学習院大61.6(文61.0、法62.0、経済62.0)
L法政大学61.4(文64.0、法61.0、経済59.0、経営62.0、社会60.0、グローバル66.0、国際文化65.0、キャリア58.0、人間環境58.0)
M成蹊大学61.3(文64.0、法61.0、経済59.0)
N津田塾大61.0(学芸61.0)
O関西大学60.8(文62.0、法61.0、経済60.0、商60.0、社会61.0、政策創造61.0)
P関西学院60.4(文62.0、法62.0、経済59.0、商59.0、社会61.0、総政59.0、人間福祉61.0)
355エリート街道さん:2009/06/02(火) 11:44:46 ID:suFsTNBp
妄想データwww
356エリート街道さん:2009/06/03(水) 10:10:57 ID:lPW0QnVd
毎日河合塾は武蔵よりとききます。代ゼミのそれは、通常三科目入試ではないでしょ。武蔵は例年51から53。がんばって55レベルだよ
357エリート街道さん:2009/06/03(水) 10:14:35 ID:lPW0QnVd
河合塾は最近テレビでボーダー速報やらなくなったよね。データが少ないのだろうね。今年も代ゼミが一番かな
358エリート街道さん:2009/06/03(水) 14:38:02 ID:8o7omJj3
>>353
学習院を大将にしたカス3校って構図なんだから、工作員もクソもねぇよ。
359エリート街道さん:2009/06/04(木) 11:04:50 ID:ZJJGENvd
武蔵の無理矢理な捏造データにワロタww
360エリート街道さん:2009/06/05(金) 21:05:04 ID:WDE0BSf+
>>353
すまんのう
361エリート街道さん:2009/06/07(日) 23:55:18 ID:rFCDs9Wl
【ワースト5位】青山学院ロースクール47【全国70位】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244380909/
362エリート街道さん:2009/06/09(火) 14:59:25 ID:CYvGh1Dm
【成蹊】学部平均:55.5
法57 経済58 文57 理工50

【成城】学部平均:56.25
法56 経済57 文芸56 社会イノベ56(政策イノベ55 心理社会57)
363エリート街道さん:2009/06/10(水) 10:35:26 ID:iAw1+6r1
代ゼミ最新三科目平均偏差値
成城56.2
明治学院56.1
國學院56

武蔵55.3
獨協55
364エリート街道さん:2009/06/10(水) 17:32:11 ID:E/0h9eu9
確定板
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (2009年6月9日開示)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
@慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
------------------------------------------------------------
A早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
F立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
G明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
------------------------------------------------------------
I青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
J法政大学 58.80 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65)
K関西学院 58.43 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福57)
L関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
M成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外国語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
------------------------------------------------------------
−日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
−専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 営52 情報49)
−駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
−東洋大学 51.14 (文53 法52 経済52 社会52 国際52 情報48 ライフ49)
365エリート街道さん:2009/06/10(水) 18:11:52 ID:l0WvEc1J
学習院は別館だね!!比べものにならない
366エリート街道さん:2009/06/10(水) 21:45:58 ID:E/0h9eu9
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算、医薬神学系除く)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
------------------------------------------------------------------------------
A早稲田大 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.73 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D立教大学 60.70 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 心理60)
E中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
F立命館大 60.27 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報58)
G明治大学 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
------------------------------------------------------------------------------
★学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
J関西学院 58.11 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 理工57 人福57)
K関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 外語61 シス理56 化学57 総情56 環境56)
L法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
★成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外国語60)
O明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
P國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
★成蹊大学 55.50 (文57 法57 経済58 理工50)
★武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
-------------------------------------------------------------------
367エリート街道さん:2009/06/10(水) 21:48:00 ID:jR1B45Uu

■早慶マーチ関関同立GIジョー理科 最下位学部 ワースト8ランキング■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

法・政・他                    経済・経営・商・他     文        社会他       教育他

最下位から8番目 関学法60       立命館経済経営60   立教現心60  青学社・関学社58  青学教育60
最下位から7番目 青学国政経60    法政経営59        青学文60     法政社会58    早稲田スポ科60
最下位から6番目 立命館政科60    関学経済商59      中央文60     関西社会58    立教観光59
最下位から5番目 法政法60       法政経営59        法政国文60    立教コミュ58    同志社スポ58          
最下位から4番目 関西法60       青学経済58        明治国本60    法政キャリ57   立命館映58
最下位から3番目 青学法58       法政経済57        関西文60     法政現福56    法政人環57
最下位から2番目 立教コミュ政57   関西経済商57      立教交文59    関西総情56    関学教育57 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★最下位★     関学総政56     立命館アジ太国経52  法政文59   立命館アジ太51  立命館アジ太51

■早慶マーチ関関同立GIジョー理科 最下位学部 ワースト8ランキング 登場回数■
早稲田 1
中央 1
明治 1
同志社1
関学 5
関西 5
立教 5
青学 6
立命館 6
法政 10

★最下位は法政であることが判明 ★立教が意外と低レベルの学部が多い ★中央は意外とレベルが高い
★早慶GIジョーでひっかかったのは早稲田だけだったw 早稲田(笑)
368エリート街道さん:2009/06/10(水) 23:16:13 ID:iAw1+6r1
二科目いれたらだめよ、獨協
369エリート街道さん:2009/06/11(木) 20:39:54 ID:firS3Jmd
成蹊>>>学習院
370エリート街道さん:2009/06/12(金) 13:31:55 ID:wIakAkis
ブランドグループ枠名



「旧帝グループ」が最強。

「東京六大学」
の次に「早慶上理」、「MARCH」がきて
それに準じて「関関同立」。
その次に
「東京四大学」があり、
「成成独国武明」の枠が続き、
「日東駒専」などがある
371エリート街道さん:2009/06/13(土) 14:06:39 ID:cehXN9fI
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (2009年6月9日開示)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
------------------------------------------------------------
A早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
F立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
G明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
------------------------------------------------------------
I青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
J法政大学 58.55 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65 スポ56)
K関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
L関西学院 58.13 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56 教育57)
M成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (国58 法55 経済52 外語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
------------------------------------------------------------
−日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
−専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 商52 営52 情報49)
−駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
−東洋大学 51.13 (文53 法52 経済52 営51 社会52 国際52 情報48 ライフ49)
372エリート街道さん:2009/06/14(日) 20:20:41 ID:S3W+xxBH
二科目いれたらダメダメ
373エリート街道さん:2009/06/17(水) 09:05:27 ID:3sXjXl0g
★☆狂乱学習院☆★のまとめ

@学習院非難レスはすべて明治の仕業と考える(´ω`)
他大のみなさん、基地外明治を装えば学習院叩き放題ですよw

Aどうしても成蹊・成城・武蔵・学習淫の「東京四大学」グループを認められない。
悔しいです!(´Д`)ムサシと同格、悔しいです!(´Д`)


B現実逃避しすぎてGIジョーのGは学習淫だと勘違い。※本当は東京外語大、しかもいまどきGIジョーは死語w狂乱学習淫の推定年齢は70。


C亜細亜・学習院的な小規模弱小大学の生きる道は学歴板で吠えることくらいなので、朝から晩まで2ch(・∀・)アジガク♪アジガク♪


受験生、気をつけてな★
374エリート街道さん:2009/06/18(木) 15:39:59 ID:bGRk2N3g
いまはHGセイセイの時代。
ttp://c.2ch.net/test/-/joke/1245165688/i
375エリート街道さん:2009/06/18(木) 22:24:45 ID:BaeHdF72
河合の最新偏差値で学習院、成蹊、武蔵が経済系では仲良く60だったね。四大の最下位は成城で確定か?
376エリート街道さん:2009/06/18(木) 22:57:02 ID:bGRk2N3g
学習院が最下位
377エリート街道さん:2009/06/19(金) 13:51:28 ID:WcOFJfx+
21世紀の私立大学群はこれで決まり!(・∀・)


早慶【早稲田・慶應】

〜ここに中央法が入る〜
SMART【上智(ソフィア)・明治・青学・立教・東京理科】



〜ここに中央非法が入る〜


HGセイセイ【法政・学習院・成蹊・成城】

日東駒専【日本・東洋・駒沢・専修】


T4(ティーフォー)【玉川・拓殖・東海・大正】

大東亜帝国【大東文化・亜細亜・帝京・国士館】


378エリート街道さん:2009/06/20(土) 12:23:30 ID:ojtOuAGI
アジガク系大学に進学すると精神疾患になるから。
狂乱学習院のまとめ

@学習院非難レスはすべて明治の仕業と考える(´ω`)
他大のみなさん、基地外明治を装えば学習院叩き放題ですよw

Aどうしても成蹊・成城・武蔵・学習淫の「東京四大学」グループを認められない。
悔しいです!(´Д`)

B現実逃避しすぎてGIジョーのGは学習淫だと勘違い。※本当は東京外語大、しかもいまどきGIジョーは死語。

C亜細亜・学習院的な小規模弱小大学の生きる道は学歴板で吠えることくらいなので、朝から晩まで2ch(・∀・)

受験生、気をつけてな★
379エリート街道さん:2009/06/20(土) 12:35:34 ID:REDArKB+
河合、代ゼミとも東京四大学の差がなくなってきたな。
学習院≧成蹊≧武蔵≧成城ぐらいだ
380エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:56:57 ID:3Yk3MUWe
成蹊=学習院>成城>>武蔵
381エリート街道さん:2009/06/22(月) 00:07:50 ID:fklcaWUw
学習院のレベルなんてこんなもん
382エリート街道さん:2009/06/23(火) 08:49:21 ID:0557X/O3
武蔵経済蹴って成城経済入った俺を悲しませないでくれ
383エリート街道さん:2009/06/23(火) 09:57:43 ID:EC7fia+X
成城wwバカ大じゃないすかw
学習院>成蹊>>>>>>>武蔵≧成城なのに…。
384エリート街道さん:2009/06/23(火) 11:06:01 ID:0557X/O3
負け惜しみじゃないが知名度では成城>>武蔵だよ

ただ知名度を話題にしたら日大には負ける
385エリート街道さん:2009/06/23(火) 11:07:04 ID:uUXh3WfP
早稲田 慶應
--------------------------
上智 学習院 ICU 津田塾 東京理科 同志社
--------------------------
立教 中央
--------------------------
青法明 日東駒専
386エリート街道さん:2009/06/23(火) 22:02:47 ID:eXa4Psum
>>385どんなギャグ?ww

法政>学習院=成蹊
387エリート街道さん:2009/06/23(火) 22:12:19 ID:4ZO1GvrQ
学習院>青学>中央>法政≧成蹊
388エリート街道さん:2009/06/24(水) 00:57:31 ID:LLWfol5H
学習院>青学=中央>法政=成蹊
だろ
389エリート街道さん:2009/06/25(木) 14:56:47 ID:kBXe+q1Z
成蹊=成城=学習院=武蔵
390エリート街道さん:2009/06/25(木) 22:29:32 ID:70O22KlI
【新ユニット】HGセイセイ【法政学習院成成】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1245165688/
391エリート街道さん:2009/06/27(土) 03:44:18 ID:2ROCfflM
あとーんすwww
392エリート街道さん:2009/06/28(日) 00:08:05 ID:SLuAbLmf
亜細亜・学習院
アジガク・アジガク
亜細亜・学習院
アジガク・アジガク
亜細亜・学習院
アジガク・アジガク
亜細亜・学習院
アジガク・アジガク
393エリート街道さん:2009/06/28(日) 20:21:03 ID:RRhAYIsb
HGセイセイセイ
394エリート街道さん:2009/06/28(日) 21:08:15 ID:ID5LaB55
>>386
基地外ww
395エリート街道さん:2009/06/28(日) 21:19:12 ID:pBs/0eDM
                      r 、
                 ___r、ヽヽ
                 );;;;;;;;;;;;;ヽ`J ',
                  |;; HG ;;;ヽ.  ハ
                 / ̄__ ,ィ ゝ-' ヽ
                 弋{:;;;;j´ `  ヽ'´ヽ
                  └、__,   /ヽ  \
  日東駒専法明!        `イ__|´;;;;/',   ヽ 日大 東洋 駒澤 専修 法政 明治!
                     丿;;;;;;/   ',   ',
                    /;;;;;;;;;; {  ⌒\_ 丿
                   イ;;;;;;;;;;;;; \___,/
                  / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 /  「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
               /  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
             , ´   イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           _,/   / ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         ,、ィ:;;;;ヽ,、 '´ /:::::::::::::::::::::`::‐-`l
      /   ン´  /::::::::::(::::::::::::::::::::::::::|
     //  ,_/   , '- 、::::::::/  ̄ ヽ、 ::::::::/
    ^´レ^ ´    /    ヽ|     ヽ::/
            /     |      /
           ,'     /!      l
           ,'     / |      |
396エリート街道さん:2009/06/29(月) 00:27:44 ID:wu/E05Hc
成蹊>>>学習>成城>武蔵
397エリート街道さん:2009/06/29(月) 01:12:18 ID:bs2/kjMK
>>396
誰も釣られねーってw
398エリート街道さん:2009/06/30(火) 02:10:12 ID:Ezuy2BSS
◇東京四大学進学相談会2009

11月10日(土) 12:30〜17:00
池袋・メトロポリタンプラザ
内 容
☆各大学ビデオ上映会
☆入試問題展示・配布コーナー
☆個別進学相談(大学別・在学生も参加)
☆受験生・父母対象入試説明会

武蔵大学 http://www.musashi.ac.jp/modules/nyushi_nyushi/index.php?content_id=34
成城大学 http://www.seijo.ac.jp/futures/event/yondai.html
成蹊大学 http://www.seikei.ac.jp/s-net/soudankai.html
学習院大学 http://www.gakushuin.ac.jp/univ/adm/adm/conference/soudan1.html
399エリート街道さん:2009/06/30(火) 06:57:58 ID:piMR0Wtv
東京四大学?
あぁ12大学に入れてもらえないミニ大学群ね

東京12大学
http://www.tokyo12univ.com/
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
400エリート街道さん:2009/06/30(火) 23:39:36 ID:8gqdVqFE
>>399
なるほど、そういうことなのか。勉強になったよ。
401エリート街道さん:2009/07/01(水) 23:39:08 ID:sTokXgQN
東京四大学は関東ローカルだってのもあるだろ
402エリート街道さん:2009/07/02(木) 10:49:48 ID:P9Cnd5xP
武蔵はやっぱり武蔵にしかすぎない。それが世間評価
403エリート街道さん:2009/07/02(木) 11:46:03 ID:Rh8gRN2z
>>402
日本語にすごく違和感があるのだがw
404エリート街道さん:2009/07/02(木) 12:51:18 ID:dSmFtU4i
>>402
だな
405エリート街道さん:2009/07/02(木) 22:21:34 ID:OXLnMKSv
Bbbbbbbbbbb級精巣卵巣BBBBB
B級トップテン B級ダメQ九大筑波千葉首都金沢阪市広島上智ICU東京理科



B級ナイン 九大 筑波 千葉 首都 金沢 阪市 広島 上智 理科



bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb


406エリート街道さん:2009/07/04(土) 15:23:58 ID:2kvMxQrn
スレ違い乙
407エリート街道さん:2009/07/04(土) 20:38:05 ID:e2MlyaDd
代ゼミ最新
経済
学習院60
青山学院58
成蹊58
法政57
成城57
明治学院57
国学院56
武蔵55
日本55
獨協52
専修52
東洋52
駒澤51
神奈川51
東海50

408エリート街道さん:2009/07/08(水) 22:43:31 ID:dktzpV3f
もうすぐ麻生太郎が首相をクビになりそうだが、学習院にとって麻生はプラスだったのかマイナスだったのか?
409エリート街道さん:2009/07/10(金) 03:04:47 ID:JP3ukYCZ
確実にプラスでしょ。
安倍はうんちだったから成城もうんちだけど
410エリート街道さん:2009/07/10(金) 11:39:29 ID:XGifg+0W
安倍が糞とか政治何もわかってなさそうだな。マスゴミに印象操作された
アホの一人
411エリート街道さん:2009/07/14(火) 22:14:35 ID:LZ4pb7NW
衆議院選挙をいつにするかで、また学習院卒の麻生太郎は右往左往w
412エリート街道さん:2009/07/16(木) 23:56:59 ID:wSP0mBgz
麻生太郎w
413エリート街道さん:2009/07/17(金) 13:21:29 ID:58HqfY2c
>>409
安倍心臓は成城じゃなくて『成蹊』なw
414エリート街道さん:2009/07/19(日) 00:58:46 ID:Gj3mkgSo
学習>成蹊>成城≧明治学院≧國學院>武蔵>獨協って感じだろうね
415エリート街道さん:2009/07/19(日) 18:59:31 ID:WruwKDNu
★日銀の採用時の学歴選別基準(一般職採用は除く)

---------------余裕でOK
東大 京大 一橋 東工大(東京一工)
---------------基本的にOK
旧帝 早稲田 慶應(早慶)
筑波 横国 神戸(準旧帝) 上智 学習院 ICU(GIジョー) 津田塾(津田お茶) 
中央法(白門赤門) 東京理科(東工東理)  ※創価(政治枠) ※立命館(反日枠)

--------------------------原則、ここまで---------------------------

---------------場合によってはOK
千葉 金沢 広島 熊本(地方駅弁上位)
立教 中央 青学 法政 明治 日大 (日大+マーチ)
南山 同志社 関学 関西 立命館一般枠 (南山+関関同立)  
成蹊 成城 東京女子 国学院 武蔵 (成成明学独国武など)
---------------まず無理
地方駅弁下位
東洋 駒澤 専修 明治学院 独協 (その他全部)
京産 近畿 甲南 龍谷 西南学院・・・・・・・・・など

★過去10年間の日銀入行数★ 
東大156 慶應119 早稲田59 津田塾26 一橋24 京大24 中大20 東工大18 
学習院16 名大15 上智13 阪大11 神戸11 理科大10

★二大政府系銀行の幹部のランキング★
東大32 慶應7 東北大7 一橋6 早稲田6
京大 2 学習院2 東工大2

416エリート街道さん:2009/07/19(日) 19:53:00 ID:WruwKDNu
           ■■■難関私立大学格付け 2010■■■ 上位20校編
★東大・京大級   
01位 慶應義塾【早慶】・・私学トップだが、裏口入学や不祥事の多さで質が低下しているのが難 
02位 早稲田【早慶】・・実績では早稲田をも上回るがエリート臭が鼻につく。キャンパスも暗くてしょぼい

★旧帝国大級
03位 上智【GIジョー】・・難易度は早稲田に準ずるが、就職資格実績はパッとしない 通称「ミニ東大」
04位 学習院【GIジョー】・教授キャンパス就職など内容では慶応並みもマイナーなのが難、東大の兄弟校
05位 ICU【GIジョー】・・キャンパスが素晴らしいが駒沢落ちが普通に居て本当に難関かは疑問 就職も今一
06位 東京理科【東工東理】・・私立の東工大 極端に低い学部があるのが難

★筑波・横国・神戸級
07位 同志社【関関同立】・・関西私学トップも東京での就職や知名度はマーチ程度なのが難、京大落ちが入る
08位 立教【マーチ】・・マーチトップだが、これといって強みがないのが難点 通称第2慶応 キャンパスは魅力的
09位 中央【マーチ】・・法の実績は東大と並び日本一。しかし他の学部が・・・・・ 都心に戻らないと・・・

★金沢・広島・千葉級
10位 関西学院【関関同立】・・関西私学の雄で就職も良いが、最近凋落気味。東京での知名度はゼロなのが難
11位 青山学院【マーチ】・・都心回帰で上を目指すも限界か?通称「芸能人養成大学」
12位 関西【関関同立】・・最近は上昇めざましいが、しょせん「本近関」、上は望めない

★埼玉・滋賀級
13位 立命館【関関同立】・・日本一の偏差値偽装大学、不祥事大学。中国北朝鮮の工作機関。語る価値もない
14位 明治【日東駒専法明】・・日大と法政がライバル。すべてが中途半端、偏差値偽装と犯罪などイメージが悪い
15位 成蹊【成成明学】・・就職の良さは折り紙つきも、知名度はなきに等しい。通称「三菱大学」。名前を変えれば・・
16位 南山【中南西福】・・東海圏の私学の雄 立命館蹴りが多くて有名 通称「名古屋の上智」

★茨城・琉球・佐賀級
17位 成城【成成明学】  18位 法政【日東駒専法明】 19位 明学【成成明学】 20位 西南学院【中南西福】
417エリート街道さん:2009/07/19(日) 22:32:24 ID:GIrHG06k
学習院は大学も公式に認める東京四大学の一員です。
418エリート街道さん:2009/07/21(火) 01:41:07 ID:uHR0E+hb
>>416
ローカル大学なんていれんなよw
南山西南
419エリート街道さん:2009/07/21(火) 21:07:28 ID:us+FT1sX
理科マーチ芝浦都市工学院>Fランクの壁>成蹊成城明学駒沢専修w
420エリート街道さん:2009/07/21(火) 23:01:51 ID:d288oqOw
★公務員偏差値ランキング★
77:国家I種(財務省・外務省・総務省=旧自治省・警察庁・内閣府)
76:国家I種(国土交通省・厚生労働省・金融庁)
75:国家I種(経済産業省、環境省・防衛庁・法務省・文部科学省、人事院、会計検査院)、国家I種(国土交通省土木技官)
72:国会図書館I種、衆議院I種、参議院I種
71:国家I種(財務局・税関・独法)、国家I種(その他技術系)、政令指定都市上級(事務系)
============(超えられない壁)==========
69:東京都庁I類、裁判所事務官I種、外務専門職員、防衛大学校、A種鑑別技官(法務省心理技官)
68:特別区I類(事務系)、参議院II種、衆議院II種、家庭裁判所調査官、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
67:県庁上級(大都市圏事務系)、国家II種警察官、政令指定都市(技術系)、特別区I類(技術系)、国家II種(本省)
66:県庁上級(中都市圏事務系)、労働基準監督官、防衛庁II種、国家II種(財務局、経済産業局)、航空管制官
65:県庁上級(田舎事務系)、国家II種(地方:管区行政評価局、管区警察局、運輸局、地方整備局など)
  自衛隊幹部候補、国税専門官、法務教官
64:東京都II類、市役所(中核市)、国家II種(地方:労働局、社会保険事務局、農政局、森林管理局、航空局など)
  県庁(技術系)、国家II種(国交土木)裁判所事務官II種
62:市役所(特例市)、国家II種(その他技術系)、国家II種(本省:文部科学省、法務省など)
============(超えられない壁)==========
55:東京消防庁、警視庁、入国警備官
54:市役所(一般)、教員、大卒警察官、大卒消防官
53:裁判所事務官III種、参議院III種、衆議院III種、国会図書館III種、国家III種(行政)
52:皇宮護衛官
51:防衛庁III種、都道府県初級
50:町村役場、郵政外務
45:刑務官
35:自衛隊曹候補学生
30:自衛隊曹候補士
20:自衛隊二等陸海空士
421エリート街道さん:2009/07/22(水) 00:04:58 ID:ouUU1L0/
>>420
俺71なのか
ありえねーw
422エリート街道さん:2009/07/24(金) 15:01:58 ID:OEWJJ9Zk
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆東京四大学◆part6【学習院 武蔵 成城 成蹊】 [大学受験]
■■■■成蹊・成城・明治学院・武蔵■■■■■ [大学受験]
武蔵>学習院>成蹊>成城  [大学受験]
423エリート街道さん:2009/07/26(日) 20:59:07 ID:c56HCsKM
例えば「東京12大学」という枠組みで
東海や専修と一緒にされる立教工作員は
その事に関しては何らコンプレックスを感じてはいないが
「東京四大学」という枠組みで
成蹊と一緒にされる事を極端に嫌がる
学習院工作員哀れw
よほど自分の学歴に自身が持てないんだなw
424エリート街道さん:2009/07/26(日) 21:05:03 ID:rvMehSFf
学習院って「東京4大学」嫌いなの?
過去のしがらみで仕方なくやっているの?
425エリート街道さん:2009/07/28(火) 00:39:34 ID:193iMSpI
僕の時代(1992年)は

偏差値 学習院>成城>成蹊>武蔵だったよ
成蹊は英語多問でスピード勝負だったから
赤本見ないで舐めてたヤツは○早稲商×成蹊なんていたけど
全問マークだったから○成蹊×武蔵×駒澤とか武蔵以上にDQN多かったよ
成城は記述多くて明治並みの偏差値だったから成蹊よか↑だったね
426エリート街道さん:2009/07/28(火) 03:24:09 ID:iC8AvJ8j
>>424
というか、学習院生は「4大学=スポーツ大会」としか思ってない。
学習院は隣の立教と仲良い。インカレサークルもいくつかあるし

Fキャンパス(早稲田、学習院、立教、日本女子、学習院女子の単位互換制度)
の方が身近になりつつあるぞ
427エリート街道さん:2009/07/28(火) 05:44:58 ID:7kORptRu
>>425
私大バブル期だ。成城法学部が早稲田の社学より上だったのはマジ?
428エリート街道さん:2009/07/28(火) 07:06:52 ID:3c0Rz7Zj
>>427
それより、1980年代は学習院法が慶應法より偏差値高かったのが意外

1982年・法学部
早稲田=中央>明治=学習院>慶應
429エリート街道さん:2009/07/28(火) 09:13:14 ID:jsCR8C4O
東京四大って単なる運動会だけの括りでしょ。
この括りにこだわってるのは武蔵くらいでしょ。
430エリート街道さん:2009/07/28(火) 09:44:58 ID:EsJW70tQ
あと明治学院、国学院入れて
東京新6大学でいいんじゃね。
431エリート街道さん:2009/07/28(火) 09:59:48 ID:21H50BUQ
>>399-400
とどのつまり
國學院>四大学
という事か
成蹊とか成城の連中が矢鱈と國學院を邪険にする理由は
そこにあった訳かww
432エリート街道さん:2009/07/28(火) 11:45:44 ID:T8wNuQkp
理科マーチ芝浦都市工学院>Fランクの壁>成蹊成城明学駒沢専修w
433エリート街道さん:2009/07/28(火) 19:44:34 ID:DAjfHEAK
>>425
早稲田社学は夜学ということもあって90年代前半まではかなり低かったよ。90年代後半になり、大学名重視の流れになってかなり偏差値上がった。
434エリート街道さん:2009/07/28(火) 23:21:53 ID:6UWSGzeC
GIジョー!GIジョー!

学習院大 茨城キリスト教大 城西大

GIジョー!GIジョー!

学習院大 茨城キリスト教大 城西大

GIジョー!GIジョー!
435エリート街道さん:2009/07/29(水) 14:20:59 ID:1o9gBzIW
>>434 ほれっ、基地外明治にコレやるよw

★ 明治 vs 他大学

明治 vs 早稲田 の場合    比較された早稲田が激怒
明治 vs 上智 の場合     比較された上智に鼻で笑われる
明治 vs 学習院 の場合    比較された学習院に塩をまかれる
明治 vs 立教 の場合     比較された立教にあきれられる
明治 vs 中央 の場合     比較された中央にツバをかけられる
明治 vs 青山学院 の場合  比較された青学に訴えられる
明治 vs 法政 の場合     比較された法政に刺される
明治 vs 成蹊 の場合     比較された成蹊にシカトされる
明治 vs 駒沢 の場合     比較された駒沢にボコボコにされる

明治 vs 国士舘 の場合    比較された国士舘が喜ぶ <丶`∀´>


★ 立命館 vs 他大学

立命館 vs 京大の場合     比較された京大にナイスジョーク!と言われる
立命館 vs 同志社の場合   比較された同志社にプッと笑われる
立命館 vs 関西学院の場合  比較された関西学院が眉間に皺を寄せる
立命館 vs 関西大の場合   比較された関西大に放火される
立命館 vs 京都女子の場合  比較された京都女子に痴漢で訴えられる
立命館 vs 甲南の場合     比較された甲南に神戸出入禁止措置を喰らう
立命館 vs 龍谷の場合     比較された龍谷にコンクリ詰めにされる

立命館 vs 京都産大の場合  比較された京都産大が喜ぶ <丶`∀´>
436エリート街道さん:2009/07/29(水) 14:22:05 ID:1o9gBzIW
★これが明治の現実(明治の兄弟校である立命館も似たようなもの)

----------------------------------------------------------
614 2月14日は法学部入試の日@紅薔薇保存会 2007/02/12(月) 02:14:06 210-20-103-68.rev.home.ne.jp

合コンでの自己紹介時

立教青学・・・一転して女は目をキラキラ輝かせうっとり。
セクシーアピールで胸を押し当ててる始末(必死だなw

明治法政・・・興味がないのかスルー。学校名を明かす前より明らかに反応が鈍くなったw

これ俺が実際に経験した実話。あれ以来、跡見と東京家政が大嫌いになった。

----------------------------------------------------------
617 2月14日は法学部入試の日@紅薔薇保存会 2007/02/12(月) 02:22:03 210-20-103-68.rev.home.ne.jp

あと学習院の女はめちゃくちゃお高く止まってた。

完全に明治を見下して、明治の名前を出した途端に態度が急変して無視された。

あれは、まじでムカついたと同時にショックだったなあ。

ブスだったらどーでもいいが、かなりの美人だったから余計ショックだった。
437エリート街道さん:2009/07/29(水) 20:13:11 ID:wmtQhDQz

はっきり言っちゃうと


    結局偏差値、学風、世間的評価、第一志望度、おなじだよ、この4校は
438エリート街道さん:2009/07/29(水) 23:56:27 ID:uyXx/8Dh
GIジョー!GIジョー!

学習院大 茨城キリスト教大 城西大

GIジョー!GIジョー!

学習院大 茨城キリスト教大 城西大

GIジョー!GIジョー!
439エリート街道さん:2009/08/05(水) 00:41:42 ID:Qmxhmr9e
東京四大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440エリート街道さん:2009/08/08(土) 19:36:13 ID:x8Xv9uT5
東京4大学 進学相談会

11/14(土)12:30〜17:00
池袋メトロポリタンプラザ12F

時は大正、欧米レベルの近代教育体制を確立しようと公布された新学校令のもと、
4つの私学の高等学校(旧制)がスタートしました。それが4大学のルーツです。
イギリスのパブリックスクールを模範に学生の個性や自主性を尊重したスタイルは、
それぞれが大学として再出発した後も受け継がれています。
4大学は伝統ある各々の学風を守りながら、時に連携し、時に切磋琢磨しながら
真の人間教育を実践しているのです。

2009年11月14日(土)に開催される東京4大学進学相談会は、
学習院大学・成蹊大学・成城大学・武蔵大学の4大学に加えて、
甲南大学と学習院女子大学の計6大学によるブース形式の相談会を行ないます。
当日は各大学の願書が無料で入手できたり、各大学の在学生や入試担当職員から
受験に関する情報などを聞く事ができます。
また、前年度の入試問題をベースとした「英語受験対策講座」も行なわれ、
毎年たくさんの受験生達が参加をしています。

http://www.univpress.co.jp/5univ2009/index.html
441エリート街道さん:2009/08/12(水) 14:59:07 ID:3F0QahiZ
四大学行くくらいなら日大のほうがまし
442エリート街道さん:2009/08/13(木) 19:27:20 ID:nEMePH19
はっきりさせたい。
学習院は世間的評価は漢字検定4級レベルだし、
確かに“マーチの滑り止め”的存在にもなっている。
だが、そんなに馬鹿ではない。
ぎりぎりマーチ最下層・青学に届いてる。
関関同立の底辺“関関”よりちょい上♪だ


  ■■■ベネッセ2010年度 法学部偏差値(最新版)
74 中央大(法)
73
72 明治大(法)
71 同志社大(法)
70 立教大(法) 立命館大(法)
69 法政大(法)
68 青山学院大(法) ★学習院大(法)
67
66 関西大(法) 関西学院大(法)

  ==一流私大の壁==
443エリート街道さん:2009/08/18(火) 00:51:58 ID:Tr1QkPzj
2010年 学研難易ランキング(経済)

22 慶応義塾
21 早稲田
2 青山学院 上智 明治 立教
3 学習院 法政 同志社 関西学院
4 成蹊 中央 武蔵 関西
5 成城 明治学院 南山 近畿
6 国学院 東洋 日本 京都産業 龍谷 甲南 西南学院
7 獨協 駒澤 専修 愛知
8 亜細亜 神奈川 大阪経済
9 国士舘 東海 東京経済 立正
10 松山 福岡 東北学院 拓殖 
11 城西 大東文化 帝京 関東学院
12 駿河台 東京国際
13 和光
444エリート街道さん:2009/08/18(火) 15:41:35 ID:Lfm6SqWN
学研とかベネッセとかマイナーなの好きだね
445エリート街道さん:2009/08/19(水) 11:43:02 ID:0GPolZ8J
英国パブリックスクールの日本版 東京四大。 

お金持ち以外立ち入り禁止。
446エリート街道さん:2009/08/19(水) 12:01:47 ID:lIuNZ7uY
武蔵は金持ちって感じじゃないな
むしろ下町風
447エリート街道さん:2009/08/19(水) 12:04:43 ID:0GPolZ8J
なにも知らんくせに部外者が近寄るな。

地味に見えて武蔵の子女は良家の出がとても多いですよ。
448エリート街道さん:2009/08/19(水) 12:08:47 ID:lIuNZ7uY
成城成蹊学習院には及ばないだろ
武蔵大学は外部生のみといってもいいくらいだしな
449エリート街道さん:2009/08/19(水) 12:15:28 ID:0GPolZ8J
それでも武蔵は東京四大の滑り止めだけはあるよ。女子の品の良さには一目置いています。
だいたい江古田に行ったら武蔵大生と他大生の見分けが付くくらいです。
450エリート街道さん:2009/08/19(水) 12:17:03 ID:lIuNZ7uY
あそう
品が良いっていうのはなにを指してるのか抽象的すぎてわからんがね
451エリート街道さん:2009/08/20(木) 12:15:32 ID:OiUfoyNa
服装のセンスがいいとか、肌の露出が少ないとか、髪を染めていないとかetc
452エリート街道さん:2009/08/20(木) 22:57:19 ID:DGcGsOji
代ゼミ最新
経済系
60 ★学習院 中央
58 青山学院 ★成蹊
57 明治学院 ★成城
56 國学院
55 ★武蔵 日本
52 獨協 専修 東洋
51 駒澤 神奈川 東京経済 創価
50 東海
48 亜細亜 帝京
47 立正
45 大東文化 城西
44 千葉工業 関東学院 拓殖 千葉商科
 ・
 ・
453エリート街道さん:2009/08/20(木) 23:53:11 ID:YiXqj9/Q
【進研】2010年度入試 合格目標偏差値一覧(高2生・7月) 私立大・経済学部
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/gokaku_2/7k_shi.html
79 早稲田大(政治経済)      
78 慶応大(経済)            
75 上智大(経済)  
72 青山学院大(国際政経) 
71 立教大(経済) 同志社大(経済)   
69 明治大(政治経済)   
67 青山学院大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済)   
66 学習院大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)     
65 中央大(経済)   
64 関西大(経済)        
61 南山大(経済)    
60 成城大(経済)
59 武蔵大(経済) 明治学院大(経済) 近畿大(経済) 西南学院大(経済) 
58 龍谷大(経済)      
57 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)   
56 日本大(経済) 中京大(経済)     
55 国学院大(経済) 国士舘大(政経) 専修大(経済) 創価大(経済) 武蔵野大(政治経済) 京都産業大(経済)   
54 獨協大(経済) 東洋大(経済) 愛知大(経済) 福岡大(経済)  
52 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)  名城大(経済) 広島修道大(経済科学)    
50 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済)   
49 大阪産業大(経済) 摂南大(経済) 桃山学院大(経済)     
48 拓殖大(政経)       
以下略
454エリート街道さん:2009/08/20(木) 23:55:03 ID:OiUfoyNa
経済経済って・・・。大学の華は文学部ですぞ!
455エリート街道さん:2009/08/21(金) 12:31:09 ID:D7Od5gSd
 
  ■■■河合塾 2010年度 入試難易予想ランキング■■■
   http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/si101.pdf


 【 文・人文・外国語系 】(最高難易度学部のみ表示)

67.5 慶応(文) ICU(教養) 上智(外国語)
     早稲田(文) ☆同志社(心理)

  ===================
65.0 ★青山学院(文) ★法政(文) ★立教(異文化コミ)

62.5 ★明治(文)

  ===================
60.0 学習院(文) ★中央(文) 成蹊(文)
     南山(外国語)  
     ☆立命館(文) ☆関西(外国語) ☆関西学院(文)

  ===================
57.5 津田塾(文) 明治学院(文) 武蔵(人文) 
     獨協(外国語)

55.0 成城(文芸) 日本女子(文) 東京女子(現代教養)
  ===================

52.5 その他

456エリート街道さん:2009/08/21(金) 12:44:08 ID:0x6Kjip6
文学部こそ大学の華である!最近はやりの心理とかは邪道!
457エリート街道さん:2009/08/22(土) 10:05:08 ID:D48ZckGc
河合塾ベネッセあたりの偏差値はあてにならんよ。変な大学が上にきたりしてる。みなわかってると思うが
458エリート街道さん:2009/08/22(土) 10:06:03 ID:D48ZckGc
武蔵は昔からニッコマレベルだよ
459エリート街道さん:2009/08/22(土) 10:27:19 ID:zF54CEDE
>>457
なぜ変なのか具体的に述べよと学歴厨に言われるぞ。気をつけろ。
460エリート街道さん:2009/08/22(土) 11:05:21 ID:fBQxmkia
武蔵はMARCHレベル
461エリート街道さん:2009/08/22(土) 20:45:17 ID:Sar+8d7N
武蔵ww
462エリート街道さん:2009/08/23(日) 00:05:59 ID:17CWb0Ko
武蔵は武蔵野と同等か少し下か・・・
今やそれぐらいのレベルだね
463エリート街道さん:2009/08/23(日) 01:00:19 ID:z3Xwhy5v
東京4大学 進学相談会

11/14(土)12:30〜17:00
池袋メトロポリタンプラザ12F

時は大正、欧米レベルの近代教育体制を確立しようと公布された新学校令のもと、
4つの私学の高等学校(旧制)がスタートしました。それが4大学のルーツです。
イギリスのパブリックスクールを模範に学生の個性や自主性を尊重したスタイルは、
それぞれが大学として再出発した後も受け継がれています。
4大学は伝統ある各々の学風を守りながら、時に連携し、時に切磋琢磨しながら
真の人間教育を実践しているのです。

2009年11月14日(土)に開催される東京4大学進学相談会は、
学習院大学・成蹊大学・成城大学・武蔵大学の4大学に加えて、
甲南大学と学習院女子大学の計6大学によるブース形式の相談会を行ないます。
当日は各大学の願書が無料で入手できたり、各大学の在学生や入試担当職員から
受験に関する情報などを聞く事ができます。
また、前年度の入試問題をベースとした「英語受験対策講座」も行なわれ、
毎年たくさんの受験生達が参加をしています。

http://www.univpress.co.jp/5univ2009/index.html
464エリート街道さん:2009/08/23(日) 01:23:51 ID:oQ5PUDrH
高校の卒業式も終わって、久しぶりに中学時代の友達7人と遊んでいた時の事。
仲間が大学の話を始めた。
「お前どこ?」「俺、東洋」「俺は日大」「スゲーじゃん」「ま、法学部だけどなw」
「松崎は?」「俺は獨協に行くことにした」 「岡やんどこ?」「ん、俺は成城w」
「お前が成城ってガラかよw」「そう言うと思ったw」
「ヨッシーはどこ?」「あ?俺は流通経済」「え〜。あの流通経済!。」――。

仲間がなぜこんなに驚くのか不思議な気がした。
家に帰ってから、ネットで流通経済大学のことを片っ端から調べてみた。

とりあえず分かった事は3つ。
・世界最大級の総合物流企業、日本通運鰍フ支援によって開学され、物流や
 流通、交通に関する教育・研究に力を入れていること。
・産業界の協力によって開学された背景から、実学主義の教育に力を入れ
 実践的な教育を行っている事。
・野球、ラグビー、サッカー、吹奏楽など、多彩な課外活動に力を入れ、
 地域の人達に感動を与え続けている事。

資源の少ない国、日本。食料もエネルギーも輸入に大半を頼っている。
精密部品、自動車、機械製品・・・様々な物を輸出する事で日本経済は
成り立っている。そして経済活動には、物を運んだり保管したりする、
「物流」がどんな時も必要不可欠だ・・・・。
知れば知るほど分かる物流の大切さと、それを知らなかった無知な自分が恥ずかしい。
そして、大切な物流を支える人材を送り続けている、流通経済の栄光。

入学式の日、俺は両親と駅にいた。
「これから4年間頑張るんだぞ」「わかってるよ。それじゃ、行ってきます!」
俺を祝福するかのような春の風が心地いい。俺の流通経済大学での生活はこれから始まる。
465エリート街道さん:2009/08/23(日) 02:51:43 ID:+pFYyLwb
【大学格付け・2009年度版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】名古屋 東北 九州 
【A..】北海道 慶應義塾
【A-】神戸 お茶の水 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 千葉 ICU 上智
【B..】京都工芸繊維 広島 岡山 東京農工 京都府立 大阪市立
【B-】首都 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科  名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 国際教養 京都教育 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知教育 大阪教育 愛知県立 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 兵庫県立 静岡県立 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】徳島 岩手 弘前 和歌山 福島 福井 高知 愛媛 大分 高崎経済 都留 滋賀県立 北九州 西南学院 成蹊
【D-】山形 島根 鳥取 秋田 山梨 佐賀 宮崎 琉球 下関 長崎県立 熊本県立 成城 明治学院 甲南
【D-】室蘭工業 底辺国立教育 底辺公立 日本 専修 武蔵 近畿 龍谷 京都産業 國學院
【E】駒澤 東海 東洋 獨協 中京 北海学園 広島修道 福岡
466エリート街道さん:2009/08/26(水) 11:45:47 ID:NXhTeWem
大学のそれぞれの校風をよく吟味して自分の個性にあった大学に進みましょう。
短い人生なんだから。
467エリート街道さん:2009/08/26(水) 19:43:57 ID:xvJdDX2B
個性派伝統校
468エリート街道さん:2009/08/26(水) 23:10:51 ID:SqJtz3Q+
なんで武蔵なん?
469エリート街道さん:2009/08/26(水) 23:34:58 ID:YKV/E9a2
■二大政府系銀行の幹部のランキング■
1位 東大 32人
2位 慶應 7人 東北大 7人
4位 一橋 6人 早稲田 6人
6位 京大 2人 学習院 2人
8位 東工大 2人  

★国際協力銀行(=日本輸出入銀行+海外経済協力基金)幹部最終学歴
理事:東大2、東北2、武蔵1
幹事:東大1、コロンビア大1
審議役:東大1、一橋2、早稲田1、学習院1、長崎1
部長クラス:東大6、京大1、一橋2、早稲田5、慶應5、東北5、東外大1、学習院1、中央1
東洋経済新報社『政界・官庁人事録2000年版』

★日銀幹部最終学歴
副総裁:東大
幹事:東大2
理事:東大4、京大1
局長・審議役クラス:東大15、一橋2、慶應2、金沢1、同志社1
東洋経済新報社『政界・官庁人事録2000年版』

★日銀や国際協力銀行は格式が異様に高いので、名門大学以外は滅多に入れません。
従って、入行者数の多い大学は政府公認の真の意味でのエリート大学と言えます。
470エリート街道さん:2009/08/27(木) 09:31:03 ID:VtjfylKH
学習院の思惑とは裏腹に、この括り完全に定着してしまった感があるな
河合塾などでも使われているし
今では学歴板の学習院もこの括りを否定しようとしていない
471エリート街道さん:2009/08/29(土) 18:53:57 ID:Ll0Pv1I0
玉川学園も入れてー!
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:08:37 ID:bY2wuVWA
武蔵入ってるなら玉川もだね
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:25 ID:YubIxgGi
↑偏差値の話ではなくぼっちゃん校という括りでの意味だよ。あなたは話が分かってないね。
部外者の分際で無礼だぞ。退出したまえ。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:58 ID:0xYwgsA2


【学習院の学生に言ったら発狂するもの】

・学習院って、東京四大学(成城・成蹊・武蔵・学習院)だよね
・麻生首相の出身校だね
・漢字読める?
・皇室と関係なければ、無名大だよね



【学習院の学生に言ったら喜ぶもの】

・G-MARCH
・皇室御用達だね
・立地最高だよね
・難関大学じゃん

475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:22 ID:YubIxgGi
外部から人間を入れるようになったから↑↑こんな事言われるのだ。
今や学習院はぼっちゃん校レベルでいえば玉川学園にも負けるほどの世俗化が進んでいます。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:12:49 ID:TQSucN6Q




 養 老 院 ・ 少 年 院 ・ 学 習 院 




477エリート街道さん:2009/09/01(火) 12:47:00 ID:fskH2snS
>>475
確かにその通りだね
玉川と違って学術的な研究実績を何ら挙げていない学習院は
もはや「学び舎」とすら呼べないね

http://gcoe.tamagawa.ac.jp/jpn/event/912coe.html
478エリート街道さん:2009/09/01(火) 23:50:40 ID:zOCjM6XN
>>474
わかりやすいw
479エリート街道さん:2009/09/03(木) 14:20:42 ID:L2j6ifSh
■AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
30%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%〜 学習院法23.9 学習院経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 ★明治政経12.6 ★明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 
      成城法12.4 ★明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 ★明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      青学法10.4  ★明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 
      立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 

◆慶應と学習院のパン食比率は非常に低い。次に低いのが立教と早稲田
◆パン食比率は明治が1位 青学が2位 パン食でかさ上げしても、法政成蹊以下の明治(笑)
480エリート街道さん:2009/09/03(木) 16:05:55 ID:7d1kcjBe
おぼっちゃん、お嬢ちゃんが多い学校ランキングか
481エリート街道さん:2009/09/03(木) 16:24:14 ID:HfR7oaIk
最近玉川玉川言ってるやつがいるけど全部同一人物か?
482エリート街道さん:2009/09/03(木) 19:01:38 ID:r5949P8d
なんだかんだごたくを並べても選ばれない学習院
立教vs学習院(河合塾)
○立教法90.9%−09.1%学習院法●
○立教経82.8%−17.2%学習院経●
○立教文76.9%−23.1%学習院文●
○立教理90.6%−09.4%学習院理●

明治vs学習院(河合塾)
○明治法81.0%−19.0%学習院法●
○明治経71.4%−28.6%学習院経●
○明治営70.0%−30.0%学習院経●
○明治商73.1%−26.9%学習院経●
○明治文55.3%−44.7%学習院文●
483エリート街道さん:2009/09/03(木) 23:26:21 ID:FeS5GbnF
明治、立教は庶民の大学だろw
学習院はむしろこれだけ庶民が受験しに来てること自体が異常なのですよ。
484エリート街道さん:2009/09/04(金) 00:15:41 ID:UOm2PhUx
テスト
485エリート街道さん:2009/09/04(金) 19:58:43 ID:XcpYrKQi
>>483
学習院・玉川

がくたまでいいじゃん
486エリート街道さん:2009/09/06(日) 01:04:37 ID:iZSFw4F4
ここは武蔵のアホしかおらんね
487エリート街道さん:2009/09/08(火) 13:01:06 ID:+TOXXJww
2009年ミス・ユニバース宮坂絵美里は成城大学経済学部。
488エリート街道さん:2009/09/08(火) 15:01:51 ID:djhFwjyX
■私大ランキング確定版■

★東大・京大級   
01位 慶應(早慶)    ブランドNo1私学 軽量による偏差値操作が難…。SFCは「一発芸」で入学可 
02位 早稲田(早慶)  「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出

★旧帝級
03位 上智(GIジョー)  自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学
04位 学習院(GIジョー) 皇室御用達が看板だが、学生99.9%は一般人。就職は慶応と並び私学一位
05位 ICU(GIジョー)  三鷹にある外国式大学、キャンパスは素晴らしいが、過大評価されやすい
06位 東京理科(東工東理) 創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価

★千葉・金沢・広島級
07位 立教(マーチ)   米国聖公会宣教師の私塾が起源。平均して良いが、強みがないのが難
08位 同志社(関関同立) 関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」
09位 中央(マーチ)   「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り
10位 青山学院(マーチ) 女子限定に「ブランド」。実績はマーチ上位。明治学院の姉御的存在
11位 関西学院(関関同立) 美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。「西の青学」で、関西では高評価

★埼玉・滋賀級
12位 関西(関関同立) 「法科の関大」でそれなりの評価。しかし「ポンキンカン」な為、上昇に限界
13位 法政(マーチ)   日本最古の法学校が前身。実力実績は明治より上。「日東駒専法明」の一角
14位 立命館(関関同立) イメージの悪さは明治以上、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」
15位 明治(マーチ)   日大と法政を「永遠のライバル」視。スポーツと犯罪者が売り。「日東駒専法明」の一角
489エリート街道さん:2009/09/08(火) 16:17:38 ID:CqLEmjgX
【学習院卒の教養レベル】

・踏襲(とうしゅう)Following → ふしゅう
・措置(そち)Measures → しょち
・有無(うむ)Presence → ゆうむ
・詳細(しょうさい)Details → ようさい
・前場(ぜんば)First session → まえば
・未曽有(みぞう) → みぞゆう
・頻繁(ひんぱん)Frequent → はんざつ
・実体経済(じったいけいざい)Real economy → じつぶつけいざい 
・思惑(おもわく)Speculation → しわく
・低迷(ていめい)Depression → ていまい
・順風満帆(じゅんぷうまんぱん) →Full sail of wind じゅんぽうまんぽ
・破綻(はたん)Failure → はじょう
・焦眉(しょうび)Urgency → しゅうび
・完遂(かんすい) Completion→ かんつい
・詰めて(つめて) → つめめて
・怪我(けが)Injury → かいが

*一般入試公募のみの上智ICUにこんなバカは一人もいません。
490エリート街道さん:2009/09/09(水) 14:59:08 ID:1QfHelRQ
どーでもいいよ。 こんなもん読めても読めなくても教養のレベルに差はないよw
491エリート街道さん:2009/09/09(水) 15:48:54 ID:S8jJyIYp
■首都圏・私大相関図2009■

 【早慶】
┏━━━━━━┓       【東大の赤門 中大の白門】       
┃早稲田 慶応 ←┐      ┌――――┐ 
┗━━━━↑━┛└猛追─┤中央法科│ 
      ↑  └ 敵視┐     └――――┘ 
     嫉妬      │       【GIジョー】  
      │        └──┐  ┌────────┐
┏━ 【マーチ上位】━━┓ └─│上智 ICU     .│
┃明治.          ┃     └――――────┘理科大 
┃青学.       中央┃       ↑       
┗━┯━━━━━━━┛      憧れ
  優越感                |
    ↓              【成成明学】
 【法政立】               ┌―――┐       
┏━━━━━┓          │成蹊  │
┃立教 法政 ┠―邪魔―→│成城  │
┗━━↑━━┛        │明学 学習院 │
   ライバル           └───┘
┏━━┷━━┓         神奈川 
┃日本 専修 ┃【日東駒専】┏━━━━━━━━┓
┃駒澤 東洋 ┃  【大東亜】┃大東 東海 亜細亜 ┃
┗━━━━━┛        .┗━━━━━━━━┛
                             帝京
492エリート街道さん:2009/09/09(水) 16:08:00 ID:1QfHelRQ
お坊ちゃまお嬢様大学にとって偏差値レースに興味は無い。
493エリート街道さん:2009/09/09(水) 19:41:42 ID:kxxY0TaQ
武蔵大学ってFラン大?
494エリート街道さん:2009/09/09(水) 23:07:27 ID:3WhNP0oh
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    `∀´/    \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У...  |
495エリート街道さん:2009/09/10(木) 12:32:50 ID:J9tbRtun
武蔵は私立旧制高校の先駆け。伝統校。
496エリート街道さん:2009/09/11(金) 14:27:42 ID:rzxUq3We
【2009 ミス日本グランプリ】
宮田麻里乃(成城学園高校在学)

【2009 ミス・ユニバース日本代表】
宮坂絵美里(成城大学卒業)
497エリート街道さん:2009/09/11(金) 14:40:09 ID:9tGNoS2R
あのぱんつ丸出しの着物のやつ?

498エリート街道さん:2009/09/11(金) 14:41:38 ID:8MwJVS3m
内部生のお嬢様か・・・。
499エリート街道さん:2009/09/14(月) 23:55:43 ID:2kUS2DGN
さすが成城
500エリート街道さん:2009/09/15(火) 00:03:13 ID:5GfqmeCk
>>498
残念外部です
501エリート街道さん:2009/09/15(火) 01:24:12 ID:TCSUjjFa
外部のお嬢ですね。
502エリート街道さん:2009/09/15(火) 01:36:29 ID:ZmoOF0I3
【学習院大学】旧制高校を前身に持つ東京四大学
     山手線の目白駅から徒歩30秒の好立地にある。教授陣・設備が充実しており、学生の満足度が非常に高い。
     就職にも定評があり、卒業生の多くが大企業に就職。

【成蹊大学】旧制高校を前身に持つ東京四大学
     戦前から三菱財閥と非常に縁の深い学園であり、現在でも三菱グループが大学の経営に深く関わっている。
     そのため、三菱系列のコネは強力であり、女子を中心に多数の卒業生が就職している。

【成城大学】旧制高校を前身に持つ東京四大学
     高級住宅街に位置し、大学へ続く通りには成城の街のシンボルであるイチョウ並木が続く。
     看板の「文芸学部」からは有名人を多数輩出。

【武蔵大学】旧制高校を前身に持つ東京四大学
     都心にありながら自然に恵まれた武蔵大学のキャンパス。付属高校のレベルが非常に高いことは有名。
     学生の平均能力が高いとして、企業から高い評価を得ている。

 学習院   第92代内閣総理大臣 麻生太郎   
 成蹊    第90代内閣総理大臣 安倍晋三 
 成城    第80代内閣総理大臣 羽田孜
 武蔵(旧制) 第78代内閣総理大臣 宮沢喜一

 私立旧制七年制高等学校は英国パブリックスクールを模して設立されました。
503エリート街道さん:2009/09/16(水) 01:58:04 ID:m3+onHBW
成城とか日大と偏差値かわらないよね。頭よくないのになんで
504エリート街道さん:2009/09/16(水) 02:14:48 ID:QzbjYSkl
國學院の貧乏人がまたまた絡んで来てますな。 あんたの家庭じゃまず成城成蹊は無理だから、恨むなら親を恨んでくれたまえ。
505エリート街道さん:2009/09/16(水) 03:13:21 ID:yLFGVO5K
國學院なんか受験する奴いるんだね。階層の違いからか國學院とか聞いたこともなかったからいきなり絡まれて驚いてます。
506エリート街道さん:2009/09/16(水) 03:27:22 ID:wjjCkXLt
低脳どもが親の金を自慢しております
自分ではまともに稼げないくせに
507エリート街道さん:2009/09/16(水) 03:31:21 ID:D78UXqNn
は?働く必要がないだけで、僕だってやればできるし!!
508エリート街道さん:2009/09/16(水) 11:13:16 ID:zDDwMTdm
四大四大ってワーワー騒ぐけど、俺からすると迷惑
下からエスカレーターでない癖に純粋ぶるのはやめろ
大学から入った奴なんて、マーチより少し劣る偏差値の
連中だろwww
別に金持ちでもなんでもない中産階級の子供たちwww
付属組はこうした般ピーとは一線を画してるからw

商社や銀行とか就職の際には、小学校あたりからの付属だと
仲間意識がメチャメチャ強くなる
ふつうの般ピーはマーチ以下の選抜組になる
509エリート街道さん:2009/09/16(水) 11:54:33 ID:3iIqIIKq
■サンデー毎日 6/1号
最強の高校ランキング 
「難関国立10大学 早慶上理 MARCH 東京四大学 関関同立に強い405校」

今春は、昨年に引き続き多くの有名私大で志願者が増えた。
MARCH(明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大)はそろって志願者増。
旧制高校を前身に持ち、伝統のある東京四大学(学習院大・成蹊大・成城大・武蔵大)
や難関女子大学(東京女子大・日本女子大・津田塾大)はMARCHと比較して
ブランド力でも遜色なく"お得感"がある大学群といえる。
510ちなみに俺は半内部。:2009/09/16(水) 12:10:13 ID:mIRZ97zY
外部からもなぜかお金持ちが集まるのが東京四大なんだよな〜。なにを血迷ったか中産階級の分際で入ってきたやつは孤立して暗黒時代を送らねばならん。
明らかに受験者層が国学院とは違うw
511エリート街道さん:2009/09/16(水) 12:21:48 ID:F+Djuu0/

20年前の卒業生だけど四大戦始まると四大学の総得点のボードがキャンパスに飾られてたなぁ
512エリート街道さん:2009/09/16(水) 12:34:16 ID:mIRZ97zY
「うちの家庭じゃ無理よ」と親に言われて四大を受験すらさせてもらえなかったある一人の國學院の苦学生が工作を盛んに仕掛けてくる
ので、本来こういう懐かし話とか聞きたかったのにどうも話が反れてしまう。
早く國學院の苦学生くんにはここが場違いであることに気づいてほしいものだ。
513エリート街道さん:2009/09/16(水) 12:44:14 ID:B/j2Is9o
まあ貧乏人に絡まれるのには馴れてますが
514エリート街道さん:2009/09/20(日) 23:59:55 ID:MSa0+0vA
515エリート街道さん:2009/09/21(月) 00:31:20 ID:EmBJZ6pF
四大学っていっても、銀行商社では小中学からの付属からしか採らないよ
大学から来たフツーの家庭の子供は違うからな、扱い
516エリート街道さん:2009/09/21(月) 07:58:51 ID:a4bDCGm1
いや幼稚園もしくは初等科からの付属上がりの話をしているのだが。
517エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:53:42 ID:zz+1vSbG
>>511

今でもありますよ。
518エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:09:55 ID:OPA5Tk7W
★日本の最高学府           学習院

★日本の平民の最高学府        東大

★単科大の最高学府          一橋 東工大 東京芸術 東京外大 東京医科歯科大

★セレブの最高学府          学習院 慶應

★文武両道の最高学府         早稲田  

★ファッションの最高学府        青山学院 上智

★暴力団の最高学府           拓殖 国士舘 立命館

★工作員の最高学府           立命館 明治 立教

★カルト宗教の最高学府         創価
519エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:10:05 ID:IK+fy9tw
学習院 = 人生の負け組み
520エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:42:57 ID:RfcOAYNr
学習院成蹊成城

零細中小企業経営してる親多いから年末に破産ww

新年から学校に来なくなって、公立に転向する子供が出てくる
521エリート街道さん:2009/09/25(金) 12:40:02 ID:w3xqVEI0
もうこれが2009年版最終序列でFA?

(マーチ5番手の法政>)成蹊>>学習院=成城>武蔵

これから5年10年、他3校は成蹊には追いつけませんぞ。
522エリート街道さん:2009/09/25(金) 13:03:17 ID:Kvde8KCv
学習院>成蹊>国学院≧成城>>明学≧武蔵
だろうね今の現状は
523エリート街道さん:2009/09/25(金) 13:36:33 ID:YywNuPS8
>>519
>>520
>>521
>>522
      ,.-‐'"" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、     
     .i´  ,.―――――――`、    
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(     
    .|  |   ――   ―― ヽ  『ヤレヤレ、基地外明治のレスばかりですな 』
    r⌒ヽ             i
    ヽ__ノ、         0  ノ      
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ 
   \/~|            |~\/
       |________|     
       |____|ノ____|     
         ヽ_|    |_/     
        <´_)   (_`> 
524エリート街道さん:2009/09/25(金) 15:46:47 ID:24OaUjsy
マジ付属に通わせてる親が破産して転校多い
525エリート街道さん:2009/09/25(金) 16:23:59 ID:S9xSXRBv

                      成蹊・成城・武蔵・明学・日大が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
     糞尿学習院

526エリート街道さん:2009/09/25(金) 17:34:41 ID:LZDNyEoo
>>518,523



    ∧_∧
   (´・〜 ・ ) < ムシャムシャ  なんだ、また狂乱糞尿・学習院か・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

527エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:11:12 ID:cjwtO/Il
東京四大学、案外「武蔵」は高評価
           ■■難関私立大学格付け 2010■■ 上位20校編
★東大・京大級http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1251887639/l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。

========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
19位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程では、男性も在籍可。
=========以下、負け組
528エリート街道さん:2009/09/28(月) 23:56:24 ID:AD2zNrcZ
なんのランキングだよw
529エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:13:01 ID:eziApEH7
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆東京四大学◆part6【学習院 武蔵 成城 成蹊】 [大学受験]
成城大学スレッド part31 [大学受験]
◆東京四大学◆part7【学習院 武蔵 成城 成蹊】 [大学受験]
●成蹊成城武蔵独協国学院明学● [大学受験サロン]
◆◆学習院大学〜其之七十五◆◆ [大学受験]
530エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:51:24 ID:k95JBeb1
>>525
>>526
>>527
>>529
      ,.-‐'"" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、     
     .i´  ,.―――――――`、    
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(     
    .|  |   ――   ―― ヽ  『ヤレヤレ、基地外明治のレスばかりですな 』
    r⌒ヽ             i
    ヽ__ノ、         0  ノ      
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ 
   \/~|            |~\/
       |________|     
       |____|ノ____|     
         ヽ_|    |_/     
        <´_)   (_`> 
531エリート街道さん:2009/09/30(水) 10:06:53 ID:cnw2o2qT
  学習院はお断りします!
.:| . :| ピシャッ! =
.:| . :|. ∧∧  .! .l .l .i::l
.:| . :|=(  #)= .! .l .l .i::l
.:| .__|と  |  :| .i .i .|.:!
.:|::||□|. |  | ̄〜〜〜
└l[ ̄]-し^J―――― ←上智ICU
::::::::::/
::::/
.:| . :|.' ・・・。  .! .l .l .i::l
.:| . :|. ∧_∧  .! .l .l .i::l
.:| . :|=(`゚д゚#)==.! .l .l .i::l
.:| .__| と  ⊂ノ :| .i .i .|.:!
.:|::||□|. (__ ̄) ) 〜〜〜
└l[ ̄]--し'し――――
::::::::::/    ∧_,,∧    
::::/     <*`∀´> お茶菓子は無いニカ? ←学習院
      //\ ̄旦 ̄\
     // ※\___\
     \\  ※乙※ ※ ヽ
       \ヽ-___--___ヽ
532エリート街道さん:2009/09/30(水) 10:08:44 ID:cnw2o2qT
.:| . :|     .! .l .l .i::l 
.:| .__|     .! .l .l .i::l
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――                学習院
::::::::::/ ∧,,__∧ あ〜モシモシ       〃∩∧_∧
::::/  (`・ω・)コ すぐ来てください  ⊂⌒<丶`∀´>
     ( oロ.ノ    ヱ         `ヽ_っ⌒/⌒c
     `u―u'~~~~'〔◎〕 """""""""""""" 
    上智ICU

     ∧∧
.:| . :| /成成明\! .l .l .i::l 
.:| .__|( `ハ´ ).! .l .l .i::l
.:|::||□| ̄ ̄ ̄ 〜〜〜
└l[ ̄]-――――
::::::::::/ ∧,__∧ ・・・。         〃∩∧_∧
::::/  (    )             ⊂⌒<丶`∀´>
     (    )    ヱ         `ヽ_っ⌒/⌒c
     `u―u'~~~~'〔◎〕 """""""""""""" 
533エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:53:53 ID:CeDKpHZB
最近話題の密談コピペ

◆毎月開催される「東京六大学会議」にて◆ @日比谷公会堂

立教「最近明治も駒沢とタッグ組むになってきましたね」
法政「あれだろ?いわゆるメーコマってやつ」
明治「立教、お前が流布し始めた端緒じゃねーか!」
法政「まあ明治、お前もその要因作ったのは否めない」
東大「いずれにせよ、あまり『六大』の名を汚すなよ」

慶応「そういや早稲田も六大学の名に恥じかかせよったな」
早稲「なんのことです?」
法政「とぼけんなや」
立教「大阪進出失敗の件ですよ」
明治「ほら、偏差値40台の学校のこと、わかるだろ?」

早稲「おお、明治・・・確かに調子に乗ってました、ごめんなさい」
立教「まあ、君は昔から目立ちたがり屋だからね」
法政「早稲田は広告塔だからな、もう少し頑張ってもらわんとな」
慶応「ところで慶応なら大阪進出しても大丈夫だろうか」
法政「そうか、お前も大阪進出狙ってたか」

東大「なら俺が先にいかせてもらうぜ。阪大と合併する」
明治「なんやて??」
早稲「ま、まさか」
東大「そう、東大阪大になる」
立教「東大阪大、最強の低偏差値大学名だ・・・」

上智「くくくくくw」
一同「上智さんは、出席お断りです」
学習院「うへうへうへw」
一同「漢字検定4級野郎まで、潜んでいたのか」
534エリート街道さん:2009/10/02(金) 13:49:09 ID:w2B8JFCw
最近話題の密談コピペ  その2

◆毎月開催される「東京六大学会議」にて◆ @日比谷公会堂

立教「昨今の金融危機と少子化対策に着手しなければいけないねー」
明治「不景気で国公立回帰が続いてるから、国立に勝たないとな」
法政「明治は良いじゃないか。OB力や実力高いし。ウチは2ch某では
   MARCHのドンケツとか日大と替わるべきなんて言われとる」
慶応「歴史も伝統もある法学校が出自なんだから法科大学院もきばる事」
法政「ハッ!重々承知しておりますっ」
東大「いずれにせよ、私立大学たちは『六大』としての品格と実力を維持すべく
   優秀な学生集めに尽力してくれたまえ」
私立5大「ハッ!東大様!こうして東大様と組ませて頂ける事が恍惚なのであり
   ますっ!」
東大「早稲田クン。なにか慶応クンに言いたいことがあるそうだな?」
早稲田「宜しいでしょうか。この問題を議題にして」
慶応「なにか問題でも?」」
立教「とぼけないでください。負債の件ですよ」
明治「附属開設の延期ですよ」
慶応「申し訳ありません。金融危機で足をすくわれました」
立教「ブルジョワのイメージがぶち壊しですよ。この中のグルーピング
   ではウチと慶応さんが仲間なんですから」
法政「ホントうらやましいですよ。ブルジョワのイメージ。うちは無縁
   ですからね」
慶応「ところで早稲田さんもあんまりウチの事ばかり言えませんよね?」
早稲田「すみません。大阪の件はハズカシイに尽きますわい」

東大「やっぱ、私立はだめだな。俺は脱退して最強大を作る」
私立5大「えー??」
東大「弱い分野の強化だっ」
私立5大「単科国立大と大統合ですか〜〜?」
535エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:55:24 ID:4xn6G5YW
つまんね
536エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:13:35 ID:heRAj7m0
↑ニッコマだからなオマエはww
537エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:21:42 ID:nWBHvZ7G
◆一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」 法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「何でここに連れてこられたのか?わからないのですが・・・」
法政「ほら、本人が嫌がってるだろ」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる 学習院には入ってもらわねば困る」
法政「学習院はすでに上智ICUとGIジョーを結成してるだろーがボケ」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

一年後―――
立教「MARCGは絶好調だな」
明治「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し法政は可哀想でしたがね」 中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
そこへ、学習院が現れた!!
学習院「やぁ、久しぶり…」
明治「学習院ちゃん、集会にはちゃんと出てきてもらわんと困るぜ」
学習院「私はGIジョーの一員なので、マーチ入りはお断りしたはずですが・・・」
明治「うるせー!俺が入れるつったら、決まりなんだよ!次から出て来い!ゴルァ」
学習院「実は新しいパートナーができたんです」
明治「誰だね、この金髪野郎は?」
金髪くん「英国の王室御用達大学オックスフォードです。チャールズ皇太子もOBです」
明治「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
学習院「まぁそういうことです。では、これで、ごきげんよう♪」
明治「まっ負けた・・・・完敗だ・・・・・・・<#`Д´>アイゴー」
538エリート街道さん:2009/10/03(土) 09:11:29 ID:by8yVD0F
学習院なんかハナからいらね。
539エリート街道さん:2009/10/03(土) 10:44:39 ID:w6EOCTak
学習院=漢字読めない、という事を世界にカミングアウトしちまったからなぁwwこりゃイタイ
540エリート街道さん:2009/10/09(金) 20:16:58 ID:GXKsrZpe
最近話題の密談コピペ

◆毎月開催される「東京六大学会議」にて◆ @日比谷公会堂

立教「最近明治も駒沢とタッグ組むになってきましたね」
法政「あれだろ?いわゆるメーコマってやつ」
明治「立教、お前が流布し始めた端緒じゃねーか!」
法政「まあ明治、お前もその要因作ったのは否めない」
東大「いずれにせよ、あまり『六大』の名を汚すなよ」

慶応「そういや早稲田も六大学の名に恥じかかせよったな」
早稲「なんのことです?」
法政「とぼけんなや」
立教「大阪進出失敗の件ですよ」
明治「ほら、偏差値40台の学校のこと、わかるだろ?」

早稲「おお、明治・・・確かに調子に乗ってました、ごめんなさい」
立教「まあ、君は昔から目立ちたがり屋だからね」
法政「早稲田は広告塔だからな、もう少し頑張ってもらわんとな」
慶応「ところで慶応なら大阪進出しても大丈夫だろうか」
法政「そうか、お前も大阪進出狙ってたか」

東大「なら俺が先にいかせてもらうぜ。阪大と合併する」
明治「なんやて??」
早稲「ま、まさか」
東大「そう、東大阪大になる」
立教「東大阪大、最強の低偏差値大学名だ・・・」

上智「くくくくくw」
一同「上智さんは、出席お断りです」
学習院「うへうへうへw」
一同「漢字検定4級野郎まで、潜んでいたのか」
541エリート街道さん:2009/10/11(日) 08:24:33 ID:sRaXeHOP
学習院
542エリート街道さん:2009/10/13(火) 03:46:09 ID:peSmGZbk
日大より実際はここらへんは下だからな
543エリート街道さん:2009/10/13(火) 17:08:05 ID:c8jsLIq6
>>542

お前の頭の中だけだと思う
544エリート街道さん:2009/10/13(火) 17:09:06 ID:jY1e+v3m

★明治・駒澤の真実★

昔は
ポンキンカン=日大・近畿・関西
メーコマ=明治・駒澤
というユニットがあった。

関西は関関同立のユニットができて昇格
明治はマーチのユニットができて昇格
して、ポンキンカンもメーコマもすたれた。

しかし
ネット時代になって昔の流行を知っている世代が
メーコマを復活したら、想像以上に受けて
はやってしまったということ。


545エリート街道さん:2009/10/13(火) 17:37:27 ID:H9AoJCak
>>542
武蔵はそう思われても仕方ないかもしれん
546エリート街道さん:2009/10/13(火) 20:34:11 ID:Krk/UtlS
荒らすつもりはないので、冷静に各大学の売りを書いてみた。
これすら、これらの大学間でグダグダ荒らすようじゃ
ホント豆腐の過度に頭ぶつけて死ねって感じだから
マジメにレスしろ
これをまず認める心に広さ見せろや


【MARCH以下有力大学の強み)

法律系:日大(1889年日本法律学校の伝統)、専修(1880法律学校法科・経済科)
経済系:成蹊(1912成蹊実務学校)、武蔵(1922旧制七年高校)、神奈川(1929横浜専理財科)、東京経済(1900大倉商業学校)
会計系:専修(同上)
神道系:國學院(1882皇典講究所)
仏教系:駒澤(1882曹洞宗大学林)
哲学系:東洋(1887哲学館)
語学系 明治学院(1863ヘボン塾)、獨協(1883独逸学協会)
文芸系:成城(1926旧制7年高校)
建築系:日大(1920高等工学校)、
電気系:東京電機大(1907電機学校)、芝工(1927東京高等工商学校)
通信航空系:東海(1943航空科学&電波科学専門学校)
土木:東京都市大(1929武蔵高等工学校)
機械系:工学院(1887工手学校)


上記は各大学の看板なので、これを否定する奴は大学をわかっていない。


以上


547エリート街道さん:2009/10/15(木) 23:19:49 ID:kaqEM+LK
学習院を糞みたいな3大学と一緒にするな。
糞大は糞大らしくおとなしくしてろ。
548エリート街道さん:2009/10/16(金) 00:40:07 ID:kc8fEhfc
2010年 学研難易ランキング(経済)

22 慶応義塾
21 早稲田
2 青山学院 上智 明治 立教
3 学習院 法政 同志社 関西学院
4 成蹊 中央 武蔵 関西
5 成城 明治学院 南山 近畿
6 国学院 東洋 日本 京都産業 龍谷 甲南 西南学院
7 獨協 駒澤 専修 愛知
8 亜細亜 神奈川 大阪経済
9 国士舘 東海 東京経済 立正
10 松山 福岡 東北学院 拓殖 
11 城西 大東文化 帝京 関東学院
12 駿河台 東京国際
13 和光
549エリート街道さん:2009/10/21(水) 12:32:35 ID:PG3XjvYF
(2009代ゼミ偏差値)
学習院大 59.25>成城大学 56.25≧成蹊大学 55.50≧武蔵大学 55.33

(上場企業役員・管理職数)
成蹊大学443人>学習院大学379>武蔵大学189人>成城大学157

(上場企業役員数)
学習院大学134>成蹊大学125>武蔵大学62>成城大学50

【総合評価】
学習院>成蹊大学>武蔵大学≧成城大学
550エリート街道さん:2009/10/21(水) 12:35:13 ID:dtkYU+lK
■2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17■

@慶應   36.8% 早慶
A学習院 33.0% GIジョー
B早稲田 29.7% 早慶
C上智   29.0% GIジョー


■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立
551エリート街道さん:2009/10/24(土) 23:56:20 ID:efQVOcKE
552エリート街道さん:2009/11/07(土) 02:05:34 ID:Q29xnpxJ
武蔵しね
553エリート街道さん:2009/11/09(月) 18:05:00 ID:j22SBVm6
武蔵のオナニースレかw
554エリート街道さん:2009/11/15(日) 16:33:01 ID:YEH/SEKe
代ゼミ合格者偏差値
成城法政経済57
國學院明治学院経済56
國學院明治学院経営57
成城法政経営56
武蔵日大経済55
日大経営54
武蔵経営53
獨協経済経営52
武蔵は最近、入試制度かえてがんばってると思うよ
555エリート街道さん:2009/11/17(火) 14:54:50 ID:AuLf8uWm
3大模試難易度平均(文系編)サンデー毎日 11/8号
* 文系主要3学部のみの平均偏差値 

    3学部平均  文外  済営商   法   
中央   61.3     60   59    65
立教   62.3     62   62    63
明治   61.0     61   61    61
学習院  59.6     60   59    60
青学   59.0     60   59    58
法政   59.0     60   57    60

成蹊   57.0     56   57    58

成城   55.3     55   56    55
獨協   55.0     61   51    53
武蔵   55.0     54   56    −
明学   54.6     54   55    55
國學   55.0     58   54    53

日大   54.0     54   53    55

専修   52.3     53   52    52
東洋   52.6     54   52    52
駒澤   52.0     54   51    52
東農   50.5(文系=国際食糧情報学部のみ)

■概ね世間評判の括り通りとなったが、成蹊、日大は
それぞれの括りから一つ抜けている。
■中央、獨協、國學院は看板部が強い。
556エリート街道さん:2009/11/20(金) 20:09:16 ID:NOFGKR1x
志願者動向みると今年も四大人気傾向
557エリート街道さん:2009/11/22(日) 04:35:36 ID:6lok5crR
学習院出身 宮崎駿、オノ・ヨーコ、山本モナ
558エリート街道さん:2009/11/22(日) 11:49:31 ID:5ulFh/cz
文芸A2教科 55 2

国文 51 2  ←えなり?
英文 54 2
芸術 52 2
マス 58 2
ヨー文化 59 2

成城2科目でこれかよ
559エリート街道さん:2009/11/25(水) 23:32:35 ID:xQy9Znql
坊ちゃま嬢ちゃま
560エリート街道さん:2009/12/01(火) 21:43:07 ID:JmxZUy41
そうなん?
561エリート街道さん:2009/12/05(土) 17:07:59 ID:Z6ljQNeC
どちらかといえばそうだろ。
562エリート街道さん:2009/12/08(火) 23:56:34 ID:soJDKofX


■本省採用キャリアの数の分布■

東大


京大 慶応

一橋 早稲田 東工大

東北大 中央大

名大 九大 阪大 北大

その他
上智 学習院 ハーバード 神戸 筑波 同志社 ・・・・・ 
 
 
★東大が圧倒的
★昔は少なかった京大が最近増えてる
★早稲田は学生数と比較すると少ない
★中央は意外と多い
★学習院は学生数と比較すると多い
★東大京大以外の旧帝は技官採用が多い
★立命館と明治は合格しても採用されない 採用されてもキャリアとは呼ばれない技官か支局採用

563エリート街道さん:2009/12/10(木) 23:14:42 ID:O9sHqQtD
ハーバード?
564エリート街道さん:2009/12/14(月) 23:31:30 ID:Ojo0+etv
ぽっぽはスタンフォード大学院
565エリート街道さん:2009/12/16(水) 01:39:10 ID:6eugnPKg
学習院ってどこまで馬鹿なの?
566エリート街道さん:2009/12/16(水) 01:42:00 ID:nhlZeasc
どこまでもバカだよ
567エリート街道さん:2009/12/19(土) 00:59:59 ID:9jIesjwN
ばかでも生活していける奴が本来は来るべき大学。
568日本大学:2009/12/19(土) 07:58:18 ID:ICeFGGlh
ムサシがからんできてゥルサくてかなわんなあー
生成学の方々、おさえこんでくださいましー
569エリート街道さん:2009/12/19(土) 15:04:35 ID:r1AW1sBb
だって成成獨國武だもん。
570エリート街道さん:2009/12/19(土) 18:43:16 ID:ujvwCGhn
武蔵にからむのは独協や国学院。四大は別に武蔵なんぞ気にも留めてない。
部外者は出ていけよ。
571エリート街道さん:2009/12/19(土) 22:26:32 ID:tLnVaqay
成蹊、成城、学習院、玉川学園、和光学園、武蔵で東京六大学のお坊ちゃん版。
572エリート街道さん:2009/12/20(日) 02:37:38 ID:FoYVpSun
華麗なるOBのお歴々
東京四大学は首相輩出率100%です。

成蹊   =安倍首相
成城   =羽田首相
学習院  =麻生首相
武蔵(旧制)=宮沢首相


573エリート街道さん:2009/12/22(火) 22:15:37 ID:f1wn4Mxy
>>1
何で武蔵が入ってるの?武蔵工作員なの???
574エリート街道さん:2009/12/23(水) 04:53:04 ID:fMjiADxE

【大日本帝國】
■大本営:学習院 ■陸軍:成蹊 ■空軍:成城  ■海軍:武蔵←ココ★


【枢軸国】
■ドイツ:獨協  ■イタリア:甲南
575エリート街道さん:2009/12/26(土) 23:44:33 ID:HUV4fRgE
↑あなた独協工作員だね。出て行きたまへ。
576エリート街道さん:2009/12/27(日) 00:09:10 ID:Xox/Bryr
>>574
学習院成蹊成城武蔵で英国のカレッジ制を模範としたUniversity of Tokyoの計画はあったな。
さしずめ甲南は同盟国、獨協は友好国か。
577エリート街道さん:2009/12/27(日) 00:14:04 ID:YRnU8Gfj
独協とかこのスレから去れよ。全く関係無い。品格が落ちる。
578エリート街道さん:2009/12/27(日) 00:18:43 ID:zQr+Eb/y
■2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17■
@慶應   36.8% 早慶
A学習院 33.0% GIジョー
B早稲田 29.7% 早慶
C上智   29.0% GIジョー

■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立

■週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング■
慶應大46.0% 早慶
上智大39.5% GIジョー
早稲田37.3% 早慶
学習院29.5% GIジョー
579エリート街道さん:2009/12/27(日) 00:23:09 ID:YRnU8Gfj
↑品格の無いコピペ。
就職なんかは貧乏人の気にすることです。このスレには無用。部外者は立ち去りたまえ。
580エリート街道さん:2009/12/27(日) 00:24:32 ID:zQr+Eb/y

◆◆◆学歴板勢力図◆◆◆


                      ■捏造偏差値で高見の見物 慶應 (´ー`)y─┛~~

                                          ↓
                                          ↑
■連合国 ∩(´・ω・`)∩ お手上げ
       立教 学習院 津田塾 上智 ICU 東京理科 中央 早稲田 ( ´ω`)

            ↓

            ↑

■枢軸国 <`∀´ >東のキチ明 西のラチ命<丶`∀´>   → ← ■野武士集団  (`ハ´  )
               ★明治 立命館★               駒澤 京産  拓殖 国士舘
           (韓国が支援 北朝鮮が支援)
 
            ↓              ↓

            ↑              ↑

■同盟国 東 ( `ω´)             ■同盟国 西 (‘A‘ ) 
         成蹊 青学 明学 法政              同志社 関学 関大 近畿
581エリート街道さん:2009/12/27(日) 00:25:19 ID:fBWh3WG7
>>579
そうですな
582エリート街道さん:2009/12/27(日) 00:28:02 ID:C5b8Sw+l
生まれが違うとはこのことですな。可哀そうに。
583エリート街道さん:2009/12/27(日) 00:31:26 ID:IGnH45l/
まあ本当に卑劣で下品なコピペですこと。いったいどんな御家庭に育ったのでしょうか。
貧困層に生まれると根性も曲がった子供に育つのですね。このスレに来ても自分がみじめになるだけですのにね〜w
584エリート街道さん:2009/12/27(日) 00:33:18 ID:fBWh3WG7
たぶん外部の人ですね
品行下劣なところからわかりますよ
585エリート街道さん:2009/12/28(月) 10:12:48 ID:oH3fdYEq
>>579
>>581
>>582
>>583
>>584
学習院コンプの基地外明治乙w
586エリート街道さん:2010/01/05(火) 23:48:12 ID:eInBZ+Jl
最新の志願者状況を見ると、MARCH(明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大)
や東京四大学(学習院大、成蹊大、武蔵大、成城大)も志願者が着実に増えている。
国公立の出願も堅調となった。
587エリート街道さん:2010/01/07(木) 22:18:09 ID:yjRHossF
マーチと四大学は特に倍率高いなぁ
588エリート街道さん:2010/01/07(木) 22:40:58 ID:+ZkM81As
最新の志願者状況を見ると、
GIジョー(学習院大、国際基督教大、上智大) や
神田五大学(日大、明治大、専修大、法政大、中央大)も志願者が着実に増えている。
国公立の出願も堅調となりました。
589エリート街道さん:2010/01/07(木) 22:50:13 ID:/OUufFsS
外語大はそんな増えてないんじゃね??
590エリート街道さん:2010/01/07(木) 23:16:33 ID:+ZkM81As
■内部進学を考慮した本当の私大ランキング■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1262845330/

>>1
これを見ればわかるとおり
内部進学者のレベルは、大学受験難易度とは大きく食い違っている。
従って、内部進学者のレベルを加味した入学者のレベルで考慮した本当の大学ランキングは
以下の通り

慶応
上智
早稲田
学習院
立教
関学 同志社 青学 中央
明治 成蹊 成城 法政 独協
関大 日大 近畿 立命館 明学 
591エリート街道さん:2010/01/07(木) 23:18:37 ID:+ZkM81As

■有名私立大学付属校ランキング■

65 慶應中等 慶應普通
64 早稲田
63 早稲田実業 慶應湘南
60 立教新座
59 学習院
57 立教池袋
56 ★明大明治 青学
54 横専修大松戸 関西学院
53 法政 ★明大中野
52 成蹊 成城 
51 ★明大中野八王子 
50 同志社
49 独協 法政第二
48 日大第二 関大第一 ★立命館 同志社国際
47 成城学園  同志社香里
46
45 ★立命館宇治A 立命館守山
44 近大附属(前期医薬)
43  ★立命館慶祥 日大豊山 明治学院       42 ★初芝立命館

立教全体を平均すると58 明治全体を平均すると53 日大全体を平均すると45 立命館全体を平均すると44
法政全体を平均すると51 同志社全体を平均すると47 成城全体を平均すると49
よって
慶応>早稲田>学習院>
      立教>青学>関学>
            明治>成蹊>成城>法政>独協>
                 関大>同志社>日大>近畿>立命館>明学
592エリート街道さん:2010/01/07(木) 23:29:22 ID:hysjwhAU
四谷大塚 第4回合不合判定テスト(80%合格率) 男子 偏差値一覧(2009年12月13日)
ttp://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/

66 慶應中等部 早稲田A
65 
64 慶應湘南藤沢
63 慶應普通部 早稲田
62 早稲田実業
61 早大学院
60 明大明治 明大明治A 立教新座 立教新座A 立教池袋A
59 学習院 立教池袋
58 学習院A
57 青山学院
56 中央大附属A 法政大学B
55 法政大学 法政大学A 明大中野A
54 
53 中央大附属 明大中野 明大中野八王子A
52 明大中野八王子
51 
50 法政第二A
49 法政第二
593エリート街道さん:2010/01/10(日) 23:56:32 ID:WsYq5sNj
法政一が法政大付属になったのか
594エリート街道さん:2010/01/11(月) 23:58:24 ID:l8cpIiug
慶早武明立学成成青中法
595エリート街道さん:2010/01/16(土) 21:23:31 ID:cY68DT5n
80:☆GS☆  旧司法試験
79:東大理V
78:旧帝医学部  国家公務員T種(事務官) 
75:裁判所事務次官T種  弁理士 
74:新司法試験 公認会計士 司法書士 国家公務員T種(技官)
73:TOEIC990 アクチュアリー 国家U種(警察庁警察官のみ)
72:税理士5科目 医師国家試験 民間S級=キー局級 
70:東大一般 センター7科目90%  獣医師 東京都庁T類  不動産鑑定士
69:自衛隊幹部候補生(パイロット)
68:社会保険労務士 1級建築士 システムアナリスト 
67:土地家屋調査士 地方上級(都道府県政令市) 国家U種(本省)
66:センター7科目80% 米国公認会計士  証券アナリスト 
65:国家U種(地方) 自衛隊幹部候補生  民間A級=ソニートヨタインフラ級
64:国税専門官  市役所中核上級  通訳案内士 英検1級   
62:早稲田慶応文系 歯科医師  気象予報士  
60:旧帝理系学部 市役所一般上級 行政書士  民間B級=UFJ級 
59:AFP マン管 薬剤師  海事代理士 
55:マーチ文系 センター7科目65% 宅建 2級建築士 警察消防 民間C級=地銀級
53:看護士  測量士 自衛官  通関士 
50:日東駒専 簿記2級 TOEIC470
596エリート街道さん:2010/01/17(日) 19:59:39 ID:yM2fcSHO
民主党 石川知裕

平成8年 早稲田大学商学部卒業
小沢一郎の私設秘書を務めた後、平成19年、繰上で衆議院議員初当選
今月15日、東京地検に出頭し、政治資金規正法違反で逮捕された
597エリート街道さん:2010/01/17(日) 20:00:53 ID:5AatMsRR
ごーるどまんせっくす
598エリート街道さん:2010/01/22(金) 16:39:22 ID:NokSmPdD
武蔵の志願者ってどうなの?

学習院は順調。
成蹊成城は微減って感じだが。
599エリート街道さん:2010/01/22(金) 23:59:57 ID:BueD6c32
>>598
武蔵は2年連続増加してるから今年は減るだろ。
でも武蔵成蹊成城は1万人超えたな。
600エリート街道さん:2010/01/24(日) 10:39:58 ID:vvU6tUHB
東京4大学 2010年度入学志願者速報

     志願者 昨年最終 昨年差 昨年比
学習院   6,595 15,458  -8,863 42.7%
成蹊   18,515 24,473  -5,958 75.7%
成城   12,089 18,598  -6,509 65.0%
武蔵   11,222 15,275  -4,053 73.5%

http://www.univpress.co.jp/special_issue/2010shigan_report.html
601エリート街道さん:2010/01/25(月) 13:37:02 ID:fm7aLp+/
武蔵と成蹊は全学部までやって必死だもんな
その点学習院はさすがだ
602エリート街道さん:2010/01/25(月) 19:32:21 ID:6DthGWvK
成蹊激増で2万人超えたw
武蔵成城も順調に伸びている。
学習院は集計が遅い感じ。
603エリート街道さん:2010/01/25(月) 19:43:10 ID:om/rslb1
東京四大≒西のKKDR
となりつつあるね
604エリート街道さん:2010/01/27(水) 18:22:26 ID:Hw/1mRzQ
>>603
上手いこと言うねぇ
605エリート街道さん:2010/01/27(水) 20:32:13 ID:ce/VB4Ax
東京4大学 2010年度入学志願者速報(1月26日現在)

     志願者 昨年最終 昨年差 昨年比
学習院   9,372 15,458  -6,086 60.6%
成蹊   21,588 24,473  -2,885 88.2%
成城   13,075 18,598  -5,523 70.3%
武蔵   13,195 15,275  -2,080 86.4%
606エリート街道さん:2010/01/28(木) 00:28:10 ID:EX3U50MN
マーチと四大はどこもほどほどだな
立教成蹊武蔵が80%後半
青学中央法政が80%前半
明治成城が70%
607エリート街道さん:2010/01/30(土) 23:45:37 ID:BsaTPlyk
立教と武蔵は昨年超えたな
608エリート街道さん:2010/01/30(土) 23:57:31 ID:0Y1B9Itf
代ゼミセンターリサーチB判定 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/hantei/shiritsu/index.html

90 慶應義塾(法)
89 早稲田(政経)
88 早稲田(法)
85 中央(法) 立教(法)
84 明治(政経) 成蹊(法)
83 明治(法) 成蹊(経済)
82 立教(経済) 青山学院(経済) 法政(法)
81 青山学院(法)
80 國學院(法)
79 法政(経済) 國學院(経済)
78 中央(経済) 武蔵(経済) 日本(法)
77 成城(経済) 明治学院(経済) 東洋(経済)
76 明治学院(法) 駒澤(経済) 東洋(法)
75 成城(法) 獨協(法)
74 駒澤(経済)
73 獨協(経済) 日本(経済) 専修(法)
69 神奈川(経済) 亜細亜(法・経済) 東京経済(経済)
68 専修(経済) 神奈川(法) 東海(政経)
66 帝京(法・経済)
65 東海(法)
62 大東文化(経済)
61 国士舘(経済)
※各学部最高値(3教科未満を除く) 括弧内は学科(小数点以下切捨て)
609エリート街道さん:2010/01/31(日) 17:52:28 ID:Ghz8WH3T
東京4大学 2010年度入学志願者速報(1月31日現在)

     志願者 昨年最終 昨年差 昨年比
学習院  13,766 15,458  -1,692 89.1%
成蹊   23,935 24,473   -538 97.8%
成城   13,463 18,598  -5,135 72.4%
武蔵   15,808 15,275   533 103.4%
610エリート街道さん:2010/02/01(月) 19:38:27 ID:6I4F0K4w
マーチは立教明治、4大学は成蹊武蔵が堅調
611エリート街道さん:2010/02/01(月) 19:40:08 ID:8q1nkDfO
学習院をそんな馬鹿な大学たちと一緒にすんな!!
GIジョーGIジョーGIジョーGIジョーGIジョーGIジョー
612エリート街道さん:2010/02/01(月) 22:45:34 ID:48+ARvsf
公務員・教員就職率(読売ウィークリー2008.2.17)
順位 大学名  率  合計 国 地方 教員
01位 中央大学 08.68 386 86 227 073
02位 國學院大 07.98 111 08 063 040
03位 南山大学 07.14 120 09 065 046
04位 西南学院 07.07 090 07 035 048
05位 東京理科 06.78 186 15 069 102
06位 立教大学 06.42 179 22 087 070
07位 津田塾大 06.20 038 06 007 025
08位 日本大学 06.19 702 91 387 224
09位 関西学院 05.92 200 21 111 068
10位 立命館大 05.67 344 82 182 080
11位 法政大学 05.53 290 60 188 042
12位 早稲田大 05.50 443 98 208 137
13位 龍谷大学 05.36 156 08 102 046
14位 学習院大 05.32 080 14 043 023★
15位 明治大学 05.32 272 57 174 041
16位 京都産業 05.31 115 15 083 017
17位 関西大学 05.14 232 49 148 035
18位 国際基督 05.12 019 06 002 011
19位 専修大学 05.03 144 13 130 001
20位 明治学院 04.90 105 05 076 024★
21位 獨協大学 04.77 069 02 042 025★
22位 駒澤大学 04.66 104 13 076 015
23位 同志社大 04.40 173 34 106 033
24位 近畿大学 04.34 230 40 116 074
25位 上智大学 03.97 061 15 019 027

※率=公務員・教員就職率、合計=国(国家公務員)+地(地方公務員)+教員(学校教員)
613エリート街道さん:2010/02/02(火) 17:40:37 ID:xgmPIbLZ
今年もマーチと四大学は倍率高えな〜
614エリート街道さん:2010/02/03(水) 12:27:22 ID:TVEf0eiD
4大学って武蔵じゃなくて明治学院だったらまだ良かったな
615エリート街道さん:2010/02/04(木) 19:11:10 ID:zd3iJu9I
最新の志願者状況を見ると、MARCH(明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大)
や東京四大学(学習院大、成蹊大、武蔵大、成城大)も志願者が着実に増えている。
国公立の出願も堅調となった。
616エリート街道さん:2010/02/05(金) 16:33:05 ID:yNnlZK+C
今年の入試難易度は成蹊>>学習院になりそうだね。
617エリート街道さん:2010/02/05(金) 18:18:01 ID:WY+6UR+A
予備校はおそらく変えないだろ。学>蹊>城>武のまま
618エリート街道さん:2010/02/05(金) 20:12:00 ID:jzb1R4jT
4大学とマーチは変動するから面白いな
今は学>蹊>武>城じゃないか
619エリート街道さん:2010/02/05(金) 22:39:48 ID:dd9qrWuR
ないと思います
620エリート街道さん:2010/02/05(金) 22:51:48 ID:9bbZuOVj
武蔵は高倍率でも受験生の質が低い
621エリート街道さん:2010/02/05(金) 23:32:14 ID:bduFmWz1
河合の偏差値みると武蔵のが高いね
622エリート街道さん:2010/02/06(土) 01:04:23 ID:yNFSmz5G
学習院>成城≒成蹊>武蔵ってのはたまにあるけど
学習院>武蔵>成城成蹊 は過去数十年みてもない

学習院経済60.1>>成蹊経済57.7>成城経済56.7>>武蔵経済54.8
学習院文60.6>>成蹊文56.6≒成城文芸56.4≒武蔵文56.2
成城社会56.0>>武蔵社会54.4

まぁ武蔵は文だけだな それ以外は・・・
623エリート街道さん:2010/02/06(土) 01:59:33 ID:TipDXHF7
ダイヤモンド2009/10/31号

学習院法60>成蹊法57.5>成城法55
学習院経済60=成蹊経済60=武蔵経済60>成城経済57.5
学習院文60=成蹊文60>武蔵人文57.5>成城文芸55
武蔵社会60>成蹊文社57.5>成城社会イ55

ダイヤモンドや河合のランキングだと学>蹊>武>城
これが代ゼミだと学>蹊>城>武になる。
624エリート街道さん:2010/02/06(土) 18:11:06 ID:fXhW2OMB
今年の四大戦は学習院だっけ?
建設中の新校舎は今年完成するのかね
625エリート街道さん:2010/02/06(土) 21:46:15 ID:4QHocLon
てか、法学部が無い武蔵大はここに入れちゃダメだろ
國學院をいれよう
626エリート街道さん:2010/02/06(土) 21:48:34 ID:KYTHJzWO
法学ないのかよwwww
627エリート街道さん:2010/02/07(日) 00:03:11 ID:uKtm0ZN/
ここに入れちゃダメとか小学生かw
628エリート街道さん:2010/02/07(日) 01:20:39 ID:9HYfixTt
いれちゃだめってか・・・
東京6大学みたいなもんで
早慶と明治法政立教などと同じ関係よ
629エリート街道さん:2010/02/07(日) 01:28:33 ID:YBPPJGPK
ICUだって法学部が無いじゃん
630エリート街道さん:2010/02/07(日) 02:26:13 ID:X0igGunB
東京4大学は東京6大学のような野球だけの繋がりでもなくマーチのような入試レベル
だけの繋がりでもない。マーチの立教明治青山中央法政より4大の学習院成蹊成城武蔵
のが差はない。
631エリート街道さん:2010/02/07(日) 10:36:43 ID:V52pvb4S
このスレの学習院はGMARCH主張しないね
632エリート街道さん:2010/02/08(月) 23:22:38 ID:drSqIa2p
>>625
東京4大学の法学部はどこも機能してないから触れないほうがいい
633エリート街道さん:2010/02/11(木) 00:49:47 ID:V4cqxPP0
旧制高校の歴史的繋がりが東京四大学ですから。独特な学風を守るためにももっと学費を上げることを提案する。
634エリート街道さん:2010/02/11(木) 01:06:01 ID:veOTHCS8
成蹊成城はマジで金持ちの子じゃないと大学生活をエンジョイできないから受験生諸君はよく両親と相談して下さいね。
635エリート街道さん:2010/02/13(土) 03:23:40 ID:kwOxr+/B
金持ちの多さでいうと
成城>成蹊>>>>>>>>>学習院武蔵
636エリート街道さん:2010/02/13(土) 11:03:17 ID:hIKwmzoP
4大学はどこもキャンパス綺麗なのがいい
637エリート街道さん:2010/02/14(日) 11:19:46 ID:VRGsRDrV
今年の4大戦はどこでやるのですか?
638エリート街道さん:2010/02/14(日) 16:38:45 ID:HmUef4he
>>637
今年は学習院
639エリート街道さん:2010/02/14(日) 23:20:51 ID:vN61w+Di
学歴板には珍しく良スレ
640エリート街道さん:2010/02/18(木) 20:49:36 ID:56ipcGh+
>>638
ありがとう
4大戦が楽しみです
641エリート街道さん:2010/02/19(金) 21:38:53 ID:E3QG11xd
四大戦って何月ごろやるの?
642エリート街道さん:2010/02/19(金) 22:18:35 ID:lMqZQtjE
>>641
10月の真ん中頃だったような
その間はどの大学にも得点ボードが掲げられてて結構盛り上がる
643エリート街道さん:2010/02/19(金) 22:28:55 ID:E3QG11xd
>>642
へー秋頃なんだ
学習院見学にいこうかな
644エリート街道さん:2010/02/20(土) 14:12:42 ID:FXYXHkgn
四大が本気で団結すればマーチより人気出ると思う。
645エリート街道さん:2010/02/20(土) 23:35:28 ID:5e0p6SWd
なんで武蔵が入るの?
646エリート街道さん:2010/02/21(日) 18:29:26 ID:xbdWNz4z
日東駒専だって4大学なんだけどな、東京の。
647エリート街道さん:2010/02/24(水) 00:29:22 ID:A6vtbVRT
東京4大学かっこいい
648エリート街道さん:2010/02/24(水) 15:58:50 ID:TNnM+bOC
武蔵四大とかやめてくれ
なら国学院のがまし
649エリート街道さん:2010/02/26(金) 21:11:09 ID:C/xK4f0+
サンデー毎日 2010年3/7日号
首都圏では旧制高校を母体とした学習院大や成城大、成蹊大、武蔵大の人気が高い。
ワンキャンパスで落ち着いた雰囲気を好む受験生に支持されて多くの志願者が集まっている。
650エリート街道さん:2010/02/28(日) 13:12:25 ID:rv5R4/AB
>>649
これの事か いつ発売?
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/
651エリート街道さん:2010/03/03(水) 20:32:12 ID:teuv9PjI
まおちゃん号買った
652エリート街道さん:2010/03/10(水) 01:02:58 ID:dS2W7Bmw
ICU・明治・立教・中央・法政も出てたな
653エリート街道さん:2010/03/11(木) 09:56:06 ID:vraXRgC0
【愛子さま不登校】 学習院の粗暴男児、「痛えよ!お前!」と愛子さまを蹴ったり持ち物隠したり…授業中にDSしたりイス担いだりも★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268227390/
654エリート街道さん:2010/03/11(木) 15:54:52 ID:cIlpSsmR

たまには武蔵大学のことも思いだしてあげて下さい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1268245365/l50
655エリート街道さん:2010/03/12(金) 22:49:13 ID:/4KU9vCE
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・一文・理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、 中央大、立命館大、関西大、
★学習院大、 津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、★成蹊大、★成城大、
明治学院大、國学院大、★武蔵大、東京農業大、 東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、 日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、 大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_eng.pdf


東進
656エリート街道さん:2010/03/17(水) 22:02:16 ID:bDgNQPUC
学習院補欠で受かったw
657エリート街道さん:2010/03/19(金) 13:40:22 ID:vdgMqWV6
補欠合格出さなきゃいけないほど学習院蹴られまくりだからな
658エリート街道さん:2010/03/21(日) 00:37:42 ID:4ENiotml
成蹊成城武蔵学習院
659エリート街道さん:2010/03/21(日) 15:58:31 ID:QUlaGujl
東京よん大学
660エリート街道さん:2010/03/26(金) 03:05:04 ID:1LcLYNpO
馬鹿の代名詞
661エリート街道さん:2010/03/26(金) 03:20:19 ID:jnfAacn8
偏差値的には4大学は大差ないが
セレブ度で学習院がリード
662エリート街道さん:2010/03/26(金) 04:38:23 ID:zZmmxijc
イメージでは
学習院成蹊成城





武蔵



確実にこの括り
663エリート街道さん:2010/03/26(金) 10:58:34 ID:cUpJamSI
まあ名前がだっせーからな
664エリート街道さん:2010/03/26(金) 23:07:41 ID:qw7vy6+U
成蹊はキャンパスきれいってイメージ。
学習院は広いってイメージ。
成城はきれいな街の中にあるってイメージ。
武蔵は日芸とお互いにライバル視しているイメージ。
665エリート街道さん:2010/03/27(土) 14:10:12 ID:RBD8dQV+
キャンパスは成蹊と武蔵はキレイだな
666エリート街道さん:2010/03/27(土) 14:26:21 ID:yxt1pVj1
武蔵大は、馬鹿な友人が指定校推薦で受かったから、どうしても賢いとは思えない。
667エリート街道さん:2010/03/27(土) 19:25:18 ID:Td6AZXrZ
指定校推薦は馬鹿のための制度だからしょうがない
668エリート街道さん:2010/03/27(土) 23:45:45 ID:CnjCPS8s
指定校推薦なんてどこの大学も馬鹿だよ
669エリート街道さん:2010/03/28(日) 09:04:54 ID:kiid/VI/
>665さんへ
 武蔵のキャンパスが奇麗なら
 電車の広告で「ゼミの武蔵」なんて
 20年前のキャッチフレーズを載せるんじゃなく、
 こんなに奇麗なんですよって写真を出せばいいのにね。
670エリート街道さん:2010/03/28(日) 22:51:07 ID:Y9gWUTQ0
旧帝「武蔵って薬学部できたんだっけ?」
武蔵 「ちょっと違うんだけど。」
旧帝「音楽学部も昔からあったよね?」
武蔵 「? ? ?」
旧帝「あっ。美術学部か」
武蔵 「う、? ? ?」
旧帝「遠くに工学部があったのは
   独立したんだよね?」
武蔵 「そんなとこかな ? ? ?」
671エリート街道さん:2010/03/29(月) 02:02:30 ID:/p+nV2/y
成城や成蹊は場所が割と民度の高い地区にあるけど
武蔵は・・ ほとんど西武沿線の埼玉県民か東久留米清瀬西東京練馬民
672エリート街道さん:2010/04/08(木) 22:05:06 ID:8iF5mpcl
ださいたまをバカにするな
673エリート街道さん:2010/04/12(月) 02:47:13 ID:bksxAvvA
武蔵いじめは他でやってくれよ。
国学院か明学かニッコマか知らんけども君たちゴキブリがここにいちゃいかんよ。
674エリート街道さん:2010/04/12(月) 22:54:21 ID:chIa9yUu
誰か学習院の世俗化を止めてくれ!!  
なんであんたが学習院?っていう人が多すぎる。奨学金制度廃止しろー。
675エリート街道さん:2010/04/15(木) 21:52:41 ID:Uhrb1WUm
日本五大学
学習院、成蹊、成城、武蔵、甲南
676エリート街道さん:2010/04/15(木) 23:18:21 ID:VjoKrs59
旧制高校の繋がりね。
677エリート街道さん:2010/04/16(金) 22:32:55 ID:V2gP0YGs
東京四大学の前身旧制七年制高校は英国パブリックスクールに倣った建学精神で建てられました。
勉学だけでなくレガッタ競技なども取り入れ紳士教育に力を入れています。
678エリート街道さん:2010/04/16(金) 22:46:25 ID:1f57Kobd
四大戦、たまには成蹊か成城が総合優勝したら盛り上がるのに
679エリート街道さん:2010/04/17(土) 02:31:46 ID:wNr5RYgN
成蹊はたまに優勝するよ。成城は一回だけ優勝したことがあるよ。
680エリート街道さん:2010/04/20(火) 22:32:42 ID:30xkCdDa
甲のおれからすれば武蔵もいい大学やん。
みんな図書館使えていいよな。
681エリート街道さん:2010/04/24(土) 21:13:54 ID:gxLq5Fmd
>>678
体育祭、図書館だけじゃなくて地方や外国では同窓会も一緒にやってるよ
682エリート街道さん:2010/04/27(火) 22:50:57 ID:Yqgx34cA
さすが伝統の東京四大学ですね。
683エリート街道さん:2010/04/27(火) 22:56:54 ID:vlHpk/sd
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド
684エリート街道さん:2010/04/29(木) 11:45:58 ID:TKIup7t/
>>682
他所の工作員が何と言おうと、東京四大学の連帯感はとても高いね。
685エリート街道さん:2010/05/04(火) 03:59:10 ID:faM9drrz
日東駒専は既に解体しています。
現在は東京五大学が大変注目を集めているようです。


東京五大学(武蔵、日本、成蹊、成城、明治学院)

http://www.wasedazemi.ac.jp/course-view/univ5.html
686エリート街道さん:2010/05/04(火) 04:58:09 ID:4XPMkSu1
> (明治は) 立命館と同じで、全学部統一試験やら、複数のセンター方式やらで
> 一つの学部を何回も受験できるようになったからなぁ。
> 見かけの合格者偏差値が昔と変わってないように見えても、
> 複数回受験できるから、それだけ受かりやすくなってるってことだし、
> 入学者偏差値も恐ろしく下がってるってこと。
> まぁ、マーチ全体的に言えることだけど。 > 学習院だけはかたくなに一般受験方式のみだ。
>
> 下記のケースで難易度はほぼ互角。
> 明治と学習院を比較する場合は、明治の偏差値に−2ぐらいの > 補正をかける必要がある。 >
>  学習院のA学部:偏差値61 ※1回だけ受験可能 >  明治のB学部 :偏差値63 ※英国社で3回受験可能

◆学習院大学
偏差値操作ゼロの文字通りの一発試験 
センター入試も併願割引も地方試験も軽量科目受験も一芸AO入試も・・・何もやってない
★学習院 法 62 ★学習院 政 60 ★学習院 経61 ★学習院 文 61

◆明治大学
西の立命館と並ぶ、偏差値が跳ね上がる併願割引を始め、何でもアリの、偏差値操作の東の王者
本当の難易度は2ランクは下で、日大専修法政に毛が生えた程度の誰でも簡単に入れる大学
★明治 法 62 ★明治 政 61 ★明治 経62 ★明治 文 61
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho1.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun.html

【結論】
偏差値操作しまくりの明治の偏差値が、全く操作してない学習院と、普通に操作してる立教の偏差値とほぼ同じ
したがって、本当の難易度は、★上智>学習院>立教>>青学>明治=法政
つまり、学習院と明治には3ランクはレベルに差があるので、比較すること自体、おかしいと言える。
表面偏差値は、かなり高く出る立命館に、なぜか、産近甲龍落ちが大量に合格しているが
明治も同じ構造で、なぜか日東駒専落ちがたくさん合格し入学しているのは、これが原因。
687エリート街道さん:2010/05/05(水) 21:07:37 ID:/TkWAroy
マーチ>学臭淫
688エリート街道さん:2010/05/06(木) 13:47:39 ID:bBhWC23x
武蔵は2科目マークシート入試で偏差値を挙げ底してるが他の3大学も同じことをやっているから4大学と云う括りになるのかね。
何か運転免許取得試験の様だ。
そんなに経営が厳しいのかね。
発表偏差値を実際には−10ポイントしないといけないね。
689エリート街道さん:2010/05/06(木) 14:26:40 ID:d0Ecg5q6
全学部は武蔵、成蹊のみ
成城は2教科導入してるが社会と文芸のみで全学部日程ではない
学習院は2教科ないが?
690エリート街道さん:2010/05/06(木) 14:43:39 ID:dWU50Bms
普通自動車免許の筆記試験の方が難しい
普通自動車免許>武蔵大学
691エリート街道さん:2010/05/08(土) 13:56:10 ID:byGHHt0Y
↑2科目マークシート入試て運転免許試験だよ。オレもそう思うよ。
その時点で大学での学生指導育成放棄だね。
武蔵大の教授陣が何故こんな方式を選択せざるを得なかったが問題だね。
大学経営のお尻に火が付いているのかな。
当然、武蔵大の入試偏差値は他大学との比較はできないよ。
在学生は、この現実にもっと怒れよ。
それこそ10ポイント下げて見ないといけないね。
そんな大学にして何をどうするのかね。
692エリート街道さん:2010/05/08(土) 14:01:08 ID:cSVQ2rRr
武蔵なんて首都圏ですら知名度皆無だしどーでもいいわな
693エリート街道さん:2010/05/08(土) 15:12:11 ID:byGHHt0Y
最近、学習院もベクトルが合わなくなっている様だね。
694エリート街道さん:2010/05/08(土) 15:46:04 ID:ydELpk6A
http://www.sundai.ac.jp/yobi/jisseki/jisseki_shtml
■2009駿台予備校生:主要私大合格実績

@早稲田3998
A慶應大2938
B明治大2791
C中央大1982
D立教大1413
E法政大1209
F上智大1022
G青学大 905
----------------ここまでは、「大学校舎がカラー写真」で掲載されている。

以下、
明治学院402
学習院 399
成蹊大 310
成城大 220
國學院 189

関西では、同志社・立命館・関西学院・関西大が「カラー写真」で掲載されている。

「東京4大学」は、写真は掲載されず、文字だけ。
寂しいじゃありませんか。

奮起せよ「東京4大学」。 舐められてるぞ。
  
695エリート街道さん:2010/05/08(土) 17:53:20 ID:3IzvdvsS
武蔵が場違いすぎる
696エリート街道さん:2010/05/08(土) 18:10:18 ID:cSVQ2rRr
>>694
武蔵に至っては文字すらないというw

帝京大東文化以下ってか
697エリート街道さん:2010/05/08(土) 18:13:15 ID:h9mF/85y
マーチに続いて4大学コンプもいるんだな
武蔵叩きは明学だろう
698エリート街道さん:2010/05/08(土) 18:15:51 ID:kEiAyEpZ
ゼミの武蔵(笑)
699エリート街道さん:2010/05/09(日) 15:20:53 ID:Kddz0hkk
      ◇─ ┌─────────────┐ ─◇
       \  │<  糞学習院工作員   >│  /
           └─────────────┘
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
     < `Д´# > カタカタ    < `⊂ ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     < `〜´* > カタカタ    < `Д´# > カタカタ    < `∀´* > ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ 釣り ̄l ̄| . |   | ̄ ̄否定 ̄| ̄| . |   | ̄ 荒らし. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´; > カタカタ     <`Д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧           ∧||||∧
    <`Д´; > カタカタ     <`∀´ ; > カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄削除依頼| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
700エリート街道さん:2010/05/09(日) 16:24:42 ID:J0AuAmR3
忙しそうだなw
701エリート街道さん:2010/05/09(日) 23:12:16 ID:38+LLyVI
東京人気5大学についての各大学の反応↓

成蹊; なんで日大が入ってんだ。同じ括りと思われるだろ。みんな無視しようぜ
成城:(日大は勘弁だが)成蹊さんいつもお世話になりますぜ。(今年の四大戦は学習院さんでしたね)
明学:(日大は勘弁だが)晴れて東京四大学の仲間入りだぜw皆さん宜しくです。
武蔵:(日大は勘弁だが)明学さんいらっしゃい。学習院さん連れてお茶でもしにきますか〜
日大: 東京5大学!東京5大学!念願の日東駒専脱出!東京5大学!おっしゃーきたこれ!!

國學院:なんでマンモスポン大が混じってんだよ。普通に考えてオレだろ?ふざけんな
獨協: おれ埼玉だしな・・まぁでも日大には勝ってるし気にせずいるか・・・いや、気になるな
東海:東東駒専!東東駒専!東東駒専!よっしゃきたこれー!

学習院:お茶行くのはいいけど日大は連れて来ないでね・・一緒に歩きたくないよ・・なんか・・


702エリート街道さん:2010/05/16(日) 07:04:30 ID:8aZqorpn
大手予備校、河合塾による分類
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/result/10s_zentai.pdf
早慶上理 (早稲田、慶應、上智、東京理科)
MARCH (明治、青学、立教、中央、法政)
東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵)
日東駒専 (日大、東洋、駒沢、専修)
703エリート街道さん:2010/05/23(日) 08:55:26 ID:vClCBKzm
なんだかんだごたくを並べても選ばれない学習院
立教vs学習院(河合塾)
○立教法90.9%−09.1%学習院法●
○立教経82.8%−17.2%学習院経●
○立教文76.9%−23.1%学習院文●
○立教理90.6%−09.4%学習院理●

明治vs学習院(河合塾)
○明治法81.0%−19.0%学習院法●
○明治経71.4%−28.6%学習院経●
○明治営70.0%−30.0%学習院経●
○明治商73.1%−26.9%学習院経●
○明治文55.3%−44.7%学習院文●
704エリート街道さん:2010/05/23(日) 11:37:56 ID:B/chdfR6
最終決定版:全国2758高校172大学合格者数(サンデー毎日4/18号)

凋落、下降、払底、ジリ貧、暴落・・・今の学習院のためにある言葉。

難関進学校からは、殆ど皆無。 

中堅或いは、中堅以下の高校から大量に合格者数が出ている。
特に中堅女子高が多い。

今年は「成蹊・成城・学習院・武蔵」の順
705エリート街道さん:2010/05/25(火) 14:26:48 ID:3HTthoUZ
武蔵なめない方がいい
品もあるし、学力もそこそこある。
706エリート街道さん:2010/05/25(火) 14:51:51 ID:ygFvHaH2
4大学は武蔵じゃなくて明学だったらまだバランス良かったのに
707エリート街道さん:2010/05/25(火) 23:36:04 ID:Yb6NlL8K
大手予備校、河合塾による分類
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/result/10s_zentai.pdf
早慶上理 (早稲田、慶應、上智、東京理科)
MARCH (明治、青学、立教、中央、法政)
東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵)
日東駒専 (日大、東洋、駒沢、専修)
708エリート街道さん:2010/05/26(水) 00:28:18 ID:r2iIId8t
>>706

天皇制反対のガチサヨはお断りします。
709エリート街道さん:2010/05/26(水) 00:46:22 ID:S+g3Jt00

東京4大学の序列を教えてください
710エリート街道さん:2010/05/26(水) 00:54:47 ID:/gMDdr4k
4大に序列などないよ
みんな平等
711エリート街道さん:2010/05/26(水) 05:21:21 ID:aT3rLFOQ
学習院>成城=成蹊>武蔵だと思う。
もっと言えば
早慶上>MARCH=学習院>成城=成蹊>武蔵>日東駒専
712エリート街道さん:2010/05/26(水) 06:01:48 ID:EZhDq9mA
それぞれの枠で抜けてる大学

早慶上理→早稲田
明青立中法→中央
成成武学→成蹊
日東駒専→日大
713エリート街道さん:2010/05/26(水) 08:50:52 ID:r2iIId8t
今年から武蔵>成城になりました。
714エリート街道さん:2010/05/26(水) 11:08:43 ID:mzYCIlWV
武蔵>成蹊>成城>学習院は確定やね
715エリート街道さん:2010/05/26(水) 21:17:43 ID:OvSkDej5
4校とも語る価値もない大学。
一体何を争っているのやら。
716エリート街道さん:2010/05/26(水) 21:32:32 ID:ftmmKw34
争うのではなく、お互いに協力し合って、向上していきたい。
717エリート街道さん:2010/05/26(水) 23:00:27 ID:y2iAEVrA
マーチ未満はクズだからお前らの争い無駄
718エリート街道さん:2010/05/26(水) 23:16:47 ID:1gUum5wQ
マーチは貧乏人田舎者の坩堝。ここは君たちが来る場所じゃないよw
719エリート街道さん:2010/05/26(水) 23:26:21 ID:mzYCIlWV
マーチって法政なんかは特に成城成蹊と偏差値かわらんがな
学習院より余裕で格下だし
720エリート街道さん:2010/05/26(水) 23:30:23 ID:OvSkDej5
言ってること無茶苦茶だね
頭がおかしいのかな
721エリート街道さん:2010/05/26(水) 23:32:35 ID:1gUum5wQ
偏差値の問題じゃない。大学の品格の問題。
英国パブリックスクールの伝統を汲む東京四大とその他泥臭い田舎者大学との格差。
722エリート街道さん:2010/05/26(水) 23:38:44 ID:OvSkDej5
法政VS馬鹿四大とか北朝鮮VS韓国くらいどうでもいい

どっちも消えるのが世のため
723エリート街道さん:2010/05/27(木) 00:52:53 ID:ym1BfYpW
貧乏人のチョンの分際でからんでくるなよw
ここはセレブ専用スレですよ。
724エリート街道さん:2010/05/27(木) 05:40:34 ID:qVq/FsIn
これは 学習院 VS 明治だな。
他大学を使っておとしいれるのではなく、正面からそれ専門のスレで
戦えば? 間違いなく良い勝負になるよ。 ちなみに俺は法政じゃないから。

725エリート街道さん:2010/05/27(木) 06:00:26 ID:jqHsu7Ru


■明治に入ったのが近所にバレたときの一般的な反応■

「あそこの家の子、明治に行ったらしいわよw」
「あーらそう。明治なの、やーねぇw」
「何も明治に行かなくてもいいのにねぇw」
「そうよねぇw バカよねぇw アハハハハ」
「まったくねぇハハハハ」
「恥ずかしくないのかしらねぇwww」
「ウチの子が明治なんか行ったら学費は出さないわよ」
「ウチなんか勘当もんよw ハハハハ」
「ハハハハ、まったくそうよねぇww じゃあまたねw」
「えぇ、じゃまた」



726エリート街道さん:2010/05/27(木) 14:46:57 ID:5DAuoimo
河合塾最新3教科偏差値(10/5/27更新!)

武蔵大学
経済個別 ランク4(57.5-59.9)
経営個別 ランク4(57.5-59.9)
金融個別 ランク4(57.5-59.9)


成城大学
経済A ランク5(55.0-57.4)
経営A ランク5(55.0-57.4)



四大ビリは成城になりましたwwwwwwww
727エリート街道さん:2010/05/27(木) 20:04:25 ID:cEfR3w+T
東京4大学なんてMARCH落ちだがニッコマ行く奴よりは多少学力があっただけのレベル。

MARC>学習院>法政>>壁>>成蹊>武蔵>成城=明学>その他ニッコマやら国学院等
728エリート街道さん:2010/05/27(木) 22:09:42 ID:FcPZoqkq
武蔵はありえないんだが。
日東駒専のほうが優秀。
729エリート街道さん:2010/05/27(木) 23:20:22 ID:5DAuoimo
最新河合塾

学習院>成蹊=武蔵>明学=成城>せいせいなんちゃらの残り>にっこま
730エリート街道さん:2010/05/27(木) 23:22:08 ID:5DAuoimo
>>729

ちなみに経済(3科目)だと、中央・法政・成蹊・武蔵が並んでる

731エリート街道さん:2010/05/27(木) 23:22:32 ID:uEIdN+mg
1年だけかもだけど成城抜くとか勢いあるなMUSASHIw
732エリート街道さん:2010/05/27(木) 23:35:27 ID:PHoKdWow
本来東京四大はそれぞれの大学の得意とする学部をカレッジとして編成して、四つのカレッジで一つのユニバーシティーを形成するという構想がありました。
学習院が法学、成蹊・成城が文学、武蔵が経済です。
733エリート街道さん:2010/05/27(木) 23:43:40 ID:ozYQxFXJ
代ゼミでは依然として 学習院>成蹊>成城>武蔵
734エリート街道さん:2010/05/28(金) 22:14:04 ID:4qS82vR1
>>728
んなわけねーだろwww

俺は4大関係者じゃねーがさすがにニッコマはねーわ。普通に武蔵とか成城だろ。

釣りか?
735エリート街道さん:2010/05/30(日) 22:14:10 ID:aoJUv6Yl
俺は早稲田でスレチだが、日本大学工作員調子乗りすぎ。
VS早稲田スレたてやがってニッコマのくせに。社学だからってなめんなよ
736エリート街道さん:2010/05/30(日) 22:43:32 ID:4rBnruY/
本物にスレチだな
737エリート街道さん:2010/05/31(月) 18:12:19 ID:K+QF06EG
日大うぜーとか思ってたらVS武蔵スレたってから武蔵応援してる。

武蔵や成城は検討したが日大なんて滑り止めさえ候補に上がらなかっただけに腹立たしい。

ニッコマの時点でアウッ
738エリート街道さん:2010/05/31(月) 18:19:57 ID:3SnNDx2c
まぁ落ち着けよ
頭悪そうに見えるから
739エリート街道さん:2010/06/02(水) 02:31:26 ID:z18/OX9K
速報!<どっちの大学ショー 2011年度 確定版>

■明治>学習院■法政>中央■立教=青学■

★明治>学習院(学習院、六大学・マーチコンプの負け)
★法政>中央(中大、法学部以外の学部失速の負け)
★立教=青学(青学、都心回帰策で急上昇)

【再確認】
人材輩出力や人気、偏差値など、
総合的に見るとこうだよな!
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/11/rank/rank01.html
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 03:47:05 ID:jSN+/u56
↑どさくさにまぎれて工作すな
741エリート街道さん:2010/06/03(木) 23:40:08 ID:FH3WjfQj
■河合塾 2011年度第1回入試難易予想ランキング (2010/5/27更新)■
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/11/rank/rank01.html
※文系総合 ただし宗教学部・学科を除く。*は1〜2教科入試。

@慶應義塾 *70.4(文*67.5 法*72.5 経済*70.0 商*67.5 総政*72.5 環情*72.5)
A早稲田大 66.8(文67.5 文構65.0 法70.0 政経72.5 商70.0 教育(文)65.0 国教65.0 社学70.0 人科63.3 スポ科60.0)

B上智大学 64.8(文63.2 法66.7 経済65.0 外65.4 総人63.8)
C立教大学 61.0(文58.9 法60.0 経済61.7 経営63.8 社会63.3 異文65.0 観光60.0 心理60.0 福祉56.7)
D明治大学 60.7(文60.0 法60.0 政経62.5 商62.5 経営60.0 情コミ60.0 コクポン60.0)
E青山学院 60.0(文58.1 法60.0 国政60.8 経済61.3 経営60.0 総文62.5 社情57.5 教人60.0)

F同志社大 59.7(文60.0 法61.3 経済60.0 商60.0 社会58.5 グロコミ60.0 政策60.0 心理62.5 文情(文)57.5 スポ健57.5)
G学習院大 59.3(文57.9 法60.0 経済60.0)
H中央大学 59.1(文55.6 法64.2 経済57.5 商58.1 総政*60.0)
I立命館大 57.6(文57.7 法58.8 経済57.5 経営57.5 産社57.0 国関*60.0 政策57.5 映像57.5 スポ健55.0)
J関西学院 57.3(文57.7 法57.5 経済57.5 商60.0 社会57.5 国際60.0 総政55.0 人福54.2 教育(文)56.7)
K武蔵大学 57.6(文57.5 経58.3 社会56.9)
L法政大学 57.3(文57.9 法57.5 経済57.5 経営58.3 社会56.7 国文57.5 現福55.0 人環55.0 GIS*62.5 キャリア57.5 スポ科55.0)
M関西大学 56.8(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 外60.0 政創57.5 人健52.5 社安55.0 総情55.0)
N成蹊大学 56.7(文55.9 法57.5 経56.7)
O國學院大 55.4(文56.5 法54.3 経済55.2 人間55.4)

P成城大学 54.6(文芸53.5 法55.0 経55.0 社会55.0)
Q明治学院 54.4(文55.0 法54.2 経55.0 社会53.0 心理54.2 国際55.0)
742エリート街道さん:2010/06/04(金) 02:16:53 ID:vE1Qrukh
確かに武蔵は実質専修ぐらいでは。入試制度のトリックによるもの
743エリート街道さん:2010/06/04(金) 18:17:45 ID:00kz118/
来年の受験は上智青山学習成蹊成城武蔵で攻める。なんとなく校風というか女が多そうだからだ。

いまマーク模試 英語110 国語120 世界史50 くらいなんだが頑張ればいけるのか?

一浪というか自衛隊崩れなんだが・・受験経験した先輩方是非
744エリート街道さん:2010/06/04(金) 18:40:33 ID:rrPxxJ+r
>>743
武蔵だけ地味じゃね?
745エリート街道さん:2010/06/05(土) 16:00:13 ID:58S00Zmf

学習院>成蹊>武蔵>成城
746エリート街道さん:2010/06/05(土) 16:55:50 ID:rEvzK1X8
>>743
勉強以前に頭悪そう
747エリート街道さん:2010/06/07(月) 00:05:06 ID:zTyFUHwa
自衛隊崩れなら、明治法政日大ラインのほうが適してる
748エリート街道さん:2010/06/07(月) 00:25:32 ID:J4K9ksiC
>>743
自衛隊戻れカス

女が珍しいならソープ逝って来いよ
女に飽きりゃ隊でハッテンすりゃいいし丁度いいだろ
大学は学問をする所、勘違いすんな
749エリート街道さん:2010/06/07(月) 21:31:11 ID:Tk+jLS2J
                        ミ ._ ドスッ
                   ┌―────┴┴────―┐
                   | 学習院のおバカのいうGIジョーとは.  .|
                   | 外語大、ICU、上智大のことです |
              ∧∧ | ちなみに死語で使われていません |
             (   ,,) | マーチを見下すために学習院が   |
            /   つ 作った造語です。きっぱり否定しましょう|
          〜′ /´ └─―───┬┬────―┘
           ∪ ∪              ││ _ε3
750エリート街道さん:2010/06/08(火) 23:39:22 ID:5JGQR3NL
早慶上理(早稲田、慶応、上智、東京経済)
MARCH(明治、青学、立教、中央、法政)
東京四大学(学習院、成蹊、成城、武蔵)
日東駒専(日大、東洋、駒沢、専修)
751エリート街道さん:2010/06/09(水) 00:48:55 ID:IED6KEgU
成城成蹊明学「おい!!武蔵」

武蔵「あ、成城成蹊明学さん,,,おはようございます,,」
成城「てめえ偏差値で俺達を抜いたらしいじゃねえか、調子のってんの?」
武蔵「いえそんなつもりは、僕が成城成蹊さんにかなうはずないですし,,」
明学「じゃあなんで上昇してんだよ、法政まで抜いてんだよ(怒)、マジで殺すぞ」

ボカ、バキ、ドカ

成城「てめぇは練馬で大根作ってればいいんだよ、生徒のほとんど埼玉県民がww」
成蹊「池袋で遊んでんじゃねえよ、立教さんに迷惑だろうが」
明学「武蔵中高生からも馬鹿にされまくってんだろうww」

学習院「やめないか!!お前たち」
成城成蹊明学「が,,学習院さん,,,」
学習院「仲間割れしている場合じゃないだろ!!東京四大学が協力しあって
いつか必ずMARCHを超えるって誓っただろう!!」

明学「そうだったな,,,こんなところで俺達が争ってもしょうがないよな,,
いつか俺達東京四大学が私学の頂点に立つ、その日が来るまで互いに切磋琢磨して協力しあい、よりよい大学を作っていこうぜ!!」

学習院武蔵成城成蹊「いやお前は帰れよ」
752エリート街道さん:2010/06/09(水) 00:50:35 ID:AH+k1Knk
>>751

クソワロタwwwwww
753エリート街道さん:2010/06/09(水) 20:41:51 ID:3AwJjLRE
学習院:法62、経済59、文60、理56 【平均】59.25
武蔵:経済57、社会56、人文56    【平均】56.33
成蹊:法57、経済59、文58、理工51 【平均】56.25
成城:法56、経済55、社会56、文芸55【平均】55.50

学・武・成・成
754エリート街道さん:2010/06/12(土) 21:58:01 ID:CXV3EnO5
マーチは明治が上がった
755エリート街道さん:2010/06/13(日) 00:58:41 ID:M1skIBw+
★TOKYO FOUR UNIVERSITIES★
756エリート街道さん:2010/06/20(日) 11:06:01 ID:9EaI4Q0s
成城・成蹊・明学「おい!!武蔵」

武蔵「あ、成城成蹊明学さんおはようございます,,」
成城「てめぇ偏差値で俺達を抜いたらしいじゃねえか、調子のってんの?」
武蔵「いえそんなつもりは、僕が成城成蹊さんにかなうはずないですし,,」
明学「じゃあなんで上昇してんだよ、法政まで抜いてんだよ(怒)、経済にいたっては中央まで抜いてるじゃねか!!マジで殺すぞ」

ボカ、バキ、ドカ
武蔵「痛いよ〜やめてよ〜(泣)」
成城「てめぇは練馬で大根作ってればいいんだよ、生徒のほとんど埼玉県民がww」
成蹊「池袋で遊んでんじゃねえよ、立教さんに迷惑だろうが!!都営大江戸線使うな、都心部のエリート学生だけが使うことを許された線なんだよ!!」
明学「武蔵中高生からも馬鹿にされまくってんだろうww大学内に流れる川を三途の川と呼んでいるらしいな中高生はww」

学習院「やめないか!!お前たち」
成城成蹊明学「が,,学習院さん,,,」
学習院「仲間割れしている場合じゃないだろ!!東京四大学が協力しあっていつか必ずMARCHを超えるって誓っただろう!!」

明学「そうだったな,,,こんなところで俺達が争っていても青学や立教には追いつけないよな、
いつか俺達東京四大学が私学の頂点に立つ、その日が来るまで互いに切磋琢磨して協力しあい、中規模エリート私大を盛り上げて、よりよい大学を作っていこうぜ!!」

学習院武蔵成城成蹊「いやお前は帰れよ」
757エリート街道さん:2010/06/20(日) 13:26:08 ID:ZZDFsTSS
このネタつまらんよ。
758エリート街道さん:2010/06/20(日) 20:54:14 ID:AGddCaWC
楠見 清(探求と制作1)

●1963年生まれ。1986年学習院大学文学部哲学科卒業後集『アトムの時代』の企画、編集『コミッカーズ』創刊、
デジタルコンテンツ「Art Navi」などメディアビジネスの企画開発にも携わった後
『美術手帖』編集長を経て、2005年独立。
現在は美術評論家として芸術、文化全般に関する執筆、展覧会企画、出版プロデュースなどに携わる。

http://www.sokei.ac.jp/kousi.html

【社会】 「ドブス写真」と一般女性を無理やり撮影・公開の首都大生ら、ニセ街頭募金や盗撮まで…東大の院生関与も発覚

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100618/crm1006182016033-n1.htm

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/650217/547028/63805701
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/650217/547028/63816380
759エリート街道さん:2010/06/21(月) 23:51:36 ID:gM0nbvd1
成蹊武蔵中央法政
760エリート街道さん:2010/06/22(火) 23:18:37 ID:HTsbAK1D
個人的には
早慶マーチKKDR>(越えられない壁)>学習院>成蹊=★武蔵>成城
761エリート街道さん:2010/06/27(日) 22:14:45 ID:ZGNxoqlm
サン毎2011年度
【経済】
65.0 青山学院
62.5 明治、立教
60.0 学習院、中央、武蔵
57.5 成蹊、法政
55.0 成城

【法】
67.5 中央
65.0 明治
62.5 青山学院、立教
60.0 学習院
57.5 成蹊、法政
55.0 成城

【文学部】
65.0 青山学院、法政、明治
62.5 立教 
60.0 学習院、中央、成蹊
57.5 武蔵
55.0 成城

【社会】
65.0 立教
62.5 
60.0 青山学院、武蔵
57.5 法政
55.0 成城 
762エリート街道さん:2010/06/27(日) 23:51:21 ID:mrsGCj54
       ,ィ‐'"~ ̄``丶、
     _/ンハル/Vヽ/ト\
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!  「武蔵に惨敗おめでとう」
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}   「パン食内定おめでとう」
       Yt、   `__,  〃′
       `‐へ  `ー ' ,イ   「四大ビリおめでとう」
          lヽ、__,/ト、
           /| 成城 レへ、   
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_   「偏差値低下おめでとう」
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
 /   l│    \!::::| / /      |/   !  「日大以下おめでとう」
763エリート街道さん:2010/06/28(月) 00:33:11 ID:Rvqsl4Y7
★駿台予備校2010 〜合格ライン偏差値<成成明&武>〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

成蹊53,8 (文52 法56 経53,5)
明学51,9 (文51,6 心理52 法52,6 経50,6 社会52 国際53)
成城51,7 (文50,6 経51 法54 社51,5)

--------------------------------------------------------------

武蔵48,3 (文49経47,6社48,5)  ←ぷぷw
764エリート街道さん:2010/06/28(月) 00:50:44 ID:kf9alFXs
★代ゼミ模試(3教科)
三大予備校の中では、最も模試の数が多い。 例年センター試験プレテストには20万人以上の受験生が参加している。

武蔵 経済58 経営58
成城 経済55 経営56←wwwwwwwwwwwww

★河合塾模試(3教科)
大手予備校・通信教育会社(駿台予備学校や代々木ゼミナール・ベネッセやZ会)が主催する大学入試模試に対し、
受験者総数が圧倒的に多く、毎年のべ、300万人近くが受験する業界最大の模試である。
さらに、TOEIC(約170万人)、英検(約250万人)の受験者数をも上回るため、各種試験の中で最大クラスの規模を誇る。

武蔵 経済57.5 経営57.5
成城 経済55.0 経営55.0 ←wwwwwwwwwww


★全上場企業役員・管理職数
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sidaijyoujouyakuinn.htm

37位 武蔵大
39位 駒沢大
45位 成城大←wwwwwwwwwwwwww


偏差値・実績において

武蔵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>成城
765エリート街道さん:2010/06/28(月) 01:18:03 ID:Y5pSr5q1
武蔵も偉くなったもんだ。
766エリート街道さん:2010/06/28(月) 01:47:13 ID:KzeP6lGf
<有力410社就職率>
成城22.1% 卒業1068人
武蔵10.6% 卒業1185人

http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
2007年度クロスランキング
767エリート街道さん:2010/06/28(月) 02:08:58 ID:dQhp9HoH
768エリート街道さん:2010/06/28(月) 02:23:20 ID:dQhp9HoH
一般3教科/募集人数
成城855/1185(72%)
武蔵404/711(57%)

一般3教科/1学年数
855/1437(60%)
404/1106(37%)

成城>>>武蔵
769エリート街道さん:2010/06/28(月) 02:57:59 ID:kf9alFXs
>>768

工作乙。
その理論で行くと成城>武蔵>成蹊になるけどいいのか?w

代ゼミ2010年度入試結果(6/17更新)
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/10/nyushikekka_s/index.html

成蹊大学 入学定員:1740 募集人数:1043(59%) ※3教科募集:666(38%)
武蔵大学 入学定員:930 募集人数:706 (75%) ※3教科募集:406(43%)
国学院大 入学定員:2065 募集人数:1191(57%) ※3教科募集:募集数が空欄のため不明
獨協大学 入学定員:1850 募集人数:1180(63%) ※3教科募集:290(15%)

※センターは含まない。
770エリート街道さん:2010/06/28(月) 03:04:22 ID:kf9alFXs
★国際協力銀行(=日本輸出入銀行+海外経済協力基金)幹部最終学歴

理事:東大2、東北2、武蔵1●
幹事:東大1、コロンビア大1
審議役:東大1、一橋2、早稲田1、学習院1、長崎1
部長クラス:東大6、京大1、一橋2、早稲田5、慶應5、東北5、東外大1、学習院1、中央1
東洋経済新報社『政界・官庁人事録2000年版』

★人事院
※人事院は3人の人事官をもって組織される合議制の執行機関。
両議院の同意を経て、内閣が、これを任命する。また、その任免は天皇が認証する。

人事官の学歴:東京大学法学部・東京大学工学部・武蔵大学経済学部●

財界人OB
武蔵大学>>>成城大学

さすが、えなりをはじめとするタレント芸能大学wwwww


<有力410社就職率>成城22.1%

パン食の実績がどうした?wwwwwww
771エリート街道さん:2010/06/28(月) 05:37:18 ID:kf9alFXs
成城大学就職状況HP

※就職決定者以外の学生の進路につきましても、進学(本学大学院・他大学大学院・短期大学・専門学校等)、
留学、資格試験等受験準備、アルバイト、芸能・音楽活動等と、多岐にわたっております。


アルバイト、芸能・音楽活動等wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772エリート街道さん:2010/06/28(月) 06:51:00 ID:LhJxGvF/
OBOGランキング200912月
日外アソシエーツ

      著名人  博士号
学習院大 546人  323人
成城大学 222人   32人
成蹊大学 184人  144人


武蔵大学 ランク外   18人
773エリート街道さん:2010/06/28(月) 07:08:14 ID:LhJxGvF/
国会議員2009年12月現在

学習院大 5人 
成城大学 5人 
成蹊大学 3人
 
武蔵大学 1人 

774エリート街道さん:2010/06/28(月) 07:13:30 ID:LhJxGvF/
社長数2010年1月現在

学習院大 1443人
成蹊大学 1340人 
成城大学 1059人 

武蔵大学  622人 
775エリート街道さん:2010/06/28(月) 07:28:44 ID:LhJxGvF/
 女子学生の読者モデル登場4誌合計
(CanCam、JJ、ViVi、Ray)

成城大学 188人
学習院大  78人
成蹊大学  77人 
 
武蔵大学 ランク外 
776エリート街道さん:2010/06/28(月) 07:58:16 ID:kf9alFXs
「燃やせ!」「ぶっ殺せ!」 ホームレスに火をつけようとした酔っ払いバカ学生4人逮捕
http://blog.livedoor.jp/frisbee3/archives/54484594.html

5日午前0時過ぎから朝霞市の黒目川河川敷でバーベキューを始め、ビールなどを飲んで明け方4時半頃まで
ドンチャン騒ぎをしていた4人の学生が、サラダ油でホームレスの男性の段ボールに火をつけようとした。
「殺される」と思ったホームレスの男性が命からがら逃げ出して110番。風でライターが着火せず、
段ボールハウスは燃えなかった。埼玉県警朝霞署は6日、器物損壊で東洋大4年の安藤佳南子(21)、
専門学校生の伊藤貴紘(20)、東洋大2年の男(19)★★★成城大2年の男(19)★★★の4人を逮捕した。

さすがDQN王国の総本山wwwwwwwww
777エリート街道さん:2010/06/28(月) 08:08:55 ID:kf9alFXs
【興銀行員 洋弓銃で猫殺害】 スポニチアネックス

日本興業銀行の行員(44)が、洋弓銃で猫を殺したとして動物愛護法違反容疑で警視庁成城署に逮捕されていたことが5日、分かった。
東京都世田谷区砧の自宅敷地内に入り込んだ近隣住人の飼い猫に洋弓銃で矢を発射し、殺害した疑い。
自宅からは洋弓銃12丁と矢22本のほか、マタタビをまぶしたネズミのおもちゃなども押収されている。
また、容疑者は「10件ぐらいやった」とも自供しており、同署ではわざと猫をおびき寄せて虐待を繰り返していたとみて、余罪や詳しい動機を追及している。

(樋口容疑者は★★★成城大学経済学部★★★卒業後の1980年に入行。)



マジキチwwwwwwwwwwwwww
778エリート街道さん:2010/06/28(月) 13:13:01 ID:SpptRzer
<有力410社就職率>

学習院大 36.1% 卒業1946人
成蹊大学 29.9% 卒業1860人
成城大学 22.1% 卒業1068人

武蔵大学 10.6% 卒業1185人

http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
2007年度クロスランキング
779エリート街道さん:2010/06/28(月) 13:54:18 ID:SpptRzer

    1位  2位  3位    最下位
著名人 学習院 成蹊大 成城大   武蔵大     
博士号 学習院 成蹊大 成城大   武蔵大 
代議士 成城大 学習院 成蹊大   武蔵大
社長数 学習院 成蹊大 成城大   武蔵大
美人度 成城大 学習院 成蹊大   武蔵大
就職率 学習院 成蹊大 成城大   武蔵大
780エリート街道さん:2010/06/28(月) 13:55:38 ID:SpptRzer
・・・・1位・・2位・・3位・・・・最下位
著名人 学習院 成蹊大 成城大   武蔵大     
博士号 学習院 成蹊大 成城大   武蔵大 
代議士 成城大 学習院 成蹊大   武蔵大
社長数 学習院 成蹊大 成城大   武蔵大
美人度 成城大 学習院 成蹊大   武蔵大
就職率 学習院 成蹊大 成城大   武蔵大
781エリート街道さん:2010/06/28(月) 13:56:36 ID:Y5pSr5q1
四大で争ってる場合ではない。
高めあって行かないと。
782エリート街道さん:2010/06/28(月) 14:45:27 ID:gBG9JNnc
武大生だが武蔵は本当に知名度無いから嫌になるよ
武蔵野と間違えれらまくるし、高校が有名すぎて大学があるの知られてないし
もういっそ武蔵高校付属大学に改名してくれないだろうか
783エリート街道さん:2010/06/28(月) 20:01:23 ID:mWGF1Niz
武蔵も成城も仲間割れはよそう。
俺たちは打倒マーチ、打倒ポンだろう。
ブランド力を上げていくことが大事だ。
784エリート街道さん:2010/06/28(月) 21:18:21 ID:kf9alFXs
★★★超低レベル★★

成城 代ゼミ文芸A2教科

国文 51 ←ぷぷっww
芸術 52 ←ぷぷっww

軽量2教科でコレかよwwwww
こんなんで、学習院・成蹊・武蔵の仲間とかマジ勘弁してくれwww
玉川、桜美林レベルじゃねwwwwww


★★★仲間はずれ★★★

成城 大学設置1950年 ←武蔵より歴史がないwwww

関係校(wikipedia)
玉川大学・和光大学 ←成城とお似合いwww『玉光成』ユニットwwwww


★★★(名門御三家)武蔵高校2010年現役生進学先★★★

武蔵1
成城0wwwwwwwwwwwwwww

★★★日能研2010偏差値★★★

武蔵65
成城学園49wwwwwwwwwwwwww
成城大学推薦入学状況21年度162wwwwwwwwwwwwwwwwww
785エリート街道さん:2010/06/28(月) 21:35:41 ID:mWGF1Niz
成蹊だけど釣れたと思ったらやっぱり武蔵かw
永遠に無名のまま武蔵野大学間違われろよwwww
786エリート街道さん:2010/06/28(月) 21:36:40 ID:kf9alFXs
>>785

学生証うpしろよ
787エリート街道さん:2010/06/28(月) 21:45:47 ID:1Jkk8zRs
◇◆最新:駿台第一回全国判定模試(合格可能性80%)<サンデー毎日6/27号:116大学最新難易度>
【文学部】<関東主要私大>
@早稲田65
@慶應大65
BICU62<教養>
C上智大61
D明治大59
D津田塾59<学芸>
F青学大58
F中央大58
F立教大58
I法政大56
I学習院56●●(マーチ未満)
I日本女56
L東京女55<現代教養>
M成蹊大54 ●●●(ポン女、トン女未満)
N駒沢大53
N東洋大53
N東海大53
N成城大53<文芸>●●●(実は駒沢・東洋と同レベル)
N明学大53
S日本大52<文理>
S専修大52
S獨協大52<国際教養>
23武蔵大51<人文>●●●(高校は一流)
23帝京大51
25文教大50
788エリート街道さん:2010/06/28(月) 21:50:41 ID:kf9alFXs
>>787

駿台信者乙

代ゼミ・河合が受験界のスタンダードです^^
789エリート街道さん:2010/06/28(月) 21:56:48 ID:mWGF1Niz
>>764
>>769
>>770
>>771
>>776
>>777
>>784
>>786
これすべてIDkf9alFXsの同一人物の仕業か
武蔵野大学に間違われるだけマシってなもん。
むしろ武蔵野大に失礼だったかwwwww
790エリート街道さん:2010/06/28(月) 23:20:18 ID:/98a1CQp
>代ゼミ・河合が受験界のスタンダードです

私立はどこも募集の3倍合格させて大体7割が蹴るから
どこがスタンダードだろうが、そんなの何の意味もない
実際、武蔵入学者の偏差値はせいぜい3教科50前後が400人
残りは2教科、推薦、AO、センター、補欠で(附属から来ないから)700人が埋まる
高偏差値者がほとんどいないし、研究や資格のバックアップが乏しいから
3教科が6割もいて附属から毛並みのいい子女が集まる成城に全ての面で劣る
当然ながら学習院、成蹊には遥かに及ばない
存在しない受験生の高偏差値をあちこちのスレに貼って得意になってるけど
非常に見苦しいし、やたらと東京四大を喧伝しまくる姿は品が無いと思う
791エリート街道さん:2010/06/28(月) 23:59:52 ID:Y5pSr5q1
【学習院】法62・経済59・文60・理56 <平均:59.25>
【成蹊】法57・経済59・文58・理工51 <平均:56.25>
【武蔵】経済56・人文56・社会56 <平均:56.00>
【成城】法56・経済55・文芸55・社会56 <平均:55.50>
792エリート街道さん:2010/06/29(火) 00:21:53 ID:6Gnr/L8s
7割が蹴る私立模試偏差値を声高に叫んでも無駄
こつこつ実績重ねた方がベター、偏差値は後から付いて来る

それに四ってのは、縁起が悪かったり差別用語で使われたりするから
普通はあんま使用しないものなんだが、何より学習院には相応しくない
793エリート街道さん:2010/06/29(火) 01:08:54 ID:RYeGHSYg
>>792
夢精学生について詳しくなさそうですね。
794エリート街道さん:2010/06/29(火) 03:11:42 ID:vw6Sqbog
成城が必至に武蔵叩きしてるのみると
マジでヤバいんだなって思うわw
795エリート街道さん:2010/06/29(火) 03:38:58 ID:vw6Sqbog
>>790

大学図鑑2009年
http://book.diamond.co.jp/_itemcontents/0201_biz/00354-1.html

■学習院大学
やっぱり隅々にまでノーブルな空気がゆるやかに漂っている大学 
【ノーブル:気品のあるさま。高貴なさま。身分・家格などが高く貴いこと。】

■成蹊大学
ぬるま湯っぽい平穏ムードが漂うお上品で控えめな大学
【上品:品格のあるさま。洗練されているさま。】

■武蔵大学
小さくまとまった村社会での実直な生活
【実直:誠実でかげひなたのないこと。まじめで正直なこと。】

------------------------------------------------------------------

■成城大学
能天気チャラチャラ系の総本山に君臨する大学

【能天気:軽薄でむこうみずであること。のんきでばかげていること。】
【軽薄:言葉や態度が軽々しくて、思慮の深さや誠実さが感じられないこと。】
【チャラチャラ:女性がことさらに気取るさま。また、服装が安っぽく派手なさま。】
【総本山:その分野全体の中心とみなされるところ】


あきらかに四大に相応しくないのが混じってんだけど
796エリート街道さん:2010/06/29(火) 09:41:54 ID:RYeGHSYg
>>795
一個人の主観を鵜呑みにする馬鹿...
797エリート街道さん:2010/06/29(火) 10:28:05 ID:SzLfO02I
河合偏差値貼りまくり、4大アピりまくり、他大貶しまくり・・・
たった1人の武蔵工作員のせいで武蔵のイメージが非常に悪くなってる
関係者はなんか対処した方がいいんじゃね?
798エリート街道さん:2010/06/29(火) 10:58:47 ID:uyF0pVjx



■神田4大学■

日大 明治 専修 法政






799エリート街道さん:2010/06/29(火) 11:08:38 ID:AS1r+9lC

  ■神田5大学■

  日大 明治 専修 法政 中央
800エリート街道さん:2010/06/29(火) 18:50:34 ID:vw6Sqbog
>>797

その大学に実際に行ってインタビューしてる
それ故、大学図鑑の大学のイメージはほとんど当てはまってる
作者は上智大卒だから、わざわざ成城を叩く理由ないんだが
しかも長い間ベストセラーだからそれだけ信憑性も高い
もし、そのイメージが間違ってるとしたら苦情来てるだろうし
その時点で来年度の大学図鑑は改訂されるはず
にもかかわらずほとんど変わってないってことは、認めてるも同じ
成城だけ叩かれるとかいう被害妄想は見てて見苦しい
801エリート街道さん:2010/06/29(火) 18:51:37 ID:vw6Sqbog
>>797 ×
>>796
802エリート街道さん:2010/06/30(水) 02:20:45 ID:ll865QHt
大学図鑑の作者は、成城落ちの上智。これは有名。
803エリート街道さん:2010/06/30(水) 02:46:28 ID:C4LZL+9W
>>802

ソースは?
804エリート街道さん:2010/06/30(水) 11:43:20 ID:PjdSZLxw
ていうかさー、大学図鑑て、何年も前から内容がほとんど変わってないよな?ゆとり大学全入時代になり、大学も学部改組とかしてるのに、インタビュー内容が変わらないのは何故?著者の手抜きか?
805エリート街道さん:2010/06/30(水) 17:14:55 ID:HavIPXRc
購買者数が少ないのだから手間隙かけられないだろ。
座談会なんてどうせ脳内だろうし。
806エリート街道さん:2010/07/01(木) 23:45:35 ID:jDuNpOsY
ここはピシッと東京四大学のリーダーである武蔵が
807エリート街道さん:2010/07/01(木) 23:46:26 ID:jDuNpOsY
マーチに引導を渡してやらにゃならんね
808エリート街道さん:2010/07/02(金) 18:01:37 ID:/nGlI5d0
NMARCHになってない時点で古すぎだろ大学図鑑
809エリート街道さん:2010/07/02(金) 23:05:23 ID:favtjor/
>>806
しかし武蔵ってホント痛い奴多いな。
810エリート街道さん:2010/07/03(土) 13:43:56 ID:/4lxxM50
東京四大学の括りが出来て一番喜んでいるのは学習院かな
811エリート街道さん:2010/07/03(土) 16:36:56 ID:AcTbJVc3
上智やICUがAランク、Bランクに日本大学がない、武蔵と成城がCランクってのが間違ってるし古い。
正しくは、
A 早慶
B NMARCH上智ICU理科大学習院
C 成蹊 東東駒専
D 独協 明学 大東亜帝国学院
E 成城 武蔵 国士舘 桜美林 東経

これが最新てゆうか正式だと思う
812エリート街道さん:2010/07/04(日) 09:00:48 ID:IspNo0dr
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   成城がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は東京四大学の中でも最弱 …  │
┌──└────────v──┬───────┘
| 日大ごときに負けるとは     │
| 四大の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|   
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   学習院        成蹊       武蔵  


(代ゼミ2011年)

学習院 法62 経済59
成蹊大 法57 経済59
武蔵大 法― 経済58
--------------------
日本大 法57 経済55
成城大 法56 経済55 
813エリート街道さん:2010/07/04(日) 10:06:59 ID:yTi0KF9y


早稲田 慶応

上智 学習院 津田塾 国際基督 東京理科

立教               同志社
中央               関学

明治               立命館
成蹊                              南山 
法政               関西

武蔵               
青学                              西南学院
明学
成城               甲南
国学院
独協               龍谷

専修               近畿            福岡
日大
東洋
駒澤               京産            東北学院         

814エリート街道さん:2010/07/06(火) 23:24:49 ID:fDyScYqW
マーチより東京4大のほうがイメージはいいな
815エリート街道さん:2010/07/08(木) 21:26:07 ID:n1vVI2yt
武蔵>成城とか言ってるバカ、社会に出てから恥かくぞ。
816エリート街道さん:2010/07/08(木) 23:03:24 ID:UZr4sZ5B
確かにその通りですよね、社会的には成城の間に
法政や成蹊が入りますもんねw

武蔵>>>>>>>法政>>>>>>>>成蹊≒成城>>>>>>>>>>>>>日大
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:02:08 ID:Wc2PZZ2P
学習院成蹊成城武蔵明学のチャラチャラボンボン5大学は目糞鼻糞。
偏差値は高いかもしれんが実際は東東駒専に毛が生えたレベル。
法政中央日大辺りとは確実な差がある
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:11:25 ID:vfnzHJg3
>>815

成城はスイーツだけだろ
年配の人からは、評判悪いよ
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:12:32 ID:s0tkuc1t
これで来年武蔵の偏差値が日大より
下がったら、どれだけ叩かれるんだ
ろうね。法政、成蹊、成城からもた
たかれて、無名実績ナシのうえ再起
不能だろうな。来年の祭りを楽しみ
にするかwww
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:23:16 ID:vfnzHJg3
DQN・ビッチ・スイーツとえば成城だよな

真面目に勉強するなら武蔵がいいよ
821エリート街道さん:2010/07/16(金) 21:31:41 ID:PZK1ip8F
マーチと4大学は盛り上がるな
822エリート街道さん:2010/07/16(金) 22:46:21 ID:A1BFslQ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1272967562/l50
●2011最新版:大学の真の学力・実力・偏差値による総合ランキング●
     |----難関国家試験--|------偏差値-------|G|大学院|
   項目@ A B C D E F G H I J K L
------------------------------------------------------------
@慶應大13p ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
@早稲田13p ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎                         
B明治大13p ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
C同志社12p ◎ × ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
D中央大10p ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ × ◎ × ◎ ◎ ◎ × ◎
E上智大9p ◎ ◎ × × × ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ×
F立命館8p ◎ × × ◎ ◎ × ◎ ◎ ◎ × × ◎ ◎
G立教大6p × × × × × ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ × ×
H関学大4p ◎ × ◎ × × × × × ◎ × × × ◎           
I青学大3p × × × × × × × × × ◎ ◎ × ◎
J学習院2p × × × × × × ◎ × × × ◎ × ×
K法政大1p × × ◎ × × × × × × × × × ×                      
K関西大1p ◎ × × × × × × × × × × × ×


(根拠資料:●偏差値(代ゼミ・駿台・河合塾)及び3校平均偏差値〜●最新難関国家試験合格者数
(2009/新司法・公認会計士・弁理士・国家公務員T種試験)及び合格率〜●グローバル30 認定校)
〜●東大・京大・東工・北大・東北大・名大・阪大・九大大学院への進学実績上位10ランクイン校
<参考:偏差値ランキング図書館>)

現実は、余りにも冷酷すぎる。
823エリート街道さん:2010/07/26(月) 21:09:40 ID:+ZWzfWDW
MARCHvs東京4大学 主要学科対決(代々木ゼミナール2011年度ランキング) 

法律
中央65>>>学習院62=明治62=立教62>>>法政59>青学58>成蹊57>成城56
経済
明治62=立教62>>中央60>学習院59=成蹊59>武蔵58=青学58>>法政56>成城55
経営
立教62>明治61>学習院60=中央60>成蹊59=法政59>武蔵58=青学58>>成城56
英文
立教62>青学61>学習院60=法政60=中央60=明治60>成蹊58>武蔵57>>成城55
日文
立教61>明治60=中央60>学習院59=青学59>法政58>>成蹊56>武蔵55=成城55
社会
立教61>青学60=中央60>成蹊58=法政58=明治58>>武蔵56=成城56
824エリート街道さん:2010/08/01(日) 23:04:45 ID:jayZIQ+B
マーチ強し
825エリート街道さん:2010/08/02(月) 23:14:44 ID:lDQtjEo/
上の表だと、

@立教
A明治
B学習院
C中央
D青山
E法政
F武蔵
G成蹊
H成城

って感じだな。学習院は強いが東京4大だとまだMARCHには見劣りするな。
KKDRなら勝てるんじゃないの?
826エリート街道さん:2010/08/09(月) 22:54:09 ID:BfnLQst1
これが実態、六大学も学校経営は大変です。合格しても入学しないのでは話に成らんね。
これ全国20位以下は大学の事務方本当に大変だ。
国際基督>慶應義塾>國學院大>早稲田大・・・>明治学院>・・・・・・>立教大学>明治大学 の悲しい現実
< 2010年度 日本20私大入学率ランキング >
注1)ここでは、原則、入学率=1回生の人数÷合格者数。
注2)学年別人数をHP公開していない大学は、学部生の合計÷4を1回生の人数とした。
注3)青山学院と明治学院はHP更新していないため、前年度実績を採用。
注4)以下は、順位・大学名・合格者数・入学者数・入学率の順に記載した。

 1 国際基督   823   622 75.58%
 2 慶應義塾 10253  7192 70.14%
 3 國學院大  3740  2574 68.83%
 4 早稲田大 17972 10713 59.61%
 5 学習院大  3407  2017 59.19%
 6 青山学院  9180  4632 50.45%
 7 成蹊大学  3997  1945 48.66%
 8 明治学院  6680  3062 45.83%
 9 獨協大学  4815  2198 45.65%
10 上智大学  5074  2303 45.39%
11 関西学院 12042  5420 45.01%
12 法政大学 16048  6976 43.47%
13 同志社大 15689  6406 40.83%
14 関西大学 17127  6979 40.75%
15 中央大学 14420  5849 40.56%
16 立教大学 12481  4613 36.96%
17 明治大学 21024  7433 35.35%
18 立命館大 25605  7625 29.78%
19 東京理科 16132  4362 27.04%
20 南山大学  8154  2188 26.83%
武蔵大の入学率は相当低そうだね。10%位か?
偏差値も合格者数で試算すると実際の入学者数で試算とでは相当差が出るよ。
各大学共に合格者数と入学者数の差が相当酷いね。
827エリート街道さん:2010/08/11(水) 22:45:00 ID:UFCdHHu2
大東亜武蔵です。
828エリート街道さん:2010/08/14(土) 20:36:15 ID:sG2iKAla
この板すげー勉強になる

ニュース速報+
携帯 http://c.2ch.net/test/-/newsplus/i
PC http://kamome.2ch.net/newsplus/

3年後にはもう日本だめかもな。
【口蹄疫】【外国人子供手当】【ガス田竹島譲歩】【朝鮮学校無償化】【米トヨタ叩き】【管談話】
たった一年でこれだぞ。
829エリート街道さん:2010/08/17(火) 23:34:18 ID:apH9xOd6
学習院成蹊成城武蔵甲南
830エリート街道さん:2010/08/18(水) 09:47:33 ID:JI+vPynx
成成独國学が大学の規模・経営内容として自然です。1万人規模。

武蔵は予備校・専門学校規模ですので大東亜武蔵が自然です。
831エリート街道さん:2010/09/03(金) 23:58:24 ID:M2AvQc6I
マーチ
832エリート街道さん:2010/09/08(水) 16:35:02 ID:wEzzRvVA
立教明治学習院
青学中央成蹊武蔵
法政成城
833エリート街道さん:2010/09/09(木) 16:40:28 ID:m8bihcWb
なんかオナニー過ぎてキモイ

学習院以外論外の知的障○者ジャンw
834エリート街道さん:2010/09/14(火) 14:21:48 ID:bLSTrE5X
マーチと東京四大は盛り上がるな
835エリート街道さん:2010/09/14(火) 21:28:54 ID:mHmrRVCr
武蔵大なんて所詮、武蔵高生から「カス」だとか「川向こうに飛ばすぞ!」とか言われてるガッコです。
学歴コンプレックスどころじゃない。自信無くしそうで嫌だね。
人間性、拡張性の武蔵と連呼するところによくあらわれてるんじゃないか。
実際のところはどうなんだろう。ムサシ君は、実際のとこどう思ってるの
だろう。。
836エリート街道さん:2010/09/14(火) 23:31:12 ID:JvThaMue
武蔵の学園が最近は高校より大学に力入れてるっぽいね
高校が凋落ぎみで大学があげあげっていう
837エリート街道さん:2010/09/16(木) 01:14:17 ID:an1dbjOL
四大とMARCHが互角になるためには、武蔵の底上げが必須。
838エリート街道さん:2010/09/17(金) 15:37:18 ID:i8r5UW8P
無理無理
839エリート街道さん:2010/09/17(金) 22:31:24 ID:A49/Zofv
というか成城の底上げが必須だろ。
そうすれば四大全部MARCHレベル。
互角になる。
840エリート街道さん:2010/09/19(日) 17:12:25 ID:XmPLv9Q/
最近は成城がお荷物になってるんじゃね
かといって今の成蹊や武蔵でもせいぜいお荷物の法政に届くか届かんかレベルだし普通に無理っぽいだろ

ここは我が学習院が突っ走って突破口を
841エリート街道さん:2010/09/20(月) 12:05:29 ID:p3AvTO1x
学習院=成蹊=成城>>武蔵
842エリート街道さん:2010/09/20(月) 21:45:57 ID:rsbBtpXz
東京四大は偏差値に拘っていてはその価値を失うと思います。
貴族の子弟が通う英国パブリックスクールを倣って設立された、私立七年制旧制高校を母体とすることを鑑みれば
偏差値のような庶民じみたものに拘るのは恥ですよ。そんな生徒は東京四大に来てはいけない。
843エリート街道さん:2010/09/21(火) 10:20:30 ID:WYTwTVbQ
>>842

いいこといった
844エリート街道さん:2010/09/21(火) 11:00:15 ID:YxnjzBNZ
良家の子弟御用達。
845エリート街道さん:2010/09/21(火) 13:17:03 ID:qZYMxZLs
武蔵大生が偏差値の話題ばかり振って来て困ったもんだわ。掲示板が荒れます。
四大の中では付属学園が無いに等しい武蔵だけ浮いてる気がします。自重しましょうね。
846エリート街道さん:2010/09/21(火) 15:20:21 ID:WYTwTVbQ
>>845

偏差値に拘ってるのはお前だろ?
もし拘ってなければ、そもそもスルーすればいいだけ
第一、武蔵が貼ってるって根拠はどこからくるんだ?
武蔵の偏差値を利用している他大の可能性だって有る
そうやっていちいち付属云々、特定の大学を叩いているのは見苦しい
おそらく四大以外の人間だな
仮に四大内部だとしても、>>842が言うように四大にいる人間としては相応しくない
いますぐやめちまえ
847エリート街道さん:2010/09/22(水) 00:16:41 ID:eYwRppV7
↑君のような品格えを欠いた人間が大学の評判を落とすのですね。
848エリート街道さん:2010/09/22(水) 00:23:16 ID:6vb+w7B2
849エリート街道さん:2010/09/22(水) 00:29:19 ID:HF1p/HwD
東京四大は首相輩出率が高い!!
成蹊=安倍晋三
成城=羽田孜
学習院=麻生太郎
武蔵(旧制)には誰かいたような気がします。
850エリート街道さん:2010/09/22(水) 09:19:34 ID:UUoL7OHQ
↑ 旧制高校後裔として東京四大学に関西一大学(甲南大学)を加えてやってください。
851エリート街道さん:2010/09/22(水) 15:31:18 ID:+iZrMQX4
付属高校がどうの言ってるのはどーせニッコマとか国学院だろ

わざわざ早慶MARCHがネガキャンする意味ないだろうし。

そもそも武蔵高校から見たら日大とかもっと終わってるじゃんか・・あいつら偏差値マニアだからな
852エリート街道さん:2010/09/23(木) 14:51:23 ID:NpsEKX84
2011年河合 第二回全統マーク模試難易予想ランキング表(2010/09/03更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

 【文学系】    【法学部】    【経済系】
早稲田大67.5 慶應義塾72.5 早稲田大72.5
慶應大学67.5 早稲田大70.0 慶應大学70.0
上智大学63.2 上智大学66.7 上智大学67.5
明治大学60.4 中央大学64.2 明治大学62.5
立教大学59.6 同志社大61.3 立教大学60.8
同志社大59.5 明治大学60.0 青山学院60.0
青山学院58.1 学習院大60.0 学習院大60.0
関西学院58.0 立教大学60.0 同志社大60.0
学習院大57.9 立命館大58.8 関西大学57.5
立命館大57.7 関西大学57.5 関西学院57.5
関西大学57.5 関西学院57.5 成蹊大学57.5
法政大学57.1 成蹊大学57.5 武蔵大学57.5
國學院大56.0 法政大学57.5 立命館大57.5
獨協大学55.6 青山学院55.0 中央大学56.9
中央大学55.0 成城大学55.0 法政大学56.7
明治学院55.0 明学大学54.2 國學院大56.3
西南学院54.2 西南学院53.8 成城大学55.0
武蔵大学54.2 成城大学53.3 明治学院55.0

------------------------------------

日本大学51.4 東洋大学51.3 日本大学50.8
東洋大学50.3 日本大学50.5 専修大学50.0
駒澤大学49.5 駒澤大学48.8 東洋大学50.0
専修大学48.2 専修大学47.5 駒澤大学49.2

経済学部
学習院>武蔵=成蹊>立命館>中央>法政>國學院>成城>明治学院>>>ニッコマ
853エリート街道さん:2010/09/23(木) 21:01:06 ID:n+QQiODI
東京四大のイメージを守っているのは付属学園の存在であるからして武蔵大は異色ですな。
武蔵が首相を輩出していないのもそれが原因。なぜなら四大出身の首相は皆内部生だからな。
854エリート街道さん:2010/09/23(木) 21:13:46 ID:d3l0EuLC
私立の場合

レベル@ 早稲田 慶応 上智 ICU 中央法

↓落ちたら

レベルA 学習院 津田塾 立教 東京理科 同志社

↓落ちたら

レベルB 青学 関学 

↓落ちたら

レベルC 法政 成蹊 関西 明治 立命館


こんな感じで選択するのが普通
年度や学部によって逆転現象が起きても、この順番は変わらないのが現実


855エリート街道さん:2010/09/23(木) 22:32:07 ID:t6yNueNh
所詮受験生から見たらマーチの滑り止め程度か。このままでは大学の品格を守れない。
学費値上げを訴えて運動を起こそう!大学のキャンパスから貧乏人を叩きだそう!
856エリート街道さん:2010/09/24(金) 01:32:41 ID:tJyuT+E0

河合塾最新

早稲田大72.5
慶應大学70.0
上智大学67.5
明治大学62.5
立教大学60.8 ★学習院大60.0 同志社大60.0
★成蹊大学57.5 ★武蔵大学57.5 関西大学57.5 関西学院57.5 立命館大57.5
中央大学56.9 法政大学56.7 國學院大56.3
★成城大学55.0 明治学院55.0
近畿大学52.5 甲南大学52.5 中京大学52.5
西南学院51.3
日本大学50.8 愛知大学50.0 専修大学50.0 東洋大学50.0 獨協大学50.0
駒澤大学49.2
857エリート街道さん:2010/09/24(金) 08:31:59 ID:Zd4vaDGa

■80年度入試 法学部難易度総合評価■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html

早稲田予備校  河合塾       駿台          代ゼミ
---------------------------------------------------------------- 上位
早稲田法 3   早稲田法 1   早稲田法  60.1   早稲田法  64.4
上智法   4   上智法   1   中央法   58.3   上智法   63.8
学習院法 5   中央法   2   上智法   57.8   中央法   63.4

中央法   6   学習院法 3   同志社法  55.9   同志社法  62.8
同志社法 6   同志社法 3   学習院法  55.5   学習院法  62.1

---------------------------------------------------------------- 中位
立教法   6   慶応法   3   慶応法   54.6   明治法    61.2
関西学院法7   立教法   4   立教法   54.1   立教法   60.8     
青山学院法7   関西学院法4   明治法   54.1   青山学院法60.6     

明治法   7   青山学院法4   青山学院法53.7   関西学院法60.5
慶応法   8   明治法   4   関西学院法53.6   慶応法   60.5

---------------------------------------------------------------- 下位
関西法   8   立命館法  4   立命館法  53.4   立命館法  59.2
立命館法  8   法政法   4   関西法   52.1   法政法   57.0

法政法  10   関西法   4   法政法   51.0   関西法   56.8
南山法  10   南山法   5   南山法   50.4   南山法   55.6
          
★全予備校総合の難易度序列は
◎上位クラス  早稲田法>上智法>中央法>学習院法>同志社法>
◎中位クラス  立教法>慶応法>明治法>関学法>青学法>
◎下位クラス  立命館法>関西法>法政法>南山法
858エリート街道さん:2010/09/25(土) 01:27:08 ID:xBZEhCKJ
授業料高額順(中学校)
一位  慶応
五位  玉川学園
九位  成城学園
十一位 成蹊学園
三一位 学習院女子
三二位 学習院
八二位 武蔵

『ミッションスクール』佐藤八寿子著
859エリート街道さん:2010/09/25(土) 23:16:07 ID:8+DJSJ6q
授業料の高さで大学を計ることも有意義ですな。
860エリート街道さん:2010/09/26(日) 16:26:26 ID:uFfFTHf5
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは南山)
・マスコミが作った呼称 ・この呼称ができてから、日大と同格だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる ・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は南山が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは日大だと言い張ってる人もいるw

★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット ・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。間抜けな文武両道の早稲田と、ずる賢いお坊ちゃんエリートの慶応という図式
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである
・本当は明るい早稲田に行きたいのに就職昇進を考えて仕方なく陰気臭い慶応を選ぶという人が増えていて問題化している

★関関同立★(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称 ・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても同志社が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず同志社が、次に関学が露骨に嫌がる 最近は立命館が昔の関大の位置に落ち敬遠されている
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
861エリート街道さん:2010/09/26(日) 18:48:42 ID:XGIa9pC4
↑全く関係ないコピペをする溝鼠めが。
862エリート街道さん:2010/09/26(日) 18:51:19 ID:CNMQnRbC
最近のガク臭淫の傍若無人ぶりには目に余るものがあるな
863エリート街道さん:2010/09/26(日) 18:58:07 ID:eSJNbxN5
慶應 早稲田 ICU 上智

立教 同志社 学習院 明治 関西学院 青山 中央 立命館 法政 関西

成蹊 南山  明学  成城  武蔵  西南学院 

日大 国学院 独協 

甲南 龍谷  東洋  専修  駒沢  近畿  関西外 神田外

学習院をGIJにして、成蹊成城武蔵○○で新4大学作ればいいのでは?


864エリート街道さん:2010/09/26(日) 19:08:05 ID:XGIa9pC4
学習院はICUとか上智とか庶民が田舎からわんさか受験してくる大学なんかと組まれると不愉快だろ。
まあ皇族離れも進んでいるし、ここらで偏差値を上げるために一般大学として売るのもよしだが。
865エリート街道さん:2010/09/26(日) 21:09:13 ID:J9KnC8fE
>>860
南山は東京の大学じゃないのに東京のユニットであるマーチと組むのは不自然過ぎだろw
KKDRNでいいよw
エヌマーチは日本大の方が自然
866エリート街道さん:2010/09/27(月) 01:28:05 ID:u2pfW4U/
★2011年度河合塾 第2回全統マーク模試による難易予想ランキング表(2010/09/03更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
【文学系】  【法学部】  【経済系】
早稲田大67.5 慶應義塾72.5 早稲田大72.5
慶應大学67.5 早稲田大70.0 慶應大学70.0
上智大学63.2 上智大学66.7 上智大学67.5
明治大学60.4 中央大学64.2 明治大学62.5
立教大学59.6 同志社大61.3 立教大学60.8
同志社大59.5 明治大学60.0 青山学院60.0
青山学院58.1 学習院大60.0 学習院大60.0
関西学院58.0 立教大学60.0 同志社大60.0
学習院大57.9 立命館大58.8 関西大学57.5
立命館大57.7 関西大学57.5 関西学院57.5
関西大学57.5 関西学院57.5 成蹊大学57.5
法政大学57.1 成蹊大学57.5 武蔵大学57.5
國學院大56.0 法政大学57.5 立命館大57.5
獨協大学55.6 青山学院55.0 中央大学56.9
中央大学55.0 成城大学55.0 法政大学56.7
明治学院55.0 明治学院54.2 國學院大56.3
西南学院54.2 西南学院53.8 成城大学55.0
武蔵大学54.2 成城大学53.3 明治学院55.0
==================
日本大学51.4 東洋大学51.3 日本大学50.8
東洋大学50.3 日本大学50.5 専修大学50.0
駒澤大学49.5 駒澤大学48.8 東洋大学50.0
専修大学48.2 専修大学47.5 駒澤大学49.2
==================
帝京大学46.1 亜細亜大45.0 亜細亜大47.5
国士舘大42.5 帝京大学42.5 国士舘大47.5
東海大学42.1 東海大学40.0 東海大学44.2
大東文化40.5 大東文化40.0 大東文化41.3
          国士舘大40.0 帝京大学40.6
867エリート街道さん:2010/09/27(月) 08:59:09 ID:bStxn/YQ
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。


ttp://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進




学習院は4大学では正に孤高の存在。
868エリート街道さん:2010/09/27(月) 09:02:42 ID:DusgQrR6
予備校の勝手につけるユニット名には嫌悪を覚える。教養の牙城である大学は商業主義の犠牲になってはいかん。
869エリート街道さん:2010/09/27(月) 09:56:32 ID:qHjuzYyD
★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
<上場企業社長・役員出世率>
@慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------塾員であるか否かの壁
A早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
-----------------------------------------------------------早慶であるか否かの壁
B関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
C立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
D上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
E中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
F同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
G学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
H明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
I青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
J法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
2010年度用 人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---
15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
870エリート街道さん:2010/09/27(月) 22:36:33 ID:2K7aY97A
>>868
正論
871エリート街道さん:2010/09/28(火) 07:55:13 ID:/guAMWgK
一族経営の中小企業とか含めたら絶対成蹊成城学習院あたりが社長輩出率トップになる。
872エリート街道さん:2010/09/28(火) 08:34:30 ID:3SVibLGM
2011年河合 第二回全統マーク模試難易予想ランキング表(2010/09/03更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

 【文学系】    【法学部】    【経済系】
早稲田大67.5 慶應義塾72.5 早稲田大72.5
慶應大学67.5 早稲田大70.0 慶應大学70.0
上智大学63.2 上智大学66.7 上智大学67.5
明治大学60.4 中央大学64.2 明治大学62.5
立教大学59.6 同志社大61.3 立教大学60.8
同志社大59.5 明治大学60.0 青山学院60.0
青山学院58.1 学習院大60.0 学習院大60.0
関西学院58.0 立教大学60.0 同志社大60.0
学習院大57.9 立命館大58.8 関西大学57.5
立命館大57.7 関西大学57.5 関西学院57.5
関西大学57.5 関西学院57.5 成蹊大学57.5
法政大学57.1 成蹊大学57.5 武蔵大学57.5
國學院大56.0 法政大学57.5 立命館大57.5
獨協大学55.6 青山学院55.0 中央大学56.9
中央大学55.0 成城大学55.0 法政大学56.7
明治学院55.0 明学大学54.2 國學院大56.3
西南学院54.2 西南学院53.8 成城大学55.0
武蔵大学54.2 國學院大53.3 明治学院55.0

経済学部
学習院>武蔵=成蹊>立命館>中央>法政>國學院>成城>明治学院>>>ニッコマ
873エリート街道さん:2010/09/28(火) 21:39:41 ID:OJZOEmwk
>>845
おいニッコマ、パン買って来い!
874エリート街道さん:2010/09/28(火) 22:58:29 ID:d8DehfOA
成蹊=安倍首相
学習院=麻生首相
成城=羽田首相

バンザーイ!
875エリート街道さん:2010/09/29(水) 20:35:45 ID:BFqATv+v
お金の力ってすんごーい!
876エリート街道さん:2010/09/29(水) 22:28:17 ID:DbaYCRB1

学習院と明治で迷ってます。どっちがいいですか?

http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa3795898.html

どちらでもない大学の専任教員をしております
どちらの大学にも知り合いがおり、その関係で講義を担当した経験もあります。
もし私の息子を入学させるとするならば、★迷うことなく学習院です。

★教授陣の充実度や就職の強さはいわゆるMARCHレベルでは
 比較するのもはばかられるほど凄まじいものがありますよ

小規模な大学であり、皇室のイメージもあって世間には正確な情報が流れていないのですよね。
つまり入学に必要な偏差値と比較して、日本でもトップクラスのお得な大学だと断言できます。
統計処理しても有意差が出るでしょうね。




877エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:36:40 ID:BFqATv+v
偏差値など関係なしに真剣に自分の家柄を鑑みて大学を選択してください。
現に学習院では育ちの悪い一般人の流入によって皇室離れが進んでいるのですから。現在、学習院大学には皇族が一人も在籍していないという異常事態が起きています。
878エリート街道さん:2010/10/01(金) 00:07:29 ID:kXlpZ21w
>>875
金で入れる学校は他にもある。
その3人は皆、世襲議員だから、親(政治家)が
子どもを入れたい学校ということ。
879エリート街道さん:2010/10/02(土) 19:57:33 ID:tsi60mMB
>>1
武蔵だけ浮いてね?
880エリート街道さん:2010/10/04(月) 00:29:30 ID:BXJ4h3cA
↑その発言が許されるのはMARCH以上のみ
881エリート街道さん:2010/10/04(月) 01:02:39 ID:AF6LIjT4
武蔵って、予備校の括りには上位校としてあんまり入ってこないような気がするけど、社会的には学習院と同じレベルで評価されてるの?
受験生が意外と知らないから穴場だよね
882エリート街道さん:2010/10/04(月) 03:04:50 ID:Zkao7f4h
偏差値で大学を見る受験生にはお断り願いたい。
883エリート街道さん:2010/10/04(月) 03:19:17 ID:AF6LIjT4
大学がどんなに良い教育をしてても、社会が評価してくれなかったら空しいだけ…
偏差値以外に一般人が大学を評価する基準は何かある?
884エリート街道さん:2010/10/04(月) 03:24:11 ID:Zkao7f4h
四大は親が勧めてきた。
まあ四大は就職に必死な一般人の子が来ちゃいけないということだ。
偏差値気になるやつは他へ行ってくれ。
885エリート街道さん:2010/10/04(月) 03:28:59 ID:AF6LIjT4
就職を気にしないって…高等遊民か?
仕送りで研究者にでもなるの?
886エリート街道さん:2010/10/04(月) 04:57:28 ID:M/6GuaOT
高等遊民といっても学習院以外研究力無いだろ。
887エリート街道さん:2010/10/04(月) 08:17:19 ID:uXvezbts
>>877
在籍はしてると思うよ、思い込みでは話すのは辞めな
888エリート街道さん:2010/10/04(月) 11:34:26 ID:Zda89j5b
>>886
他大学の院に行くのが通例。
889エリート街道さん:2010/10/04(月) 18:57:58 ID:GTJ7O/CE
学習院国際関係学部 若手外人教師8割、授業は全部英語、2カ国必修
890エリート街道さん:2010/10/04(月) 22:14:22 ID:SexkUGUN
---------- 2chの四大工作員 ----------

こいつらを目撃したら、すぐに通報を!

1.基地外明治
 性格:大胆、凶暴
 ○暴ランク:組長
 チ○コの長さ:20cm
 舎弟:駒澤
 コンビ名:メーコマ

2.変態立教
 性格:ガサツ、横柄
 ○暴ランク:若頭
 チ○コの長さ:15cm
 舎弟:文教
 コンビ名:リツブン

3.狂乱学習院
 性格:小心、陰湿
 ○暴ランク:チンピラ
 チ○コの長さ:2cm
 舎弟:亜細亜
 コンビ名:アジガク

4.ゴキブリッツ(立命館工作員)
 性格:凶悪
 ○暴ランク:ボス(韓国マフィア)
 チ○コの長さ:8cm
 舎弟:京産
 コンビ名:リツキョウ
891エリート街道さん:2010/10/04(月) 22:17:25 ID:4PjQfU68
>>890

学習院梅子、ポン大工作員も忘れずに

そして毎日東工大をB級と言い続ける北大工作員もね
892エリート街道さん:2010/10/05(火) 00:14:52 ID:gUrl04yJ
893エリート街道さん:2010/10/05(火) 01:39:24 ID:5bLAMzCZ
>>892
甲南と同列に扱われてるのか。関西人からしたら、やっぱり二流のイメージになる。
894エリート街道さん:2010/10/05(火) 02:35:46 ID:zgMtLkse
関西学院と甲南大学は関西では有名な名門校です。
895エリート街道さん:2010/10/05(火) 02:42:47 ID:zgMtLkse
学習院と甲南大学は交流試合も行ってます。
896エリート街道さん:2010/10/05(火) 04:27:02 ID:KkrQOatm
【関西学院大学】
お洒落なキャンパスで有名なミッション大学。全体的に派手な大学。
関西エリアでは最強学閥で、就職、出世実績では関西私学トップ。
関西財界人の子息令嬢が集まる格式高い大学としても知られている。
スポーツではアメリカンフットボールの優勝回数は全国NO1。「西の慶応」。
【甲南大学】
関西学院と同じ兵庫県にあるボンボン大学。
関西財界人の子息令嬢が集まる格式高い大学としても知られている。
もちろん就職は良い。「西の成蹊」

897エリート街道さん:2010/10/05(火) 04:27:55 ID:KkrQOatm
関西圏でで名門大学とよばれている大学は上記2校のみ。
898エリート街道さん:2010/10/05(火) 20:49:42 ID:7wd3jXPL
甲南は「西の成城」ですよ。
関学も慶応ほど賢くないから「西の学習院」だろ。
899エリート街道さん:2010/10/06(水) 01:00:01 ID:EtGO00Su
ミッション系だから「西の上智」じゃね?
900エリート街道さん:2010/10/06(水) 02:03:32 ID:HqUfCSBd
だからそんな賢くないってば・・・。
関西では慶応と学習院を足して二で割った感じと言われてます。
901エリート街道さん:2010/10/06(水) 20:14:13 ID:xnamo8jf
「西の明学」ぐらい?
902エリート街道さん:2010/10/06(水) 21:45:58 ID:yi2HfGO3
>>892
過去問まで付いてるなんて豪華だな
903エリート街道さん:2010/10/06(水) 21:55:56 ID:YgjsUq0n
2010年「サンデー毎日」8.1号) 関西学院>同志社>甲南>関西>立命館(★関学の圧勝!!!)

大学生の就職志望企業上位15社と出身大学一覧■(資料:リクルート社「就職ブランド調査2009」との比較)
 1 JR東海     関西学院  2 同志社大  4 甲南大学  1 関西大学  8 立命館大  4
 2 JR東日本    関西学院  3 同志社大  4 甲南大学  0 関西大学  4 立命館大  9
 3 全日本空輸    関西学院  9 同志社大 12 甲南大学  4 関西大学  6 立命館大 10
 4 みずほFG    関西学院 36 同志社大 41 甲南大学 10 関西大学 32 立命館大 31
 5 三菱UFJ信   関西学院  4 同志社大  7 甲南大学  1 関西大学  2 立命館大  4
 6 三菱東京UF    関西学院 22 同志社大 28 甲南大学  5 関西大学  4 立命館大 18
 7 東京海上日動   関西学院 28 同志社大 22 甲南大学  2 関西大学  9 立命館大 16 
 8 三井住友銀行   関西学院 56 同志社大 38 甲南大学 15 関西大学 30 立命館大 25
 9 NTTどこも   関西学院  2 同志社大  2 甲南大学  2 関西大学  1 立命館大  3
10 ベネッセ     関西学院  4 同志社大  4 甲南大学  0 関西大学  0 立命館大  4
904エリート街道さん:2010/10/06(水) 21:57:31 ID:YgjsUq0n
大学生の就職志望企業上位15社と出身大学一覧■(資料:リクルート社「就職ブランド調査

続き・・・・
11 バンダイ     関西学院  0 同志社大  0 甲南大学  0 関西大学  1 立命館大  1
12 三井物産     関西学院  2 同志社大  2 甲南大学  0 関西大学  0 立命館大  5
13 三井住友海上   関西学院 25 同志社大 23 甲南大学  7 関西大学  4 立命館大 11
14 日本航空イン   関西学院  2 同志社大  3 甲南大学  1 関西大学  0 立命館大  5
15 パナソニック   関西学院  7 同志社大 15 甲南大学  0 関西大学  5 立命館大 14
15社の内定者数計  関西学院202  同志社大205  甲南大学 48  関西大学106  立命館大160
(院含む卒業修了者  関西学院3298 同志社大4037 甲南大学1381 関西大学3919 立命館大5540
★卒業修了者占有率     6,1%     5,0% (院除く3,4%)(院除く2,7%)    2,8%
             
(★関学の圧勝!!!)
905エリート街道さん:2010/10/06(水) 22:17:19 ID:qeklq6ue
>>892
東京四大学らしい上品なページだね
906エリート街道さん:2010/10/07(木) 02:45:22 ID:XuYrt8BB
四大コンプ君
907エリート街道さん:2010/10/07(木) 12:24:50 ID:l5p3C4aQ
就職希望する時点で大学生失格。大学は高等遊民が行くべきとこ。
サラリーマンの子が来ちゃいけないな。
908エリート街道さん:2010/10/07(木) 12:30:10 ID:BhFEeKrl

■志願校選択ヒエラルヒー■

東日本                           西日本
-------------------------------------------------------------------------
東大
↓ダメなら
一橋 東工大                       京大
↓ダメなら                          ↓
東北大       早稲田法・経 慶応法・経    阪大
↓ダメなら       ↓                 ↓
-------------------------------------------------------------------------
筑波 横国 北大  早慶上智ICU          神戸 九大 名大
↓ダメなら       ↓                 ↓
首都          学習院 津田塾 理科     阪市           同志社
↓ダメなら       ↓                 ↓              ↓
-------------------------------------------------------------------------
千葉          立教                阪府             ↓
↓ダメなら       ↓                 ↓              ↓
駅弁または私立   中央               駅弁または私立    関学 南山
              ↓                                 ↓
             明治 法政 成蹊 青学                 関西 立命館 西南学院

909エリート街道さん:2010/10/07(木) 20:10:54 ID:+4izGVw8
四大以外併願しないのが我々です。
マーチとか貧乏くさい。
910エリート街道さん:2010/10/07(木) 20:12:19 ID:jWsh2hCv
■志願校選択ヒエラルヒー■ (西日本)

★就職、出世実績による、学歴ヒエラルキー

関西学院



同志社 南山

関西、立命館

911エリート街道さん:2010/10/07(木) 20:19:37 ID:+4izGVw8
関係者以外立ち入り禁止↑
貧乏人は去れ!
912エリート街道さん:2010/10/07(木) 20:37:18 ID:jWsh2hCv
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)


【最新版】■2012年度 私立大学ランキング■ 【確定版】
―――――――――――――――――――――――――――――――
Sランク   早稲田、慶応
―――――――――――――――――――――――――――――――
Aランク   上智、東京理科
―――――――――――――――――――――――――――――――
Bランク   立教、関西学院
―――――――――――――――――――――――――――――――
Cランク   青山学院、同志社、
―――――――――――――――――――――――――――――――
Dランク   中央(ただし、法学部だけは、Aランク。
          理工学部の学生はコンプレックスが非常に強い。替え玉受験。
          2009年に卒業生による教授殺害という最悪な事件が起き、長期低迷に。)
       明治、立命館(募集定員が多く、誰でも入れるイメージが定着。
          推薦、付属校から低学力の学生が入学。コンプレックスが強い。)
       関西
―――――――――――――――――――――――――――――――
Eランク   学習院(皇室に嫌われ、急速にイメージダウン。長期的に大凋落。
           入試偏差値が低く、昨年度は「サンデー毎日」の有力大学一覧表から外れたことも。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Fランク   法政(MARCHの中では最も見劣りがする。暗い。
          コンプレックスが強い。明治と張り合う。学生運動も影響か。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Zランク   国際基督教(大学が比較から逃げている。一般入試絞り込みすぎ。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
【得情報】
特に、明治大学については、卒業生、マスコミ関係者の力を借り、
あの手、この手でイメージアップを計るが、越えられない壁がある。
913エリート街道さん:2010/10/07(木) 20:43:44 ID:+4izGVw8
↑血筋が汚い家庭に生まれるとこうなります。
稼ぎの悪い親の下に生まれると根性もヒン曲がる。
914エリート街道さん:2010/10/08(金) 01:56:46 ID:KuCkj22t
【S+】東京
【S..】京都   
====================================================================================
【A+】一橋 大阪 東北 名古屋 慶應義塾
【A..】北海道 九州 神戸 早稲田
【B】東京工業 東京外国語 お茶の水 筑波 横浜国立 上智 同志社 ICU
====================================================================================
【B+】千葉 広島 首都大学東京 津田塾 立教 東京理科
【B..】大阪市立 大阪府立 岡山 金沢 明治 立命館 中央 学習院
【S+】東京
【S..】京都   
====================================================================================
【A+】一橋 大阪 東北 名古屋 慶應義塾
【A..】北海道 九州 神戸 早稲田
【B】東京工業 東京外国語 お茶の水 筑波 横浜国立 上智 同志社 ICU
====================================================================================
【B+】千葉 広島 首都大学東京 津田塾 立教 東京理科
【B..】大阪市立 大阪府立 岡山 金沢 明治 立命館 中央 学習院
【S+】東京
【S..】京都   
====================================================================================
【A+】一橋 大阪 東北 名古屋 慶應義塾
【A..】北海道 九州 神戸 早稲田
【B】東京工業 東京外国語 お茶の水 筑波 横浜国立 上智 同志社 ICU
====================================================================================
【B+】千葉 広島 首都大学東京 津田塾 立教 東京理科
【B..】大阪市立 大阪府立 岡山 金沢 明治 立命館 中央 学習院


915エリート街道さん:2010/10/08(金) 03:28:24 ID:m0gasxNP
こういうガツガツした偏差値マニアとはやっぱり育ちが違うなと僕ちゃん思っちゃいますね。
916エリート街道さん:2010/10/08(金) 03:40:58 ID:bGhK6Usp
脳みそが虫以下でも、金持ちの家に生まれた者勝ち
ね?w
917エリート街道さん:2010/10/09(土) 00:21:04 ID:DYFFvqrZ
■首都圏・私大相関図2010■

 【早慶】
┏━━━━━━┓       【東大の赤門 中大の白門】       
┃早稲田 慶応 ←┐      ┌――――┐ 
┗━━━━↑━┛└猛追─┤中央法科│ 
      ↑  └ 敵視┐     └――――┘ 
     嫉妬      │       【GIジョー】  
      │        └──┐  ┌────────┐
┏━ 【マーチ上位】━━┓ └─│上智 ICU     .│
┃明治.          ┃     └――――────┘理科大 
┃青学.       中央┃       ↑       
┗━┯━━━━━━━┛      憧れ
  優越感                |
    ↓              【成成明学】
 【法政立】               ┌―――┐       
┏━━━━━┓          │成蹊  │
┃立教 法政 ┠―邪魔―→│成城  │
┗━━↑━━┛        │明学 学習院 │
   ライバル           └───┘
┏━━┷━━┓         神奈川 
┃日本 専修 ┃【日東駒専】┏━━━━━━━━┓
┃駒澤 東洋 ┃  【大東亜】┃大東 東海 亜細亜 ┃
┗━━━━━┛        .┗━━━━━━━━┛
                             帝京
918エリート街道さん:2010/10/09(土) 09:38:29 ID:appqAnlf

名前変えれば、早慶も真っ青なエリートになれるのに・・・・なんで変えないの???

★三菱大学 (成蹊大学)

★東武大学 (成城大学)

★東急大学 (東京都市大学)

★政城大学 (成城大学)
919エリート街道さん:2010/10/09(土) 09:39:26 ID:appqAnlf
ゴメン訂正


名前変えれば、早慶も真っ青なエリートになれるのに・・・・なんで変えないの???

★三菱大学 (成蹊大学)

★東武大学 (武蔵大学)

★東急大学 (東京都市大学)

★政城大学 (成城大学)
920エリート街道さん:2010/10/09(土) 21:29:42 ID:pgTC1ngo
意味が分かりません。
921エリート街道さん:2010/10/10(日) 20:06:16 ID:DPQaZlU5
四大戦がんばろーねー♪
922エリート街道さん:2010/10/12(火) 00:56:11 ID:r9mF99yr
去年はどこが優勝したの?ビリは武蔵ですか?
923エリート街道さん:2010/10/12(火) 16:35:52 ID:WvHQ7GRz
>>922
1から学習院 成蹊 武蔵 成城だった気がする
学力通りというか・・・
924エリート街道さん:2010/10/12(火) 21:17:49 ID:V1wTQD0S
>>923
武蔵乙!
925エリート街道さん:2010/10/12(火) 22:45:41 ID:GEtyUKkw
学習院 成蹊 成城 武蔵だろ。毎年毎年同じ。
926エリート街道さん:2010/10/13(水) 00:10:55 ID:IQyHsqZa
>>925
学生順なんだよな
927エリート街道さん:2010/10/13(水) 00:13:39 ID:IQyHsqZa
学生数順番
928エリート街道さん:2010/10/13(水) 00:42:00 ID:HhSVJzwK
勝ちに拘らないのがスポーツマンシップです。
929エリート街道さん:2010/10/15(金) 01:35:42 ID:thYc71db
成蹊・成城・学習院は幼稚園もしくは小学校を抱える学校だから喫煙マナーはそこそこだけど、武蔵の学生さんは少し配慮が足りない気がします。
気をつけて下さい。
930エリート街道さん:2010/10/16(土) 00:03:29 ID:rPay+fGT
>>929
学習院は、大学と付属の場所がかなり離れてますが...
931エリート街道さん:2010/10/16(土) 00:59:03 ID:4jblrGo4
案の定武蔵のマナーが悪い。
932エリート街道さん:2010/10/16(土) 01:04:49 ID:Yxr35wGD
四大戦は俺が学生の頃から学習院が優越感を得るための大会と言われていた

だが、勉強もスポーツをうちらに負けている他の三大学学生って何なんだろうか?
933エリート街道さん:2010/10/16(土) 01:47:48 ID:Tjgq88/d
武蔵ってなんで、ここに入るの?
まだ明治学院國學院あたりがましかと
934エリート街道さん:2010/10/16(土) 02:42:11 ID:8QRHt7Fd
>>932みたいな穢れた血筋の貧乏人が大学の品格を落とす。学費上げて締め出せ!!
935エリート街道さん:2010/10/16(土) 03:14:51 ID:lAhJqItU
>>933
スレタイ読んでね。
936エリート街道さん:2010/10/16(土) 03:16:21 ID:lAhJqItU
スレタイじゃねえwテンプレだった
四大戦に出る人みんながんばってね。
937エリート街道さん:2010/10/16(土) 04:31:38 ID:Ndn2G08w
一般で入った学習院生の大半は早慶落ちで、マーチを併願しています。
938エリート街道さん:2010/10/16(土) 13:11:41 ID:a4V/ZoRk
学習院経済と青山法はどちらが上ですか?
939エリート街道さん:2010/10/16(土) 21:30:11 ID:9+2tsv3i
武蔵の学生の一番多い併願先は学習院立教成蹊成城明学らしいな。
今年は成城蹴り武蔵のほうが多かったらしいな。なんちゃら予備校座談会がソース
90年代からは成城武蔵なら8割以上は成城進学。日大と武蔵なら8割が武蔵進学。
940エリート街道さん:2010/10/16(土) 21:48:17 ID:z8fqx2Ce
四大+甲南併願が正しい四大生だと思うし、実際に多い。
最悪それプラスミッション系大学だろ。法政明治を併願するのは論外。
まあしかし学習院はマーチ併願が多いらしいから、それが校風を崩す要因だろうな。
景気悪いときは四大は校風的に一般人の家庭からしたら気後れしちゃうよ。
941エリート街道さん:2010/10/17(日) 02:06:27 ID:ap/N15kF
成城ってそんなに坊ちゃんのイメージする?
942エリート街道さん:2010/10/17(日) 04:13:50 ID:6Oc/IHJ7
四大中では成城が一番温室育ちの馬鹿坊ちゃんぽい。
学習院・成城が幼稚園からあって、成蹊は小学校から、武蔵は中学から。
943エリート街道さん:2010/10/17(日) 05:14:50 ID:ap/N15kF
何も知らない地方出身者が大学案内だけ見て成城に入学したら浮いちゃうのかな?
地方にも指定校が来るからねえ…
944エリート街道さん:2010/10/17(日) 13:29:43 ID:6Oc/IHJ7
成蹊・成城は浮くんじゃねえ?せめて大学見学くらい両親連れて来るべきですよ。
945エリート街道さん:2010/10/17(日) 14:14:39 ID:rV/6Jpuu
四大のみ併願してくれる受験生はありがたいです。
それなりに自分の大学に誇りをもってくれるし、四大全体にも誇りを抱いてくれる。
成蹊と成城は付属校が他大への進学を快く思ってないから内部生率が高くてやっぱ四大中では特にお坊ちゃん大学ぽいけど、四大は全体的にいい雰囲気ですよ。
946エリート街道さん:2010/10/17(日) 14:18:42 ID:qd6YZX3f
ちなみに学習院の麻生首相、成城の羽田首相、成蹊の安倍首相共に内部生で二世議員だ。
面白いですな。
947エリート街道さん:2010/10/17(日) 23:21:34 ID:zIZo0q3Q
玉学もいれてやらねばな。
948エリート街道さん:2010/10/18(月) 23:16:32 ID:1nqF4SnV
東京四大学 特設サイト オープン
http://passnavi.evidus.com/sp/5_university/
949エリート街道さん:2010/10/20(水) 19:04:26 ID:laRZyXFp
横浜市立大学,文系の偏差値・評価は日大レベルが妥当じゃないですか。ボーダーも低いし。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240375287
950エリート街道さん:2010/10/24(日) 17:38:12 ID:gurHExlh
今年も4大戦は1学習院2成蹊3武蔵4成城ですか?
951エリート街道さん:2010/10/25(月) 00:27:05 ID:ORHsjdoR
うん、なぜか偏差値通りに順位が決まる。
952エリート街道さん:2010/10/25(月) 00:32:08 ID:adGPvEY4
ってういうか学習院強すぎだろ・・・
他が弱いのかもしんないけどさw
953エリート街道さん:2010/10/25(月) 00:40:50 ID:fsw9EmE0
学習院=王族
成蹊 =貴族
成城 =ブルジョワジー
武蔵 =地主

って感じ。
954エリート街道さん:2010/10/25(月) 00:50:00 ID:ORHsjdoR
学習院は皇族でいいだろ。皇族に対して王族とか言うのは中国人の感覚。
955エリート街道さん:2010/10/25(月) 00:50:40 ID:G+VZHD07
四大戦見てたら相変わらず成蹊・成城はぼっちゃんぼっちゃんしてるよな。
武蔵はなんか意外に柄悪かった・・・。
956エリート街道さん:2010/10/25(月) 00:53:49 ID:G+VZHD07
>>954実際、現在の学習院大学には皇族が一人も在籍しとらんからな・・・。
王族って茶を濁したほうが妥当じゃね?
957エリート街道さん:2010/10/25(月) 01:49:17 ID:AGl26+oG
成蹊・成城だって、地方出身者は別に坊ちゃんぽくないよね?
958エリート街道さん:2010/10/25(月) 08:27:22 ID:7oK1eTxu
>>956
本当にいないか??
確かいたと思うぞ
959エリート街道さん:2010/10/25(月) 23:04:26 ID:W51LR0wE
なんで庶民の武蔵がここなんだい
960エリート街道さん:2010/10/25(月) 23:21:17 ID:zEJESqmM
学習院大学に現在の時点で皇族はいないぞ。たしか高等科までいたけどICUに進学したはず。
成城・成蹊は地方出身者でもそれなりの家庭の出身者が多いんだろうな。見栄でしかこんな大学選ばんだろうがよ。
961エリート街道さん:2010/10/27(水) 00:03:17 ID:ltDoiJRb
俺は士族の家柄である!先祖は源氏の一族。
962エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:38:28 ID:nCjoee9u
武蔵いれんなら、明治学院國學院あたりがまだふさわしいような
963エリート街道さん:2010/10/27(水) 20:56:36 ID:1pOW0IGA
君は四大学の意味が理解できていない。部外者は出てけドブ鼠!
しいて言うなら玉川学園がこのジャンルに入るべきだろ。
964エリート街道さん:2010/10/27(水) 20:58:34 ID:M3/7RXy0
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)京都大学卒
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75  関西学院75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+  
60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
965エリート街道さん:2010/10/27(水) 21:50:14 ID:hvShXYrZ
うーんとね。僕たちの親は金持ちだから就職とか偏差値に興味ないんだよね〜。
他でやってくんないかなドブ鼠くん。君の親の三倍はうちの親は稼いでいるから。毛並が違うんだよ。
966エリート街道さん:2010/10/28(木) 01:17:30 ID:T0x04cR7
age
967エリート街道さん:2010/10/28(木) 06:51:55 ID:APLkmsre
>>963
玉川大学のこと?あそこは教育関係に強いでしょ
968エリート街道さん:2010/10/29(金) 02:11:54 ID:bODVqcZE
東京四大全て併願出して、武蔵の滑り止めで玉川学園受けました。大学はめっちゃ綺麗でした〜。
969エリート街道さん:2010/10/29(金) 21:15:49 ID:iTFOJCLx
確かに武蔵って一般庶民がほとんど
970エリート街道さん:2010/10/29(金) 23:26:52 ID:yz57p/te
付属校上がりがおらんのはある意味寂しい。四大の独特な校風を築いてるのは内部生さんだもんな。
外部生もそれにある程度影響受けて大学を卒業していく訳だし。
971エリート街道さん:2010/10/30(土) 00:33:04 ID:6Y2xcRoh
だいたい東京四大とかマイナーなことほざいてるのは武蔵くんのみ
972エリート街道さん:2010/10/30(土) 01:16:11 ID:BmWwQbzQ
マイナーも何も、四大の絆は四大生だけ知ってればいいんです。
別に誰も高貴なイメージのある東京四大というもので損はせんわけだし。部外者は出ていってください。貧民窟へ帰れ!
973エリート街道さん:2010/10/30(土) 12:35:26 ID:Li9aqiaH
高貴なイメージのある東京四大www
974エリート街道さん:2010/10/30(土) 17:25:37 ID:qNKtfM3b
知名度が地方Fラン並みなのにがんばってると思うよ武蔵は
975エリート街道さん:2010/10/30(土) 23:03:35 ID:3jeu9qeK
我々は偏差値には興味ない。
976エリート街道さん:2010/10/31(日) 00:55:38 ID:4T0ci9J6
学習院成蹊成城は全く興味なしのくくり。得するのは武蔵だけでは
977エリート街道さん:2010/10/31(日) 02:33:58 ID:RalGABnW
かまってちゃんみたいなレス多すぎ
偏差値のくくりじゃないからな
978エリート街道さん:2010/10/31(日) 08:19:19 ID:mKGf48/F
偏差値は関係ないって言うけど、研究のレベルが高いとか客観的に証明してみろよ
979エリート街道さん:2010/10/31(日) 18:55:37 ID:3wX/uj7u
四大は研究のレベルとか偏差値とか、そ〜いう実学の場ではないよ。
金持ちの子弟の社交場と考えて頂きたい。
980エリート街道さん:2010/10/31(日) 18:58:02 ID:mKGf48/F
遊び場ってことね
981エリート街道さん:2010/10/31(日) 19:00:53 ID:3wX/uj7u
うん。高尚な遊び場ね。
慶応みたいにホームを裸で走ったり、明治みたいに暴力沙汰起こしたり下品な遊びとは無縁。
982エリート街道さん:2010/11/01(月) 12:03:48 ID:k6otuPF5
成蹊って品性の欠落した下流の貧乏人のイメージがある
983エリート街道さん
武蔵は金持ちか?一般庶民が普通に受験してるやつがほとんどだが