【創立】早稲田の栄光の軌跡を語れ【125周年】☆22
1 :
エリート街道さん:
2 :
早稲田法OB:2008/02/12(火) 12:06:38 ID:ErkWFssy
3 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/12(火) 12:40:05 ID:c6yFOkOG
ようやくスレが立ちましたねw
>>1さん、スレ立てお疲れさまですm(_ _)m
4 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 12:48:52 ID:DA6/+Ztn
5 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 12:56:08 ID:DA6/+Ztn
創立125周年の2007年には、早稲田大学は日本一の大学としての
貫禄を示した。目立った近年の実績は次の通り。
@校友福田康夫内閣成立
A校友東国原宮崎県知事誕生
B校友橋下大阪府知事誕生
C校友村上春樹ノーベル文学賞候補
D芥川賞直木賞受賞において早稲田校友がダントツ
E上場企業入社数トップ、役員社長数で二位に躍進
F校友荒川静香金メダル
G早稲田実業高校甲子園制覇、早稲田大学六大学野球3連覇
H早稲田大学ラグビー全日本大学選手権制覇
I箱根駅伝で往路優勝、総合二位
↑これを見るとやはり伝統的な政治や文学、そしてスポーツなどの
実績が中心だが、実業界も伸ばしつつある。
6 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 13:00:39 ID:DA6/+Ztn
>>5続き
しかし反面として
@政界やマスコミにおいて、慶応に追い上げられている。
A医学部薬学部がなお揃えられていない。
B司法試験合格者数で五位転落。公認会計士も慶応に大差の二位
CW合格者対決で慶応に圧倒的な差をつけられ、偏差値でも敗北
D附属校の未整備、とくに第二小学校新設予定がない。
↑このように主に慶応に対して遅れをとっている面が見られるね。
この十年は「慶応シフト」をとって、とくに勉学研究資格就職などの
面での挽回逆転を期して欲しい。それから理系ノーベル賞も狙って欲しい。
7 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 13:06:41 ID:odp6/XCn
やっと、立ったか。
もうコピペは止めようぜ。
8 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 13:07:45 ID:DA6/+Ztn
>>5-6続き
俺のスレを読んでくれている諸君から、「あまりに執行部に辛辣すぎる」
という意見をいただいている。しかし校友が注文をつけなければ、いつまで経っても
執行部の方針の失敗や無駄遣いの体質は改善されない。そもそも厳しく批判して、
注文をつけるのは、期待をしていればこそだ。はじめから諦めているなら、
何もいわない。
俺は基本的には早稲田大学執行部を信頼している。俺の批判は身内からの
建設的な批判だと受けとめ、改革に役立てて欲しい。早稲田コンプのバッシングなどとは
本質的に異なっているのは分かるはずだ。
9 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 13:11:59 ID:5BP9BxMV
>>3 君はなんで校友でもないのに、祝うんだね?
それから、パート16がまだ埋まっていないというのに、
どうして下駄をはかせることに賛成するのだね?
きちんと、お答えいただきたい。
10 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 13:12:27 ID:DA6/+Ztn
>>5-6 >>8続き
早稲田大学が東大のような少数のがり勉集中路線や慶応のようなセレブ路線を
とらずに大衆拡大路線を採用したことは正しかった。日本はやがては「大衆社会」
になることを大隈重信は予言していたのだろう。その通り早稲田大学は東大や慶応を
抜き差って日本一の大学になったではないか。
しかし余計なエリート意識が混入したせいで、学生数において日大に抜きさられてしまった。
地方拠点も少なく、欠けている学部も多すぎる。
◎早稲田大学(東京、埼玉、横浜新キャンパス) 1学年13000名 →早稲田本体
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など 1学年4000名 →姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
↑十年以内にこれだけの規模を作れば、スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
是非とも検討して欲しい。早稲田大学なら可能なはずだ。
11 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 13:16:54 ID:odp6/XCn
12 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 13:17:19 ID:ky8KPyR6
エリート意識のない庶民派多人数大学って、
13 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 13:22:48 ID:DA6/+Ztn
連日ニュースになっている福岡経済大や東京福祉大の
エロ学長の件はチャンスだぞ。この気に乗じて、あの二つの
学校グループ全体を二束三文で買い叩け。早稲田大学が
使った方が世間に役に立つはずだ。
ところで、この偽パート22を、元政経OBのコピペで埋め立てるというのは
いかがだろうか?w
15 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 13:38:33 ID:odp6/XCn
グラミー賞が決まった。
総合賞Record Of The Year:
Rehab
Amy Winehouse
これは、意外だたな。世間の評価はおおむね不評だ。
俺としては、Beyoncéあたりが決まってもらいたかったなあ。
個別賞Best Rap/Sung Collaboration:
Umbrella
Rihanna Featuring Jay-Z
順当に入賞した。オメ..
特別賞Best Spoken Word Album:
The Audacity Of Hope: Thoughts On Reclaiming The American Dream
Barack Obama
バラク・オバマがヒラリーを抑えて入賞、演説の美味さが評価された。
これも順当なとこだな。
http://www.grammy.com/GRAMMY_Awards/50th_show/list.aspx
16 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 13:42:49 ID:odp6/XCn
Sean Kingstonはどうしてノミネートされなかったのかなあ?不思議だ。
レコード売上だけでは決まらないようだな。
この辺の事情は、早稲法OBが詳しいかもしれんね。
日本人がひとりなんか賞をもらっていたな。
Masaki Koike, art director
誰、この人?
17 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 13:44:21 ID:DA6/+Ztn
>それにいくらごねても構造問題だから仕方ない。
関西には早慶がない。ないんだから下宿できなきゃ
関関同立に行くしかない。
理科大も、上智も、学習院も、ICUもない。それらの層も全部
関関同立受けるしかない。
いくら悔しがってもこれはもうそういう社会構造だから
どうしようもないんだよね。偏差値じゃ東西で比較出来ない
↑こんな声がある。早稲田大学は是非とも「大阪早稲田大学」
を作るべき。大きな需要があるぞ。
18 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 13:53:16 ID:odp6/XCn
19 :
早稲田法OB:2008/02/12(火) 13:57:53 ID:hMrF7RVm
>>16 どうなんだろうね?
コンサートやショービズなどの興行成績も加味されるのかな?
その日本人は今日の報知新聞に出てた。
両親が日本人のグラフィックデザイナーらしい。
兄が日本に住んでいるので、日本の最新の印刷技術を学びたいそうだ。
20 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 14:01:48 ID:odp6/XCn
金も考慮されるんじゃないの?
さすが報知新聞は読んでないわw
21 :
早稲田法OB:2008/02/12(火) 14:09:03 ID:hMrF7RVm
>>20 今日、休刊日のせいか?
朝のコンビニで一紙だけ放置されてた新聞だったw
その記事が何を意味するのかも不明なくらい小さい囲い込み(笑)
22 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 14:14:44 ID:odp6/XCn
23 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 14:17:12 ID:odp6/XCn
24 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 14:25:29 ID:odp6/XCn
受賞曲Rehabの意味はリハビリテーションのこと。酒とドラッグにおぼれ
周りからリハビリ施設に入るよう説得されたが、頑なに拒否して逆にRihab
という歌を作ってヒットさせてしまった。歌詞は、“リハビリに行け。やだやだ”と
そのまま唄っているだけで面白い。
25 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 14:30:57 ID:L7LEPtmg
やはり私立卒より国立卒なんだな・・・
26 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 15:14:10 ID:ErpEiNlZ
↑
意味不明w
>>5-6>>8>>10>>17続き
◎早稲田大学(東京、埼玉、横浜新キャンパス) 1学年13000名 →早稲田本体
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など 1学年4000名 →姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
早稲田大学は十年以内にこれだけの規模拡大を成し遂げて欲しい。スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
@少子化による人口減少
A東大など国公立大学の没落と私学間競争の激化
B道州制の導入による地方分権体制の確立
↑これだけの事情があるからだ。「早稲田大学グループ」全体で
1学年通学部2万人、通信制3000名程度の規模がなければとても
生き残れない。しかも早稲田のライバルとなるのは日大や東海大などの
マンモス私大だ。さらに道州制で各地方の拠点を持たないと、地元から
優秀な人材を集めるのは難しくなる。
世界の大学で言うと、ハーバードやオックスブリッジのステイタスと
カリフォルニア大学やロンドン大学の規模と多様性を
一気に実現して世界一の大学を目指すということだ。
実はハーバードやオックスブリッジは国内では近年
カリフォルニア大学やロンドン大学に押され気味で
逆転もありうるとされている。もちろん「数の力」で
押されている。一方カリフォルニア大学やロンドン大学は
数こそ多いものの、伝統や結束力でハーバードやオックスブリッジに
劣るのでいまだに格下だ。
早稲田大学なら、スタイタスと結束力、伝統と規模と多様性と
同時に実現できる。つまり世界一になれるということだ。
28 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 15:50:40 ID:ErpEiNlZ
この名無し君の妄想癖は何とかならないか?
マケドニアのアレキサンダー大王のような拡大・征服計画は(爆)
それはテレビゲームの中だけにしとけ。
だいたい、少子化の時代において、文科省は学部定員の削減を
規程路線にしているんだからさ。
大学院の充実とか留学・大学間交流の方が先決なはずでしょう。
>>5-6>>8>>10>>17>>27続き
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
@新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
A既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
B地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学など
CEスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。
↑@〜Cの形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、Bの方法で北海道東海大学と九州東海大学を設置し、今年東京本校と
統合した。
早稲田大学も是非これらの方法をフルに使って増員してもらいたい。
>>29>>17続き
>>17でも述べたように。関西には早慶レベルの私学がない。
逆に言えば、大きな需要があるということ。
@大阪府立大と市立大を公設民営化で引き受ける。
A大阪経済大や大阪産業大、大阪工業大と摂南大学など大阪の実業系の私学を
統合する。
B近畿大学を「近畿早稲田大学」として早稲田グループに加わってもらう。
↑どんな手段でも構わないから、大阪に「大阪早稲田大学」1学年4000名〜5000名レベルで
作るべき。関西の優秀な学生を残らずさらえるぞ。大きなチャンスだ。
>>29-30>>17続き
東京早稲田+大阪早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大+京大+慶応
大阪早稲田が1学年4000名〜6000名の規模でできた段階で東日本と西日本を
同時に押さえた早稲田大学が他大学を圧倒することになる。
大学の価値を決めるのは偏差値なんかじゃない。OBの社会的影響力。
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大慶應はガチ
32 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 17:37:32 ID:ViOV8Vdy
早稲田 西の早稲田:同志社
慶応 西の慶応:関西学院
関西では、普通に言われているが、関西では嫌われていないと思うが。。。
33 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 17:38:38 ID:5BP9BxMV
>>29-30>>17続き
東京早稲田+大阪早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大+京大+慶応
大阪早稲田が1学年4000名〜6000名の規模でできた段階で東日本と西日本を
同時に押さえた早稲田大学が他大学を圧倒することになる。
大学の価値を決めるのは偏差値なんかじゃない。OBの社会的影響力。
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大慶應はガチ
創立125周年の2007年には、早稲田大学は日本一の大学としての
貫禄を示した。目立った近年の実績は次の通り。
??校友福田康夫内閣成立
??校友東国原宮崎県知事誕生
??校友橋下大阪府知事誕生
??校友村上春樹ノーベル文学賞候補
??芥川賞直木賞受賞において早稲田校友がダントツ
??上場企業入社数トップ、役員社長数で二位に躍進
??校友荒川静香金メダル
??早稲田実業高校甲子園制覇、早稲田大学六大学野球3連覇
??早稲田大学ラグビー全日本大学選手権制覇
??箱根駅伝で往路優勝、総合二位
↑これを見るとやはり伝統的な政治や文学、そしてスポーツなどの
実績が中心だが、実業界も伸ばしつつある。
>>34続き
しかし反面として
??政界やマスコミにおいて、慶応に追い上げられている。
??医学部薬学部がなお揃えられていない。
??司法試験合格者数で五位転落。公認会計士も慶応に大差の二位
??W合格者対決で慶応に圧倒的な差をつけられ、偏差値でも敗北
??附属校の未整備、とくに第二小学校新設予定がない。
↑このように主に慶応に対して遅れをとっている面が見られるね。
この十年は「慶応シフト」をとって、とくに勉学研究資格就職などの
面での挽回逆転を期して欲しい。それから理系ノーベル賞も狙って欲しい。
>>35-36続き
俺のスレを読んでくれている諸君から、「あまりに執行部に辛辣すぎる」
という意見をいただいている。しかし校友が注文をつけなければ、いつまで経っても
執行部の方針の失敗や無駄遣いの体質は改善されない。そもそも厳しく批判して、
注文をつけるのは、期待をしていればこそだ。はじめから諦めているなら、
何もいわない。
俺は基本的には早稲田大学執行部を信頼している。俺の批判は身内からの
建設的な批判だと受けとめ、改革に役立てて欲しい。早稲田コンプのバッシングなどと
は
本質的に異なっているのは分かるはずだ。
>>34-36続き
早稲田大学が東大のような少数のがり勉集中路線や慶応のようなセレブ路線を
とらずに大衆拡大路線を採用したことは正しかった。日本はやがては「大衆社会」
になることを大隈重信は予言していたのだろう。その通り早稲田大学は東大や慶応を
抜き差って日本一の大学になったではないか。
しかし余計なエリート意識が混入したせいで、学生数において日大に抜きさられてし
まった。
地方拠点も少なく、欠けている学部も多すぎる。
◎早稲田大学(東京、埼玉、横浜新キャンパス) 1学年13000名→早稲田本体
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など 1学年4000名→姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名→早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
↑十年以内にこれだけの規模を作れば、スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
是非とも検討して欲しい。早稲田大学なら可能なはずだ。
>それにいくらごねても構造問題だから仕方ない。
関西には早慶がない。ないんだから下宿できなきゃ
関関同立に行くしかない。
理科大も、上智も、学習院も、ICUもない。それらの層も全部
関関同立受けるしかない。
いくら悔しがってもこれはもうそういう社会構造だから
どうしようもないんだよね。偏差値じゃ東西で比較出来ない
↑こんな声がある。早稲田大学は是非とも「大阪早稲田大学」
を作るべき。大きな需要があるぞ。
39 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 18:06:37 ID:hMrF7RVm
大学別就職実績 (サンデー毎日2007.7.29号)
集計対象企業(東大からの就職者数が、採用者数の5%以上の企業について集計)
鹿島、日揮、カルピス、味の素、クラレ、住友化学、三菱化学、三菱ガス化学、三井化学、P&G、
富士写真フィルム、資生堂、ライオン、第一三共、中外製薬、旭硝子、王子製紙、
新日本石油、新日本製鐵、古河電気工業、住友電気工業、日立製作所、ソニー、任天堂
伊藤忠商事、丸紅、三井物産、住友商事、三菱商事、日本銀行、新生銀行、JR東日本、日本郵船
電通、博報堂、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、講談社、小学館、リクルート
TBSテレビ、日本テレビ放送網、NHK、テレビ朝日、毎日放送、三井不動産、三菱地所、住友不動産、
朝日新聞、日本経済新聞、東京電力、東京ガス、野村総合研究所
集計対象企業への大学別就職者数
@早大 718
A慶大 664
B東大 543
C京大 341
D東工 294
E阪大 234
F東北 188
G神大 171
H九大 163
I北大 155
J名大 141
40 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 18:18:37 ID:CX4xLCQ0
また立ったんですね…
近頃では政経OBさんのIDチェック用にのぞいていただけでしたけど
41 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 18:19:43 ID:NbHZsAeu
42 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 18:22:00 ID:CX4xLCQ0
それにしても相変わらずすごい勢いのコピペですね。
読んでる人いるの?
>>34-38続き
◎早稲田大学(東京、埼玉、横浜新キャンパス) 1学年13000名→早稲田本体
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など 1学年4000名→姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名→早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
早稲田大学は十年以内にこれだけの規模拡大を成し遂げて欲しい。スケールメリットと結束の強さ、エリート性
を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
??少子化による人口減少
??東大など国公立大学の没落と私学間競争の激化
??道州制の導入による地方分権体制の確立
↑これだけの事情があるからだ。「早稲田大学グループ」全体で
1学年通学部2万人、通信制3000名程度の規模がなければとても
生き残れない。しかも早稲田のライバルとなるのは日大や東海大などの
マンモス私大だ。さらに道州制で各地方の拠点を持たないと、地元から
優秀な人材を集めるのは難しくなる。
世界の大学で言うと、ハーバードやオックスブリッジのステイタスと
カリフォルニア大学やロンドン大学の規模と多様性を
一気に実現して世界一の大学を目指すということだ。
実はハーバードやオックスブリッジは国内では近年
カリフォルニア大学やロンドン大学に押され気味で
逆転もありうるとされている。もちろん「数の力」で
押されている。一方カリフォルニア大学やロンドン大学は
数こそ多いものの、伝統や結束力でハーバードやオックスブリッジに
劣るのでいまだに格下だ。
早稲田大学なら、スタイタスと結束力、伝統と規模と多様性と
同時に実現できる。つまり世界一になれるということだ。
>>34-38 >>40続き
>>17でも述べたように。関西には早慶レベルの私学がない。
逆に言えば、大きな需要があるということ。
??大阪府立大と市立大を公設民営化で引き受ける。
??大阪経済大や大阪産業大、大阪工業大と摂南大学など大阪の実業系の私学を
統合する。
??近畿大学を「近畿早稲田大学」として早稲田グループに加わってもらう。
↑どんな手段でも構わないから、大阪に「大阪早稲田大学」1学年4000名〜5000名レベルで
作るべき。関西の優秀な学生を残らずさらえるぞ。大きなチャンスだ。
>>34-38 >>40-42続き
東京早稲田+大阪早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大+京大+慶応
大阪早稲田が1学年4000名〜6000名の規模でできた段階で東日本と西日本を
同時に押さえた早稲田大学が他大学を圧倒することになる。
大学の価値を決めるのは偏差値なんかじゃない。OBの社会的影響力。
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大慶應はガチ
46 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 18:40:37 ID:NbHZsAeu
>「大阪早稲田大学」は京大を越える。京大蹴りは普通になるはず
和田東京本店でさえ千葉大に蹴られてるのに・・・・ まして阿倍野支店じゃ ププププ
そのうえガキ知事に 府民こぞって大後悔時代。 「和田さんだけはもうコリゴリ」の声ばかり
>>5-6>>8>>10>>17>>27続き
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
・新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
・既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
・地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学など
・Eスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。
↑以上の形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、まず海道東海大学と九州東海大学を別法人として設置し、今年東京本校と
統合した。
早稲田大学も是非これらの方法をフルに使って増員してもらいたい。
49 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/12(火) 19:32:23 ID:c6yFOkOG
>>9 単なるお祝いの挨拶ですよ。校友でなくてもスレを祝うことくらいは許されるでしょう。
それに、日頃から仲良くしていただいている早稲田コテの方々いますからね。お祝いをしない方が礼儀知らずじゃないかとオレは思いますけどね。
>>49 間違って立てられたスレを「讃える」理由をお示しください。
このスレッドが我が母校のいくつめのスレッドだと思いますか?
22だと述べたのは、ひょっとして、元政経OBではありませんか?
>>34-45続き
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
・新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
・既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
・地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学など
・Eスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。
↑以上の形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、まず海道東海大学と九州東海大学を別法人として設置し、今年東京本校と
統合した。
早稲田大学も是非これらの方法をフルに使って増員してもらいたい。
52 :
早稲田法OB:2008/02/12(火) 19:40:23 ID:hMrF7RVm
>>52 「悪意」という根拠は何だ?
我々が、明治や駒澤の憧れであることが、何か問題なのか?
55 :
早稲田法OB:2008/02/12(火) 19:49:27 ID:hMrF7RVm
>>53 >>54 明治・駒澤からのコピペだw
587 :エリート街道さん :2008/02/12(火) 13:14:21 ID:5BP9BxMV
ところで、偽パート22を、元政経OBのコピペで埋め立てるというのは
いかがだろうか?w
>>55 あのスレッド自体を立てたことの悪意とは関係ないだろうがw
阿呆かw
58 :
早稲田法OB:2008/02/12(火) 20:07:54 ID:hMrF7RVm
>>57 同じことを何度も言わて〜w
本来はpart17になるべきところを16で立てたんだ。
もう、昔のことなので今さらどうでも良いが・・・
違うだろw
それは元政経OBが、無理矢理別のスレタイのものを16認定したからだろうがw
悲惨な現実から逃げるなよ。
俺達は、国立にうからなかった時点で人生に不足があるんだよw
それでも、大人にならなきゃいけない。お前は何歳だね?
60 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 20:10:31 ID:ErpEiNlZ
なんだよ。
偽者がコピペしてんのかよw
政経OBもだけど、それにわを掛けて荒らすな。
>>60 はぁ?元政経OBだろうが、別人だろうが、今はもう名無し同士で
同じ意見を持ってる者同士なんだから、コピペしても構わないだろうが。
コピペして悪いかどうか、政経OBに聞いてみろよw
62 :
早稲田法OB:2008/02/12(火) 20:12:39 ID:hMrF7RVm
63 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 20:12:44 ID:ErpEiNlZ
>>57 数のカウントがずれていたから修正しようとしていた、
のは知っているよ。
>>62 いや、多くの校友が、心に何か不足を抱えたまま社会で暮らしているんだよ。
悪いことかな?
良くいえば、これがハングリー精神というものだ。
65 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 20:16:03 ID:ky8KPyR6
>>59 ちゃんと東大と言ってくれ、
じゃないと地底駅弁がつけあがる
>>65 俺は現役横国落ち、一浪埼玉大落ち、二浪都留文落ちだよ。
67 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 20:18:36 ID:ErpEiNlZ
悪質なデマ、中傷のオンパレードだな。
嫌だね。早稲田コンプレックスは・・・
>>67 そうだ。早稲田コンプを根絶させよう。そのためには
>>68を暗記するまで読んでくれ。
70 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 20:37:29 ID:ErpEiNlZ
くだらん。
どこのDQN大学落ちようと関係ない。スレ荒らしするんじゃねぇー。
政経OB以上の基地外ぶりだなァ。
>>70 たしかに、どこを落ちようが関係ないだろ?w
お前も俺も、今は同じ釡の飯を食った校友だ。
72 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 20:47:48 ID:ErpEiNlZ
もういいよ。荒らしはw
73 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 20:48:51 ID:NbHZsAeu
MVいいぞー 久々の傑作ねらー誕生だ。
どうせなら何かコテつければ応援するぞ。 君はワセダのニュースターだ。
74 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 21:23:58 ID:ky8KPyR6
駅弁だよ
75 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 22:41:56 ID:NbHZsAeu
週刊文春の「私の嫌いな大学ランキング」特集は、明らかな反ワセダ運動だ。
こういう結果になるのは分かってるくせにわざわざOL集めて聞くなんて
趣味が悪すぎる。
早大執行部はただちに文春社に抗議行動を取るべきだ。
そうしないとますますこの手のワセダ虐め特集を放置することになる。
「大学評価」や「ランク付け」はすべて早稲田への敵対行為とみなすべきだ。
>>73 何をいってるんだ?
君だって、今日から「MV軍団」に入ればいいだけだよw
nDEmTcB5だって、パート21なるスレのID:c1Aq3CvY だって、
みんなMV軍団の一員なんだよ。
今は亡き政経OB様の心意気を継いで、しっかりコピペしようぜ!
>>76 こんな感じか?
創立125周年の2007年には、早稲田大学は日本一の大学としての
貫禄を示した。目立った近年の実績は次の通り。
@校友福田康夫内閣成立
A校友東国原宮崎県知事誕生
B校友橋下大阪府知事誕生
C校友村上春樹ノーベル文学賞候補
D芥川賞直木賞受賞において早稲田校友がダントツ
E上場企業入社数トップ、役員社長数で二位に躍進
F校友荒川静香金メダル
G早稲田実業高校甲子園制覇、早稲田大学六大学野球3連覇
H早稲田大学ラグビー全日本大学選手権制覇
I箱根駅伝で往路優勝、総合二位
↑これを見るとやはり伝統的な政治や文学、そしてスポーツなどの
実績が中心だが、実業界も伸ばしつつある。
78 :
エリート街道さん:2008/02/12(火) 23:35:14 ID:NbHZsAeu
>>76 「MV軍団」ってコピペ貼りかよ。ガッカリだ。最低だ。見損なった。
やっぱ和田にはロクなのがいねえ。
俺はお前にニュスターの夢を見た。マンセーの和田コテと違う新鮮な感性を見たつ
もりだったが、あれは幻視だったのか。
それにしても「稲丸」教授はどこへ行ったんだ。
去られるといよよ偉大さと稀有な才能がまばゆく思い出されてならぬ。
>>77続き
しかし反面として
@政界やマスコミにおいて、慶応に追い上げられている。
A医学部薬学部がなお揃えられていない。
B司法試験合格者数で五位転落。公認会計士も慶応に大差の二位
CW合格者対決で慶応に圧倒的な差をつけられ、偏差値でも敗北
D附属校の未整備、とくに第二小学校新設予定がない。
↑このように主に慶応に対して遅れをとっている面が見られるね。
この十年は「慶応シフト」をとって、とくに勉学研究資格就職などの
面での挽回逆転を期して欲しい。それから理系ノーベル賞も狙って欲しい。
くだらん。
早稲田がどこのDQN大学並みにレベルが落ちようと関係ない。スレ荒らしするんじゃねぇー。
政経OB以上の基地外ぶりだなァ。
>>78 214:駒場苺◆ll5KKRvrdw 02/12(火) 21:26 c6yFOkOG
>>210 一言で言うと、とんだとばっちりですな(´ヘ`;)
まぁ、所詮はテンプレ違反の内容だけど、、、
政経OB氏じゃないんじゃないかな。
彼が、自らの貴重な提言を報復の爆弾代わりにするなどというむざむざ提言の価値を貶める行為をするとは思えないんだけどなぁ、オレは。
>彼が、自らの貴重な提言を報復の爆弾代わりにするなどというむざむざ提言の価値を貶める行為をするとは思えないんだけどなぁ、オレは。
>彼が、自らの貴重な提言を報復の爆弾代わりにするなどというむざむざ提言の価値を貶める行為をするとは思えないんだけどなぁ、オレは。
>彼が、自らの貴重な提言を報復の爆弾代わりにするなどというむざむざ提言の価値を貶める行為をするとは思えないんだけどなぁ、オレは。
ワロタw
83 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 01:26:07 ID:NdNH5/GB
84 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 01:53:36 ID:Z0WoMilU
ここは、早稲田コンプ二浪都留文科落ちが暴れててワロタw
早稲田の栄光のメンバーは、ドン引き(笑)
85 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 02:13:22 ID:C+2NAru2
大阪早稲田はいわき明星大みたいになるだろ
86 :
阪医様:2008/02/13(水) 08:10:50 ID:ydfJ31Xm
和田の真相
・気持ち悪いぐらい人数が多いから、夢を見させてもらえる。(2世議員、資格取得人数などを見て)
それで愛校心は芽生えるが本人は能力無し。率は大抵地底未満
人数だけを見るなら国2(笑)なんかが多いのも和田
・医学部生は無条件で和田生全てを馬鹿にする。(KOには駅弁医以上の医学部がある)
プライドは一人前だが、駅弁医生の滑り止め専用(旧帝医くらいになると滑り止めにさえしない)の
法学部入試形式や医学部落ちの巣窟(人科、理工)学部があるため強烈なコンプレックスを持っている奴が多い。
早稲田法OBみたいなニートが身を持って示してんだろw
まー、正直頭悪い奴らが慰め合う大学としか思えないw
栄光とかほざいてるが、液便医学部落ちの大馬鹿(法、理工、人科とかに逝くのかね)を必死こいて集めて作ったのか?(笑)
誇れるような経歴の奴いないだろ(笑)
乱れ打ち、底辺医学部落ち ナドナド
栄光とか頭おかしいのか?誇れるような大学じゃないだろwwwwwww
87 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 08:42:48 ID:jGgU9kI2
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
@新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
A既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
B地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学など
CEスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。
↑@〜Cの形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、Bの方法で北海道東海大学と九州東海大学を設置し、今年東京本校と
統合した。
早稲田大学も是非これらの方法をフルに使って増員してもらいたい。
88 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 08:49:04 ID:jGgU9kI2
>>87続き
早稲田大学執行部よ。
東大は実社会での人材養成すべてから撤退し、学術分野での主導権保持のみに
汲々としている。慶応も東大をまねて、学術分野に傾倒し、文芸やスポーツなどからは
撤退しつつある 早稲田大学は同じ真似をしてはならない。一度撤退すれば、二度と失地は
取り戻せない。活動領域を広げるのはいい。しかし撤退は不可だ。
学術分野はたしかに大事だが、他の分野に皺寄せがいってはならない。
そのためにも増員して欲しい。教育によって資産を増やす。これが正道だ。
89 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 08:52:13 ID:cYc46rfD
早稲田って宇宙飛行士輩出してる?
90 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 08:53:30 ID:jGgU9kI2
>>87-88続き
早稲田大学の人材は附属校・学部・大学院の三段階で行う。
@附属校→天才や富裕層の子弟などを獲得するために1学年4500名(早稲田東京本校)
の規模で、しかも小学校や幼稚園からのフル装備での体制を整える。
A学部→早稲田大学の中核。1学年13000名(東京)、4000名(大阪)、その他単科大学の
早稲田グループ(1学年3000名)の規模で日大の学生総数を抜くべき
B大学院→すでに社会に出た有名人などを残らずゲットする。ロンダを受け入れ「早稲田化」する。
91 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 09:00:48 ID:jGgU9kI2
>>87-88>>90続き
【早稲田大学の−OKN作戦について】
早稲田大学のこれからの拡大方針は一言でいって、
@地方分校の拡大
A早稲田キャンパスによる早稲田本校の充実増員
B医科大学や薬科大学など単科大学との連合統合
の三つだ。
「TKSC」とは東京神奈川埼玉千葉の首都圏一都三県である。
早稲田は桐蔭学園や渋谷幕張学園などを統合して、東京埼玉のみではなく
神奈川県や千葉県にも早稲田のネットワークを築くべき。
「OKN」とは大阪、九州、名古屋を指す。首都圏集中が進んでも道州制により、
地方の自立は進むので、とくに大阪近畿圏、名古屋中京圏、九州圏には本格的な
分校を作り、人材を獲得すべきである。
92 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 09:11:21 ID:jGgU9kI2
>>91続き
【大阪早稲田大学について】
大阪早稲田大学は商都にふさわしい実学的な学風とする。
早稲田大学にとっても実学部門の強化は不可欠。東京本校の
自由で総合的で芸術的な学風は維持しつつ、大阪分校で実学を補完する。
商学部 1000名
経済学部 1000名
法学部 1000名
社会学部 1000名
=======計4000名=======
このように「私学の一橋」とする。
93 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 09:27:56 ID:jGgU9kI2
>>91-92続き
【所沢&本庄キャンパスについて】
所沢や本庄に広大なキャンパスを有するに関わらず、ろくたま使ってもいない
のはもったいない。所沢は慶応の日吉程度の位置にあり、決して悪くない。
人間科学部とスポーツ科学部の他に「経営学部」1学年1000名(理系)を
新設し、さらに第三の高等学院を作ることで、キャンパスのステイタスは上げられる。
本庄については、環境や情報に関する文理融合系(基本的に理系)の新学部を
1学年2000名で立ち上げる。理系なら交通に不便なキャンパスでも大丈夫。
日大や理科大、立命館など例はいくらでもある。さらに本庄高等学院を
しょうがっこうからそろえて高校定員を1学年1000名に増員する。
94 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 09:39:50 ID:es1niJjv
>>86 大阪府知事を阪大から出せない件。
阪大は終わってますw
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
??新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
??既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
??地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学など
??Eスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。
↑??〜??の形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、??の方法で北海道東海大学と九州東海大学を設置し、今年東京本校と
統合した。
早稲田大学も是非これらの方法をフルに使って増員してもらいたい。
>>95続き
早稲田大学執行部よ。
東大は実社会での人材養成すべてから撤退し、学術分野での主導権保持のみに
汲々としている。慶応も東大をまねて、学術分野に傾倒し、文芸やスポーツなどからは
撤退しつつある 早稲田大学は同じ真似をしてはならない。一度撤退すれば、二度と失
地は
取り戻せない。活動領域を広げるのはいい。しかし撤退は不可だ。
学術分野はたしかに大事だが、他の分野に皺寄せがいってはならない。
そのためにも増員して欲しい。教育によって資産を増やす。これが正道だ。
>>95-96続き
早稲田大学の人材は附属校・学部・大学院の三段階で行う。
??附属校→天才や富裕層の子弟などを獲得するために1学年4500名(早稲田東京本校)
の規模で、しかも小学校や幼稚園からのフル装備での体制を整える。
??学部→早稲田大学の中核。1学年13000名(東京)、4000名(大阪)、その他単科大学の
早稲田グループ(1学年3000名)の規模で日大の学生総数を抜くべき
??大学院→すでに社会に出た有名人などを残らずゲットする。ロンダを受け入れ「早稲田化」する。
>>95-97続き
【早稲田大学の−OKN作戦について】
早稲田大学のこれからの拡大方針は一言でいって、
??地方分校の拡大
??早稲田キャンパスによる早稲田本校の充実増員
??医科大学や薬科大学など単科大学との連合統合
の三つだ。
「TKSC」とは東京神奈川埼玉千葉の首都圏一都三県である。
早稲田は桐蔭学園や渋谷幕張学園などを統合して、東京埼玉のみではなく
神奈川県や千葉県にも早稲田のネットワークを築くべき。
「OKN」とは大阪、九州、名古屋を指す。首都圏集中が進んでも道州制により、
地方の自立は進むので、とくに大阪近畿圏、名古屋中京圏、九州圏には本格的な
分校を作り、人材を獲得すべきである。
99 :
七 ◆gUs6k.E27o :2008/02/13(水) 10:07:23 ID:cQqDR/TA
>>86 阪医様ってホンマもんですかあ〜
ググれないこと聞いちゃっていいですか〜
教養で24時間授業してたの誰?
朝にその手下が作って持ってきたのは何?
30代後半以上の年代の人に聞けば、誰でも知ってます。
100 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 10:19:17 ID:I+dZ9I89
101 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 10:37:19 ID:es1niJjv
102 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 10:48:56 ID:jGgU9kI2
会計士合格者、この五年でさらに倍増計画らしいね。
もはや不動産鑑定士とか司法書士以下になるね。
となると慶応は1学年800人の会計士を出すわけかw
これはいい。これほどの戦力の消耗もない。
早稲田大学は大坂にも名古屋にも会計大学院MBAを
作って、合格者を割増しろ。MBAをとっておけば、
単なる会計士では終わらないで済む。
>>95-98続き
【大阪早稲田大学について】
大阪早稲田大学は商都にふさわしい実学的な学風とする。
早稲田大学にとっても実学部門の強化は不可欠。東京本校の
自由で総合的で芸術的な学風は維持しつつ、大阪分校で実学を補完する。
商学部 1000名
経済学部 1000名
法学部 1000名
社会学部 1000名
=======計4000名=======
このように「私学の一橋」とする。
>>95-98 >>103続き
【所沢&本庄キャンパスについて】
所沢や本庄に広大なキャンパスを有するに関わらず、ろくたま使ってもいない
のはもったいない。所沢は慶応の日吉程度の位置にあり、決して悪くない。
人間科学部とスポーツ科学部の他に「経営学部」1学年1000名(理系)を
新設し、さらに第三の高等学院を作ることで、キャンパスのステイタスは上げられる。
本庄については、環境や情報に関する文理融合系(基本的に理系)の新学部を
1学年2000名で立ち上げる。理系なら交通に不便なキャンパスでも大丈夫。
日大や理科大、立命館など例はいくらでもある。さらに本庄高等学院を
しょうがっこうからそろえて高校定員を1学年1000名に増員する。
早稲田大学に必要な大学改革について整理してみよう。
??上位学部定員の増員1学年13000名、附属校1学年4500名、大学院修士課程
1学年6000名の達成
→東大と慶應、とくに慶應を仮想敵と想定した整備充実。東大の四倍、慶應の二倍定員を
常に確保(附属校・学部・大学院すべてで)
??近畿大や福岡大、中京大など地方総合大や女子医大、明治薬科大、武蔵野美大、東京農業大
などととの連合、「早稲田大学連邦」の形成
→日大、東海大、立命館などとのマンモス大学同士の戦いを想定。日大以上の定員を
確保する。アジア一の大学を目指す。
まあこういう二段階戦術なわけだ。少なくとも5年内には実現の糸目をつけてほしい。
??の増員は比較的容易なはず。附属校は設置に時間がかかるが、計画は
すぐに発表してほしい。
??については「私学最強連合」の必要性を他大学にも訴えかけて、
理解してもらうことが先決。大同団結しよう。力をあわせれば
アジア一の大学は作れるんだ。
さて
>>105-106の意見についてのコメントを拝聴したく存じます。
107 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 12:34:05 ID:ejPdqwky
>>内容の要約は
>>86を参照。
これリンク先の間違えだよね?
109 :
阪医様:2008/02/13(水) 14:09:00 ID:ydfJ31Xm
<医学部生からの視点>
法学部・・・液便医の滑り止め(センター利用)。旧帝医は滑り止めにさえしない。理系に滑り止めにされるお笑いアホ学部
理工 ・・・私立医の滑り止め。ここへ逝ってしまうと人生絶望なイメージ。
人科 ・・・医学部落ちとか自分でほざいてんだろうなーってイメージ(迷惑)身の程知らずで保健未満。ネタ学部
他学部・・・とりあえず聞いた事は無いが、理工と法は和田では上の方だろうから理系文系何れもゴミばかりなんだろう(笑)
KOと違って医学部無いし、液便医落ちの大馬鹿リサイクル入試のおかげでゴミクズみたいなレベルだと良く分かるw
KOの方がまだマシだろうな。和田は北大非医未満だろw
>>86をよく読んで自戒しろ。
ところで栄光がなんだって?
110 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 15:25:36 ID:mvZtOp55
【早稲田大学のTKSC−OKN作戦について】
早稲田大学のこれからの拡大方針は一言でいって、
@地方分校の拡大
A早稲田キャンパスによる早稲田本校の充実増員
B医科大学や薬科大学など単科大学との連合統合
の三つだ。
「TKSC」とは東京神奈川埼玉千葉の首都圏一都三県である。
早稲田は桐蔭学園や渋谷幕張学園などを統合して、東京埼玉のみではなく
神奈川県や千葉県にも早稲田のネットワークを築くべき。
「OKN」とは大阪、九州、名古屋を指す。首都圏集中が進んでも道州制により、
地方の自立は進むので、とくに大阪近畿圏、名古屋中京圏、九州圏には本格的な
分校を作り、人材を獲得すべきである。
111 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 16:07:53 ID:mvZtOp55
箱根は来年から最低でも4連覇してもらいたい。
じつは過去に中央十連覇という前人未踏空前絶後の大記録
があり、優勝回数も総合で中央が14回といまだにトップ。
早稲田は十二回。あと三回で中央を抜いて、トップになる。
ラグビーは五年前まで明治に優勝回数で負けていたが、清宮になってから
抜いてトップになった。
六大学野球も現在優勝39回。最高が法政の42回。斎藤が在学中に
抜いてほしい。
112 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 16:09:02 ID:mvZtOp55
早稲田実業は高校定員を1学年1000名に増員しろ。
小学校は300、中学で600、そして高校で1000名。
これでいい。
今年は中学の定員が急に減らされたせいで偏差値が急伸したが、
他の中学に生徒が流れた。これは打撃だ。
113 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 16:15:39 ID:mvZtOp55
早稲田大学はすべての分野で日本一にならねばならない。
マスコミがこだわる「率」なんて何の意味もなし。
実社会に出れば分かるが、絶対数がすべて。
一つの会社に早稲田が100人、慶応が70人、日大が80人、東大が30人なら、
早稲田、慶応、日大までは主要な閥になるが、東大には望みなし。
卒業生の数なんて何の関係もなし。
だから学生総数が多ければ多いほど勝ちだ。
早稲田大学よ。だからひたすらに増員しろ。
114 :
七 ◆gUs6k.E27o :2008/02/13(水) 16:16:20 ID:cQqDR/TA
>>109 阪医様
99のことわかります?
医局にいる先輩に一言聞いてみて下さい。1秒で返事が返ってくると思います。
それとももっと易しいことからいきましょうか?
まだ学生さんなら聞くネタ難しいなあ。
食堂は大塚じゃなくなったんだって?
完全移転後の吹田はよく知らんし。
115 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 16:20:46 ID:mvZtOp55
>>113続き
【大学学部学生数増員虎の巻】
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
@新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
A既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
B地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学など
CEスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。
↑@〜Cの形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、Bの方法で北海道東海大学と九州東海大学を設置し、今年東京本校と
統合した。
早稲田大学も是非これらの方法をフルに使って増員してもらいたい。
【早稲田大学のTKSC−OKN作戦について】
早稲田大学のこれからの拡大方針は一言でいって、
??地方分校の拡大
??早稲田キャンパスによる早稲田本校の充実増員
??医科大学や薬科大学など単科大学との連合統合
の三つだ。
「TKSC」とは東京神奈川埼玉千葉の首都圏一都三県である。
早稲田は桐蔭学園や渋谷幕張学園などを統合して、東京埼玉のみではなく
神奈川県や千葉県にも早稲田のネットワークを築くべき。
「OKN」とは大阪、九州、名古屋を指す。首都圏集中が進んでも道州制により、
地方の自立は進むので、とくに大阪近畿圏、名古屋中京圏、九州圏には本格的な
分校を作り、人材を獲得すべきである。
箱根は来年から最低でも4連覇してもらいたい。
じつは過去に中央十連覇という前人未踏空前絶後の大記録
があり、優勝回数も総合で中央が14回といまだにトップ。
早稲田は十二回。あと三回で中央を抜いて、トップになる。
ラグビーは五年前まで明治に優勝回数で負けていたが、清宮になってから
抜いてトップになった。
六大学野球も現在優勝39回。最高が法政の42回。斎藤が在学中に
抜いてほしい。
早稲田実業は高校定員を1学年1000名に増員しろ。
小学校は300、中学で600、そして高校で1000名。
これでいい。
今年は中学の定員が急に減らされたせいで偏差値が急伸したが、
他の中学に生徒が流れた。これは打撃だ。
早稲田大学はすべての分野で日本一にならねばならない。
マスコミがこだわる「率」なんて何の意味もなし。
実社会に出れば分かるが、絶対数がすべて。
一つの会社に早稲田が100人、慶応が70人、日大が80人、東大が30人なら、
早稲田、慶応、日大までは主要な閥になるが、東大には望みなし。
卒業生の数なんて何の関係もなし。
だから学生総数が多ければ多いほど勝ちだ。
早稲田大学よ。だからひたすらに増員しろ。
>>118続き
【大学学部学生数増員虎の巻】
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
??新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
??既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
??地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学など
??Eスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。
↑??〜??の形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、??の方法で北海道東海大学と九州東海大学を設置し、今年東京本校と
統合した。
早稲田大学も是非これらの方法をフルに使って増員してもらいたい。
121 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 16:57:43 ID:mvZtOp55
大坂早稲田大学1学年4000〜5000名の堂々たる大学が
できたときには、俺が大坂に行って、講演しよう。
大阪早稲田こそ早稲田の希望であり、将来だ。
早稲田校友に告ぐ
こういう演題で、日本一、世界一になるべき早稲田大学の使命を説くつもりだ。
まあすでにかなり2ちゃんのレスで流布しているがな。
大坂で講演するというのは嬉しいね。
大阪早稲田大学1学年4000〜5000名の堂々たる大学が
できたときには、俺が大阪に行って、講演しよう。
大阪早稲田こそ早稲田の希望であり、将来だ。
早稲田校友に告ぐ
こういう演題で、日本一、世界一になるべき早稲田大学の使命を説くつもりだ。
まあすでにかなり2ちゃんのレスで流布しているがな。
大阪で講演するというのは嬉しいね。
まあ、これを見れや
【早稲田入学のラグビー他スポーツ高校 偏差値】
参考:開成、灘高校 79
慶應付属高校 75〜76
*********************
<佐賀県> 偏差値
■佐賀工業 46
<大阪>
■大阪工業大 45
■啓光学園 53
■東海大仰星 58
<京都>
■伏見工業 45
<埼玉>
■熊谷工業 42
■深谷 42
■正智深谷 48
<宮城>
■仙台育英 50
<三重>
■四日市農芸 38 ★ NO1
<福岡>
■東福岡 52
<青森>
■青森山田 41 ★ 愛ちゃん (卓球)
<東京>
■日本橋女学館 44 ★ 武田奈也 (フィギュア)
■東北高校 40〜45 ★荒川静香(フィギュア)
早稲田大学は一刻も早く日本一を奪回して欲しいものだ。
スポーツであれほどの復活劇ができたんだから、政治や実業や
司法試験でも可能なはず。
英米も日本もこれまで新保守主義が全盛で、リベラル勢力は
後退の一方だった。従来の秩序が逆転して、エール>>ハーバード、
ケンブリッジ>>>>オックスフォード、慶応>>>>早稲田とか
無茶苦茶になった。
オバマが大統領になれば時代の流れも変わるだろう。
昔は「東大卒が増える会社は赤信号」と呼ばれていたが、
今は慶応卒に変わったw
松下は慶応閥を振りかざしていた創業者の孫を切って、再生した。
トヨタがもしも慶応閥のA男などに後を継がせたらそのとたんに没落するよ。
慶応閥は会社の癌だ。
トヨタはパナソニックのように創業家と慶応二世閥から決別できるか、
それとも「大政奉還」などといって、慶応閥までつれてきて、会社を
衰退させるか見物だね。
売上高ランキング上位20社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)
サンデー毎日7・29より
早大 慶応 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関大 関学
1.トヨタ 58 46 15 18 10 9 11 8 0 7 7 3
2.三菱商事 22 33 4 2 2 2 0 0 2 0 0 0
3.三井物産 28 36 3 2 5 0 1 5 8 2 0 0
4.NTT 128 84 31 33 21 31 34 18 28 27 20 19
5.伊藤忠商 19 22 5 1 3 3 2 1 2 1 1 3
6.住友商事 18 34 1 2 4 3 3 5 12 2 0 0
7.ホンダ 48 18 17 24 8 17 9 6 5 6 6 3
8.日立製作 69 33 16 19 21 21 17 16 7 12 4 9
9.日産自動 20 27 11 9 12 5 4 3 2 4 2 1
10.松下電器 29 18 18 15 4 9 6 2 4 3 11 4
早大 慶応 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関大 関学
11.丸紅 15 19 2 2 3 1 1 1 2 1 1 0
12.ソニー 40 45 4 16 7 3 8 8 0 7 2 1
13.東芝 45 29 15 20 6 10 4 13 6 8 2 2
14.新日本石 8 14 2 0 2 1 0 1 0 1 0 0
15.東京電力 24 18 4 0 4 8 3 3 2 5 0 1
16.双日 5 6 2 2 1 2 2 4 2 0 2 0
17.NEC 53 42 15 24 0 11 11 9 7 20 14 9
18.富士通梶@44 27 12 13 4 14 10 11 5 15 8 8
19.NTTドコモ 8 10 0 1 3 6 3 6 4 0 0 0
20.JT 11 1 2 4 2 3 2 3 5 3 6 1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 692 562 179 207 122 159 131 123 103 124 86 64
>>126-128 実態はすべて早稲田大学>>>>>>>>>>>全大学。
だから今のうちに学生総数をもっと増やせ。
130 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 19:37:23 ID:YiNqUGX/
131 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 19:55:46 ID:mvZtOp55
俺がマスコミに入ったときに先輩から教えてもらったジョーク
「東大卒官僚が国家を滅ぼし、慶応卒二世社長が会社を潰し、
早稲田卒ジャーナリストがそれを黙って見ていたので日本は滅んだ」
だから黙っていてはいけないと諭された。
東大卒官僚はたしかに国家を滅ぼしてくれた。慶応二世社長も
毎日会社を潰してくれている。
早稲田大学が立ち上がらないと日本は滅んでしまうよ。
132 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 20:05:04 ID:mvZtOp55
【早稲田大学総合研究所の提唱】
早稲田大学は校友の政治家や実業人などの政治経営のシンクタンクの
機能を果たす総合研究所を立ち上げるべき。東国原知事が選挙に出る前に
その種のシンクタンクを探しまくり、やっと民間の研究所を見つけたらしいが、
早稲田大学自体がそのような機能を持てば、手間が省ける。
東京にも大阪にも設置せよ。
133 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 20:05:37 ID:mvZtOp55
【早稲田大学芸術学部の提唱】
早稲田大学は現在文芸や演劇・映画については日本一の
人材輩出を誇っている。それに加えて宝塚のような俳優養成や
吉本興業のような芸人養成、さらには美術や音楽にも領域を広げた
新しい「芸術学部」を1学年1000名程度で立ち上げるべき。
すでに芸術学校のある川口に本部を置き、ムサビなどを統合して、
日本一の芸術学部を作り上げよう。
134 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 20:15:12 ID:mvZtOp55
早稲田大学執行部へ
日大 1学年20000名
早稲田1学年10000名
→東京本校1学年13000名(横浜含む)+大阪校など1学年4000名 +医科大学など1学年3000名
慶應 1学年6500名
東大 1学年3000名
↑現在のこの状態は「数の論理」から見て
早稲田に十分な優位を与えるものではない。
十年後には東京本校1学年13000名(横浜含む)+大阪校など1学年4000名 +医科大学など1学年3000名
と言う規模にして欲しい。もちろんこの学部規模に匹敵する附属校と大学院も不可欠。
日大以上、そして東大の四倍と慶應の二倍以上の定員は確保すべき。
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大慶應はこれで揺るがない。
135 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 20:17:54 ID:mvZtOp55
早稲田大学の学部の社会科学系と理工系について
政経 1200名(ジャーナリズム学科を新設)
法学 1200名(法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1200名(ファイナンス学科を新設)
社学 1000名(総合社会科学研究のメッカ)
国際 1000名(アジア太平洋研究科を大学院に。国際関係学部に再編)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1000名
基幹理工学部 1000名
創造理工学部 1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
白井総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
136 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 20:20:13 ID:mvZtOp55
早稲田大学執行部へ
実業界などでの慶應に対する「劣勢」(実際ではそうでもない)を
挽回するために、是非とも大阪か横浜に「早稲田の一橋」とのいうべき
実業系の分校を作って欲しい。大阪市立大や横浜市立大を第三セクターで経営すれば医学部まで
できるが、そこまでいかなくても文系のみの実業系大学1学年2000名
くらいは作れるはず。
大阪の新拠点には国内最大のMBAコース1学年1000名を作り、
東京のBSも1学年2000名程度の増員する。
これだけのことをやれば実業界も早稲田のものになるし、早稲田大学
本体が伝統的なマンモス大学や文化教養の充実を目指し、分校の方が
実学重視の少人数制をとれば、マスコミも早稲田全体を叩けなくなるはず。
【早稲田大学の再編拡大と新設の早稲田実業大学について】
◎早稲田大学→学部1学年定員13000名(政経法商など上位学部増員)
附属校内部進学者1学年4500名、修士課程1学年6000名(国内最大BSなど)
★大学本部:東京都新宿ほか
★大学の学風:自由で多様。日本一のマンモス大学目指す。政治経済文化すべてに貢献
◎早稲田実業大学→実業系の大学を系列化。1学年定員2000名程度。
横浜市立大や大阪市立大の払い下げを検討。自治体の支援は受ける。
あるいは大阪経済大や大阪産業大などとの統合も考える。
商学部、経済学部、医学部などが中心
★大学本部:商業都市である横浜か大阪
★大学の学風:徹底した実学重視。少人数教育「私学の一橋」
137 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 20:24:14 ID:mvZtOp55
新・早稲田大学本体&大阪・横浜分校の陣容
附属校内部進学者→1学年4500名
大学学部(通学昼間部)→1学年13000名
政経 1200名
法学 1200名
商学 1200名
社学 1000名
教育 1200名
国際 1000名
=======本キャン合計6800名
戸山 2000名
理工 3000名(各1000名)
所沢 1200名(Eスクール含む)
=======総計13000名=========
大学院修士課程 1学年6000名
======================
大阪早稲田大学 1学年4000名
医科大学など単科大学 1学年3000名
↑政経法商については「ジャーナリズム学科」「ファイナンス学科」
「法曹養成・公務員養成学科」などを新設して定員を戻す。社学については
昼間部化の後、総合的な政策研究の学部として、1000名レベルの学部に増員。
社会科学研究のハブとする。理工三学部については、どの学部に進んでも
理工学のすべての分野を自由に選んで専攻できるようにする。そうしないと
慶應理工との対抗関係でどの学部も負けてしまうぞ。各学部を1000名。合計
3000名に増員する。
日本の大学の中核は学部だ。大学院も附属校も大事だが、一番大事なのは
学部の学生数。東大の四倍、慶応の二倍は死守すべし。
大阪早稲田大学は大阪経済大や大阪産業大学、あるいは大阪市立大を
傘下におさめる。
138 :
1988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/13(水) 20:44:17 ID:GJaf/4iG
>>117 中央大学の箱根駅伝連覇(総合優勝)は、第35回から第40回までの6連覇。
なお、早稲田は往路優勝15回の最多記録を保持していることを申し添える。
139 :
七 ◆gUs6k.E27o :2008/02/13(水) 21:17:14 ID:cQqDR/TA
>阪医様
どうされました?
まだ学生さんですか?それならあんまり変わっていなさそうな教科書でも一緒に読みましょうか。
年代の近いけらけら神大医さん(今春学部卒業?)も呼んできましょう。
140 :
1988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/13(水) 21:24:24 ID:GJaf/4iG
>>139 七先生
さすがにその話題はスレ違いな気がします。
どこか別のスレへ引っ越した方がいいのではないでしょうか?
141 :
七 ◆gUs6k.E27o :2008/02/13(水) 21:57:34 ID:cQqDR/TA
>>140 すみません。スレ荒らしでした。
ここで止めます。阪医を名乗るのであればたやすく監視できるというメッセージが伝わればいいのです。
142 :
1988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/13(水) 21:57:52 ID:GJaf/4iG
すまん、
>>138訂正。
復路優勝15回だった。面目ない。
143 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 21:58:34 ID:NE7v7Vqj
今日、国際教養学部の試験があったようだね。受験板見ると、みんな英語で
苦労した様子だ。
そりゃそうだろ、英語が日本語並みでなきゃあの学部は無理だ。
144 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 22:00:38 ID:xfIQ/1sS
語学力 という意味では
間違いなく、日本最高レベルだよね。国際教養。
SFCよりはるかに上。
ICUより上かな??
自分も1000ページくらいの専門書 ぺらぺら読めるけど
聞くのは苦手だな。
話すのはまあまあ。
オバマの演説が完全には聞き取れてない。。
ヒラリーは全部理解できます。
146 :
エリート街道さん:2008/02/13(水) 22:08:48 ID:cYc46rfD
>>144 語学力だけを問うのが早稲田国境
語学力を通した読解力を問うのが慶應SFC
グローバルスタンダードな知性を問うのがICU
よって内容としては
ICU>>SFC>>>>>国境
147 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 01:54:00 ID:nMRoAXqV
148 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 08:53:13 ID:HvJyIBRI
国際教養学部については課題が山積している。
それをクリアすることで飛躍できる。
・第二外国語が必修とされているが無駄。単に余った語学教員の
仕事を与えるためでしかない。特に純ジャパの場合には英語に集中すべき。
・学生の留学先の学校が悪すぎる。特に欧米では二流大学ばかり。これでは
優秀な学生が来ない。ハーバードヤパリ政治学院などと協定を結んで、ダブルディグリー
の体制を整えろ。
・学生が少なすぎる。すべての学部についていえるが、国際教養の場合も純粋増員(他学部を減らさないで)
して1学年1000名の規模が必要。
・慶應のニューヨーク学院のように海外に附属校を持ち、そこから入学させるべき。そうなれば
二重の国際経験をもてる。
・大学院を整備すべき。アジア太平洋研究科でもよい。大学院でも留学必須とする。
・学生の大半が公共政策や経営学などを志望しているのに「国際教養」という人文系のくくりは
おかしい。「国際政策」学部などの変更すべき。
以上早急に検討してもらいたい。
149 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 08:59:51 ID:HvJyIBRI
【早稲田大学の海外附属校の整備について】
現在の早稲田大学は渋谷幕張学園のシンガポール校から
毎年三十人の学生が内部進学するだけに留まっている。
それでは不足である。慶應のニューヨーク学院の規模を超える
海外付属校を作るべき。
・カリフォルニア(ロスなど)
・ボストン
・ニューヨーク
・ロンドン
など候補地は多い。ロンドンのアメリカのどこかについて
検討すべき。1学年で合計1000名は欲しい。
150 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 09:11:14 ID:HvJyIBRI
早稲田大学執行部よ
早稲田大学の使命と責任を自覚して欲しい。
教員の既得権益のみに汲々として、学生や大学そのものの発展を
犠牲にしている例が後をたたない。教員から経営権を取り上げるべきだと
考える根拠もそこにある。いつまでたっても65点定年制が断行されないのも
その一例だ。
いいか。早稲田大学はこれからの日本のナンバーワン大学にならねばならない大学だ。
「なりたい」大学ではない。日本一になることは早稲田の責任であり使命なのだ。
過去のナンバーワンである東大はもはやその任には耐え得ない。文芸やスポーツなどの
現代社会に絶大な影響のある分野に貢献ゼロ。何をするかと思えば法学部定員を削って、
理系研究者養成大学院をマンモス化して博士ニートを量産する始末。
慶應はどうか? 150年前からやってることは、会社を潰しても慶應閥を拡大することだけ。
二世の通用しない文芸やスポーツなど実力社会では貢献が激減。
これらの大学に日本を委ねるわけには行かない。日大ほどの規模があれば、ナンバーワンに
なれるのだが、残念ながらあの大学にはブランドはない。日本人には日大にはついていかない。
早稲田大学が日本を支える以外にないんだよ。もっとしっかりして欲しい。
151 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 09:23:49 ID:HvJyIBRI
http://wasedakawaguchi.jp/news/news080205.html ↑川口の早稲田芸術学校が頑張っている。これは認めるよ。
でもね。はっきり言ってしょせんが専門学校。学生だって
ここを卒業した後芸大の映画大学院に行ってしまったりしている。
これじゃあもったいないよ。
賃貸校舎でもいいから、川口に映像やマスメディアについての学部や大学院を
作れ。本庄の国際情報通信科とは別にね。あちらは理系的で芸術的なものが弱い。
武蔵野美術大学などと連合統合して「早稲田大学芸術学部」を作れないだろうか。
文芸や演劇分野で最強の早稲田がさらに映像やマスメディア、美術や音楽部門まで
押さえればもはや影響力はぶっちぎりだ。
152 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 09:25:51 ID:HvJyIBRI
>>151 立命館も映像学部を作ったな。
しかし早稲田大学は芸術学部や映像学部を作るときも
純粋増員でいけ。他の学部定員をこれ以上減らしてはいけない。
早稲田OBの今村遼平が作った横浜映画専門学校なども統合を図るべし。
早稲田大学は一刻も早く日本一を奪回して欲しいものだ。
スポーツであれほどの復活劇ができたんだから、政治や実業や
司法試験でも可能なはず。
英米も日本もこれまで新保守主義が全盛で、リベラル勢力は
後退の一方だった。従来の秩序が逆転して、エール>>ハーバード、
ケンブリッジ>>>>オックスフォード、慶応>>>>早稲田とか
無茶苦茶になった。
オバマが大統領になれば時代の流れも変わるだろう。
昔は「東大卒が増える会社は赤信号」と呼ばれていたが、
今は慶応卒に変わったw
松下は慶応閥を振りかざしていた創業者の孫を切って、再生した。
トヨタがもしも慶応閥のA男などに後を継がせたらそのとたんに没落するよ。
慶応閥は会社の癌だ。
トヨタはパナソニックのように創業家と慶応二世閥から決別できるか、
それとも「大政奉還」などといって、慶応閥までつれてきて、会社を
衰退させるか見物だね。
売上高ランキング上位20社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)
サンデー毎日7・29より
早大 慶応 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関大 関学
1.トヨタ 58 46 15 18 10 9 11 8 0 7 7 3
2.三菱商事 22 33 4 2 2 2 0 0 2 0 0 0
3.三井物産 28 36 3 2 5 0 1 5 8 2 0 0
4.NTT 128 84 31 33 21 31 34 18 28 27 20 19
5.伊藤忠商 19 22 5 1 3 3 2 1 2 1 1 3
6.住友商事 18 34 1 2 4 3 3 5 12 2 0 0
7.ホンダ 48 18 17 24 8 17 9 6 5 6 6 3
8.日立製作 69 33 16 19 21 21 17 16 7 12 4 9
9.日産自動 20 27 11 9 12 5 4 3 2 4 2 1
10.松下電器 29 18 18 15 4 9 6 2 4 3 11 4
157 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 09:35:17 ID:HvJyIBRI
>>151-156 実態はすべて早稲田大学>>>>>>>>>>>全私学。
だから今のうちに学生総数をもっと増やせ。
俺がマスコミに入ったときに先輩から教えてもらったジョーク
「東大卒官僚が国家を滅ぼし、慶応卒二世社長が会社を潰し、
早稲田卒ジャーナリストがそれを黙って見ていたので日本は滅んだ」
だから黙っていてはいけないと諭された。
東大卒官僚はたしかに国家を滅ぼしてくれた。慶応二世社長も
毎日会社を潰してくれている。
早稲田大学が立ち上がらないと日本は滅んでしまうよ。
【早稲田大学総合研究所の提唱】
早稲田大学は校友の政治家や実業人などの政治経営のシンクタンクの
機能を果たす総合研究所を立ち上げるべき。東国原知事が選挙に出る前に
その種のシンクタンクを探しまくり、やっと民間の研究所を見つけたらしいが、
早稲田大学自体がそのような機能を持てば、手間が省ける。
東京にも大阪にも設置せよ。
161 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 09:58:51 ID:HvJyIBRI
162 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 10:01:58 ID:HvJyIBRI
早稲田大学の大学院政策について
早稲田の大学院については「ハーバード型」、つまりは
BSなどの専門職大学院中心のエリート養成の場とすべき。
東大のように理系研究大学院が中心になれば、キラーのような
無職養成所になるのは当然のことだ。
ハーバードは、BSが1学年900名、ローが600名、政治大学院が
1学年800名で、この規模は全米一。これがハーバードの覇権を支えている。
早稲田はまずBSや会計、そしてファイナンスの3研究科の定員を倍増する。
そして1学年で2000名のMBAを量産する。これだけいればビジネス界はもう
早稲田のものだ。
ローは慶應が増員するらしいから、早稲田も便乗して1学年800名にする。
さらにジャーナリズム大学院は1学年200名、公共経営研究科は1学年500名。
理工系の研究科は1学年合計で2000名程度でいい。
BS(MBA)課程 3000名 ★
ロー 800名
政治、ジャーナリズム 700名
理系 2000名
その他 1000名程度
合計 7500名 この程度になればハーバード型の「大学院大学」
になる。
繰り替えずが東大のような研究者養成型大学院の突出は避けろ。
163 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 10:04:15 ID:HvJyIBRI
早稲田大学執行部へ
これを見て欲しい
関西私大昼間部定員(1974年)
同志社・・2890人
立命館・・1825人
関西大・・2560人
関学大・・2970人
出典「サンデー毎日2004年11月21日号こんなに変わった大学人気ランキング30年の変遷より」
↑現在の学生数とはまったく異なる事が分かる。かつて関西私学トップといわれた関西学院は
やはり学生数でトップだったことが分かる。「小数精鋭」とか「セレブの子弟が集る」などの
現在のイメージとはまったく違っていたのだ。関西学院の没落は、他の大学に比べて、定員を
抑えてしまったことにあるのは明らか。
もう分かったろ? 白井総長が進めてきた「小数精鋭」や「定員調整」などは
まったくの誤りだ。むしろ早稲田は伝統的な大衆マンモス路線をいっそう進めるべきだったのに。
大きな過ちを犯してしまった。
しかしまだ希望はある。学部の総定員は変化していない。だから今からやるべきことは、
減らしてしまった政経法商の定員を速やかに回復し、社学や理工の定員も純粋増員して、
上位学部の比率を上げることだ。
1学年13000名にして、東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保しろ。
それとも今の関西学院みたいに没落したいのか?
164 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 10:21:21 ID:HvJyIBRI
学部分と新設で学部を細かく分割したのだから、逆にこれからの増員はしやすいはず。
伝統的には早稲田の定員は「東大の三倍、慶應より三分の一多い」といわれてきた。
東大3000人、慶應6500人、早稲田10000人くらいだから、今でもそうなっている。
それを上位学部の増員により変化させる。白井総長は「1学部1000名以下」とか言っているようだが、
それには根拠がないね。俺は「1学年1200名以下」でいいと思っている。政経法商など人気学部は
それでもいい。逆に500名以下は少なすぎる。全学部を「500名以上1200名以下」にすればいい。
上位学部の増員によって、
早稲田13000名、東大3000名、慶應6500名、つまり東大の四倍、慶應の二倍の
学部定員を確保するのが、これからの早稲田の将来にとって絶対に重要だ。
この学部定員を確保し、守るために、附属校を拡大して高校までの段階で
内部に4500名以上を確保。さらにBSなど大学院を拡大して、学部の早稲田の学生が
無試験でMBAなどを取得しやすくして、キャリアアップを容易にする。早稲田OBには
無試験でBSなどに入れてやるという制度を作れ。そうなれば学部の評価アップにも繋がる。
是非ともやるべきだ。これは早稲田大学が不動のナンバーワンになるための布石だ。
早稲田大学の学部の社会科学系と理工系について
政経 1200名(ジャーナリズム学科を新設)
法学 1200名(法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1200名(ファイナンス学科を新設)
社学 1000名(総合社会科学研究のメッカ)
国際 1000名(アジア太平洋研究科を大学院に。国際関係学部に再編)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1000名
基幹理工学部 1000名
創造理工学部 1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
白井総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
新・早稲田大学本体&大阪・横浜分校の陣容
附属校内部進学者→1学年4500名
大学学部(通学昼間部)→1学年13000名
政経 1200名
法学 1200名
商学 1200名
社学 1000名
教育 1200名
国際 1000名
=======本キャン合計6800名
戸山 2000名
理工 3000名(各1000名)
所沢 1200名(Eスクール含む)
=======総計13000名=========
大学院修士課程 1学年6000名
======================
大阪早稲田大学 1学年4000名
医科大学など単科大学 1学年3000名
↑政経法商については「ジャーナリズム学科」「ファイナンス学科」
「法曹養成・公務員養成学科」などを新設して定員を戻す。社学については
昼間部化の後、総合的な政策研究の学部として、1000名レベルの学部に増員。
社会科学研究のハブとする。理工三学部については、どの学部に進んでも
理工学のすべての分野を自由に選んで専攻できるようにする。そうしないと
慶應理工との対抗関係でどの学部も負けてしまうぞ。各学部を1000名。合計
3000名に増員する。
日本の大学の中核は学部だ。大学院も附属校も大事だが、一番大事なのは
学部の学生数。東大の四倍、慶応の二倍は死守すべし。
大阪早稲田大学は大阪経済大や大阪産業大学、あるいは大阪市立大を
傘下におさめる。
早稲田大学の大学院政策について
早稲田の大学院については「ハーバード型」、つまりは
BSなどの専門職大学院中心のエリート養成の場とすべき。
東大のように理系研究大学院が中心になれば、キラーのような
無職養成所になるのは当然のことだ。
ハーバードは、BSが1学年900名、ローが600名、政治大学院が
1学年800名で、この規模は全米一。これがハーバードの覇権を支えている。
早稲田はまずBSや会計、そしてファイナンスの3研究科の定員を倍増する。
そして1学年で2000名のMBAを量産する。これだけいればビジネス界はもう
早稲田のものだ。
ローは慶應が増員するらしいから、早稲田も便乗して1学年800名にする。
さらにジャーナリズム大学院は1学年200名、公共経営研究科は1学年500名。
理工系の研究科は1学年合計で2000名程度でいい。
BS(MBA)課程 3000名★
ロー 800名
政治、ジャーナリズム 700名
理系 2000名
その他 1000名程度
合計 7500名 この程度になればハーバード型の「大学院大学」
になる。
繰り替えずが東大のような研究者養成型大学院の突出は避けろ。
学部分と新設で学部を細かく分割したのだから、逆にこれからの増員はしやすいはず。
伝統的には早稲田の定員は「東大の三倍、慶應より三分の一多い」といわれてきた。
東大3000人、慶應6500人、早稲田10000人くらいだから、今でもそうなっている。
それを上位学部の増員により変化させる。白井総長は「1学部1000名以下」とか言っているようだが、
それには根拠がないね。俺は「1学年1200名以下」でいいと思っている。政経法商など人気学部は
それでもいい。逆に500名以下は少なすぎる。全学部を「500名以上1200名以下」にすればいい。
上位学部の増員によって、
早稲田13000名、東大3000名、慶應6500名、つまり東大の四倍、慶應の二倍の
学部定員を確保するのが、これからの早稲田の将来にとって絶対に重要だ。
この学部定員を確保し、守るために、附属校を拡大して高校までの段階で
内部に4500名以上を確保。さらにBSなど大学院を拡大して、学部の早稲田の学生が
無試験でMBAなどを取得しやすくして、キャリアアップを容易にする。早稲田OBには
無試験でBSなどに入れてやるという制度を作れ。そうなれば学部の評価アップにも繋がる。
是非ともやるべきだ。これは早稲田大学が不動のナンバーワンになるための布石だ。
169 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 11:50:35 ID:HvJyIBRI
箱根駅伝・六大学野球・ラグビー対抗戦……
結局日本の大学と入っても実質は「関東の総合私大」
なんだな。それ以外の大学はすべてマイナーという評価になっている。
俺の予想では、早稲田大学など関東の総合私大が地方分校とか医科大学統合などで
すべて日大や東海大化して、日本を隅々まで支配していくことになる。
一方東大旧帝駅弁すべての国公立は地方に根ざした大学として道州立になる。
近い将来医学部のように地方枠を設けて「学区制」ができるのではないか?
170 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 11:53:19 ID:HvJyIBRI
>>169続き
そう言えばアメリカはそうそうなっている。
ハーバードヤスタンフォードなど一流私学→全国区
カリフォルニア大など州立大→地方区。
日本も私学を全国区として、国公立はすべて道州立として、
「学区制」を敷いて、地元の入学者を優遇すればいい。
そうなれば優秀な人材は早稲田大学など私学に行き、経済的に
苦しい学生などは地元の国公立に入りやすくなって一石二鳥だ。
171 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 12:52:38 ID:HvJyIBRI
186 名前:エリート街道さん :2008/02/14(木) 12:32:22 ID:sTMuMltc
桐蔭なんてほとんどインチキだろ。
受験対策をしっかりやってるかと思えば、ほとんど予備校任せだしな。
高2までで一通りのカリキュラム終わらせるけど、高3になったらほとんど授業ないしな。
第一理数科ですらマーチレベルしか受からなかった生徒も居るし、大抵は早慶・上位駅弁ぐらいしか進学できない。
普通科はかなり悲惨で、稀に早慶、ほとんどマーチって状態。
中学からの普通科の内進生は、もっと悲惨で武蔵工、神奈川、神工科、日駒、稀に短大・・・って状態。
友人を見ててかわいそうに思えてくるわ。
あの学校を途中で辞めた生徒の方が普通にいい大学に進めてるよ。
地元の人も、川和行くかサレジオに行かせてるしな。
もう鵜川校長も亡くなられたことだし、早稲田とかに引き取って欲しいけど教師陣が筑波大出身が未だに多いからな。
(早稲田出身も半数居ますけど)
たしか鵜川校長の身内が学校の権利持ってるから、そのまま早稲田とかに買い取って欲しい。
172 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 12:55:02 ID:HvJyIBRI
>>171 早稲田大学執行部よ。
この桐蔭学園卒業生のありがたいレスを見ろ。
早稲田に買い取ってもっとましな学校にして欲しいと
言っているんだ。
ここで黙っていたら早稲田がすたるぞ。横浜に拠点を
設けることは早稲田大学にとっても夢のはずだ。しかも
桐蔭学園は文武両道の巨大な附属校を持つ。早稲田にとって
最適な統合相手だ。絶対にゲットしろ。
ID:HvJyIBRI
旧 早稲田政経政治OBの名無しバージョン
ID:r4ZqhRaB
こっちは 政経OB成りすましのコピペ貼りのボタンティア
NGO( No Good OB)
175 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 15:36:52 ID:HvJyIBRI
>>174 まあその通りだw
でもID:r4ZqhRaB はボランティアじゃなくて
荒らしだからスルーしてる。
ボランティアなら礼を言うがなw
176 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 15:56:02 ID:HvJyIBRI
177 :
NGO:2008/02/14(木) 15:59:23 ID:r4ZqhRaB
186 名前:エリート街道さん:2008/02/14(木) 12:32:22 ID:sTMuMltc
桐蔭なんてほとんどインチキだろ。
受験対策をしっかりやってるかと思えば、ほとんど予備校任せだしな。
高2までで一通りのカリキュラム終わらせるけど、高3になったらほとんど授業ないしな。
第一理数科ですらマーチレベルしか受からなかった生徒も居るし、大抵は早慶・上位駅弁ぐらいしか進学できない。
普通科はかなり悲惨で、稀に早慶、ほとんどマーチって状態。
中学からの普通科の内進生は、もっと悲惨で武蔵工、神奈川、神工科、日駒、稀に短大・・・って状態。
友人を見ててかわいそうに思えてくるわ。
あの学校を途中で辞めた生徒の方が普通にいい大学に進めてるよ。
地元の人も、川和行くかサレジオに行かせてるしな。
もう鵜川校長も亡くなられたことだし、早稲田とかに引き取って欲しいけど教師陣が筑波大出身が未だに多いからな。
(早稲田出身も半数居ますけど)
たしか鵜川校長の身内が学校の権利持ってるから、そのまま早稲田とかに買い取って欲しい。
>>176 早稲田大学執行部よ。
この桐蔭学園卒業生のありがたいレスを見ろ。
早稲田に買い取ってもっとましな学校にして欲しいと
言っているんだ。
ここで黙っていたら早稲田がすたるぞ。横浜に拠点を
設けることは早稲田大学にとっても夢のはずだ。しかも
桐蔭学園は文武両道の巨大な附属校を持つ。早稲田にとって
最適な統合相手だ。絶対にゲットしろ。
179 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 16:34:15 ID:HvJyIBRI
>>172続き
桐蔭学園が早稲田大学の横浜分校になるなんて
夢のように素晴らしい。最強のコラボだ。
桐蔭学園は野球で慶應に負けた。江田の土地も取られた。
一緒に慶應にリベンジしようぜ。
筑波大閥の茗蹊会とは仲よくできると思う。
早稲田にも高等師範部があって、今でも教育学部がある。
筑波大と組んで、東大をぶっ潰そうぜ。筑波大は東京教育大時代は
東大以上といわれたのに、筑波に移転を強制されて、潰された。
その陰謀の中心は東大だよ。
早稲田と組んで東大にリベンジしようぜ。
東大や慶應にリベンジしたいなら早稲田大学と組むことだ。
180 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 16:35:50 ID:i+4Ar+SE
中野の警察学校跡地の一部買い取って
人家とスポ科の研究科を移転させるってどっかで
見たけどまじ?
181 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 16:43:00 ID:HvJyIBRI
>>180 移転させるほど広くないよ。
せいぜいが寮を作るくらい。
182 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 16:50:00 ID:i+4Ar+SE
なんだ寮か・・・
確かに、東伏見にも学校にも近いし、体育会系の寮あると便利だろうな。
183 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 16:56:13 ID:HvJyIBRI
まあ慶応に比べたら天国みたいなもの。
慶応の体育会系の寮は下田にあるw
いったいどうやって練習しろってのかw
>>178続き
桐蔭学園が早稲田大学の横浜分校になるなんて
夢のように素晴らしい。最強のコラボだ。
桐蔭学園は野球で慶應に負けた。江田の土地も取られた。
一緒に慶應にリベンジしようぜ。
筑波大閥の茗蹊会とは仲よくできると思う。
早稲田にも高等師範部があって、今でも教育学部がある。
筑波大と組んで、東大をぶっ潰そうぜ。筑波大は東京教育大時代は
東大以上といわれたのに、筑波に移転を強制されて、潰された。
その陰謀の中心は東大だよ。
早稲田と組んで東大にリベンジしようぜ。
東大や慶應にリベンジしたいなら早稲田大学と組むことだ。
◎早稲田大学(東京、埼玉、横浜新キャンパス) 1学年13000名→早稲田本体
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など 1学年4000名→姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名→早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
早稲田大学は十年以内にこれだけの規模拡大を成し遂げて欲しい。スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
??少子化による人口減少
??東大など国公立大学の没落と私学間競争の激化
??道州制の導入による地方分権体制の確立
↑これだけの事情があるからだ。「早稲田大学グループ」全体で
1学年通学部2万人、通信制3000名程度の規模がなければとても
生き残れない。しかも早稲田のライバルとなるのは日大や東海大などの
マンモス私大だ。さらに道州制で各地方の拠点を持たないと、地元から
優秀な人材を集めるのは難しくなる。
世界の大学で言うと、ハーバードやオックスブリッジのステイタスと
カリフォルニア大学やロンドン大学の規模と多様性を
一気に実現して世界一の大学を目指すということだ。
実はハーバードやオックスブリッジは国内では近年
カリフォルニア大学やロンドン大学に押され気味で
逆転もありうるとされている。もちろん「数の力」で
押されている。一方カリフォルニア大学やロンドン大学は
数こそ多いものの、伝統や結束力でハーバードやオックスブリッジに
劣るのでいまだに格下だ。
早稲田大学なら、スタイタスと結束力、伝統と規模と多様性と
同時に実現できる。つまり世界一になれるということだ。
創立125周年の2007年には、早稲田大学は日本一の大学としての
貫禄を示した。目立った近年の実績は次の通り。
??校友福田康夫内閣成立
??校友東国原宮崎県知事誕生
??校友橋下大阪府知事誕生
??校友村上春樹ノーベル文学賞候補
??芥川賞直木賞受賞において早稲田校友がダントツ
??上場企業入社数トップ、役員社長数で二位に躍進
??校友荒川静香金メダル
??早稲田実業高校甲子園制覇、早稲田大学六大学野球3連覇
??早稲田大学ラグビー全日本大学選手権制覇
??箱根駅伝で往路優勝、総合二位
↑これを見るとやはり伝統的な政治や文学、そしてスポーツなどの
実績が中心だが、実業界も伸ばしつつある。
187 :
明治商学部3年:2008/02/14(木) 17:16:19 ID:vufII+u5
早明は以前「兄弟みたい」と言われたものだが、
今では「双子か」と良く言われる。
188 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 18:02:04 ID:i+4Ar+SE
早稲田の戦略として、スポーツでアマチュアから抜けられない慶応は
切り捨てて、明治を永遠のライバルとするのも一つの手だと思うよ。
どのみち人気校は早稲田の匙加減ひとつなんだし。
189 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 18:07:19 ID:i+4Ar+SE
慶応はいろいろと扱いが難しいだろ。
スポ選やっててAOといいはる大学とは付き合い辛い
それなら、明治をライバルに見立てたらいい。
早明戦がラグビーだけじゃなく、野球や偏差値に直結するだろうし。
そのうち慶応は上智や成城みたく、小規模おぼっちゃんおじょうちゃん
大学になるのはわかりきってるわけだし。
190 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 18:20:09 ID:i+4Ar+SE
ただ明治は食いつくだろうが、明治の学校の格を
アップしてもらわないと、共倒れになりかねないw
ぜひ明治にはがんばてほしい。。
191 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 18:22:59 ID:i+4Ar+SE
評論家の予想だと、早稲田、明治、中央、法政、、、日大ラインが
人口的に社会的に他を圧倒するのはお決まりなんだから、
ここいらはもっと定員増やして磐石にしといたほうがいいぞ?
>>191 その通りだ。まあ明治も頑張ってくれ。
しかし安心したよ。
>評論家の予想だと、早稲田、明治、中央、法政、、、日大ラインが
人口的に社会的に他を圧倒するのはお決まりなんだから、
ここいらはもっと定員増やして磐石にしといたほうがいいぞ?
↑これこそ俺の言いたいことなんだよ。早稲田も明治も増員を目指そう。
将来のトップリーグとしてな。
俺の「数の論理」がかなり浸透してきたみたいだな。これで安心だ。
最近大学の総長や大学本を書いているジャーナリストや評論家にも
俺の「数の論理」が自然に浸透しているようで喜ばしい。
東大没落、慶応停滞、早稲田明治法政日大ラインの勝利ということを
方々で君も喧伝してくれ。一緒に頑張ろう。
21世紀に見合った大学の新グルーピングです
各大学全学部の平均値でのグルーピング
慶應は、もう単独トップでいいだろう。
早稲田は、2番手の「ソウ・アイ・ジョーチ」のグループだ。
(A) 慶 應 ・・・慶應義塾
(B) 早 I 上智・・・・ 早稲田、ICU、上智
(ソウ・アイ・ジョーチ)
(C) RGMARCH・・・立教、学習院、 明治、青学、理科大、中央、法政
(アールジー・マーチ)
(D) 成成明國・・・・・・成蹊、成城、明治学院、國學院
(セイセイメイコク)
(E) 日東駒専・・・・・・日大、東洋、駒沢、専修
(ニットウコマセン)
>>191 東大旧帝は絶対没落する。1学年で2000〜3000名の規模で
しかも理系研究偏重では社会的影響力の拡大は絶対無理。
十年以内に法政以下に転落する。
慶応の学閥主義も崩壊する。「学閥」ってのは最大勢力であるばかりでなく、
占有率が三割はないと持たない。慶応はたとえ実業界でも三割占有なんて全体無理だから、
やがて早稲田や明治や日大に破れる。
上智や成城はマスコミ受けはいいが、そもそも明治や法政のような本格的な大学とは違う。
単科大学に近いから同列には論じられない。
早稲田明治中央法政日大>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大旧帝慶應
195 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 18:55:58 ID:i+4Ar+SE
しかし、明治って大学は、長年政経論争のころから
反早稲田の気風なんだよなー。
今でも学生は早稲田嫌いが多いし
ほんとに早稲田の同盟者て今は同志社と東京女子医大くらいだろ。
明治は、ジョーカーだな。
196 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 18:59:28 ID:i+4Ar+SE
国立が没落するてか、最終的に民営化されるのは
すでに決まってるんじゃ?
旧帝はもとの資産規模がでかいからいいけど、
10年以内に、つぶれる大学は国立のほうが割合高いてのは
もう決まってることだろ。
197 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 19:04:54 ID:cPl7ovlF
開成高校大学合格者数(2007年)
早稲田 230
慶応大 206
東大 190
他大略
民営化なんか簡単にできないぞ。
そんなことしたら潰れるからな。まあそれより
可能性が高いのは国立大学じゃなくなって道州立大学になることだ。
これで地方大学に格下げで、しかも学区制がしかれるから、レベル低下はガチ。
これでもう終わり。民営化までしなくてももう有力私学の敵ではないよ。
199 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 19:06:46 ID:cPl7ovlF
卒業生数 所在地
開成高校 400 東京都荒川区西日暮里
麻布高校 419 東京都港区元麻布
灘高校 240 関西方面どこだか氏らね
まあしかしID:i+4Ar+SE のような2ちゃんねらーに広範に
早稲田明治中央法政日大>>>>>>>>>>>>>>東大慶應
という「数の論理」が理解されつつあるのは喜ばしい。俺の2ちゃんねる
活動も実を結んだということだな。
後はもう一歩だ。日本の八割の大学卒が私学卒。東大旧帝が潰されるのは
時間の問題。慶応閥も特権的な閥は消滅する。
俺も早稲田スレでいうべきことはほとんど言い尽くした。これからは他のスレでも、
東大旧帝批判と慶応閥批判のレスをするかw
201 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 20:25:41 ID:cPl7ovlF
>>200 おまえキラーだろw
ID:r4ZqhRaBが政治OB。
字体でわかるよw
202 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 20:26:43 ID:cPl7ovlF
姑息過ぎてワロタw
203 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 20:43:16 ID:HPODDAuW
最後の二行は余計だったなキラー君w
このスレにいついているおじいちゃん、まだまだ元気だな。
早稲田の経営陣は、戦後規模拡大により凋落した日大を目の当たりにしている。
早稲田も、このままの大規模状態でいると、第二の日大になる恐れがあるとし
て、規模の縮小を図っている。すでに、政経・法・商の定員は、慶応の経済・
商・法の定員より少ない。但し、早稲田は、定員の3割増しの学生がいるとの
噂だがね。
205 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 20:51:06 ID:tBzd/7Wm
ID:HvJyIBRI
旧 早稲田政経政治OBの名無しバージョン (元気なジイチャン)
ID:r4ZqhRaB
こっちは 政経OB成りすましのコピペ貼りのボランティア
207 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 21:33:45 ID:HCx8xr1N
有名340社就職率ランキング(2006年3月卒業)
2007.1.16週刊エコノミスト ※340社は大学通信が選定
【関東私立大学編】
就職者数 340社就職者数
慶 應 39.9% 4,703 2,501
----------------------------------------慶應とその他との壁
東京理科 31.5% 2,457 885
上 智 31.3% 1,216 649
----------------------------------------上智と早稲田との壁
早稲田 28.2% 7,492 2,899
学習院 25.9% 1,363 477
----------------------------------------学習院とMARCHとの壁
立 教 24.3% 2,641 833
明 治 22.6% 4,895 1,522
青山学院 21.6% 3,308 868
中 央 20.6% 4,351 1,193
----------------------------------------MARCと法政との壁
法 政 16.8% 4,982 1,145
「最近、スポーツ出元気良いね」
「早明か」(欧米か、の早明バージョン)
「司法試験で2番手グループだよね」
「早明か」
「受験者10万人だぜ」
「早明か」
209 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 23:05:39 ID:8uJPpeMx
和田軽量の構成(和田はもっと落ちるかもしれない)
最上位 東大落ち ≒阪大 ←1%くらいにも関わらず和田軽量の主張するレベル
上位 東大記念受験、地帝落ち ≒QT、神戸 ←好意的に見てやって、一般入試組の平均レベル
中位 QT、神戸落ち ≒筑波、千葉 ←好意的に見てやって、和田軽量全体の平均レベル
下位 乱れ打ち、洗願、推薦、指定校 ≒駅弁
最下位 スポ推、芸人 =中卒、高卒
早稲田は、少なくとも政経・法・商の3学部については、
あの手この手を使って、偏差値維持を図っているよね。
でも、政経さえも、慶応商と並行状態になってしまって
いるので、かなり微妙だな。
211 :
阪医:2008/02/14(木) 23:24:55 ID:8uJPpeMx
>>210 液便医学部の滑り止めにされてる情けない法学部のセンター入試のことですか?
液便医から溢れたゴミを喜んでリサイクルして下さる和田さんの入試形式は滑稽でたまりませんね。
私の知人で底辺液便医に滑った大馬鹿が和田さんに入学したそうです。
法律に興味のない医学部死亡学生をゲットして嬉しいのですか??
212 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 23:38:08 ID:j65Bg446
実社会における総合活躍度ランキング
(政治、経済、スポーツ、芸術、芸能、文芸、マスコミ、教育、学術、法曹、官界)
1.早稲田
2.慶応
3.東大
4.京大
5.中央
213 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 23:38:59 ID:8uJPpeMx
<和田軽量の構成(和田はもっと落ちるかもしれない) >
最上位 東大落ち ≒阪大 ←1%くらいにも関わらず和田軽量の主張するレベル
上位 東大記念受験、地帝落ち ≒QT、神戸 ←好意的に見てやって、一般入試組の平均レベル
中位 QT、神戸落ち ≒筑波、千葉 ←好意的に見てやって、和田軽量全体の平均レベル
下位 乱れ打ち、洗願、推薦、指定校 ≒駅弁
最下位 スポ推、芸人 =中卒、高卒
<液便医学部の滑り止めにされてる情けない法学部のセンター入試について>
液便医から溢れたゴミを喜んでリサイクルして下さる和田さんの入試形式は滑稽でたまりませんね。
私の知人で底辺液便医に滑った大馬鹿が和田さんに入学したそうです。
法律に興味のない医学部死亡学生をゲットして嬉しいのですか??
早稲田の経営陣には哲学がないよね。なんか、帰化人の血が混入した
金の亡者のようにみえるときさえもあるよね。
早稲田法学部入試
一般 300人
センター 200人
早稲田の建学の理念からすると、お上のお仕着せのこんな入試を
すべきでないだろう。入試は金儲けのためなのかよ。
216 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 00:58:11 ID:5fMkON+b
在野の精神とは、公務員志向なり(藁
217 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 02:30:36 ID:bcG3utYF
公務員と教員は滑り止め。
218 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 02:40:38 ID:UQR42m69
>>184 最近見たその手の発想の中では一番面白いね。
スポーツも強いし面白そう。
同盟にいたっては、都の東北という姉妹歌を進呈したい
219 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 02:44:34 ID:35NYUaC8
>>198 開成高校(1学年 ほぼ400名) 平成19年
<早稲田をチンカスだと思う人達>
東京大学 190名
国立大医 38名(東大除く)
京都大学 11名
一橋東工 23名
以上 262名 ここまでで66%
<ここから下位34%=落ちこぼれについてのお話です>
東医歯歯 静岡県立薬 東芸大 学芸大 4名
旧帝大 6名
千葉筑波農工大 18名
他国公立 3名
<模試感覚のお遊び受験について>
慶応大 260名
早稲田大 230名
理科大 76名
私大医 24名
他私立 108名
合計 698名
和田軽量は数を自慢してるが蹴られているだけ。
早慶私大医合わせて、かなり低く見積もってやっても420/514以上は蹴られています。
開成の人がサドなだけですwww
開成の中で異端児的なアホが逝くだけです。
勘違いしないで下さいよ?和田軽量さん?wwwwwww
220 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 02:48:12 ID:35NYUaC8
優秀な開成生 東大京大国医一工合格者(262名)
アホがやると乱れ打ち、優秀な奴がやると乱れ殺し
慶應大 260回合格 →全蹴りKO
早稲田 230回合格 →全蹴りKO
サッカーボールなんてものでは無い。
例年400回以上蹴るドSな開成w
<終>
221 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 03:18:16 ID:35NYUaC8
入試難易度ランキング
SSS 東京大学医学部
SS 京都大学医学部、大阪大学医学部
S 旧帝大医学部
A 東京大学
B
C 灘高校
D 開成高校 早慶上位学部
E 灘中学校 早慶下位学部
F 開成中学校
早慶に合格するより灘高校に合格する方が難しい。
もちろん大学受験生が受けてのお話w
222 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 03:20:46 ID:35NYUaC8
灘では90%近くが 東大京大国医
3年間冬眠してた奴でさえ早慶に落ちるかどうか分からない
223 :
阪医だけど文句あんの?:2008/02/15(金) 03:34:25 ID:35NYUaC8
>>215 それってただ、液便医に落ちるどうしようもないアホ
法律に興味無しの医学部死亡の方が他の法学部生より優秀で使えるってことでね?
俺が受験時に文1はおろか、地帝法学部を受けても100%落ちるだろうが(二次の国語社会無理w)
早稲田法を受けたら100%受かるんでね?(センター 950/1000くらいだけど 失点の殆どが国語社会)
文系に興味無くて社国全然やってない奴くらい振り落としてくれよwww
224 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 04:03:20 ID:UQR42m69
225 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 06:13:30 ID:bkLDRatA
東大 付属校である開成、灘高校は大学入学までで、
社会人で活躍しているOBは少ない。
せいぜい弁護士、医者が多いくらいで、大物の有名人は誕生していない。
226 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 06:45:31 ID:0CCZFGD7
>>225 有名になるとか顔が知られるなんて欲していない。
それは田舎者の夢。
高いレベルでの安定した生活。
一般の人々の為になる仕事ならなおさら良い。
そういうメンタリティだから。
村上ファンドは自己顕示欲強い俗物だよ。
227 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 06:47:55 ID:0CCZFGD7
まあ、一旗上げたい和田衆にはわからんだろうな。
228 :
はんぃ:2008/02/15(金) 08:15:05 ID:35NYUaC8
和田は一旗あげるとかぬかしておきながら結局国2(ポン大を抜いて全国bP 実に300人)とかだからな…
一旗あげるとでも言っておかないとゴミすぎる身分だからだろうがw
学生の分際(しかも和田)でせいぜい弁護士・医者とか基地外な事が言えるのも低学歴ならではだな。
和田で活躍してるといえば小島と大槻教授(東大卒だけど)くらいなもんだろ。
はっきり言ってやろうか?一旗上げてる奴も安定性も高学歴の方が遥かに上。
自大の自慢で申し訳ないが、うちの医学部だと
1割5分 医学部教授
7割5分 医者
<栄誉>
武田医学賞(日本1権威のある医学賞) 22名
http://www.takeda-sci.or.jp/05_igakusyo/list.html ローベルト・コッホ賞(ゴールドメダル)受賞 4名
などなど1学年100人なのに素晴らしい受賞者数
<和田さんだと>
2割 フリーター、ニート
2割 資格浪人
1割5分 優良企業
3割 ブラック
7分 国家公務員第2種(笑)
3分 国家公務員第1種
0、0005% ゴールドマンサックス ←和田さんの言う一旗(笑)
5分 その他
こんなモン
<栄誉>
ノーベル賞 0名 ←1学年1万人規模の大学で0名(笑)
お笑いホープ大賞、激励賞 1名 ←コレは凄い
などなど
まともな人生が送れるのはせいぜい2割。
東大旧帝は絶対没落する。1学年で2000〜3000名の規模で
しかも理系研究偏重では社会的影響力の拡大は絶対無理。
十年以内に法政以下に転落する。
慶応の学閥主義も崩壊する。「学閥」ってのは最大勢力であるばかりでなく、
占有率が三割はないと持たない。慶応はたとえ実業界でも三割占有なんて全体無理だから、
やがて早稲田や明治や日大に破れる。
上智や成城はマスコミ受けはいいが、そもそも明治や法政のような本格的な大学とは違う。
単科大学に近いから同列には論じられない。
早稲田明治中央法政日大>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大旧帝慶應
230 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 09:26:05 ID:xh1ZSIMe
ノリや気分でベンチャーを立ち上げるのは到底無理な話で
きちんとした学問がないと、成功するビジネスには発展していかないのです。
ネット・オークションのシステムも、与信技術や認証技術など、大変
細かいノウハウが必要とされます。
ネット上の暗号システムにしても、大変高度な数学を使っています。
それがわかっていないと、セキュリティの問題などは扱えません。
早稲田万歳
東大旧帝は絶対没落する。1学年で2000〜3000名の規模で
しかも理系研究偏重では社会的影響力の拡大は絶対無理。
十年以内に法政以下に転落する。
慶応の学閥主義も崩壊する。「学閥」ってのは最大勢力であるばかりでなく、
占有率が三割はないと持たない。慶応はたとえ実業界でも三割占有なんて全体無理だか
ら、
やがて早稲田や明治や日大に破れる。
上智や成城はマスコミ受けはいいが、そもそも明治や法政のような本格的な大学とは違
う。
単科大学に近いから同列には論じられない。
早稲田明治中央法政日大>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大旧帝慶應
233 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 09:38:02 ID:35NYUaC8
>>229 日大早稲田明治中央法政は社会的影響力というか、縁の下の力持ちって感じだよな
和田なんかは国1よりも地方公務員(150人程度)、国2(ポン大を抜いて全国bP 実に300人)の方が遥かに多い
エリートを足元で支えてくれてるのは日大早稲田明治中央法政と言っても過言では無いよな
あんまり目立たないけど、ゴクローサン(笑)
234 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 09:39:55 ID:0CCZFGD7
>>232 これはないな。
世の痴れ者の戯言なり。
235 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 09:44:09 ID:35NYUaC8
<和田サンの進路ってこんな感じじゃないの?>
国1、GSについては ちゃんと全体の何%が進めるか計算してやったぞw
2割 フリーター、ニート
1割 資格浪人
1割 行方不明 又は 樹海に眠る
1割5分 優良企業
4割 ブラック
1割 国家公務員第2種(笑) 地方公務員(笑)など
0、005% 国家公務員第1種
0、0005% ゴールドマンサックス ←和田さんの言う一旗(笑)
<和田さんの栄誉>
ノーベル賞 0名 ←1学年1万人規模の大学で0名(笑)
お笑いホープ大賞、激励賞 1名 ←コレは凄い、本当に凄い。吉本興業じゃないのにw
236 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 10:20:47 ID:plpXjN2+
新・早稲田大学本体&大坂分校の陣容
附属校内部進学者→1学年4500名
大学学部(通学昼間部)→1学年13000名
政経 1200名
法学 1200名
商学 1200名
社学 1000名
教育 1200名
国際 1000名
=======本キャン合計6800名
戸山 2000名
理工 3000名(各1000名)
所沢 1200名(Eスクール含む)
=======総計13000名=========
大学院修士課程 1学年6000名
======================
大阪早稲田大学 1学年4000名
医科大学など単科大学 1学年3000名
↑政経法商については「ジャーナリズム学科」「ファイナンス学科」
「法曹養成・公務員養成学科」などを新設して定員を戻す。社学については
昼間部化の後、総合的な政策研究の学部として、1000名レベルの学部に増員。
社会科学研究のハブとする。理工三学部については、どの学部に進んでも
理工学のすべての分野を自由に選んで専攻できるようにする。そうしないと
慶應理工との対抗関係でどの学部も負けてしまうぞ。各学部を1000名。合計
3000名に増員する。
日本の大学の中核は学部だ。大学院も附属校も大事だが、一番大事なのは
学部の学生数。東大の四倍、慶応の二倍は死守すべし。
大阪早稲田大学は大阪経済大や大阪産業大学、あるいは大阪市立大を
傘下におさめる。
237 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 10:21:53 ID:plpXjN2+
早稲田大学執行部よ。
今年は勝負の都市だぞ。大阪拠点や新附属校など
新しい合併統合相手を見つけられるかどうか?
慶応はすでに薬学部を合併している。もしも早稲田が
統合や合併によって拡大できないとなれば、あきらかに
慶応より魅力的でないと思われてしまうぞ。
2005年に慶応高校が甲子園に出てベスト8まで進んだ。
しかし翌年2006年には早稲田実業が夏の甲子園制覇で
全国を沸かせた。慶応が先駆だが、最後は早稲田が
最高の持ち上がりを作って勝つ。
早稲田大学は今回のそのパターンを踏んで見ろ。
医学部合併でも大阪早稲田大学の創立、桐蔭学園の統合でも
発表すれば、世間は「さすが早稲田」と見るぞ。
238 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 10:27:59 ID:xMJNdRz3
ID:35NYUaC8
↑
関西方面の極度の早稲田コンプ、キラーとかいわれてるww
灘あたり一生懸命持ち上げているが、本人は地方県立高校卒駅弁大卒。
一生、早稲田コンプを抱き続けて劣等感にさいなまれた後昇天する。
239 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 10:30:54 ID:xh1ZSIMe
相手が認めてこそ権威なんだよ、早稲田の人。
はっきり言って関西では早稲田は評価が低い。
240 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 10:52:00 ID:xMJNdRz3
今日は法学部の試験日だったな。
241 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 10:58:39 ID:plpXjN2+
法学部は定員を回復せよ。司法試験は3000人も合格者を出さない方針。
ロー中心ではやっていけないぞ。
242 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 11:09:17 ID:xh1ZSIMe
東大旧帝は絶対没落する。1学年で2000〜3000名の規模で
しかも理系研究偏重では社会的影響力の拡大は絶対無理。
十年以内に法政以下に転落する。
慶応の学閥主義も崩壊する。「学閥」ってのは最大勢力であるばかりでなく、
占有率が三割はないと持たない。慶応はたとえ実業界でも三割占有なんて全体無理だか
ら、
やがて早稲田や明治や日大に破れる。
上智や成城はマスコミ受けはいいが、そもそも明治や法政のような本格的な大学とは違
う。
単科大学に近いから同列には論じられない。
早稲田明治中央法政日大>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大旧帝慶應
243 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 11:13:34 ID:uHSkb+Re
なわけねーだろ
244 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 11:22:35 ID:plpXjN2+
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
@新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
A既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
B地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学など
CEスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。
↑@〜Cの形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、Bの方法で北海道東海大学と九州東海大学を設置し、今年東京本校と
統合した。
早稲田大学も是非これらの方法をフルに使って増員してもらいたい。
245 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 11:24:42 ID:/wQegm7S
福原愛退学するのかな。
まあ大阪は結局救われないということだね。
府立大と市立大をまるごと早稲田大学に丸投げしてくれれば
コストは半減するってのに。わざわざ大金をかけて維持か。
焼け太りさせないようにくれぐれも注意した方がいい。
早稲田が「大阪早稲田大学」を「私学の一橋」にしたいなら、
まあ大阪経済大や摂南大・大阪工業大グループなどと統合を図るほうが
いいかもね。附属校もついてるしね。 摂南大グループは近年経営が苦しい。
合併すべきではないか。
市立大の医学部は欲しい。ちょうど阿倍野にあるしね。でもそれ以外は
はっきりいって貧乏くじかもね。
247 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 11:54:20 ID:6WJvRKue
早稲田の法学部は定員倍増するべきだ。
早稲田を落ちて中央へ行って司法試験に通る奴は、たくさんいる。
中央に取られるな。早稲田で拾え。
248 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 11:55:04 ID:plpXjN2+
249 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 11:58:03 ID:xh1ZSIMe
東大旧帝は絶対没落する。1学年で2000〜3000名の規模で
しかも理系研究偏重では社会的影響力の拡大は絶対無理。
十年以内に法政以下に転落する。
慶応の学閥主義も崩壊する。「学閥」ってのは最大勢力であるばかりでなく、
占有率が三割はないと持たない。慶応はたとえ実業界でも三割占有なんて全体無理だか
ら、
やがて早稲田や明治や日大に破れる。
上智や成城はマスコミ受けはいいが、そもそも明治や法政のような本格的な大学とは違
う。
単科大学に近いから同列には論じられない。
早稲田明治中央法政日大>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大旧帝慶應
250 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 12:06:19 ID:0CCZFGD7
251 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 12:17:30 ID:6WJvRKue
開成や灘の勉強馬鹿のエゴイストは、早稲田に来るな。
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
??新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
??既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
??地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学など
??Eスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。
↑??〜??の形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、??の方法で北海道東海大学と九州東海大学を設置し、今年東京本校と
統合した。
早稲田大学も是非これらの方法をフルに使って増員してもらいたい。
まあ大阪は結局救われないということだね。
府立大と市立大をまるごと早稲田大学に丸投げしてくれれば
コストは半減するってのに。わざわざ大金をかけて維持か。
焼け太りさせないようにくれぐれも注意した方がいい。
早稲田が「大阪早稲田大学」を「私学の一橋」にしたいなら、
まあ大阪経済大や摂南大・大阪工業大グループなどと統合を図るほうが
いいかもね。附属校もついてるしね。摂南大グループは近年経営が苦しい。
合併すべきではないか。
市立大の医学部は欲しい。俺は今、必死に大阪の勉強をしている途中だが
ちょうど阿倍野にあるしね。でもそれ以外は
はっきりいって貧乏くじかもね。
早稲田大学執行部よ。
今年は勝負の都市だぞ。大阪拠点や新附属校など
新しい合併統合相手を見つけられるかどうか?
慶応はすでに薬学部を合併している。もしも早稲田が
統合や合併によって拡大できないとなれば、あきらかに
慶応より魅力的でないと思われてしまうぞ。
2005年に慶応高校が甲子園に出てベスト8まで進んだ。
しかし翌年2006年には早稲田実業が夏の甲子園制覇で
全国を沸かせた。慶応が先駆だが、最後は早稲田が
最高の持ち上がりを作って勝つ。
早稲田大学は今回のそのパターンを踏んで見ろ。
医学部合併でも大阪早稲田大学の創立、桐蔭学園の統合でも
発表すれば、世間は「さすが早稲田」と見るぞ。
実社会における総合活躍度ランキング
(政治、経済、スポーツ、芸術、芸能、文芸、マスコミ、教育、にーと、学術、法曹、官界)
1.早稲田
2.慶応
3.東大
4.京大
5.中央
256 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 12:49:28 ID:plpXjN2+
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系について 1】
政経 1200名(ジャーナリズム学科を新設)
法学 1200名(法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1200名(ファイナンス学科を新設)
社学 1000名(総合社会科学研究のメッカ)
国際 1000名(アジア太平洋研究科を大学院に。国際関係学部に再編)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
257 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 12:50:17 ID:plpXjN2+
>>256続き
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系について 2】
先進理工学部 1000名
基幹理工学部 1000名
創造理工学部 1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
なお本庄に経営学部、情報学部など1学年2000名程度の「第二理工学部」
を作ってもよい。
白井総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
258 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 12:51:24 ID:plpXjN2+
【早稲田大学の「数の論理」について】
いやじつはね。俺の高唱している「数の論理」ってのは
裏がある。早稲田のような大衆的なマンモス大で100年以上売ってきた大学なら
いくら学生総数を増やしてもいい。それでスタイタスが落ちることはない。
むしろ社会的影響力を増すことになる。
ところが東大や慶應みたいなエリートとかセレブで売ってきた大学にとっては
むしろ必要以上の定員増はむしろ逆効果。たとえば慶應はSFCなど作らない方が
よかったし、薬学部や看護学部も無駄になると思う。東大は大学院の定員を増やしすぎて、
馬鹿なイメージに転落。東大や慶應のような少数エリートやセレブを売りにした大学は
学生数をあまり増やしてはいけない。
だから俺の「数の論理」につられて、東大や慶應が増員に走ればむしろ衰退を早める。
一方早稲田が 俺の提案を受け入れて増員すれば、大学の社会的影響力は
いっそう強化されるんだよw
259 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 12:52:52 ID:plpXjN2+
【早稲田大学の定員政策について】
早稲田の学部は政経法商シャガク理工の上位学部を
3000名増員してなんとしても1学年13000名程度にする。
つまり東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保する。
これだけの規模の差があれば、十分に両校に対して
優位を保てる。
学生の質を落とさないために、まずは附属校の拡大をして
1学年で4500名程度の内部進学者を確保する。さらに推薦入試や
センター枠入試の比率を増やす。一般入試枠は現在のように
6000名程度で十分だ。それ以上増やす必要はない。
つまり
内部進学者→4500名
推薦・センター枠→2500名
一般入試枠→6000名
これで合計13000名だ。これだけの規模と多様性を
備えた学生なら十分にトップに君臨できる。
260 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 12:54:25 ID:plpXjN2+
【早稲田大学の学部の社会科学系について 1】
政経 1200名(ジャーナリズム学科を新設)
法学 1200名(法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1200名(ファイナンス学科を新設)
社学 1000名(総合社会科学研究のメッカ)
国際 1000名(アジア太平洋研究科を大学院に。国際関係学部に再編)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。就職が好転している今
政経法商の定員だけでももとに戻すべき。
慶應は「マスコミの早稲田」に対抗するためにマスコミ研究所を作って、
毎年五十人の学生を選抜して鍛え上げ、マスコミ業界に送り込んでいる。
その結果としてテレビ局などで逆転されてしまっている。
政経の定員を元に戻して、「マスメディア学科」を作れ。そしてもう一度
全マスコミの主導権を奪回する。
261 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 13:07:54 ID:0CCZFGD7
増員分は馬鹿ばかり。
262 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 13:09:44 ID:plpXjN2+
>>260続き
【早稲田大学の学部の社会科学系について 2】
さらに商学部でも政経学部でもいいから「ファイナンス学科」を作る。
東大も金融学科を作っている。
国際教養学部は、1000名に増員して「国際教養学科」と
「国際政策学科」に分離しろ。社会科学系らしくしないと偏差値が上昇しない。
もちろん教養は大事だから、国際教養は元のまま残して増員だ。
社会科学部は、「総合社会科学部」とでも名称変更して、イメージを一新する。
そもそもカリキュラムは横断的で決して悪くない。夜間部というイメージが
よくなかった。昼間部化して増員すれば、政経以上の難関学部になれる可能性がある。
法学部も定員を回復して、国家一種廃止後の、国家公務員上級職のトップを目指せ。
今のままの定員では、中央大学の法学部が東大法にとって変わるぞ。それからもちろん
ロー設計はやり直して、学部と大学院を直結させ、司法試験トップを奪回する。
スポーツや芸術芸能だけなどという早稲田コンプのバッシングに対して
きちんと反論できるようにするためにも、社会科学系を日本一にして、優秀な人材を取る。
附属校の枠を大幅に拡大し、附属校からはフリーパスでこれらの学部に入学できるようにする。
263 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 13:29:19 ID:0CCZFGD7
増員分は阿呆ばかり。
264 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 13:57:36 ID:35NYUaC8
<和田サンの進路ってこんな感じじゃないの?>
国1、GSについては ちゃんと全体の何%が進めるか計算してやったぞw
2割 フリーター、ニート
1割 資格浪人
1割 行方不明 又は 樹海に眠る
1割5分 優良企業
4割 ブラック
1割 国家公務員第2種(笑) 地方公務員(笑)など
0、5% 国家公務員第1種
0、05% ゴールドマンサックス
<和田さんの栄誉>
ノーベル賞 0名 ←1学年1万人規模の大学で0名(笑)
お笑いホープ大賞、激励賞 1名 ←コレは凄い、本当に凄い。吉本興業じゃないのにw
和田卒の勲章 【お笑いホープ大賞】 頑張ってくれwwwwwwwwwwwwww
265 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 14:00:07 ID:iEAb0GHB
ひとり、コンプまみれが粘着しているなw
266 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 14:04:13 ID:/wQegm7S
日本大学新宿キャンパス2CH支部はここですか??
267 :
はんぃ:2008/02/15(金) 14:11:01 ID:35NYUaC8
和田って本当気持ち悪いくらい人数いるよなぁwwww
うちの医学部(阪医)の100年分ですよ。あんたらの数はw
阪医の1万人(といってもまだ1万いってなさそうだけど)
武田医学賞(日本1権威のある医学賞) 22名
http://www.takeda-sci.or.jp/05_igakusyo/list.html ローベルト・コッホ賞(ゴールドメダル)受賞 4名
医学部教授 1500名くらい
などなど、業績を挙げればキリの無い本当に立派な方々が多い訳である。
早稲田の1万人
お笑い芸人→数人
ノーベル賞→和田が100万人いても無理だったみたいですw
教授 →あんたらから教授とかいるのか???w
ただの愚民ですねw まー比べるだけ無駄なのは分かってますが高学歴の凄さを見せ付けてあげましたよ。ハイ
268 :
はんぃ:2008/02/15(金) 14:12:50 ID:35NYUaC8
マジで大阪の街から五月蝿い奴を収容して連れて帰ってもらえないか?
誰とは言わないけど・・・w
早稲田大学執行部よ。
桐蔭学園、渋谷幕張学園などを統合して、
横浜拠点、千葉拠点を獲得し、さらに
大阪早稲田大学を、大阪の私大や市立大医学部を
統合して作れ。
早稲田大学は「大学界のイオングループ」になるべき。
統合合併の繰り返しで日本一になれ。
270 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 16:32:39 ID:iY/dLoks
早稲田はついにボーダーフリー大学に突入ですかwwww
271 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 16:37:12 ID:DtI0RGMg
早稲田は流動化し始めたね。 難民化というべきかな?
早稲田は、優秀層から見放されて、入学者の質的劣化が止まらない。
政経でさえも、慶應商よりも、入学者の質が悪いという状況になって
いる。
273 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 17:03:17 ID:plpXjN2+
早稲田大学執行部よ。
テレビを見ていれば分かるが、連日東国原知事と橋下知事で
埋め尽くされている。
二人は北川元知事の立ち上げた「せんたく」でも一緒に
地方から国を変えていこうとしている。
彼らOBたちを支援し、さらに独りでも多くのOBを
国会政界に送り出すような大学にならねばならないのだ。
一刻も早く政経法商社学理工の定員を増員し、政治大学院、
ジャーナリズム大学院を倍増しろ。「早稲田大学政治塾」を
1学年300名で作れ。
274 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 17:06:20 ID:plpXjN2+
「地方の早稲田」を復活させる。
つまり首都圏東京神奈川埼玉千葉は
がっちり固めつつ、「大阪早稲田大学」
や「九州早稲田大学」を作って、地方の人材を
掘り起こす。全国各地にBSや公共経営大学院を
サテライトやEスクールで展開。
各地方を「早稲田大学」のネットワークで結ぶのだ。
275 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 17:09:56 ID:plpXjN2+
早稲田大学の附属校 計画
◎高等学院(東京)→五年以内に小学校と中学校を併設
◎早稲田中高(東京)→完全付属化と小学校併設
◎早稲田実業(東京) →増員1学年1000名
◎本庄高等学院(埼玉)→小学校と中学校併設
◎桐蔭学園(横浜)→学風がぴったりなので統合を図る
◎渋谷幕張学園(千葉)→シンガポール校に続いて経営権を取得
◎佐賀学院(北九州)→大隈の故郷に新設
↑あと大阪にも欲しいが、とりあえずこれだけは五年以内に整備して欲しい。
できれば摂南大学と大阪工業大とその附属校を統合。
276 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 18:09:39 ID:plpXjN2+
【早稲田大学の合併戦略について】
国公立大学では、現在のスピードで合併が進めば、もう数年後には
全体の半数程度まで大学がへ減る見込みだ。大阪府立大学と市立大学も
民営化がなければおそらくそのまま合併ということになるだろう。
私立大学も慶應と共立薬科大学の合併がもうなされている。慶応は
なんでもやることは早いが効果は限定的だ。
早稲田大学こそ来るべき「私学大合併」の台風の目になるべき。
◎桐蔭学園
◎渋谷幕張学園
◎摂南大学・大阪工業大学グループ
など早稲田大学の合併相手として好適な大学や附属校がたくさんある。
もちろん医科大学や薬科大学も統合する必要がある。是非本格的な対策
本部を設けて合併統合に乗り出すべきである。
277 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 18:14:56 ID:plpXjN2+
>>276続き
現在の少子化で、規模が大きいがレベルの低い大学や附属校は
特に苦しくなっている。地方の単科大学なども同じ。どんなレベルが
低くてもいいから、規模の大きな学校を中心に合併すべき。
「早稲田」と看板を付け替えれば、たちまち日本一になるのは
目に見えているからだ。
278 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 19:52:29 ID:35NYUaC8
<和田サンの進路ってこんな感じじゃないの?>
国1、GSについては ちゃんと全体の何%が進めるか計算してやったぞw
2割 フリーター、ニート
1割 資格浪人
1割 行方不明 又は 樹海に眠る
1割5分 優良企業
4割 ブラック
1割 国家公務員第2種(笑) 地方公務員(笑)など
0、5% 国家公務員第1種
0、05% ゴールドマンサックス
<和田さんの栄誉>
ノーベル賞 0名 ←1学年1万人規模の大学で0名。今までで、100万人くらいいるだろうが0名(笑)
お笑いホープ大賞、激励賞 1名 ←コレは凄い、本当に凄い。吉本興業じゃないのにw
悪魔教教祖 1名 ←コレは日本1
279 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 19:53:32 ID:35NYUaC8
和田って本当気持ち悪いくらい人数いるよなぁwwww
うちの医学部(阪医)の100年分ですよ。あんたらの数はw
阪医の1万人(といってもまだ1万いってなさそうだけど)
武田医学賞(日本1権威のある医学賞) 22名
http://www.takeda-sci.or.jp/05_igakusyo/list.html ローベルト・コッホ賞(ゴールドメダル)受賞 4名
医学部教授 1500名くらい
などなど、業績を挙げればキリの無い本当に立派な方々が多い訳である。
早稲田の1万人
お笑い芸人→数人
ノーベル賞→和田が100万人いても無理だったみたいですw
教授 →あんたらから教授とかいるのか???w
ただの愚民ですねw まー比べるだけ無駄なのは分かってますが高学歴の凄さを見せ付けてあげましたよ。ハイ
280 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 19:54:50 ID:bkLDRatA
>275
和田大学と桐蔭学園 は似ているね!
同じマンモスで、スポーツに力を入れ、衰退
していくところは、そっくりだ。
【新・早稲田大学本体&大坂分校の陣容 1】
附属校内部進学者→1学年4500名
大学学部(通学昼間部)→1学年13000名
政経 1200名
法学 1200名
商学 1200名
社学 1000名
教育 1200名
国際 1000名
=======本キャン合計6800名
戸山 2000名
理工 3000名(各1000名)
所沢 1200名(Eスクール含む)
=======総計13000名=========
大学院修士課程 1学年6000名
======================
大阪早稲田大学 1学年4000名
医科大学など単科大学 1学年3000名
Eスクール・サテライト 1学年3000名
>>281続き
【新・早稲田大学本体&大坂分校の陣容 1】
↑政経法商については「ジャーナリズム学科」「ファイナンス学科」
「法曹養成・公務員養成学科」などを新設して定員を戻す。社学については
昼間部化の後、総合的な政策研究の学部として、1000名レベルの学部に増員。
社会科学研究のハブとする。理工三学部については、どの学部に進んでも
理工学のすべての分野を自由に選んで専攻できるようにする。そうしないと
慶應理工との対抗関係でどの学部も負けてしまうぞ。各学部を1000名。合計
3000名に増員する。
日本の大学の中核は学部だ。大学院も附属校も大事だが、一番大事なのは
学部の学生数。東大の四倍、慶応の二倍は死守すべし。
大阪早稲田大学は摂南大グループ、阪経済大や大阪産業大学、あるいは大阪市立大医学部を
傘下におさめる。
283 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 21:04:36 ID:8ib2nhwG
大学受験板の早稲田法と国教スレに一人コンプが張り付いてやがんのw
受験生に説教されててワロタ。
ここのキラーみたいなエグイ椰子w
>>283 キラーは大学受験板にも出入りしてるよ。本人じゃねえかw
キラー
嫌ぁ
綺羅ー
鬼裸
鬼羅
忌ら
いっぱい いるからなwwwww
286 :
七 ◆gUs6k.E27o :2008/02/15(金) 21:24:58 ID:m8J+mi8I
少なくとも阪医は大馬鹿
287 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 22:33:21 ID:/wQegm7S
早稲田は政経OBがいるから学歴的にはBだろ。
288 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 22:52:02 ID:fYOdHoLn
学歴板って
実際には早稲田板なんだよね。
早稲田が盛り上がると学歴板がもりあがる。
受験者数のスレッドも13万人突破でなく前年度から微減とわかると
いきなりスレッドの盛り上がりが落ちてる。
慶應とか東大ってこの板の住民数すくないね。
やっぱ早稲田住民って、早稲田マンセーなんだなぁ。。
289 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 22:53:58 ID:fYOdHoLn
たぶん
テレビでも週刊誌でも
早稲田マンセーだと視聴率 売り上げ部数多いと思う。
慶應マンセー 東大マンセーなんて
みたい人すくないんだね。
早稲田は友人だけど、慶應 東大は友人でないんだろうね。
290 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:00:29 ID:35NYUaC8
>>289 日本の9割以上はアホ。和田ならその9割でもたいてい受かる。
全く関係無いレベルの東大が活躍しようが、アホは面白くない。
政界を東大法だけにしてくれた方が嬉しい。頭悪そうな奴だと説得力が無い。
和田軽量は世襲の馬鹿ばっかり
291 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:03:15 ID:35NYUaC8
アホは東大が活躍しようが、医学部が活躍しようが面白くないだけ。
アホは社会悪だと思うんだが。
そう思わないか?和田のアホ諸君^^
292 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:10:23 ID:6WJvRKue
東大法はペーパーテストしか出来ないから、人間ランキングでは下位ですよ。
293 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:16:48 ID:6WJvRKue
でも、学歴自慢なんて下らんね。
谷亮子は偉大な女。
谷亮子>東大早稲田の全女子学生。
294 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:19:42 ID:35NYUaC8
>>292 リアル東大法を知らないゴミ。頭良い奴は何でもできる奴が多い
和田は何もできない屑
医学部や東大法は、貪欲だから頭が良いの
その欲求(名誉欲金欲性欲)を満たす便利な手段が学歴だっただけ
対照的に、理学部の偏差値は物理数学LOVEオタクが保ってる
こういう奴らは物理数学以外は(勉強以外も)あらゆる面でダメ
295 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:28:06 ID:35NYUaC8
マジモンのエリートはたいていプライドが激高だから
>東大法はペーパーテストしか出来ないから、人間ランキングでは下位ですよ
こんな知ったような口を聞くなよ屑。
ゴミが自分に楯突いてきたら徹底的に突き落としてやろうと思うからなw
296 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:30:47 ID:6WJvRKue
(名誉欲 金欲 性欲)を満たす便利な手段が東大入学だった‥
気持ち悪い、人間の屑の集合体、それが東大なのだ。
297 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:34:39 ID:6WJvRKue
谷亮子>>>東大法学部卒1万人
298 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:35:56 ID:35NYUaC8
>>296 欲が無いなら中卒でいいだろ?和田=中卒なの?
おまえなんの為に和田逝ったの?
もっとマシだと思ってたけどさぁw
アホが楯突いてくるなw
299 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:36:59 ID:6WJvRKue
ペーパーテストが出来たら頭がいい、と思っている馬鹿が一番多いのが東大。
300 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:37:33 ID:35NYUaC8
>>297 おまえそんな価値観ならば、スポーツ選手で食っていけよ?
柔道できて何の得があるわけ?
301 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:39:07 ID:6WJvRKue
東大卒は、スポーツも芸術も最低。
人間としての総合力では三流ですね。
302 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:39:08 ID:35NYUaC8
>>299 ペーパーテストさえできないアホは誰も評価してくれないよ?
ママやパパに評価してもらうのかぃ?
理3蹴る人間は0 それが人間w
303 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:40:10 ID:35NYUaC8
>>301 ソース出せよー カス君?www
ソース無いだろー 極論じゃねーかぁ?
304 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:40:39 ID:6WJvRKue
東大理Vは、名誉欲、金銭欲、性欲を満たすために医師になる。
305 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:42:08 ID:35NYUaC8
>>304 おまえ、名誉欲も金銭欲も性欲も無いならなんで和田逝ってんの?
幼稚園や中学校と同じか?和田は?
306 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:43:41 ID:6WJvRKue
早稲田には「建学の精神」があるんだよ。
それを学び、世のため人のために働こうとするのが早稲田人なのですよ。
307 :
エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:45:11 ID:6WJvRKue
東大には建学の精神は無いからね。
税立大学の卒業生は気の毒です。
308 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 00:00:19 ID:35NYUaC8
>>306 そうなんだぁ?じゃあキミはどこにも落ちてない洗顔(藁)なんだぁ?
それともどこかに落ちて建学の精神を学ぶとかほざいてるのか?
309 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 00:01:27 ID:35NYUaC8
>>307 そっか^^ キミはあの悪名高い セ ン ガ ン なんだね?
310 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 00:18:46 ID:lA92cT0+
涙目逃亡wwwwwwwwwwwwww
和田にあるのは汚名だけでしょ?じゃあね^^
311 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 01:06:12 ID:PU6FKG0t
大学受験板、国際教養スレでのやりとりw
478 :大学への名無しさん:2008/02/15(金) 12:37:50 ID:WXRk8sZ3O(コンプ)
>>476 人数は書いてあったか?
そういう宣伝で人数書いてなかったら、それぞれ、ほとんどが1人2人しか採用されてないよ。
たいていはその学年数百人中の、上位30人前後のデータでしかない。
飛び抜けて優秀な複数内定者を考慮すると、普通の学生なんてもう箸にも棒にもかからない。
普通の連中は、大概、名前も聞いたことのない中小行き。
特に、早稲田に入って喜んでるような連中は、皆そのコース。
大学も世間知らずの工房相手に、なんとか騙そうと必死だよねぇ(笑)
479 :大学への名無しさん:2008/02/15(金) 12:41:08 ID:1XB29McvO(受験生)
お前も必死だよねえ(笑)
481 :大学への名無しさん:2008/02/15(金) 12:47:46 ID:zYusURui0(受験生)
うん、必死に見えるw
488 :大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:21:51 ID:7C9UIgdq0(コンプ)
>476
いい企業に就職するのは、ほんの一部で、それも帰国子女のコネ持ちだけだよ。
純ジャパでコネなしの就職先は、ブラック企業が多いよ。
ここは、退学が多いし、就職もよくないよ。英語が身に付く人は少ないし、
ついてもヘンテコリンな英語だよ。
490 :大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:46:39 ID:1XB29McvO(受験生)
>>488君はどこの大学なの?親切に内情を教えてくれるのはいいけど、余計なお世話だよw
312 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 01:45:59 ID:mdvVPn03
ビル・ゲイツ ハーバード 法学部
バフェット ウォートンMBA
みたいの最近 東大からでてないよね。
ソニーも イオン も西武 も 創始者 は 早大OBだよ。
戦後 東大OBが創始した企業ってなんだ?
313 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 01:49:20 ID:mdvVPn03
戦後 東大OBが創始した企業ってなんだ?
リクルートとライブドアだよな。
そして村上ファンド。
全員 創始者が逮捕された。
314 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 01:54:30 ID:mdvVPn03
戦後 東大OBが創始した企業ってなんだ?
リクルートとライブドアだよな。
そして村上ファンド。
全員 創始者が逮捕された。
315 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 02:00:30 ID:/TTNUS5J
東大陥落の象徴的出来事ってなんだろうな・・・
どのみち情報化が進めば進むほど数の理論で
少数派は、実力発揮の前に滅びるだろうな。。
俺は東大派閥が滅びるのは国家T種とU種の
へだたりがなくなる、再来年あたりからぐだぐだ
はじまると思ってるんだがw
316 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 02:01:23 ID:kzIFsLQC
>314
ホントだ!すげーwwww
東大OBは犯罪に手を染めないと、会社を大きくできないのか!
任天堂も早稲田卒。
花札やトランプを作る町工場を早稲田在学中に父の死によって
跡を継ぎ、業種転換させた。
創業者と考えて問題ない。
318 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 02:12:47 ID:mdTWN+p0
319 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 03:21:41 ID:yOeO4fUG
山内博さんは自分を育んでくれた京都の名門大学(京大)に60億円を寄付したんだ。
資金を最も有効に使ってくれるところを選択したんだ。
母校はワセダだが、無駄な寄付に終わることが許せなかったんだね。 立派な人だ。
320 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 05:04:27 ID:lA92cT0+
>>319 当たり前でしょ。教授からしてアホな大学だもの。
和田の教授というと基地外じみたオカルト批判人間、手鏡のプロくらいしか聞いたことがない。
321 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 05:17:33 ID:grvfRXlP
栄光というが、もとはといえば東京「専門」学校ではないか。
国立大とは格式が違う。
322 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 05:19:49 ID:lA92cT0+
<和田サンの進路ってこんな感じじゃないの?>
国1、GSについては ちゃんと全体の何%が進めるか計算してやったぞw
2割 フリーター、ニート
1割 資格浪人
1割 行方不明 又は 樹海に眠る
1割5分 優良企業
4割 ブラック
1割 国家公務員第2種(笑) 地方公務員(笑)など
0、5% 国家公務員第1種
0、05% ゴールドマンサックス
<和田さんの栄誉>
ノーベル賞 0名 ←1学年1万人規模の大学で0名。今までで、100万人くらいいるだろうが0名(笑)
お笑いホープ大賞、激励賞 1名 ←コレは凄い、本当に凄い。吉本興業じゃないのにw
悪魔教教祖 1名 ←コレは日本1
和田の悪魔教祖は凄いな
323 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 05:26:37 ID:grvfRXlP
最近は、和田とか植草のイメージが強いような。
栄光の中の一コマなのか。
324 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 05:29:32 ID:grvfRXlP
早慶は世界大学ランキングでは東北大や神戸大よりも下だったぞ。
遊んでばっかいる証左ではないか。
325 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 05:32:51 ID:lA92cT0+
>>324 当たり前。東北大どころか、名大はおろか北大よりも下がデフォ。
とんでもないノータリン大学。ポン大が姉妹校
326 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 06:20:51 ID:grvfRXlP
早稲田の出自は、悲しいかな東京センモン学校!
センモン学校と名乗らせていただきます。
327 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 07:04:31 ID:8ER7HANw
<eスクール VS 慶應通信>
<eスクール> <慶應通信>
■ 入学者 250人 1100人
■ 4年間学費 430万 36万
■ 学習 インターネット 放送&インターネット
■ 単位取得&卒業 eラーニング ・レポート提出
・スクーリング(夏休み日吉)
・指定された会場で試験
・卒論提出
■ 学歴 早稲田卒 慶應通信卒
■ 取得できる資格 高等学校教諭 ・教員免許
1種免許状「情報」 ・公認会計士/司法試験受験資格
328 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 07:11:23 ID:8ER7HANw
>319
資金に苦しむ和田大学が125周年募金を集めている時に、
母校を見捨てて、税金投入大学である京大に80億近く
寄付してしまった。やはり京大病院には恩があるけど、
和田大学には恩を感じていないのだろう。
金をドブに捨てるより、京大に寄付すべきとの判断。
329 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 08:45:19 ID:Nof5U8cV
コンプまみれが湧いてたのか(笑)
一晩中暴れていたのがいたようだがw
夜更かしはあんまり身体によくない。脳下垂体を
破壊するらしいよ。まあそれも本人の自由だがw
331 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 09:24:27 ID:tikO0XYn
>>323 スケベな植草を育てたのは東大だよ。
早稲田は被害者だ。
332 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 09:28:46 ID:tikO0XYn
東大は誰が創った大学なの? え、文部省?
お上の作った官立大学で、利己主義を学ぶわけだ。
東大は日本の癌。早稲田はキラー細胞。
333 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 09:35:15 ID:tikO0XYn
しかし、
ここで早稲田叩きをやってる奴は、絶対に東大じゃないな。
東大は、もっと論理的だよ。
私学にしてはセンスが悪すぎるし。
東大成りすましの地方国立大だろう。哀れ。
334 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 09:42:51 ID:XH/70CHB
早稲田大学執行部&校友&在学生諸君へ
早稲田大学の当局と校友たちは、慶應の大学当局と三田会のように
仲がよくない。だいたい校友は必ずしも早稲田当局を信頼していない。
何より当局の大学経営が下手だということがあるだろう。
しかし我々校友は、慶應の塾員と比べても勝るとも劣らぬほどの
愛校心は持っている。早稲田大学自体に対する忠誠心はいささかも
衰えない。信頼していないのは執行部だけだ。大学の発展はみんな
望んでいるはずだ。
そこで提案だが、稲門会をもっと活用しよう。NPO法人のような
形態にして、固有の財産を持ち、学校経営や病院経営まで出来る組織として、
早稲田大学を側面から支援する体制を作り上げようではないか。頑迷固陋な
早稲田大学執行部に対しても、それくらいに稲門会が強くなれば、圧力を
かけて、学校経営をよい方向に持っていけるようにすることが可能だ。
2009年に設立が予定されている佐賀学院はOBたちが発願した学校として、
この稲門会経営のよい先例となるだろう。これからも学校当局とは別に、
附属校を作り、あるいは病院や研究所も経営して、早稲田大学の発展に
貢献しようではないか。
335 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 09:44:57 ID:XH/70CHB
早稲田大学執行部&校友&在学生へ
俺の「数の論理」ももう少し詳しく説明しよう。
大学の社会的影響力は、その学生数に比例する。
大学は学生数を増やせば増やすほどよい。
早稲田>>>>>>>>>>>>>>東大慶應である。
早稲田は上位学部を増員して、とりあえず1学年13000名にすべき。
東大の四倍、慶應の二倍の学生数を持つべきである。
ではどうして日大16000名>>早稲田10000名にならないのか?
それはよく聞かれる疑問点だが、簡単な理由だ。それは日大のキャンパスが
バラバラで、1学年16000名といっても、実質的には3000名だったり、
1000名だったりするからだ。サークル活動もバラバラであり、学内にも
まったく一体性がない。これでは16000名の規模がまったく生かされていない。
それにくらべて早稲田の場合、少なくとも4万人前後は早稲田界隈に集中している。
しかも学部生では一年から四年生まで同じキャンパスだ。これはきわめて強い力になる。
つまり「数の論理」とは現実に一塊になっている学生数を指すのだ。
だから早稲田大学としては、いっそう早稲田界隈のキャンパス整備を進め、
上位学部を増員し、さらに附属校を小学校から早稲田の地に作れるように、
キャンパス面積を拡張しておく必要がある。1学年13000名は、それが固まりになってこそ
大きな力となる。
336 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 09:45:40 ID:XH/70CHB
早稲田大学執行部へ
そしてもう一つ言っておくな。
やはり大学の規模がスポーツにも影響するんだよ。
たとえば日大くらいの規模があれば、たとえば
スポーツ推薦1学年1000名取ったって大丈夫。
勉学の方は残りの学生が頑張ればいい。
でももし慶応大学が1学年1000名のスポーツ推薦取ったら、
就職実績などが急降下するから駄目だ。
日大は1学年16000名、慶應は6500名、その差なんだよ。
だから俺は言ってるの。早稲田の1学年の学生数を、
上位学部の増員で、3000人くらい増やして、1学年13000人にする。
そうなったら、スポーツ推薦を1学年500名にしてもいい。それだけ
取れれば、野球もラグビーもサッカーも駅伝もバスケットも水泳も
柔道もゴルフも、すべてトップの選手を集められる。すべての
学生スポーツで早稲田は日本一だ。
就職だってそう。政経法商社学理工などの上位学部定員を増やせば、
すべての会社や官庁で早稲田が就職者数トップになるんだ。司法試験も
何もかもトップになれる。
就職率とかなんとかいうやつには、「第二早稲田大学」を大阪か
横浜に別法人として作って、そちらは1学年3000名くらいで、しかも
商学部や工学部だけの実学系の大学を作ればいい。そうなったら、
就職率トップなんて当たり前だからさ。その程度のものなんだよ。
マスコミは何も文句は言えなくなる。
337 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 09:49:29 ID:XH/70CHB
338 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 09:50:08 ID:XH/70CHB
【早稲田大学、大阪拠点獲得のまとめ 2 】
@1学年最低1000名のBSを作る。東京のBS、ファイナンス、
会計の三大学院をそのまま持ってきてもいいし、少し変えてもいい。
サテライトで東京から発信する+独自展開。
A早稲田における稲門会の拠点としての性格も持たせる。
大阪の三田会に対抗して、地元の財界人政界スポーツ文芸人を
糾合してサロンとする。
Bできれば大阪の附属校の買収や学部の設置も検討する。
私立の中高一貫校は狙い目。経済実業形中心の1学年4000名程度の
「第二早稲田大学」を作る。 摂南大グループとの統合を考える。
C近畿大との提携連合の窓口にする
D東京八丁堀オープンカレッジのように
大阪の文芸や文化をテーマにしたオープンカレッジや
教養芸術系の大学院設置を検討する。「アジア太平洋研究所」
の設置にあわせて、梅田北ヤードに「アジア太平洋研究科」
の大阪分校を作る。1学年500名。
E大阪市立大の買収を検討する。そのための窓口とする。
→大阪市大は医学部があり、かつ大阪市の財政難もある。
大阪の支援を受けて早稲田が経営する方式を提案すべき。
まず大学院MBAコースをつくり、最終的には、大阪市立の
統合などで、学部も手に入れることが重要。
大阪に根ざして、大阪人に愛されるようになれ。
339 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 10:01:47 ID:XH/70CHB
>>317-319 任天堂の山内さんのことはたしかに残念。
早稲田大学がもう少しOBを大事にして
経営顧問に迎えるなどの待遇を怠っていたことが原因だ。
これからは
>>334のように稲門会の組織を強化し、大学も
優秀なOBを大学経営に参加させて欲しいね。
340 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 10:17:50 ID:XH/70CHB
341 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 10:21:04 ID:XH/70CHB
>>340続き
東大などよりも強敵なのは、財界政界の慶応、公務員の中央、芸術スポーツの日大などだ。
せっかくキャリア制度が廃されて、これからは官界でも早稲田大学がダントツになれると思ったら、
早稲田大学の馬鹿執行部が法学部の定員を減らしやがった。このおかげで、
このままでは中央法学部が官界を制覇してしまう。慶応よりも法律学科の定員が少しは多いのが
まだ救いだが、まったく馬鹿だね、執行部は。
342 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 10:26:29 ID:XH/70CHB
>>340-341続き
だから
>>256-262で述べているように一刻も早く政経法商シャガク理工の
定員を約3000名増員して、総定員を1学年13000名に体制にして欲しい。
@公務員官界の世界を早稲田が制覇するため→早稲田政経法商の定員をもとに戻す。
社学を増員。
A理系の東大などの大学院に早稲田が最大定員を送り込むため→早稲田理工の定員を
約2000名程度増員
343 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 10:33:00 ID:XH/70CHB
>>342 さらに大学院において、
@公共経営大学院を拡大して1学年3000名とする。(東京地方合わせて)
公務員養成コースを設置して、官界政界に人材を送り出す。
ABSを1学年4000名に拡大(東京地方合わせて)。卒業生を中核にして
慶応実業閥を上回る稲門閥を作る。
344 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 10:47:27 ID:mdvVPn03
>>327 慶應通信と早稲田eスクールはまったく違うよ。。。。
早稲田は講義をすべて、通学生とおなじようにインターネット上で、公開する。
みたことあるが、まんま大学。
扱いも格も、いわゆる通信あつかいでなく「正規の昼間学部生と同じ扱い」
堂々と早稲田を名乗れる。
慶應は、あくまで「郵便」
テキストが古いといわれている。そりゃそうだ。昼間部の学生のテキストと違う。
あくまで「通信扱い」
単位が異常に厳しく、卒業率6−15% 通常10%未満と考えていい。
早稲田はほとんど昼間部と同じように卒業していく。
しかも慶應はスクーリングといってほぼ1ケ月連続でキャンパスに昼間でなくてはならない。
大体 これで、社会人はギブアップ。 会社やめるしかないが無理だろ。一種の詐欺だ。
実際、卒業率があまりに低いので文部科学省から改善勧告をうけた。
早稲田の場合、スクーリングなしでも卒業できる。
「体育実技や実験・実習を伴う一部の科目でスクーリングが行われます。
実施の場合、社会人の方がなるべく都合のつきやすい日を選んで日程を組んでいます。
なお、科目の履修方法によっては一度もスクーリングを行うことなく、卒業することができます。」
はっきりいって、慶應って冷たい大学だよ。早稲田はなんだかんだいっても
まさに「門のない大学」なんだよ。本当は2部だって夜間だってつぶしたくなかった。。
しかし慶應との戦いに勝たなくては、早稲田に未来はない。大学別偏差値平均 なる虚構のために。
早稲田も早急に2科目入試をする
泣く泣く夜間をなくした。。断腸の想いだ。だからインターネット大学を作った。昼間部よりかなり安く設定してある。
学費比較してみろ。その代わり、慶應のような差別はないっ!
345 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 10:56:35 ID:mdvVPn03
あと
慶應通信の人数はもっとずっとおおいよ。
http://www.keio.ac.jp/students.html 大学ダイガク(通信
4学年で
学部ガクブ 在学ザイガク者シャ数スウ 男子ダンシ 女子ジョシ
文学部ブンガクブ 4,579 1,269 3,310
経済ケイザイ学部ガクブ 2,337 1,410 927
法学部ホウガクブ 2,522 1,360 1,162
合計ゴウケイ 9,438 4,039 5,399
慶應はすごいずるい。金儲けしながら卒業させず、しかも差別しまくる。内部外部とまったく同じ構造。
http://www.waseda.jp/jp/global/guide/databook/2007/number01.html 早稲田は4学年全部で691人 学費 卒業できるかどうかを審査しているので、
しぼっている。
どう考えても早稲田のほうが良心的。慶應は偽善そのものだ。
346 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 12:15:22 ID:8ER7HANw
>344
慶應通信の学業が厳しいことを証明している。
347 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 13:00:59 ID:8ER7HANw
<高校の出世ランキング:Yomiuri Weekly 2005.2.27>
高校ランキングでは慶應高校が全ての分野でトップとなった。
(司法試験、公認会計士試験でもトップは慶應高校)
東大受験の名門高校の灘、開成の苦戦と、早稲田付属の苦戦が目立つ。
■ 国会議員
1位 慶應(神奈川) 17人
2位 麻布 11人
3位 日比谷 10人
3位 創価 10人
5位 筑波付属 8人
5位 ラサール 8人
7位 学芸大付属 7人
7位 旭丘 7人
9位 筑駒 6人 ★
9位 開成 6人 ★
9位 武蔵 6人
<参考> 灘 5人★ 、 早稲田 4人、早大学院 3人
■ 上場会社社長
1位 慶應(神奈川) 34人
2位 日比谷 13人
3位 西 8人
3位 旭丘 7人
5位 修道 7人
5位 麻布 6人
7位 早大学院 6人
7位 開成 6人 ★
9位 成城学園 6人
9位 湘南 6人
9位 栄光 6人
9位 灘 6人 ★
<参考> 慶應志木 4人 、 武蔵 4人
348 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 13:37:35 ID:tikO0XYn
>>334 いいアイデアだ。
大学当局が権限をくれるのを待っているのではなくて、
OB会が自発的に動き、大学経営ないし側面援助活動での権限を獲得してゆく。
執行部の働きかけを待っていても、永久に今のままだ。
今すぐスタートしよう。
349 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 13:40:21 ID:tikO0XYn
大学経営に、早大OBの経営者を加えろ。
こんな当たり前のことが行われていない?
総長もOBの中から相応しい人物を選べ。
学者は総長になるな。学者は研究してればいいのだ。
名誉総長は、文句なしに吉永小百合さん。
350 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 13:43:39 ID:tikO0XYn
351 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 14:49:01 ID:mdvVPn03
>>334 稲門会を正式な社会事業財団にするべきだと思うな。
そこで奨学金基金もまとめてあつかう。
稲門財団としてロックフェラー財団のようにし、財力を高め、
社会的発言力を高める。ロースクールの改組にでも口をだす。
教授の保身や自己満足に歯止めをかける。
正式な財団にすれば、三田会なんて問題にもならない。
稲門財団の下に、各地区の稲門会をおく。
352 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 15:38:55 ID:XH/70CHB
>>348-351 賛成してくれてありがとう。
稲門会が独立の財産を持った組織となり、大きな社会的影響力を持ち、
その理事など役職に着くことがステイタスになるくらいになれば、
早稲田大学OBたちは必ず稲門会に結集してくる。
早稲田大学ができない、やらない附属校経営・病院経営・出版・サービス業など
すべてに手を広げ、「早稲田大学OB生協」のような巨大な互助組織を作り上げる。
その人脈の元で政治家や実業家、芸能人、スポーツ選手、文学芸術家などを養成する。
稲門会はじつは地方組織が強いのも特色だが、今のままではなく、大学にも協力させて、
各地域に必ずオープンカレッジ、BS、公共経営大学院、Eスクールなどを兼備した
稲門会センターを作る。世界中どこにいても、早稲田大の卒業生が稲門会の活動に
携われるようにする。
そうなったら三田会など物の数ではない。
353 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 15:43:13 ID:XH/70CHB
>>344-345 俺も早稲田大学のEスクールには従来の通信教育とは違った
大きな可能性が秘められていると確信している。
ただし現在のEスクールの規模と学部構成だけでは拡大には限界がある。
そこで福岡のソフトバンクが経営する「サイバー大学」(吉村作治学長)
を「北九州早稲田大学」として経営権だけを譲ってもらうというのはどうかと思う。
あの大学には「IT学部」「世界遺産学部」のような新しい学部があるし、
北九州に大学院や佐賀学院とともに九州の早稲田の拠点にもできる。
354 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 15:46:09 ID:XH/70CHB
>>353続き
さらに早稲田大学のオープン化カレッジを母胎とする
Eスクールを立ち上げる。人間科学だけでなく、あらゆる
学問のコンテンツを配信できる「総合教養学部」とでも
すればいい。1学年の定員を少なくとも2000名前後とする。
福岡のサイバー大学1学年3000名とあわせて経営すればいい。
さらに埼玉にある「人間科学総合大学」(通信制)は
早稲田大学の人間科学部と同じ学問構成の元にあるので、
そことも統合を図るべきだ。
355 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 15:47:25 ID:XH/70CHB
>>347 この記事あたりは「読売慶応閥」の面目躍如だねw
読売の記事は慶応バイアスがかかっていると意識して
読むべきだぞw
356 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 15:51:21 ID:XH/70CHB
それにしても週刊現代かどこかの記事にあったが、
慶応二世と慶応閥は企業を滅ぼす元凶だね。
伊勢丹→三代目四代目(小菅家)が慶応卒で潰しかけ、創業家を追放後大発展。
三越→明治以来の慶応閥で倒産しかけて、伊勢丹が買収。
結局どっちも慶応に潰されかかったw 松下もいちじ幸之助の孫が慶応で左向きになったし、
「慶応」って会社経営のNGワードだなw
読売グループもトヨタもそうならないことを切に祈るよw
357 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 16:33:10 ID:eg8oJBh5
>>344 慶應の考え方がよくわかるね
慶應は通信に学位などやる気は全然なく、ただ授業料が欲しいだけなんだよ
しかし、学位取得を難しくすればする程学位の価値は高まり、是非慶應の
学位が欲しいものだと考える通信志望者は減ることはないってこと
上手いと言えば上手いんだが
358 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 16:35:56 ID:v34vXKsg
早稲田大学第一文学部(卒業者の半分はニート♪以下は就職者600名の主要就職先)
9名 公務員U種
5名 NOVA
4名 大塚商会、JTB
3名 大成社、松竹、成城石井、NECソフト、電通テック、ベストセラーズ、ゴールドクレスト
2名 クリークアンドリバー社、原宿プロジェクト(有)、三井情報開発、日外アソシエーツ
(株)やまと、スタッフサービス、(株)ジェンヌ、日本情報産業、オービックBC
リクルートスタッフィング、HIS、アベイズム(株)、中央出版、ダイヤモンドコンピュータサービス
(株)ベルシステム24、岡田眼科グループ、旭化成ホームズ、トランスコスモス
伊藤忠テクノサイエンス
1名 金剛(株)、さくら情報システム、(株)さが美、新興印刷製本、新企画出版社、新美容出版
三協フロンティア、ザ・ヒューマン(株)、島精機製作所、システムハウスING、システムアンドリサーチ
CSK、セガ・エイエムツー、クラヤ三星堂、西武百貨店、高見(株)、宝印刷、タキヒヨー、
(株)タジマツール、タマノイ酢、ダイエー、ソフトウェア興業、中央住宅、中経出版、ディスコ
伝創社、セブンイレブン、ジョルダン(株)、(株)HRR、杉本商事(株)、(株)スケール
359 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 16:36:29 ID:v34vXKsg
1名の続き
(株)鈴乃屋、住友金属システムソリューションズ、成仁医院、コメリ、積水ハウス
(株)セレンシー、千趣会、セントラルサービスシステム、ユーフィット、(株)税務研究会
ゼブラ(株)、(株)想研、(株)創芸、東京新聞ショッパー社、A&Iシステム、パルテック
クラブツーリズム、西松屋チェーン、(株)たねや、日立ビジネスソリューション、(株)ゲイン
交通新聞社、イムラ封筒、ノーリツ鋼機、イト、CGCジャパン、日本ソフトウェア、(株)栄光
(株)エイプルジャパン、ズ21、(株)ウッドオフィス、(株)アルテカ、アイク(株)
アクセス国際ネットワーク、朝日カルチャーセンター、(株)アシーナ、アスクプランニングセンター
ウエラジャパン、(株)アミューズ、(株)インテック、イーオン、アズワン(株)、(株)泉放送制作
(株)市進、一条工務店、イトーヨーカ堂、伊藤園、伊藤忠食品、(株)エフエム、(株)アバハウス
NTTインターネット、清原(株)、ギャガコミュニケーションズ、(株)ぎょうせい、公文教育研究会
京都きもの友禅、(株)トゥモローランド、公園緑地管理財団、こうべ証券、コマスタジアム
(株)クレオ、(株)コメット、エプソンコーワ、MFビルマネジメント、エレコム(株)、遠州鉄道
有線ブロードネットワークス、大塚家具、(株)オプトエスピー、(株)オリジン、(株)共同宣伝
(株)カインズ、片岡物産(株)、かどや製油(株)、河北総合病院、(株)河田、川鉄情報システム
NECシステムテクノロジー、(株)学書、菊正宗酒造、オンワード樫山、ワンビシアーカイブズ
360 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 16:37:04 ID:v34vXKsg
1名の続き
エバーネットデータ、リードレックス、リクルートエイブリック、菱洋エレクトロ、(株)臨海セミナー
ロイヤル(株)、有楽土地住宅販売、ワシントン靴店、アールアンドシーツアーズ、ジャパンフード
共同クレジットサービス、スミスアンドネフュー、(株)ホープス、ニイウス(株)、マンパワージャパン
(株)ロボット、(株)ムービック、東武百貨店、三島製紙、(株)三鈴、三井ホーム、(株)ミルボン
アルゼ(株)、メモリアルアートの大野屋、モリト(株)、八木通商、安田コンピューターサービス
ヤマト運輸、ヤマトシステム開発、ヤンセンファーマ(株)、UCカード、UFJカード、(株)ジョイントランド
わらび座、フォンテック、ビックウェーヴレコーズ、ピークス、朝日新聞販売協同組合、シイエヌエス
ソーシャルデザイニング研究所、(株)ソルパック、(株)星企画、(株)フックアップ、(株)バテック
(株)安田屋、(株)サンプランニング、(株)エフティエスディスカ、イオン、(株)ザイビズ
(株)ネクシーズ、(有)セーラー、叙々苑、エービートレード、山崎金属産業、EDSジャパンLLC
サンルート、長谷工アーベスト、(株)アイセス、トーメンビジネスサポート、ジュンク堂書店
フージャースコーポレーション、メガネストア、JACジャパン、丸美工芸、フロムエージャパン
SCSデロイトテクノロジー、川和保育園、アートダイジェスト、(有)サイズファクトリー
生活協同組合コープぎふ、クリエイティブボックス、(株)カラット、オフィスネットドットコム
(有)大村書店、(有)北瞑社、日本MIC、日本短波放送、日能研、ニッセン、(株)長沼
361 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 16:37:39 ID:v34vXKsg
1名の続き
(株)中川製作所、(株)企業家ネットワーク、(株)日本教育クリエイト、東京個別指導学院
日本シネセル、日本出版販売、(株)OCC、ミキツーリスト、東京エレクトロン、東洋証券
(株)東輪堂、(株)トスコ、シルバーオックス、ジャルインフォテック、フォーカスシステムズ
不二製油、富士通FIP、不二家、芙蓉オートリース、(株)ブライダルプロデュース、プロミス
平和紙業、ホギメディカル、マーケッティングクリエイティブ、マルハン、フルヤ金属、ニフティ
日本通信教育連盟、日本点字図書館、(株)日本ディジタル研究所、日本トイザらス
日本ベーリンガーインゲルハイム、(株)日本マーケティング研究所、ファイブフォックス
日本ラッド、ハイマックス、サマディグループ、ビーコンシステム、日本マクドナルド
実際にはこれに優良企業も多少加わるだろうが、いくら文学部と言えどもあまりにも酷すぎ。
和田さんにワロタ
362 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 16:38:12 ID:grvfRXlP
よく国Uで甘んじられるものですな。
総合職と一般職、士大夫と宦官ほどの差があるのに。
363 :
早稲田法OB:2008/02/16(土) 16:57:16 ID:CXN5ssag
朝河 貫一(あさかわ かんいち、1873年12月20日 - 1948年8月10日)は、世界的に有名な歴史学者。
福島県二本松市出身。福島県尋常中学(現福島県立安積高等学校)から、1895年東京専門学校
(現早稲田大学)を首席で卒業。同在学中に洗礼を受ける。
1899年に米国ダートマス大学及びイェール大学大学院を卒業。1902年Ph.D.。
1907年イェール大学講師、1910年同助教授、東京大学史料編纂所留学を経て、1930年準教授。
1936年日本人初のイェール大学教授に就任、1942年同名誉教授。
古代から近代に至る日本法制史、日本とヨーロッパの封建制度比較の研究などを行い
イェール大学教授となった。特に『入来文書』(鹿児島県薩摩川内市(旧入来町)の
マルク・ブロックらアナール学派の歴史学者とも交流があった。日本語の著書としては
『日本の禍機』がある。
大隈重信、金子堅太郎等への書簡は有名で、『朝河貫一書簡集』が出版されている。
他にも、『甦る朝河貫一』等が朝河貫一研究会から近年発刊されている。
第二次世界大戦中もアメリカに残り、日米開戦の回避、戦争の早期終結のために
フランクリン・ルーズベルト大統領に働きかけるなどの努力を行った。
バーモント州で死去。墓地はコネチカット州ニューヘイヴンのグローヴストリート墓地と
二本松市金色墓地にある。
364 :
早稲田法OB:2008/02/16(土) 16:57:42 ID:CXN5ssag
滞米54年間のうち、36年間はイェール大学に奉職し、昭和12年(1937)日本人として初めて
同大学の正教授となり、同17年定年退職して名誉教授になるまで西洋中世法制史を担当し
東西封建制の比較研究で前人未到の境地を開拓した世界的な歴史学者である。
一方、国際関係論にも優れ、世界的視野と日本国民の幸福という観点に立ってなされた
祖国日本への警鐘は数多く、特に日米開戦の危機の前に立ちはだかって天皇に送るべき
米国ローズヴェルト大統親書の草案に熱意を込めたことは、偉大な愛国者であったことを
物語っている。開戦後、米国は博士の学績と思想に敬意を払い、その自由を保証している。
昭和23年(1948)8月11日早朝、避暑研究先のバーモント州ウェスト・ワーズボロの山荘で
心臓麻痺のため74歳の生涯を終えた。その訃報はAP電・UPI電を通じて
「現代日本がもった最も高名な世界的学者が逝去した。」とその死を悼み
世界の隅々まで打電され、さらにイェール大学は告別式を挙行、博士はニューヘイヴン市
グロウヴ・ストリート墓地に葬られ、永遠の眠りについた。
また、市内金色墓地にも博士夫妻の墓が建立されている。
http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/history/jinbutu/hito3.html
365 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 17:01:59 ID:tikO0XYn
総理大臣も早稲田かぁ・・・
ノーベル文学賞候補も早稲田かぁ・・・
芸能界の人気者も早稲田かぁ・・・
スポーツの英雄も早稲田かぁ・・・
“やがても久遠の理想の影は あまねく天下に輝き敷かん”
社会のあらゆる分野で一隅を照らし、
世のため人のために頑張るのが早稲田人の生き方ですよ。
366 :
早稲田法OB:2008/02/16(土) 17:03:53 ID:CXN5ssag
大隈重信・小野梓は官有物払い下げ事件からの伊藤・黒田との確執から下野したわけだが・・
この頃、大隈重信は朝河貫一に渡航費、学費を渡しイェール大に送り出している。
大隈は国際情勢を知る上で、朝河を懐刀の一人として育て上げたんだろう。
ポーツマス条約以降は、大隈に随時書簡を送り続けていたそうだ。
伊藤博文が小村寿太郎、金子堅太郎(ともにハーバード卒)を重用していたのと
対比してみると面白い。
詳しくは↓
http://www25.big.jp/~yabuki/2007/pacific0703.pdf
367 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 17:08:37 ID:tikO0XYn
山梨学院大の創立者は、早稲田出身だそうだ。
早稲田も、山梨学院と合併しろよ。
箱根は、絶対に優勝するぞ。
975 :氏名黙秘:2008/02/16(土) 16:15:18 ID:???
東京歯科大も、創立者が慶應出身者だね。藤原工業大、共立薬科大の次は、
東京歯科大だろうか。合併にそれほど支障がなさそうなので(ただし、医
学部と歯学部の授業料が逆格差になるのかな?)、結構早く、慶応歯学部
ができるかもしれないな。
369 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 17:38:15 ID:XH/70CHB
>>367 藤沢稲門会のリンク充実してるね。
やはり稲門会はもっと組織化して、大きな力にしよう。
今のままでは宝の持ち腐れだ。
>>334>>348-352などのようにして、結束を強め、
早稲田OBがいざというときに頼りになる同窓会にすべきだ。
三田会と比べて、卒業生が多いために地方ごとにかなりたくさんの
校友がいるのが大きな力になる。これからも大阪早稲田大学や各地に
サテライトなどの拠点を設けて、地方の人材を掘り起こし、OBを
統合していこうじゃないか。
370 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 17:48:41 ID:XH/70CHB
>>368 合併統合はこれから早稲田大学がやらねばならぬことだ。
慶応が東京歯科大などつぎつぎと合併すれば、
早稲田大学執行部にもいい刺激になるだろう。
とにかく一刻も早く合併統合を進めろ。
桐蔭学園、渋谷幕張学園など附属校、大阪早稲田大学のための
摂南大学や大阪工業大グループなど候補はいくらでもある。
東京女子医大とは「男子医学部看護学部」を共同設置せよ。
明治薬科大と統合を進めろ。
まあ慶応が薬学部も歯学部もそろえてしまえば、他の医科大学や
薬科大や歯科大学も焦りまくって、早稲田大学に吸い寄せられてくるだろう。
どうせ私立の医療系はこれから受難の時代だ。国公立が増員してるからね。
合併統合はこれから早稲田大学がやらねばならぬことだ。
慶応が東京歯科大などつぎつぎと合併すれば、
早稲田大学執行部にもいい刺激になるだろう。
とにかく一刻も早く合併統合を進めろ。
桐蔭学園、渋谷幕張学園など附属校、大阪早稲田大学のための
摂南大学や大阪工業大グループなど候補はいくらでもある。
東京女子医大とは「男子医学部看護学部」を共同設置せよ。
明治薬科大と統合を進めろ。
まあ慶応が薬学部も歯学部もそろえてしまえば、他の医科大学や
薬科大や歯科大学も焦りまくって、早稲田大学に吸い寄せられてくるだろう。
どうせ私立の医療系はこれから受難の時代だ。国公立が増員してるからね。
藤沢稲門会のリンク充実してるね。
やはり稲門会はもっと組織化して、大きな力にしよう。
今のままでは宝の持ち腐れだ。
>>334>>348-352などのようにして、結束を強め、
早稲田OBがいざというときに頼りになる同窓会にすべきだ。
三田会と比べて、卒業生が多いために地方ごとにかなりたくさんの
校友がいるのが大きな力になる。これからも大阪早稲田大学や各地に
サテライトなどの拠点を設けて、地方の人材を掘り起こし、OBを
統合していこうじゃないか。
さらに早稲田大学のオープン化カレッジを母胎とする
Eスクールを立ち上げる。人間科学だけでなく、あらゆる
学問のコンテンツを配信できる「総合教養学部」とでも
すればいい。1学年の定員を少なくとも2000名前後とする。
福岡のサイバー大学1学年3000名とあわせて経営すればいい。
さらに埼玉にある「人間科学総合大学」(通信制)は
早稲田大学の人間科学部と同じ学問構成の元にあるので、
そことも統合を図るべきだ。
俺も早稲田大学のEスクールには従来の通信教育とは違った
大きな可能性が秘められていると確信している。
ただし現在のEスクールの規模と学部構成だけでは拡大には限界がある。
そこで福岡のソフトバンクが経営する「サイバー大学」(吉村作治学長)
を「北九州早稲田大学」として経営権だけを譲ってもらうというのはどうかと思う。
あの大学には「IT学部」「世界遺産学部」のような新しい学部があるし、
北九州に大学院や佐賀学院とともに九州の早稲田の拠点にもできる。
賛成してくれてありがとう。
稲門会が独立の財産を持った組織となり、大きな社会的影響力を持ち、
その理事など役職に着くことがステイタスになるくらいになれば、
早稲田大学OBたちは必ず稲門会に結集してくる。
早稲田大学ができない、やらない附属校経営・病院経営・出版・サービス業など
すべてに手を広げ、「早稲田大学OB生協」のような巨大な互助組織を作り上げる。
その人脈の元で政治家や実業家、芸能人、スポーツ選手、文学芸術家などを養成する。
稲門会はじつは地方組織が強いのも特色だが、今のままではなく、大学にも協力させて、
各地域に必ずオープンカレッジ、BS、公共経営大学院、Eスクールなどを兼備した
稲門会センターを作る。世界中どこにいても、早稲田大の卒業生が稲門会の活動に
携われるようにする。
そうなったら三田会など物の数ではない。
さらに大学院において、
@公共経営大学院を拡大して1学年3000名とする。(東京地方合わせて)
公務員養成コースを設置して、官界政界に人材を送り出す。
ABSを1学年4000名に拡大(東京地方合わせて)。卒業生を中核にして
慶応実業閥を上回る稲門閥を作る。
だから
>>256-262で述べているように一刻も早く政経法商シャガク理工の
定員を約3000名増員して、総定員を1学年13000名に体制にして欲しい。
@公務員官界の世界を早稲田が制覇するため→早稲田政経法商の定員をもとに戻す。
社学を増員。
A理系の東大などの大学院に早稲田が最大定員を送り込むため→早稲田理工の定員を
約2000名程度増員
東大などよりも強敵なのは、財界政界の慶応、公務員の中央、芸術スポーツの日大などだ。
せっかくキャリア制度が廃されて、これからは官界でも早稲田大学がダントツになれると思ったら、
早稲田大学の馬鹿執行部が法学部の定員を減らしやがった。このおかげで、
このままでは中央法学部が官界を制覇してしまう。慶応よりも法律学科の定員が少しは多いのが
まだ救いだが、まったく馬鹿だね、執行部は。
任天堂の山内さんのことはたしかに残念。
早稲田大学がもう少しOBを大事にして
経営顧問に迎えるなどの待遇を怠っていたことが原因だ。
これからは
>>334のように稲門会の組織を強化し、大学も
優秀なOBを大学経営に参加させて欲しいね。
早稲田大学執行部へ
そしてもう一つ言っておくな。
やはり大学の規模がスポーツにも影響するんだよ。
たとえば日大くらいの規模があれば、たとえば
スポーツ推薦1学年1000名取ったって大丈夫。
勉学の方は残りの学生が頑張ればいい。
でももし慶応大学が1学年1000名のスポーツ推薦取ったら、
就職実績などが急降下するから駄目だ。
日大は1学年16000名、慶應は6500名、その差なんだよ。
だから俺は言ってるの。早稲田の1学年の学生数を、
上位学部の増員で、3000人くらい増やして、1学年13000人にする。
そうなったら、スポーツ推薦を1学年500名にしてもいい。それだけ
取れれば、野球もラグビーもサッカーも駅伝もバスケットも水泳も
柔道もゴルフも、すべてトップの選手を集められる。すべての
学生スポーツで早稲田は日本一だ。
就職だってそう。政経法商社学理工などの上位学部定員を増やせば、
すべての会社や官庁で早稲田が就職者数トップになるんだ。司法試験も
何もかもトップになれる。
就職率とかなんとかいうやつには、「第二早稲田大学」を大阪か
横浜に別法人として作って、そちらは1学年3000名くらいで、しかも
商学部や工学部だけの実学系の大学を作ればいい。そうなったら、
就職率トップなんて当たり前だからさ。その程度のものなんだよ。
マスコミは何も文句は言えなくなる。
バイト数が大量www
382 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 20:02:02 ID:XH/70CHB
早稲田大学のEスクールには従来の通信教育とは違った
大きな可能性が秘められている。
ただし現在のEスクールの規模と学部構成だけでは拡大には限界がある。
そこで福岡のソフトバンクが経営する「サイバー大学」(吉村作治学長)
を「北九州早稲田大学」として経営権だけを譲ってもらうというのはどうかと思う。
あの大学には「IT学部」「世界遺産学部」のような新しい学部があるし、
北九州に大学院や佐賀学院とともに九州の早稲田の拠点にもできる。
さらに早稲田大学のオープン化カレッジを母胎とする
Eスクールを立ち上げる。人間科学だけでなく、あらゆる
学問のコンテンツを配信できる「総合教養学部」とでも
すればいい。1学年の定員を少なくとも2000名前後とする。
福岡のサイバー大学1学年3000名とあわせて経営すればいい。
さらに埼玉にある「人間科学総合大学」(通信制)は
早稲田大学の人間科学部と同じ学問構成の元にあるので、
そことも統合を図るべきだ。
383 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 20:03:28 ID:XH/70CHB
東大などよりも強敵なのは、財界政界の慶応、公務員の中央、芸術スポーツの日大など。
せっかくキャリア制度が廃されて、これからは官界でも早稲田大学がダントツと思ったら、
早稲田大学の馬鹿執行部が法学部の定員を減らしやがった。このおかげで、
このままでは中央法学部が官界を制覇してしまう。慶応よりも法律学科の定員が少しは多いのが
まだ救いだが。
だから
>>256-262で述べているように一刻も早く政経法商シャガク理工の
定員を約3000名増員して、総定員を1学年13000名に体制にして欲しい。
@公務員官界の世界を早稲田が制覇するため→早稲田政経法商の定員をもとに戻す。
社学を増員。
A理系の東大などの大学院に早稲田が最大定員を送り込むため→早稲田理工の定員を
約2000名程度増員
さらに大学院において、
@公共経営大学院を拡大して1学年3000名とする。(東京地方合わせて)
公務員養成コースを設置して、官界政界に人材を送り出す。
ABSを1学年4000名に拡大(東京地方合わせて)。卒業生を中核にして
慶応実業閥を上回る稲門閥を作る。
■読売ウイークリー2008.2.17 56大学就職の実力
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
★慶応・学習院とその他の私大との格差が年々大きくなっている ★慶応・学習院とその他の私大との格差が年々大きくなっている
★早稲田の不振が目立つ ★早稲田の不振が目立つ ★早稲田の不振が目立つ ★早稲田の不振が目立つ
慶應(学部単位)、名古屋大、東北大、九州大、北大 就職状況
民間就職者数:慶應全体=4703 法=約800 経済=約900 SFC=約600 名古屋=1972 東北=2067 九州=2039 北大=1618
【広告】・・電通、博報堂、ADK
慶應 58 (法 16 経済 15 SFC 16 商 11) 名古屋 4 東北 2 九州 5 北大 1
【放送】・・NHK、フジ、日テレ、TBS、テレ朝、東京放送(TBSグループの統括会社)
慶應 44 (法 12 経済 6 SFC 18 商 8) 名古屋 1 東北 0 九州 4 北大 3
【商社】・・三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
慶應 105(法 43 経済 30 SFC 18 商 14) 名古屋 8 東北 6 九州 13 北大 8
【出版・新聞社】・・朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、毎日新聞、共同通信社、リクルート、集英社
慶應 52 (法 23 経済 7 SFC 16 商 6) 名古屋 11 東北 4 九州 2 北大 1
【銀行】・・日銀、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三井トラスト、三菱UFJ信託
慶應 304 名古屋 21 東北 6 九州 19 北大 15
【証券】・・野村證券、大和証券、
慶應 115 名古屋 7 東北 3 九州 10 北大 6
【保険】・・東京海上日動、日本生命
慶應 111 名古屋 5 東北 6 九州 13 北大 8
385 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 20:32:57 ID:8ER7HANw
<2005年衆議院 大学別 党派議員数>
2005年度の衆議院選挙の結果、大学別の衆議院議員数が早稲田を抜いて慶大が2位に
躍進したことが明らかになった。
順位 大学 自民党 公明党 無所属 民主党 共産党 社民党 国民 合計
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1位 東大 69 3 4 23 2 1 2 104
2位 慶大 40 3 3 11 0 0 2 59
3位 早大 40 1 2 15 0 1 0 59
4位 中大 17 0 0 3 0 1 1 22
5位 日大 16 1 3 20
6位 京大 7 3 0 7 1 0 0 18
7位 明大 10 1 0 3 0 0 0 14
8位 上智 6 1 3 10
9位 法大 7 1 8
10位 一橋 3 1 4 8
11位 創価大 7 7
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
386 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 20:42:07 ID:yOeO4fUG
.........
..:, -─‐──‐-、:..
.:/ \::
:/ ; ヽ.: そこまでうちの大学、ぼろぼろだったのか・・・
:l U 和田 l: .....
::| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ、.
:!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ \:
¨:ヽ。((◯) (◯)。):: /⌒゙` l::
:/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ| , |:
:/ /`:j⌒:。´ |. | , !:
:/ / ; | `ー-,,,|" |___,ノ |:
..:/ / ゚ .| | | ,lー─- 、.
, --‐-ー、_ / ゜ l ,| | ,/ ) ):
く / / ァ- ,ノ 。 \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ ~τ゚υ'゜~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
387 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 21:01:56 ID:mdvVPn03
e-スクールは
いままでの通信学部と違うんだから
「通信制」という言葉を使うのはやめるべき。
「インターネット大学学部」と使うべき。
もったいない。面接重視はいままでどおりでOK。
偏差値競争にまきこまないように大学経営陣は配慮して欲しい。
夜間がなくなった以上、それに変わる存在として、偏差値にとりこまれないようにして、
基本は大学院のように論文および、高校等の成績で評価するべき。
いっそ論文試験のみでいいんじゃないか?
一次は、高校時代の成績。高校時代等事情あって成績よくないものは、
センター試験5科目程度を、添付する。
とにかく、予備校判定に巻き込まれず、夜間に変わるオープンな大学をつくるべき。
スクーリングなしでいけるのはすごいグッド。自分も時間あったら、やりたいぐらい。
カリキュラムはかなりいい。お試し講義をインターネットでみたけど臨場感あって面白かった。
e-スクールはw在籍認めてもいい気がする。慶應義塾にいてもあるいは
早稲田大学内でもw大学を認める。そうすれば、同志社&早稲田 慶應&早稲田
東大&早稲田 という仲間ができる。
早稲田は自我意識が強く敵が多い。e-スクールで味方を多くするのは戦略としていい。
ただし最大でもいまの状況なら1学年500人が上限かな。
日本が低所得層ばかりになったら、1学年3000人くらいまで増やすというのもありかもね。
>>387 いくらインターネットでも二重学籍状態は絶対不可。学校界のタブーだ。それだけは無理。
べつに他大学学生など要らない。入りたいなら卒業後に入ればいい。
それにEスクールはもっと飛躍的に増やしてもいい。そもそも現在のEスクールの定員は
1学年1000名だったはず。宣伝が足りず人が集らなかった。とくに社会人、有名人などを
入学させるのにはいい。彼らは時間がないからね。
>>382のように福岡の「サイバー大学」や埼玉の「人間科学総合大学」を統合し、
さらにオープンカレッジ母胎にほとんどすべての学問分野を網羅した「総合教養学部」
をつくり、無制限に学生を収容する。1学年5000名でもいい。できるだけ多くする。
無試験でいい。
早稲田大学のエリート養成は
>>256-262のように通学部だけで十分。あとは有名人ゲットと
宣伝と早稲田シンパの拡大でいい。
390 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 21:52:50 ID:yOeO4fUG
391 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 22:12:25 ID:tikO0XYn
>>390 兩個小?被居民活捉之後就招到暴打.聽?還被打死了
上の動画見たよ。 何だ?
何の場面なの? 周囲の人たちはなぜ助けない?
訳が分からない。 解説してくれ。
392 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 22:46:33 ID:HsmpmL8S
大学受験板、国際教養スレでのやりとりw
478 :大学への名無しさん:2008/02/15(金) 12:37:50 ID:WXRk8sZ3O(救い難い早稲田コンプ)
>>476 人数は書いてあったか?
そういう宣伝で人数書いてなかったら、それぞれ、ほとんどが1人2人しか採用されてないよ。
たいていはその学年数百人中の、上位30人前後のデータでしかない。
飛び抜けて優秀な複数内定者を考慮すると、普通の学生なんてもう箸にも棒にもかからない。
普通の連中は、大概、名前も聞いたことのない中小行き。
特に、早稲田に入って喜んでるような連中は、皆そのコース。
大学も世間知らずの工房相手に、なんとか騙そうと必死だよねぇ(笑)
479 :大学への名無しさん:2008/02/15(金) 12:41:08 ID:1XB29McvO(早稲田受験生)
お前も必死だよねえ(笑)
481 :大学への名無しさん:2008/02/15(金) 12:47:46 ID:zYusURui0(同受験生)
うん、必死に見えるw
488 :大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:21:51 ID:7C9UIgdq0(粘着早稲田コンプ)
>476
いい企業に就職するのは、ほんの一部で、それも帰国子女のコネ持ちだけだよ。
純ジャパでコネなしの就職先は、ブラック企業が多いよ。
ここは、退学が多いし、就職もよくないよ。英語が身に付く人は少ないし、
ついてもヘンテコリンな英語だよ。
490 :大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:46:39 ID:1XB29McvO(早稲田受験生)
>>488君はどこの大学なの?親切に内情を教えてくれるのはいいけど、余計なお世話だよw
393 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 22:55:07 ID:tikO0XYn
早稲田が何をしてくれるか、ではなく、
君が早稲田のために何が出来るかを考えろ。
「母校の名誉のために」‥ これが母校愛だ。
【新・早稲田大学本体&大坂分校の陣容 1】
附属校内部進学者→1学年4500名
大学学部(通学昼間部)→1学年13000名
政経 1200名
法学 1200名
商学 1200名
社学 1000名
教育 1200名
国際 1000名
=======本キャン合計6800名
戸山 2000名
理工 3000名(各1000名)
所沢 1200名(Eスクール含む)
=======総計13000名=========
大学院修士課程 1学年6000名
======================
大阪早稲田大学 1学年4000名
医科大学など単科大学 1学年3000名
Eスクール・サテライト 1学年3000名
>>394続き
【新・早稲田大学本体&大坂分校などの陣容 2】
↑政経法商については「ジャーナリズム学科」「ファイナンス学科」
「法曹養成・公務員養成学科」などを新設して定員を戻す。社学については
昼間部化の後、総合的な政策研究の学部として、1000名レベルの学部に増員。
社会科学研究のハブとする。理工三学部については、どの学部に進んでも
理工学のすべての分野を自由に選んで専攻できるようにする。そうしないと
慶應理工との対抗関係でどの学部も負けてしまうぞ。各学部を1000名。合計
3000名に増員する。 本庄に新理工学部を作ることも検討する。
Eスクールは、福岡の「サイバー大学」や埼玉の「人間科学総合大学」
を統合し、さらにオープンカレッジを母胎に「総合教養学部」を立ち上げて
学生数を激増させる。
日本の大学の中核は学部だ。大学院も附属校も大事だが、一番大事なのは
学部の学生数。東大の四倍、慶応の二倍は死守すべし。
大阪早稲田大学は摂南大グループ、阪経済大や大阪産業大学、あるいは大阪市立大医学部を
傘下におさめる。
早稲田大学執行部へ
日大 1学年20000名
早稲田1学年10000名
→東京本校1学年13000名(横浜含む)+大阪校など1学年4000名 +医科大学など1学年3000名
慶應 1学年6500名
東大 1学年3000名
↑現在のこの状態は「数の論理」から見て
早稲田に十分な優位を与えるものではない。
十年後には東京本校1学年13000名(横浜含む)+大阪校など1学年4000名 +医科大学など1学年3000名
と言う規模にして欲しい。もちろんこの学部規模に匹敵する附属校と大学院も不可欠。
日大以上、そして東大の四倍と慶應の二倍以上の定員は確保すべき。
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大慶應はこれで揺るがない。
国際教養学部については課題が山積している。
それをクリアすることで飛躍できる。
・第二外国語が必修とされているが無駄。単に余った語学教員の
仕事を与えるためでしかない。特に純ジャパの場合には英語に集中すべき。
・学生の留学先の学校が悪すぎる。特に欧米では二流大学ばかり。これでは
優秀な学生が来ない。ハーバードヤパリ政治学院などと協定を結んで、ダブルディグリー
の体制を整えろ。
・学生が少なすぎる。すべての学部についていえるが、国際教養の場合も純粋増員(他学部を減らさないで)
して1学年1000名の規模が必要。
・慶應のニューヨーク学院のように海外に附属校を持ち、そこから入学させるべき。そうなれば
二重の国際経験をもてる。
・大学院を整備すべき。アジア太平洋研究科でもよい。大学院でも留学必須とする。
・学生の大半が公共政策や経営学などを志望しているのに「国際教養」という人文系のくくりは
おかしい。「国際政策」学部などの変更すべき。
以上早急に検討してもらいたい。
【早稲田大学総合研究所の提唱】
早稲田大学は校友の政治家や実業人などの政治経営のシンクタンクの
機能を果たす総合研究所を立ち上げるべき。東国原知事が選挙に出る前に
その種のシンクタンクを探しまくり、やっと民間の研究所を見つけたらしいが、
早稲田大学自体がそのような機能を持てば、手間が省ける。
東京にも大阪にも設置せよ。
【早稲田大学芸術学部の提唱】
早稲田大学は現在文芸や演劇・映画については日本一の
人材輩出を誇っている。それに加えて宝塚のような俳優養成や
吉本興業のような芸人養成、さらには美術や音楽にも領域を広げた
新しい「芸術学部」を1学年1000名程度で立ち上げるべき。
すでに芸術学校のある川口に本部を置き、ムサビなどを統合して、
日本一の芸術学部を作り上げよう。
やはり稲門会はもっと組織化して、大きな力にしよう。
今のままでは宝の持ち腐れだ。
>>334>>348-352などのようにして、結束を強め、
早稲田OBがいざというときに頼りになる同窓会にすべきだ。
三田会と比べて、卒業生が多いために地方ごとにかなりたくさんの
校友がいるのが大きな力になる。これからも大阪早稲田大学や各地に
サテライトなどの拠点を設けて、地方の人材を掘り起こし、OBを
統合していこうじゃないか。
【早稲田大学のTKSC−OKN作戦について】
早稲田大学のこれからの拡大方針は一言でいって、
@地方分校の拡大
A早稲田キャンパスによる早稲田本校の充実増員
B医科大学や薬科大学など単科大学との連合統合
の三つだ。
「TKSC」とは東京神奈川埼玉千葉の首都圏一都三県である。
早稲田は桐蔭学園や渋谷幕張学園などを統合して、東京埼玉のみではなく
神奈川県や千葉県にも早稲田のネットワークを築くべき。
「OKN」とは大阪、九州、名古屋を指す。首都圏集中が進んでも道州制により、
地方の自立は進むので、とくに大阪近畿圏、名古屋中京圏、九州圏には本格的な
分校を作り、人材を獲得すべきである。
【所沢&本庄キャンパスについて】
所沢や本庄に広大なキャンパスを有するに関わらず、ろくたま使ってもいない
のはもったいない。所沢は慶応の日吉程度の位置にあり、決して悪くない。
人間科学部とスポーツ科学部の他に「経営学部」1学年1000名(理系)を
新設し、さらに第三の高等学院を作ることで、キャンパスのステイタスは上げられる。
本庄については、環境や情報に関する文理融合系(基本的に理系)の新学部を
学年2000名で立ち上げる。理系なら交通に不便なキャンパスでも大丈夫。
日大や理科大、立命館など例はいくらでもある。さらに本庄高等学院を
小学校からそろえて高校定員を1学年1000名に増員する。
403 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 00:47:15 ID:5z0cuxDD
早稲田OBは、一つの家族。
仲良くしようぜ。
404 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 00:49:31 ID:5z0cuxDD
出世するもよし、
レールから外れて、自分流に生きるもよし、
みんな、みんな、早稲田。みんな兄弟。
405 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 00:57:43 ID:5z0cuxDD
>>397 第二外国語不要説に賛成。
世界の趨勢は英語の世界語化だ。
EUも共通語は英語。
アジアの共通語も必ず英語になる。中国語はない。
コンピューターの基本言語が英語である限り、英語が世界語となる。
第二外国語に類するものは、それぞれ特殊な場所で身に付ければいい。あくまで余技。
というより、大部分の日本人は、二つの外国語を完璧にこなすことは不可能だから、
中国語やフランス語などの特殊言語を使って仕事をしたい人は、それらの勉強に専念すればよい。
406 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 01:06:12 ID:9DVW47lQ
竹下、森、青木、海部、福田、ろくな人材がいないな。日本を駄目にしたのは
こいつら早稲田だ。
407 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 01:15:56 ID:XnB4JWqo
.........
..:, -─‐──‐-、:..
.:/ \::
:/ ; ヽ.: ここまでうちの大学ロクな人材いないのか・・・
:l U 和田 l: .....
::| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ、. ウチが日本をダメにしたんだ ウウウウ
:!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ \:
¨:ヽ。((◯) (◯)。):: /⌒゙` l::
:/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ| , |:
:/ /`:j⌒:。´ |. | , !:
:/ / ; | `ー-,,,|" |___,ノ |:
..:/ / ゚ .| | | ,lー─- 、.
, --‐-ー、_ / ゜ l ,| | ,/ ) ):
く / / ァ- ,ノ 。 \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ ~τ゚υ'゜~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
408 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 01:19:31 ID:XnB4JWqo
409 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 02:07:02 ID:Rdmv0vOa
まずは社学の完全昼間部かな。
他大も2部をやめたわけだし。。
あとは、慶応とライバル関係はお断りして、独自で私立トップを
独断で進めることだ、新ライバルは明治あたりでいいかも
410 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 04:28:49 ID:O/akb5F7
<早稲田卒の進路を推定> 参考
http://www.geocities.jp/gakureking/2005-eco-syuusyoku.html など
・とりあえず、就職率は70%弱というデータはデフォ
・異常なまでに低い大学院進学率(2%程度。全旧帝30〜50%程度(恐らく東大が一番高い)、慶應で20%弱)
40% ブラック企業就職(非有名企業)
20% フリーター及びニート(慶應でフリーター2割とのデータから)
15% 優良企業(巷にあふれるデータより)
〜10% 国家公務員第2種、地方公務員など平易な公務員、資格など(国2に関しては90sに日本大学を抜いてbP 以後不動の日本1)
2% 司法試験合格者
1、5% 公認会計士
0、5〜1% 国家公務員第1種
〜0、1% ゴールドマンサックス、JPモルガン
10%強 他 行方不明など(富士の樹海、刑務所など)
かなり、正確に作成できていると思うが如何か?
和田卒の98%くらいは学士どまり(低学歴の代名詞。就職専門学校と言わざるをえない)
大雑把に言って
まともな人生が遅れるのは 20%
なんとか職があるけど、高卒と大差無い奴が 50%
社会問題になるのが(フリーター・ニート・ネカフェ難民・自殺者など) 30% ←勿論基地外コテはここ
GSとか国1とか司法とか夢みたいなことばっかり言ってないで現実を見なさい。
411 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 04:38:54 ID:k7kLavaO
>>405 その通り。第二学国語は選択科目として、英語を徹底させる。
アメリカの一流大学や大学院への留学クラスを作るべき
>>397参照。
>>409 社学は2009年に完全昼間部化が決定している。あとは
>>394のように
1学年1000名レベルに増員することが課題だ。
留学生8000人(さらに増えるはず)については早稲田東京本校だけでなく
北九州早稲田大学など地方分校にも収容すべきである。「立命館アジア太平洋大学」
のように土地の無償譲渡で大学が作れないか検討すべき。
【北九州早稲田大学の構成】
@北九州の情報システム研究科(1学年500名に増員、合計定員2000名を目指す)
☆A大隈記念佐賀学院(高校定員1学年1000名)
★B
>>382のようにソフトバンクの「サイバー大学」を統合(1学年3000名)
★C留学生が過半数の「北九州アジア太平洋大学」1学年2000名
☆は新設予定、★は新設すべき拠点。
早稲田大学執行部&校友&在学生諸君へ
早稲田大学の当局と校友たちは、慶應の大学当局と三田会のように
仲がよくない。だいたい校友は必ずしも早稲田当局を信頼していない。
何より当局の大学経営が下手だということがあるだろう。
しかし我々校友は、慶應の塾員と比べても勝るとも劣らぬほどの
愛校心は持っている。早稲田大学自体に対する忠誠心はいささかも
衰えない。信頼していないのは執行部だけだ。大学の発展はみんな
望んでいるはずだ。
そこで提案だが、稲門会をもっと活用しよう。NPO法人のような
形態にして、固有の財産を持ち、学校経営や病院経営まで出来る組織として、
早稲田大学を側面から支援する体制を作り上げようではないか。頑迷固陋な
早稲田大学執行部に対しても、それくらいに稲門会が強くなれば、圧力を
かけて、学校経営をよい方向に持っていけるようにすることが可能だ。
2009年に設立が予定されている佐賀学院はOBたちが発願した学校として、
この稲門会経営のよい先例となるだろう。これからも学校当局とは別に、
附属校を作り、あるいは病院や研究所も経営して、早稲田大学の発展に
貢献しようではないか。
いいアイデアだ。
大学当局が権限をくれるのを待っているのではなくて、
OB会が自発的に動き、大学経営ないし側面援助活動での権限を獲得してゆく。
執行部の働きかけを待っていても、永久に今のままだ。
今すぐスタートしよう。
賛成してくれてありがとう。
稲門会が独立の財産を持った組織となり、大きな社会的影響力を持ち、
その理事など役職に着くことがステイタスになるくらいになれば、
早稲田大学OBたちは必ず稲門会に結集してくる。
早稲田大学ができない、やらない附属校経営・病院経営・出版・サービス業など
すべてに手を広げ、「早稲田大学OB生協」のような巨大な互助組織を作り上げる。
その人脈の元で政治家や実業家、芸能人、スポーツ選手、文学芸術家などを養成する。
稲門会はじつは地方組織が強いのも特色だが、今のままではなく、大学にも協力させて、
各地域に必ずオープンカレッジ、BS、公共経営大学院、Eスクールなどを兼備した
稲門会センターを作る。世界中どこにいても、早稲田大の卒業生が稲門会の活動に
携われるようにする。
そうなったら三田会など物の数ではない。
やはり稲門会はもっと組織化して、大きな力にしよう。
今のままでは宝の持ち腐れだ。
>>334>>348-352などのようにして、結束を強め、
早稲田OBがいざというときに頼りになる同窓会にすべきだ。
三田会と比べて、卒業生が多いために地方ごとにかなりたくさんの
校友がいるのが大きな力になる。これからも大阪早稲田大学や各地に
サテライトなどの拠点を設けて、地方の人材を掘り起こし、OBを
統合していこうじゃないか。
【北九州早稲田大学の構成】
@北九州の情報システム研究科(1学年500名に増員、合計定員2000名を目指す)
☆A大隈記念佐賀学院(高校定員1学年1000名)
★B
>>382のようにソフトバンクの「サイバー大学」を統合(1学年3000名)
★C留学生が過半数の「北九州アジア太平洋大学」1学年2000名
☆は新設予定、★は新設すべき拠点。
【所沢&本庄キャンパスについて】
所沢や本庄に広大なキャンパスを有するに関わらず、ろくたま使ってもいない
のはもったいない。所沢は慶応の日吉程度の位置にあり、決して悪くない。
人間科学部とスポーツ科学部の他に「経営学部」1学年1000名(理系)を
新設し、さらに第三の高等学院を作ることで、キャンパスのステイタスは上げられる。
本庄については、環境や情報に関する文理融合系(基本的に理系)の新学部を
学年2000名で立ち上げる。理系なら交通に不便なキャンパスでも大丈夫。
日大や理科大、立命館など例はいくらでもある。さらに本庄高等学院を
小学校からそろえて高校定員を1学年1000名に増員する。
【新・早稲田大学本体&大坂分校の陣容 1】
附属校内部進学者→1学年4500名
大学学部(通学昼間部)→1学年13000名
政経 1200名
法学 1200名
商学 1200名
社学 1000名
教育 1200名
国際 1000名
=======本キャン合計6800名
戸山 2000名
理工 3000名(各1000名)
所沢 1200名(Eスクール含む)
=======総計13000名=========
大学院修士課程 1学年6000名
======================
大阪早稲田大学 1学年4000名
医科大学など単科大学 1学年3000名
Eスクール・サテライト 1学年3000名
【早稲田大学のTKSC−OKN作戦について】
早稲田大学のこれからの拡大方針は一言でいって、
@地方分校の拡大
A早稲田キャンパスによる早稲田本校の充実増員
B医科大学や薬科大学など単科大学との連合統合
の三つだ。
「TKSC」とは東京神奈川埼玉千葉の首都圏一都三県である。
早稲田は桐蔭学園や渋谷幕張学園などを統合して、東京埼玉のみではなく
神奈川県や千葉県にも早稲田のネットワークを築くべき。
「OKN」とは大阪、九州、名古屋を指す。首都圏集中が進んでも道州制により、
地方の自立は進むので、とくに大阪近畿圏、名古屋中京圏、九州圏には本格的な
分校を作り、人材を獲得すべきである。
【早稲田大学総合研究所の提唱】
早稲田大学は校友の政治家や実業人などの政治経営のシンクタンクの
機能を果たす総合研究所を立ち上げるべき。東国原知事が選挙に出る前に
その種のシンクタンクを探しまくり、やっと民間の研究所を見つけたらしいが、
早稲田大学自体がそのような機能を持てば、手間が省ける。
東京にも大阪にも設置せよ。
【早稲田大学芸術学部の提唱】
早稲田大学は現在文芸や演劇・映画については日本一の
人材輩出を誇っている。それに加えて宝塚のような俳優養成や
吉本興業のような芸人養成、さらには美術や音楽にも領域を広げた
新しい「芸術学部」を1学年1000名程度で立ち上げるべき。
すでに芸術学校のある川口に本部を置き、ムサビなどを統合して、
日本一の芸術学部を作り上げよう。
427 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 10:06:09 ID:ffiDBA7h
428 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 10:07:38 ID:ffiDBA7h
>>423続き
【新・早稲田大学本体&大坂分校などの陣容 2】
↑政経法商については「ジャーナリズム学科」「ファイナンス学科」
「法曹養成・公務員養成学科」などを新設して定員を戻す。社学については
昼間部化の後、総合的な政策研究の学部として、1000名レベルの学部に増員。
社会科学研究のハブとする。理工三学部については、どの学部に進んでも
理工学のすべての分野を自由に選んで専攻できるようにする。そうしないと
慶應理工との対抗関係でどの学部も負けてしまうぞ。各学部を1000名。合計
3000名に増員する。 本庄に新理工学部を作ることも検討する。
Eスクールは、福岡の「サイバー大学」や埼玉の「人間科学総合大学」
を統合し、さらにオープンカレッジを母胎に「総合教養学部」を立ち上げて
学生数を激増させる。
日本の大学の中核は学部だ。大学院も附属校も大事だが、一番大事なのは
学部の学生数。東大の四倍、慶応の二倍は死守すべし。
大阪早稲田大学は摂南大グループ、阪経済大や大阪産業大学、あるいは大阪市立大医学部を
傘下におさめる。
429 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 10:11:25 ID:ffiDBA7h
大坂府立大と市立大は早稲田大学が「大阪早稲田大学」として
引き受ける。それがベストの選択だ。コスト削減でもレベルアップでもね。
それを蹴るようなら大阪に将来はない。
面子とか感情などはくだらない問題だ。冷静に大阪の利害得失を考えて欲しい。
もっとも得をするのが早稲田大学に来てもらうこと。一気に全国区の大学になり、
優秀な受験生が押し寄せ、大阪全体が潤う。定員は倍増して、受験生はウハウハ。
教員は首を切られずに済む。
大阪市民府民よ、よく考えて。
>>423続き
【新・早稲田大学本体&大坂分校などの陣容 2】
↑政経法商については「ジャーナリズム学科」「ファイナンス学科」
「法曹養成・公務員養成学科」などを新設して定員を戻す。社学については
昼間部化の後、総合的な政策研究の学部として、1000名レベルの学部に増員。
社会科学研究のハブとする。理工三学部については、どの学部に進んでも
理工学のすべての分野を自由に選んで専攻できるようにする。そうしないと
慶應理工との対抗関係でどの学部も負けてしまうぞ。各学部を1000名。合計
3000名に増員する。 本庄に新理工学部を作ることも検討する。
Eスクールは、福岡の「サイバー大学」や埼玉の「人間科学総合大学」
を統合し、さらにオープンカレッジを母胎に「総合教養学部」を立ち上げて
学生数を激増させる。
日本の大学の中核は学部だ。大学院も附属校も大事だが、一番大事なのは
学部の学生数。東大の四倍、慶応の二倍は死守すべし。
大阪早稲田大学は摂南大グループ、阪経済大や大阪産業大学、あるいは大阪市立大医学部を
傘下におさめる。
大坂府立大と市立大は早稲田大学が「大阪早稲田大学」として
引き受ける。それがベストの選択だ。コスト削減でもレベルアップでもね。
それを蹴るようなら大阪に将来はない。
面子とか感情などはくだらない問題だ。冷静に大阪の利害得失を考えて欲しい。
もっとも得をするのが早稲田大学に来てもらうこと。一気に全国区の大学になり、
優秀な受験生が押し寄せ、大阪全体が潤う。定員は倍増して、受験生はウハウハ。
教員は首を切られずに済む。
大阪市民府民よ、よく考えて。
432 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 10:14:29 ID:ffiDBA7h
桐蔭学園の卒業生はみんな早稲田大学との合併に賛成だよ。
早稲田大学にとっても桐蔭学園は最適の統合相手。
文武両道
マンモス
理数科がある
横浜に拠点がある
これらすべての点で早稲田大学に必要なものばかり。
すぐに統合話を進めて欲しい。桐蔭学園にとっても
最高の条件だ。
433 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 10:19:15 ID:ffiDBA7h
早稲田大学の附属校 計画
◎高等学院(東京)600名 小学校中学校を併設
◎早稲田中高(東京)400名 完全付属化のうえ、小学校併設
◎早稲田実業(東京) 400名→600名に増員
◎本庄高等学院(埼玉)300名→400名に増員。中学校併設(全寮制)
◎桐蔭学園(横浜)→学風がぴったりなので統合を図る 1200名
◎渋谷幕張学園(千葉)→シンガポール校に続いて経営権を取得 400名
◎佐賀学院中学高校(北九州)→大隈の故郷に新設 1000名
↑あと大阪にも欲しいが、とりあえずこれだけは五年以内に整備して欲しい。
早稲田 コピペ貼り マラソン
ID:ffiDBA7h
ID:rOtM2Bvy
先頭集団 爆走中!!!
435 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 10:34:17 ID:QxQKXExe
今日は文化構想学部の試験日かな。
436 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 10:49:16 ID:O/akb5F7
<早稲田卒の進路を推定> 参考
http://www.geocities.jp/gakureking/2005-eco-syuusyoku.html など
・とりあえず、就職率は70%弱というデータはデフォ
・異常なまでに低い大学院進学率(2%程度。全旧帝30〜50%程度(恐らく東大が一番高い)、慶應で20%弱)
40% ブラック企業就職(非有名企業)
20% フリーター及びニート(慶應でフリーター2割とのデータから)
15% 優良企業(巷にあふれるデータより)
〜10% 国家公務員第2種、地方公務員など平易な公務員、資格など(国2に関しては90sに日本大学を抜いてbP 以後不動の日本1)
2% 司法試験合格者
1、5% 公認会計士
0、5〜1% 国家公務員第1種
〜0、1% ゴールドマンサックス、JPモルガン
10%強 他 行方不明など(富士の樹海、刑務所など)
かなり、正確に作成できていると思うが如何か?
和田卒の98%くらいは学士どまり(低学歴の代名詞。就職専門学校と言わざるをえない)
大雑把に言って
まともな人生が送れるのは 20%
なんとか職があるけど、高卒と大差無い奴が 50%
社会問題になるのが(フリーター・ニート・ネカフェ難民・自殺者など) 30% ←勿論基地外コテはここ
GSとか国1とか司法とか夢みたいなことばっかり言ってないで現実を見なさい。
437 :
↑:2008/02/17(日) 10:57:04 ID:QxQKXExe
おまえどうしょもないコンプ持ちだなw
711 :大学への名無しさん:2008/02/17(日) 08:41:03 ID:9D5NDY7F0
受験生たちが入試の結果を切実に思い悩んでいるというのに、アンチ早稲田の書き込みの無神経なこと・・・。
受験生の皆さん、希望を持って、引き続き頑張ってください!
438 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 11:07:15 ID:gl+zGUT3
>433
日大化ですね!
エリート養成付属ではなく、総中流付属となります。
439 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 11:09:19 ID:O/akb5F7
<早稲田卒の進路を推定> 参考
http://www.geocities.jp/gakureking/2005-eco-syuusyoku.html など
・とりあえず、就職率は70%弱というデータはデフォ
・異常なまでに低い大学院進学率(2%程度。全旧帝30〜50%程度(恐らく東大が一番高い)、慶應で20%弱)
40% ブラック企業就職(非有名企業)
20% フリーター及びニート(慶應でフリーター2割とのデータから)
15% 優良企業(巷にあふれるデータより)
〜10% 国家公務員第2種、地方公務員など平易な公務員、資格など(国2に関しては90sに日本大学を抜いてbP 以後不動の日本1)
2% 司法試験合格者
1、5% 公認会計士
0、5〜1% 国家公務員第1種
〜0、1% ゴールドマンサックス、JPモルガン
10%強 他 行方不明など(富士の樹海、刑務所など)
かなり、正確に作成できていると思うが如何か?
和田卒の98%くらいは学士どまり(低学歴の代名詞。就職専門学校と言わざるをえない)
大雑把に言って
まともな人生が送れるのは 20%
なんとか職があるけど、高卒と大差無い奴が 50%
社会問題になるのが(フリーター・ニート・ネカフェ難民・自殺者など) 30% ←勿論基地外コテはここ
GSとか国1とか司法とか夢みたいなことばっかり言ってないで現実を見なさい。
441 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 11:14:46 ID:5z0cuxDD
早稲田人は、世界の隅々で一隅を照らす。
出世するばかりが能じゃない。
自分の信念に従って、わが道を行こう。
今日の藤沢市長選の立候補者、柳谷あき子さん(S44年教育卒)は立派だよ。
福祉の現場で、自分の手足を使って汗をかいて、お年寄りや障害者の世話をしてきた。
こんど、周囲の人に推されて市長選に立候補した。自分で地位を求めたわけじゃない。
これも、早稲田人としての、ひとつの生き方だ。
皆でエールを送ろう。
http://fswaseda.hp.infoseek.co.jp/
442 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 12:26:12 ID:O/akb5F7
【和田へ逝くと人生絶望な理由】
○全統記述模試において受験者中(理系)
上位1、5%が東京大学合格ライン。
上位0、5%が旧帝国大学医学部合格ライン
上位0、1%が東京大学医学部合格ライン
○早稲田大学において全定員中
2%が司法試験に合格
0、5〜1%が国家公務員試験第1種に合格
0、1% がゴールドマンサックス 又は JPモルガンに入社可能
比べて貰うと分かるがGSなんて普通入社できるものでは無い。
国1もかなり厳しい。何かと国1、国1、GS、GSと言うが夢のまた夢であるw
和田の大半はしょーもない職業にしか就けませんwwww
もっとも全統記述受験者の上位の方が和田より100倍は優秀だから
離散よりGS入社の方が簡単だろうが
443 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 12:44:06 ID:O/akb5F7
○早稲田大学において全定員中
2%が司法試験に合格
0、5〜1%が国家公務員試験第1種に合格
0、1% がゴールドマンサックス 又は JPモルガンに入社可能
○東京大学バージョン(こちらも面倒だから全学生中の話)
8% 司法試験合格
7% 国1合格(行法経)
0、3% ゴールドマンサックス or JPモルガン
○大阪大学医学部バージョン
80% お医者様(勤務医&開業医)
15% 医学部教授(他地帝が10%、液便は数%)
〜5% 厚生省など ←好きな奴が勝手にやるだけ。難しい訳ではない
低学歴程、後で苦労するし低年収で生きていく訳だなww 頑張ってくれ給えよw
私立医でも受けるか?和田の奴なら帝京なら受かるかもしれないぞ?(学費5000万、倍率50倍だけどw)
哀れ低学歴(笑)
444 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 12:46:11 ID:5z0cuxDD
橋下もがんばってるね。評判は上々だ。
早稲田スピリットで、大阪を救ってくれ。
445 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 12:47:23 ID:5z0cuxDD
446 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 12:48:12 ID:5z0cuxDD
阪大は橋下に負けてボロボロや。
447 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 12:50:48 ID:O/akb5F7
>>445 国を動かすとか戯言をほざいても無理なんだよ?医学部の凄さワカリマスカ?
>医学部で入省したかったら、医学部卒なだけで国1扱いで係長級あたりからスタート→2年くらいで課長補佐級=県の課長級
>ちなみに局長なら県知事クラス
らしいぞ。ゴミ学部は随分と冷遇なんだな。ご愁傷様ですwww
448 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 12:53:03 ID:5z0cuxDD
辛いとき、寂しいときは、
早稲田のキャンパスへ行って、
大隈さんの銅像を背に、大隈講堂を見上げてごらん。
早稲田のオーラが君の全身を包んで、君は心身ともに蘇える。
449 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 12:54:53 ID:5z0cuxDD
東京では阪大なんてゴミだよ。
450 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 12:56:12 ID:5z0cuxDD
校友諸君!
辛いとき、寂しいときは、
早稲田のキャンパスへ行って、
大隈さんの銅像を背に、大隈講堂を見上げてごらん。
早稲田のオーラが君の全身を包んで、君は心身ともに蘇える。
451 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 13:01:24 ID:ffiDBA7h
早稲田大学が東大のような少数のがり勉集中路線や慶応のようなセレブ路線を
とらずに大衆拡大路線を採用したことは正しかった。日本はやがては「大衆社会」
になることを大隈重信は予言していたのだろう。その通り早稲田大学は東大や慶応を
抜き差って日本一の大学になったではないか。
しかし余計なエリート意識が混入したせいで、学生数において日大に抜きさられてしまった。
地方拠点も少なく、欠けている学部も多すぎる。
◎早稲田大学(東京、埼玉、横浜新キャンパス) 1学年13000名 →早稲田本体
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など 1学年4000名 →姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
↑十年以内にこれだけの規模を作れば、スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
是非とも検討して欲しい。早稲田大学なら可能なはずだ。
452 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 13:02:55 ID:ffiDBA7h
◎早稲田大学(東京、埼玉、横浜新キャンパス) 1学年13000名 →早稲田本体
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など 1学年4000名 →姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
早稲田大学は十年以内にこれだけの規模拡大を成し遂げて欲しい。スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
@少子化による人口減少
A東大など国公立大学の没落と私学間競争の激化
B道州制の導入による地方分権体制の確立
↑これだけの事情があるからだ。「早稲田大学グループ」全体で
1学年通学部2万人、通信制3000名程度の規模がなければとても
生き残れない。しかも早稲田のライバルとなるのは日大や東海大などの
マンモス私大だ。さらに道州制で各地方の拠点を持たないと、地元から
優秀な人材を集めるのは難しくなる。
世界の大学で言うと、ハーバードやオックスブリッジのステイタスと
カリフォルニア大学やロンドン大学の規模と多様性を
一気に実現して世界一の大学を目指すということだ。
実はハーバードやオックスブリッジは国内では近年
カリフォルニア大学やロンドン大学に押され気味で
逆転もありうるとされている。もちろん「数の力」で
押されている。一方カリフォルニア大学やロンドン大学は
数こそ多いものの、伝統や結束力でハーバードやオックスブリッジに
劣るのでいまだに格下だ。
早稲田大学なら、スタイタスと結束力、伝統と規模と多様性と
同時に実現できる。つまり世界一になれるということだ。
453 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 13:03:38 ID:ffiDBA7h
東京早稲田+大阪早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大+京大+慶応
大阪早稲田が1学年4000名〜6000名の規模でできた段階で東日本と西日本を
同時に押さえた早稲田大学が他大学を圧倒することになる。
大学の価値を決めるのは偏差値なんかじゃない。OBの社会的影響力。
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大慶應はガチ
454 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 13:04:26 ID:ffiDBA7h
【大学学部学生数増員虎の巻】
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
@新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
A既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
B地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学など
CEスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。
↑@〜Cの形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、Bの方法で北海道東海大学と九州東海大学を設置し、今年東京本校と
統合した。
早稲田大学も是非これらの方法をフルに使って増員してもらいたい。
455 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 13:05:38 ID:ffiDBA7h
早稲田大学の大学院政策について
早稲田の大学院については「ハーバード型」、つまりは
BSなどの専門職大学院中心のエリート養成の場とすべき。
東大のように理系研究大学院が中心になれば、キラーのような
無職養成所になるのは当然のことだ。
ハーバードは、BSが1学年900名、ローが600名、政治大学院が
1学年800名で、この規模は全米一。これがハーバードの覇権を支えている。
早稲田はまずBSや会計、そしてファイナンスの3研究科の定員を倍増する。
そして1学年で2000名のMBAを量産する。これだけいればビジネス界はもう
早稲田のものだ。
ローは慶應が増員するらしいから、早稲田も便乗して1学年800名にする。
さらにジャーナリズム大学院は1学年200名、公共経営研究科は1学年500名。
理工系の研究科は1学年合計で2000名程度でいい。
BS(MBA)課程 3000名★
ロー 800名
政治、ジャーナリズム 700名
理系 2000名
その他 1000名程度
合計 7500名 この程度になればハーバード型の「大学院大学」
になる。
繰り替えすが東大のような研究者養成型大学院の突出は避けろ。
456 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 13:13:15 ID:ffiDBA7h
早稲田大学執行部へ
実業界などでの慶應に対する「劣勢」(実際ではそうでもない)を
挽回するために、是非とも大阪か横浜に「早稲田の一橋」とのいうべき
実業系の分校を作って欲しい。文系のみの実業系大学1学年4000名
くらいは作れるはず。大阪の新拠点には国内最大のMBAコース1学年1000名を作り、
東京のBSも1学年2000名程度の増員する。
これだけのことをやれば実業界も早稲田のものになるし、早稲田大学
本体が伝統的なマンモス大学や文化教養の充実を目指し、分校の方が
実学重視の少人数制をとれば、マスコミも早稲田全体を叩けなくなるはず。
【早稲田大学の再編拡大と新設の早稲田実業大学について】
◎早稲田大学→学部1学年定員13000名(政経法商など上位学部増員)
附属校内部進学者1学年4500名、修士課程1学年6000名(国内最大BSなど)
★大学本部:東京都新宿ほか 桐蔭学園(横浜)や渋谷幕張学園(千葉)を統合
★大学の学風:自由で多様。日本一のマンモス大学目指す。政治経済文化すべてに貢献
◎早稲田実業大学→実業系の大学を系列化。1学年定員4000名程度。
横浜市立大や大阪市立大の払い下げを検討。自治体の支援は受ける。
あるいは大阪経済大や大阪産業大、摂南大学・大阪工業大などとの統合も考える。
阿倍野の市立大医学部の払い下げを求める。
商学部、経済学部、医学部などが中心
★大学本部:商業都市である大阪
★大学の学風:徹底した実学重視。少人数教育「私学の一橋」
457 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 13:15:01 ID:ffiDBA7h
【早稲田大学の全国展開について 1】
>>457-460 早稲田大学執行部よ。 早稲田の学生の7割が関東出身者で占められ、首都圏一極集中はとどまるところを
しらず、将来的には一都三県だけで4000万人を突破する。そこで早稲田大学としては、首都圏に
引き続き確固たる地盤を確保し、人材獲得に努めると主に、各地方の優秀な人材をゲットするための
拠点を設ける必要がある。
首都圏では次の通り。
◎現在の早稲田大学の上位学部(政経法商社学理工)の増員で1学年13000名を
死守。東大の四倍、慶應の二倍の定員を維持して優位を守る。増員分はおもに
内部進学者枠の拡大に当てる。キャンパスについては、早稲田界隈のキャンパス面積を拡大する他、本庄に
新理工系学部を新設。
◎横浜の桐蔭学園と千葉の渋谷幕張学園を統合して附属校とするほか、所沢にも
新しい高等学院を新設する。
458 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 13:16:37 ID:ffiDBA7h
【早稲田大学の全国展開について 2】
>>457-460 関西の二府四県は将来的にも4000枚人近い人口を集中する地域であり、
首都圏に継いで重要地域である。早稲田卒でもサッカーの岡田監督や川渕会長、釜本邦茂などの人材を輩出しているのde
軽視できない。
◎大阪府立大や市立大を公設民営化で引き受けるか、大阪経済大や工業大を統合するなどして、
1学年4000名程度の「大阪早稲田大学」を新設する。大学院レベルのみでなく学部レベルまで整備して
人材を獲得することが関西地域では絶対に不可欠。東京の早稲田大学を補完するかたちの「私学の一橋」とする。
◎BSや公共経営大学院など東京にある大学院をサテライトなどですべて同規模で
展開し、二大拠点とする。可能ならば大阪にも大学付属中高を設ける。
459 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 13:18:21 ID:ffiDBA7h
【早稲田大学の全国展開について 3】
>>457-460 名古屋中部圏は生産力で関西を上回り、地元志向の高い地域であり、
早稲田大学としては是非参入すべき拠点である。とりあえず
◎BSと公共経営大学院を関東と関西と同規模で展開する。
1学年で1000名以上が望ましい。名古屋大など地元出身の人材を
大学院でロンダさせ、早稲田大学の一員とする。
その他同様に旧帝大の存在する札幌と仙台についてもまずはBSと
公共経営大学院を進出させて、地元の人材を早稲田大学の引き入れる。
九州地域は、他の地域とはまた違っている。佐賀県が大隈重信の故郷であり、
またアジアゲートであり、人材も豊富で、ライバルも少なめであることから、力を入れるべき。
460 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 13:20:31 ID:ffiDBA7h
【早稲田大学の全国展開について 4】
>>457-460 ◎北九州の大学院に「アジア太平洋研究科」も加える。さらに大分県のアジア太平洋大学と
同じような自治体との協力方式で、北九州にも1学年1000名程度の学部を作る。
◎ソフトバンク経営の通信制大学の経営を引き受けて、全国展開する。
◎佐賀学院は最大規模の展開をして、スポーツ芸術学術の英才教育をする。
【北九州早稲田大学の構成】
@北九州の情報システム研究科(1学年500名に増員、合計定員2000名を目指す)
☆A大隈記念佐賀学院(高校定員1学年1000名)
★B
>>382のようにソフトバンクの「サイバー大学」を統合(1学年3000名)
★C留学生が過半数の「北九州アジア太平洋大学」1学年2000名
☆は新設予定、★は新設すべき拠点。
このスレ重すぎ。コピペ禁止してくれ。
462 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 13:36:24 ID:gl+zGUT3
和田は現在の衰退の本質がわかっていない。
規模拡大ではなく、大学の中身を向上させること。
例えば 司法試験の合格者数を現在の5位から、1位に
するとか。。
463 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 13:41:31 ID:9QZuEjEi
とりあえず、政経OBをアク禁にすればネガティブキャンペーンがなくなるのでは。
464 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 14:22:36 ID:gl+zGUT3
>415
北九州早稲田キャンパスは九州工業大学等がメインで
早稲田のキャンパスではありません。
早稲田は一部の敷地を借りているだけ。。
■慶應 SFCキャンパス→藤沢市提供
■慶應 日吉キャンパス→東急が提供
■慶應 鶴岡キャンパス→鶴岡市提供
■慶應 K&Kキャンパス→賃貸料を慶應が支払っている。
研究費は川崎市提供
21世紀に見合った大学の新グルーピングです
慶應は、もう単独トップでいいだろう。
早稲田は、2番手の「ソウ・アイ・ジョーチ」のグループだ。
(A) 慶 應 ・・・慶應義塾
(B) 早 I 上智・・・・ 早稲田、ICU、上智
(ソウ・アイ・ジョーチ)
(C) RGMARCH・・・立教、学習院、 明治、青学、理科大、中央、法政
(アールジー・マーチ)
(D) 成成明國・・・・・・成蹊、成城、明治学院、國學院
(セイセイメイコク)
(E) 日東駒専・・・・・・日大、東洋、駒沢、専修
(ニットウコマセン)
【早稲田大学本庄キャンパスの再開発について 1】
>>467-468参照
早稲田大学の本庄キャンパスは大学院のみでもったいない。
東海大の湘南キャンパスや理科大の野田キャンパス、そして
立命館のBKCのような理系中心のキャンパスとしてなら、
辺鄙な土地でも大いに利用価値がある。
そこで俺の提案している「理工学部増員」を本庄キャンパスに
1学年2000名程度、つまり新大久保の理工学部と同規模の「第二理工学部」
を作ることを提案したい。いくら辺鄙でも理工系の研究教育になら
心配ない。大学院の情報通信研究科や環境研究科と同じ新しい文理融合型の
理工系を作り上げることをコンセプトにすべき。また本庄高等学院の中学校や
小学校も建設すべき(全寮制)
【早稲田大学本庄キャンパスの再開発について 2】
>>467-468参照
本庄の「第二理工学部」1学年2000名程度では、とくに
経営学部などを設置すべき。つまり理系の人材を実業界に誘うよう
な工夫が必要。理工系と同じ数が気宇必須の入学試験で数学の得意な人材を経営経済学に入れる。
もちろん大久保の理工学部は現状維持のまま。早稲田キャンパスや所沢も
元の定員まま維持して、純粋増員新設で作る。
文系の方は政経法商の定員を元に戻して新学科を新設、そして社学の純粋増員で増員する。こちらの方は
早稲田キャンパスから動かしてはならない。
【早稲田大学の財務政策について 1】
>>469-472 1位 慶大 2558億 ★
2位 日大 2431億 ★
3位 東海 1853億 ★
4位 東大 1823億
5位 京大 1286億
6位 順天 1213億 ★
7位 東北 1144億
8位 早大 1134億 ★
白井総長は十年後には収入額を2000億の大台に乗せたいと言っている。
しかしそれの財務拡大が財テクその他の資産運用だけに寄るならば、それは
邪道である。早稲田大学は学校であって、企業ではない。大学の価値は資産額では決まらない。
送り出した卒業生や在学生の社会的影響力の総和こそが大学の価値となる。資産や収入を
増やすのは、その社会的影響力を増大させるための手段に過ぎない。そうであるとすれば
収入や資産を増大させるためのまっとうな手段はただ一つ、つまり学生数拡大による
収入増である。
【早稲田大学の財務政策について 2】
>>469-472 参照
現在の早稲田の学生数は学部生や院生、付属構成を含めてざっと五万人。
これを十年後に十万人にすれば、単純計算で収入は倍増する。慶應に勝つためには
三倍増する必要があるが、これは医学部を含んだ数字なので、もし早稲田に医学部が出来れば
慶應を抜くことは出来る。
現在の早稲田大学:学部生1学年10000名
十年後の早稲田大学:学部生(東京)1学年13000名(上位学部増員)
学部生(大阪分校など地方分校)1学年4000名
学部生(医科大学など単科大学統合分)1学年3000名
学部生(通信サテライト)1学年3000名
【早稲田大学の財務政策について 3】
>>469-472 参照
東京の早稲田大学のうち政経法商社学理工三学部については増員すべき
ことはすでに述べたとおり。他に「大阪早稲田大学」や「横浜早稲田大学」
や「北九州早稲田大学」は実業界の慶應に対抗して、「私学の一橋」を作る
という趣旨で絶対に作るべき。1学年4000名程度にして、経済経営系学部を
圧倒的に中核とする。
通信サテライトについては、現在のEスクールとオープンカレッジを母胎にして、
早稲田大学の通学制のコンテンツをネットやサテライトで全国に配信すれば、
1学年3000名の学生は確保できる。
附属校については現在の附属校からの内部進学者数の1500名を三倍増の4500名
に増員する。佐賀学院の他に、横浜の桐蔭学園と千葉の渋谷幕張学園の統合を
計画することによって、達成するべき。
大学院については、現在の1学年3000名を9000名に拡大。主に全国各地に
サテライトで展開するBSや公共経営大学院、ジャーナリズム大学院を拡大し、
BSについては1学年5000名程度とする。
学部についてはこの他に、東京首都圏の医科大学薬科大学や農科大学芸術大学と
連合して「私学最強連合」を作るべきであり、これは1学年3000名程度になるだろう。
だがこれは早稲田大学本体とは別法人なので早稲田大学の財務とは無関係であるが、
早稲田大学の社会的影響力の増大のために連合は進めるべきである。
【早稲田大学の財務政策について 4】
>>469-472 参照
ようするに「学校経営」とは何か?
という問題だ。学校とは、学生から授業料を徴収する代わりに、教育を
提供するサービス産業の一つである。それが学校の「本業」。したがって
その教育サービスから得られる収入こそがまともな収入と言える。
ハーバードのように財テクや土地取引、寄付金などによって稼ぐのは
決して悪いことではないが、それだけに頼ってはいけない。また東大旧帝のように
国家予算だけにぶら下がっていると、現在のように財政危機のとたんに衰退する羽目になる。
慶應や順天堂のように病院経営に依存するのもよくない。病院がいくら儲かっても、それだけでは
大学の社会的影響力の増大にはまったく貢献しないからだ。
早稲田大学はこれまでやってきたように主に学生数の拡大によって、資産も収入も
拡大していくべきである。もちろん付随的に寄付金や国家や地方からの補助金、そして
財テクに頼るのは大いに結構である。
【新・早稲田大学本体&大坂分校の陣容 1】
>>473-474 附属校内部進学者→1学年4500名
大学学部(通学昼間部)→1学年13000名
政経 1200名
法学 1200名
商学 1200名
社学 1000名
教育 1200名
国際 1000名
=======本キャン合計6800名
戸山 2000名
理工 3000名(各1000名)
所沢 1200名(Eスクール含む)
=======総計13000名=========
大学院修士課程 1学年6000名
======================
大阪早稲田大学 1学年4000名
医科大学など単科大学 1学年3000名
Eスクール・サテライト 1学年3000名
【新・早稲田大学本体&大坂分校などの陣容 2】
>>473-474 参照
↑政経法商については「ジャーナリズム学科」「ファイナンス学科」
「法曹養成・公務員養成学科」などを新設して定員を戻す。社学については
昼間部化の後、総合的な政策研究の学部として、1000名レベルの学部に増員。
社会科学研究のハブとする。理工三学部については、どの学部に進んでも
理工学のすべての分野を自由に選んで専攻できるようにする。そうしないと
慶應理工との対抗関係でどの学部も負けてしまうぞ。各学部を1000名。合計
3000名に増員する。 本庄に新理工学部を作ることも検討する。
Eスクールは、福岡の「サイバー大学」や埼玉の「人間科学総合大学」
を統合し、さらにオープンカレッジを母胎に「総合教養学部」を立ち上げて
学生数を激増させる。
日本の大学の中核は学部だ。大学院も附属校も大事だが、一番大事なのは
学部の学生数。東大の四倍、慶応の二倍は死守すべし。
大阪早稲田大学は摂南大グループ、阪経済大や大阪産業大学、あるいは大阪市立大医学部を
傘下におさめる。
476 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 16:12:25 ID:ffiDBA7h
477 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 16:15:47 ID:ffiDBA7h
478 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 16:31:24 ID:gl+zGUT3
>469
和田大学は学生をカモと見なし、金だけ分捕り、
その学生に還元することがない詐欺偽装大学でしょうね。
一方の慶應は学生の負担を軽減し、大学自らの費用で
教育環境や施設の充実しているなど、見上げたものだ。
479 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 16:34:55 ID:XnB4JWqo
そうだ、早稲田生き残りには拡大しかない、増員だ、拡張だ、占領だ、生めよ、増やせよ、地に満てよ!!
480 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 16:42:38 ID:gl+zGUT3
>479
少子化時代という認識が全くない人ですね。
日大路線を追っかけても、無駄だ。
481 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 16:49:16 ID:BcaoFCeT
私学はどこもダメ
早稲田は医学部がなかったのが痛手
482 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 17:46:09 ID:9QZuEjEi
とりあえず、自分の人生をコントロールできない人に大学経営は語れないだろ。
483 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 17:52:28 ID:XnB4JWqo
>>482 政経OB氏に失礼だろ。
たとえニートでも、通院中でも、大学像を語るのは許されるはずだ。
早稲田大学執行部&OB&在学生の諸君へ
>>485-487参照
校友の一人である私を信じてほしい。
何度も言うが、早稲田は必ず名実共に日本一になる大学だ。
もうすでに実績では日本一だが、それを認めたがらず
バッシングしている抵抗勢力も認めざるを得なくなるだろう。
天下の覇権は三転して安定する。
三輪王朝→河内王朝→近江王朝(現天皇系の祖)
東大寺→高野山金剛峰寺→比叡山延暦寺(鎌倉新仏教の出身校)
藤原家→平家→源氏
鎌倉幕府→建武の親政→室町幕府(北朝)
信長→秀吉→家康
江戸幕府→薩摩→長州
京都→大阪→東京
住友→三井→三菱
ダイムラーベンツ→フォード→GM
ハイドン→モーツアルト→ベートーヴェン
↑とこの通りだ。そして現代にもう一つ
東大→慶應→早稲田
が加わる。いつの時代でも最後最終の覇権を掌握する者は
先発のものに比べて「田舎臭い」とか「学問がない」とか
「遅れている」とか言って見下され、馬鹿にされてきたが、
最終的には圧倒的な覇権を握った。早稲田もそうなる。
だから諸君、将来の確実な勝利を信じて、今頑張ろうではないか。
早稲田の覇権をより確実にする増員や勢力拡大をすみやかに実行してほしい。
>>451-460>>467-477参照。
>>485-486参照
たとえば徳川家康の本拠は三河であり、遅れた農業地帯だった。
大して織田信長や秀吉の故郷の尾張は先進的な商業地帯。
源氏の本拠地の関東は当時遅れた農業地帯。
対して平家の本拠地は進んだ西日本地帯。
最終的な覇者はすべて後進地域から出ている。
早稲田大学も東大や慶応に比べ、つねに後進的で遅れていると
言われてきた。それを跳ね返してこそ家康や源氏のように
最終の覇者になれるのだ。
【アメリカの名門私立大学と早稲田大学の入試政策について】
>>488-492参照
ハーバードやスタンフォードなどアメリカの一流私学が日本でいう「受験秀才」
なんかの集まりではないことが明白だね。日本で言うと早慶など飛び越えて
成城成蹊学習院甲南あたりじゃないか?
早稲田大学もこのような方式を取り入れるべき。
@両親が巨額の寄付を約束した子弟
A両親が社会的要人または影響力のある卒業生の子弟
↑このどちらか双方の条件に該当するものは入れてやることだ。
それで大学財政が潤い、社会的影響力が大きくなれば、他のOBや
学生も利益を受ける。早稲田大学の定員を本体13000名に増員すれば
そのうち1300名くらいはそれで入れてやってもいい。
【アメリカの名門私立大学と早稲田大学の入試政策について】
>>488-492参照
要するに英米の名門大学の概念って言うのはこれまでの日本の常識
とは違っているわけだ。日本の方がおかしいかも。ペーパーテストで
高い得点が取れる人間が優れた人材だという保障はどこにもない。
アイビーリーグは企業に近い。別に入試が得点力による必要はない。
将来有望で金をたくさん払う学生をいくらでも取れば大学の役に立つ。
それでいいわけだ。
アイビーリーグなどを見習い、さらに日本独自の私学のあり方を
継承するとなると早稲田大学の戦略は次のようになる。
@有力者や金持ち(OB含む)の子弟は寄付金で全員入れてやる。
Aスポーツや芸術推薦は従来通りどんどんやるべし
B今のやっているように成績トップ層には奨学金を気前よくやる。
C留学生を掻き集めて、補助金などをゲットする。
D財テクや事業によって資金規模を拡大→アイビーリーグもやってる。
↑ここまではアイビーリーグ式。
491 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 18:43:24 ID:XnB4JWqo
【反証】
・神は変遷しない
・天皇も万世一系不変の存在
・東大も北辰であることが憲法の定め
さらに日本独自の私学の戦略として、早稲田大学がやるべきことは
E「数の論理」と財政地盤の確保のため圧倒的な学生数の多さを
維持する。スケールメリットによって社会的影響力を保持できる。
F幼稚園小学校から高校までの附属校を整備して人材を青田買いする。
G大阪や横浜など地方や外国などにも拠点や分校を建設してネットワークを作る。
H同窓会の強化によるOBの力の活用
>>334>>348-352>>400を参照。
まあこんなところか。
>>451-460>>467-477>>469-472を参照。
494 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 18:55:47 ID:gl+zGUT3
>493
和田大学の目標は日大ですか?
それより、日大と合併すれば医学部、歯学部が手に入る。
和田日大総合大学という大学名で、学生数は20万人
を目標とする。予算、学生数も世界最大の規模の大学と
なる。
早稲田と慶応とは違う。
早稲田大学は九州とか大阪に地方分校を作っても
ステイタスは落ちない。そもそも「地方の早稲田」
だったからね。慶応は大阪に分校置いたりしたら、
マンモス化するわ、都会イメージが落ちるわで
かえって打撃になる。
早稲田:大衆路線でマンモス、地方◎
慶応:セレブ路線でマンモス、地方×
こういうことよ。俺がもし慶応OBだったら、
大阪に進出しろとか学生数を増やせとか絶対に言わない。
早稲田だからそれらは望ましいわけだ。慶応には今以上に
マンモス化したり、地方進出したりするとマイナスになる。
慶応執行部もそれが分かっているから、地方分校は作っていない。
社内で「2ちゃんねる」、大企業の77%が制限
仕事中の情報漏えいを防ぐ目的で、大企業の76・6%が社員の業務用
パソコンからネット掲示板「2ちゃんねる」への接続を制限していることが、
ソフト開発会社ネットスター(東京・渋谷)の調査で分かった。
接続の制限は特定のサイトを選択的に接続できなくする「フィルタリング(選別)
機能」を用いている。
【関西学院 平松一夫学長先生の心の叫び】
『全国的な知名度を上げたい』
全国的な知名度をアップし志願者増につなげたい。
最近は「数」も社会から注目されるため、一定の規模を持つことが
必要です。聖和大との合併や新設2学部なども含むと、現在約2万人の
学生が5年後には約2万6000人になる予定です。
スポーツ入試、推薦など、一般選抜入試以外による入学者が07年度は
全体の37%でしたが、長期的には5割にしたいと思います。
将来は「国際」の名前がつく学部をつくりたいと考えています。
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/dn70520a.htm 2007年05月20日 読売新聞
↑「関西学院」も学生数を慌てて増やそうとしている。立教も
この十年で学生数を倍増させた。「数の力」に気づいたんだ。
早稲田大学もこれから十年間d学生数を倍増させるべき。
☆!500!☆
【早稲田大学の定員拡大について 1】
>>501-502>>498-499参照。
◎早稲田大学(東京、埼玉、横浜新キャンパス) 1学年13000名 →早稲田本体
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など 1学年4000名 →姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
早稲田大学は十年以内にこれだけの規模拡大を成し遂げて欲しい。スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
@少子化による人口減少
A東大など国公立大学の没落と私学間競争の激化
B道州制の導入による地方分権体制の確立
↑これだけの事情があるからだ。「早稲田大学グループ」全体で
1学年通学部2万人、通信制3000名程度の規模がなければとても
生き残れない。しかも早稲田のライバルとなるのは日大や東海大などの
マンモス私大だ。さらに道州制で各地方の拠点を持たないと、地元から
優秀な人材を集めるのは難しくなる。
社内で「2ちゃんねる」、大企業の77%が制限
仕事中の情報漏えいを防ぐ目的で、大企業の76・6%が社員の業務用
パソコンからネット掲示板「2ちゃんねる」への接続を制限していることが、
ソフト開発会社ネットスター(東京・渋谷)の調査で分かった。
接続の制限は特定のサイトを選択的に接続できなくする「フィルタリング(選別)
機能」を用いている。
【早稲田大学の定員拡大について 2】
>>501-502>>498-499参照。
世界の大学で言うと、ハーバードやオックスブリッジのステイタスと
カリフォルニア大学やロンドン大学の規模と多様性を
一気に実現して世界一の大学を目指すということだ。
実はハーバードやオックスブリッジは国内では近年
カリフォルニア大学やロンドン大学に押され気味で
逆転もありうるとされている。もちろん「数の力」で
押されている。一方カリフォルニア大学やロンドン大学は
数こそ多いものの、伝統や結束力でハーバードやオックスブリッジに
劣るのでいまだに格下だ。
早稲田大学なら、スタイタスと結束力、伝統と規模と多様性と
同時に実現できる。つまり世界一になれるということだ。
【早稲田大学の定員拡大について 2】
>>501-503>>498-499参照。
世界の大学で言うと、ハーバードやオックスブリッジのステイタスと
カリフォルニア大学やロンドン大学の規模と多様性を
一気に実現して世界一の大学を目指すということだ。
実はハーバードやオックスブリッジは国内では近年
カリフォルニア大学やロンドン大学に押され気味で
逆転もありうるとされている。もちろん「数の力」で
押されている。一方カリフォルニア大学やロンドン大学は
数こそ多いものの、伝統や結束力でハーバードやオックスブリッジに
劣るのでいまだに格下だ。
早稲田大学なら、スタイタスと結束力、伝統と規模と多様性と
同時に実現できる。つまり世界一になれるということだ。
505 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 21:12:54 ID:5z0cuxDD
学者総長では能力不足。
506 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 21:22:15 ID:XnB4JWqo
.........
..:, -─‐──‐-、:..
.:/ \::
:/ ; ヽ.: なんで国中でゴキブリ扱いするんだ。 クソッ クソッ クソッ・・
:l U 和田 l: .....
::| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ、.
:!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ \:
¨:ヽ。((◯) (◯)。):: /⌒゙` l::
:/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ| , |:
:/ /`:j⌒:。´ |. | , !:
:/ / ; | `ー-,,,|" |___,ノ |:
..:/ / ゚ .| | | ,lー─- 、.
, --‐-ー、_ / ゜ l ,| | ,/ ) ):
く / / ァ- ,ノ 。 \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ ~τ゚υ'゜~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
507 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 21:23:42 ID:5z0cuxDD
有能な人物が総長になれば、早稲田は一気に生まれ変わるぞ。
508 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 21:35:58 ID:idaI8kc0
509 :
エリート街道さん:2008/02/17(日) 21:36:35 ID:XnB4JWqo
倒産まえに「ゴーン氏を総長に」の運動しよう 車の次は大学救済だ。
510 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 00:47:38 ID:NIgUFlnN
同門よりコンプの多い件....w
511 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 01:00:19 ID:eosfBaz1
ここに書き込んでいるのは同門より、慶應や東大のニートが多いよ。
しかも、早稲田卒のなりすましwww
512 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 02:50:43 ID:utd0+zbZ
<全学生中の何%がどういう進路を辿るか>
○早稲田大学において全定員中
2%が司法試験に合格
0、5〜1%が国家公務員試験第1種に合格
0、1% がゴールドマンサックス 又は JPモルガンに入社可能
○東京大学(こちらも面倒だから全学生中の話)
8% 司法試験合格 ←文1生にとってはさほど難しくは無い
7% 国1合格(行法経) ←文1生にとってはさほど難しくは無い
0、3% ゴールドマンサックス or JPモルガン
○大阪大学医学部
80% お医者様(勤務医&開業医)
15% 医学部教授(他地帝が10%、液便は数%) ←教授が10何%とかいう異常な学部は他に存在しない
〜5% 厚生省など(医学部卒=国1扱い) ←好きな奴が勝手にやるだけ。難しい訳ではない
低学歴程、後で苦労するし低年収で生きていく訳だなww 頑張ってくれ給えよw
私立医でも受けるか?和田の奴でも帝京くらいなら受かるかもしれないぞ?(学費5000万、倍率50倍だけどw)
哀れ低学歴(笑)
513 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 02:55:44 ID:utd0+zbZ
国家公務員上級職採用
T種試験法文系主要3職(行政・法律・経済)
合格者数(平成19年度)
法経済系定員 合格者数
阪大 210 17 百人あたり 8人 ←阪大生は関西LOVEだから東京は嫌い
名大 185 6 百人あたり 3人
東北大 250 34 百人あたり14人
北大 220 15 百人あたり 7人
九大 270 12 百人あたり 4人
早稲田 1600 60 百人あたり4人 ←東北の3分の1のクオリティ
慶應 1200 58 百人あたり4人 ←東北の3分の1のクオリティ
理系の国1もやってみるか?敢えて文系だけにしてやったが。(アホが言い訳するから)
514 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 06:49:41 ID:utd0+zbZ
大学学生総数上位3校
1・日本大学 69,048人
2・早稲田大学 44,577 人
3・明治大学 32,921人
中央大学 27,812人
国家公務員試験第2種 BEST3
1992 1位 日本大(296) 2位 中央大(235) 3位 明治大(188) 9位 早稲田大(114)
<早稲田大学が日本大学を抜いて全国bPに>
2000 1位 早稲田大(261) 2位 中央大(238) 3位 日本大(173)
2003 1位 早稲田大(361) 2位 中央大(240) 3位 立命館大(224)
2007 1位 早稲田大(201) 2位 中央大(172) 3位 明治大(158)
早稲田は凄いな。ポン大、大、香Aゴキブ立をおさえて全国bPじゃないかw
私大バブル後は死んでるなw
>>515 イスラム金融はコーランで「利息」が禁止されている建前から、
独特な仕組みを持っている。こういう試みはいいことだね。ついでいうと
単なる口座開設で終わらせずに、カイロ大学などイスラム圏への学生派遣と
専門家養成まで行ったらいい。
【早稲田大学総合研究所の提唱】
>>518-520参照。
早稲田大学は校友の政治家や実業人などの政治経営のシンクタンクの
機能を果たす総合研究所を立ち上げるべき。東国原知事が選挙に出る前に
その種のシンクタンクを探しまくり、やっと民間の研究所を見つけたらしいが、
早稲田大学自体がそのような機能を持てば、手間が省ける。
東京にも大阪にも設置せよ。
133 :エリート街道さん :2008/02/13(水) 20:05:37 ID:mvZtOp55
【早稲田大学芸術学部の提唱】
早稲田大学は現在文芸や演劇・映画については日本一の
人材輩出を誇っている。それに加えて宝塚のような俳優養成や
吉本興業のような芸人養成、さらには美術や音楽にも領域を広げた
新しい「芸術学部」を1学年1000名程度で立ち上げるべき。
すでに芸術学校のある川口に本部を置き、ムサビなどを統合して、
日本一の芸術学部を作り上げよう。
このように「ハード面」=理系、「販売力」=社会科学系と
「ソフト面」=人文教育スポーツ系のバランスを取って、最強の
社会的影響力を保つことだ。現在の日本の大学でこれができるのは、
早稲田大学と日本大学のみ。だからなんとしても十年以内に日大の規模と
多様性に追いつき追い越す必要がある。幸い覇権大学として認知されているのは
早稲田大学の方のみだ。東大よりスタイタスの高い、慶応より結束力の強い、
そして日大より巨大な大学を作り上げろ。
【早稲田大学芸術学部の提唱】
>>518-522参照。
早稲田大学は現在文芸や演劇・映画については日本一の
人材輩出を誇っている。それに加えて宝塚のような俳優養成や
吉本興業のような芸人養成、さらには美術や音楽にも領域を広げた
新しい「芸術学部」を1学年1000名程度で立ち上げるべき。
すでに芸術学校のある川口に本部を置き、ムサビなどを統合して、
日本一の芸術学部を作り上げよう。
522 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 08:49:28 ID:kW8mnsAt
早稲田大学の附属校 計画
>>518-522参照。
◎高等学院(東京)600名→1000名に増員 小学校中学校を併設
◎早稲田中高(東京)400名 完全付属化のうえ、小学校併設
◎早稲田実業(東京) 400名→600名に増員
◎本庄高等学院(埼玉)300名→400名に増員。中学校併設(全寮制)
◎桐蔭学園(横浜)→学風がぴったりなので統合を図る 1200名
◎渋谷幕張学園(千葉)→シンガポール校に続いて経営権を取得 400名
◎佐賀学院中学高校(北九州)→大隈の故郷に新設 1000名
↑あと大阪にも欲しいが、とりあえずこれだけは五年以内に整備して欲しい。
佐賀学院や早稲田実業などではスポーツ推薦に加えて「芸能推薦」も初めて
人材を確保すべきだ。
523 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 09:11:30 ID:kW8mnsAt
>>522続き
東大旧帝の大没落によって、今や高校以下でも「私学の優位」が確立しつつある。
開成や灘などは東大の完全没落で一緒に没落するので心配ないが、ここでも早稲田付属の前に
立ちはだかるのは慶応だ。早稲田付属はなんとしても慶応高校と女子校に勝たねばならない。
・早稲田大学の附属校は規模が小さすぎる。慶応高校は1学年800名を超えるのに、
早稲田は高等学院でも600名。だから高等学院の規模を1000名にして、さらに
桐蔭学園を買収して1学年1200名の巨大附属校を作る。さらに佐賀学院は
1学年1000名で作る。
・早稲田大学付属は小学校からの一貫校体制が整っていない。高等学院は高校からしかない。
慶応は幼稚舎から進める。高等学院に一刻も早く小中高をつけろ。
・早稲田中高を完全付属化したうえで早稲田の地に小学校を設立せよ。慶応付属はいづれも
日吉か三田にあるが、早稲田付属は早稲田の本拠地から離れすぎている。
524 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 09:20:07 ID:kW8mnsAt
>>522-523続き
・佐賀学院など地方進出を図る。神奈川・千葉県進出の他大阪でも
中高一貫校を作る。
・学業のみでなく、スポーツ・芸術芸能など万能の付属校を育てる。
525 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 09:25:11 ID:kW8mnsAt
>>451-460の全国展開のところでも言ったように、
名古屋はいまだ地元志向が強く、国公立優位が続く、
私学にとっては処女地だ。大阪拠点や九州拠点の
確保が完了したら、一刻もはやく早稲田大学院BSや公共経営大学院
をサテライトなどで設置して、地元に密着した
人材養成を開始すべき。名古屋の財界や政界は全国的にも
大きな影響力をもつからだ。
名古屋の地元の私学と提携連合するのも考えた方がいい。
社内で「2ちゃんねる」、大企業の77%が制限
仕事中の情報漏えいを防ぐ目的で、大企業の76・6%が社員の業務用
パソコンからネット掲示板「2ちゃんねる」への接続を制限していることが、
ソフト開発会社ネットスター(東京・渋谷)の調査で分かった。
接続の制限は特定のサイトを選択的に接続できなくする「フィルタリング(選別)
機能」を用いている。
527 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 10:58:48 ID:G6gUskQo
早稲田大学総長をハーバードかイエールから招聘しようよ。
528 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 11:04:57 ID:G6gUskQo
東大はプライドがあるから、早稲田を貶めるような下らないカキコはしない。
慶應は、私学同士の連帯感があるから友情あるカキコが多い。
下品な早稲田叩きの常連は、阪大を筆頭とする地方国立大学どもです。
>>528 でも、スレを一番荒らしているのはOBだけどな。
自称 大手リーマンの整形OBが
朝から晩まで 2ちゃんねるにコピペが
行えるのか
大手 マスコミ ・・・ ありえねぇ
「読売ウイークリー」買ってきて今年はどれほど蹴られたか調査
してこなければならん。
>>528 三年間に及ぶ早稲田スレ荒らしと俺への粘着を阪大などになすりつけようとしても無駄。
東大工学部卒、博士号取得ののちニート生活というお前のプロフィールは多くの
早稲田OBに報せてある。お前の今後の人生にも暗い影を落とすから覚悟してろw
>>531 性懲りもなくまた読売慶応閥が慶応マンセー記事だなwこの時期にW合格記事など
載せるのは言うまでも泣く受験生に今年も早稲田を蹴って慶応を選ばせるため。
慶応選んだら後悔する香具師の方がはるかに多いけどね。ビジネス最優先の幅の狭い学風で
進路選択の余地が早稲田よりはるかに狭い。大企業に就職できれば幸せってもんじゃない。
515 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 08:11:36 ID:kW8mnsAt
523 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 09:11:30 ID:kW8mnsAt
532 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 11:34:21 ID:kW8mnsAt
社内で「2ちゃんねる」、大企業の77%が制限
仕事中の情報漏えいを防ぐ目的で、大企業の76・6%が社員の業務用
パソコンからネット掲示板「2ちゃんねる」への接続を制限していることが、
ソフト開発会社ネットスター(東京・渋谷)の調査で分かった。
接続の制限は特定のサイトを選択的に接続できなくする「フィルタリング(選別)
機能」を用いている
536 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 11:55:51 ID:eXt+k0FE
まぁ工作員の数では早稲田>>>>>>>>>>>>>他大学だけどな
537 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 12:20:58 ID:G6gUskQo
主犯は阪大だよ。
そんなことより、
慶應・早大vs主要国立大 〜実力(コネ無し)対決編〜
日系最難関企業06,07年採用者(一橋のみ06年を2倍)
4キー局 2デベ(MM) 日本郵船 電通 財閥商社 3新聞(朝日讀賣日経) 3出版(KSS)
早稲田 277名
東大 196名
慶應 160名
京大 98名
一橋 65名
慶応は6割がコネ有りなので、実力(コネ無し)はたった4割となります(
>>369)。
538 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 13:16:41 ID:iHf4MYwy
和田さんの栄光の歴史=スーフリの歴史
539 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 13:58:15 ID:OOau1S0S
今日は人間科学部の入試だね。
540 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 14:11:19 ID:G6gUskQo
早稲田はロマン
慶應はソロバン
「慶東」時代だな。「慶東」時代だな。「慶東」時代だな。「慶東」時代だな。
今日発売の読売ウィークリー2008.3.2のW合格者に選ばれる大学特集
上位校分
「慶応の早稲田に対する優勢ははっきりした」
「慶応と早稲田はなぜこんなに差がついてしまったのか」
「慶応は面倒見のいいイメージとOBの三田会のつながり強し」
「上智よりもICU、ICUは対早稲田で5割以上をキープ」
「慶大に対する勝率でもICUは上智を上回る」
「ICUは根強いファンがいる分、早慶を袖にする率が高い」
「理科大は早慶上智に苦戦だがGマーチには強い」
「Gマーチでは、注目は法政」
542 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 14:30:06 ID:OOau1S0S
>>542 「東大が気の毒w」なんてことはないだろう。
上場会社の社長数では、明らかに、慶應≧東大 だな。
政界の実力者も、慶應≧東大 だな。東大出身の政治家は政治的
才能がないな。
■「上場会社の社長になりやすい」ランキング
1.慶應義塾大学経済学部115人 11.早稲田大学法学部 25人
2.慶應義塾大学法学部 83人 11.立教大学経済学部 25人
3.慶應義塾大学商学部 66人 13.日本大学理工学部 24人
4.東京大学法学部 65人 14.京都大学経済学部 22人
5.東京大学経済学部 47人 14.京都大学工学部 22人
6.早稲田大学商学部 42人 16.中央大学法学部 21人
7.早稲田大学政経学部 41人 16.東海大学工学部 21人
8.早稲田大学理工学部 40人 18.京都大学法学部 20人
9.東京大学工学部 35人 18.中央大学商学部 20人
10.慶應義塾大学理工学部26人 20.日本大学経済学部 19人
時代は、 慶応vs東大
「慶東」両大学が、時代を引っ張っていくんだな。
「慶東」両大学が、時代を引っ張っていくんだな。
「慶東」両大学が、時代を引っ張っていくんだな。
「慶東」両大学が、時代を引っ張っていくんだな。
「慶東」両大学が、時代を引っ張っていくんだな。
545 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 15:36:50 ID:kW8mnsAt
546 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 15:37:13 ID:6YbMN6ZT
早稲田法って財界では絶望的な弱さなんだな。
547 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 15:37:51 ID:kW8mnsAt
【新・早稲田大学本体&大坂分校の陣容 1】
>>473-474 附属校内部進学者→1学年4500名
大学学部(通学昼間部)→1学年13000名
政経 1200名
法学 1200名
商学 1200名
社学 1000名
教育 1200名
国際 1000名
=======本キャン合計6800名
戸山 2000名
理工 3000名(各1000名)
所沢 1200名(Eスクール含む)
=======総計13000名=========
大学院修士課程 1学年6000名
======================
大阪早稲田大学 1学年4000名
医科大学など単科大学 1学年3000名
Eスクール・サテライト 1学年3000名
548 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 15:39:31 ID:kW8mnsAt
【新・早稲田大学本体&大坂分校などの陣容 2】
>>473-474 参照
↑政経法商については「ジャーナリズム学科」「ファイナンス学科」
「法曹養成・公務員養成学科」などを新設して定員を戻す。社学については
昼間部化の後、総合的な政策研究の学部として、1000名レベルの学部に増員。
社会科学研究のハブとする。理工三学部については、どの学部に進んでも
理工学のすべての分野を自由に選んで専攻できるようにする。そうしないと
慶應理工との対抗関係でどの学部も負けてしまうぞ。各学部を1000名。合計
3000名に増員する。 本庄に新理工学部を作ることも検討する。
Eスクールは、福岡の「サイバー大学」や埼玉の「人間科学総合大学」
を統合し、さらにオープンカレッジを母胎に「総合教養学部」を立ち上げて
学生数を激増させる。
日本の大学の中核は学部だ。大学院も附属校も大事だが、一番大事なのは
学部の学生数。東大の四倍、慶応の二倍は死守すべし。
大阪早稲田大学は摂南大グループ、阪経済大や大阪産業大学、あるいは大阪市立大医学部を
傘下におさめる。
549 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 15:40:52 ID:kW8mnsAt
550 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 15:41:32 ID:kW8mnsAt
まあ、これでも見てもちつけ
【早稲田大学入学のラグビー他、スポーツ高校 偏差値】
参考: 開成、灘高校 79
*********************
偏差値
<佐賀県>
■佐賀工業 46
<大阪>
■大阪工業大 45
■啓光学園 53
■東海大仰星 58
<京都>
■伏見工業 45
<埼玉>
■熊谷工業 42
■深谷 42
■正智深谷 48
<宮城>
■仙台育英 50
<三重>
■四日市農芸 38 ★ NO1
<福岡>
■東福岡 52
<東京>
■日本橋女学館 44
552 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:01:56 ID:kW8mnsAt
今週号の「読売ウィークリー」のW合格記事はお定まりの
読売慶応閥の慶応マンセー記事でそれほど気にすることはない。
それよりも今後十年間の長期的な視野を大事にしてもらいたい。
早稲田大学は「大衆マンモス路線」の大学だ。マスコミからどれだけ
叩かれようとそれを貫くことだ。
>>545-550のネクスト125プランを
是非とも検討してもらいたい。順調に学生総数を増やせ。それが
すべての発展の基礎だ。
553 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:08:59 ID:kW8mnsAt
早稲田大学の定員拡大案の詳細について
>>256-262を参照。
ああそれから。
>>258>>295-296でも言ったが、最近俺のレスを
早稲田関係者だけでなく、他大学の関係者も熟読しているらしい。
でも俺がレスで書いているのは、あくまでも現在の早稲田大学が
より発展するための「数の論理」であり、具体的な改革案だ。
他大学にそのまま適用して正しいかどうかまでは保障の限りではない。
「数の論理」はたしかに普遍的な大学盛衰の法則だが、大学の学風によっては
慶応や東大のような学生数を増やさない方がいい大学もある。早稲田大学は
創立以来「大衆マンモス路線」で日本一になったからこそ、俺はそれを
継承するべきだと説いているのだ。
一部の関係者が誤解しているようなので、一言しておく。
>読売慶応閥の慶応マンセー記事でそれほど気にすることはない。
河合塾は単独で、駿台・ベネッセは共同で追跡調査
慶應 vs. 早稲田 (W合格者の進学率) 読売ウィークリー今週号
慶應法 91 ・・・ 9 早稲田法
慶應法 78 ・・・22 早稲田政経
慶應経 67 ・・・33 早稲田政経
慶應文 88 ・・・12 早稲田文
慶應商 78 ・・・22 早稲田商
慶應理工71 ・・・29 早稲田理工
556 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:15:52 ID:6KJ0zXOL
政経OBは生ぬるいネットの隔離板で弱々しく吼えてないで一度社会に出て荒波に揉まれてみ
現実逃避や妄想ばかりしてるとプライドだけ肥大化してろくな人間にならん
まあもう手遅れだろうけど
早稲田 対 国立 (読売ウィークリー 2008.3.2号 16頁
早稲田文 27 ・・・ 73 お茶の水女 文教育
早稲田文 12 ・・・ 88 筑波人文
早稲田理工 45 ・・・ 55 筑波理工
早稲田スポ 0 ・・・100 筑波体育
早稲田国際 10 ・・・ 90 東京外大
早稲田理工 10 ・・・ 90 東北 工
早稲田理工 4 ・・・ 96 阪大 工
早稲田理工 0.6 ・・・・99.4 東工大
政経OB、必死の嗚咽ww
東大はおろか、慶應もはるか彼方へ。。。
>>453 :エリート街道さん:2008/02/17(日) 13:03:38 ID:ffiDBA7h
>東京早稲田+大阪早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大+京大+慶応
>早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大慶應はガチ
東大・京大>一橋・東工大・阪大>>地方帝大・慶應>>
お茶大・東京外大>筑波> 早稲田www
社会的影響力
読売ウィークリー >>>>∞>>>> 政経OBジイサンのコピペ
561 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:35:49 ID:kW8mnsAt
早稲田のスポーツ人材の獲得は目覚しいものがあり、その点では
大成功を収めたし、収めつつあると素直に評価したい。
しかし問題はスポーツ人材だけでは駄目だという事だ。
スポーツ人材の獲得のために、他の人材を犠牲にしてはならない。
芸術や芸能、理数系のサイエンス、政治経済のリーダーなど早稲田が
獲得すべき人材は他にもたくさんいる。
アメリカのハーバードやエール、オックスブリッジなどはそのような
ブリリアントな各分野の人材を集めるために専門の部署があり、
彼らが中学生くらいの段階からマークして、なんとか自分の大学の来させるように
奨学金などで勧誘合戦をしている。
早稲田も同じくらいのことをやっても全然損ではない。斎藤祐樹のような人材が
一人でも早稲田にいれば、それだけで何十億円の広告費を費やした新聞広告よりも
効果のあるPRになる。それがスポーツだけではなく全ての分野に存在すれば、
怖いものはない。 だからまずスポーツや芸能部門の人材獲得は続けながらも、政経法商社学理工などの
定員を純粋に増員して、内部進学者やより高学問研究、リーダー的資質をもつ
学生をよりいっそう多く選抜するための受け皿を作ってほしい。スポーツ選抜と同じ
やり方で、サイエンスや勉学、そして政財界のリーダー候補なども集めてほしい。
早稲田大学の定員拡大案の詳細について
>>256-262を参照。
562 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:39:24 ID:kW8mnsAt
早稲田大学執行部&OB&在学生諸君へ
創立125周年の今年のとくにスポーツにおける早稲田大学の
成果は目覚しかった。
野球:六大学3連覇 全日本優勝&準優勝
ラグビー:対抗戦・全日本優勝
箱根駅伝:往路優勝、総合準優勝
サッカー:総理大臣杯準優勝 インカレ優勝
スポーツだけではない。125周年記念式典にあわせるかのように、
校友福田康夫内閣が成立、それ以前に東国原知事も誕生した。
橋下大阪府知事も誕生した。
しかしこれは改革の完成ではない。 始まりに過ぎない。
スポーツのみならず、政治経済マスコミ文芸研究などすべての
分野で、スポーツと同じような復活を遂げ、ブッチギリトップになること。
早稲田は屑教員のおかげで、司法試験で五位転落したのをはじめ、資格試験や
就職、偏差値やW合格、そして国会議員社長数でも慶應に差をつけられてしまっている。
しかしスポーツにおける復活劇のように早稲田の地力を持ってすれば大逆転は十分可能だ。
十年かかってもいい。それらもまた日本一になったときこそ改革の完成だ。そのためにはまず兵力増強。スポーツだって
そうしたろ。同じように、各業界に投入する人材を増やすために、政経法商社学理工
の上位学部を増員する。質を高めるため、附属校を増設して内部進学率枠を増やす。
とりあえずロンダで各業界を抑えるため、MBAなど大学院もできるかぎり
増員。Jリーグと組んだように、各業界と組んで、低学歴の現役を早稲田大学に
入れなおして、「早稲田化」する戦略をとる。
、
>>451-460>>467-477>>469-472 >>334>>348-352>>400参照のように
社会科学系と理工系も増員せよ。
セイケイOBジイサンへ
社内で「2ちゃんねる」、大企業の77%が制限
仕事中の情報漏えいを防ぐ目的で、大企業の76・6%が社員の業務用
パソコンからネット掲示板「2ちゃんねる」への接続を制限していることが、
ソフト開発会社ネットスター(東京・渋谷)の調査で分かった。
接続の制限は特定のサイトを選択的に接続できなくする「フィルタリング(選別)
機能」を用いている。
慶應 vs. 早稲田 (W合格者の進学率) 読売ウィークリー今週号 12ページ
慶應法 91 ・・・ 9 早稲田法
慶應法 78 ・・・22 早稲田政経
慶應経 67 ・・・33 早稲田政経
慶應文 88 ・・・12 早稲田文
慶應商 78 ・・・22 早稲田商
慶應理工71 ・・・29 早稲田理工
早稲田 対 国立大 (読売ウィークリー 2008.3.2号 16ページ )
早稲田文 27 ・・・ 73 お茶の水女 文教育
早稲田文 12 ・・・ 88 筑波人文
早稲田理工 45 ・・・ 55 筑波理工
早稲田スポ 0 ・・・100 筑波体育
早稲田国際 10 ・・・ 90 東京外大
早稲田理工 10 ・・・ 90 東北 工
早稲田理工 4 ・・・ 96 阪大 工
早稲田理工 0.6 ・・・・99.4 東工大
566 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:43:02 ID:kW8mnsAt
早稲田大学執行部&OB&在学生の諸君
明治以来、早稲田が東大や慶應から恐れられてきたのは、
その学生数の多さだった。神宮や国立競技場での「早稲田、早稲田!」
というコールや校歌斉唱の圧倒的な迫力に悩まされ、「早稲田一派」
などいう貶称をしてまでも、必死に早稲田を見下そうとしてきた。
早稲田の力は、その圧倒的な学生数の多さと多様性にあるんだよ。
「大衆マンモス路線」は決して誤りではなかった。それどころか大隈候の
先見の明は遠く百五十年後の未来を見据えていた。「大衆民主主義社会」では、
東大卒の官僚や慶応卒のセレブ子弟ではなく、早稲田卒の庶民こそが主人公になる
ということだ。庶民の数の多さと多様性こそが国を動かす原動力となる。
近年の奥島や白井執行部の路線は、早稲田のその伝統を破って、「小数精鋭」だの
「定員調整」だのやり出した。従来の伝統を反省して、欠点を補おうという努力は買うが、
もっと根幹的な早稲田の精神を忘れてしまったという点でやはり誤りというしかない。
次期総長にはもう一度「大衆マンモス路線」を復活してもらいたい。今早稲田に必要なのは、
伝統を否定することではなく、むしろいっそう早稲田的な伝統に忠実になることなのだ。
たとえば附属校などは、これでは慶應に比べてマンモスではなかった。付属校についても学部と同じくらいの
学生数の差をつけるべきなのだ。 学部学生についても、政経法商の定員を削ったり、
理工を三学部に分割してしまうなど伝統に明らかに反する政策を強行した。
これらの上位学部はむしろ定員を増員すべきだ。そうしないとスポーツや芸術芸能ばかり
存在感のある大学とされてしまう。東大の四倍、慶應の二倍の定員は
常に確保すること。これが早稲田が譲れない「数の論理」だ。
次期総長の時代に、是非とも附属校内部進学者1学年4500名、上位学部増員による学部1学年13000名、
そして大学院修士課程1学年6000名の目標を達成してもらいたい。圧倒的な数の優位による
アルティメットクラッシュ(徹底的叩きのめし)こそ早稲田の伝統だ。
具体策について
>>451-460>>467-477>>469-472 >>334>>348-352>>400参照
567 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:45:30 ID:eXt+k0FE
いくらなんでも早稲田、筑波にボコられるのはカスだろ。
568 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:46:59 ID:kW8mnsAt
515 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 08:11:36 ID:kW8mnsAt
523 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 09:11:30 ID:kW8mnsAt
532 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 11:34:21 ID:kW8mnsAt
545 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 15:36:50 ID:kW8mnsAt
561 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:35:49 ID:kW8mnsAt
570 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:50:42 ID:kW8mnsAt
571 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:52:01 ID:kW8mnsAt
【早稲田大学の定員拡大について 1】
>>501-502>>498-499参照。
◎早稲田大学(東京、埼玉、横浜新キャンパス) 1学年13000名 →早稲田本体
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など 1学年4000名 →姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
早稲田大学は十年以内にこれだけの規模拡大を成し遂げて欲しい。スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
@少子化による人口減少
A東大など国公立大学の没落と私学間競争の激化
B道州制の導入による地方分権体制の確立
↑これだけの事情があるからだ。「早稲田大学グループ」全体で
1学年通学部2万人、通信制3000名程度の規模がなければとても
生き残れない。しかも早稲田のライバルとなるのは日大や東海大などの
マンモス私大だ。さらに道州制で各地方の拠点を持たないと、地元から
優秀な人材を集めるのは難しくなる。
572 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:52:24 ID:eXt+k0FE
筑波>>早稲田か。
573 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:53:10 ID:kW8mnsAt
【早稲田大学の定員拡大について 2】
>>501-503>>498-499参照。
世界の大学で言うと、ハーバードやオックスブリッジのステイタスと
カリフォルニア大学やロンドン大学の規模と多様性を
一気に実現して世界一の大学を目指すということだ。
実はハーバードやオックスブリッジは国内では近年
カリフォルニア大学やロンドン大学に押され気味で
逆転もありうるとされている。もちろん「数の力」で
押されている。一方カリフォルニア大学やロンドン大学は
数こそ多いものの、伝統や結束力でハーバードやオックスブリッジに
劣るのでいまだに格下だ。
早稲田大学なら、スタイタスと結束力、伝統と規模と多様性と
同時に実現できる。つまり世界一になれるということだ。
574 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 17:11:30 ID:PXFk88Tb
馬鹿駄ああああああああああああああああああああああああああああああああ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● _( "''''''::::.
● ● ● ●__ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ どぴゅうううう,ピッ
● ● ● ●:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿
● ● ● ●::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/
● ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
●●●●●-‐‐
学歴よく分からないです。
東大以外はもんな同じに見えるんですけどどうして?
576 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 17:27:21 ID:kW8mnsAt
【北九州早稲田大学の構成】
@北九州の情報システム研究科(1学年500名に増員、合計定員2000名を目指す)
☆A大隈記念佐賀学院(高校定員1学年1000名)
★B
>>382のようにソフトバンクの「サイバー大学」を統合(1学年3000名)
★C留学生が過半数の「北九州アジア太平洋大学」1学年2000名
☆は新設予定、★は新設すべき拠点。
>>5-6>>8>>10>>17>>27続き
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
@新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
A既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
B地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学など
CEスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。
↑@〜Cの形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、Bの方法で北海道東海大学と九州東海大学を設置し、今年東京本校と
統合した。
早稲田大学も是非これらの方法をフルに使って増員してもらいたい。
稲門会はもっと組織化して、大きな力にしよう。
今のままでは宝の持ち腐れだ。
>>334>>348-352などのようにして、結束を強め、
早稲田OBがいざというときに頼りになる同窓会にすべきだ。
三田会と比べて、卒業生が多いために地方ごとにかなりたくさんの
校友がいるのが大きな力になる。これからも大阪早稲田大学や各地に
サテライトなどの拠点を設けて、地方の人材を掘り起こし、OBを
統合していこうじゃないか。
Eスクールはもっと飛躍的に増やしてもいい。そもそも現在のEスクールの定員は
1学年1000名だったはず。宣伝が足りず人が集らなかった。とくに社会人、有名人などを
入学させるのにはいい。彼らは時間がないからね。
>>382のように福岡の「サイバー大学」や埼玉の「人間科学総合大学」を統合し、
さらにオープンカレッジ母胎にほとんどすべての学問分野を網羅した「総合教養学部」
をつくり、無制限に学生を収容する。1学年5000名でもいい。できるだけ多くする。
無試験でいい。
早稲田大学のエリート養成は
>>256-262のように通学部だけで十分。あとは有名人ゲットと
宣伝と早稲田シンパの拡大でいい。
581 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 17:53:19 ID:/it8VlPS
読売ウィークリー発売のタイミングは最悪だな。
受験生で受かったらどっちかと迷う段階でこういうもの見ると慶應に行ってしまうだろ。
たとえ親から早稲田にするんだぞと言われていても、アレ見るとコロッと変わってしまい、
ますます差が開いてしまうだろ。
このままじゃ「昭和の早稲田」「平成の慶應」というイメージが固まってしまう。
昭和は遠くなりにけりか・・・・
>>581 最悪というか慶應サイドが巧いんだろ
マスコミをつかったPR活動は圧倒的に慶應が上手
早稲田はマスコミにいるOBが執行部批判とかするからボロボロだな
515 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 08:11:36 ID:kW8mnsAt
523 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 09:11:30 ID:kW8mnsAt
532 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 11:34:21 ID:kW8mnsAt
545 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 15:36:50 ID:kW8mnsAt
561 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 16:35:49 ID:kW8mnsAt
577 :エリート街道さん:2008/02/18(月) 17:28:26 ID:kW8mnsAt
早稲田 対 国立大 (読売ウィークリー 2008.3.2号 16ページ )
早稲田文 27 ・・・ 73 お茶の水女 文教育
早稲田文 12 ・・・ 88 筑波人文
早稲田理工 45 ・・・ 55 筑波理工
早稲田スポ 0 ・・・100 筑波体育
早稲田国際 10 ・・・ 90 東京外大
早稲田理工 10 ・・・ 90 東北 工
早稲田理工 4 ・・・ 96 阪大 工
早稲田理工 0.6 ・・・・99.4 東工大
東大・京大 >>>>>>>>>>>>早稲田 100:0
一橋・東工大>>>>>>>>>> 早稲田 99:1
旧帝大 >>>>>>>>> 早稲田 92:8
お茶大・東京外大 >>>>>> 早稲田 77:23
慶應 >>>>> 早稲田 75:25
筑波 >>>> 早稲田 70:30
早稲田大学執行部へ
日大 1学年20000名
早稲田1学年10000名
→東京本校1学年13000名(横浜含む)+大阪校など1学年4000名 +医科大学など1学年3000名
慶應 1学年6500名
東大 1学年3000名
↑現在のこの状態は「数の論理」から見て
早稲田に十分な優位を与えるものではない。
十年後には東京本校1学年13000名(横浜含む)+大阪校など1学年4000名 +医科大学など1学年3000名
と言う規模にして欲しい。もちろんこの学部規模に匹敵する附属校と大学院も不可欠。
日大以上、そして東大の四倍と慶應の二倍以上の定員は確保すべき。
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大慶應はこれで揺るがない。
1 東 京 大 学
2 京 都 大 学
3 一 橋 大 学
4 大 阪 大 学
5 東 京 工 業 大 学
6 東 北 大 学
7 名 古 屋 大 学
8 九 州 大 学
9 慶 應 義 塾 大 学 ★
10 神 戸 大 学
11 北 海 道 大 学
12 東 京 外 国 語 大 学
13 早 稲 田 大 学 ★
14 お 茶 の 水 女 子 大 学
15 筑 波 大 学
16 国 際 基 督 教 大 学 ★
17 上 智 大 学 ★
早稲田大学執行部へ
実業界などでの慶應に対する「劣勢」(実際ではそうでもない)を
挽回するために、是非とも大阪か横浜に「早稲田の一橋」とのいうべき
実業系の分校を作って欲しい。大阪市立大や横浜市立大を第三セクターで経営すれば医学部まで
できるが、そこまでいかなくても文系のみの実業系大学1学年2000名
くらいは作れるはず。
大阪の新拠点には国内最大のMBAコース1学年1000名を作り、
東京のBSも1学年2000名程度の増員する。
これだけのことをやれば実業界も早稲田のものになるし、早稲田大学
本体が伝統的なマンモス大学や文化教養の充実を目指し、分校の方が
実学重視の少人数制をとれば、マスコミも早稲田全体を叩けなくなるはず。
【早稲田大学の再編拡大と新設の早稲田実業大学について】
◎早稲田大学→学部1学年定員13000名(政経法商など上位学部増員)
附属校内部進学者1学年4500名、修士課程1学年6000名(国内最大BSなど)
★大学本部:東京都新宿ほか
★大学の学風:自由で多様。日本一のマンモス大学目指す。政治経済文化すべてに貢献
◎早稲田実業大学→実業系の大学を系列化。1学年定員2000名程度。
横浜市立大や大阪市立大の払い下げを検討。自治体の支援は受ける。
あるいは大阪経済大や大阪産業大などとの統合も考える。
商学部、経済学部、医学部などが中心
★大学本部:商業都市である横浜か大阪
★大学の学風:徹底した実学重視。少人数教育「私学の一橋」
【早稲田大学芸術学部の提唱】
>>518-522参照。
早稲田大学は現在文芸や演劇・映画については日本一の
人材輩出を誇っている。それに加えて宝塚のような俳優養成や
吉本興業のような芸人養成、さらには美術や音楽にも領域を広げた
新しい「芸術学部」を1学年1000名程度で立ち上げるべき。
すでに芸術学校のある川口に本部を置き、ムサビなどを統合して、
日本一の芸術学部を作り上げよう。
東大などよりも強敵なのは、財界政界の慶応、公務員の中央、芸術スポーツの日大など。
せっかくキャリア制度が廃されて、これからは官界でも早稲田大学がダントツと思ったら、
早稲田大学の馬鹿執行部が法学部の定員を減らしやがった。このおかげで、
このままでは中央法学部が官界を制覇してしまう。慶応よりも法律学科の定員が少しは多いのが
まだ救いだが。
だから
>>256-262で述べているように一刻も早く政経法商シャガク理工の
定員を約3000名増員して、総定員を1学年13000名に体制にして欲しい。
@公務員官界の世界を早稲田が制覇するため→早稲田政経法商の定員をもとに戻す。
社学を増員。
A理系の東大などの大学院に早稲田が最大定員を送り込むため→早稲田理工の定員を
約2000名程度増員
慶應 vs. 早稲田 (W合格者の進学率) 読売ウィークリー今週号 12ページ
慶應法 91 ・・・ 9 早稲田法
慶應法 78 ・・・22 早稲田政経
慶應経 67 ・・・33 早稲田政経
慶應文 88 ・・・12 早稲田文
慶應商 78 ・・・22 早稲田商
慶應理工71 ・・・29 早稲田理工
慶應 78 ・・・・ 22 早稲田
【新・早稲田大学本体&大坂分校の陣容 1】
>>473-474 附属校内部進学者→1学年4500名
大学学部(通学昼間部)→1学年13000名
政経 1200名
法学 1200名
商学 1200名
社学 1000名
教育 1200名
国際 1000名
=======本キャン合計6800名
戸山 2000名
理工 3000名(各1000名)
所沢 1200名(Eスクール含む)
=======総計13000名=========
大学院修士課程 1学年6000名
======================
大阪早稲田大学 1学年4000名
医科大学など単科大学 1学年3000名
Eスクール・サテライト 1学年3000名
593 :
訂正:2008/02/18(月) 18:46:42 ID:aBPkNWyi
慶應 vs. 早稲田 (W合格者の進学率) 読売ウィークリー今週号 12ページ
慶應法 91 ・・・ 9 早稲田法
慶應法 78 ・・・22 早稲田政経
慶應経 67 ・・・33 早稲田政経
慶應文 88 ・・・12 早稲田文
慶應商 78 ・・・22 早稲田商
慶應理工71 ・・・29 早稲田理工
慶應 79 ・・・・ 21 早稲田
1 東 京 大 学
2 京 都 大 学
3 一 橋 大 学
4 大 阪 大 学
5 東 京 工 業 大 学
6 東 北 大 学
7 名 古 屋 大 学
8 九 州 大 学
9 慶 應 義 塾 大 学 ★
10 神 戸 大 学
11 北 海 道 大 学
12 東 京 外 国 語 大 学
13 早 稲 田 大 学 ★
14 お 茶 の 水 女 子 大 学
15 筑 波 大 学
16 国 際 基 督 教 大 学 ★
17 上 智 大 学 ★
【早稲田大学の「数の論理」について】
いやじつはね。俺の高唱している「数の論理」ってのは
裏がある。早稲田のような大衆的なマンモス大で100年以上売ってきた大学なら
いくら学生総数を増やしてもいい。それでスタイタスが落ちることはない。
むしろ社会的影響力を増すことになる。
ところが東大や慶應みたいなエリートとかセレブで売ってきた大学にとっては
むしろ必要以上の定員増はむしろ逆効果。たとえば慶應はSFCなど作らない方が
よかったし、薬学部や看護学部も無駄になると思う。東大は大学院の定員を増やしすぎて、
馬鹿なイメージに転落。東大や慶應のような少数エリートやセレブを売りにした大学は
学生数をあまり増やしてはいけない。
だから俺の「数の論理」につられて、東大や慶應が増員に走ればむしろ衰退を早める。
一方早稲田が 俺の提案を受け入れて増員すれば、大学の社会的影響力は
いっそう強化されるんだよw
【早稲田大学の定員政策について】
早稲田の学部は政経法商シャガク理工の上位学部を
3000名増員してなんとしても1学年13000名程度にする。
つまり東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保する。
これだけの規模の差があれば、十分に両校に対して
優位を保てる。
学生の質を落とさないために、まずは附属校の拡大をして
1学年で4500名程度の内部進学者を確保する。さらに推薦入試や
センター枠入試の比率を増やす。一般入試枠は現在のように
6000名程度で十分だ。それ以上増やす必要はない。
つまり
内部進学者→4500名
推薦・センター枠→2500名
一般入試枠→6000名
これで合計13000名だ。これだけの規模と多様性を
備えた学生なら十分にトップに君臨できる。
学部分と新設で学部を細かく分割したのだから、逆にこれからの増員はしやすいはず。
伝統的には早稲田の定員は「東大の三倍、慶應より三分の一多い」といわれてきた。
東大3000人、慶應6500人、早稲田10000人くらいだから、今でもそうなっている。
それを上位学部の増員により変化させる。白井総長は「1学部1000名以下」とか言っているようだが、
それには根拠がないね。俺は「1学年1200名以下」でいいと思っている。政経法商など人気学部は
それでもいい。逆に500名以下は少なすぎる。全学部を「500名以上1200名以下」にすればいい。
上位学部の増員によって、
早稲田13000名、東大3000名、慶應6500名、つまり東大の四倍、慶應の二倍の
学部定員を確保するのが、これからの早稲田の将来にとって絶対に重要だ。
この学部定員を確保し、守るために、附属校を拡大して高校までの段階で
内部に4500名以上を確保。さらにBSなど大学院を拡大して、学部の早稲田の学生が
無試験でMBAなどを取得しやすくして、キャリアアップを容易にする。早稲田OBには
無試験でBSなどに入れてやるという制度を作れ。そうなれば学部の評価アップにも繋がる。
是非ともやるべきだ。これは早稲田大学が不動のナンバーワンになるための布石だ。
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系について 1】
政経 1200名(ジャーナリズム学科を新設)
法学 1200名(法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1200名(ファイナンス学科を新設)
社学 1000名(総合社会科学研究のメッカ)
国際 1000名(アジア太平洋研究科を大学院に。国際関係学部に再編)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
>>598続き
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系について 2】
先進理工学部 1000名
基幹理工学部 1000名
創造理工学部 1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
なお本庄に経営学部、情報学部など1学年2000名程度の「第二理工学部」
を作ってもよい。
白井総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
600 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 19:23:03 ID:/it8VlPS
↓ この辺が滅茶苦茶イタイところだなあ
慶應 >>>>> 早稲田 75:25
筑波 >>>> 早稲田 70:30
これだもんなあ 「昭和(早稲田)は遠くなりにけり」だよ
「昭和レトロブーム」なんだから早稲田に風が吹かんかな〜
【早稲田大学のTKSC−OKN作戦について】
早稲田大学のこれからの拡大方針は一言でいって、
@地方分校の拡大
A早稲田キャンパスによる早稲田本校の充実増員
B医科大学や薬科大学など単科大学との連合統合
の三つだ。
「TKSC」とは東京神奈川埼玉千葉の首都圏一都三県である。
早稲田は桐蔭学園や渋谷幕張学園などを統合して、東京埼玉のみではなく
神奈川県や千葉県にも早稲田のネットワークを築くべき。
「OKN」とは大阪、九州、名古屋を指す。首都圏集中が進んでも道州制により、
地方の自立は進むので、とくに大阪近畿圏、名古屋中京圏、九州圏には本格的な
分校を作り、人材を獲得すべきである。
【所沢&本庄キャンパスについて】
所沢や本庄に広大なキャンパスを有するに関わらず、ろくたま使ってもいない
のはもったいない。所沢は慶応の日吉程度の位置にあり、決して悪くない。
人間科学部とスポーツ科学部の他に「経営学部」1学年1000名(理系)を
新設し、さらに第三の高等学院を作ることで、キャンパスのステイタスは上げられる。
本庄については、環境や情報に関する文理融合系(基本的に理系)の新学部を
学年2000名で立ち上げる。理系なら交通に不便なキャンパスでも大丈夫。
日大や理科大、立命館など例はいくらでもある。さらに本庄高等学院を
小学校からそろえて高校定員を1学年1000名に増員する。
【早稲田大学総合研究所の提唱】
>>518-520参照。
早稲田大学は校友の政治家や実業人などの政治経営のシンクタンクの
機能を果たす総合研究所を立ち上げるべき。東国原知事が選挙に出る前に
その種のシンクタンクを探しまくり、やっと民間の研究所を見つけたらしいが、
早稲田大学自体がそのような機能を持てば、手間が省ける。
東京にも大阪にも設置せよ。
【早稲田大学芸術学部の提唱】
早稲田大学は現在文芸や演劇・映画については日本一の
人材輩出を誇っている。それに加えて宝塚のような俳優養成や
吉本興業のような芸人養成、さらには美術や音楽にも領域を広げた
新しい「芸術学部」を1学年1000名程度で立ち上げるべき。
すでに芸術学校のある川口に本部を置き、ムサビなどを統合して、
日本一の芸術学部を作り上げよう。
このように「ハード面」=理系、「販売力」=社会科学系と
「ソフト面」=人文教育スポーツ系のバランスを取って、最強の
社会的影響力を保つことだ。現在の日本の大学でこれができるのは、
早稲田大学と日本大学のみ。だからなんとしても十年以内に日大の規模と
多様性に追いつき追い越す必要がある。幸い覇権大学として認知されているのは
早稲田大学の方のみだ。東大よりスタイタスの高い、慶応より結束力の強い、
そして日大より巨大な大学を作り上げろ。
606 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 19:36:13 ID:/it8VlPS
いっそ「レトロ大学」を前面に押し出し、早大生がインバネス(二重廻し)を
着て銀座を練り歩いたりすれば、一気にメディアの注目を引くと思うぞ。
「昭和」が今トレンドだ。 流行を創るのが早稲田のはずだろ。
すぐやれ執行部。
早稲田大学執行部&OB&在学生の諸君へ
>>485-487参照
校友の一人である私を信じてほしい。
何度も言うが、早稲田は必ず名実共に日本一になる大学だ。
もうすでに実績では日本一だが、それを認めたがらず
バッシングしている抵抗勢力も認めざるを得なくなるだろう。
天下の覇権は三転して安定する。
三輪王朝→河内王朝→近江王朝(現天皇系の祖)
東大寺→高野山金剛峰寺→比叡山延暦寺(鎌倉新仏教の出身校)
藤原家→平家→源氏
鎌倉幕府→建武の親政→室町幕府(北朝)
信長→秀吉→家康
江戸幕府→薩摩→長州
京都→大阪→東京
住友→三井→三菱
ダイムラーベンツ→フォード→GM
ハイドン→モーツアルト→ベートーヴェン
↑とこの通りだ。そして現代にもう一つ
東大→慶應→早稲田
が加わる。いつの時代でも最後最終の覇権を掌握する者は
先発のものに比べて「田舎臭い」とか「学問がない」とか
「遅れている」とか言って見下され、馬鹿にされてきたが、
最終的には圧倒的な覇権を握った。早稲田もそうなる。
だから諸君、将来の確実な勝利を信じて、今頑張ろうではないか。
早稲田の覇権をより確実にする増員や勢力拡大をすみやかに実行してほしい。
>>451-460>>467-477参照。
>>607-608参照
たとえば徳川家康の本拠は三河であり、遅れた農業地帯だった。
大して織田信長や秀吉の故郷の尾張は先進的な商業地帯。
源氏の本拠地の関東は当時遅れた農業地帯。
対して平家の本拠地は進んだ西日本地帯。
最終的な覇者はすべて後進地域から出ている。
早稲田大学も東大や慶応に比べ、つねに後進的で遅れていると
言われてきた。それを跳ね返してこそ家康や源氏のように
最終の覇者になれるのだ。
610 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 19:49:37 ID:/it8VlPS
どこかの後追いをしたり、マネをするな。
無理に近代化とか先端を謳わず、むしろ「大分麦焼酎」のレトロ感を見習え。
ナレーターが「過ぎ去りし昭和の翳を色濃く残す早稲田大学」と謳い上げ、
セピア色の火影の下で高下駄にマントの早大生が本を読みながら泣いて
いるシーンが流れ、パンして大隈講堂の威容にフォーカスが絞られていく。
ラストにナレーションがかぶる 「昭和ロマンを君に」
これはいい、絶対イケル。 執行部宣伝費工面しろ!
611 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 20:28:20 ID:iHf4MYwy
和田さんワロス
612 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 20:38:57 ID:kW8mnsAt
早稲田大学の附属校 計画
>>518-522参照。
東大旧帝の大没落によって、今や高校以下でも「私学の優位」が確立しつつある。
開成や灘などは東大の完全没落で一緒に没落するので心配ないが、ここでも早稲田付属の前に
立ちはだかるのは慶応だ。早稲田付属はなんとしても慶応高校と女子校に勝たねばならない。
・早稲田大学の附属校は規模が小さすぎる。慶応高校は1学年800名を超えるのに、
早稲田は高等学院でも600名。だから高等学院の規模を1000名にして、さらに
桐蔭学園を買収して1学年1200名の巨大附属校を作る。さらに佐賀学院は
1学年1000名で作る。
・早稲田大学付属は小学校からの一貫校体制が整っていない。高等学院は高校からしかない。
慶応は幼稚舎から進める。高等学院に一刻も早く小中高をつけろ。
・早稲田中高を完全付属化したうえで早稲田の地に小学校を設立せよ。慶応付属はいづれも
日吉か三田にあるが、早稲田付属は早稲田の本拠地から離れすぎている。
・佐賀学院など地方進出を図る。神奈川・千葉県進出の他大阪でも
中高一貫校を作る。
・学業のみでなく、スポーツ・芸術芸能など万能の付属校を育てる。
613 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 21:25:04 ID:v6r+GhJE
【慶應 VS 早稲田対決:Yomiuri Weekly 2008.3.2 】
和田の偽装改革は失敗に終わり、慶大との差が益々
拡大していることが判明した。慶大は和田に比較して
面倒見が良く、学生数も少ないことから丁寧な教育を
しているというイメージが強く、これが和田との極端な
差につながった。また和田のスポーツ学部は筑波大
との併願者が多いが、全員筑波を選んだ結果となっ
ている。早大の国際教養は早くも、老舗のICUと大差
をつけられ、苦戦している。
慶大法 91% ⇔ 早大法 9%
慶大法 78% ⇔ 早大政経 22%
慶大経 62% ⇔ 早大政経 38%
慶大経 68% ⇔ 早大法 32%
慶大商 81% ⇔ 早大商 19%
慶大文 88% ⇔ 早大文 12%
慶大文 72% ⇔ 早大国際 28%
慶大理 71% ⇔ 早大理工 29%
<参考>
早大スポーツ 0% ⇔ 筑波体育 100%
中大法 85% ⇔ 同大法 15%
ICU教養 74% ⇔ 早大国際 26%
慶應 vs. 早稲田 (W合格者の進学率) 読売ウィークリー今週号 12ページ
慶應法 91 ・・・ 9 早稲田法
慶應法 78 ・・・22 早稲田政経
慶應経 67 ・・・33 早稲田政経
慶應文 88 ・・・12 早稲田文
慶應商 78 ・・・22 早稲田商
慶應理工71 ・・・29 早稲田理工
早稲田 対 国立大 (読売ウィークリー 2008.3.2号 16ページ )
早稲田文 27 ・・・ 73 お茶の水女 文教育
早稲田文 12 ・・・ 88 筑波人文
早稲田理工 45 ・・・ 55 筑波理工
早稲田スポ 0 ・・・100 筑波体育
早稲田国際 10 ・・・ 90 東京外大
早稲田理工 10 ・・・ 90 東北 工
早稲田理工 4 ・・・ 96 阪大 工
早稲田理工 0.6 ・・・・99.4 東工大
616 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 21:30:30 ID:5a89Arq1
早稲田って人文系でも筑波にW合格で負けてるんだな。
人文系はこれからも先細りしていくから、この差は大きい。
あとスポ科と体専も100%筑波の勝利。
理工も互角に近い。
Txの影響を一番受けたのってもしかしたら早稲田かもな。
特に埼玉県住民にとっては。
1 東 京 大 学
2 京 都 大 学
3 一 橋 大 学
4 大 阪 大 学
5 東 京 工 業 大 学
6 東 北 大 学
7 名 古 屋 大 学
8 九 州 大 学
9 慶 應 義 塾 大 学 ★
10 神 戸 大 学
11 北 海 道 大 学
12 東 京 外 国 語 大 学
13 早 稲 田 大 学 ★
14 お 茶 の 水 女 子 大 学
15 筑 波 大 学
16 国 際 基 督 教 大 学 ★
17 上 智 大 学 ★
お茶の水女子大 文教育 >> 早稲田 文
筑波 医 >>>>>>>>>> 早稲田理工
筑波 体育 >>>>>>>>> 早稲田スポ科
619 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 21:33:46 ID:PXFk88Tb
馬鹿駄あああああああああああああああああああああああ
和田ああああああああああああああああああああああああ
強姦専門
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● _( "''''''::::.
● ● ● ●__ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ どぴゅうううう,ピッ
● ● ● ●:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿
● ● ● ●::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/
● ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
●●●●●-‐‐
620 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 21:43:23 ID:5a89Arq1
スポ科で筑波にノックアウトされてる時点で終わり。
早稲田は筑波には頭が上がらない。
あんなもん教育学部に入れちまえばいいんだ。昔みたいに。
621 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 21:46:48 ID:eXt+k0FE
早稲田大学終了のお知らせだね
【早稲田大学の合併戦略について】
>>621-625参照
国公立大学では、現在のスピードで合併が進めば、もう数年後には
全体の半数程度まで大学がへ減る見込みだ。大阪府立大学と市立大学も
民営化がなければおそらくそのまま合併ということになるだろう。
私立大学も慶應と共立薬科大学の合併がもうなされている。慶応は
なんでもやることは早いが効果は限定的だ。
早稲田大学こそ来るべき「私学大合併」の台風の目になるべき。
◎桐蔭学園
◎渋谷幕張学園
◎摂南大学・大阪工業大学グループ
など早稲田大学の合併相手として好適な大学や附属校がたくさんある。
もちろん医科大学や薬科大学も統合する必要がある。是非本格的な対策
本部を設けて合併統合に乗り出すべきである。
【早稲田大学の合併戦略について 2】
>>621-625参照
現在の少子化で、規模が大きいがレベルの低い大学や附属校は
特に苦しくなっている。地方の単科大学なども同じ。どんなレベルが
低くてもいいから、規模の大きな学校を中心に合併すべき。
「早稲田」と看板を付け替えれば、たちまち日本一になるのは
目に見えているからだ。
国際教養学部については課題が山積している。
>>621-625参照
それをクリアすることで飛躍できる。
・第二外国語が必修とされているが無駄。単に余った語学教員の
仕事を与えるためでしかない。特に純ジャパの場合には英語に集中すべき。
・学生の留学先の学校が悪すぎる。特に欧米では二流大学ばかり。これでは
優秀な学生が来ない。ハーバードやパリ政治学院などと協定を結んで、ダブルディグリー
の体制を整えろ。
・学生が少なすぎる。すべての学部についていえるが、国際教養の場合も純粋増員(他学部を減らさないで)
して1学年1000名の規模が必要。
・慶應のニューヨーク学院のように海外に附属校を持ち、そこから入学させるべき。そうなれば
二重の国際経験をもてる。
・大学院を整備すべき。アジア太平洋研究科でもよい。大学院でも留学必須とする。
・学生の大半が公共政策や経営学などを志望しているのに「国際教養」という人文系のくくりは
おかしい。「国際政策」学部などの変更すべき。
【稲門会の改革について】
>>621-625参照
稲門会はもっと組織化して、大きな力にしよう。
今のままでは宝の持ち腐れだ。
>>334>>348-352などのようにして、結束を強め、
早稲田OBがいざというときに頼りになる同窓会にすべきだ。
三田会と比べて、卒業生が多いために地方ごとにかなりたくさんの
校友がいるのが大きな力になる。これからも大阪早稲田大学や各地に
サテライトなどの拠点を設けて、地方の人材を掘り起こし、OBを
統合していこうじゃないか。
早稲田大学の附属校 計画
>>518-522参照。
◎高等学院(東京)600名→1000名に増員 小学校中学校を併設
◎早稲田中高(東京)400名 完全付属化のうえ、小学校併設
◎早稲田実業(東京) 400名→600名に増員
◎本庄高等学院(埼玉)300名→400名に増員。中学校併設(全寮制)
◎桐蔭学園(横浜)→学風がぴったりなので統合を図る 1200名
◎渋谷幕張学園(千葉)→シンガポール校に続いて経営権を取得 400名
◎佐賀学院中学高校(北九州)→大隈の故郷に新設 1000名
↑あと大阪にも欲しいが、とりあえずこれだけは五年以内に整備して欲しい。
佐賀学院や早稲田実業などではスポーツ推薦に加えて「芸能推薦」も初めて
人材を確保すべきだ。
627 :
エリート街道さん:2008/02/18(月) 23:53:02 ID:/it8VlPS
↑ この一連の拡大策に 大賛成だ。
むしろ今のうちに手に入る学校は手当たり次第に吸収合併獲得すべきだ。
すべてに早稲田の名をつければまだまだ学生は入ってくるはずだ。
それくらいのブランド価値が早稲田にはまだある。
その価値があるうちにどこまで拡大できるかが勝負の分かれ道だ。
一旦評価が変わってしまえばいかに有名だった早稲田の看板も色褪せるかもしれない。
急ぐべきだ。 のんびりしていては手遅れになる。
先輩たちの築いた栄光を活かして将来の財産となりうる施設、土地、不動産を
どんどん占領して没落時の財政危機に備えておこう。
早稲田当局よ。 可及的大量に全国の教育環境資源を獲得せよ。 社会的信用がまだある今のうちにだ。
>>5-6>>8>>10>>17>>27続き
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
@新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
A既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
B地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学など
CEスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。
↑@〜Cの形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、Bの方法で北海道東海大学と九州東海大学を設置し、今年東京本校と
統合した。
早稲田大学も是非これらの方法をフルに使って増員してもらいたい。
早稲田大学執行部よ。
今年は勝負の年だぞ。大阪拠点や新附属校など
新しい合併統合相手を見つけられるかどうか?
慶応はすでに薬学部を合併している。もしも早稲田が
統合や合併によって拡大できないとなれば、あきらかに
慶応より魅力的でないと思われてしまうぞ。
2005年に慶応高校が甲子園に出てベスト8まで進んだ。
しかし翌年2006年には早稲田実業が夏の甲子園制覇で
全国を沸かせた。慶応が先駆だが、最後は早稲田が
最高の持ち上がりを作って勝つ。
早稲田大学は今回のそのパターンを踏んで見ろ。
医学部合併でも大阪早稲田大学の創立、桐蔭学園の統合でも
発表すれば、世間は「さすが早稲田」と見るぞ。
【早稲田大学の海外附属校の整備について】
>>626参照
現在の早稲田大学は渋谷幕張学園のシンガポール校から
毎年三十人の学生が内部進学するだけに留まっている。
それでは不足である。慶應のニューヨーク学院の規模を超える
海外付属校を作るべき。
・カリフォルニア(ロスなど)
・ボストン
・ニューヨーク
・ロンドン
など候補地は多い。ロンドンのアメリカのどこかについて
検討すべき。1学年で合計1000名は欲しい。
http://wasedakawaguchi.jp/news/news080205.html >>605参照
↑川口の早稲田芸術学校が頑張っている。これは認めるよ。
でもね。はっきり言ってしょせんが専門学校。学生だって
ここを卒業した後芸大の映画大学院に行ってしまったりしている。
これじゃあもったいないよ。
賃貸校舎でもいいから、川口に映像やマスメディアについての学部や大学院を
作れ。本庄の国際情報通信科とは別にね。あちらは理系的で芸術的なものが弱い。
武蔵野美術大学などと連合統合して「早稲田大学芸術学部」を作れないだろうか。
文芸や演劇分野で最強の早稲田がさらに映像やマスメディア、美術や音楽部門まで
押さえればもはや影響力はぶっちぎりだ。
桐蔭学園の卒業生はみんな早稲田大学との合併に賛成だよ。
早稲田大学にとっても桐蔭学園は最適の統合相手。
>>626>>630参照。
文武両道
マンモス
理数科がある
横浜に拠点がある
これらすべての点で早稲田大学に必要なものばかり。
すぐに統合話を進めて欲しい。桐蔭学園にとっても
最高の条件だ。
東大・京大 >>>>>>>>>>>>早稲田 100:0
一橋・東工大>>>>>>>>>> 早稲田 99:1
旧帝大 >>>>>>>>> 早稲田 92:8
お茶大・東京外大 >>>>>> 早稲田 77:23
慶應 >>>>> 早稲田 75:25
筑波 >>>> 早稲田 70:30
早稲田 対 国立大 (読売ウィークリー 2008.3.2号 16ページ )
早稲田文 27 ・・・ 73 お茶の水女 文教育
早稲田文 12 ・・・ 88 筑波人文
早稲田理工 45 ・・・ 55 筑波理工
早稲田スポ 0 ・・・100 筑波体育
早稲田国際 10 ・・・ 90 東京外大
早稲田理工 10 ・・・ 90 東北 工
早稲田理工 4 ・・・ 96 阪大 工
早稲田理工 0.6 ・・・・99.4 東工大
慶應・早稲田ダブル合格者対決は、慶應>>早稲田の大差
<よみうりウイークリー最新号・2008年3月2日号・2007年河合塾調査>
慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
慶應総合政策 70% vs ICU教養 30%
ICU教養 74% vs 早稲田国際教養 26%
慶應>>早稲田は歴然。 立教>明治よりも差がある。
636 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 00:28:43 ID:cY1yPjvt
早稲田ロマンチズム
慶應ソロバンチズム
637 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 00:30:10 ID:SISn9a8s
”誰でも入れてそれなりの評価” これが久遠の理想だ。 早稲田チェーン目標20校 全国展開だ!
638 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 00:35:46 ID:gXCAtsWF
早稲田ロマンチズム ←妄想しか出来ないアフォ
慶應ソロバンチズム ←科学的分析とそれに基づく提言が出来る知性派
>>451-460の全国展開のところでも言ったように、
名古屋はいまだ地元志向が強く、国公立優位が続く、
私学にとっては処女地だ。大阪拠点や九州拠点の
確保が完了したら、一刻もはやく早稲田大学院BSや公共経営大学院
をサテライトなどで設置して、地元に密着した
人材養成を開始すべき。名古屋の財界や政界は全国的にも
大きな影響力をもつからだ。
名古屋の地元の私学と提携連合するのも考えた方がいい。
>>626>>630>>632参照。
附属を作る場所については
佐賀学院は作る価値が十分にある。
九州は、地方の中では近畿についで
実績のあるところだ。アジアからも近いし、
ラグビー野球やサッカーも盛ん。ミュージシャンも
文学者も山ほど輩出。
明治以来の日本の政治を動かしてきた人々も
九州出身が多い。大隈も福沢も西郷も大久保も
みんな九州。長州藩も北九州と境を接していた。
佐賀学院は最大規模の早稲田附属にすべき。
そしてもう一つは首都圏だな。神奈川には桐蔭学園など
私立の一貫校が多いから、どこかを傘下におさめる。
千葉県も伸び盛りだ。今年の高校サッカーでは長崎県の
国見高校は早々に破れたが、もう一つの名門校である
市立船橋は決勝まで進んだ。その相手は同じ千葉県の
流通経済大付属柏だ。結局こちらが勝った。
千葉県はこれから確実に伸びてくるよ。附属校があっても
少しもおかしくない。
【新・早稲田大学本体&大坂分校の陣容 1】
>>473-474 附属校内部進学者→1学年4500名
大学学部(通学昼間部)→1学年13000名
政経 1200名
法学 1200名
商学 1200名
社学 1000名
教育 1200名
国際 1000名
=======本キャン合計6800名
戸山 2000名
理工 3000名(各1000名)
所沢 1200名(Eスクール含む)
=======総計13000名=========
大学院修士課程 1学年6000名
======================
大阪早稲田大学 1学年4000名
医科大学など単科大学 1学年3000名
Eスクール・サテライト 1学年3000名
早稲田は、やはり迷走状態だな。今度は、一転して、スポーツ弱体化に
方針を転換したらしいな。学力優秀層は、DQN高校生でも入れるよう
な大学を敬遠しているからな。
「早稲田」というと、どの学部か確かめた上で、相手は接する態度を決めなくては
ならないからな。政経卒かスポ科卒かによって、話す内容も変えなくてはならない
からな。
645 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 06:34:06 ID:hG5RhCIa
【慶應 VS 早稲田対決:Yomiuri Weekly 2008.3.2 】
和田の偽装改革は失敗に終わり、慶大との差が益々
拡大していることが判明した。慶大は和田に比較して
面倒見が良く、学生数も少ないことから丁寧な教育を
しているというイメージが強く、これが和田との極端な
差につながった。また和田のスポーツ学部は筑波大
との併願者が多いが、全員筑波を選んだ結果となっ
ている。早大の国際教養は早くも、老舗のICUと大差
をつけられ、苦戦している。
慶大法 91% ⇔ 早大法 9%
慶大法 78% ⇔ 早大政経 22%
慶大経 62% ⇔ 早大政経 38%
慶大経 68% ⇔ 早大法 32%
慶大商 81% ⇔ 早大商 19%
慶大文 88% ⇔ 早大文 12%
慶大文 72% ⇔ 早大国際 28%
慶大理 71% ⇔ 早大理工 29%
<参考>
早大スポーツ 0% ⇔ 筑波体育 100%
中大法 85% ⇔ 同大法 15%
ICU教養 74% ⇔ 早大国際 26%
646 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 08:28:20 ID:XGIm6yop
失望度No.1大学。
早稲田大学執行部よ
ついに戦いの火蓋は切って落とされた。大学審議会(安西祐一郎会長)による
答申によると、今後の日本の少子化により、
@日本の大学を中核50大学、地域拠点100に再編統合
A社会人学生を現在の75倍!に増やす
などの案がまとめられた。
俺の言ったとおりだ。
・大学の統合合併時代の始まり
・大学生の減少による社会人や高校生以下の取り込み
・全国区大学と地方大学との分化
などが今後国策として進められるぞ。早稲田大学は絶対に乗り遅れてはいけない。
以下
>>647-651参照。
早稲田執行部&OB&在学生、そして他大学へ
>>647-651参照。
諸君、今こそ我々は決起すべきだ。
21世紀の日本の中心となる「私学最強連合」を
作ろうではないか?
東大はもはや中心からもナンバーワンからも転落した。
いくら研究予算など注ぎ込んでもたった3000人の学生数では
どの世界での主導権は取れない。東大の全盛期(戦前)には、
東大は1学年2000人で、二位の京大や早稲田(1000人前後)の
倍の規模を持っていた。だからこそ東大は人材養成の圧倒的な中心
でありえた。今はもはや東大は全国的に見ても中規模大に過ぎない。
しかし21世紀の日本にも、20世紀の東大のような日本最高のエリートが集結し、
各界のリーダーを輩出するような中心的な最高学府が必要だ。それにもっとも
近いのは早稲田大学である。1学年1万人を超える規模と総合大学としての多面性、
そして東大に優るとも劣らぬ伝統。そして私学の雄としての国民的人気。
早稲田執行部&OB&在学生、そして他大学へ
>>647-651参照。
しかし今の早稲田では圧倒的中心にもナンバーワンにもなれない。ライヴァルの慶應との
間はせいぜい相対的優位に留まり、他にも日大や東海大、立命館のような早稲田に匹敵するか、
それ以上の学生数のマンモス大がひしめいている。
そこでまず早稲田大学の附属校や大学院研究科を拡大し、上位学部を増員して1学年13000名の
規模とする。別法人でオープンカレッジを母胎に夜間通信専門学部も作る。
しかしそれだけでは十分ではない。東京女子医大や明治薬科大などの医科大学や薬科大学、
さらには芸術大学や農科大学などの単科大学、そして近畿大や福岡大、中京大などの地方総合大が、
「早稲田大学連邦」のもとに緩やかな連合形態で統合し、圧倒的な学生数と財政規模、教育力と
研究力で日本一の大学(群)を作り上げる。いわば「最強私学連合」を組むわけだ。
【私学最強連合について】
>>647-651参照。
「早稲田大学連邦」はカリフォルニア大学やロンドン大学、パリ大学のような
お互いに独立した大学法人の連合体である。「早稲田大学連合」に入るには、
ただ「近畿大学」→「近畿早稲田大学」とか「東京女子医大」→「早稲田医科大学」
と名称を改め、「早稲田大学連合委員会」の一員として、研究教育に関する協力関係を
結びさえすればいい。経営形態などを変える必要はまったくない。
「早稲田大学連合委員会」は学長総長など各大学の代表者の集る会合であり、象徴的な権限の「委員長」
は輩出するが、各大学の自治や経営に介入はしない。ただ統合の実をあげるためには、
共同研究や学生間の交流などを活発に行うための仕組みを作る。これだけの規模と総合力があれば、
海外の名門大学も日本の政府も無視はできない。それどころか一大勢力として、社会的影響力を
及ぼすことが可能になり、各大学にとっての利益にもなる。
「早稲田」と看板をつけることで、他の大学の偏差値や名声はそれだけで一気に上昇する。
早稲田にとっても総合力や規模拡大をPRできる。
すべての大学が得しかしない理想的な「最強私学連合」だ。
【私学最強連合について 2】
>>647-651参照。
私の提案している「早稲田大学連邦」は世界の一流大学の
経営の潮流に沿ったものだ。
ハーバード大学は全体として法人は一つだが、じつはカレッジ(学部)、
ロースクール、BS、メディカルスクールなど学部と各大学院はすべて独立会計だ。
つまり大学総体ではなく、自らの組織に必要な資金も人材もすべて独自で調達する。
だからこそカレッジ(学部)と大学院とは切り離されていて、そのまま上に進む学生は
少ない。実質的にはハーバードは独立したカレッジと大学院との集合体である。
オックスフォード大学とケンブリッジ大学も一つの法人形態だが、じつはこの両大学は
多くの学寮(コレッジ)の集合体に過ぎない。各学寮はそれぞれ固有の歴史を持ち資産を持っていて、
大学全体といえども学寮の自治や経営には介入できない。
アメリカの州立カリフォルニア大学はバークレー校やUCLAなどトップ校から平均的レベルの大学まで
抱える学生総数二十万人の大学群だが、学生数が多いからといってレベルは落ちていない。バークレーは
いまやハーバードに匹敵し、追い抜くほどのレベルだ。それでいて各大学は緊密に連携し、研究分野などを
分担し合っている。
イギリスのロンドン大学もキングスカレッジやロンドンスクールオブエコノミクスなどの
名門校を抱えながらも学生総数で十万人以上を抱える巨大な大学群だ。そのレベルはいまや
圧倒的な歴史を誇るオックスブリッジの地位すら脅かしている。
他にフランスのパリ大学も同じように十数の大学の結合体である。また韓国最高といわれるソウル大学も
じつは十五の単科大学の集合体であり、大学本部のようなものすらおかれていないが、韓国人は全体として
単一の「ソウル大学校」と認識している。
世界の潮流は「大学群」の時代だ。「最強私学連合」の「早稲田大学群」も時代の流れだ。
是非検討してほしい。
慶應・早稲田ダブル合格者対決は、慶應>>早稲田の大差
<よみうりウイークリー最新号・2008年3月2日号・2007年河合塾調査>
慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
慶應総合政策 70% vs ICU教養 30%
ICU教養 74% vs 早稲田国際教養 26%
慶應>>早稲田は歴然。
早稲田 対 国立大 (読売ウィークリー 2008.3.2号 16ページ )
早稲田文 27 ・・・ 73 お茶の水女 文教育
早稲田文 12 ・・・ 88 筑波人文
早稲田理工 45 ・・・ 55 筑波理工
早稲田スポ 0 ・・・100 筑波体育
早稲田国際 10 ・・・ 90 東京外大
早稲田理工 10 ・・・ 90 東北 工
早稲田理工 4 ・・・ 96 阪大 工
早稲田理工 0.6 ・・・・99.4 東工大
東大・京大
一橋・東工大・阪大
東北大・名古屋大・九州大・慶應大
神戸大・北海道大
筑波大・お茶の水女子大・東京外大・早稲田大
1 東 京 大 学
2 京 都 大 学
3 一 橋 大 学
4 大 阪 大 学
5 東 京 工 業 大 学
6 東 北 大 学
7 名 古 屋 大 学
8 九 州 大 学
9 慶 應 義 塾 大 学 ★
10 神 戸 大 学
11 北 海 道 大 学
12 東 京 外 国 語 大 学
13 早 稲 田 大 学 ★
14 お 茶 の 水 女 子 大 学
15 筑 波 大 学
16 国 際 基 督 教 大 学 ★
17 上 智 大 学 ★
【早稲田大学の学部の社会科学系について 1 】
>>656-658参照
政経 1200名(ジャーナリズム学科を新設)
法学 1200名(法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1200名(ファイナンス学科を新設)
社学 1000名(総合社会科学研究のメッカ)
国際 1000名(アジア太平洋研究科を大学院に。国際関係学部に再編)
【早稲田大学の学部の社会科学系について 2 】
>>656-658参照
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。就職が好転している今
政経法商の定員だけでももとに戻すべき。
慶應は「マスコミの早稲田」に対抗するためにマスコミ研究所を作って、
毎年五十人の学生を選抜して鍛え上げ、マスコミ業界に送り込んでいる。
その結果としてテレビ局などで逆転されてしまっている。
政経の定員を元に戻して、「マスメディア学科」を作れ。そしてもう一度
全マスコミの主導権を奪回する。
さらに商学部でも政経学部でもいいから「ファイナンス学科」を作る。
東大も金融学科を作っている。
【早稲田大学の学部の社会科学系について 2 】
>>656-658参照
国際教養学部は、1000名に増員して「国際教養学科」と
「国際政策学科」に分離しろ。社会科学系らしくしないと偏差値が上昇しない。
もちろん教養は大事だから、国際教養は元のまま残して増員だ。
>>624参照。
社会科学部は、「総合社会科学部」とでも名称変更して、イメージを一新する。
そもそもカリキュラムは横断的で決して悪くない。夜間部というイメージが
よくなかった。昼間部化して増員すれば、政経以上の難関学部になれる可能性がある。
法学部も定員を回復して、国家一種廃止後の、国家公務員上級職のトップを目指せ。
今のままの定員では、中央大学の法学部が東大法にとって変わるぞ。それからもちろん
ロー設計はやり直して、学部と大学院を直結させ、司法試験トップを奪回する。
スポーツや芸術芸能だけなどという早稲田コンプのバッシングに対して
きちんと反論できるようにするためにも、社会科学系を日本一にして、優秀な人材を取る。
附属校の枠を大幅に拡大し、附属校からはフリーパスでこれらの学部に入学できるようにする。
早稲田大学執行部へ〜BSの全国展開への提案@
>>659-660参照。
慶應に比べ、経済や実業系に劣ると散々マスコミに
叩かれている早稲田が慶應を上回るためには質量共に
優れた人材を社会に送り出し、評価を変更させる必要があるんだ。
BSはチャンスだぞ。まだ評価がしっかり固まっていない中で
早稲田のBSは最高の評価を得て、学生数も最大規模。
ここでさらに慶應に差をつけろ。つまり圧倒的な学生数と多様性で
国内最高のBSという評価を確定させる。
早稲田大学執行部へ〜BSの全国展開への提案A
>>659-660参照。
アメリカではMBAが経済系では最高の学歴だし、BSが最高峰の学校。
早稲田は大阪や東京に1学年3000名のMBA課程を整備するんだ。
そうなったら、他大学を圧倒できる。慶應は経済学部や商学部などの
学部定員が過大だ。もし早稲田が大学院のMBAで学生数でも上回れば、
学位では大学院>学部なのだから、名実共に経済経営系で慶應を
圧倒できる。
だから今回の★大阪新拠点にも1学年1000名でBSを作れ。
昼間部500名、夜間部500名。BSと会計とファイナンス。教材などは
東京と同じで、サテライトも導入すれば、安く上げられるはず。
東京の方は、三つの大学院にそれぞれに昼間部と夜間部を設けて
定員を倍増し、1学年2000名にする。 さらに商学部基盤だけでなく、
政経学部や理工を基盤にしたBSも考える。スポ科にスポーツBSも作る。
とにかく最低でも1学年3000名のBSを作れ。
経済系で最高というステイタスを獲得するんだ。
社内で「2ちゃんねる」、大企業の77%が制限
仕事中の情報漏えいを防ぐ目的で、大企業の76・6%が社員の業務用
パソコンからネット掲示板「2ちゃんねる」への接続を制限していることが、
ソフト開発会社ネットスター(東京・渋谷)の調査で分かった。
接続の制限は特定のサイトを選択的に接続できなくする「フィルタリング(選別)
機能」を用いている。
662 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 10:22:58 ID:mDfBpuRf
今日は教育学部の入試ですね。
社内で「2ちゃんねる」、大企業の77%が制限
仕事中の情報漏えいを防ぐ目的で、大企業の76・6%が社員の業務用
パソコンからネット掲示板「2ちゃんねる」への接続を制限していることが、
ソフト開発会社ネットスター(東京・渋谷)の調査で分かった。
接続の制限は特定のサイトを選択的に接続できなくする「フィルタリング(選別)
機能」を用いている。
社内で「2ちゃんねる」、大企業の77%が制限
仕事中の情報漏えいを防ぐ目的で、大企業の76・6%が社員の業務用
パソコンからネット掲示板「2ちゃんねる」への接続を制限していることが、
ソフト開発会社ネットスター(東京・渋谷)の調査で分かった。
接続の制限は特定のサイトを選択的に接続できなくする「フィルタリング(選別)
機能」を用いている。
社内で「2ちゃんねる」、大企業の77%が制限
社内で「2ちゃんねる」、大企業の77%が制限
社内で「2ちゃんねる」、大企業の77%が制限
社内で「2ちゃんねる」、大企業の77%が制限
666 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 12:36:25 ID:ZgPIgzzZ
税立大学の税金ドロボーが大きな顔するな。
667 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 12:37:31 ID:ZgPIgzzZ
早稲田と慶應は仲良くして、
力を合わせて税立大学と闘うべきである。
668 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 13:23:00 ID:SISn9a8s
福田さんの支持率低下に歯止めがかからない。 早稲田の低下曲線と同一なのが悲しい。
いったい、どれだけ巨額の税金をバカ早稲田に投入しているの?
憲法違反の私学助成金を早く廃止すべき
670 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 16:14:44 ID:SISn9a8s
俺たちはこんな事実は絶対に認めないからな ↓
●代ゼミ2008年
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html 67.2 慶応法(政治)
67.0 慶応法(法)
66.9 慶応経済B・商B
66.7 早稲田政経(国際)★
66.5 上智法(国関)
66.1 慶応経済A
66.0 早稲田法★
65.7 慶応総政 早稲田政経(経済)★
65.3 早稲田政経(政治)★
65.1 立命国際
65.0 上智法(法) 中央法フレA
64.9 早稲田国際★
64.8 上智外(仏) 慶応文・商A
64.5 上智法(地環) 同志社法(法)
64.4 立命文(日本史) 早稲田教・商★
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080219NTE2INK0519022008.html 早稲田はマスコミでもかなりオチメだな。日経の社長も慶應卒になったね。
マスコミは、テレビはもちろん、新聞もほとんどが慶応閥になっているね。
日経社長に喜多氏昇格、杉田氏は会長に
日本経済新聞社は19日、杉田亮毅社長(70)が代表権を持つ会長に就任し、喜多恒雄専務(61)が社長に昇格する人事を内定した。新井淳一副社長(68)は顧問に就く。3月28日に開く株主総会後の取締役会で正式に決定する。
杉田氏は2003年に社長に就任し、グループ連結経営体制を築くなど一連の経営改革を進めた。喜多氏を中心に組織を若返らせ、さらなるグループの連携強化と意思決定の迅速化を目指す。
喜多 恒雄氏(きた・つねお)71年(昭46年)慶大経卒、日本経済新聞社入社。03年取締役、05年常務、07年3月から代表取締役専務。奈良県出身。 (15:30)
日経の社長が慶応になったところであまり問題はない。
たとえば東京海上は早稲田理工卒だからな。
問題はもっと長期的な趨勢。それは現在の入社数。テレビ局などは
ともかく新聞ではダントツに早稲田>>>>慶応だから長期的には
早稲田はそれほど不利ではない。
現在の慶応は1950〜1980年代くらいまでの東大と同じで
いわば全盛期にあたる。だから慶応に風が吹いていても全然不思議ではない。
慶応の全盛期の後に必ず早稲田大学の全盛期はやってくる。そのときに
備えて今は慶応に追いつき追い越すための定員拡大を着実に実行することだ。
東大→慶応→早稲田の覇権交替については
>>607-609を参照。
現在学生最強の早稲田大学ラグビー部は、戦前期に創部以来十年間、先輩の
慶応のラグビー部に一勝もできなかった。十年後にやっと一勝できた。
それ以降は黄金時代を何度も築き、日本最強のチームとなった。
早稲田大学はいつも慶応や東大を追かけ、そして追いつき逆転してきた。
677 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 18:25:24 ID:+NMo9VPv
今からでも遅くない。
スポ科は教育学部に含めてしまえ。
でもなぜ安部球場を壊してしまったのか。
あれで早稲田は心を失った。
678 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 18:54:55 ID:TLT3sSob
>>677 そう大したことではないが、安部磯雄ほか、東京専門学校時代の偉人に
ついてもっと知らしめることが重要。彼等は、久遠の理想を抱きつつ
闘っていた。あの気概さえ忘れねば、早大生は永久に輝き続けるでしょう。
679 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 19:16:04 ID:+NMo9VPv
理念ばかりじゃダメよ。
形として残さなければ。
【早稲田大学のソフトパワーとハードパワーの均衡について 2】
>>680-684参照
しかし早稲田大学は違う。圧倒的な学生数の文学部などを備えており、文芸芸能
スポーツなどソフトコンテンツ面の優位を保っている。早稲田こそが21世紀大学の
「標準規格」だ。この優位をいっそう確実なものにするために「芸術学部」を新しく創設
して、文芸演劇の優位を、マスメディア芸能美術音楽映像まで広げろ。さらには
「ハード面」や「販売力」の優位と連携も重要なので、
>>451-460>>467-477>>469-472 >>334>>348-352>>400参照のように社会科学系と理工系も増員せよ。
【早稲田大学のソフトパワーとハードパワーの均衡について 3】
>>680-684参照
【早稲田大学総合研究所の提唱】
>>518-520参照。
早稲田大学は校友の政治家や実業人などの政治経営のシンクタンクの
機能を果たす総合研究所を立ち上げるべき。東国原知事が選挙に出る前に
その種のシンクタンクを探しまくり、やっと民間の研究所を見つけたらしいが、
早稲田大学自体がそのような機能を持てば、手間が省ける。
東京にも大阪にも設置せよ。
【早稲田大学のソフトパワーとハードパワーの均衡について 4】
>>680-684参照
【早稲田大学芸術学部の提唱】
早稲田大学は現在文芸や演劇・映画については日本一の
人材輩出を誇っている。それに加えて宝塚のような俳優養成や
吉本興業のような芸人養成、さらには美術や音楽にも領域を広げた
新しい「芸術学部」を1学年1000名程度で立ち上げるべき。
すでに芸術学校のある川口に本部を置き、ムサビなどを統合して、
日本一の芸術学部を作り上げよう。
【早稲田大学のソフトパワーとハードパワーの均衡について 5】
>>680-684参照
このように「ハード面」=理系、「販売力」=社会科学系と
「ソフト面」=人文教育スポーツ系のバランスを取って、最強の
社会的影響力を保つことだ。現在の日本の大学でこれができるのは、
早稲田大学と日本大学のみ。だからなんとしても十年以内に日大の規模と
多様性に追いつき追い越す必要がある。幸い覇権大学として認知されているのは
早稲田大学の方のみだ。東大よりスタイタスの高い、慶応より結束力の強い、
そして日大より巨大な大学を作り上げろ。
685 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 23:01:49 ID:hG5RhCIa
和田はもはや慶應と戦うことは無理です。
早くレフリーストップして下さい。
前面降伏か、あるいは和田大学を以下のようにして
分割し、和田の名誉を守るべきでしょう。
1)和田大学本体
政経、法、理工、商
2)和田所沢スポーツ芸能大学
人間、スポーツ、文化構想、eスクール
3)和田教養文化大学
教育、社会科学、文学、国際教養
686 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 23:53:58 ID:+NMo9VPv
早稲田は改革が下手。
東大のように学部は動かさず、学科で改革するほうがブランド感を維持できる。
東大に獣医学がないように感じるが、しっかり農学部の中にあったりする。
確か明治の国際日本学部みたいのも、東大ではどこかの学部に紛れてるんだよね。
早稲田は、このまま行くと、医薬学部のない第2の日大になるよね。
政経の高偏差値を辛うじて維持しているが、ここが崩れたら、危ない
な。
688 :
エリート街道さん:2008/02/20(水) 01:38:29 ID:cqo21XdV
早稲田 法は
学部の雰囲気を、もっと派手で自由にして
偏差値あげないとね。
慶應はツートップだけど
早稲田はまだまだ政経
あと早稲田理工の栄光を取り戻さないとね。
先進理工を新たな看板にしていくしかないだろう。
創造 基幹を 先進理工がひっぱっていくしかない。
慶應・早稲田ダブル合格者対決は、慶應>>早稲田の大差
<よみうりウイークリー最新号・2008年3月2日号・2007年河合塾調査>
慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
慶應総合政策 70% vs ICU教養 30%
ICU教養 74% vs 早稲田国際教養 26%
慶應>>早稲田は歴然。
しかも、他の学部も、 慶應は、医、総合政策、環境情報、看護医療、薬学部があり、
早稲田は、教育、社学、人科、スポ科、国教、文構のような学部しかなく、
大学全体を比べると慶應>>>早稲田。
その上、塾高>学院など小中高の教育機関まで入れると、圧倒的に、慶應>>>>早稲田。
【早稲田大学の社会人活用について 1】
>>690-694参照。
【早稲田大学人間科学部eスクール(通信教育課程) 特別推薦枠合格者】
■人間環境科学科鈴木 伸貴 (湘南ベルマーレ)
安田 理大 (ガンバ大阪)
■人間情報科学科柿谷 曜一朗 (セレッソ大阪)
■健康福祉科学科石田 良輔 (大分トリニータ)
井上 裕大 (大分トリニータ)
兼田 亜季重 (愛媛FC)
川俣 慎一郎 (鹿島アントラーズ)
清武 弘嗣 (大分トリニータ)
鈴木 惇 (アビスパ福岡)
【早稲田大学の社会人活用について 2】
>>690-694参照。
>>691のJリーガー推薦のようにすでに社会に出ている各界の優秀な
人材を早稲田に入学させる方法はきわめて効率的でよい方法だと思う。
社会における早稲田大学の発展、勢力拡大のためには
@附属校、学部、大学院を卒業した学生が社会に出て活躍する。
A社会ですでに活躍している者を早稲田大学や大学院に入学させる。
という二つのルートがある。@については附属校、学部、大学院を
ともに拡大することで優秀な学生をキープする。
>>27>>29>>134-137>>469-472参照。
Aについては、スポーツだけでなく、政界や財界、文学芸術、芸能などの
分野でもどんどん試みるべき。早稲田に対する憧れは強いのだから、
すでに社会で実績を与えたものには早稲田の学部や大学院への入学をどんどん
認めるコースを作れば、やがて社会人→早稲田大学、大学院がエリートコースとして
確立していくだろう。
そのためにもBSや公共経営、ジャーナリズム大学院などを拡大し、
人間科学のEスクール以外にも通信制課程を拡大していくべきだ。
【早稲田大学の社会人活用について 3】
>>690-694参照。
政治家・芸能人・俳優・スポーツ選手・小説家や芸術家・実業家など
すでに世間で有名になっている人物に早稲田大学や大学院に入学の機会を
保証する。できれば各界の有名人、そしてその子弟は全員早稲田大学や
附属校に入学可能とすれば、早稲田の出身者が自動的に各界を独占できる。
そのためにEスクールやサテライト、そして大学院や学士入学などの
仕組みをもっと広範に整備し、増員せよ。
【早稲田大学の社会人活用について 4】
>>690-694参照。
日本の大学人はみな学者だから勘違いしているが、大学の価値は
研究力などでは決まらない。大学の価値は、OBの社会的影響力の
総和で決まる。だからもっとも多くの有名人を輩出した大学こそ
トップの大学なのだ。
英米ではそんなことは常識。ハーバードもスタンフォードも
オックスブリッジも、多くの文化人や政治家や実業家やスポーツ選手や
芸能人を生んでいる。オックスフォードのラグビー部は全員スポーツ推薦なので、
今でも早稲田のラグビー部よりもはるかに強い。
早稲田大学は
>>131のように増員し、さらに単科大学などをグループとして取り込んで
学生数を倍増すれば、最強の大学として君臨できる。試験馬鹿しかいない東大は
時代遅れだし、慶応は二世が通用しない文化面が極端に弱く、覇権大学としては役不足だ。
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大慶應
【大学学部学生数増員虎の巻】
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
@新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
A既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
B地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学など
CEスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。
↑@〜Cの形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、Bの方法で北海道東海大学と九州東海大学を設置し、今年東京本校と
統合した。
早稲田大学も是非これらの方法をフルに使って増員してもらいたい。
【早稲田大学の増員拡大の必要性と方法について1】
>>695-670参照。
早稲田大学執行部よ
現在の早稲田大学のすべての分野での日本一の影響力を保つためにも
またさらに世界の大学として飛躍していくためにも、より一層の増員、
とくにスポーツや文芸分野に比べて、手薄などと批判されている社会科学系
と理工系などの上位学部の増員について検討して欲しい。
その詳細については
>>134-137>>27>>29>>656-658参照。
【早稲田大学の増員拡大の必要性と方法について2】
>>695-670参照。
政経法商社学理工三学部について、目玉となる新学科の設立などで増員し、
なんとしても1学年13000名、つまり東大の四倍、慶應の二倍の定員は確保するべき。
それにあわせて、附属校の定員を増やし、上位学部に多くの内部進学枠を振り当てる。
さらに学部卒業後もMBAなどが新卒から取れるように、飛躍的に大学院枠を増やす。
【早稲田大学の増員拡大の必要性と方法について 3】
>>695-670参照。
歴史を振り返ってくれ。そして世界を見て見ろ。
>>595-599参照。
かつてダントツ日本一だった東大は、二位の京大や早稲田の二倍の定員を持っていた。
ところが学生数で私学に抜かれた戦後に没落の一途を辿った。あと十年立ったら、
東大は法政以下の存在でしかなくなるぞ。
かつて関西私大最高の名門だった関西学院は、閑閑同率の中で定員もトップだった。
ところが立命館や関西大に定員を抜かされる頃から衰退が始まった。
中国やインドの発展をみてみろ。平均が恐ろしく低いのに、十億を超える人口から
大黒としてのゆるぎない存在感を持っている。日本の大学では日大や東海大がそれに当たるだろう。
【早稲田大学の増員拡大の必要性と方法について 4】
>>695-670参照。
大学の影響力は、原則として学生の絶対数で決定する。これが「数の論理」だ。
この「数の論理」によって、早稲田>>>>>>マーチ日大>>>>>>>東大
がすでに現実になりかかっている。これ以上早稲田が増員すれば、
東大はもはやあらゆる面で法政以下の存在になってしまうからね。
かつて学生数が少ないせいで衰退した立教も関西学院も必死に増員している。
早稲田大学はあらゆる機会を捕らえて、附属校学部大学院のすべてを増員せよ。
【日本近代の覇権勢力の変遷】
@1850〜1940まで 徳川幕府→薩摩閥→長州閥→その後継者の軍隊で崩壊
A1940〜1980 東大の黄金時代。特に官界政界学界を独占支配。
B1980〜2020 慶応の黄金時代。特に財界を優勢支配。
C2020〜 早稲田大学の黄金時代。政界官界財界マスコミ文壇スポーツなど
総合的優位。真の日本文化の開花。
↑このように慶応の全盛期の後に必ず早稲田大学の全盛期はやってくる。そのときに
備えて今は慶応に追いつき追い越すための定員拡大を着実に実行することだ。
徳川家康も源頼朝も天下を取るまでにいかに苦労しか考えろ。
東大→慶応→早稲田の覇権交替については
>>607-609>>672-676を参照。
【早稲田大学の社会人活用について 1】
>>690-694参照。
【早稲田大学人間科学部eスクール(通信教育課程) 特別推薦枠合格者】
■人間環境科学科鈴木 伸貴(湘南ベルマーレ)
702 :
エリート街道さん:2008/02/20(水) 10:33:39 ID:Q6509F4Q
「早稲田の政経」が早稲田の名声を支えてきた。
703 :
エリート街道さん:2008/02/20(水) 10:34:38 ID:Q6509F4Q
三流学部の量産が早稲田の低落を招いた。
どうやって、政経の格を維持するか、それが問題だ。
704 :
エリート街道さん:2008/02/20(水) 10:38:57 ID:9dBhsivl
いまやシャガクと政経が同格らしいな
シャガクがいってた
オレは「数の論理」には反対だな。数の論理が成り立つ
前提として膨大な卒業生が一致結束して早稲田のために
行動することがなければならないが、根拠は全く希薄。
数を増やせば増やすほど早稲田卒の価値はインフレに
よって低下する。ユニクロのTシャツ、マックのバーガー
、あるいは東京都民のようなもので、庶民化しすぎ。
卒業証書は紙切れ同然と化す。卒業生にはリーマンも
いれば経営者もいる。みな利害関係がことなる。それらが
インフレによって紙切れ同然と化した卒業証書にもと
団結して早稲田のために行動するなど妄想の類だ。
仮に数十万の卒業生の内、ほんの上澄みだけが社会的に
成功してもその代償として膨大なニートを世に出してし
まうのでは無責任な教育というべきだ。教育者というもの
は、そこを卒業した者が母校に誇りを抱き続けることがで
きるような教育をする責務があると思う。安易に数を増やし
たのでは「バカでも入れる早稲田」と認識され、卒業生
は到底誇りなど感じることは出来ない。数の論理には絶対
反対。執行部が数の抑制政策をとっているのは正しい。
706 :
エリート街道さん:2008/02/20(水) 12:38:04 ID:Q6509F4Q
>>705 あなたの知性に一票。
ずっとこのスレに粘着して、正論を吐いてくださいね。
数の抑制と同時に、
「誰でも入れる下位学部」や「馬鹿のためのコネ入学」にもメスを入れるべきでは?
707 :
エリート街道さん:2008/02/20(水) 12:39:16 ID:Q6509F4Q
私は、
数を抑制するなら下位学部から抑制し、
それに耐えれない場合は廃部すべき、だと思います。
708 :
エリート街道さん:2008/02/20(水) 13:29:20 ID:rXfnVG7c
早大卒の価値が落ちれば、40代のOBですら、
「おれの人生はまだ長い、最終学歴を修正しなきゃ」
なんて思うのが増えるかも
ID:Q6509F4Q=ID:2AeF4v/0
>>702-706は早稲田スレに粘着する
東大卒の荒らしです。東大の学生数の少なさが没落を招いたことで早稲田大学の豊穣な学生数を
嫉妬しています。完全スルーでお願いします。
【早稲田大学の大阪政策について 1】
>>710-713参照。
首都圏集中が云々されている昨今だが、地方の中でも関西圏は
伝統の蓄積があり、少なくとも3000万人規模の人口は保持し続けるというのが
俺の見解だ。したがって早稲田大学が関西の中心である大阪に進出する、
というのは単なる「拠点」を設けるだけではなく、BSなど大学院、そして
1学年4000名〜5000名の学部、さらには附属校まで設ける価値は十分にある。
>>134-137>>27>>29>>656-658参照。
【早稲田大学の大阪政策について 2】
>>710-713参照。
「大阪早稲田大学」のうち大学院については言うまでもなく
BSを国内最大規模、というのは会計、経営管理、そしてファイナンス
の三大学院合計で1学年1000名規模ということだが、でまず開設して、
BSのメッカとするべき。早稲田のBSは近年国内最大の評価を受けている。
これを関西圏でも浸透させるのだ。BSについてはサテライトで東京本校と
中継し、さらに近鉄の開発に協力する形で名古屋にもBSを設けるべきである。
これで地元財界に「早稲田閥」を形成する。
【早稲田大学の大阪政策について 3】
>>710-713参照。
さらに梅田北ヤードの再開発ビルに「アジア太平洋研究所」
が作られるのにあわせて、早稲田大学も「アジア太平洋研究科」
や「ジャーナリズム大学院」「公共経営大学院」などを作る。
この規模は合計で1学年1000名歩でいいだろう。BS以外が
進出するのは関西大阪という地方の最重要地点だからに他ならない。
【早稲田大学の大阪政策について 4】
>>710-713参照。
学部の方の「大阪早稲田大学」については、
大阪府立大と市立大を公設民営化で引き受けるか、
大阪経済大や大阪産業大、摂南大グループなどを統合するかたちで
出発するべきである。1学年4000名〜5000名程度で、
商学部1000名
経済学部1000名
法学部1000名
アジア太平洋学部1000名
程度の「私学の一橋」として大阪にふさわしい実学の府とする。
慶應・早稲田ダブル合格者対決は、慶應>>早稲田の大差
<よみうりウイークリー最新号・2008年3月2日号・2007年河合塾調査>
慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
715 :
エリート街道さん:2008/02/20(水) 16:47:32 ID:wjp38zTY
文学部に心理学科があったら、何で教育学部にもあるんだよ!!統一しろ!!
要するに、同一分野での研究者を2倍3倍にしようって腹なんだろう?でもって、そのツケは学生の学費に
押し付けようって訳だろう?
この大学は、学部・学科構成がデタラメ過ぎている!!大学案内の巻末Q&Aで「○○学部の××学科と
△△学部の**学科との違いを教えてください」なんてなマヌケな質問を、両面見開きで載せている大学が
一体どこの世界にあるか!早稲田ぐらいのものだ!!いかに大学全体が、教職員にとっての“サークル”
であるかが、よく分かる!だから、このような好き勝手も出来てしまうのである!!
大体、苦労して入って、3人に一人は卒業時に就職先が無いなんてな憂き目を見るぐらいなら、ここはスルー
にしといた方が無難だと思うぞ。まして、理学科や数学科の理系学科を受けた受験生は、ここへ来たら
生涯にわたって『この人は受験生時代、あまり勉強しなかったんだろうな〜 だから、理工学部に受から
なくて教育学部へ行ってしまったんだ。ウププ・・』という目で必ず見られることを、覚悟しておけ!
理系研究者なんぞ、そんなもんだよ。実際、底意地の悪い奴らばかりが揃っていやがる。真っ当に研究者の
道を歩きたいんなら、経歴に“教育学部 卒”を載せるのだけは、やめといた方がいい。海外の研究者に
至っては、もっと奇異な目で見ることだろう。リスクが大き過ぎる!!
教育学部改革は喫緊の課題だと思うが、早大当局がアホだから、それに気が付けない。でもって、大学の評価
も下がりっ放しとなる。それが、まさに現在の状況なのだ!“中堅大学”早稲田が実現する日は近い・・・
日本経済新聞社は19日、杉田亮毅社長を代表取締役会長とし、後任の社長に
喜多恒雄専務をあてる人事を内定した。3月28日の株主総会後の取締役会で
正式決定する。喜多専務の就任で組織を若返らせ、経営改革の推進を目指すという。
喜多 恒雄氏(きた・つねお)慶応大経済学部卒。
71年、日本経済新聞社入社。東京本社編集局次長、大阪本社副代表、社長室長などを
経て07年3月から代表取締役専務。奈良県出身。61歳。
毎日新聞 2008年2月19日 20時11分
日本経済新聞社
新社長 ・・・・ 慶應義塾大学経済学部卒 61歳
早稲田 対 国立大 (読売ウィークリー 2008.3.2号 16ページ )
早稲田文 27 ・・・ 73 お茶の水女 文教育
早稲田文 12 ・・・ 88 筑波人文
早稲田理工 45 ・・・ 55 筑波理工
早稲田スポ 0 ・・・100 筑波体育
早稲田国際 10 ・・・ 90 東京外大
早稲田理工 10 ・・・ 90 東北 工
早稲田理工 4 ・・・ 96 阪大 工
早稲田理工 0.6 ・・・・99.4 東工大
東大・京大 100 >>>>>>>>>>>> 0 早稲田
一橋・東工大 99 >>>>>>>>>> 1 早稲田
旧帝大 92 >>>>>>>>> 8 早稲田
お茶大・東京外大77 >>>>>> 23 早稲田
慶應 75 >>>>> 25 早稲田
筑波 70 >>>> 30 早稲田
早稲田 対 国立大 (読売ウィークリー 2008.3.2号 16ページ )
1 東 京 大 学
2 京 都 大 学
3 一 橋 大 学
4 大 阪 大 学
5 東 京 工 業 大 学
6 東 北 大 学
7 名 古 屋 大 学
8 九 州 大 学
9 慶 應 義 塾 大 学
10 神 戸 大 学
11 北 海 道 大 学
12 東 京 外 国 語 大 学
13 早 稲 田 大 学 ★
14 お 茶 の 水 女 子 大 学
15 筑 波 大 学
16 国 際 基 督 教 大 学
17 上 智 大 学
1 東 京 大 学
2 京 都 大 学
3 一 橋 大 学
4 大 阪 大 学
5 東 京 工 業 大 学
6 東 北 大 学
7 名 古 屋 大 学
8 九 州 大 学
9 慶 應 義 塾 大 学 ★
10 神 戸 大 学
11 北 海 道 大 学
12 東 京 外 国 語 大 学
13 早 稲 田 大 学 ★
14 お 茶 の 水 女 子 大 学
15 筑 波 大 学
16 国 際 基 督 教 大 学 ★
17 上 智 大 学 ★
早稲田大学の附属校 計画
◎高等学院(東京)600名→1000名に増員 小学校中学校を併設
◎早稲田中高(東京)400名 完全付属化のうえ、小学校併設
◎早稲田実業(東京) 400名→600名に増員
◎本庄高等学院(埼玉)300名→400名に増員。中学校併設(全寮制)
◎桐蔭学園(横浜)→学風がぴったりなので統合を図る 1200名
◎渋谷幕張学園(千葉)→シンガポール校に続いて経営権を取得 400名
◎佐賀学院中学高校(北九州)→大隈の故郷に新設 1000名
↑あと大阪にも欲しいが、とりあえずこれだけは五年以内に整備して欲しい。
【早稲田大学増員のためのキャンパス拡大計画について 1】
>>722-728参照
それにしても早稲田界隈のキャンパス問題は
なんとかならんのか?
@戸山公園完全割譲
A都立戸山高校を移転してもらって跡地を購入
B国立感染研究所をさいたまあたりに移転させ、跡地を購入
C学習院女子大学を土地を半分ほど割譲購入
D東京女子医大を完全に合併する
↑これらの方法でとにかく早稲田のキャンパス面積を拡大し、
学部の定員拡大
>>27>>29>>134-137と幼稚園小学校設立
>>724にこぎつけろ。
【早稲田大学増員のためのキャンパス拡大計画について 2】
>>722-728参照
コロンビア大学がセブンシスターズの一つである
バーナードカレッジを附属校として持っているように、
早稲田大学も日本女子大を系列校として傘下におけないかな?
「早稲田女子大学」と改めれば、日本女子大にとっても
悪くない話だろ。目白キャンパスと西生田キャンパスに、
早稲田の学生も収容できるようにすればキャンパス過密も解消される。
【早稲田大学増員のためのキャンパス拡大計画について 3】
>>722-728参照
副都心線の開通で、池袋ー新宿ー渋谷の
三大副都心圏が事実上連続して日本一の繁華街が
形成されるのは間違いない。早稲田キャンパスは
その中心になるんだよ。これだけ恵まれた条件は
ニューヨークの中心にあるコロンビア大学にも劣らない。
全力を上げて、早稲田界隈のキャンパス拡大に努めるべきだ。
そして学生定員を拡大し、日本一の学生街を作れ。
早稲田の地に世界中から、オールエイジングの学生生徒を集めろ。
【早稲田大学の2008年以降の課題について 1】
>>722-732参照
早稲田大学の社会的影響力は
@圧倒的な学生数による「数の力」
Aメディア表現力の強さによる圧倒的な存在感
で保たれている。@の観点からは学部学生のいっそうの増員による
1学年13000名体制(東京本校のみ)の完成と大阪横浜分校の確保。
Aの観点からは才能ある学生のゲットとそのサポート体制が必要になる。
【早稲田大学の2008年以降の課題について 2】
>>722-732参照
これまで続いてきた奥島や白井総長の下での改革について、
俺は明らかな「失敗」だと言ったが、とにかく附属校や研究科を
増設したことや、2009年までに夜間部を消滅させることに成功したことは
評価されてよい。そして早稲田スポーツを復活させたことは稀な成功例と
見てよい。 だから改革は「失敗」ではなく、いまだ途上にあるというべきだった。
もちろんロー設計や奇妙な学部分割や試験日程のあえて慶應に負けるような
変更、上位学部定員の「調整」など明らかな失敗もあるが、それはこれから
改め、成功につなげていくべきだ。
【早稲田大学の2008年以降の課題について 3】
>>722-732参照
@政経法商社学理工三学部の上位学部定員の純粋増員は早急の課題だ。
>>27>>29>>134-137 早稲田がスポーツや芸術芸能のためだけの大学ではなく、日本社会のリーダー養成や
学問研究にも必須の大学として、認められるには、現行の定員と学科では不足。
政経にマスメディア学科やファイナンス学科、法学部に法曹養成学科、商学部には
経営管理学科など、社会科学すべてを網羅するための新学科を編成し、1学年の定員を
1200名程度に戻す。社学や理工三学部も1学年1000名にする。
A第二小学校の計画は今年中に発表し、慶應の新小中のできる、2011年に同時に
開校して欲しい。これ以上慶應に附属校の学生数に差をつけられるべきではない。
B大阪や北九州に従来の早稲田とは違った小数実学教育の「第二早稲田大学」を
作ることを検討して欲しい。公立大を公設民営化や小規模の私学を統合する
形式がベスト。
C大阪の新拠点に1学年1000名近いMBAを新設し、「MBAの早稲田」の
早稲田となるべき。そうなれば実業で慶應に比べて弱いなどと叩かれることはなくなる。
それから早稲田卒の理系ノーベル賞を一人でも出そう。そうなれば研究で早稲田が弱いなどを
叩くマスコミはなくなるだろう。
「せんたく」や「せんたく議連」が動き始めたね。
政界再編が起こりそうな予感。東国原知事など早稲田大学出身者の
活躍に期待したい。
そして早稲田大学は一人でも多くの若手のOBを国会に送って、
サポートするべき。公共経営大学院の拡大や総合研究所の設立など
やるべきことは山ほどある。
46 :名無しの報告:2008/02/20(水) 21:15:28 ID:wtbZTv/g0
私は、↓のように、この荒らしについて、「荒らし相談所」で相談し、
「自動保守」さんからアドバイスをいただいて、現在でも荒らしの報告を
行っています。
コテ早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI です。
昨晩規制板の方に相談した結果次のような対応を取ることを決めました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1195946009/583-611 @私コテ早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI が当面コテ使用を
控えて、従来通りの書き込みをする。
Aキラーの書き込みはスルーした上で、すべて削除申請スレに報告。
B二ヶ月経ってもそれで荒らしが止まなければ、再度相談する。
以上です。
735 :
1988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/20(水) 22:19:40 ID:Nhw9meBx
>>732氏
書くべきではないと僕は思う。
僕のKOパンチが入っても、彼が認識できないから。
736 :
エリート街道さん:2008/02/20(水) 22:29:16 ID:t7GXWDgU
【日本近代の覇権勢力の変遷】
@1850〜1940まで 徳川幕府→薩摩閥→長州閥→その後継者の軍隊で崩壊
A1940〜1970 東大の黄金時代。特に官界政界学界を独占支配。
B1970〜1990 早稲田大学の黄金時代。偏差値で東大を上回る。
C1990〜2050 慶応の黄金時代。特に財界のみならず、政治、マスコミ
官界でも伸長が顕著。資格試験で公認会計士、司法試験で
トップ。
737 :
エリート街道さん:2008/02/20(水) 22:54:17 ID:hn4IfouE
早稲田ロマン
慶應ソロバン
時代はソロバンの時代か? 嘆かわしいな。
738 :
エリート街道さん:2008/02/20(水) 23:08:38 ID:I3G9QFEK
BAKADA BAKADA BAKADA、BAKADA BAKADA BAKADA〜、BAKADA BAKADAAAAAA〜
なんてコマーシャルあったな。
TAKEDAの間違いか?
いややっぱり馬鹿の塊り集団だ。
いい加減に、こんな糞すれとじろ
この早稲田野郎。いや馬鹿野郎!
早漏、いや、早計、いや、早慶卒が首相を引き継ぎ始めた頃から
日本の凋落は始まった。
ポマード橋龍→ボキャヒン小渕→カミノクニ森→芸者首絞め小泉チョン一郎→(忘れた?)
→うらなりひょうたん福田。
ああ日本ももうおしまいだ!
739 :
エリート街道さん:2008/02/20(水) 23:19:30 ID:V2LrGmoc
>>738 >芸者首絞め小泉チョン一郎
彼は有名なドの付く『S』だからねw
五反○の某SMクラブの常連さんだったしw
740 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 00:31:18 ID:BnNNq0sZ
741 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 01:12:15 ID:sXjM/TC0
>>738 ポマード橋龍(慶應)→ボキャヒン小渕(早稲田)→カミノクニ森(早稲田)→芸者首絞め小泉チョン一郎(慶應)→
→うらなりひょうたん福田(早稲田)
この見事なコラボレーションww
こっちにもはやくお出でよ
162 :政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 09:23:17 ID:AmeB6g4P0
荒しでも何でもないのに、荒しの当人から訴えられた私の反論は以上ですが、
自分の荒しの責任を免れるために、通報者本人を訴えるなど卑劣極まり
ありません。この人物の荒し行為は、すでに削除申請などしたとおり凄まじい
スレ潰し行為で、この「法京」自身が「早稲田スレのスレ潰し」というあからさまな
表現を使っています。 断固として根絶したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
なおこの荒らしについては、早稲田大学という法人自体についてのあらゆる根拠のない
誹謗中傷だけでなく、早稲田大学の教職員や出身者の実名を挙げて、無根拠の誹謗中傷を
頻繁に行ってきました。さらに早稲田大学のシステムに不正侵入も繰り返していたことがあります。
あまりにもひどいので現在過去のレスを集めて、早稲田大学に通報することを検討しており、
目下作業中です。
以上報告でした。よろしくお願いします。
743 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 09:45:08 ID:FXQCKY1a
東大が長年かかって作り上げた官僚体制の所為で、
日本は挫折し凋落し始めた。
これを矯正するために、早稲田慶應などの私学は奮闘しているのだ。
112 :政経政治OBの報告:2008/02/20(水) 22:13:13 ID:wtbZTv/g
私を訴えた荒しが、さっそく私の規制板での報告自体をコピペして、
早稲田スレを荒らしました。
144 : [ ^ω^] 名無しの報告:2008/02/21(木) 00:13:48 ID:z9HPMYue0
ID:wtbZTv/g0さん
見ればわかるのでいちいち書かんで結構
↑
プギャァー
政経政治OB、カワイソスwwwwwwww
112 :政経政治OBの報告:2008/02/20(水) 22:13:13 ID:wtbZTv/g0
私を訴えた荒しが、さっそく私の規制板での報告自体をコピペして、
早稲田スレを荒らしました。
144 : [ ^ω^] 名無しの報告:2008/02/21(木) 00:13:48 ID:z9HPMYue0
ID:wtbZTv/g0さん
見ればわかるのでいちいち書かんで結構
↑
プギャァー
政経政治OB、カワイソwwwwwwww
746 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 09:59:20 ID:FXQCKY1a
早稲田OBは、
出世志向の奴も、
我が道を行く奴も、
みんな兄弟、仲良くしよう。
早稲田を出れば、50万人校友が友人として味方してくれる、ということになれば、みんな早稲田へ来たがるぜ。
747 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 11:47:28 ID:UPbxnSZC
Obama's victories in Wisconsin and Hawaii, with 1,178 pledged delegates while Clinton has 1,024.
オバマへの地すべり現象が起きてきたようだ。やはり、最後は数だな。ヒラリーは
一部の州への集中戦略で闘いを間違えた。オバマ24州、ヒラリー13州、
ダブルスコアーだ。最後は、勝ち馬に乗りたい特別代議員がオバマに雪崩を打って
終局を迎えるだろう。
早稲田も、やはり数こそ大事。執行部は、みみっちくこじんまりとまとめるんじゃない。
748 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 11:50:57 ID:UPbxnSZC
今日は商学部の入試か。
749 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 12:35:09 ID:FXQCKY1a
早稲田ロマン
慶應ソロバン
早稲田にはロマンがある。
小説や映画の主人公になるのは、皆、早稲田。
ソロバンを主人公にしてもねぇ・・・
750 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 12:39:35 ID:FXQCKY1a
数の論理も、半分は正しい。
質が伴ってこそ、というのが後の半分。
上位学部の定員を増やす。
下位学部の定員を削減する。
削減に耐えられない下位学部は、存在価値が無いのだから廃部する。
下位学部に限って存在価値を高めるために学生数を増やそうとする。
これが、早稲田の劣化を招いている。
早稲田大学の附属校 計画
>>518-522参照。
東大旧帝の大没落によって、今や高校以下でも「私学の優位」が確立しつつある。
開成や灘などは東大の完全没落で一緒に没落するので心配ないが、ここでも早稲田付属の前に
立ちはだかるのは慶応だ。早稲田付属はなんとしても慶応高校と女子校に勝たねばならない。
・早稲田大学の附属校は規模が小さすぎる。慶応高校は1学年800名を超えるのに、
早稲田は高等学院でも600名。だから高等学院の規模を1000名にして、さらに
桐蔭学園を買収して1学年1200名の巨大附属校を作る。さらに佐賀学院は
1学年1000名で作る。
・早稲田大学付属は小学校からの一貫校体制が整っていない。高等学院は高校からしかない。
慶応は幼稚舎から進める。高等学院に一刻も早く小中高をつけろ。
・早稲田中高を完全付属化したうえで早稲田の地に小学校を設立せよ。慶応付属はいづれも
日吉か三田にあるが、早稲田付属は早稲田の本拠地から離れすぎている。
・佐賀学院など地方進出を図る。神奈川・千葉県進出の他大阪でも
中高一貫校を作る。
・学業のみでなく、スポーツ・芸術芸能など万能の付属校を育てる。
東大などよりも強敵なのは、財界政界の慶応、公務員の中央、芸術スポーツの日大など。
せっかくキャリア制度が廃されて、これからは官界でも早稲田大学がダントツと思ったら、
早稲田大学の馬鹿執行部が法学部の定員を減らしやがった。このおかげで、
このままでは中央法学部が官界を制覇してしまう。慶応よりも法律学科の定員が少しは多いのが
まだ救いだが。
だから
>>256-262で述べているように一刻も早く政経法商シャガク理工の
定員を約3000名増員して、総定員を1学年13000名に体制にして欲しい。
@公務員官界の世界を早稲田が制覇するため→早稲田政経法商の定員をもとに戻す。
社学を増員。
A理系の東大などの大学院に早稲田が最大定員を送り込むため→早稲田理工の定員を
約2000名程度増員
桐蔭学園が早稲田大学の横浜分校になるなんて
夢のように素晴らしい。最強のコラボだ。
桐蔭学園は野球で慶應に負けた。江田の土地も取られた。
一緒に慶應にリベンジしようぜ。
筑波大閥の茗蹊会とは仲よくできると思う。
早稲田にも高等師範部があって、今でも教育学部がある。
筑波大と組んで、東大をぶっ潰そうぜ。筑波大は東京教育大時代は
東大以上といわれたのに、筑波に移転を強制されて、潰された。
その陰謀の中心は東大だよ。
早稲田と組んで東大にリベンジしようぜ。
東大や慶應にリベンジしたいなら早稲田大学と組むことだ。
早稲田大学と桐蔭学園は是非とも合併すべき。
【早稲田大学の定員政策について】
学部分と新設で学部を細かく分割したのだから、逆にこれからの増員はしやすいはず。
伝統的には早稲田の定員は「東大の三倍、慶應より三分の一多い」といわれてきた。
東大3000人、慶應6500人、早稲田10000人くらいだから、今でもそうなっている。
それを上位学部の増員により変化させる。白井総長は「1学部1000名以下」とか言っているようだが、
それには根拠がないね。俺は「1学年1200名以下」でいいと思っている。政経法商など人気学部は
それでもいい。逆に500名以下は少なすぎる。全学部を「500名以上1200名以下」にすればいい。
上位学部の増員によって、
早稲田13000名、東大3000名、慶應6500名、つまり東大の四倍、慶應の二倍の
学部定員を確保するのが、これからの早稲田の将来にとって絶対に重要だ。
【早稲田大学のEスクールについて 1】
>>756-757参照
早稲田大学のEスクールには従来の通信教育とは違った
大きな可能性が秘められている。
ただし現在のEスクールの規模と学部構成だけでは拡大には限界がある。
そこで福岡のソフトバンクが経営する「サイバー大学」(吉村作治学長)
を「北九州早稲田大学」として経営権だけを譲ってもらうというのはどうかと思う。
あの大学には「IT学部」「世界遺産学部」のような新しい学部があるし、
北九州に大学院や佐賀学院とともに九州の早稲田の拠点にもできる。
【早稲田大学のEスクールについて 2】
>>756-757参照
さらに早稲田大学のオープン化カレッジを母胎とする
Eスクールを立ち上げる。人間科学だけでなく、あらゆる
学問のコンテンツを配信できる「総合教養学部」とでも
すればいい。1学年の定員を少なくとも2000名前後とする。
福岡のサイバー大学1学年3000名とあわせて経営すればいい。
さらに埼玉にある「人間科学総合大学」(通信制)は
早稲田大学の人間科学部と同じ学問構成の元にあるので、
そことも統合を図るべきだ。
【早稲田大学稲門会について 1】
>>758-760山椒
稲門会が独立の財産を持った組織となり、大きな社会的影響力を持ち、
その理事など役職に着くことがステイタスになるくらいになれば、
早稲田大学OBたちは必ず稲門会に結集してくる。
早稲田大学ができない、やらない附属校経営・病院経営・出版・サービス業など
すべてに手を広げ、「早稲田大学OB生協」のような巨大な互助組織を作り上げる。
その人脈の元で政治家や実業家、芸能人、スポーツ選手、文学芸術家などを養成する。
稲門会はじつは地方組織が強いのも特色だが、今のままではなく、大学にも協力させて、
各地域に必ずオープンカレッジ、BS、公共経営大学院、Eスクールなどを兼備した
稲門会センターを作る。世界中どこにいても、早稲田大の卒業生が稲門会の活動に
携われるようにする。
そうなったら三田会など物の数ではない。
【早稲田大学稲門会について 2】
>>758-760参照
早稲田大学の当局と校友たちは、慶應の大学当局と三田会のように
仲がよくない。だいたい校友は必ずしも早稲田当局を信頼していない。
何より当局の大学経営が下手だということがあるだろう。
しかし我々校友は、慶應の塾員と比べても勝るとも劣らぬほどの
愛校心は持っている。早稲田大学自体に対する忠誠心はいささかも
衰えない。信頼していないのは執行部だけだ。大学の発展はみんな
望んでいるはずだ。
760 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 13:30:48 ID:FXQCKY1a
オレは「数の論理」には反対だな。数の論理が成り立つ
前提として膨大な卒業生が一致結束して早稲田のために
行動することがなければならないが、根拠は全く希薄。
数を増やせば増やすほど早稲田卒の価値はインフレに
よって低下する。ユニクロのTシャツ、マックのバーガー
、あるいは東京都民のようなもので、庶民化しすぎ。
卒業証書は紙切れ同然と化す。卒業生にはリーマンも
いれば経営者もいる。みな利害関係がことなる。それらが
インフレによって紙切れ同然と化した卒業証書にもと
団結して早稲田のために行動するなど妄想の類だ。
仮に数十万の卒業生の内、ほんの上澄みだけが社会的に
成功してもその代償として膨大なニートを世に出してし
まうのでは無責任な教育というべきだ。教育者というもの
は、そこを卒業した者が母校に誇りを抱き続けることがで
きるような教育をする責務があると思う。安易に数を増やし
たのでは「バカでも入れる早稲田」と認識され、卒業生
は到底誇りなど感じることは出来ない。数の論理には絶対
反対。執行部が数の抑制政策をとっているのは正しい。
【早稲田大学稲門会について 3】
>>758-760参照
そこで提案だが、稲門会をもっと活用しよう。NPO法人のような
形態にして、固有の財産を持ち、学校経営や病院経営まで出来る組織として、
早稲田大学を側面から支援する体制を作り上げようではないか。頑迷固陋な
早稲田大学執行部に対しても、それくらいに稲門会が強くなれば、圧力を
かけて、学校経営をよい方向に持っていけるようにすることが可能だ。
2009年に設立が予定されている佐賀学院はOBたちが発願した学校として、
この稲門会経営のよい先例となるだろう。これからも学校当局とは別に、
附属校を作り、あるいは病院や研究所も経営して、早稲田大学の発展に
貢献しようではないか。
762 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 13:36:00 ID:FXQCKY1a
人には色んな生き方があるからなぁ
出世主義もあれば、
寄り道主義、マイペース主義もある。
目立たないように静かに暮らすのが好きな人もいる。
いろんな人がいて、みんな違うから、この世は楽しい。
もともと早稲田は自由な校風だ。
自由に楽しくやりましょう。
763 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 13:45:46 ID:ut7D57bI
>>715 >>760 のような校友の優れた意見を埋没するためにヒマにまかせて朝から晩までコピペを
貼りまくるこの荒らしの存在を放置してはならないと思う。
健全な早稲田の再建策への議論を潰し妨げようとする一部の腐敗分子と思われるが、
こういう時こそ早稲田の校友よ、一致団結して共通の敵を排除しようではないか。
また心当たりのある方は、この人物に直接忠告を与えてもらいたい。
我々も校友の中からネット逮捕者を出したくないからだ。
764 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 15:23:51 ID:6LAd3Acg
政経は昨日入試、商は今日の入試。
遠い日のことだが思い出すな。俺は絶好調で試験を受けた。
あのヒットぶりは一生の幸運を使い果たしたようなものだった。
それで満足。
【早稲田大学の定員拡大の必要性と「数の論理」について 1】
>>566参照。
早稲田大学執行部&OB&在学生の諸君
明治以来、早稲田が東大や慶應から恐れられてきたのは、
その学生数の多さだった。神宮や国立競技場での「早稲田、早稲田!」
というコールや校歌斉唱の圧倒的な迫力に悩まされ、「早稲田一派」
などいう貶称をしてまでも、必死に早稲田を見下そうとしてきた。
早稲田の力は、その圧倒的な学生数の多さと多様性にあるんだよ。
具体策について
>>451-460>>467-477>>469-472 >>334>>348-352>>400参照
【早稲田大学の定員拡大の必要性と「数の論理」について 4】
>>566参照。
次期総長にはもう一度「大衆マンモス路線」を復活してもらいたい。今早稲田に必要なのは、
伝統を否定することではなく、むしろいっそう早稲田的な伝統に忠実になることなのだ。
たとえば附属校などは、これでは慶應に比べてマンモスではなかった。付属校についても学部と同じくらいの
学生数の差をつけるべきなのだ。 学部学生についても、政経法商の定員を削ったり、
理工を三学部に分割してしまうなど伝統に明らかに反する政策を強行した。
これらの上位学部はむしろ定員を増員すべきだ。そうしないとスポーツや芸術芸能ばかり
存在感のある大学とされてしまう。東大の四倍、慶應の二倍の定員は
常に確保すること。これが早稲田が譲れない「数の論理」だ。
次期総長の時代に、是非とも附属校内部進学者1学年4500名、上位学部増員による学部1学年13000名、
そして大学院修士課程1学年6000名の目標を達成してもらいたい。圧倒的な数の優位による
アルティメットクラッシュ(徹底的叩きのめし)こそ早稲田の伝統だ。
具体策について
>>451-460>>467-477>>469-472 >>334>>348-352>>400参照
>>607-609 >>675で述べたように、日本の大学覇権は必ず東大→慶應→早稲田大学と交代して
固定する。しかしその過程はかなり苦しいものだということを覚悟しよう。
現在は東大が急速すぎるほどの没落をしたせいで、その穴を慶應が埋める形になっており、
慶應閥が膨張している。ちょうど平家の急速な台頭や織田信長の死後の豊臣秀吉の素早い
天下統一とよく似ている。
最後最終の覇者である早稲田大学は今は雌伏のときだ。源氏は一度平氏の滅ぼされ、
源頼朝は二十年間伊豆で流刑生活を送った。徳川家康は秀吉に臣従すること二十年間
ひたすらに耐えて時を待った。この二人だけではなく、最後最終の覇者となるものは
つねにその直前の一時期にライバル的存在から、徹底的に見下され、弾圧される段階を
経るのが歴史的な事実だ。政治軍事のみでなくキリスト教や儒教なども国教になる
直前に凄まじい大弾圧を受け、滅亡しかかった経験を持っている。
直前の厳冬に耐えてこそ、真の春がやってくる。
だから早稲田大学は今はひたすらに耐えて、定員拡大と充実につとめるべきだ。
ちょうど徳川家康が秀吉に命令されて僻地の関東地方で開発に励んでいたように。
その具体策については
>>753を参照。
>>769続き
早稲田大学よ
「苦難を通り、歓喜に至れ」 ベートーヴェン
早稲田大学は、大学界の清和源氏であり、徳川家康であり、
東京である。最後にかならず平家や豊臣秀吉や大阪の慶應に勝つ。
最後の勝利を確信して頑張ろう。
771 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 17:32:55 ID:ut7D57bI
精神科早く行け
772 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 20:59:11 ID:bM6Cuq3x
>765-768
大学の目標は学生数を増やして、授業料収入を
増やすことではありません。現実の和田はセンター、推薦入試
の募集枠を増やし、一般入試の定員枠は3分の一に減らした。
(定員を削減しないと慶應の偏差値に追いつかないから。。)
もし定員を3倍〜5倍に拡張したら、和田の偏差値は10下がり
、中大並みになるのではないか?
現代は少子化時代で、優秀な受験生には限りがあり、この層を
如何に獲得できるかにある。ところが拡大政策を続けても、
和田学歴は暴落し、優秀組みは逃げる一方だ。
このことはマンモス校の桐蔭学園の凋落事実が示している。
773 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 21:14:35 ID:bM6Cuq3x
<慶應高校 VS 早実 >
司法試験、公認会計士試験の合格者数においても、慶應高校
がNO1であった。早実は問題外としても、開成高校ですら
、一流の法学部進学者数は少なく、当然慶應高校には対抗でき
ません。
慶應 早実 開成
++++++++++++++++++++++++++++
■ 法学 220 25 40(東大文1) →司法試験
■ 経済 230 45 29(東大文2) →公認会計士
呪いと怨念 最高のホラー映画 「今夜もまた早大落ち工作員の粘着が・・・」
_______________
| _____________ |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |::::::::::::::: 早大落ち :::::::::::::::::::| | ザー
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
| |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::| |
| |::::::::::| :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
|  ̄ ̄| ||||||||||||||||「しi .l ll ̄ .|
| ̄「 ̄| ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
|_| ノ |||||||||||||||||| |_|
/ ||||||||||||||||||
/ /||||||||||||||||||
/ ̄/ ̄ |||||||||||||||||
/ / |l|l|l|l|l|l|l|l
/ / |l|l|l|l|l|l|ll
/ ヘJ__ l|l|l|l|l|l|l
ノ不合格通知| ||l||l||ll
112 :政経政治OBの報告:2008/02/20(水) 22:13:13 ID:wtbZTv/g0
私を訴えた荒しが、さっそく私の規制板での報告自体をコピペして、
早稲田スレを荒らしました。
144 : [ ^ω^] 名無しの報告:2008/02/21(木) 00:13:48 ID:z9HPMYue0
ID:wtbZTv/g0さん
見ればわかるのでいちいち書かんで結構
↑
プギャァー
政経政治OB、カワイソwwwwwwww 「いちいち書かんで結構!!!!!」
162 :政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 09:23:17 ID:AmeB6g4P0
荒しでも何でもないのに、荒しの当人から訴えられた私の反論は以上ですが、
自分の荒しの責任を免れるために、通報者本人を訴えるなど卑劣極まり
ありません。この人物の荒し行為は、すでに削除申請などしたとおり凄まじい
スレ潰し行為で、この「法京」自身が「早稲田スレのスレ潰し」というあからさまな
表現を使っています。 断固として根絶したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
なおこの荒らしについては、早稲田大学という法人自体についてのあらゆる根拠のない
誹謗中傷だけでなく、早稲田大学の教職員や出身者の実名を挙げて、無根拠の誹謗中傷を
頻繁に行ってきました。さらに早稲田大学のシステムに不正侵入も繰り返していたことがあります。
あまりにもひどいので現在過去のレスを集めて、早稲田大学に通報することを検討しており、
目下作業中です。 以上報告でした。よろしくお願いします。
↑
でもって回答は 「いちいち書かんで結構!!!」
163 :旧政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 10:20:33 ID:AmeB6g4P0
この荒しが一日中常駐していると申し上げましたが、今もこの規制板の私のレスや
この荒しは、早稲田大学に対する凄まじい憎しみによるバッシングの他に、
私個人に対する異様な執着があり、これまで三年間以上も私にひたすら
張り付いてきました。「ネットストーカー」という表現が適切だと思います。
学歴板のスレで私のレスに張り付いて荒らしたとしても、私自身が直接被害を
受けるわけではないのですが、この荒しは一日中常駐して、私が学歴板で
書き込むスレすべてに追いかけてきて、↑のような無内容な私個人に関する
荒しレスを行い、スレ自体を潰してしまいます。過去には私が「在日韓国人」
であるとか早稲田大学教員の実在の人物であるというコピペを学歴板のスレすべてに
ばらまいたりしたことがあります。
私が大嫌いなら、無視すればいいと思うのですが、どうやらこの人物が↑のレスにも
あるのに、「一緒に遊ぼうよ」とか「お話しよう」とか私にしつこく話し掛けてくる、
明らかに精神的に異常な人物です。今回私をこのスレで訴えたのも、おそらく
私が「相談所」の方のアドバイスに従って、この荒らしをまったく相手にせずスルーする
ようになったので、フラストレーションが溜まり、私に反応してもらうためにした通報行為のようです。
このような異常な人物に関しては、放置して置くと私個人や早稲田大学が迷惑を被るだけでなく、
学歴板の書き込み者全体が迷惑を被ります。どうか対処よろしくお願いします。
778 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 21:57:22 ID:msbw2e3+
要点
163 :旧政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 10:20:33 ID:AmeB6g4P0
私個人に対する異様な執着があり、これまで三年間以上も私にひたすら
張り付いてきました。「ネットストーカー」という表現が適切だと思います。
この荒しは一日中常駐して、私が学歴板で
書き込むスレすべてに追いかけてきて、無内容な私個人に関する
荒しレスを行い、スレ自体を潰してしまいます。
私が大嫌いなら、無視すればいいと思うのですが、どうやらこの人物がレスにも
あるのに、「一緒に遊ぼうよ」とか「お話しよう」とか私にしつこく話し掛けてくる、
明らかに精神的に異常な人物です。
163 :旧政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 10:20:33 ID:AmeB6g4P0
私が「相談所」の方のアドバイスに従って、この荒らしをまったく相手にせずスルーする
ようになったので、フラストレーションが溜まり、私に反応してもらうためにした通報行為のようです。
このような異常な人物に関しては、放置して置くと私個人や早稲田大学が迷惑を被るだけでなく、
学歴板の書き込み者全体が迷惑を被ります。どうか対処よろしくお願いします。
テラワロスwwwww
セイケイ報告の要旨
165: 旧政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 15:56:22 ID:1Xujy5RN0
こういうおかしな人物に付回されていると私まで混乱してきます。
支離滅裂な「報告?」に対して、過剰に反応してしまい、申し訳ありませんでした。
これからはこの荒らしの学歴板のレスだけでなく、この種の「報告?」
に対しても徹底的にスルー、完全放置して、荒らし報告と削除申請、
さらに早稲田大学への報告のみに徹します。
荒らしは、御覧の通り、純然たる異常者であり、
>158-164で書いた以外でも
・私に対して「お前を殺す」とネット上で脅迫
・早朝五時頃から、深夜四時近くまで、毎日早稲田大学スレを「監視」
して荒らす。 などの異常行動を三年間続けてきたために、つい過剰に反応してしまった
と思います。 以上です。次から荒らし報告のみを行います。
このような異常な人物に関しては、放置して置くと私個人や早稲田大学が
迷惑を被るだけでなく、学歴板の書き込み者全体が迷惑を被ります。
言葉を失ったぜwwwwwwww
面白すぎるwww
なおこの「東大スレ」シリーズは、早稲田大学スレ荒らしの巣窟であり(自演も多い)
またスレを見ていただければ分りますが、学歴板であるのに関わらず、まったく無関係な
雑談で埋め尽くされており、何度もスレッド削除申請が出されています。過去に私が
つけていた「政経OB」というコテに対する執拗な叩き行為などが繰返されています。
783 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:23:59 ID:X1+CHBzC
784 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:41:58 ID:FXQCKY1a
>>774 自分の落ちた大学を悪くは言わない。
自分の価値を低めるだけだからね。
自分が蹴った大学の悪口も言わないよ。
良い大学を蹴ったほうが、格好いいもの。
ここで早稲田を叩いているのは、
早稲田を受験しなかった人たちですよ。これ絶対です。
785 :
1988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/21(木) 23:03:23 ID:nyM2d2HW
>>784 そうかなあ。
受けてない大学は、もし受けてたら落ちてた可能性もあるわけです。
教員を全部調べて論文を全部読んだのなら別ですが、そうでもしてない
限り「大学を叩く」という行為に出ることは不合理だと思います。
786 :
1988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/21(木) 23:12:27 ID:nyM2d2HW
>>782氏が振ってくれたので、回答をもらいたい。
・私がいつ「お前を殺す」などと書き込んだか? なぜそのとき君は告発しなかったのか?
・仕事してるんだから、総長5事故路から深夜4次近くまで早稲田関係スレを「監視」する
ことは不可能だと思われるが、見解如何。
・いつか「3年間自分の発言を保存している」という書き込みがあったが、どう証明する?
以上について、今週中に回答を願いたい>もと「政経政治OB」
回答がない場合は、すべて妄言とみなさせてもらう。
なお、私が関東在住なのは削除整理板でわかっているはずなので、「偏差値貼り荒らし」
と私が無関係であることは賢明な君ならわかるはずだ。
787 :
エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:54:06 ID:KUdFZKwr
【学生のレベルを落とさない早稲田大学の定員拡大 1】
早稲田大学の学部は政経法商シャガク理工の上位学部を
3000名増員してなんとしても1学年13000名程度にする。
つまり東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保する。
これだけの規模の差があれば、十分に両校に対して
優位を保てる。
増員しても学生の質は落ちない。
@政経法商理工社学などの上位学部であるから。
下位学部の定員はそのまま温存。スポーツ芸術ユニーク人材の確保のため。
Aまずは附属校の拡大をして 1学年で4500名程度の内部進学者を確保する。
Bさらに推薦入試や センター枠入試の比率を増やす。
一般入試枠は現在のように
6000名程度で十分だ。それ以上増やす必要はない。
つまり
内部進学者→4500名
推薦・センター枠→2500名
一般入試枠→6000名
これで合計13000名だ。これだけの規模と多様性とレベルを
備えた学生なら十分にトップに君臨できる。
>>451-460>>467-477>>469-472 >>334>>348-352>>400参照
>>787続き【学生のレベルを落とさない早稲田大学の定員拡大 2】
もちろんこれは従来の早稲田の定員だ。つまり医学部や薬学部、
さらには農学部、さらには地方拠点などを含んでいない。これらは
他大学と連合合併によって、揃えるが、「早稲田医科大学」や
「早稲田薬科大学」「早稲田近畿大学」などとして、別法人経営する。
他大学のその方が早稲田グループに加わりやすいだろう。
早稲田執行部よ、是非ともこの案を検討して欲しい。
まずは本体の早稲田を1学年13000名にし、附属を拡大してくれ。
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系について 1】
現在の早稲田大学は文芸スポーツなどの人材に比して、社会科学系や
理工系のエリート人材が付属しているので増強すべき。
社会科学系は以下の通り。
政経 1200名(ジャーナリズム学科を新設)
法学 1200名(法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1200名(ファイナンス学科を新設)
社学 1000名(総合社会科学研究のメッカ)
国際 1000名(アジア太平洋研究科を大学院に。国際関係学部に再編)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
理工系も増員の必要がある。
先進理工学部 1000名
基幹理工学部 1000名
創造理工学部 1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
白井総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです
【2008年以降の早稲田大学はスポーツ文芸だけでなくエリート養成も! 1】
早稲田大学執行部&OB&在学生諸君へ
創立125周年の今年のとくにスポーツにおける早稲田大学の
成果は目覚しかった。
野球:六大学3連覇 全日本優勝&準優勝
ラグビー:対抗戦・全日本優勝
箱根駅伝:往路優勝、総合準優勝
サッカー:総理大臣杯準優勝 インカレ優勝
スポーツだけではない。125周年記念式典にあわせるかのように、
校友福田康夫内閣が成立、東国原知事も橋下知事も誕生した。
>>790続き【2008年以降の早稲田大学はスポーツ文芸だけでなくエリート養成も! 2】
しかしこれは改革の完成ではない。 始まりに過ぎない。
スポーツのみならず、政治経済マスコミ文芸研究などすべての
分野で、スポーツと同じような復活を遂げ、ブッチギリトップになること。
早稲田は屑教員のおかげで、司法試験で五位転落したのをはじめ、資格試験や
就職、偏差値やW合格、そして国会議員社長数でも慶應に差をつけられてしまっている。
しかしスポーツにおける復活劇のように早稲田の地力を持ってすれば大逆転は十分可能だ。
十年かかってもいい。それらもまた日本一になったときこそ改革の完成だ。そのためにはまず兵力増強。スポーツだって
そうしたろ。同じように、各業界に投入する人材を増やすために、政経法商社学理工
の上位学部を増員する。質を高めるため、附属校を増設して内部進学率枠を増やす。
とりあえずロンダで各業界を抑えるため、MBAなど大学院もできるかぎり
増員。Jリーグと組んだように、各業界と組んで、低学歴の現役を早稲田大学に
入れなおして、「早稲田化」する戦略をとる。
政経政治OBの迷言
このような異常な人物に関しては、放置して置くと私個人や早稲田大学が
迷惑を被るだけでなく、学歴板の書き込み者全体が迷惑を被ります。
112 :政経政治OBの報告:2008/02/20(水) 22:13:13 ID:wtbZTv/g0
私を訴えた荒しが、さっそく私の規制板での報告自体をコピペして、
早稲田スレを荒らしました。
144 : [ ^ω^] 名無しの報告:2008/02/21(木) 00:13:48 ID:z9HPMYue0
ID:wtbZTv/g0さん
見ればわかるのでいちいち書かんで結構
↑
プギャァー
政経政治OB、カワイソwwwwwwww
政経政治OBの迷言
163 :旧政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 10:20:33 ID:AmeB6g4P0
私個人に対する異様な執着があり、これまで三年間以上も私にひたすら
張り付いてきました。「ネットストーカー」という表現が適切だと思います。
この荒しは一日中常駐して、私が学歴板で
書き込むスレすべてに追いかけてきて、無内容な私個人に関する
荒しレスを行い、スレ自体を潰してしまいます。
私が大嫌いなら、無視すればいいと思うのですが、どうやらこの人物がレスにも
あるのに、「一緒に遊ぼうよ」とか「お話しよう」とか私にしつこく話し掛けてくる、
明らかに精神的に異常な人物です。
政経政治OBの迷走
165: 旧政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 15:56:22 ID:1Xujy5RN0
こういうおかしな人物に付回されていると私まで混乱してきます。
支離滅裂な「報告?」に対して、過剰に反応してしまい、申し訳ありませんでした。
これからはこの荒らしの学歴板のレスだけでなく、この種の「報告?」
に対しても徹底的にスルー、完全放置して、荒らし報告と削除申請、
さらに早稲田大学への報告のみに徹します。
荒らしは、御覧の通り、純然たる異常者であり、
・私に対して「お前を殺す」とネット上で脅迫
・早朝五時頃から、深夜四時近くまで、毎日早稲田大学スレを「監視」
して荒らす。 などの異常行動を三年間続けてきたために、つい過剰に反応してしまった
と思います。
【2208年以降の早稲田大学の進路について 1】
早稲田大学執行部へ
1993年あたりから2005年までの十年ほどのバブル崩壊後の
経済状況は「就職氷河期」という戦後最悪の異常事態を生み、
それが早稲田バッシングと慶応礼賛につながっていることが
分かった。この百年間もっぱら早稲田>>慶応だった評価が
逆転してしまったのは、この大不況のせいであり、リベラルな
早稲田の学風が理解されず、就職予備校である慶応が高く評価される
ことになってしまった。
政経政治OBの迷言
そもそも私のレスはすべて「削除ガイドライン」にも該当しないために、削除申請に
すら出せない普通のレスばかりですので当然といえば当然ですが。
これではわざわざ反論せずとも、このスレではスルーになりそうです。
運営の方も御覧になれば、私が申し上げているようにこの荒しが精神的に
異常があるというのがすぐお分かりになると思います。
それともやはり私にこうして反応してもらいたいがために、ふざけて膨大な
時間をかけて「報告」したのか? こういうおかしな人物に付回されていると
私まで混乱してきます。
798 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 00:11:14 ID:EC/8YumS
コラ、1988法さんに、ちゃんと返事を差し上げろ。
【2008年以降の早稲田大学の進路について 2】
しかし2005年以降、就職氷河期は終わり、大不況は終わった。現在では
バブル期の最盛期以上の求人倍率だ。
早稲田は逆風に対応して、大学の構成を変えてしまった。しかしもはや
その必要はない。もちろん従来の常識を反省するのは構わないが、昔の
早稲田のよいところまで消してしまうのはよくない。これから順次早稲田>慶応
という常識的な評価に戻っていく。それに合わせて、早稲田もむかしの早稲田らしさを
回復して欲しい。
第一に「小数精鋭」の下で定員調整をした政経法商の定員を回復してもらいたい。
さらに社学や理工三学部の増員して欲しい。既存学部の増員で、国際教養などの
新設学部に比して、存在感の薄れたそれらの学部をもう一度再生させる。
1学年13000名にして、社会科学系、理工系、人文教養系のバランスをとるべきだ。
>そもそも私のレスはすべて
>普通のレスばかりですので当然といえば当然ですが。
>私まで混乱してきます。
【2008年以降の早稲田大学の進路について 3】
もう何度も言って来たから、さすがにわかってもらえたと思う。
そして基本的には俺はひとつのことしか言ってないし、
そしてそれで十分だ。すべての現実を説明でき、さらに予言も出来る。
@大学の社会的影響力は基本的は学生の絶対数で決まる。だから早稲田としては、
圧倒的な覇権を維持するためには、附属校・学部・大学院のすべてで東大の四倍、
慶応の二倍の学生・生徒数を維持する必要がある。具体的には附属校内部進学者1学年4500名、
上位学部増員による学部1学年13000名、そして大学院修士課程1学年6000名だ。
A大学の覇権は少なくともこれまでは不動ではなかった。東大の覇権はもう終わっている。
現在は早稲田・慶応・東大の「三強」というのが正確だが、二世ブルジョワの有利な格差社会
のために比較的に慶応に風が吹いているといえる。しかしこの状態も不変ではない。
やがては庶民的基盤の強い早稲田の覇権が必ずやって来る。つまり東大→慶応(三強)→早稲田
と覇権は移るが、その覇権を不動にして維持するために、増員が大事だといっているのだ。
B政経法商社学などの社会科学系、文学部教育などの人文教養系、そして理工などの理工系は
近代社会を支えるエリート層として必須だから、このすべての分野で学生数最大を維持しろ。
医学部などは特殊な専門学部。確かに超エリートだが、それほど多くないし、もし作れないなら、
無理して作る必要もない。それよりは一般的なエリート層を養成する前者3部門を拡大増員するのが
先決だ。
政経政治OBの迷走
165: 旧政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 15:56:22 ID:1Xujy5RN0
こういうおかしな人物に付回されていると私まで混乱してきます。
支離滅裂な「報告?」に対して、過剰に反応してしまい、申し訳ありませんでした。
これからはこの荒らしの学歴板のレスだけでなく、この種の「報告?」
に対しても徹底的にスルー、完全放置して、荒らし報告と削除申請、
さらに早稲田大学への報告のみに徹します。
荒らしは、御覧の通り、純然たる異常者であり、
・私に対して「お前を殺す」とネット上で脅迫
・早朝五時頃から、深夜四時近くまで、毎日早稲田大学スレを「監視」
して荒らす。 などの異常行動を三年間続けてきたために、つい過剰に反応してしまった
と思います。
【2008年以降の早稲田大学の進路について 4】
白井総長に直言する!
早稲田大学は
覇権を安定させるため、東大や慶應や日大を
突き放すため、三段階戦術を取るべきだ。
@早稲田の本体部分は、伝統的な大衆マンモス路線をより徹底させ、
「規模の利益」(スケールメリット)の一層の享受を目指す。
大学の社会的影響力は学生の絶対数で決まるのだから、この方針は正しい。
とりあえず減らしてしまった政経法商と社学と理工三学部の定員を純粋増員
して、1学年13000名にする。これは東大の四倍、慶應の二倍だ。この格差は
死守しなくてはならない。 上位学部の増員は近年早稲田大学の勉学面が手薄に
なったという批判に答えるものだ。併せて附属校4500名、大学院修士課程6000名
まで拡大する。
112 :政経政治OBの報告:2008/02/20(水) 22:13:13 ID:wtbZTv/g0
私を訴えた荒しが、さっそく私の規制板での報告自体をコピペして、
早稲田スレを荒らしました。
144 : [ ^ω^] 名無しの報告:2008/02/21(木) 00:13:48 ID:z9HPMYue0
ID:wtbZTv/g0さん
見ればわかるのでいちいち書かんで結構
↑
プギャァー
政経政治OB、カワイソwwwwwwww
【2008年以降の早稲田大学の進路について 5】
白井総長に直言する!
Aしかし一方で「少人数制教育」や早稲田の人文教養重視とは異なった
「実学教育」を求める声もあり、慶応との対抗関係もある。そこで早稲田大学本体
とは別法人で、商業都市の横浜か大阪を拠点にして、「早稲田実業大学」を
立ち上げる。既存の実業系大学を買収するのがベストの策だ。1学年2000名程度に
定員を抑え、「私学の一橋」を目指して、徹底した実学少人数制教育を行う。
B@とAをなしとげれば日本一は堅い。しかしさらに世界一を目指すために近畿大などと
連合した「早稲田大学連邦」を形成する。
政経政治OBの迷言
そもそも私のレスはすべて「削除ガイドライン」にも該当しないために、削除申請に
すら出せない普通のレスばかりですので当然といえば当然ですが。
これではわざわざ反論せずとも、このスレではスルーになりそうです。
運営の方も御覧になれば、私が申し上げているようにこの荒しが精神的に
異常があるというのがすぐお分かりになると思います。
それともやはり私にこうして反応してもらいたいがために、ふざけて膨大な
時間をかけて「報告」したのか? こういうおかしな人物に付回されていると
私まで混乱してきます。
163 :旧政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 10:20:33 ID:AmeB6g4P0
私個人に対する異様な執着があり、これまで三年間以上も私にひたすら
張り付いてきました。「ネットストーカー」という表現が適切だと思います。
この荒しは一日中常駐して、私が学歴板で
書き込むスレすべてに追いかけてきて、無内容な私個人に関する
荒しレスを行い、スレ自体を潰してしまいます。
私が大嫌いなら、無視すればいいと思うのですが、どうやらこの人物がレスにも
あるのに、「一緒に遊ぼうよ」とか「お話しよう」とか私にしつこく話し掛けてくる、
明らかに精神的に異常な人物です。
808 :
1988法卒(京) ◆SVhNANNxHM :2008/02/22(金) 00:20:19 ID:49fyC+iq
>>798 ありがとうございます。
でも、私は焦りませんから。
とりあえず、IDが違うことはこれで判明しますな。
809 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 00:25:17 ID:4aUEDHew
早稲田の栄光の軌跡を語れ、のスレッドを汚す早稲田政経OBは
許せない。
早稲田の関係者は賛同していないね。
早稲田は自由を基調とするけど、趣旨が違うと思う。
810 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 01:46:29 ID:ZLLdD8+a
今日は社会科学部の入試だね。
早稲田の長い受験期間は受験生を鍛える。
昨今は2CHでさらに鍛えられる。
情報というのは怖いが慣れると感応力がめきめきつくのだろうな。
811 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 02:55:52 ID:4aUEDHew
伝統の力は大きいよ。慶応がW合格者で勝とうが、やはり早稲田が私学の雄なわけだ。
うちのオヤジは早稲田政経卒だけど、慶応(経済以外)をかなり格下に見ているから。
812 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 03:15:25 ID:f+N7H3cl
>>811 慶應コンプ君、親子揃ってコンプ持ちとはかわいそうだね。
そんな父親を持った時点で運の尽きだなww
813 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 06:37:51 ID:V0+8KiGj
>811
和田政経は今から25年前は東大より偏差値は上と言われたが、
その後のOBを追跡すると全く活躍していない。東大文1、慶大経済
と比較すると、就職は悪く、出世する人も少ない。
単なる数学がない偽装偏差値と言われている。
814 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 07:46:01 ID:FP45hDA+
恵まれた就職して出世する人間の輩出は早稲田の目的とは違うだろう。
私は地底で、早稲田と縁はないし、好きではないが、そう思います。
慶應実業閥が膨張して、やりたい放題やってるぞ。
慶應らしく手口が陰険で、早稲田大学ほど目立たないので、ほとんどの
人は気づかないが、関係者すべてを慶應閥で固めてしまうのが特色。
これ以上は言えないけどね。
早稲田大学はとにかく五年以内に増員拡大を計画だけでも発表して、
風をひきよせて欲しい。今は「慶応にあらざれば人にあらず」といった
平家の天下を思い起こさせる。慶應の人間のやりたい放題になっている。
早稲田大学を再興しよう。スポーツであれほどの奇蹟を起こせた。政治でも実業でも
できるはずだよ。
何度も言うが、東大はもうライバルではない。ものすごい勢いで没落していて、
その穴を早稲田と慶應が埋めている状態。十年以内に「六大学野球」化して、
法政以下の存在になるのがガチ。
なんとしても慶應に食いつき、追い越せ。それがこの十年の目標。
早稲田大学の中に「慶応」を一つ作るんだ。「大坂早稲田大学」1学年4000名
を新設して、もちろん既存の大学を統合してだが、慶應のような実学系大学にする。
早稲田大学本体はこれまでの学風を守って、上位学部定員を増員し、1学年13000名とする。
一刻も早く。慶應の一極支配の時代はいくら過渡期的でもなんとしても避けろ。
定員拡大の必要性について
>>566など。その具体策について
>>787-789など参照。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20080222/20080222_001.shtml 日本経済団体連合会(御手洗冨士夫会長)と九州経済連合会(鎌田迪貞会長)などは21日、
道州制導入による九州の新しい姿を探るシンポジウム「道州制で日本を変える」(西日本新聞
社など後援)を大分市内で開催。税財源を国から地方に移譲し、きめ細かな行政サービスと
地域振興を実現するために道州制が最も有効であることを確認した。
大分県出身でもある御手洗会長は冒頭あいさつで「九州が一体となって産業振興に取り組み、
例えば道州債を発行して世界から資金を調達すれば、東アジア経済圏の中心になることも夢
ではない」と述べ、九州で進む道州制の議論にあらためてエールを送った。(以下略)
>>817-818続き
>>141-142 早稲田大学執行部よ。
ほらほら、俺に言った通りじゃないか。九州ってのはアジアの最重要拠点なんだよ。
たまには地図を見ろ。九州と沖縄は、日本の辺境だが、東アジアの中心なんだよ。
アメリカが沖縄を手放さないのは、そのためだ。
日本は東アジアの臍を押さえているんだよ。アジアが発展すれば、九州と沖縄が
経済のメッカになることは十分に考えられる。
だから一刻も早く九州拠点を整備しろと何度も行ったはずだ。
【北九州早稲田大学の構成】
@北九州の情報システム研究科(1学年500名に増員、合計定員2000名を目指す)
☆A大隈記念佐賀学院(高校定員1学年1000名)
★B
>>382のようにソフトバンクの「サイバー大学」を統合(1学年3000名)
★C留学生が過半数の「北九州アジア太平洋大学」1学年2000名 →既存の大学を統合。
☆は新設予定、★は新設すべき拠点。
五年以内に計画をまとめて、実行して欲しい。大坂関西と九州は早稲田大学が抑えよう。
立命館や東海大に負けてはいけない。近畿大との連合も勧めて欲しい。
《2008年から十年間の早稲田大学の目標1》
@【定員拡大により日本最大規模の大学に】早稲田が日本一の学校であり続けるために規模拡大を続ける。
付属校では1学年4500名、学部学生では15000名(合計)、大学院修士課程
では6000名の規模を目指し、付属校、学部、大学院のすべてで学生総数トップ
を目指す。 通学課程東京本校1学年13000人、大坂1学年4000名、医科大学などグループ校
1学年3000名、Eスクール1学年3000名。
早稲田大学の定員拡大政策については
>>27>>29>>134-137参照。
A【上位学部増員と附属校増員で実業界など強化】政経法商の定員を回復し、
「ジャーナリズム学科」「ファイナンス学科」「法曹養成学科」などエリートコースを新設。
理工三学部も1000名レベルの 学部として増員。シャガクは昼間部化して、
政経法商並みの規模の学部として早稲田の中核に一つとする。
付属校からのこれら上位学部の進学を事実上フリーパス状態にして、早稲田の中核メンバーとする。
B【早稲田大学連合形成】近畿大や女子医大、薬科大などの大学を「早稲田グループ」に引き入れる。
その際経営権をそれぞれの大学に残して「連邦」形式で統合する。
《2008年から十年間の早稲田大学の目標2》
>>820-821参照。
C【IT大学へ】オープンカレッジを母胎として夜間通信専門学部を1学年2000名程度で作る。
オープンカレッジ修了資格も「早稲田準校友」として認めるように格上げし、
オープンカレッジ十万人体制を作り上げる。
D【早稲田キャンパス拡大】早稲田界隈の土地を買収習得。戸山公園の全部取得、学習院女子大の
土地割譲、女子医大との合併などを進め、キャンパス面積を現在の三倍にする。
オンライン授業の拡大でキャンパス人口の過密を解消。
さらに定員拡大によって大学の資金規模を現在の三倍に拡大する。
E【稲門会強化】現在の稲門会を強化し、各界の人材養成にために役立てる。さらに理事会に
OBを多数配して、大学経営を有能なOBに任せる。 一般のOBにも理事選出の
選挙権を与えて参加意識を持たせる。
大学の定員を実質的に増員する方法はいくらでもある。
@新キャンパスに新構想の学部を設置する場合→本庄に文理融合の新学部を設置。
A既存の大学を吸収合併する→医科大学や薬科大学を吸収合併
B地方に別法人として新しい大学組織を作る。→大阪早稲田大学1学年4000名など
CEスクールやサテライトなど新しい学習形態の場合。 →1学年3000名など
↑@〜Cの形式では、ほぼ無制限に学生総数を増やせる。他大学もやっていることだ。
東海大学は、Bの方法で北海道東海大学と九州東海大学を設置し
今日も元気に 旧政経OB
815 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 09:29:03 ID:FyWy9Xvi
816 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 09:31:00 ID:FyWy9Xvi
817 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 09:33:00 ID:FyWy9Xvi
818 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 09:34:57 ID:FyWy9Xvi
819 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 09:37:49 ID:FyWy9Xvi
820 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 10:02:47 ID:FyWy9Xvi
821 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 10:03:47 ID:FyWy9Xvi
112 :政経政治OBの報告:2008/02/20(水) 22:13:13 ID:wtbZTv/g0
私を訴えた荒しが、さっそく私の規制板での報告自体をコピペして、
早稲田スレを荒らしました。
144 : [ ^ω^] 名無しの報告:2008/02/21(木) 00:13:48 ID:z9HPMYue0
ID:wtbZTv/g0さん
見ればわかるのでいちいち書かんで結構
↑
プギャァー
政経政治OB、カワイソwwwwwwww 「いちいち書かんで結構!!!!!」
163 :旧政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 10:20:33 ID:AmeB6g4P0
私がまったく相手にせずスルーするようになったので、フラストレーションが溜まり、
私に反応してもらうためにした通報行為のようです。
このような異常な人物に関しては、放置して置くと私個人や早稲田大学が迷惑を被るだけでなく、
学歴板の書き込み者全体が迷惑を被ります。どうか対処よろしくお願いします。
テラワロスwwwww
>放置して置くと私個人や早稲田大学が迷惑を被るだけでなく、
>学歴板の書き込み者全体が迷惑を被ります。
>そもそも私(早稲田政経政治OB)のレスはすべて
>普通のレスばかりですので当然といえば当然ですが。
>私(政経OB)まで混乱してきます。
福田さんは道州制を進め、一方でロシアなどとの
外交交渉で成功を収めれば、次の選挙でも勝てる可能性が強い。
でも選挙後は未知数になるから、任期満了までやって欲しいね。
「せんたく」などによる政界再編はどのようになるのか、俺も
まったく見当がつかない。
早稲田大学執行部よ
早稲田大学の使命と責任を自覚して欲しい。
教員の既得権益のみに汲々として、学生や大学そのものの発展を
犠牲にしている例が後をたたない。教員から経営権を取り上げるべきだと
考える根拠もそこにある。いつまでたっても65点定年制が断行されないのも
その一例だ。
いいか。早稲田大学はこれからの日本のナンバーワン大学にならねばならない大学だ。
「なりたい」大学ではない。日本一になることは早稲田の責任であり使命なのだ。
過去のナンバーワンである東大はもはやその任には耐え得ない。文芸やスポーツなどの
現代社会に絶大な影響のある分野に貢献ゼロ。何をするかと思えば法学部定員を削って、
理系研究者養成大学院をマンモス化して博士ニートを量産する始末。
慶應はどうか? 150年前からやってることは、会社を潰しても慶應閥を拡大することだけ。
二世の通用しない文芸やスポーツなど実力社会では貢献が激減。
これらの大学に日本を委ねるわけには行かない。日大ほどの規模があれば、ナンバーワンに
なれるのだが、残念ながらあの大学にはブランドはない。日本人には日大にはついていかない。
早稲田大学が日本を支える以外にないんだよ。もっとしっかりして欲しい。
>私が大嫌いなら、無視すればいいと思うのですが、どうやらこの人物がレスにも
>あるのに、「一緒に遊ぼうよ」とか「お話しよう」とか私にしつこく話し掛けてくる、
>明らかに精神的に異常な人物です。
151 :エリート街道さん :2008/02/14(木) 09:23:49 ID:HvJyIBRI
http://wasedakawaguchi.jp/news/news080205.html ↑川口の早稲田芸術学校が頑張っている。これは認めるよ。
でもね。はっきり言ってしょせんが専門学校。学生だって
ここを卒業した後芸大の映画大学院に行ってしまったりしている。
これじゃあもったいないよ。
賃貸校舎でもいいから、川口に映像やマスメディアについての学部や大学院を
作れ。本庄の国際情報通信科とは別にね。あちらは理系的で芸術的なものが弱い。
武蔵野美術大学などと連合統合して「早稲田大学芸術学部」を作れないだろうか。
文芸や演劇分野で最強の早稲田がさらに映像やマスメディア、美術や音楽部門まで
押さえればもはや影響力はぶっちぎりだ。
165: 旧政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 15:56:22 ID:1Xujy5RN0
こういうおかしな人物に付回されていると私まで混乱してきます。
支離滅裂な「報告?」に対して、過剰に反応してしまい、申し訳ありませんでした。
これからはこの荒らしの学歴板のレスだけでなく、この種の「報告?」
に対しても徹底的にスルー、完全放置して、荒らし報告と削除申請、
さらに早稲田大学への報告のみに徹します。
荒らしは、御覧の通り、純然たる異常者であり、
・私に対して「お前を殺す」とネット上で脅迫
・早朝五時頃から、深夜四時近くまで、毎日早稲田大学スレを「監視」
して荒らす。 などの異常行動を三年間続けてきたために、つい過剰に反応してしまった
と思います。
立命館も映像学部を作った。
しかし早稲田大学は芸術学部や映像学部を作るときも
純粋増員でいけ。他の学部定員をこれ以上減らしてはいけない。
早稲田OBの今村遼平が作った横浜映画専門学校なども統合を図るべし。
政経政治OBの迷言
>このような異常な人物に関しては、放置して置くと私個人や早稲田大学が
>迷惑を被るだけでなく、学歴板の書き込み者全体が迷惑を被ります。
=============================================================
>早稲田大学が迷惑を被るだけでなく
>学歴板の書き込み者全体が迷惑を被ります。
428 :政経OBの報告:2008/02/20(水) 17:45:28 ID:wtbZTv/g0
板名:学歴板 名前:エリート街道さん ID:O/akb5F7 ID:nBfT85EL ID:nBfT85ELの三種類(同一人物)
数:21res 速度:3res/min(最大)
特徴:スレタイと無関係なコピペの連続投稿。
他人のレスや議論を直後にコピペすることによるスレ潰し
「早稲田栄光スレ」シリーズに毎日出現。過去レスでの荒らしについては
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093522128/180-216 にその一部を報告しています。現在スレでの荒らしは追ってさらに報告します。
429 :名無しの報告:2008/02/20(水) 17:45:39 ID:zZmYwHP/0
>>428 学歴板
細かく分割しないでください。まとめて時系列順にする。
コピペでないものも含まれてるようで、精度悪いです。
精度悪いです、って言われちゃったねwww
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1203407222/34 34 :名無しの報告:2008/02/21(木) 12:00:37 ID:EosMe47z0
>31
都合のいい部分(二ヵ月後に相談に来い)だけ聞き入れて、
それ以外のアドバイスやら指摘を無視するのはやめてください。
>私が荒らしだと訴えたものへの反論であって、
それがまさに「荒らし」なのです。
自分の書き込みが報告されたからといって、いちいち反論する必要はありません。
というかするな。他の人の迷惑です。
「自分はマルチポストなどしていない、過度な連続投稿などしていない」、と
胸を張って言えるのであれば、報告されたからといって、何も気にする必要はないでしょう?
あと、報告したのが誰かというのも、全く関係の無い話です。それでスレを荒らすのもやめください。
見る人が見れば分かるので、反論しなくて結構です。
とにかく、「荒らしに対する相談に乗ってほしい」と人様を頼る前に、
スレ違いな書き込みをしない、(貴方の言うところの)「荒らし」を徹底スルーする、
自分の感情を抑え、報告なら報告、削除依頼なら削除依頼を、ルールに従って淡々とこなす、
そういった「当たり前のこと」が出来るようになってください。
相談に対してアドバイスが有効になるのは、そういう「当たり間のこと」が出来る人に対してです。
貴方はまだそうではありません。二ヶ月といわず、「半年ROMれ」という2ちゃんねるの常套句を
真剣に実施するのを強くお勧めします。
荒らし対策相談室に鳴きつくも、全く相手にされない早稲田政経政治OB
荒らし対策相談所 part39
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1203407222/l50 27 :政経OBの報告:2008/02/20(水) 21:27:56 ID:wtbZTv/g0
すいません、自動保守 ◆KAWORUVHOM さん、おられますか?
この「荒らし対策相談所」の37で、学歴板の荒らしに対する
相談に乗っていただいた者です。
二ヶ月経ったら、また相談に乗ってくださるとのことで、
やってきました。しかも今、またしてもその荒らしが逆に
私が「荒らし」だとかとんでもないでたらめを「マルチコピペスレ」
で訴えました。 どなたでもいいですから相談に乗ってください。
荒らし対策相談室に鳴きつくも、全く相手にされない早稲田政経政治OB
29 :政経OBの報告:2008/02/20(水) 21:42:51 ID:wtbZTv/g0
>27-28続き
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1195946009/583-611 ↑このスレのパート37で、私が「自動保守」さんから相談に乗っていただいた
部分です。 どうか荒らしに対する対策の相談を再びよろしくお願いします。
30 : [ ^ω^] 名無しの報告:2008/02/21(木) 00:17:11 ID:z9HPMYue0
>>27-29 全板共通スレを荒らさないで下さい
コピペに関しては全板共通スレに報告すればいいんじゃないでしょうか
政経OB、フンバル
31 :政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 09:36:56 ID:AmeB6g4P0
>30
>27-29の者ですが、>29は私が荒らしだと訴えたものへの反論であって、
荒らしではありません。この荒らしのコピペに関しては「スクリプトコピペ」
スレですでに報告しています。
このスレに来たのは、この荒らしに対する相談に乗っていただくためです。
荒らしではありません。二ヶ月前に荒しが継続するようなら、また来いと言われたので。
荒らし対策裁定者から、トリックスター早稲田政経政治OBへの回答 ↓
34 :名無しの報告:2008/02/21(木) 12:00:37 ID:EosMe47z0
>31
都合のいい部分(二ヵ月後に相談に来い)だけ聞き入れて、
それ以外のアドバイスやら指摘を無視するのはやめてください。
>私が荒らしだと訴えたものへの反論であって、
それがまさに「荒らし」なのです。
自分の書き込みが報告されたからといって、いちいち反論する必要はありません。
というかするな。他の人の迷惑です。
「自分はマルチポストなどしていない、過度な連続投稿などしていない」、と
胸を張って言えるのであれば、報告されたからといって、何も気にする必要はないでしょう?
あと、報告したのが誰かというのも、全く関係の無い話です。それでスレを荒らすのもやめください。
見る人が見れば分かるので、反論しなくて結構です。
とにかく、「荒らしに対する相談に乗ってほしい」と人様を頼る前に、
スレ違いな書き込みをしない、(貴方の言うところの)「荒らし」を徹底スルーする、
自分の感情を抑え、報告なら報告、削除依頼なら削除依頼を、ルールに従って淡々とこなす、
そういった「当たり前のこと」が出来るようになってください。
相談に対してアドバイスが有効になるのは、そういう「当たり間のこと」が出来る人に対してです。
貴方はまだそうではありません。二ヶ月といわず、「半年ROMれ」という2ちゃんねるの常套句を
真剣に実施するのを強くお勧めします。
都合のいい部分(二ヵ月後に相談に来い)だけ聞き入れて、
それ以外のアドバイスやら指摘を無視するのはやめてください。
それがまさに「荒らし」なのです。
自分の書き込みが報告されたからといって、いちいち反論する必要はありません。
というかするな。他の人の迷惑です。
>>836 >>840の裁定者の回答は見事というほかない。
それにひきかえ、早稲田政経政治OBの幼稚さ、未熟さといったらないねwwww
まさに至言
>相談に対してアドバイスが有効になるのは、そういう「当たり間のこと」が出来る人に対してです。
>貴方はまだそうではありません。
>二ヶ月といわず、「半年ROMれ」という2ちゃんねるの常套句を真剣に実施するのを強くお勧めします。
早稲田政経政治OBへの2ちゃんねる 削除人・裁定人からの
究極のアドバイス
お前、狂ってるなw
俺のことしか頭にないのか?
早稲田政経政治OBに対する 2ちゃんねる 削除人・裁定人からの
究極のアドバイス
「半年ROMれ」
でもそれをしたら 禁断症状で廃人同様かwww
847 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 12:52:04 ID:QBD0CBnH
>>845 せっかく 泣きついても (余りに)けんもほろろじゃ
オマエに 惻隠の情すら湧いてきたぜww
お前の訴えはそれ以前に無視されてるじゃんw
しかしどうして全人生を俺に使うんだ?
それだけだな、不思議なのは。
お前がいくらここで荒らしたとしても、
俺にとっては何の損にもならないんだぞ。
俺が荒らし報告しているのは、他のネラーの迷惑になるからというだけ。
849 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 13:02:05 ID:QBD0CBnH
「半年ROMれ」
「半年ROMれ」 それに如くはなし、それ以外は自ブログを立ててそこでやれp
「半年ROMれ」
>>849 キラー軍団にも何度か同じ言葉を浴びせられてたと思うんだけどねえw
おっさん、2chをやるには未熟すぎるんだよな。
ブログもあるし、メーリングリストもある。
全部そこにここと同じことを書いて流しているよ。
852 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 13:06:31 ID:QBD0CBnH
>>848 >お前の訴え
?? 誰かれ構わず同一人部にしててるしか脳のないお馬鹿さん、一生そうやってな。
オマエが早稲田OBというのなら 早稲田って付ける薬もないなwww
早稲田政経政治OB(最低人さん)の常識は 世間一般の非常識
>>840んの裁定人さんの言葉が物語ってるww
2ちゃんの運営が言ってるのは「お前みたいなキチガイは
言っても無駄だからほっとけ」ということだよ。
お前はキチガイ扱いなんだよ。
だから誰もお前の要望なんか聞かないだろ。話もしてもらえずスルーだろw
病院行ったら?
855 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 13:08:16 ID:QBD0CBnH
>>851 >ブログもあるし、メーリングリストもある。
URL教えてぇ〜、書き込まないからさ。
読ませてちょい
856 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 13:10:12 ID:QBD0CBnH
>>854 こら、オマエは未熟者だと裁定人さんが仰ってるだろが。
>相談に対してアドバイスが有効になるのは、そういう「当たり前のこと」が出来る人に対してです。
>貴方はまだそうではありません。
>二ヶ月といわず、「半年ROMれ」という2ちゃんねるの常套句を真剣に実施するのを強くお勧めします。
857 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 13:11:55 ID:QBD0CBnH
「半年ROMれ」
「半年ROMれ」 それに如くはなし、それ以外は自ブログを立ててそこでやれp
「半年ROMれ」
でも禁断症状で夜も眠れないか?? がはは
>>856 それ、何度読み返しても笑えるねw
名無しとして2ヵ月頑張った結果が、これかよwwww
>>852 >「最低人さん」
なにげに読み飛ばすところだったが、ワロスw
早稲田政経政治OB
・書き込み者を全て同一人物とみなす 単細胞
・2ちゃんねるの削除人や裁定人に泣きついても全く相手にされない未熟者
・朝から晩まで2ちゃんねる三昧の小人閑居(自称、勤め人)
・他人からの指摘も自分の反省材料にできない 精神の未発達者
・共存共栄の発想がない自閉者
>859
気付いてくださって どうも です。
ある意味で、
このオサーンの余りの未熟さ、幼さと早稲田の政経学部とのつながり具合に
頭が混乱してしまいますな。
>>861 まさか、実際に彼が早稲田出身者ということはないでしょう。
いくら凋落ているとはいえw
ちなみに、彼の最近のキーワードである「大阪早稲田大学」で
ググってみましたが、2ch関係の書き込み以外、全くヒットしませんでした。
自分の主張をblogで行っているというのは嘘です。
865 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 15:16:03 ID:uQqyaAFC
主要マスコミ管理職数
http://www.geocities.jp/tarliban/ 日経新聞社 @早大 300 2:慶大 86 3:東大 57 4:中大 25 5:明大 19
読売新聞社 @:早大 38 2:慶大 15 3:東大 14 4:上智 10 5:中大 9
朝日新聞社 @:早大 51 2:東大 37 3:慶大 12 4:京大 11 5:同大 8
毎日新聞社 @:早大 74 2:東大 31 3:慶大 20 4:同大 15 5:京大 14
産経新聞社 @:早大 37 2:慶大 17 3:中大 14 4:日大 13 5:京大 12
共同通信社 @:早大 25 2:東大 12 2:慶大 12 4:中大 7 4:東外 7
時事通信社 @:早大 29 2:中大 14 3:慶大 11 4:東電 7 5:一橋 5
TBSテレビ @:早大114 2:慶大 86 3:東大 78 4:中大 31 5:明大他22
フジテレビ @:早大 73 2:日大 42 3:慶大 40 4:東大 17 5:中大他 8
電通□□□ @:早大 38 2:慶大 37 3:東大 18 4:立教 6 5:京大 5
866 :
稲丸:2008/02/22(金) 15:20:15 ID:L5Yps8j2
早稲田の教育学部が偏差値で上がりにくいのは、学部構成上の問題だ。
本学(=早稲田)の教育学部が、“身分下降層学部”などと呼ばれてしまうのも、設置趣旨をひたすら軽視し
自分たちの専任ポストさえ確保されれば、それでいいというエゴ剥き出しの研究者の体質にこそ、その元凶が
ある。
もともと、第二理工学部にして第二文学部、第二社会科学部である早大・教育学部に入学してくる連中は、
本来の学部に入れなかったからとか、受験科目が少ないからという理由が主であり、中には「早稲田なら
どこでもいい」などという、意志薄弱な志望動機で受験する者も少なくない。ここへ来る学生は、初めの
一歩から、既に道を踏み違えているのだが、待ち構えている教授どもの思惑は、それとは、もっと逸れた
ところにあると来るから、親子そろって救われないのである(この場合の親とは“教授”、子とは“学生”
のこと)。
もともと、理工や文学部で教員ポストが欲しかった連中だけに、腹の中では「今年の新入生の中から
何人、院へ進学し、何人、研究者の道を歩いてくれるかな〜」ということしか、考えていない。その他
圧倒的多数の学生については、初めから関心の対象外なのである。だから、3年前の数学専修のように
卒業時点で3人に一人は就職先が無い!なんてな事態も、当たり前のように起きてしまう。これは
他スレでの書き込みからの引用だが、早稲田は現在、重点強化学部を「政経、法、商、理工」に絞り、
学生の選抜方法から大学院の設置に至るまで配慮して、質を高めようとしているらしい。もし、そうであれば
残った“その他”学部は全て、そのための“資金源学部”にされる恐れが否定できない、ということでもある。
いい教育・研究を実現するには、やはり、お足が要るわけだが、そのための捨て石が存在意義など、
教育機関では、あってはならぬことよ。
それを回避するためにも、日本の教育界全体を視野に入れた、本来の運営方針に戻すことが不可欠と
言える。「2つの数学科があると考えて頂いてよいです」などと、第二理工学部を開き直るような姿勢は、厳に
慎まねばならん。はたして、大学本部に、そこまでの指導力があるかの問題だな。
867 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 15:23:15 ID:uQqyaAFC
また、基地外w馬鹿丸かよwwww
【早稲田大学の学部の社会科学系について 1 】
>>656-658参照
政経 1200名(ジャーナリズム学科を新設)
法学 1200名(法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1200名(ファイナンス学科を新設)
社学 1000名(総合社会科学研究のメッカ)
国際 1000名(アジア太平洋研究科を大学院に。国際関係学部に再編)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。就職が好転している今
政経法商の定員だけでももとに戻すべき。
慶應は「マスコミの早稲田」に対抗するためにマスコミ研究所を作って、
毎年五十人の学生を選抜して鍛え上げ、マスコミ業界に送り込んでいる。
その結果としてテレビ局などで逆転されてしまっている。
政経の定員を元に戻して、「マスメディア学科」を作れ。そしてもう一度
全マスコミの主導権を奪回する。
さらに商学部でも政経学部でもいいから「ファイナンス学科」を作る。
東大も金融学科を作っている。 国際教養学部は、1000名に増員して「国際教養学科」と
「国際政策学科」に分離しろ。社会科学系らしくしないと偏差値が上昇しない。
もちろん教養は大事だから、国際教養は元のまま残して増員だ。
>>624参照。
社会科学部は、「総合社会科学部」とでも名称変更して、イメージを一新する。
そもそもカリキュラムは横断的で決して悪くない。夜間部というイメージが
よくなかった。昼間部化して増員すれば、政経以上の難関学部になれる可能性がある。
法学部も定員を回復して、国家一種廃止後の、国家公務員上級職のトップを目指せ。
今のままの定員では、中央大学の法学部が東大法にとって変わるぞ。それからもちろん
ロー設計はやり直して、学部と大学院を直結させ、司法試験トップを奪回する。
スポーツや芸術芸能だけなどという早稲田コンプのバッシングに対して
きちんと反論できるようにするためにも、社会科学系を日本一にして、優秀な人材を取る。
附属校の枠を大幅に拡大し、附属校からはフリーパスでこれらの学部に入学できるようにする。
【早稲田大学の定員拡大について】
>>501-502>>498-499参照。
◎早稲田大学(東京、埼玉、横浜新キャンパス) 1学年13000名 →早稲田本体
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など 1学年4000名 →姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
早稲田大学は十年以内にこれだけの規模拡大を成し遂げて欲しい。スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
@少子化による人口減少
A東大など国公立大学の没落と私学間競争の激化
B道州制の導入による地方分権体制の確立
↑これだけの事情があるからだ。「早稲田大学グループ」全体で
1学年通学部2万人、通信制3000名程度の規模がなければとても
生き残れない。しかも早稲田のライバルとなるのは日大や東海大などの
マンモス私大だ。さらに道州制で各地方の拠点を持たないと、地元から
優秀な人材を集めるのは難しくなるだろう。
872 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 15:47:34 ID:FZ5s2o00
>>866 >>自分たちの専任ポストさえ確保されれば、それでいいというエゴ
そういうおまえは専任ポストが確保されているのか?
>>141-142 早稲田大学執行部よ。
ほらほら、俺に言った通りじゃないか。九州ってのはアジアの最重要拠点なんだよ。
たまには地図を見ろ。九州と沖縄は、日本の辺境だが、東アジアの中心なんだよ。
アメリカが沖縄を手放さないのは、そのためだ。
日本は東アジアの臍を押さえているんだよ。アジアが発展すれば、九州と沖縄が
経済のメッカになることは十分に考えられる。
だから一刻も早く九州拠点を整備しろと何度も行ったはずだ。
【北九州早稲田大学の構成】
@北九州の情報システム研究科(1学年500名に増員、合計定員2000名を目指す)
☆A大隈記念佐賀学院(高校定員1学年1000名)
★B
>>382のようにソフトバンクの「サイバー大学」を統合(1学年3000名)
★C留学生が過半数の「北九州アジア太平洋大学」1学年2000名 →既存の大学を統合。
☆は新設予定、★は新設すべき拠点。
五年以内に計画をまとめて、実行して欲しい。大坂関西と九州は早稲田大学が抑えよう。
立命館や東海大に負けてはいけない。近畿大との連合も勧めて欲しい。
今日も元気に 旧政経OB
815 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 09:29:03 ID:FyWy9Xvi
820 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 10:02:47 ID:FyWy9Xvi
854 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 13:07:13 ID:FyWy9Xvi
868 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 15:42:16 ID:FyWy9Xvi
871 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 15:46:28 ID:FyWy9Xvi
自称ばりばりの 会社員wwwwwww
163 :旧政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 10:20:33 ID:AmeB6g4P0
私がまったく相手にせずスルーするようになったので、フラストレーションが溜まり、
私に反応してもらうためにした通報行為のようです。
このような異常な人物に関しては、放置して置くと私個人や早稲田大学が迷惑を被るだけでなく、
学歴板の書き込み者全体が迷惑を被ります。どうか対処よろしくお願いします。
テラワロスwwwww
早稲田大学の大学院政策について 【改訂版】
早稲田の大学院については「ハーバード型」、つまりは
BSなどの専門職大学院中心のエリート養成の場とすべき。
東大のように理系研究大学院が中心になれば、キラーのような
無職養成所になるのは当然のことだ。
ハーバードは、BSが1学年900名、ローが600名、政治大学院が
1学年800名で、この規模は全米一。これがハーバードの覇権を支えている。
早稲田はまずBSや会計、そしてファイナンスの3研究科の定員を倍増する。
そして1学年で2000名のMBAを量産する。これだけいればビジネス界はもう
早稲田のものだ。
ローは慶應が増員するらしいから、早稲田も便乗して1学年800名にする。
さらにジャーナリズム大学院は1学年200名、公共経営研究科は1学年500名。
理工系の研究科は1学年合計で4000名程度でいい。
BS(MBA)課程 4000名★
ロー 800名
政治、ジャーナリズム1000名
理系 4000名
その他 1000名程度
この程度になればハーバード型の「大学院大学」
になる。東大のような研究者養成型大学院の突出は避けろ。
政経政治OBのセイシュンの主張
165: 旧政経政治OBの報告:2008/02/21(木) 15:56:22 ID:1Xujy5RN0
こういうおかしな人物に付回されていると私まで混乱してきます。
支離滅裂な「報告?」に対して、過剰に反応してしまい、申し訳ありませんでした。
これからはこの荒らしの学歴板のレスだけでなく、この種の「報告?」
に対しても徹底的にスルー、完全放置して、荒らし報告と削除申請、
さらに早稲田大学への報告のみに徹します。
荒らしは、御覧の通り、純然たる異常者であり、
・私に対して「お前を殺す」とネット上で脅迫
・早朝五時頃から、深夜四時近くまで、毎日早稲田大学スレを「監視」
して荒らす。 などの異常行動を三年間続けてきたために、つい過剰に反応してしまった
と思います。
878 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 15:51:35 ID:L5Yps8j2
早稲田の看板でそこまで人が集まるなら、財政難、人口減の夕張市を救えよ。
今こそ「夕張早稲田大学」をつくるときだろ。
政経政治OBの迷言
>このような異常な人物に関しては、放置して置くと私個人や早稲田大学が
>迷惑を被るだけでなく、学歴板の書き込み者全体が迷惑を被ります。
=============================================================
428 :政経OBの報告:2008/02/20(水) 17:45:28 ID:wtbZTv/g0
板名:学歴板 名前:エリート街道さん ID:O/akb5F7 ID:nBfT85EL ID:nBfT85ELの三種類(同一人物)
数:21res 速度:3res/min(最大)
特徴:スレタイと無関係なコピペの連続投稿。
他人のレスや議論を直後にコピペすることによるスレ潰し
「早稲田栄光スレ」シリーズに毎日出現。過去レスでの荒らしについては
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093522128/180-216 にその一部を報告しています。現在スレでの荒らしは追ってさらに報告します。
429 :名無しの報告:2008/02/20(水) 17:45:39 ID:zZmYwHP/0
>>428 学歴板
細かく分割しないでください。まとめて時系列順にする。
コピペでないものも含まれてるようで、精度悪いです。
精度悪いです、ってwww
881 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 15:59:18 ID:L5Yps8j2
>>876 お前は「半年ROMれ」 の命令を守って、9月1日まで謹慎してろ!!!!
885 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 16:52:42 ID:a5fyYQNZ
ここはいつもいつも基地外が粘着してるなwwww
政経OB面白すぎるよなあw
887 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 19:53:38 ID:L5Yps8j2
>過剰に反応してしまい、申し訳ありませんでした。
誰でもこのセーケーの猫かぶった態度にwwww だよな
イイ子ぶりゃがってキモイんだよw
お見通しの管理人もたいしたもんだ。 88京法さんの大勝利!!!!!
これでセーケーは退治された。 So long Kitty.
46 :名無しの報告:2008/02/20(水) 21:15:28 ID:wtbZTv/g0
私は、荒らしについて、「荒らし相談所」で相談し、「自動保守」さんから
アドバイスをいただいて、現在でも荒らしの報告を行っています。
コテ早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI です。
昨晩規制板の方に相談した結果次のような対応を取ることを決めました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1195946009/583-611 @私コテ早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI が当面コテ使用を
控えて、従来通りの書き込みをする。
Aキラーの書き込みはスルーした上で、すべて削除申請スレに報告。
B二ヶ月経ってもそれで荒らしが止まなければ、再度相談する。
以上です。
51 : [ ^ω^] 名無しの報告:2008/02/21(木) 00:17:11 ID:z9HPMYue0
相談に対してアドバイスが有効になるのは、そういう「当たり前のこと」が出来る人に対してです。
貴方はまだそうではありません。
二ヶ月といわず、「半年ROMれ」という2ちゃんねるの常套句を真剣に実施するのを強くお勧めします。
889 :
エリート街道さん:2008/02/22(金) 21:46:36 ID:V0+8KiGj
<和田大学の改革失敗の連続>
和田大学の総長以下執行部はあまりにも、戦略の失敗
が多い。
【失敗政策】
■法科大学院を未修コース(3年)にしてしまった。
新司法試験は全国5位に転落。
■ブランド理工学部の解体
ブランド理工学部を先進、基幹、創造とわからない新設学部を設立
してしまった。
■法学部の定員を400名削減し、その分国際教養という新設学部設立。
法学部の方が質の高い学生を集めることができた。
■東京女子医大と提携し、生命科学分野に進出。
3流の医学部と提携しても、あまり効果は期待できない。
■スポーツ科学で実技優秀者のみ獲得
大学スポーツで早稲田王国は取り戻せたが、逆に所沢体育大学と
批判の的に。。
■慶應のものまね路線で付属校拡大
慶應ほどの大学が充実していないのに、早くから囲い込みしても、
囲い込まれた方が惨めだ。
■国際教養学部の失敗
設立して4年目に当るが、パチンコの新装開店のように最初のみ
人気があった。しかも女子学生が圧倒的に多く、慶應文学部、ICU
に逃れる学生多数。
■政経学部の失敗
経済学部に数学が必須でない経済学部は和田大学のみ。
890 :
エリート街道さん:2008/02/23(土) 01:05:23 ID:42l7egJo
早稲田の総長には民間の優秀な人物を招聘し、
全権限を与えよ。
学者は総長になるな。研究だけやっとれ。
891 :
エリート街道さん:2008/02/23(土) 01:06:12 ID:42l7egJo
総長は、アメリカかイギリスから招いてもいいんじゃないか?
892 :
エリート街道さん:2008/02/23(土) 01:21:31 ID:UUNS6C/L
新第60期検事任官者について平成19年12月
法務省大臣官房人事課
法科大学院別任官者数の推移
○法科大学院別
中央大学 6人
慶應義塾大学 6人
東京大学 5人
関西学院大学 3人
東京都立大学 3人
その他 19人
893 :
エリート街道さん:
<和田大学の改革失敗の連続>
和田大学の総長以下執行部はあまりにも、戦略の失敗が多い。
※ 慶應は塾長が総理で、執行役員が大臣という内閣を発足させ、
慶應塾員から選挙で選ばれた評議員議会で、政策承認を受けなければ
方針は決定されない。
【失敗政策】
■法科大学院を未修コース主体(3年)にしてしまった。
新司法試験は全国5位に転落。
■ブランド理工学部の解体
ブランド理工学部を解体し、先進、基幹、創造とわからない新設学部
を設立 してしまった。
■法学部の定員を400名削減し、その分,国際教養という新設学部設立。
法学部の方が質の高い学生を集めることができた。
■東京女子医大と提携し、生命科学分野に進出。
3流の医学部と提携しても、あまり効果は期待できない。
■スポーツ科学で実技優秀者のみ獲得
大学スポーツで早稲田王国は取り戻せたが、逆に所沢体育大学と
批判の的に。。( 筑波の体育学部へ逃れる学生多数。)
■慶應のものまね路線で付属校拡大
慶應ほどの大学が充実していないのに、早くから囲い込みしても、
囲い込まれた方が惨めだ。
■国際教養学部の失敗
設立して4年目に当るが、パチンコの新装開店のように最初のみ
人気があった。しかも女子学生が圧倒的に多く、慶應文学部、ICU
に逃れる学生多数。 (女子を海外の3流大学へ留学させると危険が伴う)
■政経学部の失敗
経済学部に数学が必須でない経済学部は和田大学のみ。
(一流大学の経済学部。。)