荒らし対策相談所 part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しの報告
>31
都合のいい部分(二ヵ月後に相談に来い)だけ聞き入れて、
それ以外のアドバイスやら指摘を無視するのはやめてください。

>私が荒らしだと訴えたものへの反論であって、
それがまさに「荒らし」なのです。
自分の書き込みが報告されたからといって、いちいち反論する必要はありません。
というかするな。他の人の迷惑です。
「自分はマルチポストなどしていない、過度な連続投稿などしていない」、と
胸を張って言えるのであれば、報告されたからといって、何も気にする必要はないでしょう?
あと、報告したのが誰かというのも、全く関係の無い話です。それでスレを荒らすのもやめください。
見る人が見れば分かるので、反論しなくて結構です。

とにかく、「荒らしに対する相談に乗ってほしい」と人様を頼る前に、
スレ違いな書き込みをしない、(貴方の言うところの)「荒らし」を徹底スルーする、
自分の感情を抑え、報告なら報告、削除依頼なら削除依頼を、ルールに従って淡々とこなす、
そういった「当たり前のこと」が出来るようになってください。

相談に対してアドバイスが有効になるのは、そういう「当たり間のこと」が出来る人に対してです。
貴方はまだそうではありません。二ヶ月といわず、「半年ROMれ」という2ちゃんねるの常套句を
真剣に実施するのを強くお勧めします。