■横浜国大の本当のポジションとは…■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
この板での国大工作員による横国の評価には隔世の感がある。

Power Universityによると、横国の首都圏でのブランド力は慶應の13分の1しかなく、

世間体ランキングは全国立大学の中で14位に甘んじている。

また、社会科学系の科研費ランキングは51位で

工学系は25位と低位置に甘んじており、国からも軽視されている点を垣間見る事が出来る。

勿論、大学院重点大学の国立13校には入っておらず、

上場企業の役員出世率もA級イレブンにボロ負けの情けない惨状。

また、自慢の経済および経営学部は、人気企業の就職率で大阪市大どころか小樽商大に完敗。

工学系では普段、見下している北大にも歯が立たないんだよね。

また、最近注目されている海外のアカデミックランキングに関しては、旧帝一工筑神広や農工大や理科大、立命館どころか、日大、岐阜大、鹿児島大よりも下の大気圏外。

横国の見た目の偏差値が一工並なのは超軽量のスカスカ入試による偏差値操作によるもので、某私大の事を『軽量』等と揶揄する資格は無い筈なのだが…
2エリート街道さん:2007/10/11(木) 01:08:12 ID:pOqD1YeS
まあ早稲田商と明治法の間だよ、終了
3祭りの準備:2007/10/11(木) 07:13:36 ID:9xzlyW/3
嫉妬乙。安価きちんと汁。
4エリート街道さん:2007/10/11(木) 07:14:22 ID:IRua2B2v
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
男性アナウンサー大学別輩出者数ランキング 

早稲田 ※大杉て数えきれませんw
慶應 159人
法政 116人
明治 85人
立教 66人
中央 64人
関学 52人
青学 41人
立命 41人
上智 37人
同志 30人
学習 29人
明学 26人
筑波 21人
関大 19人
北大 16人
東京外語 15人
東北 14人
成城 12人
●横浜国立 11人
専修 11人
国際基督 10人
広大 10人
千葉 9人
名古屋 9人
埼玉 7人
武蔵 7人
5エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:10:11 ID:KbYlWyAM
また筑馬鹿www
6エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:29:01 ID:dLb4DK54
慶応、千葉以上、外大と同格、筑波未満ってとこだろ。


7エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:33:04 ID:sDkJhcHG
>>6
慶応未満で筑波よりは上だな
8エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:36:41 ID:dLb4DK54
慶応工作員乙

腐っても首都圏の上位国立大の
横国は普通に慶応より上だよ、私立君。

埼玉、千葉よりは下とは思わないけどね
9エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:39:14 ID:sDkJhcHG
>>8
お前どこの大学なの?
10エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:39:42 ID:dLb4DK54
私大ごときに名乗る大学名など無いよ
11エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:41:35 ID:sDkJhcHG
>>10
なんだ筑馬鹿か〜wwwwwww
相変わらずバレバレの反応だね〜、ちょっとは学習したら??ww

内心慶応より低学歴だと自覚してるから、恥ずかしくて名乗れないんだろ?
12エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:42:08 ID:dLb4DK54
筑馬鹿って何だ?意味わからん事言うなよ。
13エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:43:53 ID:KbYlWyAM
筑馬鹿www

筑波って最低な大学だねwww
14エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:44:10 ID:sDkJhcHG
>>12
もうみんなにお前が誰なのかバレバレなのに活動続けて恥ずかしくならないの?wwww
反応もワンパターンだし、慶応に引け目を感じて名乗れないのも相変わらずw

15エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:46:37 ID:dLb4DK54
私大ごときに引け目?(笑)

東大一工筑横外大の
超一流国立大の俺様が
なんで慶応ごときにコンプ持つ必要があるんだ?w

お前、洗顔だろw
16エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:48:14 ID:sDkJhcHG
>>15
東大一工筑横外大のうちのどこの大学なの?名乗れるか?wwwww
名乗れないだろwwwなぜなら慶応より低学歴だと自覚してるからwwwwww
17エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:57:22 ID:DR+r35cd
社会科学系は
人気や知名度は慶応かも知れんが、難易度は横国だろうなあ
俺なら、横国選ぶ。
18エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:59:15 ID:dLb4DK54
特定される恐れがあるからそれ以上は言えないなs
19エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:59:33 ID:DR+r35cd
実際は

筑波千葉学芸農工電通首都と早慶が並ぶだろ?
2chでは「東大>一工≧早慶」って早慶の工作ひどいと言うか、持ち上げすぎ。
20エリート街道さん:2007/10/11(木) 11:01:12 ID:sDkJhcHG
>>18
なんで大学名名乗っただけで個人が特定されんの?w
お前、馬鹿?wwwwww
21エリート街道さん:2007/10/11(木) 11:01:51 ID:B67ZXRjH
>>10
それでは国立の俺が聞こうか、どこなんだ?
22エリート街道さん:2007/10/11(木) 11:03:08 ID:dLb4DK54
国立大学といっても

旧帝一工神、筑波、東京外大+国立大医学部以外は相手にせんよ。


23エリート街道さん:2007/10/11(木) 11:03:34 ID:B67ZXRjH
>>22
もちろんそこに入っているぞ
24エリート街道さん:2007/10/11(木) 11:03:36 ID:KbYlWyAM
筑波はコミカルだなwww
25エリート街道さん:2007/10/11(木) 11:04:38 ID:sDkJhcHG
>>22
なんで大学名名乗っただけで個人が特定されんの?wwwwww
26エリート街道さん:2007/10/11(木) 11:06:01 ID:dLb4DK54
いや、IPをハクる悪いやつがいるんだよ。
今は大学からやってるからIPハクられたら一発でばれる。

>>23そうか、今大学からやってるから教えられないんだ
家に帰ってもしできれば教えるわ
27エリート街道さん:2007/10/11(木) 11:10:15 ID:sDkJhcHG
書き込みからどうやってIPを特定し、そこから個人を特定すんの?wwwwww
本当にそんなことができる奴がいるなら最初からしてるだろ、IPだけでどこの大学なのかわかるんだから

そうやって無茶な理由付けてまで名乗ろうとしないところからして慶応に引け目を感じてるのがわかるなwwwwwwwww
28エリート街道さん:2007/10/11(木) 11:11:25 ID:B67ZXRjH
なんで大学からやってるから教えられないのかと。意味不明
29エリート街道さん:2007/10/11(木) 11:11:42 ID:dLb4DK54
いや、念には念を入れて、という事だ。

ハッカーはすごい勢いで進化しているからな、それ位やりかねない。

ところですまない、そろそろ授業始まる時間だから
もう行くな。
30エリート街道さん:2007/10/11(木) 11:16:06 ID:sDkJhcHG
馬鹿じゃね?wwwwwだったらこうして書き込んだ時点で間違いだろwwwww
本当にIP抜かれるのを恐れるなら最初から大学から書き込んでログなんか残さないww

やはり慶応より低学歴を自覚してるから名乗れない、ただの慶応コンプだったんだな筑馬鹿はwwwwww
31エリート街道さん:2007/10/11(木) 12:25:27 ID:G0n3gmt/
実力派の大学だが
ステータスと人気はない。
          以上
         
       by神奈川県民
32エリート街道さん:2007/10/11(木) 15:59:41 ID:yIHvnd9+
フーン、イランで誘拐された大学生は大阪府出身の
横浜国大生か。よりによって横浜国大なんかに行かなく
てもいいのに。
33エリート街道さん:2007/10/11(木) 16:03:07 ID:KbYlWyAM
神戸無理、市大無理なら大阪出身でも田舎の国立に行くもんだよ・・・
34エリート街道さん:2007/10/11(木) 16:53:59 ID:dcSMnzkm
いつも思うけど早慶のやつってしつこいよな。査問して煽って下品。
まぁこの筑波くんはもっと下品だが
35エリート街道さん:2007/10/11(木) 17:17:04 ID:DAojgHRs
【難易度】

[工 学 部]
東京>京都>東工>大阪>
名古屋>東北>九州=横国後期>横国前期=神戸>
阪市>北海道

[経済学部]
東京>京都>一橋>大阪>
九州>名古屋=神戸=横国後期>横国前期=東北>
北海道>阪市
36エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:07:33 ID:T/7dPUSH
★被害者は大阪出身の横浜国大生 イランで拘束の日本人

・政府関係者によると、イランで誘拐された男性は大阪府出身の横浜国大4年生、
 中村聡志さん(23)とみられる。
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/89808/

・イラン南東部を旅行中の23歳の邦人男性が拘束された事件について、政府関係者は
 11日、男性は大阪府出身の横浜国大4年生であることを明らかにした。町村信孝
 官房長官は同日午前の記者会見で、男性の安否について「(10日夜の時点で)生存は
 確認されている」と述べた。
 町村長官は「イラン治安当局に犯人側との接触を要請してある」として、男性の無事
 解放に向けイラン政府に協力を求めたことを説明。犯人グループや要求内容に
 ついては「分かっていない」と述べた。

 福田康夫首相は11日朝、東京・野沢の私邸前で記者団に「外務省が対策本部を
 つくったでしょう。それ以上はあまり言えない」と語った。
 一方、外務省はテヘランの日本大使館と連絡を取りながら情報収集を継続。
 同省幹部は「盗賊のようなグループで、イスラム原理主義者らによる犯行などでは
 なさそうだ。現時点では政治的な背景はないのではないか」との見方を示した。
 同省は、イラン南東部への渡航者に対する「注意喚起」を出し、夜間の外出や単独
 での行動を控えるよう呼び掛けている。また、この地域に出している危険度情報を
 現行の「渡航の是非の検討」から「渡航の延期」に引き上げることも検討している。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071011-00000073-jij-pol


【イラン・日本人誘拐】 被害者、大阪府出身の横浜国大4年生と判明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192083511/l50


37エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:09:26 ID:d5+mE324
まあ男子学生だし、レイプされないからいいんじゃね?
殺されても馬鹿だからですむ
38エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:10:40 ID:d5+mE324
殺すならとっとと殺してください
身代金なんて税金で払うんだから
今は日本の危機状態、こんな学生1人どうでもいいよ
39エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:11:57 ID:T/7dPUSH
慶応とか私大生の馬鹿は
いくら誘拐されて死んでくれても
日本の国益には全く影響が無いが

国費で教育されている
知的水準の高い貴重な日本の頭脳である
国立大学生が誘拐されて、あたらその命を無駄にしてしまうのは
頂けない。

国が責任を持って救助すべきだ。

40エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:15:40 ID:d5+mE324
>>39
宮廷は大事な学士だけど
横浜国大が偉そうなこと言うなよ
馬鹿だから危険なイラクに徒歩で入国するんだし
41エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:19:05 ID:0caDIW5R
横国の学生の頭の程度がよくわかる事件だ。

まぁ知名度上がってよかったんじゃん?にちゃんでの工作より百倍効果あんだろww
42エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:19:38 ID:T/7dPUSH
国立大学生に馬鹿は居ない。

もし居るとするならば
馬鹿を国費で教育する政府は
もっと馬鹿だと言う事になるが。

それに、この国立大生は
ボランティアで行っているんだぞ?

ノブレスオブリージュを果たしている
立派な国立大生じゃないか。

金儲けしか頭に無いどっかの馬鹿私大製とは
大違いだがなあ。
43エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:35:44 ID:7DT8/6l8
>>42
かなり頭が弱いとみえる
44エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:41:38 ID:T/7dPUSH
しかし、今仮にこの横浜国立大生を見殺しにしてしまったら
どうなるか良く考えてみよ。

この横国生は4年だから既に
国税で3年以上教育費を支払われた事になる。

教育を完了させないまま
終了してしまったらその分の国費をドブに捨てるのも同じだ。

見殺しにするというのなら
貴様がその分の国費を別口で政府に納める事だ。


45エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:41:44 ID:3lZdZD4J
>>42鳥取砂丘に落書きするどこかの旧帝の学生は馬鹿ではないのかい?

小学生より始末が悪い。
46エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:44:25 ID:FUrCPN1l
イスラム圏に遊びでノコノコ行くなんていかにも横国の学生らしいね
47エリート街道さん:2007/10/11(木) 19:00:01 ID:kNwPihXy
>>44
今までの税金はこの馬鹿の両親に払わせればいいよ
48エリート街道さん:2007/10/11(木) 19:11:20 ID:1tcbZX57

ここで中村叩いてる屑どもは俺が見つけ出して一人残らず殺してやる。
自己責任だから覚悟しろ!!
49エリート街道さん:2007/10/11(木) 19:44:02 ID:I+Ni53I8
週刊「東洋経済」10.13号 本当に強い大学 
横国>慶応>早稲田>筑波 横国>慶応 横国は一工並み 首都圏4大学ユニット
国立3商大 東大第2経済学部 はすべて成り立たない。数字は総合ポイント
1位東大68,2 2位慶応63,6 3位京大61,8 4位阪大61,7 5位早稲田59,0 6位東工大58,3
7位北大58,2 8位東北57,3 9位九大57,2 10位筑波57,1 11位北里大56,3 12位芝浦工大
56,3 13位名大56,2 14位金沢工大55,0 15位豊田工大55,0 16位千葉54,9 17位創価
54,8 18位神戸54,7 19位一橋54,6 20位同志社54,5 
21位立命館54,4 22位山梨54,1 23位広島54,0 24位横国53,9 25位明治53,6
週刊「東洋経済」10,13合 運営費交付金増加大学 
(大淘汰時代に生き残る国立大学)
東大 京大 東京工大 名古屋 東北 大阪 東京農工大 北海道 
奈良先端科学技術大学院大学 九州 一橋 神戸 長岡技術科学大学
運営交付金減少大学
東京医科歯科 岡山 広島 東京外大 九州工大 名古屋工大 千葉 横浜国立
豊橋技術科学 熊本 金沢 徳島 筑波 電通 埼玉 静岡 新潟 長崎 山口
群馬 愛媛 等々

50エリート街道さん:2007/10/11(木) 19:45:12 ID:I+Ni53I8
「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一 法・経・営・商
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 関西学院70
B+  60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
51エリート街道さん:2007/10/11(木) 19:49:34 ID:dG/wik5O
>筑波はコミカルだなwww

筑波猿 アホすぎだなコイツはww
52エリート街道さん:2007/10/11(木) 19:56:36 ID:Q4ARxIXX
酷い学歴コンプがいるみたいだな
粘着されてかわいそうに
53エリート街道さん:2007/10/11(木) 20:59:35 ID:+WTqGv3Y
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
54エリート街道さん:2007/10/11(木) 21:06:55 ID:JiaSp6qE
なんで横浜国立大なの???国立横浜大がホントじゃなの??
東京国立大って言わないよね???なぜ??
もしかしたら横浜クニタチ大なの???
55エリート街道さん:2007/10/11(木) 21:11:28 ID:+WTqGv3Y
>54
低偏差値の君にはモーマンタイなはずだ

誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
561だけど…:2007/10/11(木) 21:15:48 ID:YrliUTXp
単なる冷やかしで立ててスレだったのに、結構釣れてるよね♪
57エリート街道さん:2007/10/11(木) 21:20:14 ID:8WUKiPcz
九大北大と筑波の中間じゃないの?
58エリート街道さん:2007/10/11(木) 21:55:19 ID:a74ZlOZC
日本政府は全力を挙げて
拘束された優秀な学生を救出してもらいたい
マーチ等のボンクラと訳が違うからな
59エリート街道さん:2007/10/11(木) 22:07:14 ID:EIRh1vQO
横国の学生の価値はマーチの20人に相当する。
60エリート街道さん:2007/10/11(木) 22:15:47 ID:YrliUTXp
『国立』、『私立』等という区別は必要無い。

『国立大学』と言っても、『旧帝一工神筑』と『その他駅弁』とは、国の扱いも研究レベルも余りにも次元が違うからだ。

『大学院重点大学』と『一般大学』とか

『旧帝一工神筑早慶』と『その他』とか

『一流大学』と『二流大学以下』とか

いう分類が正しいのだ。
61エリート街道さん:2007/10/11(木) 22:15:49 ID:D/XKM63a
大阪から横国って、どういう選択だよ。
市大に届かなかったのか。都落ちして早慶は絶対に嫌だったんだろうな。

しかもイランで捕まるって・・・
62エリート街道さん:2007/10/11(木) 22:16:32 ID:Q4ARxIXX
はいはい筑波筑波
63エリート街道さん:2007/10/11(木) 22:28:57 ID:M8sFIR6F
,.. --─ァ‐==、、
    ∠二ミ:::::://  ...::::::ヽヽ、
  r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
  || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
  r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
  |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!  
  |::}:::/|:|:|    ヽ   ヽ!| ! ヾ;:::|::| 横国前期0人!
  |.:.!/:|::|l:!       -彡-;、リヽ:|
  |.:.||:::l::|リ''テ=ミ    ヘ:;;;ノ |:::|:!  
  |!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ      ::::::: |:::|:!
  .!|.||;:::l::|、::: ̄   ,     /川|   __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
   |!ヾ!:l:Lヽ     _...,  /リ:/!| //へ|レ^レ彡    `ヽ,--、      ttp://ekh.jp/ga/snr.html
   !  lハ::! `''ー- 、.`´ イ  _   ////      | | ヽ   ヾミ ヽ
      , ---、 __ノ   l⌒Y|  V/ //       ヽ!   | !  ハ| ||
     /     、    /   |\ || ! /        ヽ  l| |彡/ | ||
      | __、   ̄ /  /ヽ(.)! | | >=、    -<! | |/ //| || 現役1人!!
    /: : : : : ヽ   /   /   /|| | | ! |::::'!      /::Lミ||レ// l| ||  
     {: : :r'´--ヽ=:/  /   /7|| |.|゙! L::ノ     L;;ノ ||リクヽ.l| ||  .l⌒!
      |: : :/: :__/  、 '  /-r'┴、!||::::   ,   :::::::: | |!).ノ|| ||  / /
      ト|: : : /:ノ    ヽ、 レ'′ /ハ|'、         //'´  ||Ll/ /
      |: :Y: : /  \   !  /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´  、,/
      L; :|: : }    \  l   | !: : ∧  ,. --| //〃:r'´ 、  \ ヽ
      ト|: :.|   \  レ'  /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、  ヽ  〉ノ
      |:ヽ: |     | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
      ヽ ヽ|ヽ、  .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄  >'′
      ∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'
64エリート街道さん:2007/10/11(木) 22:33:08 ID:oX28qXg3
神戸、市大が無理だったんだろう…
65エリート街道さん:2007/10/11(木) 22:36:19 ID:Q4ARxIXX
噂の阪市か
66エリート街道さん:2007/10/11(木) 22:46:36 ID:YrliUTXp
『国立』、『私立』等という区別は必要無い。

『国立大学』と言っても、『旧帝一工神筑』と『その他駅弁』とは、国の扱いも研究レベルも余りにも次元が違うからだ。

『大学院重点大学』と『一般大学』とか

『旧帝一工神筑早慶』と『その他』とか

『一流大学』と『二流大学以下』とか

いう分類が正しいのだよ。一流大コンプのQ4ARxIXXクン。
67エリート街道さん:2007/10/11(木) 22:57:29 ID:9xzlyW/3
>>59
ちがうだろWWW
200人WW
68エリート街道さん:2007/10/11(木) 22:59:30 ID:9xzlyW/3
>>60
おまい、完全にいっちゃってる?

早計のくせにでしゃばんじゃねWWW
69エリート街道さん:2007/10/11(木) 23:02:22 ID:zekAbX57
立命>横国だなw当たり前だが。
70エリート街道さん:2007/10/11(木) 23:02:29 ID:YrliUTXp
『旧帝一工神筑早慶』関係者の視点で見れば、『横国』も『マーチ』も大差無し。
71エリート街道さん:2007/10/11(木) 23:07:04 ID:YrliUTXp
世界ランキングで上位にランクインし、海外の研究者に一目置かれる私大は、

早大、慶大、日大、理科大、立命館、近畿大、順大。

早慶以外は一流とは言えないが、上記の私大の世界の評価は横国よりも上である。
72エリート街道さん:2007/10/11(木) 23:19:55 ID:a74ZlOZC
この拉致された国大生は、
よっぽど阪市には逝きたくなかったのだろうね!
おそらく神戸と横国で悩んだのだろうけど、首都圏に対する憧れの方が勝ったのだろうと容易に想像がつく。
日本政府はマーチ20人分以上の価値のあるこの国大生を全力挙げて救え!!
73エリート街道さん:2007/10/12(金) 00:17:45 ID:uSEDvxWi
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
74エリート街道さん:2007/10/12(金) 00:24:29 ID:fuSdQMp7
横浜の湾岸エリアは素敵だと思うけど
横浜国大があるのは、山奥の田舎だぞ。

ひとくちに「横浜」っていっても、行政上のエリアは
世間がイメージする「横浜」より、遙かに広いからね。
75エリート街道さん:2007/10/12(金) 00:25:06 ID:Apxz9ZT4
『筑波千葉横国』

この括りがあるんだからポジションも何もない
76エリート街道さん:2007/10/12(金) 00:34:47 ID:uSEDvxWi
>74
おまいみたいな田舎者には地理が全くわからないだろうな。
横浜国大から横浜駅までたったの2km。
みなとみらいまでは3km
たった3kmで山奥だとさ。
しったかぶりもいい加減にした方がいいぞ
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.58.4N35.27.44.2&ZM=8

誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
77エリート街道さん:2007/10/12(金) 00:43:00 ID:H4KLStHm
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
78エリート街道さん:2007/10/12(金) 01:01:58 ID:FJ1lGKRa
>>72
同意。ってかMARCH20人引き渡すから国大生と交換してもらうべき
79エリート街道さん:2007/10/12(金) 01:16:39 ID:u+NeD2yk
結 局 >>1 の 示した <横 国 の 醜 態> に は

何 一 つ 反 論 出 来 な い 哀 れ な ヨ コ ハ メ
80エリート街道さん:2007/10/12(金) 02:53:24 ID:UA0XJjrP
>>78
ちがうだろww
軽量和田5人分かマーチ200人分の価値だろww常考
81エリート街道さん:2007/10/12(金) 03:42:13 ID:1y6w1y8g
★★★★★★「A級」イレブンプロフィール★★★★★★
日本のTOP11大学…東阪京、一工神、東名九、早慶
東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
京大・・・・東大に次ぐエリート校。ノーベル賞最多。
阪大・・・・東大を猛追。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
東工・・・・理工系の雄。日本のMIT。硬派で実力肌。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
慶應・・・・私学の雄。政界・財界のトップを輩出するブランド大学。
早大・・・・慶應と並ぶ私学の頂点。日本の各界に巨大な足跡を残す。

●●●●●●B級イレブンプロフィール ●●●●●●
A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!
北大・・・・・一応旧帝大。美しいキャンパスと時計台。でも就職はセ○コーマートとか。
筑波・・・・・旧文理科大が母体の若い大学。TXで陸の孤島から脱出か?
千葉・・・・・医学部、薬学部はTOPレベル。理系大学。
首都・・・・・貴重な首都圏の国公立大。人文と理に強い。
横国・・・・・千葉と対照をなす文系大学。地の利で首都圏に人脈。
金沢・・・・・旧制四高。北陸の旧帝大のポジションを占める。 
阪市・・・・・旧商大。高い難易度と就職の強さを誇る。知名度はイマイチ。
岡山・・・・・旧制六高の誇りは高い。バランスの取れた学部構成と美しいキャンパス。
広島・・・・・旧文理科大。研究大学としての強みは健在。
上智・・・・・首都圏の上位私大。資格試験、就職実績良好。
同志社・・・・西日本一の私大。独特の気品が漂う。
82エリート街道さん:2007/10/12(金) 09:41:31 ID:uSEDvxWi
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
83エリート街道さん:2007/10/12(金) 10:25:28 ID:PRytarHf
国公立大学における一般入試状況 中村忠一 実力で見た日本の大学
最新格付け 文系 旧帝 三商大 旧高商 横浜の歩留まりの悪さをどうだ。
     学部  定員充足率 倍率   歩留まり
北海道   経  102.7   3.6    93.8
小樽商大  商  106.9   2.4    90。8
東北    経  100.8   3.0    88.9
福島    経  102.3   3.1    80.7
東大 非公開
一橋    法  106.7   3.3    98.3
      経  105.2   3.3    98.9
      商  105.5   3.2    97.8
横浜国大  経  111.2   3.9    79.7
      営  104.4   2.5    78.5
    学部   定員充足率   倍率   歩留まり
千葉  法経   105,0     4,2    85,7
富山  経    105,2     3,1    81,5
名大  経    106,3     3,5    88,4
滋賀  経    109,0     3,1    80,6
京大  経    99,6     5,2    98,8
阪大  経    105,5     3,1    94,0
阪市  経    109,7     3,6    91,5
    商    101,1     3,2    98,8
神戸  経    106,7     3,2    96,1
    営    104,5     4,5    92,8
神戸商大     110,5     3,7    81,9   
84エリート街道さん:2007/10/12(金) 10:29:52 ID:PRytarHf
入り口はいいけど出口はどうなの
やっぱ旧高商系はすぎぇー「読売ウィクリー」2007,8,12号「就職に<超>強い200大學ランキング」

順位  大学   卒業生  就職決定者   進学   就職率07  06   05
38  小樽商大  542    471      20     90,2   85,7  79,2    
41  兵庫県立  1339    915      319    89,7   87,5  85,9
80  名古屋大  3691   2008      1358    86,1   80,5  79,5 
87  長崎大   1799   1188      417     88,0   83,3 78,6 
それにしても「超」A級の横浜国立大学はどうなってのでしょうね。卒業生の20%くらいが
優雅に親の脛を齧っているのでしょうか。これを世間ではニートというそうですけど。      
 
85エリート街道さん:2007/10/12(金) 10:35:29 ID:PRytarHf
横国は旧帝、一工、筑波、早慶上智、明治中央法政、同志社立命のも及ばない。
「サンデー毎日」9.9号全国270進学校進路指導教諭が進める大学はココだ。
偏差値地理的、親の資力などの制約が」ない場合、生徒に勧めたい大学
1東大 2京大 3慶応 4東北 5早稲田 6ICU 7北大 8一橋 9阪大
10名大 11金沢工大 12九大 13東工大 14上智 15筑波 16中央 17明治 18大阪
女学院 19東京理科大 20法政 同志社 立命館
入学後生徒を伸ばしてくれる大学
1東北 2金沢工大 3東大 4東京理科大 5ICU 6京大 7慶応 8中央
9上智 10一橋、早稲田 12東工大 津田塾 明治学院 名大 立命館 17筑波 阪大
19大阪女学院 九州工大 
86エリート街道さん:2007/10/12(金) 11:02:10 ID:PRytarHf
「週刊ダイヤモンド」出世の確率で活躍度を測る新指標
大学出世力ランンキング 2005
1位一橋 2位東大 3京大 4位慶應 5位神戸商科(現兵庫県立) 6位東京工大 
名古屋 8位小樽商大 9位神戸 10位大阪 11位九州 12位東北 13位滋賀 14位
横浜市立 大阪府立 東京水産 17位早稲田 18位名古屋工大 19位北海道 20位
大阪市立 21位学習院 22位横浜国立 23位中央 武蔵 25位電通 26位関西学院 
九州工大 28位京都工芸繊維 29位姫路工大(現兵庫県立) 29位和歌山
87エリート街道さん:2007/10/12(金) 11:07:27 ID:PRytarHf
ダイヤモンド「出世できる大学」2006,9,23
1東大 2一橋 3慶應 4京大 5小樽商大 6阪大 7東工大
8九大 9滋賀 10早稲田 11神戸商大(兵庫県立大) 12神戸 
13東京水産大 14名工大 15名大 16東北 17北大 18芝浦工大
19横国 20甲南

88エリート街道さん:2007/10/12(金) 11:08:29 ID:PRytarHf
中村忠一「実力で見た最新日本の大学最新格付け」文系 抄録
経済系学部新卒者の進路状況について分析 
進路未定者の比率は一橋大学の13,0%が最も低いし人気企業への就職率
も37,8%と最も高い。2番目は京大で未定者率17,1%、人気企業への就職
率は36,5%。東大経は未定者率17,7%、人気企業への就職率32,9%と3位
である。3大学に続いて名大未定者率19,4%、人気企業への就職率15,45、
阪大未定者率24,9%、人気企業への就職率24,5%、九大未定者率21,4%
人気企業への就職率16,3%、神戸大未定者率(経)20,7%、人気企業への
就職率21,1%(営)それぞれ22,2%、17,8%、いずれも20%前半の進路
未定者率で6人に1人は確実に人気企業に就職している。公立大では大阪
市立大未定者率(経)21,3%、人気企業への就職率10,6%(営)23,2%、
10,7%、進路未定者は」ほぼ5人に1人の割合で、就職者10人に1人が人
気企業に就職している。横浜国立大(経)未定者率29,7%、人気企業へ
の就職率9,1%(営)未定者率25,4%,人気企業への就職率9,1%。彦根高
商の伝統を生かしてか滋賀大滋賀大の進路未定者率は20,1%と4番目に低
い。慶應(経)未定者率28,1%、 人気企業への就職率20,0%(商)未定者
率29,4%、人気企業への就職率19,6%、早稲田(政経)未定者率28,2%、
人気企業への就職率19,3%(商)未定者率29,9%、人気企業への就職率15,2% 。
横国未定者率は30%〜25%、人気企業への就職率は9%台と国公立大学にしては
振るわない。これでは当分神戸を抜けそうにもない。

89エリート街道さん:2007/10/12(金) 11:14:17 ID:PRytarHf
「プレジデント」2007,10,15号
一流校、二流校、三流校ぼ分岐点は?
〇一流校 東大 早稲田 慶應 一橋 京大 阪大
〇二流校 東北 北大 神戸
〇三流校 上智 青学 立教 明治 学習院 横浜国立 中央 成蹊 関学
     同志社 立命館 
〇三・五流校 法政 関大
「社長輩出率」大学ベスト30
1慶應 2一橋 3東大 4京大 5早稲田 6成蹊 大阪市立 8甲南
横浜市立 11北大 武蔵工大 13横浜国立 以下旧帝、旧商大 MARCH
関関同立 14中央 同志社 18阪大 九大 20関学 21神戸 東北 25明治
27青学 28関大 名大
「役員輩出率」大学ベスト30
T一橋 2慶應 3東大 4京大 5早稲田 6大阪市立 7中央 8名大
9北大 10同志社 11明治 12東北 13横浜国立 14関学 九大 17神戸
21阪大 24立教 甲南 29関大 30青学
90エリート街道さん:2007/10/12(金) 11:16:04 ID:PRytarHf
週刊「東洋経済」10.13号 本当に強い大学 
横国>慶応>早稲田>筑波 横国>慶応 横国は一工並み 首都圏4大学ユニット
国立3商大 東大第2経済学部 はすべて成り立たない。数字は総合ポイント
1位東大68,2 2位慶応63,6 3位京大61,8 4位阪大61,7 5位早稲田59,0 6位東工大58,3
7位北大58,2 8位東北57,3 9位九大57,2 10位筑波57,1 11位北里大56,3 12位芝浦工大
56,3 13位名大56,2 14位金沢工大55,0 15位豊田工大55,0 16位千葉54,9 17位創価
54,8 18位神戸54,7 19位一橋54,6 20位同志社54,5 
21位立命館54,4 22位山梨54,1 23位広島54,0 24位横国53,9 25位明治53,6
91エリート街道さん:2007/10/12(金) 11:25:42 ID:PRytarHf
週刊「東洋経済」10,13号 運営費交付金増加大学 
(大淘汰時代に生き残る国立大学)
東大 京大 東京工大 名古屋 東北 大阪 東京農工大 北海道 
奈良先端科学技術大学院大学 九州 一橋 神戸 長岡技術科学大学
運営交付金減少大学
東京医科歯科 岡山 広島 東京外大 九州工大 名古屋工大 千葉 横浜国立
豊橋技術科学 熊本 金沢 徳島 筑波 電通 埼玉 静岡 新潟 長崎 山口
群馬 愛媛 等々
92エリート街道さん:2007/10/12(金) 11:42:30 ID:uSEDvxWi
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
93エリート街道さん:2007/10/12(金) 11:56:00 ID:GTd3UUiT
おしゃれな都会的な横浜は
横浜のホンの一部。
あとは坂の多いイナカ町ですよ。9割方そう。
横国は交通便利とは言いがたい山の中。
94エリート街道さん:2007/10/12(金) 12:36:27 ID:TPhQhaun
首都圏では文系が大学の序列
東大
一橋大東工
早慶
上智お茶外国語
筑波千葉*横国明治立教くらいだろ
95エリート街道さん:2007/10/12(金) 14:26:20 ID:W1sX+V9c

文系の序列で
何で東工が…
96エリート街道さん:2007/10/12(金) 20:42:26 ID:1470m6kL
横国の実態

慶応 vs 横国・・・学部関係なく慶応。特に経済同士の選択で横国行く奴は池沼と言い切れる。
早稲田 vs 横国・・・所沢以外絶対に早稲田。上位学部蹴り横国は池沼。教育も早稲田。
上智 vs 横国・・・できれば上智。金がなければ横国もあり。
明治・立教 vs 横国・・・好きな方を選べ。
中央・青学・法政 vs 横国・・・中央法なら中央、それ以外なら横国。
97エリート街道さん:2007/10/12(金) 21:10:44 ID:TPhQhaun
>96は妥当だと思うよ。
東大
一橋大東工
早慶
上智お茶外国語
筑波千葉*横国明治立教
98エリート街道さん:2007/10/12(金) 21:57:52 ID:uSEDvxWi
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
99エリート街道さん:2007/10/12(金) 22:24:54 ID:Cbo8NSD9
そろそろ国大コンプも
いいかげんにしとけ(笑)
100エリート街道さん:2007/10/12(金) 22:32:11 ID:Cbo8NSD9
優秀な国大生一人の価値は、

概ね
ボンクラ馬鹿マーチの20人分、犯罪とインチキ天国の和軽10人分とほぼ同じと言われている。

一日も早い事件の解決を望む。国大生はその辺りの馬鹿私大生とは訳が違うから、政府も本腰を入れるように。
101エリート街道さん:2007/10/13(土) 00:16:11 ID:RWjKosZx
宮廷の東北でも明治以下の実績なのに横国って法政以下だろ、条項。
102エリート街道さん:2007/10/13(土) 00:26:08 ID:T5Jlb0xF
国大って何??
103エリート街道さん:2007/10/13(土) 00:29:01 ID:wXv2XrbY
横国の学生は自分の大学を横国でなくて国大という

国大と書いていたらモノホン
1042chの正式な用語辞典 :2007/10/13(土) 00:30:04 ID:lTyryeok
B級阪市の言い訳ってw
東京ならともかく田舎の大阪で就職って言ってる時点で。
B級阪市なんて関西でどこにもいけないB級人間が
「じもとでしゅうしょくしたくて」
とか爆笑の言い訳とともに泣く泣く入る、
知的障害の強制収容所。

馬鹿の言い訳は「じもとでしゅうしょくしたくて」
馬鹿の言い訳は「じもとでしゅうしょくしたくて」
馬鹿の言い訳は「じもとでしゅうしょくしたくて」
馬鹿の言い訳は「じもとでしゅうしょくしたくて」
馬鹿の言い訳は「じもとでしゅうしょくしたくて」

ほんとは岡山落ちた頭の弱すぎる糞

「ぼぼぼぼぼくはああああああああたまがよわいから、おかやまおちてB脳阪市なんだなあ。ははははははははははずかしいなあ。」
105エリート街道さん:2007/10/13(土) 00:30:46 ID:wXv2XrbY
国大−>横浜国大
市大−>横浜市大
1062chの正式な用語辞典 :2007/10/13(土) 00:36:27 ID:lTyryeok
2ぺディア
http://www.geocities.jp/the2pedhia/

A級イレブン

学歴板公認のA級(一流)大学

東大 京大 北大 東北 名大 阪大 九大 早稲田 慶応 一橋 東京医科歯科からなる


B級イレブン

学歴板公認のB級大学

神戸 首都 筑波 千葉  広島 東京学芸 金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科からなる

107エリート街道さん:2007/10/13(土) 04:59:14 ID:lQait+5B
横国生一人を救助するために引き渡す人数は
早慶なら3人
マーチなら10人
日大なら50人
大東亜帝国なら100匹が
見合った人質の交換条件だな。

108エリート街道さん:2007/10/13(土) 06:16:35 ID:l/upJEj+
■世界大学ランキング2006■

※英国「THES」紙による研究力、就職力、国際性、教育力の総合評価

019東京大 029京都大 070大阪大 118東工大 120慶應大
128九州大 128名古屋 133北海道 158早稲田 168東北大
181神戸大 232阪市大 232熊本大 244広島大 250三重大
252群馬大 269筑波大 277長崎大 303金沢大 303千葉大
314一橋大 322東海大 322岐阜大 346首都大 354横市大
362お茶女 378鹿児島 395新潟大 407昭和大 450岡山大
459青学大 468理科大 472同志社 520埼玉大

(注) The Times Higher Education Supplement (THES) は
英国のThe Times紙系列の専門紙(週刊)で、
高等教育分野では世界的に権威のある新聞です。
http://www.ogi.keio.ac.jp/news-thesrankings2006.html
http://www.u-tokyo.ac.jp/index/d01_j.html
http://www.yokohama-cu.ac.jp/01pr/061221ranking.html

あれ?横国は?w
109エリート街道さん:2007/10/13(土) 07:34:22 ID:CArn/EtQ

ID:lQait+5B


さっさとお前が身代わりになれ。間抜け



110エリート街道さん:2007/10/13(土) 07:38:55 ID:Rb1qe274
>>104
吼えるなよ、弱虫君。君じゃ大阪市大うからんだろ。
少なくとも和田、軽量の中位学部と同等以上の実力
派の大学だろ。常識的に。
111エリート街道さん:2007/10/13(土) 07:41:51 ID:Rb1qe274
>>109
君じゃ交渉にもならんがね、200人居ても…。
112エリート街道さん:2007/10/13(土) 08:13:28 ID:iqYNeROF
【2008年度入試・ベネッセ難易ランキング/国公立大経済・商学・経営学部】

進研模試(センター科目/5教科)B判定値の偏差値
78  東京(文二)
75  京都(経済)
74  一橋(経済)
71  一橋(商学)
70  大阪(経済)
67  九州(経済)
66  名古屋(経済)、神戸(経済)(経営)、横国(経済・後期)
65  横国(経営・後期)
64  東北(経済)、横国(経済)
63  北海道(経済)、千葉法経、横国(経営)
62  阪市(経済)
61  阪市(商学)
60  広島(経済)
(以下略)
【参考】2008年度入試・ベネッセ難易ランキング
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/koku-bun-zenki.html
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/koku-bun-kouki.html
*この表は、2007年総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生対象:受験者数約36.6万人)
のデータをもとにした、2008年度入試における国公立大の難易ランキングです。
*偏差値は、合格可能性60%以上を示すB判定値を用いています。進研模試独自の
1次単純集計による偏差値です。1次単純集計とは、各大学のセンター試験科目を、
進研模試の配点(国語・数学・英語各200点、地歴公民・理科各100点)で集計した
もので、大学間の難易比較に適しています。
113エリート街道さん:2007/10/13(土) 08:14:40 ID:iqYNeROF
【2008年度入試・ベネッセ難易ランキング/国公立大工学部】

進研模試(センター科目/5教科)B判定値の偏差値
75  東京(理一)
70  京都
69  東工(4類)(5類)
68  東工(6類)
67  東工(7類)
66  東工(3類)
65  東工(2類)
64  大阪(工)(基礎工)
63  名古屋
62  東北
61  筑波(理工)、九州、横国(後期)
60  筑波(情報)、横国、神戸
59  阪市
58  北海道、千葉、名工
57  農工
(以下略)

【参考】2008年度入試・ベネッセ難易ランキング
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/koku-ri-zenki.html
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/koku-ri-kouki.html
*この表は、2007年総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生対象:受験者数約36.6万人)
のデータをもとにした、2008年度入試における国公立大の難易ランキングです。
*偏差値は、合格可能性60%以上を示すB判定値を用いています。進研模試独自の
1次単純集計による偏差値です。1次単純集計とは、各大学のセンター試験科目を、
進研模試の配点(国語・数学・英語各200点、地歴公民・理科各100点)で集計した
もので、大学間の難易比較に適しています。
114エリート街道さん:2007/10/13(土) 08:15:32 ID:iqYNeROF
【2008年度入試・ベネッセ難易ランキング/国公立大工学部】

進研模試(センター科目/5教科)B判定値の偏差値
75  東京(理一)
70  京都
69  東工(4類)(5類)
68  東工(6類)
67  東工(7類)
66  東工(3類)
65  東工(2類)
64  大阪(工)(基礎工)
63  名古屋
62  東北
61  筑波(理工)、九州、横国(後期)
60  筑波(情報)、横国、神戸
59  阪市
58  北海道、千葉、名工
57  農工
(以下略)

【参考】2008年度入試・ベネッセ難易ランキング
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/koku-ri-zenki.html
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/koku-ri-kouki.html
*この表は、2007年総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生対象:受験者数約36.6万人)
のデータをもとにした、2008年度入試における国公立大の難易ランキングです。
*偏差値は、合格可能性60%以上を示すB判定値を用いています。進研模試独自の
1次単純集計による偏差値です。1次単純集計とは、各大学のセンター試験科目を、
進研模試の配点(国語・数学・英語各200点、地歴公民・理科各100点)で集計した
もので、大学間の難易比較に適しています。
115エリート街道さん:2007/10/13(土) 08:22:39 ID:aE2dtn2H
横国の壁
前期
          2次試験
          数英国理理
━━━━━━━━━━━━
教育人間科学 −−−−−
経済       ○○−−−
経営       −−−−−
工−建設    ○−−−−
工−電子情報 ○−−−−
工−生産工   ○−−−−
工−上記以外 −−−−−
────────────
北大経済    ○○○−−
北大工      ○○−○○
━━━━━━━━━━━━
116エリート街道さん:2007/10/13(土) 08:25:43 ID:FlQ2TLm+
>>112-113
*進研模試独自の1次単純集計による偏差値です。
1次単純集計とは、各大学のセンター試験科目を、
進研模試の配点(国語・数学・英語各200点、地歴公民・理科各100点)
で集計した もので、大学間の難易比較に適しています。
117エリート街道さん:2007/10/13(土) 08:29:02 ID:aE2dtn2H
もし横国の奴が神戸大受けても合格はできない。
2008年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国理2− 
   67 東京・理科一類67
−英数理2−
   64 京都・工 地球工64 建築64 物理工65 電気電子工64 情報64 工業化学64
   62 大阪・基礎工 電子物理科学61 化学応用科学63 システム科学62 情報科学62
   61 東京工業・第2類63 第3類62 第4類62 第5類60 第6類61 第7類61
   60 大阪・工 応用自然科学61 応用理工60 電子情報60 エネルギ62 地球総合工61
   59 名古屋・工 化学・生物工58 物理工60 電気電子・情報工60 機械・航空工61 社会環境工59
   58 東北・工 機械知能航空60 電気情報物理58 化学バイオ59 材料科学総合59 建築社会環境58
   57 大阪市立・工 機械58 電気57 応化58 建築59 都市基盤56 応物58 情報59 バイオ58 知材57 環境58
ココ⇒57 神戸・工 建築60 市民工55 電気電子工58 機械工58 応用化学57 情報知能工58
   57 九州・工 建築57 電気情報工59 機械航空工58 物質科学工56 地球環境工56 エネルギー56
   56 北海道・工 応用理工系58 情報エレクトロ系57 機械知能工学系56 環境社会工学系56
   56 筑波・理工学群 工学システム56 応用理工56 社会工学類57 情報学群 情報科学58 情報メディア56
   53 広島・工 第一類=機械系55 第二類=電気系54 第三類=化学系52 第四類=建設系53
   52 神戸・海事科52
   51 岡山・工 機械53 物質応用化学51 電気電子52 情報51 生物機能51システム54 通信ネット50
   51 電気通信 情報通信52 情報53 電子51 量子物質51 知能機械52 システム53 人間コミュ50
   50 熊本・工 化学52 マテ50 機械51 社会48 建築51 情報51 数理50
−英数理1− 55千葉・工A 55名古屋工業 54東京農工 52金沢 52岡山・環境理工
−数理2−   48九州工業・工
−数理1−   54豊橋技科 52岐阜 51三重 50滋賀県立・環境 50新潟 50信州 
−英数−    57九州・芸術工 51名古屋市立・芸術工
ココ⇒−数−     54横浜国立・工
118エリート街道さん:2007/10/13(土) 08:33:13 ID:ShRtSUgm
東大
一橋大東工
早慶
上智お茶外国語
筑波千葉*横国明治立教くらいだろ
119エリート街道さん:2007/10/13(土) 08:42:45 ID:MiGrq3Rx
>>117
代ゼミ偏差値は、2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値
で修正方法が不明確。
120エリート街道さん:2007/10/13(土) 09:08:30 ID:9QjsOu6y
代ゼミとベネッセってwwもっとまともなとこからデータもってこいよ
121エリート街道さん:2007/10/13(土) 09:21:42 ID:a1y40/LF
週刊東洋経済10月13日特大号
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2007/1013/index.html
日本の大学トップ100
   入学難易度( 河合塾調べ )
 法学系トップ3
72.5:慶應義塾大学 法
70.0:東京大学 文科1類
70.0:早稲田大学 法
 経済経営商学系 トップ3
70.0:慶應義塾大学 経済
70.0:東京大学 文科2類
70.0:早稲田大学 政治経済


122エリート街道さん:2007/10/13(土) 10:03:04 ID:5T574twq
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229

123エリート街道さん:2007/10/13(土) 12:55:12 ID:CpNYDilD
国大なら大正9年から國學院大學をいう。中村忠一「危ない大学」より、早稲田
出身者を10とした場合上場企業役員出世見込み度比較(30位まで)
1東大360,0 2京大264,0 3一橋230,5 4慶應167,4 5神戸135,3 6大阪市立108,2
7神戸商科106,4 8東北105,4 9早稲田100 10九大99,6 11大阪98,6 12東工大97,5
13名大87,1 14大阪府立78,4 15中央76,4 16名古屋工大76,1 17横浜市立73,4 18位
横濱国立68,5 19北大66,6 20関西学院65,6 21小樽商大65,5 22金沢62,2 23和歌山
61,8 24滋賀60,1 25東京都立57,8 26明治50,8 27広島49,2 28同志社49,1 29大阪
工大46,1 30静岡45,1
124エリート街道さん:2007/10/13(土) 13:45:00 ID:es/TzQlM
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
125エリート街道さん:2007/10/13(土) 15:42:42 ID:ZCNl7znc
横国生一人を救助するために引き渡す人数は
早慶なら3人
マーチなら10人
日大なら50人
大東亜帝国なら100匹が
見合った人質の交換条件だな。




126エリート街道さん:2007/10/13(土) 15:52:48 ID:Hv3zfpts
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm

第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、「早稲田、慶応、上智」というトップ私立校である。

第2ランクは東京から6大学の残り3校、立教、明治、法政に、中央、青山、東京女子大、日本女子大、国際基督教大というクラスに、
国公立の横浜市立大、「横浜国立大」などが入る。
関西だと、関西4大学である同志社、関西学院大、立命館大、関大に、国公立の大阪市立大、大阪府立大、神戸大などが入る。
127エリート街道さん:2007/10/13(土) 15:56:00 ID:s6Hk+2K5
横国≒教育系文系が主力大学とすれば、≒立教明治かな
128エリート街道さん:2007/10/13(土) 17:14:34 ID:txRX4iwo
〓2008大学序列〓■河合塾/代ゼミ/駿台偏差値総合■
A:東大・国立医学部
B:京都・大阪・公立医学・国立薬歯部
--------
A:一工(一橋・東京工業)
B:上記以外旧帝大・神戸
--------
A:横国・東京外語・お茶の水・筑波・早稲田(理・政・法など)・慶應
B:地方旧大(千葉・金沢・広島等) 上智・ICU・早稲田(他学部)
--------
A:電通・農工・東京理科・首都大・中央(法)・阪市・同志社
B:立明青(立教・明治・青学)学習院・横市・阪府・関西学院
--------
A:主要駅弁(埼玉・信州等)・主要公立・立命館
B:法中成(法政・中央・成蹊)南山・関西
--------
A:地方駅弁・地方公立・成明(成城・明学) 西南
B:独國武(獨協・國學院・武蔵)
C:日東駒専・神奈川・中京・近甲龍(近畿・甲南・龍谷)
--------
大東亜帝国(大東・亜細亜・帝京・国士舘)・愛知・京都産業
--------
関東上流江戸桜など
Fランク大学多数
1292chの正式な用語辞典 :2007/10/13(土) 17:15:01 ID:pog5184+
『旧帝一工神早慶』が変なのはあめぞう時代から言われてて、結果
B級イレブンが誕生したけど、オッサン向けには『七帝一工神早慶』か
『七帝一工慶』でいいと思う。



2ぺディア
http://www.geocities.jp/the2pedhia/

A級イレブン

学歴板公認のA級(一流)大学

東大 京大 北大 東北 名大 阪大 九大 早稲田 慶応 一橋 東京医科歯科からなる


B級イレブン

学歴板公認のB級大学

神戸 首都 筑波 千葉  広島 東京学芸 金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科からなる

130エリート街道さん:2007/10/13(土) 18:50:25 ID:CArn/EtQ




ID:pog5184+

誰も言わないから言ってやるけど、
誰もそんな括り注視してないぞ。







131エリート街道さん:2007/10/13(土) 18:56:12 ID:cLYa4wZI
首都圏の人間は「国立が偉い」という感覚が存在することを
学歴板に来て初めて知ったことだろう。
 首都圏人なら駅弁とか辺境地底とか優秀層は全く見向きもしない。
貧乏人ならともかくもな。地方は本当に遅れているな。なにもかもな。

 首都圏と地方の民度格差、情報格差、資産格差、溝は深いと言わざるを得ない。
このままでは一国の中に先進諸国と発展途上国が同居することになる。
早急に地底・駅弁を県立にして県が責任を持って予算をつぎ込む。
もちろん国は学問奨励金を人口が少ないところ重点的に注入する。
これ以上格差を広めてはいかん。文部科学省のような8流官庁に任せてはいかん。
(東大に予算をつぎ込む。)

132エリート街道さん:2007/10/13(土) 20:51:12 ID:PGenWoIx
「プレジデント」会社が評価した有力 校の本当の実力
大学   年収偏差値   入学偏差値   お買い得度   平均年収(万円)
東大   68      67      0,7     854
一橋   68      64      3,4     853
京大   66      65      0,9     835
慶応   65      65      1,0     834
早稲田  64      62      1,6     818
上智   63      60      2,7     812
東北   62      60      1,8     798
阪大   61      63      -1,6     793
神戸   61      59      1,5     791
北大   60      60      0,9     788
名大   60      61      -0,1     788
九大   60      60      0,3     786
横国   59      54      4,9     775
広島   57      57        0     753
133エリート街道さん:2007/10/13(土) 20:53:14 ID:PGenWoIx
PRESIDENT 2007.10.15
「社長輩出率」ベスト30
1.慶應  2.一橋  3.東京  4.京都  5.早稲田  6.成蹊 
7.大阪市立  8.甲南  8.成城  8.横市  11.北大  11.武蔵工業  
13.横浜国立  13.中央  14.同志社  14.立教
「役員輩出率」ベスト30
1.一橋  2.慶應  3.東京  4.京都  5.早稲田  6.大阪市立 
7.中央  8.名古屋  9.北海道  10.同志社  11.明治
12.東北  13.横浜国立  14.関西学院
134エリート街道さん:2007/10/13(土) 20:59:30 ID:bVZ0r51O
横国1人とマーチ20人を交換に人質解放♪♪
マーチのレートって激安だな♪
まっ、馬鹿の巣窟だから仕方ないですな♪(笑)
135エリート街道さん:2007/10/13(土) 21:22:29 ID:ja6DrHpt
わざわざ道楽で発展途上国に行った挙句に捕まって
社会に迷惑を掛ける馬鹿横国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136エリート街道さん:2007/10/13(土) 21:24:41 ID:yOGtbuTa
>>134
馬鹿国のお前が交換相手になればいいじゃん。
137エリート街道さん:2007/10/13(土) 21:30:46 ID:V8poBzFg
馬鹿横国w
B級下位のくせにバロス
138エリート街道さん:2007/10/13(土) 21:32:18 ID:a1y40/LF
文藝春秋 2007年9月号  上場企業社長数
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up000460.jpg

東証一部
 1位 慶應 145人
 2位 東大  99人
 3位 早稲田 88人

東証二部
 1位 慶應  68人
 2位 東大  不明
 3位 早稲田 25人
139エリート街道さん:2007/10/13(土) 21:32:52 ID:bVZ0r51O
拘束されたのがマーチだったら
政府もあまり本気にならないだろうな(笑)
140エリート街道さん:2007/10/13(土) 21:35:56 ID:a1y40/LF
週刊東洋経済10月13日特大号

逆風の中で生き残るのはどこか  本当に強い大学 2007年

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2007/1013/index.html

日本の大学トップ100
国公私立166校を徹底分析、財務力、教育力、就職力で見る大学の実力

難易度(河合塾調べ)
 法学系 トップ3
72.5:慶應義塾大学 法
70.0:東京大学 文科1類
70.0:早稲田大学 法 

経済経営商学系

70.0:慶應義塾大学 経済
70.0:東京大学 文科2類
70.0:早稲田大学 政治経済

141エリート街道さん:2007/10/13(土) 22:51:12 ID:MYNcMxFU
東京大 理一  <前>  前 67
東京工業大 第3類  <前>  前 61
大阪大 基礎工 化学応用科学 <前>  前 58
東北大 工 化学・バイオ <前>  前 57

横浜国立大 工 物質/化学及び物質 <前>  前 53
筑波大 理工 応用理工 <前>  前 52
広島大 工 第三類(化学) <前>  前 49

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
142エリート街道さん:2007/10/13(土) 23:02:46 ID:CArn/EtQ




ID:bVZ0r51O  =  通称「筑馬鹿」「筑波猿」「筑波ウッキー」



           
           


143エリート街道さん:2007/10/14(日) 02:50:41 ID:tl7+GQeU
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
1442chの正式な用語辞典 :2007/10/14(日) 03:22:39 ID:it0tuPb0

2ぺディア
http://www.geocities.jp/the2pedhia/

A級イレブン

学歴板公認のA級(一流)大学

東大 京大 北大 東北 名大 阪大 九大 早稲田 慶応 一橋 東京医科歯科からなる


B級イレブン

学歴板公認のB級大学

神戸 首都 筑波 千葉  広島 東京学芸 金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科からなる

145エリート街道さん:2007/10/14(日) 03:28:44 ID:eF7Q+7fQ
143
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html

横国って思ったより難しいんだな。
・・・と、一瞬思ったが、ただ単に2次試験が無いor2次の配点が低いから
センターで失敗すると挽回できなくなるってだけじゃないか・・・・。
ガッカリ・・。

同ランクになってる、例えば九州大と比べてもそれは明らか。
            ↓
横国 ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/0340/subject.html

九大 ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/0820/subject.html
146エリート街道さん:2007/10/14(日) 12:26:04 ID:QdfwxfKl
>>140
私学と国立の、そもそも志望母体が異なる層の異なる偏差を
ひとつの軸で一緒くたに比較考量すること自体全く意味をな
さないことに気付けよ。
こういうのをゴリオシ、勘違い、という。
偏差値の意味わかってる?
147エリート街道さん:2007/10/14(日) 13:01:56 ID:cOklyukl
週刊東洋経済10月13日特大号

逆風の中で生き残るのはどこか  本当に強い大学 2007年

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2007/1013/index.html

日本の大学トップ100
国公私立166校を徹底分析、財務力、教育力、就職力で見る大学の実力
1:東京大学
2:慶應義塾大学
3:京都大学
4:大阪大学
5:早稲田大学
6:東京工業大学
7:北海道大学
8:東北大学
9:九州大学
148エリート街道さん:2007/10/14(日) 14:42:38 ID:GbXZwmKi
>>146
それ言ったら国立だって2次試験の教科数は千差万別
比較できないよな
149横国の教育研究投資額は早慶の10分の1:2007/10/14(日) 15:52:05 ID:bp2YIsU/
〜各大学の教育研究投資額〜
(単位は百万円)東洋経済10月13日号「本当に強い大学」より
早稲田 39,036     東大 63,295
慶応  37,181     京大 34,674
立命館 24,065     東北大30,248
同志社 16,498     名大 16,119
明治  14,652     北大 18,122
中央  13,223     横国  3,915
               千葉  5,857
駅弁は有名私大や旧帝大    埼玉  2,544
と比較して教育や研究の
予算が貧弱すぎ       一橋  1,944

150エリート街道さん:2007/10/14(日) 19:30:28 ID:tl7+GQeU
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
151エリート街道さん:2007/10/14(日) 23:26:33 ID:tl7+GQeU
152エリート街道さん:2007/10/14(日) 23:51:34 ID:w12Sr5Tl
島根以上、広島未満だな。
偏差値もそんなもんだし。
153エリート街道さん:2007/10/15(月) 16:47:48 ID:GvC103ca
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
154エリート街道さん:2007/10/15(月) 18:12:20 ID:zKBSh1BC

横国≒文系教育系学部中心の大学≒立教明治かな
155エリート街道さん:2007/10/15(月) 20:53:02 ID:A7zV7lBx
ふむ、
このメンツなら横国は勝てますね
だって横国より上って東大、京大、阪大、一橋、東工、しかないんだもの
東北、筑波、名大、神戸、九大とは難易ではほぼ同レベル、
北大、阪市、千葉、広島とかなら横国の方が完全に上だしね
それにしても横国も昔に比べれば難易が落ちましたね
二期校時代なら、阪大、一橋、東工と同じくらいだったと聞いています。東大京大は昔も今も凄いのでしょうが・・
156エリート街道さん:2007/10/15(月) 21:48:36 ID:A7zV7lBx
ふむ、
このメンツなら横国は勝てますね
だって横国より上って東大、京大、阪大、一橋、東工、しかないんだもの
東北、筑波、名大、神戸、九大とは難易ではほぼ同レベル、
北大、阪市、千葉、広島とかなら横国の方が完全に上だしね
それにしても横国も昔に比べれば難易が落ちましたね
二期校時代なら、阪大、一橋、東工と同じくらいだったと聞いています。東大京大は昔も今も凄いのでしょうが・・
157エリート街道さん:2007/10/15(月) 22:22:01 ID:zI3MdPg3
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
158エリート街道さん:2007/10/15(月) 23:32:06 ID:zI3MdPg3
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf

国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
159エリート街道さん:2007/10/16(火) 00:13:10 ID:F4v1OfIV
160エリート街道さん:2007/10/16(火) 00:14:58 ID:3XweVoYD
ID:F4v1OfIV←今日の筑馬鹿w
多分今日中にもID変えてくるけどねw
161エリート街道さん:2007/10/16(火) 09:34:15 ID:FGig6JIZ
〓2008大学序列〓■河合塾/代ゼミ/駿台偏差値総合■
A:東大・国立医学部
B:京都・大阪・公立医学・国立薬歯部
--------
A:一工(一橋・東京工業)
B:上記以外旧帝大・神戸・横国・早稲田(理・政・法)・慶應(法・経)
--------
A:お茶・外語・筑波・慶応他・早稲田他
B:中央法・同志社・上智・ICU・東京理科・阪市・農工・電工
--------
A:千葉・広島・金沢・首都・立教・明治
B:学3(青学・学習院・関学)・阪府・横市
--------
A:主要駅弁(埼玉・信州等)・主要公立・立命館
B:法中成(法政・中央・成蹊)・南山・関西
--------
A:地方駅弁・地方公立・成明(成城・明学)・西南
B:独國武(獨協・國學院・武蔵)
C:日東駒専・神奈川・中京・近甲龍(近畿・甲南・龍谷)
--------
大東亜帝国(大東・亜細亜・帝京・国士舘)・愛知・京都産業
--------
関東上流江戸桜など
Fランク大学多数
162エリート街道さん:2007/10/16(火) 16:01:49 ID:n2Yi3amU
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf

国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
163エリート街道さん:2007/10/16(火) 17:05:09 ID:YLmSTv43
>早慶でも、勝負になるのは千葉大や★横浜国立大から★下のレベルです
>早慶でも、勝負になるのは千葉大や★横浜国立大から★下のレベルです
>早慶でも、勝負になるのは千葉大や★横浜国立大から★下のレベルです



主要国立大学丸ごと大検証 サンデー毎日
http://www.geocities.jp/plus10101/smai.jpg
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html

164エリート街道さん:2007/10/16(火) 22:20:59 ID:F4v1OfIV
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
165エリート街道さん:2007/10/16(火) 22:46:36 ID:F4v1OfIV
166エリート街道さん:2007/10/16(火) 22:55:58 ID:uudYq3/I
>>160

横国関連スレは、1名の努力で毎日着実に書き込まれています

2007/10/15(月) ID:zI3MdPg3

2007/10/16(火)  ID:F4v1OfIV

深夜
447 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 00:11:22 ID:F4v1OfIV
159 :エリート街道さん :2007/10/16(火) 00:13:10 ID:F4v1OfIV

34 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 09:32:22 ID:F4v1OfIV
464 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 00:34:53 ID:F4v1OfIV
465 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 09:35:26 ID:F4v1OfIV
446 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 00:39:18 ID:F4v1OfIV
641 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 09:43:57 ID:F4v1OfIV
136 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 09:50:44 ID:F4v1OfIV

36 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 22:20:27 ID:F4v1OfIV
164 :エリート街道さん :2007/10/16(火) 22:20:59 ID:F4v1OfIV
449 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 22:22:46 ID:F4v1OfIV
447 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 22:23:21 ID:F4v1OfIV
468 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 22:26:08 ID:F4v1OfIV
137 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 22:27:18 ID:F4v1OfIV
642 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 22:29:24 ID:F4v1OfIV
165 :エリート街道さん :2007/10/16(火) 22:46:36 ID:F4v1OfIV
167エリート街道さん:2007/10/16(火) 23:36:12 ID:C0NU6/8b
>>155
が正論っぽいこといっているが
東大・京大がちょっと抜けてて
あとはどんぐりってかんじだけどな
阪大でも横国でも住んでるとこにいくんじゃない
地域性とか
168エリート街道さん:2007/10/17(水) 11:20:38 ID:fX7aG68I
>>161
非常に適正且つ端的な一覧表だな。
169エリート街道さん:2007/10/17(水) 13:09:37 ID:7uwkhJAb
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
170エリート街道さん:2007/10/17(水) 21:56:00 ID:luNqptIq
2007/10/14(日)  ID:tl7+GQeU

2007/10/15(月)  ID:zI3MdPg3

2007/10/16(火)  ID:F4v1OfIV

2007/10/17(水) ID:7uwkhJAb


37 :エリート街道さん: 09:43:39 ID:7uwkhJAb
40 :エリート街道さん:2007/10/17(水) 10:05:43 ID:7uwkhJAb
91 :エリート街道さん:2007/10/17(水) 10:07:02 ID:7uwkhJAb
645 :エリート街道さん:2007/10/17(水) 13:03:04 ID:7uwkhJAb
169 :エリート街道さん:2007/10/17(水) 13:09:37 ID:7uwkhJAb
448 :エリート街道さん:2007/10/17(水) 13:21:43 ID:7uwkhJAb
171エリート街道さん:2007/10/17(水) 22:10:45 ID:luNqptIq

452 :エリート街道さん:2007/10/17(水) 13:21:01 ID:7uwkhJAb
647 :エリート街道さん:2007/10/17(水) 21:56:21 ID:7uwkhJAb
454 :エリート街道さん:2007/10/17(水) 21:57:06 ID:7uwkhJAb
454 :エリート街道さん:2007/10/17(水) 21:57:06 ID:7uwkhJAb
41 :エリート街道さん:2007/10/17(水) 21:58:21 ID:7uwkhJAb

172エリート街道さん:2007/10/17(水) 22:12:27 ID:tRZWh37i
横浜国大よりも横浜市大のほうが上だと
おれは思うがな。
173エリート街道さん:2007/10/18(木) 02:28:37 ID:EmbjI02G
医学部があるからな。

というか、しつこく貼られてる↓のコピペだけど

>誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
>やっぱり横浜はいいなぁ

・・・・国大に、そんなことが出来るような金持ちなんておらんぞw
市大なら医学部に居るだろうが。


174エリート街道さん:2007/10/18(木) 02:34:44 ID:X6NEUZ07
筑馬鹿にマジレスすんな
茨城のド田舎にいる筑馬鹿には何も分かるまい
175エリート街道さん:2007/10/18(木) 14:52:45 ID:7O3xxYXY
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
176エリート街道さん:2007/10/18(木) 16:52:49 ID:LlgYtwA3
>>175
筑馬鹿君、誕生日に恋人とディナークルーズっていうならこっちはれよ
http://www.yokohama-cruising.jp/plan/birthday.html
177エリート街道さん:2007/10/18(木) 16:59:57 ID:QnBjar1E
【横浜国大の本当のポジションとは】

→お答えします

東大、京大、阪大、一橋、東工、のグループ
東北、筑波、名大、神戸、九大、★横国、←ココ のグループ

北大、千葉、首都、阪市、広島、岡山、 のグループ

以下略
178エリート街道さん:2007/10/18(木) 17:47:31 ID:ik94NMv4
★法政って3.5流大学やないか


誰が西の法政って言ったんじゃ!!!えらい迷惑じゃ。

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    立命! 立命!!
 | |             |      ∧_∧     立命サイコー!! しばくぞ!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_ _____________________





179エリート街道さん:2007/10/18(木) 17:57:45 ID:vQoNCCwb
>早慶でも、勝負になるのは千葉大や★横浜国立大から★下のレベルです
>早慶でも、勝負になるのは千葉大や★横浜国立大から★下のレベルです
>早慶でも、勝負になるのは千葉大や★横浜国立大から★下のレベルです



主要国立大学丸ごと大検証 サンデー毎日
http://www.geocities.jp/plus10101/smai.jpg
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html

180エリート街道さん:2007/10/18(木) 18:09:05 ID:fObVguMX
「サンデー毎日」2007,9,9号 進路指導者が勧める大学はココだ。
偏差値や地理的、親の資力などの制約がない場合、生徒に勧めたい大学
1位東大 2位京大 3位慶應 4位東北 5位早稲 6位ICU 7位北大
8位一橋 9位阪大 10位名大 横国は20位以内に入らず
入学後、生徒を伸ばしてくれる大学
1位東北 2位金沢工大 3位東大 4位東京理科大 5位ICU 6位京大
7位慶應 8位中央 9位上智 10位 一橋、早稲田 横国は20位以内に入らず
新司法試験合格率 
旧帝、三商大、早慶 千葉 首都大東京
法科大学院   合格者  受験者  合格率
東大      178  304  59%
慶応      173  271  65%
京大      135  211  86%
早稲田     115  223  52%
一橋       61   96  64%
北大       48   98  49%
東北       47   96  49%
神戸       46   91  51%
名大       41   85  63%
千葉       40   62  85%
阪大       32   73  44%
大阪市大     31   72  43%
九大       29   74  39%
首都大東京    28   69  41%
横浜国立     13   38  34%

181エリート街道さん:2007/10/18(木) 21:07:12 ID:7o/IwtJq
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
182エリート街道さん:2007/10/18(木) 21:40:37 ID:4yLK490b
これが正解ほぼ完璧
〓2008大学序列〓■河合塾/代ゼミ/駿台偏差値総合■
A:東大
B:京都
--------
A:一工(一橋・東京工業) 大阪
B:上記以外旧帝大(東北・名古屋・九州)慶応
--------
A:早稲田・神戸・北大
B:外国語・お茶・上智・ICU
--------
A:千葉・筑波・横国・立教・明治・東京理科・同志社 
 
183エリート街道さん:2007/10/18(木) 22:09:35 ID:QnBjar1E
ホントに筑波横国コンプってのは
たくさんいるんだねぇ・・

代表例)
【馬鹿私立編】
軽量未熟、和田、キチガイ明治等(笑)

【格下国立編】
QT、ド千葉、阪市、ヒロシマン等(笑)

コイツら筑波横国にコンプ持ち過ぎだろ♪卑屈過ぎるわ♪可哀相に・・(笑)
よかったね♪
東北や神戸や九大は同じレベルでさ♪
184エリート街道さん:2007/10/18(木) 22:14:26 ID:bqfluGwt
筑波大だけど、私大でも早慶はみんないい大学だと多くの場合認めているよ。当然学部によるけど。
北大は旧帝だし、もちろん素晴らしい大学。千葉も医学部薬学部は凄いし、
広島も戦前東京文理科大と双璧をなした、旧広島文理科大の名門。
マーチも・・・、うーん、まあ悪くはないんじゃない?
185笑ったw:2007/10/18(木) 22:19:37 ID:qeb+9GgN
>>1
横国も馬鹿だがお前も馬鹿だろwww

「隔世の感」の誤用乙!

「隔世の感」
世の中の変化が激しく、僅かな期間に時代がすっかり変わってしまったなという実感。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%D6%C0%A4%A4%CE%B4%B6

横国は「千古不易」に超軽量のスカスカ入試なんだよwww
186エリート街道さん:2007/10/18(木) 22:29:28 ID:OTa82VwC
筑波大の人は詐称して工作するのをやめろ

19 :エリート街道さん:2007/10/17(水) 21:17:22 ID:XVoPoG/I
筑馬鹿って意味分からん事言うなよ。
俺は千葉だ。現にこのスレを建てたのも他ならぬ俺だしな。

14 :エリート街道さん:2007/10/17(水) 20:43:04 ID:XVoPoG/I
可笑しいのは明らかに早慶工作員の馬鹿だろw

あいつら、私大の分際で
横国や千葉より確実に上やら
関東では一工に次ぐとか
人海戦術工作員を利用して好き放題し過ぎだ。
最近では、筑波にまで絡むようになってきたし。

後は、ド千葉が低偏差値の分際で
横国より上とか、筑波と同格とか工作が激しいな。

187エリート街道さん:2007/10/19(金) 09:47:17 ID:M36SPeNm
千葉東自重しろ。

センターだけでうかる横国はマーチと同じ。

筑波も千葉も2次3科目。


筑波≧千葉>>>横国(←経済、工学、教育しかない単科大学wwwwww)
188エリート街道さん:2007/10/19(金) 09:50:13 ID:4dZz+/CO
入試科目を勘案すれば千葉>筑波=横国だと思うが。
189エリート街道さん:2007/10/19(金) 09:52:50 ID:CGP0rAsI
【B判定値の難易度】
(国語・数学・英語各200点、地歴公民・理科各100点)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/112-113

[工 学 部]
東京>京都>東工>大阪>
名古屋>東北>九州=横国後期(374人)>横国前期(210人)=神戸>
阪市>北海道=千葉

[経済学部]
東京>京都>一橋>大阪>
九州>名古屋=神戸=横国後期(90人)>横国前期(140人)=東北>
北海道=千葉法経>阪市

190エリート街道さん:2007/10/19(金) 10:52:06 ID:6XZ7z+A6
中村忠一「実力で見た最新日本の大学最新格付け」文系 抄録
経済系学部新卒者の進路状況について分析 
進路未定者の比率は一橋大学の13,0%が最も低いし人気企業への就職率
も37,8%と最も高い。2番目は京大で未定者率17,1%、人気企業への就職
率は36,5%。東大経は未定者率17,7%、人気企業への就職率32,9%と3位
である。3大学に続いて名大未定者率19,4%、人気企業への就職率15,45、
阪大未定者率24,9%、人気企業への就職率24,5%、九大未定者率21,4%
人気企業への就職率16,3%、神戸大未定者率(経)20,7%、人気企業への
就職率21,1%(営)それぞれ22,2%、17,8%、いずれも20%前半の進路
未定者率で6人に1人は確実に人気企業に就職している。公立大では大阪
市立大未定者率(経)21,3%、人気企業への就職率10,6%(営)23,2%、
10,7%、進路未定者は」ほぼ5人に1人の割合で、就職者10人に1人が人
気企業に就職している。横浜国立大(経)未定者率29,7%、人気企業へ
の就職率9,1%(営)未定者率25,4%。彦根高商の伝統を生かしてか滋賀大
滋賀大の進路未定者率は20,1%と4番目に低い。慶應(経)未定者率28,1%、
人気企業への就職率20,0%(商)未定者率29,4%、人気企業への就職率19,6%、
早稲田(政経)未定者率28,2%、人気企業への就職率19,3%(商)未定者率
29,9%、人気企業への就職率15,2%



191エリート街道さん:2007/10/19(金) 10:52:32 ID:oX4akV+L
ホントに筑波横国コンプってのは
たくさんいるんだねぇ・・

代表例)
【馬鹿私立編】
軽量未熟、和田、キチガイ明治等(笑)

【格下国立編】
QT、ド千葉、阪市、ヒロシマン等(笑)

コイツら筑波横国にコンプ持ち過ぎだろ♪卑屈過ぎるわ♪可哀相に・・(笑)
よかったね♪
東北や神戸や九大は同じレベルでさ♪
192エリート街道さん:2007/10/19(金) 11:19:08 ID:W5MIIBLm
>>1によると

ブランド力は
慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横国

世間体ランキングは
国立9大学>>>>>>>>>>>>>>>>横国

科研費は
旧帝工神筑>>>>>>>>>>>>>>>>横国

役員出世率は
A級イレブン>>>>>>>>>>>>>>>横国

経済系の人気企業の出世率は
市大>樽商>>>横国

工学系の人気企業就職率は
北大>>>横国

世界ランキング
旧帝一工神筑広早慶理日駅弁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横国

って訳だな。

何が筑波や神戸と互角で北大市大より上だよ??????

完全なお買い損大学じゃん。
193エリート街道さん:2007/10/19(金) 11:22:04 ID:oX4akV+L
つーか
ホントに筑波横国コンプってのは
たくさんいるんだねぇ・・

代表例)
【馬鹿私立編】
軽量未熟、和田、キチガイ明治等(笑)

【格下国立編】
QT、ド千葉、阪市、ヒロシマン等(笑)

コイツら筑波横国にコンプ持ち過ぎだろ♪卑屈過ぎるわ♪可哀相に・・(笑)
よかったね♪
東北や神戸や九大は同じレベルでさ♪
194エリート街道さん:2007/10/19(金) 11:33:01 ID:pI/W+xe9
阪市は、「大阪市立大学」という公立です!

もし国立なら横国みたいに「大阪国立大学」という超安っぽい名前に
なってしまうじゃないですかw

ぜったいにイヤなので間違えないでください。
195エリート街道さん:2007/10/19(金) 11:35:37 ID:W5MIIBLm
結局、横国の連中は>>1については何も反論出来ないんだな。
196エリート街道さん:2007/10/19(金) 11:53:19 ID:oX4akV+L
所詮馬鹿私大は馬鹿私大ですから(笑)
それにしても、ホントに筑波横国コンプってのは
たくさんいるんだねぇ・・

代表例)
【馬鹿私立編】
軽量未熟、和田、キチガイ明治等(笑)

【格下国立編】
QT、ド千葉、阪市、ヒロシマン等(笑)

コイツら筑波横国にコンプ持ち過ぎだろ♪卑屈過ぎるわ♪可哀相に・・(笑)
よかったね♪
東北や神戸や九大は同じレベルでさ♪
197エリート街道さん:2007/10/19(金) 11:58:05 ID:W5MIIBLm
お い ! 横 国 !

>>1 の 醜 態 に つ い て 何 か 反 論 し て み ろ や !
198エリート街道さん:2007/10/19(金) 12:00:13 ID:oX4akV+L
可哀相に・・
馬鹿私大にだけは逝きたくないもんだね・・特に軽量とかド馬鹿明治とかね(笑)
ホントに筑波横国コンプってのは
たくさんいるんだねぇ・・

代表例)
【馬鹿私立編】
軽量未熟、和田、キチガイ明治等(笑)

【格下国立編】
QT、ド千葉、阪市、ヒロシマン等(笑)

コイツら筑波横国にコンプ持ち過ぎだろ♪卑屈過ぎるわ♪可哀相に・・(笑)
よかったね♪
東北や神戸や九大は同じレベルでさ♪
199エリート街道さん:2007/10/19(金) 12:49:46 ID:pI/W+xe9
◎◎ 上場企業の役員・管理職数ランキング ◎◎
1 東大 2789 3177 5966 ←旧帝國大
2 京大 1432 2639 4071 ←旧帝國大
3 阪大 629 1910 2539 ←旧帝國大
4 東北 621 1599 2220 ←旧帝國大
5 神戸 656 1446 2102 ←旧商大
6 九大 624 1470 2094 ←旧帝國大
7 一橋 807 1236 2043 ←旧商大
8 名大 468 1129 1597 ←旧帝國大
9 北大 384 1115 1499 ←旧帝國大
10 東工大 291 849 1140 ←旧工大
11 阪市大 288 676 964 ←旧商大
12 横国大 225 714 939 ←旧高商★
13 阪府大 211 571 782
14 名工大 188 586 774
15 金沢大 225 466 691 ←旧六
16 広島大 164 497 661 ←旧文理科大
17 山口大 154 376 530 ←旧高商
18 静岡大 148 378 526
19 千葉大 124 402 526 ←旧六
20 熊本大 121 384 505 ←旧六
21 信州大 125 358 483 ←旧高工
22 神商大 149 326 475
23 都立大 97 370 467
24 新潟大 112 346 458 ←旧六
25 横市大 155 298 453
26 岡山大 130 315 445 ←旧六

200エリート街道さん:2007/10/19(金) 13:18:36 ID:W5MIIBLm
>>199

横 国 ダ メ じ ゃ ん(藁)
201エリート街道さん:2007/10/19(金) 15:58:37 ID:8qX60zOf
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
202エリート街道さん:2007/10/19(金) 20:04:33 ID:IxtUQDvC
千葉医>筑波医>千葉薬>筑波理農≧千葉理>筑波工>千葉工>★横国工>千葉農>他
203エリート街道さん:2007/10/19(金) 20:10:30 ID:2rzP5RiE
千葉農って何だ?
園芸学部であって農学部じゃないぞ
知識ゼロで書いてるんだな
204エリート街道さん:2007/10/19(金) 20:27:00 ID:IxtUQDvC
>>203
それくらい察せよ・・。
205エリート街道さん:2007/10/19(金) 20:39:34 ID:oX4akV+L
クックック・・

ホントに筑波横国コンプってのは
たくさんいるんだねぇ・・

代表例)
【馬鹿私立編】
軽量未熟、和田、キチガイ明治等(笑)

【格下国立編】
QT、ド千葉、阪市、ヒロシマン等(笑)

コイツら筑波横国にコンプ持ち過ぎだろ♪卑屈過ぎるわ♪可哀相に・・(笑)
よかったね♪
東北や神戸や九大は同じレベルでさ♪
206エリート街道さん:2007/10/19(金) 20:40:19 ID:KD6NW/tw
横国と立教上智あたりだと
神奈川県民はどっちを選ぶ?
207エリート街道さん:2007/10/19(金) 22:12:51 ID:8qX60zOf
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
208エリート街道さん:2007/10/20(土) 07:40:42 ID:j1+rXx4x
週刊「東洋経済」10.13号 本当に強い大学 
横国>慶応>早稲田>筑波 横国>慶応 横国は一工並み 首都圏4大学ユニット
国立3商大 東大第2経済学部 はすべて成り立たない。数字は総合ポイント
1位東大68,2 2位慶応63,6 3位京大61,8 4位阪大61,7 5位早稲田59,0 6位東工大58,3
7位北大58,2 8位東北57,3 9位九大57,2 10位筑波57,1 11位北里大56,3 12位芝浦工大
56,3 13位名大56,2 14位金沢工大55,0 15位豊田工大55,0 16位千葉54,9 17位創価
54,8 18位神戸54,7 19位一橋54,6 20位同志社54,5 
21位立命館54,4 22位山梨54,1 23位広島54,0 24位横国53,9 25位明治53,6


209エリート街道さん:2007/10/20(土) 07:44:54 ID:j1+rXx4x
「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一 法・経・営・商
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 関西学院70
B+  60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50


210エリート街道さん:2007/10/20(土) 08:05:39 ID:5RbWmXGf
【B判定値の難易度】
(国語・数学・英語各200点、地歴公民・理科各100点)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/112-113

[工 学 部]
東京>京都>東工>大阪>
名古屋>東北>九州=横国後期(374人)>横国前期(210人)=神戸>
阪市>北海道=千葉

[経済学部]
東京>京都>一橋>大阪>
九州>名古屋=神戸=横国後期(90人)>横国前期(140人)=東北>
北海道=千葉法経>阪市
211エリート街道さん:2007/10/20(土) 08:40:02 ID:XaQNhrr2
クックック
俺様は昨日から金沢に出張だわ♪
今日は兼六園にでも行って夜は・・
ムフフフ♪♪(笑)
という事で時間があったらキム大学でも見て思い切り見下してくるか♪♪(笑)
ところで、
ホントに筑波横国コンプってのは
たくさんいるんだねぇ・・

代表例)
【馬鹿私立編】
軽量未熟、和田、キチガイ明治等(笑)

【格下国立編】
QT、ド千葉、阪市、ヒロシマン等(笑)

コイツら筑波横国にコンプ持ち過ぎだろ♪卑屈過ぎるわ♪可哀相に・・(笑)
よかったね♪
東北や神戸や九大は同じレベルでさ♪
212エリート街道さん:2007/10/20(土) 08:47:05 ID:mtknDzIS
横国って筑波にくっつきたがるよねww

筑波医>筑波他理系≧筑波文系>横国工>横国他なのにww
213エリート街道さん:2007/10/20(土) 09:16:19 ID:JZQ16f7B
>>212
経済系は、筑波で20人程度。とにかく実学系が少ないから比較できない。
工学系は、筑波理工/情報学群・後期ではセンター試験のみだから楽勝。
214エリート街道さん:2007/10/20(土) 11:05:01 ID:xb+uraW6
>>206

上智≧横国>>立教

まあ、上智と横国は、それぞれの学部による。
215エリート街道さん:2007/10/20(土) 11:16:03 ID:n1ntREKY
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
216エリート街道さん:2007/10/20(土) 11:57:51 ID:n1ntREKY
217エリート街道さん:2007/10/20(土) 12:32:25 ID:mtknDzIS
横国って筑波にくっつきたがるよねww

筑波医>筑波他理系≧筑波文系>横国工(1教科入試)>横国他(1or0教科入試)なのにww
218エリート街道さん:2007/10/20(土) 12:33:06 ID:mtknDzIS
しかも経済学部が売り?

世界で見て日本の経済学なんてクズだろwwww
219エリート街道さん:2007/10/20(土) 12:41:17 ID:XaQNhrr2
筑馬鹿もいいかげんにしろよ♪
僻地過ぎて何もやること無くても、あんまり思い詰めるなよ♪命は大事だぞ(笑)
俺みたいに出張ついでの観光でもしろや♪金沢は雨で兼六園も中々風情があったぞ♪♪
それにしても、
ホントに筑波横国コンプってのは
たくさんいるんだねぇ・・

代表例)
【馬鹿私立編】
軽量未熟、和田、キチガイ明治等(笑)

【格下国立編】
QT、ド千葉、阪市、ヒロシマン等(笑)

コイツら筑波横国にコンプ持ち過ぎだろ♪卑屈過ぎるわ♪可哀相に・・(笑)
よかったね♪
東北や神戸や九大は同じレベルでさ♪
220エリート街道さん:2007/10/20(土) 12:48:43 ID:I5wpb2L3
横国は、北大・東北大・東大・一橋・東工大・お茶・名大
京大・阪大・神戸大・九州大・東京外大・上智大には全学部
言い訳不要に及ばぬ。全く及ばぬ。
見かけの偏差値以上に差は大きく、その溝は埋め難い。

筑波・首都・ICU・大阪府大・大阪市大・大阪外大など
と比べてどうかってとこ。
明治・立教・学習院・千葉・熊本・金沢・同志社・関学を
超える。
221エリート街道さん:2007/10/20(土) 12:50:54 ID:I5wpb2L3
>>220 ゴミン早慶忘れてた
慶応の全学部に及ばず、早稲田の政経・法・商・一文・教育・理工
に及ばず、社学・人間は超える。
222エリート街道さん:2007/10/20(土) 12:57:09 ID:XaQNhrr2
私大風情がなんかホザいてるわ♪(笑)
俺は夜の金沢観光の事で頭がいっぱいだ♪
誰かオススメスポット知らないか?(笑)
223エリート街道さん:2007/10/20(土) 13:01:35 ID:mtknDzIS
横国って筑波にくっつきたがるよねww
学部構成がショボイから虎の威を借りたいのか?

筑波医>筑波他理系≧筑波文系>横国工(1教科入試)>横国他(1or0教科入試)なのにww
224エリート街道さん:2007/10/20(土) 13:05:01 ID:T/AIIHw2
アホは笑う
225エリート街道さん:2007/10/20(土) 13:06:25 ID:mtknDzIS
反論できないよこぐそww
226エリート街道さん:2007/10/20(土) 13:08:18 ID:mtknDzIS
         ____
       /      \
      / \   /  \
    /  (●)   (●)  \   俺は夜の金沢観光の事で頭がいっぱいだ♪
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |       
227エリート街道さん:2007/10/20(土) 13:08:21 ID:uNU6H/Gv
横国ですが筑波なんか眼中にありません。
228エリート街道さん:2007/10/20(土) 13:11:16 ID:mtknDzIS
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  横国ですが筑波なんか眼中にありません
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
229エリート街道さん:2007/10/20(土) 13:13:31 ID:mtknDzIS
          ,. -- 、
       ,. '´     ヽ
     γ    (や)    ヽ(ヽ三/) ))
     |    ∠ニ二ニヽ  ) ( i)))
     {,  /⌒  ⌒\ノ.  ヽ \
      y' ( ●)  (●)\   > )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \' /   いいかげん学歴板も飽きるお!
     |     |r┬-|     |/     あぶく銭入ったから今夜は金沢のヘルスだお!おーおっおっ
     \      `ー'´     /
 ⊂ヽ γ´          /
  i !l ノ ハ  ・    ・  |
 ⊂cノ´  ヽ        |
       |      /
        |   r  /
        ヽ  ヽ/   
         >__ノ;:::......
230エリート街道さん:2007/10/20(土) 14:34:31 ID:YYrI8Lth
俺は横国工卒東大院修了だが、俺の感覚で言うと、横国より上なのは旧帝一工早慶という感じ。
他学部は知らないが工学部の俺や横国の同級生からするとマーチや千葉は下に見てる。筑波は同等か下。上に見てるやつはあまりいない。
神戸は関西の大学というせいか、あまり話題にでない。と言うか話題にでる大学は東大一工早慶しかない。
231エリート街道さん:2007/10/20(土) 14:42:16 ID:j1+rXx4x
「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一 法・経・営・商
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 関西学院70
B+  60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50


232エリート街道さん:2007/10/20(土) 15:22:43 ID:bS/AeUm5
>>230
法学部、医学部の無いカタワ大学の、しかも
傍流の工学部の横国の分際で何を寝言言ってるの??

筑波大学と横国じゃ比べ物にならない。
前者は医学部も法学部も擁し、付属中高もある
大規模総合大学。

偏差値や社会的実績、ブランド等を勘案して
誰がどう考えても
東一工>筑波≧慶応>横国だろ常考

233エリート街道さん:2007/10/20(土) 15:36:05 ID:C6vTkRL/
>>232
調子に乗るな
医学部の学閥・権威・歴史・難易度・研究、理工系のCOE、社長・役員の輩出数・輩出率、国T採用者数・採用率、旧・新司法試験合格者数・合格率、公認会計士試験合格者数・合格率、マスコミにおける勢力、国会議員数・・・
どこで筑波は慶應に勝てるの??
234エリート街道さん:2007/10/20(土) 15:38:34 ID:Bb+wx1qa
>231になんで樽商が入っていないんだろう。
もしかして中村忠一って人は、存在そのものを知らないのかなあ。
235エリート街道さん:2007/10/20(土) 16:28:38 ID:MWTaJqPG
>>233
私大は及びでない。
俺は横国の奴に対して言ったんだ。
お前に言ったんじゃないよ、低学歴君。

236エリート街道さん:2007/10/20(土) 16:42:57 ID:MWTaJqPG
>>233
ついでに反論しておくと
議員になったり、国一受かったりする奴なんて
東大や一工落ちの慶応の、ごく一部の優秀層だけだろう。

慶応大学全体の1%か2%かの上位層を
さも、大学全体の話のように語っているのを聞いていると
誇大広告の手法を想起させるなあ。

まさか、馬鹿高校からの洗願や、内部上がり(慶応志木を除く)
がそんな台詞を吐いているとしたらお笑いだな。
99%は営業ソルジャーである事をまず理解しよう。

国1に採用されるような優秀な人間は
親が官僚の内部上がりの慶応生や
筑駒、麻布、開成出身で東大、一工に惜しくも落選した奴が
高校の同窓会閥で辛うじて採用してもらえる程度だよ。
国会議員も同じ。

平均層で言えば明白に
筑波>>慶応。
237エリート街道さん:2007/10/20(土) 17:13:36 ID:cMlEjCCh
俺は横国の工学部の中(と言うより俺の専攻の学科か)の認識を言っただけだが。医学部や法学部とかは考慮してないし、大学としての規模や総合力としては筑波の方が上だと思ってる。
だが、少なくとも俺の専攻の学科では筑波より上の認識だった。東大院での同級生の認識でもそうだったというだけの話。
238エリート街道さん:2007/10/20(土) 17:17:48 ID:MWTaJqPG
もう良いよ、俺は文系だから工学部の複雑で多岐に渡るややこしい
学科の序列は知らん
239エリート街道さん:2007/10/20(土) 17:19:55 ID:cMlEjCCh
さらに細かく言うと慶應も話にでない。東大、東工、早稲田しか話題にのぼらない。
ここまで言うと何学科か分かったかな?
240エリート街道さん:2007/10/20(土) 17:35:58 ID:KPIEJ7yM
普通の大学の医薬理農法文などの学部生は横国など眼中に無い。(知らない)

学歴板に来てみると、横国のランクの高さに驚く。

入試を調べてみると内容のスカスカさに2度驚く。
241エリート街道さん:2007/10/20(土) 19:04:13 ID:V/iBeJr5
>>230
でも東工大と横国千葉を比べると
東工大>>>横国≧千葉
ぐらいじゃない?工学部は
文系は横国>>>千葉だと思うけど。
242エリート街道さん:2007/10/20(土) 19:49:55 ID:6LG7eIs6
>>236
すべて妄想の域をでていないな。
ところで就職「率」、難関試験合格「率」、社長・役員輩出「率」、医学部、理工系COEに対する反論は?
243エリート街道さん:2007/10/20(土) 19:50:37 ID:6LG7eIs6
>>236
すべて妄想の域をでていないな。
ところで就職「率」、難関試験合格「率」、社長・役員輩出「率」、医学部、理工系COEに対する反論は?
244エリート街道さん:2007/10/20(土) 21:11:06 ID:ELDvOwqb
横国もそこそこ難しいね

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

千葉大 法経 経済 <前>  前 53
横浜国立大 経済 経済/経済 <前>  前 53
横浜国立大 経営 会計・情報 <前>  前 53
横浜国立大 経営 経営シス <前>  前 52



千葉大 法経 法 <後>  後 57
千葉大 法経 法 <前>  前 56
横浜国立大 経済 経済/法と経済 <後>  後 56
千葉大 法経 総合政策 <後>  後 55
千葉大 法経 総合政策 <前>  前 54
横浜国立大 経済 経済/法と経済 <前> 54
245エリート街道さん:2007/10/20(土) 22:15:04 ID:cMlEjCCh
>>240
そりゃそうだろ。横国には医薬農理法文はないからな。学部の少なさから大学力としては筑波や神戸より下という認識。
まぁでも筑波や神戸のやつと出会ってもコンプは感じてない。大学では負けてても学科的には負けてないみたいな印象かな。
早慶も何とも思わない。受験すれば受かると思ってる。受験してても受からないだろうなぁとか思う東工以上になると、すげぇと思う感じだった。
でも自分の大学のネームバリューやOBの弱さなどは、痛感してるから、みんな横国を高学歴だとも思ってない。
>>241
工学部は横国内でも
東工>>>横国≧千葉の認識で間違いない。俺のまわりでは、実家が千葉で横国にきてたやつが多数いたのと、千葉より横浜のほうが都会だというのもあって、みんな下にみてた。
院試のときに教授が一応千葉大も受けろよみたいな事言ってたが(受験日が同じで受けられないことが判明したが)、千葉大院行くぐらいならフリーターになると言ってるやつが多かった。
246エリート街道さん:2007/10/20(土) 22:26:19 ID:cMlEjCCh
個人的な意見で言うと、横国に進学したことは軽く後悔してる。入学後に自分の大学の弱さを知った。
もっとネームバリューのある早慶の文系学部とかに進学すればよかったと思ってる。センター8割5分だったらどっかしらの学部にひっかかってたんじゃないかと思ってる。(8割5分じゃ無理か?早慶のレベルはよく知らないから想像で話してるが)
東大院に進学後も、東大と比べてしまい余計に横国の弱さに気付く。学歴を聞かれても東大と言うと後ろめたい気がするので横国も言ってる。
247エリート街道さん:2007/10/20(土) 22:27:37 ID:4P7FoJsb
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
このスレ筑波多すぎるだろ
筑波ってみんなこんな活動してるの?筑馬鹿だけじゃないの?
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
248エリート街道さん:2007/10/20(土) 23:00:08 ID:hAqM8bgf
金沢ナイツ

中々いいじゃねぇか♪♪キム、少しは見直した(笑)
249エリート街道さん:2007/10/20(土) 23:04:34 ID:4P7FoJsb
250エリート街道さん:2007/10/20(土) 23:10:00 ID:hAqM8bgf
金沢ナイツ♪♪

いいぞ〜♪♪また来るかな(笑)
251エリート街道さん:2007/10/20(土) 23:20:19 ID:wysWcffd
地底以上であることは確かだ
252エリート街道さん:2007/10/21(日) 00:38:01 ID:FIIsx1by
>>251
それは無い
253エリート街道さん:2007/10/21(日) 00:49:42 ID:M98MS9T2
地底って何?
254エリート街道さん:2007/10/21(日) 00:59:06 ID:xfmHgIhS
東大・京大のように全国区でない、地方の帝国大学のこと。
つまり阪大、東北大、名大、九大、北大の5校のこと。
255エリート街道さん:2007/10/21(日) 01:02:51 ID:F6JtnKR0
京大も無論地底だろw 田舎度で言えば、ど田舎にあるしw
256エリート街道さん:2007/10/21(日) 01:03:33 ID:VXfhbEX1
つまり、地方にある底辺大学ということ。
257エリート街道さん:2007/10/21(日) 01:04:16 ID:M98MS9T2
なるほど。じゃあ横国は地底より普通に下だな。
258エリート街道さん:2007/10/21(日) 01:06:56 ID:F6JtnKR0
地底
京大、東北大、名大、九大、北大の5校のこと。
259エリート街道さん:2007/10/21(日) 01:15:40 ID:M98MS9T2
まぁとにかく、学歴については学部で東大行く以外解決しないわけだ。
俺みたいに院で東大行っても学歴的な評価はさほどあがらないというのが結論。
260エリート街道さん:2007/10/21(日) 01:18:22 ID:xfmHgIhS
どこにあるかが問題じゃなくてその地方でしか評価されない帝大のこと。
京大は全国区だから田舎にあっても地底じゃないが、阪大は都会にあっても地底。
261エリート街道さん:2007/10/21(日) 01:56:52 ID:48iVvJBC
じゃ横国も地方国立大やな。
全国区の大学じゃないから。
262エリート街道さん:2007/10/21(日) 01:58:54 ID:F6JtnKR0
>>260
めちゃくちゃな論理。精神病で病んでいるのか?
263エリート街道さん:2007/10/21(日) 06:06:51 ID:FIIsx1by
普通に阪大より京大の方が都会にあるだろ
264エリート街道さん:2007/10/21(日) 08:51:10 ID:hyNZLNHG
>>236

筑馬鹿ウッキーくん、頑張っているね。横国スレで大暴れ。
ここでは♪は使わないのかな♪
265エリート街道さん:2007/10/21(日) 17:49:46 ID:qOvmP0RY
俺、後期で千葉理だけど、横国の全学部に勝ってる。
ってか横国って工学部だけでしょ?
筑波には負けるな。
266エリート街道さん:2007/10/21(日) 17:55:02 ID:qOvmP0RY
就職氷河期で政令市(千葉市ではない)にしか入れなかったけど、今の後輩たちは製薬の研究とか受かってて超羨ましい。

まあ千葉の奴は三流大だと自覚してるんで、横国みたいに勘違いはしない。
267エリート街道さん:2007/10/21(日) 18:56:22 ID:noGabPxt
ホントに筑波横国コンプってのは
たくさんいるんだねぇ・・

代表例)
【馬鹿私立編】
軽量未熟、和田、キチガイ明治等(笑)

【格下国立編】
QT、ド千葉、阪市、ヒロシマン等(笑)

コイツら筑波横国にコンプ持ち過ぎだろ♪卑屈過ぎるわ♪可哀相に・・(笑)
よかったね♪
東北や神戸や九大は同じレベルでさ♪
268エリート街道さん:2007/10/21(日) 18:59:57 ID:+56QhHq7

ID:noGabPxt


本日の筑波猿。猿真似しかできないところが痛杉

ID変えて再登場すればバレないと思い込んでいるところが

特に痛いw


269軽量インチキ猿も金沢行ってこいよ♪いいぞ〜♪♪(笑):2007/10/21(日) 19:09:53 ID:noGabPxt
それはさておき、
ホントに筑波横国コンプってのは
たくさんいるんだねぇ・・

代表例)
【馬鹿私立編】
軽量未熟、和田、キチガイ明治等(笑)

【格下国立編】
QT、ド千葉、阪市、ヒロシマン等(笑)

コイツら筑波横国にコンプ持ち過ぎだろ♪卑屈過ぎるわ♪可哀相に・・(笑)
よかったね♪
東北や神戸や九大は同じレベルでさ♪
270エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:12:09 ID:+56QhHq7
ID:noGabPxt


本日の筑波猿。猿真似しかできないところが痛杉

ID変えて再登場すればバレないと思い込んでいるところが

特に痛いw



271軽量猿の分際で筑馬鹿を馬鹿にできるのかよ♪(笑):2007/10/21(日) 19:14:40 ID:noGabPxt
ホントに筑波横国コンプってのは
たくさんいるんだねぇ・・

代表例)
【馬鹿私立編】
軽量未熟、和田、キチガイ明治等(笑)

【格下国立編】
QT、ド千葉、阪市、ヒロシマン等(笑)

コイツら筑波横国にコンプ持ち過ぎだろ♪卑屈過ぎるわ♪可哀相に・・(笑)
よかったね♪
東北や神戸や九大は同じレベルでさ♪
272エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:19:49 ID:+56QhHq7
ID:noGabPxt


本日の筑波猿。猿真似しかできないところが痛杉

ID変えて再登場すればバレないと思い込んでいるところが

特に痛いw




273エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:36:35 ID:a3iqfBRU
横浜国立大学自体のポジションが問われているのになぜ筑波がでてくるのか
わからない。横国サイドはこの際データをもとにして己のポジションをはっ
きりさせるべきだ。271 横国の品位を貶めるような書き込みはやめろ。
274現代の潮流:2007/10/21(日) 21:34:02 ID:I6q6r0tb
分野別大學ランキング 2007/2008

経済系

 SAA 東京大経済

 AAA 一橋大経済 横浜国立大経済 京都大経済 大阪大経済

 AAB 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済

 ABB 北海道大経済 筑波大社会工学系 慶応大経済 滋賀大経済

     大阪市立大経済 長崎大経済

 BBB 福島大経済経営系 富山大経済 早稲田大政経(経済)和歌山大経済

     兵庫県立大経済 山口大経済 大分大経済 香川大経済 大阪府立大経済

 BBC 埼玉大経済 新潟大経済 信州大経済 金沢大経済 名古屋市立大経済 関西学院大経済

     同志社大経済 甲南大経済 岡山大経済 広島大経済  
275現代の潮流:2007/10/21(日) 21:38:37 ID:I6q6r0tb
経営・商学系

AAA 一橋大商学 横浜国立大経営 神戸大経営

ABB 小樽商科大 慶応大商学 中央大商学 横浜市立大国際科学経営系

    大阪市立大商学 兵庫県立大経営

BBB 早稲田大商学 東京経済大 千葉商科大 学習院大経営 名古屋市立大経営

    同志社大商学 関西学院大商学 甲南大経営

276現代の潮流:2007/10/21(日) 21:48:20 ID:I6q6r0tb
工学系

SAA 東京大工学

AAA 東京工業大 横浜国立大工学 東北大工学 京都大工学 大阪大工学

AAB 北海道大工学 名古屋大工学 広島大工学 九州大工学

ーーーーーーーー以上は大学院重点化・部局化大学ーーーーーーーーー

ABB 東京農工大工学 名古屋工業大 京都工繊大 神戸大工学

    九州工業大 筑波大工学系 早稲田大理工

BBB 室蘭工業大 秋田大資源工学 山形大工学 岩手大工学

    群馬大工学 東京理科大 慶応大理工 静岡大工学 信州大工学 新潟大工学 富山大工学

    金沢大工学 福井大工学 大阪府立大工学 大阪市立大工学 同志社大工学 関西大工学

    岡山大工学 山口大工学 長崎大工学 熊本大工学 大分大工学 徳島大工学

    北見工大

    
277エリート街道さん:2007/10/21(日) 23:33:28 ID:QL685F5+
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
278エリート街道さん:2007/10/22(月) 04:35:30 ID:Ivk0cqRy
279エリート街道さん:2007/10/22(月) 10:25:37 ID:ek96wI+c
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
280エリート街道さん:2007/10/22(月) 14:54:57 ID:hV8uTz7/
横チンのポジション????
281エリート街道さん:2007/10/22(月) 15:00:26 ID:cDUsI3Fw

>誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
>やっぱり横浜はいいなぁ
>http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html

このコピペって、横国スレ以外にも頻繁に貼られてるけど
横浜で「誕生日に恋人とディナークルーズ」なんて出来るほど金のある学生なんて
たぶん横国には居ないと思う。地方出身の貧乏学生ばかりだし。
そんなことしてるのはKOの奴とかだけじゃないか?
282エリート街道さん:2007/10/22(月) 19:55:28 ID:PZZ90gDE
横国工って筑波理や千葉理はもちろん、埼玉理とか宇都宮農にも下に見られてるんじゃね?
283エリート街道さん:2007/10/22(月) 20:14:24 ID:dWE2NcWD
現代の潮流 またでたカラス
284エリート街道さん:2007/10/22(月) 20:17:01 ID:vezCXXyS
パソコンショップ最強リンク
「pc買いたい」と検索すべし
285エリート街道さん:2007/10/22(月) 20:21:34 ID:ek96wI+c
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
286エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:38:18 ID:ek96wI+c
287エリート街道さん:2007/10/22(月) 23:05:32 ID:5dlfyHge
駿台
東北大 工    機械知能    57
名古屋 工    電気電子    57
大阪大 基礎工 電子物理科学 57
九州大 工    機械航空    57
阪市大 工    機械       53
千葉大 工    電子機械    52
筑波大 理工   応用理工    52
岡山大 工    情報       51
横国大 工    知能物理    51★

こういうポジション
288エリート街道さん:2007/10/22(月) 23:26:10 ID:bmoyiwDl
横浜国大のポジション??

旧帝一工神(北大除く)の次くらいだろ?違うのか?
筑波や北大も同じくらい
マジレス過ぎて面白くないかもしれんが
289エリート街道さん:2007/10/22(月) 23:32:33 ID:cDUsI3Fw
マジレスすると北大はともかく
筑波と横国は、そこまで高くない。
290エリート街道さん:2007/10/22(月) 23:39:20 ID:bmoyiwDl
北大と筑波横国はレベル的には同じようなもんだろ
東京一工は当然としても、地底神戸(北大除く)にもあと一歩っていう感じのレベル
291エリート街道さん:2007/10/22(月) 23:43:42 ID:bmoyiwDl
補足すれば
北大、筑波、横国、大阪市大
このへんは皆ほぼ同じ
これらの次に千葉、首都、広島、岡山、金沢っていう感じかな
292エリート街道さん:2007/10/22(月) 23:50:33 ID:p0vatm41
神戸 北大

筑波 横国 お茶の水 外語

大阪市立 広島 千葉

金沢 岡山 熊本 首都

ってイメージ

293エリート街道さん:2007/10/22(月) 23:55:21 ID:bmoyiwDl
普通に

神戸>北大 じゃね?

北大は筑波や横国と変わらんと思うぞ
294エリート街道さん:2007/10/23(火) 00:06:46 ID:01ItgXVz
学力とか偏差値ランキングだけが、「大学の序列」じゃないだろ。

社会における大学の序列・格付けってのは、卒業生の実績がモノをいう。
それこそが、その大学の社会的な「ポジション」だ。

その意味で筑波や横国は、北大や神戸より明らかに下。
295エリート街道さん:2007/10/23(火) 00:21:08 ID:Y5bK2fiW
確かに
神戸>横国=筑波はその通りだろうね。神戸の文系なら東北や九大とも遜色ないし、むしろやや上なくらいだ。

北大は明らかに神戸の下。地底ビリの北大は残念ながら難易度的には筑波や横国に並ばれているよ。むしろ経済なら
横国≧北大くらいだと思う。
北大は大学自体は歴史や伝統はある立派な大学とは思うけど、学生レベルは筑波や横国と変わらない感じだよ。
296エリート街道さん:2007/10/23(火) 00:51:22 ID:01ItgXVz
しかし、北大には北海道という絶対的な「縄張り」があるじゃん。
「旧帝」というブランド(文系じゃ、あまり役に立たないけど)もあるし。
水産や獣医という、筑波や横国がカバーしていない分野も持ってる。

一方、筑波や横国はというと、
有力大学がひしめく首都圏(筑波は微妙だが)にあるため
それらの大学に埋もれてしまい、影が薄い。
「この地域なら」「この分野なら」という強みが無い。

学力・偏差値的なモノサシだけで見るなら、確かに北大と差はないけど
社会的なポジションは、明らかに北大より下になると思う。
297エリート街道さん:2007/10/23(火) 01:00:33 ID:4JnoKQbX
>>295 しっかり見たら横国は北大には遠く及ばないよ。
入試科目数など見たら格段にレベルが違う。
むしろ北大は筑波と同レベルだろう。
首都大もどちらかというと試験科目が変則的で高偏差
値を出しやすいしかけになっているが、横国と酷似。
298エリート街道さん:2007/10/23(火) 01:07:49 ID:psZMUlgx
神戸 筑波

千葉 横国 お茶の水 外語

大阪市立 広島 首都

金沢 岡山 熊本

こうだろ。

ってイメージ
299エリート街道さん:2007/10/23(火) 03:01:33 ID:ZNSpe2YA





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34





300エリート街道さん:2007/10/23(火) 07:21:32 ID:rAg1XT3L
【B判定値の難易度】
(国語・数学・英語各200点、地歴公民・理科各100点)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/112-113

[工 学 部]
東京>京都>東工>大阪>
名古屋>東北>九州=横国後期(374人)>横国前期(210人)=神戸>
阪市>北海道=千葉

[経済学部]
東京>京都>一橋>大阪>
九州>名古屋=神戸=横国後期(90人)>横国前期(140人)=東北>
北海道=千葉法経>阪市
301エリート街道さん:2007/10/23(火) 08:41:15 ID:mFdps/KC
横国工って筑波理や千葉理はもちろん、埼玉理とか宇都宮農にも下に見られてるんじゃね?
302エリート街道さん:2007/10/23(火) 09:05:11 ID:01ItgXVz
さすがに「埼玉理や宇都宮農より下」は無いだろw
303エリート街道さん:2007/10/23(火) 09:41:26 ID:4JnoKQbX
>>300 軽量入試の横国は一番最後で決まりでしょ♪
北大より上にしたり、名古屋、神戸、東北と並べたい気持ちはわからんでもないが、
格が違う。試験科目の少なさのみならず、偏差値でも負けてるんだからw
304エリート街道さん:2007/10/23(火) 09:45:45 ID:jAs1jjcP
2008年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国理2− 
   67 東京・理科一類67
−英数理2−
   64 京都・工 地球工64 建築64 物理工65 電気電子工64 情報64 工業化学64
   62 大阪・基礎工 電子物理科学61 化学応用科学63 システム科学62 情報科学62
   61 東京工業・第2類63 第3類62 第4類62 第5類60 第6類61 第7類61
   60 大阪・工 応用自然科学61 応用理工60 電子情報60 エネルギ62 地球総合工61
   59 名古屋・工 化学・生物工58 物理工60 電気電子・情報工60 機械・航空工61 社会環境工59
   58 東北・工 機械知能航空60 電気情報物理58 化学バイオ59 材料科学総合59 建築社会環境58
  ★57 神戸・工 建築60 市民工55 電気電子工58 機械工58 応用化学57 情報知能工58
  ★57 九州・工 建築57 電気情報工59 機械航空工58 物質科学工56 地球環境工56 エネルギー56
  ★57 大阪市立・工 機械58 電気57 応化58 建築59 都市基盤56 応物58 情報59 バイオ58 知材57 環境58
   56 北海道・工 応用理工系58 情報エレクトロ系57 機械知能工学系56 環境社会工学系56
   56 筑波・理工学群 工学システム56 応用理工56 社会工学類57 情報学群 情報科学58 情報メディア56
   53 広島・工 第一類=機械系55 第二類=電気系54 第三類=化学系52 第四類=建設系53
   52 神戸・海事科52
   51 岡山・工 機械53 物質応用化学51 電気電子52 情報51 生物機能51システム54 通信ネット50
   51 電気通信 情報通信52 情報53 電子51 量子物質51 知能機械52 システム53 人間コミュ50
   50 熊本・工 化学52 マテ50 機械51 社会48 建築51 情報51 数理50
−英数理1− ★55千葉・工A 55名古屋工業 54東京農工 52金沢 52岡山・環境理工
−数理2−   48九州工業・工
−数理1−   54豊橋技科 52岐阜 51三重 50滋賀県立・環境 50新潟 50信州 
−英数−    57九州・芸術工 51名古屋市立・芸術工
−数−    ★54横浜国立・工
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_ko1.html
305エリート街道さん:2007/10/23(火) 09:50:00 ID:4JnoKQbX
>>304 あれ?やっぱり横国さんが見えないね。
文系も同様に、「英数国社」「英数国」に限定したら、
軽量のアホ横国はすっ飛んで消えてしまうよね♪
306エリート街道さん:2007/10/23(火) 09:52:47 ID:jAs1jjcP
[工 学 部]
東京>京都>大阪>東工>
名古屋>東北>神戸=九州=大阪市大>北大=筑波>広島>>横国

横国は科目数少ない上に偏差値でも辞退率をなしとしても負けてる。
307エリート街道さん:2007/10/23(火) 11:19:28 ID:sFk+6Nm5
横国工学部と名古屋工業大だったら絶対横国?センター5%ちょい違うし。
あと千葉大工学部と横国なら。
308エリート街道さん:2007/10/23(火) 11:25:14 ID:QR0sDFgX
横国は勉強の出来ないヤツが推薦で入るトコ
眞鍋とか
309エリート街道さん:2007/10/23(火) 11:27:27 ID:BY+5ENhg
横国の入試科目
前期
          2次試験
          数英国理理
━━━━━━━━━━━━
教育人間科学 −−−−−
経済       ○○−−−
経営       −−−−−
工−建設    ○−−−−
工−電子情報 ○−−−−
工−生産工   ○−−−−
工−上記以外 −−−−−
────────────
310エリート街道さん:2007/10/23(火) 15:53:13 ID:cIe3HjWy
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
311エリート街道さん:2007/10/23(火) 17:15:22 ID:hrvWNaeH
【2008年度入試・ベネッセ難易ランキング/国公立大経済・商学・経営学部】

進研模試(センター科目/5教科)B判定値の偏差値
78  東京(文二)
75  京都(経済)
74  一橋(経済)
71  一橋(商学)
70  大阪(経済)
67  九州(経済)
66  名古屋(経済)、神戸(経済)(経営)、横国(経済・後期)
65  横国(経営・後期)
64  東北(経済)、横国(経済)
63  北海道(経済)、千葉法経、横国(経営)
62  阪市(経済)
61  阪市(商学)
60  広島(経済)
(以下略)
【参考】2008年度入試・ベネッセ難易ランキング
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/koku-bun-zenki.html
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/koku-bun-kouki.html
*この表は、2007年総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生対象:受験者数約36.6万人)
のデータをもとにした、2008年度入試における国公立大の難易ランキングです。
*偏差値は、合格可能性60%以上を示すB判定値を用いています。進研模試独自の
1次単純集計による偏差値です。1次単純集計とは、各大学のセンター試験科目を、
進研模試の配点(国語・数学・英語各200点、地歴公民・理科各100点)で集計した
もので、大学間の難易比較に適しています。
312エリート街道さん:2007/10/23(火) 17:17:21 ID:qX42zgEI
【2008年度入試・ベネッセ難易ランキング/国公立大工学部】

進研模試(センター科目/5教科)B判定値の偏差値
75  東京(理一)
70  京都
69  東工(4類)(5類)
68  東工(6類)
67  東工(7類)
66  東工(3類)
65  東工(2類)
64  大阪(工)(基礎工)
63  名古屋
62  東北
61  筑波(理工)、九州、横国(後期)
60  筑波(情報)、横国、神戸
59  阪市
58  北海道、千葉、名工
57  農工
(以下略)

【参考】2008年度入試・ベネッセ難易ランキング
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/koku-ri-zenki.html
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/koku-ri-kouki.html
*この表は、2007年総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生対象:受験者数約36.6万人)
のデータをもとにした、2008年度入試における国公立大の難易ランキングです。
*偏差値は、合格可能性60%以上を示すB判定値を用いています。進研模試独自の
1次単純集計による偏差値です。1次単純集計とは、各大学のセンター試験科目を、
進研模試の配点(国語・数学・英語各200点、地歴公民・理科各100点)で集計した
もので、大学間の難易比較に適しています。
313エリート街道さん:2007/10/23(火) 17:57:33 ID:ZNSpe2YA




慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34





314エリート街道さん:2007/10/23(火) 20:19:58 ID:7AYaFME2
>早慶でも、勝負になるのは千葉大や★横浜国立大から★下のレベルです
>早慶でも、勝負になるのは千葉大や★横浜国立大から★下のレベルです
>早慶でも、勝負になるのは千葉大や★横浜国立大から★下のレベルです



主要国立大学丸ごと大検証 サンデー毎日
http://www.geocities.jp/plus10101/smai.jpg
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
315エリート街道さん:2007/10/23(火) 22:44:25 ID:h/yudf/f
>>259
最終学歴で見られるから東大と胸を張っていい
ただ試験受けて通ったかどうかが問題だな
まあ学外からだから試験うけたんだろうけど
コネもちじゃないのなら胸を張ってもいいのでは?
東大卒でいいじゃない
316エリート街道さん:2007/10/23(火) 22:56:51 ID:Y5bK2fiW
ホントに筑波横国コンプってのは
たくさんいるんだねぇ・・

代表例)
【馬鹿私立編】
軽量未熟、和田、キチガイ明治等(笑)

【格下国立編】
QT、ド千葉、阪市、ヒロシマン等(笑)

コイツら筑波横国にコンプ持ち過ぎだろ♪卑屈過ぎるわ♪可哀相に・・(笑)
よかったね♪
東北や神戸や九大は同じレベルでさ♪
317エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:03:27 ID:ZNSpe2YA




慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34





318お待たせしました☆:2007/10/23(火) 23:24:28 ID:Y5bK2fiW
『絶対軽量主義』〜軽量未熟としての心得♪(改訂4版赤福追加)
一つ・【受験は二教科以下に限る!それ以上はとても無理と悟れ!】
だって頭の容量がねぇ… だから水洗とかエスカレーターが大好きなんです♪でも一番好きなのはウ・ラ♪(笑)

二つ・【軽量司法受験生はロー経由のリークに頼れ! 】
お願いしますよ〜。どうせ実力じゃ受からないんだからさ〜♪(笑)

三つ・【大学ぐるみでカンニングやれば怖くない!! 】←追加事項♪♪
カンニングしても東大にはかなわないけどね♪(笑)
(新司法試験の合格者1851人、類題教えた軽量大は2位)

四つ・【裏口枠の確保に日夜努めよ!点数に下駄を履かせよ!】
うちの出身AV嬢はオモテが多いんですけどねぇ…(笑)

五つ・【どんなに叩かれても自分達は一流なんだと学会員並に洗脳されよ!】
要するに僕ら自惚れバカボンなんですよ〜♪(笑)

六つ・【コネ、カネ、レイプ、使えるものは何でも使え!ヤリタイ事は欲望のまま何でもやれ!】
だって僕達「下半身の王者」ですからね〜♪(笑)

七つ・【軽量未熟はエセエリート意識を強く持て!】
だから東大の次とか地底より上とか妄想させてくださいよ〜♪(笑)

八つ・【一握りの真面目で優秀な国立落ち一般学生におんぶに抱っこせよ!】
この人達に任せておけば安心安心♪後はコネでなんとかなりますから〜♪(笑)

九つ・【犯罪者の憧れ模範たれ!】
元々、裏メニューや少科目、自動更新、コネコネがとっても好きな僕ら軽量です。世の中甘く見てますから〜♪♪
あぁ、だから犯罪が多いんでしょうね♪質量ともライバル和田にゃ負けませんよ♪♪(笑)

十・【軽量出身経営者は詐欺テクニックを磨け!】
最近話題の赤福や不二家の社長も僕ら軽量の出身です。やっぱり軽漏の名に相応しく最後は内部告発かまされてオシマイですから♪(笑)もっともっと金儲けに走るためにも詐欺テクニックを磨きに磨きましょう♪バレなきゃ改竄OKですから♪ローも経営もね♪(笑)
319エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:26:30 ID:ch2QJnXV
ID:QJWYav3x = ID:Y5bK2fiW

筑波猿 オマエの茶番はバレてんだよww

猿だねーww
320エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:53:03 ID:etwikPpm
東大京大
一橋東工
地帝神戸外大早慶
筑波千葉横国お茶上智ICU
_____________高学歴ライン
首都広島金沢東京理科同志社
_____________優秀ライン
マーチ
_____________普通ライン
321エリート街道さん:2007/10/24(水) 20:45:33 ID:3Df6M9Dv
横国大か

筑波猿がまた歯茎むきだしでたかってきそうなスレだな(爆笑)wwww
322エリート街道さん:2007/10/24(水) 22:59:25 ID:BIYO+c9k
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
323エリート街道さん:2007/10/24(水) 23:01:32 ID:wkuqGcft
理科大工・薬vs早稲田政経vs筑波vs慶應経済
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193231242/

筑馬鹿!筑波ウッキー!
324エリート街道さん:2007/10/24(水) 23:12:52 ID:b04AHKQF
後期で筑波落ちを拾っているんだろうね。

前期:825人
後期:636人
推薦:201人
325エリート街道さん:2007/10/25(木) 09:41:10 ID:oDjC7+Wa
326エリート街道さん:2007/10/25(木) 20:07:20 ID:DJ5ugsRk
 
 筑波ウッキー涙目(爆笑)www


 

 

327エリート街道さん:2007/10/25(木) 20:34:23 ID:YSOoJv2J
架空の敵と戦い続ける横国の異常さが際立ってきたなww
328エリート街道さん:2007/10/25(木) 20:54:03 ID:v9jAjvLE
>>312
横国以外も後期を入れてみました

【2008年度入試・ベネッセ難易ランキング/国公立大工学部】

進研模試(センター科目/5教科)B判定値の偏差値
75  東京(理一)
70  京都 東工『後期』(4類、6類)、大阪大『後期』
69  東工(4類)(5類) 東工『後期』(3類、7類)、大阪基礎工『後期』
68  東工(6類) 東工『後期』(2類)、神戸『後期』(発達科)
67  東工(7類)
66  東工(3類) 神戸『後期』工
65  東工(2類)
64  大阪(工)(基礎工) 九州『後期』工 筑波『後期』(生命環境学郡)
63  名古屋  筑波『後期』(理工) 北大『後期』工
62  東北  名古屋工大『後期』工
61  筑波(理工)、九州、横国『後期』工  大阪府立大『中期』工 大阪市立大『後期』工
60  筑波(情報)、横国、神戸
59  阪市
58  北海道、千葉、名工
57  農工
(以下略)

【参考】2008年度入試・ベネッセ難易ランキング
329エリート街道さん:2007/10/25(木) 21:08:40 ID:v9jAjvLE
>>311
横国以外も『後期』を入れてみました

【2008年度入試・ベネッセ難易ランキング/国公立大経済・商学・経営学部】

進研模試(センター科目/5教科)B判定値の偏差値
78  東京(文二)
75  京都(経済) 一橋『後期』(経済)
74  一橋(経済) 一橋『後期』(商学)
71  一橋(商学) 大阪『後期』(経済)
70  大阪(経済) 神戸『後期』(経済、経営)
68         九州『後期』(経済)
67  九州(経済) 東北『後期』(経済)
66  名古屋(経済)、神戸(経済)(経営)、横国『後期』(経済) 千葉大『後期』(法経)
65  横国(経営・後期)
64  東北(経済)、横国(経済) 北大『後期』(経済) 大阪市立大『後期』(経済)
63  北海道(経済)、千葉法経、横国(経営) 大阪市立大『後期』(商学) 大阪府立大『後期』(経済)
62  阪市(経済) 広島大『後期』(経済) 名古屋市立大『後期』(経済)
61  阪市(商学) 岡山大『後期』(経済) 高崎経大『中期』(経済)
60  広島(経済)
330エリート街道さん:2007/10/26(金) 00:01:50 ID:OmfoVbT2
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
331エリート街道さん:2007/10/26(金) 08:22:00 ID:+Y799nso
332エリート街道さん:2007/10/26(金) 20:28:13 ID:e7ykxJt/
いろいろ順番はあるようですが、ここでちょいときいてくださいな。
昔は、戦後暫く高度成長までは、大抵、東京で生まれたら志望大学はこういう順序だったもんだ。官学の時代にまた必ず戻る。これが歴史の常である。若者よ、いま派手さを求めず、歴史のある官学、お国の支援が強い学校で学ばれることを強くお勧めします。
1.東大
2.一ツ橋
3.横浜国大、国際派なら東京外国語
4.東京都立大、経済なら横浜市大、教員なら東京教育大・千葉大、女性なら御茶ノ水女子大
5.早稲田政経・法
6.慶応経済
7.中央法学
8.明治法学、早稲田他学部
9.慶応他学部
10.明治政経、立教

みてお分かりの通り受験生が注目するのは、まず東大。
そして、ずっと飛んで早稲田政経、慶応経済・・・と
続きますが、その間に一ツ橋や関東一円の小規模大学
でいいところがあるんですヨ。学費も安いし人数も少
ないから、就職も楽だし、ゼミ制度も充実していて
お手製の教育なんです。
私学では、ズバぬけて早稲田政経、慶応経済、そして
中央法科は別格でしたね。
中央法科は、その後司法試験や国家公務員上級試験に
うかれば東大閥と対等にやっていけると思われていま
したから。現にそうですし。
333エリート街道さん:2007/10/26(金) 21:30:20 ID:6UhGMqh+
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
334エリート街道さん:2007/10/27(土) 08:15:24 ID:2uJ52nwr
>>332
なんで横国は自信もってるんだろうな。
あなただけじゃなく自信過剰の横国工作員がホイホイ沸いて来る。
独特の文体のカラス・センターボーダー貼る奴、そしてあなた。
早稲田政経慶応経済より上とかマジで思ってそうだもんな。
千葉とかは謙虚というか卑屈な感じなのに。
工学バージョンだと
1.東大
2.東工大
3.早稲田理工
4.慶応大
5.横国大
6.千葉大
7.電気通信大
8.東京農工大
だと思うけど横国工作員はそうは思わないんだろうな。
335エリート横国さん:2007/10/27(土) 08:23:17 ID:7hb6iFG5
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
336エリート街道さん:2007/10/27(土) 11:32:18 ID:tg0EwvMr
東大京大
一橋東工
地帝神戸早慶
外大筑波お茶上智東京理科
_____________高学歴ライン
千葉横国首都広島金沢同志社
_____________優秀ライン
マーチ
_____________普通ライン
337エリート街道さん:2007/10/27(土) 13:41:35 ID:rwgawlh0
>>334
筑波の仕業って判明してるのに何いってんんだお前



慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://72.14.235.104/search?q=cache:5afPui1mJP0J:mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609+%E6%A8%AA%E5%9B%BD%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%80%80%E5%88%A4%E6%98%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609/





338エリート街道さん:2007/10/27(土) 18:09:39 ID:GYRRE3ta
>>335
一橋、東工大前期落ちでも半分くらいは横国後期に受かっている訳だからそれは無い
339エリート街道さん:2007/10/27(土) 21:42:20 ID:dSnAQQZg
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
340エリート横国さん:2007/10/27(土) 22:10:38 ID:7hb6iFG5
一工なみ
341エリート街道さん:2007/10/28(日) 05:32:50 ID:r8CSBofT
河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より

東大:67.5 さすが日本一
横国:67.5 さすが名門
神戸:65.0 ズドーンw
名大:62.5 ズドドーンww
九大:60.0 ズドドドーンwww

342エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:07:18 ID:acNBXlNx
横国大関係者の序列意識は、
(1)東大
(2)京大
(3)一橋大、東工大
(4)阪大
(5)北大 、東北大、九州大、名大、横国大、早稲田、慶応
(6)上智大、阪市大、同志社大

という感じ。
実はプライドがめちゃくちゃ高い。
ある意味、一橋東工大の人たちよりプライドが高いかも。
横国大を、日本の国家機構で不可欠の組織と見なしているところがある。このような選良?意識を持つような大学はそうはない。
教養主義的というか、「学問をマトモにやれないマンモス校」を下に見ている人も多い。
しかし、反面、早稲田ファンもいるところが面白いところ。
343エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:15:24 ID:L1P1Neag
横国経済:67.5 さすが名門2科目入試ww
横国経営:--.- 調査書のみで合否決定ww
344エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:17:29 ID:WiicQsD/
横国工学部 無試験
345エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:18:56 ID:KeMRWPyw
大量推薦
346エリート街道さん:2007/10/28(日) 15:50:39 ID:zfSxWPC6
347エリート街道さん:2007/10/28(日) 18:07:35 ID:v3ecnEed
地方の高校だと横国はめっちゃ人気ある。
東工大は難易度は高いが関東ローカル。
ある年度の横国入学生の神奈川県出身者率が
工教育22%、経済13%、経営8%ぐらいだった。
348エリート街道さん:2007/10/28(日) 18:12:55 ID:WzwKnSiE
人気ないない
試験受けるなら、頑張って広島、神戸を目指す。
諦めて、推薦で筑波・横国。
349エリート街道さん:2007/10/28(日) 20:55:52 ID:R64zkcFR
東京一工阪の次

東名九神筑★横←ココ

常識だけどな
350エリート街道さん:2007/10/28(日) 20:57:26 ID:R64zkcFR
あ、
QTだのド千葉だのヒロシマンだの 全部格下だから♪

あ、これも常識ね♪
351エリート街道さん:2007/10/28(日) 21:50:47 ID:SlO+1c1q
どこの地方の高校だって
東工大と横国どちらに行きたいと聞かれれば
どの生徒も東工大と答えるだろ
352エリート街道さん:2007/10/28(日) 22:41:10 ID:R64zkcFR
どこの高校生にも、QTやド千葉と筑波横国のどちらに行きたい?
と尋ねたら、
答えは明白だね♪(笑)
353エリート街道さん:2007/10/28(日) 22:42:43 ID:fkq25GU1
         人     
      / ̄横 ̄\       
    / \    / \ キリッ
   /ー(●)_-_(●)一\   QTだのド千葉だのヒロシマンだの 全部格下だから♪
   |    ( 0 0 )    | 
   \    ` ⌒´   /   
   /              \

<クスクス      人     
<誰だよw / ̄横 ̄ ̄\
      /ノ  \   u. \ !?
    /-(●)-_(●)一  \ 
    |   ( 0 0  )    u  | 
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

             人     
        / ̄ ̄横 ̄\!??
      /  u   ノ  \     ザワ・・・ザワワ・・ザワ>
    /      uー(●)_-\     2次試験無しの単科大学w>
    |         (  0 0)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´
354エリート街道さん:2007/10/28(日) 22:49:38 ID:R64zkcFR
学歴板の軽量工作員の9割以上は、
SFCと洗顔馬鹿と通信と裏口(内部コネコネ馬鹿含む)から構成されております♪(笑)
ちなみに上位国立落ち軽量は学歴板の勘違い馬鹿と違って、もっともっと謙虚な感じです♪♪
355エリート街道さん:2007/10/28(日) 22:51:26 ID:fkq25GU1
         人     
      / ̄横 ̄\       
    / \    / \ キリッ
   /ー(●)_-_(●)一\   洗顔馬鹿と通信と裏口から構成されております♪(笑)
   |    ( 0 0 )    | 
   \    ` ⌒´   /   
   /              \

<クスクス      人     
<誰だよw / ̄横 ̄ ̄\
      /ノ  \   u. \ !?
    /-(●)-_(●)一  \ 
    |   ( 0 0  )    u  | 
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

             人     
        / ̄ ̄横 ̄\!??
      /  u   ノ  \     ザワ・・・ザワワ・・ザワ>
    /      uー(●)_-\     2次試験無しの単科大学w>
    |         (  0 0)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´
356エリート街道さん:2007/10/28(日) 22:53:41 ID:R64zkcFR
QT★ド千葉★ヒロシマン

コイツら単なる筑波横国のスベリ止めだから♪♪(笑)
357エリート街道さん:2007/10/28(日) 23:00:33 ID:fkq25GU1
         人     
      / ̄横 ̄\       
    / \    / \ キリッ
   /ー(●)_-_(●)一\   QT★ド千葉★ヒロシマンは横国のスベリ止めだから
   |    ( 0 0 )    | 
   \    ` ⌒´   /   
   /              \

<クスクス      人     
<誰だよw / ̄横 ̄ ̄\
      /ノ  \   u. \ !?
    /-(●)-_(●)一  \ 
    |   ( 0 0  )    u  | 
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

             人     
        / ̄ ̄横 ̄\!??
      /  u   ノ  \     ザワ・・・ザワワ・・ザワ>
    /      uー(●)_-\     2次試験無しの単科大学w>
    |         (  0 0)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´
358エリート街道さん:2007/10/29(月) 13:20:34 ID:0Wglmafe
筑馬鹿しね




慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://72.14.235.104/search?q=cache:5afPui1mJP0J:mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609+%E6%A8%AA%E5%9B%BD%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%80%80%E5%88%A4%E6%98%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609/







359エリート街道さん:2007/10/29(月) 22:55:26 ID:N3rlr6Vu
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
360エリート街道さん:2007/10/29(月) 23:55:06 ID:OsUbRd+Y
センター試験だけの経営を落ちたアホは、後期はどこを受けるのでしょうか?

二次試験のあるところは無理だし
センターのみのところはもっと無理だし・・・
361エリート街道さん:2007/10/29(月) 23:59:14 ID:Tg/NghDI
      人     
      / ̄横 ̄\       
    / \    / \ キリッ
   /ー(●)_-_(●)一\   筑馬鹿工作員ワロスww
   |    ( 0 0 )    | 
   \    ` ⌒´   /   
   /              \

<クスクス      人     
<誰だよw / ̄横 ̄ ̄\
      /ノ  \   u. \ !?
    /-(●)-_(●)一  \ 
    |   ( 0 0  )    u  | 
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

             人     
        / ̄ ̄横 ̄\!??
      /  u   ノ  \     ザワ・・・ザワワ・・ザワ>
    /      uー(●)_-\     2次試験無しの単科大学w>
    |         (  0 0)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´
362エリート街道さん:2007/10/30(火) 01:23:57 ID:GJvp6Yic
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
363エリート街道さん:2007/10/30(火) 07:19:12 ID:JTeK3+7e
364エリート街道さん:2007/10/30(火) 10:49:19 ID:GJvp6Yic
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
365エリート街道さん:2007/10/30(火) 21:52:36 ID:EM8infnG
たとえ琉球大学卒でも
私立早慶より凄いと思われるよ、仮に東京でも。

一般都民との会話。
「どこの大学卒ですか?」
「琉球大学です」
「それは国立大学ですか?」
「はい、そうです。」
「そうですか、国立大学卒ですか!それは凄いですね!!」

早慶マーチ卒との会話
「どこの大学卒ですか?」
「琉球大学です」
「それは国立大学ですか?」
「はい、そうです。」
「そうですか、国立大学卒ですか!それは凄いですね!!
 僕なんて私大卒なもんで、へへ。」

となる。
366エリート横国さん:2007/10/30(火) 22:06:23 ID:Zd+umSqX
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
367エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:55:28 ID:IPYoG662
「慶應は地方外部は差別される」なんて噂は、地方の合格者に入学を躊躇させるのに
絶大な効果が期待できる。
まあ、早稲田に対してそんな噂を流しても、あまりにウソくさいが
慶応なら、地方人には「いかにも有りそう」に聞こえるからな。
一橋は学力的に無理だし慶應は地方人の俺には厳しそうだけど…
って人が次に考えるのが横国。こうして横国には地方出身がわんさか入ってくる。
368エリート街道さん:2007/10/30(火) 23:08:17 ID:GJvp6Yic
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
369エリート街道さん:2007/10/31(水) 02:41:04 ID:ZxJ+qf96
370エリート街道さん:2007/10/31(水) 09:41:47 ID:ZxJ+qf96
371エリート街道さん :2007/10/31(水) 10:13:27 ID:sk5x99Wx
東大京大
一橋東工
地帝神戸早慶
外大筑波お茶上智東京理科
_____________高学歴ライン
千葉横国首都農工金沢名工阪市広島同志社
_____________優秀ライン
マーチ関関立
_____________普通ライン
372エリート街道さん:2007/10/31(水) 10:40:09 ID:63XwcmkU
神奈川県民は「横浜」という地名のイメージに憧れなんかないw
国大=頭悪くはないけどダサッ、というイメージ。
革○の拠点、山の中の意外に不便な立地、

↑知ってるから地元神奈川からは入学希望者少ないよ。
373エリート街道さん:2007/10/31(水) 14:06:25 ID:e2GHcdgy
経済経営は聖光学院からは毎年入ってるよ。
一橋無理ぽな奴、慶應落ちた奴
大学から慶應だと内部より下なので横国行く奴
まぁ入試制度的に工学部は第一志望にはしにくいよな。
374エリート街道さん:2007/10/31(水) 14:11:23 ID:mVjtj80R
関東人の進学先としては横国・慶応は同等の評価だな。
375エリート街道さん:2007/10/31(水) 15:51:56 ID:MQmulGmh
東大一工落ち慶応>横国>内部、推薦、洗願慶応


で良いんじゃね?


376エリート街道さん:2007/10/31(水) 18:15:31 ID:ImXejqqk
あれ!横国がいない。
信託各行08年総合職内定者(男のみ)・学歴層

三菱UFJ信託銀行(東京一工早慶地底神率=50%)
東大3 阪大1 慶應4 早稲田6 明治2 法政2 立教1 日大1 関学2 立命3 甲南1 兵庫県立1 滋賀1 

住友信託銀行(東京一工早慶地底神率=52.5%)
東大2 京大1 一橋1 慶應5 早稲田9 東北1 名大2 筑波1 上智1 中央2 法政2 明治2 
同志社3 立命3 関学1 関大1 南山1 新潟1 金沢1 広島1

三井トラスト(東京一工早慶地底神率=56.4%)
東大3 東工大1 慶應13 早稲田3 阪大1 名大1 法政5 明治2 学習院3 中央1 東京理科1 
同志社1 関学1 立命1 甲南1 小樽商科1

みずほ信託 (東京一工早慶地底神率=47.8%)
京大2 阪大1 神戸2 慶應4 早稲田2 中央2 立教1 法政2 青学1 関学1 立命1 関大1 
岡山1 静岡1 南山1
377エリート街道さん:2007/10/31(水) 21:34:25 ID:ZxJ+qf96
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
378エリート街道さん:2007/10/31(水) 23:06:56 ID:0W2rDMCF
前期
          2次試験
          数英国理理
━━━━━━━━━━━━
教育人間科学 −−−−−
経済       ○○−−−
経営       −−−−−
工−建設    ○−−−−
工−電子情報 ○−−−−
工−生産工   ○−−−−
工−上記以外 −−−−−
379エリート街道さん:2007/11/01(木) 00:36:38 ID:ICeXWTNt
旧帝一工神以外は国立大学法人を名乗る資格は無し。
380エリート街道さん:2007/11/01(木) 10:35:53 ID:gbFnMJ1/
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
381エリート街道さん:2007/11/01(木) 11:18:16 ID:CE/9Xdc8
>>374
>関東人の進学先としては横国・慶応は同等の評価だな。

さすがにそれはない。

横国=上京組の地方出身組
慶応=東京・横浜など首都圏出身組

と明確に色分けされてる。

382エリート街道さん:2007/11/01(木) 17:22:26 ID:lCkpnryQ





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609/
http://72.14.235.104/search?q=cache:5afPui1mJP0J:mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609+%E6%A8%AA%E5%9B%BD%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%80%80%E5%88%A4%E6%98%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp








383エリート街道さん:2007/11/01(木) 22:38:16 ID:gbFnMJ1/
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
384エリート街道さん:2007/11/02(金) 10:29:49 ID:ZijYzhjr
横国と筑波が同格な訳が無い。

次元が違うよ。

研究力の無い横国なんて、海外では日大未満の評価だよ。
385エリート街道さん:2007/11/02(金) 13:22:01 ID:MT+1HnAg
普通に筑波より上だろ?
難易も就職等の実績も
さすが関東のNo.3なだけはある
全国的にみても国大より上なんて数えるほど
386エリート街道さん:2007/11/02(金) 14:05:48 ID:ZijYzhjr
お前は1を読んでいないのか?

横国なんてクズだよ。
387エリート街道さん:2007/11/02(金) 15:42:19 ID:r1+u1ICD
マジレスするとだな、ここには横国にコンプレックス持ってる奴が多すぎ。
筑波とか千葉、横市、広島あたりか?都銀がどうこう、メーカーがどうこう
言ってるが、就職活動&社会に出れば、横国の強さがわかるって。
特に経済な。これはマジ。上記の大学とは段違い。横国の入試がどうこう言ってる
お馬鹿も多いが、横国経済はセンター5教科で二次が英数、同じ入試科目の
名大経済と偏差値はほぼ一緒。上記4大学でまともな入試やってるとこあるか?
横国経済がいちばんまともなはず。都会的でスマートな横国の校風に憧れて
地元旧帝より横国と毎年全国からカッペ受験生がやってくる。
こんな駅弁他にあるか?マーチと比較するなって。マジで。
しかし、教育学部、工学部はいまいち、法学部がないなので
総合大学としてはいまいちなのは認めざるを得ないがな。・・・と2chで
マジレスしてもしょうがないのだが、本気で勘違いするやつがいるといやなので
書いといた。では。
388エリート街道さん:2007/11/02(金) 16:07:20 ID:VyHFtK3A
普通は前後期とも同じ国立を受けるけど、
旧帝記念受験組、広島岡山ボーダー組は後期横国志望が多い。

「横国?プッ 前期どこ落ちたの?」となる。
これは二期校時代と何ら変わっていない。
マーチ全滅につき横国進学なのは言うまでもない。
389エリート街道さん:2007/11/02(金) 17:45:42 ID:/vOp5YWW
387
かなりのマジレスしたな。
ホントに学歴板には横国コンプが多過ぎるよな。たまにマジレスしたい気持ちはよくわかる。
390エリート街道さん:2007/11/02(金) 17:48:58 ID:/vOp5YWW
この横国コンプの馬鹿マーチは
頭悪そうだね。この手の馬鹿が学歴板には多過ぎる。
391エリート街道さん:2007/11/02(金) 18:20:25 ID:ZijYzhjr
旧帝一工神早慶はA級。

横国はB級。

1を読めば一目瞭然。

この差は永久に埋まらないよ。
392エリート街道さん:2007/11/02(金) 18:44:46 ID:/vOp5YWW
馬鹿じゃね?このマーチ君は

旧帝一工(北大除く)が正解

内部推薦洗顔スポ天国の私大は入りません

こんなの常識だろ?
393エリート街道さん:2007/11/02(金) 18:48:02 ID:/vOp5YWW
これらに準じるのが

筑波、神戸、横国、北大 だろ?

常識過ぎるだろ マーチはすっこんでろ!
394エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:10:44 ID:o+ptO3Ow
横国は、マーチ落ちの巣窟なのか・・・
395エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:13:11 ID:gNInN/Wg
河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より

東大:67.5 さすが日本一
横国:67.5 さすが名門
神戸:65.0 ズドーンw
名大:62.5 ズドドーンww
九大:60.0 ズドドドーンwww
396エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:16:13 ID:GKI/zZyE





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609/
http://72.14.235.104/search?q=cache:5afPui1mJP0J:mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609+%E6%A8%AA%E5%9B%BD%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%80%80%E5%88%A4%E6%98%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp






397エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:28:31 ID:o+ptO3Ow
横国経済は、無試験じゃなかったのか・・・・・

2科目もある、宮廷は3科目だけど
398エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:36:57 ID:uBgZ7INH
なんで横国って勘違いしてんの?
マジで疑問だわ。
明らかな軽量入試に理系は工学部しか無いんだろ?
なんだそりゃ。クズじゃん。
399エリート街道さん:2007/11/02(金) 20:03:45 ID:j1HJmlIr
横国は首都圏では東大・一橋・早慶いけなかった人がいく大学であり、筑波千葉からの上記4大学へのたたきを
防ぐための防波堤となっているすばらしい大学。
400エリート街道さん:2007/11/02(金) 20:28:02 ID:uBgZ7INH
>>399
横国の学部構成では上位落ちの受け皿として、全く足りない。
全く。
401エリート街道さん:2007/11/02(金) 20:41:37 ID:ZijYzhjr
横国は研究力が全く無いので、世界ランキングは岐阜大にも劣る。
国からもそれを見透かされて、文科省からの扱いは順天堂大よりも下。

よくこれで国立とか名乗れるよな。

恥ずかしくないのかね?
402エリート街道さん:2007/11/02(金) 20:49:21 ID:9tGdYCI4
確かに、横国は神奈川屈指の進学校からは無視されている。
ttp://ekh.jp/ga/snr.html

だけど、いい大学だと思う。
403エリート街道さん:2007/11/02(金) 20:51:11 ID:uBgZ7INH
>>401
研究力の問題じゃないよ。
難易度が低いことと、医薬法理などに相手にされてないのに経済(?)とか工学部だけで勘違いしてるところが問題なんだよ。
404エリート街道さん:2007/11/02(金) 21:12:44 ID:+JEfdk71
北大・九大  ⇔ 早慶

横国千葉筑波 ⇔ 明治立教
405エリート街道さん:2007/11/02(金) 21:30:49 ID:ZijYzhjr
1を読めば、中学生でも横国が偏差値に見あっただけのクオリティーが無い事くらい判る筈だが。
406エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:03:06 ID:/vOp5YWW
学歴板ってなんでこんなに
国大コンプが多いんだ?凄いな。
まさか早計、しかも洗顔とかで横国を見下してんの?マジに?まさに2ちゃんならではだよ全く。
まさかマーチとか旧帝以外の国立の人間が本気で横国批判するとはとても思えん。
早計の中下位学部以下の人間は勘違いが酷いとは聞いてはいる。早計上位学部は横国を見下す人間ってほとんどいない。旧帝もそう。
学歴板で横国叩きしてる大半は嫉妬から。
どうやらこれはガチらしいな。
マーチ、早計中下位学部のボンクラ私立や旧帝一工(北大除く)以外の横国以下の国立らが毎夜毎夜嫉妬の嵐に燃えている。
407エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:10:42 ID:+JEfdk71
北大・九大  ⇔ 早慶

横国千葉筑波 ⇔ 明治立教
408エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:12:11 ID:ZijYzhjr
てか、受験科目が少なければ見掛けの難易度が高く出て、
二流校でも難関校並の偏差値が出る事くらい塾通いの小学生でも判る筈だが、
国大生には判らないらしい。
409エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:16:27 ID:+JEfdk71
北大・九大  ⇔ 早慶

横国千葉筑波 ⇔ 明治立教
410エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:32:30 ID:zDN5c5mr
>>408
解らないから横国
解れば明治にゃ受かってる
411エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:34:32 ID:+JEfdk71
北大・九大  ⇔ 早慶

横国千葉筑波 ⇔ 明治立教
412エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:08:29 ID:OkU/ONoT
合格者平均成績

筑波・理工(前期) 77.2% 56.7(2〜3教科)
横国・工(前期)  80.5% 55.3(1〜2教科)
農工・工(前期)  73.9% 54.4(3教科)
千葉・工(前期)  76.3% 55.7(2〜3教科)
電通・電通(前期) 68.9% 51.9(3教科)

筑波・理工(後期) 80.6% 62.6(2教科)
横国・工(後期)  77.8% 57.8(3教科)
農工・工(後期)  77.2% 57.3(3教科)
千葉・工(後期)  76.0% 57.3(2〜3教科)
電通・電通(後期) 72.3% 52.3(3教科)

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html

首都圏工学系の前期は試験方式がバラバラで比較できない。
後期で比較すると、筑波>横国=農工>千葉>>電通
413エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:18:21 ID:ZijYzhjr
横国の難易度なんて所詮、そんなもんよ。

何が一工並で地底を見下してますだよ?
414エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:20:11 ID:uBgZ7INH
横国
前期
          2次試験
          数英国理理
━━━━━━━━━━━━
教育人間科学 −−−−−
経済       ○○−−−
経営       −−−−−
工−建設    ○−−−−
工−電子情報 ○−−−−
工−生産工   ○−−−−
工−上記以外 −−−−−
────────────
北大経済    ○○○−−
北大工      ○○−○○
━━━━━━━━━━━━
415エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:21:40 ID:6lEJmRxt
センターで見れば農工電通は理系では埼玉以下

2007年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<電気・電子工学系学科>

東京   理一 87.5%  東京農工工  69.5%  富山   工  59.0%
東京工業5類 81.0%  信州   工  69.0%  福島   理工 58.0%
京都   工  79.5%  岡山   工  68.0%  山形   工  57.0%
横浜国立工  78.5%  電気通信電通 67.5%  大分   工  57.0%
九州   工  78.5%  新潟   工  67.0%  宮崎   工  57.0%
筑波   理工 77.5%  京都工繊工芸 67.0%  岩手   工  56.0%
東北   工  77.0%  長岡技術工  66.0%  鳥取   工  56.0%
名古屋  工  77.0%  宇都宮  工  65.5%  佐賀   理工 56.0%
大阪   工  77.0%  九州工業工  65.5%  室蘭工業工  55.5%
神戸   工  76.0%  岐阜   工  65.0%  島根   理工 54.0%
北海道  工  74.0%  豊橋技術工  64.5%  秋田   工  53.0%
千葉   工  74.0%  山口   工  64.0%  北見工業工  52.0%
大阪市立工  73.5%  徳島   工  64.0%  琉球   工  49.0%
埼玉   工  72.5%  香川   工  63.5%
金沢   工  71.5%  弘前   理工 63.0%
名古屋工工  71.5%  山梨   工  63.0%
広島   工  70.5%  長崎   工  63.0%
九州工業情工 70.0%  鹿児島  工  62.5%
熊本   工  70.0%  福井   工  62.0%
首都大学都教71.5%(4-6) 三重 工  62.0%
               兵庫県立工  62.0%
               茨城   工  61.5%
               群馬   工  61.0%
               愛媛   工  60.0%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/index.html
416エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:22:23 ID:uBgZ7INH
合格者平均成績

筑波・理工(前期) 77.2% 56.7(2〜3教科)
横国・工(前期)  80.5% 55.3(0〜1教科)
農工・工(前期)  73.9% 54.4(3教科)
千葉・工(前期)  76.3% 55.7(2〜3教科)
電通・電通(前期) 68.9% 51.9(3教科)

筑波・理工(後期) 80.6% 62.6(2教科)
横国・工(後期)  77.8% 57.8(3教科)
農工・工(後期)  77.2% 57.3(3教科)
千葉・工(後期)  76.0% 57.3(2〜3教科)
電通・電通(後期) 72.3% 52.3(3教科)
417エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:27:17 ID:OkU/ONoT
京大工ののボーダーが79.5%って何だよ。
東大よりセンターの配点高いんだよ。

代ゼミのB判定ラインは全然当てにならない。
418エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:30:40 ID:uBgZ7INH
筑波
医>理≧農>工

千葉
医>薬>理>農>工

農工
獣医>農>工

横国


こんなもん?
419エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:33:21 ID:uBgZ7INH
筑波
医>理≧農>工>横国工

千葉
医>薬>理>農>横国工≧工

農工
獣医>農>横国工≧工
420エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:34:01 ID:GKI/zZyE
根強いコンプレックス持ちがいるみたいだな
421エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:35:09 ID:uBgZ7INH
>>420
>>419の修正頼む。
422エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:36:11 ID:GKI/zZyE
一人でいくつレスしてんだよw
可哀想なやつだほんとに
423エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:37:42 ID:uBgZ7INH
だめだ。
横国さんに何言ってもコンプで返される。
寝るわ。
424エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:38:35 ID:GKI/zZyE
決して自分の大学は名乗れないんだよな
おやすみ〜
425エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:43:32 ID:uBgZ7INH
ちなみに筑波大第2
426エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:46:49 ID:GKI/zZyE
そんでお前の主張はなんなんだ?
まさか筑馬鹿くんの言うことを真に受けて反論してるのか?
筑波同士で何やってんだか
427エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:46:59 ID:OkU/ONoT
横国vs東工

東工大・5類(後期) 84.6% 65.0(3教科)
横国・工(後期)    77.8% 57.8(3教科)

これは比較にならない。
428エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:48:59 ID:GKI/zZyE
東工大と戦わせようとしてるやつなんなんだよw
筑馬鹿と同レベルかよ
429エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:54:00 ID:OkU/ONoT
>>413のコメントを証明してみただけだよ。

横国と東工の間は7ポイントも開いてるけど、
この間に居る人たちは早慶の理工に消えるの?

どうりでコンプが多いはずだ。横国より環境悪いのに。
430エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:55:02 ID:ZijYzhjr
筑波千葉電通農工は世界ランキングにも上位につけており、旧帝に準ずる研究力を有するが、

横 国 は 岐 阜 大 未 満 の 評 価
431エリート街道さん:2007/11/03(土) 01:24:58 ID:lOYI5im/
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
432エリート街道さん:2007/11/03(土) 01:25:25 ID:GAcrkcrW





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609/
http://72.14.235.104/search?q=cache:5afPui1mJP0J:mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609+%E6%A8%AA%E5%9B%BD%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%80%80%E5%88%A4%E6%98%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp






433エリート街道さん:2007/11/03(土) 02:13:45 ID:ltKIT9Oc
>>429
工学系は横国千葉電通と分かれるからね
人気は横国≧千葉≧電通だけど
横国後期よりは千葉後期を選択するものもいる
千葉は前期は二次重視で後期はセンター重視
こっちの方がまともな入試だと思うよ
434エリート街道さん:2007/11/03(土) 09:45:02 ID:8deWoqe+
【国大コンプの人々】

・和田、軽量の特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々

・ド千葉、QT、ヒロシマン等の格下国立の方々


こんな方々が今日も学歴板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)
435エリート街道さん:2007/11/03(土) 13:27:23 ID:TDBv7IIn
2chって大体格下の大学煽って遊ぶよな。
横国は丁度いいおもちゃ。
436エリート街道さん:2007/11/03(土) 14:09:12 ID:8deWoqe+
【国大コンプの人々】

・和田、軽量の特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々

・ド千葉、QT、ヒロシマン等の格下国立の方々


こんな方々が今日も学歴板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)
437エリート街道さん:2007/11/03(土) 16:00:56 ID:GAcrkcrW






慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609/
http://72.14.235.104/search?q=cache:5afPui1mJP0J:mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609+%E6%A8%AA%E5%9B%BD%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%80%80%E5%88%A4%E6%98%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp







438エリート街道さん:2007/11/03(土) 16:50:17 ID:8deWoqe+
【国大コンプの人々】

・和田、軽量の特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々

・ド千葉、QT、ヒロシマン等の格下国立の方々


こんな方々が今日も学歴板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)
439エリート街道さん:2007/11/04(日) 00:41:26 ID:K0ljO7Y6
横国=筑波、千葉レベル

実際こんな感じじゃないの?
残念ながら、横国は土俵にものっていません。

【平成19年度科学研究費補助金 採択件数上位機関一覧】

1 東京大学2.3% 1,039 4,950,400,000 1,189,980,000
2 京都大学1.9% 848 3,807,600,000 901,920,000
△ 3 東北大学1.7% 778 2,858,500,000 655,410,000
▼ 4 大阪大学767 3,029,300,000 668,160,000
△ 5 九州大学565 2,021,100,000 458,790,000
▼ 6 名古屋大学521 1,749,800,000 393,960,000
7 北海道大学508 1,942,600,000 438,840,000
△ 8 筑波大学342 1,175,100,000 267,570,000
▼ 9 広島大学332 876,000,000 191,760,000
△ 10 神戸大学300 863,800,000 193,380,000
▼ 11 慶應義塾大学295 858,600,000 180,150,000
△ 12 東京工業大学293 1,449,600,000 344,880,000
△ 13 千葉大学247 669,300,000 155,730,000
▼ 14 理化学研究所244 906,200,000 183,690,000
△ 15 岡山大学238 707,400,000 162,360,000
△ 16 金沢大学222 545,600,000 112,860,000
▼ 17 長崎大学182 533,100,000 118,530,000
△ 18 早稲田大学177 582,700,000 141,090,000
△ 19 徳島大学175 465,800,000 90,030,000
△ 20 熊本大学172 479,000,000 106,860,000
441エリート街道さん:2007/11/04(日) 00:49:05 ID:6cECfUP8
横国は研究とは無関係の大学だから
442エリート街道さん:2007/11/04(日) 07:24:21 ID:pMgW1KmE
横国は2次試験とは無関係の大学だから
443エリート街道さん:2007/11/04(日) 12:50:45 ID:CPodlBWq
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口883万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口360万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口360万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口360万人>広島県の人口287万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
444エリート街道さん:2007/11/04(日) 14:44:03 ID:1/eLwwMi
>>443
横国は横浜市の水ぶくれ人口とは無関係の大学だから
445エリート街道さん:2007/11/04(日) 14:52:57 ID:xHBtTUGJ





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609/
http://72.14.235.104/search?q=cache:5afPui1mJP0J:mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609+%E6%A8%AA%E5%9B%BD%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%80%80%E5%88%A4%E6%98%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp






446エリート街道さん:2007/11/05(月) 09:43:45 ID:K62wvN+E
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口883万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口360万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口360万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口360万人>広島県の人口287万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
447エリート街道さん:2007/11/05(月) 09:59:54 ID:z2tnvykY
某大手商社に勤務している兄貴(上位旧帝経済学部)が、今年の異動で
人事(採用)担当になったので、スレタイの質問をぶつけてみたよ。

答え「早稲田の商学部くらい」

ちなみに経済・経済以外の学部(教育人間科学部?)は、採用対象外。
448エリート街道さん:2007/11/05(月) 10:21:33 ID:nQ5q1rhM
>>447 氷河期では早稲田よりは確実に下だった。

一部上場している某商社のセミナー(集団討論あり)に出るために丸の内に行ったら、
偉そうなビルで、偉そうなオッサン達が椅子に並び、色黒のマッチョが説明をしに出てきた。
当時夜学だった社学の我々のほかに、ウチの一文、立教、SFC、横国、
上智、外大、筑波あたりが来ていた。他大の学部は覚えていない。

主力は横浜国大で、3割くらいが横国の経済関係の人だった。俺は神奈川だから、
横国はウチより上だと思っていたけど(センター受けたとき、学力にあやかろうと
机にお祈りしたw)世間の評価は同じくらいなのかと驚いたよ。

そこの人事担当は人事採用を代行している企業の人(後で判明)だから、
彼の感覚は世間とそれほどずれていなかったと思う。
非常にインチキ臭い男で、大手銀行は一橋や早稲田政経や慶應経済が入るから、
おまえらは入れない、でもウチに来れば幹部に…という論調。
運良く早稲田にひっかかったという自覚のあった俺には学歴コンプもなく、
業界にも興味なかったので「ハァ?」という感じ。全員男子だったし、こんな会社嫌だよ、
頭がおかしいんじゃないかと思ってすぐに帰りたくなった。

その後、集団討論を片付けて(これは面白かった!)帰ったけど、面倒だし感じが悪かったので、
二次を無断ブッチしたら、後で電話がかかってきた。そのときの男曰く、
「貴方は優秀で、役員が特にほしがっているので来てほしい」
このうさんくさい連絡は、同じくブッチした同窓生も受けていた。しかし他大の奴には…。

俺の両サイドにいた横国の奴は大人しく、ボソボソとしていたが、二次を受けるといっていた。
学力は奴らのほうが優秀だったと思う。論文とかもうまくかけたんじゃないかな。
でも、ちょっと硬かった。もっとはっちゃけたら強くなるよ。

変なセミナーだったが、漏れなんかを必要としてくれたので、
この企業には今では感謝している。
449エリート街道さん:2007/11/05(月) 10:26:23 ID:oPj4C4n0
上位旧帝経済学部ってそれ自体が早慶商学部同等じゃねーか(E
450エリート街道さん:2007/11/05(月) 12:31:23 ID:DxVQL3To
【国大コンプの人々】

・和田、軽量の特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々

・ド千葉、QT、ヒロシマン等の格下国立の方々


こんな方々が今日も学歴板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)
451エリート街道さん:2007/11/05(月) 15:44:04 ID:KYOV4b+T





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609/
http://72.14.235.104/search?q=cache:5afPui1mJP0J:mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609+%E6%A8%AA%E5%9B%BD%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%80%80%E5%88%A4%E6%98%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp






452エリート街道さん:2007/11/05(月) 21:47:11 ID:z2tnvykY
>>449
>上位旧帝経済学部ってそれ自体が早慶商学部同等じゃねーか(E

おいおい、「上位旧帝」の意味わかってる?

いわゆる「地底」じゃない旧帝だぜ?
453国大コンプの皆様へ(笑) :2007/11/05(月) 21:53:05 ID:DxVQL3To
【国大コンプの人々】

・和田、軽量の特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々

・ド千葉、QT、ヒロシマン等の格下国立の方々


こんな方々が今日も学歴板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)
454エリート横国さん:2007/11/05(月) 22:17:23 ID:8P9UVjr/
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
455エリート街道さん:2007/11/05(月) 22:20:06 ID:NmGGl5YL
そりゃ前期合格者には無理だろう
くだらんJOKEやめろ
456エリート街道さん:2007/11/05(月) 22:43:33 ID:KYOV4b+T





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609/
http://72.14.235.104/search?q=cache:5afPui1mJP0J:mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609+%E6%A8%AA%E5%9B%BD%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%80%80%E5%88%A4%E6%98%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp







457エリート街道さん:2007/11/06(火) 09:13:20 ID:LpI7Rb7r
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口883万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口360万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口360万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口360万人>広島県の人口287万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
458エリート街道さん:2007/11/06(火) 09:27:40 ID:tvpjEsmj
>>1
国大のブランド力がKOの13分の1ってのは、統計的に見ても、
結構当たっているかもな。

ウチの高校(緑高)だと、KOの方が国大よりも20倍は人気がある。

国大は早慶落ち、前期東工落ち、北大東北大断念組、千葉大や

筑波大農工大電通大の正統派入試が苦手なチキンの逝くところだからね。

因みに

横 浜 を テ リ ト リ ー に し て い る の は 慶 應 だ か ら。
459エリート街道さん:2007/11/06(火) 10:12:32 ID:tvpjEsmj
幾 ら 国 大 コ ン プ と 騒 い で も

>>1 が 全 て を 語 っ て い る。

ところで、「隔世の感」とは???
460エリート街道さん:2007/11/06(火) 10:26:13 ID:8HmNWZ/M
全国大学ランキング確定版
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:名古屋 大阪大
【A2】:北海道 東北大 九州大
【B1】:東工大 一橋大 慶應大
【B2】:筑波大 広島大 神戸大 千葉大 早稲田 お茶大 外語大 上智大
【C1】:横国大 首都大 国基 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、阪市、埼玉、新潟、熊本等) 
同志社 理科大 立教
461エリート街道さん:2007/11/06(火) 10:32:26 ID:tvpjEsmj
Power Universityによると、横国の首都圏でのブランド力は★★慶應の13分の1★★しかなく、

世間体ランキングは全国立大学の中で★★14位★★に甘んじている。

また、社会科学系の科研費ランキングは★★51位★★で

工学系は★★25位★★と低位置に甘んじており、国からも軽視されている点を垣間見る事が出来る。

勿論、大学院重点大学の★★国立13校には入っておらず★★、

上場企業の役員出世率も★★A級イレブンにボロ負け★★の情けない惨状。

また、自慢の経済および経営学部は、人気企業の就職率で大阪市大どころか★★小樽商大に完敗★★。

工学系では普段、見下している★★北大にも歯が立たない★★んだよね。

また、最近注目されている海外のアカデミックランキングに関しては、旧帝一工筑神広や農工大や理科大、立命館どころか、★★日大、岐阜大、鹿児島大よりも下★★の大気圏外。
462国大コンプ乙(笑) :2007/11/06(火) 11:06:42 ID:7rwqaETo
【国大コンプの人々】

・和田、軽量の特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々

・ド千葉、QT、ヒロシマン等の格下国立の方々


こんな方々が今日も学歴板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)
463ホントに国大コンプが多くて・・(笑) :2007/11/06(火) 12:03:06 ID:7rwqaETo
【国大コンプの人々】

・和田、軽量の特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々

・ド千葉、QT、ヒロシマン等の格下国立の方々


こんな方々が今日も学歴板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)
464エリート街道さん:2007/11/06(火) 13:34:24 ID:GsgHmyGl
分野別大学ランキング 2007・2008

経済系

SAA 東京大経済

AAA 一橋大経済 横浜国立大経済 京都大経済 大阪大経済

AAB 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済

ABB 北海道大経済 筑波大社会工学系 東京工業大社会工学系 慶応大経済

   滋賀大経済 大阪市立大経済 長崎大経済

BBB 福島大経済系 富山大経済 早稲田大政経 和歌山大経済 兵庫県立大経済

   山口大経済 大分大経済 香川大経済 関西学院大経済
465エリート街道さん:2007/11/06(火) 13:40:16 ID:GsgHmyGl
経営・商学系

AAA 一橋大商学 横浜国立大経営 神戸大経済

ABB 小樽商科大 慶応大商学 大阪市立大商学

BBB 法政大経営 早稲田大商学 中央大商学 東京経済大

   首都大東京経営科学系 横浜市立大国際総合 同志社大商学

   甲南大経営 兵庫県立大経営 西南学院経営
466エリート街道さん:2007/11/06(火) 13:42:48 ID:GsgHmyGl
工学系

SAA 東京大工学

AAA 東北大工学 東京工業大 横浜国立大工学 京都大工学 大阪大工学

AAB 北海道大工学 名古屋大工学 広島大工学 九州大工学
467エリート街道さん:2007/11/06(火) 13:47:31 ID:tvpjEsmj
爺さんの脳内ランキング等、全くの無意味。

Power Universityによると、横国の首都圏でのブランド力は★★慶應の13分

の1★★しかなく、

世間体ランキングは全国立大学の中で★★14位★★に甘んじている。

また、社会科学系の科研費ランキングは★★51位★★で

工学系は★★25位★★と低位置に甘んじており、国からも軽視されている点を垣間見る事が出来る。

勿論、大学院重点大学の★★国立13校には入っておらず★★、

上場企業の役員出世率も★★A級イレブンにボロ負け★★の情けない惨状。

また、自慢の経済および経営学部は、人気企業の就職率で大阪市大どころか★★小樽商大に完敗★★。

工学系では普段、見下している★★北大にも歯が立たない★★んだよね。

また、最近注目されている海外のアカデミックランキングに関しては、旧帝一工筑神広や農工大や理科大、立命館どころか、★★日大、岐阜大、鹿児島大よりも下★★の大気圏外。
468エリート街道さん:2007/11/06(火) 13:50:59 ID:tvpjEsmj
特にココが重要。


大学院重点大学の★★国立13校には入っておらず★★、

海外のアカデミックランキングに関しては、旧帝一工筑神広や農工大や理科大、立命館どころか、★★日大、岐阜大、鹿児島大よりも下★★の大気圏外。
469トムソンサイエンティフィックとは:2007/11/06(火) 14:01:55 ID:8HmNWZ/M
↑国大の彼に分からせたいのなら、実際の数値をひっぱってきな。
ただ、コピペを繰り返すだけなら、同じ穴のムジナだ。
470エリート街道さん:2007/11/06(火) 14:40:23 ID:tvpjEsmj
>>469
じゃあ、クマーさんの貴殿がどっかからコピペしてきたデータでも貼ってやるよ。

横 国 に は 全 く 縁 の 無 い 世 界 だ け ど。

84 :トムソンサイエンティフィックとは:2007/11/06(火) 14:16:54 ID:8HmNWZ/M
【重要】研究アクティビティを計る客観指標【妥当】 >>45 >>47 >>49{関連レス参照}
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2007/ranking.html

順位 世界順位 機関名 被引用数 論文数 平均被引用数
1 13 東京大学 849,355 68,434 12.41
2 30 京都大学 590,674 49,593 11.91
3 34 大阪大学 532,235 43,353 12.28
4 70 東北大学 366,693 40,078 9.15
5 99 名古屋大学 280,933 27,326 10.28
6 110 (独)科学技術振興機構 258,718 16,888 15.32
7 119 九州大学 251,535 28,205 8.92
8 140 北海道大学 222,058 27,002 8.22
9 159 (独)理化学研究所 209,600 15,334 13.67
10 163 東京工業大学 203,096 24,016 8.46
11 190 (独)産業技術総合研究所 182,015 22,947 7.93
12 217 筑波大学 160,333 17,226 9.31
13 276 広島大学 127,114 15,905 7.99
14 287 自然科学研究機構 122,085 9,651 12.65
15 293 慶應義塾大学 117,055 12,118 9.66
16 295 千葉大学 116,853 11,861 9.85
17 338 神戸大学 100,642 10,605 9.49
18 349 岡山大学 97,698 12,753 7.66
19 369 熊本大学 92,515 7,804 11.85 ←上出来だね
20 370 東京医科歯科大学 92,207 7,372 12
471トムソンサイエンティフィックとは:2007/11/06(火) 15:00:55 ID:8HmNWZ/M
>>470 これは、私が最初にソースにあたってここに貼ったデータだよ。コピペ君。
しったカブリして、君、データそのものを見ていないんだね。
研究者にはなれないよ。
はやく、>>468のソースをもってきなさい。
ただ、他者をあげつらうだけのコピペなら、例の国大君と同レベル。
472エリート街道さん:2007/11/06(火) 15:03:17 ID:HLKPkGhK
>>1
医学部、理学部の無いヨココクは研究で勝負してないでしょ。地元京浜工業地帯での就職の良さでしょ。
だから難易度もそれなりに高いし、就職目当てで一工レベルの頭脳を持った人もかなりいる。
473エリート街道さん:2007/11/06(火) 15:04:18 ID:tvpjEsmj
研究者なんかになる気ネーよ。

ドクターの俺の兄貴(一応学振は貰ってるけど)とか見てると大変そうだもん。

474エリート街道さん:2007/11/06(火) 15:04:21 ID:8HmNWZ/M
>>472 納得。
475エリート街道さん:2007/11/06(火) 15:13:13 ID:tvpjEsmj
理、医の無い北陸先端大学院や奈良先端大学院、電通大は世界ランキング

で上位に入っているよ。医の無い農工大や立命館や理科大も然り。

就職でしか勝負出来ないのなら、そこらのアフォ私立と変わんね〜けどな。
476エリート街道さん:2007/11/06(火) 15:28:48 ID:tvpjEsmj
>就職目当てで一工レベルの頭脳を持った人もかなりいる。

ナイ。ナイ。

幾ら美化しても無駄。

研究の出来ない国立なんて、逝く価値ねーじゃん。

俺の出身高校は横浜市中区にある公立だったが(二校あるが、どちらかは勝手に判断してくれ)、

ウチから国大に逝ったのは、早慶落ち、東工前期落ち、北大東北断念組、正統派入試の筑波千葉

が危うかった連中ばかりだよ。
477エリート街道さん:2007/11/06(火) 15:33:38 ID:BQ4tohG2
【B判定値の難易度】
(国語・数学・英語各200点、地歴公民・理科各100点)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/112-113

[工 学 部]
東京>京都>東工>大阪>
名古屋>東北>九州=横国後期(374人)>横国前期(210人)=神戸>
阪市>北海道=千葉

[経済学部]
東京>京都>一橋>大阪>
九州>名古屋=神戸=横国後期(90人)>横国前期(140人)=東北>
北海道=千葉法経>阪市
478エリート街道さん:2007/11/06(火) 15:42:47 ID:8HmNWZ/M
>>476 中途半端な知識はちゃんと持っているようだね。
君のお兄さんは優秀な卵(院生さん)ですから、兄上に倣って、君も精進したらどうだね?
479エリート街道さん:2007/11/06(火) 15:54:24 ID:tvpjEsmj
>>478
ムリ。ムリ。

ドクターは大変だからね♪ 人並みの幸せを享受できないっぽいし。
俺(M1)は今、ウチのボスに某査読付学会の英文誌を無理矢理書
かされているんだが、一向に進まね〜。M2になったら国際学会に
も出なきゃいけないし、ただ、俺みたいなバカにも研究者の真似事
をさせてくれるウチのボスには感謝してるよ。

国大ではこうは行かないだろうな。
480エリート街道さん:2007/11/06(火) 17:00:35 ID:U6ozRVsy





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609/
http://72.14.235.104/search?q=cache:5afPui1mJP0J:mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609+%E6%A8%AA%E5%9B%BD%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%80%80%E5%88%A4%E6%98%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp





481エリート街道さん:2007/11/06(火) 17:22:42 ID:8HmNWZ/M
>>479 ボスへの姿勢もよい。なかなか見所はあるんだが、まぁ、研究者の道はいばらの道だ。
おそらく君が工学系だろうから、修士までのキャリアを生かして就職するが吉だな。
482エリート街道さん:2007/11/06(火) 17:29:10 ID:tvpjEsmj
>>481
因みに就職は一応決定してるよ(卒業までに粗相が無い限り)。

奨学金を貰ってるから。
483エリート街道さん:2007/11/06(火) 18:47:41 ID:/eezuzBF
横国惨めじゃん
484エリート街道さん:2007/11/06(火) 19:32:21 ID:GsgHmyGl
大学院重点化部局化工学系大学・学部

SAA 東京大工学

AAA 東北大工学 横浜国立大工学 京都大工学 大阪大工学

AAB 北海道大工学 名古屋大工学 広島大工学 九州大工学

以上に次ぐ有力大学

ABB 筑波大工学系 東京農工大工学 名古屋工業大 京都工繊大工学

   神戸大工学 九州工業大 早稲田大理工

BBB 室蘭工業大 秋田大資源工学 岩手大工学 山形大工学 茨城大工学

  千葉大工学 新潟大工学 富山大工学 山梨大工学 信州大工学 静岡大工学

  金沢大工学 福井大工学 大阪府立大工学 兵庫県立大工学 山口大工学

  長崎大工学 大分大工学 熊本大工学 徳島大工学 慶応大理工 東京理科大
485エリート街道さん:2007/11/06(火) 19:59:34 ID:GsgHmyGl
官立高等商業学校系3基幹大学

   一橋大学   明治初期に丁稚学校といわれ評価の低かった商業学校に始まり東京高等商業学校に
          発展するも、官界、学界、元老などから蔑視され苦難の道をたどった商業学校の嚆矢
          戦後、社会科学系総合大学を標榜して二期校のスタート
          組織構成 経済学部 商学部 法学部(法科大学院)他に社会学部  
          戦後は人材難に悩み、かっての声望を失いやや衰退の傾向を示し
          大阪大 横浜国大の急迫に地位を脅かされている。
   横浜国立大  大正期の開校ながら新機軸の名門官立高商として全国に広く知られた
          横浜高等商業学校に始まる。昭和一桁大にすでに、一橋、神戸に続く
          存在となっていた。本来商科大学に移行が予定されるが大戦争により
          戦後、地方帝大に変わるモデル大学として一期校でスタート
          組織構成 経済学部 経営学部 国際法学(法科大学院)他にAクラスの
               工学部(大学院重点化部局化10学部)
          戦後の質的な充実は目覚しく、実践的、国際的、先進的な発展を遂げ
          中規模複合大学のトップとして日本のMITを目指す。
    神戸大   明治期末、神戸、山口、長崎、小樽など地方官立高商シリーズの
          一校。ただ、教育界の偏見や、第三高等学校、京都大志向、高等工業学校優位
          の傾向から評価はいまいちであった。
          戦後、工業専門、医学専門、農業専門、師範など雑多の専門学校との合併を余儀なく
          され、典型的な”たこの足”大学として全国的に有名になる。
          経済学部 経営学部 法科大学院(法学部)他に学部多数
          戦後は京都大、大阪大の下風にたつ三番手に甘んじている。
          また、教育大、外国語大、滋賀大、和歌山大同様に二期校のスタート
         (京都大 大阪大 など帝国大は一期校のスタート
          
486緑ヶ丘(笑) :2007/11/06(火) 20:30:06 ID:7rwqaETo
頭大丈夫?だいぶガタ来てるようだけど(笑)

【国大コンプの人々】

・和田、軽量の特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々

・ド千葉、QT、ヒロシマン等の格下国立の方々


こんな方々が今日も学歴板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)
487エリート街道さん:2007/11/06(火) 20:34:01 ID:95EX5YY2
>>477
横国以外も後期を入れてみました

【2008年度入試・ベネッセ難易ランキング/国公立大工学部】

進研模試(センター科目/5教科)B判定値の偏差値
75  東京(理一)
70  京都 東工『後期』(4類、6類)、大阪大『後期』
69  東工(4類)(5類) 東工『後期』(3類、7類)、大阪基礎工『後期』
68  東工(6類) 東工『後期』(2類)、神戸『後期』(発達科)
67  東工(7類)
66  東工(3類) 神戸『後期』工
65  東工(2類)
64  大阪(工)(基礎工) 九州『後期』工 筑波『後期』(生命環境学郡)
63  名古屋  筑波『後期』(理工) 北大『後期』工
62  東北  名古屋工大『後期』工
61  筑波(理工)、九州、横国『後期』工  大阪府立大『中期』工 大阪市立大『後期』工
60  筑波(情報)、横国、神戸
59  阪市
58  北海道、千葉、名工
57  農工
(以下略)

【参考】2008年度入試・ベネッセ難易ランキング


488エリート街道さん:2007/11/06(火) 20:34:51 ID:95EX5YY2
【2008年度入試・ベネッセ難易ランキング/国公立大経済・商学・経営学部】

進研模試(センター科目/5教科)B判定値の偏差値
78  東京(文二)
75  京都(経済) 一橋『後期』(経済)
74  一橋(経済) 一橋『後期』(商学)
71  一橋(商学) 大阪『後期』(経済)
70  大阪(経済) 神戸『後期』(経済、経営)
68         九州『後期』(経済)
67  九州(経済) 東北『後期』(経済)
66  名古屋(経済)、神戸(経済)(経営)、横国『後期』(経済) 千葉大『後期』(法経)
65  横国(経営・後期)
64  東北(経済)、横国(経済) 北大『後期』(経済) 大阪市立大『後期』(経済)
63  北海道(経済)、千葉法経、横国(経営) 大阪市立大『後期』(商学) 大阪府立大『後期』(経済)
62  阪市(経済) 広島大『後期』(経済) 名古屋市立大『後期』(経済)
61  阪市(商学) 岡山大『後期』(経済) 高崎経大『中期』(経済)
60  広島(経済)
489ド千葉?QT?レベル低いね(笑) :2007/11/06(火) 23:16:39 ID:7rwqaETo
【国大コンプの人々】

・和田、軽量の特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々

・ド千葉、QT、ヒロシマン、阪市←追加(笑)等の格下国立の方々


こんな方々が今日も学歴板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)
490エリート街道さん:2007/11/06(火) 23:41:18 ID:LpI7Rb7r
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口883万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口360万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口360万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口360万人>広島県の人口287万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
491エリート街道さん:2007/11/06(火) 23:51:50 ID:ukpeDM19
>>418
あの、筑波に農学部なんてあったか?
492エリート街道さん:2007/11/06(火) 23:59:47 ID:l4Kk18Xl
なんかスレタイと内容が、どんどんズレているけど・・・

結局「横国の本当のポジションとは」経済・経営学部の場合で >>447 でFA?
493エリート街道さん:2007/11/07(水) 00:28:00 ID:eooPsk8+
受験は地底下位レベル、就職はマーチ上位レベルという感じか
494エリート街道さん:2007/11/07(水) 00:43:12 ID:MqXmsrXm
で、研究は日当コマ船以下と。
495エリート街道さん:2007/11/07(水) 01:36:17 ID:+PjXHOwZ





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609/
http://72.14.235.104/search?q=cache:5afPui1mJP0J:mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609+%E6%A8%AA%E5%9B%BD%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%80%80%E5%88%A4%E6%98%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp







496エリート街道さん:2007/11/07(水) 21:47:46 ID:JxGspI3S
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口883万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口360万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口360万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口360万人>広島県の人口287万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
497エリート街道さん:2007/11/08(木) 15:09:15 ID:9r9c8ndx
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
498エリート街道さん:2007/11/08(木) 18:32:18 ID:A2v+Uiv8





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609/
http://72.14.235.104/search?q=cache:5afPui1mJP0J:mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tmp6/tmp6_joke_1186262609+%E6%A8%AA%E5%9B%BD%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%80%80%E5%88%A4%E6%98%8E&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp







499エリート横国さん:2007/11/08(木) 19:32:27 ID:3nA0qtH5
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
500エリート街道さん:2007/11/08(木) 20:57:26 ID:H8U9Knd5
前期
          2次試験
          数英国理理
━━━━━━━━━━━━
教育人間科学 −−−−−
経済       ○○−−−
経営       −−−−−
工−建設    ○−−−−
工−電子情報 ○−−−−
工−生産工   ○−−−−
工−上記以外 −−−−−
501エリート街道さん:2007/11/09(金) 00:01:45 ID:7lPQQp4D
おやおや
この板も国大コンプで大盛況ですね♪(笑)

★【国大コンプの人々】★第2刷

・和田、軽量(←軽く蹴りましたが(笑))、特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々(もちろん中法含む(笑))

・★ド千葉←超国大コンプ(笑)、★QT←超国大コンプ(笑)、ヒロシマン、阪市、等の格下国立の方々

ホントに懲りない面々ですねぇ♪
こんな方々が今日もこの板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)

【おまけ】
★国大と互角の一流大学達
→東北、筑波、名大、神大、九大、の方々

★国大が一目置く流石な超一流大学達
→東大様、京大様、阪大君、一橋君、東工君、の方々
※まぁ、以前なら「君付け」の方々も国大と同格だったんですけどね♪
やっぱ別格なのは東大様京大様だけですね♪
502エリート街道さん:2007/11/09(金) 00:02:32 ID:A2v+Uiv8





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1186262609/
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1187520431/






503エリート街道さん:2007/11/09(金) 00:02:35 ID:lRD8cc1k
実際の国立前期合格者偏差値では・・ 

名古屋>東北>九州>>>>>神戸>北海道 ←あれ?国大??なにそれ??????

http://manabi.benesse.ne.jp/noku_ippan.htmlbunseki_data/kyushi/2008/kekka/

    ◎阪大(68.9) A名大(67.2) B東北(66.4) C九大(65.3)  D神戸(64.1) ∞北大(えっと・・)
------------------------------------------------------------------------------------------------------
文   ◎69.9(−)   A69.6(−)   D65.5(−)   B66.5(−)  − C66.3(−) −  ●63.2(−)
法   ◎72.7(−)   B69.5(−)   A72.4(−)   C68.7(−)  − C68.7(−) −  ●64.6(−)
経   ◎69.5(−)   A66.1(−)   C65.2(−)   D64.6(−)  − B65.5(−) −  ●62.2(−)
教   ◎69.2(−)   A67.5(−)   C66.2(−)   B67.0(−)  − D63.5(−) −  ●62.3(−)
理   ◎66.1(−)   B65.2(−)   A65.6(−)   C63.2(−)  − D61.0(−) −  ●60.9(−)
工   ◎66.0(−)   A65.0(−)   B63.7(−)   C62.6(−)  − D60.6(−) −  ●59.0(−)
504エリート街道さん:2007/11/09(金) 00:38:38 ID:e1CXe7Eb
おやおや
この板も国大コンプで大盛況ですね♪(笑)

★【国大コンプの人々】★第2刷

・和田、軽量(←軽く蹴りましたが(笑))、特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々(もちろん中法含む(笑))

・★ド千葉←超国大コンプ(笑)、★QT←超国大コンプ(笑)、ヒロシマン、阪市、等の格下国立の方々

ホントに懲りない面々ですねぇ♪
こんな方々が今日もこの板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)

【おまけ】
★国大と互角の一流大学達
→東北、筑波、名大、神大、九大、の方々

★国大が一目置く流石な超一流大学達
→東大様、京大様、阪大君、一橋君、東工君、の方々
※まぁ、以前なら「君付け」の方々も国大と同格だったんですけどね♪
やっぱ別格なのは東大様京大様だけですね♪
505エリート街道さん:2007/11/09(金) 00:39:49 ID:pihnSFYT
しつこいぞ筑馬鹿
筑馬鹿スレ立ったからってファビョってるのか?w





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1186262609/
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1187520431/





506エリート街道さん:2007/11/09(金) 02:18:35 ID:PxQY8ES+
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口883万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口360万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口360万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口360万人>広島県の人口287万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
507エリート街道さん:2007/11/09(金) 15:08:46 ID:wW4g95NF
宮廷に相手にされないから、筑波に無視されたら終わりだもんな横国www
横国に何学部があるか知らんが、総合大は横国なんて眼中に無いんだよ。

北大にも神戸にも筑波にも金岡千広にも相手にされない横国よ、出て行け。
508エリート街道さん:2007/11/09(金) 22:51:49 ID:pihnSFYT
しつこいぞ筑馬鹿
筑馬鹿スレ立ったからってファビョってるのか?w




慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1186262609/
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1187520431/






509エリート街道さん:2007/11/09(金) 23:37:06 ID:ce6zIv0z
「横浜」ってイメージと現実が乖離してる町ですよ、受験生の皆さん。
東京のベッドタウンであってオサレでも都会でもありません。
誤ったイメージで入学すると「しまった!」と感じるかもしれません。
横浜駅も西口なんて小汚くさえない歌舞伎町風情です。
皆さんのお住まいの県庁所在地あたりのほうがよほどキレイですよ。
国大はいい大学ですが、イナカの山の中です。
これ全部ホントのことです。

BY 横浜市民
510エリート街道さん:2007/11/10(土) 12:12:46 ID:CbHyKZ9F
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
511エリート街道さん:2007/11/10(土) 23:22:26 ID:CbHyKZ9F
512エリート街道さん:2007/11/10(土) 23:30:34 ID:GSXEFQvO
しつこいぞ筑馬鹿
筑馬鹿スレ立ったからってファビョってるのか?w




慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1186262609/
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1187520431/






513エリート街道さん:2007/11/11(日) 11:09:56 ID:fQLgwope
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
514エリート街道さん:2007/11/11(日) 17:17:20 ID:hKLVzTgW
>>125お前この中に写ってる?

慶応大学の授業風景
ttp://www.crp.keio.ac.jp/photo20060414_5.jpg
515エリート街道さん:2007/11/11(日) 18:05:03 ID:wc007sb0





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1186262609/
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1187520431/






516エリート街道さん:2007/11/11(日) 19:55:35 ID:v6DSVUwO
分野別大学ランキング 2007 2008

経済系

SAA 東京大経済
AAA 一橋大経済 横浜国立大経済 京都大経済 大阪大経済
AAB 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済
ABB 北海道大経済 筑波大社会工学系 東京工業大社会工学系 慶応大経済
   滋賀大経済 大阪市立大経済 長崎大経済
BBB 福島大経済系 富山大経済 早稲田大政経(経済)名古屋市立大経済
   和歌山大経済 関西学院大経済 兵庫県立大経済 山口大経済 大分大経済
   香川大経済 

経営商学系

AAA 一橋大商学 横浜国立大経営 神戸大経営
AAB 小樽商科大 大阪市立大商学 
ABB 早稲田大商学 慶応大商学 東京経済大 同志社大商学 関西学院大商学
   兵庫県立大経営
517エリート街道さん:2007/11/11(日) 19:59:39 ID:v6DSVUwO
工学系

SAA 東京大工学
AAA 東北大工学 東京工業大 横浜国立大工学 京都大工学 大阪大工学
AAB 北海道大工学 名古屋大工学 広島大工学 九州大工学
ーーーーーーーー以上は大学院重点化部局化ーーーーーーーーーーー

ABB 筑波大工学系 東京農工大工学 群馬大工学 名古屋工業大
  京都工繊大工芸 神戸大工学 九州工業大
518QTとかド千葉とかウザイんですけど・・(笑) :2007/11/11(日) 22:31:24 ID:noi1ayLU
おやおや
この板も国大コンプで大盛況ですね♪(笑)

★【国大コンプの人々】★第2刷

・和田、軽量(←軽く蹴りましたが(笑))、特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々(もちろん中法含む(笑))

・★ド千葉←超国大コンプ(笑)、★QT←超国大コンプ(笑)、ヒロシマン、阪市、等の格下国立の方々

ホントに懲りない面々ですねぇ♪
こんな方々が今日もこの板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)

【おまけ】
★国大と互角の一流大学達
→東北、筑波、名大、神大、九大、の方々

★国大が一目置く流石な超一流大学達
→東大様、京大様、阪大君、一橋君、東工君、の方々
※まぁ、以前なら「君付け」の方々も国大と同格だったんですけどね♪
やっぱ別格なのは東大様京大様だけですね♪
519エリート街道さん:2007/11/11(日) 23:17:40 ID:fQLgwope
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
520エリート街道さん:2007/11/12(月) 11:32:21 ID:z2MoiNpY
しつこいぞ筑馬鹿
筑馬鹿スレ立ったからってファビョってるのか?w




慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1186262609/
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1187520431/






521エリート街道さん:2007/11/12(月) 20:58:45 ID:wb/njQ9x
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
522エリート街道さん:2007/11/12(月) 23:41:49 ID:TgWI9DQo
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192869295/l50
筑馬鹿ファびょって、しかも自滅してるwww
やっぱり頭悪すぎwww
筑馬鹿ざまぁww
523エリート横国さん:2007/11/13(火) 19:57:13 ID:c32mAeqE
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
524エリート街道さん:2007/11/13(火) 19:57:32 ID:jY3HHw8s
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
525エリート街道さん:2007/11/13(火) 19:58:16 ID:jY3HHw8s
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
526エリート街道さん:2007/11/13(火) 20:07:03 ID:1gjpMCm/
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192869295/l50
筑馬鹿ファびょって、しかも自滅してるwww
やっぱり頭悪すぎwww
筑馬鹿ざまぁww

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192869295/l50
筑馬鹿ファびょって、しかも自滅してるwww
やっぱり頭悪すぎwww
筑馬鹿ざまぁww

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192869295/l50
筑馬鹿ファびょって、しかも自滅してるwww
やっぱり頭悪すぎwww
筑馬鹿ざまぁww
527ホントにかわいそうなコンプ君だらけ(笑) :2007/11/13(火) 20:53:30 ID:WfutUvb/
おやおや
この板も国大コンプで大盛況ですね♪(笑)

★【国大コンプの人々】★第2刷

・和田、軽量(←軽く蹴りましたが(笑))、特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々(もちろん中法含む(笑))

・★ド千葉←超国大コンプ(笑)、★QT←超国大コンプ(笑)、ヒロシマン、阪市、等の格下国立の方々

ホントに懲りない面々ですねぇ♪
こんな方々が今日もこの板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)

【おまけ】
★国大と互角の一流大学達
→東北、筑波、名大、神大、九大、の方々

★国大が一目置く流石な超一流大学達
→東大様、京大様、阪大君、一橋君、東工君、の方々
※まぁ、以前なら「君付け」の方々も国大と同格だったんですけどね♪
やっぱ別格なのは東大様京大様だけですね♪
528エリート街道さん:2007/11/14(水) 10:03:58 ID:+37xqZl5
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
529エリート街道さん:2007/11/14(水) 18:04:28 ID:rUBC/z4d
485,510haゾンビの破れ傘、名門の誉れ 開府儀同三司 鴨東の巷、 マーキュリー
などで跳梁するでカラス出現。
高等商業学校は東京、神戸、市立大阪、長崎、山口、小樽、名古屋、福島、大分
彦根、和歌山、横浜、高松、高岡、県立神戸の順で設立された。東京、神戸は4年制、
東京は大正9年に、昭和3年市立大阪が商科大学に昇格した。神戸は横浜高商の設立
された大正12年に昇格を予定されていたが関東大震災のため昭和4年まで開学が
遅れた。横浜高商の最初の卒業生は昭和3年、官立神戸高商最後の卒業生は昭和7年、
県立神戸高商もこの年1期生を出している。したがって横浜高商と競合した神戸高商は
実質的には県立神戸高商だった。カラス氏はたびたびネームをかえてこの事実をにひた
隠しに隠し、横浜を東京、神戸、阪市と同格しようとしている。滋賀、阪市も兵庫県立
大学(神戸商科)も大学院大学であり、兵庫県立には会計職専門大学院もある。経済・
経営系にドクターコースの大学院が必要なのか。ポスドクはいまや社会問題だ。大学出
世力ランキングで横国は旧帝、一橋、神戸はもちろん 小樽、滋賀、神戸商科(兵庫県立)
にも抜かれている。調査のあった2000年、2005年 には横市、阪市の後塵をはいした。
2000年、1東大 2一橋 3京大 4慶応 5神戸商科 6東工大 7早稲田 8九大 9東北
10神戸 11阪大 12阪市 13名古屋 14大阪府大 15小樽商科 16横市 18北大 23横国
2005年 1一橋 2東大 3京大 4慶応 5神戸商科 6東工大 7名古屋 8小樽商科
9神戸 10阪大 11九大 12東北 13滋賀 14大阪府大 17早稲田 19北大 20阪市 22横国


530エリート街道さん:2007/11/14(水) 18:15:10 ID:qBuc0Cc5
ID:4HyCIfQi0
ID:ypN5AxEL0
ID:WvnPKqYm0
ID:wYbTgR5G0
ID:EiXLBp4S0
ID:ri/5514D0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192869295/l50
筑馬鹿ファびょって、しかも自滅してるwww
慶應にコテンパンにやられてるしww
やっぱり頭悪すぎwww
筑馬鹿ざまぁww
531エリート街道さん:2007/11/14(水) 20:35:30 ID:XZ+oEHGN
おやおや
この板も国大コンプで大盛況ですね♪(笑)

★【国大コンプの人々】★第2刷

・和田、軽量(←軽く蹴りましたが(笑))、特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々(もちろん中法含む(笑))

・★ド千葉←超国大コンプ(笑)、★QT←超国大コンプ(笑)、ヒロシマン、阪市、等の格下国立の方々

ホントに懲りない面々ですねぇ♪
こんな方々が今日もこの板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)

【おまけ】
★国大と互角の一流大学達
→東北、筑波、名大、神大、九大、の方々

★国大が一目置く流石な超一流大学達
→東大様、京大様、阪大君、一橋君、東工君、の方々
※まぁ、以前なら「君付け」の方々も国大と同格だったんですけどね♪
やっぱ別格なのは東大様京大様だけですね♪
532エリート街道さん:2007/11/14(水) 22:35:59 ID:+37xqZl5
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
533エリート街道さん:2007/11/14(水) 22:40:10 ID:qBuc0Cc5
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192869295/l50
注目ID
ID:4HyCIfQi0
ID:ypN5AxEL0
ID:WvnPKqYm0
ID:wYbTgR5G0
ID:EiXLBp4S0
ID:ri/5514D0
筑馬鹿ファびょって、しかも自滅してるwww
慶應にコテンパンにやられてるしww
やっぱり頭悪すぎwww
筑馬鹿ざまぁww
534エリート街道さん:2007/11/16(金) 08:57:42 ID:Fx9VBnXN
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
535エリート街道さん:2007/11/16(金) 15:17:13 ID:ouI3cgpz
536エリート街道さん:2007/11/16(金) 17:54:47 ID:9iOHfBIX





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1186262609/
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1187520431/





537エリート街道さん:2007/11/16(金) 20:11:40 ID:Fx9VBnXN
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
538エリート街道さん:2007/11/16(金) 21:32:40 ID:9iOHfBIX
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192869295/l50
注目ID
ID:4HyCIfQi0
ID:ypN5AxEL0
ID:WvnPKqYm0
ID:wYbTgR5G0
ID:EiXLBp4S0
ID:ri/5514D0
筑馬鹿ファびょって、しかも自滅してるwww
慶應にコテンパンにやられてるしww
やっぱり頭悪すぎwww
筑馬鹿ざまぁww
539エリート街道さん:2007/11/16(金) 22:55:58 ID:Fx9VBnXN
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
540エリート街道さん:2007/11/18(日) 05:37:41 ID:NFi1a1aZ
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
541エリート街道さん:2007/11/19(月) 01:22:35 ID:c9Q19iHZ
542エリート街道さん:2007/11/19(月) 01:29:12 ID:QNWW1f2O
横チン
543エリート街道さん:2007/11/19(月) 04:41:14 ID:+HNiVX3E
全入時代と言われています。 いまや大学の倒産も現実にあります。 さてこの20年で一番凋落した思う大学を挙げてください .
注意 IPとクッキーを用いて一度投票すると1週間投票出来ません。
又重複投票を避ける為携帯からの投票も出来ません。

http://ime.nu/vote2.ziyu.net/html/syo1101.html

2ちゃんねる関連スレ
■■アンケート調査20年で一番凋落した大学■■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195340266/



544エリート街道さん:2007/11/19(月) 17:54:14 ID:SKY/Uxpy
【平成19年度科学研究費補助金 採択件数上位機関一覧】

新規+継続をあわせた総合力の指標決定版

1 東京大学 56.9% 2,797 16,475,580,000 3,159,600,000
2 京都大学 53.6% 2,290 11,279,230,000 2,257,950,000
3 東北大学 45.6% 1,932 8,029,670,000 1,640,700,000
4 大阪大学 47.2% 1,863 8,288,600,000 1,543,140,000
5 九州大学 44.0% 1,443 4,893,090,000 1,001,040,000
6 北海道大学 45.0% 1,395 4,810,127,675 1,029,390,000
7 名古屋大学 48.1% 1,282 5,274,470,000 994,140,000
8 筑波大学 42.5% 954 2,802,510,000 561,930,000
9 広島大学 43.8% 840 2,202,530,000 460,410,000
10 東京工業大学 53.9% 763 3,817,650,000 767,100,000
11 神戸大学 43.5% 743 2,377,560,000 504,420,000
12 慶應義塾大学 40.9% 658 1,975,765,800 388,654,740
13 岡山大学 49.4% 615 1,607,400,000 315,720,000
14 千葉大学 44.7% 575 1,540,480,000 306,480,000
15 理化学研究所 47.4% 570 2,313,660,000 360,120,000
16 金沢大学 40.0% 539 1,208,940,000 240,270,000
17 早稲田大学 41.0% 534 1,538,141,400 352,740,000

545エリート街道さん:2007/11/19(月) 20:46:59 ID:c9Q19iHZ
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
546エリート街道さん:2007/11/19(月) 22:49:59 ID:FmNyqwdc
筑馬鹿乙





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1186262609/
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1187520431/






547エリート横国さん:2007/11/19(月) 22:56:39 ID:zwjVqeyK
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
548エリート街道さん:2007/11/19(月) 23:00:40 ID:c9Q19iHZ
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
549エリート街道さん:2007/11/20(火) 10:15:12 ID:XkxjaQqK
550エリート街道さん:2007/11/20(火) 17:20:32 ID:Ala0kCDg
東大
京大 医歯
一橋 早(政) 慶(医)
東工 早(法) 慶(経)
大阪 早(経) 慶(法)
東北 名大 神戸 早慶(商) 上(法)            
九州 早慶(文、構) 上(外) 中(法)
北大 早慶(教、社) 上(外、経、文) 基 ※1
阪市 早慶(総) 上(文、国) 同(法) ※2
横国 筑波 早(人) 慶(環) 上 同(文) 立(法) ※3
千葉 広島 首都 早(運) 慶(看) 上(理) 同(経) 明(政) 立(社) 青(国)
岡山 金沢 阪府 農工 同 立 明(法、史) 青(英) 中(政) 法(法) 学(法) 立(国) 関(法)

官立大の序列、首都圏の官立私立の合否表、W選択を骨格に、
官立同士、私大同士、地域同士の条件を肉付けして作成。

官立大は、上位学部はひとつ上、下位学部はひとつ下に。
一橋法>一橋商≒早稲田政治>一橋社会
北大法≒九大クラス、神戸経済≒阪大に迫る・・・など要脳内補足。
官立大の上位学部は、2ランク上の官立大学の下位学部まで迫ることができる。

別格視される東大京大を除くと、
※1「旧帝」の枠と 「西早稲田」の枠、「日吉三田」の枠との格が、ほぼ合致。
※2「旧帝三商」の枠と、「早慶上智」も、ほとんど合致する。
日本人の印象の中では、※付近に一枚壁があるのは確かである。

横浜国大がよく話題になるのは、当確線上(たぶん壁の下)にいるからである。
551エリート街道さん:2007/11/21(水) 02:49:37 ID:/wObnKDA
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
552エリート横国さん:2007/11/21(水) 07:45:03 ID:9Xqs6wgX
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
553エリート街道さん:2007/11/21(水) 08:57:29 ID:cxTb8r3m
最新のデータ
世界でもトップクラスの教育情報誌として、高い評価を得ている英国
「タイムズ」誌の別冊THES(The Times Higher Education Supplement
. 2006.10.6発行)がまとめた“世界大学ランキング2006”に、大阪
市立大学は、総合で世界第232位(日本の大学では第12位)にランキ
ングされました。
 このランキングは、世界の大学を、研究力(研究者の評価40%、
教員一人当たり論文引用数20%)、就職力(雇用者側の評価10%)
、国際性(外国人教員比率5%、外国人学生比率5%)、教育力
(教員数と学生数の比率20%)で評価したもので、特に研究力に
評価の重点を置いているのが特徴です。
 1位はハーバード大学(米)、2位はケンブリッジ大学(英)
、3位はオックスフォード大学(英)、4位にはマサチューセッ
ツ工科大学(米)とエール大学(米)が選ばれるなど、上位13位
までは米国か英国の大学が選ばれました。
 日本の大学は、19位−東京大学(日本1位)、29位−京都大学、
70位−大阪大学、118位−東京工業大学、120位−慶應義塾大学、
128位−九州大学、128位−名古屋大学、133位−北海道大学、
158位−早稲田大学、168位−東北大学、181位−神戸大学、
232位−大阪市立大学(日本12位)、232位−熊本大学、
244位−広島大学、250位−三重大学、252位−群馬大学、
269位−筑波大学、277位−長崎大学、303位−金沢大学、
303位−千葉大学、314位−一橋大学、322位−東海大学、
322位−岐阜大学、346位−首都大学東京、
554エリート街道さん:2007/11/21(水) 10:21:03 ID:/wObnKDA
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
555エリート横国さん:2007/11/21(水) 11:14:51 ID:j+oyQHGo
河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より

東大:67.5 さすが日本一
横国:67.5 さすが名門
------一流難関の壁--------
神戸:65.0 ズドーンw
名大:62.5 ズドドーンww
九大:60.0 ズドドドーンwww
556エリート街道さん:2007/11/21(水) 19:12:50 ID:HkvNpXcP
筑馬鹿乙





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1186262609/
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/679/1187520431/







557エリート横国さん:2007/11/22(木) 08:11:07 ID:jJ6F3Em5
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
558エリート街道さん:2007/11/22(木) 08:27:06 ID:MFRxsYJ2
高偏差値の横国の実態・・・これは酷い
       数英国理理
━━━━━━━━━━
横国
経済前期 □□−−−
経営前期 −−−−−+調査書
工学前期 −−−−−+調査書
──────────
神戸
経済前期 □□□−−
経営前期 □□□−−
工学前期 □□−□□
━━━━━━━━━━
559エリート街道さん:2007/11/22(木) 22:37:34 ID:qYZkaBeA
>>557
前期一工落ちが一定数合格してるんだからそれは無い
560エリート街道さん:2007/11/22(木) 23:15:56 ID:IgHd/wsH
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
561エリート街道さん:2007/11/22(木) 23:19:07 ID:mLtw+WJg
東京
京都
大阪 一橋 東工
東北 名古屋  九州              慶応 早稲田
北海道  神戸大

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 旧帝三商東工早慶の壁                   
東外大 お茶 上智 ICU   
千葉 横国 筑波 明治 立教 同志社 理科
横国は軽量とはいわれながらも、いい位置にいる。やはり難関なんだな。
いい大学だと思うよ。
562エリート街道さん:2007/11/22(木) 23:28:50 ID:aWhIzZ3S
理系は
旧帝>早稲田>日大>工繊>千葉>武蔵工業>芝浦>工学院>近畿>大阪工業>理科大>慶應>上智>明治>法政>関西>立命館>横国>駅弁>その他私立
563エリート街道さん:2007/11/22(木) 23:47:50 ID:IgHd/wsH
>561
妄想はもういいよ。
現実を見ようよ。

国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
564エリート街道さん:2007/11/22(木) 23:49:44 ID:mLtw+WJg
これが横国だ。
東京
京都
大阪 一橋 東工
東北 名古屋  九州              慶応 早稲田
北海道  神戸大

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 旧帝三商東工早慶の壁                   
東外大 お茶 上智 ICU   
千葉 *横国(真鍋) 筑波 明治 立教 同志社 理科
565エリート街道さん:2007/11/22(木) 23:54:00 ID:IgHd/wsH
合格者の大半は慶早の入学を辞退。
慶應理工合格者の76.2%、早稲田理工合格者の71.7%が入学を辞退している

合格者偏差値≠入学者偏差値

入学辞退率ランキング
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
【2030年の都道府県別人口変化】大阪の人口766万人に急減!
http://www.knity.com/knitycomarticle/article043271.htm参照
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
566エリート街道さん:2007/11/22(木) 23:59:36 ID:mLtw+WJg
これが横国だ。
東京
京都
大阪 一橋 東工
東北 名古屋  九州              慶応 早稲田
北海道  神戸大

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 旧帝三商東工早慶の壁                   
東外大 お茶 上智 ICU   
千葉 *横国(真鍋) 筑波 明治 立教 同志社 理科



567エリート横国さん:2007/11/23(金) 08:05:20 ID:ZGn1lWp7
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
568エリート街道さん:2007/11/23(金) 09:56:09 ID:nEa3bP+X
千金岡熊>>広>>>>>>>>横国
569国大コンプがうじゃうじゃ(笑) :2007/11/23(金) 10:38:03 ID:fZrzxIqj
おやおや
この板も国大コンプで大盛況ですね♪(笑)

★【国大コンプの人々】★第2刷

・和田、軽量(←軽く蹴りましたが(笑))、特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々(もちろん中法含む(笑))

・★ド千葉←超国大コンプ(笑)、★QT←超国大コンプ(笑)、ヒロシマン、阪市、等の格下国立の方々

ホントに懲りない面々ですねぇ♪
こんな方々が今日もこの板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)

【おまけ】
★国大と互角の一流大学達
→東北、筑波、名大、神大、九大、の方々

★国大が一目置く流石な超一流大学達
→東大様、京大様、阪大君、一橋君、東工君、の方々
※まぁ、以前なら「君付け」の方々も国大と同格だったんですけどね♪
やっぱ別格なのは東大様京大様だけですね♪
570エリート街道さん:2007/11/23(金) 10:53:58 ID:nEa3bP+X
熊岡金広>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小樽商>滋賀>和歌山>>>>>>長崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横国
571エリート街道さん:2007/11/23(金) 10:55:43 ID:1yexf/5Q
筑馬鹿しね





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/joke/tmp6.2ch.net/joke/kako/1186/11862/1186262609.dat
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/joke/tmp6.2ch.net/joke/kako/1187/11875/1187520431.dat






572ホントに国大コンプだらけ(笑) :2007/11/23(金) 10:57:44 ID:fZrzxIqj
おやおや
この板も国大コンプで大盛況ですね♪(笑)

★【国大コンプの人々】★第2刷

・和田、軽量(←軽く蹴りましたが(笑))、特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々(もちろん中法含む(笑))

・★ド千葉←超国大コンプ(笑)、★QT←超国大コンプ(笑)、ヒロシマン、阪市、等の格下国立の方々

ホントに懲りない面々ですねぇ♪
こんな方々が今日もこの板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)

【おまけ】
★国大と互角の一流大学達
→東北、筑波、名大、神大、九大、の方々

★国大が一目置く流石な超一流大学達
→東大様、京大様、阪大君、一橋君、東工君、の方々
※まぁ、以前なら「君付け」の方々も国大と同格だったんですけどね♪
やっぱ別格なのは東大様京大様だけですね♪
573エリート街道さん:2007/11/23(金) 23:28:56 ID:zfzCNCK/
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
574エリート街道さん:2007/11/24(土) 23:12:00 ID:4axlXOyS
575エリート街道さん:2007/11/24(土) 23:18:23 ID:M4hoctE0
〜確実に存在する学歴差別〜ttp://ameblo.jp/furuido/entry-10003052217.html

特Sクラス
  東京大 
Sクラス
  京都大、一橋大、早稲田大、慶応大 
Aクラス
  東北大、大阪大、上智大、国際基督大、お茶の水大 
Bクラス
  名古屋大、九州大、横国大、神戸大、同志社大、
  津田塾大、東工大 
Cクラス
  北海道大、筑波大、青山学大 
Dクラス
  明治大、立教大、成蹊大、成城大、東京外語大、
  日本女大 
Eクラス
  明学大、学習院大、中央大、関西大、関学大、広島大、
  金沢大、フェリス女大 
Fクラス
  法政大、南山大、立命館大、千葉大、神戸女学大 
Gクラス
  日本大、独協大、駒沢大、東海大 
Hクラス
  東洋大、専修大 
Iクラス
  大東文化大、亜細亜大、帝京大、国学院大、国士舘大、
  愛知学院大、甲南大、琉球大・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1195887662/l50
576エリート街道さん:2007/11/25(日) 00:48:01 ID:S7AL6Mwx
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口883万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口360万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口360万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口360万人>広島県の人口287万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
577エリート街道さん:2007/11/25(日) 08:09:58 ID:Jn33aXe3
東京一工と地底の間
578エリート街道さん:2007/11/25(日) 08:24:10 ID:3t3X5AXo
経済:金沢・広島のちょい下
経営:和歌山、長崎、山口
工学:茨城

まとも過ぎて面白味がないね
579エリート街道さん:2007/11/25(日) 16:13:36 ID:epi3+T9e
横国=明治立教上智くらいじゃねぇ。
580エリート街道さん:2007/11/25(日) 16:17:09 ID:S7AL6Mwx
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口883万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口360万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口360万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口360万人>広島県の人口287万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
581エリート街道さん:2007/11/25(日) 16:17:50 ID:ONKm0Q7L
横国経済=(早稲田商+上智経済+早稲田社会科学部+千葉大包茎)÷4
みたいな感じかなぁ
582エリート街道さん:2007/11/25(日) 16:29:17 ID:epi3+T9e
東大
京大
一橋・東工 ・阪大
東北大・名古屋・九州 ・慶応・早稲田
東京外語・神戸・北大・お茶・上智・ICU
千葉・横国・筑波・大阪市大・明治・立教・同志社
583エリート街道さん:2007/11/25(日) 16:40:34 ID:Jn33aXe3
東京一工と地底の間
584:2007/11/25(日) 17:29:24 ID:sAM0AyqT
これが正解だな(笑)
585エリート街道さん:2007/11/25(日) 18:28:18 ID:9PJlS4Ku
横国=同志社上位くらいだろ。
上智に受かるかっ?ていうと疑問。
といっても明治立教と一緒とも思えない。
間違っても地底と同レベとかそれ以上とかは無い。
586エリート街道さん:2007/11/25(日) 18:29:56 ID:I9+Z1zcK
             /ヽ       /ヽ   キモウザ横浜国大卒業生
            /  ヽ      /  ヽ   慶応の同期は課長 俺は、いまだに主任
  ______ /     ヽ__/     ヽ     向こうは呼び捨て、こちらは「さん」付け
  | ____ /           ::::::::::::::\   毎日課長から叩かれてます
  | |       / /      \   :::::::::::::::|  賞与査定は最低でした
  | |       | (●      (●    :::::::::::::|  2chでは早慶地帝に
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|  都合の悪いデータを選んで
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::/  横国の数字を無理やり上げています
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::<   しかし評価は下降の一途
  └___/ ̄ ̄       ::::::::::::::::::::::|   世間を欺くのも、もう限界
  |\    |            :::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       :::::::::::::::::::::|
587エリート街道さん:2007/11/25(日) 18:50:34 ID:sAM0AyqT
軽量の後輩2人は使えません

こんなにも馬鹿だったのかと驚いています。一人は内部上がりの正真正銘の馬鹿(笑)もう一人は洗顔馬鹿で和田落ちです(笑)
以上マジレス
588エリート街道さん:2007/11/25(日) 18:56:20 ID:sAM0AyqT
補足

一人は法学部出身
もう一人は環境ナントカ(笑)

さもありなん さもありなん(笑)
589エリート街道さん:2007/11/25(日) 19:37:30 ID:5+76y007
職歴なしニートの筑馬鹿が何か言ってるぞ
590エリート街道さん:2007/11/25(日) 19:42:49 ID:KhnpoPIp
きもうざ、慶応大OB! 横浜国立大OBの同期入社はすでに一選抜の課長で周囲の
人望も厚く将来を嘱望されている。然るに、わが慶応OBはいまだに、係長にとどまっている。
以外にたいての企業は国立大優先なのよねー!課長は同期の係長を”おいOO君、なぜこの程度
の目標が未達成なの?”周囲の社員は縁故入社のぼんちに冷たい視線を送っている。
ボーナスの査定はCでカット寸前、年度末査定もCでOO部では最低クラス。
591エリート街道さん:2007/11/25(日) 19:55:24 ID:KhnpoPIp
身上書によれば慶応OBのS君は地方OO県の商工会議所会頭の次男で慶応大
経済卒業で大手商社、某大手銀行に落ちて縁故で当社に入社、当時は同期の
人気者で羽振りもよく女性にも人気があった。然し、8年経って、横浜国立大経営
OBのK君は地道に経済、会計、法律の勉学に励み、管理職登用試験はトップで
合格、海外の経営大学院でMBAを取得して筆頭係長になり、2年後に課長に昇進
して最少年の課長になった。OO部の課長4人は東京大経済、一橋大商学、横浜国立大経営
京都大法学で新任の彼を含めて4人になった。 今年、新入社員8人の中、慶応OBは
3人いるのが頭の痛いことで部長は次長に”人事から毎年押し付けられて困っている、
ただ見返りに、若い美人のけいおうOB女性をセットに付けてくれるけどね!”などと
苦笑していたよ!
592エリート街道さん:2007/11/25(日) 19:57:49 ID:KhnpoPIp
訂正 彼を含めて5人
593エリート街道さん:2007/11/25(日) 20:57:32 ID:S7AL6Mwx
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口883万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口360万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口360万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口360万人>広島県の人口287万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
594エリート街道さん:2007/11/25(日) 21:02:08 ID:2j8gZdEC
>>1
 また、筑馬鹿くんの仕業か。慶応コンプだけでなく、横国を貶めてなんとか筑波をその上にしようと工作三昧。慶応、横国を諦めてよほど筑波山麓に行くのが嫌だったらしい。筑馬鹿クンの出身は神奈川県及びその近辺なんだろう。
595エリート街道さん:2007/11/25(日) 23:37:30 ID:az36vb/5
>>590
カラス君乙
良い年して恥ずかしく無いの?
596エリート街道さん:2007/11/26(月) 12:09:33 ID:G+g0aIfD
死ね筑馬鹿





慶応の一流企業就職先がパン職ばっかだという
デタラメなコピペを貼りまくってるのは★筑波★だった

それぞれ別スレで慶應と横国を貶める筑波サン
ID:bS/AeUm5
ID:MWTaJqPG
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192032161/232-236
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/486-489
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192521697/31-34




★必見★
↓横国工作員のフリをしている筑馬鹿工作員の真相↓

http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/joke/tmp6.2ch.net/joke/kako/1186/11862/1186262609.dat
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/joke/tmp6.2ch.net/joke/kako/1187/11875/1187520431.dat




597エリート街道さん:2007/11/26(月) 16:29:15 ID:JsKAIoc9
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
598エリート街道さん:2007/11/26(月) 18:29:46 ID:HHUUNb4s
591< 東大、一橋、京大と並べたがるのが横国の寒いところ。
599エリート街道さん:2007/11/26(月) 19:02:23 ID:v6yphiUs
広島、岡山、金沢、熊本、法政、立命あたりのレベルなのにね。
600毎度おなじみの国大コンプでごさいまーす(笑):2007/11/26(月) 19:14:44 ID:1Pwx/di/
と、常連さん達が大合唱しております(笑)

おやおや
この板も国大コンプで大盛況ですね♪(笑)

★【国大コンプの人々】★第2刷

・和田、軽量(←軽く蹴りましたが(笑))、特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々(もちろん中法含む(笑))

・★ド千葉←超国大コンプ(笑)、★QT←超国大コンプ(笑)、ヒロシマン、阪市、等の格下国立の方々

ホントに懲りない面々ですねぇ♪
こんな方々が今日もこの板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)

【おまけ】
★国大と互角の一流大学達
→東北、筑波、名大、神大、九大、の方々

★国大が一目置く流石な超一流大学達
→東大様、京大様、阪大君、一橋君、東工君、の方々
※まぁ、以前なら「君付け」の方々も国大と同格だったんですけどね♪
やっぱ別格なのは東大様京大様だけですね♪
601エリート横国さん:2007/11/26(月) 19:22:41 ID:9Te5fcGt
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
602エリート街道さん:2007/11/26(月) 19:28:19 ID:G+g0aIfD
603エリート街道さん:2007/11/26(月) 19:43:02 ID:JMV56SEa
首都圏4主要大学

 Aクラス 東京大 東京工業大 横浜国立大 一橋大

 Bクラス 東京外国語大 東京農工大 東京海洋大 千葉大 

経済系4大学

 東京大経済 横浜国立大経済・経営 一橋大経済・商学 慶応大経済・商学

工学系4大学

 Aクラス 東京大工学 東京工業大 横浜国立大工学 東京農工大工学


 Bクラス 群馬大工学 千葉大工学 早稲田大理工 慶応大工学
604爆笑軽量インチキ未熟(笑) :2007/11/26(月) 19:44:45 ID:1Pwx/di/
おやおや
この板も国大コンプで大盛況ですね♪(笑)

★【国大コンプの人々】★第2刷

・和田、軽量(←軽く蹴りましたが(笑))、特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々(もちろん中法含む(笑))

・★ド千葉←超国大コンプ(笑)、★QT←超国大コンプ(笑)、ヒロシマン、阪市、等の格下国立の方々

ホントに懲りない面々ですねぇ♪
こんな方々が今日もこの板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)

【おまけ】
★国大と互角の一流大学達
→東北、筑波、名大、神大、九大、の方々

★国大が一目置く流石な超一流大学達
→東大様、京大様、阪大君、一橋君、東工君、の方々
※まぁ、以前なら「君付け」の方々も国大と同格だったんですけどね♪
やっぱ別格なのは東大様京大様だけですね♪
605エリート街道さん:2007/11/26(月) 20:00:29 ID:G+g0aIfD
606エリート街道さん:2007/11/26(月) 23:00:35 ID:DEscrJ2i
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
607エリート街道さん:2007/11/26(月) 23:49:35 ID:DEscrJ2i
608エリート街道さん:2007/11/27(火) 00:45:20 ID:FJwGhy/G
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
609エリート街道さん:2007/11/27(火) 07:25:14 ID:eC8MMsF3
610エリート街道さん:2007/11/27(火) 08:00:08 ID:pOv++Fst
東京一工と地底の間
611エリート街道さん:2007/11/27(火) 09:48:11 ID:FJwGhy/G
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
612エリート街道さん:2007/11/27(火) 10:14:25 ID:9v+8Gcs2
>>610 希望は希望でよいが、
現実は東北大断念者や名大断念者が文系理系ともに横国
を受験している
現実は現実w
613エリート街道さん:2007/11/27(火) 14:11:01 ID:NYqZWrqa
年度別大学ランキングを参照してください。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html
614エリート街道さん:2007/11/27(火) 14:18:14 ID:3EKFc97L
茨城レベルは今も昔も少しも変わってないな
615エリート街道さん:2007/11/27(火) 20:55:15 ID:FJwGhy/G
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
616エリート街道さん:2007/11/28(水) 07:08:12 ID:BB6VU0UG
東京一工と地底の間
617エリート街道さん:2007/11/28(水) 10:18:04 ID:plaFxa2A
618エリート街道さん:2007/11/28(水) 22:06:08 ID:4VRmKVhk
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
619エリート街道さん:2007/11/28(水) 22:10:31 ID:r6eduhxM
何であんな山の中の広島大に劣るのか、不思議だよね。
620エリート街道さん:2007/11/28(水) 23:35:24 ID:Eq+BcvKC
>>618
水脹れ人口だけでは、文化・学術が根付かない事を
理解できないコピペ自体も
それを定期的に書き込む奴も
醜いな
法学部・農学部・医学部の無い国立大学など
本当は不必要なんだよ
621エリート街道さん:2007/11/29(木) 08:04:26 ID:IikMbx5o
東京一工の次
622エリート街道さん:2007/11/29(木) 09:55:15 ID:xvpkDCCN
早稲田の商・教育くらい、というのが実社会でのポジションだな。
センター得点だけ見ると、もっと高いところに位置づけたい気持ちもわかるけど。
623エリート街道さん:2007/11/29(木) 12:19:44 ID:uAkg7fZq
624エリート街道さん:2007/11/29(木) 17:05:49 ID:+2MF6eXg
法学部  三百代言、小官吏の養成 レベルの低いものはいらない。新潟、香川。岡山
     など、地方駅弁にも多数ありありがたみはない。司法書士要員だろう。

医学部  どんなローカル駅弁大学にもあるが、一橋、横浜国立大にはない
     優劣ではなく分野の相違に過ぎない。

農学部  いまさら、田吾作を育てる必要はない。バイオなら、工学部の
     物質工学 工業化学 のバイオコース、生命工学コースのほうが
     レベルが高い。いずれ法学部同様になくなる運命!

経営学部 横浜国立大、神戸大しかない、他の多数ある私学は単なるごみ!
625エリート街道さん:2007/11/29(木) 18:31:31 ID:IikMbx5o
東京一工と地底の間
626エリート街道さん:2007/11/29(木) 21:09:50 ID:MTsFwI6j
>>620
それって
東工大
芸大
東外大
お茶の水女子大
に喧嘩売ってるのか?
627エリート街道さん:2007/11/29(木) 22:47:01 ID:FWGoSeir
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
628エリート横国さん:2007/11/30(金) 05:25:54 ID:nYnfyo18
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
629エリート街道さん:2007/11/30(金) 09:41:45 ID:ER0faAYv
前期横国合格できても広島前期は無理(笑)
630エリート街道さん:2007/12/01(土) 08:12:03 ID:IYdqRwM6
東京一工の次
631エリート街道さん:2007/12/01(土) 10:43:20 ID:KR761yL0
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
632エリート街道さん:2007/12/01(土) 15:53:21 ID:vCHpD9M0
>>631
本当に救われない馬鹿だな
633エリート街道さん:2007/12/01(土) 16:46:21 ID:1TATGAgT
634エリート街道さん:2007/12/01(土) 17:14:35 ID:wJSFpBdY
横国は世界ランキングで東洋大に勝ってから学歴板に来な。
635エリート街道さん:2007/12/01(土) 18:07:36 ID:IYdqRwM6
東京一工と地底の間
636エリート街道さん:2007/12/01(土) 18:15:21 ID:WL59idk7
逆だろ>>1
世間では横国は地方旧帝大より評価が高い。
この板での評価が低すぎる
637エリート街道さん:2007/12/01(土) 18:44:15 ID:wJSFpBdY
お前が言う世間って何だ?

POWER UNIVERSITYによる客観的評価によると、横国の世間の評価はウンコちゃんなんだけど。
638エリート街道さん:2007/12/01(土) 18:47:46 ID:qxKHKt41
■2002年度 駿台予備校調査 入学者平均偏差値文系(英、国、社)■

69 東京大文T69.3   
68 京都大法学68.3
67 京都大文学67.8、東京大文U67.8、東京大文V67.4
66 京都大経済66.8、大阪大人科66.0
65 大阪大文学65.7、大阪大法学65.5、一橋大法学65.5、一橋大経済65.4
  大阪大経済65.2、一橋大社会65.1、都立大人文65.0
64 一橋大商学64.9、名古屋大法64.8、北海道大法64.6、東北大法学64.4
  神戸大法学64.4、九州大法学64.3、名古屋大文64.2、お茶大生活64.2
  神戸大文学64.2、九州大文学64.1、東北大文学64.1、早稲田法64.1
  都立大法学64.0、慶應法学64.0
62 神戸大経営62.8、阪市大文学62.5、北海道大文62.5、慶應文学62.1
61 上智大法学61.7、中央大法学61.4
60 早稲田文60.9、お茶大文教60.7、筑波一群文60.3、京府大福社60.3
59 金沢大法学59.9、東外大外国59.7
58 国際基督大58.4
57 静岡大人文57.9、立命館大文57.8、埼玉大教養57.6、津田塾学芸57.6
  同志社大文57.6、同志社大経57.4、千葉大法経57.3、明治大法学57.3
  立教大法学57.2、関西大文学57.2、横国大経営57.1
56 広島大教育56.9、立教大文学56.9、阪市大経済56.8、横市大商学56.6
  茨城大教育56.6、学習院大文56.6、関学大法学56.6、関学大文学56.2
  上智大経済56.1、立教大経済56.1、埼玉大経済56.0
55 慶應経済55.8、中央大総政55.5、滋賀大経済55.3、愛媛大法文55.3
  慶應総政55.1
54 早稲田社54.9、慶應商学54.6、関学大経済54.5、新潟大法学54.4
  明治大政経54.4、和歌山大経54.4、福島大経済54.3、慶應環情54.2 
53 早稲田人53.4、立命経済 53.2

国公立大の殆どの学部・学科において課される科目数は4科目に対し
私立文系に課される科目数は3科目以下ですが、2科目以下の大学・学部
の3科目共通(入学者)偏差値はセンター試験がない為殊更低いようです
639エリート街道さん:2007/12/01(土) 21:45:39 ID:IYdqRwM6
東京一工の次
640エリート街道さん:2007/12/01(土) 23:14:02 ID:sAOAzUZy
熊本≒横国
641エリート街道さん:2007/12/02(日) 00:11:02 ID:DZ6B+ibO
おやおや
この板も国大コンプで大盛況ですね♪(笑)

★【国大コンプの人々】★第2刷

・和田、軽量(←軽く蹴りましたが(笑))、特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々(もちろん中法含む(笑))

・★ド千葉←超国大コンプ(笑)、★QT←超国大コンプ(笑)、ヒロシマン、阪市、等の格下国立の方々

ホントに懲りない面々ですねぇ♪
こんな方々が今日もこの板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)

【おまけ】
★国大と互角の一流大学達
→東北、筑波、名大、神大、九大、の方々

★国大が一目置く流石な超一流大学達
→東大様、京大様、阪大君、一橋君、東工君、の方々
※まぁ、以前なら「君付け」の方々も国大と同格だったんですけどね♪
やっぱ別格なのは東大様京大様だけですね♪
642エリート街道さん:2007/12/02(日) 02:26:17 ID:2OQVIGEr
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
643エリート横国さん:2007/12/02(日) 08:22:42 ID:Y0tWa50v
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
644エリート街道さん:2007/12/02(日) 17:29:55 ID:edd6jm6S
<横国がおバカである事を示す一例>

・横国ですが、一工と同格を自認しております。

・横国ですが地底を見下しております。

・首都圏4大学「東国一工」

・横国ですが、B級神戸がウザくて仕方がありません。(フェラーリF430とカローラくらいにポテンシャルが違いますが)

・コンビニQTってバカですよね。(実績で一つでも勝てるんですか?)

・ド千葉や広島や岡山は低偏差値で田舎大学だからダメ

(偏差値のカラクリ:科目数とか数える事出来ないの?中学生でも理解出来るよ:研究がまともに出来ない国立の存在意は?:横浜では、大学は学問の府という言葉は習わないの?)

・今まで横国工作員のフリをして他大学を中傷してきたのは全て
筑波大工作員の仕業です。(では、カラスも筑波大生なんですか?)

・ここで横国をバカにする奴は、首都圏大学の横国にコンプがあ
るに決まってる。(では、横国さんも上記の大学にコンプがある
んですね。)
645エリート街道さん:2007/12/02(日) 22:47:25 ID:2OQVIGEr
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
646エリート街道さん:2007/12/03(月) 07:44:55 ID:IOvzWSoe
東京一工の次
647エリート街道さん:2007/12/03(月) 09:38:49 ID:unbOTcju
旧帝一工神・筑波・広島・千葉・金沢・岡山・熊本・大市の次くらいが横国。
648エリート街道さん:2007/12/03(月) 10:42:38 ID:YTvP0OLx
>>612
東北や名古屋を受ける必然性がない。
少なくとも神奈川出身者には。

それと緑高出のやしが懸命に
横国をおとしめているようだが、毎年緑高から横国には14、15人は
入っている。比べて筑波へは数人しか入っていない。
断念組みのチキンがどうしたとかほざいてるが、横国行けなかった
僻み臭プンプンだな。同窓会で横国のやつらに同じことを、面と向
かって言ってみろよ。降る簿っ子だぜ。
649エリート街道さん:2007/12/03(月) 18:23:30 ID:1kIEB9dV
県内の進学校、湘南高校、横須賀高校から横浜国立大工学への進学者は昔から多かった。
当時は希望が丘高校のトップでも入学が困難であった。東京工大より人気があった。
東京大理科1との併願者もいたけど、横浜国立大第一志望者も多かった。敗れたものは
やむなく、早稲田大理工 東京理科大へ、国立にこだわるものは、総武線で千葉大まで
通学していた。緑ヶ丘なんて横浜国立大(除く教育)は到底無理だった。
650エリート街道さん :2007/12/03(月) 18:38:40 ID:dvURS9VB
横浜国大は、学生数から教育系文系大学でないの?
少数派の工学部で、早稲田大理工 東京理科大と比較してもね
651エリート街道さん:2007/12/03(月) 18:43:34 ID:/LgyLBWU
652エリート街道さん:2007/12/03(月) 19:36:11 ID:YTvP0OLx
>>651
ろくでもないのが数たよってもねー。
653エリート街道さん:2007/12/04(火) 08:39:24 ID:0lT4Ngpq
>>649
東工大千葉大は一期校で横国は二期校だから
一期校かったら二期校は受けない。
今の横国は前期の定員少なくてセンター重視だから
第一志望にしにくいよな。
654エリート街道さん:2007/12/04(火) 15:10:52 ID:SW2lXYpj
現実を知らない愚か者ね! 後期で横浜国立大経済・経営・工学を第一志望にするものは
前期で東北大工学 名古屋大工学を併願して、蹴っ飛ばし横浜国立大工学部に入学する
のは首都圏では常識だったのよ!!! 某総合化学メーカーの社長がそうであった。
655エリート街道さん:2007/12/04(火) 15:15:09 ID:S/Pcwh9H
蹴っ飛ばすどころか、受からんがな。
前期記念受験じゃね。
656エリート街道さん:2007/12/04(火) 15:17:31 ID:S/Pcwh9H
一期校記念受験だったね。
657エリート街道さん:2007/12/04(火) 17:15:33 ID:SW2lXYpj
東京大を第一、横浜国立大を第二としているもの(法学希望)もいたが、横浜国立大経済
の人気も相当なもので、ここに入学できれば、東京大、東北大より就職は極めて有利であった。
少数精鋭で定員の20倍の求人があり事務局は求人票の処理に困っていた。学内に、各社
人事部課長クラスが学生を勧誘して、年配の教授に叱責されてもいた。
658エリート街道さん:2007/12/04(火) 17:22:52 ID:SW2lXYpj
首都圏では、

    第一志望       第二志望       私学

    東京大文1     横浜国立大経済   慶応大経済

    横浜国立大経済   一橋大社会     慶応大経済
              東北大経済

    東京大理科1    横浜国立大工学   早稲田大理工

    横浜国立大工学   名古屋大工学
              東北大工学     早稲田大理工

当時はこれが定番だった。

    
659エリート街道さん:2007/12/04(火) 17:30:48 ID:6Dhkwdzj
>>658

「当時」というのがいつかは知らないが、「現在」は>>651の通り。
660エリート街道さん:2007/12/04(火) 20:53:18 ID:GzdbTDcg
何で横国、東北、慶応の経済受ける奴が一橋だけ社会学部受けるんだろう?
突っ込みどころ満載だな
661エリート街道さん:2007/12/04(火) 21:58:31 ID:lxHfhRNo
五番手のポジション
662エリート街道さん:2007/12/04(火) 22:14:45 ID:4BvCEfA1
前期九大落ち、後期横国ってのが意外といる。
俺の叔父も一期校九大工落ちで、二期校の横国工学部入学。
昔も今も変わってないみたい。
663エリート街道さん:2007/12/04(火) 22:32:50 ID:0XWN/FoL
>>658
ttp://www.nagoya-u.ac.jp/index7-3.html
名古屋大 H19
出身高等学校所在都道府県別入学者状況
北海道13、東北7、関東51(うち、東京7、神奈川11、千葉7、埼玉4)、
北陸甲信越152、東海1704、近畿98、中国65、四国41、九州50、その他41

『当時』は知りませんが、「首都圏」から「名古屋大工学部後期」を志望している人は
合格者実績を見る限りほとんど居ないと思われます
664エリート街道さん:2007/12/04(火) 22:55:05 ID:/V03ScJJ
四科目課す重量入試をやれば面白いんだけれど。
正直二次が軽量だからお手軽国公立なんだよなあ。
665エリート街道さん:2007/12/04(火) 22:59:08 ID:0XWN/FoL
前期
          2次試験
          数英国理理
━━━━━━━━━━━━
教育人間科学 −−−−−
経済       ○○−−−
経営       −−−−−
工−建設    ○−−−−
工−電子情報 ○−−−−
工−生産工   ○−−−−
工−上記以外 −−−−−
────────────
666エリート街道さん:2007/12/04(火) 23:14:50 ID:/nddx15g
工学部後期は2次4科目だよ
半分は後期を経て入学する
667エリート街道さん:2007/12/04(火) 23:32:46 ID:4BvCEfA1
    募集  合格   水増率
─────────────
東大 3053 3119  2.2%
京大 2859 2940  2.8%
阪大 2540 2733  7.6%
名大 2095 2264  8.1%
北大 2480 2714  9.4%
九大 2546 2792  9.7%
神戸 2570 2843 10.6%
東北 2363 2628 11.2%
千葉 2350 2704 15.1%
筑波 2062 2388 15.8%
横国 1662 2066 24.3%★人気ないんだね
668エリート街道さん:2007/12/04(火) 23:54:58 ID:0XWN/FoL
ttp://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_2.html
    募集  合格   水増率
─────────────
横国 1461 1833  25.5%
うち、教育人間
    390  449  15,1%
   経済
    230  298  30.0%
   経営昼
    241  314  30.3%
   工
    584  736  26.1%
669エリート街道さん:2007/12/05(水) 00:02:17 ID:4BvCEfA1
>>668
推薦が入ってないですよ
670エリート街道さん:2007/12/05(水) 00:29:58 ID:g1zBz32Q
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
671エリート街道さん:2007/12/05(水) 12:02:05 ID:XhHYGz5X
まぁ横国経済経営は名門だろ。
関東唯一の経専なわけだし。
聖光学院からは毎年入ってるよ。
経済経営の高校別ではかなり多いほうだと思う。
早商≧横国≧上智ぐらい?
工学部は昔はよかったんだけど
千葉が工学部になり、慶応工が
神奈川に進出して、電通大農工大もある。
672エリート街道さん:2007/12/05(水) 14:18:30 ID:g0PxC3FH
経専などは戦時中、戦後の混乱時の名称で、正しくは高等商業学校であり現在は
それで統一されている。戦後の専門学校と誤解されるからね! 一橋大も産業大
神戸も経営専門学校などにされていた時期だから!軍部の経済(経国済民=帝大
経済)重視、商学(町人商業は士分から見て卑しい存在)蔑視の残滓だよ!

そもそも、わが国の官立高等商業学校がアントワープ高商(商科大)に範をとったもので
殖産興業、貿易立国のスローガンにもとずくもので明治期末から大正期末までの
20年間に全国商業流通、貿易港、地方物資集散地に開校されて、東京高商(本科 専攻部)
小樽高商 横浜高商 神戸高商 長崎高商などは代表的な名門校で全国内地からのみ
ならず、朝鮮 関東州 台湾 樺太からも生徒を集め、横浜高商はタイ王国などからも
優秀な学生が留学してきていた。王国の経済大臣 大蔵大臣が出ている。
673エリート街道さん:2007/12/05(水) 14:45:12 ID:g0PxC3FH
特には横浜高商は国際港横浜にあり、戦争がなければ、官立第三商科大に移行
して予科を併設する予定であった。然し長期の戦争に突入して国家財政は軍需
予算一色になり、結局戦後、新学制移行にまでずれ込んだことがいろいろの弊害
と妄想を招く元にもなっている。
然し、戦前からの構想は結局、横浜高等工業学校(東京帝大、工大 高校 予科
の5年から6年の過程を3年で習得させる名門校)と合併して、地方帝大に変わる
首都圏のモデル国立大(複合)として一期校でスタートした。二期校でスタート
した一橋、神戸とは異なっていた(他の高商系はほとんど二期校)当然、東京大
京都大、大阪大は一期校であった。その後経済から、経営学部が分離独立して二番目の
国立経営学部となり、大学院もスタートは東大依存でありやや遅れたが、博士課程前期
後期(全専攻)も実現して、法学部門は国際法大学院(前期 後期)法科大学院(司法)
までに拡大された。 経済系2学部 法学関係(法科大学院を含む)国立大は現在まで
一橋 横浜 神戸 の3大学に限られている。昭和初期の構想が実現されたことになる。
最近の横浜国立大、経済 経営の躍進は著しくマルクス系はほとんど影をひそめ東京大
大阪大 同様 近代経済学一色になり残滓は一掃されたようだ。教授陣も母校OB東大
大学院 エール大など海外一流大学院が主体となり最近は国際社会科学研究科OBの博士
号取得者が後を引きつぐ時代が近ずいている。理論経済 数理経済 計量経済 統計
マクロ変動論 金融 国際経済 などの分野で躍進は著しい。
経営系も、黒澤、山辺、沼田いらいの横浜スクールと言われた会計学に、経営管理、証券
金融工学に実務に長けた優秀な理論家が参加してこの分野では京都大、東京大、東京工大
に続く拠点ができている。時に少数精鋭の社会人ビジネススクールは注目に値するがマスコミは
あまり取り上げないのはアンテナがおかしくなっている証拠だろう。
674エリート街道さん:2007/12/05(水) 15:08:15 ID:g0PxC3FH
また、横浜国立大では工学部・工学研究院は少数派どころではない、大学予算の大部分は
工学部で、国費だけではなく、神奈川県、横浜市、民間企業、研究所の資金も投入されて
おり全国有数の規模と質を誇っている。生産(機械、電気、金属)物質(応用化学 化学工学
電気化学 安全工学)電情(電子 通信 IT)建設(造船・航空 建築 土木)
知能物理(応用物理 理論物理 人間工学)の5大学科で工学部門のほとんどを
網羅している。特に物質工学ではバイオ関係強化を図り、東京大教授陣から人材を
受け入れ新たな拠点となる勢いで全国からも注目されている。東京大藤島博士(ノーベル
賞候補)東工大相澤教授(前学長 国立大学協会会長)など多数の学者、研究者
を輩出した工学部は西のライバル大阪大のライバルとして関係者には有名である。
但し、神戸大同様に戦後の学制で師範学校系の教育(現在 教育人間と名称変更)
を無理に押し付けられたことが最大の問題になっている。本来は高等教育機関では
なく夏目漱石”坊ちゃん”に出てくるように旧制中学レベルで小学校教諭を養成
する県立学校が昭和17、8年ごろいきなり官立移管となったものである。横浜国立大
の沿革に誤った記述があるが、正しくは、高等教育機関としては、横浜高等工業学校
横浜高等商業学校、それから戦時中の官立師範学校(但し別途高等師範学校は東京、
広島にあり異なる)の順番である。少数異端派は神戸の発達科学同様、教育人間である
早晩、教育学部再編成で、東京学芸大に併合されるか、神奈川教育大として分離され
るだろう。
675エリート街道さん:2007/12/05(水) 18:08:40 ID:8iCXon87
>>671
関東唯一って言うけど
東京高等商業がある訳で意味ないよ
東京高等商業の大学昇格後だって高等商業(経済専門学校)の過程にあたる専門部はあった訳だし
676エリート街道さん:2007/12/06(木) 00:43:03 ID:P1yA8nWk
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
677エリート街道さん:2007/12/06(木) 20:25:45 ID:VhIinkch
河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より

東大:67.5 さすが日本一
横国:67.5 さすが名門
神戸:65.0 ズドーンw
名大:62.5 ズドドーンww
九大:60.0 ズドドドーンwww
678エリート街道さん:2007/12/06(木) 23:55:54 ID:z5FC5r8j
>河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より
↑なぜ、わざわざ『後期』の偏差値で、しかも実体の無いものまで並べてるの?

ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k304.pdf
東大:??(前期は70.0) 後期は、総合科目(英語、数学、社会・国語 的 3科目) 理3以外の一括少数募集に!
横国:67.5(前期は62.5)  後期は、英語もしくは数学から『1科目』選択 
神戸:65.0(前期は62.5)  後期は、英語、数学の2科目
名大:----(前期は62.5)  あれ、後期募集なくなっている
九大:??(前期は60.0)   あれれ、後期は『小論文』
679エリート街道さん:2007/12/07(金) 00:02:42 ID:2bhJSEW+
横国前期は、何教科?何科目?
680エリート街道さん:2007/12/07(金) 00:26:08 ID:OIoL+pZl
ttp://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/pdf/H20_ippan.pdf
横浜国立 経済 前期 
センター900点、二次800点(英語400、数学400)
前期の二次は2教科

東大 文U 前期 外数国社 4教科
神戸 経済 前期 外数国  3教科 センター400 二次400
ttp://www.kobe-u.ac.jp/admission/undergrad/pdf/h20.pdf
名古屋経済 前期 外数国  3教科 センター900 二次1500
ttp://www.nagoya-u.ac.jp/index7.html
九州 経済 前期 外数国  3教科 センター400 二次600
ttp://www.kyushu-u.ac.jp/entrance/examination/H20Qdaikyoka.pdf
681エリート街道さん:2007/12/07(金) 01:56:42 ID:NH5fkDqJ
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
682エリート街道さん:2007/12/08(土) 00:18:30 ID:Bgm/250b
683エリート街道さん:2007/12/08(土) 18:29:11 ID:Bgm/250b
684エリート街道さん:2007/12/08(土) 18:46:57 ID:Q1qbQMlf
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229

685エリート横国さん:2007/12/08(土) 21:50:03 ID:0hHfvEkQ
一工と同格
686エリート街道さん:2007/12/08(土) 23:17:10 ID:/rcTF83F
>672〜674
オッサンそんなに長くレスしてもそのめちゃくどい文章をまともに読むやついないぞw
もう少し簡潔に書く練習しなよ。小中学校で教わらなかったのw見苦しい文章だな。中身
以前に読み気がおこらん。それに中身を世間常識からかけ離れているらしいしなw
687エリート街道さん:2007/12/09(日) 00:28:42 ID:lsVxg2+a
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
688エリート街道さん:2007/12/09(日) 09:23:18 ID:IFgje/Hg
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
689エリート街道さん:2007/12/09(日) 14:36:00 ID:uUyJfvCh
686こそ無知を恥じるべきで自己批判の必要がある。其のレベル横浜国立大学を論ずる
のは身分違いといってよい。
690エリート街道さん:2007/12/09(日) 21:36:39 ID:lsVxg2+a
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
691エリート街道さん:2007/12/10(月) 07:44:56 ID:EDFxVXmA
692エリート街道さん:2007/12/10(月) 07:57:15 ID:nUMbvUDu
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
693エリート街道さん:2007/12/10(月) 22:06:48 ID:EKJdc/Td
皆様ご安心下さい。
「mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。 」
なるコピペを爆撃してた横国工作員>>690を規制議論板で報告、
彼は規制されました。またプロバイダ・IPも判明しました。
間もなくプロバイダ担当者からゴルァ!電話が
いくはずです。以上報告まで

「★071210複数板「mapfanやジョルダン検索」荒らし報告スレ」

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197273824/
694エリート街道さん:2007/12/11(火) 05:51:31 ID:9eMJT14x
>>686
中身を×

中身が(は)○

小学校からやり直すのはオマイだべさ
695身の程知らずへ:2007/12/11(火) 05:53:46 ID:9eMJT14x
>>686
読み気がおこる×

読む気になる○
696エリート街道さん:2007/12/12(水) 00:49:50 ID:H1lcc0BL
横浜国大の合格最低点って何で公表しないんだろうね?
合格者の平均点は公表しても、上のほうの2割から3割はよそに進学するから公表の意味ないし
697和歌山県人 ◆u7qv19RWjA :2007/12/12(水) 01:15:47 ID:eq/WLI0o
>1

俺の近所では 神戸大>和歌山大>横国=明治
698エリート街道さん:2007/12/12(水) 03:16:26 ID:Lx0v70Iq
俺の近所では 九州大>山口大>横国=西南
699エリート街道さん:2007/12/12(水) 08:50:37 ID:8UgyjPOw
>>697
>>698


喪舞ら、痛いな。
700エリート街道さん:2007/12/12(水) 11:25:05 ID:0ixjzbNC
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
701首都圏4大学:2007/12/12(水) 14:25:03 ID:wnOrOV2I
まー相変わらず横浜国立大コンプレックスが充満しているね! 入試が近ずくと、毎年
出てくるね! センター試験準備に精を出すことだ! 手堅く高得点をゲットしよう!
それが、横浜国立大経済・経営、工学への第一歩だ! 終われば横浜国立大、東工大
京都大理系の過去問題を5年分ぐらい丁寧にやれ! 何か感じて弱点を補強せよ!
特に数学、物理は計算の工夫が重要である。但し見かけに引っかかって失敗する
こともあるから要注意! とにかく一筋縄では行かないから!
702エリート街道さん:2007/12/12(水) 22:29:21 ID:0ixjzbNC
703エリート街道さん:2007/12/12(水) 22:51:00 ID:0W8hKDyV
>>701
経営はセンターだけだし、工学部(0〜1科目)も似たようなもの。
センター対策だけで十分、旧帝並みの9割目標。
704エリート街道さん:2007/12/12(水) 23:21:43 ID:zhAm51YJ
>>703
からすくんは40年前の入試に付いてしか知らないから
705エリート街道さん:2007/12/12(水) 23:29:09 ID:0W8hKDyV
横国前期を落ちるということは、センターの得点が振るわなかったということですよね。
後期は、九大でさえセンター9割は必要になってくるので、センター不振の不合格組は一体どこをうけるのかな?
706エリート街道さん:2007/12/12(水) 23:44:25 ID:zhAm51YJ
>>705
九大でさえって横国の方が九大より上だと思ってるのか?
707エリート横国さん:2007/12/13(木) 08:21:10 ID:QUR9v37V
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
708エリート街道さん:2007/12/13(木) 08:29:27 ID:ofOj0d47
>707
前期で一工合格できそうなヤツは普通横国うけんだろ。後期も一工だろ。
709エリート街道さん:2007/12/13(木) 13:36:06 ID:OcXrWWV6
ぶっちゃけると国大は微妙…個人的には千葉筑波あたりと同等であれば嬉しい限りって感じ。
ついでに立命館よりランク低いとするなら奨学生もらってまで蹴った俺の立場がないんだが…
710エリート街道さん:2007/12/13(木) 15:07:08 ID:Hd7KvIFn
詐称喚問していいかい?
711エリート街道さん:2007/12/13(木) 16:19:08 ID:78a2yiLL
March>>>>>>>>>>横国(知らん)

712エリート街道さん:2007/12/13(木) 17:28:12 ID:cmZ9ZzZH
『主要49国立大学丸ごと大検証』(サンデー毎日/2005.12.18)
(以下抜粋)
「理工系学部合格者の追跡調査をすると、早慶と旧帝大や東工大クラス
の両方に合格した受験生は、ほぼ100%国立大に入学します。
私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から
下のレベルです」河合塾教育情報部チーフの神戸悟氏はそう話す。

●『(河合塾)併願大学比較星取表』(AERA/2006.2.13)
東 北 工 ・前68−1 早稲田理工
名古屋 工 ・前35−3 早稲田理工
横浜国立工・前 6−5 早稲田理工
横浜国立工・前 3−5 慶応 理工
横浜国立工・後 5−2 慶応 理工

●合格しながら入学しなかった受験生の割合(辞退率)
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
上智大 (理工学部)  76.9 = 928/1206
上智大 (法学部)   76.7 = 755/ 984
慶応大 (理工学部)  76.2 =2002/2627
早稲田大(理工学部) 71.7 =3157/4403
713エリート街道さん:2007/12/13(木) 18:15:02 ID:2/l1/F9E
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
714エリート街道さん:2007/12/13(木) 19:13:20 ID:7q9EW5ib
国立                         私立

東大                    早大
京大                    慶大
一橋 東工大               上智大
その他旧帝大               立教大 学習院大 同志社大
筑波大 神戸大
千葉大                   中央大 明治大 青学大  関西学院大      
★横浜国立大 金沢大 広島大    立命館大
静岡大 埼玉大 その他駅弁      法政大 成蹊大 関西大
715エリート街道さん:2007/12/13(木) 19:24:02 ID:7q9EW5ib
国立                         私立

東大                    早大
------------------------------------------------------
京大                    慶大
------------------------------------------------------
一橋 東工大               上智大
------------------------------------------------------
その他旧帝大               立教大 学習院大 同志社大
筑波大 神戸大
------------------------------------------------------
千葉大                中央大 明治大 青学大  関西学院大      
横浜国立大 金沢大 広島大     立命館大
------------------------------------------------------
静岡大 埼玉大 その他駅弁      法政大 成蹊大 関西大
716エリート街道さん:2007/12/13(木) 19:25:23 ID:7q9EW5ib
国立                         私立

東大                    早大
------------------------------------------------------
京大                    慶大
------------------------------------------------------
一橋 東工大               上智大
------------------------------------------------------
その他旧帝大               立教大 学習院大 同志社大
筑波大 神戸大
------------------------------------------------------
千葉大                   中央大 明治大 青学大        
横浜国立大 金沢大 広島大     関西学院大 立命館大
------------------------------------------------------
静岡大 埼玉大 その他駅弁      法政大 成蹊大 関西大
717エリート横国さん:2007/12/13(木) 19:33:59 ID:QUR9v37V
二期時代は東大より難しかったらしい
718エリート街道さん:2007/12/13(木) 19:56:44 ID:skWJfoPu
今は広島より簡単らしい
719エリート街道さん:2007/12/13(木) 20:07:10 ID:kukGGknf
河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より

東大:67.5 さすが日本一
横国:67.5 さすが名門
------一流難関の壁--------
神戸:65.0 ズドーンw
名大:62.5 ズドドーンww
九大:60.0 ズドドドーンwww
720エリート街道さん:2007/12/13(木) 21:23:26 ID:ysLPwaBl
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
721エリート街道さん:2007/12/13(木) 21:33:29 ID:VkQQQCmP
>>717
一期で東大落ちた奴しか受けないんだからそれはない
722エリート街道さん:2007/12/14(金) 01:12:55 ID:MwM5Cz3r
723エリート街道さん:2007/12/14(金) 01:20:52 ID:WRdCKusu
男として二流を絵に描いたような横国だけは行きたくない。
せめて一流の壁を打破するためにもせめて慶応、できれば東北大か
名古屋大に手が届くようにしたい。
横国では何のために受験勉強したのかわからないから。
以上地球人共通の認識。議論の余地なし。
724エリート横国さん:2007/12/14(金) 08:17:07 ID:GuWE3Ilo
前期一工に合格できても国大後期は無理(笑)
725エリート街道さん:2007/12/14(金) 11:06:29 ID:GQGUcC0V
>>723
過呼吸症候群乙。
藻舞は織田くんか?

慶應を、横国より上といっている時点で修業が足りない。
726エリート街道さん:2007/12/14(金) 11:22:35 ID:O/9FeERE
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
727エリート街道さん:2007/12/14(金) 11:30:10 ID:GQGUcC0V
>>1
中学の国語からやりなおしたまえ。

何が「隔世」なのかな? ん?
728エリート街道さん:2007/12/14(金) 19:19:31 ID:HTQH/AGk
>>725
確かに必死に修行でもした身じゃないと
横国>慶応なんて妄想はできないな
729エリート街道さん:2007/12/14(金) 20:22:55 ID:adOHFGIz
>>719
>河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より
↑なぜ、わざわざ『後期』の偏差値で、しかも実体の無いものまで並べてるの?

ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k304.pdf
東大:??(前期は70.0) 後期は、総合科目(英語、数学、社会・国語 的 3科目) 理3以外の一括少数募集に!
横国:67.5(前期は62.5)  後期は、英語もしくは数学から『1科目』選択 
神戸:65.0(前期は62.5)  後期は、英語、数学の2科目
名大:----(前期は62.5)  あれ、後期募集なくなっている
九大:??(前期は60.0)   あれれ、後期は『小論文』
730エリート街道さん:2007/12/14(金) 21:22:57 ID:RR8MHSvy
早慶=東名九レベル
上I=北大神戸レベル
立明=筑波横国レベル
中青=千葉首都レベル
法政=埼玉レベル
成成=新潟静岡レベル
日大=富山レベル
専修=福島レベル
東洋=弘前レベル
駒沢=岩手レベル
731エリート街道さん:2007/12/14(金) 22:26:00 ID:MwM5Cz3r
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
732エリート横国さん:2007/12/14(金) 23:23:13 ID:GuWE3Ilo
二期時代は東大より難しかったらしい
733エリート横国さん:2007/12/14(金) 23:28:25 ID:GuWE3Ilo
>>729
文句はその雑誌に言えば?(笑)
734エリート街道さん:2007/12/15(土) 00:07:10 ID:VAjVpQUJ
>>732
東大落ちしか受けなかったのに?
735和歌山県人 ◆u7qv19RWjA :2007/12/15(土) 23:44:48 ID:Y7bfDu8c
俺の近所では 神戸大>和歌山大>横国=明治

横国は勘違いしたらアカン。
736エリート街道さん:2007/12/16(日) 10:00:02 ID:zLtbYZya
★一升瓶で2人にけが横浜国大院生を逮捕 傷害容疑
・保土ヶ谷署は15日、横浜市保土ヶ谷区岡沢町、横浜国大大学院2年、二宮史彦容疑者(24)を
 傷害の疑いで緊急逮捕した。
 調べによると、二宮容疑者は15日午前1時ごろ、同大敷地内で、所属する音楽サークルの友人らが、
 他の美術サークルと口論になっている所に加わり、茅ヶ崎市の無職男性(23)の頭を一升瓶で
 殴ったほか、神奈川区の同大3年の男性(21)のほおを瓶の破片で殴り、2人に軽傷を負わせた疑い。
 音楽サークルのメンバーは酒盛りをしており、美術サークルのメンバーにうるさいと注意されたこと
 から、口論が始まったという。
 (2007年12月16日 読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20071215-OYT8T00902.htm
737エリート街道さん:2007/12/16(日) 11:17:28 ID:VbT9JO3J
>>736
最近変な話題多いね
738エリート街道さん:2007/12/17(月) 12:59:45 ID:ZhBIFNrG
前期一工合格できても国大後期は無理(笑)
739www:2007/12/17(月) 13:13:04 ID:/ohSLYYb
93年のお話で

横国工、同志社工合格で同志社入学の奴がいた
これ如何よ?
740エリート街道さん:2007/12/17(月) 13:42:29 ID:dPxjIoYv
早稲田・慶応・筑波・・・・・・・・・・・・横国゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆
      ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |  「行きたかったなぁ・・・・」
     l                      l
    ` 、                       /
741エリート街道さん:2007/12/17(月) 18:40:33 ID:qt9BMmVf
>>735
和歌山へ帰れ。田舎者がきいたふうな口きくな、ドアフォ!
742エリート街道さん:2007/12/17(月) 18:43:00 ID:qt9BMmVf
>>728
黙らっしゃい! 卑怯者集団のくせして。

一人前のつもりか?
743エリート街道さん:2007/12/17(月) 20:15:01 ID:zw0yQkU3
>>742
筑馬鹿君がそういう発言する権利はないでしょ
卑怯度
筑馬鹿君>全慶応関係者
これ常識
744エリート街道さん:2007/12/18(火) 15:16:16 ID:01AB71hH
■■■ 世界大学ランキング 2006 ■■■
19位−東京大学(日本1位)、29位−京都大学、70位−大阪大学、118位−東京工業大学、
120位−慶應義塾大学、128位−九州大学、128位−名古屋大学、133位−北海道大学、
158位−早稲田大学、168位−東北大学、181位−神戸大学、232位−大阪市立大学、
232位−熊本大学、244位−広島大学、250位−三重大学、252位−群馬大学、269位−筑波大学、
277位−長崎大学303位−金沢大学、303位−千葉大学、314位−一橋大学、322位−東海大学、
322位−岐阜大学、346位−首都大学東京、354位−横浜市立大学、362位−お茶の水大学、
378位−鹿児島大学、395位−新潟大学、407位−昭和大学、450位−岡山大学、
459位−青山学院大学、468位−東京理科大学、472位−同志社大

 ※英国「タイムズ」誌の別冊THES(The Times Higher Education Supplement. 2006.10.6発行)より
 ※研究力、就職力、国際性、教育力による総合評価、上位500位まで
745エリート街道さん:2007/12/18(火) 17:17:03 ID:EYNYws55
>>744
三重と群馬って何でそんなに高いんだろう?
岐阜もよく分からん
東海は特許件数が異様に多いんでそれが効いてるのかな?
昭和大学も高すぎないか?

746エリート街道さん:2007/12/18(火) 18:28:49 ID:Y0NJsjsp
横国ってなんか微妙だよな・・・
地頭良くなくても真面目に勉強すれば入れちゃう大学・・・それが横国って感じか・・
747エリート街道さん:2007/12/18(火) 18:40:48 ID:zxoMPw/z
>>746
軽量さんは2教科以外ほぼ無勉でもおK。

将来苦労しそうだな。ぼろ隠しに。
748エリート街道さん:2007/12/18(火) 19:27:13 ID:EYNYws55
>>747
受験勉強以外しない人なの?
視野狭すぎ
749エリート街道さん:2007/12/18(火) 20:32:04 ID:fXv/kB6I
しごばんてのポジション
750エリート街道さん:2007/12/19(水) 01:03:58 ID:xBJgok4o
真面目に勉強しても入れない大学って日本にいくつあるんだ?
751エリート街道さん:2007/12/19(水) 14:06:41 ID:U+dbNlBs
ハマッ子なのに、

脳ミソが足りず、

横国大進学を断念して、

QTに都落して、

首都圏大学コンプになって、

「俺はA級!俺は旧帝!」って、

キュテキュテ騒いでる学歴板の住人って、

結構多そうだね。

752エリート街道さん:2007/12/19(水) 16:38:24 ID:xIiSu56j
>>751
そんな奴皆無に近いだろ
753エリート街道さん:2007/12/19(水) 21:25:34 ID:7Y/HtqLC
なかなか、どうしてそんな奴がごまんといる! 井の中の蛙、大海を知らず!!なんだ。
754エリート街道さん:2007/12/19(水) 21:26:35 ID:KUL3nDQI
横国が東北、名古屋、九州、神戸、北海道に及ぶことは
未来永劫ないな。
昔も同じだ。横国の入学生の顔にはいつもこう書いてあった。

あ と 少 し で 一 流 大 に 入 れ た の に 残 念 無 念 乙



755エリート街道さん:2007/12/19(水) 21:27:27 ID:KUL3nDQI
横国で受験勉強終わっては何のための受験勉強だったのか・・・

横国はあと一線が超えられなかった、

内 股 野 郎 の 巣 窟 w


756エリート街道さん:2007/12/19(水) 21:28:03 ID:KUL3nDQI
横国が東北、名古屋、九州、神戸、北海道に及ぶことは
未来永劫ないな。
昔も同じだ。横国の入学生の顔にはいつもこう書いてあった。

あ と 少 し で 一 流 大 に 入 れ た の に 残 念 無 念 乙



757エリート街道さん:2007/12/19(水) 21:29:23 ID:KUL3nDQI
横国で受験勉強終わっては何のための受験勉強だったのか・・・

横国はあと一線が超えられなかった、

内 股 野 郎 の 巣 窟 w

758首都圏4大学:2007/12/19(水) 23:51:52 ID:7Y/HtqLC
神戸大、名古屋大、九州大、北海道大で受験終わっては何のために受験勉強した?
これらは横浜国立大には入れなかった”蟹股野郎”の巣窟だよ! 首都圏主要4
大学へ入れなかったのは残念!!! 首都圏では、ローカル大では”ああ、4大学に
入れなかたのねー!”せめて早稲田、慶応なら救いがあったのに! ローカル大では
今後はOBが衰退して将来は各県1つあるローカル大(現在それに近い )になるだけ!
759エリート街道さん:2007/12/20(木) 07:39:39 ID:YxyRguYw
しごばんてのポジション
760エリート街道さん:2007/12/20(木) 08:17:00 ID:7XmkDYYg
>>747
夜も更けるほど浅瀬に出てきて女漁り、烏賊臭野郎は黙ってな。

それから、おまえらみんな、おれに謝れ! 内股で、何が悪い!
761760:2007/12/20(木) 08:20:17 ID:7XmkDYYg
誤爆。

>>748
762NEO-TOKYO【 PEACE & EQUALITY 】CYBERSPACE CONTROLLER:2007/12/20(木) 08:21:47 ID:gvZwPoDe
763エリート街道さん:2007/12/20(木) 09:06:31 ID:BIfyxv6d
横国が海外では山口大や近大よりも無名である事を示す一例。

俺がドイツのマンハイムという町で研修していた時にお世話になった
アジア通のドイツ人の技術者(Ph.D.取得)が知っていた日本の大学は下記の通り。
(残念だが、俺の母校のOsaka City Universityは知らなかった様だ)
University of Tokyo
Kyoto University
Osaka University
Tohoku University
Nagoya University
Tokyo Institute of Technology
University of Tskuba
Kyusyu University
Hokkaido University
Hiroshima Univertsity
Kanazawa University
Okayama University
Chiba University
Japan Advanced Institute of Science and Technology
Nara Advanced Institute of Science and Technology
Tokyo University of Agriculture and Technology
Yamaguchi University
Waseda University
Keio University
Nihon University
Sciece University of Tokyo
Ritumeikan University
Kinki University
764エリート街道さん:2007/12/20(木) 09:50:06 ID:BIfyxv6d
ま、横国なんて所詮、そんなもんですよ。

765エリート街道さん:2007/12/20(木) 14:05:10 ID:7XmkDYYg
>>764
かっこよくきまったな。




ま、所詮キミには難関だただけだけどな。
766エリート街道さん:2007/12/20(木) 16:32:05 ID:sSs+DsMa
>>763
ソースは2ちゃんw
2ちゃんの誰かの匿名書き込みをそんなに嬉しそうにコピペして周らなくてもw
767エリート街道さん:2007/12/20(木) 16:39:59 ID:BIfyxv6d
>>766
ホォー

横国マンセーのカラス爺さんの書き込みに関しては肯定する癖に、

横国に都合の悪い事は全てガセネタか?
768エリート街道さん:2007/12/20(木) 16:44:38 ID:sSs+DsMa
肯定したことなんてないけどw
総合失調症かなんかか?お前
769エリート街道さん:2007/12/20(木) 16:47:06 ID:sSs+DsMa
自慢の金大工学部はこの評価。無様。
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm
770エリート街道さん:2007/12/20(木) 16:52:10 ID:BIfyxv6d
>>769
ぷっ。

横国は22位。。。。。。。。。。。

何が一工並ですだよ????????


何が地底を見下してますだよ????
771エリート街道さん:2007/12/20(木) 16:57:22 ID:sSs+DsMa
金大自慢の工学部無様wwプギャーw
772エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:04:57 ID:BIfyxv6d
>>769
いいソースくれてサンキュー!

これでまた、横国がヘボ大学である事を示すソースが増えたわw
773エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:07:05 ID:sSs+DsMa
2ちゃんでコンプ晴らしてないで、再受験でもすれば?
金大卒なんて恥ずかしくて言えないでしょwwププww
金大卒なんて絶対嫌だわーw
774エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:14:35 ID:BIfyxv6d
>>773

必死だな。

結局、お前等のライバルは駅弁の金沢や新潟だってことさ。
775エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:19:15 ID:sSs+DsMa
必死はどっちだよw
いろんなスレでコンプコピペ日々してるお前に言われたくないわw

金沢だけは勘弁w
文系はこれより酷いらしいしね〜
自慢の工学部がこんなんだとはねwしょぼくてびっくりw
776エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:24:04 ID:BIfyxv6d
首都圏4大学の豪語し、北大、東北大、名大、神大、九大合格者を受験戦争の敗者
とまで豪語した、横国工学部の研究力ランキング

http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm
777エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:27:12 ID:sSs+DsMa
地底より下なんていうまでもないからw
お前は金大だろwカス金大だろwお前がなんで地底の話してんだよw
778エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:28:38 ID:sSs+DsMa
金沢大はやっぱりしょぼい

☆中央官庁幹部(サンデー毎日より) 
【法務省】東大28 京大6  東北4 九大4 慶應2 中央2 関西2
【財務省】東大83 一橋6  京大3 九大1 慶應1 中央1 法政1 静岡1 阪府1 大工大1
【外務省】東大74 一橋17 京大14 慶應6 早大5 中央5 東外4 上智4 大外4
【経産省】東大109 京大14 一橋7 早大3 北大2 東北2 中央6 横国4 明治4 法政2
【文科省】東大50 京大11 東北6 北大6 阪大2 九大2 早大5 東外2 理科大2
【厚労省】東大88 京大23 一橋8 慶應7 阪大6 北大4 九大4 中央9 横国6 新潟4 法政4
【農水省】東大66 京大16 東北7 北大7 九大5 神戸2 早大2 千葉3 農工3
【国交省】東大133 京大36 北大8 阪大6 東工6 九大4 慶應3
【環境省】東大34 京大10 北大5 東工3 東北2 名大2 一橋2 早大2 慶應2
【総務省】東大95 京大20 早大9 東北3 九大2 一橋2 中央3 鹿児島2 金沢2
【警察庁】東大48 京大15 早大3 阪大2 日大2
【検察庁】東大21 早大10 京大9 一橋3 神戸3 慶應3 中央40 関西5 明治5 日大5 法政
779エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:33:54 ID:BIfyxv6d
何で俺が金沢大関係者なんだよ?

俺が住んでいるのは石川県金沢市では無く、横浜市金沢区なんだけど。

嘘だと思うなら調べてみろよ。
780エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:36:08 ID:BIfyxv6d
俺の住んでいる範囲は慶應のテリトリーだよ。あとは横市。

国大ブランドなんて、保土ヶ谷以外では通用しねーよ。
781エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:38:46 ID:sSs+DsMa
お前金沢大卒の粘着君だろ?
782エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:42:05 ID:BIfyxv6d
バカ。

俺の高校からわざわざ裏日本なんか行くか???

金沢は観光で行くところだ。
783エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:43:46 ID:sSs+DsMa
じゃあどこ大だよ
784エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:44:08 ID:BIfyxv6d
国大クンが自ら認めました。

横国のライバルは一工でも地底でも神大でも早慶でも筑波でも市大でもありません。

駅弁の金沢でしたwww。
785エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:45:51 ID:BIfyxv6d
>>783

>>784のうちの何れかだよ。

その辺のスレを見れば分かるだろうよ。

まあ、叩きたかったら叩け。
786エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:49:53 ID:sSs+DsMa
お前みたいにわざわざ一行空ける勘違い粘着金沢大卒くんがいたんでな。
なんかお前筑馬鹿に似てるなぁw
〜の何れかだよって。逃げだよねぇ一工から市大まで幅もたせるなんてw
どうせ一工なわけないんだろうけどw
てか市大って横浜市大のことだよな?勘違い市大君かw
787エリート街道さん:2007/12/20(木) 18:05:55 ID:BIfyxv6d
>>786
ま、ご想像にお任せしますわw
788エリート街道さん:2007/12/20(木) 18:09:31 ID:sSs+DsMa
はい、逃げー
卑怯だねぇ
自分の大学は明かさず他大を貶めるだけなんて
789エリート街道さん:2007/12/20(木) 18:10:29 ID:BIfyxv6d
P.S.
横浜緑ヶ丘高校(緑高)ってところは、教師が学生に国大>>地底(特に東北大)

っていう催眠術をかけているアフォ高校だって事は分かったよ。
790エリート街道さん:2007/12/20(木) 18:15:02 ID:BIfyxv6d
>>788
ここは隔離板だぜ!

匿名(又は詐称)して煽る。

これは常識。

卑怯な手段を使って、上位大学に散々、絡んできたお前等に言われたくない。
791エリート街道さん:2007/12/20(木) 18:15:30 ID:sSs+DsMa
で?聞いてないけど。
どうせ横市なんだろー
緑ヶ丘じゃそのへんだよな〜
792エリート街道さん:2007/12/20(木) 18:17:16 ID:sSs+DsMa
>>790
はいはい、雑魚乙。
お前らって誰だよ。知るかよ
お前も今まさしく卑怯な手段使ってんじゃねえかw人のこと言えないよな。
見えない敵と戦ってんのか?w
793エリート街道さん:2007/12/20(木) 18:21:08 ID:BIfyxv6d
つーか、お前もウスウス感じてるんだろ?

横浜では圧倒的に慶應ブランドが強いって事くらいは。
794エリート街道さん:2007/12/20(木) 18:24:06 ID:sSs+DsMa
ウスウスっていうか俺は慶應のほうが上だと思ってるよ?多くの面で。
いい加減見えない敵と戦うの辞めたら?
それかあれか、筑馬鹿を真に受けてるアホか。
まあ横市非医学部に負けるとこがないとも思ってるけど。
795エリート街道さん:2007/12/21(金) 23:13:56 ID:bBwYFciB
しごばんてのポジション
796エリート街道さん:2007/12/21(金) 23:24:08 ID:yUdjc8a7
首都圏主要4大学
 東京大 東京工業大 横浜国立大 一橋大

筑波大学附属駒場高校
ttp://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
 東京大84 東京工業大6 横浜国立大1 一橋大5  東京農工1
開成高校
ttp://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro19.htm
 東京大190 東京工業大15 横浜国立大0 一橋大8  東京農工4
麻布高校
ttp://www.azabu-jh.ed.jp/
 東京大40 東京工業大4 横浜国立大2 一橋大8   東京農工4
東京学芸大附属高校
ttp://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/
 東京大72 東京工業大12 横浜国立大3 一橋大12  東京農工4
797エリート街道さん:2007/12/21(金) 23:25:46 ID:MG02EoiR
理系

広島>横国>岡山

文系

金沢>横国>熊本

実際の難易度はもっと下かもしれない
798エリート街道さん:2007/12/21(金) 23:53:19 ID:unEghSug
訂正

麻布高校
ttp://www.azabu-jh.ed.jp/
 東京大97 東京工業大9 横浜国立大3 一橋大14 
799エリート街道さん:2007/12/22(土) 00:08:53 ID:5HTi8RUi
●Z会公認難関大学●
東大 京大 北大 東北大 筑波大 千葉大 一橋大 東工大
首都大 名大 阪大 神大 広大 九大 早大 慶大 医学部

【難関国公立・難関私立大学入試】で必要とされる学力水準と共通傾向を的確に把握した上で講座を展開。「
以上がZ会で大学別対策講座が真の難関大学です。

参照URL:http://www.zkai.co.jp/high/juken/course10.asp
800エリート街道さん:2007/12/22(土) 00:14:09 ID:8ox84sSr
首都圏主要4大学
 東京大 東京工業大 横浜国立大 一橋大

筑波大学附属駒場高校
ttp://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
 東京大84 東京工業大6 横浜国立大1 一橋大5  東京農工1
開成高校
ttp://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro19.htm
 東京大190 東京工業大15 横浜国立大0 一橋大8  東京農工4
麻布高校
ttp://www.azabu-jh.ed.jp/
 東京大97 東京工業大9 横浜国立大3 一橋大14   東京農工4
東京学芸大附属高校
ttp://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/
 東京大72 東京工業大12 横浜国立大3 一橋大12  東京農工4
801エリート街道さん:2007/12/22(土) 00:16:22 ID:qKIL2RfI
センター対策=横国受験対策
802横国:2007/12/22(土) 00:17:09 ID:hqXukwzI
入学式のとき、
新入生の額には
『もうすこしで東北大に手が届いたのに無念』
『もうすこしで名古屋大に手が届いたのに無念』
『もうすこしで九州大に手が届いたのに無念』
と書いてあったw
803エリート街道さん:2007/12/22(土) 00:18:15 ID:abEfEAD0
前期
          2次試験
          数英国理理
━━━━━━━━━━━━
教育人間科学 −−−−−
経済       ○○−−−
経営       −−−−−
工−建設    ○−−−−
工−電子情報 ○−−−−
工−生産工   ○−−−−
工−上記以外 −−−−−
────────────
804エリート街道さん:2007/12/22(土) 00:28:41 ID:Zc9ybR2G
>>802
『もう少しで明治に手が届いたのに無念』
『ここ落ちたら神大しかなかった感謝』

念のために、神奈川大ね
805エリート街道さん:2007/12/22(土) 00:30:46 ID:oQ9bAO9k
やっぱり私立の馬鹿がコンプもってるのか〜
806エリート街道さん:2007/12/22(土) 00:42:03 ID:Zc9ybR2G
国立で驚異の辞退率を誇り4人に1人は横国を蹴っているんだが、どこにいったのかな?
日東駒専?
大東亜帝國?
早慶はW合格者自体いないんだが・・・
807エリート街道さん:2007/12/22(土) 00:45:09 ID:5HTi8RUi
●高学歴御用達のZ会が一般に公正妥当と認めた難関大学●

東大様 京大様 北大様 東北大様 筑波大様 千葉大様 一橋大様 東工大様
首都大様 名大様 阪大様 神大様 広大様 九大様 早稲田大様 慶應大様 医学部様

【難関国公立・難関私立大学入試】で必要とされる学力水準と共通傾向を的確に把握した上で講座を展開。
以上が大学別対策講座が特別に開かれているZ会お墨付きの真の難関大学といえるでしょう。
皆さんこれらいずれかの大学に入れると良いですね(^-^)

参照URL:http://www.zkai.co.jp/high/juken/course10.asp
808エリート街道さん:2007/12/22(土) 10:48:40 ID:MtJeCrEp
●Z会公認難関大学●
東大 京大 北大 東北大 筑波大 千葉大 一橋大 東工大
首都大 名大 阪大 神大 広大 九大 早大 慶大 医学部
【難関国公立・難関私立大学入試】で必要とされる学力水準と共通傾向を的確に把握した上で講座を展開。「
以上がZ会で大学別対策講座が真の難関大学です。

参照URL:http://www.zkai.co.jp/high/juken/course10.asp

ワラタw。筑波大 千葉大 首都大 広大があって横国ないのかよ。さすがセンター逃げ切り大学。
809エリート街道さん:2007/12/22(土) 17:12:07 ID:X7CyizGw
文部科学省の国立大学の序列は学長の指定職号俸によって示される。
指定職12号俸 東大 京大
   11号俸 北大 東北 筑波 名古屋 大阪 九州
   10号俸 千葉 東京工業 一橋 新潟 金沢 神戸 岡山 広島 長崎 熊本
   9号俸  弘前 秋田 山形 群馬 東京医科歯科 信州 鹿児島 琉球
   8号俸 その他 
旧帝大、旧官立大、新7大、その他の新制大学でも部制大かどうかの序列は厳然と
ある。横国は旧高商系では富山、山口、香川などとともに部制大学だが小樽商大
や福島、滋賀、和歌山、大分ははいていない。

810和歌山県人 ◆u7qv19RWjA :2007/12/22(土) 18:00:16 ID:V8fuYL3L
>1

俺の近所では 
 神戸>和大(和歌山大)>横国=明治
811エリート街道さん:2007/12/22(土) 21:53:17 ID:X7CyizGw
●高学歴御用達のZ会が一般に公正妥当と認めた難関大学●

東大様 京大様 北大様 東北大様 筑波大様 千葉大様 一橋大様 東工大様
首都大様 名大様 阪大様 神大様 広大様 九大様 早稲田大様 慶應大様 医学部様

【難関国公立・難関私立大学入試】で必要とされる学力水準と共通傾向を的確に把握した上で講座を展開。
以上が大学別対策講座が特別に開かれているZ会お墨付きの真の難関大学といえるでしょう。
皆さんこれらいずれかの大学に入れると良いですね(^-^)

参照URL:http://www.zkai.co.jp/high/juken/course10.asp

<<●横国がないのは何かの間違いかも知れない。●>>
812エリート横国さん:2007/12/23(日) 08:34:33 ID:IK1R6sZf
文系四番手


Z会に限らず全国展開の受験界では業績の関係で
地域とレベルのバランスをとる
つまり国大は一工扱いということだろうと
813エリート街道さん:2007/12/23(日) 10:42:25 ID:eqfGOmzj
>>812
一工はZ会のそれに入ってるじゃんw
でも横国は入ってない・・・
確か代ゼミのファイナルセミナーにも入ってなかった気がするよ。
814エリート横国さん:2007/12/23(日) 21:23:27 ID:IK1R6sZf
つまりそれぞれの地域枠の中でレベルのバランスを考えてるということかと
815エリート街道さん:2007/12/23(日) 22:21:24 ID:eqfGOmzj
>>811から
筑波千葉>>横国は確定したな。
816エリート横国さん:2007/12/24(月) 07:50:00 ID:T6JxHxAC
東大後期事実上廃止で三番手になりますから
817エリート街道さん:2007/12/24(月) 12:45:06 ID:TClwjADv
就職偏差値 大学受験ナビより
経済系
北海道 67,02 東北 68,36 横浜国立 59,81 一橋 78,45 東大 83,59
名古屋 70,59 大阪 73,84 大阪市大 59,29 神戸 70,56 京大 79,42 
九州ー  慶応72,69 早稲田 71,65
経営・商系
一橋 78,45 横浜国立 67,18 大阪市大 58,30 神戸 70,56 慶応 71,64
早稲田 69,68
工学系
北海道 63,58 東北 67,14 横浜国立 64,85 東大 81,25 名古屋 68,25
大阪 69,30 大阪市大 57,32 神戸 64,90 京大 74,81 九州 65,82
慶応 68,18 早稲田 71,65
818エリート街道さん:2007/12/25(火) 04:18:06 ID:pAur1DWK
見てみたが、横国経済の数値全然違うじゃねーか。
参考になるかしらんが、貼るなら正しく貼れよ

横国経済、就職偏差値:68.29
http://dai.zyuken.net/school_page/2043604.html
819エリート街道さん:2007/12/25(火) 10:16:31 ID:xOQhvtQJ
817 560 大学就職偏差値
経済系 横国 68,29 の誤り 訂正してお詫びします
820同志社:2007/12/25(火) 10:44:59 ID:gdf3kitq
滋賀=大阪府立=横国だよ。
821エリート街道さん:2007/12/25(火) 11:03:34 ID:FwJwB7xc
広島=岡山=金沢>横国=新潟
822エリート街道さん:2007/12/26(水) 04:07:22 ID:xmma5fbD
河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より

東大:67.5 さすが日本一
横国:67.5 さすが名門
------難関の壁------
神戸:65.0 ズドーンw
名大:62.5 ズドドーンww
九大:60.0 ズドドドーンwww
823エリート街道さん:2007/12/26(水) 04:52:13 ID:xmma5fbD
1975年旺文社模試
京大経:68.8
横国経:68.0
一橋経:67.4
   ↓
2005年代ゼミ(後期)
京大経:82%68
横国経:81%68
一橋経:83%67
30年たっても序列はかわらないよね
824エリート街道さん:2007/12/26(水) 06:03:45 ID:nveVfr2z
> 1975年旺文社模試
> 京大経:68.8
> 横国経:68.0
> 一橋経:67.4
> ↓
> 2005年代ゼミ(後期)
> 京大経:82%68
> 横国経:81%68
> 一橋経:83%67
> 30年たっても序列はかわらないね
>

2008年代ゼミ(後期)
一橋経:84%69
大阪経:84%68
横国経:80%66

序列変わったね
825エリート横国さん:2007/12/26(水) 08:56:03 ID:QRSskAQe
東大後期事実上廃止で三番手になりますから
826エリート街道さん:2007/12/26(水) 10:11:18 ID:nveVfr2z
前期は
70.0 東大
67.5 京都
 :
 :
42.5 琉球夜間
**.* 横国
827エリート横国さん:2007/12/26(水) 11:29:38 ID:QRSskAQe
二期時代は東大より難しかったらしい
828エリート街道さん:2007/12/26(水) 18:41:51 ID:CMzhxNd9
駿台予備校認定。難関大学
本模試の目標大学
東大、京大、北大、東北大、東工大、一橋大、名大、阪大、神戸大、九大、早大、慶大、上智大、その他各大学医学部などの主要難関国公私立大学 (判定評価は上記大学だけでなく全大学について行います。)
http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/k3/d01.htm
829エリート街道さん:2007/12/26(水) 21:49:13 ID:yHg4UyUF
>>822
>河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より
↑なぜ、わざわざ『後期』の偏差値で、しかも実体の無いものまで並べてるの?

ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k304.pdf
東大:??(前期は70.0) 後期は、総合科目(英語、数学、社会・国語 的 3科目) 理3以外の一括少数募集に!
横国:67.5(前期は62.5)  後期は、英語もしくは数学から『1科目』選択 
神戸:65.0(前期は62.5)  後期は、英語、数学の2科目
名大:----(前期は62.5)  あれ、後期募集なくなっている
九大:??(前期は60.0)   あれれ、後期は『小論文』
830エリート横国さん:2007/12/27(木) 08:12:59 ID:DdotOUQ2
東大後期事実上廃止で三番手になりますから
831エリート街道さん:2007/12/27(木) 08:37:17 ID:7KgBlFu6
敗残兵集めがんばってね。
832エリート街道さん:2007/12/30(日) 03:22:52 ID:4QbDZaea
あげ
833エリート街道さん:2007/12/30(日) 03:27:51 ID:ZrclAH0s

 一橋>横国>北大>慶応
834エリート街道さん:2007/12/30(日) 13:39:38 ID:FvcwLp52
現実には北大どころか慶応にも負けてるだろw
835エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:44:44 ID:0XbTEJlI
横国2004
◎桐蔭学園47、厚木18、湘南15、横浜翠嵐13、希望ヶ丘13、◎聖光学院13、平塚江南11、光陵10
横国2005
◎桐蔭学園45、湘南27、横浜翠嵐21、横須賀17、横浜緑ヶ丘16、◎聖光学院12、◎浅野11

慶応2004(合格者数)
◎桐蔭学園268、◎聖光学院169、◎栄光学園101、◎浅野99

二期校時代の横国は湘南、江南、翠嵐が上位常連で40〜50人合格していた。
80年代になってそこそこの普通の大学になっちゃったね。
試験制度のせいや、難関ではないが簡単でもないから地元出身率が低い。
位置的には横浜の中心部にはあるが駅から遠いし繁華街もないし特に休みの時期はさびしい。
836エリート街道さん:2007/12/30(日) 20:22:19 ID:/I92ZvUS
>>834
りっちゃんおつぅ
837エリート横国さん:2007/12/30(日) 20:33:24 ID:QxzpPcmX
二期時代は東大より難しかったらしい
838エリート街道さん:2007/12/30(日) 20:48:26 ID:aDBUAF/i
横浜国立大学2007高校別合格数
○桐蔭学園(神奈川)20  光陵(神奈川)13
  柏陽(神奈川)20     横浜翠嵐(神奈川)13
○桐光学園(神奈川)20  浜松北(静岡)13
  横浜緑ヶ丘(神奈川)19 春日部(埼玉)12
  長岡(新潟)16       船橋・県立(千葉)12
  希望ヶ丘(神奈川)15   川和(神奈川)12
  韮山(静岡)15       水戸第一(茨城)11
  湘南(神奈川)14     前橋・県立(群馬)11
  横須賀(神奈川)14    富山中部(富山)11
  静岡(静岡)14
  沼津東(静岡)14
10人 八王子東(東京)、厚木(神奈川)、藤枝東(静岡)
9人 宇都宮(栃木)、大宮,川越・県立(埼玉)、新潟(新潟)、金沢泉丘(石川)、磐田南(静岡)、明和(愛知)、済々黌(熊本)
839エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:05:35 ID:aDBUAF/i
>○桐蔭学園(神奈川)20  

36に訂正
840エリート街道さん:2007/12/30(日) 22:24:29 ID:SvYEWFC4
>>838

地元・神奈川県内が意外に多いんだな。
でも、見事なまでに1.5流の高校ばかりだがw
841エリート街道さん:2007/12/30(日) 22:50:31 ID:m6UMd1PV
電気通信大のランクに栃木高校とか城北高校
とかあった気がする。
電通大の似たようなランクないですか?
横国と電通大ってどんなもんなの?
県立高校の真ん中よりちょい上ぐらいの人が
行く感じかな?
842エリート街道さん:2007/12/31(月) 00:29:13 ID:kuskInUW
>>840横国は日本で最も全国区の大学。

注目すべきは、東大や早慶の合格数は私学が強い関東で、
それも中高一貫私学が圧倒的な神奈川県にありながら、
それぞれ卒業生数1200以上、600以上という地元マンモス私学の桐蔭グループ2校を除いて
合格数トップ30に国私立校が一つも無いこと。

また、23区内の高校がゼロなこと。

人口合わせて2100万人以上、学力水準も高い神奈川や東京が通学圏にありながら
何故かそれ以外の地域の高校が多い。
>>838の表だけだとキャンパスがどこにあるのかよくわからん。
843エリート街道さん:2007/12/31(月) 00:55:11 ID:kuskInUW
あと、1.5流というが全て公立のトップ校だよ。

神奈川県の公立高校は、湘南以外は全国的に名が知られていないかもしれない。目立たないしね。
柏陽、横浜緑ヶ丘、希望ヶ丘、光陵、横浜翠嵐、川和、
この六校は横浜市内の公立学区(今年廃止)トップ校の六校。
このほかトップ校に準じた神奈川総合高校という全県学区の学校があり、
学区外とあわせ学区トップ校が無い川崎南部のトップ校も兼ねている。但し、
横浜や川崎は中学受験率が高く、高校受験でも地元の慶應塾高はじめ都内などに秀才が抜けるが、
横浜市内公立トップ校から東大も出ているので、全国トップレベルの受験生がいないわけではない。
844エリート街道さん:2007/12/31(月) 01:03:11 ID:kuskInUW
人口は約363万のこの横浜市と、人口が150万あまりで学区が3つの神戸市の公立高校は似ている。
神戸も、市内にはあの灘もあり中学受験が盛ん。神奈川ほど層の厚みはないが、人口も全然違うからね。
ちなみに神戸市内の公立トップ校は神戸、兵庫、長田という三校だが、印象は全然違うな。
関東の進学校は東大と早慶くらいしか進学ランキングなどの対象にならず、
うち地方の地元有力大と尺度が共通の国立は東大だけ、早慶も進学校の数が圧倒的で有力校も多い
関東のなかで埋没しているために、神奈川公立トップあたりの進学校は目立たない。
845エリート街道さん:2007/12/31(月) 02:16:06 ID:ltDHyloX
神奈川県の県立高校は、湘南高校が未だかろうじて一流と呼べるが
その他の「県立トップ」校は、もはや全国的にはいずれも一流とは言い難いよ。
平均の進学先がマーチだし。例に挙がっている高校は、かつては一流だったが
現在では「準一流」といった程度のレベルにまで落ち込んでいる。

現在の神奈川県内の一流高校は、栄光学園を始め殆ど私立の中高一貫教育校で
占められるのが現状。湘南を除く県立高校は、現在では凋落が著しい。というか
湘南ですら東大合格者数は、かつての半分くらいにまで落ちてしまった。

>>842のように、地元神奈川の一流高校からの進学者が極端に少なく
首都圏外からの入学者が多いことを「全国区」と呼べば聞こえはよいが
要するに「地元の神奈川県や東京都内での人気が無い」ことの現れに過ぎない。

ちなみに桐蔭学園や聖光などからの合格者は
慶応などに合格した場合は、そちらに流れるケースが多い。
846エリート街道さん:2007/12/31(月) 02:27:40 ID:ltDHyloX
やはり、県内トップの栄光学園からの合格者がいない(いても数名でランク外?)というのは決定的。次点の聖光も今年はランク外のようだし。浅野も圏外。

神奈川だけじゃない。例えば、埼玉県立校からの合格者にトップの浦和高校の名前はなく
川越・春日部・大宮といった、2〜3番手クラスの高校ばかり。
これらの高校は埼玉県内では「名門の伝統校」扱いだが、東大合格者が毎年2〜4名
といった程度でしかなく、30名〜50名が合格する浦和に比べ実力は大きく劣る。
千葉県からも船橋だけで千葉高校や東葛飾の名前がない。

さらにさらに、東京からは名門私立高も国立附属高もランクインしていない。
都立高校すら皆無。

以上のことからも、横国を評価するのは専ら地方人が中心で
首都圏では一流高校からは受けない「微妙な」立場に置かれていることがわかる。
847エリート街道さん:2007/12/31(月) 02:31:48 ID:ltDHyloX
要約すると、>>842の言う

>人口合わせて2100万人以上、
>学力水準も高い神奈川や東京が通学圏にありながら
>何故かそれ以外の地域の高校が多い。

というのは、

要するに、「横国が全国区の大学だから!」というよりは
「東京・神奈川ではトップ高校の生徒からの人気が殆ど無い」
「この地域から受けるのは1.5流以下の高校の生徒ばかり」ということだね。
848エリート街道さん:2007/12/31(月) 03:08:25 ID:kuskInUW
>川越・春日部・大宮といった、2〜3番手クラスの高校ばかり。

東大は確かに少ないが、人口710万の県で2番争いしている高校、十分レベルは高い。
あと大宮はこの2年東大は8人、7人。県立浦和と比較するのが変だろ。
県船も同様。
千葉や東葛飾は、それぞれ地元の千葉大、筑波を受けている。横国よりも難度が落ちる千葉大の
今年の合格数1位は県千葉。千葉大は医学部や薬学部もあるけどな。
総武方面は総武快速が横須賀線に直通するので23区寄りでは横国も苦にならないが、
常磐線や埼玉県だと横国は通学時間がかかりすぎる(2時間超えも普通だな)。
埼玉県の学校が横国のランキングに入る方が不自然。大宮方面からも近年は湘南新宿が走っているが、
この方面からは横浜駅に行くまでに立教の池袋、早稲田の馬場、郊外各大学乗換駅の新宿を経由するという
交通事情も加えておこう。慶應でも埼玉は少な目。
都立は八王子東が入っているだろ。八王子市、町田市という旧学区は横浜線で新横浜または横浜乗換えで普通に通えるからな。
849エリート街道さん:2007/12/31(月) 03:17:21 ID:kuskInUW
一流という基準は人によるだろうが、> ID:ltDHyloX
の話の内容から仮に東大二桁を一流基準とするならば、
確かにその様な高校は少ないな。言い換えれば宇都宮、富山中部ほか県下トップの名門校も
幾つか入っているけどな。

しかし私は横国大合格実績校に東大ランク上位争いするほどの進学校揃い、
というようなことを述べただろうか。
850エリート街道さん:2007/12/31(月) 03:23:26 ID:kuskInUW
さらに補足すると、大宮は、伝統はあるが新興の公立進学校で、
近年進学実績が伸びた高校として週刊誌でもよく取り上げられる学校だな。
851エリート街道さん:2007/12/31(月) 03:33:19 ID:kuskInUW
さらに加えると、その
>やはり、県内トップの栄光学園からの合格者がいない(いても数名でランク外?)というのは決定的。次点の聖光も今年はランク外のようだし。浅野も圏外。



>柏陽、横浜緑ヶ丘、希望ヶ丘、光陵、横浜翠嵐、川和、

の学校は、東大合格数だけを見れば大差だが、校内の半分は、生徒の学力は変わらないだろうな。
本当の上澄みである東大合格数や医学部合格数など、だけが大きく違う。
しかし少数精鋭の栄光ですら、それらの超難関国立大に浪人を含めても学年の半分も行かないのが普通。
早慶の進学数は栄光ら神奈川私学トップと、横浜市内公立トップは大差ないだろうな。
合格数では断然神奈川私学トップが多いが、私学は東大一橋東工などの併願合格や、さらに
それら国立合格による辞退、早慶専願も重複合格が多いので、
進学数では実はそんなに多くない。東大は1人の光陵でも早慶現役進学者の割合はやや上かもな。
852エリート街道さん:2007/12/31(月) 07:52:55 ID:lhWmQRJ+
超トップ校がないのは医学部がないから。
筑波や千葉だって超トップ校からの合格者は医学部だろどうせ
横市だって超トップ校からの合格者少なくない。なぜなら医学部があるから。

私立はまたちょっと話が違ってくる。いくつでも受けれるし、東大あたりの滑り止めで受けるからね
853エリート街道さん:2007/12/31(月) 07:55:24 ID:lhWmQRJ+
>>835>>838のソースはどこ?
2005年のはここにあるけど、微妙に違うな。
http://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/yokohama.html

地方の高校で名前が出てるのは、どこも地方のトップ公立じゃないの?
よく知らないけど。地方は公立が強いっていうし。
854エリート街道さん:2007/12/31(月) 07:57:37 ID:lhWmQRJ+
>>846
05年は埼玉から一番多いのは県立浦和ですが…。
http://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/yokohama.html
855エリート横国さん:2007/12/31(月) 09:46:18 ID:uDivpSBe
東大後期事実上廃止で三番手になりますから
856エリート街道さん:2008/01/02(水) 00:03:39 ID:yTDtVkv7
国大って、世界ランキングで上越教育大より下だったんだね。
そりゃ、大半の緑高生からもバカにされるわな。
857エリート街道さん:2008/01/02(水) 00:11:46 ID:yTDtVkv7
つーか、カラスって超嘘つきじゃん。
国大ごときが大学院重点大学な訳ねーだろ。
858エリート街道さん:2008/01/02(水) 00:54:45 ID:yTDtVkv7
ついでに言うと、国大は偏差値相当の価値は無い。
研究力の無い国立等、マーチと変わらん。
この板の大半の国大生が、宮廷筑波神戸に片想いをしているのには、正直、引いた。
859エリート街道さん:2008/01/02(水) 02:06:57 ID:yTDtVkv7
あとさ、このスレで言われているように、
国大がそんなに凄い全国区の大学ならば、
何で全国区の大手予備校は難関国立10大学
以外はカス扱いするのかね?
答えてくれよ?
860エリート横国生:2008/01/02(水) 10:29:59 ID:8nOM9gvJ
だから予備校だって商売なんだから
地域バランスとらなあかんやろ(笑)

河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より

東大:67.5 さすが日本一
横国:67.5 さすが名門
------難関の壁------
神戸:65.0 ズドーンw
名大:62.5 ズドドーンww
九大:60.0 ズドドドーンwww
861エリート街道さん:2008/01/02(水) 10:55:59 ID:YzUAEFhb
横国はごみ
862エリート街道さん:2008/01/02(水) 12:44:29 ID:DnqjeAuu
>>861
なんという狭窄ぶりw

国大生は自分のことを「一流でござい」なんて思ってるのほぼいないよ。

だけど、地底レベルの連中に負けるとも思っていないしね。努力家が多い。

おまえも悲しい生き方さらしてないで、巣に帰ってがんばってみれば?
863エリート街道さん:2008/01/02(水) 15:02:56 ID:yTDtVkv7
その地底レベルに負けてないって言う、分不相応な発言の繰り返しが反感を買っているわけだが。
地底は外数理2。国大は一科目。お話にならないよね?
864エリート街道さん:2008/01/02(水) 15:29:53 ID:yTDtVkv7
つーか、国大って、Timesのランキングで青学に負けた大学でしょ?
何調子こいてるの?
865エリート街道さん:2008/01/02(水) 15:32:02 ID:CEaQysJr
866エリート街道さん:2008/01/02(水) 15:39:40 ID:yTDtVkv7
昨年度は青学にまけてたけどね。
今年度は昭和大にまけてるね。
二流半の分際で調子こくなよ。
867エリート街道さん:2008/01/02(水) 15:45:46 ID:CEaQysJr
でも医学部ある大阪市立にも勝ってるし〜
868エリート街道さん:2008/01/02(水) 15:52:04 ID:yTDtVkv7
あれ?
国大って、自称、地底に負けてない大学なんじゃなかったの?
869エリート街道さん:2008/01/02(水) 15:54:54 ID:CEaQysJr
いや俺はそんなこといってないけどw
国大って意味わからんわ。大学がそんなこと言ってたのか?
お前頭悪いだろw
870エリート街道さん:2008/01/02(水) 15:55:24 ID:CEaQysJr
国大って、って意味わからんわ。に訂正。
871エリート街道さん:2008/01/02(水) 15:58:07 ID:yTDtVkv7
つーか、法文理医歯薬農も無いクズ大が、地底に負けないっていう意味がわかンね。
872エリート街道さん:2008/01/02(水) 15:59:55 ID:CEaQysJr
ていうかなんで国大なんか相手にお前そんなに必死なのw
クズ大いうなら相手しないでスルーしろよw
どうせお前はクズ大言える立場の人間じゃないんだろうけどw
873エリート横国さん:2008/01/03(木) 00:54:32 ID:e7YE4W5T
東大後期事実上廃止で三番手になりますから
874エリート街道さん:2008/01/03(木) 01:01:45 ID:H98Ok39p
横国生は可哀想だな。
カラスと一部のバカのせいで、学歴板髄一の勘違い大学のレッテルを貼られちまったからな。
875エリート街道さん:2008/01/03(木) 01:18:30 ID:BsXkk4jN
横国生は勘違いしてないと思うけど
地方の受験生とかが実際に勘違いしてそう。
876エリート街道さん:2008/01/03(木) 01:33:51 ID:LrHDL9Aw
うちの高校では、
文系は岡山と同レベル
理系は広島と同レベル
神戸ははるか上
と指導しているから、勘違いするヤツはいない。
ちなみに、中国地方。
877エリート街道さん:2008/01/03(木) 02:50:37 ID:JcpwqvNN
>>876
昭和かよw

指導なんかしちゃっても、予備校のHP調べりゃ、

嘘はすぐに嘘とわかる件。
878嘘の根拠:2008/01/03(木) 02:59:48 ID:JcpwqvNN
>>876

セ試 合格者平均      岡山    広島    横国
教育            72%    77%    76%

経済             72%    75%    79%

工学             69%    73%    79%

共通学部のみの比較。ソース=代ゼミ
879エリート街道さん:2008/01/03(木) 09:00:42 ID:KGItrLar
いや地元を高めにいうのはどこにでもあることだから。
優先順位も地元考慮されるし。
880エリート街道さん:2008/01/03(木) 09:42:00 ID:LrHDL9Aw
>>878
横国はセンター利用国立大
原則二次試験なし
勉強の苦手な人の行くところ
881エリート街道さん:2008/01/03(木) 09:50:03 ID:KGItrLar
2次なくねーよw
ないのは一部だ
882エリート街道さん:2008/01/03(木) 10:13:28 ID:CNhPYdXh
首都圏主要4大学

 東京大 東京工業大 横浜国立大 一橋大

工学系3大学

 東京大工学 東京工業大 横浜国立大工学

経済系3大学

 東京大経済 横浜国立大経済・経営 一橋大経済・商学
883エリート街道さん:2008/01/03(木) 10:16:39 ID:CNhPYdXh
駿台予備校合格発表主要大学の対象大学

 東京大 東京工業大 横浜国立大 北海道大 東北大 筑波大 千葉大 名古屋大

 京都大 大阪大 神戸大 広島大 九州大
884エリート街道さん:2008/01/03(木) 10:28:12 ID:CNhPYdXh
官立高商系大学学部

一橋大    商業学校 東京高等商業学校 専攻部(商科大)
       経済学部 商学部 法学部 他に社会
       大学院博士課程(前期 後期)法科大学院 ビジネススクール

横浜国立大  横浜高等商業学校(大正期開校の新機軸の高商、一橋後継高商)    
       経済学部 経営学部 国際経済法
       大学院博士課程(前期 後期)国際経済法科大学院 法科大学院
       ビジネスクール

神戸大    神戸高等商業学校 経営専門学校
       経済学部 経営学部 法学部
       大学院博士課程(前期 後期)法科大学院 

小樽商科大  明治末開校小樽高等商業学校
       商学部
       大学院修士課程(一部博士課程)
福島大    福島高等商業学校
       経済経営類
富山大    富山高等商業学校
       経済学部 大学院修士課程
名古屋大   名古屋高等商業学校
       経済学部
       大学院博士課程(前期 後期)
以下省略
885エリート街道さん:2008/01/03(木) 11:06:06 ID:LN56spSW

〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁(県庁所在地国立大学)等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は、就職に関し強味を発揮する大学であると言える。
886エリート街道さん:2008/01/03(木) 11:21:47 ID:GS10MpLL

■これが現実

東大
↓無理なら
京大 一橋 東工大
↓無理なら
東北大 阪大 
↓無理なら
早慶 九大
↓無理なら
上智・東京理科 名大・北大
↓無理なら
立教・学習院 同志社 筑波・神戸
↓無理なら
中央・関西学院 横国・千葉・金沢・広島
↓無理なら
青学・明治 立命館 地方駅弁上位
↓無理なら
成蹊・法政・明治学院 南山 関西 地方駅弁中位
↓無理なら
国学院・東洋・駒沢・専修・・・・・・ 地方駅弁下位




887エリート街道さん:2008/01/03(木) 13:08:28 ID:GS10MpLL
■横浜国立大 まとめ

一期校・二期校時代、私立の評価が非常に低く、専門学校に準じた扱い
まともに見られていた私立は早慶立教学習院ぐらいだった(その後上智が台頭)
授業料も国立と私立では開きがあったため国立にエリートが集中した。
その為、東大一橋大東北大の受験生が滑り止め先としても国立を望んだのだが
残念ながら二期校には、このクラスの大学がほとんどなく、
文系で東京外大、理系で東京医科歯科大しかなかった。そこで受験生が
目をつけたのが横浜国立大だった。

この為、横浜国立大は東大に準じる難易度になったのだが
それでも、世間の評価では旧帝大より下に見られていた為、それなら、いくら私立でも
私学トップの早稲田政経や慶応経済のほうが中途半端な位置づけの横国より
いいやと、実際に入学先として選ぶ際には、東大落選組はほとんどが早稲田政経
や慶応経済を選んでしまったので、実際の入学者のレベルは横国全盛時に
おいても、実はそれほど高くはなく、せいぜい筑波程度だった。

その後、国立の授業料の高騰と地方の凋落と供に私立の難易度が上昇
共通一時試験が導入され、一期校・二期校時代が終了すると
東大の滑り止めでなくなった横浜国立大の難易度も急落
逆に早慶上智が年々難化していったために、完全に立場が逆転した。

よく考えれば、横浜国立大は入試が難しかっただけの大学で
全盛時においてすら、学部が貧弱な上に、二期校だった為に、
入試難易度では上でも、大学の格では、一期校の千葉大よりも下の扱いだった
つまり、本当にエリート大学であったことは一度もなかったのが真実である。

なお、横国同様、滑り止め受験者が多く本命受験者が少ない大学の位置づけ
には気をつける必要がある。たとえば明治大学などがそうで、難易度では
マーチ中下位程度の扱いだが、実際には、本命受験組の多い中央青学よりも
1ランクも2ランクも下であり、その為、就職の際の企業受けが非常に悪い。
見かけの難易度にダマされないよう注意が必要だ。
888エリート街道さん:2008/01/03(木) 13:11:11 ID:cwWcRhYF
東大
一工
早慶
茶外 上I
筑*横千 立明
首 青中
埼市 法
889エリート街道さん:2008/01/03(木) 16:39:15 ID:Coqg8fBV
横浜国立大学・・準1流の代表格
【概説】明治9年創設の横浜師範学校を起源とする。横浜工業専門学校等を併設し総合大学へ発展
【難易 67】高い。横国大は旧帝大・一橋・東京工大を除くと、最高ランクにある国立大学である
【伝統・実績】そこそこあるが帝大には及ばない
【実力】早慶には若干及ばないが、上智・東京理科よりは良い
【就職】就職は、筑波大などと比べて良い。ただし企業では私立大学が幅をきかせているため他の帝大と同じく苦労することもある。しかし横浜という地の利を生かせば、あるいみ東北よりも就職は良い
【競争相手】筑波大学・神戸大学・広島大学
【おススメ度】工学部は後期の滑り止め校として、東京工大・東北大受験生は考えても良い。
890エリート街道さん:2008/01/03(木) 16:45:53 ID:z3hZ56gP
駿台
実戦模試 - 大学別模試 東大・京大・一橋大・東工大・北大・東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九大
891エリート街道さん:2008/01/03(木) 16:47:12 ID:z3hZ56gP
神戸大学・・早慶水準のなかでは経済界で強い
【概略】総合大学。神戸経大が中心になっているが、途中でいくつかの専門学校なども
統合している。
【難易 70】かなり高い。
【伝統・実績】かなりある。特に、経済界では抜群の実績を誇る。
【実力】かなり高い。
【就職】かなり強い。早慶水準のなかでは、慶大と共に最も強い。ただし、それほどの
大差があるわけではない。関西圏だけではない。
【競争相手】早慶水準の他大学。なかでも阪大か。
【おススメ度】特になし。東北の項参照。ただし、何度も言うようだが早慶水準のなか
では経済界で強い方なので、経済界に行きたい者は東北、名古屋、大阪、九州より優先
した方がよい。特に社会科学系。
892エリート街道さん:2008/01/03(木) 16:54:29 ID:z3hZ56gP
■これが現実

東大
↓無理なら
京大 一橋 東工大
↓無理なら
阪大 
↓無理なら
東北大 名大 神戸 九大
↓無理なら
北大 早慶
↓無理なら
地方駅弁上位   上智
↓無理なら
地方駅弁中位 
↓無理なら
理科大・青学・明治 立命館 中央・関西学院 立教・学習院 同志社  地方駅弁下位
↓無理なら
成蹊・法政・明治学院 南山 関西
↓無理なら
国学院・東洋・駒沢・専修・・・・・・ 
893エリート街道さん:2008/01/03(木) 17:10:15 ID:OKnBrScQ
■これが現実

東大
↓無理なら
一橋 東工大
↓無理なら
早慶  阪大名大 
↓無理なら
神戸 九大 東北大 上智理科大
↓無理なら
北大  同志社
↓無理なら
地方駅弁上位  
↓無理なら
地方駅弁中位  立教・明治 立命館
↓無理なら
中央・関西学院 青学・学習院
↓無理なら
地方駅弁下位 成蹊・法政・明治学院 南山 関西
↓無理なら
国学院・東洋・駒沢・専修・・・・・・ 
894エリート街道さん:2008/01/03(木) 17:21:16 ID:z3hZ56gP
■これが現実

東大
↓無理なら
京大 一橋 東工大
↓無理なら
阪大 
↓無理なら
東北大 名大 神戸 九大
↓無理なら
北大 早慶
↓無理なら
地方駅弁上位   上智
↓無理なら
地方駅弁中位 
↓無理なら
理科大・青学・明治 立命館 中央・関西学院 立教・学習院 同志社  地方駅弁下位
↓無理なら
成蹊・法政・明治学院 南山 関西
↓無理なら
国学院・東洋・駒沢・専修・・・・・・ 
895エリート街道さん:2008/01/03(木) 17:25:31 ID:z3hZ56gP
前期
          2次試験
          数英国理理
━━━━━━━━━━━━
教育人間科学 −−−−−
経済       ○○−−−
経営       −−−−−
工−建設    ○−−−−
工−電子情報 ○−−−−
工−生産工   ○−−−−
工−上記以外 −−−−−
────────────
896エリート街道さん:2008/01/03(木) 18:29:08 ID:GS10MpLL
■横浜国立大 まとめ

一期校・二期校時代、私立の評価が非常に低く、専門学校に準じた扱い
まともに見られていた私立は早慶立教学習院ぐらいだった(その後上智が台頭)
授業料も国立と私立では開きがあったため国立にエリートが集中した。
その為、東大一橋大東北大の受験生が滑り止め先としても国立を望んだのだが
残念ながら二期校には、このクラスの大学がほとんどなく、
文系で東京外大、理系で東京医科歯科大しかなかった。そこで受験生が
目をつけたのが横浜国立大だった。

この為、横浜国立大は東大に準じる難易度になったのだが
それでも、世間の評価では旧帝大より下に見られていた為、それなら、いくら私立でも
私学トップの早稲田政経や慶応経済のほうが中途半端な位置づけの横国より
いいやと、実際に入学先として選ぶ際には、東大落選組はほとんどが早稲田政経
や慶応経済を選んでしまったので、実際の入学者のレベルは横国全盛時に
おいても、実はそれほど高くはなく、せいぜい筑波程度だった。

その後、国立の授業料の高騰と地方の凋落と供に私立の難易度が上昇
共通一時試験が導入され、一期校・二期校時代が終了すると
東大の滑り止めでなくなった横浜国立大の難易度も急落
逆に早慶上智が年々難化していったために、完全に立場が逆転した。

よく考えれば、横浜国立大は入試が難しかっただけの大学で
全盛時においてすら、学部が貧弱な上に、二期校だった為に、
入試難易度では上でも、大学の格では、一期校の千葉大よりも下の扱いだった
つまり、本当にエリート大学であったことは一度もなかったのが真実である。

なお、横国同様、滑り止め受験者が多く本命受験者が少ない大学の位置づけ
には気をつける必要がある。たとえば明治大学などがそうで、難易度では
マーチ中下位程度の扱いだが、実際には、本命受験組の多い中央青学よりも
1ランクも2ランクも下であり、その為、就職の際の企業受けが非常に悪い。
見かけの難易度にダマされないよう注意が必要だ。
897エリート横国さん:2008/01/04(金) 08:12:33 ID:NBDbccik
東大後期事実上廃止で三番手になりますから
898エリート街道さん:2008/01/04(金) 08:58:21 ID:yNc0D7ql

〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁(県庁所在地国立大学)等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は、就職に関し強味を発揮する大学であると言える。

899エリート街道さん:2008/01/04(金) 14:41:51 ID:923xyFtJ
天下の横浜国立大学

 横浜国立大学は全国有数の難関実力派大学であり、首都圏主要4大学(東京大
 東京工業大 横浜国立大 一橋大)の地位にある。その前身も分野を代表する
 名門高等教育機関であった。工学部の前身は、大正期の産業革命期に新機軸の
 高等工業学校(現在の工科大)として開校された横浜高等工業学校である。
 5年ないし6年の帝大工学部(含む高校)の過程を語学を除き3年で習得させる
 高密度のカリキュラムを有するものであった。
 経済・経営学部の前身もほぼ同時期に開校された一橋の承継高商として筆頭高商
 位置ずけられた横浜高等商業学校である。白亜の殿堂といわれた丘陵上の耐震建築
 の学舎(同様の構造の建物は他にない、独逸表現主義様式)と欧米留学帰りの
 東京帝大、東京高商専攻部よりなる」若手俊秀、市井の篤学の士(英語学)を
 擁して地方帝大(当時は小規模貧弱)を上回るレベルの高等専門学校であった。
 戦後は、両学校が合併して、地方帝大に変わる首都圏国立大のモデル校として
 一期校でスタートした。(ちなみに、東大 京大 大阪大は一期、一橋、神戸
 外語大 学芸大は二期のスタート)
 現在、経済 経営 工学 基幹とするわが国複合大学のトップとして充実の度を
 高めている。大学院は博士課程(全過程前期 後期)を完成してさらに発展する
 気配である。文句なしに一流大学といえる。私学、地方駅弁の嫉妬、妬みにさらされる
 のもむべなるかなと!
900エリート街道さん:2008/01/04(金) 15:57:49 ID:SWDTG6Q7
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wiki 上下くっけて
pedia.org/wik
i/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E
7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
901エリート街道さん:2008/01/04(金) 22:16:38 ID:j6gYsSKh
899 カラスよ 張ったりもいい加減にしろよな。「経済・経営学部の前身もほぼ同時期
に開校された一橋の承継高商として筆頭高商と位置ずけられた横浜高等商業学校である。」
大正9年4年制の東京高商は大学に昇格し、3年制の学部の下に予科と高商にあたる商学専門部と
商業教員養成所を併置した。文部省の高等教育拡充政策によって明治期に創立された東京、神戸、
長崎、山口、小樽についで大正9年名古屋、10年福島、大分、11年彦根、和歌山、のあと12年に横浜、
高松、高岡の次、第11高商として創立されたのが横浜高商だった。同年の設立に高松、高岡があり、
そういった新進校の一つにすぎない横浜高商がなにゆえ一橋の承計継校を僭称できるのか。
ちなみに一橋と同様4年制だった神戸高商は大正12年商業大学昇格の予定だったが関東大震災のため
開学は昭和4年にずれこんだ。横浜高商と比較される神戸高商は同年創立の兵庫県によって設置された
県立神戸高商だった。

902エリート街道さん:2008/01/07(月) 16:41:33 ID:2JtSY7W8
学校の格式は設立の順番ではなく、文部当局の政策次第である。大正期の開校ながら
校舎、教授陣は群を抜いており当初から第三番官立高商の格式であった。校長は位階
勲等、高等官宮中席次は高商校長の筆頭であり、各種高等商業教育の諮問会議にも代表
として出席を求められていた。官立神戸高商教授も配置換えで横浜高商に転勤してきて
いる。県立神戸商業専門学校に比較されるのは昭和初期にできた横浜市立商業専門学校
であろう(現横浜市大)
903エリート街道さん:2008/01/08(火) 17:05:00 ID:rKM9ph6U
しょうがねえなあ、実際のデータがないと横国の勘違いは収まらないようだから・・・


センター利用
85%〜
早稲田(商)151○----3●
横国(経営)受験者ゼロ

82.5%〜85%
早稲田(商)124○----75●
横国(経営)  1○----不合格ゼロ

80%〜82.5%
早稲田(商)  3○----145●
横国(経営)  5○----  1●

77.5%〜80%
早稲田(商)  1○----123●
横国(経営) 20○----  6●

どちらも5教科6科目
代ゼミ追跡データより
904エリート街道さん:2008/01/08(火) 17:20:37 ID:eHYCBgWp
>>903
国立の滑り止め受験のセンター利用と比較して意味あるの?

90%以上の合格者は、横国なりの国立に進学するのでしょう?
905エリート街道さん:2008/01/08(火) 17:30:20 ID:eqmPGMPL
1980年横浜国立大学神奈川県出身者率
教育66.7経済24.8経営13.6工36.9
1994年横浜国立大学神奈川県出身者率
教育17.8経済13.4経営7.9工21.6
906エリート街道さん:2008/01/08(火) 19:43:08 ID:wGNsi0ru
>>904

資料の読み方を学びましょう。
907エリート街道さん:2008/01/08(火) 19:48:31 ID:vYkWlNPd
908エリート街道さん:2008/01/08(火) 20:05:49 ID:wGNsi0ru
センター利用


87.5%〜
早稲田(商)151○----3●
横国(経営)  1○----不合格ゼロ

85%〜87.5%
早稲田(商)124○----75●
横国(経営) 11○----不合格ゼロ

82.5%〜85%
早稲田(商)  3○----145●
横国(経営) 34○----不合格ゼロ

80%〜82.5%
早稲田(商)  1○----123●
横国(経営) 48○---- 12●

77.5%〜80%
早稲田(商) 合格者ゼロ
横国(経営) 13○---- 49●

909エリート街道さん:2008/01/08(火) 20:16:37 ID:wGNsi0ru
>>904
逆だよ逆
Q:名古屋大の法学部と横浜国立大学の法と経済学科ならどっちのがいいでしょうか?
回答数: 3  お礼: 50枚 質問した人: ****さん

ベストアンサーに選ばれた回答

難易度、知名度、就職、実力すべてにおいて名古屋大だと思います。
それは東海地方に限ったことではありません。
首都圏における横浜国立大学の扱いはというと、一橋、早慶より下の扱いです。
一方、名古屋大は旧帝であり、早慶並みかそれ以上の感覚で全国的に捉えられます。
横浜国立大学の経済・経営に合格しているにもかかわらず、例年2〜3割かが入学辞退していることをご存知ですか?
普通、国立大学で入学辞退するということはありえないことであり、もしあるとするなら、合格した他の私立大学に進学する場合のみです。
つまり、辞退した人の多くは、横国を蹴って早慶(さすがに上智以下に行く人は少ないでしょうから)に進学したと考えられるということです。

某知恵袋より
910エリート街道さん:2008/01/08(火) 20:51:25 ID:tMMhZSCe
駿台予備校認定 難関大学
本模試の目標大学
東大、京大、北大、東北大、東工大、一橋大、名大、阪大、神戸大、九大、早大、慶大、上智大、その他各大学医学部などの主要難関国公私立大学 (判定評価は上記大学だけでなく全大学について行います。)
http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/k3/d01.htm

911エリート街道さん:2008/01/08(火) 21:56:49 ID:x4PI2chC
早稲田ではなく翌年東京大文一を受験するつもりではないか! 早稲田、慶応なんか
受験勉強しなくても入学できるけどね!
912エリート街道さん:2008/01/08(火) 22:08:54 ID:g72cpsYl
横国ってまあ名古屋大並みの難易度なのかもしれないけど、
結局は、東大、一橋の下請けを大学当局自体が自認して
る大学なんだよね。旧二期校だからしょうがないけど。
昔私が受験した頃は、経営学部で1次のみ2次試験無しで
入れる枠があった。(1987年度入試)正規に合格するには、
680ぐらい無いと駄目だったが追加合格だしまくりで結局
600点割れでも入学出来たらしい。何やってるんだか。
913エリート横国さん:2008/01/08(火) 22:10:30 ID:9Zd5DlBi
東大後期事実上廃止で三番手になりますから
914エリート街道さん:2008/01/08(火) 22:19:54 ID:x4PI2chC
横浜国立大学の難易度は経済、工学は名古屋大よりは高い! 昔は大学院
博士課程は東京大に進学するのが普通であったが、現在は博士課程前期・後期
一貫で整備されており優秀な卒業生を出している。その中から大学教員も
東京大、」京都大、一橋大に続いて多い。東京大、京都大、大阪大等にも
若手のOBが活躍している。横浜国立大学は一期校でスタートしているが
本来首都圏での期別は大学の評価には直接関係はない。一橋大は二期校の
スタートであった。経済学部が経営よりはランクが高いのは一橋、神戸
デモ同じである。追加合格なんて聞いたことはない! 数学 英語 重視は
経済と同様である。工学部は、数学 物理 化学(生物)英語の京都大など
理系難関校のパターンである。問題も相当レベルは高い。最近では京都大
より難問がある。合格者のレベルも相当高い。
915エリート街道さん:2008/01/08(火) 22:30:09 ID:uNqy/N77
>>911
今は早慶の方が横国より難易度高いんですよ
じいさんの時代とは違うんです
916エリート街道さん:2008/01/08(火) 22:36:09 ID:8MHkc6Pp
>>914
最近の受験事情に疎いと思われますが
917エリート街道さん:2008/01/08(火) 22:39:25 ID:uNqy/N77
>>912
おっさんであるわたしは一浪して実際に、1987年入試においてA日程で経営(管理科学)受けた。
確か3月17日発表、当然受かっていると思ったら落ちてる。
でも26日の朝だったかな?追加合格の連絡があった。
早稲田に受かってて当然辞退する旨伝えたんだけど
律義に合格書類は送ってきたなあ。
まあ今となってはどうでも良い事だし、人生の1ページ、青春の思い出ってところですな。
今は国公立人気な訳で早稲田との併願でどっちが人気があるのか知らんけど
早稲田OBとしては横国には勝ってほしいけど
どこぞのじいさんみたいに必死に自分の母校を持ち上げるような馬鹿な行為はしたくないなあ
918エリート街道さん:2008/01/08(火) 22:55:33 ID:8MHkc6Pp
>>914
名古屋と比べて難易度が高いの?それは嘘でしょ。

919エリート街道さん:2008/01/08(火) 23:03:08 ID:VhBQAk8r
【代ゼミセンター試験分布表2007より】
合格者センター平均得点

前期    センター  英数国
──────────────
神戸経営 82.1% □□□
横国経営 82.1% −−−★
神戸経済 81.0% □□□
九州経済 80.2% □□□
東北経済 80.1% □□□
名大経済 79.7% □□□
横国経済 78.5% □□−★
北大経済 78.1% □□□

前期    センター  英数理理
────────────────
横国工学 80.6% −□−−★
東北工学 80.4% □□□□
九州工学 79.5% □□□□
横国工学 79.5% −−−−★
名大工学 78.9% □□□□
神戸工学 76.9% □□□□
千葉工学 76.3% □□□−
北大工学 76.2% □□□□

横国は科目数が少なすぎて比較できない
皆さんはどう思われますか?
920エリート街道さん:2008/01/08(火) 23:06:21 ID:8MHkc6Pp
どう見ても名古屋の経済のほうが厳しい入試だと思う。

82,5%〜
横国(経済) ○:8人  ×:ゼロ
名古屋(経済)○:19人 ×:4人

80%〜
横国(経済) ○:19人 ×: 2人
名古屋(経済)○:42人 ×:17人

77,5%〜
横国(経済) ○:33人 ×:20人
名古屋(経済)○:34人 ×:28人

75%〜
横国(経済) ○:21人 ×:34人
名古屋(経済)○:24人 ×:45人

72.5%〜
横国(経済) ○:10人 ×:37人
名古屋(経済)○: 4人 ×:31人
921エリート街道さん:2008/01/08(火) 23:30:15 ID:8MHkc6Pp
>>919
それは当然のことです
ある意味横国は偏差値偽装大学といえます。
922エリート街道さん:2008/01/09(水) 02:11:33 ID:BIOSRGx0
横国は旧帝大の様なセンターと二次の入試にしたり、前期定員中心にしたり、定員を増やすと、
旧帝大系の次善受験生や上京民頼みで地元からの志望が空洞のため難易度は崩壊する。
でもそうして次善用大学だとか横浜にある微妙な難関大イメージによる地方からの志望を減らして
地元民の国立大に転換するのも在り方の一つとしてあると思う。
今は地方から人口急増地帯神奈川に人を呼び込んでいるだけ。
923エリート横国さん:2008/01/09(水) 10:11:31 ID:32a2lhuS
「有名100校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2006.10.16)
http://www.president.co.jp/pre/20061016/005.html

★★★(P97記載の)有名大学16校の就職率(%)★★★
【国立編】
東工大  84.8( 8位)
横国大  83.8(10位)★
九州大  81.5(14位)
名古屋  80.6(15位)
大阪大  79.9(16位)
神戸大  79.7(17位)
一橋大  76.0(20位)
東北大  75.7(23位)
北海道  71.3(27位)
京都大  69.3(30位)
東京大  66.4(32位)
筑波大  62.7(33位)
924エリート街道さん:2008/01/09(水) 12:02:31 ID:pPjRByWb
後期工学の難易度高いけどね。
定員も後期の方が多いし。
後期は無視したいらしいけど、実際工学部においては半分以上が後期試験を経て入学。
925エリート街道さん:2008/01/09(水) 15:55:56 ID:A5g6p5yI
前期千葉工学落ち後期横国工ですが何か?
横国前期も千葉後期もセンター足りなかった。
前期東工大後期横国が多いと思うがこんな奴もいる。
926エリート街道さん:2008/01/09(水) 16:03:45 ID:pw7R6TnY
前期で旧帝に合格する普通の受験生には、後期は関係ないね。
二期校時代と同じように、前期落伍者の巣窟、救済機関?
927エリート街道さん:2008/01/09(水) 16:48:16 ID:QdFoXp+a
一工以外なら総合大に行きたい。
928エリート街道さん:2008/01/09(水) 17:27:55 ID:TD0UdJgB
横国(工)の難易度が高い?
嘘も休み休みにしなさあああい
929エリート街道さん:2008/01/09(水) 19:16:30 ID:pPjRByWb
2次4科目の割に高いと思うけど
前期に比べてって話ね。事実代ゼミで後期の方が全然偏差値上
930エリート街道さん:2008/01/09(水) 19:20:36 ID:+YmXZV5I
>>929

そりゃそうよ.
建築前期、知能物理前期なんてセンターさえ取ればあとはフリーパス同然。
931エリート街道さん:2008/01/09(水) 19:23:22 ID:pPjRByWb
なぜ建築?
ていうかお前マーチ君か理科大君だろ?
932エリート街道さん:2008/01/09(水) 19:24:18 ID:+YmXZV5I
ちがいまーーす
933エリート街道さん:2008/01/09(水) 19:30:59 ID:Z8d/aoen
>>929
前期より後期が高いのが普通じゃね?
934エリート街道さん:2008/01/09(水) 19:34:04 ID:pPjRByWb
だいぶ高い。
科目数を見ても。
935エリート街道さん:2008/01/10(木) 14:53:49 ID:gm3wWEt2
ベイクルージングもあるぜ
http://www.jicoofloatingbar.com/
彼氏・彼女と横浜でデートすることを想像してほしい
http://www.walkerplus.com/nightview/kanto/nm1010.html
こんな場所で恋人同士で最高の時間を過ごそうぜ
http://tokyoyakei.jp/yokohama/yamashita/yokohama-yamashita.html
神奈川はとてもいいところだ
http://www.j-area2.com/area/kanagawa/kngwkeisho50.html
横浜からだったら渋谷までも26分でいけるぞ
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
みなとみらい公式サイト
http://www.minatomirai21.com/entertainment/amusement.html
横浜の夜景
http://www.yokohama-yakei.com/archives/machiuke.html
横国に通うということは、横浜が地元になるということだ
横浜が地元になるということは、社会人になっても横浜に行くと懐かしさを感じるようになる
感受性豊な大学生の時期を横浜で過ごすことは人生において大きな財産になる
横浜がどんなにいい街かは関東に住んでいる人ならわかるはずだ
936エリート街道さん:2008/01/10(木) 21:26:53 ID:wn8wwp5f
横浜国立大学工学部建築学科は全国有数の名門学部で、東京大、東京芸術大とならび
高く評価されている。早稲田、本大なんか問題ではない。
937エリート街道さん:2008/01/10(木) 21:40:57 ID:ZsTNrv34
建築に於ける三大学閥は
東大、早大、日大でガチだけどな
横国?
存在感無いよ
938エリート街道さん:2008/01/10(木) 23:31:14 ID:+RZXIUNk
ある経済小説にこんなのありましたよん。

出身校は横浜国立大学経済学部であった。(・・・)経済界極め付きの幹部候補生を輩出する学校ではなかった。だからといってひどく落ちるというわけでもなく、横浜高商以来の古い伝統に支えられた名門校に間違いはなかった。
二流の上という○○の目標に実にぴったりした大学でもあった。
就職先も、競争の激しい一流都市銀行を避け、横浜国立大学出身の学歴が有利に働きそうな、地元神奈川の○○銀行を選んだのであった。
−二流の上の生活。
丸まるの人生設計は、その段階では着々と進行しているかのように見えた。
939エリート街道さん:2008/01/10(木) 23:48:45 ID:hCRylaMk
ある経済小説にこんなのありましたよん。

出身校は神田駿河台にある六大学であった。(・・・)経済界極め付きの幹部候補生を輩出する学校であった。
だからといって抜きん出てトップというわけでもなく、法律専門学校以来の古い伝統に支えられた難関校に間違いはなかった。
一流という○○の目標に実にぴったりした大学でもあった。
就職先も、競争の激しい一流都市銀行に学閥もあり、
出身の学歴が有利に働きそうな、最大手の○○銀行を選んだのであった。
一流のアーバン生活。
彼の人生設計は、着々と進行して、今後おそらくそうであろう。
940エリート街道さん:2008/01/10(木) 23:53:06 ID:+RZXIUNk
パロディならもっと文章力上げてから
941エリート街道さん:2008/01/11(金) 00:28:26 ID:wa6Soh1M
ちなみに>>939の小説の主人公は横国経済出身、銀行で不正がばれて、山形の酒田に逃げる。
上司が心配を装って酒田まで彼を訪ね、「俺がかばってやるから」と横浜まで一緒に帰る。
で、かばってもらえずに警察に突き出されて、じえんど。
942エリート街道さん:2008/01/11(金) 17:03:31 ID:+l85soGD
年収1000万円以上稼げる学歴 「プレジデント」07,10,15
1一橋11,0 2東大6,9 3京大5,9 4東工大3,3 5筑波3,2 6神戸2,9 7大阪2,7
8東北2,3 9横国2,2 10九州2,0 11大阪市立1,7 12北海道1,6 13名古屋 14横浜市立
1,6 15首都大学東京1,4 16電通大1,2 17京都工芸繊維1,1 18千葉1,1 19下関市立0,9
20大阪府立0,8  
年収偏差値ランキング(順位のみ)
1東大 2一橋 3京大 4慶応 5早稲田 6筑波 7上智 8東工大 9ICU 10東北
11大阪 12神戸 13北海道 14名古屋 15首都大学東京 16九州 17東京理科 18津田塾
19横国 20同志社 21大阪府立 22電通大 23大阪市立 24立教 25フェリス
26千葉 27小樽商大 28金城学院 29聖心女子 30青山

943エリート街道さん:2008/01/11(金) 18:23:46 ID:DZodg1J9
次スレお願いしまーす。
944エリート街道さん:2008/01/11(金) 18:29:48 ID:XPDFSHyu
他スレに移住しろ
945エリート街道さん:2008/01/11(金) 18:38:19 ID:DZodg1J9
次スレはパート3だよな。
946エリート横国さん:2008/01/11(金) 23:17:00 ID:89wM6ggM
東大後期事実上廃止で三番手になりますから
947エリート街道さん:2008/01/12(土) 00:30:10 ID:C2S38mUY
名古屋大 法 法律・政治 <前>  前 60
神戸大 法 法律 <後>  後 60
九州大 法  <前>  前 60
神戸大 法 法律 <前>  前 59
北海道大 法 法 <前>  前 57
横浜国立大 経済 経済/法と経済 <後>  後 54
横浜国立大 経済 経済/法と経済 <前>  前 53

あれっ?
法と経済って一番難しいんだよね?
河合の偏差値では67.5なんだったっけ?
948エリート街道さん:2008/01/12(土) 15:46:21 ID:CFFJxxRA
ベイクルージングもあるぜ
http://www.jicoofloatingbar.com/
彼氏・彼女と横浜でデートすることを想像してほしい
http://www.walkerplus.com/nightview/kanto/nm1010.html
こんな場所で恋人同士で最高の時間を過ごそうぜ
http://tokyoyakei.jp/yokohama/yamashita/yokohama-yamashita.html
神奈川はとてもいいところだ
http://www.j-area2.com/area/kanagawa/kngwkeisho50.html
横浜からだったら渋谷までも26分でいけるぞ
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
みなとみらい公式サイト
http://www.minatomirai21.com/entertainment/amusement.html
横浜の夜景
http://www.yokohama-yakei.com/archives/machiuke.html
横国に通うということは、横浜が地元になるということだ
横浜が地元になるということは、社会人になっても横浜に行くと懐かしさを感じるようになる
感受性豊な大学生の時期を横浜で過ごすことは人生において大きな財産になる
横浜がどんなにいい街かは関東に住んでいる人ならわかるはずだ
949エリート街道さん:2008/01/12(土) 21:31:36 ID:NVbmAFVU
ベイクルージングもあるぜ
http://www.jicoofloatingbar.com/
彼氏・彼女と横浜でデートすることを想像してほしい
http://www.walkerplus.com/nightview/kanto/nm1010.html
こんな場所で恋人同士で最高の時間を過ごそうぜ
http://tokyoyakei.jp/yokohama/yamashita/yokohama-yamashita.html
神奈川はとてもいいところだ
http://www.j-area2.com/area/kanagawa/kngwkeisho50.html
横浜からだったら渋谷までも26分でいけるぞ
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
みなとみらい公式サイト
http://www.minatomirai21.com/entertainment/amusement.html
横浜の夜景
http://www.yokohama-yakei.com/archives/machiuke.html
横国に通うということは、横浜が地元になるということだ
横浜が地元になるということは、社会人になっても横浜に行くと懐かしさを感じるようになる
感受性豊な大学生の時期を横浜で過ごすことは人生において大きな財産になる
横浜がどんなにいい街かは関東に住んでいる人ならわかるはずだ
950エリート街道さん:2008/01/13(日) 00:12:24 ID:E6KXuV9N
まあ自分の大学に愛校心を感じるのは良いことだよね
951エリート街道さん:2008/01/13(日) 20:54:33 ID:y5h0L5IE
>>950
愛校心があるなら、こんなところで恥をさらすのはどうかと思う。
952エリート街道さん:2008/01/14(月) 20:41:04 ID:pbkgHiLH
横国の辞退者数
経済(前) 187名合格、46名辞退
経済(後) 111名合格、21名辞退

経営(前) 188名合格、49名辞退
経営(後) 126名合格、23名辞退

特に前期に辞退している人は私立に流れていると思われる。
後期に辞退している人の中には、あえて浪人を選んだ人もいるかもしれない。
953エリート街道さん:2008/01/14(月) 21:22:04 ID:LDV04n3x
河合塾・2008入試ランキング(ボーダー)

●横国 経営 経営         82.5%・--.-
○筑波 社会 国際 社会     81.0%・67.5(外・社)
○九州 経済 経済 経営     81.0%・60.0(外・数・国)
○京都 経済 論文型        80.0%・65.0(数)
●横国 経営 会計 情報     80.0%・--.-
●横国 経済 経済 法と経済   79.4%・62.5(外・数)
●横国 経営 経営システム    79.4%・--.-
○下市 経済 経済         79.2%・--.-
○名大 経済             78.9%・62.5(外・数・国)
○東北 経済             78.2%・60.0(外・数・国)
○北大 経済             78.0%・57.5(外・数・国)
●横国 経済 国際経済      77.8%・60.0(外・数)
★千葉 法経 経済         75.1%・57.5(外・数・国)

九州>名古屋、東北>北海道、筑波>横国、千葉
954エリート街道さん:2008/01/14(月) 21:26:53 ID:pbkgHiLH
82,5%〜
横国(経済) ○:8人  ×:ゼロ
名古屋(経済)○:19人 ×:4人

80%〜
横国(経済) ○:19人 ×: 2人
名古屋(経済)○:42人 ×:17人

77,5%〜
横国(経済) ○:33人 ×:20人
名古屋(経済)○:34人 ×:28人

75%〜
横国(経済) ○:21人 ×:34人
名古屋(経済)○:24人 ×:45人

72.5%〜
横国(経済) ○:10人 ×:37人
名古屋(経済)○: 4人 ×:31人
955エリート街道さん:2008/01/14(月) 23:28:26 ID:i0Jjzxyd
横国コンプだけはいつまでもいるんだな
956エリート街道さん:2008/01/15(火) 20:00:07 ID:c8YzoxZ9
>>955
コンプ?
何で?
957エリート横国さん:2008/01/15(火) 21:58:40 ID:ddkcRRok
東大後期事実上廃止で三番手になりますから
958エリート街道さん:2008/01/15(火) 23:10:57 ID:Wfe3J63r
何が三番手になるの?

プライドの高さ???

勘違い度??????
959エリート街道さん:2008/01/15(火) 23:28:39 ID:Wfe3J63r
ま、キミ等は今後、前期重視傾向になるの難関国立10大学の究極の滑り止め校にされる事にすら気付いていない訳ね。


960エリート街道さん:2008/01/16(水) 09:18:14 ID:yNaTvXnz
河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より

東大:67.5 さすが日本一
横国:67.5 さすが名門
------難関の壁------
神戸:65.0 ズドーンw
名大:62.5 ズドドーンww
九大:60.0 ズドドドーンwww
961エリート街道さん:2008/01/16(水) 09:19:23 ID:yNaTvXnz
「有名100校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2006.10.16)
http://www.president.co.jp/pre/20061016/005.html

★★★(P97記載の)有名大学16校の就職率(%)★★★
【国立編】
東工大  84.8( 8位)
横国大  83.8(10位)★
九州大  81.5(14位)
名古屋  80.6(15位)
大阪大  79.9(16位)
神戸大  79.7(17位)
一橋大  76.0(20位)
東北大  75.7(23位)
北海道  71.3(27位)
京都大  69.3(30位)
東京大  66.4(32位)
筑波大  62.7(33位)
962エリート街道さん:2008/01/16(水) 11:44:06 ID:hYNXDtqe
>>961
たぶんこれって工学部系統の学生が多いところが上に来るんじゃないのか?
ってか就職率ってなんなの?
963エリート街道さん:2008/01/16(水) 11:46:33 ID:hYNXDtqe
>>960
偏差値だけ比べても意味ない。
科目数は?
964エリート街道さん:2008/01/16(水) 13:58:57 ID:0LqV/92+
>>960
英語か数学のうち得意なほう1科目で67.5くらいとるのは簡単。
東大なんかは二次が英語数学国語社会2科目
神戸、九州、名古屋は英語数学国語
965エリート街道さん:2008/01/16(水) 14:48:25 ID:mY10pCzK
>>964
前期は英語も数学も両方いるんでなかったっけか。
ちなみに後期の英語は難易度はたいしたことはない。
丁寧にやれば多少わからない単語があってもどうにでもなる。
966エリート街道さん:2008/01/16(水) 14:50:55 ID:0LqV/92+
>>965
前期の偏差値は60〜62.5
967エリート街道さん:2008/01/16(水) 14:54:41 ID:mY10pCzK
>>966
そうなのか、ありがとう。
968エリート街道さん:2008/01/16(水) 15:12:42 ID:0LqV/92+
駿台の模試は母集団が河合より高いことで知られている。
駿台のランキングでは次のデータが掲載されている。

神戸大 経済 経済 <後>  後 60
神戸大 経営 経営 <後> 英語コース 後 59
名古屋大 経済  <前>  前 58
東北大 経済  <前>  前 57
神戸大 経営 経営 <前>  前 57
神戸大 経営 経営 <後> 数学コース 後 57
九州大 経済 経済・経営 <後>  後 57
九州大 経済 経済工 <後>  後 57
神戸大 経済 経済 <前>  前 56
九州大 経済 経済・経営 <前>  前 56
九州大 経済 経済工 <前>  前 56
北海道大 経済  <後>  後 54
横浜国立大 経済 経済/法と経済 <後>  後 54
横浜国立大 経営 会計・情報 <後>  後 53
横浜国立大 経営 経営シス <後>  後 53
横浜国立大 経営 国際経営 <前>  前 53
横浜国立大 経営 国際経営 <後>  後 53
岡山大 経済 経済 <前>  前 53
岡山大 経済 経済 <後>  後 53
広島大 経済 経済 <後> 文科系 後 53
千葉大 法経 経済 <前>  前 52
千葉大 法経 経済 <後>  後 52
横浜国立大 経済 国際経済 <前>  前 52
横浜国立大 経済 経済/経済 <前>  前 52
横浜国立大 経営 会計・情報 <前>  前 52
横浜国立大 経営 経営 <前>  前 52
横浜国立大 経営 経営 <後>  後 52
横浜国立大 経営 経営シス <前>  前 52
969エリート街道さん:2008/01/16(水) 17:43:52 ID:MlfdnO/c
「有名100校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2006.10.16)
http://www.president.co.jp/pre/20061016/005.html

★★★(P97記載の)有名大学16校の就職率(%)★★★
【国立編】
東工大  84.8( 8位)

横国大  83.8(10位)←就職に有利な学部しかない癖に総合大学と順位を比較する愚かな大学。
              
九州大  81.5(14位)
名古屋  80.6(15位)
大阪大  79.9(16位)
神戸大  79.7(17位)
一橋大  76.0(20位)
東北大  75.7(23位)
北海道  71.3(27位)
京都大  69.3(30位)
東京大  66.4(32位)
筑波大  62.7(33位)
970エリート街道さん:2008/01/16(水) 17:48:19 ID:MlfdnO/c
国 大 工 作 員 は い つ も 自 ら に 都 合 の 良 い デ ー タ し か 掲 載 し な い


総 合 大 学 と 比 較 し た 就 職 率 …


科 目 数 を 無 視 し た 偏 差 値 な ど な ど …
971エリート街道さん:2008/01/16(水) 18:28:03 ID:DJgXBenB
>>970
それを言い出したら、どこの国立だってそうだろうが。
国立同士で比較なんて難しい。どこも独特だし
972エリート街道さん:2008/01/16(水) 18:42:40 ID:MlfdnO/c
>>971
しかし、国大生の工作は他大学に比して恣意的な面が多い。つーか、そういう書込みしか見た事が無い。

カラスの書込みもしかり…

お前達が勝手に筑馬鹿のせいにしている書込みも然り…

アジアでトップクラスの研究力を持つ筑馬鹿が、国大なんか相手にするか???

973エリート街道さん:2008/01/16(水) 19:08:04 ID:DJgXBenB
横国の工作員なのかしらんけど、無駄に横国が比較され過ぎなんだと思う。
なんでこんなに関連スレ多いのといつも思う。

というか、経済系の横国が研究力で計っても意味ないと思う。

千葉にしても、筑波にしても個性的だから比較できないし。
974エリート街道さん:2008/01/16(水) 19:16:00 ID:TMrt2TVG
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195567679/154-156
ID:0LqV/92+
↑こういう粘着キチガイがいるからですよ。
975エリート街道さん:2008/01/16(水) 19:18:13 ID:DJgXBenB
>>974
痛い子は放置
976エリート街道さん:2008/01/16(水) 21:49:57 ID:H298ERrJ
>>960

>河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より
↑なぜ、わざわざ『後期』の偏差値で、しかも実体の無いものまで並べてるの?

ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k304.pdf
東大:??(前期は70.0) 後期は、総合科目(英語、数学、社会・国語 的 3科目) 理3以外の一括少数募集に!
横国:67.5(前期は62.5)  後期は、英語もしくは数学から『1科目』選択 
神戸:65.0(前期は62.5)  後期は、英語、数学の2科目
名大:----(前期は62.5)  あれ、後期募集なくなっている
九大:??(前期は60.0)   あれれ、後期は『小論文』


977エリート街道さん:2008/01/16(水) 21:58:44 ID:MlfdnO/c
国 大 工 作 員 は い つ も 自 ら に 都 合 の 良 い デ ー タ し か 掲 載 し な い


>>961 の 様 に 総 合 大 学 と 比 較 し た 就 職 率 や


>>960 の 様 に 科 目 数 を 無 視 し た 偏 差 値 な ど な ど …
978エリート街道さん:2008/01/16(水) 22:00:47 ID:ygEVAYSR
まあ、よくもそんなデータを見つけてきたものだといつも感心してみているよ
979エリート街道さん:2008/01/16(水) 23:16:46 ID:D6RINAQe
>>971
じゃあ比較しなきゃいいじゃん
980エリート街道さん:2008/01/16(水) 23:27:41 ID:TMrt2TVG
毎度毎度同じコピペに釣られる馬鹿
981和歌山県人 ◆u7qv19RWjA :2008/01/17(木) 01:25:47 ID:2/GMI/cV
スレも終わりそうなんで俺が真実を教えたる。

俺の近所では 神戸>和歌山大>横国=明治
982エリート街道さん:2008/01/17(木) 11:42:41 ID:tqdIc/6v
全国的な常識では

経済系

SAA 東京大経済
AAA 一橋大経済・商学 横浜国立大経済・経営 京都大経済 大阪大経済
AAB 東北大経済    名古屋大経済     神戸大経済・経営
    九州大経済
ABB 北海道大経済   筑波大社会工学系   東京工業大社会工学系
    慶応大経済・商学 大阪市立大経済・商学
BBB 小樽商科大    滋賀大経済      長崎大経済
983エリート街道さん:2008/01/17(木) 14:27:07 ID:TrmlLaez
「プレジデント」07,10,25 上場企業ビジネスマンが感じる「一流と二流」
「二流と三流」の壁はここにある。一流大学 東大、早稲田、慶応、一橋、京大、阪大
二流大学 東北、北大、神戸 三流 上智、青学、立教、明治、学習院、横国、中央、
成蹊、関学、同志社、立命館
偏差値目安 68 東大など
      65 京大、慶応、一橋など
      63 早稲田、阪大など
      61 東工大、名古屋、上智、立命館、津田塾など
      60 九大、同志社、東北、北大、神戸、中央など
      59 立教、金沢、千葉、明治、筑波など
      58 関学、青山、学習院、大阪府立など
      57 南山、広島、埼玉、明治学院など
      56 大阪市立、関大、日本女子、法政など
      55 成城、西南、成蹊、東京理科、横国など
      54 新潟、首都大東京、立命館アジア太平洋,武蔵など
      53 静岡、東京農大、甲南、龍谷など
      52 近大、国学院、専修、京産など
      51 北星、松山、帝京、東京海洋
      50 駒沢、神奈川、亜細亜、東海など

984エリート街道さん:2008/01/17(木) 17:06:37 ID:kvg2jmbR
>>982
全国的な常識じゃなくて、単なるお前の主観じゃん。

横 経 は 樽 商 レ ヴ ェ ル。

これが本当の常識。
985エリート街道さん:2008/01/17(木) 17:34:48 ID:0QqLk8fx
>>984
やけに評価が高いけど、樽 商 よりは上だろ。
常識的に考えて。
986エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:15:38 ID:tWBp56n/
ynr
987エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:16:47 ID:XN1JycQj
うめ
988エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:17:26 ID:XN1JycQj
うめ
989エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:26:00 ID:XN1JycQj
うめ
990エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:26:40 ID:XN1JycQj
うめ
991エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:29:12 ID:XN1JycQj
うめ
992エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:30:13 ID:XN1JycQj
うめ
993エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:36:26 ID:XN1JycQj
うめ
994エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:36:53 ID:XN1JycQj
うめ
995エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:37:51 ID:XN1JycQj
うめ
996エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:39:24 ID:XN1JycQj
うめ
997エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:40:02 ID:XN1JycQj
うめ
998エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:51:52 ID:XN1JycQj
うめ
999エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:52:26 ID:XN1JycQj
うめ
1000エリート街道さん:2008/01/17(木) 18:53:21 ID:XN1JycQj
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。