【LEC】東京リーガルマインド Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
試験課の無計画営業で会社倒産まで待ったなし!

【LEC】東京リーガルマインド Part24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1371490074/
2名無しさん@引く手あまた:2013/09/14(土) 22:50:49.00 ID:EA5mrSrm0
お前ら、LECが倒産すれば全員が失業者だぞ。
他人の無計画を嘆く前に、自分が計画的に営業することで受講生を集めろ。
LECは小学生を雇っているわけではないぞ。
3名無しさん@引く手あまた:2013/09/14(土) 23:35:45.09 ID:ghA7l/fR0
「小学生レベルの人が雇ってる」の間違いでは?
4名無しさん@引く手あまた:2013/09/14(土) 23:35:48.49 ID:gg6dA4ow0
あのさ

有能な部下に随伴してるだけで仕事してるふりなサボリ社員とか何なの?

ねえ
5名無しさん@引く手あまた:2013/09/14(土) 23:37:15.32 ID:EA5mrSrm0
>>4
有能な部下に全身から伝わる威厳と仁徳を見せるだけで十分仕事になってるだろ。
6名無しさん@引く手あまた:2013/09/14(土) 23:55:06.37 ID:gg6dA4ow0
>>5
サボリを正当化してんなよ無能 自分で仕事しろ
7名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 01:00:46.22 ID:a6c8nrBc0
全身から威厳と仁徳が伝わる人がいるのか
これほど恥ずかしい自画自賛もなかなかないけどなw
8名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 02:08:44.15 ID:bwjZhePI0
関西のF井の勘違い振りは哀れなくらい(もはや電波系?)
未だにブログでT倉のことを口汚く罵ってるし。
9名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 02:17:29.06 ID:ze9MAixH0
ブログのどこにそんな記述があるの?
10名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 03:33:06.26 ID:EQE+21uj0
MTMTの前世は虫だろ
それ以外考えられん
11名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 08:22:32.04 ID:W+scGQVQ0
所属講師の不祥事に、受講生への説明や謝罪が一切できない会社。

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty74266.jpg
12名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 09:28:47.52 ID:Ya04P4Ah0
とにかくまずはTEL掛けをやめるべき。お客様から嫌がられているのに。
13名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 10:25:49.59 ID:mbZRzuP00
>>10
深海魚だろ
おでこにライト付ければちょうちんアンコウにも似てる
下あごパクパク
14名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 11:24:35.57 ID:Ya04P4Ah0
マジで労組入ろうかな
15名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 12:21:15.69 ID:Q+Wr7Lz30
でも、資格業界でLECに勤務できているだけで超勝ち組だろ?
低学歴負け組集団のTACとは雲泥の差だ。
16名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 13:00:03.58 ID:GyL9MGCw0
LEC東京リーガルマインド レビュー・評価・評判
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインド 口コミ掲示板
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s1073/

東京リーガルマインド wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89
17名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 13:14:03.26 ID:YbuVNErz0
TACの方が給料も待遇もいいんだけど。
人もまともだし。
18名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 14:48:29.53 ID:uydGVf+50
あのさ

有能な部下に随伴してるだけで仕事してるふりなサボリ社員とか何なの?

遅刻早退し放題のサボリっぷりも半端ない 

居たところで部下に随伴して仕事してるふりだけだから意味もないが

舐めてんの? ねえ?
19名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 14:53:12.06 ID:Eld22FNc0
ここ数年は毎年赤字だろ?
鰹が個人資産を結構持ってて、それで資金繰りを賄ってるって聞いたことがある。
今のままだと、あともって三年くらいかな? 大栄は既に主要都市からはほぼ撤退
して主戦場を九州や四国に移したからね。しかも、経営自体を他の会社に譲渡しち
まったw 関東や関西圏で勤務していた従業員の立場からは、会社が倒産したに等しい。
20名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 15:00:41.99 ID:W+scGQVQ0
4 名無し検定1級さん 2013/09/08(日) 21:23:12.54
この前LECから電話があって
いきなり「来年度の講座の体験会があるのですがいかがですか?」と。
「何故落ちているという前提で話をしているのですか?」と尋ねると、慌てて電話を切っていきました。
「気分を害させて申し訳ありません」だって。ww

営業のレベル低すぎ。せめて「試験いかがでしたか?」くらいは聞くべきだろうよ┐(´д`)┌
21名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 16:56:07.58 ID:UMflwRwO0
「試験いかがでしたか?」と聞くと、
それはそれで、「なんで、お前に答えなくちゃならないんだ?、怒るぞ!!」
みたいに言われるケスもあって、
どうやっても、気分を害させる場合はある。
あんまり、tel掛けは、したくない。
22名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 17:27:28.40 ID:RxZuDxes0
甘いんちゃう?
会社って簡単につぶれないよ
23名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 17:50:25.91 ID:wo0IuCJBP
LECって受講者集め下手なんだなw
他の予備校は試験終了後の解答解説会から個別面談して次回のキャリアアッププラン考えましょうってやってるぞ
普段から勉強の面談もして金かけてるからLECには無理だろうけどwwww
24名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 18:15:04.54 ID:oHwQcBXa0
>>19
たかだか3年でLECをつぶすわけにはいかないんだ。
ゴーイング・コンサーンであるLECは、最低でも会長ご存命中は続かねばならないんだ。
役員はLECを長続きさせるために必死なんだから、お前たちも死に物狂いで働け。
25名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 18:31:19.39 ID:vU+bj2dZ0
>>23
さすがにそれはやってるだろ

れっくがきらいなのは分かるけど、あんまりけんとうはずれのことは
いわないほうがいいな
26名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 19:17:50.00 ID:YbuVNErz0
>>24
会長に早く死んでくれって言ってるようなものだろ。

私は会長には長生きしてもらいたいと思ってる。
LECが潰れるのをちゃんと見届けて欲しいのでね。
27名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 19:56:31.24 ID:EQE+21uj0
LECは講座の質は悪くないけど、
事務手続き面は最悪だからな。
まぁ、縦割りの試験課やイエスマンばかりの幹部じゃ
社内の統制なんか取れるわけ無い。
28名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 20:24:40.14 ID:WFQYcitm0
TACにすればよかったとほんと後悔してる
立川の担任相談の女くそ過ぎ
29名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 21:22:12.21 ID:Y6rwX11k0
>>26
会長に長生きしていただくことは当然だが、そのうえでLECは長続きしなければならない。
LECを永続させるために、全員が一丸となって働くべきだ。
30名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 23:40:16.51 ID:YbuVNErz0
長生きすればするほどカツオの資産もどんどん減っていく。
31名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 23:45:25.87 ID:gmGK4YeK0
うんにゃ、会社のホントの資金繰りって奴は、ごくごく一部の幹部しか把握
していない。当然、経理部の奴らすら知らない裏がある。
潰れるときはNOVA並の勢いで潰れるよ。数年前の基金訓練さえなけりゃ、Lは
マジで潰れてた。(これホンマよ。)
32名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 23:52:20.28 ID:YbuVNErz0
>>31
そうありたいものですね。
33名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 02:44:35.39 ID:XHtkAbqr0
>>31
そんなに経営状態悪かったら、1日10万も売り上げない本校を、
これだけ残しておけないんじゃない?
売り上げない+来客ない本校がどれだけあるのよ。
34名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 05:26:55.07 ID:OzpYhNMM0
>>33
収益悪化は支店のせいって前提らしいけど。
売れてない支店は潰すの?
支店をなくせば、それだけ自社の商品を売る場所が無くなるよw?
無駄な支店減らしたら収益上がると思って、かなり減らしたよね。
結果、全社の売上が激減したよね。

資格全体の価値暴落や、顧客のニーズの軽視、市場の変化に対応しきれてないのが収益悪化の
最大の原因でしょ。
新しい事業展開が必要。

無理だろうけど。
35名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 07:22:32.66 ID:XHtkAbqr0
>>34
売れてない支店にも人件費や家賃がかかるでしょ。
自社の商品を売る場所が無くなるといっても、
最初から売れてないし、オンラインや主要本校に
取り込めば良いでしょw

売上げが激減したのは無駄な支店を廃止したからではなく、
LECが選ばれてないのと、市場の縮小でしょw
36名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 09:27:49.14 ID:aecRevRR0
売れない支店は潰すしかない。小規模校であっても、家賃と人件費とその他
もろもろの経費で月一千万円以上の出費があるんだぜ?
それ以上の売上がなけりゃ、潰すしかない。ただの金食い虫。
37名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 09:53:00.50 ID:SvEZF93P0
店舗の役割ってやつをもう少し真剣に考えなきゃね
38名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 09:54:40.48 ID:D8GodvXE0
LECっていままで労組に勝った事ないよね。つまり、LECの従業員が労組に入れば・・・
39名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 10:03:52.92 ID:6eO3yoF9P
お前たちって正社員なの?バイトじゃなくて_?
40名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 10:58:07.64 ID:C9IY3UxE0
自分の資産なんて出すわけがない
41名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 10:59:37.31 ID:C9IY3UxE0
一千万もかかっているわけないじゃん田舎の小規模支店でw
42名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 11:07:20.79 ID:jDEO7hWT0
>>39
準社員です
43名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 11:12:48.35 ID:jDEO7hWT0
>>36
個人的な意見だけれども、LECに限らず、TACや伊藤塾とかも、これからは、
新宿とか名古屋とかそういう首都圏以外の校舎を廃校にして、廃校した校舎
にかけていたお金を必勝倶楽部など今急成長しているインターネット予備校
関係にお金をかけるべきだと思うんだ。

ちなみに、これを上司に言ったら「ふざけるな!」と言われました。
44名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 11:29:14.33 ID:OAJ/KtZg0
ウェブで予備校のマネゴトしてるのほとんど利益出てないよ
45名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 11:44:47.75 ID:R7C6OoRLP
>>42
準社員ってどんな待遇なの?バイトと社員の間?契約社員ってこと?
46名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 12:00:57.74 ID:Zz0nI8Hc0
世間的にはバイト
47名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 12:56:27.35 ID:1tK9p8eO0
なんで、こんなにスレのスピードが早いの?
ここに関わってる人だってかなり少なくなってきてるでしょ?
あと、上層部の人間はここに書き込まないよ?
だって、ここに書き込むスキルすら持ってないもの。
ノーツしか使えない、でも、ノーツ使えれば、俺はITが使えるんだ!って満足してるようなバカどもばかりだからね。
特にmtmt。
mtmtがここに書き込んでるとか、無理無理w
48名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 14:11:39.24 ID:jDEO7hWT0
今日台風だから家にいる人多くてそれで書き込みが多いんだよ
49名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 14:28:04.33 ID:IH3uefrq0
>>41
計数感覚に乏しいねぇw
まあ、おまいさんだけじゃなく、世間一般のほとんどの人間は計数感覚に乏しい。
起業する人間のほとんどが、資金繰りの計画が甘過ぎて借り入れしまくり、その
結果、ショートする。
50名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 14:54:26.69 ID:bQhYnCOV0
>>43
必勝クラブの名前出したのが怒られた原因だな
51名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 14:55:52.90 ID:bQhYnCOV0
>>48
大規模規制解除されたから多いだけだ
流出事件さまさまだ
52名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 15:13:36.57 ID:mnQ6XbU+0
LECはちゃんとした会社だ。
社会にとっても有益だから、倒産させてはいけない。
全員が一丸となって働いて、会社を存続させるべきだ。
53名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 19:03:01.83 ID:yuoQCdRO0
あのさ

有能な部下に随伴してるだけで仕事してるふりなサボリ社員とか何なの?

遅刻早退し放題のサボリっぷりも半端ない 

居たところで部下に随伴して仕事してるふりだけだから意味もないが

舐めてんの? ねえ?
54名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 20:32:48.46 ID:bDOTiOaN0
この会社はキチンと働く程、損だよ。
金銭面で全く評価されないからな。

サボれるところはサボって、潰れたらサイナラ〜
が一番ネ!
55名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 23:58:14.03 ID:wAJOddn90
明日は火曜日
朝礼がないからまだマシだ
あの唱和になんの意味があるのか
自慢話ばかりじゃねーか、あのじーさんは
56名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 01:29:12.24 ID:TAl0R7Ue0
>>54
その通り!
毟るだけ毟って出て行く
後のことは知らない
当面の金だけつまめればいい
社員をそうさせたのはカツヲ以下のアホども
57名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 09:59:48.13 ID:N8II4rEj0
ブラックにマジレス(笑)
58名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 10:35:19.24 ID:+1KvUKGs0
サービス残業代とか返してもらいたくてこの前労組入ったけど、
サービス残業代は過去二年分までしか請求できないらしい。
みんなサービス残業代請求するなら早めにしておいた方がいいよ。
59名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 16:10:25.92 ID:rmp5XXmp0
LECを潰さないために、全員が一丸となって働くべきだ。
役員の指示の下、心を一つにして働くぞ。
60名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 18:08:46.90 ID:t8wFrnVL0
潰れてもかまわんよ

給料不払いや債務不履行で、
罵られて小さくなってる会長以下
馬鹿どもを見たい

自分たちがいかにくずかを理解するまで
土下座しても泣いても許さない

自分たちの行いを徹底的に後悔させてやる
61名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 18:18:33.11 ID:CTXnc4fq0
自分が「部下を管理してる」と思い込んでる奴らが、就活でどこに行っても
落とされる姿は悲哀の他ないw
MTMTはもういい歳だけど、krswとかヤバイぜ?
62名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 18:38:05.44 ID:74MLpzzu0
今さら給料不払いでカツオが小さくなるとも思えん。
63名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 18:55:09.67 ID:t8wFrnVL0
取引先や銀行からも突き上げられるんだぞ
むしろそっちがメイン
64名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 19:00:59.24 ID:74MLpzzu0
それならわかる。
とても楽しみw
65名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 19:21:31.12 ID:x3qFdSaG0
怒号が飛び交う債権者集会か。
66名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 19:55:23.33 ID:iW2TcDF20
準社員として入社しましたが、この会社の暗黒さにびっくりしましたw
67名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 22:44:57.77 ID:4tmv3n0EI
住めば都だよ
成績悪いから退職に追い込むようなイヤラシイ会社ではないよ
68名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 22:59:32.81 ID:6ZnapU6K0
そうそう、減給か退職の二択を迫られるだけだよ
選択権は君にある!
69名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 23:01:04.65 ID:gjg+g6Pf0
>>67
あんた幸せだな
俺は最近売上を責められすぎて出社拒否寸前なんだが
70名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 23:41:43.92 ID:4tmv3n0EI
えっ!?、俺の挙積、話にならんぐらい悪いけど、退職を強要されたことないよ
ちなみにみんな、お偉がたに楯突いたから退職の話が出たんでしょ?
出来ない奴は、ゴマスリに徹して処世しとけば楽なもんだ
71名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 01:41:20.87 ID:YGm27emF0
準社員?イエスマンでもいいけどLECが無くなった時はどうするんだ?
実績を残せないと転職で不利になるよ
72名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 02:22:52.72 ID:ToN6XVPZ0
梅田のlec生の大半が9階に流れること確定だね...
lecに経済原論を教えられる講師がいない時点でおわた.
http://fujiiyoshito.blog.fc2.com/blog-entry-125.html
73名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 07:11:55.00 ID:VSwx2WAN0
lecの講師気に入んないのいるから
試験終わったら本部に連絡するお
74名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 08:47:33.60 ID:nn8g08W/0
支店のほとんどがバイトで構成されているとかほんとに衝撃でした
社員の人はほぼ休み無く毎日出社してるし、こんなにもブラックだとは思っていませんでしたw
75名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 09:20:04.93 ID:yhumcxUU0
MTMTが現場を破壊しまくっている。
でもコイツは恐るべきバカで、全く気付きもしない。
売上半減の要因もコイツの愚行が大きい。
まさに存在自体が害悪。

社外の労組に加入することにした。
せめて自分が辞めるまでの間ろ労組を通じてコイツと戦う。
76名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 15:33:47.45 ID:DA80r3BX0
>>73
どの試験?
名前はいいから、場所と講座だけでも教えてちょ戴。
77名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 17:40:43.41 ID:DRD0I0f40
お前ら、何度も言わせるな。
LECが倒産すれば、お前たちも全員失業するんだぞ。
分かったら、会社や役員と心中する覚悟で働け。
78名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 18:19:27.20 ID:xcRgFzxI0
ブラックならブラックを貫け!

それがブラック魂だ!
79名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 18:27:21.42 ID:YdVHo1Zw0
失業とか笑わせんなw
ほとんどがバイトなのにか?www
「俺のバイト先のステーキ屋が狂牛病の煽りで潰れちったよwww」くらいの
大学生並のノリで完結。困るのは事実上従業員の役員達だけだよw
80名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 19:08:24.44 ID:4mOiEQZx0
>>75
本当にそうなんだよなぁ。
アレを社長にした会長も罪が重いよ…。
81名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 21:21:54.05 ID:AEJyDjn70
■名誉毀損罪 刑法 第230条■

公然事実を摘示し人の名誉を毀損したる者は其事実の有無を問わず

3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処す。

『名誉とは人の社会的評価又は価値を指称する』


■侮辱罪 刑法 第231条■

 事実を摘示せずと雖も公然人を侮辱したる者は拘留又は科料に処す。

『他人の名誉を毀損する具体的事実を公然告知したのではなく、
 単にその社会的地位を軽蔑する自己の抽象的判断を発表したのに
 すぎない場合には、侮辱罪が成立する』
82名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 22:33:56.45 ID:EYG5b+Dj0
相手を自分で特定しないと成立しないぞw
83名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 00:05:11.79 ID:3Zu9a+WP0
信じられないけど梅駅の担任統括F井と京都の担任統括の三田が
大手のワクアカデミーに引き抜かれ、lecにゼミをまんまかぶせて
ぶつけられている!また,lecは原論の講師がいないので急遽事務
スタッフのバイトのk部に最重要科目である「経済原論」を担当させる
お粗末な対応...これは勝負あったな!
http://fujiiyoshito.blog.fc2.com/
84名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 00:20:07.30 ID:kIXIQ1Wt0
>>75
完全同意
MTMTが社長になったことを理由に退職した社員を知っている
85名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 05:50:52.93 ID:UcGUYHW40
MTMTは、ある意味凄いよ。
良い噂を聞いた事がないし、その訳が一度会えばすぐ理解できるw
86名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 07:25:15.01 ID:NI/KKJW10
MTMTじゃなかったらTTNだったかもしれないんだぞ社長は
それでもいいのか?
87名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 07:58:25.28 ID:YxKu+GSB0
知恵というものは現場から生まれる。
社長は経営者であるにも関わらず、従業員の目線に立って物事を考えるため
によく現場に来ているんだ。
88名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 08:40:24.70 ID:irKQwoq00
元凶が会長だってのを忘れるな。
89名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 08:40:55.29 ID:MRHj6LMD0
>>87
姥捨て山の昔話にもあるが、知恵というのは経験を積んだ者が身に付けている。
その経験を積んでいるベテラン年配者がいるから、経験の少ない若者は知恵を授けられ、物事に対処することができる。

その知恵を有しているベテラン社員を優先的に切ってしまっているのはどこの会社だろうか?
姥捨て山では、知恵を有している貴重な教育的役割の年配者を山に捨てたことにより、年配者が居なくなってからその貢献に始めて気づいて呼び戻した。

LECではどうだろうか?
知恵を有する経験豊富な社員を冷遇して社外に追いやり、知恵のない若年者やバイトを短期ですげ替えて使い回す。
これでは知恵を授ける人は誰もいないし、知恵蓄える暇もない。
知恵者を排除しておいて、現場に知恵を求めるだと?
従業員の目線に立つだと?

反町や松本は頭いかれてるのか?
90名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 09:04:19.17 ID:YxKu+GSB0
>>89
社長ご自身は30代の時にパートとして入社した。
社長になるまで相当な苦労をなされたのだろう。

社長が現場に足しげく通っているのは、現場で使えない社員を発見する為でもあるんだ。

あなたにとっては知恵のある社員かもしれないが、社長にとっては会社の貢献には必要
ないと判断された。だからLECから追いやった。それだけだ。
91名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 09:05:17.38 ID:CsGekiIF0
(誤)従業員の目線
(正)ブラック企業目線
92名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 09:09:51.98 ID:irKQwoq00
社長に人を見る目がないってことか。
93名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 09:17:33.48 ID:MRHj6LMD0
>>90
社長は元講師。
校舎運営などの現場経験ないよ。
だから、現場行ってもそもそも何をチェックしたらいいのか分からないと思うな。

現場の使えない社員を発見して追いやってるというけどさ、LECの受付対応の酷さのクレーム把握できてるの?
それはなにかといたら、現場で受付知識を有している経験豊富な社員を追いやって、無闇やたらにバイトや入ったばかりの中途社員に交替させているから。

社長は相当な苦労しているんだ?
具体的に何の苦労をして、それが具体的に何の役に立っているのか教えてよ。
94名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 09:20:47.67 ID:YxKu+GSB0
土光敏夫さんは「知恵を出せ、それが出来ぬ者は汗をかけ、それが出来ぬ者は去れ!」と言ったそうだ。

社長は自ら率先して、足しげく支店に訪れ、知恵と汗をだしている。
君たちはどうだ?知恵を出しているか?汗をかいているか?

とにかく社長を中傷するのはやめよう。社長がこのスレを見て心を痛めている
姿が君たちには見えないのか?
95名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 09:40:54.16 ID:irKQwoq00
同じ言葉を何度も繰り返すなよ。覚えたての単語を使いたがる小学生みたいだな。
96名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 09:45:25.01 ID:YxKu+GSB0
社長になれたということは、実力あったということだ。
会社から追い出されたということは、追い出されたその人に実力がなかったということだ。

君たちも偉くなりたかったら社長を見習いなさい。
97名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 10:09:19.20 ID:XhrL7NXL0
社長は元メイン講師なのに、LECではパート笑
98名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 10:38:14.52 ID:VbdcqmY90
MTMTが自分で書き込んでんだろ。(笑)

このバカが現場破壊してることは役員の中にも認識してる者もいる。
こいつが社長になったのはKTOの従業員不信のため以外の何物でもない。
99名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 10:43:10.91 ID:YxKu+GSB0
社長は現場に足しげく赴き、知恵を見つけながら汗をかいている。
君たちとは次元が違うんだ。役員は通常の10倍働いている。
だから従業員も10倍とは言わないが、せめて従来の3倍は働いてくれ。

とにかく、社長を馬鹿にするのはやめなさい。
100名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 10:51:36.48 ID:XhrL7NXL0
>>99
そんなに働いてLECが変わっているわけじゃないから、結局社長や役員が無能ってこと。

社員を批難してるけど、その社員を採用しているのは社長や役員だし、社員の育成を管理しているのも社長や役員。

社員の姿を見れば、社長や役員の姿が浮き彫りになる。
101名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 11:03:26.24 ID:YxKu+GSB0
>>100
自分が無能なのを役員のせいにする。ゆとりですか?
自分に非がある、自分に欠点があるというとは考えないんですか?

社長は、自分自身がまだ未熟だと思っているから日々現場に赴いているんだ。
君たちも社長の謙虚な姿勢を見習ったらどうだ?
102名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 11:06:15.04 ID:Ml+TMvz70
うーん
社長は汗もかいてないし何の努力もしてないけどな
次元が低すぎるんだよ
多分、支店長クラスの社員の100分の1も仕事してないよな

まあ、社長のレベルが低いのも仕事してないのも別にいいわ
能力がないんだし

問題は、能力ないことに自分で気がつけないこと
まあ、それぐらいあほだってことだけど

能力がない人のところには能力のない人しか集まらないし

自ら身を引かなきゃならないと気付けるぐらいの能力があればな
この望みは贅沢すぎるか
103名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 11:06:40.45 ID:VbdcqmY90
>>99 はKTOが書き込んでたりして…(笑)

MTMTが必要とするのは、自分と同じような狂信的バカもしくは自分に媚びへつらう奴だけ。
具体的には、夜通し会社で非生産的活動して仕事してるアピールできるような奴。

そりゃ通常の人とは次元が違うよな。

役員は通常より10倍働いてるってか??
時間は10倍かけてるが、効果は通常の1/10以下ってとこだ。
MTMTの頭なんて所詮このレベルだぜ。
もし土光さんが知ったら、一緒にするな! 自分を例えに出すのもやめろ!
言うだろう。
104名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 11:21:15.15 ID:YxKu+GSB0
優秀で部下からの信頼も厚い人が社長になれる。

君たちが言っているベテラン社員は優秀だっただろうか?
確かに優秀だったかもしれない。しかし部下からの信頼が暑い人だっただろうか?
違うだろう?部下から信頼の厚い人ではなかっただろう?

今の社長は優秀でなおかつ部下からの信頼も厚い人だ。

社長の悪口を言う暇があるのならばきちんと仕事をこなしなさい。
105名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 11:29:48.43 ID:YxKu+GSB0
>>103

■信用毀損罪・業務妨害罪 刑法 第233条■

 虚偽の風説を流布し又は偽計を用い人の信用を毀損若くはその業務を

 妨害したる者は3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処す。
106名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 11:34:41.66 ID:VbdcqmY90
>>104
無能でも、部下の信頼も無くても、
人格破綻者でも社長になった例は世の中いくらでもあるぜ。
そんなんも知らんのか? 無知だな。

MTMTに媚びへつらう暇があるのなら、もっと教養を身に付けなさい。
107名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 11:38:14.72 ID:YxKu+GSB0
>>75
労組に加入してストでも起こすつもりですか?

http://www.mykomon.biz/chingin/shoyo/shoyo_gengaku.html

ストによる賞与減額は合法ですよ。
108名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 11:47:42.50 ID:YxKu+GSB0
ワタミ創業者の渡邉美樹さんは

「営業12時間の内にメシを食える店長は二流だと思っている。命がけで全部のお客様を見てたら
命がけで全部のお客様を気にしてたら物なんか口に入るわけがない。水ぐらいですよ。」

と言ったそうだ。

社長が営業12時間のうちにご飯を食べているのかどうかは知らないが、
命を懸けてお客様の為、会社の為、従業員の為、夜遅くまで仕事を
していることは確かだ。

君たちも少しは社長を見習ったらどうだ?
109名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 11:57:10.28 ID:mpvgIE820
>>108
客に取ってはいい人だけど従業員目線で見たらやっぱりブラックなんだよな
昼飯も食えない会社って事になるぜ?
110名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 12:00:48.91 ID:Ml+TMvz70
客目線で観てもだめなんだよね

ご飯もたべないで、働いてたら、当然注意力も落ちるし
パフォーマンスも低下する
それは、サービスの低下に結びつくわけだから

ご飯も食べないとか、長時間休まずはたらくとか結局自己満足なんだよ
111名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 12:22:38.39 ID:LXeA4vSH0
LECの社長擁護してる ID:YxKu+GSB0 バカだろ。

従来の3倍働けとか、午前中2ch三昧の奴が何ぬかしてるんだ。
いや、こいつは2chが仕事かwww
10連投とは仕事熱心wwwwww
112名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 13:33:15.19 ID:DywIQS66I
酷いな
会社に不満があるなら、社内で発言しなよ
そこまで根性座ってないから、このスレで発言するの?
嫌なら、静かに退職すれば良いだけじゃない?
この会社を頼りに生活してる人間もいるんだからさ
己のポテンシャルが高いと信じてるんなら、新天地で活躍すれば良い
ただそれだけでしょ?
何で、ここまで誹謗中傷するの?
あなた方にとって何の利益があるの?
純粋に不思議に思うんだよね
113名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 13:42:56.43 ID:MShi2gyoO
社長は昼飯食べてるよ。
あと、頻繁にタバコを吸いに行ってる。
114名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 17:38:57.67 ID:4QLMKE4h0
出たw 不満があるなら直接家とか社内で発言しろとか言うやつw
この会社を頼りに生活してるのって役員のことだろうけど、他に行けるところもないからしがみつくしかないんだろうね。

んで、今日も2ちゃんねるのカキコに神経を使う日を過ごすのかw
115名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 18:00:42.17 ID:UcGUYHW40
・従業員の給与を削る
頑張っても頑張らなくても、給与は低いまま。
失業したくなければ奴隷になれといわんばかりの待遇で、
退職者が増える
→新人が増え、現場の業務効率が下がる。
 一年中募集をしているが、ナカナカ人が集まらない

・教育コストを削る
新人の研修システムもなく、いきなり現場にだされる。
アルバイトばかりでベテラン社員が支店長しかいないので、
細かい社内システムを理解しないまま、接客する事になり
当然、クレームも増える。
問題が大きくなったところで、担当部署が対応し、
全ての責任が末端に押し付けられる。
→従業員の士気が下がるw

この会社、本当にアホだよねww
本来負担すべきコストすら削減しようとして、
余計に損してるよ。
116名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 18:14:39.94 ID:ipbNrMWb0
>>114

人生がんばってね
117名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 18:24:43.87 ID:4QLMKE4h0
>>116
オマエが頑張れw
LECで奴隷のように頑張れw
118名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 18:45:56.41 ID:UcGUYHW40
>>112
「根性」とか「ポテンシャル」とか言ってると、
誰だかバレちゃうよwww
119名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 18:50:18.37 ID:zxXZqc5t0
役員は雇用保険ないからな・・・
会社潰れても雇用保険は貰えないし、委託訓練も受けれない・・・
MTMTは、求職者支援訓練を受けることになりましたとさ。めでたしめでたし。
120名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 20:50:05.65 ID:8gClV+Vs0
あのさ

有能な部下に随伴してるだけで仕事してるふりなサボリ社員とか何なの?

遅刻早退し放題のサボリっぷりも半端ない 

居たところで部下に随伴して仕事してるふりだけだから意味もないが

舐めてんの? ねえ?
121名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 21:24:08.77 ID:2E0BC8JM0
今日は司法試験の祝賀会
鰹は政治家とか官僚には本当に卑屈だよな
見てて哀れに思う

おっと誰か来た
122名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 23:13:04.58 ID:NI/KKJW10
伊藤塾にボロ負け(笑)
123名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 07:42:50.34 ID:vfKGsq4J0
>>122
確かに合格実績ではLECは伊藤塾よりも劣る。
しかし劣っている原因を考えると、これはLECの従業員にある。

ワタミ創業者の渡邉美樹さんは

「よく『それは無理です』って最近の若い人達は言いますけど、たとえ無理なことだろうと、
鼻血を出そうがブッ倒れようが、無理矢理にでも一週間やらせれば、それは無理じゃなくなるんです」
「そこでやめてしまうから『無理』になってしまうんです。全力で走らせて、それを一週間続けさせれば、
それは『無理』じゃなくなるんです」」

と言ったそうだ。

伊藤塾の社員は死に物狂いで伊藤塾の為に働いた。
LECの従業員は「給料さえ貰えればいいや」というゆとり思考。
この意識の違いが今回の合格実績の違いだろう。

仕事ではできるだけ楽をしようというゆとりみたいな考え方は一切捨てて、
社長の為、会社の為に必死で働こう。
124名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 07:59:31.00 ID:EDcC/qgK0
和民で無理な長時間労働を強制され続け、自殺した和民元従業員の森美菜さんが手帳に書いた日記

http://shunsokuneta.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8fa/shunsokuneta/m_watami2.jpg
125名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 08:02:39.17 ID:vfKGsq4J0
>>124
LECは過労死者を出しましたか?出していないでしょう。

とにかくゆとりみたいな考え方をやめて、根性出して社長の為、LECの為、働こう。
126名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 08:17:15.24 ID:721oJ0+l0
>>125
ワタミ会長の過労自殺指南を従業員に薦めている会社wwwwww

俺は自殺したくないから、自殺したければ君だけワタミ会長の指導通り無理して働き続ければいい。
127名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 08:26:12.27 ID:vfKGsq4J0
アベノミクスによってこれから資格予備校の需要はますます増えるだろう。
だから君たちも、根性出して社長の為、LECの為、働こう。
128名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 08:33:46.70 ID:nKXqnrLo0
カツオはなんでこいつを社長にしたんだろ。
会社が潰れる責任を押しつけるためだと思ってたんだが。
129名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 09:16:10.26 ID:721oJ0+l0
ワタミネタで押して欲しかったのに、一応自分の発言が不適切だった自覚はあるみたいだなwwwwww
130名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 09:23:02.47 ID:vfKGsq4J0
>>129
ワタミを例に出したのは、今のLECの従業員があまりにもゆとり的な思考だから。

とにかく、アベノミクスで資格が、特に司法試験とか宅建とかが伸びるから
必死で根性出して社長の為、LECのために働こう。
131名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 09:27:16.97 ID:OLDpowz/0
>>125
書士の講師過労死ひとりいただろ
132名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 09:31:46.78 ID:nKXqnrLo0
社長のために働けって何度も出てくるけど、ずいぶん人望のない人が社長をやってるんだねえw
133名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 09:33:45.24 ID:vfKGsq4J0
>>132
今の社長は人徳あるぞ。
134名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 09:41:44.39 ID:nKXqnrLo0
人徳も人望ないよw どう考えてもw
本当にあるんだったら「社長のために働け」なんて連呼しなくてもそうなるものだしw

その程度の常識すらないんだねえw
135名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 10:04:40.81 ID:vfKGsq4J0
>>134
じゃあ仮に今の社長に人徳がないとしよう。
でもそれは仕事をサボる理由にはならないよね?
今の社長が誰であれ、会社の役員に人徳がなくても、
会社の為に働かなければならないということにはなんら変わりはないよ。
社長に人徳がいから仕事サボるとかそういいうゆとりみたいな考えは
さっさと捨てて、社長の為、ほかの従業員の為、一生懸命働こう。
136名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 10:06:48.06 ID:vfKGsq4J0
>>131
講師は基本的に業務委託契約だから従業員ではありません。
労基法の対象外です。
137名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 10:18:29.05 ID:NK34S1mH0
ゆとり従業員を雇ったのは誰でしょう?
ゆとり従業員に育ってしまう原因はなんでしょう?
何故ゆとりしか残らないのでしょう?
138名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 10:39:37.58 ID:laHQy4l50
>>130
毎日業務時間中に2chやってるvfKGsq4J0がゆとり
139名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 10:52:26.23 ID:n2DAfbFp0
140名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 12:15:12.77 ID:pVaVGQ5I0
>>135
会社のため、社長のために働けと言うなら、
社長や会社がちゃんとしたものである必要があるよ

自分のために部下を働かせて、自分は何にもしないというんじゃ
誰もついてこなくなっても文句は言えないでしょ
現在のれっくがまさにそう。
無能で何の努力もしない会長や社長そのとりまき

結局、自分に原因があるのに、それを見ないようにしてるだけ

組織を組織として機能させるにはどうすればいいか考えなよ
社長は、社長だから偉いんじゃなくて、社長としての能力を備えて
責任を果たすから、他の従業員に命令する権限をもてるんだよ

責任から逃げて、僕は社長だから偉いんだぞって
馬鹿やってるうちは、誰も言うこと聞かない
聞いたとしてもそれは面従腹背してるだけ

ただ、現場の従業員たちは、客のためには本気で必死になってる
客のために働きたいけど、会社が社長がそれをじゃましてるから
もどかしさやストレスを抱えて本当に苦しんでる
141名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 12:35:31.78 ID:kv59PM0fI
「お客様のため」

良い人財がいるのに腐らせてしまうのは勿体無いね

人の使い方を根本から見直せば、みんな本気で働くんじゃない?

ここのスレで会社批判してる人たちは、愛社精神の裏返しだと思うんだけど?

ヘッドシップとリーダーシップは別物だよね
142名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 12:44:07.80 ID:YdR7jYl50
>>127
逆だね。
景気がよくなると資格学校は縮小する。
失業率が高くなると資格勉強して職を探す人が増える。
景気がよくなると資格なんか取らずとも職にありつける。
有職者が増えると職訓金を利用する人も減るって寸法。
143名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 13:14:17.54 ID:nKXqnrLo0
>>135
社員は仕事サボってないだろう。
それなのにサボってるとか、社員の士気をわざわざ下げてどうする。
会長・社長以下役員に呆れてるだけでしょうw

見張りするんじゃなくて、電話掛けてみたら? アンタもw
144名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 13:56:55.15 ID:CcCW5wCz0
>>131

関西方面の社員で若死にしたのいたけど、原因が過労死って噂あり。
真相はわからんが。
145名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 15:28:40.73 ID:oKNOBcTB0
Karasawa Takahiro visa Tokyo Nishigotanda
146名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 15:54:51.00 ID:2hsWYdMQ0
ブラック、ワンマンと言われる会社に勤めた事もあったけど、
そんな会社でも社長はバイトや平社員には表面上は温厚だったよ。
役員に対しては厳しくて、会社の近くで統括責任者が出社しようかどうか
迷ってる姿を見る事もあったけどね。

それがLECの社長様ときたら、バイトにも「俺は社長だ!」
って、威張り散らすし、ペコペコしないと首だからw
待遇はバイトなのに、社員並みの責任感を要求するしね。

そりゃ、人望もありますわなwww
147名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 16:31:08.49 ID:FnI1ooi00
社員、準社員辞めすぎで大ピンチだわ。
このままじゃ支店の運転やばいよ。MTMTお前がクビにするからだぞ。
148名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 16:58:09.75 ID:a7Q+20fmI
俺も首にして
149名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 18:25:40.03 ID:AYubMCDu0
ブラック会社に耐えてる人のスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1292591438/l50
150名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 19:03:07.32 ID:f4cXe+XV0
塾長が政治活動に熱心なイd塾に遅れを取るってどうなのよ?
151名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 20:28:22.15 ID:FwYaD/1f0
ふらふら廊下歩いてばっかりの奴らとか何なの?
その暇さ加減に殺意を覚える。給料泥棒としか言いようがない。

暇そうにじっとパソコンの前に座ってるだけで新入りの
面倒見てるだけの無能とか何なの?おまえは要らん。まじ給料泥棒。

自分は周辺的なことしかしてないくせに部下がやってることを偉そうに
今何やってる?とかチェック入れて「偉い俺」的な演出かましてる
勘違い馬鹿とか何なの?自分で実質的な仕事やってから偉そうにしろよ無能。
152名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 20:34:44.33 ID:O+BtswCq0
>>150
塾は元レックの経営者が経営担っててマコツはノータッチ
153名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 21:51:23.98 ID:ggRVyoSH0
お前ら、これだけは言っておく。
アベノミクスの基本は、賃金を引き上げることなく物価水準だけを引き上げることで実質賃金を引き下げ企業の負担を減らすことだ。
その結果雇用が増え、消費の増加によって設備投資も増加し景気が回復する。
さらに、実質賃金の低下と安価な外国産の原料の使用によって輸出する製品の価格競争力を引き上げて国内への企業回帰とさらなる景気回復を目指すんだ。
なぜなら日本国内の物価水準が上昇しても外国の物価水準が一定なら、外国産原材料の絶対価格が一定のままその相対価格は低下するからな。
だからLECも賃金カットによって実質賃金の下落を基にしたアベノミクスに貢献するから、お前らも賃下げを喜んで受け入れて、社長のために根性出せ。
154名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 22:28:09.99 ID:2hsWYdMQ0
MTMT!
お前、池袋でも新宿でも渋谷でも水道橋でも横浜でもいいから、
一人で一日受付しろっ!!
155名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 22:29:02.77 ID:4L+VRX4k0
そこでアベノミクスキャンペーンで全講座50%offですね
156名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 23:17:01.95 ID:BZLF8CZsI
従業員割引って何%ですか?
バイトでも適用ありますか?
157名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 00:11:47.71 ID:3vINcSKe0
>>154
無理無理w仕事の邪魔だからドトールでも行って黙々しててw
158名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 00:52:22.33 ID:aSh2pZmS0
>>133
あるわけねえだろw馬鹿かw
159名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 00:55:46.20 ID:nyaawTGv0
>>154
以前、梅田でぶち切れられてすっかりびびっちゃったからムリでしょ。
「大声出したり迷惑行為は警察呼びます」とか看板出して蔭で笑われてたよ。
160名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 01:40:19.96 ID:3wT1vnHj0
>>156

バイトでもあるよ。
30%オフ
161名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 03:42:35.93 ID:nVTNjKEr0
9ブロックのフィードバックやってない中間管理職全員クビにしろ
162名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 03:50:31.29 ID:CqQrCush0
>>161
あったなそんなの
鰹の友達が導入したあれか
中野の4階は何なんだ
163名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 04:46:04.04 ID:YvqlXXSt0
世間知らずの資格試験受験生を雇って、
都合良く使おうという戦略は辞めたほうが良い。
使えないorすぐ辞める。

かといって、ある程度の社会経験があると、
LECのバカバカしさに、すぐに気付いて、
やっぱり辞める。

誰もが辞めたくなるシステムw
164名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 08:28:06.54 ID:NZgOFzOH0
従業員不足しているのにさらに従業員減らすのは一体なぜ?
165名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 08:32:27.07 ID:ZzBGvkg/0
無能だから
166名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 08:35:35.36 ID:qkrMHzRe0
ここの講師やってた人(もう辞めちゃった)知ってるけど
資格の勉強には熱心だがその資格を活かす実務には全く興味が無いようで
自分の学歴と資格実績?だけが自慢である意味の異常性を感じた。

まともに仕事してる奴なら実務の方に意識が行って当然なのに。
不思議な先生だった。(そういう人も必要だとは思うけど)
167名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 09:57:28.18 ID:El2PY5RE0
>>166
講師なんだから一般的な感覚なんじゃないのか?
資格の取り方を教えるのが仕事で資格実績が増えると仕事の幅が増えるって実務だろ。
168名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 10:46:28.18 ID:NZgOFzOH0
従業員不足→社長が従業員やめさせる→従業員さらに不足→サービスの低下
→社長が従業員やめさせる・・・という負のスパイラル?
169名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 11:23:13.17 ID:nl1IAeKG0
従業員を今の半分にして、残った従業員が今の倍働くようにすればいいのでは?
給与も今の7割くらいに抑えれば、かなり人件費の節約になる。
170名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 11:38:50.61 ID:wSxQs7XX0
        −−==≡≡●))`Д´>
          −−==≡≡●))`Д´>
トビチレウンコ!    −−==≡≡●))`Д´>
ヽ( ・∀・)ノシ      −−==≡≡●))`Д´>
ウンコーストーム!      −−==≡≡●))`Д´>
                  −−==≡≡●))`Д´>
                    −−==≡≡●))`Д´>
171名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 12:22:01.93 ID:wSxQs7XX0
 ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"  ノ  ヽ  ゙;
   !. (・ )` ´( ・) ,! ぼくちゃんたち
   ゝ_  (__人 -V- 、 どうしてはたらかないの?
    /`'''''''''' (e´∀`)
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
172名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 12:26:05.12 ID:ryCtz8x60
>>167
試験問題を解くための法律知識の当てはめ→講師の能力 試験勉強熱心 別名:法律オタク

クライアントの要望に対処するための法率知識の当てはめ→法律実務家の能力 現場経験を積む 別名:法律のプロフェッショナル

こういう意味なんじゃないの?

レックが法律訴訟で連戦連敗なのは、実務能力に乏しく資格試験の解法では現実諸問題に対応できないからじゃないかな。
173名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 14:15:54.41 ID:YqTD+3u60
糞genがいる限り、この会社の崩壊は止まらない。
まさに生きる害悪。
174名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 14:46:47.13 ID:Q3WR9eF+0
不況なのに募集している会社はブラック企業が多い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1284888557/l50
175名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 16:22:16.65 ID:2ELF+3ncI
176名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 16:23:13.99 ID:2ELF+3ncI
177名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 16:24:03.66 ID:2ELF+3ncI
178名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 16:24:54.09 ID:2ELF+3ncI
179名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 17:17:13.34 ID:2ELF+3nc0
180名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 17:18:19.53 ID:2ELF+3nc0
ちゃ
181名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 17:19:15.92 ID:2ELF+3nc0
182名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 17:20:03.29 ID:2ELF+3nc0
183名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 17:47:56.63 ID:ryCtz8x60
iPhoneとなんか使い分けてるんだろうけど、こんなほぼ同一の変化するもんなのか

ID:2ELF+3ncI
ID:2ELF+3nc0
184名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 18:03:54.64 ID:NZgOFzOH0
LECって色々な資格に手を出しすぎなような気がするんだ。
伊藤塾みたいにもう少し取り扱う資格を絞ったほうがいいような気がするんだ。
185名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 19:01:17.56 ID:Qi69qCeT0
多くの資格を扱うなら扱うで、売り方考えなきゃね
今のままだと、受付にこられて資格名聞いたって、あつかってるのか
どうかも答えられない資格が多い

とりあえず、たくさん扱ってればいいみたいな考え方が、
れっくの経営陣の無能さを物語ってる

大事なのは、どうやって売るかだろうに
186名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 19:46:05.97 ID:NZgOFzOH0
TACは会計に強い
伊藤塾は司法に強い
LECは?
187名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 19:59:44.62 ID:exd+0DutI
すべてに強い
188名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 21:13:31.69 ID:ryCtz8x60
LECってそもそもマーケティングしてるのか?
iCaraのラインナップを増やす目的としか考えられない、需要見込みの薄いマイナー資格の乱発。
講座を開講して申し込みがなければやめればいいという思考かもしれないど、その過程でパンフ作成とか宣伝とか申し込み設定とか新規資格の把握とか、無駄玉が多すぎてあらゆるところに負担増。
戦線拡大しすぎて、泥沼にはまって消耗を招いているだけなんだけど。

攻撃目標を絞って、確実の的を狙っているTACや伊藤塾に勝てるわけないじゃん。
189名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 21:15:29.28 ID:H4scf3EQ0
>>187
逆だろ
全てに中途半端が正しい
190名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 23:04:54.68 ID:NwrLu9bO0
>>186
すべてに弱い。
191名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 23:31:54.27 ID:RtmoLI+J0
MTMTみたい極めバカが社長やってんだぜ。この会社は。
あり得ないほどのバカだぜ。天然記念物もののバカ。

会社は破滅に向かってまっしぐら!
192名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 23:46:05.38 ID:DuSkmG//0
英語が苦手な山田はmyを使って文を書けという問いに対しこう解答した
Mypenisbig.
数日後、答案が帰ってきた
山田のこの文章の隣には赤ペンで
1.単語間は一文字分のスペースをあけること
2.be動詞がありません
と美人の英語教師らしく綺麗な文字で書いてあった
しかし山田は
isってbe動詞じゃないの?と言っていた
193名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 00:07:29.74 ID:ppw4pdE80
話題そらし君が来てると、マネヤマの工作かと勘ぐってしまう。
194名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 00:15:49.12 ID:6ILqWGKv0
http://lecumedaekimae.blog37.fc2.com/blog-entry-2747.html
F井の抜けた穴はここまで大きかった...
何と2014年向け、梅駅と京都の「財政学・経済事情」が中止に!


三田さんからのメイルで知ったわらける.
195名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 00:43:09.75 ID:6ILqWGKv0
http://www.youtube.com/watch?v=T-XBaNdI9d8
三田さんのワークアカデミー(専任講師)移籍で全ては決した.
とっちゃん坊やのT倉なんかより100倍法律知識があるもんね...
196名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 00:58:07.87 ID:UdzTh27bI
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「その砦には、侵入する価値がないのだよ」
197名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 04:01:54.68 ID:ppw4pdE80
2ちゃんで宣伝するアホと、2ちゃん工作をするアホの戦いw
198名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 08:34:54.56 ID:6M7OuDnu0
東芝を再建した土光敏夫さんはこう言ったそうだ。

「諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く。」

ここは社長が普通に働いてて、役員が1.5倍位働いてて、社員が10倍働いているような気がする。
199名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 09:10:51.87 ID:FFpHrzMb0
役員はPCで遊んでるだけだから、0に対して10倍頑張ってもやはり0だろうね
200名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 12:40:00.59 ID:58JjuP5W0
>>193
大学業務がなくなったからこの仕事与えられてそう
201名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 12:47:28.13 ID:6M7OuDnu0
>>47
亀レスだけど、社長はパソコン使えるよ。

一年ぐらい前に、うちの支店来て、「パソコンやネットについて教えろ!」
って社員に怒鳴っていて、その怒鳴られた社員が社長に教えてた。

確か2チャンネルのへの書き込み方とかは知っているはず。
202名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 13:41:20.98 ID:QBt69Opd0
>>201
そうなんだ

10年ぐらい前までは全く使えなくて、部下に全部やらせていたよ
203名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 15:30:31.36 ID:MVX83Fqu0
LECの役員は有能な人財ばかりだ。
204名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 15:37:14.19 ID:SiSBSiTc0
確かに根性と体力は優れてそうだな
205名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 16:00:44.11 ID:pw5Ld4Gy0
権力欲も人一倍だ。
206名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 17:57:13.67 ID:6M7OuDnu0
そういやLECの役員っていくらくらい役員報酬もらってんだろ?少し気になる。
207名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 18:14:40.16 ID:Ld1apw8R0
お前ら、半年前の閉校とフロア縮小で個々人の業務負担が減ったんだから余力でもってTELかけしろ。
TELかけ一つしないなんて、給料泥棒だ。
208名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 18:19:56.99 ID:A3WqrToP0
無能はもう死ね
209名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 18:33:35.74 ID:Ld1apw8R0
LECの役員は人格も能力も優れていることがなぜわからないんだ。
給料泥棒の恩知らずばかりだとは情けなくなってくるぞ。
210名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 18:47:14.93 ID:pw5Ld4Gy0
人格がすぐれている人なら、従業員を給料ドロボウ呼ばわりすることはあり得ない。
211名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 18:57:11.72 ID:PonKF0Hw0
>>206
取締役で1000万越えって3〜4年前に聞いた
執行役はバイトもいるのでピンきり
212名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 19:27:26.27 ID:2EFD0cTj0
資格は実務のためのものなのに
取得目指した途中で試験勉強が好きになって
実務を放り出した変人の巣窟=資格予備校
213名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 20:06:50.18 ID:6dTzB6Hv0
>>211
あん?
数年前に関西を牛耳ってたmkymっておっさんは取締役だったけど、金に困って
あちこちから借金しまくった挙句に飛ぶように辞めてそのまま踏み倒したって
聞いたぜ?それも仲のいい講師から借金してたそうな。
1000マソも貰ってたらそんなせこいことするかよ。普通の正社員で年収300マソいく
かいかないかだろ?平取だったらせいぜい600〜800マソがいいとこだろ。
214名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 21:18:23.27 ID:m5FIookh0
ブラック万歳

ブラック万歳

ブラック万歳
215名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 22:09:21.77 ID:KpoQ4I250
MTMTの本心は「誰かどうにかしろ!」なんだよね。
自分は努力せずに、全てがうまく回る事を望んでいる。

それが根底にあるから、部下が実直に努力していても、
気に喰わないんだよ。
そして、生来のコンプレックスも大問題。

あいつの依存心とコンプレックスにLECは
潰されるなw
216名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 22:14:47.88 ID:L2gCUS+s0
辰野が裏で何かやってるそうだ
217名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 23:15:15.29 ID:aKHarpqd0
>>213
取締役じゃないのに岩崎は3000マソもらってるとか
218名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 23:24:22.09 ID:3vZw3Gnw0
フルち・・・フルに講義して教材も監修してるんだから別にいいんじゃない?
219名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 23:52:41.02 ID:pw5Ld4Gy0
セクハラに甘い会社だからなあ。
220名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 00:37:23.04 ID:Y6fCcU9z0
>>213
mkymが関西を牛耳ってたなんてことはないよ。
仕事が雑でヒラやバイトにしょっちゅう文句言われてた。
その程度の能力しかなかったし。
それに辞める半年ぐらい前には執行役に落とされてたはず。
実質社内失業状態で、「そろそろ辞めるんじゃね」って噂してたら
案の定消えた。
1000万てのは某氏が自慢してたって話を聞いただけなんで
詳しくは知らない。
221名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 00:43:47.56 ID:DYbe5WbV0
ブタ箱
222名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 01:00:45.49 ID:mXTgOt1c0
給与の話はいろいろ噂があるようだが、この経営状態でも
貰っている人はそうとう貰っているらしい。
223名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 01:33:43.81 ID:kZxU28bJ0
そのくせ準社員は上限有りでなおかつ残業代不払いw
224名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 13:00:21.94 ID:NBCfnaAA0
>>223
人が少ないから、時間通りに帰れない日も多々あるのにね〜
まぁ、もう辞めようと思ってる。
225名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 15:36:04.92 ID:7KIVjQLoO
得るものは少なく失うものは多い
226名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 17:47:30.99 ID:FhfW7FmQ0
>>215
だとしたらとっくのとうに辞表出していると思うど。
227名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 21:07:23.14 ID:YhOL3dtd0
タコが

ふらふら廊下歩いてばっかりの奴らとか何なの?
その暇さ加減に殺意を覚える。給料泥棒としか言いようがない。

暇そうにじっとパソコンの前に座ってるだけで新入りの
面倒見てるだけの無能とか何なの?おまえは要らん。まじ給料泥棒。

自分は周辺的なことしかしてないくせに部下がやってることを偉そうに
今何やってる?とかチェック入れて「偉い俺」的な演出かましてる
勘違い馬鹿とか何なの?自分で実質的な仕事やってから偉そうにしろよ無能。
228名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 23:31:27.06 ID:vLoH8t0B0
準社員は能力がないから正社員にもなれないし、給料が安いのは当然だ。
LECの役員は有能だから、高い給料を受け取るのは当然だ。
229名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 23:38:24.38 ID:k9TX1AxR0
役員なんて元は使えねー司法崩れだろw
230名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 23:45:37.29 ID:pI0DYWVG0
正社員なのに準社員以下の給料も沢山いるよねw
231名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 23:48:18.95 ID:k9TX1AxR0
正社員になるとサビ残や休日出勤でむしろ賎準よりも待遇下がるからね。
茄子も出ないし、退職金もない。
232名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 00:18:53.90 ID:A/16Dxuk0
この会社ってなんで役員が支店で働いてるんですか?
233名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 00:36:59.89 ID:ZhbWZavY0
役員じゃなく執行役員な
234名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 01:22:31.26 ID:0HpObYVqI
ただの営業会社なの?
数字のために従業員を人間扱いしない風土ですか?
だったら、いつまでもニート&パラサイトから脱出できない
ちなみに、シャチョサンはサイコパスなんですか?
235名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 02:51:44.38 ID:xzGn+vbY0
>>220
mkymさんが社内失業状態だったっての、詳しく教えて
昔お世話になったし、辞めた理由が知りたい
たしか自身も簿記の授業かなんかをたまにやってたはず
236名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 06:18:46.09 ID:cPnbneN80
もうすぐ10月だね
10月は何人辞めるかな
237名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 08:25:51.46 ID:W3FkVo8Z0
MTMTが社長でいる限り、崩壊は止まらない…
238名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 08:45:02.46 ID:BNhz3VAT0
>>237
krswさんが社長になったら少しは良くなるかな・・・
239名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 10:17:17.59 ID:ZSY+LIGAi
h田さんは?
240名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 10:30:32.35 ID:RTEJ5ymR0
LEC公認会計士講座Part70
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1360565955/l50
241名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 13:02:30.93 ID:SQ7Zn78vO
講師で雇ってもらおうかな…
242名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 13:57:26.51 ID:e/5ZZTmc0
時給1000円で交通費不支給かつ仕事も不定期でよろしければw
243名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 19:00:25.61 ID:qDuXLzyo0
LECの経費削減は、相変わらず斜め上をいってるな。

51 受験番号774 2013/09/23(月) 22:00:53.45 ID:P6u6NgNW
2015年の国家総合職の講師が司法試験の講師になっているんだけど、大丈夫か?
全然傾向違うのでは?

53 受験番号774 2013/09/23(月) 22:38:34.34 ID:OfNBacJS
>>51
2015年向けの講座は、国家総合職とか言っているけど大嘘。
本当は司法試験の2年入門講座で、ロースクールや予備試験の受講生と一緒に受講することになる。だからテキストもすべて司法試験向けのもの。
講師はバリバリの弁護士で司法試験の専門の講師で当然国家総合職の内容には無知・無関心(傾向はやや似通ってはきているが…)
体よくいえば、「予備試験・総合職W合格を狙えます!」という建前
本音を言えば、受講生激減の司法試験講座の売上と講師報酬の維持

54 受験番号774 2013/09/23(月) 22:47:50.90 ID:P6u6NgNW
>>53
ありがとう。
費用削減もそこまで行くとだめだよなあ。
国総からは手を引くような感じだなー
国家総合職のおすすめはどこですか?

55 受験番号774 2013/09/23(月) 23:13:47.31 ID:OfNBacJS
民法のコマ数が3年の講座よりも多かったり、たった3問しか出ない刑法が17回もある時点で、嘘バレバレだと思うがなぁ…

58 受験番号774 2013/09/24(火) 00:53:39.62 ID:oxniI49y
>>54
ちなみに、2年生の時、その司法試験と共通の講座に通っていたので…今は渋谷に通学。やっぱり傾向は似て非なるもので、かなり判例の細かな知識が必要という印象。総合職は、基礎能力試験も大事なので、地上も含めた公務員試験に強いところの方がよさげ(特に数的処理)。

60 受験番号774 sage 2013/09/24(火) 17:10:57.04 ID:WqyHltTu
>>53
これはあかん
244名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 19:05:54.29 ID:BNhz3VAT0
社長に理不尽に罵倒されたことあるんだど、それが原因で
しばらく不眠不休になったんだけど、これって傷害罪で
訴ええること可能?
245名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 19:49:44.84 ID:we6FiWAS0
無形的方法の場合は故意が必要。
通常故意は認められないから傷害罪は不成立。

司法試験・予備試験だとこの程度は常識だが、公務員試験で出るわけがない。
レベルが違いすぎる。
246名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 20:01:18.09 ID:Bb2F3kxw0
総合職の2年コースの1年目は昔から司法試験と共通
今に始まったことじゃないよ

これは、いいんじゃない。
学部卒の専門知識なんて、いくら東大でもたいしたことないし
入門やっとくのは悪くないと思うけど
ただ、高いからあんまり勧めないけどね
あと、2年生から公務員試験するのも勧めない
247名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 22:32:00.65 ID:tEJpI7RA0
俺は2年からでも遅いと思うけど
248名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 23:21:22.28 ID:RW9mfHy6I
LECUP
249名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 23:22:36.41 ID:OyZJgVve0
労組入って『倍返し』してから会社辞めるわ。
250名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 23:29:19.24 ID:5NAH/FWS0
ついに普通のクーポンが35%offまできたかw
倒産までの流れが完璧すぎる
251名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 23:35:27.59 ID:5NAH/FWS0
資格のLECは正統派ブラック?
パワハラ、リストラ、ハードワーク、給与不払い…

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130623-00010009-bjournal-bus_all

有名企業は大変ですなw
252名無しさん@引く手あまた:2013/09/24(火) 23:58:23.44 ID:RW9mfHy6I
>>250 さん

司法試験奨学生試験なら、最大80%OFFじゃん

びっくらこいたよ、大盤振る舞いに
253名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 00:01:33.52 ID:uGn0OuAy0
>>252
2年前の予備奨学生なら100%オフだったんだぜ
254名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 00:08:42.06 ID:opaZAhSmI
きぇ〜、、、それはギョーテンビックラこいた

しかし、そんな魅力的なことしながら、なぜ伊藤からシェアを奪還できないの?
宣伝が伊藤に劣ってるの?
それとも、教材、カリキュラムといった根本的なとこに問題があるの?
255名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 00:27:42.02 ID:uGn0OuAy0
全てはマコツ個人の魅力でしょ。
LECもマコツがいた頃は他を圧倒してた。鰹も馬鹿だよな。
自分の息子かわいさにマコツを冷遇したから。
256名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 00:28:04.72 ID:oBRsajMp0
>>252
>>253
そんな割引もありましたね

>>254
業績に響くので宣伝してないと思います
257名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 00:30:23.75 ID:r2wi0pfV0
>>254
LECは売上げになれば何でも良いという会社。
「後は野となれ山となれ」を地でいく会社だよ。
従業員や講師の生活や受講生の都合など、一切考えないしね。

本当に利己的だから、受講生の合格よりも、ギリギリ不合格を
願ってるのでは?とすら感じる。
実際、ある執行役員もそう言ってたしね。

会社は受講生の合格を真摯に考えていないと感じる。
講師の作る教材の質は悪くないかもしれないけどね。
258名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 00:35:30.06 ID:K3OsplvW0
講師様を何だと思ってるんだ?
259名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 01:05:46.94 ID:QLzmWzQQ0
L大スレでマネヤマの工作が今さら復活したのだが、何があったのだ?
260名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 09:58:21.53 ID:p/pRrin50
社長って毎日のように支店に行っているらしいけど、
社長ってそんなに暇なの?
261名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 10:54:19.92 ID:sdgYdLfJ0
社長のこれまでの従業員に対する罵倒・暴言を
訴えれば社長確実に豚箱に行くような気がすると
思うのは俺だけか?
262名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 11:05:43.28 ID:Fu+bENSG0
少なくとも民事で不法行為は成立するだろうね
263名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 11:05:52.56 ID:fZKuEpPU0
証拠を用意して集団で刑事告訴したら確実に豚箱送りでしょ。
264名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 11:10:44.28 ID:Fu+bENSG0
MTMTはいつも2ちゃん監視してるから今頃gkbrだろうw
265名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 11:13:01.34 ID:j7A0UWpu0
【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1374005620/l50
266名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 12:03:03.47 ID:EZ6n3E9X0
お前ら仕事しろよwww
俺か?ちゃんと昼休みに書いてるぞwww
267名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 13:37:27.89 ID:p/pRrin50
マジで仲間集めて集団で刑事告訴しようかな
社長のせいで暫く不眠症になったし

社長には一回豚箱にはいってもらって反省してもらった方がいいかもしれないな
268名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 15:12:38.62 ID:DJwkDm4Z0
わたしも社外労組に加盟した。
退職までの間、MTMTと闘う。
というか、思い知らせてやりたい。

当のバカMTは今日も会社組織を破壊中…
269名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 16:01:04.17 ID:p/pRrin50
なんで会長はあれを社長にしたのかな?
もっと社長にふさわしい人いっぱいいるのに・・・
270名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 16:16:16.87 ID:UXtKMrE40
お前ら、会社にガサ入れが来たら下手すればお前らも失業者だぞ。
わかったら今からでも間に合うから、、心を入れ替えて働くんだ。
271名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 16:17:00.18 ID:VWqRXzMXI
頑張れと言われたところで、会社の危機度が伝わって来ないから、もっと会社の状況を透明にして欲しいと感じるのは私だけかな?
272名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 16:46:10.07 ID:p/pRrin50
>>270
ガサ入れ来たら社長逮捕されるかもね。
むしろガサ入れしてほしいね。部下を怒鳴っている時に。
273名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 16:56:38.02 ID:blR1ZIje0
「大学講座を自分で営業してとってこい。取ってきたら、報酬支給。
内容なんでもよし、テキスト使ってよし」とかメールが来たんだけど・・・。
それなら自分で営業したほうがもうかりますが、
なんでLECに貢がなきゃならないの?
274名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 17:02:40.45 ID:Hz0UWTQZO
世の中には、2〜3分話しただけで、頭が良いと分かるタイプがいる。
もちろん、全く逆のタイプもいる。

後者は、自分の馬鹿さ加減を悟られていないと思っている。
275名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 20:34:38.92 ID:AoquZ3Ys0
赤字でLECの将来が不透明な時に人の悪口ばかりこんなとこに書くとは、
お前たちは社長を何だと思っているんだ。
276名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 20:43:37.01 ID:J0GPmRmv0
教育業界は辛いね。若い人は早く脱出してLECの退職者割引制度で資格取るといいよ。
277名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 21:06:36.29 ID:I/BqJsgHI
>>275

お前呼ばわりする段階で職業人として失格
職場を盛り上げる素質に欠ける
私は会社に対する愛情があるので、
うちの有能な人財を潰してしまう墓場にならないでほしい
278名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 21:16:36.65 ID:AoquZ3Ys0
>>277
社長をはじめとする役員が一番有能な人財だ。
役員が伸び伸びと働いている時点で、LECの人財活用は適切に行われている。
279名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 21:37:32.16 ID:/9yovtGo0
ここの役員が会社を潰すために努力してるのは認める
280名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 21:39:53.34 ID:i1ElOuba0
>>278
コンプライアンスって知ってる?w
281名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 21:56:34.76 ID:KSDlSJq9I
会長!、ご決断をお願いします。
会社をあるべき姿にお戻しください。
282名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 22:12:04.15 ID:hbKYKSuj0
もう、ここでは、マツモトは人格的にもすばらしく
経営手腕も優れてる経営者ってことでいいんじゃない

夢見せてあげようよ

現実を直視することはできないんだろうし。
死ぬまで妄想の中で過ごしてればいいよ
283名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 22:13:37.36 ID:U/LW4/5U0
社長夫人のKTOさんはMTMTのどこに惚れたのだろうか
永遠の謎だよ
284名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 22:41:21.59 ID:Hz0UWTQZO
結婚は、錯誤と幻影に基づくもの。
法思の「ま○うら」だって、社長だったときに奇跡的に結婚してるし。
285名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 23:01:29.54 ID:sFVYJiWAI
不幸でちゅ・・・
286名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 23:10:18.26 ID:p/pRrin50
「お前ら」系のカキコは社長があしてるんだなきっと

1年ぐらい前に部下からパソコンやネットの使い方教わったもんね
287名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 23:23:03.99 ID:kWmftLz6I
>>278

将校、下士官が戦死して兵卒が指揮を取っている絶望
無駄死にするのなら戦線離脱だ
288名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 23:34:28.65 ID:xStZgNpa0
ブラック企業に使われる側って悲惨だよな
さっさと辞めるに限ると思うぞ
289名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 00:19:23.09 ID:otTlmAUr0
会長=山田久志(2002,2003中日監督)
社長=高木守道(2012,2013中日監督)

最近マジでこう思えてきた
290名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 00:38:58.28 ID:hVXdsbMw0
それは球界に名を残す2人にものすごく失礼
291名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 00:44:13.81 ID:yrWHRCpD0
>>270 はMTMT本人の書き込みだろう。
なんか、断末魔の叫びのように思える。
でも、会社を破壊してるのは奴に他ならない。
まさに生きる害悪。
292名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 00:52:41.15 ID:otTlmAUr0
>>290
選手としては良くても
監督時代の人望の無さとか似てね?
293名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 02:50:54.73 ID:hVXdsbMw0
これだから素人は…。
山田久志はコーチとして岩瀬を育てたり、第2回WBCのときは投手起用でほぼ全権を委任されていた。
高木は監督としては2位を3回やってる。
294名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 09:01:57.70 ID:vEpIGIFc0
マコツが社長になってればこんなことにはなっていなかっただろうな
295名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 09:15:58.98 ID:WkiH0Ggh0
>>270
社長さんオッスオッス!
296名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 11:03:44.95 ID:vEpIGIFc0
なんで書き込みのスピードがはやいんだ(驚愕)

労組ってカキコがあるが、訴訟も辞さないってか?

たまげたなぁ
297名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 11:14:55.59 ID:P41+YjEv0
でもね

ブラックは潰れないよ

最後まで生き残るのはブラックだからね

 
298名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 11:17:34.28 ID:UthK7YCm0
そんなことはない。
ブラックも潰れる。
299名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 11:45:38.50 ID:WkiH0Ggh0
ブラックは潰れる(確信)
300名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 11:50:07.43 ID:WkiH0Ggh0
クルルァが社長の愛車ですか?
301名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 13:13:46.67 ID:/op3Y3evO
今日は、大阪市立桜宮高校の部活顧問の判決日でした

LECの宅建講師、小林陽介先生の判決はいつでしょう?

初公判日は、よくみたら、日刊スポーツの
「阿曽山大噴火 裁判show」にも載っていた

これだけ注目されていたのに、
本社に確認の電話を入れたら、
最初に出た奴も、長い長い保留の末にようやく出た責任者も、
「初公判日は、知りません」ときたもんだ
呆れつつ、「御社の社員なんだから、初公判くらい行ってあげなさい」と言ってあげましたw
302名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 15:46:37.87 ID:pmvAsJSqO
馬鹿は、生きてる価値なし。死ね!
303名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 15:49:13.41 ID:Zr9SZD670
労基署に踏み込まれただけで倒産しそうなほど
ヤバい状況にあると >>240 でMTMTがゲロっちゃってるでしょ。
もはや風前の灯火やね。
そりゃ小林某の裁判にも触れたくないってことね…

日々会社を崩壊に導く。これMTMTの為せる技。
304名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 15:59:07.78 ID:Zr9SZD670
MTMTは会社がこんな状況でも、テメぇの気に入った従業員にだけ裏ボーナスやら
給料アッブやらやってるのは周知の事実。
これも労組で相談したら、場合によっては証拠があれば違法性を追及できるそうだ。

もう、社外で堂々と労組結成しよう!
305名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 17:41:03.60 ID:WkiH0Ggh0
労組で訴訟も辞さない
306名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 19:03:10.79 ID:vEpIGIFc0
労組に加入し、LEC校舎前で組合の人と一緒に怒号を
とばそう。

社長が団体交渉に応じないのなら、ストをしよう!
そして残りのLEC従業員にピケッティングをして
組合員を増やそう!
307名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 19:05:20.11 ID:nJZcdQnn0
MTMTは会社を自尊心を満足させる為の道具に使ってるなw
308名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 20:16:24.84 ID:W+knAVMV0
お前らは社長の苦労がどれほどのものかを知らないから偉そうなことを言えるんだ。
お前たちは社長を何だと思っているんだ。
309名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 20:36:00.62 ID:0erFhCzH0
>>308
このスレ見りゃわかるだろw
310名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 20:37:42.58 ID:W+knAVMV0
社長に敬意を払え。
社長は本当に大変なんだ。
311名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 20:40:17.22 ID:tu2R6Oua0
まあ、能力がない人が社長になったら苦労する罠
312名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 20:44:31.97 ID:vEpIGIFc0
ピケッティングだ!

ストライキだ!
313名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 20:53:10.32 ID:cFbsX5lG0
身内がいちばん。

って発想だろ。
314名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 20:54:28.38 ID:937KSGSL0
だからぁ、MTMTはサラリーマン社長なんだよ!
経営者でも何でもない。何が社長の苦労だよw ただの中間管理職だっつの!
315名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 21:55:31.57 ID:WCUxk0t30
労組に入ろう!
ピケッティングで仲間を増やそう!
ほかの従業員も絶対に賛同してくれるはず!
 
お前ら失業するかもしれない?かまわんよ?
失業保険もらえるし!
316名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 22:26:01.03 ID:uuuGuAux0
社長はなにを苦労してるんだろ

大変なことといえば、なにもできないから、他の人たちから
馬鹿にされてることに耐えなきゃいけないことと、
結果が出せないから、倒産に脅えなきゃいけないことぐらい

いずれも、自業自得だけどねぇ

こういうのは苦労とは言わないし

どう考えても屑いがいに社長をあらわす言葉がない
317名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 22:40:49.80 ID:WCUxk0t30
従業員の皆さん!

労組に入ってLECと闘いましょう!
318名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 22:48:48.73 ID:/pCu9v7U0
社長は優秀だ。
売り上げ減少でLECが倒産しかけているのを、必死に食い止めているんだ。
319名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 23:09:44.59 ID:WkiH0Ggh0
>>315
ピケいいかもね。LECの従業員って気弱な人多いから、仲間が戦っていれば
新たに仲間になってくれるかもね。

>>318
だったらなおさらだ。
従業員が労組に入って労働環境よくしないとな。
320名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 23:14:28.96 ID:9CkfGAwqI
悪あがきのアサド政権みたいだね
321名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 23:15:05.80 ID:FnM11fzY0
経営状態が悪くなったのは、会長や社長だけのせいではないだろう。
しかし、身内にも嫌われる会社にしちゃったのは間違いなく
今の経営陣の問題。
俺はもうLECとは縁を切った人間だけど、社会的制裁を受けてほしいと
思っている。
322名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 23:24:43.31 ID:+gcVkuEF0
>売り上げ減少でLECが倒産しかけているのを、必死に食い止めているんだ。

こんなことを2ちゃんに書いてしまう従業員が問題w
323名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 23:53:44.52 ID:UthK7YCm0
従業員じゃなくて、社長かその取り巻き
324名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 00:17:09.20 ID:gwWs6kxpI
リピュテーショナルリスクを計量して、リスクマネジメントしたら?
325名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 00:26:03.68 ID:EgtVJj880
ある日、MTMTが支店に来て半日位いたかな。
その日だけで異動になった人間もいたし、罵倒された人間もいる。
そういう光景を見ていた俺だって、一気に仕事に関する
モチベーションが下がったよ。

そういう事が原因でベテランが辞め、募集しても新人すら入社してこない。
残っている社員も、自分が当事者にならない事だけに注力する様になる。

多分、MTMTは「それでも会社に忠誠を尽くす奴だけを吸上げる」
とか言いそうだけどw、本当にアイツはバカだよ。
326名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 00:32:09.33 ID:YVFYL7Tf0
ピケしたら下手したら従業員全員組合員になるかもなw
327名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 00:35:21.89 ID:/1vvNd1C0
エロやりながら金稼いでたし
結構可愛い子いたから
正直言うとちょっとうらやましいw
328名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 00:40:42.04 ID:gwWs6kxpI
外部組合の組合費は高いでしょ?
329名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 00:46:35.29 ID:ol/++4gI0
労組に入って社長と闘おう!
ピケッティングをして仲間を増やそう!
組合費の高さなんて関係ない!
みんなで力を合わせて社長と闘おう!
330名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 01:58:36.91 ID:NOEj4Jau0
そんなことする前に会社が潰れたりしてなw
331名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 05:34:14.88 ID:F8ojB4JuI
朝5時35分開始。
332名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 06:27:36.57 ID:hAS78aPd0
>>323
社長を誉めるふりして、わざと社長批判を呼び起こしている。
平日の昼間に書き込めるんだから、今はまともな仕事が与えられてない不遇のとりまきなんだろ。
社長を失脚させて、空いたり動いたポストに入り込むのを狙っているような気がする。
333名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 08:25:05.10 ID:RgJDPTO60
ストライキをしよう!
仲間を増やして社長と闘おう!
334名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 09:08:29.54 ID:YVFYL7Tf0
>>332
仮にそうだとしても、今の社長より駄目な人間はいないから
空いた社長のポストにほかの人が座っても問題なし。
335名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 11:06:17.67 ID:nn06LxtC0
今の役員だったら似たり寄ったりだろw
336名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 11:14:43.59 ID:8IL8UXaw0
45以上のジジババは不要
老害そのもの
337名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 12:00:11.39 ID:08ZW2qbUO
講師やスタッフがいなければ、しょせん何もできない会社。
社員なんてゴミ以下、という悲しい事実。
338名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 12:43:06.04 ID:oulKpPaF0
しかし35%オフクーポンっていきなりどうしたんでしょうねw
339名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 12:45:36.75 ID:L168Atv/0
某I支店でMRZMがバンバンとイレギュラーな値引きするもんでクレーム回避のため
340名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 12:46:26.26 ID:8IL8UXaw0
2010年時のお偉いさんと現在
反町 勝夫(代表取締役社長/弁護士) ⇒会長
松本 元(取締役副社長) ⇒ 社長
反町 雄彦(専務取締役/弁護士) ⇒海外で遊び呆けてる
横山 卓司(専務取締役) ⇒ 退職
石原 潤(常務取締役) ⇒ 健在
大久保 忠志(取締役) ⇒ 退職
坂本 明生子(取締役) ⇒ 健在
辰野 文哉(取締役/社会保険労務士) ⇒ 退職
森田 道夫(取締役/行政書士) ⇒ 健在
両角 康史(取締役)  ⇒ 健在
341名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 12:55:17.50 ID:nn06LxtC0
その35%オフクーポン、9/23、9/24、9/25、9/26、9/27の5日間なのに、
4日間限定って表示されてるんだよな。
もう数もわからなくなったか。
342名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 12:58:19.25 ID:YVFYL7Tf0
執行役員は?
343名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 12:59:45.65 ID:YVFYL7Tf0
krswさんを次期社長に!
344名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 16:48:53.98 ID:RgJDPTO60
ストライキを起こそう!

ピケッティングをしよう!
345名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 19:20:03.95 ID:VdUa8aGK0
>>304
取り巻きが社長を持ち上げているのは自分に対しては優遇してくれるから
他の社員のことはどうでも良い

>>310
大変だと思うよ鰹に気を遣うのが

>>340
O久保さんって元取締役の中では比較的良識派と思っていたけど辞めてたんだ
まともな感覚の人ほど耐えられなくなるんだろな
辰Nは違うが
346名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 20:03:58.27 ID:08ZW2qbUO
パワハラは、自爆テロって話しもあるみたいだけど、どうなの?
347名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 21:26:56.16 ID:RgJDPTO60
労組に入る→スト起こす→ピケッティングをする

→仲間増える→スト起こす→ピケッティングをする

→・・・社長辞任
そして労働環境良くなる
348名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 22:27:52.64 ID:EAXG9e7kI
司法試験の入門講座ですが、どの先生が人気がありますか?
ホストのような髪型の若い先生がいますが、その人以外でお願いします。
349名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 22:39:58.03 ID:WSCqLIlP0
とりあえず皆の衆よ、MTMTの無能さを鰹に逐一報告することから始めようぜ。
些細なことでもいい。MTMTのせいで会社が損失を被った情報を毎日20件を超す
くらいの勢いで来る日も来る日も鰹に送るんだ。
MTMTはやがて自分がサラリーマンでしかなかったことに気が付くことになるだ
ろう。
350名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 22:47:51.75 ID:HPRGXjbi0
募集してもほんと人集まらない。
このままではいつ業務がパンクするか目に見える。
351名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 23:08:51.89 ID:RgJDPTO60
司法試験の入門講座は柴田先生と
岩崎先生がおすすめです。
352名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 23:10:05.48 ID:RgJDPTO60
支店減らしてスリム化すれば
パンクは避けられるはず。
353名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 23:12:33.85 ID:9N+Trthm0
募集の仕方にも問題あるけどね
給与不明な自社HPとハロワだけでしょ?w
そんで口コミを見てブラウザーをそっと閉じる
354名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 23:24:10.00 ID:cls2krYZ0
LECの電話勧誘って甘いよね。大学受験予備校のはもっと気合い入ってるよね。
355名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 23:26:20.62 ID:FGtq6lPR0
ブラックだから
356名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 23:37:29.71 ID:QSfGE3nkI
>>351 さん

ありがとうございます。
司法試験などの難関資格とは無縁の地方都市に住んでいるのでWEB受講をしたいのですが、
1人で勉強するとなると、気がだれて、自分を甘やかしてしまう性格です。
成功者の方々は、どうやって気合を入れて頑張ってらっしゃるのですか?
ちなみに、私は就職に失敗し、地元に戻った者でして、社会から不適合者とレッテルを貼られて気持ちが萎縮するような弱いメンタルの持ち主です。
社会を見返してやる、との気概があれば良いのですが、頭ではそう思っても、実際に自分を信じて行動に移すのをためらっています。
357名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 00:31:47.61 ID:d3jJ4ofX0
>>348 >>351
柴田だけはやめとけ
358名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 01:11:37.31 ID:6ceSCC3x0
LECを円満退社された藤井・三田両TOP講師の
ゼミはこちらで入れるよ↓
http://fujiiyoshito.blog.fc2.com/
「坪●とクサ●」なんかとは比較にもならないでしょ!
クサ●はLECの一スタフ(事務職員)らしいし。それが原論?
359名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 01:13:45.44 ID:NMyAaJZQ0
>>349
鰹に言っても無駄
誰がMTMTを社長に据えたと思っているんだ
360名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 04:34:18.96 ID:DWfdDARZ0
>>356
司法試験板があるの知ってる?
361名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 05:04:32.12 ID:g8EJxwXj0
MTMTっ!サイズの合わないスーツ着るの止めろw
362名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 07:19:02.92 ID:YSNcbOw+i
363名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 14:06:33.10 ID:14K98qDs0
タコが

ふらふら廊下歩いてばっかりの奴らとか何なの?
その暇さ加減に殺意を覚える。給料泥棒としか言いようがない。

暇そうにじっとパソコンの前に座ってるだけで新入りの
面倒見てるだけの無能とか何なの?おまえは要らん。まじ給料泥棒。

自分は周辺的なことしかしてないくせに部下がやってることを偉そうに
今何やってる?とかチェック入れて「偉い俺」的な演出かましてる
勘違い馬鹿とか何なの?自分で実質的な仕事やってから偉そうにしろよ無能。
364名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 14:44:19.13 ID:JB3jYNIQ0
中野物流センターだっけ?
川崎物流つぶれたの?
365名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 21:14:51.17 ID:g8EJxwXj0
LECってオンラインと支店で割引合戦やってんの?
今、33パーセントoffってキャンペーンやってるけど、
早めに申込みした人の立場ないよねw

ま、他人の心情など考えないのがLECだけど
366名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 21:32:18.09 ID:rAuT7Lry0
辞めた人を使い回すのが好きですねここはw

ttp://www.rinpou.com/print.html
367名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 22:03:13.40 ID:lKsnnla+O
須田○貴さんて、どこの部署にいらした方?
368名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 22:22:49.57 ID:GWWkA5jX0
>>365
LECって「早いとお得早期申込みキャンペーン」というのをやってるけど、今になって期間限定で始めたオータムフェアの割引クーポンより割引率が低い。

結局、お客様にとっては「早いとお得じゃなかった」ってことwwwwww

長期的視野にたって業務計画を組み立てるのは、この会社には無理なんだよwwwwww
369名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 22:24:23.08 ID:LrBd6yfk0
中野にあるLECで美女を見かけた
長い髪で、高めのヒールのパンプスを履いていた
彼女の名前を知りたい
370名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 22:28:21.23 ID:lKsnnla+O
野本・・・かな?(笑)
371名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 22:30:38.94 ID:lKsnnla+O
坂本じゃねえか?(爆)
372名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 22:32:52.70 ID:knE0xeBQ0
橋本かな?
373名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 22:35:47.81 ID:2XbRexBa0
>>367
講師で業務委託契約だから部署とかないんじゃない?
374名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 22:53:25.30 ID:GWWkA5jX0
>>367
講師しながら講座運営や講師管理の仕事をしていたそうだ。

http://www.mynewsjapan.com/reports/1798
375名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 23:30:18.75 ID:9ny30q00O
長野だよ
376名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 23:55:52.79 ID:0rd5Aca+0
  \ ヽ     /  /  /
    LECは素晴らしいよっ!!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゜,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v
<どうもありがとっ///
  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゜,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *
377名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 00:02:06.37 ID:5C8mgrV90
今思ったんだけど、LEC関連のスレって「豚箱」「ドル箱」って言葉多くない?

・LEC批判→「豚箱行きだぞ」
・儲かっている部門→「公務員講座は今ドル箱だぞ」等
378名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 00:05:32.80 ID:Qvgw2dkT0
>>377
ドル箱って言ったって赤字の埋め合わせに使われるだけ
379名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 00:21:20.38 ID:cwEz9WhC0
>>367
社労士課じゃないの?
380名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 00:27:29.24 ID:qn+KsHb+0
>>368
早得からさらに値引きなんだぜ
381名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 00:58:47.26 ID:Qvgw2dkT0
法務部
382名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 00:59:36.94 ID:cwEz9WhC0
お偉いさん方の頭じゃ何が原因で今の状況になっているのか永遠に理解できないっしょ?
客観的に足元からちゃんと見なおしてみれば今よりは少しはましになるよ少しはね
383名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 01:04:25.05 ID:Pnbrpgbm0
でも、足元にいる人間をバカにしてるようでは期待できないな。
384名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 01:07:00.06 ID:ko7Ddh3S0
MTMTっ!「離陸せよっ!」ってなんだよw
お前が離陸しろw

適当な社内連絡送って、仕事した気になるなよ〜
385名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 01:07:45.76 ID:5C8mgrV90
なんか最近スレのスピードが速いね
なんでだろ
386名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 01:13:00.73 ID:5C8mgrV90
>>384

社長「LECという島が沈むのは時間の問題だ。だから君たち、
早めにこの島から飛行機という名の辞表を出して脱出するんだ(転職するんだ)!」

って意味じゃない?
387名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 03:27:36.27 ID:ko7Ddh3S0
>>386
さすが、慈悲深いなw
求人が集まらないのに。

あまりにも人が集まらないから、毎日説明会やるみたいだけど、
本当に考える事が安直だよね。
毎日説明会やれば、時給1000円で「都合良く使い捨て希望」
の人材が集まるとでも思っているのかね。
388名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 07:12:46.22 ID:XO8353bx0
>>380
これ、早得キャンペーンを信じてオータムフェアの前に申し込んだお客様に、何らかの対処しないと不味いだろ。
客はLECの「早いとお得」という宣伝文句を信用して早く申し込み、その結果、もっとお得な後発のオータムフェアの割引クーポンがもらえなかったのだから。

LECの「早いとお得」という虚偽説明のせいで、お客様は損害を被った。
この責任を何処かでとらないと。
389名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 09:22:23.00 ID:+8GWs/eE0
お前ら、これだけは言っておく。
LECは赤字と売り上げ減少のダブルパンチで、経営が危機的状況なんだ。
会社の倒産を防ぐため社長は必死に働いているんだから、社長に敬意を持て。
社長に敬意を持たないどころか悪意を持つとはお前らは何を考えているんだ。
390名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 09:43:29.07 ID:+8GWs/eE0
「全知全能の神がいたとしても、悪党の跋扈を許すならそんな神は無能どころか害悪だ」という言葉があるが、
社長たちが会社のために必死に働いている努力を意に介さない社員こそ、無能どころか害悪だ。
分かったら社長に敬意をもって、全社員が今までの3倍働け。
391名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 09:51:14.19 ID:xNCylElbi
人が集まらないのはこのスレの力が大きい気がするw
392名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 11:12:34.42 ID:BVlCfOqf0
仮に社長が書いてないとしても、>>389-390みたいなカキコあったら誰もこないわなw
393名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 11:17:34.68 ID:W1Dn/YN30
普通に広告費0円が問題w
宣伝してないんだから来る訳がない
394名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 11:35:53.72 ID:cwEz9WhC0
>>389-390ってKRSWだろ
土日に糞ガキ社内に連れてきてやってることは2chで工作

数年後に子供がこのスレの事を知ったときが楽しみだよ
395名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 11:57:22.00 ID:5C8mgrV90
>>392
社長2ちゃんへの書き込み方知っているからもしかしたら・・・
396名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 14:19:34.31 ID:t2vlhhvl0
水道橋のLECの入口に労働監督基準官とかの講座のポスター貼ってたよ!!!!
このスレ見てたら思いっきりワロッタよ!
あ〜〜〜大学院めんどくさい
397名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 15:19:54.82 ID:upTcxR4v0
9月決算次第で社長交代らしいで
398名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 15:25:43.25 ID:yEvRztJs0
本当ならばなんという朗報 
399名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 16:09:08.72 ID:cwEz9WhC0
決算次第っていうレベルじゃねーだろwww
400名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 16:57:25.14 ID:x/tPExSl0
誰になったところで良くはならないでしょ。
401名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 17:41:37.32 ID:5C8mgrV90
>>400
krswさんだったら・・・
402名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 17:51:13.64 ID:x/tPExSl0
ここ最近krswを社長に推すレスが多いな…。
こんな勘違いを社長にしても良くはならないでしょ。
403名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 17:53:33.38 ID:5C8mgrV90
>>402
賛否両論あるだろうけど、少なくとも今の社長よりは
マシなはず。
404名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 18:19:54.75 ID:x/tPExSl0
パワハラの横行と2ちゃんねる工作の続行で何も変わらんよ。
405名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 19:16:17.03 ID:cwEz9WhC0
ノロウイルスからただの下痢便になる程度
406名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 19:43:09.45 ID:gXSiqVfu0
>>389
krswよ、赤字と売上減少のダブルパンチて本気で言ってるのか?w
簿記でも勉強した方がいいんでないかい? シングルパンチでしかないもんを
勝手にダブルにするなwww
売上の減少が赤字の原因だろが!何が「ダブル」だ、執行役員が聞いて呆れる!
407名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 19:47:17.06 ID:5C8mgrV90
マコツ戻ってこないかな
408名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 20:56:55.87 ID:mlkgAnx00
KRSW社長とかないわw 無能にキティ全開されても困るしw 普通にISHRがいいわ
409名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 21:02:32.07 ID:dmqLGnEB0
お前ら、会社が倒産すれば全員失業者だぞ。
分かったら、失業者にならないために必死に働け。
410名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 21:03:02.23 ID:70IO96ky0
じゃあmrtさんで
411名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 21:04:14.98 ID:70IO96ky0
>>409
TACに転職すればオッケー
412名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 21:04:45.03 ID:ArD6L2is0
KRSWが社長なんてホントありえねー
あいつはノーツで長文書くのが仕事だろうが
413名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 21:29:37.54 ID:+cNWUyCC0
>>407
絶対にないわw
414名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 21:33:34.42 ID:V6b56L2X0
ブラックですな
415名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 21:46:00.34 ID:j6hSKJgy0
司法試験→伊藤塾さんへ
弁理士→LECでいいんじゃね?
行政書士→ユーキャンさんへ
公認会計士→大原さんへ
税理士→大原さんへ
宅地建物取引主任者→TACさんへ
土地家屋調査士→LECでなら稼ぐ講師になれます!(逮捕もある)

こんなとこか
416名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 22:17:41.69 ID:70IO96ky0
TACより規模がはあるかに小さいLECがTACの2倍近くの数の校舎を構える
ってLECの役員は一体何を考えているんだ?もっと校舎の数減らせよ!
417名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 22:26:20.85 ID:mE0ZoOy/0
ほとんどの校舎は、職業訓練を中心に公共案件のためにあるだけ。
で、大きい会社と見せかけてるだけ。
418名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 22:29:54.66 ID:HqEvNsAd0
>>417
その公共案件だけどいい加減撤退しろよ
赤字の垂れ流しなんだろ
419名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 23:41:59.40 ID:j6hSKJgy0
ISHRがいなくならない限り続くよ
420名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 00:03:36.41 ID:8NRw1NP30
>>418
ところが公共案件はめっちゃ美味しいんだなこれが。
まるで核性罪のようにw
421名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 00:20:18.55 ID:WdTvhyVo0
ってことは、LECが倒れるのも時間の問題ですね。
422名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 00:26:18.98 ID:UbKXirFZ0
まあ公共にはこの会社にめずらしいエース級がいるが大多数は
423名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 00:34:46.31 ID:eA4es4nf0
え?エース???
西武の俺達みたいなのしかいねーだろ
424名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 02:24:13.03 ID:F71Wn16I0
krswは鰹を讃える文章を書くのがmtmtの次に上手い
mtmtはさりげなく、krswは露骨という特徴がある

>>420
赤字なのに何が美味しいの
公共で稼ぐというお得感に騙されて、体(経営)はボロボロになっていく
というのが拡声罪的ということ?
425名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 07:37:30.41 ID:57tuzSoN0
ttp://www.youtube.com/watch?v=L2qNpfILlq0

この辺りはいつみても笑う
426名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 09:53:51.08 ID:mlNrAZaz0
ブラックは倒れない

ブラックは潰れない

ブラックは生き残る
427名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 11:08:13.15 ID:yyBwn8Sw0
>>424
成立すれば前金で数百万入金あってうまくいけば終了後にも数十万以上入るんだぜ。
428名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 11:09:13.90 ID:OzaicD1r0
>>426
確かにワタミもトヨタも光通信も潰れないよね
これらの企業はある意味従業員を酷使させているからこそ
発展したわけだからね
今のLECがあるのも多くの従業員の犠牲があるからなんだよね
429名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 15:13:29.61 ID:cWiVONNW0
>>388
俺は消費者センターに訴えたよ。
割引きが一年中続いてるのはおかしいと、それはもう定価ですよねと。

そして、早いとお得ではないのに早いとお得と言って割高商品を売りつけていると。
430名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 16:13:39.91 ID:KhaB+IjU0
>>429
ぐっじょぶ
431名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 17:03:46.17 ID:r0NrPweki
訴えてもどうにもならないよ
必勝関係者?普通の受験生がすることじゃないね

受験生にとって邪魔なだけ
いねや
432名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 17:21:32.57 ID:OzaicD1r0
LECの社長がこういう人だったらな・・・

http://www.youtube.com/watch?v=qX-KPXpher4
433名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 17:54:37.27 ID:tRvzgVQO0
社長が交代して、今より悪くなる事はないと思う。
今は邪魔ばっかりしてるからw

売上げだって、値引きで無理矢理数字作ろうとしてるけど、
利益でるのかね?
半額で利益でるのも考え物だけどさ。
434名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 17:56:06.41 ID:vH0jjsQ80
>>431
もし小売店が閉店セールと称して割引を謳って、閉店セールの看板を出したままいつも同じ割引価格で年中商売していたら君はどう感じる?
435名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 18:08:16.81 ID:KhaB+IjU0
>>431
さすがに考え方が甘すぎるんじゃない
というか、なにも考えてないのか

どうにもならないことないだろ
法律違反してる可能性があるんだから

仮に、問題なしとなったとしても、極端な割引には、
サービスの低下等、申込者の不都合が発生してる
可能性もあるしな

受講生や、これから申し込みを検討してる人にとっても
大事なことだろ

まあでも、この点は、申し込む側も少しは考えてもらいたいね
常時3割引してる会社ってどう考えてもおかしいでしょ
なんで、申し込むのって、聞きたくなることがある
436名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 18:12:36.90 ID:Cf3MpWtQ0
おいお前たちこれから大学院に入るんだから最低でもあと2年は持たせろよ!!!
いいか?これは顧客命令だからな!
437名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 18:19:15.98 ID:OzaicD1r0
これLECの職員?某支店にいる社員に声似てるんだけど?

http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
438名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 18:34:21.96 ID:vH0jjsQ80
>>436
修士論文による税理士試験の科目免除が欲しいなら、大原の会計大学院が新たに対象になったぞ。
LECがなくなっても、大原があるから大丈夫。
439名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 19:22:22.13 ID:X6s/i5IjI
法科大学院を作って欲しかった
440名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 19:50:11.97 ID:qMqOmxTQ0
仮に出来ていたとしても少人数教育が前提だから
ロースクールは最初からどこも赤字だぞw

赤字でも構わないという財務の大学しか土台無理。
441名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 21:09:20.51 ID:nl+gjoXy0
これまで心のどこかで、「ダメと言ってもまだなんとか
なるかもしれない」と思っていた。

でもLEXに出てくる数字を見ていると、会社が生き残るには、
本当に劇的な治療が必要だと思うようになってきた。

ここまで来たらもう校舎閉鎖と人員の整理解雇しかないだろう。
そして、その過程で俺もお払い箱になる。

こんなことを書くと笑われるけど、俺はこの会社が好きだった。
でもそろそろ身の振り方を考えないといけない。
442名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 21:18:56.80 ID:K3s2XDA40
>>441
人員整理なんて不要だろw
人手不足すぎでヤバイのにw
443名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 23:04:40.23 ID:itLTt6in0
>>442
普通の経営者ならそう考える。
だが、mtmtなら・・・・。
444名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 23:14:40.05 ID:OzaicD1r0
>>442
よく人手不足人手不足ってよく言われるけど、そんなに人手不足なの?
うちの支店は全然人が足りてるんだけど、むしろ余っているくらい。
人手不足って言っている人は一体どこの支店で勤めているの?
445名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 23:28:27.97 ID:KhaB+IjU0
mtmt
446名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 23:47:19.58 ID:MLC02O0L0
>>444
支店だけが人手不足と思うな
447名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 23:58:03.28 ID:K3s2XDA40
>>444
どこの支店だよw
1〜2人しかいない支店があるのに補充なしだぜw
お前が補充してくれるんだろうな?w
448名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 00:12:21.18 ID:3VDKt8bM0
447

1、2人で足る売上じゃねぇの??プッ。
449名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 00:25:06.48 ID:Nheean5z0
どのみちこの会社はもう長くないでしょ。
司法系は伊藤塾に、会計系はTACに、
簿記とか税理士系は大原にシェア奪われてるし。
公務員系が少しばかり実績がいいから、
それでかろうじて公務員系で生き残っている
のが見え見え。
みんなも労組に入って会社に「倍返し」
か、毟りとれるだけ毟りとり、とっとと
転職が一番ね。
450名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 00:34:40.48 ID:t0P7naEG0
この情報は本当?

 http://jobtalk.jp/company/22667_sales.html
451名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 00:50:44.71 ID:LiROkyyW0
>>444
田舎モンはすっこんでろw

少なくとも1日に100万以上の売上げがある支店は
人員不足してるけどな。

KJが頑張らないから、人が集まらないね。
452名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 01:40:14.35 ID:aBl8NLQE0
MTMTは裏ボーナスやら不明朗な昇給やらやりたい放題だぜ。
社外労組を通じて倍返し食らわせてから脱出するわ。

奴が会社を破壊してる。ここまでできれば、もはや才能。
しかも、自分が小飼にしてると思ってる連中からも完全にバカと見限られてる。
執行役員の中でマジでMTMTを良く思ってるヤツなんか、もはやいないただろ。
453名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 02:09:33.98 ID:wtP4oAUo0
>>429
割引率を一定にしていない・定価販売の期間もゼロではない所がミソなんだろう
それで不当表示を回避してる=合法でも脱法行為だがな
454名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 02:28:37.96 ID:7x0WYFr/0
司法試験 系統別・体系別 短答過去問題集

これの第3版(2014年度版)って出るの?第2版(2013年度版)はLECの通販サイトだと
売り切れになっていて買えないんだけど。
455名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 08:09:15.88 ID:Nr1dIszp0
某クリニックさん暴走しすぎ
456名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 08:12:15.84 ID:uPSwwNSC0
ゲンに破壊された会社だから、何でもアリでしょう。
457名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 09:20:03.05 ID:Nheean5z0
みんなLEC辞めた後どこに転職するの?やっぱ
他の資格予備校とか法律事務所とか?
458名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 09:42:51.62 ID:ExPtRjUR0
俺は税理士事務所
459名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 09:43:59.87 ID:P4jHdDWy0
次は誰が辞めるのか?

次は誰が辞めるのか?

次は誰が辞めるのか?
460名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 18:11:35.30 ID:z0bqjr/60
まずmtmtが辞めれ!
461名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 03:17:24.87 ID:tJigpwnY0
800 名無し検定1級さん 2013/10/02(水) 01:21:12.56
>>717
ネットで安売りを待つと勉強時間が確実に減るしな
そんな販売している人達が「働いている人達の僅かな時間を有効活用」
みたいなCMを入れてくるってのは悪い冗談にもならない
ここまで来るとネット販売は勉強の足を引っ張っているとしか思えん

802 名無し検定1級さん 2013/10/02(水) 15:06:09.30
同感だな
毎日のようにLの「大小の割引メール」やら
処理がめんどくさい「割引クーポンメール」が迷惑メールより来る
とにかく早く申込みすれば一番得かと思うと必ずしもそうではないwww
どうしようどうしようと主婦の様に底値を考えているうちに2、3ヶ月は過ぎて
ライバル達に置いていかれる
資格勉強に専念させない方針の資格学校だ
462名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 04:20:34.84 ID:kBOscqIY0
就労支援のBBA、態度でかい
463名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 09:16:46.65 ID:MTEOfyP00
ようやく復帰か?
464名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 14:46:23.61 ID:KMwOHaMm0
人が全然集まらないよ
業務パンク寸前だよ
465名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 21:13:51.92 ID:88BLNzba0
>>444
関東圏に限って言えば、新宿エルタワーと横浜本校は人がジャブジャブいるが
ほかの本校は超人手不足だってきいたことある。嘘かホントか知らんが
466名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 21:54:08.28 ID:KMwOHaMm0
横浜本校人手不足だよ
大変だよ
467名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 21:56:13.82 ID:KMwOHaMm0
もう会社辞めたいよ
468名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 22:16:14.89 ID:3xEGojdF0
新宿エルタワーはホームページ上でバイト募集してるみたいだけど、人材不足なんじゃないの?
469名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 22:25:20.32 ID:ktxYeErd0
MTMTもういい加減業務の邪魔すんな
470名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 23:42:56.35 ID:b2M6YIkg0
>>466
ハロワ情報検索したら募集してるからガセじゃないか。
新宿エルタワー 4名 10/2登録
横浜        3名 10/3登録

<求める人材>ってのがwww
*スピード感溢れる仕事をしたい方
*時代のニーズに合わせた変化に対応できる臨機応変、柔軟 な対応ができる方
471名無しさん@引く手あまた:2013/10/06(日) 00:07:57.10 ID:9J8IsUcc0
ようやくスレに活気が戻ってきたなw
やっぱこーでなくっちゃw
472名無しさん@引く手あまた:2013/10/06(日) 02:56:14.35 ID:qeByMFpJ0
スピード感は溢れてるよなぁ。
朝決まったことが夜には違ってるし。
仕事は会長のニーズに合った仕事ってのが正しいけど、10個に1個くらいの割合で時代のニーズにも合ってることがあるから、真っ赤な嘘でもないのがミソ。
473名無しさん@引く手あまた:2013/10/06(日) 03:12:35.12 ID:w65MJnyL0
要は、優秀なyesマン募集ということですね。
時給1000円で。
ちなみに時給は上がりませんので、あしからず。
474名無しさん@引く手あまた:2013/10/06(日) 03:35:54.17 ID:tbydV7qs0
>>470
*スピード感溢れる仕事をしたい方

レジュメや板書の数が膨大で、それの処理と教室運営を同時にやるので、常時運動会のように校舎内を走り回っています。

*時代のニーズに合わせた変化に対応できる臨機応変、柔軟 な対応ができる方

本社からの新講座とか面接対策とかガイダンスなどの準備指示や説明が不十分で、受講生から問い合わせが来てはじめて不備に気づきます。
本社に問い合わせてもまともに答えられません。
とにかくその場を誤魔化してクレームを回避せよ、という無理難題をクリアしなくてはいけません。
475名無しさん@引く手あまた:2013/10/06(日) 04:18:09.35 ID:5Wt1z9B30
社長のせいで辞めた従業員が何人いることやら・・・
ベテラン社員が辞めていなければ少なくとも今よりは
状況がよかったはず
476名無しさん@引く手あまた:2013/10/06(日) 11:26:22.52 ID:VfTwyCjF0
企画の詳細は穴だらけ
実施中のものと整合性が取れないまま開始
現場は大混乱
客はもっと大混乱

これの繰り返しだから客離れが進むのに理解できないMTMT&MRZM
477名無しさん@引く手あまた:2013/10/06(日) 17:17:04.55 ID:Kf+4NstH0
>>476
それを現場で上手く収めろ!解約させるな!
って無茶ブリがくるw
478名無しさん@引く手あまた:2013/10/06(日) 18:58:53.66 ID:bcV8pVnB0
渋谷のN(13F)とか、まだいるの?
いい加減、力ないのに威張っている奴を契約打ち切った方がいいのにね。
479名無しさん@引く手あまた:2013/10/06(日) 19:59:30.59 ID:uCXQ5mh10
ブラックだから
480名無しさん@引く手あまた:2013/10/06(日) 20:48:33.78 ID:dLtTaCmH0
売上売上って嫌になるわ
481名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 00:30:54.40 ID:1Zpy5+wQ0
いや売り上げ大事なんだけどさ、指示が売り上げ
上がるのと真逆な事ばっかりだからな。
客目線持ってる奴が上に一人もいない。
社長から全部会長の顔色伺ってる奴ばかり。
482名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 00:52:18.30 ID:JOMHUCMV0
去年、司法書士合格したけど、ここを見るとLECの講師はしたくなくなるな…。

でも、宣伝用に割りきれば良いかな!?(笑)
483名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 00:59:03.08 ID:8hpXKL3g0
今時顧客志向でない会社はすぐ潰れます、とコンサルを名乗る人達はよく言ってるんだけど、例外がここの会社だな。
競争相手がいないのと、資格さえとれば就職できると思ってるカモが世の中に溢れてるからなんだろうな。
484名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 01:35:58.72 ID:/TP1Siun0
社長以下、古参の幹部って、何しゃべってるか判らないよねw
485名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 08:44:01.30 ID:h+syCGOD0
LEXの数字みて、LECが潰れるのは時間の問題だと悟った。
今まで役員のパワハラにかなりの長年必死に耐えてきたけど、
医者の勧めで、今年いっぱいでもう辞めるわ。
残っている人もLECから早めに離れる事を考えた方がいいよ。
486名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 10:11:35.49 ID:j8pBz2uE0
>>485
医者の勧めとか・・・
相当長期間無理して働いていたんですね
呉呉もお体の方を大切にして下さい

俺も最近労組に加入した
俺達にパワハラした役員と管理職をブタ箱送りにしてから
LEC辞めるわ
俺も最後までLECと闘う
487名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 12:16:30.49 ID:Ds4bFlUM0
MTMTやMRZMは支店でうろついて邪魔せずに渉外営業して大きな仕事とって来い!
488名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 16:14:22.33 ID:bW752a5+0
またそろそろmtmtかmrzmが書き込みしてくるだろよ。
ほかに何もする事無いんだし…
489名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 16:27:35.23 ID:bW752a5+0
天然記念物ものの低能たる社長によって完全破壊、
再生不能となる東京リーガルマインド。
法律は無視しまくるくせにキャリア官僚気取りで
儲からない公共事業をやりたがる痴呆の入った会長。
こちらも会社を破壊中だが、全く気付く気配なし。
490名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 16:29:28.02 ID:bW752a5+0
>>487
てか、mtmtとmrzmは今すぐ4んでくれや!
491名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 17:42:33.43 ID:T9cmDxKu0
せっかくのLECなのにもったいない。
士業向けに新ビジネスしたら良いのに。
例えば、集客を成功させる総合マーケティング支援とか。
お客様事務所名でのメルマガ配信サービスやHP作成、
セミナー開催支援、ビジネスマッチング支援とかなら、
今ある資源で簡単に軌道に乗せれるでしょ?
そもそも、これ以上、優秀な人間が腐らないように抜本改革を。
492名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 18:37:09.36 ID:lkR5Dj6Q0
外部要因で不振というよりも、内部崩壊・自滅で経営不振だからね。
もったいないといえばもったいない。
493名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 20:02:55.35 ID:j8pBz2uE0
ハロワで検索したが、10月更新の求人を軽く見ただけでも
・渋谷→5人
・水道橋→5人
・池袋→5人
・広島→3人
・新橋→2人
・大宮→2人
・中野→2人

だったw

5人募集するとかw離職率高すぎだろw
どんだけブラックなんだよw
ワタミ並だろこの離職率w
494名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 20:21:12.58 ID:MA0dUDKwi
マーケティングノウハウを持ってない会社がマーケティング支援できるわけないよ
495名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 20:38:49.38 ID:sLzMyotw0
LECは赤字で危機的なのを、社長たちはなんとかしようと必死なんだ。
お前たちも、失業者になりたくなければ必死に働け。
権利には責任が伴い、給料には労働が伴うんだ。
496名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 20:45:15.32 ID:j8pBz2uE0
まずは支店の数減らせよ
497名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 21:03:44.40 ID:lCdKCghA0
>>493
他の部署も増員要求してるけどスルーなのよね
498名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 21:17:25.78 ID:HS2VDrzz0
>>495
こいつ、会社の経営状況を外部に漏らす守秘義務違反だけど、LECはなぜ動かないの?

LECが守秘義務違反に対応しないってことは、会社の秘密保持規約は有形無実。
495が安泰な間は、俺らが何を暴露してもLECに咎める資格はない。
499名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 21:37:48.40 ID:j8pBz2uE0
求人が集まらないのにはいろいろな理由があるが、まずはこういう
動画をなくそうよ。こういう動画がある限り人集まらないよ。

http://www.lec-jp.com/recruit/kinkyu/
500名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 21:48:43.92 ID:M13vJh6N0
また一人準社員が辞めていった
501名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 22:04:40.79 ID:lCdKCghA0
MRZMが威張りだしたり、MTMTが支店の業務妨害し始めてから一気に人辞めたよね。
誰か鰹にメールしてよ。
502名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 22:23:26.74 ID:j8pBz2uE0
>>501
メールしたらしたで後で報復人事が待っている・・・
結局何もできない。辞めるしかない・・・
503名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 23:34:31.18 ID:lCdKCghA0
>>502
どうせ退職金も出ないのだから辞める直前にMTMTの悪行を暴露して辞めるw
504名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 23:46:06.33 ID:JDOGia5l0
LECに勤めたら負けだと思ってる
505名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 00:16:11.13 ID:lk6KNmD20
>>497
ハロワだけで全国で91件あるから求人出してるかもね。
延べ人数では軽く200人越えてるはず。
506名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 01:15:19.93 ID:/QNsmui90
お前ら、LECはホワイト企業だ。役員は皆優秀だ。
ハローワークで大量に求人を募集しているのは
事業が拡大して、人手が多く必要になったからだ。
いないと思うが、もし、「LECはブラック企業」と
思っている奴がこの中にいるのであれば、どういう
ところが「ブラック」なのかを具体的に記せ。
反論してやるから。
507名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 02:38:35.23 ID:ygOh9Pbr0
なぜ社長はこんなに嫌われているんですか?
508名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 04:13:49.30 ID:VV02qxSx0
信用ねぇ、生徒こねぇついでに言えばお金もねぇ
おらこんな会社嫌だ〜おらこんな会社嫌だ〜
余所へ行くだ〜

余所へ行ったら〜金溜めて
海外へ行くだ〜
509名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 06:32:13.64 ID:BDw4h+XcI
朝6:30開始
未来へ掛ける人々よ!
510名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 06:38:45.86 ID:xFEo4Ui30
>ハローワークで大量に求人を募集しているのは 事業が拡大して、人手が多く必要になったからだ。

ダウト!事業拡大ではなく赤字拡大の間違い
ブラックの根拠はggrks
511名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 08:04:45.91 ID:9VnTgh5Q0
ここ数ヶ月数百人単位で辞めてるからな。ブラックすぎるw
512名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 08:29:49.23 ID:/QNsmui90
社長はみんなから好かれている。

LECの離職率が高い?証拠は?

お前ら、LEC愛社精神はないのか?

労働組合?LECは法律の専門家集団だ。
真っ向から勝負しようではないか。
どちらが勝つかは目に見えてるがな。
513名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 09:43:04.42 ID:Q+7MPtgv0
だったら遠慮なく本社前でピケッティングするわ。
514名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 10:43:33.02 ID:/QNsmui90
LEC万歳
515名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 10:48:35.32 ID:/QNsmui90
LECの役員を貶す輩に天誅を
516名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 10:52:37.47 ID:Mn354SkX0
LECが法律の専門家集団? じゃあ、今まで訴訟や労働審判で勝ったことが一度でもあるのか。
愛社精神? 安月給でこき使って将軍様を敬えみたいなことばかりやってて愛社精神が生まれるわけないだろ。

バカは黙ってろ。
517名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 10:59:49.24 ID:pYDEoX1m0
>>516
だって、「LECは赤字で潰れそうだ」と会社の不利益情報を全世界に発信している者が、愛社精神を要求して法律の専門家を名乗ってるんだもの。
518名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 11:44:20.36 ID:Aev5BdfX0
ハロワの求人

LEC(ブラック)
士業事務所(ブラック)
519名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 11:49:13.70 ID:Q+7MPtgv0
労組に入ろう!

パワハラ役員を豚箱送りにしよう!
520名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 11:52:09.50 ID:Q+7MPtgv0
>>516
法律の専門家集団である事は一応認めよう。会長とか監査役とか弁護士だもんね。
でもさ、裁判で一回も勝った事ないでしょ?
だからLECは法律の専門家集団というよりも、法律を教える専門家集団って言った方がいいんじゃない?
521名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 12:39:50.20 ID:G+rPEGp20
どうでもいいことにこだわるのねw
522名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 14:07:41.69 ID:eilEl6x10
ハロワに求人出してるのって、採用が決まった時に報酬払わなくっていいから
523名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 14:10:18.06 ID:eilEl6x10
仲介料ケチれればいい、優秀な人材が欲しいわけではない、コマとして使い捨てできるのが欲しいってことでしょ?
524名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 14:18:59.25 ID:4yy7ACog0
新卒は採用してないの?
525名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 19:31:51.26 ID:hzvR1WjNI
正社員で就職したいの?
526名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 19:58:34.41 ID:/QNsmui90
正社員になったらなったで
茄子も昇給もないよ。
こき使われていらなくなったらぽいだよ。
やめといた方がいいよ。
527名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 20:32:16.44 ID:ptoI1OjH0
社長を始めとする役員は、有能な人財だ。
社長たちの恩を悪口を言うことで仇で返すなど、お前たちは人罪だ。
今からでも心を入れ替えて必死に働け。
528名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 21:01:51.40 ID:aFCz816E0
わざわざ人財って書いてらw
どこの受け売りなんだろw
529名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 21:10:25.27 ID:Q+7MPtgv0
もうさ、みんなで元LEC社労士講師の人に頼んでサービス残業代やら
パワハラやら訴えてもらうの協力してもらおうよ。
こいうのはやっぱLECの事よく知ってる人に頼んだ方がいいでしょ。
もうスレ書くだけでストレス発散するのやめないか?
そろそろ決起の時なんじゃないか?
530名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 21:24:14.85 ID:hzvR1WjNI
ここの準で本質を見抜く能力ある人間は社会的正義を求める闘士となるであろう
531名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 22:14:30.39 ID:YsGxRiFA0
いわゆる狡賢いブラックとは少し違う。
相手の立場に立って考える事が、本当に、本当に、本当に
できないから、結果自分の都合しか考えない。
MTMTは本気で辞めていく人間を無能だと思ってるよ。
532名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 22:33:53.58 ID:6kRNVjFz0
>>527
社長にノーといえないイエスマンは家畜以下の存在。
ヨイショして経営悪化に加担している貴様はただのクズ。
533名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 22:35:29.17 ID:/QNsmui90
この前さ、バイトにすんげーサービス残業を命令している
某役員に「バイトにそこまでサービス残業させるのよくないと思いますけど」
って言ったら、「労基法なんていちいち守っていたら日本にある会社の半分
が潰れてしまう、大多数の会社が守っていない法律だったらLECも守らなくていい
んだ」って言われた。

俺達正社員にとってはサービス残業はある程度は仕方がないと思っていたが
バイトにまでサービス残業強いるのが許せない。

今年はちょっと無理だけど、来年辞めることにしたわ。
534名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 23:35:11.02 ID:Z5fJ4NBV0
それで労基署を舞台にしたドラマとタイアップってどんなブラックジョークよw
535名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 08:13:53.04 ID:1/UIP+3D0
労基法を生徒に教えている予備校が率先して労基法に違反している予備校LEC
536名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 10:38:39.39 ID:7MDG06fy0
124 :エリート街道さん:2007/10/28(日) 03:38:58 ID:xgcZP/GC
【1994年】  代ゼミ       【2008年】
61 神戸松蔭女子(英米文)   → 48 
59 流通科学(商)        → 46
58 神戸女学院(人間)     → 48
58 二松学舎(国際政経)    → 46
57 駒沢(経営)          → 49
57 神戸学院(法)        → 47
54 大阪学院(法)         → 40以下
53 大阪学院(商)(国際)    → 40以下
50 大阪国際(経営情報)(政経) → 40以下
537名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 10:41:50.85 ID:7MDG06fy0
●悪夢の私大バブル期ランキング 改定済
東大・京大≧
一橋≧
慶應・上智・早稲田>>
★上位01%★−−−−1.0流の壁−−−−★偏差値70★
東北・東京工業・名古屋・大阪・神戸・九州≧
津田塾・中央法・国際基督教・同志社≧
北海道・筑波・東京都立・大阪市立≧
東京理科・立教・東京女子・関西学院≧
横浜国立・千葉・広島、《ゆとり早慶》≧
明治・龍谷・日本女子・青山学院・学習院≧
埼玉・横浜市立・金沢≧
中央他・立命館、《ゆとりB級イレブン》≧
信州・静岡・熊本≧
法政・明治学院・関西・南山≧
成蹊・成城・獨協・甲南・西南学院>>
★上位10%★−−−−2.0流の壁−−−−★偏差値60★
日本・専修・福岡、《ゆとりマーチ》
(上位短大)、(地方国公立)、(上位地方私立) 、駒澤・東洋・京都産業・近畿
大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘・桜美林・拓殖・関東学院・摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院(中位短大)、(下位国公立)、
(中位地方私立)神戸国際・姫路獨協・流通科学・兵庫 《ゆとり成成明》
★上位20%★−−−−浪人OKの壁−−−−★偏差値55★
明星・和光・多摩・産能・東京国際・関東学園・上武・流通経済・江戸川(星の数ほどある倍率10倍くらいの無名大)、
(下位地方私立)、(下位短大)、《ゆとり日東駒専》
★上位30%★−−−−平均値の壁−−−−★偏差値50★
(日本にあるアメリカの大学)、(一部専門学校)、(まだまだある倍率10倍くらいの地方無名大) 《ゆとり大東亜》
★上位40%★−−−−激戦区の壁−−−−★偏差値45★
《ゆとりFランク》
538名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 10:45:45.79 ID:7MDG06fy0
166 :大人の名無しさん:2008/05/22(木) 21:42:22 ID:WuJ6RoDB
代ゼミ難易度ランキング 私立医学部 難易度60未満

1991年度   59 東京女子医科(医) 東邦(医) 近畿(医)
          58 東海(医) 兵庫医科(医) 岩手医科(医)
          57 福岡(医)
          56 北里(医)
          55 独協医科(医) 帝京(医) 聖マリアンヌ(医)
          55 愛知医科(医)
          53 埼玉医科(医) 杏林(医) 川崎医科(医)
          52 藤田保健衛生(医)
          51 金沢医科(医)

1995年度   59 聖マリアンヌ(医) 川崎医科(医)
          58 独協医科(医) 金沢医科(医)
          57 埼玉医科(医)
          56 岩手医科(医) 藤田保健衛生(医)

2007年度   60未満無し
539名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 10:50:38.07 ID:7MDG06fy0
307 :大人の名無しさん:2008/09/26(金) 19:25:58 ID:V5OsxrZT
92年受験
駿台早慶スーパーコース/高校2年次に実用英語検定2級取得
偏差値(駿台)平均62

早稲田 政経 ×
早稲田 法 ×
中央 法 ×
明治 法 ×
法政 法 ×
國學院 法 ○

選択の余地がなかった…
540名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 10:53:26.27 ID:7MDG06fy0
346 :大人の名無しさん:2010/06/24(木) 05:53:52 ID:z2K36p2G
昔と今で学歴の価値が違いすぎる
今の大学生の3人に1人は国公立かMARCH以上の私大

http://www.geocities.jp/gaku_data/over-march.mht

国公立大学    12万8458人(09年入学者数)
早慶上理ICU    2万3142人(09年入学者数:慶應のみ実入学者数非公表なため定員×110%で入学者数を推定)
GMARCH津田   3万1545人(09年入学者数)
関関同立       2万5634人(09年入学者数)
-----------------------------------------------------
合計         20万8779人(09年入学者)

大学入学者数   60万0786人(09年入学者)

大学生における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/600786=34.8%

同世代における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/1210000=17.3%
541名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 10:56:17.03 ID:7MDG06fy0
代ゼミ 偏差値 推移 私大医学部 91年-11年
http://1st.geocities.jp/daigakushingaku10/shirituigakubu91-11.mht
       1991年                    2011年  
慶應医    72  なし            慶應医   72
                           順天堂医 68 
                           日本医科 67 早稲田先進理工(物理)
                           昭和医   67 早稲田先進理工(応化)
                           大阪医科 67 慶應理工(学門1)
大阪医科  66 早稲田理工(応化)     東邦医   66 早稲田先進理工(電気情報
                           杏林医   66 慶應理工(学門2)
                           岩手医科 64 早稲田創造理工(建築)
                           北里医   64 早稲田創造理工(機械)
日本医科  63 東京理科理工(電気)   金沢医科 63 早稲田創造理工(環境)
                           聖マリ医  63 上智理工(機能創造理工)
                           藤田保健 62 東京理科理(応用化学)
昭和医    61 明治理工(機械)      埼玉医科 61 東京理科工(機械)
−−−−−−−−−−−−−−−−−<最下位>−−−−−−−−−−−−−
順天堂医  60 中央理工(数学)
東邦医    59 青学理工(機械) 
岩手医科  58 法政工(機械)  
福岡医    57 日大理工(電気)  
北里医    56 日大理工(工業化学)
聖マリ医   55 工学院工(電子)
杏林医    53 千葉工大(電気)
埼玉医科  53 東海工(電気)
藤田保健  52 関東学院工(電気)
金沢医科  51 関東学院工(機械)
542名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 11:00:55.18 ID:7MDG06fy0
379 :大人の名無しさん:2012/10/16(火) 19:40:13.00 ID:gQY7BpBg
現在30代後半の世代だと、まだ大学進学率が低い
受験も激戦だった


世代別大学進学率(浪人含む)

39歳(1973年4月-1974年3月生まれ)男35.2% 女17.3% 計26.4%
38歳(1974年4月-1975年3月生まれ)男36.6% 女19.0% 計28.0%
37歳(1975年4月-1976年3月生まれ)男38.9% 女21.0% 計30.1%
36歳(1976年4月-1977年3月生まれ)男40.7% 女22.9% 計32.1%
35歳(1977年4月-1978年3月生まれ)男41.9% 女24.6% 計33.4%

学校基本調査報告書より引用
543名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 13:00:37.97 ID:/4ekLiXi0
LEC会計大学院の2014年向け入学生募集説明会ですが、毎年恒例だった特別講義の実施は
無くなったのでしょうか?
税理士試験の科目免除で新たに大原と競合することになりましたが、競合に勝つためには
今まで以上の会計大学院のアピールが必要だと思われます。
しかし、それとは逆に説明会が例年と比べて極端に簡素化されてしまっています。
来年向け入試説明会に力を入れなくなった理由を教えてください。

2014年春向け
http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/admission/consultation.html

2011年春向け
http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/events/meeting.html

2012年秋向け
http://www.lec.ac.jp/graduate-school/accounting/admission/meeting.html
544名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 13:06:25.11 ID:nksMbBwB0
大原には勝てそうもないよな。会計院も消滅予定。
545名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 21:50:44.67 ID:lOhFxDjO0
WEB講義を見ていてとてもためになるのだが、
「紙幅」を「かみはば」と読んでいて気になって仕方がない。
546名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 22:32:56.89 ID:h2GtLPMi0
ワザとの場合もあるよ。音声で聞くと私腹、私服、雌伏・・・
547名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 22:58:51.16 ID:1/UIP+3D0
LECにサービス残業などない。
LECは従業員に残業代全額支給している。
LECの月平均残業時間は5時間以下だ。
LECはホワイト企業だ。
LEC万歳。
LECの役員を侮辱する者に天罰を。
548名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 23:04:07.55 ID:lZZTwubw0
ブラックでもいいじゃん

不況には強いよ
549名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 23:42:18.30 ID:znkFSQdW0
>>547
何いってんだ?月161〜177時間以上は無給じゃん。
550名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 23:42:39.73 ID:bxZN06SwI
会社は強くても、個人は弱い
551名無しさん@引く手あまた:2013/10/10(木) 01:56:54.09 ID:KXGsXj/l0
さあボーナスが楽しみだな
552名無しさん@引く手あまた:2013/10/10(木) 06:57:50.73 ID:9NiW8HIg0
>>547
残業無いなら従業員が足りてるはずなのに、なぜ常時大量募集かけてるの?
553名無しさん@引く手あまた:2013/10/10(木) 11:50:33.29 ID:XYrcwpjq0
まあ時間の問題だな。
554名無しさん@引く手あまた:2013/10/10(木) 12:29:44.06 ID:Kj0ELmlp0
元社労士講師の最近のブログwww
もしこれが本当だったらLECやばいだろw ww
555名無しさん@引く手あまた:2013/10/10(木) 15:58:40.87 ID:/M/iHvpz0
sudamiki.sblo.jp/
556名無しさん@引く手あまた:2013/10/10(木) 17:27:07.11 ID:wxinSace0
LECで被害に遭われた方、遭われている方へ
http://sudamiki.sblo.jp/article/74268120.html
557名無しさん@引く手あまた:2013/10/10(木) 19:56:10.73 ID:S1jx/7oP0
>>544
大原の生徒は予備校受講料無料ってどんだけサービスいいんだよなw
ここの大学院の論文指導ってヤバイんだろ?悪い意味で
558名無しさん@引く手あまた:2013/10/10(木) 22:25:13.88 ID:ODrztkcX0
大原は学校法人です。税制面などで
株式会社よりもかなり優遇されます。
赤字になっても税金で補填されます。
その結果、低価格でサービスを提供
できます。
559名無しさん@引く手あまた:2013/10/10(木) 23:07:35.90 ID:3OhB4ZYY0
T野がいた頃は最悪だったな。今も最悪には違いないけどw
560名無しさん@引く手あまた:2013/10/10(木) 23:33:47.03 ID:XksaxYNJ0
http://sudamiki.sblo.jp/article/77315153.html#comment

>「契約がないのに社内にいるのは不法侵入だ今すぐ出ていけ]

一度侵入を許した相手に不法侵入という弁護士wwww
不法侵入じゃなくて不退去罪だろwww
LECの弁護士はどこまで間抜けなんだwww
それでも法律家かwww
561名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 00:34:49.04 ID:s1oJo7R20
考課締め切りを日曜に設定するなアホ
562名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 01:02:29.80 ID:vcYhO0Kq0
>>561
そもそも急すぎるんだよな 9ブロックとか遊んでんなよ
まじ管理部門は邪魔ばかりすんな
暇な証拠 自分で稼いでこいや
営業支援とか管理部門とかの記入項目はぬるいし
なめてんのか 
563名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 01:06:18.44 ID:nSLk2BKm0
まあ、適当に書いておけばいいんじゃね?
どうせ、2〜3次決裁者なんてただの追従者ばっかの無能執行役員だしw
564名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 01:14:45.62 ID:0hyoCVk70
一般社会で生きていける能力のある弁護士なら、
LECの小間使いなんかやらないよ。

試験に合格しただけとか、実務は知らないとかいう奴の
不安やコンプレックスに付け込んで、飼いならす。
LECの得意ワザw
565名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 02:07:38.46 ID:hvK1nvS10
LECってなんで執行役員多いの?
少なくとも20人いるでしょ。
566名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 02:11:25.14 ID:7gJPxv6f0
辰野って何で辞めたの?
パワハラでもめたからって過去に書き込みがあったけど
具体的に証拠抑えられて訴えられたのかな?
567名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 02:45:50.51 ID:0hyoCVk70
>>565
役職はやるけど、金ださない為だよ。
奴隷になりそうな奴を会社に縛っとく為。

常務執行役員でも手取り30万もいかないぞw
568名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 08:18:45.14 ID:4LIyzpLb0
大原=mixi
TAC=モバゲー
LEC=グリー
569名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 10:12:39.80 ID:SHdU1yHC0
時給850円のアルバイト執行役員てのがいたけど今でも居るのかな
570名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 10:20:20.80 ID:HqfC8jVL0
TAC=トヨタ
大原=ホンダ
LEC=三菱自動車
伊藤塾=光岡自動車
クレアール=マツダ
辰巳法律研究所=スズキ
ユーキャン=ダイハツ
571名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 10:32:12.36 ID:HqfC8jVL0
労基法平気で違反している資格予備校に
労働基準監督官のポスター貼らない方が
いいんじゃない?
572名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 11:14:01.87 ID:QF9X8kcf0
>>567
ニート株式会社みたいだな
573名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 11:52:22.50 ID:sQsxewBm0
>>572
ある意味、法律実務に付けなかった連中の法律ゴッコ的集まりだから、言い得て妙だと思う。
574名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 12:00:39.50 ID:nSLk2BKm0
社長や役員が元ニートみたいなもんだからな
575名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 13:26:42.30 ID:B2QvQi1qO
小林先生の判決は出たのだらうか?

電凸さん、直撃頼む!
576名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 13:39:10.26 ID:S6ZTuHuS0
この前TEL掛けしたら、「こんな夜遅くにでんわかけて来るなんて
、御社に常識というものはないんですか?こんなに夜遅くに電話ばっかり
かけるから御社の評判が最近良くないんじゃないんですか?」って言われた。

俺もその通りだと思う。

まったくLECの役員の頭の中は一体どうなっているんだ。
夜遅くのTEL掛けが客にとって迷惑だということも分からんのか。
577名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 14:44:41.51 ID:OtrpYiBX0
>>576
俺もお客さんに
「ガイダンスの日程ってLECさんのホームページ上でのってるじゃないですか。
私、というか普通の人はそういうの見て、行きたいガイダンスに行くので、
わざわざ電話勧誘でガイダンスの案内なんてする必要なんてないと思いますけど。」
って言われたわ。
578名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 14:56:34.47 ID:2YSo1a6D0
www
579名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 15:10:06.88 ID:nSLk2BKm0
MTMTやMRZMにASKAのCM見せたいな。商品に自信があるから電話しません。
お客様に嫌なことはしませんってw
580名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 15:38:22.42 ID:O27FHaMr0
池永チャールストーマス事件もLECのエロ事件もエロ絡み
性の力ってすごいな
581名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 15:57:09.08 ID:OtrpYiBX0
http://sudamiki.sblo.jp/article/77315931.html#comment

>「お問い合わせ等がございましたら、必ず書面でのやりとりをお願いいたします。内容により、
しかるべ部署よりメールか書面にてご返答させていただきます。」

「雇用契約は終了しておりますので出社することはできません。入館は固くお断りいたします。
万一入館された場合は、不法侵入にあたりますのでご注意下さい。」

LECは本当にすごいなwww
582名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 17:53:19.31 ID:huPDNAy00
>>576
電話かけたら本人でなくて親だったことがあった。
LEC東京リーガルマインドと名乗っても親は知らなくて、怪しまれないようにお子さんが通っていた資格の学校だと説明した。

後日本人が出て、恐ろしく怒られた。
親には資格の勉強をしていることを内緒にしていたのにバレた。
困るんだよ、どうしてくれるんだ。
すいませんでは済まない。

お客さんに相当なダメージを与えてしまった。
しかし、お客さんに謝りすぎてお客さんからもし補償を要求されたら会社が認めるわけがない。
心を鬼にしてこちらに落ち度がない態度で冷たく対応して、取り繕って逃げるしかなかった。
自分のやっていることの罪深さに凹み、電話かけの負の部分を理解できない会社を恨むことしかできない。
583名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 18:36:18.12 ID:OtrpYiBX0
584名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 20:10:20.87 ID:B2QvQi1qO
>>576
深夜に電話営業?

小林先生の件で、中野の電話をした時は
18時過ぎには「担当者全員帰りました(^^;」との返事だったぞ
憤懣やるせなく、その時はその電話番くんに説教してしまった(笑)が、
かわいそうな事をしたな
585名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 21:26:23.80 ID:p8sM4x8j0
ここ終わってるな
586名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 21:31:23.42 ID:TEbXZz4L0
女といいことして金に変えてたとは。やるな…。
587名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 23:29:17.38 ID:0hyoCVk70
LECの受講生や受講を考えてる人は、聞いて下さい。

現状、お客様からアクセスできる範囲のスタッフは、9割方が
アルバイトです。
しかも、入社1年未満が多く、3年以上在籍している人間はほんの
少数です。(個人的には3年以上のアルバイトは知りません)

お客様に対する告知や手続き上の不備で、LECに不信感を持たれた
事のある方も多いと思いますが、
そういった問題点は社内で議論、改善される事は、ほぼありません。

完全なトップダウン、ワンマン経営の会社ですが、
物事を決めている経営陣が現場のニースや問題点を全く理解しておらず、
周囲にイエスマンばかり従えている為、耳の痛い話をする人間は淘汰されます。
また、「スタッフも受講生も講師も代わりはいくらでもいる」
というスタンスの為、部下の話を理解しようとするよりも、
自分に理解できる話をする部下を好む傾向にあります。
588名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 23:31:22.61 ID:0hyoCVk70
問題点を問題提起したところで、いつの間にか、こちらに責任転嫁され、
「お前が一生懸命やらないから、駄目なんだ」
という話で終わってしまいます。

本部のスタッフは自らが当事者にならない様に立ち回り、
支店のスタッフは本部とお客様の狭間で、なんとか日々を
やり過ごす事しかできないのが現状です。
そして、これからも変る事はないと思います。

色々と納得できない事はあるかと思いますが、
LECの教材は良い部分もあるかと思いますので、
何卒、ご容赦頂ければ幸いです。
589名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 23:32:45.96 ID:LtYLQ11t0
そんなの今時の企業じゃ普通でしょ。大手家電販売店なんかバイトどころか下請け孫請けからの派遣だぜw
590名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 01:19:25.52 ID:BAlCpUdl0
LECの体質をよく表してるレスですね。

悪いのは自分だけではない。他も悪いんだって姿勢。
591名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 01:30:15.20 ID:1/7PndKP0
>>587-588

同意
592名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 01:37:33.56 ID:C62Z8eqp0
嫌なら伊藤塾でも池
593名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 07:55:46.50 ID:ki4IVqNl0
みんな電話勧誘を頑張っているな。
時には冷たい反応があるかも知れないが、LECのよさを電話で教えてくれた
ことに感謝してくれるお客様もいる。
冷たい反応をされたときは、自分がLECのよさを伝えきれなかったことを
反省してほしい。
そうすれば次からはスキルもアップし、いつかは電話勧誘のプロになれる。
594名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 08:01:22.93 ID:a/dehKy30
TEL掛けって意味あんの?
お客様にこの前「私、LECさんの他にも、伊藤塾さんとWセミナーさん利用した
事ありますけど、電話で説明会の案内よこしてくる人はあなたの予備校が初めてだ」って
言われた。
595名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 08:19:43.50 ID:030WobtD0
LECに良さがないからTEL掛けする意味もない
「いまなら○○%割引にします」っていうだけでしょ?
596名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 08:22:35.74 ID:C62Z8eqp0
TEL掛けしてる時点でブラックだって証明してるよな。MTMTお前のせいだぞ。
597名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 09:22:33.44 ID:lgoSjC710
おまえら、これだけは言っておく。
TEL掛けは意味のある仕事だ。
今、LECは未曾有の売上減少に直面しているが、
TEL掛けによって売上を徐々に上げている。
TEL掛けによって売上が上がることはあっても、
下がることはないからお前達も毎日朝から晩まで
TEL掛けに勤しめ。
それがLECの人財であるお前達の役割だ。
598名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 09:30:46.07 ID:lgoSjC710
おまえら、これもいっておく。
LECの事をブラック企業と中傷しているが、LECは
超ホワイト企業だ。もし、LECをブラック企業と
いうのであれば、日本のすべての企業がブラック企業だ。
わかったら朝から晩までのゴールデンタイムの間に
TEL掛けしてお客様を増やせ。
599名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 11:40:36.03 ID:Y3djR0NKi
昨日講師の俺にも電話営業かけてきたw
どれだけ顧客管理がいいかげんかという
600名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 11:43:37.08 ID:HCY8ugP/i
潰れるよ、95パーセント以上の確率で
客が減る⇒金が入らない⇒社員の給料と外見や内容にかける金から削る⇒社員のやる気ゼロ、会社の客を大切にする気持ちゼロと客にバレる⇒客が減る

もうこの負のスパイラルから抜けられないでしょ
客のことを考えるような発言したら無能扱いだからね
601名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 11:57:08.37 ID:XXHKgJYXO
最近、ハロワ周辺でビラ撒きはしてんの?

飯田橋ハロワ前で、一時期頻繁にビラ撒きしてたが
来庁者や、通行人に、半ば立ち塞がる状態になってて、かなり邪魔だった

第一、ハロワに許可取ってんのかね?

通報するか?w
602名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 12:39:46.45 ID:Hn5IAcjbI
LECは社会的に存在意義ある事業をやってると思うけどな
TEL掛け、そんなに苦痛かな?
603名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 12:54:38.40 ID:XXHKgJYXO
掛ける事が苦痛じゃない

無差別に掛けてこられる方の迷惑を考えろ!という事だよ

まぁ迷惑な電話勧誘は、うちの実家でも容赦なく怒鳴りつけるから、宜しくな
604名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 13:01:16.26 ID:SkulvTqB0
TEL掛けで売上落ちてることに気が付づけ
営業が苦手な人にやらせても客は怒って離れていくw
605名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 13:47:43.36 ID:wkTDPkVHi
電話が辛いとかではなくて
客が来ない原因を直さずに、電話かければなんとかなると思ってるのが馬鹿
電話して仮に来校してもらっても、受付が貧乏臭くて客逃げるってのw
606名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 14:07:52.70 ID:ul3hV2pA0
ある支店の統計だけど、公務員のアクセス者数と
申込者の割合は、電話がけの有無にかかわらず
ほとんど変わらない

電話がけは、基本的にアクセス者に行うから、この比率がかわらない
ということは、電話をかける意味はほとんどないということ

他の資格も、状況がおなじか分からないけど、簡単に調査できるんだから
全社的に調べてみればいい

ガイダンス出席に関しても、アクセスルートをちゃんと聞いてるんだから
統計とってみればいい。
そうしたら、電話がどれくらい効果を挙げてるかわかるだろ

電話営業はつらいんだよ。
だから、成果が目を目に見える形でしめしてくれなければ、
やりたくないに決まってるだろ

毎週送られてくるノーツメールは、まったく実態を反映していない
あのデータで効果がでてると思ってるほど、馬鹿ぞろいだから
正直潰れたほうがいいような気がする
607名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 17:45:04.43 ID:n8ZM8iFI0
土日に中野へ内線かけても誰も出ないのがふざけてると思いますw
支店側からしたら土日の方が用事あるのに
608名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 18:00:08.68 ID:/x5HuA0X0
>>606
そうそう、何やっても効果測定しないんだよな。金をドブに捨ててるようなもん。
609名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 18:04:26.82 ID:Y3djR0NKi
H氏が電話かけは自分の手柄と自慢してた
610名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 19:48:16.58 ID:cRp5tKEl0
≫587

お前の言っていることは、自動車会社でリコール起きました。
製造ラインで働いている人みんなバイトでした。そしてリコールが
起きました。製造ラインで働いている人みんなバイトだから許して
下さい、って言っているようなものだぞ。そんなのが許されると思うか?
そういう考え方だからゆとりゆとり馬鹿にされるんだよ。
611名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 20:17:34.37 ID:xV6tf8oZ0
もういいかげん社長とその取り巻きは解任だろ
あと、やる気のかけらもなく定型的業務を
形だけサボリがばれない程度にやってぶら下がってるだけの雑魚どもも
辞めてしまえ。無能ども。
612名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 22:01:07.52 ID:a/dehKy30
>>602
TEL掛けそのものが嫌なわけではないの
TELK掛け→お客様びっくりするor嫌がる→LEC嫌われる
というサイクルが嫌なの
お客様が嫌がるTEL掛けが嫌なの
613名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 22:13:29.15 ID:jIihW1nX0
多分、鰹はMTMTがどんだけ愚かな人間か把握していないと思うよ。
自分に心酔してるから気に入って社長という肩書を預けてるだけ。誰か、
このスレの歴代のレスを全部プリントアウトして鰹に送りつけてやれ。
鰹も目を覚ますかも知れん。
614名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 22:18:56.93 ID:egbgVjzj0
要は、我々経営陣だけは必死にやってますアピールだろ?
615名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 22:36:34.75 ID:bFUEB6K70
必死に足を引っ張っています
どこかの政党みたいだなwwww
616名無しさん@引く手あまた:2013/10/12(土) 23:22:47.51 ID:1ADFzjsp0
>>613
ノーツに来るメール視てると鰹はもう呆けてるよ
617名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 00:16:43.95 ID:0ZhXizgW0
くぬーぴー
618名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 00:29:29.61 ID:8rLb61ct0
鰹もいなくなるべきかと。
619名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 01:05:40.57 ID:toHCBFeS0
>>607

ほんとにそう思う。交代で土日祝もいてほしいわ。
620名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 01:07:54.19 ID:rIt0oPM60
土日は支店や配布でヘルプしてるから無理かと
621名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 06:18:00.49 ID:pY4NYhN60
>>610
許されるとは思っていません。

ただ、問題が改善されない仕組みが
できあがっているという事です。

一般常識から逸脱している事は承知していますが、
逸脱しすぎて、外から見ると判らないと思います。
「まさか」という事です。
客もスタッフも講師も代わりはいくらでもいるのです。
現場で問題があっても、客とスタッフが消耗しあって
お終いです。
そして、何も解決しないので、また同じ様な事が起こります。

だからLECを利用する以上、少しくらいの汚れ物は
残さず全部食べる事になるかもヨ〜という事です。
622名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 08:29:04.19 ID:7RXJ6z/S0
>>576
2ヶ月前くらいにTEL掛けした時、
「あんたの所から、電話をするなと何回も何回も言っても
電話勧誘来ているんですけど。もうそろそろ訴えましょうか?」
って言われたことある。

ホントのLECはしつこいよね。

まあ大変だけどお互い頑張ろうな。
623名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 09:27:41.28 ID:pvQ9s8KQ0
いつかTEL掛けが原因でLEC訴えられる日がくるかもな。
過度なTEL掛けで不眠症になった、傷害罪で訴えるとか。
624名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 10:20:19.26 ID:LFxhjhu00
特定商取引法違反で業務停止命令が下るかも
625名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 11:34:16.64 ID:MFanN/ys0
ワタミ入ってるよなw
626名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 11:41:08.57 ID:FbKfILLk0
でも、責任を取らされるのは電話かけしてる人でしょ?
627名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 16:22:50.55 ID:tgmdda3x0
TEL掛け営業は14日で終了だそうだ
628名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 17:59:23.41 ID:7n160Uu80
もうTEL掛けしなくなるの?
629名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 18:16:42.27 ID:q4/nGauo0
       W'`´‘`´‘火ソ
       ノ ____ l
       l | ⌒  ⌒ | ミ
      ヾ.ノ (゚)  (゚) | ミ
       l,l   ∪   l,l        
    ((⊂ヽヽ トェェェイ // ⊃))
      |::::L ヽ___//:::/
      ヽ,::, | !><'´:::::,::::./
    __/,,...||.....i,,,,:::/_
   (:::::::,::,:,`(U )_.....:,::::::::,)   人
    ヽ::\   ̄  /::/  (__,)
     (::/      ヽ::)    (__)
630名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 18:43:11.73 ID:Pi5rv0VD0
そのあとはポスティングとかビラ配りとかやり出しそうだな。
631名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 18:50:52.72 ID:NNKwi8z/0
ポスティングのほうが楽だろ精神的に
632名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 19:47:24.39 ID:Pi5rv0VD0
そういう問題ではないだろw
633名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 20:10:44.70 ID:OeD9wO0I0
ビラ配りは、新学期始まった頃以外はやっても効果無い。
学生が勉強意欲があるのは新学期ぐらいで、それが過ぎるとサークルとか交遊にはまってしまうし大学から人は少なくなる。

今頃配布始めたところで、食欲の無い獲物相手に餌のトラップ仕掛けたり、 獲物が少なくなった場所に狩にいくようなもの 。
だけど、状況判断ができない会長の鶴の一言でやることになるのかな。
社長や役員が何も知らずに、効果がないことを無理やり効果があるようにわめきまくるんだろうな。
634名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 20:21:29.14 ID:A0TZ1qEl0
ビラ配りの効果は、テレビのCMと似たようなもんだな
定期的に継続的にやる必要がる。
毎朝、7時から9時まで駅前で配布し続けるとかね
今から初めて、効果が出るのは、半年後とかそんな感じ

だから、外部に頼んだほうがコストは安くつくよ
635名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 21:29:55.17 ID:7RXJ6z/S0
>>627
今の社長がこのスレ見たぐらいでTEL掛けやめると思うか?
むしろ「他社がやってないからどんどんやるべきだ」と思って
TEL掛けが活発になるんじゃないか?www

まあ俺は来年で辞めるからどうでもいいけど
636名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 21:35:49.47 ID:7RXJ6z/S0
>>630
知名度を上げる事が目的ならば、人の流れが多い新宿駅や大阪駅の
前、それも人の流れが多い朝とかにでビラではなく、例えばティッシュを
配る事には効果がある。

LECのビラは多くの人にとって不必要な物だが、ティッシュだったら
生活必需品だから、LECのティッシュだろうがマンガ喫茶のティッシュだろうが
関係ない。
637名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 22:53:30.46 ID:B06M5E2d0
うちの支店ではティッシュ配りはよくやってるよ。あまり効果はないけどね。
638名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 22:59:47.13 ID:NNKwi8z/0
IKNYにそんな頭はないがなwww
639名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 23:56:13.36 ID:xeenBzC40
LECが疑われている

 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446741809
640名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 01:17:46.33 ID:zOjwF2IQ0
【社会】郵便受けにポスティングされる「チラシ」にうんざり・・・防ぐ手段は無いのか?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381668811/

なんか面白そうなのあったぞ
641名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 01:53:08.45 ID:MxCJY/YA0
MTMTは言い訳が欲しいだけだから、
TEL掛け止めても、他に何か考えるだろうね。

奴はTEL掛けしない従業員がいるから、
売上げが悪いと会長に報告したいだけだからね。
642名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 09:19:11.90 ID:HnwtAiX70
MTMTがTEL掛けやめさせるとかwww
絶対にありえねぇw

むしろ売上が減っている今こそ
「ゴールデンタイムにTEL掛けだ」
って言うだろうよw
643名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 11:51:05.20 ID:qe5Pao3N0
>>606

TEL掛けの効果測定は無駄だと思う。
TEL掛けで呼んだわけではないのに申込者のほとんどに
TEL掛けコードを入力してるから(笑)
644名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 11:52:22.67 ID:ki8W7sh90
俺も適当にTEL賭けしたことにしてコード入れたらけっこう来てワロタ
645名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 12:54:58.57 ID:etRyamci0
かなりれっくに毒されてるね
それとも、れっくの人たちと同じレベルなのかな

電話営業の効果測定に
コード入力はまったく関係ないんだけど

まあ、確かに、電話営業の結果であると明確に示すことはできないけど
電話営業の結果と考えられるというぐらいのことを示すデータを
だす方法はあるだろ

この場合、電話営業の成果なしと思われると示すことになるけど
646名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 13:04:38.32 ID:ki8W7sh90
>>645
日本語おかしくね?頭大丈夫かw
647名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 14:03:45.11 ID:Oht+dd7m0
>>11
一年半ぶりに来てみたら、アイツ捕まってたのかよw
直で話したことあるw
648名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 15:12:00.96 ID:zOjwF2IQ0
小林はよー俺らにも動画提供しろと言いたいわ
649名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 16:04:24.59 ID:ki8W7sh90
こいつの採用決めたKJの責任は?
650名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 17:29:37.19 ID:kECvsYog0
小林ならKK課でどすこいしてるだろ
KJは採用担当しても終わりすぎてる会社劣化要因
651名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 18:41:02.61 ID:xAdDlF9x0
LECは鰹が全株保有しているオーナー会社。鰹が死ねば当然、LECの株は鰹の
嫁やjrに相続される。MTMTには一株もいかない。ってか、相続税対策しとか
ないと大変なことになると思うが、鰹も相続税とか全く知らないんだろうな。
誰もそんなこと進言できないだろうしwww
652名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 18:43:52.11 ID:ki8W7sh90
MTMTは違法に報酬得てもうLECがつぶれても問題ないくらい不正に資材得てるから無問題
653名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 21:22:33.86 ID:zOjwF2IQ0
>>650
その小林違うだろwww
それよりおまいのIDおしいな「k」EC vs とか惜しすぎる
654名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 21:26:11.89 ID:pPk4bNmY0
>>651
嫁が税理士なんだから、とっくに対応してるだろうよ。
655名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 21:26:29.93 ID:FfKbbs8c0
お前達、最近目的を忘れていないか?

884 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/11(水) 11:51:47.18 ID:ZC44yNeV0
労組を作ろう。
GENを葬り去ろう!


http://sudamiki.sblo.jp/article/74268120.html

ネットに書き込むだけでストレス解消になっている人はそれはそれでいいと思います。
匿名で書き込んで誰かがやってくれればいいなって考えている他人任せの人は一番ダメですね。
書き込んでいないで闘えって思います。

LECの教材や末端スタッフ、講師は「人財」だが、上が腐っているいで、LECのよさを
うまく世間にアピールできていない。
たとえるなら、おいしい料理を作るために揃えた材料はどれも一級品だが、調理する
人間がダメなせいでおいしい料理が作れないようなものだ。

LECを去る者は追わないが、残る者は全員で経営者(特に社長)と闘おうではないか。
元LEC社労士講師の人や元松山支社長の人のように闘おうではないか。
俺達が行動しない限り現状は変わらない。
今こそ力を合わせる時ではないのか?
656名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 22:14:02.43 ID:U1fz+6Lb0
LECはホワイト企業であり、役員はこの上なく有能だ。
社長たちは必死に働いているのだから、お前たちも受講生集めの営業しろ。
給料泥棒と思われたくなければ、営業して働け働け。
657名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 22:20:39.56 ID:U1fz+6Lb0
LEC万歳。
LECに幸あれ。
LECの敵に災いあれ。
658名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 22:25:04.59 ID:uFBzjGil0
LECは一般家庭で言えば、社長はお父さん、役員はお兄さん、社員は
弟分といった、いわば義理人情や家族的きずなで成り立っている会社なの
だから、労組のような水臭い制度は合わないと思う。
問題点があれば、以心伝心で理解し合うのが波風の立たない解決策だ。
659名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 22:26:52.28 ID:lj53Q0Sp0
オイシイことやって金稼ぎやがって…
ちょっと男として負けた気がするじゃないか
660名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 22:50:24.65 ID:erA+1l7s0
社長を敬え
役員を見習え
LECを愛せ
LECに尽くせ
661名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 22:52:51.95 ID:erA+1l7s0
LECは家族
社長はお父さん
役員はお母さん
従業員はこども
こどもは親に尽くすのが務め
662名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 22:55:42.35 ID:erA+1l7s0
社長は心臓と脳
役員は臓器
従業員は手足
手足が心臓や脳に逆らってどうする
手足は心臓と脳に従え
663名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 22:58:07.74 ID:erA+1l7s0
LECを去るのであればきちんとおとしまえ
つけてもらおうか
664名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 23:00:48.75 ID:erA+1l7s0
従業員が役員に勝てると思うな
665名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 23:02:48.79 ID:kECvsYog0
厄因だろ
馬鹿な低レベルの例えとか、無能は死ね
666名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 23:41:42.25 ID:+sLp9IiBI
>>662

おいゴォラ!
お前、ただのアフォだろ
手足無しで人間自立して生きて行けないだろ
お前が役員なら、徹底抗戦してやる
667名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 23:58:45.75 ID:B9JmA1Dk0
ろくでなしの親を刑務所に放り込むのが子の役目だな
668名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 00:27:19.46 ID:qzces3EB0
LECはちゃんとした会社だ。
失業者になりたくなければ死ぬ気で働け。
給料をもらっているんだから、会社への恩義を果たせ。
669名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 00:35:33.87 ID:22Shrtoo0
>>668
いいからさあ、早く潰れてくれ。
能無しに残された最後の仕事だ。
670名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 02:12:44.80 ID:lJsYV7jI0
>>664
名ばかり役員かもしれないぞw
671名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 10:14:13.72 ID:CODz5p9N0
あのさ

有能な部下に随伴してるだけで仕事してるふりなサボリ社員とか何なの?

遅刻早退し放題のサボリっぷりも半端ない 

居たところで部下に随伴して仕事してるふりだけだから意味もないが

舐めてんの? ねえ?
672名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 11:10:26.55 ID:DQEalQHp0
>>671

部下の仕事っぷりを温かく見守り、成長を促している時点で十分仕事をしているだろ。
673名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 11:25:38.58 ID:SuDwC/MT0
ブラックなんだからあきらめろ
674名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 12:51:46.48 ID:CODz5p9N0
>>672
無能の典型的言い訳してんなよ 自分で稼いできてからほざけ
675名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 12:58:29.51 ID:4YzCn0Ec0
12時50分 始動。
10月もなかばです。
LECは、「創造情報」を扱う業態である「第5次産業」です。
任天堂のゲームやスタジオ ジブリの映画が、右脳型の「創造情報」を
扱う第5次産業だとすると、
LECは、左脳型の「創造情報」を扱う第5次産業という新しい産業を
切り開いていく企業です。
ある種の産業革命です。難しい仕事ですが、やりがいはあるはずです。
676名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 14:37:40.00 ID:s7uQK+UAO
講師と制作スタッフで回っている会社。社員がいる意味など何もない。それが真実。
677名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 17:42:27.34 ID:Va/aC2ZZ0
去年辞めたけどまだ食いつぶして繋げていけると思うよ。
もっとも役員以上が昭和脳がボケた感じだから、これからもこのままだとマジでつぶれると思うけど。
678名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 18:33:13.93 ID:Ak4uXsnX0
お前ら、必死に働いている役員をなんだと思っている。
分かったら、お前らも死ぬ気で働け。
679名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 19:22:44.24 ID:dZkoCaeV0
必死になって仕事したことないだろw
無駄な拘束時間で死にそうになってるとか言うなよ?
680名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 21:16:45.60 ID:7HrH9E5B0
>>678
そんな時間に2ちゃんやってる人ってw
681名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 21:25:15.95 ID:nGoDoHli0
>>662
臓器が一番癌になりやすいという例えですね。
大変分かりやすいです。
682名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 21:47:02.74 ID:Vp1R8pxs0
心不全や脳卒中も大きな死亡原因
683名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 22:00:12.01 ID:X4Cz7AWnO
小林講師の犯罪に対するLECの発表は相変わらず一切無い。
中野本部や、講師・職員募集係にTELして聞いてみても、「ハア…?小林?どの教科の…」という始末。
これは、東京電力が、原発事故の問い合わせに「福島…と言いますと?」とか言うようなものだ(笑)
小林講師の東京地裁の公判も、判決内容も把握していない。誰も傍聴に行っていないのか?
684名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 22:04:38.60 ID:X4Cz7AWnO
ま、ある意味小林講師も、仕事のストレス(笑)自分の弱さ(爆)から起こした罪だ。LECからも誰か行って、支えになってあげてもいいようなモンだが…
レイプみたいな凶悪犯罪でもない買春ハメトリ撮影なんて、金を貰えばホイホイついてく被害者の小娘もバカなんだし、
目くじら立てるモンではないと思っている。

ただ採用時に、賞罰まで書かせて、厳正に採用しておりますキリッ 的な事匂わせといて雇った講師がさ、ハレンチ罪で逮捕されました。
イヤー間抜けだねブザマだねLEC君wというのが、世間の一般的な感想だという事 チャンチャン
685名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 22:51:08.52 ID:7HrH9E5B0
>>684
こういう奴は中高の頃からセックス中毒なんだよ。
仕事のストレスとか関係ない。むしろHしないとストレスたまるw
686名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 23:03:02.65 ID:xHZCuZM70
>>683
請負だから関係ないでぶった切る。所詮使い捨てってこと。ブラックだから。
687名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 23:11:33.97 ID:rfn7rQOc0
従業員・講師のみなさん。我々の最終目標は共通しています。

884 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/11(水) 11:51:47.18 ID:ZC44yNeV0
労組を作ろう。
GENを葬り去ろう!

社長のパワハラ、サービス残業、労基法に平気で違反している資格予備校に
「ダンダリン」のポスターが貼ってある・・・

こういう問題を解決するには、やはり、労組に加入し、LECと闘うほかありません。
自分自身の足で行動するほかありません。
一緒に闘いましょう。自分たちのために、そして、将来のLECのために。
688名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 00:01:34.98 ID:X4Cz7AWnO
>>686

それはLEC内部の都合の良い言い分
世間はそうは見ない

というか、夏に電凸した奴が、
「小林講師はKJ氏に面接を受け採用された」という言質を
KJ氏本人から取っている
外部から招聘したゲスト、客員講師ではないのは明白

少なくとも、小林講師の件は、新聞に載り、ネットに上がった

半永久的に残る
これは拭い去れない事実

LEC本部においては、この事実を努々忘れて頂きたくない
689名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 00:18:25.95 ID:DG47O5wg0
役員はMTMT以外きちんと働いていない。
訴えるならMTMT以外にしろ。
690名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 01:20:29.17 ID:sy8v/rTj0
よくそんな都合のいいこと言えるね(呆)
691名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 01:25:07.72 ID:DG47O5wg0
MTMTが仕事していない証拠は?
MTMTがパワハラしている証拠は?
証拠があるんだったら労組でもなんでもしやがれ
証拠を出してからものをいえゆとりが
692名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 01:39:00.77 ID:sy8v/rTj0
証拠がないと思ってるのか。
裸の王様というか、ズボンが破れているのに気付いてないというか。
693名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 01:42:07.67 ID:/3vexD520
ゆとりよりバブル上のほうがレベルはひどいんじゃないか?
選り取りみどりな時代にこんなとこに入って、そこから抜け出せないんだから。
694名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 02:22:09.93 ID:sy8v/rTj0
話題そらしか
695名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 02:31:24.75 ID:JBmgv6bb0
俺は社長だぞ
696名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 02:42:27.24 ID:kppjzPDc0
本人乙。
まさかこんな形で書き込みを暴露しなくてもいいのに。
697名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 02:57:19.50 ID:A6FoV/m2O
2ちゃんねるで深夜に発言する資格予備校幹部かいw

ダッサ
698名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 03:03:58.35 ID:hx3jBVda0
社長は、台風接近に際し、
社員や準社員の安全に配慮していて素晴らしかった。
いままでに、あまりないことだ。
699名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 03:24:41.42 ID:KaShRRMH0
震災時Jrは帰るなと館内放送流してたな
700名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 03:33:39.18 ID:i4KGDQp00
悪評を立てたいのはわかるがその嘘はよくない。

震災が起きた後、Jrは館内放送で、情報収集してまた連絡するから勤務時間中は仕事してろと言ったんだ。
16時には帰宅OKの放送してた。
判断遅!とは思ったけどあんなもんだろう。
701名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 08:46:13.33 ID:N9/vNx4d0
JRバカ息子杉w
702名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 09:34:09.59 ID:5dt1heJ/0
関西大震災の時、T野が神戸校に配布をやらせようとしたってレスを過去スレで見たような気がした。
703名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 09:38:00.40 ID:N9/vNx4d0
あいつならやらせかねないな。あいつがいないだけでも黒さが薄まったw
704名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 14:14:05.62 ID:/Vvo87wO0
今頃何してるんだろねそいつ
訴訟準備でもしているのかな?
705名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 19:28:02.63 ID:Ip2z5+z/0
MTMTって相当な歳まで司法試験受けてた社会不適合者だろ。
LECに拾ってもらえなきゃいく場所がなかったクズ。後ろ指さされて笑われてる
ってことに気が付いた方がいい。
706名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 21:40:25.93 ID:TQwQOYbbI
お前もなw
707名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 21:46:44.42 ID:M5p5QUSU0
岩崎がチャンスだといってるんだからお前らも頑張れ。
708名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 22:14:23.87 ID:VQ5MSxqn0
>>693
MTMTってバブル世代?そんな若くないでしょ。
MTMTはしらけ世代でしょ。
709名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 22:17:40.88 ID:obAe2ugl0
LEC万歳。
LECに栄光あれ。
お前らも、LECのために尽くせ。
710名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 22:56:50.83 ID:r5CUYf3+0
社長たちは優秀だ。
分かったら、LECのために尽くせ。
お前たちも失業者になりたくないだろ。
711名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 23:38:55.13 ID:IaFHlvpv0
いつになったら労組に入るんだ?
いつになったら団体交渉するんだ?
いつになったらパワハラ訴えるんだ?
やるなら「期限」を決めろ、「期限」を。
結局ネットでしかほざけない社会不適合者の集まりが。
俺が社会不適合者?おまえらと一緒にするな。
712名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 23:47:38.97 ID:/3vexD520
>>708
そうだよ。だからバブル上。
右肩上がりの好景気時代に就職した人たち。
713名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 06:21:45.15 ID:LaIQMthn0
LECはブラック企業っていう人がいるけど、一概にそういえないと思います。
LECは、左脳型の「創造情報」を扱う第5次産業という新しい産業を
切り開いていく企業なのだから、
社員さんの給与は、今の2倍+茄子くらいを支払うべきなのではと思います。
そうすれば、俺ら専準社員も、がんばって正社員になろう!みたいな感じになって
士気が上がりますし。
講師や制作スタッフは優秀なのだから、その良さをお客様にしってもらえるように
俺らが売上をつくっていかないと、
社員さんの給与水準の改善もできないですし、ちょっと、責任は感じています。
714名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 07:38:27.29 ID:RahfKzqs0
正社員の給料を上げるために社畜となって仕事するのか?w
素人が作った誤植まみれの教材を売ることに責任を感じろよ。
715名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 08:17:32.08 ID:c/d7j1oV0
>>711
>いつになったら労組に入るんだ?→ 今でしょ!
>いつになったら団体交渉するんだ?→今でしょ!
>いつになったらパワハラ訴えるんだ?→今でしょ!
716名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 09:26:53.06 ID:addGRwMV0
誰も信用できない会社
誰も信用してない会社
717名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 10:47:06.97 ID:/THd6Zuw0
警備のバイトでもしてたほうがマシ。
718名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 11:57:32.96 ID:LaIQMthn0
>>714
別にサビス残業もしないし、
勤務時間内に、楽しく働いてるだけなので、社畜ではないと思います。

まあ、どうせ働くのなら、左脳型の「創造情報」を扱う第5次産業における
産業革命とやらを成し遂げたいじゃないですか。
自分の時給も上がりますし。

ただ、支店営業においても、単純にTELがけ、割引といった
従来の「物」の販売と同様のプロモションではなく、
「創造情報」の販売に適した新たなプロモションとかを開発して、
新たな需要をうみだしていけたら、と思います。
支店は、支店なりに工夫すべきところもあると思います。
719名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 12:20:56.87 ID:8B39AgGC0
うそをつくな!
サービス残業がないだと?
こちとら月70時間くらいしとるわ!
720名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 12:46:59.98 ID:3vGJCXWW0
LECの創造情報ってのは、
世の中で必要があまりなくなた資格を必要なように見せかけて、講座に申し込ませるテクニックってことだぞ。
新しい情報なんて創造できるわけないだろ。
国家試験制度に寄生しているだけなんだから。

行書、社労、司法試験、司法書士、公認会計士、親や強力なコネでもなければ仕事がなくて取得して後悔する資格。
後悔に至るまでの間、資格でウハウハ人生の夢をプロデュースするのが資格学校の仕事。
721名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 12:50:02.03 ID:LaIQMthn0
>>719
719さんへ
良く読んでください。
俺を社畜よばわりした方がいたから、
俺は、サビス残業なんてしてないといっているだけですよ。
あなたの残業時間やらって、さすがに、しらないですよ。
良く読みもしないで、人をうそつきよばわりしてはダメですよ。
722名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 15:18:06.70 ID:Rd4WfZTq0
受験で食い物にして、受験後にも食い物にする
723名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 17:56:02.37 ID:81qjFIrv0
>>721
あなたが楽しいならそれでいいんじゃない?
社員の給料を上げるためだけの楽しいアルバイト生活を頑張ってね。
社畜=サビ残なんて書いてないけどな。
724名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 22:15:51.98 ID:jantMk740
この会社で必死に頑張って、正社員になった場合、
年収はどれくらいになるんだろ?
執行役員を目指してます
725名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 22:34:39.73 ID:gpFf/1M70
200〜300万くらい
726名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 22:53:10.06 ID:jantMk740
派遣社員の方が、楽ですね
727名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 22:56:58.07 ID:gpFf/1M70
しかし、派遣だと支店長や執行役員になれんからな。
728名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 22:59:26.83 ID:HNXgtZ7s0
名ばかりのものを目指すほど奇人ではない
729名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 23:01:52.96 ID:sc+x9BMs0
>>724
すぐなれますよ
みんな断ってるんだからw
730名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 23:35:49.86 ID:c/d7j1oV0
>>678みたいな書き込みは釣りっぽいけど
>>711の書き込みはガチで役員っぽくてなんか笑えるwww

711さんへ
そうですねえ、はっきりとした期限はありませんが、
だいたい3ヶ月位だと思いますよ
731名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 01:15:12.14 ID:8LE1KMXH0
昔さあ、「技術の日産 販売のトヨタ」って言葉あったじゃん。
これってさあ、資格予備校業界にたとえると
「技術のLEC 販売の大原」だよね。
LECの教材はとても質が高いが、現場の熟練スタッフがMTMT
のパワハラや、役員が無能のあまり、LECを見限った熟練スタッフ
のせいで次々と辞めていった結果、新米ばかりの現場になり、
クレームが多くなり、大原に客取られているよね。
732名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 01:31:35.70 ID:GLa9JYwR0
教材の質が高い?
そうか。あのレベルで高いって言えるのか。
733名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 02:12:49.42 ID:sOWAfn/XO
日産?
ヒュンダイの間違いじゃないのか?
734名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 03:12:58.05 ID:f46Wp7ba0
>>728
NEET株式会社は全員名ばかり取締役
735名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 07:07:35.77 ID:uGTV92Wh0
タタモーターズだろうちは
タタ社に失礼すぎるが・・・
736名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 08:09:11.51 ID:UoZa4ih90
>>711
コイツ完璧にmtmtだぜ。やはり本当のバカだな。

労組には既に入っとるわ。
あとの事は水面下で極秘利に準備するに決まってんだろ!
こんなところで期限なんぞ明かすかよ?!

そんなんで昔司法試験受けてたのか?
バカ通り越して、司法試験をナメてるとしか思えんな。
737名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 09:26:02.34 ID:gTJsiZbo0
ブラックはイヤだな
738名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 10:24:52.36 ID:MkrMb1vi0
>>340
大久保さんと辰野さん辞めてたんだ・・・
二人ともいい人だったのに・・・
739名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 14:23:56.30 ID:fVsNQ2C50
次の社長は誰だろう
740名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 14:46:46.01 ID:NemI6tUr0
会長が復帰するんじゃね

よくも悪くも、この会社は反町さんの私物なんだから
あの人がやってダメならそれでいいんだよ
741名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 15:20:51.30 ID:qysrg6A7I
会長の重祚、大歓迎!
742名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 15:35:07.19 ID:MSkF/Li50
MTMTよ、何度も言うが、お前はサラリーマンなんだよ?
いっちょまえに経営者ヅラすんのはマジでヤメロ。役員に労働基準法の適用は
ない。明日クビになっても文句言えないのがサラリーマン社長の宿命なんだぜ?
743名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 17:54:57.93 ID:w4wAceEtI
責任の所在を明らかにしろ
744名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 18:47:32.14 ID:Z3bG29RI0
役員の文句しか言えないとは、お前たちは泣き叫ぶだけの赤ん坊か。
役員が悪いだの会社が悪いだの考えずに、自分が悪いと考えてみたらどうだ。
偉そうなことを言うなら、自分自身はどうなのか胸に手を当てて考えてみろ。
745名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 19:02:49.90 ID:OvSU/REj0
相変わらず謎の割引やってるな。
タイムセールというのは一日のうちの一定時間内のみ割り引くもんなんだが。
7日間どの時間帯でも同じ割引率なのだから、タイムセールと名乗っては駄目だろ。

http://www.lec-jp.com/campaign/time_sale/
746名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 19:10:11.12 ID:NemI6tUr0
>>744
役員さんも胸に手をあてて考えなきゃね

役員には、一般の従業員とは違う大きな責任があることを
自覚しなきゃね
従業員に向かってお前たちが悪いって言うのは最低の経営陣

分かるかな。
多分わかんないと思うけど

従業員を従わせるためには、自分たちがやるべきとこを果たさなきゃ
この会社の上の連中で責任を果たしてると言える人はいないよ

しいて言えば、各支店の支店長ぐらいかな
支店長は役員じゃないけど
747名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 19:47:39.19 ID:qhN35ofr0
つか準社員の待遇改善しなきゃ先はないと思うよ。一人何役もこなして時給1000円じゃ。
748名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 20:27:56.46 ID:X9x25gly0
こっそりICレコーダーにでもパワハラ発言
録音しておけばいいんだよ。
それ持って警察いけばいいんだよ。
749名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 20:33:51.30 ID:qhN35ofr0
まずは労基署じゃね?ダンダリンw
750名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 21:22:38.52 ID:XdJo95QS0
ダンダリン♪
ここに来て〜♪
見えるでしょう〜♪
違反が〜♪
751名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 22:33:02.89 ID:X9x25gly0
スレには「労組」やら「パワハラ」やら「訴える」
やら役員にとっては都合が悪いことが沢山
書かれているのに、役員はよく平常心を保って
いられるな。ふつうの役員だったら、いや、普通の
人だったら怖くなって行動を控えるだろうよ。
ここの役員は人間やめちゃったのか?
752名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 23:07:39.73 ID:NfKAsXDR0
LEC町田の女の先生どこいったんですか?
753名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 23:14:22.64 ID:qb96+8VS0
>738
大久保さんがいい人ってのは同感だが、辰野がいい人ってのは認められないわ。
ありゃただのヤクザでしょ?
目的は正しくても、その目的のための手段がゲスなことしかできない。
人間として最低だったからね。
754名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 00:57:37.98 ID:InGA9VY50
そのうちLECの講座利用して労働基準監督官
になったひとがLECに立ち入り検査しに
来る日がくるかもなw
755名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 11:03:14.95 ID:ZGIS3yM40
ほころびが目立って来たね。
公取や消費者庁や県の会計審査が証拠集めを、ほぼ終えたみたい。
だけど残念ながら、みんなも共犯扱いだって。
理由は自分で判るよね?
あの詐欺的な企画書とか、実行可能性ゼロの虚偽内容が満載でしょ。
知らなかったとかの言い逃れが通らないトコ、つかまれたら終わりだね。
756名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 11:29:03.74 ID:fWvagQDg0
確かに都銀や外資系金融にくらべたら給与は低いかも知れないが、LECの
社員というブランドや世間体は他に代えがたいものがあるし、受講生の喜ぶ
顔が見られるというやりがいもある。
最近の社員は少し文句を言い過ぎだと感じている。
757名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 12:17:08.79 ID:fM3r7/Pk0
受講生のために仕事したくても、それをさせないのが
この会社でしょ
現場の人間は、与えられたものの中で最大限のことをしてるよ

そもそものシステムが客のために構築されていないうえに、
どんどん改悪して、結果として業績がさがってるんだから
文句も出るよ

従業員の善意にぶらさがるのもいいかげんにして欲しい
758名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 16:09:30.78 ID:oZbJRFLw0
おい事前準備で二つ折りにしろってなんだよ
ふざけんなKRIW
759名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 19:29:45.79 ID:SFrNFCC/0
俺が通ってたLEC本校。いつのまにか、ビルは家賃が安そうなところに移転
(駅前一等地の立派なビル→離れたボロビル)、
ビルの複数フロアを借り切ってたのが、ワンフロアのみ営業。
どんだけ金ないんだよwww
760名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 19:46:11.13 ID:smrONEgP0
>>754
LECはやましいことなにひとつしていないから
労働基準監督官がくるはずない。

とにかくよけいな事は考えずに社長のため
必死に働け、ゆとりが。今の日本があるのは
俺たちしらけや後輩のバブルが頑張った
からなんだぞ。
761名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 21:25:43.99 ID:n9OZvgeI0
LECは何らやましくない会社だ。
だからこそ、全員が一丸となって働かねばならない。
762名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 21:38:46.28 ID:y7dxClz90
おまえら、LECは今、人手不足・講師不足・役員不足
のトリプルパンチでブタの手を借りたいくらい大変
なんだ。
だからおまえらも社長のために汗水流して働け。
763名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 21:51:41.93 ID:fM3r7/Pk0
社長が変われば解消されるよ
764名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 21:52:37.09 ID:yhrC1og10
偽装請負
765名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 22:04:30.55 ID:sLD3WJOl0
社長万歳
766名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 22:08:57.70 ID:dDH2BGVbI
Meine Ehre hei&amp;#223;t Treue
767名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 22:33:37.84 ID:OtxQtQoZ0
>>760
過去に何度もきてますけど?
しかも、「労基署来るからうろうろするな!」とか言っちゃってさ。
768名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 22:43:12.88 ID:sLD3WJOl0
全ては社長と共にあり。
全ては社長のためにあり。
769名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 22:53:05.74 ID:T5rTYxiR0
社長も会長も会社から消えろ。
770名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 23:40:05.10 ID:ZSm9MfUq0
おまえらは恩を仇で返す気か。お前達が今こうして働けているのは
誰のおかげだと思っているんだ。会長が会社を作らなかったらおまえらは
ブラック企業に飼い殺されていたんだぞ。
そして今の社長がいるからこそ、役員には年収5000万円、
執行役員には年収3000万円、できる従業員には年収1500万円
与えることができているんだ。
わかったら社長の為に必死で働け。
771名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 23:40:06.73 ID:yhrC1og10
結局弁護士資格持っていてもあくどいことやって食ってたのか。
失望した。
772名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 00:02:36.53 ID:TVoyMFZN0
>>770

ゼロがひとつ多いような気がする
773名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 00:05:23.88 ID:P0rz2eij0
>>770
オマエがエラそうにふんぞり返っている会社がブラック企業だろ。
この犯罪者集団。
774名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 00:50:09.89 ID:4QjAK8cL0
>>770
わざと役員さんっぽい書き込みをして、悪評を立てたいのはわかりますが、
嘘はよくないと思います。
775名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 03:03:58.20 ID:TbOEyDoE0
どう見ても役員です。
特に年収でウソをつくあたりが。
776名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 06:15:58.54 ID:ntCuEZDb0
執行役員は、多く貰ってる奴で600マソありゃいい方だろがボケ!
役員も社長レベルでようやく1,000マソ超えるか超えないか。
出来る従業員でも、300マソ台。400マソ乗れば奇跡。
自分の会社の給与実態も把握していないの?
777名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 08:14:03.40 ID:0P2UYjeG0
LECは、どうしてこんなに叩かれるの?
どんな悪事があるの?
778名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 08:18:15.61 ID:Kq0vll180
ここって執行役員コロコロかわるよな。気に食わないとすぐに平に降格。
それじゃあ辞めたくもなるわな。
779名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 08:19:55.26 ID:Kq0vll180
>>770
>今の社長がいるからこそ、役員には年収5000万円

社長が5000万ってことですね。お手盛りの弊害ですねw
780名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 11:03:13.34 ID:UgEAcm2l0
MTMTが社長になったせいで、社員がドンドン辞めだした。
ボロボロになっていく会社に見切りをつけて、役員まで辞める始末。
責任取れよ
781名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 13:40:32.37 ID:tsDLh/6m0
社長は偉大なり。
会社に問題なし。
782名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 13:49:17.61 ID:DZVG5I4/0
長年LECにいる俺からしたら、MTMTが社長になってからというよりも、
マコツが抜けてからLECが落ちたような気がする。

LECって本当に勿体ないよね。会長がマコツよりも息子を
優遇するんだもん。そりゃ一生懸命頑張っているマコツ
もLEC辞めたくなるわな。将来社長になれるのが自分ではなくて
息子なんだもん。
783名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 13:57:08.70 ID:DZVG5I4/0
ちなみにマジレスすると、執行役員は400から900、
従業員は多くても500、イケメン司法試験講師
をはじめとする司法試験のカリスマ講師は1500から4000。
ただ、4000ってのは全盛期の価格だから今は
1500から3000くらい。役員とか司法試験以外の
講師はよく分からない。スマン。
784名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 14:13:28.68 ID:JLkeRGVg0
>>783
盛り過ぎw 全然マジレスじゃないww
もっともっと安いですよwww
785名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 14:42:20.99 ID:kDuOoFOK0
マコツがやめたときは、Jr.はまだ東大入学前後だぞ。
時系列がおかしすぎる。
786名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 14:52:31.74 ID:B1lfKrin0
大学の失敗と法科大学院でしょ
教育訓練給付金が下げられた辺りからも怪しかったがな
787名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 15:56:19.78 ID:7sr7rmon0
いつまでも、調子の良かったときのまま同じことやってるのが
ダメなんじゃない
多分昔は、ガイダンス組むだけで人が来たんだろ。たいした宣伝もなしに
講座もしかり。
だから、イベントと告知はセットなんだっていう当たり前のことすら
思い至らない
いまだに、イベントやれば自然に人が来るって考えてるみたいだし
結局なにやっていいか分からなくて、考えた末にたどり着いたのが
「割引」と「電話」
ただの馬鹿なんだよ
ちなみにこの傾向は、現社長になる前からだから、会長も同程度ってことだろうね
788名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 16:07:12.19 ID:ntCuEZDb0
司法試験のシェアを牛耳ってた時代は、何をやってもうまくいっていた。
つまり鰹が会社のタクトをとっていたころは入れ食い状態。鰹が第一線を退き
始めた頃、司法試験改革と士業の受難時代が押し寄せた。鰹の感覚からしたら
俺の頃はガンガン儲かっていたぜ。おまいら、何してんの?って感じなんだろ
うな。
789名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 17:57:05.71 ID:B2jp+bL10
まあ、LECも危機感はあるのか、大学の学内講座で叩き売りしてるって話は聞く。

企業への講座の売り込みは全くできてないようで、市場での信頼は全くなし。
790名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 18:24:54.58 ID:UgEAcm2l0
MTMTが社長になって、無茶な経費削減と犯人探しが始まった。
791名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 18:33:12.71 ID:4F2m4MEd0
LECは素晴らしい会社だ。
ベテランの社員には800万は出してるだろ。
792名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 18:54:55.27 ID:HdNf0tzp0
配布サボって配布物捨てたやつがいるのか。
今度真似しようかな。

804 名無し検定1級さん 2013/10/20(日) 12:14:21.70
LECの統計のチラシ楽しみにしてたのに
ビラ配り誰もいなかったぞ!
新宿とかメジャー会場じゃないからか、、
793名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 20:49:56.76 ID:kGKg7yRp0
みんな何にも知らないんだね。やっぱこういう事は一部の人間しか知らないんだね。


>>785
マコツは昔、鰹に「社長が引退したら自分が社長をやりたい」って言った。
しかし、鰹は「次の社長は自分の息子にする」と言ったそうだ。それでマコツ
はLECを去った。
で、本当は2006年ぐらいに息子が社長になる予定だった。しかし、その時、LEC大学
などが問題になり、LECが世間から叩かれた。そんな時に息子を社長にしたら世間から
さらに叩かれるのは目に見えている。だから、鰹は自分に心酔していて、なおかつ、ある程度
年齢のいっているヤツを一時的に社長にする事にした。それがMTMT。
ちなみに、息子が帰国したら息子が社長になる予定だと言われている。
794名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 21:06:26.45 ID:kGKg7yRp0
あと、>>783の言っている事は8割あっている。
LECは司法試験合格者を異常に崇拝する社風がある。
その中でも上位合格者は特に評価される。
渋谷駅前で教えているイケメン先生は少なくとも
3000万円はもらっている。いや、もっともらっている。
あと、LECがイケメン先生にそこまでお金を払うにはもう一つ
理由がある。それは、若年の上位合格者は大手法律事務所
等いいところに就職しやすい。そして、そういう所で普通に
働いていたら、年収2000万円から年収3000万円はもらえる。
だから、LECも大手法律事務所に見合った対価をイケメン先生
に支払う必要がある。これがイケメン先生が高収入な理由の
二つ目の原因。あと、他の司法試験の先生はだいたい1000万円から
2500万円。

ちなみに、宅建のカリスマ講師Mなど、他の資格講座のカリスマ講師は
LECの司法試験崇拝主義の結果、どんなに多くても1100万円。

執行役員は350万円から1200万円。できる従業員は多くて450万円。
社長は渋谷駅前本校で教えているイケメン先生と同じくらい。あとの
取締役もそれより少し低いくらい。

LECの中枢にいる人間だったら、従業員レベルでも知っているよ事だよww
795名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 21:20:19.54 ID:kGKg7yRp0
>>762
ブタの手を借りたいってなんだよwww
それを言うなら猫の手を借りたいだろwww
796名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 21:43:39.62 ID:Q9Hui39G0
宅建スレで、今日の宅建試験の民法の解答速報、日建学院とLECだけ
他予備校と違う回答。条文とか見る限り、日建とLECの方がミスの可能性
大だが、日建は建築系予備校だから法律に弱いのは仕方ないとして、
法律系予備校のLECが違うってどういうこと?そんなに人材いないの?
797名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 21:45:19.81 ID:oXv5wIP90
こうして年収を偽って資格商売をしているのがLECですw
798名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 22:13:07.00 ID:7AknR5150
マコツがLECにいた頃は、法律上、弁護士資格を有していたら社長業はできないと定められていたはず。(後に改正)
だから弁護士業務を少しばかりやっていた反町氏は当時会長で、社長は松浦さんだった。

当時弁護士だった反町氏とマコツの両者が社長になりたい云々の話は腑に落ちない。

ちなみにマコツはLECにいたころ、年収いくらだったの?
799名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 22:19:35.78 ID:m59N4xbi0
kRSWで530万ぐらいだろ
800名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 23:01:10.93 ID:BS2APDGH0
>>798
生徒への慰謝料込みだと5000万くらいかな?(手取りは2000万くらいw
801名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 23:07:02.30 ID:7sr7rmon0
事情通自慢はどうでもいいよ
その年収みてどう思うのよ?
802名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 23:25:57.16 ID:JLkeRGVg0
>>794
盛り過ぎw 
もっともっと安いですよwww
803名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 23:31:56.58 ID:ntCuEZDb0
司法試験の講師で年収3,000マソとかあり得ない。普通に考えたら分かる。
その他の講師でも1,000マソ超えとかないないw
今のLECの閑散ぶりからどっからそんな報酬払える売上があると思えるんだよw
804名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 23:39:37.41 ID:BS2APDGH0
柴田は1000万以上もらってるぞ
805名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 00:20:28.36 ID:coTbLMVY0
mtmt=130
skmt=90
806名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 00:46:11.07 ID:tgtqQX340
LEC万歳
807名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 00:48:50.16 ID:tgtqQX340
社長は3000万以上貰っておられるが、慈悲深く慈愛遍く我らの社長はその倍以上を受け取る権利を持ってらっしゃる。
いずれにせよ、従業員全員で社長のために働くぞ。
808名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 00:48:59.47 ID:49lfrT220
いいから早く潰そうよ。
809名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 00:54:27.46 ID:OsEe2cpC0
世間知らずが多いな。
超一等地に教室をいくつも包するテナント借りて、教材の開発して、事務員雇っ
てパンフレットやら広告やらデザインして制作して配布して・・・
通信やネットの設備でも何千万とかかってるんだぜ?
会社全体でいくらの経費がかかると思ってるんだ? 講師の報酬に1,000万だの
2,000万だの払えると本気で思ってるのか?
810名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 00:57:33.22 ID:/hsH2kk20
>>809
おまえ部外者だろw
811名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 01:02:09.20 ID:OsEe2cpC0
>>810
お前、世間知らずだろw
812名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 02:38:44.28 ID:zU4DlnsK0
LECとワタミって同じ匂いがする
813名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 03:05:55.53 ID:5K1ACY0f0
伊藤先生の給料は100万だったと伊藤先生在籍時のLEC司法試験課にいた人から聞いた。

これは伊藤先生の講義テープに残っている講義中の雑談内容ですが、伊藤先生は検察のお偉いさんから検察官にならないかと声をかけられたことがあるそうです。
そしていくらもらってるのか聞かれてLECの給料を答えたらあまりの低さに驚かれて、検察のお偉いさんから検察に来ればLECの給料の三倍払うと言われた、と語っています。

あと伊藤先生の退職金の額はLEC東京リーガルマインド事件の裁判記録に残っているはず。
額は忘れたけど、少なすぎるということが争点の一つになっているはずです。
814名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 03:21:41.77 ID:zU4DlnsK0
>>813
ブラックはあるべき給与の半分から3分の1とか普通だからね…
金も出さず安定性もなく代わりはいくらでもいるとばかりに
消耗品みたいに人をこき使う
ありえないよ
815名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 06:17:05.49 ID:7IuoFSe60
次の社長誰?ISHR?KRSW?KBYS?
それともホスト先生?
816名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 07:02:02.42 ID:xiw6UpTs0
LECは女性の執行役員登用も積極的に行っている数少ない企業の一つだ。
LECは女性に優しい会社ともいえる。
だから女性諸君も社長ののために必死で働け。
817名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 08:55:46.88 ID:QgKhQdZAi
sat
818名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 09:18:22.56 ID:VcMXpLOB0
「社長ののために必死で働け。」とか
「だからおまえらも社長のために汗水流して働け。」とか、
役員サイドっぽい書き込みをしていらっしゃる方へ

社長や役員への憎悪を冗長させたいのはわかりますが、
そのような成りすましのカキコにより、社長や役員への憎悪を冗長させるのは
いかがなものかと思います。
819名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 10:37:10.97 ID:anZ4N/ws0
実際に役員、特にトップの人が書いてる可能性が大なのが
レックという会社

通りすがりのおかしな人って可能性も捨てきれないけどね
820名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 10:40:39.44 ID:CWyysZxP0
どう見ても役員です。
今さらなりすましでごまかせるわけない。
821名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 11:30:25.74 ID:xb9oKHp30
ブラックでもいいじゃん

給料くれるんだから問題ない
822名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 11:49:09.50 ID:/hsH2kk20
いやw給料払うのは当然だし
823名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 12:33:06.56 ID:VcMXpLOB0
>>819
>>820
実際に、役員さんとかが書いているんですかね。まだ、疑問です。
やはり、役員さんへの憎悪を増大させるために、そうなると得する人が
カキコしてるように思えます。

たとえば、153とかで、「LECも賃金カットによって実質賃金の下落を基にしたアベノミクスに貢献するから、
お前らも賃下げを喜んで受け入れて、社長のために根性出せ。」
ってカキコしてるけど、
賃下げを喜んで受け入れるなんてことは、ありえないことは、
さすがに、役員さんたちも、わかるのではないでしょうか。
まあ、本音では、どう思っているかは知らないですが。
824名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 12:58:38.57 ID:MbL9bp0N0
あんたLEC関係者か何か?
部外者は黙っててくんない?
825名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 19:24:40.19 ID:Ri6GZNEq0
LECが潰れたら、お前ら全員失業者だと何度言ったら分かるんだ。
従業員全員が、会社と運命共同体だ。
俺が失業するとしたら、お前ら全員道連れにしてやる。
826名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 19:57:59.41 ID:K5Yuxzy10
LEC万歳
LECの役員を貶す奴に天罰を
LECに御加護を
LECの評判を落とす奴に神罰を
LEC従業員に幸あれ
827名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 20:02:32.56 ID:TjQhpvP+0
Twitterのなりすましの件は、LECではどう扱われているの?

なりすましと思えないほど反岩萬の人格が捉えられていて、かなりの事情通と見た。
828名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 20:41:13.11 ID:xiw6UpTs0
>>825
俺は多分今度の人員過剰に対する整理解雇で辞めさせられるから
潰れる前に失業者になると思う。
829名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 20:45:49.68 ID:2e+BxPOw0
>>807
税務上否認されるのでは?
830名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 23:03:17.07 ID:1GVLuNcM0
>>828

え、人員過剰なの? むしろ人員不足してるでしょ。
831名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 23:29:53.54 ID:qb3kgZ8a0
部署によって違うんだよ
832名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 23:45:44.20 ID:MbL9bp0N0
司法系だな
833名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 00:17:17.67 ID:lFPOPsJI0
つか、今の役員って鰹は別にして、mtmtとishrと二人しかいないでしょ?
それ以外は全て執行役員という名前だけの使用人でしょ?
なんでここで役員役員連呼してんの?
834名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 00:45:47.58 ID:Lxagq/Zz0
いろいろと新講座を売り出してはいるみたいだが…マトモに告知とか本当にしないのな…。
HPみても何も書いてないし、イベントとかも開催当日に「本日のイベントはございません」と平気で書いてあったりするし…
835名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 02:34:15.79 ID:R6fTsagD0
組織崩壊の瞬間を見れるのは貴重
836名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 02:38:21.46 ID:MeS6XdVo0
ツボクラSPI学校w
http://spi-school.net/index.html
開設数日で「WEB人気ナンバー1」
だって凄いな!
これで開き直ってLECの悪口三昧だったのがわかた。
ある意味F井よりタチワル?
837名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 02:49:06.60 ID:MeS6XdVo0
↑プロフ見たら
大手スクールで数的処理や文章理解を中心に・・・だって。
「あなた、どこで数的教えられたの(三○)」
838名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 03:22:21.90 ID:J7Uh6te40
>>834
中身が決まってないんだから告知できるわけないだろ
当日まで詳細が謎なんてよくあるぞ
839名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 06:41:09.05 ID:fJCgNlaU0
これだけネームバリューがあるのに、全く活かせてない
のも凄いなw
840名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 08:43:53.77 ID:cTZQ38rn0
売上が少ないこの時期こそみんなで力を合わせて
社長のために頑張ろう
841名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 09:35:26.54 ID:VXCYUssL0
2年前に行政書士に合格してから既にハガキ8回、お電話6回くらい行政書士講座の
営業が御社から来ます。その都度お断りして名簿から削除をお願いして{はい承知しました」の繰り返しですよ。
いい加減にしてください。
842名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 11:52:20.44 ID:80vkXg4Ci
俺も、社労士講座の講師もやってるのにハガキも電話もくるぜ
843名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 12:24:33.12 ID:R6fTsagD0
行書や社労って食えてない奴おおすぎ
844名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 14:06:20.00 ID:IsdOfmkSI
朝14:06始動。
845名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 19:51:17.45 ID:8skrMp490
846名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 20:28:52.24 ID:cTZQ38rn0
しつこくても何でも構わない。
とにかくみんな社長の幸せの為に
汗水流して必死に働こう。
847名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 20:50:46.56 ID:GW2ofMbp0
自分たちは社会貢献してると本気で思い込んでるのがマズいよな…。
848名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 21:05:11.55 ID:+fK2feNc0
知恵遅れの連中が指揮を執るとこうなっていくんだよ
まさに見本だな

このあと、従業員にノルマを課したり、単純成果主義に走る
可能性がある
そうやって、人をすり減らして会社もすり減らして、
気がついたときにはどうすることもできなくなる

ちょうど狭間だな、引き返すこともできるだろうけど
知恵のない人間が指揮をとると、どうしても楽なほうへ
逃げるから、このまま突き進んでいくことになる
849名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 21:15:38.59 ID:Tk7OrxKe0
しかし息子が継ぐんだろ?
850名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 22:00:31.70 ID:TydZAqey0
LECはホワイト企業だ。
社長様は大変有能だ。
851名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 23:16:07.58 ID:yT8u0JPa0
>>849
あんなのが継いだら3日ももたないw
852名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 23:36:29.86 ID:8O/Jck9A0
おまえら、このままだと過度なTEL掛け営業が原因で
社長がブタ箱に行かされるかもしれないぞ。社長がブタ箱
行きになったらおまえらもブタ箱に行くことになるかも
しれないんだぞ。だからブタ箱に行きたくなかったら社長の
為に命を削って必死に働け。
853名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 00:02:18.38 ID:yT8u0JPa0
いや、社長自体ブタだしw
854名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 00:23:23.70 ID:VrNSkWy40
豚には豚箱が良く似合う
855名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 01:27:35.98 ID:Ovv7lcyl0
豚に失礼だろっ!
856名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 06:54:20.38 ID:Fn/9o/050
社長は虎だろ(確信)
857名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 07:39:54.75 ID:yxoq+8i20
LECがインターネットの普及に伴って葬られる運命にあるとは皮肉な話だ。

情報産業はインターネットと相性がいい。
情報の質を高めれば、客が勝手にインターネットを使って優れた情報を探し出して購入の材料にしてくれる。
しかしなぜかLECは、自ら情報作成元の講師や製作スタッフなどの質を落とすことにより発信情報(講義など)の質を落としている。
その事により、他の資格情報発信源に客を奪われている。

情報戦で勝負するなら情報の質をあげないといけないのに何やっているのだろうね。
ネットが普及していなかった昔のように、でかい看板を沢山出して沢山の講義を売っていれば、商品の質は多少悪くても客が集まってくる時代は終わりつつある。
客が情報を得るのに店舗まで出向く必要がある時代と違い、客は端末を使いその場で複数の類似情報を同時に入手し、比較対照することができる。

さらにLECは、質の低い情報を流し続ける以外に従業員を不当に扱ったり顧客サービスを軽視することの相乗効果で、口コミサイト、Facebook、Twitter、2chでその劣悪な内情の拡散を自ら招いている。
情報産業LECは、インターネットを味方にするどころか敵にしてしまっているのだ。

情報産業は本来情報強者がターゲットであるが、LECが行っている配布や電話営業などは情報弱者をターゲットにしている。
このような本来情報産業のするべき営業とは逆行する営業をせざるを得ない現状は、インターネット情報戦での敗北であり、末期と言える。
858名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 07:54:07.70 ID:Ec8OUwpg0
おいMTMT、また書き込んでこいや!
生きる害悪めが。
859名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 08:42:37.05 ID:mjyWgHLq0
俺は社長のために一生懸命働く。だって社長に従うのが
従業員の役目だから。会社が潰れるまで社長についていく。
虎に従うのが俺達豚である従業員だから。
860名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 11:07:38.31 ID:/oAvRuy00
俺も社長について行くぞ。
人望も能力もある我が社長こそ、この難局から救って下さるからな。
861名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 11:37:48.54 ID:Ec8OUwpg0
>>859
出た!MTMT小飼の工作員だろ、どうせ…

サラリーマンの本分かのごとき美談を書いたつもりだろうが、
ここにもこの会社の本質を表してるぜ。
“潰れるまで”だとさ!
本当の美談なら「会社に勤めている限り」だよな、ふつうよ。

会社の存続がもう長くはないことが前提だよな。
でも従業員に対して本当の事は言わず、
KTOの財産を守る為には潰れるまで従業員を使い尽くす。
もちろん、潰れたら捨てるだけ。これが、この会社の本質だ。

おい、バカMTMTや、オマエはKTOの会社を潰したくないんだろ?
だったら、今すぐ4んでくれや。
あと、MTMTの腐れバカに媚びてるバカ取り巻きどもも4ねや。
862名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 11:57:21.67 ID:K6FthfVD0
>>860
コイツもMTMTの指令受けた工作員か、MTMT本人か…
どっちにしても、ここにもこの会社の本質が出てるぜ。

難局って具体的にどんなことだ?
救うって具体的にどうすんだ?
こんなところで書く必要なんかはもちろん無いが、
これまでに社内で従業員に対して開示したことあんのかよ?!
863名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 13:13:38.97 ID:mAeDAUvz0
よく、社長のために働けのあるけど、会社は社長のためにあるのではないよね?
資格学校だよね?

普段風邪で休んだり、長期病欠しても補償もしない時給型契約社員にしておいて
自分たちの都合が悪くなってきたら俺らのために働けとか都合のいいことばっかり書くのってなんなの?

会社が社員の身分を保証しないんだから、会社がどうなろうと知ったこっちゃないって思われて当然だとおもう。
景気のいい時ばかりではなく景気の悪い時にしっかりと社員を保護しておけば、会社が傾いたときに社員も
立て直そうと思うんだよね。

今まで、社員の首切ってばっかりいたつけが回ってきただけなのに今頃あわてるのはどうしてですか?
864名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 14:07:56.09 ID:ozmFztcF0
資格予備校講師って、開業して売上7千万あげてる税理士に聞いたら
しょせん食えない奴がやる仕事って言ってた
865名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 14:40:08.64 ID:mAeDAUvz0
食えないのと、自分の仕事の時に予備校で講師してますというと、
いまだに講師をすごいと思ってくれる人がいるからな。
ネームバリュー目的で講師してる人もいる。

LECがネームバリューあるとかないは別ね。一般論
866名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 19:03:51.93 ID:rg52FJG80
反町雄彦君がLECに入社したのは1999年前後と記憶している。
春先に他の新入社員と一緒に各部署で新入社員研修を受けていた。
その時の東京地区の新入社員は合計20〜30と記憶している。
全国合わせれば40人くらいの採用だったのではないかな。

反町雄彦君と同期の入社組は現在LECに何人残っているのだろうか?
恐らく一人も残っていないだろう。
新入社員研修時は、将来自分が背負うだろうLECの看板を一緒に支えてくれるべき仲間と友情を交わしたはずだ。

それがいつしか同期入社の仲間はLECを離れて残ったのは自分たった一人。
友情を誓い合ったはずの仲間が一人一人LECから離れていく姿を見て、彼は何も感じなかったのだろうか?
親父の従業員をもの扱いして使い捨てる態度に違和感を感じなかったのだろうか?

彼が親父よりも仲間を大切にする意識が少しでもあれば、今のLECは従業員がビニール傘のように気軽に購入され気軽に捨てられるような扱いにはなっていなかっただろう。

親父の誤った拡大志向にもの申せるのは雄彦君だけだと思うが。
親父が計画性なく見栄だけで事業を拡大したせいで事業を維持できず、 戦友が一人一人無駄死にしていった姿を思い出して欲しい。
867名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 21:29:29.95 ID:m0lvtXWU0
>>859
いや、LECは社長も従業員なんだが・・・w
本当の意味での経営者は鰹。まあ、鰹もクソだが会社を土台を作ったのは鰹。
まだ、鰹が何かやる分には筋が通ってる。MTMTよ、お前はただのサラリーマン。
868名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 22:29:54.14 ID:Fn/9o/050
>>867
社長は役員だ。従業員ではない。

お前ら従業員はブタなんだ。だから絶対強者のライオンである社長に従え。
従業員は社長の為、社長は株主の為に働く。株式会社は社会の為に働いているのではない。
株式会社は株主の利益の為に存続している。CSRとかいちいち言っていたらキリがない。
他の競合他社に勝たなければならない。とにかく勝たねばならない。だから法律に違反
していなければ何をしても構わないし、法律に違反しなければ、従業員をどう扱おうと
社長の勝手だ。こんな常識的な事もわからないからゆとりなんだよ。
今の会社に不満があるならやめるか、てめえの力で偉くなって現場を変えてみやがれ。
どうせこういうところでしか発言できないんだろ、最近のゆとりは。

これでも見てゆとり思考をしらけ思考にしやがれ。

http://www.youtube.com/watch?v=9F4BHpA1uAQ
869名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 22:56:30.68 ID:JHsii7Fe0
会社法と実態が合致していれば苦労はないなw
賃金に関する労基法違反は犯罪だけど、腐るほどいるブラック会社にとってだからどうだってことだし。
870名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 22:58:44.41 ID:zhA4Tdrv0
張子のらいおんw
871名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 23:21:14.15 ID:fAnJrcJ10
俺は死ぬまで会長と社長について行く。
だって会長がいなければLECで働けなかった
わけだし、社会不適合者の俺を採用してくれたの社長だし。

どう思おうが個人の勝手だが、今俺達が働けているのは
会長のおかげ、今、LECを支えているのは社長だという
ことを忘れてはいけないぞ。
872名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 23:23:29.13 ID:zhA4Tdrv0
社長の人を見る目がないってことだけはわかった。
873名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 23:33:09.72 ID:r7r93dD/0
ま、KTOが致命的な改悪案を指示したようだし来年あたりで…
874名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 23:59:17.00 ID:5e7lfI7R0
スレでよく役員が叩かれているけど、
多くの支店に異動した経験のある
俺からしてみれば、支店長どもの方が
ひどい奴多いけどな。仕事中に成年誌読んでたり、
バイトに全部仕事任して自分は寝てたりPSPで遊んでたり、
「俺は支店長だぞ!」と威張ったり・・・
LECの売上が近年減少している一番の原因
は支店長どもにありそうだけどな。
875名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 00:13:52.39 ID:TrLGYiXj0
>>874
それだけは、100%嘘だわ
支店長クラスの連中は一番まとも
さらに、仕事量考えると、遊んでる時間はないな

会長や社長は本当に無能だから批判されてもしかたないけど、
支店長を批判するのはさすがに可哀想。
できるできないは人とそれぞれだけど、上で言われてるような奴はいない

現在の売上げ減少は、来店客数の減少の影響がおおきい。
来店客の減少は、広告宣伝の下手さが原因で、この点について
支店は、ほとんどやれることがない。権限も予算も与えられてないから
唯一できるのが電話をかけることだけど、これが効果がないのは
実証済み

来店客があふれてるのに、売上げが上がらないというなら
支店長を含め支店のせいにしてもいいが、現状、まったくその状況に
当てはまらないことを理解したほうがいい
876名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 00:15:19.92 ID:qDEH/oD/0
>>874

たしかにバイトより仕事できない支店長がいるしな。
877名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 00:26:42.25 ID:ViaDbW7a0
年越さないでいいよ。
878名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 00:29:32.30 ID:TrLGYiXj0
>>876
たぶん、冗談じゃなくて本気でいってるよね
本当にこういう馬鹿がいるんだな

アルバイトを多く使う店舗型の業態では、そういう風にみえることが
良くある。れっくに限らず
ただ、そもそも職分が違うんだから、比較すること自体に意味がない

この程度のこと、学生でも知ってるだろうに。

もしかして、れっくの役員さんですか。
あほさ加減がそんな感じですね
879名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 00:45:01.83 ID:s2yE7UXu0
>>836
F井より狡猾だと漏れも思う。
サイトのプロフ見たら
「大手資格スクールで数的処理や文章理解を中心に」って
坪●はLECで数的処理や文章理解なんて教えてないよな!

また、F井はとりあえずLECを退職してから「必勝」や「ノア」
から発信を始め、筋を通しているよね・・・

坪●は、LECで講師をやりながら(数的処理・文章理解担当はウソ)
「公務員SPI試験はぼくサイトへ」
http://spi-school.net/
と誘導しているんだから、アウトでしょ。

「ハイレベルはぼくのゼミ。低レベルは上田・恩だ・八神ゼミ」
発言もかなりひどいけど
一番ひどいのは「LECではSPI対策しないから
公務員SPI試験はぼくサイト(DVD本購入)へ」なんて
ありえないよね。
F井講師の男らしさを見習え!!
F井を真似したんだろうけど
やっぱりF井にはなれなかったね。
880名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 00:46:47.41 ID:aGN85dH+0
>>878
支店長もバイトな件
881名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 02:10:00.50 ID:A3hlm4qE0
離職率が全てをもの語っているよな
882名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 04:21:14.92 ID:qwY8PuYJ0
ここの役員マンセー、社員は豚扱いのLEC工作員、LEC公務員受験スレも荒らしてるけど節操ねーな。
お客様である受験生に迷惑かけるってどういう神経だろーね。

328 受験番号774 2013/10/24(木) 00:08:32.94 ID:neHsMMd2
おまえら、従業員はたとえるならブランゴだ。
社長はたとえるならドドブランゴだ。ブランゴが
ドドブランゴに逆らうということがどういう
ことかわかるよな。だから社長の為に必死に働け。
883名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 04:48:24.76 ID:XZlR7f6O0
○○執行役員なんて偉そうな役職者でも、結構ボンボン辞めるねw
それだけ会社に魅力がないんだろうね。
884名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 08:39:26.53 ID:aRoq/L8zi
断末魔
ブラック
いろいろ言われるが潰れていない
それがすべてを物語ってるだろ
無能な奴にはわからんだろうがLECはすでにグローバル化しているのだ
グローバル化とはアメリカ化だ
アメリカのように誰でも受け入れる
だが生き残れるのは一部
脳は全器官のうちの一部
あとは部品に甘んじなさい
部品交換と同じ
役に立たないなら他の職場を探してもらう
当然のことだ
でなければ国際的な大競争時代に勝ち抜いていけないではないか
885名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 08:39:35.20 ID:aGN85dH+0
肩書き得たら即辞めるのがデフォ
886名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 10:45:12.58 ID:K/Do+Fr50
鰹の過去名言集

「東京は世界でno.1」
「だから東京で一番になれば世界で一番と同じこと」

TACとの法律分野と会計分野の住み分け協定を破ってまでして、会計分野に参入。
そのお陰でLECは、一時は東京で一番の国家資格学校の地位を得た。
しかし、司法試験で自滅してTACに蹴落とされる。


「日本は誓いうちにアメリカと同じような訴訟社会になります」
「だから法律家が大量に必要とされ、資格試験は大盛況になります。」

アメリカと同じような訴訟社会は日本にいつまでたっても来ません。
それどころか、司法試験の合格者を増やしたにも関わらず仕事がないため、東大生が敬遠するようにまで法律家の地位は下落し続けています。
887名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 13:49:35.47 ID:CywVAb/10
MTMTのバカはつい昨年だったか、

時代はLECにむかってる

とかほざいてたな。
888名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 16:34:31.33 ID:2HzA4Zcyi
俺、ドラフト指名されたらlecやめるんだ
889名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 18:34:00.76 ID:7NkgeZZi0
>>884
ブラックだから、なかなか潰れないんだろうが。
思考が腐ってるな。

アメリカ化だと?! バカめが。
アメリカじゃぁ雇用にも契約意識がハッキリとしてんだよ!
そんなところでLECみたいにサービス残業強要したら会社なんかすぐにぶっ飛んでるわ。
ほんと、可哀想なくらいの無知だな。

こんな厚顔無恥な書き込みできるのはMTMTかkrswか、
あとはmrzmってあたりだろう…
890名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 19:09:10.87 ID:bXiS29040
>>884
アメリカ化は分かったから、横浜校の公務員講座のホームルーム日程を変更してやれよ。
本試験日にホームルームをぶつけるってバカか?

334 受験番号774 sage 2013/10/24(木) 12:35:31.94 ID:K3A/Oet2
横浜校通ってるけど、11月のHRが11/24で逗子市の試験日と被ってる
横浜校通ってたら逗子市うける人も当然いると思う
HRには出ときたいし、逗子市も受けたいから困った
891名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 19:39:55.45 ID:5seSmInT0
>>875
全部の支店長がそうであるとは言えないが、全体の8割の支店長は
>>874のいっているような店長だよ。
俺も本社とさまざまな支店行き来してきたからわかるが、一番マトモ
なのは教材を制作している人たち。あの人たちは本当に教材を制作
する事に命をかけている人が多い。結局の所、営業するのは基本的に
支店だからね。どんなに教材制作している人や講師が頑張っても、
支店の支店長が腐っていたら商品が売れないからね。もちろん、
今の役員や執行役員どもにも問題はあるが、まずは現場の第一線
で働いている支店長どもを8割位クビにしなきゃLECは本当にダメに
なるよ。
892名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 19:47:10.86 ID:3r/MP3YS0
>>890
ここは日程組み、なんも考えてないだろ。
てか、カリキュラム自体分かってない奴が作ってるよな。
893名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 19:55:00.40 ID:5seSmInT0
結局のところ、どんなに教材や講師という技術力がすぐれていても、
支店長やそこで働いているバイトどもが無能だから商品が売れない
んだよね。

まあ個人的な意見としては

マトモ                         無能
教材制作スタッフ                  支店長 
      本社その他              支店バイト
   講師

かな?
894名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 19:56:45.59 ID:5seSmInT0
言うまでもないが、役員と執行役員は支店長や支店バイトと
同じくらい無能な。
895名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 20:24:51.65 ID:bXiS29040
>>893
教材製作は、優秀な人材と言うか、受験生活が長くて一般社会には適合出来ない試験オタクが沢山応募してくる。
だからマトモというより、いい意味で優秀な専門バカを昔から獲得できてきた。
講師は大概が司法試験受験生で、試験勉強の実益を兼ねて講師に応募するからこれも優秀で当たり前。

しかし、営業は違う。
資格試験は門外漢で、いろんな業種を探してたまたまLECに採用されたタイプがほとんど。
だから営業は、とにかく社歴を積まないことにはLECの業務に馴染めない。
にもかかわらず、営業社員の出入りが激しすぎて社歴が浅い社員が多いからどうしても無能に見えざるを得ない。

会社のバランスをとるためには、資格試験には元々門外漢の営業社員を育てる必要がある。
にもかかわらず、それをLECはしていない。
営業社員は現場で仕事を覚えろ、という投げ槍な姿勢。
だから営業社員や支店長は長続きできない。
支店長を首にすれば解決する問題ではない。
LECの手抜き社員教育姿勢が一番の問題点。
896名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 21:04:40.38 ID:MwRtBLMK0
おまえら、LECは今未曾有の売上減少
に直面している。その原因は支店で
働いている現場の人間が無能だからだ。
わかったら支店で働いている人間は
社長のために必死で働け。
897名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 22:02:59.12 ID:WN+V9iR90
>>893
よその教材をコピーしたり、猥褻動画で逮捕されるような輩がマトモとか・・・
898名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 23:09:51.58 ID:kV5eNPn40
あくまでも相対的な評価だろうね。
それも、ものすごく低レベルな。
899名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 00:19:00.65 ID:CLh/c9AR0
100点満点のテストで10点くらいしか取れないのが大半の集団の中で数人の20点から30点取るやつがいるようなもんだ。
900名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 00:29:06.76 ID:jgxz3plW0
社長は有能だって言ってる分には、馬鹿だなですむけど
今回の書き込みはついにやっちゃったなって感じ
支店を悪く言い始めたりして。コレ、支店の人間がよんだら
本格的にレックから心が離れていくことになるな
しかも、完全な作り話や嘘だし。
そもそも、外部の人間が読んでるわけじゃないんだから、そんな嘘
意味ないのに。誰に向けての印象操作だよ
結局、本物の救いようのないばかだったってことか

たかが掲示板だからって思ってるだろうけど、こういうのが
本格的な崩壊のきっかけになるんだよ
ぎりぎりのところでやってる従業員を突き放したんだから、
彼らは2度と戻ってこない

あーー、本当におしまいだ。
901名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 01:06:07.89 ID:feO9tNKt0
おしまい?

wkwk
902名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 01:10:00.88 ID:c1mIrXiO0
>>891
>>893
そうか。じゃあ、お前が支店で営業してみろ。
生意気な口きくんだったら、率先して売ってこい。
俺より売れるなら土下座するよ。
どんな武器を持ってるんだ?
どんな営業トークを持っているんだ?
成約率は8割か?9割か?
渋谷、新宿、池袋、水道橋あたりでトップとれるんだろうね????
903名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 01:16:13.16 ID:E7on7FcEO
いわゆる口だけ番長ですな V(^-^)V
904名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 01:42:17.23 ID:suMLhR/k0
LECの教材や講師は質が高いということに
異論はないよね?(もちろん予備校ごとに得意分野
不得意分野あるし講師との相性というのもあるから
一概には言えないが。後、ほかの予備校の教材も
優れていると思う。)

じゃあ何で売れないの?
支店で働いている奴の営業が下手だからでしょ。
例えば、司法試験講座なんて10年前はドル箱
状態だったのに今は10年前の半分以下になった。
まさか、教材や講師の質が悪いからとかいうんじゃ
ないだろうな?法曹人口が多くなりすぎたから
とかいうんじゃないんだろうな?本当に営業の仕方
が上手ければ法曹人口多くなりすぎても商品は売れる
んだよ。これはTACや伊藤塾とかにも言える事。言い訳ばっかしちゃいけないよ。
905名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 01:54:28.66 ID:suMLhR/k0
極端な話、今LECの売上が減少しているのは、
役員が原因ではない。さらにいえば、役員
が有能とか無能とか売上に関係ない。
一番の原因は営業が下手だから。
今回のLECの売上減少の帰責性は100%
支店の営業の仕方にある。
結局は現場スタッフのポテンシャルの低さ
なんだよね。TEL掛け嫌だとかも現場スタッフ
が根性ない証拠じゃん。
906名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 02:18:21.43 ID:jiANQtpq0
支店スタッフの入れ替わりが激しいからでしょ。
営業できるくらい商品知識がついてきたところで辞める→新人が入るの繰り返しでろくな人材が育たない。
商品知識のある社員が少なすぎるんだよ。
907名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 02:26:01.14 ID:feO9tNKt0
責任のなすりつけ合いかw
崩壊する組織らしい動きだなw
908名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 04:12:41.71 ID:TID7MQqg0
>>904
君は制作の人間?
世間に疎すぎるし、営業の業務をまったく分かってない。

資格試験の商品が売れなくなっているのは、資格試験に合格すれば仕事があるという資格神話が根本的に崩れているから。
10年以上前は確かに売れたよ。
なぜなら合格者数が多すぎず、職業訓練制度が盛んでなかったから。
しかし本来資格を必要として無い層にまで求職者支援で資格を与え、資格合格者数を増やし、資格の価値を減らしてしまった。
十年以上前と違い今はネットの普及で、営業トークがうまかろうが客はネットで資格試験の利用価値を調べててしまう。
資格取得者が増えすぎて、資格を取っても独立が困難で低収入な状況を知られてしまう。

それから制作と営業の決定的な違いだけど、制作は一つの試験種に特化して仕事をしている。
だから該当試験種のプロフェッショナルになって当たり前。
しかし営業は、すべての試験種について知識を得なければならない。
LECがどれだけ試験種を抱えていると思ってるの?
だから営業社員は、すべての試験種について広く浅くという対応をせざるを得ない。
法律に特化した伊藤塾、会計に特化したTAC、法律と会計両方網羅しているLEC、
LECの営業社員は他の照準を絞った予備校と比べて商品知識が緩慢にならざるを得ない。

制作は受験勉強がそのまま自分の職務能力に直結するけど、営業は業務時間外で興味の無い資格を隈無く覚えなければならない。
ただ覚える商品が多くとも、それは社員教育や社歴でカバー出来る。
しかし、会社はそのフォローを営業社員にしているかな?
会社はそのフォローをしないから、営業社員は短期で見限って辞めていく。
909名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 08:56:22.63 ID:wtJFH/S/0
テキスト作成だけどさ、コピーしないで手で入力すれば
版権違反じゃないみたいな考え方してる役員多いけど
頭大丈夫?って思う。

手で入力しようが、ボールペンですべて移そうが語尾を少し変えようが
コピーはコピーってことを知らないのだろうか?
910名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 09:08:25.55 ID:P/zFSIhx0
>>908
LECの営業ってその浅い知識さえないからw
911名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 09:14:07.11 ID:jgxz3plW0
支店の人間は、制作に連中に対して、売り場に立ってみろ
ってみんな思ってるよ
制作から送られてくる情報が、その内容、送りかた、すべてにおいて
半分も役に立ってないから。

でもね、コレってどっちかが悪いってことじゃないんだよ。
悪いのは、仕組み。
きちんと伝わるように情報伝達できない仕組みに問題があるんだよ

野球の投球フォームでいえば、下半身の力が上半身に伝わってない
って感じね。手足がバラバラ
じゃあ、フォームを直すのは誰って話。
自分のフォームの欠点に気がついてなおすのは頭でしょ
会社でいえば役員
ちゃんと、下半身から上半身へうまく力が伝わるフォームにつくり
かえなきゃ
つまりさ、支店も制作もそれぞれが力を発揮できる仕組みを整備できてないことが
問題なんだよ。そして、そういった努力をまったくしない幹部連中に
みんなイラついてる

あと、売上げ減少の要因はちゃんと考えなきゃいけないね
ものはいいんだから、売れないのは営業のせいだってのは
考えが足りなさ過ぎる。
その程度の頭だから、本当に売上げが減って来るんだよ

電話の結果きちんと検証してごらん
来店客数はどう変化してきますか
資料請求者数は、HPへのアクセス数は
考えること山ほどあるでしょ

あんたら役員が本気で仕事しないと組織って動かないんだよ
どうしていいか分からないならさっさとやめてくれ
912名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 12:26:41.83 ID:zs01IkC90
制作の奴らが店頭に立ったら売り上げ激減だよw
あいつら空気嫁ないしw
913名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 14:59:13.02 ID:8i3uyxurI
ヤマト運輸のクール便、信頼できない
資本主義なんて、所詮は騙しで成り立っている
914名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 16:12:35.29 ID:c1mIrXiO0
>>904
>>905
だから、お前もTELがけしろや!
俺より巧く話せるなら土下座してやるよ。
支店に応援に来る中野の奴で、使えないオーラ全開の奴がいるけど、
そういう奴は大抵、空気読めない奴。
講座の内容には詳しくても、客の反応には疎い。
応酬話法なんて皆無だし、クロージングもできない。
そのくせ、自分は優秀ですオーラだしてやがる。

現場は綺麗事だけじゃ、やっていけね〜ぞ!
1ヵ月でいいから、お前が都心の本校で営業やってみ。
受付やクレーム処理、運営をやりながら、数字を作ってみ。
できね〜ぞ。
915名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 16:13:23.77 ID:/4WzN4gc0
末期的ですな
916名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 16:39:00.41 ID:jgxz3plW0
>>914
おさえておさえて
制作と営業の対立あおって得するのは経営陣だけなんだから
まあ、知恵遅れの人が使う手法なんだけどね
結局自分たちの首を絞めることになるのに、それに気がつけない人が
やるんだから
917名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 18:30:50.14 ID:NwfwWLwr0
ブラック企業の存在がクローズアップされたせいで、ブラック企業には冬の時代到来だな。
お前ら会社のために働かなくていいから、自分のために頑張れよ

ワタミの今期純利益66%減に 増益予想が一転、外食の不振響く

 ワタミ(7522)は25日、2014年3月期の連結純利益が前期比66%減の12億円になりそうだと発表した。
従来は38億円と増益予想だったが一転、大幅減益になる。国内で外食事業の客数が回復せず、2013年
4〜9月期は既存店売上高が前年同期比5%減と不振だった。調理済み食品を宅配する宅食事業も伸
び悩んだという。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL250U0_25102013000000
918名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 18:38:44.04 ID:huZRGX0x0
>>902
こいつ完全にMRZMだろw
919名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 18:58:14.90 ID:GA1zF1NF0
昔は予備校に申し込みに行って通学して講義を受けるという事に意味があったけど、今は
ネットが普及してるからネットで申し込めるし、自宅のパソコンとかで講義見れちゃうか
ら、はっきり言って支店とかいらないんだよね。賃料や光熱費、余計な人件費かかるから
ね。お客様もわざわざ校舎まで足を運ばないといけないし。もし、お客様が何か講座につ
いて疑問があるのであれば、例えば、司法試験講座について疑問があるのであれば、LEC
のHPで「何か質問あったらこちらに電話又はメールしてね」みたいなところ作って回答
すればいいだけだし。俺の上司が言っていたけど、はっきり言って支店ってのはLECのあ
りあまった従業員の雇用を守る為に仕方なく存続させているようなものなんだよね。いわ
ゆるCSRってやつね。本社の人間は一度支店に来てみろとか言っている人いるけど、君た
ちは俺ら教材制作している人や講師がいないと働けないという事を忘れてはいけないよ。
自分の胸に手をあてて考えてごらん?別に君たち支店の人間がいなくてもLECは
やっていけるんだからね。嫌なら辞めればいいし。働ける場所を提供してもらえる、
お給料もらえるだけありがたいと思わなくちゃね。
920名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 19:00:33.49 ID:zs01IkC90
>>917
最近は景気いいからね。わざわざブラックなんかに就職する意味ない。
921名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 19:27:33.32 ID:c1mIrXiO0
>>919
ホント現実を知らないね。。。。
生講義の需要はあるんだよ。
生講義のあるLECだから申込むという受講生は沢山いる。
支店潰したら、離れていく客は沢山いるよ。
それに質問を電話やメールにしたって、何日も返事が返ってこなかったり、
たらい回しにしたりするんだろw
LECのコールセンターは全くつながらないので、有名だぞ。

お前はお前の頭の中で想像した事と、上司の想像の世界しか
知らないだろうが、こっちは毎日、客と関ってるんだ。
アホな本部のケツを拭いてやってるんだゾ。
LECから支店が無くなっても、LECが無くなっても、俺は全く困らないが、
自分達の狭い見識の中だけで、全て理解した様なオママゴトは
止めてくれ!
922名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 19:35:37.16 ID:GA1zF1NF0
>>921
わかっていないのは君のほうだよ。
確かに、生講義にはたくさんの需要があある。しかし、生講義を実施するには、
建物が必要だ。そして、その建物はある程度立地がいいところでないとお客様
が集まりにくい。そしてそういうところにかかる賃料は莫大。だったら、支店全部
潰して、支店で働いている従業員全員クビにすれば、確かに売上は減るけど、
その分、費用が大幅に減るから、結果的には支店全部潰した方が利益率高いんだよね。
923名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 19:39:25.22 ID:GA1zF1NF0
一言で言うのであれば、東進ハイスクールみたいにすればいいんだよ。映像講義。ウチもさ。
924名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 19:43:00.20 ID:WmI4RZnT0
全部とか極論を言うなら利益損益についても具体的数字を出せよw
「全部つぶす」のは100パーセントだから具体的だが、利益損益については抽象的だ。話にならん。
925名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 19:54:30.58 ID:JVt/gW7i0
無能な支店スタッフどもを全員クビにできるのなら、支店全部
潰すことに賛成。だって俺達が一生懸命作った教材うまく
売れないんだもの。本社の人間だけで十分だよ。
926名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 20:32:07.12 ID:NwfwWLwr0
校舎を減らす話は昔からあったし、現実に校舎を大量に閉校したこともある。
始めたばかりのデジLECに受講生を誘導するためにね。
しかし大学生協から物言いがついて、閉校した校舎をわざわざ再開校した校舎が複数あるくらい。
なぜなら、大学生が通う身近な校舎が無くなると大学生協様の売り上げが減るから。
資格予備校は、旧司法試験時代に大学生協を通して学生を大量獲得出来たお陰で今の発展がある。
だから大学生協をあっさり足蹴に出来ない。

という具合にもし通学生を切ってネット専門にしたら、大学生にそっぽ向かれて逃げられて、今まで売りだった合格占有率は激減するだろうなあ。
やむを得ず通学できない地方の受験生を相手にする小規模予備校にならざるを得ない。
従業員数は今の5分の1くらいで済みそうだ。
制作の人間も削減対象になるだろう。
規模を縮小して資格最大手の看板をはずしたら、優秀な人材から去っていくだろう。

それでいいんなら、通学講座をやめればいいんじゃないかな。
このとき初めて、申し込み動機は教材の良し悪しよりもっと大きな要因が沢山あったことに気づくと思うよ。
927名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 20:56:01.43 ID:BPcTaIAY0
コピペ教材が偉そうだなw
支店を全部潰したらそのまま潰れますよw
928名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 21:28:58.43 ID:xgj2Mxfd0
>>919
こんな頭でっかちな馬鹿がいるからダメなんだわな。
数年前に「今後はwebに特化して支店は無くす。」って話になった時に
どうなったかすら覚えてないおばかちゃん。
929名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 21:33:22.39 ID:70pastgYI
919

お客様と真摯に向き合えよ
お客様のニーズは多用だぞ
その程度の思考回路なら、教材制作以外の仕事を任せることはできないな
930名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 22:10:50.11 ID:oIcvoYvy0
5W1H入れないやつ多すぎるよここの営業は
受け取った側は「ファイルもらったけどこのあとどうしろと?」
自分でその指示だけ見て最後まで動けるかやってみろ
931名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 22:13:35.77 ID:oIcvoYvy0
社内で使えないやつのたまり場=学振

KJが普段からよく言ってることです。
932名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 22:53:41.03 ID:JVt/gW7i0
まずは使えない支店スタッフやめさせようぜ。
支店人手多すぎ。
人手多すぎるから生産性がひくくなってるんじゃね?
933名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 22:57:18.43 ID:wQ6T2lt/0
まずはオマエから辞めればいいんじゃね?
934名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 23:00:00.59 ID:CuVO4HbC0
最近の受講生のクレーム聞いてると講座企画やってる奴が、
その試験のことわかってないのではと思うことがある。

かぶる だぶる まにあわない
935名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 23:14:48.14 ID:JVt/gW7i0
俺本社なんだけど。
支店とか1人いれば十分じゃね?
936名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 23:25:15.44 ID:zs01IkC90
>>935
じゃあとりあえずお前が支店長やってくれ。
もちろん一人でなw
937名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 00:39:39.74 ID:rCOLm7ww0
ガイシュツだが
梅駅の公務員担任講師が
ツボクラSPI学校
http://spi-school.net/index.html
こんなサイト作って金儲けしているのlecは知っているのか?
それだけでなく
「大手資格予備校で数的処理・文章理解を中心に担当」なんて
嘘も書いてるし・・・MTMT認めているのか?
938名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 02:58:42.25 ID:gOPxWHJ00
LEC辞めて個人塾ってのが最近のトレンド
939名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 05:11:51.06 ID:QmEDZQMZ0
根本とその家族が死ねばいいのに☆
940名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 05:24:05.52 ID:QmEDZQMZ0
あの人と結婚するために私を捨てたあなたを一生許すことなどできない。
池永にはならないけど、あれ以上のことされた。
941名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 07:43:03.24 ID:oEI3HwWr0
なんで最近LEC講師辞める人多いの?
942名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 10:02:40.36 ID:LKKqLYX20
制作は真面目にやっていると思う。
支店営業もこれが目一杯。

問題は中野で講座企画やってる奴ら。
「この時期から始めて民法終わるんですか?」
終わるわけないスケジュールを組むなよ。
943名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 11:44:34.88 ID:OLd51jB00
講師と社員の数は今の半分くらいに減らしてもいいのではないか。
その分、アルバイトを増やしたほうが効率がよくなる。
944名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 14:06:33.83 ID:jw4XIX5Q0
上の連中がボロボロ辞めてるな
もう支えきれないんだろ正直言えよMTMT
945名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 14:22:37.21 ID:kIqstbAr0
>>943
安心して。
社員はどんどん辞めてってるから、わざわざ減らさなくても減ってるよ。
946名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 17:22:07.96 ID:gOPxWHJ00
LECで名前売って個人塾やる方が夢がある
LECというブラックに搾取されてるこたーない
947名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 20:18:30.30 ID:wKO3I0JR0
>>943
既に大半がアルバイトですけど?
948名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 20:39:46.13 ID:Tt7bxhQF0
>>939
司法書士の?
949名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 20:49:54.61 ID:QmEDZQMZ0
>948

そ。
950名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 22:15:56.14 ID:oEI3HwWr0
たとえ仲間が何人去っても、今の社長に俺はついていく。
951名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 22:20:33.60 ID:WXJVL/690
社長変わったら辞めるの?
952名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 22:34:40.07 ID:+NsSPT7V0
仲間なんているの?
953名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 22:36:48.09 ID:GxZO7+ZQ0
つか社長が全ての元凶でしょ。今後辞めると思われる元現執行役員らも社長に我慢できなくて
辞めるって言ってるし。
954名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 22:41:03.74 ID:jw4XIX5Q0
MRZMにも見捨てられたMTMT
955名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 22:52:23.70 ID:gOPxWHJ00
予備校も士業事務所も両方とも消耗品業界だもん
956名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 23:02:26.61 ID:sYvWnxe60
>>950
俺も社長についていく。今の社長は少しドジっ子だけど俺には凄く優しいし。
潰れるまでLECに尽くす。
957名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 23:18:06.91 ID:Dt8o+G/r0
そこで自演するなよw
余計に悲しいだろw
958名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 23:56:40.46 ID:oEI3HwWr0
みんなLECに恩とかないの?なんがかんだいってLECに採用してもらったからこそ
俺達はたべていけてるんだぞ。パワハラで社長が訴えられて豚箱行きになっても
いいの?沈みかかっているLECという船を直そうという気持ちはないの?
とにかく俺は最後までLECにいるからな。
959名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 23:58:35.95 ID:jw4XIX5Q0
自分の価値観を他人に強要するな
960名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 00:10:36.81 ID:VkK3QixW0
>>958
働いてる側がそう思う分にはそれでいいんじゃない
勝手に心中すればいい
ただ、会社側が恩を着せるのなら根本的な間違いだから
正当な待遇も報酬も与えられない会社が、従業員の足元をみたり
恩を着せて無償の労働等を強要するなら従う必要はないだろ
早く潰れたほうが従業員のためになる
961名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 00:23:22.07 ID:WtoQSXWq0
ここはまともにマーケティングしてんの??
962名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 02:07:34.44 ID:LLjqjShC0
>>937,938
人気のツボクラがやめてネットで個人塾を開いたのには驚いたが
関西は法律なら全般出来る上田京先生がいるから大丈夫じゃね?
963名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 02:48:53.99 ID:ddsgj3dt0
>>958
食べられるだけならそこらの飲食店バイトでも食える
奴隷だって主人に食事ぐらいは与えられている

それ以上に何かしてもらえたか考えるべきだろう
あるのは恩じゃなくて怨だな
みんなで怨返しをしなくては
964名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 07:50:08.75 ID:7d3Rmy3d0
LECの講座、35%引き前後がデフォになってるな。
巧妙に割引名や割引率を変えてるけど、間隔を置かずに割引を謳い続けて販売。
定価の意味がない。
早得という早く申し込んだ方が実は損だったという詐欺割引も平行して実施している。

タイムセールは実はタイムセールではなく終日同じ割引率だし、サイトリニューアルなんてしょっちゅうやってて割引の名目にならない。
ただ単に、割引価格が定価と化している二重価格をキャンペーンという名目で隠蔽しているだけ。

http://www.lec-jp.com/campaign/time_sale/

http://www.lec-jp.com/campaign/renew/
965名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 11:32:27.76 ID:qYJPuqZG0
紳士服で2着目1000円とかある
966名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 15:03:25.70 ID:dq84BVMP0
MTMTの実家はパチンコ屋

つまりそういうことだ
967名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 15:06:59.44 ID:EBIdeFsb0
証拠は?
968名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 20:32:39.64 ID:o131VXkz0
>>965
簿記3級申し込んだら、司法書士1000円になったら考えるわ。
969名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 20:52:06.57 ID:/zHwgh9l0
支店のスタッフの対応遅すぎ!ここは一体客をなんだと思ってるんだ!
970名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 21:25:23.26 ID:guIxSVGY0
バイトのスタッフを放置しまくって
教育しない面倒くさがりな
正社員が悪いんだからバイトを悪く思わんでくれ。
971名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 22:09:18.85 ID:DcP/gm7k0
ちゅうかね。
2ちゃんねるを見たり書き込んだりしているのに、LECを選んでおいてLECのサービスや教材の質に文句を言うのがわからんのよ。
LECを選ぶのは、相当な情弱よw
972名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 22:14:11.45 ID:0E7Q3snE0
店長以外バイトとかwww
LECは吉野家やローソンとかと一緒かww
973名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 23:14:48.03 ID:RnP5HJAq0
会社潰れて欲しいなら
願ったり叶ったりだろ
974名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 23:35:14.30 ID:DHly7BCK0
断じて断じて、LECは潰させない。
全従業員よ、今こそ俺たちが誇るべき社長閣下の下に集おう。
975名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 23:38:19.74 ID:64e2cK5d0
>>966
俺の知人がMTMTが司法ベテだった頃のこと知ってる。
ぶっちゃけ親のスネかじりで全然勉強せずに遊んでたとか。
976名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 02:31:39.67 ID:NypBssrX0
>>972
残念ながら半分ぐらいは支店長もバイトですよ
977名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 02:37:47.45 ID:irAELkHs0
>>975
あいつは基本的に他力本願だからな。
今だって自分の不始末を帳消しにしてくれる部下を
求めているに過ぎない。
精神的に幼稚なんだな。キモイ。
978名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 05:35:23.06 ID:7jBTZEKo0
ディズニーランドもバイトばっか
バイトを活用したブラック経営が最強の経営
979名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 07:45:39.80 ID:Yw5n6IWp0
次の社長は専務取締役?
980名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 08:27:46.99 ID:Ycv5XrnH0
LECもついにコンビニの仲間入りかww
981名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 08:41:08.08 ID:49rAX88yO
社長は司法試験に合格してるの?
982名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 09:46:11.26 ID:lYveiOG10
>>981
なわけがないw
983名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 11:48:34.50 ID:lOW7lKtiO
司法試験にどうしても合格出来なくて、路頭に迷っていたのを
会長に拾ってもらった。
って社長本人が涙ながらに語っていた。(本当)
984名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 11:53:06.13 ID:uzLvOJ9/0
>>980
ついにというよりもLEX導入した時点でコンビニ店員と同じ。
ゴミ捨てや掃除までやらされるところもw
985名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 11:56:17.62 ID:uzLvOJ9/0
>>983
社長がLECに入社すたのって20年以上前だろ?
当時なら贅沢言わなければいくらでも就職できたぞ。
あの性格で面接で落とされまくったか、高望みしすぎたのだろうな。
986名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 16:18:50.30 ID:irAELkHs0
MTMTに会った事のない人間に、MTMTの所業を話すると、
常識ではとても信じられないという感じで、キョトンとする。
その後、1度会う機会があると、すぐに理解する。
ある意味凄い。
987名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 18:43:14.24 ID:j0PlKst60
LECの講師って聞くと安いんだろうな…って心配になる
988名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 19:10:38.75 ID:oVp/G7za0
俺は最後まで、慈悲深く慈愛遍く我が社長についていくよ。
公務員講座以外の全講座が赤字の中、社長たちは必死に働いてらっしゃるからな。
989名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 20:27:50.59 ID:duzaEb+80
社長とそのお仲間は年収高いんだから当然でしょ
990名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 20:39:20.76 ID:+5mg+yDA0
社長って本当に年収高いの?
現在の状況見たら、正直報酬もらっていい人じゃないんだけど
それこそ、無給で死ぬまで働くぐらいじゃないと、この人のやってること
とぜんぜんつりあわないよね
991名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 20:48:35.33 ID:duzaEb+80
今までの蓄財も含めると相当もらってるよ。
軽く1億は超えてる。
992名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 21:32:12.49 ID:K1SMNG4M0
日産のゴーンさんは不況でも役員報酬9億貰ってるけどな。

そういえばLECって会長が株全部持ってんだよね?
配当金とかって毎年いくらくらい貰ってんだろ?
993名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 21:37:50.01 ID:DuBcJ2q/0
もちろん数億円だろう。配当の方が税率が低いから。
994名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 21:38:50.39 ID:f79ltCXT0
LECは本当に素晴らしい会社だ。
全員で会長や社長たち会社の代表について行くぞ。
995名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 22:15:55.53 ID:OPkLEIKN0
>>993
そんなにないよ。
会社の損益計算書を見たことあればわかるわ。
996名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 22:35:21.90 ID:Ho3VX5Yn0
賞与なしでいいから
代わりに社長以下好きな役員を1発殴っていい企画とか無いかな

自分はやはり社長
ただ自分の番が来るまで生きているかどうか・・
997名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 22:37:35.42 ID:Ycv5XrnH0
LECのどこがブラック企業なんだ?本当のブラック企業は命取られるぞ。
998名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 22:40:25.25 ID:Ycv5XrnH0
本当のブラック企業はフロント企業のような企業を言うんだよ。
999名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 22:41:50.20 ID:Ycv5XrnH0
給料きちんと支払っている時点でブラック企業ではないだろ。
給料もらえるだけありがたいと思わなきゃいけないよゆとりども。
1000名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 22:54:20.96 ID:duzaEb+80
給料払わない会社はブラック以下だろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。