40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人6Χ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 23:09:47.76 ID:ESYqGOqh0
そーかときょうさんでさいきょう
953名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 23:10:06.63 ID:FX2PFPaJ0
ナマホもらえる条件ってどんな感じだっけ?
954名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 23:23:05.94 ID:EY0Rxru50
俺は実家住まいで両親も健在だし共働きだからナマポは無理だわ。
関西地区在住で創価/朝鮮/B地区民の条件を全部満たしてたら最強だろ?w
955名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 00:03:08.71 ID:96ms5Bae0
夜眠れない…と精神科に行って薬をもらう…
周りの人が自分のうわさをしているように感じると精神科医に話して
薬を増やしてもらう…
でも、薬は飲まないでね
自立支援の手続きも行うと国保だと医療費無料
その後親元独立
精神障害で生保ゲット
うちの近所の30歳がこれしてますわ
昼間はピザの配達のバイトをこっそりしてます
もちろんそうかーの信者さんだけどね
956名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 01:11:53.27 ID:wZjxilqjP
>>912
一食十万を気にしないて凄いな
前職とどうしてそんなに落ちぶれたのか
語ってみ
957名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 01:22:01.95 ID:rJ8xkteh0
初任給月35万のスタートだった
昔は年収2000万位のオファー普通
年収850のオファー蹴ったこともある
前々職年収700
前職年収400
無職

基本的に研究職
贅沢言い過ぎで行き先なくなったのさ
年収800のとこ通ったけど、保証人が揃わなくて就職出来んかった

今は保証人無しでもいける介護とか探してる
958名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 01:37:27.39 ID:y9FnZCDj0
40歳以上失業中内定取れなくて狂いそうな人8

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1346085256/1-100
959名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 04:46:30.79 ID:/TGcgP010
>>951
>公務員か市会議員にコネのある人は簡単にもらえるぞ
それ公明だろ。漏れなく創価。
そもそも、この2chのひろゆきだって…おや?こんな夜中に誰か来たようd
960名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 11:51:18.86 ID:OnL/1zK00
>>942
上の人も書いているが、期待はしない方向でおk。
介護とビルメンは資格を取れるからいいんじゃね。
けど、就職出来るかは別問題。
所詮は公務員が担当者なんで
ブラックだろうが押し込めて数字を追うだけだよ。
961名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 12:17:36.74 ID:ZFqGCLC70
>>960
そりゃそうだけど、考え方だよ。
職業訓練で資格取得しても経験ないわけだから卒業したてのホヤホヤは就職率上がるけど、旬を過ぎれば意味ない。
だからそのタイミングで就職するのが重要なのは合理的なんだよ。
962名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 13:09:22.39 ID:PDfzv3M20
職業訓練は給付金目当てで受けると良いよ
条件を満たせば月10万貰いながら月金で通えばいいだけ
その間に求人見ながら面接受けるのを忘れないようにな
出てからじゃ手遅れになるなった
963名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 13:15:47.12 ID:XJVrYIJk0
ハロワから帰って来ましたよ
コンビニルート配送に5人申し込み
30代4人、50代1人で採用実績無しとか
どんな人材求めてんだよ
これが噂の空求人なのかな
964名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 13:34:13.39 ID:2zJZrcCU0
>>962
半年くらいの長い訓練だと早めに受けても就職出来ないから訓練の終わる2ヶ月前くらいからの勝負ですかね?
訓練途中で止めたら返金なんでしょ?
965名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 16:16:41.89 ID:DtvM/FNq0
>>963
今行ってるハロワは応募してる年齢がわからんシステムで全く教えてくれんわ
966名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 16:24:44.11 ID:EuqpHpja0
>>965
システムは同じ筈だから窓口が入力サボってるんじゃない?
967名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 16:51:08.92 ID:jTBi1NkJ0
応募出来る案件がないのがツライな。
凹むよ。
968名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 20:18:41.11 ID:vgwhzd7w0
就職戦線異状なし
969名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 22:03:03.36 ID:AryN5YMR0
就職〜が決まって〜髪を切ってきたとき〜
もう若くないさと〜君に言い訳したね〜
970名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 22:16:52.13 ID:OnL/1zK00
>>961
粘着する気はないが、
入社するだけならハロワで充分だろ。
職業訓練を経てブラックと分っていても
自らの成績を追って無理矢理入れるのが問題なんだよ。
続くわけないのは火を見るより明らか。
それを合理的とか、ちょっと意味が分らない。
971名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 22:25:42.53 ID:/MmacErH0
>>970
よほど辛い経験したんだね。
今は仕事も少ないからハロワ職員も成績主義で就職決めたりしないよ。
職員もころころ担当変わるしね。
972名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 22:30:15.29 ID:Ch8YnEFw0
新スレは
973名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 22:38:19.62 ID:PDfzv3M20
40歳以上失業中内定取れなくて狂いそうな人8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1346085256/

今日は三件紹介状を貰ってきたけどどれもダメっぽいな
氏ぬことばっか考えてるよ
974名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 01:17:50.61 ID:Dt23/0C50
本当、マジで仕事決まんなかったら
どうすりぁいいんだ?
金無くて食えないんだら、餓死するりぁーいいのか?
ホームレスになってゴミ箱漁るのか?

なんなんだ、この世界はっ!
975名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 05:24:09.38 ID:scvAdmP80
倒産3社目。どこも2〜3年勤務。
昨日、書類選考なしの中小で面接させてもらったが、席に着いた時点で反応が悪かった。
なんとか挽回しようとこちらから積極的に話して担当者から笑顔がこぼれるようになったが、
帰り際の反応は、やっぱお祈りっぽい。

>>973-974
俺も最近悲観的に考えてたせいで、それが顔に出てたのかもしれん。
無理矢理でも前向きになって、もうちょっと頑張ってみようぜ。
976名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 05:37:21.15 ID:FP2qVM6U0
この手のスレで、貯金が底をついたら死ぬしかないという書き込みをよく見かけるが、その後どうなったという書き込みは全然見かけないな。みんなどうしてるんだろうね?
977名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 05:49:46.92 ID:m/NBOSSc0
>>976
タヒんだら書き込み出来ないだろう!
978名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 07:03:50.82 ID:rh7Jtofh0
そうです、千の風になって空を飛び回っているのです。
979名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 08:11:40.25 ID:GcwzMnbW0
>>972-973
こっちは使わないのか?

40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1343362598/
980名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 08:21:39.84 ID:Sdr/ltm70
浮浪者になっていった人もいるのかなぁ?
981名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 08:37:07.43 ID:m/NBOSSc0
>>978
お墓にさえ買えなくて入れないのですね!
982名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 08:38:45.05 ID:QJeGbYsL0
求人の内容が両極端だね、清掃があるかと思えば高い技術の求人とか
ディスカウントのジャパンがあったけど登録販売員の資格?
なんじゃそれ?ついていけんわ。
983名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 09:52:25.79 ID:dkck36xc0
みなさんも苦戦してるんですね。(ノ_-;)ハア…
9月から派遣法が改正して、派遣会社が淘汰されていくだろうと聞いた。企業は人材確保のため
正社員の募集を増やすだろうとも聞いたけど、実際どうなんだろう。
とにかく前向きに進むしかないんですけどね。(〃´o`)=3 フゥ
984名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 10:06:34.76 ID:zA446XdT0
契約社員に切り替えるだけじゃない?
985名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 10:22:38.85 ID:jpiP5ruZ0
派遣を短い周期で取っ替え引っ替えするだけだろ
986名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 11:32:06.18 ID:Ebb9frYaO
バス会社はどうですか
普免のみ未経験でも、免許取らせてくれて正社員採用のとこ多いよ
987名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 12:29:20.33 ID:/lUcJDLTO
>>986
規制強化で人材不足分かるけど
そんな神求人見たことないわ。
988名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 12:46:06.79 ID:GcwzMnbW0
バス、タクシーは未経験で免許取得システムはわりと多いぞ
俺は自費で大型二種免持ちだけど、同じ時期に教習所に来てた二種免取り連中は全員が会社の育成枠だった
教習所に通いながら時給1000円が貰えると言ってたな
3年?くらい働けばチャラになるけど、その前に辞めると罰金40万だと聞いた(大型二種)

今はこんな求人に惹かれてるわ、遠くて応募できないだろうけどw
http://hachioji.keizai.biz/headline/1196/
989名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 13:12:08.50 ID:5JF+2S+r0
>>988
冬は大変そうだけどいいなあ
990名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 13:17:40.81 ID:He/ElXGkO
いよいよだな
991名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 13:54:20.69 ID:jpiP5ruZ0
一昨日高野山行った時に観光バスの後ろ走ってたけど
俺には無理だわw
992名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 15:33:14.45 ID:Dt23/0C50
観光バスは慣れるまで、大変だよね。
駐車場とか狭い所、多いし。
路線から始めるのが妥当な線だね。
まぁー採用されてからの話だけど。
40代、未経験を果たして採用するのだろうか…
ちなみに俺は大二種免保持者です。
993名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 18:47:49.62 ID:Ebb9frYaO
>>992 前居た路線会社は未経験50過ぎの人も正社員で採用してましたよ
で入社半年もしたら高速に乗務してます、メインは高速バスなんで
みんな大丈夫かって目で見てたけど、なんとかなってるよ

994名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 18:53:06.60 ID:y+/8+bPV0
バブルへGO!!
995名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 19:18:43.33 ID:o1a1Wr0/0
そんな映画あったね
996名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 19:21:56.25 ID:QIDG0SeI0
地方は最低賃金の鉄道掃除+切符切りが何十倍かの競争率
バス運転手は若者しか採用なし

おっさんはタクドラ一択
997名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 19:24:21.39 ID:m/NBOSSc0
>>996
人の命預かる仕事はできんよ!
998名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 19:39:31.88 ID:GcwzMnbW0
分かってないな
バスとタクシーはおっさんのほうが採用されやすいんだよ
バス運転手で20代はほぼ落とされるぞ

まぁハイリスクローリターンなバスなんてものに乗ろうと思う若者が少ないってのもあるがな
少し前まで年収1000万が当たり前の仕事だったのが今じゃせいぜい400万
肉体労働はないから体力は必要ない、実務時間は短い、しかし拘束時間が異常なくらい長い
これじゃ中年しか務まらんよ。若い奴は稼げるトラックに乗る
999名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 19:40:45.58 ID:CsB1ATGW0
車内人身事故で大二種取り消しは痛いぞ。
軽くコケただけで骨折するジジババには要注意だ。
1000名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 19:54:38.54 ID:txv/AlAWO
>>991
俺は観光バス乗りだったけど、高野山なんて余裕やで〜 笠田から上っても余裕のよっちゃん
本当に怖いのは冬のスキー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。