応募・面接してみて腹が立った企業 -10-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
このスレでは、企業に応募した際に
・書類を送ってみたけど変な答えが返ってきた
・書類選考には通ったけど、面接官がDQNだった
・応募してすぐ面接だったけど、求人内容と面接官の
 言っていることが180度食い違っている。
...etc
だった会社を伏せ字なし★実名で晒すスレです。

就職活動と会社情報
ttp://work.moe.hm/
こちらにも情報提供を!
(過去スレ)
応募・面接してみて腹が立った企業
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1194157942/
応募・面接してみて腹が立った企業 -2-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1209076752/
応募・面接してみて腹が立った企業 -3-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1216297143/
応募・面接してみて腹が立った企業 -4-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1224592360/
応募・面接してみて腹が立った企業 -5-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1235352994/
応募・面接してみて腹が立った企業 -6-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1244909888/
応募・面接してみて腹が立った企業 -7-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1251268455/l50
応募・面接してみて腹が立った企業 -8-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1259125602/l50
応募・面接してみて腹が立った企業 -9-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1267684713/
腹立てるくらいなら、ちんちん立てたほうがいいからね。
2名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 15:51:35 ID:kpDwtslL0
一おつ。最後の一行、まんまんの方はどーしたらいいんだよw
3名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 19:03:25 ID:qHruO/wR0
1乙

お祈りでムカツク対応、まとめ(改訂版)
・良対応:少なくともボロを出すようなバカ会社ではない
↑電話かメールで連絡の上+履歴書返送
↑履歴書返送の形で郵送連絡or電話かメールでお祈りだったと連絡
−−−結果問わず、連絡をするのは最低限の常識−−−
↓ダメだった場合に連絡なしであることをあらかじめ告知
・ここまでがマシな部類
↓書類選考の段階で音沙汰なし
・ここまでが許せるギリギリ?
↓面接後なのに、連絡も履歴書返送もしない(普通に酷い)
↓約束した期限をかなり過ぎてから連絡してきたり、履歴書が帰ってたりする
↓ハロワ紹介状や送り状まで返送w(会社側担当者に常識がない)
↓連絡すると言ったくせに、連絡が無い!履歴書も返してこない!(論外級の嘘つきDQN会社)
・関われなくてラッキーと思いたい会社wたぶん面接時点で分かりきった話だけどwww
4名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 02:56:43 ID:pJpIRosO0
http://www.indi.co.jp/
インディソフトウェア。

ここ、メールの返信は遅いし、「結果は○○までに」と言ったクセに期限守らないし、
そもそも採用意欲が低いから、そういういい加減な対応なんだろうけど。(じゃぁ 書類選考で落とせよ

ハンゲの掲示板とかみると、やっぱそういう会社なんだろうなと思った。

なんか、一気に力抜けたわ。


別の会社で内定でたからいいけど。
5名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 09:26:33 ID:N8ZtdM/m0
腹が立ったって言うわけではないが不快感を感じた!
面接した応接室で他の応募者の履歴書を床に無造作に
放り投げてた!
こんな奴が会社の部長とはな・・・
6名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 10:42:52 ID:QS0R87oE0
面接:「〜をどう思いますか?」

俺:「そうですね。。。□△○だと思います」

面接:「君!世の中『思う』だけじゃダメだよ!『思う』だけで何かできちゃうなら、それ超能力者だよ?」

俺:「   ・・・   」 (だって、『どう思う?』って聞いたじゃんかよ・・・)

面接:「なになに?趣味の1つに・・・映画鑑賞?趣味って言うけど、今までどれくらい観て趣味なんて言ってるの?
     自慢じゃないけど僕はね、もう映画なら1000本以上は観てるよ!」

俺:「数えたことはありませんが、幼少の頃より、好んで ・」 

面接:「ほら!すぐに数が出てこない!それは趣味って言わない!趣味なら感想とか含めて数も管理できてるはずだもの!」

俺:「   ・・・   」 (こいつ相当の馬鹿だな、早めに切り上げて次の面接に備えよう)
7名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 11:07:23 ID:rBnNV3ys0
        へ      ヘ
       /ハ \_/ 八
      /_______} 
     {_____無●職_|
      |ミ/ ー―◎-◎-) 
     (6      (_ _)  ) 
    ノ/| .∴ ノ  3 ノ     ←  ID:NVAu0/GI0
    ノ/ _\_____ノ__
    ノ//  .) オ   ;;;; ) `ヽ
   U |__|. ナ .,m_;;; )_/ ヽ
      |  |  ニ (  )  )   〉
      ヽ  \   |  |ヘ/  /彡
 シコ  \.. \っ|  ∈_ノ 彡 
       /(_ ∋.ノ  ノ   丶
   シコ(     (__人__)   )
8名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 12:24:48 ID:hjpls6sD0
>>6
「思う」とかは面接禁止用語だしな・・・
「思う」を使わないと、なぜ「思う」を使わないのだっと怒ってくると思うけどね

趣味の累計回数をまともに数えて管理する人なんてそんなにおらんだろ
9名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 12:56:01 ID:pjZtbHQb0
むしろ累計回数とか事細かに管理しているのは趣味じゃないな
オーディオで音楽じゃなく音をとやかく言うような連中と同じ
10名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 13:40:03 ID:M1HUBgZD0
「思う」つかながりだけど、この前に新聞の投書に
「申し訳ないと思います」という言葉使いはおかしいというのがあった。
なぜ「申し訳ありません」じゃないんだと。

言われると確かに違和感がある。

本人悪いと思ってないけど、叩かれるから反省のそぶりだけみせておこう
という魂胆がミエミエに感じる。
11名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 14:01:42 ID:J1OhDEKf0
>>9
1アーティストに熱狂してるのでもなければ、数えるのは困難だな

「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか」って台詞が
どっかの漫画の中にあるらしいが、まさにその状態。

数えられたらられたで、一部の音楽だけ聴くのを趣味とは言わないと言い出しそうだがw
12名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 16:07:03 ID:7n5jQ3+n0
>>10
でもさ、質問で「あなたはどう思いますか?」 って聞いておいて、
「私はこう思います」と答えたのを突っ込むのは、反則技だと思うぞ。
「どう考えているか?」で、「思う」は確かに禁句だが。
13名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 19:16:40 ID:Cepq5fGr0
>>12
謝罪の記者会見なんかの席じゃないの?

普通に頭下げて「申し訳ありません」ならしっくりくるが、
「申し訳ないと思います」はなんか他人行儀。
14名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 20:28:52 ID:TU4c5AGo0
面接の話だろ。
15名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 21:06:40 ID:uj9yDKKI0
ちょ、イノベーションズの面接決まって初めてここ来たんだけど前スレ見て吹いたw
正社員だと思って応募したんだけど派遣ってマジかよ
こりゃ面接行く前に一度電話で確認した方が良い・・・・?
16名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 21:32:14 ID:hjpls6sD0
>>15
派遣会社の正社員という意味だわ
17名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 08:38:54 ID:mCCxTNRN0
面接して放置。
アニメ会社のゴンゾ。
最低。
18名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 10:39:17 ID:3O+aLrNb0
西興食品
ハロワの常連、圧迫面接の超DQN
19名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 11:47:38 ID:2Afhei7d0
イノベーションズの選考結果ってすぐ来る?
20名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 14:50:42 ID:bA8GeQPB0
京都のバイクショップ、レ○
実際あんなもの会社じゃない。
社長とその奥さんが面接。
しかもオバハンの方が仕事に全然関係ない、家庭内のことをネチネチと
根掘り葉掘り聞く気持ち悪さ。
21名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 16:14:32 ID:iSe6aYJG0
株式会社イノベーションズはブラックだからやめた方がいい。
面接に行けば非常に気分悪くして帰ってくるの間違いなし!
まず面接官の態度がありえない、てめえ何様?って感じでした。
22名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 16:18:54 ID:JdQ6X5H80
久々にむかつくメールが来た
なんと高圧的

○和高速

履歴書(手書き)提出のお願い

この度は、当社の物流管理担当募集に対し、早速のご応募ありがとうございま
す。
当社は、安城市和泉町に本社営業所を構え営業しています。
物流業のため、予定外の早出・残業又は急な呼び出しにも対応してもらう必要
があります。
そのため、通勤時間は片道30分程度の方を想定しています。
貴殿の現住所からは遠いので、当社にご縁があった場合は、自己費用で引越し
が必要となります。又、面接時の交通費支給もありません。
上記条件が納得できるなら、履歴書(手書き)を長谷川まで送付していただき
ますようお願いいたします。
履歴書到着後に、第一次面接の可否・日程を調整します。
23名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 17:10:12 ID:LD3H1+uMP
むかつくかもしれんが、きちんと内情を説明してくれているし
面倒な履歴書書きが無駄になる可能性をなくしてくれているな。
というか、引越し代と交通費払えば一応選考上に乗ってますよという気がして俺ならうれしい
24名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 17:11:58 ID:y+MGXe3R0
>>22
2倍の片道1時間でもアウトなわけか。
てか、履歴書に手書き指定するのも珍しいな。
25名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 18:19:44 ID:xIVApuHY0
今日面接にいってきたんだが、面接官が部屋に入ってきてすぐにこちらから
簡易な自己紹介(名前・本日は面接の機会を頂きありがとうございます)
したんだが、相手側の面接官から一切自己紹介されないんだが?
相手が希望職種の人なのかわからないし、面接の礼状だそうと思ったが
名前わからんから出せんし・・・最初から採る気なくて適当にされたのか?
26名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 18:44:16 ID:pHEiH2aY0
りえぞん企画
27名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 19:20:22 ID:y+MGXe3R0
>>25
相手から名乗らないのならこっちから訊くしかない
28名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 19:51:04 ID:mCCxTNRN0
相手が名乗らないばか面接だと、それだけでやる気なくす。
気にし過ぎ?
29名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 20:40:04 ID:xIVApuHY0
>>27
resサンクス
まぁ、そうなんだけどね;;

>>28
同じく。気になるよね。
既に内定者決まってんのか勘ぐるわ。
お祈りきたら企業名晒してやりますグハハハ
30名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 23:58:28 ID:mbUlAzXN0
いまのところ、このスレで最高ランクのウンコ会社は、履歴書だけ受け取って「じゃぁ今から書類選考始めますので、結果は来週中に」という会社かな。

なんていうか、ホント応募者の扱いが杜撰な会社が大杉だね。
31名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 11:51:41 ID:R0oeYaA80
某超大手一流デンキメーカー。
リクルートのスカウトで、
「是非当社を受けてみてください。入社いただきたい」っていうから受けたのに、
一週間で連絡がくるところを一ヶ月待たされた挙句、
「関連業務縮小が決定しましたので、この職種での求人は中止になりました。よってまたのご応募をお待ちしています」
みたいなメールがきた。

ちくしょう。頭にきた。
それならもっと早く連絡してくれよ。
32名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 12:17:40 ID:noGS/ZWK0
連絡してくるだけまだマシ
33名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 13:30:46 ID:Rg76Dyji0
>>30
人を舐めているとか杜撰とか言うよりも、そんな時間の無駄遣いで何をしたいのか解らないってレベルだな
34名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 14:12:53 ID:7PSbgVAmP
こことは対照的に「お祈り来たけど対応に感激した企業」ってのも面白いかもね。
関係者の自演とか心配だけど。

今日お祈り来たんだけど履歴書折り畳まないでA4封筒+クリアファイルで保護して
送り返して来たのには感激した。日付書き込んでるからもう使わないのにね。
35名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 14:33:14 ID:Rg76Dyji0
とある会社は、紛失したら個人情報が流出するからと履歴書抜きで、お祈り状だけ郵送してきたw
36名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 15:53:37 ID:aGn9+R050
>>35
もうすでにその会社はおまいの履歴書紛失してたみたいだなw
だからお祈り状だけw
37名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 16:23:57 ID:Ec30nCFr0
手書きなのにコピーでお祈りする謎の会社があったな。
大体はワードでテンプレぶち込んで名前だけ変えてだすんだけど。
38名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 16:36:09 ID:noGS/ZWK0
>>35
履歴書を会社へ郵送したら紛失するかもしれないので書類選考はなしだなw
39名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 17:10:23 ID:02iewdOU0
全ての連絡が携帯からの会社。
しかも、面接結果も携帯からで社外らしく非常にうるさいとこから
掛けていた。こんな会社初めてだわ。
40名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 18:28:35 ID:0BjZx3VI0
>>39
事務所に来てもらったら困るんだろなぁ
41名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 19:22:57 ID:9gIS+jGi0
>>39
でも面接場所は会社だったのかな?
基本的に人事に関する電話を社外から掛けるなんてロクなところじゃない。
社内ですら、人事や役員以外の人間には聞かれないように気を使うもの。
42名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 19:31:15 ID:02iewdOU0
面接は会社だった。しかし、ワンフロアー借りているらしいが、入り口には
3つの会社の表札が。でも、ドアにあるブザーは一つで「御用の方はこちらを
押してください」と。インターフォンで内線番号など分かれているならまだし
も、完全に音だけのブザー。どうも中は共通のように思えたけどね。

面接結果連絡して来たときに「非常にうるさいんですけどどこから電話して
ます?」と言おうと思ったが余りにも非常識なんで言う気力もなくなった。
43名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 20:20:07 ID:tQBLaqsS0
今日最終面接だった会社
残業代でないのは一次面接でいわれたが、今回厚生年金・健康保険どちらもないと言われた。
もちろん求人には社保完備とかいてあった。
プラスして今年は賞与昇給だせなかったとさ、
交通費ばかにならないのに最終にきてそんなこと言うの辞めてほしいとおもた。
44名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 20:58:38 ID:0BjZx3VI0
ピットクルー(株)
薄毛のはげの栄養失調男とかキモオタ秋葉風の童貞男とか
瓶底めがねのピザデブにハエが集っている秋葉系AAにある
ような奴とか後頭部が剥げてて髪が薄くなってる痩せぎすの、
ロクに難も食べてないような栄養失調みたいな骸骨男そんなの
ばっかがモニターに張り付いていたww

派遣ぎりされた工員のほうがはるかに健康的でツヤツヤしてる
45名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 20:59:35 ID:0BjZx3VI0
ピットクルーの面接いってきた俺からメッセージ
ピットクルーもブラックだよ。
まず、扉はセキュリティー上(仕事上建前)電子キーがかかってる。
しかし、面接人を通す時暗証番号何番押してるのがバレバレw
ハロワの求職表には書いていないのに、いきなりタイピングテスト
とアンケートを書かせられる。
しかも、もし採用されてもバイトなのに保証人まで要求するしまつ。
ハロワには当然苦情いれておいた。皆もハロワに苦情いれてくれよ。
46名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 21:04:50 ID:Ec30nCFr0
クールーピットクルーピットクルー
47名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 21:10:45 ID:0BjZx3VI0
朝日の夕刊を読んだら、かのピットクルーが談話に出ていてびっくりした。
約150のブログや掲示板を監視して、運営会社の依頼に応じて中傷や
事実と異なる書き込みを確認すると削除している、と記事にはある。
以下は監視業務に関わるピットクルー営業部の桃沢隼人さん(29)の弁。
「悪質な書き込みの当事者を数多く立件することで、相当の抑止
効果があるのではないか」
自分たちは亀田騒動のときに、亀田擁護の書き込みをしまくったくせに、
どの口が言う、だよな。
因みにその桃沢氏の談話の下に載っていた、ITジャーナリストの
佐々木俊尚さんの弁。
「摘発に乗り出したことは評価すべきで、ネット上の中傷や名誉毀損に
一定の抑止効果が生まれるだろう。
ただ、多く存在する裏付けのある真っ当な批判までもが摘発対象に
ならないよう、最大限の注意を払った捜査を求めたい」
この下段の「真っ当な批判までもが摘発対象にならないように」というのは、
ピットクルーにこそ聞かせたい言葉だ
48名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 18:35:26 ID:4iuSexrM0
もう数年前の話だが、東日本橋にある岩◯機械工業

性格判断テストで
「あなたはこの職業に向いてない」
あなたの性格には問題があるだと
そんなテストで全てを判断されたくないね

うちの会社は世界有数の技術力がある
あなたみたいな人に勤まるか疑問といわれた
性格判断テストで

で、他社内定で合否判定の前に速攻辞退したところ
メチャクチャ汚い封筒に入れて、履歴書・職務経歴書を返却してきた。

ここの社長の伊藤は相当な基地外
49 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 18:49:16 ID:L/vh7e+5P
昔、性格診断テストの結果を見ながら、君はこういう人間だろ?とか、
ネチネチ言ってくる面接を受けたのを思い出した。
株式会社テイクオフ、お前のことだ。
50名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 19:01:47 ID:822LUJjZ0
>>48-49
そう言う奴らって、血液型で妄言吐いてた時代があるんだろうなw

で、今は金を払って買ったからと、性格診断を盲信してるからタチが悪い
有料コンテンツ=盲信していいとか言う問題じゃないのにね
51名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 20:08:21 ID:k0ngeJ9c0
エンのある会社ですが面接の日時の連絡が携帯に入り詳細はメールで送りますのでと
連絡がありました。するとメールで来たのはお祈りメールでした。
電話の内容とメールの内容どちらが正しいのかと念のため、メールで問い合わせたら
メールの内容は誤りで是非、来てもらいたいだと。。行く前から気分悪かったです。
52名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 21:31:50 ID:xQpPFeiM0
◆ブラック企業情報(関西版・大阪・兵庫)

新卒の方や、現在無職の方に二度と同じ過ちを犯して
もらいたくない為に作成しました。
某サイトで悪い噂が頻繁に流れている。特にその書き込み
が目立つ企業のリスト
ハローワークや広告等に頻繁に募集をかけており、離職者
の数が多い可能性も大。応募の際注意しましょう。
今後、住所も掲載予定。

http://1st.geocities.jp/burakkukigyoukansai/burakkukigyou.html

更新しました。知り合いの噂でも結構です
53名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 13:37:24 ID:8IhLNKg10
「ブラック会社の見分け方」

ガッツポーズの写真
高級外車のある写真
都会の高層ビルの写真
若者ばかりの集合写真
内容に関係ない外人の写真
携帯電話片手にキメてる写真
モデルっぽい女の子ばかりの写真
茶髪でつなぎを着た作業員の集合写真
写真の代わりにキャラクターの作業員

幹部候補募集(薄給でも責任重大)
未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト)
54名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 16:06:25 ID:LazO4xUk0
応募後の連絡が全て携帯メールからと言う会社があったな。
この会社名前変えたらしい。変えた事実を知って「やっぱり」と思った。
55名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 02:09:20 ID:RzJ00AQq0
>>53
ちょw
今日面接に合格した所、ほとんど当てはまるんだけど!
このコピペにもっと早く出会っていたらなぁ…
56名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 05:00:30 ID:DQbMfREO0
スリッパに履き替えないといけない会社は警戒するね。
なんで、あんな面倒なことさせるんだろう。
57名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 08:49:31 ID:LkE0U3V20
前の会社ではビルの所有者から命令でスリッパにしろっ言われたが
58名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 11:30:43 ID:Y3xj9Zbk0
応募して2週間、昨日お祈りが届いた。それもメール便で。
求人票には応募書類は返却すると書かれてあったが、未同封。

よくある話だが、頭にきたので下記内容のお手紙を昨日速達で送付。
・応募書類が未同封だよ。返却すると求人票には書いてあったでしょ。
・信書をメール便で送るのは郵便法違反だよ。知っているよね??

そろそろ届いている頃と思うので、どう対応してくるか楽しみ。。。
59名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 12:19:23 ID:zZOqzieG0
>>58
無視されて終わりだよ。
60名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 13:35:20 ID:vUoZiwAp0
>>58
★実名で晒すスレです。
61名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 13:36:28 ID:wpIGrTG00
総務省、佐川やヤマトから注意してもらえば?
62名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 18:23:54 ID:LkE0U3V20
>>58
電話で言った方が確実。
けど、郵送するのを後回しにされて忘れ去られると思うけどな。
63名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 19:56:40 ID:Y3xj9Zbk0
>>58です。

>>62
電話で言うことも考えたが、後で‘言った言わない’になるのが厭なので
証拠を残す意味でお手紙にした。

と言うことで、先程謝罪のお手紙と一緒に速達郵便で返却されてきた。

さぁ、次ぎ探そう・・・
64名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:28:39 ID:/RdQg/0I0
おめ
どんなときでも遊び心が大事ですよね
65名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:45:20 ID:LkE0U3V20
>>63
証拠を残すなら内容証明のほうが確実だがな
66名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:53:55 ID:5gbmedrv0
>>63
慰謝料請求は?
67名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 21:54:26 ID:B543AkvG0
内容証明って高いんだぞ
普通、売掛金の回収とか金をよこせって時にしか使わない
68名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 00:05:42 ID:q5dTjGTY0
板橋、埼玉方面にあるクりーにング 痰ぽポ
応募して面接に行ったら、建物の外におそらくそこの応募者の
ものと思われる履歴書の束が、ゴミ袋にシュレッダー
にかけられず、そのまま入れて捨てられてた。ゴミ袋
が透明だから中身丸見え。個人情報保護に相当疎い会社
みたいだったので、面接はすっぽかした。
69名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 01:00:07 ID:09MNh1Ir0
ネプロサービス
70名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 11:47:13 ID:AZMSMxyB0
面接しても返答なし。
アニメ制作会社 ゴンゾ
71名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 11:49:08 ID:f0i95gIz0
68 名前:名無しさん@引く手あまた :2010/08/03(火) 00:05:42 ID:q5dTjGTY0
板橋、埼玉方面にある「クリーニング タンポポ」
応募して面接に行ったら、建物の外におそらくそこの応募者の
ものと思われる履歴書の束が、ゴミ袋にシュレッダー
にかけられず、そのまま入れて捨てられてた。ゴミ袋
が透明だから中身丸見え。個人情報保護に相当疎い会社
みたいだったので、面接はすっぽかした。
72名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 11:57:52 ID:jLzOEPaz0
出版みたいな名前の研成社。
契約社員に応募しようと問い合わせたら「先方
が女性を欲しがっています」だと。ただの派遣じゃんかよ。
73名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 13:16:20 ID:f0i95gIz0
株式会社 研成社 (カブシキガイシャ ケンセイシャ)
:所在地〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-5-9 精文館ビル
九段事務所)〒102-0073 東京都千代田区九段北1-9-7
:設立1978(昭和53年) 12月
:資本金3,000 万円
:代表取締役久保田 畊平
:従業員社員 16名
契約スタッフ 180名
登録スタッフ 305名
74名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 14:20:54 ID:jKJnZcgs0
二次面接で内定を貰ったのだが、相手が雇用契約書を交わす前にしきりに入社はいつからできると迫ってきた。
不安だったので、「具体的な待遇などを確認したいので、雇用契約書を交わしてもらいたいのですが。」
と尋ねると、担当者が急に不機嫌になり「それなら不採用にするぞ!!」と言われた。
挙句、求人票を下回る金額で(福岡県の最低賃金の時給680円)働いてもらうと言い出す始末。
鉄工業でかなりの重労働なのに、そりゃあねえよ。と思った。
75名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 14:45:31 ID:f0i95gIz0
>>74
白石鉄工?
7674:2010/08/03(火) 14:58:49 ID:jKJnZcgs0
>>75
いいえ、あの白石鉄工とは違いますよ。
飯塚市にある会社です。鉄工関係の資格は一通り取得しているのに。
その事はまったく考慮に入れず、アルバイト以下の待遇を
平気で出してきた時にはびっくりしました。


77名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 15:06:03 ID:f0i95gIz0
株式会社川崎鉄工所
78名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 17:29:40 ID:f/wlRvt+0
>>77
Webの求人募集ページを見てみると、特に職種だとか給与、待遇だとかは書いてないな
雇った後に公開(ずっと非公開?)するというやり方だな
7974:2010/08/03(火) 18:15:51 ID:jKJnZcgs0
>>78
74に書き込みしたものです、77さんは別の人です。
80名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 18:31:29 ID:f/wlRvt+0
違ってたのねorz
81名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 18:36:47 ID:65O+dcUT0
過去スレにも何回か出てるけど、
やっぱりゲーム会社はいい加減だな

応募してもお祈りすら無しは当たり前なんですねぇ・・・
スタックさん。

ま、エロゲ会社と知らずに女の分際で応募した自分もアレだか。

だったらタウンワークにうちはエロゲ会社ですって書いといてくれよ…orz
82名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 18:40:05 ID:HpmF5+Ko0
>>81
一般企業でもお祈りなし放置が当たり前になってきてる
2ケタどころか給料良い所は数百の応募が来てるかららしいけど
イラっとするよねやっぱり
83名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 19:31:56 ID:240QyEPmP
>>81 ググってから応募しろよw

http://www.onecoin.co.jp/free/detail.html?id=00001458
無料求人サイトFree 有限会社スタック

http://www.stacksoft.co.jp/history.html
有限会社スタック 事業沿革

http://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=5479
ErogameScape−エロゲー批評空間−
シスタープリンセス 〜ピュア・ストーリーズ〜(PS)
84名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 23:17:35 ID:kNBs2+yr0
>>81
私も似たような経験ある。
面接までは行ってないけど、応募しようと下見に行ったらエロ販売会社だった。
もうね、入り口に水着の女の子のポスターガッツリ貼ってあったし。
でも、求人広告のイラストは男女仲良さそうなイラスト入りだったから大丈夫かなと思ったんだが
85名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 23:24:38 ID:HpmF5+Ko0
別にエロ関係でも出会いメールのサクラバイトみたいな
男騙す仕事じゃなきゃ全く構わんわ
ただエロゲ関係は不払いと夜逃げ多い業種だから
別の意味で厳しいかもね
86名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 10:24:23 ID:JqrA8poxP
昨日先週面接受けた会社から何度か着信があったみたい
手が離せなくてすぐに出れず、あとから折り返し連絡したら、
「間違い電話じゃないんですか?」
着信履歴に残ってる番号にかけたんだぞ?
しかも番号をネット検索かけたら間違いなく面接受けた会社
どうせお祈りの電話だったんだろうけど、この対応はないわ・・
87名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 10:50:19 ID:/0MPwDdg0
>>86
車運転中であっても出ないと文句言ってくるところもある
88名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 12:44:37 ID:T95JFqR+0
>>83
おおっ、nice boatの会社じゃないかwネタとしては最高なんだけど
勤務先としてはねえ。その辺に詳しい奴には間違いなくうけるがw
89名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 16:00:00 ID:tYxiLmLN0
>>86
そんな会社、入社しないで良かったじゃん
90名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 18:28:13 ID:JqrA8poxP
>>86だけど、今日も3回くらい着信が入ってた
また折り返し電話するも「間違い電話じゃないんですか」
・・・この会社、ちょっとおかしいね
社内でのホウレンソウがなってないね

もう呆れて、そっちが電話番号間違ってるんじゃないですか、と言ってやった
(間違ってはないんだが、向こうが変)
そして、今後電話あっても無視してもいいですかと聞いたら、それで良いとの事

今日ハロワ行ったら、また求人出してたけど要注意だわ
広島の○○テック
91名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 18:45:18 ID:TgGOgR/z0
アルファ・プロパティマネージメント

今まで面接に行って、一番最悪だった。
面接官は横柄な態度だし、こっちの質問も聞かないで
面接は10分もかからず終了。
最後には面接がいっぱいあるから大変なんだよねって言う始末。
・・・そんなのこっちはしらねえ。
採る気がないなら面接に呼ぶなよって感じ。

まあ、会社の外に出る前から断るつもりだったし、
お祈りが来て、逆に安心したのは初めてだったわw
92名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 18:45:34 ID:EAGzAEiD0


■募集条件
必要な経験 大工経験者(3年以上)
必要な資格 一級建築士
       弁護士
       宅地建物取引主任者
学歴    大卒以上
http://kyusaku.jp/d7575568.html


93名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 19:10:07 ID:Wvb6/QkO0
>企業全体 0人

!?
94名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 19:33:50 ID:/0MPwDdg0
従業員0人で月50万だからかなり働かないと・・
95名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 20:23:41 ID:T95JFqR+0
司法試験に受かって大工の経験が3年以上か。そりゃあハードル高いなあw
96名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 20:58:56 ID:avrKmKU/0
orなんだろうけど普通はandって思うよなw
97名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 21:06:23 ID:zXpi0akv0
ホント、ふざけたとこ多いよな。
まじめに仕事探してる人間をばかにしやがって!
心底、むかつく!
ウィルス送りつけるとか、こらしめるいい方法ないかな。
98名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 21:10:40 ID:/0MPwDdg0
【行政】日本型雇用は有効 非正規増を批判…労働経済白書[10/08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280816240/

>白書は、約2万社の企業の意識を探った10年の調査(回答約3000社、回収率15%)
国の調査ですら85%の企業が返さないわけだから、まともに応募者に採否通知しない企業が多くて当然だわな
99名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 21:26:12 ID:YZBj5T2pP
>>93
会社じゃないみたいだし、
この親方1人でやってるだけだろ?
100名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 00:29:24 ID:wG7rk11p0
社長は従業員数にカウントされません
101名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 10:39:15 ID:K6lZbSRs0
■ハローワークのマジ求人より↓
事業所名 二代目竹花建築
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣1519
事業内容 木造住宅建築工事一式
職 種 大工
雇用形態 正社員
月給制 500,000円
従業員数 企業全体 0人
採用人数 1人
仕事の内容 大工工事 犬小屋等の作成 法律上の処理
必要な経験等 大工経験者(3年以上)
必要な免許資格 一級建築士 弁護士 宅地建物取引主任者  ←←★弁護士に犬小屋作成させるとはww
学歴 大卒以上
整理番号 21070- 1287001
受理年月日 平成22年6月4日
有効期限日 平成22年8月31日
http://kyusaku.jp/d7575568.html
  ↑
一級建築士&弁護士&宅地建物取引主任者&大工経験者3年以上
あるヒトで犬小屋作りたいヒト日本全国探しても一人もいないと思う
そもそもハロワも受理すんなよwwww
102名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 10:54:54 ID:3XbVhsyH0
そのキャリアで、50マソしか出さない会社もあるんだな。
103名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 10:56:36 ID:w1RGVCLc0
弁護士の資格がいるってことは、よく訴えられるんだろうね。
違法建築とか手抜きとかで…じゃ無けりゃあ弁護士の資格なんて建設・建築業では不要じゃない?
104名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 16:14:27 ID:XHwDHubY0
>>101
さすがにこれはハロワへのおつきあい求人だと思いたい。まさか本気で
「給料50万だぜ。この待遇凄くね?」とか経営者が思ってるんだとしたら
もう見てらんない。
105名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 16:20:15 ID:PPRodR8r0
ど厚かましい社長だなw

要するに、一級建築の資格を持つ大工と、宅地建物取引主任者と、顧問弁護士

っての50万で置きたいってことだろ?
まじアホだろw
社長に資格がないのバレバレw
そんな3つも資格があれば、その人自分で工務店でも不動産屋でもしてるっての。
50万ぽっちでこんなアホな社長に付いて犬小屋作るなんてするわけねーだろ。
106名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 17:56:56 ID:K6lZbSRs0
弁護士資格あって犬小屋作るかよwwwwwww
107名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 18:39:29 ID:wG7rk11p0
ただの資格マニアと勘違いされがちだな
108名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 18:42:54 ID:4JP4Ox+k0
まぁ、普通に考えたら、ハロワの記載間違いだろ。
109名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 18:47:23 ID:xcoNBWF80
>>108
他の求人ページでも同じような内容だぞ
110名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 19:13:53 ID:TaiQhPra0
日雇い、バイト、派遣などは、社員数に含まない
社長も、その奥さん(経理)、その息子(重役)も
社員としてカウントしない会社が多い

正社員歴ないおまいらが肩身が狭いのと同様
正社員がいなくて恥ずかしい会社はあるんだよ
111名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 21:01:11 ID:mA75Q4aO0
弁護士なんて普段何もしてないんだから犬小屋くらい作れよ
って今の顧問弁護士に対するプレッシャーかもしれない
112名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 21:17:52 ID:wG7rk11p0
犬小屋も作れる弁護士です!よろしくお願いします!

ってアピれるな
113名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 21:58:09 ID:K6lZbSRs0
大工を3年以上しながら司法試験を目指し
その間に一級建築士、宅建の資格をとり
ようやく司法試験合格、弁護士になった

なのに

なんで犬小屋作らないかんのや
114名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 22:07:59 ID:iqSQ2Icd0
美濃加茂とか糞田舎じゃねえか
115名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 22:34:13 ID:MC1efEYI0
伊丹 藤田産業
116名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 00:49:40 ID:fps88nCg0
法律にうるさい犬飼ってるやつが多いんじゃない?
117名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 02:06:05 ID:8EzMWXAs0
まだ引っ張るかそれw
118名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 05:00:04 ID:HD3F7cR7P
お祈りの手紙と履歴書をメール便で送ってくる企業は腹立つな。
 郵便法違反で行政処分してもらおう
119名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 16:06:58 ID:1nL7TW/50
行政処分してもまた同じ事をやろうだろうな。
120名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 18:13:38 ID:dCRYvZLz0
行政処分だろうが、労基署に訴えようが
文書での通知、警告、回答、改善報告…
まあ、反省文書くみたいなもんだから
事実上、会社には痛くもかゆくもない
繰り返しても、別に…だ。

ネットに実名さらしたって
さらした方が笑われて終わるだけ
仕事に影響なんて、実際にはないし、
マスコミも零細相手にも、ハロワ通いにも反応しない
もう、日常茶飯事だから。

結論:時間の無駄
121名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 21:14:34 ID:zN5s5YS/0
京都長岡京市のコーヨ化学研究所
書類選考通って面接行ったらちょっとした説教された
やさしい口調やったけど
今の世の中に目標持って仕事をやろうとしてる人間なんているんかね?
何となくで働いてる人がほとんどじゃね?
122名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 21:17:41 ID:920bJEIc0
金のため。生活のため。これに尽きるよな
それが満たされてから何らかの目標だよ
次そういうのに当たったら「マズローの欲求段階説」をぶつけてやれ

落ちるだろうけどw
123名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:18:42 ID:dCRYvZLz0
まず、生活基盤を安定させること
そして次に、仕事を通じて、人生の意味と目的を模索したい
最終的には家庭を持って、世間に恥じない生活をしたい
…それを御社で実現させたいと思います

…別に説教でもなく、普通に回答できるじゃん
本当に救いようがないな
124名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:06:31 ID:cPhHUxCr0
今日初めて圧迫面接らしきものを経験した
質問に答えたらすべての回答に「いや、それは違うと思うな」
「ごめんね、その考えは間違っていると思う」「私はこれまでの経験からこう考えている」等々
否定したあとひたすら自分の持論を長々と演説した後フォローや反論を待たず次の質問に
合間に趣味とか好きな食べ物の話とか自分で質問しておきながら普通に回答すると
「うん、でもそれは今回の求人とは関係ないよね」とかわけわからんかった
こんな面接ばっかりだったらキレるひとがいるのも無理ないと思った
今回はおとなしくしてたけどあと30分続いてたら俺もキレてたかもしれん
125名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:16:19 ID:j6VPtK6OQ
エステ ルルル 橋本店
絶対やめとけ面接官店長だと思うがありえない
126名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:26:02 ID:JCa55Ild0
>>124
そこはだな
それは面接には関係ない質問なので却下しますって言える人を求めてるんだよ
127名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:41:19 ID:wGxCXluX0
>>124
この程度ならまともな圧迫面接なんだろう。
この場合は、同程度の圧迫面接で返すべき。
そして自分の持論を話せばよかったと思う。
128名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:49:24 ID:JCa55Ild0
圧迫してるのはテストであって意味の無いことはしない。
意味も無くすれば、それはタダの嫌がらせであって
嫌がらせをするような人道を外れた人には面接を任せない。

圧迫という手法を使ってまで求める事は
イエス・ノーをハッキリ言え、自分をしっかり持っているかの確認
もしくは
最悪の状況があったとしても、へこたれず乗り切れる人かどうかの確認

心理を考えれば、このくらいの事は簡単に理解できる。
129名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 06:19:27 ID:DiiP6z+M0
先週の土曜に面接に行ったら会社が休み。
予定時間を40分過ぎて電話したけど当然つながらないから帰った。
2時間後にようやく担当者(社長らしい)から電話が来た。
「急に会社の状況が変わったから求人は取り消しにする。面接もなかった事に」とか苦しい言い訳をしてた。
絶対に面接のこと忘れて家で休んでたんだろ。
俺が金曜の夕方に職安に申し込んでその場で「明日面接」って言ったのは会社のほうだし。
それから十数時間でそこまで会社の状況が変わるのは言い訳としてちょっと苦しすぎる。
もし本当に状況が変わったとしても面接に来た人間を放置して何時間も連絡なしとかありえない。
面接のこと忘れて家でゴロゴロしてたって言えやこのカスが!
130名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:55:40 ID:wGxCXluX0
とんでもない会社に就職しなくてよかったな
131名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:35:32 ID:l/OfMojg0
求人で(名前・電話番号・生年月日)を入力し、面接の方だけ
連絡しますとあった。入力後に来たメールでも「面接の方だけに
連絡しますので数日お待ちください」と言う内容だった。でも、すぐに
他のメールで「書類選考をしますので履歴書を送りください」と来た。
最初のメールと次のメールが同じアドレスからなのに担当者の名前が違う。
どちらも採用担当者。

これ、どれが本当なのか分からねーじゃんかよ。
132名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 12:26:37 ID:VWyv6eSP0
株式会社 フクオカ 神戸市兵庫区

ここ苛立つな、メールの返事なし
133名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:14:25 ID:JWY7WfYt0
株式会社フクオカ
代表取締役社長 福岡 輝樹
従業員 130名
神戸市長田区東尻池町3丁目4番24号 >>地図
事業内容
・段ボールハウス製造・販売
・化粧函製造・販売
・ペーパーハウス製造・販売
・ハイプルエース製造・販売
・包装資材一式製造・販売
134名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:34:51 ID:YvEbBOWe0
ダンボールハウス・・・・・?ホームレスとかのあれ?
135名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:26:10 ID:wGxCXluX0
136名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:49:15 ID:YvEbBOWe0
な・・・・なるほど・・・。
137名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 10:38:09 ID:8riYuaaF0
株式会社 フクオカ

ここ失礼すぎるわ。
ブラック認定
138名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:46:24 ID:uj/NZCgd0
株式会社ホ○デー
面接に行ったら40分以上待たされた。
やっと始まったら面接官が「書いてもらった質問表(待ち時間に退職理由なんかを書かされた)ですが〜」
と言って質問表を取り出したが、それは他人の書いたもの。自分のはまだ手元にあった。
それを突っこむと慌てて質問表を回収し、結局それに関する話は一切なし。
その後何か聞きたいことがあるかを聞かれて面接終了。
時間は守れ。名前は確認しろ。

お祈りはメール便で来た。
139名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:10:31 ID:2Jjy5sU90
いまだに放置、新宿のエム○。
ハロワに応募書類送るパターンの募集案件だったから、放置はないと思ったんだが。3週間経過。
140名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:10:55 ID:ZVfekww70
メール便で信書を送ってきている会社が多いね。

と思ったら、1年半ほど前に辞めた会社だけどメール便で離職票だとか送ってきたことを思い出したわw
法令順守している会社なんだけど、意外と勘違いで送ってしまうのかな。
141名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:25:52 ID:aA00RWcZ0
>>138
株式会社ホリデーか ○の中が用意に想像できてしまう
142名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 02:06:35 ID:DLc/ZXYV0
俺さ。弁護士資格と1級建築士資格と宅建資格と大工経験3年あるんだけど
こんな俺でも月50万で雇ってくれる良心的な会社ってあるかな?

特技で犬小屋も作れます。

情報求む。
143名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 02:52:21 ID:oZkj1omL0
そのコピペ飽きた
144名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:35:59 ID:uwYqUX8S0
>>140
法令遵守は顧客には守らされられる物、従業員には守らせる物、自分は破る物
おk?
145名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:53:01 ID:3uaKDsZM0
もう一人の志望者と一緒に面接受けたんだけど、
鬱や心療内科の通院歴の有無を聞かれた。
二人とも無かったから良かったけど
もしあったら言わなきゃいけなかったのかな?
一緒に働くことになるかどうかもわからない他人の前で?
個人面接でも無い面接でそんなこと聞くのってアリ?
146名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:00:17 ID:i77wrHhZ0
つーか仮にあっても無いって答えるだろw
147名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:47:39 ID:Woih1sT10
関西包装企画 大阪の江坂な。

ここまじでイラついたわ。
148名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 20:35:30 ID:+/1n9EUL0
>>145
うつ病になるような労働環境で仕事をするからきいているのかな
149名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 08:35:59 ID:KXbxTDrj0
WEB応募するとプロバイダーの個人アドレスから返信あるとこあるけど、
ドメインくらい持ってないのかって言いたい。
150名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 09:08:11 ID:1ovReCcN0
>>145
「前の人、鬱退職なんだけど、君たち強い?」
って意味の質問だろ
151名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 10:33:01 ID:t36DlGuH0
面接しても、放置。
アニメ制作会社 ゴンゾ
152名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 11:32:42 ID:Rof3gtQX0
面接を受けに会社に行ったが
会社の事務所に行って挨拶したが社員無視。
社長が出てきて「今休憩中だから外で待ってて」と
言われ「なぜ外?」と思いながらも外で待機
休憩が終わり面接するのかと思いきや15分位放置。
あまりにも放置されてたので事務所に入るなり
社長が「あっ居たの?じゃぁ面接」
怒りを我慢しながら面接。
社員の休憩室で面接を始めたが
履歴書を見るなり俺の人生を全否定!!
そして説教&会社の自慢話が30分位続いた。
怒りが爆発しそうだったがここでキレても大人げないと
思い我慢した。
面接の最後社長が
「君みたいな人間、うちでは雇えん」と言われ
そこで不採用を言い渡された。
その後、面接が恐怖でどこも受けれなくなった。





153名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 11:34:44 ID:A8AG6dEqO
>>145
逆に質問すればよかったのに・・
「御社で鬱になり退職された方はいますか?」
ってね!
154名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 11:37:02 ID:ldxIJ4MYO
↑愚痴はどうでもいいから、次の被害に会う奴を減らす為に会社名晒せよw
155名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 11:40:28 ID:SHgvfcyY0
>>152
面接官の不躾な質問なんかも「これ圧迫面接か?」とか思うとさっさと切り上げることも出来ん時ってあるよなw
まぁそんな企業ばかりじゃないよ。ドンマイ。
動かなきゃ現状なんて変わんないんだから、ハズレくじ引いたと思って次行こうぜ。
156名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 11:47:36 ID:mJQrz1eo0
>>152
伏せ字なし★実名で晒すスレです
157名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 13:46:10 ID:cR8Gf+bv0
>その後、面接が恐怖でどこも受けれなくなった。

ここが情けない。
その手の所は経験あるが俺も最初どう振る舞えば良いか迷ったので黙ってやり過ごした。

そして次からは”ぶっとばす”と決意して筋トレしまくってる。

身体も引き締まるし精神的にも安定するしね。
限度ってもんがあるよ。そういう時は怒っていい。それが当然だ。警察沙汰になっても己の全存在を賭けて
事情を説明すれば警察も人間だし気持ちを汲んでくれる。
現に俺は追突してきて態度が悪いDQNを警察官の前でぶん殴ったが音沙汰無しだった。
相手が訴えたら不味かったんだろうけど、その場で”お前の方が悪い”って意識を第三者の
警官が居る前で本人に刷り込んでやったからね。言葉の駆け引きとかタイミングとか重要。
ここらへん足らんから痴漢冤罪等が多発する。「その場」で徹底抗戦すべし。
その為の体力を常に磨き温存する。それがこれからの無職道。
158名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 19:56:18 ID:BRYf4xQ00
>>152
まともに挨拶もできない会社に入らなくて良かったな
159名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 08:48:14 ID:4/+2gkLn0
つい先日まで受けていた会社はヒデーとこだったお、
会社の感じは学校の文化祭レベルで会社やってる感じ、たまたま製品が売れてしまった
だけってとこだな

オレが言うのも何だが、低脳、低学歴のアホばかりだった田舎だからな

そんな会社に1ヶ月間ちかく面談やらメールのやりとりで時間を取られ
まったく腹立たしい!

160ntibrk145181.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2010/08/13(金) 11:01:56 ID:WMF4Mzw60
>>152
どういう業界か知らないけど、普通では考えられない会社ですね。
そんな所「こっちから蹴ってやった」んだって感覚でいいんじゃないですか?
今後の面接は胸を張って行くべきです、頑張って下さい。
161名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 14:38:44 ID:MQ7cUeLB0
ふしあなサン?
162名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 15:47:58 ID:WMF4Mzw60
>>161
もう解除になってたのにfusianasan消すの忘れてましたw
ごめんなさい。この板の住人さんたちにもごめんなさい。
163名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 23:01:28 ID:MQ7cUeLB0
wwwwwwwwwwどんまいw
164名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 01:13:58 ID:PPznWoXj0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
165名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 08:06:08 ID:XyUCQruR0
>>157
フィジカルトレーニングもそうだが、俺は面接の際に鞄にハンマーを入れてるよ
何かあったら粉砕してやる勢いだ
166名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 10:48:29 ID:e9rHm4L20
俺は就職活動中、圧迫面接会社に当たったら
履歴書を荒く面接官の手から奪いかえして
「これ以上読むなボケ!」で対応してました
糞会社と解れば態度急変バトルモードにシフトチェンジしてましたから。

圧迫がはじまった瞬間「お茶のおかわりくれや!」
面接官「面接で何だその態度は!」
俺「ゴルァ!面接にきていただたいた客に何やその面接は!!!!」
立ち上がって上着脱いだバカ面接官もいましたが
「正当防衛で受けてやるからはよこんかい!」でおとなしくなりました
まともな会社は面接もざっくばらんで流れるように進行します
面接はじまって最初の面接官の顔付きで決まります
167名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 18:34:04 ID:kH7v5PNvP
>>157>>165

オレは鞄の中に三段警棒を入れてるw

ナイフは刃を丸めても違法だしなー
168名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 05:22:22 ID:lNg0anwuP
インヴァスト証券
専務が面接でいきなり圧迫、そのあと自分は野村でどれだけ活躍してきた
とかいう自慢話。こちらから質問すると俺は面接官だから面接官
に質問するのは失礼だろ社会常識も知らないのかといわれた。
で最後に今日は会社休み取ったのか聞かれ、営業の隙間で来ました
と答えたら、そういう仕事さぼる社員はいらないと言われ、即おしまい。
舐めんなよ。だったら土日で面接しろよ。
169名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 09:29:25 ID:2+f5Q+e2P
アシスト プランナー 心和の家 南福岡
他で内定出たが履歴書回収がてら観察しに行った。
中尾と西月隈にも事業所があるらしい。民家を改修しただけの所。
茶話本舗というFCで展開してる介護施設から独立した会社。(独立だか破門だか怪しい所だ)
介護施設経営の傍らパチンコのゴト行為防止の機械を売っている。
求人票にはそっちの方の名称を記載している。
とにかく態度が悪く閉口した。
面接に行くと部屋であぐらかいて座りながら携帯で話してるパンチパーマが居た。挨拶しても無視。
HPの[事業所紹介]>[職員紹介]で従業員の実名と顔写真が強制的に公開されている
件ついて「拒否は出来るのですか」と聞いた所「何で?載せられない理由でもあんの?拒否出来ませんよ」。

・事前通告無しの筆記試験。電気の点いてない物置小屋みたいな別室で。
 記入の仕方について尋ね様とすると「あ、終わってからにして下さいねー」 シャットアウト。
・試用期間終わって正社になっても2000エンしか給料上がらなかったとハロワに苦情有。
・何を販売してるのか聞くと「遊戯機械の不正防止の為の・・」何故はっきり”パチンコ”と言わない?w
・へりくだる態度を望んでるらしく「働かせて下さいって態度じゃ無いんだよ」を連発。
 その後も「貴方じゃ分からないでしょうねえ」等と喧嘩を売ってるような言動。
 プヨプヨのデブだったので表に引き摺り出してやろうかと思ったがICレコーダを用意してたので冷静に対応出来た。

5月当初から応募人数 0 は伊達じゃ無い。
そもそも業務内容をハロワの問い合わせ時点では答えず「とにかく履歴書送れ」の一点張り。
この時点で怪しいが何事も偏見を持たずにあたってみようと思い直接行って聞いてみたが梨のつぶて。
「貴方の仕事には関係無いから」が返答。

ボロボロ屋台の不味そうなラーメン屋に「こういう所が意外と美味いんだよ!」と入ったはいいが
「やっぱ不味かった……」という。そんな感じ。

株式会社アシストプランナー 
http://www.assistplanner.com/archives/1099
170名無しさん@引く手あまた:2010/08/15(日) 09:58:02 ID:BG+0RG8c0
>>168
もともと雇う気がないだろうね。
有給休暇でも平日にすると仕事をサボっていることになる。
土日にすると面接担当者が休日出勤となり失礼に値する。
平日でも仕事が終わった後の時間でも残業となり失礼に値する。
平日が休日の人が平日面接しても休日は仕事のために静養ものなのでダメ。

>>169
パチンコのは当たり制御の情報漏洩防止のためじゃないのかな。
態度のでかい客が多そうなところならへりくだらないと困るところもある。
171名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 00:30:31 ID:OJUEvsEz0
顔が老けてる?知るかよ。
生まれつきなんだ。
圧迫するならもっと他の質問でしろ。
本気で言ってるなら書類審査しろよ。
172名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 07:07:25 ID:S60TWCTLO
>>167
俺は車に金属バットもだな。面接担当の顔覚えたら、闇討ち
親父刈りと思わせるのがいい

学生ヤンキーより、お先真っ暗無職の方が失うもんもなく
危険なことを知らない>>166の上着脱ぐような奴は病院送り
173名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 19:16:32 ID:ZLqoYo4y0
【雇用】履歴書のウソの見抜き方教えます[10/08/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281846420/

運転免許書の末尾3桁で的外れな推測するなよ
174名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 13:29:11 ID:LnE7kwetO
株式会社 冨士水研

君にとっての武器って何
売りは何
電車乗ってるそこらの奴でも出来ることは必要ないから
働くって何
生きるって何
ただ生きるんだったらそこらへんの草を食べてても生きていけるよ
答えられないの?
君は薄っぺらい人生だね
何も学んでないでしょ
友達の中でも劣ってるでしょ
将来設計ノートに書ける?
会社にぶらさがってればいいと思ってるの?
資格は3個くらい持ってるのが普通でしょ
もっと他探したら?
で、なんか反論ある?

と30分間続いて履歴書突き返され
親の仕事まで文句言われた

「肩ひじ 張らずにいられる場所ですよ。
お父さんみたいな社長と楽しく会話を交わせる職場です。」
ってタウンワークには書いてあったけど
あんな爺と楽しく会話なんてできないと思う

今週のタウンワーク社員版(新宿・武蔵野 8/16号)にも載ってます。
これで見るの3回目。
1回の応募で300人受けに来てるって聞いたけどこんな会社だから
受かってもすぐ辞めてまた募集するんだろうな
175名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 13:38:39 ID:MMBJo3LLP
>>174
何それ、俺ならキレて途中で帰ってるわ
176名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 13:44:40 ID:wREsx11R0
>>174
http://www.telnavi.jp/m/p/0332095711/

ここの会社か?
企業批評サイトあるじゃん?
そこに登録して文句書いておくといいよ


177名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 13:48:50 ID:J496gB1t0
面接の結果が来て、無精髭が気になったとかいわれたよ!
髭なんて毎日出かける前には剃ってるよ!どんな難癖だよ・・・
178174:2010/08/19(木) 14:04:00 ID:LnE7kwetO
>>175
履歴書破ってゴミ箱に捨てて来ました。
タウンワークに通報して注意してもらったのに
「場を和ましただけ」って言い訳してるらしいです

>>176
そこです。
企業批判サイト、ぐぐっても出てこないのですが
お手数ですがURLお願いします
179名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 14:23:18 ID:wREsx11R0
>>178
http://jobtalk.jp/company/8696_evaluate.html
ここだよー
登録しておくといいよ

しかし、災難だったね。。
落ち込まずにがんばろう

この会社、ハローワークで求人見当たらないけど、
何か問題起こしてハローワーク求人停止食らってんじゃないのかな
明らかな人権侵害までやってるよな。
180名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 14:24:38 ID:wREsx11R0
>>178
ここねw
http://jobtalk.jp/
181名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 15:11:11 ID:PSc6W4k60
>>179
ヤバイ度合いは、ハロワにすら出さずに店・事業所に求人張り紙>ハロワ常連>(掲載側にとって有料の)無料求人誌掲載とおもっていたが
ハロワ出禁で求人誌逝きなんて要素もありか……
182名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 15:14:59 ID:cJmKWO3XO
おかしな面接
好きな食べ物(無難に返答)
嫌いな食べ物(無難に返答)
趣味(映画鑑賞、ドライブと返答)←ドライブなんて危ないと言われる
休日の会社のイベントには出れるか(予定がなければ)予定があったら出れないの?←当たり前。つーか絶対出て欲しいなら日給払えば?
学生時代のバイト経験(飲食店、パチ屋のワゴンと返答)←正直に答えてしまった自分も馬鹿だが、それに対して「パチ屋は変な客ばかりじゃないのか、難癖つけられないのか」などの偏見。お前の方が十分おかしい。
前職の事務とパチ屋のワゴンどっちが好きか(なんて答えたか忘れた)←学生時代のバイトと比べてどうする。そもそも好き嫌いなんてお前に関係あるのか?
無職期間が半年程あるけどキャバでバイトしてたんじゃないの〜?とキモオヤジ(してません)←たとえ冗談だとしても初対面相手にデリカシーなさすぎる。
希望職種は?(事務です)事務なんていっぱい求人出てんじゃん!とキモオヤジがへらへら。←はぁ?目茶苦茶少ないわ!残ってるのはブラックのみ!たくさん出てたらこんな会社受けねーよ。
その他「最近の若者は…」「派遣なんて…」「トヨタは嫌われてる」と持論を1時間程話す御老体など。まともな面接のできる会社が少ない。買い手社会だからって零細企業がいい気になんな!個人的には医療事務の面接官は常識がない。
携帯から長文スマソ
183名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 15:15:15 ID:wREsx11R0
>>181
>ハロワ出禁で求人誌逝きなんて要素もありか……

おれが前いた会社はハロワ出禁くらったことあるよw
求人内容と実際の仕事内容があまりにも違うと職安に立て続けに通報入れられて
ハロワから電話で口頭注意受けてそのあと書類で出禁食らったみたい。
まー超ブラックだったからね。おれも辞めたけど、その会社の求人は求人誌だけ
出してるね。
184174:2010/08/19(木) 15:37:06 ID:LnE7kwetO
>>180
ありがとうございます。
登録しておきました。
いろんな面接受けてきましたがここまで言われたのは初めてです。

ハローワークではなくタウンワークです。
サイトには載ってないですね・・・
停止くらってたら良いんですけど。
185名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 15:40:09 ID:wREsx11R0
>>184
お疲れさん
君の登録でこれからの何人かはその登録を見て
助かる人がいるかもしれない
これも社会貢献だw
186名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 15:40:25 ID:+Vtztc0r0
株式会社 冨士水研の求人情報 株式会社 冨士水研
: 月給19〜23万円

: 「新大久保」駅徒歩3分、「大久保」駅徒歩4分
駅スグのオフィスはリラックスした雰囲気
現場から戻ってきたスタッフを
”笑顔”で迎えてあげてくださいね!!

187名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 15:45:57 ID:su5bxcwiP
188174:2010/08/19(木) 16:01:23 ID:LnE7kwetO
>>187
私が前スレの425です。
今週のタウンワーク見ていたらまた冨士水研の記事を見つけて
忘れていた怒りが込み上げて書き込みをしました。
不快な思いをさせてしまったら申し訳ございません。
189179:2010/08/19(木) 16:10:08 ID:wREsx11R0
>>188
おれも検索してる最中で425レスみたけど
相当頭に来てやりきれない気持ちでまた今スレに書いてるんだろうなとおもってた
いやね、おれでもそんな面接に当たったら同じような事してるからねw
あんまり気にせんようにね
190名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 16:17:05 ID:su5bxcwiP
187だけど、当人だったか。申し訳ない。
こういう情報が広まること自体はよいことだと思うので、
どうか俺のことは忘れて下さい。
191174:2010/08/19(木) 16:24:11 ID:LnE7kwetO
>>189
>>190
私があの面接自体を忘れられる事が出来れば良かったんです。
ありがとうございました。
粘着失礼しました。
192名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 19:19:04 ID:Kmd27v8Z0
****株式会社
人事採用担当者 様

拝啓
貴社は将来性乏しい先細り産業であるにも関わらず、
その選考フローたるや、あまりにも無礼千万、慇懃傲慢、怠慢稚拙で、片腹痛し。
社会においてその存在意義、社会的信用を著しく損なっております。
今後、仮に内定を頂きましても、貴社で働くことなどこちらから願い下げです。
貴社のような企業で働いたら、親・親戚一同に顔向けが出来ません。
従って誠に申し訳ありませんが、辞退させて頂きます。
末筆ながら、貴社の益々のご衰退をお祈り申し上げます

                       敬 具

193名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 19:48:38 ID:0l9MwTbx0
>>192
こんなの送ったら親・親戚に顔向けできんわ
194名無しさん@引く手あまた:2010/08/21(土) 18:11:26 ID:F2Sv6MBz0
履歴書返却してくれるだけでもありがたいと思うようになってきた
195名無しさん@引く手あまた:2010/08/21(土) 19:14:48 ID:JNp363zH0
>>194
返事があるだけマシだね
無言のお祈りするDQN企業が多すぎる
196名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 05:10:46 ID:y84q5a6Y0
予め「履歴書返送しねーよ」って言ってるところってアウトかな?
197名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 10:10:48 ID:wdhAyKRB0
>>196
基本的にはアウト。ブラック決定。
ハロワでも履歴書とかは本人に返せって指導は
してるらしいから。
198名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 10:46:39 ID:SOgzpLWd0
>>196
ダメ会社群の中ではマシな部類だが、そんなので満足して良いのかと
199名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 11:29:27 ID:wdhAyKRB0
「履歴書は帰さねーよ」って言ってるとこは
個人情報収集が目的なこともある。
はなっから採用する気がないとこも多く含まれる
からやばい。
200名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 12:51:18 ID:0vbOrrMn0
>>199
ハロワでそれを聞いたら「事前に言ってるんで問題ないですよ」ってことだった。
でも自分はそんなのこだわってたらもう履歴書送れる所がなくなってしまう。
201名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 14:32:58 ID:QwWZpiiG0
>>174
私その会社エントリーしたけどなにも連絡来なかった。
通勤圏内ってだけで応募したから特に未練もなにもないけど
そんな会社だったんだ。
呼ばれなくて良かったけど、面接受けた人や実際採用されて続かなかった人すごく嫌な思いをしていそう。
色々面接受けてるけど良いと思う会社って本当に少ない。
202名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 14:39:01 ID:20U0qeVp0
ドクターズコスメの東証一部上場企業のグル-プのシロノクリニッ○。
広報・PRで契約社員に応募、1試験、三回面接、企画書一回提出。

二回目に院長(ドクター○ー○○会長)が出てきて、自己紹介してって人事に言われたので
話し始めたら顔も上げずにずーっとPCいじってる。
その後超圧迫面接&院長自慢話で1時間以上。途中で院長トイレに行くし、
人事の担当者その間直立で待っていて、院長帰ってきたら深々とお辞儀してるし。
質疑応答では私の答え全て斬られ涙目になりながら笑顔で耐え、なぜか3次面接へ進めることに。
契約社員だし、ほぼ内定で意思確認のようなもんかな?!
なーんて浮かれて行くと銀座のクリニックの責任者と普通に面接。
3か月はクリニックの受付、事務で研修とのこと。
その後人事に希望給与額について最低ラインを何度も確認される。

これまで毎回その日の内に次に進める連絡をもらっていたのに
この後は音沙汰なし。落ちたと思い1ヶ月後、忘れた頃に電話がきて
「4次面接に進んでいただきたいので、あなたの希望給与額の利益が出る
企画書を持参してください。院長面接です。」と。

その時はまだ仕事が決まってなかったが、もうあの院長の面接無理だわー、と
初めて自分から辞退しました。
ドクター○ー○○、すごい順調らしいですね。経常利益前年比80%UPとか
記事見るとあー羨ましいと思うけど、とりあえず私はもうここの商品は悔しいので買いません。
203名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 16:34:34 ID:8sS/o8ng0
どこも履歴書を返す前にスキャナーで読み取って保管してるだろ
204名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 16:50:21 ID:lwcEkfiQ0
>>203
コピー機の中のHDDにしっかり保存してありますが何か?
誰が何時どんな内容の物をコピーしたのかしっかりログとっています。
205名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 22:48:03 ID:+hDc55S+P

ってか五社以上の転職重ねてて、正直かなりひびくのと確実に相手から理由聞かれるので実際間引いたりしているけどみんな正直に書いてるの??
A→1年 B→2年 C→2年

とかだったらA→3年 C→2年て感じで年数だけ合わせている感じだけどww
ちなみに気づいたら10社超えてるOrz
あ。・・以外と ばれた事はない。
206名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 22:54:29 ID:lwcEkfiQ0
>>205
ヒント
退職後2年間は在籍していた会社は要求されれば退職証明書の発行義務がある。
207名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 03:47:39 ID:xvwNthGw0
某社の面接で親兄弟の名前と職業勤め先聞かれて隠すようなことでもないから答えたら
「ちょっとここに書いて」って履歴書の空白部分に書かされたんだが
これって個人情報売る気満々だよな
「ちょっと細かいとこまでおぼえてないんですよね〜」って一部ぼかしたけど
さすがにここはヤバイとおもって即日辞退した
当然履歴書は返ってこなかった
208名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 04:08:18 ID:nd3LUFhj0
>>207
それハローワーク経由?それとも求人サイト経由かな?
とりあえず、面接時に親兄弟の職業、勤務先を聞くというのは
雇用機会均等法に違反してるので通報したほうがいい。
厚生労働省の指針にも

本人に責任のない事項
* 本籍・出生地に関すること
* 家族に関すること(職業、続柄、健康、地位、学歴、収入、資産など)
* 住宅状況に関すること(間取り、部屋数、住宅の種類、近隣の施設など
* 生活環境・家庭環境に関すること

を聞いちゃいけないと出てるから。

ちなみに某社ってどこ?晒しちまえよ
209名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 05:33:45 ID:U1+3Ni2ZP
伏字なしで晒すスレなのに某社って書いてるからネタだろ
210名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 11:20:38 ID:xvwNthGw0
面接まで行ったの10人しかいないって言われたし確実に身バレしそうだったから伏せたんよ
マイナビでまた募集開始した未経験可の設計職
211名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 12:01:47 ID:qufu1r7d0
相手から文句を言って来たら御社のやり方が法的に間違っているからといえばいい。
で、個人情報を流出させるようなことが起こりそうになったら警察に突き出せ。
212名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 14:25:30 ID:jRGN37cY0
東亜経営総研の面接で親の職業聞かれたなぁ。。。
213名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 14:39:08 ID:6Iaw7nsV0
数年前の話だが、ダイショー(すき家)の本社総務職に応募した際に書かされた質問用紙には家族構成欄があったな。
デカデカと“お答えできません”と記入してやったが。
そこらの吹けば飛ぶような中小零細企業じゃなく、
曲がりなりにも東証一部上場企業なんだから訊いちゃいけないことくらい認識しとけよ。
214名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 15:13:17 ID:nd3LUFhj0
>>213
まったくだよな。そういう会社のHPいくと
うちはコンプライアンスしっかりやってますみたいなアフォなこと書いてあるからな
っていうかね、どんどん通報していかないとますます面接時に企業側はエスカレートしていくからね。
215名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 20:06:07 ID:vyQLajxF0
>>213
すき家はゼンショーじゃない?
ダイショーは調味料の会社じゃないっけ。
216名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 20:53:48 ID:NgCKru3k0
>>213
学生時代すき屋のバイトの面接のときバイトの職歴書かされた。バイトごときの募集で職歴書かすのかよ
お祈り食らったけど今でもそんな事やっているのか?

3月に面接に行ったビルメンの(株)ダイケングループも家族構成書かせてた。日テレ麹町のそばの会社。
これは一生昇給ナシということでこちらからお祈り。
217名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 23:38:48 ID:jRGN37cY0
メディック

大学情報センター

お祈り連絡をハロワだけにして本人には全く連絡なしとかふざけんな
218名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 12:00:22 ID:evY2bnPX0
ローリング も同じく
219名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 18:21:43 ID:Sra/bSHl0
「急募」のくせにずっと求人出てる馬鹿会社ありますな
受けても全部不採用になってるみたい
書類選考までご丁寧にしたあげくにな
220名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 14:54:23 ID:QZul1FJd0
切羽詰った状態でもとても採用出来ないような猿ばかり応募したんじゃね?
221名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 16:48:48 ID:EE2pQPZD0
アニメ制作
ドリームフォース
222名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 20:27:05 ID:+nKvR0jH0
名古屋市のアイギ工業
プライベートオファー遣したくせに
経歴がうちの業務と合わないと
ボォケが!!
223名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 21:05:42 ID:MyYLsvrK0
>>220
それ急募て言わないし
224名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 21:35:49 ID:PiQQIgJT0
大阪市淀川区の新居国際特許事務所
Web応募したら「選考は女性優先。それでも良ければ履歴書
送れ」ってなメール来た。雇用機会均等法5条違反なので
抗議メール送った。
ちなみに朝日に載ってる。男は応募するだけムダ。
225名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 21:50:24 ID:oFez0z2l0
あいつらは社則が憲法や法律より上だと思いこんでいるからな
226名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 04:36:59 ID:U/o6Kg5y0
ゴンゾ
227名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 12:59:43 ID:o0WF/tvGi
大阪市のソニックジャパン株式会社。

リクナビのプライベートオファーで書類選考をパスしていきなり社長面接からスタート。
話も盛り上がって今回の募集に適任だとかいろいろ言われ、後日通過の連絡があった。

なぜか次に役員面接があり、2人の役員のうち1人は普通に話してたのに、遅れてきたもう1人が最初から最後までこちらの話を聞かずに、
「なんで大きい会社にいるのに、うちみたいな小さい会社に来たいの?」とか、
「もっと今の会社でがんばればいいのに」と言い続けてた。

最後には、
「今日は保留にしておくから、もう一度話しましょう。また連絡します」と言って話を打ち切り、さっさと封書でお祈り。
何だったんだろう。
228名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 13:41:41 ID:+XJnvc5m0
>>227
遅刻役員のコンプレックスかね?
229名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 14:17:20 ID:ImygBF8s0
大阪市のソニックジャパン株式会社
の「遅れてくる役員」要注意ですね!!
230名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 14:51:16 ID:vmdkAXfi0
何回もおくれないと思います( ・ω・)
231名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 16:31:01 ID:o0WF/tvGi
>>228
そこは保険代理店だったんだけど、俺の現職が保険会社だから、その線もアリかなあ。

こちらが何を言っても的外れな否定しかしなかったから、圧迫面接なのかクルクルパーなのかと考えたけど、コンプレックスの塊だとすれば納得行くわ。
232名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 00:44:18 ID:VxzPdIjt0
以前働いていた会社に再就職を希望し、本日面接へ。
販売職で以前は子供服。問い合わせると今回は自分の年齢で就職可能なブランドは某会社でも高級ブランドしかないと言われた。

その会社の中でもそのブランドだけ特別な存在みたいでした。

過去5年その会社で子供服で勤め頑張ってきました。1年は店長です。
子供服はこの不景気で売上が悪く、そのブランドは全国撤退しました。
辞める時に「何時でも戻ってきてもいいですよ。」と人事の方から言われており、
販売をするなら前の会社という思い出再就職を希望しました。

面接の対応は、うちのブランドはとプライド丸出しでした。
履歴書をみて「ちょっとかじってるみたいですが。」

かじってる??!!
その会社でインフルエンザになろうが売り場で倒れても休めないから
ちゃんと出社して、どうやったら売れるか頑張ってきたのにかじってるだと??
同じ会社で頑張ってきたのに。かじってる?!
色んなブランドの売上でその会社が経営していけるのに本当に馬鹿にされた気分です。

そのブランドとあんたがそんなにえらいのか??
もっと言い方あるでしょ?

雰囲気から不採用★
233名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 06:43:44 ID:spjynoM60
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ    ではまず最初になぜ当社を志望したのか教えていただけますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   
 |      (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /       (ま、まさか・・・!!これがウワサの圧迫面接・・・・!!)
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
234名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 07:16:35 ID:QtAav0Zs0
中央区の国土親和。

WEBでエントリーしたら履歴書送れと言うから送ったら翌日
「採用活動は終了しました」だと。送る前に言えよな。
WEBエントリの意味ないじゃん。
235名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 08:03:13 ID:Aq4BGOlv0
>>234
そこって「はたらくいく」に掲載されていたところ?
親和じゃなくて信和だと思ったけど
これまでにも何回も見かけたような気がするよ
今年で多分3回目ぐらいになるんじゃないのかな
236名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 11:57:18 ID:NoayUqI+0
>>205
それやって入社後にばれて
また短期離職歴作ったら
さらに大変なことになるよ
昔と違って今は企業も慎重になってるから
237名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 14:04:50 ID:8QkU4v/Y0
>>236
それやったとこで刑事罰に問われるの?
学歴や資格や経験を偽って入社は確かにマズいと思うけど(給与が考慮されれば刑事罰だろうが)
短期離職作ったところで調べられなきゃ問題なしじゃね?
238名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 14:12:56 ID:TF7/bv3B0
>>237
ばれた会社を退職してまた転職活動する際に大変ってことかも。
239名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 14:19:27 ID:00dj8IET0
>>237
経歴詐称で入社してたら即日解雇しても問題なし
悪質だったら詐欺扱いになったりするかも
すくなくとも入社までにかかった経費や時間は無駄になる
ばれなきゃ問題なしとはいってもばれたら大変だよって話
そんなリスクを犯してでも入社したい会社だって言うなら止めはしないけど
240名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 14:20:40 ID:ot24DFpO0
>>234
どこの中央区だよ
241名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 17:29:45 ID:TF7/bv3B0
>>240
思ったw
242名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 18:29:22 ID:p8zEmajm0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   あなたの「これだけは絶対に他人に負けない!」というものはなんですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!




       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   
 |       (__人__)    |     そんなものあったらリーマンなんかせずにその分野でメシ食ってるだろ。
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
243名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 20:58:25 ID:vgEYyQ/+P
レジュメで書類選考→合格→履歴書届き次第面接日時決めるよ→
1週間後、今回は貴殿の〜・・

ここの報告みると軽いほうだけど、むかつくわぁ・・
244名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 21:20:52 ID:gnb4M8AZ0
書類選考→面接(面接来てもらってなんですが今回は募集未定なんですよ)

いいかげんにしろ!!!
245名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 21:24:17 ID:5nUo1c3H0
ホント人事の暇つぶしだよな
246名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 21:25:33 ID:tMIR002e0
うちの会社は書類選考はバイトのガキにやらせてるよ。
247名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 21:30:11 ID:Qcp0wcbF0
>>245
×暇つぶし
○仕事をしてるフリしないとリストラされるので必死
248名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 23:07:51 ID:ETfamrO50
人事が無能だとその中にいる会社の人間のDQN率は圧倒的にあがる

249名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 01:31:31 ID:f6FStI6uP
>>239
どこか昔 他スレで聞きかじった俺の記憶によればバレた時

学歴詐称・・・・犯罪クラスの扱い(大卒が高卒枠を受けるとかもこっち。バレたらもれなく首)
経歴詐称は問題ないという話を聞いたことがあるんだが。
(厳密には問題あるけど処罰まで行くパターンはよっぽどの所でもないとほぼないって感じで聞いた)

もちろん詐称内容にもよると思う。あと理由とか根拠まで覚えてない。
250名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 02:08:51 ID:TSR0V7LR0
ところで何で大卒が高卒枠受けちゃいけないんだろう?
より能力のある人が(ないかもしれないけど)安い給料で働くんだから
別に大卒でもいいんじゃないかと思うんだけど
251名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 09:00:55 ID:3ESUQAUnP
そういう枠ってたいだい公務員試験とかだと思うけど、
試験問題のレベルが全然違うんだよ。
俺も一時期目指してたけど大学卒業程度の問題と高卒程度の問題だと
範囲もレベルも・・
252名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 12:24:07 ID:m+QOfC2s0
>>249
スレチで悪いが
そうだよな内容にもよるな
仮に5年くらい在籍してた会社を1〜2年間引いたところで能力的には変わらないだろうし
253名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 12:40:49 ID:vM5Qs28x0
>>252
昔はバレなかったかもしれないけど
今は状況が違うからね
企業も慎重になってるだろ
詐称はリスク高い
254名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 13:11:28 ID:fuJ8/bMx0
チュートリアルのCMで有名な会社です

面接での質問

「あなたの家族のことを教えてください」
「家族構成は?」
「家計を支えている方の年収はいくらですか?」

そこまで答えなければならないんでしょうか?

「言われたことには全部答えていただきます」
「え〜と、その方の勤務先は何と言う会社ですか?」
「勤務先の住所を教えてください」

「給料は何に使いますか?」
「趣味は何ですか?」

「お金と地位のどちらを選びますか?」
「選べないってどういうことですか?」
「普通は答えられますよ」

これが常識的な質問だそうです。    東京アカデミー
255名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 13:27:52 ID:zJ7wZDw10
入って数ヶ月したら学費が払えないという事態をなくしたいのでしょうね
256名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 14:27:42 ID:N2ZD6V500
>>254みたいなことを聞かれて
全部答えたさ
言いたくない家庭環境だけど
離婚して家族はバラバラ
親となんか住んでないから年収なんか知るわけない
勤務先も一緒に住んでないから話もしないし知るわけない
勤務先の住所なんか尚更知るか

こういう人がいると思わなかったのか。
答えた後に「言いたくない事を聞いてしまって、すいませんね↓」って言ってきたけど。

お金と地位って金に決まってんだろ!地位だけで生きていけんのかよ

257名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 14:44:12 ID:c3yGWvMI0
「山は死にますか」

「海は死にますか」

「河はどうですか」

教えてください
258名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 15:33:51 ID:hdLwqe160
部屋に入るなり
「人の目を見て話しができない奴はいらんぞ」
と言われて担当者の目を見ながら話をしようとすると
「何メンチ切っとんじゃ!ゴルァ!」
目を伏せると
「人の目を見て話せや!ボケが!」
以下無限ループ

「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらん!帰れ!」
と怒鳴られて面接終了。

後日「根性があるので採用したい」などと書かれた採用通知が届いたが、断った。
259名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 15:35:39 ID:/6rTOkhy0
>>258
マジかよ・・・
260名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 16:05:46 ID:wzKVF6Rc0
>>258
懐かしいコピペ持って来たな、おい。
261名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 17:06:05 ID:yF17TmwC0
ヤクザかなんかか
262名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 17:54:25 ID:/6rTOkhy0
半年ぶりに面接に行ってきました
以前の会社で給料どれぐらい貰ってたか?と聞かれたので手取り50万弱ですねと言うと
うちはそんなに出せないよ大体手取り45万ぐらいと言うので
少ないですね…とつい言ったら相手は不機嫌になり
嫌なら別にいいよ、人なんて腐るほど余ってるだし
面接しただけでも感謝しろ云々言うので口論になりました
暑い中わざわざ1時間も掛け面接に来て
なんでこんな嫌な思いしないとだめなんだ
263名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 19:02:38 ID:3ESUQAUnP
ネタはやめよう。
264名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 19:31:13 ID:s114VfuMP
50万弱と45万ぐらいってそこまでもめるほどの差なのか
265名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 19:57:46 ID:O7syLSgk0
>>254
> これが常識的な質問だそうです。    東京アカデミー
現在の常識ではやっちゃダメなことばかり

社内としか交流がない人事が掬う会社は、風通しが悪いんだろうな
266名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 21:45:52 ID:fHsLFo380
ウミノてめえ氏ね
267名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 01:44:38 ID:it+dgHEm0
膿腹てめえ死ね
268名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 08:49:43 ID:B504tzRV0
頭狂バカデミー
269名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 09:42:19 ID:PoLpB8Ev0
アカデミーとかインターナショナルとかつく社名は
ブラック確定。
これガチ。
270sage:2010/08/30(月) 12:52:54 ID:tn9pYSMV0
海野このやろう氏ね
271名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 20:02:51 ID:N5Oacprh0
某スレより

591 :名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 17:53:36 ID:/6rTOkhy0
半年ぶりに面接に行ってきました
以前の会社で給料どれぐらい貰ってたか?と聞かれたので手取り40万弱ですねと言うと
うちはそんなに出せないよ大体手取り35万ぐらいと言うので
少ないですね…とつい言ったら相手は不機嫌になり
嫌なら別にいいよ、人なんて腐るほど余ってるだし
面接しただけでも感謝しろ云々言うので口論になりました
暑い中わざわざ1時間も掛け面接に来て
なんでこんな嫌な思いしないとだめなんだ

592 :名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 18:00:34 ID:q1z1AdF80
591に問題があるような・・・

593 :名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 19:30:16 ID:18fX38H60
心の呟きならいいけど、それは言っちゃあおしめえよ
採用されても辞退する気満々なら言ってもいいけどw

594 :名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 01:46:52 ID:it+dgHEm0
よほど自信ありの高スペックな人ならいいけど、ただの自意識過剰な馬鹿だったら
話にならんな。
272名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 22:50:31 ID:XtX9hb480
株式会社エージェントマスター 噂ではセクハラ、パワハラ、給料カットあり。
アルバイトを正社員だと表では言っているらしい。また事業内容の表記にウソがある。
ウェブ系の企業ではなくて、ウェブでオリジナルシステムで広告を販売しているだけで、
社員はほとんど、サイト制作もシステム制作もできない人たちばかりだよ。
携帯電話にあやかって広告を販売したり、携帯会社の店舗デザインをしているが、
そのアイデアのレベルが低過ぎで、手抜き工事もある。店舗デザインは1つが1000万円で、
材料費やデザイン費を考えても高過ぎる。
オフィスは東京と大阪の8畳分の部屋だよ。広告もレベル低過ぎ。。。そんな低レベルの会社に
1000万円も出して店舗の改装をしても、無駄金だよ。この企業は、ブラック企業です。
273名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 23:52:02 ID:I0yIUbzS0
社員個々人に会社の車が割り当てられて、仕事は現場に直行で行うんだけど
今日の面接で相手がサラッと「車は個人で管理してもらいます。駐車場代も出ますよ・・・、全額じゃないですけど」とのたまった
都内の駐車場代は下手な部屋の家賃より高いんだから!
274名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 22:03:11 ID:oY9CYraw0
書類選考後に面接に呼ばれ、
15分の面接でその日の夕方に内定の連絡が来た。

…但し、タイムカードなし・給与条件の提示なし・勤務形態の説明なし・
おまけに3日後の営業会議に出席してくれってさ。
で、2週間後には入社しろってさ。

確かに経験業界・職種だが、あまりに強引過ぎじゃあねえかい?
だって俺、まだ在職中なんだけどな…。

ゴルフ三昧社長の 梶宦寃pック

275名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 22:09:52 ID:3qSyq5TI0
>>274

潟Tンパック
社長 目野 謙一
趣味 ゴルフ
276名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 23:24:15 ID:MdLfujSKP
在職中っての言った上でなら一般常識から外れているという意味でちょっといかれてますね。
在職黙ってたなら別にありうる話だけど腹立つって程じゃないんでは?
277名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 00:34:15 ID:yp3t5Y2J0
>>276
履歴書・職務経歴書に在職中と記載したいた上で、
面接時には、引き継ぎの関係上内定から最低1か月は…と答えたよ。
ま、有給なんて放棄してこい!と言っていたよ。

あ、それとその会社は>>275の会社ではないぞ、念のため。
278名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 00:35:51 ID:yp3t5Y2J0
ごめん、

ま、有給なんて放棄してこい!と言われたよ…が正解。
279名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 12:34:43 ID:95iGro2L0
非常識とはいえ2週後に来て欲しいってことはとにかく人手が足りてないんしょ
引継ぎしたあと有給つかってのんびり1月遊ぶくらいならさっさと出て来いってのは
雇う側からしたら当然じゃね?
280名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 13:08:34 ID:T9F1WtGI0
うちの会社の社長
面接にきて合格した人に
「試用期間というのはな、うちらがキミを試すんやない。キミが会社を試す期間なんやで」って熱弁してた
駄目社長かと思ってたが、なかなかやりおるなーと感心したわ。
281名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 14:40:30 ID:e/VfAn5jP
会社に自信がないとなかなか言えない言葉だろうね
282名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 14:42:59 ID:obnvtaFtP
確かに最近そういう、骨の張る会話をした記憶がないな。

ホトンド一方的だった。
283名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 16:35:55 ID:GLyVIxte0
>>280
作り話乙
284名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 16:36:41 ID:iZfKsKJ40
ハローワークの人がそう言ってるのを聞いたことはあるけどなw
どんだけー
285名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 17:51:17 ID:dAQTp0m60
◆職種:主に家具のルート配送・引っ越し・倉庫作業

仕事内容:
非常に体力筋力を要するお仕事です。
経験は問いませんが、「働かせて頂いている」
という会社に対する「愛着」と「感謝」の気持ちを
ひと時も忘れない努力家を募集します。

待遇: 時給715円〜720円 ←←
286名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 18:56:27 ID:NRFl/obo0
>>285
その5円の差はいったい?????
いったい何なんだよ??
頼む、誰か教えてくれ
287名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 19:36:14 ID:27ydcTsn0
>>285
とりあえず暇潰しに面接しに行って面接官の胸ぐら掴み上げてやりたくなるな。
288名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 22:19:57 ID:yp3t5Y2J0
>>279

誰が引き継ぎして、1か月遊ぶと?

社内的な引き継ぎ、社外的な引き継ぎに
1か月はかかるってこった。
社内的な引き継ぎはレジュメ作って説明すりゃ済むが、
社外的な引き継ぎは、
客の都合に合わせて新担当と面通ししなきゃならんからな。
289名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 22:21:45 ID:yp3t5Y2J0
>>279
ま、そゆーこった。
無職くんには解かるまい。
290名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 01:58:57 ID:ePEe8xUE0
>>285
「働かせて頂いている」のは会社のトップも経営者も同じなんだけどな。
291名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 08:19:55 ID:GZLtwpF+0
面接の時、
向こうから話が出るまでは、賃金についての質問はしないほうがいい、
っていうのは、嘘だぞ。
面接時、賃金の話には及ばず給与提示なしで内定出たから、
賃金を含めた話を再度…と打診したら、
「面接時に何か質問は?と言った時、給料の質問してこなかっただろ、この野郎!!」
とキレられた俺がいる。ちなみに面接が1度きりとは聞かされなかった…乙
292名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 08:36:01 ID:elI9+c+80
2次面接があると思い込んでたおまえも・・・
293名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 10:11:09 ID:Yrk95eqY0
>>291
その程度の遣り取りでいきなり「この野郎」呼ばわりするようなヤツは屑
当然内定なんか蹴ったんだろな?
内定だけじゃなく物理的に蹴り上げても良いレベル
294名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 10:50:42 ID:35x09IDf0
>>291
ブラック臭がするけど
面接の時の対応は大丈夫だった?
295名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 13:24:37 ID:/6XQuV9m0
半年ぶりに面接に行ってきました
以前の会社で給料どれぐらい貰ってたか?と聞かれたので手取り15万弱ですねと言うと
うちはそんなに出せないよ大体手取り8万ぐらいと言うので
少ないですね…とつい言ったら相手は不機嫌になり
嫌なら別にいいよ、人なんて腐るほど余ってるだし
面接しただけでも感謝しろ云々言うので口論になりました
暑い中わざわざ1時間も掛け面接に来て
なんでこんな嫌な思いしないとだめなんだ
296名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 15:01:03 ID:auTzYa4S0
>>283
280だけど、作り話じゃないよ
続きがあって
「一応試用期間3ヶ月ということにするけど、きみさえその気なら来月からでも正社員として働いてもらいたい」とも言ってたよ。
実際その新人はすぐに正社員になって頑張ってる。
うちの社長は珍しいタイプだろうけど、そういう会社もあるってこと。
297名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 15:13:38 ID:jF73Vx51P
>>296
今のこの転職状況の事考えると、運がいいよね。

オレだったら多分入社してしまう。
298名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 16:02:27 ID:tOyV9QPQ0
以前ブラックとは知らずにパートの面接行ったら「正社員で面接に来られたんですよね?」と言われ
なし崩しにそういう事にして面接も受かった。
出社した次の日にはもう保険証が出来上がってて渡された。
余りに迅速な対応に有り難いなと思ってるとその後の一年間 ア ホ みたいにコキ使われた。
もう人の入れ替わり激しくて飲み会で5、6人集まって撮った写真のメンバー全員が半年後には
居なくなってるという。
こんな会社もあるんだなあと。

対応が早い所もこんな例があるから気を付けましょう。
299名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 16:40:05 ID:auTzYa4S0
>>297
田舎の小さな会社なんで給料は安いが、居心地はいい。
人手が足りてなかったから急いでただけかもしれんがw
300名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 16:57:57 ID:+hdWLrd50
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ スーパーブラック企業博2010 記念撮影  .      ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ∩∩                .o o o                         V∩
  (7ヌ)                 |ヽ∧/|                          (/ /
 / / ⊂⊃     ⊂⊃      | __|   ⊂⊃     ⊂⊃      ⊂⊃  | | < また来年会おうね
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /  ⊂⊃
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ大庄。 /~⌒      /  イー  ⌒丶 ./     /   ( ´∀` ) (⌒)
   |      |ー、 トラ  / ̄|    //`i佐川急便/⊂⊃クラシス/ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | すき家 |  | イアル / (ミ ⊂⊃ミ)  |     l ∧_∧   // /餃子\\  / 人光通信ノ
   |    | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// 王将 l(_)( Y l     (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |白木屋 /\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / | やずや   | | | ニ)   |    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ
301名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 19:34:19 ID:jjqX0v/+0
正社員でブラックじゃない会社なんてあるの?
そもそもブラックの定義とは?
前提が間違ってるよね
302名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 20:26:11 ID:xJaJpT260
黒さに色々ランクがあるからね
違法というだけなら、労働基準法完全に守ってる企業なんて皆無に
近いから日本全滅だし

不払いサビ残料が基本給の半分を越えるって基準でもかなりの数だろ
303名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 21:47:32 ID:8tuw8css0
昨日の会社、社員全員無視、一人が気づき嫌々顔で応接に案内され
指定された席に着く。しばらくすると年配の女性に「そっちじゃなくて
こっちに座って」と指示。アンケート渡される。
名前住所など持参した履歴書とかぶりまくり内容、血液型記入をさせられた。
血液型聞くのは何の意味があったのでしょうか?



304名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 21:56:10 ID:YqYcphbAP
工場とかだと、万一事故等で輸血が必要と言う場合に備えて血液型を把握するところもある
305名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 22:19:39 ID:+hdWLrd50
>>303
血液型占いで合否判定
306名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 22:57:10 ID:g0Vd8ONA0
>>302
> 違法というだけなら、労働基準法完全に守ってる企業なんて皆無に
多少のサビ残でも、時給逆換算で給料が減る程度なら灰色でもブラックとは言い切れないって情勢だからな
(逆換算後にバイト並みやバイト以下はやっぱりブラックだと思うけど)

むしろ社内の空気の傾向の方が問題か
部署ごとの当たり外れは仕方ないとしても、上層部全員特定宗教、会社全体がカルトのノリとかはちょっとね
307名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 23:35:25 ID:GZLtwpF+0
>>293
内定は蹴ったよ、もちろんな。引っかからなくてよかった。
またすぐ就活するハメになっていただろう。

>>294

面接したその日の夕方に内定の連絡がきたよ。
いくら経験業界とはいえ、今どき正社員の求人で即日とは珍しいと思った。

それと、タイムカードの打刻機がなかったな。
少人数の会社だから、PCの勤怠管理システムを導入しているとは考えにくいな。

あと、その会社のHPに、部長は通称 〜の赤鬼と呼ばれ部下と仕事に厳しく〜とか書いてあったな。
ブラック臭はかなりあったよ。

308名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 10:47:08 ID:f0FCFEUJ0
勧誘が目当てみたいな新聞社があったよ。
面接でウチを受けることを家族が知っているか聞いて、
採否通知するまで、新聞の勧誘の人が家に来た。
お祈りもハロワに採否を尋ねられて出す所だし、
内容も今まで受けた所と比べて変だった。
309名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 15:12:00 ID:dJoz1xoU0
クリエ・ジャパン
面接の時に給料の話になって、「給料払えないかもしれないけど、いいかな?w」

良くないw
310名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 15:38:46 ID:NNlZLCTyP
>>232
オレなら「やっぱりアンタの力は必要だ、頼むから戻ってくれ」と言われても行かないよ
311名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 18:00:18 ID:krnRRqyn0
>>309
相手のその発言はクレイジーだな。
何かを試しているとは到底思えんし、面接に読んでおきながら失礼極まりない話だ。

で、なんと返事したの?
312名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 13:35:43 ID:sLslxgxa0
求人に関して会社のHPから問い合わせしたら今時あるんだな。
求人の内容 勤務時間10:00〜18:00 週休み2日

「わが社はベンチャー企業ですので安定や固定勤務を望む方には難しいかと
思います。以下、質問に答えます」

質問→勤務時間が10:00-18:00が所定なのですか?
回答→基本が10:00-18:00ですが、この時間で返っている人はいません。
   稼ぎたい人が多いので時間は設けていません。

質問→週2休日なのですか?
回答→稼ぎたい人が多いので週休2日を取っている人はいません。

質問→有給休暇は初年度10日ですか?
回答→10日ですが、稼ぎたい人が多いので有給を取得した人間はいません

不動産屋だがベンチャーと言うんだな今。ベンチャーだから稼ぎたい人が
多いので残業できない人はいりませんと言い易いな。残業代はないみたいだが。
313名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 14:02:41 ID:WLEC1RGaO
なぜ自立してないの?って言われたときはビックリしたわ。
314名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 15:16:50 ID:aTEe1CSV0
>>312
馬鹿にされてるとしか思えん
315普通の末尾"P":2010/09/06(月) 15:18:48 ID:hf5bn1NNP
よーするに「人の倍働かないと、満足な給料は払えません」ってことか。

なんかキナ臭いな。
316名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 15:49:55 ID:Iz7yJOJ60
test
317名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 16:44:08 ID:xilaa4AQ0
どこかの寿司屋じゃないけど悪質な取り消しに対応できるようにボイスレコーダを買ったほうがいいな
318名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 18:06:55 ID:x4OkAMdu0
>>317
携帯に付いてるのでじゅうぶん・・・
319名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 19:47:19 ID:lkD9iDtj0
千代田区の中小人売IT会社の株式会社エス・アイ・エス
メールで応募してから3時間後に書類選考不通過の通知
お前は能力ないって言いたいんだろうけど、
せめて翌日に連絡するとかしろ・・・
320名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 21:09:30 ID:V3Fb9GhB0
JTBサポートインターナショナル
単なる派遣・契約社員・パート斡旋会社
その事はひた隠しで「正社員」募集
で、面接行くといきなり役員面接→いやみ・否定・セクハラなどなど

知り合い、男も女も受けたことある人知ってますがみんなそうだった。
とくにセクハラ。
ホ○役員もいるみたい

労働局に通報したけど態度を改めない
東池袋のビルの一室
321名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 01:00:38 ID:J8plpBMi0
>>311
給料を頂けないのはちょっと困りますねー^−^

って答えたよ。設立したてのベンチャーだから一緒に創業出来る人が
欲しいんだとさw
322名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 03:13:17 ID:xeajmL/z0

オンラインゲーム「サウンドネス」のヴィジュアル・ファースト

ハロワから応募。
ゲーム開発なんて専学も出てないのに通るわけないと思いつつ応募したら、
書類選考通過って連絡来たから「さては書類見てないな?バカが」と思って電話連絡。
事務のねーちゃんが「見たと思いますよー?」って言うので疑いながら行くことに。

クソどしゃ降りの中、大阪から二時間半かけて朝9時に現地到着したら
代表が出てきて「あ、座って座って」「うち、給料未払い半年だから」
「それでも皆頑張ってやってるから」「犬は嘘つかないから(笑)」

俺「あの・・書類選考して頂けましたよね・・?」

アホ「あぁ、俺書類見ないから(笑)」


\(^o^)/
323名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 03:16:53 ID:JdVJutBJ0
応募する方もたいがいだな
324名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 20:04:47 ID:n3hsm7G+0
>大阪から二時間半かけて

面接場所東京?
325名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 20:16:35 ID:AwUoLHby0
ライフテクノロジーズジャパンは
クソ感じ悪い面接する。
メンチ切る面接はどうよ?
326名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 20:34:49 ID:9GlBj/6v0
>>322
もうちょっとマシなネトゲ会社あるべ
327名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 21:38:03 ID:EfGJaKH+0
NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(CoCoT)
町づくり方面で千葉県松戸市の行政と関係している

私が受けた被害
現在私は失業し、休職中。
(かなり苦戦中)
緊急雇用としてハローワークで求人していたので応募
面接後、電話があり採用したいとのこと、
その電話で契約書・出勤日など話したいので
後日事務所まで来てほしいと言われる。
(何度も確認済み)

同時期、先に他の会社でも採用通知受ける。
条件がこのNPOの法が少し良かったので
NPOでない会社を断る
(NPOには採用通知を受けていた別会社を選択しないこと告げる)

呼ばれていた日に事務所に行き、
今日は詳細のために来たと告げると、
不採用なのですがと言われ、
かなり抗議をしたら、
本日はもともと面接として呼んだと主張。
後日ハローワークなどを通して抗議した相手の主張は
「もともともと採用するつもりなかったが、
かわいそうだから一度会ってやることにした」
という信じられない言葉。
相手は別の会社を断ったことを知っていてこの主張。

後でわかったことだが、
この主張をした代表はかなり汚い人間で、
他にも犠牲者がいるとのこと
328名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 21:43:32 ID:bVcKxbC3O
スタバ
329名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 21:44:16 ID:hVT4hm02O
どういうことだろ?経歴や身辺に心あたりある?
330名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 09:57:56 ID:xeOXI/FL0
NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(CoCoT)


断固糾弾するべし!!
331名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 11:53:35 ID:szJB29aY0
ブラックブラックっていうけど
ブラックじゃない会社なんてねーよ
332名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 12:31:55 ID:qULESNGY0
埼玉、旧大里町?のハイ○ックとかいう木材扱ってるトコ。
不採用通知が郵送で来たけど、履歴書&職務経歴書は同封されてなかった。なんだか気味が悪い。
333名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 12:41:47 ID:ER5v7ZtmO
今、面接行ってきたところ。

「彼氏いるの?」から始まって、「初体験は?」って…

彼氏いるか、は良いとして、初体験云々っておかしいよね…?
…よくあること?
334名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 12:43:12 ID:qULESNGY0
>>333
風俗?AV?
335名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 12:43:16 ID:Bfa/71P4O
風俗の面接なら仕方ない
336名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 12:43:50 ID:0LAACWKH0
ねーよw
とりあえず社名晒しとけ
337名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 12:50:37 ID:JsfXKeAnP
それは社名さらした方がいい
338名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 13:12:41 ID:EOvITKJD0
もはや面接ではなくてただのセクハラだな
339名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 13:14:52 ID:JdJUI9Rl0
就職活動に来た女をどうたらこうたらっていうAVの撮影だったんじゃね?
340名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 13:32:11 ID:DHWt6A1j0
ハロワに求人出してる東京都新宿区の派遣会社ウ○ング様
ハロワのインターネットで御社の求人を拝見し
年齢不問と記載されていましたので最寄のハロワの窓口で
応募の電話をしてもらいました
ところが、「30代前半までしか受け付けられない」とのこと。
求人票の「年齢不問」という記載はなんなのでしょうか?
ハロワの求人はハロワの窓口まで行かなければ応募出来ません。
求職者は交通費や時間を費やし、本日などは台風の接近している中
ハロワまで出かけて行っているのです。
それなのに、記載内容が虚実であったとは・・・
御社はこういった事実をどのようにお考えでしょうか?
341名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 13:35:53 ID:ahlLAXfv0
>>340

株式会社ウイング
ホームページhttp://www.wingstaff.jp/
342名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 13:43:33 ID:xtRaa6hx0

改正雇用対策法で年齢・性別の制限が出来なくなったのさ

全ての求職者に均等に機会を・・・ってことで、よけい面倒になった orz
343名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 13:48:57 ID:JsfXKeAnP
>>340
まだ活動しはじめの人かな。そういう所はけっこうあるよ。
法律によって、求人票には通常、年齢とか性別を書いちゃいけなくなってる。
ハロワの職員端末だけで見られる特記事項や、電話での問い合わせで、初めて真実がわかる。
女性を希望している、20代を希望している、等々。

書類送付や面接の前にわかってよかったと思って次を探した方がいいよ。
344名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 14:44:18 ID:DHWt6A1j0
みなさん、ありがとうございます。
ウ○ングの書き込みをした者です。
2ちゃんねるの方のパワーって凄いんですね。
悪徳企業を許さないという強い正義感も!
ただ
>>341
その会社ではありません。
>>342
>>343
優しい言葉、ありがとうございます。
345名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 15:18:04 ID:K5HxFHAuO
ハローワークの求人票は詐欺広告です。面接で初めて言われた事年間休日日数120日…72日(間違った)勤務時間…21時-7時(夜勤が来月から有り)暑い日にス-ツを着て、汗だくで初めて、言われました。求人票は詐欺広告です。
346名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 15:25:52 ID:/Z3JO/NA0
>>345

同じく、社会保険ありとわざわざ明記してあるのに実際はナシだって
遠くまで行った時間と交通費返せ!って感じ。
347名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 15:29:28 ID:ahlLAXfv0

今日いかにも零細の運送のバイトの面接に行って来たが、

「4tトラック持ち込み出来ますか?」って・・・

どこのどいつが趣味でトラック乗るってんだよ

オマイラの中にプライベートで4tトラック乗り回してる方いますか?
348名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 16:26:10 ID:/Z3JO/NA0
>>347


相変わらず古いコビぺ引っ張り出してきたな。
まー童貞君ならしかたないか、、、
349名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 20:19:30 ID:Pn6+32Sp0
ハロワ求人より

仕事内容:広告・看板その他ルート営業
賃金:22万〜35万
                     ワロタ
                     ↓
☆残業は多いかもしれませんが22時退社ルールがあるので
 仕事後のプライベートも楽しめます。
☆休みは充実の月6日!!
      ↑
      ワロタ
350名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 20:32:33 ID:Bfa/71P4O
↑カルト宗教が正体隠し偽装サークル作ったビラと似通った空気感じる
351名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 08:50:28 ID:Z2+CNP2M0
千葉警備 いんちき求人 
352名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 10:30:47 ID:XY1XTs7I0
京葉測量  緊急雇用を下に●投げ 
353名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 12:17:22 ID:hrxk7KG20
八街 古着屋 赤富士  爆笑会社
354名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 15:05:04 ID:r4ZD2AuK0
栄進フーズw
355名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 00:37:17 ID:BJtHLmk50
不採用の通知だけ送ってこずに書類一式返せ

返却希望があれば連絡をしろって効率悪いやろ

通知だけするなら最初から全部返せよ某電器メーカーPの派遣会社よ
356名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 00:48:06 ID:HP5Wq2nQO
暴言吐き放題がちゃぽん(糞パチンコ屋)
357名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 01:02:51 ID:qh7E0Qbf0
アソビ○
こんなの必要あんのって感じの試験をやらす。
プログラマって、さがすちからが必要なのに、
あんな試験になにが意味があるんだろうか。
いままでいろいろな会社いったが、こんな意味ない試験やらされたのは、
この会社がはじめて。よっぽど技術力ないんだろうな、この会社
358名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 11:23:56 ID:j0yUwZRY0
I・ビジ●スサポート株式会社
所在地:東京都豊島区東池袋
仕事の内容:営業・一般事務 スタッフ対応、クライアント対応
就業場所:東京都豊島区
必要な経験等:派遣会社での事務・営業等経験者

上記の募集に応募したのですが、
担当の方に言わせると、成増にある派遣先での勤務の募集らしいのです。
どういうことなのでしょうか?理解できる方いらっしゃいますか?
359名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 11:53:22 ID:g1Te2w/f0
アイ・ビジネスサポート株式会社
東京都豊島区東池袋1-3-7衛藤ビル2・3F
代表取締役 蒲澤俊子
URLhttp://www.ai-business.com
設立2009年7月
資本金1,050万円
従業員数7名
360名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 11:56:08 ID:g1Te2w/f0
◆ウイルプラスモトーレンMINI小倉

面接場所が店舗内でしかも客が来ている最中に面接。
普通事務所かせめて裏なのに常識を疑う。
面接予定時刻に面接官が遅刻をしたうえに捲くし立てる
ような圧迫面接、更に横柄で見下した印象。話していて、
利益優先思考で金の無いやつは客では無いと考えている印象。
こりもせずにまたリクナビで募集。
しかも前募集より賃金悪くなってる。面接でも「○○店の事務の
応募の方でしたっけ?」みたいな事言われた。
誰が、何の仕事の面接に来てるかすら把握してない人事つて
どうなのよ?て思って速攻辞退した。
361名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 17:50:12 ID:RgEerXPl0
千葉警備wwwwwww
362名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 19:23:06 ID:grpAMZcQ0
>>360 ヒデーなそこ
犠牲者が増えないよう報告を

就職活動と会社情報
ttp://work.moe.hm/
こちらにも情報提供を!

しかし、俺も同じような面接を何十社と受けてきて
先日、契約社員だけど一部上場企業の面接受けたが
まったく隙がなく、ウソも無く、誠実ですばらしいと思った
自分自身履歴等に虚は無いが何か後ろめたさを覚えるくらいだ。
やはりすばらしい会社はあるんだな?!契約だけど


363名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 20:01:19 ID:mgrErcyS0
エアポートカーゴサービス(成田)

は悲惨な派遣会社、創価学会系の会社です。
364名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 22:47:33 ID:ugdqsQZj0
それを具体的に報告しろよアホ
それだけだと工作員と変わらんだろ
365名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 00:07:40 ID:I4JsPszI0
>>358
「研修みたいなこと」と称して、社員をまず派遣先に送り込むのはよくあること。
派遣社員の取り纏めに社員を派遣するのもある。
まあ、なんでもありなんだ派遣会社は。派遣会社の営業なんて止めとけ。クソの仕事だぞ。
366名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 03:01:48 ID:US1Wnvpq0
>>325
ライフテクノロジーズジャパン俺も逝って来た。
若造が腕組んでガン飛ばしてくるのは感じ悪いどころではなかった。
俺は紹介会社から受けたが辞退したお。

今は紹介会社もブラックばかりなのか・・・。
367名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 06:14:21 ID:C9yh6dIA0
>>364

おいおいw工作員?ww勘弁してくれwww

腹がよじれるwwwww  二ートの童貞君よ?wwww
368名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 06:34:26 ID:Hg//P37bO
キューブシステム
面接官が自分の平泳ぎのタイムとTOEICスコアを自慢してきた。正直吹いた(笑)
369名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 08:30:09 ID:oS54Dpyp0
株式会社キューブシステム
管理・企画部 総務人事グループ
〒141-0022
東京都品川区東五反田1-2-33
白雉子(しらきじ)ビル
TEL 03-5447-3340 FAX 03-5447-0609
E-mail: saiyo(a)cubesystem.co.jp
370名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 10:09:35 ID:lKTr1CaJ0
派遣会社って
昔、地元の悪ガキが年下集めて
知ってるとこへ、そいつらを放り込みピンハネ
そういうのの延長で世間体に会社としてるだけみたいな。
371名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 10:18:54 ID:MuDvJTc90
足立区梅島のアローシステム開発
お盆を挟んだとはいえ,書類郵送後1ヶ月近くも放置した末にハロワにだけ連絡,当方には連絡ナシ。
372名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 04:54:02 ID:f88zwbll0
八街 古着屋 赤富士  馬鹿
373名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 11:08:23 ID:0btgUjKS0
ここ何を工作するねん?w
374Hoppie ◆jPpg5.obl6 :2010/09/12(日) 13:13:41 ID:/IZVTs3b0
>>358
そこの会社(池袋)で採用になる。
そこの会社の従業員になる。
成増へは特定労働者派遣の派遣要員として勤務する。

それでないとしたら蟹工船ケースかもね?w
人貸しに近いのだから。

でもどこの会社でもやってる事。
自分がその要員にならねば良いだけの話。
375Hoppie ◆jPpg5.obl6 :2010/09/12(日) 13:17:31 ID:/IZVTs3b0
千代田区・港区・江東区・墨田区・中野区・杉並区・世田谷区にある
地味な会社以外は

東京の会社=ブラックと言う事に最早気づいた方がヨクネ?w

新宿・品川・大手町・丸の内・新橋あたりの老舗上場企業はどうなの?
って言う質問は無しでww
376名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 16:37:37 ID:THhDQAkP0
>>368
話しの流れ、場の雰囲気を変えようとした可能性もあるし
単に求職者に興味が持てず、かといってお客様とも言えるので
邪険にする事も出来ずという場合もよくあるよ
377名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 17:40:03 ID:LjY9WL7V0
創価学会系企業

ACSエアポートカーゴサービス 成田 人材派遣 
378名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 10:25:17 ID:N2Bs6A560
ある派遣会社の求人に応募

現地面接します

派遣先の責任者に履歴書広げて面接
(これって違法じゃねーの?)

面接の感じは悪くなかったが
今後大幅な増産予定のため今後方針を明日会議
するので、いつから入るかは会議後にしたいので
結果は少しだけ待ってくださいと言われた

翌週に派遣会社から連絡あり。
急遽受注が減ったため今回は見送りと言われた

今週また同じ募集が入ってるじゃねーかよ!!

不採用なら正直に理由言えよ!!


379名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 11:11:34 ID:y/W+zfrN0
キヤノンのアウトレット製品のセット販売実績が認められ、
最近経団連に加盟した佐世保のTV通販大手。最悪だった。
書類選考、論文、適正試験と一次面接を通り、ド田舎佐世保で役員面接。
東京から前日に博多に入りビジネスホテルで一泊。翌朝高速バスで佐世保へ。
国道のバス停で下車し、本社までとぼとぼ歩くこと25分。
役員と創業社長の息子らしき人物が面接官。面接が始まると役員の強烈な圧迫。
管理職としての応募で、これだけの企業でまさかの圧迫に面食らう。
徹底的な人格攻撃とこれまでの業務での実績に対する誹謗を受けつつ、
当の役員は自分の自慢話を挟みながら、こう捨て台詞を吐きました。
「わざわざあなたなんか呼んで時間の無駄でした、交通費も」
「全く期待外れですよ、貴重な時間を返してください」
管理職としてひと一人雇い入れることは、会社にとって大きな投資であるから、
応募者の人物像を見極める為に、様々な方法を取るのは理解できるのですが、
終始徹底した圧迫面接で、不快感しか残らない面接。そもそも応募者である以前に、
自社の顧客となる可能性があるという発想が欠落した、失礼極まりない役員の態度。
もうお判りかと思いますが、「ジャ●ネットた●た」です。
ジジババ相手にメーカーのアウトレット在庫をセット販売する通販屋です。
地元採用の高卒女性社員に過剰なサービス残業を強いたり、
松井秀喜メモリアルウォッチの在庫を社員に買い取らせたり、
倉庫に在庫山積みなのに「限定●●●個」などと飢餓感をあおる
法律スレスレの商売で業績をのばしてきた会社のことです。
380名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 12:37:27 ID:+27lzxBeO
酷いね。自分が受けてきた仕打ちはまだましのように思えてきた
381名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 12:39:01 ID:/NY71PGg0
>>379
> そもそも応募者である以前に、
> 自社の顧客となる可能性があるという発想が欠落した、失礼極まりない役員の態度。
憶測するに、自分のところの顧客になるような情弱は会社に不要だと思っているんだろ
そのくせ顧客にならないような奴は貶したいみたいだけど
382名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 13:11:32 ID:ViDt9U8Q0
>>378
本当に受注量が減ると思っていたのでしょう。
だって、あいつらの計算はいつも間違っている。
383名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 22:16:55 ID:0rXsJK920
アシスト プランナー 心和の家 南福岡
他で内定出たが履歴書回収がてら観察しに行った。
中尾と西月隈にも事業所があるらしい。民家を改修しただけの所。
茶話本舗というFCで展開してる介護施設から独立した会社。(独立だか破門だか怪しい所だ)
介護施設経営の傍らパチンコのゴト行為防止の機械を売っている。
求人票にはそっちの方の名称を記載している。
とにかく態度が悪く閉口した。
面接に行くと部屋であぐらかいて座りながら携帯で話してるパンチパーマが居た。挨拶しても無視。
HPの[事業所紹介]>[職員紹介]で従業員の実名と顔写真が強制的に公開されている
件ついて「拒否は出来るのですか」と聞いた所「何で?載せられない理由でもあんの?拒否出来ませんよ」。

・事前通告無しの筆記試験。電気の点いてない物置小屋みたいな別室で。
 記入の仕方について尋ね様とすると「あ、終わってからにして下さいねー」 シャットアウト。
・試用期間終わって正社になっても2000エンしか給料上がらなかったとハロワに苦情有。
・何を販売してるのか聞くと「遊戯機械の不正防止の為の・・」何故はっきり”パチンコ”と言わない?w
・へりくだる態度を望んでるらしく「働かせて下さいって態度じゃ無いんだよ」を連発。
 その後も「貴方じゃ分からないでしょうねえ」等と喧嘩を売ってるような言動。
 プヨプヨのデブだったので表に引き摺り出してやろうかと思ったがICレコーダを用意してたので冷静に対応出来た。

5月当初から応募人数 0 は伊達じゃ無い。
そもそも業務内容をハロワの問い合わせ時点では答えず「とにかく履歴書送れ」の一点張り。
この時点で怪しいが何事も偏見を持たずにあたってみようと思い直接行って聞いてみたが梨のつぶて。
「貴方の仕事には関係無いから」が返答。

ボロボロ屋台の不味そうなラーメン屋に「こういう所が意外と美味いんだよ!」と入ったはいいが
「やっぱ不味かった……」という。そんな感じ。

9月になったというのに未だ求人出してるみたい・・。
http://www.assistplanner.com/office
384名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 22:57:52 ID:riDvhfsU0
>>379
おつかれ。忘れちゃえ! 辛かったろうけどね。忘れるんだ。
385名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 23:44:54 ID:iM6fWFaoP
>>379

ふーん。

最近稀に見る優良企業だと思ってたんだけどな。

酷い目に会ったねぇ。

お疲れ様。
386名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 08:43:46 ID:hhSyTqlk0
>>379 ジャパネット●か●で商品を買うことは一生無いから安心しろ
387名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 09:27:36 ID:OyrZxdhb0
379は随分前に出回ってたよな。
内容の真偽は知らんが、通販会社なんてろくでもないってのは
確かだろ。
388名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 15:31:38 ID:Pa8irdA70
やれやれ・・腹が立つって程じゃないけど終始こちらをジト睨みしっぱなしのニコリともしない面接官で
嫌な感じだった。目を逸らさないか見てるんだろうけど面倒くさいから余り相手にせんかったわ。
業務内容の事質問しても大して把握してなさそうだったし。
ああゆう「俺は人間性を見抜いてるんだ」みたいな面接官は逆にこちらが信用無くすよ。
上層部が現場と完全分離した”知ったこっちゃねえ”体質なんだな、と分かる。
例え外れてても近寄らないのが無難だしね。
389名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 17:25:19 ID:SzaYEwdp0
圧迫面接なんていつ頃からこんなに増えたんだろうね
どう考えても面接官の自己満足としか思えない
普段自分が会社内でされていることを求職者して鬱憤晴らししているような
耐性を見るとか本音を引き出すなんて後付の言い訳にしか過ぎない
390名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 19:23:59 ID:Pa8irdA70
まあ逆鱗に触れるような事言ったが最後こっちだってブチ切れるが
面接の時点では対等な立場だって事を肝に銘じておかないと。
391名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 19:44:35 ID:TMB27IpI0
こうして日本は礼儀を重んじる国では無くなったのですた
392名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 19:56:09 ID:e4Rbup8Vi
電車とか飲み屋に行くたびに痛感するけど、
最近、いらついてる人がホント多いよね。
リーマンショック以降の閉塞感、息苦しさがハンパじゃないもんなー。
面接官も例外じゃないんだろう。
393名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 21:20:33 ID:x5+Lbui90
社外の初対面の人間ってことが完全に欠落しとるわな。
394名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 22:01:47 ID:Pa8irdA70
みんな同じ様に感じてるんだなあ。
したり顔で「だからお前は無職なんだ」みたいに叩かいてくる奴居るかと思ったが・・・意外w
395名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 00:01:46 ID:VvF6zGLQ0
郵便事業の面接行ってきたんだが、最悪だ
面接時間は大幅に遅れる(担当者外出?)、上司が出てきて要領を得ないし

採用決まったら、葉書・小包・ギフトの販売がありますが協力してもらえますか?
・・・ノルマということですかって聞いたら 「そうですね」
出来なかったら・・・ 「いや、やってもらいます」 販売したら手当は・・・「ないです」
この時点で無理だと思ったが、まだ質問が続く

家族構成、借家か持ち家か、親の職業、結婚するのか等など・・・・・
・・・それは仕事には関係ないプライベートなことですよね、必要ですか?ッて言ったら
ま、言いたくなければ・・良いです、、、最後に何か質問があればどうぞ・・・

今日は面接していただいてありがとうございました、今は大変気分が悪いです
私は貴方の部下としてやっていけそうもないので、今回は辞退いたします
あわせて○○の発送もゆうパックからヤマトさんへ変更させて頂きます それでは失礼

実家が農家で農産物の発送がゆうパックなもんで、まるっと黒猫さんへ変更予定
ささやかな抵抗だ orz (おとなげないけどね)
396名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 00:27:13 ID:zptw3Mdj0
郵政は基本的に赤字なんだよ。年賀状でようやく黒字化する。だからアメリカでも民営化してない。
現場は常に忙しく、低賃金でゆうメイトを働かせる。
それでもプライベートなことなど聞くはずはないのだが天然記念物級のド低脳に当たったのかもしれん。
397名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 13:16:32 ID:hfFvEVQt0
>>392
昔は無職やフリータを叩く風潮なかったなのに
ニートなんて言葉使って蔑んでガス抜きにマスコミ
も使ってるんもんな。昔はプー太郎なんて言って
少し愛嬌があったもんだが。今は弱い者が更に弱い者を
叩く構図だな。
398名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 13:35:29 ID:wmZOybp8O
ちっこい会社で採用担当してるもんだけどさ、圧迫面接というか、わざと意地悪な質問をすることはあるよ。
でもそれは応募者に恨みがあるわけじゃなくて、その人の「本質」を見たいからなんだよ。

今どきの若者って、なんだかんだで真面目だし、要領がいいのよね。
下準備にもぬかりが無く、こちらが型通りの質問をしても、「これぞお手本」というような無難な答えしか返ってこないんだわ。
そこで、型から外れた、意表を突く質問をポンと投げかけてやる。
そのいきなりの質問にどう対応できるかで、その人がどんな人間か、どんな考えを持っているのかが見えてくるの。
それまでハキハキ受け答えしていた人が、急に詰まっちゃうこともあれば、逆にオドオドしてて頼りなく見えてた人が、
ものすごくしっかりした考えを持っていて驚かされたりして、なかなか面白いんだわこれが。

とかく評判の悪い圧迫面接だけど、こいつは逆に、他の応募者と差をつけるチャンスでもあるんだ。
「自分をアピールする最大の見せ場なんだ」と、前向きにとらえてみなよ。
そう意識するだけでも、相手が受ける印象はだいぶ違ってくると思うぜ。
399名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 13:42:16 ID:d/ji++Tz0
>>398
本質見る力がない面接官ほど、圧迫面接やりたがる
そんな駆け引きしてくる会社入りたくない
いろいろ書いてるが、「なかなか面白いんだわ」←この理由だけ
400名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 13:54:25 ID:hfFvEVQt0
398はコピペだろ。
401名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 14:15:13 ID:MH7akxuU0
>>379
こんな汚い手を使って貶めたいのか 同業他社の工作員だろ
402名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 14:20:29 ID:Dbya6CTh0
>>397
基本的に士農工商の時代とやり方が何も変わっていない。
403名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 14:21:14 ID:CIb2JSjMP
398はコピペにせよ、それほどおかしなことを言ってるとも思えないな
404名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 14:40:59 ID:uGQo5SfP0
部屋に入るなり
「人の目を見て話しができない奴はいらんぞ」
と言われて担当者の目を見ながら話をしようとすると
「何メンチ切っとんじゃ!ゴルァ!」
目を伏せると
「人の目を見て話せや!ボケが!」
以下無限ループ

「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらん!帰れ!」
と怒鳴られて面接終了。

後日「根性があるので採用したい」などと書かれた採用通知が届いたが、断った。
405名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 17:12:22 ID:riBt1QqaP
ここはコピペを貼り付けるスレかいな
406名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 17:25:29 ID:bU0Zzx3h0
終わらない夏休みな人が多いんですぅ
407名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 21:00:00 ID:xC1oEphC0
ちょっと聞きたいんだが、今月の初めに面接を受けて
『最後の2人まで残ったんですが、もう一人の方を採用する事
になりました。採用された方がすぐに退職された場合はまた
職安に求人を出すんで、もし良かったら何度でも応募されても
かまいませんよ。』って言われたんだわ。で、今日職安に行ったら
その求人が出てたんだが受けるべきなんかなぁ?先月の中頃にも
その求人が出て、今月初めにも出て、一週間たたずに今回また
求人募集してるんだが…
408名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 21:05:28 ID:KI1r42Z00
>>407
どんだけMなんだ・・
409名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 21:36:46 ID:xC1oEphC0
>>408
ブラック臭がしますかね?
条件が結構良かったんですよね〜
手当て有り、退職金有り、年間休日120日
ボーナスは無いけどww
410名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 21:38:40 ID:rEJLaBD00
1時間も根掘り葉掘り聞かれた。
色々知りたいんだろうけど、なんだかただの粗探し。
大学時代のことを聞くのはまあいいんだけど、
結構前のことだから細かい部分までは正確に覚えてないからそんな具体的に聞いてくんな。

「こういう業種に入りたいという希望はないんですか?どこでもいいんですか?」と聞かれたとき
「今、不況で求人自体も少ないし、『この業界がいい』なんてわがまま言ってられないんです。
 失業者も多くて、みんな生きるか死ぬかなんです。」
って言えばよかった。
411名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 23:29:17 ID:tMWXhr9R0
>>407
この状況下で採用・即退社ってよっぽどだったんじゃね?
採用された人も洒落で受けたわけではあるまいに・・・

412名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 23:58:08 ID:ZL4irl2X0
>>407
ちなみに何て会社?
東京・芝にある会社?
413名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 01:46:41 ID:2zdfQk5V0
明日、面接官むかつく奴だったらぶんなぐっとくわ
414名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 07:47:30 ID:C1iBm19M0
>>411>>412
ですよねぇ…一週間もたず辞めてるってやっぱり
何かあるんでしょうね。
ここに載せるのが失礼なくらいの京都にある小さい会社ですね。

ここのスレ見てると日本中の会社全部がブラックに見えてくるね
415名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 08:31:54 ID:iwSXlvl20
芝山 千葉警備(サテライト成田場外車券場)ってど〜しようもないねww
416名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 10:48:47 ID:IPHD7ttY0
>>413
とりあえず録音しとくがいいよ
417名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 11:38:49 ID:9sxRWgwa0
>>407

知り合いがガスの切り替え営業の正社員求人に
応募して即決で決まった。
同時に10人くらい入ったようだが速攻で
半分以上辞めたそうだよ。
その知り合いも2週間でリタイアでした。
418名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 15:34:20 ID:C5dA5hs50
日本にいい仕事は少なくなった。
419名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 16:32:30 ID:M74TrV860
パナアールアンドディ 

↑ここくそ。書類選考通過して、なんとか有給取って朝っぱらから
100km以上余裕で離れた県外まで面接に行ったら、書類みながら、
いまうちで必要としてる人物は**経験のある人だから○○さんは
ちょっと合わないね。そのポジションで人が必要になったときになったら
募集するからそのときまたどうぞ。
だと。

だったら書類選考通すなボケが!!零細じゃ有給とるのも一苦労なんだよ!

420名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 18:58:12 ID:8qEm8+xM0
習志野 京葉測量 人を馬鹿にするな、怨恨
421陽気な名無しさん:2010/09/16(木) 19:49:40 ID:CnM2cKjD0
キムラユニティー、ふざけるな!!

NEO STANDARD つぶれろ!!!
422名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 20:33:39 ID:llx5MEUb0
>>419
株式会社パナ・アールアンドディ (PANA R&D CO.,LTD)
代表取締役社長 田子 悦郎
本社事業所 所長 草野 利彦
副所長 久道 好正
〒194-0021 東京都町田市中町1-2-1

423名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 06:44:05 ID:d2oNlSEa0
ACSエアポートカーゴサービス  成田の糞派遣会社
424名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 09:12:00 ID:EhuD9IGl0
>>419
日当と交通費を請求しろよ。
貰えなくても、今後少しは慎重に書類選考するんじゃねえのか?
応募者ナメすぎ。
425名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 13:13:02 ID:TlBmdf3S0
応募書類は返却しないって言ってた所から書類とお祈り届いた。メール便で。
変に期待しちまったよ…嫌がらせなのかこれは
426名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 15:06:46 ID:iR+yaoLT0
>>424
さすがに日当と交通費請求しても貰える気配がないだろw

某転職エージェントからの紹介で行ったとこだから、
担当のエージェントにめちゃくちゃぶちまけといた。
といっても、注意してくれるって事はないだろうけどさ。
就職関係がこういう状況だからか、完全に上から目線でナメてるな。
427名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 15:11:50 ID:fiA3J3xm0
エージェントなんか当てにしてるからそんなことになるんだよ
よっぽどのハイスペックでもなきゃエージェントのノルマ水増しにしかなってないんだから
俺なんて履歴書提出したのに相手企業に送るの忘れられてたことあるぞ
428名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 18:35:18 ID:EhuD9IGl0
>>426
だからさ、貰うの目的じゃなくて
いいかげんな選考してたら、
めんどくせえことになるぞって思い知らせてやればいいじゃん。
429名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 19:31:55 ID:lOpVxz2AO
さっき先週木曜に面接した会社に今日電話しました。
昨日も電話しましたがあっちが待ってくれて言われて切られた。

で最終的に落ちましたけどここ迄待たされて文句言いたいが我慢しました。

常識的にはあっちの会社からかけてくるのが普通なんですけどね。
430陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 19:58:26 ID:0dIrrMUx0
キムラユニティーの200名募集は大嘘。

履歴書返却無しなので情報収集目的。

楽天の倉庫業務。キムラ、要注意
431名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 20:16:56 ID:Ih7lGC6F0
426だけど、

>>427
それはひどすぎだろwwそもそもエージェント会社のほうからオファーよこしたからかなり期待してたんだ・・・。

>>428
当日はまじ頭の血管爆発すんじゃねーのってくらいカーッとなったが、なんか気持ち薄れてきて
どうでもよくなってしまったwかまってくれてありがとねん。
432名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 16:45:31 ID:d850RHJk0
エージェントとか怪しいよな。結局は仲介屋。
433名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 16:53:31 ID:tXCyjYod0
エージェントには年俸の3割を手数料として払わないといけないので
会社が採用しやすいように直接申し込みたいけど
HPには掲載されてないので
エージェント経由でしか申し込めないんだよね
434名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 12:24:40 ID:vtkbGASQ0
エージェント・・・マトリックスかwww
435名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 12:32:07 ID:JBCKC1lj0
エデュケーショナルネットワーク

地方Bラン大卒の俺の職歴見てハゲかけ面接オヤジが
『なんで大卒資格をこれまでの就職に生かさなかったの?ww』って言いやがった。
アホか、前職2社ともお前のとこより待遇も給料も遥かにええわ!
ってか、今回一番大卒生かしてねーーーーわ
名前もうさんくさやし、塾教材ってこれからヤバイじゃねーか・・・
436名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 12:40:00 ID:2hynSAjs0
株式会社エデュケーショナルネットワーク
東京都中央区銀座3-2-10
代表取締役 関田美三男
教材販売、教育ソリューションの提供とサポート、オフィスサプライ、出版事業、新らしい
教育システムの提供や、募集広告、運営・経営コンサルティングなどのトータルサポート
437名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 15:08:43 ID:o4BuKpJXO
株式会社アスピ○ーション


募集要項の仕事内容がまったく違う
マジキチ
438名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 17:19:55 ID:2hynSAjs0
>>437
株式会社Aspiration(アスピレーション)
名古屋市中区門前町1-10(本社)
439名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 18:18:39 ID:ybDJkBxW0
>>435
腹が立ったと言うよりも呆れたという感じだな、そりゃ
440名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 20:39:08 ID:MtGhqCXn0
トヨタの下請け
愛知県丹羽郡大口町高橋1-8
青山製作所は最高に糞だった。
便所も糞だらけで臭かった
441名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 21:38:33 ID:h4y+6P3j0
サテライト成田の場外警備

芝山の千葉警備ww嘘求人www


442名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 01:55:23 ID:VyoNST0PO
鳥羽洋行
443名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 02:04:20 ID:smaXM5Ba0
クリエ・ジャパン。
給料払えないかも?wいいかな?w

いいわけねーだろ、カスw
444名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 04:34:39 ID:IzNYk2BL0
池袋の造事務所。零細編プロの癖して相当上から目線。辞めといたほうがいいよ。
445名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 06:05:15 ID:X2jj6t310
習志野 京葉測量 ほんとムリ
446名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 11:28:37 ID:gY+8uCZf0
サテライト成田の警備(場外車券場)

は態度最悪
447名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:26:03 ID:s4gL0b+C0
栄進フーズ&松央ミート

外人天国、どっちが外人だがわからなくなるぞ(苦笑)
448名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:44:10 ID:mtpvx8Ot0
ワロタ
449闇夜の光:2010/09/20(月) 23:03:08 ID:8gVspKEi0
マイナビ募集中。和田デ○キ
大阪転勤無のメリットで募集かけているが、超絶ブラック!北朝鮮的社風!
低レベル社員の巣窟!求人内容では見ぬことが難しい。犠牲者を増やさないためにも・・・
ブラック企業の募集の仕方の参考に↓
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=44304&plan_id=3&contract_id=3&job_seq_no=1&ty=0
実際ブラック要素全てにあてはまる
・ 笑顔の写真。(よく見たら引きつり笑顔)、未経験者歓迎(使えないと判断したら切り捨てます)、提案営業(御用聞き営業。何か提案しないと怒られる)、次世代を担う人材(恒常的人材不足、定着率最悪)、HPがしょぼい
→フタ空けたら
・典型的同族企業。社長独裁。面接の場ではおとなしいが入社後、
手のひらを返す。何かにつけて小言&いびり&吊るし上げの付きまとい
・OJTという名の放置プレー当たり前。営業ノウハウは上の頭の中で、お伺いを立てながら
日々聞いていくことになる。PC上で情報共有なんて一切無。効率悪い。
・薄給で激務&残業代無&携帯支給無。共働き確定。
・ほとんど昇給しない。取引先が大手の場合待遇比較するとスーパー惨め。
・ 商社と甘い言葉で勧誘しているが、実際は右から左のルーチンワーク。投資案件、新ビジネス、でかいビジネスには携われない。
メーカーと顧客の板ばさみプレッシャーは最強。
みんなブラック企業見極めの参考にしてくれ!現在俺は某上場企業の商社に、
人材紹介20社登録、優良企業攻めで、無事脱出成功できた。入って分かったことは
上場企業の待遇、教育レベル、社員の質どれをとっても最強だったあまりの違いに
愕然としてしまった。年収も300万→500万に改善された。
転職戦線のコツとして人材紹介登録しまくり、たまに紹介される隠れ優良案件
を必死こいて。内定GETすること!人材紹介以外の一般公開求人はブラック率
が高かったと思う。
優良案件かどうかの見極めは、帝国データの評点を参考にするのも手だ。
俺は卒業した大学の就職課に評点を調べてもらった。あとは何かキラリ
とアピールできるものがないと今の世の中厳しいかもしれない
皆さんがんばってください★
450名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 11:36:21 ID:O1YHcNiSO
会社名は書けないが、数年前に自分をリストラした元上司が面接官の一人にいた。
事前に書類選考だったにも関わらず…です。
まだ嫌がらせしたいの?と思って泣きたくなった。
グッとこらえて面接はちゃんと受けて来たけど、結果不採用。
ホッとした。
あんなヤツと一緒に働きたくない…。
451名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 18:09:24 ID:D9hSwzNK0
>>450
お疲れ。
もしも450がその会社に採用されてから元上司と鉢合わせしたら、もっと辛かったと思う。
また頑張ろう。
452名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 21:24:21 ID:cFc46cZL0
■株式会社○ワー・インタラクティブ

最終面接にて。

・予定時間15分オーバー。
・『部屋の予約を取ってない』と言われ、面接場所がビルのロビー。
・『インターネット広告はどうです?』だの、質問が超漠然。
・社内研修について質問すると、『あぁ・・・入社前にその手の質問はないですね(笑)』
・一通り終了後、腕時計を見ながら『あ、もうこんな時間じゃん・・・』。
・最後に、『今回は何故か応募者が多いので難易度は高いですが(笑)、また連絡しますよ』

氏ね。
「ウェブ営業力」の著者です?誰も知らねーよ、お前(笑)
さすがに、面接直後に断り入れたわ〜。


■株式会社○ーポッド

最終面接にて。

・見るからにやる気なしのデブ。
・書類見ながら『んー・・・ふーん、そっか・・・なるほど、ね、はい、解りまし・・・た』
・で、『ウチ、最近、外資になったんですけど、外資の印象とかあります?』
・暑そうに『ふぅー・・・』『今日も・・・暑いですね・・・』『暑っついわ・・・』

こちらもお断り。
ホント、ベンチャー系って終わってるわ。
453名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 21:29:05 ID:doGB1siUP
その上司はメシウマ状態だろうなぁ
454名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 21:38:15 ID:6ruREPXO0
パワー・インタラクティブ
455名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 22:37:49 ID:9DxMC8GB0
面接のときに大丈夫かと思わせておいて実はホワイトな職場らしい
ttp://hamusoku.com/archives/3603988.html
456名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 08:42:55 ID:2KXp90Tc0
>>419
株式会社パナ・アールアンドディ (PANA R&D CO.,LTD)
代表取締役社長 田子 悦郎
本社事業所 所長 草野 利彦
副所長 久道 好正
〒194-0021 東京都町田市中町1-2-1

私は町田在住ですがここは年中募集出しているところ。
ITのようなこと謳っているが典型的な派遣会社でブラックの
評判高いです。

総務経理の管理職の求人しょっちゅう出してたな。
たぶん社長と馬が合わなくて片っ端からやめるんだろ。

457名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 10:40:33 ID:aPY+kF0O0
教員不正採用、トリニータ破綻、キヤノン脱税、派遣切り発祥の地である大分県は全てブラック企業ばかり。
458名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 11:58:45 ID:FADTl3PL0
>>457
キヤノンは経団連にも入ってるみたいだし、優良企業だろ。

俺は落ちたがwスレの趣旨とは違うけど、お祈りもすごい丁寧に
返信してきて、さすが一流企業は違うなと思ったよ。ちなみに
キヤノンイメージソリューションみたいな感じの名前の関連会社。

かと思えば、目の前で履歴書をゴミ箱に捨てるなどという超とんでも
クソなとこもあった。なぜか受かったww
459名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 12:54:56 ID:F9E18ext0
>>458
>目の前で履歴書をゴミ箱に捨てるなどという

俺なら胸倉掴んで 「ひとつ、ひとつ、シワを伸ばして、元通りにして、返して下さい」(#^ω^)

ってやるな。。
460名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 15:35:45 ID:UrRAQMdf0
>>458
定型文を送っただけだろ。
おまえバカだろ。
461名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 17:27:00 ID:skfEcGyMO
名前忘れたけど沖縄の久茂地にある古民家風のライブ居酒屋最低だよ

タメ語クン付け上から目線で肘ついて困惑した顔でなるほどぉ〜チュッチュッチュッチュッしながら履歴書吟味する演技した後わかってると思うけどうちではこういう仕事内容うんちゃらかんちゃら時間稼ぎ

時給は研修期間は680円とかただ求職誌に書いてあることをそのままゆう時間稼ぎ

ってゆうか面接とかあ〜あめんどくせっ
コイツダメだないちお形として面接終わらそう顔まぢ不愉快

何で就職しなかったかって失礼な

頭にきたから就職する気は一切ありませんってゆってやったよ

あまりに態度が酷くて発狂して30分後戻って開口一番履歴書返してくださいってむしりとってやったよ
462名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 18:26:12 ID:Bp20nijk0
達新商事 絶対入るな。完全なるDQN会社
463名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 18:48:13 ID:6GCVcIFW0
>>460
その程度のことすら出来ない連中が多いんだよ
定型文と履歴書返却をきちんとするだけでも優良企業のように思えるくらいにね
464名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 18:52:42 ID:aOR2s4e/0
リクナビで受かった企業があったんだけど、
今日返事をするって伝えてたので今日電話したんだ。
そしたら「昨日までだったので他の方採用しました」だってさ。

22日まで待ってくれって伝えたのオレだし、
メモもちゃんと取ってあるから間違えるワケないし。

「どうしますか」って聞かれたけど働く気一気に無くなったから、
「もーそちらでは働きたくないです」って言って電話切ったよ。
大体「どうしますか」って何なんだよ。

愚痴ってゴメンよ。
465ほんとに辛い:2010/09/22(水) 19:39:04 ID:9jETxhur0
緑の家子会社

年齢不問、学歴不問、必要な経験等不問、必要な免許資格等不問
都合上短時間のパートを希望し、面接に行くと、履歴書チラ見しただけで、
担当者が、「専門学校を出られてますよね。そちらの道に進まれてはいかがです?」

しかも「即戦力を募集しています」 これで面接終わり。たったの2分。

だったら、経験者募集って書けばいいのに、しかもそちらの道に進まれては?って、
学校名見ただけで、あなたは何が解かるの?しかも5時間のパートの応募で。
憤慨するというより、悲しくなりました。久々の辛い思い出です。
応募者はそれなりに準備をして面接に臨むもの、それをこんな扱いです。2分の面接、しかもその場で不採用。

こういう思いをされる方が出ないことを願っています。
466名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:02:32 ID:gVV+zKvE0
>>459
くしゃくしゃにしないで、そのまま、バサッと捨てたんだ。そして、その場で採用wwバイトだけどな。

後で俺の履歴書が事務所にあったから、拾ったみたいw履歴書捨てられたときの反応を見てたようだ。
つか普通はそんなことされたらぶちきれて当たり前なんだが、あまりに想定外の行動すぎて、
(゚д゚)ぽかーん・・・・て感じ。これが初めての圧迫?面接だったなw
467名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:49:53 ID:XRRXNnCl0
事務系なのに面接で人事の隣に何故かブルーカラーのデブが同席してて
「麻雀できるん?」と質問された。嫌な予感がしたが「ルール知りません」
と答えたら「うちは仲間で麻雀やるから無理」とか言われたwww
これでも東証一部建機レンタル大手。後で調べたら在日企業だった・・・。
本社は北海道で全国展開。
468名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:58:07 ID:t78cyutL0
>>467

(株)カナモト
469名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 21:03:56 ID:PzedIrhB0
キヤノンが優良とかワロタw
キヤノン 派遣でググレカス
本体の正社員は良いがな、販社やらなんやら沢山作ってやがんのよ
470名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 21:16:04 ID:3Y8K37590
>>467
そのデブはギャンブラー琴光喜でしたか?
471名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 21:35:44 ID:/kzWlF4m0
>>469
他がとてつもなく酷すぎて、そのレベルだとDQN企業に見えない可哀想な奴なんだから許してやれw
472名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:02:47 ID:8dNxKSMN0
>>462
そこってハロワ求人の常連だよな、
確か3年くらい前からの回転求人だったような…
473ほんとに辛い:2010/09/22(水) 22:44:27 ID:9jETxhur0
年齢不問、学歴不問、必要な経験等不問、必要な免許資格等不問
都合上短時間のパートを希望し、面接に行くと、履歴書チラ見しただけで、
担当者が、「専門学校を出られてますよね。そちらの道に進まれてはいかがです?」

しかも「即戦力を募集しています」 これで面接終わり。たったの2分。

だったら、経験者募集って書けばいいのに、しかもそちらの道に進まれては?って、
学校名見ただけで、あなたは何が解かるの?しかも5時間のパートの応募で。
憤慨するというより、悲しくなりました。久々の辛い思い出です。
応募者はそれなりに準備をして面接に臨むもの、それをこんな扱いです。2分の面接、しかもその場で不採用。

 グリーン〇〇〇〇テ〇フ〇〇…以下略っていう会社です。求人票とは異なる説明だし、もうその場で不採用と
言わんばかりの対応。採否通知書はこちらから出しときますって、平然と言われて、さも自分たちが正しくて
応募してきたあんたが悪いといわんばかりの担当者。

即戦力募集なら明記するか、面接の前にそれくらいのことを言うべき。

474名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:54:25 ID:KU7ALRjr0
・ソ○ーPCL株式会社
アホみたいな筆記あり。契約社員のくせに二次面接あり。しかもまたマイナビで募集出してるし。

・株式会社g○mi
面接5分で終了

・トラン○コスモス
ゴミカス。受ける価値なし。年中募集。ブラック。おまんこし放題。
475名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:57:11 ID:RXkyUL5a0
>>467
そこ、私の昔取引先だった会社。
うちの上司がそこの社長さん
学歴○称じゃないの?って昔言ってた。
476名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:01:24 ID:t78cyutL0
カナモト代表取締役社長
金本寛中
1971年慶應義塾大学工学部卒業
477名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:12:06 ID:UrRAQMdf0
>>473
そこまで怒っていて何で伏字なの?
478名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:26:45 ID:RXkyUL5a0
>>476
上司が同学部同学年に慶大工学部出た人。

上司は、そう言う人知らないねぇ〜て言ってた、当時。

ちなみに、この業界最大手(土木の方)の社長さんは東大卒。
間違いないと思われ。
て言うか、今はそこと建築の方の最大手の赤い看板のA社のどちらかないと
会社合併はあるかもね?
先日も、かなり大手の横浜の会社が潰れたし。
479名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:28:29 ID:O5cBPBIKO
>>464
会社も非常識と思うが、
返事をさきのばしにすること自体、会社からしたら面白くないわけで。
迷われてるorキープかって。
このふけいきなのに。
だったら第一志望です!と速答する方を選びたくなる気持ちもわかる。
480名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 07:13:10 ID:ovFHeNJk0
>>477
フルネームは名誉棄損に抵触する恐れがでてくるからだよ。
タチの悪い企業だと、騒がれるから、みんな気をつけろよ。
481名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 07:25:07 ID:St37qPCA0
>>463
うちの会社は激ブラックだけど、
採用担当の俺が2ちゃねらだから
その程度のことは普通にやってる。

優良企業と思ってくれて嬉しいよ。
482名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 08:48:14 ID:MR/DGoCS0
>>469
お前のレベルじゃそういう企業には派遣でしか行けないから
その目線で言ってるんだろうがな。こんな時代に誰が
派遣なんかに就くかよ。正社員に決まってんだろボケ。
483名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 08:48:36 ID:o5SL1kZk0
会社名さらすのは個人じゃないからぜんぜんOKです。
大体が登記してるんだし登記簿は誰でも取得できるんで
企業活動をするということ自体が公のものであって個人情報など
とは全く意味が違います。

全く根拠の無い悪口を連呼するんじゃない限り問題ないです。
詳しくは判例ググッてください。
484名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 09:50:26 ID:oMNHyxIaO
東洋工業だったかな
485名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 09:51:18 ID:7R69Y33o0
だった会社を伏せ字なし★実名で晒すスレです。
486名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:20:45 ID:ovFHeNJk0
単に社名だけなら問題ないが、
その企業にとって「名誉を棄損された」と思わせる内容を記述した場合、
提訴される場合があるよ。
この場合の、法律上の「人」とは個人だけではないよ。
487名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 11:01:17 ID:RWO3Jmz00
test
488名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 11:10:42 ID:hUzR16Ee0
栄信工業(八幡西区折尾、JR子会社レールテックの下請け、超がつきまくる位ブラック。採用され
   ても社長が複数採用して試用期間にふるいにかけダメなら試用期間のうちに即クビ、社員は全員毎日愚痴
   ばかり。死んだ目をして働いてる。早く辞めたい。採用されても最低賃金で警備員。人材派遣業をしてる。
   自社に合わなければ他を紹介してでも利益を得ようとする。超お坊ちゃん社長で行政書士のまねごとや 
   会社登記税金対策は相当勉強してるおぼっちゃま君。しかし採用されると手のひらを返したように態度
   が変わり2週間後には給料の値下げ交渉。いる社員は無能で辞めたいばかり言ってる。)

サービス残業当たり前 仕事内容理解できない、無能ばかりだから
   少しでも スキルがあると 他の社員より 仕事量が 入った
   瞬間から 多くて 嫌になる。 
   
   今も自衛隊徐隊者求人に 出してる。
   当然 ハロワ その他じゃ出せなくなってるから。
   行くと 時間の無駄。 社長と 社長の母親が毎日くる。
   毎日社長と 母親が 行動を共にしてるのは 気持ち悪かった。
   絶対に ブラックだから 行かない方がいいよ。
   
489名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 13:45:54 ID:vLSUnTK6O
>>484
東洋シート(マツダ車のシートを作る会社)広島県を代表するキチ害会社。

俺が高3の時にクラスの担任から『ここは辞めとけや!ホンマ!しょ〜もない所じゃ!』って言ってたのを思いだしたよ。

一応、求人は来てたけど誰も受けてなかった。
490名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:21:12 ID:F20ZoQqn0
>>480
伏字にしたからといって
それを避けられるわけではないだろ?
事実でなければ問題はあるが。
491464:2010/09/23(木) 16:05:27 ID:2KvdIHET0
>>479
まぁ正社員募集って書いてあったのに、
3ヵ月は時給900円のバイトでその後はわからない
…って言われたから悩んでたわけで。

まぁだから行かなくて良かったのかなとは思うけど。
492名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 16:28:17 ID:4o8UnvO00
面接を受けたのに、2週間経過してもその後の連絡がまったくない。
シルバーウィークで連休取っていて、連絡が遅れているのか。
ほんと、会社のご都合主義過ぎてムカツク。
ちょっとは応募者のことも考えろよ。
493名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 16:44:05 ID:9c2eeSH40
普通に不採用だからだろ
採用の時は、翌日には必ずTELくるよ
494名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 17:05:43 ID:P3frVCNj0
わざわざ会社名を出さずに書いてるのに会社名を明示してくる人って…?
知りたい人にはそれと分かるように書いてるんだから詮索する必要はない!
495名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 17:15:00 ID:EMHAEw0F0
>>492
書類で2週間待たされ、一次面接・教養試験後に3週間経過。
お祈り忘れもしくは、万が一試用期間退職後のキープなんだろうが、
退職者が出た場合は再度掲載しろよ。

中小零細だから金が無いのだろうけど、こんなんばかりだな。
小泉ブレーンの与太記事読んで求職者にはあれこれ求める癖に。
496名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 17:20:11 ID:XZuZKDFK0
てす
497名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 17:23:33 ID:9c2eeSH40
連絡ないのはキープでもなんでもなく
不採用だからだよ
空気嫁よw
2、3日内に連絡来なければアウトだって
498名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 17:30:43 ID:EMHAEw0F0
>>497
もちろん、99%はその通りなんだが、以前、放置3ヶ月後に
内定保障の最終面接どうですかってあってね。

後、勤めている零細会社の人事も同じことしていたし。
まあ、そんな所は無視して次だ。
499名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 17:33:02 ID:aOENkS5yP
>>494
ここは伏字なしで書くスレなんだよ
500名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 17:34:49 ID:9c2eeSH40
面接(最終)して
翌日に連絡ない ⇒ 50%アウト
2日目に連絡ない ⇒ 80%アウト
3日目に連絡ない ⇒95%アウト
501名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 18:49:35 ID:KGXelOLn0
面接担当者もここ見てるんなら、会社名晒して具体的な出来事書くと向こうからある程度個人特定されちゃわない?
まあもう縁が無いなら良いのか。
502名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 23:23:12 ID:LR1pOek60
たとえ面接担当者がここを見ていてもいいじゃないか
無能だから数ヵ月後にはクビになってるはず
503名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 04:07:50 ID:4C/cXUSl0
企業名をストレートに晒した上で内容を書くのはやめたほうが…

気をつけないとマジでやばい事になるよ。
企業も、自社のマイナスイメージを払拭するのに躍起になってるから。


504名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 04:10:10 ID:4C/cXUSl0
名誉棄損は刑事罰に該当しない場合でも、民事で抵触する場合がある。
民事訴訟な。
505名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 04:12:20 ID:rJmiPgm00
506名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 04:14:03 ID:4C/cXUSl0
広く公に知られている事以外で、不特定多数が知る環境下において
名誉を棄損するような内容の明示は、構成要件に該当するから。
507名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 06:42:17 ID:ABXiqOpoP
必死だな
508名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 08:07:34 ID:PwYZhjLj0
会社を伏せ字なし★実名で晒すスレです。
509名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 18:30:51 ID:jI7PY9IPP
このスレがあると都合が悪いんだね。
510名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 18:40:04 ID:h/E/c5q20
>>509
特定のコピペを除いて、ただ体験した話題を書いているだけなのに、
必死な火消し君が数名居るよな。誹謗中傷でもないのに法的措置ってw
511名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:50:01 ID:P8xZD+OA0
書かれて困るような面接しなきゃ済む話だ
512名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 00:09:39 ID:5j/Hd1Cu0
だって人事がバカなんだもん
513名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 00:54:41 ID:DajLKbI60
事実であれば訴訟をされても勝てる。
514名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 02:25:59 ID:joG7OVQj0
電話や面接の内容を録音しておけば証拠として勝てる余地はある。
ただ、圧迫面接の領域を超える内容であればの話だがな。

>>509
ブラック企業さん乙。
都合が悪くなるなら、まじめに仕事をしたら?
515名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:52:37 ID:lqHfUGN90
釣られ過ぎw
516名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 10:53:07 ID:OkFdfG0I0
運送会社ブラック in Fukuoka
★久留米運送
ハロワでは8〜17時になっているが、実際には残業をするものとして給与が支給、
それでようやく人並みになる。毎日8時〜23時強制出勤。ドライバーには天職。
事故起こしても一週間本社で反省した振りすれば、元に復帰できる。組合様様。
あとは、文句垂れて終わり。本社と役員はカスばかり。自社で集荷し、同業他社
に預けた荷物をお客から保険金を掛けてもらい免責してもらっているが、免責分
を上乗せして同業他社に事故弁金として請求している

★古川運送有限会社(八女市)
旧:ウイン企画、裏:ウィット企画、経営コンサルタントや金融アナリストで募集。
しかし、テレアポ要員or代理店勧誘。住所を福岡市東区や早良区など転々と変え、
ハロワからの締め出しを逃れまくる

★丸福運送(博多区)
2週間も待たせた挙句に書類返送。宛名書きは筆ペン、お祈りの書類も筆文字書体
を使うなんてビジネス文書としてあり得ない。しかも社印なし。二度と関わりたくない

★宗像陸運
ババア役員が採否に全く関係のない応募者のプライバシーを聞いてくる
517名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 10:55:27 ID:OkFdfG0I0
★★★職安ブラックリスト 御三家 in FUKUOKA★★★
☆ オリエントキャピタル
 3ヶ月社保なし、毎日8時まで必ず残業、「勤務時間内にこなせるはずの量を
 渡していて、それをこなせないのはその人の責任で、仕事を終わらせて帰る
 のは当たり前のことだから残業という考え方はなーーい!」と面接官が吠える。
 週休2日定時17時という建前だけど、実際は毎日20時まで残業で、土曜などの
 休日出勤も度々。しかも残業手当、休日出勤手当一切なし。
 定着率は勤続1年以上はたった1人。

☆ ピクトコム
 朝から晩まで嘘電話、もっと勘違いさせろって言われるwwいまどき、紺色で
 ラインとか全く無いスーツと真っ白なシャツしかだめって言われたwww
 高校生のブレザーよりだせぇ。しかもカリアゲw男の髪型はカリアゲ限定www
 最近将軍様がブログを始めた。理由は検索に使われる”ピクトコム 評判”
 でこのスレがヒットするかららしい。
 ブログで毎日”ピクトコム””評判”の文字を無理やり入れて誘導してて
 ワロタ。 勤続年数がちょっと長くなった社員は”ピクトコム””評判”を
 入れたブログを書けと命令されるから悲惨。このご時勢でも誰でも採用される
 どんどん辞めて入っての繰り返し

☆ 日本テレメッセージ
 髪の毛の真っ黒い人はただ一人。他はロン毛茶髪のホストみたいのがいっぱい
 いてひいた。壁一面に「夢の力を舐めんな」とかいう訳のわからない言葉が
 貼られている。
518名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 12:15:53 ID:4AoiX7NM0
300km以上離れたところまで面接で呼び出すなら交通費くらい出せよクソ会社。
しかもそれで不採用とかなめてんのか。
519闇夜の星:2010/09/25(土) 17:47:49 ID:q5YT1zf70
マイナビ募集中。和田電機
大阪転勤無のメリットで募集かけているが、超絶ブラック!北朝鮮的社風!
低レベル社員の巣窟!求人内容では見ぬことが難しい。犠牲者を増やさないためにも・・・
ブラック企業の募集の仕方の参考に↓
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=44304&plan_id=3&contract_id=3&job_seq_no=1&ty=0
実際ブラック要素全てにあてはまる
・ 笑顔の写真。(よく見たら引きつり笑顔)、未経験者歓迎(使えないと判断したら切り捨てます)、提案営業(御用聞き営業。何か提案しないと怒られる)、次世代を担う人材(恒常的人材不足、定着率最悪)、HPがしょぼい
→フタ空けたら
・典型的同族企業。社長独裁。面接の場ではおとなしいが入社後、
手のひらを返す。何かにつけて小言&いびり&吊るし上げの付きまとい
・OJTという名の放置プレー当たり前。営業ノウハウは上の頭の中で、お伺いを立てながら
日々聞いていくことになる。PC上で情報共有なんて一切無。効率悪い。
・薄給で激務&残業代無&携帯支給無。共働き確定。
・ほとんど昇給しない。取引先が大手の場合待遇比較するとスーパー惨め。
・ 商社と甘い言葉で勧誘しているが、実際は右から左のルーチンワーク。投資案件、新ビジネス、でかいビジネスには携われない。
メーカーと顧客の板ばさみプレッシャーは最強。
みんなブラック企業見極めの参考にしてくれ!現在俺は某上場企業の商社に、
人材紹介20社登録、優良企業攻めで、無事脱出成功できた。入って分かったことは
上場企業の待遇、教育レベル、社員の質どれをとっても最強だったあまりの違いに
愕然としてしまった。年収も300万→500万に改善された。
転職戦線のコツとして人材紹介登録しまくり、たまに紹介される隠れ優良案件
を必死こいて。内定GETすること!人材紹介以外の一般公開求人はブラック率
が高かったと思う。
優良案件かどうかの見極めは、帝国データの評点を参考にするのも手だ。
俺は卒業した大学の就職課に評点を調べてもらった。あとは何かキラリ
とアピールできるものがないと今の世の中厳しいかもしれない
皆さんがんばってください★
520名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 18:22:17 ID:nQNndN5p0
●千住にある、革製品を扱う会社(本人バレの可能性有りのため伏字)。
お祈り状が「貴方には別の道での活躍を強くお勧めいたします」と締められてた。
腹が立ったっていうか企業モラルを疑った。
521名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 18:29:49 ID:vPko/crv0
>>520
その手のお祈り、俺ももらったことがある。
日流機工ってところ。
ふざけんなだよな。
522名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 18:35:04 ID:NA06u0o30
>>520
伏せ字なし★実名で晒すスレです。
523名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 19:42:04 ID:IjDX38Fs0
この掲示板を最初から全て読ませていただきました。
少なくとも4件のレスで深刻な名誉棄損に該当するものが見受けられました。
先方とも協議させていただいた上、必要に応じて法的措置を取る所存です。
なお、掲示板の趣旨そのものが社会通念上看過し得ない名誉棄損を誘発する
ものであるためサイト運営者に対しても然るべき措置を取らせて頂く旨を
既に通知申し上げております。今後ご利用される方についても十分その点に
ご留意いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
524名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 20:12:00 ID:9prcvHyn0
>>523
ガンバってネ
525名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 20:40:04 ID:TWtK5URXP
>>523
具体的にその4件挙げてみてごらん
さあさあ
526ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 08:27:51 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2010-12-11 20:25:07
https://mimizun.com/delete.html
527名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:06:09 ID:NA06u0o30
有限会社のダンボール屋に応募するほうが悪いwwwwwwww


ブラックにきまっとる
528名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:15:42 ID:vcGDgQflO
そもそも有限会社には応募するな。
過去有限会社2回行ったがブラック無糖だった。
529名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:16:58 ID:IQxKZVCN0
>>516
俺のとこの久留米運送は全然違うな、地域によってそんなに変わるのか?
6時半〜20時ぐらいが平均かな?残業代も別にちゃんとつくし。
本社と役員はカスばかり←これはどこの会社も共通だからなー・・・。
530名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:54:24 ID:lqHfUGN90
マジ気をつけろ!

531名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 01:43:56 ID:/7AP4nYY0
愛知県の自動車用ファスナーメーカー青山製作所だな
集団圧迫面接って何だよWW トイレがすげー汚かった。
ウンチが飛び散ってた。
532名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 01:49:39 ID:VwuVm0Pw0
>>531
いい女でも下痢うんち!
533名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 06:32:15 ID:hZ5Y6TJtO
過去2回面接した後に忘れて連絡来なかったことある。
いまだに募集してるからもう1回面接行こうと思う。

ちなみに履歴書少し職歴変えて。
534名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 09:33:13 ID:VoJmIajmO
ローカルスーパーの社員面接なんて受けるもんじゃないわ
535名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 09:36:31 ID:87ZAjBdb0
圧倒的に俺のほうがDQNじゃないのに不採用
536名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 10:16:02 ID:bFm4Wqeo0
>>535
それって
『俺の方がDQNじゃないのに、圧倒的に不採用』
という意味になるよ・・・・
537名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 10:31:14 ID:eYBT/kk90
俺の方が圧倒的にDQNじゃないのに不採用
538名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 10:32:37 ID:eYBT/kk90
ま、面接官も自分より優秀なやつは採用したくないらしいかんね
539陽気な名無しさん:2010/09/26(日) 11:27:51 ID:uJb/bqcb0
有限会社 NEO-STANDARD
墨田区業平1-9-10

インターネット販売の梱包作業

代表 清水大樹

こんな会社こっちからお断り。侮辱罪で訴えるよ
540名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 11:31:23 ID:mUPSyJiCP
詳しく
541名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 11:32:39 ID:HMnWNsP90
>>528
そもそも、ブラックは甘くは無い
ブラック無糖とか書くな!
>>528おまいが、ブラック無能だwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 11:46:23 ID:k+bYoGxt0
>>539
有限会社に応募するほうが悪い
543名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 13:32:46 ID:TaGARKJTO
>自分より優秀なやつは採用したくない

目からウロコ落ちた
544名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 13:41:03 ID:M+qNNY0B0
>>543
下手に高学歴なのを雇いたくない理由ってそこにあるのか
545名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 14:00:24 ID:7mnaXCQ30
だから、書類選考で落とさず面接に呼んでネチネチ言うんだろ?
546名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 14:02:08 ID:Vpd8a8ftO
ただのこじつけじゃないか
547名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 14:05:51 ID:1AwzEuSd0
それじゃ、大卒を高卒にして応募すればよし。
職務経歴も適当にレベル下げて書けばよし。
中小なら学歴詐称が分かっても役に立つ人間ならクビにしないだろう。
548名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 14:13:40 ID:VwuVm0Pw0
>>543
いや、どんだけ自信家なんだよw
学歴なんて社会に出たら役に立たないって分かってるでしょ?
どうせ中小企業なんだから学閥なんてないんだしw
>>547
学歴は下げてもいいが職務経歴はありのまま書けばいいのよ。
新卒じゃないんだから。
高学歴で仕事もできるならこんな掲示板ウロウロしてない。
549名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 15:06:04 ID:CpIUnjpd0
テクノインフィニタスとかいう人売りIT企業

面接での受け答えに、いちいち揚げ足を取ってくる
圧迫面接を気取ってるのだろうが、圧迫になってなくてイチャモンをつけてるレベル
こちらからの質問にも、いちいち「なぜそれを聞くの?」と聞き返してきやがる
不快極まりなかった
550名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 15:54:57 ID:0Q6laHAl0
>>520
その会社がそうとは言わんけど、足立周辺で皮革製品のなめし業をやってるところは、
冗談抜きで全部在日・部落絡みだぞ? 革なめし業は昔は賤業扱いで在日・部落はそう
いうところでしか働けなかったし、まともな人間のやる仕事とは言われてなかった。
その会社は善意でそういうお祈りを書いたのかもしれんぞ。
551名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 15:59:34 ID:7mnaXCQ30
絡みというかそのものだろ

552名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 16:03:03 ID:AoaZ8hz80
>>520
それ、あんたがノーマルな民なので会社のほうが気を使ったのだと思いますよ。

不景気になって、普通の人が応募してくるようになったから会社も困惑してるんじゃないかな。



553名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 20:57:01 ID:wTmury+NO
最終面接をしてるうちに、求人内容と違う未経験の職種を紹介され、
そちらにも興味あると伝えたら、ならそっちで採用したいとなった。
で、その場で詳しい契約内容交わしたりした。
で、なぜか次の面接案内がきたから、不信に思いながらも行ってきた。
そこにいたのは初対面の経営陣。
志望動機を聞かれたから、当初の動機を伝えたら
「は?それでなんで未経験の職種なの」と言われ、
「求人内容とは違いますが、そちらの職種を勧められ、これを機に未経験ながらも挑戦したく思いました」と伝えたら、
「未経験なのに?」と。
いや、あんたの社員がそっちを勧めてきたからなんだが。
しかも職務経歴書や履歴書もその場ではじめて読んだ感じ。
必死で未経験ながらも生かせるポイントを話したが「ムリムリ」と。
で、不採用理由は「現場の求める人物と上の求める人物が違ったから」だと。
社内である程度すりあわせとけよ。100人程度の会社のくせに。
554名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 21:05:14 ID:0sEA+pLV0
>>549

逆でしょ?

面接官の質問の意図が不明ならば、面接を受ける側が質問するのが当たり前。

あなたが面接担当者に言うべき言葉、『なぜそのような質問をするのですか?』

それに応えられない面接担当者ならば、『あなたでは面接が行えていないので担当を替えてください』と述べるべきです。

どうして、そんな当然なことが言えないのですか?
555名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 21:10:10 ID:0sEA+pLV0
>>553

社名と面接した人事担当者の名前を書いてください。
556名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 21:31:42 ID:Ar5D/o9g0
>>554
あなたの意図が不明です。

>>555
人事担当者名を晒すとかアホだろw
557名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 21:39:36 ID:VwuVm0Pw0
>>550
あとトサツ、貸金、リサイクル業とか?
そんなの大卒とか募集してないよなw
558Hoppie ◆jPpg5.obl6 :2010/09/26(日) 21:52:16 ID:FDAYv3dQ0
>>557
貸金も、普通のサラ金レベルなら私立文系大卒者の新卒者採用が多いよ。
金利の高いところは『人を見る』って観点で、若い子じゃ無理だからね。

>>557が考えるのとおいらより年上の世代が考える大卒者と言う意味合いの違い

男 国公立:名大、阪大以上(ただし東大・京大は勘弁)
  私立: 早慶

女 早慶、津田塾、日本女子、東京女子

これ以外だと、宗教系は別としても、それ以上であっても以下であっても
書類通らんだろ?w(中小企業は)
たまに、社長さんが明治だとか日大だとかで呼ばれる事もあるかも知れないが?

極端なFランは別としても、レベル的に考えたら理工系でないと不利。
559名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 22:10:09 ID:qqDwj1Wr0
就職きまらないから
明日、つなぎの倉庫仕事の面接いくんだけど、
履歴書の志望理由になんて書けばいいか分からん
お前らどうしてる?
560名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 22:26:08 ID:VwuVm0Pw0
>>558
いやぁ、貸金とか今でこそメガバン傘下に入って一見はまともげだが
俺ら(30代)の世代でもまともな奴の就職先だとは思ってないよ。
それにヤバい業種を知りたかっただけで転職希望者でもないからね。
在日部落業種を問うただけで・・・。
561Hoppie ◆jPpg5.obl6 :2010/09/26(日) 22:33:49 ID:FDAYv3dQ0
精肉 貸金 リサイクル 印刷 運送 皮革 写真 芝居 生花 青果
非鉄金属加工 樹脂加工 不動産  etc・・・


562名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 22:45:53 ID:mUPSyJiCP
>>554
>『あなたでは面接が行えていないので担当を替えてください』と述べるべきです。
君、こんなこと実際に言ったことあるの?
ないとしたらなぜ「べき」だなんて言えるの?
563名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 22:56:22 ID:VwuVm0Pw0
>>561
ありがとうございます。
典型的なものと、運送みたく見極めの必要なものがありそうですね。
この先は本社所在地や経営者の姓で判断して上手く回避します。
564名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 23:12:37 ID:vqFlj1nl0
>>554は釣りだよね?

>『あなたでは面接が行えていないので担当を替えてください』と述べるべきです。
…なんて言った時点で即面接終了、交通費のムダ確定だろ。

あ、やべえ、俺も釣られた…。
565名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 15:17:31 ID:d1iv8pfB0
五反田のシティクリニック。
面接というか一日見学させてもらえることになったんだけど、そこの事務員、先生が非常識。
まず、一日目、私は未経験で事務員に初診の入力を教えてもらって、そのやりかたがかいてあるメモを渡されて見ながら、事務員の仕事を見てた。
なんか事務員一人ですごい忙しそうで最初に教えてもらったきりこっちは無視で自分のことに精一杯という感じ。
そんで先生になぜか電話をもたされて、鳴ったらでて。って。まあそんな事務員ともはなさずにその日は先生に呼ばれて、「今日一日見てたらあなた不合格。どんどん質問しなきゃわからないままだよ。なんでできけないのかわかんない。どうする?」
って言われたから「がんばります」って答えたら、「明日もう一日チャンスあげるからまた明日きて」って言われたの。
二日目は再診のやり方や電話の取り方を事務員に聞いて、やる気はあったんだけど、そこの病院は色んな科があって入力の仕方も科によって違うの。
普通、教えてもらって実際に何回かやってみなきゃ覚えないのに、その事務員は聞いたことを教えるだけ。質問にこたえたらあとは自分の世界って感じでやらせてくれないし、聞いても「貸して」って自分で全部やっちゃうの。
そんで、一日目もそうだったけど、銀行に振込とかお使いに行かされ、午前は終わった。
午後、一気に患者がきて私はなんとかやってみようと思い、診察券をとって入力してみたら案の定わかんない。
事務員に聞こうとしたらその人は電話中で聞けなかったの。
電話が終わるまで待ってたら先生がきて、早くして。って。
言われてもわかんないから事務員の電話をまってたら、先生に「ちょっとこっちきて」って。
「お前、なんで言われたことできないんだよ。言われたことやるぐらい小学生でもできるんだよ。二日目でなんでわかんないの?わかんなかったら聞けって言ったでしょ。
お前バカじゃねーの?患者何分待たせてんだよ。この病院つぶす気か?営業妨害だよ帰れ。」
って言われた。
思い出すだけでムカついてきた。
ほんと人間不信だ。
566名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 15:23:20 ID:5wISPSJM0
俺は正社員で勤務してた時に「営業妨害だろ」って言われたな。
もう2年近く前のことだけど思い出したら凹んだ。
567陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 18:39:28 ID:tS40i9jt0
有限会社 NEO-STANDARD
墨田区業平1-9-10

インターネット販売の梱包作業

代表 清水大樹 →ロン毛で気持ち悪い奴。 お前、何様?というような面接での態度
        プライベートでの侮辱。仕事と関係あるのか?  

568名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 18:49:53 ID:Ezf3F3ClO
企業、というかリクナビのプライベートオファー。
面接時まで採用担当が職務経歴知らないってなんで?
登録してあるレジュメって誰も見てないんじゃまいか。
569名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:02:29 ID:jUa2eBF60
オファーは当てにするな
だいたいこのご時世に向こうからオファーだすってのはよほど人が集まらないブラックしかない
まともな会社ならオファーださないでも良い人材が応募してくる
570名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:04:09 ID:17yRRdyY0
>>567
プライベートの時間を潰して仕事をしろ、という意味です
571名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:05:01 ID:jUa2eBF60
オファーきた会社で俺も半分採用の気分で面接行ったら
全然違ったぞ
なぜ、当社に応募されたのですか?

はぁ?お前がオファーよこしたからだろうが。
そんな会社ばっか
572名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:13:27 ID:ExSFiOSj0
陸のオファーはDMと同じって知らない奴がいるとわw
573名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:16:43 ID:OzaBvfQP0
>>565
恐ろしい話だな
ブラックに捕まらなくて良かったと思うしかない
574名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:22:05 ID:Ezf3F3ClO
担当者が口を滑らせたんだけど、リクナビが選んでプライベートオファー送ってるってさ。
今度オファー来たら、私の経歴のどこに惹かれてオファーを?って返そうと思う。
575名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:23:19 ID:p2hUMz4m0
>>565
余程あなたが鈍だったという考えはないの?
576名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:25:55 ID:iXHCkn100
今日2社面接行ったけど、1社目が結構大きい会社で面接官は2名。
そのうち1人がずっと鼻くそほじってた。
そしてその鼻くそほじった手で自分のポートフォリオを見てた。
返されたポートフォリオは捨てることにしました。
577名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:27:54 ID:Ezf3F3ClO
確かにDMだが酷すぎるぞ(笑)
578名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:28:15 ID:jUa2eBF60
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/toriaezu/12855734660001.jpg


よっしゃあああああああああああ
579名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:30:21 ID:DVtNBcft0
>>578
おめ!

辛くなったらまたここに戻っておいで
580名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:52:43 ID:iXHCkn100
>>572
プライベートオファーというのは条件検索だけで絞った人間に送るただのDM。
送った企業側はその人の詳しい職歴は応募があるまで見ることができない。
DM自体は何通までいくらとかいう設定で大手企業とかだと2000通くらい簡単にサービスしてる。
ちなみに陸の中でははっきりとDMと呼んでいる。
581名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 20:01:10 ID:/texIA/x0
>>565
いや、確かにその対応は酷いなとは思うけど、なんとなくイラつかれるのもわかる
ような気がする。あんたの文章読んでると。

無駄に長い割りに内容ないし、まとまってないし、とにかく読み辛い。
もうちょいまとめてスッキリみやすく書いたら?

多分仕事もそんな感じだから怒られるんだと思うけど。
582名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 20:39:23 ID:bUFi24PU0
>>581
はいはい。
583名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 22:51:55 ID:r9/AOpf70
>>565
よくわからないけど見学に行っていきなり働いたの?
給料貰えないの?

そこの病院、とらばでずっと募集してるね。
若い子が多いみたいだから応募しなかったけど(完全週休二日でないわりには給料安いし)しなくて良かったわ。
584名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 22:52:34 ID:Pfc6QFa1P
>565は要領悪そう。採用しなくて正解。
585名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 23:19:40 ID:KtE8iQ7f0
書き殴って憂さ晴らしするのもありだと思うけどな。

クリニックだけではなく、自分に腹が立って後悔もしてるんだろう。
察してあげようぜ。
586名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 09:44:47 ID:5UyeXK7U0
565は
ムカついて書き殴って、そのまま送信した感じ。
文章グダグダで読む気にもならん。
587名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 12:45:36 ID:ChTBzq3pO
>580
そうなんか。その定義はオープンオファーのことだと思ってたよ。
588509:2010/09/28(火) 13:32:47 ID:JjlxBytZP
>>514
遅レスだけど、俺は求職者だよ。
>>509をどう読むとブラック企業側のレスになるんだろう。
589514:2010/09/28(火) 14:59:23 ID:5zCyRAsa0
>>588
このスレで企業名を晒されると都合が悪いブラック企業じゃないのか
590名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 15:31:40 ID:Fx9r9FVB0
>>588>>589

>>509さんにレスした内の一人だけどワロタ。
591名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 01:18:46 ID:9U2kIFSJ0
企業名晒したことで訴えられるのが怖いってアフォか(笑

訴えられるから面白いんだろ?
ことが公になって、泥沼状態になったほうが相手のダメージは大きくなる。

おまいら、そんなことだから、いつまでたっても負け犬根性が染み付いた
虐められっ子なんだよ。

もちろん、手本は示せない。
592名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 01:48:53 ID:KtfFslNp0
最後の一行にお前の腑抜けさを感じた
593名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 16:06:59 ID:JG432skH0
ttp://www.ujj.co.jp/
USERJOY JAPAN

面接官二人いたが、
白髪頭のメガネ野郎がすげームカついた。
findjobに他業界から転向でも活躍できるとか書いてあるけど、
これかなりウソ
経験不足と思うなら書類選考の段階で、落とせ。
交通費が無駄だろうが。
594名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 16:15:03 ID:RqQdYLyl0
>>593
応募するほうも悪い

会社名称 USERJOY JAPAN株式会社
設立日 2007年 6月 7日
役員 【代表取締役】劉 信 (リュウ シン)  ←←←
資本金 9,500万円 (2010年8月現在)
事業内容 オンラインゲームの運営
各種ライセンス提供
所在地 〒160-0022
東京都新宿区新宿1-7-1 新宿171ビル2階 ≫アクセスマップ
595名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 16:18:26 ID:loEm/xJ90
FindJob掲載のweb系や携帯アプリ開発なんかの会社は、ほぼ確実に100%ブラック。
できる限り関わり合いにならない方が賢明だよ。
596名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 17:46:44 ID:i2i5/Urw0
イーキャリア掲載のIT小企業の面接官
風貌・・・Tシャツ、Gパン、サンダル、目やに、デブ、40代。
話・・・20年位のIT知識。Webの話が通じない。Windowsの話も通じない。
こいつは仕事がなくて行き場のない自社待機社員だと思った。

そんな奴でも高飛車で不採用になった。
597名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 17:53:53 ID:i2i5/Urw0
リクナビ掲載の社内SE

20代で年収600万と書いてあるが、
面接に到達したら、月給20万、昇給は年に一回数千円あるかないか、
ボーナスゼロ、残業休出手当無し・交通費手当ほとんどゼロ、と説明される。

この待遇でどうしたら年収600万になれるのだろうか?
598名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 17:56:21 ID:i2i5/Urw0
小企業メーカー

Web応募
五分で不採用メールが来た
599名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 18:06:00 ID:i2i5/Urw0
>>597追加

集団面接にて、
出身大学・住所・電話番号・家族構成・年収・配偶者等の個人情報を言わされる。
履歴書を貼り出される
ITの面接なのに面接官のオバサン達はIT無知
応接間の向こうからずっとオバサン達の雑談(エロ話)がまる聞こえ
勤務時間なのに出口にオバサン達が立ちはだかって雑談してて「どいてください」と言ったら睨まれる。
600名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 19:50:44 ID:AwqTs8y60
>>474
ソ○ーPCL株式会社はかなり前から頻繁に募集してるよ。
また〜なんてレベルじゃない。
実際に採用してるかどうかとかは知らないけど。
まぁ、乙だ。
601名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 20:38:26 ID:m1xXal+y0
>>600
何が目的なんだろうね
個人情報の収集?俺、経験ありなのに一次で落とされたぞ
602名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 20:39:05 ID:4x0Hkx010
>>598
ワラタw
603名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 21:10:00 ID:TMB6xpCx0
>>598
もう決まっちゃってたとかなのかな?
たまにあるよねそういうの
「追って詳細をご連絡します」から一時間後にお祈りメール
何ヶ月も無視を決め込む企業が増えてるから、連絡してくれるだけマシだけど。
604名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 23:14:35 ID:m1xXal+y0
605名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 00:28:13 ID:5vn8gk+aO
初台の荻原整形外科。悪いこと言わない、受けるだけ無駄。。
606名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 10:01:09 ID:HfF7uJeB0
えっと、それって手術のこと?
607名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 16:10:11 ID:2KSinVpT0
一時期、アルバイトでの採用で働いてたんだが
(雇用形態がアルバイトってだけで、フルタイムで月〜土で真面目に仕事してた)
こないだ行った面接で、それ見た面接官が
「あー実家住まいなのね、だからこんな呑気でいられるのねーw」

説明とか聞いてたらどうも求人票と違う仕事させられそうだし(どうも飛び込み営業とかやらされそう)
ハロワでも求人票見た職員さんの反応がおかしかったし(「ああ、○○か…う〜ん…」とか言われた)
色々問題ありそうだ
久々に落ちることを祈ってる
608名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 18:06:48 ID:B4FBLfkH0
>>593
ttp://www.find-job.net/list/j81527.html?from=23

白髪頭のメガネ野郎って、
このメガネかけたデブのことだな。
609名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 18:11:07 ID:B4FBLfkH0
新宿歌舞伎町にある、クリエイティブ系の会社。
まじで、この会社頭おかしい。
610名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 18:14:11 ID:6q4vTLRZ0
EX○JA○AN

ほっしゃんみたいな顔と声の若僧がでてきて
はじまりの挨拶もなし、終わりの挨拶もなし
面接中も相手をバカにした態度だった

腹立つ会社はいくらでもあったが
ここが最強に腹立ったわ

社長はネットインタビューで挨拶のできないと仕事をしたくないとか言ってたけど
社員の教育もできていない口だけ会社
611名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 18:16:41 ID:6q4vTLRZ0
品○美容外科

履歴書などの他に
マーケティング方法について
800字の論文を提出させておきながら
不採用の連絡すらしてこなかった
612名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 18:17:50 ID:B4FBLfkH0
株式会社アソビモ
選考結果すら連絡してこない・・・
だったら、最初から面接なんかするんじゃねーよ。
613名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 18:26:17 ID:ZhHJ9+AO0
>>611

品川美容外科の被害者の会パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1284078560/1-100
614名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 18:41:13 ID:HdokFjW70
中古車大手チェーン?のガリバー。

某転職サイトで希望業種はIT系にしかチェック入れてないのになんでスカウトメールだすの?馬鹿か?
2時間近くかけて自己PRだの職歴だのスキルだのプロフ書いた意味ねーだろ。人のプロフ読めよ('A`)
615名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 21:35:42 ID:e7A2/X1h0
株式会社インテリジェンス

よく知られたブラックの雄。
数年前、役員と面接したときに、「エクセルのマクロを組めるか?
アクセスは使ったことあるか?」と聞かれ、
「マクロは少し組めます。アクセスは使ったことありません」と回答。

「そんなんじゃダメだな。うちは新卒でもみんな使えるよ。」に始まり、
さんざん今までの人生を否定されるも採用される。
その後、入社してみると他の社員のPCスキルはカス。
パワポを使ったことすらない奴多数。
というか、PC関係はむしろ俺が指導役になった。


まぁ、そんなクソ企業もやめ、某県庁幹部候補に内定もらいましたw
その役員はリーマンショックの時にいなくなりましたがw
今となっては良い胸糞悪い思い出です!
616名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 21:47:44 ID:ty24EI4N0
リクナビ応募して不採用。
「厳重に検討を重ねた結果」らしいが、数分で不採用決定。
「素晴らしく迅速な不採用ありがとうございました」と返信した。
617名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 21:53:31 ID:6q4vTLRZ0
>>616
グッジョブ

おれもそれぐらい強くならないと
618名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 21:57:34 ID:s8ByRsSP0
東京でも今 仕事つけねーのに 田舎の無職って今
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1285849018/
619名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 21:57:49 ID:HQCZuaPgO
>>616

そんなお前に感動した
620名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 22:14:01 ID:xICvPkDA0
>>616
そこまで早いお祈りだと、単純に年齢フィルター通過できなかったんだろうね。
低スペックでもおおざっぱに目を通すだけでもそれなりに時間かかるし。
621名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 22:20:06 ID:6q4vTLRZ0
>>620
そうとは限らんよ
おれが面接した時は女の履歴書しか見なかったし
自分の都合だけで面接するような俺はもちろん低スペックだが
622名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 22:26:15 ID:xICvPkDA0
>>621
チンポ野郎!!
623名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 22:36:09 ID:6q4vTLRZ0
>>621
まぁたしかに俺は糞だな
今は面接される立場だしな

でもこういう面接官の都合で採用しているのは
俺だけじゃないと思う
零細ならいっぱいいると思うよ

624名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 00:15:49 ID:qqCiqoXj0
面接で家族構成とか実家とかよく聞かれるけど、
なんのためにきくの?

うちは複雑な家庭だから聞かないでほしいんだけど・・・
625名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 00:18:48 ID:y40X2DUg0
ネッ○ワーク○ンフォメーション○ンター

面接で筆記試験を受けた
制限時間は30分だがそんなにはかからないので
20分ぐらいしたらまた来ますといって席を離れたが
1時間たっても帰ってこない

帰りたくても帰れない
どうしようと思っていたら
1時間30分後に
別の人が申し訳なさそうな顔をしてやってきた
○○は忙しいので代わりにきましたと

完全に忘れていたのだろう
もし本当に対応できない事情ができたとしても
それを考慮して30分経過時点で他のものに対応させるなどの指示はできたはず
こういうDQNが面接をやっている会社は終わってる

当然、不採用の連絡はなかった
626名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 00:57:43 ID:c0wb5OoN0
>>624

独り身なのか既婚なのか、兄弟や子供の有無等々、
様々な点で、家族の状況に左右されるから。

たとえば、親が歳取れば介護だのなんだので振り回されたりする。
実家遠くて兄弟もいなけりゃ、将来は田舎帰るの?なんて話にもなったりすらぁ。
627名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 02:26:15 ID:2XeZda8WO
日本郵船グループの海洋興業
役員がおかしくて採用決まらず、ずっと決まらず
628名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 02:55:35 ID:tvhbfrKH0
>>624
最後こちら側から質問ができる場面で同じこと聞け。
629名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 03:52:10 ID:zdF9COw50
社名忘れたが、
目の前にいるのに遅刻してきたやついたな。
挙句に内容が求人票とちがって
「あなたには何もできるとこはない」とかいったわりに、
そのくせ合否結果に一ヶ月もかけやがったw

人材って会社にとってすごく重要なのに、
財務にはその道のプロがやるのに
採用は適当に社内の人間がやってる。。

逆に言えば、人事に金かけてるかで、
その会社の労働者への見方がわかる。

ところで、
「自発的に行動できる方」
ってよく見るが、
これって指示が出せないような奴が上司ってことだよな。
もしくはコミュ力がありません宣言。
自分に問題があるが人のせいにする典型なんだろうか。
630名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 04:53:26 ID:y40X2DUg0
最後の「何か質問ありませんか?」で何を質問してる?

おれは御社の悪い部分を教えてくださいって聞いてる
これを聞く人はいないのか
どこでも即回答でてこないね

悩んだ結果どうでもいいようなことを言ってくる会社が多いが
そういう会社は行く気がしない

一緒に働く人間を雇うわけだし
悪い部分のない会社なんてないわけだから
そこをしっかり理解して改善しようと考えている
本音でこういうところが弱いと言えるところは好感が持てる
631名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 05:47:27 ID:x5Lr0gve0
>>629
「ブラックで人がいないからいちいち指示を出せる時間のある人が周囲にいない」ってこともあるね
どちらにしろ一日二日研修という名目で先輩の指示付きがあったのちいきなり実戦に放り出される職場だろう
下手したらわからないことあったら聞いて、だけで即日最前線w

ただ、最近の新人って言われた事以外何ひとつやらない奴がいたりするのでそれに懲りて
「ゴミ落ちてたら拾え」「FAX届いてたら相手の机に置いてやれ」「電話鳴ってたら取れ」とか
一般常識内で動ける事を大前提にしてる可能性もなきにしもあらず

冗談みたいだがいま本当にこういう奴珍しくないのよ
632名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 08:39:08 ID:xXpNt7DF0
幕張にも酷い会社あったな。
条件確認したら分からないだと。
その上、契約書はない。
もう一度別の人間が面接するからその時まで調べておく。

2回目の面接で確認もしてないし、聞いてもいないだと。
契約書ないから法で書面で提示しないといけない最低限の事を
全て聞いたら「いや、そんなことないんじゃない?」って
こっちに逆に聞き返されて呆れてしまった。

これふざけてるのか?
さすが倒産して別会社作っただけの事はあると思った。
633名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 10:54:48 ID:OBvt4tnV0
>>625
俺なら1時間も待たないよ。
ていうか普通そんだけ待ってもこないなら自分から呼びに行かないか?。
同じようなことが昔何回かあったけどあまりに来るのが遅かったから自分で呼びに行ったよ。
それが採用につながるようなアホな会社なら行かなくて良かったと思えばいいしね。
634名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 14:22:19 ID:lxNcWoPE0
株式会社USERJOY
とにかく面接した、白髪頭のメガネ野郎がムカつく、
面接終了時に、小さな声で、
人の経歴に対して、悪口言いやがった。
別にいってもいいが、俺がいなくなってからいうのが礼儀じゃねーのか

ちなみに、このサイトの最初に出てくる画像のメガネ豚のことね。
ttp://www.find-job.net/list/j81527.html?from=23
635名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 14:22:43 ID:dteILSAg0
ハロワで面接申し込んだら少し窓口の人間と相手方の会社の人間とでゴニョゴニョ話して少し間があった。
出された返答は「今出先なので後から電話します」。

こういうケースはめんどくさい・・。
636名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 14:43:15 ID:yau243suO
株式会社モスコム
637名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 14:52:12 ID:p8rsVZuKO
日産レンタカー
求人票に書いてあった内容と全く違う条件を面接で言われた…
638名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 21:12:40 ID:sU0ku4d40
高章食品
面接官がオバハンで物凄い態度悪かったから蹴った
会社の顔がアレじゃダメだろ・・・
639名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 21:15:00 ID:lhJSLwVNO
メモを見ながら棒読みで話す面接官
640名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 21:45:51 ID:jCHtkuVdO
>>630それはいえてる。しかし、初対面の赤の他人(まだ採用するとも決めてない)に対して
「うちはこういうシステムがなくてこういう人が多くて無駄が多くて、、」みたいな本当の内情を明かす方が
よほど非常識だが。。

応募者に話さない=悪いとこを認識してない
ではないから
641名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 22:04:18 ID:HNybJnLx0
スカウトメールがきたから面接行ってみたら、面接官2名とも不機嫌でふんぞり返ってる上に、
メインの方のデブはぎりぎり聞き取れる限界の声でしかしゃべらねえ糞会社の名前を忘れてしまったすまん。
642名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 23:24:31 ID:lahHKhlx0
>>641
>メインの方のデブはぎりぎり聞き取れる限界の声でしかしゃべらねえ
なんかおもろいw 確かにそういうデブはいる
643名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 23:58:48 ID:wt7ebQJ10
気管が脂肪で圧迫されてんだろーね
644名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 02:45:38 ID:CkhCDug40
ネイティ○クリエイション

弊社の社員は人間力があります
採用は人物重視でたくさんの人にお会いしたいと思っています

と書いてあったからためしに応募
1時間もたたずにお祈りキタ

おたくの社員のどの辺に人間力があるのか教えてほしい
また、過去の経験も含めて
人間力がどうこういう会社は人間力に問題があることが多い
645名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 05:22:21 ID:RM5K62pb0
>>644
この会社が入ってるビル(というかアパートみたいなもの)に別の会社の面接で行ったことあるが、
片言の日本語のタメ口喋る外人が面接官だったり、
何となくまわり見ても何やってるかわからないような会社が多い印象だった。
646名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 09:34:36 ID:Z8aNEZt7O
>>637

次はトヨタレンタカーに突撃してみてくれ
647名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 12:08:33 ID:IVbiuaqP0
>>631
ひどいと質問もさせないところあるw

電話、FAX、ゴミは普通だが、

電話取ると取り方悪いと怒り。
FAXを取ってやると余計なことするなと怒り。
ゴミは朝掃除機かけておけと怒り。

っていう「輩」もいる
これじゃ何もしないのが一番の得策になる。
そもそもこういうのは前もって業務連絡やら
マニュアルにしておけば、なんの問題もない。
結局、指示を出す人間の能力の問題だよ。

たぶん、
「この程度当たり前だろ」とかおもってるんだろう。。
当たり前なんてないのに。。。
何事も当たり前とおもったらおしまい。。。
648名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 13:27:28 ID:spKCMGt80
ハロワ経由で永和株式会社というところに応募したんだけど、
担当者不在との事で、面接日は後日折り返し電話するという事で
携帯番号と最寄り駅を伝えたんだけど、さっき担当から電話があり、
近場の人を探しているので今回は、と言われて応募できなかった。

オレ的には十分に通勤圏内だったのに、何なのこれ?
何だか密かに年齢も気にしていたようだが、交通費をケチりたいとしか思えない。

来週、ハロワに紹介状を返しに行くか。
649名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 13:37:43 ID:mqB4ZW/u0
>>644
中小のくせにムダに流行りの言葉を並べているようなところは危ない
そんな会社は人間力よりも生物力を問いただした方がよさそうだ

>>648
通勤時間すらも惜しいほど長時間仕事をしなければならないようなところなんだろ
650名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 13:55:54 ID:H9VXKRV/0
金融政策 失敗 集団 日銀 チーム白川

デフレ政策絶賛推進中
みなさん、彼等にちゃんと責任を取ってもらいましょう。
(全員年収約3000万 退職金5年で3億)

白川 方明(しらかわ よしあき)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/shirakawa.htm
山口 廣秀(やまぐち ひろひで)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/yamaguchi.htm
西村 清彦(にしむら きよひこ)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/nishimura.htm
須田 美矢子(すだ みやこ)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/suda.htm
野村 忠男(のむら ただお)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/noda.htm
中村清次(なかむら せいじ)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/nakamura.htm
亀崎 英敏(かめざき ひでとし)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/kamezaki.htm
宮尾 龍蔵(みやお りゅうぞう)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/miyao.htm
森本 宜久(もりもと よしひさ)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/morimoto.htm
651ななし:2010/10/02(土) 14:47:01 ID:PnGK5tenO
アイ○レコムの採用担当、○崎、面接時名前もなのらず無愛想馬鹿人間以下ですタウンワークに求人情報あっても応募は交通費の無駄と圧迫面接でのストレスでもろ疲れます
652名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 21:03:38 ID:lMgxWbl60
>>625
そこ昔受けたとき、正社員は無理だけど派遣で行ってもらいたい所がある
といっていきなり客先に面接に連れて行かれたことがある
どこの会社なのかなかなか教えてくれず、客先のビルに着く寸前にやっと教えてもらえた。
そんなんだから事前準備なんてまったくできずに面接にのぞんで
うちの会社のHPを見た感想は?とかきかれても当然のごとく当たり障りのないことしか言えず…
なんでそこまでかたくなに会社名を教えたくなかったのかと思ったら2chとかに被害者スレがたちまくってる
犯罪すれすれの詐欺企業だった。どうやら事前にググらせてそのことを知られたくなかったらしい。
まあその詐欺会社には当然落ちてあの会社とはそれっきりなんだけどね
653仲直り:2010/10/02(土) 21:09:13 ID:PnGK5tenO
湯○商会、採用結果まで2週間もかかったお祈りでした。総務の○塩わなんや社長がいないと分からないばっかであほやでほんままじ腹がたつは交通費凄いかかかったのかえせやば〜か
654ななし:2010/10/02(土) 21:16:58 ID:PnGK5tenO
auショプみ○み野店の店長まじで腹がたつよ面接時、名前名乗らず失礼馬鹿だからえへへ、えばりくさった態度で質問はと〜まるで犯罪者の取調べ交通費無駄かえせや
655ななし:2010/10/02(土) 21:24:01 ID:PnGK5tenO
目○店長おのれはそんなに偉いんかこらこらあほんだらしばくぞ聞いとんのかこらおんどりゃ名前名乗れーーー幼稚園児以下だから無理か(笑)
656名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 23:53:30 ID:jf5knitg0
日本語でおk
657名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 00:00:31 ID:dxefA86a0
○子工学センターは面接のジイさんがキモかった。
流れる鼻水と涎くらい拭いてから話して貰いたい。
キモくてお祈りでおk
658名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 10:03:40 ID:rEYLcZDg0
尼崎にある右下●機。ここの電話対応は完全にアホ。日本語が全く通じません。

大阪梅田にあるミー●という派遣会社。完全に違反。書いてある内容と全く違う仕事、労働時間。
残業は100時間越えが当たり前。勤務地も国内とは限らない(求人票には大阪市●区と書いていた)。
昼休みもなし。
659名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 11:36:07 ID:Ey4gkqHQ0
>>658

> 尼崎にある右下●機

誤字していませんか?

伏字不要です。会社の実名を書いてください。
660名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 11:39:16 ID:lefv/YaX0
>>657
▼▲▼▲電子工学センターについて語れ▼▲▼▲
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1285735954/l50

13 :非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 08:11:53
・残業代が全額でない。
・勝手に給料が減らされる。
・面接時に聞いていた話と全く違う。
・ホームページ上ではボーナス○か月分支給と
 書いてあるが、近年ボーナスが出た実績なし。
・交通費全額支給とあるが、全額出ない場合もある。
・遠距離への出向の場合は社員が出張代を立て替える。
661名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 11:42:38 ID:lefv/YaX0
>>658
右下精器製造株式会社
兵庫県尼崎市長洲東通1丁目5番3号
TEL: 06-6481-5721
FAX: 06-6481-2000
E-Mail: [email protected]


662名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 12:16:58 ID:STD2frkI0
下平金属工業(伊丹)
ここ間違いなくブラック。
面接した時、社長が大欠伸していた。
従業員も何か何かこらえた顔していた。
663名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 12:53:38 ID:Chz9kxAl0
●をNGにしちゃうとAA見れなくなるんだよな〜。伏字する奴○にしてくんねぇかな
664名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 13:20:53 ID:cYh/ErAb0
○●●○
665名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 15:04:43 ID:lefv/YaX0
>>662

株式会社下平金属工業所
兵庫県伊丹市東有岡3丁目210番地
TEL:072-784-6367 FAX:072-784-1261
代表者:取締役社長 下平憲義 ←←大欠伸すんな! 
666名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 15:06:35 ID:26mE2qiF0
666 THE NUMBER OF THE BEAST
667名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 15:15:09 ID:ySNoYR+h0
金融政策 失敗集団 日銀 チーム白川

世界史上初!13年連続デフレ達成! デフレ不況絶賛推進中
みなさん、彼等にちゃんと責任を取ってもらいましょう。

年収3000万に退職金3億円(5年任期)
つまり、3000万+6000万(年換算)= 9000万円/年収

9000万だよ、9000万。 これだけもらっておいて、責任がないわけがない。
年間休日を130日とすれば、9000万 ÷235日= 38万3000円/日給 
一日8時間働くとして 383000÷8時間 = 4万7900円/時給

白川 方明(しらかわ まさあき)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/shirakawa.htm
山口 廣秀(やまぐち ひろひで)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/yamaguchi.htm
西村 清彦(にしむら きよひこ)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/nishimura.htm
須田 美矢子(すだ みやこ)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/suda.htm
野村 忠男(のむら ただお)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/noda.htm
中村清次(なかむら せいじ)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/nakamura.htm
亀崎 英敏(かめざき ひでとし)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/kamezaki.htm
宮尾 龍蔵(みやお りゅうぞう)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/miyao.htm
森本 宜久(もりもと よしひさ)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/morimoto.htm
668名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 16:30:23 ID:d54B5aAE0
日本は25年後には破綻予定だからね
そうなりゃ年金なんて支払われない
零細なんかのために薄給でサービス残業して
老後は地獄とか意味分からんな

独立して資産を海外にためられたやつの勝ち
ここに出るような糞企業の1部の人間がおまえらから詐取して生き残るってのが現実
669名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 16:54:05 ID:gRAUL8v6O
社員採用で募集してて、三回も面接。今日最終行ってきたけど最初は業務委託でとかぬかしやがった。まじふざけてるよな。
670名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 17:29:10 ID:skZxiqqf0
>>669
はい 違法企業違法企業

どこでしょうか ヒントプリーズ
671名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 18:08:24 ID:ADnI5/vs0
★実名で晒すスレです。
672名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 18:19:31 ID:1NOjRJdVO
最近面接で「あなたは運が良いと思いますか?」ってよく聞かれるが流行ってるのかこれ?
あと必ず彼女はいるのか?結婚する予定はあるか?って聞いてくるが、アンタらに関係ないだろが!っていつも思うわ。
673名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 18:21:53 ID:d54B5aAE0
>>672
おれも「あなたは運が良いと思いますか?」って聞かれた
それと「今までの人生幸せでしたか?」っていうのも聞かれた

転職を繰り返している時点で幸せなわけない
674名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 18:57:48 ID:cYh/ErAb0
その面接官やめたほうがいいんじゃないか?w
なんだよ、運とか人生幸せだとか、怪しい壷でも売りつけるつもりか?
675名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 19:02:28 ID:9ixnpG3l0
ビジネスバンクだったかの売り文句でしょ
実際の境遇がどうであれネガティブな事言うやつはイラネって

「浜口さんの受け売りですか?ww」
「戦わない経営お読みになったんですねww」って返してやりたいが今んとこ聞いてくれる奴いないな
676名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 19:06:25 ID:ojirgpA30
>>672
松下の本を丸呑みして面接やっているだけだから意味なんて理解してない
677名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 21:58:37 ID:MGZILuy50
アイケーも大概だと思う。
三菱の下請けのくせに!
678名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 22:00:25 ID:sDGjSt8T0
株式会社大建
679名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 23:19:33 ID:d54B5aAE0
ブラック企業を排除できるような仕組みを作ったら
神になれるよね?
680陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 00:05:38 ID:ymrdaPrH0
AMAZONの倉庫。天狗になってる奴らばかりでウンザリだった。
681名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 09:48:59 ID:kn+FiIRJ0
スマン
>>648なんだけど、一度面接を断られたんだけど、
どういうわけだか、面接を受けさせてくれる事になった。
元々は女性希望の仕事だったらしいが、
社内で男でもいいんじゃないのみたいな話が出たらしい。
電話の相手は先週は申し訳ないと謝罪の言葉を発していたが、
この流れはどういう意味なんだ?

オレよりも若い♂が既に応募済みらしいのだが、
そいつが何らかの理由で無しになったから、もしかしてオレが代打なのか?
それとも印象を良く見せる為の空面接なのか?
682名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 10:29:21 ID:tcuJiLVx0
>>681
受ければいいじゃん。
そういうどんでん返しもチャンスだと思うよ。
それに電話や書類同士のやりとりと対面じゃぜんぜん互いの印象変わるから
先入観なしで頑張って行った方がいいよ。
683名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 10:46:50 ID:Z/hslwFA0
>>681
向こうは電話で謝罪するくらいだからあなたに申し訳ない、
借りがあると思っています。
余程のことがないと謝罪してまで再度呼んだ人を落とす
ことはないと思います
684名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 10:50:19 ID:HKlMLxEA0
※拡散希望 (これを見た人は10ヶ所に貼って下さい)
〜「尖閣渋谷2600人デモ」 CNNやロイターなど海外メディアは大々的に報道、日本のマスコミは全く取り上げず。〜

現在問題となっている尖閣諸島問題に対して渋谷で2600人がデモ行進を行ったのはご存じだろうか。
このことは日本よりも海外のメディアが大々的に報じておりなんと日本の地上波テレビニュースや
そのほかメディアでは全く取り上げられていない。

CNNのサイトでは「China accused of invading disputed islands」という見出しで取り上げており、
写真も掲載されている。日本では希にない大規模デモ。最近では外国人参政権反対デモなどが記憶に新しいだろうか。

実際にGoogleで検索してみても出てくるのはブログばかりでマスコミは一切出てこない。
デモ隊は「尖閣諸島は日本固有の領土です 中国の領海侵犯をゆるさない」や
「中国の圧力恫喝に屈した弱腰の民主党政府を許さない!」などと書かれたプラカードを手に持ち行進している。
中には英文に訳された物まである。

今回のデモ行進はマスコミだけでなく民主党側も華麗にスルーしそうだ。

http://getnews.jp/archives/79444
http://getnews.jp/img/archives/001586.jpg
http://getnews.jp/img/archives/002228.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00391.jpg

Twitterのリツート数2600超え
http://topsy.com/getnews.jp/archives/79444
動画
http://www.youtube.com/watch?v=zrrYUDqrjbk
本スレ
携帯http://goo.gl/SESJ PChttp://goo.gl/w2ur
685陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 11:51:56 ID:ymrdaPrH0
職 種 : ●インバウンド(入荷業務)
 ●荷受業務 ●検品(レシーブ)業務
 ●アウトバウンド(出荷業務)
 ●仕分け業務 ●梱包業務
勤務地 : アマゾンジャパン・ロジスティクス(株)
  八千代センターに出向
勤務時間 : 8:00〜21:00 (実働8時間)
休日・休暇 : シフト制(月10日休日)◎年間休日120日
資 格 : ★経験問わず、長期勤務が可能な方
 ★PCのデータ入力等の操作が行える方
待 遇 : 昇給・昇格制度有、賞与年4回(センターの
 目標達成による)、時間外手当有、社保完、
 交通費支給(月5万円迄) ◎社員登用有
事業内容 : インターネット小売業
応 募 : 履歴書(必須)・職務経歴書(任意)を下記
 まで郵送、またはe-mailでお送り下さい。
 書類選考後、説明会の案内を連絡します。
 ※説明会は、八千代にて行います。
■郵送先 〒272-0127 市川市塩浜2-13-1
  「アマゾンジャパン人事部
     八千代センターTW1004係」
e-mail●[email protected]

面接は天狗な人だから腹たった
686名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 14:40:42 ID:A3uznsuX0
test
687名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 15:47:56 ID:ZV3UWISW0
>685
そんな業務じゃどこも大した扱いされんよ 偉そうにしても所詮倉庫
認識が甘い
688名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 00:20:19 ID:iaGdgjeG0
>>685
>勤務時間 : 8:00〜21:00 (実働8時間)
13時間拘束されているのに実働8時間ということは残業は4時間分はサービスで働けということか
689名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 03:05:33 ID:Kfn5yRYp0
アマゾンって結局人を火にくべてる典型でしょ
日本で創業した時の人なんてほとんどいない
690名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 09:22:26 ID:5+lvZTc60
買うのは便利だけど、働く人は地獄の典型。
691名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 16:28:52 ID:lcrauzVl0
Amazonは無駄な梱包を再考すべきだと思うんだ
692名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 20:16:23 ID:R3JPYHTq0
第一希望ではないが、今週末に久々ラスボス戦だ。

一次はカミカミでgdgdになりかけた中盤の圧迫質問(しゃべりはソフト)以降、
人が変わったかの様に攻撃的wにハキハキ対応出来たのが良かったか。

一見、大人しそうに見えてピンチになると…という演出w
単なる結果論だけどね。
693名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 23:29:11 ID:2QeN1eIj0
>>691
同感。
邪魔でしょうがねぇ
694名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 23:52:24 ID:pP4C5r4V0
マツキヨの面接がむかついた。

電話で日曜日は出れないけど大丈夫か?と聞いたのに
面接で「うちは販売なんだよね〜土日が稼ぎ時なんだよ」
みたいな事を言われ履歴書も返さないよ。
合否は10日後ね!と終始上から目線で言われた。

採用されても断ろうと思ったほどムカついた面接だった。
695名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 23:56:32 ID:ZUmGPPm2P
パートかバイトの話?
696名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 00:40:50 ID:696n52MTO
面接でいろいろと1時間くらい話し込み、そのあと昼飯も一緒に食べに行って待遇まで細かい話をもらって駅まで車で送ってもらったあげくにあっさりお祈り通知きて落ちたときにはマジで腹たったね
697名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 00:58:47 ID:J7D6MFiV0
お腹がすいていて
話し相手もいないさびしい人だったんじゃないか?
698名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 04:21:14 ID:WXeTSmcE0
>>694
本社にクレーム入れなさい。
そして頭にきた部分を明確に説明しなさい。
納得されれば何らかの対応をしてくれるだろう。
699名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 08:46:50 ID:X579SVd40
>>698
ただの、クレーマーだ
やめておけ。
なんらかの対応だ?
お前が悪いで、決着がつくよ。_| ̄|○
700名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 21:19:08 ID:f7qNfohl0
>電話で日曜日は出れないけど大丈夫か?

この上から目線が良くなかったのでは?
701名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 22:23:41 ID:PtxXxIt60
応募した後に企業名を2ch内で検索したら続々出てきたブラックIT企業の面接。

その@
事務のねえちゃんが昼間なのにお水な服装。
面接官は30分遅刻。
マニアックなスキルのため、働いてほしいと言う。
交通費支給と書いてあったのに無し。
次の面接の詳細はメールしますと言いながら、放置。

そのA(@と同じ系列企業)
面接官はチャラ男。
チャラ男の自慢話ばかり。
スキルについての質問は無しで「ぜひわが社の戦力に」と言う。
次の面接の詳細はメールしますと言いながら、放置。

放置はこの2社だけじゃないが、
さんざん褒めておいて落とす企業は初めてだ。
さすがブラック。勉強になったよ。
702名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 22:28:38 ID:PtxXxIt60
○○設計

内定もらったが、給与額をはぐらかす。
二回問い合わせたら採用見送りになる。

ちなみに試用期間三ヶ月は実務なのに、
見習いだから賃金ゼロで交通費のみ支給と言われる。
703名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 22:52:57 ID:UlT1PXts0
株式会社○○○ュー○○○

面接開始早々、募集職種と違う職種を勧める
これまで在職していた会社の内部情報をしつこく聞く
(結局これが知りたいから呼ばれた)
面接して翌日に速攻お祈り、時間と金の無駄以外のなにものでもなかった。

自分がやりたくない分野の仕事を人に押し付けてるのが
見え見えで反吐が出る。
704名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 13:10:49 ID:/kO1AAYS0
648だが、面接を受けに行ったが、さっき電話で落とされた。

どうせ一度ダメだしされたわけだし、もういいや。
705名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 13:12:51 ID:/kO1AAYS0
補足

選考結果は来週になると言っていたのに、一日で連絡よこすとは
これはどう考えても最初から雇う気は無かったというわけだな。
706名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 13:36:22 ID:lNR+Wcii0
★実名で晒すスレです。
707名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 15:56:39 ID:35o7IVzQ0
>>702-703
伏せすぎだろ

どこだか分かるように伏せるんだよ
一応伏せたけどばれたということでいいんだよ
708名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 18:23:58 ID:8AW0cRHT0
>625
俺も同じとこであったよ!

正直、その筆記んとこで終わりになって良かったと思うよ!


その次の面接になると、プロジェクトリーダー的なのがでてきて
「君はこういう会社もわからないのか? ダメだね!」

「君は入社したらどのような活躍ができるのかな?」
答えたのちに返ってきたのは
「そんなの誰だってできるんだよ!!君は勉強が足りないね」
だとか
「こっちは即戦力をもとめているんだよ!」
いやいや、そんなの求人内容に一切かいてなかったろ!!

とにかくめちゃくちゃいわれたよ。
面接とかじゃなかったら、金けりして唾はいてやりたかったわw
709名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 18:26:36 ID:tGWo7kUD0
東京の中央区にある ○ジルネット○ーク○とかいう
ITベンチャー企業の面接にいった
学生の時に立ち上げたそうでビジュアル的にはホリエモンと比べて
劣るが、同じような感じの社長だった。
まず礼儀というものが全く感じられずこちらが挨拶しても
一瞥しただけで、無言
挙句、「景気が回復するまでひたすら貯金を食い潰して働かなければ良いのでは」と
信じられない暴言までかました。
別のスレだったかこのスレだったか忘れたが「生保を受けて生活しろ」といわれた
人がいて正直ネタだと思っていたが、まさか似たような事を自分が言われるとは
思わなかった。従業員も半数に減らしたと言っていたが、実は逃げられただけじゃないのかと
思う、年俸制でみなし残業時間が月60時間込みだとの事だった。
710 :2010/10/07(木) 19:23:04 ID:9YSfPbWK0
アジルネットワークスか。受けようと思ってた。危ない危ない。
711陽気な名無しさん:2010/10/07(木) 19:38:31 ID:/l4ZQVQv0
キムラユニティー株式会社

尼に対抗して楽天のネットショップを千葉市川にて新設。

200人募集だがここも受かった奴がそんなにいると思えない。

履歴書情報返せ!
712名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 20:07:20 ID:g+wqKcLY0
>>709
アジルネットワークス株式会社
代表者名 : 篠田亘司
東京都中央区日本橋箱崎町12-2 ハナワビル5F
企業URL : http://www.agile.ne.jp/
従業員数 : 22名

ITベンチャー企業の面接にいった
学生の時に立ち上げたそうでビジュアル的にはホリエモンと比べて
劣るが、同じような感じの社長だった。
まず礼儀というものが全く感じられずこちらが挨拶しても
一瞥しただけで、無言
挙句、「景気が回復するまでひたすら貯金を食い潰して働かなければ良いのでは」と
信じられない暴言までかました。
別のスレだったかこのスレだったか忘れたが「生保を受けて生活しろ」といわれた
人がいて正直ネタだと思っていたが、まさか似たような事を自分が言われるとは
思わなかった。従業員も半数に減らしたと言っていたが、実は逃げられただけじゃないのかと
思う、年俸制でみなし残業時間が月60時間込みだとの事だった。
713名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 20:21:40 ID:sQpiYYX30
株式会社USERJOY
ttp://www.ujj.co.jp/
ここのメガネブタがまじでムカつく。
714名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 22:04:24 ID:g+wqKcLY0
USERJOY JAPAN株式会社
英文名称 USERJOY JAPAN CO., LTD.
設立日 2007年 6月 7日
役員 【代表取締役】劉 信 (リュウ シン)
715名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 08:40:34 ID:E/m8g4rN0
FINDJOBに掲載されている
ネットワー○インフォ○ーションセ○ターっていう会社

求人情報の写真が
サングラスかけてる人の写真という
あまりのDQN臭にワロタ

芸能人じゃないんだからさ
普通の社会人はサングラスかけて仕事やっちゃいかんでしょ
716名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 09:39:39 ID:0uexSIs60
伏せすぎてわからん。実名でと言っておろうが。
717名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 10:59:58 ID:s8iogBK60
718名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 11:10:30 ID:/BCvynHd0
・キーパーズ

面接に行ったが、いきなり「お前、ウチに向いてると思ってここに来たのか?」
と言われ、最後には「もうええ、履歴書返すから帰れ」とその場で
履歴書などを返された。

こんな面接、初めてだよ。
返された書類は翌日の別会社の面接で使ったから無駄ではなかったが、
交通費が無駄になった。
719名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 11:18:47 ID:VUNPIsEa0
>>718
遺品整理のキーパーズ
720名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 11:26:13 ID:oMY61KCC0
>>718
真っ当な仕事じゃないんだから道を誤るな

という真心だよ
721名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 11:31:26 ID:zjB1VydIO
>>718
そもそもどこの会社でも使える履歴書ってのに問題あるんじゃね?
志望動機とか書かないの?
722名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 11:42:09 ID:ZSCVemkO0
ネットマトリックス株式会社

職務経歴を話してくださいと言うので、控えを出そうとしたら
「アウト、ならいいです」
で面接終了
723名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 12:14:20 ID:ApRRD6Yy0
ネットマトリックス株式会社
資本金 3,300万円
従業員数 45名
代表者 代表取締役 井上 和大
724名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 15:42:32 ID:keK8wZ8Q0
もう社名のつけ方がDQNだね
725名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 16:15:11 ID:YHPieI040
>>722
まぁ、極端なのはアレだが、職務経歴くらいは見なくても言えるんじゃね?
726名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 16:23:10 ID:ASetOACu0
718みたいな終始上から目線の奴らが増えたよな。
そういう場合は履歴書引ったくって無言で帰るのが吉。

無礼会社はここでどんどん実名晒し上げようぜ!!
727名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 17:42:09 ID:keK8wZ8Q0
会社にいる人間のすべてがDQNってことはないと思うけど
やはりそういう人間を会社の顔として出すということは
社内の人間をきちんと見ていないってことだもんね

パワハラも容認するだろうし、正当な評価も受けられないだろうね

また、DQNを飼うのは社長の勝手だが放し飼いは困るんだよね。
責任は持ってもらわないと。
だから責任のもてない会社はここで実名公開されるってことだよな
728電車男:2010/10/08(金) 19:06:43 ID:70OVQVS60
729名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 19:24:55 ID:/vm64vN1P
>>717
従業員627人で売り上げ23億8000万円とか。
平均給与いくらだろう
730名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 19:28:49 ID:zv3nWPjz0
東京のブラックITヴァスダック関連

「是非わが社にほしい人材なので来てください」と常に低姿勢。
同じ部署になる人間も紹介される。

明日詳細をメールしますと言いながら、その後音沙汰無しで、
翌週「わが社には合わないので見送り」と不採用メール。
散々スキルと資格を誉めて「是非来てください」の連発だったので内定するかと思った。

この変わり様を見習わねば。

オッサンなのに茶髪と指輪やピアスは見習わねーよっ!!!
731名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 19:33:09 ID:xSxRZtjl0
1人あたりの売上が約380万だから
派遣人材は平均年収は200万前後ぐらいじゃないの?
本社社員は倍以上あると思うけど
732名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 20:05:37 ID:cKNOK+8v0
今日、面接行った零細の小売店
 
正社員で募集してんのに、いきなり開始はバイトからとか言う。
だったら、バイトで正社員登用制度ありで募集してくれよ・・・
733名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 20:07:50 ID:itP0JYVn0
http://www.cpnic.co.jp/

社員数 55名 就業スタッフ 545名

恐ろしいw
734名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 20:07:52 ID:w9tEpd6H0
零細の小売店に面接いくな!
735名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 20:46:40 ID:WUQySw3I0
グラサンはどこの会社に派遣されてるのかな?

グラサンかけてマイクとか持って
IT系がなんとなくかっこいいと騒がれていた頃なら騙されたやついるだろうけど
今の時代にこれやると時代遅れの会社にしか映らんだろ
736名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 21:20:19 ID:zv3nWPjz0
前の同族会社の社長はグラサンでパンチ頭だった。
ITに疎かった。
737名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 01:58:15 ID:zsV46BCA0
ベネフィットワン面接官のメガネが超キモい
738名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 10:33:01 ID:ELUm71xF0
千代田区神田須田町のティー・アンド・シー株式会社

求人票には経験不問と書いておきながら,不採用通知に書かれていた理由が「経験不足」
739名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 12:04:05 ID:nM855nds0
>>738
ワロタ
740名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 12:21:00 ID:kvFuyoBI0
経験不問 = 業界
年齢不問 = 35以下

ってところがホトンドですな。
741名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 12:34:50 ID:vKdZAw3n0
田宮製薬
742名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 12:48:48 ID:ie4bsJhU0
>>740
日本では35歳が節目となっているような気がします。
743名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 13:28:32 ID:p04D9VQDO
スパルタクス「お前管理職希望だろう?
管理職の俺からして お前を見込んで言ってやってんだよ
お前を採用する
これからはこの会社為に全力を尽くして学んでもらう
出来ないとは言わせない」
744名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 13:35:54 ID:XpoSOHal0
試用期間いっぱいでにクビになるというのはありなんですか?
2週間以内でしたら解雇になっても仕方が無いという話を聞いたことがあるのですが、
原則、企業は「被雇用者の生活を保障する」という名目があるので、不正の理由なしには解雇できないとききました。

前任者が3カ月で辞めたというので理由を訊いたら、社長が誇らしげに「クビにしました」と語りました。
理由は「おつぼねがあの女をやめさせてくれ」と懇願したから。
おつぼねと言っても28歳でデブチビブス全て揃ったつわものでしたが。
745名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 13:56:43 ID:5FnI5CfgP
女のチビは別に問題ないだろ
746名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 14:00:01 ID:hFiLFtOS0
>>744
正社員雇用の試用期間の場合
よほどの事由がないかぎり試用期間終了後即解雇はできない
解雇する場合は正当な理由が必要

加えて14日経過後の解雇は当然30日前の解雇予告or解雇手当の支払いが必要

ちなみに前任者の解雇理由
「おつぼねがあの女をやめさせてくれ」と懇願したからという理由は
前任者が業務上支障をきたすレベルでの欠格がないなら
不当解雇になる
747名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 14:35:55 ID:riLsrh1TO
埼玉所沢にある倉庫会社…ザ・ムーバー! ブスな中年女面接官の圧迫面接! 応募するだけ時間と交通費の無駄だった… !ちなみにブス女面接官の目が蛇のようで恐かった…
748名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 16:31:50 ID:fNePyzbB0
株式会社 石田大成社(御茶ノ水)
内定してもそっけないメールが1、2通届くのみ。
ほかの人も形だけ契約書を交わしたが、
「使いまわしなので無視しろ」と言われたそう
転勤・異動があるなんて聞いてなかったのに、
入社数か月で神奈川の取引先に出向…
749名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 16:42:17 ID:5kPrGhOq0
>>748
前半は黒いが
転勤や異動や出向はリーマンなら当然。

しかし何か聞いたことのある社名だな・・・
750名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 17:26:54 ID:3pePbC2y0
おれ明日からこなくていいよって言われて
前職を即日クビになったけど
1か月分なんて余分にもらえなかった

労基署に言ったけど
社員数5人の会社だったせいなのか
普通に無視された

国は小さい会社は暗黙の了解で許してるよな
751名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 17:28:17 ID:3pePbC2y0
↑ちなみに正社員として働いて
在職期間9ヶ月目

実際のところは会社の経営不振が問題なんだが
おれの能力不足ってことで切られた
752名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:21:06 ID:yYlUI6HF0
>>751
労基署に言って普通に無視された?ホントかよ?
俺がいた会社も社員数6名だったけど普通に手続きして解雇予告手当て請求してもらったよ。
無視されたってのが意味わからんな、正式に解雇予告手当て請求ををお願いしたの?
それとも向こうが何も言わなかったからそれで終了したってこと?
どっちにしろあなたにも問題があるような気がする。
753名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:48:29 ID:UVWcPYFS0
>>752
・会社が非堅気会社(これが一番の原因かもね?)いわゆる企業舎弟
・就業規則提出義務の無い規模の会社
・労災等で今後人が死ぬリスクが少ない会社
・監督署の人員構成が正規雇用の署員が少なくて仕事が忙しい

以上の要素を満たすと監督署は監督には入らないよw

そんな企業は腐るほどあるからねw
754名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:56:00 ID:QsbMvXT30
>>753
よくわかんないな。
うちも零細だけど動いてくれたし。
それでも投げっぱなしじゃなくて自分で継続して動かないと役所は動かないとやらないよ。言い訳になってない?
755名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:57:05 ID:UVWcPYFS0
つーか、監督署が電話掛けた段階で問題がすぐに解決したら

労働審判制度も、労組も、市議会議員もいらないでしょうw

ブラック企業とそれらの人達は、ブラック企業で働かされる人たちを
踏み台にして成り立っている訳だからさw

だからこそ、国なんてものは普段は何も関知せず、一罪百戒で何かあったら企業をバシッと
一発で取り締まる体制が出来る、『小さい政府』の方が良いんだよ。

日本の場合はどうでも良い事だけチクチクうるさく、何かあったら及び腰。

マッカーサーに言いたいよw

この国をもっと修正してくれなかったから結局は
江戸時代とまるっきり変わってないじゃないか!?とw

今は役人に特ア出身者とか多いからある面、戦前の日本よりこの国は
鎖国化してどんどんヨーロッパに離されてる感じがするよ。
756名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:02:17 ID:wtItyngN0
なんか、
昔の日本の鎖国は、
ルーターでFW

今の日本の鎖国は
OSでFW

って感じがする。
757名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:02:37 ID:UVWcPYFS0
>>754
俺が少し前に勤めてた会社、社長の車がベントレーだった。
監督署が来た時にそれみて、改善処置書類を書いておいて下さい以外
何も言わずにすぐに返って行ったw

>>754のいる会社がこう言っちゃ悪いけど吹けば飛ぶ様な会社か?
(役所から見てと言う意味で・・・気が弱い会社と言う意味)

>>754自体が、『俺は結構頑張ってるぜ!』と思ってる
労働行政の人間かもな?って事だよw
役所が自分らの事をヨイショするのは恥ずかしいから止めた方が良いよw

758名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:07:36 ID:JxpJCKN+P
wを連発すると言葉に説得力がなくなるからやめた方がいいよ。
759名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:09:03 ID:UVWcPYFS0
>>748
デソンじゃなかった・・・・大成ねwwww
俺ならその名前聞いただけでそう言う『国際企業』は受けんわw

でも、内定通知くれるだけ良かったんじゃないの?
理に叶ってない転勤なんて法的には無効だけどw

内定通知も出さず、出社日に出社しなくても何も言ってこない会社が
ハロワ求人には、事務系求人であってもあまりにも多いからなww
760名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:14:25 ID:QsbMvXT30
> 労働行政の人間かもな?って事だよw
いやー そんなエリートに思われただなんて照れるぜ モットホメテ
761名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:20:01 ID:UVWcPYFS0
どうやらこのスレには労働局員が潜って、俺たちは頑張ってるぜ!って言う
上から目線なのがおるな。

労基署の仕事ってのは
人が労災で大けがしたり死んだりしてないか?それを隠してないか?
賃金未払いで困ってる『相当数の』従業員がいて、その支払いを無視する
経営者がいないか?で動くのが仕事なんだぜ。
だからそれ未満の事は弁護士や社労士さんと相談して下さいで終わりだよ。

そうでないと、そう言う所から天下りして社労士になってるOBの人に
役所が仕事が回せないじゃないか。
別に国民の方を見て仕事なんかしてないからね。
公務員全般に言える事だけえど。安定してて実入りが多くかつ、
ブラック企業みたいな悪い事をトカゲの尻尾切りでさせられる確率が少ない
から、『生き方が賢い人』は公務員になるんだからさ。

それは、ちゃんとコネを作ってやれなかった親世代が悪いんだけどな。

世帯年収1000万円以下の貧乏世帯や、根っからの日本人世帯なんかが
今の日本で子供を産むのが間違ってるんだからさ。
762名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:22:30 ID:UVWcPYFS0
>>760
労働行政は別にエリートじゃないだろ?(笑)(笑)

財務行政とかと違うだろ。
763名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:32:28 ID:UVWcPYFS0
>>754が文面の中で、『うちも』と言ってる段階でその話が嘘だと分かったよ。

クビになった会社の事をウチと言うのはあまりにもミジメじゃないか?
それが本当の話なら。
労基署へのチクリなど、やれるものならやってみろ!と言う姿勢がその言葉の裏に見てとれたよ。

まぁ、おれが>>750なら、もらってた給料の額と今後の事を天秤に掛けて考慮するが、

・労基署へ自分の名前を出した申告
・外部の労組への団体交渉依頼
・市議会議員への依頼
・税務署への情報提供
・業種にもよるが保健所への情報提供
・興信所への情報提供
・街頭宣伝車所有者の知人への情報提供

の6〜7種類の行動の同時進行を始めるかもね?
764名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:37:45 ID:wRaFtQF40
箕面自由学園。
765名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:38:35 ID:JxpJCKN+P
>ID:UVWcPYFS0
こいつ薬でもやってんのか?
766名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 20:02:15 ID:0CvCNH0U0
>6〜7種類の行動の同時進行を始めるかもね?
なんでそこでかもね?なのー おーいw  及び腰は相手に見透かされると思うけど
767名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 20:24:35 ID:wqGvhUVO0
自分で行動もせずに解決する訳ねーだろ、という正論をぶちこわすために
正論を言ってから必死に怪しげなノイズをまき散らして、一見正論→間違ってると見せようとしてる奴がいるな
768名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 20:51:11 ID:0CvCNH0U0
まさに「考慮」と「検討」こそお役所言葉と体質なんだけどね。
769名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 22:21:21 ID:UVWcPYFS0
どうぞ自己責任で企業舎弟相手に労働騒擾行為でもして下さいなw

別に違反ではないですからw 法律上は。

まぁ、ここ見てる普通の良識ある人は>>766-767みたいに煽っても
乗る訳無いと思うが?W
770名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 22:24:22 ID:UVWcPYFS0
つーかそもそも>>766-767みたいな人は働いてもいなかったのだから
(要は自宅警備員)
えらそうなことを言っても矛盾が生じるわな。

これだから世間の、下の人 は困るんだわ
771名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 23:35:58 ID:0CvCNH0U0
上から目線を責めたり世間の下の人と見下したり忙しいなァ
772名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 23:43:25 ID:IGItPgeJ0
相当ストレス溜まってるんだろうな
773名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 02:00:47 ID:Jt8nV/7y0
あぼんで解決だよ
774名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 07:23:25 ID:D/2uQn290
・街頭宣伝車所有者の知人

この知人っていうのはいわゆるアレな人達ですよね?
普通に生活している人だったら
知り合う機会が無いと思うのですが・・・・
775名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 07:26:32 ID:D/2uQn290
まっ黒なバスで屋根のデカイスピーカーから軍歌を流してる人達ですよね?
776名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 11:24:32 ID:nFiR/NjE0
水商売(カラオケ、ネカフェ等)は人事担当の評判が悪いねw

ま、風俗営業の許可をとって仕事してる会社だからそんな会社にモラルを問うのは酷か・・・w
777天下の板橋区の学士様ナメるなw:2010/10/10(日) 11:31:49 ID:QJH7szaA0
>>771
下の人って言うのは、昔気質の公務員が民間を見下して呼ぶ呼び方。
>>774 今頃、そんなレスの中のダウトな文字に反応してさw

おまいらどこの工業高校中退者だよw

社会常識知らねーと、一般常識問題0点取るぜw

>>775 マジレスするとDQN会社にそれが来ると一番こたえるだろW
778天下の板橋区の学士様ナメるなw:2010/10/10(日) 11:35:09 ID:QJH7szaA0
>>775
ちなみに、東京23区(特に板橋とかの下町)だとその騒音の苦情に文句を言うと
警察から【ちゃんと許可取ってやってるんだからカタギが文句言うなや!】って
怒鳴られるんだよW
779名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 11:37:05 ID:sY+qgDPx0
NGワードにすっから、以後書き込む際は必ずそのハンドル使ってね。
780天板学ナメw:2010/10/10(日) 11:41:55 ID:QJH7szaA0
了解
781名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 15:02:06 ID:8oeUty+t0
コテハン付けてるかまってちゃんか、ろくでもないな
782名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 15:23:34 ID:t4xzduQ90
ピーエイ
J-Payment
りえぞん企画
スターキッド
アドパークコミュニケーションズ
ベストメディカルサービス
783名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 13:04:31 ID:2xdnn9It0
Impress Comic Engine
ウェーブアイ
JOY-FL
ピクト
湯川企画
メディアnet
ウィロー
ヒューマンデベロップメントリポート
784名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 16:11:20 ID:n539IDCqO
キャリアリンク
連絡なし
785名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 16:41:01 ID:2xdnn9It0
MEDIMAX
http://medimax.co.jp/

面接後「一週間後に連絡します」と言いながらも連絡なし。
メールの対応も非常に遅いし悪い
786名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 20:16:11 ID:2cAJF9X00
787名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 01:56:51 ID:QOklwmeK0
ソネッ○・エムスリー「今人は足りているんですが何で応募したんですか?」 ← 開口一番これ
質疑応答は揚げ足取りに終始。反論しようにも、こういう自信家様相手に一対一じゃ悪印象に
取られて終わりだろうし、面接のパワーバランスじゃ諦めて飲み込むしかないし。
マッキンゼー下がりの経営者が金に任せて頭でっかちエンジニア集めましたって感じだった。
788名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 09:12:30 ID:0Z8W4cMc0
>>787

正式社名「ソネット・エムスリー株式会社」。
サービス業。平成12年(2000)設立。本社は東京都港区芝大門。
ソニー系。製薬会社向けマーケティング支援を行う。
インターネット上で医療情報サイト「MR君」を運営。
製薬会社の医薬情報担当者に情報を提供。
東京証券取引所第1部上場。証券コード2413。
789名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 11:45:04 ID:K9W/4Eh90
株式会社アクシング
株式会社バニラ
書類を郵送後返事なし。
790名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 12:50:14 ID:Num5LDpi0
株式会社イノベーションズ
791名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 14:07:29 ID:gaCScYBJ0
>>787

意味がわからない会社だな
求人を出してたから応募したんだろ?
792名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 14:50:22 ID:YsOaeV1k0
>>789
書類通過人のみ連絡とかいうところもあるからなぁ
まぁそれはそれで失礼な話だとは思うけど
793名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 18:49:44 ID:DMEtLMb30
ハローワークにて面接取り付け
相手方面接担当官不在
10/11〜12日までに連絡するから待ってってって事
今だ連絡なし
今のご時世これが普通の事なのでしょうか?
ご教授お願いします。
794名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 18:57:07 ID:vtiUyHc80





株式会社イノベーションズ




795名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 18:59:45 ID:mcExyx0P0
>>793
いえ、今の時代でもふざけた会社です
796名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 18:59:54 ID:DA1mrxucO
対応の悪い会社には行かない方がいい
採用されなくて良かったくらいに捕らえればいい
諦めなければいつか自分に合った会社が見つかるはずだ
797名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 19:01:20 ID:vtiUyHc80



株式会社イノベーションズ




798名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 19:15:10 ID:kw7zlLYh0
新宿区新宿の株式会社メディア・アイ

ハローワーク経由で応募,求人には書類選考ありとあったが会社の意向により直接面接に。
午前中に面接して当日夕方にメールで不採用通知,件名にも本文にも社名の記入なし(送信元アドレスを見て初めてそれとわかった)。
しかも,当日持参した応募書類も返ってこない。
手抜きにも程がある。
799名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 19:21:41 ID:DYHWetbCO
行政書士法人建設ブレイン
800名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 23:50:17 ID:gaCScYBJ0
>>793
忘れられてるか向こうの記載ミスで連絡が付かない場合もあるから一度電話してみては?
801名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 23:12:52 ID:XoL3rPHd0
株式会社イノベーションズ
802名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 18:21:15 ID:n1r0KQVh0



東京コンテナ工業株式会社



803名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 20:03:07 ID:jVNRWmwt0
住友生命

まず、面接官からの電話攻撃が凄まじい。
勤務時間中で無理だから面接の打ち合わせはメールにしてくれって言ってるのに!!
んで、行ってみたらやっぱりDONな面接官だった。
804名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 11:06:39 ID:4eseZ1h+0
株式会社USERJOY
メガネ白髪豚がまじでムカついた。
お前は何様だと言いたい。
805名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 11:48:05 ID:yygEmQ6jO
日本マニュファクチャリングサービス(株)佐原支店

釣り求人広告で個人情報集めが目的。
求人広告には現地面接と書いてあったのに実際には支店に行かされた。このあたりでおかしいと気付くべきだった。
806名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 17:54:24 ID:KQX8QABH0
茨城県土浦市荒川沖東のGIGA−TECHS株式会社

ハローワーク経由で応募し,先月中旬に書類を郵送。
返事が来ないので先週会社に電話で問い合わせたところ,結果については順次送付しているとのことだった。

で,今日ハロワ窓口で問い合わせたらハロワには連絡が入ってた。それも会社に電話した日より前の日付で。
さらに,当方には書類返却どころか不採用通知すら来ていない。

807名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 22:09:34 ID:xmqsv+C1O
株式会社イノベーションズ

改め

株式会社クソベーションズ
808名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 23:37:43 ID:rGWxthSf0
不採用でも何の連絡もなければ書類も返さない会社が増えてるな
ハロワに行って結果を知ることもあるし。
そういういい加減な会社に書類そのまま渡したままは気分が悪いので今日返せと電話した。

809名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 01:35:06 ID:EJ5C/gk50
きちんと催促した方がいいよ
俺なんて2ヶ月まったく音沙汰なく、書類だけ返して貰おうと電話して確認したら
「確認しますので少々お待ち下さい」とか言いやがるからもう結構なんで書類だけ返していただけますかと言ってやった
翌日速攻で返ってきたけど、添え状に弊社には余りにも勿体ない人材でとか書いてあってワロタw
810名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 01:47:40 ID:IdOmdye3O
イノベーションズ改め

マスターベーションズ

ハロワでプリントしたが、ネットでボロカスだったんで、そのままゴミ箱へw
811名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 02:05:19 ID:3ucGlWVmO
イノベーションズ梅田最悪

面接官ありえん
812名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 10:44:42 ID:BT+rrcnC0
ダイニック・ジュノ
俺が受けた企業の中で唯一圧迫をしかけてきた会社
813名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 10:49:34 ID:DkipvgPI0
応募書類は絶対返してもらうべき。勝手に廃棄されてたまるか
814名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 11:17:13 ID:FpJV6K3AO
>>808

ヴァリック(ネットカフェ快活クラブ、カラオケコートダジュール)コシダカ(カラオケまねき猫)が連絡もなければ書類も返さなかったな・・・
815名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 12:03:17 ID:zg1mKnLI0
就職情報媒体じたいも選らばいないと駄目な気がするわ。

でも、中途用の就職情報媒体なんて限られてるしな。

とりあえず、

en > リクナビ > find job > フロムエー > タウンワーク

暫定で位置づけしてみた。

補完、補足、ヨロ。
816名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 12:23:51 ID:6XEn0FQ10
>>815
ハロワは?
817So-DYNA:2010/10/19(火) 12:38:42 ID:cKBUGsNs0
>>814
マネキ猫は良い話聞かないなぁ
少なくとも群馬の友人からは。
バックにいるのがどうたらとか言ってた覚えがあるが。
818名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 14:22:49 ID:hM2b8u2r0
>>815
陸以下のサイト利用して圧迫受けても仕方ないだろ?
ブラックしか扱ってないんだから
819名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 14:46:34 ID:zg1mKnLI0
ハロワ忘れたわw

en > リクナビ > find job > ハロワ > フロムエー > タウンワーク

こなんでどう?

ハロワ以下が微妙だけど。
820名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 15:24:44 ID:TgeaVCYN0
イーキャリアは?
821名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 17:48:57 ID:wRDLdMap0
先週、履歴書送った会社
日曜の昼に携帯に電話してきて、日曜休みの会社だったはずなのにおかしいなと思ったが出てみた

T 「T社・○○ですが、面接を設定するにあたりちょっと確認したい事がございまして、お時間大丈夫でしょうか?」
俺 「(忙しいが仕方ないか) はい、何でしょうか?」
T 「志望動機なのですが、どういった理由で弊社を希望されたのでしょうか?」
俺 「(はぁ?履歴書に書いたじゃん…読んでねーのか?まぁ電話だし手短に言おう) 経験を活かし貢献できると〜云々」
T 「そうですか…皆さん同じ事おっしゃるんですよねー。こちらとしましては、もっと弊社に思い入れをもった方にお願いしたいので、
面接の設定は難しいので、見送らせていただきます」
俺 「はぁ?はい…」

…なんだあれ…
面接で志望動機聞きなおされるならわかるし、そん時は「御社の製品を使わせていただいた事もあり…」って熱く語るよ
何だよ電話で聞いて決めるって、馬鹿だろ?
しかもベテランの人事って感じじゃなく、お前大学出たてだろ?みたいな電話対応おぼつかないたどたどしい野郎だったんだよ
そんな奴に何語ればいいんだと小一時間
しかも月曜にまた同じ内容で求人出してやがったから、ハロワにさくっとチクっといてやった

まぁこんな糞会社入らなくてほんと良かったわ
822名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 18:55:58 ID:wJpptK2x0
>>821
伏字は禁止なので、会社名を晒すべき
823名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 23:02:25 ID:eeFBGOUD0
>>821のようなケースは、このスレの「伏せ字禁止」ルール以前の話、どのスレでも板でも実名(+住所+電話番号)を書くべき。
824名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 23:04:21 ID:mk61akq60
>>821

伏せ字なし★実名で晒すスレです。
伏せ字なし★実名で晒すスレです。
伏せ字なし★実名で晒すスレです。
伏せ字なし★実名で晒すスレです。
伏せ字なし★実名で晒すスレです。
825名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 23:22:11 ID:FT+ZkMCt0




トラ ウンコスモス





826名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 23:28:50 ID:42uBQQht0
>>821
それって電話面接だよ。
面接の準備してない段階でどれだけ会社の事わかってて
応募したのか確かめるの。
私も受けた事あるけど慌てるよね
数多く応募してると何の会社だったっけってしどろもどろ…。
827名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 23:29:51 ID:FT+ZkMCt0

ITクソ3派遣会社

・トラウンコスモス
・イノベーションズ
・サポタント



828名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 23:48:36 ID:zg1mKnLI0
新卒 > en > リクナビ > find job > イーキャリ > ハロワ > フロムエー > タウンワーク
    |___________________________________________転職_____________________________________________|

新卒とenがこんな近い分けないか。
829名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 23:51:43 ID:TwIVElmu0
>>822-824
すまん、ここ伏字禁止だったか、見落としてた
でもどっちにしても求人票シュレッダーかけちゃったんで
社名がトラベルなんとかだったかツアーなんとかだったと思うんだがわかんなくなったw
今日ハロワで印刷したヤツも渡してきちゃったし
830名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 06:13:56 ID:jCVpTQlS0
findjobは…一部の有名企業以外はガチでドブラックしかないぞ…
とにかく募集要項に嘘が多い事と、ブラックが過ぎて半年以内に
すぐ辞める奴が多いから求人が回転寿司状態
一応採用はするしテンプレ使って合否の連絡だけはする企業が多いから
そういうイメージなのかなあ
831名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 10:00:14 ID:gn+iAYbw0
もう、募集要項必要ないな。
832名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 10:37:25 ID:jCVpTQlS0
要項記載の必要はあると思うけど、あまりに酷い虚偽記載したらペナルティくらい設けて欲しいよ
バイト入れると2社に勤めて、友人知人の体験談入れると10以上は情報あるけどjobの零細企業詐欺ばっか

社保険完備→実は雇用労災のみでした☆
年2茄子あり→「但し業績による」そして創立以来茄子が支払われた事一度もなし
昇給年1→「但し業績に以下略」で実際3年以上勤めてる人が一円も昇給してない
インセンティブあり→設定額が現実不可能でベテランすら支払われた事一度もなし
試用期間も待遇変化なし→但しサビ残100時間以上休日出勤もサービスで
交通費支給→「全額って書いてなかったでしょ?」と月一万円上限

面接行くだけ無駄って企業ばっかりだけど、中には姑息に面接でぼやかして
入社した初日に他従業員から聞いて初めてわかるって事まであったらしい
833名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 13:43:11 ID:Pwb+Tpam0
東京コンテナ工業は書類返せと電話してもすでに破棄されていますからご注意を
834名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 14:03:09 ID:qhdQ3c700
おい、聞いてくれよ。
さっき、リクナビネクストで、
「履歴書職務経歴書をメールで送信または応募フォームから応募」
っていう求人があったから、メールで履歴書職務経歴書を送ったんだけど、
「応募フォームから応募してください」っていう返信メールがきた。

履歴書職務経歴書詳しく書いて送ったのに、「応募フォームから送れ」
とは失礼きわまりない。

こんな企業はこちらから願い下げだ。
835834:2010/10/20(水) 14:04:38 ID:qhdQ3c700
ガードナーデンバー
836名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 15:26:15 ID:CdnSo8ko0
>>832
価格コムみたいに求人サイトも掲示板やレビューのような
機能もつけてくれればいいのにな。

実は給料○○円で、求人の記載内容は詐欺ですとか
一日の残業時間はこうだとか
休みもまったく取れないし、ノルマもキツすぎとかね。
上司の××はDQNとか仕事内容が全然ちがうとかでもいい。

私怨によるイタズラ防止や、自社社員の自作自演対策に、匿名
でもいいけど登録した人のみが投稿できるようにしてソースの
信頼度を高めるとかね。
837名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 21:40:33 ID:9AMoU/9E0
応募しても、全く返事しない企業っつーのもやだよね。
特にweb経由で出したやつとか。
メアドわかってんだから、メールくらいよこせよ!
838名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 01:22:21 ID:dT0u96D9O
面接時に腹立って「こっちから願い下げだよ!」って感じでキレた人いない?
839名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 09:05:11 ID:MF2Xf4K80
面接官がベラベラ喋るのを遮って「ああいいです、今回はご縁が無かったという事で・・・」と俺の方が言った事はある。
840名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 09:30:54 ID:L9Y3eTbV0
自己紹介も無しで人の書類読んで、
「何でこんなに転職してるの?こんな人採りたくないよ」とか言いやがったので、
無言で書類ひったくって、玄関に痰吐いて帰ったことはある。
841名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 11:44:03 ID:dMKza88W0
>>840
俺も「2社辞めているね。こういうのはうちらからしたら職歴が汚れてるって言うのだよ、君。」
と言われた事があるな・・
2社辞めてるってそんなに汚れてる方なのか?
842名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 11:53:54 ID:UFXPzonc0
「御社ではキャリアアップに消極的ということですね」って返せ。
まぁしかし面接のパワーバランスでこっちから嫌味なんて返せないよな。
843名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 11:57:54 ID:luJO0jD20
御社は全く見る目がありませんね、お疲れ様。
844名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 12:50:43 ID:00X6g5nyO
城南工業株式会社
塗装チーム

責任者は全く見る目がありませんね。
845名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 13:33:59 ID:TTrgoRnQ0
>>837
俺も放置がデフォの糞業界に
エントリーし続けてるが
3ヶ月目・・資金も尽きたし精神病んできたわ・・・

  「ん?ソコ置いておいて。暇が出来たら見るから。」


             なんて糞人事しか居ないようだ
846名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 13:36:06 ID:TTrgoRnQ0
>>841
履歴書上4つの俺は真っ黒で再起不能だな。
847名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 13:40:53 ID:wUIoAe6LO
「なんでこんな履歴書使ってんの?売ってんのコレ」(ちゃんと市販の履歴書)

志望動機聞いて
「○○だからだって(笑)」
とかすげーバカにされたことあったな…

バイトだけど
848名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 13:59:43 ID:9HZdTLfa0
どんな履歴書だったんだよw
849名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 14:00:17 ID:cA0zwk3rO
>>841
どれだけの経験積んだかにもよるんじゃね?
関連性の有る職種でそれなりの出世してるなら良いけど、関連無い職種で短期離職してたら職歴汚れてるって言われても仕方ない
850名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 15:30:47 ID:dMKza88W0
>>849
1社目11年→2社目1年だな
汚れてる印象は2社目の1年か

だったら1社目5年→2社目6年の方が見栄えはいいのだろうか?
851名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 16:37:07 ID:ZAtm6Xi70
>>850
否定的な質問を受けてたからって履歴書偽造するぐらいだったら
否定的な言葉を受けても綺麗に切り返せるようになった方がいいよ

・素直に職歴が汚れてる事を認めた上で、その立場からでなければ見えなかった話をする
 →それが相手の会社にどう貢献できるか伝える。

・短期間であっても自分の成長には繋がったという。→どう成長したか言う
 →それが相手の会社にどう貢献できるk(ry
852名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 16:57:47 ID:dMKza88W0
>>851
なるほど
如何にそれっぽく伝えられるかが重要なんだな
だが流石に空白期間が長い奴はどう繕っても厳しいと思うな
853名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 17:20:45 ID:PKXrCeCi0
電話連絡で不採用といわれて
履歴書送り返してくれといったら取りにこいと言われた
落ちた会社になんて行きたくないよ
切手代すらケチってるし
854名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 18:14:43 ID:JABDSGcr0
ハロワで俺1人しか応募してないのに
電話で今回沢山の応募がありましてで不採用。
マジ、潰れろ。
855名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 18:24:51 ID:TTrgoRnQ0
>>852
わけがわからんけど
文才と演技力(入り込めばバレないか)
それとハッタリが物言う世界なんだわな。就活って
856名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 18:28:49 ID:TTrgoRnQ0
>>854
Web応募者は?

まー、それなりに体裁を繕ってくれたんだから
良いようにとっとけ。
誰が逝ってもとらないとこもあるし。

>>853
シュレッダーかけてもらったほうが良いんじゃね?
交通費はかからないんだろうけど
857名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 18:32:32 ID:CJ4i+z8N0
応募してから3週間後、お祈り文もなく履歴書だけ送り返してきた引っ越し屋。
858名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 20:05:03 ID:Xq3bGllH0
知り合いの30代後半の未経験は面接の半分は途中から説教に
変わると愚痴ってたけど、それは自己責任だろw
書類で弾かずに面接してくれるだけましだと思わないと。
859名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 22:53:13 ID:5NbHAwTY0
面接してくれるだけまし?アホもここまで来ると、あきれ果てるなw

面接して採用されなきゃ意味ないだろうが?お前、なんで面接官側の意見なの?
実は面接官でしたってか?こっちは採用してくれないくらいなら最初から面接
なんかしてくれなくてもいいんだよ。
860名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 23:13:49 ID:EOA7BiZw0
そ 書類で弾けやカスっつー話

だが綺麗な受付ねーちゃんと茶菓子があれば若干は許されるというもの
861名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 23:17:34 ID:UFXPzonc0
面接で自分のアドバンテージ出せない奴ならそうかもな。
「書類に書いた以上のスペックはありませんので面接不要でご判断下さい」って出せば良いんじゃね?
862名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 23:32:59 ID:5NbHAwTY0
>>861
お前が試してみろよw
863名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 23:37:04 ID:YvDIxj8l0
>>838
あるよ。キレたというか、お金貰ってるわけでもないし、採用されても絶対行く気ない会社に
ペコペコしてても意味ないし、時間の無駄だから応募者が切り上げる方がいい場合もある。
864名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 03:05:15 ID:MMqkC4ksO
ニ○ロ!

面接時間は30分も遅れて始まるし、面接官四人の圧迫面接。

ネチネチネチ矢継ぎ早に質問してくんじゃねーよ!粗探しばっかりしてくんな!


採用されても、おまえんとこには入るきがうせたわ!!


やはり、ブラックだなここは。あの人事のオヤジの顔思い出してイライラするわー。
865名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 06:23:23 ID:KBABssPg0
成田警備 サテライト成田(場外車券場)の警備

嘘求人認めるもそれがど〜したの態度
こっちは準備&早くから近くで待機で備えてたのに。

866名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 23:32:48 ID:lNS+31zM0
>>865

あの変な顔の野郎かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 00:50:10 ID:HtzIFlyg0
どうせスすぐクビになるやつか
868名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 02:30:53 ID:5+d6ZbiG0
サイバーダイン社
超集団圧迫面接。(書いてて意味不明。想像してくれ。)

>>865
サテライト勤務ってneoドミノCITYになったのでは?
D・ホイールのメンテナンスエンジニアは募集中かい?
869名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 16:21:23 ID:aMhstzKD0
面接で糞ミソに言われた後でその会社と縁が無いのが分かってるから帰るつもりが社内や工場見学なんていらん。

870名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 16:57:45 ID:issZMfeD0
>>840

そんなこと言われたら、自分もそうしてやりたいけど、
実際にやろうと思うと難しい。実行した貴方はすごいw
871名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 17:00:09 ID:AyHH55Nd0
俺は就職活動中、圧迫面接会社に当たったら
履歴書を荒く面接官の手から奪いかえして
「これ以上読むなボケ!」で対応してました
糞会社と解れば態度急変バトルモードにシフトチェンジしてましたから。

圧迫がはじまった瞬間「お茶のおかわりくれや!」
面接官「面接で何だその態度は!」
俺「ゴルァ!面接にきていただたいた客に何やその面接は!!!!」
立ち上がって上着脱いだバカ面接官もいましたが
「正当防衛で受けてやるからはよこんかい!」でおとなしくなりました
まともな会社は面接もざっくばらんで流れるように進行します
面接はじまって最初の面接官の顔付きで決まります
872名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 17:04:21 ID:NLwB3Y8w0
求人票がまったく役に立たない会社多過ぎ。

上から目線の面接官多過ぎ。
これは俺が糞だからなんだけど。
873名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 19:32:01 ID:895w1TCMO
あんたは正しいと思います。最近の企業は必要以上に圧迫しすぎ、採用する気も無い暇つぶしに感じる。
874名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 21:21:14 ID:HOGAdvP30
いまどきそんな暇潰しできる企業があるかw
自分のスペックを自覚しろ。

俺もな・・・orz
875名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 21:36:20 ID:07Fk5b/E0
やつらは暇じゃない。
仕事の効率が悪いから常に忙しい。
だからストレスが溜まるから面接ではストレス発散に利用される。
876名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 15:25:39 ID:DNMP+CNg0
京葉測量
877名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 15:52:24 ID:HE6DW5a30
>>875
俺ら求職者はスクール・カウンセラーか?www
878名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 15:55:40 ID:QNtzYpme0

圧迫面接への対応方法

 面接官
  あなたのような方では採用できません。
  どうして我が社に応募したんですか?
 
 面接者
  この面接にて即時に採用と不採用を決めるのですか?
  先ほど「採用できない」との言葉がありました。
  どうして不採用者に質問を続けるのですか?
  もしかしてそれが御社の面接方法ですか?
  そうした問いをする理由を教えてください。
 
 
 圧迫面接をする面接官には、質問の理由や背景を質問しましょう。
 そうした質問ができるか否かを面接官は見ています。
 
 一度でも不採用との発言をしたのならば、それ以上の回答は不要です。
 不採用と述べたのに質問を繰り返すならば、その理由を問い合わせましょう。
 
 面接官への圧迫が出来るようになれば、次の面接では良い結果が得られます。
 
 
879名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 17:36:37 ID:ww3nMhyA0
書類通って面接で、
あなたのような方では採用できません。
って意味わからんwwww
いくらそれが圧迫面接でも道理が通ってない面接なら、
おkでてもそんな所に就職したくないわwwww
880名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 19:27:36 ID:XUoVYS2l0
まったくだわ
881名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 23:43:59 ID:wQu+xFKQO
イノベーションズ

最悪糞人材派遣会社
面接官態度悪すぎ
何か手当たり次第に何十人何百人と面接してるみたいだけど、自分以外にも犠牲者が沢山いるみたいね
ハロワに何度も何度も定期的に求人掲載するなよ
882名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 00:19:59 ID:jszAP53p0





トランスコスモス
イノベーションズ







883名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 05:53:09 ID:TRiwnx0W0
>>879
喋り方や外見に
よほどの問題があったんじゃないの?
あと書類選考者(基準)と、面接者(基準)が違うことは結構多い。
884名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 19:45:30 ID:1uciUKw30
成田警備の嘘求人二つの会社を使い分け
伊勢変な顔不細工wwwwwwwww
885名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 08:29:27 ID:Uzu9kzpc0
エアポートカーゴサービス糞
886名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 12:09:15 ID:hc24LZVRO
面接前だが、問い合わせの段階で、名前、住所、電話番号、年齢、家族構成、前職、生年月日を聞かれた…こんなにいきなり聞かれたことなかったから、なんか気分悪かった。
887名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 12:49:34 ID:voIX/+Ro0
>>886
面接やめとけ
888名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 15:52:39 ID:e6eYYxdh0
広研印刷株式会社
適当審査
889名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 19:55:34 ID:fhvJZpu70
八街 古着屋赤富士  態度悪すぎ  
890名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 21:09:49 ID:vCWjVbdo0
スレチだが
先週の金曜日に受けた会社から、今日書類が返ってきた。
その書類(お祈り文、履歴書、職務経歴書)の左上角にクリップで
留めてあったのだが、履歴書等にクリップ跡が付かないように
充て紙をしてくれてた。こういうちょっとした配慮はうれしかった。
こういった会社はしっかりしてるのだろうと思ったね。
891名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 21:24:22 ID:3B1GXc1N0
返送された履歴書なんて再利用できないからいらん。
迷惑なだけ。
892名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 21:45:01 ID:M3ZGtHFd0
再利用できるだろ。写真1枚100円,だぞ。
書く手間と時間、用紙1枚30円、切手70円。 1応募につき200円のコストだ。
893名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 21:55:53 ID:vCWjVbdo0
写真は再利用できるよ
写真代もバカにならんしね
894名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 22:00:47 ID:bXbdmEWh0
きちんとした会社には絶対採用されない >>890
頭のよい、配慮のできる人事に感激するの巻w


890 名前:名無しさん@引く手あまた :2010/10/26(火) 21:09:49 ID:vCWjVbdo0
スレチだが
先週の金曜日に受けた会社から、今日書類が返ってきた。
その書類(お祈り文、履歴書、職務経歴書)の左上角にクリップで
留めてあったのだが、履歴書等にクリップ跡が付かないように
充て紙をしてくれてた。こういうちょっとした配慮はうれしかった。
こういった会社はしっかりしてるのだろうと思ったね。


895名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 22:06:22 ID:LtY/ZuyY0
なにか嫌なことでもあったのか?
896名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 23:53:33 ID:ybOOEwm/0
株式会社ABC店舗
所在地
東京都港区浜松町1-31
文化放送メディアプラス5階
ここに申し込んだら会社説明会の案内来て
いったら会社説明会の後に書類選考するだってよ。
普通ありえねーだろ。書類選考してから会社説明会しろよ。
おかげで履歴書と交通費と時間が無駄になった。
おまけに説明会は椅子もなく立ったまま1時間くらい
どうでもいい話を聞かされて苦痛だった。
さすがに不動産関係の会社はブラックだったと実感したよ。
むかついたから書いといた。
897名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 00:07:55 ID:wlM9vM3G0
どこでも説明会が先。お前がありえない。
898名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 06:19:41 ID:BBYLqyAD0
確かにw
東京の無職って短気なんだろうな。
899名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 15:50:56 ID:uzOyU8Dp0
>>894
アホだねぇ
900名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 22:41:29 ID:wD4xCnUD0
>>899
アホだねぇ
901名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 23:33:49 ID:w1Ig7eek0
イノヴェーションズってまだあの態度のでかい奴が面接官なのか。
このスレでも関西ブラック企業でも散々叩かれてるのに全然態度改めようとしないんだね。
902名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 00:24:12 ID:UJtn9SjY0
丸角工業

デブばばあ3人で、糞きもかった。
死ね
903名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 09:36:52 ID:PUW3P4Q60
成田警備伊○人の顔を馬鹿にしてるがなんだおまえの赤ら顔wwww
嘘求人だしやがって
904名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 18:07:11 ID:FLH7gf4F0
>>896
「ナポレオンヒル」がバイブルになっている企業だから
そんな扱いは当然だろう。典型的な不動産弁茶であることは
HPや社員ブログみれば一目瞭然。
あんたは、不動産弁茶は向いてないよ今度から近寄らないことだな
多かれ少なかれ弁茶なんてそんなもんさ
905末尾P(マッピィ) ◆jPpg5.obl6 :2010/10/29(金) 01:14:01 ID:4cmS0jzP0
傲慢経営者がのさばるブラック企業のブラック体質を
ベンチャーと言う言い訳は
弁茶ではなくて茶番。

仕事が決まらないと言う言い訳で
すぐ決まる仕事に従事しない奴と同じセリフ。

儲かってないからと
すぐに支払える税金を納めないブラック企業も同様。

以上
906名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 01:21:37 ID:2Cl8Ryo40
イノヴェーションズ、糞会社だよw
俺も以前渋谷で面接して面接官の態度デカすぎ!!
さっさと潰れればいいのに
907名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 01:30:13 ID:DOqnSAFDO
先週木曜に面接して採否の連絡ない会社!
908名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 06:30:09 ID:ZRruE1q00
>>907
採用される奴は早めに連絡が来るが、
早すぎる会社は決裁系統がグダグダかワンマン臭い。
放置されるのは見込みのない低スペックだけ。

そんなことも分からんなら一生無職。
909名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 07:54:54 ID:7hs7eflHO
イノベーションズ梅田の髭面面接官にはご注意を
ハロワで定期的に求人出している糞企業です
910名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 08:30:10 ID:D8rHh+23O
昼飯前にイイ匂いさせてるレストラン…






そら「腹減った面接」やろ
911名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 08:51:46 ID:t6IkDui30
【審議不能】(´・ω・`)
912名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 09:50:35 ID:k5pLeU8m0
スタンフォード監獄実験というのがあって、wikiには
「強い権力を与えられた人間と力を持たない人間が、
狭い空間で常に一緒にいると、次第に理性の歯止めが
利かなくなり、暴走してしまう」とある。

これだけ買い手市場が続くと、面接官ばかりしていると
サド化するやつが出てきても不思議じゃない。
913名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 10:02:42 ID:Yy3Mq0VH0
監獄実験についてはドイツの映画「es」をTSUTAYAで借りて見る事をおすすめするw

というか自分が安泰だと苦労した頃の体験なんざきれいさっぱり忘れるもんだよ
ブラック企業に苦しめられて死にかけた経験まで持つ知人が
苦労の末起業したら1年たたずに見事な典型ブラック社長になっとったわ
914名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 11:31:29 ID:LdxoXC49O
>>872
俺も糞だから上から目線の面接何回かあった

何人かで面接の時なんか俺だけ無視とか
呼ぶなよ
915名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 12:23:48 ID:LHGdHm3r0
面接しても放置
アニメ制作
GONZO
916名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 16:35:09 ID:uNiNb+wz0
ハイテクウッド販売関東
http://www.hitechwood.co.jp/
南関東営業所 町田市原町田3-2-2 第2タストンビル6F


1週間前に面接受けて、先程電話あり

新しい店舗の要員募集という事で応募したんだが
「店舗物件が借りられなくなったので選考を白紙にしたい」
「是非管理部門で来て頂きたかったのですが」
「今でも面接予定があるのでお待たせしても申し訳ない」

要するに見送りって事なんだろ?
馬鹿にされたな、やられたよ

求人広告出してるaidemの相談室へクレーム入れておいた
917名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 18:11:34 ID:3nZvzWwX0
aidemの相談室へクレーム入れた事あり

キツタカ(畳の配送)
918名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 23:00:10 ID:BzsRMZONP
>今でも面接予定があるので

新しい店舗の予定がなくなったのに面接予定?
919名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 00:37:00 ID:ltyBvIwG0
かつての北九州工業地帯にある、とある企業の某アステック入江の面接で、
学歴についてえらく突っ込まれた。
「この高校出てるのに、このレヴェルの大学で物足りないのでは?」と。

申し訳なかったです。私の実力と努力不足ですた。
諸事情による進学もあるのに、こんな質問を受けるなんて、
新卒の面接を受けたつもりはありませんですた。
自身の学歴と人生に対する中傷と公開処刑を受けているような気持ちですた。

そして、「この文書を社会人が?」というお祈りをいただきますた。

合掌
920名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 00:41:17 ID:XeFHz9mQO
腹が立った企業から内定の電話があったらどうすんの?
921名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 05:20:42 ID:l0Cri9sq0
生活に困窮してない限り俺は蹴るけど。
922名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 05:32:05 ID:fxbY0qwk0
行きたかった企業という前提で、自分が付く予定のリーダー面接だったら蹴るが
入社後あまり絡みのない人事や役員クラスなどなら鈍感力を発揮。
仕事なんてのは鈍感力が必要だよ。
923名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 05:59:55 ID:S+zwpnYNO
ハロワ常連、イノベーションズw
924名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 18:30:48 ID:9MSebB0Y0
株式会社無限

オファーメールで「是非一度、お話を伺いたい」と言うので
行くと、高圧的なじじいが出てきて、経歴の難癖ばかり。
現在の年収を聞いてくるので答えると「大したことないねえ」
と言うので「御社はそんなに給与水準が高いんですか?」
と聞くと「あなたにはそんなに出せませんけどね」とか言ってくる

他にも15年も前に辞めた会社の退職理由をネチネチネチネチほじくってきたり
何度説明しても「いやいや、本当はそうじゃないんでしょ?」と
何度も何度も、こっちの経歴書の穴ばっかりついてくる。

終いには「こっちは1回の募集で何百人も応募がある。あなたのようなのは
見込みがない」とか。
じゃあオファーすんなっての。
こっちだって、お前みたいのがいる会社は願い下げだばーーーーーーか!
925名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 18:44:01 ID:lH7J/2Dz0
勘違いのゴミクズ企業って面白いよね。
たまたま雇用情勢が悪いから応募者が多いだけなのに
自分の会社の企業価値が上がっているんだと
勘違いしているんだね。
バカな企業に入らなくてよかったと思った方がいいよ。
926名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 19:16:47 ID:s6Xq03DT0
>>924
オファーって適当に絞って適当に出す機能でしょ?
まさか経歴じっくり読まれてスカウトされているとでも思ったのかw
927名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 20:08:02 ID:9MSebB0Y0
>>926
そうは思ってねーけど、仮にもオファー出しといて圧迫面接すんなって話だよ

あんまり具体的すぎるんでここには書けないけど
もっとひどいこといっぱい言われたよ
完全に人生否定されたしね

経歴見て募集してる人物像と合致してなきゃだまって落とせばいいのに。
こっちだって、自分の要望と合わなきゃ行く気ないんだし。
なんか、どいつもこいつも必死に就活してるから、勘違いしちゃってんだよ、
人落としまくってるうちに自分が上等な人間だと勘違いしちゃってんだな
カイジの利根川みたいな奴だ(あんなに優秀じゃあないだろうけど)

まあ、そのクソ会社より数倍いい東証一部上場のメーカーに
内定とれたからいいけどね。
928名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 20:09:09 ID:9MSebB0Y0
>>925
んだね
圧迫面接なんて、するメリットよりデメリットの方が遥かに大きいのに、
それがわかってない時点でクソ会社確定だしね。
929名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 20:15:47 ID:fxbY0qwk0
圧迫面接して来るのって営業や事務?
技術系だと目の前の人間が取引先や同業他社に入る可能性が
低くないからかな。
930名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 20:18:24 ID:9MSebB0Y0
>>929
技術系の部長だったよ

多分、自分が圧迫面接したとも思ってないんじゃあないか?
そういうタイプだったよ
自分は正しいことのみを言っていると信じて疑わないようなタイプ
931名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 20:27:07 ID:+3+SLrSdP
株式会社無限のサイト見てみたけど、しょぼいソフト売ってんな。
それも人を疑うためのソフト。
932名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 20:33:28 ID:zOhaSo6s0
らくらく圧迫
933名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 04:06:32 ID:f9xw/HL30
>>927 かんちがいしてる昭和の会社だね。
ISO9001とか中国とか、だめだね。所詮は人売りなんでしょね
934名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 06:16:57 ID:FjjMJ42R0
有能そうな奴には圧迫することもあるよ。
それで受け答えの能力値を見る。

無能そうな奴(見込みがなさそうな奴)は
初めから和やかに面接して、予定通りお祈りする。

面接途中で方針を変えることはあまり無いけど。
935名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 06:43:28 ID:uOCArpdY0
確かに・・・
ただ927氏の場合は圧迫じゃなくて失礼になってる
これは面接じゃないよ
936名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 06:49:28 ID:uOCArpdY0
しっかり目をみて経歴に突っ込まれたら、まだ真剣な気になるが、
頬杖ついて履歴書かたてで持ちながら目もあわせず面接する場合・・
これは単純に失礼でしょう
たまに旅行会社とかで最悪な面接があるかもしれないが・・
ITとかメーカーでやる意味ないでしょ
937名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 11:51:39 ID:hyWpS27Z0
まあ、、今度むかつく面接されたら試しにいきなり蹴り入れてみようと思うんだ。
その前に面接の様子録音して。
938名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 23:55:52 ID:e306nHEL0
ガラステーブルで足丸見えなのに足を組む面接官も感じわるい
939名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 08:19:49 ID:gkykoYnT0
妙齢の女性なら真逆に感じるだろう
940名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 09:44:14 ID:J+y5sOmU0
買い手市場で選び放題だから思い上がっちゃってるんだろうなあ

自分が勤めていたクソブラックの社長は今でこそ有名大キャリアが来ても
「あんた真面目に働く気あんの?学生気分だと困るんだけどwww」なんて
ひどい対応していて社内からも顰蹙かってるけど
有料の求人サイトに出しても人が来なかった時期は普通に丁寧な面接してたわ
941名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 14:54:31 ID:Uhfy4lc30
アイデムの出てた所に応募の電話してみた。
電話連絡後、書類郵送の流れだったんだけど
電話したら履歴書をFAXしてくれと言われ『郵送とありますが?』と
問い合わせたら若干キレ気味で『FAXしてください』と言われた・・・

4日に面接と言われたんだけど、選考したいから郵送だったはずなんだよね。
てか今時、応募するのにまず履歴書をFAXってあり?
942名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 21:33:40 ID:jpOdxsiQ0
例のトコかw俺は怪しかったのでパスした
943名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 22:50:19 ID:xJsxbk660
きち会社
LOWFLIGHT
944名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 23:19:08 ID:7w6BNYQ8O
当社のどこに魅力を感じましたか?
945名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 09:12:14 ID:qJ2qdhQj0
あるサイトを運営している企業に応募。
書類選考通過すると自社サイトに会員登録し利用して利用者からの視点から
改善策の企画書を作成しろと課題があった。会員登録するにはクレジットカ
ード番号、世帯の年収など30項目ほどのかなりの個人情報を聞いてくる。
俺はこの時点で情報入手だと思って求人サイトに文句を言った。

↑しばらくして数十万人分の名簿が流出し、今大変な事になっている会社が
ある。
946名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 10:04:28 ID:c7AfVjng0
サ○プ○百○店か
947名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 13:04:31 ID:rX1VL1OS0
アキバのメイドカフェ屋
リンクアップ
948名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 13:19:40 ID:T8+Vvnb3O
事前に履歴書 職務経歴書郵送
面接したが面接官が職歴順番に言って仕事内容も言ってと言われた。
順番に話すも聞いておらずアクビしたり携帯のメールチェックしてた。
そして何かメモしてるみたいで何気にみたらドラエモン書いてたよ!

かなり有名な企業なだけにびっくりだよ。
949名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 13:44:40 ID:qDXuOHMSO
今年4月に面接受けて以来、半年採否結果なく放置
問い合わせても、「まだ検討中」との事
さすがに怒りを通り越して、呆れました

でも、こないだ違う会社の面接を受けて、内定をいただきました
なので、その会社へ行くことにしました
950名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 14:19:12 ID:pFqKnRLl0
ちょい前はブラック企業が少なくて、情報収集も意義あったけど、
有名、大企業含めこんだけブラックが多いと、ホワイト企業の情報のほうが価値あるな。
951名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 14:44:23 ID:87/9ocxpO
あまりに酷い企業は冗談抜きで架空出前頼んだよ

馬鹿なブラック企業だから
あろうことか出前ともみ合って警察来てた(笑)
952名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 16:51:23 ID:nn+GckzR0
圧迫してた所は放火されててワロタ
未だに直してないし、看板も真っ黒・・・が、また求人出してる
953名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 21:31:33 ID:hcHfS7oEP
会社も看板もブラックか
954名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 01:49:32 ID:NYi0uta+O
>>949
半年間検討中って凄い会社だなw
俺だったらもう結構なので応募書類返せとキレてると思う
何はともあれ内定おめでとさん
955名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 03:41:21 ID:nSsR7laPO
面接で卒業してすぐに職についてない事を突っ込まれ、「職についてないのはテンカン持ちだからだ、テンカン持ちを隠して入社したら詐欺で訴える」とほざいた基地害人事ババァ
おまえこそ名誉毀損してんじゃねぇか
ちなみに求人票に書いてある最低賃金しか払わないとかほざく始末
そんなカス給料で働く訳ねぇだろバーーーーーーカ!!同族零細企業は糞だな
956名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 10:30:49 ID:ZHtrHy760
それは社名を晒すべきだと思う
957名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 12:23:25 ID:QItV78gJ0
同族会社は、自分の身内以外は奴隷としか思ってないから、
絶対に行ってはいけない
958名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 12:34:25 ID:AIpdT9x90
それ以前に、羊水枯れるほど年とったババアは
全員頭がおかしくなるのを忘れてはいけない。
959名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 15:08:39 ID:yJHqQ1PtO
悪質な企業、法人は、ブラック、街宣ジャーナリストにタレこむのも効果的
さして裏も取らず、敵をうってくれるぞW
960名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 19:51:39 ID:IWfQRuKT0
羊水がくさっておる!
961名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 21:09:19 ID:xGNhK0Ls0
電話に出られない日を聞いて、わざわざその日に連絡してくる企業‥
962名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 21:10:41 ID:4bQ9oBIf0
>>961
あるあるww
963名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 22:37:33 ID:COK8nCvb0
>>960
井上羊水
964名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 00:57:28 ID:o6h5CWxe0



南洋グループ 




965名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 07:13:00 ID:YBBA4/aG0
派遣会社のプロエイム。
応募1週間後で連絡すると言いながら何の連絡もない。
問い合わせメール送ってもスルー。
966名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 07:49:37 ID:5EMbN9WK0
成田警備 サテライト成田場外車券場の警備

嘘求人伊勢
967名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 11:15:33 ID:DhD1Pa5L0
返事寄こさない、松田優作の事務所。
968名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 14:19:45 ID:tD/UgOEj0
本人は無理だな
969名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 15:09:41 ID:YBBA4/aG0
求人サイトが意外とムカツクよ。
970名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 15:23:51 ID:5O3uSXLPP
面接するのに電話番号教えてこないって何なんだ?
971名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 15:39:37 ID:rcR6ubB9O
>>967
工藤探偵事務所?
972名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 21:03:51 ID:lQg8wjSuO
202あたりに書き込んだ者です。
城野栗ニック広報・PRまたリクナビで募集しとる…。定着率悪いんかな
973名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 02:12:05 ID:s7iQ8ArP0
セーフティ

書類選考して面接になったが糞ジジイの意味不明説教で終了
テメエの器で他人の人生測ってんじゃねーよ。
しかも、2名採用で応募してまた2名募集
始めから、採る気ない。タダの暇つぶしでやってるだけ。
筆記試験とかいって制限時間指定しといて、15分以上放置。
その後、職歴を馬鹿にして終了。
いったい何を求めてるんだ?この会社は。空求人か?
974名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 09:17:51 ID:5W37vxt/0
>>973
>その後、職歴を馬鹿にして終了。

その手の面接官は、景気の尻馬に乗ってたまたま苦労せずに
会社に居残り続けられた、勘違い団塊爺に多いよ。
転職=悪・根性無しと頭から信じきっている世間知らずのカスだよ。

俺も横浜市新羽のシンデン鰍ナ同じような目にあった。
陰険そうな勘違い爺が経歴馬鹿にして暇つぶし。
もっと詳細晒して、被害者出ないようにしようぜ!
975名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 09:34:36 ID:2j+jkuQR0
Mrマリックの事務所
976名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 10:34:01 ID:a7j8rpOu0
>>974
団塊爺って技術系と事務系で違いがあるような気がする。
技術系の団塊は、自分の技術に自身があり不景気で会社の方針とはいえ
若手を育ててこれなかった事を悔いているような人も多かった
実際何度かそういう人が退職後、起業した会社に面接に行った事が有り
そういう会社は変な圧迫面接はなかった。事務系の団塊は、自分のポジションを
守ろうとして他人の足を引っ張り定年まで会社にしがみつこうとするような
クソ爺が多かった、こういう奴らは圧迫面接と称してたんなる人格否定面接
うさ晴らし面接を行う。やっぱり手に職って強いよな、そういう自分は
どっぷり事務系なのだがorz
977名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 10:53:24 ID:pzTiKv3V0
>>976
技術系にも色々いるから分からんよ
早々に見切りつけて人売りやってるようなのもいるし
俺も派遣で営業側に誘われたが速攻断った
978名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 13:02:17 ID:2j+jkuQR0
トップパートナーズ
979名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 15:49:42 ID:9NxsIbsd0
>>974
新羽の士んでンて神奈川スレでも何度も名前出てるな…

今年100社以上申し込みして30社くらいはなんとか面接こぎつけてるけど
すばらしいな、是非ここで働かせて欲しいと思える対応の所はたった1社
残り全てその場でお断りしたい面接と言えないようなひどい面接ばかりだった
どうなってんだ今の日本
980名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 17:01:06 ID:m/bfsg5s0
アースサポートってどう?

面接とか勤めているひと教えて?
981名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 17:03:23 ID:ywh7gE2o0
アースサポート
基本給13万。ボーナス3万。一日労働時間13時間。
残業手当なし。
他県をまたがる応援も有り。(社員、アルバイト関係なく有)
月休み8日。現場のコーディネーターはなど、場合によっては月6日休み。
人手も足りてないので、入社半年経つかどうかの人間を現場の責任者にさせる。
現場での移動中、タバコをボコボコ吸って、服に煙をつけて利用者さん宅へ行きます。
現場中に怪我しても労災でません。
求人情報での労働時間はほとんど嘘です。(昔に比べると少し嘘も少なくなったが)
そんな会社です。
982名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 17:04:45 ID:ywh7gE2o0
ナースについてだけど、社員・バイトは工程終了後
必ず営業所に戻らんといかんし、その後記録の整理
だなんだで21時近くになると思う。
自分は派遣だけど、工程終わんのが20時過ぎって時も
あるし。もうお昼潰して記録したよ。
特に新規の時は病棟で言うアナムネ〔データベース〕
も書かんといかんし。

営業所によるが派遣は最後のお宅の近くの駅で解散だから
そうでもせんと終わんない。社員・バイトさんは営業所に
戻ってから出来るが、自分は営業所に戻って“おかしな所長”
の顔見んのも嫌だったからwww

採用を蹴って正解だよ。自分はもうアース行ってない。
派遣会社に登録だけしてるけど。
983名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 19:13:36 ID:/UjMrLlCO
介護板でアスホール扱いされてるあのアースか(笑)
あそこの本社の近くの病院、呪怨とかのホラー系でよくロケしてるよね
984名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:08:27 ID:6Ao4w9GY0
「●時に来て下さい」
って2時間前に電話で即効向かった

質問ありますか?
って言われて特になかったから
会話を繋げたくて働いてる年齢層を聞いたら
「分りません。そんな事聞いてどうするんですか?
あなたは会ったことない人間を年齢で差別するの?」
って逆に怒られたwwwww

洋服の販売だからお客様が帰る時は
レジを出てお品物を渡してお見送りしたいって言ったら
「それ嫌い。あなたは冷蔵庫や大きい家電製品を持っていってお見送りするのか」だって
だから洋服だろっつーの
言う事全部否定で全然会話噛み合わない
面接中もずっと腕組みで携帯の電話に出る

株式会社スリッ●ミス●
985名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:15:40 ID:Cu33h+YvO
>>984
全否定されたら、どうしようもないですね…
ていうか、その面接官は人の話を聞かないうえに自己中心的
986名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:18:50 ID:SJIk2RfJO
G&Gプランニング

訳わからん質問ばっかりで質問する度に「意地悪ですよ、私は」と、ニヤニヤどや顔。
挙げ句の果てに合否問わず連絡するといって連絡なし。
3ヶ月くらい前に行ったんだが、未だに求人出てるところを見ると、もう完全に金と時間を無駄にしたわ。
987名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:25:39 ID:CX+3lpy90
SMスナイパーズ&パートナーズ(株)

上場予定などぬかしている。
988名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 21:27:15 ID:Mwxn6jSF0
19:00に面接の約束で、当日になって18:30に来られないかと言われた
無理だと答えると、5分でも早く来られないか、と言う。
18:45くらいならなんとかなるかも知れないが、それは約束できず
確実なのは19:00だと回答すると、それでいいから出来る限り早く来てくれと言われた。

当日、たまたま電車が遅れ、18:55くらいについた。
(まあ、こういうリスクを織り込んで19:00と言っていたのだが)
やけにあっさりした面接が終わり、後日落選の連絡が来た。

落選理由:遅刻

これってオレが悪いのか?
989名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 21:32:58 ID:SJIk2RfJO
>>988
酷い!
社名晒すんだ!
990名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 21:35:08 ID:Cu33h+YvO
>>988さんは悪くないですよ
だって、何が起きるか分からないからこそ、その時間に設定したんでしょ?
991名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 21:37:24 ID:TS0nDXM30
>やけにあっさりした面接が終わり

そりゃあっさりとしたものにならざるを得ないだろう、時間のケツが決まってりゃー。
あと、落選理由が遅刻とわざわざ企業が表明したとはにわかに信じがたいな。
992名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 22:35:47 ID:BKor9bO20
BSはひどかった。SPI通って、一次面接だったが、面接官は大学出て間もないような若い女一人。
こっちは15年のキャリアのある第一線で働くエンジニアなのに、馬鹿にされてる気がした。
それに比べて、浜ゴムは人事の担当者の他に配属先の課長や部長までいて誠意を感じた。
993名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 23:40:39 ID:AgeX2ulQ0
GMOインターネット
先日ここに面接にいったら担当者が上から目線のDQNだったよ。
履歴書を持って帰ろうかとはじめて思った。
あとで調べてみたらここはネットショップの詐欺が横行してる
インチキ会社だったことが分かったよ。
時間と金を返してほしい。
994名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 07:58:00 ID:hCyhpJA80
>>993
なぜ行く前に調べないんだ?www
995名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 09:07:36 ID:xR5tNm+P0
グモはスパマ御用達だしな
996名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 09:38:15 ID:bG3nCxg/0
>>988
愚痴は他所でやれ
997名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 10:26:48 ID:l421jKae0
>>988
落選理由はっきりと聞いたの?
998名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 10:34:42 ID:YH+HgYxF0
どっちが悪いとか一々気にしていると身がもたないぞ。
「縁がなかった」でブッちぎれ。
999名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 11:07:18 ID:kbhfZg7h0
なんか批評レスがつくたびに、「こいつ、会社のやつだ!」とかついつい思っちゃうなー
考えが浅はかですまんw
1000名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 12:01:17 ID:Ug30bPTjO
次スレ立てました。

応募・面接してみて腹が立った企業 -11-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289012371/

ということで、1000です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。