就職超氷河期【2000〜2004年】はどうすべきか?
1 :
名無しさん@引く手あまた:
煽りは徹底的に無視し、現実的にどうやっていけばいいか
考えていこう
超氷河期はこれからだよ
旧氷河期はもう過去のこと
結局人生って運のみだな
4 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 14:48:32 ID:y22Gojds0
そう思う人が増えたということは日本社会がおかしいということ
どうやっていけばいいかって、もう10年も経っててまだそのレベルなのか…
6 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 17:11:32 ID:zzHcwguF0
もっと世の中の為になることを勉強しておけばよかった
今の仕事頑張るしかないだろ
でも転職板だから転職したいってことなのかな?
8 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:35:46 ID:7WcChm+S0
プライドを持って清く正しく生きるか
俗に言うブラック企業みたいなの作って良心捨てるか
見放された世代にはどっちかだね
9 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 18:16:26 ID:HlHW6UGQ0
普通に仕事すればいいと思うんだが
氷河期負け組珍発言集
・俺は優秀だけど氷河期だから無職、就職できた奴はコネ
・時代が違ってたら一流企業就職は間違いなかった
・今の新卒より優秀であろう氷河期無職を雇った方がいい、新卒主義は歪んでいる
・そろそろ人事担当に氷河期が配置されるだろう、そうしたら優秀ながら無職の氷河期を採用するはずだ
・これからまだ氷河期が来る、いずれ日本が滅亡する
・政府の発表ではいくらなんでもそこまで無職がいるのはおかしい?政府の発表など捏造に決まっている
・と言うより俺らの優秀さ、他の世代の無能さを否定する発表は全て捏造
・氷河期は○○から××まで→いや●●も入る→それなら□□もいれてくれ
・氷河期で一番辛かったのは○○卒→いや●●だ→いやいや、俺の周りからして□□が最悪
・同窓会行ったけど皆負け組だった、俺に女が寄ってきたけどスイーツ脳だから避けた
・俺より年下で就職できてる奴らは教育とか関係なくゆとり
・むしろ俺の気に入らない発言をする奴は全部ゆとり
・ゆとり世代の東大は俺らの日大くらい
・年寄りの団塊連中などどうでもいい、将来性ある俺たちの保護をしろ
・氷河期無職批判はゆとり、団塊、バブル、非リア充、経団連、韓国人による分断工作のいずれか
・氷河期に生んだ親が悪い、こんな教育をした教師が悪い、何も支援しない政府が悪い
・人を見る時はまず世代、学歴を見て自分の大学とどちらが偏差値が高いかを考える
・なぜ学力、学歴よりコミュニケーション能力が大事だと教えてくれなかったんだ
・ブラックに勤めるのは無職より恥ずかしい
・これ以上放っておいたら暴動だ
・無職がダメだとはわかっている、わかっているからいちいち文句を言うな
・イチローや中田英を見ろ、ああいう人材を輩出する氷河期は素晴らしい、だから俺も素晴らしい
・氷河期のせいで童貞
・この世代はロボットアニメ全盛で正義感が強くなった、だから会社ではうまくいかない
・この世代は素晴らしいアニメ、ゲーム、漫画と共に育った、だから優秀
・今は無職じゃなくて転職中
・国は税金で氷河期の起業の支援をするべき
氷河期が悪いと言い張る自称優秀な無職・底辺労働者に質問
・具体的に何ができるの?
・自分は優秀だと言える根拠は何?
まさかとは思いますが、この「叩き厨」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
15 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 13:26:53 ID:JRxcUwFh0
新氷河期はグチなくてえらいねー
16 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 22:42:45 ID:y0tmOxYW0
思ったとおり、浜松一派が来たなwww
2000〜2004とか区切ってる時点で、被害妄想爆発してんなwww
>>16 浜松一派と言うよりP2一派だった連中かな?
P2に乗じてレッテル貼り誹謗やら叩きコピペやらを貼って荒らしてたけれども
P2自身が「俺は神、俺以外は全員ウジ虫」発言をしてからそいつらもおとなしくなった。
P2を信仰してた奴ら、教祖に切られてクソ笑った。
19 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:39:09 ID:eYTQFyPx0
例えば、1970年代生まれである初期と中期は、冷戦の世界や好景気の時代を知っているのに対して、1980年代前半生まれである末期は、
思春期には冷戦も好景気も終わっていた世代である。特に、1970年代後半生まれである中期は、戦後生まれの中では最も激動の時代に
思春期を送った世代と言える。
時代背景と就労の特徴
氷河期世代初期:大学・高専・短大・専門学校の卒業者が急転直下の就職難に遭遇した一方で、高卒者はバブル景気の恩恵を受けたまま就職した。
氷河期世代中期:小学校時代はバブル景気の最中であったが、10歳〜14歳で冷戦終結や東欧革命に遭遇し、15歳〜24歳の時期にグローバリズムが世界を席巻した為、いずれの学校を出ても就職難に遭遇した。
氷河期世代末期:グローバリズムの時代に10代を過ごし、好景気の時代を知らないまま「就職難は織り込み済み」の時代に育った。高卒者を中心に大多数は就職難に遭遇したが、例外的に2006年〜2007年に
大学・大学院を卒業した者のみが就職状況の束の間の好転を受けた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8 %81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F#.E6.B0.
B7.E6.B2.B3.E6.9C.9F.E4.B8.96.E4.BB.A3.E3
.81.AE.E6.
99.82.E4.BB.A3.E8.83.8C.E6.99.AF
21 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 11:32:20 ID:vnz3jkci0
1995年卒の連中が「就職超氷河期」とか言っているのをネットで
見かけるけど、本物の氷河期世代から見れば「どこが?」って風
になるね。売り手市場の2009年卒、2008年卒より楽だったはずだ
し。
そんだけ上のバブル世代がおいしい思いをしたということにもつ
ながるが。
22 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 12:01:27 ID:Jv9SUjmp0
1999年も忘れるな。
超氷河期第1期生。
23 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 19:32:20 ID:nOFZoii40
バブル世代の連中が
自分たちの価値観で説教してくるからうぜえ
近い将来、中国とかインドに移住させられるかも
25 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 21:11:44 ID:sVffhhAB0
(表1:近年の年齢階層別完全失業率)
15〜24歳 45〜54歳
・1996年 6.6% 2.0%
・1997年 6.7% 2.1%
・1998年 7.7% 2.5%
・1999年 9.1% 3.1%
・2000年 9.1% 3.3%
・2001年 9.6% 3.4%
・2002年 9.9% 4.0%
・2003年 10.1% 3.7%
・2004年 9.5% 3.4%
・2005年 8.7% 3.0%
出所:総務省「労働力調査」
これを見てもわかるけど、90年代はまだ良かったんだな
2003年は酷すぎだろ
派遣とかフリーターとかが流行った時代だから、
元々まともに就職しようとした絶対数も少なかったんだろ。
27 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 22:27:16 ID:sVffhhAB0
>>26 流行ったんじゃなくて、それしかなかったから
28 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 07:26:35 ID:LkMdlRNT0
ID:sVffhhAB0発見記念かきこ
29 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 14:42:11 ID:jVUxR90S0
氷河期はなかった派ですか?
30 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 20:40:37 ID:0nv2TRnq0
<文部科学省の統計データ・四大卒の就職率>
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/002/002b/19/017.xls 平成12年 男性55.0%、女性57.1%
平成13年 男性55.9%、女性59.6%
平成14年 男性54.9%、女性60.0%
平成15年 男性52.6%、女性58.8%
平成16年 男性53.1%、女性59.7%
平成17年 男性56.6%、女性64.1%
一般的に男子の方が女子より就職しやすいと言われ続けてきたが、
就職超氷河期は男子の方が就職が厳しかった。理由としては、
団塊の世代が55歳前後を迎え、正社員で定年間近まで居座り続ける
ととんでもなく労務コストがかかるということを企業が痛いほど
実感し、新卒採用意欲が極端になえてしまったといえる。
また、この数字には新卒の紹介予定派遣や偽装請負業界の「なんちゃ
って正社員」も就職率に含まれているため、実態はこの数字よりもき
わめて悪い。だから、早稲田の法学部ですらフリーター率が4割にも
なっていた。一流大卒であれば、派遣やなばかり正社員になるのはご
めんだと思った人達がフリーターになり、「司法試験を目指す」とか
「作家になる」などと「夢を追い続けている『フリ』」をし、社会を
誤魔化すことで自分達のプライドを保っていたといえる。
31 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 21:19:34 ID:gcKIOUsk0
今の会社に30歳前後がいないのはこういうことだったんだな。
おかげで、オッサン世代と若い世代との橋渡しの役をしてくれる
人材がいなくて会社の人間関係がギクシャクしている。
どうせならば氷河期世代を雇ってもいいから、仕事もしないで
年収1000万貰っている年寄りのクビを切ってもらいたかった。
俺らにとってもすげー迷惑。
会社役員で年収1000万の伯父がいるんだが
退職金がでるか分からないから
仕方なく残留しているんだと。
いい加減人生は運のみだと気付けよ
34 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 15:21:15 ID:ofh05d7Y0
2003年卒は酷いな
2002卒だが今頃みんなどーしてんだろ・・・・
36 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 18:12:11 ID:GVwbnJeB0
02〜04卒は化粧品や食品がバブルになっていたから、この業界に滑り込めた
人は大丈夫だったでしょうね。
今回の不況は、全業界崩壊のどうしようもない状態だから本当に救いようが無い。
従兄弟が東大経済学部行っているけど、内定無しが4割を超えているらしい。
最高学府でこれだから、国が発表している数値は間違いなくデタラメでしょうね。
37 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 19:06:23 ID:R2Uiz/a90
失業率5%なんて、あくまで登録されてる求職者であって社会活動に参加すらしてない人達は
含まれていないはず。
さらに非正規雇用ですら「有職者」として数値上扱っているのだから、実際の失業者数は酷い数字だと思うよ。
地方の田舎町なんて廃れてて目も当てられない
38 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 19:25:23 ID:vps2hqE+0
>>34 >>35 このころって非正規雇用がはやり始めたんだっけ
小泉がブッシュのポチで絶賛売国してたな
39 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 19:26:28 ID:vps2hqE+0
>>37 埼玉南西だけどひどいよ
元気なのは役所とコネある土建くらい
車で工業団地ある郊外に出るか
電車で都心にでるしかない
40 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:18:34 ID:n1OeZFxl0
>>36 今回のこそたいしたことないだろ
普通の景気循環上での不景気だし
2003年辺りの不景気は、人件費の膨大(団塊世代が給料ピーク)などの要因が重なっていたからね
41 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 22:28:18 ID:eUlIOoJs0
42 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 22:33:53 ID:RAFhYNB10
00年に大学中退していらい求職中です
43 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 23:09:28 ID:vps2hqE+0
中退は高卒以下だぞ・・・
>>26 派遣やバイトも大卒内定率に含めるみたいだよ。
それを考慮しても内定率が一番低かったのが2001年前後らしい。
45 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 17:57:50 ID:IFqni9We0
粉飾決算と言うか、大本営発表の戦果だなw
47 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 11:31:02 ID:TzoJMi4L0
【30代の連中にはあまりいい人材がいない。】
■有能な若者が社会起業家に走る
その点、今の30代は「次はどんな仕事をしたら自分の能力を伸ばせますか」と、皆が同じ
ようなことを言っている。自己啓発の延長なのか、いまだに勉強モードでキャリアアップが
頭から離れないようだ。
そもそも仕事は自分の能力を伸ばすためにするのではない。全力で取り組んで結果を出す
ものだ。そこを勘違いしている。
世界不況でカネも凍りつき、ベンチャーには資金が回ってこなくなった。新興市場がこれ
だけ低迷していると、どんなに有能な経営者でもベンチャーを上場させることは難しい。
一人の力ではいかんともしがたい。だから目端の利く30代が金儲けを目指さず、社会起業家に
なるというのは理解できる。
それは社会意識が高いというよりは、ほかにエネルギーの行き場がないということでないか。
つまり経済環境がそうさせているのだ。
もし仮に景気がよければ、社会起業家にはならず、今も外資系金融やベンチャーに在籍して
いるはず。本人たちは、社会起業家としての社会的意義や使命について何ら疑うところはない
し、心の底からそれを信じているのだろうが、私に言わせれば経済で先行きが見えないから、
別の方面に関心が向かっているだけなのだ。
私の周りの30代でも、組織を飛び出したのがいる。でもそれは官庁や民間企業で自分の腕が
振るえないから、新たな場所を求めただけ。もし霞が関が元気なら、今頃バリバリと役所で
働いているはずだ。
ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100119-00000000-toyo-bus_all
>>47 優秀な人材は自ら道を切り開く。
今は企業がしょうもないので、そういった優秀な若者は社会起業家の分野を目指している。
一方、しょうもない企業にしょうもないと分かりつつ居残ってる若者は無能だ。
自己啓発なんてゴミじゃん。
・・・正論だな。
ところで2000年院卒の俺は今年35なわけだが、まだアラサーの扱いなのか?
社会企業家を気取るつもりはないけど、独立前の実験としてボランティア団体を
立ち上げ中。人に喜ばれるのはむろんうれしいことなんだけど、福祉系は少なくとも
ニーズの検討段階で悩むことがないので、はじめやすいというのが良い点だね。
>>47のおっさんが言うほど善意だけでやってるわけじゃないんだけどな(むしろ普通そうだろ?)。
マスコミの言うこと真に受けすぎなんじゃないかと思うよ。
51 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 11:48:00 ID:7pLoNAhC0
>>50 >新卒カード使えるうちに使っておいたほうがいいよ、と 書き込んだこともあったが、オッサンは市ねとか言われて
「新卒カード使えるうちに使っておいたほうがいいよ、と 書き込んだこともあった」=若者?
「オッサンは市ねとか言われて」=オッサン?
どう考えても同一人物じゃないだろう。
>こういうところで新卒カード使うより氷河期世代叩きに活発
「新卒カード使う」より「氷河期世代叩きに活発」?
普通の人なら新卒カード使う方が優先されるでしょう。
(自称)氷河期世代叩きを優先する馬鹿が存在するという発想はまともな人なら出てこないでしょう。
あなたのような人がいるから、自称氷河期が池沼扱いされるのでしょう。
>>50 720 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 11:04:16 ID:FSNe/NlC
就職する自信のない奴が氷河期時代を無いものにしようと必死。
さらに、現在こそが氷河期だといろんなスレで工作している。
それは何故か?
実際は、新卒はかなりの売り手市場にもかかわらず、
いざ、自分が就職失敗した時に「氷河期だから」と言い訳が出来るようにしているのだ。
逃げ道を作ろうと必死になっているのである。そのためには転職バブルの捏造や、氷河期非正規者13%説などの
間違ったデータをばら撒いて「氷河期世代は実は恵まれていた」が「自分たちは酷い」という事を既定の事実にしておかないといけない。
なんと姑息で卑怯な魂胆なんだろうか。
「どうすべきか」と主体的に動こうとするスレよりも、
「救済してくれ」と受け身のスレの方が勢いがあるのが、実態を物語っている。
54 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 22:49:01 ID:tqMA1FID0
そりゃ主体的に動く奴は2chに張り付いてる暇なんて無いからな。
55 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 12:08:38 ID:4EKwVpYX0
とりあえず年寄りが早く死ねるようにしていこうよ
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55,1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←売り手と煽られた2006年を上回る売り手
過去20年の大卒求人倍率
http://www.rsq.jp/info/recruting-news/1811.html 再氷河期などと言われているが、リーマンショックがあっても好景気の2006年より上回ってる凄さ
57 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 07:24:07 ID:4YRh4e+50
904 :名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 10:39:55 ID:yewGU0CK0
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・団塊退職などで氷河期が明けた時に学卒を迎え超売り手市場(2010年は前年より落ちこんだものの求人倍率1.62倍の売り手)
これほどに恵まれた環境で育ってきて、文句言ってる奴って何なの?
ここ2、3年から求人が3割減したくらいで売り手市場が続いているのに「氷河期再来」とか過大に叫んじゃって。
楽に過ごして甘やかされて来たから、ほんのちょっと不利な状況になっただけでパニックになって責任を他世代に押し付けて正当化したいんだろ。
突然うだつの上がらなくなった人生を正当化するべく、矛先を氷河期世代に設定した。それで就職できない言い訳を確保したと思ってる。
もういちど「せいかつか」の授業でも受けて、世の中の仕組みを勉強してくるといい。他世代攻撃しても「逃げ道準備」の目論見が見透かされてるよ。
59 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 11:53:36 ID:Ftfo5gzy0
介護とか警備にならないために大学逝ったのに・・・
60 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 19:06:23 ID:u9yjcYwT0
>59
かわいそうに。やっと気付いたんだね
日本では基本的に有名大学に入らなきゃ、一流優良企業には潜り込めませんw
頭の悪い2流3流大学出ても、そこらの飲食店、営業、DQN接客に就職するのがオチ。
大学在学中に「公務員になる」って決めた人は利口だね。
この国は大企業勤めや公務員を食わせるために国家が回っているんだから。
それにしても悲しいかな。
下手に頭のいいヤツほど、理不尽な社会システムに気付いて2流以下企業を敬遠する。
大学入って下手に知恵のついたヤツは2流、3流の仕事には就きたがらないんだよな。
情報氾濫した社会の弊害、ともいうべきか。
バカはバカのまま、相応の仕事に就き相応のパートナーと家庭を持つ。
これって国が回るにはすごく重要な事なんだよ。今は国が回ってない。だから衰退している
>>60 頭の悪い2流3流大学って、たとえばどこよ?
62 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 09:33:41 ID:XdEpN5Wu0
二流 マーチ、理科大、上智、ICU
三流 日東駒専、大東亜帝国
こんなところでしょうね。
63 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 10:43:56 ID:sBnabwy00
一流企業に入れないヤツが一流の仕事に近づく段を教えてやろうか。
まず自分の得意・好きな分野を見つけろ。
苦手な職種なんてモンは最初から適性がねーんだから、やめろ。時間のムダ。
自分の興味ある分野を選べ。 「興味ある、調べよう」って精神活動の向上が自分の付加価値を上げる。
行きつくとこは「専門職、技術屋、職人」になるはずだ。
車関係?IT技術?法律?医療福祉?ほか製造、調理、美容など多々ある。
その道へまず潜り込み、下積みとして働く。
「あの先輩がやってる仕事がしたい、あの職種を目指したい、資格を取りたい」、このような実感が沸くはず。
自分が何の一流になるか、見つけた時点でアホ大学の学生なんて簡単に越えてるよ。
あとは自分の精神力次第。
>>62 二流でも工学部なら一流企業入ってる人ばかりだよ。
一流企業や公務員に受からない人は社会からブラック認定されたんだし、諦めるしかない。
65 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 23:06:13 ID:/Gy4TsBd0
東大卒の2割がニートに!?
http://news.livedoor.com/article/detail/1223646/ 東京大学学生部の調べによると、平成15年度の同大学学部卒業者3416人の
うち、就職した人はわずか27.9パーセントにすぎなかった。就職希望者
のうち99.9パーセントは就職できたが、大学院進学者や公務員試験・司
法試験などの浪人を除いても、669人は就職も進学も受験勉強もしていな
いという結果が出ている。
学歴社会の最高峰の東大ですら、就職超氷河期の2003年には2割もニートを
排出してしまったということだな
66 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 23:08:40 ID:GMeOBoe10
よく一流企業にとかいうけど、
入るチャンスはあったけど、職場環境変だぞ
コンプライアンス貧乏だし、人間関係ギクシャクしてるし、
派閥あるし・・・
うらやましくないぞ。ぜんぜん。
金は入るけど・・・精神害ス
>>63 派遣26業種だらけじゃん。
>>65 進振最難関のバイオとか、情報(過去)ですら、ニートでなくても
派遣だらけだ罠。就職実績のトップ10が派遣会社ばっか。
ピペット土方にデジタル土方。
つくづくこの国は若者の使い捨てが大好きなようだ。
68 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 12:44:14 ID:EzBGxs6p0
東大卒で派遣とかマジ終ってるな
団塊前後の元文部科学省の寺脇研なんて、同じ東大卒で民間企業300社からうちにこないかとオファーがあったそうだ
昔の東大卒は就職活動なんてやる必要がなかったみたいだし
酷い世代間格差だな
69 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 13:25:51 ID:9E1LtoJo0
昔は理科大、マーチあたりでも囲い込みや青田刈りが当たり前だったからね。
今のこの層は、就職浪人しなければ御の字といった惨状。
70 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 03:37:28 ID:Bz+Csa4Z0
【景況】中高卒若者の完全失業率、過去最悪の14.2%--総務省調査[02/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266834846/ 総務省が22日発表した2009年の労働力調査の詳細集計(速報)によると、
若者のうち、中高卒の完全失業率が年平均で14・2%に達し、過去最悪を記録した。
昨年の厳しい雇用環境が主に若者を直撃したことを示している。また、正社員から
失業者になった人も08年に比べて22万人増と過去最大の上昇幅となり、正社員も
安泰ではない状況を改めて裏づけた。
09年平均の失業率は5・1%と過去最悪の水準だった。このうち、最終学歴が
高校や中学などの「高卒等」に該当する15〜24歳の若者の失業率は14・2%に
上り、現行方式での調査を始めた02年以降で最悪となった。
「大卒等」の8%、「短大・高専卒」の5・9%に比べて高く、また、25〜34歳の
「高卒等」の8・4%よりも極端に高いことから、特に不利な状況にある様子がうかがえる。
一方、09年の完全失業者は336万人で、08年に比べて71万人増と、上昇幅は
過去最大だった。このうち、過去1年間で正規の職員や従業員から離職した人は
80万人に上り、08年に比べて22万人増加した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100222-OYT1T01122.htm
71 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 09:33:05 ID:vvER8feq0
>>70 まあ、90年代に卒業した人は氷河期ではないな
00年代からが本物の氷河期
72 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 09:47:08 ID:j4WsUjhB0
>>63 悲観気味な掲示板ユーザーに、
良い事をアドバイスで、お人柄も想像できるが、
企業にいてある程度、自分で出来る奴が社内にいると、
特に想像力は衰退するな、これ以上ないくらい。
その変わりに、くだらん作業やら怠け病が蔓延する。
日本の会社は、やっぱりダメだと思う。
例外な会社は神だと思うが、そんな企業は探す手段もないし、
入社しても相応の配属だから意味がない・・・
その上、ベクトル的には失望&劣等感にかられ、結果失業する。
73 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:28:09 ID:nf4b23sk0
氷河期TOP3
2003年卒
2000年卒
2001年卒
74 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:37:56 ID:mlGVNsgq0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | 海外へいくあるよ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
最近ゼミのOB名簿見たらこのへんの人殆ど会社変わってた。
この年代って激戦を掻い潜って入社しても辞めちゃう人多いんだよね。
バブル以前ならサルでも入れた会社に突っ込まれて
同年代が少ないから馬鹿みてーに仕事詰め込まれた挙句
サルの基準で評価されるんじゃ耐えられないよね
76 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 20:24:26 ID:fBG2DHCP0
>73
私も2003年卒で就職活動は地獄だったけど、今のほうが酷いような気がする。
企業側も安く使えそうな人材しか求めてない感じ
ほんと、どうしたらいいんだ?
>>75 辞めた後で辞める前より幸せになってればいいけどな。
より不幸になっていたらただの負け犬の遠吠え。
>>76 今の方が酷いよ。ほぼ全業種沈没ってのは前世紀のバブル崩壊以来だろうし、
あの頃でもこんなに酷く無かったという話も聞くな。
79 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 21:30:11 ID:V8XFhVy+0
あの頃は失業率や内定率の改竄は無かったが、今年に入ってから
ほぼ全部の労働市場データの改竄が見られるようになった。
「実質の数値を発表するな。改竄しろ」と指令が出ているのは間違いない。
>ほぼ全業種沈没
新聞読んでるか?
81 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:08:38 ID:95jM8Zau0
ちゃんと生活できて、無理なく働ける環境はないのかな?
パソコンが人間の仕事を奪ってしまったな
83 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 06:07:23 ID:T4Wg33qK0
今の子は知識があるから良いよね。
就活する時にいきなり不景気になり八つ当たりのような圧迫面接が大流行したとき
本当に何がなんだか分からなかった。
自分だけが就職さえできないクズだとウツ病になり
無理して選り好みしないで派遣になるしかなかった(ほぼ派遣しかハロワになかった)
今から見たら違法なことばかり横行する職場を多く体験したが
当時は企業が悪いという発想には考えがいたらなかった。
今ウツが悪化して入退院繰り返してる。
人生の意味が分からない。
84 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 07:19:08 ID:htKVXXnT0
>83
気にしなさんな。今の時代就職に悩んでいるのはあんただけじゃない。
こんだけ正社員の採用控えて学生なり新人に高いハードル求めてちゃ
普通の人じゃ太刀打ちできないよ。
有名大卒でも就職難になってるわけで。
魂の痛み、か。
人生は過去、現在、未来とつながっており相互関係性がある。
未来(目標)という希望があるから、現在という意味がある。未来を奪われた若者は
絶望的となるだろう。それが今の日本だ。
厳しいが、>83が現在生きる「意味」は自分で見つけ出すしかない。
誰も夢や希望の肩代わりなんてしてくれないのだから。
ただ一つ、私から言える事は苦しい時代に見つけた目標や夢に向かって歩いていけば
絶対未来につながる。
今の自分に何ができるか、何がしたいのか。自分の心が求めているものは何なのか向き合いな。
85 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 11:09:26 ID:O9as4p1W0
1999年も忘れるな。
超氷河期第1期生。
若い奴のほうが先に採用されるから心配するな
初代氷河期世代のほうが苦しい
87 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:37:09 ID:5xeUHOzB0
>>86 1995年辺りは氷河期といっても、ここ最近の売手市場よりも就職率は高かった
第二次ベビーブーマー辺りは氷河期が原因というより、入社してからとか、それ以前の大学入試失敗とかの方に原因がある。
勉強したのに、二浪してどこの大学も受から無かったら人生おかしくなるだろう。
88 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:44:30 ID:7Xi3PVaW0
>>87 自分は2001年卒組だけど、大学受験失敗(ほぼ全滅で東京理科大へ進学)が
響いたことは正直反省している(その年は就職浪人しました)。
今年卒業は大学入試成功組で最上位ランク(東大京大や一橋)に進学できた人も
総崩れ状態でどうしようもないみたいね。
転職活動してると今が2000年前後より悪いとは到底思えないけどな
当時は総ヒステリー状態で採用を絞っててカラ採用(内定者0)も沢山あったけど
今は不況に強い業種はそれなりに人を採っているし採用ゼロも少ない。
加えて言うなら大学のレベルも下がってるし
あの当時は新卒派遣、IT、サラ金という逃げ道もあったが
今はそれらが壊滅している。
つ介護
つ飲食
つユニクロ
>>89 君も書いてるように業種によるんだよ。今のウチの業界は壊滅的。
逆に2000年前後は採用が活発で俺の内定率70%だった。
>>91 ニトリ
旅行業界
好調なところは探せば探すほど出てくる。
新卒に限っては氷河期ではないわけだし。
94 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:11:56 ID:r5BahVgI0
2003年前後の酷さは異常だろ
あの時代で景気良かったのって、武富士やアイフル、グッドウィル、NOVAのような超ブラック企業だけ
95 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:22:41 ID:bDV14kw70
>>94 自分は03に職探しを経験したけど、あの時の状況の方がはるかに良い。
ハロワ行った途端、1週間で2社同時内定とか今では考えられないウルトラCを
やりましたから。
短いスパンで転職しているのが一番ダメなんだと思う。
内定でない学生は成績が悪い奴が多かったしな。
97 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:39:26 ID:/R2BkR8z0
≫2003年前後の酷さは異常だろ
個人的に知ってる人は青●学院卒(男子)、二松●学舎卒(女子)
で埼玉のリフォーム会社の営業とか。
でも二人とも試用期間内に辞めてった。。
女子で悲惨なのは秘書や受付などの職種は外見悪いと
見事にはねられてるね。
98 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:22:01 ID:Ohd70yAf0
2005年卒が無視されるのが気にくわん
ほっとけよ。
全部自分の年は時代が悪かった・・
って言い訳してるだけなんだから。
時代が悪かったのはたしかだが、時代に対応して就職してるやつのほうが多い事実を無視するなよ。
ある時「就職してる方が多いから氷河期は無能」
ある時「非正規や無職しか居ないから氷河期は無能」
新卒失敗すれば、人生の8割は終わったものだ。どう取り繕っても。。。
新人のうちに身に着けるはずだった、基礎的な部分が身につけられないからだ。
基礎能力が同じでも、経験を積む機会を失った事で、転職の機会も大差が付く。
「メーカー正社員」より仕事ができて、コミュ力が高く信頼も厚い
幹部候補に迎えられるほどの実力を持ったものだけが、中途採用・移籍した形で
メーカーの正社員として迎えられる。
普通の能力で、正社員になろうとするなら、今の時代、新卒者だけの特権である。
管理職と新卒者だけ正社員、昔の平社員は派遣社員という企業も結構あるぐらいだ。
派遣から抜け出せない。だから、誓おう。
生涯未婚
家買わない
車買わない
103 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 14:43:10 ID:10ShqY1c0
【2011年採用はさらにきびしい「新就職氷河期」か】
売り手市場が終わり就職戦線は新就職氷河期に突入。2011年採用はさらにきびしい
状況が予想される。新卒至上主義の弊害が若年層と企業を襲う。
近年、新就職氷河期の訪れにより、就職活動に励む学生は、なかなか内定がもらえない
きびしい状況に置かれている。
楽天リサーチ株式会社が2月16日に公表した調査結果によれば、2011年新卒採用は
よりきびしい状況となりそうだ。採用人数を増やす企業は「微増」、減らす企業は
「大幅減」という傾向が見られるという。
内定者数については、人事担当者の30.3%が「例年より少なめ」と回答している。
また、2011年の就職戦線が「氷河期」ないしは「超氷河期」だと考えている人事担当者は、
合計で73.5%にものぼっている。とくに、「超氷河期」との回答が急増しており、
就職戦線へのきびしい見方が伝わってくる。
◎ソース
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_syushoku_saiyo__20100228_1/story/moneyzine_183378/ もう政府の対策や世間の関心は「新就職氷河期」世代に向いてる。
「旧氷河期世代」はもう忘れられかけてる。
104 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 15:05:42 ID:b5ggoyWx0
死んだおじいちゃんに会ってくる
みんなで、清貧に生きましょう〜という時代になるな。
106 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 01:11:55 ID:wbEhLKXW0
↑浜松の幻に怯えるスレ と改名汁。
108 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 02:03:44 ID:cGq8XZ6S0
>>103 まあ、いいおっさんを今から救済するより
捨てて若者を育てた方が効率いいもんなぁ・・・
今のガキって上の世代の苦労を見てるから
案外ね、勉強してるんだぜ。ビックリするぐらい意識が高い。
大学までの受験の厳しさなら昔の方がきつかったろうが
実際あまり、地頭という意味でもアドバンテージは無い気がする。
ほんと、頑張れよ、お前ら。若さって、強いぞ。
>>108 一部を見て全部に適用するその考えはまさに木を見て森を見ずの
以前隆盛を誇った転職バブル厨と同じ論法なのだ。
どの世代にも勤勉もDQNも一定率いる。
出生数コピペや転職バブルなどの従来の煽りが通用しなくなってしまったからって
そんな苦しい氷河期叩きを展開しても君も社会も良くなるわけではない。
110 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 11:25:27 ID:cGq8XZ6S0
>>109 いや、環境や情報量、手段の豊富さが昔とは桁違いだからね。
そして長い不況の中、自分が大学在学中に何をすべきかって
キッチリ詰めて動いてる奴のなんと多い事か。
勤勉もDQNも一定の割合というが、その質が違うんだよ。
ダイレクトに、効率的に、必要な能力を見定めてガッチリとゲットしてくる。
対して氷河期は、受験こそ難易度の高い時代で相当頑張ったが
それ以降の意識に乏しかった世代なのは間違いない。
当時は、良い大学に入れば安泰と信じられていたから、無理も無い。
111 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 11:26:42 ID:cGq8XZ6S0
そして、何より、当時からもう10年前後という時間がね・・・・・
どんな能力も、錆びる。そして朽ちる。そんな時間だよ。
この間に能力を磨く舞台を得られなかったというのは
現実的にはかなり終了している。
「とりかえしがつかない」とはこういうこと。
そして、新卒の奴らには若さがある。これは何より強い。
エネルギーがある、時間がある、恥をかける、失敗が出来る、やり直せる。
彼らは、これからの日本を背負って行くべき人間達。
だから「まず新氷河期」ってのは当たり前の選択。
全員を救済する事など、出来っこないのだから。
112 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 11:36:30 ID:KRZFaxZV0
>>105 それがいやな中高年が必死に若者搾取してます
113 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 11:54:10 ID:cDE2OrfA0
ゼネラル派遣という名言が転職板で誕生しているらしいけど?
114 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 11:55:21 ID:G75ufxHf0
30〜35歳前後の方々は悲惨な人が多いですよね。
115 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 12:00:25 ID:cDE2OrfA0
世代に関係なく一定数は常に悲惨みたいだけどな
でも皆が貧しくなると、精神的な負担は軽減されるよな
昔は農家以外の非正規雇用なんて糞扱いだし
今は市民権を得た
116 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 12:03:13 ID:BzUKPrsM0
117 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 13:13:30 ID:TH7dO9ei0
>1
あんたらまともな職につけてない時点でもう詰んでるよ。
良い大学出たヤツも、相応の企業に入社できてなければブランドは地についたも同然。
経営側からみれば頭でっかちのプライドだけ高いバカなんて採用する訳がない。
悪いプライドは捨てな。自分が頭良かった事なんて過去の一時期に過ぎないんだから。
今はもっと頭良いヤツが増えて、若いヤツでもどんどん経験して失敗して人間的に強くなっている。
とり残される前に、自分と戦え。
社会に出たらプライドなんざクソの役にも立たん。底辺職に就いてでも自分のできる事を探しな。
>>117 >ブランドは地についたも同然。
「地に落ちた」だろ?外国人か?
119 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 19:37:44 ID:Pgzwr1atO
せっかく他の負け犬のたまり場と化した氷河期スレと違いどうすべきか?ってスレなのに
結局出るのは妄想、愚痴に不幸自慢だけか。進歩無いなあw
>>108 若さが強いのは確かだが、複数の新卒採用担当者からは真逆の話を聞いてるがねえ。
大して年が違わない20代半ばの奴が「非常識な奴が多すぎる」とキレまくってるぞww
おかげて採用候補じゃ無くて不採用候補者リストばかりが増えているそうだ。
121 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 23:55:59 ID:9YeZm+br0
オイ、兄弟スレじゃ企業人事にこんな批判があるぞw
76 名無しさん@引く手あまた New! 2010/03/07(日) 23:46:39 ID:MdI1AhVB0
しかしねえ、今振り返ってみると、それにしても10年前はとんでもない
状況だったよ。
企業が新卒以外の人間を採用する体制が皆無だったんだから。
第二新卒なんて言葉もなかったし、契約社員やアルバイトから
正社員になる道も日本企業には、ほとんどなかったね。
就職しないで既卒となった人や就職しても、仕事をすぐ辞めた人が
酷いことになっていったね。これはもう、周りを見てもよく分かる。
私は、運よく外資系企業でアルバイトする機会に恵まれ、社員に
してもらってたから何とかその後の道は開けたが、それがなかったら
どうなっていたことか・・・。
企業ってのは、別に必要に迫られなきゃ、今までのやり方ってのを
変ええないんだね。
民間企業が重視する職歴って何さ。転職活動で分かったことは、
一つの企業で3年間我慢すると、いきなり書類選考の通過率が上がるって
ことだね。別に何をしたって訳でもないのにね。
日本企業の人事部っていうのは、前例主義の官僚以上に官僚的な組織
で、今の日本の停滞って、まさにこの組織に集約されるんじゃないの。
まあ、私は、障害者雇用と同じような形で、氷河期世代の救済を図った
ほうがいいと思うけどね。職歴のない30代が一流企業にいきなり入って
きて停滞する企業をかき回す状況ってのは面白いかもしれないね。
122 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 00:27:17 ID:ZTpPm0f20
>>121 なんか氷河期世代の学生はみんな非正規雇用みたいな書き方だよな?
同世代の工学部卒はシコシコと普通に働いているのにね・・・orz
なんでそんなに被害者面ができるのか理解不能
123 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 01:09:01 ID:mwNIWT4eO
121
捉え方が悪い…
わからないかな…
捉え方なんていいだしたら何でもアリだろw
今の50代とか金貯めこんでんだから60で定年でいいだろ。
仕事ばっかりさせられて全然昇給しないんですけど。
就職も実力主義、就職してからも民間は実力主義。
氷河期程度で救済してくれるほど社会は甘くない。
127 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 16:14:10 ID:JxePhf0s0
俺は就職氷河期で可哀想な人間なんだと
世間様に向かって主張してみれば?
石投げられるのがオチだと思う
たかが就職時の景気が悪かった程度が前代未聞の大不幸だと思ってるんだからな。
スタートラインに立つことすら難しい人間は山ほどいるのに。
大した不幸もなく嫌なことから逃げつづけた甘えた人生送ってきたんだろう。
>>128 てんかんで車乗れないって事情があったんだけど、それも嫌なことから逃げつづけた甘えた人生
かな?
130 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 00:21:57 ID:Ba2fzTSo0
そりゃ病気で、就職氷河期とは違うだろ・・・
893 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/03/07(日) 21:18:59 ID:651XdmmW
>>889 移民推進論者だけでなく、少子化解消推進論者だって意図は同じだよな。
90年代中盤以降の慢性的な就職氷河期は
もはや不況とかの話じゃなく構造的な問題なのに、
若い世代を無理に増やそうとしている連中は
より劣悪な条件で労働力を搾取しようと企んでいるとしか思えない。
>>891 東大の教授の研究だったか、生涯年収や社会的なステータスは
9割方新卒時の就職市場の活況、つまり運で決まるらしい。
中堅以下でスキルを貯めてキャリアアップ、なんて考えはやめときな。
仕事内容的にキャリアアップなんてできないのが中堅以下だから。
132 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 10:05:27 ID:Mypy4Dxh0
また極端だな
本当に運で決まるのかよ・・・
医学部卒に景気循環の運が関係あるのか?
工学部卒はずーと負け組だし
バイオ・土木・建築・理学部なんて景気関係無しの万年氷河期
文系だって最高学府の奴は、あんまり影響ないだろ
考え方を変えればいい。
現実問題として、新卒では苦労しても、今では十分満足して生活できている氷河期も多数いる。
これが能力や努力の差ならば、現在底辺の人たちは絶望的。
今後も這いあがれることはない。
しかし運ならば、諦めずに活動を続けていればいつかは運よく救済されるかもしれない。
つまり「運」だけの社会の方が、底辺にとっては都合がいい。
134 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 08:08:58 ID:BJOOCxoZ0
人生、運が重要な要素だってのはわかる。
確かに、新卒至上主義のこの日本において
その時々の景気ってのはめっさでかいファクターだ。
でもね、じゃあ、自分に運が回ってくるまで待ってるの?って話なんだよ。
きちんと現実を見据えて、運が悪かった分を埋めて行こうと頑張った氷河期は
今は普通に正社員として働いてるし、実際ほとんどそうだろう。
数年前の好景気のとき、穴の開いた世代を埋めるために、
各社かなり中途採用に力を入れていたからね。
今なおMUSHOKUだったり派遣・バイト・ブラックな人ってのは
氷河期世代であろうと、ほとんどもう自分の問題だと思う。
そりゃその程度の奴らでも、バブル期なら人生違ったかもしれないが
むしろそっちの時代の方が異常だっただけでね。
「運」にかこつけて己の位置を正当化し動かなかったクズ共は
まぁ基本的にどの世代に産まれても同じような人生を辿ったろうよ。
135 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 09:19:03 ID:uDMLqrTpO
氷河期という最悪のシナリオを想定して進路選ばなかった馬鹿が負け組になったんだし、
こういう馬鹿は、就職後もリスクマネジメントができないから、怖くて仕事任せられないから会社は採らないのはしかたない。
136 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 22:35:45 ID:x7KGGP+Q0
なんか運次第という主張に違和感を感じる
運じゃなくて、人生の選択をしてきた結果だろ?
人前で自分の過去を語って同情を買う人生の人って
就職氷河期でも極一部だろし・・・
137 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 20:00:37 ID:Ksye5CZJ0
氷河期被害者のブログが地味に荒れている件について
138 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 10:03:46 ID:pRbWcLzY0
こっちも馬鹿松のウィルスに感染してるな
140 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 00:02:11 ID:PszfUSZL0
いろいろな所に出張所を作っているんだな
ご苦労様
141 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 14:56:09 ID:FCz2f3EH0
浜松にはジョブカフェはないのかな?
142 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 22:13:20 ID:5nNOTaW60
あと3年間は地獄だけど
自業自得だよな?
何というか、俺のときは就職氷河期ど真ん中でね。
社会に見捨てられて不遇だけ受け続けたっていう実感だけ強くあってさ、
その見返りとして社会にまったく期待してないんだよね。もちろんマスゴミにも。
東大でても就職できなかったやつ、研究ポストがなくて頭脳流出してったやつ、
三菱自動車就職して大手だって喜んでたらその年に部署ごと日産との合弁会社になって、
数年でその会社ごと整理されてしまったやつ、インドネシアで起業して津波のニュースのあと行方不明になったやつ、
過労死したやつと自殺したやつ、高校の同級生も大学の友達も何人もいる。
そんな中で醸成された価値観が、 「勝手にやれば、俺も好き勝手やらせてもらうから」っていうやつだと思うんだ。
それが外に向いた場合は、堀江支持に回るような、既存の体制をぶち壊して一矢報いてやれという反骨心に回ったり、
あるいは内に向いた場合は、いいよ一生派遣でも。
社会、知ったことか?ぶっこわれちまえばいい。みたいな感じになってしまうんだろうし、
いずれにしても上の世代が俺らをこんなにしたという失望感と、下の世代は苦労しらずでぬくぬくしやがってという嫉妬と、
自分の無力さをかみ締めるコンプレックスと、それらのおとしどころへの社会への無関心と。
もちろん、そんなヤツばかりじゃないんだけどさ、このレス呼んでも人をカテゴライズすんなよって気持ちを
持つ人多いだろうし、ただ、そういうレッテル付けへの反発もまた反骨心の表現方法の1つだと思うんだよね。
俺も朝日の記事読んだとき「勝手にロストジェネレーションとかつけてるんじゃねーよ」って思う気持ちもあるしね。
昔だったら反骨、反体制みたいな気持ちが学生運動だったり共産主義信奉だったりの方向にむいたんだろうけど、
その反体制であるはずの連中もまた体制以上にひどい連中だと気づいてしまった今では、
そういう反発心みたいなものの表出する場所がなくて、
社会に対する強烈な無視こそが抵抗の手段だというような表現方法をとっているんじゃないかと思う
何で2005年入ってないの?
>>143 最初の段落でダメっぷりが伝わるな。
同じ環境下に置かれても前向きな奴と後ろ向きな奴がいて、
本当に実力があって成功したり這い上がるのは前向きな奴なんだよね。
後ろ向きな奴と仕事したりすれば分かるけど、結局実力が平均以下だから
同じ環境下で後ろ向きにならざるを得ない。だって普通できる事ができないんだから。
あっそ
独身男性の結婚率、雇用形態が影 02〜08年、厚労省調査
2002年10月末時点で非正規雇用だった独身男性約700人のうち、08年までの6年間に
結婚したのは17・2%にとどまることが、20〜30代の生活実態を継続的に追跡する厚生労働省の
「21世紀成年者縦断調査」で17日、分かった。
正規雇用(約1900人)では32・2%となっており、厚労省は「6年の間に雇用形態が変わった人もいるが、
当時の就業状況が結婚の判断に影響した面は否定できない」としている。
調査は、少子化対策に役立てるため02年10月末時点で20〜34歳だった男女を毎年追跡。
7回目の今回は08年11月に実施し計約1万5千人の回答を集計した。
その結果、02年に独身だった男性(約4千人)の26%が結婚し8・9%に子どもが誕生。
女性(約3900人)は32・5%が結婚し子どもが生まれたのは13%だった。
一方、出産をめぐる女性の就業状況では、第1子を出産した際に仕事をやめた人は52・9%。
このうち仕事が正規雇用だった人は36・4%しかやめていなかったが、
非正規雇用だと75・0%に上った。厚労省は「非正規雇用の場合、出産後も同じ仕事を続けるのが
難しい状況が浮き彫りになった」としている。
二年も勉強すりゃ国家公務員二種くらい受かるだろ。
筆記通れば、採用漏れはあまりないし、何やってたの?
>>148 > 筆記通れば、採用漏れはあまりないし
いつの時代だ?
国家公務員採用U種は、合格者の30%から約半分は無い内定なんだが?
最近ではキャリア組を採用するT種も合格者が増えて同じ。
150 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 20:48:39 ID:RgPdq5Pg0
>>149 浜松の話にムキになっちゃだめだよ
こいつは勉強ができれば就職できるとか時代錯誤もはなはだしから
151 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 20:50:19 ID:RgPdq5Pg0
就職氷河期が起こる→フリーターでもいいじゃん(非正規肯定派が多くなる)→浜松等氷河期バッシングをする(自己責任論)
→バッシングが可哀想とニート利権にたかる連中がやってくる→財政悪化なだけで、氷河期世代が
救われない→氷河期世代が自己責任厨とニート利権(公務員&NPO)がグル
であることに気がつき、各地で犯罪行動勃発
氷河期の俺の今の状況
大企業メーカー勤務 男 文系総合職(非営業)
30代前半 給料はサラリーマンの平均程度
この状況でも将来かなりヤバいと思ってる
ちなみに、同じ年のサラリーマンはまだ見たことない(俺らの年代はすっぽりぬけてる)
やっと入った大企業でも、もう安定なんかないと感じる
結婚も家も車もまだまだ先だな
この年で資格取ろうと真剣に考えてる、情けない、、
この世の中完全におかしいだろ?
おかしいだろ、この世の中
コピペうざい
連投
おまえらさあ、煽りじゃなくて、これからほんとどうする?
同世代で真剣に身の振り方考えないか?
このままだとあと5年もたない。
>>155 今も儲かってて、あと10年はなくなりそうにないところでも探したら?
157 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 04:36:37 ID:QYsBAFAD0
公務員と生活保護が勝ち組
158 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 05:18:19 ID:MP2FEVZQ0
漂流する35歳ってNHKでやってたな。
団塊ジュニアの中でも一番人口多いから悲惨だろうな
159 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 09:31:19 ID:nfMfetg20
29歳〜35歳は本当に悲惨・・・・
>>158-159 あの後だったけかな?
ニュース速報+のスレでロスジェネスレが立って一気にPart20まで消費したのは。
氷河期関連のスレはいつも勢いが凄すぎて、書き込む前にスレが終わっちゃうよ。
それだけ悲惨な世代の証左って事かもね。
161 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 19:49:59 ID:eVlSvHje0
2chで世間が判るとかハライテェwwww
162 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 20:10:16 ID:nfMfetg20
と乞食が申しております
163 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 23:22:57 ID:qV/FnwvH0
>>152 そうそう
30歳前後がすっぽり抜けているんだよな
この世代はかなり人口が多いはずなのに
引きこもりとかが相当多い希ガス
ゼミのOB名簿見たら、良いとこに入った奴も含めて大半が辞めてたよ
まあ俺も辞めたから理由は大体想像がつく
>>152 それは君の勤務先がヤバイか、その部署が衰退してるかのどちらか。
会社の方針として強化したい事業や部署だと、抜け落ちてる世代を中途でカバーしてるよ。
俺はその手の募集で何社か渡り歩いてるし、そういう部署は若手で一杯。
>>155 本気で身の振り方を考えたいのなら、まず外に出ることだよ。
「引きこもるな」とかの煽りじゃなくて、「情報源は2ちゃん」「転職活動といえばハロワ」なんて情弱ではマジで終わる。
>>163 大丈夫。やばいことは企業も認識してるから、30代前後を積極採用してる。
数年前の話だけどな。
168 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 08:30:09 ID:F4GJCdPY0
169 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 08:41:32 ID:VgaC/42N0
氷河期だけど就職活動もせず大卒後適当にドカタになって
その後いろいろあって、今は中国で建材輸入の担当してるけど
サイドビジネスも好調で年収1000万弱だよ。
今度ネットビジネスも立ち上げるけどこちらも当たれば相当
化けそう。
ようは発想と行動力の問題じゃねーの?
ビジネスに年齢制限は無いよ。
>>166 32か33を経験者で採りたくても、経験者自体いないらしいぞw
いても転職歴多すぎなんだとよ
172 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 22:32:11 ID:pqfXeUF40
90年代に卒業した奴が羨ましい
人生は運のみなんだから
他人をうらやんでも仕方がないよ
自分の運をあげるしか人生を勝ち抜く方法はないよ
174 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 01:16:58 ID:idE0Fdkf0
あげマンを引き当てる事だな
175 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 03:03:46 ID:ASSkrE3L0
そう、今の時代の日本に産まれたというのは
マジで人類的には年末ジャンボ一等当選ぐらいの幸運
それでも自分の人生掴めない奴は究極のカスだな
176 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 21:48:50 ID:s7b+t0pG0
もう最近は言わなくなったけど、
氷河期スレでは、事務職に就けろ
の連呼が酷かったぞ
まあそういう職種がご希望だったらしいけど、
時代の変遷というモノを理解して欲しいわ
コミュ力か頭のいい奴だけな。
単純労働で生きていけない所が終わっている。
>>176 氷河期スレではもう救済不要という結論が出てる。
179 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 08:59:50 ID:AbYTg3Ov0
第一氷河期世代、ロストジェネレーション世代…か。
私は運よく安定した仕事に就いたが、多くの友人は何やってるかすら知らない。
風のうわさでフリーターとかハロワ通いとか風俗行ったとか…
この世代の年金未納とかハンパじゃないと思う。
180 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 19:56:42 ID:QCUL385h0
別に年金なんて支払う必要はないだろ・・・・
源泉徴収の人は可哀想だけど
年金は老人の為の財源であって
俺達が積み立てている訳でもない
2chでしか言えない台詞だけどな
確かに。。
大体なんで俺達が65歳になるのか意味がわからない。
だったら今の年金額減額するなりなんなり、
何か処置しろよ・・って思う。
182 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 13:45:44 ID:3206pKhH0
>>175 江戸時代に武士階級になることと
現代に医師、弁護士、超一流企業の正社員になることとは
難易度も待遇もそれほど大差ない気がする。
日本以外にもまともな先進国はあるわけだし、
昔は地球の人口が少なかったわけだから、宝くじ一等ほど奇跡ではないかな。
歴史的に恵まれている環境だということには同意する。
183 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 16:44:14 ID:RMJ0cNXB0
184 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 18:25:57 ID:rF3eK2fJ0
>>172 90年代卒は団塊ジュニアでも一番人口多いんだぞ。
一番競争激かった時代に生まれたかったのかお前はw
去年NHKでやってた漂流する35歳は見なかったようだな
187 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 21:42:36 ID:r6yR4nxE0
188 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:03:34 ID:5jjMu1gb0
昨年の「ひょうご青年実行委」の調査です。正社員の10〜30代の若者の年収を調べた所、
34%が300万以下、34%は200万以下、10%は100万以下という驚くべき調査結果が出ています。
昇給を重ねているはずの30代ですら、非常に低いんです。
これは、職歴のない氷河期世代が、低収入の仕事に就職してしまった為だと解釈すれば、納
得が行く数字です。
189 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:11:29 ID:mOxNxVHq0
工学部に行った人は就職できたよとか行ってる奴・・・
あのな、確かに就職は楽だったよ。しかしな、そこまで文系と
比べてすげえ忙しいしバイトなんかする暇ねえ。
そこでやっとぬけて就職できてもIT系だったため、デスマだよ。鬱退職。
情報工学なんぞ・・・
そして技術系はみな派遣ばっかりに。
工学系は新卒の就職は容易でも、開発部門などに回されると
デスマの嵐でしかも裁量労働制が適用されて残業代も雀の涙。
で、心身を病んで辞めていく。酷ければ過労自殺する。
>>188 それ元ソースへのリンクはれないだろ?w
サンプルの少なさや調査時間、詳細な年齢の内訳がバレると説得力を失っちまうから。
何より、いかにもな活動団体だからねぇ…
1 :出世ウホφ ★ :2008/10/16(木) 17:50:47 ID:???0
若者の非正規雇用の増加が社会問題になる中、兵庫県内の労働組合などが七-九月、
県内の若者約百人にアンケートしたところ、四割強が、年収二百万円以下のいわゆる
「ワーキングプア」という結果が出た。非正規雇用の人に限れば、四分の三が
年収二百万円以下と答えた。労組のメンバーらは今後、兵庫労働局へ調査結果を提出する。
アンケートは、県内の若者らでつくる労組「ひょうご青年ユニオン〜波」などで構成する
「ひょうご青年実行委」が実施。三宮など神戸、尼崎市の計八カ所で、学生を除く
十-三十代の若者百二人に年収などを尋ねた。
それによると、雇用の形態は六十六人(64・7%)が正規雇用。三十三人(32・4%)が
派遣やアルバイトなど非正規雇用だった。三人は求職中。
年収は全体の四十五人(44・1%)が「二百万円以下」と答えた。雇用形態別の内訳は
正規雇用では十八人(27・3%)だったが、非正規雇用は二十五人(75・8%)を占めた。
年収二百万円の人のうち十六人は親から独立しており、生活は困窮していると推測される。
自由回答では、三十代のアルバイト女性は「正社員の補助業務で仕事にやりがいがない。
賃金も安く生活がしんどい。将来が不安」と記し、二十代の求職中の男性は
「職場でののしられ、家にひきこもりがちになった。
一人一人が大切にされる職場や社会にしてほしい」と訴えた。
同実行委の門屋史明さん(37)は「ひどい労働環境でも、
仕事を続けるために声を上げられない人もいた。
若者が安定して働けるように法律を変えてほしい」と話している。(高田康夫)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001523828.shtml http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/01523829.jpg
>>191 >三宮など神戸、尼崎市の計八カ所で、学生を除く十-三十代の若者百二人に年収などを尋ねた。
100人程度で抽出条件も書いてない。
どうせ、平日昼間に繁華街とかで適当にピックアップしたんじゃね。普通の社会人なんていねーところでさw
それ言ったら新聞社の世論調査なんて昼間に個人宅へ電話して
意見を聞くだけでちっとも働く人の意見が反映されていない。
そもそも数年前にニコ動で政党支持率ナンバー1に選ばれた
どっかの極右政党が現実の選挙では一議席も取れず惨敗したこともあった。
満遍なく網羅している世論調査なんてあるのかね?
せいぜい10年に一度しかやらない社会学のSSM調査くらいではないか。
>>194 正解
調査は平日昼に駅前で、質問した相手の内、有効回答数が約半数。
しかも30代は数名で大半10代。
年収の分布も年齢の分布とほぼ等しい(10代の割合分だけ低年収が多い)という代物
自発的に調査を行って行動していることは、評価できるけどね
>>192 神戸新聞へのリンクは張られるけど、調査した人たちへのリンクは張られないんだ
ちなみに記者の高田はひょうご青年ユニオンの協力者
198 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 16:10:31 ID:MkDCgoQ80
今後、少なくともあと20年は日本の凋落は続いていくだろう。
50代は人間のクズである団塊の世代を引き継いだゴミ。
40代はバブル世代で無知無能の権化。
30代後半は、バブル崩壊直後に就職したことで
「バブル崩壊後に就職できた自分は優秀」と勘違いしているだけ。
これからの20数年、このような連中が企業・社会を牛耳り、
"何の価値も実態も伴わない実績"で得た金と権力を振りかざして
子供を、若年層を抑圧して簒奪していくのだから、
世界において、今以上に国力は落ち、生活の質が落ちていくのは当然。
エネルギー不足や食糧難が常態となるどころか、
飲み水を得るのにも苦労することにもなりかねない、貧困の国と化すだろう。
日本の浮上は、上記の連中を社会から根絶した後まで待たなければならないだろう。
教育に恵まれ、分別と気骨を兼ね備えているにも拘らず、舞台を奪われ、
冷や飯を食わせ続けられている20代後半〜30代前半。
「ゆとり世代」の中であっても、自分に危機感を持ち、
突然変異した、力を持った一部の20代前半。
彼らが先導者、指導者となるその時こそが「始まりの終わり」であり、
様々な問題が解決に向けて動き出し、今までのような見せ掛けではない
真の発展を迎えられるのだ。
中年、老人に蝕まれて陰鬱な表情で外を歩く若者が減り、
年間3万人以上もいたことが忘れられるくらいに自殺者が減り、
中国や北朝鮮といった低俗な国々に侵食されることもなく、
臭くて汚い街並みが、生活の利便さを全く損なわず緑豊かに美しくなり、
世界中から我先にとビジネスマンや観光客が押し寄せる……
30代後半以降の連中の大部分を社会から抹殺して隷属させられれば、
日本はまさに千年王国、理想郷となれるのである。
199 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 16:13:01 ID:QZoxEQ490
海外へ出ようよ、脱出しようよ
英語を学んで、世界の人々と交流し、日本の狭苦しい世界観から解放されよう。
意志さえあれば、英語を学ぶのにそれほどカネはかからない。
インターネットには英語の資料があふれているし、Skype で安く英会話を学ぶこともできる。
アジアの準英語圏(フィリピン・マレーシア・インド・スリランカ等)ならば留学も安い。
可能なら、英語圏の大学への進学が望ましい。そこで、いろんな国から来た学生たちと交流し、
多様な価値観に触れることができるだろう。これは、やはり実際に体験してみないと
わからないことだ。
日本企業への就職はどうなる? 考えが小さいなあ。日本企業なんてこれから尻すぼみだぜ。
重要なのは、世界のどこでも働ける能力を身につけることだ。それが究極の社会保障でもある。
海外大学卒を採用しないようなケツの穴の小さい日本企業なんて、こっちからお断りだ。
もっといい待遇で自分を雇ってくれる外国企業を見つけよう。あるいは起業するのもいいかも
しれない(できれば日本以外で)
>>197 > 神戸新聞へのリンクは張られるけど、調査した人たちへのリンクは張られないんだ
そんなもん、やりたければ自分がやればいいだけでは。
今はバイトだけど仕事は楽しいよ。好きなことを仕事にしてるから。年収は手取りで150万くらいかな。
もし正社員だったらこの仕事はもう好きなようにできなくなるだろうね。それは嫌。
バイトだからとバカにするのはどこにでもいるけど気にしない。
会社は最近大規模なリストラがあって、無能なバブル男の上司もリストラで消えた。
しかしそいつの仕事を自分が引き継いでやらされてるから余計に忙しくなって大変。
元々バリバリ働くつもりもなくのんびりパートでやる予定だったのに、今は真逆になってしまった。
まあしばらくは様子見だねえ。体も弱ってきたし適当に生きてくよ。
ちなみに自分は三十路女。
今まで働いた会社でも、交際や結婚目当てでつきまとう人たちとかいて嫌な目にあった。
追われて逃げるように会社を退職してきたけど、今の職場ではそういうのがなくて良い。
いろいろ理不尽を経験した分、小さなありがたいことでも幸せに思うよ。
_,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
>>201 ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ ここは貴方の日記帳じゃないわ。
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く ` ね?
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ |
l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
>>203 アハハ 変なレスありがと。
まあ、みんながんばろ。
>>199 いいね。海外脱出も普通の選択肢になってる。
俺の友人親戚にも何人かいる。
海外出張や海外相手に取引している人たちも含めれば、
外と仕事していない人の方が感覚的には少ないくらいだ。
留学なんて眠いこと言ってないで、その気があるなら働きに出たほうがいいよ。
正直、もう出遅れ組だし。
>>204 もしかして「頼んでもいないのに車で自宅に迎えに来られた」「父親が高齢だと異常児が生まれやすい」の人?
>>206 ナニソレ、違う人だよ・・
ストーカーの話はどこでもよくあるよね。けど車でお迎えは羨ましいかもw
氷河期スレには珍しく、女性登場か!?
氷河期世代と言っても男だけじゃないんだし、いろんな話が出てくるのは良いと思う。
コピペ貼りまわり合戦やレッテル貼りまわり合戦の流れに終止符が打たれるといいなあ。
209 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 23:18:34 ID:KAZCEQkD0
??
210 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 07:18:15 ID:4LDyTzi50
バイトとかパートてw
それじゃ逃げてるだけだと思う。仕事って楽しいもんじゃないんだよ
ちゃんと仕事と向き合いな。
ロクな男もつかまらないよ
>>210 >>それじゃ逃げてるだけだと思う。仕事って楽しいもんじゃないんだよ
ああ、それは嘘。人を妬んで幸せをぶち壊そうとする輩はどこにでもいる。
アンタが逃げないで現実と向き合ったほうがいいって。他人より自分のこと心配したほうがいいよ。
まあ仕事が楽しくないというのは気の毒だけど、でも嫌な仕事とかしてくれる人がいるおかげで社会は回ってるわけで。そういう人達には感謝。
自分なんかはこの不況時に恵まれた職場で働けて幸せだし、好きな人とも一緒に働けて楽しくないわけない。ピンチはチャンスって本当。
しかし現状に甘んじているわけではなく、色々あって忙しいんだわ。また日記みたいになってゴメン。じゃあまたねー (^o^)/
212 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 16:16:49 ID:V6DVWz08O
立ってから2ヶ月以上経ってるのにここまでどうすべきか?の話題一切無し
氷河期スレお決まりの愚痴に不幸自慢、俺の考えた最強政策披露大会のみ
スレタイが泣いています
やめとけやめとけ
どうせ煽りか工作員呼ばわりしかしないんだからさw
どうするのかつっても国が何とかしてくれない以上、自分で何とかするしかないよな。
薄給、ブラック中小正社員⇒実績作って優良企業に転職
そのためには「職務経歴書に書けそうな仕事」を率先して引き受ける。
非正規社員⇒正社員に応募し続ける
無職⇒とりあえず働く
ネカフェ難民⇒実家があるなら帰る、生活保護を受ける
無職なのに資格や公務員受験、語学留学に逃げるのは最悪の選択
取り合えず日々の糧を得ながら少しでも上を狙うしかない。
ネカフェ難民まで落ちたら自力だけで復活は難しいから、
プライド捨てて親でも行政でも頼った方がいい。
どうすべきかってマジレスするとこんなところなんだけどどうよ。
215 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 17:33:03 ID:3Gk/Deud0
>>214 X 薄給、ブラック中小正社員⇒実績作って優良企業に転職
○ 薄給、ブラック中小正社員⇒実績作っても薄給、ブラック中小しか転職できない
理由は優良企業はブラックに染まってしまった人材を入れようとしないから。
んなぁことは無い。
218 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 22:35:47 ID:x3Aj1fL+0
私は雇用は流動化するものである、自分がリストラされても困らないように最低限の生活レベルまで下げています。
私は就職氷河期の30前の人間ですが、新卒の時にはとても厳しい試験を受け、働いていました。なので、お金を使う
ことに関してはとても慎重です。いつ働けなくなるかという気持ちは常に持っております。
>>217 学歴プラス人間性という複合要素パターンだと思われ。特に昨今の氷河期関連のスレの連中に多い。
例え東大卒でも、人間性に問題あれば閑職コースやクビが待ってるからな
日本も海外もこれは一緒。仕事は一人じゃ出来るものじゃないし、孤立化したら終わり。
220 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 00:56:23 ID:I3/18jqw0
>>218 お金は使ってこそだよ。
ディケンズのクリスマスキャロルを読んでみ。
椋鳩十の日高山伏物語を読んでみ。
きっと考えが変わるはずだ。
221 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 00:58:04 ID:U8glmB8mO
あげ
222 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 02:42:11 ID:3j346pIk0
俺は30だが、もう日本を降りる為に英語ともう一つの言語必死に
勉強始めたよ。
何するにしたって遅すぎるなんて事ねえよ。
もう日本だけに目を向けたって、社会システム上やりなおせないからね。
マルチリンガル目指します。
まともな職場とは一生縁が無いんだろうけど、
自分の努力で生きてくよ。
どうするべきかって、そうするしかないんだよ。
223 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 03:34:48 ID:Dr/wdNMi0
この手のスレは愚痴スレになるとこの10年、わかっているはずなんだが
最近は
>>212のような書き込みが流行ってるのか?そして”偶然”15分から2時間以内に
同意レスや慰めレスが”偶然”単発IDで多重連投される。この手のスレを良く見てると、この”偶然”が何故か最近頻繁に起きている。
レス内容自体は悪いこと言ってるわけじゃないから、これに反発すると、いかにもな正論振りかざした見下しが”偶然”多連投されることになる。
そして荒れる→レッテルやコピペで溢れかえる→この手のスレのお決まりパターン
>この手のスレは愚痴スレになるとこの10年、わかっているはずなんだが キリッ
居直ってどうする。
つまり何の進歩も無い証拠だろ。
偶然を、自演やら工作員に昇華させる可哀相な人達も
この十年腐るほどいたなw
スレタイ通りの話をしてないスレが荒れるのも、この十年ていうか、以前からの常識だがねえ
だが、他の年代のスレでも同じく愚痴スレになるぞ。
そして一見正論を吐いてる荒らしも込みでこの手のスレの特徴を踏襲している。
本当に真剣な議論や具体策を期待するなら2ch以外に行くべきなんだ。
228 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 18:51:42 ID:JjWsUcjz0
つまり荒らしも何もかも包含しろって話だな
自演の犯人探しなんざ愚の骨頂、それを否定するなら他所いきなって話だ
答えが出てよかったな
そう。
就職超氷河期【2000〜2004年】はどうすべきか?
↓
ネット上でまともな話し合いを持ちたいのなら、他所へ行くべきである。
この手のスレで遊びたいのなら自演合戦やマルチコピペ合戦に参加しても良い。
ある日は自己責任論を唱え、ある日は全く逆の意見で社会を批判したりして反応を見てもまた発見がある。
うむ、その意見には同意せざるを得ない。
ここも救済スレもネタスレになるのは判り切ってるのだから
立てる奴もその覚悟でもって立てなければならない。
付け加えるならば、救済スレを連荘で立ててる向こうの
>>1も
もはやスレ違いレスで埋まるのを許容しなければ、過去に対して
何の学習能力も持ってない証拠になっちまうしな
意味が無いんだよ、工作員探しなんて
言わばショーな訳だ。
誰かが愚痴を書く→お前がブラックだからだ→コピペ→コピペかぶせ→いい年して何やってんだ→自演→コピペ→他にやることないのか底辺が→自演→コピペ→レッテル貼り→ループ
愚痴書いてる連中も正論めいた事書いてる連中も最早まともな期待など持ってない。
この手のスレのショーの筋書き通りに演じて進行させてるだけなんだ。おれも真剣な議論等は他所でやってるもん。
そうなってくると、例のタテナガ長文氏の言ってることは
まさに的を得ているw
234 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 20:35:24 ID:YmXIfsgi0
仮にその妄想が本当だったにしても
おまえらには何も出来ないんだよな。
236 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 13:40:05 ID:LvyinZhZ0
237 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 15:30:36 ID:7J1so13F0
238 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 15:48:52 ID:1enRTKg20
大規模規制が完全に明けてないためか、この手のスレも過疎のままだな。
過疎後に人が戻ってくるのにも時間がかかるし。まあただ荒れるだけなら静かな方がいいか。
それにしても、民主党に批判が集中すると規制が発動するのか?GWあたり、基地問題でまた規制連発になりそうな予感。
エスカリボルグで何とかしてもらうしかないな。
241 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:08:27 ID:RWXVE5+K0
2000年初頭⇒大学受験も就職も非常に厳しく社会から抜け落ちる人多し
ぶった切るが、、
いまだに海外脱出なんていってる奴いるのかよ
なんかの宗教か?
日本が一番安定してるし、清潔だし、治安いいし住みやすい
俺は全く語学に興味ないし、英語なんてしゃべれないのに海外の出資してる子会社へいかされそうで鬱
うちの会社の人たちはほとんどの人(中年以外)が海外に行きたがらないぞ、特に事務系の総合職は海外を避けたがってる
おれらくらいおっさん、おばさんになったらいいかげん現実を知るべきだろーが
2ちゃん的には日本はブラックだからなw
ただ実際に日本以外で生きていこうとすると高い確率で今の生活より豊かではなくなると思う。
言葉の壁を乗り越えても海外での生活のほうがきついよな
日本を離れて初めて日本の良さが分かるんだろう
244 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 22:22:08 ID:nFRqzdNkO
頭の中お花畑なんだから仕方ないよ。時代が違ってたら地上の楽園北朝鮮に行ってたかもね。
正社員が解雇されるようになったら、秩序が乱れたら俺はのしあがれると言ってる連中も一緒。
派遣が撤廃されれば正社員になれると思ったのに…といってた人と同類で変化の先には自分に都合のいい未来しか見えてない。
そもそも氷河期という変化に全く対応できてないのにそれ以上の変化を求めるなんて完全に自殺行為なのに。
スレタイに沿えば、直近の2004年でも6年経ってるしな。
バブル崩壊から10〜14年に蓄積された情報やらノウハウを考えれば
ストレートで安定した大手にいけるのは極僅か。
それを考えれば多少DQNで迂回しながらも大手を目指すしかない、俺自身そうだったし。
よって
>>215みたいなのは過去に学ばなかった馬鹿の言い訳にしか聞こえない
雪印だのミートホープみたいな犯罪起こした企業出身者なら話はわかるが。
> 日本が一番安定してるし、清潔だし、治安いいし住みやすい
現状は確かにそのとおり。
ただ、それがいつまでも当たり前のように続くかどうかだろう。
247 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 01:27:54 ID:PaG8TYvO0
まあ全体的に言えることは・・
『甘えなさるな。』
若年層の犠牲の上にふんぞり返って年金暮らしをしている
ボケ老人どもに真っ先に突きつけられなくてはならない言葉だな。
そういうのはもう結構ですから早くどうすべきか?について語ったらどうですか
251 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 10:43:39 ID:aIJEl1q10
私の従兄弟の話ですが・・・
その従兄弟はちょうど就職氷河期に大学を卒業しました。
パソコンや語学の資格を在学中に取り、本人はそれを武器に「何でもします」
ということで、ありとあらゆる業界を回ったそうですが、結局80社以上回って、
2次(1次はエントリーシートでの審査)に進めたのがたった2社だったそうです。
ですが、そのうち1社も2次で、残りも3次で切られ、途方に暮れてしまい、
一時、自○まで考えたそうです。
ですが、「死んでしまっては意味が無い」という親(つまり、私からすれば伯父)
の言葉に励まされ、就職浪人5年目にして、今の職業を見つけ、その会社に就職しました。
252 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 10:47:10 ID:i3nMP77cO
死ねってことだよ。
言わせんな、恥ずかしい。
>>222 俺もそう思う
もう社会システム的にこれはどうしようもない
新卒カードを切り損ねたらもう下層を一生這いずり回るしかない
公務員とかレスキューカードは一部あるけど。年齢的に不可能
英語はどんな阿呆でも時間かければ適切にのびる
254 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 15:40:08 ID:jZvsZ0dC0
255 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 17:23:26 ID:cuXjGKX70
正社員の経験がないと派遣さえできない時代でござる
公務員ってそんなに楽なのか?
同じ業界でも格差がある様に、
色々あると思うのだが・・
特にこれからどんどん市民の目は厳しくなってゆくから、
規制も大きくなってくると思う。
外国だとな、日本以上に就職難なんだよ
難民になるのは自由だけどさ、
就職ないから(就職するために)と将来を悲観して、
努力して金払って今以上の就職難で契約社員があたりまえの外国へいこうとする奴の思考回路が理解できない
外国と一口に言っても色々あるがなw
まぁ、就職難なのは間違いない。
>新卒カードを切り損ねたらもう下層を一生這いずり回るしかない
日本以外の国で生活しようとしたら、原則として、その国の「下層」以下の生活を強いられる。
だろ?
そんな世界へ向かって努力するなんて、努力の方向性がおかしいだろ
そういう人が過去に「新卒カードを切り損ねる」経験をしたのも理解できる。
それは日本だの社会だのが悪いんじゃなくて、その個人がわるいんだろーが
むしろ、そんな奴をはじき出す新卒偏重のシステムがいいように思えるぞw
日本の下層の中で、その中で最大限の生活できるように努力してみたらどうだ?
少なくとも英語なんて必要ないとおもうぞ
260 :
259:2010/04/15(木) 00:11:33 ID:b7OzDpBO0
まあ、いろいろやってみたけどうまくいかなくて、人生詰んだとあきらめた。
そういう人たちがひたすら国に八つ当たりしてることくらい理解してるよ
これから労働力人口が急激に減っていくというのに
相変わらず自己責任論を唱えるとは、日本はタイタニック号だなw
262 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 00:14:06 ID:OL2gQBK/0
そう、つまり君も逃げられないってことさw
あいにく数年前から東南アジアの某国に塒を移しつつある。
うまくいくかどうか分からんがね。
264 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 00:26:49 ID:PJUriRxd0
最近流行なのか、得意げにそういうこと書くやつがいるが
日本で通用しないやつがアジアだろうがアフリカだろうがやっていけるわけが無いわな。
>>260 ただ国によってはその下層と言われてる人達の生活が日本よりマシに見えるんだよな。
あと、「いろいろやってみたけどうまくいかなくて」は違うと思う。
そんな奴は2chで愚痴らないよw
>>265 日本で落ちこぼれた奴が外国で成功と言えないまでも何とかなってる例は色々あるけど、
話を聞いてみると本当にダメダメな奴っていないんだよな。
元々素養を持っていたとか、本気になった時の努力が半端じゃないとか。
2011年新卒は面白いことになりそうだぞ
リクナビに出した新卒の採用募集を急きょ打ち切りしている企業が続出だとw
過去最悪の最悪もいいところだって
>>265 国によって環境が違うのだから
厳しい前提条件さえクリアすれば
自分に合う国へ行けばいいだけのこと。
日本の治安と衛生環境の良さは世界最高レベルだが
過労死なんてばかげたこと他の国ではまず聞かないわ。
11年卒楽しみだな。今年の冬くらいに内定0の学生がわんさか出るのは確実。
知人の大企業、優良企業も新卒の採用なくなったり、早々に締め切ってる。
こんなこと過去ないらしい。
氷河期は優秀な学生であれば優良企業まではたどり着け、その他凡人は派遣などだったが
11年卒は優秀な学生が非正社員になる可能性が高くなったわ
270 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 04:45:32 ID:iZt444+40
**緊急アンケートのお願い**
@正直、書類選考で落ちた理由は学校名だと思う時があるか?
A自分にマッチした職につければ地方に越してもよいか? (都市部の人)
Bもはや介護系も視野か?
C同級生で都内や他県に就職で移住はざらにいるか?
D最後の砦はフランチャイズ経営だと思うか?
271 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 05:29:00 ID:L+v/9CFMO
>>269 公務員なんて、国1から警察官、刑務官まで
各種レベルが揃ってるから優秀なやつが無職
なることはないよ。
就職する気があるなら、どこかに引っかかる。
庭と防音作業室付きの1戸建てと美人の奥さんと年収750万あれば文句ないお
273 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 12:41:40 ID:ca/X+GpM0
何で本スレにはミスリーディング房が住み着いてんの?
275 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 23:17:01 ID:MD2G6VIp0
新卒は相応のところを選べば、普通に就職できると思うけれど・・・・。
今年Fランク中のFランク大を卒業した従姉妹、中規模病院の医療事務に。
底辺っちゃー底辺なんだろうけれど、正社員だし、元々Fランク大なんだから
好景気でも一流企業は絶対無理だろうし。
276 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 11:11:41 ID:3KPGueaL0
アホ大なんて相応のとこしか採用されないから。就職活動自体がムダ。
まあ手に職つけれる形で就職できたんならいいんじゃない
一流企業に入れるかなんて、大学に入学した時点で決まってるw
277 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 14:07:39 ID:FwPfDJAD0
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー \ 人人人人人人人人人人人
/ (・) (・) | < どうすればいいの? >
| ○ | YYYYYYYYYYYYYYYY
\__ ─ __ノ
人生は運のみ
実際現実はそうなんだよね。
2000年は・・とか2001年は・・とか言うけど、
そんなにいい大学出て能力あんのかと逆に問いたいわ。
280 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 19:23:07 ID:BZcPvh520
運によるところは大きい。
就職活動した年でだいぶ違うし、就職した世代でも全く待遇が違う。
今就職活動してる連中は負け組。
日本の高度経済成長期に働けたヤツが一番の勝ち組だろうね
氷河期で就職失敗したヤツはテキトーに傍観決め込んどけ。なるようにしかならん
資格取れ
公務員受けろ
自分で起業しろ
もう自殺しろ
言わないで、普通に就職するための方法誰か教えてくれ
ヒッキーもニートも犯罪も運動も組合も政治もしたくない
とりあえず死ね
283 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 10:55:22 ID:wA1TsoLJ0
今年はもっと辛いんだよ
なぜか10年前の氷河期では自己責任、努力不足、甘えと散々言われたのに
現在の新卒は世の中が同情的なんだよな
285 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 12:22:11 ID:N9rs7Pnc0
前の氷河期はいいかげんで、安易に非正規を選んだ奴が多いから同情もされないだろ。
286 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 13:06:13 ID:8egC+LOB0
氷河しねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これからの氷河期も変わらんよ。
ちゃんとしたやつは正社員になってるんだし。
5年後10年後、また正社員になる努力が足りなかったと2010年卒とかも言われるんだろう。
>>287 そうだろうな。
2020年、「2011年卒は氷河期だったなんていってるけどたいしたことはない」
「2015年くらいは転職バブルだったからバブルを活かせなかった無能が騒いでるだけだろ」なんて書き込みがあるわけです。
永久ループ
289 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 19:12:58 ID:PKZ9pbsV0
まー、こんな氷河期世代が増えたら日本も未来暗いわ
社会保障制度も期待できない今よりも酷い国になる
290 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 19:53:35 ID:LTd4adB80
そうだな。未来は暗いしひどい国になるな。
めでたしめでたし。
− 終 −
291 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 19:55:05 ID:3Q1vUl8h0
− 再 開 −
292 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 21:39:44 ID:iGH3bINc0
− 終 −
293 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 22:03:08 ID:WxRImqDJ0
氷河期世代が救われることはないよ。
自助努力で何とか職を手にするしかないね。たとえ底辺職でも。
バイトでも何でもいいから仕事やっとけ。
そしてムダな事に金使うな。
日本の衰退してく様を傍観者として見ていろ。氷河期世代は衰退を見届けること。
何もせずただ静かに見ていればいい。それが役目
294 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 22:26:09 ID:18fOQ+o80
>>293 救わなくて良いと前スレで結論が出てるそうだから無問題。
それ本家のスレの話だろw
まあ、向こうの年寄り組と、こっちの若年組に分かれただけの事なんだけどな。
297 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 23:33:22 ID:ld99idmD0
甘えんな!
298 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 23:39:31 ID:oFLTozMK0
氷河期世代は営業でも何でも
とりあえずできる仕事なら何でも
やってみるべきだろ。
きちんとキャリアを作りながら
本当にやりたい仕事に対して
努力しないと誰も認めてくれないと
思うよ。
ずーっと続く就職氷河期
上から目線の自己責任論が首を締める
でもリアルは、自己責任の一言で済まされ
樹海で首を絞めるのが現実だからなw
ええっ本家では30代後半がコピペ合戦とか自演がどうだとかレッテルがどうだとかやってるの???
無職ニートにしろ、しつこい説教厨にしろ、結局どうしても同レベルに見えるんだよね。
だってスレ立った瞬間からコピペにコピペを重ねて互いに悪ふざけし合ってるんだから。
てか、あそこはもう遊び場でしかないが?
ここもそうじゃん。
真面目にどうするべきかを考えたら、「いいから外に出ろよ」で終わっちゃうからな
もっと言えば
2ちゃんねる全体が遊び場だからな
しかしここはマルチコピペ依存症者やら正義振りかざした正論厨などいないから静かでいいね
305 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 00:32:35 ID:S3AB+xOm0
こっちにも荒らしがやってきたか
>>281 現状を認識することだよ、まずは
今年の夏が、おそらくラストチャンスだろうね
307 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 14:14:20 ID:kDWKUmC70
氷河期の悲惨さを示すデータその3
(表1:近年の年齢階層別完全失業率)
15〜24歳 45〜54歳
・1996年 6.6% 2.0%
・1997年 6.7% 2.1%
・1998年 7.7% 2.5%
・1999年 9.1% 3.1%
・2000年 9.1% 3.3%
・2001年 9.6% 3.4%
・2002年 9.9% 4.0%
・2003年 10.1% 3.7%
・2004年 9.5% 3.4%
・2005年 8.7% 3.0%
出所:総務省「労働力調査」
2003年前後に高校や大学を卒業した人はとんでもなく悲惨。
一方、中高年の失業率はたった3.7%。
当時流行ったリストラの悲劇なんていうのは大したことなかったんだな。
2002年就職ですが
某大手開発企画職です。
ちなみに大卒ではありません。
やっぱり運とハッタリですよ。所詮は
バブル崩壊後に中高年の強制リストラを行った
つまり労組が無いあるいは機能してないような会社に居た奴ってのがどういう層か
当時の中高年が新卒〜壮年期にあたる時代の求人状況を考えればわかりそうなもんだ
310 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 18:59:14 ID:LOKsCpIb0
2001年卒で色々、災難にあった、就職に関しては。フリーター期間も年単位であるし。
それで今は31歳で給与が31万円ぐらいだが、貯金が400万円程度。いい方なのかな?
「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が 就職の厳しさを比較する指標として適切です。
例えば、A年卒、B年卒ともに
・出生数:100
・大卒求人数:20 とする。
どちらの年に卒業した場合も同じ学年のうち20%が大卒正社員職に就ける。
つまり、大卒正社員職に就く困難度は同じということ。
しかし、A年卒の時は進学率が低く上位層しか大学に進学していなかったが
B年卒の時には進学率が上昇し、 A年卒の時なら高卒であったようなバカまでが進学できるようになった場合どうなるか?
例えば、進学率を
・A年:10%⇒大学進学者=10
・B年:40%⇒大学進学者=40 とする。
以降は、大学進学者数=(大卒の)就職希望者数とする。
就職困難度は同じなのに
「求人倍率」=「求人数÷就職希望者数(求職者数)」は
A年の求人倍率=20÷10=2倍
B年の求人倍率=20÷40=0.5倍
となってしまい、まるでB年の方が就職が厳しかったかのように見えてしまいます。
だから、就職が楽だったか厳しかったかを判断するためには
「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が適しているのです。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
1988年3月卒 655,700人 264,600人 1 823 697人 0.360
2003年卒はバブル期の1988年卒並みに大卒の職に就くのは簡単だったということです
バカでも大学に進学できるようになって大卒が増えると
同じ求人数でも「求人倍率」は低下しますので
「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する大卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
1993年3月卒 617,000人 323,200人 1 934 239人 0.319
1994年3月卒 507,200人 326,500人 2 000 973人 0.253
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2 038 682人 0.196
1996年3月卒 390,700人 362,200人 2 091 983人 0.187
1997年3月卒 541,500人 373,800人 2 029 989人 0.267
1998年3月卒 675,200人 403,000人 1 901 440人 0.355
1999年3月卒 502,400人 403,500人 1 832 617人 0.274
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1 755 100人 0.232
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1 708 643人 0.270
2002年3月卒 573,400人 430,200人 1 642 580人 0.349
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
02、03年卒と94〜01年卒(98年は除く)の差は歴然。
求人倍率だけで氷河期と言っている奴は
東大よりマーチの方が競争率が高ければ
マーチの方が難しいと言っているのと同じ。
2003年卒のバブリシャスな人はうらやましいですなあ。
1996年なんて同年齢人口比で上位5%以内に入るような優秀な人がパチ屋とかに就職したりしてたもんなあ。
そこに社会構造の変化を盛り込んでいないお前は
世界大戦を現代の価値観で犯罪だ犯罪だと喚いているお花畑と一緒
>>314 社会構造の変化を織り込んだら2002年〜のバブリシャス世代が何かのトリックで氷河期世代になるとでも言うのかよw
企業もボランティアじゃねえんだよ。
おまえらみたいな低脳受け入れて毎月給付金振り込んでたら、他の有能な社員のやる気を殺ぐだろーが。
昨今のゆとりを見てみろ。
かつては名門と言われたような立派な大学出てんのに、読み書きの時点であやしくて入社後3年経っても研修生扱いみたいなのがゴロゴロいて、各部署で押し付けあってるぞ。
あとな、去年で言えば大卒の求人倍率は1.67かそこらだが、従業員1000人以上の大企業に限って言えば0.55倍とかになる。
ようするに大企業の総合職ばかりが厳しくて、あとは普通に売り手市場だったんだよ。
アホでも手を上げれば大学に入れるようになったこの時代に、昔なら高卒で地元企業に縁故たどって拾ってもらってたような連中が、
身の程も知らず大学卒でございますとばかりに大手の総合職を受けてことごとく蹴られ、低い内定率という結果になってるだけ。
やれ資本金が何億だ、やれ福利厚生がどうだ、そんな言葉に煽られて勝ち組だ負け組みだとアホ丸出しで騒いだ結果なんだから、いわば自業自得。
そんなに大手がいいなら高卒現業職で入ってりゃよかったんだよ。
それっぽいこと書いてるけどどれも詭弁なのが笑える
指摘してみ
他人を貶めて保身に走るしか能のない詭弁だらけのジジイは要らないんだって
早く死んでくれよw
ワープア継続中
いつ樹海に逝こうか検討中の日々
321 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 12:25:53 ID:TPajajRv0
2000〜2004年年卒といえば、もう30前後なのに
就職超氷河期を言い訳にしているのはどうかと思うよ。
ここではともかく現実の社会ではそんな言い訳通用しないだろ。
322 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 13:45:25 ID:ijUaA9K00
>>319 バカだから就職できないだけのバブル世代クソワロスwww
>>321 その通りだよ。現在でも大卒内定率は過去最悪と言われてるが
それでも80%はあるわけだしね。
同世代の下位2割が氷河期のせいだと言ってるだけだし。
それも百歩譲って学生時代のうちならまだ聞いていられるが、
何年も経っていまだに言ってるのはさすがにひくわ。
立て直すだけの時間は十分あったわけだし、立て直せず
いつまでも愚痴を言うだけのやつなら、どこの企業もいらないでしょ。
324 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 14:03:59 ID:j7j5E3o/0
自公政権時代、なかった事にされた氷河期世代のみなさん、こんにちは。
全国ニートの会は、下記の団体を応援しております。
日本共産党 -- アメリカへの従属と大企業支配の打破、ニート最後の希望
自由人権協会 --「スパイ防止法案」に反対して、日本をスパイ天国に
教科書検定訴訟を支援する全国連絡会 -- 客観的な中国の歴史観で優秀な人材を
325 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 15:26:04 ID:TPajajRv0
>>324 民主党も新卒の就職に力を入れていなかった?
2002年3月卒 573,400人 430,200人 1 642 580人 0.349
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
35%もの人が大卒としての求人あったのに、氷河期だと言い張ってたのかよ・・・
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1 755 100人 0.232
この年だけだろ氷河期と言えるのは。
ここで驚くべき数字をお見せしよう。
去年の就職倍率は1.62倍だったわけだが、
>>312の数式に当てはめるとどの程度の数値になるだろうか。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
2010年3月卒 725300 447000 1346658 0.538
なんと0.538である、人口の半分が大卒として求人があるということだ。
では2004年以降の数字がどのようであったか見てみよう。
2004年3月卒 583600 433700 1529455 0.381
2005年3月卒 596900 435100 1515392 0.393
2006年3月卒 698800 436300 1508689 0.463
2007年3月卒 825000 436900 1489780 0.55
2008年3月卒 932600 436500 1431577 0.651
2009年3月卒 948000 443100 1382946 0.685
こうして見ると2008年と2009年は空前絶後のバブルだったことがうかがえる。
328 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 02:31:49 ID:4pi7fOsT0
では日本経済の絶頂期、日経平均が4万近い値をつけた1989年に就職活動をして、
入社してくれれば会社から車プレゼントというようなニュースが飛び交った押しも押されぬバブル世代、
1990年3月卒はどうだったか。
1990年3月卒 779200 281000 1935647 0.402
こんなもんである。
中日の森野の今の打率が3割9分7厘、それより少し高い。
2009年3月卒は6割8分5厘である。
ゆとり世代について人事が騒いで久しいが、これを見れば言わずもがなである。
氷河期ピークの1996年3月卒は1割8分7厘。
就職の期待値が全然違うことはお分かりいただけるだろう。
氷河期とは、それほど過酷なものなのである。
329 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 09:35:51 ID:MfdYPuCu0
>>328 確かに1995年3月卒と1996年3月卒年は過酷だったようだな。
真の就職氷河期は95年と96年に決定だな。
330 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 09:36:21 ID:ZrmwkuFa0
331 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 10:04:22 ID:RFZ2pc8Y0
>>327 0.538
0.538
0.538
何回見ても0.538だ。
ものすごい数字だ。
今起きたが、一気に眠気が消し飛んだ。
昨夏辺りから出生数コピペを良く見かけるようになって、新卒が我々を「おっさん」とか小ばかにしたようなスレでもよく貼られていて
「氷河期は無かった」と散々皮肉を言われたけど、もしこの出生数コピペを新卒が貼って氷河期世代を攻撃していたのだとしたら滑稽すぎる。
今こそ「全然氷河期ではない」ことになるじゃないか!
5割3分8厘てwwwww
333 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/10(月) 17:28:17 ID:F4kDnb2/0
>>329 就職は大卒だけがするんじゃないよ
単に卒業生と求人倍率かけて世代人口で割っても意味がない
大卒・高卒共に就職率が悪い世代が悲惨だよ
第二次ベビーブーマーは就職楽勝
>>333 大学の就職率が悪ければ高校も押しなべて悪いのでは?
それとも大学は悪かったのに高校は良かった年なんてあるのかよ?
335 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/10(月) 21:21:59 ID:gFn+o+Yj0
>>331 今が氷河期でないとしても、同じ非正規なら若い方がマシでしょう。
22の非正規ならともかく、30の非正規なんて恥ずかしいでしょう。
そして22の非正規なら数年後にまた転職バブルが来たら正社員になれる可能性もありますが
その頃に30を超えているオッサンでは厳しいから、彼らはもう人生終了しているでしょう。
>>335 おまえの、おまえによる、おまえのためだけのレスだなw
アンカ先の内容と何の関係もないし、感想文なのか意見表明なのか、
とりあえずおまえが絶えず劣等感を抱え込んでいて、誰か極度に弱い仮想敵を捏造してでも叩いていないと、
世間からおまえほど惨めなやつはいないと嘲笑されているように思えて自我を保てないような種類の人間であることだけはよくわかった。
転職バブルなるものは過ぎ去ったことになってるが、まだロスタイム中ではあるぞ
最近はやりの定年延長や再雇用は、次の世代への引き継ぎが終わってないからという面もある
ただし今潜り込めないと本格的にアウト
338 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 22:01:13 ID:+a2nmEfn0
34歳職歴無し無職童貞引きこもり歴11年、フジパンのバイト落ちた
>>311 なんで出生率を持ち出しているのか知らんが、
その求人数は大卒向けの求人数だね。
で、大卒者は人口が減少してるのに毎年増えているのは知ってるかな?
レベルが低くて議論する気にもならないが。
内定率がどうしても都合悪いみたいだね。
ちなみに90年前後は高卒者向けの仕事もわんさかあった。
今は募集少ないかも知れんが、ブルーカラー系の仕事に応募する人は多かった。
>>339 それ反論になってないよ
「馬鹿でも大学に行くようになったから大卒者が増えただけ」
「以前なら足切りされてた連中も、応募は出来るようになったから見かけの倍率が上がってるだけ」
て主張なんだから
「ゆとり時代のAラン大は、氷河期時代のBランと同レベル」つうのと本質は同じ理屈だ
「大学の神通力が通じにくかったのだから数字に出にくい悪影響はあったはずだ」とか
「同年の生まれだけが就職活動するわけではない」とか、その辺かな、反論を試みるとしたら。
>>340 お前は
>>311を支持すんの?凄いね〜
簡単な計算ができれば騙されない詐欺に引っかかる奴がいるのはそういう事か。
>>340 やっぱり面白いレスしてくれてたかw
>>「馬鹿でも大学に行くようになったから大卒者が増えただけ」
これは同意するけど、上位層のレベルは変わってないらしいよ
というか、2004年卒までは00年入試で上位層の大学なら入学難易度は変わってないよ。
00年以降に徐々に下がってきて、日当駒線が偏差値50切る学部も現れたのは最近。
ちなみに早稲田や慶応に至っては受験者数は年々増えてて90年代よりも難しい学部が出てるって。
一極集中化なんだな、今は。
どの氷河期世代にも共通して言えるのは、優秀なやつなら希望かそれに近い会社から内定をもらえているところだ。
で、ここからなんだが反論になってないのはあなただよ。
むしろ俺の方は、最初から反論しているつもりはないが。
そもそも求人の「中身」についてはなんら触れてないね。
本質とか言ってるが意味が分からんが、なぜレベルが低いかと言ったかといえばそこなんだ。
内定率についてはご存じだと思うが、正社員だけでなく、派遣やバイトなど非正規も就業先として内定率に含めているよな。
実は求人数も同じなんだよ。
バブルが弾けて90年代中盤はリストラにむかい、求人が極端に減った。
しかし後半になるにつれて増えてきたのは非正規社員の募集。
特に大手でターゲットにされたのが一般職で、その代替が非正規。
00年前後には派遣法の改正で製造業にも派遣が認められるようになり一気に非正規の需要が増え、求人が回復した。
一番増えたのはITバブルに沸いた情報系の職種だがw
2007年でさえ売り手と言われながら、実は新卒向けに契約社員や派遣社員でリクナビなどに載せていた企業も少なくなかった。
もちろん優秀なやつはその中でもちゃんと大手の正社員の内定を取ってる。
とりあえず、あなたがこの次どんなレスしてくるか見るからレスはここまでにする。
>>341 俺は「大学進学者が増えている」という間抜けな
>>339では反論になっていない、と教えてあげただけだが?
反論どころか、
>>339の主張のように大学進学者が増えてるのなら、なおのこと
>>311の正しさを証明してるようなもんだぞ
トリックは単純なんだが、面白いんで教えてはやらんよw
せいぜいかえって自分に不利になる”反論”でもしてればいい
>>343 はいはい、わかったから
比べるならせめて、全体の求人数じゃなくて大手の採用予定数とかだな。
新聞で毎年発表される奴。
でもこのソースぐぐってみたが探すのってかなり苦労する。
例えば去年まではメガバンが2000人採用で今年になったら1000人切って過去最低の減少率だったわな。
>>342 求人の中身に言及し始めると、そもそも求人率が参考にならないことを力説してるようなもんだ
大前提の「氷河期は就職が大変だった。何故なら求人率が悪かったからだ」を自ら崩壊させてしまう
相手のロジックを理解すれば、もっとシンプルな反論ができるから考えてみてくれ
ちなみに偏差値による比較では入学難易度が変わったかどうかは分からんぞ
大多数が手を抜いて一斉に馬鹿になってれば、上位層の偏差値は変わらんが実態は容易になってる可能性がある
(てかゆとり批判する奴の論理はこうだろ)
>>345 なあ、もしかして頭悪いの?
冷やかしでなくて
>>346 んで、反論できんのだろ?
求人の中身に言及する論法では、自ら求人率の低さによる就職困難度の説明を否定してしまう
しかも
>>311の理屈は、「元々高卒相当の連中が大学に行くようになっただけ」なんだから、求人の中身がかつての高卒レベルだったとしても「当然だ」となる
よく
>>311を読んでみな
他からソースを引っ張ってくる必要もなく、簡単に論破できるから。
真面目に答えるとだな、
>>345 >>求人の中身に言及し始めると、そもそも求人率が参考にならないことを力説してるようなもんだ
>>大前提の「氷河期は就職が大変だった。何故なら求人率が悪かったからだ」を自ら崩壊させてしまう
なに逃げてるんだよ。求人の中身を議論しても内定率は生きるよ?
もともと派遣や契約社員を含めて内定率8割を維持したと言ってるんですが。
ちなみに俺は氷河期が大変って主張ではないぞ。
どの世代であっても優秀なやつなら大手の企業に内定を得ている、雑魚はどの世代も高望はできないよってやつ。
好きで飲食や派遣やってるやつはそうそういないよ。
>>ちなみに偏差値による比較では入学難易度が変わったかどうかは分からんぞ
>>大多数が手を抜いて一斉に馬鹿になってれば、上位層の偏差値は変わらんが実態は容易になってる可能性がある
大学の上位行は最近読んだ経済誌にも書いてあったしどっかのニュースサイトのトップにも予備校の先生のインタビューが載っていた。
俺も早稲田の政経が法学部に逆転されたり昔より今のほうが簡単だと思うが、難しいという声のほうが圧倒的にある。
特に基礎学力が落ちてて大手の企業が分数の出来ない文系学生に驚いてたって新聞記事見たしな。
ただどの世代にも優秀なやつもいるし、馬鹿な奴もいる。
俺にしてもお前にしても憶測の範囲だから、どの世代が簡単なのか、難しいのかなんて一律に語れないから数字で証明したいんだろ?
その出生率を加味した内定率0.2以下の世代は、新卒で派遣になれなかったから残念って落ちになる。
レスすればするほど不利とか言ってるが、実際にはお前の都合のいい解釈しか出来てないだけじゃん
>>347 あのな、言っておくが
>>311は最初から理屈にもなってないよ。
軸に置いているのが発表されている求人数においているのはいいが
派遣や契約の求人が増えて喜べる問題か?
じゃあ政府は派遣でもなんでもいいから求人を増やして、その出生率倍率をいくらでも稼げるよなw
そんなレベルの低い数字が通用するならハローワーク求人数と求職者で求めた有効求人倍率が正しいってか?
架空求人や求職意欲のない人もいる、中身の問題だろ。
>>348 論点を見抜くのが苦手な人なのかな
まず俺の主張は、「
>>311は正しい」ではなく、「
>>339の学生が増えているでは逆効果だ」から始まってる
その後それはなかったことになり、求人の内容の話になってるが、
>もともと派遣や契約社員を含めて内定率8割を維持したと言ってるんですが
これを困難度の説明に使うには、バブルやそれ以前の高卒も含めた職の内容を示す必要が出てくる
直感的には以前より悪くなってると俺も思うが、ソースを探すのは相当面倒だろうな
単純に「正社員か非正規か」だけでは判別できんし
しかも、それを示せなければ「内定率が低かったんだから氷河期は大変だった」の論も使えなくなってしまう
「は?内定率には中身が加味されてないだろ?バブルの頃の職の中身より、氷河期の方が悪いことを証明しないと、見かけの数字はいくらでも操作できるじゃん」と言われたら終いだ
んな面倒なことしないでも、簡単に反論できるだろ?偉そうに言ってる俺も、最初は分からなかったんだけどな
後半もまぁ無意味な反論だなー
俺は「偏差値による比較では君の主張根拠にならん」と書いてるのに、何で「経済誌にも書いてあった」と反論してるんだ?
偏差値比較が有用である根拠を示すか、「確かに偏差値は関係なかった。でも経済誌にも書いてあった」なら俺は納得するぞ、別に今の学生も優秀だ、と力説したいわけじゃないんだから
>>349 ああ、
>>311の出生率倍率の理屈は認めちゃってるのね
それはそれでどうかと思うがな・・・
>じゃあ政府は派遣でもなんでもいいから求人を増やして、その出生率倍率をいくらでも稼げるよなw
その理屈はさ、バブル期でも言えることなんだぜ
当時は派遣が無いが、全ての職が優良だったわけでもないんだから「今で言う派遣相当」の職が数字の底上げをしているのは明らか
それがどの程度かを示した上で、出生率倍率による影響を越える効果があったことまで示さないといけない
そこまでやってようやく理屈として成立するんだが、すげえ大変だな。頑張ってくれ
>>350 >>論点を見抜くのが苦手な人なのかな
>>まず俺の主張は、「
>>311は正しい」ではなく、「
>>339の学生が増えているでは逆効果だ」から始まってる
>>その後それはなかったことになり、求人の内容の話になってるが、
そもそも話がふらついているのはあなただという印象があるけど
>>339の学生が増えているでは逆効果って意味がちょっと・・・
あなたはよく理解できてないから整理しようか。
>>339の大卒者が増えているのは、それは無名の大学が増えたり既存の大学が学部を創設したりして学生を囲い込んでいる風潮がある。
大学生に簡単になることができ、大学求人にチャレンジすることが年々容易になってる。
ただし、大学求人の中でも大手や優良から内定を掴めるのは優秀なやつ、それはどの世代でも変わらない。
90年代中盤と00年前後の違いは派遣など非正規であっても大卒者向けに募集を掛けており、求人数は90年代半ばのリストラ開始時期より増えた。
>>これを困難度の説明に使うには、バブルやそれ以前の高卒も含めた職の内容を示す必要が出てくる
高卒やバブル以前っていきなりなんで出てきたの?w
出生率倍率にも高卒やバブル以前は無視ししてたのに。
ただ中身は調べるにも限度がある。
転職市場も同じだが、正社員の募集なのに実態は契約だったり雇用形態が多様化して労働者を騙しているのはやはり近年の傾向。
このソースとは別だが、どこかに非正規社員の増加グラフなら見たことある。
90年代前半も会社に入らず夢追いフリーターとか多かったが、まあ探してみるよ。
>>後半もまぁ無意味な反論だなー
>>俺は「偏差値による比較では君の主張根拠にならん」と書いてるのに、何で「経済誌にも書いてあった」と反論してるんだ?
一体なんなんだあなたは、それを反論と捉えるのか。
面白い人だ。
あなたが面倒臭いレスをつけないように参考までにソースを書いただけ。
多分ダイアモンドだったはずだから必要なら探して何年何月号か書こうと思った。
>>351 やっぱり俺のレス読めてないようだな。
無意味に話を広げてるだけだね・・
とりあえず
>>344で困難度見る方が今のところ現実的だと思うが
どの世代も優秀なやつは内定もらえてたし、他の奴は大変だったのは変わりない。
とりあえず
>>339に対してどんなレスがつくのか見たかっただけ。
ID:2N2zI7Qx0は
>>340で馬鹿な大卒者が増えたから内定率が下がってるように見えても、年代の人口比の受験から見た競争率は低いと言うものだな。
それについてはレスしておいたからな。
時間を浪費したんで今日はもう来ない。
ID:2N2zI7Qx0はレスをまとめておいてくれ。
>>352 >そもそも話がふらついているのはあなただという印象があるけど
>>339の学生が増えているでは逆効果って意味がちょっと・・・
より多数の人間が大卒対象の求人に応募できるようになった。
だから求人倍率は悪化している。
だがこれは単に「大学生に簡単になることができ、大学求人にチャレンジすることが年々容易になってる」だけなのだから、求人率では比較にならない。
これが
>>311の理屈。だから「学生が増えた」と書いている
>>339は反論ではなく肯定になっている。
>高卒やバブル以前っていきなりなんで出てきたの?w
「職の質」を新たに論点として持ち出すのならば、「では氷河期の「派遣が増えた」等が、本当に「悪化」なのかを示せ」と言われるのは当然。
>>311の理屈では「以前の高卒レベルの連中が大卒求人に応募してるだけ。だからその大卒求人が劣化していても当然」となるから、
以前の高卒の案件よりも悪くなっていることも示さないといけない。
>ただ中身は調べるにも限度がある。
そうだよ、だからそんな面倒なことしないで、もっと簡単に反論すればいいじゃん、と書いてる。
強調するけどな、俺は君の主張には反対していない(むしろ賛成する)。ただその論法は証明困難だから、もっと楽できるだろ?と書いてんだ
>あなたが面倒臭いレスをつけないように参考までにソースを書いただけ。
これも論点を勘違いしてる。
「偏差値が根拠にならない」と書いただけで、「今の若者は全員馬鹿になってる」と主張したいんじゃない
>>354 ああ、寝るのか。それがいいかもな。
明日すっきりできるように、
>>311への簡単な反論方法を教えとくよ。
「以前なら高卒だった人間まで大学に進むようになった」
「だからバブルと就職状況は変わらないのに、見かけ上困難に見える」
ということはつまり「大学出てようやく以前と同レベルの職に就ける」わけだ。(
>>311は職の質を無視しているのだから、その前提をこちらも使える)
就職するには、「大学4年間の学費」+「高卒で就職できていた場合の4年分の年収」+「受験費用その他」を支払う必要があるとも言える。
>>311の主張の通り、
以前と同じレベルの学生が、以前と同じ競争率で、以前と同程度の職についてるのなら、
就職にかかった費用の分だけ不遇になっていることが明らか。
職の質の悪化だとかを長々証明する必要もなく、相手が出した根拠だけで「氷河期は大変だった」と説明できるんだよ。
357 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 23:52:20 ID:yqrqmdiG0
358 :
1:2010/05/14(金) 00:38:34 ID:kCMeya/r0
二人とも熱くなってるだろうから気付かないんだろうけどさ…「低レベルの大学生がたくさん増えた」ってことと「非正規求人が増えた」ってどっちも中身について語ってるじゃん
それで中身を語っても仕方がないとか中身を語るべきだって主張は滑稽で笑えるんだけど
その学力は年々下がってると二人とも認めているから言うんだけど出生率困難度?でほぼ同じと証明した1988年と2003年は1988年のほうが学生のレベルが高く大変だってなるな!?
どうしても出生率困難度で議論したいのなら大学求人に応募する権利であるその年代の大学入試全体の受験者数と合格者数で大学難易度を出して合算して出すようにしなよ
どの年代の学生が優秀かを議論するのは無理だと思うが早稲田もそうだが私立大学が定める定員に達してるから学部を統廃合してて上位行一校における総学生数には変化ない
内部外部の推薦組やAOのため一部は落ちてるが一般入試レベルは赤本とかセンターの問題内容と合格ラインを見ればレベルくらい分かるだろ
もともと出生者数ってさ「大学に行こうと考えてない奴」=「大卒向け求人に参加しないやつ」を含めてもしょうがないだろ)ワラ←ここから議論の出発点を間違えている
それと2000年以降は求人が増えても雇用形態や質が下がったかも知れんが働くことやどんな生き方が幸せかってその人が納得するか否かだろ
中小企業戦士をなめんな
転職板にいて未だに大手じゃなきゃやだ正社員じゃなきゃやだとか言ってる時点で甘いよ
裏を返せば90年代半ばは敷居が低い派遣制度の求人すら少なかった
当時はスキルアップで多数の会社を渡り歩いて派遣で働く新卒者もいたらしいぜ?
派遣改正や金融ビッグバンとか社会情勢は変化はあったものの氷河期ならどの世代も厳しいよ
その年代にはその年代の苦労があった
氷河期世代で他の年代は自分より楽だと思ってるやつはどの年代を卒業してても希望の会社からは内定もらえてないよ
90年代半ばのやつは急に不景気になったため就職を甘く見てた奴はいただろう
90年後半以降の氷河期は準備期間があったともいえる
そもそも出生率困難度で算出する数字は求人数じゃなくて内定数だろ…jk
ハローワークではないが架空求人や採用基準を厳しめにして結局いい人が取れなくて求人出しても内定0だった会社もある
ちょっとだけ燃料投下してみた
揚げ足ではないよ)ワラ
よくこんなくだらんテーマで長文書けるな
360 :
1:2010/05/14(金) 01:42:45 ID:kCMeya/r0
>>359 それほどみんな暇なんだろう
寝る前に
>>311-312でも片しておくか
俺はお前らよりおっさんの世代だから思うんだけどさ
>>311-312によると昔になればなるほど困難度が増えるんだよね
時間軸が短すぎるんだよ
金の卵世代はほとんどが高卒中卒だった
確か高度成長期が終わったころ大卒者が高卒者を上回ったんじゃね?
もちろん大卒者向け求人の絶対数は少ないが全出生者数に占める大卒者も少ない
しかし実際には大卒者は引く手あまただった
これだけ言えば言いたいことは分かるだろうな
不完全ながらこういう算出方法を新たに思いつくのは面白いと思うしいいと思うぞ
ただ正確さを出すためにはもっとデータを多面的に見る必要がある
とりあえず「氷河期だから」という言い訳はやめておけ
昔「おまえの話はツマラン!」ってCMあったよね。
なにこのクソみたいな主張www
>>359 つか、極端な話「1+1=3」とか言ってる奴に対して長文書くって
どんな奴なのか興味があるわw
>>311や
>>312は有名なコピペだよ
あまりにも発想が幼稚だから他のスレでは誰にも相手にされてないのに超氷河期世代はご丁寧にみんな反応しすぎw
このコピペ考えた人はとんでもない頭脳の持ち主だね
>>363 誰にも相手にされない・・・
と言いつつまともな反論は見ないけどね
出してる数字や計算自体には問題がないから、カラクリが分からん奴にとっては
直感でおかしいとは思うが理屈で反論できない。
>>336 そうそう、具合の悪い話が出てくると必ず現れる奴だ。
氷河期関連のスレを常に見張っているんだろう。文面からhyougaki2011っぽい感じだが、本人だろうか?
それまで出生数に関する話だけの流れだったのに、唐突に「非正規」「転職バブル」が出て来るのは不自然すぎる。
何の脈絡も無く突然に、若い?非正規?転職バブル???何のことなんだ???
どうにかしてその方向へ話題を持っていって荒らしたい意図が見て取れる。
だがもう誰も引っ掛からない。
>世間からおまえほど惨めなやつはいないと嘲笑されているように思えて自我を保てないような種類の人間であることだけはよくわかった。
その通りさ。みんなが思ってる。
だから、どこに行っても集中攻撃され、同じような叱られ方をされて、ファビョって荒らすしかなくなる。
感想文と言うよりも、自分で言ってる様に人生終了者の発狂文なんだな、これは。人生敗北者の醜い断末魔。
本家のスレでバカを装って氷河期世代を引っ掻き回す工作も失敗して退散し、
1年以上やってた出生数コピペも裏目に出て、ついに居場所は氷河期ゴミ捨て場スレだけのようだな。それも無くなったか?
〜でしょう 〜と思います、と誰も読まない稚拙な憶測の妄言を巣で永久に書いていろよ。もう出てくるんじゃないぞ。
・・・しかし哀れだな
いつもの人も大変だな
「コーラを飲んだらゲップが出る」ってミルクしか飲んだことの無い幼児に力説してるようなもんだ
まあ出生数とか無茶苦茶な理論でスレを荒らしまわすのが目的なんだろう
他のスレでもすでに論破されてるしここでも反論できなくてファビョったな
氷河期世代って自分の年が一番辛かったと証明するために無茶苦茶なことを考え突くやつが多いわ
矛盾を突かれても自分が正しいという主張で惨めだし
たまたま2000年〜の氷河期卒業生がどの世代よりも新卒で非正規が最大だったってニュースが出てた
それでも就職率が上がれば政府は良かったんだっけ?
アラサー、2割が新卒就職せず=「氷河期」アラフォー比較でくっきり
2010年5月15日(土)5時33分配信 時事通信
28〜32歳の「アラサー」世代は、新卒で就職しなかった人の割合が2割に上り、10歳上の「アラフォー」世代の2倍に当たることが、大阪商業大JGSS研究センターの調査で分かった。
非正規雇用の割合もアラフォーより多く、「就職氷河期」が数字で裏付けられた。
調査は昨年1〜3月、1966〜80年生まれの男女を選んで実施。回答した2727人を、66〜70年生まれでバブル期に就職活動を経験したアラフォー▽71〜75年生まれ▽76〜80年生まれのアラサー―に分け比較した。
学校を終えてすぐに就職しなかった割合はアラフォーが11.8%だったが、アラサーは20.4%に上った。男女別では、アラフォー男性10.1%、同女性13.1%に対し、アラサーはそれぞれ18.8%、21.8%だった。
最初の就職が派遣社員などの非正規雇用だった割合は、アラフォー8.3%に対しアラサーは21.3%。男性ではそれぞれ5.7%に16.7%と3倍の開きがあり、アラサー女性の4分の1は当初非正規だった。
また、初めての職が非正規雇用だった男性のうち、結婚を経験した割合は45.8%で、正規雇用だった男性の69.5%を大幅に下回った。女性は非正規72.1%、正規81.9%だった。
調査に当たった岩井紀子同大教授(家族社会学)は「景気動向による就職機会の格差は、少子化や年金などにもつながる社会的問題だ。何らかの是正策が必要ではないか」と指摘している。
それと
>>358や
>>360を頑張って読んだけど出生率って理論は最初から無意味だったわけじゃん
出生数がトップで大卒求人>大卒者が溢れてたはずの団塊世代の新卒だった1960年代後半が超難しいってことになるなww
374 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 22:05:46 ID:fFf6dvXZ0
就職氷河期でまともな仕事に就けなかったヤツ、もう傍観決めこんどけ。
氷河期にできる事なんて何もない。
終わっていく日本経済を黙って傍観していろ。色んな人間が転落してくから
何か読みにくいレスばっかで見る気しね〜
376 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 22:29:25 ID:3serdrVR0
>>374 まずスポーツ球団がばんばん潰れていくだろうな
>>371 だからさー、そういう単純な求人倍率やら内定率じゃ就職難易度を計れないってのが
>>312>>327の主張だろ?
昔公務員III種受けてたやつが大学出てI種II種受けてりゃ、当然落ちる人間の数は増えるだろうが。
ID:D3FJm8Qu0は必死なだけで相手の論拠も自分の立ち位置もなにもわかってはいないようだ。
まるで分数の計算や漢字の読み書きも満足にできない中、やる気だけを武器に就職戦線に立ち向かうなんちゃら世代のようだなw
>>378 本気ならかなりやばい。
失業率で言えば、赤ん坊から年金暮らしの老人まで含めて計算するのが正しいと
言ってるようなもんだ。
>>373 しかし君はほんと自演も下手だな・・・
1年近くやってんだから少しは上達しそうなもんだが
そういや1年前と比べて何か不満は解決したのかな?
氷河期世代の不遇は改善されており、以前と比べ救済を希望する人も激減した・・・てのが今の風潮じゃないかな
他スレでも救済不要の結論が、氷河期世代自身から出ているし
結果的に転職バブルがあったかどうかは別として、中途環境が向上していたことを今更疑問視する奴もいない
381 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 02:42:32 ID:Wuod4lpc0
ここは必死さランキングを決めるスレですか?
>>311=
>>312=
>>313(ID:qCieToJ30)ではあるけれどもこの主張の中に「単純な求人倍率やら内定率じゃ就職難易度を計れない」ってのがどこにあるんだい?
それをフォローするあなたは
>>311=
>>327=
>>377でなければこのスレで見当違いなフォローをする一番必死な人確定になりますな!
ちなみに内定率≒就職率(A説とする)を
>>311>>312(B説とする)を持ち出して意味ないとする主張こそ意味不明。
B説は明らかな矛盾があるのでおかしいのはみんなが認めるけれどB説がおかしい=A説もおかしいという証明にはなってない。
A説の正式な難易度が計れないかの証明に失敗してるわけで。
このスレは頭がおかしい人が持論を持ち出してかき乱すスレになってるんですか?
>>311>>312をフォローする人が本人でなければあまりにもかわいそうな人種だ。
382 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 06:40:10 ID:8GkJCUXC0
>一番必死な人確定になりますな!
おまえwwwwおまえだよwwwwヘタクソ自演マンwwwwwwwwwwwwwww
>>381 B説は矛盾はしてないぞ(ファクターを落としてるだけ)
お前、何がどうおかしいのか理解してないだろ
>>381 おまえの必死さとアホさはもう5月13日あたりに明確にバレてるから、何言っても恥の上塗りだってのwww
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
1993年3月卒 617,000人 323,200人 1 934 239人 0.319
1994年3月卒 507,200人 326,500人 2 000 973人 0.253
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2 038 682人 0.196
1996年3月卒 390,700人 362,200人 2 091 983人 0.187
1997年3月卒 541,500人 373,800人 2 029 989人 0.267
1998年3月卒 675,200人 403,000人 1 901 440人 0.355
1999年3月卒 502,400人 403,500人 1 832 617人 0.274
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1 755 100人 0.232
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1 708 643人 0.270
2002年3月卒 573,400人 430,200人 1 642 580人 0.349
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
2004年3月卒 583600人 433700人 1 529 455人 0.381
2005年3月卒 596900人 435100人 1 515 392人 0.393
2006年3月卒 698800人 436300人 1 508 689人 0.463
2007年3月卒 825000人 436900人 1 489 780人 0.55
2008年3月卒 932600人 436500人 1 431 577人 0.651
2009年3月卒 948000人 443100人 1 382 946人 0.685
2010年3月卒 725300人 447000人 1 346 658人 0.538
385 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 20:09:56 ID:pu28jeJR0
生活保護でも受けて何とかしてほしい。
格差が上の連中でどうにかするんで。
386 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 20:59:09 ID:7KURRtHY0
>>384 就職氷河期は1994〜97年で、それ以外では2000年が例外的に厳しかったということかな?
2002年以降は絶対に就職氷河期ではないな。
387 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 22:17:49 ID:qTYhBwe00
んまあアンチのほうはそれが目的だからいいとしてw
煽られてるほうはスレタイや
>>1すら忘れてるようだなw
過去がどうだったかじゃなくて、これからどうすべきか?なんじゃないのか?
簡単な話が、「何そのデータ?スレ違いだけど」で済むのを必死に頑張っちゃうからもうねw
今ヤバいけどこれからどうすべきか何てことを考えられる奴はこんなとこ来ないよw
389 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 22:28:43 ID:qTYhBwe00
それもそうだなw
ID:qTYhBwe00
>煽られてるほうはスレタイや
>>1すら忘れてるようだなw
>過去がどうだったかじゃなくて、これからどうすべきか?なんじゃないのか?
>簡単な話が、「何そのデータ?スレ違いだけど」で済むのを必死に頑張っちゃうからもうねw
何言ってんのおまえ?
スレ違いで済む話なんだったら、ほじくり返して草生やしてんじゃねーよヴォケが。
同類の分際で何えらそーにほざいてんの?
391 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 22:56:08 ID:XWMgnV+b0
スレ違いで済む話だろどう見ても。
ムキになるお前みたいなのがバカをみる。
>>390 ID:qTYhBwe00は上のほうで必死だったやつだろう。
こいつらは基本的に頭の回転が遅く、劣等感と嫉妬心で満たされたキ○ガイ系だから、
何か言われると収まりがつかないので必ず反応はするが、反論はおろか煽りも満足にできないヘタレなので
追い詰められると捨て台詞のようなものを繰り返し吐き捨て続けるようになる。
逆さに振っても絞り上げてもこいつらからはな〜んも出てきやしないから、
この手のアホは適当におちょくってやればいいんだよw
おだてるとGTOコピペ並のアホ丸出しの長文書くからマジオススメ。
393 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 00:04:54 ID:aVW1DOzG0
>>373 そのkazuya氏という方はクズだからkuzuya氏と呼ばれているのですか?
>>392 自己レスするのもマジオススメな人乙wwwwwwwwwwwwww
395 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 00:20:21 ID:U7yN/Gjv0
>>392 うむ。
基本氷河期系スレでグチを垂れ流してる無職だのフリーター(笑)は
高齢化に伴って色々とガタがきてるからなw
まあ、若いゆとりに席を奪われ、否応無く加齢し、就職する価値を失ってく
氷河期底辺どもの焦りをニヤニヤしながら見る。これがこの手のスレの楽しみ方だw
396 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 00:34:52 ID:ccu6ByxX0
しかしながら、
>>387-388の言ってることは的を得ていると思うがな。
スレの頭からザッと読んでみたが、このスレと救済スレの違いってなんだろう。
無いんだよ差異がさ。
無いんだったらカテゴリー分けをする必要もない、単なる重複スレ。
やはり行動の実態・実績のない、昔のよもやま話スレなんて救済スレで十分なんだよ。
もっともあのスレ、おバカさんが墓穴掘って終了に追い込まれたが、それ以降の無駄な抵抗を楽しむのも一興だw
いずれにしたって前向きな話が出てこないんだから終わりだよねぇ〜
前向きな話が出てこないのは、何かアイデアが思いついたら行動に移してるからだよ。
わざわざネットで議論する必要ないからね。良いことじゃないか。
399 :
311=312だが:2010/05/18(火) 03:38:01 ID:Ey49y1+I0
>>377 俺のレスのどこに単純な求人倍率やら内定率じゃ就職難易度を計れないって主張があるのかな?
勝手に人の主張を変えるのやめてもらえますか?低能さん
俺のもっとも主張したいことは「2003年卒はバブル期の1988年卒並みに大卒の職に就くのは簡単だったということ」です
高校時 就職率22%
大学時 就職率53%
いつ就職できるの俺
401 :
311=312だが:2010/05/18(火) 03:52:13 ID:Ey49y1+I0
>>400 大卒の就職率(内定率)の最低は2000年くらいで80%くらいだったぞ
ちなみに就職率って年4回統計取ってるよ
402 :
311=312だが:2010/05/18(火) 04:03:41 ID:Ey49y1+I0
俺がこのスレ見て思う必死度ランクは
1位(同率) 2010/05/13(木) 22:33:39 ID:2N2zI7Qx0
1位(同率) 2010/05/13(木) 22:35:05 ID:6+QB1xHT0
3位 2010/05/15(土) 12:38:32 ID:D3FJm8Qu0
4位 2010/05/17(月) 02:42:32 ID:Wuod4lpc0
5位
>>382以降の人たちのほとんど
1位に関しては他の人も異論はないだろう
この二人は見てるこっちが恥ずかしい
3位は一人でなぜか連投し過ぎ
4位は必死ランキングを作ろうとしたこの人
5位見ると自演してファビョってる方が混じってますね
せっかくだからいつも自演クンに反論をお任せしようw
「明らかにおかしい」「他スレで論破されている」「低レベル過ぎて相手をする気も起きない」なーんて逃げ口上ではなく、
根拠不足の推論や妄想でもなく、びしっと論破してくれることに期待w
論破したくなるネタ持ってこいよ。
「1+1≠3」が理解できない奴の相手をする気になんてなれん。
>>399-403 えらい時間帯に書き込んでるよな。
素朴な疑問なんだが、おまえら昼間なにやってるんだ?
406 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 19:17:22 ID:SAlkGjjV0
>>405 一番聞いちゃいけない質問だろそれwwwwwwwwwwww
407 :
311:2010/05/18(火) 19:48:19 ID:Ey49y1+I0
今月の深夜時間帯の方たちレス抽出
327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 02:19:47 ID:4pi7fOsT0
381 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/05/17(月) 02:42:32 ID:Wuod4lpc0
364 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 03:36:18 ID:uvSXA0t70
398 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 03:00:36 ID:wRIygf960
398 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 03:00:36 ID:wRIygf960
399 名前:311=312だが[] 投稿日:2010/05/18(火) 03:38:01 ID:Ey49y1+I0
この人たちを無職だと思ってるのでしょうがこの板、転職板ですが…普通に無職はゴロゴロいますよ?
それに私の友人が大手のITで保守管理で365日稼働しているコンピュータを監視してて暇な時深夜に私とメールと普通にしてますね
深夜起きてて就労してる人もたくさんいますのに
これだからゆとりは…いや社会で働いたことのないニートでしょうかね
底辺職か無職のいずれかって事か・・・
409 :
311:2010/05/18(火) 20:07:05 ID:Ey49y1+I0
深夜働いてるから底辺か知りませんがその大学の時の友人はバラすと大手ガス系列の大手ITで昼と夜の2交代です
供給ラインが365時間動いていて下手をすれば事故につながるって責任重いって言ってますが基本暇らしいし年収も40代になれば1000万に届くと言い羨ましい限りです
誰も聞いてもいないのに独り語りヤメレw
まあアリの世界でも2〜3割ほど怠けてるのいるようだからな、人間で当てはめてもオカシくはない罠
突然天敵に食われる危険性がない分、やっぱ人間世界の方がよほどいい罠。
>>410 そうだな。その2割〜3割もこうして生きていけるのだから、日本もなかなか立派。
言われるほどには困窮してないってことだな。
>>407 別にどうでもいいが、
>>311>>312貼り付けたのオレなんだけど。
ちなみに
>>327もな。
統計的には
>>311>>312より、
>>327のほうが興味深いと思うのだがな。
ウチの会社でも平成18年度入社組あたりから急激にデキが悪くなっていて、
浪人してて完全学校週5日制とすら重ならない非ゆとり世代も含め、
ほとんどの人材がおしなべてレベルが低くて全く使い物にならず人事が頭抱えているのだが、、
>>327を見ればそこいらあたりからの急激なレベル低下もうなずける。
会社で隣に座ってる2007年度入社が未だに研修生扱いでオレが教育係に任命されてしまい、
レベル低すぎて客先にも出せず、どうしたものかと思案してるのだが・・・
やはり真性ニートだったのかw>ID:Ey49y1+I0
みなさんおはようございます。
私は某公的機関で統計に関わる仕事をしていました。
他所で
>>312-313の表を見てこのスレで議論されていることを知り、誘導されてきました。
ちょっと専門の見地からの意見になり、長くなりそうなので分けてレスをします。
各生まれ年代の就職困難度と書かれていますが、
結論から言えばこのままでは何を言い表したい表なのか分かりません。
まず分母の「出生数」ですが、これは統計では一般的には婚姻率、未婚率といった現時点での割合に適していますのでこの場合は不適切です。
統計の計算式で重要なのは「普遍性」であり、この場合は時系列で異なる解が出てしまうのが明らかです。
例え95年に大学を卒業した人と同年代の高卒の人は91年生まれです。
高卒の人はまさにバブル真っ盛りですね。
更に大学院に行かれた方は97年卒になりますし、しかもこれは全て浪人留年せずにストレートで入った場合です。
分母は出生数というその年代の人全てを示しているのに、大卒向け求人では就職が厳しいのに高卒の人は就職がしやすかったという矛盾が生じていますね。
次に分子です。
「求人数」は就職の難易度というよりその時の経済状況、社会状況を示しているものです。
日本は失業率は5%台ですが潜在的にはもっと高いというのはみなさんご存じだと思います。
ハローワークの有効求人倍率は月間の求人数を求職者数で割って求められます。
政府批判ではないのですが、あまりに操作がたやすい指標統計のひとつですね。
選挙に響かないために経済が悪くなっていないことを見せかけるために求人数を水増ししたり求職者をカウントしにくい仕組みがあります。
各年代の就職の困難度であるのならば職に就けたことを意味する「新卒の内定数」になるでしょう。
したがってこの表が示すものは「72年生まれの人全員(特定の年の生まれ)が大学受験という競争をして合格を勝ち得て、
その大学合格者の全員がストレートで進んでいて大学新卒者向け求人数を奪い合った結果、一人当たりに見積もれる求人数(≠内定数)がどれくらいか」
ということになります。
もちろん私は指摘だけをしにきたわけではないので今回は建設的なパスを出して帰ります。
415 :
続きです。:2010/05/19(水) 06:51:22 ID:40vlG8hH0
もし「出生数」を分母に使い、就職困難度を統計としたいのなら(この時点でちょっと無理がありますが)
1972年生まれの人なら分子を「95年大卒向け総内定数+91年高卒向け総内定数」
しかし分母が示すものは「72年生まれの人が全員が大学かまたは高校に行って全員が就職競争に臨んだ」という前提になってしまうので
分母は「95年大卒に占める就職希望者数+91年高卒に占める就職希望者数」が望ましいのは言うまでもありません。
「内定率」や「就職率」は現状では就職の難しさを示す統計では最も精度が高いものでこれを超える統計を生み出すのはプロでもかなり難しいです。
ちょっと前に「求人数はダメ」と指摘しましたが、いいアイディアには違いありません。
「内定」とは求職する学生と人材を欲する企業がお互い合致して初めて出るものです。
学生は大中小企業の規模、外食や自動車といった業種、社風や将来性、そして正規か非正規かを見て内定を受託しています。
企業も学生の成長性、人柄、学歴などを見て確かめて内定を出しています。
現在の有効求人倍率は0.50倍以下と2人に求人が1つないという状況ですが、
この不況では実際のところハローワークが頼んだ採用する気のない会社だったり、求職者が働きたくない条件の会社ばかりと言われています。
ハローワークでも基本給15万以下や契約社員の募集が増えており、難易度という意味ではその劣悪な待遇の求人数ではなく
15万円や契約社員でも会社も求人者もお互いが納得して働こうと思う人がいるかです。
その人たちがたくさんいれば内定を得るための競争になりますが、誰も応募しようと思わなければ求人数だけ増えて競争は生まれません。
求人数は困難度ではありませんが、別の見方としては「アルバイトでも低収入でも仕事を選ばなければどのくらいあるか」という選択の余地度と言えるかも知れません。
アドバイスとしては時系列で矛盾が生じる「何年生まれ」の概念を捨て、
「何年卒の(就職希望者)」と「何年卒向けの(内定数)」といった具合に時系列を同じにしないと
もし出生数(本来なら死亡者数や出国数などを引きたいですが)を使い就職困難度を見たい場合、違う角度でなら有効になります。
学生の「就職」という概念は正社員だけではなくて非正規社員も含んでいます。
416 :
最後です。:2010/05/19(水) 06:52:48 ID:40vlG8hH0
最近注目されていますが現時点での各年代の非正規社員率から正社員につけなかったという、現状の年収や雇用形態を見ると就職困難度として参考になると思われます。
この比率が高い年代は新卒で妥協して非正規になった人が多いと言えます。
現状ではこれと内定率を組み合わせたものがベストになってくるはずです。
>>312-313の表をコピペして面白がってる人はやめたほうがいいです。
作った本人はとっくにおかしいことに気が付いていて恥ずかしい思いをしているはずなんです。
>>312-313が2ちゃんで言う釣りか作者晒しのコピペ祭りかという話もあり、実際私が統計として扱うのなら真面目にレスするほうが恥ずかしいレベルの統計です。
他所ではこの表はあまりに酷評で、素人がもっともらしく語るなという論調でした。
ここでは罵倒などせずみなさんもっといい議論を交わしてください。
乱文失礼しました。
417 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 06:59:15 ID:j9I2OKlF0
俺はニセ311だ まで読んだ。
>>414 出生数コピペは馬鹿をおちょくるために作ったものであって、これが真面目に正しいと信じてのことじゃないと思うがな
明らかにおかしいことは誰にでも分かるけど、まともに反論できる奴は少ない
現に昨日も逃げてた
高卒と大卒がいるから、というのは一見正論だけど
短い期間では高卒・大卒に大きな人数差は出ないだろうから、
近似としては充分とも言える
2010年の新人には「1992年生の高卒と1988年生の大卒」がいるが、
「92年の高卒」と「88年の高卒」に数倍もの差はないだろうから、置き換えても大きな影響はない
大体からして留年や浪人、院卒、中退して就職等々いくらでも変動するのだし、
そういった差は誤差としてうやむやにしてるのが、世代闘争してる氷河期スレの前提だしな
実は問題はそこじゃないんだな。
どっからソース持ってこようが検証しようが、それで終わってしまうのが問題。
結局スレタイが違うだけの救済スレに過ぎない、重複スレだな。
内容も同じな上に、いらないスレということまで共通してる悲しさw
>>418 レスありがとうございます。
もうすぐ会社にいかなければならないのでレスをいただければ幸いです。
昨日逃げていたとありますがどのレスに対してですか?
>>312-313の表を作った方は矛盾に気づいてたということですか?
矛盾があるレスに反論ってのも明らかに変ですが・・・
ざっとレスを読み流しましたが、みんな自分の言いたいことだけあって要点や論点がバラバラで分からないです。
あと私のレスをよく読んでください。
高卒と大卒の人数の差ではないです。
影響がでるのは分子の「内定数」「求人数」です。
指標統計を作る上では普遍性を満たしているほど精度が高くなります。
アドバイスするのならこのくらいです。
>>419 要はどんなソースを持ってきてもいいから2ちゃんで釣りをしようという感じですか
内定率が否定されるほどの精度の高い統計指標を議論するスレかと思いましたが
このスレの住人が一番ルールを理解してると思うのですが
>>312の表をソースと主張するのはあまりに痛々しいというか厚顔無恥で議論の相手するのも馬鹿馬鹿しいですがね
423 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 07:48:34 ID:RQonW/Tu0
釣りじゃなくて自分や世間に対しての職に就けない言い訳だろうな
当然のことながらリアルで通用するわけないが
>>420 「逃げた」てのは昨日のスレの流れのこと。
君がそこに混ざっていたかどうかは、俺には分からん。
>矛盾があるレスに反論ってのも明らかに変ですが・・・
矛盾はないよw
昨日の人と似た指摘がなのが面白い
ところでどこのスレから誘導されてきたんだ?
間違っていることは明らかでも、それを指摘できるかどうかは別。
まあちょっとしたゲームだな
「内定数」「求人数」にかかる指摘がどこなのかよく分かんないな
「政府による水増しが可能だから」や低待遇が多いという根拠なら、バブル時代にはそれが行われなかったことを示さないといけなくなる
統計の人なら、これがほとんど不可能に近いことは分かるでしょ
それではコピペに疑問提起することはできても、否定はできてないよ
分子・分母に言及するなら、もっと簡単に
「求職する女性が増えたのだから、出生数が同じなら求職者数が増加していることは明らか」の一文で終わればいい
ITバブルが崩壊したときだっけ?
漏れ2005年3月卒業だった
426 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 11:27:57 ID:Y0RaKL8l0
ID:40vlG8hH0
長々と長文書き連ねて論破したと喜んでるようですが、
>>311>>312が統計としての精度が低いことくらい専門家(wの手を借りなくても誰でもわかってると思うんですがね。
新制度適用後の弁護士や公認会計士の新規登録者の就職難が一部で話題になってるけど、それらを全数調査して就職率が低下している様をはじき出せば統計としては至極「正しい」データということになるでしょうよ。
けれども、そのデータを元に「弁護士会計士冬の時代到来」なんて結論づけたら、それはおかしいでしょって実にシンプルなことを
>>311>>312は粗い大ざっぱな統計で言ってるだけのことなのです。
朝っぱらから御苦労なことではありますが、あなたの功績は議論を振り出しに戻しただけのようです。
>>424 まず聞いておきますが本当に釣りではないんですよね?
「出生数」という性質上、これを統計で使うのであれば他の年代が混ざることはまずありえません。
それに気が付いているはずなのにどこが矛盾でないんですか?
そういった基礎を知らないで院で論文を書いた人ですか?
学問に革命を起こす新説であればどの先生の論文で出た内容なのか教えてください。
一般の教科書に書かれていることを否定するわけですから私も勉強になります。
英語でも一生懸命何日もかけて自分で訳しますから。
「出生数」をかみ砕き、優しく説明しアドバイスもしたのに水の泡でしたね。
私がせっかく時系列というヒントを出し、「出生数」は「離婚率や死亡率」などには使えると書きましたよね。
ゲームとはなんですか?あなたの目的は統計学を馬鹿にすることですか?
2ちゃんだからと言って、まともなレスがくると思ってたのですがそういうレスが来るとは驚きました。残念ですね。
せっかく出生数を使った高卒向けのコピペを私が調べて作ったのに見当違いなレスに落胆しました。
「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する高卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数 求人倍率
1991年3月卒 1,607,030人 520,129人 2 038 682人 0.788 3.09
(1972年生まれ)
1999年3月卒 358,565人 235,131人 1 576 889人 0.227 1.52
(1980年生まれ)
※職業安定業務統計より
卒業年 求人数 求職者数 就職内定者数 求人倍率 就職内定率 就職決定率
平成3年3月卒 ( 19.8)1,607,030(△ 0.4)520,129 (△ 0.3)516,036 ( 0.52)3.09 ( 0.0)99.2 ( 0.1)99.7
平成11年3月卒 (△30.7)358,565 (△14.8) 235,131 (△17.1)220,035 (△0.36)1.52 (△2.6)93.6 (△1.4)96.8
「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する大卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数 求人倍率
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2 038 682人 0.196 1.203
(1972年生まれ)
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355 1.300
(1980年生まれ)
429 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 20:24:32 ID:M9UKchbw0
つうか、政府やら企業やらマスコミの出してるデータって
いくらでも改竄の余地があるじゃん。その出されてるデータの真偽を確かめる術を持たないし、認証する第三者機関もない。
代表的なのが、この手のスレで大本営発表と揶揄されてる「失業率」だ、本当は10%以上あるだろうと言ってる奴とかいるが
真偽を確かめたわけではないのは確実。が、その反面、低下の一途を辿る「求人倍率」は信用されている。
早い話がだ、現在自分が置かれてる状況下に近いデータを信用してるってのが本当のところだろ。
故に、マトモな企業やら公務員で働いてる人間は、失業率が上がっても求人倍率が下がっても実感なんか湧くわけがない。
反面、無職やら就転職脱落ニートがネガティブデータだけを声高に取り上げ信用する。
プラ製の刀でお互いを斬り合っていたって決定打なんぞ出るわけがないだろw
>>426 論破?何を言ってるんですか。
そういう目的はなく統計や計量を学んだものとして極当然の意見しか言っていません。
つまり普通の統計学者であれば気づくことなんです。
それにあなたは
>>424さんと同じ思考なのか関係ない話題を持ち出し論点をずらすのが好きですね。
サイトの方にここを監視して調べてもらったのですが抜いたところ一人がIDを変えているとのことで、、、
詳しくは知らないんですがIDは変えられるけどIPは変わらないんですよね。
なぜIDを変える必要があるのか分かりませんが単発IDは無視しろ言われましたがレスをしておきます。
あなたは
>>424さんと同一人物だと思いますが
>>428で示すようにおおざっぱにも
>>312-313の表は何も言い表せませんよ。
振り出しか何かは知りませんが統計としての価値は0であり、この表は改善しなければなりません。
弁護士会計士の話題についてですが自分で意味が分かって言ってますか?
冬の時代を結論付けるもなにも、厳しいのは変わりなく日弁連などが法科大学院を出て就職希望者のうち何人が職に就けたかは統計で出してます(内定率と同じ計算式)。
その内定率は難しさのひとつの目安になっていますが。
>>429 少なくともギリシャの財政状況捏造よりは日本の統計の出し方はまともですよ。
あれはギリシャ危機とは言っても自ら招いたことで酷かったですね。
>>424さんへのレスとも重なりますが
元のデータ収集が複雑なためデータの繰り上げや繰り下げ、どっかへ数字をくっつけたり帳尻合わせはやってきましたからね。
当月指標発表の際、その際前月の指標数値を訂正することがありますよね。
求職活動の意思がない労働者を求職者としてカウントしない仕組みも変えなくてはならない、統計の醍醐味である数字のマジックによる景況感ですね。
潜在的な求職者をカウントする仕組み作りはかなり難しいとは思いますが頑張ってほしいものです。
出生数は役所への届け出数の類型であり、もちろん届け出ない親がいればカウントされません。
政府やお役所はそういうデータの集約機能も兼ね備えており、届け出制の統計は誤差があっても±1%未満で他国よりは正確でしょう。
それと表は
>>311と
>>312でしたね。
確認不足でした。
また単発IDにレスしてしまいましたが・・・
432 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 22:18:38 ID:UiCVx4lh0
気になって
>>311見てみたけど、この求人数ってその年の大卒を対象とした求人数なんだろ?
それを出生数で割ってるのなら、ただのバカじゃないか。
そんな事について延々と議論してるの?
バカばっかりなんだな。
>>432 私は釣りかも知れないと思って書きましたよ
過去のレスは時間がなくて見てませんがいくら私でも同じ指摘をしている人はいるのは予想がつきます
それでも何故この表を正当化する人がいるのか、正当化する必要があるのかに興味がありました
もし統計を作りたいのなら私の経験とアイディアを生かそうとも思いました。
しかし単発IDにレスするのは釣られてる気分です。
私が釣りという意味を誤解しているかもしれませんが。
>>427 あれ?「分子」はどこにいったの?
「間違い」と「矛盾」は別物ですよ
コピペの論は、それ自体では自身を否定する内容が無い
よって「矛盾」ではないわけだ
次に、新論の発表をテーマにするとスレ違いになるねぇ
>>1を良く読んでごらん
誰かも指摘していたが、テーマはあくまで「どうするか」
「いかに過去が厳しかったか」なんてのは、おまけのおまけでしかない
んでさ、どこから誘導されてきたんだい?
こんな大して勢いのないスレに、タイムリーに誘導されてきて、
名物キャラと似た間抜けさを晒してるのが気になるね
2010年 東京大学 合格者数/受験者数 = 34.1%
2010年 宅地建物取引主任 合格者数/受験者数 = 17.8%
2010年 大卒内定率 内定者数/就職希望者数 = 80.0%
2010年は就職希望の学生が内定を勝ち取るより、東大を受けた受験者が東大合格するより、
宅建を受けた受験者が宅建に受かることのほうがはるかに難しかったってことですよ。
言っとくけどこれ全部統計学的に正確なデータだから、くれぐれもごちゃごちゃ言わないでね。
>>427 それとな、ごちゃごちゃこねくり回さないでも、
「出生数と比較して、女が求職してる分、競争相手が増えてんだから厳しくなってるだろアホ」で終わる話なんだよ
(実際には調べてないから、案外これも外れかも知れんがな)
こういう間抜けをあぶり出せる、良いコピペだと思うよ
まだやってやがるw
>少なくともギリシャの財政状況捏造よりは日本の統計の出し方はまともですよ。
まともといえる客観的な論拠が出せないだろまずw
だってそのギリシャだが、ユーロ加入したいがために、借金半額申請なんてトンデモ捏造をやっていたわけだが
そんなトンデモ捏造を今ままで自国民のみならず、他のユーロ加盟国も見抜けなかった為に今回の騒動。
自身で書いてるが、数字のマジックなんて些細なレベルじゃない、根本に近い部分からの「偽装」だ。
突き詰めれば、統計やらデータ収集をやる際に、利害関係の無い第三者と一緒にやるか、第三者による重複収集をしなければ
客観性のある代物ではないという事さ。随分とカネと時間がかかるんで、世界的にみてもやる慣習のある国なんて少ないだろうw
良い例が、一つの事件を複数の新聞社が取り上げた場合、取材者や新聞社の思惑が必ず絡み、それが反映されるもんだ。
警察や裁判所等といった、第三者が解明するまでは憶測・推測・捏造なんでもアリだ。
要は、情報なんていうのは元を自身の目で確かめなければ真偽なんて見分けがつかないものなのに、振り回しすぎ振り回されすぎなんだよ両方ともw
統計なんてどうとでも言えるんだよな、結局のところ。
>>428のマジックは、91年の高卒向け求人が方が圧倒的に多いところだけど
今はその手の仕事はパートや派遣やバイトで賄われている。
あるいは単に人手不足で、とにかく求人だけは出していた可能性もある。
待遇が同じであっても、こうなると求人率は下がるんだよな・・・。
更にはこれを指して「以前よりも労働環境が悪化した」とも言えるし
「単発仕事がしやすくなり融通がきくようになった」とも言える。
最終的には「で、それを元にこれからどうすんだ?」に行きつく。
そういうことだな。
結局ここで過去の遺物データの正当性を訴える勝負したところで、就転職の足しになるのか?
なるわけがない。
データの正当性を訴えるためのデータを探しまくる作業なんかやってるヒマがあるんだったら
自分らのいる環境、能力、資質だのを自己分析して、「どうしたらいいんでしょうねえ?これから?」
とか馴れ合って会話してたほうがまだ建設的。
>>436 >「出生数と比較して、女が求職してる分、競争相手が増えてんだから厳しくなってるだろアホ」で終わる話なんだよ
>(実際には調べてないから、案外これも外れかも知れんがな)
これはちょっと胡散臭いな。
ここ十数年で、大卒女子の就職希望者の割合がそれほど急激に増加したとはとても思えない。
仮にそのような急増が事実としてあったなら、今度は女子求職者が一方的に内定率を下げているだけではないのかという別の疑惑が持ち上がる。
実際には調べてないからというエクスキューズをするくらいなら、「・・・で終わる話なんだよ」などと強弁すべきではないな。
>>438 >最終的には「で、それを元にこれからどうすんだ?」に行きつく。
あんた同じことずっと言ってるみたいだが、いくら待ってても「ほうほうなるほどそれはいい考えだ、ひとつやってみよう」的な
お手軽HOWTO今後の身の振り方なんて決して出てきやしないよ。
「これからどうすんだ?」という問いに一つだけ私から言えることは、そんな個別具体的な問題の回答を2chなんぞに求めることは
今すぐに止めて、損得計算する前に早く仕事見つけることを優先して動き始めてくださいってことだけだ。
どうしてもと言うなら、まずは自分から、どうするのか、どうするのがいいかを述べればいいだけのこと。
まず続かないと思うけどね、だってどうすればいいかなんて、いい考えがどっかから降って沸いてくるの待ってるやつばっかだもんw
で、なんだっけ? 統計の話なら別の板かご自身のブログでどうぞってことだ。
それもアリだろうなw
万人が納得するようなことなんてリアルであるわけないし、2chなら尚更。
真偽も定かじゃないデータを武器にして、2chで延々斬り合いやってムダに歳をとってゆくか
現実と向き合って這い上がるかなんてのは本人次第。
まあ、一番やってほしくないのは、どっかの人だかりにナイフ持って突入するのだけはヤメテくれw
442 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 01:44:54 ID:XJxZBFYD0
俺も超氷河期だった
周りは零細やベンチャーとにかくなんでも回ってたな
一番多かったのが派遣だったな。
今で言う派遣切りはないものの派遣期間が確か3年で、正社員に引き抜かれなかった派遣やってたやつらは転々としていった。
うまくいったやつは派遣先の正社員になったり2007年くらいから始まった転職バブルで大手子会社に派遣でスキルと人脈をつけて移っていった。
新卒のときに大手どころか中小でも内定もらえたやつは少なかったが、そういう奴らですら結局辞めて今は連絡取れない状態だったりする。
人生は何があるか分からんからいつでも努力を惜しまないようにしたいよな。
俺も2000年卒、技術系
最初に入った会社は、あまり乗り気じゃなかったがそこしか内定出なくて入社。
入ってみたら出向という名の派遣。世間知らずだったんだな
偽装派遣だったと思う。日本全国、結構いろいろ行った
不満が積もって4年で退職
次の会社も、面接では社内での業務ということだったが
入ってみたら派遣。これは請負から特定派遣に
いつの間にか契約書が変わっていた
「3ヶ月だけ我慢してくれ」という話から
結局3年客先常駐。辞めるとき送別会してくれたのは客先だけだったな
その次の会社にはUターン狙って地元行ったが、3ヶ月で社長病気で倒れ、
10名ほど全員解雇
労働審判的なことやるため、みんなで弁護士んとこ行ったり
裁判所行ったりした
そのころが2007、好景気だったこともあり
運よくホワイト企業(一部上場、中堅メーカー)に入り込めた。それが今の会社
実力だとは思わない。運だ。
しかし昨年、業界景況悪化から、技術から営業へ職種変換・・・
扱う商品も変わった
会社自体(待遇など)は、これ以上は自分には望めないと思ってるし、
年齢的にも、転職して条件が上がることはないだろう
でも、仕事してて楽しくはない
長文すまんかった
>>421 これはつらいな・・・真性ニートだったんだろうな
結局の所は自己責任で終わらされるんだから
薄給 サビ残 鬱 年下に敬語 一生独身
を胸に刻んで生きていくしかないんじゃ
もう人生変えるなんて
宝くじ当てるか、起業して一発当てるかしか無いんだし
>>435 こんな数字遊びして何の疑問も感じないの?
やっぱりバカばっかりなの?
釣りなら分かるけど。
>>440 「急激に増加」とはどの程度の増加量を指してるのか曖昧だが、2倍3倍になる必要なんてない
元のコピペ
>>311が「バブルと同じ」という数字を出しているのだから、
20年前のバブルよりも増えてさえいればいい
これ、ソースいるのか?
>どうしてもと言うなら、まずは自分から、どうするのか、どうするのがいいかを述べればいいだけのこと。
「女の求職者が増えたから厳しくなった」
この仮説を思いついたのなら、対策が一つ思いつくだろ?
以前の女がそうだったように、就職が厳しい層は主夫を目指せばいい
婚活では一般社会よりも女余りとも言うし、年収の低さは気にされなくなりつつある
楽な道のりではないにしても、優良企業に転職を決めるよりも
そこそこの年収の嫁を捕まえる方が、人によっては可能性が高いだろうな
資格勉強するよりも、(かつての女の多くがそうだったように)身なりや家事スキルを磨いた方が実は正解かもしれないぞ
>>445 いつまで粘ってんだよ自称統計のプロ。
おまえ統計学的にアドバイスとか偉そうなこと言っときながら、
ちょっと煽られたら釣りだのなんだの印象操作レスしかできねえじゃねーか。
ほんとみっともないやつだなw
昔モンゴルで遊牧民が羊を追いながら悠々自適で暮らしてたんだが、
ある日外資系の企業がやってきて周辺の土地を買占め、その周りを有刺鉄線で囲い、
土地を追われた遊牧民たちを雇い入れてプレハブ小屋に押し込んで働かせた。
彼ら遊牧民は自由を奪われ、着る物や食べる物も粗末になったが、
外資がやってきたことによってGDP換算での所得は100倍以上に跳ね上がった。
思うんだが、勝ちとか負けとか周囲からどう見られてるとか気にしすぎなんじゃないのか。
安全で経済的水準もそこそこ高い日本に生まれたんだから、どうにもならないってことはないはずだ。
インテリジェントオフィースで決済文書回して高い収入得ることが過大に評価されすぎじゃないのか。
>>447 ???誰だそれ???
プロがどうとかいう問題じゃないだろ。
あんな表面上の数字しか見ないなんて、脳が中学生レベルだろうがww
450 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 22:40:47 ID:EzP2SKXO0
>>373 そのkazuya氏の言葉で
新卒で失敗する程度の奴は人間として終わっている
みたいなのがありましたね。
>>392 >何か言われると収まりがつかないので必ず反応はするが、反論はおろか煽りも満足にできないヘタレなので
>追い詰められると捨て台詞のようなものを繰り返し吐き捨て続けるようになる。
歴史は繰り返すw
最近このスレ活発だね。
俺も超氷河期を体験したがなんとか派遣で2つ内定をもらった。
内定0の人が周りで多かった中、割りと恵まれていたほう。
派遣も案件によっては競争率が正社員並みで必死だった。
マーチレベルの文系大卒でした。
>>447 あなたは他人を自演認定して実は自分が自演をしている方ですね
>>435 東京大学の受験者は2次のもの。
1次のセンターで満たない点数は受験者にすらなれない。
というより
>>311のカス統計によると
募集人数/同年代の生まれの全員
で求めるんでしょ?w
実はこのスレ君の自演だらけでしょ?
>>454>>455 見たところ特に誰もあなたのことを自演だとは言ってないようですが・・・
堪えきれなくなって、自ら自演告白ですか?w
結局”統計のプロ”さんはどこから誘導されてきたんだろうねー?w
>>455 馬鹿だな。参加者が増えたことによる合格率の低下は、難易度を示していないと認めてら。
やっぱ求人率は当てにならんな
>>456 >>454のどこを読めば俺に対して言ってるってなるんだろう・・・
他人とは言ってるが。
相変わらず
>>311の自演君はすごい理解力だな
>>457 お前のことだろ?
自称統計のプロさんって
ずっと張り付いてて頑張ってるくせにw
>>458 どこをどう読んで何を認めたってレスがあるんだ?
ちゃんと説明できるようになろうね。自演君。
しかしすげえ本当に同じ時間帯に一気にレスくるw
よっぽど悔しいんだな。
過去のレスからもこいつ叩かれて顔真っ赤になるほどたくさんレスするよな。
この自演君一人で素敵過ぎる
>>457 ああ分かった。
統計のプロって最初にお前を自演と指摘した人かw
話の内容がお前とは次元が違い過ぎてワロタわw
素人さんがどうこう反論しようがないな。
462 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 18:47:39 ID:JxC5X0ry0
>>460 >ああ分かった。
>統計のプロって最初にお前を自演と指摘した人かw
>話の内容がお前とは次元が違い過ぎてワロタわw
>素人さんがどうこう反論しようがないな。
これはひどいwww
ああ分かった。 だっておwww
今振り返るとこの10年、何度か正社員になれるチャンスはあったよな
っていうか実際に3回なったけど
結局続かなくて今も無職だ
おまえら豪ドル買っとけ。
こんな成長力豊かな資源国通貨が1ドル70円近辺で買えちゃうんだから、マジオヌヌメ。
政策金利も4.5あって、どこぞのデフレ大国とは大違いだ。
>>460 あー、もしかして話についてこれてない?出生数コピペを擁護する奴が反論してるんだと思ってる?
あのコピペがおかしいことは、経験的にも直感的にもすぐ分かるよね?
ところが自称”統計のプロ”のように、回りくどい割に半端な反論ばかりで、議論のための議論に陥ってる奴が多い。
そこが笑い所なわけ。簡単なコピペの論破に必死になって、現実が疎かになっちゃってるという・・・
「次元が違いすぎる」って、そりゃそうだろwそこをネタにされてんだからさ。
「出生数コピペは正しい」と反論されてるのではなくて、
「そんな大仰に構えないでも簡単に論破できるじゃんw」て流れだよ。
>どこをどう読んで何を認めたってレスがあるんだ?
>>455 >1次のセンターで満たない点数は受験者にすらなれない。
これ「大卒でないと応募すらできない。だから見た目の求人率は難易度を示さない」という出生数コピペの理屈と同じ
466 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 01:47:01 ID:LQXRbt530
このスレって
>>311を叩くとわらわらIDが出てきてレスもらってて笑えるな
>>311は自演IDの使い分け下手くそだね
的確な反論が出来ないから逃げながら新しいIDを出して煽ってて、ひとつのIDで幼稚な反論を試みてるパターンが目立つ。
467 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 01:55:37 ID:LQXRbt530
>>465 自称統計の人に具体的かつまともな反論できなくてそういう惨めな叩き方になっちゃってる面白い
>>311。
新たな主張の入り口でも見つけて息まいてるの?
今まで
>>311は矛盾ない、誰も反論できる隙はないって流れだったのにいつの間にか色々な人に叩かれて変わってるw
まともな人が出てくると「簡単に論破できる内容」とか変わりすぎてて笑えるよ君。
意味不明なことをわめいてる君がむしろついてこれなくて他の人が笑って見てる流れだろ、これは。
最近はこのスレで
>>311のファビョりっぷりを見て楽しんでる俺がいる。
氷河期はどうすべきか?
結論は出ているでしょう?
転職市場で新卒と第二新卒に勝てない以上、自殺あるのみです。
何も悩む必要なんてないんですよ。
選択肢は自殺以外にないんです。
転職サイトのスカウトランキングを見て御覧なさい。
上位は第二新卒ばかりでしょう?
それが企業の本音です。
この法則は地球が破滅するまで絶対に変わりません。
>>467 え?もしかして
>>311を一言で論破できないの?やばくね?
こんなでまかせのジョークコピペ相手に、何を手こずってんの?
自殺というより、安楽死
この超氷河期の世代に人たちと会うと大体が悲惨な社会人時代を送っていることを聞く
会社の人事、大学の就職課の担当者らも口をそろえて悲惨すぎた時代と言っていた。
ただ40代以上でリストラなど職を失ったらよほど人脈やスキルがない限り、前職ほどの待遇は無理。
まだまだ派遣などをやってきた30前半なら平凡な職に就いて底辺の人生を送ることは出来るだろう。
これからの大卒者、高卒者は氷河期が当たり前になる。
就職率が80%を切っていくことにもなるだろうという見方が多いそうだ。
まーーーた同じこと言ってんのかよ。
そんなに繰り返したいならいくらでも貼り付けてやるよホレw
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
1993年3月卒 617,000人 323,200人 1 934 239人 0.319
1994年3月卒 507,200人 326,500人 2 000 973人 0.253
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2 038 682人 0.196
1996年3月卒 390,700人 362,200人 2 091 983人 0.187
1997年3月卒 541,500人 373,800人 2 029 989人 0.267
1998年3月卒 675,200人 403,000人 1 901 440人 0.355
1999年3月卒 502,400人 403,500人 1 832 617人 0.274
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1 755 100人 0.232
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1 708 643人 0.270
2002年3月卒 573,400人 430,200人 1 642 580人 0.349
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
2004年3月卒 583600人 433700人 1 529 455人 0.381
2005年3月卒 596900人 435100人 1 515 392人 0.393
2006年3月卒 698800人 436300人 1 508 689人 0.463
2007年3月卒 825000人 436900人 1 489 780人 0.55
2008年3月卒 932600人 436500人 1 431 577人 0.651
2009年3月卒 948000人 443100人 1 382 946人 0.685
2010年3月卒 725300人 447000人 1 346 658人 0.538
どうせまた「レベルが低くて相手する気にもなれない」「既に論破されている(でも内容は書かない)」と喚くだけだよ
いい加減、情けなくならないのかな、その手の逃げ。
>>474 それならこんなところで無駄な時間を潰してないで、現実世界に訴えればいいだろ。
親兄弟や知人縁者に。
お前ら、そこで相手にされなかったから2chに逃げてきたんじゃないのか?www
逃げてるのはいつも
>>311さんですけどね
言ってることのどこも正しくないですしね
叩かれたらファビョって自演で一斉攻撃という手段を覚えてるみたいですし
>>473 恥さらしもうやめてあげろw
>>476 きしょくの悪いやつだな。
他人に同意を求めるかのような印象操作が実にキモい。
間違ってるのは明らかだとか、バカでもわかるはずだとか、
適当に形容詞くっつければ他人の同意を取り付けられると思ってるところが実にイタい。
おまえのバカさ加減が透けて見えてんだよアホが。
どうしても2002年や2003年、2004年が氷河期じゃないと困るやつがいるのだろう。
これまでさんざ「氷河期のせいでまともな職に就けなかった。バブル期に入社してのうのうと暮らしてる使えないオッサンがむかつく」
などとほざいてきたのだろう。
でも実際はバブってたなんて今さら示されてもなw
479 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 07:37:40 ID:6xR9TCtV0
>>478 >どうしても2002年や2003年、2004年が氷河期じゃないと困るやつがいるのだろう。
そういう奴らって60歳、70歳になっても「氷河期のせいでまともな職に就けなかった。」と言っているのかな?
だろうな
だって、氷河期初期の世代なんてもう40になるだろ
リアルを見回してみなよ、大体30過ぎて考えが変わらない奴って、その後も変わる事がないのが殆どじゃん。
481 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 08:39:04 ID:lKqLYTZB0
氷河期のせいで就職できなかったってのもとんでも発言だよなw
東大出てもまるで就職先がなかったとかならそれも認めるが、
事実高専卒あたりでもほとんど就職できてたわけだし、
氷河期のせいとか被害妄想も甚だしい。自分が馬鹿だから失敗したのを氷河期のせいにしてるにすぎない。
>>478-481 君のほうがとんでも発言です
ネットの世界って現実とかけ離れたこういう人いるんですね
483 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 10:11:07 ID:lKqLYTZB0
>>482 甘ったれたこと言ってんなよw
危機管理がしっかりしてないやつが氷河期で無職になったわけだし、
自分が悪いのを氷河期のせいにしてんな。
やることきちんとやってきたやつは氷河期でも就職できてるんだし。
484 :
定期晒しage:2010/05/26(水) 15:45:34 ID:iMg7TXkW0
485 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 00:16:09 ID:x9QXWYsK0
空白の10年
俺は2001卒だが死ぬ思いで難関資格とって年収も1000万近くになった。
俺から見ればお前らは不平不満をぼやくだけで何もしてこなかったクズだ。
488 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 00:41:54 ID:2tOmYLwj0
>>486 難関資格って何?
俺もマターリ事務職への転職を狙って社労士受けようと思ってるんだけど。
489 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 01:23:55 ID:VvZUdQru0
時代が悪い!って子供かよwwww
491 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 07:54:48 ID:aTkoyPka0
>>488 2001年卒で最初ブラック不動産営業で1年ぐらいで退職することになったり、
フリーター期間が2,3年あったりしたが、今は31歳で32、33万ぐらい平均
すると給与貰えてる。社労士、行政書士、宅建ETC資格持っています。宅建、
行政書士は在学中です。オレも新卒で氷河期で損して、中途採用受ける度に落とされ
まくったが、今は安定している。
488 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/05/27(木) 00:41:54 ID:2tOmYLwj0
>>486 難関資格って何?
488 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/05/27(木) 00:41:54 ID:2tOmYLwj0
>>486 難関資格って何?
488 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/05/27(木) 00:41:54 ID:2tOmYLwj0
>>486 難関資格って何?
難 関 資 格 っ て 何 ?
難 関 資 格 っ て 何 ?
難 関 資 格 っ て 何 ?
493 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 21:03:20 ID:uCcl7luh0
これからは弁護士も金持ちでなければなることが難しい職業になる
完全な格差社会の到来だな
494 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 23:33:37 ID:/6qXs3eL0
貧乏でも、余程の無能でなければ正社員ぐらいはなれるだろう。
ダメだよ。無能に面と向かって「無能」と言っては。
496 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 18:53:06 ID:OQV3Mx500
親の金とコネクションがなければ出世できない世の中になりそう
そういう社会では犯罪が増えるだけ
498 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 22:28:34 ID:p0MLaUjj0
バブル世代を抹殺すればよい
499 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 06:38:28 ID:PGbDgPmj0
自称氷河期w世代がいなくなった方が世のため
千の風になります。
501 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 21:46:09 ID:MlpEORDA0
偽氷河期と超氷河期の就職率格差
1996年 就職率計 67.1 就職率男 68.7 就職率女 63.7
2003年 就職率計 55.1 就職率男 52.6 就職率女 58.8
502 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 21:50:30 ID:MlpEORDA0
氷河期の悲惨さを示すデータその2
http://wasechan.com/test/read.cgi/w-comm/1019412433/ 早慶文系各学部フリーター率順位
1.早稲田商・・・19.8%
2.早稲田政経・・・21.3%
3.早稲田教育・・・21.8%
4.慶應経済・・・24.9%
5.早稲田人科・・・26.4%
6.早稲田一文・・・29.5%
7.早稲田社学・・・29.9%
8.慶應商・・・30.4%
9.慶應文・・・31.5%
10.慶應法・・・34.3%
11.早稲田法・・・40.0%
12.慶應環境情報・・・40.0%
13.慶應総合政策・・・40.3%
14.早稲田二文・・・56.8%
503 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 22:02:28 ID:rVSevxybO
もうそんなデータ出して自分を慰めるのやめたら?
私立文系とかスキルは高卒レベルだしどこも就職いいわけないでしょ。
そういうこともわかんねーくらい馬鹿だから就職失敗したりするんだよ
504 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 23:18:29 ID:GnTkAarQ0
2002年Fラン卒で新卒時は派遣年収280マソだったけど、5年目で転職して今は正社員で
年収650マソだよ。
多少の運もあったけど、大学受験よりも真面目に勉強した甲斐があった
1000マソは無理でも6〜700マソならFランでも全然いけるよ
当たり前だろ。企業は成果に対して給料を出しているのであって
卒業大学名に出してる訳じゃないぞ。
能力がそれに比例する傾向があるってだけの話だ。
いい年して学歴ばかり持ち出すのは、他に何も無いからにすぎない。
506 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 23:44:39 ID:bPKJmnla0
氷河期はなかった(キリッ
2010年
民主不況だ!
俺の場合は氷河期の典型的パターン
経歴詐称契約社員1年で実務経験つけて
偽装請負正社員で1年(ブラックって奴だな)
給料が高いフリーランスで5年なんとかやり遂げお金を貯め起業
1年で資金切れ、職探し。2010年再氷河期に就職活動を始める。
応募はもう数え切れないほど、面談に至ったのは今の所3件。
全部最終面談落ち。
今までの経歴とこれから何をやとうとしてるのか知らないけど、
フリーランスと起業経験があるなら興味を持つ所は多そうだけどな。
てか、またフリーランスやる訳にいかんの?
>>507 うわ、なんか俺と似てる境遇。
起業はやってないけど。
同じく社員になろうかと
応募してるけどほぼ書類落ち。
フリー経験ってだけで会社によってはあまり良い印象ないんじゃないかな。
510 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 15:44:51 ID:0RxAhsnC0
>>508 >フリーランスと起業経験があるなら興味を持つ所は多そうだけどな
ないない
一匹狼は一番嫌われるタイプ
それ、よくある思い込み
経歴からするとITでしょ、だったら営業取れて採算意識のある奴ならアピール方法と受ける企業を間違えなければ評価される
>>510 そう一匹狼。
自分の能力のみで生き抜く!と言う信念の元努力した。
がしかし。こういう末路さwへへ笑ってくれw
フリーランスに戻るかどうかについては今検討中なんだけど。
月固定50とかって話がいい話だと思えなくなってる。ITバブル麻痺。
だってフリーでやって一番仕事がきついとこ取りで50なんてやってられるか?
後3年もしたら俺多分フリーの案件入ってこないだろうし。
と思いながらも正社員面接落ちまくりだしどうしようもない。
フリーで月50はきついな
そっから保険や経費出すんだろ
経費ごまかしやらなんやらは絶対するけど、
電車賃もあるからね。実質手取り40いかない程度になると思う。
大問題なのは固定って部分なのよ。
固定って事は残業代は絶対出さないってことでしょう?
一応請負いだから何気に責任重い部分あるし、手取り40で損害賠償なんて話になった場合
しゃれにならん。
システムの損害賠償は手取りが60、80、いくらになってもしゃれにならん
ものにもよるだろうけど、発生したら千万単位じゃん。ムリムリ。
やっぱ法人作らないとだめだよなー
正社員時代は攻めキャラだったのに、フリーランスになったら
上記の理由でものすごく守りに入ってしまって失敗したよww
516 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 18:37:30 ID:0fxl3ckO0
>>511 ならITでフリラン殆どの企業で嫌がるのはどうしてだ
517 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 19:08:09 ID:0Ij4g1+E0
結局さあ
運 だよな
運とめぐり合わせだな、全て
担当部署にぴったりの人材でも、面接担当者との相性が悪ければどう足掻いてもダメ
担当部署と違う人が面接を担当する場合、主に人事の人間だろうけど、
ネガティブ志向の人事とポジティブ志向の人事では
面接のやり方自体こちらで変えないとどうしようもない
まー運だけだと思う奴はそれでいいんじゃないか。
運が回ってこない限り終わってる訳だから、取るべき行動は一つだよな。
>>516 まず「フリランを嫌がる」(本人の性格度外視で)ことを示してくれ
ただのソルジャーを必要としているケースは別として、営業・採算をできる人間を嫌う理由はないな
特に30歳を過ぎてるなら尚のこと
面接で技術力アピールでも言ってるんじゃねえの?
フリランかどうかに関わらず、年齢的に落とされるだろうな。
>>520 技術力アピール最近しだした。
自分のやった案件のURL全部書いてどこのどういう部分をやったとか
どういう風に作業をこなしたとか。
逆にそれまずいのかな。
それと32はもうだめか?
>>521 応募企業次第だろうけど、その年齢で中途となるとリーダー職できる人が欲しいはず
どうやって仕事を受注したかとか、個人でやるにあたって工夫した生産性とかリスク管理とか、そっちの方が受けはいいんじゃない?
>>514みたいな問題にどう対処したのかとか
あと志望動機や廃業理由に絡めて、「もう独立は考えていない」ことを嘘でいいからアピールしとくとか
フリランってだけでダメってのがいるとしたら、それは大外れを引いてしまった人だろう。
ウチなら書類は通ると思うよ。自分で開拓出来る人は喉から手が出るほど欲しい。
>>521 技術力のアピールが悪いとは思わんが、それだけだと期待外れになる可能性はある。
32なら余裕だろ。俺は38でスカウトされたし。
524 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 12:51:09 ID:2HwUHfpG0
>>520 一時期フリラン流行る
けど金は安くついても命令できないので面倒
気合あるの多いから支払いでもめて訴訟
結果フリランお断りの会社がいっぱい
これでよろし?
>>524 ソースもない上に支払いを揉めるとか命令できないとか・・
フリランに仕事を依頼するかどうかと、中途で雇うかどうかをごっちゃにしてるのに「よろし?」とか言われても
ご免予想なんだけどフリランが嫌われる理由は希望年収が若干高い設定で要求してくるからのような気がする
ここ最近って契約社員で年棒300万で働くエンジニア多いじゃない?
IT業界も自動車業界の流れになってきてるような気がする。
527 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 13:12:26 ID:9a74eeO60
>>525 命令できるできないって委託について知ってるの?
プロパーが作業者に直接指示するのは違法ですけど
支払いの話しについては派遣板覗いてね
最終月の支払いごねる会社はいくらでもあるんで
ごっちゃにしてるって意味わからないんですけど
フリランが嫌がられる理由聞かれたから書いたまでだけど
転職板のIT関係スレで聞いてみるのもいいね
>>526 フリーのリスク知ってるの?
リーマンが400としたらフリラン800が普通だよ
>>527 リスクは知ってるよ
リーマンなら会社責任〜解雇程度で済むけど
フリーだと解雇〜損害賠償までの差があるのは知ってる。
フリーで今800って本当一部の人だよ。
損害賠償も結局裁判になれば、その会社から貰ったお金内位しか請求されないケースのが多いけど
なかには莫大な請求されてる人もいるのは知ってる。
一応流れて的にフリランが正社員に転向する流れだったので、面接時にちょっと感覚がずれた希望年収書くでしょ?
でも実質契約社員で年棒300で頑張っちゃう人が最近多いわけで。
結局フリランは後回し。安い人を雇う方が先になっちゃう現状なのかなと。
>>527 レスの流れを辿ってごらん
元フリランを中途採用するかどうかであって、フリランに仕事を依頼するかどうかではない
この世代が年金もらうようになると、うちのガキの世代が苦労するから、
サッサと自殺完遂して欲しい。
クソフリーター、マジいらん。
生きてるだけで迷惑。
>>530 多分でごめんな。
年金制度は必ず20年以内に崩壊すると思う。
生活保護受給者も増えるんだろうから、ここもどんどん規制が激しくなる可能性がある。
子供達の時代に関しては、余り多く考えなくてもいいと思う。
社会に出たら100%実力主義なんだから。
だから俺は子供達に経営者的な要素だったり、その技術の有名人になる方向への教育をしている。
英語は両親ともどもダメだから、英会話教室などには行かせたいと思っている。
未来は英語基本、雇われでも終身雇用がなくなる。
特に今の大手ベンチャー企業がそういう観点で人事やってる感じがする。
退職金制度なし、定年制度なしな会社だらけだよ。今の時代。
改善されればいいけどね。多分この方向性で進んでいくと思う
「大手ベンチャー」って、「苦節十年」のアイドルみたいだなw
533 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 21:31:43 ID:6kMRJ5cn0
本格的な国際化ですか。今まで実感なかったけど
証券アナリストとかは楽天やソフトバンクのことを新興企業やベンチャーって未だに呼んでるけどな
禿げバンクなんかは一時期通信時価総額最大ののNTTドコモに迫ってたのは記憶に新しい
そう言えば、父方の叔父が富士通をベンチャーと言ってたな。
団塊の世代の感覚はよく分からん。
>>531 だからこそ、年金対策は株や配当で儲けるべき
漏れもこつこつ稼いで
年配当と優待で年間200万稼げるようになった
537 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 23:00:45 ID:WGwchjxl0
投資にまわせるような金もってりゃ苦労しないわけで
韓国人のバツ1子持ちと結婚して、子ども手当と生活保護もらう予定。
精神病認定と片足落として障害年金ももらう予定。
539 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 17:35:21 ID:yYi6iU/b0
ナマポのために結婚?
脚落とすとかそんな気力あるなら普通に働け
540 :
名無しさん@引く手あまた:2010/07/03(土) 20:59:41 ID:pJtLCu+C0
老人いじめをやれ
541 :
名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 20:06:22 ID:tWD78ZHi0
542 :
名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 22:31:10 ID:86D42ddL0
543 :
名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 18:08:52 ID:PUiHbb3b0
年寄りを削減すれば問題解決
544 :
名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 18:06:39 ID:tmhROr/30
例えば、1970年代生まれである初期と中期は、冷戦の世界や好景気の時代を知っているのに対して、1980年代前半生まれである末期は、
思春期には冷戦も好景気も終わっていた世代である。特に、1970年代後半生まれである中期は、戦後生まれの中では最も激動の時代に
思春期を送った世代と言える。
時代背景と就労の特徴
氷河期世代初期:大学・高専・短大・専門学校の卒業者が急転直下の就職難に遭遇した一方で、高卒者はバブル景気の恩恵を受けたまま就職した。
氷河期世代中期:小学校時代はバブル景気の最中であったが、10歳〜14歳で冷戦終結や東欧革命に遭遇し、15歳〜24歳の時期にグローバリズムが世界を席巻した為、いずれの学校を出ても就職難に遭遇した。
氷河期世代末期:グローバリズムの時代に10代を過ごし、好景気の時代を知らないまま「就職難は織り込み済み」の時代に育った。高卒者を中心に大多数は就職難に遭遇したが、例外的に2006年〜2007年に
大学・大学院を卒業した者のみが就職状況の束の間の好転を受けた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8 %81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F#.E6.B0.
B7.E6.B2.B3.E6.9C.9F.E4.B8.96.E4.BB.A3.E3
.81.AE.E6.
99.82.E4.BB.A3.E8.83.8C.E6.99.AF
バカでも大学に進学できるようになって大卒が増えると 同じ求人数でも「求人倍率」は低下しますので 「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する大卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。
卒業年 求人数 就職希望学生数 22年前の出生数 求人数/出生数
1993年3月卒 617,000人 323,200人 1,934,239人 0.319
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2,038,682人 0.196
1997年3月卒 541,500人 373,800人 2,029,989人 0.267
1999年3月卒 502,400人 403,500人 1,832,617人 0.274
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1,755,100人 0.232
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1,708,643人 0.270
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1,576,889人 0.355
・
・
2009年3月卒 948,000人 443,100人 1,382,946人 0.685←実に約7割
2010年3月卒 725,300人 447,000人 1,346,658人 0.538
2011年3月卒 581,900人 455,700人 1,314,006人 0.442←これで就職難とかw
求人倍率だけで氷河期と言っている奴は 東大よりマーチの方が競争率が高ければ マーチの方が難しいと言っているのと同じ。
うおおお!
547 :
名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 22:34:42 ID:NU84EHVL0
毎度必死なのがいるな
景気いいのに就職できなかった池沼でしょうか
548 :
名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 06:18:34 ID:k79aFkqQ0
>>545 だから高卒や中卒が就職楽になっていたのかよボケw
549 :
元採用担当者:2010/07/20(火) 11:17:18 ID:3wpbZg8U0
>>1〜
>>548 へりくつこねまわしている間に、どうすれば
正社員になれるか考えろ。そして、いますぐ2ちゃんを
やめて行動するんだ。
職歴のない30代なんて、もう、「ホームレスへの片道切符」を
もらったようなもの。
専門学校に入ってスキルをつけるとか、資格をとるとか。。。
それでも、もう30代ってだけで、企業はほとんど採用しないだろう。
550 :
名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 11:21:18 ID:ZgyAU74w0
専門とか言ってる時点で脳内元人事だな
551 :
名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 10:02:53 ID:YBaqad8l0
バカでも大学に進学できるようになって大卒が増えると 同じ求人数でも「求人倍率」は低下しますので 「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する大卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。
卒業年 求人数 就職希望学生数 22年前の出生数 求人数/出生数
1993年3月卒 617,000人 323,200人 1,934,239人 0.319
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2,038,682人 0.196
1997年3月卒 541,500人 373,800人 2,029,989人 0.267
1999年3月卒 502,400人 403,500人 1,832,617人 0.274
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1,755,100人 0.232←前後数年高卒大卒共絶不調
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1,708,643人 0.270
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1,576,889人 0.355
・
・
2009年3月卒 948,000人 443,100人 1,382,946人 0.685←実に約7割、高卒も好調
2010年3月卒 725,300人 447,000人 1,346,658人 0.538←これで就職難とかw
2011年3月卒 581,900人 455,700人 1,314,006人 0.443←5割近いのに氷河期???
求人倍率だけで氷河期と言っている奴は 東大よりマーチの方が競争率が高ければ マーチの方が難しいと言っているのと同じ。
2011卒は「0.355は売り手だ」と騒いでいましたが、それなら0.4とか0.5(人口の2人に1人が大卒求人)はどういうことになってしまうんでしょう?
552 :
名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 10:56:45 ID:so74jwYA0
>>551 「0.355は売り手だ」と騒いでいたのが2011年卒だと断定しているところが意味不明。
553 :
名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 06:21:20 ID:U4fZ6ZZQ0
(表1:近年の年齢階層別完全失業率)
15〜24歳 45〜54歳
・1996年 6.6% 2.0%
・1997年 6.7% 2.1%
・1998年 7.7% 2.5%
・1999年 9.1% 3.1%
・2000年 9.1% 3.3%
・2001年 9.6% 3.4%
・2002年 9.9% 4.0%
・2003年 10.1% 3.7%
・2004年 9.5% 3.4%
・2005年 8.7% 3.0%
出所:総務省「労働力調査」
これを見てもわかるけど、90年代はまだ良かったんだな
2003年は酷すぎだろ
554 :
名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 20:01:38 ID:pGCrUKot0
555 :
名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 22:22:12 ID:7yexzatu0
>>551 >バカでも大学に進学できるようになって大卒が増えると?同じ求人数でも「求人倍率」は低下
馬鹿はお前
大卒が増えたなら、高卒は減るからさぞや高卒は就職が楽になったかとおもいきや、全く逆
海老原の戯れ事を真に受け過ぎwww
■ハローワークのマジ求人より↓
事業所名 二代目竹花建築
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣1519
事業内容 木造住宅建築工事一式
職 種 大工
雇用形態 正社員
月給制 500,000円
従業員数 企業全体 0人
採用人数 1人
仕事の内容 大工工事 犬小屋等の作成 法律上の処理
必要な経験等 大工経験者(3年以上)
必要な免許資格 一級建築士 弁護士 宅地建物取引主任者 ←←★弁護士に犬小屋作成させるとはww
学歴 大卒以上
整理番号 21070- 1287001
受理年月日 平成22年6月4日
有効期限日 平成22年8月31日
http://kyusaku.jp/d7575568.html ↑
一級建築士&弁護士&宅地建物取引主任者&大工経験者3年以上
あるヒトで犬小屋作りたいヒト日本全国探しても一人もいないと思う
そもそもハロワも受理すんなよwwww
557 :
名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 22:04:02 ID:gGgt3IJM0
558 :
名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 11:20:14 ID:kXvAKLvF0
<文部科学省の統計データ・四大卒の就職率>
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/002/002b/19/017.xls 平成12年 男性55.0%、女性57.1%
平成13年 男性55.9%、女性59.6%
平成14年 男性54.9%、女性60.0%
平成15年 男性52.6%、女性58.8%
平成16年 男性53.1%、女性59.7%
平成17年 男性56.6%、女性64.1%
一般的に男子の方が女子より就職しやすいと言われ続けてきたが、
就職超氷河期は男子の方が就職が厳しかった。理由としては、
団塊の世代が55歳前後を迎え、正社員で定年間近まで居座り続ける
ととんでもなく労務コストがかかるということを企業が痛いほど
実感し、新卒採用意欲が極端になえてしまったといえる。
また、この数字には新卒の紹介予定派遣や偽装請負業界の「なんちゃ
って正社員」も就職率に含まれているため、実態はこの数字よりもき
わめて悪い。だから、早稲田の法学部ですらフリーター率が4割にも
なっていた。一流大卒であれば、派遣やなばかり正社員になるのはご
めんだと思った人達がフリーターになり、「司法試験を目指す」とか
「作家になる」などと「夢を追い続けている『フリ』」をし、社会を
誤魔化すことで自分達のプライドを保っていたといえる。
559 :
名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 18:05:34 ID:60udPKKo0
第三の加藤がそろそろ現れるな
>>559 加藤は公判でボロボロにメッキが剥がれてるな
派遣切りは恨んでいない、風俗通い等々
第二の加藤は氷河期じゃねーし、いつまでたっても第一の事件すら起きない
561 :
名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 23:10:35 ID:yA+G0zBH0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)
そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
562 :
名無しさん@引く手あまた:2010/08/16(月) 18:55:41 ID:eoxerJfU0
>>560 加藤自身、使い捨てにさせられたと感じて怒りを感じたと言っていたが。。
一時、「派遣切りは関係ない」と言ったが、長い拘置所生活の中で混乱してしまっただけ。
公判の中でいずれ出て来るよ。
ちなみに氷河期世代で犯罪犯そうとスタンバっている奴らはゴロゴロいる。ちょっとしたきっかけで爆発する。そうならないために、氷河期世代を就職困難者と位置付け、障害者と同じく企業に雇用義務化し、法定雇用率に達しなかった場合は罰金をとるべし。
563 :
名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 20:41:14 ID:M5mN1W6uO
この世代はいらない。
564 :
名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 01:32:32 ID:nkQ0WfHW0
まー、後数年したら、本格的にこの世代から
ホームレスがいっぱい出てきてメシウマだよねw
オジさんたち、せいぜい頑張れよwwww
565 :
名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 23:05:50 ID:X6hDcoN+0
氷河期世代が自爆テロを起こす
低学歴「氷河期世代が自爆テロを起こす 」
中国や韓国、ベトナム、フィリピン、タイ等から
大学院以上の人に、日本国籍を付与する移民政策でもすればOK!
人口も増加するし、労働力も増加して、すべてハッピーじゃん
568 :
名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 21:59:55 ID:NrOjm/bg0
高齢者を削減すればおK
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人 (世界一の好景気時代)
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人 (リーマンショック後の恐慌時代)
なんと2010年は、バブル景気時よりも求人数が多い。
AO(アホでもオーケー)入試とかで簡単に大学に入れるのと、大学生の大企業志向病が深刻。
推薦入試でFランに入った者が大手企業に蹴られることを「氷河期」と言っていいのか?
実際、大学生の就職内定率は低くなっているかもしれないが、
就職内定数はそれほど減ってはいない。
20年前に比べて大学の数が異様に増えて、大学進学率も非常に高くなっている。
そういった中での就職内定数は大変に高いのではないか。
570 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 20:12:55 ID:dCTRprbZ0
>>569 仮にその説が正しいとしたら、何で高卒も氷河期なの?昔よりも子供の数も高卒者も少ないのになんで就職が厳しいの?
571 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 20:38:36 ID:lQWyBk1+0
アホでも入れる私大、そうだ俺の知り合いも今年某私大に合格した
なにしろ俺の地方に公立高校は明治創立の長い歴史を持つが
あいつは創立以来の成績だったからな、10点以上取った事がない
でも親父が県会議員で資産家だったからね 下駄を通り越して
竹馬まではかして貰って卒業した、とにかく大馬鹿だった、
足し算も引き算も出来ない、1+1=を11と答える位の大馬鹿だった
そいつが某私大に"優秀な成績"で入学したからね、その後親父さんは
1000万円の寄付を大学にしたらしいけどね、どうしようも無い奴でも
今は私大には楽々入れる、寄付を収められる金持ちのおぼっちゃまならばね、
>>570 根本的に高卒のレベルが下がってるから
一定以上の奴は選び放題だが、下層は詰んでるのが実情
全部ワンランク下げて考えればいい。
東大は早慶レベル。
早慶はマーチレベル。
マーチは日東駒専。
Fランが高卒で、高卒は中卒。
なのに就職希望先は、従来と同じ。
ミスマッチで内定率が激減。
それだけの話。
>>572 地域名門ならインフラ、公務員。底辺普通科ならニート、ヤクザ、廃人。
575 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 20:00:37 ID:j3BavSV20
氷河期世代が就職できなかったのはジジババの雇用を守ったから←これ常識
昔の若者は努力家で頭が良かった?←これは大嘘。昔の高卒なんてDQNそのもの。人手が足りなかったからDQNでも就職できただけ。
576 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 20:05:29 ID:evFrrpsfO
>>575 ジジババをクビにして、氷河期を採用する
メリットが全くない。
577 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 21:54:14 ID:pohtCy+50
ジジババ一人の人件費で生きのいいのが2-3人入れられるのに?
578 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 22:25:33 ID:evFrrpsfO
いきのいい?
ちょっと何かあるとブラックだのパワハラだのと
のたまう軟弱者ばかりじゃないか。
579 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 08:33:26 ID:osjl3l+G0
うんそうだね
北朝鮮あたりが理想だと思うよ
いまどき中国でもストは当然の権利
というか、少子化プラス大学の増加で、大学進学率がこの10年で著しく上昇していること考えると、実はたいして就職難じゃないんじゃないの?
誰か調べて!
581 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 20:08:41 ID:tSFc7suJ0
>>580 なわけない
昔は高学歴だろうが中卒だろうが就職先に困ることは全く無かった
今は東大卒ですら就職出来ないケースがある
昔の東大卒は300社からオファーがくるなんて当たり前
そもそも就職に試験を受けたという実感すらない
目標を何処に置いているかで変わってくる
金か仕事内容かその両方か
何にせよ地道に努力するしかないよ
この世代に限った事じゃない
583 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 20:19:02 ID:rOVfvN9MO
散々出尽くした情けない愚痴のループはいいからさっさとスレタイ通りどうすべきか?の案を出して実行に移してくださいよ
>>581 昔っていつの話しよ?
少なくともこの15年で
中卒も高卒も就職に困ることはなかった
なんてないよ
一部の実業高校を除けば高卒で入れるとこはブルーカラーや小売、飛び込み営業だったと思うが
東大ならどこでも入れたとかいつの話だよ
灘なら理3以外はバカ扱いだったってくらい昔の話だろ?
585 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 00:38:22 ID:Ek7RyoZqO
団塊は楽ばかりしてると罵るが、その団塊がくぐり抜けてきた労働環境をブラックだパワハラだといって絶対に受け入れない
昔は誰でも就職できて楽だったというが、その「誰でも」の底辺が担当していた仕事を出し今でも就職口はあると言うと逆ギレ
同じくバブルを楽ばかりしてると罵るが、やはり自らは受け入れない休日出勤出張三昧をしていたことは完全スルー
前氷河期かそれ以上かという現就職難は絶対に自ら経験したものより楽だということにしなければならず
それどころか前氷河期内でさえ自分たちの年が一番大変だったと内ゲバを始める始末
これが被害妄想とでっちあげ不幸自慢しかできない氷河期底辺脳です。
586 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 09:23:58 ID:tErKjkWn0
楽をするなっつーけどさ
家電に頼るのはどうなのよw
洗濯物は洗濯板と石鹸
移動は自転車ならまあ許す
これくらいしないとな
588 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 21:39:07 ID:lErg/LeL0
やはり氷河期世代限定の国営ベンチャーしかないな
20兆円規模の大型景気対策として
30代の非正規や無職は何人いるのか知らないが、就労意欲がある奴は
何らかの形で正規雇用の職につかせるようにすべきだな。
もちろん、ブラック企業ばかりでは無意味。しっかりとした審査を設けた優良企業のみを
抜擢する。
民間企業・公益法人(社団や財団等)・公務員(地方・国家)などすべての業種で
それぞれがやりたい仕事につかせる。もちろん自己都合以外の解雇は許さないという前提でな。
制度を利用した企業には、1000万円の奨励金と採用した企業は一人当たり100万円以上。(公務員は除く)
もうね。それくらい企業側に恩恵と厳しい制約をつけないと雇用は安定しないね。
590 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 18:08:49 ID:3WAEiwae0
そうだろうな。
採用絞ったツケはきちんと払わせないと
起業に必要なのは経験とカネ、独創的な知識。
氷河期には何も無い
>>589 退職に追い込むような行為(パワハラ等)をした企業は1000万円以下の罰金と経営者とその行為に
加担した者に5年以下の懲役(執行猶予なし)の刑罰に処する。
雇用された従業員に対しては・・・
採用した従業員が無断欠席や企業に社会的損害を与えるような行為をした場合は
解雇を認めるものとする。
ただし、その関係書類等が労働基準監督署や裁判等で認めない限り無効とする。
593 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 06:36:10 ID:d1Rhmx5Z0
どっかのスレで29歳〜35歳の将来未婚率は4割だとか・・・
俺34歳だけど、同じく結婚なんてとても考えられないorz
594 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 07:03:23 ID:ohE4Y0hZO
最近は女も働いているんだから、低年収でも
問題なし。
595 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 13:14:21 ID:t3E/0zOx0
自民党が悪いとか言ってる奴がいるが、
霞ヶ関の官僚が裏で手を引いてるだけだ。
民主党もいずれ悪の手に落ちるだろう。
596 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 13:32:31 ID:ohE4Y0hZO
自民党も官僚も悪くないよ。
仕事がない最大の原因、デフレの最大の原因は
日本人の10分の1の賃金で働く中国人なのだから。
そういう意味では、中国にすりよる民主党は悪。
597 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 23:20:53 ID:wCskDGkq0
馬鹿じゃね
チャイナマネーが日本の工業品のお得意様なのに
598 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 17:25:17 ID:8kLZsmx90
結婚は諦めました。
この世代は結婚はほぼ無理でしょう。
自殺しましょう。
あの世は楽ですよ。
>>598 全く問題ないよ。
昔は男一人で700万稼いでいたのが、男400万・女400万になっただけ。
世帯年収は増えてるケースも珍しくなく、リスク分散できており、非婚のよくいう「女を養うのは不公平だ」も解消
経済力を理由に結婚できないなんてありえない。
モテないから結婚できない、はあるけどね。
大体、ここまで家電とか発達してうまく使えば家事の手間なんか30年前の1/5くらいになってんだから、いまどき専業主婦なんてありえないよ。
時間が余ってロクなこと考えないから必要以上に子供に手をかけたりして、どうでもいいことをギャーギャー騒ぐんだよ。女も普通に働けよ。
時間が出来たならその分
品性を磨くなり炊事を上達させるなりなってりゃまだいいのに
むしろ昔より大いに退化してるからなあ
>>599 経済力が無ければ、見合いや知人の紹介で結婚にいたる可能性は低くなるがな
特に見合いとかでは、男の経済力は重要視される
>>602 そういうこと。収入が低いと経済面で結婚がムリなのではなく、モテないからムリってだけ。
それこそ品性や炊事を上達させるとかだね。
604 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:28:41 ID:bJn4EUbS0
在日を日本から追い出せばいいんじゃね
?
605 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 12:03:29 ID:0GWi6btg0
606 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 15:44:31 ID:Y/8Cm9z1O
企業にツケなんてないぞ?
事実、何も問題など起きてないから。
氷河期が終わってから大量に採用して、
従業員の世代バランスについても何ら問題ない。
企業存続のために自助努力しただけ。
政府が動くなど100%ありえない。
この世代こそ、公務員の採用枠を多くしておくべきだっただろ。
景気の動向で採用人数を増やして欲しかったな。
608 :
闇夜の星:2010/09/25(土) 17:56:18 ID:q5YT1zf70
マイナビ募集中。和田電機
大阪転勤無のメリットで募集かけているが、超絶ブラック!北朝鮮的社風!
低レベル社員の巣窟!求人内容では見ぬことが難しい。犠牲者を増やさないためにも・・・
ブラック企業の募集の仕方の参考に↓
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=44304&plan_id=3&contract_id=3&job_seq_no=1&ty=0 実際ブラック要素全てにあてはまる
・ 笑顔の写真。(よく見たら引きつり笑顔)、未経験者歓迎(使えないと判断したら切り捨てます)、提案営業(御用聞き営業。何か提案しないと怒られる)、次世代を担う人材(恒常的人材不足、定着率最悪)、HPがしょぼい
→フタ空けたら
・典型的同族企業。社長独裁。面接の場ではおとなしいが入社後、
手のひらを返す。何かにつけて小言&いびり&吊るし上げの付きまとい
・OJTという名の放置プレー当たり前。営業ノウハウは上の頭の中で、お伺いを立てながら
日々聞いていくことになる。PC上で情報共有なんて一切無。効率悪い。
・薄給で激務&残業代無&携帯支給無。共働き確定。
・ほとんど昇給しない。取引先が大手の場合待遇比較するとスーパー惨め。
・ 商社と甘い言葉で勧誘しているが、実際は右から左のルーチンワーク。投資案件、新ビジネス、でかいビジネスには携われない。
メーカーと顧客の板ばさみプレッシャーは最強。
みんなブラック企業見極めの参考にしてくれ!現在俺は某上場企業の商社に、
人材紹介20社登録、優良企業攻めで、無事脱出成功できた。入って分かったことは
上場企業の待遇、教育レベル、社員の質どれをとっても最強だったあまりの違いに
愕然としてしまった。年収も300万→500万に改善された。
転職戦線のコツとして人材紹介登録しまくり、たまに紹介される隠れ優良案件
を必死こいて。内定GETすること!人材紹介以外の一般公開求人はブラック率
が高かったと思う。
優良案件かどうかの見極めは、帝国データの評点を参考にするのも手だ。
俺は卒業した大学の就職課に評点を調べてもらった。あとは何かキラリ
とアピールできるものがないと今の世の中厳しいかもしれない
皆さんがんばってください★
609 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 18:09:47 ID:GipPaRvdO
ミドルクライシス特集、観た人いますか?
610 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 18:10:59 ID:0GWi6btg0
↑冗談抜きでお前告訴されるぞ。
611 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 18:13:43 ID:0GWi6btg0
608ね
612 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 19:35:23 ID:xEt5Xx1q0
中年氷河期オッサン暗い死す
俺は一留して2002年の駅弁既卒。
確かに不景気のせいで俺らはワンランク下に落ちたのは間違いない。
すごく不運だ。それでも2006年前後にはチャンスがあった。
そこでも何らの成果も出せてないなら国がどんな政策を打ち出しても
絶対に再起はできない。
俺は既卒で入ったブラックにボロ雑巾のように捨てられたが、
それから国家試験の勉強をして2006年に求人が増えたタイミングで
未経験から希望職種で再就職できた。
とりあえず次の転職に繋がるように3年だけ耐えて辞めてしまっらから
今またこんなスレをウロウロしてるんだけど、チャンスを活かさずに
政治とか経済環境だけに責任転嫁してる人はもうダメだよね。
意欲があれば30過ぎる前に死ぬ気で何らかの手を打ったはずだよ。
次に景気回復して雇用が増えても、ラストチャンスが与えられるのは
2009〜2010年不況の被害者達であって2004年組は終わりだよ。
まあでも、人のせいにしても、政治のせいにしても、会社のせいにしても、時代のせいにしても何も変わんないよ。
あとは共産党にでも入って、誰々のせいだ!と叫び続けるかだね。といっても別に社会主義的な思想があるわけでもなく、自分さえ良ければいいと思ってんでしょ?
だったら、多少リスクをおかしても法律ギリギリの仕事でもするしかないね。
616 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 12:29:27 ID:AQywHkxX0
>>613 ???何を言ってます???
2009-2010は史上最強の超売り手市場だったんですよ?それが不況の被害者???
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1988年3月卒 2.48 655,700人 264,600人
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人←バブル景気
・
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55,1%の日本記録
・
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←サブプライム不況後も売り手維持
2009年+2010年の2年間で1673000件の求人数。とんでもない超絶バブル。悪い冗談のような売り手市場。
1988年+1989年+2000年で1767600件の求人数。バブル期と氷河期の求人数を足してやっと2009年と2010年を足した数と同じくらいになります。
>>616 それに加えて既卒にもずっと厳しかったデータが最近発表されたわな。
2002年の人が何故か2004年組のことを終わりだとか言ってるのも意味不明だし全部が支離滅裂なレスだな
フリーター正規採用は11% 「偏見」和らぐが厳しく
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090201000714.html 厚生労働省が2日発表した2009年若年者(15〜34歳)雇用実態調査によると、
06年10月から09年9月末までの3年間で、採用計画があった事業所のうちフリー
ターを正社員として採用した事業所は、全体の11・6%だった。
氷河期の影響は正社員数のマクロに表れている。
1998年の3780万をピークに2005年の3318万人まで
正社員数だけ毎年減少し続けて462万人減となっている。
そして非正規雇用の人数は絶対数でも比率においても右肩上がり
非正規雇用は416万人増加している。
差し引きすると雇用者全体の人数は46万人しか減少していない。
これは正社員の仕事が非正規雇用に置き換わった事に他ならず
正社員雇用の難易度が高まったことを示している。
4,620,000人も正規雇用が減少し、2006年から2008年にかけてやっと微増したが、その時分は新卒バブルだったので
正規採用の増分は主に新卒者の増分と考えられている。
ttp://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm
618 :
613:2010/09/26(日) 14:27:18 ID:VwuVm0Pw0
いやいや区々たるデータなんぞどうでもいいのです。
当たり前のことを自覚していない取り残された僅かな人達に向けて
「もう救われないよ」と当たり前のことを伝えたかっただけ。
619 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 14:32:55 ID:EGvyGiCE0
預金2308万円40歳病院勤務22万超貧乏だよ。みんなどう思う
>>617 >正規採用の増分は主に新卒者の増分と考えられている。
その時期は中途採用枠も増えてるからね。
新卒だけだと退職者の数を下回っちゃうのよ。
それと先日発表された若年者雇用実態調査がなかなか面白い。
新卒で非正規に就職した人の内、正規に転職できている人は約5割。
残りの非正規で、正社員を希望している人は約5割。
しかも「最初から非正規の選択しかなかった」と応えている人は僅か2割弱で、「正社員になる気は元々なかった」と答えた人とさほど変わらない。
この辺、厚生労働省の統計から確認できるから、暇なら見てみて。
621 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 15:09:42 ID:2F3oUZv30
622 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 16:40:35 ID:4FY8VCtp0
>>609 さすがに毎日見て胃が痛くなった。
皆、俺と同じ境遇だった。
623 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 18:00:23 ID:7zYDzbPj0
>>616-617 また大卒だけが就職するもんだと勘違いしてる馬鹿か。
昔高卒がやっていた仕事を景気が悪くなって大卒にやらせても問題無くなった現実を分かってないな。
あと求人数=内定者数じゃないし。2003年辺りは求人出しても採用せず、派遣を使ったりしていたし。90年代は派遣が大して解禁されていなかったからこういうことはなかったけどな。
624 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 20:25:10 ID:7eCvL2Oh0
625 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 10:34:01 ID:+4Xd+wlP0
すまない
ホモ以外は
出て行ってくれないか
ここもホモガキさんの工作場ですか
気持ち悪いですね
627 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 20:33:55 ID:AqqL02ae0
今更ミドルエイジクライシスとかやっても、
何の解決にもならんよ・・・
628 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 12:10:12 ID:GCIDsgs50
ジジババによる搾取時代という題名でやって欲しかった
629 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 18:12:01 ID:G+RPNvkC0
金持ちを自殺に追い込め
630 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 03:35:25 ID:CMk3dwuW0
大学時代に深夜番組で見たスタートレックのピカード艦長って死んだの?
2003年組で真面目に授業出てない奴だとみんな見てるよな?
631 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 21:30:49 ID:OqV1RFz80
俺、平日は派遣してるけど、土日はバイトの掛け持ちしようかな・・・。
そんな人、結構いそうな気がする。。。
633 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 20:18:45 ID:jMYnsl290
2003年卒で今年収500万円いっている奴って何%いるの?
634 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 16:05:57 ID:IZz+ys8C0
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。
5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw
7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?
17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな
18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww
19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。
36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・
69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝
71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
>>634 これが捏造でもなんでもない本当の話だから恐ろしいんだよな
まじ景気変動はこえーよ
今までと比べたら断然広き門だが日東粉間千で楽勝なわけないw
>>635 これ、捏造だぜ。
考えても見ろよ。
世の中には旧帝、駅弁、早慶、マーチ、日東駒専、その他の大学があるんだぜ。
日東駒専の学生数なんて、全体の1パーセントに満たないくらいだ。
にもかかわらず、150/2000=7.5%を占めるんだぜ。
日東駒専からこんなに採用したら、旧帝駅弁早慶マーチから取れなくなるだろ。
639 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 06:13:37 ID:ATi3EiKj0
640 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 07:57:12 ID:fIxU6OctO
5時出社23時退社、年収280万の超ブラックにしか内定決まらず3年間働いて
3年後辞めて9時出社20時退社、年収450万のまだ普通〜マシなブラックの中間ラインへ転職した
ここが自分の人生の瀬戸際と思って朝から晩まで必死に就活はしたつもり。企業研究とか込みで
実感として一つ言えるのはバブル期は新卒時より断然楽勝だった事
ハロワ求人も練習で受けたけど10社受けて9社から採用出た。新卒の時ではありえなかった
>>638 旧帝駅弁早慶マーチからは蹴られたんでしょ
642 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 20:07:25 ID:BHekOb/U0
今の氷河期なんて2003年に比べればまだまし
643 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 20:44:31 ID:uV8Fp/B40
みずほってそんなにキツイの?
>>642 そうだな。景気の底が02年だから、その辺りのが一番辛かったと思うよ
645 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 21:15:26 ID:07iZf5a90
俺もここのひとりだな
>>642 俺は03年3月卒だがFランだったから周りに先物行く奴が沢山いたな…。
大学主催の豪雪で半分以上が先物という異常な光景だった。
>>616 膨らませすぎ
2006年,7年のデータがなぜない?
リーマンショックで2008,9,10年は求人減ったのは既成の事実
あと自分でデータ出しといて求人倍率を蔑ろにするのも笑えるなw
ホント今就職無い学生に失礼だよ
648 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 15:04:24 ID:iAsSki7Y0
>>648 2009年卒までは売り手だろ
実際の就職活動は2008年の5月頃までだし
2009年卒は売り手市場だったが、リーマンショック後の内定取り消しや銀行が貸し出しを一気に絞ったため倒産し内定先がなくなった時期。
内定をもらった率である実際の内定率、就職率よりは幾分か悪い。
感じとしては2008年と2010年卒のちょうど中間くらい。
650 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 18:45:05 ID:IIjWdaAo0
売り手は07〜09。
10年卒。これから5〜6年後の新卒は死亡確定。
651 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 19:08:50 ID:QXmW9UUQ0
88〜92→真性バブル 履歴書を出せば内定が出る時代
93〜97 初期就職氷河期 バブルみたいに新卒歓迎とはいかなくなった
98〜99 就職氷河期悪化 山一ショックで新卒フリーターが出始める
00〜04 就職超氷河期 就職できずに自殺する人多数 日本の景気どん底
05〜09 つかの間の氷河期脱出 採用氷河期と呼ばれることも
10〜 就職氷河期再来 また昔の繰り返し
652 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 11:50:20 ID:4HnTwF0K0
99も超氷河期だろ。
04より酷かった。
653 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 15:10:08 ID:AYRC/9W00
>>652 99は就職率6割超えてるし
実はそれほどでもなかった
その次の00年の落ち込みは酷すぎ
654 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 16:08:49 ID:4HnTwF0K0
655 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 17:38:21 ID:bJvKAVihO
(´・ω・`)就職活動で上手くすれば大企業に、普通でも中堅企業に入れると思ったけど私は一次面接さえ殆ど通過しませんでした。
656 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 10:40:17 ID:GinZej6PO
底辺企業やブラック企業への道もあるんだが、あまり高いスペックだと嫌がられるからね〜大企業とは違って、未成熟企業は労基に違反しても、経営者の能力不足を理由に注意をされる程度ですんでしまいますからね
657 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 10:46:44 ID:GinZej6PO
日本という国は、過ちを犯しても、まず更正させようという風潮があるからね
大学卒業して約8年間・・・いくら向上心持って耐えても今思えば
馬鹿らしいことだらけだった。面接では上から目線でとにかく
ケチをつけるバブル面接官。02卒で正社員(まあブラックだが)内定し
その後転職で少しでも条件良いところに行こうと思っていた向上心を踏み
つけるような企業面接ばかり。絶対許さない。途切れずずっと働いて
きたが(正社員、契約のくりかえし)今になって新卒切りとかに同情
してる世相っていったい何?私の時は自己責任で片づけたくせに。
絶対許さない。契約で働いている会社(契約にしては、条件はいいが)
には自分より遥かにできない甘えきった正社員が上にも下にもごろごろ・・
あほくさ。まあ絶対許さないだなんだといっても誰も助けてくれないことが
よーーーーくわかった。もう30代だしろくな職もないだろう。
女だけど馬鹿らしくて結婚する気も起きないね。他人と世の中なんか
構う気も起きない。職がある限り働いて全部自分の好きなことのために
金を使って後は親の金でニートするよ。親は団塊世代だから金ある。
一生食うには困らないだろう。とにかく社会に協力する気が
まったく起きないし自分以外の人間を助けたいとも思わないので
社内の育児休暇ボケしてる女とか無能な男とかに非協力貫いている。
あほくさいじゃん。目障りだから会社辞めればっていつも思って
見ている。とにかく就職活動を発端とした漠然とした不満や恨みに
よって他人に優しくしたいとかちっとも思わない。
659 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:37:31 ID:04jXH1Xg0
>>658 君以外にも君みたいな待遇受けてきた奴ら、たくさんいるんだけどね。
俺は彼らとは仲良くしてるよ。
結局今の不況も氷河期世代を採ってないからなんだよね…
採らなかったから戦力が足らんのよ。
それに会社が成長してないのにリストラとかの底上げブーツで誤魔化してる会社が多いからだね。
会社が真に成長してなきゃ経済なんてよくならないよ。
社長一人でこれまでと同じことをやれたら究極なんだし。
662 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 11:20:35 ID:UIIHn9Ev0
大学附属を蹴って中高一貫の男子校に入り暴力で苦しめられ
現役で大学に入れず、一浪して三流大学の人文科学系学部に入り
流通関係の企業に入るが経験を積めない部署に配属され壊され
少し前にIT関係の企業に入るがまた経験を積めない業務担当
公務員試験は6〜10ぐらい面接で落とされ
こんな場所であんな奴等と一緒にいたくないのに逃げられない
ちなみに大学は2003年卒でもう7年以上前かあ
>>658 俺も氷河期で苦しんでいるいる一人だけど、その考えだと精神的に破綻すると思う。
「彼はわれをののしった。彼はわれを害した。彼はわれに打ち勝った。彼はわれから強奪した」
という思いを抱く人達には、怨みはついにやむ事がない。
「彼はわれをののしった。彼はわれを害した。彼はわれに打ち勝った。かれは、我から強奪した」
という思いを抱かない人には、ついに怨みがやむ。
実にこの世においては、怨みに報いるに怨みをもってしたならば、ついに怨みのやむことがない。
怨みを捨ててこそやむ。これは永遠の真理である。
宗教の勧誘ではありません。
>>658 溜まっているようだけど、結局なにが不満なのか理解できない。
自分自身で選んだのに他人に文句言ってどうすんのさ。
>>658みたいなのには極力関わりたくないから
そのままのスタンスで生きていってくれ
666
やれることを やりきるしかないって
愚痴言おうが、どの世代が悲惨かデータならべようが 何も変わらない
私はゆとり世代に知らんぷりして放置したり嫌いな社員のミスを
わざと皆に知れ渡るようにしたりストレス発散してます。
時短社員にも「またですかぁ〜」と大きくため息ついたり
新人の男の子に「こんなレベル低いことやってるの同期で
誰もいないよ?」とネチネチ攻撃したり、してるかなぁ。
会社には不満はあるけれど、ストレス発散は会社で済ませてけっこう
楽しい。
668 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 17:51:52 ID:8j8tGRDN0
今の日本社会の閉塞感は異常
減点方式で一度脱落したら再起は難しいし…
669 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 18:13:26 ID:8j8tGRDN0
とにかく公務員試験を受けろ!
ただし採用されない危険性も高いから中途採用も受け続けろ!
落ちたらそこのことは忘れろ!
無神経な奴等の言葉は聞き流せ!
670 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 18:14:34 ID:8j8tGRDN0
俺の職歴は一年半弱の怪しいのと二年半強のほぼ派遣だあ、、、、、、、、、、、、、、
中小で正社員→Cランク大手で契約→そこで正社員登用→
Aランク大手で契約社員
会社の規模と収入はステップアップしてきたけどしょせん契約。
今度の3月で契約切れる。同じ会社の正社員と比べても差があるとは
思えない。自分なりに頑張ってきたけど条件の良い正社員募集もないし
退廃的な気分になってきた。報われないって感じ。転職先がみつから
なかったら今の会社の不正でも本にしようかとメモしまくってる。
使い捨て採用でも使い捨てされると愛情が持てないどころか告発
してざまあみろって笑いたい気分になっている。
>>671 っつうか何でCランク大手の正社員辞めたの?
お決まりの人間関係が〜とか体調崩して〜てヤツ?
674 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 16:58:28 ID:Z4Fs2AXAO
敗戦国日本の復興から鰻上りの成長期を支えた団塊世代、当たり前と思われがちだが偉大だ、この時代の人は生きることに必死で、サビ残当たり前の世の中だからね〜君らの世代だと説教されても仕方ない
675 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 17:11:53 ID:Z4Fs2AXAO
団塊世代は子供の時の苦労もあるね、彼等の親世代が丁度戦争を体験してるため、終戦で金も物も無い中、貧乏してたんだと思うよ
676 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 19:43:43 ID:ATKVfdilO
「三代続けば末代続く」、近代日本の一代目は祖父祖母世代で、二代目が中年世代、三代目が今の若年層かもね
677 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 20:13:40 ID:GRu821dq0
・・・やあ。俺も就職超氷河期組だな。こんばんわっと。俺も卒業年前後は就職が実際に無かったからね。
大学にあった求人は遠い地域だったし数が少なかった印象がある。
2005年卒〜2009年卒はラッキーだった世代だな。ネットが充実し始めた時期でもある。
2000年卒〜2004年卒は最悪。特に2000年、2001年の求人数の落ち込みが異常だった。
派遣や契約に流れていかざるを得なかった人達もいたし、死んだ人もいるよ。
使い捨てで自殺に追い込まれるのは本人だけの責任ではないだろうが、あまりにも酷すぎた。
良い人ほど先に旅立ったよ・・・。普通は50代で個人経営者が借金付けで自殺しようか否かだったのが
現代では、最低限度の生活を強いられてストンと使い切りされて捨てられる。
頼る親がいなければ直ぐに死ぬ社会です。あれだけ頑張ったのに一切報われずに逝っちゃった人も居たよ。
678 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 22:53:46 ID:cf+hkxP80
>>674-675 サビ残どころか会社の金使って遊びまくってたのが団塊の世代だが
確かに労働時間は長かったがその分きちんと残業代やボーナス、昇給に反映されていたから今のような頑張っても報われないという閉塞感はなかった時代。
過労による肉体的疲労による過労死はあっても、精神的疲労による自殺はなかった時代。
679 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 05:13:09 ID:m+xae6GMO
最近の若年層は草食系が増えているし、こんなに豊かになってしまえば仕方ない話だね
680 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 18:50:00 ID:m+xae6GMO
若年層世代は団塊世代の遺産を食い潰す世代だな、下手したら一生フリーターでも飯が食える世代と後の世代から羨ましがられる世代、やばいのは次の世代さ
681 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 20:03:59 ID:QHgx9uLt0
うるせーくそじじーども
てめーらは、さっさとくたばれ、やくただずのがいちゅーどもが
682 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 20:09:04 ID:rEufqcJW0
おまえさんが一番の害虫じゃないのか、何か社会の役に
立っているのかいなんの役にも役ただずなんだろう、
683 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 20:13:04 ID:QHgx9uLt0
はっはっは!
”しゃかいのやく”
しんじゃえよ、じじー!
684 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 19:10:05 ID:XqQspVV/0
年寄りは寄生虫だよな
685 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 19:04:36 ID:AnpIHbSPO
国に救済を求めずとも自力で生きていける覚悟を持つことが重要なんだろうが、基本は国に何かをしてもらうことではなく、自分が国又は会社のためにどういったことをしてあげれるかだよな
というか履歴書に「学歴」や「実務を伴わない資格」を書けないようにすりゃいい。
学歴欄に書けるのは高校だろうが専門学校だろうが大学だろうが「きちんと終了した専攻科目」のみ。
学校名もいらん。
こうすれば大体平等になるかな。
687 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:06:17 ID:baNFQ5uX0
>>686 あのな、大学は金儲けのために存在するんじゃないんだよ
300年も先の未来を見据えたこともやるところ
その論理だと工学部以外はほとんど要らないということになるが、人類の歴史で哲学や数学が果たした功績を知らんのか?あっ、高卒以下だもんな。無理か(笑)
688 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:10:47 ID:9WkyTqwlO
最早公務員試験を受け続けるしかありません。
駄目だったら人生終わりです。
689 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:39:03 ID:1h/6m8w90
で、2000年からならなんと10年、
2004年からでも6年。
君ら、その間に何を身につけた?
仕事が無い、それならば
バイトしながら難関資格も狙えたろうし
外国語の一つや二つマスター出来たろう。
10年ってのはそういう時間だよ。
で、君らは、その10年、何をして来たの?
>>689 仕事する方がマシだと、それまでの価値観を捨てて高学歴でも中小零細に進んだのが都度だよ。
独り身で碌な報酬も得れず、かつ長時間会社に拘束されてると、たまの休みは泥の様に寝て終わりだ。
新氷河期世代は俺等を見て、意地でも大企業・公務員志望でフリーターになる者が多いらしいが。
まあ、当然だわな。取り敢えず、正社員で働いてとか「石の上にも〜」とか言い聞かせた結果が、
現状の結果だからな。
ところで、ただ文句だけ言って、ごろ寝だけして10年も過ごした奴が居るとでも思っているのか?
691 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 23:25:27 ID:1h/6m8w90
>>690 なんかさ、正社員やら石の上にやら、全部人のせいにしてないか?
「言ったじゃん!とにかくこうしろって!!!!約束が違うヨォ」みたいなw
だから氷河期は使えねーんだよ。
ガキの頃に親の庇護下で日本超絶頂期を過ごして来たから
とにかく受動的だし打たれ弱いしそもそも感覚がおかしい。
テメーの人生は時代に合わせてテメーで築いて行くものであって
時代が悪いなら悪いなりに、オノレを生かす道を探さなきゃなぁ。
大学出て10年近く、ただ身を削ってなーーーんも身に付いてないとか
ただの、馬鹿じゃんかw
>>691 お前の脳内での氷河期世代はステレオタイプなのかもしれないが、
どこの企業も大量に居る高齢の一般職・平社員の始末に困っているだろ。
日本絶頂期とされる時期に就職して新人だった世代や、
その頃に中枢で金を動かしていた世代の能力が寧ろヤバい訳で。
事実、今現在、管理職としての機能を果たしていないからこその停滞だからな。
語学力・ITスキル・業務資格、「学歴すら」も無いのは、今の40歳以上という現実を受け止めろよw
694 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 23:44:34 ID:Uv+PVYaT0
>>689 >>691 だまれ、説教ジジー!おまえみたいのが一番うっとーしーんだよ!
しょーもない日本の価値観作りやがって、ボケが!若い子がかわいそーだろが!
おまえら、いい加減引退しろや、役に立たねーんだからよ
てめーらが上にのさばってるから、いっこーに日本の経済よくならねーじゃねーか!
>>689 で、君は何を身に付けた?
当然、仕事や何かで自動的に教わった、
もしくは身に付けなきゃならなかったもの以外な。
696 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 10:21:08 ID:xopjN2rB0
>>686 専門化していない勉強をしている人が不利になる。
実務経験を積めずに苦しむ人が更に不利になる。
日本は職業差別国家というか職業が身分化している。
職を変えたくても許されないなんて。
697 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 21:55:43 ID:l/nREFWq0
幼少期から頑張った結果として職場を掴み、
そこで更に自分の将来を考えスキルを磨く・・・
当たり前の事だね。
頑張りが足りずこぼれ落ちたなら、
それを取り返すべく時間を、身体を削り己を磨く・・・
それが出来なきゃあきらめるしかない。
当たり前の事だね。
少なくとも日本に生まれていれば
脳に軽く障害があるとか
とにかく滅茶苦茶な家に生まれるとかでなければ
自分の努力で人生を積み上げて行ける・・・
当たり前の事だね。
>>969 >専門化していない勉強をしている人が不利になる。
ならんと思うよ。
元々専門性が強い所は募集の段階で学部を限定してるし、
「仕事」に直結していない勉学の方が多い。
「研究職」なら直結してるけどね。
>実務経験を積めずに苦しむ人が更に不利になる。
逆でしょ。
実務経験を積める人が有利になるだけ。
若いうちから経験を積める人のが少ないんだから一般的な人間なら不利にはならない。
年齢が高ければ実務経験を積んでいるんだから問題ない。
職務経歴書は今も提出してるんだしそっちが判断材料になるだけ。
699 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 04:15:57 ID:SIC1feiT0
てす
700 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 04:18:09 ID:SIC1feiT0
316 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 03:14:06 ID:iuXRg/hI0
http://job.rikunabi.com/2011/static/kdbc/17/r178700099/photo/L_16.jpg はい、どうぞ。
317 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 11:35:42 ID:cQg0pTA5O
前近代的な忘年会だな
318 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 19:10:15 ID:TQ4PY8jp0
>313
>社内にCDあり
維持管理だけでも大変じゃないか?
その費用は勤めていた会社が負担するのか?
319 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 15:19:17 ID:XsoxRBE30
>>316 まあこういうことを平然としてるのは日本だけだろうな。
エコノミックアニマルの悲惨な最期だな。
日本は間違いなく滅びるよ。
701 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 05:52:23 ID:lVFgugGA0
>>697 それでまともな仕事に就ける者が少数派。
みんな将来もない仕事ばかりしている。
702 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 06:08:15 ID:4ci92053O
あん?
まともな仕事ってなによ。
100年もつ企業なんて世界的に少数だし。
必要とされるスキルも時代とともに変わるし。
703 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 06:41:56 ID:lVFgugGA0
ホワイトカラーの正規雇用かなあ。
704 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 20:26:07 ID:Q78FdcFF0
>>701 いや、日本ほどそのチャンスに恵まれてる国なんてないよw
就学のチャンスも、新卒就職の難易度も、
超圧倒的な差で日本が優位なのは言うまでもないのだから。
ちなみに、欧米では中途等で年齢くってから進路変更、
ってのが可能って言うけどさ
それが出来る奴って、そこに辿り着くまでに
もの凄い数の人間を蹴落として来てるんだよね。
ほんと、生まれた時点での差も含めてね。
つまり、欧米で中途で転職が効いたりする人ってのは
日本でも余裕でそれが出来ます。
勿論、甘い甘い日本ですら落ちぶれるような人は
欧米でもまずノーチャンスです。
それを誤解しないように。
リーマンショック前の好景気、まだギリ第2新卒のときがチャンスだった。
中堅の居心地の良さそうな異業種優良企業がたくさんあった。
706 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 17:36:01 ID:VvcY/W4q0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)
そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
>>705 あれがラストチャンスだったな
今の氷河期の連中は既卒後三年は新卒扱いになるというけど
もうしばらくは景気が戻ることはあるまい
俺らの方がまだ救いがあったのかもね
708 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:22:49 ID:m9DOf4gy0
リーマンショック前はプチ好景気で
それまで地道に頑張ってた奴は
大抵そこで正社員になったからな
少なくとも前氷河期の人間は
おのれの無職を時代のせいにする事は出来ないな
前氷河期の中でも、2000年より前の面々は
いざなみ景気によって非正規から正社員に変わったという例は少ないがな
プチ好景気が訪れた時には大半が三十路を迎えていて既に手遅れ
まあ、ココでは2000年以降の連中のお話なのでスレ違いか
710 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 21:29:01 ID:rLX1bYT30
>>709 いんや、その世代についてはかなり積極採用してたから
(ぽっかりとその世代だけ穴が空いてたから)
派遣やバイトであっても、職種の経験をきっちり詰んでいれば
正社員のクチはいっくらでもあったよ。
711 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 21:36:03 ID:GO/7RTDV0
712 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 20:35:06 ID:+zf7rAeO0
713 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 15:44:37 ID:omZOq0wCO
>>703 ホワイトカラーの正規雇用なんて少数で当たり前。
リーダー役を担っていく立場なんだもの、氷河期とかそんなの関係なく軽く競争を勝ち抜ける人間じゃなきゃ務まるはずもない。
自分一人ですら時代に合わせて浮上させられない人間に、大勢の人間をまとめて導く仕事を任せるのは荷が重かろう。
それを考えるとホワイトカラー正規雇用の選考は今でも十二分に緩い。
リーダー役に適性がない人はどうするか?
代わりにスペシャリストになるしかない。
リーダー役でもなくスペシャリストでもない人間は?
兵隊仕事か派遣の女の子みたいな仕事しかない。
そんな素人ホワイトカラーが上にいっぱい詰まってます
715 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 00:59:32 ID:Et7dc3KiO
最近では、周りから叩かれているせいか、就職氷河期で人間的にも魅力的な人も沢山出てきているし、ブラック系企業だと高齢の人ほど未熟な人が多い、結局は年代とか関係ないんだよね
716 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 01:05:55 ID:WNdBXWQU0
今「どうすべきか?」とか言ってる人は既に手遅れ。
何年経ってると思ってんだよ・・・
717 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 02:08:53 ID:jT5yYDUKO
俺はリーマンショック直前に会社辞めた。
専門出て新卒で入社した真面目に働いたが、プチ好景気の当時で手取り11万だった。やってられなくなり辞めた。
でその時、バイトや派遣や期間工のが給料良いから。まだ正社員にはならないと、
適当にフリーターになった奴が結構いたが、そいつらは正解で、
一部上場企業の派遣や契約からそのまま半年〜1年で正社員になり。
今では平々凡々と生活している。
一方俺は、ブラックしか受かる事が無くなってしまったよ。
あの当時、運が良い奴は何も苦労しなかったな。本当に悔しい、真面目に働いて馬鹿馬鹿しい。
うさぎとカメ!うさぎが必ず最後は勝つ!!
うさぎは結局サボったって、うさぎのが速い。
カメはコツコツやろうが遅い!!
運が良いか悪いか!!ただそだけ!
718 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 02:26:15 ID:Et7dc3KiO
今では、あれこれ理由付けで辞める時代ではなくなったと思うがね、不平不満って入社後一年くらい経つとブーブー言うもんですよ
>>717 ウサギと亀ならウサギが勝つが
努力する足の遅いウサギと
努力しない足の速いウサギなら
いずれは努力する方が速くなるだろう。
(他の条件が同じなら)
720 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 23:57:27 ID:TIX3FSaW0
年寄りを削減しろ
去年取引先に誘われてバイト辞めて就職(試用期間有り)
↓
いきなり現場放り込まれてリーダーやらされる
↓
話もなく試用期間短縮されて知らぬ間に正社員
…ここまではまあ良かった
しかし
休みが隔週で週休2日→完全週休1日(たまに休み無し)
給料は最低18万と言われていたのが最高18万で手取15万弱
茄子が聞いてた額の10分の1以下
社保完備なだけマシだがもう限界
年収200万ギリギリなんて都心の正社員の給与じゃねえ
>>721 でも今本当に仕事ないぞ。
命の危険のない職場なら次決まるまで
続けたほうがいいんじゃないか?
>>722 直接的な命の危険は無い
でもすっかり精神が病んでしまったよ
零細同族で愚痴を漏らす隙すらないんだ
うっかり漏らせば次の日には全員が知ってるレベル
最低時給ギリギリの零細正社員か
時給1000円の大手非正規か
1年経ったが自分の判断が正しかったのか分からない
724 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 21:14:16 ID:H/stUf8Y0
氷河期世代の自爆テロが起こりそうだなw
725 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 18:40:54 ID:RT8gMNtO0
今の若いやつに自爆テロする勇気あるやつなんていないよ。
暴れた加藤やその他人間の惨めない末路を見てみろよ。
世間の評価は冷たいぜ。
はっきりいって、整形してイケメンや美女になり
セレブゲットする方が可能性高いぜw
726 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 18:46:49 ID:PxGGtsTe0
727 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 18:53:21 ID:RT8gMNtO0
リアルで加藤を崇めるなんていねーよwww
みんな面白いネタが欲しいとか、自分より下な人間が
発狂する姿をみたいとか、そんなレベルで煽ってるだけ。
728 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 12:44:32 ID:9fpUnUlD0
>>725 自爆テロと鉄道への投身自殺ってどっちのほうが辛いの?
729 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 13:48:06 ID:fnlzEqgC0
アフガンに行けよ
共感とかねーわ普通に
どうせ自爆テロするなら在日やら売国奴相手にしといてくれ
731 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 05:58:55 ID:WsGjeD/g0
加藤信者は沢山いるけどな(笑)
金持ちがそのうち狙われるんじゃね?
732 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 11:12:29 ID:15bu7Ib4O
昔の人は働かなかったら飢え死にしてたからね、今は働かない人でも飯だけは食える世の中、少しでも良い生活をしたけりゃ働け、日本も立派だよ
733 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 11:46:34 ID:msQlpeFOO
氷河期でも就職できなかったやつなど自分が悪いだけだしな。
何逆恨みしてんだよ?
734 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 13:32:54 ID:hv9qwQ8z0
735 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 18:02:08 ID:yuHIdGiD0
>>733 就職できなくてフリーターやニート>>>>>>大企業正社員リア充でも殺される奴
736 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 05:10:42 ID:U27jbBJT0
737 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 10:44:57 ID:F8L65wcp0
しかし、オレらも人生はほぼ詰みだよな。
00卒一浪だと34歳。35過ぎたら、ほぼ優位な転職なんて無理。
ましてや、こんな時代・・・
つか、お前らこの10年近くの間何してたんだ?
今まで10年近くも時間があったんだし自分で何も手を打たなかったお前らの自己責任だな。
社会が悪いわけじゃない。「どうすべきか?」なんてガキじゃないんだから自分で考えろ。
俺も2003年卒で確かに就活は大変だったけど…
えり好みせずブラックに就職して経験積んでやったら、転職とかも余裕だったぞ。
今はまったりでそこそこの収入の場所で働いてるわw
739 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 12:16:03 ID:pHAGpx550
741 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 13:23:05 ID:wAFyyIWl0
でっちあげ定食
742 :
どエロ漫画:2010/12/04(土) 13:31:09 ID:44Lz0rxm0
なつかしい
743 :
どエロ漫画:2010/12/04(土) 13:32:39 ID:44Lz0rxm0
2005年くらいからすごいチャンスが到来してたのにな
738はのったくちなのだろう
俺も2005年に転職して、休み2倍、ボーナス3倍になった。
Fラン→ブラックだったけど、なんとかなった。
745 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/05(日) 14:02:15 ID:drn8spLw0
このまま移民だなんだとやりたい放題されて数少ない仕事も奪われていき
治安維持を名目にホームレスは強制収容所で過酷な労働を強いられていくんだろうか
時代に逆行も甚だしいな
知り合いに零細の社員が居るけど出戻りって結構多いらしい
言ったら悪いけどやっぱりちっこい会社はバカが多いと思う
747 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 07:16:52 ID:OnonSMVSO
あまり仕事が出来ない人を雇える余力のある会社は大企業しかないよ、中小企業は貧乏だから、出来ない人まで払える人件費なんて無いよ
748 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 10:12:42 ID:BjgqzqOgO
人生逆転のチャンス、金持ちにはなれなくても、イケメンならブラック企業でも働いて、ロシア人女性と結婚するとかね、別に金持ちが全てとは言えないからね
高卒の俺が呼ばれて呼び出て
チョチョチョチョーン!
750 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 11:03:51 ID:9kp5OdNSO
ロシア人と結婚したら、周りから「こいつはブラックでヒィヒィ言いながら働いてるが、金髪の白人と結婚出来て羨ましい」と思う公務員もいるはず
751 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 11:09:51 ID:rx0MIAZS0
何でロシア人に拘るのだ?スパイの確率が高いよ?
>>750 結婚後にスパイ容疑で逮捕だなんて洒落にもならない。
752 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 11:22:56 ID:9kp5OdNSO
お金への執着心って世界共通ではあるが、日本人の場合、性格的に真面目過ぎてモテない傾向があるんだね、女性の方がモテる傾向はあるが
753 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 12:42:16 ID:qewLOyW7O
さすがに氷河期でもきちんとした学歴とコミュ力があるやつでブラック行きや無職はいないから、
自己責任の範疇だと思う。現に無職は氷河期のせいにしてるような屑ばかりだし。
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)
「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」
「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」
「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)
宮台真司(50−51頁)
湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
『若年者就業の経済学』(太田聡一)
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/181/show 第三に、均等待遇の法制化。現状では、正社員と非正規社員の身分制度を、国が法律によって作り出している。
正社員になれば無期限で、定年まで雇用が守られるのに対し、非正規社員は長くても数年の契約が終わると自由に切られてしまう。
どちらも、雇用の安定性に対して同じ条件とすべきで、業績が悪化すれば、どちらも同じ条件で解雇されるし、
同じ条件で失業給付や職業訓練を受けられるし、同じ年金制度に入れるようにすべきである。
つまり、既存の正社員の解雇規制を緩和し、そのレベルに全労働者を一元化する。
中小企業の社員は業績悪化で解雇されても割増し退職金などゼロが当たり前で、翌日からハローワーク通いとなる。
いわゆる整理解雇の4要件を改め、中小企業の社員でも、大企業の社員でも、正規でも非正規でも、
企業から等しく半年分程度の割増し退職金を貰えるよう権利として明記すべきだし、逆に企業側としても、
人員過剰になったら半年分支払えば解雇できるよう、解雇の金銭的解決を法制化すべきである。
国にそれを補助する財源はないから、企業自身が、払える体力があるうちに、自らの経営判断で、
人員整理できるようにする。すると、従来型の正社員のイスが空くことで、あらゆる労働者が再チャレンジできるようになり、
社会全体の人材の流動化が促進され、経済に活力が生まれる。正社員という概念をなくすことで、
キャリア設計よりも正社員の椅子にしがみつくことを優先する人も、いなくなる。
その前提として、国は同時に、失業時に再チャレンジしやすいような職業訓練+公的インターン支援、
といったセーフティーネット整備も行わねばならない。
労働ビッグバン
小泉内閣で構造改革を主導した竹中平蔵は、安倍内閣発足に際し、労働市場の構造改革「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言[1]。
これを受け、内閣府経済財政諮問会議において、再チャレンジ政策の一環として「労働ビッグバン」が提唱された[1]。
改革の主導者であった労働経済学者・八代尚宏は、2006年12月18日に行われた内閣府の労働市場改革などに関するシンポジウムで、
「正社員と非正規社員の格差是正のため、年功賃金の見直し等、正社員と非正規社員の賃金水準の均衡化に向けた方向での検討も必要」
「既得権を持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員など)弱者をだしにしている面がかなりある」と述べ、
「同一労働同一賃金」の徹底を訴えた[2]。
改革の骨子は以下のようなものである。
ニートやフリーターの戦力化[3]
女性や高齢者の就業率向上[3]
正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃[4]
非正規雇用に対する保険、年金の付与[5]
「同一労働同一労働条件」の法制化[1]
ホワイトカラー・エグゼンプションの導入[3]
ワーク・ライフ・バランスの実現[3]
最低賃金の引き上げ[4]
竹中平蔵は、著書の中で「既得権益を失う労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べている[6]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%B3
超就職氷河期――民主党を支える労組のみなさんに言いたい(中川秀直)
「雇用、雇用、雇用」のはずの菅民主党政権下で、新卒者が超就職氷河期を迎えている。来年
の春に卒業する予定の大学生の就職内定率が小泉政権期の2003年を下回っている。
民主党政権は、痛みに耐えた構造改革の果実を使い果たしている。
若者の雇用悪化の原因を直視しなければいけない。
ゼロ成長・マイナス成長の中で中高年層の終身雇用を守るために、若者が犠牲になっている
のではないか。
民主党を支える労組のみなさんに言いたい。みなさんは中高年男子正社員の終身雇用という
既得権益を守りたいと言う気持ちから民主党を支援しているのであろう。
しかし、そのためにみなさんのおくさんがパート斬りにあい、みなさんの子どもたちが就職
内定をもらえないのではないか。
みなさんのご家族が雇用の場を得るための解決策は2つしかない。
(中略)
二つは、終身雇用を既得権益化することをやめることだ。完全失業率1%経済がもはや今日
の日本に不可能ということであれば、高度経済成長を前提とした終身雇用制度は持続不可能
であるということである。オランダをモデルとして、正規も非正規もない年齢、男女の格差
もない公正な雇用環境をつくるしかない。この公正な雇用環境に反対しているのは誰か。経営
側でも、新自由主義者でも、上げ潮派でもない。終身雇用をセーフティネットに位置づけた
民主党を支持した労組のみなさんではないか。
今こそ、若者たちのために、政・労・使のポスト終身雇用制度確立のための合意形成を行なう
べきである。私が政調会長だった2006年には残念ながらできなかった。民主党政権はやる
気すらないのか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5146739/
まあ、氷河期は明らかに割食ってる人が多いよ
明らかに中の上以上に入るレベルの奴がとんでもねー零細に居たりする
そういう奴は転職しても何か自信なさげなんだよな
最初の会社で洗脳されちまうからだろうけど
これは結構な人材の浪費だと思うよ
就活板 新・世代論コピペver1.1
●暖冬世代(70?84)
日本経済最大の汚点「失われた10年」の被害を一手に受け
定職に就かない「若者」を多く生み出した。
派遣問題・ロストジェネレーション問題など
数多くの社会問題に直面する。
ネット上では10年以上この世代による
社会や政治不満が語られ続け、
正に不況における最大の被害者と呼ばれる世代
・・・のはずだったが、失われた10年は「20年」に延長され
さらには彼らよりも厳しい「ゆとり氷河期」が到来し、
相対的に大して厳しくなかったことが浮き彫りになってしまった。
もはや唯一の特徴「若さ」さえもなくなり
暖冬おじさんは今日も不幸自慢とゆとり叩きを続ける。
●売り手世代(84?86)
暖冬から雪解けして始まるつかの間の売り手市場。
就職難なんて何のその、複数内定も多数出現。
メガバンクにニッコマ150人採用など、急激に温暖化。
他世代からは、バブルと同様の扱いを受ける。
しかし、バブルが真夏だとすると、売り手はまだ寒さの残る初冬。
複数内定の影に、なかなか内定が貰えない学生もいた。
別名「2極化世代」「大量厳選採用世代」
●ゆとり氷河期世代(87?)
雪解けも終わり、リーマンショックから始まる未曾有の大不況に突入。
ゆとり教育という温室で育った彼らは、100年に一度の氷河期に挑むこととなる。
761 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 13:28:11 ID:vL/JmWq00
人口が減ってる
猛烈な人手不足が襲ってくる
>>761 人口が減ったら物もサービスも少なくていい
=今のような人手がいらんとは思わんのか。
国際社会での競争に参加しないのであれば、そうなるだろうけどね。
>>760 それはどうかな。
大学全入時代を向かえ、ピンキリで大量の大卒者を排出している。
そりゃ大卒就職率という数字だけみたら下がって当然では。
いや、むしろ下がるべくして下がっている。
大卒=確実に仕事に就ける という時代はもう来ないよ。
つまり、就職氷河期は明けないし、もうソレが常態化して氷河期とも言わなくなる。
だって、大卒という資格は年々相対的に下がってきているんだから。
765 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 18:48:17 ID:Lm9Bpe/jO
何年か会社勤めをして感じることだが、日本の非正規雇用はアルバイトと大差がないね、理由は彼らもそういう働きを求めてるからね、同僚には「いやいやー日本の非正規雇用者はねー」って説明したこともあるくらい
766 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 18:58:57 ID:Lm9Bpe/jO
ま、一方ブラック企業の正社員は、経営陣が思うように出来るわけですからね、非正規みたいに極端に定時帰宅・ノー残業なんかしてたら、いくら賃金が低めとはいえ、ブラック企業とは言えないしな
767 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 19:19:32 ID:L6WCkilT0
今正社員でない派遣、バイト、ニートどもは即刻死んどけ。
お前らいつまで社会にたかるつもりだよ。
後々のこと考えるとお前らは社会にとって負債でしかない。
お前ら養おうとすると日本全体が沈没する。
とっとと消えてくれ。
海外で働けばいいんだよ
769 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 16:25:48 ID:G7JAr4jKO
日本のニートが海外で働けるわけないよな、楽な仕事は賃金が極端に低いだろうし、時給200円300円じゃ飯食えないよ
770 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 20:21:20 ID:O/0i3iZW0
771 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 23:24:52 ID:G7JAr4jKO
海外のホワイトカラーは日本でも優秀じゃないと駄目なんだが、ブルーカラーなら可能性はある、だが、海外でブルーカラーやるくらいなら最低賃金に一線をひいてる日本のブラック企業で働いていた方がまし
772 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 13:55:14 ID:d5AKxDxw0
>>771 そもそもワークパーミットがおりない。
普通の国は自国民の雇用を守るもの。
日本語しかできん、誰でもできる事しかできないなんて
海外でこそ必要ない。
773 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 15:55:37 ID:r3gcwKSqO
まあ、身分がどうであれ、生きるための生活とまではいかなくても、それをやや意識した生活にシフトすることが大切だろ
774 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 16:41:17 ID:ecuZ9dKc0
子供の頃から学生時代まで中流意識で生活をしてきて
社会人になったら貧民に転落か。
775 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 18:01:53 ID:5wujfiAF0
中国人が毎月、毎月だぞ
1万人も増えている
民主も自民とかわらんわ
この世代は被害者意識を持ってるとか書いてあったな
努力してる人としてない人との差が大きいと
努力が足りないということか
頑張ろうぜ
777 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 19:05:17 ID:r3gcwKSqO
就職氷河期と格差社会は別物であり、安定的な収入とは持続的に働き続けることが重要ですから、途中で辞めたり、ブランクがあったり、そういった事が何よりも致命的なんさ
778 :
どエロ漫画:2010/12/16(木) 19:18:40 ID:j/IMPFw50
>>737 なんで優位じゃなきゃだめなんだ?
実力がないくせにヒトより上に立ちたいのか?
ほんと腐ってるな
面接官は就活の苦労をまったくしらないバブル世代
受ける側の苦労や気持ちがわからないからバッサバッサとゲーム感覚で物を扱うように人を落としていく。
780 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 19:31:13 ID:5cr7vYla0
しかし本当にどうするべきか。
781 :
どエロ漫画:2010/12/16(木) 19:32:44 ID:j/IMPFw50
どうしたいのか
782 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 19:39:05 ID:5cr7vYla0
まともな仕事に就きたい。もう派遣は嫌だ。
783 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 19:59:08 ID:J+VQqLhh0
>>779 オレ景気が良かった2006年ごろ新卒採用の面接官やったけどさ、
ネットで何書かれるかわからんから、学生さんは完全にお客様扱い。
面接の場で「会社で彼女できるんですかー?」とか聞かれた時はさすがに
殺意沸いたけど、ご本人の努力しだいデスってにこやかに返しておいた。
たった数年でここまで状況変わるとはねぇ。
ぁ、勤め先は先月潰れますた(゚∀゚)
784 :
どエロ漫画:2010/12/16(木) 20:10:03 ID:j/IMPFw50
底辺企業が好景気の時にいっちょまえに新卒なんかとろうとするからだよねw
そんな糞学生みたことねぇwwwwwwwww
785 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 21:55:13 ID:nlIrZeI90
地方なら酪農、養殖、果樹園、旅館の客室係ってのが腐るほどある。
都心ならラブホ、警備、タクドラ、新聞、ブラック営業、風俗店、飲食、葬儀、介護
ブライダル営業、貴金属訪問買い取り、水道ガス検針、駐車場、ビルメンテ、マンション管理人
清掃、生協の下請けドライバー、土方、鳶、電気工事、携帯販売、コルセン、コンビニ、
ビジホ、クイックマッサージぐらいか? 書いてて鬱になるわ。。。
>>738みたいなのは転職人口で1000人に1人くらいだよ。
元転職エージェントやってたけど、まず転職求人でまたーり求人とかはほとんど聞いたことがない。
あるとしても稀で特殊法人かな。
少なくとも大企業とかで中途向けで増えたのは海外事業向け求人とか税務法務のやっぱり高いレベルを有した人。
とにかく転職求人ってクライアントの要求が高く、2006年くらいから確かに案件が増えたけど人材へのレベルの要求も高い。
まず高学歴でもいい資格あっても、職歴関係でなんも持ってないない人は有名企業とかは無理だったね。
俺が見てきた中ではこの時代でも転職したけどほとんどが年収減になったし、成功した人はあんまりいなかった。
正社員じゃない人の転職では正社員になれる人はほとんどいなかった。
転職に関してはブラック企業だろうと求人と同職種での経験年数が多いのは強いね。
>>783 2006〜2009年の新卒市場でも大企業や優良企業は例年並みの高倍率だったよ。
そういうところに入れる学生はいつの時代も変わらず何か持っている人ばかり。
学生さんみんな大きい会社さんにしか目いかないから、中小の採用は苦戦してたみたいだね。
>>787 それじゃあいわゆる転職したくてもできない層は今なにしてんの?
氷河期世代自殺率高いってきいたけど。
ただいま。
>>787 転職したくても出来ない人って具体的にどういう人たちを指しているか分からないけど転職できてないんじゃないの?
非正社員から正社員になりたくて行動していた人のことを含んで言ってるのなら、まさにそう。
いくら好景気でもいらない人材は採らないよ。
転職市場に求人を出すときはやらせたいこと、就いてほしいポジションが明確なんで金を掛けてでも転職サイトやエージェントに案件を流す。
未経験でも採用する特殊な例があって、今後の展望を見て人材を確保したい場合は新卒の採用を増やす日本の慣例があるけどね。
欧米なんか逆で新卒は戦力とみなさないから、既卒マンセーなんだよね。
2,3年前の好景気だったころは事業拡大で、やっぱり企業の採用意欲は高かったけど、これは未経験や非正社員に対してのものではなかった。
うちでは扱わなかったけど製造業の派遣、いわゆる一時雇用の求人はひっきりなしで人材不足が続いてたみたいだね。
大手や優良企業だったら(ぶっちゃけ俺もそういうところとパイプを持ちたいからエージェント職やってた)、人事がちゃんと機能してて無駄な求人なんて出すとは思えないんで
>>738は特殊すぎる例だと再度言っておく。
すまん、
>>789は
>>788へのレスだった。
それと触れてなかったが、自殺については詳しくないけどアノミー自殺が高いってこと?
それとも貧困による自殺なの?
791 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 00:24:47 ID:MLWlk55i0
>
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php >俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。
>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。
>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。
まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)
の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
マジレスすると
>>738は好景気だろうが不景気だろうが転職できると思うよ。
妄想じゃなければ多分自分の能力の高さを自慢したいDQNかと。
リクナビスレに数年前からいるけど、やっぱりいいなと思う求人は、クリップランキング数が高い。
応募してみると、「エントリー○万人ありました。採用は2,3人です」と説明会で2,3年前の好景気の時すら言われてた。
今のリクナビNEXTは数こそ減ったけど質は変わらない印象。
もちろんエンやマイナビとかの有名サイトも同じ。
数あるDQN企業の中に良さそうな企業が毎週数社募集がある(今では水曜の更新で1社も良さそうな企業がないの当り前だがそもそもDQN企業の募集も減ってるしw)
売り手売り手と誇張されてたけど新卒とは大きく違ってた時代だったね。
日経に載ってたがあのころでさえ「中途採用を増やすと答えた企業」が5割を大きく下回ってた。
新卒は確か7割くらいだった気がするが。
2〜3年前の好景気だった頃、恩恵受けたのは新卒と当時25歳以下
だった人たち。第二新卒の求人も多かったけど自分は当時すでに
第二新卒の年齢を超えていた。悪いけど正当に評価してもらった
こともなければ恩恵にあずかったこともないよ。
大手の契約社員にはこの10年間で何度も決まって
入社後も確かに正社員より仕事はできたと思うけど、
それが報われた事は一度もないよ。
794 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 01:31:58 ID:UNyO/8Rv0
>>793 冗談はよしてw
日本企業ならではの事だけど、「特定世代の人材の穴を埋める」ために
その時期には当時30前後だった人間の採用が非常に活発でした。
無論、腐らずに何らかの社会経験を積んで来た人間に限られましたけど。
転職市場で一番需要があるのは職歴が普通にある30前後って言われてるよね。
ただみんなどこで求人見つけるの?
リクナビNEXTは他の媒体よりよい企業が見つかる確率高いけど、利用者も多く書類段階から見れば競争率数千倍〜を潜り抜けなければならない。
やっぱりピンポイントで人材バンクやエージェントなのかな。
>>794 いいや、なかったよ。女だからかもしれないけどね。
その頃契約社員で年収500万くらいだったけど。そこの会社
では正社員になれなかったけれど新卒は大量にとってた。
ずっと見てきたけど年収500万位の正社員の募集もあまりなかった。
悪いけど社会経験がないわけでもないし、おまえにそうは
言われたくないわ。
じゃあ最低年収400万以上の大企業正社員の募集、あげてみなよ?
営業以外でね。
798 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 02:16:28 ID:UNyO/8Rv0
>>796 「いいや、なかったよ」ってw
それも年収限定、企業規模限定、職種限定ですかw
契約で500万貰ってた!正社員でも最低400求む!営業イヤ!
って言うぐらい自信がおありなのでしたら
それだけの実力を見せれば良かっただけなのでは?
誰も認めてくれないなら、それはただの独りよがりですよっと。
それだけの話ですね。それなら、今の仕事にしがみついた方がいいですよ。
現在の年収はそれはそれ。
転職市場で貴女にいくらの値がつくかは、また別の話。
おわかり、ですかね?
>>798 今より下がる求人を探す奴がどこにいるんだか。
低スペックは黙ってろ。探しているのは大手企業の正社員なら
最低年収400でも妥協できる。ただし営業職以外。
そうじゃなければ契約で450〜500万の仕事のほうがマシ。
このレベルの仕事ならいくらでもあるから。
あのね、みんな求人条件は一緒じゃないのよ。
800 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 02:44:53 ID:UNyO/8Rv0
>>799 条件が決まってるならそれで探せばいいわけですね。
あとは実際にその条件で雇ってくれる人が居るかどうかってダケの話。
その自己評価と相手の評価が合致すれば、晴れて正社員、良かったね!って話。
で、実際誰も雇ってくれないなら、条件下げるか、粘るかの判断は貴女次第・・・
お好きにやれば良いのでは無いでしょうかw
しかし氷河期世代でそれなりの職歴/スキル持ちなら
むしろ企業はほっとかないと思うけどなぁ
ホントに、持ってるならだけどw
>>800 掲示板でなぜあなたが上から目線なのかわからないけど
事実エージェントから求人来るのは外資と契約社員が圧倒的だよ。
だいたい日本の大企業って、新卒は低スペックな人材大量入社
しているのにその後の募集はみかけませんね。
802 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 03:09:20 ID:UNyO/8Rv0
>>801 いや、ほんとに社会人?って感じの見解ですね。
ずっとその会社の中で働いてて、正社員のお呼びがかからない。
それは単に、その「低スペック」と貴女が見下している相手が
会社にとって貴女より期待出来ると判断されているからではないですかね?
もし正当に評価されてない、と思うなら、上司にでも申し出てみれば良いでは無いですか。
本気で惜しいと思う人材なら、上司も色々手はつくしてくれるでしょうし
そうでないなら、所詮会社にとって、貴女は取り替えの効く人間でしかないってことです。
それで駄目で社内的に立場が苦しくなるとしても、
「その程度」の条件の仕事なら、いくらでもあるんでしょう?
ならば、動くべきですよ。ファイト!
>悪いけど社会経験がないわけでもないし、おまえにそうは言われたくないわ。
>低スペックは黙ってろ。
>>801 どっちが上から目線だよ。
どんだけお仕事おできになるのか知らんけど(妄想・勘違い多目だろうけど)
そりゃこの人間性で採用されるはずないわ
採用するのも結局は人間だからね
もちろん公的な場で地は出していないつもりだろうけど
言葉や態度の端々に出てくるもんだよ
>>800 >>しかし氷河期世代でそれなりの職歴/スキル持ちなら
>>むしろ企業はほっとかないと思うけどなぁ
転職活動経験ない人だよね。
9割近くは前職を下回る待遇になるってエージェントに念を押されたよ。
氷河期で一流企業に新卒で潜り込めるスペックの人でも、新卒以上の会社に入れた人は前の好景気(?)のときでも出ない。
ちょっと条件下げれば案件がいっぱい入ってくるが、前の会社と同等、少し上を目指すとなるとほとんど求人案件がなくなる。
あの頃って電車吊革広告にもインテリジェンスやリクエーが競って広告を貼りまくってたけど、あれは本当に一部の優秀な人にとってのチャンスだから広告出しまくってたようだよ。
彼らが転職すると年収の3割がエージェント側にキックバックされるわけで、普通の会社の正社員5年くらいじゃ紹介される会社なんてたかが知れているし、確実にステップダウンするって。
大手の案件が来てもそれは3年の契約社員だったときはちょっと戸惑ったよ。
大手は有名企業でその中でもトップ級のリーマンを欲しがってたわけだ。
まあ職務経歴書と面接の形通りの言葉で中途半端にコストが高く会社の利益になる人材か運次第の中途なんて普通の会社なんていらないんだよ。
俺が直接聞いてる情報はID:7Momv8F70の人のほうが正しいこと言ってると思うけど、この人なんかコンプレックス持ってそうだな…
805 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 01:27:21 ID:q+WROR5e0
>>799 別スレの書き込み見たけど。
たとえば私の会社(東京だけど無名中小企業)の今年の新卒の
TOEIC平均が800くらい。
私もTOEIC800は超えてるけど年収は250に届かないし、
英語を使う会社の面接でTOEICの点をアピールすると鼻で笑われる。
努力するとしてもまず現状を把握した方がいいのでは。
>>804 氷河期でブラック企業で生きてきた人の話じゃね。
月の残業時間200時間オーバー、サビ残過多のため
時給にすると最低賃金以下とかいう奴なら、
ほとんどどんな転職でも条件は圧倒的に好転する。
807 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 03:51:53 ID:uXadElWH0
>>800 それはあなたの会社が語学関連を事業とする小さな会社だからじゃないの?
年収250いかないって普通、辞めるだろう、事務職以下じゃん
808 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 03:52:45 ID:uXadElWH0
809 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 04:28:23 ID:nl/cq2BY0
転職で好転なんていってる奴は現実をみてないね
仮に本当だとしても極少数だね
810 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 20:17:39 ID:j36hom+EO
ブラック企業って、結局10人中9人が良くない企業だと評価しているわけですから、まぁそれ以前にそういう会社って正社員が少ないのが一般的なんだよね、世間の評価というより、残り1割の人間になれるように頑張るのが普通じゃね
811 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/22(水) 08:04:48 ID:klTGB4jM0
就職氷河期に就職
リーマンショックで退職
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g 竹中平蔵
「それはまったく違いますよ、久米さん。正規と非正規の間には明らかに法律的な格差があるんですよ。
だから、よく競争が格差を作っていると言うんですが、違うんです。
制度が格差を生んでいるんです。例えば、テレビ局の正社員は、
テレビ局が潰れる直前までほとんど絶対にクビにならない。
これは、どうしてそうなっているかというと、1979年に東京高裁が出した判例があるんです。
判例は法律と同じ効果を持ちますから、実際に正規雇用を雇ってしまうと、
相当悪い状態になってもクビにできないんですよ。
企業はこれは大変だと。おのずと身を守るために非正規を増やしてしまう。
だから、裁判所がそういう法律の解釈するのであれば、政治が法律で、同一労働同一賃金にしようと。
正規も非正規も解雇については同じにしようと。
そういうことを議論するのが政策論であって、市場原理主義がダメだとかね、
そういうことを言ってても何の議論も進まないと私は言ってるんです」
整理解雇の4要件「解雇回避努力」
1. 経費の削減:交際費、広告費、交通費など
2. 役員報酬の減額
3. 新規採用の中止←★
4. 時間外労働の中止
5. 正社員の昇給停止、賞与の抑制、削減
6. 配置転換、出向
7. 一時帰休
8. 非正規社員の解雇←★
9. 希望退職の募集
http://news.livedoor.com/article/detail/4208987/
813 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 01:32:59 ID:0tkNo9e+0
>>807 語学関連でも商社でもない普通の企業の話。
(英語を使う機会は多少多いかもってくらい)
年収250弱ってボーナスなしで月20万だよ?
私は地方出身だけど、地元じゃ20貰える求人なんかない。
転職紹介所の担当者から人気求人ですって紹介されたのが年収三百万に満たないやつだった。
総務、経理、貿易事務で多少なりとも経験あってもバックオフィス系の転職は企業規模と給料関係なく求人が殺到する。
ITや営業などみんなが避ける傾向が高い職種はそれなりの給料の求人は見つかるが。
>>807 転職活動経験ないと思うけど
紹介所で前と同職種でも年収控えめに400万希望です、とか言ったら「そんな贅沢言ってると見つからないよ?」と啖呵切れられるよ。
転職である程度年収が保証されている求人は前職が有名企業でかつスーパーマン並みの活躍の人。
そういった経験がない人はカス求人しかありつけないのが転職市場の現実。
2007〜2009年のころのリクナビNEXTの質を見せてあげたいよ。
求人量は違うけど質は今とそう変わらないから、見てくればいいと思うけど。
816 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 21:26:15 ID:ot+9I/vr0
2003年卒とかって新卒就職出来たとか言っても、NOVAやグッドウィル、光通信にアイフルみたいなブラックばっかだろ
>>815 前職は無名中堅なんだが、特に苦も無く昇給して転職できた俺は、スーパーマンだったんだな。
818 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 12:17:25 ID:M0wjIfeQ0
今の転職市場における自分の価値に見合った提示をされてるだけなんだから
別に文句言う所でも何でも無いと思う がw
>>816 俺合同説明会を主催する側の会社にいたけど、それらって毎回出展してくれるお得意さんだったなw
氷河期と呼ばれる時代は大手や優良が全然採用人事やらなくなってたから、そういうブラック企業と呼ばれるところが俺らの会社では頼みの綱で、頭が上がらなかった。
それと住宅と不動産系も追加でね。
ちなみに俺がいたのは毎○とenではない。
>>817 転職会社にいた俺が思うに、転職先とマッチしてたんだと思うよ。
スーパーマンでもいらない会社は本当にいらないから。
むしろ中小の社長さんとかは新卒だったら国立大出身、社会人だったら一部上場は扱いにくいって言うし。
氷河期とはいえ、欠員が出たら求人は出さざるをえないしなー。
まあ2000年くらいは今と同じくらい求人少なくて職業紹介の会社は稼げなかったよ。
821 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 07:27:17 ID:rBGA6yN20
早慶でも4割がフリーターになった時代だからな>2000年代前半
822 :
名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 22:16:04 ID:wyLCXF7sO
いまはもっと厳しい
今のほうが厳しいと言う人もいれば今はまだ売り手だって言う人がいるよな。
大手の採用数がまだ1000人弱のところが多く、かつての氷河期のような非正社員として堂々と新卒を募集かけてない。
ただ採用多いとは言っても、学生の資質が高い人を企業は取ろうとしてて、例えば語学が日本語以外、または外国人を採ろうとしている。
色んな統計でもどちらが厳しいかというのは白黒つけずらいみたいだな。
全ての統計上の数値が下回ればそりゃ厳しいと言っていいが。
824 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 07:15:04 ID:QiRgE89+0
30歳の時に転職した。今、31歳だけど、今年の源泉徴収票518万円です。
土日休みの条件だったが、休みがあまり取れない。11月は1日しか休んで無い。
12月も11日、12日、18日、19日休みだったが、4日、5日、23日、
25日、26日、29日、30日出勤で今日は朝帰りでやっと1月4日まで休み
です。まあ、給与がいいと思うんで自分では満足しています。
2001年卒で、もちろん正社員です。
825 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 22:28:23 ID:gITeGP590
826 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 23:21:07 ID:PBcWRwM1O
>>825 本来はそうあるべきなのかもね。
早慶というだけで、就職できるなんて、
おかしな話だからな。
そんなんだったら面接いらないし。
早慶でもハエのように叩き落とされる
今の世の中の方が正常かもね。
まあ当時でも採用側の一番人気は早計だったんだけどね。
昨年は転職で年収100マン上がったよ。
自分に出来ること、世の中に足りてないものが重なれば、勝機はあるお
829 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 01:40:03 ID:muF3JqdTO
>>820 その人が優秀なだけに、うちじゃ不満で辞めそうだというのはあるよね。
結局踏み台にしかされん、みたいな。
830 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 03:57:15 ID:B/hfClC4O
もうすぐ36才なのに手取り10万のバイトしてる
実家暮らし
高卒だが資格は3つもってる
けど評価は全くされない…
生きてるのほんとに辛い…バイトも希望職じゃないし生きてて楽しくない
はい上がることも先が見えないしで諦めに入ってきた
831 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/03(月) 06:13:29 ID:I1V+XNj40
実家出れば?
実家を出てどうすんの
賃貸業者を儲けさせる?w
>>830 その状況から逆転するなら、起業するしかない。
会社員として成功するのは99.9%無理。
また、資格で逆転できるとするなら医者くらいだろう。
起業したら分かることもある。
特に
>>830の自分自身のような年増を採用するリスクを知る機会にもなるだろう。
年増で経歴がしょぼいのが来たら自分が金を出して使いたいとは思えないはずだよ。
社会人経験なくとも若いのならまだ金を出せるし、育てる費用もかけられる。
835 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 12:29:15 ID:HjT6Yl3Q0
>>832 実家を出た方が就職の選択肢が増えるかもな
>>835 実家だとできない就職の選択肢ってなに?
>>836 実家から通勤に2時間以上かかるところとかでしょ。
引っ越すのは就職先が決まってからだろうが。
838 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 18:17:49 ID:2/SUaM160
>>830 旅でもしてきたら、アジアとか
そんなに辛いなら
839 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/12(水) 22:43:13 ID:z1UQepYh0
私は質問者様の言われておられる2003年度3月卒業者です。
2002年が景気の底と言われていたので、おそらく我々の年数の前後1〜2年が最悪の頃だったと思われます。バブル期の採用活動で今となってはさまざまな伝説がありますが、我々氷河期の最悪の数年間でも今となってはすごい伝説が数々あります。
京大法学部の先輩が金融系を狙って活動しましたがどこからも内定をもらえませんでした。その人は資格試験組だったので秋採用で活動だったのですが、結局翌年資格試験に受かり、資格職で活躍しているので良いのですが。
同じく京大文系の最難関学部の総人の女子の先輩は関西では就職が決まらず嫌々東京の大量採用の企業に行きましたが、3ヶ月でやめて、戻ってきてフリーターをしています。
やはり立命の経済の男子の友人はどこからも内定がもらえず新卒で派遣に行く羽目になりました。
ほかにも一流と呼ばれる大学卒なのに卒業後フリーターになる羽目になった子もいます。先輩でも同級生でも新卒で派遣で行く羽目になってしまった人はたくさんいます。
http://okwave.jp/qa/q2769588.html
という夢を見たとさ
841 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 10:40:57 ID:HMGMcJ840
まあ俺も2000年前後大学院卒業だったが、新卒の就職関係の統計が色々採られ始めたのは1990年くらいから。
それ以降なら文句なしにこの頃がどの統計見ても企業が人をいらない時代であったかが分かる。
ただ90年代以前も不況があったりして数少ない大卒者でも半分くらい就職できないのもあったとか。
酷いと分かるのは1次2次のオイルショックの頃の失業者や採用減。
1960年くらいまでは第一次産業の農業林業漁業が就労者の4割以上でトップだったわけで、90年くらいまでは重工業の就労者がトップで、それ以降は非工業系・サービス業がトップ。
今と雇用の受け皿の業種や法律が全然違ったりして、就職口が学生時代から行けるところが決まってた昔と比べ今はどんな業種でも選べる。
昔も今の介護のように人手不足業界があったかもしれないが、親父と同じ業界業種だったり、たまたま入った地元の高校の専門分野にしか仕事に就けなかったりしたから就職率が悪い節もある。
843 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 21:58:18 ID:VEDJT1WW0
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3165.html 上記を見るとオイルショックも大したことなかったようだ。
大卒就職率は70%超えているので、数年前のプチバブル超え
の就職率だ。
翻って2000年卒と2003年卒は過去最悪。55%でしかも男に限れば
2003年は52%だし少なくとも内定切りだなんだと言われた去年な
んかよりもずっと酷い。(しかも大卒進学率は今より低い)
ちなみに内定切りは当時もあったがあまりにも酷く、かつ、当
時は不良債権処理で躍起になっていたので新卒の就職のことを
考える余裕すらなかった。
844 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 09:34:26 ID:ltyGoaF90
バブル世代を毒ガス送りにすれば解決だな
845 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 11:37:15 ID:7xkOhfT90
30歳〜36歳はホントついてない・・・
この世代の未婚率は7割近くいってもおかしくないと思う。
846 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 12:13:24 ID:+wHvbNEhO
別にやることやらなかったアホが失敗してるだけだし、運のせいにしてるやつなどダメすぎるよ。
もういいからみんなで死のうよ
848 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 15:31:45 ID:7xkOhfT90
>>846 昼間にここ見てるクズが戯言言うなカス。
>>845 未婚率は上がってるけど最近の統計でも5割とかそんなもんだったよ
でも女は今の30代後半よりバブル世代が30代のころのほうが未婚率高いらしい
理由は分かると思うが
850 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 22:21:38 ID:bbFcEO6K0
欧州ベンチャー向け奴隷商人しかないな。もちIT系以外。
852 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/26(水) 12:04:57 ID:ZtnC+TR6O
ま、仮に高卒で就職しても、中々人格形成までは育ってないだろうから、この年齢だからこそ、少々きつい仕事でも働けるんだろうし
853 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/26(水) 12:22:03 ID:ZtnC+TR6O
うちの企業内のイメージだと、出来れば大卒新卒者を雇いたい、次に中途採用者を雇いたい、次に高卒新卒者らしい
>>850 東大って文系でも院や海外に行く人多いじゃん
就職組のほうが少数なのは確かだが、難関資格浪人や進学組を除けばニートや進路未定者が2割って他の大学より低い気がする
もちろん就職率は就職希望者数÷内定者数だから9割は超えている
10〜11卒も同じ運命を辿るだろう・・・
856 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 19:19:35 ID:B4Sayd7J0
>>854 就職希望者数っていう表現自体怪しい
就職出来なかったら元々就職するきは無かったという人の割引を増やしてごまかしているだけだろ
857 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 22:27:11 ID:St4QIOOp0
┌─────────────────────────────
|┌──────────┐ 履歴書 平成 年 月 日
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名: やる夫
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |◆
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:AA板
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |特技:
|└──────────┘ └────────────────
| ┌────────────────────────────
| |連絡先:
| │ ○○漫画喫茶
| └────────────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月|
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成19|03|Fラン大学卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |職歴なし
以 上
しかし本当に厳しいな。
00年卒で小売サービス業に拾ってもらい、07年に社が買収されて退社。
そこからうまくいかずにデスクワークバイトしてそこで登用狙い続けてるがもう限界だ。
といっても他に行けるとこもない。
↑の方に10年何やってたみたいのあったが、まさに何やってたんだろうな…
859 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 11:54:33 ID:TNDjmEzn0
まさに俺・・・
860 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 16:53:52 ID:TFE81/Eb0
この時期に大学卒業した香具師は当然、正社員の職歴はないよな?
確かに当時は正社員向けの雇用は大幅に減ったけど大手企業は派遣や契約社員枠を大幅に増やしたから無職歴はさすがに少ないかと
>>856 大学の就職希望って進学希望や自営業に進むと親告しなかったら全部就職希望扱いになっちゃうみたいだよ
就職先決まってても大学側に就職の報告しなかったら就職してないとみなすことになる
だから大学側は卒業間近の4年生に電話で「就職決まりました?ちゃんと就職先の情報報告してください」みたいに必死にかけてくるわけ
まあ正社員じゃなくてもアルバイトや派遣でも働くことが決まっていれば就職先に含まれ就職率は改善するってのがアホらしいよな
864 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/31(月) 00:02:53 ID:uLLszb0d0
転職活動中、今年30歳。
現職は銀行員。
今年の3月に昇格試験を受けることになった。
昇格試験は勉強しないと筆記は通過出来ないレベル。
二足の草鞋は履けない。
転職活動は中止すべき?
すごく迷ってる。
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
大学生数は1985年に185万人だったが、2009年には285万人と100万人も増えたのだ。
もし、92年以降に大学を増さなかったと仮定してシミュレーションすると、
2010年3月の卒業生の就職率はなんと『75.1%』だったことになる。
これは、直近のピークである2008年3月卒の69.9%を大きく上回る。
大手狙いなら高卒時(4年前は高卒新卒求人も回復していた)に入るべきだったのだ。
2000年代生まれ 1100万人
1990年代生まれ 1200万人
1980年代生まれ 1450万人
1970年代生まれ 1800万人
1960年代生まれ 1650万人
1950年代生まれ 1700万人
1940年代生まれ 1800万人
866 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 10:21:15 ID:8YrYPqPpO
ロスジェネどころか、3年以上の遅れは中々取り戻すのが難しいからね〜しかもこの世代なら普通なら少しは金持ってるんだろうし、落ち着いてる年齢さ
867 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 12:41:20 ID:MYxGMB4p0
868 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 18:54:33 ID:8YrYPqPpO
この世代で上手くいってない人は自己分析力の足りない人だよね、難関試験を突破する能力とは違った能力なんだが、社会だと色々な能力が問われるからね
>>868 バブル以外はそれは同じかと
ちょっと前の売り手でも対策もおろそかだった学生は中小や外食にすら内定出なかったらしいよ
870 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 10:40:36 ID:i/Ilc1+nO
自分の価値を過大に評価することは、そこに戦略が見えないからね〜
871 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 14:11:42 ID:BH4MPSuLO
横浜ゴムの期間工って正社員登用されやすいらしい
この世代も統計では無職が1割未満らしいわな。最初は3割くらい居たのにな。
10年たってるからなー
そろそろ「新卒カードを活用できなかった」から「30代未満の転職カードを失った」に話題がシフトする頃。
874 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 22:47:14 ID:Oz6sqIAt0
875 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 23:15:47 ID:eQPSyeVV0
>>868 自己分析を言いわけにしている人の方が多くないか?
性格だから変えられないとか、自分には向いてないから無理とか。
877 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 08:22:58 ID:2PRAqVMv0
この世代の引きこもりたちはそのうち爆弾テロでも起こすんじゃね?
878 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 08:32:32 ID:tDfJEdtu0
爆弾テロを単独で起こすくらいに、悲運な世代で、かなりIQが高かった人間も多い世代。
大卒で理系、研究所なんか20代前半で使っていた連中も多い世代だ・・・。
それで現在、無職ならかなり危険だなW事実、俺が、それだからw俺の場合は上場企業と非上場企業を合法的に倒産させるしかしていないけれどなw
目指せ。100万社倒産へ。てか?wwwwwwwwwwwwwやる事なく、チャンスを手に入れれば、何するかわからん世代だなwwwwwwwwwww
879 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 21:56:42 ID:CdQBOlzw0
失うものは何もない世代を放置したツケは勝ち組の処刑で払われる
880 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 14:47:46 ID:2dFtb70G0
大学受験はどこも高倍率。
就職は超氷河期。
35歳、無職・・・・
881 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 15:44:30 ID:BAhBNJmkO
2000年頃のITバブルは24歳前後。
2008年のリーマンショック直前の好景気は32歳前後。
二度の好景気があったにもかかわらず
就職できなかったのは自己責任だろ。
そんなに不遇かね
1年留年して2001年大卒
海外、日本を3年ほど行き来しながら遊んでて
26歳で就職
今は製造業技術職係長もうすぐ課長。
年2回ほど海外旅行にいって色んな国の女を抱きつつ、年300万くらい貯金しとるわ。
会社で怒られた事ここ数年ないな。
怒ることは結構あるけどw
現状はまあ悪くはないと思っている。
親が金持ちだから老後の心配したことない。
製造業が盛んな地域で仕事も割合あるが
割合田舎なのでで土地やらあるからそれこそ金が無価値になっても生きていくのは大丈夫だと思われる
でもまあそもそも生まれながらの格差だとはおもうね。
親に金の余裕がなかったら大学卒業時に必死に就職していたと思うし。
883 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 17:49:21 ID:2dFtb70G0
とキチガイが申しております。
紆余曲折あって08年に就職出来たが昨年にリストラされる羽目に…。
たいした経験無いから今も無職だが新卒時&再就職時と運が悪過ぎるorz
885 :
882:2011/02/13(日) 07:01:21 ID:y6opEYxA0
金銭的には親からの援助もあるが
運が良いほうなのかなオレは
若いときバンコクなど海外から日本の株取引してた。そして今、多くはないが資産は2500万くらいある。
僕をひろってくれた会社も、大きな会社ではないが、リストラされることはまずない状態。
会社ではそれなりに威張れるポジションにいる。会社が僕を必要としてくれていて、つぶれる雰囲気はいまのところないし。
今は婚活に力を入れはじめているところ。
このまえかなりの美人に面接2回目でことわられたお、残念。
886 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 12:35:42 ID:B6I/BuzkO
「就職は楽だと思っていた」今でもいるのにビックリ、うちらの世代は痛い目にあったんだが、就職が楽というイメージは根強くあるらしい
887 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 14:18:58 ID:jPOuaHAy0
仕事なんてしたくない
仕事なんてできない
無能で無益な無職だけど心は純粋なんだ
いじめないで、傷つけないで…
それもこれも社会のせい
生まれた時代が違っていたんだ
僕たちは生まれながらに被害者だ
父が憎い、母が憎い…
暗く陰気な部屋で一人、コソコソカサカサオナっている
888 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 16:17:28 ID:EgIFznWR0
おまえらコールドスリープして1000年後に復活したらヒーローかもな
889 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 07:24:07 ID:jWMKXPz9O
890 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 07:04:46 ID:sDHIAk2/0
氷河期世代(30代)は、数が多い、バブルも経験できず給料安い、
市場超不安定、雇用形態激変、年金問題発生、国からも見放されの苦汁ばかり吸わされて
891 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 14:45:41 ID:Wd488L1ZO
氷河期世代(30代)が給料安いってよく言われるけど、いまいちよく分からん。
基本給をベースアップする会社は減ってるけど、ベースダウンする会社は少ないからなあ。
リーマンショック前は空前の好景気で氷河期世代の俺達も賞与沢山貰ったし、
2010年もかなり景気良かったから今年の賞与もどの会社も軒並み増やすよな。
892 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 14:48:15 ID:yJl2uEtmO
差別化するための勉強してこなかった馬鹿が仕事ないだけだし放置でいいだろ。
二流三流大で文系とかじゃ就職厳しいことくらいガキでもわかることなんだし。
893 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 15:31:57 ID:3wsZ6fh/0
とキチガイが申しております
894 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 16:13:04 ID:ZyPh/Xk10
>>891 だな、2003年に新卒入社だが、ウチの場合は業績良かったから
2年目くらいのGW前に”お小遣い”って名目でウン十万が全員に
配られたww 普段はやらない現金での配布でテンションあがったぜ
大手電機や証券がボーナスカットしてたと新聞をにぎわせていた時期によくまあ。
なんの業界?
>>895 てか大手電機は例外的な負け組業種だろ?
知名度はトップクラスだから、経済に疎い人は大手電機が駄目だから他も全部駄目と早とちりしちゃうけど。
負け組って言うか日本国内だと大手が乱立、海外に目を転じればGEや北欧系の伝統メーカーや安売りが得意な韓国系中国系と対決しなきゃならない。
プラザ合意以後はシェアが一定以上ないと利益出ないし、意外と薄利多売をやらなきゃならなしな。
でも産業界への影響力は自動車と並んで強いぞ。
ていうか
>>894の業界はなんぞ?
>>897 日本の大手電機の産業界への影響力なんてたいしたことないよ。あいつら全然役に立たんよ。
自動車業界と並んでなんて、自動車業界に失礼過ぎる。
サムスンやLGのほうがはるかに頼りになる。
ますます増える一方の韓国向けの莫大な貿易黒字を見れば明らかだ。
俺は
>>894じゃないけど、基本的には
>>894の業種は大手電機以外と考えれば良いと思う。
現在の好景気から取り残されてるセメント業界ですら、リーマンショック前は儲かってたしね。
まあお前がどういう認識を持とうが自由だが、電機産業の話題に絡まれたのはなんかワロタw
それ以外ってなんでフォローするんだろ。
で、
>>894が出てこれなくなったから
>>898にバトンチェンジか?どういうことだろ?
900 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 06:16:32.02 ID:yycBHC/g0
901 :
出版社経営8年目:2011/02/24(木) 09:47:48.69 ID:Kdqpc1610
俺は、2000年大卒の就職氷河期組。
でも、早慶に次ぐ有名大学だったから、
同級生のほとんどは、超一流企業か、悪くても、無名の一部上場企業に
内定をもらっていた。
おれは、大学在学中からひきこもりの傾向が強く、アイドルの写真集を買い集めたり、
テレビゲームばかりしていた。
そして、就活がはじまると、周りとの差は歴然。
おれはコミュニケーション能力が全くなく、面接ではおとされてばかりだった。
そんなとき、昔宅建の勉強をしていた資格試験予備校から、社員になりませんかと
オファーが届いた。
おれはこれに飛びついたが、入社しても、周りの人間とうまくコミュニケーションを
取ることができず、トラブルばかり起こして、最終的には1年でクビになった。
当時横浜に住んでいたものの、家賃を払えなくなり、茨城の実家に帰ることに。
父親の運転する引っ越しのトラックで、首都高を走っていたとき、ちらっと、
元の会社のビルが見えた時には、涙が出た。
1年後、俺は大量のカフェインを飲んで自殺未遂した。人生に絶望したからだった。
奇跡的に一命を取りとめた。
さらに1年後、明窓出版という出版社で、経済学の本を自費出版した。
その経験をもとに、出版社を立ち上げ、現在に至っている。
おれの例は例外的かも知れないけれど、思い切って、自分の得意分野で起業して
みるのも面白いと思うよ。
902 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 15:59:02.34 ID:JQEFAUCq0
このご時勢に起業しろとか、何年前の話だよ?
コピペか。
903 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 19:09:11.48 ID:VNKgPNuaO
俺は二十歳の誕生日直前に首を吊った。
一浪して大学に入ったのが悲しかった。
なんだお前ら。
あの世から通信してるのか?
数年前にも吊ったが、来年ぐらいに吊る事になる。
派遣無い、バイトも無い。
先日、倒産前の上司 ラスト・バブルが、そんなだった。
もうじき、そうなるんだろうな。
>>73 あれ?と思ったので訂正しておく
大卒求人倍率ワースト
2000年 0.99
1998年 1.08
2001年 1.09
1995年 1.20
1999年 1.25
2003年 1.30
>>906 横やりだが
>>73は内定率だったか求人数だったかかな。
よく一番厳しい年代は?と語る上で一番出てくるのが2000年卒と2003年卒。
>>906の2位は1998年じゃなくて1996年だったな
内定率においても2000年が厳しかたことは間違いないが
2003年はそうでもない
909 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 22:46:06.88 ID:+3/QEXkg0
求人倍率=採用数じゃないよ
企業は定員満たさなくても派遣なんかでしのげば良いんだから
だから2000年以降がそれ以前に比べて求人倍率以上に就職率が悪かったわけ
派遣でいいなら新卒求人は出さないよ、全然違うもの
それに2000年以降の内定率は回復してる
911 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 01:10:06.80 ID:0c8qbeQy0
912 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 01:13:10.30 ID:0c8qbeQy0
てか景気の三番底の2003年卒の男子の就職率52.6%が統計の残る1960年位以降
の大卒就職率過去最低だな。
この年は自殺者数過去最悪、日経平均株価7000円台とか歴代記録を出しまくっ
ているのに、不良債権処理ばかりが取り上げられていて新卒就職のことなんて
取り上げられていなかった。
内定もらっても蹴って就職浪人するのが増えただけだ
2003年あたりはちょうど派遣やフリーターが持てはやされたから
それに流されるのが多かった
今でもその世代はバイトと時給単価が同じなら
正社員になるのがバカらしいという考えのままだったりする
一方それより前は同じなら正社員が良いという考え
マスコミに洗脳されただけとも言えるが自己責任とも言えるね
あとは大学進学率が増えて大学生全体のレベルが低下したことだな
2003年卒(1999年入学時)の進学率は38.2%
1993年卒(1989年入学時)の進学率は24.7%
実に下位の3割が10年前の高卒レベルということ
本人は大学生だからと大卒待遇を求めたところで
企業から見れば高卒レベルだから高卒程度待遇となる
ここらへんは進学率が50%を超えた今の方が顕著だろうな
915 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 08:07:24.95 ID:YoDWmFdA0
>>913-914 フリーターがもてはやされたのは90年代までだろ
2003年はいよいよフリーターやニートが世間から叩かれ始めた頃だぞ
それと散々ガイシュツだが大卒の就職が厳しくなった分、高卒は楽になったどころか1993年→2003年で高卒の求人は10分の1に激減し、高卒なんてほとんど社員になれなかった時代
916 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 08:12:38.01 ID:YoDWmFdA0
てか1995年前後に大学を出た奴が就職氷河期世代とか言ってるのには違和感ありすぎ
そいつらは大企業に行けなかったとか第一志望の企業に入れなかったとかそのレベルでしょ。しかも一流大学卒業なら確実に大手に入っていた時代だしな。
>>913はかなり若い奴だろうな。
仄聞や耳学問だけで判断する典型的な「マスゴミを鵜呑みにする人間」。
フリーターが持て囃されたのは20年前までのバブル期の事だし、
>>915の指摘どおり、ニートという言葉が広まりだした2004年頃からは
不安定な生き方がバッシングされていた。そして現在の新卒の大手狙い一本槍に繋がる。
918 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 11:43:49.77 ID:By00YyxoO
バイトでやれる仕事は正社員に任せようとするから、正社員は激務となるんだろうが、バイトなんかやって、いつ切られるか分からないなら、大変だけど正社員やっていた方が
919 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 11:52:13.55 ID:By00YyxoO
派遣の場合でも、労働者からすれば時給単価で比較するんだが、企業サイドが「派遣でやる仕事は正社員でも出来るから彼等に任せよう」なんて言い出したら、即切られしね
>>915 10分の1は被害妄想だな、そこまで減ってない
高卒レベルの大卒が増えれば高卒求人が減るのは自然な流れ
それより下になると従来のような単純労働が海外移転で
需要が低下しているといった産業構造変化も関係してくる
>>917 それこそ最近の状況しか知らずに語ってる
ニートは90年代卒の就職できなかった層が多く
2000年代に入ってからは高齢化が進み
そのため、バッシングされる原因ともなったのだよ?
第二ベビーブームの人口増加という構造的な問題を含んでおり
2000年以降はそういう競争激化に曝されていない世代
>>916 一流大出たら大手に当たり前に行ってたというのは
バブル時代かよってぐらい幻想
一流出ても中小零細というのはゴロゴロしていた
大手じゃないと嫌だと選り好みしておいて
氷河期だから自分達は悪くないと言い訳し始めたのが
2003年以降に始まったということかな
922 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 21:56:39.77 ID:lNFE4E780
第二次ベビーブーマーって高卒なら確実にバブルの恩恵受けていた世代なのに氷河期世代面するのは見てて痛いよ
ゆとりなんかより就職は目茶苦茶楽
923 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 22:53:53.36 ID:0c8qbeQy0
924 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 23:48:03.45 ID:UUq+OlRfO
つーか、1991年頃って大卒40万人ぐらいだろ。
今は56万人。
ざっくり計算して、40×80%で32万人
56×55%で30万人
そんなに変わらないよ。
なんちゃって大卒が増えたから就職率が
下がっているように見えるだけ。
926 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 00:34:30.44 ID:s+HbU8Tb0
>>924 で何度も言うようだが、高卒の就職者数は1991年も2003年も同じ数だけ
いたんだろうね?そうしないと1991年と2003年の就職難易度は同じって
言えないけどね。
まあ、答えは
>>2005年3月高校・中学新卒者の就職内定状況等によれば、求人数は1992年の約34万人をピークに、
2003年には約3万人にまで激減した
の通りなわけだが、就職ゆとり世代の36,7歳オーバーのおばさんたちが辞めないから
その下の世代の就職難に繋がっているってのもあるな。生産拠点の海外移転だけでなく
て。
>>926 同じ「高卒」でも中身が大きく違うだろ?
大学進学率が大幅に上がれば、そりゃ高卒就職者の質は低下する
昔は「高卒」上位で就職していた人の多くが「大卒」下位で就職活動してるんだよ
まあ、成績優秀だが経済的な理由で大学に行けなかった高卒者は
真っ先に就職が決まっているはずだがね
ちなみに、氷河期は1993年〜が一般的で1991年はまだバブル期な
928 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 09:00:26.25 ID:gKyvU6Pd0
学力がどうのとか本物の氷河期世代なら口にしない言葉だな(笑)
2003年辺りは東大〜早慶で2〜3割(法学部なんかは4割)が就職できなかった時代
また文系がどうたらとか話題反らしはなしな
929 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 09:30:23.61 ID:VhZpzvt3O
そりゃ司法試験や公認会計士の資格浪人か、卒業後公務員目指すやつ、
金持ちで、就職する必要なく劇団とか好きなことしてるやつ、
海外に留学するやつ、等々いろんな理由からだよ。
東大早慶出て就職出来ないのは、コミュニケーション能力ないヲタくらい。
結局自業自得だよ。
930 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 10:12:50.50 ID:fqAL1pEK0
>>929 劇団入る奴なんてどう考えても90年代の方が多そうだな
その中で当たっているのは公務員浪人くらい
しかも国家1種とかじゃなくて地方公務員とかな
いい加減90年代卒の連中は観念して偽氷河期だったと認めたらいいんじゃね?数値にも現れているし
931 :
894:2011/02/27(日) 10:20:49.17 ID:42a8TUSO0
>>895 遅くなったが自動車関連の製造業だよ。
2000年頃〜リーマンショックまでは自動車業界内で淘汰が進んで
勝ち組負け組みがはっきり分かれた時期だが、いい方は海外で儲け
まくってイケイケだったんだよ。新入社員がボーナス見て
「まじっすか〜!?こんなに仕事してないっすけど!!」とか言ってた。
まあここ2年は円高が辛いがうまく市場を見つけられる会社は世間で言われる
ほどの悲壮感は無いよ。
932 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 10:33:37.75 ID:VhZpzvt3O
天気予報で雨が降りますと言ってて、きちんと用意して傘やカッパ持って出かけた人と、
無防備で出かけた人の差が出ただけだよ氷河期なんてさ。
で、雨が降ってきたのが悪い、救済しろととんちんかんなこと言ってるのがここのやつら(笑)
いつかは社会が助けてくれると思ってる or 助けろ
っていう他力本願のヤツが多いな
その時代厳しかったのは仕方ない
今どうするかを考えろよ
934 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 12:14:43.93 ID:s+HbU8Tb0
>>933 だから政府に「氷河期世代手当」を生涯にわたって支給させるのが良いんじゃないか?
薬害エイズなんかのように集団訴訟で持ち込めば良いだろうね。
当時の政府は見てみぬふりをしていたのだから。
但し、その「氷河期世代」をどこからどこまでを指すのかをきちっと定義しないとね。
そうしないと1994年卒みたいなのが「氷河期世代だ!」なんて嘘言い始めるから。
935 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 12:19:56.53 ID:42a8TUSO0
>>934 まじかよ!?ほんとに人任せなバカな発想だな。
社会の変化に対応できなかったから税金で生かしてもらえなきゃおかしいってか?
そんな発想しか出てこないから底辺の生活におちるんだよチンカス!
936 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 12:20:12.57 ID:VhZpzvt3O
じゃあ今も、そしてこれからも氷河期だし、手当を出し続けないないとな(笑)
んでもって氷河期ごときで手当だすなら戦争体験者にも手当出さないと不公平だよな(笑)
937 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 12:25:13.04 ID:42a8TUSO0
じゃあ俺もゆとり世代に比べて学校に拘束される時間が多かったから
”活き活きとした子供時代を奪われた手当て”でも要求するかなwww
人事の穴を塞げば、微妙に変わる。能力給、容易な正社員解雇、派遣禁止、外国人雇用率に上限を設ける。
受け入れ部署の新人・未経験イラネという風習は、変わらないだろうけどね。
940 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 12:42:57.67 ID:42a8TUSO0
>>939 偉そうに分析してんじゃねえよクソが
要はお前が社会にとって有用なスペックが無いから
氷河期どうのが気になるだけだろうがバカ
99年以前は楽だったよ。
00年代前半が死ぬほどきつい。
>>894>>931 自動車メーカースレで聞いてきたけど嘘乙妄想乙と言われたわけだが。
適当なこと言ってないよな?
2002年2003年は電機だけじゃなくて精密も自動車も減収減益、赤字決算のところも珍しくなく悲惨のオンパレードだったみたいだが。
00年が底だったのでキツかったのはそうだと思うのだが
03年は06-10年の売り手市場に潜り込める年だから
2003年が氷河期最悪というのは違うだろと思う
救済されずに終わった95-02年あたりの方が大変だったと思うよ
卒業3年経ってまともな職歴が付いてなかったら終わるけど
3年未満は新卒扱いでポテンシャル採用してもらえるからな
944 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 17:55:06.37 ID:9bhiAkXh0
>>942 このスレの氷河期を無かったものとしたい工作員がデタラメなこと言ってただけ
2002年にはIT不況で平成不況の3番底でとどめを刺されたからなw
この時代は不良債権処理が先で新卒を救おうなんて機運はこれっぽっちも無かったわけだが
945 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 18:08:38.46 ID:VhZpzvt3O
最悪の事態を想定してきちんと就職に関して準備してこなかったやつが、
無職なだけだし問題ない。そもそもリーマンショック前は好景気だし、
氷河期で就職失敗したやつはそこで挽回してるし。
まだ無職なやつなど完全なる自己責任だよ。
946 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 18:59:20.88 ID:42a8TUSO0
>>942 嘘じゃないよ。2ch以外のところで調べた方がいいんじゃないw
自動車の大半は2002〜2006まで連結で過去最高益を更新しまくってたんだよ。
調べりゃ分かると思うが業界内で勝ち負けはっきりしてきた時期で勝った方は
北米の好景気、アジアの成長、120円程度で安定した為替レートでウホウホだった。
新卒採用でも2002年、2003年くらいから採用数増やしまくって2006年くらいには
各社ほとんど学生の取り合いになってたのが分かるはず。中途採用も凄くて転職
エージェントからの紹介メールが毎週10通くらい来てた時期だよ。
”会社の業績の割には”給料が伸びないって文句はたれてたが、景気がイケイケ
なのは感じてたと思うよ。
947 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 21:00:30.65 ID:s+HbU8Tb0
>>964 つ派遣法改正
つ偽装請負
2002年はIT不況で株価が大暴落し、その影響で2003年卒が過去最悪の就職率を
出したことは上記の書き込みの通り。自殺率過去最悪、完全失業率過去最悪
(2003年3月期の完全失業率は5.8%)。それでも好景気だとほざくのか?マス
ゴミが「若者は仕事を選んでいる」とかデタラメを信じきっているアフォ認定
されるぞ。
948 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 21:17:57.62 ID:VhZpzvt3O
氷河期つっても下位5%が職にあぶれただけだしな
949 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 21:48:58.44 ID:42a8TUSO0
>>947 だ〜か〜ら〜
誰も世間を上げて好景気だったなんて話してねぇんだよ、バカ
世間が不景気だっつっても景気いい会社もあるし、そういう所に
行く奴は行ってるって話してるだけだろ、文盲かよwww勝手にアフォ認定
でもなんでもやってろよww 「ハイ認定!」って楽しくやってろよ
就職なんて個人の問題なんだから自分がしっかりとした準備してて
競争に勝てればいいわけで、100%チャンスが無くなる訳じゃないのよ
だから俺は2003年卒だが周りの就職率や東証の平均株価なんて気にしな
かったわ。そんなの話題にしてるのは自分の能力の無さをを責任転嫁した
がってる奴らだろ。
950 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 22:05:55.63 ID:s+HbU8Tb0
>就職なんて個人の問題なんだから自分がしっかりとした準備してて
競争に勝てればいいわけで、100%チャンスが無くなる訳じゃないのよ
自己責任厨に早変わりって訳か(笑)
自称2003年卒君乙www
あっ、俺は1996年卒だけどな(笑)
951 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 22:12:04.10 ID:42a8TUSO0
うるせえよバカ
いい歳して「俺が不幸なら全員不幸じゃなきゃやだ! 成功してる
やつは嘘つきだ」ってか!? そんなんだから底辺なんだろww
じゃあいいよ、2003年はあんたの言うように派遣法だの株価低迷で
正社員なんて都市伝説だし、世間の企業は一社残らず減収減益、
全員自殺かニートで社会の被害者! これでご満足??
953 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 22:14:27.11 ID:TIAQXeXq0
なにができるかじゃねえ
けいけんがねえからくるしんでいるんだ
954 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 22:27:00.82 ID:mwBiZAtL0
>>952 だから求人倍率なんて採用予定数なんてきっちり満たさないから意味ねーって何度言ったら分かるんだ?
論より結果だろ
90年代が就職率65%超えてたのは結果だよ
第二次ベビーブーマーは就職が楽なのは紛れも無い事実なんだから
>>953 2003年卒ならもう8年か、バイトでも続けてきていれば
どこも雇ってくれないなんてことなかったろうに
不正規でも働きつつ正規の口があればゲットする
そういう努力をしてきたのか?
下積みが嫌だと逃げてたらそりゃ働き口もなくなる
昔なら新卒ラクラク就職だったのに〜!とかバカかアホか
チャンスは平等に訪れない、そんなこと社会に出てればわかるはず
まこれからでもいいから頑張れ
>>946 元自動車関連メーカーだが、リストラの時代でしたよ。
ちなみに業界の慣例でボーナス以外に一時金を出すところはない。
上場企業で日本を代表する産業のキャッシュフローがいい加減でどうする?
上司のポケットマネーか?
君こそ2chで偽情報流す張本人では?
ていうか今更ながら
ID:42a8TUSO0は社会人経験なさそうだわ。
さすが2ちゃん。
958 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 19:08:19.69 ID:b1PdcTus0
てか2002年や2003年が好景気でウハウハなら自殺者数が過去最悪になるはずないしな
氷河期スレには浜松市内で親の財産で暮らす怠け者が暇つぶしに煽りにくるんだよ
959 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 19:18:11.64 ID:K3RKlsKQO
むしろバブル崩壊後、比較的就職よかったのは2005ー2007くらいまでで、
あとはすべて氷河期だろ。でもって今が過去最悪の氷河期で、
これからさらに悪化する気配。もう氷河期が普通の状態だと理解したほうがいい。
>もう氷河期が普通の状態だと理解したほうがいい。
いやもうこれは真実だろうな
向こう20年見ても、今日より改善される気配も要素も無い
毎年数十万人の無職の新卒が出て来ている以上、今日の就職環境で勝てないと永遠に勝てない
>>959 2006-2010が超売り手
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気の始まり(〜2010卒)
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←サブプライム不況後も売り手維持
2011年3月卒 1.28 581,900人 455,700人←簡易入試組(AO等)が大企業志望一辺倒の指摘有り
962 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 20:03:02.91 ID:K3RKlsKQO
てかしっかり準備してきたやつらは氷河期など関係なく大手に就職してるわ(笑)
氷河期強調してるやつほどたいした努力もしてこず氷河期のせいにしてる始末。
963 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 20:57:59.15 ID:N0lo8FGx0
「不景気の中でも調子いい企業はあったし、ウチはよかったよ」
ってのを聞いただけで「そんなことねぇ!全員不景気だった」
ってファビョる低脳共だからなww
億の試行の中で十のケースを挙げられても
965 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 21:30:41.39 ID:K3RKlsKQO
だいたい大手ほど入ってからもこれからは英語力TOEIC800くらいは業務命令で必須だし、
その他関連資格もとらされたりと努力せにゃやってけんのに、
就職できんのを氷河期のせいにしてるレベルのやつなど話にならんよ。
仮にそいつら大手に就職させてやっても入ってからついていけんだろ。
そのレベルの高さを要求されるから、長時間労働+お勉強会に耐えられない正社員が「鬱休暇」とって消えていく。長引けば、派遣も難しいわけで。
967 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 08:30:25.36 ID:PPQvCNA00
俺は大阪大学2003年卒だが、当時は民間だけじゃなくて公務員も門戸を閉じていたね
もう社会に嫌気を差して一時期は引きこもりをしたが、今でも社会復帰に至ってない
でも今では株取引で税引き後の金額が年500万近く稼げるようになった
2003年卒みたいな不運な時代に社会に放り出されたら頑張る気は失せるのは仕方ない。真面目に働くなんて馬鹿馬鹿しくてできなくなる。
968 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 09:41:07.80 ID:/4tt+mtw0
2003年卒だってしっかり準備してきたやつらは
みんな大手や公務員に就職してるよ。
無職なのは明らかに自分に欠陥があるの。
それをまず自覚しな。
969 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 10:58:14.82 ID:dmizYXnb0
>>968 そうだね
グッドウィルや武富士のような大手に沢山就職していたね(笑)
今彼等はどうしているんだろうね
970 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 11:04:52.56 ID:/4tt+mtw0
>>969 マーチ理系レベルでもトヨタやソニーにばんばん入れてたよww
つまり就職失敗した奴などそれ以下の準備しかしてこなかったやつら。
たいがい文系で、なんの資格もとらず、コミュニケーション能力も
磨いてこなかった奴らだから。
971 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 11:48:26.74 ID:VwJMhYKVO
今は大学進学って賭けみたいなもんだから、これさえ省けば1000万は浮くと言われてるからね〜高卒で1000万貯金をして、厚生年金賭けたら、大卒負け組より遥かに未来は明るいよな
972 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 12:12:10.20 ID:VwJMhYKVO
企業業績が悪いとか収入が減ったとか、仕方がないが、養育費さえかからなければ違うよね、例えば文系は高卒で就職して当たり前の世の中にするとか
973 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 12:15:09.94 ID:4lIuTx+x0
>>970 毎度毎度嘘ついて虚しくないか?
当時はマーチ全て合わせてもソニーに入っている奴は10人もいなかったわけだがなww
974 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 12:19:16.70 ID:Krh7AkpXO
結局勉強から逃げた文系や、Fランレベルの理系があとになりつけ払わされてるだけだし、
自業自得だよ。大学時代も理系は四年みっちり勉強して専門スキル磨いてる中で、
文系は遊んでるんだし差がつくのは当然。文系は氷河期のせいにする資格はないよ。
死ぬ気で公務員受かり行くか、コミュニケーション能力鍛えて営業で勝負するくらい
準備しとかないとね。
975 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 12:25:40.78 ID:Krh7AkpXO
氷河期でもMARCH理科大同志社立命館レベルの二流私立なら、
電気機械あたり専攻してれば就職率百パーセントだったよ。
結局早めに就職意識して、就職いい進路を選ぶ準備をしてきてれば全然大丈夫なわけ。
977 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 14:31:05.44 ID:Krh7AkpXO
氷河期など甘えってことさ。
978 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 14:55:14.14 ID:B9yIm+NN0
979 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 15:03:31.52 ID:BLS6Gr6O0
諦めて警備、清掃などの賎業に付くしかない
980 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 22:04:02.19 ID:70jwutWy0
981 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 20:27:11.21 ID:N5ndNKw40
旧帝以下の文系なんて景気による雇用増減のバッファみたいなもんだろww
超絶不景気だって工学系マーチ以上ならなんとかなってるわ
まぁあれだ・・・釣りだとは思うけど「以下」と「未満」の使い分けはきちんとしようや
最近「以下」と「未満」の違いを知らないヤツが異様に多いなあ。
「以下」と「未満」では全く意味が違ってくるから気になってしょうがない。
ゆとり教育ではこんな基本常識すら教えていないのか。
おそらく
>>981は「未満」の意味のつもりで「以下」を使ってると思われる。
それならまあ同意は出来る。
984 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 10:19:12.44 ID:c3tdeKWy0
東大以外Fランの2chで何言ってんの
985 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 10:28:01.02 ID:J4vuIV06O
氷河期言い訳にしてる怠け者など会社は一番いらない。
ほしいのは言い訳せず黙って奴隷のようにあくせく働いてくれる人材。
986 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 16:25:10.69 ID:U1OaGHOk0
孤独死後の室内清掃・消臭サービス / 遺品整理【リセット】
http://www.reset-room.com/ ●孤独死後の室内清掃や消臭などでお困りの方へ・・・。
当社は孤独死などにともなう各種事後処理(室内特殊清掃、汚染物
(血液・体液・汚物等)の除去・撤去、腐敗臭消臭、殺菌・消毒、殺虫
(ウジ・ハエ等)、遺品類の整理・搬出など)の専門会社です。不幸に
もこのような状況に遭遇されましたご遺族様・ご親族様や大家様、
不動産管理会社様などで、お困りの方々のために、当社ではご相談&サポ
ートサービスをお引き受け致しております。ご相談及びお見積は無料です。
どうぞ、ご遠慮なくお問合せ下さいませ。
987 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 19:31:25.27 ID:zQBCDVzR0
988 :
2003年卒:2011/03/04(金) 21:16:06.96 ID:gbr/xEtA0
これまで
リクルートエージェント 64社応募 面接7 内定1(採用計画見直し、内定取消)
テンプスタッフキャリア 4社応募 面接1 内定0
その他エージェント 11社応募 面接3 内定1(辞退)
DODAエージェント 33社応募 面接1 内定0
インテリジェンス 17社応募 面接3 内定0
リクナビNext 15社応募 面接0 内定0
マイナビ 18社応募 面接2 内定0
エンジャパン 4社応募 面接2 内定0
140社超えてたわ。
スペック
総計 TOEIC900以上 転職1回 30♂
前々職年収680 前職年収570
最低500ないと妥協できんと言ってたらこんな状況になった。
もう年収400に落とさなんと無理な時代だな。
989 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 22:10:26.84 ID:CbWiYUtf0
高給取りの公務員が・・・
990 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 10:20:28.39 ID:jTsGTFve0
>>988 流石にこの歳になると、仕事で何をやってきたかの実績を
示さないとね。TOEIC900以上なんて最近の新入社員
じゃ珍しくもないよ。理系でもゴロゴロいる。
991 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 10:45:28.74 ID:tExHcNXiO
氷河期言い訳にして働かない怠け者など、企業はいらない。
企業は奴隷のように働く人材がほしいから。
992 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 13:11:45.83 ID:7CxRUBsT0
>>988 >最低500ないと妥協できんと言ってたらこんな状況になった。
03年卒ということは31歳か。
君らの世代からすると500万というと安すぎると感じるかもしれないが、三十路を迎えているので、
その額でも難しいんじゃないかな。
学歴とか経歴よりも年齢だけでキツイよ。
たった500万も貰えないのかと思っていると思うけど、それだけの結果を出すことが絶対にできると
いう確証がないとね。企業も恐くて雇えないでしょ。
400万なんて月に直すと月22万程度だし、これ以上下げたら生活できないだろうね。
ギリギリラインだよね。これ以上下げたらワープアだよ。
だからそこまで下げない方が良いんじゃないかね。
厳しくても500万で貫き通す方が長い目でみたらやっぱり良いかもね。
>>946 ドル円レートが120円に乗せたのが2005年11月。
その後は110円台と120円台前半を行ったり来たりで2007年夏に底割れしている。
ユーロ円は2005年いっぱいまで130円〜140円台前半で、2009年下期のレートとほとんど同じ。
ユーロ円が160円台に乗せたのは2007年が初めてで、製造業の好況はこのときから始まっている。
自動車の決算は2000年前半はどこも減収減益でリストラの風が吹く。
すぐに見つかる過去の新聞ニュースすら裏付け取らないで工作する工作員も珍しいな・・・
ああ。このスレざっと見たけどスレ的に「景気がいい」「転職がすごかった」系のレスは全て釣りなのね。
道理で頭がいかれてるのかと思ったわ。
995 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 07:54:55.97 ID:pGIo7rpr0
IT業界って40代以上の奴ってほんと使えない奴ばかりだと思わないか?
でもそういうバブル期に入社した奴がPMとかやって高給取ってたりするんだよな。
996 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 08:22:17.76 ID:wjC99fIw0
>>995 馬鹿、それだけ経験積んでるんだよ。
世の中動かしてるのは40代だから小僧の出る幕じゃねえんだよ。
小僧はさっさと家に帰ってオナニーしてスッコンデロ
997 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 08:23:40.18 ID:pGIo7rpr0
死にたい。
ああ、こんなことになるなら学校なんか登校拒否すれば良かった。
馬鹿なりに学生時代頑張ったのが馬鹿だった。
報われない努力をするぐらいなら、しないほうが吉。
努力と真面目は、愚な行為の代名詞と思うことにしている。
999 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 10:57:40.20 ID:FCbN2n+S0
>994
一部の業界、企業って書いてあったじゃん。
トヨタ、ホンダあたりの連結決算とか新卒採用数
みてごらんよ。2002〜2008の間はバブル
に浮かれてたの分かるから。
まあいすゞ、日野あたりは死にかけてたし、下請
け部品屋で技術力の優位がない所は絞られまくり
だったと思うからその辺りの世界にいる連中には
関係のない好景気だけどな。
1000 :
名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 11:00:24.06 ID:h+VL64AWO
お金ホシイ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。