氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 15万人
・食いつめたら、生活保護か刑務所へ。払った税金は無駄なく利用。
・見栄を張るな。見栄こそ、服、車、っ化粧品など無駄な出費をまねく。
・TVはみない。ほとんどがマスコミの洗脳、企業の消費煽り。情報を絶て。
・芸能人は敵。大企業の手先。彼らの言動、行動、生活スタイル、ファッションを追うなど愚の中の愚。
・勝ち組の象徴である芸能人・有名人をみかけても素知らぬ態度でいよう。存在否定、無視。
彼らへの法外なギャラは労働者からの搾取でなっている。地位や名誉など一般人が勝手に与えているだけだ。
・借金、ローンは厳禁。 必要なものは、もうらうか、ひろうか、現金で。
・なるべく実家で暮らす。そうでなければルームシェアなどをする。不動産屋、大家、建設業界、銀行、家電業界等に余分な金を落とさない。
・人間を奴隷かモノの如く扱う、偽装工作をするなど、モラルが著しく欠落している企業、団体等はネットで各自三発的に情報流布。不買。
・労働も消費もサイテロにとっては同じこと(企業貢献)、避けるだけ避けよう
・自分以外はみな他人、無関心を貫こう(同情も反発も捨て去ろう)
・つるまない、表だったパフォーマンスはしない(麻生宅拝見ツアーを思い出せ)、大人数で集まると“真性テロ”とみなされ投獄される(笑)
・食いつめたら、生活保護か刑務所へ。払った税金は無駄なく利用。
・見栄を張るな。見栄こそ、服、車、っ化粧品など無駄な出費をまねく。
・TVはみない。ほとんどがマスコミの洗脳、企業の消費煽り。情報を絶て。
・芸能人は敵。大企業の手先。彼らの言動、行動、生活スタイル、ファッションを追うなど愚の中の愚。
・勝ち組の象徴である芸能人・有名人をみかけても素知らぬ態度でいよう。存在否定、無視。
彼らへの法外なギャラは労働者からの搾取でなっている。地位や名誉など一般人が勝手に与えているだけだ。
・借金、ローンは厳禁。 必要なものは、もうらうか、ひろうか、現金で。
・なるべく実家で暮らす。そうでなければルームシェアなどをする。不動産屋、大家、建設業界、銀行、家電業界等に余分な金を落とさない。
・人間を奴隷かモノの如く扱う、偽装工作をするなど、モラルが著しく欠落している企業、団体等はネットで各自三発的に情報流布。不買。
公務員対策編
・公務員(臨時職員を除く)はサイテロの敵、やつらは税金強制徴収して私物を購入し、企業に裏金強要で労働環境を悪化させている
・税金から給料を得ている癖に、仕事をしないで叩かれるとワープアに仕事を押し付ける
・更に年を食うと民間企業に天下り高給をせびりとり、一般社員の負担を増やすゴミ野郎
・省庁、役所は金余りの癖に無い無いと喚き、結果税金を上げさせている事に気付こう
・役所で不要な贅沢を見かけたら、遠慮なく自治体窓口で指摘しよう
・特に住民税の高い地域は役人は馬車馬の如く働くべき(払った税金はもれなく利用しよう)
・サービスが悪い役所はドンドンあげつらおう
・正規公務員の給料は毎年必ずチェックしよう。あれらは皆“税金”だ
つらい日本社会でグチをはく気力もない・・・な
すべてをあきらめた氷河期世代。
そのかわり・・・ささやかな抵抗をしようじゃな〜い。
<サイレント・テロとは>
現在の社会状況、または自らの置かれた社会的状況に対して悲観的観測を抱きながら、
それを「現実」として受け入れようとするときに起こる人々の行動。
その「悲観的状況こそが「現実」なのだ」と諦観する、一種の「絶対観」的な「現実肯定」に基づいて、
「スロー消費」「非婚・晩婚化」「少子化」「NEET」「ひきこもり」「自殺」などのように、さまざまな社会活動
――消費行動や人間関係、ひいては自らの生存そのものを消極化、縮小、または消滅させていくこと。
これらの消極的かつ間接的な暴力によって、意図するとせざるとにかかわらず、
「見えない社会の空洞化」が引き起こされる。現在の社会に対する消極的抵抗、
あるいは沈黙の異議申し立てであるといえる。
一言でいえば「無駄な消費はするな」って事です。
6 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 04:16:41 ID:O1VIZuhJ0
7 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 07:41:59 ID:zIKqyLP3O
>>6 質問者も、回答者の殆ども、人間のクズだな
迷惑かけずに首でも吊れだなんて、どうしてそんな冷たい考えが出来るんだろう
無機質な思考にさせる何かがそこにはあるのでしょう。
彼らもまた予備軍なのかもしれませんね。
9 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 09:32:46 ID:lShV6MIw0
日本事態が終了だからな
>>7 ニュー速+なんかもそんな流れだけどな。
定時で動かないと経済的損失なんだとさ。けどサビ残には耐える、真性の奴隷。
無関心ならまだしも、死者を笞打つ言葉がどういう脳味噌から出てくるのか、
えぐり出して見てみたい。
そんな俺は仕事をサボって家で2ch。
12 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 11:09:14 ID:9EzX9wSL0
自殺する奴とか文句ばっかり言って働かない奴は氏ね
今の日本は人が多過ぎる。特に無能な奴がw
終身雇用と年功序列の副産物(しわ寄せ)ですね。
14 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 12:19:41 ID:9cJRATVB0
東大生以外は無駄という事ですね。
15 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 12:42:04 ID:5uUSdcYt0
結局、世間でいうエリートとかセレブっての
気持ちの悪い人間をつくってる気がする
日本には合わないような
16 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 13:44:49 ID:RaIP/KUz0
同じ国土の中に政府をもう一つつくって、朝廷でもなんでも
いいから、反日本国なんかつくって選べるようにしたいよな。
どっちかいいほう。ダメなほうはどんどん人口減ってくと。
17 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 14:05:33 ID:RaIP/KUz0
>>6 こういうのみると、軍国主義に走った精神性なんか理解できる。
なんか、昆虫のような奴たまにいるし。日本人って性格がキツイよ。
余裕がない。
こんなながい意書き込みで自分になんの得も無いのに
自己主張してるやつはなにか欠けてるんだろうな。
18 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 14:59:03 ID:71sES9mYO
自己責任論を主張するやつらVSニート気質のやつらっていう構図がある以上ずっとよくならねえだろうな。
19 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 15:10:23 ID:PeajUJLv0
20 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 17:11:56 ID:t1+NnzFUO
>>7 むしろ自民党と経団連関係者が全員首吊って責任とるべきだな
21 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 17:16:17 ID:t1+NnzFUO
政治家が年寄りとその取り巻き若手ばかりなんだよな
既得権益で気楽な年金暮らしを夢見て、保身体勢に入った高齢者が政治権力を握っている事こそ、
日本の足をひっぱっている原因だというのに
>16
吉里吉里人思い出した。
でも、マジでありだよな、ソレ。
23 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 20:53:12 ID:RaIP/KUz0
人類の中には自分自身から啓示を受ける方もいます。
これは、地球外知的生命体の生まれ変わりや、少なからず前世の記憶を有している方々に生じます。
ただし、自分自身からと申しましても表層精神ではなく、深層精神を知っている精神と言うべきでしょう。
彼らの中には、宗教家になる方も多く存在します。
深層精神ではありませんが、その存在を知っている為、大局的ですが的確な判断能力を有しています。
この能力は、多くの宗教や心理学や哲学を学ぶ事によって上げる事が可能です。
また、彼らは高度な情報分析能力を得ると、更なる的確な判断能力を発揮します。
しかし、その彼らも利己的になると判断能力が落ちていきます。
現在旧人類の定義する豊かさや幸せはこの利己的な心を増徴させます。
本当の成功とは、本当の幸せとは、本当の豊かさとは何なのかを知っていれば、この様な事は起こりません。
24 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 21:09:48 ID:Xw9XlQvY0
サイレントテロには夢がないね
26 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 02:41:47 ID:wWoYFmvRO
金を遣ってそれを自慢し合う事を夢というなら
確かにサイレントテロには夢はないね
27 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 02:43:47 ID:wWoYFmvRO
バブル世代のような、軽薄で中身のないランチキ騒ぎの景気回復は望まないし…
28 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 06:05:16 ID:Idjng8sf0
内需拡大しもしない麻生の補正予算なんて、ウンザリなんだよ 税収も上がらないから消費税増税だろ ウンザリなんだよ
29 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 06:24:01 ID:wWoYFmvRO
30 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 06:43:16 ID:VShpEB/E0
31 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 06:59:42 ID:tXGyrj2bO
>>25 夢とか希望という妄想の類を一切放棄するのがサイレントテロ。
心静かに何にも惑わされず、ただ生きてる事だけを目的とする。
最低限食う、糞する、寝る。
サイテロリストにとってこの3つ以外の活動は全て無駄。
32 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 07:25:29 ID:/s5JgElQ0
検察は民主党政権になったら困るんでしょ
裁判員制度、郵政民営化の凍結をうちだしていて、リベラルだから
清和会や統一が困るからです。
また矢野問題で創価・公明がこまるから、自公と公安官僚どもが
はめようとしたわけだ。
2ちゃんで小沢叩きしてんのはほとんど創化学会だろ
しかし失敗した。このネタは時間切れ。影響は微量。
そして漆間らの陰湿さだけが露骨になった。
かならず連中は自滅する。
33 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 07:35:37 ID:9w2lIvp60
ラビ・バトラ
日本に必要なことは、国内需要を活性化すること、それしかないのだ。
50年代から60年代にはその必要はなかった。なぜなら、その当時の
人々には満たされていない欲求がまだたくさんあったからだ。 人々が
まだ十分に満たされていなかったために、当時の経済には自然な需要があったのだ。
しかし今は違う。今は需要を生み出すような政策がとられなければならない。
日本が国内需要を生み出し、以前の生産システムに立ち戻れば、日本経済は
かつての力強さを取り戻すだろう。
もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、
需要はさらに減少して、 事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。
日本は経済の基ほんに立ち戻らなくてはならない。 協調の精神や道徳的な
経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。
サイテロはいいとこついてるよ。氷河期全員の実施なら、日本経済に
それなりのボディーブロウだろう。
とりあえず、買うな。
34 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 08:38:21 ID:iJsWLr940
バトラって凄いね。
35 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 08:47:52 ID:h+JSs7QD0
バトラは当たり前の子といってるだけだろ JK
37 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 11:25:31 ID:wWoYFmvRO
>>32 裁判員制度も郵政民営化はもう決まりでしょう
今更辞めても莫大な税金の無駄遣いになるだけ
時代の流れには逆らえないよ
38 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 12:12:03 ID:LJBovSvS0
自民党は、セレブ政治しかできない
だから東京地検から学会員まで使って
「民主党を叩くことで、国民の目をそらすことに必死」
『自民党が官僚天国で、ムダづかいしては増税を繰り返す』実態は変わらないというのに
おどらされている国民がバカなだけ。自民支持者は脳味噌ニワトリ並み。
>>16 そういえば、手塚治虫の漫画にあったね。
未来から少女が来る話。
何でも未来では日本は北と南に分裂してイガミあいをしてるそーだ。
さらに思い出した。
母親が漫画で高速道路が出て、現実になるとは思わなかった。って。
手塚治虫はすごいなぁって。
この流れだと、そう遠くない未来なのかなーと。
いや、既になってるのかなーと。精神的な境目ではなっているかな。
欲しがりません勝つまでは!
41 :
d:2009/04/16(木) 22:30:09 ID:oLKNtXKz0
poseidonexpress (23 時間前) 表示 非表示 +4 スパムとしてマーク 返信 芸能プロ・バーニング説「藤原ノリカと陣内智則の一件をリークし たのはバーニング。 最高のタイミングだった」
麻生太郎説「麻生太郎総理大臣とほしのあきが愛人関係」
久本雅美説「久本雅美さんが自分のコネで番組に共演させたタレン トを創価学会にしつこく勧誘するのはおかしい」
どれがホントなの?松竹の責任者、はっきり説明して!
42 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 09:09:37 ID:9Tt4wfE70
サイレントテロして強欲な資本や公務員を苦しめてやろうぜ!
43 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 09:40:31 ID:LkYXvU3E0
いま、盛んに、かつての日本のかつてのいいところを〜みたいに
喧伝してるが、かつてのように実際にもどせば、経済も
回復かもしれないけど、
絶対、経団連、政府、自民・・戻しはしないだろうから、このまま終了だね。
ラビさんの予言通り、しなければ、どんどん落ちる。
そのとき、大体の人間にとって金の多少など意味がない。
既に社会システムが衰退して、機能しなくなってきているが、
これが今後もっと顕著になる。
今まで、東京には人材が地方からの人材や企業が豊富に流れ込んできたが
それも終る。
地方が言うことをきかなくなる。
もういまの政府には統治する能力がない。人材もいない。
44 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 10:13:44 ID:GRBod9FN0
>>38 そうそう。
あれだけ官僚や役人の問題があったのに、お金ばらまかれてもう忘れている。
これで森田の件みたいに自民にまた投票して後から「役人はおかしい!官僚政治打破!」とか言うんだろ(笑)
45 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 11:48:29 ID:1EtVdriH0
>>38 俺の仕事場にいる学会員は「民主党が反対ばっかりするからだ」といいとしこいて子供みたいにいうw
46 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 13:53:35 ID:h9rBsBmU0
57 名前: ななしやねん 投稿日: 2009/04/17(金) 12:31:44 ID:OGpnOkcw
フランス:「移民家族DNA検査」法案、週内採決へ 「働かず財政圧迫」長官が正当化
フランス外国人・移民受入庁のジャン・ゴッドフロイド長官は毎日新聞などと会見し、
仏国内の移民が家族を呼び寄せる際、DNA検査を実施する法案について
「移民の家族が増え財政を圧迫している。働かない移民の家族は必要ない」と正当化した。
同長官は「フランスが必要としているのは労働者としての移民だ」とし、
移民の家族が手厚い医療や教育サービスを利用している点に触れ「移民の家族が増えた結果、
税金による費用負担が急増し、国家の財政を圧迫している」と話した。
毎日新聞 2007年10月23日 東京夕刊
正当化というか、これが正論。日本の在日問題と同じだな。
寄生外国人を受け入れないのが世界のトレンド。
日本の政治家もこれくらいビシッと言ってやりぁいい。
マスゴミは自民ばかり叩いて民主をよいしょwwwwwwwwwwww
48 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 14:32:16 ID:jVf3Lvn50
49 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 15:04:08 ID:RQOoIEH50
いいかげんに気づけ、そして切ってくれ!
創価学会=殺人カルト集団
殺人、恐喝、脅迫、器物破損、証拠隠滅、いやがらせ、をする
汚いカルト集団が創価学会です。
嘘だと思うならこれを見てください
http://jp.youtube.com/watch?v=fNSuioKTrUk 騒音おばさんも、隣家信者の嫌がらせに抵抗していただけ…
ご近所さん教えて… 何故?創価を追及した人は
全員が全員飛び降り自殺するの??
★★市議会で創価を追及してた朝木議員→飛び降り自殺
★★映画で創価学会を取り上げようとした伊丹監督→飛び降り自殺
★★公然と創価を批判している西村慎吾衆院議員→長男が飛び降り自殺
★★国会で創価に噛みついて、議員辞職後も創価と裁判してた永田元議員→飛び降り自殺
51 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 18:21:07 ID:irGMYsCc0
(笑)
52 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 00:41:19 ID:LnfvpSK20
トヨタ仏工場、従業員が占拠 一時帰休時の待遇改善求める
【パリ=古谷茂久】トヨタ自動車のオナン工場(フランス北部)で17日、一時帰休時の待遇改善を求める従業員が工場を占拠し、
自動車の生産が止まった。新車販売の落ち込みでフランスでは自動車メーカーの従業員削減や一時帰休が増えており、トラブルが頻発している。
小型車「ヤリス(日本名ヴィッツ)」を生産する同工場は昨年9月から一時帰休を実施。先週からストが続いていたが、
16日夜から2700人の従業員のうち約300人が工場入り口を封鎖した。
一時帰休時の支給額を現在の基本給の60%から100%に引き上げることなどを要求している。
会社側は占拠を解くための仮処分手続きを進めている。(00:13)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090417AT1D170B117042009.html
53 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 07:05:28 ID:mPvKzo84O
ご恩と奉公という言葉がある。
奉公した結果、恩賞が与えられる。
つまり、努力が先で、収入は後からついてくるものなのである。
若者が消費しないから企業が内部留保に走るのも同じ理論である。
最初の三行と、最後の一行への繋げ方が無理やりすぎ。
55 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 08:49:13 ID:fda0jrkv0
言葉の順序見れば分かる。
頭悪過ぎビックル。
56 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 08:54:27 ID:EwxApdwJ0
努力(奉公)しまくっても国内労働者は冷遇されてきただろうが(逆だろバーカ)
恩賞が十分じゃないから(内部留保を開放しないから)、若者が消費出来ないんだよ
どんだけ溜め込めば気が済むんだよ!
資本で喰わせてあげているとか傲慢になっているエリートさん方々は、地獄に
堕ちればいいと想うよ
57 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 10:26:39 ID:fda0jrkv0
法人税減税っていつまでやるのかねー。
日本政府や経団連って、給与の話すれば途上国の話題を持ち出し、
税金の話すると、北欧の話題を持ってくるよな。
で、その逆は絶対参考にしない。
マスゴミも迎合する。
救いようが無い。
58 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 11:54:26 ID:6GBJmqdQ0
【自民党】自衛隊駐屯地に失業者やニートを寝泊りさせて訓練 自民内で構想浮上 【戦争利権】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238226320 __,z彡三ミ、三}≧‐-、
,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
|////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
|/// ー- __ `ヾ}三/|
|// ー- ─ -- ‐ |/// |
V{{  ̄ ー--─- 、}}///} ニート対策思いついた
ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒}
| /・\i /・\ }/ / / 戦争でニート使おうぜ
|  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / /
'. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
___ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
.:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.| ` ‐‐ ´ /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
59 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 13:46:13 ID:BtfejPKuO
>>57 途上国の給料に北欧の税金
日本は本当に凄い国だなー(棒読み)
60 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 23:53:42 ID:DcebTK2k0
61 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 08:51:44 ID:GM6DGFZw0
日本おわた
>>17 安田弁護士叩きとかあんまりにも足並みが揃っている場合たいてい踊らされていると思う。
自分の頭で考えていない。
63 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 10:01:30 ID:J/c5JjW/0
麻生は火山高の教頭みたいだ
64 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 12:29:52 ID:ykzle4Pv0
日本に秋田
65 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 16:55:23 ID:H5vTdLBZO
>>60 全てに消極的だな…
カラ笑いの宴もいつまで保つ事やら…
67 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 21:46:19 ID:zWrTD0if0
老人なんてほっとけばいいよ
昨今の年寄りは、薄汚い金をしこたま貯めている奴が多いんだよ
金はあの世には持って行けないからな。
仮に相続した所で使い切れない分は投資に用いるなり国庫に納付するなりすりゃあいい。
69 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 08:48:34 ID:smaGc2DT0
70 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 08:50:56 ID:HjB82jn+0
>>66~68
それを考えると大阪府に家族づれで寄付してた婆は正義の味方ってことだなw
71 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 09:03:37 ID:FGY+W9Qp0
橋本に金やることのどこが正義なんだよ。
金なら俺にくれよ。
72 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 09:46:56 ID:d3wmu8jE0
>>70 寄付ってのは自己満足だぜ、正義の味方でもなんでもない
ただ、する偽善を実行した分だけ他の老害共と一線を画したな、この寄付婆は、、
73 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 10:09:25 ID:smaGc2DT0
麻 生 独 裁 政 権 最 高!!!
漆 間 闇 皇 帝 万 歳 !!!
,,. -─ー-、
/r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ 公務員改革? 当然骨抜きだよ
,i':r" `ミ;;,゙ヽ
|;彡 ミ;;! は!やるわけないじゃんw
_!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|
. fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩ ククク
!f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ
ゞl r‘ー-‐ヘ |
ヽ トェェェェェイ /
i\  ̄ イ
/i `ー‐ー´ |\
┏━━━━┓ ┏┓ ┏┓
┗━━━┓┃┏┓ ┃┃┏┛┗━━┓
┏┓┏┛┃┗┛ ┏┛┃┗┓┏━┓┃┏━━━━┓
┃┗┛┏┛ ┏┛┏┛ ┃┃ ┗┛┗━━━━┛
┗┓┏┛ ┏━┛┏┛ ┃┗━━┓
┗┛ ┗━━┛ ┗━━━┛
74 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 10:13:29 ID:gEFdlUez0
昨日、たかじんみてたら、ここの人間の特集やってたぞ。
まあ、相変わらず最近の若者は論調ですぐけしたが、
宮崎のテっちゃんが一番まともにみえるけど、
彼は若者の恋愛・結婚離れが一番深刻だってさ。
すべての経済のまわる元はそこだから。
氷河期を採用しなかったツケは、延々と、消費意欲の慢性的な減退から
国内の内需縮小、労働力の減退、国際競争力の低下、・・・
まあ、なが〜くジワジワ効いて来るね。
生活保護受給者もこの層は増えるだろうし。
ざまあw東京だけでも、五輪誘致躍起で、GDP統計出して東京国
といってみたり、もう落ち目が必死になって、
なんかみてて、哀れ。
75 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 16:06:57 ID:D5gZQR2kO
たかじんは団塊世代だが好きなことして
76 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 16:08:46 ID:D5gZQR2kO
たかじんは団塊世代だが好きなことして成功した人だし 団塊世代代表と言われるとちょっと違うと思う
77 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 17:42:33 ID:fzPtrWYCO
78 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 17:49:10 ID:D5gZQR2kO
三宅せんせーが居なかったらやるでしょw
田島さんがいなかったら女性の社会進出に対してメチャクチャいうし
79 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 22:22:51 ID:ujef2DMZ0
サイレントテロが着々と支配者に効いて来ていると思う
80 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 23:52:04 ID:pst/1eb3O
移民政策で帳消しにならなければな。
それはそれで、治安悪化しまくりでOK。
82 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 00:27:12 ID:sJ8AXYDL0
1社目 ルート営業(社員30人)
楽で居心地良かったけど、逝きすぎた同属に嫌気がさして7年で辞めた
5年以内離職率80%
2社目 法人営業(結構有名)
超壮絶激詰め究極ブラック、残業月230時間。1年持ったのが奇跡。
5年以内離職率95%以上。マジで欝率10%
こういうのは体験しないと説明しても分からんと思う
3社目 法人営業 (今の時代でも景気が良い殿様商売)
上司優し過ぎ&定時上がり
しかし、全員営業マンとしての貪欲さとか、打ち手に欠ける
2社目を体験したから言えるが、温過ぎる
新人だから何も言うつもり無いが、逝きすぎた大企業病でそのうち足元すくわれるような気がする。
縁故が多すぎ(俺もw) 親子でこの会社にるとか笑えた
俺が将来立て直す!←今ここw
83 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 00:40:01 ID:Wuad/5N5O
練習
移民受け入れたらサボータジュしまくり
富裕層に強盗はいりまくりww
85 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 12:46:25 ID:X+jljOPeO
無駄に金持ちの爺さん婆さん(65歳以上)が減る事が重要だな
サイテロがここまで来るとはな
俺も加担したクチだが
考え出した奴はすごいな
経済学を相当学んできた人だとは思うが
87 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 18:32:33 ID:/OsSAlvx0
【GDP成長率が過去最悪に--政府見通しマイナス3%に下げへ】
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090421-OYT1T00086.htm 政府は20日、2009年度の実質国内総生産(GDP)成長率の見通しを
3・0%減前後のマイナス成長とする方向で調整に入った。
予想を上回る景気悪化を受け、1月に閣議決定した政府経済見通しの
0・0%成長を大幅に引き下げる。これまでも米同時テロで01年度の
成長率を1・7%からマイナス0・9%に下方修正したケースなどがあるが、
政府の経済見通しとしては過去最悪の水準だ。
政府は今月10日に決定した追加景気対策で景気の下支え方針を示した。
実質成長率は2%程度押し上げられるものの、なお大幅なマイナス成長に
陥ることは避けられないと判断した。
政府は年頭に決めた見通しを例年夏に見直すが、4月時点の修正は異例。
見通しの引き下げで税収見積もりも減少し、財政健全化は一段と厳しくなる。
来るぞ恐慌!!大失業!!!
88 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 18:34:30 ID:fo6ywUlt0
89 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 20:17:49 ID:NW3tVFZKO
>86
長州藩士系のデイトレーダーだからね、 曲者。
みせかけだけの景気が良い時から、サイテロで備え、質素に生活してれば、ええんじゃと書いてきた。これからはただ辛いだけの時代。
都会に住む人ほど災害に備えよ。
90 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 22:39:05 ID:37+avrpR0
●福島みずほ(社民党)
生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろww」
「そんなの政治の責任じゃないよwww」
だと…
>>90 元フリーター、現無職だけど、フリーターで子育てなんて
するわけないだろ・・・
結婚ならまだしも。
世の中には、出来ちゃったということが往々にしてあってだな。
日本国民の最大の課題は「順応と適応」であり、そこから零れ落ちた者は
「排除と制裁」という未だ残る因習に縛られている。
負け組は消費を徹底的に抑えること。
子供を作ってしまったら、勝ち組の養分になってしまうことを肝に銘じること。
この腐った国家を徹底的に破壊しろ。
初心忘るるべからず。
さらに腐りきった諸外国と比べる者もいるだろうが、そんな物と比べて悦に入っている
ウマシカは無視すること。
94 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 09:09:24 ID:XtwQcxsq0
まあこんなスレ立てて喜んでる連中は近い将来逮捕・投獄されるよw
インターネットなら何を書いても許されると思うな
95 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 09:37:38 ID:tXjnfI/J0
逮捕怖いですぅ^^
人生オワタ?(^o^)
キャー逮捕こわいですう(笑)
あえて釣られてみるが、サイテロのどこに犯罪性があるんだ?
言ってしまえば、慎ましく生活してるだけだぞ。
98 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 12:17:54 ID:W7idjlJMO
>>94 国家権力を掌握してる自公政権を支持し、認めた上でのサイテロなら許されるのでは?
99 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 12:38:48 ID:h6iiNIUK0
自公支持者は、、
ソウカ or 社長・役員・医者・公務員だろ!!!!!!!!!
101 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 14:41:24 ID:mPify9TA0
アメリカの国益の為に清和会を中心とする売国奴政治家達はセッセと日本の国益
を流し込んでいる、云わばアメリカ様にとってこれからも貢いでもらわねばならない
政治家達だ、清和会に属する政治家はどんな悪さを重ねようが捜査対象から外すって
ことなのか?
日本は完全な独立国ではない、アメリカの管理下にあるアメリカの属国でしかないのだ。
これまでの一連の動きを見ていると、日本の国益を重視する政治家や言論人達の影響力
を殺ぐ為の仕掛けが企てられ実行されてきているのではないかと危惧している。
郵政民営化を推し進める中、「かんぽの宿」に絡んだ一連の疑惑が表面化し、郵政民営化
見直し論が麻生首相が言及した途端、小泉・竹中がマスゴミを通し反撃を企てる、それを
後押しするかのようなマスゴミ報道、世論の不信が高まりを見せる中で小泉・竹中を中心
とする守銭奴連中は追い込まれていた。
そして疑惑の解明に向かおうとしていた矢先の今回の捜査、更に総選挙を控え政権交代が
現実味を帯び世論の政権交代への機運が高まっていた矢先での捜査でもあった。
102 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 14:42:04 ID:mPify9TA0
この政治的背景は、政権交代阻止、「郵政民営化見直し論及び四分社体制の
見直し論の封じ込め」、「かんぽの宿」疑惑追及の潰し、そして従米構造改革
継続のためにやったのである。
小沢一郎氏を守り、政権交代させることが今の時点ではベストの選択だと思う。
そうしないと売国勢力が日本を食い尽くす。
アメリカをバックとした従米売国勢力とアメリカ金融資本の支配下にあるマスゴミ
の仕掛ける情報操作・世論誘導に騙されてはいけない。
私たち国民の手でようやく国民主権を勝ち取る為の政権交代が、目前に迫っている
のだから・・・
要するに官僚はこれが怖いのです。ビジネス知識源プレミアムより
>>民主党は、実際に行えるかどうかは別にして、以前の公約では、政権を取ったときは
、各省の局長以上を、米国のようなポリティカル・アポインティー(政治任官)にすると言っ
ています。米国では、大統領(つまり政権)の交代とともに、高官の3000人余が入れ替わ
ります。 わが国の、官僚にとっては、驚天動地になる。「何が何でも、民主党の単独政権
は避ける。もし民主党が衆院で多数になれば、自民と民主党がお互いに分裂し、新党を
作って、過去の公約をご破算にした新政策にする」ということを、官僚は想定しています。
政権が変わったら、それくらいのメスを入れて欲しいもんだ。
霞ヶ関の水は、長いあいだ淀み過ぎて、腐り切っているからな。
105 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 18:41:24 ID:TQOjr77o0
>>94 自公政権が続けばありえる
小沢辞めろと言う国民は検察独裁を許すのか?2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1239783476/15-19 自公政権が存続した場合、ブログは息の根を止められる の一部
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/04/1-be1d.html 権力の悪意とは、ネット発信者に法の網を網を被せて、歪んだ権力の批判をいっさい
できない状況に持っていくことだ。現在、国内大手メディアは外国資本と結託した
小泉・竹中政治路線に掌握され、国民利益にそう反した報道しか行なわない。
唯一、正しい情報発信が出てくる可能性のあるメディア空間が、ブログやメルマガを
中心とするネット媒体のみである。
当然ながら、翼賛体制を強いて国民を支配しようとしている勢力は、ネットの情報
発信機能を潰そうと画策している。近年、自公政権は人権擁護法案や共謀罪法案など、
一見国民の側に立ったかのような体裁を整えた言論弾圧法案を策定している。
いずれも有志のいち早い警戒によって、寸前で法案成立は止められた。
しかし、国策捜査で政権交代を食い止める算段をする売国自公政権は、もしも、近い
将来行われる総選挙で民主党を押さえ、多数の議席を確保した場合、憲法第21条を
完全に無効化する法案を早々に成立させてしまうことは間違いない。
すでに出版メディアはそれに近い状況に陥ってるから、次は確実にネット規制が
行われるだろう。
106 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 18:43:04 ID:TQOjr77o0
そうなれば、国民はいっさいの政権批判や米国批判ができなくなり、北朝鮮とほぼ
同じ政治環境が現出するだろう。清和会を中心とする自民党が非常に危険である
ことは、日本を完全翼賛体制にしようとしていることが見え見えだからだ。
麻生政権は郵政民営化の見直し問題で、一時内部抗争があったが、すぐにアメリカ
の干渉が入り、既得権益派と手打ちが行われた可能性が高い。
その証左に郵政民営化(四分社体制)の見直しはすっかり消えている。
従って、今の麻生政権は小泉・竹中構造改革という売国路線を続ける魂胆がはっきり
している。
腐った権力者のやることは、既得権益優先のためと、自分たちの政治犯罪が暴露され
ないように国策捜査を頻発させ、メディアを完全掌握して国民の意思を閉ざすことに
なる。事実上の独裁体制を狙っているのだ。
今、権力筋は大多数の国民を徹底的に貧乏にして、被搾取階級に落とし込み、徹底的に
支配しようと企んでいる。その尖兵的政策を導入したのが小泉政権であった。この勢力
は構造改革と銘打って、一部の富裕階級や外国資本のために利益供与を行い、社会の
再配分機能の永久停止を目論んでいる。
そのために、権力の走狗と化したテレビや新聞の報道はすっかり御用メディアと化して
国民に不利益な誘導報道ばかりをやる。国内大手メディアはすっかり大本営化しており、
小泉・竹中構造改革を継続しようと画策する既得権益派はメディアと一体となって、日本
を完全な翼賛体制下に誘導しようと必死である。
107 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 19:18:11 ID:0iazeVlS0
日本の場合、守るべきものがない人たちを増産すると
社会は不安定になると見てる
死なばもろともな人たちが一定の割合でいるのと
社会的な問題は基本的に為政者に丸投げのくせに
為政者に依存しない社会体制があるから
結局のところ集団にはならざるを得ない
個人は当てにならない、だって死ぬもの だと思ってる
政府が災害をコントロールできたり
確実に生き残れるなら話は別だが
108 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 22:35:26 ID:ZL7CQrhd0
政府や経済がこのままでは、日本人の考え方が変わり
コントロールは難しくなるぜ。
ざまぁ。
109 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 22:37:55 ID:XpWMTMbJ0
【2010年3月卒業予定の大学生・大学院生に対する求人倍率は1.62倍】
新卒求人倍率
1987 2.4
1988 2.5
1989 2.7
1990 2.8
1991 2.9 ←バブル崩壊
1992 2.5 ←バブル崩壊
1993 2.0 ←バブル崩壊後
1994 1.6
1995 1.2
1996 1.1
1997 1.5
1998 1.6
1999 1.3
2000 1.0
2001 1.1
2002 1.4
2003 1.3
2004 1.4
2005 1.4
2006 1.6
2007 1.9
2008 2.2 ←サブプライムローン問題
2009 2.1 ←リーマンブラザーズ破綻
★2010 1.6 ←今ここ(過去15年間で4番目に良い超売り手)★
2010年3月卒業予定の大学生・大学院生に対する求人倍率は1.62倍。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090414k0000m020036000c.html
110 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 01:48:09 ID:sI/DitNu0
2000年卒って俺だ
3社目で良い会社に巡り合ったよ
色んな会社を経験した方が人は成長する
超パワハラ&休み無し&薄給など色々経て
今の大手、定時上がりヌルヌルの会社に入れた
みんな強くなるよ
111 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 17:38:26 ID:D3xdaSx9O
112 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 04:21:32 ID:EuTUi27H0
感謝状 芸能人 草薙 剛殿
貴殿の活躍により、私もワイドショーで取り上げられなくなりました。
これで、悪行三昧国千葉県内にひそむアホサヨを一掃して自民党利権ウヨク王国を
再興することができます。よって心からここに感謝の意を表し迂回献金をそえて
感謝状を贈呈いたします。
平成21年4月23日 千葉県知事 詐欺師 森田健作
113 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 14:03:17 ID:GdhulI8s0
いちおう書くと
草なぎが取調べを受ける前に、自民の鳩山大臣が「許さない!」と発言し、
そのため警察庁は草なぎを厳しく処分する流れとなった。
本来なら家宅捜索もなにもなく、身元引受人に渡して終わりだった微罪。
被害者もいないので不起訴が常識である本件。
草なぎはCMで「2011年に地上デジタル放送に切り替わる。」っての宣伝してたからな。
・・やはり地デジという政府の利権に関わるイメージダウンだと、
政府が制裁を加えるのだろう。
「税金まで投入してやってんのに!若造が何たる不遜な態度だ!」
てことなんだろ
政府機関が裏で動いて公的機関が行う制裁行為など決して許されることではない。
ちなみに地デジ購入促進に税金充てるを言い出したのは公明党。
これは明らかに公明党の方を向いた与党内対策の一環。
自民は総務省の失政の付け回しまで選挙対策に仕立ててしまうんだから悪辣極まりない。
114 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 18:15:22 ID:Do+HVkFVO
地デジ洗脳も危ういなww
115 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 18:48:08 ID:p0Fnik+I0
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し' チンデジよし!!
. |∴\ ∨ 、/ . )
. | ∴ i ´ー===- i ∴ |
_c‐-、_,-‐ー-、__ \∴!  ̄ !∴/_,-‐ー-、_,-‐っ_
E≡ ~´⌒. ̄ ̄\_/ ̄ ̄イ ゞ ≡∃
 ̄`' ̄~`‐-、__,_ ィ , ヽ , ) _,、__,-‐'~ ̄`' ̄
~`;; ^ ー '` ー ' ヽ`~
l ヽ
| ⌒ !
,-‐ー- 、__ l ,,,@,,, ノ __, -‐ー- 、
( ~⌒ ⌒ )
\ ヽ ■□■■□■ノ /
\ ヽ、 ヽ■□■■□ ,ノ /
\ l`ー‐--ー‐■■□■□-ー‐'、 /
〉 イ □■□■■ 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
116 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 20:57:08 ID:ETmCTgPo0
>>113 地域振興券、定額給付金に続く公明党創価学会の税金バラマキ自己満足w政策ですか
地方ではもう創価学会員に選挙応援してもらわないと不安な自民党の情けなさよ…
公明党創価学会のやりたいことをやってあげてご機嫌とりしてるだけなんだよな
芸能人頼みという情けなさを露呈しただけだよな、
今回の草なぎの泥酔事件。
118 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 22:00:38 ID:E1KrfOaP0
草なぎの件で自民鳩山邦夫のホームページ炎上中!!!
119 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 22:39:55 ID:X7i/lPNUO
煽動を北米から中国まで拡大。とある日本人が話題になってるから便乗 。一部外需が戻りつつある。
内需は引き続き潰せ。二年後位までが正念場。
120 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 00:21:11 ID:TfXBkSF20
121 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 05:10:39 ID:BBDMZhBX0
ライバル政敵の政治家小沢ならともかく
若い芸人のにいちゃん草なぎを国家権力を使っていじめるなんて
やくざがかたぎに手を出すようなもんだ!
122 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 09:15:15 ID:rdF+NVym0
香田君を思い出すな。
123 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 12:43:18 ID:dvjpksVo0
いま自民党が馬鹿みたいにジャニーズに対しての暴言を撤回して
まわっている姿が笑えますねw
彼の問題になるととたんに言葉少なに頑張ってくれだとw
マスコミでの印象操作に忙しい自民党w
笑えるw もっとやることあるだろw
草なぎ擁護と鳩山批判がすごいな。
こういう時に日頃の行いの差が出るんだろうな。
サイレントテロと関係が無い。
ついでになんらかの意図が見え隠れして不快。
127 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 20:49:50 ID:4TAmYUCC0
http://simohakase.hp.infoseek.co.jp/yorokobi.htm みさき さん ★NHKを見事に論破!!! 7/3
みい さん ★9年前の契約だが内容証明で自由を獲得 7/3
気分晴れ晴れ さん ★口頭で解約GET!!! 7/21
AとH さん ★昭和時代の契約を正面突破! 7/30
Island さん ★詐欺を見逃さず見事返金&契約取り消し! 9/21
はる さん ★第三者契約を主張し契約無効を勝ち取る! 9/22
ぽろん さん ★電話にて第三者契約での契約解除に成功! 9/29
かげちこ さん ★受信契約は日常家事?NHKのウソを撃破! 10/15
しげ さん ★「NHKは受信契約について裁判で勝訴した」? 10/11
128 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 20:50:26 ID:jcZq9SIZ0
130 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 23:36:36 ID:3vnmhv++0
あのさ
サイレントテロリストもいいけど
いきていけるの?
最終的には自殺しかないと思うんだけどさ
自殺する前にサラ金やら闇金あたりから借りれるだけ借りて豪遊しなよ
あとそうなるともう法律に縛られる必要もなく好きなことをしたらいい
結果安楽死(死刑)につながるかもしれないぜ
とにかく簡単に死んだらだめだ
君達は社会が生み出した闇だ
きっちり復讐してやれ
痛い目にあわなきゃ社会は変わらない
消費してるじゃねぇかw
駄目だろww
サラ金業者乙
133 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 00:53:57 ID:gmo18Xs50
官僚天下り先特殊法人らには毎年11兆円以上の税金が消えている!
何をしているのかも解らない老人官僚らが高額な報酬を貪って60年!
この天下り先さえ廃止すれば、消費税据え置きでも大減税が出来る!
麻生が何を言っても 寄って立つ高級官僚60年の既得権益老人らの
圧力が透けて見える。。。権力は腐敗する。。腐敗するんですょ。。。
とにかく一度は政権交させて60年間の大掃除をしないと我が国の体制は
身動き出来ない程、官僚ら既得権者に蝕まれてしまう!
もし政権交代すれば天下り先撤廃法案は衆参両院を確実に通過する。
そうなると全省庁の高齢官僚らが大騒ぎになる事だけは確実だろうょ・・
官僚らの激しい抵抗は穏かで遠回しで前例がないと流暢な詭弁となろう・
特法人を解体出来れば総理は誰でも良いのだが,官僚を論破出来るのは
政界の中心部で40年を超える老練な経験を持つ小沢が適任だろう・・
それをやり遂げたら,小沢の政界構想どうり若手に総理を譲り、さらに
個人名義で長年蓄えた政治献金(自民との政争資金)を民主党に寄付し
勇退をお勧めしたい。(小沢は金を個人で貯える事が政治目的だと言う
マスコミ被れがいるが政権取りに破れた時、民主の利己的議員が右往
左往し再度 党が分裂した時に、個人名義だったら新たな党の立ち上げ
資金に独自に使える・これが小沢の金が個人名義たる主な所以であり
自民古参や他の民主党員との政治目的と器の違いでもある)
民主党にも問題が多いから,多くは期待できません、しかし 今回だけは
一度政権を交代させ 老害官僚らの天下り特殊法人を 完全撤廃させて
2万人を超える既得権益大集団組織を解体しようではないか!
*近頃の視聴者読者受けだけのテレビマスコミにはもう任せて おけない!
みんな力をあわせて このサイトを出て(上記内容を貼付け)どしどしメールや
投稿でネットの輪を全国に広げましょうょ・・日本の未来の為に・・
とにかく次の選挙だけは、この国に巣くう老害の天下りを終焉させる為
一度政権を交代させてみようでは,ありませんか。
134 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 01:52:11 ID:LZx2zapy0
自殺の可能性がある奴は
死ぬ前にやりたいことを
ノートに書いとくといいよ
サラ金から最大限まで借りるにしてもバイトでもいいから収入がある証明を用意しなきゃいけない
他にも準備しなきゃいけないアイテムもあるだろうしな
氷河期世代を底辺に叩き落すために
見事な罠が仕組まれてるよな。
羽生善治と対局してるような気分だ。
常に完璧な一手で追い詰めてくる。
どうやっても抜け出せる気がしねーよ。
俺の人生、もうすぐ詰みそうだ・・・
まあそう言わずに、NHK将棋トーナメントでも見ろ。
ちょうど、今日の昼前だ。
138 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 08:49:05 ID:6Xyp+z450
民主党がどうこうなんて考えてないよ。
自民党政権が60年も続いたせいで
世襲議員・世襲官僚・一部の大企業経営者(家族親族)が
完全な癒着・談合構造になって
セレブ政治と無駄づかいが当たり前になっている、この自民党政権の腐敗が問題。
実際に毎年3万人も日本人が自殺するような政権運営をしている。
ねじれ国会になって、マスコミが野党の意見の報道し
国民が注目すると、自民党の年金不祥事が少しずつ発覚してきた。
政権交代しか、自民党の不祥事を国民は知ることができない。
自民党の長年の失策まで民主に責任転嫁している。
自民党の不祥事・利権構造を国民から隠すため、
権力者は政権交代を阻止しようと躍起になっている。
139 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 08:58:39 ID:J34mM5CV0
自民党が政権を担当してなかったら
今頃この国は別の名前で呼ばれ
お前らは朝鮮語を話していただろうな
その方がいいや
はっきり言って今の日本よりはマシ
141 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 09:41:40 ID:w3QkhLe60
>>139 ん?もっとマシな国だった可能性もある訳だ。
142 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 10:02:55 ID:Fi9Tde4I0
自民党に政権つかませ続け
こうなったのはアメリカの都合もあるし
もっと前に政権交代してたらソ連の配下か
南北分割か内戦中だな
今の民主党は紛れもなく売国だと思うし、小沢は糞だと思うし、
権力=マスコミは政権交代を阻むどころか煽ってるし、
民主党が政権とったら、この国は終わりに近づくだろうけど、
俺みたいに、底辺生活が長いと、愛国心も磨り減ってくるもんだな
終わりなら終わりでいいや、って気持ちにもなってくる
まあ民主には入れんけどね
好き勝手に弱者をいじめる権力者が隣の国に変わるだけだし
国の尊厳やまとまりを重んじつつ、国民を大事にする、
そんな国だったら、サイテロなんて生まれなかったかもしれないのにな
自民党が愛国党だと思ったら大間違い。
あと20年もしたら、「自民に入れた就職氷河期世代&高齢者は自己責任」の時代になる。
民主がとったら、云々はいい加減やめて欲しいもんだ。
長野の聖火リレーで中国人には警察官は何もしませんでしたよね?
自民が政権を担っていましたよね?
この手の人は民主党が政権握って同じようなことが起きたら、売国とか騒ぐんだろうな。
もうこういうやつは創価・統一協会でも入れよ、マジで。お前らの理想郷だw
政治はサイテロ生活の障壁になるか否かしか関心ない。
ま、要は税金か。
サイテロ的な生活スタイルに懲罰的な税制を導入しさえしなければ
汚職でも売国でもなんでもお好きにどうぞ。
146 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 12:34:28 ID:w3QkhLe60
戦後中国様、韓国様にここまで貢いだ自民党は売国党では無いんですねw
147 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 13:08:13 ID:060FvCS90
>>145 マイナス消費税と独身税くらいかな
今検討されてるのだと
148 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 13:09:26 ID:060FvCS90
サイレントテロリストとかの発想自体があほくさすぎる。
変な会社の商品は買わないのは当たり前。
だが個人の幸せを追求するのをわざわざ遠ざけるのは違うんじゃないのか?
サイレントテロリストになんてなったら格差社会がもっと酷くなる。
こんなのあおってるのは基地外だ。
サイレントテロリストになりたいなら創価・統一・共産党にでも入ってろw
>>135 ならば、将棋をやめればいいじゃんってのが
このスレなんだと思うが
151 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 14:11:59 ID:YE07z7LYO
自民党工作員が必死だな(笑)
>>149 消費することだけが幸せの形ではないわな
まあ、今の社会はそういうことになってるが
あと、どちらが先かと言えば格差社会のほうが先だな
サイレントテロはそれに対応しただけ
やめさせたいなら政府にベーシックインカムを導入しろとでも言うべきだな
153 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 14:49:09 ID:dhztx4+L0
最近、政治的意図が露骨な書き込みが多いなあ
しかし、特定政党の擁護書き込みをしたり、民主だ自民だと糞のぶつけ合いして、
得票率が上がると思ってるとしたら、
発想が古すぎるし、このスレの主旨もわかってないなと思う
みんなさすがにそんなに馬鹿じゃないだろう
そういう低次元な争いが政治への絶望感を助長したんじゃないのか
無投票・無関心も含め、投票をどうするかなんて自分の頭で決めるってのが、
サイテロだろうに
155 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 20:06:59 ID:hsXW9F6E0
お前等すげぇな、サイテロ運動がここまで実を結ぶとは…。
今の状況は長年?虐げられてきた氷河期世代にはメシウマな状況だろう。
企業も国も内需だなんだのとほざいててもこれから消費してくれるハズの世代
を半ば殺してしまったんだから自業自得と言っても差し支えないわな…。
現在、社会では
ムダに多い団塊&バブル世代が悲惨な目にこれから遭うかもな
中には既に割り喰らい始めてるヤツもいる、大幅給料激減とかでな、この影響で
住宅ローン、年金縮小、子供の養育費etc様々だ。
氷河期世代よもう少し踏ん張れ、元々給料も少なくロクな職にもつけなかった
俺らはカネの大事さ、ケチり方、耐久力もある。
所謂、戦闘民族だw
他世代のゆるやかな崩壊を冷ややかな目で楽しもうではないか?
俺?俺も給料激減して割り喰らってるけど元が少ないしこのスレのおかげで
ムダに消費してないからそんなに心配していない。
同世代は助けるが他世代は知らん
メキシコ行って病院めぐりしてから自○党本部へGO!
サイレントテロリストになるよりも投票所へ行けよ。
給料少なくても、無趣味・付き合い悪くしたら結構やっていけるのなw
うむ。
投票には行くべきだな。
行くべきなんだろうが
ハズレ引くと叩かれまくるからなぁw
@千葉県民
161 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 00:33:08 ID:sGA7M0Fk0
これからは、景気が良くてもサイレントテロに励むよ。
一旦、底辺に落ちたら人生終了だし、セーフティネットが機能していない。
162 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 09:46:13 ID:A1Cf+z770
サイレントテロリストがあらわれた!
163 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 09:54:13 ID:LdX0Kot/0
┌コマンド──┐
│たたかう │
│にげる │
│さんかする │
│ │
└──────
サイレントじゃなくてももういいんじゃないかな
民主主義ならデモも
国民に許された1つの権利
そうさせた国が悪い
何も対策をせず
国会で議論する事は身内のあら探し
バカにつける薬はもうない
>>158 本当にね
世間の言う「必要な出費」というのが、実はいかに無駄を多く含んでたか、
よくわかるよね
飲みにつき合わされ、何千何万と払わされ、自慢と愚痴を聞かされ、
二日酔いとヤニ臭と体脂肪だけが染み付き、
それを落とすために、フィットネスクラブだのサプリだのに金を払い・・
そんな関係いらんわ
166 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 11:23:51 ID:UDmMCC7W0
167 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 12:24:21 ID:uNnpSbtfO
日本人なら大和魂があるだろ
努力こそ究極のセーフネットである
168 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 12:51:18 ID:wKE1V60E0
ついに大借金をしての予算が動き出すな。
潰れそうな会社と似た動きだ。
将来、どうやって返すのか。国民の税金だぞ?
12000円もらって勘違いしてる馬鹿自民信者、わかっとんの?喰われた年金もよくわからんし…
169 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 14:33:32 ID:KmHe/z7eO
>>164 デモをしても報道されなきゃ意味がない
つくづくテレビは癌だよ
170 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 15:11:07 ID:RTs8yGT5O
俺さこの12000円なんだけどやっぱこれ税金なんだよね…
なんか貯金するか使うとかなんて言う気持ちが無くなってきた…
いい方法はないものか
171 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 15:19:06 ID:O3AxOCCP0
お前ら、根本的に間違ってるだろ。
俺達がこのような悲哀を見ているのは、戦後の悪平等のツケを払わされたからだ!
俺の様な有能な人間が何故損保総合職くんだりで、後輩のクソバカが外資系大手に勤めているのだ!
やってられんよ。全く。
やるべきは、雇用機会の公平化であって、断じて雇用の安定ではない!
俺達に機会を!
スレ違いだバカ
173 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 15:25:24 ID:RTs8yGT5O
カワイソスだな(´・ω・`)
もう卑屈になりすぎてるんだよこれ…
>>170 俺は住民税の支払いに使って終わり。
税金→定額給付金→税金
結局、俺と国(地方公共団体含む)との間で
金を移動させてるだけなのな
176 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 16:54:44 ID:dea1BuDH0
ロストジェネレーションの悲劇は、日本企業が土地ころがしのバブル生成に狂奔し、
日本政府がそのバブルを放置し、ついにそれを崩壊に追い込んだことによって生み出されたこと。
その背後にはプラザ合意から日米構造協議と続いた米国による市場原理主義イデオロギー
に基づいた一連の内政干渉があること。
バブルに踊らされたのは団塊の世代の人々であり、ロスジェネ世代の人々には何の責任もないこと。
それなのにバブル崩壊の被害をロスジェネ世代が一身に背負っていること。
いわば犯罪者たちがそのまま食い逃げし、無罪の人々が冤罪で牢獄につながれているようなものです。
こうしたことが分かれば、まずは団塊の世代として、ロスジェネ世代に謝罪の一言もあってもよいと私は思うのです。
なぜハレンチにも自己責任論をまくしたてて、若者を傷つけ、死に追いやっているのか。あまりにもひどい。
彼ら・彼女らが社会科学の「イ」の字も分っていないのは、
彼らが学生時代ゲバルトばかりして暴れ回っていたため、全く基礎的な教養がないことと関係があるのでしょうか?
彼・彼女らはマルクスぐらいちゃんと読んでいたと思っていたのですが、
暴れるのに忙しくてマルクスもちゃんと理解していなかったのではないですか?
177 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 17:15:09 ID:O3AxOCCP0
>>176 >その背後にはプラザ合意から日米構造協議と続いた米国による市場原理主義イデオロギー
に基づいた一連の内政干渉があること。
むしろその事自体は、日本の特に会計分野・産業構造分野において良い効果があったと見るべきであって、
アメリカに言われるまで国際会計基準から程遠い仕組みで動いていた当時の日本企業がいかに常識外れの物であったかを
うかがわせるものである。
>なぜハレンチにも自己責任論をまくしたてて、若者を傷つけ、死に追いやっているのか。あまりにもひどい。
残念ながら、「死ぬ」と言われれば、俺も自己責任だと言わざるを得ない。
問題は、俺達の世代が能力に見合わぬ低い企業にしか行けなかった事であり、さらに
状況が変わったにもかかわらず、転職の機会が奪われている事である。
アメリカのように機会が公平化されていれば、俺達高学歴は救われた筈だ!!!!
俺のような高学歴の人間が、いつまでも損保の主任如きでいなければならない理由がないのだ!
簡単に「You are fired!!!」と言える仕組みを作り、無能役得社員を切れる仕組みが必要だ。
おのれ団塊め、あいつらより上のジジババが個人資産の60%を占有しているかと思うと
腹が立ってしょうがない。老人税でも課して毟り取ってやれ!
近場の精神病院にいって来い
179 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 18:12:40 ID:A1Cf+z770
糞官僚糞政治家は税金"なんて"気楽につかっているのに、
>>168や
>>170みたいに
給付金"ぐらい"を貰うことに堅苦しく奴ってナンなの?!
180 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 20:00:44 ID:zVTPId8w0
>>177 でも国際基準に合わすといつもろくな事無いぞ、この国は。
181 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 20:08:43 ID:ua4ntjStO
日本のGDPの大幅なださがりようは、なんか嬉しいな。
大本営の発表だから実態はもっと悪いんだろうな。
>>176 俺もそれ思ったわ。
団塊は俺達にツケを払わせてんのに、感謝されるどころか
「おまえが全て悪い。自己責任だ。」だもんな。
183 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 21:52:28 ID:zVTPId8w0
敵がだんだん分かってきたみたいだなw
12000円のエサをバラ撒く為の、その為の事務費が、
一件あたり千数百円ほどかかっているらしいな。
で、その金は住民税の支払いに消える、と。
こんなん、倒産しない方がおかしい。
団塊に頭下げて面接で雇ってくださいと頼むこの悔しさ
この不況はヤツらのせいなのに
>>185 さらに奴らの方が低学歴だったりする。
「おいおい、○○大出てるのにウチに来るなんて、何回面接で落ちてんだよw」とか
笑われたりする。
187 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 05:00:55 ID:Qp5s+g8P0
その腐れ団塊世代の尻拭いをやらされているのが、昨今の低学歴
介護での尻拭いのことね
いい年をした青年が、垢の他人を低賃金で雇われて介護する
資格職歴なしな若者が一番目指しやすい職業なんじゃないの?
落とし込められて団塊の奴隷的な職業に従事する。悔しくねえのかよと
俺は心底思うのだが・・
思い切り介護職をバカにしてるだろw
歳くって足腰動かなくなっても世話になるなよ
189 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 09:04:01 ID:7ruN5Spo0
メディアを掌握して選挙もさせず、ひたすら洗脳情報ばかり流してる。
1984、ソイレントグリーン
SFの近未来の独裁国家を描いた映画みたいになってる。
こういう場合には必須のはずなんだが
国民性からして自由のために戦うレジスタンスが育たない。
逆に憲兵に怯え大本営発表に乗り、一億総火の玉と爆弾抱えて死んで
いく羽目になったムードはよくわかる。
一部の特権階級化した年寄りがくたばるまでもうダメかも知れない。
190 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 09:21:29 ID:6O0qoU5b0
もっと人を切れ。
そうすれば俺達に機会が生じる。
安定よりも機会。機会さえない者に低位置の安定等、意味がない。
191 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 16:15:28 ID:DaWRLlPL0
毎年3万人以上も自国民を自殺に追い込む政権運営をしてる政党って凄いよね
中堅ぐらいの町が毎年消滅してる計算になる
192 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 16:28:52 ID:JPmd1vAkO
平成の三島由紀夫はおらんのか?
193 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 18:19:59 ID:P9mKXbiIO
>>184 こっちが先に死にそうだよ…
今の60歳→あと30年は生きる
今の30歳→あと10年で死亡
194 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 18:49:26 ID:xLZ3f2nF0
195 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 18:57:00 ID:9+akMxO9O
物欲は相変わらず湧かない
団塊世代、バブル世代に対する憎しみだけがいや増してゆく
いつか日本でも暴動がおきる
他の国とは違ったやり方で
196 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 18:59:55 ID:9+akMxO9O
それが介護バイオレンスなのかも知れない…
197 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 19:00:21 ID:ueFjrEmVO
てすと
198 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 19:01:47 ID:9+akMxO9O
氷河期世代を使おうが、(潜在的)反日移民を使おうが…
www
>>193 俺32歳だが、あと10年で自殺に追い込まれるなと思っていたので
その試算の一致にワロタ
200 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 19:21:04 ID:HvoLsdnzO
まず、格差社会を作った人や派遣制度を作った人は過失によるA級戦犯、それを公に支持表明や直接支持し関わってきた人をB級、その他間接的に関わってきた人をC級だろ?
201 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 19:47:37 ID:9I3129m00
生まれたら負け確定。
消防のころ、ザラギとか流行ったが、
あれで死ねたら人生勝ちだったな。
203 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 19:50:41 ID:HvoLsdnzO
まぁ会社だってそうだが、安定化に向かうって事は責任を取ることで安定に向かうんだよね、例えば責任を取らない戦争に安定があるかと言えば違うわけで、雇用問題は社会問題になったわけだから、日本という国の社会のためにも責任を取る人がいても良いわけだがね
204 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 19:55:38 ID:p0/WXwL40
俺31歳。
もうサイレントで収まりそうに無い勢いだ…。
>>203 誰も責任取らず、見てみぬ振りするのが美徳の時代になっちまった。
205 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 20:16:38 ID:HvoLsdnzO
うちも会社の業績が悪くなっているし、不景気の影響が大きいのは分かるが、雇用問題のバックにあるのが企業の存続の問題があるわけ、日本の経済は後退するのは間違いない
206 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 20:27:56 ID:Qp5s+g8P0
>>188 これから糞世代の尻拭いをやらされる若年者が増えていくと考えると嘆かわしくて・・
ぶっちゃけ介護職を選ぶのは、新卒逃した低偏差値の大学生専門学校生とかだろ
本当に介護が好きだからと新卒使っての入社なんて極少数だよ
というか理屈抜きで、糞塗れになって(ノロウィルスうつされて)重労働強いられて
低賃金でって最悪尽くしじゃん
大抵の老害共は寝たきりを回避する為に自身の身体を鍛えようとはせず、また
半身不随になっても自分でケリをつけようともしない
自殺は地獄逝きとかほざいていないで早く死ねばいいと心底思うよ
てか、人間って何の為にこの世界に生れて来るのだろうね(´・ω・`)
いらぬ高等生物(笑)だろ。(でも退化しているwww)
バイオハザードまたか。
ある意味、さいてろだな。
だな。
人間は、進化して文化・文明を持ったんじゃ無い。
持つ必要が生じたからやむを得ず持つに至ったんだ。
「人間」という種族は、生物界全体からみたら、どうしようも無い奇形児だったんだな。
209 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 05:22:02 ID:7AOHUoex0
麻生になってから、わずか半年で「4回も予算を追加」し
100兆円もつかって、5年先まで国庫は空っぽのような状態。
そして、財政出動すれば、かならず消費税が増税されている。
小渕が7兆の財政出動で、消費税を増税。
麻生は15兆の財政出動をするという。
その財源は?
まちがいなく2年後に消費税が増税され、5年間にもう一度UPさせる。
過去最悪の国民生活になるだろう。
これなら、なにもせずに世界経済が落ち着くのを待っているほうがマシ。
来年が恐ろしい、まるで病人に覚せい剤を打つような行為。
2年後には、麻生内閣がまねいた前後最大の大不況が襲い掛かるでしょう
211 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 08:04:33 ID:g8/wkNZ+O
日本の場合は不況が悪化しないことを祈る、治安の急速な悪化、暴動、国が大混乱するよ
212 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 09:48:38 ID:iE4x6yezO
出来るだけ日本国に貢献せず金を得るにはどうすればいいか?
稼いだ金は、国内に落とさず、台湾に貢ぎたいんだが、どうすればいいか?
何か良い案あったら教えてくれ。
台湾で暮らせ
214 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 09:51:27 ID:puuwvWG70
日本の株で儲け、台湾企業の株を買う。
215 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 10:09:56 ID:W1eclXJm0
216 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 10:33:06 ID:puuwvWG70
それは1000円高速も同じ。
217 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 13:49:55 ID:iE4x6yezO
>>213 >>214 移住も株式も厳しいが参考にする。
台湾圓を買うのも、いいのかな。
しかし世間は、
GWに煽られて消費しまくりの様だが俺には関係ないな。
218 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 20:53:24 ID:tQMVoB9lO
てす
<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派) 田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介 安泰
(清和会)福田赳夫 安泰
(清和会)安倍晋太郎 安泰
(清和会)森 喜朗 安泰
(清和会)三塚 博 安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
清和会)小泉純一郎 安泰
(清和会)尾身幸次 安泰
実に明快に、この国の支配構造が分かります。 主権 CIA
とにかく 主権 CIA と言うことを覚えておくこと。
清和会系の政治家を倒さないと庶民は幸せになれない。
消費に電通や自民が口出しをするな。
>>219 経世会とやらの面々は小渕以外は脂ぎったのばかりだけどな…
清和会のほうがクリーンに見えてしまうから、
そっちのほうが正しく見える。
221 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 22:47:25 ID:yRNY6EZV0
理由
清和会=銀行証券屋=胃弱体質=痩せ型
経世会=土木業=動くからよく食う、日にも焼ける=脂型
222 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 23:15:06 ID:RB92+K9+0
自民党・麻生内閣は、民主党に政権を投げ出す前の嫌がらせといわれるくらい
100兆円の借金を作っている
では次期政権はどうなるのか?
自民党なら大増税。
民主党ならムダづかい削減〜先に進めず支持率低下〜自民党にもどって大増税。
ムダづかい削減や天下り禁止は、自民党は絶対にしない。
自民党はヤルヤルとポーズをとり続けて60年が経過している。
麻生の血税の使い方をみたら、まるでテロ行為。
アレでは日本経済に、夢も希望も将来もない。
223 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 02:04:46 ID:GNfrOEMV0
何がなんでも経世会は許さん。 それが検察の思想。
今回のは何がなんでも政権交代は許さん。
それが民主党―小沢一郎潰し。
問題は5月斡旋利得で小沢一郎を引っ張れるか。
いや小沢は無理でも大久保秘書を斡旋利得で引っ張れるか。
またフィクサー白川をどう引っ張るか。
そして検察批判を抑える為にバランスを取って引っ張るのは1番黒い自民党経世会元小沢側近二階俊博を引っ張るのか否か。
弱小派閥の二階派なら許すが検察執行部と検察の所有者である清和会の密約。
そして尾身の為に造った西松ルートは捜査させない、もちろん尾身の沖縄利権には行かないが二階摘発の清和会と検察の密約。
元総理の清和会オーナー森の疑惑も追及しない。
二階摘発とフィクサー白川摘発で事件は終息させるだろう。
21世紀に入ってからだけですら清和会の所有する検察、警察は清和会には捜査を伸ばさず政敵経世会を意図的に狙ってきた。
清和会は総理在任中に現職総理の犯罪歴、犯罪の過去が疑われたが検察や警察は捜査しなかった。
224 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 11:17:11 ID:f365msMkO
もう近い将来バブル世代は、本当に辛い目に合うと思う。
企業は、氷河期派遣切りでは、調整出来ない所まできている、本当に切りたいのは、バブル世代の正社員だろ。
自分の足を喰らう蛸の様に、
団塊世代(頭)が、
バブル世代(足)を喰らい始めるだろう。
諸悪の根元団塊を、撃ち洩らしたのは無念だが、バブル世代が落ちぶれる様は見物だ。
介護職のバブル世代も出てくるかも知れん。団塊のケツを舐めて生きてきたバブル世代にはお似合いだ。
と云うことで、私は此からも、サイレントテロを徹底して行くことを決意した。
コピペ読んだけど、経世会ってそれなりに悪い事やってきたから、
検察にしょっぴかれたんじゃないの?
何だか経世会=被害者、清和会と検察=悪(CIA)の手先という図式が
前提になってるけど、その根拠が読めない。
もっと説得力ある文章に練り直したほうがいいよ。
226 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 13:47:53 ID:UjE7JFeEO
老害は借金まみれの国にしやがって
227 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 13:59:48 ID:tYCFVkF30
氷河期世代って痛い奴多いよね
>>227 散々叩かれて凸凹になってるからな
尖った部分も多い、そりゃ触れたら痛いさ
229 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 20:17:05 ID:hIiLg8480
>>225 権力握ったやつは悪さしてるよ、バレないようにね。
森内閣で森総理の大学時代の売春疑惑が追及されたが疑惑止まり。警察は照会を拒否した=事実上認め見逃した。
小泉政権下で小泉総理のレイプ疑惑が浮上、大学時代に小泉総理が女性をレイプし神奈川県警に逮捕された。
それを当時の防衛庁長官だった父の政治的圧力で揉み消し小泉氏は事件が収まるまで海外に逃げロンドンに留学という形で逃げたという疑惑。
しかも当時の新聞にも載り当時の調書が何故か無くなってるとの疑惑も浮上。
小泉氏の息の掛かった公安関係者が調書を抹殺したとも言われた。
しかも神奈川県警といえば疑惑付きの県警であり小泉氏の選挙区でもあり小泉政権下で小泉総理と神奈川県警の癒着が噂された県警だ。
しかも国策と噂された事件は神奈川県警が関わっていた。
この疑惑事件は一部週刊誌でも報じられ、なんと前代未聞の国会上で疑惑を野党に追及されておりただの噂とは思えない。
しかもその小泉氏の選挙区でもあり小泉政権下で小泉総理と神奈川県警の癒着が噂された県警だ。
しかも国策と噂された事件は神奈川県警が関わっていた。
この疑惑事件は一部週刊誌でも報じられ、なんと前代未聞の国会上で疑惑を野党に追及されておりただの噂とは思えない。
しかもその国会中継はNHKで生放送され一般国民も視聴できた。
この重大疑惑も大手メディア新聞やテレビは黙殺した。
また小泉氏には地元の事務所の選対委員長が元ヤクザ稲川会系組員との疑惑もあり一部週刊誌等で報じられている。
また芸者殺し等の疑惑も存在する。
>>229 なるほど。経世会ばかり悪事を暴かれて不公平って話か。
両方裁かれないといけないね。
231 :
名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 22:02:28 ID:dX3wEs0gO
゛都会に住む人が危い…゛が現実になるのか…
ここに何気なく書き込むことが具現化する なんでじゃ…
232 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 00:23:35 ID:CynIrg/m0
公務員の味方の自民党
民間ではボーナス0もあるのに、減額はこれっぽっちw
人事院が国家公務員一般職の2009年の夏のボーナス(期末・勤勉手当)に
ついて、前年夏(月給の2・15か月分)より0・2〜0・3か月分減額するよう、
5月1日に臨時勧告を行う方向であることが分かった。
ボーナス減額の臨時勧告は初めて。
景気悪化で民間企業の夏季一時金の大幅減が見込まれる中で、異例の措置に
踏み切るものだ。
読売新聞 2009年4月29日10時54分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090429-OYT1T00062.htm >0・2〜0・3か月分減額
>0・2〜0・3か月分減額
氷河期世代の人達が今の就活生にアドバイスした方がイイんじゃね。
これからもっと凄い不況がくるって言うじゃん。
234 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 02:29:58 ID:MZ4brRr90
つかマジで公務員を葬るべきだろ
もはや、『公務員になる=悪魔に魂を売り渡す』だな。
もう民間業だったら、何をしても公務員よりマシだな。"虚業"という言葉は
社会的地位が高い(笑)とされる職業に従事して搾取しまくっている奴らが
中途半端な良心をもつ庶民を、公務員の奴隷として社会に縛りつける為に
意識させたものだということが心底理解できたよ。
卑屈になるぐらいだったら、搾取されるぐらいだったら、不遇を強制されるんだったら
思いっきりサイテロに励むなり暴動するなりして国や富裕層に思いっきり
復讐してやるべきなんだな
世の中やったもん勝ち!というが、ようやく真摯に理解できたよ
就活生にアドバイスする前に、自分達氷河期世代が死にそうだ
236 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 07:24:07 ID:GizCp5nnO
おれ 今38度の熱があって咳が酷いが、サイテロの趣旨通り普通にマスクせず電車にのる。
周囲の情報に振り回されない。どんどん咳する。病院いくと金かかるからいかない。家電屋でゆっくりしてくる。
>>236 書き込みで故意が認められれば傷害罪。
重過失傷害で済めばラッキー。
やっぱ氷河期世代で童貞、少子はごろごろいるのか?
239 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 11:55:16 ID:dVdqL3QZ0
>>234 それで我々富裕層はなんら困らないがね。勿論、産業構造は大幅に変化するだろうが、
俺達インテリ労働者兼投資家は、他国に行っても生きていけるからな。別に日本で生きないといけないなんて
義理もねーし。
かくして、貧民はハンストしても効果がない。
お前ら、歴史から少しは学べよ。怠業闘争に勝ち目なし。
やるなら、潔く加藤のように特攻して散るがよい。
俺は大歓迎だぞ。こんなクソ面白くもない世の中だからな。
240 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 12:39:09 ID:94XxnEiQO
時給700円で雇われる者は、700円を大切にしない者。
おまいら700円は、場合によっては、人一人一時間自由に使えるんだぞ。大切にな。
後働いて得た金を、収入と思うな、給料明細は会社に対しての借用書だ。
金を得たと思ってはいけない。消費してはいけない。
その借用書を使って他者に貸し出し利益を得、他者を遣う事。
賤業こそサイレントテロリスト。
俺もサイレントテロリストだ。
身近に同じ思いの者は必ず居る。
皆頑張れ。
241 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 13:00:58 ID:94XxnEiQO
賃金不払い、サービス残業、強欲な経営者は自ら墓穴を掘りその穴に沈む。
しかし考えてみて欲しい、彼ら強欲な経営者に墓穴を掘らせたのは誰か?
無知な労働者と考える人もいるだろう、しかしそうではない。強欲な経営者に墓穴を掘らせたのは、それを監督取り締まる役人である。
彼ら役人の怠慢こそ強欲な経営者を産み出し、賃金不払い、サービス残業を産み出すのだ。
しからば、墓穴を掘った経営者と、墓穴を掘らせた役人は、裁きを受けなければならない。
決して労働基準監督所を正義の味方などと思ってはならない。彼らも悪の一味なのだ。
我々労働者は、この悪徳経営者と詐欺役人と闘わなければならない。
勝利を得るとはそういうことなのだ。
いざとなったら日本を出てゆくとか言う人は、
さっさと実行してみればいいのに
本当に困らない人は、俺は困らないよなんてわざわざ言わない
そとこもり
>>242 ホントホント。
法人税上げたら企業が日本脱出するって言うけど(経団連談)、
やってみろっての。日本人相手に日本でやる事業は出て行きようもないし。
税金の按分方法もあるし、移転先で良質の労働力が確保できるとは限らないし、
言葉の問題(マニュアル等すべて)もある。そのリスク背負って移転するかねぇ。
やってみなっての。
245 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 17:39:17 ID:FYrDqz220
246 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 19:04:07 ID:M+Lk4ogY0
ミ、ミンスなら自治労の言いなりだ!
247 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 20:56:10 ID:dVdqL3QZ0
>>244 マジでやるだろう。人材育成をするにしても、これからは俺達エリート少数精鋭の時代だ。
こんなクソみたいな国、貧民だらけの三等国家になっても何ら問題はない。我ら満蒙の地で、財閥を
なしてやるさ、わっはっは。
>日本人相手に日本でやる事業は出て行きようもないし。
お前ら貧民相手の外食産業な。そこで働く奴も被搾取階級と。
>移転先で良質の労働力が確保できるとは限らないし、
言葉の問題(マニュアル等すべて)もある。
ぶっちゃけ中核社員さえいれば、問題ない。アメリカ・ドイツ・イギリスはすでにやってんだから、
出来ないわけがない。ライン工にシナチョンもジャップもあるもんか。
248 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 20:59:15 ID:21uuc4dE0
249 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 21:15:19 ID:RQdZbn5QO
>>247 随分大きな釣り針でつね。大風呂敷漁師タン(^ε^)-☆Chu!!
250 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 21:43:45 ID:M+Lk4ogY0
国士様は普段シナチョンをボロクソ言うのに、経団連の移民政策には
「日本人の負け組よりマシ」という二枚舌。
ある意味一番の売国奴。
251 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 21:56:21 ID:AZ3VzQEg0
今日から俺も意思だけは持つかも
サイテロとは言わないがシンプルライフというかその類で生きるか
ヒューマンスキルって連呼する連中って、
ヒューマンスキル無い人間は死ねばいいと思ってるんでしょ。
何て冷たい心なんだろう。
そんな非人間にヒューマンスキルって言われても説得力無いわ。
ヒューマンスキルとかコミュニケーションスキルとか
片方が持ってればいいというものじゃないよ
これを要求する人は大抵もってない
ちょっと変わってるとか、少し付き合いが下手ってだけで、
頑なに拒否反応示したり、人間として成長してないとか、
大人の自覚が足りないと扱き下ろす人は、寛容さが足りない。
むしろ、付き合い下手な人のほうが許容範囲が広いし、
理解力もある。
255 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 00:09:02 ID:oAO55fUj0
自分が持ってないから相手に要求するんだろ。
又は「社畜能力」を遠まわしに言ってるだけだろう。
256 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 00:21:52 ID:78HiDl9RO
社会への入口から忌み嫌われ、愛されもせず、一度でも長く不遇をかこったものが、
その社会に対し、愛着も関心も湧かない。そして無視という最も冷淡な態度に臨むのも当然であり、またそれは、最大最悪の復讐である。
…サイレントテロリスト、山口
貧困とは、実は金や物が窮乏することだけを指すのではない。
それは一側面に過ぎず、その社会を崩壊に導く真の貧困とは、
互いに無関心な人間の集る社会を指すのである。
マザーテレサ…
寂寥漂う、この社会。敢えて組みすることなかれ。むしろ背を向け、そして二度と振返るな。
林の中をただ独り突進む孤独な象の様に。孤独や寂寥を甘美なまでに堪能できるようになれば、
それが悟りである。一歩また真理に近付いたのだ。
おめでと(^-^)
257 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 00:32:53 ID:YO/pIwfWO
昨日もサイレントテロ
今日もサイレントテロ
明日もサイレントテロ
精神的平穏を上回る宝はない
258 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 01:23:52 ID:HAV3OdlS0
俺もサイテロを始めよう
振り返ってみると、金遣いが荒いわけじゃないが
結構無駄使いしてるわ、買ったら後悔すること多いし
こんな時代だし、金銭面はしっかりしなきゃな
とりあえず意志薄弱なんで、決意宣言
・なんとなくでジュース、お菓子を買わない
・昼飯は500円以内
・外食はなるべくしない
・畑の物を食う
・電化製品は今のもので十分、新型を買わない壊れるまで使う
・服、靴はアウトレットで
・図書館をもっと使う、暇なら読書
こんなもんかな
259 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 01:26:40 ID:pu/SSdg10
後、選挙な。予想を当て込めない票を。
260 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 01:54:37 ID:sTeaHQUt0
>>245 去年の年末に、麻生内閣が「官僚(国家公務員)」の特別手当をアップして
「平均15万も増えている」ことをスルーするな!
といいたいね。
261 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 07:35:45 ID:X5czkUBuO
汝が浴する物を買うべからず、必要な物を買うべし。
金は返しても、本は返すな
金の消費とは時間の浪費である。
ということで、今日も天気が良いので、図書館に行ってくる。
明るい内に本を読み、早めに眠ることにしよう。
262 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 08:22:07 ID:oAO55fUj0
>>258 昼飯は家のご飯を弁当に詰めろ。
毎月一万は浮く。
263 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 15:50:44 ID:Y9zbPa8x0
264 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 16:05:19 ID:+fC82OAE0
トイレは、風呂の残り湯で流す。一人あたり一か月で500円ほど節約に。
バケツやペットボトルに詰めておこう。
265 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 00:27:43 ID:2p9AUd+V0
266 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 00:59:29 ID:wzm55jLnO
団塊死ねよ。死ねよ。死ねよ。死ねよ。死ねよ。死ねよ。勘違い世代
豚インフルなんだから
人間用のワクチン作る前に、豚さん用のワクチンもつくれよなー。
269 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 10:11:28 ID:DNxgrnON0
団塊の世代やバブルは逃げ切り世代ではない
一番必要なときに、保障が消える世代
270 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 10:19:34 ID:9DntVy+E0
いつの世でも先の事がわかった時代など一度たりともないよ、
一寸先は闇それがこの世の中、分からないのがあたりまえだよ、
来年核戦争が起きて全滅かも知れない、世代というがその前に
あんたが来年も生きている保障などまったくないんだよ、
先の保障を考えてもなんの意味などない、愚者の妄想だよ
271 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 10:53:13 ID:HpRuh+kt0
日本の財政、年金はいつでも破綻するする詐欺ですから。
こんな情報出すなら明日から徴税、年金納付を停止しろとw
高速道路ETCで1000円の、本来の料金との差額は誰が負担してるの?
おせーてエロイ人!
将来やられる増税
なんでも社会のせいにするねw
お前らがブサイクで運動オンチなネクラだから悪いのにw
なぜか氷河期って他の世代と比べてキモイ奴多いんだよね
そんなに日本が嫌ならさっさと出て行けよ人間の屑
275 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 21:09:25 ID:eflJZhlT0
これからの日本人は死ぬまで働いて、年金と税金を払い続けたまま死ぬんだよな
働けなくなったら収入ストップで、どちらにしろ死ぬわけだ
よく出来たシステムと言えばそれまでか
276 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 23:23:52 ID:ekozUl9i0
連休中は金使わないぞ。
しかし今日100円もするジュースを買って飲んでしまった。
反省しないとな。
明日は散歩して公園でのんびりしよっと。
277 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 00:45:08 ID:eJcRwtyh0
俺も缶コーヒー120円をお菓子として買ってしまった
ボスのSHORTBREAKが意外と旨いんだよ
今美味しい缶コーヒーは之くらいだから
278 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 00:57:30 ID:eJcRwtyh0
>>274 来年再来年になると不況が本格的になる(第2の氷河期が来る)から、そしたら
新卒既卒1年目な奴らが再び悲惨な状態になるな
まあ社会はそんな状況で就職できなかった奴を"負け組"と見なすからな
「"就職氷河期"という前例があるのに、気を引き締めて就活しなかった奴が悪い!!」
なんてホザく輩が公に一人でも出てきたら、俺達の不遇は確実に肯定されたことになる
280 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 11:06:12 ID:7CvS7Lzj0
【帝人事件】
(昭和初期斎藤実内閣総辞職の原因となったが、起訴された全員が無罪となり倒閣を目的にしたでっち上げ事件と言われたが、これにより日本の歴史を大きく変えた。)
これで昭和の歴史が変わった。
【西尾事件】
「55年体制」確立も検察ファッショによる「西尾事件」が原因。
(第二次世界大戦後、帝人事件同様の検察ファッショにより西尾末広氏の発言力を低下させ、芦田内閣を失脚させた。その結果55年体制が確立し、健全な議会制民主主義は断たれた。)
第二次世界大戦後、1947年4月の総選挙では社会党が第一党に躍進し、民主党と連立で片山哲内閣が発足した。
保守と革新が政権交代できる健全な議会制民主主義が日本に定着する可能性があった。しかし検察はこの政権を容赦なく攻撃した。
当時、政党への政治献金は届出制となっていたが、社会党の西尾末広書記長が50万円の献金を受けながら届けなかったとして起訴された。
これは本来、形式犯として起訴に値しないもので、最終的に西尾末広氏は無罪となった。
更に、昭和電工の社長が占領軍の民政局や政官界に接待や献金の攻勢をかけた。
「昭電事件」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E9%9B%BB%E7%96%91%E7%8D%84という贈収賄事件が起きた。西尾末広氏を筆頭に政治家15人が逮捕起訴され、民間人を入れると計64人が裁判にかけられたという大事件となった。
しかし、この事件も最終的に被告のほとんどが無罪となった。
西尾末広氏は議会制民主主義を志向する現実主義者であったが、この2つの事件で社会党内での発言力を失った。
その結果55年体制が確立し、健全な議会制民主主義は断たれた。
西松献金騒動は、平成の帝人事件
http://futakoburakuda.iza.ne.jp/blog/entry/937742/ ・文芸春秋5月号中西輝政氏論文
「子供の政治が国を滅ぼす検事たちのあの傲然たる表情は何を物語るのか」が分かりやすい。
281 :
210:2009/05/04(月) 11:41:49 ID:/Iip/cUl0
282 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 13:03:58 ID:vqWJ7/ws0
公務員と、公益法人とか外郭団体職員給与、
天下りゴミ官僚の補助金(13兆円)だけで、国家歳入40兆円全額
がぶっとんでいることが全然国民に知らされてないんだよな。
で、これに国債の償還費がさらに20兆円くわわるから、日本の国家
予算はたったこれだけでぱー。で、結局、財投という名目で郵貯や年金
を積立金を崩しさらに国債を乱発して、毎年230兆円規模の裏予算、
特別会計を編成して、そこでまたゴミ官僚が湯水のように使いまくる。
国家の借金も国債、地方債、特殊・公益法人債務を合算したら、1200兆円。
金利だけで週当たり1兆円。
さらに嘱託って定年から5年間面倒みるシステムがあってそれに年間4兆使ってる
オマエら、この国は公務員にのっとられていることに、いい加減気づけよ。
>>282 公務員は国に雇われて国の仕事してるんだから、最初から国を牛耳ってるに決まってるだろ。
284 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 15:31:33 ID:PKH6ctx60
↑ 282 ◎ → 本当の愛国者
283 × → わけわかんね
285 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 19:52:42 ID:LpgxtUlr0
ということは公務員の支持を受けているミンスはダメってことだな
286 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 19:57:12 ID:5ZMKLjKX0
>>285 おまえって4時間以上もずっとなんて言い返すか考えたのかよw
いいじゃん公務員。
皆でなればいい。
288 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 01:51:37 ID:nGsj1e5/0
年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://www8.uploader.jp/user/notorious/images/notorious_uljp00270.jpg 60歳以上が日本全体の6割の個人資産をもってる
老人は金持ちすぎ
若者貧乏過ぎ
金を使わない!ジジババ老人に個人資産お金が集中してるので
景気がいつまでたっても回復しないんだよ
老人税の導入を支持する! 老人の税金を3倍にしよう!!
政治家も経団連も公務員も老人ばかり !
老人の雇用を守るために若者を採用しない、若者どんどん解雇
若者には派遣を解禁して低賃金労働子供すら育てられない、年金支払額は上げられ老人はさらに金持ちに
公務員を減らされ若者は公務員になれなくなり異常な老人偏りの富の独占が完成した
289 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 04:19:26 ID:xglzX4+l0
戦争経験者だか終戦後の復興に貢献しただかなんだか知らんが、それだけで
偉そうにしている老害は早く死ねばいいよ
戦後の混乱に乗じたから金持ちになったんだろ。資産持ちまくっている奴らって
在チョンの一部もそうだな
290 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 09:12:45 ID:8a1D4Izc0
>>289 おいしいとこ取りの団塊よりは、昭和一桁以前の戦争経験者は筋がとおってるよ
むしろ、もう一度、世界大戦でも起きて、ぶんどり合戦でもおきてくれた方がチャンスが巡ってくるかもね
今頃、高速道路で渋滞に巻き込まれて涙目の奴らが一杯いるんだろうな。
一人身の自分には分からないが、家族がいて自動車を持っていると1000円で都市部
以外どこでも行けるのが大きいんだろうか。
とは言え、テレビに映っている高速道路やSAでぐったりしている家族連れを見ても全く
同情はできない。高速料金が値下げになったからって、高いETCを買って渋滞に巻き
込まれるなんて本末転倒も甚だしい。大局的に物事を見れない奴が多すぎ。
高速道路の長い渋滞を見るにつれ、この国は絶対におかしいと思ってしまう。
渋滞がヒドくなると、各車のCO2排出量も加速度的に増えるしな。
293 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 21:11:23 ID:dWMjvv5K0
高速道路を有効利用し、観光地の稼働率を上げ、地方に金を落とす簡単なシステム。
各企業で有給休暇を取り易くする。
それだけ。
日本の一斉休暇システムは、混雑のピークポイントにインフラでも観光地でも
作らねばならず非常に効率が悪い。
294 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 23:12:27 ID:4hcpU4rT0
子供の頃は、まさか21世紀にもなって
交通渋滞や満員電車がまだ残ってるなんて思わなかった。
296 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 02:01:50 ID:Bc96Lv7E0
21エモンな世紀になると想ってた(´・ω・`)
297 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 08:34:00 ID:+EJtjUac0
満員電車や渋滞に耐えてこそ、強靭な精神と意欲が得られる
有給?この不景気にそんなもの取れると思うな
以前働いてたとこの50代社長の暴言です
298 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 09:34:28 ID:1te/Sx3q0
東京の大学で、何か大変なことが起きてるぞ!
逮捕者が100人近い!警官と大衝突だ!
言論弾圧じゃないか!?
マスコミがニュースにしない!どうなってんだ!
299 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 10:34:49 ID:mMSbpAwV0
あなたがカメラをもって駆けつけてください。↑って60年安保の学生運動?
仕事は慈善活動じゃないんだからね、私がやばいんじゃないかと思いつつ、
ようやく入った会社の社長一味がいっていた言葉です。
300 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 10:41:11 ID:CMBXd+lP0
>>297 あるあるw
ちなみに俺が働いていたところの社長の暴言集は、
この不景気で人減らしとして中途解約した派遣労働者を指して、
「彼の人間性に問題があったからアレには辞めてもらった。契約?何それ?」、
大した月給は払っていないけれど、
「あいつら(労働者)を儲けさせてやってる」、
以前働いてくれていた派遣労働者が死亡したと派遣会社の担当が伝えてくれたので、
香典のひとつでも上げに行こうと思って、社長に住所を訊いてみたところ、
「誰それ?」、
まだまだあるけど、こんなカスの元で働くのは心底嫌になったので辞めました。
人間はとっくに滅亡したじゃないか
元ペットの犬猫がまだ人の夢を見てるみたいだが
君らその口?
>>288 くそ貧乏な年寄りも多いんだから、3倍課税とかしたら死ぬよ。
犯罪も増えるだろうな。
年齢関係なく、金持ち税を導入したらいいだけじゃん。どっかの政党のエライさんや、
そいつらと付き合いのある財界のエライさんは絶対に賛成しないだろうけどな。
たしかに金がないのが原因で犯罪が増えると思う。
振り込めとかも犯人は2,30代が多いとか新聞に載ってた。
で、どうするかと言うと厳罰化とか規制ばかりなんだよな。
通り魔の時もそうだったけど。
氷河期に金が回ってこない事には根本的な解決にならんのに
そこには手を入れようとしない。
305 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 12:18:30 ID:Ha6xmgJzO
>>304 だからこそ、聖域なき規制緩和が必要なんだ
既得権を握る国民が構造改革に批判的なムードを作りだし、改正薬事法などどんどん規制強化されて暮らしにくくなっているのが今の日本
306 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 12:34:27 ID:sjj0S7RJ0
ビックルの釣針は知性が無い。
明らかに白痴。
もう既得権解体するしかないな。
・能無し正社員と有能非正規社員の入れ替え
・ワークシェアリングの全面導入
純粋なる弱肉強食競争社会を望むなら前者、嫌なら後者しかない。
>>307 正規と非正規の間には越えられない壁があるからなぁ。
309 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 13:52:37 ID:pZCCoqFe0
>>308 それはスタート地点で決まるからな
ある意味生まれながら決定しているものだ
2009年5月6日(水) 午後7時30分〜8時43分
大失業時代
“中間層”の崩壊を食い止めろ
日本経済を牽引してきた輸出製造業が相次いで正社員削減を発表。
日本は今、非正規社員に加えて正社員もいつ失業するか分からない、「大失業時代」に突入しようとしている。
将来どうなるのか。今後20年に渡って社会の中核を担う35歳1万人にアンケートを行い、
「20年後の日本」をシミュレーションしたところ、中間層の崩壊が急加速することが明らかになった。
これからの日本を支える今の30代が安定した収入を得られず、家庭や子供を持てないと、
税収や消費が落ち込む一方で福祉コストが嵩む超コスト負担社会になり、日本は衰退を免れない。
どうすれば良いのか。国内外の取材で見えてきたのは、雇用の流動化を前提にしたセーフティーネットやスキルアップ支援などの雇用対策に加え、
子育てや教育、住宅支援などを合わせた総合的な新しい社会システムの構築が不可欠ということだ。
こうした人に投資する具体的な対策をすぐに行えば、中間層の崩壊は食い止められ、超コスト負担社会を回避できることが未来シミュレーションでも裏付けられた。
「大失業時代を」をどう乗り越え、将来に希望が持てる日本を創るか、徹底取材を元に解決への道を探る。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/090506.html
311 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 20:40:16 ID:AkXoN1YO0
312 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 22:59:38 ID:N3d83HJiO
今 、地球に優しくなんて言って騒いでいるけど、それにしたって
子供が残せて未来がある人達のワガママにしか思えない。
家族も持てず一人さびしく死んでいく身としては、自分が死んだ次の日に
地球が滅んでしまっても一向にかまわない・・・
>>312 甘ったれるな。
俺は明日核ミサイルが飛んできても構わんぞ。
314 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 00:09:46 ID:NiAtjSxsO
>>313 甘ったれてねえよ。
お前が極端やねん。
逝けるならいーが、中途半端に生き残るかもよ。
世間は俺達には厳しいくせに
地球には優しいんだな
317 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 08:56:20 ID:F1eGiHAq0
×地球には優しいんだな
○地球に優しいと演じる企業に優しいんだな
地球なんて爆発すればいいのに。
319 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 12:07:21 ID:F1eGiHAq0
46億年後は心配なく膨張した太陽の中に消える。
320 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 15:13:52 ID:aNY0wWzq0
322 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 17:57:46 ID:F1eGiHAq0
>>320 猿からヒトへの進化は200〜1000万年の話。
46億年先だと、どんな生物が生き残るのか分からない。
虫が反映してるかもしれないし、また爬虫類かもしれない。
鳥かもしれない。
それまで巨大隕石衝突も何回かはあるよ。
地球で生まれた生物は、地球の重力無しでは成長出来ない。
他の惑星に移動して増える事は大変だろうね。
324 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 20:06:43 ID:aNY0wWzq0
>>322 そっかあ
人類は絶えてると考えたほうが自然かもしれんね
今滅んでほしいわ
326 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 22:15:06 ID:VjkMpecSO
今月に自決する覚悟。もう、ただ大儀いな。
金貯めてたが、GWに全て焼いて捨てた。退路も絶った。生きるのに、飽きた。
自殺は就職氷河期世代にとって最初で最後に犯すことのできる贅沢ぞ。甘き死こそは甘美。
皆は、障害者になるなり、生活保護を狙うなり、臓物にできた腫物、デキモノになってやれ。銭の力を無効化してやれ。
じゃあね。バイバイ。
327 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 22:24:29 ID:oifJ6edX0
328 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 06:04:30 ID:6U3gRKgI0
329 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 07:01:24 ID:8OA5AH9D0
>>326 自決か
自分にはそんな度胸ないな
生に未練があるからね
あえて引き止めないよ
331 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 08:52:37 ID:6h7d/5x00
>>326 言う通り、生活保護で国に寄生して生きて行けば良い。
通らなければ弁護士、湯浅でも何でも使え。
お前よりむちゃくちゃ悪い奴が、国の金使って裁判で無実だと言い張ったり、
893が生活保護でのうのうとベンツ乗ってる。
それに比べれば氷河期の無職なんて天使に見えるな。
332 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 09:49:29 ID:nU0//rfX0
44兆円なんて戦後最悪の赤字国債発行して
貸し渋りが発生しないはずがない。
今が底だった不景気が、麻生のエコひいき政治によって掘り下げられていく。
消費税10%増税の付則も、予算案にまぎれこませているし
日本経済は終わりだよ。
「自民党によって」本当の100年に1度の不景気・人災が起こる。
しかも、78兆円の景気対策のうち
わずか2兆円しか雇用対策につかわれていない。
さらにそのうちの4割が、大企業への助成金。
・・・・しかもしかも、社会保障費は3分の1にカットする決定はくつがえさない。
経団連保護のためだけ。
どうあがいても氷河期という重荷がのしかかって来るというのに
知らずに煽り続けるゆとり君たち
335 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 13:29:08 ID:MZ5cbT/20
今回の補正予算に公益法人とか結構予算付いているね
必要なのかって思います。
さらに疑問なのがかなりの数の基金に予算つけていて
30は新規に基金を作るらしいが
そんなもの必要なのか?
今度の7000億円の基金って天下り維持費確保の為でしょ?w自民党と官僚はもう負け時の事考えてるんだね!wwww
336 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 14:33:20 ID:OEFAinEx0
補正予算の2割が天下り法人に 2兆8500億円、民主指摘
2009年5月8日 11時20分
政府が国会に提出した2009年度補正予算案の総額14兆7千億円のうち、2割近くの2兆8500億円余りが
国家公務員OBの天下り先になっている法人に支出されることが、民主党の資料請求に対する政府の回答で分かった。
民主党は中央省庁所管の法人から業界団体やファミリー企業に資金が流れる可能性があると指摘。
民間の国内需要の自律的な回復を促すとした補正予算案の効果に疑問があるとして、今後の国会審議で追及する。
民主党が政府提出の資料を集計したところ、補正予算案は住宅・不動産事業者に資金支援を行う住宅金融支援機構など、
天下り先となっている49の独立行政法人に計1兆5610億円を支出することが判明した。
同様に、雇用対策を実施する中央職業能力開発協会など天下り先の公益法人にも、計1兆2944億円を支出することになっていた。
同党のまとめによると、49の独立行政法人には、昨年4月現在で計389人の国家公務員OBが在籍。
公益法人にも集計可能な分だけで170人を超える国家公務員OBが再就職している。
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009050890092304.html
337 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 18:51:37 ID:nD2hrYDR0
大企業やブラック企業の製品およびサービスには、金出さないよ
努力しても無駄と言うことを、次世代に明確に伝えないとな。
339 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 22:33:08 ID:6h7d/5x00
正確には公務員かインフラ企業に勤めない限り、幸せは無いと言うべきだろう。
340 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 02:16:55 ID:n5vrTh9f0
341 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 11:38:11 ID:n5vrTh9f0
共有ソフトはサイレントテロに値するの?
特権階級の情報入手できるけど。
そんなもん、自分で考えろ。
345 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 22:48:44 ID:OYNJZgVL0
346 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 00:32:54 ID:XnNc6/940
霞ヶ関は100年に一度のバブル景気だってさ
なにしろ総理大臣がバカだから何でも予算がつく。天下り温存でなく、天下り大増殖補正予算!!
こんな麻生と自公政権は過去のものにしないといけない
100年前にバブルなんかないだろうに
平安期の浪費から高度成長期手前まで…
ああ、予算使い放題か
なら逆に千年前からだろ
一時的にそうじゃない時期があっただけでさ
348 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 01:24:16 ID:dUXFKA3g0
350 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 11:56:00 ID:E8K37SXZ0
サイテロ軍の勝利は間違いない
悪徳企業の没落は因果応報といえる
モラル無き者どもは滅びよ!!!!
閉鎖的な人事の企業は、さっさと潰れていいよ。
352 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 17:53:54 ID:H1tmomti0
線の細そうな人事の会社はコネなんだろうな。
実力でなったなら、もっと自身をもって面接をするはず。
353 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 19:51:58 ID:dm4tNjJG0
>>346 ばらまきは不況下に有効って言う信者のお墨つきだしなw
官僚笑いがとまらんなあw
354 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 20:44:42 ID:1ne7RfIpO
今 、地球に優しくなんて言って騒いでいるけど、それにしたって
子供が残せて未来がある人達のワガママにしか思えない。
家族も持てず一人さびしく死んでいく身としては、自分が死んだ次の日に
地球が滅んでしまっても一向にかまわない・・・
ノートンの更新時期だ。
どうしたものか。
昔買って放置しているゼロってのがあるんだが、
そんなんで大丈夫なのか?
>>356 セキュリティのレベルも高いのかな?
ぐぐってくる。ありがと。
358 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 01:34:48 ID:nmlUGDsM0
359 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 12:15:11 ID:bzwAQR47O
サイレントテロは完全無欠
大勝利
360 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 12:18:18 ID:prxdtz6T0
公明党はいま
東京都議会議員選挙のために
地方在住の創価学会員の住民票を大量に都内に移すことをやっています。
361 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 14:01:48 ID:9P/qgB710
>>358 元借金の取り立て屋を大教祖として集団で崇拝してる連中ってなんなんだ???
363 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 23:35:05 ID:HFnQoETG0
>>360 いまじゃない。正確にいうととっく。
住民票の移動をした場合は移住地区に3ヵ月以上いないと選挙権が得られない。
【台東区の住民票ベース人口増加推移】
左から、年月、人口、前月比純増数
2008.11 165030
2008.12 165152 122
2009.1 165205 53
2009.2 165336 131
2009.3 165444 108
2009.4 165945 501
【4月の増加数】が結構問題。さあ、東京都全域で調査してみましょう。
格差とか言っているが、貧困化が進んでいるだけだろ。
努力次第で資産の築ける時代は終わった、
努力は無駄だ。疲れ損。
>>364 全くその通り。
俺達の時代は、前時代の敗戦処理・次世代までのつなぎ。移行期間。
じたばたするだけ消耗して損する事になる。
消耗しない程度に、いつでも自分の為に動けるよう訓練していれば十分。
大事なのは弛緩の中の適度な緊張。これがなかなか難しい。
案外すぐに大乱がくるかもしれないし、このままズルズル生殺しで枯れ死ぬだけかもしれない。
なんとも言えないが、前世代の社会に限界が近いのは確か。
359 名前:名無しさん@社会人[] 投稿日:2009/05/08(金) 16:39:09
自己責任(笑)既得権(笑)構造改革(笑)グローバル化(笑)
オリックスが公的融資申請って・・・おいおい w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241698176/l50 既得権とか自己責任って言ってる奴らほど
既得権まみれで自己責任をとらないのが構造改革バカ、グローバル馬鹿の特徴。
息子世襲の子鼠、派遣会社役員就任のケケ中、 奥谷、宮公、便所そして
Fラン大学教授のくせに自宅でネット中毒で糞ブログのPV獲得と自著PRの池田信夫
や貧困ビジネスの城繁幸、赤木智弘しかり。
367 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 03:03:09 ID:jyEmqmqi0
池田信夫や城の言っていることってまともじゃない?
赤木の場合自己責任なんていっていないし。
368 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 03:11:33 ID:1wPWQ7jFO
宇都宮ハローワークに来るオカマ達
オカマバーのチーママとお客様がハローワークに冷やかしに来ています
自販機、トイレ、階段、エレベーター付近に来るオカマバーの面々
>>367 池田信夫の件はナァ...
小倉秀夫弁護士のブログ読むと夜中に一人でウシシと
声漏らして藁ってしまうことがある。オススメ。
370 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 03:28:25 ID:3bLE/05z0
アメリカとフランスに限らず
イギリスやドイツでもけっこう若者たちが暴動起こしてる
日本の若者はなんちゅうか
戦争時代ともう同じで
「たぶん・・・死ぬだろうだろうけど、お国のためにがんばってくれ!」
といってひたすら送り出されてるような状態だなぁw
371 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 05:30:44 ID:o/gNpOri0
>>360>>363 ■公明党が都議選に拘る理由■
宗教法人の認可が東京都であり、取り消されないため是が非でも与党にいる必要がある。
→ 国政で負けても、都議選には絶対負けてはならないと公明党幹部は言う
自民党と連立を組む公明党の東京都議会選挙には、“大規模なお膳立て”が行われる。
大規模なお膳立てとは、創価学会の会員が地方から東京に“大移動”をすることである。
この“大規模なお膳立て”のために、選挙前後に、かなりの時間が必要となる。
【目黒区における公明票】
2005 都議会 22749 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←都議選
2004 参院比 12243 ||||||||||||||||||||||||
2003 衆院比 12311 |||||||||||||||||||||||||
2003 区議選 13618 |||||||||||||||||||||||||||
2001 参院比 12865 ||||||||||||||||||||||||||
2001 都議会 22120 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←都議選
2000 衆院比 11038 ||||||||||||||||||||||
1999 区議選 13282 |||||||||||||||||||||||||||
1998 参院比 13142 ||||||||||||||||||||||||||
1997 都議会 23508 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←都議選
1995 区議選 12640 |||||||||||||||||||||||||
372 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 11:48:27 ID:OVFeqIpM0
>>370 暴動はおきないけどテロと消費ゼネスト、節税と行政タカリは活況だよ
暴動のがマシかもよ
373 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 18:51:16 ID:pLoBvhfH0
【足立区における公明票】
2005 都議会 71,983 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←都議選
2004 参院比 53,729 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003 衆院比 51,857 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001 参院比 51,929 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001 都議会 67,471 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←都議選
2000 衆院比 47,170 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998 参院比 55,032 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997 都議会 62,232 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←都議選
375 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 02:12:25 ID:dCVBjNHA0
氷河期世代の言い訳って見苦しいよな。
「今年は地方国公立大学の倍率が高くて進学できない」
っていうゆとり高校生と変わらん
376 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 02:28:41 ID:C2HTQ0100
377 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 03:09:25 ID:X4iC0nto0
>>375 君が何世代なのかはどうでもいいが、
例示は論理的にやれよ馬鹿。
378 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 05:08:31 ID:g8A3J1R90
◆自民党・公明党政権の悪政=大増税、保険料引き上げ、貧困、自殺者年間3万人超◆
消えた年金5000万件以上。(自民党は公約も違反。さらに公約の改竄も発覚)
保険料を払っても、年金をもらえるかどうかもわからない。
もらえても、不当にも減額されるかもしれない。
年金がもらえないかもしれないのに、保険料だけは執拗に徴収される。
それだけではない、大増税実施(定率減税廃止、住民税2倍…)、
年金保険料、毎年引き上げ。健康保険料も引き上げ。
さらには、自民党は、残業代不払い法案(残業代ゼロ法案)の導入も企んでいる。
このままでは、国民は、ワーキングプア、ネットカフェ難民、そしてホームレス、
さらには、過労死・自殺・一家心中にまで追い込まれてしまう。
高笑いしているのは、特権階級(自民党政治家や高級天下り官僚や自民党と癒着している財界人やマスコミ関係者)だけ。
さて、日本の行く末がかかった総選挙が迫っている。
私は、国民が将来、不安なく、安心して生きるためにも、
国民の不幸が最小化されるためにも、
そして、国民の生活が少しでも楽になるためにも、
自民党の全滅が必要だと思う。
今度の総選挙は、<「命落とすな!自民落とせ!」>という意気込みで
国民をなめきっている自民党を全滅させようではないか!
★住民税アップ 低所得者悲鳴
税制改正に伴い6月から始まった住民税の実質的な増税で、
納税通知書に驚いた住民の問い合わせが県内各地の市町村に相次いでいる。
低所得の高齢者の中には前年度の3、4倍に増えたケースも出ている。
毎月の給与から天引きされるサラリーマンで月額1万円以上、年間で15万円近く増える人も。
住民からは「収入は増えないのに、どこを切り詰めるのか」と困惑の声が広がっている。<略>
ttp://www.okinawatimes.co.jp/ ★来年も増える国民負担 年金保険料上げ継続
国民、厚生年金の保険料は引き上げが続く。厚生年金保険料は毎年0・354%上昇。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2007122502074881.html
380 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 19:01:46 ID:Rv8QfjbgO
買い物しない。
収入がないから税金を収める必要がない。
役所で長時間相談する。
382 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 00:07:51 ID:vVLFu//Z0
犯罪を見逃してもらってる自民党も
頼りない民主党も
狂信集団の公明党も全部クソだな
投票する政党がない
そもそも政党で選ぶのが間違い
384 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 02:21:25 ID:LZ0aZGyx0
オレも好きな政治家いたら自分の住民票をその人が立候補した選挙区に移して投票したいな
公明党みたいに
385 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 08:01:19 ID:zDS3Aggh0
日本(ニッポン)オワタ!\(^o^)/
386 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 09:15:13 ID:2N53iTVLO
景気がナイキ型回復し始めてるのがなぁ 良くなったら結局喉元過ぎればで老害システムも変わらないだろうなぁ
387 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 13:32:15 ID:o+Bisk+e0
回復してるって
麻生の超絶ばらまきで株価あがっただけだろw
ばら撒きと株価上昇はぜんぜん関係ない..
アメリカの各企業の決算発表なんかに反応してるだけ..
景気悪いと言っても、別に大手5社みたいなマンモス大企業が
倒産したわけじゃないし、街中歩いてもどこが不景気やねん?
って感じがする。先行きだけは暗そうだけど。
でもひったくりなんか増えているから、やっぱ不景気か?
個人的には失業率が15%越えたらヤバイと認定してあげたい。
390 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 20:31:50 ID:MMVKMNJU0
かなり酷い状態だが、温厚な国民性で耐えてるだけ。
ちょっと弾けると、壊滅的な治安崩壊に繋がるだろう。
街中つうか大規模な商店街まで不景気の絵が波及するのは時間がかかるし、
そこまでの不景気でもないという見方もできるわな。
小規模な商店街と職安は阿鼻叫喚だけどね。
392 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 20:47:13 ID:zDS3Aggh0
>>389 工場軽作業イベント関連など昨年まで時給1000円がデフォだった求人が、全く見られなくなった
短期バイトでいい求人を見てコールしても「既にイッパイです」
人気のない職業(警備etc)などに応募が殺到
まさにピラニア状態です。底辺職の奪い合いwwww
時給が明らかに下がっている。不景気云々を盾にした便乗値下げをしている企業大杉
奴隷(労働者)が悪い、嫌なら拝金する身分に留まるな!とでも言いたげな企業経営者
この国の庶民は絶対暴動を起こさないなと悟りました。
393 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 02:22:37 ID:AKYlAwd20
本日、都内では電車の人身事故テロが三件も・・・・
394 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 05:00:30 ID:wOeN1aoH0
ところで、小沢を起訴した馬鹿検察の中に創価学会会員が複数居る話は出てこないな!
折れの親父が学生だった頃の同級生がその馬鹿検察に居るのだが(同窓会で親父が貰った名刺で確認済み)w
親父が第3文明とか言う創価の下部組織に勧誘され煩かったと言っている。
>>389 あんたが仕事にありつけてるから実感ないだけでしょ
職安いってみれ
連日大盛況だから
あと、求人誌が薄くなった
396 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 22:08:22 ID:rCBzVH1N0
さっさと割り切って生活保護を貰えば良い。
結婚して子供を作らず生活保護で暮らすと、専業主婦+リーマンより良い暮らしが出来る。
公明や創価は居る限り金鶴の生保(=在日、チョン)は生き続ける。
397 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 22:17:39 ID:4GQokQgW0
景気がよかったけど就職が無かった
398 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 23:13:15 ID:FOg1+awf0
>>395 残念ながら訳あって、1年10ヶ月無職だよ。
求人誌は薄くなったね。アイデムは地域版が無くなって、
一つになったし。
介護、清掃の求人が多いね。
製造業派遣が面白いように無くなった。
そのかわり介護に派遣が多いね。
警視庁が発表してる「自殺」の定義って、どういったものなんだろうか。
首吊りや練炭や硫化水素のように、明らかに死ぬ意志をもって自殺した奴はさておき、
それ以外の奴は、どうも相当数が「事故」としてカウントされてる気がする。
電車に飛び込んだ奴とか、キッチリカウントすれば、このスレタイどおり
15万人くらいは自殺してるんちゃうんかと。
403 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 01:10:53 ID:fRIJyeXh0
404 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 11:34:04 ID:JQiO9aTj0
経団連の言いなりになって内需を壊滅させた自民党のせいで日本の将来は真っ暗
【調査】 "フリーターやニート、就職氷河期に急増"で、彼らが老後に生活保護受けると18兆〜19兆円追加負担に★5
・シンクタンクの総合研究開発機構(NIRA)は24日、バブル景気崩壊後の就職氷河期に
急増したフリーターやニートが、このまま正社員になることができず、十分な年金が
確保できないと、老後(65歳以上)に生活保護を受けることになり、累計で17兆7000億
〜19兆3000億円の生活保護費の追加負担が発生するとの試算を公表した。
試算によると、氷河期の就職難で生じた非正規雇用者と無職者は約120万人。このうち、
主婦や厚生年金加入者を除く77万4000人が、老後に生活保護を受けることになると
想定した。フリーターは親と同居したり、援助を受けていれば貧困状態にはならないが、
親が死去した後に大きな問題が生じる。
報告は、フリーターなどに職業訓練を行って再就職を支援する政府のジョブカード制度に
ついて「実効性がない」と批判。バブル後に若年層の採用減を通じた雇用調整を行った
企業は、「次の景気後退局面でも、かなり類似した手段を取る可能性が高い」と指摘し、
非正規雇用者へのセーフティーネットの充実を求めた。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209113884/
405 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 12:19:30 ID:CT3R+3hP0
〜公人による差別的発言〜 ※肩書きは発言当時のもの
「その気になれば、いくらでも仕事はあるはずなのに働こうとしない」(小泉純一郎内閣総理大臣)
「一度自衛隊にでも入って、サマワみたいなところに行ってみてはどうか」(武部勤自民党幹事長)
「ニートの親は動物にも劣る」
「ニート問題の解決策は、親が子どもを家から追い出すことだ」
「どうしても働きたくないなら、公共サービスは一切受けず、無人島にでも行けばいい」(小沢一郎民主党副代表)
「アフリカでは、小さな子供たちが生きる為に働いている。ニートとは大違いだ」(安倍晋三内閣官房長官)
「ニートなんて格好いいように聞こえるけど、みっともない。無気力・無能力な人間のことです。」
「今、ニートなんて、ふざけたやつがほとんどだよ」
「フリーターとかニートとか、何か気のきいた外国語使っているけどね、私にいわせりゃ穀つぶしだ、こんなものは。」(石原慎太郎東京都知事)
↑
今になってみると、みんなA級戦犯クラスだな
>>405 日本では小さな子供が働くのは違法だからな。
小さな子供でも働けるアフリカの未来は明るいね。
日本では仕事すら見付けられないのに。
>>405 それに類する発言をした奴は山ほどいるが、こいつらと闘うにはどうすればいいのかな。
>>1のような闘い方をしながら、もう一歩踏み出せないものかと考えています。
>>405 ここに上がっている公人は好きでは無く、むしろ嫌いだが
彼らのこの部分の発言については、激しく指示する
410 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/16(土) 20:17:45 ID:k/YGL5VB0
'"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
./::::::::::::/ィC¨ヽ \:::::::::::l
/:::::::::/ └¬'´, ィC¨ヽ';:::::::::!
./::::::::イ / ,. ヽ `¬┘';:::::::!
l::::::::::::l /ハ ハ } ヾ::::j
{::::{⌒l:! / ` ' ヽ V}
. ';:::l ゝリ l ,/ ̄¨ヽ ', }l
ヾヽ__j { {,. -−‐‐ヘ {,l
ヾ::::| i ヽ ヽェェェェェノ {
}:::l ヽ ` ̄¨´ ノ }
ヾ;k \_ __ ,/ }
"|  ̄ ̄ ̄ ノ
_,. -‐"\ フー-、_
'"´ `ヽ、 /
ピットクルー工作員 36歳 男性 (与党擁護コース)
411 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 20:18:43 ID:iQfjClV40
www
412 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 22:53:37 ID:4c7YuVlo0
>>407 子供まで、労働に駆り出されなければ
生活できない状況なんだろ。
413 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 03:15:06 ID:3jNuuT3e0
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
800兆をも超える財政赤字を作り出してきた自民は自分たちの既得権益を維持する為に
世界一高い公務員の給料を削減もせず税金の無駄遣い特殊法人、天下り先ばかり増やして
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えない自民党・・
消費税10%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
消費税15%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
つまりだ、消費税5%でも50%でも増えた分だけ食いつぶすから同じなんだよ。
要するに人の金を食い物にしているだけ。
自民は自分たちの既得権益を維持する為に政治を私利私欲の道具に使っているわけだ。
414 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 05:06:53 ID:aaMNVCCL0
エコポイント制度なるものが始まった。
官僚が考えついたあさはかな制度だ。
官僚に政策を丸投げする政治家の無能、無責任の証明だ。
まだ使える自動車や家電を捨て去る事がなぜエコなのか。
なぜ一部の大企業の製品の販売促進に加担する事がエコなのか。
ついこの間まで、大手企業は大きな顔をしていた。
売上高を誇り、自社製品が売れるのは当たり前だ、というような顔をして消費者を睥睨していた。
この国の政治、政策にも口を出すおごりの絶頂にいた。
ところが今はどうだ。軒並み営業不振に陥って慌てふためいている。
その原因は何か。物が売れなくなったからだ。国民が買わなくなったからだ。
国民は買う物がないから買わないのではない。買いたくても買えないのだ。
国民は好きで困窮しているのではない。
政府の間違った外交、内政のために、所得が減り、将来の不安が急拡大したのだ。
買うものも買わずに必死になって生活防衛に走っているのだ。
415 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 07:50:48 ID:TiPs+C9AO
>>405の発言は凄く良い事言ってるじゃん。
違うバージョンで"負け組は死ね"みたいなやつは酷いと思うけど。
>>414 エコに名を借りてるけど、その内容は内需冷え込みに対する偏った拡販、歪んだ景気対策って
みんな言ってるよ
417 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 09:20:55 ID:qXY6uaNP0
不要なものを買わなければまだまだ給料に余裕はある
418 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 09:34:30 ID:xG9I5PMi0
生活保護制度そのものが格差の温床
これを全廃するべきでしょうね
>>405 >「アフリカでは、小さな子供たちが生きる為に働いている。ニートとは大違いだ」(安倍晋三内閣官房長官)
日本も昔は子供が労働力だった。それが出来ない構造にしたのは一体誰なんだろうとw
ほとんどがサラリーマンの家庭なのに。
>>408 まあ共産系団体でしょうね。実はあの系統も碌なもんではない。
下が幹部に搾取されるだけ。自由競争社会と構造は変わらん。
中道的で、適度に仏教や宗教観に根差した生き方がいいのだろうけど、
如何せん若い人のイメージする宗教って、オウムとか創価だから
アレルギーが出てしまうと思う。
420 :
408:2009/05/17(日) 19:16:17 ID:vYLMwbxZ0
>>419 共産党の議員と喋ったことがあるんだけど、
議員個人の意見というのがないんだよね。
上層部は原則正しいという考え方だから。
だから議論は平行線で、有意義じゃなかったなあ。
もっと個人が正義感を発揮して行動して、それに基づいて討議を出来るような集団なら
よかったんだけど、残念だ。
421 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 23:41:05 ID:KqYMcaa10
422 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 05:18:15 ID:/9AiIpTQ0
■■■ 西松建設政治団体 資金提供 全容わかる ■■■
◆自民党◆ [万円]
尾身幸次(元財務相) 2080 ★本丸 2080 →?????
藤井孝男(元運輸相) 600
森 喜朗(元首相) 500 ★本丸 500→?????
藤野公孝(元参議院議員) 400
山口俊一(首相補佐官) 200 ★本丸 200→?????
加納時男(国交副大臣) 200
川崎二郎(元厚労相) 140
山本公一(元総務副大臣) 114
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
二階俊博(経産相) 30 ★ようやく捜査 30→6000万
古賀 誠(元幹事長) 16 ★本丸 16→?????
渡辺具能(元国交副大臣) 14
: 、z=ニ三三ニヽ、:
: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : 西松建設政治資金問題 ・・・・・
: }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
:lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| : 圧倒的に自民党に不利 ・・・・
. :{ミ| , =、、 ,.=-、::::ljハ :
:{ ‐=・=- ‐=・=-:: !3l : 自民の裏金問題拡大と予算法案審議拒否・引き伸ばしが続けば
:`!、u, イ_ _ヘ u ::l‐' :
: Y { r=、__ ` j ハ─ 衆議院の解散で誤魔化すしかないな
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
資本主義と資本の最高権力さえなくなってくれればどこが政治しようが
平和になろうが戦争になろうがなんでもいいよ。
豚インフルエンザは生物兵器?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1241001212/ 国民が、何も考えないという事は、政府にとって何と幸いな事であろう
堂々と嘘を吐け、シンプルな嘘を、それを繰り返せ、いずれ国民は信じる
アドルフ・ヒトラー
豚インフルエンザ 生物兵器 でググて
『 人口削減 自然保護基金 英国 王室 』でググて。みんな知ってるよ
ラムズフェルドが売っている<抗ウイルス剤タミフル>は・・・・・・・・
脳の神経伝達システムを破壊する成分が含まれている可能性が高い
タミフル服用後、異常行動など重い精神神経症状が多数報告されています
http://www.tamiflu89.sakura.ne.jp/index.htm タミフルの特許を持つギリアド・サイエンスの元会長は、あのラムズフェルド元国防長官
かつて世界の七割を輸入した日本では、薬害エイズの天下り会社が販売している。
最近こっそりと子供の異常行動リスク1.5倍
タミフルと異常行動の因果関係、否定できない - <厚労省研究班が認めるが放置。>
インフルエンザがわかったらすぐにタミフル処方されるのは日本だけ。
アメリカなどでは風邪と同じ扱いで時間が経てば治るものとされ、
リスクのあるタミフルをすぐに処方はしない。
ネット工作員に煽られて、安易に服用しないように・・・・・・・
427 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 16:54:36 ID:xy5WZzCC0
自民、公明のマニフェスト
@皆さんの家庭の足を引っ張ります。 (税金払うためだけに働かせます)
A負け組は救済いたしません。富裕層だけ守ります。 (自殺者マジ急増中です)
B所属する政治家の疑惑の説明責任は一切、民には果たしません。 (政敵の説明責任のみマスコミに叩かせます)
以上が私達の公約です。
すばらしい日本を作ります(→国家の基盤は崩壊させます)。
新型インフルエンザは経団連関係者、大企業経営者、大企業社員にもうつればいいのに。
429 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 23:51:01 ID:ZBvTYObT0
経済危機を言い訳に天下り官僚・特殊法人に流し込み。
そりゃ火事場泥棒だろ。
その為に、国債の大量発行。
選挙もせずに勝手に俺たち国民の名義で巨額の借金、そりゃクレジットカードのスキミングだろ。
犯罪者め!!
シャープ(笑)は、納入業者の営業マンやトラック運転手に対し
「最近メキシコから帰国した者は無条件に出入り禁止」
「発熱のある者は出入り禁止」
を通知したよww
431 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 01:03:26 ID:bGRQoyzx0
その前にマスゴミの屑を抹消しなきゃあかん。
というか、売国工作員の多さに吹いた(笑)
あの糞マスゴミに報復の機会が訪れた。
NHKデモ、大阪編
(東京編二回目も検討されてる)
NHK放送局前(南側 正面)
5月23日(土)15時より1時間〜1時間30分程度。
地下鉄谷町線、中央線「谷町4丁目駅」9号出口、徒歩30秒。
主催は「きなの会」「自由の翼」。
祭りに乗り遅れるなよ、
今こそが報復のときだ。
できるだけコレを広めてくれ。
432 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 02:46:17 ID:SLxt/G1z0
小泉自民党改悪の住民税の大増税 2007年6月から開始
年収(万円) 月収(万円) 社会保険 18年度住民税 19年度住民税 上昇額 前年度比倍率
150 12.50 181968 19500 35200 15700 1.80 約2倍
200 16.67 245520 33600 65800 32200 1.96 約2倍
250 20.83 288864 47900 96500 46600 2.01 2倍以上
300 25.00 346632 61300 125700 64400 2.05 2倍以上
350 29.17 433296 73500 152000 64400 2.07 2倍以上
400 33.33 491064 88900 185200 96300 2.08 2倍以上
450 37.50 548832 113100 219500 106400 1.94 約2倍
500 41.67 592164 146000 255100 109100 1.74 約2倍
550 45.83 678816 175100 286500 111400 1.64 約2倍
600 50.00 722160 208000 322100 114100 1.55 約2倍
650 54.17 765480 241000 357800 116800 1.48
700 58.33 852132 275600 393100 117500 1.43
750 62.50 895476 316300 433800 117500 1.37
800 66.67 929424 358000 475500 117500 1.32
850 70.83 946392 401200 518700 117500 1.29
900 75.00 969024 444000 561500 117500 1.26
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219514762/l50
433 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 07:25:08 ID:h95++b0g0
前あった【給料さらそうぜ!】スレで
平均が20代で手取り19万、30代で手取り23万だったかな
日本は若年層が安く働いて、中高年になったら上がるのが慣例なんだが
上の表を見ると、もろ、その収入の低い層にやたら響いてくるな
どうりで、若年層の自殺者、ニート、ワープア、非婚が増えるわけだよ
434 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 09:10:49 ID:rcjeLPL70
対策対策いうて雇用無いのに税金あげるからな
そして国民が疲弊してまた景気悪化し税収減って
対策対策のループ
自公政権はまじめに失敗だな
435 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 11:13:05 ID:PNzafXTn0
自民党政権では老いも若きも自殺に追い込まれていくね
18日午後10時ごろ、滋賀県近江八幡市船木町、
無職上窪明さん(70)方で上窪さんの長男(39)が、明さんと
妻のセツ子さん(67)、明さんの母知恵子さん(95)の3人が
室内で首をつるなどして死んでいるのを見つけた。近江八幡署は
無理心中の可能性があるとみて、死因などを詳しく調べている。
同署によると同日、栗東市内に住む長男方に明さんから自宅の
鍵などが入った封書が届き、不審に思って明さん方を訪ね、
発見した、という。自宅は施錠されており、明さんとセツ子さんは
2階で、知恵子さんは1階で亡くなっていた。室内には
「3人で死にます」と書かれた張り紙があった。知恵子さんは
デイサービスセンターに通っていたという。
京都新聞 2009年5月19日(火)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009051900056&genre=C4&area=S00
>>433 2chは貧乏人が多いから参考にならない。
>>437 意味がわからん
数少ない金持ちの意見なら参考になるのか?
439 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:04:00 ID:t+s/FcWf0
バブル崩壊で日本全体が厳しくなり、国内企業を守る為の政策を優先してきた。
その中でも特に酷かったのが、小泉竹中改革によって変えられた労働者派遣関係の法律。
「痛みは弱者に押し付ける」改革。「新自由主義経済」にもとづく、格差を拡大する改革。
これが貧富の差を拡大させた。
結婚して子供を作るような収入が無く、将来への夢や希望もなくなってきた。
ではどうすれば良かったんだ?と聞かれても、俺にも分からん。
派遣社員が居なければ会社はもっと倒産していただろうし、かといって今のような労働形態では生活もできない。
考えられる道としては、自殺がある。そして、自殺が増えた。あたりまえになった。
440 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:38:29 ID:KMuhgAJb0
あ?
サイテロに決まってるだろ。
不況を理由に、社会人成り立ての頃からこれだけボロ雑巾の様に使われたんだから。
場合によってはアクティブ・テロにもなるだろうな。
サイテロは末端の事業主とかをやせ細らせはするだろうけど、
雲一枚隔てた大金持ちは痛くもかゆくもないよ。
数字上の影響は計り知れないけど、明日喰うに困るわけじゃない。
広い家でゆったりとくつろぎながら、落ち着いて次の一手を考えてるだろう。
ためらいも無く日本を捨てて、中国人にでもなるかもしれない。
そしたら、笑いながら日本の弱者を日本ごと叩き潰すだろうな。
考えただけで背筋が寒くなる。
442 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:14:07 ID:vQX8ajTt0
市場が縮小し続ければ、大金持ちも苦しくなるだろうよ
ピラミッドの下から何十年もかけて、崩壊していくんだ
443 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 23:28:48 ID:gmuDokqW0
>>442 別の市場に乗り換えればいいだけだと思うよ。
中産階級や金持ち連中は、とっくに寂れているだろうな。一握りを除いて。
成金連中がいなくなった。
格差社会というより、貧困社会という言葉の方がふさわしいな。
あきらめモードな雰囲気が漂っているな。
446 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 01:04:45 ID:I0oZH+e30
>>445 それはあんたが若くて、周りの近い年代か負け組みの団塊みてるだけだと思うよ。
真実は
>>441だと思う。
どんなにサイテロしても結局、金持ちは痛くも痒くもないに同意、一票。
447 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 01:42:39 ID:hUk0ZTUm0
若い奴のエネルギーを搾取するだけで何も与えないのは間違ってるよな。
俺の周りも鬱だったり自殺したりするやつが何人かいるが酷いもんだぜ。
ゆとりとか国のせいでゆとり教育になったのに世の大人が言うのは
「これだからゆとりは駄目なのだ」だぜ。
ゆとり世代は国の指示通りに生きてきただけの筈なのにな。
就職期には不況になりまた社会から叩かれるハメになってるよな。
そりゃ自殺もしたくなるだろうな。
448 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 01:43:24 ID:hUk0ZTUm0
政治が原因なのもあるだろうが一番の原因は世間のモラル欠如の大人共だ。
特に今の30歳から40くらいの大人のモラル欠如は異常。
つまり教育のレベルが先進国とは思えないほど低い。
考えることを教えず出る杭を叩きまくった結果がニートを生み出し、
若い自殺者を増加させ若いやつから夢を奪ったのだ。
449 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 01:44:43 ID:hUk0ZTUm0
出る杭を叩くと言うのは
「夢を見るな語るな」
「主張するな」
「能力があっても協調できないなら屑だ。消えろ」
と大人が子供に命令することとなんら変わりはない。
俺も目立つ方なので上記のような理不尽な抑圧はかつて日常茶飯事だった。
それでも俺は自分を曲げなかった。
そして世に出て俺が聞いてきた教師の言葉は全て他人の顔色が気になって仕方がない
情けない大人どもの意見だったと確信した。
今の主張できる子供たちには俺達の世代のような経験はさせてはいけない。
450 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:31:59 ID:nRdhrqyt0
これから日本の中間層はほとんどが君のようになる
家族持ちがいちばん悲惨なことになる
451 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:33:29 ID:v0I+I6OV0
<<444 その別の市場にしても、欧米資本や中国資本と勝負しないといけないし、
口で言うほど簡単に儲かるのでしょうか?
452 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 12:48:54 ID:6G89tXB+0
サイテロが、金持ちを脅かそうが、影響なかろうが、どっちでもいいや
誰だか知らん人の都合次第で、
必要でないはずの消費をあおられたり、
そうしなければ不幸だと思い込まされたり、
その結果として無駄な労働をさせられたり、
あげく、無駄な労働すら奪われたり、
そんなのは、もう、たくさんなだけ
続けたい人は、好きなだけ、この狭い地球上で、
椅子取りゲームを続ければいい
その結果に興味はない
最後に行き着くところは、みな同じ
453 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 13:19:35 ID:2lDG/9Ys0
手始めにNHK、次にマスゴミ各社とどんどん潰していこう。
■渋谷・東京 NHK「JAPANデビュー」への抗議■
前回は1100人規模(5月16日、東京にて……)
大阪編
NHK放送局前(南側 正面)
5月23日(土)15時より1時間〜1時間30分程度。
地下鉄谷町線、中央線「谷町4丁目駅」9号出口、徒歩30秒。
主催は「きなの会」「自由の翼」。
デモの様子
http://www.youtube.com/watch?v=tgwM1z7Zi88 東京編
【街宣活動】
日 時:平成21年5月30日(土)11時00分
場 所:渋谷ハチ公前
【デモ行進】
日 時:平成21年5月30日(土)
14時00分 集合 代々木公園けやき並木中央
14時30分 出発
到着場所:代々木小公園
祭りに乗り遅れるなよ、
今こそが報復のときだ。
できるだけコレを広めてくれ。
454 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 13:41:12 ID:Ejv1fbnWO
>>452 サイテロの原点はそこだよね。みざるいわざるきかざる。
無視。
煽って来る奴はよっぽどサイテロが気になるらしいから、心理的には弱い者。
サイテロが効果ないとかいうならさ、
ほっとけば?
457 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:33:42 ID:j/3Pb2Uv0
会社で超手抜き仕事で時間を使い続ける俺様。
定時飯、定時ダッシュ当たり前の事を当たり前にしてます。
そんな奴は首だ?
氷河期はこの日本で一番搾取され薄給で日本を支えた偉い世代だ。
口を慎みたまえ。
自民党の古賀誠選対委員長は、19日、BSフジの報道番組に生出演した際、今
年の9月までに行なわれる衆議院選挙について「わが党は投票率はあまり高くな
い方がいい。投票率が高いのはむしろ怖い」などと発言した。
政権与党の選対委員長という立場の古賀氏が、有権者に対して投票の棄権を期
待したような発言をしたことで、フジテレビには視聴者から批判の電話が相次いだ
。古賀氏は放送終了後に「表現が悪かった」と弁解したが、果たして「表現」の問
題だろうか。2000年6月に、当時の首相、森喜朗氏が「無党派層は(投票に来
ないで)家で寝ててくれればいい」と発言して厳しく批判されたが、自民党の体質
は今もまったく変わっていないようだ。(2009年5月20日)
459 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:46:27 ID:j/3Pb2Uv0
そりゃ頼りの創価票のパワーが薄まるからな。
460 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:48:29 ID:10mNr1Zf0
インフルがこれまで以上に流行したら外出控えで投票率下がりそうだな。
461 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 23:45:52 ID:I0oZH+e30
今の40-50歳はまじでふざけすぎだろう。
身勝手と傲慢のコンボがきいてて手がつけられない。
30代以下は社会的に虐げられてる。
でも、思う。
レースや競争に参加しなければ勝ち負けじゃねぇ。
金がうなるほど欲しいなら話せないが、生活しようと思えば十分だと思うね。
462 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 04:33:48 ID:XweZIqVm0
公共事業、地方発で見直し。利権からの解放必要
日本経済新聞「経済教室」、03年9月12日
日本の公共事業費は、対GDP比で6%ほどで推移している。欧米諸国が1−2%台であることに
くらべると、突出した高さである。さらに、この莫大な公共事業費が日本の財政赤字の大きな要因
であることは、「日本の破産への道は公共事業によって舗装されている」(ニューヨークタイムズ)と
いう言葉を待つまでもなく明確である。
また、建設業に従事する労働者数比率も1割ほど。これも主要国の中では突出している。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~satoru-m/riken.htm 自民党政治はもうそろそろ終末だろう。
今、起業するとしたらどんな会社を創りたい?
何をしたいということもないが、何をしても多分潰れるだけだと思う。
465 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 06:27:07 ID:zZ82wS+10
民主党政権にだけは絶対にしてはならない
もっともっと頑張れ自民党!
466 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:00:46 ID:zp/kJf5t0
もうネタが尽きて騒ぐだけの自民工作員
467 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 07:05:34 ID:p1jkvi4n0
>>461 >参加しなければ勝ち負けじゃねえ
俺達はハンデを付けられた不利なレースをしてるんじゃなくて、レースに参加する事を許されてないんだよな。
参加するたびにレギュレーション違反でつまみ出される。
469 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:28:27 ID:9uo6oKvyO
若者なんだから、多少なりとも欲望はあるはずだ。
勝ち組と書かかれた椅子が目の前に差し出されたら、迷わず座るんだ。
金や女が目の前にあれば、すかさず奪い取れ。
欲望が努力の原動力になり、弱肉強食社会の頂点に君臨する強者になる唯一の方法だ。
別に君臨したくないんだが。
471 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 12:37:23 ID:rhF9eRgl0
このスレにいる人たちはもう若くないだろ
10年後に生きていると胸張れる奴がどれだけいるやら
実年齢はともかく余命的には70くらいの扱いかな
10年生きるかはわからん。
俺は両親が死んだらすぐ死ぬつもりだ。
474 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 22:14:07 ID:SV+jKP5S0
475 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 22:15:18 ID:xMnhe7mn0
自己紹介乙
ちんこを使って子供と戯れていた男、当然逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/ 1:書き下ろし記者(三流) ◆..AaBbCcDd 2009/05/22(金) 20:12:16 ID:Zdv7y4/F
これぞ“チン”事件。
島根県の園で変態男が逮捕される。
21日の18時頃、事件の起きた公園の近所の交番に主婦が駆け込んで来てこう叫んだそうです。
「公園で男が小学生くらいの女の子にチ○コを押し付けてる!」
それを聞いた交番の警官は主婦と共に大慌てでそらいろ公園へ。
そして、公園へ着いた彼等が見たものは…
30代くらいのオッサンのアレをこねくりまくってる女児…というあまりにも衝撃的すぎるシーンでした。
警官に気付いた変態男は猛ダッシュで逃げましたがズボンを降ろしたままの状態だったため上手く走れず、
すぐに捕まりそのまま現行犯逮捕されました。
そして、今回の事件の通報者で警官と共に公園に突撃した主婦によると
逮捕さるた男のチ○コにはマジックで描いた顔の様な絵があったそうで、 恐らくそれで女児の気をひかせたのだと思われます。
逮捕された男は37歳のフリーターで、どうしようもないロリコン男でした。
事情聴取の際、「俺は10歳以下の子しか愛せない」など「押し倒さなかっただけマシだろう」などの“真性”発言って警官達を引かせていたそうです。
今回の事件の動機は
「女の子を見てたらムラムラして、もう抑え切れなかった。せめて触ってほしかった。」と語り、やっぱり警官達を引かせていた。
今回、被害女児にケガなどはなかったそうですが…
この珍事件が彼女の心に残らない事を願いたいものです。。
強姦とか暴行ならまだしも、そんな可愛い珍事件・・・
あと15〜6年すれば、普通に口で咥えたりするんだからw
478 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 01:08:52 ID:wuhwwUQZ0
俺が官僚か電通なら同じイメージ操作を指示するだろう。
考えても分かるが、過去の官僚が気付き上げてきた官僚制度を崩壊させる訳にはいかない。
しかも官僚自らが改正したなら分かるが、民主党とか意味の分からん野党連中に好き勝手にやられる訳にはいかん。
子供の頃から勉強しろ、官僚になるんだと言われ続けて国家一種に受かり、その後も上を目指してきた。
周りの同級生や同僚が遊び呆けていた時も、塾通いや勉強を重ねてやっと掴んだ地位を崩壊させれる訳がない。
官僚ならこう言うだろう。
「だから一般人には選挙権が要らないんだ。
天下り禁止?バカいってんじゃないよ!
そんなのを禁止すれば、優秀な人材が他に流れるぞ。」
479 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 04:18:34 ID:wuhwwUQZ0
強行採決された補正予算案14兆円のうち
「7.6兆円が天下り先である特殊法人の予算」
そのうえ「1.5兆円が、道路の整備費」
大企業の助成金3兆円を考えれば
この予算、庶民に向けたものじゃない
本当に素朴にワカランのだが、何兆円もの費用ってどうやって調達すんだろ。
天から降ってくるわけじゃなし、金のなる木に金がなるわけじゃなし。
民間に外注に出す仕事は、とりあえず「ツケ」でやらせて、踏み倒しを狙うのかな。
両津みたいに。
んで、外注仕事じゃない金は、どうなんだろ。
職員の給料とか特殊法人の運営経費とか。
民間の銀行や投資会社が国債買いまくってあげるんだろうか。
しかし、こんなもんはカラ手形同然なのは小学生でも分かると思うんだが。
481 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 05:09:22 ID:91B6ZcVv0
482 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 09:01:49 ID:qYLcfdwp0
国債が売れる限り、金は集められるし、日本銀行の輪転機を少し大目に回せば良いだけ。
日銀の市場介入で2兆円とか報道されるのはそれらしい。
金は所詮紙切れだという現実だ。
だいたい健全財政で黒字の国なんて地球上に無い。
日本は対外債権を大量に保有しており、まず大丈夫らしい。
483 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 10:56:03 ID:wuhwwUQZ0
484 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 12:16:56 ID:LJkhFcvN0
なぜか報道されない自民党に強行採決された補正予算
7.6兆+1.5兆+3兆=12.1兆円
↓ ↓ ↓
天下り先 道路族 大企業助成金
補正予算14兆円−12.1兆=1.9兆
わかりやすいな
残り1.9兆円しかない、国民にはほとんど使われない
>日本は対外債権を大量に保有しており、まず大丈夫らしい。
じゃあ、なんで毎年借金が膨らみ続けるの?
なんで地方自治体がヤバイ状態で、
インフラ整備にも困ってたりするの?
486 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 13:04:31 ID:qYLcfdwp0
借金でやばいと報道し続け増税への布石としたいだけだろう。
国の借金と家計の借金は別物。
誰かが転職板で書いていたが、国債を借金とするとなら、銀行は
預金算高を指して借金と言えと。
地方がヤバイのは地方交付税を減らし、公共事業工事を止めてる
ので明らかに金が回ってないだけ。地方のインフラはそれで整備
出来てない。
487 :
独立奉行法人:2009/05/23(土) 13:42:22 ID:m5RmZAjA0
うわー カードキャプター桜か? サイレントとかいってさ
サイレントの意味理解してますか? 無音って意味だ
無音でいなければならないならば 人類も世界すらも存在していないが成立する
静かにしろは シャラップだろ?
水戸の神々 オオクニヌシの付き添い
公務員のサイレントテロリストの俺は最強
日本は、国債をどうやって返そうとしてるの?
まあ、サイテロは続けるけど。
神様仏様アメリカ様
ミサイルディフェンスの日本負担10兆円。
グアムの米軍住宅建設はなぜか日本が全部負担6700億円。
普天間移転も当然日本の負担で3兆円。
CXエンジン?小さい小さい、はした金。 1000億円。
F22は結局何機買うの?買わないの? (1機、約1兆1920億円 日本向け再開発の為) 予定は100機
インド洋のガソリンスタンドは1000億円。
無人偵察機(UAV)一機数十億円。
サブプライムの日本金融会社の損失10兆円〜20兆円。
米ドルを支える原油高の影響・・・・・・・・・・石油ショック・・いやいや
え〜と、日本は毎年50兆円前後のアメリカ様の国債を購入。
郵政民営化でアメリカ様に差し出した郵貯・簡保、約340兆円・・・・・・
9.11はアメリカ様の自作自演・・・・・・・・・・・・・・・・・南無
http://www4.atwiki.jp/911insidejob/
69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/09/05(水) 18:55:27
一通り見たけど 日本限定で米国債は換金できない上に配当も米国債で払われて
満期が来ても米国債との借りかえで支払われる
永遠に借しっぱなしと理解しておk?
70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/05(水) 19:38:39
>>69 しかし日本政府は、大量に保有している米国債を売却することは不可能である。
売却すれば米国債は暴落するし、売却代金を円転すれば、超円高になる。
だいたい前段で述べたように、日本政府が保有する米国債はFRBの管理下にあり、
勝手に売ることはできない。まるで「火星の土地」を買ったようなものである。
当事者達は「いや米国債は利子を生む」と引下がらない。しかしその利息で
また米国債を買っているのだから、火星の土地がさらに増えるだけである。
酒樽をもった人が2人で花見酒をしたとする。
サイ君は、100円でレント君から酒を1杯もらった。
レント君はその金で、サイ君から酒を1杯もらった。
宴会の最後には、2人の酒樽は空だった。
どっかで、落語の小話だけど。。
貨幣経済は、ギャグだ。それが、俺の結論。
金・株自体、人が勝手に決めた架空の物で、
酒こそが実在する物、酒は無限でないから
酒が無くなった時点で破綻するだろうな。
必要以上に働かないといけないのは、
金と酒のバランスが大きく崩れている証拠なんだろうな。
金本位とかに戻してほしいよ。
貨幣に翻弄された人生はごめんだ。
493 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 17:35:16 ID:njMTT4XK0
>>492 資本主義と共産主義でイデオロギー対立してた時代が懐かしいな。
貨幣経済は中世に教会が免罪符を売りつけたのと同じ原理でそれ自体には
価値も効能もないのにね。なのに信じ込み有り難がってるのは滑稽。
富を得たのはそのシステムを作り上げた連中。価値観を見直す時かもね。
>>492 視点が1個抜けてる
仮に貨幣を否定した場合、物々交換になる
この場合だと酒しかないので、
サイ君はレント君に酒を1杯あげて、1杯貰う
レント君も酒を1杯あげて、1杯貰う
適当なタイミング飲んでもらって構わないが、結局酒が無くなった時点で破綻する
実際は破綻しないのは、酒以外にも交換できるものや労働力があるからであり、
その最も代表的なのが金ってだけ。
だから「酒は無限ではないから破綻する」は誤りだよ
それは貨幣経済かどうかにまるで関係がない。
経済学っつーのは難しいね。
もっと、こう、シンプルイズベストな考え方ややり方は無いものか。
496 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 00:44:10 ID:pov8u+pH0
自民党延命の為に公明党というカルトの存在を許してきた糞共はマジで死ねよ。
幸福の科学まで出てきたじゃねえか。
もう政界の収拾がつかなくなるな。政教分離は消滅間近。
サイテロ的には金本位なんて愚の骨頂だろ
「金?食えねーよwゴミwww」で終了じゃん
車はゆっくりと進んでいる。車上には孔子が静かにすわっていた。
孔子を中心に幾人かの弟子の顔も見える。
あまり人の通らない道のようだ。泰山(山東省泰安県の北)がひときわ
高く聳え、あたりはしんかんとしていた。
一行はふと、婦人の泣き声が静寂を破って伝わって来るのを聞いた。
その声は前方のお墓のある所から聞こえるらしい。孔子もはっとわれに返ったかのように、身を起して耳を傾けた。車は心持ち早くなった。
確かに婦人は道のかたわらにある、三つの粗末なお墓を前にして泣いていた。その声は悲痛な叫びにも似て、切々と人の胸を打つものがあっ
た。慈悲深い孔子はそのまま過ぎ去ることができず、車前の横木に身を寄せて婦人に敬意を表してから、弟子の子路をやってこう尋ねさせた。
「どうしてそんなにお泣きになるのです?
何度も悲しいことがあったようですね。」
婦人は驚いて顔を上げたが、そのやさしい言葉に幾らか救われたらしかった。
「そうです。この辺は本当に恐ろしい所なんですわ。
昔私の舅に当る人は虎に食われて死にましたが、
続いて私の夫が殺され、
今度は私の子供がたべられてしまいました。」
「そんな恐ろしい所をどうして離れないのですか?」
「いいえ、この土地に住んでさえいますなら、
酷たらしく租税を取り立てられるような心配がございませんの。」
孔子はこの言葉を聞いてすっかり感じ入り、お供の門人達に言った。
「よく覚えておきなさい、『苛政は虎よりも猛し』ということを。」
そして虎より恐ろしいの言葉通り、
その土地にも租税をかけられるようになった、というお話だな
虎は食えるから…
食うに困って滞納して
取立てに来た役人食いましたって話は無いのかな
501 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 06:47:19 ID:pov8u+pH0
何故追求しない?安倍首相の「おじさん」だからか?
【消えた年金】正木馨(=安倍首相のおじさん)の生涯賃金8億円超【天下り3億円】
「消えた年金」問題をめぐり、歴代社保庁長官の責任問題が噴出している。
なかでも非難ゴウゴウの正木馨(76)は手書きの年金台帳の破棄を命じ照合作業を困難にした“A級戦犯”だ。
この年金官僚、巨額の生涯賃金を得ていた。マスコミに問題を追及されても
「ボクには責任はありませんよ。現場の監督者がしっかりやらなきゃねえ〜」と人ごとの
正木は絵に描いたような官僚人生を歩んできた。東大法学部を卒業後1954年に旧厚生省に入省。
85年8月に社保庁長官のポストに就き、翌年5月に退官した
その後、天下りを繰り返し国会で明かされた退官後の報酬・退職金は3億6600万円!
それでも「そのくらいありますか。あまり気にしないですからねえ」とトボケている。
金銭感覚がマヒするのも当然だ。正木氏の生涯賃金は8億円を超えるというのである。
元特殊法人労連事務局長でジャーナリストの堤和馬氏が言う。
「正木氏が退官した02年の俸給表に基づいて試算すると、厚生省時代の合計給与は4億1193万円になります。
退官前に務めた社保庁長官は事務次官に次ぐランクの10号俸,月給は124万円です。わずか9カ月間の着任ですが
この給与が退職金に反映されるため、退職金は7890万円になる。さらに最低3回の天下り後は毎月100万円近い給与を得ていた計算です。
この生活が16年間も続いたうえ、天下るたびに1億円前後の退職金を手にしている。
これらを合計すると、正木氏の生涯賃金はゆうに8億円を超えるのです。
正木が退官した80年代は天下りに対する風当たりが弱く最もオイシイ思いができた世代。
生涯賃金が8億円を超えた年金官僚は何人もいます」 一般のサラリーマンの生涯賃金は2億50000万円程度だからあまりにベラボーな金額だ。
実際、正木は田園調布駅から徒歩3分の超一等地の豪邸に住んでいる。延べ床面積275平方メートル
不動産価値は「土地建物を合わせて約4億5000万円」(地元不動産業者)である。
本紙の取材に応対した正木氏の家人は、「もう取材は受けないと言っています」
次の食い物は、メディア・コンテンツ産業なんだろうな。
いまさら、保護政策とかで、謀略したり、規制強めても遅すぎる。
製造業終わった時点で没落は、免れないよ。
504 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 14:36:36 ID:CUKLj15s0
試写会の感想だけ聞くと 微妙か。
ブラトップの激しいシーンとかない?
505 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 16:00:16 ID:CUKLj15s0
すまん、誤爆してた。
天下りした「薬害エイズ」官僚
実は、不明な年金記録問題に関して、厚生省の天下りキャリア官僚の無責任ぶりを象徴する事実が、
マスメディアではほとんど報じられていない。
それは年金記録の大半が電算化された1985年、各都道府県の年金担当者宛に、原本である手書き台帳
の破棄が通知されていた事実であり、これを命じた当時の社保庁長官は、厚生省薬務局長時代に、「薬害エイズ」
問題でその不作為を厳しく批判された人物であるという事実である。
不明年金記録の大半が、70年代後半から始まった電算化の過程で生じた入力ミスと見られているが、原本となる台帳が
保管されていれば、時間と手間はかかるとしても、再照合と訂正も可能だったろう。
ところが厚生省のキャリア官僚・正木馨が社保庁長官に天下りした直後の85年9月、この原本となる手書き台帳の破棄が、
全国に通知されたのである。こうして「宙に浮いた年金記録」は、照合と訂正がまったく不可能になってしまったのだ。
そしてこの正木馨こそは、刑事事件にまで発展した「薬害エイズ」事件で厳しく批判された厚生省薬務局長(当時)として、
血友病患者団体による「HIV感染の危険のない加熱製剤の早期供給」の要望に背を向け、薬害エイズの拡大を招いた
非加熱製剤の輸入継続を容認した張本人に他ならない。
そればかりではない。正木の前任長官である持永和見・元自民党衆院議員も、同じ薬務局長時代、輸入非加熱製剤の供給元として
刑事責任を問われた製薬会社・旧ミドリ十字との「密接な関係」を指摘され、非加熱製剤の危険性を知りながら放置したのではないかと
批判を受けた人物なのだ。
元厚生次官の殺害犯人小泉毅と暴力団、創価学会の関連
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/KillerMotoKouseiJikan.htm
507 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 17:21:05 ID:haPmkCGH0
一見おとなしそうでマジメという印象を持たれている。
実は会話が苦手なだけで、本当の性格は短気で傲慢、他人を見下している。
無職、或いは程度の低い職業に従事しているが、プライドが高く
「本当の自分はこんなはずじゃない」と常に鬱屈した感情を持っている。
人との関わりを避け、ゲームやアニメ、マンガなど1人で没頭出来ることを趣味としている。
子供の頃は親や周囲の大人の言う事をよく聞き、中学校までは成績が良かったが、
元々の頭はそんなに良くないので高校から成績が落ちた。でも自分は頭が良いとどこかで信じている。
人の学歴は気になる。親との仲が悪い。子供の頃、両親の仲も悪かった。幼少の頃から父親が忙しく
一緒にキャッチボールしたりスキンシップを図れなかった。
友人知人の彼女がやたら気になり、ブスだと安堵する。ロリコン。彼女を作るなら絶対処女。
論理的、合理的な思考を重んじる一方、道理に合わない行為をするDQNに対して強い不快感と憎しみ。
BNFが好き。好きどころか崇拝に近い憧れさえ持っているかも。
バイトや職場で、頭が悪いと見下していたDQNの方がテキパキを仕事をこなすことに絶望した経験。
年下や低学歴にタメ口や馴れ馴れしい言葉遣いをされると強い不快感。
基本的に声が小さく、よく人に聞き返される。人の目を見るのが苦手。コミュニケーション能力も乏しい。
人と交わらず苦労してないので年の割に顔にしまりがなく、幼さが残っていて怒ってもイマイチ迫力がない。
淋しがり屋だが団体行動が苦手、ワイワイ盛り上がるのも苦手。逆にみんなが盛り上がってると妙に冷める。
大事件や大災害が起こらないかなぁ・・・と毎日心の何処かで期待している。
逃避するだけの毎日、過去の失敗を引きずっていてそのことを思い出す度に思わず声が出そうになる。
容姿、身長や体格になんらかの強いコンプレックスを持っている。
絶対に自分の非は認めず、何かあれば「他人が悪い、社会が悪い」と責任転嫁する。
508 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 17:53:52 ID:5RXbK49O0
>>507みたいなレッテル貼りする奴って須らくピックル絡みだよね
時給いくらよ(笑)
心当たりがあるからレッテル貼りと感じるんだろうに…
497 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 01:06:38 ID:KQGgY1WB0
サイテロ的には金本位なんて愚の骨頂だろ
「金?食えねーよwゴミwww」で終了じゃん
499 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 04:07:35 ID:KQGgY1WB0
そして虎より恐ろしいの言葉通り、
その土地にも租税をかけられるようになった、というお話だな
509 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 19:49:18 ID:KQGgY1WB0
心当たりがあるからレッテル貼りと感じるんだろうに…
そんなにムキになるなよ・・・
ますます
>>507が当たってると思われるだけだぜ
>>510 別にこれといった内容も無いのに貼ってやるなよ
心当たりの一つ二つはあるでしょ
だから何なのかって話だが
あれだけ長々と書けば、
サイテロの人にも、そうじゃない人にも、
思い当たることのいくつかはあるだろうが
寸言は、もっと的確かつシンプルに言うものであり、高度な知性が必要
もっとがんばりましょう
515 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 12:04:20 ID:YiNCPbPU0
516 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 12:36:30 ID:Qs6mweoN0
これだけ荒れるってことはサイテロが脅威ってことだろ
奴隷に進んでなる人がいなけりゃいくら富裕層でもどうしようもない
517 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 12:55:11 ID:+h7sfL2p0
519 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 17:55:51 ID:9KShFwFh0
ヤフーリサーチのアンケートやってるんだが、2問目くらいに職業選択欄が出てきて
無職にクリックして次進むと、アンケート終了してしまうわ(´・ω・`)
○●に関するアンケートとかいろいろ来るのに、年齢在住、都道府県、職業だけしか
答えてないのが多い。要するに無職は相手にされてないアンケート何かな・・・
520 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 17:57:33 ID:OfLRhNDxO
(´・ω・`)人(・ω・`)
>>519 無職の消費動向リサーチしても意味ないからなw
522 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 18:58:16 ID:8rqqvLxo0
30代の自殺が過去最高と聞いて以来、逝った奴らを追い込んだ連中が許せない。
ある意味他殺じゃないか。
ふざけるなと言いたい。
523 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 20:16:00 ID:U697UQrm0
>>516 脅威も何もリーマンから
弱い者いじめされてるだけだろjk
>>516 お約束のネタなのは分かるが、さすがにそろそろ
「荒らしや反論があるのはサイテロが脅威だから」の無理理屈は惨めだから勘弁してほしい
反論できないことは「はいそうですか」でスルーしてりゃいいんだよ
妙な片意地張るのはサイテロの精神にも反する
525 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 20:42:28 ID:zLNqV2JB0
>>524 まあそれが奴の安心感の拠り所なんだろう
そっとしといてやれw
527 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 22:00:05 ID:BII5+Km30
>>525 自民の支持率を回復させるために、親分の共和党CIAが北を動かしてるんだろうね。
日本はいつになったら、独立できるのか。
528 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 22:07:35 ID:xWKT5XN80
自民党には入れないよ
若年者舐めているんじゃないの?
>>525 明らかに自民党は国民を馬鹿にしているよな。本当にミサイル着弾させたら
自民に票を入れてやるよww
530 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 22:37:50 ID:8rqqvLxo0
>>528 米国様と揃ってテロ指定解除した馬鹿政府に北を非難する資格は無い。
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ + |\ 統一狂会 / |
| |. '''''' '''''' :ヽ |≡≡≡≡≡≡≡◎|
| |シ (●), 、(●) ミ| | / ノ \ 彡彡彡
!r、| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y ) | 彡彡
ヽ{ `-=ニ=- ' ::::};ノ ( ー ― < 彡彡|
し} `ニニ´ ::::jJ / / ヽ / ̄|
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ | / - - ヽ /
_,〉、ゝ '""'ノ/:| | / ___ ヽ /
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_ | /──u\_ _/
( 从 ノ.ノ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 -=-::.
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡 / \:\
|:::::: ヽ 丶. ミミ彡゙ _ 鼠 ミミミ彡 | ミ:::|
|::::.____、_ _,__) ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡 ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
( (  ̄ )・・( ̄ i 彡| "''''"| "''''" |ミ彡 |ヽ二/ \二/ ∂>
ヘ\ .._. )3( .._丿 ミ / | \彡 /. ハ - −ハ |_/
/ \ヽ _二__ノ|\ \ \ ´-し`) / /ミ | ヽ/ヽ/\_ノ / |
/⌒ヽ. \__/\i/\_| ヽ '´トエェェェェエイノ / .\、 ヽ二二/ヽ / /
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
>ゆっくり日本をニダヤ様に売国していってね!!<
http://www.youtube.com/watch?v=i0Z7PAnJCf0&feature=PlayList&p=2B69717C4CDA7D95&index=0
533 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 23:39:37 ID:uateWrfk0
検察を法と秩序を守る組織だと、勘違いするから話がややこしくなる。
検察は、無実の人間を犯人に仕立て上げるやくざ組織と考えれば判りよい。
検察の裏金を告発した三井環検事
鹿児島の選挙違反事件
でたらめDNA鑑定で再審請求中の事件
共産党スパイ事件
会計士がお墨付きを与えたのに立件したホリエモン事件
数え上げればキリがない。
犯罪を犯しても処罰されない検察は、暴力団より酷いな。
ま、国家権力を背負った最大最悪最凶の暴力団だと認識しておくべきだな。
切り捨て御免の刃物を手にしたキチガイと言っても良い。
535 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 02:41:19 ID:k3/nJKWn0
政治の話は根拠のないヨタ話が多くて理系思考からみるとやってらんねーな。
1つの事実を何十通りにも解釈してモノを書くんじゃねーよ。
選挙権はあるんで野党第一党に毎回入れてます。
じみんだろーがみんしゅだろーが弱者支配はかわんねーよ
536 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 02:41:55 ID:Ky81sGwe0
>>489 べつに国債は全額返済する必要なんてないから・・・
国債発行抑えるために財政支出抑えたから
おまえらの就職も失敗・生活も困窮してるわけなんだが。
まさに氷河期世代だが、お前みたいなキモイ奴らと馴れ合うのはごめんこうむる
FF11と底辺資格取得でいそがしいんだ。サヨウナラ
今の第一党って結局ミンスじゃねーかww
チョンとおおっぴらにベタベタな友愛wとか抜かしてる糞に票なんか入れられるかよww
538 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 04:37:29 ID:7PFoZ+xI0
小沢の秘書の一人が韓国人ってだけだろw
小泉なんて拉致被害者もらうのに巨額の金を北朝鮮にあげたし
NHKは韓国ドラマを何本も大枚はたいて買ってるし
マスゴミテレビ局はCMスポンサーほとんどパチンコ会社ばかりだし
与党官僚マスゴミのほうが朝鮮とは結びつき深い
539 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 05:26:49 ID:V/HbHRbK0
報道されてないが、小沢が浅沼稲次郎になる寸前のこんな事件があった
【ミニ情報】東京・赤坂で拳銃自殺を図ったと見られるのは山口組系「健心会」幹部
21日午後、東京・赤坂のマンションで男が血を流して倒れているのが発見された。
これを報じたTBSのニュースによると、警視庁は近くに拳銃が落ちていたことから
自殺を図った可能性もあるとみて調べているという。
実は、この拳銃自殺を図ったと見られる男は、指定暴力団山口組系の2代目
健心会幹部であることが分かった。
現場となったマンションは、民主党前代表の小沢一郎事務所も入居する
「チュリス赤坂」。そのため現場周辺は一時、騒然となったという。
540 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 06:25:45 ID:a66xhYPg0
/\ ユーダユダユダユダユダユダユダユダユダ
/ ⌒ \ ユダァアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
/ <◎> \ フリィイイイイイイイイイイイイイイイイイイメーソン
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9LEljS3ib84
542 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 12:55:45 ID:9HRVKU5IO
サイテロするなら自民党に投票すればいいのか?
543 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 14:43:26 ID:M7anl6pLO
共産党だよ。
間違っても自民なんかに入れないように。
自民を潰すにはまず民主に入れる
共産に入れるのはその後だ
いつになったら愛国右派の労働党ができるんだ
ナチスですね?わかります
国家社会主義大日本労働者党
(NSJAP)
>>536 勝手に人の事をきめつけるな。
毎日働いた上で、サイテロしている。
氷河期もそうだが、それより地方格差はもうどうしようもなくなってるな。
原因は何だ。田舎の給料が安すぎて田舎で働けないではないか
地方は給料は安いが、
地主がガメてることも多く、家賃は高いことも多いよね
あと、車なしでは移動もままならなかったり
激安食料なんてなかったり
けっきょく田舎では暮らせないので都会に行かざるを得ないのか
もうこの国は、末期癌だから、出来るのは痛みの緩和治療ぐらい、
回復の見込みはないだろうな。
552 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 07:52:30 ID:KjKKRkpc0
俺が地方の工場で勤めてた二月ごろでも、周囲で五、六件の倒産を聞いたな。
今、どうなってんのかな。
554 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 17:30:57 ID:PWKhi4BeO
もう、日本なんて北朝鮮一緒に消えろ。日本あるのは絶望だけ。雅子死ねばいい。
555 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 01:30:35 ID:GDyK2lyt0
556 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 02:52:47 ID:dsJal4ct0
>>554 日本語上手ですね
「日本は日本人だけのものじゃない」とかニコニコでのたまったキチガイ党首の
チョンシナ優遇友愛政策で
お前らの生活のどのへんが改善されんの?ww
558 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 07:45:30 ID:xW5df9Av0
559 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 14:47:16 ID:I/j2rKEp0
>>540 検察がメディアにリークして世論を誘導
しようとした結果、メディアが調査した資料
で自民党側の献金事実が出てきた、そこで
献金の金額の多少を理由にあげてきたが規
正法違反なら金額の多少は関係ないはず。
本来の職務を遂行しようとするならばすべて
を立件しなければならないが「自民党側に
調査が及ばない」といった発言もあり動く
に動けなくなった。
同時に検察の行動に反論する意見が出てきて
メディアは沈黙を守ったが、新勢力のネット
掲示板等での反論の動きが多く見過ごすこと
が出来なくなった、こんなところだろうか?
今からでも遅くなさそうなものだが信頼を
取り戻そうとするならば動くべきではないか。
560 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 18:22:04 ID:iZIGo2TL0
563 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 21:57:00 ID:Nub+WK/L0
564 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 23:09:50 ID:D0rFl9uL0
>>558 全部古すぎアホじゃねーの
2002年のスレとかなんだよwww
ソース週間ヒュンダイとかまで混じってるしwww
一遍しんでこいwww
朝銀に公的資金投入はふざけすぎだったが他の政党が与党だったとして
朝銀援助しなかったとか本気で思ってんの?馬鹿なの?
それにしても、金に見事に振り回され、踊らされているよな。俺も含めて。
生きるのが馬鹿らしくなるよ。ハハハハハハ。
いっそのこと、なにもかも崩壊してしまったほうが幸せになれるかもな。
566 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 00:28:33 ID:gUdTvtPy0
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
, - ,----、 減税します 補助金払います
(U( ) 最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
| |∨T∨ 消費税も上げません!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
自民党↓ 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻り税UPでウハウハ
( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
せち辛い世の中ですね
>>567 世知辛いとか今の若者は〜
なんて言葉もきっと昔から繰り返されてきたのさ。
569 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 01:35:15 ID:689LSy+a0
自己責任社会が成熟するとこうなるんだな。
自分で責任取れなくなった奴は死ぬべき。だから自殺します。
子供沢山産んでも自分たちだけでは育てられないし、老後資金もなくなるから子供作りません。
あるいは1人でやめておきます。少子化。
いい社会になったもんだ。みんな自分で責任取れる範囲の小さい人生送って自殺する。
社会に迷惑かけるな、の旗印の下に個人に責任を押し付けたあげく
社会の発展が著しく阻害されるのは面白い現象だな
自民党政権が散々国民に自己責任を押し付けた結果だよね
日本崩壊
自民党支持した人はちゃんと責任とってね
自己責任 → 年功昇給取りやめのスローガン
ホワイトカラー → 30代で給料定額制のスローガン
100年に1度の → 残業・ボーナス・基本給カットのスローガン
???? → 無給活動・ボランティア奨励のスローガン???
571 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 05:34:01 ID:xVR5XNcU0
日本にもスラム街が生まれる 「自民党や財界には期待できない」
「反貧困」(岩波新書)などの著書がある湯浅誠氏(39)がこう言っている。
東京・秋葉原の無差別殺傷事件から間もなく1カ月。
事件は若者の格差を浮かび上がらせたが、コトは想像以上に深刻だ。
東大大学院時代からホームレス支援などに携わっている湯浅氏の警告はゾッとする。
自立支援の相談を続けて感じるのは、自暴自棄の人が目立つようになったことです。
例えば、27歳の男性は「私の生きる意味が全く分からない」と言い、新宿で野宿している。
ケガで派遣会社をクビになった男性は「夢は自爆テロ」と言いました。
秋葉原事件の犯人、加藤智大(25)は、携帯サイトに「どうせ何をやっても努力不足と言われる」と書き込んでいました。
彼らに共通するのは、「こんな世の中なのになぜ、オレがきちんと働くという“義理”を果たさなきゃいけないのか」という社会不信です。
現実とのギャップに苦しむのは、夢や希望がある人です。
それがなくなり、社会との折り合いがつけられなくなると、最悪の場合、自殺に走ったり、今回の加藤のように他害に向かう恐れがあるのです。
若者の相談で「生活保護を受けたい」と平気で言う人も現れ始めました。
貧困に苦しみ、「肩身が狭い」「自力で何とかしたい」と思う世代が大部分だった時代には考えられなかったことです。
「働いても、努力しても何も変わらない」という社会不信が広がり、社会への帰属意識が希薄化すればスラムが生まれる。
格差に苦しむ若者の親世代がいなくなれば、一気に貧困が進み社会は変わってしまうと思います。
早い段階で対応策が必要ですが、自民党や財界には期待できません。
彼らは派遣の制度が悪いのではなく、コンプライアンスの問題だと言うからです。
派遣会社の中には、労働者の給与から手数料や寮費などで3、4割を抜いてしまうところもある。
企業には性善説を取り、労働者には自己責任を求めるのはおかしなことです。
派遣法の改正など、小手先の規制強化では問題解決にはなりません。
http://news.livedoor.com/article/detail/3714311/
572 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 10:28:59 ID:JlQVXyXLO
でもね、国はまともに労働者のニーズに応えると、国の財政が破綻するんだよね、不況だからこそ、ある程度は努力しなきゃいかんよな、「働くは負け」なんて言ってるうちは、それは自己責任問題にして弾圧するなりしないと、日本は無くなるよ(笑)
573 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 10:51:33 ID:JlQVXyXLO
今のような世の中で、終身雇用や年功序列、ボーナスや退職金の義務化を押し付けてみると、これはかなり厄介、国の発展や企業の発展は不特定多数の人に影響が出てきてしまう、それに比べ、ニートやフリーターの規模はまだまだ小さい
この期に及んでも、自己責任論を唱えたい人は、好きにすればいいし、
サイテロも好きにする
それだけの話
575 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 12:38:14 ID:lrNf0QbOO
氷河期世代によるサイテロは、終わる事無く続く。
576 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 13:12:34 ID:JlQVXyXLO
まぁ氷河期世代はフリーターブームも経験してきてるし、関東人は色んな価値観を許容しずぎなんだよね、価値観の多様化の時代とはいえ、一線を越えてはいけないことだってあるんだよな
「働いても、努力しても何も変わらない。」
これって、当たり前だろ。
1回でも失敗したり、巻き込まれたりすれば、それで終わり。
努力で変わるわけないだろ。
企業人事は、童貞信仰だからな。
ようするに企業が新卒を好むのは端的に言えばこういうことだろ。
・薄給でOKな若者
・激務と長時間残業に毎日耐えられるタフな若者
・奴隷根性の染み付きやすい無知な若者
・ワンマン社長や幹部に隷属する若者
579 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 17:53:31 ID:lrNf0QbOO
転職市場が活性化して困るのは企業。
新卒で就職できないと路頭に迷うことを教えてあげたから
今のというかこれからの氷河期の人は必死だよね
留年で保護されたり、金が支払われたり優遇もされてるけど
581 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 19:40:06 ID:pbFU3UyA0
>>578 若い分定年までが長い=雇用期間が長い
使えなくても薄給だから首にしても会社の損害が少ない
プライドが低いから年寄りより扱いやすい
これも追加な
583 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 21:01:54 ID:tW2IDb6GO
氷河期圧迫面接で悔しい思いしたから出来るだけ、消費して企業に売上貢献したくない。
物は極力持たず買わず。
どんな企業も敵。
584 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 21:08:46 ID:pbFU3UyA0
NG面接でも対応良かったり、お祈りも丁寧ならターゲットから外すけどね。
585 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 21:38:20 ID:JlQVXyXLO
でもね、一つだけ断るなら、飯を食うことすら出来ない世の中になった場合は、唯一、国に抵抗すれば良いと思うね
586 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 21:47:35 ID:umc9KaAe0
失業率高いみたいだね
587 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 21:47:48 ID:JlQVXyXLO
まぁ今までは少し贅沢が出来ていたものが少し贅沢が出来なくなった程度の世の中だからね、それが今後もさらに悪化して、一定のレベルを越えたら、世直しをしなきゃいかんかもね
そうなったら,北斗の県並みの治安になりそうだな。
あべしー。
589 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 21:49:40 ID:F0ei/7R80
これからはサイテロ軍のターンだよ
590 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 22:00:26 ID:JlQVXyXLO
でも、今は「贅沢は出来ないが頑張りましょう」という世の中だからね、それが悪化すれば、考え方も変わってくるんだろうね
失業率は実質は10パーセントぐらいあると思う。
592 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 22:13:53 ID:umc9KaAe0
ハロワ行ったけど
今すごいことになってるな。
人多すぎ。
氷河期時代を思い出すな。
594 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 00:03:32 ID:/XH+Z7Py0
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
| (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. >
| ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 >
/ ヽ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
| 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。 >
\__二__ノ < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
595 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 00:08:23 ID:/sK8JuaL0
職場の40代半ば以上のオッサン達の話といったら懐古主義の昔話ばかり
決まって「お前はこんなこと知らないだろ。今の若い奴らは〜」にたどり着く
確かに氷河期は元気が無いと思うが、バブル世代以上を見てうらやましいと思うことも無い
ローンに追われて、メディアに煽られて、勝ち負けにこだわる
興味の無い人生だ
596 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 02:07:20 ID:bUYSeaROO
>>578 新卒が欲しいのはボトムアップ経営をやりたいからだよ。
欧米企業はトップダウン経営だからトップ層だけが優秀で自分の頭でものを考え、
その他大勢は常に取っ替え引っ替え可能な機械みたいな人材だが、
日本企業はボトムアップ式だから、その他大勢が自分の頭で考えて提案していかなきゃ機能しない。
そのためには新卒でじっくり教育した人材に長く定着してもらわないと困るんだよな。
ただし新卒から育成した人材と同レベルのスキルを既に有していて、
なおかつプラスαの価値を新しく企業にもたらしてくれる人材についてはどの会社も中途で奪い合う。
とりあえず製造業においては、これに勝るモデルは未だ世界には存在しないのは確か。
やっぱ製造業は現場力がないとどうしようもないからね。
でもITとかバイオ研究とか投資銀行みたいな業界ではボトムアップだの現場力だのの重要性は低い。
だから新卒主義が肌に合わない人はITの開発者とか外資金融とかバイオ研究とかに向いてると思う。
新卒主義じゃないアメリカがこういう業界に強いのもよく分かる。
597 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 04:06:14 ID:4H6Wk/xnO
サイテロの勝利は近い
この調子でさらに消費意欲を沈静させよう
失業者が増えれば、政府もうかうかしてられない。
ざまあWWW
>>595 40代半ば程度では、バブルの恩恵は受けていないからなー。
うらやましくなくて当然。
バブル当時に決裁権持ってた役職者は、もっと年齢が上。
599 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 10:32:36 ID:/WQxFKBB0
>>596 日本の製造業でも現場でそんな人材を使う方式では既に無い気がする。
工場なんて非正規ばかりだし。
非正規を使いまくることによって
製造業界は自殺したようなもんだな、ザマァw
これからは、産業が、製造からデジタルや紙面へ移ってくる。
無料だったデジタルコンテンツも有料化が進んでくるんだろうな。
検索1件10円、情報料100円、コミュ登録月額、YouTubu系が会員制などなど。
昔は無かった、携帯料金、通信料金に加え、新たに出費が増える事になる。
何でも、金金の世の中に嫌気がさす。
乗せられて、出費を増やさないように気をつけねば。。。。
602 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 18:31:17 ID:P+0uiWzI0
本当にそうなるのか?
604 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 22:52:30 ID:Uo3RT2KH0
陰謀論とか頭のわるそうなのが多いスレだよなwww
じゃ、陰謀論をもう一つ
昔話だが、十年前氷河期最中に悪魔の書を見た。団塊と自分達の意識価値観の差異を調べていたら当時の自分達の世代をイルカ―おとなしく・理知的に例えていた。(現在は草食系)
その中でも、電通(悪魔)のレポートに自分達の世代の女性が、彼女達の母親の世代に価値観が相似している、だから母娘にターゲットを絞り消費に繋げろ。(電通が糞なのはそういうオチに持って行く所)氷河期男性を消費ターゲットしていなかった。
今、我々が非消費なのは、生産と消費面のターゲットにされていないのが起因なのかも知れない…
十年近く経ち、疑問に思ったのは悪魔の書は実際に当て嵌まっているのだろうか?
このスレで何度か女性にサイレントテロが広まらないと言う話が出て来た
母→娘への価値観の世襲化、もし行われているなら原因は何?
消費の面で女性はスポットライトを当てられた時代で、消費に男女の格差があってサイレントテロ化しないのなら、消費の面で氷河期になった際にサイレントテロ化するのか?
606 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 23:54:12 ID:HAEd+LWz0
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年収】 非公開
TBSホールディングス 【平均年収】 1,549万円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,534万円
日本テレビ放送網 .【平均年収】 1,404万円
テレビ朝日 .【平均年収】 1,322万円
テレビ東京 .【平均年収】 1,225万円
----------------------------------------------
電通 【平均年収】 1,356万円
----------------------------------------------
日本電信電話 【平均年収】 876万円
パナソニック. .【平均年収】 846万円
トヨタ自動車 【平均年収】 829万円
楽天 【平均年収】 603万円
不二家 【平均年収】 527万円
607 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 00:27:19 ID:EOAJmHBuO
話変わるんですが、氷河期サイテロさんで塾ないし、なんか事業一緒にやりたい人いませんか?企業に使われるのもう嫌でしょ?
場所は山口です。興味あったらメールくり。
ショウカソン塾なんてな…
[email protected] だみか…
608 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 10:16:18 ID:aYbOvFZU0
マスゴミ業界って未来あるの?
なんだかんだいってキー局社員は、
>>606みたいに未来永劫飛び抜けた年収
貰っていきそうだけど、、
キー局社員がワープアになるほどTVが衰退するのは何年後かな
609 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 12:53:39 ID:gkiAz7O90
>>608 とりあえず朝日新聞はボーナス4割カットだ
電通のセグメント売り上げ見る限り、テレビは早ければ今冬から大幅減じゃないかな?
610 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 13:32:38 ID:YH4tjC7O0
女にサイレンとテロが広まらないとかいってるけど
男にも別にひろまってねーよww
陰謀論どころか単なる妄想だwwいけぬまwww
611 :
名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 15:24:17 ID:qiXshhRMO
こんな後ろ向きじゃあ、第二氷河期真っ最中の奴等に示しつかねえ!
テレビなんて見てる奴いるの?
アニメはネットで観てる
オンタイムではCMがうざいから観てないCMがなければ見るかもしれない
枯ン渇で失敗で、数年後には、女も草食系だったりして。
サイレントというより、生存をかけた節約だよな。男・女関係なく。
食費でギリギリ、胃はキリキリ。
神経はピリピリ
616 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 18:55:54 ID:/eeyWXxRO
最終的に、格差社会は失敗すると思うよ、吊し上げを食らったりする危険も出てきてるらしいから、そもそも格差社会は横並び意識の根強い日本には浸透しないと思う
617 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 19:00:32 ID:tgH+ZtP20
江戸時代は今よりも徹底した格差社会階級社会です、日本はずっと
格差社会でしたよ
618 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 19:04:08 ID:/eeyWXxRO
江戸時代は日本人のほとんどが農民だったからね、少々の格差社会はあったとしても、極端な格差社会は浸透しないということ
619 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 19:07:27 ID:9bbJD0D8O
日本の場合、富の独占と言うよりは底上げが無いと上も潤わない構造じゃない?
つまりサイレントテロが作用しやすい‥
620 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 19:07:53 ID:/eeyWXxRO
まぁ江戸時代の場合、格差社会を紛らすために、被差別部落をおいたりして、農民の大規模な反乱を抑制していた諸事情があるんだけどね、実際、豊富の時代は良く農民の反乱はありましたが
621 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 20:58:05 ID:1x16+wCk0
>>619 日本の場合は外人相手の商売が大半を占めてるからお前らなんてどうでもいいんだよ
だから経団連は平気で消費税率UPを叫んでるんだよ
お前らみたいな虫けらが買わなくても所得税や相続税を軽減すれば富裕層が何十倍も買うから
622 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 20:58:36 ID:XHwkYFf80
鋤(すき)や鍬(くわ)で、富裕層達を刺し殴り殺す
俺は千箱機で串刺しにしてやろうと思っている!(`・ω・´)
お金持ちが何十倍も買ってくれるなら、
不況なんて一瞬で解消ですね
いい話だなー(棒)
624 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 22:33:06 ID:Cvk2BDqL0
クジラの安否より、毎日国内で100人自殺する日本人の心配をして欲しいものだ。
今日も100人死んだぞ。
それ以上かもな。
625 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 22:47:59 ID:CdJgK0maO
農民は自立できたわけだから、武士はただそれを暴力で脅し取ってただけ。
頻繁に一揆も起きたし、それでも恐怖で統治はできてないんだよ。
農民は強かった。なんせ自立できてるんだからな。
国民がなんだ この政府だめじゃんってならさ、全員で干せばいい。なまじ賢いから、せっせと働き操られ搾取される。
痴呆になってやれ。
なるべく自給自足でたるを知れば、国家や企業などは廃棄物以下。
政治家や官僚が真に優秀なら不景気などすぐ解消できてないとおかしい。
だが、できない。自分らより馬鹿な国民を洗脳しきれない。
金持ちも無力。
結論だけいえば、奴等は馬鹿だということだ。
馬鹿に金をやる必要はない。
626 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 23:02:26 ID:CdJgK0maO
やっちゃろうぜよ。寡黙な賢人たちよ。
いままでとは違う形で反乱を起こせよ。
長州の奇組ももとは、そこらの平民。
平成維新の主役はお前ら氷河期世代ぜよ。
黙って行動で示せ。
怒髪天をも抜く。沈黙するものの怒りをば、奴等の眼に突き刺してやれ。
627 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 23:20:26 ID:CdJgK0maO
悪にもって対するは、同じく悪。不作為には怠慢。
いまの世に以て対するに狡猾に迫れよ。
何もかも諦めて、社会の罠に掛からないように、ひっそりと生きていく。
そして、罠を仕掛けたものが残念がるのをニヤリとする。
俺は、それでいいな。諦めているから。
節約してひっそり生きてて
図書館で本借りたり、公園を散歩することを楽しみにしてたが
今日は久し振りに図書館に入荷されない本を2冊も買った。
これくらいの楽しみ取り入れないと節約も長続きしないもんな。
630 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 03:31:45 ID:LWKp3QpIO
でもね、企業とはいえ、ブラック企業は横着者が多いからね〜人生とは少々横着に生きるのが丁度良いのかもしれないな
>>625 平や源などの一部皇族出身者を除けば
武士は元々農民です、兵や武具を常備できるくらいの余裕のある地主
平安期から武装し始めて、秀吉の刀狩で兵農が分離したんよ
隣村を襲って略奪なんて話もあって農民が弱者だなんてとんでもない
ただ虐げられてるわけないじゃないか
632 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 11:57:08 ID:UiXZwmV7O
マジで田母神がレジスタンス作ってくれないかな
>>630 そうだね、くそ真面目に生きても損するだけ
多少手を抜いたほうが心身のためだ
_ l
/ ̄\./ ̄ ヽ お こ l オギャー
i o ol!。 。 l 前の l [分娩室]
ゝ ワノゝ ワ .ノ 似子 l オギャー |  ̄ ̄| きよ
i 彡! ヽだは l | | | っく
l つ }`・。⊂ iな l | | ! _| と頑
ノ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄l ̄ l. | | / ヽ 良張
ゝ--'. l | | , o。 ', いっ
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---──-| | | <、u / 子た
| | | ー ノ にな
きっと将来は大物だ! | | | / ヽ 育!
l | | _/ l ヽ つ
あなたの子だものね l | | しl i i ぞ
ハハハ.... l | | l ート !
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___| |
ネ ,, _ | ┐  ̄¨¨`  ̄ ̄ ┐
ッ / ` 、 | じ コ _ 笑 ち
ト / ヽ | ゃ l / ヽ. わ ょ
楽 / ⌒ ⌒ l | ね ヒ l @ @ l せ w
し l し l | え l l U l ん w
い l , --- 、 l | か吹 ヽ, ー ノ. な 朝 ユウスケ…ゴハン、ココニオイトクネ…
な > 、 _ヽ -- ' _ ィ l w い / i ヽ、 w か キョウモ、ソトデナイノ…?
あ/  ̄ ヽ | w た / /l l ! └ ら オネガイダカラ ヘンジシテオクレ・・・
! ヽ| └ ___| i_l___l l__ ゴホッ ゴホッ>
/ | / し'幵幵幵幵ソ |
ト ' └─────┘カタカタカタ…
>>635 このAAのシリーズ、非常に切なくなるな・・・
637 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 20:34:31 ID:3C1GI22P0
>>635みたいな対象(このスレだと氷河期世代)を煽りたいが為のAAって
工作員というかピックルみたいな業者が創ってんのかな
638 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 20:34:53 ID:j+4aDQKE0
639 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 20:39:17 ID:HTlqwcW40
馬鹿野郎、氷河期に仲間なんて居ないんだ、皆敵だ。
心を許せる相手なんてそう居ない。
この女はアホか。
契約社員です。会社が落札した職場に派遣されて働きに行っています。
最低限のことしかしないので多分派遣先に目をつけられているような気もしますが、
一年一年の仕事なので気にしません。その日一日が無事に済めばいいって感じです。
同僚は皆『なんでそこまでしてやるの?』というくらい、派遣先に尽くしています。意味不明。
>>638 知っててあえて特攻したんだろ
左翼的なパフォーマンスというか
遠まわしないやがらせだな
>>637 工作員認定も度が過ぎるともはや統合失調症だなw
643 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 04:39:04 ID:/CRjiqwn0
644 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 06:58:06 ID:mmuZuE/U0
>>643 介護、農業、漁業、林業、警備、自衛官・・・
モロつまらん役人的発想だな
国民を昔の小作人のような、まんまの奴隷にしたいのかよ
そのうちにヒルズやサカスで遊んでるは公務員と地主だけになるかもな
645 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 09:35:31 ID:7qGDPcvy0
【いつでも、だれでも、やり直し可能な社会、悲しみ分かち合う社会こそ必要】
講演録「ワーキングプア - その拡大要因と公正な社会のあり方を考える」(東大・神野直彦教授)◇
EUは、開放的市場経済をめざし、社会的市場経済、つまり市場経済を社会のコントロールの下に置き、
社会的弱者保護をしていくという方向を取っています。◇
重要な点は、教育・医療・社会保障などの公共サービスをきちんと提供することが、
経済成長も成し遂げるし、格差を拡大しない重要な要因ともなり、新しい産業構造もつくっていくことになるということです。
EUの国々では積極的労働市場政策で再訓練、再教育を行い、同時に教育がすべて無料になっています。
必要なことは、「いつでも、だれでも、やり直し」ができる社会をつくることです。
今、私の大学に来ている経済史のストックホルムの教授は、50歳までトラックの運転手をしていて、
途中で学者になりたくなり、やり直して大学教授になった方です。このように、いつでも「やり直し」がきく社会にすることが大切です。
646 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 09:37:00 ID:7qGDPcvy0
たとえば、旋盤工が失業して職業紹介所に行きます。
「産業構造が変わったので、プログラマーの仕事しかありませんが、あなた、プログラマーに挑戦してみますか」と言われ、
「してみる」と言って挑戦してみると、「試しに雇ってみるか」と雇われて、雇われたときの半年間の給料は政府が出します。
それまでその人が得ていた賃金の75%が保障されます。
そして、今度はその人が「継続して雇用するのはちょっと無理ですね」と言われたときに、
雇用を拒否する企業は、ただで半年間働かせたので、この人は、こういう能力とこういう能力を身につけてくれば雇うと言わなければいけないのです。
職業紹介所に行って、「あなたはこの職業訓練を受けないとだめなんですから受けますか」と聞かれ、
「受けます」と言えば職業訓練を受けることができ、これもただです。
さらに、「あなたはもう1回高校からやり直さなくちゃいけないんですけれど」と言われ、
「高校からやり直します」と言ったら、その人の生活費は、職業訓練手当として、それまでもらっていた賃金の75%が出ますし、
また、教育費はもともとただなので、いつでもやり直せる職業訓練ができ、このことが産業構造を大きく変え、経済成長につながっていくことになるのです。
だれでも、やり直し可能な社会が【本当】に実現してくれれば、うれしい。
安定しているオランダ型に一歩だけ近づいた点は、評価するけど。
でも、形だけになりそうだな。大企業人事は、新人に異常に執着するからな。
中途敬遠、年齢制限は、続くだろうな。本質は変わらない。
やり直し社会をやりたいなら、公務員の年齢差別やめたら?って思う。
社会のシステム云々より、日本人の気質の問題だな。
気質は変わらんよ。
649 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 20:38:38 ID:wQgeBqbgO
自分も含めてだけど多くの氷河期世代は闘わなかった。
権力に立ち向かおうとしなかった。
戦後、戦争で悲惨な体験をした人達は闘った。安保闘争は今から考えれば
正しくはなかったかもしれない、でも確実に支配者層に脅威を与えたし
非現実的な理想的な平和主義も戦争の経験のない戦後生まれの世代には
わからない、壮絶な体験からくるもので日本の憲法改正阻止を防ぐ原動力
だったと思う。
彼らに比べれば大した苦しみを味わった訳ではない。
それゆえに氷河期世代は権力と闘うこともなく、この現状なのだろう。
今からでも遅くない氷河期世代が本気になって闘えば、自民党は潰せるし
もっと若い世代を意識した政治に変えられる。
650 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 20:44:30 ID:wQgeBqbgO
20代30代の無投票層は与党の支持基盤
無投票=自民党への投票だ
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070727/13548 前回の参院選で20代、30代の投票率は30%台と、全世代で最も低く、政治に
対する無関心ぶりを表していますが、実は、選挙に行かないことで、最も損を
しているのはこの20代、30代です。
特に最も投票率の低い世代である20代、30代の無投票が鍵を握っています。
その多くは、どうせ誰に入れても変わらないという無関心な気持ちや、今の政治
全体が気にくわない、といった弱いネガティブな意思の表れですが、ここに
選挙制度のトリックが仕掛けられています。
無投票という行動の動機となった本人の意思とは裏腹に、これまで無投票は、実質的
には半票の自民党支持票としてカウントされ、その結果、政権が維持されてきました。
もともと自民党は基本的には富裕層の利益を追求する党であり、所得でいえば、
1000万円以上、資産でいえば、1億以上の富裕層全体を支持勢力としています。
政策面から見ると、年金や税金などで20、30代の、特に都市部の中・低所得層
は明らかに損を被っており、実は最大の反自民党勢力になるはずなのですが、実態
は、その意思とは裏腹に、選挙に行かないことで自民党の最有力の支持層となって
います。「国民は現在の政治に不満があるのに、政権交代は起こらない」という状況
が常態化しているのはこのためです。
多大な損を被っている20、30代が、今後、損をしないために、まず、20、30代
が投票所に行き「自分たちの利害に配慮しないと、どこの政党も勝てない」ということを
見せつける必要があります。
脅威を与えられないと相手を尊重もしないって、動物レベルだな。権力者ってのは。
そんなだから北朝鮮がミサイル打ちまくって調子に乗って、アメリカがオタオタしてるような世界になるんだよ。
大量破壊兵器持たないイラクはさっさと潰して、ミサイル打ちまくってる危険な北朝鮮は野放しっておかしい。
むしろ、脅威こそ全力で木端微塵にたたきつぶし、大人しい存在は保護すべきなのに!!
652 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 21:38:13 ID:mKzEoPBs0
自国民の屋台骨に厳しく、隣国のゴロツキ国家には優しい国。
653 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 21:46:42 ID:XhqfyiyA0
平成21年の最新人口統計
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/tsuki/index.htm 0歳〜35歳までの男女合計みると、およそトータルするとこの世代で100万人
男の方が多い。つまりすべてのカップルが結婚したとしても100万人は男が
あまる。お前ら不細工で今まだ努力してる独身いたら、あきらめろ。
無駄だよ。
さらに男は80歳すぐると極端に人口が減る。やっぱり男の寿命は80歳が限界
なのだろう。俺たちの年金支給は70歳くらいにあがってるだろうから払うの
は本当に損だよな。もらえても寿命考えたら10年だよ
654 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 22:41:09 ID:B1qxVKQG0
>>644 マジでオマエクズだな
どれも社会に必要なな仕事だろうが。
労働=奴隷とかまさにニートの発想だなww
公務員妬むひまあったらさっさとクビつれよクズ
656 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 04:56:17 ID:PrAejaPN0
20代30代の無投票層は与党の支持基盤
無投票=自民党への投票だ
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070727/13548 前回の参院選で20代、30代の投票率は30%台と、全世代で最も低く、政治に
対する無関心ぶりを表していますが、実は、選挙に行かないことで、最も損を
しているのはこの20代、30代です。
特に最も投票率の低い世代である20代、30代の無投票が鍵を握っています。
その多くは、どうせ誰に入れても変わらないという無関心な気持ちや、今の政治
全体が気にくわない、といった弱いネガティブな意思の表れですが、ここに
選挙制度のトリックが仕掛けられています。
無投票という行動の動機となった本人の意思とは裏腹に、これまで無投票は、実質的
には半票の自民党支持票としてカウントされ、その結果、政権が維持されてきました。
もともと自民党は基本的には富裕層の利益を追求する党であり、所得でいえば、
1000万円以上、資産でいえば、1億以上の富裕層全体を支持勢力としています。
政策面から見ると、年金や税金などで20、30代の、特に都市部の中・低所得層
は明らかに損を被っており、実は最大の反自民党勢力になるはずなのですが、実態
は、その意思とは裏腹に、選挙に行かないことで自民党の最有力の支持層となって
います。「国民は現在の政治に不満があるのに、政権交代は起こらない」という状況
が常態化しているのはこのためです。
多大な損を被っている20、30代が、今後、損をしないために、まず、20、30代
が投票所に行き「自分たちの利害に配慮しないと、どこの政党も勝てない」ということを
見せつける必要があります。
657 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 07:50:03 ID:FT3dCOYrO
>>654 俺もそう思った。
自分は世の中に何を与える事が出来るか?という発想は全く無く、
ひたすら世の中から与えてもらう事だけしか頭にないんだろうな。
そんなんで一方的に世の中に恨み持たれても困っちゃうよな…
658 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 08:03:38 ID:TADyEg8L0
自作自演すんなよw
マネーゲームやら土地ころがしやら、売国大バーゲンやらに、
自分の社員や国民を左前にしてまで血道を上げていた、
すばらしき公共心をお持ちの諸先輩方に敬意を表し、
絶賛ご恩返し中でございます。
検索結果の一部分
2ちゃんねるは統一教会が運営していて個人情報を集めてますよ
やっぱ2chは統一運営って噂はマジみたいだな。
2ちゃんねるの運営が統一教会だったことを指摘したんだっけ
2ちゃんねるには統一教会の工作員がいるという噂を聞いたことがあります
2チャンネルは統一教会の半島右翼が姿を隠して運営する謀略掲示板であり、
統一教会似非右翼の工作員が妨害目的で集まり
2ちゃんねるは統一教会が運営しているのだが、表は、「ひろゆき」という者が経営していることになっている。 ...
2ちゃんねるは統一教会の息がかかっているし、朝日も表向きは反体制を装っているが、実態はアメリカ財閥の走狗である。 ...
「2ちゃんねるで都合の悪い話題(統一教会ネタなど)」などは、 「荒らし行為」として、 ...
2ちゃんねる運営側の多数派工作にあっさり洗脳され、 「2ちゃんねるの運営側によって作られた偽常識」から、 ...
「2ちゃんねるで都合の悪い話題(統一教会ネタなど)」などは、
2ちゃんねるは統一教会が個人情報を集めるための道具。 運営には統一教会がいる。 ...
統一教会配下の産経新聞が2ちゃんねるで工作している事の確証はこれです
掲示版の正常な運営を妨害する行為を行っていたとしている。 ... 2ちゃんねるも統一教会の息がかかっているし
2ちゃんねるにも統一の工作員が多いみたいだし、
もういやだ。
先祖に敬意を払い、靖国参拝を支持し、外国の不当な言い分にNOと言い張る小泉に共感し、
国を愛してきたのに。
何もかも、どうでもよくなることだってあるんだぞ。
民主党に入れよう♪ こんな国、滅べばいい。中国に侵略されて、何もかも無くなってしまえ。
662 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 21:25:26 ID:eaglZuu30
ミンス等=中国侵略
とかいう2ch脳はもう飽きた。
663 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 21:51:22 ID:cnLnORI4O
まぁ俺だったら、まず人がどうこうとか左右されたくないって理由もあるが、自分の意思を貫く横着さも必要だと思う、99人の人がイエスと言っても1人はノーと言える強さがないよな、今の人は数に押される程度の人間が多いね、
664 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 22:01:19 ID:cnLnORI4O
世の中には多数決では決めてはいけない問題だって多い、自分の意思を持つってことは、とても重要さ
野暮ったい事いうのは柄じゃないけど。
>>644の意見少し解る気がする。
>ヒルズやサカスで遊んでる
自分は地方だから、二、三年前に出張で行って立ち寄った程度だが、退屈な顔したのが退屈な事しているなと個人的に思った。
>介護、農業、漁業、林業、警備、自衛官・・・
これらの職業に就くのはエリートの語源(悪いググッてくれ、日本では武士道)に近く。
日本に定着したエリートは、より多く消費出来る権利を得ているだけで、エリートの元の意味とは違う。
両方の意味で自分はエリートではないが、彼のレスからエリートの意味を考えさせられた。
介護、漁業、林業、
食っていくのも大変じゃんw
668 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 23:52:04 ID:YGKhe5ud0
現在の日本は、役人の腐敗や危機的な財政状況、
自殺者が年間万単位で発生し実質戦争状態であること、
貧富の格差がひどい等、あのソ連末期と共通点が多い。
セーフティネットが機能してなかったり、国のトップに危機感が
無い点も含めると、ソ連末期以下であると言わざるをえない!
669 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 01:39:25 ID:G9W6madg0
プギャアアアアははははhっはあああhh
貧富の格差がソ連並みとかありえねーーーーwwww
ソ連末期以下とかwww日本のどこの肉屋で超行列してたりすんだよwwwww
特売日スーパーで客多すぎてレジで大量にならんでたりはするけどよおおww
格差云々も他国と比べたら全然すくねーーつうの
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_19.html#IncomeGap 各国の上位20%のお金持ち層の所得が、下位20%の貧しい層の何倍になるかを比較。
アメリカが8.5倍、イギリスが7.2倍に対し、日本は3.4倍。(無論、日本の所得格差が最小。)
旧ソ連と比較するのは不可能だなwwだって共産独裁国にそんな信憑性あるデータ採取できるわけねーーしよww
馬鹿すぎwwwもうレスすんなwww
>>669 すぐ上のデータで相対的貧困率がOECD平均を大きく上回ってるんだがな。
アメリカは化け物級の金持ちがいるだろうに。
絶対的な貧困は確かに少ない、曽野綾子が必死で主張するように。
だが、それを根拠として、現代の不正を見逃せというのは、虫が良すぎるぜカスが。
671 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 07:01:15 ID:RaUj9i+D0
ガキの頃の思い出、ニュースやドキュメンタリーで報じられた小売店に何も置かれていない
商品皆無な状態のロシア(ソ連)の日常が頭に焼き付いている
>>669 ダメリカは、国有自動車会社を持つ立派な共産主義国家になりました
時価会計の凍結からストレステストまで、データ捏造には余念がありません
673 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 09:08:32 ID:RVxbdlSo0
>>669 ? この国の腐れ具合が、トータルすると、あのソ連以上だと言いたかったのさ。
尚、どちらの方が貧富の格差がひどいとは言ってない。ひどい点が共通してると言ったまでだ。
674 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 10:05:09 ID:VbFXFFul0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
675 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 11:12:36 ID:Xk1N+Tnf0
職業柄、異なる業種の複数の会社と付き合ってるが
どこも、仕事が異常なまでに無くなってきてる。
正社員すら、やることが無いためろくに出社してないとこがある。
いい加減一体どうなってるんだ!
676 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 18:23:05 ID:/LH1FzzaO
>>673 普通に良質な国だろう。
格差は少ない。
水は安い。
飢えどころかメタボが最大の関心事。
言論も自由。
階級もなく奨学金制度も整いまくり。
これだけ優れた基盤を用意してもらってまだ不満かよ。
そこまで他人にばかり完璧な神業みたいな仕事を要求するのは如何なものか?
逆に自分は世の中を良くするためにどれほどの貢献をしたと胸を張れるのか?
677 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 19:19:24 ID:QeKSDKHk0
>>676 階級がない?奨学金制度整いまくり?
メタボが豊かさの象徴だ?突っ込み所満載だなあ
678 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 19:56:41 ID:KEldc9N90
底辺層がインターネットしてゲームやってアニメ見て
ギャンブルして自由に文句を垂れてる国なんて他に無いだろ
679 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:03:56 ID:cL3p1+3M0
680 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:06:02 ID:2HFMPth+0
その日本の良い所も、このままだと無くなるかもしれないけどな。
681 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:12:58 ID:/LH1FzzaO
>>677 ことわっておくが、平凡な家柄育ちで、特筆すべきコネもなく、容姿も能力も平凡な人間が
年収何億何十億の富裕層になれちゃうような事はさすがに有り得ないよ。
大事なのは、どんな貧しい家庭の出身でも年収1千万〜2千万程度なら、本人次第で容易になれる社会であり続けることだ。
で、日本はそういう社会で有り続けてる。
適当な旧帝大とかなら塾通いは不要だし、最低でもそれくらいにチョチョイノチョイで入って
無難な成績とコミュ力磨きさえやってりゃ氷河期なんて関係なく年収1千万〜2千万程度になれる大企業に入れる。
奨学金なんぞは、将来性や返済見込の危ういレベルの学歴の連中にまで払っちゃってるくらい大盤振る舞いし過ぎの状況。
楽勝過ぎだろ、この国。
えっ!全員が最低限真面目にやったらチョチョイノチョイで旧帝行けなくなるって?
有り得ん有り得んW みんな何が何でも怠けるのが好きだし絶対変わらんから安心しなよ。
682 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:19:04 ID:nK859gGn0
ぬるぽ!
まで読んだ
683 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:19:25 ID:/LH1FzzaO
>>678 だよな。この国おいし過ぎだよW
>>680 良いものは良いと素直に褒めなきゃ駄目だよ。
何でみんな上から目線で他人の駄目出しばかりするんだろう。
全知全能で何事も全く抜かりなく仕上げる神なんていないよ。
君ら自身もそうでないだろうし。
でも完璧とはいえないまでも、かなり優れたものは残してくれた。そこは素直に認めなきゃ。
団塊世代の食べ残しだな
水すら輸入するような事態になってるのに知らないの?
685 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 21:28:16 ID:REHEAqKv0
【生活保護受けず39歳無職の男性が孤独死 「健康と判断した。経緯の検証などは考えていない」…福岡・北九州】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244200602/ 生活保護受給の相談のため北九州市の門司福祉事務所を訪れた無職の男性(39)が、
職探しを続けるよう事務所に勧められ、保護申請をしないまま4月に自宅で孤独死して
いたことが5日、分かった。
北九州市では2005年から07年にかけ、生活保護を受けられなかった人が相次いで
孤独死したため、制度の運用を見直したが、今回の件について市は「相談時の様子から
健康と判断した。対応は適切で、経緯の検証などは考えていない」としている。
男性は同市門司区のアパートに一人で暮らしていたが、昨年11月、勤務していた飲食店
が閉店し失業した。大家によると、男性と連絡が取れなくなったため4月13日、警察官
とともに部屋に入ると男性は布団であおむけに倒れ、死亡していた。数カ月分の家賃を
滞納していた。市によると死因は病死とみられる。
自殺激増だけじゃなく、死んでる死んでる
686 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 22:09:10 ID:2HFMPth+0
>>683 社会の良い所だけ見てれば、悪い所は見なくて良いと?
それが既に失敗した格差社会の姿じゃねーの?
何処かの国に豪邸が建っていれば、近所にホームレスが居ても問題無いと!
素敵な国ですねw
日本も米国も形振り構わず金儲けした連中が、今度は国に集ってるよ。
美しい光景だw
687 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 22:17:11 ID:Gc2AxpQr0
>>681 楽勝過ぎの割りには随分と自殺者が多いんだが。
首都圏じゃ毎日、通勤電車が飛び込みで止まってるぜ。
こんな国他にあるか?精神病む自転車操業の社長てとこか。
688 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 23:11:48 ID:7PNX0mzuO
自殺者先進国ナンバーワン国家
689 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 03:21:29 ID:6z4tKr/C0
警備員一人の採用枠に何十人もくるらしいな、凄いな今の日本
プロホームレスとかプロ弱者とか増えてるのもわかるわ
690 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 07:35:45 ID:HSyh/S4jO
でもね、団塊世代も怖いもの知らずだから、マイホーム買っても競売したりとか大変なんだよね、不況を良く知っている若年層から見て、不況慣れしてないんだよね
691 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 07:39:11 ID:CHIIFWMTO
悪い部分の指摘はかまわないと思うが、揚げ足取りになると論議の方向性を見失う恐れがある。日本人はおおらかな国民性だし、善きは認めよう。
ただし最近の若者の、現実を直視せず努力をしないで済ませたがる性向は矯正しないといけない。
格差があっても努力一筋で乗り越える日本人の逞しさは歴史が証明しているのである。
692 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 07:51:21 ID:uBwiB3SSO
>>686 むしろ君達が極端に悪いところばかりを針小棒大に取り上げ過ぎなのが目に余るんだよ。
イギリスなんぞは労働者階級に生まれたら中卒→最低辺職業の人生がほぼ確定してる。
普通の高学歴ホワイトカラーになる道はほぼ閉ざされていて、サッカー選手かミュージシャンになるかで一発逆転するしかない。
なんせケンブリッジやオックスフォードみたいな一流大学では受験者一人一人に課せられる入試の合格点が違うW
面接で親の職業や海外旅行経験等を聞かれてその結果次第で課せられる合格点が変わる。
親が低い階級の職業で海外旅行経験も乏しい場合は試験の合格点は果てしなく高く設定される。
まあギリシャあたりはともかく、他の伝統ある先進国も大概そんなもんだろう。
それに比べたら日本はいいよ。
人口の1%に満たないような雲の上の特権階級はいても、
普通の高学歴ホワイトカラーになれないような階級はまとまった形では存在しない。
サイレントテロについて書いてね。
694 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 07:56:48 ID:uBwiB3SSO
>>687 自殺とか鬱病とかはさあ、失うものを持ちすぎた人がやるもんじゃないの?
川田亜子とか伊丹十三とか新井将敬とか田宮二郎みたいな。
ソマリアとかバングラデシュとかシエラレオネの自殺率は限りなく低いだろう。
こんな指標全然意味がない。
経済苦で自殺してる人間が増えてることを隠すな。
696 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 09:42:52 ID:lKCmJ/IL0
>>678 それだけ庶民が飼いならされているってこどだろ
庶民が団結して大規模な暴動を引き起きない程度に国民の不満を誤魔化したうえで
富裕層権力者はやりたい放題やっているんだよ
このことに気付いている気に掛けている人達が、日本国のあり方について
文句をいうのは当たり前
他国と比べて全然いいとか全く関係ない。心無い日本社会とその支配階級
である富裕層権力者に是正を求めるのは当然だろう
697 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 10:18:53 ID:+7hq9yg90
鼓腹撃壌>>庶民が飼いなさらされている!暴動だ!!!
経済苦で自殺してる人間が増えてる>>暴動だ!!!
マジキチネトサヨ煽動家wwwwwwwwwwwwどっちにしても暴動しかできないwwww
698 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 10:38:45 ID:uBwiB3SSO
>>695 分不相応なローン抱えて家買ったような連中だろ?
国の在り方以前に個人の生活習慣や計画性に問題あり過ぎなんだよ。
バングラデシュ人やフィリピン人ですら生きているというのに。
>>696 >支配階級である富裕層権力者に是正を求めるのは当然だろう
それはごもっともだけど、ここの連中が他の国にはそういう存在や階級が存在しなくて、
日本だけが突出してるかのように言ってるのが滑稽なんだよ。
ソ連以上とかさW
むしろどの国と比較しても富裕層権力者の存在感は薄い国だ。
北米、中南米、欧州、韓中、その他後進国…全員が豊かで貧乏人と上流階級が存在しない国ってどこだ?
699 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 11:07:08 ID:ZNaSmITT0
>>691 なぜ、そんなに支配者の責任を有耶無耶にしたがるのか?
なぜ、彼らにさらなる努力を求めないのか?
下の人間の努力不足ばかり、あげつらうことこそまさに戦前と変わらない。
今では、リストラされたり、会社が倒産したら人生終了同然だよ
これほど社会不安が蔓延していては、サイレントテロに励むのも理解できる
700 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 11:15:34 ID:ZNaSmITT0
>>698 官僚独裁は、ソ連も日本も同じ
ソ連には、ゴルバチョフという本物の改革者がいたが、
この国にはそんな政治家すらいないよな?
腐り具合が、まさにソ連末期以下
701 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 12:13:52 ID:g3mGqq730
日本人の強みって、今までの歴史で培った倫理観、道徳観であって、
それに共同体の安心感もあった。
これらがあって初めて、他の国では成しえなかった焼け野原からの復興があった。
諸外国がどうこう言う前に戦後何故経済最強の国になったかよく考えた方が良い。
少子化無策と、今までGDPを押し上げてきた1億人の消費者による内需を無視する
政策を続ける政府のままでは、この国の力がどんどん削がれてしまう。
日本の企業は中国人に物作らせて、北米で売って儲けりゃ良いのか?
それだけでは駄目だと、この金融危機は教えてくれたんだろうが。
702 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 12:39:25 ID:uBwiB3SSO
>>700 改革には痛みが付き物。
君は外国の改革に対しては良い部分しか見ず、国内の改革に対しては痛みの部分しか見ない。
日本にも小泉という改革者がいたけど、結局は痛みの部分ばかりあげつらわれ、改革は後退を余儀なくされた。
ゴルバチョフの改革みたいに、一般庶民までもが肉買うために列なすようになったり、
今のロシアみたいに政府筋とつるんだ連中とマフィアだけに富が偏る極端な格差社会になったわけでもないのにね。
>>696 >それだけ庶民が飼いならされているってこ「ど」だろ
なんでこんな誤植できんの?w
TとDって普通間違えるか?w
チョンなんですか?w
>>702 >日本にも小泉という改革者がいたけど
マジっすかw
706 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 12:58:54 ID:uBwiB3SSO
>>701 むしろ内需の意識し過ぎが駄目なんだよ。日本製品は高品質だけど高すぎて世界シェアを伸ばしにくい。
ガラパゴス現象になっちゃってる。携帯なんかはその典型。
「安く大量に」が基本であり王道なのに、そのことをすっかり忘れていた。
多産化政策なんて反地球的でエゴイズムの極致だよ。次世代にツケ回して自分さえ良ければって感じだ。
むしろ少子化を積極的に受け止めながら、それでも収益を上げられるよう企業体質を改善すれば良いだけ。
少子化なんてオイルショックや円高不況と同じ逆境の一つに過ぎないよ。
ゆとり世代はともかく氷河期世代の人間から見たら、それまでの前提を覆す不況なんて珍しくもなんともない。
ちゃんと生き残ってハイブリッドやらなんやら盛んにやれてるんだから、今までのやり方が正しかったんだなと思うだけ。
ほかの国と比較して、どうのこうの、じゃないよ
日本が特別に悪いとも思っていないし、他国よりましとも思ってない
いまさら、小泉改革がよいとも悪いとも言わない
資本家がのさばろうが、革命が起ころうが、どっちでもいい
もう人の都合で振り回されるのはたくさんで、
距離を置きたいだけだよ
これにつきる
>>452
708 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 13:01:45 ID:oz9EFSpW0
709 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 13:11:44 ID:uBwiB3SSO
>>705 ほら、それだよ。
バラ巻きを止める改革をしようとしたら結局弱者切り捨てとか自己責任厨とか罵られるんだよ。
結局は下層=改革反対派なんだよ。
まあでもロシアでのゴルバチョフはもっとずっと下層からは嫌われてるだろうが。
710 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 15:04:05 ID:SYMSFxjw0
米国に国民や国の資産を売り飛ばした者が改革者か
つか、郵政選挙で大勝してから一度も解散総選挙してないんだから、
改革を続けようと思えばいくらでもできただろ。現に、何度か
強行採決やってたし。
カイカクをし続けるのがいいかどうかは別として、
できないのは国民のせいじゃなく、政府与党がやらないだけじゃん。
責任転嫁がうまいのはどっちだって話だ。
713 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 17:59:15 ID:g3mGqq730
ビックルにはアンカーは付けないw
>むしろ内需の意識し過ぎが駄目なんだよ。日本製品は高品質だけど高すぎて世界シェアを伸ばしにくい。
今までの好景気のGDPの伸び率に占める内需の割合を知らない無知に、何をレスすれば
良いのだろう。
>「安く大量に」が基本であり王道なのに、そのことをすっかり忘れていた。
円という価値が高い先進国の日本が、中国人、アフリカ人、一日一ドル以下で生活する連中の人件費
にどうやって勝てば良いかね?
>むしろ少子化を積極的に受け止めながら、それでも収益を上げられるよう企業体質を改善すれば良いだけ。
経団連、自民党の悲願である、外国人労働者の導入をしたいのですね。日本人が嫌いなんですか。
貴方が何処の国の人か良く分かりました。
まあ、サイテロ続けりゃいいってことだ。
715 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 19:05:50 ID:g3mGqq730
そういう事だな。
日本の大企業は、そのうち、本社機能だけになりそうだな。
工場を海外にばらまいて、ポッカリ経済。
中の人は、ぽかーん。
>>716 その通り。
少子化が進めばそうすりゃいいだけの話。
718 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 06:11:57 ID:YxIrILsL0
いまそれやったら
内需にすごいダメージだってわかるよね?
720 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 05:59:17 ID:lSODKnzQ0
?
公務員は金を浪費しないだろ
やった方が内需拡大できるんじゃね
722 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 07:03:05 ID:JCM8i2JG0
これからますますサイテロ軍に入隊希望の者が続出するだろう
我らサイテロ軍は必ず勝利する!!!!!!!!!!!!!!
723 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 09:32:36 ID:fWzkihPnO
でもね、この問題は自己責任問題として片付けないと、財政出動なんかしたら国家財政が揺らいでしまうんだよな、だったら、暴動が起きたとしても、政府は力で押さえつけるぐらいの大胆な手を打たないと国が滅びるよ
724 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 09:38:01 ID:KMRvhNbv0
>>722 一日に10個ぐらいの書き込みしかない全然もりあがってない糞スレで軍とかww馬鹿乙wwww
726 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 19:08:14 ID:jrnfQo7z0
727 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 19:43:53 ID:fWzkihPnO
実力主義や成果主義とか言って、録にセーフティネットを張れない癖にね〜政府が無責任なのも一理はあるよな、アメリカ型の社会とか馬鹿だよな
728 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 19:57:18 ID:pguYBIVm0
サイテロは既に普及しつくしているからな。
729 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 22:04:52 ID:iehtFlA10
はあ?セーフティネット張ってないって?
介護とか大々的に募集かけてんだろ
正社員登用奨励してさあ。他にも警備でも土方でもいくらでも仕事あるっつーの
こういうとまた「そんな奴隷やってられるか」とか言い出すんだろうな。
ムダにぷらいどw高いやつ多すぎるからなw
全員がセレブwみたいな収入なんてもらえるわけねーだろが。
社会に絶対に必要な仕事なのに今までお前らは底辺とか言って馬鹿にし続けてたんだろ?
国がお前らを殺すんじゃない。
お前らを殺すのはチョーシこいてた過去の自分自身だろwwww
勘違いネットお疲れさん。オランダをみるべし。
そもそも古代ローマや古代ギリシャでは労働は奴隷のやることだったし、
中世日本でも貴族から見れば労働なんて下賎の者どもがやることだったから、
華やかでない地道な仕事を嫌うのも一理ある。
生まれてきた時代と身分を間違えたんだよ。
733 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 23:34:42 ID:34dfNpT50
>>729 老害の世話(介護)はご免蒙る
金持ちやその資産を警備するくらいなら、ヒャッハー!!な勢いで
金持ちぶっ殺して金品奪うわ
人のやりたがらない職業を勝手にセーフティネットにすんなっての糞野郎!
734 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 23:41:35 ID:Hx96z0fW0
介護は強制労役にしてみんなでやればいい
>>734 オランダ終わったな…
やり方が安易というか近視眼的過ぎて先々の事を考えてないんだよな。
後はイスラム系のテロに脅かされながら暮らすしかないよな。
737 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 01:20:29 ID:KE0xc0gZO
オランダはがんがれ
738 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 05:35:23 ID:+lhdzrO70
少なくともオランダはどこかの東洋の島国と違って
国民のためになる政策を行う意思がある分ましと言える。
その東洋の某島国は、国民の為と称し、利権者の為の政策しか行わない
739 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 07:14:14 ID:y5PzmUsp0
経団連は社会保障費をまかなうため消費税の増税が必要だとしている。
これは真っ赤なウソ。
消費税は日本国内で消費されるモノやサービスに課せられる税だ。
さて、経団連トップにいる連中は輸出で飯を食っている。
実は輸出品は「日本国内で消費されない」という理由で消費税が非課税になっている。
それだけではない。製造するために調達した原材料費などにかかる消費税もかからないのだ。
そのため、いったん払った消費税は、還付と言う形で戻ってくる。
ここで、単純に考えよう。消費税が5%→10%になったとする。そうすれば還付は倍になる。
かかった費用が減り、利益が増える。言い換えれば原価が圧縮されるのだ。
消費税を増税すれば、国内での買い控えが進みかえってマイナスになるのでは?という指摘もあるだろう。
しかし、外国にモノを売りつける輸出業にとっては、そんなの関係ない話。日本を相手にしてないから。
社会保障費負担の原資として消費税は有望であり増税はやむないだろう。
しかし、経団連は国の将来を憂いてこのような提言をしたのではなく、
「社会保障費を自分らが負担したくないから、払う必要がない消費税を選んだだけ」なのだ。
740 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 12:43:26 ID:OL5CAXVnO
経済活性化のために大々的に移民導入を行う
日本政府が行う→売国奴・三国人の手先
オランダ政府が行う→国民のためになる政策を行う意思があるWWW
厳然たる事実
異民族による国の乗っ取られ度 オランダ>>>>>>>>>>>>>日本
失業率 オランダ>>>>日本
テロの危険性 オランダ>>>>日本
極右躍進度(国民の怒り・不満度) オランダ>>>>>>>>>>>>>>>>日本
>>739 ダウト。消費税は費用に含まれません。
消費税が倍になれば還付が倍になるのは確かだが、その前に一旦
納める必要が出る。トヨタやキヤノンみたいな大企業であれば
消費税が倍になっても調達価格を据え置いてくるだろうけど。
後、経団連も外需産業しかいないわけではないだろ。
消費税上がったら内需産業から反発必至だぞ。
742 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 13:47:49 ID:YWxCotOc0
某東洋の島国と書いたのに、勝手に日本だと決め付けてるよ
743 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 13:59:16 ID:YWxCotOc0
網目の粗い笊で出来たセーフティネットどうにかしろよ。
745 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:09:58 ID:6yCCwLvTO
派遣ブームも終わり、結局は正社員が良かった、フリーターブームも終わり、結局は正社員で良かった、転職ブームも終わり、結局は終身雇用で良かった、結局は既存のレールが一番良かったんだよ
746 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:13:51 ID:6yCCwLvTO
そもそも終身雇用や年功序列って言うのは日本の文化が関わってきてるんだよ、従来の日本の企業の強みであって、出来もしない成果主義やら、日本には無理なんだよ
747 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:30:56 ID:6yCCwLvTO
大切なのは、日本の実力主義や成果主義には騙されてはいけないよ、はっきり言うが日本には出来ないよ
748 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:32:33 ID:6Y26Np0x0
その既存の安定したレールも、かなりの数が取っ払われのも雇用悪化の原因。
乗ってみたらジェットコースターだったとか、途中で切れてた、車両ごと転覆
したとか。
749 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:40:50 ID:6yCCwLvTO
アメリカ型の社会とか馬鹿な事を言っている奴は、日本に出来もしないことを要求してるんだろ
750 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:06:06 ID:2bEmO7k5O
子鼠、ケケ中、宮内、奥田の目指した理想社会!
751 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 00:14:05 ID:9Qikz06k0
今は団塊世代が生きてるからまだ消費もあるしニートや派遣も親元で暮らせてる。
だがあと10-20年後にこの国が組織的にあるかは非常に疑問。年金、終身雇用もそうだが
確実にヤバい破局が来ると湯浅もいってるぞ。
団塊世代がオブラートになっているにすぎないからな今は。今回の金融恐慌は氷河期と
第二氷河期を直撃してるしな。年収も平均的に少ない上に更に今回の不況だ。
少子化もとまらんw
752 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 01:20:01 ID:PrB2rmVZ0
わざわざwhoisせんでもええのに。
jimin.jpの下に「教育格差を広げる日教組=民主党」とか
「違法な労働組合活動を許さない」とか
書けないでしょ。
754 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 01:50:45 ID:r2jIU8Cp0
755 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 01:58:51 ID:r2jIU8Cp0
つーかこれ
自民党でやってる普通に運営してるサイトじゃん
こんなのが「工作」にあたるわけ?w
内容もごく普通のことしかかいてなくね?
日教組=民主党は常識だしさあ
公務員の違法な労働組合活動でしょ?
しょっちゅうこのスレでは公務員たたいてるサヨが多いのに、なんか矛盾してね?
なんで「公務員の」の部分を削ってコピペしたの?
それって意図的捏造だよね?さすがネトアサ汚い
756 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 02:27:00 ID:awwUqsr50
757 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 02:46:46 ID:r2jIU8Cp0
そんな糞スレ意気揚揚と張ってくるお前が笑劇だよww
今の日本に端を発しない不況でGDPが下がるのは仕方がない
それまでは緩やかに成長はたもってるしな
だいたい比較すべき他の国のデータもでてないし。
日本みたいに所得収支がデカイ国だとGNIの方を指標とすべきでもある
何が何でも日本を糞呼ばわりしたいんだなw
758 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 02:48:57 ID:P1XKigj90
>>752 教育格差を広げる日教組=(イコール)民主党
なんてサイトを
自民がやってるってのがすごいよw
連合も支持母体なのによ
759 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 02:57:50 ID:H0YAACin0
>>758 とにかくライバルの足をひっぱる糞ネタになりゃ
ライバルのイメージを汚なくできりゃ
全体は隠しといてなんでもいいんだろw
つくづく政治は糞だぜ
あとこのスレの自民信者はあわてふためき杉!
760 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 03:04:30 ID:r2jIU8Cp0
うぜーぞクソサヨ民主信者公務員w
https://youth.jimin.or.jp/iken2/#10 みなさん、何か思い出しませんか。
「職員は45分パソコンを操作したら15分休憩をとる」
そうです、あの、社会保険庁が、組合と交わした覚書とそっくりです。
それもそのはず。
社会保険庁の怠慢業務を指導していた国費評議会というのは、自治労の下部組織ですが、
自治労と日教組は、かつて総評という過激な労働運動を主導してきた組織の中で、
兄弟のように言われてきた労働組合です。
そして、今は強力な民主党の支持基盤であることも共通しています。
なんと、民主党の参議院議員のうち5人が日教組出身の議員です。
日教組から支援されている民主党議員は、数えきれません。
物心両面で日教組は民主党を応援しています。
そこで民主党に聞きたいのですが、「国歌・国旗」について、あなたたちは認めるのですか?
それとも、日の丸や君が代を口汚く罵るのですか。
いじめの調査を、民主党は否定するのですか。学力調査を、民主党は拒否するのですか。
761 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 03:13:59 ID:abcTgaMB0
サイテロのスレだよ
べつに
=(イコール)民主支持とは限らないぜ
発狂すんな自民信者
最近変な流れになってるな
サイテロって節約でしょ
いかにして節約するかを語るスレじゃないの?
政治とかどうでもいい
なんでテロって言葉が付いてるか考えろよ
消費を低迷させて国家を困窮させ
自分たちの存在に目を向けさせるのがテロの目的
764 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 07:18:55 ID:aC7leRn/0
はあ?目を向けさせてどうすんだ?
節約志向もサイテロも経団連から見れば同じか・・・
766 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 12:46:02 ID:v387vLByO
>>762 節約やドケチ、エコでもないような。。
サイテロは静かなる抵抗の意味だったような。('A`)
767 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 12:50:43 ID:s2d3bJV4O
このままでは日本一国も危うしだろうな、そろそろ世直しを考慮しても良い時期になっているのかもな、成果主義や実力主義に移行したと言われてるが、その割には人事考課を変えようとはしなかった点を考えれば色々な矛盾点も出てきているだろうし
768 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 12:57:53 ID:s2d3bJV4O
企業サイドとしても一旦は年功序列や終身雇用に戻す必要性があるのは間違いはなさそうだし、
769 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:16:32 ID:Ef2QqUD+O
たま〜に煽りがくるけどなにがそんなに気になるんだろうな。
節約の何が悪いんだ?
企業のコストカットは当たり前でよくて個人は駄目?…
馬鹿も休み休みいえ。この小猿が
770 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 17:01:01 ID:XAyWaUXg0
企業には、こっち見んなと言ってやりたい
企業は、あまりに好き勝手やりすぎた
サイテロを粛々と続けてやるだけ
771 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 17:06:10 ID:o70Bsx5h0
サイレントテロリストスレで
ここが一番活発なのな
俺も今日から始める事にする
欲しがりません勝っても
成果主義とか能力主義とか言うわりに
パソコンも使えない、英語も読む事すらできない団塊のおっさんでもクビにならないのな。
それらができても氷河期なら採用すらしないのに。
転職の際、「氷河期より若い新卒の方がいい」と言うのであれば、
団塊を切って氷河期入れた方がよっぽど若くなるっつーの。
773 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 19:15:07 ID:s2d3bJV4O
日本の成果主義や能力主義は出来もしないアメリカ型のモデルを参考にしているだけで、前例で上手くいった年功序列や終身雇用を重んじるべき、
774 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 19:28:09 ID:s2d3bJV4O
日本企業は馬鹿な成果主義や実力主義を唱えて、結局は何がしたかったのか、しっかりと説明すべきだ
成果主義・実力主義=減給有・昇給無のスローガン
776 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 20:58:23 ID:tJcB2MTz0
成功した成果主義、能力給の実例っていうのを見てみたいなw
いち早く導入した富士通が、会社存続の危機まで荒廃した凄い制度なのに。
サイテロは節約ではない
勝ち組に自分のもってるリソース(モノ、金、労働力)を回さないこと
◇詰められて辞める人が多い
◇入社式でいきなり社歌を合唱
◇研修中に先輩に飲まされ、怪我も
◇「1日100件まわって名刺30枚貰って来い」
◇無理でした、はあり得ない世界
◇「支店には5年」が通例
◇2006年から中途採用が本格化
◇より我の強い人に従うカルチャー
◇「男性は全域型社員」が暗黙の了解
◇数字が人格
◇「絶対負けない、絶対負けない……」と書かれた巻物
◇「サービス早出」が常態化
◇5:30起床!支店営業の一日
◇営業はボーナスで、本社系は残業で
◇7年目、年収1,000万円まで一律昇格
◇若手は差がつかない評価システム
◇「50歳になったら出来ない仕事なんだから…」
野村證券 “詰める”カルチャーの功罪
http://www.mynewsjapan.com/reports/424
779 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 01:33:21 ID:Oia4auoFO
サイレントテロ達成感を味わう為に標的企業つくろうよw
どっか一部上場の企業を倒産に追いやるwww
780 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 03:45:21 ID:7oVW9v9L0
きっと、ここにいる大半のヤツの人生ってさ・・・
バブル崩壊後で就職難
↓
まったく志望してなかった三流会社に就職
↓
不景気による業績不振で、団塊・バブル世代上司に業績上げろ、無能といじめられ
↓
残業残業、死ぬほど働いても、不景気で昇給もなく、体力が尽きて辞める
↓
派遣会社に登録して働くも、派遣先の業績不振、経費削減により、派遣先を転々と・・・
↓
派遣会社自体に仕事がこなくなり、催促してもナシのつぶてで、登録も無意味に・・・
↓
しかたなく警備員のバイトをはじめ、バカにされたり、からまれたりと、最底辺を味わう・・・
↓
公共事業削減で警備会社も不景気になり、業務縮小や倒産で、仕事がなくなる
↓
バイト情報誌でバイトを探すが、世間に仕事無いのが溢れてるため、わりのいいのはすぐ満杯
↓
条件のよい年金で暮らす高齢の親元に帰り、親にあきれられ、見捨てられながら、寄生
↓
ネットで政治を批判してみるが、慣れた厨房にバカにされ、部屋で寂しく、じだんだ
↓
何もすることがなくなり、テレビにも興味がなくなり、ただ水を飲んで、小便と糞をする毎日・・・
↓
「・・・ただ、時だけが、流れていきます・・・」 人 間 失 格
な人生なんだろな
781 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 04:10:54 ID:YdckvgDxO
日本で成果主義で成功例なんて見たことがないよな、新卒至上主義や転職を許さなかったり、再チャレンジが出来なかったりを考えれば、究極は日本人の本来の考え方に壁があるみたいだ、日本人には受け入れられない問題がある以上、成果主義や実力主義は成功しないわけだ(笑)
782 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 04:17:56 ID:YdckvgDxO
おそらく、日本の政策が上手くいかない理由もそこにあるだろう、無理にアメリカ型の社会を目指したから、こういう世の中になったんだよ(笑)
783 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 06:50:04 ID:DSpX7Jkn0
>>780 無駄になげー煽りだな(笑)
世に出てないけど惨めさなんて皆無だよ。こんな世の中なんだからさ、相対的に
落伍者やリタイヤする人間が出てきて当然だろう
784 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 08:13:06 ID:tV7eSVD40
>>780さんの10年後のご自分の姿なんですよね?
>>779 どこがいいかねぇ……。奥谷がいる○ーソンなんかどうだろう
>>785 そこは基本だねw
ト○タが上に付いてるらしい、aうbyKでぃーでぃーI辺りも狙い目…www
全国サイテロが一斉解約とかさw
787 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 09:15:29 ID:Hm+WrFWVO
折角金稼ぐために働いても自分の希望する仕事じゃなかったら楽しくないわな
788 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 09:29:56 ID:lk4cpd5XO
ケーDD愛 は下にエボルバというブラック会社が有るよね…
789 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 13:03:21 ID:IuOT3rGi0
>>778 煽る人って、こういう悲惨な生き方をさせられているから、
サイテロのような生き方が許せなくなって、煽りに来るのかもね・・
本気で、自分の生き方を肯定できてたら、煽る必要もないし
彼らも本当は、余計なものを持たず、こだわらない生き方が、
うらやましい部分もあるんだろうけど、
偏ったプライドとか、子供のころからの苦労を無駄に思いたくないとか、
いろんな心理が邪魔をして、認める勇気を持てないんだろう
「これが当たり前だから」「今の若いものは軟弱だから丁度いい」
とか言いながら
24 :名無しさんにズームイン!:2009/06/11(木) 13:53:27.36 ID:PLq7+rOn
えーこんなこともできないんですか〜?簡単なんですけどね(嘲笑)
792 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 19:50:00 ID:sqr3raiA0
サイテロなんで、キャノンのデジカメ買わずあえてペンタ。
>>777 極論だけど「自殺」になるだろうね
一人減るだけで消費がなくなる(「減る」ではない)から
まぁ、そんな勇気は自分にはありませんが
それ関係なく年収150万以下、社保なしワープアの自分は必然的に消費を抑えることになるけどね
794 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 07:36:58 ID:x0ZHO+aS0
生活保護で良いよ。
795 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 08:42:22 ID:iKX5qCH60
なんかほんとにさいきん不景気だねえ
日本中が低所得化→サイテロ化とそして高齢化とで
消費をしなくなってる
車も買わない、どころか免許もとらない
新築マンションはからっぽ
本も新刊は売れない
ホイホイ金使えるような余裕はねーだけだろ
わざわざテロとか命名してるやつがキモ過ぎる。発想が電通くせえ。
ほっといたらすぐミンスやら共産やらに誘導しようとしてくるし。
やっと築いたオレのささやかな生活まで破壊しようとしてくるんじゃねえ
死ね!
>>796 いまいましい気持ちはわかるけど、
無駄な消費が落ちて傾くようなお仕事なら、どのみち無理だよ
この時代だもの
「消費したいけど先立つものがない」だけじゃないことは、
少し考えればすぐわかると思うよ
「そこまでして消費する必要があるのか?」
「そこまでして消費を可能にする環境にしがみつく必要があるのか?」
経済や労働を含むシステムに、こんな疑問を持ち、
そこから距離を置こうという発想が出てきてるだろう
だから、仮に今、所得が増えたとしても、
そのぶん消費が伸びるってことは、あまりなさそうだ
あと、民主やら共産やら、すぐ政治を持ち込む人は、
サイテロではなくて工作員でしょう
ローン組めば家も車も買えるよね
買えるけど欲しくないから買わないだけ
799 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 16:22:39 ID:G18HATrIO
昇給しても税金が増え手取りは殆ど増えずローンの金利の方が手取りアップ率よりも多いのに借金してまで車なんて買いたくないよ…
ローンを払える保障がどこにあるのだ
あれは定収が大前提だ
今のご時世だと給料の額なんて簡単に上下するから
資産家の息子でもない普通の新入社員が、株の運用で恵比寿に新築マンションを
現金で買っちったりするしな。
一部上場の新入社員は、
昇進して部課長になったら、株を運用する時間が無くなるから一生平でいーですって時代。
802 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 20:14:42 ID:WpB1UZgK0
いいなあ、頭のいい奴は型破りの行動がとれて、、
そのアクティブさだけは正直羨ましいわ
>780
寄生出来る奴は、リア蜜。ここには、いないぜ。
>>801 普通の新入社員は株なんか買うほど金持ってない
>>793 777だけど、おれは貴方のような真面目な人が
「サイテロ=節約」で突き詰めていくと、最後には
「自殺」って結論を出してしまうんじゃないかと心配してるんだ
「節約」じゃなく、「非勝ち組同士でリソース(人、モノ、金)を回す」
ってのがおれは重要だと思う
たとえば大型スーパーでなく、地元の商店街で買い物をするとかね
アニヲタが声優のCDまとめ買いするとかも、勝ち組の価値観から
離れた消費活動をしてるという点では立派なサイテロだよww
>>804 いくらあれば株買えるのか調べてみろ。
証券会社によっては単元株数以下でも買えるぞ。
って俺もいろいろ新入社員から教わっている。
たまにはこういう不況が来てくれないと株を買えない。
結婚ATMにならない。
購買は、信頼できない企業以外で最小限、株は、支援したい企業へ。
ATMにならなければ、節約生活は十分出来るわけで。
809 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 02:21:45 ID:wVVSS+Fh0
>>797 工作員というとらえ方そのものが間違っていると思う。
この厳しい状況に対して無能な現政権を批判しただけで
ネトウヨがすぐ決め付ける単細胞ぶりのが恐ろしくキモイ。
少なくとも、今名が知られてるような政治家の、
だれがサル山のボスになろうと、良くなんかならないってば
政権なんて変わっても変わらなくても、どっちでもいいけど、
変わると問題は解決するみたいに言うから、工作員と呼ばれるんだよ
政治スレじゃないんだから
811 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 03:05:14 ID:oTtIabbd0
>>809 政権交代の話題を出すと速攻
>>810みたいな脅しあげるような内容のレスが書き込まれるのがまじキモイよな
自民党の工作員が24時間張り付いてるといわれる要因。
812 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 06:13:01 ID:iUF82oh+0
なんであろうと氷河期世代はッ若年者はッ、サイレント・テロリストになるだけさ
政治の話と絡ませようとする奴ってナンなの?!
813 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 09:29:16 ID:pNbo/pOC0
日本の若者 サイテロ→自殺
世界の若者 失業→暴動
この違いはなんなんだ??
経済的に困窮すれば政治に不満を持つのはスタンダード
おれらって究極のドMなの??
暴動で改善を要求する外国に対し、
サイテロで、国をじわじわ潰しにかかる日本。
815 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 10:39:48 ID:u+kJcbyw0
単純に日本人のほとんどが民族的に政治音痴なんだよ。
学歴経歴肩書きにかかわらず。
なにがなんでも政治に絡ませたがる人が、
政治なんてどうでもいいって言ってる人を、工作員認定ねえ・・
馬鹿馬鹿しい
そういうのは政治板でやってくれ
自分は粛々とサイテロを続けるだけ
数だけは多いという氷河期の利点が生かされてないよな。
これから団塊はどんどん減っていく訳だし、
氷河期の投票率がよければもっと優遇されるんだけどな。
(少なくとも今の団塊くらいは)
工作員じゃないので別にどこに入れろとは言わんけど。
旧氷河期な人はどんどん減ってます
新氷河期の人もどんどん減るでしょう
年10万くらいの中
行方不明だと人口減にカウントされなかったりするけど
あとは住所不定で選挙にいけないとかかな
819 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 14:11:15 ID:Klsie+bbO
「長いものに巻かれろ」という先人の言葉がある。
既得権層や勝ち組に対し、浅知恵や小細工などして抗うよりも、服従するのがずっと楽だ。
嫌です。
楽とか関係なしに、サイテロやります。
821 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 15:29:27 ID:bab7wFPD0
「氷河期世代」と取れ
皆でサイレント・テロだ
とりあえずもう動けないジイさんバアさんは安楽死させてやれる法律を作ってくれ
823 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 16:52:59 ID:bJXD7fRuO
それ自民党の悲願。
824 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 17:06:19 ID:PrQPawpE0
親から貰った商品券で外食を久しぶりにしたわけだが、
隣に座ったおばあさんに話しかけられて食べられやしない。
俺が食ってる途中も話しかけてきてうざかった。
久しぶりに贅沢気分で一人で食べようと思ったのに・・・
社会に虐げられて貧乏生活を強いられる事を
サイレントテロなんて脳内変換できるお前らは幸せだな
反抗する気も失くす子羊の群れのようだな
826 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 17:30:52 ID:5cbLlZy1O
さて 今日も煽りイカきたよ
だれか釣り上げる?
このスレの煽りイカもワンパターンなんだが、同じ奴同じことかいてるだけだろうな。
もっと 精神にグサッとくるような、粋な煽りできんのか?
827 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 17:32:49 ID:tQzjGRdU0
昨日はナンシー関の命日だったんだよな(´・ω・`)時がたつのは早いな・・・
>>823 「(ただし貧乏人に限る)」じゃないの? 生活保護とか受けてるような。
金持ってる爺婆なんて鉄板の自民支持層じゃんw
829 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 18:20:19 ID:6T3kWWH70
超長時間残業
薄給で個人の尊厳を踏みにじる労働
バブルを謳歌した高齢者が若者を食いつぶす
それでもなお結婚という罠によって20-30代を拘束をする
僕たちはただ平和に生きたいだけなんだ。
定時まで働き、夕方は晩ごはんをつくり、夜はおふろに入る。
若者全員が欲に溺れ贅沢に目がくらんで金目当てに仕事してると思ったら大間違いだ。
何か能動的にできないのかな。
若者から支配者層を相手に戦う英雄が生まれることを待っているんだ。
映画よりかっこわるいし、歴史よりドロドロとした戦場だ。
それでもなんとかして戦わなきゃならない。
STAND ALONE COMPLEXは始まりつつあるのではないだろうか?
>>829 >>若者全員が欲に溺れ贅沢に目がくらんで金目当てに仕事してると思ったら大間違いだ
充分、贅沢なんだけど
それに気づかないだけでしょ
831 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 18:40:08 ID:iUF82oh+0
832 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 18:58:40 ID:6T3kWWH70
過去の人々と現代の人々を比べたら、過去の人々の視点では贅沢なんだろうね。
今の高齢者は現代人がうらやましくて仕方ない。
憎らしくて仕方ないわけだ。
「俺たちは死ぬほど苦しかった、だから今の若者も死ぬほど苦しんで当然だ。」か。
怨恨や悲壮を引き継いで一体何が生まれるっていうんだ?
それに、自殺者が増え続け、貧困感が増大をたどっているのに自分たちの方が苦しかった。というのは支配者によるマインドコントロールですよね。
>>832 うんうん
物質的には、白いご飯を食べられるだけで贅沢だろうしね
昔はテレビさえ無い家も多かったし
電話は集合住宅に一台で、それをみんなで10円いれて使ってた
ただ、ものが溢れすぎて、それを好き放題獲得できる人と、傍から眺めるだけの
人たちという二極化はたしかにある
でも、昔の人間は諦められたけど、今の人はそれに耐えられないだけでしょ
「自殺者が増え」というけど、その中心はおれの世代だしw
昔はパソコン、ネット、テレビなんか無くても生きられたんだよ。
今は、どんなに貧乏でもこれらは必需品だ。
それすら失ったら、もう世の中から隔絶されて、捨てられてしまったガッベージだ。
そういう今の時代に比べたら、昔のほうが貧乏人にやさしい。
昔は今より物価が安かったし、消費税なんか無かったし、光熱費も掛からなかったし、
経済が上り調子だったから、今の年寄りは今の若者よりヌクヌクとした若者時代を歩んだ。
835 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 20:09:54 ID:Jcwj+BKrO
>>834 >昔はパソコン、ネット、テレビなんか無くても生きられたんだよ。
>今は、どんなに貧乏でもこれらは必需品だ。
>それすら失ったら、もう世の中から隔絶されて、捨てられてしまったガッベージだ。
サイテロリストなら、速やかにパソコン、ネット、テレビを廃棄し、積極的に世の中との隔絶を目指すべき。
世の中がお前らを捨てるんじゃない。お前らが世の中を捨てるんだよ。
自信を持っていい。
今はサイテロリストになり易い環境が整備されてる良い社会だ。
昔みたいに世間の障害などなく引きこもれるぞ。
>>835 パソコン捨ててるのに何でこんなところでスレ立てて、だべってるんだよw
あ、携帯はいいのかw
そもそも今の時代の若者にサイレント・テロは無理っぽい
838 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 20:42:19 ID:1vM+uBmz0
貯蓄の少ない人たちが旅行に行ったり車買ったりしてる姿を見ると
非常に気持ちいい。
839 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 20:44:19 ID:F9Lznvih0
>>829 競争を降りる若者達って特集をNHKで放送してたな。
それって時代の空気じゃね。人間的な精神の復興作用じゃないか。
今の社会状況でやる気出しても末は搾取と廃人に嫌気したんだろ。
でも強欲者や支配層にはその気持ちが分からないし気に食わない。
この国にもあった村社会に戻るべきだと思うがね。今の若者は孤独で
居場所がないんだよ。だから自殺・テロ犯罪・カルトに走ったりする。
共に働き、共に喜び、共に助け合い、共に分け合える組織や社会が
あった事は良き時代だった。信じられる心こそ生きる力なのだ。今の
生きづらさの原因はその点の喪失だと思う。疑心暗鬼でドライな社会。
841 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:13:59 ID:7yDG/QLW0
>>832 そういうこと言う、老人は
自分たちの親や祖父母の老後の生活と比べれば
自分がどれだけ恵まれた老後を過ごしているかを
わかってないよね
暖房器具の発達で寒がりの年寄りがどれだけ快適な暮らししてるか
歩けなくなっても電動車いすで移動できたり
「自分たちの若い時は何もなかった
だから、若者も苦しめっていうのなら」
お前らが若いころの年寄りの医療サービス
その他電気機器などの文明レベルで生活しろ
842 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:21:40 ID:2/zf8ta00
あぁ、年金も不要だな。
>>836 俺はサイテロリストじゃなく、洗脳され踊らされ消費を続ける人種だから携帯もPCもTVも止めるつもりはないよ。
サイテロとは、俺らみたいな踊らされてる人種とは違うことを誇る活動だろ。
それなのに携帯もPCもTVも止められず、しかもその理由が「隔絶されたくない」「捨てられたくない」なんて卑屈過ぎだぜ。
844 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:51:35 ID:WZsa+qpG0
さ〜、染みん党・公迷党に投票しようぜ。
年金も社会保障もいらね。
全部自己責任。金なくなったらそれまででいいじゃん。
派遣切りも大いにやってくれ。
企業あってこその国家なり。
法人税はゼロでいい。
消費税も12%なんていわね〜で、40%でいいよ。
海外派兵大賛成。国民は全員兵役につくべし。
憲法9条廃止せよ。
2世議員は永久に議員であって良い。創価教を日本の国教として
保障しなければならない。
>>843 サイレントテロリストじゃないのに、なんでお前がサイレントテロリストの在り方を指図するんだよ。
ちなみに俺もサイレントテロリストじゃないぞw
>833
高度成長期は多少頭の中が空っぽでも、何も資格が無くてもそこそこ食えて家が持てた。
この違いを差し置いて資格を免罪符に持ち出す輩は正体はカルト青年部か一部のカルト団塊ね。
米国、バブル時代の日本を見なさい。金転がしでしか儲けられなくなってる。
日経は水準が過去に比べると平均線でどんどん落ちてるから将来的に1万付近になるだろうね。
847 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 08:13:15 ID:UHzLtnzF0
政府&経団連&経済同友会加盟企業を叩き潰す
848 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 08:27:45 ID:SMatFSTpO
ここの連中って永山則夫のことも氷河期世代だと思ってそうだなW
849 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 10:12:25 ID:gn8ZjvG30
自民党に投票しようぜ
まぁまぁ、喧嘩なさらずに
ともに百貨店とブランド品の売り上げや
自動車販売台数の落ち込みと電通の没落を見て楽しもうじゃないか
852 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 16:53:28 ID:lV7QQJ9V0
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ 殿!!
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j 御用商人の郵政社長が、悪事を働いております
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 何卒!御成敗をお願いいたします!
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
┌─┐
|. ● |
├─┘
___ I:::L'__
、r~ ヽ
,,{{ ヽ
}仆ソ' `ヾミi .
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ よし、そちが腹を切れ!
{t! ィ・= r・=, !3
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
丶@ r=、.U @.ノ
. .ヽ、`ニニ´ ./
` ー‐ ´
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__)::::::::::|
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
853 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 18:08:11 ID:3Q7yj/lVO
サイテロ効果かどうか知らんけど、これから企業は明らかに人材難になる
ここ最近増え始めたゆとり世代の書き込みの酷さは正直、尋常ではない
あれに手を焼いている企業は少なくないと思われる
もうしばらく待てば恐らく雇用は増えるだろう
854 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 18:15:44 ID:3Q7yj/lVO
しかし、そこですぐに飛びついてはいけない
自分が納得のいく給料と待遇――バブル世代を上回るもの――を、必ず提示させよう
生きていくのもカツカツの悪待遇なら、決して受け入れるな、働くな
企業が氷河期世代を募集した時――それはつまり、氷河期世代の能力を認めた時なのだから、
待遇の交渉は納得のいくまで行うべき
企業側も間違いなく受け入れるだろう
受け入れないならサイテロを続行するだけの話
自分の身を守る為に必要な事なのだから、どうせ売るなら会社が潰れるのではないかと思うくらい高く売りつけろ
855 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 18:40:55 ID:Ax22bAvi0
適当に仕事して、少しずつ日本経済を蝕んでいくのだ。
糞企業の品物は買わない。
キャノンのカメラ?
トヨタのクルマ?
派遣が居なきゃ作れないくせに、何が高品質だ!
サー残と過労死w
30代の人生の末路がこれか?www
馬鹿な奴隷は、自分が死んで初めて愚かさに気付くのだろうな。
856 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 19:06:59 ID:3Q7yj/lVO
まだ派遣なんかで働いてる奴、上手く解雇させて裁判でも起こして金たんまり貰って止めた方がいい
良いことなどあったかどうか、よく考えてみるんだな
857 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 21:37:32 ID:R+DmlUmoO
やあ、元気か。氷河期世代諸君。
ここは奇しくも転職板だ。
君らに指令だ。
やれる奴はやってみそ。
リクナビ、マイナビ…その他サイトにそれこそ理想的な学歴経歴年齢を偽り登録し、有りとあらゆる求人に空応募しろ。
氷河期に足元みた圧迫面接やってきた糞人事どもの仕事を無駄に増やしてやれ。
そして、本来なら選考に残るはずの人材をはじき出してやれ。
簡単に死ぬなよ。屈辱を忘れんなよ。
企業は敵じゃ。
858 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 21:45:21 ID:R+DmlUmoO
景気浮揚で派遣で再度大手工場なんか行くひと。
どうせ君らは捨て駒だ。今回の件で分ったろ?
適当に仕事しろ。
正社員登用など見え透いた釣り針に引っ掛かるな。
不良品をガシガシつくってやれ。
どうせクビになるんだ。
リコールの嵐で翻弄しろ。
859 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 22:03:59 ID:R+DmlUmoO
市場を形成できないサービスは減り、種類も減る。淘汰の憂き目に合う。
楽しくもない世の中の到来だが、氷河期サイレント・テロリストにとっては望ましい結果。
大多数が同じ所に落ちて来る。
生きてその光景を恍惚に浸りながら眺めるがいい。
しかし引き金を最初に引いたのは企業だ。
元に戻るだけ。
860 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 22:07:00 ID:dbFjLTe40
861 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 22:10:26 ID:dbFjLTe40
862 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 22:34:18 ID:Ax22bAvi0
>>859 日本の企業は内需を無視するのが、理想経営らしい。
そんな売国企業は消えて無くなるのが良いな。
863 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 10:31:34 ID:cB7Vl7jF0
【4月の自殺者数1日100人突破し過去最悪】
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10270005687.html 日本では毎年約100万人が死亡し、そのうち病院以外の場所で不慮の死を
迎える人は年間約15万人にのぼっている。
ところが、かなり疑わしい死体でも日本では司法解剖にまわされないケース
が多く、2007年の司法解剖率はわずか3.8%にとどまっている。
(2007年の司法解剖は、交通事故を除く15万4,579万体のうち、5,901体)
じつはこの数字は世界的に見ても最低レベルで、変死体解剖率が50%を超えて
いる欧州諸国と比べると、異様な低さである。
警察白書、WHOの統計調査を元に、変死の40〜50%が自殺とすると、変死
体の中からさらに自殺者が約7万人ほど生まれることになり、実際の自殺者数
は約10万人にのぼる。
【一億人総自殺で金持ち・老害共を駆逐せよ】
皆気付いていると思うが、日本はもう末期状態である。
努力、学歴、才能、運・・・そんなモノがあってももはや報われない。
ニートの将来が無いのはもちろん、真面目に汗水垂らして働いた金も
無駄な税金として使われ老人に吸われる。
そして試算も出ている通り、今のままでは年金は必ず破綻する。
精神と体をボロボロにするまで働いて一体何の為になるのですか?
敗北が先にあると分かっている戦いをいつまで続けますか?
我々にたった一つ勝つ方法、それが自殺です。
ピラミッド最下層の人間が極端に減れば、中間層、支配層の人間も必ず死ぬ。
一番数が必要な最下層の人間が死ぬだけでいい。
今は硫化水素自殺という素晴らしい自殺方法が開発されている。
今こそ我々が最後の審判を下す時である。
見本として君が率先して自殺してくれ
そうすればあとにつづくかもよ
どうせコピペだろうけど
仕事辞めてみたら、税金の納入通知がたんまり来てワロタ。
年額で、
国保31万、市県民税15万、国民年金15万。
もうね、アホかとバカかと。
867 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 00:14:36 ID:UZ7I/1H/O
練炭もって何時でも自殺できる用意して、軽のキャンピングカーのりながら、住所不定でジプシーみたいな生活がいいな。
無職へ課税、保険強制かぁ。無職にさらに追い討ちをかける国と社会の非情な行為だよな。
国は決められたことを決められた通りにしかやらないからな
我々は、此処に将来の国家財政再建の為に全国民に人頭税を課すことを提案する。
人頭税の支払いを拒む者、滞納する者には、1200時間の社会奉仕活動ないし遠隔地追放処分を科す。
871 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 04:44:13 ID:Vr/kKNvj0
払わなければいい
生きろ
つまらんプライドは捨てろ
そしてたどり着く先、ムショ暮らしはどうだ?
ある意味、刑務所って、郵政よりホワイトカラー企業だよ。
872 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 04:59:36 ID:AUSmAmwc0
>>866 その分古和島くればええやん
非情辞退って琴をワスレンナ
船倉上体だ
873 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 06:21:09 ID:Kr2PnDWo0
【無保険失業者の比率77% 日本、先進国で最悪】
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090325/wlf0903250937002-n1.htm 日本で失業保険の給付を受けていない失業者の割合は77%に上り、
先進国の中で最悪の水準にあることが、 国際労働機関(ILO)が24日
発表した報告書で分かった。
派遣労働の規制緩和などを急速に進める一方、非正規雇用者のセーフ
ティーネット整備がおろそかなため、 日本の労働者が国際的にも極めて
厳しい状況に置かれている事情が浮き彫りになった。
日本の生活保護基準以下で暮らす人のうち、実際に生活保護を受けて
いるのは15〜20%(イギリスは90%)。このデータからも、日本の
セーフティネットの弱さは明らか。(R25)
生活保護は門前ばらいされることが多く、決して表沙汰にはできない話だが
実際は刑務所がセーフティネットとして機能してるような状況。
その刑務所は現在、2段ベッドを3人で使うくらいの満員パンク状態。
そういや、もとから自民党の政治はセーフティネットが無かったwww
874 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 06:48:49 ID:HtS0KhC0O
現代の価値観の多様化が進んだ結果、国は自己責任論で財政の破綻を防ぐセーフティネットさ、自己責任が唄われるようになった背景には、貧乏なのに裕福な生活をしたりとか、国の税金をそんなものに投資してたら、国民に申し訳ないだろ
875 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 07:02:05 ID:HtS0KhC0O
手取が少ないのに、「パチンコや競馬に使いました」とか「旅行しました」とか、自由がある以上、自己責任は必要なのさ
>>875 パチンコも競馬もやってないし、旅行もしてないけど、不況で会社クビになって、
退職金も貰えず、失業給付が制限され、保険料払わされ、住民税請求されます。
自己責任ですか??????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
877 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 08:27:13 ID:3LqhBcj20
最近、ネトウヨ=自民工作員壮絶必死だな
自民党の悪口書かれるとすぐ沸くw
2ちゃん中でそう
878 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 08:35:33 ID:4a9NpkbtO
876君のいいたい事もわからなくはない。
しかし、なぜそうなってもしのげる貯蓄、副業、人脈コネを築かなかったのかと勝ち組は問いかけるだろう。
返答がないとき、勝ち組から努力不足で自己責任という烙印を押されるのである。
しょせん世の中カネがすべての弱肉強食椅子取りゲームだと突き放して備えておかないと。
自然界の法則だしやむをえない。
879 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 11:04:24 ID:3x+mYbCC0
公称(建前)自殺者3万人!実際は10万人!
小泉・竹中の新自由主義経済改革がはじまってから10年間
10万人×10年====100万人!!!
これはソマリア紛争を超える大量虐殺!!!
もはや国連軍に出動要請して、自民党+霞ヶ関官僚による独裁政権を打倒しなければならない事態だ!
参考「ブラックホークダウン」
880 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 16:19:19 ID:UZ7I/1H/O
真の弱肉強食、自己責任社会をめざすなら、金持ちを武力で以て、襲ってもよいし、その結果についても是非は無いよね。
何のため税金を払い、その税金でささえられる国の法律を守るのか。
稼げなくなった時、病んだ時、…
もしセーフティネットを放棄し始めたような政府なら、税金を払う必要ねえ。三大義務なんざ、糞食らえ。
統治するな。
フランス革命前の王侯貴族なみに存在がウザイ。
サイテロ&子供をつくらず、どんどん衰退させてやれば良い。
国は苦し紛れに、ユルユル審査で外国から労働力を入れるだろうけど、
治安が次々悪化。
882 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 19:40:18 ID:Y2A8otg50
883 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 20:25:34 ID:UZ7I/1H/O
ギャハハ
通報だとよ!餓鬼がもっとマシな煽りしろよ
そんなもの恐れると思ってるところがイタイぜw
このサルがっ
884 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 20:31:45 ID:UZ7I/1H/O
はやく警察こないっかな〜
オドレ、三つ又槍で突刺してやろうか。
はよう よんでみぃや オサルさん〜
金持ちは金持ちで無駄にプレミア感あおった商品買わさちゃってて可哀想
車とかオーディオとか
廉価品と比べて、原価も質も変わらないものを何倍もの値段で買わされてるんだぜ
886 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 21:39:26 ID:LMPmHkvC0
トヨタにとってクラウンはビッツに比べて利益が出る。
つまりそういう事だ。
887 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 21:39:32 ID:Ulg23Uhi0
負け犬の遠吠えとはお前らのためにある言葉だな
小泉元首相は二度の○○で逮捕されていた。ロンドン大学では聴講生でもなかった!
話は飛ぶが、麻生太郎総理が、もちろん後で訂正したが、「言っときますが、私は郵政
民営化に賛成ではなかった」発言の後、小泉元首相が麻生攻撃の激怒会見をしたこと
が記憶にあると思う。
ロシア訪問中など「郵政民営化見直しするなら、明日の本会議に出席しません」だ。こ
れが総理大臣を経験した現役国会議員の言うことか。これに激怒した筆者は小泉の学
生時代、同級生女学生を湘南で○○。逮捕され、当時防衛庁長官だった父・純也の圧
力で釈放され、ロンドンに留学を称して逃亡していた。
また、議員1年生の時も○○で逮捕され、500万円の示談金を払い釈放されたこと。
しかも、この2つの○○事件は英米の諜報機関につかまれていたこと。ロンドン大学留
学も詐称で聴講生でもなかった等を某月刊誌で暴露し、永田町の数十人の議員にFA
Xしてやった。
読者は驚くだろうが、この事実は参議院の委員会で元民主党の平野貞夫議員が質問
した議事録が残っている。これで、小泉は麻生攻撃の政局発言を止めたのだ。
続きはアクセスジャーナルで
889 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 01:21:51 ID:+rKkCzDdO
車の原価なんて酷いものさカローラやヴィッツは薄利多売数売ってナンボ
クラウン等の高級車は1台売ればノルマ達成
インサイトは安売りすべきではなかった性能を少し上げて当初プリウスと同じ価格でも十分売れたはず
車なんて元来簡単な買い物じゃない
>>877 てめーが2chのなかでズレてるクソサヨネトアサだってだけだろ
どこにいってもおまえの居場所なんかねーんだよ
うぜーんだよ さっさと死ね
891 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 04:32:23 ID:GPUVC1Qr0
>>863 俺の家の2件隣の50代男性が去年死んだけど、近所の人は、
「あれは絶対に自殺だ。」
と言ってるにも関わらず、山からの転落死という事故で片付けられた。
自殺だっていうのには根拠があって、まず、
1.山奥へ入って何かする時期ではない。
つまり、山菜とかイワヒバやキノコを採る時期ではない。
2.山へ移動した車の配線が切られ、2度と動かないようにしてあった。
3.鬱気味であったという証言がある。
こういう自殺っぽい証拠があるのに、なぜか事故に認定された。
不思議でしょうがない。
保険金や社会的な評判を考え、遺族が自殺に認定して欲しくなかったのかも
893 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 06:51:47 ID:IWhhUKDz0
894 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 07:16:11 ID:FkdAYQcr0
マルチる奴はやっぱ工作員なのかな?
895 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 09:32:40 ID:Q8PPUcsF0
サイテロ提唱は、若年層の現政権に対する不満を逸らし、野党に流れる票を棄権・無効にさせるという、与党に有利な状況に導くための工作に違いない。
サイテロはテロと呼ぶに値しないちんけな内容ばっか
この程度でテロリスト呼ばわりってどんだけ日本は平和なんだと
897 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 09:43:48 ID:29xSzVPBO
テスト前に「全然勉強してないやべーよ。もうみんな諦めようぜ」とか言う奴いるよな
で、勉強してないとか、しないとか言ってた奴だけ通ると…
つまりそういう事だろ?サイテロって
898 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 10:37:08 ID:oh6bRKOW0
サイテロされると困る香具師が、何か呟いてるよ
だったら尚更サイテロしまくってやる
899 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 11:25:17 ID:Ov6hXMC00
900 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 11:45:13 ID:TN26wyy/0
国民を苦しめる公務員、政府、ブラック企業に金を落さないのは、今や常識!
そいつらに嬉々として金落す香具師は、まさに日本国民を苦しめるのに手を貸してる非国民。
すべての元凶は消費税を導入した竹下。
当時バブルに浮かれてたものだから目先のことしか考えずにバブル崩壊後は
この有様。
竹下の孫で親の七光りならぬ祖父の七光りでデビューまでたいした苦労もなかったであろう
ダイゴも国民(庶民)の敵だろ。
902 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 21:00:33 ID:FkdAYQcr0
短期間(1,2ヶ月のみ)だけどパチンコ部品組み立てを派遣でやっているんだ
ちょっとヌートし過ぎて月払いの仕事に応募できなくなった愚か者です
派遣先はメーカーの下請けなんだけど、、笑えるぜ。日本人を堕落させるパチンコは
レジャー(賭博)産業として多くの人達を食わせている必要悪ともいえるのだが、だからと言って
日系と外国人が従業員の半分程(以上?)占めるってどういうことですか\(^o^)/
外国人派遣従業員はヒスパニックと白人が殆どで、韓国人中国人は皆無
自分としては売国的な仕事をしたくなかったんだけど、短期間で時給が1000円以上で
通勤が比較的楽で週払いで直ぐ金を掻き集められるバイトが、パチンコ部品の組み立てしかなかったので
仕方なく応募しました
契約期間が切れるまで心を痛めながら頑張って働きますorz
903 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 21:22:14 ID:7rB2ngk5O
>>902 派遣であることに負い目を感じてるからって心を痛めてるとかアホくさいこと言うなよ
904 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 21:43:34 ID:35hNTstu0
>>901 赤字国債を戦後初めて発行した大平もじゃねえか?それまでは
戦争中の借金返済で苦しんだ教訓から黒字財政に重点が置かれた。
あれでそれまでの規律が崩れ、後は赤字財政に変化してしまった。
905 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 21:58:02 ID:mKa9lUy90
竹下の責任がDAIGOにあるとは思わんが、DAIGOのバカキャラとか芸能人の
ウザバカ騒ぎの金儲け(ヘキサゴンとか)ってイラっとくるな。
だいたいシンスケみたいな暴力男をいつまでも電波にのせるテレビ局
って、何?見るだけで反吐出るね。
社会に温かくされないから、性格も変わった。今日もうるさいガキ
が騒いでたので「うるせ〜な」って超迷惑そうな顔して親の顔見たよ。
ま、躾しない親が悪いんだが。
906 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 22:21:04 ID:n3LC9GCtO
まぁ成果主義や実力主義に走る思想は随分、人を小馬鹿にした思想なのは事実だな、日本人にそんな素質がどこにあるのか、年功序列ってのも、仏教の思想から来てるんじゃねぇのかよ
907 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 22:33:03 ID:n3LC9GCtO
新卒至上主義も元といえば仏教の影響もある、日本は欧米化が進んだのは事実だが、宗教や思想までは欧米人にはなれないわけで、小泉の改革自体はインチキだな
そうそう
「売国」つったって、国家の体が不良になってきてるのに、
そんな事を気にする必要はないと思うんだぜ。
俺も仕事探そっかなあと思いながら、貯金を崩して生活してる。
909 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 22:50:49 ID:n3LC9GCtO
アメリカ型の社会を目指し、成果主義や実力主義ってのは、日本人の本来の性格、つまり仏教や神道を勉強すればするほど、難しいのは目に見えてるわけで、アホだよな
910 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 23:03:30 ID:n3LC9GCtO
この成果主義や実力主義は、かなり激怒してますよ、出来もしないことをやったわけですから
911 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 23:06:46 ID:Abz5MhowO
戦時中、お国のために死んで来いとかいってた人の言動って今のネトウヨとかぶるね。
弱者につらく、ひたすら異論を許さず、前線で血泥に汚れるでもなく、安全、匿名、後方で甲高いフル持論展開、保身には入念。
そんなに憂国なら、まず顔と名前さらして旗でももって、自分が動けよ。
都会で始めた経済戦争に田舎巻き込むなよ。
912 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 23:11:20 ID:mKa9lUy90
本当の実力主義なら今正社員の奴らは半数以上リストラにあって
不遇なポジションにいる奴の半数は正規のポジションにとって
かわるはず。
結局既得権なんだもの、実力主義でも成果主義でもねーし。
小泉もさー最低な奴だよね、息子が出馬だと?
他の政治家はやってもいいが、オマエがやるなwお笑いかと。
シンジロウなんて無駄にイケメンなんだからAV男優にでもなって
世の中を明るくしてくれや。ふざけんなよ。まじで。
913 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 23:21:40 ID:n3LC9GCtO
あいつは本当にインチキだよな、田舎だと、とてもじゃない程出来ないぜ、地方で強引に実力主義を進めたら大変なことになるよ、国がばらばらになるよ
914 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 23:49:16 ID:N2qS0JyJ0
915 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 00:26:14 ID:FIn0FYa90
>>912 結局既得権なんだもの、実力主義でも成果主義でもねーし。
↑
そうだな。氷河期・ブラック入職・成果主義元年という三凶ダムに
沈んだ身として痛感したのは、日本の実力主義・成果主義は賃下げや
リストラの理由付けに利用されただけで、後は職場の一体感を崩壊させ、
非正規就労を一気に広めて格差貧困を作り出した元凶で、致命傷レベル。
>>912 それはどう考えても有り得んだろW
能力的に見れば、
社会に出た段階;最初から正社員になれたやつ(既得権組)>なれなかったやつ(不遇組)
10年後;最初から正社員になれたやつ>>>>>>なれなかったやつ
と考えるのが自然だよ。
そもそも企業は優秀な人材に対しては中途採用で奪い合いを演じてるんんだから(実績のない自称優秀は駄目よ)、
優秀なのに新卒じゃないから雇われないってのは構造的に有り得ないんだよね。
917 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 07:24:29 ID:C5/4TeYKO
今問題になっている、鳩山問題、鳩山を明治維新時に例えて、西郷隆盛とするなら、麻生は大久保利通、小泉は岩倉具視なのか、大久保利通は西南戦争後に暗殺されたわけだが、
918 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 11:31:07 ID:ZZJOKolGO
ベーシックインカムを導入してくれれば、すぐにでもこの糞な労働環境から抜ける。
働きたい人は働けばいい。
919 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 13:45:19 ID:C5/4TeYKO
日本という国は欧米化が進んだとはいえ、キリスト教徒も少ないわけで、そもそも日本人の倫理観は、どういったルーツがあるのか、考えもしないで良く上で仕事してられるよな
920 :
ねたばらし初心者:2009/06/18(木) 18:43:05 ID:C/heXgUW0
初心者だから。感想ネタを一つ。
間違いなく、これからの日本社会は現在のアメリカ社会を追従するだろうね。
そして。マイクロソフト社の様な会社は出現し難い。
足を引っ張り合い、出る杭が打たれるような日本社会では出現し難いのだね。
投資という活動も、近年の日本社会において少しは認識され始めている状態の社会にて。
国外へ向けて輸出頼みの製造業メインのサイクルが崩壊しつつあるよという現実があるね。
かつて、アメリカの自動車産業も衰退が始まる前触れとして製造業の空洞化が発生していたよね。
投資も未だ定着していない国にて主要産業が急速に衰退し、将来的に輸入超過となる日が刻一刻とせまる日本。
就職氷河期はコレからだ。コレから酷くなると思う。今までが単なるストレステストだと考えよう。
酷い状態になった時に皆が否定する対象と同等になった日に。果たして耐えられるのであろうか?
特に能力有ると自負している公務員の方々は?そして転職若しくは職場を何度かの移動も無い人達は?
これから、実質の景気が更に悪化すれば雇用情勢も当然悪化だろ。他人事ではないよ? ALL>>
どうでもいいな。耐えられなければ、自決するだけだから。
922 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 22:19:25 ID:9HtxGGXE0
どうでもいい。けっきょく、日本人は馬鹿だから。
戦争に負けたが、何も学ばなかったし改善されなかった。
自己責任厨=チョソ
最近の世の中の流れは、反論から逃避・諦めに移行した気がする。
・サイレント・クレーマー:企業の不祥事→競合他社の製品へ流れる。
・草食系・少子化など(サイレント・アンマリッジ):不毛な要求合戦→未婚、性そのものを放棄
・昇進放棄:実力主義・ホワイトカラー(多忙・重責の割りに給与少ない)→昇進放棄、重責放棄
・年金不払:年金信頼崩壊→不払い
・最後:失業、過労→希望消失鬱→自ら最後へ向かう。
正常なら、NO論議などでてきて、解決策を導きだそうとする。そうした、自浄する力もなく。
社会そのものが、「鬱」病にかかっている。テンプレは、現状に近いともいえるな。
>>924 確かになぁ。
もういちいち反論したり是正したりするエネルギーがないよ。
中止・規模縮小・他の方に黙って流れる・わざと消極的に生きる、そんな感じ。上手く言えないけど。
926 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 09:04:49 ID:y/tjbkw+0
>>920 日本がアメリカ社会になるとすれば、さしずめ黒人・ヒスパニック・プエルトリカンだな。
>>912 「実力主義」なんて言い訳に過ぎないと思うんだよ。
実際それを要求する奴のホンネなんて「絶対に無理な事を可能にしなきゃクビだ!違反がバレてもクビだ!」なんだから。
そもそも、自称「実力のある人」が、金を溜め込んでそれを世間に放流しない事が不況の原因なんだから。
「実力主義」の標榜者が、既得権益集団に属するのは自明。
そうゆう集団が推進する改革もまた大衆操作のための偽装工作に過ぎない。
>>920 長文に良レス無しとはこのことだな。わかりきった事をつらつらと。
初心者は半万年ROMッテロ。
>>924 俺の場合は老人世代への諦めが一番大きいな。最早彼らに何の期待もしていない
感覚のズレがでかすぎるし、かといって今更彼らに変化を求めるのは無理な話だろう
確実に言えることは、次の時代を作るものは氷河期世代から出るということだな
そういう奴らが自分の世代・次の世代もまとめて日本を引っ張って行くことになる
氷河期世代が時代から必要とされる時は必ず来る。何としてでも生き延びろと言いたいね
>>930 氷河期世代の親の多くは団塊世代だから、実際のとこプラマイゼロくらいなんじゃないかとは思ってる。
今の困窮した状況の原因の多くは、焼け跡世代とバブル世代なんではないかと。(小泉も奥田もそのくらいだった気がしたが)
でも実際、今生き残れてる氷河期世代って、殆どがバブル世代に上手いこと媚を振れてる人間なんだろうけど
もし仮に、バブル世代がいなくなって、生き残った氷河期世代に舵取りを任されるようになった時が来たとしても
正直あまりいい結果にはならないんではないかとも思えるな。
933 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 21:12:34 ID:dZa6lc1r0
氷河期は意識しようが、無意識だろうがサイテロを続ける事になる。
それが定め。
934 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 00:28:03 ID:tV+OyzDT0
世界的な不況で「人身売買」状況が悪化と、米国務省報告
ワシントン(CNN) 米国務省は16日、世界の人身売買に関する年次報告書を発表、
世界的な不況のために状況はより悪化していると指摘した。
特に、アフリカ大陸での人身売買が増加しており、同大陸から6カ国がブラックリストに入った。
9回目となる年次報告では、世界175カ国における人身売買の実情を分析。
年間、少なくとも1230万人の成人や子供たちが強制労働や性産業で働かされて
いるという、国際労働機関(ILO)の統計も盛り込んでいる。
人身売買が悪化した原因として、世界的な不況を受けて各企業がより安い人件費を
求めているためとしている。
報告書によれば、人身売買への監視体制が強化されているとして、ナイジェリアと
モーリシャスの2カ国を評価。しかし、チャドとエリトリア、モーリタニア、ニジェール、
スワジランド、ジンバブエの6カ国では適切な対応が取られていないとして、
ブラックリストに入った。
昨年に引き続いてブラックリストに入っているのは、イラン、クウェート、サウジアラビア、
シリアなどの中東各国。また、マレーシアが新たにリスト入りした。マレーシアは、
移民当局者がミャンマー(ビルマ)からの難民をタイ国境で「売り付けた」したとして非難された。
警戒が必要な国は、フィリピンやカンボジア、バングラデシュ、パキスタンなどの東南、
南西両アジアを中心に52カ国がリストに入っている。
米国務省は今年から初めて、2年連続で警戒が必要な国リストに入った国々を、
自動的に翌年からブラックリスト入りさせることに決めた。現在、このリストに連続して
入っているのは中国やロシア、インド、スリランカ、エジプトなど。これらの国は来年から
ブラックリストに入ることになる。
報告書を発表したクリントン国務長官は、米国自身も来年から調査対象国に含めると言明。
来年発表の報告書では、米国が人身売買に対して万全の対策をとっている国のリストに
入ることを願っていると述べている。
935 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 01:00:38 ID:pkNxHLQwO
ろくな国がねえな
ぶっちゃけ少なく見積もっても9割以上の日本人にとっては日本は良い国だろう
最底辺5%未満にとってはろくでもない国に映るみたいだが、
まあそんな底辺はいつの時代でもいるよ
そーいえば、ドクター中松の水で動くエンジンはどーなったんだ?
937 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 01:57:45 ID:lU5TGpO9O
自民党は愚民化政策で日本を衰退させる最悪政党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234780182/ 自民党、官僚の最大の失敗は若い世代のなかで一番人口の多い団塊jr世代を
就職氷河期世代にしてしまったこと。
人口が多ければそれだけ、ずば抜けた天才、あるいは天才をサポートし
与えられた仕事は確実にこなす秀才の数は確実に多くなっただろう。
そして少子化問題も考えたら、この世代に結婚してもらい、子供も
生んでもらわなければならないのに、失われた世代にさせてしまって
結婚したくてもできない、子供が欲しくても金銭的な問題でつくれない
いても一人という状態にさせてしまった。
さらにこのスレの本題
政治、民主主義教育をまともにしなかったため、政治、民主主義に無知無関心
で自分達のおかれた不幸な状態に対して権力に立ち向かう若者を
つくらせないようにした。
これも目先の利益、自分達の私利私欲を優先させ日本の将来を考えない
政治家、官僚が多かったからである。しかし長い目でみれば日本を
衰退させた行為である。
まずは自民党を少なくとも政権交代して衆議院の任期4年以上は
野党にさせて一から出直させることだ。腐った日本の政治を考えると
まずは政権交代からだ。
938 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 02:05:23 ID:lU5TGpO9O
309:名無しさん@3周年 :2009/06/17(水) 06:04:33 ID:Jt6b5vSP
地上は白人の為のものだ。黒人や黄色人は減らすのさ。官僚や自民党はご主人様の言う通り上手くやったのさ。
だって団塊ジュニアは政治的無関心層だからな。自業自得とも言える。
ま、もっとも、そのような無関心層に仕立て上げたのも、シナリオ通りなんだがな。
ついでに言っておくと、黒人どもは病気で、大量の中国人なんかは、原発事故とか戦争で地球から消える予定だ。
インド人はまだ奴隷といて使うつもりかな
939 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 02:43:59 ID:QSuUBNi70
940 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 05:37:29 ID:VwYFfuPS0
941 :
ねたばらし初心者:2009/06/20(土) 07:15:00 ID:bZeSINmV0
あのさあ。再度見たら方向性が少し変化してるよね。
就職氷河期世代って、実際には今年で35歳になる世代から18歳になる世代を
示す事に気付けよ。バブル世代は今年で40歳近い30代さ。
そして就職氷河期世代は最悪期を脱した現在以降も続く。
国内産業の多くが輸出に依存していたから。
輸入先の地域へ輸出産業が移転した時から、そうなるだろうなと予想してただろ。
就職氷河期世代が政治に無関心なのは政治家や官僚は所詮ウワゴトしか言えない
虚言不実行の群集であると認識しているからだろ。
何となく方向性が見えてきた人もいるのではないですか。
942 :
ねたばらし初心者:2009/06/20(土) 07:15:41 ID:bZeSINmV0
先ず板の主旨からして間違っている。理系の大卒の多くは実際に高校生の段階で
テロリストを補助する知識を備えている事に気付けよ。
化学の教科書や化学辞書(普通は学部から使用します)を引いて
何となく中身を理解し再現出来れば後は応用だけだ。
物理が出来れば後は市販の電子回路や電気回路を解説する専門書を少し読むだけ。
旧版で良ければ大きな図書館に行けば並べてある。後は組み合わせだけ。
それでも、普通、テロなどはしない。
落ちぶれたとしても、かつてのオウム教へ協力する奴は稀だ。
理系の大卒は基本的に資本主義国では優遇される。
経済落ち目の日本でも形式的に優遇される。
だけれど、会社員である限りはね。ソコが問題だと思う。
自由に商売したければ、先ずは国家資格(商売する為の免許)
を取るトコロから始めなければならないと気付くのに後、
どのくらいかかるのだろうか。
同じ国家資格でも、技能系や技術関係はスルーしておけ。
理系の場合は免除申請出来るのも多いが、商売には遠い。
以上。
943 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 22:15:28 ID:D1QUJNTf0
そもそも、このスレが15も続いていること自体が、この国のブラックぶりを象徴してるよな?
944 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 23:14:54 ID:NDKh/KAB0
>>943 途中でワープしてないとすれば凄えな。この国のブラックもだが
同時に国・社会に対し、内に篭もった怨念の深さも感じてしまう。
土日に10個ぐらいしかレスがついてないのに盛り上がってるようにいわれてもなあ・・・ww
単に落ちずらい板なんだろw
お前ら他の板みねーのかよw
15スレくらいで何いってんのよwだいたい何年かけたのか知らんけどw
946 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 23:42:16 ID:aYzvYHSM0
このスレを盛り上げてくれる人↑
947 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 23:44:48 ID:LdU9Cjf10
通所契約が取れれば生涯障害生保が保障されるらしいよ
世界恐慌にでもならなければ
948 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 00:07:11 ID:kgRmliKUO
でもね、氷河期世代の年齢だと、年寄りだから教育がしずらいのも欠陥だね、仕事現場で「君を仕事で注意出来ないのなら、君をクビにした方が会社のためになる」とハッキリ言ったこともあるんだよね
949 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 00:13:22 ID:Lv2BcMeN0
>>948 それは人柄による処が大きいのではないか?俺は50代の新人さんに
仕事教えた事あるけど、礼儀正しい人だったので楽だったぞ。
950 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 00:13:22 ID:kgRmliKUO
この年齢だと会社の方針に従わない人も多いし、結構困ることも多い、それならば、まだ若い人を育てた方が素直に聞いてくれるんだよね
951 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 00:20:40 ID:kgRmliKUO
そりゃ色んな考えもあるんだろうが、会社の方針に従わないとなれば、周りに物凄く迷惑がかかることも多い、会社の運営上で色んな支障が出てしまうからね、自分なりの考えがあるなら起業をすれば良いんじゃないか
起業で成功した人があまりいないし
いても既得権益層に潰されてるじゃないか
細々とやるにはいいかもしれないけどさ
株ですらやり過ぎると機関投資家に潰される
宝くじでも当たったら殺されたり
>>952 どこかの世界に笑って道を譲ってくれる既得権層がいることを夢想してるのかW
そんなおめでたい一群、人類史上で存在したことはないだろう。
甘ちゃん過ぎるな。
954 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 04:19:05 ID:Tue+max20
近年の経済環境下で、会社に尽くし続け、それでも捨てられたという人達。
自殺寸前まで追い詰められているのであれば、ココの板にたどりついたのであれば、
俺のカキコを参考にして、その行為を先延ばしにしてね。
会社を起業するお金は、実は無担保であっても公的機関が期限付きで貸してくれます。
信用保証協会を利用すれば一般人であっても、起業に十分な資金を用意できる場合が多いです。
最も重要だと思われるのは借りたお金を返済できる金額を借りるという点です。
最初から拡大経営を目指すのは控えましょう。能力のありすぎる方(精力旺盛な人)は別として。
公的機関を大いに活用してやれ。
又、会社を起業する動機を失業のせいにしては成功しません。(良く聞かれる言葉です)
あくまで、起業でもしみようかなと興味を持つキッカケに留めて下さい。
あいつら(政府や経団連、官僚等のバカ共)からのイジメに屈して
死を選択するな。頑張れば報われるという構図を少し考え直そう。
生きる為には自身にとって何が向いているかを。
それしか進言できないが、少しは参考にしてくれ。
955 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 08:06:37 ID:jIot0z7B0
自民党に投票しましょう!
956 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 08:51:38 ID:nqwX4Zet0
>>954 生活やばくなったら自殺する前に共産党から弁護士紹介して貰って生活保護。
これが一番。
957 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 09:35:03 ID:30muxcq90
高度成長期〜バブル期くらい景気良ければ、
今までの自民のやり方もぶっちゃけ十分アリかなとは思う。
けどここ数年はもう、時代錯誤も甚だしいな。
嘘も平気でつくようになった。消費税10%といっておきながら補正予算にもぐりこませ
いつのまにか強行採決し来週火曜には勝手に消費税12%!を閣議決定する始末。
支持率が下がるともはや毎回自動的に検察つかって国策捜査。
言わば底に大穴空いてるバケツに、国民から毟り取った物をガンガン注ぎ込んでる
まずバケツの底を塞げっての。
正規社員の新規採用者の人数によって法人税を増減→採用者の人数とそのコストが多いほど法人税を減税
(つまり、新規採用が少ない会社、派遣労働者頼りの会社、ブラック企業の法人税を増税する)
テレビ局の電波使用料を増額
これも出来ないで、何が消費税10%だよ。
959 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 10:14:50 ID:nqwX4Zet0
消費税上げても財政は健全化しない。
これをTVで何回も言えというのに。
960 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 10:46:44 ID:deg5Qwlo0
> 近年の経済環境下で、会社に尽くし続け、それでも捨てられたという人達。
そこまで真剣にやれる人間なら普通に転職しても成功すると思うよw
仕事選ばなければだけどさあw
壮絶ブラック企業でもなければ会社にそれだけ長く勤めたなら金もたまってるだろうし
3年は働かないで生活できるでしょ?
オレはできるだけはすぐ溜まったぞw
まあここでクダ撒いてる奴らは、
ハンパに共産思想に脳が染まったニートみたいな奴らだろうから、何をやっても成功しないわ。
なんでも国に責任転嫁するしw
起業とかありえんw
961 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 10:54:15 ID:nqwX4Zet0
不景気だと、なんでも従業員のせいにする会社も問題だなw
何でも人のせいにして、自分は責任はとらないw
ちゃんと儲かっている会社もあるだろうにw
>>960 本来なら実績として認められるモノなのに、経営陣の要求が無茶すぎて実績として認めてもらえなかった人種
「何でもいいから」という理由でブラック企業に就職してしまい、結果的に履歴書を汚すハメになってしまった人種
氷河期世代って、大きく分けてこの二種類に分けることが出来ると思う。
963 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 11:47:53 ID:KxKahCNy0
964 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 11:48:07 ID:deg5Qwlo0
>>962 前者はそれを実績として認めてもらえる企業に持っていけば転職できるだろ
後者はブラックでも職歴にはなるんだから転職可能だろ
パチンカスとかじゃないかぎり貯金もたまってるだろうし失職してもすぐ経済的に困窮とかねーよ
2chで大勢を占めている
最初から絶望して全部あきらめてニート化した人種 がはいってねーとかありえね
>>964 >最初から絶望して全部あきらめてニート化した人種
後者だろw
deg5Qwlo0
> 近年の経済環境下で、会社に尽くし続け、それでも捨てられたという人達。
>そこまで真剣にやれる人間なら普通に転職しても成功すると思うよw
>仕事選ばなければだけどさあw
>前者はそれを実績として認めてもらえる企業に持っていけば転職できるだろ
>後者はブラックでも職歴にはなるんだから転職可能だろ
書いてることが支離滅裂w
今日もサイテロしよーっと。
967 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 12:57:12 ID:deg5Qwlo0
何処が尻滅裂なんだ?w
転職は可能だってことしか書いてないんだがw
滅裂してんのはおまえのアナルだろ
968 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 13:31:20 ID:iwqHp8Yi0
企業が滅茶苦茶やっていることはお咎めなしですか?
勝ち組気取りの冷酷非道野郎もいるもんだな
>>958 激しく同意。まあTVはもう死に体だから放っておけばいいんじゃね
ていうか暴動が起きるまでもっと庶民を追い込んで欲しい^^
暴れる口実が実りつつあるよ
>そこまで真剣にやれる人間なら普通に転職しても成功すると思うよw
>仕事選ばなければだけどさあw
成功してないじゃんw
それにしても、サイテロに関して書かない人が増えてるねw
970 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 15:13:41 ID:H7go4Q320
【「おれが悪いのか・・」 上司たちの横暴 サービス残業・・・フリーター/同僚に立場理解されず】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245558791/ 「秋まで仕事ないから、自分で探して移ってよ」。奥州市出身のフリーター、タカさん(26)
=仮名=は、2007年7月末、バイト先の店長から突然解雇を言い渡された。
期限はわずか10日後。「もう少し働かせてほしい」と粘ったが、全く相手にされなかった。
職場は東京都内にある出身大学の生協。07年2月にアルバイトを始め、1カ月後には
店長ら上司の横暴が目に付くようになったという。
卒業・入学の繁忙期が過ぎた5月、店長から土日休みの確約を得たにもかかわらず、
3カ月も土曜出番が続いた。たまらず指摘すると店長は前言をすっかり忘れ、
「そんなこと言われても困る」と逆に苦情を言われた。
タイムカードを押して勤務を終えた後、大型家電店へ出向いて注文品の見積もり業務を
させられたこともあった。「店は帰り道にある」と交通費はなし。1時間半ほど余計に拘束
されたが、残業代も出なかった。
不満があっても上司にあまり文句を言わないタカさんに対し「はっきり言えばいい」と批判
する仲間もいた。しかしタカさんは、余計な波風を立てて生計の道を絶たれるのを恐れた。
タカさんは正規雇用の経験がない。大学を卒業したのは05年3月。適職選びに迷って就職
活動開始の時期が遅れ、企業の内定を得られなかった。
岩手県内の図書館で臨時職員として働いたが、横柄な態度で威張る正職員の存在などに
嫌気が差し、再上京した。社員は家に帰らず働き、バイトも半日働き詰めというパソコン店で
1カ月働き、その後、生協に移った。
>>969 はあ?その転職先でうまくやっていけることを成功って言ってんだろ。高収入=成功じゃねーから。
それとも また介護警備農業は底辺奴隷職だから成功なんてアリエマセンってか
シネよ!
972 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 17:39:15 ID:nqwX4Zet0
サイテロは兎に角続ける。
糞企業にお布施はしない。
973 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 17:42:16 ID:4xVnji8lO
ユニクロのドライ製品はリーズナブルで高性能だなぁ。
サイレントテロは完全無欠だw
ユニクロ買うのがサイレントテロなのかよ
貧困ビジネスでユニクロ大増益だなww
ユニクロ、マクドは貧乏人の味方じゃないのか?
976 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 22:59:45 ID:m8KTOwfUO
違う。やつらは従業員を奴隷の様に使う糞企業。
安いから良いという訳にはいかない。
977 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 23:04:40 ID:kgRmliKUO
でもね、ブラック企業って場所は経営者は三流なのは事実、だが不平不満を言う行為には批判的なんだよね、俺が考える企業という組織のメリットを考えると、大抵のものは我慢して働くのが、全体の利益になるよ
978 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 23:55:39 ID:NeMqz64u0
自民等に投票しますか、それとも自殺しますか?
さあ、どっち
>>971 食っていけない職業に就いて成功なわけない。
そうそう、サイテロについて書いてね。
消費する時は、本当に買って良いか考えないとね。
980 :
【<ストレス>不況が一因…4割 6月21日 毎日】 :2009/06/22(月) 00:13:18 ID:XVtBDgWM0
983 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 02:29:38 ID:BvIMaUla0
>>979 その職で食っていってるやつなんぞゴマンといるわ
デタラメ書くのがサイテロとやらなのか?w
またユダヤがどうのとか糞百済ねー陰謀論喜々として張ってるし
マジキチ
984 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 04:09:47 ID:l7bf0VXYO
ただ、会社側の懸念点を上げるとするならば過労症状による過労死ってのがある、会社によっては労働時間を管理出来なかったり、労働量の配分が適切ではなかったりとか、訴訟になりかねない課題も多いのは分かる
ユニクロは許してくれよ
ダメだったら着るもんねーよww
ユニクロでも、色が落ちたのなんのと買い替えなければいいだろ。
柳井がカスなので絶対買わんがな。
987 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 13:20:45 ID:HLSKBP+20
988 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 13:23:31 ID:NRWP/5T10
漏れはしまむラーだがな
>>978 俺は、絶対政権取れない共産党に入れる。
今までは自民だったし基本ネトウヨだが
今回だけは支持しないけど、民巣も糞で政権渡したくないから、
絶対第一党になれない安全な恣意ちゃんに投票する。
990 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 16:16:29 ID:HLSKBP+20
食物を手に入れるのは、全ての生物の基本原理である。
社会規則と捕食手段が競合する場合には、基本原理が優先する。
>>981 ちくしょお、バックにユダヤかよ。勝てないはずだわ
これからも日本人はユダヤの飼う狂犬朝鮮イヌに事あるごと脅され続けるんだろうな。
そしてアジア基軸通貨構想もアンドロメダの彼方
すべてはフィクサーの計画通り…
どうなるんだこの国はwというか東アジアはww
後、放ったイヌの処分だけはちゃんとしてくれwww
994 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 21:00:26 ID:l7bf0VXYO
まぁ今のような豊かな世の中だと、価値観の多様化が進んでいるし、国が国民一人一人をコントロールすることが出来ないから、基本的には自己責任で片付いていた方が国益にはなるよな
995 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 21:24:29 ID:Nkd9Cw970
兎に角サイレント・テロ。
それだけ。
996 :
名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 21:28:22 ID:4DDfYXpaO
サイテロって自爆テロだろ?
じゃあ、リアルに自爆テロした方がよくね?
加藤とか宅間みたいにさ
997
ume
梅
め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。