●福岡の転職事情 Part19●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
福岡都市圏、筑後地区、その他周辺地域及び他の地域の皆様へ
まだ情報交換したいので、引き続き新スレを立てました。
転職事情、優良企業やDQN企業など、カキコしましょう。

・福岡都市圏、筑後地区およびその他の周辺地域の転職事情
・上記地域のDQN企業、優良企業の内部事情、噂やニュースなど・・・
現役社員、元社員や会社関係者の内部情報、内部告発や暴露も大歓迎です。

・くれぐれもDQN企業一覧のコピペの連発、荒らし行為、煽り行為、
無意味なAAやマルチポスト行為などは、やめてください。

【前スレ】
●福岡の転職事情 Part18●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1220678269/


2歴代スレ:2008/10/04(土) 01:48:11 ID:HqCd6S9P0
福岡の転職事情
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1034838616
福岡の転職事情2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1050327428
★福岡の転職事情4★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1073039559
★福岡の転職事情5★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1091232129
☆○福岡の転職事情 6社目○☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1110849549
●◎福岡の転職事情 7社目◎●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1130035872
★☆福岡の転職事情 その8☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1142434615
★☆福岡の転職事情 その9☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1152934151
●福岡の転職事情 Part10●
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1162825028
●福岡の転職事情 Part11●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1172068546
●福岡の転職事情 Part12●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1183213484
●福岡の転職事情 Part12● (Part2)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1193232920
●福岡の転職事情 Part13●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1200894373
●福岡の転職事情 Part14●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1204038452
3歴代スレ2:2008/10/04(土) 01:49:13 ID:HqCd6S9P0
●福岡の転職事情 Part15●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1208154336/
●福岡の転職事情 Part16●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1213363707/
●福岡の転職事情 Part17●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1217251392/
4名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 01:50:45 ID:HqCd6S9P0
初1000ゲトついでにスレたてた。
一応あげとく。
5名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 03:58:06 ID:1Gduxte0O
北九州の株式会社第一精工舎という会社の求人がありました。この会社について知ってる方いらっしゃいませんか?
6名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 04:24:13 ID:tYg2fPWc0
7トール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/04(土) 07:09:04 ID:pW8Tbe6y0
寒いよ・・・・
8トール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/04(土) 08:35:04 ID:pW8Tbe6y0
そろそろ仕事にいってくるよ
福岡の10月がスタートしているよ
9名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 11:43:51 ID:NeBzOXMV0
そろそろ塾の代理店30万払ってするかな。
自宅のパソコンで画面を通して子供に学習指導。
もうブラック企業の雇われは疲れたわ。
転職活動もブラック企業に面接に行っても意味なし。
自分で何かした方がやりがいを感じる。
10名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 12:26:57 ID:SBsqxJ38O
福岡の求人はいま9割がブラック系だから確かに何度もブラックカンパニーに面接に行って、ブラック人事から面接されているのは時間の無駄だわな。
11名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 13:08:02 ID:fuwQ1qn/O
三菱化学説明会&筆記受けた方、お疲れ様でした

技術系事務系合同で、今日と明日行われるのかな。
今日は150人はいたんじゃないかな?

やはり事業所は古くて汚い建物だな。現業もいるし。社員含め暗くて地味な印象を受けた。

筆記ははじめは楽勝と思ってたけど、最後の論理問題で力尽きて放心状態。。
30代のオサーンにはちょっとハードすぎ
帰りに問題集買って帰ろうかな…
12名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 13:35:50 ID:NGN4S7eK0
tenjinには意味深な理由があった

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1172414579/288-289
(+以下)
つまり、古来より市域内で大地主の
本拠地未指定地区に、戦後チョソが大量入植し、
その後現在に至るまで、両者共々地元行政に
多大な影響を与えているのが転陣地区なわけですね、わかります。

それで、1971年に本拠地の目と鼻の先に進出してきた
菜飼討置家は許せなかったわけですね、これもわかります。
13名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 13:41:27 ID:nvgDOf1xO
日本タングステンってどうよ?
14名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 17:48:33 ID:ZQ5Nwfug0
>>9
ただ、少子化の昨今、子供を集めるだけでも大変だよ。
15名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 19:51:04 ID:+WTc6zwx0
完全ブラック!
小倉北区西港、なかや○き プレカッ○工場
代表取締役、黒悪は非常識極まりない。
幼稚園からやり直した方がいいよって感じ。
16名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 22:07:13 ID:pAbwN0xx0
株式会社ルミカはどうですか?
17名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 22:20:36 ID:WSsz/cCD0
>>16
前スレからしつこいよ
マイナーだから誰もワカラン。
そういうときは自分の意見を述べた上で質問を投げかけるといいよ。
どうですか?では答える気にもならん
18名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 22:36:18 ID:rBiqs6s7O
レジの営業とか
厳しいよね?
19トール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/04(土) 22:41:14 ID:pW8Tbe6y0
今日は22時までのきんむでした
きついよ・・
明日も仕事だよ
20名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 22:48:03 ID:GvJULFJ60
>>11
今日、2回も説明会あったんだね。
人事の方も大変だね〜。
21名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 22:52:00 ID:HBGKeK8j0
>>18
商品からして新規開拓はきついと思う。既存顧客への保守含むルート営業ならそんなにきつくはなさそうだけど。
と、小売店でレジ、というかPOSを保守してもらってた(フランチャイジーの時)、POSをフランチャイズオーナーに売ってた(フランチャイザーの時)
っていう経験がある俺の感想。

あと取引先の業態やレジないしPOSシステムの内容にもよるよね。
22名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 00:54:47 ID:j4CXHhbu0
ハロワ情報

システム系ではJRや西鉄子会社が安定している感じ。
市内外の中小企業のほとんどはブラック。
最近はWeb系SEの需要があるといっても待遇がいいわけやないので仕事地獄に陥りやすい。
23名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 00:59:56 ID:j4CXHhbu0
24名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 01:02:39 ID:I0sdchbFO
トール!トール!トール!
頑張れトール!ファイトトール!
ここはトールのスレですので、
ステチな書き込みは叩かれます

十二分に注意してください。以上
25名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 01:12:55 ID:1fRnq5Z50
>>17
お前が引っ込め。
26名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 01:16:20 ID:CtU3lwWV0
なかなか良求人はないね。。県外でも探したいが移転費用どころか
面接受けに行く費用すら捻出できない状態w
バイト&派遣でしばらくお金を貯めながら探すしかないかな。。
27名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 01:38:05 ID:I0sdchbFO
>>26
スレチすんなと言っただろうカスが

マジレスすると、金貯めた頃にはおさーん通り越してんだよ
求人あるじゃねーか
28名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 01:47:20 ID:CtU3lwWV0
>>27
トールスレに篭ってろ。
29名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 01:49:31 ID:BtEXiVEFO
トールもトールオタももう来ないでくれ。
正直ウザい。
30名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 02:05:33 ID:z11GsFed0
トールは求人情報を貼ってくれるからいいんだけど、その粘着がウザイ
31名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 02:36:29 ID:I0sdchbFO
との事。

粘着うざいからもうくんな!
32名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 02:50:21 ID:0xiaDoEQ0
トールの情報なんて自分で見てるものばかりだから正直いらない。

それより毎回あちこちで「きついよ・・・」なんだの、同じネガティブ
書き込み見るたびに嫌になる。
お前以上にキツイ思いしてる人なんてたくさんいるっての。

自分専用スレがあるんだからそこだけでやって欲しい。頼むから。
33名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 02:54:01 ID:I0sdchbFO
きついよ…今から寝るよ

さむくなってきたよ 新聞紙が布団代わりだよ
34名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 03:02:36 ID:z11GsFed0
>>32
気に入らないならスルーすればいいだけの話だろ、うぜぇ
35名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 03:03:52 ID:P+Nif6Qv0
トール・・・ID変えるの忘れてるぞ・・w

24=27=30?=31=33=トール乙
36名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 03:21:31 ID:I0sdchbFO
あ…ばれちゃったよ

今日は釣れまくりだぜ
37名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 03:30:57 ID:BtEXiVEFO
自分で自分にエールか?
自分で自分の貼り付けを賞賛か?

トールよW
新聞紙で寝ると新聞紙がどうなるかわかるかい?
38ソール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/05(日) 08:05:30 ID:RTpZkFay0
私は自演してないよ
ひどいよ・・・・
39コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/05(日) 08:33:31 ID:RTpZkFay0
そろそろ仕事にいってくるよ
40名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 10:26:18 ID:1bum/vKT0
トールのはる求人は応募しても無駄なものばかりだ。
事務、週休2日という言葉しかみてない。
41名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 10:34:27 ID:8j+cIVFLO
明日のカネボウ
頑張れ
42名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 12:38:30 ID:dYrlD7dgO
三菱化学の選考終わった。
みんなおつかれー。
しかし社員の制服がダサすぎて萎えた。
囚人服みたいだと思ったよ。
どうやら俺が着る機会は無さそうだから他人事なのだけどねw
43名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 13:28:12 ID:I0sdchbFO
機会も何もないよ こちらから不採用だよ
44名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 14:03:53 ID:Md6eLoPjO
はじめまして。
水曜日から無職になる予定なんですが、みなさんに聞きたい事があります。
市県民税とかどうしてます?
払わないで済む方法ありませんか?
45名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 14:27:17 ID:+D4tW1Tc0
>>42
今回の選考って、本当に書類選考したのかよ!?
説明会&筆記にどんだけの人数を呼んだんだよ!!
46名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 14:39:42 ID:ashAanIe0
>>45
ガッツリ書類選考されていたら俺達は参加できなかったわけで・・・

昨日と今日、事務系と技術系合同、計400人くらいかな?
欠席者がどれくらいいたのかな〜



47名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 15:00:35 ID:sZ0dlNDT0
>>44
払わずに済む方法なんてないよ。
住民税は去年の所得から算出されてるから、減額できないと思う。
48名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 15:02:00 ID:sZ0dlNDT0
ところで
日本ホットライフっていつも募集してるけど、そんなに稼げるんですか?
49名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 15:48:07 ID:7wwXpuXS0
ト○ルは回線切って首吊って死ね
50名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 16:51:38 ID:npfp/gJ90
JR九州のシステム会社、残業代、休日出勤代カット、パワハラがひどい
51名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 18:18:21 ID:EgrDGn2jO
総支給20万で、厚生年金7600円て普通?
52名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 18:32:05 ID:8j+cIVFLO
年齢やスペックが分からないから判断できない
53名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 18:45:29 ID:I0sdchbFO
きついよ・・・今帰ってきたよ

今日は醤油ご飯だけだよ
54名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 18:47:41 ID:EgrDGn2jO
年齢40で元タクシー乗務員です。
55名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 18:55:41 ID:8j+cIVFLO
少ない
56コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/05(日) 19:14:06 ID:RTpZkFay0
今日は18時15分までのきんむでした
雨だよ
寒いよ・・・・
57名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 19:29:52 ID:EgrDGn2jO
55
そうですよね。会社持ち分合わせても、国民年金14410円と大差ない。どういう事なんだろう?
58名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 20:06:51 ID:BtEXiVEFO
会社が社会保険を抑えるために
標準報酬を少なくして届け出をしたとか?

社保事務所に聞いた方がいいと思うけど、
職員が社会保険納入ノルマを達成するために会社とグルになってそういう事をした例もあると聞いた事がある。

59名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 20:22:20 ID:443PnGTh0
>>51
年齢云々とかあるかもしれんが、それにしてもやすくね?
まぁたしかに「厚生年金」だけならそれくらいかもしれん。
60名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 20:30:38 ID:443PnGTh0
>>56
コール君は名前戻したの?一部のあなたを快く思ってない方たちからまた鬱陶しがられるばい。
俺は別に快く思ってるわけじゃないけどね。あ、トリ部分だけNGしとけば別に関係ないのか。
その勤務形態ならスロ屋とかのていうかバイトの方が稼げるんじゃないのかね。
まだ23ならお金ためて公務員試験の学校通って公務員なりなよ。
もしくは教師。俺の友人の小学校の先生は俺とすごい仲がいいのに生活水準が違いすぎてむしろ笑えるよw
アハハハ……アハハ……ハァ

教師はおいしいなぁ。警官・自衛官よりいいね。ただし教員免許取り直すのがめんどくさいが。
あと年齢的にきついので俺はもう諦めたけど、一念発起して先生目指すのは大いにありだと思うよ。
教員削減と大量退職の時代がやってくるのであと1〜2年に先生になる人はかなり恵まれるらしい。
その友人も30代で管理職試験を受けさせられるだろうと言ってた。
(30代でいきなりはまず受からないシステムらしいけど、そうやって確保していくみたいだそうだ)
61名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 20:30:38 ID:EgrDGn2jO
58
今、保存していた給与明細全部見直したら、総支給8万9千円で厚生年金1万6千円引かれてた月もあった。こんな訳わからん状態のせいか、ねんきん特別便?は届いていない。
62名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 20:31:26 ID:443PnGTh0
>>61
バイト?派遣?
なら話は別だと思うが。
63名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 20:45:57 ID:EgrDGn2jO
62
正社員です。完全歩合給なので、まず給与額が売上によって決まります。基本給や手当はそれをもとに変動します。
64名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 20:48:50 ID:BtEXiVEFO
変動額が大きければ社会保険も随時変わってきますよ。
65名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 21:04:36 ID:EgrDGn2jO
64
確かにその通りだとおもいます。しかし、変動が不自然なのです。普通、給与額が増えれば年金も多く引かれるものだと思っていたのですが、逆に少なくなる事があったので。
66名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 21:11:10 ID:A+d9Gk4F0
内定貰ったけど、希望業界じゃなかったから断ったよ。
それに関西勤務だったし。条件は良かったんだけど。
このまま内定貰えなかったら、人生詰みコースかもしれない。
みんなは希望業界で探してるのか?それとも条件面だけ?
67名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 21:17:05 ID:BtEXiVEFO
社会保険は前月分を今月分の給与から控除します。
上に書いてるのは以前の月の給与額が多かったんじゃないですかね?
まぁ疑問があるようだったら社会保険事務所に行ってみた方がいいと思います。
68名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 21:36:09 ID:EgrDGn2jO
67
そうしてみます。
有難うございました。
69名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 22:06:56 ID:BtEXiVEFO
いえいえ。
多分給与額と社会保険のタイムラグのせいだと思いますよ。
70名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 23:42:50 ID:7wwXpuXS0
ID:EgrDGn2jOはアンカーの付け方覚えようや
71名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 01:43:53 ID:VAwyBTbqO
ほれみろ。トールを叩きすぎたから、書き込みしなくなっただろ。
可愛そうに…ま、これでまたまともなスレになったなwww
72名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 02:19:03 ID:NKLD/xgKO
トールは専用スレで2重人格が取り沙汰されてふて寝しまつた。
73名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 10:28:04 ID:CRrQp5fW0
>>60
教員は確かに待遇はそれなりにいいが精神的に病んで退職者する人も今日多い。
モンスターペアレント・校長・教頭等の付き合い、クレイジー児童・生徒の指導・・・
教員は体力もいるが精神的にタフじゃないと続かない。
74名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 10:46:51 ID:VAwyBTbqO
>>72
ちょちょwwwトールで検索したらでるのねwww
そして島根とか色々な地域のスレでもウザイように書き込んでたのにはワロタ…叩かれまくりでトールカワイソス(´・ω・`)
75名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 11:09:08 ID:k64D9o4v0
週刊ダイヤモンドの倒産リスクランキング
お仏壇のは○がわ 井○屋 ディ○クスクロキなども結構上位にランクイン
76名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 15:25:18 ID:WT5u5B/A0
九州から東京へ面接に行くけど、実費になってしまった・・。
マイルが溜まってたから、特典航空券で行こうと決めていたのに、
4日以上前からじゃないと特典航空券使えない・・。
往復約4万実費・・。
これで落ちたら人生詰みだ。
77名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 15:32:36 ID:NKLD/xgKO
東京で働きたいけど
面接行く金すら惜しい。
78名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 18:35:08 ID:CRrQp5fW0
>>75
第一交通産業・全教研もあったね。

>>76
ファイナルインタビューならいいけど、
いきなりファーストインタビューで自腹は勘弁しておくんなさい。
東京に知人等がいれば宿泊させてもらったりする事が出来るけど・・・
79名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 18:38:09 ID:Y0zziDdv0
>>75
デXもシXも福岡は支店都市なんだから、大企業に寮として建物まるごと買い取って
もらえばいいのにと思うのは私の甘い考えだろうか。
80名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 18:43:58 ID:gEKqPcc80
週刊ダイヤモンドの倒産リスクランキング に、ハローデイ入ってなかった?
81名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 18:58:38 ID:Q1iFIAUqO
>>75
黒木は間違いないという関係者の話
82名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 19:15:26 ID:rX2J2OWB0
みんな遠征してるんだね。
俺も大阪遠征がんばるわ
ただ、面接ならまだしも説明会と筆記のために行くのはどうだろうか・・・
83名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 19:16:32 ID:ND7ZNPxz0
スターフライヤーの子会社の求人を今朝の朝日で見たが・・・・

ttp://www.starflyer.jp/recruit/sbs.html
84名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 19:24:58 ID:Prx2ixMpO
タウンワーク更にコンパクトになったな 笑 正社員求人の方もついに紙質を落としたな。リクルートも大変そうだ。
85名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 19:34:11 ID:mbs+uta30
トールって2重人格だったの? 
一方で弱者を演じて、一方で強気だったりしてたの?
ショックだよ

違うなら否定してくれよ トールよ…
86名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 19:42:47 ID:WT5u5B/A0
>>78
書類選考後の1次面接・・。面接は3次まであるみたい・・。
87名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 19:43:29 ID:+4hjsreFO
>>74
トールは「朝起きたら会社行きたくない」スレでは自分は苦しい仕事をして可哀相な子を演じてるよ
88コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/06(月) 19:49:22 ID:TgF1lvbS0
私は2重人格ではないよ
89名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 20:03:09 ID:hY8HeY/vO
>>88
トールからまたコールに戻ったの?
っていうか福岡帰ってきたら?
福岡のバイトの方がまだマシだよ
90コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/06(月) 20:13:31 ID:TgF1lvbS0
>>89
戻ったよ
福岡に帰りたいよ
今日は19時までのきんむだったよ・・
明日も仕事だよ
91名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 20:21:12 ID:VAwyBTbqO
どこで働いてるのトール(´・Д・`)?

皆迷惑してるから、ちゃんと話して居場所を書かないとダメだよ
92名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 20:22:45 ID:y/c+jsm3O
トール体には気を付けろよ

93名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 20:23:12 ID:CRrQp5fW0
>>86
そりゃきついな 苦
今は実家暮らし?東京に知人等はいるの?
よっぽど自分が入社したい企業なら東京に面接に行ってもいいと思う。
書類選考通過だから君も期待されているのかも知れない。
自分も以前東京に面接に行った経験があるけど、
その時はファイナルインタビューだった。
採用をもらったが家庭の事情で断った。
94コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/06(月) 20:24:58 ID:TgF1lvbS0
福岡より物価が1割ほど高いところに住んでいるよ
体調がよくないよ
手取り11万は苦しいよ
福岡に帰って、おいしいもの食べたいよ
95名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 20:35:44 ID:VAwyBTbqO
あぁ…アフガンか(´・Д・`)
96コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/06(月) 20:44:08 ID:TgF1lvbS0
賃金は福岡より高いよ
私は例外だよ
試用期間が終わらないよ
97名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 21:44:01 ID:vrWH63xyO
今日のカネボウどうでした?
明日は頑張るぜ
98名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 21:44:58 ID:DkI85YwjO
ワードエクセルの講座でお勧めの学校ありませんか?
できれば天神がいいです。お勧めでなくても、自分はここに行ったけど悪くなかった、という情報でも構いません。

ちなみに職場は赤坂、家は大濠です。
99名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 22:12:15 ID:ND7ZNPxz0
>>98

派遣会社で無料の講習とかビデオ講座やっているみたいよ。
適当に登録さえすれば、タダで受講できるからいいんじゃないのかな?
100名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 22:44:15 ID:FpmIqR18O
100
101名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 22:45:45 ID:FpmIqR18O
コールは愛知に在住
102名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 22:53:17 ID:4JibbLQt0
>>76
高速バスって使えないのかしら。
関東に出る気ないから知らんけど。
103名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 23:00:12 ID:ND7ZNPxz0
>>102

はかた号は往復2万7千円。
スカイマークの格安だと2万5千円であるね。ただし当日往復は不可。
104名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 23:03:59 ID:NKLD/xgKO
コールのとこは請負派遣なんだろうよ。
一生お試し期間なんだな。
105スーパーニート:2008/10/06(月) 23:07:22 ID:VAwyBTbqO
もうトールネタは飽きたよ
もうつまんないよ・・・
粘着もほどほどにしてよ・・・

そろそろねるよ・・・
106名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 23:07:53 ID:45DzZVTZO
コールの話題はもういいだろ。ガチにうざい
107名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 23:17:57 ID:YUviomp40
>>105
お前が一番してる。つかトールだろ。

>>85
トールはホントは毒舌だよ。
108コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/06(月) 23:22:07 ID:TgF1lvbS0
私は毒舌ではないよ
福岡の更新は明日だよ
109名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 23:24:03 ID:OKBADEln0
愛知もトヨタ期間工切りまくってるらしいな。車売れなくて。
派遣しかねぇよ・・・無職で年越しほぼ決定だわ。
110コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/06(月) 23:29:56 ID:TgF1lvbS0
無駄な8ヶ月だったよ
涙が止まらないよ
生活しただけだったよ・・・・
111名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 23:58:14 ID:+GA4sFVYO
トールとかコールとか名前変えたり戻したり舐めてんな。
112コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 00:05:38 ID:Dz6XAxzm0
福岡に帰りたいよ
食べて寝るだけなら、バイトでも十分だよ
113名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 00:08:26 ID:ZwUBrcdrO
福岡の求人は誰が見ても終わってる。俺は派遣社員かアルバイトしながら資格取得の勉強をする事に決めた。無駄にブラック企業に面接に行って採用されて無理して正社員で入社しても明るい未来は決してない。
114名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 00:09:29 ID:OH0UTXvz0
三菱化学とカネボウって最近求人あったの?
まだ募集中?
115名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 00:10:25 ID:gSgkgYV10
資格とってもそれが就職につながると思えない。
116コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 00:11:00 ID:Dz6XAxzm0
本当のブラック企業の恐ろしさは体験した人間にしか分からないよ
117名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 00:14:09 ID:0hLV5n7F0
大濠公園に住んでるよ
族がうるさいよ
隣のババアにしばかれそうだよ
こわいよ・・・
118名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 00:14:51 ID:BYlDHtgIO
>>113
うむ。君がそう決めたんならしかたあるまい。俺は資格とか興味ないがな。
資格何とるの?有利になるかな?いくらぐらいかかる?いつ試験あるの?いいじゃん少しぐらい!
まさか…フォークリフトじゃ…
119名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 00:17:11 ID:0hLV5n7F0
うむ。じゃないよ・・・こわいよ・・・
120名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 01:31:43 ID:dhGwDSo4O
>>113

どーせたいした資格も取れねーくせに…

121名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 01:45:05 ID:ZwUBrcdrO
確かに資格取得をしてすぐ転職出来るとは思わない。が、このままではダメだろう。俺は営業はある程度前職で経験・実績を積んだから起業も視野に入れている。正直、もう雇われ稼業は面白味がないし疲れたわ。
122名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 02:06:44 ID:V1rhn1q00
起業して成功したらこのスレで求人出してくれ。リクナビとかじゃなくて、このスレ限定でな。
123名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 02:13:07 ID:dhDu/G/n0
正直、九州に未来はあるんだろうか?
124名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 04:37:07 ID:6/BdsoADO
未来の前に現在がない。
125名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 04:49:56 ID:RgzI7WuE0
俺は有名大卒だが、三菱化学の説明会行った人で高卒とか専卒いるの?
126コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 07:15:46 ID:Dz6XAxzm0
起きたよ
127名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 07:24:17 ID:LPd2wqLz0
派遣の契約今日で終わるから明日から無職
コーディネータが秋口になると仕事が増えるからっていう話で
契約解除したら今頃になって求人がありません・・・って、おせーよ!!!!
一人暮らしなのにどうすんだよ、これから

嫌だけどつなぎ見つかるまでは前行ってた日雇いの世話になるしかないな・・・
次の派遣先決まったら在職中に転職活動して絶対福岡から出て行ってやる
もうこんな見かけだけのクソみてーな街にいるのはウンザリだ!!!!!!!!!
128コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 07:31:48 ID:Dz6XAxzm0
129名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 08:22:38 ID:jfB4BwMpO
>>114選考始まってるよ

えん
りくなび
で募集されてるけど
130コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 08:31:32 ID:Dz6XAxzm0
そろそろ仕事にいってくるよ
福岡に帰って、福岡タワーで夜景を見たいよ
131名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 10:09:54 ID:toHa+Oo10
中途入社で大手企業に入社しようと思ったら、まずコネぐらいしかないだろう。
このご時世競争率は軽く50倍は超す。司法試験合格より厳しい。
ただ、大手企業に入社したからといって安心も出来ない。
今は、大手企業も倒産の危機、支店閉鎖、業務縮小、リストラが進行している。
スーパートップ企業イオンも1,2年以内に60店舗閉鎖するらしい。

企業は当てにはならない。これからの時代自分の力だけで飯を食っていけるようにならないといけない。
自分は「これだけは自信がある」という語学や何でもいいがスキルが必要になってくる。
今は老若男女問わず資格取得に努めたり、大学や大学院に入学し直す人が増えている。
それも老いになっても自分ひとりで飯が食っていけれるようになるためだろう。

だいたい倒産する企業は、社長が従業員の知らないところで不審な動きをしている。
自社の体力以上な事をして失敗している。急速な支店拡大、本業以外に業務が多岐に渡ったり、
従業員の平均年齢が若すぎて普通の一般企業で中心となる30代従業員がひとりもいない企業も危ない。

英会話のNOVA、留学斡旋企業ゲートウェイ21、グッドウィル等のトップは最悪だったな。
顧客の満足よりも利益至上主義の企業はいずれ必ず世間から批判を浴びる結果になる。


132名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 10:15:30 ID:x1mYhHm60
地域単位での求職情報(職を探している人の情報)を見せるサイトの話をすると、
求人とごちゃ混ぜにされ冷たい視線を浴びるけど、本音としてどうだい。利用するかい。
無料で登録すれば、企業が情報をチェックし、直接企業から連絡が来る仕組み。
えんやリクナビはあくまでも求人サイト。
求職者が利用するけど、求職者の情報を企業は直接知ることが出来ない。

求職情報は、ここに職を探している俺がいると言う情報。(個人情報以外の、学歴や資格、職歴、
希望条件(休日や年収など)を書き、どんな種類の職を探しているかを書き込んだ情報。)
今すぐに求人は考えていない会社でも、良い人材であれば中途採用を検討するし、
求人を考えている企業には、誰が応募するか判らない情報より、事前に使えそうかどうか
おおよそふるいに掛けることが出来るだけに、求人広告費程度の費用なら利用する
と思うのだけど、どうだろう?
登録が集まりさえすれば、ビジネスとして成功すると考えているのだけど。

派遣や人材紹介会社が存在するのは、企業と雇用者を直接繋ぐルートがなかったからで、
個人情報を載せないことで、登録者は転職等で働きながらでも情報を不特定の企業に見せる
事が出来るし、サイト運営者は企業より情報登録者に連絡を取ることで課金できる。

情報には、アルバイトやパート、内職まで含めることが出来るので、一般化すれば、
求人求職のスタンダードになることも可能ぐらいに考えてる。
133名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 10:21:39 ID:OXW53HtR0
うんこ ちんちん
134名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 10:33:51 ID:t0ADq5ZU0
大恐慌突入で転職どころか就職氷河期再来だよ
135♪(*^ ・^)ノ⌒☆:2008/10/07(火) 10:55:27 ID:I1M9Gwg+O
今日面接で中小零細を受けたけど、とんでもない数の応募が来ているって言ってたよ
136名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 11:28:04 ID:9XJX+kRI0
ジョンソン・エンド・ジョンソン って どうなん?
情報知ってる人教えて
137名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 11:29:50 ID:jfB4BwMpO
常に募集してるから・・・・・
138名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 11:31:53 ID:WU3xmowl0
中小零細ならハロワ行く方がいいか?
139名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 11:32:39 ID:6IhH1bUv0
小売り大手イオンは6日、主力の総合スーパーの08〜09年度の閉鎖店舗数を、
従来の計画より5割増しの60店規模に拡大する方針を固めた。
衣料品の不振が長引き、赤字続きで売り上げの回復が見込めない東北や西日本の
「ジャスコ」「サティ」が対象となる見込みだ。8日に発表する。

消費者心理が冷え込み、利益率の高い衣料品の売り上げが大きく落ち込んだのが主因。
イオンは、総合スーパーや郊外型ショッピングセンター(SC)の全国展開を原動力に成長してきたが、
今春には拡大路線を見直し、7月には総合スーパー40店の閉鎖計画を公表。
衣料品売上高は8月でみても、イオン単体の既存店で前年同月比11.4%減と大幅に落ち込み、
追加のリストラ策を迫られた。

イオン幹部は「これまでの出店ペースは速すぎた」と見込み違いを認めた。
不振が長引けば、追加の閉店や食品のみを扱うスーパーへの転換が必要となる可能性もある。

140名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 11:41:01 ID:tV4XyBMN0
>>133笑www
141名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 11:55:21 ID:9XJX+kRI0
>>137
やっぱ常なんだ・・・どうも
142名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 12:17:33 ID:BYlDHtgIO
ビビらせるわけではないが…
今まで四社ほど転職している俺から言わせてもらうと、
本気でハロワの糞求人規模5〜10人ほどの会社でも
30人以上面接してる。
一番今がやばい状態だなこれは
143名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 12:52:53 ID:OAov0AvX0
最初から正社員じゃなくて、アルバイトでもいいからまともな会社に入ったほうがいいよ。
いい会社だったら、働きぶりは必ず見ているから。
俺は42歳でアルバイトで入ったが、1年後に今まで経験していた部所に正社員登用してもらった。
144名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 12:54:08 ID:ZwUBrcdrO
今朝、派遣会社に行って、時給\1050コルセンの仕事の紹介をもらってきた。とりあえず仕事が決まったらしっかり勉強がしたい。目指せ!九大大学院…
145名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 14:38:11 ID:ZwUBrcdrO
>>143 ちなみにどんなお仕事されているんですか?
146名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 16:40:20 ID:jfB4BwMpO
カネボウ
300人の応募
レジュメ通過者25人程らしい
147名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 16:44:41 ID:hqH0QhnZ0
派遣の倍率も高い。
148名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 17:00:57 ID:6/BdsoADO
上場じゃなくなっても人気なんだな。
149名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 17:06:39 ID:3MUtodni0
>>146
お疲れー。どうやった?
集団面接やろ?
150名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 17:14:58 ID:jfB4BwMpO
>>149
勤務地は福岡ではないみたい

集団面接とおもいきや
個別でした
151名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 17:29:51 ID:3MUtodni0
>>150
という事は熊本や佐賀あたりかな。
1次で終わり?2次もあるわけ?
給料とか福利厚生の説明あった?
152名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 19:37:10 ID:/jDEVhdL0
東京に行きたい・・・福岡はこの不況で真っ先にやられたけど
東京だとまだ少しは望みがあるのかな

>>142
>一番今がやばい状態だなこれは
本当にこれは実感してる、何でもいいから食いつながないと死活問題
153コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 19:40:04 ID:Dz6XAxzm0
福岡に帰りたいよ
仕事終わりは、大濠公園を散歩したいよ
154なっつ:2008/10/07(火) 19:44:00 ID:vvk6cxiI0
トールさんいつでも帰っておいで
いつか飲みにでもいきましょう
155名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 20:12:11 ID:toHa+Oo10
今週はどこの企業が倒産することやら。
先日、米のリーマンブラザーズ証券の破綻があって、
日本の銀行も企業への貸し出しを渋っている。
ちなみに福岡は福岡中央銀行が不動産融資で一番焦げついている。
その次が西日本シティ、次が福岡銀行だった。
156名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 20:24:48 ID:ECQqeRq20
現在求職活動中の皆さん、大体何連敗中ですか?
私は30数社受けて内定3社・・・
ただ希望する職種は「未経験可」と書いてあっても瞬殺でした
157名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 20:37:59 ID:2riICvHc0
>>153
福岡にはろくな求職がないよ。
ホームシックは豚骨ラーメンで
誤魔化して、今いるところで頑張れ。
158名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 20:39:57 ID:t0ADq5ZU0
北九州よりはマシだよ
159コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 20:56:03 ID:Dz6XAxzm0
健康のために、ラーメンは食べてないよ
福岡は吉野家とキャナルシティだよ
160名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 20:56:27 ID:OXW53HtR0
ヤ●ヨコアシステムはヤヴぁいですか?
161名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 21:07:41 ID:ZYAI2p5JO
もはやヤバいとかヤバくないとか言えない状況に…
162コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 21:17:28 ID:Dz6XAxzm0
福岡の求人の質が落ちてきてるよ
163名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 21:40:11 ID:jfB4BwMpO
>>151
そうだね

1次で終わるわけがない。
が、この業界、男はきついと聞くしな
164名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 21:47:35 ID:toHa+Oo10
>>156
「未経験者歓迎」っていうのは釣りだから。
どこの企業もこの不況で即戦力採用重視。
全く未経験者の人間を育てようという企業は皆無に等しい。
営業なんて研修が一通り終わったらいきなり外に放り投げられる。
後は本人の努力次第しかない。数字がすべて結果がすべてプロセスは不要って感じ。
プロ野球選手やJリーガーと一緒の世界。
いくら打率を残せたか、いくら勝ち点を取れたか・・・

自分が以前面接に行った教育系中堅企業は、
自分が予備校出身者という事で豪く過去の経歴とか評価されたけど、
その面接者と経営方針や教育に対する考え方が自分に合わなかったので辞退した。
英退館・・・
165名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 22:05:22 ID:5Zl9YjQHO
営業でキチンと研修があるだけいいよ、今はまともな研修もなくいきなり2、3日で結果を求める会社が多いよ。
こんな時代(就職難)だから弱みにつけこんでくる、それも給料や歩合も激安。
営業会社自体が傾いてる証拠なんだろうけど、面接や履歴書がめんどくさくても将来性のある会社を選んだ方がいいよ。
166名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 22:29:29 ID:ZwUBrcdrO
今、福岡の営業の求人で多いのは、先物、不動産、IT法人周りが中心だね。倒産秒読み段階って感じの企業も中にはあるだろうな。
167コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 22:29:51 ID:Dz6XAxzm0
ますます株安だよ
福岡の不景気もそろそろだよ
168名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 22:32:19 ID:dhDu/G/n0
福岡は前から不景気だろう
169名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 22:35:40 ID:E4q9RC/a0
ハロワ未経験可求人(ブラック有、自己判断で)

13010-86726881         41020- 2930781     
13080-43039181        43010-16587081     
23020-57372481         14090- 9382881
40010-35375881        40190- 2943981
40010-35416181        40010-33281881

13060-13447681        40010-33312881
27040-15827981        40010-33158981
27130- 8502381         40010-33173981
34010-30401281         40010-32861381
40010-34731981         13040-46532281






170名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 22:37:56 ID:E4q9RC/a0
40010-34841081         44010-14169281
40010-34871781        40010-32040581
40010-35151081        40010-32065981
40010-35238881         40180- 7947981
26010-24396681        40010-31877081

40180- 8698181         40010-31239381
40120- 8217381        40010-31362481
13010-84688881        40010-31550081
40010-34367281         40010-31064581
40180- 8593381        40010-30877481

40010-34076081         40010-30895781
40010-34084081        40010-31003381
40010-34105281         40010-30329581
40010-34143481         13070-38138581
40010-33925481         40010-29361281

40180- 8504981        40010-29002981
40180- 8455081        40050- 7396781
40010-33704681        27020-25386581
40010-33734881        40010-27913281
171名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 22:52:04 ID:5Zl9YjQHO
福岡の求人ってリフト乗りも多いよ
172名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 22:55:38 ID:hqH0QhnZ0
>>169-170 自分で調べるだろ
173コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 23:05:49 ID:Dz6XAxzm0
174名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 23:13:39 ID:d2Fl8mk60
>>163
要はイケメンかどうか?ってことだろ
美容カウンセラーは若い子ばかりだろうし。

>>169-170
人のためにそこまでやるのは逆に尊敬する
175コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 23:14:55 ID:Dz6XAxzm0
176名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 23:35:10 ID:d2Fl8mk60
177コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 23:36:24 ID:Dz6XAxzm0
明日はリクナビだよ
178名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 01:26:23 ID:6vAYC3Td0
東リセンターってどうでしょう?
インテリア商材の営業見たいなんですが。
179名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 01:29:16 ID:6vAYC3Td0
オフィス空間の提案営業、丸眞って知ってる方いますか・
この手の営業はブラックでしょうか?
180名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 02:31:17 ID:DbevhUYf0
>>198>>179
俺もそれハロワで気になってた。
何方か情報や、同業の経験者アドバイスお願い。
181名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 03:39:44 ID:gEcYPNqC0
先月からボチボチ就活。6社受けて3社内定頂きました。
元キャリアコンサルタントの私からちょっとだけお節介なアドバイス。
求人情報は灯台下暗しです。
皆が見ている求人情報は当然皆が見ているわけですから
必然的に競争率が高くなります。
そして求人媒体の利用に慣れている会社(常連)は常時採用活動を
行わなければならない状況にある・・・つまり人の定着率に問題あり。
さて、それでは逆に考えてみましょう。
皆が閲覧する情報ソースから目線を変えて応募すれば、
相対評価の対象が少ないので勝算が高いのでは?
そして中途採用に慣れていない会社=定着率良好。
そんな会社は中途採用に慣れていない分、採用活動がヘタクソ。
採用にコストかけるなんて微塵も考えてません。
よって無料で済むハロワ、もしくはつつましく自社HPでひっそりと
募集を出します。
そして、採用担当者は「応募が無い」と嘆いています(笑)
いい会社に限って採用下手。そんな会社をたくさん見てきましたよ。

今回そこを逆手にとって活動しました。
リク?en?マイナビ? 全く利用しませんでしたよ。
182名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 03:57:04 ID:gKDDg3iU0
>181
エージェントから もの凄く丁寧に ”紹介した会社だけど 企業HPから直接応募してくれ”ってメールがきたんだけど、これって エージェントから見放された、って事かな?
直接応募のほうが 紹介よりも勝算がある、って書いてあったんだけど・・・それだと コンサル会社には 手数料入らないだろうし。
親切でやってくれてるのかしら・・・
183名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 04:18:32 ID:gEcYPNqC0
>>182
それは間違いなく親切です。
キャリコンも人間ですのでお人柄のいい方には
個別にそんな対応をする人もいました。
会社人間としては失格ですけど・・・ね。
ちなみに私が知るその親切なキャリコンは
下心を持ってやってた最低なヤツでしたけどw

直応募が格段に内定に近いのは事実です。
とはいえ書類選考はきっちりありますから
書類作成(特に志望動機)は慎重に。
頑張って下さい。健闘を祈ります。
184名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 05:06:01 ID:gKDDg3iU0
ありがとうございます。
商品価値が無いのかな? と、ちょっと落ち込んでいたのですけれど 前向きにがんばれそうです。

エージェントは職務経歴書の添削はしてくれたのですけれど 直応募だと、これ以上のサポートは期待できそうにないですね。
もしも 書類が通ったりしたら 面接対策とか 期待していたのですけれどw
しかし がんばれそうです。ありがとう。 
185名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 05:59:38 ID:rl/N2BdVO
>>181 採用3社は素晴らしいですね。どこでしょうか? 福岡地元企業ですか?
186コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/08(水) 07:11:18 ID:wmZDLJsu0
起きたよ
187コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/08(水) 07:29:41 ID:wmZDLJsu0
188コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/08(水) 07:36:03 ID:wmZDLJsu0
189コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/08(水) 08:30:06 ID:wmZDLJsu0
そろそろ仕事にいってくるよ
190名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 09:25:53 ID:wQEkDydJO
そろそろ働きたいよ…40歳。
191名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 10:35:38 ID:No0BuRBXO
ウンコが漏れそうだよ
192名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 11:27:39 ID:yMKjR1VJ0
製造現場のバイトで面接受けたが、「社内SEがいないからそっちで応募しない?」っていわれた。
偽装ITしかやったことない俺には戸惑っている。決まったら行った方がいいよね?
193名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 11:48:43 ID:Sx9hxq4OO
ヤマエ久野ってどうですか?
194名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 12:11:07 ID:qIm6S/EC0
>>180
インテリア業界は未経験歓迎、体力に自信、汗をかくのが好きな方にはおすすめです
超不景気な状況だし働くのが好きな人は休日も働いてるし、早朝から現場に行ったり深夜までがんばってるよ
195名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 12:45:11 ID:0n/YO7BU0
>>185
福岡地元2社と長崎1社です。
全て中小ですが、中小を狙って活動していたので問題なし。
その中で会社の雰囲気と社長のお人柄に惚れた1社に決めました。
196名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 13:07:59 ID:akiSAmU10
>>187
そこは2ちゃんでググッたら、色々出てくるよ。
197名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 13:15:42 ID:HKqgTyoaO
>>193
地場企業としては悪くないよ。
198名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 13:27:15 ID:WkN3zS3nO
>>174
たぶん
きもい、根暗は論外だろうね
199名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 14:07:17 ID:ua/eaj4w0
仕事がないんで、ヒルトップ(金竜ラーメン)の面接にいってきたよ。
アリアケジャパンの関連会社だって言うからいったんだけど、面接官いわく、
ほとんど関係ないんだって?????
会社が、アリアケジャパンの福岡支店のビルの中にあるのと(ただの賃貸)
ラーメンスープを買ってるだけとのこと・・・・・
これを関連会社っていうんでしょうか?
200名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 18:12:41 ID:0F6bXogI0
>>199
単なる取引先だろ、JK。

そのアリアケなんとかの関連会社じゃないとダメなのかよ。
201名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 18:22:15 ID:bhymOHlf0
ラーメン屋がスープを任せているのなら、相当重要な取引先だろう。
親子関係はなくとも、株主が同じとかつながってるとか、そういった
関係がないわけがない。
202コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/08(水) 18:49:49 ID:wmZDLJsu0
今日は18時までのきんむでした
きついよ・・
明日も仕事だよ
203名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 19:53:31 ID:e3Xqz1QH0
いちいちゴミみたいな事書くな、ボケェ!
世の中の大半の人間は6時くらいまで働いて、明日も仕事なんだよ!
204名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 20:08:19 ID:pl2itVR10
三菱化学結果来た人いる?
合否にかかわらず書面ってことだったけど、、
今週中だったよね?確か。
205コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/08(水) 20:13:09 ID:wmZDLJsu0
私は16連勤だよ
206名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 20:35:35 ID:DMaKRENY0
>>205
ワーキングプアの代表格だな
このスレにカキコするぐらいしか、発散することがないんだろう
207コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/08(水) 20:41:46 ID:wmZDLJsu0
手取り11万はきついよ・・
福岡に帰りたいよ
208名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 20:42:22 ID:7TsVN9fzO
ただのラーメン屋か、そりゃあ辞退するな
209名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 20:45:04 ID:AOze6fRf0
コールきもいし他でやってくれませんか?
210名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 20:57:30 ID:ofIqt9LgO
まあそう言うな。
211名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:03:38 ID:8Lg1nv4N0
>>210
本人か?ウザイ。キモイ。低脳だな。
212コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/08(水) 21:07:51 ID:wmZDLJsu0
私は自演してないよ
みんな、我慢しているよ
213名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:29:32 ID:e3Xqz1QH0
お前も我慢しろ馬鹿
214名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:37:34 ID:ofIqt9LgO
>>211
本人じゃねーよ。
215名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:40:51 ID:8Lg1nv4N0
>>214
ノコノコ出てくんなw
216名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:43:56 ID:RH6jM5ND0
オール電化とか省エネ関係の日本電機サービスって知ってる方いませんか?
営業なんですけど、一応約束済みの家庭に訪問するみたいで一日2〜3件程度と求人票には書いてあるけれど…
やっぱりこの手の職種はブラックですか?
217名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:44:13 ID:ONWjUHgWO
会社から帰宅。。
パソコン開いたら九州電力からエントリーシート通過のメールがきてた!久しぶりに嬉しい!しかし、面接が平日だったら時間調整難しいな。。
218名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:53:57 ID:G5RGm9fI0
>>216
結局は契約を取らないといけないから厳しさは変わらない。
アポインターが取ったアポの家庭に訪問しに行くんだけど、
またそのアポがアホの時がある。「そんなの聞いていませんよ〜」ってね。
販売する商品も価格が高いんじゃない?
219名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:54:13 ID:WkN3zS3nO
アサヒなんちゃらのルート営業
レジュメで落ちたぜー
220名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 22:01:49 ID:lZsLTEAW0
>>217
面接日いつになってましたか?
221名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 22:23:58 ID:DMaKRENY0
>>212
そんなに自分がワーキングプアなのをアピールしたいのか?
222名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 22:30:29 ID:NaeA1F170
>>209

こういう投稿も度々あるのに、性懲りもなくゴミ撒きするのがコール ◆BlY1RS5LeI。
度重なる批判や反論をスルーできる図太さ(無神経さ)持ってるのに、泣き言の一言レス投稿とは面白いよなw

存在そのものがネタでなければ、この空気の読めなさ具合は人格障害に近いかも。
223コール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/08(水) 22:37:49 ID:wmZDLJsu0
みんな、釣り求人には気をつけよう
224名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 23:00:42 ID:RfmBB+kc0
コール君、給与安いけど、経験活かせて希望勤務地なんで、こことかいいんじゃない?
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=94879&plan_id=3&contract_id=1&job_seq_no=1&ty=aream
225名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 23:06:06 ID:7TsVN9fzO
明日 ダヴィンチの面接なんだが 不動産業はこれからどんなんだろ
226コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/08(水) 23:14:17 ID:wmZDLJsu0
>>224
正社員なら応募したいよ
227名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 23:28:38 ID:czMiQD960
>>225
ダヴィンチはいつ飛ぶかわからんぞ。
228名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 23:37:16 ID:7KuKAFPt0
>>217
意外とこんなヤツにかぎって実は無職だったりする
229名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 23:44:40 ID:7KuKAFPt0
普通PCからカキコするだろうに・・・
まーだコール君の方がまし
230コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/08(水) 23:46:03 ID:wmZDLJsu0
どんどん円高になっているよ
株安だよ
本当の不景気を味わうときがきたよ
231コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/08(水) 23:51:40 ID:wmZDLJsu0
232名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 23:53:54 ID:7KuKAFPt0
コールの言う通り!

いま順調なやつらも
これからどん底を味わうぜ

お母さんに頼るなよ(笑)
233コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/08(水) 23:56:28 ID:wmZDLJsu0
234名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 00:40:48 ID:Z+k764Q0O
>>232
携帯からですが何か?
九電通過の人に僻みですか?
コールの自演ですね?わかります。
本当にコールお願いだから、ドライヤー持って風呂に入って。
そして浴槽に落として。
ねぇお願い
235名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 00:55:47 ID:7d0nnr1h0
>>234
携帯でマイページですね、わかります
236名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 01:06:38 ID:Z+k764Q0O
>>235
ごめん、マイページの意味がわからない…
237名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 01:24:54 ID:7dP6WCWo0
>>218
厳しいとは思うんですけど、未経験で基本給が29万なんですよね。
数ヶ月やってみて無理と思ったら飛べばいいか位の感覚なんですけど、
あまりにも月給がいいもんで迷ってまして…

話変わりますけど、皆さんだったら基本給そこそこで茄子多めの会社と、
基本給そこそこで茄子ボチボチの会社だったらどちらを選びますか?
238名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 01:27:47 ID:Nf75UTDp0
基本給29マンなんて怖くて応募できません><
239名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 02:10:50 ID:7dP6WCWo0
>>238
ですよね。超お宝なんて夢は捨てて、やっぱり基本給そこそこで茄子に期待の会社にした方が賢明ですかね…
240コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/09(木) 07:23:20 ID:1lqBOs0H0
私は自演してないよ
ひどいよ・・・・
241名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 07:52:33 ID:6EDemNymO
求人募集(奴隷募集)の面接で面接官の反応が悪い時や舐めてる態度をとってる時はハッキリと「ダメなら履歴書今返して下さい、ただじゃないんですから!」と
今までに二回ほど言ってビビらせた事があるが俺は正しい行動だと思ってる
242名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 08:01:54 ID:J3qTVrxFO
いや〜確かにふざけた面接者も多い。特にハローワークや求人誌のレギュラーの面接者はだれきっている。
243名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 08:20:05 ID:6EDemNymO
今度、面接官がだらけている奴だったら説教して帰ろうかな?!
「おたくね、みんな一緒懸命なんですよ、なんですかその態度は!あんたお客の前でもそんな態度とってのか?!あん?」と言って机を手でバーンやり
「まだ俺は社員じゃないとぞ、採用も決まってないんやからお客様と変わらんやろうが、どげんや?(机はバーン)」
私を知らない者はウソだと、もちろん思うでしょうが、私を知る者に、こう言うと例えジョークで言っても真剣に止められます、なぜなら行動に移すからです。
だらけた面接官のいる会社がハロワで検索してヒットすることを祈るしかないっす
244名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 08:23:55 ID:Z+k764Q0O
あそ
245名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 08:42:47 ID:lY4SHHoQ0
>>243
そういう自分に酔ってるんですね、分かります。
何度も面接を受けてるから、そういう経験談が語れるんですね、分かります。

誇らしげに語ってるようですが、武勇伝でも何でもないですよ。
単なる恥さらし。
246名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 08:47:16 ID:MrJ5azbCO
ちょっくら東京まで面接行ってきます
247名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 08:55:10 ID:7d0nnr1h0
>>246
頑張れ
248名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 09:01:57 ID:6EDemNymO
>>245
アッハハハハだから君は受からないんだよ(笑)俺は二社に一社は通ってるよ
しかもまだ仕事捜して8日しかたたないけどな、だいたいあんたみたいなのは精神病院に通ってるたぐいだろう
あんたの様な奴は自分が出来ないもんだから出来る人をねたみ、努力もせずやる気もなく陰険陰湿に腹黒く考え生きてるだけだろう(笑)
あー釣られた釣られた♪
249名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 09:06:29 ID:7d0nnr1h0
8日で内定とが出るってどんなブラックですか
250名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 09:16:16 ID:6EDemNymO
>>249
もしかしてお前自分でエリートかなんか思ってんのか?(笑)
251名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 09:23:25 ID:Z+k764Q0O
>>248
まぁまぁ、あんた40以上の禿げたおっさんだろ?
職が無いのはわかるが基地外行為はやめてね。
252名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 09:24:17 ID:lY4SHHoQ0
>>だから君は受からないんだよ
在職者ですし。
たかがブラック内定で優越感に浸りたいんですね。

>>だいたいあんたみたいなのは精神病院に通ってるたぐいだろう
発想があまりにも稚拙ですね。
そんなに必死にならなくてもいいのに。

ブラックに内定もらって嬉しいんですね。
誰もそんな人を妬みませんよ。
寧ろ憐れみ。

頑張って底辺を支えて下さい。
薄給でね。
253名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 09:36:11 ID:XSm53Ou80
転職エージェント、インテに登録して電話で話したけど
「ご紹介できる求人はありません」の一点張りだったな
リクエーに再登録してみたけど何ていわれるだろうか
早く福岡から出たいのだが・・・
254名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 09:39:00 ID:6EDemNymO
>>252
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ男のくせにめんどくさい奴、今どこ会おうや!どのくらいのもんか見てやるけん、実際に会ったら優しいけん怖がらんでいいぞ、飯はおごれよ。
255名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 09:50:31 ID:5AHZSzTg0
>>253
福岡はどこの人材バンクに登録しても終わっているよ。
もともとそれだけのパイがない街。
全国に知名度があるメジャーな大手企業も少ない。
特に福岡市は全然ない 笑
256名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 10:55:57 ID:YpLlBXM00
>>243
煽る分けではないが、気弱な自分としては初対面の人にとてもそんな態度とれ
ない、仮に採用されても(実際、採用されてるんでしょうが)入社したあと、
気は抜けないは、結果がともなはなければ苦労するし、まぁがんばってください。
あと、自分でも入社して会社や仕事になれてくれば言うことは言うけどね。
257名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 11:00:29 ID:WQLkjNYc0
自分と合わない会社と思えば黙って去る。
むしろ好意的に対応して内定をもらったこともある。
そのときは淡々とに辞退の連絡をした。
DQNな対応にDQN返ししても狭い地域で自分が損するだけだし。
258名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 11:01:24 ID:WQLkjNYc0
×淡々とに ○淡々と
259名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 11:04:32 ID:3VW0WwPqO
そんなん気にする人だったら最初からしないでしょう。

いや、しかしこうやってビビらせてくれる人達がいた方が求職サイドの人間としては有難いのでは?
260名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 11:26:49 ID:4WmzqWFK0
>>253
最近のリクエーは登録者を選ぶから、登録出来ただけでもまだ価値がある
261名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 11:27:39 ID:oBzB+zzH0
437 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/10/06(月) 16:46:02 ID:1BjecW6n0
今日の毎日の朝刊の社説欄なんだが、
恐ろしいことが書いてあった。
労働政策審議会が厚生労働省に提出した最終報告では

現行法では派遣労働期間は最長3年で
それ以上は派遣先は労働者に直接雇用契約を申し込む義務があるが
改正案では
「派遣元に期間の定めがなく雇用されている派遣労働については適用を除外する」
と改正されるそうだ。
これってずっと派遣で飼いならしますよって事じゃねーか。

443 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/10/06(月) 16:49:42 ID:1BjecW6n0
毎日では信憑性がないという奴もいるので
厚生労働省発表の実際のソースを確認してほしい。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/09/dl/h0924-3a.pdf
>4雇用契約申し込み義務について
>期間の定めのない雇用契約の派遣労働者について、労働者派遣法第40条5
>(雇用契約申し込み義務)の適用対象から除外することが適当である
262名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 11:33:43 ID:zuY8IYjP0
>>261
なんだよこれ・・・やべぇよ・・・
日本オワタじゃねぇ・・・?
263名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 11:35:20 ID:WQLkjNYc0
>>260
なんという悪政だ。
この前国会でトヨタの派遣実態についての質疑応答で
就労場所を故意に移動させて違反を逃れている現実があるが
それをどうするのかって質問があったよな。

法に違反する事例は注意喚起していくなんて本当にやるのかね
とは思っていたが、そんな改正案出してきたのかー。
264名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 11:36:20 ID:WQLkjNYc0
アンカ間違えた>>261だった
265名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 12:03:44 ID:3VW0WwPqO
いやその3年、いま現在で既にほとんど意味をなしてないらしいよ。部署の名前を変えればOKとかいろいろ抜け道があるらしい。
266名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 13:54:29 ID:S8pvBWnd0
>>181
> 先月からボチボチ就活。6社受けて3社内定頂きました。
> 元キャリアコンサルタントの私からちょっとだけお節介なアドバイス。
> 求人情報は灯台下暗しです。
> 皆が見ている求人情報は当然皆が見ているわけですから
> 必然的に競争率が高くなります。
> そして求人媒体の利用に慣れている会社(常連)は常時採用活動を
> 行わなければならない状況にある・・・つまり人の定着率に問題あり。
> さて、それでは逆に考えてみましょう。
> 皆が閲覧する情報ソースから目線を変えて応募すれば、
> 相対評価の対象が少ないので勝算が高いのでは?
> そして中途採用に慣れていない会社=定着率良好。
> そんな会社は中途採用に慣れていない分、採用活動がヘタクソ。
> 採用にコストかけるなんて微塵も考えてません。
> よって無料で済むハロワ、もしくはつつましく自社HPでひっそりと
> 募集を出します。
> そして、採用担当者は「応募が無い」と嘆いています(笑)
> いい会社に限って採用下手。そんな会社をたくさん見てきましたよ。
>
> 今回そこを逆手にとって活動しました。
> リク?en?マイナビ? 全く利用しませんでしたよ。
>

なるほどと思いましたが実際どうやって何をすればいいのか分かりません・・・
HPを見るにしても会社の数が多すぎますしポイントなどを教えて
もらえると嬉しいです。実際ハロワなどは倍率が高すぎて受かる気がしません。
267名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 14:04:48 ID:5AHZSzTg0
ブラックハローワークの求人はブラック求人専門。
268名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 14:29:35 ID:XSm53Ou80
福岡市が大嫌いになった
269名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 14:42:46 ID:S8pvBWnd0
昔は九州人は誰もがあこがれる福岡だったのにな。
今じゃな・・・
270名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 14:51:00 ID:J3qTVrxFO
福岡は今は正社員実質有効求人倍率が0,50%くらいらしいから夢や希望はないよな。正社員の求人が仮にあったとしてもブラックだらけ。福岡は空きテナントやシャッターを閉める店が増えてきたな。早い冬だ。
271名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 14:52:54 ID:S8pvBWnd0
中洲とかはどうなの?やっぱ厳しい?

272名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 14:53:54 ID:zuY8IYjP0
>>271
いやらしいよ
273名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 15:04:12 ID:MrJ5azbCO
面接行ってきました。良い会社だったから受かってて欲しい。
銀座をプラプラしたけど、やっぱり活気があって都会だな。
でも福岡の方が住みやすそう。
274名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 15:05:31 ID:S8pvBWnd0
>>273
銀座って一人で気軽に入れる店が吉野家しかなかった記憶が・・
まぁ東京は最初何処行っても楽しいよ。
275名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 16:24:29 ID:Y5S4gSl00
言ってもしょうがないが、福岡って技術系(機械・電気)職種が少ない。
まいったな・・・・
276名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 16:25:22 ID:3VW0WwPqO
東京には魔物が棲んでいる。
277名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 16:26:15 ID:5AHZSzTg0
>>271
夜、中洲に行ったら今はシャッターが結構閉まっている店も多いよ。
この不況下で女も昼間の仕事から風俗へ転職する女も多いみたいだけど、
ほとんど続かず1ヵ月くらいで去っていくらしい。
客層も公務員系のハゲオヤジやメタボオヤジやオタク系が多いって聞く。
きついわな〜そんなオヤジ相手は・・・

だから前風俗嬢も昼間から天神なんかをうろうろしている。
278名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 16:37:01 ID:J37CKkzm0
>>265
俺の知り合い、期限前に派遣先の契約社員に3ヶ月変更されて、その後
ふたたび派遣に戻されたと言ってた。

脱法行為

279名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 16:40:26 ID:IHylh4Mi0
>>275
だねー。電気はあってもビルメンだしね。。。
280名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 16:43:31 ID:J3qTVrxFO
福岡は当分長いトンネルに入ったから、社会経験が長くそれなりに実績、スキルがある人は独立した方が早いかも。リクナビの独立で探したら色々仕事があるよ。
281名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 16:52:33 ID:+EodxUSQ0
私事で申し訳ないんだが…肌が弱くて髭剃り負けがすごいんだわ。
皮膚科代だけでもバカにならないくらい。
今までは倉庫のバイトで髭なんてほったらかしで良かったんだけど、転職活動しだして
皮膚科に通いっぱなし。市内近郊は倉庫の社員募集無いし、内勤とかクリエイティブ関連のスキルもないし。
髭気にしなくてイイ仕事ないよな…髭剃り負けで人前にでれねーよ…
282名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 16:54:23 ID:zuY8IYjP0
>>281
髭ぼーぼーなのは論外だけど、皮膚が弱くてちょっとひどくなってるってのは
本人が思うほど、回りは気にしていないもんだよ。
283名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 17:16:42 ID:f9ru8eFA0
>>282
他人は気にしてなくても、肌がヒリヒリしたりして
精神衛生がすごく悪かったりもするだろう
そういう無神経な発言はやめろ
284名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 17:17:24 ID:1f2sVV0w0
九電まだ連絡こねぇーー
285名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 17:40:17 ID:zuY8IYjP0
>>283
ああ、言葉が足りなかったです。
俺もアトピ持ちだから気持ちはよくわかるんだ。
顔の皮膚がボロボロはがれて、痒いしみっともなくて辛いんだ。

ずっと恥ずかしくて苦しかったんだけど、周りの人から、本人が思うほど
その「みっともない」って部分は気にしてないんだよって教えてもらったんだ。
顔はそれぞれみんな違って、鼻が大きい人もいれば出っ歯の人もいて、
アトピで皮膚がめくれてボロボロなってるのも、そういう色んな顔の個性のひとつ
くらいで思っておけばいいよってね。

言われてみれば、自分が人を見るときだって、顔に傷あったりとかそういうので
うわヒデー顔なんて思ったりしないし、それをその人物の評価になんてまったくしない。

髭剃り負けで人前にでれねーって言ってたから、そんなことないよって言いたかった。
気分悪くしてたらごめんよ。
286名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 18:00:52 ID:f9ru8eFA0
>>285
そういうことか
俺もちょっと口汚かったな、ごめんよ

しかし人の目云々もあるけど、痒かったり皮膚が荒れることそのものが気になったりしない?
俺も>>281ほどじゃないけど乾燥肌にちょっと悩まされてるもんでさ
髭そった後、肌カサカサで突っ張る感じがイヤなんだよね・・・
287名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 18:10:40 ID:glnooU7Q0
髭のことは髭スレで夜露死苦

マンダムとかブラウンとかに転職したらどう?
288♪(*^ ・^)ノ⌒☆:2008/10/09(木) 18:15:48 ID:YnyyGfxNO
今日もお祈りきました ハローにいってきました 求人倍率とんでもないことになってるっって職安言ってました 起業するしかないかなぁ
289名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 18:34:25 ID:J3qTVrxFO
今は転職活動というより一連の作業をただしているだけって感じだよね。企業に応募→履歴書、職務経歴書作成→書類選考通過→1次面接通過→2次面接落選、書類が企業から返送されてくる。完了?
290名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 18:38:42 ID:ipF9l0dYO
専門行きなおして医療系いこうかな。
メンタル病む人はこれから増え続けるだろうから
精神保健福祉士とか良さそう。

しかし日本全国ブラックだよな。
俺の周り、鬱の人がゴロゴロしてる。
291コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/09(木) 18:54:09 ID:1lqBOs0H0
今日は18時までのきんむでした
寒いよ・・・・
292名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 19:02:20 ID:3VW0WwPqO
やせたなぁ
ちゃんと食ってるか?
293名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 19:07:45 ID:+qSQDQge0
ガテン系っぽいけどここどうかなぁ
ttp://shinei-boushoku.web.officelive.com/recruit.aspx
294名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 19:16:17 ID:IGDoskYEO
福岡に拘っていたが、もう勤務地
県外覚悟で就活する。
24になるし、腹くくるばい
295名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 19:22:34 ID:4WmzqWFK0
広島岡山あたりはわりと求人あるみたいだね
296コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/09(木) 19:45:29 ID:1lqBOs0H0
みんなには、福岡で働いてほしいよ
297名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 20:18:44 ID:b0qzw3kq0
福岡にダーマ神殿があったら。

『お前のなりたい職業はどれじゃ?
 1.ニート
 2.浮浪者
 3.公務員
 4.大手企業の支店(新卒か使い捨てのみ)』

4択かよ!
298名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 20:45:26 ID:EptlWX0H0
>>281 T字カミソリでそってないか?電気カミソリの方が肌には優しいぞ。
299名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 20:53:32 ID:nvrrLD46O
明日はついに三井住友カードの面接で大阪入り!どちら様か行く方いればかなり嬉しいのですが。。。
内のボケナス銀行で有休申請するのは大変だった…
300名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 20:57:47 ID:jT3c/X+V0
みんな履歴書に給与の希望額記入してる?
例えば15〜20万とか書いてあったとしたら15万で考えてる?
前職の給与を考慮して貰えるなら明細とか持って行くけど、
未経験の職種の場合、希望を書くのマイナスになりそうで書けないんだよね…
でも最低額じゃ生活出来ないし。みんなは給与の交渉どうやってる?
301コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/09(木) 20:58:00 ID:1lqBOs0H0
明日も仕事だよ
生活が苦しいよ
302名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:02:23 ID:nvrrLD46O
コール、悪いんだけど自分専用スレ以外書かないでくれる?書くなら有益で前向きなコメントを書けよ。
はっきり言ってネガティブすぎて気持ち悪いし、目障り。
303名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:13:25 ID:FoZToqLg0
>>300
俺も気になる。
29歳IT未経験でNEの面接に呼ばれた時、希望年収を聞かれたんだが
「全くの未経験で即戦力ではないので300万位を希望します。
スキルを習得して年収を上げていけるように頑張りたい。」
というような事を言ったら
何か「謙遜しすぎ、遠慮しすぎ」みたいな事を言われた。
304名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:24:36 ID:ep2YEAV20
>>300
給与額に幅がある時は、最低金額で考えて生活できそうな会社にしか応募しない

希望額は履歴書には書かずに面接の時に交渉してる。
入社時の給与から交渉することもあるし、
入社時は会社の規定どおりにしてもらって、試用期間後の昇給の交渉を面接時にする事もある

給料は大事だろ、後悔しないようにきっちり話しといたほうがいいぞ
305名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:29:54 ID:5AHZSzTg0
東京・大阪で勝負出来るのも20代までだな。
今、20代の人は失敗を恐れずにどんどんチャレンジ精神で東京・大阪で勝負した方がいい。
自分も20代の頃、東京勤務で営業経験・実績を積んで成長した。
あの時はきつかったけど全国レベルで戦えたっていう気持ちだった。度胸もついた。
福岡だけにこだわっていると視野も狭いままだし地方レベルなのでダメだ。

ビジネス的には大阪より東京の方がしやすい。関西人は金銭感覚が渋い。

脱 井の中の蛙。
306名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:32:18 ID:TGbEuS3s0
聞かれたら若干高めに言うようにしてる。
そして、収入に見合った仕事をする、という流れでアピールするようにしてる。

働く前は給与よりやりがい、って思うけど、実際働き始めたら
経済的な不安が大きくなるから、妥協はぎりぎりまでしないほうが・・・
日本人の悪いところらしいよ。

20代で転職活動してた頃はおれも言えなかったけど、30代になると
正直に希望を出しておかないと困るのは自分だし、勇気出して強気に言うようにしてる。
307名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:35:05 ID:glnooU7Q0
>>304
そんな時代はとっくに終わっとる

寝言は寝て言えよボクちゃん!!
308名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:37:40 ID:glnooU7Q0
>>306
そんな時代はとっくに終わっとる

寝言は寝て言えよボクちゃん!!
309名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:38:28 ID:ep2YEAV20
>>307
うるさいな、今までだってそうしてきたし、それで今年転職もしたんだよ
それが出来ないおまえが能力が足りないだけだろ?努力しろよ
310名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:43:00 ID:EF170Md10
>>307は無職
311名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:45:50 ID:glnooU7Q0
>>309
今まで何度転職したの?ボクちゃん!!

312名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:47:58 ID:glnooU7Q0
>>310
作業員乙
313名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:49:29 ID:EF170Md10
無職vs作業員なら作業員の方がましだな
314名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:53:17 ID:Z+k764Q0O
未経験なら枠一杯。
経験有なら枠上5。

当方25歳。高卒低脳
315名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:57:21 ID:glnooU7Q0
作業員vsお前なら無職の方がましだな
316名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:58:21 ID:5AHZSzTg0
>>300 304
給与は基本給が一番大事。
よく求人欄に掲載されているのが総支給額。
それを丸呑みしていざ入社したら違っていたっていうケース多分にある。
毎月定額に支払われる給与がどのくらいかを把握しておく必要がある。
例えば営業なら・・・
基本給18万+皆勤手当1万+営業手当3万って、明記されていた場合、
営業手当が毎月定額で支払われるものなのか面接者に聞く必要がある。
だいたい営業の場合最初は一律の給与だけど、
その月の実績によって大きく給与も変わってくる。
317名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:59:44 ID:EF170Md10
あらあら焼き直しの煽りしか出来なくなってきたか
318名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 22:02:22 ID:mFkTtuE40
確かに給与の確認事項は多々あると思うんだけど、
切り出すのが難しくない?よく内定決まってから交渉しろとか言うし。
319名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 22:04:13 ID:glnooU7Q0
>>317
必死汁がいっぱい出てるよ〜リストラ君!
320名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 22:06:07 ID:b0qzw3kq0
俺内定もらった後に給与提示があったけど
20万の安月給額提示されて、すごいムカついたから
ギリギリになって内定お断りしてやったわ。
321名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 22:08:01 ID:EF170Md10
おや?おれ作業員からリストラ君になったんだ
最初に作業員って言ったのは何だったの?妄想?
322名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 22:10:23 ID:4WmzqWFK0
>>320
それをみんなでやれば待遇改善するんだけどな。
失業者労組みたいな。
323名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 22:11:23 ID:glnooU7Q0
>>321
必死汁がた〜くさん出てきたよ〜ホワイトカラー君!
324名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 22:15:46 ID:EF170Md10
わかったわかった、君には負けたよ
もうおちょくらないから低レベルの煽りがんばってね
応援してるよ








無職ってそんなにつらい?
325名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 22:29:36 ID:5AHZSzTg0
>>318
弱腰じゃダメだよ。
企業は自分達の都合のいいようにしようと考えているのが常だから。
面接は決戦の場。相手に隙を見せないよにする。
326名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 22:32:02 ID:glnooU7Q0
>>324
捨て台詞を残してニヤニヤROMるアラフォーおやじ(笑)
お前の会社は年内倒産するよ!長年ご苦労さん。
327名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 23:12:45 ID:J4DqeTEfO
大分へ無茶振り出張させられ…

都町の激安飲み屋に行ってきた!45分飲み放題1980円オッパイも揉み放題♪若いコばかり!

角の席だったのもあってコソッとテコキしてくれた♪

どーもオプションで奥に部屋があるらしく、10k出せば本番までできるらしー…

明日はノンアポ営業…
はぁ…

でもキモチヨカッタ…


328名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 00:31:01 ID:9CDgxDY+0
329名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 00:34:42 ID:9CDgxDY+0
330名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 00:52:11 ID:5MBK2XoV0
俺前職より50〜100万は多く給料は欲しいといったが
さてどのくらいにしてくれるのでしょうか・・・不安です
331名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 00:59:47 ID:OEr91asfO
何の仕事?
332名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:06:47 ID:Tilw5tol0
東京に出たものの福岡のほうが住環境が良いから帰りたいと考えてるが
ここ見る限りなかなか厳しそうだな

20台後半で500万以上もらってるが、
福岡で同じか若干少ないくらい望むのは厳しいか
333名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:07:21 ID:5MBK2XoV0
>>331
前職はデラ営業、資格は普免以外とくになし
次は素材メーカー総合職で総務、生産管理、経理のどれかに配属される
全くの未経験なのでとりあえず工場での勤務らしい、ちなみに29歳
334名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:16:27 ID:GTqlIRoF0
>>332
その条件で探すのは、まず無理だと思う
335名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:19:40 ID:JsDarsRQ0
>>332
求人サイトで検索してみ。普通応募ならいかに無理難題かってわかる。
どっちかというとエージェント向きの経歴だろうから個別交渉ならあるかも。
336名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:22:43 ID:Tilw5tol0
>>334
やっぱそういう感想ですか

家賃と物価の差を考えれば20%減くらいまでは我慢できるんだがなぁ
(東京で30分程度の通勤時間のワンルームを借りると軽く10万超える)
337名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:28:00 ID:Tilw5tol0
>>335
ご指摘のとおり、専門職(SE)です。

エージェントも相談には行ったのですが、
東京の求人1000以上に対して福岡の求人100以下で
厳しさを実感しました。
338名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:28:59 ID:fmWVnSvaO
東京の何が嫌なの?
確かにどこもかしこも人大杉だが。
339名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:32:33 ID:HbV5FNR10
東京行ってすぐ帰ってきた俺が一言
電車は片足宙に浮くくらい満員で電車の中で本とか読んでる奴皆無
会社寮出て家借りて転職活動しようと思ったけど、家賃高杉て福岡に戻ってきた
福岡みたいな田舎人は、あっちはなかなか合わない
340名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:35:45 ID:Tilw5tol0
>>338
そのまんま人大杉なところです。
満員電車でノートPCが圧壊する世界はつらいものがあります。

あとは食事と景観、ホークスといったところでしょうか。
(今年はあまりにも残念な結果となりましたが)

多分体質的に田舎のほうが合うんでしょうね。
341名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:43:02 ID:GTqlIRoF0
>>340
以前は関東で働いていたので、その気持ちはよく分かるんだが
今の九州の状態は、はっきり言って酷いよ?
10年前とは状況がまるで違い過ぎる…
342名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:44:01 ID:OEr91asfO
>>333
羨ましいです。なんかこのスレ見て自分が情けなくなってきたよ
今まで何してたんだろう。
周りは結婚して子供もいるってのに…。
安易に転職しなければよかった。もう26になっちゃうから涙が出る
343名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 02:16:29 ID:3cxxsy7+0
>>342
今からやり直せばええやん
10年後は「10年前に戻りたい」となっているはず、そんな今がんばろう!
344名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 03:24:57 ID:MRa/8bQw0
今は関東の方がいいかもな・・・。
仕事がないのは何よりも耐え難い。
そういう俺ももうすぐ東京に転職。
345名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 06:16:43 ID:rEuW0kXh0
もうすぐ35歳になる俺。
タイムリミット近いこの大事な時期に
なぜ不況・・・・・orz
346名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 10:23:30 ID:1u7cRG9BO
転職して稼げればいいからブラック企業でもOK、今の会社ぬるいけど給料も安い
張り合いのある会社で自分をためしてみたいと思う
347名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 11:45:45 ID:1Q70MO0Z0
日経平均株価 8000円台にダウン

そして大和生命終了のお知らせ。
次はどこかな?
下位の東邦生命や朝日生命等も危なかろう。
348名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 12:24:55 ID:fmWVnSvaO
昨日一昨日1万割れで騒いでたとか思ったら、
一気に8000か。凄まじいな。
349名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 12:58:32 ID:StMrxedeO
さっき派遣会社からコルセンの仕事の採用の連絡が来た。とりあえず今は福岡は不況真っ只中なので、焦って下手なブラック企業に入社するよりも、派遣社員で適当に仕事をしながら、将来に向けて資格等の勉強をする事にした。
350名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 13:06:21 ID:1Q70MO0Z0
>>349
今はその方が正解かもね。
351名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 13:39:33 ID:uy7iy1lJO
資格持っても実務経験ないと、持ってない未経験と一緒。

はたして何年時間潰しする気かな?
352名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 13:55:23 ID:fmWVnSvaO
俺は派遣しながら転職活動もしながら資格勉強もする事にしたよ。
353名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 14:02:25 ID:PC3bcv3K0
343がいいこと言った
26なんかまだ子供だ
なんだってできるぜ、公務員(警察、消防、自衛隊)医学部再受験
留学して学歴ロンダリング、思い切って吉本NSC入学
まだ許されるぜ、40くらいになるとさすがに遅い
がんばれ
354名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 14:53:24 ID:yx1qs8sX0
最近分かってきたが面接の際「不採用の場合は〜」って話が出ると間違いなく不採用だな
355名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 14:53:50 ID:af3qqBZM0
福岡市にいるけどいったん地元に帰って
派遣やりながら資金ためて東京行くようにするわ
このままここにいても時間と金の無駄
356名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 15:02:14 ID:StMrxedeO
>>352 そうだね。派遣社員は所詮気晴らし勤務だからね。自分は最終的には起業を考えている。営業も長くそれなりにやってきたしある程度はノウハウを持っているから…
357名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 15:23:33 ID:UkHE8MgS0
未経験でも通用するような資格ってあるんだろうか
358名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 15:31:42 ID:Moryv5Gl0
それ。
みんな資格資格って言ってますがどんな資格を目指してるの?

資格取得しか食っていける道がないと思うのは頭が四角いよ 死角だらけだ

つまらんね ごめーん

本気でなんの資格?
359名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 15:53:29 ID:fmWVnSvaO
当面は簿記1級。
それから先は転職先次第。
US GAAP採用してるトコならUS CPAを目指したい。
一応経理実務の経験も3年あるけど、なかなか決まらん。

まぁ資格資格言うつもりもないけど、
勉強する為の目標としてはいいんじゃないかな。
目標でもない限り必要以上の勉強なんてしないし。
360名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 16:42:06 ID:+bKOHpnS0
福岡県内での小売業ハローデイって、DQN??
361名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 16:46:15 ID:fGisGzvu0
>>360
おまえがDQN
ハロデイのことがしりたきゃじぶんでいってたしかめてこい
362名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 17:04:08 ID:StMrxedeO
もう今は企業に夢や希望を抱いても仕方がない時代になった。とにかくこれからの時代英語と法律を勉強していて損はない。役立つ場面が多くなる。
363名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 17:05:07 ID:zd2EHpTD0
=俺らの村の話=

俺らの村(福岡の天神町)で殺人事件がありました。
警察は部落民が犯人だ、部落民なら人を殺すこともやりかねないと、
部落の青年を中心に(特に食肉関係で働いている青年は包丁を持っているという理由で)
取調べがおこなわれました。部落の中から犯人をデッチあげようとしました。
狭山事件から数年後に起きたことです。 狭山は他人事ではない。
俺らの村でもあったことなのだ。部落民ということで殺人犯にされてもおかしくない現実がある。
国家権力は、国の威信のために、部落青年の石川さんの青春を、あわよくば命まで奪おうとしました。
警察が真犯人を取り逃がしたときの身代わりのために、俺たち部落民がいるわけではないのだ!
部落差別がないと維持できないこんな国はいらん。打倒すべきだ!
http://www.zenkokuren.org/2006/10/post_77.html


//// 灯台下暗しの天神であったか////
364コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/10(金) 18:35:36 ID:g8g/kot40
どんどん株価が落ちてきてるよ
365コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/10(金) 18:45:51 ID:g8g/kot40
366名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 19:32:11 ID:BXTrQn0z0
資格とっても仕事にすぐ就けないって・・・現実を見ろよ・・・
367名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 19:40:52 ID:ewpwQop70
株価が8000円って、これは信用不安が増えて、倒産の
数が来年は5倍ぐらいになるんじゃないか。
周りは、どんどんつぶれていってるよ。
冬のナスもALLかっとだな。
うちは来年の新卒にお断りをいれたよ。
社長ががくがくしてた。
368名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 19:52:44 ID:1Q70MO0Z0
今週は福岡の企業はどこも倒産しなかったのかな?
毎週違った意味での興味になっているな。
369名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 19:54:50 ID:lQC833MZ0
新卒の時は氷河期
転職しようとしたら突如の世界恐慌

どーなってるの・・・
370名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 20:54:37 ID:rEuW0kXh0
福岡では資格をとってもどうせブラックばかりだから無意味。

脱北するために資格をとるのだ。

国家資格をね。
371コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/10(金) 21:01:03 ID:g8g/kot40
福岡は、住みやすい街だよ
大濠公園、キャナルシティ、博多駅、天神地下街、
福岡タワーなどみんなが元気をだせる場所がたくさんあるよ
不景気だよ
372名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 21:07:32 ID:BBGBMToB0
コールくん、尻尾がいつもと違うよ?偽者かい?
373コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/10(金) 21:10:24 ID:g8g/kot40
偽者ではないよ
しかし、飲み会はかなりの痛手だよ
374コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/10(金) 21:40:59 ID:g8g/kot40
375名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 22:37:54 ID:RwdMgPaz0
もうどうせ糞求人で薄給でパワハラ、むちゃくちゃなノルマなら、
いっそ歩合がいいブラックに行こうかと思うわ。
先物、不動産経験者いる?どうしょうもなくなったら飛ぶから情報ある人教えて。
金のために割り切るわ。
友達2000万半年で稼いだし。人生経験にはなるだろうし。
福岡ろくな企業無いよ。なら思いっきりブラックに行ってみるわ。
ただ明らかに詐欺は勘弁だから、経験者の方、ココだけは確認しとけってとこあったら教えて下さい。
嗚呼…まだ26なのになんでこんな時代に生まれたんだか。
就職目当てで工業高行ったのに2000年卒で実業系なのに就職できず、自営のオヤジは自殺するし。
オヤジの負債、遺産整理等の裁判や弁護士の打合せで就職出来る状況じゃなくて卒業してから今までフリーターで凌いできた。その中でも社員並みに仕事して頑張ったけど、
面接行っても評価されないし、だったら若い内に真っ黒を経験してみとくわ。
あっちの業界の経験者の方、経験談等聞かせてください。
376名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 23:08:41 ID:lCjemguQ0
自衛隊にようこそ
377名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 23:19:35 ID:StMrxedeO
>>375 工業高校卒なら技術系が強いと思うから、いっそうの事自分で起業した方がいいかも知れないよ。一度金利が最高に安い国民金融公庫に相談してみたらどう?先物、サラ金、事業者ローン、パチンコ屋への転職は絶対止めといた方がいい。後で後悔する。
378名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 23:24:00 ID:OGPFQbojO
おー
ドキドキしながらレターボックス開いたら九州電力のエントリーシート通過だって。
しかし奇跡はここまでだな…
379名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 23:29:32 ID:qZNOXSieO
>>378
スペックは?
380名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 23:38:41 ID:OGPFQbojO
>>379
西南大卒、現在27歳、銀行勤務5年半年で今も在職中、資格:生保・損保募集人、法務2級、税務3級、車。何もかもが中途半端です…
381名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 23:44:09 ID:82A3DDe20
>>380
お!?そのスペックは三井住友カードの面接にいった野郎では?別人かな?
382名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 00:10:38 ID:4kTaQAbU0
>>380
何処が中途半端なんだよ死なすぞ
383名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 00:18:29 ID:9iTtmAzUO
俺のスペック
25歳 工業高校卒 転職5回 経験すべて一年 資格は車のみ

どう?
384名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 00:23:49 ID:oXGTNXcJO
いいよ。
385名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 00:26:48 ID:IUdkVn9L0
この時期に職探しするのと、滑り込みセーフで先月もらった内定のもとに引っ越し準備などおわらして入社日まで決まって、
この時期に東京で営業するのと、どっちがいいんだろうか……説明会のとき未上場だから
財務状況はディスクローズしてないって言われたのがひっかかってるんだ……入社後あらあらまぁまぁだったらどうしよう
386名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 00:27:31 ID:IUdkVn9L0
今更やめるわけにもいかないんだが超不安
387名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 00:38:58 ID:Yu5Qru6S0
>>380
ちなみに何故銀行辞めたいの?
388名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 00:58:54 ID:9iTtmAzUO
どーでもよかった今は反省している
389コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/11(土) 09:38:00 ID:rCawUDsH0
寒いよ・・・・
390名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 09:54:50 ID:Mbf8KC0Z0
>>387
銀行は激務。
某銀行のローン担当が数週間前、元気だったのに突然死したのにはマジびびった。
そこそこ高給だが、ストレスとノルマでたいへんらしい。
391コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/11(土) 09:58:36 ID:rCawUDsH0
最近は、激務薄給が多いよ
392名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 10:04:40 ID:IrgLFfLA0
証券会社は大抵発狂寸前になって辞める
393コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/11(土) 10:43:25 ID:rCawUDsH0
いよいよ日本の不景気が現実化してるよ
394名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 10:59:01 ID:LwV6/Crd0
元証券マンだが死んでたわ。

朝7時に入店、帰宅は最終電車がほとんどだった。
何かと勉強しないといけなかったし平均睡眠時間4時間だった。
株主からのクレームは半端じゃなかった。
給与がそここそ良くても体調壊して病院に行く証券マンも多かったから
そちらの医療費にまわる。
肉体的も精神的にもボロボロになる。

野村(通称ノルマ)證券も800人新卒採用された時も今、その時の新卒で残っているのは0。
病んで退職していっている。
395fukuokachu.fukuoka.ocn:2008/10/11(土) 11:02:15 ID:k1byEkJu0
396名無しさん@引く手あまた
>>394
自分が病んだからって、嘘はついちゃいかんよ
新卒800人が全員退職したというソースを教えなさい