●福岡の転職事情 Part14●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
福岡都市圏、筑後地区、その他周辺地域及び他の地域の皆様へ
まだ情報交換したいので、引き続き新スレを立てました。
転職事情、優良企業やDQN企業など、カキコしましょう。

・福岡都市圏、筑後地区およびその他の周辺地域の転職事情
・上記地域のDQN企業、優良企業の内部事情、噂やニュースなど・・・
現役社員、元社員や会社関係者の内部情報、内部告発や暴露も大歓迎です。

・くれぐれもDQN企業一覧のコピペの連発、荒らし行為、煽り行為、
無意味なAAやマルチポスト行為などは、やめてください。

【前スレ】
●福岡の転職事情 Part13●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1200894373
【関連スレ】
北九州の転職事情 その15
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186581317

【【福岡県でホントに後悔する会社 PART-11】】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1200366636/l50

2名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 00:37:00 ID:3RexnW5u0
>>1さん乙です
3名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 00:55:19 ID:lQj8YPP70
横綱朝青龍(27=高砂)が公衆の面前で大暴言をはいた。25日、滞在先のハワイから関西空港に到着。
待ち構えていたカメラマンに「死ね! このヤロー!」と吐き捨てた。横綱以前の人間性を疑われる発言に、
一般の搭乗客もあぜん。ハワイ出発時にはアロハシャツに短パン姿で空港に現れ、撮影したカメラマンに
写真を消すようどう喝。この日、番付が発表された春場所(3月9日初日、大阪府立体育会館)を前に、
品格問題の再燃は必至だ。
4過去スレ:2008/02/27(水) 01:04:27 ID:d0YMiqws0
【歴代スレ】
福岡の転職事情
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1034838616
福岡の転職事情2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1050327428
★福岡の転職事情4★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1073039559
★福岡の転職事情5★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1091232129
☆○福岡の転職事情 6社目○☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1110849549
●◎福岡の転職事情 7社目◎●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1130035872
★☆福岡の転職事情 その8☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1142434615
★☆福岡の転職事情 その9☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1152934151
●福岡の転職事情 Part10●
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1162825028
●福岡の転職事情 Part11●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1172068546
●福岡の転職事情 Part12●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1183213484
●福岡の転職事情 Part12● (Part2)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1193232920
5過去スレ:2008/02/27(水) 01:05:55 ID:d0YMiqws0
なお転職に失敗した場合は、下記スレに登場する「負け犬ハンター」
(転職に失敗して精神的には死人に成り下がった西鉄バス運転手)のごとく、
転職希望者に狂犬のように絡んでくるような精神病患者となるので、
くれぐれも注意してください。
●福岡県内某DQN企業人事の言い分●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1101437613/
6がセット:2008/02/27(水) 01:49:05 ID:MpS5epHk0
そういう強い奴を利用し、弱いが適応力や応用力高い奴が寄生虫のように寄生したりして、
モチツモタレツの関係を築いていくのが世の中のサイクルってヤツだが、
結局最終的に生き残って逝くのが、寄生虫とかに変化できるポリシーとか振り回されない奴。
7名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 13:23:14 ID:rmejTUrO0
ヨタの期間工いって金貯めてあっちで職探そうかな
奨学金貰ってでも大学行ってりゃよかったってつくづく思う
8名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 14:18:54 ID:fxwWs8zz0
福岡市内できれば天神で履歴書をプリントアウトできるところってありますでしょうか、
9名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 14:30:27 ID:xDoMfY0YO
マンコパワージャパン


リクサギ


松下サギスルスタッフ


10480:2008/02/27(水) 16:03:26 ID:4sJNdGdv0
>>7
大分でキャノンの期間工募集してるよ。近い方が良いのでは?
117:2008/02/27(水) 17:52:47 ID:rmejTUrO0
>>10
キヤノンマテリアルの方受けたら落ちました
落ちたってより一人部屋が空いてないらしくて辞退したんだけれども
12名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 18:28:57 ID:QIra9ZQnO
進学社の営業ってどう?
13名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 19:47:43 ID:hUw016390
派遣会社の営業ってきついかな?
人材コーディネーター、派遣社員のお世話係?
14名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 20:35:59 ID:1HEDkhLE0
九電350人採用 09年度、110人増

九州電力(福岡市)が2009年度の定期採用を08年度比110人増の350人とすること
が27日分かった。
原油高騰で足元の業績は下振れしているが、長期的な人材育成を優先して採用を大幅に増やす。
採用規模は08年度を抜いて過去10年間で最高になる。
九電は電力自由化に向けた経営基盤強化のため、04年3月、09年度までの中期経営方針を策定。
社員数は05年度の1万3074人を1万2500人に削減する計画を打ち出した。
その一環で07年度まで採用数は5年連続で100人規模に抑制。しかし、07年度に削減目標が
達成できる見通しになり、08年度には採用を退職者の補充を中心に一気に240人に増やした。
09年度もさらに上積みする。
九電は原油高騰に伴い、火力発電所燃料費が予想以上に膨らみ、08年3月期連結決算予想を二度
下方修正し、社内には人件費増につながる採用増に慎重な声もあった。しかし、「団塊世代」の
大量退職を補い、将来の人材の安定的確保と技術継承の必要性を重視し、大量採用に踏み切る。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20080227/20080227_011.shtml
15名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 20:46:17 ID:iBNz8VTb0
天神のハロワって同じビルに超優良企業トーマツがあるんだよなあ
見せしめとして同じビルに入れたとしか思えんぞw
16名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 21:09:11 ID:1HEDkhLE0
◆九州電力(有価証券報告書より)
従業員    年齢    勤続    年収
11,706    39.6     20.2     811.3

◆九電工(有価証券報告書より)
従業員    年齢    勤続    年収
5,034    42.7    22.0     644.1
17名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 21:14:51 ID:hUw016390
九電、九電工は新卒採用だろう。
俺達には関係ないお話でやんす。
18名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 23:44:36 ID:4rYd+f120
>8
ネットカフェにいけば??
19名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 23:47:16 ID:9X0D4NNB0
福岡県の両スレ、ほぼ同時に埋まったなw
20名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 08:44:08 ID:BlIieDQm0
新卒のとき、宮殿受けたけど落ちたよ w
21名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 08:47:21 ID:BlIieDQm0
前スレにこんなのもあったな。福岡はだめぽ状態。

898 名無しさん@引く手あまた 2008/02/22(金) 19:58:49 ID:qxhuIzf50
都道府県別 完全失業率(モデル推計値)
1位 7.7% 沖縄県
2位 5.7% 大阪府
3位 5.1% 青森県
3位 5.1% 高知県
5位 5.0% 福岡県★ ←←←←←←←←
6位 4.6% 北海道
7位 4.5% 鹿児島県★
8位 4.4% 宮城県
9位 4.2% 徳島県
9位 4.2% 熊本県★
11位 4.1% 長崎県★
12位 4.0% 宮崎県★
(総務省 労働力調査参考資料:平成19年7-9月期平均)
22名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 09:10:57 ID:2BFYaYee0
九州で福岡の次に都会はどこだ?
23名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 09:20:26 ID:rEl60eCOO
熊本。
24名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 10:15:31 ID:xpSbSBfY0
>>13
派遣会社の採用コ−ディネーターはオススメできませぬ。

派遣先へどれだけ人を入れ込めるかが、成績として見る会社が多いです。
派遣会社によっては、ノルマが設けられているところもあります。
そんなところは、サビ残当たり前です。
(その日のノルマを達成するまで、時間関係なく登録者にガンガン電話したりする)

その中でも、ニッケ○はかなり酷いです。
直属の上司が、派遣社員を会社の利益対象の弾として見るように、
コーディの扱いも、ノルマを達成させるための『一道具』としか見ません。
自分のことしか考えてない、部下のことは考えてくれない守ってくれない上司ばかりなので、
ここは絶対にやめたほうがイイです。割と離職率も高いですよ。
25名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 10:31:37 ID:xpSbSBfY0
↑ちなみに、派遣登録で面接に行くのもオススメしない。
ト○タ九州は、ほとんど釣り広告だぞ。
んでコーディも必死だから、他のショボイ派遣先を紹介してくるぞ。
26名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:13:20 ID:w7kHtTX70
人身売買ブローカーのどこがいい?
27名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:09:08 ID:Bo2mEDKK0

「埋蔵金なかった」自民財革研が調査報告書

2008年02月27日19時57分

 「『埋蔵金』はありませんでした」。自民党の「財政再建派」の本拠である財政改革研究会(与謝野馨会長)は27日、
国の特別会計や独立行政法人の財務状況について、こんな報告書をまとめた。
党内でくすぶる「霞が関埋蔵金」論争に決着をつけ、「国の無駄遣い」に矛先を向ける民主党に反撃する構えだ。

 報告書は、無駄が指摘されている項目ごとに反論。
特別会計の積立金について「約8割は年金など将来の給付に充てるためのもので流用は困難」と指摘。
特別会計の資産と負債の差が「68兆円に及ぶ」との批判には「黒字の特別会計のみに着目した計算だ」と記し、
黒字とはいってもダム、空港用地など「売却できないものがある」とした。

 また、独立行政法人の純資産の取り崩しは「すべての独立行政法人を整理して政府出資を全額処分することにつながり、到底困難」とした。
座長の園田博之政調会長代理は会合後、記者団に「埋蔵金はない。『無駄があるから削れ』との話ならわかる」と語った。

http://www.asahi.com/politics/update/0227/TKY200802270316.html
28名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:15:38 ID:f8JpOB/z0
九州電力 来春新卒採用350人(読売)だとよ るーるるるー
29名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:33:11 ID:zDJw8ltT0
>>8
セブンイレブンのコピー機にネットプリント機能あるの知ってる?
あらかじめ履歴書を登録させておけば保存期間内なら
どこのセブンイレブンでもプリントアウト出来るよ。
俺も家にプリンターないから職務経歴書はいつもこうやってる。

ttp://www.printing.ne.jp/
30名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:43:29 ID:f8JpOB/z0
サポセンならただで書類作成、プリントアウトできるちょ
31名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:48:00 ID:f8JpOB/z0
前スレで、ハロワの求人1にたいして60人が応募したって言ってた方がいたけど
そんな
良い求人あると?
おれがハロワ経由で受けてるのはいつも倍率1よ
32名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:41:43 ID:GrdBuBZ20
>>31 いい求人は無いけど、応募者は多いよ。
33名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:18:16 ID:9sDRqkhL0
福岡求人おわってますね
34名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:46:56 ID:8hPLHkqI0
初めてハロワ行ってきたよ
35名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:47:50 ID:wH7QkGow0
>>33
綺麗に終わってますよ
36名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 15:49:26 ID:f8JpOB/z0
>>32
そうか…なら倍率1以下の企業は多い応募者の中でも見向きもされないってことか
見る眼がないなあ おれ
37名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:10:48 ID:ntYNM7YX0
日本紙運輸倉庫ってどうよ
38名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 16:29:34 ID:MtaBt4/H0
>>37

紙の運搬と保管です
39名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:44:12 ID:ntYNM7YX0
>>38
即レス感謝

事務総合職募集してるみたいだけど仕事内容がさっぱり
40名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:46:43 ID:tbxiHf8Y0
>>20
北九州
41名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:47:14 ID:tbxiHf8Y0
>>22
北九州
42名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:54:38 ID:tbxiHf8Y0
>>33
・2ちゃんねるやってる奴はみんな高学歴みたいな書き込み→実際はカスばかり。

と同様に

・2ちゃんねるやってる奴からしてみれば、福岡の求人は全部カスばかり。→
本人たちのスペックはカスばかりなのに、待遇は求めてくる。
共通点は

               それは強がり。


実際は低脳だらけで
「福岡の求人(を探している奴)は、終わっている」が正しい。
43名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:57:31 ID:hfgIsYGX0
今日、ハローワークに行って教育関係の教務の仕事の求人があったから、
応募したら応募者がもうすでに6名くらいいて、その中の4人が50歳以上だって。
その企業の求人は、塾、予備校経験者1名採用なんだけど、
50歳以上の人って経験がなくても何でも応募しているような気がする。
ただ、自分も予備校勤務の経験があるけど書類選考で蹴られるだろうな〜
純真学園まだ求人が掲載されているけど学校が倒産するんだからあれ意味ないだろう。

44名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:33:07 ID:gy5Xr4Cz0
関西出身だけど
福岡の面接は時間が短くないか?
大手でも若い奴が面接官だったりするし、、、
45名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:50:34 ID:Bo2mEDKK0
ハローワークに関西酸素って会社が求人出してるけど要求水準がかなり高くない?
46名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:55:12 ID:kT6+x5Qb0
>45
関西酵素じゃろ?
中国語必須だったけ?
少なくとも2年は出てるよ。
47多分おれ:2008/02/28(木) 21:28:46 ID:6bWHsL3F0
>>31

臨時とは言え公務員なお仕事。

給料安い。(13〜24)
48名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:31:18 ID:rEl60eCOO
最近、福岡市も中国人の雇用が増えたな。
49名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:40:30 ID:pgSihkYi0
働きながら探しているけど、これって求人が見つからない。
自分が低スキルってのもあるけど・・・
年齢的にもタイムリミットだからなんとかしたい
50名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:59:02 ID:0tnJpm8X0
age
51名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:00:33 ID:d3NW0YRh0
そのうち、中国人、インド人、ペルー人、ブラジル人でみなさんの
会社もそうなりますよ。インド人の上司とか。
52名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:26:49 ID:tSuFoiDD0
俺のバイト先で仕事教えてくれる先輩はネパール人だぜっ
53名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:53:31 ID:fsMrpXtO0
エスイーって会社ハロワで見つけたんだけど
ここでも情報ないし、、受けるの躊躇ってる
どうなんだろ?
54名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 02:47:35 ID:lVnTlQtx0
ジャパネットタ○タのコールセンターはどうですか?雰囲気どんな感じですか?
55名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 11:49:52 ID:3yZCGnO/0
>>54
社長がよくしゃべる
56名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 11:52:15 ID:GgcUd1wR0
>>55
ああいう話し振りはテレビショッピングの時だけでそれ以外は普通
:カンブリア宮殿
57名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 11:57:08 ID:AgL2DwPmO
>>54 研修・試験だらけ。個人情報にうるさい。クレーム対応きつ。以上。
58名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:51:34 ID:Y24IPtLsO
>>54
クレームが半端ない、113レベル。年間休日105日、初任給月20万、年収300万。以上
59名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:57:26 ID:+dE9tWij0
コルセンは受信業務は止めとけ。
ストレスたまりまくり。ブラックユーザーからの受電は最悪(大痛)
「お客様がすべて正しいから始まります。」
だよね?ベルさん。
60名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:12:00 ID:hNrUay140
イオン銀行が募集していたな
どうなんだろうか
61名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:26:21 ID:QC6tILCu0
株式会社スリーエスについてご存知の方は?
62名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 17:38:01 ID:5ADUgpKM0
>>55-59
レスありがとうございます。
研修・試験だらけですか。
BIVIでは注文受付だけではなくて、クレーム対応もしなくてはならないんですねorz
63名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:10:25 ID:V3dlQVo00
倒産情報
・豆腐製造業等(福岡)/(株)ヨシヒロ(29日15:44)2008:02:29:15:44:54
・ラミネート袋・各種包装資材の印刷加工(香川)/(株)オオトモ(29日14:26)2008:02:29:14:26:12
・塗料卸(北九州)/ナワテ産業(株)(29日13:27)2008:02:29:13:27:34
・マンション分譲(神奈川)/東洋ホーム(株)(29日13:16)2008:02:29:13:16:48
・金属製建具製造販売施工(福岡)/(株)旭金属工業(29日11:10)2008:02:29:11:10:15
・建売分譲(埼玉)/(株)第一住創(29日10:02)2008:02:29:10:02:42
・【続報】印刷業(福岡)/(株)玉川印刷(28日16:12)2008:02:28:16:12:30
・木材・建材卸売業(福岡)/(株)八尋商店(28日14:55)2008:02:28:14:55:05
・時計・貴金属小売(兵庫)/(株)オハラ(28日10:24)2008:02:28:10:24:03
・総合建設(福島)/穴澤建設(株)(27日15:24)2008:02:27:15:24:40
・落花生菓子製造販売業 (鹿児島)/(有)豆一番(26日18:05)2008:02:26:18:05:02
・不動産賃貸(埼玉)/(株)神谷ビル(26日11:04)2008:02:26:11:04:15
・土木建築工事(奈良)/(株)仲川組(26日10:37)2008:02:26:10:37:35
・各種食料品製造販売ほか(静岡)/(株)アイ・ビー・フォックスなど5社(26日10:17)2008:02:26:10:17:49
・土木・建築ほか(熊本)/(株)荒木組(25日15:42)2008:02:25:15:42:23
・金属プレス加工(福岡)/二日市プレス工業(株)及び、朝日金型工業(株)(25日15:15)
64名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:39:12 ID:WUUD6bEl0
福岡県 有効求人倍率 0.69 (平成20年1月)

これ、非正社員を含めての 0.69 だからな。
求職者10人のうち3人には、仕事がまったく無い、と・・。





65名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 23:24:53 ID:izfS+3zf0
福岡のダイショーってどうなんでしょう?
工場勤務はやっぱりきついのかな
66名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 23:32:48 ID:Vo8SZZc70
>>65
止めといた方がいいよ。
まだ君は若いやろう?
他の仕事見つけなよ。
67名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 23:36:16 ID:G5c9GgQe0
そろそろ福岡にUターン転職したいのに仕事がない
(ていうか給料が低すぎる)

帰りたいのに帰れない…
悲しい故郷福岡
68名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 23:55:06 ID:izfS+3zf0
>>66
レスありがとうございます。
ちなみに35です。
69名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:07:56 ID:wSl+iPsc0
>>67
いまいくらもらってますか。
濡れの場合
 神奈川 600万
 福岡  400万はキボンヌだね。
70名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:55:07 ID:iJTBDdmw0
もうあれだな、年収350〜400万あればいいやって気持ちじゃないと福岡なんていられないよ。

金稼ぎたい人は、もう若いうちから上京しないと駄目だな。これから景気が上がることなんて
ないだろ・・・。
71名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:33:48 ID:5XlWb3H7O
350_400なんて贅沢な。
72名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:33:52 ID:lourmvneO
教職目指すも厳しいかな。
73名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 02:12:08 ID:E791JRVC0
>>67
>>69
東京:450万(ナス無。12分割。年ごとに見直し)+α(業績給)
福岡:345万(ナス込。半期ごとに見直し)

内定もらってどっちかで悩んでおるんだが、
福岡は現状とあんまり変わらないから心配ないんだけど、
東京は、金額的にやってけるんかな。

東京なら立川、多摩あたりに住む予定。
嫁1匹,子2匹(2歳&0歳)。俺28歳。
74名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 02:55:34 ID:NQPPYUZ/0
>>73
福岡に一票。
東京側の+α(業績給)にもよるけど
実家がこっちなら福岡がよいかと。
盆・正月の飛行機代だけでも大変だよ。
75名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 02:57:24 ID:9pjQc+U7O
34才、高校中退、終わってます。高望みはしません。今年中にトラックとリフトの資格ぐらいとろ。
7673:2008/03/02(日) 03:54:25 ID:E791JRVC0
>>74
レス、ありが?ォ。
1年に一回、実家には帰ってこれたら御の字だと思ってる。
しかし、74氏の言うとおり、飛行機代はバカにならないね。
どうすっかなぁ。マジで悩んでる。眠れない。
勤務開始が、どちらも4月中旬からなんだよね。
う〜ん。
77名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 07:25:25 ID:OICx9iK40
東京の物価は福岡の1.5倍くらいあるけんね。
家賃とかは2倍超だから。


福岡で400万なら、東京で600万以上貰わないと、危険。
78名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 07:26:24 ID:OICx9iK40
一番いいのは
東京で働いて、福岡で生活することやね。
79名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 09:23:43 ID:o71/+uJP0
東京で働いて東京で生活することだと思うけど・・・
80名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 09:55:01 ID:QdPoAgik0
東京は福岡だと普通に持ってる車が、そうとう維持費に負担を感じるよ
駐車場代もバカ高い。車手放して電車、バス利用にしてもちょこちょこ
交通費で出ていくからね
家賃も高い。これらで出て行く金考えると年収の差なんてないような感じだが
食費なんかは東京は流通が発達している分そんなに高くはない
福岡で仕事できるんなら福岡でいいと思うが・・・
81名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 09:55:55 ID:lourmvneO
俺も東京で働いていた経験があるけど、住むところは通勤時間1時間(当たり前)位離れたところに住んだら家賃は少しは下がる。東京だと中央線でいけば中野、立川、三鷹付近は割といいと思う。ちなみに千葉は東京都市圏では1番家賃が安い。
82名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 10:25:18 ID:644UPHEB0
目の前の出費ばかりで比較してるな・・。 仕方ないけど。

年金のことを考えるなら、現役時の生活費がきつくても、額面の給料が高い方がいいよ。
老後の年金だけではなく、万一のときの障害年金も含めて。
83名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 11:02:23 ID:VaP9G+Kf0
>>73
退職金の多い所にしとけ。
8473:2008/03/02(日) 14:04:11 ID:E791JRVC0
みなさん、レスありが?ォ。
色々、参考になります。本当に助かります。

>>77
東京なら600万ないと危険水域ですか。
業績給あっても届かないかも。

>>78
>>79
東京の年収で、福岡で働けるのが確かに一番良いですよね。
しかし、私の現状スペックでは、そこまで貰えないと思われる・・・。

>>80
車は持ってないですね。維持費が掛かるので。
必要な時はレンタカーを使っています。
で、確かにそうなんです。家賃や物価等々を考えると
実質的な年収差はあんまり無いのかなぁと。
8573:2008/03/02(日) 14:05:30 ID:E791JRVC0
>>81
東京で働いてたんですね。
中央線の立川や三鷹は良いと聞きました。千葉の家賃安は初耳です。
家賃なのですが、
・現状:¥60,000(3LDK/管理費込)
・東京:約¥90,000(2LDK/管理費込。立川の場合)
くらいで検討しています。4万の差ですから、年で48万差ですね。
物価高を考慮すると48万差では足りないですね。

家賃差4万+物価差2万(?)=6万x12ヶ月=72万
450万-72万=378万。福岡と殆ど変わらない・・・。
引越代・敷金礼金を考えると、むしろ初年度は大赤字ですね。
こりゃ。

>>82
将来的な事も含めると額面の給料は高い方が良いんですね。確かに。
老後の年金給付で有利と。

>>83
残念ながら、どちらも退職金は出ず・・・。
86名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 15:16:23 ID:NQPPYUZ/0
>>85
どうでもいいけど家賃差3万に見えるけど。

今は子供が小さいから2LDKでもいいかもだけど
家族4人ならやっぱり3LDKの方が快適だよ。
87名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 15:24:45 ID:IkbrFUhj0
福岡IT企業で優良企業ありますか?
現在東京でWEBデザイナーやってます。
8873:2008/03/02(日) 15:31:56 ID:E791JRVC0
>>86
失敬。確かに3万だ。

家賃差3万+物価差2万(?)=5万x12ヶ月=60万
450万-60万=390万。

だね。
いや、確かに3LDKの方が快適だと思うのですが、
3LDKになると12万は出さないと無かったんですよ。
倍になってしまう・・・。
89名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 15:56:57 ID:NQPPYUZ/0
>>73
仕事は東京も福岡も同じ?
9073:2008/03/02(日) 16:20:50 ID:E791JRVC0
>>89
■ 東京 : 今の仕事の完全な延長線上。参加できるプロジェクトの額が大きい。
■ 福岡 : 今の仕事の知識や経験が活かせるが、やることは少し違う。専門性が高い。

って感じです。
91名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 17:27:26 ID:R0o8xHtn0
>>87
シス●ムJD
92名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 17:34:50 ID:dsDFeO5j0
おこづかいもらう間は東京とかがいいな。
物価が高いわけじゃないし
93名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 17:41:34 ID:NQPPYUZ/0
>>73
あなたは私ですか?
境遇がかなり近い気がする。

ちなみに自分は仕事のやりがいよりも
家族との安定した生活を求め福岡にした。
9473:2008/03/02(日) 18:18:16 ID:E791JRVC0
>>92
私なんて、小遣い1日300円ですよ。
酒も煙草もやらないんで何とかやれてますが。
ただ、財布に"万が一ポケット"があって、そこに1万円ありますけどね。
安易に使おうものなら嫁にぬっ殺されますが。

>>93
やや、境遇が似ているのですね。
現状どうですか? 東京行った方が良かったなーとか後悔したりしますか?
私も家族の事を考えると福岡じゃないかなとは思うんです。
95名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 18:34:38 ID:lourmvneO
俺が東京で仕事をしていた頃は、千葉市に住んでいて千葉駅から徒歩3分で新築1DK12畳家賃\83000だった。勤務先はお茶の水で通勤快速で約50分だった。千葉だったら船橋辺りかがいいね。だけど東京に近いから家賃はちょっと高い(^_^;)
96名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 18:49:53 ID:OICx9iK40
家賃が普通に8万、しかも安くて、やけんね。関東は。
福岡なら探せばぼろ屋なら3万くらいでも住めるのはある。都心まで20分。
5万出せば十分だ。

通勤に1時間なんて、北九州からこっちに通うようなもん。ちょっと考えられない。
他県とかから通勤って佐賀からとかを想定してしまう。絶対にありえん。

自宅からマイカー通勤、これが一番だろう。

俺は、バイクで20分。福岡最高倍。
97名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 20:32:25 ID:HOTdeeGl0
>>96
小倉→博多通勤は多かろう。
98名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 20:43:45 ID:XAwM3dcA0
東京では通勤1時間はかなりデフォ。
東京に配属されていた頃、都内でも山奥の奥多摩とか宇都宮から来てた人もいた。
他にも鎌倉・横須賀・熊谷・小田原・山梨県内あたりもいたね。
また新宿から1時間(厚木)電車に乗ったあと、さらにバスで30分なんてのもいた。
電車は混雑状態で到着する上、1時間まるまる座れることはほとんどない、と言ってた。
福岡通勤で「荒尾じゃもう座れない」なんていったら引いちゃうわな。
あっちはそうでもしないと、(分譲でも賃貸でも)そこそこ広くて安い家が見つからない。
逆に都心に近いと高い割りに家が密集し過ぎていて、住環境もあまりよくないし。
99名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 20:55:24 ID:FjBsbISkO
とりあえず、佐賀市内から天神まで通勤している俺がいる。
10083:2008/03/02(日) 21:13:55 ID:VaP9G+Kf0
>>73 退職金ないなら、福岡だな。年金もあんまり当てにならないし。
東京は金持ちには最高だけど、そうでないなら止めとけ!!
101名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 21:53:12 ID:oZPyiLPfO
福岡で働きたいが、コレ!っていう求人が本当にない。リクナビや求人誌は終わってるので、今はリクルートエージェントとパソナキャリアからの紹介求人にのみ頼ってる。ハロワには一回も行った事ない。
102名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:03:06 ID:R0o8xHtn0
さっきまでやってたNHKスペシャル見てたら、俺は甘えてるんだなと認識した
10373:2008/03/02(日) 22:03:06 ID:E791JRVC0
みなさん、こんばんは。

>>95
千葉駅から徒歩3分で新築だと1DK12畳でも、
かなり値が張りますね。2LDKだと軽く10万以上行きそうですね・・・。

>>96
今、筑紫郡の方から通っていますので、勤務先の天神まで40分くらいですね。
最初はスクーターで通う事も考えましたが、運転がド下手で「死ぬ!」と思い諦めますた。

>>97
たまにJR西日本の博多南駅まで新幹線で帰りますが、
博多発小倉行の最終とか、半分くらい座席は埋まってますね。
結構、多いのかもしれませんね。

>>98
>また新宿から1時間(厚木)電車に乗ったあと、さらにバスで30分なんてのもいた。
こ、これは流石に真似出来そうもないですね。通勤となると1時間が限界です。
10473:2008/03/02(日) 22:03:43 ID:E791JRVC0
>>99
神。

>>100
そうですねぇ・・・。
確かに生活環境を変えるだけでも、相当な出費になりますし。
その辺も悩むところです。
後、100おめ。

とりあえず、明後日、福岡の企業からお呼び出しされたので、
話をしてきます。多分、賃金の話かと思うので。
試用期間は月給下げるかもって言い出してるので、
求人内容と違ってるので事情を聞いてきます。

みなさん、ありが?ォ。
105名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:20:58 ID:HOTdeeGl0
現在、福岡市ではアルバイトか派遣社員の応募で辛抱するしかないな。
正社員の求人もあるけど?がいっぱい頭に浮かんできそうな企業が多いからね。
福岡市の企業は一部の企業を除いて経営が右肩下がりの企業も多いからいつ倒産するか分からない。
106名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:27:09 ID:iJTBDdmw0
なんか地方格差を感じるな。
都心が大事なのは分かるが、もうちょっとこっちにまわして欲しいもんだぜ。
107名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:50:26 ID:lourmvneO
ビジネス雑誌「ビッグトゥモロー」今月号に生活創庫社長の堀内九一郎が言ってたが、「今は地域格差があるっていうけど、ビジネスチャンスは地方の方がある。東京は地価は高いし何かとコストが何かとかかる。」と述べている。しかし、福岡市ではどうか?
108名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:09:16 ID:TY52C6Ae0
そりゃ、起業者側から見たら、安く雇えるんだからコスト面でも地方の方が良好だよな…。
ただ、被用者側から考えると?
109名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:29:01 ID:HOTdeeGl0
福岡市は開店閉店のサイクルが早い。特に飲食関係。
多額の借金だけが残ったラーメン屋や喫茶店とかも多い。
福岡って言えばラーメンだけど「長浜」って店名をつければ、
店は繁盛するってもんじゃない。
健康食品会社も福岡市だけで30社〜50社あって飽和状態。
資本金も1000万位の中小零細だらけ。
赤坂の西通りプリンも毎日プリンが売れ残っているみたいだし・・・
福岡でビジネス起こすにしても厳しい。
福岡から全国に発信したビジネスってないだろう?
思い浮かばない。
110名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:36:11 ID:dsDFeO5j0
>>109
安易に儲かりそうと経営始める馬鹿が多いからだろ

ラーメンブーム
たこ焼きブーム
派遣会社ブーム?
111名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:37:52 ID:MX5A8a+E0
タクシー関係がんばってないか?
112名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:56:31 ID:RmoRkX+i0
うちのマンションの近くでサボッてるタクシー良く見かける
数台のタクシー運ちゃんが楽しそうに喋ってるよ
113名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:42:49 ID:UyV13pyf0
企業側からみたらほんとカモだよな。
求職者が多いのをいいことに、低賃金・環境悪いとこで働かせてこき使う。潰れたらまた求人出せばいい。

こんなこと続けてたら、いつか我が身に降りかかってくるんじゃね?とも思ってたら、そうなる傾向がまっ
たく見えない。ブラックとて万能じゃないんだし、そんなとっかえひっかえしてよく持つなと思う。
なんか潰れないカラクリでもあるのか?
114名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 01:26:47 ID:P3NSGtCNO
長い暗いトンネルの中を走っている俺達。
115名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 01:30:16 ID:swaaavW+0
まともな求人は無いのか??
116名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 01:40:13 ID:oLHDl//1O
転職福岡に決まったけど、提示年収五百万ぐらいだったよ。
二十八歳、IT系だけど平均として良い方なのかな?
もっと捜せばいいとこあると思います?
117名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 01:41:04 ID:KPgqG7To0
間近の転職フェアはいつありますか?
3.5の やっぱり生がすき! 以外で
なかですかね?
118名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 01:53:46 ID:7F7S1GoC0
闇の転職フェアに見えた。
あるならいってみたい・・・
119名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 09:19:15 ID:NKj5RhWg0
>>117
3月8日にアクロス福岡で転職フェアがあるよ
3月5日のは新卒者メインだったような気がする
120名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 10:46:13 ID:iaenxPk70
とある投資不動産の30代女、わざわざ近い距離を
外車で知り合いとこ来てたらしいぞ。相手は、交渉したい側だぜ。
不動産業界ってもうかってるだなぁ。
121名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 10:55:50 ID:NKj5RhWg0
>>120
わかりづらい文章だな・・・不動産とかは営業力があれば給料すごいんじゃね?

それはそうと俺いいかげん仕事見つけないといかんわ・・・
122名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 10:56:40 ID:um8jGW3I0
ないものをどうやって見つけるんだ。
福岡でw
123名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 10:59:05 ID:3EgsMlE50
おまえらちゃんと新聞読んでるか?
面接で聞かれるぞ
124名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 11:23:08 ID:P3NSGtCNO
さっきある企業の応募の問合わせしたら、応対した女性が挨拶が出来てなかった。ダメだな。
125名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 12:15:28 ID:NKj5RhWg0
>>123
新聞はとってないが7時のニュース、クローズアップ現代、9時のニュース、
NHKスペシャル、ワールドビジネスサテライト、ゼロ、筑紫てつや
などニュースやドキュメントはハシゴして見てるので
時事問題には自信ある  無職だからテレビ見る時間長くて当然か
126名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 12:46:36 ID:3EgsMlE50
>>125
最近気になったニュースは?
そしてその理由は?
127名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 12:53:12 ID:zL9fP/r00
ハロワに行く予定だったけど今日は黄砂がひどいね。家の中でも目がシパシパしる。
今日は家でまったりするか…
128名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 13:35:37 ID:2AbCx/It0
もう期間工から社員目指せよ
129名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 14:06:06 ID:y4Ogm++90
俺今福岡から某自動車期間工来てるよ。やっぱ社員なるのは相当難しいよ。
130名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 14:18:14 ID:VoXRtNvPO
やはり総合職の全国転勤ありの会社で頑張るしかない気がする。福岡だけって考えた場合、かなり福利厚生・年収がダウンしてたまらん。
131名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 14:46:29 ID:WJO80W+KO
>>67 俺、さいたま住み都内勤務 三十代なかば 妻あり子なし
昨年、年収530マソ 人間関係に疲れ、福岡に帰りたいが福岡への転勤は厳しい 加えて、産まれてくる子供の為にも少しでも空気の良いとこをと考え中。
132名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 14:58:45 ID:P3NSGtCNO
空気は宮崎がいいが、仕事はなか。
133名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:51:28 ID:JN2SOVrO0
宮崎はそのまんまハゲがいるが、仕事はなか
134名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:52:31 ID:JN2SOVrO0
倒産情報
・【続報】環境機器製造(山口)/(株)トヨシステムプラント(03日13:51)New!!
・骨材採取・砂利卸、土木工事(三重)/(株)杉山コンテック(03日10:21)New!!
・豆腐製造業等(福岡)/(株)ヨシヒロ(29日15:44)2008:02:29:15:44:54
・ラミネート袋・各種包装資材の印刷加工(香川)/(株)オオトモ(29日14:26)2008:02:29:14:26:12
・塗料卸(北九州)/ナワテ産業(株)(29日13:27)2008:02:29:13:27:34
・マンション分譲(神奈川)/東洋ホーム(株)(29日13:16)2008:02:29:13:16:48
・金属製建具製造販売施工(福岡)/(株)旭金属工業(29日11:10)2008:02:29:11:10:15
・建売分譲(埼玉)/(株)第一住創(29日10:02)2008:02:29:10:02:42
・【続報】印刷業(福岡)/(株)玉川印刷(28日16:12)
135名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 15:59:48 ID:um8jGW3I0
>>134
福岡きてるなー orz
136名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:49:50 ID:3EgsMlE50
ハロワ行ってきたけど、なかなかだったよ
137名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 18:51:57 ID:U9t7io+D0
以外に福岡より上海とか給与よさそうだな。
138名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:12:19 ID:P3NSGtCNO
福岡地元企業の経営者は尊敬出来ない経営者が多い。やたらワンマンで頑固。「俺が黒と言ったら白でも黒なんだよ。」っていう経営者。
139名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:51:30 ID:rxFA7sqB0
宮崎を土建化せんといかん
140名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:31:03 ID:JN2SOVrO0
宮崎土建(株)
141コール ◆qBT7axD7lA :2008/03/03(月) 21:52:08 ID:Fa6Cz/rc0
福岡はよい求人がないよ
そろそろ春だよ
142名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:03:26 ID:3EgsMlE50
カンブリア宮殿はじまったな
143名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:13:47 ID:CbjdsaMc0
ベルの面接担当は正社員なんかね?
あんま感じ良くなかった
144名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:19:03 ID:UyV13pyf0
>>138
それわかるわ。マジ現場の空気とか読めてない。
つか、自分とこでやってる仕事もそんなに知らんくせに、やれ業績上げろとか言うしな。

ろくに知識なく、右も左も分からない新人が即作業にまわされ、散々経営者か上司に
文句言われて潰れる奴が多い。
145名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:21:02 ID:P3NSGtCNO
ベルシステム24は契約社員だらけ。後は派遣社員で構成されている。正社員って極少。人件費抑制。派遣社員でも時給\1000超える案件ほとんどない。あくまで企業の利益だけ追求している。従業員は踊らさられている。
146名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:33:50 ID:VoXRtNvPO
ベル受けるやつの気が知れん。求人誌面に釣られすぎ。
147名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:51:40 ID:Z17L6Ghj0
>>116
20代で500万は超いいほうだよ。
濡れIBMの子だけど30代で残業しないと450ぐらいしかない。
148名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:52:05 ID:E2MppsFn0
60歳以上の経営者や所長がまだいる中小零細企業は融通が利かず、
部下がちょっとでも異論を言うとすぐご機嫌斜めになる。
包容力や人間味に欠ける。
149名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:55:24 ID:CbjdsaMc0
>>145
あの人たち契約社員なんだ
時給制なの?1100円くらい?
150名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:55:02 ID:LZaPnYap0
>>119
サンキューです!^^!
3月八日ですねえ〜 行ってみますだ 
マイナビだとうれしいなっと^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^
151名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:58:25 ID:LZaPnYap0
ハロワによか求人があるって言ってる人がいますが
どこにあるのかいな?
職種はなあに?  営業? 現場?
うち中途半端な大卒でプライドが邪魔して変なとこいけーん もういけーん   
152名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:09:11 ID:eOJ+IVb9O
>>149 さりげなく直接聞いてみたらいいよ。ベルシステム24は受信業務ばかりでつまんね。女がやたら偉そうでムカつく。
153名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:25:01 ID:5VhKjtmZ0
今Duomo見てる?やっぱ福岡年収低いぜぇ〜200萬以下とかごろごろいるぞ…
500以上欲しいとかわがまま言い過ぎ。
ITだけ1000万いってるけどブラックだろうなぁ…。
154名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:35:41 ID:5VhKjtmZ0
上位は、
SE1000万、IT1000万、半導体600万、不動産600万、保険800万あとは400万超えは製薬とか看護士だけだな。
全部ブラックの定番じゃねーかwww のわりに平日の昼間ぷらぷらしてんだな。
てか東京だとその1.5〜3倍くらいもらえるな。

あとは30代くらいで200万以下がごろごろ。女は100〜200万円ちょっと。
女連中は適当に働いて遊んである程度の年齢になったら結婚して専業主婦すれば
一生安泰、とかでも思ってるんだろうな。いまどき昭和の考えだからなぁ…大した顔でもないのに。
やっぱ福岡の女はダメだな。バカすぎる。
155名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:46:03 ID:p14DNy5P0
周りの女は結構福岡出身いないんだよなー。
福岡出身の友人の多くは、以外に関東で働いているがな。そろそろ俺も県外へ
行くかな。
156名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:48:25 ID:veUteA7O0
まぁああいうインタビューなんかに答えるのは高い方の人か
DQNしかいないのは分かってるけど、
自分より少し上の歳の人が答えてる額を聞いてすんごい不安になった。
俺このままだと半分もいかねーやとか・・・orz
157名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:55:20 ID:5VhKjtmZ0
>>156
「TVだうれしー!」って思うバカ女や田舎もんか自信のある人しか答えないっていうことを考えると、
平均値が大体分かってくる。てか、警備員とかバイトとかのやつなんでうれしそうに答えてんだww
放送見て凹んでるんだろうな。まっとうな仕事の人が一切、インタビューに答えてないなぁ。
まともな人間はあんな誰が見てるか分からん街頭インタビュースルーするからな。
(県庁のバカが一人答えてたがあとはブラックとDQNだけだった)

ITや不動産や保険みたいなブラックは高くて当たり前だから論外として、

20代→250万円程度
30代→300万円程度
40代→400万円程度
50代〜定年→500万円程度

もらえればいい方なんだろうな。
158名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 00:57:32 ID:FQc31C2u0
>>153
1000万もらえてブラックはないだろw
159名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:09:05 ID:ZsCDY1rA0
手取りで300ありゃ十分
160名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:52:00 ID:2ZGy1iHm0
まあ20代ならね
161名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 05:54:57 ID:u4aCMNar0
福岡県宇美町と箱崎ふ頭に、株式会社 新生って言う会社(スクラップ)が
あるんだが、内部情報求む。。。求人が出てたんで・・・
つーか、一ヶ月に一度は募集出てるような・・・
162名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 06:36:13 ID:veUteA7O0
名前と業種だけ見ると、俺は確実にスルーするな。
163名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 07:52:54 ID:1/YTx6I40
宇美町=DQN
箱崎ふ頭=DQN
新生=DQN
スクラップ=DQN


164名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 09:46:08 ID:3xcy5p+20
>>161
ものすごいコンボだが、新しい世界が見えてくるかもしれない
165名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 10:19:44 ID:FHlKGpst0
黄砂しゃれなんねー
166名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 10:32:10 ID:7kn/18hp0
マイナビとエンのチェック終了。書類選考の通過率が異常に低いが
みんなもそんなもんなの?
俺はマイ、エン、リクあわせて50社以上応募してるが面接まで呼ばれたの
4社だよ・・・
167名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 11:03:58 ID:ohagpEc/O
>>166
その答えは簡単
君より、高スペックが応募してるだけ
168名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 12:48:24 ID:4X2FqPyVO
アスベルって樹脂の会社が募集があるんだけど内部情報求む。
169名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 12:50:17 ID:eOJ+IVb9O
求人誌を見るのも疲れたよ。福岡の求人は毎度おなじみのちり紙交換状態。
170名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 13:23:31 ID:QDFHqWbYO
現在27歳、経歴1社約5年、4年大卒
人生積むのはまだ早い?
171名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 13:30:50 ID:3xcy5p+20
>>170
その書き込みから悲壮感が感じられないから、まだ早い
172名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 13:33:52 ID:eOJ+IVb9O
27歳か松坂世代か〜
173名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 13:43:19 ID:lIK+m8fF0
>>170
文系?理系?
理系ならhttps://type.jp/job/detail.do?id=29381
174名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 13:45:59 ID:QDFHqWbYO
>>171
しかし、かなり焦っています…。内定出るもブラックばっかり。
175名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 14:06:40 ID:UWV/iU0o0
>>174
お前なんかよりよっぽど条件悪い俺がいるぞ
176名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 14:24:23 ID:FQc31C2u0
人材プロオフィスという派遣会社から、家に電話がかかってきて、
かなり態度のでかい感じで、以前登録頂いた人材プロオフィスの田中と
申しますがおぼえてらっしゃいますか?
(何年か前に1度短期間働いたが、知らないと言った)
嘘でしょー、八幡○区に事務所があります!
(何の用?と言うと)
お仕事の紹介ですー

ふざけるな!!!!と言って切ってやった。

先週、別の大手派遣会社に紹介予定派遣で申し込んでるが、そこからリストが回ったの
だろうか・・・
177コール ◆qBT7axD7lA :2008/03/04(火) 15:01:05 ID:XjiKdcvq0
福岡は不景気だよ
178名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 15:04:50 ID:3xcy5p+20
さて、バイト探すかな。
179名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 15:27:36 ID:6exlLtIa0
>>174
経験が5年なら強いじゃん 
ただし同じ職種なら
180名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 15:28:22 ID:QDFHqWbYO
>>177
コール君お疲れ!
たまにはmixiにメッセージくれ^^
181コール ◆qBT7axD7lA :2008/03/04(火) 16:42:16 ID:XjiKdcvq0
リクナビ見たけど、応募したい企業がひとつしかないよ
182名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 17:15:39 ID:RpQN35KW0
福岡県有効正社員求人倍率0.50位らしいいね。
後は契約・派遣社員で埋めて人件費削減。
はあ〜あ未来のない福岡県。
183名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 17:17:18 ID:RpQN35KW0
福岡県有効正社員求人倍率0.50%位らしいね。
後は契約・派遣社員で埋めて人件費削減。
はあ〜あ未来のない福岡県。
184名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 17:23:27 ID:3xcy5p+20
>>182
絶対0.50なんてわけがない
楽に下回ってるだろ
185名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 17:29:36 ID:RpQN35KW0
死んでいる街福岡。
そりゃ犯罪も増えるわ。
186名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 17:38:47 ID:6exlLtIa0
生きてる街はどこ?
187名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 17:39:38 ID:3xcy5p+20
>>186
上海
188名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 17:42:00 ID:QDCpFuf30




          国が死んでいるんだもの

                          たつお



189名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 17:49:37 ID:RpQN35KW0
最近、求人誌見るのも疲れるわ。
毎度、お馴染みのチリ紙交換じゃないけど、
毎度、お馴染みの大東O託でございます〜
っていうそんな求人ばかり。
190名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 17:57:40 ID:6exlLtIa0
しゃんはい良いいい
191名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:20:31 ID:hn/4MFLE0
>>154
プラスαは見栄だな。
だいたい通りすがりが、本当の年収いうわけないじゃん。

SE、IT1000万→700万 半導体600万→400万、不動産600万→400万、
保険800万→600万 製薬とか看護士400万→350万 

こんなもんだろ
192名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:22:37 ID:ir4fvhTt0
「NTT西日本 九州アイティメイト」の契約社員。
面接も1回ポッキリやし、いつでも募集しているし、
みんなでもうここいこうぜ!
193名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:50:22 ID:6exlLtIa0
ブラックのにおいがぷんぷんする…
194名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 19:39:44 ID:/IQp694P0
>>181
お前はもう就職してんだろ?くんなよ
195名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 20:41:06 ID:GiymMn5VO
クリエートメディック商品センターってどう?
196名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:13:07 ID:GualMB0X0
どこもいい求人なんかないんじゃない?
最近じゃ、他県から帰福したいってレスもちらほら見られるし。
197名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:15:43 ID:RpQN35KW0
俺達に夜明けはないのか?
198名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 22:14:17 ID:ia8Hf8zo0
おまいら東京行ってまともな生活できると思ってんの?

その学歴でw
199名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 22:27:34 ID:gucR6axh0
東京→福岡Uターン組は面接の時なんかにいっぱいいるね。
200名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:03:48 ID:ygKvEonw0
学歴コンプレックスは…
お ま え だ あああ>>198
キュウサン?フッコウ?
201名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:23:03 ID:V8se3Jo3O
東京じゃ西南学院大学卒でも「あっそう。」で終了。死んでる。
202名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:30:42 ID:ygKvEonw0
西南って結構なレベルなのに損だね 
東京じゃなくても関西、下手したら中国地方でも知らない人多いと思う
203名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:31:36 ID:ygKvEonw0
あと福大を国立だと思っている人が多い
福大は得だなあ 
204名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:37:24 ID:EZefI2nF0
>>202
西南のどこが難関なんだ…福大に毛が生えた程度だろ
205名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 01:23:09 ID:eTnuY+xl0
>>203
フジの生野も国立と勘違いで入れたのかもな
何百人の有名大出入社希望者から福大はとらんぞ普通 コネなら別だが
206名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 01:31:48 ID:ZOSMgq7k0
コネでも何でも勝ち組だな。俺らには関係ない話さ…
207名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 01:58:20 ID:ygKvEonw0
>>204
難関とは言ってないが… まあそこまで難しくはないのか Dランクくらい?
所詮は知名度ないんだ
208名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 03:35:18 ID:hVYkcR4CO
てかみんなは何歳?
職歴とか何年くらいある?
209名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 07:25:26 ID:uJJEUwTbO
26歳職歴一年ぽっきり。今辞めようか悩んでる
将来性ないから20代のうちに辞めたい
210名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 07:54:06 ID:V8se3Jo3O
西南学院大学は東京でいえば駒澤大学レベル。福岡大学は亜細亜大学レベル。福岡でレベル高くても東京ではランクダウン。西南はたいしたOBいないし、コネも効かない。九州では偉そうにいつもしているけど…
211名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 08:46:38 ID:c/FOxDZX0
中部地方の某期間工(派遣)の時給 1300円×8時間×20日=208,000。

税込20万以下の「正社員」ばかり目立つ現状って、どうよ。。
福岡マジオワットル
212名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 08:52:43 ID:c/FOxDZX0
>>196
「いい求人」は、東京と名古屋を結ぶ一帯の都県に転がっている。

生活費のこともあるから単純比較は難しいが、額面の給与なら
東京のバイト(フルタイム) >福岡の正社員、なんてことも。
213名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:17:43 ID:pihdaG4m0
>「いい求人」は、東京と名古屋を結ぶ一帯の都県に転がっている。

静岡しかないじゃねーかw
でも確かに新工場も出来るし人出が足りてない数少ない地域ではあるな
214名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:21:44 ID:m/vnL+x90
倒産情報
・建築・内装工事(長崎)/(株)正起商会(04日10:55)2008:03:04:10:55:56
・シート・テント関連商品販売(大阪)/俣野(株)(03日17:34)2008:03:03:17:34:06
・【続報】環境機器製造(山口)/(株)トヨシステムプラント(03日13:51)2008:03:03:13:51:48
・骨材採取・砂利卸、土木工事(三重)/(株)杉山コンテック(03日10:21)2008:03:03:10:21:28
・豆腐製造業等(福岡)/(株)ヨシヒロ(29日15:44)2008:02:29:15:44:54
・ラミネート袋・各種包装資材の印刷加工(香川)/(株)オオトモ(29日14:26)2008:02:29:14:26:12
・塗料卸(北九州)/ナワテ産業(株)(29日13:27)2008:02:29:13:27:34
・マンション分譲(神奈川)/東洋ホーム(株)(29日13:16)
215名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:52:15 ID:WFNALALY0
>>211
年収ベースで考えろよ。正社員がボーナス1月×2くらいでも出すなら
期間工より年収上だろ
216名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 10:15:22 ID:erzNdeF/0
賞与を出さない企業も多い。
217名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 10:25:00 ID:m/vnL+x90
給与を出さない企業も多い
218名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 10:58:44 ID:erzNdeF/0
ホームページのない企業はまだ昭和ですかって感じ。
219太郎:2008/03/05(水) 11:01:17 ID:+zHcv4qn0
参考になりました
220名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:20:51 ID:V8se3Jo3O
これからの楽しみは故郷が出場する選抜高校野球だな。気分転換にスポーツ観戦はいい。ずっと暗い求人ばかり見ていたらおかしくなるわ。
221名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:41:50 ID:0oWZLNpu0
福大って国立かと思ってたww

北九州市立大学と同じ感覚でよろしい?
222名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:46:43 ID:kNrhzsEd0
苅田にいけば自動車工場いっぱいあるだろ

おまいらの学歴じゃそのへんが妥当
223名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:52:20 ID:uJJEUwTbO
>>221
国立には全然及ばないよ。かと言ってアホ大でもないけど
224名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:53:10 ID:XkpUBmbQ0
225名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 12:34:39 ID:fFKEBIhf0
★国公立っぽいDQN私立大学一覧

青森大学
栃木大学
長野大学
石川大学
神奈川大学
愛知大学
兵庫大学
奈良大学
福岡大学
沖縄大学
226名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:08:35 ID:0oWZLNpu0
福岡市立大学でOK?
227名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:10:30 ID:HsFlia320
>>21
然も、日本の場合、ハロワに登録されている人の統計を採った完全失業率だから実際の失業率はこれ以上なんだよね・・・otz
ネットだけで求人を探している人や求職活動していない人などハロワに登録していない人は入っていないし、アルバイトもパートも派遣も契約もきちんとした仕事があると判断されているみたいだし・・・。
何か・・・・otz
228名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:10:32 ID:V8se3Jo3O
企業的には西南大卒より福大卒の奴の方が社交的でコミュニケーション能力がある奴が多い。西南の奴はプライドが高く勘違いしている奴が多い。慶應義塾大学卒業したとでも思っているの?偏差値が10〜も違うわ。ボケ!
229名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:15:11 ID:hdMZZooh0
昔の西南は、国立受かる人間でも落ちたりする大学だったのだが…
福大みたいに総合大学じゃないと厳しいんだろうね。
230名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:08:52 ID:eT9T8bKu0
○○県立大学とかいう地方の公立大ってイタイ…
中途半端…
就職に弱い
231名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:13:41 ID:wjeDMA8v0
まぁ大学でてるだけでみんないいよ。
高卒の俺はきついぜ
232名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:24:51 ID:jM5vJH5a0
西南レベルで無駄にプライドが高いとか…
233名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:50:06 ID:hVYkcR4CO
恥ずかしながらスーパーでバイトしてたんだが福大卒の社員かなりいたな
使えるの彼ら?

234名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:50:09 ID:eT9T8bKu0
>>231
いやいや中途半端な専門性のない大学でてても全く意味ないよ
それに妙なプライドが足枷になってしまうし 
高卒と同じ仕事はできん!ってね 無能なくせに…
235名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:50:25 ID:EZefI2nF0
いや西南出た連中はまじでプライド高い。九州で一番難関私立だって思ってるwww まさに井の中の蛙って感じ。
なんか本人たちは学力では九大より少ししただけど自分たちはオシャレだから、みたいに思ってる。男女問わず。
西南なんぞ全国で見たらMARCHより少し下のレベルだぞ。むしろ優秀な人材は早稲田あたり受けるから首都圏じゃないぶん競争率低い。
本当の入学難易度では駒専クラス。
236名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:55:28 ID:eT9T8bKu0
>>235
その西南のやつらは自分たちでそのこと分かってんじゃない?
九州就職だけ見てて東京方面は視野に入れてないのかも
だから九州でならある程度幅の利かせられる西南に入ったのかもしれない
しらんけど

ちなみに西南って九州では一番難関私立で間違いないのでは?
かわずですまねえ

>>231
高卒できついとおもったことってなに?
そんなにないっしょ 
237名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:55:59 ID:WFNALALY0
学歴の話で盛り上がってるが
社会に出たら学歴なんて関係ないだろ?そう感じなかったか?
238名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:59:37 ID:hVYkcR4CO
>>237
関係無い無い
ただ福大のバカが終始バイトの俺に絡んできてたのがうざかった

日大法ごときにコンプはワロタ
239名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:59:55 ID:eT9T8bKu0
>>237
中小ならね
でも大手は高卒入れない
240名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:06:21 ID:EZefI2nF0
そうそう。まあ同じ道以外に選択肢がなくなるけど下手に総合大卒よりも専門卒の方が入りやすいだろ。
最強はやっぱり底辺でも総合大学の理系学科卒(生物除く)だろうな…
大手に入れなかった総合大学とくに文系(さらに文学部や社会学部)なんて転職不能だぞ。
なーんもできないからな…

最強は理系と専門。どんな不景気でも専門卒、理系卒が転職で路頭に迷うことはないなぁ…
241名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:14:29 ID:wjeDMA8v0
>>236
応募したい企業があっても4大卒以上とかよくあるんだよ。
あれきついぞ。全否定されたような気になる。
242名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:16:02 ID:9jIUwCpa0
>>233
俺が今までであった奴らは総じて使えないな
九州の大学出のヤツをおもいだすと

九大卒・・・さすがに飲み込みが早い 協調性に難あり
熊大卒・・・真面目 仕事に取り組む真摯な態度
西南卒・・・使えるやつ6割、給料未満の働き4割 ばらつきが多い
福大卒・・・体育会系以外は・・・

あとはマーチとか日大なんかもいたけどな
243名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:19:04 ID:9jIUwCpa0
>>235
中堅メーカーだったけどそんなこと無い
少なくとも駒澤なんかよりは評価高かったぞ

いうなれば成蹊成城あたりかな
まあもう4年位前ですけどな 
244名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:23:28 ID:hVYkcR4CO
職歴は3年くらい必要かねやっぱり?
245名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:25:02 ID:GJj9QIfv0
必要
246名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:32:57 ID:eT9T8bKu0
>>240
俺のことを言われている…まさしくそのとおりで今路頭に迷子…
そういう大事なことって誰も教えてくれない…
結局自分でやるしかないんだあ
247名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:45:42 ID:V8se3Jo3O
俺は実は昔、人事補佐やってて、多くの学生見てきたけど、高卒でも商業卒や工業卒の学生は使えた。最悪だったのは4大卒の女子大生。パソコンもまとも出来ない。商業卒の女の子に指導させた。指導した女の子は疲れたと言っていた。
248名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:48:53 ID:hVYkcR4CO
でもパソコン操作なんて総合職なら勉強してて当然よな

俺も独学で結構やったな
今は求職中のクズだかな
249名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:52:42 ID:eT9T8bKu0
女子大生はいい気なもんだよ
はったおしたくなる
仕事は家事手伝いとかいってるやつも
はったおしたくなる
バイトして毎日男あさりしているやつらも
はったおしたくなる
頭の良い女が就職試験受けにくるな倍率上がるだろ どうせせxして辞めるんだろ
はったおしたくなる
高学歴のおんな
はったおしたくなる

そんなおれは路頭に迷子
ひがみ根性丸出し
ここでしかこんな問題発言はできない
250名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:22:53 ID:0zCAQS040
>>242
まぁ福大も西南も九産大に比べればかなりましだろwww
俺のバイト先に九産大生のデブスが居るんだが
マジで頭が悪い、飲み込みが遅い
高卒フリーターの方がよっぽど使えるしwww
251名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:23:25 ID:EZefI2nF0
女子大生なんざ、しょせんは子供を産む機械だし、羊水も腐ってる醜い生き物だよ。仕事だけじゃなくて気配りも料理も家事も何もできない。
10年もしたら「子供の教育」「安心して住める街づくり」「女性の人生は40代から(ヤリマン宣言)」なんぞ語りだすただのくそババアになりさがる。
ババアとかわいくない子供を2匹、1億円近い不良債権を50年ローンで買うと考えたら、結婚ってなんて詐欺なんだろうな。
もともとマンコ売買が結婚の大本だから、今の時代に合わないと思う。
252名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:25:16 ID:0zCAQS040
>>248
パソコン操作は出来て当たり前
253名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:42:54 ID:hVYkcR4CO
結婚相手は働き者が一番ですな
254名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:56:31 ID:5zP0tLqp0
なあ、おまいら
履歴書に特技欄があったら何て書く?
つか「特技は?」って聞かれたら答えるネタある?
人に自慢できるような特技があったら、それを仕事にしてるっつーの

特にありません・・・なんて答えるのもポイント下げそうだし
255名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:28:51 ID:eT9T8bKu0
2ちゃんねるでいいじゃん
256名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:51:18 ID:eT9T8bKu0
双○産業株式会社の情報求む コンビにへ弁当卸してる
些細なことでもおけい
257名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:17:03 ID:LjeEoXFU0
パソコン操作ってどこまでを言うの?
ワードエクセルできりゃおk?
258名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:35:40 ID:0oWZLNpu0
高卒の俺から言うと、前にいた零細会社のおっさん社員達は全員大卒だった。

八大?(現在の九国大らしいね)出た奴とかいたな。

だいたい、法学部とか出て就職先あんの?
底辺の営業職なんだがww
259名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:46:52 ID:LjeEoXFU0
日本語でおk
260名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:55:56 ID:PxEJybZ10
>>254
特技:とりの鳴きまね

本当にこんなこと書いた履歴書を送ってきたやつがいました。
結果は、お祈りさせて頂きました。
261名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 19:13:25 ID:yDgxquXS0
>>260
コーラ返せwwww
262名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:30:29 ID:vze0LYox0
おいらの職場の先輩が公務員に転職するそうだ
みんなも公僕になろうぜ!
263名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:47:57 ID:PxRM/fpH0
ハロワで賞与7.5ヶ月があった
電気機器器具の卸売りと工事
高卒以上
ホンマかいな
264名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:14:27 ID:osXU91X60
>>263 ん? 賞与7,5は悪いて意味? いいて意味?
265名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:14:58 ID:erzNdeF/0
ハローワークに「質の高山」の事務の求人があった。
年間休日が80日くらいでめっちゃ少なかった。
ココ受験する奴いるの?
266名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:42:19 ID:0oWZLNpu0
>>259
日本人ならわかるはずだぞw
26773:2008/03/05(水) 23:37:30 ID:lXoG9pOO0
東京or福岡の件で相談した>>73です。

結果としては、福岡の企業に決めました。
担当者の人間性と企業風土に惹かれたのが決め手です。
それに家族の事を考えると福岡がベストだなと考えました。
後、試用期間中の給与は15%DOWNになりましたが、
それ以降は、年収で見て10%UPという事になり、
トントンかなぁと思っています。

福岡に骨を埋める覚悟で頑張ります。
相談に乗って頂いて本当にありがとうございました。
268名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:48:09 ID:xD4De5OP0
その若さなら、東京でのキャリア形成が有利と思うが・・・。
福岡企業、一握りの東証上場会社を除けば、アクが強いよ
オーナー一族が社員を酷使して、蓄財することに腐心する会社ばかり
コンプラ遵守概念なし、必ず意地の悪いDQNと幇間が跋扈。
社員もやる黄なく、不正するのが多い。
前いた某福証会社に該当します
269名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:02:11 ID:yBjJQ2Ap0
むずかしい漢字使う納屋
270名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:17:15 ID:wNG1gffh0
俺も東京に行った方がいいと思う…。大手の福岡支店とかならいいけど、地場産業は極めてちゃらんぽらんだよ。
なーんも考えてない。経営も仕事も1年後のことも、なーんも考えてないから。今日大丈夫なら大丈夫やろ、みたいなね。
飲酒運転が多いのも飲み会終了時に「のんどッたっちゃそうそう捕まらんばい。室長ばホテルに送っていっちゃらんね」
みたいな感じで上司から進められたりする。これまじ。でも今年はさすがに減った。

まじめな人ほど早く辞めてしまう。で、当然、転職失敗。

あとは…分かるな?

福岡は犯罪も多いし中途半端に都会だし、朝は電車も混んでる。ぜんぜん住みやすくないよ。
通勤がちょこっと楽なだけ。俺は東京行きたいぜ。金がないからいけないけど。
271名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 01:06:32 ID:pIF4jwxFO
俺も地元思考で福岡での就職を考えていたが、やはり全国区で探す事にする。福岡があまりにも終わってる。微妙薄給で働くより転勤がまだ許せる。
272名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 01:20:47 ID:nq9lvsYG0
結婚間近の彼女がいるからしぶしぶ福岡限定で探してる・・・。
いま福岡の支店が採用してないだけで、他支店で募集してるんとか結構あるのに辛いわ
273名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 02:05:41 ID:1giNsvjV0
>>270
東京に行く金もないようなやつが
ちんけな思考回路で福岡地場産業を一括して
語ってる。
274名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 02:21:14 ID:23iAgJxz0
スズキ自動車ってどう
275名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 05:58:32 ID:8oGe32lh0
>>272
 俺も一緒だ。 まったく女という奴はw
 しかも俺は経歴的に本社業務しかできないから余計しんどい・・・orz
276名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 10:44:28 ID:7X4UngLY0
大した事のない企業に就職する為に上京するより地元県庁市役所の公務員になった方がいいじゃん
お前ら頭わるーw
277名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 10:48:03 ID:0zC2MRqF0
今日も予定がねえ。
278名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:13:18 ID:j7VsO3J20
無職の童貞が集うスレはココですか?
279名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:14:49 ID:pIF4jwxFO
とりあえず、気分転換に一人旅をオススメする!確かに出費は痛いがホントに気持ちを安定できるぞ!俺は車で雲仙と湯布院に行った。あと活動中の空き時間は本を読みまくっている。
280名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:18:28 ID:WGmmu3vG0
今日、ハローワークに掲載されている
株式会社コンベンションリンケージっていう企業の事務職って、
固定給22万で完全週休二日制。応募すんげ〜殺到するだろうな〜
ただ採用は1人。厳しい〜〜〜
281名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:27:57 ID:wNG1gffh0
>>276
なれるならね。福岡県庁や地方上級はコネないと無理だよ。市役所ならがんばれば入れる。
282名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:31:14 ID:nq9lvsYG0
嘘はよくない
コネはむしろ市役所以下だ
283名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:45:20 ID:pIF4jwxFO
>>280
それ貰った!簿記2級と事務経験を武器に行かせて頂きます!
284名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 12:24:41 ID:uxPWvLSx0
佐川急便の事務職は?
285名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 12:48:04 ID:9zbAxNKt0
>>279
一人旅で外国を一年フラついてきたけど
ココへ帰ってきたら街が廃墟と化していたorz
286名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 13:21:53 ID:VEadX6sU0
>>280 ごめん、最近就職活動始めたけど、それ条件いいって事? だとしたら絶望的になる。自信が無い
287名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 14:08:07 ID:CY03SRMk0
>>286
そもそも事務職募集が少ないとおもうよ

今日福岡のどこかでやってる合同説明会は新卒対象?誰か行った?
288名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 14:10:35 ID:VEadX6sU0
>>287 あぁ事務職が少ないて意味ですね
289名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 14:11:10 ID:uxPWvLSx0
まもなく新入社員が入ってくる季節となるが、上司が直面した今時の新入社員の困った行為のランキング(日本経済新聞社調査)が「痛いニュース(ノ∀`)」で盛り上がっている。
1位は「あいさつがきちんとできない」。具体的には、自分からは挨拶しない、偉い人にしか挨拶しないなどで、2位は「メモを取らず、同じ事を何度も聞く」、3位は「敬語が使えない」となっている。
上司に最初からタメ口で接したり、社外の人と話している時に社内の人間をさん付けして呼ぶなどマナーが身についていない新入社員がいるようだ。
この記事に対して「今時じゃねえだろ。いつもの事じゃねえか」「人事に文句言えよw」といったコメントが寄せられている。
290名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:38:17 ID:gFTcSXQ8O
東芝ファイナンス求人でてたから、受けようか迷ってる。
よく求人だしてるのかな?
OBさんとか居ませんか?
情報くださいm(_ _)m
291名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:53:13 ID:CY03SRMk0
ハロワって何時まで?きょうもうだうだして一日が終わる…
292名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 17:30:36 ID:WGmmu3vG0
>>280
東京転勤ありって書いてた。
どうせお姉ちゃんしか採用しないだろう。
293名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 17:32:27 ID:8eOLbFNY0
東京で22万って、そりゃ人買いだろ…暮らしていけないぞ。
294名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 18:26:00 ID:pSPeyIsC0
帰宅時間が毎日22時〜23時だったらどう?
30歳、残業代なし手取り20万で
295名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 18:50:37 ID:9zbAxNKt0
今日一日が何もせず終わった!w
296名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 19:00:36 ID:SQhwfwgq0
>>290
激務、激詰めだよん
297名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 19:05:36 ID:Ha41pVcn0
>>290
借金取りみたいな仕事らしいな
298名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 19:11:33 ID:nq9lvsYG0
今回20人くらい募集するんでしょ?
どんだけ離職率高いんだよって感じ
299名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 19:18:20 ID:fe939afx0
>>291
>>295
よう俺
300名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 19:28:54 ID:CAeVVHZ40
東京行って6帖一間に7〜8万も払ってボーナスもない契約社員で
休みなく仕事漬け 貯金もできない 家も買えない

学歴もないのに東京にいけばバリバリ働けて
ハッピーな毎日が過ごせるとでも思ってるのか

言っとくけど東京の平均年収が高いのはエリートが多いだけで
あとはもう・・・
301名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 19:42:51 ID:pSPeyIsC0
会社帰りに飲みに行ったり、スポーツクラブに寄れるくらいの余裕はほしいよな
302名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 20:37:50 ID:IL7MlCRx0
倒産情報
・【続報】クレーン作業(北九州)/(株)志クレーン産業(06日16:38)New!!
・電子機器部品卸、画像システム開発(東京)/(株)カルス(06日15:30)New!!
・子供服・ベビー服製造卸(大阪)/(株)四季(06日15:11)New!!
・非鉄金属鋳造(東京)/京浜産業(株)(06日14:27)New!!
・タオル製品製造、染晒加工(愛媛)/旭染織(株)(06日13:40)New!!
・砂利・砕石販売、土木工事(熊本)/(株)新生(06日13:06)2008:03:06:13:06:56
・住宅販売(北海道)/(株)木の城たいせつ(06日10:16)2008:03:06:10:16:39
・醸造用製品卸(福岡)/(株)若林商店(05日21:02)2008:03:05:21:02:52
・内装工事業(福岡)/(株)アイコム(05日18:14)
303名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:32:38 ID:wNG1gffh0
>>285
kwsk
俺もあまりに面接や書類で落ちまくって(一応有名大卒で職歴4年、この6ヶ月無職で連敗15社)
一人旅に出たい気分だ・・・
いったいいくらくらいかかるの?あとオヌヌメの国を教えて。。
なんかここまで落ちると負のオーラがみなぎってる気がする。一ヶ月くらい離脱しないと…
304名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:36:32 ID://H8TK3Y0
>>303
福岡をすてろ 時代は静岡にある
305名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:38:40 ID:8oGe32lh0
>>303
 「北の国から」を全話観て北海道へGo!
306名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:41:49 ID:AWUgMHbQO
静岡…浜松本社生活創庫社長堀内九一郎の下で働いたら人生変わるかも。
307303:2008/03/06(木) 21:58:53 ID:wNG1gffh0
なんで静岡をこんなに推すんだww
308名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:59:37 ID:IL7MlCRx0
堀内九一郎?

91番目の子供か?
309名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:03:17 ID:pSPeyIsC0
>>302
(株)志クレーン産業って、ピンク色のボディのクレーン車の会社だろ

過積載とかで事故したりニュースがあったな。倒産したのか!?
310名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:06:28 ID:VEadX6sU0
友達が静岡いるけど工場なら仕事多いけど社員は夜勤せずにきついところは全部派遣にさせてるって
言ってたよ。
311名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:10:23 ID:IL7MlCRx0
クレーン作業(北九州)/(株)志クレーン産業
[倒産情報]
債権者判明 負債総額 約9億4,254万円
代  表:土井富 賢志
所在地:北九州市小倉北区高峰町12-8
設  立:1987年10月
資本金:4,000円
年  商:(06/8)8億1,300万円
負債総額は、債権者108名に対し約9億4,254万円が見込まれる。

312名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:20:16 ID:jJgAG9rI0
東京で仕事してる奴に聞いても、>>300の言うような感じだな。格差は激しいよ。
俺の周りでも、早朝から終電で帰るのも多々ある。その上安い給料で、安アパートってのがザラ。あれだけの都市だから、
当然仕事も多いけど求められるレベルも高い。

就職は出来るかもしれんが、入った後が結構大変だと思うよ。転職組ってのは基本的に当たりがキツイので、すぐ辞めて
しまえといわれるのもしばしば。精神的に弱い人はアウト。
東京という環境に慣れ、がむしゃらに仕事できる人はオススメだろうな。ある程度の覚悟を持っていけば、結構
いいと思うよ。努力と忍耐力次第。
313名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:36:37 ID:pIF4jwxFO
高卒以上とか求人に書いてあると、
314290:2008/03/06(木) 22:39:41 ID:Wq+LReg00
>>296 >>297 >>298
火の無いところに(ry

やめときます。ありがとうございます。
315名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:53:06 ID:AWUgMHbQO
ブラックタウン福岡。とりあえず食っていくには派遣社員かアルバイトするしかない。正社員はいいところはすぐは見つからない。というかない。
316名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:04:26 ID:pIF4jwxFO
>>315
全く同感。福岡で正社員はハイスペックで大企業の福岡支社か中小のブラックしかない。今回のリクナビ更新もよかったけど、やはらいい物件には転勤が付き物だしね。
317名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:29:53 ID:9zbAxNKt0
>>303
俺は35の男なんだが、三年前に福岡で就活をやったときはこんな感じじゃ
なかったよ。4社受けて3社通るくらい簡単だった。業種の違う会社からも
内定をもらえたし。だが、今はもう何もかもが全然違っている。

外国へ行くのもいいけど、南国へ行こうが北国へ行こうが、大げさに言えば
日本より終わってる世界なんて戦争地帯くらいしかないから、帰国してからの
ギャップに苦しむぞ。
318名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:33:27 ID:OBp6dpyR0
>>256
バイトの兄ちゃん姉ちゃんがサボってばかりでムカつくって
知り合いの留学生が愚痴ってた
319名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:48:41 ID:AWUgMHbQO
いくら給与が良くても興味のない、経験のない業界に行くのは嫌だな。やりがい第一。
320名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:50:56 ID:oJbxm8mn0
再上京したが、職場は快適。
会社の雰囲気も、上下や他部署に関わりなく、サークル的なノリがあり
これは東京特有だな。
通勤はきついけど、閉塞した福岡の同族会社を飛び出して大正解だ。
すぐ他人に責任押し付けて、自分だけ評価されようとするのが多い会社風土だった。

みんなもチャレンジして見たらいいと思うよ。
ただ、免疫がないと東京に馴染めずに、帰りたがる福岡人も多いけどね。
321名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:51:28 ID:/BQAlISv0
もしもしの銀行コルセンで働いたことある人いませんか?
覚えること多くて大変なんだろうなぁ。
322名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 00:04:38 ID:1sk8F8Uj0
>>318
サンクス 良ければ詳しくおねがいm−−m
323名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 00:41:25 ID:DAR/kD810
>>322
詳しくは知らないなぁ 
知り合いは、セブンイレブン向けの弁当、惣菜の仕分けのバイトしてたって言ってました。
324名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 02:01:28 ID:I5G3U+J00
>>323
どうもありがとうです
325名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 02:30:36 ID:Oq4DjcFs0
>>320
特に事情がなければ、東京か名古屋あたりに行った方がマシだわな。
同じ国内で、こんなにも差がつくのかな・・と思うわ。 待遇も、人も。
326名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 02:36:45 ID:/wn9LVUlO
東京で働いた事があるけど、あまり他人に干渉しないから楽だった。
327名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 02:47:03 ID:RZOWehOx0
>>303
タイとかいいんじゃないかな。
物価安いし、果物おいしいし。
カオサンどおりにドロップアウトした日本人がいっぱいいる。
又はパタヤビーチの安い宿に2週間ぐらい泊まってゆっくりすれば
よい。
328名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 02:50:12 ID:G7pkL5b5O
前スレで、福岡で転職あきらめて東京で探すと書き込んだ者です。
書類選考通過して、来週2社面接してきます。

交通費バカ高いけど、どうしても仕事したい内容の企業なのでガンバってきます!
福岡地域のネガティブな事言っても、いつまでたっても前に進まないから!
でも、周りから落とされのがオチと言われまくりですが(苦笑)


チラ裏でした。
329名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 03:40:42 ID:tkrahGtCO
>>303
前職辞めた理由って何?

330名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 08:46:07 ID:4nfMfGqu0
えらい福岡を貶めるネガティブな書き込みが続くなあ
九州の他県人からいったら福岡なんて一番いいとこだぞ。

あと東京の人間がいい、みたいにいってる人いたけど、関西の温かい人柄
に比べたら東京は冷たいよ。よそで働くんなら俺は東京より関西の方がいいわ。
331名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 09:15:17 ID:/wn9LVUlO
関西の大阪は福岡以上に雇用情勢劣悪。大阪本社の大手企業も東京本社に移転が増えている。
332名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 10:57:35 ID:C949ol5U0
>>331
日清食品が本社移転するんだってね 東京一極集中加速
333名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 12:02:22 ID:ERgfPB3R0
大阪本社ってイメージが悪い。
大阪人はあこぎな人間が多いし偽笑顔で信用が出来ない。
世界のブランド的にも大阪は良くない。
求職活動す時も大阪本社の企業は敬遠している。
334名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 12:06:42 ID:mrHoLnKe0
福岡県内ハロワで基本給18万、賞与3ヶ月、退職金制度あり、年休100日は
優良企業
335名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 12:58:23 ID:gdzdXNpK0
>>289
ふと思ったんだけど、『敬語を使わない』って新入社員は、面接なんかの時もタメ口だったのだろうか?
336名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:03:53 ID:mrHoLnKe0
425 :名無しさんの主張:2008/02/14(木) 21:17:06 ID:59G2S/RG
【労働環境】労災:過労でうつ自殺のプログラマー、審査会で逆転認定…日本HP社・携帯メール開発チームマ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201817150/

【医療】過労は単なる機能低下ではなく器官を破壊する…大阪市大チーム、過労ラットで脳下垂体を破壊を確
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202803689/

【労働】トヨタ労災死訴訟で国側が控訴断念、原告勝訴確定 [12/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197688655/
337名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:12:03 ID:IkktI6oC0
最強〜静岡〜♪
338名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:17:55 ID:ovtjYtM+0
>>328
 とりあえず死ぬ気で頑張って下さい。
 
 俺は嫁が一人っ子だから転勤すら断り続けてる。
 だんだん会社で居場所がなくなりつつある・・・orz
339名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:38:20 ID:Y6VPLF+OO
今日一ヵ月前に派遣登録していたNTTヒューマンってとこから連絡北よ。
なんで今頃連絡してきたんだろ?
340名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:13:45 ID:wox46zwD0
明日はアクロス福岡で合同説明会だぜ。
341名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:21:01 ID:Y6VPLF+OO
適職フェアってやつだっけ?天神に買い物ついでに気軽に行っても大丈夫かな?
履歴書とか必要?
342名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:38:02 ID:ERgfPB3R0
ハローワークに掲載されていた「ジブラルタ生命保険」の営業は自家用車使用でガソリン代自費。
営業の交通費は支給はなし。きつ!
343名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:59:35 ID:yQdVuRIs0
>>339
どんな仕事の依頼が来たの?
344名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:19:24 ID:Y6VPLF+OO
登録したときは確か事務だったと思う。連絡は留守電で聞いたから内容は言ってなかったよ。
電話すべきか悩むが今頃ってのが不安すぎる。
サイトの登録のやつだから余計にね。
345名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:28:25 ID:yQdVuRIs0
そっか事務かぁ、連絡来るなんて羨ましいYO
346名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:57:03 ID:Y6VPLF+OO
サイトに登録して応募すれば多分連絡くるよ。
俺みたく遊び半分で一ヵ月前に登録し応募して今日連絡キタ例があるんだし。
ただし、そこに受かるかはまた別の話だし、派遣だからね。
正社員で就職できたらいいな。
福岡は難しいのかな、今バイトで凌いでるけど就職活動面倒くさいな。
そんなおいらに誰かいいアドバイスぷりーず。
347名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:05:33 ID:/wn9LVUlO
福岡はブラック企業の正社員はくそあります。モチベーションあがらね。
348名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:29:37 ID:Y6VPLF+OO
くそとは思わんが、給料が安い気がする。物価が高くなってるのに釣り合ってないのでは?
それは東京でも一緒なのかな?食費が高くなるのは厳しい〜
あと気のせいかここ1、2年のファッションがダサい気がする、下手したら3、4年前のファッションがかっこいいなと思うのあるし。
ファッション界どうしちまったんだい?そんなの買いたくないよ。
349名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 19:15:51 ID:tkrahGtCO
ファッションなんて10年進歩してない気が…
てかみんな在職中なの?
350名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:23:53 ID:b36EgI4e0
USENか三洋ペイント
どっちにしようか迷ってます
あなたならどっちですか
351名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:41:47 ID:Jbq/nxsR0
リクナビにヤナセのビーエムの募集がのってたけど。
どーなん?
352名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:50:20 ID:MQIAc3Y+0
>>350 ユーセンはきついってだけはいえる
353名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:51:41 ID:McR83JJd0
会社の規模からするとUSENに決まってる、が
今は有線低迷だしいろんな地行拡大してるから読めない部分はある
354名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:54:01 ID:mrHoLnKe0
648 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:30:39 ID:b36EgI4e0
新規開拓飛び込みとかしてました
テルアポですかー
自由無し監禁テルアポかー

仮に契約とっても日曜はないんですかねー
ある意味ヒドイっすね

どのくらい働いてらっしゃったんですか
355名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:43:00 ID:xoedqvMj0
 3月 8日(土)12:00〜18:00 福岡 適職フェア アクロス福岡B2F
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00911.jsp?html_nm=fair/area_fukuoka/top.html&l_id=6

さぁ、みんながんばりましょう!
356名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:58:49 ID:ERgfPB3R0
>>350
元大阪有線放送社マン。
夜19〜21時くらいまでマンション1軒1軒飛び込みしていた。
春吉ではヤッサンにがちあって思いっきりどやされる。「うるせ〜んだよ!」って。
呉服町周辺のマンショではよくタイ人や中国人等に遭遇した。
井尻では福岡女学院短期大の女が彼氏とHをしていた。あえぎ声が聞こえていた。
まあ色々あったわ。
357名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:05:48 ID:bnT+CLja0
>>330
関西が暖かいというのは、ちょっと違うな
金銭にシビアだし、説教臭いのが多い。九州人を基本バカにしている。
ただ、土足で入ってくる分、親密になると距離が縮まるね。
口は悪いし、威圧的だけど北九州とかに近い感じだな。

東京が冷たいというのも否定しないが、西日本に比べるとあまり他人に
踏み込もうとしないんだよな。
でも、仕事は一番しやすい。感覚がまともだし、コンプラ意識もある。
あと、言葉は女々しくて、あっちは皆背が高いし、(東北など平均身長は
福岡より5cmは高い)喧嘩強いのもいるから侮らない方がいいw
358名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:24:19 ID:qnmQx9Iz0
車は止めとけ
基本給が安すぎて歩合給がウェイト占めるから毎月月初月末が
普通の営業以上にキツク感じるぞ
しかも転職するにも要はディーラーでしょ?と安く見られるしな
359名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:29:31 ID:u1GujB9D0
東京って言葉きつくないのかね?
他人に干渉してこないのならいいが、平然と人を中傷するようなこと言いそうなイメージがある。
悪意はなくとも。

福岡はあれだ、目先の利益に執着して育てようという気がない。もうハナから使い捨てという感じ
。まあ、そりゃ会社の利益は最重要だが、先行投資というのが一切ない。だから、給料安い・昇給
見込めず・賞与無し・休日出勤など無法地帯。人の入れ替わりが激しい。

もう少し改善されれば、間違いなく福岡がいいな。でも現時点じゃ、人ゴミ・環境・通勤が気になら
ない人なら絶対東京がいいと思うわな。優遇とは言いがたいかもしれんが、仕事のみで考えるな
らいい転職先だろう。

関西はまさに>>357の通りだと思うよ。
360名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 01:30:51 ID:yN+bwqwkO
福岡は自転車操業の企業目白押し。融資しまくり。
361名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 02:17:26 ID:A2bLxNU7O
東京で働いて転勤で帰ってくるのがベストだろうな

362名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 11:01:01 ID:cWilvhNJ0
トライアルは自転車操業だから
株式上場は事実上不可能という話しを
関係筋から聞いたが本当!
社員を大切にしないんだから仕方ない
363名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 11:10:34 ID:w0SCZ5p70
俺の知人の教育企業も起業して5年目を迎えるが未だに黒字なし。
福岡銀行から融資受けまくって赤字経営継続中。
社員の人件費もその融資を受けた中から捻出している。
後、何年その企業も持つやら分からない。
364名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 14:28:26 ID:rSN1ajSV0
>>362
トライアルは、客の立場からすれば超優良企業だよ。
今日も行ってきた。
マルキョウより安いし、なにより安い。
ハズレ商品もあるけど、トライアルで高い商品は、本当に間違いない商品だ。
トライアルマンセー。


334 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 12:06:42 ID:mrHoLnKe0
福岡県内ハロワで基本給18万、賞与3ヶ月、退職金制度あり、年休100日は
優良企業


>>334
昇給はいくらを望む?
365名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 14:29:40 ID:rSN1ajSV0
>トライアルは自転車操業だから

潰れると潰れると激しく困るorz
366名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 15:03:43 ID:t+nK4dN80
>>364>>365
確かに安くて品揃えが良くて深夜まで開いているから助かるね。
自転車操業でも構わないから存続していてほしい。
只、客が多いからか見切り品があまり無いのが難点。
367名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 15:06:42 ID:yN+bwqwkO
トライアル舞鶴店のアルバイト中国人だった。ちょっと怖かった(^_^;)
368名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 16:00:21 ID:qeS1pv5a0
>>364
最低ライン3000円
369名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 16:25:21 ID:pW687DSH0
トライアル株式上場出来ない限り大量出店は無理だな
370名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 17:52:38 ID:crnAsxoz0
不可能を可能にしてもいいんだよ
371名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 18:37:29 ID:Ygm1s1PK0
今日の適職フェアどうだった?
行った人レポよろ
372名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 19:09:32 ID:kwetlCBx0
今日の適職フェア行ってきた。2社だけ話聞きにいったが応募するって
わけでもなく終わった
個人的には収穫ゼロ NTTやキヤノン、ヤナセ、デル、トヨタ九州、朝日新聞
など知名度のある企業も多かったと思う。デルは気になったが勤務地が宮崎
だった
373名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 19:12:31 ID:qeS1pv5a0
>>369
すでに拡大してうるだろ
374名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 19:26:31 ID:fj210839O
トライアルタンは


確かジャパンじゃなくて


チョンかチャイナがシャチョさんだよ
375名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 20:19:19 ID:8s7nUUQB0
真剣に転職すべきか迷ってる今年30歳なんだけど
年収360ペソで土日休み+残業ほとんど無し

このままじゃ結婚もできないし、仕事がツマランから
生活の張り合いも無い...。

どう思いますか?
376名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 21:00:04 ID:IDk3X4/50
>>375
 福利厚生にもよるけど、福岡では普通なんじゃないかな。

 昇給あって定年まで会社存続するなら、
 転職は考えない方がいいと思う。

 特に今年から超不況なんでまともな仕事は見つけにくい。
 ヒマなら国家資格を取るのがおすすめ。
377名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 21:00:12 ID:ca5qY3vU0
>>375 迷いがあるて事は辞めたいんだろ? 人に聞く事じゃない、自分で決める事。360ペソていくら?
378名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 22:10:03 ID:EBo3sCJv0
>>377
普通に360万だろ
>>371>>372
今日の転職フェアはすごかった
一社も聞かずに帰ったの初めてだ
<NTTやキヤノン、ヤナセ、デル、トヨタ九州、朝日新聞
など知名度のある企業も多かったと
知名度はあるけど仕事内容見た? 文系にはトヨタは無理
会場の活気もなかったし、やはり新卒重視してるんだね 悲しいかな^^
379名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 22:24:28 ID:ca5qY3vU0
>>378 普通あぁいうのは新卒〜30前半までだろ
380名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 22:49:16 ID:EBo3sCJv0
>>379
経験があれば40代でもいいのでは?
あきらかに浮いてしまうけど
381名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 23:04:52 ID:WUP+sx/n0
>>358
やっぱ、車ディーラーはブラックなんですかね?
382名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 23:33:14 ID:w0SCZ5p70
仕事選びは企業のネームバリューばかりにとらわれず、
自分のやりがいを重視して選択した方がいいと思う。
その企業に入社して自分はどうなるのか。
みんな誰しもプライドがあると思うので自分のポジションも気になるだろう。
自分は大学4年生の時、「社員は悪くありませ〜ん!」って社長が、
報道陣の前で泣きながら叫んだ会社に内定もらっていたけど倒産した。
あの時はマジに青天の霹靂だった。
383名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 00:06:05 ID:rUdiwfqD0
>>374
社長は日本人のN氏
384名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 00:39:03 ID:MnMr6zB60
>>376
ありがとう。
今のうちに将来困らないよう
役立つ国家資格の勉強始めることにする。
385名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 01:20:11 ID:xYhGPIB50
>>383
通り名ということもあるぞ

俺がある店舗で見たのは、従業員の男女が会話してたが
韓国語だった
386名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 02:14:13 ID:vCeiQJ940
東アジア人、ブラジル人、アラブ系を単純労働で雇う会社は信用できないよ
外国人には本当は良い人もいるかもしれないけど
どこかの県で中国留学生をホームステイで親切に世話をした農家の老人を
恩を仇で返すように強盗殺人した事件があったから
怖くて親密にはなりたくないね、特に一緒に仕事はしたくないよ

観光でくる中国人はお金を落としてくれるのでいいとして


387名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 04:29:06 ID:boyPH4AOO
チョンチャイナは別に日本名持ってるよ
388名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 05:07:42 ID:syTMjVbfO
福岡本社のトップは異国人も多いらしい。
389名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 06:14:33 ID:fiIBBdhx0
>>386
日本人にも悪い人、よい人がいるように、外国人にも
よい人、悪い人がいるただそれだけ。
>どこかの県で中国留学生をホームステイで親切に世話をした農家の老人を
>恩を仇で返すように強盗殺人した事件があったから
>怖くて親密にはなりたくないね、特に一緒に仕事はしたくないよ
中国研修生を最低賃金以下で使用する恥知らずな日本人もいるけど
そういう人とはどうなのよ。
濡れは外資だから、同僚に中国人、白人、インド人、韓国人は
いるが特に気にしない。有能な人が社長になるのは当たりまえだと
思う。大体、経済も中国&インドにも歯が立たなくなり2流国家に
成り果ててるのにまだ一流気取りなのが痛い。
390名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 10:38:43 ID:YQM2165r0
>>389
まあまあ中国人や韓国人を嫌っている人が多いのは納得がいく。
歴史問題や政治情勢から色々とあるから。
各国の政府同士の問題でもあるけれど、仕事にまで持ち込まなければいいだけなんだけどね。
インドや台湾と違って、政府主導や民族的に反日感情を持っている中国、韓国は嫌われているのも分かるけど。
でも、トライアルが安くて品揃えが良くて深夜まで開いていて駐車場が広いのは助かる。
そこに働いている外国人も日本人並みの接客をしていれば文句は無い。
391名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 11:38:05 ID:D+b2CGSG0
日系ブラジル人は将来やばいといわれている。
本国ではどうにもならんと食い詰めた輩が来ているんだし。
愛知県周辺は今後怖いよな…
392名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 11:54:37 ID:tLl4sM0P0
393名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 20:46:18 ID:QlVMpIRv0
明日面接に行く業界を2chで調べたら激しく行く気失せた・・・
バックれるわけにもいかんから面接行くけど・・
無職歴長くて採用の返事欲しいんだけどさすがに今回は・・・
394名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 21:10:53 ID:Il57PbPf0
2ちゃんを鵜呑みにするのはもったいないよ
ブラックといわれていても働くとあ、こんなものかと思うこともあるよ
395名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 21:56:50 ID:syTMjVbfO
俺は面接に行く企業のビルやトイレが汚かったらひく。ビルが風俗とかが入居してそうな雑居ビルだったり、トイレが未だに和式で水道水が手動は辛い。
396名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 22:04:24 ID:YQM2165r0
>>393
どの業種?
俺も結構無職歴長くて、キャリアもスキルも無いけど(からこそ)、
この際、ブラックでもいいかなと思っている・・・。
出来れば潰しが効く職種を選ぼうと思っているけど。
>>395
確かにね・・・w
397名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 22:24:12 ID:nzONZuDf0
潰しが効く職種って例えばどんなのがあるかな?
398名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 22:32:58 ID:syTMjVbfO
技術系かな。
399名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 23:06:01 ID:EAurIj2u0
ヤナセっていっつも募集してるな
そんなに人足りんのか
400名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 23:14:19 ID:cEbeFzASO
リクナビで出てる正法工業ってどうかな?転勤なしで給料まあまあ、土日休みで中々よさ気だが。
職種的にはルートかな?
401名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 02:22:06 ID:NGYH6oYL0
ヤナセに入ったらやっぱビーエム買うことになるんですかね?
基本給少ないし、ローンと維持と駐車場代で生活がカツカツになりそうな気がする。
402名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 03:19:34 ID:IUl/ydPY0
>>401
営業所または個人のノルマが達成できてない月があったら
買えって言われるかもよ。(ノルマとかがあるのかは知らんけど)
403売国企業マル半:2008/03/10(月) 03:36:55 ID:U8MCnKAG0
パちンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員や○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188885488/401-410
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1201304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
404名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 06:07:59 ID:3wZkYmY50
パチンコやる奴と働いている奴は
真性のDQNなんだからどうでもいいよ。
405名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 10:35:51 ID:OaBe7euD0
コンビニエンスストア向け惣菜の開発・生産をしている株式会社惣和はどうでしょうか?
406名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 10:38:57 ID:OaBe7euD0
ヤマエ久野関連会社のようですがそれ以外の情報をどなたかお願いします
407名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 13:15:34 ID:X+PtfBrs0
説明会行ってきた。でも辞退してきた・・・
408名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 14:02:53 ID:LTMz1cNWO
今、タウンワーク見ているが、インベスターズの下の真ん中に写っている男は性格が悪そう。
409名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 14:30:33 ID:dqX3FEEp0
そいつ社長!
410名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 15:28:18 ID:BVkDikT4O
パソナキャリア噂に反していいじゃん!ガンガン紹介してくれるし金曜に書類選考依頼した4社の内2社面接までこぎつけた!模擬面接もいいアドバイスくれる。タメ口なのはアレだがすくなくともパソキャリ>インテ
411名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 15:37:07 ID:LTMz1cNWO
派遣会社ではパソナ、リクスタッフィング、フジスタッフは評判は悪くないよ。まあ中には?な奴もいるかも知れないが…
412名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 17:03:08 ID:oa+CoU5J0
【日払い・週払い】福岡の派遣会社【生命の危機】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1182210943/l50
413名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 19:10:44 ID:pjEST/5U0
先週 月曜日面接受けたところから 連絡こない・・・
きっと お祈りがくるのだろう・・・
414名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 19:20:28 ID:GEsYzZx+O
今日、検索しに行ったが醜いとこばっか。
415名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 19:45:05 ID:NY03yM7Z0
季節は春なのに求人は真冬のままだな。
416名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 19:52:27 ID:i026FxH/0
地元は捨てないと無理だよな〜
417名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 20:11:07 ID:LTMz1cNWO
九州アイランドだから本州から見離されている。
418名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 20:11:49 ID:kvsMCCSf0
今、月収5〜7万円程度で一番楽して生きる方法って何ですか?
419名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 20:18:44 ID:LdB+8JxXO
どこに応募したらいいんだ…。
西鉄バス受けてみるかな。
420名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 23:29:30 ID:xtKAgWGh0
今日、ここのリストに入ってる会社に面接行ったんだけど、
最初に担当者の名刺渡されないのって普通なの?
421名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 23:41:44 ID:zukZ11WT0
なんかね。。。
もう、全てがブラックに見えてきた。。。(´・ω・`)
422名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 00:04:25 ID:wu5OIABf0
福岡は本当に求人無いね。
ハロワで東京の求人検索かけてみたら凄く多いな。
数打てば当たりそうだ。
再度東京進出を図ろうかな・・・。
423名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 00:16:09 ID:bybf6jDjO
ここのスレの人たちは在職中で転職活動してるの?
私は無職期間1ヶ月過ぎたよ…正社員の時はDQN会社ばっかりで
ボーナスも貰った事ないよ。職歴も正社員は1年しかやったことないし。


バイト掛け持ちしかないなぁ(´・ω・`)24にもなって親を困らせてる
自分に泣けてくるよ
424名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 00:29:41 ID:mVUIMd4W0
>>420
俺は面接官(2名)に自己紹介をされなかった事があった。
自分に興味がある感じで色々と聞いてきたが
ほとんどが個人的な事ばかりで失礼過ぎで。
翌日内定が来たけどこっちからお祈りしてやったw

425名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 00:51:50 ID:NODVawiB0
>>424
結構あるもんなんだね。今日は後悔板の中の企業に面接に
行ったんだけど、やっぱりブラック当たってた。
天神の中心のビルに入ってるから一見よさそうだけど、社内も
社員も面接官もやばかった。あー、名前出して今日の出来事
を全て言いたいwww
求人ないし、変な会社ばっかりだし、福岡オワタw
426名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 00:53:09 ID:iE6BslFi0
福岡にまともな待遇の会社は無いの??
そもそも内情なんて入ってみなきゃ分からないのに
それ以前の待遇から終わってる所ばかり・・・

首脳陣は好き勝手な事言って応募者を厳選する割には
休み少なくて給料安くて通勤不便で・・・
427名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 00:58:23 ID:mz8Ao0pe0
行き詰った
明日ハロワに行っても意味なさそうだ・・・。
428名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 01:00:40 ID:x+plcm+g0
何もしないのが吉。
429425:2008/03/11(火) 01:08:45 ID:NODVawiB0
あ、ちなみにこの会社ハロワに載ってたのでみなさん気をつけて下さい。
430名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 01:46:04 ID:FQj+VdXNO
若い女が多い職場に転職したい。前の職場がオバタリアンだらけで懲りた。
431名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 06:20:23 ID:QUOuDiUJO
俺24 今契約社員って事で働いています。
無職期間1年あって その間、年金納めていない。
その通知来たのはいいんだけど社長の印鑑押してもらって提出しないといけない事になってる。
やべぇ 言いづらいょ
432名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 07:36:10 ID:HNPONjRa0
>>431
年金は放置でOK
全国の25%は未納
433名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 08:25:59 ID:FQj+VdXNO
市県民税の請求うっとうしい。だまれ!役立たず公務員。
434名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 08:36:49 ID:v/inX+c/0
>>432
あれ?軽はずみな事書いていいのかな?
やばいんじゃないの?
特定されなきゃいいけど…
435名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 08:53:18 ID:HNPONjRa0
<国民年金>滞納者25% 「経済的に困難」65%も

社会保険庁は10日、自営業者らが対象の国民年金の保険料納付状況などを調べた
「05年国民年金被保険者実態調査」の結果をまとめた。
免除者らを除く保険料滞納者は全加入者1896万3000人の25.4%にあたる
481万9000人で、02年前回調査より7.2ポイント(155万2000人)増。
滞納理由のトップは「経済的に支払いが困難」の65.6%だが、「年金制度の将来が
不安・信用できない」も14.8%を占めた。(毎日新聞)
436名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 08:56:10 ID:HNPONjRa0
国民年金の保険料未納者、155万人も増加(3月10日20時36分配信 読売新聞)

社会保険庁は10日、国民年金の保険料未納者の実態などを調べた「2005年国民年金
被保険者実態調査」を社会保険事業運営評議会に提出した。
国民年金加入者約1896万3000人のうち、保険料の短期を含む未納者は約481万
9000人と、前回の02年調査より約155万2000人増加した。
社保庁は「年金未納問題に関する相次ぐ不祥事が納付率に影響したのではないか」と分析
している。
世帯収入別の納付状況では、世帯所得「1000万円以上」の1割超にあたる11・1%
が未納者だった。
「500万円〜1000万円未満」は17・3%、「200万円〜500万円未満」は
26・0%、「200万円未満」は28・6%、「所得なし」では25・9%が未納者
だった。ほぼすべての所得区分で、前回調査より未納者の割合が増加した。
437名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 09:32:32 ID:eawHjIkr0
あ〜ぁ もうすぐ 失業期間4ヶ月目に突入
438名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 09:34:36 ID:B5FjF0Sp0
市民税払ってねえよ
439名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 09:37:44 ID:65hBGcjN0
不動産の営業募集多いが、退職者多いのかな。
440名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 10:08:52 ID:l+mmuGVv0
>>439
激務です。出入りが多いから求人も多いです。
休日も返上で出勤したりマンションは単価が高いのでそんなに売れない。
今、巷で賑わっている投資マンションも微妙ではないかと思います。
権威ある不動産鑑定士の資格取得した方が職はありそうです。
441名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 10:11:58 ID:FQj+VdXNO
>>438 請求来ているやろ?
442名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 10:17:44 ID:QddMmzUPO
市県民税って滞納してても五年くらいで請求こなくなるよね。 自動車税もこなくなった! 車は車検通して乗る場合はそこで精算しないと無理だろうけど、てかこれで信用機関でブラックにされるんだろうか?
443名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 11:27:24 ID:l63ayI1/O
>>434 
特定されてどうなる? 

年金は払わなくても罪にならんよ。
444名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 12:08:29 ID:0MmOEIiDO
マイナビ・エン共にしまえてるな…
445名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 12:50:34 ID:B5FjF0Sp0
>>441
イエス
446名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 12:58:37 ID:QUOuDiUJO
いつも市県民税滞納してる俺が言う。
「毎回1.2万の請求に対して 延滞金9千って高いよっこらっ!!」
市県民税とか 勘弁してほしいわ。
447名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 13:02:52 ID:l+mmuGVv0
市県民税納付→福岡市役所の飲み会の費用に充てられてる。
実際、何に使用したかきちんと書面で公表しろ!
俺達は知る権利がある。
448コール ◆qBT7axD7lA :2008/03/11(火) 14:18:53 ID:RbrjAWjR0
涙がでてきたよ・・
449名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 14:25:37 ID:mVUIMd4W0
>>425
>>424だけど前職が天神のど真ん中でブラックだったから
驚きの気持ちは解るよw
立派なビルだったけど健康食品会社も複数あったり金融会社もあった。
アクロスにも怪しい会社が多いらしいし
天神の有名なビルだからって言っても安心出来んね。
450名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 14:52:32 ID:lrBHwYJe0
>>449
天神センタービルだろ!
451名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 15:19:28 ID:B5FjF0Sp0
市県民税払うから延滞料はチャラにしろ
そうしないと消費者金融から借りないといけないじゃねーか
いいのか職員?
生活保護費くれ
タクシーで病院行くから
452名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 15:28:51 ID:mVUIMd4W0
>>450
記憶にございませんwww
453コール ◆qBT7axD7lA :2008/03/11(火) 15:33:59 ID:RbrjAWjR0
スタミナ切れだよ
454名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 15:54:43 ID:Gqzd/uCJ0
健康食品はエバーライフ
455名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 17:59:34 ID:arktMDl30
飲料メーカー系は福岡でどうなん?
456名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 18:11:39 ID:l+mmuGVv0
健康食品企業はほとんどの企業がガタガタだよ。
過当競争で中国産の危険な健康食品を日本産と偽って販売している。
偽装を思いっきり実演している健康食品企業。
恐るべし健康食品。
457名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 18:34:29 ID:NJKz3ZMW0
やっぱ東京いかんといけんかなあ
458名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 18:39:36 ID:lrBHwYJe0
センタービルには近づくな!!!!!!!!!

株式会社エバーライフ
福岡県福岡市中央区天神二丁目14番8号福岡天神センタービル13F
TEL:(092)712-1311 FAX:(092)735-1311

459名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 18:58:02 ID:FQj+VdXNO
やっぱり福岡は本州から見離されている。孤立。
460名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 19:06:38 ID:B3BCA0C80
>>453
コール就職したんだろ
461名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 21:54:41 ID:AclrSCyg0
つかさ、皆世代的に言うとどの世代なの?
後、年収どれくらい望んでるとか。参考に聞いてみたいんだが。

ちなみに、俺は氷河期世代。
462名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 21:58:14 ID:eGHjoxge0
地場のベルシュアって化粧品会社はどう?

あと、西鉄不動産も気になる
463名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 22:13:03 ID:jeCKlqYz0
うらやましいなぁ、若い人たち(´・ω・`)
464名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 22:28:12 ID:EAf7754J0
>>461

俺はBOOWY世代
465名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 22:36:39 ID:0MmOEIiDO
LUNA SEA世代
466名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 22:37:18 ID:bybf6jDjO
>>461

何時代…とりあえず20代前半。
467名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 22:37:18 ID:QCwOrzvJ0
30歳。
最低年収450万は欲しい。
今のままじゃ到底無理orz
468名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 23:02:42 ID:F66EuLPG0
あまおうの農家良さそうだなw
469名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 23:03:19 ID:hKQOwv4d0
年齢と学歴と職歴がないとなんともいえないな
470名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 23:09:29 ID:7UEH2ohw0
投資不動産はどう? 最近、福岡に増えているらしいが。外資かな。
471名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 23:16:21 ID:eGHjoxge0
マイナビで募集してた、国際コンテナ輸送って会社受ける人いませんか?
472名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 23:23:20 ID:BNN7KZTLO
23才 大卒 一年間ニートの私に仕事はあるでしょうか?
473名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 23:44:02 ID:bnMAfXd80
>>472
ある。
頑張って探せ。
474名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 00:01:41 ID:AkFI6EMbO
35才大学中退 前職は最近民営化された所(解るかな?)

一年間アルバイトやってた。

…年齢がネックだねorz

475名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 00:06:31 ID:0Sv+GNQDO
>>430 女の職場は人間関係大変だよ。
いじめも酷い。
476名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 00:29:24 ID:YPhSCiPl0
>>430
若い女性ばかりの職場で上手くやっていくには、かなりのイケメンor女性経験豊富で扱いなれてないと無理…。
ピザ、デブ、メガネ、ハゲ、チビ、あたりの要素が一つでもあると、社用メールとかで影でバカにされるよ。
特に福岡に居つづける女の性格の悪さは、実際、凄いと思う。東京とかならまだましなんだけどね。
477名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 00:55:14 ID:9H/foFSC0
国民年金を滞納したら、役所の人が自宅に督促訪問に来るのですか? @福岡市
それとも電話?郵便?
知ってる人がいたら教えてください。
478名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 00:59:35 ID:nkppF+mX0
>>477
さぁ知らね
479名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 01:13:55 ID:opxyn6qw0
>>474
俺も造反組ww 3年バイトしてた。
世代としては、キレる世代(サカキバラ、ネオ麦茶とかの世代)
2000年高卒。。。
そんなに高給は望まんから、まともなトコに就職したいです。
480名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 01:40:25 ID:Bm1ac56ZO
ろくな会社無いな…
481名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 01:53:46 ID:Bm1ac56ZO
郵便局ってそんなにきついの?
楽そうなイメージだがな
482名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 02:02:16 ID:TLF8hwde0
<<477
そんなもんこないよ
払ってない人は年とって年金なくて生活難になっても私たちは知りませんよ
ってこと
483名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 02:08:30 ID:+/DN08Kg0
>>481 楽だよ
484名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 02:19:05 ID:TLF8hwde0
<<477
来るかも知れん… おれ無職になったとき家に役人が来て特例をすすめられた…
485名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 02:53:40 ID:7vLxWbk8O
俺なんて無職なのに年金払ってる!
486名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 03:00:14 ID:7vLxWbk8O
>>432 残念!半分以上未納!この前テレビでいってた
487名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 03:14:24 ID:8eRfDWCn0
>>478
>>482
>>484
レスありがとう。
んーやっぱ福岡市も来るかもしれないですね。
14100円高いなぁ(´-ω-`)
488名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 03:29:06 ID:TLF8hwde0
特例うければいいやん?
十年待ってくれるよ
払わなくても確か何割かは払ったことになるはず ちがったけか?当てになら記憶
489名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 03:29:07 ID:nkppF+mX0
>>487
塩撒いて追い返せばよろし
490名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 03:39:25 ID:8eRfDWCn0
>>488
特例って何でしょう?今度調べてみるね。

>>489
一緒に撒いてくれる?(・ω・*)
491名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 04:26:08 ID:TLF8hwde0
>>490
簡単に言えば支払期限が最大10年になること
学生免除と似ている
後に払うか払わないかまだ決めてなければしとったらええよ
後で払いたくても期限がすぎて払えないってこともあるkあから
492名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 08:22:53 ID:IH124n1B0
2月の中旬にハロワの紹介で応募した会社から
1週間後に電話があって 担当の人と20分位話して
又 電話します。と言って その後 何の連絡もくれないので
だめだろうと思い書類が返って来るの待ってるんだけど
放置状態だ!
493名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 10:37:20 ID:g50PGefu0
若い女性がいる企業は多少癒しになるが、オバちゃんばかりの企業は癒し0
先日、面接に行った博多駅近くの企業は日清食品や中外製薬の入居しているビルだったけど、
ビルとトイレがシティホテル並に綺麗だった。若い女性も多くて良かった◎
ココに採用もらいたい。リーダーとして頑張りたい。
今週、金曜日に返事がある。祈願!
494名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 10:56:02 ID:SqjpyRtW0
>>493
福岡市博多区博多駅東2丁目13-34のエコービルだろ
495名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 11:12:18 ID:g50PGefu0
>>494
that true
やっぱりビルとトイレが綺麗な企業は落ち着くわ。
毎日、出勤するところなんで小汚い雑居ビルやトイレだったら、
モチベーションも湧かない。
俺の知人が働いていた福岡銀行赤坂門支店の横にあるビルは最悪だったらしい。
トイレは和式、空調は家庭用、3階以上は普通の老朽化したアパート。
給与も安くこりゃ辞めたくなるわな〜
496名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 11:18:17 ID:SqjpyRtW0
畑添ビルやね
497名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 11:30:17 ID:nI5/lF0p0
>>484
なぜアンカー逆なの?
498名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 11:30:35 ID:hvuzxTYyO
地下鉄赤坂駅周辺って何気にボロいビルが多いよね。
499名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 11:34:05 ID:YPhSCiPl0
>>495
童貞か、若造か。
どちらにしてもイケメンでなければ出会いはないぞよ…
500名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 11:53:51 ID:YdkgMZOd0
ないぞよ…って
きもちわるい
501名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 11:59:16 ID:g50PGefu0
>>495
若い女性の癒しは絶対必要。
細木数子似のオバタリアンより安めぐみ似の女性から「どうぞ」って、
コーヒーとか入れてもらったらいいじゃない。
自分は時々元Jリーガー武田似と言われますが・・・
502名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 12:15:16 ID:oSdqt5IOO
引越業とかどうなんかな?
503名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 12:34:07 ID:hvuzxTYyO
>>502 あなたが肉体労働経験者だったらいいけど、事務系→肉体労働は身体を壊すと思いますが…
504名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 12:39:10 ID:ZtQD4Mhs0
先日仕事決まりました。
みんなと過ごした3ヶ月を忘れない。
ハロワ求人だけどきっと頑張れる。


参考までに当方スペック
31歳・♂
三流大学卒
販売5年・営業1年・警備1年の汚い職歴
30弱応募→書類通過4件→採用1件
505名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 12:49:19 ID:Y8W5jv8p0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   趣味がボランティアとのことですが、具体例をお願いします。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   志望者がいなさそうな会社の面接に顔出ししてます。
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
506名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 12:54:48 ID:g50PGefu0
>>504
おめでとう!どんな仕事に決まったの?
507名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 13:30:26 ID:03eazEcc0
昭和20年代に建てられた自社ビル、エレベーター無し、ゴンドラ有り(スイッチは
1本のリモコンケーブルが天井からぶら下がってて、上げ下ろしはそのケーブルをたぐり
寄せて使う)は最悪だぞww
508名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 13:41:04 ID:ZtQD4Mhs0
>>506
ありがとう!
販売の仕事に決まりました。
小売り経験を活かして小売りへのルート営業を…という夢を見てましたが、
残念ながら夢のままでした。
509名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 14:18:42 ID:hvuzxTYyO
自分は営業経験はあるけど、販売は向いていないな。常に立ってお客さんの対応するのは苦手かも。レジ打ち経験ないしな。知人がいうには「営業経験から販売への転職は楽だよ。」といわれたけど…
510名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 18:02:01 ID:47y0Tfwa0
33歳で税込30万の給与提示って福岡ではいい方なの?
511名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 18:10:51 ID:nkppF+mX0
>>510
セレブです。
高額納税者なので、選挙権が10人分もらえます。
512名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 19:22:26 ID:o73zDS7/0
関西出身だけど、福岡の不動産会社はブラックが多くないか?
投資マンションとかの電話営業も多いけど、詐欺みたいな
体育会系の訪販会社とかもある。職安で応募する前に偵察に逝って
から応募するほうがいいよ。
513名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 20:35:10 ID:Q8as3abH0
賃貸管理もやっぱり休みは少ないし、帰宅も遅いのかな?
514名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 21:31:25 ID:Kex8ksQ60
倒産情報
・空調設備工事(福岡)/(株)照設(12日09:37)2008:03:12:09:37:06
・金属製品製造(北九州)/(有)三耕製作所(12日09:29)2008:03:12:09:29:59
・経営コンサルタント(東京)/(株)Methods(11日13:49)2008:03:11:13:49:17
・【続報】住宅販売(北海道)/(株)木の城たいせつなど4社(11日10:49)2008:03:11:10:49:31
・出版業(東京)/(株)アスコム(10日15:50)2008:03:10:15:50:35
・建築工事(福岡)/(有)輝道工務店(10日15:34)
515名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 21:34:31 ID:+f3/MOTS0
輝道工務店倒産したのかー
昔取引あったんだよね
516名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 21:51:12 ID:nkppF+mX0
>>514
福岡まさに極みだなw
517名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 21:58:20 ID:h0UrajBl0
>>491
調べてみました。どうするかよく考えてみます。
レスありがとう!
518名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 23:02:11 ID:c3KsDHdn0
内々定もらった (´・ω・`)
月30h計算で、390万提示されたけど、
これってどう?@28歳 男

ちなみに、初めの1年は夜勤、昼勤あります。。。
519名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 23:03:27 ID:2ckiu7k+0
>>517
いいえこちらこそ律儀にどうも^^
520名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 23:26:03 ID:PrXfIXRJ0
>>518
オメ。

福岡じゃ、かなりの高給じゃないか?
まあ環境がどーなってるか分からんが、ウラヤマシス。
521名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 23:37:53 ID:uN/4MnVp0
>>518
それだけの情報じゃ判断のしようがないな。
522名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 23:47:09 ID:2ckiu7k+0
福岡ってどんだけーって感じなんだね このすれ見る限りじゃ
他の九州はもっと悲惨って事なの?
つうか比べる対象じゃないか;田舎は
523名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 23:57:29 ID:c3KsDHdn0
>>520
>>521
アリ。。。
月30h残業計算でした。。。


合格したのは工場の社内SE(親会社からの委託)です。

社内SE1本に絞ったので、
書類審査通算30敗しましたww
でも、さらに希望の所(ハイスペすぎるけど)が募集してたり、
さらに活動し続けようかと考えております。

30敗も50敗も、最早変わらないしww

ただ、これから募集案件数は時期的に減っていくのでしょうか?
これが最後の転職にしたいし、返答が今週までだから、
迷っています。。。
524名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 23:57:58 ID:sn2wdBad0
>>495
メディアワールド?
525名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 00:50:07 ID:FtpB6yqA0
>>508
女性ですか?
526名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 01:04:06 ID:/qj059kj0
>>495
禿同w
寂れたテーマパークとディズニーランド、テナントが埋まらずガラガラのデパートとルクルのような複合施設との違いのような感じ。

>>511
それでは選挙権が金で買えることになってしまうぞw
選挙権は、条件を満たして国籍を取得して初めて得られるものだとマジレスしてみた。
527名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 01:10:30 ID:VWimz7w4O
鹿児島とか長崎なんてかなり悲惨だと思う
528名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 01:31:43 ID:70eeZODp0
>倒産情報
>・金属製建具製造販売施工(福岡)/(株)旭金属工業(29日11:10)2008:02:29:11:10:15

ううっ、ココ俺が去年お祈りされたところじゃん!!
ざ、ざまぁ。
529名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 02:19:09 ID:TG4uizEnO
熊本県は既に終わってる
530名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 07:51:52 ID:KMzfzJ7ZO
九州は孤立状態。本州から進出してくる企業極少。
531名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 08:47:19 ID:0ZCdwVT30
とうとうリバレインにあった川沿いのシアトルコーヒーも消滅した。
福岡市はこんなん光景ばかりが目につく。
ポジティブに考えたいが考えさせない状況がある。
532名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 09:07:02 ID:QDxZS79J0
鋼製建具製造(福岡)/(株)旭金属工業
[倒産情報]
負債総額 約10億9,697万円
代  表:野田 悦次
所在地:福岡県糟屋郡宇美町平和1-15-1
設  立:1986年9月
資本金:1,000万円
年  商:(07/8)11億5,210万円
2月29日に福岡地裁へ民事再生法適用を申請した
533名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 09:29:46 ID:S714I1j70
確かに投資・テナント管理関連不動産がふえているが、よくいいかわからない。
中州近くに大きな看板をみたが、あれは有名会社?
534名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 11:53:07 ID:aIzpb1KE0
>>495 そこのビルは警備会社入ってて24時間隊員は出入りするし、ビル前の屋台の客がそのビルのトイレ使ってるし、ゲロしてることもしょっちゅうあるよ。
535名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 12:00:41 ID:KMzfzJ7ZO
福岡市も天神、博多駅周辺を離れると一部を除いて雑居ビルが多い。テナント募集中っていう看板も目立つ。勢いのない街福岡市。
536名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 12:04:02 ID:LyRuBljV0
福岡県に金持ちを移民させないとだめですか?
537名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 12:25:02 ID:emtRt2XV0
一風堂が募集してるよね
給料いいし体育会系の奴は出世しそうだね
俺は帰宅部出身だから遠慮しとくけど
538名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 12:41:30 ID:KMzfzJ7ZO
福岡は失業者が多すぎ。まともな求人が少なすぎ。アルバイトか派遣社員しか選択肢がなさすぎ。
539名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 12:44:32 ID:hXIO8HcQO
「タイトなスケジュールの面接」←これどういう意味でしょうか?他スレでも聞いたんですが、深い面接?あっさり面接?
540名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 13:01:59 ID:emtRt2XV0
>>539
1次と2次、最終までの面接の期間が短いんじゃない
541名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 13:10:12 ID:hXIO8HcQO
>>540
レスありがとうございます。書き方悪くてスイマセン、次が最終面接で、その案内メールが上記みたいな文面が混じってました。
542名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 13:24:58 ID:I2LpxHKh0
物凄い圧迫面接なのかも
543名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 13:28:25 ID:lePMwurQ0
あまりの求人のなさにどうして良いか分からなくなったw
実際に登録した人や、友人から聞いた人で良い派遣会社があれば教えて
自分でまともな求人を探すのもう_
544名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 13:47:03 ID:k8wNkXHe0
なぜ派遣?
取り返しがつかなくなるよ
545名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 14:00:01 ID:KMzfzJ7ZO
つなぎで行くなら派遣会社はパソナ。リクルートスタッフィング、フジスタッフがいい。求人に応募したら早めに連絡がもらえる。
546名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 14:01:31 ID:zfzuria20
◆私の派遣の実体験

・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当もすべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない
・タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
・ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
・トイレは正社員が許可をもらわないといけない(小便は2回/日、大便はNG)
・「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
・デスクは派遣4人で1つの机を共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG
547名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 14:10:58 ID:lePMwurQ0
>>544-546
ありがと。しかし>>546は何か怖すぎる!
派遣の世界はそれがデフォなのか。
548名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 15:36:40 ID:/qj059kj0
>>546
なんというかそれは何処の企業でも当たり前だと思う。
何故かと言うと、企業は正社員と非正社員とで団結して欲しくないと思っている。
今流行り(というか昔から)の日雇労働者が携帯だけで企業と連絡を取り合い『ワンコールワーカー』などと言われているけど、それも雇用者をバラバラに孤立させて団結させないための策略。
労働者が団結しなければ、企業側は労働者から団体交渉もされる恐れも無い。
だから、規制緩和を推進して派遣を蔓延らせたいと企業側は考えている。
派遣社員等の非正社員と正社員に団結されてしまっては、企業側の脅威となるため離反耕作をしているのだと思う。
現状では非正社員だけが(そうでもない感じであるが・・・)痛めつけられているけれど、一度前例を作ってしまったら怖いことが起こるよ。
今は非正社員だけが苦しい状況に置かれているけど、それがどんどん正社員にまで及んでくる。日本の労働者は何をしても文句を言わないと思われてしまったら・・・。
だから、海外では『明日はわが身』と経験上分かっているから、他人事でも反対デモを起す。
だから俺は、庶民に対する規制や増税には反対する。
549名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 15:49:03 ID:Hzh80fL+0
>>546すっごい派遣先だったんだね
でも勤務時間については派遣先の担当者に確認してもらうのが当たり前だから
勝手に時間をつける事はしないですよ
また保険関係は派遣元だろうから、よくそんな派遣会社に登録したなと思った

>>547いやいや、ここまで酷くないよ
まあ、ここは転職板なので詳しい事は派遣板でどうぞ
550名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 17:19:12 ID:KMzfzJ7ZO
派遣社員経験者だけど、派遣先が下手な事をしたらよく文句言ってた。給与は派遣元からもらっている訳だから派遣先は働いてやっているって感じだった。割りきっていた。派遣先はちょっと落ち目なテレビ屋コールセンター。
551名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 17:22:44 ID:H33FtRaF0
派遣は派遣板でやってほしい
552名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 17:46:55 ID:Mlq0SlK6O
ハローワーク福岡中央は土曜日は開いてますか?
553名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 18:38:30 ID:qGa/PdXfO
俺の前の会社は通勤全額自費だったけど、みんなは通勤費いくらぐらいもらってた?
あと通勤距離ってどれくらいだった?
参考までに教えてくれ
554名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 18:51:09 ID:Gtsq5ksR0
普通、定期代だろ
会社にもよるが2〜3万までならだすだろwww
555名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 18:58:45 ID:Le+yDQPc0
ユーコーラッキーっていうパチンコ屋の用地仕入れ担当が
久留米で募集してるんだがどうおもう?
噂によると同人会計という話だけど
893ははいいとしてもどうおもう?
556名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 18:59:59 ID:Le+yDQPc0
いやあくまで信用できない筋からの情報で
噂で間違ってたらすみません。
557名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 19:11:05 ID:UQQEVg0U0
パチンコ業界はやめておいたが良くないか?
売り上げ下がってるらしいぞ
558名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 19:18:38 ID:8zYMKF8gO
みんなだったらどっち行く?

私20代前半、事務職希望
A社・一般事務
時間:8時〜17時
給与:手取り13マソ
休日:日・祝、隔週土
待遇:保険完備、ボ2、交通費支給
通勤時間:車で20分
備考:面接の際に、プライベートのことを根ほり葉ほり書かされたうえ、体重を
見て太ってるねと発言。DQN間違いない
B社・一般事務(パート)
時間:9時〜17時
給与:時給800円〜
休日:土日(祝日はなし)
待遇:昇給、賞与あり、保険完備、交通費3万まで支給
通勤時間:車で5分
備考:面接は和やかに終わった。お局がいそうな雰囲気。確実とはいえないが、正社員の道はある


B社は半年契約なんだよなぁ〜早く正社員に決まりたいけどDQNだし…orz
559名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 19:47:45 ID:Q8QrxZz30
>>558
その前に会社名醸せ
話はそれからだ
560名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 19:53:15 ID:E2LvhXQc0
ユーコーラッキー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1205404884/

1 名前:田中/個人 [[email protected]] :2008/03/13(木) 19:42 HOST:softbank218117064007.bbtec.net
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1204038452/555
削除理由・詳細・その他:
レス番555です。
不明確な噂を前提にした書込をしました。
当社にご迷惑が掛かると困りますので
何卒削除の方お願い致します。
561名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 20:01:56 ID:Q8QrxZz30
>>555
風説の流布
おまえ営業妨害じゃないか?
特定されるなw

とりあえず通報しといた
562名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 20:08:05 ID:Q8QrxZz30
>>555
ついでに未成年18歳
mixiやってんな
563名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 20:13:02 ID:rRXlUBFU0
流石パチンカス
擁護早すぎ

この程度で風説の流布とか日本では有り得ません
朝鮮に帰ってください
564名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 20:16:36 ID:r5ObAIAa0
社員乙
565名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 20:30:22 ID:KMzfzJ7ZO
>>552 絶対休み。
566名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 20:36:12 ID:hXIO8HcQO
福岡でいい会社マジないな〜。高卒程度の低スペック組は妥協ボーダーが低くて逆にうらやましいぜ
567名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 20:46:43 ID:4YS0lea+0
>>560
無効スレとして停止の見込み
568名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 20:56:26 ID:8zYMKF8gO
>>559
会社名はちょっと…w
ただ、A社は零細小企業、B社は色々な県に支店がある中企業というところでしょうか
569名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 21:00:13 ID:9H32Nu4T0
>>558
 俺だったらまずダイエットするな。
 そのあと2社以外の会社を探す。
570名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 21:29:48 ID:0JwihqAUO
年金払えんなら免除申請しろ!俺が職業訓練行きよったときに講師で来よった社労士の先生曰わく、
免除→免除期間は年金もらうために必要な加入期間に加算される。
滞納→加入期間に加算されない。

支給のために必要な25年(たぶん)を1日でも満たしてなければ年金は支給されない。
…らしい。
必ず免除申請しろよ!
571名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 21:35:22 ID:slxp42m/0
みんなで九州を脱出しようぜ〜
572名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 21:59:34 ID:Mlq0SlK6O
>>565やっぱ休みですよね、ありがとう
573名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 22:41:59 ID:VcOvVcmF0
>>572
所詮あいつら公務員だしね、他人事だよ。
574名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 22:49:21 ID:lnBe+cvW0
何時から日本は東京一極集中型になってしまったんだろうな?
もし東京で地震でも起きたら、日本経済が破錠してしまいそうだが・・・。

本当、関東は最終手段なんだよな・・・。いきたくねえ・・・。
575名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 22:51:52 ID:SbfUc/8v0
ユーコーラッキー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1205404884/

1 名前:田中/個人[yourhappy22] 投稿日:08/03/13(木) 19:42 HOST:softbank218117064007.bbtec.net
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1204038452/555
削除理由・詳細・その他:
レス番555です。
不明確な噂を前提にした書込をしました。
当社にご迷惑が掛かると困りますので
何卒削除の方お願い致します。


なんだよ当社にご迷惑がって。
576名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 23:06:49 ID:0ZCdwVT30
春になって福岡市へどんどん九州の他県から仕事を求めて流入してくるけど、
ないんなだな〜これが。
福岡市=東京じゃないから。
577名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 23:38:53 ID:oNhje6Yf0
リクナビでやっと事務の求人が出たと思ったのに
「全員にお会いします!」とうたっておきながらフタあけてみると
書類選考だし。おいおい人集めのためにウソ広告出すな。
578名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 23:59:35 ID:5YYp1Cg10
>>552
一部のハローワークにおいて平日夜間の時間帯(17:15〜19:00)や土曜日(10:00〜17:00)も開庁し
求人情報の提供(求人自己検索装置などの閲覧)、職業相談及び職業紹介業務を行っております。
http://www.fukuoka.plb.go.jp/2rodo/kikan/kikan02.html
579名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 01:37:56 ID:dGqp2Phd0
パチンコホール会社は、パチスロ5号機規制による、機器入れ替えのための
コスト負担でどんどん潰れてるよ。
東北のダイエーって大手が潰れてから、リース会社も審査を厳しくしたので
リースや割賦を受けてくれずに、資金的に行き詰るところが増大。
風営法が厳しくなって、閉店が早くなったのも売上減少の一因。
580名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 01:55:13 ID:lK4VSAuJ0
会社の下見行ったら糞ボロイ会社だったorz
堅粕だし交通アクセス悪いし辞めとこっかな
581名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 03:55:24 ID:UnbHYlODO
加入前に払えるやつは今のうちに払った方がいい。
10年後は今より高い金額になってるから今まだ安い?時期に普通に払った方がいい。
あと、一年まとめて払っとくと多少割引してるからそっちの方が得だ。
払えないやつは日本を恨みながら暗い将来を過ごすんだな。
582名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 04:32:39 ID:WYupQ1krO
かたかすはチョンか893か銅羽かどれかだぞ


吉塚もしかり

街の雰囲気ちがうやろ
583名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 10:14:12 ID:5pfDo1wl0
倒産情報
・プラスチック成型加工(北海道)/(株)ノルデンケミカル(13日10:49)2008:03:13:10:49:42
・空調設備工事(福岡)/(株)照設(12日09:37)2008:03:12:09:37:06
・金属製品製造(北九州)/(有)三耕製作所(12日09:29)2008:03:12:09:29:59
・経営コンサルタント(東京)/(株)Methods(11日13:49)2008:03:11:13:49:17
・【続報】住宅販売(北海道)/(株)木の城たいせつなど4社(11日10:49)2008:03:11:10:49:31
・出版業(東京)/(株)アスコム(10日15:50)2008:03:10:15:50:35
・建築工事(福岡)/(有)輝道工務店(10日15:34)
584名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 10:16:10 ID:5pfDo1wl0
1 :田中/個人:08/03/13 19:42 HOST:softbank218117064007.bbtec.net
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1204038452/555

削除理由・詳細・その他:
レス番555です。
不明確な噂を前提にした書込をしました。
当社にご迷惑が掛かると困りますので
何卒削除の方お願い致します。



2 :削除ふぶき ★:2008/03/13(木) 23:51:19 0
会社としての依頼としてはいろいろと不備で受付けにいたりません。
「当社」とお書きですが、名前欄からも
会社としての依頼にはみえませんのですが・・・

依頼者(=投稿者)の自己責任が明らかですので
あなたからの依頼での削除判断は控えさせていただきます。
必要なら投稿者としての責任をとって
会社に謝罪なさって、会社として正規な依頼をしてもらって下さい。
585名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 10:17:15 ID:EjyiqxEO0


福岡県教委、解放同盟との交渉記録を今後開示しないと表明--福岡県に抗議を!



福岡県は情報公開に逆行しているのです。背信行為です!


586名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 12:44:48 ID:Z0h58okF0
>>555
会社としての依頼としてはいろいろと不備で受付けにいたりません。
「当社」とお書きですが、名前欄からも
会社としての依頼にはみえませんのですが・・・

依頼者(=投稿者)の自己責任が明らかですので
あなたからの依頼での削除判断は控えさせていただきます。
必要なら投稿者としての責任をとって
会社に謝罪なさって、会社として正規な依頼をしてもらって下さい。
587名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 12:45:12 ID:xyANcThgO
つなぎのために引っ越しのバイトに申し込んだが連絡がない
588名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 12:47:03 ID:Z0h58okF0
>>587
普通に不採用だろ
589名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 15:17:14 ID:vzICjDd0O
>>587 面接なしで?
590名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 17:10:30 ID:ofWrh0c30
ベルテクノス情報求む
591名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 19:29:31 ID:XuRz1SMV0
今日、先日、応募していた予備校から不採用の通知が届いた。
理由を差し支えなければという事で電話で直接人事担当者に聞いてみたところ、
「OOさんはキャリアが長くていいと思ったんですが、
弊社の指導するスタッフがOOさんより経験が浅くまだ2年くらいなので、
OOさんより知識が劣るので・・・東京本社ではOOさんのような人材は募集中です。
もし、OOさんが東京でも勤務出来るようでしたら東京本社に問い合わせしてみて下さい。」との事。

福岡市はパイが狭い。以前、働いていた東京に戻るかな〜

東京本社では
592名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 20:54:05 ID:xX+rAyj90
>>591
とりあえず九州で派遣から修行してスキルアップとかは?
確かに正社員は本当いいのないのは共感・・
http://www.ntt-itmate-kyushu.co.jp/
593名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 21:33:53 ID:9/eL/0wG0
エンバーミング・シティ福岡
594名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 22:24:32 ID:3bB/j6HM0
派遣は辞めたがいいぞ。はっきりいってスキルアップにならん。職種にもよるけど。

能力あるやつはさっさと東京行くべき。というか、みんな東京行ったらいいんじゃな
いかっていっつも思うんだが。交通費が出せないとかいってたら、いつまでたっても
就職できない気がするんだが・・・。
595名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 01:52:51 ID:proQvUXO0
>>591
普通そんな話を真に受ける?
東京本社を紹介してくれるわけでもなく
「勝手に問い合わせろ」ってことでしょ。

その前向きな性格がうらやましい。
596名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 02:18:44 ID:IeDWpDoc0
東京にしか自分の能力が発揮できる職場がないってなら
まだしもいくら収入よくてもとうきょうなんて生活コスト
高いしわからないことだらけだし実際は収入にみあわんとおもうけどね。
597名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 12:40:09 ID:xoL0IKeQ0
>>595
そういう断り方をしてくれるんだから良心的な企業だね。

東京からUターンしてくる人たちって揃って
「(金銭的に)余裕がなかった」と言うなあ。
関東近辺に実家がある人たちはいいけど。
598名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 13:01:59 ID:PyNiYJ6H0
http://www.sky-next.jp/recruit/
ここは信頼できる会社なのですか? タウンワークに載ってますけど
599名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 13:14:06 ID:RcG+k8300
福岡にまともなIT企業なんてあるのか?
600名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 14:32:33 ID:BGgd5roj0
倒産情報
・電子応用装置製造(神奈川)/富士システム機器(株)(14日14:06)2008:03:14:14:06:16
・プラスチック成型加工(北海道)/(株)ノルデンケミカル(13日10:49)2008:03:13:10:49:42
・空調設備工事(福岡)/(株)照設(12日09:37)2008:03:12:09:37:06
・金属製品製造(北九州)/(有)三耕製作所(12日09:29)2008:03:12:09:29:59
・経営コンサルタント(東京)/(株)Methods(11日13:49)2008:03:11:13:49:17
・【続報】住宅販売(北海道)/(株)木の城たいせつなど4社(11日10:49)2008:03:11:10:49:31
・出版業(東京)/(株)アスコム(10日15:50)2008:03:10:15:50:35
・建築工事(福岡)/(有)輝道工務店(10日15:34)
601名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 14:34:24 ID:5nqY9BWE0
602名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 14:53:53 ID:OAU/uqTG0
>>577
それってココですよね?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=1687155&cntct_pnt_cd=002
応募してまだ返事来ないんだけど全員に会うって嘘ですか?
実は書類選考アリ?

あと、ここはどうでしょう?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0410766&cntct_pnt_cd=001
事務員一人だけってのがね…。
603名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 15:46:34 ID:nN/65K9i0
>>602
短大出位で勤まる仕事ちゃう?
604名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 16:54:41 ID:HswdQUpHO
みんなも不採用になった企業の人事に何故不採用になったか聞くようにした方がいいよ。こちらは時間かけて履歴書・職務経歴書を書いて、面接に足を運んで、きちんと対応しているんだから聞く権利はある。最近はふざけた企業も多いからね。
605名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 17:01:47 ID:IeDWpDoc0
同意!同意!
失礼なヤツ多いよ、会社にしても個人にしても。

まあ、他人のふり見て我がふり直せと
おもって俺は絶対こういうことしないぞって思ってるけど。
606名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 17:17:27 ID:k3JEoybR0
>>577
とりあえずあんたは女だよな。
あれだけ「女性の求人です」オーラ出してるもんな。

男だったらバカだぞ。
607名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 17:53:07 ID:A2OoqeOS0
>>602
水曜日に連絡が面接の連絡が来た
608名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 18:52:02 ID:rAy9J5c80
知り合いの伝手で紹介してもらった
とある福岡の派遣会社に登録して
紹介予定派遣で事務派遣の面談に行ったけど時間の無駄だったな

面接時も取引先第一主義で営業は相手にゴマすりばっかりで
こっちのことは何も考えてない印象だったし
合否は知らせてこないし(電話で問い合わせたら結果は×)
色々言い訳してたが言ってることが支離滅裂だからすぐバレるw
知り合いは信用できる所だからと薦めてきたけど
とても信用できる会社じゃないな
現場はまあタバコの匂いが充満したDQN臭漂う汚いボロオフィスだったし
落とされたことに悔いてはないんだが、
バイトの時間削っていくまでのことはなかった

中小は大手よりもまだマシかと思って行ったけど
結局派遣会社はどこも一緒だな
609名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 19:57:31 ID:zdzMx6Aw0
よく求人で「未経験者歓迎」っていうコメント見かけると思うけど、
あれはほとんど釣りに過ぎない。まあ年齢が25、6歳くらいで職歴なしならまだ可能性はあるけど・・・
女性の場合は25,6歳でも営業系はいいが事務系は厳しいかも知れない。
特に中小企業で海とも山とも分からない未経験者を採用しても企業としてはリスクが高い。
610名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 20:13:50 ID:JRilba+r0
>>602
>【年収例】
>470万円/29歳/入社3年/リーダー職/月給24万円

年収に比べて月給低すぎない?
これって、どういう給与体系なの?
611名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 20:35:10 ID:zdzMx6Aw0
>>610
営業職?おそらく給与+歩合?+役職手当+賞与と思う。
612名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 21:29:45 ID:5b2hD4kE0
>>590

687 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2007/12/28(金) 04:24:23 ID:HG91H74N0
>>669
福岡に限らず通信代理店はやめておけ。
ピクトの社長の知り合いが経営する通信代理店にいたけど、

・近畿や北陸のレオパレスに2ヶ月間ワンルームに3〜4人で共同生活
・もちろんその間は帰福不可
・朝5時出、深夜1時帰往復自動車通勤8時間
・それで出張手当月2万円
・成績しだいで大阪から下道帰り
・鳥取で20時業務終了→下道→翌朝9時日田で業務開始
・出張ホテル経費は駐車代こみ4000円まで
・昼間成績が悪かったので夜1時から中洲の飲食店に営業
・茄子が出るのは奇跡
・盆暮れ正月休暇→実は有給使用
・2005年3月20日も通常通り営業
・6人採用したら5日後に全滅

ベルテクノスとピクトは提携関係なので参考までに
613612:2008/03/15(土) 21:43:40 ID:5b2hD4kE0
今思い出したけどベルテクノスはレオパレス5人生活やっていた(ロフトに2人)。
営業車は軽バンのマニュアル車。これで関西まで行かされるよ。
さらに沖縄にも支店があるので下手すると飛ばされるはず。
614名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 23:33:28 ID:lYLPBKdS0
そんな人間扱いしない会社潰れていいよね
辞めちまえ
615名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 23:54:03 ID:HswdQUpHO
不祥事起こした三洋信販まだ生きているのかな?最近はCM見かけないけど…
616名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 01:56:31 ID:JU0s3hW60
三洋ペ○ントの詳細知りたいっす
ブラックではないと思うんですが
617名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 02:01:03 ID:O8WbsB630
三洋信販はプロミスに吸収合併されます。
618名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 02:28:04 ID:JoX2WX8sO
転職成功者なんているのかなあ
619名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 02:37:42 ID:z/MFUH4z0
もともとまともな所に就職してないヤツにとっては
転職は成功ですよw
俺は転職するたびに収入増えてるぞ。
620名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 08:29:46 ID:7Loilk3zO
福岡で給与20万〜出す企業はすくな。仮にあったとしても先物とか訳の分からない企業。
621名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 09:11:28 ID:VjwFFQLVO
三ぺはブラック!
622590:2008/03/16(日) 15:21:03 ID:Yj7fsVLF0
>>612・613 詳細サンクス。遅レススマソm(_ _)m 非常に参考になりました。
会社的にDQNということですな・・。ハロワで出てたのは総務求人だったのだが、こんなひどい状況の中では総務として胸張って仕事できないね・・。却下だね。
623名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 20:04:04 ID:DEY2Q+IE0
>>544
>なぜ派遣?
まともな求人がないからって言ってるだろw

給料そこそこ、賞与昇給有、休みもしっかり取れる会社ばかりなら
誰も派遣なんて選ばんよ
俺も事務やりたいが求人誌も微妙なヤツばっかりで応募する気にもならん
独り暮らしでバイトが忙しいから無駄な面接も極力避けたいし
624名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 23:18:12 ID:JU0s3hW60
>621
どんなところがブラックなんですか!!
625名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 23:25:22 ID:VjwFFQLVO
まかせて大変三洋ペイント〜
626名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 23:26:22 ID:U2jNk/3YO
うるせえなニート
627名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 23:31:35 ID:VjwFFQLVO
氏ねワープア
628名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 23:38:09 ID:5mmax7qq0
福岡住みたい。貯金はかなりあるが仕事決まらなかったら終わりだしな・・・
住みやすくて、中洲もあって最高なんだけどな・・・
629名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 23:43:03 ID:XHAmCmv10
>>623 >無駄な面接も極力避けたいし

そうだね。企業側は出来ればいろんな人間見て決めたいから、未経験者歓迎とか、
向上心のある人、とか書いて応募人数を増やそうとしてるんだろうけど、結局は経験者
がいいに越したことはないだろうし。求人の表記に釣られて無駄な履歴書や面接が発生
する事あるよね。
経理なら決算まで携わった人とか、総務なら法務・労務とか強い人なら面接も自信持って
行けるんだろうけど。
もしこのスレにそのスキルを持った人がいて、職に就けずにいるのならもう自分はダメだわw
630名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 07:54:05 ID:kvFD6/x30
まあスキルだけじゃないと思うけどね
第一印象とかもあると思うよ
パッと見でコイツ協調性なさそうとかプライド高くて使いにくそうとか
思われたらなんぼスキルや学歴があっても向こうはとらないと思う
特に福岡の零細企業なんてのは求人内容からして安月給で
こき使おうって言うのが見え見えなところが多いみたいだし
この前行った面接なんていかにもそんな感じだった

まあ見極めるのは難しいやね
ただ事務職つきたいってだけなのに・・・ホント苦労するわ
631名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 11:50:51 ID:K1rK3inF0
倒産情報
・舗装工事・アルファルト合材製造販売(福岡)/中央舗道(株)(17日11:22)New!!
・電子応用装置製造(神奈川)/富士システム機器(株)(14日14:06)2008:03:14:14:06:16
・プラスチック成型加工(北海道)/(株)ノルデンケミカル(13日10:49)2008:03:13:10:49:42
・空調設備工事(福岡)/(株)照設(12日09:37)
632名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 12:19:19 ID:4bSPzf3K0
みんなも不採用になった企業の人事に何故不採用になったかなるべく聞くようにした方がいいよ。
こちらは時間かけて履歴書・職務経歴書を書いて、面接に足を運んで、きちんと対応しているんだから聞く権利は十分ある。
労働基準監督署の先生もそう言っていた。
最近、自分は労働基準監督署の先生と仲良くなっている。
何かあったらいつでも不正のあった企業を懲らしめる気持ちがある。
泣き寝入りは絶対ダメだ。
633名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 12:31:10 ID:xR8IdmQD0
テレビを見ていると、業界限らず、福岡出身って多い気がする。だが、東京で活躍してんだなぁー。
福岡は仕事場では不向きなのかな。

市議会って福岡大卒多いってホント?
634名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 12:33:31 ID:y6LyjaZkO
求人誌タウンワークはリクルートの営業が写真を撮る時、無理して求人を掲載する企業に対して笑顔で写るように指示するんだって。
635名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 12:42:07 ID:m9RtWlzRO
転職板を見る時、簡単に『福岡〜』が見つかる。それだけ福岡が厳しいことを象徴してると思う。
636名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 12:51:09 ID:K1rK3inF0
[倒産情報]2008年03月17日 11:22 更新
舗装工事・アルファルト合材製造販売(福岡)/中央舗道(株)
破産手続申請準備中 負債総額 約6億円
代表:宇佐川志郎
所在地:福岡市東区二又瀬新町9-12
設立:1963年2月
資本金:3,800万円
年商:(07/4)17億3,657万円
3月17日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任、破産手続開始申請準備に入った。
担当弁護士は岡崎信介弁護士(ジャスト法律事務所、福岡市中央区舞鶴3-2-4福岡舞鶴
ビル2階、電話092-771-5024)他1名。
負債総額は約6億円が見込まれている。
637名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 15:30:31 ID:jUhEymOK0
>>634
キャッチコピーはその担当者が決めるからな。
自分の成績に直結してるから。

スタッフは仲が良くていつも笑顔
プライベートも充実
みんなで仲良く遊びに行ってますとかwww

写真とかは逆効果になってる気がする
こんなDQNそうな奴と仕事できんわって
638名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 17:42:01 ID:Z680CbBa0
アフラックの代理店営業と三伸機材、AIG長崎基幹職を応募経験者の情報求む!
ちなみに私は38歳、大卒 男 職務経歴 銀行4年 映像ソフト販社10年です。
かなりスペック的に痛いと思いますが、あきらめません。
639名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 17:51:55 ID:Qc4sbr0i0
>>638
未来の俺が居る・・・
640名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 18:04:44 ID:MoocDre+O
>>638
なんで銀行辞めたの?
客観的に見れば、残業もさほど無いし、
安泰な気がするんだけど…
641名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 18:20:43 ID:Z680CbBa0
若気の至りというか、若い頃って根拠のない自信に突き動かされるって
いうか、ようは勘違い野郎だったかと。
ただ学生時代から在職中も葬式以外で休んだ事一度もないんだよな、
気合だけはあるんだが、どっかいいとこ知らん?
642名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 18:38:01 ID:g0y+Jk6P0
三井住友銀行はいかがですか? 
643名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 18:39:33 ID:Qc4sbr0i0
>>641
俺も銀行辞めて転職活動中。
好きな事したくて転職し10年も続けてなんでまた転職するの?
ちなみに俺も好きなことしようかと思ってたけど、なんだかんだで保険会社に行くかも。
644名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 19:19:44 ID:8mzdZ2vj0
いい就職プラザに登録してるやついる?
645名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 19:27:05 ID:g0y+Jk6P0
なにそれ?
サポセンならしてる
けど意味ない!
646名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 19:50:50 ID:tnD7qXxg0
今日さ歩戦行った
時間の無駄だったなー
647名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 20:18:07 ID:8vAIEOsj0
>>646
ほんっと、時間の無駄な面接設定する馬鹿って何考えてんだろうね?
648名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 20:28:48 ID:WJ9RGt4u0
>>645
>>646
>>647
サポセンの何があったのかkwsk
649名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 20:37:16 ID:siLJE4x70
>>642
超ド黒銀行ですな・・・
650名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 21:09:37 ID:g0y+Jk6P0
>>649
3大銀行の一つがブラックなんですか?
融資の焦げ付きがあるって新聞に書いてたけど…
ど黒ってそのことですか?
651645:2008/03/17(月) 21:15:45 ID:g0y+Jk6P0
>>648
>サポセンの何があった
とは?

俺は結構利用してて相談にもいろいろ乗ってもらった
でも結局まだ転職してない
ようは俺が無能なだけ

って意味で書いた
>>647>>646は?
652名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 21:59:38 ID:8vAIEOsj0
>>651
お前が無能なのはわかった。

それを見抜けない、わからない人事って所詮そのレベル。
共倒れがお似合いの良く見る光景です。
653名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 22:12:01 ID:g0y+Jk6P0
ふう…
654名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 22:15:57 ID:RCwPwHpgO
無職期間長いし、スーパーDQN会社に行こうと思う。さよなら
もう就活が出来るほど体力残ってないし焦りもあるし。
655名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 22:36:23 ID:5fcx0AES0
ここには元東京勤務の人いないの?いたら状況しりたいわ。
確かに職は豊富にありそうだが、実質待遇面とかどうなってんのか気になる。スレの内容見てると、
イマイチ実感こないんだよな。毎日の通勤や住みにくさ、移動は常に電車で物価面など、その点を
差し引いても(またはある程度妥協できても)、そんなにいいところなんだろうか?

まあ個人差もあるだろうが、ある程度知っておきたいところなんだが。
656名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 23:05:24 ID:jsE5v+LD0
>>644
俺は登録して明日面談
657名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 23:52:08 ID:Oe7/CnG/0
>>655
おれは都営浅草線で、釣り革に掴まらずに
勃ったまま寝る事ができるようになった。

いまでも釣り革に掴まるか、列車内の壁に寄りかかった
状態だったら普通に寝れる。
658名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 00:13:53 ID:+qPaNNEN0
>>655
東京勤務経験者です。今は家庭の事情で福岡市内で求職中です。
前職は予備校に勤務。勤務地は御茶ノ水。給与は38万(税込み)。
住居は千葉市で1DKで家賃は¥83000。御茶ノ水駅までの通勤時間は通勤快速で約50分。
毎日、8時の満員電車に乗車して通勤してました。人身事故でよく遅れて出勤してました。
東京は仕事は間違いなく選べる程あります。福岡とは天と地の差があります。
住居は通勤時間1時間くらいのところでしたら家賃も落とせます。
東京23区内にそれなりの物件に住もうと思ったら家賃だけで10万はかかります。
食事は24時間営業の店も多く安い店から高い店まで色々あります。
ラーメンとうどんはしょうゆベースではじめは不味く感じました。
よく電車の乗り換えの待ち時間で錦糸町駅のプラットホームの関西味のうどん店で食べてました。
地方から出て来ている独り暮らしの淋しい女性が多く出会いも多いです。遊ぶところは困りません。
初めて東京に勤務する人はまず人の多さに驚嘆するでしょう。
新宿駅なんかは出口が多すぎて迷子になりました。
自分は池袋が好きでよく行ってました。渋谷はミニスカ女子高生だらけで眼のやり場に困りました。
山手線に乗ったらどこの駅も天神みたいな街が潜在しています。
芸能人にも遭遇します。自分は河村隆一に青山で遭遇しました。意外に普通の気さくな男でした。
659名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 00:35:47 ID:WKpD8XwH0
俺も東京で色々芸能人見たぞ!
石田純一、矢部太郎、ショウヘイ、新庄、ビビアンスーまだまだある。
660名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 00:47:18 ID:fh3/9zel0
博多駅前で博多大吉と擦れ違ったことがある。
背が高くて細ーい人だった。
661名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 01:06:51 ID:+qPaNNEN0
一度東京勤務を経験したら福岡がどうしようもなく思えます。
これは自分だけに限らず東京である程度成功した人は特に感じると思います。
662名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 01:23:02 ID:WKpD8XwH0
住むのはは東京より福岡がいいんだけど仕事がまじでない。
給料落ちても全くかまわないのに本当受けたい求人が無い・・・
663名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 01:28:31 ID:sgaQ6CM20
聖橋が小栗旬のドラマに使われていたね。
664名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 01:43:15 ID:Fq5MHFht0
>>657
勃ったまま
がやけに受けました
笑いをありがとう
665名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 01:46:21 ID:CDvT41/E0
>>661
典型的なおのぼりさん気質。
福岡よりも田舎の九州出身っぽい。
666名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 01:46:24 ID:Fq5MHFht0
>>659
ショウヘイ
が少し面白かったです
笑いをありがとう
667名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 02:35:18 ID:7+3MoWMT0
>>612
10年以上前、中途で朝日○ーラーに入社したけど、2DKぐらいに10人ぐ
らいが住み込みしていたのを思い出した。ネットも発達しておらず、今
で言う超絶ブラックに訳も分からぬまま足を踏み込んでしまった。
まだ19だったが、直感でヤバイ雰囲気を感じ取り1日で逃げ出してしま
った。
668名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 02:45:40 ID:BtOnEQPO0
>>661
俺も万一、何かの拍子で、奇跡的に大金が手に入るとしたら、
五秒で東京に戻るだろうな。逆に、金を持っている人は福岡に
いない方がいい。まあこれはいろんな意味でw
東京とて、この経済崩壊で日に日にショボくなってはいってるが、
それでも街がエナジーを与えてくれる。福岡は死んでいる。
669名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 10:10:07 ID:+qPaNNEN0
今朝、ハローローワークで求人検索したが新しい求人は少ない。
福岡市はほとんど動きはなし。春なのにお寒い街だ。
アルバイトで凌ぐしかないな。
670名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 10:28:08 ID:biZBX50v0
>>667
31 :おそろしい:2006/07/21(金) 03:04:48 ID:qeGh7lOu0
昨日、新宿某居酒屋にて目撃しました。
朝日ソーラー社員同士の暴力事件!!
社員同士、ビール瓶での殴り合い、居酒屋店員への蹴り、顔面流血、救急車騒動。
こんな会社から製品買っちゃぁダメです。
あぁ恐ろしい!!殴られた人はどうなったのか・・・
671名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 10:47:23 ID:+qPaNNEN0
朝日ソーラー、三洋ペイント、大東建託、一条工務店、東建コーポレーション、ボイスネット(KDDI代理店)、フェブリナ、エバーライフ等は求人誌の毎週レギュラー。
ベルシステム24は時給を安くして派遣社員、契約社員を酷使する。正社員?聞いた事がない。
そりゃココは従業員の昇給は二の次だから利益出すわな。女性社員(リーダー等)が多い為いざかいが絶えないとも聞く。目に見えない女の冷戦。
672コール ◆qBT7axD7lA :2008/03/18(火) 11:28:20 ID:FCr4J2JR0
なかなかよい求人がないよ
673名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 11:49:46 ID:HOyT9PiY0
>>672 いつも思うがお前の書き込みイラッとする
674名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 12:02:00 ID:nTFagXWl0
こいつは県外で就職したんじゃなかったっけ?
もう辞めちゃったのかなw
昔どっかの工場に就職したときも三日で辞めてたよなw
675コール ◆qBT7axD7lA :2008/03/18(火) 12:08:13 ID:FCr4J2JR0
今は働いているよ
676名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 12:09:20 ID:cW6lM+XN0
>>669
本当にお寒い街だよな・・・
俺も4月からバイトしようかと迷ってる底辺29歳
677名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 12:43:09 ID:0JAWSiTP0
>>675
働いているのに何故求人とか見てるの?
678名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 14:38:09 ID:iPvDfnAf0
>>675
なっつを演じるのは辞めたのか?
679名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 14:40:53 ID:+WWL7e+P0
アフラックの代理店営業と三伸機材、AIG長崎基幹職の経験談ありませんか?
680名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 16:24:29 ID:9ZzcwFUE0
昨日貰ったタウンワーク見て電話したら。応募締め切ったて!
どんだけ応募したのかな? 勤務地は 糟屋郡なのに
681名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 18:09:35 ID:UhBmVehX0
糟屋郡はカスや
682名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 18:25:39 ID:PbDBLP+j0
俺今度
いい就職プラザの「既卒の為のガイダンス」的なヤツに行ってくるぜ
683名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 18:31:47 ID:KPgIMGYG0
今エージェントに3っつ登録してるんだが。いずれも第二新卒を押してるエージェント会社。
福岡に住んでるから、エージェント会社はかなり限られるが…

面接前の印象

リクルートエージェント:いわずと知れたリクルートの関連会社。
事前対応:到って普通の対応。
http://www.r-agent.co.jp/
就職エージェント九州:東京の就職エージェント2ndが九州向けに開設してある会社。
事前対応:電話の端々で敬語で無くなる、なんか嫌な予感。
http://2nd.s-agent.jp/
http://kyushu.s-agent.jp/
いい就職.com:全国の主要都市に一応あり、新卒、既卒、第2新卒問わず使える。
事前対応:リクエーと同じく普通、ただ面談の予約後は3通りの方法で確実に確認をされる。
https://iishuusyoku.com/
マイコミJOB20's :メール連絡のみ、放置中
事前対応:メールのみ。
http://job20s.mycom.co.jp/

以上が俺の印象、今週面談だから事後対応は後日書くよ。
684名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 19:02:52 ID:f0hjSMaBO
福岡仕事がねぇ
福岡は企業はあっても正社員はその3割らしいし
最近、まだ夜が寒いいまの内に練炭買ってとか考えてしまう
685名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 20:19:11 ID:Y49A3b4+O
あのさみんなは履歴書は手書き?PC作成?俺は履歴書は手書きで職務経歴書はPC作成。ちなみに履歴書のPC作成ってどうやって作成するの?
686名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 20:39:14 ID:9feQTcIr0
東京で勤務していた奴はなんでこっちに戻ってきたんだ?転勤でこっち来たわけじゃないよな?こんなスレみてるくらいだし。
なのにこっちで就職活動って矛盾してる気がする。一度東京で辞めたなら、そのまま東京で活動すればいいわけだし。
つか、そんなに東京がいいなら即座に行ったがよくね?こっちは本当に死んでるしな。

>>685
履歴書はさすがに手書き。
まあ、採用担当者が若いとか、IT系ならまだ履歴書はPCでいいかもしれんが、年配だとそいういうとこ気にするから、
やめておいたがいいと思う。確かにフォーマットはネット上に転がってるし、PCで編集すると楽だけど。
687名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 20:44:14 ID:9NRHZSBv0
>>685
オフィスに履歴書のテンプレートだっけか?
マイクロソフトのオフィスのページからダウンできたはずだ。
ただし、オフィスxp以降くらいにしか対応していないはず。
688名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 20:47:00 ID:BtOnEQPO0
俺の家にはプリンタないから手書き。
689名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 20:51:35 ID:7YDIiHXo0
福岡ってどのくらい年収あればいいほう?
690名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 21:15:03 ID:L3lBTD56O
35才で500万くらいかな?茄子年間5ヶ月で。
691名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 21:21:36 ID:o4u5epdl0
福岡、物価安いよね?
年収300しかないけど1年で100万貯金できてる。
692名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 21:24:22 ID:7YDIiHXo0
>>690
d
厳しいっすねー
693名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 21:24:24 ID:BtOnEQPO0
>>690
250万の間違いだろ
694名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 21:44:32 ID:Y49A3b4+O
福岡市は受けたい正社員の求人がない。どうしようもない。デリヘルでもするか。
695名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 22:02:19 ID:Xk0UeHtkO
私は明日バイトの面接に行ってくるよ。前職辞めた理由が思いつかない…orz
ちなみに、前職(一般事務・正社員・1年)→受付バイトなんだけど…
696名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 22:16:46 ID:+qPaNNEN0
福岡の街は本州から取り残されているよね。
有効求人倍率が0.60%だもんな。
それにこれは非正規社員も含んでいるから
実際は0.50%前後だと思う。
もうすでに厳しいを超越しているよ。
697名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 23:08:35 ID:FAPc3mUO0
事務系バイトの面接すら落ちるorz
販売や飲食系は応募する勇気ないし、あーあ(溜め息orz
698名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 23:13:19 ID:vJDM9Eez0
俺の給与が安いから嫁にも働いてもらおうとしているけど
嫁も決まらない・・・これはかなりヤバイ
699名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 23:23:39 ID:Y49A3b4+O
派遣会社ってどうすれば設立出来るの?登録ってよく書いているけど…誰か知ってる?
700名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 23:41:51 ID:iPvDfnAf0
>>694
893に潰されるよ
701名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 23:56:41 ID:dFPKzQGj0
702名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 06:10:36 ID:yv1ZFS9X0
リクナビの更新見たけど、応募したい企業がない・・・
なんとなく、過去に落とされた企業の新着が多い気がする
採用したけどやめちゃったのか採用人数増やし続けてるのか わからんが
703名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 07:08:58 ID:nStxLGbs0
>>691
はげ同だね。
俺29で年収400位だけど実家におるから
年間280万くらい貯まってる。
もちろんサビ残なしパワハラなし。
ただ親からはボロクソに言われている。
704名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 08:39:19 ID:vMxSs+5x0
リクナビのチェック完了。実に所要時間10分。
奇麗にしまえてますね・・・。
検索条件を大卒以上・転勤有に変更した。福岡はもう無理だ。
705名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 08:52:06 ID:vMxSs+5x0
706名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 09:32:21 ID:HCa+m0npO
リクナビの日鉄エレックスってどうよ?
707名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 09:37:13 ID:Pa7qi+JUO
さあ今日は何するかな〜あいにくの雨だしうっとうしい。
708名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 11:08:34 ID:Gi/Ftc7i0
>>703
月の支出10万かよww
709名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 11:23:43 ID:zLNpPDCp0
九州・中国・四国を出ない限り未来は無いな
関西は仕事はあるけど怖いので飛ばして
最低でも東海まで行かないと楽しい転職はできないよ
710コール ◆qBT7axD7lA :2008/03/19(水) 14:12:42 ID:AvP6dXXy0
私はなっつではないよ
711名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 14:40:31 ID:Io/wp5WR0
>>710 お前応援専用スレがあるだろ?そこだけに書き込めよ
712名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 15:22:21 ID:COscEJC50
愛知とか浜松に車作りに行こうかな
給料も良いし、休みもそこそこ有るようだし

前職は設計だったんだけど、福岡には設計の募集が皆無
あっても派遣とかばっか
713名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 15:59:43 ID:Y7PvsXiY0
おまえが若いならそれも一つの経験としていいかわからんが
俺は勧めない。あんなもの何のスキルにもなりゃせん。
714名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 16:29:30 ID:COscEJC50
言わんとすることはわかるが、
福岡の求人でスキルなるものを積める企業がどれだけあるだろうか・・・
もしそんな求人があるなら頑張って受けるけどさ

なにより失業保険も切れて貯金も100万切ってる
健康保険も払ってないし(払えない)少しでも大きい病気をしたらリアルに死ぬ
715名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 17:14:10 ID:/FuGemLVO
企業は中途には冷た過ぎる。
書類選考や面接の結果も、通過したら連絡しますでダメだった人には連絡も、応募書類の返却もせず放置とか多い。
自分から確認するんだけど、ダメでもきちんと対応ぐらいしてもらいたいな。
もう押し潰されそう(>_<)
716名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 17:28:05 ID:RFkBUzVU0
会社選びにあたり通勤環境も考慮したいんで教えて下さい。
・地下鉄空港線
・西鉄大牟田線
・JR
この3つのうち、一番混雑するのはどれですか?
またバスを使う場合、時間通りに目的地に到着しますか?
717名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 17:35:55 ID:ZoxD7PiP0
俺も 1ヶ月放置されてるよ!!
でも そんな会社には 絶対に他の会社から内定が出て働くことになったら
手紙出そうと思ってる「私の大切な個人情報なので大至急返信してくださいと」
718名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 17:48:55 ID:/FuGemLVO
一ヶ月放置は辛いね。
制服のサイズや家族の名前、年齢まで紙に書かされたから、返して欲しいよ。
そういうの重なると自信やら気力が失われてくるね。負けないで頑張らないとね!
719名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 17:55:03 ID:Y7PvsXiY0
>>714
親元に戻るとかできないの?
給与安くても地元がいいとおもうぞ。
例え派遣でもさ、地元じゃないとこは人脈もきれるし
ほんといいこと何一つない。
給与だけだよ。
俺の価値観だから後は君の選択次第。
720名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 17:55:17 ID:5Ip4OQ3i0
>>717
1ヶ月も放置されてるって…
あの〜…その間、自ら会社に問い合わせるとかしなかったの?
自ら行動を起こすっていうのは、ビジネスマンとしては必要不可欠なわけだが

君のやろうとしていることは、単なるクレーマーにならないか?
721名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 17:58:28 ID:9WsN+Gly0
私は一度ハロワ求人で書類選考に三週間放置された時は直接会社に出向いて返して貰った。
履歴書用の写真をまた使いたかったのが本音。
担当者が受付まで出て来てくれて、今から面接しますのでどうぞこちらへと言われたけど、
帰りに天神で買物しようと思っててスーツ着てなかったし、丁寧にお断りしました。
722名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 18:02:36 ID:Y7PvsXiY0
>>712
順番が違うだろw
電話してとりいくべき。
電話すればスーツもきてただろうし
そんなんじゃまだまだじゃね?
723名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 18:05:52 ID:vJ/+AiDL0
>>720
「当社の方から連絡しますって言いましたよね!」
みたいに逆切れされたりしたら、合格するものもしなくなるかも
という恐怖もあるんでそ

つまり面接時に、いつ頃までにはご返事いただけますか?って訊いておいて、
それを過ぎれば遠慮なく聞いていいのでは?
724名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 18:19:42 ID:/FuGemLVO
うち調度兄弟新卒なんだけど、説明会から待遇が自分の世代と雲泥の差で羨ましい。
自分が履歴書とか結果連絡も約束してた日にちに貰えないとか、言わないとくれないとか、新卒にはあんまりないもんだから、凹むんだ。
725名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 18:33:53 ID:Se9aD1yB0
みんなも不採用になった企業の人事に何故不採用になったか聞くようにした方がいいよ。
こちらは時間かけて履歴書・職務経歴書を書いて、面接に時間通り足を運んで、
きちんと対応しているんだから聞く権利はj十分ある。
福岡はふざけた上から目線の企業も多いからね。
726名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 18:50:02 ID:Gi/Ftc7i0
>>718
面接でなぜ家族構成、年齢を聞かれるんだ?
違反だぞ
727名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 18:57:20 ID:k4Jfy8OW0
フェヴリナ情報求む
728名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 19:07:32 ID:XBoC6Oqm0
>>727
過去レス読み返せ。
729名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 21:24:50 ID:/FuGemLVO
>>726
違反か知らなかった。
自分でも腑に落ちなかったんだけれど、募集が事務で女の人が多かったから、独り暮らしかとか、誰と住んでいるのかとか、家庭の事を知ろうとしてたみたい。
にしても制服のサイズとか採用してから聞くよね。今時そんな事聞かれたの初めてだよ。謎だ・・・・
730名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 21:34:28 ID:Se9aD1yB0
>>718
厚生労働省から採用面接時に、
以下のことを聞いてはいけないという指針が出ています。

本人に責任のない事項
本籍・出生地に関すること
家族に関すること(職業、続柄、健康、地位、学歴、収入、資産など)
住宅状況に関すること(間取り、部屋数、住宅の種類、近隣の施設など)
生活環境・家庭環境に関すること
本来自由であるべき事項
宗教に関すること
支持政党に関すること
人生観・生活信条に関すること
尊敬する人物に関すること
思想に関すること
労働組合・学生運動など社会運動に関すること
購読新聞・雑誌・愛読書などに関すること
さらに、職業安定法(法に基づく指針)では、募集を行う際、
原則として収集してはならない個人情報が以下のように規定されています。
(職業安定法違反の場合は罰則として6ヶ月以下の懲役又は30万以下の罰金に科す。)
(家族の職業、収入、本人の資産等など)


731名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 21:42:37 ID:Se9aD1yB0
>>729
自分も人事の経験があって事務職の面接をしたけど、
あなたが受けた企業の人事はおかしいね。
セクハラ予備軍企業かもし知れない。
732683:2008/03/19(水) 22:02:41 ID:qeW4H24/0
リクルートエージェント(福岡):いわずと知れたリクルートの関連会社。
事前対応:到って普通の対応。
面談の感想:相手は女性、結構マニュアル的。サイトで2卒も押してるが、いざ行ってみると求人数少ないし
        かなりブラック進められた。
http://www.r-agent.co.jp/

いい就職.com(福岡):全国の主要都市に一応あり、新卒、既卒、第2新卒問わず使える。
事前対応:リクエーと同じく普通、ただ面談の予約後は3通りの方法で確実に確認をされる。
面談の感想:相手は男性、対応は気持ちいい感じ。既卒や2卒向けの専門の会社なので、いい案件もなきにしもあらず。
        面談した感じは良かった。
https://iishuusyoku.com/

就職エージェント九州:東京の就職エージェントが九州向けに開設してある会社。
事前対応:電話の端々で敬語で無くなる、なんか嫌な予感。
面談の感想:面談したらかなり上の人物、色々と人生相談?見たいな事も。好き嫌いが分かれる。
        仕事だけ紹介してもらいたい場合は不向きかも。
http://2nd.s-agent.jp/
http://kyushu.s-agent.jp/
733名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 22:26:52 ID:/FuGemLVO
>>730
知識が増えましたありがとうございます。
怪しいし、信じられない!変な会社に行かなくて済んだと思って、次からはもっと気を引き締めて活動しようと思います。
734名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 23:07:43 ID:z7qTjDGFO
BRIDGESTONEは面接時に身長、体重、血液型、持病、視力、社内に知り合いは居るか?って聞かれました。
普通ここまで聞くの?
735名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 11:56:35 ID:480JNVkF0
ドラッグストアモリに以前バイトの面接に行ったとき
家族構成と親族や知人に小売り関係者がいるかどうか聞かれた。
736名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 12:06:34 ID:8BCxhbMZ0
>>632
労働者全体にそういった意識があって、尚且つ非正規、正規共に団結していれば今の労働環境も改善されてブラックも減ると思うよね。
737名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 13:36:45 ID:pxXPVkJtO
面接で聞く事ないから変な事聞きまくるとかは、落とされ臭がするぜ
738名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 13:45:54 ID:8BCxhbMZ0
ICレコーダー仕込んどけ。
身体検査なんて出来ないし、変な発言したら労働基準監督署に直接持っていくか、
内容証明郵便で送ればいいんでない?
それくらいDQN企業が多い。
739名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 14:26:48 ID:jHehvKUu0
人事の方に質問
30代後半 未経験の場合、次の内でどれが有力?
1:不動産鑑定士 2:公認会計士 3:中小企業診断士 4:社会保険労務士 5:宅地建物取引主任者
受かってもいないのに恐縮ですが上記でどれか目指そうかと(難易度,方向性がバラバラで答えづらいかと思いますが)
ちなみに資格マニアではありません。
740名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 15:18:36 ID:lORj1oo20
人事じゃないから参考にしなくていいけど

フドカン、会計士、中小企業診断士は超難しい。
労務士は独立向き、問題も難しいし覚えるのが大変らしい
しかも汎用的な知識じゃないので潰しが効かない。
消去法でいくと宅建がいいかと
宅建から初めて徐々にステップアップがいいかと。
就職は・・・んー低収入でよければなんとかなります・・
741名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 15:31:47 ID:I7HrOjIF0
>>683
有益な情報サンクス!
俺もリクエーに登録しているけどどうも微妙な感じだった
いい就職.comはこの前登録したから今度面談に行ってみるよ
地場企業は死んでるも同然だけどこんなところで人生終わらせられない
742名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 16:17:48 ID:R0/gyNbXO
>>739 宅地建物取引主任者が1番取りやすい資格だけど、資格を取っても仕事は賃貸の営業がほとんど。あまり価値なし。マンション管理士の資格の方がこれからは専門的に仕事が出来ると思う。
743名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 17:54:23 ID:9kZQVC5s0
近々転職フェアがあれば教えてください

最近引きこもりで…^^
すいませんが、よろしくお願いします
744名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 20:52:53 ID:dVxf6ACfO
>>729
それって、中嶋○○工業株式会社?私、ここ受けたんだけど同じ事聞かれたから、もしかしてと思って。
745739:2008/03/20(木) 21:02:33 ID:jHehvKUu0
サンクスアロットです
若ければ自分の興味のある分野を目指せばと思うのですが、もう中年の為、努力が報われないものは、難関であるがゆえに
時間が勿体無いと思いまして。(弁護士でさえ、5人に1人はイソベンにもなれず年収300万円だそうです)
各業界の方、上記資格でどの程度、組織内で待遇面やその他諸々の面で変化がありますか?
後がない年齢の為、腹すえて取り組みたいと考えております。
営業一筋できましたので資格だけで仕事が出来るなんて勘違いはしておりませんが。
746名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 21:28:43 ID:lORj1oo20
>>745
あなたの脳みそのスペック次第。
東大とはいかずとも最低旧帝大、
中学生の時に全校でトップクラス維持してたとかなら
難関試験目指してもいい。
そうじゃないなら宅建から始めた方がいいと思います。
たいした資格じゃないけど他は難関過ぎます。
747739:2008/03/20(木) 22:35:00 ID:jHehvKUu0
塾も家庭教師もなし、スポーツに明け暮れ本気で勉強した事ないんで自分のスペックがいまひとつ分かりません、
ちなみに現役マーチですが無理っぽい?
748名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 22:50:43 ID:lORj1oo20
んーやってみれば。
俺より頭良さそうだし。
749名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 22:58:46 ID:oP/gGyaD0
現役マーチって?

何をやりたいのかワカランので無難な回答になるが
会計士は20代で資格なので、諦めるべき。
「今年宅建取って、それからどの方向へ進むか考える」
これが今のアナタには最良の選択でしょう。
750749:2008/03/20(木) 22:59:56 ID:oP/gGyaD0
訂正

会計士は20代で取る資格
751名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 23:17:45 ID:lORj1oo20
>>749
>現役マーチって?

あんまり変なとこで反応しないほうがいいよw
752名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 23:34:23 ID:R0/gyNbXO
しかし、福岡は受けたいときめく企業ねえ〜な。
753名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 00:00:30 ID:HcUMBAZU0
森林税ってなに?福岡は税金高いよな。

案外、公務員が収入よさそうだな。
754名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 00:11:44 ID:Mp44roTVO
案外というか当然に良さそうだが。
755名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 00:23:41 ID:hBJ5t4ra0
今月ヤマト運輸受けに行きます。
756名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 14:13:10 ID:RN9ETSTcO
この前月給100万の仕事があったが、医者の募集で低スペックの俺には関係なかった。笑
しかし、医者とか薬剤師給与いいよな。うらやましいよ
757名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 15:36:36 ID:AwbfHpq/0
現在、無職で東京暮らしなのですが福岡で職を探さないと環境にあります
東京で福岡の職探しに限界を感じたので福岡に引っ越して探そうと思っています
家賃は5万前後で考えています。職探しは福岡市に絞っています
どの辺りに住むのが良いかお願いします

758名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 15:55:51 ID:uK3iPmrz0
>>757
一人か?家族持ち?
ネットでも最近は探せるけどね。
通勤先も、博多駅周辺か天神周辺かとりあえず福岡市内なのかで、
全然違うだろ?
もっと具体的考えたら??
それと、職が決まってない奴に家貸す事はとてもリスクがあるので、
まともな大家はかさねーぞ。
貯金とかあるのか?前払いするくらい有るのか?
759名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 15:59:51 ID:kvlcikHw0
>>757
 福岡に実家がないのなら、東京でネカフェ就活の方がまだマシ。

 まぁこだわらなければ天神周辺でも家賃4〜5万はある。
 仕事の方が全く無いけど・・・・・
760名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 16:14:33 ID:jy4vU3YGO
福岡良い企業すくねー
761名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 16:28:22 ID:Vrp/dB160
本社が東京にある企業に就職して、九州勤務を希望するってのはどうですか?
762名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 17:48:17 ID:9/MaQkFA0
転勤あるだろ
まぁおれはむしろそういう企業で働きたいが。
763名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 17:53:59 ID:chbLLvIX0
行政書士の資格って就職に有利なのかな?
764名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 18:02:36 ID:KFLZIw+qO
>>757
>>758
>>761
今は、東京の実家暮らしの20代後半独身、今すぐではないが結婚予定あり貯金は300万弱
ある不動産に聞いた結果、保証協会に入会する、家賃の3ヶ月分位の残高照明との答えでした
家の親も大家なので無職じゃなくても断っていたりしているので相当厳しいのはわかっています

マンスリー等も考えましたが、すぐに職が決まれば出費も少なくて済むのですが
福岡の求人を見る限り厳しいものだと思っています。3か月程度で決まれば良いのですが
それ以上長引けば、それなりの額になってしまいますので賃貸マンションで探しています
転職活動して3か月経ちますが、出来るだけお金を使いたく無かったので
現在までは、本社が東京や九州圏外で九州にもある企業を受けてきました
内定を貰えたところもありましたが、当然ですがいきなり九州からというのは無理であったり 全国展開している企業だと転勤ありといった条件でした
福岡に行ったからといって職が決まる保証なんて無いのは判っています
福岡の求人を受けるにしても交通費など馬鹿になりませんから福岡に引っ越しをして探したいんです
職探しで妥協できる点や住む所など考え直してみます
765名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 18:04:16 ID:jy4vU3YGO
>>761
それがベストちゃベストだけどさ

そううまく転勤はまれば良いけどな

青森や福島飛ばされる可能性もあるわな
766名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 18:35:25 ID:Vrp/dB160
確かに僻地勤務が一番つらいよな
かといって福岡だけの企業だと条件面で悪すぎるしな
767名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 21:00:46 ID:cbiRYaQcO
今日、天神歩いてたら、バカそうな女子大生が友人に出くわして、「JTB受けてきた〜」ってほざいてた。オマエがJTBの社員になったらJTB倒産するわ。
768名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 21:11:38 ID:Vrp/dB160
スイーツとはそんなもんだ
769名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 21:46:17 ID:62Xmk8/f0
キングコーポレーションが気になる
770名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 22:22:34 ID:AB1yBFwr0
>>769
何する企業?
771名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 22:56:24 ID:62Xmk8/f0
事業所名 株式会社 キングコーポレーション  福岡支店
所在地 812-0062
福岡市東区松島3丁目18番14号
事業内容 紙製品販売メーカー             
 各種事務用封筒・名刺・ハガキ・      
 名刺印刷システム等            
【本社:名古屋市中区】
職 種 製袋機オペレーター
雇用形態 正社員
産 業 製造業のうち紙製品製造業
772名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 02:01:59 ID:K5FGHWHeO
>>744
違った、〇場テクノサービスでした。
女性だけなのか、そういう事を他にも聞いてきた会社チラホラあるみたいだね。
773名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 02:41:09 ID:JISYQMg2O
印刷会社勤務の俺がマジレスするとこの業界やめとけ!
774名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 03:29:18 ID:YQEwRF1m0
東区にあるゼネラルアサヒってどうよ
775名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 06:49:23 ID:qk0srgwqO
キンコーズの運営会社やない?
776名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 07:02:44 ID:eWcNYmej0
>>774
 GAって何かのリスト入っていた気がするけど・・・まぁいいや。
 印刷系の中では結構マシな方らしい。
 ただ、営業や技術は何時に電話しても居るし、顧客もDQNだし、
 競争も激しい業界だから、未経験ならかなりの覚悟が必要。
 
 合う人は合うかもしれんけど、合わない人は1日で鬱になるのが印刷業界。
 
 あと確かキンコーズは下請けとして使っているだけ。
777名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 08:09:06 ID:l2PzINu20
無料雑誌もやめとけ。知り合いが○ぱ○を受けて、「担当がしばらく履歴書放置で
連絡が遅れたんですよ〜」って冗談?笑っていわれたらしい。
778名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 10:26:45 ID:VcyY8W770
779名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 10:32:43 ID:85956s/V0
>>777
どこだ?
780名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 11:34:52 ID:MXa1yGcX0
781名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 12:30:36 ID:42UwGzF60
>>779
あ○ぱじゃね?
782名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:07:00 ID:MXa1yGcX0
主催者 株式会社アビリティ・キュー
郵便番号 810-0023
住所 福岡県 福岡市中央区 警固2-13-2 パインヒル警固3階
電話番号 092-721-1911 FAX番号 092-713-9056

「あぱぱ」は博多のがんそです。
代表取締役社長 貞池龍彦私がこの業界に足を突っ込んだのが1975年。今から30年も前になります。
当時は「週刊求人」というタイトルの無料誌でバス停にぶら下げられ読者の皆さんの手元に渡っていました。
懐かしい方もいらっしゃることと思います。
783名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:24:58 ID:n4J/e9Mq0
ヤマエ久野ってどう?
自衛隊とか120Km行進とかありえんのだが
784名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 19:22:37 ID:7Q6vXy420
営業できるやつってすごいな
マジで尊敬する
785名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 21:21:47 ID:7AjMp5/A0
こんな会社の教育や訓練は嫌だ

1 社長や会社に忠誠心を誓わせる教育をする。
(社長のイエスマンとして、自分やその家族の為でなく会社の為に生きがいをと感じさせる。)
2 創業者や社長や社内にカリスマ的な人がいて、ムリヤリ崇拝させる教育がされている。
(その人の言葉は他の誰より正しいと思わせる。)
3 欲を自己でなく他人(会社側)がコントロールしょうとする。
(労働の報酬対価や労働環境の不満を言わせない。)
4 社内全員の意思統一を図ろうとする。
(異端的な考え方をする人物を作らないようにさせる。不満を言えば何故か他の社員から叱責される。
5 肉体と精神を鍛える為的な泊り込み研修や訓練がある。
(覚醒された人物が社内にいるば周りの社員に影響を受ける。)
6 訓練は軍隊式とか修行僧式(実際のお寺で修行)とかをする。
(訓練の達成感を味わえさせ、「仕事の苦痛さを訓練の時に比べたらなんのその」と思わせる。)
7 私生活や所有物・食べ物とかにも口を出す。
(良い物を他人が身に着ける事で物欲が増し、最終的に給料の不満にが出るので抑制させる。)
8 ムダな思想的な会議を毎日する。そのくせその時間は給料を支給しない。
(会社側の思想が世間一般の考え方と認知させる。)
9 変な社訓や関係ない語録や座右の銘を額縁に飾るだけならまだしも、実際に言葉にして言わせる。
(声を出すことで脳裏に深く刻み付ける。)
10 政治政党や宗教の話をする。
(有権者ほしさに政治家にかかわってる社長がいる。選挙が近いと「ここの政党に投票して欲しい」と言ったりする。)
11 日本はダメだとか、仕事ができないお前がダメだとか、自虐的精神を植え付ける教育をする。
12 会社を辞めそうな有能な人材は、昇進教育の為だとか言葉巧みに言って、特別研修に送る。
786名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 06:30:24 ID:sxQsdTxu0
嫌だというかやっちゃダメだろ普通に
787名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 09:25:19 ID:8yMmlbuB0
これは違法やろww
788名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 11:18:51 ID:1D4FfuuC0
>>783
ヤマエ久野って中途募集してるのか?
新卒の時説明会に行ったわ。でも落とされたけど・・・
789名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:53:34 ID:02KZMtdjO
福岡信金なにげに募集してるね
790名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:36:46 ID:jlFdjg/50
おいリクナビ見てるやついるかな
ACNってとこ、何だよこれ?
なんでこんな給料高いんだ?
色々調べたけど掲示板系には情報が見つからん
791名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:50:14 ID:KAjwLGs90
ヤマエ久野はリストラしない会社で有名だよな
792名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 11:36:32 ID:MokH1wMW0
275 :おかいものさん:2008/03/23(日) 14:12:05
260じゃないけど、自殺した社員がいるらしいよ。
労災とかなるんじゃないかな。法的トラブルに発展の予感。


276 :おかいものさん:2008/03/23(日) 21:03:51
>>273 小売(ミスターマックス)→小売 と全く違う業界ではないなら
そう感じるでしょうね。

>>275 本当ですか?法的なトラブルになりそうですね。


277 :おかいものさん:2008/03/23(日) 22:34:25
>>276
飯塚店。若い社員。自殺。あとは社員経由で聞いて欲しい。箝口令が出ている可能性はあるがね。


278 :おかいものさん:2008/03/23(日) 23:26:34
>>273
どこが同じや!マックスのまわしもんが!!
お前が無能やから使いもんにならんのや。
どこでも誰もないとは言うとらんやろ。このミスマが超異常やから
問題になっとるんや!しかも会社黙認で悪質や!!
>>何これ 一人で自演してるの?
793名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 12:06:10 ID:bhh9cbDE0
>>790
営業?
事務なら面接受けに行って話聞いたけど、年齢によって基本給が決められてた。
賞与は約2.5ヶ月分って言ってたかな。
役職によって賞与の額が変わるらしい。

採用は営業が2名or4名で、事務1名。
月の稼働日が23日って決められてるらしく、
祝日が多い月や夏季年末休暇がある月は土曜日出勤が増える。
残業は月20〜40時間。

事務枠で聞いた情報なので、それ以外には当てはまらないかもですが。
794名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 16:44:50 ID:QXKYW8PB0
今日いい就職.comの面談に行ったけど俺には合わなかったな
いや合わなかったというか、地場企業の酷さを
再認識しにいっただけのようなもんだった・・・

あああああもう!
795名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 17:18:40 ID:NbAezWdtO
>>760
勤務時間:始発〜終電
休み:年間休日50日
転勤バリバリ
796名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 18:00:09 ID:QXKYW8PB0
俺は帰ってこれるんなら転勤あってもいいな
東京、大阪とかならだけどw

大企業の支店ばかり目立って地元企業は死に体だからなぁ
こんな張りぼてみたいな見た目だけの
中身スカスカ都市じゃいつまでもつか分からんなこりゃ
でも住みやすさは屈指だと思う、けど如何せん仕事が・・・
797名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 18:03:10 ID:NbAezWdtO
つワタミ
798名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 18:33:20 ID:wMzNt3sW0
みんなで福岡を離れよう
都会が好きな人は東京へ 田舎が好きな人は静岡へ
間違っても大阪・名古屋にいっちゃダメだぞ!!
799名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 19:21:48 ID:hryDiJGk0
東京の会社の最終選考に呼ばれました
このスレを卒業します
皆さん今までありがとうございました
800名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 19:41:33 ID:cy4A5+gu0
>>224>>284
面接受けたよ。今日、無事にお祈りが届いた。
100人くらいの応募から面接は20人+α、採用3名って言ってたけどどんだけ高スペック求めてるんだろうか。
みんな高スペックだったのにはビックリ。総合職じゃなく一般事務なのになぁ…
一般職の意味わかってないのか?それとももう背水の陣?

まあ1名は新規不動産子会社に総合職って行ってたから多分営業だろうし激務で死ぬな
おもいっきり体育会系で駅からも遠かった。雑餉隈は風俗街だから住むには適さないし
801名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 19:41:40 ID:FZAp3TTj0
お別れの挨拶は結果が出てからだ
802800:2008/03/24(月) 19:47:43 ID:cy4A5+gu0
あとゴールデンウィークは出勤ってことだけは分かった。
モロ体育会系の企業だから、休日や祝日にやるスポーツとか式典とかお祝い事関係にはものすごく力入れてるみたい。
総務はその設営とかをやらされるので基本的にみんなの休みは休めないみたい。あとなんとなくだけど飲み会がものすごく多そうな気がするなww
803コール ◆qBT7axD7lA :2008/03/24(月) 22:56:39 ID:8G/Pa8O80
今はただその瞳が離れてしまわないように
側において優しい風耳元で感じている
時に不器用で 時に意地っ張りで 傷つけたりもしたけど
愛なんて言葉 知らずにいたよ 待っている明日はどんな色?
さまよう星が照らす夢乗せて 未知の2人信じて歩みだそう
これから奏でる2人のメロディー どんなものよりも甘くて苦い
戻らないこの一瞬をずっと大切に贈るよ

変わらないその笑顔が誰よりも愛しくて
冷たい頬ぬらすようにあたたかい手も待てない
昨日も今日も明日もあさっても ずっと一緒に過ごしたい
生まれ変わっても君の隣で 永遠の道を歩きたい
輝く星が願う夢一つ 2人の行く先予感させてる
いつしか2人は魔法にかかり 冷めぬ夜更けは長くて深い
こんなに人を愛することもう二度とできない
届け 届け 君への Love Song

涙も痛みもこの腕に分けあいたい
夜空に浮かんだ2つの星が幻という名の殻を破り
幾千もの時を重ねて今 光にとけ合い一つになった
終わらない愛を確かめてこの手を離さない
空へ 空へ かざすよ Love Song
届け 届け 届け 2人の Love Song
804名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 23:14:46 ID:cy4A5+gu0
>>803
いまどき川島かよ。同郷だけど応援してない。
てか九州出身のバカスイーツ女どもはなんでそんなに地元大好きなの?
大阪と九州の女どものバカスイーツ度と地元大好き度はほんと異常。どこいっても方言で話すし。
805名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 03:06:51 ID:V9As0Kam0
近々の転職フェアないかな?
なんでもいいからいかな不安だ
だめ人間だあ でもがんばろう
806名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 04:45:25 ID:ZexYrLb00
福岡のIT七社会

NTTデータ九州 FQS QNES HSQ 九電ビジネスソリューションズ 応研 福岡CSK
807名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 07:42:44 ID:uRDQoujw0
★PENCIL(ペンシル)
社長がDQN
給与も安いし、学生バイトをつかって人件費を抑えている。
営業(コンサル)なんかはあまりの激務にあっという間に入れ替わる。
節税の為なのか設備投資ばかりして社員に還元しない。
卓球台なんて誰もつかわねーよwww
808名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 09:45:38 ID:EcYey4+60
コールが長文書いてると思ったら意味不明な歌詞並べてて
相変わらずイラッとした
809名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 10:07:29 ID:+brIzDWa0
川島あい?の歌詞ってなんであんなにチンケなんだ
と前から思ってた
810名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 12:18:07 ID:1VT3whVKO
今週号のタウンワーク見たんだが、東京に本社があるMKタクシーはどうかな?

求人見たかぎりだと、予約しているお客の元に行くだけみたいに書いてあるがどうなんだろ。

当方一応大卒で、今26なんだが一月から探して全然決まらないから焦っている。
811名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 12:28:57 ID:UUWtgCdQ0
26でタクシーはやめといた方が・・・。
その年齢なら技術系だろうが営業職だろうが未経験で雇ってもらえると思うよ。
27からIT零細→中堅→大手外資という例もあるし。
タウンワークとかハロワより求人サイトを使った方がいいんじゃない?
812名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 12:59:27 ID:oIiNiH+30
ホーチ○メンテナンスよさげじゃない?
813名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 16:07:54 ID:8AiSOfbpO
仕事きまらないし、バイトもやりづらいから他県に出稼ぎに行ってくる
福岡で働きたいけど一生かけても無理かも
814名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 16:37:55 ID:DiEt4/d80
川島あいって福岡だよね?ちょっと前に不幸ネタをプッシュしてなかった?
親かなんかの・・・
815名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:09:24 ID:gJL6TRBC0
ペンシルの社長はほんとDQN
夜中まで社員を飲みに連れ歩くし会社を自分の城かハーレムと思ってる
5回も面接したあげく、法律に触れる聞いてはいけない事項を散々聞いて、
ボクが教育してあげるからそれに耐えられるなら採用と言われた
結婚はするなとか言って来る
↑かなり大勢の同じ被害者確認!
面接に行ったら社員に「うちの会社は絶対来ない方がいいですよ」と言われた。
816名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:11:00 ID:gJL6TRBC0
株式会社ペンシル
設立日 1995年2月10日
本社所在地 福岡県福岡市中央区天神1丁目3−38天神121ビル5F
092-726-1400
817名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 11:27:51 ID:qjvEs9dV0
面接によばれた会社を調べたら、福岡でホントに後悔する会社リストに入っとった
でもリストもあまりに膨大だし、多少ブラックだろうが我慢すべきだよな、
と自分に言い聞かせてみる
818名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 12:52:11 ID:1aB8Tk8N0
ルートインジャパンは?
819コール ◆qBT7axD7lA :2008/03/26(水) 14:14:43 ID:x3cZxaxz0
川嶋あいは人気があるよ
820名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 20:05:13 ID:O1vltTjBO
コール、休みくらいはどっか出掛けろよW
821名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 20:43:40 ID:FEXuMio+0
川嶋あい・・・・・知らん
822名無し@引く手あまた:2008/03/26(水) 21:15:18 ID:5dMdtuH50
>>815

>ペ○シルってたしか、社員旅行の宴会で社長が社員に暴言吐くは
>蹴りを入れるはで、大変だったらしいと聞いたが・・・

>人事の担当は社員と社長との間に入って大変らしいと聞いたが・・

>おかげで入院したらしい・・


これって事実かい?
823名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 02:33:44 ID:MZt9EQWv0
YUIとか川嶋あいとか女は売れてんのに
男のバンドは全然だめやな  
824名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 02:59:31 ID:TW9rhhNL0
しつこい者ですが…
近々の転職フェア情報教えてぐださい
ないってことですかね
825名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 08:43:50 ID:pl8u4Mfu0
>>824

今世紀中は ない!
826名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 08:51:49 ID:oQPsinY8O
福岡の女は綺麗な人が多いからな
827名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 10:23:43 ID:QRpudAWQO
うちの嫁さん


プヨプヨだぞ♪

828名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 11:08:33 ID:YgDnpwaOO
はぁ〜あ…
リクナビとか全部綺麗にしまえてるな…
829名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 12:00:28 ID:3GB83xqx0
面接いったら10分かからず終了。時間と金の無駄だった
830名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 13:00:24 ID:FanUtq7b0
リクナビに乗っているセラクって会社どうなんですかね?
831名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 13:07:04 ID:pl8u4Mfu0
BLACK
832名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 13:35:03 ID:O6rXFzdfO
23歳
社会人1年
早くも転職考えてる
833名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 13:46:54 ID:rXTd/BkC0
石の上にも3年
834名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 14:04:15 ID:8EieETC40
IT企業ってブラックばっかり?
835名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 15:08:18 ID:+bKkFcvh0
朝日ビルメンテナンスってどうなんですかね?
836名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 16:55:29 ID:IoyxqcsC0
>>834
福岡のIT七社会

NTTデータ九州 FQS QNES HSQ 九電ビジネスソリューションズ 応研 福岡CSK

これ以外は危険だと思うぞ
837名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 18:26:07 ID:sv5S4v1f0
福岡のバンド?175R?www
838名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 18:40:10 ID:sW3IkS4wO
>>836
最後二つは微妙だな
839名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 19:23:59 ID:ZddS3s0U0
NTTdata九州 FQS QNES HSQ QBS JRQsys-sol NTTdataNCB だろ
840名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 20:32:29 ID:i2suXgLa0
enで募集してたニューオータニ(営業職)の面接受ける奴いる?
841名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 20:50:38 ID:ITpa28Fm0
842名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 21:45:29 ID:IzSuickK0
大同生命の中途が出てますが筆記試験はどの程度みるんでしょう?対策は?
何せSPIとやらも存在しなかった世代なもので
843名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 21:58:57 ID:WITHOD0K0
半年の無職を経てなんとか転職できたけど、一週間でもう辞めたくなりました。仕事覚えられないし周りともまったく打ち解けられない
今日も「はい」くらいしか発言してない。とにかく仕事が覚えられなさ過ぎて明らかに「使えねー奴…」と思われてます
この一週間、新卒時代の会社なんで辞めたんだろうとか、前の会社やめなければよかったとか、昔のことばかり思い出しますよ
もっとがんばればよかった。でも今の後悔の気持ちをもったままタイムスリップしてもすぐやめるでしょうなしんどかったのはしんどかったし
844名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 00:19:48 ID:GzssUkQXO
覚えられないって、どんな仕事なの?
845名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 00:23:23 ID:x+epLHLT0
仕事は覚えるものじゃないでしょ。

覚えるのは「作業」
創り出すのが「仕事」
846名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 01:04:38 ID:osnWXACp0
>>831セラクってBLACKなんですね。
多重派遣もなさそうだし、経営理念にも「社員の幸福を追求する 」
とか書いてあったのでよさそうだと思ってたんですがね。
847名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 01:14:09 ID:ax753+1s0
>>843
はじめはみんなそんなもん
848名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 02:17:57 ID:JXJawCD90
>>843
たいていの人はそうだよ
あの時ああしておけばよかったと後悔の連続
でも何十年後かの死ぬ時までに「これでよかった」と笑って死ねれば良いタイ
そのためには今はやるしかないのだよ 

半年の無職から行動できただけでも立派だよ 
そんなおれは無職期間1,5年だよ えらそうでしたね
849名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 09:02:43 ID:p7YpbiQ90
仕事ができるように見せようとか、人間関係をよくしようとか、構えるから
疲れたり凹んだりするんよ。

『なるようにしかならん』

このくらいの余裕で行動した方がいいっちゃないと??
850名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 09:20:39 ID:O2FN6Zpy0
日本アクセス(株)福岡事業所
福岡市中央区天神1-14-16 福岡三栄ビル6階

体育会系のブラックの典型的なDQN偽装請負
二重三重は当たり前。1ヶ月に一回の自腹の飲み会は実質強制
行かなかったりすると「あいつは仕事に対する意欲がない」など陰口叩かれまくり。
辞めようとすると「福岡でこの業界で仕事できなくしてやるぞ」と恫喝して
正規の方法ではないということにして働いた賃金を福岡の最低賃金で計算するぞ。
あと20日以内?に辞める場合も、契約書の賃金は無視して
最低賃金663円で払われるぞ
851名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 10:46:38 ID:gZB946Vz0
フォーエスってどうですかね?自販機のサンコー関連らしいが・・・
852名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 11:03:53 ID:NiFcAWmm0
サンコー関連ならやめとけ
853名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 11:19:36 ID:cjhsM5k90
バイトはやっていたが3年近い無職のブランクをどうせつめいするか
だんだん不利になってきたぁ〜
854名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 11:56:21 ID:Gb+c+RbA0
トライアルカンパニー
やめとけ、入社しないほうがいい
基本給は時給換算すると各都道府県の最低賃金以下しか支払われていなし

残業するなといいながらカード切らせた後から毎日5時間以上のサービス残業を負わせているし
社員はアルバイトの女の子を食いまっくいるし
勤務中SEXして、妊娠させてしまって大騒動になったし
アルバイトの子は勤務中お客さんに対して売春しているし
役職つくと給料上がるどころか2割近くダウンして
アルバイト生活するやつもいるぞ
855名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 13:03:57 ID:cjhsM5k90
ブラックブラックて騒いでるがエヌ銀だって中はひどかったぞ、外面のいい会社も
中はわからないもの。我慢できるか否かは給与にもよるが
権利ばかり主張して義務について考える人は最近少ないように感じる。
856名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 13:28:33 ID:ZA16NbMa0
>>854
>アルバイトの子は勤務中お客さんに対して売春しているし
なんだって、ビッチがアルバイト中に同時に客引きしているのか
なんて効率がいいビッチなんだ、うらやまけしからん!
857名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 13:51:37 ID:3H89cvAR0
>>854
マルチするな
858名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 15:32:51 ID:k122Rnxu0
社員10人程度のITで年収270万 残業平均月20〜30h(残業代なし) ボーナスなし
在職10年でこれなので年齢が35歳なので東京のメー子に転職した。
福岡のようにまったり出来ないし、スキルは要求されるしキツイが
年収が500万オーバーになった。
福岡は常駐でも人月40万を提示する客先があるし(60万とかはまったくない)
それでも受注するソフト会社が多いから収入があがるわけがない。
客先は人月40万で要求定義から作成、運用まで全部やってもらえるもんだと思っている。
客先のシステムに対する認識が低いのも福岡の特徴。
859名無し:2008/03/28(金) 15:59:04 ID:Ed9ro8fr0
物流の西濃運輸が転職サイトで出てますが、どうなんでしょうか?
結構ハードワークなのでしょうか?
860名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 16:07:11 ID:NiFcAWmm0
倒産情報
・旅館、レストラン、おみやげ店経営(佐賀)/(有)新屋(28日11:44)New!!
・不動産(神奈川)/(株)エスコートライフ(26日16:51)2008:03:26:16:51:52
・一般貨物自動車運送(宮城)/(株)山川運送(26日13:10)2008:03:26:13:10:00
・【続報】機械・工具ほか通信販売(大阪)/(株)エイシンなど3社(26日11:04)2008:03:26:11:04:07
・不動産管理・投資(福井)/相互タクシー(株)(26日10:25)2008:03:26:10:25:25
・クリニック経営(東京)/医療法人社団 清志会(25日14:51)2008:03:25:14:51:34
・機械・工具ほか通信販売(大阪)/(株)エイシンなど3社(25日14:31)2008:03:25:14:31:17
・消費者金融(東京)/アエル(株)(25日14:20)
861名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 16:27:05 ID:lMZ6VWFlO
ミスターマックスだめ?
862名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 16:28:40 ID:NiFcAWmm0
だめ!
863名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 16:54:34 ID:lMZ6VWFlO
なんで?
864名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 17:40:36 ID:5HPUe5CH0
なんで?でもダメ!
865名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 17:45:32 ID:gZB946Vz0
ハロワにまともな求人ないかな・・・
平日にエルガーラいくとトーマツとかのエリートとEVで一緒になると
悲しくなる
866名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 17:46:50 ID:o3JUkC9s0
消費者金融のアエル潰れたんだ。
消費者金融は大手もどんどん厳しくなってそうだな。
867名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 17:46:53 ID:NiFcAWmm0
無職は階段使え
868名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 17:50:01 ID:o3JUkC9s0
>>865
トーマツって上場企業や大手銀行なんかよりも全然エリートだもんねえ
869名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 17:55:56 ID:NiFcAWmm0
>>865
無職はエレベータ使うな、階段をうさぎ跳びで上れ
870名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 18:27:44 ID:gZB946Vz0
じゃあ次回からうさぎ跳びで・・・30半ばでうさぎ跳び
871267:2008/03/28(金) 18:58:03 ID:+YvdU+GB0
営業職の情報がほしい〜〜
872名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 18:58:40 ID:+YvdU+GB0
↑誤爆した・・・スマソ
873名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 19:15:53 ID:6+JvBlRk0
>>860
知ってる所が潰れると悲しいなぁ。。。
874名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 19:41:57 ID:k7y9WOou0
トーマツってなに?
875840:2008/03/28(金) 20:25:34 ID:+YvdU+GB0
受ける奴いないんだな。
人気があると思ってたけど・・・
876名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 21:02:43 ID:ZA16NbMa0
>>874
等松さん
877名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 21:03:48 ID:YCMUVTt40
878名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 21:11:31 ID:BqNUxiY+0
>>874
東京の松田さん
879名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 21:28:00 ID:GzssUkQXO
え?機関車じゃないの…?
880名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 09:29:09 ID:L15AhVcr0
機関車トーマツ
881名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 11:30:35 ID:XLnAyzZs0
おトーマツくん
882名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 11:31:09 ID:XLnAyzZs0
おそ松くんと掛けたってことよ。おk?
883名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 12:40:09 ID:r4u9veL00
トライアルカンパニーはやめとけ
給料安いし、新入社員の8割近くは1年以内に離職したぞ
サービス残業は月100時間以上は当たり前
残業申請するなら罰金を徴収するし
884名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 14:08:10 ID:tsos+h9JO
リクナビで求人のある【未来工房】ってどーですかね??給料はまあまあみたいなんですが。。
885名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 20:33:21 ID:/PP3JMrf0
未来工房DQN
886名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 03:16:08 ID:eE4e23fp0
1 :田中/個人:08/03/13 19:42 HOST:softbank218117064007.bbtec.net
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1204038452/555

削除理由・詳細・その他:
レス番555です。
不明確な噂を前提にした書込をしました。
当社にご迷惑が掛かると困りますので
何卒削除の方お願い致します。



2 :削除ふぶき ★:2008/03/13(木) 23:51:19 0
会社としての依頼としてはいろいろと不備で受付けにいたりません。
「当社」とお書きですが、名前欄からも
会社としての依頼にはみえませんのですが・・・

依頼者(=投稿者)の自己責任が明らかですので
あなたからの依頼での削除判断は控えさせていただきます。
必要なら投稿者としての責任をとって
会社に謝罪なさって、会社として正規な依頼をしてもらって下さい。
887名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 09:53:45 ID:vJdH35kc0
ホテルニューオータニの営業ってどうなんだろ〜
全く情報が入らないから不安です・・・
来週面接だと思うけど、だれから受ける人いないかな〜
しつこい書き込みスマソ
888名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 10:03:58 ID:dA7grjKt0
ホテルは薄給
889名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 10:17:09 ID:q6rfbHb20
営業って根暗で協調性無い人間でもできる?
890名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 11:58:58 ID:3Z+zJvKCO
お笑いと営業は根暗がデホ。但し明るい振りする演技は必要。
891名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:31:10 ID:0u+Jssf10
TOTOってどうでしょうか?
892名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 12:47:53 ID:AphftZ9u0
そういえば近所の知り合いが中国に飛ばされたな。
893名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 16:41:35 ID:WnnhnqE40
>>892
TOTOの俺の知り合いも中国に飛ばされたぞw
中国に工場もってんだろうな。
894名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 22:47:18 ID:fYdqpdc/0
>>89
見てるよ。
ホントどうしようもないなこの国は。
どうしても立場弱いのは分かるが、労働者側ももうちょい権利意識持てよ!と思う。
経営側が糞なのはまず直らないんだから・・・
895名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 22:54:15 ID:fYdqpdc/0
誤爆した・・・orz
896名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 10:41:54 ID:TA+PVRE40
今年も福岡市が募集してるな。去年は応募したけど試験は受けなかった。
でも試験難しいんだろうな。
久留米市の試験も超難しくて「こんなの無理」て思ったから。
でもなんかの間違いで受かる可能性もあるかもしれんから
応募しとくか   
トトビッグで6億当たる確率より有り得そうだし
897名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 23:38:53 ID:l6Bw1x1QO
なんかの間違いで受かったらその後が大変そうだな。
試験よりも仕事内容がすごそう。
898名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 23:41:04 ID:Qg0AnZAf0
昭和56年だから行政は無理
899名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 00:19:18 ID:2v3wWVpAO
まぐれで受かる試験じゃないから安心していいと思う
900名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 10:52:24 ID:Z+1itupB0
東京方面の大学出た奴とかも受けるんやろ?
低学歴の俺が受かる可能性は0だ
901名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 11:48:32 ID:k9aczJGs0
面接行ってきた。他の人は以前勤めていた所の仕事内容とか詳しく聞いていたのに
俺の時は雑談が多めで書類見た時点で落とすの決めてたんじゃないかと
思うような面接内容だった
902名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 14:33:59 ID:/Pqt1S/50
最近の求人は 交通費1万円迄の求人多いね
903名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 19:08:09 ID:pQ1cIgqf0
転職先探してる大卒理系の人ってどれくらいいるもんかね?
904名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 20:16:03 ID:TRxrNMrDO
>>903
はい。一応理系です。
905名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 20:18:15 ID:cNtdIR/30
倒産情報
・セメント販売(福岡)/日本カインド(株)(03日13:29)New!!
・土木工事(福岡)/中田建設(株)(03日09:00)2008:04:03:09:00:13
・砕石製造(和歌山)/赤井産業(株)(02日15:48)2008:04:02:15:48:45
・画像処理装置等製造(新潟県)/(株)アクティブ(02日14:01)2008:04:02:14:01:44
・マンション分譲(東京)/グローバル・ファンデックス(株)(02日10:01)2008:04:02:10:01:30
・建築工事・経営コンサルティング(福岡)/(株)福岡グレースデザイン(01日19:46)2008:04:01:19:46:07
・家具製造・卸売(福岡)/(株)新生カグ(01日17:03)
906名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 11:22:23 ID:XOVK7wHQ0
バイト生活半年を経て事務が決まった・・・(派遣だけど)
そこでしばらく経験を積みながら同時にお金を貯めていずれは東京進出を考えようと思う
派遣でもこんなに時間がかかるなんて
福岡って土地の厳しさを思い知ったな
907名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 22:15:45 ID:3M2uRS9f0
>>904
理系であればなんとかなりますよ
九州を出ればね
908名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 22:53:25 ID:k5quaMim0
>>903
九大卒理系

行きたい会社が無い。あっても入れるかどうかは別問題なんだけどね。
909名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 07:10:34 ID:vNm04gagO
毎週求人がほとんど変わらない福岡市。
910名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 12:24:12 ID:/qMZl2OW0
>>906
派遣が福岡人の生きる正しい道だよ
いや、派遣の俺が言うんだから間違いがない
911名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 14:40:57 ID:+7kzb/CzO
てか何処か目を瞑らないと転職、無理でしょ


半年のバイト生活・・
決まって派遣て・・
あなた何歳ですか?
そんなに転職て難しいの
912名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 14:47:33 ID:+qZbHC9AO
まぁ人それぞれだろ

ってかバイトや派遣の話をすること自体間違っていると思うが
913名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 00:32:43 ID:n9s05jrCO
港湾職ってどんな仕事なんでしょうか?
914名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 02:08:48 ID:SlzfUVtGO
俺も派遣行く
バイトより金がいいから
最近、紹介予定派遣で騙されたからな
915名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 13:49:05 ID:vemcHSmCO
派遣なら
テクノか日総かな?
916906:2008/04/06(日) 14:36:39 ID:Jft9/7LC0
>>911
大卒24事務経験半年
派遣でも男で事務は非常に厳しいから時間がかかった
そら正社員に越したことはないけど
福岡はブラックの嵐だから辞めてまた
余計な職歴増やすよりは派遣のほうがマシだと思っただけ

派遣はスレ違いだから
これで書き込むのやめますが
917名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 15:05:02 ID:/S5Bk2rn0
24歳だったらまともな仕事いくらでもあるけどな・・・
918名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 20:16:54 ID:ibtQqlb/0
三十●歳の俺にも派遣はオススメだったぜ!orz
ってか、それしか選択肢ないよマジで<福岡
919名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 20:39:46 ID:uLqiNPQSO
すまん、派遣てどれぐらいの給与の幅がある?
ハロワに行ってるけど総支給で15万〜20万しかなくて…
920名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 02:01:50 ID:QBllRM1ZO
少なくともこのスレで派遣やバイトの話はやめれ
921名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 08:04:05 ID:pthWeMLS0
だから福岡出ろって・・・残ってもいいことないだろ?
922名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 08:30:26 ID:Nos6JMIIO
大手へ就職できますとの触れ込みで、紹介予定派遣へ
最後の望みをかけて、いざ働きだすと
休日中に客から呼び出しの電話があると
急行しなくてはならないらしい
業務用冷蔵庫のメンテナンス

最近だと日曜の夜に電話があって、
一度自社に戻り、代替え品をトラックに積んで向かったそうだ
頻繁にあるらしい

休みにならんよ
923名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 14:39:27 ID:DUqUyG+F0
>>921
そりゃあ東京勤務でも構わないけど、採用試験自体が福岡で行われないから、そもそも受験したくても出来ない。
転職サイトも面接地などの試験場所で検索できたら良いのに。
924名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 16:12:43 ID:Vg7dJtI00
ずっと福岡で生まれ育った奴は東京行っても福岡のがいいってなると思う。
東京は毎日通勤は地獄、土日は外出したら人うざすぎ。車持てない。
なんとなくじゃまぁうまくいかんだろう・・・
福岡は家賃安い、中州最高、ライブもある、まぁビックヨドとかあるし一生住みたいけどなぁ。
925名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 17:51:11 ID:pthWeMLS0
福岡を出るイコール東京に行く ではないぞ
それに遠距離でも面接になれば交通費は出してくれる
むしろ出してくれないような企業には行くべきじゃない
926名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 20:39:01 ID:gXQKpd6Y0
まあ、将来に希望がある人、若い人は、マジで出た方が良いと思う・・
統計でも実感でもはっきり出てる福岡はオワットルわ。
新卒が売り手市場と言っても、転職市場には関係なし。

大した経験も積ませてもらえず、
歳だけくってしまった俺は、もう未来が限定されとるorz
927今東海地方:2008/04/07(月) 20:49:18 ID:mcNkIFBf0
できたらみんな福岡でやっていきたいんだよね。でも仕事が無さ過ぎてしょうがなく
出て行ってんだね・・・俺も福岡で生きていきたい。
928名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 23:23:55 ID:4BLDsW0u0
福岡は飯だけはおいしとこたくさんあるからな。
東京は高いとかなら美味しいのあるが
929名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 23:49:16 ID:mxryXyKd0
>>927
ヨタか?
930名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 00:07:42 ID:2XlQC4J00
会社がヤバイ
どうしよう
931名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 01:23:43 ID:X/kwbtiWO
どういう風にやばいのですか?
932名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 09:29:40 ID:N8gw8Zam0
医療商社のアステムって会社どうでしょうか?
933名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 15:38:26 ID:jlhayfPK0
>>932
東比恵のシステム部門?それとも営業?
934927:2008/04/08(火) 16:08:50 ID:nezZ6Mlc0
>>929
与太じゃない。車関係。
935名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 19:08:30 ID:673ac/7E0
来週あるいんぐすのやつは新卒オンリーなのかな?
中途もいいんだったら行ってみたいんだけどな〜
936名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 20:59:36 ID:rmiPk2EU0
転職して1週間だけど、やっぱり正社員はしんどい…
1年しても今やってる仕事の半分も覚えられそうにない。
それにムカツク三十路の女性社員が何人もいて、精神的にもきつい。

フリーターでやってけるならそっちのが精神上ぜったいいい…
と思っていても無職中はバイトなんかしてる場合じゃないと焦る矛盾。

とりあえず、おまいらがうらやましい…

937名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 21:15:01 ID:BBQ6tg2fO
>>936
その矛盾な気持ち禿同。
938名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 21:34:22 ID:rmiPk2EU0
さらに、就職するときは「絶対つぶれない会社を!」と思って就職するんだけど、入ってすぐに
「いっそ潰れてしまったら会社都合になるんだからさっさと潰れて欲しい」と思う。

多分、最強の転職スキルって経験じゃなく「若さ」だよな〜。
たとえ実力やスキルあっても会社ごとにぜんぜんやること違うんだから応用できるのなんてほんの数パーセントなのに、
「経験者なのにわからんの?使えないやつ」的な目で見られるから…
939名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 21:59:25 ID:9Rpw60cn0
>>936
>>937
>>938
甘すぎる…。何考えてんだよ。
世の中なめすぎだよ。なんだそれ。
940名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 22:13:50 ID:iI2m8tzU0
>>939
だからこの板にいるのさ
941名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 22:21:53 ID:rmiPk2EU0
>>939
どこがなめてるんだ?転職したことのない人間は書き込むなよ。

大体、どの企業も、教育もクソもない。いっこいっこ失敗して怒鳴られて覚えろってか?
ちゃんと仕事も教えない、部分的なことだけしか教えない、
何か聞いてもわけのわからん専門用語まくしたてて「わかった?」とだけ聞かれても
「全部わかりません」とはいえんから、「はい」というしかない。

ま、俺は夏にはやめるかな。
942名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 23:34:00 ID:TXoN+VVI0
痛い>>941がいると聞いて残業切り上げチェックさせて頂いてます。
943名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 01:16:20 ID:48y/6zc10
別に痛くないだろ
俺も同意だ
944名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 03:39:57 ID:pQ6B6Hdn0
みんなそう悲観的になるなよ。
俺が住んでる長崎から比べたら福岡って給料いいし職もいろいろ選べるし
福岡に住んでみたいっていう人間多いんだぜ。
945名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 04:33:04 ID:0YmXIoMj0
俺は福岡から熊本に来たんだが、
やっぱり福岡は恵まれてるよ。
熊本ってハロワの求人内容一覧は全部見れるんだぜ?
それも30分くらいで。
福岡は興味のアル業種みるだけで30分くらいかかるだろ。
それだけ仕事がない。
それに製造、しかも派遣ばっかり。
福岡がどれだけ恵まれてると思ってるんだよw
確かに受けようと思う会社はないだろうが、
他県より恵まれてるんだから、変にネガティブになって
チャンス逃すなよな。
946名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 06:24:28 ID:HJVOgnMmO
でも、手取り15〜20万ぐらいの会社ばかり。
947名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 09:30:16 ID:W8AM8naI0
>>933 営業の方です。
948名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 09:42:00 ID:VjVtgwfv0
[倒産情報]
分譲住宅・注文住宅建築販売(大阪)/タカスギホーム(株) 2008年04月08日 13:16 更新
破産手続申請 負債総額 73億5,000万円
代  表:福岡 満雄
所在地:吹田市江坂町1-23-38
設  立:2004年10月
資本金:1,000万円
同社は、4月7日、大阪地裁へ破産手続きの申請を行った。
申請代理人は桑原豊弁護士(第一法律事務所、大阪市中央区北浜2-2-21、電話06-6227-1951)。
負債総額は約73億5,000万円。
949名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 09:51:22 ID:YLyg7hXd0
30代転職活動中なのですが皆さんは派遣ORバイトどちらで生活しのぎます?
今更引越しバイトとか居酒屋とか無理だし・・・
950名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 10:36:46 ID:JujUM48+0
>>364
そんなに安くないだろ、超優良はありえないし
安い商品は値段相応だし、ちゃんとした商品は同じか高い商品もある
売り方に騙されてるだけだよ
後こんな不法会社がのさばると普通の会社が育たなくなるぞ
951名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 10:46:54 ID:PmI9nL0f0
大量募集中のヤマダ電機に応募しようかな? 契約社員だけど
952名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 10:59:18 ID:JujUM48+0
>>951
新規出店でもあったのか?
まぁバイトでもやったほうが良さそうだが
953名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 11:05:51 ID:lLRC+d970
>>947
医薬品卸もそれなりに激務ですがアステムは九州シェア1位だし良いと思います
ただし、業界が再編中でもあるので勤務地は今後どうなるかは分からないですよ
954名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 11:10:45 ID:PmI9nL0f0
955名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 12:22:29 ID:JujUM48+0
>>954
心配しなくても使い捨てだよ、それでもいいから行くのかと思ったが
しかし毎月100人かよ・・・で毎月何人辞めてるのだろうなw
ヤマダならちくり裏事情にスレあるだろうから探してみれば?
956名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 16:09:35 ID:jGAa2NR80
まぁたしかに福岡は悲惨だけど九州では一番ましなんだろうな。下に行けば行くほど
仕事が無いのは分かってる。鹿児島なんかうんこだろうな。
でも福岡もまじでまともな求人ないんだよ・・・製造なら東海、色々したいなら関東。
もうこの二つしかない。
957名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 18:21:55 ID:I1DaEDo30
ハロワにブラックじゃない求人なんて無いと思うけど・・・
958名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 21:24:50 ID:HB4jC4eoO
福岡勤務、大卒以上、完全土日休み、年収400万以上、転勤はあっても近隣のみっていう会社はないですかね?
959名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 21:29:05 ID:g705KyJEO
新卒ならある。転職ではない。以上。
960名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 22:50:55 ID:ZeFwDyxO0
土日祝日はすべて休み。
残業は月平均30時間以内。
転勤は福岡市内+近隣。
年収は30才で500万
男:4大卒、女:短大・専門学校以上

でも、俺の知ってる限り新卒以外とってない。
今年も新卒のみ。
961名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 01:22:54 ID:gtduYHJv0
男は黙って派遣道。
962名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 09:48:40 ID:Hfa2fcKfO
ハロワいっちくる
今日は認定日
963名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 10:02:19 ID:58FXrptN0
>>962
行ってらっしゃい 気をつけて
傘は 持ったか!
964名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 10:11:24 ID:uzGmDxz90
倒産情報
・元ゴルフ場経営(愛知)/榊原国際観光(株)(10日10:02)New!!
・不動産管理(大分)/九州管財(株)(09日16:09)2008:04:09:16:09:41
・投資・資産運用コンサルタント(福岡)/エフ・エー・シー(株)(09日10:45)2008:04:09:10:45:01
・学習教材販売(東京)/(株)育英(08日18:21)2008:04:08:18:21:54
・建築工事(京都)/(株)田中太工務店(08日16:42)
965名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 18:50:07 ID:R1CEE52z0
行政シ○テム九州の求人があったんだけど
受けてみようかな♪
もしOBいらっしゃったらなんでもいいので情報下さい
966名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 18:50:52 ID:8XaeqbCt0
土曜日の三菱化学黒崎に逝く人いるー?
967名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 19:02:07 ID:v28R9hNk0
昨日、三菱化学の黒崎で、タンクの溶接をしてた
高木工業所のおじさんがやけどで重症だったな
968名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 20:55:25 ID:LJj1iCDt0
普通の転職は相当厳しそうだな。
税理士か会計士とって福岡帰りたい…。
969名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 21:02:46 ID:gtduYHJv0
税理士や会計士の資格は結構だが、福岡には戻ってこない方がいいぞ・・・
970名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 21:17:03 ID:NCsSG8Pg0
>>965
んー、OBではないがやめておいた方がいいぞ。

会社は空港の近くなんだが、平気で南九州方面に
半年とか1年とか出張させられるぞ。今はどうか知らんが。
あそこの売り出しているシステム自体、眩暈を起こしそうな
設計だし、それを各自治体の仕様に会わせて改造する
ので、どこかの自治体で上手く動いても、他の自治体では
まるっきり動かないとか、何年か前にはよく新聞沙汰にも
なってたぞ。因みに、上手く動いたと言う話しは寡聞にして知らん!


>>965の年はなんぼか知らんが、若いんだったら公務員
目指せ。
971名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 10:50:13 ID:gqyJYVIZ0
三菱化学の総務の試験が今週の日曜なんですが、やっぱり高倍率なんでしょうか??
972名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 11:59:04 ID:Bq4539br0
質問なんだが 
JOBOO(ジョブー)のサイトから 
昨日2社程応募してみたら 
10分もしないうちに2社からお祈りメールが届いたから 
(メールの文章は全く同じ内容でした。) 
マジでびっくりした。 
ここのサイトは 企業側の条件に合わない人(年齢等)は 
自動的に システムが判断して 
お祈りメールが届くようになってるのかな?
973名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 12:30:07 ID:prbZZMVO0
>>971
ん?日曜日?!漏れ、明日土曜日に試験だけど。
ということは1次試験は2つ3つ日程があるのか?そりゃ倍率高い罠・・
974名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 15:30:33 ID:84r+8MHdO
バイトから準社員、もしくは契約社員になった人いる?
975名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 16:42:53 ID:kUvv6V8S0
せめて契約社員から正社員とかにしてよ

バイトからってwww
976名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 09:19:45 ID:zOfyPfjyO
>974
居るよー 俺じゃないけどw
バイト→正社員
数年でなれたみたいだけど…
ここがまた超DQN企業で、ハロワの常連w


部長や課長、所長まで辞めました。
当然の事ながら、メインで仕事をしてた一般社員までも…

そう云えば、定年間近で辞めた人も居ましたね。
今はバイトでもっている様な会社なんですよ。

当然の事ながら、自分も辞めましたw
977名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 19:10:15 ID:GwEbyf+VO
今日三菱化学の試験行った人にいますよね?
説明会と筆記と面接、終了予定時刻17時だったけど、やっぱりそれぐらい時間かかった?
明日行く予定なんだけど、久々の面接ですでに緊張状態。4時間も耐えられるかな・・・
978名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 22:34:38 ID:gCbvTAVj0
>>977
待ち時間が長いんだろ
979名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 00:48:38 ID:43P1Vq5o0
【社会】福岡県の婦女暴行事件の発生率が3年連続で全国最悪 県警がパンフレットを作成し自衛呼びかけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207834197/
980名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 19:10:59 ID:VUt3kYROO
》978
ビンゴ。
でも、今日の新聞に出てた住金小倉も捨てがたい・・
981名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 06:58:34 ID:AW/3JLkX0
age
982名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 10:26:59 ID:vf77rZdn0
983名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 13:11:55 ID:jX/iUp490
暗いというか、無い。
984名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 15:26:06 ID:F6T84bb/0
985名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 20:32:23 ID:cCnhXgOV0
ここどうだろう?

ttp://www.f-wajiro.biz/req/kyujin.html

情報企画室(SE)  35歳ぐらいまで。経験者優遇します。
986名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 09:39:23 ID:/v5sZkNvO
>>975
すまんw

>>976
おぉ、いたか!でもやっぱりDQN…w

俺は今日販売のバイトの面接受けてくる。正社員も募集してるみたいだから、バイトから正社員になれるようにまず面接合格しなければ!
987名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 10:16:32 ID:hqm1Jp0U0
倒産情報
・各種商品卸(岩手)/和山物産(株)など2社(14日15:30)2008:04:14:15:30:20
・路線バス・鉄道事業(福島)/福島交通(株)など2社(14日11:06)2008:04:14:11:06:25
・【続報】ゴルフ場経営(滋賀)/(株)大津カントリ−クラブ(14日10:48)2008:04:14:10:48:35
・土木・建築工事(福岡)/(株)公豊(14日10:07)2008:04:14:10:07:35
・印刷(北九州)/(有)ふじ印刷(14日09:54)2008:04:14:09:54:59
・事務用品卸(北九州)/(株)はやし商事(14日09:52)2008:04:14:09:52:42
・自動ドアの設置業ほか(福岡)/(有)アステック(10日18:35)2008:04:10:18:35:31
・元・ホテル経営(富山)/富山観光開発(株)など2社(10日17:59)
988名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 14:23:00 ID:19Vv655h0
リゾートホテル経営のユニマットリバティー
公式ページに具体的な給料や休みの記載がありませんが
ご存知の方はいませんか?
989名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 16:45:41 ID:o4dMC5HK0
       ∧ ∧
        ( ゚ω゚ )
        ヽ /  ゚。     。°
        //       /
       ノ//⌒ヽ //  。
      (      ゝ  / ゚  
       /ヽ、/ /~
      // ( <
      |ノ  )ノ ´゚。
     彡ヽ 彡ヽ´,;




           ∧ ∧
          ( ゚ω゚ )  //
       ∧ ∧ ////
   ∧ ∧( ゚ω゚ )//∧ ∧//
  ( ゚ω゚ ) .|| //( ゚ω゚ )//
     ヽヽ ||// ./ ノノ     
       ノ//⌒ヽ //
      (      ゝ //  
       /ヽ、/ /~   
      // ( <     
      |ノ  )ノ ´゚。   
     彡ヽ 彡ヽ´,;
990名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 23:57:33 ID:Mph/tzHd0
春になったら求人増えるとか言ってたやつ誰だよ〜
991名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 09:32:43 ID:stxE5+JOO
福岡は全然目新しい求人は増えていない。正社員求人は裏がありそうなブラックだらけ。
992名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 10:45:50 ID:h5JeQq9d0
このスレっていうか、全体的にレス少なくなったね。
4月入社で人数減ったのかな
993名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 11:11:29 ID:bqfMLI43O
私はやっと事務の内定もらったけど零細だし、どうもブラックを疑いたくなる。
でも、もう他に行くとこないから保険付かない使用期間で判断しようと覚悟決めてるとこ。
低スペックだから仕方ないけど、怖い・・・
994名無し:2008/04/16(水) 11:20:44 ID:3FlBJeYI0
春になったら新入社員がどこの会社も入ってるので求人数は極端に減ってますね。
受けたいとこがないですもん。直方勤務地のダイヤシュタインの製造スタッフがリクナビ
に出てましたけど、どうなんでしょうか?
995名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 11:25:03 ID:BlNQ2ff/0
>>993
試用期間に保険つかないってかなりブラックだね。
試用期間でも保険加入は当然だから違反だよ。
996名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 11:36:45 ID:bqfMLI43O
>>995
そうだよねorz
辞めても職歴にはならないだろうけど、色々突っ込むとどこも内定取り消しそうな会社ばっかしだしな。
優良企業はなかなか存在しないし、またここに戻って来るかもw
997名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 11:56:24 ID:0ER9sA800
>>992
ここのスレ見ている人は少数派じゃないの?見る価値ないし
見てる俺は負け組み
998名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 06:56:26 ID:dFBTPUS+0
>>994
風力発電の国際シェアで三菱重工が3%
減速機なしの発電機がすでに開発されてる
将来性は確実と言い切れない気がした

まあ、歯車自体の精密加工とかの技術が有れば今後のつぶしが利くかもしれん。
NC系の求人は直鞍地区でもあるし、薄給だけど
999名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 07:42:55 ID:5QTWaouw0
999
1000名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 07:43:29 ID:5QTWaouw0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。