山梨で転職しよう!PART15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
2名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 22:41:50 ID:juTnnnBR0
hetaredo
また近年、多忙のためこのページのような趣味とは、かけ離れてきている生活になりつつあるため、 せっかくの機会ではないかと思い、見直すのと再開する意味で、しばらくこのページを閉じたいと思います。 2008/5/29 rashika. ...
rashika.sakura.ne.jp
3名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 23:17:58 ID:CFAtG81f0
>>1

4986:2008/06/03(火) 23:33:02 ID:FE1teDcM0
前スレ最後にお世話になりました
また、なんかあったらよろしくお願いします。
5名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 07:17:11 ID:soSNwTFn0
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三       ( ´Д`;) < ショクネーヨ
   .┌─┐ > /   \_____
 三.│求│./ /┌───┐
   .│人⊂  つ| 履歴書│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪

6名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 14:08:10 ID:hw77G1jB0
30歳モデル年収をみたら愕然とした。
大手と中小零細企業との格差がすごいなあと。
ただ、働けば報われるという問題でもないなと〜。
7名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 15:52:15 ID:bGa6K3RP0
円熟最高!
ラーメン食って職探しなんかやめちまえ!
8名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 16:00:46 ID:dbWjAyUh0
浅○製作所からお祈り頂きました_ト ̄|◯
9名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 16:28:00 ID:8KeTlJLH0
気筒からお祈りがきました
10名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 19:19:51 ID:3vk8HIoL0
>>8>>9
高望みしすぎなんだよ
山梨はハイスペック以外はブラックか派遣しかないんだから
いかにグレーに近いブラックを探すかなんだよ、、、
11名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 19:35:52 ID:4ObXvkfLO
浅川製作○ってホームページ探したけど無いんだけど、規模は大きいの?
12名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 22:20:38 ID:QW6iR2Tg0
>>7
ラーメンって言うのがカナシス
13名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 22:38:09 ID:EbLtIfrc0
>>10
山梨は、ブラックしかないって全国的に有名だしね。
入ってくる企業よりも出て行く企業の方が多い
本当に求人も回転寿司状態
14名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 00:38:01 ID:qo1ts1zX0
山梨事態潤えばいいんだけど!!
というか、日本事態が危ういので何とも言えない。
企業事態に物申すよりも自分しだいで道は拓けるような気がする。
世界に目を向けたり、これだと思った事に力を注ぐか?
昔みたいに企業が定年まで面倒を見てくれるとは限らない。
今は、個の時代だから・・・。
15名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 01:06:24 ID:mNhRcihb0
>>13
10じゃないけど、全国的に有名ってどこからの情報?
16名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 08:58:56 ID:4CBEIqHb0
>>10
亀頭はともかく浅皮で高望みなんでしょうか?
2交替制だったような…
17名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 11:02:55 ID:2lBYkIW00
相手のスペックを知らないのにナニサマ?
どうかと思うよ
18名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 11:27:04 ID:+yS+mvaa0
スペックwwwwwww
19名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 17:18:20 ID:4CBEIqHb0
       _, ,_
 w  (・ω・ )  …またこんなにいっぱい
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
20名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 17:29:06 ID:mNhRcihb0
↑かわいいwwww
21名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 18:12:18 ID:QUOTkOgV0
22名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 18:25:11 ID:H2J3x76g0
くるまやラーメンで正社員を募集してるお
将来 独立できる可能性もあるお
23名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 18:32:02 ID:K1BcQw8xO
ラーメン御注文の方に限りライス無料だお
( ^ω^)
24名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 18:36:17 ID:LequgF1B0
電溶工業どうですか?
25名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 20:04:07 ID:1xGLFvYq0
良いと思います
26名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 21:00:57 ID:4CBEIqHb0
>>23
もしかして、ニートホープ師匠ですか?
27ニートホープ:2008/06/05(木) 21:06:02 ID:K1BcQw8xO
はい、オイラがくるまやで無料ライス三杯おかわりしたニートホープだお( ^ω^)
28名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 22:08:27 ID:8NWKYd4p0
>>24
ハロワの常連だべ
29名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 01:04:21 ID:oo8sKWWM0
ニートホープって良い名前だよねw
30名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 06:53:43 ID:sqgKrfJ40
別に
31名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 16:07:17 ID:K61P19nm0
今月は甲府ハローワーク人多いですか?
先月行ったら車を砂利駐車場に止める羽目になったので。
32名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:12:09 ID:IWxznhWE0
>>24
既に8名の応募だって
NCじゃかなりの技術力ある会社
条件良いし入れたらラッキー
33名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:20:44 ID:BFBYN8cH0
年間120土日祝で月給22万ボーナス4.0残業20時間は山梨で転職成功ですか?
ちなみに本社が東京にある商品管理のしごとです。
34名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:48:37 ID:LnMIXR4aO
>>33
年齢によるべ?
35名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:50:47 ID:RXluq1Ke0
ちょっと前に山梨に帰ってきたのですが
某大学理学部出身ですが工場が少なく私の系列お仕事が山梨にはありません(悲)
日曜日に暇で受けに行く電気工事士の試験終わったら 派遣登録してきます。
あ〜 職ないからしょうがなく電気 電子と大学とは違う分野で勉強してる・・・
36名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:01:29 ID:0//IBRsK0
けっきょく今週は 一社も応募できなかったな
来週こそは 頑張るぞーーー
37名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:41:46 ID:RZb0grUj0
>>33
良いと思います
38某会社人事部部長:2008/06/06(金) 21:44:38 ID:T8H+fSXo0
ブラック企業でも文句をいわず働いてください。
働けるだけでもありがたいと思ってください。
39名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:48:33 ID:BFBYN8cH0
>>34
30です。
40名無し@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:57:17 ID:Xit92uXM0
エステー産業ってどお? なんか胡散臭いんだけど…ブラックなの?
41名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 22:27:28 ID:ECndW11a0
>>33
今後昇給が望めるならアリかと。
あと、実家暮らしなどで借金が無ければおk。
42名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:00:57 ID:ud7Mm8lQ0
>>>33
合格おめでとうございます!!
待遇は、良いと思います。ただ、将来的に転勤の可能性があるのでは??
43名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 01:59:36 ID:hwwCHeJo0
>>40
良いと思います
44名無し@引く手あまた:2008/06/07(土) 03:16:37 ID:kJWyNooL0
>>43 だからどんな風にいいんだよ 意味不明に良いなんて言うべきじゃないぜ
45名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 07:19:26 ID:HX2EbVD60
>>44
良いと思います
46名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 07:49:24 ID:lPKC85U90
>>41昇給は5000円以上です。
>>42ありがとうございます。山梨に自社ビルがあり現地採用で転勤はないです。
47名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 07:59:41 ID:HX2EbVD60
>>46
妄想は程々にしてそろそろ働けよ
お母さん夜泣いてるぞバカヤロウ
48名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 13:20:11 ID:cTEDngCgO
>>46
トーショー?
49名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 15:10:19 ID:ERxo4h470
>>40
良い感じだと思います
50名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 18:40:26 ID:lPKC85U90
>>48
ちがいますよ
51名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:22:03 ID:mAn8YNdqO
>>46
安いテック?
52名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:40:49 ID:RzzwGw+2O
>>51
違いますよ
53名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:53:39 ID:RzzwGw+2O
>>40
良いかどうかとりあえず受けて判断してみたら
54名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 20:07:18 ID:RzzwGw+2O
転職活動してわかったのが
甲府ってあまり条件の良い職場てないですね
55名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 20:34:01 ID:QI7E6Uot0
俺転勤で甲府市に来たけど
何このさびれきった街
転職してさっさと出て行くことに
決めた。
一生『むじん』とか言って
寄り集まってろ山梨村の人々よ
56名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:28:17 ID:+0VswQqpO
>>40

エステ―産業ってハロワの常連だよ

過去ログ見てみ
57名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:54:24 ID:uiC26j8Z0
企業ではないぞ。
自分の力を100%に近く活かせる職業選びを!!
自分しだい。
企業は責任は持ってくれないぞ。

58名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 01:05:53 ID:h5GNWnwc0
ニスカ名物人事風○くんについて熱く語るスレはここですか?
59名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 01:12:04 ID:uiC26j8Z0
>>57
というか、山梨にこだわる会社があるかどうかが問題だと思う。
何でもいいから山梨にいたいと言うなら我慢は必要だと思う。
所詮、待遇とか考えている人なら全国を視野に入れた方が大全良い。
60名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 01:15:56 ID:uiC26j8Z0
とにかく頑張る。
61名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 10:35:41 ID:uiC26j8Z0
求人広告で基本給12万〜あなたの実績しだいで昇給あります。
とか書いてある所あるけど普通の人だったら行かないと思う。
アルバイトでも12万〜ぐらい稼げるし。
求人広告費の無駄に過ぎない。
62名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 10:55:18 ID:mHWSo7ix0
山梨は技術職でも単価安いね
ハロワで周期的に募集している会社も
全部がブラックとはいわないが
全部面接もつらいね がんばろ
63名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 10:59:21 ID:/4dckedhO
マックスバリュ東海に
興味ある奴

しずちゃんにスレがあるから参考にしてみて
64名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 11:53:24 ID:uiC26j8Z0
世の中ががらりと変わってしまって働く人からみると将来不安だ。
皆が思っていると思うけど5年、10年後破たんしている企業はあると考える。
となると、今働いている人、いない人どちらにしてもビジョンを考えなきゃいけない
と思う。
65名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 14:52:59 ID:V+4ei+PN0
だれか新ブラック企業ランキングをまとめてよ。
お願い。
66名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 21:16:58 ID:ooku0BpF0
今日のチラシはどうでしたか?
67名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 22:51:24 ID:0wG4tlQg0
派遣、パートばかりの糞求人ばかり。
そうだ、ブラックのヒ○ーマックで営業募集してたっけ。
68名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 14:26:49 ID:JAbG/n2y0
県内の求人でこの業種の求人数だけは他の県より圧倒的に多いっての何かありますか?
69名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 14:55:40 ID:MGQUSWoy0
水産物の卸売かな?
70名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 15:01:11 ID:iJGy0GfvO
株式会社メイ〇ーとはどんな会社ですか?
ブラックですか?
71名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 15:40:58 ID:2oqLeF+70
>>70
良いと思います
72名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 16:55:36 ID:MGQUSWoy0
でた〜!お約束。
73名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 17:10:17 ID:7JHfiOzW0
>>70
なかなか採用してくれないよ
74名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:34:15 ID:UQkOGqLW0
>70
最近はハードル高いらしいね、その割りに交通費も出ないという・・
75名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:37:38 ID:wB7nFJZAO
交通費って通勤手当て?それとも面接に来てくれた交通費?
76名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:40:59 ID:UQkOGqLW0
おっと失礼、通勤手当です
いや最新の求人票は見てないから正確とはいえんけど、もう何年も通勤手当なしだよ
あの会社は、いわゆる諸手当がない会社というイメージがある。
77名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:13:58 ID:ZjIpJPTSO
メイ○ーが通勤手当てが無いかもとは!さすが中小同族だな
78名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:20:07 ID:GMpGwM+20
長いスパンを考えた職探しをしたほうがいいよ。
待遇とかも必要不可欠だけど。
それより、働く場所には、寿命がある。
今、良いと思っても。あれ!!潰れてしまったなんて事も有る。
官公庁・法人・民間どこもサバイバルな時代だから。

79名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:41:45 ID:GMpGwM+20
日本事態↓だから。生まれてくる赤ちゃんだって借金を背をらされている。
大きく考えると、残酷だけれど、生きるか死ぬかも自分次第。
80名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:46:23 ID:GMpGwM+20
この事を念頭に入れてほしい・・・。
明るい未来を作るのも若い世代に架かっている。
81名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 04:57:45 ID:arPTyWDK0
求人 ひどすぎる。
ハロワの新着みても何も無い。
家族、子持ちの我家には 心中が県外へ出て行けと言わんがばかり。
82名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 07:31:16 ID:qitLikVn0
>>68
小売り 外食産業 運送業 土建屋 介護職
>>81
同意 昨日 ハロワ行ったが何も求人がなかったよ
どこも年間休日100日以下で賞与と退職金なし 基本給17万
ブラック臭の香ばしい臭いがプンプン
担当者の人と話したが 大卒理系 専門理系は県外に出て行った方が良いと
言われたよ!
83名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:26:05 ID:GMpGwM+20
年金・年金とか老人が騒いでいるけど。今老人の人は、まだいい方だよ。
今、こんな事態。
今、一生懸命働いても若い世代が老後になった時はちゃんと支払われるのか?
野たれ死ぬ人出るような気がする。
実に心配な事だ。
84名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 18:29:35 ID:CLLdrH5f0
>>83
おとなしく野垂れ死にしてくれればまだマシだけど、
山梨みたいなド田舎でも確実に治安が悪くなるような気がする。

>>82のような金も休みもないような求人で人間らしい生活が築けるか?
若いうちはいいかもしれんが、体壊してポイ捨てされるのが関の山だろ。
もはや希望すらもてないよ。

普通に結婚して普通に子供を育てられない社会はどこか狂ってる。
この時代に子供生んでる香具師って、
いわゆる勝ち組みか将来のことを何にも考えてないDQNだけだろ?
85名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:18:19 ID:7hvYy7dl0
大石英司の避難空港
http://www.melma.com/backnumber_173916_4124874/

昨日の田中康夫のラジオに森永卓郎がゲストとして出ていて、「アキバ系犯罪
者ということにしたいマスコミからの取材電話で閉口した」と言ってましたけれ
ど、派遣で手取り20万円というのは決して悪くはないけれど、でも正規雇用者
との間には越えられない壁がある。彼女云々のことはさておいても、まず相当の
幸運が無ければ結婚は無理。マイホームも無理。

 そういう社会で構わない。若い労働者を派遣で買い叩いて中国と競争出来れば
良い、と決めたのは、日本の経済界であり政治であり、国民なんですよね。すで
に先を歩いて欲しいものは全部手にした団塊世代が、実態も知らずに泣き言を言
うなと、若い世代を安月給でこき使って、挙げ句に少子化を招いて、介護の人手
もなく社会全体を自滅させようとしている。
86名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:35:14 ID:3JlSh3s30
一言言っておくが

俺たち団塊の世代が日本の復興と繁栄を成し遂げたんだぞ
お前ら若年層みたいに、ひ弱で我侭ばっかりの無能な世代とは違う
人に文句言ったり批判する前に、自分達の世代の責務をちゃんと果たしやがれ!
87名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:37:46 ID:cYE4WDyo0
>>86
あんたはあんまり貢献してないだろうがなw
88名無しさん@引く手あまた :2008/06/10(火) 20:16:28 ID:UUtF6S1P0
>>86
あんた自身が一体なにを果たせたのか
時代の流れに乗っただけでしょうがw
89名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:38:59 ID:IXlzyy6f0
時代の流れに乗っていただけと言うより
時代の流れに乗らされただけなんじゃない?

逆らおうにも逆らえず。。
90名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 22:31:37 ID:jQzwvw/E0
>70
1年前ぐらいに面接したやつが諸手当てはないと言われたあと
そのかわり残業たくさん出来るから稼げる言われたと聞いた
仕事すきなら問題ないさ
91名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:59:52 ID:bTilwQ440
ディートリヒ大司教が愛人のために建てたといわれるミラベル宮殿がある。
92名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 00:10:50 ID:Ixx2pKD30
>>86

じゃあ一言返す
団塊の世代の功の部分も認めた上で反論

団塊の世代がバブルを作り、破裂させた。
その結果として、若年層の就職難を作り上げた
バブル経済の際には、現場の指揮監督として働いていた団塊の世代だが
、本来現場の管理職としてブレーキをかけるべき立場が、アクセルをかけ続けていった面が多々ある
バブルが破綻したら中高年の雇用防衛と相重って、90年代から2000年代前半の就職難。

経済を支えた功の部分もあるだろうが、その失敗を挽回せずに若者にリレーした罪の部分も忘れてはいけない

あなたたち団塊の世代だってもうひと世代前の人たちのがんばりのおかげで成功を作りえたはず

そういったタスキを若年層に渡せなかった点で団塊の世代は非常に自己満足でひとりよがり
93名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 02:36:56 ID:pZY9iCIM0
世代間の経済格差は、確実にあると思う。
今、上の人が築き挙げてきた社会が危ないと警告を発している。
だから、若い世代に引き継ぐべきだ。
古い固定観念や上下関係は、消すべきだ。
力がないのに何様のつもりだ!!と怒鳴られたって良い。
要は、明るい未来。
ある企業の求人では、営業本部長や人事部長を派遣で雇っている時代だから・・・。
時代の流れは実に恐ろしい・・・。
94名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 04:08:41 ID:rVmeYLUlO
メイ○ーの諸手当なしってのは通勤手当て、住宅手当て、扶養手当て、職務手当て等、もろもろないの?
95名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 07:53:01 ID:BUR4Jepy0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_
    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
     i';i
    /__Y
     || ||                   /⌒彡
  _ ||. .||         /⌒\     /冫、 )
  \ || i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ   
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) 
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||               
96名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 10:40:06 ID:vun6Zrkj0
非正規雇用3分の1の時代 34歳以下若者にいたっては半分
この前、神戸製鋼の試験受けたんだが募集10人に対し応募者500人だった。
まともな会社の正社員なんか狭き門が今の時代。
97名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 10:54:32 ID:pZY9iCIM0
内の親も団塊の世代。
昔は、上の人が下を育て上げ立派にしていた。
でも、今は、上が権力だけで独裁者ヒットラーみたいだと言っていた。
98名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 10:56:44 ID:pZY9iCIM0
>>97
間違えた、ヒットラーではなくヒトラーだ。
99名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:15:52 ID:ZnLAdYEcO
山梨県の大きい会社とは、どんな会社がありますか?職種は問いません。

私の中では、大きい会社=工場しか思い浮かばないのですが…

馬鹿な質問して申し訳ないです。
100名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:23:59 ID:pZY9iCIM0
ないに等しい。あえて言うなら、ファナック・東京エレクトロンぐらい。
101名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:32:38 ID:NOevghnnO
ヒットエンドラ〜ン

ヒットエンドラ〜ン

102名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 12:38:58 ID:DI/TILaZ0
最近良い求人無いな・・・
103名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 13:20:11 ID:BUR4Jepy0
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
104名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 14:02:59 ID:bnc7AfAb0
105名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 16:08:20 ID:/Si5JVfE0
日曜日の広告でまたオ○トが募集してたけど、ここって正社員なのにどうしていつも募集してるんですか?
採用基準が高いか、辞める人が多いかのどっちかですか?
106名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 16:35:48 ID:vun6Zrkj0
普通に考えたら後者
107名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:48:42 ID:T+XbCbN30
<94
確か 残業手当てだけとか言っていたかも 
面接いけばわかるさ 聞いてみたほうがはやい
108名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:18:14 ID:ZTXOWWl7O
12チャンネルのWBSで山梨の企業倒産特集やってる
109名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 08:38:46 ID:hh1MioN90
関東で山梨が一番中小企業倒産が増加してるんだそうで。
いかに県内景気が悪いかって事。
110名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 10:58:13 ID:P3MYiWGF0
一時期勝ち組・負け組とかマスコミで流行ったけど。
一個人の問題ではなく、日本が負け組なんだから。
経済成長率だって悪い!!
もっと次世代の事を考えなきゃ。
111名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 11:10:39 ID:P3MYiWGF0
勝ち負けなんてどこが基準なんだ?
東京勝ち組?地方負け組?
112名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 11:19:49 ID:P3MYiWGF0
もっと自由に幸せに生きれば良い。
安心できる暮らし作りを。
113名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:32:50 ID:xeW0UTBS0
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 公務員など身近な存在をスケープゴートにしてガス抜きをする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 
114名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:34:23 ID:xeW0UTBS0
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
115名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:14:24 ID:dTYB4jMu0
>>111
今の生活に満足できて幸せ感じられるなら勝ち組。
結局は主観的なものだよ。金持ちでも公務員でも自殺する奴はするんだし。
人生何が起きるか分からないけど、不安なく将来の生活設計が描けてるならそれでいいんじゃないの。


>>113
Aは具体的には製造業まで派遣OKにしたんだよな。
一時立ち消えになったけどホワイトカラーエグゼンプションとか、
これ以上、経営側ばかりに都合が良い制度が導入されたらたまらん。


今日の朝刊に、
最低賃金引き上げの政府原案「高卒初任給の水準を目標」って記事があったんだけど、
記事の内容より俺が驚いたのが、高卒初任給の平均時給額。
「927円だって」
山梨のハロワで募集してる求人で時給換算で927円以上貰える仕事って幾つあるんだろう?w
昇給あればまだ文句ないけど…
116名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:20:54 ID:dTYB4jMu0
>>110
次世代というか子供のこと考えたら、寂しいけど子供生まないのが一番だよ。
経済的なこともあるけど、社会的に子供育てるのも厳しい世の中になると思う。

117名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:17:44 ID:/5oQ/8ut0
ロックタウンオープンしたね
イオンモールも出来て 甲斐市にアピタも作ってるし
オギノ いちやま 辺りは脂肪かね?
118名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:24:43 ID:Y58G83mA0
>>99

ttp://kigyou.kokumon.co.jp/tiku.html

大企業というほどでないけど。
119名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:42:05 ID:VARDru3A0
>>103

(3)そんなに取れないよ。ましてや山梨。そんな金出す会社ございません。
(5)頼りにできるところはあるんよ。

黒人って記す必要があんのかね。
120名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 23:23:05 ID:dTYB4jMu0
>>117
ロックタウンの近くのいちやま早々に移転したね。

>>119
グッドウィルに正義の鉄槌くだしたのも甲府の人だよね。
121名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 01:35:17 ID:qaO5uylK0
>>>116
確かに、子供が生み育てらない環境。
親には、子孫を残さないとダメだよと言われているけど。
生まれてくる子供に今以上に厳しい世の中は見せたくない・・・。
残念だが、滅びて行く国かもしれない。
122名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 03:04:36 ID:qaO5uylK0
要は国だよ!!
世の中もっと明るくしたいでしょ。
批判というよりか世の中をUPさせたい。
死ぬ間際の年寄を政治のトップに挙げ次世代が安心出来る訳ではない!!
なに糞と思われても日本を残したい・・・。
勝ち組とか負け組と関係ない!!
要は日本が潤えば良いのだから・・・。
123名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 03:39:32 ID:qaO5uylK0
フジテレビでキムタクが総理大臣。
若い世代に、架かっていると思う。
日本を生かすのも殺すのもトップしだい。
今こそ引き継ぎが必要だ!
マスコミが警告してる・・・。
安心出来る社会を作る為も大切だ!!
2ちゃんの掲示板に過ぎないが・・・。
124名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 10:50:13 ID:rB5tgwyl0
ダイヤモンドシティはいつオーペン?
125名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 11:16:17 ID:qaO5uylK0
今こそ世代交代だと思う。
過去の事は戻ってこない明るい未来なんだから・・・。
126名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 12:49:02 ID:L/b2nMTWO
ここはどんな奴等の集まりだ?国がどうとか言ってバカ?
自分の将来も語れないような奴等が国の将来語ってんじゃねぇ〜よ。
127名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 13:00:00 ID:qaO5uylK0
>>>126
残念ながら、あなたの将来だって保障されてはいない。
今良くたって転落する可能性がある。
世の中、サバイバル。
良き時代形成を。
将来考えてるさ。まだ、若いから。
128名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 13:16:37 ID:qaO5uylK0
ロックタウンで盛り上がっていた。
中心商店街がますます空洞化するような。
ゴーストタウン。実に、恐ろしい・・・。

129石原さとみ:2008/06/13(金) 13:23:16 ID:2ha6DGCDO

パズル
130名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 13:39:14 ID:YnhbmXXE0
中心商店街に人が集まらない理由は魅力がないから
駐車料金は高いし、面白い所は少ないし人を
集めようとする、動きも感じられない。
郊外の大型店舗建設に反対するぐらいならもっと魅力
あふれる町づくりをしろよ。
131名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 13:41:48 ID:rB5tgwyl0
他県資本のスーパーが増えると市場が儲からなくなるよ。
132名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 13:56:00 ID:YnhbmXXE0
市場はもっと場外販売にも力を入れれば良いと思う。
活気のある場外販売なら一般家庭の客も集まると思う。
そういう場所が山梨にはないからぜったいにニーズはある。
133名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:19:59 ID:8MTf0IOB0
>>130
同意 吉祥寺や中野の商店街はちゃんと人が来ているだよなw
134名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:21:05 ID:GxwzN24t0
『ボーナス68万3366円 民間労組夏季妥結額 前年比0.7%減』

山梨県労政雇用課は12日、県内民間労働組合の夏季一時金(ボーナス)
要求・妥結状況の第一回調査(5月31日現在)結果を発表した。

妥結額は68万3366円で昨年同期から4884円(0.7%)減少。
平均妥結月数も0.12ヵ月減少して2.8ヵ月だった。

調査は中小企業(従業員300人未満)の105組合、大企業(同300人以上)の110組合を対象に実施。
5月31日までに回答のあった計87組合について集計した。回答した全87組合が要求を提出。
平均要求額は昨年同期より871円多い75万4241円。平均要求月数は0.10ヵ月少ない2.52ヵ月だった。
68組合が妥結し、妥結率は78.2%となった。

企業規模別では、
中小企業の平均妥結額が58万7828円で2943円減少。平均妥結月数は2.22ヵ月で0.20ヵ月下がった。
大企業は、平均妥結額が、69万6092円で2420円減少し、平均妥結月数は2.29ヵ月で0.10ヵ月減った。

産業別にみると、
製造業の平均妥結額72万2962円がもっとも高かった。サービス業・その他が48万6890円で最低。
平均妥結月数でも製造業の2.46ヵ月がもっとも多かった。


サンニチ紙面より
135名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:28:15 ID:GxwzN24t0
無職・だめ板にも来てね☆

【貴金属】山梨の無職【JEWELRY】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1210899359/
136名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 18:45:19 ID:+sEkODFb0
>>134
ボーナスか・・・もう何年ももらってないなぁ。
非正規雇用とか無職期間ばっか長くてさ・・・もらえる人羨ましいなぁ・・・
137名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 19:30:49 ID:8MTf0IOB0
>>136
この製造業のボーナスの値のほとんどってファナックや東京エレだと思うよ。

それより山梨の中小で60万弱もらえる会社なんてあるの?
ハロワの求人では皆無
138名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 20:14:23 ID:PEH5jXOI0
二○カとか黒ガネヤとか結構あるよ探せば
139名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 20:16:43 ID:cW5yGX02O
俺はボーナス30才で手取り20万だぜ。
140名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 20:48:47 ID:x0l1/qP10
>>139
ボーナス30才?
141名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:34:36 ID:o7tfC2rK0
ボーナス30年分ももらえるんか!
142名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:45:03 ID:eVOUrBYb0
>>137
60万弱ってボーナスの話ですか?
だったらありますよ。30代前半でそれに届くかどうかってとこですが。
みんなブラックだと思ってるらしいけど、地元でのんびりって人には◎。
ここにも何度か名前出てきてる。
銀行から見てもそこに勤めてるんだったらローンも組めるらしいよ。

間違いなくブラックだと思いますが。
143名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:34:50 ID:Urk6s/WO0
↑シャトレーゼ?
144名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:54:56 ID:mGhJxdBQO
>>130>>133
魅力もそうだけど、相対的に人がいないから無理だよww
本当東京の隣でこの栄えようだもんね?山梨以外はある程度栄えてるのに…。
せめて大月までのどこかが栄えてれば違うんだろうね?
145名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:57:47 ID:mGhJxdBQO
>>137
いや>>136は民間労組てあるから、東エレは含まれて無いでしょ?
ファナック、ルネサス、鬼頭とかじゃないの?平均を上げてるのはさ。
146名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 00:05:14 ID:hFugj3js0
のんびりって時点でシャトレーゼはないよ。
給料はいいが朝は早く帰りも遅い。
給料は低くても構わないがたまには定時で帰りたい。。
147名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 00:12:49 ID:4+mwtMOb0
ボーナスいいな・・・。今は、貰えん。
去年は、36万だったかな。
148名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 00:49:51 ID:KrwrEnj/O
この不景気に三六万貰える所辞めたのか?
149名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 09:44:01 ID:h6QXW6yA0
山梨に仕事がないもんだから、県外へ面接に行ってそこそこな会社で正社員採用してくれたけど
辞退してしまったよ・・・

今30歳だけど給料は新卒並からのスタートらしいから、そっちでの結婚も無理だろうから
働くだけの孤独な何十年かが続くと思ったら行くのもちょっと恐くなってしまった。

かといって山梨は仕事ないし、派遣やるくらいなら・・・死ぬ覚悟で行くべきだったんだろうか。
このスレでも県外へ行くって人がたまにいるけどもうその土地で一生暮らすつもりで行くのですか?
そこからの転勤はとりあえず考えないことにして。
150名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 10:47:56 ID:QfqU4X3B0
今年の夏ボーナスは40万到達せず

次決まってないから辞めないけど、
退職金無いしなぁ
151名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 12:26:04 ID:dsL6xCwO0
>>149
マックスバリュ?
152名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 13:15:51 ID:/zTSl2Ds0
高校の同級生が東京で働いてるけど
特殊な資格とかスキルが無いと、東京でも就職は厳しいらしい
新卒以外の求人はブラックが多いし
物価と住居費がとても高いから、生活は本当に大変だってよ
153名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 13:37:48 ID:8fz+UU/W0
>150
一瞬ミラかと思ったが、あの会社が40マソ近い茄子出すわけないな。
てか、10マソでも40万到達しないには変わりないがね ww

ちなみにミラは出ても20マソくらいだった(一回で)
154名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 16:19:49 ID:w8EyNsTl0
イオンモール待ち遠しいな
155名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 16:35:52 ID:K+LrnM080
>>152
俺も以前住んでいたけど、たしかに東京もたいへんだよ
家賃 駐車場 家賃更新 飲食費で山梨より余計に200万は生活費で消えるよ
その仕事がプラス200万の価値があるかどうかだよね。
以前書いてたけど、理系なら愛知 静岡  文系なら東京に行った方がよいね。
ちなみに女性は、どこも仕事ないよ! 簿記1級とか英検1級 ないと厳しい
156名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 19:21:53 ID:jufFGD7x0
>>154
え?まだイオンできるの?どの辺に?
ロックタウン=イオンだと思ってた イオンの看板でてるし
イオンの正社員の募集とか出ないかな、、、
マックスバリューは先週見かけて書類送ったが

小売は大変なのは百も承知だが県内ブラックよりはよっぽどましだよ、、、
まずイオンクラスなら潰れないだろうし

今日ロックタウン行ったら駐車するだけで1時間待ちだったよ
知り合いがアピタで買い物してたらしいけどガラガラだったって
157名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:11:26 ID:E8vla5OJ0
きれーな ねーちゃんがいるところに転職したいな
賃金は普通に生活できるレベルでいいや
158名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:21:43 ID:svTOmW6N0
>>157
同感。男やおばちゃんだけの職場は仕事する張り合いがない。
一日きれいな娘を眺めて仕事して〜。
159名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:34:56 ID:U7HEZ917O
イオンモールはMaxバリューではなくJUSCOが入るらしいから更に県内小売店は厳しいぞ
160名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 22:17:06 ID:K+LrnM080
ブラック企業ランキング

殿堂【祝】NOVA【倒産】 グッドウィル
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 富士ソフト[FSI]
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック ゼネコン業界(施工管理)
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション 東京コンピューターサービス[TCS]
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK]
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙
66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 
63 印刷業界(DNP・凸版・共同除外) SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界 下位信金業界 

↑山梨に多い職種が結構あるよねw
161名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 22:41:24 ID:stja2M8s0
>>156
昭和町に出来るよ。旧名称はダイヤモンドシティ。
162名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 22:50:42 ID:6DyZ2VXQ0
>>156
>>159さんの言うとおりジャスコになるみたいだよ。
以下、ウィキから天才。

2010年度オープン予定
(仮称)イオンモール甲府昭和(山梨県中巨摩郡昭和町)
当初は売場面積48,000m2で計画されていたが山梨県では未曾有の規模になることから
周辺の渋滞を懸念する山梨県と商店街保護を訴える甲府市が反発ししていた。
その後度重なる交渉の結果、2007年11月に当初計画より40%削減による28,000m2での着手で県と合意した。
なお、映画館や飲食店を含めた集客施設面積は63,000m2と県内最大規模になる。
東日本で唯一イオングループのショッピングセンターがなかった山梨県における初めての店舗となる予定であったが、
上記理由により事業が遅れたことに加え、グループ企業であるロック開発が隣の中央市にロックタウン山梨中央を建設しており、
順調なら2008年夏にも開店させることから山梨県初のイオン系列のショッピングセンターの座は明け渡す模様。
なお、イオンモール甲府昭和とロックタウン山梨中央の間隔は1kmにも満たない。
163名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 01:23:56 ID:9qStsyDuO
ブラック企業って何がブラックなの?
164名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 06:33:54 ID:9ZR8Ej+50
>>>163
使い捨てや人を人として受け入れない業界。
必ずしも言えないが。
165名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 07:18:18 ID:IkVwqRfnO
>>160の真ん中より上に入ってる企業に勤めてるけど、
それより下の企業に転職出来れば少しはマシということかw
166名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 10:38:35 ID:KlKHc0hi0
>>156
イオンの社員募集は出ると思うよ
ロックタウンのときイオンディライトって子会社は募集してたよ設備技術者で、、
高校時代取った乙4 ボイラー 電気工事の資格で応募したがお祈りされたw

本体の社員募集が出たらチャンスだと思うってか絶対応募する
イオンの中途採用のところ週1でチェックしてるよw
小売はきついが県内ブラックなんかよりずっとまともだしな
167名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 11:32:40 ID:gcvMaTNy0
クリーンスーツで装置製造
海外立上げ出張有 隔週2日 残業多
手当(家族、通勤)無し 昇給額不確定
最近事業拡大社員募集している待遇
これはブラックなんでしょうか
168名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 11:55:36 ID:y21VWdrAO
つまりそれはメイ○ーだな
169名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 12:00:37 ID:y21VWdrAO
その条件で何歳、月給いくらかによるね!まー隔週ってだけでアレだけど
170名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 12:53:44 ID:guAxsRNR0
>>167
メイコーなかなかとってくれないよ
171名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 20:34:53 ID:gcvMaTNy0
事業内容知らんが経験者か前社が
それ以上じゃないと採用しないかもね
そんな社員のレベル高いのか 働いてる社員
見学するのに面接でもいってみるかな

172名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 21:17:52 ID:oWeH1Wr80
>>156
生鮮担当になるよ 間単に入社できるけど
超ブラックだから 詳しくはしずちゃんのスレを見てください
173名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 21:20:18 ID:9qStsyDuO
>>160
それ全部ブラック企業なの?なら働くとこないね。
一生ニートでいるんだな。
174名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 21:41:16 ID:ywi6apWz0
>171
別に高くはないよ、ただ素人はお断りなだけ、図面も読めない人はいりませんって事
前職で似たような事やってたんなら可能性はあるでしょ
175名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 23:24:34 ID:/3wg02X90
>>173
そもそも山梨ではブラックが多くて働く所がないよwww

>>166
いくつ? 35歳以上なら電験3ないときついよ! 
設備技術者なら4点上級資格セットがほしいね。 
176名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 05:26:41 ID:XtDuyeteO
第○精巧どう?
平均年齢36歳位、平均年収530万とネットで見たけど?
177名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 08:01:01 ID:9nVphelBO
3月に辞めて6月から働き出した
けど完全に転職失敗だな
下手に職歴付いちゃったし無職に戻りたい
178名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 08:40:27 ID:ZRv2SaMZ0
>>177
なに系の仕事ですか?
179名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 09:23:25 ID:Eysu60llO
最近転職の論点からずれてる…
国作りがどうとか。
180名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 10:24:18 ID:zLV7aXlR0
>>178アッチ系の仕事です
181名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 12:04:57 ID:ZRv2SaMZ0
>>180
ドッチ系?
182名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 18:39:50 ID:yI/4IQ1O0
俺山梨にもある証券会社で働いてるけどキツイわ。
仕事は朝7時から(給料発生は8時から)なのは前もって知ってたから我慢できるんだけど上司が・・
毎日パワハラばっかでみんなうつ病みたいだよ
みんなは何で前職を辞めたの?
入社3ヶ月目で辞めようとしてる俺に辞めた理由を教えて。
山梨に帰りたいな〜
183名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 18:49:56 ID:gMEbMElZ0
>>182
パワハラ多いよね。 
パワハラする奴らの特徴は、だいたいタバコパカパカ吸う45歳近辺の
肌がやや黒め人が多い
うつ病や自律神経失調症も本当に多い
184名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 19:52:34 ID:ZRv2SaMZ0
パワハラの職場経験したことないが
パワハラやっていて自分が嫌にならないのかな…
185名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:20:34 ID:gMEbMElZ0
所でみんなは電験の応募はしたかな
「男は黙って電験」
186名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:43:56 ID:FMpIZWKjO
TDKかNECの製造で働きたい…。。。
まぁ無理だけどさ…。。
187名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:52:56 ID:ZRv2SaMZ0
NECて派遣しかないしな
188名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 21:57:49 ID:vBE5fhna0
B以上が社員で、それ以外は全部外注だもの
189名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:02:50 ID:yCeQzgzPO
>>184
弱い者がさらに弱い者を叩くそういう構図だよ
上司も幸せではないさ
山梨はそんなんばっか
190名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:59:06 ID:rM1+Rkxo0
>>177
ミラだな。
191名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 03:03:35 ID:59DqUqx0O
ミラってミラプ〇の事?
あの会社ダメなの?
確か、海外の方にも進出してるよね?
間違っていたらゴメン。
結構大きい会社だと思ったけど…
192名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 11:01:29 ID:gEZv6RSG0
↑何度言ったら分かるんだ
193名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 18:01:01 ID:h/RdPsL+0
あぶねーな、人生狂わされるひとがこれ以上出ない為におさらい

薄給:年齢に関係なく基本給19マソ(中途)
ボーナスは3ヶ月/年
退職金が出ない

仕事内容 組み立て(普通の会社では日系人がする仕事)
上司のほとんどが近所の半農
元請から工賃・納期をたたかれるので8:00〜25:00が定時
完全同族なので上にいる奴等が親戚・バカボンまたは創業当時からの仲間

まじめに死にたくなるからやめとけ
コンビニのレジの方が絶対良いよ、職歴にならないから

退職理由上位
・ローンが組めない(課長級が住宅ローン断られた、これは実話)
・貯金がなくなる
・借金が膨らむ(食う・寝る以外の事をしようと思うと金借りるしかない)



薄給(基本19マソ)で退職金なし
薄給(基本19マソ)で退職金なし
薄給(基本19マソ)で退職金なし
薄給(基本19マソ)で退職金なし
薄給(基本19マソ)で退職金なし
薄給(基本19マソ)で退職金なし
194名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 20:22:48 ID:O9euJVxE0
>>193
19万退職金無し
そんな求人軽く下回るような条件の会社が山梨じゃあ わんさかだからな
195名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 20:33:54 ID:BwtPF/asO
ミラなんて行くわけねーじゃん。つーか工場なんて
興味ないし。いちお安定してる企業らしいけどクソつまんね
ちなみにハロワで見つけた。
そしてパソコンからかきこめないんだけど
196名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:33:08 ID:QFFjCU07O
工員はつまらんよ。
性格が暗くなる。
嫌な意味で変わった奴が多い過ぎ。
工場は、たいしたスキルは付かない。
同じ毎日を過ごす為、孤独になる、何より飽きがくる、いかにも歯車になってる事を感じる。
不規則、激務の割りに金にならない。
やりがいは探しても見当たらない。
視力、聴力、筋力、体の何かが落ちる。
197名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:05:43 ID:qyWlD3XF0
じゃあ、彼女見つけて転職だね!
イイ女見つけたらそれで勝ち!
198名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:42:17 ID:N29GnhZh0
清水工機 コニカミノルタどうですか?
199名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:57:48 ID:ZD0wtEVN0
>>198
良いと思います
200名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:16:14 ID:jnPSN7NP0
最近 話題になっている請負製造業が
数社でているがスレみると体質が似てるね
同族経営 親戚 知合いひっぱってくるとか
201名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:58:00 ID:FX2gFSJd0
>>>194
今、こんな時代だから。
会社が潰れてしまったら悲しいけど役職なんて関係ないや・・・。
長年、懸命に働いた会社が倒産。
タクシーの運転手になった課長を知っている・・・。
残酷だ!!若い人に未来のチャンスを与えてくれと切実に思う。
202名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:04:04 ID:wWDxDZmHO
>>200
数社の請負製造業ってどことどこ?
203名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 10:23:47 ID:CBSt6TS70
「就職氷河期世代ランキング 」

S級 2000年卒
A級 2001年卒
A-級 2002年卒
B級 2003年卒 2004年卒 2005年卒 1999年卒
B-級 1998年卒 1997年卒 1996年卒

「氷河期就職率グラフ」
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/05122201/002/image/002_001.jpg

氷河期発生の原因は中高年世代の雇用を守るためというのはよく指摘されてたからねえ。
年収1000万円の人間1人の雇用を守るために年収250万の新卒の採用を4人減らすという構図。
かなり有名な図がこれ

参考資料 30代の人って何処にいるの?
http://www.realcom.co.jp/kmsquare/vision/vol6/yoshida1.gif
204名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 16:38:41 ID:OrrsbxaO0
今日の新聞の県内経済の欄に、
トヨタ販社系の人事が載ってたけど、同じ苗字が多いね。
グループ会社だから当然と言えば当然だけどさ。

>>203
そのグラフてでっかくならないの?
数値も項目もちっちゃくてよく分からん。
205名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 16:49:51 ID:Ax9n7bcY0
甲斐ベストってHPみたんだが
自身ありすぎじゃない
なんか気持ちわるいんだが
206名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 17:16:32 ID:OrrsbxaO0
>>205
長々書いてあるけど、突っ込みどころ満載というか日本語が怪しいよなw
回りくどいと言うか何というかw
これって退職の意思表示してもすぐに辞めさせてくれないってこと???


>求職者へメッセージ

>今後の展開(ビジョン)
>●当社に一度関わった社員は、万一辞める事(良い転職話は応援し、悪い話はストップする)となっても、
>独立や他社幹部としての採用が可能なくらいに育てる事を引き続き心掛ける。

207名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 09:17:35 ID:g62/h64Y0
http://blog-imgs-21.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/uporg1427442.jpg
クイズ
何処から取った写真だと思う?
208名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 09:23:31 ID:KJ0G1B010
勝沼ぶどう郷駅前で似たような風景が見れる
209名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:11:38 ID:VyurXuOU0
FJはヤバ引火ね?
俺の知り合いも辞めた。営業以外も退職者続出らしい。


山梨県の不動産
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1095602579/211-786
210名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:08:30 ID:M+vlFGyOO
>>207
山梨県内かい?
211名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:17:21 ID:XGlTQSiU0
>>206
たしかにやばいね
なにこの会社…
212名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 14:06:36 ID:Uwm9q7c50
おーい さっそく 日立製作所で電験2の求人募集しているぞ

お前ら仕事に困ったら電験だぞ 
213名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:10:34 ID:7wPujUA5O
>>209 噂では給料未払いもあったらしいよ。
214名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:59:41 ID:SBm1bK5T0
>>207
フルーツライン?それか甲府市北部
215名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 22:31:49 ID:rv3obnIh0
山梨じゃねぇな
216名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:01:03 ID:1CmAGuRq0
ハロワ求人を見て毎回同じローテーションに
途方にくれて自分で探そうと見渡した風景
移転、閉鎖の企業は半導体、FPDというあと数年は
好景気と言われる業種なのに山梨では人材、経験者、i
費用の面でメリットがないらしい
ハロワの募集のローテーション掲載も途方にくれるよ

217名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:07:02 ID:lLtzqn1i0
>206
もと社員です。
この社長は三菱かどっかの設計主任だった。
メカ設計にかけては県内最強らしい(自分で言ってた)
メカ関係の請負・派遣探すなら、この会社もありだと思う。
授業は今やってるのかな? これも実際受けると為になるらしい。

但し社長がかなり特殊なひとなので、付き合うとなると相当疲れる。
それ故に定着する社員も○○な人ばっかだった。

しつこく遊びに誘われて釣りとか行ったけど全然面白くなかった。
俺にとっては、勉強と仕事だけだと人間こうなってしまうのかと言う見本だった。




218名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:37:39 ID:ZfgmqsU00
岡島の総務募集してましたがどうでしょうか?
219名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:43:45 ID:SahNFIw30
>>217


ホームページ見ました。
会社概要のページですが、研究施設と銘打ってる写真の右側、どーみても山梨大学教育学部の図書館なんですけど。
採用風景の写真も、場所はアピオと山梨大学の写真ですね。

自社の内部をよっぽど見せたくないということですか?

220名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:44:33 ID:9HbWiDq80
今年33の宮廷引率理系の高学歴様だ(山梨では)。
地元帰りたいからいいとこ教えれ。
雪渓、正義なら何でも来い
Fのつくところは黄色が嫌いだからイヤ
221名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 00:33:47 ID:e+sJlaC+O
ここの住人はバカばっか。
あの企業はダメだとか批判ばっか。
就職や転職なんかする気さらさらなし。
就職する気のないニートは一生親のスネでも囓ってろ。
転職する勇気もない奴はガタガタ言ってないで今の会社で仕事してろ。
お前らを採用する企業なんてないよ。働く気がない奴は企業は採用なんかしないんだよ。
お前らの人生は全て中途半端で終わらせてるんだろ?なんでもいいからやり通してみろよ。バカが。
222名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 00:46:12 ID:m4pBVhnD0
>>221
はいはいw深夜に携帯で長文ごくろうさんですwww
まぁこんな所で説教してるおまえは無理だけどなwww
223名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 07:26:04 ID:xNNl80TV0
>>207
真ん中の塩山山?
224名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 07:40:16 ID:TGVGFirJ0
>219
この会社のしゃちょは意外と知識人に人脈がある。
だから誰か梨大の教授に知り合いとかいるんぢゃん?
あくまでも仕事上だと思うけど

だけど変人過ぎて付き合うのは大変
225名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 08:49:28 ID:bBGJgxN10
>>217

HPからもなにか特殊な臭いが漂ってきます。
226名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 09:23:21 ID:dA6szWvL0
>>223
違うと思う。
塩山周辺にしてはあの白い建物は違和感がある。
227名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 10:17:25 ID:xNNl80TV0
>>226
勝沼から塩山山を中心に撮ったって感じじゃないの?
あの山は塩山山でしょ?
228名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 10:17:46 ID:e+sJlaC+O
どこの風景でもよくね?
ニートの暇潰し板じゃねぇ〜んだ!他行け!
229名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:21:12 ID:xiKnFa1z0
>>217>>224
天才となんとかは紙一重って言うからな。
人間的には…だけど、悪い奴じゃなさそうだな。
私腹を肥やすことにしか余念がないブラック同族企業よりは好感持てるよ。

まあ俺は遠慮するがw
230名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:26:48 ID:xiKnFa1z0
ID:e+sJlaC+O みたいな見境なく噛み付く狂犬が居ついちまったな…
こっち来たら俺が相手してやるから大人しくしてろよ。

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1210899359/
231名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:28:14 ID:fZvWhWfSO
みんなで三菱重工の契約社員行くか?
飛行機の部品作り。今度6/21,22説明会あるよ〜。
寮あるし結構な確率で正社員になってるみたい。

232名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:34:38 ID:xiKnFa1z0
>>218
ハロワにあった?気付かなかった。
最近は業績立て直してるから悪くないんじゃないかな。
それがリストラや給与カットのおかげかもしれんが、
中途で最初から覚悟があれば頑張れるんじゃない?
233名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 15:32:43 ID:hu6SHgKk0
 自殺率
6月19日報道 山梨県が常連の秋田県を抜きついにワースト1に...
山梨も自殺理由はうつ病がトップ。病気(過労)が経済困窮より多い。

 山梨県経済
建設関連を中心に倒産率も関東圏で最悪。しかも今後公共工事縮小し
鉄鉱石価格急騰し積算では建材費もまかなえず、大手も倒産の危険。
東エレもファナックも今年度大幅減収見通し。金融界はさらに厳しい
宝飾も地金高騰。農業も燃料費・肥料の高騰、今後も利益率激減予想。
 個人消費
自動車依存度が高く燃料高騰で外食支出低下。首都圏エリアではない
為地デジ対応化率も低迷。交際費比率高い県であり可処分所得は激減。
さらに実質的失業率が高まり、東京との所得格差は年々ひらく一方。



234名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 18:40:25 ID:PnOxC5+U0
>>231
東京での21、22日の説明会は事前予約で19日締め切りみたいだね
次回の28日行こうかな条件も良いし...リクナビに出てたんですね〜
235名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 19:47:01 ID:q/7dLzpw0
岡島応募所多すぎwwwwwwワロタww
236名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 20:30:57 ID:bBGJgxN10
職安に岡島なんてあった?
237名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 20:37:58 ID:8H8ocjueO
エコアてどうでしょうか

防虫作業するらしいけど…
238名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 20:57:27 ID:pX2KMwHb0
>>236
あるよ 契約だけど
239名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 20:58:18 ID:sKvyj+yz0
>>238
それって外商?
240名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:07:16 ID:bBGJgxN10
契約か〜
正社員しかチェックしてないからな
契約で応募多いんだね
241名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:09:35 ID:7RFzql/Z0
ハロワの求人で、大型トラック運転手、年休70日、月給14〜15万!ていうトンデモ求人があったよ。
だれかどー?
242名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:44:32 ID:E8Tlb5Lf0
>>241
基本給+歩合じゃないの?
243名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:58:13 ID:bS9Dwt4d0
>>231
交通費支給(会社指定経路全額)
社会保険完備、制服無償貸与
各種手当あり(残業手当・休日出勤・交替夜勤・扶養家族手当等)
年2回ボーナス支給(約1ヵ月/回)
入社後、支度金5万円を現金支給(勤務開始、1週間経過後)
社員食堂あり
赴任の交通費・荷物運搬費支給(当社規定による)
完全週休2日(土日)
年間休日123日※平成20年度
長期連休あり(GW・夏期・お盆・年末年始)
有給休暇あり(最大年20日)

待遇良すぎワラタ。山梨はブラックだらけだな氏ね。
244名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 22:39:29 ID:0pXS5yk/O
野村募集してるぞ
高卒以上〜だからおまいらにとってはお宝じゃねw
245名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:20:22 ID:QwNfn6BQ0
就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 18:31:18
三菱重工は事業所にもよるが、某事業所は131日で新入社員の1年目の有給は22日。

>>243
同意 山梨の企業はろくなのがない
246名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 00:09:04 ID:zPr0ku1k0
派遣会社の営業になればいいんじゃない?
ス○ッフサービスなんて、契約社員からいつも募集しているよ。
毎月企業担当が代わるけどw
247名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 00:47:39 ID:+9d+2bMq0
>>243
同意。山梨にはろくな求職者もいない・・・
248名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 07:01:38 ID:HMOgMQJVO
>>237
エコアなかなか待遇いいね
249名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:06:38 ID:465mqQkX0
http://item.rakuten.co.jp/foodtrend/almojabana-b/
これで食費を浮かすんだ!
250名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:48:57 ID:0AA8vW/K0
7-11でバイトして、廃棄登録した弁当を持ち帰って食費を浮かそう
251名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:56:07 ID:YnTCTUZz0
>>249
冷凍庫あんの?
252名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 19:44:07 ID:465mqQkX0
>>251
冷凍庫はあるよw

まぁ生きてるだけで丸儲けだ
頑張ろう
http://jp.youtube.com/watch?v=5a3ahoLXTuM&feature=related
253名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 21:46:56 ID:AD+Fy8VPO
>>243
ちなみにオイラ落ちたが…。


国内産のジェット機を開発目指す。
2006年から契約を募集して今まで600人位採用され、正社員となったのは200人らしいぜ。


残業平均30h、多い月は60h位。
配属先によって夜間あり。



テストは手先が器用かを見る。
とにかく早く正確に、ペーパーは同じ形などを素早く選択する。
実務試験は両手を使って棒を穴に入れる。
254名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 21:50:01 ID:AD+Fy8VPO
>>234
遊びがてら行っては?
255名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 22:01:19 ID:yeXdXllE0
>>253
>棒を穴に入れる
エロスwww
256名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 00:12:58 ID:nDc6USiF0
>>255
それは俺の得意分野
257名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 01:21:40 ID:FW3eoCCb0
もう1年以上後無沙汰だw
258名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 13:35:31 ID:e8X45A6W0
>>253
俺なんか両手使わずに棒を穴に入れるぜ
259名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 16:21:16 ID:4DHCZ99KO
おまいらは小学生かwww
260名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 17:49:21 ID:nDc6USiF0
もう、中学生
261名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 17:52:35 ID:pY0frEPc0
>>258
五体不(ry?
262名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 22:50:12 ID:JRcj6s9d0
ここのスレ 募集会社の話題一周して
話すことなくなってるよ
亀頭からリセットするか
ハロワでは一番上の会社だし
263名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 23:32:54 ID:4Cf0kM0e0
誰か山梨の優良企業の1位2位を争う
ハル研究所に転職しようって人はいないのか?w
264名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 23:36:45 ID:OTpBe1gz0
>>262
>>13が言ってるように、まさに回転寿司状態だよなw

>>263
学生時代にデバッグのバイトでさえ落ちたよw
265名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 23:51:08 ID:4Cf0kM0e0
>>264
かっぱ寿司か!って言いたいよねw>山梨の求人
もうネタひからびてるわw

ハルのバイト、人気なんだなあ。
あそこの待遇の良さは山梨県民にとっては夢だね。
266名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 09:12:42 ID:+lrNRihQ0
>>263
レベルが高すぎた
高卒のおれは無理
267名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 16:29:04 ID:0neqUagF0
若年者求人求職ガイダンス行く人いる?
268名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 18:02:38 ID:0iGAQHq60
>>267
あの場で仕事決まる人っているのかな・・・
みんな話だけ聞いて終わりって人多くない?
269名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 18:12:26 ID:+lrNRihQ0
>>267
サンタの倉庫も参加してるんだね
http://www.chuokai-yamanashi.or.jp/4_news/guidance_01main02.html
270名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 22:04:03 ID:FXvpYmWQ0
ガイダンス ハロワが協力してるだけあって
ハロワ掲載企業が半分以上ある
しかもここのスレにある会社がちらほらあるね
木曜って無職しかいかねえじゃん
転職ガイダンスというよりハロワガイダンスだね
無職の俺にとってはいいことだが 
でもハロワから紹介してもらったほうがいいんではねえの
271名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 02:30:19 ID:rdZOSX2W0
理系は半導体しかねえええええええええええええ

三菱重工とか神戸製鋼 三菱化学とかないの?
あっ海がないから無理かww
272名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 07:05:44 ID:VMCf7rU4O
>>271
山梨脱出
273名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 13:43:06 ID:rdZOSX2W0
>>272
本当に仕事ないよ。 派遣でも・・・ 
正社員でハロワの求人だと平気で年間休日80日とか書いてる
どこもかしこも日給8K ボーナスなし サビ残ばかり  都合が悪い欄だと空白
時給だと都心のコンビニ以下
もう暴れたいよ
ハロワ行った時も他の人も求人ないと独り言ブツブツ言っていた。
274名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 14:04:18 ID:pxi1R6FA0
>>272
まったくだね。山梨ホントに終わりかけてる。
新聞でも県内景気悪いみたいな事ばっか書いてあるし。

ハロワでもちょっと条件のいい仕事だと1人募集に軽く10人以上応募があったり。
山梨出た方がいいのかもね・・・
275名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 14:35:34 ID:rRHRX72s0
>>273
茄子だけじゃなくて昇給、退職金もないよな…
>>134の茄子平均も労組が有る企業の平均ってあるし、
山梨の本当の平均調べたら恐ろしいことになるね。
しかもマシなとこ見つけて受けてみても、何だかんだ言われて更に足元見られるし。

>>274
10人ばっかじゃないよ。その日の午前中だけで20人近いときあったよw
276名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 19:58:54 ID:ko/gyn1t0
今日仕事暇だったんで、職場で新聞読んでたら、
県内の景況感が調査開始以来(2005年から)最悪って書いてあったよ。
景気悪いのかな、やっぱり。
277名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 21:28:37 ID:rdZOSX2W0
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. |    ロ..┏━━━━━━━━━━┓..ロ    |
. |      ┃  /:::::;;;ノ         ヾ; ┃       |
. |      ┃  |;;;;;;;;;l  ___ __i|┃       |
. |      ┃ /⌒ヽリ─| ━ H ━ |! ┃       |
. |      ┃ | (     `ー─' |ー─'| ┃      |
. | ::::::┃ ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! ┃:::::: |
. | ::::::┃   |      ノ   ヽ  |. ┃:::::: |
. |      ┃  ∧     ー‐=‐-  ./. ┃       |
. ゝ___.┗━━━━━━━━━━┛___.ノ
 /___ ..┏━━━━━━━━━━┓ ___ヽ
 || [__] ..|.┃ 奥 田 碩  教授 監修.┃ | ⊂ ⊃ ||
 ||    ...|.┃                ┃ |    .||
 ||....┌┐...|.┃ 正 社 員 を 無 く す .┃ | ..○ .||
 |┌┘└┐┃     大 人 の     .┃ |○ . .○||
 |└┐┌┘┃ 賃金ト レ ー ニ ン グ .┃ |  ○  ||
 ||....└┘. |.┃                    ┃ |      ||
 |____.|.┗━━━━━━━━━━┛ |___||
 |               nintendo DS       |
 ゝ____!!_________!!_!!____ノ

278名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 21:32:47 ID:rdZOSX2W0
>>275
山梨の中小なんて退職金なんてでないでしょうw
いつ潰れるかわからないし・・・
事務で年間休日130日 ボーナス年間5ヶ月分と募集したら
一週間で100人は来るじゃない!?
279名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 21:56:28 ID:KsXqfOtT0
確かに山梨は他のハロワに比べ求人少ないな
それにインターネットで募集会社名が見れないのは
なんかありげな感じがする 記載と違うことが書いて
あるんだろな 給与以下とか残業が2倍ならまだしも
3倍以上とか 
280名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 22:45:58 ID:a5wDI4q50
>>279
ネットで会社名見れるから
281名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 23:24:58 ID:MCCA43Bl0
岡島って色んな意味でどうなんだ?
282名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 23:34:56 ID:oqWMkk1E0
>>280
見れない求人もあるってことだろ。
全部は公開してない。
283名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 23:49:21 ID:rRHRX72s0
>>278
それはそうだけ空欄だとカナシス。まあ嘘書いてあるよりはいいか

>>279
俺みたいに常連になると非公開でもだいたい社名分かるよw

>>281
いいと(ry

284名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 06:43:40 ID:gk8tV/c/O
>>278
東京の求人
まあお宝的な感じだけど、オリンパス系列会社の営業事務、募集1人に対して軽く50人は越えてたよ。
賞与7.3てのと、女性が多かったと思われますが。
285名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 07:29:29 ID:WnW3J6wf0
自殺率39.0全国ワースト : 山梨

警察庁がまとめた昨年1年間の県内の自殺者は342人で、人口10万人あたりの
自殺率は39・0と秋田県を抜き、全国の都道府県で最悪となった。

ただ、この調査は県外から訪れた自殺者を含んでおり、厚生労働省の調査を基に県民に限定すると、
自殺率は全国18位の26・1まで下がる。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080619-OYT8T00782.htm

そりゃこんだけ職無ければ当たり前だよな
286名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 08:48:50 ID:CrMsfZKq0
>>285
これって他県からの自殺者がはいってるんだって
樹海もあるしね一概にいえないけど求人はひどいな
ループ求人ばかり…


年間130日の企業募集しないかな
287名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 09:15:15 ID:BIzAXZdUO
山梨もひどいと思うけど青森はさらに醜い

20万以上のとこほとんどない
288名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 10:12:43 ID:CyHeSFNs0
>>268
行った事ないんだが、そんなものなのか。
職業訓練校の授業で行かされるんだが、期待しないほうがいいのね・・・
289名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 11:55:24 ID:p2rGHO2y0
>>286
山梨の正社員求人で年間休日が130日もあったら悶絶するw


>>287
どーして青森を引き合いに?と思ったけどググッて見て愕然とした。
4月の有効求人倍率(季節調整済み)
青森0.46!!!!!ちなみに北海道は0.32w
ここまで低いとかえって諦めもつきそうだけどw
下には下があると分かっても何の解決にもならない…


>>288
ほとんどのブースは、詳しい話しを聞いて面接のアポ取るだけだよ。
290名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 11:56:47 ID:p2rGHO2y0
最低賃金と比べて皆さんの時給は如何でしょうか?

山梨県地域別最低賃金 665円

山梨県産業別最低賃金
・電気機械器具、情報通信機械器具、電子部品・デバイス製造業 770円
・自動車・同附属品製造業 778円


>>285
参考までに自殺者数の内訳も載っけてみたw

山梨県内の自殺者 342人
県内在住者 223人
県外在住者 84人
不明 35人

樹海での自殺者 64人



291名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 12:37:10 ID:CrMsfZKq0

山梨で勤めてる知り合いは
年間休日130日で有給いれると145日だけどうらやましい
292名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 23:06:28 ID:xto9MsAo0
誰か ガイダンスいく人 
担当者に聞いてくれ ハロワの掲載に
うそいつわりはないかと
293名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 11:12:00 ID:l+L3OtCLO
130日も休みがあるなら、どんな辛い仕事でも頑張れるのにな。
96日とかなめてる。
294名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 13:58:45 ID:uFAwYXXC0
オギノ食料の求人みたんですけど
7時〜17:20
10時〜20:00
の交代制

22万〜25万
定額残業制(記載の基本給に月42時間分の残業手当を含んでいます。)
て書いてあるのですがブラックですよね
295名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 14:13:47 ID:SFxMVDqx0
>>294
過去ログ位見ろやカス
296名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 14:36:17 ID:uFAwYXXC0
>>295
どうもすいません
297名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 16:14:44 ID:DMVKuytM0
>>295
過去ログにでてんのか?どこだよ教えろやカス
298名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 17:54:55 ID:6xZF++zU0
南アルプスに、わらべや日洋の新工場建設予定ってきいたけど、
韮崎工場の老朽化に伴う移転らしいから、たいして求人増えないね。
以前に求人出てたときは、シフト勤務で待遇もイマイチだったから今回もスルーかな。
299名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 19:28:07 ID:SFxMVDqx0
>>297
過去ログ位見ろやカス
300名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 19:51:31 ID:P7BqOTlk0
>>289
だよな。
自殺率日本一なのも頷けるわw
301名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 19:58:58 ID:BHx0u2ui0
ガイダンス行って来たよ
○銃パンの人事のおばちゃんが凄い勢いで圧迫してて糞ワロタwwwwwwwwwww
302名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 22:02:11 ID:YLWz8L5U0
山梨の会社はどこも現在火の車

どこも正社員を雇う体力がないよ。 派遣でいっぱいっぱい

>>294
他県の大企業の求人だと
基本給16万7500円 残業42H 時給1000円×1.25×42=52500円
と書く ただし完全週休2日 祝日休み前提
303名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 23:04:29 ID:6xZF++zU0
>>301
○銃はハロワや求人広告の常連だよ。
パン屋は朝が早いし体力勝負だから意外とキツイらしい。

>>302
ハロワの求人票の様式は基本給、手当て、合計ってそれぞれ記入するようになってるのに、
山梨の場合は基本給と合計の欄しか書いてない会社が多いよね。
でも実際に話しを聞いてみると、合計金額は同じでも基本給が低くて手当込みの金額だったりする場合が多々ある。
基本給が違うと残業代も変わってくるのでちゃんと記載してほしい。
304名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 23:19:15 ID:7HuAEC/a0
hisanだな
おまえら
305名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 23:53:32 ID:5HJy0BSa0
どなたか自動車販売関係の求人うけた人いますか?(とくに輸入車など)
306名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 00:53:45 ID:5cwMQHOb0
>>305 新車?中古屋?
外車て言うとヤナセ・ルノー・フォード・クライスラー・BMW・
ローバー・VWとかだよね(意外と多いね)
ちなみに俺の友達がこの内のどれかで営業してるけど
まぁとにかく売れないって。不景気&原油高だしね。オールハイオクだしw
だから車体じゃなくて点検とか車検とかで売り上げだしてるみたいだよ
でも国内のディーラーより締め付けきつくなくてよっぽど楽って言ってた。
ちなみにそいつは日産乗りw(ルノーじゃないよ)
好きならがんばってみれば
307名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 01:48:36 ID:tgrhCSTA0
キ○ーの求人4月くらいからぜんぜん減らないね
308名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 05:03:35 ID:TUg6WLvT0
○銃ヒドいよなー。前にハロワで面接申し込んだら、人事担当のオバちゃんと電話することになったんだが

ババァ「あなたは高校を卒業してからどこの学校に行きましたか?」
俺「○○(簿記とパソコン使うトコ)という専門学校に行きました」

ババァ「どうして簿記やパソコンを活かす職場に就かなかったのですか?」
この質問された時点で、心の中では
(特定の仕事に従事した専門学校を卒業しても、それと同じ仕事に就く必要無いだろ。しかもそんなの俺の勝手じゃね?)と思いながら

俺「パンを製造するという仕事に魅力を感じたからです」と答えたら
ババァ「あなたはパンを甘くみすぎています。朝は早くてなんたらかんたら」とかクドクド説教たれ始めて

俺「では御社の社員は全員、パンに関する専門学校を卒業されたのですね?」と質問したら
「当然です」とかほざきやがった。
パンに関する専門学校を卒業してまで、サンドイッチ作る会社に就職する馬鹿がどこにいるんだっつーの。
そもそもパンに関する専門学校なんて山梨にゴロゴロあんのかよw

みんな分かってるだろうけど、マジで○銃は行くなよ。この話が嘘だと思ったらハロワで電話してみ。すげー圧迫面接バリの電話してくるから。
初対面なのに何その上から目線www
あぁいう奴が人事担当なんだから、○銃なんてタカが知れてるわ。
309名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 07:22:43 ID:mVBMxIuX0
>>308
俺は、女性が面接官や社長や圧迫面接ならすぐに辞退する事にしている。
どこの就職サイトみても今時、圧迫面接してくる所はヤバイ会社だよ
もし、入ってもすぐやめる事になる。
310名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 08:42:34 ID:WqrayHmB0
>>308
これは酷い
○銃では買わないことにする。

客商売なのに自ら印象悪くするのかね
311名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 11:23:37 ID:CXDUwVcc0
○銃ってよっぽど大きなパン工場かと思って調べてみたら、
ちょっと手広くやってるただのパン屋じゃん。
人事のババァ何勘違いしてんだ。
312名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 11:34:52 ID:CXDUwVcc0
企業ガイダンスにこんな会社がでてくるようになったなんて
もう山梨も終わりだな・・・
313名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 11:55:56 ID:mVBMxIuX0
働く方にも選り好みがあることは否定しないが、企業の選り好みの方がひどい。
ハロワに求人出してる企業ごときが、やれ年齢だの経験だの資格だのと、条件多過ぎ。
しかもそれだけのハードルを用意しておいて、給料はと言えば税込みで月20万足らずで、しかも試用期間が2〜3ヵ月ぐらい。
我がままもいい加減にしろ。
お前らが望むような人材は、お前ら程度の会社には永久に来ない。
仮に来たとしても、そんな優秀な人材ならすぐに我に返って辞める。
とりあえずやる気があって、その仕事をやるのが可能なら、年齢経験資格不問で雇えよ。
覚えが悪い代わりに頑張って働いてくれる40代と、覚えがいい代わりに何時辞めるか分からん20代じゃ、リスクは同じだよ。
むしろ辞めない分、40代の方が無難かも知れないぐらいだ
314名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 13:32:58 ID:WqrayHmB0
共信冷熱を面接した方や働いた方いますか?
315名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 14:31:32 ID:CXDUwVcc0
おまいらハロワに行って目ぼしい求人が無かった場合
そのあと何して過ごす?
316名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 14:35:03 ID:mkbr2m160
>>315
仕事だろw
就職スレじゃなくて転職スレだぞw
無職なの?
317名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 14:40:55 ID:CXDUwVcc0
>>316
そんなあんたはこんな時間にPCで何してんのw
318名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 14:43:53 ID:mkbr2m160
>>317
いつも通りサボって2chを巡回w
てか一人も仕事してないぞ俺の部署w
絶対に潰れるわw
319名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 14:51:52 ID:2lemV8xx0
>>315
転職サイト巡回 2ch巡回 履歴書書くとかかな
320名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 15:44:26 ID:SPvKhTnp0
>>318
カス氏ね
321名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 20:07:16 ID:BkuO4xUs0
>>319
履歴書は何枚たまってるの?
322名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 20:26:26 ID:MMKQ6jH30
>>305
亀レススマソ
輸入車ディーラーは○府外車販売と○中田自動車受けたことある
けど、今の県内経済状況や医師の需要激減や燃料高騰影響考えたら...
でも○中田自動車は会社の雰囲気が良かった(軽も系列にあるし)
323名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 20:43:54 ID:2lemV8xx0
>>321
10枚くらいかな
324名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 21:19:15 ID:F7LVUd3+0
>>306,322
レスどうもありがとう!今後の参考にさせていただきます
325名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 21:35:17 ID:5cwMQHOb0
a
326名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 22:40:03 ID:CfILlFvu0
確かに<313の言うことは一理あるね
ハロワ募集の会社内部の採用者もここのスレ見てるかもね
掲載の待遇では求める人材はほとんど面接いかないだろうね
経験者は上の待遇を求め、未経験者はハロワを求める
経験者採用して待遇が普通であればそこにとどまるしと思う
ハロワの採用がローテーションしてるとこは未経験者を今まで
採用していたということ 状態がかわって経験者とかハードル
あげてもねえ
327名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 23:30:06 ID:JDLJloxD0
>>320
おい無職。
あまり熱くなるなww
328名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 23:45:27 ID:nwNqrKg30
喧嘩すんな



329名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 01:27:20 ID:TxiS4DzQ0
>>327
ワロタw320の言い方酷いよ。顔見えないからって。
330名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 01:52:37 ID:Nn/hnfjIO
週末の過ごしかた考えたら山梨ってどうなんだろ
山梨で週末過ごすのは飽きる
給料も少ないから毎回遠出も出来ないし
パチンコとかはやり始めたら負けだと思ってる
東京に行くとなんかギャップを感じて虚しくなる
とりあえず銀座でタウンワークゲットして帰ってきたw
331名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 02:25:06 ID:5e1cLX6SO
建機リースのカネコってどお?
332名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 06:48:58 ID:EPn6oICP0
>>331
良いと思います
333名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 11:06:10 ID:eJDF4qWR0
山梨もきついな 大きい会社なくなり
中小がほとんどだね 
景気がいいとこもあるが過剰な設備投資
したところは転職者も借金返済頭数になる
もといた社員より働かされ休みなし
だから高いスキルを求められる
経営者はのんきに毎日飲みいってる
俺はそんな会社から仕事もらってる
うーん まさに底辺 

334名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 13:16:20 ID:dEFK5kYM0
>>333
大きい会社といえば、今日の山日に長田組の記事が載ってたけど、
あそこって従業員180人しかいなかったのな。
なんかもっと大きいイメージがあったのに。
335名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 13:20:10 ID:mvYGjX4v0
>>333
そのピラミッドが全体的に沈んでいる。
336名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 14:22:30 ID:cCEM3FVy0
山梨県内の5月の有効求人倍率(季節調整値)が0・96倍。
正社員のみの倍率は不明。

>>331
求人広告の常連だよ。
内情は知らないけど、建設業界を取り巻く環境を考えるとどーなんだろう?
偏見だけど何となく土建屋さん相手の営業は・・・

337名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 14:30:53 ID:KsSDTSsU0
>>134を見て思ったんだが、
うちの会社、社員300人以上の組合のある会社だけど、茄子平均支給額40まんちょっとw
平均上げてる会社はどこだろう・・・うらやましいなー。

>>336
有効求人倍率が青森の2倍、北海道の3倍もあるな。
まだまだ恵まれてるのか?
338名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 16:06:39 ID:aRdWhvM50
北海道てマシなイメージあったけど大変なんだな…
339名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:07:13 ID:KsSDTSsU0
平成20年4月の有効求人倍率

山梨 0.95

全国平均 0.93

全国3強
北海道 0.32
沖縄 0.40
青森 0.46

3大都市圏
東京 1.39
大阪 1.00
愛知 1.78

地方中枢都市
宮城 0.73
広島 1.14
福岡 0.67

むしろ山梨がマシな方?
全国平均は上回ってる。

ソース
www2.aichi-rodo.go.jp/~a_naka/todoufukenbairitu05.pdf
340名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 18:19:51 ID:LzDRDhRl0
早○不渡り出したって噂が、、、マジ?
341名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 20:16:38 ID:jpJASp6X0
>>340
結構前からグダグダだよ
342名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 21:14:49 ID:dEFK5kYM0
>>339
数字はともかく内容がね…
それも地方はもっと悲惨かも知れんが。
343名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 22:21:42 ID:9Y+yByWc0
>>314
共●冷熱!? あそこの面接官も女性で親の職業とか聞いてくるよ
それと資格持ってる? 電工 冷凍機械とかないと仕事無理だと思うよ
344名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 00:00:26 ID:cCEM3FVy0
>>339
群馬が高いのは何でだろう?

>>343
家族の職業聞くようなところは碌なところじゃないな。
345名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 01:01:35 ID:DXY8VTLs0
転職板の書き込みって、あそこはブラックここもブラック
やめとけキツいのオンパレードでネガティブな書き込みしかないなw
終わってんのは政治、景気じゃなくてお前らだよ
どーせ良求人あっても倍率たけーとかwそんなの上京しても一緒だよ
そもそも超低スペック・無資格・無努力じゃ相手されねーからw
346名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 01:56:45 ID:4VTmRDVl0
>>345
確かにそうかもな。
とりあえず今の仕事で食っていくしか無い訳だ。
その上でマシな転職先を探すしかないな。
347名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 02:10:32 ID:DXY8VTLs0
>>346
すまないちょっと言い過ぎた。
348名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 05:57:37 ID:X8ODdT6L0
すまないちょっと言い過ぎたwwwwwwww
すまないちょっと言い過ぎたwwwwwwwwwwww
349名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 08:33:55 ID:1mdN9A+c0
>>344
群馬はスバルとかがあるよ
350名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 09:30:13 ID:zIXcOaD20
>>348
人の書き込み笑ってる暇があるなら職探せよw
>>345>>347の意見はマトモだよ。
351名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 10:39:14 ID:DlcYjKoO0
>>349
だな
352名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 10:48:46 ID:gSDS4ojs0
>345 確かにハロワ求人で何度も掲載してる
会社はなんとなく問題ありか採用スキルがあってない
と思われるがその他は忙しくて募集するのだから
大変なのはあたりまえなんだよね
353名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 12:21:42 ID:IMaCt15G0
目先の金追いかけている状態では、良い職場見つけられないですね。
住宅ローンとかの借金は一切ないけど、貯金に余裕がなかったから、
ここで散々噂されているミ○○ろに入ってしまった。

日銭稼ぐだけじゃん!!こんな会社
退職金のことも聞こうとしたら、上司見たいのが割って入ってきて、
「もうやめる時の事かんがえてます?」とか圧迫してくるし。

職場の上司も「残業すること前提の給料だから、結局は世間の平均年収くらいは行くはずだよ」
とか

もう... なんか悪い方にしか行かないのかね、俺の人生
354名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 12:39:20 ID:1mdN9A+c0
山梨の会社で残業代まともに払っている会社は見たことがない
首都圏に住んでいる俺の友達はIT系を含め全員貰っている。(1人不動産系はなかったけど)
355名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 13:35:01 ID:YfT1lDq+0
退職金がないんだったら世間の平均年収なんて行くわけないよ。
実質収入から考えるとさ。気づいたときには手遅れって職場だな。

ちなみに、景気が悪くなって残業がなくなってくると
正社員から切られます。結局たちの悪い派遣会社と
実際は変わらんって事だな。

まあ、社長や息子が逮捕されるんじゃないかってウワサが
あるような会社に就職した方が負けだよ。
356名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 14:39:10 ID:IMaCt15G0
はい仰るとおりでございます。
なんかね暗いんですよ、会社が。
昭和初期のにおいというか、買収した工場とかも築40年くらい?
あと虐めがすごいみたい。
気に入らないと変な仕事ばっかさせるみたい。
何年も働いている社員を新入社員の支持にさせて作業させたり。
上司ぐるみでシカトとか

低レベルの人間が、さらに低レベルの人間をいじめる・・
唄の歌詞でこんな感じのありましたね ww
357名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 14:46:31 ID:inSWn8SY0
夫が去年の秋から甲府のほうに単身赴任中。所長として。
支店の基盤を大きくするため、今年になって2回ほど募集をかたそうです。
すると、即50人くらいの面接希望者がきたそうです。
そのあとも連絡がどんどんきて沢山の人たちが。
選考は難しかったそうです。他の県でならば、採用されそうなスキルの人が
いっぱいいたって。落とすにはしのびない人材が複数。

山梨以外の県へも、進出をおすすめします。田舎は間口狭いです。
358名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 15:22:59 ID:wp9PgUUi0
ボーナス、時期の7月になるとうちの会社は、事務職に工場勤務を命じたり
します。理由はボーナス査定を下げる為です。

今週から僕は今までの事務社員から週3回工場で箱の整理をすることになりました。
359名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 17:38:19 ID:7JVIpbWt0
>>354
東証一部の工場で技術者やってますが、
管理職でなければ一応全額出ます

ただ退職金も無く
山梨が地元というわけではないので、
さっさと県外に出たいですな
360名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 18:18:51 ID:z425AECoO
HOYAだね
361名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 20:50:47 ID:XMd7f2sU0
みなさん賃金どのくらいのとこ探してますか?
自分は30歳なのですが最低23万は欲しいです。
362名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 21:54:52 ID:4VTmRDVl0
本音で言えば月給の額よりも、賞与や福利厚生、
退職金の有無などを重視したい。
そっちが充実してれば正直20万以下でも構わない。
まあ、まず見つからないけど。
363名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 22:30:54 ID:1mdN9A+c0
>>362
ボーナス(賞与)がないとなかなか年収300万以上いかないよね。
どこも、賞与なし 退職金なし 月23万前後 手取り20万 サビ残40時間以上
年間休日80〜90日
364名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 23:24:19 ID:YBH/zV1d0
>>354
うちも青天井で出してくれるよ。
月に100時間だろうが、120時間だろうが。
365名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 23:58:57 ID:gajysXDu0
>>349
有難う。スバルって群馬だったんだ。
地味な県だけど群馬もあなどれないんだな。

>>361
昇給も賞与も望めないから賃金より休みが欲しい。
120日近くあれば嬉しいな。まあ無理だろうけど。
現実的には月給18ぐらいで20貰えれば上出来で年間休日104日ってところかな…

>>364
サビ残じゃないだけましだけど過労で倒れないようにw
出退勤記録しっかり控えとかないとね。
366名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 08:25:53 ID:7RF/mL6Y0
ttp://192.168.0.1/
ttp://127.0.0.1/
いい仕事なかなか無いねぇ
367名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 10:11:07 ID:xuiUvGEn0
求人広告いいのありましたか?
368名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 11:00:28 ID:nF82I98C0
>>366
なにそのアドレス
369名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 15:22:37 ID:UUfhXoF30
>>367
お宝だらけ
370名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 17:09:17 ID:sE3OhqhI0
学歴 大卒以上
年齢 不問
経験 未経験OK
勤務時間8時30分〜17時30分

月収23万前後  賞与 年間5ヶ月 退職金 社会保険 失業保険あり
年間休日 130日  残業0時間  場合により申請で時給×1.25倍あり
休日出勤 サービス残業はありません。

こんなのないかなああ 昔はこれが普通だったんだよね。
371名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 17:16:59 ID:sE3OhqhI0
学歴 筑波大卒以上の修士
年齢 30歳以下
経験 ○○の経験5年以上
資格 理系は電気主任技術者 文系は簿記1級以上 行政書士おもちの方
勤務時間7時30分〜20時30分

月収18万前後  賞与 年間0〜1ヶ月 退職金 社会保険 失業保険なし
年間休日 80日  残業60時間  
休日出勤 サービス残業はあります。

こんな似たようなふざけた求人ばっかりだww  企業もいいかげんにしろ
372名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 18:09:44 ID:JhkEOxRb0
○銃お祈りされた
ふざけんな
373名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 18:57:33 ID:xuiUvGEn0
>>372
○銃うけたのかよww
374名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 19:06:41 ID:3QVlmqu40
三和リースについて知ってる人いない?
どういう雰囲気の会社か知りたいんで、教えて下さい
375名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 20:21:54 ID:X4acwVKp0
今日の山日新聞に興味深い記事が載ってたから引用。
めでたく就職できても、こんな職場だったら悲惨だね。

以下引用。


仕事教えず無能呼ばわり いじめ職場に広がる

いじめは子供だけの問題ではない。故意に仕事を教えないなど、陰湿ないじめが職場で広がっている。
専門家は「バブル後のリストラや成果主義が社内競争を加熱させ、職場から人間性を奪い去った」と指摘。
「裁判外紛争解決手続き(ADR)」で和解を探る取り組みも進む。

・配属直後や派遣社員ら、職場内の足場が弱い人が標的。新人に無能のレッテルを張り、保身を図る意識が浸透。
・厚労省によると、全国の労働局に寄せられた「いじめ・嫌がらせ」の相談件数は2007年度、約2万8千件と、五年で2.4倍に増加。



職場のいじめ
【多いのは・・・】
パワハラ78% 日ごろの不仲が悪化59% ミスを過剰に追及44%
セクハラ36% ノルマ未達成を断罪26%

【具体的には・・・】
怒鳴る・ののしる・脅す68% 無視・仲間外れ54% 
嫌がらせ50% 侮辱38% 中傷37%

(2007年、日本産業カウンセラー協会調べ。複数回答)

376名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:02:48 ID:wVK1P5r50
あら、ミラさんのことじゃないかしら?
全部当てはまるわ。
あとセクハラもあるけど。
377名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:30:02 ID:arSCKAFi0
>>37

○○○○場龍がそうだよ
378名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:45:40 ID:zlqW1VfP0
ミラのサラリーマンを
ミラーマンという ある意味すごいということ
ハロワの求人にいじめがあるかわからんが
そんな余裕の時間があるかが問題
忙しくていじめられてること気づかないかも
毎回募集してるとこはそんな感じするね

379名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 23:30:24 ID:0T7jHCnv0
北斗市にあるミラプロってどんな会社ですか?
380名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 06:41:27 ID:ewHmziZ10
>>377
もうすこし詳しく
受けたいです。
381名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:11:30 ID:BEUxiiWE0
○十パン、年休78日!給料14〜16マソ!圧迫面接のくそばばぁ!
たかがパン屋の分際で、ここは中国以下のトンデモ会社だ! 
382名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 22:14:05 ID:LEkSvqsx0
>>381
年間休日78日の会社なんて普通受けないぞwww
間違えなく池袋の方のマックや吉野家の方が給料がいいよ。
俺ならこんな求人目にも入らない
こういうのは、受け狙いのコーヒーブレイクと思って良い

関係ない話だが女性面接官場合 職歴 資格よりも学歴に目をむける
東大 慶応ならいちころ
383名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 22:54:52 ID:+qdGG9cl0
3年ぐらいの社会経験有とキャリアUPの転職なら東京大手企業を狙うのも
良いかも・・・。
こんな時代、儲かっているのは一部大手のみ。
待遇だっていいよ。
山梨にこだわっていたけど、20代なら第二新卒枠で間に合う。30代ならキャリアを活す転職。
大きいビルで働くのもいいかも。
384名無しさん@引く手あまた :2008/07/01(火) 22:59:21 ID:xtXrPGjH0
資格より学歴
某書店の女性面接官がそうだった
話しても魅力が感じられないから断ったが
385名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 23:10:24 ID:ExnhGd0I0
>>382>>384
なるほど。
確かに女性は実績よりも学歴に目が向いてる気がする。
それは仕事だけでなく、プライベートでもそうだと思う。
386名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 23:10:53 ID:2v+04FGX0
夏季連休平均5.6日 
県内150社調査 昨年より0.2日減
 
厚生労働省山梨労働局は30日、県内の夏季休暇(7月1日‐8月31日)の予定状況を発表した。
期間中の連続休暇(3日以上)は平均5.6日で、昨年に比べて0.2日減った。
3日以上の連続休暇を2回以上予定する場合の通算日数は平均7.7日で、昨年より0.4日少ない。
製造業80社、非製造業70社を対象に電話での聞き取り方式で調査。
3日以上の連続休暇を予定する事業所は139社で全体の92.7%(昨年比0.6ポイント減)を占めた。
製造業は全事業所が実施を予定している。
連続休暇の平均日数は製造業で6.0日(同0.3日減)、非製造業で5.0日(同0.1日減)。
日数別にみると、「5日」が56社(37.3%)で最多となり、「4日」が25社、「9日」が24社で続いた。
最も長い連続休暇は「10日」でユニプレス富士工場(身延町)などの製造業2社が予定。
通算日数では「17日」が最長で、日本カーボン山梨工場(山梨市)の一社が予定している。
同労働局によると、今年は曜日配列の関係で8月の旧盆前後に休暇を取った場合、
昨年より1日少ない「5日」の連続休暇が可能になる。
このため、連続休暇日数、通算日数とも昨年からわずかに減少したとみられるという。

387名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 23:12:34 ID:2v+04FGX0
夏のボーナス平均支給額
山梨県職員 85万3165円(平均年齢42.6歳)※教員、警察官含む
市町村職員 77万830円(平均年齢43歳)

消防や水道など24の一部事務組合の職員 72万737円

以上、山日新聞紙面から


ところで警察官も募集してるね。
388名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 23:25:34 ID:2M1oc3rO0
下から上へキャリアアップの転職なんて日本じゃまずないぞ。夢見るな。
上から下しかない。
389名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 01:19:37 ID:AFW/idWp0
>>>388
だから、何かしらのスキルを身につけていれば可能性は広がると言う事。
夢では、ないぞ。
今の世の中、下剋上だから・・。
何が良いのか分らない時代だから。



390名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 01:28:29 ID:e/4POjhf0
夢だよ
自分で事業始めたほうがまだ可能性がある
391名無>>しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 01:34:07 ID:AFW/idWp0
>>384
いや、それも違うんだなあ〜。高校生のほとんどが大学の入れる時代。
所詮、学歴よりは、社会でどう活躍出来るか?!
日本がやばい時代だから。
家柄や遺産や本人事態で決まると思う。
俺は、学歴はほどほどだが女性にもてるよ。
392名無>>しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 01:39:44 ID:AFW/idWp0
>>>390
そう思ってるんなら本当の幸せにになんか辿りつけない・・・。
要は、企業より自分の可能性を広げてくれる転職を。
393名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 01:46:43 ID:e/4POjhf0
何も知らないうちは幸せだな。結果が出てから報告してくれ。
394名無>>しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 01:54:24 ID:AFW/idWp0
>>>393
もしかして自暴自棄に陥ってないかい??
未来を明るくするのも壊すのも自分次第。
結果というよりは、自分、家族、恋人が幸せならばいいんだから・・・。
395名無>>しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 02:32:35 ID:AFW/idWp0
学歴??はあ??エリート中のエリートには道があるが・・・??
中途半端な頭でっかちな人は淘汰される。
それより、社会に活躍出来る人材が生かされる世の中です!!
396名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 07:13:31 ID:CIycgbDSO
某中小企業に勤めて7ヶ月…
基本家族経営で社長は思い付きをすぐ口に出して俺に押し付け、息子は跡継ぎの癖に営業も俺のフォローもせず自分のしたい事しかしない。
この会社を社長一家との確執で辞めて(クビ?)自分で会社興した人には「こんな会社早く辞めた方が良い!」と会う度言われ…
精神やられてます。
入社してこんな後悔したのは初めてです。
全然好きじゃない業界だから特にキツイです。
ちなみに4日私用で休んだら給料12万に減らされて更にびっくり。
397名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 07:52:34 ID:Et34pCfO0
おいおい 俺はただ仕事上の女性面接官の場合学歴を見てくると書いただけだぞ!
相手の面接管の能力は知らんが・・・・
なんか やけに学歴とか言うとすぐ反応する人いるなww
やっぱり高卒嫉妬心ってのがあるんだな 

面接なんてどこの会社も表面上のスキルしかみてないよ。 
志望動機 職務経歴なんておおげさにかけるしね。
398名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 09:21:52 ID:J5cgS6n/O
学歴はこれから必要だね
何故かというと県外の企業が流入してくるから
山梨独自のコネや県内大学就職推奨は効かなくなるね
学歴=勉強してきた努力なわけだし
そこを評価しないのはおかしい
中卒でも改心して頑張ればいいとこまではいけるけどね
399名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 11:07:33 ID:jJymnXfw0
ID:AFW/idWp0ってリアル厨房?

400名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 18:30:14 ID:CmaeaEtv0
○銃試しに面接行ってみたいなw
401名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 18:51:41 ID:CiKxXXJh0
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214950850/l50
中央市のパイオニア工場もソニー出資の子会社が買い取るって事??
402名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 20:27:17 ID:X7LZLvxY0
誰か○銃のばばーやっつけてくれ〜
403名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 21:21:30 ID:czaZZWE10
山梨には企業の流入はほとんどないですよ
当時関東の企業は山梨の人件費が安い
土地が安く購入出来るということで移転していた
今は九州側のほうが人件費が安く、流通もいいという
ことでそっちに移転計画がすすんでる
人件費が安いという意味では東北、北関東の移転も
計画している会社がほとんど
404名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 21:31:29 ID:6yrMhrgZ0
今山梨に企業が来る理由が見つからない。
逃げ出す企業はあるみたいだけど。
405名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 22:23:42 ID:QRwTcLTP0
>>403
まさにウチの工場じゃんか
406名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 11:03:42 ID:8p7ooFFrO
そうだ、山梨に逝こう
終末は山梨にいます
407名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 11:44:11 ID:S2OCwPKQ0
仕事がないので週末は山梨にいます。
408名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 12:52:51 ID:QXJDECCQ0
○銃とか圧迫面接やる会社って馬鹿じゃないかと思う
損してるの分からないのかね、、、、
1消費者でもあるってことを忘れないで欲しい
まー俺は二度と買わないけど
409名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 14:25:42 ID:OfJ4xTV5O
○銃、今5件も求人出しているのにそんな面接しているんだ
俺も不買運動に参加するよレモンパンに未練はないんだからな!
410名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 14:26:24 ID:OfJ4xTV5O
○銃、今5件も求人出しているのにそんな面接しているんだ
俺も不買運動に参加するよレモンパンに未練はないんだからな!
411名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 20:59:47 ID:xEWYBQJR0
○銃、朝早くて、休み少なくて、給料安くて、うるさいババーがいて・・・
誰がこんな所行くか? ギャグみたいな会社だなw
412名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 23:54:15 ID:/tUPucg50
○銃叩かれすぎw
413名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 23:58:21 ID:m7Cxoo9e0
414名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 00:00:34 ID:VA/OBK+80

パンやごときがするかってのは確かに流れのとおりだけど

自分が面接官だと思ったら圧迫面接するのは普通でしょ


採用してみたけど、いざ働かせてみたら働く志が低いヤツじゃ話にならねーから


415名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 00:20:27 ID:qrZFS0iH0
>>414
>自分が面接官だと思ったら圧迫面接するのは普通でしょ
>自分が面接官だと思ったら圧迫面接するのは普通でしょ
>自分が面接官だと思ったら圧迫面接するのは普通でしょ

DQN氏ね
416名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 01:25:02 ID:PDfGjuTp0
>>384
その書店って朗○○…?
417名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 02:58:26 ID:xKvEoPCp0
>>414
いまどき自衛隊や警察の面接ですら圧迫は少ないのに。
アホですか?
418名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 03:28:38 ID:YWQUe/KAO
ぃようノシ! ブラック企業のクソムシ 
419名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 04:30:35 ID:bukfAVbF0
圧迫面接のメリットが「芯の強い人材を探すこと」だとしよう。正直これ以外のメリット思い浮かばないし、デメリットならたくさん思いつくが割愛。
一方、ハロワの求人ではトライアル雇用を採用している会社が多い。これは3か月後の試用期間を経て、会社にとどまるか辞めるか決めることができる制度というのは周知の通り。

トライアルで様子を見れば圧迫面接をする必要が無いのに、圧迫面接するメリットが分からないんだ。それとも俺の解釈がおかしい?誰か教えてくれ
420名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 10:58:17 ID:SIXquXtlO
>>419
トライアル雇用でバイト扱いされた俺が…
辞めたけどなw
421名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 21:06:15 ID:igq1kKBd0
オーケー求人出しすぎだろ84件ってwww
422名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 21:38:28 ID:1ty8GNXw0
>>387 山梨の公務員(ケーサツや消防は除く)は首長から一般職まで
かなり能力は低いのに茄子や退職金は飛びぬけている。

米倉山の借金や、甲府の下水道問題があるのに誰も責任とらない。
特に酷いのが前の知事の山本栄彦。
甲府の下水道料金未納問題が発覚したとき、知事になっていたのを
いいことに「今は知事の職務に励むことが第一」みたいなことを言って
我関せずだった。当事の監督責任はあるだろう。
退職金も4000万近くもらっていたな。
423名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 23:12:09 ID:B4b+WNKY0
ハローワークの方へ 継続求人に『NEW』はやめようよ
トーンダウンするし、その会社のイメージも悪いのでは
掲載会社のみなさんも考えてください
掲載無料のハロワでは求める人材はいないですよ
という俺は毎日ハロワに出動してます
424名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 23:57:33 ID:qrZFS0iH0
サンニチから。

『理想の年収35歳時600万円』
産業能率大学が新入社員調査「将来厳しい」控えめ回答って記事があったけど、
山梨在住者からすると、どこが控えめなのかと小一時間問い詰めたい。

『名ばかり管理職実態知って』
明日の午後三時から、甲府の県立青少年センターリバース和戸で、
都内のコンビニ「SHOP99」の元店長と首都圏青年ユニオンの人が講演。
参加無料事。前申し込み不要。
暇な人は参加してみれば。
425名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 23:58:25 ID:qrZFS0iH0
>>421
オーケー求人って何?
426名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 00:10:17 ID:Dygl35Mv0
>>425
だれでもOK
ミラーマンの求人
427421:2008/07/05(土) 00:55:54 ID:yhtsjFoY0
>>425
言葉足らずですまん。

昨日、ハロワの新着の求人で「オーケー株式会社」ってところが
10ページ近く求人を出していたんだその数84件、レジや鮮魚担当
などの求人でした。
東京・神奈川を中心とする中堅のスーパーマーケットみたいなんだけど
広域で求人かけるものだから閲覧の邪魔でしょうがないよ...
428名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 01:00:37 ID:Brkl5TYc0
>426
ミラーマンは誰でもOKではないよ
他に行くところがなく、足元見られても文句言わない人限定
429名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 02:48:29 ID:BByHPu3VO
>>427
オーケースーパーだな。
安くてかなり客には良い店だ。
430名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 03:02:18 ID:jcJaLeH1O
山梨を出る事はやむなしか・・・
431名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 03:10:29 ID:jcJaLeH1O
企業撤退すること風の如く、求人ないこと林の如く、借金すること火の如く、自殺すること山の如し
432名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 11:38:08 ID:Y14zkFJo0
日立化成メンテナ○スてどうでしょうか?
433名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 11:53:46 ID:Dg1LcyhY0
山梨以外で仕事探すとしたらどこに絞る? 東京は生活費高いし求人のレベルも高そうだから及び腰。
愛知なら今一番ありそうだけど。神奈川・静岡が工場も多いしそれ程遠くないし無難なのかな。
434名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 12:38:52 ID:n+628pqf0
>>432
良いと思います
435名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:08:14 ID:8zH4v0uK0
>>432
仕事内容は下水処理施設の維持管理なんですが
他のスレで、こういう仕事に将来はないとか、働いてる人間は最低だと書かれていました。
実際はどうなんでしょうか?

436名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:21:14 ID:5fW0RaoJ0
>>435
下水道やら排水設備なら公害防止管理者 環境計量士が必要だね
437名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:37:12 ID:er/W4/xj0
>>421
オーケー スタッフサービスうざいよな
派遣は除外できるシステム入れて欲しい

ついでに○銃もww
438名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:46:04 ID:er/W4/xj0
>>432
俺の近所のおっちゃんが下水処理施設で働いてたが
3Kの極みだって

職場にシャワーあるがウンコ臭落ちないって
マンホールの中潜って行ってポンプの点検したりウンコ水汲んで調査したり
ウンコ槽のなか空にして内部清掃やったりしてるって
台風とか大雨の時は休みとか関係なし

硫化水素も発生するし破傷風の予防注射打ったりするって
それでもよければ頑張れ
ウンコと友達になって来い
 
439名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 14:01:18 ID:8zH4v0uK0
>>438
そこは甲○市浄化センターですか?
440名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 21:06:33 ID:fAtQNgMq0
>>432
本当にコンビニのバイトすら使って貰えなくなった時の最終手段的な会社でしょ
441名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 00:31:54 ID:kfnAjcbp0
○銃はたかがパン屋の分際で、なんか一流会社気取りだなw 
442名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 01:38:36 ID:A+Yp6Fcn0
>>441
でもレモンパンは美味いんだよなぁ。
病院に行ったときとか売店で買うよね。
443恋する名無しさん:2008/07/06(日) 18:15:24 ID:MKHkIhD90
山名氏は、いい職がない・・・。
将来設計の事も考え首都圏・東海エリア検討中(;一_一)
444名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 19:42:54 ID:6337m5/C0
山梨の派遣は、釣り求人は当たり前だよな
一ヶ月前に乗せた求人がまだ乗っている・・。
もう この県は、駄目だな 

>>443
俺も同じ
445名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 20:32:50 ID:doEads7F0
山梨はね設計、開発のできる人じゃないとまともな職はありませんよ
あとはブラックに行くか派遣に行くかの2択
慎重に粘っても仕事なんて有りませんよ
さぁ県外においで
446名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 20:52:32 ID:uIHPpPQv0
県外でるなら暖かくて魚が美味い静岡がいいな
おまえらどこがいい?
447名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 22:59:20 ID:8hyQQGBY0
静岡県も東部は景気よくないよ
448名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 02:20:38 ID:5rY/OlldO
車持てて山梨に近い神奈川西部か埼玉西武、多摩、当たりかな
449名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 03:38:05 ID:Nfd7TLiR0
>>448
> 車持てて山梨に近い神奈川西部か埼玉西武、多摩、当たりかな
車 3年で乗りつぶし
450名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 11:17:10 ID:lo1LpQqC0


中心街なんて七夕過ぎれば閑古鳥が鳴くだよ。

451名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 21:14:19 ID:qSkjFURl0
山梨の友人に聞いたがハロワ 設計とかでも同じ会社の
ローテーションが多いみたいだな
どこも大変だと思うが 無理しすぎてるか会社的に
なんかあるんだろね 大企業の設計や開発は40後半でもできるが
中小は体力的に無理だろ
東京おいで仕事いっぱいあるよ

452名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 21:28:51 ID:cZjzrrm00
>>451
余計なお世話だ
山梨でたくないし

東京行くくらいなら○銃の面接行く
453名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 22:48:29 ID:bqXQljif0
東京で就職しても家賃と生活費でほとんどなくなってしまう。
んなら環境のいい山梨でのんびり暮らしたほうがずっといい。
454名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 22:52:38 ID:Z/tsMkmQ0
ナショナルで求人出てるぞ
お前ら早く行けよ

俺もな-んのバックアップも無く東京出るなら
行くべきじゃないと思うよ
455名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 22:52:50 ID:bqXQljif0
あと駐車場代、月4,5万もすれば好きな車にも乗れなくなるし。
今じゃ月3千円だしねw
456名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 23:47:17 ID:rMBFvt970
>>455
俺の実家なんて駐車場代なんて当然掛からないし、
なんと書庫証明さえ要らないんだよ。
田舎自慢ですみませんw
457名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 00:08:45 ID:a6Iyjk3yO
山梨に帰りたい。

けど帰ったら正社員じゃなくなる。

今は大手企業の一般職で新卒手取り20万もらえるのに、家賃と生活費、交際費(会社絡み)で全て消えてしまう。

東京は住みやすいけど、学生時代と違って、社会人になるときつい。
家族と一緒がいい。

仕事の内容も難しいし、流れも早いし、全部パソコンだし。

嫌。
458名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 00:23:22 ID:zfqCT+9jO
>>457
俺も都内で就職して10年め。
山梨の良いとこに気づいたのは30になる前くらいかな。
確かに山梨で就職するの難しそうだ。
入社して最初は辛いかもしれないが頑張れ!
459名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 09:23:55 ID:zb2ZeLAM0
嫁の実家の近くに引っ越す為に山梨に来たのだが
面接で毎回「他に面接を受けてる会社や受けようとしてる会社はありますか?」
って聞かれるんだが何て答えればいいんだ?
東京では聞かれたこと無いからなんて答えるのか凄い迷う

うちの会社だけを受けてるヤル気のある奴!ってのを判断してるのか
他にも受けてるなら早く結果を合否の判定を出さなきゃ!って判断なのか
他にも受けてるならウチの会社の面接は本気じゃないのか!って判断なのか
毎回そう聞かれた所は受かってもお断りさせて頂いてるが
山梨ではこの質問は普通なの?
460名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 09:24:47 ID:zb2ZeLAM0
嫁の実家の近くに引っ越す為に山梨に来たのだが
面接で毎回「他に面接を受けてる会社や受けようとしてる会社はありますか?」
って聞かれるんだが何て答えればいいんだ?
東京では聞かれたこと無いからなんて答えるのか凄い迷う

うちの会社だけを受けてるヤル気のある奴!ってのを判断してるのか
他にも受けてるなら早く結果を合否の判定を出さなきゃ!って判断なのか
他にも受けてるならウチの会社の面接は本気じゃないのか!って判断なのか
毎回そう聞かれた所は受かってもお断りさせて頂いてるが
山梨ではこの質問は普通なの?
461名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 09:25:24 ID:zb2ZeLAM0
嫁の実家の近くに引っ越す為に山梨に来たのだが
面接で毎回「他に面接を受けてる会社や受けようとしてる会社はありますか?」
って聞かれるんだが何て答えればいいんだ?
東京では聞かれたこと無いからなんて答えるのか凄い迷う

うちの会社だけを受けてるヤル気のある奴!ってのを判断してるのか
他にも受けてるなら早く結果を合否の判定を出さなきゃ!って判断なのか
他にも受けてるならウチの会社の面接は本気じゃないのか!って判断なのか
毎回そう聞かれた所は受かってもお断りさせて頂いてるが
山梨ではこの質問は普通なの?
462名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 09:25:46 ID:zb2ZeLAM0
嫁の実家の近くに引っ越す為に山梨に来たのだが
面接で毎回「他に面接を受けてる会社や受けようとしてる会社はありますか?」
って聞かれるんだが何て答えればいいんだ?
東京では聞かれたこと無いからなんて答えるのか凄い迷う

うちの会社だけを受けてるヤル気のある奴!ってのを判断してるのか
他にも受けてるなら早く結果を合否の判定を出さなきゃ!って判断なのか
他にも受けてるならウチの会社の面接は本気じゃないのか!って判断なのか
毎回そう聞かれた所は受かってもお断りさせて頂いてるが
山梨ではこの質問は普通なの?
463名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 09:32:51 ID:XCJrK4nV0
残りたい奴は残れ
出て行きたい奴は出て行け

これが結論
464名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 10:28:52 ID:r11FaC9U0
>>459>>460>>461>>462
まあ、落ち着け。
465名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 13:24:10 ID:zb2ZeLAM0
>>464
連投してた
マジでごめんorz
466名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 16:45:52 ID:ieeQ1uHF0
>>465
2ちゃん初めてか? 力抜けよ
467名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 18:33:44 ID:aYvnLlfo0
>>459>>460>>461>>462
どうせ断るならばその質問されたら逆に聞いてみれば?
こっちが他も受けてるって回答したらさらに進捗を聞いて
他が採るならいい人材なのかもって判断するのかも(笑)
まあ、どっちにしてもお断りだろそんなとこ。
468名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 19:27:21 ID:CkJ7jSnu0
>>466
専ブラの調子が悪く書き込みに失敗したと出たから何回か書き込んだら実は全部書き込まれてたw

>>467
じゃあ山梨でも他に受けてる所や受けようとしてるかなんて聞かないんだね?
3箇所立て続けに同じ質問されたから山梨では普通の質問なのかと思って

でもなんて答えるか迷うなw
469名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 20:35:49 ID:thavfdSX0
山梨の面接官は、他の県では考えられない質問が多いよ!
それは、転職セミナーの講師の人が行ってる

親の職業とか いまだに聞いてくる会社が多い
470名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 22:17:58 ID:qXGWqWdu0
>>469
君よく書き込んでるよね
471名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 23:02:17 ID:yvzjiWiH0
俺なんて今の会社の面接で親の職業はもちろん、
兄弟などを含めた家族構成や年齢なんかも聞かれたよ。
しかも聞かれただけでなく書類に記入までさせられた。
472名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 23:30:47 ID:XbTv/jaS0
以前ヤ○ザの子息でも採用してしまって懲りたんじゃね?
473名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 01:01:49 ID:89qoR2S70
>>459>>460>>461>>462
それって大学新卒のときの就活でも聞かれたけど。
ほとんどの会社で1次2次面接でそういう質問があったよ。
別に山梨県の企業じゃなくて在京のところで普通に。
474名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 05:53:31 ID:ZpFtk5IZ0
>>473
その質問の意図はなんなんだろう?
そしてなんて答えたの?
475名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 15:12:49 ID:89qoR2S70
>>474
さあ、知らないよ。
真意はその会社の人事部しか分からないでしょ。
ちなみに新卒の学生は同業他社を受けている場合がほとんどだから、
そのまま包み隠さず答えたけどね。
476名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:23:00 ID:szLEb4sv0
?
477名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 12:37:35 ID:R+SZ2bKy0
別に親のこと聞かれるくらいはいいんじゃね?
478名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 14:20:22 ID:mezxGMMX0
>>477
今はちゃんとした会社では聞かないんだよ
479名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 18:01:09 ID:AnH4euLP0
○銃は?聞くの?
480名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 20:44:21 ID:EUju9g/C0
481名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 01:18:15 ID:wksYqhww0
>>478
県内にちゃんとした会社なんてあるの?
482名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 02:58:08 ID:XSJvzgRPO
こんなクズ企業ばかりの土地見放して県外で花咲かそうぜ
483名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 12:35:22 ID:o3ERlcLh0
>>482
だから早く出てけってw
最近このスレ見つけて見てるけど発言が痛すぎるw
俺、純粋な山梨県民じゃないけどなんかムカつくんだよね
ブラックだの仕事ないだの嘆く前に自分の無能ぶりを嘆けよ
俺は5月に転職したけど全然マトモなとこだぞ(ハロワな)
無資格 無知識じゃ応募すらできんけどw
484名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 12:56:53 ID:CmDtdOW20
ちゃんとした会社www
俺は資格と言っても英語が話せる位だけど
県内にはろくな企業ないね。断言できるわ。
485名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 15:12:19 ID:zxc2Fqyj0
>>483が転職したマトモな会社が、実はミ○プロだったに100万ミラクルw

昼休みに一人淋しく2chにシコシコ書き込む香具師が
まともな会社に転職できてるわけないだろw
このスレ見てる時点でお前も同類w
まあ煽って気が晴れるなら好きにすればいいよ。
486名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 02:07:03 ID:uugV5Tq1O
俺は転職を考えてこのスレ見つけたんだけど
このスレのおかげで転職思いとどまったぞw
今の職もブラックだがな
487名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 15:59:01 ID:/HF/v4/50
甲府の東○レジスターで大量募集かけているけどチョットやばいかな?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1213095280/
488名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 19:49:17 ID:Q175BSi20
なんといううつくしいくに
これが俺たちの信じた自由民主党の正体か・・・
489名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 21:30:06 ID:MqU4t6gn0
俺はバイクツーリングが趣味で山梨・長野周辺をウロウロするんだけど、
土曜日は地元ナンバーで休日らしき人少ないね・・・

大半が東京・神奈川のナンバーだわな
なんか労働条件を象徴してるなぁと思ってしまった
490名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 22:14:53 ID:LiLyQm170
山梨に来て分かったこと。
1.すごく人が閉鎖的である。
(仕事をする上でチームワークよりも個人で済ますことが多く、
情報をあまりオープンにしない方が多い)
2.若い人には退屈な土地(遊ぶ場所、食べる場所が極端に少ない)
3.今の雇用状況から見て将来に大きな不安である。

どうせ仕事を探すなら日々の生活に刺激がある場所がいいのではないかと。
若いうちはもっと成長できる場所を探すことをアドバイス。
491名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 23:09:57 ID:LJlG/SBI0
>>488
鬱苦しい国の間違いでした
492名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 01:54:10 ID:oZl40ozn0
東京は住みにくいんだよなぁ
最初の1ヶ月は楽しいんだけど‥
493名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 07:04:55 ID:p8T1dJWWO
今日の新聞で、求人ウィ〜クリ〜という求人広告にミラ〇ロが正社員募集してますヽ(´▽`)/
494名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 11:15:36 ID:l+UUjiTU0
>>490
ごもっともなご意見です。他県から移ると強く感じますね。
特に1.の項.
2.アウトドアが趣味の人には最高の土地。登山、スキー、キャンプ
何でもOK..特にお水はおいしいよ。でもそれ以外はペケ。
甲府の○○デパートあたりは建物の作りからして行くと気分が暗くなる。
数年まえ、婦人服売り場にいったら東京ファッションなるふだが下がって
いてドン引き。
夜7時以降は、繁華街も廃墟同様の人通り。
3.不安だよね。ちなみにハロワのインターネットサービスを同条件で
毎日新着のみを東京と比較してごらん。同じ国とはとても思えない。

結論:行動力のあるものは、就職開拓者として県外に・・・・
495名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 14:05:33 ID:O6BkZYr70
>>494
山梨県民で実家から通うか、山梨に昔から慣れ親しんでいるかどちらかの
方でないと厳しい土地であることは否定できませんね。

閉鎖的な場所では、企業の進展は期待できないです。
隣の県の状況のみればきっと真実が分かりそうですね。
496名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 14:26:02 ID:hwkQn3Sx0
>>490>>494
山梨が気に入らなければとっとと県外へ去れ。我慢していてもらう必要なし!
いちいち東京と比べるな、物価が高くて、環境の悪い都会はこれから住む所ではない。
ちなみに住みたくない都道府県一位は東京だしな。
497名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 14:58:28 ID:O6BkZYr70
>>496
そういう意見が閉鎖的だと思いますよ。
いろいろな意見を受け入れることも大事ではないでしょうか。
498名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 15:35:23 ID:84PRtZkL0
>494
同感
あと少し転職/就職から話がそれるけど、子供の教育上も山梨は・・・だね
俺山梨育ちだけど、小学生のころやった知能検査が郡で一番の成績だった。
その時の担任の先生が、俺の親に中学から東京の進学校に行く事を進めた。
だが両親はそれをせず、普通に地元の高校まで俺を通わせた。

大人になって思うが、子供に与える刺激も考えると、やはり山梨はのんびりしすぎだと思います。
会社員とかしてても、馴れ合い優先で結果を追求しない傾向にあります。

自身の就職もだけど、子育ても観点に入れて考えてみようね。皆の衆。
499名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 15:57:12 ID:eGyY4C4O0
>>497
俺も思った。ww その意見が閉鎖的だよな
500名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 16:39:22 ID:hJqQvAFj0
山梨の人って、山梨しかしらないから外へ出たがらない・目を向けない。
怖いんだろ?
501名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 19:21:13 ID:ctDuZ6+a0
生活費と収入のバランスで考えているんじゃないかな?
502名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 20:51:03 ID:oZl40ozn0
うぜーなカスども
まだエアコンの効いた部屋で軽作業して人に頭下げずに
福利厚生ばっちりで将来性豊かで未経験でもOKの仕事に就けるとか
考えてんの??お前ら文句ばっかで30過ぎのスイーツと一緒だなw
企業の話でても「いいと思います」でおわりだろ
もう「無職と派遣の嘆きスレ」に変えちゃえよw
503名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 21:02:33 ID:O6BkZYr70
>>499
俺と同じ考え方してるとはびっくりでした。WWW
504名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 21:38:35 ID:3XCzeE1n0
>>496
俺は山梨在住で東京には出張で1年間だけ働きに出たことがあるんだけど、
住むなら山梨がいいけど、遊びと仕事なら東京がいいと思った。
505名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 23:42:13 ID:aK0rUkzh0
どうしても山梨がいいなら
上野原辺りに住んで都内まで通勤すればいいんでない?
結構そういう人多いよね 家賃安いし
506名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 12:26:51 ID:ZpH97fNl0
☆心中自殺相手募集☆ 24ch
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215887734/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213283747/
【ノックダウン】硫化水素による自殺72【H2S】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215688599/
硫化水素よりも簡単に死ねるの考えてくれ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1209367207/
硫化水素で自殺考えてる奴 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1209557141/
【就職氷河期世代による】硫化水素自殺【考察スレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208667618/
【情報充実度】 THE 首吊り Part51 【日本一】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215258806/
比較的楽な自殺方法Part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215867366/
一番楽な自殺方法は?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1211165968/
 気楽に自殺できるおすすめの方法は
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1205777969/
□自殺決行する前に身辺整理-11□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214979326/
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 44
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1215016904/
本気で自殺を考えている喪女 part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214983788/

507名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 16:23:02 ID:D9m1MJxU0
山梨を出ようって意見がたまにあるので、参考にしたいから「どういう方法で県外転職活動してますか?」
って書き込んでもスルーされてしまう。
言うだけで出ようとしてる人は実際このスレにはいないのですかね。
508名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 16:32:27 ID:FfvxFiGS0
>>507
俺の知り合いはリクナビ登録しといたらオファーが来て東京へ転職した
社宅有りで負担は2万くらいだってさ
引越し代、赴任旅費も全額負担してくれたって 羨ましい限りだよ
マイカー通勤になれちゃってたから電車通勤だけは地獄だってw
509名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 20:20:13 ID:T/4Iu8LT0
>507
俺は取り合えず引っ越した。まずはコレがスタート。
その後派遣で仕事しながら土地勘をつかんで就職する予定。
といいつつ結構給料が良いのでズルズル派遣で働いているけどね。
今度の契約が終了したらちゃんと就職します。

山梨だとなじみが薄いけど、紹介予定派遣とかもあるから、ひとつの方法として参考にしてください。
510名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 21:25:23 ID:GCEN8OvP0
俺は会社都合で山梨の工場に異動したので出身は県外ですが、
現住所は山梨です。

リクナビ経由で応募した車関係のメーカーに
都内まで面接いってきます。

往復の旅費は出るので大して出費はないです。
大手だとこれがいいです(特に遠方だと)
むしろ面接で有給使うのが面倒
511名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 22:32:39 ID:chUM4c7Y0
リクナビ、ハロワ、en等ネットでの書類選考
クリアできれば、面接は電車にて。特に問題なし。
512名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 23:16:37 ID:p8Wf91u50
>508>509>510>511
皆様ありがとうございます。自分の場合リクナビに相手にされるほどのスキルも
ないのでハロワくらいしか頼るとこがなくてちょっと困ってます。

いきなり引っ越すというのは個人的にあまりに危険なのでできそうにないです。
513名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:12:36 ID:6EQeyXaE0
>512
俺も最初は怖い気もしたけど期待の方が大きかったな。
俺の場合神奈川に越したんだけど、郊外なら山梨と家賃換わらないよ。
交通機関が山梨とは比べ物にならないから、かなりの田舎でも問題無いし。
おせっかいなようだけど、ちょっとした冒険気分で都会に出てみることを薦める。

514名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 03:51:03 ID:a8o9ilw40
>>512
いきなり引越しはやめよう。
居住地からの通勤時間は、職探しの重要な要素。いい職があっても
遠くでは足かせとなる。
私の経験(山梨から転居組)
・ハロワに登録→新規掲載のみを検索
・よい先があればその会社のホームページを検索し調査。
上場企業であれば、四季報、非上場であれば帝国データバンク、リスモン-G等で
財務状況、株主を調査(同属系などの有無)。
・よさそうな物件は、採用先まで実際に行き、自分の目で確認。
(工場などであれば、ゴミの廃棄状況ひとつみても内部の管理体制が推察できる)
・気に入れば、ハロワの紹介状、添え状、履歴書、職務経歴書を速達で送付。
ここまでを、最低 掲載後1週間以内おえること。
※)履歴書、経歴書は、応募前から常に用意しておくこと。掲載をみてからでは間に合わない。
後は、連絡待つのみ。履歴書には、採用後 転居する意志があることと記入。
・就職決定後、新居探し。
515名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 10:14:28 ID:Qzfntq080
無職 ニート バイト 日雇い労働 時給 派遣社員 非正規雇用 格差社会 新自由主義
フリーター 20代後半なのに職歴ナシ パート 工場 介護 パラサイト
ワーキングプア 中小零細 既卒 親の年金頼り 地方 外食 小売り 高卒
マック難民

まさにブラックスパイラル
516名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 19:39:04 ID:FCw+pNtZ0
いきなり引っ越しても次決まった転職先より遠ければ意味ないんじゃないの?
面接ごとに都心まで出かけるのがいいよ
517名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:45:07 ID:6EQeyXaE0
あ・ごめん神奈川生活に慣れて山梨人の感覚わすれてました。
基本通勤は電車・バスです。
通勤に一時間は慣れれば普通だし、電車で一時間なら新宿でも余裕。

とにかく感覚が山梨とは別

とにかく行動あるのみだよ。
それができない人が山梨で一生を終える
518名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:58:45 ID:uVRf0/pw0
俺山梨で就職してた時何故か9時から始業なのに8時に会社に行き掃除やミーティングしてからって感じだったが
神奈川に転勤したら9時始業なら皆8時58分にタイムカード押すくらいギリギリ
この一時間って朝は貴重だよね
519名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:59:58 ID:Qzfntq080
だいたい 通勤時間は1時間だよね
小田急なら登戸より南
俺も住んでいたからわかる 山梨と環境は違う
520名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 21:07:57 ID:6EQeyXaE0
連書きでごめんね

求職の手段は職安のみではないよ。
会社の人事に直接メールとかで問い合わせた方が良い。
なぜかというと会社内で必要としている人材の募集がすべて職安にあがるわけではないから。
職安にある案件はごく一部と捉えるように。

一回型から抜けてみなよ。世界が広がるから。
飼いならさらすぎだよね、みんな・・・

あと社外向けの資料(HPや四季報)はまったく当てにならない。
いいことしか書かないにきまってんぢゃんね。

とにかく自分で行動して体感すべし。
自分から世界を狭くするほど愚かなことはない。
521名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 21:13:47 ID:6EQeyXaE0
>519
俺は海老名だけど、新宿も横浜も一時間弱だよ。
電車でムギューも最初はつらかったが、慣れれば平気。

駅からの社バスは相変わらず好きになれんけど、まあ無料だしね。
522名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 21:16:27 ID:tBcr8g6SO
だからさー山梨で転職しようスレなんだが。
523名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 21:20:37 ID:kuP6O5rh0
どなたか教えてください?

初めてリクナビより会社説明会に申し込みをしました。
応募画面より送信レジュメに入力し「申し込みが完了」
の画面になり閉じました。その後メールで確認等の返信
はないものなんでしょうか?(自動返信みたいなので)
524名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 22:07:45 ID:Rx7BbzmU0
>>522
もはやそれを語ることすら山梨では難しくなってきていると思われます。
525名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:40:46 ID:6EQeyXaE0
>522
そうだね、すまなかった。
俺は俺、あなた達はあなた達。
お互い尊重しないとねぇ・・
526名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 00:55:38 ID:lGx7Ph9f0
>>523
ないよ
暫く待てし
527名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 03:38:09 ID:WVvxn7uQ0
山梨脱出を考えなければならないほど景気が悪い
528名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 08:50:44 ID:fVWMZpxk0
62 : 奥利奥(樺太):2008/07/17(木) 04:07:15.59 ID:qQjbY5n8O
山梨なんて縁故だらけじゃん言わないが
長野県?何が教育県だよ昔のプライド引きずり杉

紐約時報(コネチカット州):2008/07/17(木) 04:40:24.59 ID:blrW4ljEO
山梨は絶対にあるぜ。特に親が教員や公務員の連中は必ずなんらかの手心が加わってるよ。
金品の授受も当たり前。現に俺に打診あったもん。勿論丁重にお断り申し上げましたよ。
当然のような顔して教員になったあいつやあいつは今頃何を想っているやら・・・・。
三星(山梨県):2008/07/17(木) 04:40:34.96 ID:RYFGMMdv0
山梨で一番酷いコネ採用ばかりなのは甲府市役所、その他役場。
次に消防警察、教員なんてまだマシだよ。




529名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 08:53:48 ID:fVWMZpxk0
紐約時報(コネチカット州):2008/07/17(木) 04:49:25.38 ID:blrW4ljEO
山梨は100%縁故あるぜ。

凱洛格(関東地方):2008/07/17(木) 04:52:51.98 ID:H+xLrPxl0
山梨の俺の知り合いなんて教員免許もないのに高校で体育教えてるけどな
県会議員に顔の利く「地元のまとめ役」の息子
どーやってねじこんだんだよ

特里登(山梨県):2008/07/17(木) 04:58:37.62 ID:5zcACPjP0
俺が言うのだから間違いない
山梨はコネ採用は当たり前だぜ

財福(コネチカット州):2008/07/17(木) 08:28:26.55 ID:j/5AzuNhO
山梨の役場ってコネばかりだぜ。

コネ問題で山梨が多いね(笑)
530523:2008/07/17(木) 09:05:37 ID:b1T75YA70
>>526
ありがとう!
待つ事にします
531名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 15:33:05 ID:im2w8EbW0
いつも募集してる富○ハ○スの住宅営業の応募しようと思っています。
なんとなーくパワハラっぽい雰囲気のする会社なんですが、
どなたかご存知ないですか?
当方30台半ば、妻子あり。稼ぎたい状況です。
532名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 18:37:03 ID:H7owMUxH0
>>531
住宅系で稼ぐならガチで大東建託
超絶ブラックだが うちの親父が定年まで努めてくれたお陰で
私学にも行けたしマイホームも数年で建ててくれた
大学入学時には新車も買ってもらえた
533名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:03:11 ID:Sj1O9W5d0
>>531
昔短期で雇われていたよ
パワハラってか元々住宅営業なんだから荒っぽいし
ノルマは凄いし、ストレスたまりまくりでしょ
住宅営業を32まで転々としてきたが何処も住宅営業は酷い

>>532
でも大刀は無いわw
俺の人生の中でのトラウマだなw

今は住宅営業から足を洗って自営業してるが
住宅営業で培った根性と気合だけは今は良い経験をしたなと思う
534名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:04:44 ID:WVvxn7uQ0
【貴金属】山梨の無職【JEWELRY】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1210899359/
535531:2008/07/18(金) 00:14:04 ID:tTZC3ax30
>>533
レスありがとうございます。
住宅営業でやっていこうと腹くくったとこですが、
ちょっと悩んできました。
一○工務店と富○ハ○ス、タ○ホームに応募して受かったとこで
頑張ろうと思ってます。
どなたかこの辺のハウスメーカーの内情も詳しい方いませんか?
536名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 01:05:59 ID:UZyvu3AU0

おまいらの行く末は?

   1  2   3  4  .5  6  .7  .8
  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  ├―┤  ├―┤  ├―┤  |
  ├―┤  ├―┤  |  ├―┤  |
  |  |  |  ├―┤  |  |  |
  ├―┤  ├―┤  ├―┤  |  |
  ├―┤  |  ├―┤  ├―┤  |
  |  ├―┤  |  |  ├─┤  |
  ├―┤  |  ├―┤  |  |  |
  ├―┤  ├―┤  |  ├┐|  |
  |  ├―┤  |  ├―┤||  |      ∧_∧
  |┌┤  |  ├―┤  |||  |   ⊂( ・∀・ )
  |||  ├―┤  ├―┤||  |     ヽ   と )
  ├┘├―┤  ├―┤  |└┤  |   (.(⌒)  | `)
  |  |  |  |  |  |  |  |  ( (´ ミ⌒`J `)`)
  硫  刑  派  介  県  中  同  樹
  化  務  遣  護  外  央  族  海
  水  所          脱  線  零
  素           出     細
537名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 01:28:57 ID:2uZE4LSzO
会社内で厳しい
売れなくて厳しい

そんな不動産業界を舐めない方がいいよ
お前は何でもやるとか思ってるんだろ?
やってみな、出来ないから

高校とか中学の同級生に電話かけまくってた奴がいたよ
創価じゃないのにね
538名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 01:43:14 ID:8Rhr2ul5O
ハ○ックスって所どーですか?
明日面接なんですが。
539名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 02:01:27 ID:6Nkuxcql0
>>535
2ちゃんねる検索してみては?http://find.2ch.net/

何か該当スレが見つかるかも
540名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 07:38:27 ID:k+C260lW0
>>538
良いと思います
541名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 09:20:55 ID:RxBEX+sY0
>>538
やめとけ体壊すぞ!
542名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 09:32:41 ID:8Rhr2ul5O
>>541
マジですか↓内容キツいんですか?
543名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 11:23:07 ID:EsWiesjN0
>>538
マシな方
ところでフカミ電機どうですか?
544名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:26:41 ID:RxBEX+sY0
>>543
良いと思います
545名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:51:37 ID:MAGvnG6/0
推奨NGワード:良いと思います
546名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:53:00 ID:MAGvnG6/0
>>538
はねっく巣だろ?
知ってるよ 
マンホール工場だよな きっついぞ DQN多いし
給与幾らだった?
547名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 18:30:53 ID:aU3Y+PtC0
推奨NGワード:○○○○ってどうですか?
548名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 22:35:08 ID:mI9oweQb0
住宅営業は激務だ。飛び込み訪問一日数百軒、休日出勤や夜間訪問はざらでほとんど
休みはとれないし、きついノルマでほとんどの人が精神的に病んでしまうそうな。
549名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 22:45:29 ID:DGp+YfQD0
それってモロに富士ハウ巣じゃん?
550名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 23:20:58 ID:8Rhr2ul5O
>>546
すいません、DQNってなんですか?
ちなみに給料は15.5〜22でした。工場付近まで行きましたがなんか汚くてボロかったのてドタキャンしました。
551名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 00:01:31 ID:5GU/ZL6a0
>>550
http://ja.wikipedia.org/wiki/DQN
てなことですばい。
552名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 00:08:34 ID:nbyAViBIO
>>551
ご教授あざすm(__)m
リアルに行かなくてよかったです。
553名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 01:29:00 ID:cE1FbRbY0
554名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 01:33:12 ID:UzVbJOZi0
就職板の山梨学院大スレから来ました
山梨学院の就職率はマーチ以上と聞きましたが本当ですか?
また県内での評価は国立山梨大以上と聞きましたが本当でしょうか?
555名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 01:41:25 ID:5PNcjbpU0
全て常識です
556名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 10:29:22 ID:mUJRx3Hs0
>>550
なんていう工場?
557名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 12:19:52 ID:ObxB9zws0
国母の東洋化学ってどう?
558名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 14:24:21 ID:eaTvggNL0
>>557
暑いってレベルじゃねーらしいぞ 工場内が
元高校野球生とかならいいんじゃね?
しょっちゅう募集見るけど
559名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 14:27:09 ID:eaTvggNL0
>>554
スポーツ枠があるからな
有名メーカーなんかはほとんどそう

ちなみに氷河期学院卒で年収350万ですが何か?
560名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 18:05:41 ID:QvSD0X610
>>557
良いと思います
561名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 18:19:53 ID:ObxB9zws0
国母の東洋化学って暑いんですか?
募集があるから入ろうと思っていたのに

562名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 18:42:43 ID:R/6SAg0V0
学院大学が山梨大学以上の学力もってたら
山梨大学より学院の就職先のほうがレベルが高いってことでしょ?

http://www.ygu.ac.jp/shushoku/data1.html

この程度の就職先で山梨大学以上とは笑わせる
釣りにしてもひどいもんだw
563名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 19:52:12 ID:/D08IarU0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216284094/

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2008/07/17(木) 17:41:34 ID:???
外食大手「すかいらーく」(本部東京都武蔵野市)店長として勤務していた昨年10月に
脳出血で死亡した埼玉県加須市の前沢隆之さん=当時(32)=に対し、春日部労働基準監督署が
労災認定したことが17日、分かった。

前沢さんは高校生だった1991年10月、すかいらーくでアルバイトを開始。2006年3月に
栗橋店の店長に就任した。

しかし、正規雇用ではなく、1年ごとに契約更新を繰り返す「契約店長」。店の営業時間(午前
8時−翌朝5時)のうち別のアルバイトに仕事を任せられるのは閉店前の2、3時間だけで、
自分は午前7時から翌日午前2〜3時に帰宅する生活を1年半強いられた。

残業は、会社のタイムカードには月約39時間と記録されていたが、遺族側の計算では死亡前
3カ月平均で月200時間を超えた。認定は6月13日付。

厚生労働省で記者会見した母笑美子さん(59)は「一応名前は店長だが、上司が健康管理などの
心配りをしなかったこと、ほかの誰も声を掛けて助けてくれなかったことが悔しい」。妹美保さん
(30)は「同じように悩んでいる人がいたら、誰でもいいから助けを求めてほしい」と涙を流し
訴えた。

同社をめぐっては、04年8月にも店長だった中島富雄さん=同(48)=が過労死。妻晴香さん
(52)は「(会社側は)2度と起こさないとあれほど約束したのに、またこういうことが起きて
驚いたし悔しい」と話した。

すかいらーくの話 内容が分からないのでコメントできない。

◎ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008071700582
564名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 23:39:27 ID:FrIeEuBQ0
マックスバリュに転職した人元気ですか?
565名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 23:58:33 ID:yxERN1Hh0
グロー●ルハウスはどうですか?営業ではなくて事務系の話なんですが、
どんな情報でもいいんですが、出来れば雰囲気なんて知りたいのです。
566名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 00:03:43 ID:BdzogC800
>>565
グロー●ルハウス 山梨 転職 でググッてみろし。
567名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 01:31:35 ID:4qlXk8BQO
山梨なつけーなー
毎朝、舞鶴城周辺や甲府の町中走ったっけなぁ〜

懐かしいわ。まだ、駅前のビルにフルキャストは入ってるのかな?
北口のマックはどうなった?
568名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 05:17:55 ID:x52y8iSA0
山梨に戻ってきて面接をしているのだが・・・
年配の面接官になればなるほど、保守的だよね・・・
すごく考えが怠慢 保守的に感じる。
他県で働いていただけでやけに敵意をしてくるし、たいした仕事でもないのに
怠慢で 価値観押しつけてくる。 これなら県外に戻った方が良いな
569名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 05:34:37 ID:YhG1j7Q80
>>568
県外のほうがいいと思う
570名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 09:09:17 ID:ed93woCH0
>>567
北口はカラオケ、居酒屋、ビデオハウスが
入居していたが建物ごと無くなった。
571名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 10:22:01 ID:PdsTU/6lO
>>556
ハ○ックスっていう会社です。けっこー見た目ボロかったですよ
572名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 11:43:24 ID:omtICw5L0
>>566
おっと、青○さんの悪口はそこまでだ!
573名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 12:37:02 ID:x52y8iSA0
142 :名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:04:34 ID:OTObZO1tO
山梨で仕事をしたことがあるが、ここの県民は日本でもトップくらいの卑怯者で腐り切った人間だぞ。
こいつらの卑劣さは、しばらく一緒に仕事をしてみればよくわかる。


だから、山梨の教育がおかしいんじゃなくて、県全体がおかしいの
574名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 12:38:13 ID:x52y8iSA0
速く気づくべきだった・・・・・
期間工に行くよ
575名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 14:11:25 ID:31lx/p7r0
http://blog.goo.ne.jp/osamaki
山梨県富士吉田市に、懐かしい

歌声喫茶  灯(ともしび)

が1日だけオープンします。

2008年7月26日(土曜日) 夕方から夜にかけての営業です。

かつて東京新宿の灯で活躍していた司会者・伴奏者が出演します。
今年で6回目の催しです。富士吉田市の市民祭りにコラボレートする形で地元の
本町大好きおかみさん会がやっています。
「歌声喫茶」は60年代の若者たちに支持され、社会現象にもなったものです。
今のカラオケに似ていますが、違うのは見知らぬ同士がその場で知り合いになり、
時には肩を組んで合唱することです。
なので、参加は自由です。だれでも行って皆と声を合わせて合唱の楽しさを味わ
ってください。
これが縁で結ばれたカップルもいました。人々の出会いと連帯の場でもありまし
た。
576名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 16:11:45 ID:B0qNh7D00
期間工って過酷な季節労働者か。
577名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 22:49:55 ID:lkDZVPCq0
今日のチラシに載ってた野沢精工ってどんな感じですか?

「よいと思います」ってカキコはやめてね。
578名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 23:24:55 ID:f18FlPCv0
野沢が精密な工場って感じかな
579名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 23:56:02 ID:DAgjezr20
>>577
良いと思いました
580名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 11:39:39 ID:hnWW4Ihr0
トヨタの期間工は良いと思いますか?
581名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 11:42:35 ID:o/jplPuB0
>>580
知らん

それにしても暑いなぁ
582名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 12:01:59 ID:UV7L0N7g0
>>580
派遣板かどっかに自動車工場の期間工のスレがあったはず
ここで聞くよりそっちを見たほうが正確
583名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 15:07:49 ID:eHmdbAOr0
>>580
期間工の人のブログとかあるよ

配属された部署によってキツさが違うらしいよ
584名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 20:37:00 ID:ZJlhQwy30
>>580
良いと思っています
585名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 22:12:15 ID:iTULc1CY0
>>580
とても人間扱いされないみたい。墓場だ。
586名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 22:34:12 ID:q0ZZV8W2O
北杜市にあったフタバって夜逃げしたのかな?
587名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 09:10:19 ID:kS6OXPAe0
>>577
ハローで数ヶ月前に募集していた職種と同じだった
なので採用者はお試し期間で辞めたんじゃないの?
588名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 10:45:56 ID:1tC5nO5J0
         刑務所         サラリーマン
--------------------------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守        大体10時間以上
--------------------------------------------------------------------
始業時間  7時50分         8時30分〜9時
--------------------------------------------------------------------
終業時間  16時30分        21時〜24時
--------------------------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分         満員電車1時間
--------------------------------------------------------------------
昼食     食う             食えない日がある
--------------------------------------------------------------------
夕食     食う             食えない日がある
--------------------------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由   仕事
--------------------------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
--------------------------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
--------------------------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
--------------------------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
--------------------------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
--------------------------------------------------------------------
589名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 17:39:22 ID:XW/eEZnd0
身延高畑精工が試用期間6ヶ月ってありますけど長いですよね?
その間、時給850〜900円との事です。
試用期間長めってなにか意味ありますか?
590名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 18:28:03 ID:4HNJ48hJ0
正社員と違って試用期間中は楽に首切れるから何かあるのかな
適正みるくらいなら三ヶ月でいいと思うし
六ヶ月も試用期間置くならバイト雇って正社員登用しろとは思うわ
591名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 18:42:17 ID:G3HZtico0
すぐ辞める奴が多いからじゃないか?
三ヶ月ぐらいじゃ人の本性などわからん
592名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 19:53:52 ID:Mc7GRKhB0
不治電機 また大募集始めたなw
2交代なんか地獄だってのに、、、、
名前に釣られちゃう奴たくさんいるんだろうなw
593名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 20:25:05 ID:/LiNfVdY0
一昨日の山日わーくに載っていた
株式会社ろすまりんっていう会社について何か知ってる人いますか?
応募しようかと思って事前に調べたのだが、過去に気になることやってるんだけど…↓
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.march/070326.html
今は更正してるなら良いが。山日載せていいのか?
594名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:16:22 ID:+cVYyVCT0
>>593
早く言ってくれよ
応募しちゃったじゃないか!
595名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:21:11 ID:/LiNfVdY0
>>594
あ、本当ですか?
まあ自分も少し迷ってるけど…在宅っていいし。。
あと干しナツメにカビが生えてて代金返還っていうのも
同時期にしてるみたいです。
ちょっと不安ですね^^;
ちゃんと払ってくれればいいですよね。
596名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 08:31:29 ID:3vBa9Uzz0
世界各国の会社の夏休み


オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日
597名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 18:59:36 ID:AW52qXuH0
5日?
慶弔休暇以外で2連休以上取った事ないわ
羨ましい限りだよ
俺なんか隔週2日休みで祝日無しだよw
そんな生活9年続けてるわ
残業ほぼ無しだから続いてるけど

ここをたまに見ると絶対やめちゃ駄目だって気持ちにさせてもらってます
598名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 23:04:19 ID:ADpiE7AL0
↑絶対辞めた方が良い。俺が保障する。
 ひょっとしてミラーマン?
599名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 23:33:58 ID:EGaDpHCq0
山梨県民って偏屈な輩が多く生息しているよな。
転勤してみて最近わかったよ
600名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 00:10:23 ID:o+3wVFXt0
>>599
折れも県外から異動してきた。

山梨出身で優秀とかやりたいことがあるような自立した人の多くは
学生時代にとっとと出てるからな
山梨県民がというか残りの人間が・・・ということじゃね?
601sage:2008/07/24(木) 02:52:31 ID:yAgzz8K10
自分は色んなところに住んだが、
確かに山梨は偏屈というか、卑屈な人が多い印象。

だが、閉鎖的と言えば、東北も関西も酷かった。。
やっぱ結局は人によるんじゃね?

602名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 13:54:33 ID:zcpK0+4XO
>>592
そんな私も過去に釣られ一人です
603名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 17:13:53 ID:f7ccljRA0
>>602
内情kwsw
604名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 21:55:00 ID:hB+CBTnwO
新しく日立〇線の子会社になったクソ会社に派遣いッてたけど先月辞めてやッた。長居しても不況で首切られるの丸見えだったわ。今は富士〇機。派遣でもこっちのが遥かにマシ。
605名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 22:17:49 ID:cUtp9Ess0
>>604
子会社ってどこ?
606名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 23:35:46 ID:SXlB8Mc90
>>604
不治電機がマシって
凄いな
不治1ヶ月と持たなかったわ
3交代経験したことあるから気楽に構えてたが
2交代は体力的、精神的に完全にやられたわ DQNばっかだったし
607名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 00:10:00 ID:ZT6QsPUNO
日立電線の子会社ってカシオマイク○か?
608名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 03:00:20 ID:T9NZvWs9O
607…そういう事。あそこもう無理だろ。
609名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 08:56:18 ID:qHGSH0iG0
カシオマイク○は正社員なら天国
派遣や契約の人には地獄
610名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 21:01:54 ID:Tm3b+SY00
609
>派遣や契約の人には地獄

それはどこも同じ
611名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 21:07:49 ID:T9NZvWs9O
609正社員で天国?皆すこし頭が弱い人ばかりだったよ。
612名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 22:05:22 ID:13WZGMCt0
『非正規の割合過去最高記録』
07年、総務省就業構造基本調査(速報)

パート、アルバイトなどの非正規就業者の割合
男性19.9%(過去最高)
女性55.2%(過去最高)

就業者数
6597万8千人(前回02年調査から96万8千人増加)

自営業者などを除いた雇用者数
5326万3千人
正社員など正規雇用者3432万4千人
非正規雇用者1893万9千人
613名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 22:08:34 ID:13WZGMCt0
『夏のボーナス平均妥結額69万1677円(昨年同期比3937円増) 2.35ヵ月(0.07ヶ月減)』
大企業(従業員三百人以上)
73万1037円(4962円増) 2.42ヵ月(0.06ヶ月減)
中小企業(従業員三百人未満)
50万4538円(4091円減) 1.99ヵ月 (0.16ヶ月増)


『産業別平均妥結額  最も高いのは運輸・郵便業、続いて製造業』
@ 運輸・郵便業 78万9250円
A 製造業 73万8014円(妥結月数は最高2.55ヶ月)


情報通信業 103万4592円(3.00ヵ月)
運輸業 82万6021円(2.52ヵ月)
製造業 70万2163円(2.52ヵ月)

※山梨県内民間労働組合215組合(大110、中小企業各105組合)対象。
※132組合が回答。妥結したのは124組合、妥結率は93.9%
※山梨県労政雇用課、最終調査結果。第一回調査は >>134
※2008年7/25日(金)付サンニチ6面より
※公務員は>>387
614名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 12:18:56 ID:5ZI4ZV7iO
ハローにお宝求人あったね?
狙ってる人にはわるいが、年収ベースで550〜650万円。
工業高校卒以上、1、2級管工事施工管理技士、関連資格だってさ。
615名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 10:36:22 ID:3jJBYXxF0
どうせ釣り
616名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 11:20:43 ID:sY7RKzWpO
>>614
俺は応募したぜ!勝ち組の仲間入り
617名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 13:06:42 ID:whgxOz+50
二○カがまーた大募集始めたなwwwwwwwwwwwwwwww
求職者を馬鹿にしたような面接するのか?風○さんwwwwwwwwwwwwwwww
618名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 13:48:27 ID:MS6Cy18H0
>>616

おめでたい奴だな。
応募しただけでそこまで妄想できるとは
619名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 15:34:43 ID:yF7RphaU0
昨日、友人の知人である派遣会社の社員の人と話をした。
その人曰く、山梨の就職状況は非常に厳しく
山梨で就職するよりは県外の方が就職が楽、
山梨で成功できる人は県外に行ってどこでも通用する。
って事らしい。

山梨...
620名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 16:56:49 ID:nPdVSrjL0
カシオ上々廃止になりそうだね
621名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 17:38:36 ID:NUs91GUWO
>>615
ハローに行け。
高砂○○○○系だよ
622名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 18:55:00 ID:u4EEQMO50
期間工と派遣社員の待遇比較です。期間工の待遇の良さが数字で実感出来ます。
6ヶ月契約のケースを待遇比較してみました。ことあるごとに口を酸っぱくしていいますが、派遣の前に契約社員求人を面倒でも探しましょう。万が一同じ職場で仕事内容が同じで、契約社員の人がいたら、待遇の悪さに派遣会社を訴えたくなりますよ。
まじで。特に自動車関係の期間工(契約社員)は求人誌等によく掲載されるので、見つけるのも簡単だと思います。日研総業、日綜工産とか目に飛び込んでも無視しましょう!!!

書いてあった。www 派遣は辞めよう
623名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 21:24:57 ID:ezTo3YXe0
山梨で成功できても他県じゃ成功できなさそうだぜー
山梨全体的にレベル低いしそこはかとなく狂ってるし
624名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 11:31:27 ID:geJJMrFA0
最近 ハロワいってないがこんでるかな
625名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 12:00:32 ID:esBVJ4Zl0
鰍沢のハロワ人多かったな
甲府も多そうだな
626名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 17:56:42 ID:tDiA/eXH0
吉田もひどいよ
627名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 19:58:45 ID:CAKVhS8r0
>>626
吉田って大きい会社あるのん?
628名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 22:10:03 ID:bPSEJyii0
富士Qが最大?
629名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 22:44:11 ID:VLzK0KJb0
質頭ん電子
630名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 23:22:30 ID:XUHF/VhH0
富士急行 ネチズン電子、精密
631名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 00:33:13 ID:kO/+/pBk0
はくばくってどうよ?
632名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 00:42:55 ID:uD23o3FPO
>>629
つい最近転職サイトで募集してた。
残業は多そうだが、給料は良さそう。
ただ取引先が一流企業ばっかだった。
633名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 21:20:05 ID:O0yhWp2/0
ここも話題なくなってきたな
みんなうまく転職できてればいいけど
そうでもないんだろな
634名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 21:56:53 ID:2nS/awhs0
また転職します。
せっかくまあまあの会社に入れたと思ったら、
実はとんでもない同族DQN会社だった。
我慢して1年は勤めたけど、もう体と心が限界です。
そろそろ年齢も30歳の大台に乗るので、まともな会社に入りたい…
しばらくは職安通いの日々に戻ります。
635名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 22:26:11 ID:wcYnnotD0
>>633
いい求人が出れば、話題ができるよ。
景気も悪くなりそうだし、愚痴が増えそうだけどな。
636名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 22:28:57 ID:+OLEVOnh0
>>634
ミラか?
637名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 23:09:00 ID:RZ6i9T4J0
>>634
同じような仲間を増やさないためにも
ヒントプリーズ
638名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 23:45:40 ID:rUJVw0HA0
山梨もうダメでしょう。

ttp://www.uty.co.jp/

有効求人、6月は0.96倍 7/29 18:43
県内の6月の有効求人倍率は0.96倍で、6か月連続して1倍を割り込みました。
山梨労働局によりますと6月は、有効求人数、有効求職者数ともに前の月に比べ減少に転じ、
有効求人倍率は前の月と同じ0.96倍となりました。
1倍を割り込んだのは、6か月連続です。
求職者の中で、リストラや倒産という事業主の都合で職を失った離職者の数が、
対前年同月比で22%増と4か月連続して増加しています。
また、企業による求人も、対前年同月比で主な産業全てにおいて減少し、
山梨の主力産業である製造業で37.4%、建設業でも35.2%の減少となっています。
山梨労働局では、今後についても「原油価格高騰や個人消費の低迷など、好転する要因はない」と分析しています。

639名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 23:56:19 ID:iuguFUuU0
有能な山梨人はもうでないのかな?
640名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 00:12:11 ID:KCD7kY8I0
>>636>>637
ミラではないです。
誰も知らないと思うけど、峡東方面の住宅会社です。
ちなみに、前職はやはり同族会社でした。
甲府市内の広告会社。
でもここは同族でもまともな方だったかな。
641名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 00:12:24 ID:+SZSuo9P0
最近は財政界人に限らず芸能人もパッとしないねえ
642名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 01:06:00 ID:T7vl2II20
N藤ハウスいいよー
643名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 02:04:05 ID:U5ClMcA60
山梨もこのままどんどん仕事がなくなって、みんな東京や静岡に働きに出るようになるのかね
644名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 05:42:45 ID:+EaUEGTb0
>>640
あめりかん?
645名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 10:10:36 ID:cLSl9don0
山梨の産業って農業以外に何?
646名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 11:09:19 ID:ukAYPpBM0
離職者の数が、 対前年同月比で22%増
製造業で37.4%、建設業でも35.2%の減少

やばすぎwww  
だって派遣の登録にいったら次から次へ月曜日の朝から電話鳴りっぱなしだったよ!
647名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 17:17:34 ID:cUzXDWTv0
久しぶりにハロワ行ったら汗ら募集してんじゃん
敷居高そうだが玉砕覚悟で応募してきます
648名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 22:45:46 ID:CI6Vk9Nj0
2日前に交番から連絡があり

k察「盗まれていた自転車見つかったよー。中学生が盗ってたよー。」

交番に行くと中学生とその母親

中学生は泣きながらうつむきっぱなし

母親の言い分
・子供に盗られるようなセキュリティ(鍵)に問題があるんじゃない?
・自転車ごときで盗難届けとは何事?
・子供は今大事な時期。何かあったら責任とれんの?

k察「これどうする?」
俺「キミ、今のお母さんの言葉はどう思う?」
中「違うと思った」
俺「お子さんはまともみたいなので、何もしなくていいっす」

一件落着

今日母親から電話

昨日から子供が部屋を出てこない&口をきいてくれない&こないだの発言は侮辱罪

「17時に○○(喫茶店)に来い。場合によっては訴える」←いまここ
649名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 23:40:42 ID:eRCJHWzk0
>>648
その交番に行って警察に一部始終話してみたら?
650名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 23:52:54 ID:KCD7kY8I0
>>647
募集の職種何?
俺も応募したい。
651名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 00:32:16 ID:mD0RJFuF0
>>648
いわゆるモンスターなんとかってやつだな
652名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 00:45:25 ID:dTvA59Wi0
>>647
必要な経験 資格欄は完全に満たしてなくても
熱意を伝えて採用に至った知人がいるから頑張ってくれ
汗らは県内じゃ優良企業だしな
まー俺は既にお祈り食らったがw
653名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 02:57:46 ID:rhW8FAMr0
>651
ちょっと違わなくないかwww

>648
この場合は直接相手と接触することは避ける方向が良いかとおもう。
法律的に話をするつもりなら、内容証明なりを送ってくるだろ。
いまの流れでは無視するしかないら。
執拗なようだったら逆に法的に攻撃できるし、金も取れる。
その場合は取敢えず行政書士あたりに相談だね。
警察は民事には入ってこないから、現段階では頼れないね。
654エロ漫画 ◆ucrcCgJsw. :2008/07/31(木) 03:05:23 ID:uVyGP+FY0
>>648
ICレコーダ持ってGO
655名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 10:53:23 ID:3hMvCt4UO
>>648ってただのコピペだと思うけど、マジレスかこいい!
656名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 12:32:37 ID:rG5CGiO50
アセラ募集でてんの?釣りじゃないよな?
ちょっとハロワいってくる
657名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 13:49:14 ID:9A3Zb8L10
>>648
コピペだったみたいだな
ニュー速でみた
658名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 15:27:48 ID:kqtIcXsg0
土地活用の建築営業応募したんだけど、
電話での対応がすでにパワハラ全開。
日曜日の会社説明会をドタキャンというかバックレようと思うんだけど、
同じ経験or境遇の人います?
659名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 15:29:21 ID:9rCL1Ksf0
内定辞退したら人事から電話が凄い・・
携帯に毎日60件くらいきてます・・・

留守電に
「ゴラァ!電話でろクソおんな! ただで済むと思うな!ソープに沈めるぞ!」

とか
残っててかなりビビる。
660名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 17:27:36 ID:F5JhRu/D0
>>656
頑張れ
入社できたら勝ち組だ
661名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 17:52:03 ID:aZnJBTcH0
アセラって何の会社なの?
662名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 20:24:22 ID:AbPJPP900
モンスターピアレンツというか
頭がおかしい
663名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 20:34:44 ID:AbPJPP900
山梨って全体的にレベル低いよね 高校大学の偏差値とかでも
普通は頭悪い人でも年をおうごとに経験や技術が積み重なって
まともな大人になっていく
でも山梨では4〜50代の働き盛りのおっさんでもどうしようもない
人が成長できる環境整ってるの?山梨
664名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 21:00:16 ID:rhW8FAMr0
>659
何の内定出したですか?
665名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 22:00:09 ID:ttLHhK7P0
>>664
帝国金融です
666名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 22:45:06 ID:cXXeUCVr0
>>665
ミラだろ?
667名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 22:54:07 ID:w+681hRD0
>>656
ごめん。汗らじゃなくて会えらほー無だったw
668名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 23:46:20 ID:mD0RJFuF0
>>667
大違い〜!
669名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 23:51:46 ID:hYWl0HVT0
>>647
早速ハロワ行って来たけど、アセラ求人出てなかったよ。
釣り?
それとも締め切ったか…
670名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 00:42:24 ID:1NBnBfb+0
早く働けよこの不良債権どもw
自分に大した価値も無いのに自分を高く見積もり過ぎるから
現実とのギャップで苦しむんだよ
あと>>663 レベルを下げてんのはお前みたいな派遣だよ

671名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 00:44:35 ID:SxY2jzgl0
↑自作自演乙
文体ぐらい変えてやれよw
672名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 02:51:20 ID:CrGkmm3MO
山梨では仕事能力や実力よりコネだったり繋がりが大事だからなあなあに仕事してる
失職してその鎧が無くなってしまったら単なるポンコツだよ
資格とったり自分を磨くことしないと駄目
673名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 03:13:16 ID:WUXm7Qzw0
>>633
>>670
これは酷い自演www
674名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 13:15:39 ID:JoNaz+l70
近年の首都圏における自動車ガソリン(レギュラー)の税込み価格の動向(円/L)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成11年 98 98 98 98 97 98 99 99 101 102 102 103
平成12年 103 103 102 103 103 104 104 105 105 108 109 110
平成13年 109 109 109 108 108 107 107 107 107 107 106 105
平成14年 105 104 104 104 106 106 106 105 105 105 105 105
平成15年 105 105 108 109 110 108 106 106 106 106 106 105
平成16年 105 105 106 108 108 114 115 115 119 120 121 119
平成17年 118 116 117 123 125 122 124 128 130 131 130 128
平成18年 128 129 130 130 136 135 137 144 144 141 135 133
平成19年 131 127 127 129 135 139 141 145 143 145 150 156
平成20年 154 152 153 132 160 172 182


運送業 小売り 終わったwwww
675名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 16:07:49 ID:+SHF5S160
リッター¥98の時代はもうこないのか。
676名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 18:45:56 ID:CjTfRAbt0
>>662
ピアレンツ、ですか〜
677名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 20:51:20 ID:RhbsqEG+0
>>669
釣りじゃない窓口で確認したら
詳しく聞いたら正社員での募集だし経験の有る俺には今年一番のお宝求人だったな
応募者多数締め切りって言われた、、、
コマめにチェックするか クソが
678名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 20:56:23 ID:RhbsqEG+0
ハローの相談コーナーって当たり外れが激しすぎないか?
高圧的かつ本当に面倒くさそうに対応してるババァ
何だよあの態度は
住吉のハローで3名 中心のプラザで2名
こっちは真剣に問い合わせしてんのに、、、
罵声浴びせてるおじさんたまに要るけど気持ち分かるわ
679名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 08:55:50 ID:ZBuzm/7G0
>>669
俺早速内定もらったが・・・
これは受けなくて良かった気がするぞ?
俺は断るから又求人だすか繰り上げになるか
680名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 15:05:01 ID:s6Cdo2ZQ0
>>679
どうしてですか?
681名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 21:16:41 ID:1FnIwb110
南プスのサ●カっていう会社はどうですか?
どんな情報でもいいので、教えて下さい。
682名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 22:09:00 ID:3kk8QNfn0
非常に良い会社だとおもいます。
この板を検索、もしくは過去ログを参照すれば賛同している方がいるのがわかります。
683名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 22:16:26 ID:WwXNfkE00
ラーメンつけメンボク派遣
684名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 23:30:52 ID:LhgHaCZr0
>>680
今日って土曜日じゃん。
なのに県内のあちこちでこの会社の営業者を見た。
バンだったり、ワンボックスだったり、ラジバンダリ。
つまり土曜日は出勤ってことだろ。
ということは休みが少ない可能性がある。
だから>>679は断ったのかな。
685名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 23:38:02 ID:s6Cdo2ZQ0
県内で完全週休2日てのは少ないかも。だいたい土曜は隔週とかが多い。
問題は年間休日だな。
686名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 01:08:04 ID:gH9ApJGf0
大手にいけばいい話じゃん?
687名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 03:44:46 ID:GMVclaL20
隔週だと年休105くらい
688名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 11:47:09 ID:8rPAO73E0
○銃なんか月15万で年休70日くらいだろ
汗らなんか長優良じゃん
689名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 19:08:49 ID:OskyjIt50
この不景気の中 山梨の中小企業じゃ休日出勤する
ほど忙しくないとハロワ募集なんかしないだろう
ただ一族系の会社だけは辞めときなよ
景気悪くなったら給料もボーナスも上がらないから
いい時はそれなりだが
690名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 22:43:06 ID:4bOf4LZ60
今日はなんか広告少なかったなぁ・・・
オプトと笛吹って会社が同時募集してるけど、このふたつの会社はどう違うんでしょうか?
条件等は一緒のようだけど。
691名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 22:45:25 ID:GFxa01Nw0
休日考えるなら富○電○はいいよ!2交代だけど月の半分ぐらい休みだよ!
692名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 22:53:12 ID:GFxa01Nw0
いやごめん。半分とまではいかないけどね!
693名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 01:08:43 ID:YaJyGosr0
絶望した!自分の会社の年間休日を計算してたら気付いて絶望した!!
うちの会社は隔週2日休みで祝日は出勤。
年末年始・GW・お盆休みが少々。
計算すると日曜52+土曜26+12=約90日前後。

なら完全週休2日で祝日休みの会社はどうか。
計算すると日曜52+土曜52+祝日15=約120日前後とプラスアルファ。

1ヶ月分も違うじゃんorz

転職をしようと思います。
694名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 06:49:14 ID:D5iNbKTk0
休日の数だけで転職するのかよ 勿体ない
695名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 11:35:49 ID:S4bc1N7k0
年休90日前後は山梨では普通。仕事に不満がなければ辞めない方がいいよ。
696名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 15:41:27 ID:vaDOFhNQO
山梨県で働くのは生き地獄だな
休みに金使うだけで気分転換できるところもないし
賃金も労働条件も人間関係もやりがいも最悪な仕事ばかり
もうどうすればいいのかわからん
697名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 17:38:58 ID:ayH4gfTN0
俺なんか365日休日だけど。
働ける、雇ってもらえるだけ感謝しろよ〜
698名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 18:28:31 ID:WQ2L4jiF0
都内生まれの都内在住ですが、
秋から山梨で働きます。みんなよろしく・・・
699名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 19:47:34 ID:OKoYlToB0
人間関係が狭くて逃げようがない
700名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 19:57:11 ID:OgrvZQml0
>>693
俺なんか日曜日と盆休み3日 年末年始4日 だけだよ?
年間休日59日
唯一の休みの日曜すらトラブルがあると出勤

人間関係と給与がいいから何とか続いてるけど
でもやめてええええええ 
701名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 19:58:45 ID:hJgMLeyc0
カレンダーで120ぐらいあっても
休出多いなら意味ないじゃん
702名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 22:19:33 ID:v+uCR4aY0
人間のゴミビンゴ(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 肥満   A 無職         B 頭髪が薄い  
 C キモ顔  D 素人童貞      E 貯金100万未満
 F 低学歴  G 35歳以上で独身  H 毎日オナニー
703名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 22:46:12 ID:ENTWDNth0
>>701
90日と120日なら休日出勤の手当が違ってくるじゃん。
やっぱ年間休日は多いほうがいいよ。
704名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 12:56:12 ID:k49NYJwj0
>>697
仕事あっての休日だから。お前のは休日じゃない。
705名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 17:35:55 ID:jFlvWmKSO
人生には休むことも必要なのさ アメリカや大手のようにサマーバケーションがあるゆとり企業が羨ましい
706名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 22:12:48 ID:RSYMD4iL0
P社なんかリフレッシュ休暇あったよね。
707名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 09:08:10 ID:o6pp+HkQ0
他県の面接 行ってきたが圧迫 説教 保守的発言がまるでなかったw
ここの県はくそ会社多いよな
708名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 22:56:50 ID:R65vlr+n0
県内ムリ マジで仕事ない

静岡の某工場 正社員で内定貰いました
込みで400万 社宅有り 年間休日120日

じゃあの
709名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 23:29:12 ID:Cnw59xKn0
南プスのオーテッ●テクニカルってどうですか?
どんな情報でもいいので、教えて下さい。
710名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 06:43:24 ID:SIM+C/j30
>>708
どこ?東部?
711名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 11:23:26 ID:f2JrZrl10
東海地区は今一番景気いいからな
東京より家賃安いし静岡もいいかもね
712名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 18:55:12 ID:w8vxWcMu0
>>709
良いと思います
713名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 20:57:39 ID:ENfCX3o2O
>>708
石橋?
714名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 21:25:04 ID:NINXRhjM0
他県出身の俺は山梨が根本的に合わない
山梨の人って大概車間距離皆無だけど、あれってあおってるの?前が詰まってるのに
もし急ブレーキかけなければならない状況になったとして
対応できる反射神経と運動能力持ってるの? 方向指示器って山梨の人に必要なの?
レジ割り込んで2〜30秒短縮して何か意味があるの?この山梨で
パチンコって趣味なの?
715名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 22:16:35 ID:ojxiJRDA0
>>714
なら出てけ
ばーーーーーーーか
サヨナラ
716名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 22:23:56 ID:V8ffEtMt0
>>715
出たww 山梨県 特有の保守的 閉鎖的意見
>>714
偏差値低いからww 俺も県外出身だが山梨県 合わない
駐輪場で車を止める途中の自分がバック中の時でいきなり前から突っ込んで来て無理矢理割り込みしたときは
目を疑ったよ  ここの県の人種は自己中が多いよ 気をつけないとww
717名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 00:44:07 ID:XqCnAUhm0
>>716
死ねばいいのにww
718名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 00:49:12 ID:bC14rg4R0
まぁ山梨県民はDQN率は高いのはまちがいない。
俺も駐車場で順番待ちをしてる時にありえない
割り込み方をされてあまりの酷さにあきれて呆然とした。
719名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 03:16:50 ID:XqCnAUhm0
>>718
その場で文句言えなくて泣いちゃった?
720名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 07:45:08 ID:C7PJ9lUn0
親戚の親子が遊びに来た
伯父さんに「○○(俺の事)は何やってるんだ?」
と訊かれ
「ニートです」と答えると
「ほら見ろ、○○は何の仕事かよくわからないけど
ちゃんとカタカナ商売に就いているのにお前は家でブラブラしおって!」
と従兄弟を叱りだした。
俺は従兄弟にちょっとすまない気がした。
それどころか伯父さんは従兄弟をいきなり数発殴り、蹴りを入れた。
うずくまる従兄弟を背に伯父さんは財布をとりだし、
「ニートの仕事もたいへんだろう。たまにはゆっくりしなさい」
そう言って1万円くれた。
721名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 11:35:03 ID:zYBYUHoD0
>>716
保守的なんじゃねーよw
てめーみてえなカスが調子乗ってるから言い返されてるだけだろ
カスはカスらしくおとなしくしてろよw
どーせ30すぎの派遣か無職だろ?
社会から相手にされないからってこんな匿名掲示板で
文句言ってもなんも変わらないぜw
722名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 12:20:24 ID:C7PJ9lUn0
ネタにマジレスワロタwww
723名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 12:31:38 ID:dZCVcyD50
>>722
お前w相当馬鹿だろw
724名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 16:40:21 ID:oMkWqlUiO
山梨県の人って糞が多いんだな
このスレ見てるだけで分かる。
しょっちゅう停電するらしいし糞田舎で人間も最悪
山梨に行くと、普通の道でウィンカー出さずに煽る攻める運転する人間が多いと評判
民度の低さなら韓国と同列のどうしようもない県
725名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 19:10:06 ID:g38Yz0Eg0
今ハロワに出てる○星工業の求人は給料もずーっと据え置きでも文句言わないような
人材の募集らしい。要はパートとか派遣レベルで正社員として扱いたいらしい。
で、もしもその先給料に不満が出たらどうぞ辞めてください的な求人。
求人票からはそのようなニュアンスは伝わらないけどハロワも企業側の言い分に問題ないとしている。


てことは企業側が自白しなきゃ分からない訳だ。もし、入社したとしたら地雷を踏んだことになるのに・・・
なんか納得いかないなーもうちょっとクリーンな求人は出来ないものかね。
726名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 20:50:38 ID:vVKLOJD80
まぁ、企業が逃げ出すくいの県だからな
727名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 20:51:20 ID:vVKLOJD80
>>726
逃げ出すくらいだった
728名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 22:28:05 ID:fVrc84o10
>>726
そんな説明しなくてもわかる。
説明しないと分からないほど皆の事バカにしてる?
それとも自分で先に気づいていることをアピールして突っ込まれないようにした?
729名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 22:30:30 ID:GBW8+EtE0
まあまあ( ´∀`)

730名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 22:54:02 ID:vVKLOJD80
>>728
そうかりかりすんな。
あんたみたいに些細な事にいちいち絡んでくるのが山梨クオリティ。
仕事ないなら、オギノ・いちやま・サンロードあたりにいったらどうでっか?www
731名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 22:55:24 ID:jANV0AxK0
>>728
こいつ何か嫌なことでもあったのか?w
732名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 00:16:55 ID:dLzZBbjG0
>>728
一番嫌われるタイプだなw
733名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 23:30:41 ID:RvBdxrDd0
>>728
ブラックに入社して抜けられなくなったかな?
ミラーマン?
734名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 23:42:57 ID:vXCtPd5h0
ミラーマンって何?
教えてエロイヒト!
735728:2008/08/10(日) 01:07:15 ID:ntAq8Jj40
俺県外出身。
嫌なことねぇ、、、見つからないなぁ。何も不自由してないし。
オギノ・いちやま・サンロードってあまり行かないよ。
何か良いもの売ってるの?それともめちゃ安?
俺はPAX・ツルハに行くことが多いよ。730さんって関西の人?

ミラーマンって良い人多いよね。
俺?良い人かもしれないけどミラーマンじゃない。

ここ面白いね。夏季休暇の9日間、時間あるから暇見て遊びに来るね。
736728:2008/08/10(日) 01:07:55 ID:ntAq8Jj40
IDって変わるんだね。
737名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 11:19:18 ID:VYqOHsIf0
ミラプロ
738名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 19:29:40 ID:DXcC8aZR0
おまいら夏休み何日よ?

俺は5日・・・
739名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 21:09:54 ID:n2Uk2rNzO
牧野フライスてのと、キャノンの関係みたいな会社どうなんだろう?
740名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 21:41:05 ID:Z/zX4sQO0
キャノンアネルバ50名募集中急げ
741名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 23:01:14 ID:n2Uk2rNzO
>>740
まじで…?
契約で正社員登用あるんだよね?
結構待遇良さそうだし。
クリーンルームぽいから、そういうのが大丈夫な人は有りだな。
742名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 23:24:59 ID:yQghZqSX0
>>738
6日休んで2日仕事して又2日休み
続けて休みくれないのがムカツク
743名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 23:27:54 ID:Z/zX4sQO0
しかも夜勤なし
今週の山日ワークは神求人結構有るぞ
NEC キッツ etc
744名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 01:32:24 ID:MsusZp+OO
確かに今週の求人は質高いね。
これを逃したら…考えたくもないや。
まさかお盆で帰省してる人を狙ってないよね?
745名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 09:42:08 ID:i/TrgIe+0
端っこに「山梨に帰省中のみなさま」ってかいてあるからやはり帰省してる人をターゲットに
掲載企業を集めたんだろうな・・・
746名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 18:57:18 ID:qlj909ZP0
お前らほんっと何も分かってないね?
本当に求人出してると思ってるの?
オメデタイ連中だわ
747名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 19:48:45 ID:lm0Czuyv0
大体、まともな会社が求人広告や職安の一般公募から採用するわけ無いだろ?
潰れた会社及び潰れそうな会社から人事のコネでしか県内優良企業は中途採用しないところ
が多い。
748名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 19:54:09 ID:eIN9TW5m0
うちの会社もお盆用の広告として各社に広告載せたな
だってお盆とか掲載無料にしてくれたりするからさ
749名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 20:35:14 ID:oNwoxN9H0
以前に他県からUターン転職しようと思って職安経由でキッツに申し込んだら
すぐに採用試験を受けてくれとの事

で、わざわざ会社休んで電車バスタクシー乗りついで長坂までいったさ
速攻おいのり食らったよww
その求人はその後も回転寿司だった

地元県会議員に事の顛末を報告してみると職安からの採用はほとんど無しらしいプ
わざわざ呼びつけるな
750名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 22:08:04 ID:8M3Yl4zn0
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |          |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    / 

751名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 23:59:31 ID:4151W4KN0
山梨ってどうして都会と比べて車の運転マナー悪いんだろう?
所詮、山猿の集まりの県か…




752名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 00:13:26 ID:akDqJfGd0



                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                     | 夏房に餌を 与えないで下さい ||
                       |_____________||            ?
  ∧_∧ ∬       ∧_∧  I           ||i|    ∧_,,∧             ∧_∧
 ミ,■Å■ノ,っ━~ .( *・ー・)彡           .||i|    <丶`∀´>     ?     (´m`  )
と~,,, ◎~,,,ノ_   ⊂  ◎ つ  ぽい!      ||i|   ⊂ 厨 房⊃    ∧_∧  (つI⊂ )
   ミ,,,/~),   |    人  Y.              .||i|   <,,,  ノ     (@∀@-) .ヽ Y ノ
 ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|  ...し (_).              ..||i|      レ,,  I ノ⊂∩房∩) (_(__)●~
     ∧
/ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
| おまいらレス乞食に構うなよ|
\___________/





753名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 01:54:32 ID:3q3jSIhY0
東京に面接いくよ
754名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 12:17:45 ID:EJkIFJzL0
>>752 山梨の運転マナーが悪いってどこと比べてんの?
年間6万キロ走るおれのイメージ(配達じゃないよ)
山梨 山梨右折 20号を40`以下で走るアホ
東京 まぁ戦いだよね 気を抜くとコスる 
長野 一旦停止を守らない 法廷速度を大きく下回って走る
静岡 国道は70`でも煽られる
茨城・栃木 道がバカ広いからおばちゃんも超スピード出す(大破事故多)
愛知 最悪 クラクション鳴りすぎ 右折で突っ込んでくる
岐阜 みんな優しい
埼玉 路駐おおすぎ 
ちなみにどの県でもうちの県はマナーが悪いって言ってるよ
755名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 12:36:42 ID:GMCE0PbV0
>>752
たしかに思う
他人のことまったく考えてない
756名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 17:26:57 ID:+XqVt2zrO
俺、転職しようと考えているんだが。

残業が少ない、IT系ってないかな?ちょっとしたネットワークの資格があるんだが
757名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 19:21:27 ID:868pTL8f0
>>756
たまにはそんな会社もあるだろうが、滅多にないだろ。
758名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 19:35:31 ID:EJkIFJzL0
おまえら頼むから無差別○○とかすんなよw
759名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 19:45:52 ID:8gkNpLYP0
>>756
残業が少ないIT系って・・・
無いだろjk
あんまり料理をしない飲食店ってないかなって聞いてる位無謀w
760名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 22:49:09 ID:e0j4JJ6a0
無職で金もなくやることないけど、
お盆は親戚が来るから嫌いです。
761名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 00:07:26 ID:9zTFdAhx0
盆踊りに行って帰ってくるな
762名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 08:00:27 ID:8SLWbFzl0
よっゃばってるがちばんずらあ
763名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 11:46:35 ID:qEnAGfVU0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |


764名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 21:14:37 ID:E2tAp+910
765名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 21:36:07 ID:0paJNZ+w0
中銀の中途採用、希望者殺到かな
県外Uターン者より信金同士の戦いか
766名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 23:25:52 ID:BVsxSMLD0
>>765
おめでたい野郎だな
今週の求人は広告だって
767名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 23:50:28 ID:VsxvEe5i0
>>766
おまえには受ける資格もないようだな
かわいそうにw
768名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 00:12:57 ID:01aFw2SI0
>>766
あんたも低スペックのくせして良く言うぜw
769名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 06:25:47 ID:dvvf2kxM0
>>765
本当にお盆の求人は広告みたいなものだよ
うちの会社も求人だしてるもん
問い合わせの電話してくる人が可哀想
770名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 11:05:49 ID:OV/4q1XA0
いつもならバイトとか、派遣とかクソ求人ばかりだが、今回は一流企業なども
ちらほらと。やはり里帰りしている優秀社員を釣るためか。
771名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 11:54:41 ID:sEm9izRm0
山梨って中途半端なんだよな。
富士山は静岡ってイメージ強いし駅伝も外人頼みだしさ。
772名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 15:12:37 ID:S013hhMZ0
広告かガチの求人なのか
見分けがつかない奴は
ミラ○ロへ逝ってろw
773名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 21:53:35 ID:IYdyGGSb0
まさか低スペックのお前らがNECに書類送ってねーだろうなw
774名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 22:10:11 ID:ZlITVeff0
こんな煽り煽られ盛り上がってんのは久々だな。2ちゃんらしくていいわ。
775名無しさん@引く手あまた :2008/08/15(金) 22:57:10 ID:RBJ2BqnL0
>773
暑さでおかしくなったんですね
わかりますw
お大事にww
776名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 22:59:54 ID:dvvf2kxM0
あぁorz
後二日で連休終わりだorz
連休明けの仕事ほどダルイものはないorz
777名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 00:24:59 ID:x1Y7q7AuO
山梨県民よ、ポニョであれ!
778名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 14:50:58 ID:MnPR+xYT0
>>772
反社会的勢力と密接な関係のある企業じゃん。
たんなるブラックとはちがうよ。
冗談でもよせし。
779名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 15:00:46 ID:kPq6Sz230
山梨なんかに未来があると思ってんのか。
たかだか県民人口80万人ぽっちのクソ田舎に(笑)
山梨県人は根暗でねちっこい、陰湿ときたもんだおまけに見栄っ張り。
日本の中でも最悪の県だな。
780名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 16:44:37 ID:bPr0l/ny0
いや、山梨は干しアジの消費量日本一だ
マグロの消費も全国2位だし
海が無いから車も錆びない、いい県だよ
781名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 22:42:40 ID:JmdHtoHy0
>>780
夏房の煽りにマジレスしてる>>780の優しさに泣いた(ToT)
やっぱり山梨県人は優しいな
782名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 23:07:15 ID:bPr0l/ny0
みんな 日ごろのうっぷんを晴らすじゃん
じつは俺もだいぶたまってるさ〜
783名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 00:11:13 ID:klf5uJAR0
お前ら職務経験の縛りがないからってNECに書類送ってねーだろうなwwwwwwwwww
784名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 02:26:34 ID:3v3N9Y8+O
あったりめーよ!
10枚送っといたから1枚は通ると思うぜ(^^)d
785名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 02:28:38 ID:LXPCDL8T0
山梨は意外と工場多いからな・・・。
これからって言われると先は知らんが、とりあえず、
なんかかしら大なり小なり仕事あるんでね?
786名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 10:27:41 ID:E+aLoMVVO
キャノンアネルバはガチ求人ぽいな。
787名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 11:33:04 ID:3v3N9Y8+O
キヤノンには5枚出しとくかな
788名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 12:33:33 ID:7/DzS/bv0
おまいらキャノンに通えんのかよ。吉田住まいか?
789名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 13:00:54 ID:3v3N9Y8+O
バリバリの甲府だよ。
鳴沢の奴らが羨ましいぜ!
790名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 13:07:49 ID:7/DzS/bv0
甲府だと毎日山を越えないとならないな。
冬なんかどうすべ雪なんか降られた日には
命がけじゃないか?
791名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 13:35:49 ID:5gHgHQiTO
早野出てるけどどうだろ?
792名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 13:58:46 ID:+DUYszxG0
しかもアネルバは契約社員の身分だからな。命がけの通勤は割に合わない。

NECはガチでもハイスペックの奴だけだから無理。

キッツは半分広告。早野は全部広告。

浅川製作所あたりで勝負するか。
793名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 15:11:15 ID:E+aLoMVVO
アネルバて寮ないの?
休日もしっかりしてそうだし、契約社員だけど正社員登用目指して働くのありでしょ?
山梨のブラックより、アネルバの契約社員のが良さそう。
まあ応募しないことには始まらないし、会社の説明聞くのも良いだろう。
山梨の正社員と対して
794名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 15:20:29 ID:7/DzS/bv0
>>793
寮はないと思う。
資格に「自宅より通勤できる方」と書いてある。
795名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 16:24:41 ID:3v3N9Y8+O
自転車だと厳しいな
796名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 16:49:53 ID:+DUYszxG0
最終説明会の8月28日までに富士吉田市内や富士河口湖町のアパート契約
して住民票移せば間に合う。ファナック社員も忍野より河口湖側に住んでる。
富士吉田市内には国中からの転勤用にアパート・マンションがありますよ。
今住民票移せば選挙で小銭も入るし、50人採用だから倍率低いしチャンス!
797名無しさん@引く手あまた :2008/08/17(日) 18:17:51 ID:8JVdRSYY0
773や783は書類送ってる人?
ここの住人が送るとまずいことでもあるの?
必死なんだね
798名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 18:56:05 ID:tKk1FPF+0
>>792
浅川も厳しいぞ
10年経験のある友人が履歴書送付したら3日後にはお祈りが届いたって
799名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 20:38:22 ID:tOEgnt2J0
やはり年齢とかがネックかな。
800名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 20:46:25 ID:Ax4HFzUI0
>>799
多分そうだよね
俺若造でたいした経験無いけど大体内定貰えるからなぁ
年取る前に何回も転職して自分に合った所を見つけなきゃなんだよね
801名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 21:19:36 ID:ucxoUDEF0
大卒経験10年あるよりも新卒高卒取るよね
新卒優遇みればすぐ分かるよ
802名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 23:36:37 ID:uhtK0n3y0
つまり技術も経験がなくて誰でもできるような仕事しかないから
使い捨てのきく歯車を求めてるってこと?
803名無しさん@引く手あまた :2008/08/18(月) 00:42:58 ID:ic/pBcjT0
散々言われている事だけど
若ければ「教えられる」
氷河期世代は経験つんでも若くないから「教えにくい」
技術だろうが会社の中の事だろうが同じらしいよ
804名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 00:52:30 ID:rGt5/0650
山梨に新入社員に仕事を一か教えられるだけの体力ある会社なんてないだろw
新卒の定期採用ならともかく、ハロワの求人票見ても分かるとおり中途は即戦力のみだろ。
中途でスキルも経験もなく採用してくれるところは十中八九ブラックの使い捨てだろう。
805名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 03:12:29 ID:rI5W0qJU0
おっと不治ハウスの悪口はそこまでだ!
806名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 10:09:34 ID:ITvacwY50
>>804
同意します。 山梨の新入社員でさえ教える体力がないのに中途なんて無理

未経験で募集して即戦力がほしいと言った会社は 組織が回ってないだって
キャノンって50人募集?
双葉や韮崎なら難しいけど、甲府南ICの近くに住んでいたら通えるよね
807名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 10:17:33 ID:ITvacwY50
俺 職歴ない20代後半だけど、職務経歴書のキャノンどうしよう!!?
808名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 10:41:31 ID:qGVwPn6C0
>>806>>807
お前ら応募の前に社名を覚えろ。
キャノンじゃなくてキヤノンだ。
それすら知らなくて応募とは良い度胸だなww
809名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 10:51:17 ID:VNnlpaG70
>>807
適当に作れば大丈夫
親戚の家でバイトしてたで良いじゃん
810名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 13:45:21 ID:pgQWEqB+0
あの葵精螺製作所って所は
どうですか?
螺子とか作ってるみたいなんですけど
未経験可能で一から教えてくれるみたいです
1年半のブランクがあるけど面接とか受けさせて
もらえますかね?
あとここそんなに大きな会社ではなさそうなんですけど。

811名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 18:37:41 ID:VXN7cM870
自分が働きたい会社ぐらい自分で調べようぜ

     


と推薦で就職した過去の自分にも言ってやりたい
812名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 21:55:41 ID:D3kN2WvA0
おまえら相当な人数がキヤノンに応募したんだな。
ハロワ締め切ってたぞ。
813名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 22:57:16 ID:yU1l5s5R0
今日NECに説明会の応募の電話したが
物凄い数の電話が来てるって担当者が驚いてたぞ
会場の都合でこれ以上はって言ってたぞ
急げ
814名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 23:11:22 ID:AjZtVe2FO
よし、わかった。
今からハロワ行ってくるぜ!
815名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 23:52:35 ID:Nr1beBFM0
くだらね〜
816名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 23:59:54 ID:jHnQO66D0
求人広告は大勢の人が見るから反応もすごいな。
以前、うちの会社でも期間限定の配送関係のアルバイト求人出した時は
朝から電話鳴りっぱなしだったけな。
817名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 00:04:26 ID:mapqWr8/0
>>816
広告会社社員営業乙
818名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 00:09:38 ID:RRGH7BNE0
求人チラシは倍率高杉。
819名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 07:58:34 ID:lIVQTpLP0
>>812
おいおい キヤノンはマジかよ 俺も応募しようか考えてただけど・・・
速くも50人以上逝ったか・・・・・
どんだけ山梨は仕事がないだよww
他県の富士重工の時は100人募集で人数足らなくて困っていたぐらい
(寮ありでキヤノンよりも待遇良い)
大卒以上とかした方がいいじゃないwww
820名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 11:09:32 ID:mNIbl9lP0
オ○トがいつも正社員大募集してるのに話題にならないのはなぜですか?
821名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 12:17:07 ID:My2tTrdV0
知能がねぇ 技術もねぇ
品性 常識 なんにもねぇ
猿からねぇ 進歩がねぇ
類人猿にもなってねぇ チェケラッチョ
822名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 13:02:45 ID:BYtCYv+T0
>>820
あそこはやめとけ、
同族経営みたいだし、
休みも少ないぞ、いろいろ
規則も厳しそうだった
823名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 15:32:06 ID:RRGH7BNE0
>>820
ブラックの常連企業
824名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 17:07:37 ID:O3ueA1Vv0
>>819
掲載されて3日で35名応募者がいるってハロワの担当者が言ってたからな
応募も考えたけど一時的な受注過多で減産になってばっさり切られそうだし
郡内にいる友人に相談したがちょっと危険臭がしたから俺は回避したよ

しかし契約社員の50人が速攻で埋まるってありえないよな、、、
山梨マジで終わってるわ

今は東海地区が物凄い景気いいから鳴沢行く根性あるんなら静岡の企業とかもいいかもね
俺は静岡メインで探してみる
825819:2008/08/19(火) 18:06:46 ID:lIVQTpLP0
>>824
うあ〜 すごいね。 今日 ジョブカフェ(34歳以下)行ったら応募まだやっていた。
9人応募だってww  ハロワ(35歳以上)35名+ジョブカフェ(34歳以下)9人=44名
44名+広告求人?=44名以上
>応募も考えたけど一時的な受注過多で減産になってばっさり切られそうだし

同意 ネットではトヨタ叩かれてるけど、遙かに半導体のキヤノンの方が俺からとても怖い
あそこ 社員登録なんて釣りだろww それか間違えなく35歳以下とかの条件だよ
826819:2008/08/19(火) 18:14:05 ID:lIVQTpLP0
鳴沢キヤノンは甲府南ICから35分くらいの場所だよ。
でも田舎でこんだけ応募あるのだからマジで仕事ないんだな
俺はあさって中部に行って面接だよ。首都圏よりも愛知 静岡の方が景気良いもね。


ここに見てる奴で竜王のダイハツの契約社員行く奴いない?w 即決で激しく募集中だぞ
赴任手当10万もらえる
トヨタ社員も逃げ出す貴重な製造業世界最速ラインが経験できるぞww(月収手取り30万 寮あり)
827名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 18:14:19 ID:ltACLJPb0
>>825
ハロワでは締め切ったのに、ジョブカフェからは応募できんのか?
もしかして応募者はその求人に対しての人数じゃなくて
場所の応募した人数なのかね。だとしたら吉田のハロワから応募した人かなりいそうだね。

828名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 18:17:32 ID:ltACLJPb0
>>826
ICから35分ぐらいかもしれないがかなりの峠道だけどな。
変な車に捕まるともっとかかるし。

829名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 18:20:47 ID:EWEG1aKh0
>>826
竜王のダイハツ契約社員てなに??

830名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 18:45:45 ID:IyQ3Ed380
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4kl80819184335.jpg
アナウンサーと合コンしたい
831名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 18:46:12 ID:BYtCYv+T0
26歳になったばかりだけど2年近くの
ブランクがある、そんな俺でもがんばれる
企業募集ないかな?
できれば土日とは言わないけど日曜日だけは
絶対休日な所がいい。
832名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 18:49:04 ID:BYtCYv+T0
26歳になったばかりだけど2年近くの
ブランクがある、そんな俺でもがんばれる
企業募集ないかな?
できれば土日とは言わないけど日曜日だけは
絶対休日な所がいい。
833名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 19:02:35 ID:IyQ3Ed380
26歳になったばかりだけど2年近くの
ブランクがある、そんな俺でもがんばれる
企業募集ないかな?
できれば土日とは言わないけど日曜日だけは
絶対休日な所がいい。
834名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 19:05:50 ID:IyQ3Ed380
26歳になったばかりだけど2年近くの
ブランクがある、そんな俺でもがんばれる
企業募集ないかな?
できれば土日とは言わないけど日曜日だけは
絶対休日な所がいい。
835名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 20:24:08 ID:QJFsQ3f90
>>831>>832>>833>>834
まあ、落ち着け。
836名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 23:52:48 ID:RRGH7BNE0
>>834
キミはまだ若い。ゆっくり探せばいい所きっとみつかるよ。
837名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 07:14:25 ID:NjA/oyl+0
>>836
とてもありがとう、
これから安定所に行って
探してきます。
838名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 20:23:18 ID:B5//su/u0
地方人なので工場正社員で勝ち組,99%満足してる人

田舎・地方の県での就職市場は悲惨すぎるものとなってます。
いろんな地方の県の転職スレッドを見ても
〜県は終わってる、派遣・請負のオンパレード、DQN会社ばかりという不満が多く聞こえます。
でもその県の人たちは、他の県でも同じことだということが分かっているのでしょうか?
自分達の県だけがそうであるかのように文句ばかり。
田舎、地方の県ではみんな似たり寄ったりですよ。
さて、自分もそういった田舎、地方の県に住んでいるのですが
ホント地方は死んでますね。
しかしそんな中、自分は大変恵まれた環境だなぁと思ってます。
自分は工場勤務の正社員で現場で働いていますが
昇給・賞与はきちんとあるし土日休みで年間休日120日前後。
残業は1〜2時間/日で残業代は全額出ます。
会社は決して大きくなく、どこにでもある平凡な会社。
傍から見たら汚い作業、重労働してる(実際はまったくそんなことはありません)オッサン連中に
思えるかもしれません。でも見た目などどうでもいいのです。中身がしっかりしていれば。
賞与6ヶ月と言うのも自分の住んでる県では一流だと思いますし、
他の社員の方も「県下では(大手を除いて)こんな会社は無い」と言ってます。
自分はストレートに今の会社に入ったのではなく、
無職期間、フリーター期間がありました。
大学まで卒業して一体何をやってるんだ?と自問自答し自虐的になりました。
求人雑誌やハローワークに言っても、会社と言う会社、
きちんとした正社員の募集の少なさに愕然としました。
また例え正社員でもサビ残やボーナスなし、休日が少ない会社が多いと知って
さらにショックでした。
学生時代はハローワークや雑誌でいくらでも職は見つかる、
正社員ならボーナスがある、福利厚生がある
働いた分だけお金を貰えるというのが当たり前と思っていたのに
まったくそうではないという現実を目の前にして死にそうになりました。
839名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 20:42:16 ID:bUO2NhaNO
ちょっと質問なんだけど
みんなは工場狙いなの?
工場の話ばっかだからさ
840名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 00:36:25 ID:tbu0daca0
そういやーそうだな。営業とかたくさんあるとおもうが。
841名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 00:47:25 ID:2lhVUMLyO
分野によるけど、工場は決して楽じゃないよ。
842名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 08:13:00 ID:fLtc5jXp0
843名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 10:14:58 ID:kuaPADgp0
秋近し

活動追い込み

夏の厨
844名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 10:57:01 ID:Lq8zYOo40
(´・ω・`)やぁ・・・
ちょっとこれを見て完走を聞かせてくれるかい??
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4325935
フリーター漂流記1〜6まであるから
ぜひ全部見て欲しい
845名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 11:00:01 ID:Lq8zYOo40
フリーター漂流記ようつべ版
http://jp.youtube.com/watch?v=9AU0msC1b5k&feature=related

(´・ω・`)君たちは最後まで見れるかな??
ハンカチを忘れずに!!
846名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 11:18:35 ID:fLtc5jXp0
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   働かなくても飯はうまいか?
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |・  |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   /|ヽ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐   ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
847名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 12:27:12 ID:J9Nmxtjl0
働いていてもまずい飯はまずい
848名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 12:42:21 ID:U3r9IQ8W0
バカっぽいのが増えてきたなー
849名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 13:51:04 ID:5Zmh3DSo0
>>844>>845
はい。全部見たよ。ただの現実じゃん。>838の様に生きられるかは、
「自己責任」の一言






おれも30過ぎた独男派遣の負け組だが
850名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 18:25:21 ID:zzM1aDkv0
工場の正社員は少ないよな

フォークリフトの免許とかあらばどうだろう?
851名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 18:28:58 ID:U3r9IQ8W0
フォーク持ってるけど関係あるかどうか・・・履歴書に書いてすらいなかったりw
852名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 23:22:59 ID:YQ0PkA6a0
鰍jS●ってどんな会社ですか?
何かスポーツ関連の会社みたいなんですが、内情を知っている方
いましたら、教えて下さい。
853名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 23:51:06 ID:tf2QGg5X0
>>849
ガンガレ

【話題】 「結婚する男の年収、800万以上が理想〜」と独身女性…年収400万円の結婚生活は悲惨なのか?★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219324006/

・調査する度にあがっていく「婚姻平均年齢」。平成17年度の厚労省調査では男性が29.8歳、
 女性が28.0歳(初婚)に達した。独身者が増えていることの裏返しでもあり、妙齢の男女が
 結婚できない理由としてもっぱら挙げられているのが「条件の不一致」だ。
 当通信の人気マンガ『独女と独男シリーズ』でも、「独女の望む年収は600万円。だけどオレは
 200万円だから(結婚は)無理」と嘆く男性の姿が描かれている。

 総務省の家計調査によると30代前半の平均年収は461万円。オリコンの調査では、30代女性が
 結婚相手に望む年収は「500万円〜700万円」が32.7%、「700万円〜900万円」が22.4%だから
 その差は大きく、年収にこだわっていては結婚相手が見つかりにくいという現実を浮き彫りにしている。

 ttp://news.livedoor.com/article/detail/3782540/
854名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 01:23:47 ID:98CYdWPtO
おれはパチプロで稼いでるから仕事はいいや
855名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 03:01:23 ID:Yj+hrD0K0
>>854なぜこのスレにいる!?
856名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 08:45:57 ID:D6J//dY60
>>850
こないだ韮崎の東○化学工業ってとこがフォーク作業員正社員で募集してたよ。
いいか悪いかはわからんけど。
857名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 12:45:17 ID:dDKFA5ca0
春先に募集してた帝○データって条件良かったよな。
どうなったんやろ
858名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 13:01:22 ID:trVfJNSxO
>>857
年に数回は募集してるよね。
新卒はかなり優秀な人材採用してるみたいだけど、離職率が半端ないらしい。
企業の信用調査なんて煙たがれるし、本当の申告してくれんのて感じでしょ?
特に山梨なんて、偽装だらけぽい。
とにかく、
859名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 13:54:53 ID:StmyT/AAO
>>852
やめとけ体壊すぞ
860名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 14:15:53 ID:wyYWUnBA0
ああ 疲れた...
仕事して寝るだけのさみしい生活
>>853 ありがと
861名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 14:21:03 ID:LCzg18fK0
キ○ノンマテリアルで派遣労働で問題になった。
しかも、国会で取り上げられている。
アネルバみたけど、従業員1500人で正社員300人www どんだけ〜
ジュブカフェで募集して普通のハロワで募集していない事は もう年寄りはいらないって事だろ
862名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 16:11:07 ID:k7L11ssM0
若年者を契約社員で馬車馬のように働かせて減産になったらポイだろ、、、
恐ろしい会社だわ
863名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 18:14:31 ID:qt1x4fTO0
少しでも倍率下げようと必死な奴がいるな。
864名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 21:23:05 ID:My8UNhOb0
>>863
こんなところでネガキャンしてもしょうがないw
キ○ノンの契約いっちゃうような情報弱者はこのスレなんか見ないだろ
865名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 22:17:04 ID:tE3UAr8C0
だいたい山梨で一度に契約50人も募集する時点で何かを察しないとね。
数年後このうち何人生き残っているかな?
866名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 13:07:55 ID:xSUDR86R0
転職は慎重に。
867名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 13:14:39 ID:1Edjxy6M0
だれも行かなきゃ企業はつぶれるのに、逝く奴がいるから企業はもうかる
868名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 15:08:58 ID:MLsJLUxq0
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >?::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
┏┓┏┳┓            ┏━┓┏┓
┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
┗┛                  ┗━━━┛
869名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 15:16:16 ID:OWjZI4Ab0
>>865
契約で50人常識的にry
それでも応募者が後を絶たない現実、、、、
山梨終わっとる
870名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 16:32:05 ID:xSUDR86R0
いくら有名企業でも、不安定な契約社員だけは絶対に避けたい。
871名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 19:14:07 ID:eECYVWA9O
>>870
派遣よりはマシだと思う。
3年契約したら契約先は何かしらの対策をしなきゃいけないし、本当に行くとこ無いなら選択の1つじゃない?
872名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 20:13:10 ID:LdjXFCp90
とりあえず契約でもぐりこんで1年過ぎてからごねるといいよ
労働基準監督所か創価学会か共産党に行けば完璧、敵の敵は味方
873名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 10:43:24 ID:U1FJECWJ0
                                           /
 __l__  /\ l |    /   ─‐┬‐┐ ___ __        //
 ┌┴┐  ‐┬‐ | |  ┌┴─┐  、 |  |  |_| ヽ /  l   |   //
  |三三|  | ̄| ̄|  |  |____.|   ×  |  |_|  X   |   |  //
 ───   ̄| ̄   |  |    |  ./  ` | __|_|  / ヽ  ヽ  |  //_
 /  \ /\ ヽ、l  └──┘    ヽノ    l ´   `   、ノ    ||| |
                                            |  |
                                            | u |
                                             |  \
       /\___/ヽ        _.,.,_       _             |  \
 ・    /::::::''''''   ''''''\      ///;ト,      || |   ___       |__  ̄ ̄―
  ∴∵・|:.,(●), ● 、(●)|     ////゙l゙l      ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||       |   ___
 ・   |:::::.  ,,ノ( ,_,)ヽ、,,, |     l   .i .! |       ̄ ̄ (Ξ  (|| ||  ___|―― __
     |:::::::. `-=ニ=- '  |     |    | .|          (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄
     \:::.  `ニニ´  /     {   .,).,)          | ̄― ̄/ ̄  ____――
      |ヽ    、 -´/7:::゛`  ̄!/   / |         ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
     /゙i.  ) / ,.イ::::::::::::: | /   人  \        ( ̄ ̄/
                                   ――⌒――ヽ
874名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 11:04:04 ID:Ek7lzfS50
875名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 14:14:37 ID:Riz/PkJT0

だまされてこの板にたどり着いた訳だが???

876名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 14:59:57 ID:LfsfUGa70
JR東日本にいこうぜ!
ダメもとでおれはエントリーしたよ
877名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 16:32:41 ID:n8NAdtyZ0
<「年収260万円」の男性は結婚が無理なのか、がネットで話題>

男性が彼女の両親と会食した席で両親から年収260万円をバカにされ、
結婚を諦めるかどうか悩んでいる。このブログが話題になっている。
ネット上で男は結婚するべきではないというまとめサイトが登場し、
ここでも「年収問題」がとりざたされている。
非正規雇用・ワーキングプア問題がここにも影を落としている。

年収が低く、結婚をあきらめるかどうか悩んでいると書いたのは、
販売店のスタッフをしている男性。結婚を考えている彼女の親に
会食の席で年収を聞かれ「260万円」と答え彼女の親から笑われる。
父親は男性に対し、転職する気は無いのかなどと尋ねる。母親は、
「お父さん、…フフ、この方大卒じゃないのよ。そんな言い方
酷じゃありません?」という侮蔑ともとれる言葉を浴びせられる。
父親に「はっきり言うと僕には君が娘と釣り合うようにみえない」
こう言われた男性は彼女を諦めなければならないのか悩んでいる。

未婚女性が結婚相手に求める必須条件を「経済力」と答えたのが81%。
年収妥協ラインは「最低400万円以上」で46%。未婚男性の40%以上が
この年収妥協ラインの400万円をクリアできていない。ネット上では
「260じゃ正社員ではないと思われるし、今後の伸びも期待できない」
と、悲観的な声が集まり、「男性結婚不要論」も飛び出している。
878名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 21:02:34 ID:9ZtkRlAh0
>>876
それだけの気合があるなら県外で就職した方がいいよ
879名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 22:51:23 ID:wo9kBgJo0
>>876
正社員250名募集ってさすがJRだな。
880876:2008/08/24(日) 22:56:55 ID:LfsfUGa70
2007年は300名募集に約10,000人の応募だそうです...
881名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 00:12:53 ID:4Czr4ZxS0
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 埼玉 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 即決 ブラック
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1216719109/l50
882名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 11:09:13 ID:fsYzVmFW0
ジャンボ倒産らしい
883名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 12:45:24 ID:Io8wRoD70
レントゲン撮りにいったら若いイケメンから
「脱いでください」って言われたり腰触られたりした

これは妊娠したかもわからんね!!!
884名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 13:19:53 ID:mLZM6804O
JRに知り合いいるが、転勤あるぞ
885名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 14:05:56 ID:UJs8VozmO
しかし、駅員をしていると若い女の子に好きです!なんてC1000ビタミンレモンみたいな事がある わけねーかw
886名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 15:56:09 ID:S4FoNb/20
元JR職員から聞いたけど仕事超きついって。飛び込み自殺者の死体処理などもさせられたそうな。
大量募集の裏には何か訳でもあるのか?
887名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 18:26:23 ID:imnVPu270
>>886
それは聞いたことある 何分以内にやるって決まりがあるらしい
888名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 19:03:28 ID:Io8wRoD70
うんこひりたい
889名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 19:58:59 ID:imnVPu270
パチンコ屋倒産 負債53億円って

パチする余裕もないくらい不況なのかも
890名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 21:11:03 ID:z4ERy4Sa0
山梨」 (株)マルニシ(資本金1000万円、中央市山之神流通団地1-6-3、登記面=甲府市中央1-9-1、代表西本公司氏、従業員145名)は、8月25日までに事業を停止し、事後処理を鶴田和雄弁護士
(甲府市丸の内1-21-27、電話055-232-8001)に一任した。

 当社は1951年(昭和26年)創業、84年(昭和59年)6月に法人改組したパチンコホール経営業者。
山梨県内でパチンコジャンボパートV、レジェンド竜王、ジャンボガーデン韮崎、ジャンボフォース、ジャンボパーク双葉、ジャンボアリーナ石和の6店舗を運営。
当地では老舗のホール経営業者で、県内プリペイドカード導入第一号店として知られ
、2005年8月にジャンボパーク双葉店(甲斐市)、2006年1月にはジャンボアリーナ石和店(笛吹市)の大型店舗を出店し
、ピークとなる2006年11月期には年収入高約223億2000万円を計上、山梨県では第4位の地位を確立していた。

 しかし、店舗出店に伴う設備投資により多額の金融債務を抱えていたうえ
、近年、県外から大手業者の進出や、改正風営法施行によるパチスロ5号機変更に伴う影響から客足は鈍化していた。
こうしたなか、2007年11月期の年収入高は約179億円まで減少。今期に入ってからも集客は回復せず、資金繰りはひっ迫、事業継続を断念した。

 負債は2007年11月期末時点で約53億3000万円(うち金融債務約30億円)。
891名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 22:50:49 ID:Z8VuJ6Z00
朝鮮玉入れの弊害が世間に知れ渡ってきたからだよ。
まともな人はしないよ。

パチンコ・パチスロの真実
ttp://pachinkokouryaku.fc2web.com/
892名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 00:13:26 ID:3Y4G1Xwv0
県内資本のパチ屋壊滅状態だな。
これでまたハロワ混みだすだろうな。
893名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 00:19:28 ID:DYnB1q4n0
パチスロパチンコなんて生産性のない業界にもともと先なんてない
894名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 02:34:01 ID:J3h0KGO90
パチ屋なんかどうでもいいや いかねーし
あんなの馬鹿がいくところだろ
895名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 06:05:01 ID:IcBhWqsL0
昨日 報道ステーションで景気特集で山梨が出てたな
県内は最悪の景気状態で、県内の倒産件数139件で40%増
県内の景気がもボロボロでどこもどうしようもないらしい
これにジャンボ加えたら、ハロワも激混みするよな
みんなパチ屋をバカにしてるけどへんな中小企業よりも日本経済支えているのに・・・・

機械代他の設備投資(さまざまなメーカー、建築関係業者)・メンテナンス代・法人税・固定資産税・・・その他。
896名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 07:41:09 ID:mFe8yOIg0
今日ね、面接行ったの。カラオケの。
それでね、面接が普通のカラオケ部屋で行われたんだけどもうカオス。凄いカオス。

隣とか上の部屋で普通に客歌ってるの。
こちとら面接で「そうですね、僕の長所は」とか話を切り出した瞬間

「100%勇気ー!もうやりきるしーかないさー!」とか隣の部屋で忍たま乱太郎歌ってんの。
それもダンディな低い声の男が。とてつもないカオス。いい声の男が、忍たま乱太郎。

そして面接続けていくうちに隣で「乱太郎の乱は乱交の乱!」とかダイナマイトなこと言ってんの。
もう苦笑いしかないっしょ。俺も面接の人も。そしてひとしきり苦笑いした後に面接の人が

「今これ歌ってるの店長なんですよ」

ここに決めました。
897名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 07:49:00 ID:fvisVBkE0
>>894
わかります。だから無職なんですね。
898名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 19:35:56 ID:NjYFH+pJ0
>>896
全米が泣いた
899名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 21:43:39 ID:U0SdCMil0
藤二誠受けようと思ってるんですけど
有休とかとれるんでしょうか?
こんなコア情報知ってる人がここに来てるかわからないけどw
900名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 21:55:53 ID:8RqgsVpq0
901名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 22:00:11 ID:waqityOTO
>>899
過去に書き込みあったよ。
同族ブラックで休みに呼びつけるらしい
902名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 22:34:22 ID:U0SdCMil0
>>900-901
お二人ともどうもありがとう。
まとめとか過去ログには有休までは載ってなかったんですよ。
あの年間休日で有休とれないとキツいと思い、知りたかったんです。。
903名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 22:40:51 ID:U0SdCMil0
同族ブラックってやですね;;
904名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 00:14:15 ID:Lg7wzhzu0
>>900のまとめサイト見たら「DQN企業の情報」に昔勤めてた会社があってクソワロタww
あーまぎれもないブラックだったな、今でも軽くトラウマだ
毎年新卒で30人ほど採用するのに一年後は3、4人しか残ってなかったトンデモ会社
正直かなり人生を狂わされたわ、さっさと見限って再就職してたら数年はロスせずにすんだのにな
今は県外でいい会社に再就職できて幸せだけど、社員200名くらいの地場産業の上場企業に気をつけてね
905名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 02:32:51 ID:9BLIfyjU0
>>904
だいたいわかった 大変だったね
906名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 03:26:39 ID:v/dhQ7cy0
>>904
you!社名晒しちゃいなYO!
907名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 09:05:38 ID:g+ctM5+a0
この前ATMでお金下ろしたら
キャッシュカードにクレジットカード機能がつけられます
申し込みますか?みたいな案内が表示された
申し込むつもりはなかったが「はい」のほうに触れてしまい
仕事はしていますか?みたいな質問が出たので
「いいえ」を選んだらそこで終わりになった
908名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 11:45:11 ID:oED0W16g0
この前児童販売機で甘酸っぱいCooりんご買ったら
Cooにさらに甘酸っぱい幼女がつけられます
申し込みますか?みたいな案内が表示された
申し込むつもりはなかったが「はい」のほうに触れてしまい
彼女いますか?みたいな質問が出たので
「はい」を選んだらそこで終わりになった
連れて帰ったら彼女に追い出されるとこだった。
だけど今は後悔している。
909名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 13:48:42 ID:uSpU3nJO0
>>907
(´・ω・`)
910名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 14:27:25 ID:v/dhQ7cy0
テクノクリーンはブラックということか。
911名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 14:28:24 ID:v/dhQ7cy0
912名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 20:25:58 ID:Lg7wzhzu0
>>904 >>905
ありがとう、今だから笑って話せるけど当時は本当にキツかったよ
社名w まあ何年も前の話しだし、辞めていった人間は星の数だから特定はないな
光彩工芸ですw 当時もいろいろ真っ黒だったけど、今はさらに年棒制300万以下なんてひどいな
ごく少数だけいい人もいたけど、基本は廃人製造企業だからくれぐれも気をつけて

蛇足だけど、山梨自体はとても好きだった。風光明媚だし空気もきれいだし
ほかに内定をもらえた会社もあって、あの時そこに行ってれば
今も山梨にいられたのかと思うと涙が出るよ


913名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 20:44:46 ID:/ZDFQc5V0
採用連絡来たけど、給料安っ!
断ろうかな(´・ω・`)
914名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 20:54:23 ID:mDnIjj6y0
光○工芸 ミ○プロといい危ないよな
俺もあやうく行くところだった 間違えなくこのスレ見なかった行っていた。

>毎年新卒で30人ほど採用するのに一年後は3、4人しか残ってなかったトンデモ会社

やばすぎwww  ハロワの担当者だとこんなとんでもない会社を
無理難題におしつけてくるだよな!  
915名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 21:33:29 ID:7lbWDlne0
山梨が・・・風光・・・明媚・・・・?
916名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 21:34:47 ID:7lbWDlne0
風光明媚でした
すみません
917名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 23:07:22 ID:MEcTqM/j0
>>914
「間違えなく」とか「無理難題に」とか変な日本語使う奴が来なくてホッとしてるだろうな。
918名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 23:35:56 ID:fyQsi/r30
さすがの公債やミラでも>>914みたいな
日本語の不自由なパチンカスは雇わないだろうw
919名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 06:48:29 ID:Yip/8Anu0
>>918
お前 2ちゃんの書き込みに日本語大丈夫とかwwww
頭、大丈夫? バカか?
920名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 11:59:25 ID:MNZKSR4FO
サニカ応募した人いる?
921名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 13:40:24 ID:M5+ZfbtbO
>>912

ちょw光彩工芸って、知り合いがリストラ強要されたとこじゃん!!

なんかね、部屋隔離されて、小さい小部屋でもくもくと作業するように仕向けられたんだって。
まぁ早く辞めろって事なんだけどね・・・。
922名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 17:31:03 ID:IkPgfy+q0
パイオニアの閉鎖が近づいてきて

失業者が増えてきてるね
923名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 19:20:24 ID:LB5X+P7b0
もう県外に少しでも行ける奴は県外に行ってくれ。
諸事情で県内で決めるしかない俺にとっては最悪の状況だ。
924912:2008/08/28(木) 19:42:48 ID:sbLfLdLt0
>>921
それは奇遇ですねw
ただ、マジレスするとリストラ強要はある意味ラッキーだったかもしれない
もちろんひどい仕打ちだとは思うけど、残っても末永く勤められるような会社じゃないし
体や精神が壊れる前に脱出した方が未来がつながる気がするよ
お知り合いによろしくお伝えくださいw

ちなみに「新卒を毎年30人採用」というのはフェイクです
実際は10人強から20数人採用で残るのは2、3人。確率的にはより悪いか・・・
925名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 19:45:05 ID:sng0BOLrO
二年後、東京エレクトロンAT山梨から撤退するみたいですね…

山梨大丈夫か…
926名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 19:53:10 ID:KIuR+AuO0
昨日、今日の山日に山梨から次々会社が撤退してるって記事の特集が載ってたな。
原因は
@山梨に優秀な理系の人材がいない。人材不足。
A人件費が高い。東北よりも10〜15%高いそうだ。
B土地がない、高い。東北と比べての話。
ということだった。
悪循環スパイラルでますますだめになりそうだな、山梨。
927名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 22:38:27 ID:/vOfq1E30
交際の方がヤと関係がない分だけまとも。

928名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 23:36:41 ID:8KKZedUQ0
確かに山梨には能率や効率化という言葉は当てはまらないな
雰囲気というか流れというかラインが見えてない
工業には向いていない
929名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 23:48:52 ID:Zd36mH4cO
県外のほうがいいとか工業向きでないとかそんなこと わかりきってる
前向きな話はないのか?
そんなこと言っても始まらないだろ(;o;)
930名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 23:55:32 ID:8KKZedUQ0
山梨はアレだな
山に囲まれた盆地を生かした何かだな
今までにない巨大でまったく新しい・・・
931名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 00:44:42 ID:LnNbstPn0
甲府盆地全体をダムに!!
932名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 08:25:26 ID:fhW02kR+0
むだ
933名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 11:55:43 ID:aIyr6YX30
エレクトロン業績悪いって聞いたけどよくある景気波の良し悪しよりもひどい状況なのだろか。
934名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 18:47:10 ID:o1OuOVFI0
山梨に原発誘致すればいいよ。
935名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 19:26:32 ID:4j7xlgfY0
>>934
ヒント水
936名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 20:07:30 ID:XW8pIGSB0
394 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 06:12:31 ID:xSIKW0Mg0
http://jp.youtube.com/watch?v=9AU0msC1b5k&feature=related
おい!お前らこれ見て頑張れ!!
強く生きろ!!
検討を祈る!!
937名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 20:49:05 ID:RqtDVAfc0
東海ファインカーボンマシニングって
いかがなもんでしょか
938名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 23:33:57 ID:e56xEhsq0
言っていいw







良いと思うよ。
939名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 01:12:46 ID:J/4K/WZG0
>>937
やめとけ体壊すぞ!
940名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 03:09:18 ID:U9g1F52uO
>>920
居てますがどうしました?
941名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 05:03:17 ID:tbybDRVm0
甲斐ベ○トってどう?
942名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 07:41:42 ID:iH4QOBwr0
>>941
買ったこと無いから使い心地は聞かれてもわからんなぁ
943名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 11:07:31 ID:nW+6jAIi0
>>941
ここのHPって結構笑える。
944名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 11:52:20 ID:Fc/+4ml90
【あ】
石原ヒーター製造株式会社
★アイエスエフネット(ISFnet)、★アイデム、★アイネス、★エフ・エス 、★M-TEC(無限)、★応援団、アイング、ISS、アザレ化粧品、イチボシ
インテリジェンス、小田急百貨店、オフィス24、エムアールエス広告調査、エイコー、イーエス・ウォーターネット、エフティコミュニケーション、オザックス
【か】
★グロービス、クリエイト、グッドウィルグループ、canonソリューションシステムズ、キクチ精工、クロイツェル・ソナタ、ケンミレニアム、カスタード・ミクロテック
QVCキューヴィーシージャパン、カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン、京王エージェンシー、キッコーマン・マーケティングセンター、キャプテンインダストリーズ、関西ペイント
コスモ・ECグループ、グリーンランド
【さ】
★セントラル情報センター、★ジェイック、★実用法令研究所、★サンフレッセ、佐川急便、西武通運、セコム情報システム、ソフテック、サンクロレラ販売?、スタッフサービス、サントリー食品
センチュリー証券、JUKI、親和物産、下田商事、シンワ、住宅総合共済会、セイミツ、ソフトバンク、セブンイレブンジャパン、ジェイ・クラフト
【た】
タマ電装、ディスコ、太陽マリーン、寺岡精工、大東薬品工業、トランスコスモス、東京コンピューターサービス、ドトールコーヒーショップ、ドンキホーテ
テレマーケティングジャパン、ダスキン、トータルシステム、武富士、高砂メンテナンス、(農)チバナーセリー 、トライマント
店舗プランニング、タツミ技研
【な】
日本アスコ、日本駐車場開発、日本プライブリコ、日本ベクトン・ディッキンソン、日本システムクリエート、日本ジョン・クレーン、ナック(ダスキン) 、日本通運、日本デジタルデザイン 、
日本調理機、日本マクドナルド、日本開閉器工業、日本オートマチックマシン、日本アスペクトコア、日揮ユニバーサル、日栄インテック、日本馬事普及
【は】
ハセガワ、ビー・エム・エル、橋本フォーミング、ピコ、フィット産業、フォーラムエンジニアリング、富士ソフト、日比谷花壇、福神商事プラネックスコミュニケーション
プロジック、フェデックス キンコーズ・ジャパン、ファミリーサービスエイコー、フィット産業、文教堂、ハチオウ
【ま】
マツモトキヨシ、メイテックス 、メイキ樹脂、毎日コミュニケーションズ マルエス工運、
【や】
★☆湯山製作所、★☆ユヤマ、★山勝、★ユニパルス、★ユートピア、ヨドバシカメラ、ヤマダ電器、ヤマヒサ、ユニバーサルコンツエルン、ヤマト運輸
【ら】
★ラストリゾート、楽天、リボンハーツクリエイティブ、リビングファースト、LEC(東京リーガルマインド)、レイス
【わ】
ワタミ

※ ★マークの付いてる企業名は、以前故意にリストから消された(恐らく関係者が消した)企業名なので要注意。
945名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 12:38:45 ID:d9JD6YJT0
ってかどんなに働いても、中小の俺たちは公務員より普通に給料安くて泣ける。
ふるさと納税始まったらぜひ、よその県に納税するんだ。
946名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 17:21:55 ID:NtWjAOz30
光○工芸か…。
宮尾すすむと日本の社長に出た事もあったな(笑)
947名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 19:36:38 ID:IUFsktmH0
このすれ見ているミラーマンに告ぐ
こんなすばらしい会社は他にありません。
絶対やめないほうがいいよ
給料いっぱいくれるし、仕事楽だし、かわいいチャンねー一杯いるし。
なにが不満ですか

何を買うにもローン?
上司が近所の半農または残留孤児?
主任がガチョイン出?
いいぢゃん、いいぢゃん気にしちょし
北朝鮮の貧困層の人たちをみなよ、それに比べれば1.3倍くらいマシな人生だってば

退職金制度が無い? 辞めなきゃいいんですよ。
948名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 19:42:14 ID:IUFsktmH0
あと補足ね

中途採用のばあい、何歳で入っても基本18マソです。
昇給は100円単位
ボーナスは基本でないと思うべし

他になんだろ・・ 
あ・そうそう週休二日ぢゃないから、コレ重要
だから時間単価で考えると日雇いで働いたほうがいいんぢゃないの?

とにかく最高ですよ、この会社は。
・・・か・会社・・だよね・・ん・もしかして違う?
949名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 21:29:59 ID:MvG4tmAh0
おk

面接いくは。
950名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 22:34:05 ID:Wvwv/o5W0
>>948
基本18ってあるけど+αが無いんだよな?
951名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 22:42:17 ID:NtWjAOz30
>>947
>>948
何言ってんの?
952名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 22:55:29 ID:IUFsktmH0
+αないです。
あるのは残業手当てだけ、茄子も出たとしても年3切るくらい。
あとしつこいようだが退職金もない。ここで働いている人たちは将来どうすんだろね?(マジで不思議)

ちなみに俺の上司いわく「残業手当て出る事を前提の給料だから、結局年収は世間並み・・・ちょっと下ぐらいにはなるはずだよぉ」
と本当に言ってた。(本気で)
どうする?こんなんばっかだよ?
ありえんて

>951
あなたミラーマン?
でなかったらミラーマンになった方がいいですよぉ・・ あなたみたいな子が一杯いるから
953山梨で転職しよう!PART16:2008/08/30(土) 23:26:59 ID:8wT6RFsm0
954名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 01:19:14 ID:wgzwoJqTO
ミラーマンって何?
955名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 01:21:56 ID:dOli+bWc0
山梨県民はワイン消費日本一って本当ですか?
956名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 03:00:33 ID:wEOtIid60
山梨県民はマグロ消費日本一って本当ですか?
957名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 04:12:50 ID:CMugO7Or0
>>956
少なくとも女はマグロばっかだぞ!
958名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 04:23:01 ID:gBM4e6M70
>>956
鮪の消費量は多いよ ワインは微妙

あとカツ丼は煮かつ丼だから テレビは嘘っぽい
959名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 05:00:01 ID:rHWA6HrP0
マグロ、ご期待ください
960名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 05:04:20 ID:svN0U6sl0
たまにやるマグロの解体ショーてみてて楽しいよね。
961名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 06:54:09 ID:udTGO1Yj0
ほうとうを毎日食べているわけでは有りません。

山梨県人がよく食べる順として
ラーメン>まぐろ>>>ブドー酒>ほうとう
ですが、まぐろは高騰しているのでこの順位も微妙になりつつあります。
962名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 08:53:14 ID:wEOtIid60
山梨県民は発泡酒がいいとこワインなんて飲みません。
963名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 09:54:11 ID:SOZsXofk0
光○工芸パートナーシップ!

………あれっ何だっけ?
在職時は朝礼で毎日唱和してたけど忘れちゃった(笑)
964名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 14:01:43 ID:BmMSPyCS0
松田産業どうよ?
東証一部上場企業だしどうよ?
965名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 14:50:55 ID:IaFonlza0
>>864
イインジャマイカ
966名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 18:49:57 ID:qfTaHRrv0
どなたかグローバ●ハウスの情報知っている方いませんか?
雰囲気や人間関係などどんな些細なことでも良いのでよろしく
お願いします。
967名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 20:10:00 ID:vyLrUcNz0
知ってるけど、どういう情報が聞きたいのか言っていただかないと、
正直、答えようがない
968名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 22:00:41 ID:7b5YJ4UP0
969名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 22:41:32 ID:r28gp5t20
甲府のハロワ 9月から混むかな
心機一転といきたいが募集会社は
半年前とかわらん いかほど〜
970名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 22:46:03 ID:Cqa0IBhj0
>>969
おまえ新入りだな。半年前からじゃないぞ。3、4年前から変わらんぞw
971名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 23:11:08 ID:NBs2lOJZ0
フ○ンスベッドとか羽○田自動車とか何年もずっと求人出し続けている会社あるけど相当なブラック会社なのか?
972名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 02:16:22 ID:aMmfB0xU0
>>969
パイオニアの工場が閉鎖されるから激混みするだろうね
973名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 09:36:16 ID:Va1aJqg40
>>969
職員の人の話だと9月、10月は優良求人が増える時期だそうだから
結構来るだろうね
974名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 00:51:59 ID:XZkudvAkO
皆さんにお聞きしたい!!
サニカって気になるけど
どんな感じですか?

教えて下さい
975名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 03:39:49 ID:g8wOluA40
いい感じだよ〜
976名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 07:21:58 ID:x2cgLscZO
仕事なんか一生ないよ
だって山梨だもん
977名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 19:26:50 ID:NtUm4Set0
今日ハロワでなんかあったの?
駐車場入りきらない車であふれてたんだけど
線路の向こうの駐車場も満車だったぜ
978名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 19:35:43 ID:0dOh6ea/0
>>977
仕事なくてハロワに集中
979名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 20:12:07 ID:rhcGFTJZ0
月初めは求人多いから
まー回転寿司だけどなw
980名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 21:14:39 ID:OfesUOCk0
誰か次スレよろしく。
981名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 22:28:39 ID:5Fv4394z0
立ててみる。
982名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 22:36:45 ID:5Fv4394z0
983名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 22:47:15 ID:5Fv4394z0
>>982

               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
984名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 22:49:13 ID:5Fv4394z0
【ID:5Fv4394z0について審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
985名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 22:50:43 ID:5Fv4394z0
【否決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) 
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
       `u-u' `u-u'
986名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 14:35:57 ID:g0cuHn510
次スレの立ち上がりがすごい綺麗でしたね。
987名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 20:36:07 ID:ljGaUFdD0
マジで正社員の働き口ないな、、、
ブラックしかいないじゃん
県外出たほうが正解だな
988名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 23:19:54 ID:5a9DHiCk0
山梨県内 7月
有効求人倍率(季節調整値)0.94倍←7ヶ月連続1倍割れ
正社員の有効求人倍率(実数値)0.58倍


山梨県内8月
企業倒産件数16件←平成に入ってから8月では最多
負債総額41億5千万円


989名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 13:23:23 ID:3tj4se3H0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
990名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 15:34:01 ID:6AkrvX+c0
どうも気の早いやつばっかだな。
こっちを消化しきってから移行すればいいのに・・・。

無色の奴ってこんなに頭の働かん奴ばかりなの?
991名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 18:17:21 ID:3tj4se3H0
無色だけどなにか?

次スレ立てたのは良いが、先に前スレ埋めるのが普通だろ。
ちょっと酷いと思う。
992名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 18:56:42 ID:HZErxzjA0
私は警察官に転職します。
みなさん頑張ってください。
993名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 21:42:27 ID:P5QN1+iu0
0
994名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 21:42:29 ID:P5QN1+iu0
0
995名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 21:42:31 ID:P5QN1+iu0
0
996名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 21:42:33 ID:P5QN1+iu0
0
997名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 21:42:34 ID:P5QN1+iu0
0
998名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 21:42:36 ID:P5QN1+iu0
0
999名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 21:42:41 ID:P5QN1+iu0
0
1000名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 21:42:50 ID:P5QN1+iu0
1000ずら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。