山梨で転職しよう!PART12

このエントリーをはてなブックマークに追加
941932:2007/11/19(月) 12:30:33 ID:lX9GtaXy0
皆さん、アドバイスありがとうございます。
一応自分は危険物乙、簿記、フォーク、他色々持ってます。
今度MOS取ろうとおもっています。
MOSって役立ちますか、転職の時?
942名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 13:33:24 ID:HYJpQcgR0
男は、黙って電験 (電認はダメ)
943名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 18:39:52 ID:+CzPyKEM0
現在12chで放送中の「スキバラ・ガレッジ×ビレッジ」はエクランが舞台だな
944名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 19:01:59 ID:PBtUMYTw0
ほんとだ
945名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 19:41:08 ID:ihw+1rz8O
コンビニ経営している県のJAは、コンビニが楽だってな
946名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 20:07:01 ID:VFQuUtOR0
>>931
日本語覚えてから出直せカス
947ニートホープ:2007/11/19(月) 20:28:25 ID:en3uan8xO
おいらも簿記2、パソ1、MSエキ、フォーク、危険物持ってますお。財務や社保関係は得意だお。でも採用されないお。
948名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 20:58:14 ID:+CzPyKEM0
>>932
 MOSを全部とってもらえるマスターの資格を持っているけど、年齢によっては「あって当然」と思われるところもあるから
まぁ「無いよりはマシ」程度かなぁ

>>947
 俺は職が見つけられなんだから、貯金崩して埼玉に出てきた。で、来週から埼玉のアパートを根城に東京の会社に通うよ。
949ニートホープ:2007/11/19(月) 21:20:54 ID:en3uan8xO
(/_;)/~~ガンバレお
950名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 22:48:58 ID:ejsgjSpf0
>>941
モスっすか?先輩
マジすごいっす
たぶん中銀いけるっす
951名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 23:33:38 ID:rp/UmEKS0
952名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 00:33:33 ID:0JQY8XKa0
今から東京に出ても家賃とかが高くて一生マンションさえ買えないような気がします
一応長男だし山梨で探すしかないのでしょうか
953名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 05:46:12 ID:mRHln2c20
>>951
次スレ立てたんじゃないの?
954名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 08:26:35 ID:pMwX4pOf0
山梨で転職しよう!PART13
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1195514656/l50

ちと早いが、このスレが埋まってから移行してね。
955名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 12:13:42 ID:JNUTSxGd0
JA(単協)はブラックだろ。
年間ボーナス2ヶ月、30歳で手取り15万。
配属先によっては月に5日くらいしか休めないってよ。
956名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 12:38:58 ID:1BWIBnq/O
>>947 資格に統一性がないので
専門性を求められる
最近の求人にマッチングしないお
957948:2007/11/20(火) 14:25:14 ID:KkEcyo4l0
>>949
 ありがと。

>>952
 さすがに都内でのアパート暮らしは、\6万以上/月と家賃が高くて出来なかった。
(安い部屋は学生で埋まってるそうだ) 山梨の感覚で¥2〜3万の物件を探したらこの時期は無いし、
あっても共同トイレ、風呂無しが当然で、さらにいわく付きっぽいのでダメだった。

だから東京に比べれば安い埼玉から1時間掛けて電車通勤だよ(;´Д`) しかも混むことで有名な地下鉄日比谷線と
JR山手線or京浜東北線の乗り継ぎをしなきゃならない。満員電車の中で痴漢に間違えられないか不安でしょうがない。
958名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 17:21:02 ID:hQMxTrSx0
>>957
あちゃー
よりによって何でそんなところ選ぶかな、、、、
まじ地獄だよ帰りも鬼のように混むし
もうちょっと調べてから選べばよかったのに
959名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 17:52:57 ID:Cj00kKTK0
>>958
鬼って混んでるんだ・・・ 初めて知った

>>957
痴漢顔に生んだ親を恨め
960名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 19:53:51 ID:6ddyjY+s0
仕事よりも通勤の方がキツイかもな
961948:2007/11/20(火) 20:12:01 ID:KkEcyo4l0
>>958
 田町での研修が終わったら神田周辺での仕事になるから、のちに電車一本でいけるところが良かったんだ。

>>959
 バッカ、おめぇ、俺なんか美少年で有名だったんだぜ!?小学校でのあだ名は「雲竜」だったんだぜ!

>>960
 9時出勤なので最初は大変だろうけど……まぁしょうがないです。
962名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 20:27:07 ID:YCkNjmnE0
>955
いくらなんでもボーナス2ヶ月はないだろ・・・
配属先はスタンドかえいのうの冬以外ならそんなもんだろ
でも休日出勤や残業代はつくからまだマシじゃね
何より共済年金というのが美味しいのでブラックというほどでも・・・
963名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 21:20:41 ID:YCkNjmnE0
866 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 11:45:10 ID:ZfwfZgp80
22才の卒業後、数十社の入社面接に失敗しDQNなIT派遣会社に入社。
工場勤務で、上司からネチネチやられ
どうしても辞めたいと考えて、三ヶ月間モンモンとして
気づいたら無意識に車で2週間失踪をしていた・・・

その後、半年の至福のニート生活を経た後
地方自治体の主催する無職者支援の半年のIT教育(Java言語学習)を経験し
東京の零細IT企業に正社員の契約させられる(選択権はなし)。

そこで毎月平均30時間位の残業代を削られながら
DQN先輩の昼飯確保と飲み会の設置・・・社内の面倒な業務の一切を押し付けられ
説教部屋(俺が命名)というものがあって、そこで3時間に及ぶ無駄な説教をさせられたこともあった。
結局も根性のない俺は、そこも半年しか続かず辞める。
辞める前にDQNから個人携帯に
「お前は辞めても他の会社で通用しない。(略)。うちの会社でなら通用するから辞めるな」
というキチガイ染みたメールを受け取る。

その後、日○系子会社に入社。
入社3ヶ月間はよかったが
4ヶ月目に別部署に転属させられる。
そこで待っていたのは残業地獄、2ヶ月連続で100時間の残業をしたりする毎日・・・

今月はまだマシだが、周りは病気やら失踪やらで消えていく。
転属初日に仲良くしていた隣の社員も次の月には消えていた・・・


早く死んで楽になりたい……
964名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 22:36:35 ID:iOwqGwFQ0
農協職員です
金融経験あるので信金に転職したいです
ノルマはきついですか?
中途採用者の待遇わかりましたら教えて下さい
宜しくお願いします
965名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 00:36:05 ID:M+u+c+pE0
農協は辛いよな。
20代の職員なんて、みんな辞めたいんじゃないの。
966名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 11:18:01 ID:zzpC50Sy0
アラー今日9時面接だったのに間違えて10時に行っちゃった
他色々受けてたから勘違いした、でも行っていいかどうか迷ってたところだから結果おーらいかな

967名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 17:44:22 ID:jWjMmrH50
明日の南アルプスの説明会 ブラックだらけだなw
まともなのは、くろがねやくらいか?
968名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 18:12:34 ID:BSL8W0HE0
市場祭りたのしかったぞ!
969名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 20:33:07 ID:zzpC50Sy0
一応富士電機と三共に行ってみようと思う、あとはくろがねや
逆に言えば他はブラック風味がブンブン漂ってるな
ジブラルタル生命は先日説明聞いてみたら超やばかった
970名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 20:58:32 ID:4Yv9NElv0
ジブラルタル生命は説明会で勧誘されたよ
是非入社してくださいって感じだった
971名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 21:13:41 ID:zzpC50Sy0
この機能はスレッドタイトル検索を利用させていただいています。

スレッドタイトル検索結果: ジブラルタ [71 件] 更新確認が最近の順

保険業界 000 【10月入社組専用】ジブラルタ生命保険株式会社3 (12/日) (219)
保険業界 107 ■ジブラルタ■完全フルコミ署名の会■ (0.43/日) (461)
保険業界 108 ジブラルタ生命の裏事情part2 (0.44/日) (331)
保険業界 109 【頑張れ】ジブラルタ生命LA【頑張れ】 (0.63/日) (717)
保険業界 110 【並みの生活に】ジブラルタからの転職【戻りたい】 (0.41/日) (298)
保険業界 118 ジブラルタ生命保険ホモ支社長「松村義啓」 (0.53/日) (13)
保険業界 275 @@@ジブラルタ生命2005年2月入社組@@@ (0.64/日) (585)
保険業界 282 TheGibraltarLife07~ジブラルタ2007~ (0.27/日) (89)
保険業界 283 ジブラルタ○新支部長制度○キタコレ (0.34/日) (229)
保険業界 385 ジブラルタクソラルタハメラレタ (0.32/日) (118)
保険業界 390 【ジブラルタw】LAvs内勤 (0.53/日) (672)
保険業界 391 プルデンシャルグループ「ジブラルタ生命」 (0.41/日) (239)
保険業界 392 ジブラルタ内定。 (0.43/日) (180)
保険業界 165 ジブラルタ生命の未来 (0.51/日) (502)
保険業界 166 ジブラルタ入社発「支部長」評価ってなによ? (0.43/日) (418)
保険業界 167 ジブラルタLA(笑)4月入社組はどうよ? (0.31/日) (180)
972名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 21:14:12 ID:zzpC50Sy0
保険業界 168 ジブラルタOB・OGが地獄の思い出を語るスレ (0.39/日) (345)
保険業界 193 ジブラルタ生命札幌支社 (0.25/日) (78)
保険業界 198 ジブラルタ生命人気の保険と年金をご紹介 (0.28/日) (23)
保険業界 199 【宮古支社】ジブラルタ生命【旭川支社】 (0.26/日) (78)
保険業界 200 ジブラルタ生命ファンクラブ (0.27/日) (84)
保険業界 201 宮崎のジブラルタ生命 (0.27/日) (98)
保険業界 209 ジブラルタエージェンシー(株)って (0.29/日) (209)
保険業界 365 ジブラルタ生命の夢はなんですか (0.49/日) (509)
保険業界 366 【栄光】天下のジブラルタ生命LA【名誉】 (0.36/日) (275)
保険業界 225 ジブラルタのルーキー集まれ☆ (0.33/日) (62)
保険業界 226 (・∀・)イイ!!(・∀・)イイよ!ジブラルタ!!! (0.44/日) (429)
保険業界 227 ジブラルタLAの成功者とは・・・・・ (0.29/日) (136)
保険業界 228 ジブラルタ生命新潟支社情報スレ! (0.53/日) (522)
保険業界 250 【ラブちゃんも】ジブラルタ生命ハイアメリカン【資産運用】 (0.25/日) (123)
保険業界 255 ジブラルタ生命☆千葉県 (0.48/日) (773)
保険業界 256 【ジブラルタ生命】で一生暮らす方法☆ (0.36/日) (202)
保険業界 257 ☆ジブラルタ生命ファン倶楽部☆ (0.25/日) (78)
保険業界 258 ジブラルタの支部長に反撃 (0.48/日) (473)
保険業界 260 ○ジブラルタのコンプラ違反○ (0.79/日) (927)
保険業界 339 ジブラルタ~協栄の残党どもについて~ (0.57/日) (513)
保険業界 320 ジブラルタの中心で俺の人生返せと叫ぶ (0.37/日) (33)
保険業界 321 ■■ジブラルタ生命スカウトマン■■ (0.64/日) (818)
保険業界 332 ★ジブラルタ生命浦和支社総合スレッド★ (0.52/日) (504)
保険業界 336 ジブラルタ生命の「ほっとプラス」知ってる人 (0.39/日) (409)
保険業界 315 ジブラルタ~2007~ (0.31/日) (102)
保険業界 393 【エリートの】ジブラルタ夫人集まれ【妻】 (0.40/日) (394)
保険業界 335 【北から】ジブラルタ生命ビル【南のまで】 (0.26/日) (72)
保険業界 395 ジブラルタ自慢本舗 (0.28/日) (172)
973名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 21:15:07 ID:zzpC50Sy0
HR・HM 485 【フラメンコ】BREED77【ジブラルタル】 (1.1/日) (41)
保険業界 411 ジブラルタ★入社2年目以上が語るスレ (0.55/日) (607)
保険業界 412 ■■ジブラルタ・支部長スレ■LAに一言■■ (0.59/日) (666)
保険業界 413 ジブラルタLAとして誇りを持とう! (0.49/日) (529)
保険業界 414 ジブラルタ2006年を振り返れ (0.30/日) (98)
保険業界 423 愛■ジブラルタ自分用の保険ってなに?■愛 (0.31/日) (230)
保険業界 426 ジブラルタ川柳~春~ (0.37/日) (350)
保険業界 428 ジブラルタからニューアークに愛を込めて (0.52/日) (580)
保険業界 429 ジブラルタ生命で苦しんでる人へ・・・・・ (0.56/日) (628)
保険業界 430 【893】ジブラルタ支部長の反撃スレ【獰猛】 (0.51/日) (576)
保険業界 433 ジブラルタ専用雑談スレ (0.29/日) (173)
保険業界 437 みんなほんとはジブラルタ生命が好きなんだろ? (0.61/日) (679)
保険業界 440 ジブラルタ生命の悪い所1000個 (0.44/日) (367)
保険業界 441 ジブラルタからの脱出法 (0.64/日) (637)
保険業界 442 ジブラルタ88ー愛の戦士達 (0.57/日) (567)
保険業界 458 【ジブラルタ生命】本社会議室 (0.42/日) (11)
保険業界 459 ジブラルタ2005 (0.40/日) (418)
保険業界 464 まともな生命保険会社は【ジブラルタ生命】だけです (0.67/日) (584)
保険業界 465 †††††聖ジブラルタ教††††† (0.65/日) (53)
保険業界 474 朝だ。行こうジブラルタ生命へ (0.81/日) (893)
保険業界 478 ジブラルタ生命のいい所を1000個あげるスレです。 (0.81/日) (921)
保険業界 500 ジブラルタ生命での思い出 (0.81/日) (920)
保険業界 501 ジブラルタ~2006~ (0.32/日) (219)
保険業界 508 ジブラルタ生命は何のために存在するの? (0.53/日) (584)
保険業界 509 ジブラルタ生命をジブラルタル生命に変えるスレ2 (0.48/日) (454)
保険業界 520 【愛と正義】ジブラルタマン (0.30/日) (14)
懐かし洋画 224 【ジブラルタル】Uボート【海峡突破!?】 (0.88/日) (927)

それにしてもなんという関連スレ数、この会社はヤバイ、完全歩合制で手取り4万5万当たり前
974名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 21:19:27 ID:4Yv9NElv0
なんだこれは…ジブ
975名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 21:36:10 ID://6gsROn0
富士電機って一応旧財閥だべ?
新卒には人気ないだろうけど、博士募集してたり結構ハイスペックかもわからん
976名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 21:40:51 ID:zzpC50Sy0
>975
ところがなんと27人募集なんだ・・・なぜ
子会社の派遣の方なら断るけど
これだけ枠があれば普通に潜り込めそう
977名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 22:34:01 ID:5w1r+Cj+0
>>969 ホームセンターはブラックがデフォ

いじめ
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=soudan&tn=1688
978名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 02:08:57 ID:JFen3CR8O
ここで去年富士電機デバイステクノロジーを受けて落ちた俺が通りますよ
979名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 02:57:09 ID:UVb9mQ5n0
ここで去年富士電機デバイステクノロジーを受けて落ち、知り合いは受かった俺も通りますよ
980名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 07:16:48 ID:QtZ9pcAi0
くろがねってかなりのブラックだよ!
俺のパソコン 三四郎は入ってるのだがエクセルは入ってないのでパソコンで
参加企業はみれない まあだいたいは予想がつくが
981名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 08:39:17 ID:uEY0kz1R0
>>976
防塵着を着るから
向き不向きがあるとおもう
だから辞める人もおおいのでは
982名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 17:13:31 ID:byXWUV1M0
>973
最後の懐かし洋画だけ笑った
983名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 17:57:23 ID:Wm9KGatl0
富○電機の採用担当 口が臭かった><
984名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 17:59:33 ID:Wm9KGatl0
ヤマト科学もそこそこ大手だし
いいかなーと思ったけど契約社員 交通費無し 
とかアホかと
985名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 18:17:27 ID:9aOfkHA00
採用担当の口がくさいとかww
986名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 19:56:32 ID:7tXddev+0
>981
今日富士電機に一縷の望みを持って行って聞いてみたら
9月末に出した求人票の数字であって、11月末で切っちゃうし
広告や求人サイトでもうだいぶ埋まっちゃってるから
実際にはほんの少ししか採用しないよor無いよ、とかいってたな
もうね、アホかと、馬鹿かと、無駄足踏ませやがって俺の半日と夢を返せ
987名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 20:18:41 ID:uEY0kz1R0
>>986
おつかれです

半導体工場行きたい人は富士電機が今のところ一番いいかもね
988名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 21:05:03 ID:VzJ57TZNO
富士電機は、半導体では無いだろう。
989名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 21:36:06 ID:+ZFtkwPO0
エレクトロンだな
990名無しさん@引く手あまた
山梨で転職しよう!PART13
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1195514656/l50

そろそろ引越しの準備を。