【大企業】脅威の就職力山梨学院大スレ【公務員】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
Fランでありながらマーチ以上の就職力
奇跡の大学山梨学院大学について語れ!
2就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:00:07
山梨学院の就職先(2006年実績)※入学パンフ
主な民間就職先企業(総合職)

日本銀行、北日本銀、NTT東、NTT西、ホンダ、トヨタ、NHK、シャープ、富士通、四国電、中国電、中部電、東電
大塚製薬、三菱自動車、富士フィルム、大和ハウス、トイザラス、ミキハウス、スズキ、小田急、
積水ハウス、JR東、JR東海、富士急、コナミ、楽天、ヤフー、三越、テレビ山梨、山梨放送、
久光製薬、東京UFJ銀、東海東京証券、山梨中銀、大和證券、野村證券、東京海上火災、明治安田、
JTB、YKK、東京エレクトン、山梨交通、長野日報、わたみ、すかいらーく、ミニストップ、セブンイレブン
ファミマ、日立、新光証券、北日本銀、北越銀、スルガ銀、新生銀、秋田銀、長野銀、つくば銀、
南都銀、巣鴨信銀、甲府信銀、山梨信銀、長野労働信銀、静岡銀、諏訪信銀、
沼津信銀、駿河信銀、松本信銀、富士宮信銀、日本生命、あいおい損保、損保ジャパン、日本興亜損保、
第一生命、みずほ銀、資生堂、琉球銀、佐賀銀、伊藤園、日清、アサヒビール、
サントリー、ミサワホーム、ヤマハ、松下電、TOTO、セイコー、エプソン、NTTデータ
リコー、丸紅、西日本鉄道、富士重工、グッドウィル、レオパレス21、青山商事、
その他信用金庫(19社)、その他地方銀行(15社)、その他証券(8社)、その他121社
3就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:00:58
山梨学院の就職先(2006年実績)※入学パンフ
主な公務員就職先

国家I官庁、国家U官庁、郵政総合、防衛大、裁判事務官、
千葉県警事務、警視庁事務、山梨県庁、山梨警察事務、長野県庁、
東京都庁、静岡県庁、新潟県庁、三重県警察事務、京都府警事務、
むつ市、湯沢市、水沢市、岩井市、結城市、越谷市、小平市、
甲府市、塩山市、大月市、富士吉田市、都留市、韮崎市、長野市、
佐久市、小諸市、岡谷市、飯山市、駒ヶ根市、静岡市、沼津市、
伊東市、富士市、小千谷市、上越市、宮崎市、阿久根市、他役場(70市町村)
警視庁、北海道警、福島県警、茨城県警、栃木県警、群馬県警、千葉県警、
埼玉県警、神奈川県警、山梨県警、長野県警、静岡県警、新潟県警、
愛知県警、大阪府警、岐阜県警、京都府警、兵庫県警、鳥取県警、
山口県警、福岡県警、宮古消防、前橋消防、深谷消防、成田消防、
東京消防、川崎消防、相撲消防、綾瀬消防、南アルプス消防、
大月消防、東山梨消防、甲府消防、佐久消防、松本消防、木曽川消防、
諏訪消防、島田消防、田方消防、吉田消防、小千谷消防、加茂消防、
明石消防、土佐消防、浜田消防、水俣消防、その他
4就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:03:04
山梨学院の就職先は異常。Fランとは思えない。
事実公務員就職者数は、中央・東大・京大に次ぐ4位の実績
マスコミ、銀行、証券、メーカーも成績上位者ならずばずば入れる
5(^ω^) ◆zEu5/jQll. :2008/07/10(木) 00:04:16
(^ω^)山梨学院って駅伝のイメージしかないわ
6就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:04:17
ハァ?クソスレ立てんな!
7就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:05:05
山学マンセー
8就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:07:08
2006 山梨学院大就職状況 ※入学パンフ

一人当たりの求人データ
法学部9.9社
商学部10.0社
経情部10.4社
9就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:08:13
名前は知ってる
10就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:10:15
風林火山の精神ですな
11就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:10:28
>>1Fランなのか?てっきりマーチくらいだと思ってた
12就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:12:40
>>2-3

.....すごく、ね?
13就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:12:43
山梨学院の学生って皆黒人って聞いたんだけどホント?
14就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:12:52
就職先だけ見るとマーチクラスだなw
15就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:14:11
山梨学院のウィキ見てみたのだが、予想以上に整備されててワロタww
http://ja.wikipedia.org/wiki/YGU
16就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:17:04
公務員大学別合格者数

法政経系(平成15年度)
 
法政経系 大学名 合計
1位 中央大学 140人
2位 東京大学 100人
3位 京都大学  91人
4位 山梨学院大学  76人 ←宮廷総計やマンモス大を抑えての4位w
5位 日本大学  75人
6位 法政大学  71人
7位 専修大学  68人
8位 明治大学  65人
9位 関西大学  62人
10位 早稲田大学  57人
10位 立命館大学  57人
12位 同志社大学  54人
13位 慶應義塾大学  52人
14位 東北学院大学  51人
15位 近畿大学  50人
16位 北海道大学  45人
17位 名古屋大学  44人
17位 島根大学  44人
19位 福島大学  42人
20位 神奈川大学  38人
17就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:19:47
陸上関係で大手からスカウトが来るからそいつらの就職先も就職先実績に
加味してるだけだろ。普通の学生の就職先は総じてブラックなのが現実。
まぁ公務員関係に力を入れてるのは確かだな。
18就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:24:25
リアル山学生だけどスレ立てたんだねw
おいらは普通の学部生。でも銀行受かったべ〜後は単位取るだけだw
19就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:27:08
俺の知り合いの山梨学院大生も地銀受かってたみたいだわ
金融系に強いのか?
20就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:30:09
日銀はありえんな
あっちの実績になかったような
21就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:32:12
無い内定のおれは負け組みですかそうですか
22就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:38:34
学院の従業員500人以上の大企業就職者数は全体の3分の1らしいよ。
23就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:41:25
Fランとは思えんわ・・・
24就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:42:59
>>2間違えてるとおもわれ
日銀は北日銀の打ち間違えだとおもわれ
25就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:46:34
すっごいねーー
26就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:58:54
工学部がないのにメーカーバンバン入っててワロタ
27就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 01:12:29
彼氏がその大学だよ〜
いいとこ就職してほしい!
28就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 01:24:49
マーチ大に落ちた奴のほとんどは山学が受け皿になってる=意外にレベル高
29就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 01:30:21
ないだろ。
ニッコマってゆー良い受け皿があるじゃん
30就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 01:37:06
山梨を離れたくない優秀な人間が集まるんだよきっと
31就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 01:39:02
(^ω^)山学→モグス→箱根
32就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 02:40:38
中央学院、城西大学、山梨学院はFラン別格
知名度・就職力・規模などの評価を考慮して新しいユニットを作ってはどうか。

大東亜帝國の下部として

城西中山学(じょうさいちゅうやまがく)
33就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 02:42:07

それなら
山梨城西中学の方が断然よい
34就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 02:57:07
>>2グッドウィルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 04:36:50
最近では青学蹴り山学ってのが増えてるらしい
36就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 10:38:37
それはない
37就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 11:36:00
>>19
山梨中央銀行と大学が提携組んでるからみたいだよ。
38就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 11:38:22
甲斐の虎山梨学院が今、天下に号令をかける・・・!!
39就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 11:39:56
>>33
中卒でサーセンwwwwww
40就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 11:41:06
Fランの山梨学院生の俺は勝ち組かなヽ(´▽`)/
41就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 11:42:08
>>16
吹いたw
42就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 11:47:29
>>41
9割が警官と消防だけどね
43就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 11:53:35
山梨学院大学から日本銀行って冗談だろ?!
44就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 18:27:25
俺は生保へ行きレディーとハメハメ三昧の生活をするぞ!!
45就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 19:48:11
>>43
いや、冗談ではなく紛れもない事実なんだよ。
46就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 19:57:48
OBだが、本日、校友のための情報誌「アルファ」が大学より届いた。
これを読むと、とても地方の私学とは思えない内容だ。
47就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 20:03:58
山梨大学、都留文科大学涙目w
48就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 20:30:17
つかマーチ以上じゃねえかwwwwww
49就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 20:34:09
これはでかい釣り堀
名前を掛ければ入れると言われた大学だな
50就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 21:05:59
学校関係者のコネが半端ねぇんだよ学院
俺と同じサークルの全く授業で見たこと無い乞食みたいな奴が
就職先日本銀行って聞いて笑ったもんw
ちゃんと授業に出てた俺が中銀ワロタwwww
51就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 21:53:03
山梨城西中学レベルはマーチ同等
52就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 22:36:15
山学さすがだなw
53就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 22:42:45
YGU!YGU!
54就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 22:47:34
リアル山学生いるの?
いたら教えてくれ。現場からみてホントにそうなのか?
55就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 23:12:54
>>54
いるけど俺の場合底辺学部だから参考にならないと思う
56就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 23:26:02
このスレって山学生の自演だよね?冗談だよね?
57就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 23:48:53
>>56
ガチだとおもう
58就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 23:53:27
>>56
自演や冗談だと願いたい気持ちは解るが、残念ながらガチなんだよ。
最早、今の山梨学院は20年とは別物だよ。
59就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 00:09:36
さすがにホムペだからガチだろ
60就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 00:12:27
公務員はともかくメーカーはみんな陸上部です
61就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 00:22:07
>>60
全部!?2006年だけで?
62就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 00:56:20
陸上部でも給料一緒なの?
63就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 01:01:43
偏差値がガンガン落ちて、40切ったのに凄いんじゃね?
64就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 01:08:17
ここは基本遊ばないだろ
むしろ遊ぶとこがない遊ぶとしたらセクスするくらいだろ
つまりはみんな勉強してるのさ
65就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 01:10:53
>>63
山梨学院の実質偏差値は50くらいです。
指定校推薦入学者は代ゼミや河合の偏差値に参入されていません。

理由
・指定校推薦・推薦入学者が6割
(優秀学生がセンター介さず大量入学)

・一般入試2割
(難易度はニッコマレベル)

・センター利用者は2割
(センター利用入試は定員補充の位置づげ)
66就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 01:15:56
山梨学院には遠征で行ったけど、普通に落ち着いた大学。
日大よりはるかにマシだった
67就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 01:33:36
調べたけどガチっぽいね(笑)Fランとは思えないよ
68就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 02:22:53
Fランの星だな
69就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 08:31:16
>>68
山梨学院は実質Cランですよ。
70就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 08:36:18
優秀な学生が推薦で山梨学院いくんだ。なわけねーだろボケ。
71就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 08:45:56
山梨学院。息子が行きたいと言っても受けさせたくない。バカしかいなそうだから。実績も大したことない
72就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 08:48:05
ニッコマと一緒にすんな
73就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 09:22:22
普通に山梨で一番の実績じゃん!
74就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 10:04:22
>>71
あなたもバカそうなんですが・・・
75就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 10:05:10
>>70
あなたもボケそうなんですが・・・
76就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 10:38:52
山梨だけに、山(障害)無し・・・なんちゃって
77就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 10:41:18
(´・ω・)
78就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 11:39:57
79就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 11:53:44
>>2-3
就職良すぎてワロタ(笑)
80就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 12:09:35
ちくしょう、俺も山学に行っておけば良かった。。。
81就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 12:23:20
>>80
今からでも遅くないぞ。
来いよ!
82就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 13:08:56
この大学の略称って山学なの?
ずっと梨学だと思ってたw
83就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 13:45:15
>>82
今からでも遅くないぞ。
山学だと思え!

84就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 13:48:49
>>76
45点ってとこだな。
85就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 15:16:32
チンコ痒い
86就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 15:36:12
俺も・・・
病気かな?
87就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 15:48:48
>>76
誰かマジで解説頼む
88就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 15:56:37
|利
山木学院
89就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 16:40:52
外資メーカー受かったオレが通りますよ〜
学院は、スゴイ奴は大手、ウンコはブラックという二極化発生中です
格差拡大中。オレは勝ち組
90就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 16:56:13
マーチクラスばっかの内定先のうちにも山梨学院が一人いたわ
Fランクで内定なのはそいつだけっぽい
91就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 17:47:35
立証されましたな。
就職偏差ではCランといっても過言ではないかもしれない。
92就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 18:19:06
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / Y  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  Y ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  G  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  G |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  U   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  U  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
93就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 18:50:10
国立の山梨大学よりいいんじゃないの?
94卒業生:2008/07/11(金) 19:24:36
仕事くれ!!
95就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 19:29:41
>>93それを言っちゃ.....
96就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 19:33:23
ちょっと凹んだ。
おれの内定先大手商社だけど
山梨学院の奴2人くらいいた希ガ
まさかFランの奴だったとは思わなかった。
びっくりした。奴ら見ててもFの頭脳だとは思えない。
マジスレすまん。
97就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 19:36:24
梨大は医学部はいいよね
工学部と都留文に負けてる教育人間科学学部は...

駅伝だけじゃなく水泳、柔道とか結構強いから就職はいいんだろうな
98就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 20:09:08
>>82
俺も入学した時は梨学と呼んでいた。山梨大学が梨大だったから。
でも山学と言う略し方がメジャーみたいね。山○学○って言う大学が他に無いからか?
99就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 20:10:39
偏差値表みたら法学部40、経済学部39・・・なのにこの就職先・・・
スポーツ推薦抜きに考えてもマーチ涙目だろ
100就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 20:20:39
>>98
学院と付く有名大学は全て、頭+学です。
青山学院→青学
中央学院→中学
山梨学院→山学

てなかんじ。まぁ山学の知名度はスゴイよ。
実はマスコミが山学もしくは山梨学大と勝手に略しているってのはある。