【上州】群馬の転職事情を語るスレ5【上毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ【上州】群馬の転職事情を語るスレ4【上毛】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1198242453/l50x
<前々スレ>
【ハロワ】群馬の転職事情を語るスレ【新聞折込】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185288392/
※前々スレにスレ番が入ってなかったので今回4としました。
-------------------------------------------------------------
【転職情報サイト】
ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/
WoWeb workin群馬
http://gunma.workin.jp/?banner_id=ggl
人材ネットバンク群馬
http://www.jinzai-bank.net/opp_1.cfm?TMWRKPLACE=011000
求人ジャーナル群馬 jobj-net
http://job-j.net/gunma/
JAC Japan
http://tenshoku.jacjapan.co.jp/index.html
-------------------------------------------------------------
【主な求人情報誌発行日】
Jobジャーナル 毎週日曜
TOWN WORK 毎週月曜
job aidem 毎週月曜
Working群馬版 毎週金曜
-------------------------------------------------------------
【転職のアドバイスサイト】
転職アドバイス
http://www.joy-ful.co.jp/b-4.html
Career Plan Network 転職Q&A
http://www.cpn.ne.jp/qanda/qanda_02.html
2名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 13:06:57 ID:lx1pGEIq0
2
3名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 13:17:21 ID:XYXgBNxGO
どっち使うんだよW
向こうはスレタイ変なんだが


東京福祉大学受ける人いますか?
世間体がなけりゃなあ〜
大学事務は人気だし夜勤はないし潰れないだろうし(たぶん)
4名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 13:42:09 ID:loU9VXn8O
山田製作所に縁故入社できるけど…働きたくない。
5名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 13:57:57 ID:wJPNuxhc0
月曜日にハロワ行って紹介してもらうも担当者留守のため自分の携帯を教えて連絡をまつことに
火曜日なんら音沙汰なし
水曜日ハロワにいって連絡なしを伝え、連絡してもらう(10:00頃)当日15:00に面接と言われ行く
履歴書持参して面接会社を案内してもらい説明を受ける
求人票とは違う職種に行って貰うかもとか言われる

木曜日(今日)10:00頃採用の連絡次にいくのは入社日とのこと
私35歳、工場経験無し 元設備屋 そのため修繕の仕事をしてもらうかもとのこと
休日 日土 年間休日121日 給与支給20マソ

藤岡の市光工業の関連会社なのですが
どうでしょうか?
当日の面接 一回の面接一日で決定のあたり
ブラック臭がして心配になりました
6名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 14:02:23 ID:5MQLhAC30
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S  前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)信越化学 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ マックス 群栄化学 群馬県信用保証協会 ミツバ 
A  サンデン 関東電化 NSKニードルベアリング
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 三益半導体工業 山田製作所
=================================
B+ かんら信用金庫 ぐんま+多野 オギハラ 町村役場
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS
   両毛システムズ ヤマト アドテックス  カネコ種苗
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬  小島鐵工所 イチタン 岩瀬産業 その他信金・信組
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ 小倉クラッチ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 ソフィア 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック 高崎共同計算センター
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬  群馬バス 群馬セキスイハイム
  ナブアシスト イメージシティ  井上工業 大和ホーム マンナンライフ
 高信化学 マクロ 佐田建設 ジーシーシー
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
E− 高崎事務器 三友電子 オウミ技研
=================================
F   フリーター
Z   ニート
7名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 14:04:54 ID:5MQLhAC30
>>5
35歳で20万??????????!!!!!
あなたそれ聞いてなんとも思わなかったのかい・・
8名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 14:37:24 ID:wJPNuxhc0
>>7
製造業の求人みてるとそのぐらいなのでしょうがないのかと思いました
人気の澤藤も15.25〜22.1の表記だったので・・・
9名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 14:54:29 ID:qq2oZHcg0
>>8
まじで20万はありえない。
同じ製造業でも25歳で最初から手取りで27万ぐらい
もらえるとこあるぞ、もちろん未経験で。

しかもまだ募集してると思う。
10名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 15:14:18 ID:Z9d2yVk80
どこ?
11名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 15:15:45 ID:qq2oZHcg0
○宮製作所
12名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 15:29:52 ID:ihnkUP3s0
労働組合がない会社ってやっぱりブラックですか?

賞与2回で
2007年実績(5.0ヶ月)って求人票にある場合1回2.5ヶ月って事でしょうか?
それとも1回5.0ヶ月ってことですか?
13名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 15:32:08 ID:ml50B9gK0
まああれだ。
月に25万欲しいと言ってお祈りが来るような所なら
行かないほうがいいってこった。

でも群馬はそんなのばっかりだがな。
14名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 15:33:17 ID:wJPNuxhc0
>>9
未経験で探すとそのぐらいのしかなくて・・・
AGFも35歳で基本18.92だし大洋電機も16.5〜25だったので・・・
半ばあきらめてたところだったので・・・

>>10
そこは群馬県じゃないんです
美里のほうの工業なんです
15名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 15:36:00 ID:wJPNuxhc0
>>12
あぁ、私のところも労働組合なしって書いてありました

賞与は1回2.5ヶ月が2回で実績5.0ヶ月ってことだと思います
16名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 15:40:32 ID:ihnkUP3s0
>>15
賞与1回2.5って群馬では高いほうなんですか?

ちなみに今勤めてる会社は一部上場してるのに2007年賞与実績3.0ですよ

17名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 15:47:18 ID:R4MQjlZb0
前スレからのコピーだけど、
応募する前にここで一度調べてみるべし。

ttp://work.or.tp/join.htm
18名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 15:47:24 ID:wJPNuxhc0
>>16
さぁ?今の会社が実績3.0ってことは今より高いってことだからいいんじゃないんでしょうか?


ところで・・・
先ほどの会社で一つ引っかかってることがありまして
改善に関する社是みたいのが貼ってあったんです

その4番目に
完璧を求めるな。50%でいいすぐ「ヤレ」
ってのがあったんです

なんだかそこからすごくブラック臭がして怖いんです・・・
19名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 16:18:00 ID:/Bv2hSEa0
>>18
下品w
20名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 16:30:36 ID:eFQWfWIo0
>>9

技術に年齢は関係なし。35歳で未経験で雇ってもらえるなんて感謝しないとダメ。
製造業で未経験なら20万円以下が当たり前。経験年数とできる工種の数によって上限額は変わる。
設備会社を探せば仕事いっぱいあるだろ。

21名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 16:43:05 ID:wJPNuxhc0
>>20
そうですよね・・・
ただ、連絡するハズがしない
連絡とれたらすぐ面接次の日採用の電話連絡
つぎに訪れるのは入社日
労働組合無し
気になる社是
リコールのあった市光工業の関連会社(持ち株率90.5%)
これが気になってしょうがないんです・・・
22名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 17:07:55 ID:bea+PRIh0
ハクデン・・・
23名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 17:27:46 ID:ihnkUP3s0
面接で前の会社での給与額聞かれた場合なんて答えればいいんでしょうか
総支給額を答えるの手取り額のどちらをこたえればいいんでしょうか?
24名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 18:19:15 ID:n1yUi41Y0
>>23
普通は総支給だと思うけれど、掲示板でそんなこと聞く馬鹿他にいるか?
25名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 18:41:15 ID:NjWpgXDi0
>>23
総支給額 まあ交通費は抜き 天引きなんて人によって大違いだし 例えば会社関連で積み立てや持ち株で天引き
団体適用で生命保険の類やローン関連を一切合財給料から天引きなんて人は10万、20万とかなり天引きされてるし
26名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 20:10:38 ID:sy5xOskW0
ID:ihnkUP3s0みたいなアフォを採用する会社があるのに驚きだw
こんなんでよく社会人やってるなw
27名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 21:53:58 ID:ru52jZs70
ヤマト(非輸送)に勤めている家の親父に
楽な仕事はないとか言われるのもなんかな〜w
28名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 22:05:57 ID:jhvYCNSw0
>>9
手取りで27ってことは、総支給30〜32ぐらいってとこか
35才、残業してやっと総支給25万のおれの立場が・・・
29名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 23:16:57 ID:tgIp7ixy0
給料少なきゃ、それなりの生活すりゃいいじゃん。
気にすんなよ〜
30名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 03:32:21 ID:AMEFN9e7O
市光って車のライト関係ですか?
31名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 11:14:06 ID:M3x9aLMR0
>>18

既出ランク表でCの太田の会社には労働組合があるが
『完璧を求めるな。50%でいいすぐ「ヤレ」
↑これとまったく同じスローガンが掲げられている。

表ズラは良いが、やっぱり実態はブラック・・・。

32名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 14:28:18 ID:mgaXmnQy0
>>31
まあ妥当なとこじゃない?
33名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 14:38:04 ID:5NwYoBsJO
マシニングとか旋盤とかって給料いいんですか?
34名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 16:31:01 ID:uWydD7Uf0
関係者のみなさんよろしくお願いします

【ダイカスト】東芝機械★1【工作機械】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1210868635/l50


東芝セミコンダクター社四日市工場 2棟目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1204641003/l50


東芝コンポーネンツってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1188578572/l50



【社会】東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211453715/l50


東芝ってストレス溜まるんだろうね・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1210044633/l50


東芝子会社ってどうよ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181371751/l50
35名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 21:25:38 ID:daq76JRF0
大洋電機って交代勤務あるんですか?
36名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 22:04:50 ID:zr93ltCi0
あるとこはあるよ。
37名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 23:56:30 ID:2ZtexiwpO
事務職の話題が少ねーな
38名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 06:50:09 ID:sCPEi+NmO
>>35
弟(俺の一つ下)が働いているけど、部署によっては定年まで交替勤務があるらしい。

後、2時間残業を毎日させられるらしいが+1時間サビ残させられるそうだ。
勤務内容は激務。
月収は俺より安い
ナスは俺より高い
福利厚生は俺の会社より充実している。
39名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 08:40:12 ID:XimHo5o80
夜勤って、歳を取ると堪えるだろうなあ・・・。
警察とか病院とか工場とか、大変そうだ。
40名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 15:23:03 ID:2MFhDBvsO
>>5
市光工業は社内に子会社を作って社員を出向させた会社ですね!
人件費削減です
41名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 01:51:20 ID:Xove5gPM0
太陽誘電に転職してー
前に正社員100名募集に応募したんだけど落ちちゃったからな
42名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 08:59:16 ID:R0wADWgb0
株式会社原島工業って、どうですか?
自動車仕上げ、部品加工なんですが
43名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 21:37:23 ID:atLn883PO
澤藤に面接行かれた方、見てますか?
結果はいかがでしたか?

大洋電機はよく求人みたら、労組あるんですね

労組があるところは企業体制がしっかりしてるイメージ強いからついつい
気にしてしまいます
44名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 10:45:05 ID:GdYxHeU10
設計と製造ってどっちがナス多いんですか?
やっぱり設計の方が待遇いんですか?
45名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 20:52:42 ID:hU0j/L3UO
みやまブロイラーってどうですか?
46名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 22:02:22 ID:fcRLGEhi0
>>43
組合は無いよ
47名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 22:23:57 ID:5oYLdH/6O
46さんマジすか?

あたし見間違えたのかなー
48名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 22:24:42 ID:wUEfmOl7O
>>45
マルチ市ね
49名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 23:08:07 ID:1p4EH2sB0
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S  前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)信越化学 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ マックス 群栄化学 群馬県信用保証協会 ミツバ 
A  サンデン 関東電化 NSKニードルベアリング
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 三益半導体工業 山田製作所
=================================
B+ かんら信用金庫 ぐんま+多野 オギハラ 町村役場
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS
   両毛システムズ ヤマト アドテックス  カネコ種苗
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬  小島鐵工所 イチタン 岩瀬産業 その他信金・信組
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ 小倉クラッチ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 ソフィア 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック 高崎共同計算センター
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬  群馬バス 群馬セキスイハイム
  ナブアシスト イメージシティ  井上工業 大和ホーム マンナンライフ
 高信化学 マクロ 佐田建設 ジーシーシー
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
E− 高崎事務器 三友電子 オウミ技研
=================================
F   フリーター
Z   ニート
50名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 23:12:11 ID:ncjTvm4F0
>>17
ここ登録した人いる?
やばいことに巻き込まれないかな?
51名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 00:05:03 ID:sIOcpqci0
大洋電機ってブッチャケどうなの?
52名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 13:52:07 ID:AiLePqkr0
株式会社ヨコオはどう?
53名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 17:15:29 ID:SNpRqiET0
>>51 >>52
いいですよ




どうですか?には
いいですよでおk
54名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 18:11:09 ID:wbhZSfKj0
いいですよ。
どうでも
55名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 19:20:56 ID:bsGaCRE50
上毛新聞の求人サイト、変わったんだ
長くやっている人にとっては、かえって使いずらくなった。。。
56名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 21:46:23 ID:ZWMYlyL20
吉野工業所の契約社員について教えてー
年中、募集かけてるけど体力的にキツイのかな?
それとも採用条件が高いのかな?
色んな情報よろしく!!


57名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 21:51:05 ID:4C+/cBQR0
>>56
契約なんかやめておけ
58名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 21:52:01 ID:B8Ss1yJOO
いいですよ
59名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 21:52:52 ID:jjMsuHvpO
>>56 まったりで働きやすいよ
60名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 12:27:38 ID:NFFPZjgtO
>>56 超おすすめ
61sage:2008/06/04(水) 12:35:17 ID:IHYY2+kwO
>>56
いいですよ
62名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 14:23:16 ID:24kfA2/b0
三恵技研工業ってホンダ車にしてくれとか言われるんですか?
63名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 14:34:50 ID:dL/KMHhDO
>>62 言われますよ
64名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 14:53:02 ID:x1cLjivU0
YO〜YO〜ですよ
ですよですよぉ〜〜〜
消え
65名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 22:05:42 ID:IHYY2+kwO
>>62
試しにスレタイを1000回音読してみ
66名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 03:52:33 ID:ig2tgTut0
>>3
俺、一応受けるよ
東京在住だから、よくわからんけど
67名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 12:34:22 ID:JVrOMKaH0
>>56
アホでも受かる
そんなに体力も使わない
社内教育とか全く無い
聞きに行くと怒られる、勝手にやると怒られる
68名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 22:09:07 ID:Pk89IiRr0
>>66
がんばれえ
69名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 13:59:48 ID:A9Yu93FY0
群馬だとCの段階でブラックだよね

C+ 富士ゼロックス群馬  小島鐵工所 イチタン 岩瀬産業 その他信金・信組
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ 小倉クラッチ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 ソフィア 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック 高崎共同計算センター
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬  群馬バス 群馬セキスイハイム
  ナブアシスト イメージシティ  井上工業 大和ホーム マンナンライフ
 高信化学 マクロ 佐田建設 ジーシーシー
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
E− 高崎事務器 三友電子 オウミ技研
=================================
F   フリーター
Z   ニート
70名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:46:33 ID:fD2YBYKb0
なんでSANKYOがないんだ?
71名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:17:19 ID:0L+FxWP90
SANKYOはマックスより給料いいとマックスの人が言ってた。
各市役所から桐生市役所だけ分離した方がいいかも。合併を断られ、高速道路も迂回しちゃった
から先行き不安。
72名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:57:11 ID:LvWS8zSS0
久しぶりにハロワ逝ってくるぉ
73名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 10:36:02 ID:9brnDmJJ0
>>72
がんばってこいよ

れぽよろ
74名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 17:14:54 ID:g/txcExdO
三国製作所はやめたがいい
75名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:18:00 ID:MT6Gn9ij0
ランキングC以下だと群馬出身が9割以上
それより上だと全国から人が集まってくる

全国から集まって働く価値のある会社かどうかってことだ。
コレがどういう意味かわかるよな?
76名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:19:21 ID:MT6Gn9ij0
ランキングC以下=C含めて下 っていう意味 toしょうか
77名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:24:40 ID:Hbf3NivU0
すでにC+にDQNが混じっているような気がするが
78名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:03:12 ID:+YFEsIQC0
>>76
C以下ていうのはCを含んでるよ
日本語大丈夫ですか?
79名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 01:53:28 ID:p9+fA8iK0
これだからゆとりは。。。
80名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 02:15:46 ID:AHLxMRrGO
>>78
残念!おしかった!
81名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 03:17:24 ID:UPJfKTWjO
>>74
いいですよ
82名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 06:59:52 ID:RMtW/wjXO
三国製作所はDランクかな
83名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 09:43:03 ID:F+K15KZpO
今日の広告でオリンピア・プランニングって会社が気になったんだが
写真を載せるとか平均年齢の低さをアピールとかブラック臭い匂いが
してくるんだよな。前の書き込みで体育会系とか書いてあるし。
84名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 11:05:05 ID:UPJfKTWjO
今日の求人ジャーナルで田中貴金属工業が募集してるぞ


http://job-j.net/gunma/view.php?jid=185986
85名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 13:14:49 ID:mH8lOrhrO
三国は何を作ってますか?
86名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 13:21:17 ID:T3+vcgzD0
田中貴金属って離職率高いんですか?結構募集してるような・・・

でも給与は良さそう・・・賞与は?
87名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 15:32:36 ID:GT28sZpc0
>>85
そのくらいググればわかるだろ、ゆとり
88名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 18:29:53 ID:Mm3zpns6O
イワタっの管理職が出てたがどんな感じですか?
89名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 18:35:24 ID:U8jy5thH0
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた、イワタっ!
90名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 22:06:19 ID:g07jAHUs0
今週のジャーナルで澤藤の間接部門で正社員の募集が掲載されいてるけど
ハロワでも結構まえから同じ部署の求人募集出してるんだよな〜
誰か応募した人いる?
91名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 08:16:24 ID:F/XD1MIY0
日本エアーテックどうだろう?
92名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 09:07:44 ID:BPUXGdmTO
>>91いいらしいよ
93名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 12:14:41 ID:nd8u+42V0
Bに勤めていますが、あきらかにブラックなんですが・・・。
94名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 12:25:52 ID:dqI4b1wH0
>>93
Bってことは桐信か?ここにあるランクはあんま本気にしないほうがいいよ
Sの会社でもハズレ支店や部署配属になったら死ぬ
95名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 12:38:57 ID:H9hPQkWdO
>>93
そうですね
96名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 17:19:01 ID:81+FI/cp0
都内の企業探す傍ら、群馬の案件も見てるけどダメだ・・・
社内SEなんて職種ねえ・・・
97名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:33:25 ID:XAf+wljgO
>>96
SEかどうか曖昧な記憶だが、澤藤が今週中途募集してたような。
一部上場メーカーだし、群馬ならいいと思うが。
職種違ったらスマン
98名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 08:15:42 ID:uDjaNGA90
みますは?
99名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 11:21:03 ID:mlK83bz7O
>>98 いいらしいよ
100名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 11:35:32 ID:k+WthygC0
96じゃないけれど、SE職を前橋で探して連敗中・・・・
みんな大田に取られていると・・・

さすがに大田までは通えません。就職エージェントにオファーが着たので見てみたら
前橋はないけど大宮にぜひきてくださいと・・・勘弁してください。新幹線通勤が可能なら上毛高原にでも引っ越せといいたいのか?

なんで前橋はこんな町になっちゃったのというかどうして馬鹿市長はここまで前橋の企業を追い出したの?
101名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 11:40:12 ID:eiSp7auZ0
>>97
dクス
ちょっくら調べてみる

>>100
いや、SEは狙ってない
あくまで社内SEとしてベンダーSEを使う側にまわりたい
102名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 18:50:54 ID:k+WthygC0
群馬県内全域まで範囲を広げるなら何とかなるかもしれないけど、社内SEは条件厳しいぞ!!
まず、前橋高崎は官庁の町としてそんな会社自体が存在しない。(というか追い出されたが正しいか?)

次に社内SEの条件は即戦力になる実績(過去携わった業務の数じゃなく過去にどれだけ似た業務をやっていたか)を
問われるのでさらに門は狭くなる。
で、群馬の会社となるとほとんどが工場系になるけどその関係の業務に長年ついていれば可能性は大だが、
それ以外だと相当転職エージェントに聞いてもHITしない。

第一群馬に来てSEから社内SEとレベルアップを考えるのは狭き門の中のさらに狭き門を潜り抜けるようなものだぞ。

おいらも最初社内SEを目指したけど、そんな理由でSEにランクを落として就職先を探しているところだ。

ま、似たような業種を探しているようなのでお互いがんばりましょ。
103名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:58:50 ID:c3Ovg1C90
日○電機でリストラがあったって本当?
104名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:42:37 ID:VgEFIBEN0
SEまでいかなくても、SEあがりとかいると、会社としてはとても助かるんだよな。
エクセルとかパワーポイントとかPCの設定とか、分からないことがあると、すぐ聞ける。
壊れたときも、カスタマーセンター通さず、ちょっとした故障なら直してくれる。
PCオンチばかりのうちの会社では、めちゃ重宝してます。
105名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 21:14:46 ID:/WqRP7B90
>>83
オリンピア・プランニングって三ヶ月前も募集してたな。
選考の段階で使えなかったら辞めてもらうって言ってくる。
まぁ書類通過して面接行けばわかる。
106kazu:2008/06/10(火) 23:06:50 ID:kRbsymjW0
6月に入ってハロワはエアコンつけた?
まだ灼熱かな?
暑さに弱いから長い時間いられない。


http://plaza.rakuten.co.jp/gatchan71/
107名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:20:26 ID:W/7wMvq70
SEで前橋ならGCCかCTCあたりは?
他にも小さい会社なら幾つかあるけど・・・
108名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:27:12 ID:lpF0h4Lb0
>>75
Cの某鉄道会社受けたら
友達の親父が面接官だったしw
それで内容は実拘束12時間越えの
超ブラック枠wブラックなんてもんじゃねーw
109名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:43:21 ID:EMut/a+c0
日本経済はこれから厳冬期になるな
バブル崩壊後くらいでは済まなくなるかもしれんな
110名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:52:18 ID:uoT+v43h0
>>108
何の職種で受けたの?
111名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 00:04:46 ID:k+WthygC0
CTCは多分今度面接受けるところだと思う。略称があっていれば・・・・
でも求人サイトから職歴マッチとして紹介されても、東京と地方って求められている人材がちがうんだよな。
東京はSEをほしがって、こっちはそのおこぼれのプログラマを欲しがっている。

それで求人サイトで仕事内容マッチといわれていざ会社説明会に行ってみると欲しがっているのが
ただのPGだったりするから厄介だorz
112名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 00:18:24 ID:0PEIJ3bm0
>>110
委託の郵便輸送業務だが
特にポスト取集がヤバイw
その地域の120個所位あるポストを
1日30件×4往復ぐらい小荷物も運ぶしw
またその量もすごい軽に載らないしw
113名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 00:36:11 ID:qz0TezftO
長島エンジニアリングってどうですか?
114名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 00:44:16 ID:YxAGO9Uk0
>>102
やっぱ、求人少ないみたいですね
都内でさえ社内SEの求人少ないのが現状だから仕方ないか
しかも工場系のシステムは作ったことも運用したこともないw

とはいえ、群馬でSEやるなら都内のユー子でマターリする方が楽だしな・・・
難しいところだなあ
115名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:07:32 ID:htvf8XlI0
>>104
あんたは何で転職しようと思うの?
116名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 13:02:38 ID:cQcNuLXq0
東京福祉大は資格がなあ
>社会福祉士または精神保健福祉士、保育士資格を有する者
と言われても困っちゃうよ
保育士資格は一時期取ろうと考えて何科目か科目合格したことはあったんだが・・・
117名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 13:27:18 ID:YxAGO9Uk0
>>116
事務なら無資格でいけるんじゃね?
118名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 17:06:31 ID:WFdAQAXcO
東京福祉大学って、この間、お偉方が事務員にセク○ラしたところですか。群馬は私立大学が多すぎだから、悪評流れると生き残り大変だよ。
119名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 17:07:49 ID:RuJS+cAf0
私立大学ここ数年で増えましたね・・
私の時には上武大学とか関東学園大学とかくらいでだったのに
関東上流江戸桜の中の2校とういうことで東日本ではかなり馬鹿で有名になってますよ
120名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 17:08:52 ID:RuJS+cAf0
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S  前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)信越化学 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ マックス 群栄化学 群馬県信用保証協会 ミツバ 
A  サンデン 関東電化 NSKニードルベアリング
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 三益半導体工業 山田製作所
=================================
B+ かんら信用金庫 ぐんま+多野 オギハラ 町村役場
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS
   両毛システムズ ヤマト アドテックス  カネコ種苗
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬  小島鐵工所 イチタン 岩瀬産業 その他信金・信組
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ 小倉クラッチ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 ソフィア 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック 高崎共同計算センター
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬  群馬バス 群馬セキスイハイム
  ナブアシスト イメージシティ  井上工業 大和ホーム マンナンライフ
 高信化学 マクロ 佐田建設 ジーシーシー
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
E− 高崎事務器 三友電子 オウミ技研
=================================
F   フリーター
Z   ニート
121名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 18:20:36 ID:+Qolc+id0
CTCから連絡が来る・・・・
やっぱり前橋じゃ組込系がメインですと・・・・で、転勤は可能ですかと聞かれる。

SEはただでさえ不利なのにUNIXのオープン系は群馬だとあまりにも数少なすぎる。
工場多すぎ!!
122名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:23:18 ID:dN5JMvdT0
>>116
事務は資格いらない
助手(助教)が資格必要かと。
もっとも助手は授業できないから、助教が必要なのかな。
123名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:13:11 ID:BTKXB/hjO
NSKって給与とかどうなんですか?
部署によって差があるって聞いたのですが…
124名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 01:20:25 ID:g2QdXvP30
日○電機ってハロワでずっと設備設計の求人出てなかったっけ?
125名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 09:35:00 ID:eJoVsK13O
サントリー応募した人いる?
126名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 10:54:40 ID:Ooy8V2DK0
ハロワに環境科学Co.でてますが
何か情報知ってる人いますか?
127名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 11:11:41 ID:FqqOm13s0
>>126いいらしいよ
128名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 11:57:28 ID:NOgpkjyT0
日○電機って離職率高いの?
群馬じゃ結構大きい会社だと思うんだけど・・・
129名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 12:09:56 ID:Ooy8V2DK0
>>127
Good?orどうでもいい?
たぶんGoodでしょ?
130名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:00:23 ID:g2QdXvP30
>>128
工場の前よく通るけど、敷地は大きいけど車両の出入りをするのをあまり見かけない。
求人票がいつも出てたので人手不足と思ってた。
131名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:48:59 ID:v71wLQxk0
>>117,>>122
でも事務は100%女子のみだと思う・・・
132名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:17:10 ID:5J9rW7v30
ミシュランをランク入れるとしたらどれくらいの?
133名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:34:06 ID:xaYKF7xx0
>>132
☆☆☆
134名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:22:14 ID:cc8QBcbx0
女子だったら、最近、高崎の美術学校で、ヌードモデル募集していたな
すげー高給だった
うらやますい・・・
135名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 23:58:50 ID:jcohw/FO0
羨ましいってどっちの意味で?
136名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 10:09:18 ID:kw+Jmqkc0
>>106
前橋は昨日送風だったみたいけど、自分は午後行ったが、ちょうど客数減ってきたのかエアコンいれろと指示がでてたぞ。

>>128
入りにくいんじゃないの?いつも増員募集が出てるよ。フライス加工と巻線が募集で照るよ。
組合もあるし再雇用もあるしNSKみたいにすぐ辞めるうわさも聞かない。いいうわさも聞かないけど。 
137名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:31:23 ID:8yHVpd+F0
>>128
巻線に応募しようと思って、、、
ハロワで確認したところ先週末の時点で応募者が21人と言う事です。
計算すると一日当たり5人くらいの応募があるんだね。
待遇がいいから競争率は高いね。
138名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:46:22 ID:PiKq9jLD0
>>137
21人ってそんなにですか?だから面接2回なんですかね・・・
個人面接なんでしょうか?やっぱり、一般常識とかあるんですかね

139名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 15:15:19 ID:8yHVpd+F0
1回目の面接は総務とかの採用担当者で2回目は工場長なんかな。
書類選考で多くのがお祈り食らうから面接はやっぱり個人でしょ。
まずは書類で落ちないよう即戦力をしっかりアピールしないとね!
ちなみに適性検査があるようです。
140名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 16:47:27 ID:FXvFOfyE0
ここの求人サイトも利用してみれば
ぐんま仕事ねっと
ttp://www.jobsupport-gunma.jp/
141名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:46:17 ID:PiKq9jLD0
ハロワの紹介状持ってれば書類審査は普通に通るんじゃないですか?
紹介状有りで書類審査落ちたとか聞いたこと有りませんよ
142名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:47:19 ID:cd2uMSLt0
>>141
馬鹿か?
何でハロワの紙つけると
書類審査とおるんだよ・・
143名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 18:00:32 ID:aX78WP1fO
AGFのコーヒー製造はキツいのかな?
144名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 18:02:47 ID:cd2uMSLt0
きついきつい
145名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 20:08:25 ID:kw+Jmqkc0
日○電機は6/3受付 増員2名
面接随時 経験不問

加入保険・年間休日数共に申し分なし。労組もある。
若くて経験あればすぐ決まっちゃうね。
146名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 20:18:20 ID:PiKq9jLD0
>>145
6/3受付で採用2名で応募者21人ならもうムリかな
147名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:16:57 ID:Ka7KmHOi0
大洋電機に行こうと思っていたけど、毎日サビ残3時間て本当?
148名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:14:40 ID:FQVsgX3t0
>>146
募集締めてなければ、間に合うんじゃね?
149名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:17:46 ID:wmtQ2mnzO
○益半導体と日○電機に就職できるならどっちがいい
150名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:46:16 ID:AV0Ayqwy0
>>149
○益の現業はヤバイだろw
3班の2交替だったぞww
営業希望とかならまだしも
あれはヤバイよ?
151名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:55:36 ID:9ecuyVWR0
○益なら人並み以上の高収入
拘束時間が長いけど体力的にもそれほどキツくない。
○益辞めて分かった!!なんて○益は良い会社だったんだろう…
と、友達が言ってました。
152名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:17:31 ID:wmtQ2mnzO
三○半導体は金がいいんですか!!

日○電機は金はよくなさそうですね・・・
でも、日○電機受けようかな-
情報持ってる方いますか?
153名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:33:52 ID:FQVsgX3t0
>>149
先ずは両方受けて見た方が手っ取り早いべ
それから自分に合う方にすればいい
154名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:49:03 ID:9ecuyVWR0
交替勤務承知で稼ぎたければ三○。高級車に乗ってる方が大勢います。
常日勤で給料もそこそことあれば日○。
日○だって常日勤から考えりゃあ美味しいよ。
長い目でみたら夜勤ナシの日○の方がいいかな。
三○では常日勤部門は少ない。出世すれば話は変わる。
社内の雰囲気なんてどっちも同じだろ。



155名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 00:06:03 ID:tD+MjmZ60
将来性を比べたら三○に軍配が上がる。
ここ十数年の業績がす〜っと右肩上がりだし設備投資だってビンビンだよ。
このご時世に前橋に新工場を建設するんだよ。
事業内容だって競合相手が少ない分野だしね。
でもやっぱり夜勤のあの独特の疲労感がイヤだし…
オイラも日○電機受けようかな-
156名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 00:21:40 ID:1O6nQcBf0
>>149
その前に内定もらうこと考えろや。二兎追うものは一兎も得ず
157名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 00:25:26 ID:tD+MjmZ60
日○電機なんて>>145の人が言うように若くて、
少し経験のある人がターゲットだよね。25歳前後かな。
30過ぎで頭でっかちのオヤジなんてゴロゴロいるだろうし、
そんな金喰い虫なんて確立が低いだろうなー。
ああ、もう寝ようzzzzzzz
158名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 00:46:29 ID:wXjSHYof0
数年前は休出ばかりだった三益の友人が、最近は休出も無くてゆっくり出来るーと言ってる
159名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 06:40:51 ID:wjiNOnxbO
やっぱり三益は前橋に新工場を作ってるって本当だったんだ
もう結構出来てるって聞いたけど前橋のどの辺りかわかる方います?
160名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 10:00:05 ID:icYx7n9V0
>>159
五代南部工業団地?
161名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 10:43:55 ID:Nq6LGQA80
>>151
>○益なら人並み以上の高収入 
>拘束時間が長いけど体力的にもそれほどキツくない。

同意。設備会社など関連企業も多いし潤っている。
応募時の年齢の上限は未経験なら30歳前後と考えてください。
自分は三益がお勧め。

>>160
>五代南部工業団地
芳賀東部工業団地(市営芳賀団地)の南だね。造成中だね。
求人募集が掛かれば速攻で埋まるからのんびりしないでね。
太陽誘電の玉村工場も、すぐに埋まっちゃったし。それと近くに
赤城電子があるけどあそこは博給DQNだから大量応募かかる
可能性あるので急いでね。
162名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 13:01:15 ID:wjiNOnxbO
既卒の18歳でも日○電機や三○半導体に入れる可能性ありますかね?
163名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 13:45:33 ID:icYx7n9V0
三恵技研工業って上場企業ですか?
164名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 13:51:31 ID:ixKmXYOW0
>>162
あるわけ無いだろ
165名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 13:53:45 ID:ixKmXYOW0
>>162
高卒の既卒はもうむりだよ・・
そんな世の中甘くない
親御さんもあんたも馬鹿なんだろけど、もう少し賢く生きような
166名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 14:00:41 ID:ixKmXYOW0
>>162
今から勉強すれば群馬大か高崎経済くらい普通の頭なら受かるから
ちゃんと予備校通って大学受かれよ
いうのはそれだけだ
167名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 14:53:03 ID:SYdMnKsx0
ID:ixKmXYOW0
168名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 15:12:21 ID:invz7N+m0
ツンデレなの? 糖質なの?
169名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 16:00:43 ID:u/bYFMja0
170名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 16:26:09 ID:o9Z8p5Ks0
>>166
群大や高経大は勉強しなくても入れるだろ
少なくとも俺の頃(共通一次時代)はそうだった
171名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 17:20:45 ID:1PAualv90
>>170
シーラカンス乙
172名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 17:39:34 ID:sdS92IQh0
>170
なんかB級高校の奴らは推薦で受かってるから実質勉強してない奴多いんだよね・・
センター試験前に合格って本当にやめてもらいたいよ
173名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 18:03:38 ID:anMHKatB0
100>>
群馬県のシステム会社の求人をグーグル検索して見ました。
下をURL欄に貼り付けて使ってみて下さい。
参考になれば幸いです。

ttp://www.google.co.jp/search?q="ぐんぎんシステムサービス株式会社" 前橋市 求人 -2ch
ttp://www.google.co.jp/search?q="株式会社両毛システムズ" 桐生市 求人 -2ch
ttp://www.google.co.jp/search?q="サンデンシステムエンジニアリング株式会社" 伊勢崎市 求人 -2ch
ttp://www.google.co.jp/search?q="株式会社沖情報システムズ" 高崎市 求人 -2ch
ttp://www.google.co.jp/search?q="株式会社高崎共同計算センター" 高崎市  求人 -2ch
174名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 18:03:58 ID:anMHKatB0
ttp://www.google.co.jp/search?q="株式会社ナブアシスト" 前橋市 求人 -2ch
ttp://www.google.co.jp/search?q="イメージシティ株式会社" 前橋市 求人 -2ch
ttp://www.google.co.jp/search?q="マクロ株式会社" 前橋市 求人 -2ch
ttp://www.google.co.jp/search?q="株式会社ジーシーシー" 前橋市 求人 -2ch
ttp://www.google.co.jp/search?q="コンピュートロン株式会社" 前橋市 求人 -2ch
175名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 18:04:18 ID:anMHKatB0

システム求人検索結果ヒット数
ぐんぎんシステムサービス株式会社----------8件
株式会社両毛システムズ-------------------29件
サンデンシステムエンジニアリング株式会社--9件
株式会社沖情報システムズ------------------5件
株式会社高崎共同計算センター-------------48件


システム求人検索結果ヒット数
株式会社ナブアシスト----------4件
イメージシティ株式会社--------2件
マクロ株式会社----------------5件
株式会社ジーシーシー--------160件
コンピュートロン株式会社----200件

まとめ
株式会社ジーシーシーとコンピュートロン株式会社の採用が積極的みたいですね。
176名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 18:29:49 ID:o9Z8p5Ks0
>>172
そうじゃなくて、前橋高崎太田あたりなら余裕で入れる大学だろ?
177名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 19:19:38 ID:KTuWJjToO
>>176
進学校のやつらが18で就職考えると思うか?
相手に会わせて会話すること覚えた方が良いよ
178名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 19:48:39 ID:o9Z8p5Ks0
>>177
そりゃそうだ、18のときって自分自身大学行くことしか考えてなかったもんな
俺が悪かった。
179名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:12:19 ID:sdS92IQh0
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S  前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)信越化学 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ マックス 群栄化学 群馬県信用保証協会 ミツバ 
A  サンデン 関東電化 NSKニードルベアリング
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 三益半導体工業 山田製作所
=================================
B+ かんら信用金庫 ぐんま+多野 オギハラ 町村役場
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS
   両毛システムズ ヤマト アドテックス  カネコ種苗
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬  小島鐵工所 イチタン 岩瀬産業 その他信金・信組
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ 小倉クラッチ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 ソフィア 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック 高崎共同計算センター
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬  群馬バス 群馬セキスイハイム
  ナブアシスト イメージシティ  井上工業 大和ホーム マンナンライフ
 高信化学 マクロ 佐田建設 ジーシーシー
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
E− 高崎事務器 三友電子 オウミ技研
=================================
F   フリーター
Z   ニート
180名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:14:56 ID:sdS92IQh0
>>176
前橋高校高崎高校でも余裕では入れるっていうわけでもなさそうだよ・・
実際群馬大に入れない奴が結構いる。
わざわざ格下大学探して全国3千里だからね
181名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 14:09:02 ID:S3bxa6qsO
ゆとりが沸いてますね

円周率が「3」の世代だけアホになります
182名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 14:16:57 ID:iv3Qeg1l0
>>181
教育水準が低いというより
その頃の世代ってもう少子化世代なんだよね・・
だから数的に少ないので最終学歴を競う大学受験が他の世代に比べてだいぶ楽っていうだけ
高校は割かし少子化に合わせて店員を下げているので大丈夫だけど。
183名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 15:37:04 ID:LB681A4p0
>>182
その通りだと実感した。いままでそう考えたことなかった。賢いな

一般的な企業はゆとり世代よりは25〜30代前半の経験者
を欲しがってると思う。
オレの前職は環境が悪い会社でこの世代が沢山辞めて転職してる

>>175
深刻な人材不足感が未経験の大量募集に繋がったんだとオレは思うぜ
オレはバカだから他の人がどう考えてるかわらないけどね
184名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 16:19:33 ID:/pK480eF0
>>173
THX!!
めちゃくちゃ参考になりました。特に1箇所前歴と募集要項がほぼ一致しているところがあってかなり
びっくりした。
エージェント会社だけの調査だと地方の会社は少し甘くなるのね。

>>183
>一般的な企業はゆとり世代よりは25〜30代前半の経験者を欲しがってると思う。
>オレの前職は環境が悪い会社でこの世代が沢山辞めて転職してる
これはTVの受け売りだが今のゆとり世代を入れるくらいなら人員が足りない方をとると人事は言ってたVTRを見た。
でもこれはゆとりによる教育水準が低くなったというより、あまりにもマナーが酷くなったからだと思う。
大学で研究職に就くとか、国家資格が必須という業種ならともかく、一般企業ではそこまでの学力を必要としていない。
これは大学入試の問題とSPI問題を比較すればあまりにもSPIの方が楽だから。
センター試験全教科受けるようなレベルの人ならSPIの問題くらいほぼ全問正解の内容だしね。

ついでに言うと、俺らが学生のときはマナーやら何やらが悪かったら体罰が当たり前で矯正されてきた。
なので、多少業務がつらくてもまだ殴られないだけましかと思って耐えられるし、マナーも強制的に付けることができた。今の新卒世代ってそこら辺どうなの?
185名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 16:23:54 ID:ET5wFpMT0
単に正社員を取る余裕がないだけでは?
186名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 17:55:18 ID:/pK480eF0
>>185
いや、これもそのテレビの中での受け売りだけど団塊世代が抜ける前に教育時間を考えて早めに
人を補充する必要はあるが質の悪い人を補充するくらいならあえてとらないとはっきり言ってた。

ここで「質」という言葉をどのような意味で使っていたのかが一番気になっている所。
187名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 19:40:56 ID:qaSwc6rE0
団塊世代の穴埋めは新卒&第2新卒採用で補い、団塊世代を
再雇用or延長して、その教育などをさせていると思われる。

根拠は、中途採用状況は変わらず厳しかったからね。
中途採用する場合、実務経験重視。30歳以上は厳しい。
それと派遣会社の存在が大きい。
188名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 19:42:20 ID:859tQidc0
明日、日○電機の面接です
189名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 20:46:37 ID:j6ouPDAw0
>>188
がんばれ
れぽよろ
190名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 21:14:49 ID:LB681A4p0
>186
>187
団塊の世代が若手の教育に回るのは製造業とかの話だと思う。
>175
のソフト専業は当てはまらない気がする。
オレはPCを使いこなして、PCでソフトウエアを組んでる
団塊の世代を見たことがないんだ。

ソフト専業が派遣会社(人貸し)から人借りると月50万はかかる
けど、自分の社員だったら月30万で済むだろ・・・

つまり求人の多いソフト会社は人貸しOR激務ってことか??
191名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 21:23:53 ID:S3bxa6qsO
>>ソフト専業が派遣会社(人貸し)から人借りると月50万はかかる
>> けど、自分の社員だったら月30万で済むだろ・・・

あらあら…
無知って怖いな…
192名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 22:55:43 ID:/pK480eF0
>>190
>のソフト専業は当てはまらない気がする。
>オレはPCを使いこなして、PCでソフトウエアを組んでる
>団塊の世代を見たことがないんだ。
これはYESでもありNOでもある。理由は昔メインフレームで組んだプログラマーが団塊の世代にいるのだけど、
そのプログラムが今のプログラム理論とはかけ離れ過ぎている。メインフレームなんて人に優しいWindowsやUNIXとは考え方が
違って業務最優先でそれに人があわせろというシステム。正直今の若い人間がPC感覚で入ったらソース追えなくて死ねる。
で、企業は2つの選択を迫られてます。
ひとつは旧システムのソースを読める団塊の世代を雇うということ(こっちは団塊世代がいまだに現役)
もうひとつは旧システムは全て捨てて新規で組みなおす(こっちは今の若い人間でもOK)
なのでYESでもありNOでもあります。

>ソフト専業が派遣会社(人貸し)から人借りると月50万はかかる
>けど、自分の社員だったら月30万で済むだろ・・・
自分の社員で物作ったら、その物を作った人をシステムが完成した後も雇い続けないといけなくなってしまうでしょ。
193名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:16:24 ID:WNGI8urv0
>>184
コンピュートロンはTCS系だからやめとけ
194名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 01:23:43 ID:Fa8iVbt20
>192
コボルに詳しいなら
ぐんぎんSSがお勧め
求人が多すぎる所は異常だからやめとけ
195名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 02:48:00 ID:XbrQoIYU0
>>190
つまり求人の多いソフト会社は人貸しOR激務ってことか??

これはorじゃなくてほぼandです。人件費が安いうちにこき使って、給料高くなるころまでに管理職いけなかったら首切り。
または激務で人がやめていくところに大量求人かけて補充。

・・・応募先用に経歴書に手入れしてたらもうこんな時間になってしまった。
一社毎にでも相手会社を調べて微妙に相手に合った理由に書き換えないといけないから履歴書経歴書の作成も疲れるわ・・・
196名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 12:49:01 ID:adqiexJG0
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
E− 高崎事務器 三友電子 オウミ技研

ここの会社は相当ひどいんだろうな。Cでもブラックなのに
197名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:44:18 ID:vxSarAnL0
山田製作所はどのような会社でしょうか?
198名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:55:44 ID:exAi3t7jO
待遇かなりいいよ!ボーナス5.7出るしね
199名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 18:29:43 ID:vxSarAnL0
>>198
離職率、業務内容はどうでしょうか?
200名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:01:51 ID:exAi3t7jO
山田はAランクにはいってるから働きやすいのでは?
201名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:16:29 ID:vKr6HXlY0
この度、ある会社と縁があり転職することになりましたが、
入社にあたり、健康診断書を提出することになりました。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、

1.前橋近辺でおすすめの病院等ございますでしょうか?(料金面等に関して)

2.現在離職中で国民健康保険に加入していませんが、健康診断には加入が必要かどうか?
  (検診そのものは保険適用外だと思われますが)

以上同じような経験された方、事情に詳しい方おりましたら、お話お聞かせください。
よろしくお願いします。
202名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:27:56 ID:mzbs3gyT0
>>201
完全にスレチだと思うが(病院板よりまちBBSか)、有名なのは群馬大学と前橋赤十字。
どちらも紹介状が必要だったかな?他に、中央群馬とか前橋共立とかあるけどね。

健康診断書は保険は利かない。
ただどこの病院でも健康診断は承知していて
「一番安い書式(検査)ので」
とお願いすればいい。せいぜい、身長+体重、内科検診、小水、血液くらいでいいんじゃないの? あとレントゲンとか。
俺は日高病院で2100円くらいだった。

開業医でもいいと思うよ。
203名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 21:00:07 ID:vKr6HXlY0
>>202
早速のご回答ありがとうございます。
スレ違い申し訳ないです。なにぶん不慣れなものでお許しください。

ご回答いただいた内容大変参考になりました。
来週から入社予定ですので、このまま国民健康保険に加入しないまま
健康診断を受けに行ってみようと思います。

少し電話でもして直接病院に問い合わせてみます。
どうもありがとうございました。
204名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 21:24:55 ID:gAodMvV70
>>202
群馬大学は健康診断してません。
群馬中央総合病院が保険会社の人の話では評判がいいようです。
急ぎなら前橋市保険センターで開業医紹介してもらってください。
私はTELした日に検査しました。レントゲンと胃カメラ抜きで3日で結果でました。
205名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 21:34:04 ID:vKr6HXlY0
>>204
貴重な情報提供感謝いたします。
早速、明日にでも「前橋市保険センター」に連絡しています。
提出期限は入社日より、2週間とのことですので、
群馬総合中央病院にも連絡してみます。

スレ違いにも関わらず本当にありがとうございます。
206名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 21:36:55 ID:vxSarAnL0
>>200
ありがとうございます
207名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 21:53:00 ID:URr66MWU0
デカイ病院は何かと時間がかかるから、
会社の産業医とかいいんじゃね。
名前だして超特急でお願いします!
…なんて、おねだりがきくかもよん。
国民健康保険ちゃんと加入してください。
208名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:06:42 ID:vKr6HXlY0
>>207
レスありがとうございます。
一つ質問なんですが、

>国民健康保険ちゃんと加入してください。

こちらは必要条件という意味なんでしょうか?
ちょっと気になったもんで。
無知で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
209名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:32:53 ID:mzbs3gyT0
>>208
たぶん国民の義務というだけ

健康保険が無くても出来る(というか保険は利かない)
受付で聞かれるかもしれないが、入ってないと断固言えばいい

ちなみに健康診断は、人間ドックと同じ流れでやる。受付はドックと同じところ。
210名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:33:43 ID:mzbs3gyT0
>>208
あと、公務員試験合格のときは、指定された保健所だった気がします
211名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 23:14:24 ID:Fa8iVbt20
>>195
激務で人がやめていくところに大量求人かけて補充
その通りです。体験しました・・・・。激務過ぎて社員は消耗品です。

長淵剛のCLOSE YOUR EYES が泣ける歌になりました。
212名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 00:02:17 ID:ev/637Ik0
>>209,210
度々ありがとうございます。
なるほど。基本的な部分でのお話なんですね。
ただもうすぐに就業予定なので、加入はせずに通そうと思います。
ご親切な対応、ありがとうございます。
213名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 01:40:31 ID:t6RWngrvO
健康つくり財団でもやってくれるよ!予約制だけど専門だからすぐ終わるよ
214名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 05:30:39 ID:56KzmmXZO
セーブオン本部や商品開発はどうでしょう?
ベイシアグループだからあまり評判よくないのかな?
ご存知の方いたら教えてください。
215名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 16:07:18 ID:ZhewRIDn0
健康づくり財団は予約待ちに時間がかかるし検査がでるのにも時間がかかるよ。
検査値の設定基準は甘いけど、基準値にかするようなものがあれば病院への紹介状
をだしてくれます。
216名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 17:24:56 ID:Xdrdoj3Q0
転職するとき面接で退職理由とか給与の話とか聞かれます?

前職で貰ってた給与額は最低欲しいですっと答えても落ちませんか?
217名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 17:55:28 ID:KiLEsXFU0
退職理由は聞かれるだろ
ヘッドハンティングでもなければ、普通は給料ダウン
218名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 17:59:15 ID:P8gQBzBC0
日本サーボ、創業地の群馬・桐生に本社移転−10月に社名変更

【京都】日本電産子会社の日本サーボは本社を創業地の群馬県桐生市に移転し、10月1日付で
社名を「日本電産サーボ」に変更する。18日に開く株主総会で正式決定する。移転日程は総会
後に決める。日本サーボは08年3月期に24期ぶりに過去最高益を更新、これを機に社名変更する。
 
日本電産はこれまでも買収した企業が過去最高益を更新すると「日本電産」の名を付けてきた。
 
日本サーボは国内生産拠点の桐生事業所に本社を移転。同社は1960年の桐生英工舎からの名
称変更と同時に本社を東京へ移転したが、48年ぶりに創業の地に戻す。営業以外の部署の移動
はすでに始めている。東京の拠点は営業本部として機能させる。戦略的移転でなく、「従業員の
地元に貢献」といった社会的意味合いが強い。会長を兼務する永守重信日本電産社長は「発祥地
から本社を移転するのはおかしい。日本電産は京都から一生動かない」と話す。

(掲載日 2008年06月06日)

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320080606031agai.html
219名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 19:19:59 ID:8K7QqaO+0
>>214
本部に入ればいいんだろうけど・・・。
ヤマダだって、販売や営業はDQNたけど、本社に入れればね。総務とか人事とか。
220名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 19:41:02 ID:KaacZPQ/0
最近急遽取り消しになるのか一日で消える求人があるなあ
今日は念のため下見しようと思って現地に行ってみたらそこに工場はなく
ハロワで求人票を見ようと思ったら消滅していた・・・


>>218
ええ話や
221名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 20:01:31 ID:i+9LEaDR0
>>216
退職の理由なんて、派遣の面接でも聞かれますよ。
給与の関しては、よほどのキャリアかスキルが無いと
面接官に「うちではそんなに出せない」と返されたら
そこで終了。
222名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 11:33:49 ID:C2rmzgxu0
今日伊勢崎のハロワ行った。
あそこは検索機の場所を男女で分けるんだな。
今日は混んでて、女の方に行かされたら、
何か妙に落ち着かないで直ぐ帰ってきた。
求人は無かったが、2パンチラ+1ハンケツ拝めたから良しとしよう。
223名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:29:14 ID:GeuBKPq5O
松下の子会社は?
224名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:34:15 ID:7BPOg5/K0
>>222
伊勢崎ってなに職安でナンパとか強姦の危険性があるわけ?
225名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 21:03:45 ID:NpdD8TLRO
気になった所があるんだけど、契約社員から正社員になれるのかな?
226名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 21:34:58 ID:ibW8cnY20
なれるならなれると書いてあるはず
227名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:14:43 ID:7BPOg5/K0
>>225
契約社員から正社員はあんま期待しないほうがいいよ。
なれる人は別の会社を受けたら正社員になれるような人ばっかだから
228名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:37:14 ID:QoHyFrXXO
>>225

なれますよ
229名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:56:22 ID:Iv4d6XOz0
>>225
努力しだい
まずはやってみよう!
230名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 23:07:57 ID:6376V/iH0
>>225
なれるよ。
231名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 06:22:45 ID:QYLyKERz0
>>225
なれるよ。
IT系で偽装請負っていうタイプの派遣があるんだけど
これもなれる。
でも ブラック企業の場合は正社員の誘いをされても逆に断られてる。
232名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:25:01 ID:jK6Sne4S0
ある会社の面接で
同期入社の人で辞めた人は何人ぐらいですか?っと聞かれた。
何の意味があるのだろう・・・

ちなみに前の会社に3年間勤めてました
233名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:13:34 ID:4q7/OKUg0
>>232
多分、辞めた要因が本人にあるのか会社なのかを
判断するのが目的じゃね?
他にも数人辞めてれば、会社。あなただけなら、本人。
234名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 22:27:20 ID:lzD1I3Je0
http://www.sangyokoyo.or.jp/index.html
ここ使って転職した人居る?
235名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 01:12:23 ID:SWUHQegXO
前橋の建材商社マチダマーケティングってどうかな?
236名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 06:52:03 ID:bkj3+BKcO
>>235いいらしいよ。マジおすすめ!
237名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 10:19:25 ID:UqoRDgCf0
ユニオンシップ制の会社ってブラックですか?
238名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:11:29 ID:ETUar4L70
>>234
いいらしいよ。すぐに紹介してくれる。
239名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 14:31:57 ID:0sO5ST8g0
みんな使ってるぜ!
240名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 18:03:38 ID:T22RMLrG0
日新電機の巻線はその後どうなった?NCはまだ決まらないようだ。まだ応募継続中。数人審査中のようだ。
241名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 19:18:28 ID:UqoRDgCf0
>>240
NCは実技試験があるって書いてあったから応募者が少ないんじゃないの?

完全週休二日制ってあるけど知り合いが土曜日も出勤してるって言ってた
242名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:46:37 ID:T22RMLrG0
>>241
数人審査中で、何人か落ちたようだ。NCの求人だとしても賃金が安すぎる気がする。
243名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 22:07:21 ID:35Za4KhbO
巻線はもう40人くらい応募したらしいぞ
半分書類審査で落ちたらしいが
誰か面接受けた人いない?
244名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:30:03 ID:FAtQ6+vF0
ヤマダの本体って求人あるの?
あそこ、デカデカと求人やってるけど見たことあるのは店舗店員しか無い。
245名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:33:53 ID:UqoRDgCf0
>>242
巻線は賃金妥当ですか?
246名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:32:53 ID:BTt6p3620
履歴書送って1週間以上たって何の連絡なかったので電話で問い合わせた所
まだ検討中でもう少し待ってくれと言われました。

やっぱり落ちた可能性が強いですか?
247名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 19:51:16 ID:jDjZp8LS0
可能性大。相手も断るときはスパッとは断りにくい・・・・・
一応、考えては見たんだけどというポーズはとる。

というおいらも、書類送ってから4日返事なしorz
248名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 22:17:23 ID:ttrBy9XDO
書類審査の結果もう来た人いるらしいぞ
どんまい
249名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 09:32:07 ID:2DgkmtP8O
P&Gの工場ってもう、募集してませんよね?
250名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 10:05:13 ID:q6cjKJ50O
してないよ
あそこなかなか入れないよ
ナス6.1だぜ
251kazu:2008/06/22(日) 15:20:21 ID:QHorz9PL0
P&Gは募集しとらん。
ここまで求人薄いといいとこあっても競争率が高くなり体力ない俺みたいな30代後半は落とされる。

http://plaza.rakuten.co.jp/gatchan71/
252名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 15:43:26 ID:uClDHclR0
三益は中途募集してないのかな?
253名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 16:31:08 ID:DoQuizJ70
>>251
うん真っ先に落とすよ
254名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 16:40:16 ID:qO4wNmaJO
東京福祉大
創造学園大
広告新聞
メッセージ

もう落ちたけど…
実際のところどうなの?
255名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 17:50:54 ID:uClDHclR0
大洋電機は残業時間どれくらいですか?
技術職でもお客様先に訪問するってあるんですが本当ですか?
256名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 23:20:27 ID:pX6AzbC60
>>254
創造学園って募集していたの?
257名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 13:23:35 ID:1Th7T6UtO
プレス関係の北斗の募集が出てたけど、どんな所だか知ってる人いますか?
知ってたら教えてください。凄く気になってます。
258名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 16:48:16 ID:xKePdzhz0
サンデンって車限定されます?
富士重工とかだとスバルに限定されますけどサンデンは?
259名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 18:15:21 ID:OTuQKHEN0
書類選考で落とされる免疫はできたが、
面接で落とされるとさすがに凹む。
260名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 19:33:58 ID:35EjRH/F0
ぐんぎんSSに詳しい人!!
キャリア選考なんだけど書類送ってから何日位で返事きます?
261名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 20:12:43 ID:0NgANoqM0
>>258
取引メーカーはスバルだけじゃないから限定されないと思うよ
262名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 22:03:49 ID:G7fKdX3T0
日野自動車ってどうよ?
期間工から社員になれるらしいが
263名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 22:11:42 ID:qoIDlEqa0
>>258
サンデンは各社に納入しているから特にはないが、本田の販売会社が子会社の中にある。

>>262
鋳造は熱くて夏場は大変だけど福利厚生は整っているからいいと思うが、正社員登用は周りから頑張りを認められた人のみ
最初から出来る人はいないが成長すればなれると思うよ
264名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 23:15:02 ID:xKePdzhz0
3年ぐらいで転職しようと考えてる人にはサンデン無理ですかね?
265名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 23:22:43 ID:qoIDlEqa0
>>264
その考えじゃ無理じゃないの?
何か自分を売り込むようなスキルがなければ無理だと思う。
正社員もほとんど募集掛けていないしね
266名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 01:21:36 ID:ost/2lb60
高崎の藤田エンジニアリングってどうでしょうか?
専門卒(情報)じゃとってもらえないですかね。
年齢は20代後半です。
267名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 01:23:26 ID:bkuRavPD0
>>266
エンジは工具屋だぞw
268名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 01:37:40 ID:bkuRavPD0
>>266
数年前に社屋で原因不明の火災発生しプロバイダ事業数時間停止。一説には内部犯行説も。
プロバイダーとして数時間接続できないとは恥だと思う。基本の基本
サビ残はかなりすごいね。管理職になると午前様も当たり前になりそうな悪寒
それでも入社したいなら。下記のようなところでスキルを身につければいいのではないかと


ポリテク群馬
電気・通信施工技術科

http://www.ehdo.go.jp/gunma/
269名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 14:33:05 ID:pEmwFJWH0
270名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 15:28:39 ID:Yn8B9eElO
日新電機っていい会社ですかね?
271名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 16:40:17 ID:ost/2lb60
>>267,268,269
お返事ありがとうございます。
内容を察するに・・・・ブラックってことでOKでしょうか?
一応Bランクに載ってるからと思ったんですが。
272名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 20:28:28 ID:8CBwP6yY0
273名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 21:02:09 ID:jgfID+oa0
ミシュランってどうかな?
274名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 22:03:42 ID:vjllbdDz0
>>272
ここの学長、学校怖くない?
何か偏ってる気がした。
275名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 22:08:52 ID:HdMsZDmZ0
く・・・
ぐんぎんSS書類選考で落ちたorz
どうも大型システム系を中心にやってきたから群馬来てSE関連の仕事が少なすぎで泣けてくるorz
小型の案件を派遣系の会社がちびちびやっている感じでベースがWindows中心業務になっちゃうんだよな・・・
UNIX、メインフレーム系の業務やっているところ無いかな・・・
276名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 22:43:33 ID:8CBwP6yY0
>>274
夜勤のある工場とかノルマのある営業よりは少しでもマシか・・・とw
277名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 22:45:54 ID:+nlQYUw10
>>262
日野はエンジンのシリンダブロックの鋳造してるの?どこの工場ですか

>>273
たぶん黒だと思う。数年前から定期的に求人でてるから入れないか、すぐ解雇されちゃうんじゃないの。
外資系なら入社してきちんと仕事してれば福利厚生はしっかりしてるはずなので求人少ないはずなのに
ミシュランはたまにみる。求人応募は要検討。

>>275
詳しい事しらんが群銀はまず学歴ね。
278ぐんまのボヤッキー:2008/06/25(水) 16:37:43 ID:1ZcahwDH0
別に高望みをしている訳ではない。
年間休日90以下だったり、給料がめちゃくちゃ安かったり…。
全く普通の企業はないのかね。
少しまともそうな会社は応募者殺到(考えている事は皆同じ)。
ハロワ行って落ち込む日々。
279名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 17:58:34 ID:dqTAQe00O
日新電機は何であんなに応募数が多いの?
280名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 19:11:20 ID:18Ri8hHJ0
ナカヨ通信機って30代前半でも採用してくれますか?
281名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 21:15:32 ID:e9OgqJmo0
>>277
> >>275
> 詳しい事しらんが群銀はまず学歴ね。

中途は資格だそうだorz
282名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 21:17:47 ID:36zTwXt30
283名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 21:48:51 ID:wsbkDcrgO
>>277
それ新田のことだろ?

給料はいいけど、それ相応の過酷な勤務が待ってるよ。

鉄や油の匂いが染み付いて取れなくなる。
284名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 23:39:47 ID:k+NgZtb10
ミシュラン黒だったら日本企業ほとんど黒だな
285名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 10:04:43 ID:M/Lxx6Tt0
グットウィルの人たちが職安に流れてくるって本当?
286名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 11:38:40 ID:M0/MQOmT0
>>273
ミシュランの求人って期間工ですか?
工場縮小&人員削減するらしいけど....。
287名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 13:22:45 ID:m8F42S260
ていうか。
群馬で探すより都会の方がまだいいだろう給与面では。

SEの仕事まったくこっちないし。
288名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 15:00:42 ID:THjZlTjj0
>>273

ミシュランは工場勤務以外は英語力を要求されてる。
以前、英語の履歴書を送れなんていう求人もあったw
今はどうだかしらんが。
289名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 20:22:01 ID:6IU9p+Ce0
ミシュランってテスト部門ならランク的にアドバンといい勝負じゃね?
290名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 19:52:24 ID:2iPOrW9WO
群馬の勝ち企業と言えば、井上工業だよ

東証2部上場企業だぜ
株価も凄いな…
291名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 19:56:07 ID:/JIvtG460
>>290
あしぎんメインバンクだから潰れる心配なし。最近やたらと高崎市内にマンション建てて

銭が動く裏では使途不明金で計上する下請け多いしな

公金横領が発覚しない井上工業の首脳陣は間抜け
292名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 20:17:16 ID:2iPOrW9WO
>>291
チノーは?

検索すると結構大手企業って群馬にあるんだよな…
293名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 18:05:35 ID:iIf7gGEt0
群馬にある常用派遣ってどこがいいですか?
本社は群馬以外でもいいです
294名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 18:46:57 ID:/tVxMzm10
派遣スレで聞けYO! グッドウイルでも行けYO!
295名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 23:16:20 ID:zjh66nGP0
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に「次は表参道が血の海になる番」などと
無差別殺人を予告したとして、警視庁赤坂署は27日までに業務妨害の疑いで、
群馬県高崎市の無職の男(23)を逮捕した。容疑を認めているという。

男は中学校時代から引きこもり状態で、警視庁は刑事責任能力を慎重に調べる。

調べでは、男は今月10日から17日までの間、8回にわたり、自宅から携帯電話で
「カップルをどん底に突き落としてやりたい」などと書き込み、赤坂署に警戒させるなど
業務を妨害した疑い。書き込みを見た人から通報があった。

日刊スポーツ[2008年6月27日22時26分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080627-377037.html
296名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 23:23:23 ID:BWLkyNt70
ヌ○べって会社の情報お願いします。
ハロワに時々でているけど…
297名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 01:47:14 ID:j/+AR5750
マジで仕事ないのか世群馬って
298名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 01:50:53 ID:j/+AR5750
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S  前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)信越化学 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ マックス 群栄化学 群馬県信用保証協会 ミツバ 
A  サンデン 関東電化 NSKニードルベアリング
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 三益半導体工業 山田製作所
=================================
B+ かんら信用金庫 ぐんま+多野 オギハラ 町村役場
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS
   両毛システムズ ヤマト アドテックス  カネコ種苗
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬  小島鐵工所 イチタン 岩瀬産業 その他信金・信組
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ 小倉クラッチ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 ソフィア 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック 高崎共同計算センター
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬  群馬バス 群馬セキスイハイム
  ナブアシスト イメージシティ  井上工業 大和ホーム マンナンライフ
 高信化学 マクロ 佐田建設 ジーシーシー
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
E− 高崎事務器 三友電子 オウミ技研
=================================
F   フリーター
Z   ニート
299名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 11:34:25 ID:qzagDH5FO
>>296
昔新聞に載ったことがあったような記憶が・・・・
300名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 13:33:59 ID:dpKiYYZu0
都市環境リーディング を載せるとどこに入るの?
301名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 19:43:48 ID:PXmlHaTy0
F+くらいかと・・・
302名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 01:10:46 ID:zCfot0AC0
石油高騰で求人自体がない\(^o^)/
303名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 08:05:33 ID:OEQZEH+h0
原油高騰なんとかならんのかね
304名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 12:29:06 ID:nf/WwV+E0
ハロワにあった。
日新電機また募集してるね
305名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 13:22:51 ID:EMuTIfO4O
マチダマー〇ティング 内定したよ正社員になれたお(^0^)/
306名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 14:18:02 ID:txxbmfVHO
仕事辞めて来た、俺高卒なんだけどやっぱ仕事ないかな…
307名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 17:34:45 ID:D1P/At6t0
>>306
( ゚∀゚)アハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \
308名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:35:38 ID:G85wEKdf0
>>306
アルバイトなら時給700〜900円までが主流。社員でも基本20万以下が現在の群馬標準。
それ以上は資格や経験スキル等が必須。
明るいニュースは、群馬のグットウィルはすごく小さいので、職安には流れないで他の派遣
会社に流れた事。
309名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 23:25:57 ID:C92cGGP90
そろそろ夏の賞与の時期だね!
求人増えるかな?
310名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 23:31:45 ID:MJDZT4nm0
県内の求人倍率急落
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000000806280001

27日に厚労省が発表した5月の有効求人倍率は、群馬県が1・26倍と前月より0・38ポイントも下落した。全国は0・01ポイントの下落で、下落幅が大きいところでも0・07ポイントなので、群馬の動きは異常だ。
家電量販最大手のヤマダ電機(前橋市)が大量の新卒採用を行った反動で求人を手控えたことが主因とみられる。
県内の有効求人倍率は、この1年1・58〜1・83倍で推移。全国の0・93〜1・07倍に比べ高さが際だつ。07年1月から16カ月連続で全国2位だったが、5月は東京都に抜かれ3位に下がった。
群馬労働局によると、新規の求人数が前年同月より32・7%少なくなり、有効求人数も同28・8%減った。
影響したとみられるのが、ヤマダ電機だ。4月に前年より281人多く過去最多となる1600人の新卒社員を採用。5月には一転して社員の採用を抑えた。
同社は「11日に開業する高崎駅前の新店をはじめ都市型の大型店を増やしているため、社員教育をしっかりやろうと早めに大量採用した」と説明する。パートやアルバイトの採用に変化はないという。
本社に人事権がある場合は、全国的な採用でも本社所在地の求人に数えられる。ヤマダ電機の採用規模が大きいため、群馬県の高い有効求人倍率は実態を反映していないとの指摘は以前からあったが、それが改めて浮き彫りになった。


>群馬の動きは異常だ。

>群馬県の高い有効求人倍率は実態を反映していないとの指摘は以前からあったが

(´・ω・`)
311名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 00:36:14 ID:e/zi7BIP0
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
312名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 12:06:29 ID:yC/KcKYs0
また書類選考で落ちてしまった・・・
せめて面接まで行きたいよ
313名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 18:17:16 ID:1o51lsREO
>>312
どこ受けました?
俺も書類送ってから3週間返事なし。

無職になり早2ヶ月たってしまった。このまま廃人になってしまいそうだ…
314名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 22:40:51 ID:UVxFCWjaO
サラ金やパチんこ出身無職が最近多いみたいだね あとは転職グセのついてる人が今回は中々次が見つからないみたい
315名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 22:49:48 ID:0q9SleYq0
太陽誘電の製造って募集してるんですか?
316名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 17:57:59 ID:/ydmEtn6O
日新電機2次面接で落ちた
最悪
317名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 17:58:11 ID:ipUVrwIv0
工場勤務、手取り二十マソ届かず・・・
それでもほとんど定時で帰れるし、業務もマターリしてるから辞める決心ができない
あー、どうすっかな・・・
318名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 18:13:58 ID:Y0xnQsQSO
年はいくつなの?
辞めてもあまりいいとこはないよ・・・・
319名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 18:32:55 ID:ipUVrwIv0
>>318
今年で32です
バリッとスーツを着た仕事がしたいんだよな
320名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 18:56:21 ID:d5vdBCdG0
スーツ着て工場行けばいいじゃん
気分だけはサラリーマンっぽい
321名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 20:45:32 ID:/ydmEtn6O
俺の友達18で手取り24万だぞ
工場勤務
322名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 21:01:06 ID:8OlVR7AB0
>>319
スーツは夏大変だよ。汗掻くし、クリーニング代はかかるし、錆残多いし、プレゼン資料も作るし、ノルマあるし。
作業着OK、ノルマ無しの工場はいいよ。ただし人間関係次第なのは言うまでもない。
323名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 01:31:48 ID:NjTieGQW0
>>321
工場にもよるでしょ
2交代とかは給料いいし
軽作業なら給料は安い
324名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 01:34:43 ID:MnVObe0yO
手取り24って言うけど残業の有無、夜勤の有無が分からないから参考にならん。
325名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 11:35:29 ID:Zzq4O/YCO
最近よく求人でてる潟Mャルソンてどうですか?
326名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 17:54:50 ID:qMhn1fJeO
>>325いいらしいよ。まじおすすめ。
327名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 17:55:12 ID:wQgwAEpL0
ある程度大きな会社探してるんだけど、どっかない?
328名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 17:58:12 ID:BwBzTrHW0
ベイシア
329名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 18:17:47 ID:PJ7SQxMW0
カインズ
330名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 19:01:18 ID:n1bEo20x0
ヤマダ
331名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 19:09:20 ID:0wH2y2k80
ジョイフル本田
332名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 19:31:52 ID:eocEpmsQ0
スバル期間社員
慰労金も出るし社員登用もあるし全寮固室。
ブラジル人もいるよ。

333名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 19:42:08 ID:wQgwAEpL0
ぜんぶブラック小売じゃね〜かww
334名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 22:01:58 ID:XXfhp01l0
群馬で事務仕事探してるんだが、ないぞ
どこにあるんだ?
335名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 22:02:52 ID:PJ7SQxMW0
県外
336名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 22:07:11 ID:b6pXSAgr0
>>334
ハロワにたくさんある
337名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 18:55:04 ID:F+HiOHsR0
ハロワの求人情報嘘ばっかり・・・
完全週休二日制ってあったのに面接で土曜日出勤してるって
順番に休ませてるとか言ってたけど嘘だと思う・・・

ちなみにHPにも完全週休二日制ってあった
338名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 19:26:32 ID:8sppwY5n0
>>337の面接に行った会社がどんな会社がわからないから
俺の勝手な言い分になるが、現実的な問題として
土曜日とかに出勤しなければ仕事を消化できない場合
もあるからね。そんな事をいってたら、どこにも転職できないと思う。
339名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 19:57:34 ID:UqMiGbSR0
32歳で年収300万って、やっぱ少なすぎだよな?
340名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 21:23:35 ID:pej3VoK10
>>337
完全の意味もわからない馬鹿会社があるんだなw

>>338
5日で仕上げられる仕事を6日でやってる無能な会社もあるからなぁ・・・

>>339
手取りでか?
日勤でもボーナス込みなら安いな
341名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 22:23:13 ID:0zNql7Il0
>>340
もちろん総支給で茄子込みだよ
日勤でも死ぬほど安いよな
342名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 22:48:13 ID:Qj4XQ+Qw0
>>337
土曜日出勤の完全週休2日制の会社なんてたくさんあるけど?
思いこみで嘘だと思うって根拠は何?
法律では連休でなくてもいいから週2日休みを取れればおkなんだけど知らなかったの。

年間52週で104日が最低ライン。
343名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 20:49:58 ID:biqTILgt0
資格取って辞めるかな・・・
344名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 22:03:48 ID:tBK5CD3d0
餃子の会社はどうだい?
345名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 23:12:47 ID:wD7mpDzp0
餃子の王将
346名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 05:05:16 ID:xYWgGZMSO
>>337

完全週休二日ってのは間違いないと思う。
ただ、土曜の休日出勤はどこの会社でも普通にあるよ。
うちは完全週休二日で年間休日117日だが、俺は毎週土曜の休日出勤させられてるw
くどい様だが、完全週休二日ってのはカレンダー上、1週間に2日間休日がありますよって事であって2日間完全に休めますよって意味じゃないんだよね…
347名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 07:00:02 ID:dGq1czfr0
休日出勤手当が出るなら違法ではない
348名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 10:12:48 ID:X0PfYzuS0
上信電鉄って頻繁に求人出しているところを見ると、ブラックだな。
349名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 13:15:41 ID:nCQ2YPZbO
>>348
交通費は出ないし、上信沿線に住んでないと厳しそうだな。
ハロワと求人広告で募集見て電話したが、応募者殺到らしい。
350名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 14:09:03 ID:X0PfYzuS0
>>349
俺も前電話した事あるが、傲慢な対応された。
応募者が多いからそうなのかも知れないけど、
応募者でも、お客に繋がる事を考えないと
351名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 18:03:51 ID:CSQa2UEw0
上信人気あるの。
運賃は高いけど給料も高いのか。
富岡市民唯一の交通機関だから潰れる心配もなさそう。
352名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:55:12 ID:zv64N25bO
上信なんか真っ赤じゃないの?
353名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 22:28:17 ID:JmDdj9ey0
上信電鉄と上毛電鉄の違いを教えて!!
354名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 22:38:55 ID:0r7JIEUv0
違いも何も名前が似てるだけだろ
ググれ
355名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 22:46:58 ID:JmDdj9ey0
>>354
知らねぇクセしてレスすんなよ、ゴミクズがよ!
356名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 06:58:52 ID:4uTOPED60
信と毛が違うね
357名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 12:27:53 ID:M5l3jF1kO
>>355バカすぎ!!どこの高校出身だ?
358名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 12:46:04 ID:0tUhMFYuO
俺も>>353にググれカスと言いたい
しかしあれだな…
ゆとりって2ちゃんねるで喧嘩するんだな
359名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 16:15:34 ID:yVwvReq+0
なんか、ここしばらくUNIX関係のSE職を求めてホームページ検索しては
求人担当の人と電話して「埼玉や東京ならいくらでもあるんですが・・・」とかをひたすら繰り返しているorz
「希望前橋で出しても東京で決まった場合は、東京に引っ越してもらいます」といわれたときはショックだった・・・

なんか毎日が受験生で志望校も決まらない状態でかなり鬱はいっとる・・・・
PC系はあんまりやったこと無いんだが、こっちを試してみようかな。
360名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 19:06:03 ID:q/iygqyD0
上毛電鉄は平成24年までは公的資金導入が決まった赤字鉄道。
粕川・宮城近辺の住民の為だけに大金を使わないでほしい。
路線バスに切り替えてほしい。
踏切による車の渋滞は多大な経済損失と燃料消費
361名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 20:42:59 ID:mVwP/Y6J0
群馬で年収300万って普通なの?
362名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 21:01:58 ID:DHFW/NYi0
群馬は全国的にみたら給料は高いほう
363名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 21:04:11 ID:eJEBvLJn0
農業関係で探していたら農業公社が中々待遇(群馬レベルでは)よさそうなん
だけど、中途募集とかかけてないのかな?農業関係にコネ無いと厳しい?
364名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 23:51:17 ID:X229NwSa0
>>348
今ね郵便輸送枠で働いているが、
まー人を育てるどころじゃないw
鉄道は赤字でそれを補填しているのが
郵便枠でこれも待機時間ばっかり採算無視w
元々国の仕事の委託業務だから、
郵政民営化決定後、契約社員急増で今年10月には
某民間企業の孫請けが決定した。お先真っ暗w
>>353
上信電鉄の子会社が上毛電鉄
365名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 00:01:52 ID:cElHFA/D0
>>359
なんか選り好みしてないか?
群馬でもUNIX系でもPC系でもいくらでもあると思うが?
ちなみにうちの会社は上でも名前が出ているが、
汎用もUNIX(AIX他)もPC系もあるが
何がやりたいとか、やれるとか具体的に希望があるのかな?
たとえば、インフラ回り全ての要件定義から選定、構築までとか
できるとかそういうのであればN○Tとかもあるはずだが?
またはその手のシステム運用経験だけであれば、かなり少なくなるとは思う。
アプリケーション系SEであれば、それこそかなりの数があると思うが?
366名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 17:02:34 ID:/FtOdFbw0
>>365
汎用かUNIX(とくにAIX)で要件定義から構築、運用までOKで探しているのだけど、
HP上にUNIXの文字さがして、いざ業務内容の確認に電話してみると
みんなそこまでの案件は取り扱っていないで断られる。
しまいにはそこまでぐんぎんSSでも聞いてみてくれと言われる始末。そこもう落ちたといいたかったけど・・・
>ちなみにうちの会社は上でも名前が出ているが、
すまん。アンカーだとどこ?
こっちの調査不足なのか、電話で失礼があったのか、えり好みしているのかの判断したい。

それとN○T東日本はいま中途募集かけてないよね?欠員出来次第のせるとは書いてあったが・・・・
367名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 00:01:31 ID:FbTsDZkk0
だめだよー
見つかんないよー
もう、どうしよう・・・・
368名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 02:36:07 ID:C5MN1ru10
>>366
最近寝つきが悪い。
自分の会社のwebを見てみた。
汎用もUNIXもなんも書いてなったww。
あるのは自社パッケージと社員紹介だった。
ちなみに主要取引先とかも全く記載がなかった。
ちなみに給料はそんなに高くはないww。
30代で5〜7M
40代で6〜9M
まあしっかりとした技術や経験、資格を持つのなら
都内の方が待遇の良い会社は多いだろう。
369名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 11:38:03 ID:Pv2jftBY0
書類選考ということで伊勢崎のある企業に履歴書送って早1ヶ月・・・
2週間たって連絡したらまだ検討中です。合否の連絡は必ずします。
と言われたけど、何の連絡もない。
まぁ、1週間たった時点で連絡ないからどうせ落ちたと思ったけど・・・
370名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 17:27:13 ID:A8PfTc+Z0
前橋から桐生までの通勤はヤバいですかね?
371名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 17:47:49 ID:O2hXah310
>>369
まってるお前もそこの会社もDQN
372名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 17:49:37 ID:O2hXah310
>>370
前橋にすんでたら普通前橋の企業か高崎行ったほうがいい
373名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 17:59:15 ID:O2hXah310
正直群馬はまともな人間の住む場所じゃなくなってきている。
埼玉県それも熊谷より南に移り住むことをお勧めする
374名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 18:25:55 ID:z4xYqytq0
>>373
確かに今の現状だと群馬で職探しは難しい。
でも、小さな親切、大きなお世話。

375名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 18:55:06 ID:O2hXah310
大きなお世話とおもうだろうけど
後の子孫が偉い迷惑すると思う
376名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 18:55:51 ID:O2hXah310
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S  前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)信越化学 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ マックス 群栄化学 群馬県信用保証協会 ミツバ 
A  サンデン 関東電化 NSKニードルベアリング
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 三益半導体工業 山田製作所
=================================
B+ かんら信用金庫 ぐんま+多野 オギハラ 町村役場
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS
   両毛システムズ ヤマト アドテックス  カネコ種苗
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬  小島鐵工所 イチタン 岩瀬産業 その他信金・信組
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ 小倉クラッチ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 ソフィア 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック 高崎共同計算センター
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬  群馬バス 群馬セキスイハイム
  ナブアシスト イメージシティ  井上工業 大和ホーム マンナンライフ
 高信化学 マクロ 佐田建設 ジーシーシー
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
E− 高崎事務器 三友電子 オウミ技研
=================================
F   フリーター
Z   ニート
377名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:08:34 ID:10SZIWCd0
前橋にはロクな企業がないのも事実
378名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 22:43:28 ID:KRdry2FK0
>>373
確かに熊谷以南に行けば埼玉が断然良いな。ただし熊谷より北なら伊勢崎
や高崎の方が良いよ。

>>377
同意。
行政機関は多いけど就職出来る大手企業が全然ない。

前橋の企業って文真堂 とりせん フレッセイ おおぎやラーメン  カインズ ヤマダ電機 セーブオン
379名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 00:17:40 ID:kX4+PtjC0
>>378
このなかで、一番安定してる企業
380名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 01:18:05 ID:4iybGWDW0
>>378
高崎はともかく伊勢崎は死のゾーンだよ。
伊勢崎なら埼玉の本庄市のほうが新幹線は知ってるので都内に通勤できて便利。
伊勢崎はホントどうしようもないとこだよ。20万人もいる市とは思えない。
381名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 02:12:58 ID:GW4IpH2R0
>>377
県庁所在地だからある程度は仕方ないとしても、企業を追い出した馬鹿市長はだれ?
大体、群馬県庁がS+はわかるけどSに前橋市役所があるのが本当に許せん。
金を外の県から持ってくるように企業を誘致しなきゃいけないのに、あるのは電気屋やらスーパーやら
公務員が生活するのに便利な町に成り下がっているし・・・・

下手なことやって大阪の2の舞にならなきゃいいが・・・・
382名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 04:13:26 ID:38J6YYlz0
そもそも前橋高崎は
グレた求人が出たり入ったりしてるだけだよ。
毎回毎回飽きもせず再度求人募集出てるのは
印象悪い気しませんか?
383名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 09:18:42 ID:OZNpZj5l0
>>380
桐生よりはまだいいかも。伊勢崎と前橋は死のゾーン。
高崎藤岡はまだいい求人残ってるし羨ましい。

>>381
詳しくは知らないけどダイハツはたぶん『○嶋 ○多 』じゃないの。
移転発表がバブルの頃で一等地が空くと喜んでた記憶がある。
当時前橋市はダイハツの市内移転を考えてたようです。
数多くの工場従業員が転職に苦労しました。
ラインの工員なのでねじ止め一筋10年間とか取り付け検査一筋
10年とか他の工場でも使えない奴ばかりだった。
当時は就活に複数年掛けて工場をあげて転職支援してたようです。
384名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:00:01 ID:E22p4xjC0
もうほんと、埼玉にでも出たほうがいいかな?
385名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:47:07 ID:t53b/RIT0
>>384
埼玉でも状況は変わらん。都内に行かないと変わらないと思う。
386名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 13:01:31 ID:Y6lKe2hs0
もう群馬で生きてく気がなくなったよ
387名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 17:03:06 ID:GW4IpH2R0
>>383
> 詳しくは知らないけどダイハツはたぶん『○嶋 ○多 』じゃないの。
俺の小中学校の時の友達、ダイハツに勤めていたんだよな・・・・
で、俺が帰ってきてみたらダイハツと一緒に群馬から出て行ってしまったと家の人に言われてしまったorz

なので、かなり個人的な恨みも入っている>糞市長
388名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 18:05:59 ID:OZCpgNYr0
今日の求人広告ロクなものがなかったな
389名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 18:11:34 ID:jwtz5Q050
390名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 18:17:54 ID:R2hn7FCE0
仕事は自分で作れ。作業探したいのなら葉露和池w
391名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 18:29:28 ID:1OaoZQXZ0
>>383 >>387
ダイハツに勤めていた親戚のおじは転職先が見つからなくて自殺した。
392名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 18:48:29 ID:podP5EKX0
群馬出身では無いが。群馬は出たほうがいい。
393名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 19:04:49 ID:OZNpZj5l0
>>387
その友達はダイハツから『辞めて群馬に残るか?新工場の大分に一緒に行くか?』とダイハツから
2者選択を言われてたはずだから群馬から出て大分に行ったんだよ。
自分の知り合いはちょうど前橋に家を新築して親と同居を始めたばかりだったので群馬に残った。
当時は問題になったのでハロワもダイハツも頑張ってくれたが単純作業の工員は就職先が
ホントに見つからなかった。
394名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 19:20:13 ID:podP5EKX0
群馬は経済的に詰まった地方都市の一つ。
395名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 19:59:28 ID:pnltB+IaO
マジで東京に行くぜ
こんな糞田舎じゃダメだ
396名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 20:07:11 ID:OZCpgNYr0
ハロワの更新っていつなの?
397名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 21:15:17 ID:GW4IpH2R0
まぁ、無茶な話とはわかっているけど、福田が国会を高崎あたりに移転させて、
それに伴って一緒に来る大使館とかを群馬につれてきて、
温泉街やら観光都市として群馬を売り込んでくれれば、全国からは無駄使いと言われても群馬県を復活させられるのだろうけど・・・
398名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 22:16:37 ID:dozX9ubW0
そういや福田って総理なんだよなw
もっと地元に企業誘致しろよ!
399名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 09:39:51 ID:8s5sX2pw0
高崎商工会議所応募した人どうですかー?
400名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 10:52:00 ID:2f7INnZeO
そういえば前橋のチューリップ事件の犯人あんだけカメラに顔晒しててもいまだに捕まってないんだね
また得意の揉み消しかね
401名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 13:07:46 ID:j7WbWDjO0
日本化薬って群馬じゃ優良?
402名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 13:58:11 ID:DUpvWgKe0
エクセル ワードの資格って難しいんですか?
何も資格無いからこれ取って生かしたいと思ってます。
403名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 18:33:47 ID:XiYRzvIT0
>>398
群馬の過去の総理大臣で大きな企業や仕事を持ってきた人はいない。
ちなみに関越自動車道と上越新幹線などは田中総理大臣が新潟県に引いたのでその通り道に群馬があった。
利根川のダムも東京都民の為に主に整備。
6ヶ国協議なんかどうでもいいから10000億円規模の仕事を持ってきてほしい。
前橋と高崎の中間地点に飛行場がほしい。
404名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 18:53:40 ID:R/pBCfVBO
こーなりゃハマコーに頼むしかなかんべ
405名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 20:22:08 ID:Df7tiC660
ヒント:キりンビールは○曽○康○が連れてきた

が逃げられちゃったw
406名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 20:25:38 ID:bv5Ydagj0
>>403
つまり総理でやったことは群馬区間は群馬区間の土建屋が一時的に儲けて終わったということか・・・・

終身雇用とまではいかなくとも30年は続く仕事もってこいよな・・・・
407名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 23:04:35 ID:XiYRzvIT0
>>406
そうだ。ただし儲かっても元請けになれないから下請けや孫請けね。
群馬の土建屋は東京のゼネコンのおこぼれで生きている。
佐田建設も例外でない。
408名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 23:15:31 ID:Td63KB1F0
っていうかハロワの求人ってほんとに募集してるのあるの?
409名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 23:20:00 ID:G2CKBC/QO
ない
410名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 23:38:02 ID:R/pBCfVBO
自分も今日ハロワ経由で問い合わせしてもらおうと
したんだけど先方が誰も電話に出なかったよ! 
因みに上場してるグループ企業ね!ホントに採用する気があるんかね?
411名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 00:36:47 ID:L3YLTa7m0
群馬で就職なら工場が一番堅いんじゃないの。
あとは公務員か。
これならブラックもクソもない。
412名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 06:02:40 ID:TbmjfpvR0
群馬のイイ工場はどこ?就職したいぞ!!
413名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 11:23:22 ID:sJwzpw7xO
マックス誘電
414名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 12:42:00 ID:31YeDYJdO
東○本ダ○カストは黒?
415名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 14:00:58 ID:1DR7BpkIO
厚木プラスチックなんてどう?優良企業ですよ!
416名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 14:01:39 ID:1DR7BpkIO
厚木プラスチックたしか中途採用の募集してましたよ。
417名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 14:13:08 ID:NAKxqiSK0
しょっちゅう募集してるってことは、・・・
418名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 14:35:17 ID:4MU2tgyA0
してるってことは・・・・?
419名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 16:11:51 ID:Raw1mTB80
まんこ!!!
420名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 20:39:27 ID:Q2I09MGY0
>>410
ハロワの求人を信じるなよ・・・・
あそこは登録が無料だからたまにいい人がきてくれれば取るというスタンスがほとんど。
求人出す方からすればデメリットなし。交通費も何も出ないで試験を受けに行く求人者しか損をしないシステム。
急にでも人がほしくなったので募集を出すところにハロワは使わない。
421名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:09:44 ID:LwwIIb/+0
>>399
試験は8月ですよね。
422名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:19:39 ID:5GS5FI+h0
ペヤングやアイスなどのプラ容器メーカーです。
厚木プラスチックはしょっちゅう中途募集かかってます。
給料良くないけど3交代です。たしか時給月給です。
仕事は簡単で、フォークリフト担当か、検品担当かその程度です。
繰り返し作業なので馬鹿でもできます。
採用されるのにはやる気よりも年齢です。社員になれたという話は
聞きません。
423名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:01:34 ID:MifM5jj80
団塊世代が居なくなる頃には
群馬もきっと良くなるはずだ!
それまで生き延びるんだ!
改革は必ず起きる!

と思いながら職を探してまつw
424名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:13:20 ID:25WO0uQ00
再雇用されんじゃない?実際オヤジがそうだし。今年から、引き続きやってるよ。
425名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 07:59:36 ID:d2KvrlccO
>>422さん
それにオレ行こうと思ってます。給料はだいたいどれくらいですか?
426名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 16:24:57 ID:WtCXQQBU0
離職してから1ヶ月経つんですが、次の職が見つからない場合
アルバイトしてる方が採用されやすいですか?
427名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 16:57:36 ID:X7+ISGe+0
館林の正田醤油の情報知っている人いますか?
428名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 18:37:11 ID:HwHSjj8q0
>>424
誰と話ししてるの?

>今年から、引き続きやってるよ
KWSK

429名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:41:47 ID:Tu8vhW4M0
てす
430名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:42:26 ID:Tu8vhW4M0
てすと
4311:2008/07/16(水) 22:49:18 ID:Ui//Gywv0
業界最大手の長谷川香料が正社員募集中

埼玉だから遠いけどおいしいぞ!!!

http://www.t-hasegawa.co.jp/
432名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 11:51:24 ID:KVybODu80
前橋のプランニング って会社知っている人いますか?
433名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 12:06:08 ID:ivUCVmR5O
群馬終わっとる…。
とくに印刷、DTP、グラデザw

ショボイ仕事内容しかねー
434名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 12:28:51 ID:CocEPQCP0
ハロワの紹介で書類送って1週間経つんですが会社からは連絡がない
ハロワに確認すればいいのでしょうか?
435名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 14:46:55 ID:EjkSJnyk0
ハロワだね
436名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 16:34:34 ID:IhCMmKu40
筆記試験全然できなかった・・・
オワタ
437名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 18:07:14 ID:QbCEIy1P0
>>427
日清の子会社みたいなもんだよ
待遇も所詮は中小
でも地元では、やけに幅きかしてる
ヤメトケ
438名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 19:42:56 ID:Meu1lxVc0
>>436
結果がでるまで分かんないよ
もしダメだったとしても次があるさ、頑張れ!
439名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 20:03:34 ID:IhCMmKu40
>>438
ありがとう
落ち込んでないで次に向けて気合入れなおすわ!!
440名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 00:11:04 ID:QDc0YPkL0
ちょっと感動した
がんばれ
441名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 05:37:58 ID:6Ei+mVKF0
日清フーズ館林工場
442名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 12:06:16 ID:9tQBwhW60
工場でいいじゃん?
443名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 16:25:55 ID:jP1SNpst0
群馬に戻って適当な企業の情シス部門に入ろうと思ってるが
要求技術にコボルを求めてくる確率が高い。若手の俺はコボルなんて経験したことないよ・・・
444名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 09:55:02 ID:iul8BLxX0
>>443
一番簡単な言語だから未経験でも大丈夫!SQLができれば完璧
445名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 15:40:58 ID:GMwsHEPP0
>>443
それハロワの紹介?
ハロワはもう信用できなくて転職サイトで探していたのだけど、COBOLとか全然見なかったんだけど?

>>444
いや、逆だ。
一番?(FORTRANと比べるとどっちだ?)簡単だからこそ、逆に大型システムでやるのには一番難しい。
ここでいうCOBOLは構造化COBOLじゃないだろうから、初心者がプログラム修正に入ったら
その変数はこっちで先に使ってるんじゃ。変数の型を勝手に変えるなとか、プログラムとの問題より人との付き合いという
変な問題が出てくる。

それと、どの業種でCOBOLなのかは知らないけれど、バッチ処理だけならSQLだけでOKだけど、オンライン処理もやらされるなら
CICSとかの知識も要求されるぞ。ちなみにCOBOLの文法は本当に簡単だよ。ただ、COBOLと一緒に付きまとうルールが
あまりにもやりにくいだけ。

と、UNIXと汎用機でお仕事探している人からのコメントでした・・・これ以上探してみつからなかったらまた東京戻ろうかな・・・・
446名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 18:42:20 ID:RB8cWNe7O
>>445
いや、紹介会社
447名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 19:39:11 ID:iul8BLxX0
>>445
>>付きまとうルールがあまりにもやりにくいだけ。

俺は経験者だけど、ルールはあって当たり前だと思っていたし、
別にそれほど苦には感じなかったけどね。
群馬だと工場が中心でしょ。他には銀行や役所などの公的機関かな?
確かに他の人が組んだプログラムを追っかけるのは大変だけど
仕様書があれば何とかなるし。無いと苦労するけど・・・
448名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 03:30:13 ID:f55dv0Ag0
【ダイカスト】東芝機械2【工作機械】

社員も元社員も派遣も新卒も中途もみんな集まれ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1214495016/
449人非人:2008/07/21(月) 05:19:08 ID:bc6ByBMBO
516:アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2008/07/20(日) 12:45:04 ID:Z31TXWhgO[sage]
オフ予告
日時:8/終盤の夜
集合場所:未定
詳細:オスタカヤマ?でバーベキューしようぜ!

http://c.2ch.net/test/-.--a--E/occult/1210769533/516
450名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 22:20:49 ID:1eUif/HC0
まるか食品って応募して見込みあるのか?
営業志望・・
451名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 23:51:19 ID:le6nvxY+0
>>447
残念ながら、工場系でも汎用機の仕事はほとんど残っていない。
銀行系も大手のパッケージがほとんどなので、COBOLの需要は少ないよ。
役所も汎用機が残っているのは3団体で数年以内にUNIXサーバにリプレイス予定。
銀行系はあまり詳しくないが、レガシーシステムはその言葉の通りに
COBOL85で構造化されていないものも多いし、使用しているサブルーチンが
アセンブラなんてのも未だに沢山ある。
そんな状況であるから、仕様書なんてのも当てにならないものが、ほとんどなか?
SQLと言っても、ホストメーカー系RDBは独自仕様が多いし、
例えばCOBOL85+PRO COBOL ORACLEとかの方が
案件としては県内では少数派かな?
まして、COBOL2002+ODBCとかもあるから、
COBOLそのものの言語仕様としては簡単でも案件の構成によっては、Java+JDBCより
やっかない部分も数多い。
汎用機で考えると、各メインフレーマの拡張仕様も厄介だから、
安易に仕様書だけではなんとかならない部分も多いんだが...。

>>445
2週ほど前にも書き込んだ人かな?
レスの内容からして30〜33あたりで経験10年前後かな?
うちの会社とか同じ系統の同業他社だったら、需要ありありの人材だけど、
確かな技術があるのなら、群馬に固執しないで
東京の方が仕事は多いと思うよ。
452名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 16:55:20 ID:GCuEvfFg0
>>451
> >>445
> 2週ほど前にも書き込んだ人かな?
> レスの内容からして30〜33あたりで経験10年前後かな?
> うちの会社とか同じ系統の同業他社だったら、需要ありありの人材だけど、
> 確かな技術があるのなら、群馬に固執しないで
> 東京の方が仕事は多いと思うよ。

大体当たり。UNIXでも汎用機でもOKなんだが、話を聞いてみると難しそうだね。役所が使っている汎用機の残りが3団体か。
というか役所の分際でよく汎用機を買ったな。税金の無駄遣いだ!!といいたいけど、汎用機が主流の頃買ったんだろうね。
で、今になって引き継ぎ手がいないのでUNIXへの移行中と・・・置き換えが終わったら会社の方針はどうするんだろうね。

実際東京の方が仕事が多いのはわかっている。でもこっちに戻ってきた理由のひとつに電車通勤が耐えられん(途中で腹痛をおこす)と
下請け特有の客が変わるたびに客先の場所が変わって生活リズムがボロボロになる。客先に8:30までにつかなきゃいけないのに
家を出るのは6:30とかをやられると朝ごはんも食えない。朝食もリズムがバラバラになるので何度駅そばを朝食で食べてる時に吐きそうになったか・・・
で、同じことを繰り返さないために、こっちで探しているのと、この状態にならないように社内SE系で新宿より山梨寄りの場所を探している。
無茶がたたってこっちに戻ってきて仕事が見つからないでまた東京かorz

ちなみに実務経験でHOSTの時にCOBOLとASMの連携は当然やってきたし、というか貧乏な客の場合テストをする時にコンパイル時に出力される
ASMコードでデバッグさせられたし、UNIXのC言語からUNIXのCOBOLへの連携とか変なこともさせられたこともある。
今それをやれといわれても出来るだろうけど、体力が持つかわからんwww
もうひとつ愚痴を言うとこんなことばっかりやっていたからJAVA以降のPC系言語の理論がいまいち受け付けない。でこっちでの仕事の幅が狭くなっている。
453名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 20:26:45 ID:7h4obT3B0
>>452
> JAVA以降のPC系言語の理論がいまいち受け付けない。
> でこっちでの仕事の幅が狭くなっている。

俺も似た感じっすwJAVAあたりの実務経験あれば窓口広がるのに・・・
454名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 23:30:06 ID:FzkySD7g0
>>452
う〜ん....かなり昔の自分の生活を思い出すな。w
>この状態にならないように社内SE系で新宿より山梨寄りの場所を探している。
社内SE系は本当に狭き門だから、県内は難しいかな。
それ以外にも活路を見出すのであれば、別だろうけど。
JAVAはCが分かるのなら、それほど難しくはないと思うよ。
前世紀末の頃なら困難であったが、今はWeb上でいくらでもサンプルあるし、
基本ができているのなら、半年もトレーニングができればなんとかなるかな?
個人的に知ってる範囲ではあるが、県内の情報は流すことはできるが必要かな?
まあ、以前のレスではあまり詳しく書くと特定されそうだから
詳しくは書かなかったが、必要であれば適当な捨てアドで遣り取りは可能だが?
ただ、情報は流すが取捨は自分で、まして流すこと以外の力にはなれないが。
455名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 23:45:13 ID:hs+VacyO0
それって情報システム室とかじゃダメなの?
うちは少数精鋭だけど、今年中に退職者の代替募集する予定
ちなみにおれは経理部
456名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 00:00:37 ID:EY52ku4M0
まるか食品・・・
ぺヤングしか売りがないからやめとけ。
結局足元みて馬鹿にされるぞ。。
457名無しさん@引く手あまた:2008/07/23(水) 17:46:30 ID:nVYA3MUt0
>>454
>>455
いろいろとありがとうございます。情報システムにこだわっているのじゃなくて
転勤が激しくなければかまわないだけです。別に発注側に回りたいとかじゃなくて、
お客がコロコロ変わるやら場所がコロコロ変わるやらのストレスが戻ってきた最大の原因なので・・・・

多分僕が就職活動を繰り返しているうちに、僕みたいな古い人間を求めている会社にあたると思いますし、
あたるまでがんばるつもりですので大丈夫です。
そうしないと仮に次に同じことがあった時に、自分の中での転職活動を甘く考えてしまいそうなので。

ちょっと今の群馬を見ていると何が起こるかわからない状況に見えるほど、怖い状況なんだよな・・・・
10年前に群馬を出る時はこんな状況じゃなかったのに.。
祭りの時だって昼時だってもっと人があふれていた町だったのが今はガラガラになってるもんな。
458名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 07:42:40 ID:CI/rbbYAO
上信電鉄が運転士候補募集してるぞ。高卒以上
459名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 08:18:50 ID:zT6GSYj3O
いつもだよ
460名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 23:21:00 ID:0TCxwsxA0
>>458
あそこは組織論の観点で問題ありだからねー
まず本業の鉄道が赤字で、それを支えていた
郵便事業も今年10月には日通の下請け化でかなりヤバイw
バブル期までは鉄道も黒字で、郵便事業はおまけ程度だったが
今では重要な基幹事業である。それにも関わらずその郵便事業所の
管理部門はカオス化w古株の所長は強い権限を持ち、
人手不足でも気に入らない人間はすぐクビw
そのため、頻繁に募集を行っている次第
ちなみにここの郵便業務は、県内の特定局と簡易局計40局程度と
高崎地区のポスト計120個所の取集輸送業務である。
実態として、毎日特定局の場所や勤務時間が変わり
それも1か月で業務要領の把握を要求されるため
定着率も悪い。
461名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 08:26:32 ID:cnlMx7lj0

ここだけはやめておいた方がいい会社!群馬版2

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1208683955/l50
462名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 09:46:15 ID:h3vcW6Gu0
>>432

前橋のプランニング→以前画像処理関係の機械をぼったくり値段で売りに来た。業界での評判はよくない。
463名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 21:30:09 ID:Ipu18zY80
ちょっとご相談。
現在前橋ハローワークで求職中。
この企業いいな〜と思ってもタイミングを逃すともう決まっていたりする。
転職は初めてでいまいち良くわからない。
ちょっとでもいいな〜と思ったらどんどん面接受けた方がいいんでしょうか?
464名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 22:23:05 ID:kV1GTFLEO
>>460
有意義な情報をサンクス!
465名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 22:59:24 ID:qItFZshP0
>>463
どんどん面接受けた方がいいよ レポよろしく
466名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 23:24:47 ID:2jd2xmnM0
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S  前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)信越化学 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ マックス 群栄化学 群馬県信用保証協会 ミツバ 
A  サンデン 関東電化 NSKニードルベアリング
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 三益半導体工業 山田製作所
=================================
B+ かんら信用金庫 ぐんま+多野 オギハラ 町村役場
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS
   両毛システムズ ヤマト アドテックス  カネコ種苗
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬  小島鐵工所 イチタン 岩瀬産業 その他信金・信組
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ 小倉クラッチ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 ソフィア 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック 高崎共同計算センター
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬  群馬バス 群馬セキスイハイム
  ナブアシスト イメージシティ  井上工業 大和ホーム マンナンライフ
 高信化学 マクロ 佐田建設 ジーシーシー
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
E− 高崎事務器 三友電子 オウミ技研
=================================
F   フリーター
Z   ニート
467名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 23:28:59 ID:Ipu18zY80
>>465
ありがとうございます。465さんもいろいろ面接受けられたんですか?
468名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 19:01:30 ID:hwHLXqHz0
群馬で事務仕事探すとなかなかないね〜
469名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 19:57:05 ID:EFkwSqoK0
>>467
受けましたよ
470名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 21:07:22 ID:aOJX4mel0
>>466
アドバンテスト今回とんでもない
クソ決算だしたけど・・・
471名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 22:26:11 ID:1JM4UQUi0
半導体関連は業績の上下が激しいくらい承知だろ
472名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 09:37:00 ID:SRnW7wiS0
県外住まいなもんで群馬の優良企業はよくわからんが、>>466って信用できるの?
473名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 10:07:37 ID:zpJPkN0d0

そろそろ、会社ランキング更新していいんじゃない?

他の会社の名前も結構でてきたよね?

とりあえず2008年度版を
474名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 13:44:17 ID:K8E50UVU0
だれか更新版の雛形作ってよ
おれは訂正だけしてやるから
475名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 20:40:36 ID:7K+tTJBL0
あんま大きいとこは、出世競争とかでドロドロしてそうじゃない?
476名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 23:02:45 ID:vM0duSLq0
ホント仕事ないな
477名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 01:34:31 ID:W5xRp9OX0
今週の求人に上武カラー印刷でてたけど、何か知ってる人いますか?
給与14〜27てどういう基準なのか?幅ありすぎ
478名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 10:16:45 ID:I/FriodK0
>474
↓このスレから拾ってみた社名だけど分からん、どこに入る?

東京福祉大学
市光工業
大洋電機
SANKYO
三国製作所
GCC
AGF
三恵技研工業
日新電機
P&G
創造学園大
ナカヨ通信機
都市環境リーディング
富士重工(期間製造)
479名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 23:45:51 ID:YTEKh7rM0
澤藤の面接受けたヤシどーなった?
ハロワでまだ求人出てたけど
480名無しさん@引く手あまた:2008/07/28(月) 23:59:55 ID:AhHe5sLI0
ってか、なんでJAがAクラスなのか理解できん。
サビ残当たり前で薄給だぞ。安定だけはAクラスだが給料面では
とてもAとは思えん。
481名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 07:20:56 ID:bG+gH5py0
>>480
この評価は全く当てにならないよ。
D以下ぐらいしかあってないような気がする。
どうせコピペするなら、少しは修正しろよって感じだよな。
482名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 09:17:28 ID:hI0AIyCi0
>>480
Aランクじゃないけど仕事の楽さからBランクは確保。
JAの錆残なんてたいした量じゃない。
土日は休めるし有給も消化できるのだから楽でいい。

>>478
A+ SANKYO 
C− AGF
B− 日新電機 
C+ P&G 富士重工(期間製造)

>>466
E カネコ種苗
483名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 18:57:40 ID:ETXhOcQK0
>>482
JAの本当のキツさは、共済や宝石、仏壇なんかのノルマでしょ
484名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 22:11:45 ID:tqa2EfaG0
リストに三洋がないのは、なぜ?
485名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 01:38:35 ID:/4uk32s50
今週はハロワの求人増えたね
486名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 09:26:42 ID:56n2MtKg0
群馬ミツワデンキ株式会社ってどう?
487名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 10:44:20 ID:oUqC5b9K0
>>486
辞めた方がいい。
仕事で行ってるけど、事務員の態度が悪い。明るくて話しやすい人もいるけど、殆どの事務員が無表情。
事務員以外の人を見ても社内の空気はあんまり良くないかな。暗いと言うか秘密主義的と言うか。
ただ事務員で可愛い人が何人かいるよ。
あと、たまに会社の外でBBQやってる。多分強制参加。

まあ俺は社内の雰囲気を重視したいから行かないな。
488名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 20:34:17 ID:uZqW5DNG0
この前、三陽測量株式会社の企業説明会に行ったんだけど
会社の雰囲気は良かったけど、実際どうなの?
何か知ってる人教えて!!
489名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 09:15:47 ID:/ATigsco0
>>487
そんなんだ。
結構、働いている人を見ると、会社の社風が見えてくるよね。
あぶねぇ、あぶねぇ、ちょっと可愛い子に心傾いてしまったぜ。

490名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 19:58:22 ID:l/Zjva3J0
>>488
この数年ブラック求人になってる会社。県内で5本の指に入る測量会社。
敷居が高いので求人は出てるが悪い会社じゃないはずだよ。
雰囲気はたしかにいい会社だ。悪人もいないと思う。
会計検査にも税務署にも指摘を受けた事はないと記憶に残ってる。

中途採用条件はハロワでは大卒で測量士・技術士を持っているのが最低条件。
RCCMはいらない。ISOとGISができるとプラス評価。
設計は土木一般で都市計画や橋梁の設計。

応募要件教えて。

491名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 22:52:14 ID:t1HOrqIs0
どっかいいとこないかな?
492名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 00:08:53 ID:/H2ffhDo0
起業しろ
勤めに15年辛抱し
起業できるスキルの付く就職先から客掴んで
493名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 22:17:08 ID:HEAH1MUA0
もう三十代なのに、年収300マンはイヤだお!!!
494名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 22:39:22 ID:SugOUSh+0
贅沢言うな!俺なんて同じ30代なのに年収260万だぞ!
495名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 22:53:41 ID:HEAH1MUA0
>>494
キツイですね
もしかして賞与無しっすか?
496名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 23:59:49 ID:SugOUSh+0
>>495
賞与は約1ヶ月×2回(基本は15万)昇給ナシ。
問題は、残業しても一銭も支給されない点。月に30時間前後なので、
残業代が全額支給されていれば年収300万位いくはずなんだが・・・
497名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 20:57:08 ID:eZcEtxxi0
どっかで事務員として雇ってくれないかな・・・
498名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 21:13:41 ID:4IUz7y490
オレ35で群馬、620あるぞ

年間労働時間1870h+200h(残)=2070h
年間休日123日 有休20日(消化率80%位)
2070h−128h(有休消化分)=1942h(実質労働時間)
6,200,000円÷1942h=3192円(時間給)

これでもめちゃくちゃ多くはない水準だぞ
自慢にとられても良いが
これが現実・・・現実逃避はやめて、思い立ったら即行動あるのみ
より良い待遇を目指してチャレンジ
499名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 22:11:23 ID:ycGxubMK0
>>497
現場事務でいいんなら雇いたい。
500名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 22:38:33 ID:lDY/dkWE0
>>498
職種を教えてクレ
501名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 22:52:07 ID:CIiVx0R8O
東証土地建物ってとこ何か知ってたら教えてくれ
502名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 10:41:43 ID:ADdoqLyI0
>>500
現地採用工場正社員の中途入社2年目だよ
とある業界トップメーカー
503名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 12:46:19 ID:YTXgVp7Q0
>>502
群馬に業界トップメーカーで中途入社2年目の現地採用工場正社員に
620万円出す会社なんて聞いた事無いが?

kwsk
504名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 13:12:18 ID:ADdoqLyI0
以遠よ・・・
マジで
しかし、リアルな話だよ
時々募集出してるよ、、、団塊退職の補充で
っていうか、他にも同レベルの募集はあるはず
この位貰ってるやつなんて身近にいるはず
ただ・・・言えないだけw
300の人間に倍貰ってますなんて・・・2ちゃんでしか言えんよマジで
505名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 13:21:50 ID:F0LUBSMe0
三洋かサンデンかスバルか
年間休日多くて計画有休ある大手は違うよな
506名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 15:16:12 ID:QNhWEYN+0
サンデンいるけど35くらいのおっさん採った話なんて聞いたこと無いな
507名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 19:47:39 ID:ADdoqLyI0
3洋、昴、参殿って業界トップメーカーなの???
トップブランドがチョビットあるだけでしょ?

ちなみに
参殿・・・平均年齢 42.5歳 平均年収 6,570千円
42.5歳で総合職+現業の平均が657万なのに
現地採用35で620貰えないでしょ?普通に考えて・・・
そんなマニアックな会社じゃないよ
508名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 20:13:47 ID:F0LUBSMe0
そういえば群馬でいちばんデカイ企業って何処になるんだろう?
資本金とか売上げ高とか総合力で。
509名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 22:09:05 ID:ADdoqLyI0
ん〜難しいな
単純にデカイ企業というなら、商品がでかくて単価が高いものを作っているとこが
デカイし、従業員、資本金、売上高が多い
いくら年商1兆超えてようが、同じ業界でトップ3以内に入ってなければ
待遇はあんまり良くないと思う(3洋、昴)
逆に、年商1千億規模で、従業員、資本金が少なくても業界でトップであるなら
待遇は良い可能性は高い
要は会社のデカさとかいうより、業界トップブランドをどんだけ持ってて
その業界でトップ3以内に入っていて、労組が機能している老舗(創業が古い)
仕事の楽さでは、素材に近いメーカーほど安定度が高いと思う

>>466の表は群馬に本拠地がある企業中心で作ってる感じだけど、
それ以外も中途半端に入っていてるな
まぁ〜それに載ってるS、Aクラス(総合職)より待遇の良い会社(現地採用)はいくらでもあると思うよ
例えば、東電とかJRとか、優良企業の群馬工場、群馬支店とか
510名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 22:38:16 ID:EgulMtsK0
群馬に生産拠点があってランクに入ってない大手企業とすれば
サントリー・大同特殊鋼・電気化学・王子製鉄・東邦亜鉛・ナカヨ通信機
藤森工業・キヤノン電子・三洋電機、、、とかどのランクだろう?
511名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 23:12:42 ID:ADdoqLyI0
ナカヨ通信機 平均年齢 35.0歳 平均年収 4,100千円
サントリー 非上場(可也良いと思う)
大同特殊鋼 平均年齢 40.4歳 平均年収 7,300千円
電気化学工業 平均年齢 41.0歳 平均年収 6,100千円
東邦亜鉛 平均年齢 43.2歳 平均年収 5,890千円
藤森工業 平均年齢 36.2歳 平均年収 5,720千円
キヤノン電子 平均年齢 39.8歳 平均年収 6,090千円
三洋電機 平均年齢 41.6歳 平均年収 6,740千円
王子製鉄 不明

但し本体正社員、またはホールディング制などで組織上子会社でも
組合が本体と同様の場合は、待遇がほぼ同様と考えてよい
512名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 23:34:50 ID:YTXgVp7Q0
>>509
>S、Aクラス(総合職)より待遇の良い会社(現地採用)はいくらでもあると思うよ 
>例えば、東電とかJRとか、優良企業の群馬工場、群馬支店とか

現地採用の工員に620万円出す企業は群馬にはねーよ。
東電とかJRなんて天下りだろ。
513名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 23:55:26 ID:ADdoqLyI0
あるよ

大同特殊鋼 平均年齢 40.4歳 平均年収 7,300千円
三洋電機 平均年齢 41.6歳 平均年収 6,740千円
↑この辺の現業正社員は貰ってても可笑しくない
514名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 00:03:02 ID:f8J1wBu00
ADdoqLyI0は大同特殊鋼に中途入社したって事だな
515名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 01:06:10 ID:DTiIP/M/0
しかし、620万の話が本当ならすごいね。東京でSEやっていた時のおいらの金額(残業代含む)と同じくらいだと思う。
残業時間が1桁違う上に、有給消化率は10%だったし、土日も殆どつぶされたけどね。

でも、群馬でこれだけくれる企業があるならまだ捨てたもんじゃないな。
516名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 07:59:16 ID:NuJ2JnznO
県警はどうなんだろう?
517名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 12:37:05 ID:ssd2Z1Kj0
>511
会社の平均年収のデータは意味あるのか。

途中採用の現地採用工場正社員で600万円超える会社を教えてほしい。
ぜひ応募してみたい。
518名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 14:20:42 ID:cK8/BNMe0
20代で600万って大卒じゃないと無理でしょ
俺は工業高校卒だしなー
誘電・マックス・三益とかの工場正社員になれればいい方かな
519名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 14:26:33 ID:j+wEzx220
大卒だろうが何だろうが工場でいきなり600万はねーよ
住宅販売の営業?
520名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 18:30:08 ID:odFinyQs0
商工会議所の試験受ける人いますか?
521名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 19:33:15 ID:f0uAzFwE0
どっかないかな?
522名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 19:33:47 ID:tmH4TUwz0
大手で優良企業っていうのは、賃金も年功序列なんだよ
優良企業であればあるほど、総合職と現業の差はあんまりない
なんでか???
労働組合が機能していて、それほど差は付けられないんだよ、中途入社の場合もそう
ただし、総合職は出世の道があり、40課長で1000万
工場長、部長クラスで1500万、取締役で2000万てな具合だよ
現業職は20歳そこそこで400万、50歳で800万、
定年間際で900〜1000万、こんなもんだよ!
仕事なんか出来なくても、組合に護られていて首には出来ないし、退職金も3000万もって逝く

>>517
どちらかと言うと、平均年収より平均年齢が重要だと思う
大手優良企業だと、平均年齢は40歳以上の場合が多い
それが、30歳前半だったりすると定着率が悪い=待遇が悪い可能性が高い
ちなみにうちの会社の群馬工場では、退職者なんてまず出ない
鬱になろうが、何だろうが、しがみ付いてるよ

なんで、こんな嫌味ったらしいことを言っているかって?
オレも3年前まで中小役職有の400で、平の時は300だったんだよ
それで、今回大手優良の現業に滑り込み、あまりの待遇の違いにびびってるんだよ
以前の中小会社で620は部長クラスだし、休みなんか倍だよ!
入る前は450貰えないかな?
なんて思ってて、蓋を開けたらこれだよ!これが現実!
523名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 20:14:19 ID:vdJKnG8J0
群馬に戻ろうかしら
田舎でのんびり暮らしてえ
524名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 22:24:31 ID:ssd2Z1Kj0
>>522
恥ずかしくないの?年功序列とか労働組合とか大手優良企業とか書いてて。
廻りの指摘の通り群馬に35歳の2年目の工員に620万円なんて出す会社
なんてねー。群馬に来てる大手会社の工員なんて新卒以外みんな派遣社員
だよ。群馬で大手に途中採用されて600万円以上貰うには機械設計、設備
設計とか出来ないと貰えない。実際にmaxに機械設計で途中入社できれば
残業付きだが年収で600万くらいは貰える。これが現実レベル。
525名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 11:28:02 ID:KjT6PdaA0
転職のとき参考になったサイト貼ります↓


【口コミ会社情報】 検索データベース

http://work.moe.hm/

・・・野菜やパソコンを買うとき、あなたは広告を比較したり、いくつかの店を見比べたりするでしょう。
  野菜やパソコンよりも、仕事選びはあなたの人生に大きな影響があるはずです。
  「会社研究」にはその100倍の努力をかけても釣り合うと思いますがいかがでしょうか?
526派遣差別反対:2008/08/06(水) 08:52:28 ID:t/Qs0Wf40
ハイブリッジは、派遣差別したらしい、近いうちに人権団体から、糾弾される!
多分、退社することになるだろうwwww係長らしい高卑屈橋誠堵君wwwキャハ(^。^)
527名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 20:39:51 ID:KFCZZN3i0
前橋市   日本ビクター(株)前橋工場(オーディオ製品)
      レンゴー(株)前橋工場(板紙)       
高崎市   沖電気工業(株)高崎事業所
      (株)ルネサステクノロジ高崎工場(集積回路)
       麒麟麦酒(株)高崎医薬工場(医薬品)
      太陽誘電(株)江木工場、八幡原工場(電子部品)
伊勢崎市 サンデン(株)八斗島事業部(自動車部分品・附属品)
      山崎製パン(株)伊勢崎工場(パン)
      明治乳業(株)群馬工場(乳製品)
太田市  (株)明電舎太田事業所(発電機、電動機)
      富士重工業(株)群馬製作所(自動車)
館林市  大日本インキ化学工業(株)館林工場(印刷インキ)
渋川市  サントリー(株)榛名工場(飲料)
      大同特殊鋼(株)渋川工場(鍛造品、特殊鋼鋼材)
      電気化学工業(株)渋川工場(塩化ビニル樹脂)
528名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 20:40:49 ID:KFCZZN3i0
富岡市  沖電気工業(株)富岡工場(電子計算機・同附属装置)
安中市  信越化学工業(株)磯部工場、松井田工場
粕川村  サンデン(株)赤城事業所
榛名町  太陽誘電(株)榛名工場(電子部品)
倉渕村  太陽誘電(株)三ノ倉工場(電子部品)
松井田町 信越化学工業(株)松井田工場(シリコーン)
中之条町 太陽誘電(株)中之条工場(電子部品)
玉村町  太陽誘電(株)玉村工場(電子部品)
尾島町  三菱電機(株)群馬製作所(石油ファンヒーター)
新田町  王子製鉄(株)群馬工場(平鋼)
      サッポロビール(株)群馬工場(ビール酵母)
      日野自動車(株)新田工場(自動車)
千代田町 サントリー(株)利根川ビール工場(酒類)
      大日本インキ化学工業(株)群馬工場(印刷インキ)
大泉町  カネボウ(株)群馬工場(化学繊維紡績)     
      三洋電機(株)東京製作所(民生用電気機械器具)
      富士重工業(株)群馬製作所大泉工場(自動車)  
邑楽町  (株)アドバンテスト群馬工場(光・電子計測器)
      カルソニックカンセイ(株)群馬工場  
      (自動車部分品・附属品)
      東急車輛製造(株)群馬製作所(鉄道車両)
529名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 22:22:55 ID:0pTC10gS0
>>498はもしかしてN株式会社
530名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 00:11:49 ID:0PuOyIMs0
桐生第一の皆さん、おつかれさまでした。
さてと、応援して下さった関係者の方々にお礼を言いつつ それとなく甲子園出場を自慢しましょう!!
やり方は、下の、同じく強制猥褻の逮捕者を出しながらも群れてノウノウと試合をしていた関学馬術部のブログが参考になりますよ。
強制猥褻のことなんか忘れて関学馬術部のように関係者へのお礼と自慢をノウノウとばら撒きましょう!!




> 関学馬術部元監督による強制猥褻の被害者の女の子は、関学のせいで引退
> 関学馬術部は、被害者の女の子がかつて夢に向かって頑張っていたクラブ(ORA=大阪乗馬)で群れてノウノウと試合  下記参照↓
>
>
>
> > みんな関学 / 2008年06月09日(月)
> >
> > 先日、ORAの試合の使役に行ってきました。そこで感じたのが、「関学多い!」ということです
> > まず審判長が新子顧問、競技会開催のえらい人も関学OBの方、
> > ORAで働いていらっしゃる方も関学OBの方、
> > 試合に出られている関学OGの方、馬付きをされている関学OGの方とも出会いました。
> > みんな関学やぁと嬉しくなり、また関学の歴史を感じました。
531名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 00:19:02 ID:J9qN6heV0
関学って関西学院大学?
とりあえず桐一なくなれよ群馬の恥
532名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 15:38:32 ID:x/DrgwfD0
ライン工でも大手で35歳なら600万超えるよ。
もっとも二交代で年間の残業時間500時間でならの話だが。
533名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 19:30:53 ID:Gx+08U9+0
山田製作所って大卒じゃないと無理ですか?
534名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 21:48:05 ID:AuiG+47q0
>>532
中途でも?
>>533
それくらい電話して聞きなさい
535名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 01:38:52 ID:s4mqG4hX0
>>532
太陽誘電?
536名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 08:22:45 ID:s4mqG4hX0
求人眺めにハロワ逝って来るぉ
537名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 19:24:13 ID:kGBtOCJI0
大手でも中小でも基本給はそんなかわんない気がする
問題は福利厚生の手当てだよね
住宅手当とかみんなどのくらいもらってんのかなぁ?
538名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 15:31:56 ID:qLQzpHAV0
高崎商工会議所受験した人お疲れ様でした。
倍率26倍には参りました。
539名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 17:28:58 ID:KGXJPkMO0
>>538
いつの間に募集してたんだ?
540名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 19:33:56 ID:FPBkrWgn0
診断士もってないと受かんなそう?
541名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 23:00:27 ID:1E7eIayF0
そんなレベル高くないよ
コネがあるかないかさ
542B馳駆エキスプレス:2008/08/12(火) 21:06:22 ID:XfvAkUlw0
勘違いチャーターyszwは消えろw
派遣チャーターの分際で生意気だぞww
543名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 21:36:29 ID:emvqm0vp0
とりあえず商業高校レベルかそれ以下の底辺は去れwww
544名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 17:26:40 ID:nxjgtuR00
群馬にいいデザイン会社ってありますか?
545名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 17:57:34 ID:r5APB0Jp0
そういうのは東京一択なんじゃないかね?
546名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 23:57:22 ID:3RuGf/X6O
上信電鉄の社員はガラの悪い奴が多くて接客態度最悪。
全身に入れ墨入れてたりヤクを吸引したりシャブを打ってたり小指を詰めてる者も
いるという。
そして社員同士で賭博をしたり知り合いのヤクザと一緒に一般人を恐喝したり
ヤミ金融を開いてる者もいるらしい。
挙げ句の果てに駅で客に「馬鹿」と罵声を浴びせ襟首を掴んで事務室に連れて行き
顔に殴る蹴るの暴行を加え前歯を折る程の大怪我をさせた者もいるそうだ。
利用する時は社員とトラブルにならないよう注意した方がいいぞ。
547名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 00:46:51 ID:s1ZiH+N40
マルチやめれ
548名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 13:10:27 ID:T4CtXhP+0
大卒25歳で昇給1200円って少ないですか?
549名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 19:42:08 ID:+reY4zfN0
>>548
悪いことはいわん、転職しろ
業種はなに?
550名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 21:05:01 ID:T4CtXhP+0
>>549
製造です
551名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 21:24:52 ID:OE/q9HfL0
>>550
社員みんながその昇給額なの?
そんな糞会社晒しちゃえ
552名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 01:30:17 ID:nKxX7iat0
>>546
試用期間で退職するものだが
さすがにそれはねーよww
態度が横柄な人間は多いがその程度だ。
まー一つ言えることは、間違ってもここに
若いうちに来るべきではないw
553名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 02:19:49 ID:J9nYFVi50
>>552
特定しますた
554名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 15:47:29 ID:v549sSTBO
東和銀行ってどう?
555名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 16:35:20 ID:wieKNOdf0
ふれあいバンク
556名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 18:18:43 ID:biUzi8fv0
安全です!
新鮮です!

と・り・w・ん
557名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 00:46:23 ID:z037DcQ+O
>>554
株価100円割れの銀行なんてやだ
558名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 01:59:11 ID:7cbTCrJq0
>>554
スレに出没してる人かな?
559名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 18:31:38 ID:iy4M3WA50
前橋にある株式会社○ェンペクスってブラックですか?
560名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 18:35:14 ID:hOvg4WnLO
>>557
お前は入れんの?
561名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 19:38:19 ID:Ss6rP0ODO
どことは言わないが、若い人がいない会社は辞めた方がいい。
うちの会社がまさにそう。入った途端にヤル気無くなるよ。
教育がなってなくて教えるのを面倒くさがっている感じ。
理解力がないし何言っているか分からないバカばっかり。全然話が合わない。
年上には丁重だが年下にはやたら偉そうにカタいこと言う。
おまけにやたら人を見て物を言う。弱肉強食な動物世界丸出しだ。
大の男がガキみたくみんなのいる前で言い合いする。
会社というよりは中高生の集まりだよ。
まぁ、社名は伏せておくが太田市の西の方だな。
562名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 20:36:04 ID:J2C+hfO50
>>561
太田市って、合併前の範囲?合併後の範囲?
合併後だと昔の新田とかになるな。
563名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 21:29:50 ID:Ss6rP0ODO
>>562
いや、合併前だね。
564名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 21:44:44 ID:QL2okQHUO
若い人ばかりの会社の方が逆に危ない 長続きしてるひとがいないからな 商工ローン業界歩いてきた俺が語る
565名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 23:01:09 ID:QmgIHZq20
>>561
西部工業団地?
566名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 05:37:43 ID:jLzqCMMKO
>>565
まぁ、その辺りだな。
それ以上は伏せておくがね。
567名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 07:53:19 ID:uoMqBnYPO
○ェンペクスって倒産したんじゃなかったっけ?
568名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 18:00:03 ID:Fc0tevMS0
>西部工業団地
あそこって一部の大企業を除いたらDQN向け零細しかないじゃんか。
569名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 20:02:19 ID:LL/AxX6g0
群馬は上場企業の一部を除いてDQN企業ばかりだからねw
上場企業でもDQN企業はあるしw
570名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 21:20:44 ID:eq6xpI4iO
専門卒29♂
基本給15万+職能手当1.5万=月給16.5万
って、やっぱ安いよね?

ご意見ヨロシク。。m(__)m
571名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 01:17:16 ID:A4hvMBki0
>>570 入社何年目?
572名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 07:33:33 ID:rnq13E8w0
>>569
上場企業のDQNってどこ?
573名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 12:20:29 ID:pHpyoCWqO
>>570
手取りでってこと?
574570:2008/08/19(火) 12:40:44 ID:Hpu/4cutO
>>571まだ入社二年目
>>573手取りではなく総額で月給16.5万…
575名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 17:38:12 ID:pHpyoCWqO
小さい会社ならしょうがないかも・・・・
576名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 18:08:27 ID:r5D3k8rh0
>>516
元群馬県警の俺が来ましたよ〜。
何が聞きたい?
577名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 20:26:59 ID:A4hvMBki0
>>574
総額16.5万て事は手取りだと14万位になるよね?
>570は女なの?男ならすぐ転職した方がいいよ
>>576
所属はどこだったの?どうして警察辞めたの?
578名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 21:24:06 ID:r5D3k8rh0
>>577
所属はいえないだろw。ま、本部と一線署。
辞めたのは夜勤がきつくなってきたから。
一応4時間半の仮眠はあるけど、事件・事故や出動・取調べがあったら全く眠れない。自分の仕事が無くても誰かが出ていれば、寝れない。
で朝から次の日の昼過ぎまで勤務。やってられない。
579570:2008/08/20(水) 06:49:40 ID:rwbgeWatO
>>577性別は男


面接のときは基本給20万といっておきながら
正社員契約のときは基本給15.5万+調整手当1万+職能手当4万=計20万で
試用期間の3ヶ月は職能手当の4万は出ないって話になってしまった

で、3ヶ月の試用期間が過ぎても職能手当の4万が出てなかったから突っ込み入れたら
「仕事に慣れた一年後に出す」と言われた

もちろん一年以上たった今でも職能手当4万は出ておらず
相変わらず16.5万のまま…
手取りだと14万弱だ

転職したくなってきた
580名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 08:22:16 ID:WTrQhgag0
騙されてんだよ
581名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 12:48:19 ID:ovTldsmh0
>>570の職種は分からんが工場ならそれが普通だけどな
582名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 23:18:38 ID:ORTDSxqE0
>>579
俺も似た経験があるけど、1年経過しても待遇が変わらないのであれば
長くいてもメリットなし。「入社時の話と違う」などと言っても何かしら
理由をつけて誤魔化されるだけだね。多分、それの繰り返しかもよ?
あとは年収が幾らかによるけど、考えた方がいいね。
583名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 14:25:56 ID:d5SY1ZXo0
ハロワに行ったら日本光電があった・・・
受けようかなぁ・・・
584名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 15:18:06 ID:f26Gm3Az0
>>583
待遇は申し分ないけど、内容がどうかな?
医師は結構、横暴らしいぜ。
585名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 22:16:34 ID:hB3Lmkgf0
リストラされたので、ハロワ行ったら
笑っちゃうような香ばしい求人ばかりで..orz
586名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 03:15:25 ID:gNbsapySO
再就職手当を早く振り込んでくれ!
587名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 10:53:24 ID:S8YVfvQ+O
履歴書の職歴だけど、まともに書いてる?
俺25だけど早くも職歴4つ(転職四回してる)なんだけど、面接のとき印象悪くなるよな
588名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 12:54:14 ID:ZfLq7SmN0
>>578
俺今年の県警受けようかと思ってるんだけど。
仕事はきついの分かったから給料はどうなんだい?
あと年齢重ねてしっかり仕事してれば将来性はあるでしょ?
一般ブラックなんて何年働いても給料は入社時のまま。
手取り15−20万+雀の涙程のナスじゃ結婚もできないし家も買えないと思うのだが。
589名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 21:56:45 ID:VqEDDqDa0
おっしゃる通りです
590名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 08:50:31 ID:1gOsVFNpO
手取り15ー20万って言うと
税込みの総額18ー22,3万ってとこか
群馬の中小企業じゃ妥当じゃねぇの?
591名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 09:55:33 ID:vr8dGwg20
厚生年金 2万
健康保険 1万
市民税 1万
雇用保険 0.1万
所得税 0.5万

なんだかんだで5万くらいは引かれるでしょ
592名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 15:10:26 ID:DLQJA2Rz0
会社に頼んだ期間等証明に安定所所長の印が押されてないんですが平気ですか?
593名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 20:21:01 ID:HTA0SAY90
そんなモン押される訳ない
ハロワの所長の印が必要な理由がない
594名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 05:08:00 ID:jn78+J2r0
群馬OCN規制がようやく解除されたな…
何ヶ月規制すんだよwww
595名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 17:17:27 ID:QGGTEnC7O
あーあ、、、ハロワいってもクソ求人ばっかだよorz
ロクなもんがない
596名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 21:32:12 ID:bzseswuG0
>>576
休日で外出するにも所属する警察署の管轄地域から一定の範囲以上は出ちゃ駄目なんだよね?
県外とか実家に帰るにも大変でしたか?
597名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 23:14:44 ID:B2DfPdoRO
警察になるのに給料とか福利厚生で目指す人間は間違いなく辞めていく。大学で柔道部だったから先輩に結構警察いるが部活以上に体育会系だそうだ。いじめもあるし、どうせ巡査部長か警部補どまりで下っぱのままだし現場は辛いらしい
598名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 03:54:20 ID:9Nhfcb53O
警察になる???
警官(警察官)だろw
お前は小学生か
599名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 07:21:25 ID:je5EFeRhO
それにしても、求人紙は派遣の見本市だなぁ!
600名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 14:12:14 ID:Mw+DuN7t0
オマエラ早いとこ決めんとな
今後、確実に求人数減って逝くぞ
甘えんのもいい加減せいよ
601名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 19:24:18 ID:04iHLIor0
やはり、お金より何より入っても続けれる環境がいいですね。

実感しました………><
602名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 22:24:48 ID:62Sf+lOP0
>601

それは言えてるね・・・

入社3ヶ月。早くも辞めたい・・・・
603名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 08:37:12 ID:yWYu2K73O
明日の午後、ジョブカフェ群馬主催の企業の合同説明会がグリーンドーム前橋にてあるぞ。
専門、短大、大学の新卒及び35歳までの再就職希望者が対象らしいが
このスレにも参加予定者いるかい?
604名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 13:30:24 ID:ykFuL9aA0
>602

ですよねー。
なかなか難しいですね〜こればっかりは><

>603

高卒はやっぱだめだよねぇ…
605名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 17:56:07 ID:vGec2SYr0
>>603
No.32の会社って3月ぐらいにまたリストラがあったって聞いたけど・・・
リストラしてもう募集かけるなんてなんの為のリストラなんだろう・・・・
606名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 18:49:03 ID:9eOSUC+00
>>604
ジョブカフェ群馬のホムペに詳しく載ってるけど
概ね35歳未満の若年就職・転職希望者←これに該当すればいいんじゃないの
607名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 20:16:57 ID:0nP3CFNS0
遅くなってすまん

>>588
普通に年齢を重ねれば上がっていくよ。ただ今は年齢だけでなくある程度の昇進をしないと●級×号から頭打ちになることがある。
ノンキャリアでしかも幹部以下(警部補以下)でも、警察官なら40代で年収1000マソ超える人はザラにいるよ。
ただし大規模署の刑事だけどね。土日、仕事が無くても平気で署に行ける人じゃないと勤まらないけど。満額は無理でも、当直手当や休日手当、特殊手当て超過勤務手当てはある程度でるしね。


608名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 20:19:32 ID:0nP3CFNS0
>>590
結構引かれる。
警察は毎月、県税とか共済年金とかは引かれるし、財形とかゆとりとかいろんな共済保険に入る人がいるから、半分くらい飛んで行く人がいる。
50代でも手取り1●万とか見てきたよ。
あと子供が出来れば学資とかで引かれていくしね。
609名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 20:23:19 ID:0nP3CFNS0
>>596
今は県内なら片道50キロ以下なら、他行届けは提出しなくてもいい(ただ携帯持参)。前橋だったら嬬恋とか板倉なら必要。でも館林の人が佐野行くのには必要なんだよな。
一泊以上は旅行届を所属長に出し決裁を貰わないとダメ。海外は一ヵ月半前には本部長決裁を受けないとダメ。旧共産圏(北朝鮮・中国・ロシア)は決裁は降りない。
610名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 20:24:17 ID:0nP3CFNS0
>>597
逆に出世したくなくて、警部補(係長クラス)で試験を受けない人が多い。
若い人は、警部に進むけど。。。
611名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 20:41:30 ID:C7Ng9N/m0
>>603
で他にbrkの情報きぼん
612名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 20:07:41 ID:h24lIUMI0
群馬転職フェアに行かれた方どうでした?
613名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 11:23:03 ID:DieWfCxf0
日○情報産業 前橋支社の情報あります?
614名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 12:44:14 ID:g4D7RCsdO
当方21♂
基本141000+10000 あと交通費がちょっと
んでナスなし
終わってんよね?orz
明和工業団地付近の工場
615名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 13:32:55 ID:QfY9KImx0
>>614
ユーのスペックは?
616名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 20:10:27 ID:rmEwvIhR0
>>609
よくわかりました。
前に警察受けて落ちてちょっと心残りだったけどやっぱり落ちてよかった。
警察なんていくら給料よくても長く勤められないわ。
617名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 20:27:30 ID:3bjDED8a0
>>614
もしかして、や○う?
あそこは、ずっと低賃金だよ
邑楽にあるフコクの工場で働いてみたら?今募集出してると思うから
618名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 23:41:29 ID:0g0yOKnu0
株式会社フリールって会社的にどうなんですか?
ttp://www.freeill.co.jp/
619名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 07:16:02 ID:7DqEJUNf0
太田の赤城食品潟Xパゲティ包装ラインオペレーター
高卒以上
ナス20-90マソ
勤務時間8-17 と17-1 時間外月10
休日年間98

どうなんだろ

620名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 08:30:57 ID:qlgerl1B0
高崎の川○産業もやめたがいい
621名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 08:34:15 ID:rlmV75vb0
なぜ?
622名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 09:41:59 ID:NffRQljDO
>>618 >>619いいらしいよ。
623名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 19:53:29 ID:05rfxepZ0
日新電機また出てるな。
あれだけ応募してて採用出来ない日新はブラック認定かな
624名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 20:10:59 ID:zSLHGuT90
>>614
明和・邑楽付近ならもっとマトモな工場が他にたくさんあるだろ
625名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 21:08:12 ID:B/Zcpl2HO
鞍掛工業団地辺りだったら日清紡かフコク群1かな
特殊電装は、ちょくちょく募集入ってるから怪しいかも
626名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 21:36:13 ID:NJVCtaNtO
上信電鉄の社員は客を怒鳴る奴がいる程接客態度最悪。
おまけにガラの悪い奴多し。
全身に入れ墨入れてたりヤクを吸引したりシャブを打ってたり小指を
詰めてる者もいるという。
そして社員同士で賭博をしたり知り合いのどチンピラヤクザと一緒に
一般人に因縁つけて恐喝したりラーメン屋でワザとゴキブリを入れて
代金をタダにしろと恫喝したりヤミ金融を開いている者もいるらしい。
挙句の果てに駅で客に「馬鹿」と罵声を浴びせ襟首を掴んで事務室に
連れて行き顔に殴る蹴るの暴行を加え前歯を折る程の大怪我をさせた
者もいるそうだ。
利用する時は社員とトラブルにならないよう注意した方がいいぞ。
627>>614:2008/08/29(金) 23:27:08 ID:kBOT+BksO
スペクは高卒
他にいいとこあるよなぁ…
でも居心地よすぐる
やめるにやめらんないよ
628名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 23:55:06 ID:7DqEJUNf0
>>626
どこの板にも書いてんじゃねーよ
629名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 00:13:00 ID:S3ZF76CQ0
ハローワーク行っても仕事ねーな
630名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 02:11:02 ID:AV3ymPkm0
既卒の高卒28前なら専門考えてみたら?
電気・電子系で30前ならハロワで探すよりいいとこ見つかりそうだけど
631名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 18:55:57 ID:VW8GU2hI0
ヤマ電の契約社員って正社員登用制度有ってあるけど
実際はどうなんだろ?
632名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 19:59:31 ID:SzkFNqM40
ヤマダ電機契約社員【その4】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1216615258/
633名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 20:36:11 ID:Nq8cZtOh0
>>631
群馬以外なら別だが群馬はお膝元ゆえに本部の監視がきつくて
売上の悪い店舗は本部の監視カメラでインカムで直接指示されるし
某店の副店長はうつ病にかかってしまうほど激務だぞ。
本スレでも書いてあるとおり職歴汚したくないなら辞めとけよ
634名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 22:52:17 ID:C4J4xIGm0
なんで富岡のボッシュって名前でないの?上に書いてた600万の人ボッシュでしょ?
世界で20万人社員いるし、売り上げ3兆円企業だよね。
635ボッシュ:2008/08/31(日) 00:43:00 ID:j5ESBPIr0
636名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 09:50:21 ID:DJ/Ik3sr0
富岡のIHIエアロスペースは?
大企業だよ。石川島播磨でしょ。
637名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 13:13:38 ID:c/SiZf/C0
大八木にある上備製作所って黒?
638名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 16:30:12 ID:kVcUZIIk0
かなりいいらしいよ
639名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 20:27:40 ID:otqoyu3/0
人を虐めたいという方は警察向き?
640名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 21:15:12 ID:VFrFkP800
>>639
今はなんでも低姿勢、腰を低くしなきゃならんから、どうしてもという人は刑務官のがいいかもしれん
641名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 22:42:31 ID:BYDWXkHW0
ダメかもな
まじでさ
642名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 23:23:55 ID:XHcM/iccO
明日は初出勤だよ。
入社に必要な書類が何枚もあって書くのが面倒だった。
今まで行った会社では一番しっかりしてそう。三回も面接なんて初めてだった。
とにかく派遣から脱却できてよかったよ。
643名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 23:26:48 ID:h3+dym5D0
>>642
おめ!しっかり働けよ
俺はハロワ・・・
644名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 12:55:30 ID:RNlb71r8O
高崎の栄進ゼミナールってどうですか?
645名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 18:59:20 ID:W8Lxw1DP0
>>644
足利でよく募集していたけど、薦めない
646名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 23:30:37 ID:n0PKUwoO0
>>642
面接三回とも違う人だと思うけど聞かれる事は同じような内容だった?
647名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 23:34:13 ID:UHvDMEi2O
>>643
遅レスだけど、ありがとう。諦めないで頑張ってね。

>>646
一回目は職歴とか空白期間について。多少の脚色を交えて
正直に答えた。やりたいことがあってそのためにバイト期間があったことや
結局挫折したことまで。
他の会社の面接では白けたのに、ここだけはみんな真剣に聞いてくれて
思いの外いい雰囲気になったよ。
二回目は勤務地について、交代勤務は可能かの確認と質疑応答だった。
三回目は条件の提示。
でも俺の場合は当時派遣されていた子会社の工場長や製造部長に
気に入ってもらっていたのが大きいと思う。短気起こしてケンカしなくて
よかったと思ってる。
648名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 23:46:49 ID:0y5YgaIs0
日本キャンパックはどうでしょうか?
649名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 07:18:17 ID:jCHmkeGd0
>>647
派遣の時に仕事してた会社で正社員採用されたって事ね
650名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 08:51:02 ID:Tk8VhuNc0
あー仕事がしたす…
651名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 21:48:52 ID:4zoH9UOR0
高崎の藤田エンジってどうですか?
そうそう失敗したくないんで事情わかる人よろしくです。
652名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 22:49:59 ID:9RjCezCA0
最高ですよ
653名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 14:40:00 ID:6m5X7dt60
キリウって超でかくて給料も超イイみたいでナス&休日数も共に申し分なし…なんだけど

どうなんだろう?行かなきゃ損って感じなのかな?
654名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 18:23:47 ID:gJXS3vJ10
行かなきゃ絶対後悔するぜ!
655名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 20:55:39 ID:LttLM6Ym0
>>651
そこは本当に優良企業だと思う。
中の人にとっては知らないが。
募集してるの??
656名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 01:05:34 ID:uPukU7+v0
>>656
ちょっと前までよく見たんだよ。
ただそこのグループ企業って書いてあったんだけど。
給料面でちょっと躊躇してたらなくなっちゃたみたい。
だめもとで送っとけばよかった。
ちょっと後悔です。
657名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 08:09:15 ID:zHEKI+de0
>>655
優良企業の割に求人票はよく出てるな。要求スペックが高いか仕事がきついんじゃねーの。
658名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 10:25:50 ID:TmeelSuY0
三洋の難民が多すぎる件・・・東毛地区
659名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 12:33:02 ID:+SzJTnsi0
>>658
三洋は最近採用が厳しいな
660名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 13:25:10 ID:uPukU7+v0
>>655
確かに夜遅くまで電気ついてるね。
激務ってことかな?
661名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 20:58:21 ID:RFfXxJ4D0
今もやってるのかな?
県の中高年就職支援。
あれってDQN求人でも平気で紹介するから、
自分で探したほうが何ぼかマシだ。
662名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 22:22:47 ID:8XAILJTQ0
太田のミシュランってどうよ?
663名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 01:57:45 ID:Jh3CpsOb0
>>662
★★★
664名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 03:38:53 ID:1W6GLf0KO
ヤマダ電気の関連会社が太田にリサイクルセンター作るね。
どんな仕事なんだろ。
665名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 19:20:51 ID:HFm+PDkG0
館林・邑楽近辺だと大手メーカーの工場が一番無難なのかな
666名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 19:56:13 ID:CT2E3MJw0
富士重工の期間工がお得
社員登用あり
667名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 20:49:11 ID:lu0Fl38PO
リクナビに出てた鈴正コンサルタントってのはいかがですかね?
668名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 21:03:05 ID:cw5aScfBO
太田市でここは辞めた方がいいという会社はありますか?
特に西部工業団地の方の情報求む!
669名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 21:57:11 ID:Jh3CpsOb0
>>666
期間工から社員なんてホントいる?
670名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 01:18:00 ID:7aLPJKD+0
>>668
ミシュランはあまりいい話は聞かない
工場大リストラしてる最中だし
日本撤退もありえる
671ポ:2008/09/09(火) 07:51:42 ID:xe0FOcviO
薬のルート営業は給料いいね。何となく楽そうだし。
672jgmt:2008/09/09(火) 10:02:30 ID:PAECbEEeO
しげる工業ってどうですか?
673名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 14:18:57 ID:KAIHicSc0
674名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 15:54:50 ID:aaeOlw+O0
>>672
今はまだ大丈夫だけど、数年後にはどーだろ?
4年後には大顧客のスバルが軽から完全撤退しちゃうから相当な金額の売上ダウンになると思う。

あと、株式を公開してない同族経営のオーナー企業だから結構ブラックな話も多い。
ただ全社的に社員の管理が甘く、現場も事務所もぬるい部署が多い。
逆にやる気出して頑張ると損することが多い会社。
675名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 16:58:14 ID:L+SPCvzUO
>>674
関係者?
676名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 18:26:54 ID:HKbpSkMh0
スバル○ジスティックまた求人だしてるな。
半年前にここに応募した人の情報漏えい、採否放置話が
前のスレに載ってたけど。
今はどうなのかな?
677名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 21:01:43 ID:GUqNnlv80
高崎市にあるプリンター、コピー器関係の会社の名前をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。
そこそこ大手のはずですが。
転職を検討しています。
678名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 21:19:16 ID:BB2YRUA/0
アサヒ商会だろ
679名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 11:58:57 ID:ROnzxcvH0
最近帰省して初めてハロワ使ったけど、マジでひどいな
面接行ったらビックリマンな求人ばっかじゃねえかよ
募集職種を偽装すんじゃねえよ!
東京にいればよかったぜ・・・
680名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 12:45:03 ID:5S3cIU/g0
話違うが17号沿いの城南大橋超えて藤岡方面に行く右手にある怪しそうな宗教は何?
日曜とか人多すぎで老若男女いて怖いのだが。ついでに黒服も多い。
681名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 14:49:29 ID:0hFDPKGs0
682名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 15:03:41 ID:5S3cIU/g0
>>681
レスありがと。琴平神社よりもう少し進んだとこにある群馬なんたらっていう宗教ちっくな建物です><
683名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 17:58:53 ID:MNsavVKM0
>>679
仲間よ
俺も東京に残ればよかった
684名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 19:03:13 ID:ejrxGRf/0
群馬で住宅設計関係の仕事ってどれくらいあります?

1級、2級建築士持ってないと駄目ですか?
685名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 22:27:16 ID:yP54Shyb0
施工管理士持ってればおkなとこならたまにある。
建築士持ってないなら、若くて福住観コーディネーター2級や
Cコーディネーターくらいは持ってないと駄目だよ
686名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 06:23:10 ID:21Aeq+/wO
太陽誘電はもう募集しないんかなぁ・・・
迷ってたけど去年受けとけばよかったorz
687名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 09:44:43 ID:kwc7C3ve0
釣り求人なんてどの地域でもあるだろうよ
688名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 12:09:50 ID:7O4NoNDnO
>>682
そこは群馬ではタブーとされてる ん?誰かきたみたいだ…
689名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 12:42:30 ID:brOyvnB6O
>>680
近くに住んでるけど、あそこは「顕正会」の建物だよ。
「顕正会 ファミレス」でググってみ。
690名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 14:32:32 ID:fh5L9Ypg0
高瀬物産はどう?
詳しく分かる人いる?
691名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 15:36:03 ID:PzZEn+uo0
【次期社長は】高瀬物産について2【やはり・・・】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/peko/1204433028/
692名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 15:57:46 ID:fh5L9Ypg0
>>691
サンクス
やっぱ高瀬は地雷だよな
前の会社で大宮、城東支店と取引したが使えなかった
693名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 20:47:02 ID:xqlgpcfV0
パチンコメーカーのソフィアってずっと求人でてるけどどうなんでしょう?
残業とか多いのかな・・・
694名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 22:59:38 ID:5UGukeYk0
ソフィアはどうか知らないけど、この業界自体がブラックっぽいね
店員は若い人ばかり(=離職率高い?)経営者は朝鮮人という所が
意外と多いみたいだし・・・ ↓↓↓関連スレ↓↓↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1209559414/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1003930822/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1218521414/
695名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 23:03:38 ID:5UGukeYk0
>>693 ゴメン読み間違えた、メーカーの方ね

【フィールズ】パチンコメーカー・販社のスレ12【アルゼ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1208517167/
696名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 02:38:33 ID:zgzISmg90
>>695

サンクス。
こんなスレあったんすね。
697名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 13:27:14 ID:Osn22e/C0
現在都内のゲーム会社でCGデザイナやってる
田舎に帰ることを検討中なんだが
スキルが生かせそうなのってソフィアくらいかね?
698名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 13:34:09 ID:colUX5hVO
みんな気になる求人あったかー?
699名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 14:37:18 ID:D0wxH4Pm0
フリーのSEになるっていうのは?
700名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 16:32:10 ID:1qpNbt3S0
製造の場合、派遣で働くのと中小企業に就職するのどっちがいいと思いますか?
701名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 16:35:19 ID:wEZIUCXS0
>>700
中小
702名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 22:04:18 ID:Yey9cxgF0
【社会】ソフト開発・秘書・通訳etc…「日雇い派遣」を例外的に認める18業務 - 厚労省案★3

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221382248


厚労省案で日雇い派遣を認めるとされた業務

▽ソフトウエア開発▽機械設計▽事務用機器操作▽通訳・翻訳・速記▽秘書▽ファイリング
▽調査▽財務処理▽取引文書作成▽デモンストレーション▽添乗▽案内・受付
▽研究開発▽事業の実施体制の企画・立案▽書籍等の制作・編集▽広告デザイン
▽OAインストラクション▽セールスエンジニアの営業・金融商品の営業
703名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 01:04:46 ID:VZIP9xM90
>>697
都内で仕事してた俺から言わせれば辞めとけ
こっちは無い。戻ってきて後悔している。
704名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 01:15:56 ID:d6TFs0Fo0
東京には日本の金が集まりすぎ。
群馬には官庁の金が集まりすぎ。

民間はそのおこぼれでやっとやっていけてる状態。

こっちでSE職を探していたけど、10月の試験受かったら東京に戻るか・・・
705名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 10:45:14 ID:U4qrEOPG0
人件費削減の為、正社員をリストラしパートを雇う会社ってどう思います?
しかも職場の8割くらいがパート
706名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 11:09:15 ID:VZIP9xM90
>>705
辞めとけ
いつかはリストラされるぞ
707名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 11:24:00 ID:U4qrEOPG0
職場の8割くらいがパートって異常?それとも普通?
708名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 11:38:48 ID:pVn/6INr0
>>707
何系の会社?食品系の工場なら普通。

リストラは会社存続の為には仕方の無い事ではあるけど、
あくまで最終手段。そういう状況になったという事は経営陣が無能。
リストラする社員に対しては、退職金を増やす、又は、次の働き口を
用意してやるのがスジだね。
709名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 13:03:20 ID:U4qrEOPG0
>>708
退職金を増やすとかは一切ないと思います。
リストラって言っても異動という名のリストラなんで
710名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 14:27:46 ID:pVn/6INr0
>>709
普通の異動とは違うようだがリストラとは言わないだろ
一般的に「リストラ=解雇」の意味合いで使用するから
711名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 19:55:57 ID:2/z5/DIo0
ベイシアグループか?
712名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 20:04:16 ID:mBUVJu4m0
 ?????  ????????      ??????? :??
  ? :? ?:  ?????????    ???????: ?? :?
  ? ????::    ???  ???  ??  ??:   ????
  ???:::??: ???? ????: : ??????  ::??:?? やらないか
  ???:??::        ::???::: : ???:  :???????
  ? ?? ?        .:.:.::?:::   ???::  :????:::?
   ??  ?:     ..:.:::::???????::  ::?????
   ?????    .:.:::::::::::: ??????:::?????
713名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 21:50:28 ID:f2+mhaSQO
>>710
大手は子会社へ出向を命じ、そのまま子会社へ転籍させる事実上のリストラみたいなもんがある。
714名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 12:40:11 ID:T96bqSb80
三洋の人材派遣から三洋の正社員ってなった人いますか?
715名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 14:43:04 ID:YQfebKCD0
ハローワークに行っても求人ねーな
716名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 15:54:37 ID:Y8Tqwv3/O
リストラとはいえないかもしれないけど、社員をパート契約にした会社があった。
賃金他待遇かなり悪くなるからみんな自主的に辞めるんだよな。
717名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 16:00:43 ID:mmVZnGFH0
借金のない会社って有ると思います?
718名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 16:11:17 ID:YQfebKCD0
>>717
あるよ
前にいた会社は借金が無かった
719名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 16:29:55 ID:RNzMbdbT0
まじでSE求人少ないな
偽装派遣は抜きにして・・・
720名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 21:45:37 ID:+jZOKTa/0
派遣の広告多いな 派遣やるくらいならバイトの方がマシ
721名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 23:24:35 ID:X/ZQVUCO0
新着求人は少ないけど、検索と相談待ちの求職者はたくさんいたよ。
PM3:00で検索待ちを今日初めて見た。相談待ちは11人だった。
以前と変わった事と言えば自転車やバイクで来てる人が多かったみたい。
722名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 00:46:22 ID:0iCs7LylO
つ認定日
723名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 16:00:55 ID:8eRsDKDy0
正社員で採用された会社3ヶ月で辞めてしまったorz
もう死のうかな・・・
724名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 16:14:32 ID:/1I1CEPC0
>>723
がんばろうぜ
俺なんかもう3ヶ月無職だぜ
725名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 16:18:31 ID:yPGwnP7R0
>>723
どんなところにいたの?
726名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 16:21:01 ID:yPGwnP7R0
日本XXアーテックなんか、給料安すぎのくせにすぐやめられると仕事が
増えるからどうのこうのと、面接者のテメェ都合ばかり。
注意されたし。
727名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 19:31:19 ID:Bn0jI2KE0
>>719

両毛システムズは募集してない?
728名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 23:13:11 ID:8eRsDKDy0
>>725
名の知れた大手だけど部署が地獄
3ヶ月前に異動になって先輩のいやがらせ的な指導
(今までにその人が原因で何人も辞めてる)
上司によるパワハラでうつ病になり現在心療内科へ
通院して安定剤、睡眠薬を服用中
729名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 08:07:33 ID:YrsCXXS90
ゆとり世代は鬱になったりキレたりラジバンダリしてすぐ辞めるから扱いに困る
730名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 10:01:55 ID:Z9wqtp6QO
>>728
お気の毒に…。けど、人生あきらめちゃいかんぞ。
ちなみにその会社のヒントでもいいから教えてくれないかな?
同じ犠牲者を出さない為にも、その経験を生かすんだ。

731名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 17:56:53 ID:8OrSY5X60
自動車部品会社とだけ言っておきます
732名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 22:43:43 ID:zGFQlT5j0
山○制○除?
733名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 12:25:33 ID:CD+45f9R0
どういった部署?
734名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 13:45:08 ID:UCiKdG32O
はぁ無職期間も3ヶ月過ぎてしまった。貯金も減るいっぽうだ。
年内に再就職できなければ廃人だな。
735名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 13:53:03 ID:V6zFsgQT0
>>734
仲間よ、がんばろうぜ
736名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 14:37:25 ID:u2BCY6yR0
仕事が長続きしない一社目は半年、二社目は三ヶ月
間に派遣が1年3ヶ月あるけど正社員が続かない
737名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 15:05:30 ID:BpaB2Xqg0
どうして続かないの?
738名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 00:26:52 ID:+i8qh5+U0
プレッシャー
739名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 02:24:10 ID:M2QrOudk0
過労でぶっ倒れて辞めたけど、以前ほど真面目くさって働けねえわ
740名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 06:48:23 ID:U3qAucwo0
741名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 17:33:40 ID:8Dm3Fcjc0
ttp://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20080919112672.html
ここの会社の製品うちの会社で使ってるけど・・・1位とは・・・
大丈夫なのか・・・

742名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 19:26:20 ID:WjGtYgnN0
【群馬工場】ナカヨ通信機の裏事情【前橋工場・他】
ttp://s.s2ch.net/test/-/tmp7.2ch.net/company/1208839657/
743名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 11:19:34 ID:d1VIXq8JO
日曜求人広告いいのがあるかな。
744名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 16:39:14 ID:ESzF2cUQ0
群馬で就職するなら、工業高校卒の方が有利だな。
大卒だと就職口が限定される。
745名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 16:47:41 ID:eDlIP1aW0
金曜日に面接が2つあるんだよな・・欝だ
746名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 19:51:49 ID:2E/SzgNL0
>>744
待遇面は大卒の方がいいし、理系(電気や機械)なら未経験でも有利。
文系だと不利な面もあるけど、中には大卒者のみ採用の会社もあるから
総合的に大卒の方が有利じゃね?

>>745 同じ日に2社?・・・頑張れ!
747名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 20:42:09 ID:8YoIwTqI0
>>745
面接を受けてみようと思える会社が2社もあるなんて羨ましい
748名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 20:44:32 ID:hi6t50WrO
>>744
普通に考えて逆だろ。工業高卒のほうが限定されるよ。まぁ県内私大のようなFラン大卒なら別だが。
おそらく工場などの製造業のでも希望してるんだろ?
それなら理系の大卒なら道がある。
文系なら営業職や事務職があるじゃないか。
けど、単純に就職ってことなら製造業が多い群馬は工業系が強いかも。
749名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 20:47:03 ID:eDlIP1aW0
>>746
ありがとう
>>747
1社が2次面接でもう1社が書類選考が通っての面接だ
750名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 23:22:12 ID:4JaWM9KZO
富士通運て何なんだ 派遣業兼ねているのか?
751名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 23:55:12 ID:tHC+el/H0
ユニオンって派遣?
752名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 08:04:09 ID:3SJIirof0
うん
753名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 09:06:39 ID:TlyBwXY0O
あかぎ信用組合が募集してるな。11日からだからもう締め切った可能性が高いが。
信用組合とはいえ金融関係の求人は希少だからな。
渉外と事務が二名ずつ募集みたいだ。
金融関係だけあって、昇給率が4%前後あるのはいいな。
754名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 09:52:23 ID:S1sqigRm0
>>748
群馬で文系大卒の仕事ってないだろ?
理系の方が潰しが利くよな。
755名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 10:37:00 ID:YCzukjrp0
>>753
経験者優遇ってあったけど未経験はいらないってことだろうから諦めた
756名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 11:09:19 ID:CZetbvg50
※2008/09/29(月)PM10:30〜放送
 カンブリア宮殿「家電量販1!ヤマダ電機強さの秘密」
 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/next/index.html

この番組に出てる企業はブラックばかりじゃね? ブラック企業紹介番組w
757名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 18:04:17 ID:KUP8n8WQ0
>>756
ブラックばかりとは言い切れないが、以前某アルプス技研が出ていて
そのときばかりは「スタッフはアホか!」と思ったよ
758名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 23:54:45 ID:Mdn+o0Vp0
館林の正田醤油ってどうなんでしょう?
759名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 00:28:36 ID:kGKmXi1R0
>>758
内情は知らんが業績安定した優良企業でしょ
ただ入社するのが難関と聞いた
760名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 09:24:59 ID:2oEEoyQjO
10月から事務系の仕事決まった。仕事辞めて早3ヶ月ちょい…。
今度はお金稼ぐために働くんだと割りきって頑張ろう。
このスレに戻らないように頑張ります。みんなもがんばれ。

761名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 12:25:27 ID:kGKmXi1R0
>>761
オメデト!もうこのスレに来ない事(=仕事順調)を祈るよ
辞めてから3ヶ月はマズマズだね 俺も3ヶ月以内に転職したいな
762名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 04:43:35 ID:n7X2jeRn0
>>760
おめ
763名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 16:02:56 ID:OuXHqQaV0
170 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/08/14(火) 18:24:56 ID:vTTnKeZjO
カズというのは何者なんだ?

171 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/08/14(火) 19:04:25 ID:C7GOGITEO
俺も気になる!

172 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/08/14(火) 22:31:59 ID:Qp4YWcMh0
>>170 >>171
・現在無職。
・実家は資産家。そのために現在無職でも何の問題無く生活している。
・愛車はセルシオ。
・30代半ばで独身。彼女募集中。
・高崎高校→早稲田大学政治経済学部卒。
・次回の群馬県知事選に出馬を計画中。
・2chの無職の馬鹿さ加減を見るのが毎日の日課。

【ハロワ】群馬の転職事情を語るスレ【新聞折込】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185288392/170-172
764名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 16:04:05 ID:OuXHqQaV0
2ちゃんねるのスレで意見あったがまた書き込めないのでここからレスする。
資産家の息子の訳がない。
アトピーなのにカップ麺喰ってるし車はあまり使えない貧乏だ。
もし資産家の息子ならお金かけてでもいい病院に行くだろうし食事もバランス良く取れアレルギー疾患にならなかったかもな。
今回の求人では駐車場がないから行きようがない。家は田舎だし電車もバスもないからな。

以下は行けない求人

駐車場なし(通えん)
ヘルメットかぶる(カツラの為)
クリーン服着る(全身かゆくなってもかけない)
冷房非完備(夏、熱中症の恐れ)
過剰暖房(温熱蕁麻疹の為)
力仕事(20kgをやっとこ持ち上がる貧弱)
接客(客が気分悪くする)
営業
肉体(一時間のたちっぱなしで腰が痛くなる)
夜勤
若い男、年齢問わず女多し(いじめ、疎外の対象)


これでは何もできないだろうが。
それにつけてコミュニケーション力が全くないから救いようがない。
20代前半ならいろいろ教えてくれる会社もあるだろうが・・・



カズの友達募集ブログ(美容疾患奮闘記)
http://plaza.rakuten.co.jp/gatchan71/
765名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 18:00:41 ID:eiT40Yfq0
面接終えてきた〜
もし通っても2次面接があるんだよな
766名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 08:29:13 ID:IreQudTS0
767名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 14:33:40 ID:GVT5Uwtt0
またブログの宣伝かよ
768名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 17:35:51 ID:wyRyFdN70
>>764
だめ板でやれよクソが
769名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 18:17:22 ID:uAMi1cLn0
実質無借金=堅実経営と言えるのでしょうか?

外から見れば良さそうな感じでも入社すると昇給も少なく賞与も少ない
っというのが現実なんでしょうか?
770名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 23:56:34 ID:k5y2Jsdv0
>>769
外から見れば堅実よ。銀行だって金借りてもらいたいぐらいだけど内部は別
負債作らないように過剰な投資はしない。社員の給与押さえても利益出せば
税引き後は経営者や取締役に賞与や配当行くからね。
771名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 22:23:31 ID:1hn6C07i0
ミツバってどうなんでしょう??
772名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 22:42:50 ID:7ughNYFtO
求人ジャーナルでキャノンが機械工の正社員募集してるな。
773名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 22:59:03 ID:5EXtkNPp0
タウンワークでもいつもキヤノンって募集してるよね。
774名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 09:11:25 ID:3Gjnt6KfO
家にいてもつまらんから今日、タウンワーク転職フェア行ってきます。
775名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 10:07:41 ID:THdFOASZ0
アバンスも、毎回、募集しているね。
776名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 10:56:49 ID:3Gjnt6KfO
>>774 適職フェアでした。
777名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 16:57:08 ID:d0/tQz+C0
778名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 21:14:44 ID:SILCw97XO
>>414
超ブラック企業です。
鋳造に行けば数えきれない程の火傷をします。
メチャクチャ汚いです。
多分想像を超えてると思います。
先日溶けたアルミが飛んできて、眼鏡のレンズが溶けました。
眼鏡を掛けてなかったら、眼球直撃でした・・・
自分が入ってから何人か中途で正社員が入りましたが、一週間以内で辞める人間ばかりです。
仕上げ、切削に行けば、人間関係最悪です。
これまた速攻で辞める人が多発です。
所詮工場長はミツバでいらなくなったDQNだしね。
ミツバの関連企業は46社
あるらしいけど、業績は
なんと最下位の46位です。超亀レス&長文すみませんでした。
779名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 21:55:47 ID:d0/tQz+C0
>>778 そんな状況下で勤続できる理由は何ですか?
780名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 22:19:15 ID:SILCw97XO
>>779
もう辞めたよ。
781名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 10:25:51 ID:3ADUAevt0
夜麻みゆき
782名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 23:16:24 ID:dd3J4cPR0
>772
履歴書送っても2ヶ月以上返事無しなオレ(汗)。

しかも最近期間従業員を募集中…どーいうつもりなんだろうね。
783名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 06:29:00 ID:OSuxsgwf0
あなたは不採用です
784名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 07:26:24 ID:kL+NMeS2O
晒しちゃいなよ。
785名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 09:37:00 ID:ibamS3C40
日本エアーテック 履歴書はちゃんと本人へ返却しましょうね。
常識がないよおたくの総務。

2007年4月実績

<試用期間3ヶ月間>
大卒/16万円(日給月給制)
短大卒/15万円(日給月給制)

<試用期間終了後>
大卒/17万円(日給月給制)
短大卒/16万円(日給月給制)

こんなんで人がくるのか?
786名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 10:07:05 ID:+oToaj1RO
アイデム大宮フェア行く人?
787名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 22:43:17 ID:t8jw83MF0
>>764

>駐車場なし(通えん) →原付や自転車を使えばいい。
>ヘルメットかぶる(カツラの為) →思い切ってスキンヘッドにすればいい。ハゲているのを隠そうとするから周囲は笑うんだよ。
>クリーン服着る(全身かゆくなってもかけない) →そのくらい我慢しろよ。子供じゃあるまいし。
>冷房非完備(夏、熱中症の恐れ) →冷房非完備の職場などたくさんあるが。薄着すればいい。
>過剰暖房(温熱蕁麻疹の為) →薄着すればいいだけ。
>力仕事(20kgをやっとこ持ち上がる貧弱) →腕立て伏せなどして鍛えればいい。
>接客(客が気分悪くする) →お前の気にしすぎ。
>営業 →ほとんどの求人が営業だ。まして中途では。
>肉体(一時間のたちっぱなしで腰が痛くなる) →腹筋、背筋を鍛えればいい。
>夜勤 →夜勤無しのところに就職すれば?
>若い男、年齢問わず女多し(いじめ、疎外の対象) →お前が勝手に悲劇の主人公を演じているだけ。


>これでは何もできないだろうが。
>それにつけてコミュニケーション力が全くないから救いようがない。
>20代前半ならいろいろ教えてくれる会社もあるだろうが・・・
→だったらどんな仕事をやりたいんだ?具体的に言ってみ?
どうせ言い訳をして働きたくないだけだろ?違うか?
今度の衆議院選挙に立候補すれば?当選すれば冷暖房完備。クリーン服も着なくてもいい。
運転手付で駐車場の心配はないし、力仕事もない。
788名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 17:38:18 ID:lACB4AEz0
藤田エンジニアリングと藤田テクノどっちがいいと思います?
789名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 20:32:07 ID:+piDZURuO
31才で年収370万円とこ決まった。
サビ残は月60時間くらいある。
俺、失敗したかな、やっぱ…。
790名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 20:49:07 ID:XMZ68WRx0
>>789
この度はご愁傷様です(-人-)
791名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 22:36:40 ID:qy5KtBUJ0
>>789
茄子1.5+1.5とざっと計算して月給25くらいか?
群馬じゃ高卒初任給って15万くらいが平均じゃないかな
5000円昇給したらだいたい21万くらいの基本給
だとしたら、妥当な給料なんじゃね?サビ残以外は。

と深読みしてみた
でも交通費、家族手当、資格手当までかんがえると安い気もするし・・・うーん
792名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 22:36:45 ID:Q/pxtll40
俺は31歳で400万ジャスト。
残業なし。

これは群馬県にしてみたら良くもないが悪くもないってレベルなんだろうな・・・。
793名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 06:07:55 ID:E9DLuicI0
9月24日に18億円分の第3者割当増資資金が払い込まれた東証2部上場、
建築主力の中堅「井上工業」(本社・群馬県高崎市)ーーところが、
その後、同社の株券を格安で購入できるとの情報が兜町界隈で流れ、
本日は前日比約3割もダウンの終値9円に。これは、どういうことなのか?
794名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 08:42:33 ID:kinqpmBw0
>>792
残業なしなら、群馬なら良いと思う。
795名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 08:53:26 ID:ksf/zAJNO
>>789です。

>>791
レスありがと。

家族手当含むで通勤費は営業車借用なんでかからないです。
796名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 13:13:09 ID:JX9ehMAK0
不採用来た
もう死にたい
797名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 14:50:08 ID:nDj00f4e0
>>792
群馬なら確実に勝ち組
798名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 23:39:54 ID:EPlBh/xi0
>>794
>>797

792です。
う〜ん・・・。周りの友人は群馬銀行行ってたり、公務員やってたりなんで、まったく勝ち組とは思えてなかったんですが・・・。
残業はここ数年したことないんですが、年末年始とかお盆とかの休みはないんですよね・・・。
でも、両氏がそういってくれるだけでも救われる思いです。
799名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 01:49:07 ID:ncgXKNAN0
独立行政法人 国立のぞみの園 事務職員(経理事務)募集のお知らせ

採用予定:平成21年4月

受付期間:平成20年11月4日(火)必着

試験日: 筆記試験 平成20年11月18日(火) 13:00〜
     面接試験 平成20年11月19日(水)  9:00〜

試験会場:国立のぞみの園(群馬県高崎市寺尾町2120番地2 

http://www.nozomi.go.jp/


800名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 04:45:47 ID:tYg2fPWc0
801名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 11:44:02 ID:HUY4Uts70
群馬県太田の派遣会社 サン・エンジニアリング が訴えられました。

【ダイカスト】東芝機械★2【工作機械】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1214495016/


293 :名無しさん@3周年 :2008/09/13(土) 10:14:00 ID:Vkyvnv33


原油高で東芝機械が派遣社員を解雇 4人が労働審判申し立て
(日本経済新聞 - 2008年8月14日)

原油高による受注減などを理由に派遣社員を突然解雇したのは不当として、
東芝機械(静岡県沼津市)の相模工場(神奈川県座間市)に勤務していた
派遣社員4人が14日、東芝機械と派遣会社サン・エンジニアリング(群馬県太田市)に、
地位確認などを求める労働審判を横浜地裁に申し立てた。

申立書などによると、4人は、東京都や神奈川県に住む40―50代の男性。
東芝機械の面接を受けた後、それぞれ2004―07年から働き始めたが、サン社は
今年6月、7月末で東芝機械から解雇されると通告した。
「実態は東芝機械に雇用されていた」と主張し「解雇に合理的な理由はなく、解雇権の
乱用」と訴えている。

両社は「休み中のため担当者がいない」としている。〔共同〕(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080815STXKE037414082008.html
802名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 05:30:40 ID:pZWBtk90O
境の東名化成って会社知っている方いますか
803名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 15:20:06 ID:aZQADozS0
>>802
いいらしいと聞いた。おすすめ。
804名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 19:27:06 ID:pZWBtk90O
本当ですか?毎回募集出ていて条件も悪くなさそうなので考えてみます
805名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:06:15 ID:V9Rj939f0
最悪と聞いた。やめと毛
806名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:45:57 ID:6HF+amH90
>>804

>>803みたいなのはお決まりの煽り文句だから相手にしちゃ駄目
807名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 02:42:26 ID:mLXKxk+g0
何でお前ら群馬なんかで就職したいんだ?
こんな加速度つけて衰退してるような地域で……
就職できても自分が管理職になる頃には地域ごとアボーンだろ……
808名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 04:06:26 ID:vHdwh4hRO
いつもの年なら秋冬の増産時期になるのに、今年は生産数減少、ラインも減らすから転職したい人はご自由にだってさ。
伊勢崎の某社。

一年半前にこのスレ卒業したんだけど、また世話になるかも。
809名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 16:15:12 ID:Vt82PFGl0
今日面接行ってきた。
社内SEで仕事自体はまったり、会社雰囲気もまぁ悪くはない。
だが給料手取り16、残業代・茄子無しだと。
ついでに業績は赤ではないが、と言う程度。

せめて・・・せめて茄子があればorz
810名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 20:15:42 ID:oU1YqqRpO
東名化成の情報友達から聞きました

出入りが激しく人間も何人かくせ者いるみたいです

人を思いやるかけらすらない会社と働いていた人が言っていて
胃潰瘍なった人もいる位らしいです
上の連中が精神的に追い込んだって言ってました
811名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 22:29:53 ID:0OevJgqwO
群馬ホームという会社を検討中なのですが、内情をご存じの方はいませんか?
なんかまだ明かりついてますが。。
812名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 23:50:31 ID:6HF+amH90
みんな大好きな堀越学園がまた大規模募集かけてるね
813名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 07:42:28 ID:hj3CtpRRO
>>811 住宅関連の知人に聞いたけど悪くはないみたい。
814名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 08:20:15 ID:qs7NOkruO
>>813
わざわざありがとうございます!
飛び込んでみようかな
815名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 08:26:10 ID:6ijczI3G0
>>814
三井ホームの下請けだからそれなりにいいとは思うけれどこれからの不況になると
全体的な家の着工総数減るからね。大変だと思うけど頑張って
816名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 12:24:11 ID:fyDQSATKO
結局、群馬で金回りの良い業界って何なんだろ?
817名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 17:07:41 ID:rMbDNigH0
金融業
818名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 18:40:12 ID:1tLycqZc0
高崎の未経験可のトクミというヘッドホン設計会社の情報知らないですか?
従業員20名くらいの小規模のところだけどどうだろう
819名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 18:51:19 ID:eo2+IyCA0
黒田製作所ってどんなん?
820名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 19:13:35 ID:WjsE2jo7O
東名化成最低

ご近所付き合いあるので
気まずい雰囲気なりたくないから
いきすぎな点も注意すらできない集まりらしいですね
人を大事にしないし安い給料、有給休暇なのに使うと賞与に影響させる会社らしいので皆様、面接受けた方考え直してくださいね
821名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 19:23:12 ID:J/s+H4wfO
>>818 やめた方が良いよ
822名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 20:24:02 ID:hj3CtpRRO
>>818>>819 同業他社の知人曰く、悪くはないらしい。周りの雑音を気にせずに頑張れ!
823名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 20:28:32 ID:nFZIcQzF0
太田のサンエンジニアリングってどうなんでしょう?
824名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 20:33:01 ID:1tLycqZc0
>>821
なぜですか?
>>819
ありがとうございます



しかし小規模の会社はサビ残や納期に追われる確立が高いからな
そんなこと言ってる場合じゃないがw
825名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 01:18:39 ID:Yy/OEIrE0
手取り月20万位で35歳が社内SEできる会社ってあるかな?
826名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 07:41:11 ID:PGR9ND8J0
あるよ
827名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 12:21:14 ID:cOEnozas0
>>823
>>801の東芝すれ行ってみれ もろ関係者書き込みしてるからw
828名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:05:37 ID:9b56s+140
サンエンジニアリング本社の事務員
求人ジャーナルと職安で募集してた

交通費なし
タイムカードなし
残業20時間くらいあるのに
残業代でないんだって〜
829名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:56:13 ID:iKM6EKVfO
日新電気をご存知の方いらっしゃいますか?
830名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 12:20:32 ID:HQOmTLf10
初めてこのスレにきました。
自分は保育の学校に通っていて今年卒業です。
保育の免許は取れるものの、保育での職場は給料が低いところばかりなのです。
保育士免許で働ける施設はどこも給料が低くく・・・もうどうすればいいのか混乱しています。
831名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 12:34:23 ID:nj+KnAr10
>>830
何で保育士目指したの?
832名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 16:02:08 ID:/Xnq604y0
>>830
どうするも何も、給与に不満あるなら職種を変えるしかないじゃない
後は学校の先生に良く相談した方がいいよ それに新卒なのになぜ転職板に・・・
833名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 23:45:44 ID:8k5WvudzO
>>829
日新電機じゃなくて!?
834名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 19:03:01 ID:VlPhZR64O
栗生楽泉園てどうですか?
835名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 19:10:13 ID:bbLB/0jt0
>>830
給料安くても、保育士になっておけばいいのに。
最低賃金下がり続けているから決められるうちに決めとけ。
1年前の最低賃金が今のパート賃金くらいだよ。まだ下がるみたいだ。
836名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 19:24:34 ID:vKs0iQZgO
833さん、電機でしたね
そうです
前橋にある日新電機です

ハロワで募集出ていたから気になりました
837名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 07:26:52 ID:Dy5zJEe30
あのカズって奴面接採用されたのに辞退するって何者なんだ?
あんな事やっているからブラックになるのは自業自得だと思うが
838名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 11:56:54 ID:pLTv46LV0
無理しないで国から保護受ければいいのにw

カズの友達募集ブログ(美容疾患奮闘記)

カズの仕事嫌い友達募集(美容疾患奮闘記)
839名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 22:13:31 ID:WT+Ws1vs0
カズのブログを見たけど
何故かカズに同情的な書き込みが多いのに驚いた。
類は友を呼ぶとはこのことかと思った。
840名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 23:34:36 ID:6GaXT76V0
811>○井ホームは、売り上げがあがらないと、社員全員前で、やめろといわれている
ているような?
841811:2008/10/11(土) 23:44:31 ID:qjeMq49bO
>>840
あ、それでしたら他に検討中のところも同じようなので問題ないです
辞めろとか給料泥棒とかは良く耳にしているので耐性があります(汗
842名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 17:27:24 ID:RWwdYvOt0
>>841 ブラック耐性抜群ですね、羨ましいです。
843名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 01:03:09 ID:dvV6INGzO
伊勢崎にある某遊戯機器メーカーの工場は糞だったな…
好条件に200人以上の人間が応募したらしく、期待して入社したら
糞みたいな条件に変更されてた。何より宗教的な雰囲気がきつかったよ
辞めて大正解だよ
844名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 01:16:23 ID:UW8VPzTe0
>>843
伊勢崎には三共しかないけど
845名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 06:49:13 ID:dvV6INGzO
>>844
三共の近くに大きな風車が回ってる工場があってだな
846名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 11:43:46 ID:a1H2pLIbO
オリンピアだな!
847名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 12:52:27 ID:Kq4JfClc0
そういえば以前働いていた会社の取引先にオリンピアがあったが
お金にシビアだった記憶がある。
848名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 21:03:50 ID:AotnXBhGO
平和の時はおおらかだった
849名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 21:25:35 ID:aqb5TBkP0
ギャンブル辞める人多いとパチ屋の収入も減り投資サイクルも長くなり売り上げは
落ちる。数年前は随分と景気よかったのにねぇ〜今は従業員も給料よくなさそうね
850名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 21:56:52 ID:la+MiYmE0
パチンコ業界だけは止めた方が良さそう。
851名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 01:52:58 ID:QRBMhUI50
かつて県内トップ企業だった平和があれだからなw
852名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 19:35:01 ID:zXJDjjI9O
むしろ平和は県内はもとい日本でトップだったからなぁ。
あ、日本一だったのは創業者の資産だったかな。
853名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 21:42:31 ID:fFF6LVW2O
>>843
辞めて大正解だよ。
まともな人がみんな辞めちゃったんだね、あの会社。
854名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 22:50:01 ID:iEu+0d74O
駄目な会社ほど駄目な人材がしがみついてるもんだよな。
855名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 16:54:10 ID:HaltBobv0
エム・セラミック工業ってどうですか?
856名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 17:57:31 ID:QmHRbuu80
みんな仕事プラザの方に行ってる?
857名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 21:05:31 ID:YNTYZy76O
>>855 知人に聞いたら悪くないらしい。おすすめ!
858名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 11:17:35 ID:un+nR3nF0
井上工業が破産。
>>793の増資の大半は、調達日のうちに、
同社の部長を通じて社外に流出とのこと。
859名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 16:28:52 ID:lpC8y5/xO
井上工業が逝ってしまうとは…
少ないパイが更に取り合いになるな
860名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 19:40:56 ID:sc5+8y8eO
冬木はどう?
861名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 19:50:43 ID:ux93xT+N0
>>860
冬木より佐田の方が先

井上工業の分が冬木と佐田の受注増にはなる
862名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 13:44:03 ID:zQRlq4zG0
佐田なら横領・背任がでてきてもびっくりしないのだが、井上工業はビックリしたな。
863名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 16:45:17 ID:ziXha6ZB0
増資の大半である15億円はどこに消えたんだ?
864名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 21:57:43 ID:nhy2YOun0
株式会社ヌ○ベって群馬の中では良い方?
865名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 22:52:24 ID:lutJYcrS0
他県人ですが、サンデンへの転職を考えています。
給料とか会社の雰囲気とか、どうなんでしょうか。
マックスへの転職も考えましたが、受かりそうもないんで・・・。
866名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 06:50:45 ID:zMPgEm1zO
>>865 マックスの内定可能性がなくてサンデンが余裕で大丈夫だと思う根拠は何?
867名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 10:47:07 ID:LCVou2rDO
日曜日の求人は糞ばかりだったよ
868名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 13:39:14 ID:g4fjlFA70
ほんとロクな転職先無いねぇ。

いやあるにはある…がそーいうとこは倍率高杉w
今書類選考中のとある会社、待遇そこそこだけど
ハロワの相談員いわく「ここの会社は一名募集だけ
ど実際もう四十人ぐらい応募されてるようですよ」。

またリ○ナビもろくな会社が無い。
エ○も職が無い(あるけどどう見てもブラックばっか)。

人材紹介会社にも何社か登録したが2,3社紹介してもらったけど
その後は全然音沙汰無し。

経歴詐称な履歴書でも書いて希望する企業に応募でもしたほうが
いいんだろうかw?



869名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 20:49:38 ID:3gmqy9S30
>>865
サンデンの方がマックスより難易度高いんだがw
870名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 22:06:23 ID:Y99NHjMY0
865です。
>>866
余裕で大丈夫なんて、一言も言ってませんよ。
マックスの求人を見たけど、スペックが自分のキャリアと合わなかったので、受からないと思いました。
ひょっとして、サンデンの方ですか。不快な思いをされたのなら、謝ります。
>>869
6の一覧表では、マックスがA+で、サンデンがAでしたが、難易度とは関係ありませんか。
871名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 22:14:56 ID:rMdld/g20
マックスにしろサンデンにしろ中途採用はハードル高いんじゃね?
採用されるスペックがあれば話は別だが・・・
872名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 22:34:35 ID:e6CRjPMtO
>>863
連鎖倒産防ぐために下請けに支払いしたんでしょ
建設業ではよくやる
支払いないと黒字倒産するような零細ばっかだから
873名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 22:43:53 ID:z2bLncI+0
>>865
マックスでスペック足りないって感じたなら、サンデンも無理。

要求最低スペックは国立卒で理系だけど、満たしてます?
874名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 23:40:33 ID:9Cct2reV0
865です。
>>873
旧帝大理系だけど。
875名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 00:25:03 ID:YxuIkYpD0
ではどちらも内定!!
876名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 00:26:03 ID:ZzU4/3rRO
群大(工)>早大(理工)ですか?
877名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 00:33:58 ID:JnXYV1su0
>>876
それはない。
俺は早理で群馬で就職して、脱北した。
878相井 星澄:2008/10/21(火) 11:51:04 ID:VBmTXquQ0
Snt屁瑠減屠工場はBばっかでキモイぞ
879名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 13:00:55 ID:9mypQEjB0
>>878
そんな名前の所聞いたことが無いよ
880名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 11:04:01 ID:faPzVhr60
ハロワに群○化学があった。
たぶん応募者すごいんだろうな
881名無しさん@引く手あまた:2008/10/24(金) 14:59:04 ID:XCX4RUry0
>>877
群大(工)応用化学ってどんなもん?
チンカス?
882名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 07:28:30 ID:wQqV2Yt00
 
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
883名無しさん@引く手あまた:2008/10/25(土) 22:54:15 ID:k5w+QbK10
今日面接したら夕方に内定の連絡が来た

けどもう一社連絡待ちなんでけど・・・・
884名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 08:31:25 ID:glcCs8MIO
みんないい求人広告あったかー?
885名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 09:24:55 ID:yZ+grg2xO
安全です、新鮮です、とり○ん
886名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 12:55:46 ID:vqUwJuAb0
┌───────────┐  ┌────────┐
|ハロワに着ていく服がない|←| 働けよ、仕事探せ |
└───────────┘  └────────┘
       ↓                  ↑
┌────────┐  ┌────────────┐
| 服、買いに行けよ │→│働いてないから買う金がない|
└────────┘  └────────────┘
887名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 15:45:17 ID:8+DL08G80
>>886 そういう事しか言えない奴て最悪だな
888名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 01:25:24 ID:c0B2pGtP0
10月の求人数って激減してないか?
1ヶ月ぶりにハロワ行って愕然とした
889名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 15:21:26 ID:oBPEMh4E0
>666

自動車製造ライン経験者だが金は貯まる…
…が正社員登用制度あるけどあれで社員に
なるのは配置された職場の社員に気に入られなきゃ
まず無理。社員になれなくは無いが、それを
餌に釣られてそのまま満期で辞めるやつら
を何人も見てきた。



>676

会社面接してきたけどすげー良い雰囲気だったよ。
なんかああいう職場に憧れる…

…しかし面接受けたが駄目だな、、、ありゃ落ちた。
もうボロボロ…っつーか中途採用で群馬でそんな
灰スペックを就職氷河期過ごしたやつに求めんな(汗)。



890名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 15:26:01 ID:oBPEMh4E0
>888

俺もそう思う。
891名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 11:32:34 ID:AZpm3gmtO
何で?
892カズ:2008/10/28(火) 14:35:46 ID:iJ9AWPdc0
ジャーナル薄っぺら
15年前から買っていたが今年になって買わなくなった。ここまで薄いと立ち読みできるし
500社以上では受けたとこばかり。
ハロワも同じ。
893名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 17:40:15 ID:KP1xxf3c0
>>892
そろそろ関東地方から脱出でもしなけりゃ採用するところ無いんじゃないの?
894名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 17:43:39 ID:nB0wUkM20
東毛、西毛地区なら攻めてないが通えない。最悪部屋借りるが。
895名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 19:48:52 ID:geZgBCDT0
もう転職諦めて実家の農業継ごうかと思うほど糞求人しかないなw
896名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 19:58:47 ID:Wq0u1Loy0
FXでも始めるか
897名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 21:06:34 ID:4oyRtp9w0
宅建受かりそうだ。どっかいいとこないかな〜伊勢崎在住
898名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 23:06:53 ID:3Szp8Gvz0
先輩から聞いたけど、去年やってた誘電の100人募集に
トータル1万5千人くらい応募が来たんだってさ〜。
面接まで行けたのが1500人くらい。
その内受かったのが100人前後なんかな?
呆れるくらい狭き門だ・・・。
考える事は皆一緒、必死なんだなぁ。

はぁ・・・(;´Д`)=3
899名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 23:45:35 ID:K6xWdSaR0
群馬県民総数を考えると物凄い応募総数ですね。
求人はどこに出てたんですか?
900名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 23:58:22 ID:cZhKouTn0
誘電も国内の携帯電話頭打ちとDVD関連もふるわないし何でみんなそこまで必死なの?
定年まで二交代勤まるの?
平気で下請け切ったり福田康夫が株主になっている会社ですよw
901名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 00:10:38 ID:J8MCL3NQ0
>>899
HPとか求人ジャーナルとかネットとか、大々的にやってたよ〜。

>>900
誘電の主力は海外でしょ?それに携帯とかDVDとか主力じゃないしさ。
まぁ、今は怪しいけど、それは誘電だけじゃないし。
2交代勤まる勤まらないは本人次第だよ。
俺は中小で将来不安抱えて仕事するよりは、誘電で2交代の方が良い・・・。
つか、あれもヤダこれもヤダなんて言ってられないんだよ、群馬はさ・・・。
902名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 01:13:01 ID:52QS4pYf0
12時間の2交替は死ねる
通勤時間を含めると平日は自分の時間作れないし夜勤明けは寝るだけで休日潰れるし
睡眠時間が安定しないから精神的に問題出てくる
903名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 02:33:46 ID:oWwD5L0H0
工場の環境対策の仕事ない?ISO14000系な仕事でもいいから。
どっちかっていうと、事務系なやつ。
忙しいのはかまわないんだ。残業にして最初の1年ちょっとは稼ぎまくる。
残業代払わなかったら証拠はとっておいて一気に労働審判までもっていく。
前の会社は本人訴訟(自分一人で申し立て)で勝った(会社は代理人=弁護士立ててきた)。

宅建受かりそうだ。どっかいいとこないかな〜伊勢崎在住
904名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 21:34:16 ID:GBL0w5st0
宅建受かりそうだ。どっかいいとこないかな〜伊勢崎在住
905名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 23:08:16 ID:phpSiM0F0
>>901
求人ジャーナル
群馬県 + 埼玉北部・足利・佐野版(週/2.5万部)

発行部数少ないんだけど。
906名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 09:16:44 ID:+1I87YTW0
>>905
他の雑誌でもやってたよ。ハロワでもあったし。
知らなかったん?
907名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 10:16:04 ID:7lEuZKeP0
つか、一昨年の年末くらいから一年以上ずーーーっと募集やってたじゃん。
一回の発行部数が少なかろうが毎週必ず載ってたし
普通に探してりゃ一回くらい目につくだろ。

もう誘電の話は飽き飽き。
そして求人の少なさにしぉしぉ・・・
908名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 22:48:44 ID:0f9/pzZ00
求人ジャーナルはいつも代わり映え無い価値無い求人のオンパレード

買うだけムダになってきた。
100円ぐらいならホームレスにジュースおごったほうがマシだ
909カズ:2008/10/31(金) 10:03:12 ID:E0Ugr5go0
そうだね。2006年は300ページ超えてたが今は160ページ前後。
立ち読みも30分で終わる。いいとこあれば記憶するが一社もない。
鰐も同様。
910名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 11:07:33 ID:HDDjln9v0
500社以上の面接は異常
911カズ:2008/10/31(金) 13:09:06 ID:blBwSxKk0
まぁ、異常だね。その結果35過ぎて受けるとこなしだから
友達0だしな。助言してくる人も一人もいなかった。
親は働けばかりだったから受けまくり、受かっても入社→退社の繰り返し。
912名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 13:42:23 ID:+w5/4PsP0
>>911
親のせいにするなんて35の男の言う事じゃないw
913名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 20:46:36 ID:GHXpXJ/i0
>>911
俺は友達の助言は聞かないね。
自分の人生だから自分で決めるものだと思ってるし。
大体助言したがる友達に限って、たいした人生送ってないだろ。
だから、友達0だなんて負にすることはない。
914名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 20:47:49 ID:58D06ReI0
確に求人情報誌はゴミがも知れん…
915名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 21:18:20 ID:HDI0chrFO
内定貰いました!
皆様、お世話になりました…
リクエーやら情報誌やら活用もしてみましたが、
結局はハロワでの就職活動で頑張ってみました
ハロワの求人はいわずもがなですが、
片っ端から売上やハロワでの求職履歴を調べ、なんとか長く勤められそうだと当たりを付けました
皆様にも良い求人が見つかりますように…
916名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 23:48:10 ID:jJsqh8SaO
>>915
オメ。
もう戻ってくんなよ。

戻ってきても相手してやんないからなー。

(by筋肉少女帯、銀輪部隊)
917名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 00:31:21 ID:fAyi6kgY0
カズは働かなくても食っていける環境にいるのがうらやましい。
人生は定職があるかどうかではなく、生活していけるかどうかが問題だと思う。
カズはどうせこのスレの人間を笑っているんだろ?
35過ぎて定職についていなくて生活しているってことは資産家以外何者でも無い。
どうすれば勝ち組になれるのか教えて欲しい。頼む。
918名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 00:37:36 ID:xUnEn+UU0
友達は強い友達なら欲しいな。
今の時代友達なんていても99%がマイナスというか足の引っ張りあい。
傷の舐めあい。

まわりに成長してる奴いるか?ほとんどがパチンコやギャンブルの話。しかも当らない。
パチンコの能力さえも無い。
例えば、税理士でもなんでもちょっと気合い入れてる奴いるか?
919名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 04:21:59 ID:fQDCXiAe0
9月有効求人倍率は0.84倍、04年8月以来の低水準

[東京 31日 ロイター] 厚生労働省が31日に発表した9月有効求人倍率
(季節調整値)は0.84倍で、前月比0.02ポイント低下し、2004年8月
(0.84倍)以来の低水準となった。
ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値は0.85倍だったが、それを下回った。

正社員有効求人倍率は0.54倍となり、前年同月を0.08ポイント下回った。
有効求人数(季節調整値)は前月比2.5%減、有効求職者(同)は前月比0.6%増と
なった。

新規求人数は前年比13.4%減。産業別にみると、
減少したのはサービス業(26.1%減)、
製造業(22.0%減)、
建設業(16.6%減)、
情報通信業(16.2%減)、
運輸業(11.4%減)、
卸売・小売業(8.4%減)、
教育・学習支援業(7.0%減)、
飲食店・宿泊業(4.0%減)だった。

医療・福祉(10.5%増)は増加に転じた。

都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)は、群馬県および愛知県が1.54倍で最も高く、
沖縄県が0.35倍で最も低かった。東京は1.14倍だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225420227/l50
920名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 07:10:17 ID:Q7E2qXk90
榛Tのヘル工場にモーホwが居ますB落です
同系のババァとつるんでるアホォーです。
他にも無税者がイパーイいます。
超低級です
921カズ:2008/11/01(土) 07:31:06 ID:/300Njr/0
俺は逆だと思うが。逆にみんな俺を笑ってると。
買い物や病院行けばみんな俺見て笑ってると思うし。
ブログ見ればわかるが資産家の訳がない。毎日納豆飯。
資産家の息子ならラパンなんぞ使わず人毛のばれにくいカツラを使ってバランスの良い食事が取れアレルギー体質も改善されると思うがな。
親ありきなので生活してるが倒れたら出るしかない。
アトピー、ズラ、神経症で人と会話もできないから就職はできない。
派遣もほとんど受けたしな。
自殺の特集で20代なのに派遣やばいとしかなく死のうと思ったとあったが健康人でも正社員は難しい。
大学生で就職内定がキャンセルされるケースが目立ってきてるね。

友達はいたが俺が成長しない為に切られたのだと思う。
それにケチケチ(節約家)だから割り勘でも1円まで行かんが10円単位でするしな。
もう人と食事することはないと思うが。
寝たきりばかりだしな。だから今後も友達はできないだろう。
922名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 10:57:44 ID:yGI2g4KR0
マイナス思考のカズさんはもう書き込みしないでください。
923名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 11:07:38 ID:3IjG5fs/0
>>915
求職履歴って、係員に言えば教えてもらえるもんなの?
924名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 11:09:23 ID:3IjG5fs/0
>>919
有効求人倍率全国1位 「あくまで指標」と労働局
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20081101-OYT8T00124.htm

群馬労働局が31日発表した9月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月比0・04ポイント増の1・54倍で、愛知県と同率ながら、4年8か月ぶりの全国1位となった。
ただ、有効求人倍率は、勤務地に基づいて都道府県単位での雇用環境を表したものではなく、「群馬は働き口が豊富」とは言い切れない。同局もそう認めた上で、「あくまで指標」と素っ気ない。
9月の新規求人は前年同月比25%増の1万6506人で、7か月ぶりに増加に転じた。8業種中、情報通信業や製造業、建設業など5業種が求人を減らす中、卸売・小売業は同2倍超と大きく伸び、全体を押し上げた。
これは、ヤマダ電機(高崎市)が欠員補充や新規開店に伴う大量採用を行ったのが主因とみられる。
求人数は、企業の本社に人事権があれば、勤務地の大半が県外にあるような全国的な採用でも、本社所在地の求人としてカウントされる。逆に本社が県外なら、県内勤務の求人でも、県内の求人数には含まれない。
各県の雇用環境の実態を映し出すには、勤務地ごとの求人数のデータが必要だが、「そういうシステムにはなっていない」(群馬労働局)。
一方、9月の新規求職者は前年同月比16%増の7851人と、4か月連続で増加。景気後退で、リストラなど事業主の都合による離職者は同32%増えた。
有効求人倍率が高水準でも、同局は「先行き不透明感から求人意欲低下もみられ、雇用が改善したとは言えない」としている。


ヤマダ・・・
925名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 11:13:08 ID:ZIQE3acb0
力ズいらね
926名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 14:51:44 ID:l/eAKJzVO
>>921 無職でも納豆飯を食える時点で幸せだろ!!
927名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 16:12:23 ID:+Q+vtZkP0
>>923
横レスだけど、相談の時に聞くと教えてもらえるよ。
求人の出た日も応募数も採用数も。
928名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 16:49:08 ID:0zrA2zDf0
正田醤油受ける人、書類選考結果きた?
929名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 22:13:07 ID:1bt5lGgo0
>>921
おまえのことなんかどうでもいいんだよ 笑ってるとかどれだけ被害妄想してるんだよ
930名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 22:15:56 ID:x82OdNWI0
カズさん今時お涙頂戴は流行らないよ。あんたより悲惨な境遇の人は沢山いるけどここで愚痴るのはあんただけ
931名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 23:13:57 ID:1MjoWfkj0
ワリカンは10円単位でするの珍しくないよ。
もしも本当に切られたのだとすれば問題はそこではないと思う。
自分で気づいているなら成長するようにがんばろうぜ。
932名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 00:56:22 ID:xXp5OuHn0
学生ならともかく社会人になって10円単位の割勘は珍しいよ
最低でも100円単位じゃね?無職なら仕方ないと思うけどさ
933名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 02:23:06 ID:ONl70xhg0
100単位で割り勘するならジュース奢ってくれって思う俺は底辺w
934名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 02:37:08 ID:PdHvj7HB0
フコクはどうですか?
935名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 06:40:44 ID:DdyHzNuSO
>>928
お前自身はきたのか?

さて日曜の朝だ、新聞の求人広告でも見るとするか。
936名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 12:14:47 ID:/smBlGu30
>>928
そこいつも募集出てるだろ
大体、ほとんど人が集まらないんだろうから
個人特定されるだろw
937名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 12:35:55 ID:vtalwN7r0
無職でも納豆飯を食い続けているカズは勝ち組だ。
無職で無事に生活出来ていること自体が世間一般から見たら奇跡だ。
女は苦手といいながら、出会い系で女と会ったりしていて、カズの話は支離滅裂。
男では軽作業は無理だと自分でもわかっていながら面接を受け、落ちると面接会場にいた女性に責任転嫁をする。

存 在 が 面 白 す ぎ る ぜwww




これからもみんなを笑わせてください
938名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 20:31:25 ID:xXp5OuHn0
>>936
正田醤油は地元じゃ有名だし、天皇家とも繋がりもあるから
応募者が少ないとは思えないけどな。
最近、何度か募集はかけてるけど敷居が高いだけじゃないか?
939名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 20:40:02 ID:ta8+Yalm0
>>938
欠員が出るたびに募集掛けているだけ。余剰人員まで募集には至らず。
ご多分に漏れず原材料費の高騰の為。天皇家と繋がりがあっても安くは仕入れられない。
940名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 21:26:58 ID:/smBlGu30
県外のオレ的知識では、天皇家と繋がりがあるのは日清製粉じゃなかったっけ?
941名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 21:38:15 ID:ta8+Yalm0
>>940
お互い間違いじゃない。地元群馬では正田醤油と言えば皇后美智子様の実家という位置づけ
日清製粉より歴史も多少長い。
942名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 21:47:24 ID:xXp5OuHn0
天皇家につながる正田一族の系図
ttp://csx.jp/~gabana/keizu/kei-syouda.htm
943名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 23:14:08 ID:/smBlGu30
なんか醤油の工作員がやたらいるようでw
>>942の系図を見ると皇后の爺様が日清製粉の創業者で
そのかみさん系統が醤油屋だったのかな?

何れにせよ、一般的には
日清>>>>>>>>>>>正田だな
944名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 23:38:30 ID:+SodiZi70
おまいら暇人だな〜wwwwww
945名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 03:14:10 ID:HQxdgQrv0
どうでもいい話過ぎてワロタ
946名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 03:40:47 ID:49b9CAJH0
その通り。
普通無職なら貯金がある程度無い限り生活を継続するのは難しい。
働いていても多くの人間が貯金などできないカツカツあるいはローンにアップアップで、
無職になったら家を取られるのが目に見えている。
会社員として勤めるとよくわかるが女が皆無の部署も多い。いても30人の部署に女性事務員一人とか。

無職でも納豆飯を食い続けているカズは勝ち組だ。
無職で無事に生活出来ていること自体が世間一般から見たら奇跡だ。
女は苦手といいながら、出会い系で女と会ったりしていて、カズの話は支離滅裂。
男では軽作業は無理だと自分でもわかっていながら面接を受け、落ちると面接会場にいた女性に責任転嫁をする。

存 在 が 面 白 す ぎ る ぜwww




これからもみんなを笑わせてください
947名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 03:44:32 ID:49b9CAJH0
正田醤油は意外とキツいよ。給与も思ったよりよくない。
フコクは身内に新卒入社(専門卒)がいるが月給低いが賞与はまあまあ(残業含月給手取17いけばいいほう、賞与は年70てとこか)。
正田は匂いが身体にしみこむで〜退社時に車内で匂う。
風呂入らないと帰れないんじゃないかってぐらい。醤油好きなら苦にならないが。
948名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 00:15:10 ID:na5hCNCx0
東毛はいろんな工場多いし、探せば良い就職先が結構ありそうだけど
949名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 15:29:34 ID:kZlFiA7H0
ここだけはやめておいた方がいい会社!群馬版2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1208683955/
★ご近所のDQN会社を探せ【群馬県】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1215828042/
【 犯罪者達のいる会社 】群馬版
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1218938756/
950名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 18:30:30 ID:kXBIU5X50
>>948
そう思ってた時期が俺にも(ry
951名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 19:31:24 ID:g0QZEkCBO
工場いいなあ
西毛はほんとしょぼくなったぜ
952名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 21:36:19 ID:WX73lAIZ0
前橋のとある会社で面接受けてきたが
面接官に、

『入社後の最初の一年はボーナスありません。
年収220万でしかも交代制ですけどそれでも
入社する意思ありますか?』

とマジに聞かれた。









正直俺そこまで駄目な子なのかと
思ったが...正社員の交代制工場勤めで年収220万
で耐えられるか?
953名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 23:48:33 ID:g0QZEkCBO
一年くらい我慢しろよ
954名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 00:12:10 ID:qenuwMBz0
耐えられるかどうかは自分次第だろ。他人に聞く事じゃない。
問題は一年後の待遇がどうなるかじゃね?
955名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 17:31:31 ID:WjWic6Tu0
4勤2休や昼夜の5勤2休とかで変わるでしょ
土日休みたくて辞めたけど、正社員4勤2休で月手取り27万貰えた
956名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 19:23:16 ID:/Zpahxfa0
長時間労働や交替制は稼げるが生活習慣病や過労死になる確率が高いよ。
957名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 08:55:12 ID:bAXKeNJK0
激務も無職も地獄。
嫌な世の中だよ。助けてくれ〜
958名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 00:29:06 ID:IGNDrOT10
20分前出勤なんかしねーよカス調子にのんな
959名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 13:44:53 ID:PvFSsc38O
20分前出勤なんてフツーじゃないか?それが引っかかって就職蹴るのは勿体ない。
他に理由があるなら別だが。
960名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 15:19:43 ID:hgFL495i0
群馬県内の自動車関連各社、景気後退で業績にブレーキ

国内外の景気後退感を受け、群馬県内の自動車各社の業績にブレーキが掛かっている。
カーエアコン用コンプレッサー大手のサンデンは6日、2009年3月通期の最終損益が前期比
90%減の5億円になる見通しと発表した。世界的な自動車販売の冷え込みと大幅な円高の
ダブルパンチが理由で、従来予想を35億円下回る。富士重工業も太田市の生産拠点での減産を
決定。主力産業の低迷は県内経済全体に波及しそうだ。

サンデンの通期売上高は前期比7%減の2450億円を見込む。従来予想より250億円下方修正
した。最大の要因は売り上げの4割を占める欧州の経済情勢の悪化。主要顧客の
独フォルクスワーゲンなど自動車各社が相次ぎ減産に踏み切っており、販売減は避けられない
と判断した。北米でもGMなどビッグスリーの業績が悪化。「景気減速は相当なもの」
(高橋貢常務)とみている。

大幅な円高が収益に与える影響も大きい。サンデンは下期の想定レートを1ユーロ=155円から
125円に変更。1円のユーロ安で営業利益は2億円減る計算で、60億円の減益要因となった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226037361/l50
961名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 16:15:46 ID:bbgiqmbF0
20分位でもったいなかったって思う時がすぐ来るぞ
962名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 22:26:21 ID:orDxei+bO
キ○ノン電子は8時が始業時間だけど、7時40分に出社すると遅刻ではないのに勤怠ボードの前で工場長やら課長やら課代やらが集合してて、遅刻みたいな雰囲気になります。
みんな7時半には出社してるね。
963名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 22:41:25 ID:Bu/YmOhKO
20分前に出勤すれば新聞読んでコーヒー飲んでスケジュール確認して…普通じゃん。
どうせ家でも天気予報とか占い見てるだけだし。
964137:2008/11/07(金) 23:01:52 ID:+SIg1YUd0
           /      `ヽ             
          /  . :       ヘ、             ノ 千 _|__
          ,' ,-! : : : : : . . /l,.、 ト、_, -,_,--、     | 田. | |
          < /つィ : :l!: (ヽ〉 〉 〉、_// ,へ|     | 土 ノ、ノ
          ///洲: :||: :,} i / ∧_// / 1 \     、
          ヽ! |!リヘ|i|:ィ' ':': :':/-イ  /   |  ヽ.   二|二
           |!>  〉lヘヽ  : :{ヽ:ノ /     !    |   、 ゝ
           /イ /! |! |i!ゝ、: ノ ∧: /|: :   ,l    |ヽ   `ー‐ 
           / 丶ノ }l! l! ノ∧ー' V:::|: :   |: :   ,! ', __|_
          /:.:  ,ィリ从W: :ヽ: : : ヾ:|: :   !: :.  |  l / __
         ノ:.:.:  /j  ハノ`ー'^',: : : ヾ、   |:.:   |   !/ 、_
        / .:.:.    /´     '、: : .  `'  |:.:.   |   |  /
        '、:.:..  _,∠...,,_     ノ:У ̄`ヽ-ヘ:、  |   | /
   __,,.. -―`""~´: : :.:.:.::` ̄`'<:::/    , `   \ |   | \
  i′   ,        : : :.:.:::::::::::::::::::|: .  / ,..   ヽj  ,'   \
  l   / 、_       :.:.:.:.:::::::::::::ノ:.:.: '′ |:.:.     | / __|
  ∨:.:'   \``,.ニ=-、、:.:.:./ ゙̄,' :.:    ,'―― 、 ,ノ./   /|´ ̄ヽ
  ∨:.:    ヽ/:::__,. -―`ー' "~´/ :.:    /:.―-、_`_ 'ヽ   |  (ナ
    ヘ:.:     iゝ:.:.:     _ / :.:    /:.:.:   ` ̄}    ―‐
    ':,:.   } '、:::.:.:-― ''"´  / .:.:   / ̄`' ― --,!   ――┐
      l   .:!  l:.:.:.:       /    / :.:.:.:      /     /
     l  .:l  ヽ:.:.:.    /.:  ,. '  :.:.:.       /    /\_
       !  {   \:.:.   /.:  /   .:.:.:.      ノ
965名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 23:50:34 ID:+Zk8+chC0
豆腐作ってる相模屋?だっけな
募集してるよ
良さそうだから行ったら?
966名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 00:07:54 ID:KLgVaadr0
>>965
友達が行ったけどすぐ辞めたよ
967名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 00:51:54 ID:9a++snxz0
>>960
これでサンデンも派遣切りか。。。
明日は我が身w
968名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 05:13:16 ID:gqCmN5AN0
吉野工業所って売上と利益はどのくらい?
969名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 18:27:28 ID:KLgVaadr0
今週いい求人無かったな
970名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 21:25:35 ID:/p1wJU7q0
20分前にいくことにするよ・・・
自動車関係だからどうなるか分からないけど
971mんbvhk0:2008/11/08(土) 21:40:59 ID:57hqJHj+0
昭和農芸って?
972名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 12:45:18 ID:KRGyUA+3O
今日の求人サンデーに高崎商科大の事務募集してるぞ。
都内の私学の職員は勝ち組って言われるほどマターリ高給らしいが
高崎あたりのFラン私大だとどうなんだろうな。
973名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 14:55:14 ID:nz3bLSfg0
今週は飲食店とスーパーばっかりだな…
974名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 16:48:23 ID:Z3ABtadX0
>>966
マジで
豆腐だから楽そうだけど
三交代は辛いか
975名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 17:59:44 ID:j1eMegKr0
>>974
交替制もそうだけど水を扱うから大変らしい
考えてみれば1パック100gの豆腐だって8割は水だしね
976名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 18:07:37 ID:CKu1yyCOO
嬬恋にキャベツ作りに行こうぜ
977名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 14:25:52 ID:QeO63L7AO
豆腐とか漬物とか水扱うものに限らず食品は、粉の袋もったりするから、みんな酷い腰痛持ちに。
その割に低賃金なんだよな。
978名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 18:38:10 ID:r9QGGe+Q0
総理が総理らしい実力無いと国民が疲れるな。
福田総理の時に群馬県民が総浮揚するようなことってあったか?

いっくら県民が頑張っても報われないな。
979名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 18:57:09 ID:JNZZGnIk0
小渕さん、なんで死んじゃったんだよ?
もともといい状態でもなかったが、
あんたが総理のときはまだまだマシだったよ
980kazu:2008/11/10(月) 19:19:42 ID:eEqXQMXd0
給付金が出たとしても一時的だし無職には12000円なんてすぐに終わる。
それより食品の消費税をなくすことがいいと経済評論家は言ってたがその通り。
3年後10%になるんだろうな。
981名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 19:20:46 ID:6Ve5edtS0
先週の木曜に面接を受けて、今日連絡来た所なんだが・・・
会社費用持ちで健康診断を受けて欲しいとのこと。
その結果を踏まえて採否を連絡というのだが・・・。
これってフラグ立った・・・のかな?
クレクレ君ですまぬが教えて下さいm<_ _>m
982名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 19:49:43 ID:O5DnWumvO
フラグ半立ち
健康診断で落とされる場合もある。
例えば血圧が高いとか。

健診なら問診があるから、そこの医者にお願いしてみては?
983名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 19:59:59 ID:6Ve5edtS0
>>982
回答どうもです^^
問題あるようなら、そこをかかりつけの医院にしてしまえば良いですもんね。
幸い前職で6月に受けてますが、特に異常は無いもんで^^
強いて言えば求職ストレスで太ったことくらいかな・・・。
奢らず精進いたしますわ^^
984名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 22:35:54 ID:zTjaVKSO0
給付金より景気回復するまでの期限付きでいいから消費税撤廃して欲しいな
>>981
知り合いの話で、正社員雇用で内定後、入社前に健康診断受けた検査結果に
問題があって一応採用はされたけど正社員じゃなく契約社員に雇用変更
されたそうです。その後、正社員になったかどうかは分からないけど
985名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 22:40:37 ID:FPTLBNRn0
【上州】群馬の転職事情を語るスレ6【上毛】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1226324364/

次スレ立てておいたよ
986名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 01:13:12 ID:wgZWOA/i0
もう疲れちったな どうでもよくなってきた

なんかアニメ関係の仕事 群馬にはないのか
987名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 07:18:45 ID:33dQ91sR0
>>986
アニメイトがたまにアルバイト募集している。
988名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 10:04:25 ID:beInmUVt0
東精エンジニアリングに関して何か情報ない?
989名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 12:35:54 ID:hV7tAigKO
>>986
ジャンルは違うが、メイド喫茶、メイドマッサージ(高崎)
990名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 20:29:54 ID:tYkp6ZXS0
群馬にアニメイトあるの?
991名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 20:30:21 ID:ITj2aK610
埋め
992名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 20:47:09 ID:F0VPS/cz0
>990

あるよ。ゲマズはないよ
993名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 20:58:11 ID:jRJ/SEwA0
>>985
994名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 21:07:44 ID:33dQ91sR0
>>990
高崎西口にある。
その隣にも似たような店がある。そっちにはエロゲとかも売っている。
995名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 22:59:20 ID:mkGcXRmfO
久々にハロワ行って来たら、良さそうのがあったよ。ただ、かなり狭き門のようだ。
一応応募してみるね。
996名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 23:01:42 ID:XLqE0KznO
万代とかガラクタとか利根書店とかアニヲタ御用達の店とか
997名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 02:55:27 ID:GpKH0LU10
埋め
998名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 02:56:24 ID:GpKH0LU10
埋め
999名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 02:57:02 ID:GpKH0LU10
次スレ

【上州】群馬の転職事情を語るスレ6【上毛】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1226324364/
1000名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 02:57:36 ID:GpKH0LU10
このスレは1000の風になりました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。