【社会】東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
420名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:35:22 ID:2cov7ViM0
>>412
東芝は、何のために、在るのか。

普通、自由競争経済圏の企業は、いわゆる知的資本の有効な投資に依り、
資本のリターン最大化を目指すことを存在意義とする。
@ 知的資本とは、流動性=マネーや証券、経営者及び労働者の創造力と既得権である。
A 投資とは、他事業者との知的資本の貸借契約、創造活動環境(生産設備など)の購入、実際の生産と販売の拡大行為、経営者及び労働者への賃金である。
B リターンとは、市場からの知的資本の公正な回収である。
そして、C利益を再投資する(Aに戻る)。
なおこれらとあわせて、D投資元や債権者へマネーや証券の還元が義務付けられる。

@の知的資本を元にしてA〜Dまでの向上を積極的に図ることを
「資本主義的事業」という。

一方、D投資元や債権者へのマネーや証券の還元を最大目的として他のステップの整流化を図ることを、「経営」という。

とくに「経営」のうちでも、@の知的資本すら自発的に取捨選択できず、
政府部門や大学機関や有力投資家や有力顧客の一方的定義に委ねる形態を、
「東芝の経営」「下請型経営」「団塊アカ(バカ)経営」「手配師経営」などという。

結論: 東芝の事業、という定義は存在し得ない。
421名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:38:13 ID:bngp9WGd0
デンソーの設計図が入ったデータも中国人社員が盗んで
中国に持ち去ったね。

422名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:39:16 ID:FlTwoBV30
>>1

またとうしばちょうかよ
423名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:40:58 ID:g7+w4+p50
犯人は三国人しかいねーだろ
424"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/05/24(土) 10:44:18 ID:M6JBMi5S0
んー、内部犯か。
425名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 15:56:47 ID:N0SdBH/o0
みんな大好き東芝関連スレはこちらです。


東芝ってストレス溜まるんだろうね・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1210044633/l50


東芝子会社ってどうよ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181371751/l50


【ダイカスト】東芝機械★1【工作機械】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1210868635/l50


東芝セミコンダクター社四日市工場 2棟目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1204641003/l50


東芝コンポーネンツってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1188578572/l50
426名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:03:56 ID:RQHDYP7m0
1年後には原発テロが起きるな
427名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:10:43 ID:0qxSPCvY0
もう、チュンやチョンは雇うなよ!
428名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 16:13:12 ID:h2SMRA0F0
初芝はもう駄目だな
429名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 22:31:17 ID:OI0iIbh00
>>428
初芝のモデルは松下だけどな。
430名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:11:00 ID:WgYtnyWE0
東芝子会社で10年奴隷やって退職金が40万だった俺が通りますよ

残業代≒基本給だったしw 23:30が定時だったシネ
正直、社員にきちんと配分しねーと忠誠心も育たんよ マジで
431名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 00:49:38 ID:VMHMxRg50
このスレの東芝擁護と責任転嫁が
本当に気持ち悪い
432名無しさん@全板トナメ開催中 :2008/05/25(日) 01:19:50 ID:chJSjnz40
TOSHIBAはガチブラック

昔は定時25:00だったけど、今は23:00だから良くなったとか
わけわからないことをほざく
ブラックなのは勤務時間の問題じゃなくて、
悪い意味での体育会系と
悪い意味での理系キモオタの雰囲気が合わさった体質自体なのになんで気付かないんだろう
433名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:23:42 ID:+C0ueul20
あとは金に困った社員が中国大使館関係者に売ったとか。
外国にデータが流れているのは想像に難くない。
434名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:28:04 ID:Ibvxy7qM0
チャンコロいい加減にしろ!!!!
この虐殺泥棒民族が!!!!!
マジで殺意湧くな
435名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:31:11 ID:qhe3SjVi0
>>1
糞ソースでスレ立てんな。
436名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 01:34:56 ID:t9gkVITs0
だからシンクライアントにしろと提案してたのに
437名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 02:35:26 ID:cbnYsqri0
シンクライアントにしたらしたでまた何かやらかすのが
日系企業クオリティ
438名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:13:41 ID:TM2n6uTA0
シンクライアントでもメールは遅れるし
ファイルのアップロードも出来るよ。
ネットに繋がせない方向で考えたほうが
安全性高まると思うんだけどねー。
439名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:17:17 ID:dSl0JX4q0
東芝の人間の中に犯人がいるんじゃないのか?
440名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:23:34 ID:5xSV79Um0
しかしスパイがこんな発覚しやすい手段とるか?
HDDのイメージだけ抜けば 盗難自体発覚せんだろうに。
441名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:24:23 ID:g4v4HQ2z0
これから中核事業に育てましょうって矢先にこれじゃな
442名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:29:04 ID:qhe3SjVi0
>>440
意外と対策されてなくて盗みやすいかもな。
サーバのHDDなんかホットスワップだから、一瞬ではずして持ち出せるもん。
443名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:29:28 ID:/uo94NMTO
ぅおい東芝、今日DVDの焼きエラー続出したぞ。
ファイナライズ中に固まるし。
2006年製もう寿命か。
それか太陽誘電のせいか?
444名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 03:32:31 ID:7kDr0xes0
小泉構造改革(新自由主義化)のツケだな。
終身雇用で社員を大事にして、外国人を使わなければこんなことは起きなかったろうに。
445名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 14:20:52 ID:ehzFdHSD0
東芝姉妹スレはこちらです。


東芝の裏事情
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1199709053/


【ダイカスト】東芝機械★1【工作機械】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1210868635/l50


東芝セミコンダクター社四日市工場 2棟目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1204641003/l50


東芝コンポーネンツってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1188578572/l50



【社会】東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211453715/l50


東芝ってストレス溜まるんだろうね・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1210044633/l50


東芝子会社ってどうよ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181371751/l50

446名無しさん@八周年:2008/05/25(日) 14:26:07 ID:NO4lDtG+0
中国じゃない?

地震で発電所とかも壊滅的な打撃受けただろうし
自国内での資料もあてにならない状況で
犯罪に及んだとかね。

今なら仮に中国が犯罪を犯したとしても
日本は強く出れないという計算をしてとかね。

まあ、中国人じゃないにしても内容が制御システムだけに
スパイだろうな。
447名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/25(日) 16:07:07 ID:GI3puOoy0
>>430
せめて配分しなくても、バカにペナルティ科すことは、やって欲しかった。

プロジェクトの火消手伝わされたとき、
「何が問題になっているか、教えてください。下調べをしておくと楽ができますので」
と、いっても何も出てこなかった。
プロジェクトリーダが、一番分かっていない状態w


448名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:45:38 ID:UevaggKc0
うつ病裁判即控訴した見せしめにageときますよ
449名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:07:20 ID:itjwIW8aO
またココムか
450名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:23:18 ID:ybivJGZv0
やばいだろ、こりゃ。
テロに利用される悪寒
451名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:16:15 ID:9W3U++BV0
>>443
チョソメーカーと提携した効能です
452名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:20:05 ID:izgavCajO
情報だだ漏れなのは昔も今も同じ
日本人は情報を大切にする、という考えが昔から薄いのではないだろうか・・・。
453名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:22:12 ID:danOixtcO
以前オレがいた所かも
やっぱりやられたか
454名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:23:17 ID:Or6K+rRFO
99パーセント内部の犯行だろ\^o^/
だってIDカードないと工場の中入れないからw
455名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:25:27 ID:danOixtcO
>>454
それがあそこは外部の人間が入ろうと思えば入ってこれるんだよ
過去にも何回も泥棒に入られてる
456名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:27:31 ID:Or6K+rRFO
>>455 えぇぇぇ((;゚Д゚))
457名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:58:32 ID:8iEaxzBm0
>>1
>少し不安感が募りますが、

ちょ、まて・・・・”少し”って・・・・
458名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:02:55 ID:SvsOels80
「東芝いこくど」のセキュリティーは娼婦のマンコ並にゆるゆるです
459名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:09:29 ID:SBy5hcAT0
>>454-455
カードないと入れないところだけど、スパイが非常口の鍵を開けて招き入れるんだよね。
460名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:15:06 ID:91xdmHyZO
99%朝鮮人か中国人
461名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:18:50 ID:JdETCdjgO
アメリカで大量受注した矢先にこれか。何やってんだか。
462名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:23:40 ID:y7t8iSWe0
内部の犯行っぽい気がする。
通常執務室内に入るにも社員証の認証が必要だから、外部の人間が入るとしたら
社員が認証してるときにひっついて一緒に部屋に入るしかないしな。
と、よくそこの社員にひっついて出入りしてた俺が言ってみる。
463名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:26:47 ID:/PNcJVUk0
これって始まりだろ。

おそらく、この企業つぶれるくらいの訴訟起こされる
若しくはそれを交換カードとしてこの企業はアメリカのスパイ企業になる。


東芝って、ココム違反やらFDD訴訟やらマヌケなことを提起的にしてきたクズ企業だし。
恐らく、この件で最後。

いろいろな意味で最後だとおもうよこの会社。
464名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 09:50:44 ID:jxWtEE180
東芝の法務の弱さはガチ
465名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:10:10 ID:SBy5hcAT0
だって全部盗んできたものなんだもん
出願とかしたら盗んだのばれるもん。
それ以前に申告できるほど理解してる人間がいないんだもん。
466名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:16:47 ID:9VDdzfz60
まぁお前らそんなに気にするな。
データ盗まれても、通常のコンシューマ向けの製品と違うので
まねをするのは不可能だと思うよ。

半導体なら製造装置その他手に入れりゃエンジニア次第でなんとかなるが
こういう一品モノは人の腕がどうしても必要になる。

東芝の株集める方が遥かに早い。
467名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:03:45 ID:jM6MXBrD0
学習能力のない企業。

それが東芝クオリティ!
468名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 12:50:53 ID:uRgoTdn40
>>430
俺も東芝子会社に在籍してたけど
在籍期間それほど長くなかったけど
退職金140万は貰ったぞ。
残業の工数は持っていたから、全額残業代も貰ったし
まー定時は23時だったし、ボーナスは雀の涙で
30代で税込み年収420万だった。
東芝のプロパーなら年収700万ぐらいなのか。
469名無しさん@全板トナメ開催中
>>468
いつの時代の話?
>>430が最近の実状じゃない?
そんなに長くいなかったってまさか3年程度とか?
3年程度じゃ退職金自体出るかどうかも怪しいぞ