ハローワークは本当にクソ求人ばっかだな Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
ハロワの求人は何でいい加減なものばかりなんだ?
特に兵庫県伊丹地区はDQN会社が集中しているように思える。
2名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 14:38:51 ID:i1WSks150
伊丹周辺でDQNと言えば

三和電気 アイケー電気 パスカル フコクインダストリー 淀川変圧器 ギョウデン
アサヒ技研 フジインダストリー ニプロン 大成共和 下平金属工業 東亜金属 
東洋計器工業 右下精機 公印テック工業

とかだな。他にある?
3コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/15(土) 15:35:57 ID:4AmIc23N0
IT派遣が多すぎるよ
4名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 15:43:45 ID:VygABM1n0
確かに。
リ○ーとかのプリンターの検査とかの求人もわんさかあるし(派遣)。
三菱なんか契約社員を年中募集しているし(仕事がキツいから誰も続かない)。
松下プラズマパネルも年中契約社員を募集しているし(残業多い・夜勤あり・体がもたない・退職金無し)。

マトモな会社が少ない。
5名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 15:45:01 ID:sIAw51Pq0
お祈りの封が開いてて届いたよ
6名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 16:02:47 ID:osP8wnIe0
不採用の通知が官製ハガキで来た会社があった。
常識がない糞会社だ!
7名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 19:29:48 ID:KFiI3r3K0
つーか、社員がDQNの会社ばかりだな。
8名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 12:14:00 ID:awjKKnUD0
ハロワも派遣会社の派遣求人ばかり掲載しないでマトモな正社員の求人を掲載しろ!
派遣会社から金でも貰ってるのか?
9名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 13:25:22 ID:bzWmc6MV0
キコー技研はアホばかりか?
10名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 13:49:49 ID:MejgLSqI0
兵庫県の川西に株式会社にもなれない有限会社大迫電機っていう会社があるんだけど、
ここは最悪だな。いい加減。
連絡よこさないし。
個人情報が欲しいだけのキチガイ会社なのだろう。
11名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 18:28:33 ID:goCgQrEa0
東京都練馬区、大泉のリヴィンoz裏にある印刷会社東○印刷株式会社。
ここはパワーハラスメントを平気で行うクソの中のクソ会社です。
”○ばやし”という派遣社員の無断欠勤、無断遅刻を平気で許していた
○ヅミというクソバカ部長に○タガワや○ラキといったクソ基地外社員たち、
自分たちの気に入らない社員たちには仕事を教えない与えない、少しの遅刻でも
注意するし無断欠勤なんてもっての他。人種差別も平気で行うウジ虫会社です
この会社はとーきょーいんさつかぶしきがいしゃと読みます。見かけても絶対に
募集に釣られないで下さい!!!
12名無しさん@引く手あまた:2007/12/18(火) 11:16:29 ID:g3MRx9eX0
>>5
アドパー○コミュニケーション
13名無しさん@引く手あまた:2007/12/18(火) 16:03:12 ID:f6IAQLkE0
ヤバい風俗系の広告みたいだな
とても恐ろしくて行けないやw
14名無しさん@引く手あまた:2007/12/18(火) 16:53:56 ID:SBT++pZm0
有名会社を一文字変えただけみたいな会社も危ない。
15名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 05:08:06 ID:0f+YFCKd0
一番ヤバイ、ブラックな会社は、HPや求人広告に”オンリー・ワン”を謳った文句を並べてるベンチャー企業だろ。
こんな一文を載せた、特に中小の求人広告を見たら、ソッコーご辞退申し上げちゃって下さい。
こんなトコの社長は、洩れなく無学、無教養の悪党に決まっているからです。是非、気を付けましょう。
16名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 09:13:15 ID:UqTE/Sfm0
ナンバーワン アンド オンリーワン

って書いてある所も要注意
17名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 14:34:29 ID:emAYs5+T0
本当にいい加減でした
18名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 14:41:36 ID:EUWY8ow30
高給優遇って書いてあるけど基本給14万〜交通費5千円までってw

日本語おかしいよな
19名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 18:39:09 ID:BQP+GcVf0




ハローワークは本当にクソ求人ばっかだな Part2



君に選択の余地あんの?
20名無しさん@引く手あまた:2007/12/22(土) 19:02:09 ID:JPt5ngdM0
>>19
いちいちそんな事書いたら誰かにこう突っ込まれるぞ

「だったらお前はどうなんだ?」
21名無しさん@引く手あまた:2007/12/28(金) 15:32:47 ID:HYX6En+B0
>>2
ミドリ電化を忘れているよ
12月21日だったかな、残業代未払いの件で新聞に記事が載った翌朝に
J尼の店長が自動車で出勤途中に電柱に激突死したそうだし。
22名無しさん@引く手あまた:2007/12/28(金) 15:54:50 ID:v6Vvf6Qu0
>>21
暗殺か?
23名無しさん@引く手あまた:2007/12/28(金) 18:11:18 ID:/kUaBbkU0
自殺なら保険金が降りない。
事故なら降りる…。
24名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 00:49:07 ID:9j3dgE6s0
>>15 激同
25名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 01:08:37 ID:nmQcj5QWO
自殺でも下りるだろ?
26名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 14:06:50 ID:XNt7wloV0
契約による。
そういう契約がついてないと自殺で保険金は一切支払われない。
普通に入れる保険ではおおむね適用外らしい。
適用となるとしても割高な掛金だったり
特約や加入年数など、条件がある。
保険によるので自分で入ってる保険の約款をいちど読んでみてくれ。

自殺で支払われるのは保険金じゃなくて
解約返戻金。もう被保険者がいないからな。

たとえば月1万の保険を10年掛け続けたとして、
掛金合計額は120万になるが
解約返戻金は30万くらいがいいとこ。
27名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 14:13:48 ID:yDIV2u3S0
「応募者が多くて・・・」とか言って不採用通知した会社が、ずっと
求人出し続けている。
28名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 10:28:09 ID:4/ACa/kZ0
そりゃ、チミのスペックがあまりに・・ゲフンゲフン
29名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 17:02:26 ID:oJX0qOQO0
いや、個人情報だけ収集している会社か、冷やかしで求人出しつづけている会社だろ。
伊丹のアイケー電機みたいに。
30名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 17:07:40 ID:821XYlpk0
明日からハロワスタートだよね。
いきなり明日に神求人とかって来ないよね。
完全週休二日制で福利厚生充実していて安定している会社とか。
年末で辞めた人に補充に明日募集とかって虫が良すぎるかな。
31名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 17:08:44 ID:1Z1EV5n10
ハロワ
先着10人にお雑煮サービスとお宝求人満載の福袋あり
32名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 17:40:05 ID:/xbWfK5p0
ハロワ再来週以降じゃないと求人多く出さないみたいよ。企業も6日まで休みの所が多いからね
33名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 17:54:15 ID:jWFQNTmkO
ハロワに神求人なんてない
34名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 18:00:06 ID:1Z1EV5n10
4日からあいてます。
先着10人にお雑煮サービスとお宝求人満載の福袋あり
35名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 20:28:56 ID:W35LaNbD0
ハローワークでもいい求人はほんとにたまにはあるよ!!だから、頻繁に通うか、
ネットの検索をこまめにすることです!!求職者の皆様、頑張って下さい!
36名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 20:36:46 ID:/xbWfK5p0
そうなんだよね。本当、稀にだけど神求人がある。
37名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 21:05:03 ID:zhhKRUOK0
そもそもハローワークに限らずあらゆる媒体においてろくな求人が無い。
結局転職ってのは・・・・・
38名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 21:30:53 ID:Mok3NqR40
町田のハロワにマレーシア大使館の大使館員募集が出てたぞ
英語力ないとダメだけど自信のあるヤツは受けてみれば?
39名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 21:45:49 ID:/xbWfK5p0
凄すぎるwwwww何じゃそれ
40名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 22:28:50 ID:rDg/YETi0
>>39
仕事の内容は確か郵便物の館内配送とか雑用だったと思う

や ら な い か 
41名無しさん@引く手あまた:2008/01/13(日) 13:44:26 ID:c/7PsgEE0
てすと
42名無しさん@引く手あまた:2008/01/13(日) 15:46:10 ID:2LtdLp+Q0
何の取り柄もない高橋ジョージでさえ金稼いでいるってのに
情けない・・・。
43名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 08:06:42 ID:ZjUZC2aMO
>>42
若い嫁さんいるってのも許せんよな。
44名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 10:28:32 ID:ZQmNnE8O0
ハローワーク来所者の求職行動に関する調査
http://www.jil.go.jp/institute/research/2008/039.htm

読んで感想おくってやれ
http://www.jil.go.jp/institute/enquete/index.htm
45名無しさん@引く手あまた:2008/01/16(水) 07:33:24 ID:T7eU1Qhl0
面接時に見抜け!
・面接で勤務条件や待遇を説明しようとせず、前職給与も聞いてこない会社
・離職率・平均勤続年数・社員数のデータをを出したがらない、またはウソを言う
・面接を本日中とか明日とか急に指定してきて当日履歴書を持参させる会社
・履歴書経歴書等の内容を見て根拠のない侮辱をする面接官がいる
・若い面接官が圧迫面接をしてくる会社
・会話にならず、数分で面接が終わってしまったのに即決で内定を出す会社
・面接官の社員や管理職の態度が横柄な会社
・面接一回のみで即決しようとするなど、選考過程が少ない会社
・面接で体力面のことばかり聞いてくる会社
・社内カレンダーで祝日を無視している会社(メーカー・製造業以外)
・試用期間中は社会保険や健保が未加入だったり、有給休暇がない(違法です)
・入社1〜3年の間の賞与ゼロ、退職金ゼロの会社
・正社員募集のはずがアルバイト、業務請負、契約社員として採用しようとする会社
・入社時にクルマやPC等を買わせようとする会社
・募集内容の記述と面接で提示された条件がまったく違う会社
・受付の社員の態度が悪い会社
・職場見学に行くと社員がにらみつけてくる(こんな会社入るな!というメッセージ)
・社長や上司が社員に話しかけた時に、社員が異常に萎縮しまくっている
・社員の目が死んでいる、顔色が悪い
・社員が常に何かに怯えているかのように動作だけが異様に速い会社
・社員が常に曖昧な笑みを浮かべている(奴隷の笑み)
・社員が「いつも何かを我慢している」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
・職場にOA機器があるのに禁煙、分煙が徹底してない会社
・ありえないくらいトイレが汚い、トイレットペーパーをきらしている
・自動販売機が売り切ればっかりの会社
46名無しさん@引く手あまた:2008/01/16(水) 12:53:57 ID:qviR2ZxE0
今日も行ったが、ほんと末端というか底辺ばかりだわ
47コール ◆E1yyNEjdEc :2008/01/16(水) 13:13:26 ID:5sFUpnBC0
いいのがないね
48名無しさん@引く手あまた:2008/01/16(水) 14:57:47 ID:T8Bm3xMj0
営業なんかでも、業界経験者ばかり どうにかならんのか?
今日も、業務用潤滑油経験者5年以上、なおかつ英検2級以上
だから ハロワにいないっちゅうーの
49名無しさん@引く手あまた:2008/01/16(水) 15:07:12 ID:3pdxwJWo0
ハロワに抗議するには、どこに行けば有効なのか???
ボケハロワ従業員と対談しててもダメだ。
どっか街洗車で、雇用について、わーわーしてくれないかなぁ・・・
50コール ◆E1yyNEjdEc :2008/01/16(水) 15:41:53 ID:5sFUpnBC0
職安にいってきたよ
51名無しさん@引く手あまた:2008/01/16(水) 16:24:24 ID:T7eU1Qhl0
そこまでやるのかよ!
・病気になる、倒れる、過労死するほどの激務を強いる
・経営者が盗聴器をしかけたり、尾行、張り込み等をしている
・ネットでハックや荒らしをすることがある
・自社製品、自社株の購入を強制しようとする会社
・会社の諸経費に社員が自腹を切り、それを会社が支払わない(しかもその額が多い)
・履歴書等応募者の個人情報を社内で回し読みしている会社
・応募者の個人情報を名簿会社等に横流ししている会社
・連絡簿を作らせない等、社員をバラバラにして分断支配をしようとする
・経営者が三文芝居を演じ、社員をホロリとさせようとする(騙される社員も悪い)
・経営者を讃えなければならない、根拠なき崇拝を強要される
・辞める社員に「どこにも行けなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをする
・辞めた社員の悪口を残った社員に言う。ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・社屋の移転が多い(管轄地域の労基署や税務署からの追求を避ける為)
・社員が仕事絡みで自殺した
・労基署や警察の事情聴取が入ったことがある
・自殺や過労死で遺族に訴えられたことがる
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社

52名無しさん@引く手あまた:2008/01/18(金) 12:59:20 ID:ExzLv5O40
辞めた後、履歴書の職歴欄に書きたくない会社
53名無しさん@引く手あまた:2008/01/19(土) 20:54:04 ID:t9tyrUKJ0
週40時間制を守れない企業は受け付けられません
って何故言えないんだろうか
何の為の窓口なんだよ
フィルターとして機能してないじゃん
まあ虚偽記載をやられりゃそれまでだが、それなら辞めるだけのことだ
54名無しさん@引く手あまた:2008/01/22(火) 12:43:30 ID:dWZobr57O
ハロワしね
55名無しさん@引く手あまた:2008/01/25(金) 09:47:05 ID:I8CzjqXT0
ハロワにいって、月20マソボーナス3ヶ月の、大手コンビニ配送の
仕事応募した。三交代10時間、10時間、10時間。実際に配属さ
れると、一回の勤務が10×2で20時間。6〜8時間家に帰れてま
た20時間。で、「うちボーナス無いからな!」あんなのうそに決ま
ってるから・・・。「それと給料16では駄目か?」とやりたい放題さ
れて、一ヶ月で辞めといた。そうすると20時間勤務で見習い期間日
給制を採択で一日8000エソであった。自給換算4〜500エソ。
こんなことは、うちらの田舎ではこの業界にかっぎった話でもないが。
過疎県で働こうとおもうとこういう落とし穴が待っている。
56名無しさん@引く手あまた:2008/01/25(金) 09:52:42 ID:z3p0S0f8O
晒せ!そうゆう人を大事にしない会社はさらしてしまえ
57名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 23:01:15 ID:RlhDv6n60
あまり手続きは判りませんが。
うちの会社は採用する気も無いのにハロワに求人そして面接までしています。
全くとる気は無いのに何でだか判りません。
その会社はもう辞めましたが、今でもまだ求人出てると思います。
千葉県の○○紙器です。
58名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 23:21:19 ID:Qvd5+mReO
援助金目当て!
59名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 23:49:22 ID:u4MvVuOYO
求人出すだけで貰えんの?
60名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 23:51:56 ID:F50l4EBB0
あのさ、ハロワに出してる求人の、とくに名前の通った企業の求人は、
本当に求人したくて出してるんじゃないってことくらいわかんないの?
ハロワごときから応募してくるDQNなんて相手にしてるわけ無いじゃん。
いろいろ事情があって求人という形の書類化をしてるだけなんだけどさ。
61名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 01:03:04 ID:PDF8CR2dO
どんどん名前曝せよチキン共が!
62名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 01:06:57 ID:Ji7r+3uL0
おまえもな
63名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 08:36:16 ID:ahTAthxTO
ハロワの求人は月平均残業時間が10〜20時間と記載されてるのが多いけど、ほぼ嘘ですよね。
64名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 08:57:24 ID:DZzVBNqgO
残業無しが一番嘘。
65名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 09:07:11 ID:QBa1rigm0
平均というか、建前。
ホントのこと書くと指導入るし奴隷も来なくなるから。
その時間までなら残業代出しますよっていう意味のときもある。
そもそも従業員全員の平均とって書いてるところなんてないよな。
意味のない欄のひとつ。

求人票で合ってるのは
企業名と住所、採用担当くらいか。
66名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 09:51:14 ID:4//WOERI0
ハロワの求人にいろいろ言う人もいるけど、そもそもまっとうな会社は
ハロワに求人出さないのはみんな知ってんじゃないの?
優良企業はハロワ登録者で求職している人なんて、転職斡旋会社にも
そっぽを向かれたブルーカラーしかできない落ち武者の集まりとしか
見ていないよ。
下手に募集を出すと、要望スペックを満たしていない落ち武者がワラワラ
来てしまい、面接を何十回としなくてはならんし、採用基準を満たす人間
がいないので、徒労に終わる事を既に経験済み。
優良企業なら金もあるし、離職率が低いので募集枠は数人。
信頼できる斡旋会社に要望スペック以上の人間を選んでもらい、その中
から厳選して採用している。
採用者の年収の3割〜4割相当を斡旋会社に支払わなくてはならないけど
金があるので、それくらい払っている。

つまり、ハロワなんぞ失業手当もらう手続きするだけの場所ですよ。
ハロワで求人を探している間に、優良案件はどんどんなくなっていくよ。
67名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 10:32:58 ID:4//WOERI0
66まとめ
ハロワに求人出す会社・仕事とは
@離職率が高く、いちいち採用募集に金をかけられない会社
A転職斡旋会社に紹介料を支払えない程度の資金力しかない会社
B斡旋会社に登録している様な人が希望しない会社
C成功報酬で採用者の年収の何割かを支払うほど、その仕事自体が
 重要性がなく、誰でもできる仕事での募集。
ということだ。
68名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 10:36:26 ID:J97V9pP+O
>>66,67

同意。
そして求職者は、自ら進んでワーキングプアになるのだから、
職務経歴書など出す必要は無い。
自分を安売りする事になる。
69名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 12:14:32 ID:ikUh0dWSO
まともな会社に入ろうと思ったら、
超大手が自社グループ独自で開催する
転職説明会か、転職斡旋会社からの紹介か、
ネットの転職支援サイトか、
ヘッドハンティングくらいしかないよ。
70名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 12:42:03 ID:w4dCrFiZO
あげ
71名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 14:37:01 ID:6D0mV+LW0
まあまあ、低賃金でも休日が少なくてもしょうがないじゃないですか。
みなさんもクソなんですから。
クソはクソなりにクソな会社に入るしかないですよ。
それだけのことですよ。
72名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 14:40:34 ID:w4dCrFiZO
うちは違うで
オナ〇していい?
73名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 15:29:53 ID:OT83Lo3W0
ハロワの求人はウソばかりだ。
74名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 15:56:16 ID:mKubTBMa0
大卒で30歳以下の募集とかなら比較的良いのがある
ハロワとネット両方で募集してて、面接も3次までとか

さすがに学歴・年齢不問で募集かけてるとこはクソばかり
75名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 15:57:01 ID:LkjCcCWG0
age
76名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 16:17:35 ID:pGyQljrk0
仙台ココネット今週金曜の10時
77名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 18:03:47 ID:PDF8CR2dO
とにかく優良とブラックの2極化してるからな。
ブラックは給料安いのに休み少ねえからな。どっちかにしろやハゲ!って思う。
78名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 18:08:47 ID:DZzVBNqgO
>>77
ブラックが多いな。
79名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 18:25:02 ID:zWe17/q5O
ブラックしか募集しないんだよ。
きちんとした会社は殆ど新卒しか採用しないし!
転職を繰り返して思うのは新卒で入った会社が一番まともだったって事!
80名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 18:26:46 ID:wtK1sLTa0
>>79
まったくその通りだ・・・。
俺も3回ほど転職したが、結局、新卒以上の会社に出会えていない・・・。
81名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 18:56:32 ID:/bci9MQ40
うちの方は相談員は美人ぞろい
82名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 20:13:57 ID:ahTAthxTO
ハロワ嘘求人は人生を狂わせる
83名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 21:33:30 ID:6OPEKrtm0
ハロワ求人の会社は職歴を汚すだけ。
人生の浪費です。
84名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 21:45:52 ID:zWe17/q5O
>>80
今の世の中、新卒で転けたら人生オワタ\(^O^)/だよなw
凄いスキルを持ってるとかコネがないと転職成功はまずない!
85名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 07:22:54 ID:rERi8taL0
迷ったら、直にでも管轄労働基準監督署と管轄労政事務所で
相談すること。
ハローワークhttp://www.hellowork.go.jp/
労働基準監督署http://www.tottori-rodo.go.jp/soshiki/roudou.html
労務安全情報センターhttp://www.labor.tank.jp/
労働基準関係法令へのリンク集
http://www.labor.tank.jp/hourei/hourei_link.html
法令データ提供システム/総務省 行政管理局
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
労働基準関係法令へのリンク集
http://www.labor.tank.jp/hourei/hourei_link.html
労働判例選集
http://www.labor.tank.jp/hanrei/hanindex.html
労働相談案内
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1188633308/l50
少額訴訟に関しては、裁判所HP及び、
民事訴訟法と裁判所法規則を参照すること。
労働基準関係
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/index.html
厚生労働省法令等データベースシステム
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/index.html
下記も参考になります。
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html
日本労働弁護団
http://homepage1.nifty.com/rouben/top.htm
上記についても相談したほうがよい。
また、未払い賃金(給料、残業代)、解雇予告手当等については、
少額訴訟(仮執行宣言を含む)、労働審判、内容証明郵便等で
請求することができます。下記も参考になります。
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html
86名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 09:08:46 ID:G9N7PEaqO
ハロワでこの前見つけた求人。
某準大手技術職
休日125日
ボーナス年4ヶ月
保険とかは完備

んで、先週面接行ってきた。その場で決まったわけだwww
ちなみに前より給料も休みもいいわけだ。
調べてもブラックではないみたいだし、変な噂も聞かない会社なんだよね
87名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 09:13:23 ID:9hzgC2FmO
>>86
その場で決まったがキーワード。
88名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 09:14:43 ID:MPmeKG7I0
ハロワでなくても、学歴は置いておいて
年齢不問は、国に怒られるから記載してるだけで
実際は年齢制限ある。
89名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 21:58:08 ID:hrkuu5fBO
日給制と日給月給制はどう違うの?
90名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 21:00:42 ID:diG3b4Y+0
91名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 15:55:08 ID:MomKbOWKO
今日紹介状貰った会社、
明日朝9時過ぎから面接。20人応募していて内定者なし。
著しく俺の中のブラックセンサーが動いている。
92名無しさん@引く手あまた:2008/01/31(木) 13:36:04 ID:WQdvRlSr0
>>91
全員不採用俺も経験済みだ、十人も応募者あれは一人は適任者が居るだろう?それさえハロワでは指導しないでいつまでも求人出してる


 お前ら紹介の意味間違えてないか?紹介なら、その人がどういう人かわかってるから、ほぼ無条件で採用される、呆れた事にハロワでも紹介状書きます、俺にいわせれば斡旋状だ!!!俺の考え間違ってるか?反論してくれ
9391:2008/01/31(木) 13:57:43 ID:dRDuxyc2O
>>92
概ね同意。
結局キャンセルしますた。20人面接して採用ゼロってことは、倒産間際のパフォーマンス求人かなと思った。
昨日場所の下見に行ったが、ボロボロの民家ですた。
ググってみたら同族だったし。
94名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 12:27:07 ID:YvzEGIXs0
東○堂 昭島センター 絶対面接行ってはだめ!
求人票には不問だらけのくせに、こういう人じゃないとダメだとか
あんたには無理だとかとにかくカチンとくる事ばかり言う。
あげくの果てには「あんた今まで何社うけたの?何でどこも受からないか
教えてあげるよ。あんた覇気がないんだよ。」とまでいわれた。
こんなキチガイが面接するような所なんてこっちからお断りだ!
95名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 16:02:47 ID:zV1i0cyT0
>>94
ハロワの窓口にちくると良いよ。
会社に指導が入るし、他の人が紹介を受ける時にその事が伝えられる。
96名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 19:39:03 ID:7zLmBvpa0
ただの圧迫面接でしょ
97名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 20:36:06 ID:93oi8c8h0
>>94
あるよねぇ、こんな会社。
俺も先週の月曜朝一で呼び出されて、人格否定散々されたよ。
色々圧迫面接受けたけどダントツの酷さだったわ。
ほんと交通費返せよ、って言いたいわ。
98名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 23:40:02 ID:t9P5npT30
>>95
何寝ぼけた事言ってるんだハロワが指導する訳ないだろう!!黙認だからネットで叩かれるんだ!まだ苦労してないな、苦労すればハロワの実態わかる。
99名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 12:37:24 ID:ZDi4rQfI0
>>94
マジで? もう一箇所と同時に募集してた所だよな。
応募しようかと思ってたけど止めた方がよいのか・・・
10094:2008/02/03(日) 15:05:17 ID:YUJn0TEi0
>>99
向こうが欲しいのはパートさんなどをまとめたりできる
リーダーシップの取れる人だそうです。
学生時代に部活の部長や学級委員をやってたなら面接行った方がいいよ。
自分はどれにも該当しないと相手に言ったら舌打ちされた…
101名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 21:50:03 ID:lb8dM1yd0
ハロワの職員に、「掲載しては採用し、辞めて、又、掲載を繰り返してる企業は最悪」
と、言われてたが、そんな企業に行ってしまった。行って見なきゃわかんないし。
1週間で早くも辞めたいが、金くれるかな?
ブラック企業だったのかも・・・
102名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 07:17:44 ID:uQEDqZ090
どうせなら、音を立てて日本蕎麦を食べられる環境を作ろう。

「名ばかり管理職」の判決が出ましたね。
判決文を探したらこんなところにありました。
http://analyticalsociaboy.txt-nifty.com/yoakemaeka/files/mcdonald.pdf
103名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 08:26:34 ID:0R55J01hO
>89 日給/日当X出勤日数 日給月給/皆勤の場合は月給制と同じ、但し欠勤、遅刻、早退すると月給から天引きされる。有休は普通に使えるよ。
104名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 10:43:32 ID:t1wVcaltO
紹介状を出してもらった後に調べたらブラックだったから受けるのをやめるんだけど断るなら電話しないといけないよね?
105名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 11:28:04 ID:qsscVQ3W0

▼救求人 最高の人生にしませんか

■借金の支払いに悩んでるあなた!!
■定年後の人生が不安なあなた!!
■子供が小さくて働きにいけないお母さん!!
■転職を繰り返しているそこのお父さん!!
■毎日の売上に悩んでいる自営業のあなた!!
■これから先,稼ぎ続けられるか不安なあなた!!

人生を変えたい 成功したい そう思っている人が世の中にはたくさんいらっ
しゃいますが・・・
自分から変わらなければ この世の中は 願っているだけでは変わっていかないも
のです
チャンスはつかむもの 夢はかなえるもの
是非このチャンスをおつかみください
http://keitai.zz.tc/1
106名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 11:39:46 ID:gW0QjwlhO
>>104
最初は電話してたが、ハロワ求人=ドキュソ。
今はFAX1枚で済ませてる。
ブラック会社に礼儀を尽す必要なし。
107名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 12:13:09 ID:9PFvUAeC0
>>104
連絡不要
ブラック会社に礼儀を尽す必要なし
108名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 12:17:11 ID:MvK+AcyM0
>>104
最初に書類選考がある所だけど、紹介状貰った後で、応募書類出さないでそのまま応募しなかったことがある。
漏れはDQNか?
109名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 12:24:49 ID:MvK+AcyM0
>>104
いきなり面接がある会社で、面接の日時を約束したあとで、辞退するなら電話で連絡するが、ただ紹介状貰っただけだったら辞退の電話いれなくてもいいんじゃないの?
110104:2008/02/04(月) 12:30:18 ID:t1wVcaltO
レスありがとうございます。
今までは>>108のようなことをしていたんですがやはり礼儀がないと思い悩んでたんですけどすっきりしました。
111名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 13:51:58 ID:pbkg33PN0
>>110
紹介状出しただけだと
先方には何も連絡いかないと思ったけど
ハロワによって対応違うのかな?

ファックスで先方にも情報がいく所もあるって聞いたことあるけど
うちの管轄のハロワ相談窓口に聞いたら、窓口で紹介状を出しただけだと
先方には何も情報がいかないと回答もらった。
ただ、一定期間放置してると
紹介状を出して応募したのに企業側が放置したと判断されて
ハロワから企業あてに照会というか確認するみたい。
いずれも先に履歴書送る所の場合だけど。

紹介状をハロワに返すかハロワに連絡入れるかすれば
あとはハロワで処理してくれると思う。

他の方のレスにもあるけど
企業と自分が直で何らかのやりとりをしたなら
直接連絡しないといけないけど、そうでないなら不要。
むしろあちら側が「あなた誰?」って思うかも。
112名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 13:57:33 ID:X1RRs2NF0
お前ら
紹介状の意味知らんのか?
紹介というのは、どういう人かわかってるので、ほぼ採用される事だ
ハロワの紹介状は糞職員が勝手に紹介状と言ってるにすぎない
斡旋状だ
113名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 14:02:10 ID:t1wVcaltO
>>111
自分のところは職員が電話で先方に伝えるようになっています。
ともあれ紹介状を返しに行ってきます
114コール ◆qBT7axD7lA :2008/02/04(月) 14:03:51 ID:rq2gWOvc0
あげるよ
115名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 14:12:50 ID:pbkg33PN0
>>113
それなら返しに行ったほうがいいですね。
私が今まで何度か紹介状を出してもらった所って
ほとんどが事前の電話連絡不要とあって
職員も別に電話で連絡しなかったので。
紹介状は後で返しに行ってますけどね。

いずれにしろハロワだけでいいですよ。
あとは職員が事後処理対応してくれるはずです。
不安であれば返すとき職員に確認してみるといいですよ。
116名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 18:02:57 ID:t5SqePbs0
ハロワ職員に業界のことを精通してるやつがいないのが問題だ。

昔、人事で10年くらい面接してたとかいう職員がいたが、
その1社だけの経験で物を言うのはやめろ
117名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 18:47:46 ID:2ZG9/xJJ0
ハロワ職員の中でも自称プランナーは糞
TOEICとTOEFLとの区別も付かず、「同じ資格だから点数の高い方を書いたほうが良いです」だってwww
あんなの無料相談だから相手したけど、窓際の馬鹿爺が回される仕事だなw
118名無しさん@引く手あまた:2008/02/06(水) 02:32:01 ID:VcFJtpQ3O
↑ワラタ
119名無しさん@引く手あまた:2008/02/06(水) 20:44:36 ID:ZTFd2oug0
※履歴書、職歴書、紹介状を郵送下さい(応募書類は返却致しません。当社にて責任を持って廃棄いたします)
↓ 翻訳すると
あなたの個人情報をください、利用価値がありますので当社で責任を持って利用させていただきます。
120名無しさん@引く手あまた:2008/02/07(木) 01:09:34 ID:62hCF5in0
>>4
三○電機は面接言ったけどマジで引いたな。
6勤1休、12時間だと思った方が良いみたいな条件だった。
何が年間休日120日以上だか。
121名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 12:18:59 ID:H/E+7m5W0
>>120
発電所の部品作ってるところ?
122名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 17:00:19 ID:+m2p5vfG0
友達が年齢で引っ掛かって、ついにハロワで就職活動をはじめて、何社かで勤めてるけど、
やっぱDQN会社が多いのか、性格が悪くなってて寂しく思った。
それぐらいじゃないと太刀打ちできないDQNばかりなんだろーな。
123名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 17:20:21 ID:ovgh6MJq0
朱に交われば赤くなる
124名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 19:22:01 ID:FnyNsAzvO
地雷求人しかない
125マスコミの本音:2008/02/12(火) 10:40:52 ID:vvxF96yt0
必見!

グーグル検索


北朝鮮送金ルート


亀田右翼の正体在日

126名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 16:25:06 ID:cDhZgBt50
糞求人しかないぞ。あの中から選べって無理だろ・・・
127名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 22:52:26 ID:jS7N4C6K0
だったら行くなよ〜〜〜
128名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 06:44:47 ID:01PzebU10
40人ぐらいの中小と零細は丁度バカ息子の世襲が終わった頃だな
そんな時に入るとキツいわ
家族経営の所は親の代で廃業や譲渡する所もあるみたいだが
129名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 08:42:50 ID:DBZZgiEI0
この10年で100万社企業が減ってるそうだよ・・・・零細と中小が消えてるだけだけど
130名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 09:59:27 ID:sNJ6EdAi0
>>128
俺の田舎じゃ40人でも中くらいだわ。小零細といったら10人規模以下。
一桁の零細もざらじゃない。あと、たまにハロワで従業員数0人って書いてあるけど、
これはどういうこと?
131名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 10:24:47 ID:BZp8TMxn0
>>130
たぶん一人親方だと思う。
一人でやってるから「従業員」と呼べる人がいない。

あとは社長とその家族(奥さんや兄弟や子供等)でやってるような場合。
基本的に家族は専従者になるから従業員にはならない。(条件があるけど)

簡単に言うと「個人商店」かな。
132名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 10:31:58 ID:sNJ6EdAi0
そういう事か。なるほど、従業員数ってのに社長は含まれないんだな・・・。
133名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 21:30:57 ID:2j+EJSXY0
面接いって残業代払ってくれないような会社はハローワークにチクればいいよね?
労働監督署のがいいかな?
就業時間が8時半だけど「みんな8時ごろくるから8時にきなさい」って言われたけど
これって8時から労働時間になるよね・・・
134名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 22:03:54 ID:mmSejY0x0
>>133
会社は学校じゃないんだから、時間に間に合えばいいってもんじゃない
30分前なんて普通だ
135名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 11:54:16 ID:TLf0oJiT0
>>134
だよな!
136名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 19:15:43 ID:FGzD/E/c0
そーゆー日本人の美徳というか、奴隷意識というか、Mっけが強いというか、
責任感が強いっていうところが経営者をつけあがらせるんだろうけど。
137名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 19:47:53 ID:f8OYzz1S0
>>136
俺もそう思う。
30分早く来てるのならその分残業手当貰うのは当然だと思う。
138名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 21:12:02 ID:GKp6ZPLR0
私も若い頃に同じ考え方だったが変わったよ
朝すぐ成果を挙げらるのなら始業時間直前に出社すればいい
終業時間直前まで成果を挙げてたなら定時で帰ればいいと思うよ
これに該当するのはライン工と店員ぐらいだけどな
ようやくブラックブラックという輩の精神構造が見えてきたな
139名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 21:54:06 ID:FGzD/E/c0
ネムケ、スッキリ、ブラックブラック!!

というCMを思い出した。
140名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 22:06:50 ID:lqTJ//BPO
>>136同意
とりあえず日本的美徳は気持ち悪い
141名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 22:08:53 ID:FBJ9wQ1y0
1時間も2時間も前に来いというならまだしも、たかだか始業30分前に出社するのが嫌だとか
もう正社員諦めて一生派遣かアルバイトでもやったら?
142名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 22:27:58 ID:L8EmGY91O
ボーナス年2回1.5って..............
143名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 22:37:26 ID:lqTJ//BPO
前職は1時間20分前に出社しても遅いと言われたw気違いの集まりだwww
日本的美徳はきもい。
144名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 22:47:59 ID:MIC0Ules0
従業員150人くらいの中小企業って、中規模ですか?小規模ですか?
零細ではないと思うんですが。。
145名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 22:54:12 ID:FGzD/E/c0
都会じゃ知らないが、田舎じゃ、大、もしくは中。
146名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 01:35:14 ID:fq7KobEm0
始業30分前に来て何もせずボケーっとしてるやつもいるよw
休憩室掃除とか更衣室潜入とかすればいいのになww
147名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 01:38:37 ID:fq7KobEm0
>>133
そーいう場合はタイムカードのコピーをこっそりとっとけよ。
労基署はお役所だ!!
必用書類を用意してあげないとどうしていいのかわからないんだぞ!!

〜用意するもの〜
1.タイムカードコピー
2.給料明細
3.労使契約書

と、ここまで打って気づいたんだが、
>面接いって残業代払ってくれないような会社はハローワークにチクればいいよね?
面接行って残業代?!
面接行って残業代?!
148名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 02:00:36 ID:JM2pW1bO0
なんだかんだ、証拠が必要な世の中だからな
偽造された!とか言われて泥沼化するのも今の世の常だがな
149名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 04:07:36 ID:3CDzcqe90
ボーナス 前年度実績2回 0.5 ってネタか?

ゴミ箱(残飯)あさりしてる感じだよ、まったく・・・。
あされどあされどゴミばかりだ!!
ゴミ箱あさってるからゴミしか出ないのか?

まともな企業は4月の学校求人やリクナビからしか採らないのはわかってるのだが・・。
こうもゴミばかりだと就職意欲失うんだが・・・。

来週もゴミあさりだ・・な・・。残飯程度の求人はあってほしいものだが。

150名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 04:16:43 ID:4zyCt1u70
>>149
ボーナス0.5ってネタだと思いたいな。
関西では0.3があったぞ。
ほんと3.0の打ち間違いじゃねーのと思う。
更に資格が大卒だから余計にタチが悪い。


151名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 07:27:02 ID:aFxLS52U0
いつも、募集していて、内定者が出て、消えて、また戻ってくる。
その、繰り返し。
退職理由なんかも窓口で聞けるようにして欲しい。
152名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 08:03:51 ID:IsoX1/5RO
善人面してタイムカードを定時に押させて残業させるクソ上司がいると迷惑するな
153名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 11:20:02 ID:/SMR5mfYO
ネタのような求人結構ある。そこで働いている人たちって…
154名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 12:31:15 ID:Dlh6hJmL0
ハロワの求人でも今時賞与0はやっぱ問題外かな?
前職でもなかったんだけど

155名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 12:33:43 ID:dhrSIZQL0
>>154
年収でみればいいじゃん
問題外なのは賞与年2回と書いてあるのに何ヶ月分か書いてない求人票
156名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 14:19:37 ID:PcI7gtL/0
27歳(大卒6年目)
年収550万(残業月40時間込み)
家族は嫁が1人

独身なら余裕だけど、
嫁が専業主婦なんでかなりつらい。
残業がないと毎月赤字です・・・

まぁ、仕事が死ぬほど楽だから
あきらめもついてるんだけど。
今日もずっとネットで遊んでたよ。

転職も考えたんだけどさ、
残業代目当てで遅くまで残ってると、
課長に
「仕事に対する姿勢が他の奴等とは違うな。来年昇格させるから。」
ってな感じで評価されるようなところなんで
定年までしがみつくことにしました。
日立の上場子会社です。
157名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 16:14:03 ID:JM2pW1bO0
>>154
ハロワの求人で賞与年二回とか書いてあって2年働いても貰えない所とかもあったぞw
158名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 16:27:25 ID:aFxLS52U0
俺は、ナス年4ヵ月とか書いていて、応募して、採用されて、
実際、働いて聞いたら、ナス支給は2年目からと知った。
保険関係の手続きの前に辞めた。
159名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 16:41:46 ID:JM2pW1bO0
茄子2年目からって言っておいて、悪い、今年は収入少ないから無しね、
とか言われて間伸ばしにされるんだろうな
160名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 16:54:28 ID:IsoX1/5RO
>>156 550万でも辛いってwww少しは頭使えww
>>159だったらてめーの給料減らしてでも責任取って出せやって感じだな
161名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 16:57:17 ID:lM1or5IS0
>>160
それあちこちに貼られてるコピペ
162名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 17:05:20 ID:JM2pW1bO0
どんな精密射撃みたいにレス番あわせて打ってくるレスなんだw
163名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 17:05:43 ID:JM2pW1bO0
レス→コピペ

俺死ね
164名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 19:40:53 ID:/SMR5mfYO
ハロワ求人→昇級賞与、退職金、残業代なしの会社が多い気がする
165名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 19:57:46 ID:ocZQb8di0
ハロワって有効求人倍率あげる為にウンコみたいな企業の求人も
載せるんだろ?国の機関だからもっとしっかりした企業だけしか載せない
と思っていたが・・・・・。
166名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 21:02:31 ID:MkWJZE0r0
ただで紹介してもらっているのに何文句言っているんだ。
そんなに不満があるなら、ハロワ以外のとこ池ウスラバカ
167名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 22:08:06 ID:IsoX1/5RO
>>166ハロワ職員の逆ギレ乙wwてめーら一般市民様の税金で食っていってる分際で少しは一般市民様に還元しろや。
168名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 22:38:53 ID:HJr2Yb2y0
人並みのスペックがあればハロワにいかなくていいのに
36才の元土方底辺歴15年じゃハロワに落ち着くしかないんだ
169名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 22:58:42 ID:4sD2IivA0
>>168
意外と土方・現場仕事の求人も
リクナビに出ていますが・・・・。
170名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 23:01:23 ID:Fvzx+PPF0
>>168
そんなの関係ないよ
もう誰でもハロワも考慮に入れないと

 本 当 に 職 が な い orz
171名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 23:12:18 ID:HJr2Yb2y0
>>169
リクナビに出てるのは現場監督とかの管理職ね
自分は職人系だったからこことは無縁だわ
>>170
ハロワも見に行ってるけど本当にいい求人ないね
妥協すればいくらでもあるけどさすがにここはって所ばかり
172名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 23:17:08 ID:WQwer/v70
オレが行った会社は求人票ボーナス年2回4ヶ月分と書いてたが、入社してから社員に聞いたら「10年近く勤めてるが年間2ヶ月分も出たことない」と言ってた・・・
翌月辞めました。
173名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 04:08:17 ID:gHcSsj7FO
求人票に嘘があったり面接で違う業務を命じられたなどの
いわゆる「偽装求人」はすべてタレコミ制度にして
罰則をもうけることをしなきゃ
いつまでたってもここのスレタイどおり。
俺は過去、ハローワーク相談の結果
労働基準局へ申し出て糞会社を二社営業停止処分と
罰金処分にしてやったことがある。
今の職場が三社目になりそうだぜ〜
174名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 13:29:45 ID:cLLi1xl5O
>>173神だな
俺も営業停止させてやるって思ってるよ
日本人はビビりが多いから情けないよな
175名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 13:37:19 ID:6jHDJyw+0
昔はハロワの端末が置いてあるところ(昔は求人票)なんて
ものすごいがらがらだったんだよ。
それが90年代から混み出した。
いまも混雑してるから
時代が変わったんだよ。
176名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 13:58:04 ID:BMKp1j9C0
>>173
激しく乙。
俺はどんなに仕事が見つからなくても、ハロワだけは絶対使わんぞorz
177名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 14:11:51 ID:vH63sC7Q0
求職者がウソ書くとクビになるけど
求人側がウソ書くと営業停止処分と罰金処分なんだ。
これもっと企業に知らせたほうがいいね。
ハローワーク側はちゃんと企業に指示してるのかな?
178名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 14:59:17 ID:jzurIGtu0
>>173
久しぶりに「漢」を見た。
戦うサイレントテロリストだな。
179名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 15:56:25 ID:cLLi1xl5O
みんなも戦えよ!俺も戦ってるぜ!
みんなブラックに染まり過ぎwwいい事は真似しようぜ!
180経営者:2008/02/17(日) 18:19:06 ID:F3kDlVJE0
がたがた言わずに働けバカ
年収250万、年間休日65日もらえるだけでも
ありがたいと思えカス
お前らの代わりなどいくらでもいるんだよ
181経営者:2008/02/17(日) 18:20:41 ID:F3kDlVJE0
やめろやめろ、やめたきゃいつでもやめていいぞ!w
182名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 18:33:56 ID:HjJOvjJK0
なんか、つまらないネタレスだな
183名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 18:47:10 ID:TCInlt3f0
こんな、燃料も食料も自給出来ない小さな島国に一億二千5百万人以上も居るのだから
(本来なら5〜6千万人程度の国土らしい。イギリスフランスなんかそんなもんだし)

伝統のある先進国じゃなくて戦後の成り上がり先進国だし
その成り上がりぶりに比例して凋落ぶりも凄まじい
こうなるのは目に見えていたのかもしれない・・

184名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 18:50:48 ID:TCInlt3f0
唯一世界に対抗できるのはトヨタやソニーみたいな優良大手一流企業の存在だけ・・

ハロワの中小零細企業なんぞ存在意義すらない。中国で充分。
185名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 18:53:51 ID:TCInlt3f0

=中小零細企業社員 = 日本にとって要らない人間 = ゴミ(俺もorz)
186名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 18:56:40 ID:jzurIGtu0
>>180の頭上に燦然と輝く死兆星
187経営者:2008/02/17(日) 19:23:57 ID:F3kDlVJE0
賞与は気が向いたときだけやる。
退職金は制度としてやめてしまった。
        .____           .  .. , ──- 、
      ゝ/______ヽ         . /         \
   /)  i . | / , −、, - 、l          /、           ヽ
  (i))))_.|_|─|   ・|<  .|           |ヘ |―- 、       |
   | ̄..|.(6  _ー っ -´}         q -´ 二 ヽ        |
  ..|  | \ ヽ_  ̄ ̄ノ ノ_        .(_ ー   |        !
   |  (/  (._ ∧ ̄ /、  \        ..\ ̄`   |    . /
   ヽ ` ,|       ̄  |   |         O===== |
    `− ´|       |___|          /          |
       |       ( t  )         /  /       |
                          ⌒
  「 この無職、最高にアホww 」     「 納得ww 」 
189名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 19:23:21 ID:8OonfvoP0
名古屋南公共職業安定所から早期再就職専任支援員(就職支援ナビゲーター)
求人番号23030-2540581、再チャレンジプランナー求人番号23030-2543881
いづれも賃金279,200円とした求人がインターネットサービスより発見。
ハローワークに問い合わせたところ公募していると回答があった。
この対偶の求人は全国のハローワークに有るが公募しているのはこれだけ。
他は縁故により採用されている様だ。ハローワークは公正・公平に仕事を紹介
するはずなのに全国のハローワークは何故公募しないのか。
秘密裡に縁故採用は卑劣である。
190名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 21:37:50 ID:wRtFUKzP0
12万の求人なんかのせんなよバカ。最低賃金ってレベルじゃねーぞ
191名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 22:20:16 ID:nk/Omoca0
基本給11万だったら最低賃金以下だけどな。
ギリギリセーフ・・・orz
12万でも殆どかわらんがw
偽装求人が多すぎる分正直なとこは優良かもしれんがな
192名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 22:32:31 ID:ztaRXoanO
ほんとそこだけしかないけどな
193名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 23:01:34 ID:OcGNhXbkO
前職は25万くらい貰えてはいたが、一日16時間労働だったぞ。
そう考えると12万くらいでも定時で帰れるなら割りは悪くないな
194名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 23:05:29 ID:nk/Omoca0
>>193
前職の疲れを癒す休憩程度の仕事ならそれでいいかもな。
温泉に行く感覚だw
でも、それが長引くと後々地獄を見るw
195名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 23:51:13 ID:wRtFUKzP0
俺は一日9:00〜21:00ぐらいで18万。
一月の出費が7万ぐらいだから、定時12万でも精神的に良い生活が送れる。
196名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 18:18:37 ID:Xef4slqkO
>>193
基本給11万で保険引かれたら…手取り8.9万だよね。
ウチの地区でそんな求人いっぱいある。。
197名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 18:30:30 ID:TpvY27mBO
今日ハロワで千代田区九段にあるFIT産業の総務中堅職求人を見つけ、窓口で紹介状作成依頼しようと席についたら、苦情多発につきお勧めできないと言われた。
198名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 18:34:41 ID:98X530M20
就職板:
■■ フィット産業に騙された(FIT) ■■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1202121584/1-100

転職板:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181426084/l50

情報システム板:
【世界の】FIT産業を語るスレPart-9【フィット】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1191501455/
199名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 18:36:46 ID:TpvY27mBO
その内容を聞くと、求人票記載就業場所で無い関連企業で事務系とは全く関係無い商品在庫管理等をやらされたり、退職者が離職票作成依頼しても会社が送ってこないとか。親切な職員が窓口で良かった。採用されたら地獄に落ちていた
200名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 16:15:14 ID:Qi9D1/tl0
>>191
大阪でもたまにそんな求人あるぞ。
16時に終ることにして最低賃金を数円上回ってるw
201名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 22:58:00 ID:N2gBkrFz0
>>191
昇給&賞与に期待wwww
無理か・・・orz
202名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 13:30:54 ID:c4lIv8tU0
土日休みの企業に今日面接だった・・・
普通に仕事してたんだけど・・・
203名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 13:34:20 ID:xOGwdg1c0
ハロワで青森や四国の求人見たけど、本当に13万15万の求人あるんだな
204名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 13:40:45 ID:c4lIv8tU0
>>203
甘いな・・・
全国には12万もあれば最低賃金下回る11万とかもあるぞ・・・orz
パートか?バイトか?と目を疑う物ばかり・・・orz
なぜ、今の日本企業は最低賃金ギリギリで高スペックを欲しがるのか?
何もかもがスパイラル・・・・orz
205名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 15:35:47 ID:dUes0ukE0
>>203
大阪だと中国語話せて15万だぞwww
206名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 15:46:54 ID:+vtEHszO0
>>203
北海道の求人も見てみろ。
20万超えてるのは訪問販売か薬剤師、看護師くらいしかない。
11万とか12万の求人がザラ。
207名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 16:56:41 ID:g7Vtf25o0
>>203
俺の福岡も負けちゃいないぜ
208名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 18:30:49 ID:QzZgyyHj0
うおちょーのおかださん…
209名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 18:40:21 ID:Qcxv33xU0
以前求人誌で見て応募した会社、
残業代未払いでさんざん経営者とモメて辞めた。
一社挟んで、久しぶりにハロワ行ったら、
その会社の求人出てた。

今から申告して受理して貰えるかな?7年くらい前のことなんだけど。
思い出したらムカムカしてきた。
210名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 18:50:24 ID:ABBgU4JI0
2年以内だっけか
211名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 20:06:22 ID:iQzgNHdf0
良く見かけそうなハローワーク求人の見本
学歴:不問
年齢:不問
経験:○○経験3年以上
資格・免許等:○○資格他、必要
保険加入等:雇用・労災

給与:月給16万〜
内訳  基本給6万
     ○○手当て4万
     ○○手当4万
     ○○手当て2万
昇給・賞与:空白
勤務時間:9:00〜17:00(変形労働時間)
休憩時間:90分
残業時間:月20時間
交通費:当社規定内実費支給
休日:その他
週休二日制:その他
年間休日:65日

212名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 20:42:58 ID:QzZgyyHj0
おかださん
213名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 20:43:20 ID:dUes0ukE0
>>211
変形労働制にすれば年間休日が異様に少なくてもOKなんだよなw
214名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 20:57:55 ID:TSm2a9SS0
>>211
そういうテンプレがあるのかと思うぐらい
判で押したように見るよなw

高い要求スペックに、低内容(低待遇)
まさに「ウインドウズ ビスタ」求人w
215名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 21:01:12 ID:HTYwKliqO
>>206
手取り10いかない
216名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 21:04:46 ID:c4lIv8tU0
>>214
 ww

   ○
  γ⌒ヽ  
  (:::::::::::::::)           
  (´・ω・`) 。 
  / (ミつ⌒゚。゚´.      iニi、 iニi、  iニi、 
. (,,,,,,,,(_。⌒_)´ iニi、 (_・_・) (_・_・) (_・_・)
       ``´   (_・_・) (  ) (  ) (  )
⌒´`  ⌒⌒`⌒
217名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 23:37:42 ID:gXde2m3EO
>>197-199この調子でブラックの人が減っていって潰れてくれたらいいなwww
218名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 23:45:55 ID:YfuUWuCw0
転職先をハローワークで探すこと自体、痛いよな
転職サイトとか人材紹介会社じゃ相手にしてもらえないってことでしょw
219名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 11:03:41 ID:0uFKlw6Z0
求人費用や給料をケチるのはブラック企業
220名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 12:32:39 ID:jP2gal6U0
>>218
君は煽りで書いたのかもしれないが、
的を得ている。

ハロワなんて所詮は雇用保険の手続きをやる役所でしかない。
仕事を探すところではない。
221名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 20:33:42 ID:pB+hgg8J0
>>220
>ハロワなんて所詮は雇用保険の手続きをやる役所でしかない。

そっか! 目から鱗!!  それなら辻褄が合うね。

222名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 21:56:50 ID:OD2xMWDu0
今日ハロワで千代田区九段にあるFIT産業の総務中堅職求人を見つけ、
窓口で紹介状作成依頼しようと席についたら、「苦情多発につきお勧め
できない」と言われた。

その内容を聞くと、
*求人票記載就業場所じゃない関連企業で事務系とは全く関係無い商品
  在庫管理等をやらされたり
*退職者が離職票作成依頼しても会社が送ってこない」とか。

親切な職員が窓口で良かった。採用されたら地獄に落ちていた
223名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 22:31:20 ID:pB+hgg8J0
>窓口で紹介状作成依頼しようと席についたら、「苦情多発につきお勧め
できない」と言われた。

ワロタw
親切な職員、GJ!
224名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 22:52:50 ID:rGJxkPhe0
>>222
俺なんかハロワからそこ熱心に勧められたあげく
FITのパンフのコピーまで。ぶ厚かった。
早くしないと締め切られてしまいますよ、っていう意味の書面つき。
あのハロワ職員はいったい・・・・
225名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 23:10:45 ID:zo2ijzs/0
葛飾ワークプラザの再チャレンジプランナーの鮎川さんは問題だと思う。
ハッパをかけるのを仕事と勘違いしてるっぽい。
ひどい罵詈雑言を浴びせられて泣いてる女の子がいた。
226名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 23:12:20 ID:U0+ZXJ4u0
ハローワークの職員入札にかけろ!!
227名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 23:44:05 ID:rVPalff/0
ハローワークプレイ。
意思の弱い女性求職者に自己の小ささを悟らせるプレイ。
228名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 23:48:22 ID:zo2ijzs/0
それで就職が決まるのかは疑問だけど。

プレイだったのかぁ
229名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 00:14:13 ID:cBKxAh/u0
>>225
向こうにはそういう権限ないからクレーム入れていいよ
230名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 00:15:12 ID:cBKxAh/u0
返信用の切手を入れて履歴書送れというブラック企業がある
231名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 00:16:16 ID:RgSbffQf0
>>227
よくそんな事思いつくよなw ワロタw
232名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 23:37:59 ID:qyXgnkI0O
またまたやらかしたよ…
ハローワーク○場
テメー先月と同じ事やってんじやねーよ。
ガキの使いもできねーのかよ!!
また予定が狂ったじゃねーかよこのタコ!!

233名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 13:04:47 ID:vLQERUDt0
月13万程度の仕事じゃ生きていけないよ
234名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 14:35:13 ID:ItEzoFSj0
>>233
実家住まいでぎりぎりだよな。
235名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 15:47:52 ID:R0qP8Wnb0
一人暮らしなら最低手取りで月25万は無いときついな。
子供が居るなら月40万は無いと_
236名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 18:09:25 ID:M0skBrWc0
俺は月20あればなんとかなる。関東出張で月10で生活しろとかいわれたとき、マジで
涙目だった。そのくせ不定休で交代制、これなんて超底辺かと思った。
237名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 18:46:29 ID:ItEzoFSj0
>>235
生活だけなら都内でも手取り20万くらいで出来るけど
将来や病気を考えると怖いよな。
238名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 23:33:40 ID:HhARCRh40
犯罪組織雇用能力開発機構

239名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 03:32:20 ID:RhFTVp2B0
>>235
>一人暮らしなら最低手取りで月25万は無いときついな。
子供が居るなら月40万は無いと_

月25マソの仕事って?そんなのあっても釣りか16時間勤務の奴隷だろ?
子供居るからって40マソくれる仕事なんていつの時代だよ。
手当て切る所か人件費削って使い捨ての奴隷量産してるだろ。日本て国わw
現実を見ろw

240名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 11:12:09 ID:iBNz8VTb0
さて、ハロワいってこよ。
低スペック人間みたいに愚痴しか言わないような奴にはなりたくないからね
241名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 12:58:34 ID:EOejXvq70
求人情報誌だってろくな仕事ないよ。
242名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 13:05:15 ID:dBQw229c0
>>239
同感。
総支給25万ですら有難く思わねばならん。
243名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 13:07:27 ID:j9bqjMXz0
俺の前の会社は残業代つけて手取り25万くらいだった。
これでもいいほうだったのかな?
244名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 13:37:05 ID:EOejXvq70
求人誌の求人ってレベルの低そうな仕事ばかりだな、
社員の写真なんか見るとほとんどチンピラじゃん。
俺には気品と格調の高い職場が似合っているのだが。
245名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 16:27:55 ID:YkEXhz6e0
>>244
つ「葬儀屋」
246名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 17:15:53 ID:2MRixxfz0
ハローワークの求人で職種、賃金形態、休日以外でみなさんは
どこを基準として探していますか?
また、ブラック企業の見分け方などありますか?
247名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 17:43:24 ID:9ZeQVoNV0
>>246
いつも求人票が出てる会社。
出続けてる会社。
これらはブラックかも。
248名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 18:10:57 ID:FKbIP5zr0
>>246
ハロワの窓口で聞け。
求人票持ってくと、こちらには見せてくれないけど、たぶん職員側のPCには過去の
応募履歴全部出てるよ。「ちなみに何人くらい受けてますか?」とか聞けば教えてくれるはず。
具体的な離職率はさすがに言わないかもだけど。一年以内ぐらいの履歴なら全部残ってるんじゃ。
249名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 18:21:03 ID:nnbgH3aQ0
>>248
人によってはここは辞めとけって言ってくれるな。
250名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 18:31:09 ID:V82HIrwF0
>>249
俺は2chで超絶ブラックと言われてる会社の求人票が
ご丁寧にその会社のパンフや関連資料のコピーつきで
おすすめですとハロワから送られてきたことがある

あれ絶対わかってて送りつけてるよなって思った
正気じゃないよな
251名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 18:43:11 ID:nnbgH3aQ0
>>250
それは酷いな。
つーか、離職率とか職安はわかるんだから
(雇用保険で)それを表示して欲しいよな。
求人するときに非親族の離職率の表示を義務づけて欲しいよ。
252名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 19:11:41 ID:dBQw229c0
>>246
ハロワ求人全てがブラック企業。
253名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 19:32:44 ID:iowov8XT0
採用される会社はDQN会社ばっかりで、条件がいい会社は滅多に求人出さない上
全然受からない。
世の中にある仕事が全てひょっとしたらDQNなんじゃないかと思い始めてきた。
254名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 19:36:06 ID:nnbgH3aQ0
>>253
労組のない会社は基本的にDQだよ。
ただ経営者とかと気が合うとか残業が我慢できる範囲とか
許せるブラックやDQがあるけどね。
255名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 19:37:35 ID:uuAICrja0
つか、ブラックや派遣は嘘求人出すなよ
時間と手間がもったいないんだよ
嘘付いてるヤツが、常識だの語っても説得力ないぞ
盗人が、「悪いことしちゃいけやせんぜ」って言ってるようなもんだぞ
別にブラックでも求人すんな、とは言わないが
嘘付いてちゃ始めから信頼関係も糞もないだろ
256名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 19:38:52 ID:V82HIrwF0
>>251
確かに、ある程度の情報は開示してほしいよね。
その会社のHP見ても分からないし。

その俺がパンフ送られてきた会社の話だけど、
他地域ハロワに行ったある人は、
紹介状を出してくれとそこの求人票持っていったら
「苦情多数で紹介できません」って断られたとあった。

なんでハロワによって対応がまるっきり違うんだろうね。

ちなみに俺が前いた同族会社、創業40年近く経つけど
今まで定年退職者が誰もいない。
今いる同族以外の最高齢が53歳だったかな。
いまだにたまにハロワに嘘っぱち求人出してる。
257名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 19:40:03 ID:mlhhci+kO
未経験、大丈夫と言われてハローワークの職員も確認して面接の時も大丈夫と言われて取り敢えずバイトで1ヶ月半、毎日、通勤してたけど今日になって経験ないから明日から来なくてよいと言われた。もっと早く言えよ。月曜日にハローワーク行って状況を言ってやる
258名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 19:41:40 ID:nnbgH3aQ0
>>257
解雇自由をはっきりして貰わないとな。こんなの放置してるから
国全体がブラック化していく。

>>256
それは酷いな。定年退職者なしは聞いたことないw
ブラックであっても事務は楽とかでどっかの部署から
非同族の定年者がでそうなものだが・・・・
259名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 19:43:44 ID:iowov8XT0
バイトで一ヵ月半も働かせておいて、経験が無いからって変だな。
260名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 19:57:13 ID:tzEXY68u0
>>254
労組の無い求人しか見たことが無い・・・orz

ユニオンとか個人で加入できるんでしょ?
とりあえず、それにでも加入すればいいのかな?
261名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 19:57:23 ID:bUjPMqTi0
>>248
という話を人から聞いたのでそういう情報があれば教えて欲しい
と頼んだが、そんな情報ハロワにはありません。
ブラックかどうかは面接で確かめてくださいといわれたんだが、
実際どうなんだろうね?あるのかな。
262名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 20:15:54 ID:nnbgH3aQ0
>>260
必要なときだけ加入した方が良いよ。
この国はユニオンすら入れば異常扱いするやつがいるから(´・ω・`)
263名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 20:24:18 ID:2MRixxfz0
246です。皆様の意見を参考にして今後も就職活動に励んでいきます。
しかし、いい企業は人が離職せず、ブラック企業のみが残る・・・。
これも世の常なのですかね・・・。
大量退職を見越して、積極的にキャリア採用をする企業がもっとたくさん
あってもいいのにと思います。
264名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 20:26:21 ID:tzEXY68u0
>>262
じゃ、特に困ったことが無い限り入らなくても良いの?
駆け込み寺だと思えばいいのね?

      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从)) ???
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||   無知でゴメン。
265名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 20:26:23 ID:Vzqn57Of0
ユニオンを知らない俺のブラック度はハウマッチ?
266名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 20:29:04 ID:iBNz8VTb0
ブラックブラックと連呼してるお前らが人間的ブラックだとなぜ気付かないのかな?
ブラックだから仕方ないのかな?
267名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 20:32:31 ID:Vzqn57Of0
2行で4ブラックを繰り出すおまえが言うんだから仕方ないだろ。
268名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 20:37:33 ID:tzEXY68u0

      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}  ブラック企業こそジャンク。
    ,》@ i(从_从)) 
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||  ここに来てる子たちはジャンクなんかではないのだわ。
269名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 21:07:59 ID:V82HIrwF0
>>258
事務は昔1人いたけど
その人が結婚退職してからずっと事務がいない。
もうかれこれ15年くらい。従業員数は50名ほど。

経理と勤怠関連だけは社長と息子がやってて
あとの雑務はほとんど俺だった。
技術職なのに代表電話取りまくり、来客応対、備品管理、掃除・・・
と本来の業務がロクにできない環境だった。
俺が電話取らないと止むまで鳴りっぱなし、
来客は待たせっぱなしといった具合に俺がやらないと誰もやらない。
新人ならまだしも入社10年選手でこのありさまだった。
ただでさえ2人分以上の業務割り振られてるのに。

利益出るとすぐ不動産に走る。社員の健康診断なし。
実際の基本給12万、昇給年500円。
求人票では基本給16万〜、昇給年3〜5000円くらい。
今もハロワで求人出してる。
270名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 21:38:08 ID:iowov8XT0
ねむけ、すっきり、ぶらっくぶらっく

というCMを思い出した。
271名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 08:59:06 ID:zxIQMrvF0
26010-128181
株式会社アルフレックス 激安ガソリンスタンドのベストプライス ttp://www.alflex.co.jp/
募集職種 【SSエリアマネージャー】
採用人数 【2人】
給与 【38万〜50万】 インセンティブ年4回 【※月45万以上稼げます】
勤務地 佐賀県嬉野市
4週8休シフト制 実働8時間
未経験者OK 外国人OK 留学生OK 実力・能力主義
面接地 京都府 【交通費 実費】
ttp://www.indivision.jp/job/job_3255331.html

実際は単なるGSの正社員(笑)
給与は面接時に決定、電話では答えられない。面接は京都まで【実費】で来てね(笑)
SSエリアマネージャーは複数店舗の兼任マネージャー。佐賀県内には1店舗のみ(笑)
山口県にはゼネラルマネージャー【38万〜70万】の募集もあり(笑)
正社員→SSマネージャー→SSエリアマネージャー→SSゼネラルマネージャー(笑)
交通費(笑)をかけて面接(笑)に行って、募集内容(笑)と違うとか(笑)
マネージャー職すら県内に一つしかポストないのに、エリアマネージャー2人募集とか(笑)

渋々、条件飲んでエリアマネージャー候補としてGSスタッフになったら、
スタッフ全員がエリアマネージャーを目指して勤務してそうだな
272名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 11:36:51 ID:GQ8QP8h00



     審議中
 え゛ ,、_,、  ,、_,、 俺ムリポ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`) エリマネお前やれよ
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
俺やろっかな
273名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:24:39 ID:rBEPlVo5O
>>248
ハローワークがほんとの意味で就職転職サポートが業務だと理解していれば
そういう情報は応募してきた人に話すべきことなんだがなあ
274名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:10:48 ID:PPU+DS9q0
「明るく元気で忍耐力のある方」て備考にかいてあるのってDQNぽいよね?
275名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:17:21 ID:1WslCtcu0
>>274
そういう「誰にでもできる簡単な軽作業」みたいなキャッチは要注意!
276名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:49:09 ID:4RDBnsQ10
今日もクズ求人ばかりしかない。
もう派遣しか受け付けないならハロワの存在価値が分からない。
277名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 17:54:07 ID:h6nnb8geO
ハロワは金のない企業しか登録しないからなぁ。
利益だすために酷使されるよ。
278名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:01:46 ID:L+lbgbL8O
でも福岡で京セラみたよ
すぐ消えてたけどw
279名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:41:26 ID:kQOQVzYR0
>>276
漏れが見る限りは、マシな案件は派遣ばかり。
しかし派遣だと就労先が見えにくい。
それで応募すれば一応書類は受け付けるが「会社都合で・・・」ってなる。
「女性で構成している現場です」とか書いてあれば無駄な応募しなくてすむのに。
280名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:42:52 ID:kQOQVzYR0
直接雇用の案件はろくなものがない。
DQN会社ばかりだから。
派遣のほうがマシに見えるのも、「派遣労働者保護法」があるからなんだよな。
しかし門前払いばかりだと絵に描いた餅でしかない。
281名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:04:12 ID:Cd3LAYDa0
>>273
俺は神奈川のハロワに通ってるけど
求人票受付に持っていくと何人応募してるか、何人採用されたか
聞いてもいないのに教えてくれる。
何か問題がある会社だと、こういう事があったようですと警告もしてくれる。

>>279
IT企業だと勤務地が自社と同じって書いてあるのに
面接で勤務地を聞くと客先だって平気で言われるYO!
282名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:18:24 ID:C/9uEJF/0
ハローワーク行ってきました。昨日、企業から不採用の連絡があり、
その旨をハロワ職員に伝えました。
その企業は過去5回程求人を出していて、一度の採用もしていない
様です。相当優秀な方しか採用しないそうです。
優秀な人もハロワを利用するんですかね・・・
283名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 19:55:12 ID:Gb+iUuMS0
>>282
いわゆるダミー求人だなw
結構あるケース。
気にしたら利用できないぜ。
規模に比して多い求人も怪しいぜ。
30人規模の会社なのに総務募集2人募集とか会社規模に比して大杉。
284名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:26:39 ID:C/9uEJF/0
ダミー求人・・・何かメリットはあるんですかね?
285名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:27:58 ID:8/v/KdM+0
銀行に対するハッタリ
うちは事業規模拡大しようとry
286名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 20:44:55 ID:QMt/FDnn0
会社名:当社規定により変更あり
住所:当社規定により変更あり
電話番号:当社規定の携帯番号
職種:当社規定によって異なる
応募条件:当社規定よる制限あり
必要な経験等:当社規定に沿った経歴優遇あり
必要な免許等:当社規定に沿った免許等
勤務地:当社規定によって決定
雇用形態:当社規定によって異なる
保険等:当社規定により有り
勤務時間:当社規定による勤務時間
残業時間:当社規定により有  
交通費:当社規定により異なる
月給:当社規定によって決定 。手当て等規定沿って決定
昇給:当社規定による
賞与:当社規定により無し
待遇:当社規定よりあり
福利厚生:当社規定により完備もあり
休暇・休日:当社規定による休日。年末年始・夏季休暇当社規定により決定
試用期間6ヶ月程度・・・その間の待遇は当社規定によって異なります。
採用プロセス:当社規定により進めていきます。 その後規定に沿って内定を規定の方法でご通知。
連絡先:当社規定により非公開。何でもご質問下さい。

287名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:36:43 ID:Gb+iUuMS0
>>284
>>285の理由以外にもつきあい求人もある。
役所の仕事受注したからとか
求人に貢献してるとか

288名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 05:04:08 ID:S01Dtiux0
今更新されたハロワの求人見てみたらとんでもないのがあった。

交代制で給料16〜20万  日給制

年間休日日数   52日

どうよ・・・?ハロワじゃ見慣れてるが人を人として扱わないんだろうな。
289名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 05:14:26 ID:DYCJdA7aO
>>288
今すぐそこに応募する
290名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:38:24 ID:rBCLca1K0
>>288
変動労働制にすればどんなにいい加減な
求人でもとおるから不思議
291名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:43:46 ID:5Re6U+U10
>>288 >>290
週に1日の休日があって、
年間の労働時間を割って
週あたり40時間以内となっていれば違法ではなくなるからね。
ひどいもんだ。
292名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:55:49 ID:rBCLca1K0
>>291
抜き打ちで実態調査するために監督署の人数を増やして欲しいよ。
監督署は監督署で人手不足なんだろうけどさ。
地方の楽そうな事務員をそっちに回して欲しい。
293名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 15:18:45 ID:k3o+htXp0
21日に掲載されてたんだけど
今日見たら消えてた。お宝求人って1週間くらいで消えるの?
294名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 15:23:14 ID:wVjnkTRjO
だいたいそんな感じ
295名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 15:31:31 ID:wXKKbtX50
ハローワークで働いている奴達、意外とここのサイト見ているだろ。
今度2ちゃんでクソ求人ばっかと言っているから何とかしてくれと言ったら
何て答えるのか聞きたい♪
296293:2008/02/29(金) 15:40:19 ID:k3o+htXp0
ハロワで25日に紹介状もらって27日に書類送った。
28日にハロワの求人掲載が消えてた。
俺はどうなるんだ?
297名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 15:40:30 ID:rBCLca1K0
1・求人で期待し
2・会社の外観で疑問を持ち
3・面接担当の人物で失望し
4・求人票すら信じられなくなる
298名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 15:57:33 ID:xJwMUehg0
わかるわーその感じw
299名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:14:20 ID:y8o/M1us0
あるあるw
300名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:16:57 ID:FWVl0iGw0
ハロワで紹介を受ける奴が悪い。
民間を使えよ。
中小しかないのか?ハロワ?
301名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:18:17 ID:rBCLca1K0
>>300
民間もとんでもないのもあるぞw
JACとか高めの所は会社も厳選してるけど
中には酷い求人もある。
ハロワほどではないけどな。
302名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:22:02 ID:FWVl0iGw0
>301

そりゃそうだわw
民間は営利を目的とし社会貢献するわけだ。
ハロワの中小専門とは違うだろ

30歳で現年収である600万円以上希望と言ってハロワ
が、その希望条件、希望業界、希望職種を満たした紹介を
するはずがない。皆、現実と向き合いなさい。
303名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:30:51 ID:fufoBl8P0
ハロワの募集でもやっぱりペーパーテストとかあるのかなぁ。
対策、やっとかなきゃだめだよね?
304名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:47:51 ID:5Re6U+U10
>>303
企業によってはあるよ。
俺が受けたのでは
適性検査、一般常識、作文、SPI、PC実技など。
305名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:08:49 ID:y8o/M1us0
>>303
俺は作文と掛け算割り算あるなw

それよか面接してから健康保険自腹で行って来いとか
最終学歴の、終了証明書と成績証明書持って来いとか
つまんねぇとこもあるぞ。
ちなみにペーパーテストの採点が重要な場合って少なくない?
点数高けりゃ内定!ってわけでもないぞ
306名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:10:59 ID:rBCLca1K0
>>305
一定点無ければ切り捨てだけど
それ以上とりすぎてもあんまり意味無いような・・・・
307名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:16:18 ID:FWVl0iGw0
>>306

同意。会心の出来で不合格w あれな点で内定があった。双方とも金融だ
308名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:45:49 ID:y8o/M1us0
採用者自身が自分の目も信じられなくなった結果試験での評価になってるのかもなw

 从从 
 ▲ ▲フ      フンッ!    
  (・) ノミ  n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´


 /⌒ヽ    /⌒ヽ
 |/ |从从フ/ヽ |
 |  |▲ ▲ ヒ/  |
 |  | (・)Vノ  |   ハッ!!…俺って超かっこいい!!!!
 ノヽ ノヽ  人  ノ
(  ソ /   \/
 \ イ      |
  \ヽ\__八_ノ    
   ヽ   人丿
   /⌒ / |
  |ノ  ヽ  人

詐欺求人はもーいいよ・・・
309名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 17:54:53 ID:PzXM58eR0
>>305
それ、健康診断やらを自腹で受けさせてる間に最終のチェックを会社側でしてたりする。
個人情報保護法が施行されてるけど、調べる方法がないわけではない。
310名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:18:47 ID:y8o/M1us0
        / ̄ ̄\.
      / ニート \.........:::::::::::.... .......
      |::::::: :      | .... .........::::::::::...r‐ ' _ノ.
     . |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)
     .  |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ.  世知辛い世の中だ…
     .  ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.    人間社会も弱肉強食の掟・・・
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ   禁煙しないとな・…
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
 .   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :
    |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
311名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:30:56 ID:pPNxG30w0
池袋ハロワなんか 26階から3階に移転したが
昨日いったけど 所謂「相談員」とか 相談する人がいないかして 開店休業状態
手持ちぶさた状態 だいたい相談員とか云っても
職安の窓口だと 話の長くなりそうな人とか 深刻な人もいるようだが
世間話程度 何度か訪ねて 相談してもらったが あんまり 頼りにならないし
地方なんかでも出先になったところも廃止
なんか あんまりアテにもならない窓口じゃ 利用者も減るだろうし
失業者が減ってるワケでもないし 景気がよくなってるワケでもない
312名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:47:04 ID:y8o/M1us0
>>311
相談ってw 飼い犬にボヤいてるのと同じか犬の方がマシだろ。
別に専門的な何かがあるわけでも無いし。
失業保険手続き所でしょ。
そのうち就職相談はサービスですから
訳の解らない統計持ってきて昨今の利用者減少で廃止します。
とか言い出しそうだな。
相談員って・・・w 
さっさと民営化して相談員も資格化すりゃいいのになw
雇用が増えるってもんだよw
313名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 18:47:29 ID:PzXM58eR0
>>311
予約を取っていくと、わりとマシな相談員つけてもらえる。
あと、自分なりの簡単な方針くらいはもたないと。
「僕なにすればいいでしょう?」なんてのはおまえの親だってもてあますぜ。
314名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:22:03 ID:PAzGLiFh0
会社としては50歳位の特定の年齢層が欲しい場合でも
求人票ではそれを指定することができないんだってな
おかげで面接行ってムダ足だった。ふざけんな糞ハロワ
315名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:25:31 ID:QIUpug2N0
ハロワって30歳代で年収300、400って
何其れ?っていう求人の宝庫じゃないか。

ホームレス回避策としたら良いが、まともな人が使用
すべきではない。
316名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:29:25 ID:b1PJuz9P0
>>315
まめちしき
うちの近所のハロワは30歳代で年収200、250がザラ
317名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:41:15 ID:QIUpug2N0
>>316

30歳代で年収200? ブラックどころじゃないな。何じゃそりゃ?
私東京在住だが、東京のリーマン平均は33歳で600万だぞ?
どうやって生活するの?
いや、老後が心配w というか紹介するハロワ職員の給与は30歳代で
500はあると思うw

上から下を見下ろすって奴だねw 
318名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:43:19 ID:8gCjTKsB0
>>317
東京以外の地域の求人
ハローワークインターネットサービスで見てみろ。
300、400なんて地方では恵まれてるほうだから。
319名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:47:16 ID:y8o/M1us0
>>317
地域限定だったら職が無いとこもあるし一概には比較できないな。
でも年収多くても物価が高いから都心と地方の¥のレートは同じだったりするよな。
見合った生活をしろって事なのかもしれないがな。
雇われの身分だと利用されるだけとかのたまって起業する奴が増えるのかもな
超小規模請負業とかwww
320名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:47:19 ID:QBzqb19x0
baka
321名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:48:19 ID:y8o/M1us0
追伸・・・
ハロワで就職相談するよりも自力で見つける方がはるかに効率が良い事に最近気づいた・・・
322名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:50:50 ID:22AZhh96O
自力とは?
323名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:51:34 ID:QIUpug2N0
>>317

ありえねー地方でも年収400なんてどうやって生活するの?
20歳代で400ならありえるが、30歳代で400????

お前、死ねって言っているようなもんだw

300????どうすんの?副業はコソドロか?風俗か?
ありえね〜、おいら広島を29歳のときの転職で東京に来た
東京在住の33歳だよ。
広島は田舎だから、事情は知っているが30歳代で400は
ありえない。

過疎のハロワでしょ?>>318のお前は。
324名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:52:48 ID:b1PJuz9P0
関東と愛知はアラブの油田国w
その他の地域は北朝鮮orz
325名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:56:01 ID:PAzGLiFh0
地方じゃ年収200万以下の求人がザラだよ
あわよくば働き盛りの男性を月給10万ちょいで雇おうとしてる会社もある
326名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 19:57:12 ID:8gCjTKsB0
https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
ハローワークインターネットサービスで広島の求人検索しろよ……
疲れるわ、あほ過ぎて……
327名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:01:41 ID:QIUpug2N0
おまえら、安く自分を売るなよ。
7、6年前の広島でも20歳代で400はあったぞ。
業界は製造。現在は東京で金融だ。

お前ら地方だからって300なんて死ねだぞ。
30歳半ばで400万はヤバイ。30後半で400は熱い・・・。
40歳で400は死ね・・・。

お前ら地方にだからといって安売りするなよ。
328名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:02:38 ID:QIUpug2N0
>>326

だから、俺はハロワなんか使わなかったw

お前、俺より優秀なら、成功するよ。きっと。お祈りします。
329名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:29:20 ID:M0FEQMejO

賞与7ヶ月、営業経験不問
ってあった、本社の人事
にメールで問い合わせたら、経験者優遇ときた

最初から書いとけボケェガァ!

ハロワの求人でいちいち
履歴書 職務経歴書 書いてたら膨大な時間と金の
無駄になっちゃう。
330名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:46:46 ID:RQRxGTwl0
ノガワケミカルってどう?
331名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 21:26:43 ID:Ssg4BH9o0
給与激安。溶接5年以上経験者。とかを月13万、年間休日70日、社会保険無し、
昇給無し、ナス無しで雇おうとしてる。
アホとちゃうか?
ココの社長の顔見てみたい。
似たような求人がゴロゴロ。
肥溜め、ハロワ。
332名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 21:54:02 ID:+4z0FkWQ0
求人のみならず職員もクソ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204289226/
333名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 21:59:45 ID:7saKpyeH0
>>331
俺のフリーター時代の方が稼いでいたかもなw
スゲェその待遇
大手スーパーバイトの品だし
時給860円×8時間×22日=151360
ミニ賞与
社会保険は無かったけど。
334名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:06:41 ID:M0FEQMejO

あのクソ検索なんとかならんかね
335名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:23:06 ID:L2VQOh+WO
ハロワでも優良企業ってある?
今4社履歴書送って2社落ちた(履歴書・面接で)状態だけどけっこうな大手だった。
ハロワ=ブラックな気がするからいまいち踏み込めない。
地方だからリクナビも求人がなくて困ってる。


みんなはどんな見極め方してんの?
336名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:10:56 ID:Cx3m+DtO0
月曜から行ってる肉の配送・・・7〜16時残業30h89休み
面接時に家は長いようの言葉、残業はま〜2,3時間位かなと思ったら
実際、最低で4時間、ピークで7時間、日曜日のみ休み・・
めちゃくちゃW来週断ろうと思う。
他の配送探そう。

  
337名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:15:12 ID:nrpqvIuW0
ハロワの紹介で入社しました。
研修中は基本給が15万であとは手当てが数万でした。
研修が終わった後の給与は基本給が3万、物価手当が8万
そして勤務手当4万ついていました。
きけばいくら長く勤めていても基本給は5万までしか
あがらないそうです。
すぐ退職しました。
ハローワークの求人って一体・・・・

基本給
338名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:18:03 ID:Gs4H/Juk0
基本給勝手に下げちゃまずいでしょ。まぁもう退職したのだからいいか
339名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:28:40 ID:+S9A1loY0
1・求人で期待し
2・会社の外観で疑問を持ち
3・面接担当の人物で失望し
4・求人票すら信じられなくなる
でもそんなのは自分の思い過ごしだと思って入ってみたら
やはりDQNだった・・・


340名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:29:41 ID:Cx3m+DtO0
うん、うんわかるな〜
341名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:30:44 ID:22AZhh96O
おまいらホムペない会社いくの?
342名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:44:38 ID:y8o/M1us0
こんなのもある
契約社員で時給¥1.500円。
1年後正社員で雇用月給¥138.00+賞与?年1回3万円
上が扱いにくい人員程短期間で正社員になれる
詐欺だろこれは・・・・
343名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:37:42 ID:9LKlRAkW0
週休5日くれるなら考えてもいいなw
344名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 02:06:20 ID:C6XDFzKN0
仕事量も同じと考えると実質的に降格だなw
こーなると雇われる労働者は負け組から抜け出せないよな。

345名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 02:11:24 ID:C6XDFzKN0
¥1500×8h=¥12000
¥12000×20日=¥240000
¥240000−¥13800=¥102000
ほぼ半額かw
>>342
それって正社員が欲しいんじゃなくて契約社員の名を借りて
使い捨てにしてるだけなんじゃ?
誰がそんなとこの正社員になるんだw
346名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 06:05:57 ID:fnw6eWv10
337だけど年収380ぐらいなんだよね。社保ありだけど退職金なし
ひでえ・・
347名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 09:36:42 ID:T4qT0KZ90
ハロワは止めておけ。
ホームレス回避、ニート脱出ならハロワ活用あり。

348名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 15:41:48 ID:Ji+FBn070
保険完備、昇給あり、ボーナスあり、退職金ありの普通の正社員をさがすだけでも難しい
そういうところはあっても書類選考でだいたい落とされる。どうなってんだ・・・
349名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 15:48:09 ID:T4qT0KZ90
>>348

お前のスペック希望
350名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 18:33:51 ID:i5qEordW0
糞求人ばかりじゃないが、そういうところは20人、30人当たり前だからなぁ
351名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 18:51:02 ID:zhuXiohs0
会社名:当社規定により変更あり
住所:当社規定により変更あり
電話番号:当社規定の携帯番号
職種:当社規定によって異なる
応募条件:当社規定よる制限あり
必要な経験等:当社規定に沿った経歴優遇あり
必要な免許等:当社規定に沿った免許等
勤務地:当社規定によって決定
雇用形態:当社規定によって異なる
保険等:当社規定により有り
勤務時間:当社規定による勤務時間
残業時間:当社規定により有   残業代は当社の規定に沿って至急は無し。
交通費:当社規定により上限あり(5000円)
月給:当社規定によって決定 。手当て等規定沿って決定
昇給:当社規定により原則的にあり
賞与:当社規定により無し
待遇:当社規定よりあり
福利厚生:当社規定により充実しております! 年一回社員旅行あり(昨年はハワイに行きました)
休暇・休日:当社規定による休日。年末年始・夏季休暇当社規定により決定(会社カレンダーによる)
試用期間6ヶ月程度・・・その間の待遇は当社規定によって異なります。
採用プロセス:当社規定により進めていきます。 その後規定に沿って内定を規定の方法でご通知。
連絡先:当社規定により非公開。何でもご質問下さい当社の規定に沿ってお答えします。。


352名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 19:01:40 ID:T4qT0KZ90
お前らよ

ハロワを利用する奴って、それ相応の奴ってことよ。
自覚しなさい。
353名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 19:24:45 ID:0+XNHrs30
資本金10万の不動産会社ってどう?
354名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 19:27:14 ID:T4qT0KZ90
>>353

お前が納得するのなら良いじゃないか?
何を気にしているのか?
355名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 19:36:09 ID:uliPeeC30
>>352
自覚したら何かくれんの?
っていうかそういうお前が底辺だと自覚しろwwwこの大バカ
356名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 19:39:59 ID:T4qT0KZ90
>> 355

俺より優秀なら>>355のお前は成功するよ。
心からお前の成功をお祈りします。

それと、お前、社会人だろ?無職でも物乞いみたいにねだるなよ。
見っとも無いぞ、良い大人が・・・。
357名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:10:22 ID:z6FG10ZY0
朝生の自民がいうには、バイトの総数は数字上減っているそうな・・・

バイト以下の正社員とバイト並みの待遇の非正規労働者が増えた
だけじゃねぇのか?
358名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:36:06 ID:VTiQWUJV0
>>357
あの話はペテン。

フリーターの数は減ってるだろ。定義上34歳までしかカウントしないんだから。
団塊ジュニアが34から35歳になれば統計から引かれる、新規に加算される
のは人口規模の小さい下の世代なんだから。

全労働者人口に占める非正規労働者の割合の推移とか、新規就業者中非正規で
就業した割合で、正確に見るべきなのをごまかしてるだけ。あいつらには問題に
正面から取り組む気がない。
359名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:44:16 ID:z6FG10ZY0
そんな裏あったのか。

自民もクソ、民主もクソ、社民公明は問題外、共産は・・・

八方塞ですな。
360名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 23:13:51 ID:MYGs0CH20
>>348
今手元にある求人票がそれだわ。保険も保証も手当も公務員並みじゃね?
って言うくらい完璧、条件も不問で高校卒以上、車通勤可。休みも残業も少ない。
トライアル併用。ただし給料は安い。

田舎で結構知名度の高い老舖の部類の会社の工場だけど、
更新回数が4回で書類選考無しだけど、採用された形跡がないんだよね。
何を求めてるのか分からないので、逆に怖くて受けれないわw
361名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 23:32:01 ID:C6XDFzKN0
>>360
あるな〜そ〜いうとこw
362名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 23:43:51 ID:Kmzf/H0x0
ハロワと同じ建物に入ってる労働相談センターって所の職員に
ハロワで出てた求人票をいくつか見せたら
「こりゃ酷いね〜」って絶句してた。

「総支給額20万でも、基本給7万円とか違法じゃないの?」とかって呆れてたw
363名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 23:49:41 ID:Kmzf/H0x0
>>360
それ誰も採る気が無いのに求人出してるところだと思う。
364名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 23:49:54 ID:6KKfkdPd0
田舎でもIT系の求人あるんだな(もちろん派遣だけど)
VB6とか書いてあってワロチなんだけど突貫してみるかな
365名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:04:34 ID:JgGusp0TO
>>335
面接をしてみて見極めるかな。
資本金十数億だとか社員数数万人・数千人だとか、そんな大手も結構あるよね。
手取は14万ほどだけど、各保険・退職金・ボーナス・昇給あり、年間休日100前後ならかなりあるし。
面接してこちらも会社を見極めないとね…
見極められるかは自信ないけど。
366名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:52:53 ID:TR5AunvI0
皆よ元気出せ
367名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:53:42 ID:TR5AunvI0
>>356って噂のコールだね。
コールって荒らしに転向てか?2ch内では強気だねw
コールと愉快な仲間達5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202102796/l50
【参照】
リクナビNEXTで職探し 141社目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1204127104/
966 :コール ◆E1yyNEjdEc :2008/03/01(土) 18:05:02 ID:Od0caU6W0
私は本物だよ
507 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 09:37:26 ID:Od0caU6W0
ちょっとSPIの本買ってくるわ。
588 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:27:06 ID:Od0caU6W0
>>587 バカ。製薬業界だったら佐藤製薬とかもあるだろーが。 あっちのが待遇いいぞ。
         終  わ  っ  た  な 
552 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 16:49:03 ID:Od0caU6W0
>>551 何でそのナンパ男が中退って分かるんだよw
554 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 16:53:37 ID:Od0caU6W0
>>553 逆を考えろ。そんな失礼な待遇ができるってことは、>>550は採用決定なのではないか?
568 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 19:42:22 ID:Od0caU6W0
>>566 俺は日曜に持田製薬からお祈りが着たがな。
570 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 20:25:21 ID:Od0caU6W0
>>569 書類通過とはすごいな。
572 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 20:29:08 ID:Od0caU6W0
>>571 俺は事務かな。落ちたけど。
583 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:54:33 ID:Od0caU6W0
>>574 またこのホモっぽいヤツかw
586 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:15:47 ID:Od0caU6W0
>>585 >他のメーカー(化学以外)と比べると高いんだよな段違いに
かわらねーだろ。お前は持田ブランドに憧れてるだけだ。
368名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:56:16 ID:TR5AunvI0
991 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:08:11 ID:TR5AunvI0
皆よ、下記スレでコール君の煽られちゃったよ。
コール、頑張れよ。俺は君を応援している。

【悩み】転職相談スレ Part5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202739074/l50

511 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:03:44 ID:T4qT0KZ90
皆よ、荒らしの>>505>>507のID:Od0caU6W0はつい最近、退職したコール君ですw

コールよ、お前コテ何故に外した? お前の様な中退を俺は善意で見ていたが
同じ国立大理系出身の俺としたら恥ずかしいよ・・・。駅弁ではないけどね俺は。
君は駅弁理系中退らしいね。
俺は努力だけはしたよ。努力しても認められないときもあったよ。けど、根本的に
俺は君とは違う。学歴だけではない・・・。
そうやって、2ch内で威張って、人を馬鹿にしても現実は甘くないだろ。
君は21歳だね、まだやり直しが可能だ。頑張れよ。
それと年収280万円欲しいよとか、みっともないからカキコするなよ。

【参照】
505 名前名無しさん@引く手あまた :2008/03/01(土) 23:27:18 ID:Od0caU6W0

コールスレ
コールと愉快な仲間達5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202102796/l50

966 :コール ◆E1yyNEjdEc :2008/03/01(土) 18:05:02 ID:Od0caU6W0
私は本物だよ
369名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:12:09 ID:GJr5eXeqO
求人票って果たしてどこまであてになるんだ?
社保完備、昇給年1回、賞与年2回、年間休日105日の至って普通なところにに入社したんだが実際は…


雇用保険のみ、昇給年1回(降格もしょっちゅうする)、賞与なんて売上げ作ってから言えコノヤロー(つまり無し)、年間休日約30日ですが何か?


人をなめるのもいい加減にしてほしい。。
370名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:16:35 ID:TR5AunvI0
>>369

内定通知の時の採用条件は求人票と同じ?
同じなら貴方、勝てるよ。
371名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:37:44 ID:HD9OrJwE0
このスレタイの真意がようやくわかった。
基本給は高いけど、退職金はなし
基本給は低いけど、退職金はあり
たまに基本給が高くて、退職金もあるところはあるけど
そういうところは応募者殺到で高スペックじゃないと通らない
そりゃ大企業目指すよな・・・
やっと世の中の仕組みがわかりました。
372名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:47:28 ID:TR5AunvI0
>>371

諦めるなよ。お前は何歳だ?
373名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:57:28 ID:c8UKoNwNO
各種保険完備、昇給有、賞与二回、退職金有、年間休日123日の大企業に内定貰った。
21歳にして給料32万とか夢の様だわ。年収は190万→420万に。
374名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 02:22:57 ID:xmuaf6VH0
このスレ見て、自分の知らない世界があることを知りました。
ってか、なんでわざわざそんな糞会社受けてるわけ?
前科もちとかですか?
375名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 04:00:13 ID:lurPDme70
>>374
糞な求人しかないんだってw
インターネットハローワークで希望年収入れて検索してみ。
まともな給料くれるのは激務の営業職で、その他の職は最低賃金クラスが並ぶから。

>>373
業種と職種を教えてくれまいか。
376名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 08:43:07 ID:FVgzXFe2O
ハロワ求人での転職成功は、ほぼ無し。
377名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 08:47:27 ID:UyFW/RLc0
公務員給料改革法案
※40才平均給料

国家公務員    600万円
地方自治職員(県) 500万円
地方自治職員(市) 400万円

高校教諭     500万円
中学教諭     400万円
小学教諭     300万円
保育・幼稚園教諭 200万円

警察       600万円
消防       400万円
病院(医師)    1200万円
病院(その他)   500万円
378名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 10:42:00 ID:WlaEU/0W0
ハロワの求人でサービス残業込みで時給換算すると
バイト以下になることもザラだからなw
派遣よりは確実に下がる
379名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 11:29:32 ID:f3n8mlj30
地方のリクナビほとんどねーだろ・・
ハロワ死かない・・・
結婚無理ぽ
380名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:58:05 ID:WF0ZbD+p0
二月に求人出してた神田の 新亀○社○って会社に面接行った。

事務での求人だったのに、社長の面接のとき営業に行けと強要され、
勤務時間もデタラメで条件悪すぎなので辞退。
そしたら後日、人事のジジイから「研修で適正を決めて配属なので入社してくれ」
とストーカー並の電話攻撃。
しつこくて怖いのでハローワーク職員に相談したら
「あまりにもしつこいならハローワークから断ります」とのこと。
今しつこくて困ってるのに、何の対処もせずあきれた。
381名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 07:41:33 ID:ECZxogqT0

http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml

 週刊ダイヤモンド 3月8日号

    働き方格差   生涯賃金ギャップ「2億円」の不条理

アルバイト、パート、派遣など非正規社員の数は1700万人を超え、
いまや雇用者の3人に1人を占める。
これをもって「働き方が多様化した」というが、はたしてそうか。
今のところ、多様化は格差を助長しただけだ。

この国の労働市場には多くの矛盾が巣くう。
その解決なしに働き方を自由に選べる時代はやってこない。


詳細内容 http://dw.diamond.ne.jp/number/080308/index.html

382名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 08:14:54 ID:Nw7c3WnKO
>>373
節子!それドロップやない!死兆星や!
383名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 08:19:49 ID:1yJF4Wwi0
地方だったらハロワぐらいしか求人探せないよ〜〜リクナビは都会ばっかり!!
ハロワでもこの会社何回求人出してるとか離職率高いとか書いて欲しいよな。
でないとハロワで就職→離職→また求職の無限スパイラルに陥ってしまう・・・
384名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 08:36:46 ID:cuReGpuWO
ハローワークの紹介で働いたとこは何故か人間関係が嫌になってすぐ辞めてしまう。
逆に求人情報誌で見つけた方が長続きする。
385名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 11:31:27 ID:nKhvt2Eb0
<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがboldだ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     32日待っても
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      返事がないぜ!
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
386名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 11:35:35 ID:yk1tTah/O
>>383 あるサイトで見れますよと。
387名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 12:00:13 ID:jYMLrqwCO
どのサイト?
388名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 12:13:46 ID:ENubJkGi0
フラバサイト
389名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 12:17:06 ID:+rV4Ydap0
おぐりっしゅ♪
390名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 12:53:21 ID:3EgsMlE50
お前らはパラサイト
391名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 13:19:31 ID:ix6gnRai0
>>386
が、そのサイトのクチコミは脚色てんこ盛りなので、参考にならないと。
392名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:07:19 ID:tT1FbZo30
どこのサイトで見れるんですかねーDQNな会社情報。
DQNってわかればムダ足踏まないですむのになー
こんな田舎なのに中小企業多すぎ!そしてDQN多すぎ!!!

そして384に同意・・・
393名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:14:53 ID:wO1jz6UYO
ハロワには99%DQNしかないはず
394名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 19:23:16 ID:kkwGEMunO
結婚など将来設計出来ない求人は全て外せよ
こっちは10年勤めれる企業探してんだよ
395名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 21:01:38 ID:NpzdS14/0
ハロワだけではないだろうけど
今日見てきたら
基本給12万前後で
手当てで6〜8万前後で
総支給20万前後が多い。
疑問なんだが・・・例えば収入は変わらないとして
1)基本給20万、賞与年2回(3か月分)
2)基本給10万+諸手当10万・総支給20万、賞与2回(6か月分)
1と2では、年収は変わらないですよね?
ハロワ求人だと2のケースが多い気がするのですが
何故なのでしょうか?
396名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 21:10:16 ID:OTeHoaKY0
>>395
ヒント:諸手当は会社の奢り
397名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:32:49 ID:DRsi+Agm0
とにかくバット・ウィルとか、スレイブ・サービスとかの、
派遣会社の求人を当然のように載せるのから辞めてくれ
398名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:19:35 ID:MwKdgPrK0
数年前の方が状況が良かった・・・
企業と結託して労働者を喰い物にしてる派遣、請負・・・
頑張ればホニャララ・・・とか実績によりホニャララ・・・とか
小さい子に良い物あげるからお手伝いしなさい。みたいな感じだ。
もーいい加減にしてくれ
399名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 06:39:19 ID:V7dxL4MO0
糞求人しかないんだが、正社員枠に派遣混ぜるのからやめてくれ。
400名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 08:08:07 ID:D1QoLADkO
>>395
そりゃ、削れる部分が多いからですよ。
気が付いたら手当とボーナス無くなってましたなんて事は、
ハロワ求人では当たり前のことです。
ハロワ求人=DQNですからね。
401名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 19:28:57 ID:ICy81h4l0
3月入ったらますます求人減ってきたな・・・
402名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:08:38 ID:sy81BIqr0
>>401
減ったなあ、
4月も増えない悪寒。
403名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 22:01:16 ID:ICy81h4l0
派遣、請負業が百歩譲って一種の職業だと割り切れたとしても
簡単に首切る企業に何らかのペナルティを与えないと
いつまでたっても転職スパイラルから抜けられない・・・orz
毎日人が入ってきて1、2週間で辞めていく・・・・orz
世間では短期バイトがトレンドなのか?!
新人イヂメに辞めるんじゃなくてクビ切る企業ってやっぱりdqnだよな・・・orz
404名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 20:13:09 ID:/L8eLKxoO
企業が欲しがる経験やスキルがあるなら行きたい会社のHPから応募しろ。なにもないならハロワで失業者救済用の低賃金労働するんだな。
405名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 20:45:25 ID:wHCxI17J0
ホームページから採るのは四大新卒とかしかないなー
406名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:26:17 ID:vkV1qVcu0
ハロワに引っかかりました。
行った先は会社を私物化する奴が支配してもう社内グチャグチャです。
会社も人生もお先真っ暗なこんな会社に行ってしまった自分を今物凄く後悔しています。
人生最大の失敗でした・・・。
407名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:29:17 ID:ulpZMzIqO
賞与7.3ヶ月ってのがあったな
408名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:37:49 ID:Lcq17RrnO
明らかに怪しい求人多数でした。大阪なら当たり前
409名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:20:59 ID:tAI3j3Tk0
>>407
基本給5万×7.5ヶ月=37.5万
○○手当て 5万
○○手当て 5万
○○手当て 5万
月収 20万
 
ハロワ求人ならありそうな基本給が少なく
賞与の賭け数が多い
410名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:57:33 ID:L8/iv+vJ0
>>403
その会社、脱税でもしてんのか?
ハロワからの事業主向けの援助金だけが目当てなんじゃねえのかな。
14日間以内なら即日解雇できるし、ゴニョゴニョと操作して金だけもらってんだよ。
そうでなくては割りにあわんだろう。。
411名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 02:18:21 ID:+9K0M5tJ0
どうせそういう会社は給料未払いとか、数年後には潰れてる可能性もある。
早くやめるが吉。
412名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 10:07:20 ID:lmd28u9b0
数年前のことだがハロワのババアすげーむかつく
求人票持って行ったら軽率なタメグチ口調で
「えー、こんな仕事で良いの?」「給料安いわねーw」
で、不採用になったら
「あら残念www」って笑いやがった
公務員だか臨時職員だか知らんが
こんなのが国民の血税で飯食ってると思うと腹が立つ
413名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 10:20:22 ID:x8uKjvyU0
DQNと分かっててもハロワ行くんだね
俺もだけど
414名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 10:23:39 ID:zucSRJWR0
ロースペックなオレはハロワ中心にならざるを得ない
求人サイトだとスペック不足で応募すらできん
415名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 10:42:45 ID:V0DicIUs0
>>414
応募すら出来ないって
どんだけ選り好んでるんだよw
高卒の俺でさえ、何かしら応募は出来るぞ。
ハロワの方が経験者募集ばかりで、ハードルが高い。
416名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 10:52:50 ID:yWsLqk6/0
ハロワで見つけたやつ、面接のその場で内定もらった。
賞与5ヶ月、休出多目、交通手当無し、の中小製造業。
417名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 10:54:53 ID:h/D0i3uY0
そんなのばっかりだよな・・・・
418名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 10:54:56 ID:x8uKjvyU0
ハロワはどこも同じだって
419名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 10:58:41 ID:zucSRJWR0
>>415
いやいや応募はしているよ、数は少ないけど
ただ、リクナビ等有名サイトだと並案件にも応募殺到で
書類選考通過すらおぼつかないんだよ
ハロワなら面接までのハードルは比較的低いから
まだやりようがあるって意味ね
420名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 11:01:23 ID:V0DicIUs0
>>419
そういうことね。
すんません。
確かにハロワ案件だと、すぐに面接が多いしね。
421名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 11:07:34 ID:340RY3VvO
マンドクセ
422名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 11:10:00 ID:zucSRJWR0
>>420
オレも言葉足らずだった、ごめんね
やはり面接まで漕ぎ着けてからが勝負だしなあ
ハロワ案件でも厳選すればけっこういいとこもある
中小零細でも高額所得法人だったり
423名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 12:40:01 ID:+9K0M5tJ0
中小でもさ、儲かってそうな会社なら給料もいいんじゃないかな。
まあ書いてあることと実際は違うってしょっちゅうだけどね。
とりあえず面接してみて、残業代なし、ボーナスなし、保険なしとかだったら、
速攻バックレても全然いいだろうし。
424名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 12:51:57 ID:BDk09A2y0
>>423
中規模企業なら利益出して社員に還元している会社は確かにある。
但し、非同族に限る。
現実問題として小・零細企業で儲かっている会社は皆無だと思う。
仮に利益を出していても、これらはまず間違いなくワンマンか同族。
社員に還元される事は無い。
>とりあえず面接してみて、残業代なし、ボーナスなし、保険なしとかだったら、
>速攻バックレても全然いいだろうし。
同意。
425名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 13:12:15 ID:h/D0i3uY0
同族にはきちっと還元されてるけどなw
426名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 13:32:06 ID:4r+u1/CzO
年間休日52日、給料16万の求人があったよ
一瞬目を疑ったよ
427名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 13:39:54 ID:V0DicIUs0
>>426
ほぼ週1休みで16万www
アルバイトの方が稼げるかもな。
428名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 13:49:43 ID:B1Jwl1tJ0
>>425
確かに。俺が前に勤めていた零細の同族会社、
ばばぁが専務だったんだけれど、体の調子が悪いとかで
まったく会社に来なかった。それでも役員報酬はきっちり
もらっていたみたいだけれどね。
429名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 14:33:07 ID:h/D0i3uY0
>>428
しかも、体の調子が本当に悪いわけじゃなく、ただ単にめんどくさいだけとか、
そんな感じだろ。

前に務めてた零細は社長の妻の糞ババアが副社長やってて、朝出てくるのは
遅いし(別に子供を送り迎えしてるとかそういうわけでもなく)、昼くらいになると
ゴルフに逝くとか言って早退してたな。

しかも、たちの悪い事に何かが気に入らなかったんだろうな。同族一丸となって
何かあればケチを付けてきたり、陰口ヒソヒソされたよ。こっち見ながら、ニヤニヤ
しながらヒソヒソしてみたりとかな。
430名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 22:35:04 ID:jILiTfWP0
>>426-427
甘いなw そー言う会社は臨機応変に休みを取らせるんだよ。
明日は仕事少ないな、じゃあパート全員休ませよう♪
今日は午前中で仕事片付きそうだな、じゃあ全員昼で帰らせよう♪
会社の一存で従業員の休みを操作してるとこもある。
大工は雨の日休みとかと勘違いしてるんだよな。世も末だ・・・orz
431名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 06:57:46 ID:pBUe+yJI0
最近、バイトよりも安い給料の正社員の募集増えたなあ。
いくらなんでも人の足元見すぎだろ。
432名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 14:20:53 ID:Lz4ECrQk0
>>431
時給制の正社員あるし、社会保険とか資格費用負担しますとかいって面接いってから
書類や履歴書をコピーしてきて原本返却して、詰まらん興味のない話して終わり。
で選考して明日の夕方5時までに電話しなければ不採用とかいう会社も沢山あるから困る。
意味不明、往復¥2000かけて酷いよな。だいたい、こうゆう会社が新銀行東京見たいな融資簡単で
担保なしで借りてから計画倒産するような会社が職安で社員募集するふりをしてるのもありえる。
433名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 14:28:53 ID:+BCehZpb0
>>432
地道に通報するしかないか。
みんなの通報一つ一つが流れを作るかもしれない。

けど、みんな必死なんだよな。そんな変な会社に費やす時間も金も労力もないはずだ。

いちばんマシなのは、ハロワ職員が電話掛けた段階で門前払いになることなんだ。
履歴書や交通費無駄にしなくて済む。
「書類郵送してください」なんて言われるとハァって言いたくなっちゃうよ。
漏れは直接持っていけば只(チャリ圏内しか応募しない)。郵送だと大きい封筒でないとダメだから最低140円。写真代の630円(1枚当たり)がいちばん痛いところだが。
434名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 14:44:33 ID:vNlq7TcC0
ハローワークの就職なんちゃらセミナー、職務経歴書だしてハロワ職員に見てもらったら
『僕、ゴシック体嫌いなんだよね。やっぱり明朝体がいいよ。』
と語って、内容については一切言及されなかった。ナニコレ?

正社員枠に派遣会社入れるの辞めて欲しい、に同意。
435名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 15:17:08 ID:iA5ZpLN+0
>>432
不採用前提で履歴書コピーして、その場で原本返却ってマジでムカつくよな。
こっちは真剣に書いてんのにナメとんのかと思う。
436名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 16:23:53 ID:1hdLNVQV0
従業員数 当事業所 1人

       企業全体 1人

採用人数 2人

( ̄□ ̄;)!!
437名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 16:29:20 ID:qECTusaU0
>>436
俺の力で会社でっかくしてやる!とかって人にオヌヌメだなwww
438名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 16:33:08 ID:wJHnyuUn0
ハロワで働いている人って、公務員になるの?
439名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 16:51:51 ID:xsCfEka70
公務員は数名、それ以外は嘱託とかの非正社員。
440名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 16:59:42 ID:wJHnyuUn0
なるほど。
なんかあれぐらいなら出来そうな気するんだよなあ・・・。
プリンタが紙詰まりおこしただけでオロオロしてたし。
441名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 16:59:58 ID:PzGXVLBtO
>>434
吹いたw

うちの近所のハロワでは、一般企業をリストラされたオッサンが
若年求職者担当でメイン張ってる
冗談きついわw
442名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 17:00:53 ID:6/eOAOWl0
>>435
3年くらい保管するんだよ、前の会社はそうだった

>>436
40代50代の人がいくところだよな
443名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 18:08:45 ID:RkP9LnaY0
>>436
>従業員数 当事業所 1人
       企業全体 1人
採用人数 2人

そー言うのってたいてい備考欄に
新規事業立ち上げ!大手企業の協力会社です!
あなたのヤル気次第で我が社は大きくなれます!
みたいな事書いてあったりする。。。

訳すと
使われるのはコリゴリ!今日から社長だぜ!!飲み屋のおにゃの娘にばかうけ!
誰か雇ってムチャクチャ働かせたら俺が丸儲けじゃん!!面倒臭い事は丸投げ!
全部雇った奴にやらせたらいい!それが雇われた者の仕事! 俺って頭いい〜!!
みたいなdqnもあるw 
444名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 21:02:26 ID:T1YqNK8S0
職安の職員は、表面的、事務的、厳しい現状知らない、無知、当てにならない。
職安求人は、広告求人、滅多に入れない、余程の資格と実績、必死ですがると
虚しくなる。何十社受けて1度しか合格しなかった。契約社員で。
此処も採算合わず契約解雇、また、1年半探して駄目で派遣になった。
2年で退社、ある社員との不仲で。また、求職活動、6ヵ月目。
445名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 21:27:53 ID:WqxSeFdm0
酪農で年間休日10日の求人があったぞ
休日 他 となってたが盆正月だけかな
446名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 21:54:09 ID:xsCfEka70
それって労働基準法違反だと思うんだが、ハロワは何も言わないんだな・・・
まぁ、労働基準法なんかまともに守ってる会社がどれだけあるってんだって話だが・・・
447名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 00:36:41 ID:o39FBZgm0
>>432
俺がこないだいったところそうだわ。
正社員募集でいったら始め契約、その後は時給制社員とかいわれて???
状態だった。
速攻で断ってハロワに通報した。
たぶん無駄だろうけど・・・
448名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 01:25:44 ID:fwPT8KGb0
そういうのはハロワじゃなくて
ここで晒すか自分でなんとかするしかない
449名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 01:28:52 ID:2SpeBmty0
>>447
契約社員で基本給20万、契約更新不可で生活があるから困ると言うと正社員基本給12万、雇用契約書用意済み。
契約更新不可だから辞めてもすぐ失業保険貰えるが、その会社はそいつが辞めたポジションを求人かけてる。結局、安い賃金で正社員雇って責任負わせてるだけなんだけどな。
昔って自己都合以外の理由で労働者が辞めたら求人受理して貰えなかったはずなのにな。
今のハロワはワーキングプア量産所でしかない・・・
おまいらに聞きたいんだけど、仕事に就いて1年なり2年したら条件が悪くなっても辞めたくなくなるもの?どうもその会社の方針が解らんのだけど。
会社の経営方針?てか、役員がバカだと使われる身分の者って足のすくい合いとか派閥とかイヂメって多いのか?
450名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 08:00:36 ID:Ruk3ZaPB0
>>436
それ千葉?
仕事内容は興味あったから
受けようかと迷ったんだが、いかんせん遠すぎる
451名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 08:53:13 ID:uFe7he9s0
先日、中小IT会社の営業の面接に行ったみてけど正社員募集なのに、
契約社員スタートで職種もエンジニアでど〜だい?って聞いてきたよ。
それも時給でね。
採用の雰囲気だったけど、家に帰って即辞退メールを送った。
正社のエサに釣られた自分が悪いけどさ、交通費が無駄になってしまった。

452名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 09:05:38 ID:sSxncjVZ0
厚生労働省が2008年度に実施するハローワーク(公共職業安定所)の再編計画の全容が25日、明らかになった。
玉島(岡山県倉敷市)や小野田(山口県山陽小野田市)など出張所や分室を含む17カ所を廃止するほか、
庄原(広島県庄原市)など16カ所の職業安定所は出張所に降格し、管理部門を縮小する。

政府が進める行財政改革の一環で、職員の削減など経費圧縮が狙い。
ハローワークの廃止は06年度に3カ所、07年度に13カ所で実施し、08年度はさらに廃止個所数を拡大する。

ただ廃止は、都市部と比べ景気回復が遅れ、雇用環境の厳しい地方が中心。
求職者にとってハローワークがなくなることで職探しが一段と厳しくなる可能性もあり、
地元での反発が強まるのは必至だ。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/yamaguchi/20080226/20080226_003.shtml




結局、国は失業者の事より、税金を確保する方が重要らしい。
こんなんじゃ格差社会はますます酷くなるだろう。
453名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 09:30:06 ID:B5FjF0Sp0
ブラック企業を数社体験したことのある、生え抜きのハロワ職員が育ってほしい

生ぬるい企業で人事やってたとか、いろんな人を見てきたとか、たいした経験も世間も知らないやつらが
属託職員になっている
ポイントはいかに大手からブラック零細の実態まで知り尽くしているかだ
見当違いなアドバイスをくれる奴らが多すぎる

例えば、ブラック企業かどうか判断するのに、過去に何回募集してるか頻度を確認すると、
「人によって、合う、合わないがありますからね。一概には言えませんよ」

こっちはリスクを犯したくないのだ
454名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 09:32:20 ID:0MmOEIiDO
ハロワも民営化すればいいんだよ。
455名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 10:29:55 ID:2SpeBmty0
>>454
民営化しても結果が出るのは数年先・・・
それまで何%の日本国民が天国へ行ってしまうのか・・・
456名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 10:41:06 ID:fcduuMjF0
失業、BL、派遣、契約解雇、店舗徹退を経験してきた俺を採用しろ!
職安かなりましになるぞ。型破りで釘刺されるだろうが。
意見求める?
457名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 13:17:53 ID:gK+lwCnz0
>>454
ハロワを民営化しても一緒だわ
求人の質は、ハロワでもフリーペーパーでも一緒だよ

民営化するなら逆に
税務署と警察庁の厚生労働省の3つの機関でチェック機関でも作ってもらったほうがいいんじゃないか

求人募集のチェック
労働基準法のチェック
申し立てなどなど

変な会社をはじいてるようにはしてるが
止める原因はほとんどブラックって事が多いからな
ブラック排除がさきじゃないか?

458名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 13:22:17 ID:sSxncjVZ0
失業者を採用したら一時金が企業に支給されるっていう制度があるらしいけど、
その金目当てにハローワークに求人出してる会社多そうだよな。
で、とりあえず採用して数日で辞めたら、会社はウマーなのかな?

何回も同じ求人を出し続けてる企業って、それ目当てのような気がしてきた・・・・・
459名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 14:09:53 ID:iIIibyWV0
>>458
応募する側は必死で探してるのに、人を馬鹿にした企業多すぎ。
460名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 14:11:46 ID:DVHfqEgG0
>>458
逆に言うと、数日でバックレても会社側は痛くも痒くもないってこと?
ブラックだったらさっさとバックレちまったほうがいいな。
461名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 17:43:12 ID:SJupr+ly0
広告見て面接に行く。面接で言われたこと。
職安に求人出した、合格したら職安で受ける振りして手続きして、
職安の紹介で応募して採用されたことにしてくれ。
北関東の書店、結局落ちた。
462名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 20:47:56 ID:GrKPfqol0
>>458
少なくとも1年前から定期的にトライアル雇用求人で募集してる会社ある。業務内容には興味あるから覚えてるんだけど、年に何回も募集しててあきれる・・・ハロワもわかってるはずだから注意や警告しろよと思う。
463名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 21:12:22 ID:QB/XTPp90
運転手の求人で条件が「携帯電話を持っている方」というのがあった
464名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 21:49:12 ID:2SpeBmty0
無線もうるさく言われるし企業情報漏洩とかに気を使って一応盗聴不可なデジタル回線で
連絡って事だろ?

そんなとこ行ったら携帯代月何万いくんだよ・・・orz
どこの会社でも多少はあるけどな
465名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 23:11:59 ID:mQBJ1Ac70
>>462
トライアル併用で、いろんな職種で年中求人出してる所は
優良とか行っても人件費削減で火の車みたいな企業多いと思うよ。 
申告すれば処分って話も聞くけどね。
466名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 00:20:43 ID:TmLsN5qi0
>>371>>373
退職金制度って今はありって書いてても
途中で廃止される可能性があるから何とも言えないんでは??
それを言ったらボーナスや昇給もだけど。

要はそんなこと気にしてたらどこにも勤められないでしょ。
自分で起業するしかない。
467名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 01:35:48 ID:7bJ4DIb+0
ほほう、トライアル雇用の求人は危ない率高そうだな?
そういえば小さい企業ほどトライアルだった気がするぜ〜〜〜
468名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 02:13:48 ID:BuLKxpjB0
週休2日制で残業20時間の求人を発見。いざ面接に望むと毎日23時まで
残業あったり基本土曜出社とか。詐欺だろコレ。
面接の場でその旨伝えてキレてやったら足代だけだしてくれたぜ。
469名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 02:41:59 ID:tf+YoYrx0
週六勤務の23時ってどんだけブラックなんだよw
470名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 03:22:34 ID:rwKTda7X0
中小零細なら当たり前な感じだな
471名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 08:37:06 ID:7bJ4DIb+0
今時そういう会社に引っかかる馬鹿がいるのかな?
472名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 10:32:53 ID:Me8dVh610
だいたいハローワークで職探すのが間違ってる
やっと最近気が付いたよ

やっぱコネだよな・・・
473名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 13:59:29 ID:rwKTda7X0
そうそうコネなんてあるわけないだろ
474名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 14:30:06 ID:yyqAhuar0
>>467
俺はトライアルの求人は最初から無視してるよ。求人をトライアルにしなければいけない理由が見受けられないから。
>>472
コネの会社がブラックだったら、紹介してくれた人の手前、辞めるに辞められない・・・
475名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 14:34:55 ID:JVNw93x20
>>472
コネというか元同僚が他社の支店長や営業所長に昇進して
「またいっしょに仕事しないか?」的な誘いを
受けることはあるなあ
476名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 15:46:36 ID:Anh+4IPD0
従業員数   企業全体 0人

加入保険      労災
定年制・再雇用  無 ・ 無
居可能住宅    単身 無 / 世帯 無
マイカー通勤   可
通勤手当     なし


ちょwww極まってるww




477名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 15:53:39 ID:JVNw93x20
みんな応募する前にその会社の過去の求人履歴とか調べてる?
http://work.or.tp/
オレはここでチェックしてみてる
社歴が長い短いで履歴の多寡はあるけど、
とりあえず募集頻度でだいたい想像つくし
478名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 15:57:05 ID:9DOdimYMO
華麗なる中華製品群
毒餃子
農薬漬け生鮮野菜
ウイルス内蔵HDD
コバルト60入りステンレス鋼
鉛入り玩具
毒入りペットフード
毒入り医薬品(風邪薬、血液凝固剤)
ゴミいり布団
ダンホール肉饅
毒入り鰻(死体が餌)
鉛入り食器
廃棄油を回収した食用油
479名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 16:01:22 ID:5a2U5ayn0
なんでハロワに逝くの?
一般の求人誌ジャダメなの?
480名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 17:04:23 ID:gRr0nDOL0
ハロワの検索機は、あれはあれで便利だ。
481名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 19:59:07 ID:7bJ4DIb+0
女には事務やら軽作業やら、簡単で楽な仕事があるのに、
男は重労働や営業ばっかりだな。
性的差別だな。
482名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 20:02:01 ID:iHcGnwViO
就業地>犬阪市

イヌw

明らかに大阪市なんだが…
483名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 21:26:40 ID:xdQwCQo+0
>>467
トライアルは定期的にスレ立つけど、成功したって言う例が極端に少ない。
ほとんどが3ヶ月の職業訓練みたいな感じで期間終了で追い出されてる。
484名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 00:56:44 ID:DDmxVG/g0
今日、ハロワで紹介してもらった製薬会社へ面接してきた。
給料18万の、年間休日128日、ボーナス4ヶ月、サビ残なし。
休日出勤、残業手当支給。
条件だけみれば、かなりいいと思う。23人中3人の採用予定との事。
入社したい!!
485名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 01:25:40 ID:BpNmmkCL0
もうハロワでは探してないよ。
2年間探してないんだからもうないだろ。
違うところで一つ見つけた。
そこに望みをかけるのみ。
本当にハロワでの求職活動は時間の無駄。
486名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 01:30:39 ID:7YsNThh3O
発見した面白求人
デヴィ夫人の付き人
歌手(演歌)
487名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 02:04:11 ID:RM2xi9n8O
2008年2月開催G1の選手紹介の時に選手が投げたのをキャッチした物です♪袋には入ってませんでしたが、新品同様だと思います。取り引きは三井住友銀行かゆうちょ銀行の先振り込みで発送は普通郵便定型外で送料は300円とさせて頂きますので上記ご理解のうえ入札ください。
488名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 02:58:57 ID:fel9bBtd0
>>487
ツリか?ネタか?w
489名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 04:04:12 ID:RM2xi9n8O
現在まで長く産業機械の営業と設置や管理等に携わっていたので、これからも長く安定した環境で勤めたいと思い志望しました。勤務希望は神戸支社ですが、大阪府、兵庫県共に地理は問題ありません。
490名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 05:20:30 ID:aAm/rVsV0
昨日、神求人があったから家に求人票を持ち帰ってネットで会社検索、
翌日相談しにまたハロワ言ったら募集終わってた

まあ、ハロワは面接までの時間が超短時間なのがいいね
ネットで募集だと書類選考で1週間、面接までで1週間、結果まで1週間とかザラだし。
ハロワだとその全ての工程が1週間未満で終わるときがある。
491名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 07:01:44 ID:prs1UK2qO
>>490

そして勤務日数も一週間で終了。
それがハロワクオリティ
492名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 08:22:48 ID:4vPluFGXO
ハロワの職員で非正規の人は正社員目指して就活しないのかな? 
493名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 08:28:57 ID:gF1yR+Bo0
ハロワの派遣の人に正社員はどうこうと説教されたくないんだがw
494名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 08:50:39 ID:mxUVmbAH0
ハロワの求人見てるといつも思うんだが
日本の法律って有名無実か化してるものが多いよね
495名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 10:11:18 ID:gbc7hZ0+0
>>494
トライアルがいい例だね。
求職者にとってメリット何もないが、ブラック会社にとっては3ヶ月で安く働かせた上に自由にクビにしてお金もらえるんだから。普通の求職との違いを説明してほしいもんだ。
求人票と現実が違ってても罰則ないんだよね。
496名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 11:14:32 ID:1YJcGQne0
>>495
都知事の銀行と違ってハロワのトライアルマネーは問題にならないもんな
世の中どうにかしてるぜ、まったく
497名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 11:15:12 ID:gF1yR+Bo0
履歴書は違うこと書くと罰則もあるのに、
求人票には嘘ばっかりでも何も罰則がないの?
498名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 12:13:34 ID:WXR99OCE0
>>497
不特定多数の人を応募してるから
給料面なんかは固定できないしな

ハロワも有効求人倍率の関係で何でもかんでも
受け付けてるし

求人者1人に対しての求人数が日あたり2から5ぐらいの
数にならんと求人票はまともにならないとおもよ
499名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 16:00:11 ID:pbV8twNO0
>>498
漏れの地区の有効求人倍率は1.02
て ことは、「選ばなければどこかに収まる」という計算なんだが、
ただ陳列しているだけの求人だって多い。
いざとなったら何だかんだ理由付けて不採用にすればいいって思ってる会社ばかりだった。
実態の有効求人倍率は0.4は割ってるはず。

ハロワのクォリティじゃあ、求人倍率が20倍にでもならないとまともな求人はないと思わなきゃならないな。
500名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 16:26:14 ID:0I4pJuzhO
>>1
レス500になったから今更言うが


伊丹のハロワに行ってるオレに謝れ
501名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 17:51:30 ID:pbV8twNO0
>>500
>>1に悪気があるとは思えない。
別に伊丹の企業がどうあれ、伊丹の住民には非がない。
502名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 17:54:53 ID:rQ6IgPqJ0
ハロワ職員に当たり散らしていた人がいた
「悪徳企業も載せるんですか?」って
ブラック企業に応募して散々な目にあったらしい

選んだのは自分だろうがw
503名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 18:05:01 ID:GBMec0VrO
>>502
俺も文句というか、心境を伝えたことある。
全然記載の内容と違うんでそういう企業を何とかしてくれと。

ハロワ職員の求人には、なんとか手当て(忘れた)がついてるのを見たけど、
これは危険手当てみたいなもんだと思う。
以前、ニュースで、役所の職員の給料に危険手当てがあった。
これは柄の悪い市民の対応に対する手当てだそうで、一般企業ではかんがえられない手当て
接客業じゃあたりまえっての
504名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 19:30:44 ID:fel9bBtd0
>>503
危険手当w
税金の無駄遣いだなw
>>502
>ハロワ職員に当たり散らしていた人がいた
「悪徳企業も載せるんですか?」って
ブラック企業に応募して散々な目にあったらしい
進言した所で何も変わらないのが実情だよな。

>選んだのは自分だろうがw
いづれお前もそーなるよww
505名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 19:58:55 ID:PuOMVBeB0


ワーキングプア紹介所だよな
506名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 20:12:48 ID:Dx4jRacIO
>>502
選んだのはおまえだろうがwだと?
そんな会社を公開したハロワが先に悪いだろ
ここはDQNだと求人にわざわざ書いてあったならお前の言ってることが当てはまるがな。
とりあえずお前は氏ね
507名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 20:19:31 ID:gF1yR+Bo0
そういう所しか残ってねーんだw
508名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 01:32:31 ID:S2656MyS0
今日もハロワに逝ってたんだけどワークナビ見てたら向にいたひ弱そうな兄ちゃんが
派遣会社のスカウトに狩られたいた・・・見た目だけなら十分「親切な人達」にしか
見えなかった・・・そして、それに囲まれている兄ちゃんのひきつった顔が印象的だった。
509名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 01:48:22 ID:Ucmg4gKc0
派遣のスカウトなんてボッコボコにしてやんよ

             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、                    
          {i       ミミミl      
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!     
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}     
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン        
           |/ _;__,、ヽ..::/l     フフフッ  
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
             `ー '" | r‐   ⌒ヽ
       ,.へ   ,r''´  ⌒        l
       {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
        V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
        V三三ト、√       / ヾ  i
         V三三三\   ミ /  ', ミ;
         V三三三三\  /    }  l
          V三三三三三トY    l  l
          |;V三三三三三l    |  ,'
          l三V三三三三}    l ,'
          |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
          |三/三三三ノ    〈y .〉
          ||レ三三三'´     '〜'
          レ三三三'
          /三三ニ/
          V三三/
           ト三三ト、
   ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
   ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
   ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
   ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
510名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 03:39:27 ID:k8rBvACRO
先日、初めて鳴門競艇場まで足を運びました。同時開催されていた、女子王座決定戦共に結果は散々でしたが、鳴門うどんは美味かったし景色の良さに満足した1日となりました。
511名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 03:46:50 ID:Ucmg4gKc0
>>510
そんな事知らねぇよ!!
512名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 09:08:29 ID:bxB5QRIL0
ハロワは入り口に「当方での求職は自己責任でお願いします。」と明記すべきだな。
513名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 11:23:13 ID:nJGswGn00
>>512
そうだな。馬鹿で無責任なハロワは、そういうことを明記すべきだ。

「駆け込み乗車はお客様ご自身の責任になります」なんていう駅員と似たりよったり。
514名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 11:25:27 ID:1lLZz5iy0
法律はよくわからないが
ハロワという国の機関の求人票に嘘記載しても、公文書偽造にはならないものか???
薬の添付文書や不動産の重要事項説明書に嘘書けば厳しく罰せられがハロワの求人に嘘記載しても、重くて公開拒否それも氷山の一角
俺も嘘求人で酷い目にあってるからわかる
どう思う
515名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 13:38:14 ID:sZ++448u0
516名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 19:35:38 ID:HYrSK7uW0
最終的に選ぶのは自分だけど、明らかに変な求人はハロワ側で処理してもらいたい。
誇大な求人票や、離職率の高すぎる会社には何らかの罰則を科すべきだと思う。
517名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 19:49:03 ID:Ucmg4gKc0
>>516
俺もそー思うけど、具体的に何をどうすれば
偽求人や詐欺雇用に罰則を科せられるんだ・・・
本来それを管轄しているのがハロワや労基署なんだけど・・・
518名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 21:18:27 ID:Zuk14lOG0
老人ホームの宿直の仕事があったが月給82500円だった
勤務時間は20:00〜8:00
519名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 22:57:05 ID:Y2etqnxj0
ハロワ職員の態度が気に入らね
死ねやボケ
520名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 23:05:44 ID:Y2etqnxj0
ハロワ自体ブラック
521名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 00:26:38 ID:WEq4rkYV0
【手間無く数打つ】 メール応募という手段
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1205419478/l10

応募後に電話で話せば、面接で幻滅しなくて済む!!
522名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 10:13:11 ID:eS0VHBzb0
ハロワは社会保険庁の様にマスコミが叩かなければ良くならない
腐りきってる
523名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 10:32:54 ID:c5bi4wb80
「クソ求人ばっかだな」・・・?
今頃気付いたの!?

        ハロワ歴15年より

524名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 11:29:54 ID:LNd5rOhH0
>>523
悪いが15年前のいい時代に・・・
525名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 15:19:27 ID:m+T5CiAT0
>>523
お前みたいに15年選手ばかりじゃないだろうに・・・・まぁネタくさいけど。
526名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 15:24:02 ID:B4DE4BgB0
ハロワの更新がいつ、何時頃の更新されてるのか?サッパリわからん
527名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 17:05:41 ID:vuy3l9CM0
ハロワ以外に信用性がある検索サイトない?
毎回ハロワで検索するが全然良い求人がない
528名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 17:19:58 ID:oaOXTTg10
ハロワって土日やってる所もある?
529名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 17:23:54 ID:ionjJ/nS0
>>467
>>483
トライアル雇用ってやばいんだ… 知らなかった。
トライアル雇用の求人を受けようとしたけど、やめて別の企業の普通の求人を受けた。
やっぱりトライアル雇用ってただの「試し」みたいなもんなのかな?
530名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 17:28:25 ID:m+T5CiAT0
>>528
地方によるけど、土曜日やってるところはあるよ。ネット検索するか、日中のハロワ本館?
で聞いてみるよいいよ。

流石に公務員様だけに日曜は嫌らしいらしくて休みですけどねえw
531名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 17:59:13 ID:cVyBogoZO
ハロワ求人で成功した人なんているの?
532名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 18:02:35 ID:m+T5CiAT0
居るわけねーよwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 18:49:06 ID:ySEnr2cw0
>>529
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1194685371/  ←これの33参照
トライアルは会社が合法的にハロワから補助金もらえて、少ない給料で数ヶ月雇えて、数ヶ月後に合法的にクビにできる悪法。
会社からしたら期限付き短期バイトを安くこき使えるし、トライアル雇用することでハロワに恩を着せられるのかな〜?
年に何度もトライアル募集してる会社をなぜハロワは放置するのか不明。ハロワ職員もわかってるけど、ノルマがあるのか、取り締まる法律がないのかもしれん。

だって普通の正社員募集でも試用期間3ヶ月とかあるし、試用期間でもいつでも辞められるし、会社は試用期間後に辞めさせることもできる。
なぜそれをトライアルにする必要がある? ないでしょ。
トライアルの年齢制限や母子家庭云々だって、普通の正社員募集で禁止してる事項ではない。
534529:2008/03/16(日) 21:19:25 ID:NWbXCpS20
>>533
詳しく教えてくれてアリガd。
そかー、引っかからなくて良かった。
いまは普通の企業で正社員として採用されて働いてるんだけど
やっぱり試用期間中にクビにならないか心配。
すでに社長や役員に嫌われてるっぽいし、あー最悪だー。
試用期間中の場合、役員が気に入らない社員を自由に解雇できるの?
もしそうならもう望みなし。。
535名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 21:26:54 ID:SWhiLA140
糞会社なら試用期間中だろうが試用期間が終わろうと関係なく首にするから気をつけた方がよいぞ
文面からすると中企業以下と思う?
大企業なら試用期間が過ぎれば勤怠が極端に悪いとか悪い事しない限り首には絶対にならない(俺が前に居た会社が大手だからわかる)今は大企業の中途はないだろう
536名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 21:28:15 ID:rde3X4sN0
糞、糞、糞、糞、糞求人。
でもそれしかないからしょうがない。
537名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 22:14:28 ID:vMQH9wci0
>>534
試用期間はお試し期間で会社にとっては切りやすい期間なのだけど、
雇用契約はされているので、常識的な企業は>>535の人の言うように
足切りにはしないよ。

使っては捨て、みたいな求人の出し方してる所が多いのもハロワ求人の特徴だけどね。
お前使えねぇ!って言えばすむもんだと思ってる社長はかなりいると思うぞw
538名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 03:29:01 ID:JzSNxEpU0
俺の居た工場は派遣だろうとトライアル雇用だろうととりあえず
一番大変ラインに一週間程入れて使えるかどうか判断してやがり
ました。
使えなければすぐ消えるか、一度でもミスすると首を切られてました。
使えるか、現場責任者に気に入られると多少ミスしようがサボろうが
まず、首になりません。
典型的な親族経営なのでエコヒイキが露骨に有りました。

9年勤めた俺→サボったら退職を強制 3年勤めた後輩→サボってもお咎め無し 
まあ、サボる方が悪いんだが・・・でも、同じ時間サボってこの差はなんだろうね
539名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 05:31:54 ID:+T0aTCOs0
結局、何かを妥協するしかないんだよなあ
ハロワ求人が糞だと分かってても自分も企業から見れば糞スペックだし
540名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 14:39:34 ID:dEzWQ1Ga0
>>537
ハロワの求人で常識的な会社なんか少ない
雇用契約なんか口約束もしない糞会社が多い

逆に求人出す会社は求職者を糞人間ばかりと思ってるが〜
541名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 14:59:04 ID:XWjoH/2i0
>>538
>一番大変ラインに一週間程入れて使えるかどうか判断してやがり
ました。
これでヤル気を見る!みたいなバカ経営者や役職多いな。
入って間もない人間を大変なラインに入れてテンパってるの見て笑ってイヂメてるだけなんだけどな。
人材育成とか教育、経験とかとは無縁だ。
倉庫業でラック3段目とかをリフト取立ての奴に引かせて煮崩れ起こさせて
怒鳴り散らす・・・これがイヂメじゃなかったらなんだよw 見てて悲しくなる・・・
結局、中途採用で入ったらイヂメの洗礼を受けめげずに会社に通い続けた奴だけが生き残れる図式もあるな。
で、dqn企業の出来上がりw 経営者、従業員、立地全てがDQN
ここに書き込んでても何も解決しないんだけどなw実名晒してぇw

542名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 15:07:01 ID:qYh21Atc0
自分らと同じ水準で新人見るから、よくあるんだよ。
新人は、いい暇つぶし、笑いネタ、パシリ、しごきネタ
イジメの温床、などなど。
製造系、家電量販店、DQN系、BL企業では、当然だ。
543名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 15:24:08 ID:0RM6LsVW0
ハロワに来てるやつらもそれなりのやつら多いよ。
あいさつできない。ありがとうが言えない。
544名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 15:50:43 ID:KuLFm3LK0
>>516
「あんたの腎臓も肝臓もみんな売って・・・」なんて会社の求人だって平気の平左受け付けるんだからな。
545名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 16:09:57 ID:3jesM+OdO
東京のハロワ求人はやっぱり違うな 一部上場優良もあるよ
546名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 17:57:09 ID:JzSNxEpU0
>>541
>煮崩れ起こさせて怒鳴り散らす
これって指示した先輩の責任じゃん。
失敗する確率の方がどう見ても高いのにちゃんと最後まで見てなかったな〜
俺も似たような経験が有って仕事が終わった後、残業してた課長(現場総責任者)
に先輩の指導が悪い旨を伝えたら次の日から先輩の態度が変わりました。
 



547名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 18:27:35 ID:dEzWQ1Ga0
>>546
それは、まともな会社だ
普通上は見てみぬフリだ、言えば逆にイジメが酷くなる会社も珍しくないぞ!
548名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 19:24:33 ID:ieRC+VS8O
競艇ゲームのPSマクル6の状態良いやつ誰か売ってくれませんか?どこにも売ってなくて(>_<)帯付きやケース、説明書、ディスク共に状態の良いやつ希望です。連絡ください?
549名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 19:25:35 ID:tHvbPbyB0
今日紹介状もらってきたところがどうやら2,3ヶ月ぐらいの間隔でもう一年半ほど
募集してるみたいなんだけどこれってやばいの?
条件、従業員数はずっといっしょでしかも前までトライアル雇用もやってたみたい。
取る気がないのかブラックでみんなやめてくのか。
どうしよう
550名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 19:29:35 ID:ZWPk59000
>>549
人は欲しいが条件が悪いんだろう
続けられないような会社
ブラック確実
551名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 19:36:53 ID:1Vit2zn00
そうとうヤバイ人間がいるんじゃね?
552名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 19:36:58 ID:tHvbPbyB0
>>550
やっぱりそうなんですかね
試用期間でやめるとやっぱり履歴書汚すだけなんだろうか
職歴がないからはやく働きたいんだけど
553名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 19:44:31 ID:AA/WrP790
547
派遣で行った会社、一人理不尽な社員がいた。
抗議した、派遣会社に相談、改正されず、イビリの温床になる。
見てみぬふり、影で同情、結局2年で退職した。
554名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 19:48:34 ID:lFtDIWzu0
>>553
派遣会社に言っても解決しないわな
派遣会社にとっちゃ得意先あってのモノダネだから

結論=派遣には関わるな
555名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 20:26:03 ID:t/ve8liBO
ハロワじゃなくても糞ばかりだが
その中でもハロワ求人が飛び抜けていることは確かな事実

556名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 21:06:11 ID:6BI3n5jUO
ハロワ求人では結婚して生活していけないようなとこが多い
557名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 21:06:50 ID:F1Pv3TDV0
オンテックスとメノガイアに受かった^^
最後の就職になりそうです^−^
558名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 21:06:51 ID:zijUuiL+0
>>554
派遣元からしたら、派遣先=お客様 派遣スタッフ=商品でしかないんだよな
559名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 21:09:35 ID:A6lT6k4YO
オンテとメノガイアは止めたがいいよ! 超ブラックだよ! 高速長くて休みがない 売り上げ悪かったら月四くらいの休みも返上!
560名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 21:28:20 ID:XWjoH/2i0
>>546
547の言う通りだよ。教え方うんぬんより出来ないそいつが悪い!だよ。
出来る様になる努力を怠ったから荷崩れ起こしたんだ!だよ。
dqnだから自分より体格が良かったり見た目怖そうな奴相手だとイヂメってないだろ?
後から入って来た奴もこれで辞めてく。
>>546
>これって指示した先輩の責任じゃん。
先輩は上司の犬だからお咎め無しだよ。普通。スネ夫とジャイアンの図式だw
こんな会社の特徴は同属、役職に同級生や友達を連れてくるのは常識
この状況ってなんとか出来ないものかな。毎日疲れる。
561名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 21:56:09 ID:jUhEymOK0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★★不眠症/睡眠障害★★★Part31 [メンタルヘルス]
★★★不眠症/睡眠障害★★★Part30 [メンタルヘルス]

どんだけ弱いんだよwww
562名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 21:59:16 ID:7qhxOuBhO
>>557
またありえないブラックを受けてるな…少しはネットで企業分析しろよ……
563名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 22:01:23 ID:2BxauRAPO
まんこ
564名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 22:47:43 ID:CdMKPNEBO
こらー
565名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 23:29:07 ID:M8P99+u50
>>538
たしか、正当な理由が無い限り解雇もすんな!って
そんな義務化の法律も出来てたよね。効果発揮してないけどw
でも試用期間に1度のミスで切るとかしたら後でもめる可能性ある。

現場は積極的に人材育成しろやって流れは最近よく聞くけど、
根本的に向いてない人は駄目だからなぁ。難しいところだわ。
566名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 23:55:36 ID:S2o8BHJ00
書類選考で履歴書郵送後、何日ぐらい放置されたらハロワに行けばいいですか?
もうすぐ2週間なんですが、一社目は1週間で返送してきたんで。。。
567名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 23:58:01 ID:xZIbg3yn0
           /        ヽ   /^ \
         /________  ヽ  (_/  ヽ
         |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/  │  
            ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ  
.          ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   / 同級生で刑務所に服役してて
         /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /  出所したら仕事が与えられ就職できて!
         ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ なんで?まじめにしてる俺が就職できないんだ!
           \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
            ` ,┬─_− ´/ ヽ /
             / |/ \/   く
568名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 00:02:15 ID:6QVZvk7g0
きちっと、履歴書に写真も貼って、職務経歴書、紹介状を同封して送った履歴書が
何週間経っても返ってこない。不採用でもいいから返せ!
569名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 00:15:54 ID:z60VMGMT0
今リッチな人は、やっぱ他で稼いでいるよ。

http://www.kookai-foundation.com/fuku.html
570名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 00:33:42 ID:JkZ8iGsi0
>>566
会社によって選考にかかる日数は違うけど、
ハロワで選考経過がどうなってるか聞いてみるといいよ

先にハロワに結果がきてる場合もあるし、
放置されてるようだったら、ハロワから会社に問い合わせてくれるよ
571名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 08:30:13 ID:nBY8+JKS0
待遇の良い工場があるので職員に尋ねたら、70名近く応募して採用されたのが2人だけだったw
572名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 09:25:51 ID:w1Yhg99J0
>>567 >>571
特に珍しい事ではない、この世の中、中途半端な人間が住みにくい世の中だ。
573名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 09:32:54 ID:dLfRqYEYO
>>570 自分の場合、ハロワに行ったら
「まだ○日でしょ?気になるなら自分で電話してもいいんですよ?(あーメンドクセー)」みたいな感じだった。
職員にもよるよ…
574名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 16:30:51 ID:ay887mRB0
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )びびってるw
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}   ってレベルじゃねーぞ!
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ ) 同級生で刑務所に服役してて
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈  . 出所したら仕事が与えられ就職できて
   |  |  \\,, `―''´//  | なんで?まじめにしてる俺が就職できないんだ!
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7 世の中狂ってるぞ!正直者がバカをみてる!
575名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 16:58:00 ID:vdpsz6Wt0
>>572
そうですね・・・今日の面接でそれを思い知らされました
576名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 17:40:01 ID:u2h4QiBf0
>573
ちなみに573が行ったのは何日後ぐらい?

書類選考待ち時間の相場をしりたいんだが。
577名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 23:12:23 ID:iI+GpjHl0
運輸業のうちこん包業ってのがあったんだけど
俺はちんこ包茎って読んじまってハロワで目が点になった

チラ裏スマソ
578名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 08:25:51 ID:7frlhuNt0
悪徳求人は掲載拒否しろや
579名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 12:37:44 ID:GiWPAxwb0
>>578
ハロワの求人の9割はブラックで成り立ってるからむりぽ
ホントにブラック排除したら検索しやすくなって良いけどな
580名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 15:43:36 ID:BO6Jh/9h0
ところでハロワの糞求人と、こんなスレ見ていますの
不眠症となにか関係あるのか??
581名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 15:48:11 ID:Z9WX6XwVO
ハロワにベンツとか高級車でくるやつウザイ。何様だと思ってるだ。善良な求職者の邪魔だ。
582名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 15:58:09 ID:YyQ67eGH0
>>579
優良求人のみになるから迷い無く応募できるよなw
入社出来るかどうかは本人次第だけどw それならハロワの存在意義を称えようw
583名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 16:04:51 ID:FnHGPQH+O
ハロワは登録制限とかなさそうだよね。
そりゃ、くそ企業だらけになるわ
584名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 17:39:30 ID:CtM0fZ7O0
>>581
経営者が求人票出しにきて、お前らを見て心の底で笑ってんだよ。
甘い蜜吸わせて慣れたところでサビ残w
プールした金で贅沢品を買う。
ずる賢いやつらは、経営者や資本家になってるよ
585名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 19:40:35 ID:YyQ67eGH0
>>584
>プールした金で贅沢品を買う。
dqn、ブラッキーでは当たり前だな・・・orz
ボーナス月前には車、家、購入、家族旅行・・・
586名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 19:44:15 ID:89ZKW8QA0
歯路和の求人でもいい求人はあるよ!!!根気強く探すことだよ!!
587名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 19:47:25 ID:YyQ67eGH0
>>586
根気強く探して数ヶ月・・・orz
588名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 20:13:51 ID:xAJKWrM/O
トライアル雇用て何これ?

589名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 20:31:44 ID:YyQ67eGH0
>>588
トライアル雇用=詐欺雇用
590名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 20:37:24 ID:GLN84QlfO
再びハロワのハッタリに釣られた。
591名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 20:44:36 ID:hB/Az21E0
>>568
職安使うとそういう事になる。りくナビNEXTとかの転職サイトででテンプレ作って複数応募した方が
はるかに効率が良い

あと、ハロワの職員必要ない。税金の無駄遣い
592名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 20:45:19 ID:IaU1D2FoO
不採用後、責任廃棄せず履歴書帰せゴルァ〜
写真もったいね〜だろ
593名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 20:49:49 ID:sVzLN0K8O
求人票と実態が違うって具体的にどうゆうことがあんの?
594名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 20:50:51 ID:1rERaY6o0
お前ら結婚したい?
俺は凄く結婚したい。
お互いの低収入を合わせ、将来の為に貯蓄していけるパートナーが欲しい。
595名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 20:58:48 ID:GLN84QlfO
>>593
ハロワのハッタリ求人の特徴

・残業の所
・勤務時間
・給与
・休日
・昇給、賞与



悪い方向になる。
596名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 23:50:21 ID:PC3nSPkE0
色々転職活動して分かったが
ブラック率はハロワがNo1!!!
597名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 23:56:54 ID:9jBXyDPd0

残業なんて本当のこと書いたら、月100時間とかなるだろ?

なんで書かないんだろう?
598名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 01:19:56 ID:HWbNlyjHO
てすと
599名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 01:39:35 ID:95y8F+9w0
>>594 そんな低収入の男とケコーンして一緒に貯蓄したい女なんぞ
いない。
従兄弟の会社は30歳で年収600 35 700 40 800
で田舎の方ではいいほうだと思う。そこだとみなブサメンでも綺麗な
彼女&嫁付 別れてバツ1になっても半年後また再婚してるよ。
やはりつくずく世の中お金だとおもったよ。 orz
600名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 01:41:34 ID:95y8F+9w0
りくナビNEXTとか、求人を出すのに100万以上かかるからね。
写真とか増やすとそれだけまた金がかかる。それだけ求人にお金
を書けてるってことだよ。
601名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 07:56:07 ID:umRTAnht0
サービス残業させるような会社の求人載せるなよ。
違法行為を国が認めてるようなもんだぞ?
ハロワ職員見てるか?
602名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 09:08:55 ID:XEbr4vFs0
リクナビだって掲載常連ブラック企業ばかり。
603名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 09:31:38 ID:x9FEhQ+t0
>>602
リクナビにはハロワで掲載NGの企業も多数掲載されています。
604名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 09:40:31 ID:/V4MajrS0
ハッタリ求人出した企業は永久にハロワから求人出せないような
罰則を作るべき。
605名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 10:01:50 ID:PIIw0CEi0
>>604
以前は求人票に嘘書くと取り下げ、次回から受理してもらえずビクビクして出しに行ったもんだけどなw
世の中変わったww
606名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 10:03:41 ID:fs1qWexCO
>>603
例えばどの企業なの?
金無くて掲載出来ないとかじゃなくて?
607高級職員:2008/03/20(木) 10:07:22 ID:hAtPc37z0
>>601
サビ残がわかっているのなら、応募するなよ。
それに、ハロワ内部でもいっぱいサビ残があるぞ。
608名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 10:09:30 ID:PIIw0CEi0
>>607
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1203035911/
テメェはこっちに引きこもってろよ。
609名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 10:22:38 ID:hAtPc37z0
>>608
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1203035911/
テメェもこっちに引きこもってろよ。
610名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 10:26:17 ID:zsbI0DoO0
301 :名無しステーション:2008/03/07(金) 20:45:19.80 ID:WeGOL+qy
オレンジレンジとは・・・


・パクリ
・ラジオ番組のファンとの電話で「今の女絶対ブス」と発言。
・HEY!HEYHEY!スーパーライブ収録中、楽屋付近でポルノグラフィティに対し「邪魔だどけ!」と暴言。
・インタビューにて「俺達の合言葉はパクろうぜ!です」や「こだわりの音楽が無い」と発言。
・ラジオ等で、自分の住んでいる沖縄以外の県をけなす発言。
・インタビューの最中、頼んでいたから揚げが届いたからといってインタビューを中断する。
・後から作曲者の表記を変更することで自分たちの犯した罪を揉み消す。
・GLAYのラジオ番組に出演時、GLAYで好きな曲はwinter fallだと発言。
611名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 10:53:49 ID:g6G56KEIO
>>607入る前から分かるわけねーだろwwwお前阿呆かww
でも今時残業やサビ残の無い会社なんて見付ける方が難しいな
612名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 11:57:34 ID:6OgzMfIx0
>>611
その通り、サビ残なんて入らないとわからない。
ってことは、求人受け付ける時点でハロワにわかるわけない。
あとで求職者から文句言われて調査したり、取り下げたりすることはある。
613名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 11:58:59 ID:cD96kDCd0
今日は祝日だったな・・・ハロワやってんのかな?
やってんならクソ求人でも見に行くかな・・・
614名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 12:59:50 ID:x9FEhQ+t0
>>606
職業安定法に違反した企業とかだ。
残業代未払いや、偽装請負。
その他、離職率の高い会社など。
零細中小企業ではこういうケースは皆無で(まずリクナビには掲載しませんから)、
中途半端に知名度や従業員の多い会社なんかでよくある。
615名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 13:24:27 ID:umRTAnht0
残業代未払いはやっぱり違法なのか。
616名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 13:28:58 ID:PIIw0CEi0
>>615
>残業代未払いはやっぱり違法なのか。
労働基準法に少しは目を通そう。
今の日本企業では違法行為が蔓延している
617名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 13:47:50 ID:kl2YmdhN0
よさげな求人を見つけたので、家に帰って情報収集をし、またハロワに行ったら募集が終了していた。
良くある事。
618名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 14:24:05 ID:ZomDo5zE0
水曜日に 求人捜して 応募状況確認したら 1人の募集に 69人
ただのどうでもいいような医療系の総務の求人
給料も待遇もそれほど よくない求人
まあ 東大卒くらいか?
実際 以前行った東京板橋の怪しい建材会社の求人で ハロワから 電話したら
明日 面接に朝来てくれとかで 朝の8時とか云うので 断ったら
10時にしてくれとか 行ったら 汚い応接室で 机も薄汚れていて
10分も遅れて担当者が来たが 会議終わったばかりとかで
履歴書を受付の女性に渡したのに 履歴書も持たずに現れて
取りに戻って また10分
やっと 話始めたら 今日来る約束でしたけ?
手元の資料出して 他の郵送分の他人の履歴書を 持ち出して
他人の資料を見えるみたいに 広げて 人の話も聞かずに ウワの空状態で
ウチも東大卒の人間も応募して来てるし 経理でも原価計算詳しくて
税務調査や申告業務に詳しくて 海外取引にも詳しい人とか
やたらとスーパーエリートの人材募集をシャーシャー自慢
あの会社 相変わらず 求人出してる
619名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 15:08:31 ID:9CEuRIEU0
うちも糞求人でも出すかな?
それでも人結構くるしな。
620名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 15:18:59 ID:pI0dOFkeO
一件だが希望職種でまともな案件があった が、半年以上探してこれだから要は皆無に等しいという証明だ タイトルに偽り無しだ
621名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 15:29:07 ID:fj2s3VcH0
>>619
出せよ!ハロワは糞でもなんでもよい
出せば有効求人倍率が良くなるて、ご褒美くれるぞ


真面目にこの前受けた会社履歴書返却して来た時なんと封筒の表に 「不採用通知在中」さすがに頭来た郵便配達に丸見えだ!糞会社とは知らずに応募した俺が悪いと思ってるが〜
622名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 15:29:16 ID:pI0dOFkeO
前職が釣り案件として出ていたが、本当に釣り。正直なのは年齢不問・正社員だけだ。それでも人が来ない 90lバックレ 居着く奴らは殆どミソッカス 古株連中もミソッカスのなれの果て。
623名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 17:21:25 ID:umRTAnht0
クソ求人しかないが、そこしか受からないので仕方ない。
624名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 18:17:34 ID:p+hTIiZS0
今日明日というレベルで急ぐ人だっているのに、なぜハロワって土日祝が休みなんだ?
625名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 18:21:50 ID:fj2s3VcH0
>>624
言いたい事はわかるが糞求人ばかり土日祝やっても意味ないし、ハロワのアホ供は人の生活苦なんて屁とも思ってない。
626名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 18:53:15 ID:yle8zioK0
同じ会社がたくさん求人を出すのをどうにかしてほしい
いちいち省くのが面倒だ
例えば最近問題の大手派遣会社とか
627名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 20:50:05 ID:pRbb7ete0
リクナビとかもブラックあるけど絶対数でいったら経験から
やっぱハロワ経由の求人の方がブラック多いよ。
社長ワンマンで社員やる気なしおの会社のパターン多い。
ホント社長が若造相手にダメだしと自慢話だけのために面接してるような
会社いくつかあったもん・・。
あそこまでいくと弱い者いじめだよ。中小の面接の場合すごく話聞いてくれる
とこかすげー時間の無駄かの2パターンが多い。
628名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 22:37:55 ID:aPtJL3mh0
俺は、
A ハロワで見つけたトライアル雇用の求人
B 求人サイトで見つけた正社員の求人
この2つに募集して2つとも内定もらって、Bに行った。
いま思えば正しい選択だったと思う。
給与とか会社規模とか勤務地とか何もかもBのほうが良かったんで
迷いようがなかったんだけど、ハロワで応募したのってAだけだから
他のハロワの求人がどうなのかよーわからんわ。
でも検索したけど糞求人が多いようには思えたけど。
リクナビNEXTもたいがい糞が多いけどな。
629名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 06:46:53 ID:VOZfd4FJ0
無料で募集できるハロワの企業なんて、ケチが大杉w
630名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 08:25:38 ID:iouEW9t60
使用期間が12ヶ月wwwwwwwww
631名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 09:16:59 ID:H98x8tla0
ある会社に面接に逝ったら面接したオサーンに「お前は何所を受けてもだめだろう」
って言われた・・・久々にキレた・・・
さあ、今日もクソ求人見に逝くか・・・
632名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 09:46:49 ID:bb4t7WAy0
>>631
それは酷い!今日ハロワに逝ってやれ!言っても、あ-そうで終わりだが〜
633名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 10:09:31 ID:Es4Z/jxt0
>>631
その企業名をここで公開すべき
634名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 10:24:47 ID:wscO+XTJ0
タウンワーク、求人サイト、ハロワどこが1番ブラック率高いかな?
635631:2008/03/21(金) 10:31:05 ID:H98x8tla0
>>632
もう言ったんだよ・・・でもそのままスルーされました。
>>633
そうしてやりたいが、俺の気付かない俺の悪い所を見つけてそう思ったんだろう
それに、面接したのが週に2回位しか来ない顧問のオサーンなので社名さらしても
そいつに直接被害が出る訳じゃないので実名は避けます。
その代わり業種と社名をイニシャルでさらします。
そこは、医療関係のソフトウェア開発の会社、N.Sという会社です。

636名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 10:32:47 ID:vRL9LZd70
おととい凄かったよ
俺は栃木に住んでいるんだけどハロワの窓口で怒鳴っているバカがいた
見てみると50才くらいの偏屈そうな爺でいい歳してバカじゃないのかと見ていた。
その爺が窓口で言うには、俺は岩手から職探しに来た。相談しようにも用紙に名前書け
住所書けだのゴチャゴチャ言うな、早く俺に仕事紹介しろとか騒いでいた。
窓口では他の方もいるのでこの用紙に書いて順番に呼びますとしか言わないのに
腹を立てて受付の机はひっくり返すし大暴れ

周囲の人も止めに入ったよ。その後そのバカは警察が来て連行されて行ったが
ハロワの駐車場にはボロボロの岩手方面のナンバーの車が停まっていた。
中を見ると毛布やゴミが散乱、しかもその車の車検が切れていた。

でも栃木なんか求職者で溢れているのに東京へ出れば何とかなるとか考えら
れなかったのかな
637名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 10:44:09 ID:H98x8tla0
東京の方へ出れば最悪でも日雇いの仕事が有るからね・・・
638名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 11:14:13 ID:tD9QCV6N0
636
現状の苦しさ等の証明
職安には、いい薬だよ。ぬくぬく職員に天誅!
639名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 11:58:20 ID:jzSkAEX+O
先ずはそういうウザいおっさんは消えて欲しい。
山で自殺すればせめて肥料となって役に立つのに。
640名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 12:03:31 ID:IcWH2RBi0
>>634
ハロワでしょ。掲載常連企業を省いたとしてもブラックばかり。
641名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 12:44:47 ID:zDkur+K80
久々に求人のページ多いなと思いわくわくしてページめくってたら4ページびっしりコナミスポーツのインストラクター求人、うざ
642名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 13:04:56 ID:qajqSJPJ0
>>641
それって契約かパートでしょ
なんらかの形で年中募集してるよな
643名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 13:38:15 ID:qHNvPTVD0
・検索条件に該当する求人情報は見つかりませんでした。
最近こんなのばっかじゃねーか!@伊豆
644名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 13:39:55 ID:/qz6t5s70
>>625
確かに。
仮に土日祝やってたとしても「うちはそういうの(急ぐ人のための案件)は扱ってませんから」だって。
てことは、釜ケ谷でも逝けってことか。
645名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 13:54:33 ID:CX1xjWkd0
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}  
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ ) 同級生で刑務所に服役してて
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈  . 出所したら仕事が与えられ就職できて
   |  |  \\,, `―''´//  | なんで?まじめにしてる俺が就職できないんだ!
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7 世の中狂ってるぞ!正直者がバカをみてる!
646名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 14:53:09 ID:iouEW9t60
面接に行ったんだけど、面接先で他の企業を斡旋された
647名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 20:17:09 ID:aI9pPgyk0
>>646 それって法的にヤバイんじゃない? ハロワに言ったほうがいいかも
648名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:02:09 ID:C3AgbSTu0
ルート配送や配達の仕事は辞めた方がいいぞ。
今日も駐禁切られたしな。
一生懸命仕事すれば、するほど危険度が増すぞ。
649名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 00:54:53 ID:y6lYNeRh0
ルート集配の仕事つーかバイトしてるけど、もう辞めたい。
先週、金曜日に辞めるって言ったら、人数が少ないから残ってくれだと。
650名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 12:33:21 ID:5ntRMdpt0
でも葉露和って、たまーに暴れているオサーンみるよな。
仕事見つかんなくて、必死なのは分かるが、公共の場
で非常識な振る舞いしているヤシに仕事なんか見つかるわけないわなww
651名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 12:48:18 ID:Jq5MS4Eq0
うちの県のハロワも来てる奴すごいのばっかりだな
高齢ヤンキーから障害あるぽいのから
まともな人は10人に1人ぐらいか
そういう人は早期に決まるかハロワで探さないんだろうね
652名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 12:54:52 ID:2/3waXhR0
ハロワ紹介企業に就職しましたが
犯罪に巻き込まれて退職しました。
こんな退職事由は初めてだ。

でも、ハロワはこのブラック企業からの求人をまだ紹介している。
掲載やめるように言ってるんですがね。求職者は気を付けてね。
653名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 13:09:31 ID:uMeK/OqDO
>>651
障害者はしょうがないんじゃないの?
なんか専用窓口あるし。うちのハローワークだけかもしれないけど。

そういう暴れてる奴って公務執行妨害で捕まらないの?
654名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 13:09:44 ID:AD13z9zf0
仕事決まらないわ
毎日見てるけど全然良い求人ない
たまにホストとかキャバ嬢の求人入ってるけど大丈夫か?ハロワ
655名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 13:59:23 ID:XYocXAc40
ヤバイ仕事しかない、ハロワおわたw
656名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 14:07:01 ID:IS9nzvfe0
明日は朝から面接、がんばろーー。
657名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 14:11:40 ID:cIA5lzgiO
>>643
近い。おまいとは会えるかも
658名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 14:18:44 ID:NebFQowx0
>>650
普通の人ならハロワで暴れたくもなるさ
糞求人は例外としてもハロワの馬鹿職員に質問すればめんどくさい様な態度、俺も暴れたくなったけど押さえたけどな!
659名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 15:07:00 ID:UA5IzZZmO
魔死でハロワって糞会社やカス会社ばかりしか求人出さないね。
それとかハロワって人の個人情報も牢影するし最低だな
660名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 15:30:30 ID:KnLZDK0d0
今ハロワから帰ってきたんだが凄い求人見つけたぞ

「年間休日数72日」(28030-01914781)

ネットで調べたら大卒がガンガン入社してるみたいだが
ここttp://www.chaze.jp/
661名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 15:35:16 ID:AD13z9zf0
俺の知り合いはバイトだが年間休日60日だぞ
662名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 15:37:07 ID:NurguneT0
やべ 働きたいとこつーか夢が無いから
やりたい仕事見つからないーー
663名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 15:39:06 ID:AD13z9zf0
>>662
俺と全く同じ状況だな
夢とかある奴が羨ましいぜ
もうすぐ20だが
学校卒業する時に就職しろと周りから言われたが、好きでもない仕事を続けられる自信はない
664名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 15:43:24 ID:NurguneT0
みんな割り切って文句言わず働いてんだよなぁ
やりたいことと、したいことって違うと気づいた無職半年目・・・
665名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 15:49:36 ID:AD13z9zf0
割り切るというか、次第に慣れる感じ?
やってるうちに好きになるとか、好きになるように働くって言うけど俺には無理
働きたい気満々なんだが、俺に合う求人が無い
まぁ周りから見たら俺みたいのは生意気なんだろうが
666名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 15:54:49 ID:NurguneT0
俺も同じだよ、人間関係も入ってみんとわからんし・・・
地方(愛媛)は職種が限られてるから、これだっていう
求人が無いよォ
667名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 16:14:10 ID:AD13z9zf0
>>666
俺は千葉だが、職種が限られてるなんて事あるのか
歳はいくつなの?
668名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 16:15:02 ID:y6lYNeRh0
俺は工場長目指すよ!どうせすぐ辞めるだろうけど。
669名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 16:40:00 ID:NurguneT0
やりたい仕事が無くて限られてるのでは?
俺もあなたもぜいたくだなぁ 妥協しないとな
670名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 16:57:24 ID:AD13z9zf0
>>668
頑張れよ!
>>669
俺は妥協しない…たぶん
遅くても4月まで探して自分に合う仕事が無かったら、そのときまた考えるよ
671名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 17:28:52 ID:z58uiUxG0
         ___
         |     |お彼岸です みなさんお墓参りは、済ませましたか・・・・
         | ■  |
         | ■  |
         | ■  |
      ,,,.   | ■  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | ■  | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
672名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 18:26:49 ID:y6lYNeRh0
>>670
がんばるよ!がんばって俺みたいなダメ人間がやっぱりダメだったって事を証明してみせる!
673名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 23:13:41 ID:RahYY7WX0
>>670
そうだな かっこいいなあんた
674名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 11:35:04 ID:q5cgrd110
今日の県庁所在市の新規求人40件内20件が保育士、こんな求人で就職出来るか!!
675名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 13:48:02 ID:ATv99b1b0
>>674
しかも保育士って臨時職員だろ?w
世の中何もかも使い捨てなんだ・・・orz
676名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 16:05:18 ID:oG51LVG50
もう4月新卒組に見られる作戦は無理だな。
4月以降なんて、さらに求人減りそうだし笑。
677名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 17:46:36 ID:mFHeS17i0
大事な子供預けてるんだから保育士はもうちょっと待遇良くしてやってほしい
678名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 18:19:25 ID:YtTHSFXE0
そうだ!そうだ!
679名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 18:34:57 ID:ATv99b1b0
保育士は新卒=臨時職員だよ。
コネでも無い限り正職はムリポ
残業代なんて出なくて当たり前、出ても月1万円とか。
AM8時〜PM7,8時の勤務で残業代月1万
だから保育園に就職しても保育園の奴隷になれって事だよ。
さらに昨今のモンペレ御父兄の対応と・・・かなり過酷な職場だな。
保育士はもっと待遇を良くするべき。
680名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 21:23:33 ID:8fv90RqS0
しかも保育士の資格が必要なんだろ
馬鹿馬鹿しいな
681名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 21:38:53 ID:ATv99b1b0
>>680
保育士の資格なんて短大とか専学行けば試験受けなくても貰えるだろ。
問題はその後。雇われてからの方がイバラの路・・・
安い給料、サビ残、休出、手当てなんぞ何もなく
可哀想としか言いようが無い。保育士の待遇をあげてあげなければ
ミスの連発、事故・・・スパイラルが始まるぞ
682名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 22:55:29 ID:q5cgrd110
>>674だが書き込みして頭に来てのでパチンコして来た


再度調べたら臨時職員だった、しかも保育士の資格が必要、保育士の事は知識がないからわからないが男では無理ではないか??
683名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:58:51 ID:ATv99b1b0
>>682
いあ、最近は男の保育士もそこそこいるぞw
俺の彼女が保育士なんだけどねw 保育士はボランティア職種のひとつだな。
684名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 23:59:37 ID:zczYpRDz0
俺の彼女は保育園で保育士してるけど日曜日だけだもんな休日は。
遅い日は23時頃まで園で仕事してるしね。家に帰っても父兄から相談の電話が有ったり
母子家庭の園児が急病になったりすると母親がパニくって電話してきたり。
給料はかなり貰ってるけど見合った額じゃねーな。
685名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 00:55:29 ID:BTTruwHzO
商品は本日届いたのですが、送料が200円でした。商品説明にも送料の記載も無かったので計量後の送料請求240円だと思っていたのですが…それに振り込む前に発送されてるので、訂正金額を伝えるのが常識ではないでしょうか?
686名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 18:08:50 ID:yDHy7fNB0
ハロワの求人で今日面接したのだが
従業員30人の会社で去年の営業実績が70億だとか
言う会社なんだけど・・・・
ニート上がりの俺に2億稼げと???
こう言うのって物理的に有り得るのか?
687名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 18:14:50 ID:p91iVqIh0
>>686
メーカーや商社なら有り得る
それにいきなりベテラン並のノルマとかないでしょ
688名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 18:31:33 ID:InNUpFoj0
何ヶ月も連続して求人出してる所とか、この前求人出てて
また、出してるよって所にTELして「あんたとこの会社しょっちゅう求人
出してるけど、こんなキツい仕事でこんな給料だから、人が入っても
すぐ辞めたり、人が来ないんじゃないの?」ガッチャ!ってヤルのが
オレのストレス発散法。
689名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 18:34:24 ID:BTTruwHzO
ハローワークの求人で勤務地神戸駅前の損害調査会社はどう?
保険の損害調査査定員(営業)の募集かけてる株式会社 廣〇兵庫サービスセンターってとこなんだけど、情報ある??
690名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 18:38:44 ID:xnYEUoK70
年間休日日数52日とかって冗談きついよ○○産業さん。
交替で有資格者求めて日給制とかバカにしてんの?
しかも退職金や茄子も無いしこんなのばっか。
691名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 18:50:34 ID:yDHy7fNB0
>>687
そんなもん?俺の認識が甘いのか・・・・
692名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 18:57:53 ID:nSrhL4tlO
ハロワなんかたしかにブラックだらけだが、それを分かってる上で
ハロワを利用しようとするやつは馬鹿すぎだろ。
693名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:03:59 ID:OXS73LcE0
>>692
でも地方だと転職サイト見てもタマ数があまりに少ないから
どうしてもハロワ頼みになってしまう。
あとは折込チラシとか。

団塊の世代の大量退職の恩恵あずかってるのは
結局のところ新卒くらいか・・・・・
694名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:04:56 ID:xnYEUoK70
>>692
それも人の考え次第。
リクナビ等の転職サイトはそれだけ応募者数が多く狭き門だろ?
だからなかなか就職できないし「ウチはこれだけ景気いいですよ」と人を採る気もないのに求人出してる企業ばかりだろ。

ハロワはリクナビとかよりも採用率も高いが求人出すのは無料なのでそれだけブラックも多い。
求職者が溜まってるのは職安だから中途求人は普通はハロワ。

結局どっちが良いかなんてそんなものは無い。良い求人があって受かれば掲載場所なんてどこでもいい。
695名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:06:10 ID:nyYFmi/p0
質問があるのですが、
私はハロワ経由で転職して現在2週間、試用期間3ヶ月あり、
小さい会社なので特に契約書を交わすこともなく、試用期間中は厚生年金や健康保険の手続き、
前職の雇用保険被保険者証の提出もありませんでした。
雰囲気が合わないので下手に職歴がつく前に辞めようと思っているのですが、
先日少ないのですが日割りの給料を頂いた際に、なぜか雇用保険が少しひかれていました。
これは雇用保険に加入されてしまっているのでしょうか、また、これにより
次の仕事でばれてしまうものなのですか?(年金、健康保険はひかれていない。)
真剣に悩んでいます。誰か詳しい方がいましたらぜひ教えてください・・・

696名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:08:13 ID:xnYEUoK70
>>692
ついでに言わせて頂くと、リクナビとかで受からないから転職板なんかに居るんだろ?
ハロワは取り次ぎとか求人票でわからない事があったら教えてくれるし、基本的筆記試験が無いとこが無いから受かりやすいんだよ。

ハロワはたしかにブラックが多いがそれは求人サイト等でも同じじゃないだろうか。
697名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:12:58 ID:xnYEUoK70
>>695
俺も似たような経験がある。
事業主が本当に適正かどうかバイトとして様子を見てたらしい。
雇用保険は1個前はばれる(年末調整等がある為)

アルバイトってことでいいとおもう。どっちにしろ正社員だったかバイトだったか確かめる術は無い。
俺から言える事はこんだけ。

698名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:15:41 ID:QwUJVPG20
>>694
同意。ハロワは玉石混交だと思う。俺はブラックしか出会ってないが
友達は社員20人以下だけど、残業あんまなし、土日ほぼ完全休日、
社内雰囲気よしの会社をハロワで見つけた。給料はそんな高く
ないらしいが満足してる。
求人票に記載してる通りだったらしい。
そういう会社もあるんだけど、ブラックも多いから見分けづらいよな。
なんかコツがあるのか?
699名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:23:44 ID:xnYEUoK70
>>696だが
基本的筆記試験が無いとこが無いから→無いところが多いからだったスマソ。

>>698
ブラックの見分け方はDQN企業関連のスレの方がいいな。
700名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:28:38 ID:8wZitJm70
>>695
雇用保険は初日から入らなければならないと法律で決まってるし安いからね
月1000円ちょい?くらいだから雇用主も入るんだよ

まだ2週間で年金に入ってなければ今の仕事は職歴にならんよ
もちろん履歴書に書く必要もないし調べても分からない
701名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:38:00 ID:nyYFmi/p0
>>700>>697さん
本当にアドバイスありがとうございます。
年末調整でばれるのですか!!やばいです・・・
702名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:39:46 ID:xnYEUoK70
>>701
なんでやばいの?アルバイトって言えばいいし。そんなもの職歴にもならないし。
703名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:40:42 ID:xnYEUoK70
>>701
これ以上の質問は別スレの方が良い。ここはハロワの糞求人を語る場だからな。
704名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 19:45:20 ID:TanxOZz+0
>>701
どうしても年末調整でバレるのイヤなら、その年だけ自分で確定申告するという手もある。
勉強のために自分でやりたい、とか言って。めんどくさいけど。
705名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 20:11:32 ID:XIYdGt4p0
>>701
年末調整を自分でやればいいじゃん。
株なりオークションで少し稼いでいたと言えばOK
706名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:27:12 ID:ajSrlWCa0
ところで労働基準局って何やってるんだ。
こんなにアホみたいな求人だしてそのままにしといて、お前らの仕事ってなんだ。
707名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:34:07 ID:CbzmWmiN0
::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::ヾ 、::::::::::::::::::::::::ヽ X:::::::::::::〉::::::::::::::;::イ
::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::'´> ヽ ' ´ ヽ;::イ:´:::::::l
:::l::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::>=ヾ:::::::::;  ' ´        .l::::::::::::l
:::l::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::::::/::ヽ ヽ/      /, -ニ=、{::::::::::::l
:::l:::::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::::::::::::::〉         7 '´   ヽ:::::::::l >>688
:::l:::::::::::::::::::丶::ヽ::::; ' ´   _-ニ           l::::::::::l   ネタでなければ
:::ヽ::::::::::::::::::::\::<     /, '`'''     、     ./:::::::::::l   おまいは正義の味方だw
:::::ヽ::::::::;:::-―''ヽ:ゝ  / /         ノi    /::::::::::::::l
-―ゝk'::::::::::::::::::::ヽ  /|/        ー´- '   ,<:::::::::::::::::l
::::::::::::::lヽ:::::::::::::::::::ヽ  ′ i`ヽ        , く-、`l:::::::::::::l
:::::::::::::::l:::ヽ::::::::::::::::_:ヽ 、 _ヽ ヽ_____ ,,, ノヽ ヘ ヽi:::::::::::::l
::::::::::::::::l::::::\::::::::::ヽ`丶、  '、 丶  l'      ヘ ヘ l:::::::::::::l
、::::::::::::::l::::::::l\::::::::`丶 ヽ、. ',  '.,   ./     i l l:::::::::::::l
ヽ:::::::::::::::l::::::::l::::\::::::::::ヽ、丶、〉.___',, 、      il l l:::::::::::::l
::::ヽ::::::::::::l::::::::l::::::::\::::::; くヽ、.ゝ、   i       ll l l::::::::::::::l

708名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:38:36 ID:CbzmWmiN0
>>705
年末調整せずに確定申告しますからと言っても
とりあえず書けって言われるよ。出さない書類を書かなきゃならんのがブラックw
会社によりけりだけど、株なり、オークションなりで儲けても年末調整の紙切れ書くの拒んだら
副業は禁止だと言われればアウト。なぜかブラック企業程従業員の個人的な事にまで介入する場合が多いぞw
709名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:57:26 ID:8wZitJm70
退社した会社で源泉徴収票をくれない所も多々あるから出さなくても問題ないよ
つかブラックでもそこまで調べんよw、そんなに暇じゃない

年が明けてから税務署で申告し忘れましたと申告して払えばいい
710名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 23:34:48 ID:CbzmWmiN0
でもさぁ源泉徴収票くれない会社ってどおよw
あれを労働者に渡さないとその企業の利益として追徴課税受けるんじゃないの?詳しくは知らないけどw
ほんと今の日本でまともに転職出来てる奴っているのかね。妥協してランク下げてるだけなんじゃ?!w
ハロワイラネ
711名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 23:35:41 ID:j48YnOwu0
DQN〜こうして僕らはニートになった〜
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1198294602/
712名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 00:19:26 ID:3J3jZL1M0
>>708
今回の場合入社前のこと言ってるんだろ?
入社前まではしてたと言えば全然OK。それに株は副業じゃなく投資扱い。
それを副業という企業なんて聞いたことない
713名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 04:36:43 ID:Ge1GcwRx0
相談は良い事だがスレ違いと思う。
714名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 08:43:55 ID:TOqODuTS0

              ∩__∩
    (   )     / \   /\       
   (  )     ./   ●   ●  .',    < ウチはサビ残当たり前だからよ。   
    ( )  __l     ( _●_)    ミ__   福利厚生一切なし、求人票の内容と違う?
      ─ (_. 彡、  ...|∪|   、`__ )  本当の事を書くバカがどこにいるよww
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/     イヤだったら他いけよwあんたじゃどこも
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄     内定貰えないだろうけどよwwwwwwwww  
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/     
  /__________/ | |      
  | |-------------------| |

715名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 09:31:38 ID:rswbc59Q0
求人先に電話をしたら、人事の人に遠回しにやめておいた方が良いと言われた
応募する前に教えてくれればあああああ
バックれるしかないなこりゃw
716名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 09:36:00 ID:dukQq6Uw0
>>715
入社する前に分かってよかったと考えてみては?
717名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 09:51:18 ID:rswbc59Q0
>>716
本社から人事の人を呼ぶらしく、バックレるのが難しくなってきた
面接で適当に言ってこっちから断るようにするわ
人事の人にはマジで感謝する
718名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 10:39:40 ID:dukQq6Uw0
>>717
面接前に断りづらいのもわかるから
面接のときそういう方向に持っていくのもいいと思う。

話聞いたらやりたいと思ってたことと方向性が違う、
他社にも応募してます、など
いくつかネタをちりばめておいて
物腰柔らかく断る方向にするとか。

もし面接で万策尽くしても採用すると言ってきたら
「時間をください」って言って、あとで辞退するといいよ。
辞退するときの理由は「他社に決まりました」ってことにすると
経験上その先はあまり突っ込まれないと思う。
どこだとか具体的なことは言う必要はないから。

ハロワ相談員に言う理由と違っていてもいい。
方便だと思って。
719名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 14:48:29 ID:81p6OiYn0
・・・
720名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 15:38:06 ID:JT+KgiS+0
最近はハロワでも社保未加入は求人受け付けない様だが、悪徳会社はハロワやめて新聞求人雑誌に広告だす、まだ悪質なのは雇用保険加入となってる要するに雇用保険は掛け金安いからといつでも首にする準備か?


  疑問だがハロワの求人にマイカー使用して頂きますと記載ある求人をたまに見掛けるが、無記入よりはマシだが会社の仕事でマイカー使用して事故したらどうなるだ!俺は前は大手に勤めてたから絶対にマイカーは使わせなかった、こんな事どこのハロワでも認めてるのか?
721名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 16:25:34 ID:/gBu1Y+T0
大手なら車の保険あるぞ。
722名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 16:57:03 ID:zB4mfyqI0
俺がバイトしてたところは逆に会社の車、無理やり使わさせられたぞ。
任意保険には入っているんだが、車両保険には入ってないから、
自損事故の場合100%支払いという素敵な状況が待っているところだった。
バイトだから事故ったら割にあわんよ。むしろマイナスだよ。
723名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 18:39:18 ID:vHi1ZGhN0
>>720
そもそも車の運転自体が危険なんだから、営業マンだろうと何だろうと、電車やバスを使わせるべきだ。
724715:2008/03/28(金) 18:00:35 ID:6DyPwPCm0
車の運転が下手ってことにして切り抜けてきた
下手なのに応募するなってなじられたけど(゚ε゚)キニシナイ!!
725名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 20:23:24 ID:aJqhjpIG0
愛知は有効求人倍率が高くて就職先はいくらでもあるが
DQNばっかり
愛知の求人情報
http://www.hatarakeru.jp/
726名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 22:46:50 ID:X1PyTXDL0
今日逝ったが採用ひとりに対して50人応募ってなんだよ。
三人に対して50人応募もあったが。

マンツーマン指導受けていたが指導のおっさんやめるみたいだし駄目だな。
727名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 23:43:48 ID:HphqqxPMO
零細と中小企業と派遣しかないYOゴミ人間の吹き溜まり
728名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 23:49:04 ID:f2ywFlQD0
ハロワから紹介されて転職したけど、
求人票に記載されていたのと違う内容だった。
これで2回目、もう信用できねぇ。
729名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 09:49:09 ID:SkaCbQf3O
ハロワに求人表通りの会社なんてないでしょ。空欄だらけの求人はもっとやばい。
730名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 11:55:42 ID:VwG91j4x0
俺なんかハロワに3回紹介されて立て続けて倒産

1回目は、半年で倒産
2回目は、8ヶ月で倒産
3回目は、3ヶ月で倒産

窓口で良いところ紹介しろと言ってやった。

ハロワの求人ってブラックが多いの?
731名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 13:32:24 ID:T4zBvxGW0
>>730
大正解!
732名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 13:37:00 ID:9cmtv2+e0
ハロワに、3ミリから5ミリの球を検査する仕事が出ていたんですが、
検査をするにあたって気をつけることってなんかありますか?

733名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 13:38:35 ID:T4zBvxGW0
>>732
検査は女性求人
734名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 14:03:37 ID:9cmtv2+e0
731ですが、書類選考通ったので質問してみたのですが。
もし検査についてご存知なことがあれば、どんなことでもかまいませんので
教えてください。

735名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 06:18:44 ID:z769G6wb0
某大手企業の子会社の求人がハロワに出ていたので、紹介状
発行する為にその会社に電話したら「今すぐにでも履歴書とか
送ってくれ」と言われた。

仕事内容からして黙っていても応募者それなりに来るはずなんだが、
何か気になる・・・。
736名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 13:06:14 ID:wgsNRdSo0
ハロワの案件は要注意。
本物の超ブラック会社は苦情も載ってないよ。
友達が勤めていた会社は妊婦が発狂するまで社長が追い詰めたって。
ココもハロワの案件だったってさ。
737名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 13:42:48 ID:r2kvwfW30
求人票の限られた内容からブラックかどうか見分けるのは至難のわざ
だよな。ハロワ求人の会社のホームページを見たら、どことなくブラック臭が
した。
738名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 13:44:29 ID:lsWnQH3WO
妊婦が発狂するってどういう会社!!?
よくシチュがワカランw

育児休暇取らせてくれなくて発狂って事?
739名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 14:00:55 ID:vh4NR4Ij0
社長が孕ませておいて堕ろせと強要したんじゃないか?
ハロワ求人にありがちだよね
740名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 14:09:53 ID:0hE134i80
>>730
社会保険加入してて、賞与が有る会社を探すだけで全体の3割くらいになるんだぞ
ロクな求人出てないよ
741名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 14:11:32 ID:NTkKxJyKO
>>736
ハロワ職員が見ているパソコンに細かく載っています。
ある会社は職員が言葉に詰まっていた。
ただはっきりと”ここはヤバイよ〜”とは言えないんだろう。仕事上…
742名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 14:16:57 ID:9I7h1lY00
妊婦が発狂するくらいイカせまくったってことじゃね?
743???:2008/03/30(日) 14:18:46 ID:yQdwQkhv0

???…
744名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 15:16:17 ID:/hl5xrz40
零細企業の求人が多いね社員が5人とか10人とかw
そんなとこ入ったらどんだけ働かされるかと
745名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 15:20:22 ID:aYwm0SQ1O
ハロワは糞だと言ってるがそのハロワで職探してる自分らはもっと糞だろw底辺だよ
746名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 15:26:37 ID:8l6W2gYFO
糞に群がる糞でつよ

747名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 15:50:49 ID:ZEXB1K0x0
糞に群がる糞を糞が紹介してくそg
748名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 17:32:07 ID:BvSDqLO30
そうか!
うんこになればいいんだ!
よっしゃ!
749名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 17:42:08 ID:y/8RfFNV0
>>745
募集する企業も糞しかこないと思い
応募する人間も糞しかないと思っています
その中でお互い、いかにマシな企業or人材を探すかというのが
ハローワークの求人戦線
750名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 17:46:32 ID:vh4NR4Ij0
我々はふんころがしである。
751名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:18:58 ID:45xW6Imf0
a
752s:2008/03/30(日) 18:36:25 ID:I1LCuG4HO
産業廃棄物関係の営業職はどうでしょうか?
753名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 18:41:05 ID:eRGM34dh0
名古屋のハロワでみつけた求人。

職種:卜クック運転者

ちょwwwトクックてwwww
754名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 19:40:03 ID:K/jMeaZW0
少し前に比べたら、大分、求人もマシになったよ
755名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 19:46:07 ID:ZEXB1K0x0
田舎じゃちょっと前より悲惨になったよ
756名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 21:53:32 ID:gQgsuC8B0
>>749
同意
757名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:45:17 ID:axtHABlA0
>>753
トクック!!
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
758名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 08:19:17 ID:X6M91TQm0
"いずれか"のことを"いづれか"と書いてる求人もあったよ
759名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 10:25:48 ID:ufE0uKsg0
CAD才ペレーターは思わず吹いたなw
760名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 16:13:23 ID:N2zXRdpa0
誤字晒しスレになってんなw
俺も今度きちっと見て、誤字を探してみよう。
761名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 16:52:22 ID:h8OIydly0
762名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 22:56:35 ID:6YlgccdH0
つまり、タンスを運転するわけだなwww
誰か応募してくれwww
763名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:26:25 ID:ryNAl0WrO
「あなたのやりたいことが出来ます」を「あねたのやりたいことが出来ます」もあったぞ。
764名無しさん@引く手あまた:2008/03/31(月) 23:30:30 ID:Yw3WLWLm0
コンピュー夕 とかもあった。
中国人が入力してんのかな
765名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 00:14:22 ID:OL88FyKO0
デジャブ。。。
766名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 00:15:06 ID:1jS6HZVd0
>>758
旧仮名遣いなので間違いではないぞ。年配の人が書いたのだろう。

>>765
コンピュータと書いてある商業印刷物は山ほどある。
767名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 00:24:01 ID:zQuXeAB60
>>766
タが夕なんだよ。
768名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 00:25:43 ID:1jS6HZVd0
>>767
ワラタ
こりゃ失敬
769名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 08:21:04 ID:WzxXn4oi0
ハロワの職員にバスで面接先へ行けと言われた
バスの時刻を見たら廃線になっていた
頼むから、ちゃんと教えてくれ
770名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 21:56:34 ID:4bIkKOwA0
>>764
ヒント:OCR(文字認識)
771名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 22:06:04 ID:zQuXeAB60
J尺もかw
772名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 07:59:40 ID:JUobLp5j0
4月頃は探すのが大変だ
6月まで待つか
773名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 12:33:10 ID:F1woUy520
吉原のソープランドの従業員っていう募集もあったよ
歯露和は東京スポーツか?
774名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 00:14:49 ID:lgFJFn+20
>>773
ちゃんと風営法に則って営業している以上不受理するわけにはいかんだろ?
775名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 09:16:05 ID:jE/+qqSS0
本番やってんのに風営法に則ってるわけねぇだろ。
ほとんどのソープは事実上管理売春だしな。
776名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 17:53:36 ID:lgFJFn+20
>>775
特殊浴場の許可は何のためなのか・・・・・


777名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 18:23:10 ID:bu0m4eOX0
大人の事情
778名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 04:56:18 ID:QrcAawr40
今日の求人やばすぎるのしかないじゃん・・・。
なんでこんな糞求人を堂々と晒せるのか疑問なんだが。
779名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 04:58:39 ID:0YmXIoMj0
なぜソープはよくて、
デリヘルの本番は規制されるのか教えてくれ。
780名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 10:04:57 ID:lk5BbDZc0
この時期ろくなのないじゃん
781名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 12:11:13 ID:BSjXn5DJ0
名古屋に一般事故の求人あった。
誰か応募してくれ。
782名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 12:17:39 ID:/vb3IpI+0
一般事務だろ、それ。
OCR読み込みミスか入力ミスか知らないけど
いかにハロワの事務処理が杜撰かうかがい知れるな。
求人出したところもチェックしないのがまた何とも。
783名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 13:40:08 ID:hDFzE+uM0
最近は3月末より、マシな求人出てる。
784名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 14:22:11 ID:j+kKOh9P0
才ペレータ
コンピュー夕
J尺


2chのネ申と同じ感じw
785名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 14:29:49 ID:deATDQJo0
ハロワレベルの求人だと
結婚できない、マンション買えない、家買えない
786名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 14:38:48 ID:VQUdY7iI0
>>785
そうでもない
787名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 20:06:09 ID:BL333WtO0
結婚は出来そうだな。共働き確定だけど。マンションや家は腐ったレベルのものなら
何とか手に入りそう。どの道底辺w
788名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 20:44:32 ID:5NosvEBO0
結婚はする気もないし出来ないからどうでもいいやw
一人のほうが気楽だし
家は…建て替えたいけど…どうかな
今の家リフォームするくらいにしかならなそうだ

>どの道底辺w
激しく同意w
789名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 18:17:03 ID:y1Qiy6Dh0
ハロワはクソ求人ってゆうけどじゃあ他にどこにいけばいいんだよ!
790名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 19:18:38 ID:Nlu+EX7IO
どこにもない。転職することになったら残りものしか残ってない。
791名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 19:40:18 ID:dlCthvFw0
16人紹介→0

とんでもねぇwwwwwwwww
792名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 21:09:22 ID:fUwl17wx0
>>789
2chを鵜呑みにするなと
首都圏ならハロワでもそれなりにいい会社はある
793名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 12:52:15 ID:CqYcJfCY0
>>791
そんなの当たり前だ11人応募→採用者0
糞ハロワ
794名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 13:29:24 ID:Pb6kHdn9O
>>793
厳選採用ってやつでしょうねぇ
795名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 14:15:07 ID:RodUuz8Y0
140人近い応募で採用されたのが2人だけだったというのがあった
大半は書類審査で落とされたみたいだが
796名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 14:23:27 ID:+iq2Zh/50
>>792
ハロワって首都圏と地方の差が激しいよな・・・orz
首都圏のハロワ利用して転職した友人はみんなそれなりに満足してるけど、
地方組はorz
797名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 14:23:55 ID:CqYcJfCY0
>>794
厳選ではない従業員10人の糞会社しかもトライアル求人採用されなくて良かったョ
応募者多数来れば自分の会社は大企業と錯覚して〜
798名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 14:26:00 ID:Qx03daXq0
ハロワで当たり
もしくはまずまず入社してよかったと思える求人なんてあるのか?
799名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 15:07:01 ID:ij/STmDfO
また回転求人('A`)
800名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 15:07:37 ID:3HRyI6VAO
ない
801名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 15:40:04 ID:RodUuz8Y0
求人票に性別の制限を表記してもいいと思うのは俺だけだろうか?
一応、性別による差別は撤廃ということらしいが、実際は機能してないんだし
802名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 22:27:45 ID:2shGqx4u0
>>801
たしかに企業は女を採るか男を採るか決めてるもんなぁ。
それにしても今日の俺の地域のハロワは全然新着求人無かったな。
今の時期厳しいのか。
803名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 00:39:31 ID:tQFZ6H/O0
>>773
以前は逮捕歴のある闇金の求人票まで受理していた

>>776
ソープだって表向きは売春していることにななっていない。
ここ最近売春防止法違反で逮捕される店経営者多し。
温泉の湯治(マッサージ)ということらしい。
804名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 21:27:34 ID:REtmU/UA0
地方だと、正社員でも月給15万以下とかざらだよ。
805名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 14:38:31 ID:huNu/bes0
>>804
生活できん
806名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 14:53:54 ID:+xtFTOI60
たしかにそんなのばっかで通勤に一時間以上かかりそう
807名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 16:38:32 ID:WIbahvLM0
>>779
国会議員から入ってきた情報によると、従前からそういう行為をしていた業者には「禁止」って言えないらしいよ。
だから新規参入のところだけ規制されるとか。
808名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 16:46:50 ID:XfTGCtQX0
企業の求めている年齢が判らないので
紹介の際担当者に電話してもらってそれとなく聞いてもらったりする
年齢制限書けなくなっても実際採用してくれるわけでもないので
なんかいちいち面倒で手間ばかり増えてるわ
以前の方がやりやすかったよ
809名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 17:09:30 ID:dQtiYSuH0
>ハローワークは本当にクソ求人ばっかだな

うん。
中小と零細は、全てにおいてな
まともに書いたら応募者いなくなっちゃうねwwwwwwwww
810名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 17:28:33 ID:ZtGjfe4r0
教育ビデオの販売、各種資格ビデオの情報コンテンツ会社
というところに書類出して面接にいったら・・・・エロビデオの販売、企画
の会社であった事あり。勿論、don引きして履歴書もって帰ったことがある。
たまに、エロビデオの販売会社が募集しているが、こうゆうところで働く根性
なんかないし、世間体が悪いから職安で人集めるな。ホームページでやれ。
あと、なんか最近のベンチャーはあまり待遇が良くないくせに偉そうな求人スキルを求めて
職安に出すが、職安来るレベルの人間に色々と相手に求めるな。
そんなに、優秀なスキルがあれば職安求人なんか行かない。
811名無しさん@押す手あまた:2008/04/15(火) 17:32:43 ID:AJORt/3Q0
大阪の某ハロワで職の紹介を受けに行ったら、なぜか職員の愚痴を聞いてやる
羽目になったことがある。
812名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 17:42:56 ID:WIbahvLM0
>>810
一応ハロワ通したほうが信憑性があるってことなんだろうな。
しかし、エロビデオ?公序良俗に反するな。
813名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 20:33:46 ID:rQ7eucj70
何年か前かハロワの紹介で高田馬場にあるソープ情報誌の編集の面接に行ったことある。
自分より年下の20代半ばの女が編集長だと名乗り、情けない気分で面接して落とされたよ
814名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 23:20:29 ID:rpjykCwQ0
ちょっとワクテカしていったんだろ?ハンボッキで
815名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 00:46:05 ID:YqJgiHfX0
>>810
>あと、なんか最近のベンチャーはあまり待遇が良くないくせに偉そうな求人スキルを求めて職安に出すが、職安来るレベルの人間に色々と相手に求めるな。
そんなに、優秀なスキルがあれば職安求人なんか行かない。

それは広告求人だよ。俺の会社はハイレベルなんだぜぇ!!!!と
言いたいんだよ。実際は管理と名のつく事は何も出来て無いんだけどなw
816名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 09:50:16 ID:SeTOwjNzO
必要な経験、資格共に不問のとこから
書類選考で祈られると腹立つなァ

求めてるのはナンだと?
若さかと('A`)
817名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 09:55:09 ID:AYewstBTO
和解やつと経験ありがたくさん来たんでしょ
818名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 10:00:19 ID:SeTOwjNzO
連投スマソ
求人票見直したら39歳以下だった(当方30)

片道1時間ちょいの通勤距離ですか、そうですか('A`)
819名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 10:27:38 ID:RGrCuibA0
815様 あります そういう会社 私も経験者です 技術系(通信)結構な専門知識が必要な筈なのに縁故で仕事引っ張ってきて
上司に深い質問をするとふてくされたり 何にもないのに半年くらいで自社で一戸建て事務所構えるぞ とか 業界の総合商社目
指す(屋外作業も多々あるはずなのに白いお肌に 白魚みたいな手の技術担当(2社とも職安掲示分) 
おいおい職安の職員さん そう言うのを見抜いてや あなた方のお仕事違いますか?って言いたいです カウンターの向こうでぺちゃくちゃお話して聞こうと思えば
何話し邪魔するのや?とでも言いたそうな目 
820名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 14:10:19 ID:fzvkb2AW0
最近の求人で
履歴書返却の為80円切手同封の事
これには呆れた、80円ケチル会社では何から何までケチルだろうな
821名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 15:02:46 ID:8RHR2PsG0
家まで電話してまでブラック企業勧めてくんな
いらんって言ってんのに求人票郵送してくんな
822名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 16:03:56 ID:dVIahLRj0
>ハローワークは本当にクソ求人ばっかだな

でも、ごくまれに一部上場企業等、掘り出し物的求人がある。
まぁ、上場しているからといってクソ求人ではないとは言えないが・・・
823名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 16:36:53 ID:RU2HwaQn0
でも本当にごくたまーーーーーーーーーーーーーーーーーーに
優良求人もあるね。
でも見分ける目利きも相当必要だ。
資格作れるんじゃない?
ブラック企業判定士w
824名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 16:37:40 ID:YqJgiHfX0
それよか、社長業を免許化しろよ。そしたらdqn社長はいなくなるだろ
825名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 16:41:31 ID:dVIahLRj0
>>823

ワラタ。
転職板の住人はみんな持ってるんじゃない?
826名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 17:50:28 ID:4+kvesRE0
>>824
確実に会社が減るし、確実に求人も減るな。
827名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 18:21:32 ID:Eb9tg81W0
無意味な求人なら減ってくれた方がミスマッチが少なくなっていい
828名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 20:08:29 ID:FLjyaBEV0
クソ求人皆無になったら今の求人数の半数以下になるだろうな。
枯れ木も山の賑わいかw
829名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 20:12:48 ID:oTXNeUmW0
【退職金制度なし】はクソでOK?
830名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 21:09:35 ID:wbZv1f4N0
交通費有りにしてフィルターを掛ける
831名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 21:43:25 ID:58Cptcvy0
給料が良くても誰もやりたがらない過酷労働か、
バイトよりも安く働かされそうな仕事しかないんだがwwwww
832名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 22:04:09 ID:Eb9tg81W0
>>828
本来の有効求人倍率が出るんじゃね?
833名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 22:05:24 ID:mkjaVMMr0
とりあえず嘘は辞めろって感じ
何だよ休憩時間100分てwwwwwww
ただ定時を遅くしたいだけじゃんwwwww
実際休憩なんて飯食う時間だけで食休みとかできねーしアホか
834名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 22:55:08 ID:UK+BbmR40
時給1000円×7h×16日 交通費無
ケータイ自腹、月3万

 ナメとんか!
835名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 23:16:50 ID:xwRLq/Dm0
先月のこと、ハロワのネット検索で見つけた用務員の求人に応募しようと
3月21日の祝日明け10時にハロワいった。担当に紹介状をもらおうとしたら
「取り消しになってます。」だって。
受理日は3月19日で、休日明けの21日10時には取り消し。
それも同時に5〜6ヵ所の現場を取り消してあった。

これがうわさのビルメン入札に伴う、前任者コネ継続のポーズ募集か。
それとも入札失敗のフライング募集か?

ややこしいことしないで欲しいョ。まったく。
836名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 11:17:29 ID:CLDaFPeW0
チラ見した某造園業の求人。
大卒で月15-20万・・・育ててくれた親に礼もでけん。。。
837名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 11:31:25 ID:F5l5fjNa0
ハローワークにも神求人はあるよ。
それを勝ちとれるかどうかは本人次第。
ハロワに文句言う前に自分のスペック磨きましょう。
838名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 11:59:14 ID:anjOc/jd0
ハロワにいい給料の所なんてないよ。
月12万とかばっかリ。高くて18万。
839名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 12:04:46 ID:y5TXqnfB0
嘘だよ!!!
俺は最初から23万だぜ?
ちゃんと探してんのかよ
840名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 12:08:51 ID:5rul+KtsO
>>839
おまい都会だろうが
841名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 12:16:14 ID:QJazRFGk0
土曜出勤とか休みが少ないとこならあるだろうな。
高いにはそれなりの理由があるはず。
842839:2008/04/17(木) 12:20:29 ID:y5TXqnfB0
>>841
休みは月6日
土曜が隔週で出勤(ただし書類整理だけなので昼にはみんな帰るとの事)

>>840
確かに東京だよ
843名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 12:34:22 ID:XIUKkWPTO
去年末に募集が出てた会社が潰れてた…
一時検討してたけど行かなくて良かった…
844名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 12:40:23 ID:3+6fcUu/O
関東本社で地方勤務が最強
賃金は関東基準


だが、地方本社は…
845名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 12:56:19 ID:F5l5fjNa0
関東本社地方勤務
賃金27万スタートだよ
31歳無職歴2年
ネタじゃないよ

何度も言うけど愚痴ばっかり言ってるうちは内定取れないよ。
846名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 12:58:11 ID:F5l5fjNa0
ちなみに年間休日数124日
847名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 13:02:59 ID:WRGpiVNZ0
>>842
働いてどのくらいたつの?
また休職することのないようにね
848名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 13:22:36 ID:QJazRFGk0
>>845にも聞いてみたい
849名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 13:26:10 ID:3PTi+sODO
>>850さん、どう思いますか?
850名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 13:27:21 ID:QJazRFGk0
え?漏れですか?
851名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 13:32:55 ID:G+61GZuqO
返事もない会社とか即日に履歴書送り返してくる所ばっか。雇う気なんて無いとしか思えない。もうハロワで探すのは止めた。
852名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 14:11:18 ID:qXSBFlCg0
ハロワも地方格差あるから、一概に努力が足りないとか言ってほしくないな。
やっぱ地方だと年収が200万台とか下手すると100万台とかなんだよ。
853名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 14:13:46 ID:qR7K4jUTO
12〜15万とかなんなんだ?
854名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 14:21:30 ID:5krGRleOO
検索をもっと詳細にかけられるならいいのにな

退職金無し、ボーナスと昇給空欄
どんな正社員だよwww
855名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 14:57:16 ID:xTUB8eZE0
書いてないのは前年実績が無かったり、今後予定してないからだと判断せよ

856名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 15:02:18 ID:yNu+G+7R0
休日88日って普通ですか?
857名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 15:23:19 ID:U0oxFsoN0
>>853
高卒新卒なら大手でも15〜16万が普通。
中小なら12万〜。
なんのスキルも無ければ、高校新卒待遇でも仕方ないんじゃない?
858名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 16:13:20 ID:qXSBFlCg0
>>856
零細とかなら普通だと思う。
大手ならブラック。
859名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 17:58:14 ID:M9Yk0bPp0
労基署が指導中の会社の求人なんて載せるなよw
860名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 18:06:06 ID:7QYMYDN30
社会保険まるで無い会社もあるんだな
驚いたよ
861名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 18:20:43 ID:teT+8dnZO
だから文句をいうならハロワなんか使うなよ。
862名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 18:25:30 ID:yNu+G+7R0
零細ってどういう意味なの?
つぶれそうってこと?
863名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 18:28:31 ID:9V4LBoLJ0
こんな時代だ
ズルをする企業にもやり直しが利かないことを学ばせる時だな
求職者は体調不良すら許されないのに
864名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 18:32:29 ID:sUEwoj/80
30代なんですけど、手取り13万くらいです。
私は負け組です。
865名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 18:35:03 ID:yNu+G+7R0
大企業と小さい企業なら
小さい企業の方が大変なの?
866名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 19:12:57 ID:RZ4b5Jd70
>>864
・・・・バイトのほうがいくないか?それ・・・・
867名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 19:15:50 ID:qXSBFlCg0
>>862
【零細企業】
わずかな資本・設備で経営する、ごく規模の小さい企業。
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
868名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 19:42:44 ID:RZ4b5Jd70
>>867
わざわざ教えてやる必要も無いと思うが・・・・
とりあえず「ぐぐれちんかす」とでもレスしておけばいいのに・・・・・
869名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 20:00:32 ID:uTl3p4fL0
ハロワは、働く機会を与えられているだけだよ。
一人デフレが、始まるだけだよ。
ハロワ経由で就職して思ったことは、「これは誰でも
辞めるよな」でした。

給料低いので、社員として働く価値なし。
体裁を気にしなければ、派遣のほうがいいよ。気楽だし。
870名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 20:00:50 ID:qXSBFlCg0
>>868
例え釣りでも、誠意を持って答えるのが俺のモットーだから・・・
871名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 20:13:35 ID:RZ4b5Jd70
えらいなー。俺にはそんな心の広さは無いよ。
872名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 13:38:51 ID:Cn/iX0rZ0
>>833
休憩時間だって自由にならない会社多いよな。
ぐだぐだ下らんお説教で時間取る会社もあるしな。
873名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 13:41:40 ID:Cn/iX0rZ0
>>851
嘘を嘘であると見極められないとハロワって使えないんだな。
確かに、カラ求人ほどいいようなことが買いてあるんだよな。
874名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 13:44:11 ID:Cn/iX0rZ0
>>869
漏れも導管。
あんな会社だったら正社員で入るより派遣で入るほうがまし って思える会社ばかり。
「社員」という肩書きばかり気にしてたら一生無職だよ。
どうせロクな会社ないんだし。
875名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 13:50:46 ID:hVxmvOiZ0
ハローワークはハロワの職員が働くためにあるらしいね。
今日職員がそんなこと言ってたよ。
876名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 13:53:59 ID:4THvlsVF0
はろわの求人で俺はまともな会社に入ったよ!!競争率は数十倍でしたが
福利厚生もしっかりしてるし、休暇もちゃんととれるし、飯代も安いし。。
今回ははろわに感謝の一言だね!!みんなも諦めずに根気良く求人を捜してみてね。
確かにDQNな求人もあるけどいい求人もあるという事実。。。
877名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 14:09:14 ID:1e+zYx/V0
>>875
ハロワ
公共職業安定所は
公務員共済の為でまさしく彼らの職業を安定させる事が目標です
勘違いしないようにね
878名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 14:57:02 ID:2b9+q6qP0
875様 同感です カウンターの向こうはやりたい放題の世界 利用者少ない時間なら大きな声で無駄話
労働局に通報すれど暖簾に腕押し・・・・・
879名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 15:01:50 ID:5cxS8BrV0
また収穫無し・・・
880名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 15:04:18 ID:xDhWxcfEO
お前らそんなんだから転職もできないんちゃうの?
881名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 16:08:49 ID:Cn/iX0rZ0
ハロワは雇用保険を貰う為にだけある役所。
882名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 21:33:24 ID:cVqCXPeJ0
ハロワで職探しする香具師は負け組み
883名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 23:23:12 ID:BZqIw64l0
恨みはないが、まず臨職の契約を更新しないことだな
常に人手不足の状態で働かすことも大事だよ
やり方によっては正職も3割減にできる
給与カットなんて勤続年数に応じて1〜4割は可能だろう
一番畳みこみやすいセクションだ
884名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 04:28:10 ID:F/c/1r8gO
求人票に書かれてることって当たってるの?
賞与なんて書いてない会社もあるし、かなり高く書いてる所もあるけど、実際はどうなの?
885名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 05:53:37 ID:Uv47PvqU0
2回更新されている(この間、5ヶ月)求人ってやっぱり内定者が蹴ってるの?
886名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 06:00:26 ID:dM8PUb1XO
求人表に書かれてることは鵜呑みにしてはならない。空欄が多い求人ほどブラック高い。かといって全部記載されてても嘘だらけの場合あり。
887名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 07:06:24 ID:n90gAZ6J0
つまり、日本の企業はブラックしかないんじゃないのか?w
888名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 08:01:08 ID:ON0cevF2O
珍しい求人もあるね。大手競争馬牧場とか
別に悪いとか出なく
驚いた
889名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 08:09:38 ID:SKiun5ir0
>>888
馬牧場は激務
890名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 08:55:47 ID:CmZTocPNO
>>888
馬好きでないと勤まらないな。
競馬ブームの時は牧場で働きたいという人が多かったらしいが。
891名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 09:09:45 ID:QGUNzepF0
昨日見た求人の中に、基本給3マソってリアルにあったよ・・・
892名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 09:39:38 ID:BgTxXqQ+0
>>891
なんだそれw
新聞の勧誘とか牛乳の配達とか?w
詳細プリーズw
893名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 11:34:29 ID:wgBUxh2HO
>>880そんなんだからの意味が分からない。ここでコメントしてる奴は善悪の判別が付くまともな人間のように思えるが。
894名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 11:43:28 ID:+czJraR30
>>893
>>880じゃないけど
「そんなんだから」の意味は自分にたいしたスキルもないくせに
企業を上から目線で値踏みし給料安いとか休みが少ないとかDQN企業だとか言ってるような奴じゃない?

少なくともここにいる人を善悪の判別がつくまともな人間と思うあなたの思考回路はちょっと疑問ですね
895名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 12:00:07 ID:Icql6Zor0
33歳
あなたなら転職しますか?親が共働き合計650万でうちの家族は
中の下くらいの生活してる。親も金ない金ないって言ってるし
このまま転職しないと、俺が世帯持ったときに今以上劣った生活を
することになると思うと鬱になる

■地域 : 大阪
■年収 : 320万                  ←ここ
■職種 : メーカーの広告宣伝部
■規模 : 1000人以上
■社内環境・人間関係 : 良好。穏やか
■残業 : 20弱
■10年後の想定年収 : 430万         ←ここ

896名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 12:13:13 ID:wgBUxh2HO
>>894嘘だらけ違法だらけ変な美徳を作り上げる社会や企業を批判しないあなたの思考回路はもっと疑問ですねw
897名無しさん@引く手あまた :2008/04/19(土) 12:16:49 ID:Au8Ff+cs0
>>896
同意です。
898名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 12:19:49 ID:+czJraR30
嘘だらけ違法だらけ変な美徳を作り上げる社会や企業を批判(笑)
899名無しさん@押す手あまた:2008/04/19(土) 12:55:10 ID:YcEJ8V4c0
>>845
愚痴は頑張ったけど、結果が得られなかったからこそ出てくるもの。
900名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 13:23:34 ID:FRNhUVYP0
ハローワークの求人票で学歴欄に「中学卒業以上」っての
何度か見かけたことがあるけどなぜ「不問」ではなく
中卒にこだわるのかと疑問に思う。
901名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 13:52:46 ID:5ALbCkkv0
>>900
職人気質の仕事は、見習い期間が何年か必要で、
勉学は最低でも義務教育はちゃんと卒業してから
というところが多い。
たとえば、植木職人や大工職人(建売りの大工は除く)。
902名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 15:00:05 ID:iZQ+MhaB0
ハロワからブラック求人送られてきた
もちろん速攻破り捨てた
903名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 15:05:01 ID:gYqfuJKn0
>>481
女だけど事務とか倍率高くて落ちるし
軽作業は重作業で楽じゃないよ
904名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 15:41:27 ID:+czJraR30
■北田暁大 (東京大学助教授)
 2ちゃんねる情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
 「2ちゃんねるを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」
 と、大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。
 そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
 2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
 まずは2ちゃんねるを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。

■香山リカ(精神科医)
 「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、
 一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
 そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場
 だったりするはずなのに、なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
 石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね。

■浅田彰(京都大学助教授)
 右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
 自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
 実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
 たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
 「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

■宮台真司(首都大学東京准教授)
 「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
 とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて
 もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。
905名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 16:16:01 ID:ufU2oSRI0

>>888
むしろ、なかなか決まらない人は、ざっと検索するのもいいと思いますよ

オレの市(政令指定都市)は、刑務所内で習い事を教える仕事や、マネキン製造の工場や
変わった仕事があったりした 他も目立たないけどいろいろある

ぐるっと市内の求人を全部検索してる人っている? 
みんなあっさり席を立つよね
それじゃあ、決まらないし、少ない、と決め付けてしまうでしょう・・・・・

906名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 16:32:29 ID:jq0s7nND0
>>898残業代出さないとこや求人票に完全週休2日って
嘘を書くようなクソ会社やクソ社会を批判するのは
良識あるヒトとして当然だろ
君も相当擦れてるクソだねwwwww
逝ってよしwwwww
907名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 16:34:20 ID:f7nmV30u0
>>906
正直に88日って書いてる所も糞だけどなww
908名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 16:52:25 ID:jq0s7nND0
>>907確かに正直なクソだなwwww
その求人を載せる事を許可した奴もクソwwwww
クソがクソを承認してるwwwwwww
909名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 16:59:42 ID:fThy8R4j0
>>907
悪質じゃないだけまだマシ。
なんだこの糞求人って笑い話で済むしな。
910名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 21:14:33 ID:p8vBJ1yL0
>>900
小卒の人もいるっていう前提?
いつの時代だろ?
911名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 15:26:39 ID:HCBuQm5g0
休日 日土祝→仕事の予定表みたいなの見たら土曜祝日もびっしり
給与 基本給+手当て→そんな手当てない
残業 10時間→40時間以上

入って1日目でこんだけ嘘発覚。こりゃ昇給も茄子も胡散くせえ。
912名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 22:10:38 ID:mYaoYUBz0
訳わからん所、たまにあるしね

50歳以上募集、とか
913名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 00:38:20 ID:K1N52mUH0
ハロワに行く時点で、もう人生終了。
914名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 00:41:04 ID:/7SjIZ8M0
今からハロワにいってくるわ
915名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 01:05:28 ID:v4wYJZxz0
ハロワの求人レベルだと、薄給、長時間労働、休日少ないに加えて

結婚できない 
家買えない
マンション買えない
ローン組めない
生涯アパート暮らし






916名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 01:17:05 ID:P1+WCmWdO
糞企業に糞を送らないの?
917名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 02:47:07 ID:Nt/nvG080
もうハロワ見るのは止めた。まったく採用する気が無い会社が余りにも多杉。
918名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 02:50:37 ID:0oerqy7S0
糞求職者には糞求人がお似合いではないかと。
919名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 03:25:10 ID:t6MGp5Kt0
そしてお前はそういう糞レスをつけるわけだ
920名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 04:19:28 ID:3gxWs6EdO
休日56日の運送に面接いってくるね 今からなんだ
921名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 04:40:53 ID:T7Hk27w9O
結局、役所仕事
922名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 05:19:48 ID:mHUABXNRO
ハロワ求人なんて貧乏暇無しの零細〜中小しかないよ求職者も低スペックだからしょうがない。
923名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 07:04:18 ID:TL+4YEzo0
みんなはハロワに行くとき、前もってネットで目星をつけてから行く?
それとも、検索目的で行く?
924名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 07:10:41 ID:srQIoDYkO
>>923
出会い目的
925名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 07:33:09 ID:6WOBnZ/v0
>>923
ネットで検索して、良さそうな求人があったら、ハロワで求人票見て、
良ければ紹介状貰う。
いちいちハロワに行ってたらガソリンの無駄使い。
一昨日もネットで希望している職種で完全週休2日制の会社があって、
ハロワへ飛んで行き求人票見たら、土日祝完全休みで年間休日95日だってよwwwww
通勤交通費も月たった3000円wwwww
無駄骨も多いね。
926名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 13:32:21 ID:wmtsz4130
刺身にたんぽぽのせる仕事ってないの?
927名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 15:55:08 ID:0nqR0THN0
>>924
アンタは、某職安で、いつも検索中ずーーーっとデカい声で話してる、おっさんグループの一員か?

それは冗談ですけど、 職安で意気投合して、ダラダラしてうるさい堕落者たちは邪魔でかなわん
928名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 18:49:28 ID:t6MGp5Kt0
>>926
たまに、食品の飾りつけとかそんなような名前で出てたりする。
929名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 21:44:46 ID:z72vVHXj0
給料総額17万円
定時上がり
仕事量が少ない

給料総額23万円
残業あり
仕事量多い

この2つだったら、どっちを取りますか?

安くて長く続けられるところのほうがいいんでしょうか?
930名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 21:48:26 ID:/7SjIZ8M0
(*´・ω・)
931名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 23:26:09 ID:BsHUEMiB0
ハロワにいい求人がないって言ってる奴は
・いい求人が見抜けない
・採用されるスペックがない

どちらにしろクズだろ。
ハロワは神求人あるよ。
2、3回行っただけで諦めるダメ人間かな?
932名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 23:44:26 ID:t6MGp5Kt0
>>931
で、お前はどっちなんだ?
933名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 23:44:33 ID:04Yi2xJv0
昇給なし 賞与2.0、退職金ありってほくほくしてたが
総支給額の内、月5万円カット(三年)面接で聞かされた。
プールした金 5万×12ヶ月=60万
この中から賞与に充ててもかなり会社は得w・・トリック 
儲けてる会社だけに不景気を装いむかつく
60万×3年=180万円プール・・経営者になりたいwww
長時間勤務は高給がメリットなんだぜ893さんよw
税金対策などで調子に乗ってバチあたれ・・
従業員の質も悪くなるわ いい人もこんやろ
無駄な時間と油使わせて
934名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 23:47:17 ID:BsHUEMiB0
>>932
俺はハロワからの倍率92倍から内定貰ったよ。
5月から社会復帰だよー。
935名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 23:55:56 ID:rialu7jK0
14日間連続でシュッシュしてるお!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1208875124/
936名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 00:02:55 ID:nS8Aw3Mt0
>>933
おまいの行動によっては会社内部の事は変えられるはず。
〜ヒント〜
労基にチクレw

>無駄な時間と油使わせて
時間はわかるが油?油ってなんだ?
937933:2008/04/23(水) 00:12:00 ID:xOVFIEqS0
>>936
曲がったことの嫌いな俺やけど・・チクレwってか?
何で人の為に自分を犠牲にするねん。。。お人よしじゃないぜ
もう終わったことはいいよ。求職者として明日も違う会社面接やし。
社名晒さんだけでも俺はエライよ
こんな会社もあったて良識ある第三者に読んでよらいたかったからな。

油?=世界の血液

938名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 10:09:10 ID:9AX3K34k0
↑ハロワにチクレ
939名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 11:35:38 ID:tM+rXNeqO
ハロワの検索の印刷用紙を持ち帰り、売ってるけ、どやった事ある人いる?仕切りがある角でやりやすいよ、未開封の印刷紙をもち出した時は興奮する。
940名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 12:54:33 ID:42rlqjXA0
ハロワで書類選考なしにいきなり面接の会社は二度といかない。
どこもかしこも、年齢のことやスキルのことにボロクソいう。
だったら書類選考して落としてくれ。
941名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 13:04:04 ID:hMem+onk0
>>940
俺だったら面接時にそんなこといわれて落ちたなと
確信したら、言い返すけどね
無駄な時間と交通費をかけてこんな仕打ちは
942名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 13:09:40 ID:ICs1BFmp0
休日:日他(工場カレンダー)
月6日、年間72日。GWも盆も正月も関係ない。
せめて月7日は休みたいよ。
943名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 13:47:43 ID:+4849OZRO
ひたちけ○きトレーディングきたやましね
944名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 14:06:31 ID:e+D87CoKO
>>929
実際の残業時間わからんとなんとも言えないけど。
俺なら定時上がり選ぶ。
ちなみに求人表の情報を丸呑みしたら痛い目に合うよ。
945名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 18:09:57 ID:WHV5XjJO0
昨日の新着の求人に応募しようと思って今日ハローワーク行ったんだけど、
もう採用者が決まったって言われた。
すげー腑に落ちない。
946名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 18:28:06 ID:XzEy54KQ0
最近って面接の際に家族のことは聞いちゃいけないのか
947名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 18:28:33 ID:KOBkWQSq0
何歳?
948名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 18:35:01 ID:66J7klvl0
ハロワの求人がクソなのは仕方ないと思ってるが、
平気で嘘情報を書いてあるのが許せないんだよw
949名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 18:53:09 ID:JCz+FD4D0
ハロワの求人は、探しまくってもいいところないですよね。

派遣のほうが、食いっぱぐれがなくていいんじゃないかと

思ってます。

入れ替わりの激しいところに就職しても続かないじゃん。

続かなければ意味ないと俺は思います。

転職ってだるくないですか?
950名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 20:47:38 ID:vGpbqf+K0
だるい
951名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 20:50:50 ID:qEdexNCU0
派遣は糞
952名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 21:02:59 ID:vGpbqf+K0
  | .+o |!  ○。  o。 |  *。 |
*o ゚ |  ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ +・  o |*
○+| |i,i':r"      `ミ;;, ゚| o ○。
・|*゚ |.彡        ミ;;;i  |!   *+|
*o゚  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! |o  ゚。・ ゚
| ・  ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, *○゚ |!+
 o○ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
|*。+` ,|  / "ii" ヽ  |ノ  フフン♪
o+ |!*'t ←―→ )/イ  
|・   | ゚・ ヽ、  _,/ λ、  +・ |o゚ *
*○。_,,ノ|、  ̄//// \、 ・|*|!○。
派遣良いじゃないですか?
御自分の判断で決めたんじゃないんですか?
953名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 21:10:09 ID:qEdexNCU0
派遣会社の営業マンか?何がしたいんだ?ww

>>949 >>952
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1203749616/508

508 名無しさん@引く手あまた  Mail :  2008/04/23(水) 18:32:09 ID:JCz+FD4D0

ハロワは利用しないほうがいいと思う。
よっぽどやりたい職種があれば別だけど
安い給料で、責任ばかり押し付けられてさ
派遣のほうが、長く続けるにはいいんじゃない?
皆さんどう思います? 何回もハロワ求人みても
内容が実際と異なってるから意味ないですよね。


>>950
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1203749616/511

511 名無しさん@引く手あまた  Mail :  2008/04/23(水) 20:41:55 ID:vGpbqf+K0
>安い給料で、責任ばかり押し付けられてさ

一理あるな。ちなみに508は何歳だ?
ハロワ求人で中間管理の求人がやたら多いのはそのせいだろ。
責任押し付けられてビビって責任逃れと言い訳ばかりする奴しかこない。
ハロワ経由だから当たり前だけど。中間管理がいい加減なとこはどこも
同じ様なもんだけどな。派遣はそーいう中間管理が欠落してるから
責任うんぬんよりもいかに効率良く仕事をこなす奴隷かどうかだから
やっぱり将来(ほんの数年先)を考えたら派遣は危険だよ。
ようは行政が求人内容と実際の違いにペナルティを与えない限り
この腐ったブラック回転寿司状態は続くんだろうな。
以前なら解雇したら求人なんて数年間受け付けてもらえなかったのにな。                                   
954名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 23:17:25 ID:wpA02cHo0
ハロワがいやだったら、
どっかの求人サイトに登録してこいよ。
そして二度とハロワに来るな。
955名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 23:22:30 ID:xOVFIEqS0
>>939
求職者を舐めかかる企業は売りたいな

ハロワはブラックの回転寿司だと肌で感じた。
こちらは、履歴書詐欺してないのに求人票なんて詐欺だらけやで。
組合の言うことも聞けない時代やのに何ができるんや?立場の求職者が
主張して誓約書書かせても同じこと。
正直に●%カットですって書けや!!
儲けてるのに不景気装いやがって賃金違反もするしこんな無能経営者ばっかりw
偏屈な人間をなくすには、こんな会社が潰れていくべきだ!

ヤクザは無能経営者と派遣会社・・・地獄に落ちろ!!!
956名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 16:46:44 ID:JF2zeJ6K0
巫女の求人があってびっくりした
こんなのも募集するんだなぁ
957名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 17:14:22 ID:FkqGFBA60
>>956
アルバイトだろ?
年末年始の初詣とか七五三とかいろいろあるからな。
958名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 17:22:47 ID:tx2kAhbD0
基本給3万の仕事見つけて大笑いしてしまった。
もうね、馬鹿かアホかと誰が応募するんだよwww
馬鹿にしているとかの限度を超えているね。
しかも手当てをつけても13万見た時点で馬鹿にしてるのを感じた。
昇給、ボーナスなし、誰が応募するんだよ!!by神奈川
959名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 17:27:38 ID:Oz546pDW0
>>958
手当込みで83,000円も有ったよ
960名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 17:34:28 ID:kCy5Ek5A0
(´・ω・`)しにたい
961名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 17:37:04 ID:FkqGFBA60
>>960
    |  _ l        !
  i | 〃_@_ヽ    |       i 
|     ||BUS.|              
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   |
|    __||_    | ``‐-、._    \
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \
  i   ||.====|    ∧_∧  ./   ..`‐-、\
l     ||.====|  | (,,´・ω・) /  ∧∧    |   |
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆  (・ω・ )
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_)〜

962名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 17:40:38 ID:5ZEf7Sur0
(*´・ω・)
963名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 18:11:15 ID:wotqBUj70
>>960
(´・ω・`)人(´・ω・`) 一緒に610とサンポール買いに行くか?
964名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 18:27:26 ID:+C1U5Br/0

______ 
|←樹海|          オワタ
. ̄.|| ̄      オワタ┗(^o^ )┓三 オワタ
  ||           ┏ ┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
965名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 18:33:25 ID:FkqGFBA60
未来はどんより曇り空だがしんで逃げるのは嫌だな
もぉ手取り13マソで妥協して適当に生きるしかないかなw
966名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 18:35:35 ID:WXk5/gmv0
>>964
______ 
|↓樹海|
. ̄.|| ̄
  ||  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ttp://www.jukaidome.com/
967名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 00:06:49 ID:APzIiRdd0
ブラックしかないよ
なんでって? 経営者が無能やから

お前ら→社会が悪いからな
経営者→国の対策が悪すぎる。こちらが失業給付ほしいわ
国→世界にはいい顔せんとな

どうあがいても同じ ブラックで踏ん張るしかないよ
悔しければ企業立ち上げる?松下幸之助タイプなら即潰されるよ
893の経営並みの派遣がいい?

968名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 10:28:07 ID:28IyWned0
    
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 自分の未来像というか10年後の自分は     ...|
| どのようになっていると思いますか?       ..|
|                              ..|
. ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , ― ―⌒ ― 、            . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   Σ::: 、――――           .  | はぁ?10歳年を  .....   |
   |::::|   ⌒ ⌒ヽ         ...... | 取っていると思いますが. ..|    
   |/ ―( ●)(●)         ..   |______  ____.|
   |   ⌒(__人__)            ____    |ノ
    |     `⌒ ' ノ         . /─    ─ ヽ
.    |        }  \       / (●) (●)   ヽ
.    ヽ        }     \     |   (__人__)     )
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´    _/
   /... \/゙(__)V\    ..  \  ノ           \
   |     ヽ. ハ  |       ... (⌒二       ...    |
  . |    . |...|::::| .|    、     \         |  |
        .|....|::::| |
969名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 11:52:10 ID:SmKtpbyg0
糞求人はハロワだけではない
地方新聞の求人広告で応募したが出勤日数26日、驚くほどの低賃金、こんな求人ハロワでも応募者は10人近く居る、求人広告で金かけるのなら従業員に金かけろ
何より頭来たのは履歴書を無断でコピーした事、個人情報も糞も関係ない会社だ
会社も俺を見てるが俺も会社見てる事忘れるな!
970名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 12:55:10 ID:RCoUbJ2i0
新卒より安い給料で雇おうって時点で、頭おかしいと思うワナ。

971名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 16:01:55 ID:TYTHd/Rd0
>>969
フリーペッパーの求人も確かにウンコぞろい。
972名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 18:01:37 ID:SmKtpbyg0
>>969だがさっき不採用の電話来た「縁がなかった事に〜」こんな悪徳会社とは縁も作りたくない、不採用なら郵送で通知するのが常識?は、一歩譲っても俺の承諾得ずに履歴書コピーしたのが気に食わない
973名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 20:42:13 ID:XBissnor0
>>972
結構年配の方?
履歴書コピーは普通にされるよ。使用用途は不明だけど。
それに不採用通知はいろいろでしょう。TEL、郵送、メール便w スルーw
あなたに出来る事はその企業名をここに書いて他の犠牲者を出さない事ぐらいですよ。
974名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 21:00:25 ID:rE5H8jWd0
クソでもそこしかないじゃん



退職者の掲示板
http://quit.rash.jp
975名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 21:04:31 ID:/r480s0y0
ハロワで適職ない、クソ求人とか言ってて求人探すのは、糞に群がるハエか
976名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 22:10:17 ID:oMCTEuOi0
>>973
前に勤務していた工場で、履歴書の裏に指示メモを書いて渡していた
工場長がいた。求職者の個人情報なぞ紙くずと思っている超非常識な
社員使い捨て野郎だが、誰も何も言えない独裁者。

今年定年のはずだが、役員でしぶとく残っているだろう。
お気の毒。会社と工場勤務者諸君。
977名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 22:27:28 ID:zXBlLdwOO
ハローワークに出てる求人には
面接うけても競争率高で落とされたり、受かっても実際の勤務は話と違ったり…で
無事にハロー!出来たためしがない。

早く正社員になりたいけど、ハロワでチャンスはつかめるんだろうか…。
978名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 08:25:41 ID:/7PhqciL0
ハロワでは一生かけても無理でしょうね
979名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 09:35:51 ID:2vjt7HX70
845 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/04/17(木) 12:56:19 ID:F5l5fjNa0
関東本社地方勤務
賃金27万スタートだよ
31歳無職歴2年
ネタじゃないよ

何度も言うけど愚痴ばっかり言ってるうちは内定取れないよ。


↑ハロワってこんな糞みたいな求人しかないの?
東京で31歳でこれだと暮らせないだろ
980名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 09:37:13 ID:kHDJrJV40
ハローワーク名前を「底辺仕事紹介所」&「底辺人間斡旋所」にすれば
求人会社も求職者も、あきらめがつくよ。
求人会社→ハロワに求人だしたけど人来ない、来ても変な人
求職者→ハロワろくな会社がない。
どっちもどっちと思うが。。。
981名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 13:55:59 ID:a6RW8g4b0
>>980
ハロワで求人出して応募者居ない職種は、3kのきつい仕事、特殊な資格が条件だろう?給料安くても応募者は居る、人が来ないなんて上記以外は考えれない。
982名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 14:03:10 ID:P7gQfLcK0
この前久しぶりに利用したが
見覚えのある求人ばかりで笑っちまった。
983名無しさん@押す手あまた:2008/04/27(日) 14:32:51 ID:mfwhNMNZ0
>>982
今の時期はどこの求人媒体も回転寿司状態だな。
求人サイトを見ても「もう何回応募しているんですか?」と問い合わせたくなる企業ばっかり。

そしてそういうところの大半は、ブラックか派遣。
984名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 15:27:29 ID:x7GNUVrZ0
>>983
もうネタにハエがたかってるだろうし、ご飯もガビガビだろう。

手にとったところで「男性の方は申し訳ないのですが・・・」とかになるのがオチ。
漏れも何度食中毒起こしたことか。
985名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 15:44:34 ID:JU9yI/1h0
性別の限定をしても良いと法律を変えて欲しいよな
986名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 15:59:15 ID:Ia3Hst7H0
>>979
充分暮らせるよ。
お前、高望みしすぎ。
987名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 16:11:49 ID:/7PhqciL0
ブラック嘘つき企業の求人を堂々と紹介するハロワもたいがいにしろよ。

民営化してちゃんと仕事させるべき。
988名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 16:19:24 ID:Wys75jtY0
民営化してもブラック嘘つき企業は次から次へと出てくるんじゃないか?
狐と狸の化かしあいという感じで。
989名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 19:16:00 ID:X8a7GXzT0
俺は時給735円のパートに応募したけどダメだったよ。
990名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 19:29:19 ID:jfjUy8LBO
>>989
大丈夫 俺なんか学校出たての20過ぎくらいでコンビニ何件も断られた。
991名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 20:22:06 ID:Nn1Scdjc0
>>983
そういう会社って採用しても蹴られてるの?
それとも採用してはやめていってるの?
992名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 21:02:48 ID:nuVOzZqf0
ハロワなんて低スペックの巣窟だろ?
お前等自分の低スペックを見つめなおせよ。
解るだろお前らに相応だったってことを・・・。
993名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 22:39:03 ID:IeKYCWro0
あってないような労働基準局
給料安いからって転職しまくるお前ら繰り返しだよ
無能な経営者達のブラックリスト
お気づき?・・・そう低賃金でコキ使われて使い捨て駒
994名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 08:08:27 ID:djjD+2LJ0
次スレ

ハローワークは本当にクソ求人ばっかだな Part3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1209337670/
995名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 09:47:39 ID:Jy/dJZjTO
おまいら早く行きなさい
996名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 10:50:05 ID:zEQWsega0
996
997名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 12:11:28 ID:fr1oTiu20
997
998名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 12:16:24 ID:5Ez8o2v/O
1000なら俺面接合格
999名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 13:16:51 ID:zEQWsega0
999
1000名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 13:18:10 ID:EqtbSFJP0
1000なら面接合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。