【転職】LEEネットソリューションズ【2人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
http://www.lee.co.jp/
誰でも採用します!
いつも人手不足!!
社員はバカばっかり。

       /^7_
      ,' / /              
      |  //ヘ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
       |  /  / /" `ヽ ヽ  \  
   三  |   //, '/     ヽハ  、 ヽ
  / 三 .L 」 ミ{_{`ヽ   ノ リ| l │ i| 
X /   | | .レ!小l●    ● 从 |、i|
 /     | | ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
       /´`'J __|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
. ―   ヽ._人::::| l>,、 __, イァ/  /│
.  ― ミ ノ ノ:::::/| /ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
   ミ (_/`ヽ< | | /ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 
2蔵本:2007/11/09(金) 03:03:25 ID:lUv51OIE0
2
3名無しさん@引く手あまた:2007/11/09(金) 18:58:27 ID:LectIDCA0
復活ktkr
4名無しさん@引く手あまた:2007/11/09(金) 21:05:14 ID:2vA9UtsKO
この会社まだあるの?
web勤怠まだやってるの?まだ自費なの?
まだ週報作る時間を勤務表に入れたら駄目なの?
まだ自社勤務と試用期間中の奴は早出して掃除してるの?まだその時間サービス残業なの?
まだCCNAの過去問で資格取らせてるの?まだ受験費自費なの?
まだ経営者夫婦はあの調子なの?
まだ転職先の企業に辞めた社員の悪口言ってるの?
5名無しさん@引く手あまた:2007/11/10(土) 22:15:49 ID:xLJ+8jns0
まだあります
携帯から打刻で自費です
入れたら駄目です
掃除してます。サービス残業で
test kingでとります。もちろん自費です
相変わらず夫の行動はメンヘラーです
知りませんが不満があるから辞めるのです
6名無しさん@引く手あまた:2007/11/10(土) 23:36:16 ID:QCH1lTuF0
なんだっけか、インテグラーになるんだよね。
がんばってねw

7名無しさん@引く手あまた:2007/11/11(日) 01:14:27 ID:s73eLHdP0
この会社は昔オフィスリーって名前だったよね。
浅草橋にあった。IT業界未経験者を食い物にしている会社だった。
俺は結構 諸事情を知っているからあれだけど・・
8名無しさん@引く手あまた:2007/11/11(日) 16:17:15 ID:TkwGR4ji0
【前スレ】
LEEネットソリューションズ
http://dat.vip2ch.com/read.php?dat=00595

【前の前のスレ】※Lee本社が削除要請をかけており、一部削除されている投稿があります(409番目など)
Leeネットソリューションズ
http://dat.vip2ch.com/read.php?dat=00066
9名無しさん@引く手あまた:2007/11/11(日) 16:20:13 ID:TkwGR4ji0
741 :名無しさん@引く手あまた[]:2007/10/05(金) 19:15:27 ID:4mDk+kJA0
面接では技術的な質問が稚拙で乏しく、「やる気」だとか、曖昧なもので審査しようとする。
良くて資格重視。しかし、それは言い換えれば「技術のことがわからないから資格でしか人が評価できない」ということ。

つまり技術力評価の力量が備わっていない

入社してからどんなに頑張っても評価に繋がらない。


その会社が「頑張ると報われる会社かどうか」を判断するには、やっぱり審査手法を見るに限るよ。
ここはアウト。
10名無しさん@引く手あまた:2007/11/11(日) 21:21:39 ID:HvDZwDYx0
技術力より派遣先での残業力
仕事量よりあいさつの声量

人の役に立つ会社になる
インテグラーになる
11名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 21:40:13 ID:YOpH29rX0
些細なタイプミスをいつまでもグダグダ言ってんじゃないですよ
大した間違いではないのに。恥ずかしいとは思わないの?
12名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 22:24:02 ID:ezwWIbhk0
研修で些細なタイプミスをグダグダ言うテストがある
エクセルのテストもある
誰かやった人いる?
13名無しさん@引く手あまた:2007/11/13(火) 01:31:12 ID:SK1Sb4Xe0
>>11
いやいやその感覚が恥ずかしいんだぞ、君。世間的には。。
社内文書、メモの類ならともかく、社外文書、しかも求人広告だろ。

原文読んでみたら、二箇所間違えてるし、こういうのを「些細なタイプミス」
とは言わない。
恐らくは業界にまだ疎い担当者が、聞きなれない言葉を自分の頭の中に
あった車の名前に変換しちゃったわけだ。まあ、ここまでは「些細なミス」だ。

だけど、それを社外の目に触れる前に同僚なり、上司なりがチェックできてない、
というのは会社の仕事の進め方として問題だろ。

さらに、2chで晒されて1ヶ月以上立っても直ってない。。。。。
会社として、社員として恥ずかしいだろうに
社内メール一通の指摘も無い状況なのかなあ。


>>12
基本的な文書作成から学ばせてもらってるんだろうか? 
なら感謝しないと。
業務の中でも些細なタイプミスで作業効率下がることもあるぞ。
14LEEクオリティ アホ企業日本A代表:2007/11/13(火) 20:07:20 ID:2coIOe050
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、Leeんとこの雑用、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。

      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
15名無しさん@引く手あまた:2007/11/13(火) 23:52:37 ID:+SuL2XPM0
人の役に立つ会社になる
16名無しさん@引く手あまた:2007/11/14(水) 21:19:04 ID:ymi8wqcq0
どこの人の役に立っているのやら???
少なくとも社員(一部を除く)の役にはたっていないな。うんうん。
17名無しさん@引く手あまた:2007/11/14(水) 22:11:13 ID:ywfh23zE0
人の脇に立つ会社になる
18名無しさん@引く手あまた:2007/11/15(木) 18:39:50 ID:OoR3HE400
人の腹に立つ会社になる
19名無しさん@引く手あまた:2007/11/16(金) 21:57:47 ID:WO1/bCK70
人の後に立つ会社になる
20名無しさん@引く手あまた:2007/11/17(土) 23:09:42 ID:XEMP3gQG0
人の臍に立つ会社になる
21名無しさん@引く手あまた:2007/11/18(日) 23:26:53 ID:UZ7aJfJO0
ありがとうと言われ続ける会社となる
22名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 19:29:56 ID:VCypvfCdO
懐かしいな。まだIT業界のキャリアが未熟だったころにお世話になったよ。
金を返却してくれとの
内容証明が郵便で届いた時ある。
23名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 20:15:44 ID:J/S4fAWR0
給料払いすぎたとか言って次の月の給料減らされたことがあったな
ぬかよろこびさせやがって
支払う前によく確認しないところが素敵
24名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 23:06:30 ID:FW1/Gud30
不正受験と言われ続ける会社となる
25名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 00:27:17 ID:ChWVeAeI0
CCNAが2週間だっけ?
取れるとか宣伝してたなココは。
裏を知ってクソワロタ。っと思ってサイト見たらまだ書いてるよ・・・・

昔は〜そう昔はな〜ココはそれはそれはスゲェ所だったよ
札幌支店とかなっ。
しかし札幌支店11月閉鎖予定!!!!(サイトにあった)
いいのか?本当にいいのか?後悔しないのか?

ところで削除レスって何のネタだたのよ?やっぱり札幌ネタ?
26名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 00:57:37 ID:taOBTXtq0
札幌支店といっても、不景気な北海道から人を集める拠点にしかすぎない。
札幌に電話しても本社へ転送なので、家賃の無駄
27名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 20:12:50 ID:gVxp+e7G0
札幌ネタ

カントリーサイン
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9397960

血液型 A型
趣味 映画鑑賞, スポーツ観戦, テレビ, ゲーム, インターネット
自己紹介

こんにちは
道産子です。
東京の夏の暑さになんまら、やられてたけど、
今はエアコン、焚かないで快適に暮らしてるべさ。

多少、はんかくさいところもあるけど、
仲良くしてくれるとうれしいべさ。

東京生活も早一年、
まだまだ、あずましくない生活を送っているけど、
はっちゃきこいて満喫するぞ!
28名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 02:45:15 ID:MqaQxsQm0
>>26
つまりおまえは札幌ネタの核心を知らないということだな

>札幌支店といっても、不景気な北海道から人を集める拠点にしかすぎない。
人などどうでも良いことだ

>札幌に電話しても本社へ転送なので、家賃の無駄
札幌という場所に意味がある
29名無しさん@引く手あまた:2007/11/23(金) 21:05:08 ID:SqeEMMAh0
札幌ネタを詳しく
30名無しさん@引く手あまた:2007/11/24(土) 23:44:22 ID:uc9DE6aX0
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
31名無しさん@引く手あまた:2007/11/26(月) 23:52:46 ID:rU3fg9yv0
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
32名無しさん@引く手あまた:2007/11/27(火) 23:59:48 ID:6wZx9Uvs0
(屮゚Д゚)屮 カモーン
33名無しさん@引く手あまた:2007/11/28(水) 01:05:20 ID:L8T+UePX0
LEEって、、辛そうな会社だな。
からい、つらい。
34名無しさん@引く手あまた:2007/11/28(水) 01:08:19 ID:LzV92MiK0
カモーン じゃねえだろ。なぜ知らない?
つまり、そこまで人が入れ替ったって事だよな。

以下突然ライノベ執筆

登場人物
A・北の大地が大好な人
B・Aより偉い人
C・全てを知る人
X・ダークホース

続くかもな。ウホッ
35名無しさん@引く手あまた:2007/11/28(水) 18:44:42 ID:V78Vw40F0
永田さんはどのポジション?
36名無しさん@引く手あまた:2007/11/28(水) 22:27:35 ID:MAbYu6ZM0
Aは久しぶりに本社の空気を吸って思った
この会社キナくさい
基本的に客先に常駐して他の会社の空気吸ってるからなおさら臭う
事務所は基地外の臭いがした
37名無しさん@引く手あまた:2007/11/29(木) 23:30:41 ID:HmuYxgBE0
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
38名無しさん@引く手あまた:2007/11/30(金) 00:24:09 ID:Hy6oJK5N0
以下の記述は全て架空の話です。実在の人物・組織とは全く関係ありません。

「本日も新幹線をご利用いただき、誠にありがとございます。次は終点・・・・」
車内アナウンスが流れると、男は慌ててドアへと向かった。
まだ到着には3分もあるにもかかわらず、ドアに早く開けとばかりにへばり付いた。
傍から見れば不審者に他ならない。
しかし男には、この僅かな時間も耐え難かったのだ。
我慢しきれないのかドアをコンコンと叩き始めた。
後ろの乗客は、この不気味な行為を見て見ぬふりをしている。

異様な空気に包まれた3分後、列車は無事に停車することができた。
ドアが開いたその時だ!
「ゴスッ」 
鈍い音が車内とホームに広がった。
何を興奮しているのか、男は開きかけのドアに突っ込んだのだ。
その開き具合は、男が通るにはあまりにも狭かった。
しかし男にはどうでもよかった。幅も、激突した事も、周囲の視線も嘲笑もどうでもよかった。
男にとって北の大地に降り立った事、それがたまらなく嬉しかった。また来れた事が嬉しかった。
39名無しさん@引く手あまた:2007/11/30(金) 00:26:10 ID:Hy6oJK5N0
以下の記述は全て架空の話です。実在の人物・組織とは全く関係ありません。

男は何事もなく改札側へ走り出した。
周囲の視線は、既に笑いを含んでいない。恐怖を抱いた目で男を見ている。
「ウヘッ」「ウヒッョォ」「ワチョーィ」「イ〜ヤッホォォォ〜」「あはあ、お星さまが沢山〜」
男は、意味不明は言葉を発しながらニヤけた顔で走り続ける。
ホームの人々は、男を避けるように散り散りになっていった。
「ゴスッ」
鈍い音がホームに広がった。
男は自動改札に激突していた。切符をまだ通していないのだから当然だ。
だが、そんな事も全く気していない様子で切符を改札に滑り込ませると、男はまた走り出した。

北の大地の者は解っていた。この手の男が向うのは繁華街である。お決まりの旅行客だ。
構内の曲がり角で突然男は曲がった!
「プッ そっちは繁華街じゃない」
「あいつ間違えてる」
周囲はこの男が道を間違えたと思っている。

が違う。男は繁華街が目的ではない・・・・

※書くのが、面倒になってきました
40名無しさん@引く手あまた:2007/11/30(金) 01:40:33 ID:TWMKTlhu0
まあ、この手の社会に不要な会社は間違いなく淘汰されんだろ。
中間マージン取られまくりで、フリーターより給料すくないんじゃ
派遣のが全然いいべ?仕事もある程度選べるしw
そろそろ腐るほどある、この手の企業のカラクリにみんな気づいて
きてるから採用が大変になってんだろうね?Leeさん?w
41名無しさん@引く手あまた:2007/11/30(金) 23:15:38 ID:qNvwdHsE0
採用担当が一番忙しそうに仕事してる
そのわりにいくら採用しても人数が増えないから不思議だ
42名無しさん@引く手あまた:2007/12/01(土) 11:57:12 ID:sAGh5Zdg0
聞いた話だと沖縄にも展開するらしい。
他所に行きっぱなしの俺としては社員の実感なしだしフリーランスと変わんない
むしろ悪化した感じがする。なんつったって入社以来手当なし、昇給無し、
会社の現状知らないですから。

>41
確かに増えませんね。。。

>36
危険な臭いにかわりましたよ
43名無しさん@引く手あまた:2007/12/01(土) 21:25:50 ID:/sTciCO10
北海道出身と九州出身を知っているが
引っ越してまで入る会社じゃない
遠くから呼びつけておいて気に入らなかったら
怒鳴り散らしてやめさせるのを見たら
誰だっていやだろうに
44名無しさん@引く手あまた:2007/12/01(土) 22:18:06 ID:SNrDNEu+0
・・・絶望した。
45名無しさん@引く手あまた:2007/12/02(日) 00:41:32 ID:SNm08b0a0
キックオフ後の内輪の飲み会は酷かったな。。。。。。。。。
みんな辞めるタイミングを語り合っていたよ
中には面接に行った奴までいたし。

何かどんどん状況が悪くなるな、この会社。
46名無しさん@引く手あまた:2007/12/02(日) 21:13:20 ID:Qr836DZR0
キックオフはどうでしたか?
47名無しさん@引く手あまた:2007/12/02(日) 23:16:24 ID:23Obr+iG0
>46
なんか時間の無駄だったような!?

沖縄展開はとりあえず置いといて、ネットアカデミアはどうなったんだ?
何の報告もなかったぞ。

新卒60人だっけっか?
そんなにとって誰が面倒見るんだよ。

 研修ぐだぐだ
 ↓
 なんとか配属
 ↓
 今の中間管理職の負担が増える
 ↓
 中間層が辞める
 ↓
 新卒のケアができない
 ↓
 新卒もやる気なくして辞めていく

そしてまた人は増えずにロックが荒れる。
今後一年が読めたねw

48名無しさん@引く手あまた:2007/12/02(日) 23:35:50 ID:ulvliJvi0
おつかれさまです!
ここの研修って軍隊みたいなんだよな
49名無しさん@引く手あまた:2007/12/03(月) 23:35:18 ID:cGS219pZ0
経営陣も突っ込まれたくないから具体的に言うのは避けてるんだろうね
50名無しさん@引く手あまた:2007/12/04(火) 22:56:39 ID:1UVFtfvr0
(`・ω・´) シャキーン
51名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 23:15:43 ID:SHHUBYF/0
なつかしいな、この会社まだあったのか。
2年位前に一時期いたけどひどかったな。
会社への貢献は帰社することで示せ、とかわけわからんこと言われたし。
前スレみてないから既出かもしれんけど、この会社、裏査定あるのは知ってるよな?
52名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 23:37:22 ID:H/NgCuIb0
裏査定について詳しく
(屮゚Д゚)屮 カモーン
53名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 22:51:08 ID:eR2pta9H0
(・∀・)イイ!!
54名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 23:20:32 ID:k+BQaAc2O
ここって長く在籍するほど恥ずかしくなるのはなんでだろ。
55名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 23:24:22 ID:k+BQaAc2O
ここって長く在籍するほど恥ずかしくなるのはなんでだろ。
とりあえず利用してはよ移ろうね。
56名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 22:39:02 ID:ltPaxSmr0
もう諦めました
57名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 23:30:01 ID:DpU4YXuZ0
恥ずかしいので辞めました
58名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 04:34:09 ID:CXEPDUvt0
経歴に傷がつくとまでは言わないけど、できることなら長い人生の中で
隠したい社歴であることは確かだよね。

まぁ、いい社会勉強になったということで。
就職困難な時代にはどうしても、こういうブローカーが暗躍するんだよ。
59名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 09:04:48 ID:OD73eMEI0
ttp://www.h-cam.com/career/boss14/

招集命令!
その後、妻が経営している弊社に招聘されて今に至るという具合です。
「そろそろ戻ってきて、手伝ってください」という感じでしたよ(笑)
でも、実はネクタイをする事が嫌いなのです(笑)
一般的な世間常識はあると思うのですが、自分の事は「変人」だと思っています。
                                  ~~~~~~~
なんだ自覚はあるのか
60名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 15:59:43 ID:wm/2Uw8l0
的屋、香具師の仕切り商いが合うな。
企業運営の才はない。
61名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 17:15:02 ID:MvtBqfrj0
要注意ブラック企業データベース@通信技術板より
106 :anonymous@ :2006/11/18(土) 15:33:41 ID:Bk/Ir0kN

【今後の方針・対応】
4/5 VUE/Ciscoとの話し合いを行い、詳細な経緯を全社員に向けて告知予定。
4/5〜4/9 関係者への説明と今後の対応策を告知予定。



9月にVUEテストセンターを自社にて設立するプロジェクトを立ち上げ、1月の初旬に
一般向けに公開を予定して進めており、立地条件の良さも伴い、
公開/非公開での開催をVUEより依頼されましたことは既にご報告の通りです。

公開向けの準備のため、12月から非公開でのテストを開始しまし矢先に
起こりました本件について現在は更なる詳細な状況等調査中で、
状況がわかり次第、逐次ご報告申し上げます。

また、今後、これに限らず、すべての事象を包み隠さず、社員の方々に対して本件の
原因・経緯・今後の方針をご説明差しあげる所存でございます。
何卒、むやみに憶測で判断しないよう、宜しくお願い申し上げます。
特に、お客様先に不確定な情報をながさないよう、重ねてお願い申し上げます。


なお、この件に関して、質問のある方は、専務、S川(090-xxxx-xxxx)まで
連絡下さいますようお願い致します。

最後に改めまして深謝いたします。
62名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 17:15:55 ID:MvtBqfrj0
要注意ブラック企業データベース@通信技術板より

105 :anonymous@:2006/11/18(土) 15:33:04 ID:Bk/Ir0kN
【経緯】
12/1 テストセンター開始

12/1.2 自社社員8名がCCNP受験を行う
関係者として、内勤、アルバイト(内一名受験)
(補助要員としてアルバイト1名)

12/15 日本VUEから郵便にて、テストセンター一時停止の通知あり。

12/15 〜12/24 対応の遅れはVUE内部で本件の調査を行っていたため、
TEL・MAIL等での連絡が取れなかった。

12/24  社長、専務がVUE代表を訪問し、その際にVUE代表より
日本Ciscoへ12/1.2の受験に関しての不正があったらしいと
テストセンター一時停止の理由を聞かされる。

1月中 VUEへ経緯の説明と今後の方針について話し合いをするために、VUEへの
連絡を試みるも、担当者不在ということで話し合いを行えなかった。

2月末 VUEから関係書類返却依頼があり、関係書類を返却。

3/31   12/1-2日のテスト受験者(7名)へ
12/1〜3/31間に取得したCisco資格に関する内容のメールを受け取る。

4/1 会社側で状況を認識。
    現状の調査、テスト受験者(7名)へ電話連絡と確認。

4/2 該当者に対して会社側から連絡。
63名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 23:44:09 ID:222Nr8b80
m9(・∀・)ビシッ!!
64名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 23:03:18 ID:tZSq8NvB0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
65名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 19:11:36 ID:Zw3ihD5q0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
66名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 13:17:59 ID:v6wD7fwo0
悪徳人材紹介会社を「斬る!」(悪徳人材紹介会社データベース)
http://blogs.yahoo.co.jp/komeo_koizumi
67名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 23:44:38 ID:Pnx1uMz80
(屮゚Д゚)屮 カモーン
68名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 23:41:34 ID:PW10ypBE0
コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!  
69名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 12:31:18 ID:ayKrMofa0
同族なの?
70名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 20:58:35 ID:l2jnMm/k0
>69
知らんかったんか?
71名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 00:15:19 ID:UiZrckj/0
ひょっとして女社長が奥さんで、夫ってことね?
(・∀・)あらら ここも同族www
72名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 23:31:24 ID:/W4MMGsQ0
その通り
73名無しさん@引く手あまた:2007/12/18(火) 19:11:40 ID:pcx3RP3D0
北海道からつれてこられて入社した女の子
訳わからん理由で、アカデミア契約にされて現場にでてったな・・・。
散々、派遣は先がないようなこと言っといて・・・。

正社員になれるから東京まで出てきたんだろうに。

給料安くて貯金なんか出来ないだろうし、
二十歳そこそこの女の子で、現場終わったらどうなんのか・・・。
風俗でもやるしかないんじゃないの。
74名無しさん@引く手あまた:2007/12/18(火) 19:32:18 ID:DcurNzWd0
>>73
mjd?
エビデンスかなんか残ってないのかな?
訴えたら勝てるだろ かわいそうに
75名無しさん@引く手あまた:2007/12/18(火) 23:06:05 ID:gGqeno+/0
烈しく同情
76名無しさん@引く手あまた:2007/12/21(金) 19:50:36 ID:o6cIWDPy0
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
77名無しさん@引く手あまた:2007/12/22(土) 02:21:29 ID:+GkpiMzT0
年末年始に有給使おうとしたら理由なしに却下されちまった
まあ形ばかりの有給休暇とその奨励の周知は健在ってことだな

いいかげんに社員に対するポーズはやめろや・・・って無理か。。。
だって伝統だもんね

年に一回は実家にかえりてーよ
78名無しさん@引く手あまた:2007/12/22(土) 03:04:14 ID:Mz2HslL50
高知県で発生している警察・検察・裁判所がグルになったに無実の運転手対する冤罪事件。
■皆さん他人事ではありません、明日は我が身だということをお忘れなく・・・

高知白バイ衝突・捏造事件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1816666
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1816832
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1816963
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1817184
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1817423

片岡晴彦さんを支援する会HP【署名テンプレダウンロード可】
http://www.geocities.jp/haruhikosien/

湘南ゴミ拾いオフの感動を再び・・・
2chの力を見せてやろうぜ。
この文章を色んな板に貼り付けるんだ!
79名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 20:08:53 ID:kT1azn850
ども、ネットワンシステムズのくらもとです。
80名無しさん@引く手あまた:2007/12/31(月) 17:17:12 ID:B57AkuJd0
大晦日でも働いてるやつがいるんだろうな
81名無しさん@引く手あまた:2007/12/31(月) 17:37:49 ID:CVGmTaxk0
ITドカタに正月も彼岸も関係ないだろ
82名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 14:25:52 ID:NWiWO5Hm0
ここだけは行っちゃ行けない。マジで。
未経験はだまされるんだよな〜
83名無しさん@引く手あまた:2008/01/06(日) 23:52:47 ID:cZhTMp060
おまいら、あけおめ!
84名無しさん@引く手あまた:2008/01/09(水) 18:08:30 ID:WxCNHlo10
ヤアヤア あけおめ!
85名無しさん@引く手あまた:2008/01/10(木) 10:26:09 ID:rtjYjGkN0
あけおめ!
W氏も…ついに辞めたな。
パワハラが原因?w
86名無しさん@引く手あまた:2008/01/12(土) 20:05:30 ID:GabXvqOk0
新卒で入社して研修中は給料減額ってすげーな
>2007年4月 初任給実績 月給21万円
>ただし、研修期間中(入社後3ヶ月間)は20万2170円

>● マネジメント面  〜顧客折衝力も身につく!
>[1年目:チームリーダー]→[3年目:課長職]→[5年目:プロジェクトマネージャー] >
>
>● 技術面  〜ネットワーク関連の資格を全部制覇しよう!
>[1年目:『CCNA』取得]→[2年目:『CCNP』取得]→[3年目以降:『CCIE』取得]

まじっすか!
87名無しさん@引く手あまた:2008/01/12(土) 21:10:27 ID:2wu6ouhx0
RoutingとSwichingの技術を備えた人間を求めているのであって
ネットワークエンジニアを育てようという気はまるで無いわけですね。
しかもCCNAってCisco社の試験じゃねーか
88名無しさん@引く手あまた:2008/01/12(土) 21:30:16 ID:bOoSjVJ10
世間知らずでスキルもカスみたいな人間の方が、会社にとっては都合がいいんだよ。
大手SIやメーカーにとって「うまみのない仕事」「誰もやりたがらない仕事」を丸投げするための
会社だから必然的に番犬役(24Hネットワーク監視)や細々とした構築・設計作業が多い。

まぁ、番犬つってもおいしいエサが与えられるなら良いんだけどさ。
N田というブリーダーが馬鹿丸出しだから、社員はいつもキャンキャン吠えてる。
おばちゃん、おなかペコペコやで!
89名無しさん@引く手あまた:2008/01/13(日) 15:29:20 ID:IWxjb3vb0
Ciscoに喧嘩を売った時点でこの会社に将来は無くなったよ。
何があったかは昔から在籍している社員に聞いてみてください。
90名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 15:03:01 ID:i7pCMABc0
W氏退職について詳しく!
91名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 21:53:34 ID:sXR1Mxy00
>>89
社会的責任は取ったはず
いつまでも過去の些細な過ちを指摘するべきではない
あなたの人間性を疑います
たとえば松下電器から痴漢の犯罪者が出たら、松下は悪い会社ですか
92名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 22:14:16 ID:75Wt2vGq0
会社が会社ぐるみでセクハラを行っていたならその会社は悪い会社です
会社が会社ぐるみで試験において不正を行ったら悪い会社です
社会的責任とはなんですか?
社員が自社名を出して受験出来ない試験があるのは普通ですか?
93名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 22:41:46 ID:HFRHqOAh0
社名だすと試験うけれないの?
94名無しさん@引く手あまた:2008/01/15(火) 05:48:38 ID:QTfeLsXY0

★。,:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'★。,:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'★。,:*:。.:*:・'゜☆

 ほとんどの人がこのビジネスの可能性に気付かず 勘違いしている人が非常に多い 
 
 精神論なし、根性論なし、毎月の無理なノルマ一切なし、人脈なしOK、
 
 能力なしOK,今までにない画期的なシステムがあなたをサポートします。
 
 誰もが無理なく参加できる最高最良のマーケティングプラン、即代理店、
 
 即収入、何の不安もありません、あるのはワクワクする毎日だけでモチベーション
 
 の低下ありません、徹底的に調べてみる価値あり  http://mirai.zz.tc/kaeru

★。,:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'★。,:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'★。,:*:。.:*:・'゜☆

95名無しさん@引く手あまた:2008/01/15(火) 22:01:50 ID:khDoooxP0
社会的責任とはどんな?
詳しく!
96名無しさん@引く手あまた:2008/01/18(金) 17:42:14 ID:e2L7cJ580
あげ
97名無しさん@引く手あまた:2008/01/19(土) 18:03:12 ID:dvhcaj1h0
通信技術板での人事担当者の自演について。

ネットワークエンジニアになりたいです part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1198679884/

189 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 10:56:37 ID:???
Leeネットソリューションズって会社はどうかな。
どうやらL2、L3=NEという認識でいる会社のようなので俺に合ってるような気がする。
しかもスキルというより、初心者でもやる気とか熱意を大事にしてくれる会社みたい。

341 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/15(火) 22:56:47 ID:???
Leeネットソリューションズという会社はNEになるにはうってつけだと思う。
今は在籍していないけど、あの会社にゼロから育ててもらって感謝してる。
やっぱり大学での勉強だとか机上の知識よりも、一番大事なのはやる気とコミュニケーション力だってことがわかった。

346 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 09:43:38 ID:???
>>341
募集要項を総合すると、
22歳で入社すれば25歳までにCCIEが収得できると
http://www.lee.co.jp/recruit/talent/index.html

360 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 07:53:44 ID:???
LEEネットソリューションズ悪い会社じゃないよ
初心者思い

402 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 22:24:31 ID:???
確かにLeeネットは悪い評判は無いな

432 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 17:57:23 ID:???
LEEネットソリューションズの人間はできる奴多いよ
98名無しさん@引く手あまた:2008/01/19(土) 20:43:09 ID:1ZjFsCMb0
         ___
         |    |
         |    |
         |    |
         | L  |
         |    |
         | e  |
         |    |
      ,,,.   | e  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
99自演、2つ追加w:2008/01/19(土) 21:00:41 ID:dvhcaj1h0
189 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 10:56:37 ID:???
Leeネットソリューションズって会社はどうかな。
どうやらL2、L3=NEという認識でいる会社のようなので俺に合ってるような気がする。
しかもスキルというより、初心者でもやる気とか熱意を大事にしてくれる会社みたい。

341 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/15(火) 22:56:47 ID:???
Leeネットソリューションズという会社はNEになるにはうってつけだと思う。
今は在籍していないけど、あの会社にゼロから育ててもらって感謝してる。
やっぱり大学での勉強だとか机上の知識よりも、一番大事なのはやる気とコミュニケーション力だってことがわかった。

346 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 09:43:38 ID:???
>>341
募集要項を総合すると、
22歳で入社すれば25歳までにCCIEが収得できると
http://www.lee.co.jp/recruit/talent/index.html

360 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 07:53:44 ID:???
LEEネットソリューションズ悪い会社じゃないよ
初心者思い

402 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 22:24:31 ID:???
確かにLeeネットは悪い評判は無いな

432 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 17:57:23 ID:???
LEEネットソリューションズの人間はできる奴多いよ

438 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 19:35:37 ID:???
LEEのスレに妨害に来ている奴死ね
それが自作自演だと言い切れるのか無礼者

444 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 19:45:05 ID:???
あたしも341番目の投稿はいいこと言ってると思いますが
100名無しさん@引く手あまた:2008/01/19(土) 21:40:00 ID:dvhcaj1h0
LEE関係者が馬脚を現した模様。

ネットワークエンジニアになりたいです part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1198679884/

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1198679884/455
関係者の自演っぽい内容が晒される。>>99と同様の内容。この書き込みを見て関係者が焦り出す。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1198679884/456
>456 名前:通りすがり[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 21:12:54 ID:???
>管理者特権の悪用・・・最低

それっぽい内容を拾っただけなのに、勝手に管理者特権と勘違をしている。しかもわざとらしく名前を「通りすがり」にしている。第三者を装う自演の常套手段。
ちなみにこの内容は晒された内容が自演であることを指摘したことが正しかったことの裏付けととれなくもない。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1198679884/457
>457 名前:anonymous[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 21:14:31 ID:???
>ちょっと待って
>なんで経営者ともあろう人がanonymousやsage進行ってやつを知っているんだい?
>2ちゃんねる見てるほど暇な経営者なんて、居ないでしょ?
>純粋にいい会社の社員が自分の会社を勧めているってケースは考えられないのかい?

これまでの流れで誰も経営者と決めつけた書き込みはなかったのに、勝手に経営者との仮定で突っ走る。
しかも、経営者は書き込まないがごとき理由を並べる。ここで自演をしているのは経営者である疑いが指摘される。
ちなみに経営者は永田有利恵。






101anonymous:2008/01/20(日) 13:27:05 ID:FFaysbOx0
通信技術板からきました。

こういうところへ転職したら自分にいくらの値をつけてくれるかと思って見に来たけど
本当にブラックな企業なんですな。
最低な会社でもいくつかはマシな派遣先があるとおもいきや・・・・
102名無しさん@引く手あまた:2008/01/20(日) 17:06:10 ID:L1Unxs1R0

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||   Leeネット      ∧_∧  いいですね。
          ||        \ (゚Д゚,,)   入ったら最後ですよ
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
103名無しさん@引く手あまた:2008/01/20(日) 20:39:52 ID:uOdy08aU0
>>89
シスコに喧嘩売ったんじゃなく
おこぼれを貰いたくて擦り寄ったけど
物乞い過ぎて蹴られた。みたいな
104名無しさん@引く手あまた:2008/01/22(火) 17:55:11 ID:MCR+ClBA0
いくらがんばってみたところで
結局、派遣先には使い捨てられている事実
サイボウズの日報もただの生存確認
105名無しさん@引く手あまた:2008/01/22(火) 18:31:46 ID:vAs2MPSE0
ここの事務職の面接受けたことあるけど
メタボ腹の偉そうなおじさんがいたよ。
何か嫌な感じがしたから、採用辞退してよかったよ。
106名無しさん@引く手あまた:2008/01/24(木) 18:17:39 ID:rB/RxTsa0
通信技術板で社員が華麗に暴れてるな
107名無しさん@引く手あまた:2008/01/25(金) 20:45:53 ID:biWVCur/0
age
108名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 11:36:38 ID:VE0pz4OO0
>>106
社員ではなく、ゆりえ社長(47)と思われます。
109名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 21:29:38 ID:xtcaytxK0
由利恵と有利恵でややこしいと思う人の数↓
110名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 12:00:59 ID:O9Lqs4060
いちいち年齢まで表記するところが性根腐ってる
社長がこんな便所の落書き掲示板に投稿するわけないだろ
111名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 14:27:29 ID:YPEvtDdC0
と本人申しております
112名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 17:26:16 ID:apWD2Z290
ゆりえさんってキレイですね。

でも、社員を奴隷扱いして使い捨てにしていたら
そのうち、顔に硫酸かけられますよ
113名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 00:06:22 ID:4/w5eBzz0
顔に硫酸をかけられなくても醜く歪んでいますから
114名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 07:55:41 ID:RT07RjGH0
Leeのような会社に相手にされなかった未熟者が逆恨みで投稿していやがるな
115名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 14:37:57 ID:Y88hAb140
こんな会社に相手にされなくても別に困らない
と元社員が申しております
116名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 19:00:09 ID:caNsKmJt0
ゆりえたん(47)萌え〜
117名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 19:06:28 ID:UXkfIltE0
俺と同じ輪郭
118名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 18:34:34 ID:IWnKUBtv0
社内がピリピリしてるのに
ボジョレー・ヌーボーの話かよ
ワイン好きのゆりえたん(47)
119名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 18:39:48 ID:kw/TCyMp0
LEEネットソリューションズ関係者さんへ


お願いだから、ここの関係者はよそのスレッドを荒らしにこないでください。
いい会社なのはわかりましたから、このスレだけで騒いでいてください。
120名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 18:47:11 ID:jNNBOs4E0
http://www.lee.co.jp/
誰でも採用します!
いつも人手不足!!
社員はバカばっかり。

       /^7_
      ,' / /              
      |  //ヘ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
       |  /  / /" `ヽ ヽ  \  
   三  |   //, '/     ヽハ  、 ヽ
  / 三 .L 」 ミ{_{`ヽ   ノ リ| l │ i| 
X /   | | .レ!小l●    ● 从 |、i|
 /     | | ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
       /´`'J __|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
. ―   ヽ._人::::| l>,、 __, イァ/  /│
.  ― ミ ノ ノ:::::/| /ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
   ミ (_/`ヽ< | | /ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

【転職】LEEネットソリューションズ【2人目】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1194523575/l50
121うにゃ:2008/02/01(金) 22:47:03 ID:QpaSvr8q0
賢者は自分のことを賢者とは言わない
122名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 23:06:10 ID:SCmA8D8G0
愚者は自分のことを賢者という
123名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 23:36:20 ID:xCI64CCy0
愚者は経験から学ぶ
賢者は他人から学ぶ
124名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 23:39:23 ID:xav4jxl90
自分が言ってんだから
賢者なんだろ。


125名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 06:36:45 ID:u1EM4xh00
ゆりえたん(47)は賢者です。
萌え〜
126名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 19:56:30 ID:0PQk/CkS0
賢者TVの
ゆりえたん(47)
萌え〜
127名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 01:26:41 ID:5HFCtBuy0
いい加減にしろオタク族ども
128名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 02:34:39 ID:UGrCaApH0
そのオタク族から人を集めないとやってけないLEEカワウソス
さらに、そんなオタク族の掲示板に火消しにやってくるLEEキングカワウソス
129名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 19:51:04 ID:1XDd11EP0
オタク族だが同情の余地はないな
130名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 21:41:19 ID:6BUb0AYa0
ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)
りえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆ
えたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆり
たん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえ
ん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえた
(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん
47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(
7)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(4
)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47
ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)
りえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆ
えたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆり
たん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえ
ん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえた
(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん(47)ゆりえたん
131名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 23:02:43 ID:RiAdg/D50
ゆりえたん(47)をはじめとして
俺達外勤には分からない社内の情報をきぼんぬ
中の人おしえて
132名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 10:19:29 ID:+3Cn38G80
「ネットワークエンジニアになりたい」スレで痛いレスをしてたのが
本当にLEEの社員だとすると
冗談抜きでヤバイ思想の会社だな。

133名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 22:02:22 ID:ezip9CHW0
Leeの社員は2ch禁止だろ!
誓約書にサインしたろ!!!
134名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 23:06:08 ID:MW4o9A3R0
>>133
サインしましたけど何か?
135名無しさん@引く手あまた:2008/02/06(水) 00:20:57 ID:JGUqnMXF0
>>133
mjd?
136名無しさん@引く手あまた:2008/02/06(水) 13:28:48 ID:dT0ll23R0
ゆりえたん(47)は書き込み自由です。
137名無しさん@引く手あまた:2008/02/07(木) 00:08:32 ID:URb4lLpX0
>131
採用にコストをかけ過ぎて、資金繰りがヤバいらしいヨ。
新卒70人も採用してどうするんだろうね。
1年後には半分も残ってないだろうに。
待機社員もてんこ盛りだし、新卒の配属状況に
よっては、余計に資金繰りが苦しくなるだろうね。
138名無しさん@引く手あまた:2008/02/07(木) 00:22:47 ID:OJpOHfET0
>>133
ワロス
139名無しさん@引く手あまた:2008/02/07(木) 07:46:54 ID:MWR8KKsk0
計画倒産への布石だろどう見ても。
140名無しさん@引く手あまた:2008/02/07(木) 14:46:41 ID:sTw3tKfB0
>>137
新卒採用するより離職率の高さをどげんかせんといかん。
新卒70人があのせまいラボに収まるとは思えないんだが
そのへんはどうなってる?
141名無しさん@引く手あまた:2008/02/07(木) 14:49:35 ID:sTw3tKfB0
まさかトイレ掃除も70人で……
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
142名無しさん@引く手あまた:2008/02/07(木) 17:41:51 ID:lcO2Gsi90
cisco2500を追加調達して教育します!

             by ゆりえ(47)
143名無しさん@引く手あまた:2008/02/07(木) 23:30:39 ID:NbprZLJ10
まあCiscoとも関係の深い業界超大手ですら怪しげな問題集配ってくるくらいだからな
144名無しさん@引く手あまた:2008/02/08(金) 03:46:03 ID:Yx/91+vG0
だいたい、ルーティングの基礎を勉強したいならvmwareにBSDとzebra入れりゃいいのに・・・。
145名無しさん@引く手あまた:2008/02/08(金) 08:08:19 ID:hpVoB+o+0
本当のアホはエミュレータを使うよ。
どうしてもCiscoのUIでないと嫌みたいだwwww
146名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 13:40:14 ID:yUbkCZiq0
>>137
要するに、
・NEは若い男児の仕事(と思ってる)
・新卒だから給料安くても文句言わない。

十年先を見越していないと言われる中小ITの中でも
本当にその場しのぎで自転車操業だな
147エロマンガ党 ◆ucrcCgJsw. :2008/02/09(土) 13:42:20 ID:blW2+iol0
おん
148anonymous:2008/02/09(土) 16:14:43 ID:0i2j/yt90
>>146
女はめんどくさいんだよ。
夜の残業の制限やら生理休暇やら。
そこへ行くと男は派遣先にほりだせば後は勝手にやってくれるから、派遣元としては手間がかからない。
149名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 01:04:36 ID:UaWDKYYCO
疲れからかゆりえが二頭身にみえる。
150名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 01:39:26 ID:CafnAN530
ゆりえタソ

       /^7_
      ,' / /              
      |  //ヘ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
       |  /  / /" `ヽ ヽ  \  
   三  |   //, '/     ヽハ  、 ヽ
  / 三 .L 」 ミ{_{`ヽ   ノ リ| l │ i| 
X /   | | .レ!小l●    ● 从 |、i|
 /     | | ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
       /´`'J __|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
. ―   ヽ._人::::| l>,、 __, イァ/  /│
.  ― ミ ノ ノ:::::/| /ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
   ミ (_/`ヽ< | | /ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 
151名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 09:12:19 ID:cY/LCMcI0
カワイイ
152名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 16:45:49 ID:s12zEA1/0
>>137
ラボで勉強に使用できるルータの型番について
つっこんで質問するような奴は最初から余所行ってそうだから
本当に一から教育が必要な奴ばかり採用したのでは?
153名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 19:38:22 ID:HURxTeDf0
>Leeの社員は2ch禁止だろ!
>誓約書にサインしたろ!!!

これ実話?ww
少なくとも4年前はそんなことやってなかったのに
154名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 03:18:19 ID:bw5yXGJc0
>140
なんか他所の貸し教室みたいなところ使うらしいよ。
入ってくる方も馬鹿だけど、でも哀れだよね。

相変わらずHPの組織図変わってないしね。
管理本部はどんどん人が入れ替わっているし。
事務方はガタガタだよ。
仮に70人現場入っても、管理者が足りないだろ。
あぶはち取らずで、放置された現役組と新卒組がやめちゃうのが見え見え。
もっとも現役組は十分に放置プレー食らっているけどw
沖縄に食指伸ばしている場合じゃないだろうに。
それとも本社を沖縄に移したいのかな?
沖縄キックオフとかw プゲラw
ま、派遣先に引抜された人の送別会を会社で主催するくらいだからな。
どっか頭のネジが緩んでいるとしか思えないな。
155名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 08:05:45 ID:/o5onGlc0
>沖縄に食指伸ばしている場合じゃないだろうに。

前、北海道に手を出してなかった?
凄い変わり身の早さだな
156名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 21:56:05 ID:gomLlQ180
取締役が頭のネジ締めすぎて
ネジ切ってしまったとしか思えませんな

>>153
派遣先で2chやって大目玉くらった奴を見たことあるくらいだから
本当なんだろうな
なんかいかにもダメ社員だよな
派遣先で2chって……
それにしても悲惨だったなあの処遇は……
全員で無視・放置プレイはないよなぁ
157名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 07:37:07 ID:wmNjBjZC0
会社でググッてリンク先が2chってのはよくあるなw
まぁプロクシで引っかかって見れないけどね
158名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 08:14:11 ID:xBS1/Ibn0
>>156
でもさぁ、2006年の12月ごろにLEEネットソリューションズのIPから2CHに
接続している奴が居たぜ?土曜日にも。
あと、CRCソリューションズ(現CTC)のProxyから2CHに接続している奴が居た。
ああいうのはいいのだろうか。
159名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 10:16:05 ID:CqXvU2AY0
referer見ているとime.nuとか多すぎ
160名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 20:15:42 ID:SB5UkI3F0
誰か、前途ある若者を正しい方向へ導いてやってくれ

--------------------------
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1198679884/888

888 :anonymous:2008/02/13(水) 09:56:26 ID:???
散々叩かれていますが、leeを受けようと考えています。
面接のときに2chの事について聞かれるんでしょうか?
聞かれたら、知らないフリをしたらよいのでしょうか?
とはいえ、今時受ける会社についてネットで調べる事ぐらい常識だろうし、
調べた事がないといえば逆に怪しまれそうだし。
調べたというと、感想を聞かれたりしたらなんて答えていいか分りません。
「酷い、叩かれようでした」とでも言えばよいのでしょうか?
161名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 19:31:25 ID:zG+g5Qca0
2chを使った新手の採用だな。
専務もなかなか頭使ったなw
2chで宣伝とはw
162名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 22:17:58 ID:QCRXuPJw0
>>156
kwsk

>それにしても悲惨だったなあの処遇は……
>全員で無視・放置プレイはないよなぁ

2chをやったことは救いようの無い馬鹿だと思うけど、一応はお咎めがあったわけでしょ?
なので基本はそれをもって処罰は最大のものとしなくてはいけないはずなのに
全員で無視っていうのはどういうこと???
そんな陰険なことをやっていたの????

この会社の処分っていうのは無視することなの?
163名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 22:02:43 ID:oCzzIVrh0
その通り
無視して追い詰めて
意味なく土下座させることです

見ていてたいへん気の毒です
164名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 18:51:11 ID:spFzdbQK0
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
165名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 21:18:39 ID:R+1R5hlE0
永田age
166名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 21:31:16 ID:jr5XmpRw0
お引越しする前に見たことあるよ
いつの間にかいなくなっちゃった
167名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 18:44:36 ID:ZZqll3hG0
誰が?
168名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 00:30:24 ID:b1SwxYyi0
5年くらい前のいろんな意味で一番アツい時期に在籍してた(笑
169名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 18:35:53 ID:kAdvb9cW0
>>166
あのおばちゃん、俺が受けたときに右端に座ってたな。
なんか、面接中に「通りかかったから興味本位で途中で座席についた」って感じだった。
170名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 04:36:19 ID:7tBtRhY90
ども、投稿します!
皆様初めまして
この会社は、ゆりえたんの旦那が
心も、体も、中身も、全て小さいから
駄目駄目なんだなよ!

しかもキャバクラ嬢と浮気してるってよ!
171名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 11:32:49 ID:Jc8E+AZw0
嫁に食わして貰ってるのに浮気するとは不逞旦那だな
172名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 21:38:33 ID:f4LQPkrl0
旦那の気が小さいのは有名だな
173名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:07:27 ID:6OIdllXC0
この会社にメンヘラーにされた恨みは大きい
みなさんメンタル面には十分ご注意ください。
174名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 10:17:32 ID:xqRldEWd0
なんで小学生の頃はあんなにウンコを踏んでいたのか。
それは、

 「常に前を向いていたから」

あの頃の僕らには夢があった。 希望があった。
明るい未来に向かって歩いていた。
足下なんか気にしない。大きな空をどこまでも飛んでいけた。

それがどうだ?LEEに入ってからの僕らは。
背中を丸め、ポケットに手を突っ込み、
鬱蒼とした顔で足下を注視して歩いている。
大人になり、LEEに入社してからの僕らは確かにウンコは踏まなくなった
でも何か大切なものを踏みにじってしまった気がする…
175名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 13:36:00 ID:SITTJH5k0
ネットアカデミアはどうなの?
ほかの派遣会社と比べて、時給悪いよね。

あそこの営業の人と面談して、正社員にならないかって誘われたけど、
安月給でコキ使われそうなんで辞めた。

それと赤坂のあの事務所、裏路地にあるビルの一室で閉め切ってて、
しかも室内の照明もボンヤリ暗くって、
どっかの風俗業者に面接きてるのかオレは?ってな感じで印象悪かった。

壁に資格とった人間の証明書掲げてるのって、
会社が個人情報勝手に提示しちゃってるようで嫌だった。
CCNAまではどうなのよ?あんな糞資格掲げんなよといいたい。
176名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:05:51 ID:rfqripYT0
>>174
Leeネットソリューションズという名のうんこを踏んでしまった
177名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:07:28 ID:rfqripYT0
CCNAはネットワークエンジニア入門者のための試験じゃないしな。
あれはルーティングとスイッチングの試験。
ネットワークエンジニアを目指すなら少しお門違いの試験。
178名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:14:57 ID:y1F/GDhe0
LEEのシスコブランドに対する執着には呆れるものがある。
179名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:28:31 ID:ExZNpZ090
どうでもいいがCCNAを取らせておいて
全然関係ない現場に放り込むのはやめてほしい。
180名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:13:58 ID:47DMEZqg0
ISMS失効〜
やっぱり無理して、背伸びしちゃダメだよね
こんな会社でISMSの運用なんかできっこないもんね

>>179
会社の趣味だからしょうがない
キャリアパスなんぞ考えずに、ただ人を派遣して転がし続けているだけ
入ったお前さんが悪いってこった
181名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 19:19:05 ID:7CM/Wr6x0
ネットアカデミアってどうよ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1190773031/l50
182名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 19:39:48 ID:tdrwj0+b0
馬鹿の一つ覚え、CCNA
183名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 21:48:28 ID:CuW+9Qmu0
3月だし辞める人多いのかな?
184名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 08:35:10 ID:N4hWsTaU0
新人がドッサリ入るらしいから安泰だろうて。

185名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 21:18:58 ID:3KcnfDMp0
ホンマ永田有利恵さんの人望は五大陸を駆け巡るで
186名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 18:49:48 ID:TMJWLn6h0
そのうち新入社員は中国人になってたりして
187名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 00:11:23 ID:HQvFPqOk0
今も朝鮮人やとったりしてるから
かわんないだろ
188名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 10:50:32 ID:MBHC5SWt0
チョンやチュンって客先が嫌がらないのか?
CCIEクラスならともかく、末端で外国人使うのは本当に日雇い感覚だろう
189名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 19:49:21 ID:tuTlXmqR0
新入社員研修で電話応対してたら
チョンから電話かかってきて話通じなくて困った
向こうが片言の日本語で話してくるから
こっちまで不自由だった。
190名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 17:39:27 ID:6j32B5RE0
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
191名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 21:12:24 ID:s8ZwZYCT0
遊んでんのか?
ttp://ameblo.jp/lee2009/
192名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 21:21:04 ID:s8ZwZYCT0
こんなのもあるぜ@
ttp://mediaforyou.tv/_lee/
193名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 20:13:43 ID:Y7Pvvue90
結構面白いじゃん
194名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 22:51:57 ID:rtUJd/qY0
永田なんて、しょせん口だけ!何かあれば社員に責任押し付けて自分は
知らんぷり。これは今も昔も変わらんだろ。社員1人1人の人生を背負う
資格は全くなし!!採用された人間は悲劇のはじまり!!気をつけろ!!
195名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 09:50:18 ID:smLvAlri0
新卒採用の中に女子は居る?
196名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 18:36:27 ID:5uFtCgEp0
おにゃにヨ子居るよ。

まあ、半年後に新卒君&新卒ちゃんがどの位残る事やら・・・・・・
まさに人海戦術そのものだね
197名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 09:00:26 ID:MH1xZnen0
女にもCCNA取らせてNEやらすんか?
198名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 02:39:07 ID:Xhsb0SXX0
やらせてもらえません。
NEクンばっかりでNEタンを見たことないな
199名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 09:03:36 ID:7CnvyLfl0
鯖やってる女子は時々見るが、NWは居ないな。

まぁ、この業界で女はPGかヘルプデスク要員だろう。
200名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 23:28:36 ID:61SqcW0V0
晒しage
201名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 11:48:29 ID:tDUqY2xa0
今月末までに何割辞めるか
202名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 22:35:03 ID:PC7Cke610
6月昇給の見込みあるのか?
203名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 23:38:16 ID:3BM/QAlz0
昔ここいたとき5000円くらい昇給したなwww
がんばってくれたまえ!
204名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 22:04:11 ID:d0LEUYOK0
3割ぐらいは辞めていくんじゃなかろうか
205名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 22:53:09 ID:UN/AsQUn0
ばっちゃんがいってた
ここの昇給はアテニするな辞めるのは早いほうがいいって

206名無しさん@引く手あまた:2008/04/07(月) 00:34:08 ID:91Q4wWm50
新卒とりすぎだし、6月で給料下がるって噂もあるぐらいだしな
207名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 11:29:36 ID:b8HeCAsB0
規模を考えると社員増やすことに慎重になるもんだが
208名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 05:05:47 ID:3c9i2VJ00
早くも二人脱落。なかなかいいペースだw
209名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 05:24:30 ID:3c9i2VJ00
今なら新入社員の名前でサイボウズに不正アクセスし放題だw

さすがLee.、ISMSとっているだけあってセキュリティが
しっかりしている。
210名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 07:56:48 ID:ZKC3ILuu0
>208

研修生脱落二人目か・・・
70人以上だってきいたから恐らく来月には10人以上脱落すると
思われw
211名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 10:22:38 ID:wCURSwUi0
専卒・理系大卒で素養がある奴しか残りようがないし使えようがない。
212名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 18:57:55 ID:U11sQAGC0
>>208
kwsk
213名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 05:16:14 ID:GuaFB1fN0
>211
本人の素質はGoodでも、会社の体質がBadじゃ、
使えるものも使えないさ。

大体70人も採用して、どこに派遣するんだかね。
猿を使ってくれる会社なんてあるのか?
きっと待機社員激増で、今期は業績下降間違いなし。
当然、給料は据え置き。
そしてマネジメントできるベテランが抜けて、
烏合の衆に。デフレスパイラルまっしぐらだね。
214☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/10(木) 06:02:11 ID:oJbggGGy0

中国は過去チベット人を★120万人以上★
をレイプ拷問や虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の 集団レイプ拷問 後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

若い女性は、話すことのできない集団レイプと拷問を受けた後、精神的に崩れた(画像)
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
215名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 12:24:14 ID:Gl6oeoFC0
待機要員を養うために、稼いでる層の給料が天引きされるんだから、
無計画な増員は退職理由として成り立つな
216名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 04:45:16 ID:zBaX0EydO
研修生なんだが正直色んなスレ読んだら絶望してきた…此れからどうすることが最良なんだ…
217名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 05:47:56 ID:AqdqKRu+0
>>216
マジで哀れwww
とりあえずいい派遣先にいける事を祈るこった。
糞専務がいる本社勤務が一番最悪だから。

 辞める→KEN IT schoolでも入る→資格取る
  →第二新卒でまともな会社に入り直す。
こんな感じでいかが?
この会社で「石の上にも三年」はお勧めできないからな。
ぶっちゃけどうよ?研修?楽しい?まともだと思う?
218216:2008/04/14(月) 06:11:35 ID:zBaX0EydO
マジレス、ありがとう…

スレ回ってたら、支援してくれた両親に申し訳なくて涙出てきた…甘くみていた俺の責任だ…。

研修?ずっと古びた教室で座学だよ。辛くはないけど、楽しくもない。

試験も実費だし、苦しい…。
219名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 10:33:02 ID:23P9cWT00
資格の勉強って怪しげなプリント渡されるんですか?
220名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 17:19:41 ID:zBaX0EydO
いえ、テキスト約7千円を自費で買わされました。(´・д・)
221名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 21:49:27 ID:oL7Os0Bq0
>>220
ほかの人たちは何て言ってる?絶望してるか?
222220:2008/04/14(月) 22:23:01 ID:zBaX0EydO
なんか無意味にイキイキしてるよ、夢一杯ムード丸出し。

絶望してるやつは多分、俺くらい?
223名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 07:12:30 ID:I3x0ztzy0
何年か前にここをやめた。一年くらい働いたが、その間にCCNP、LPICと取った。
で、で別会社に移って一年後、大手と呼ばれる会社に入って楽しくやってる。
>>220
会社はクソだからに絶望するのはよいが、自分に絶望するなよ!

勉強してればいいことあるよ。
224220:2008/04/15(火) 09:02:18 ID:xRBPSqBXO
>>223

(´д`)ゞ ありがとう、兎に角、今は精一杯勉強してみるよ。
225名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 09:07:27 ID:WtCcqoHf0
昇給は毎年5千円が相場か・・・

果たして月収30万超えるのにどれくらい
かかるのだろうか・・・
226名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 12:33:02 ID:xRBPSqBXO
本社の連中は10時くらいに帰宅らしいな…地獄だ…。

どうやら教育担当が怒りまくってるらしい。
227名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 18:53:40 ID:XZGTE0QB0
>>224
なんでそんな時間に書き込みできるんだ?

新卒さんと話してみたいわー
228名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 19:41:40 ID:m61Lc/UB0
●昇給    毎年0〜1マソ
●残業代   みなし残業制・・・まあググってみれ
●交通費   やっすいルートの遠回りで支給
●有給休暇  有ってないようなもの、取 れ る と 思 う な ・・・
●同期残存  数十人 → 二人




●そんな俺は 石の上に三年以上








俺って          アホじゃん。
229名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 21:25:53 ID:xRBPSqBXO
始業ギリギリに書き込んだからかな。資格代とテキストで食費を切り詰めねばいけなく…
230名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 23:40:29 ID:ZE0olZNB0
お前こんなところで何やっているんだwwww
研修生だろ勉強しろよwwww

231名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 23:45:01 ID:ZE0olZNB0
なんかランク付けしているて、聞いたんだけど
本当?
232名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 05:50:36 ID:Q6+lUR0kO
ランク付けしてるよ。S〜Eまで。モンスターファームだよねwwww
233名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 06:49:07 ID:8rOhBsTO0
マジかよwww 
ちなみにお前は何ランク?
234名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 11:25:00 ID:1vDbP8zb0
>>229
最近誰か研修生やめてったかな?

中途と違って新卒は派遣先が決まるのに少し時間がかかると思われ。
しんどいだろうがもうちょっとがんばってくれ
235名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 12:04:06 ID:Q6+lUR0kO
此方の研修生は辞めてないね。本社と比べて楽だからかも。本社は空気も最悪だし…。

自分のランクはBだwwww
236名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 12:28:51 ID:TXaLEwvl0
ここ覗いている人たちへ・・・
今年給料上がんないってさ・・・偉い人が教えてくれたよ
237名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 18:46:27 ID:GSRlBIwn0
下がるって噂も聞いたが

あがるとしても数千円だろ?
そんなもんに期待するより転職活動がんばろうぜ
238名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 21:59:38 ID:y8jULFJV0
今、何人残って何人やめたんだ?
239名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 05:51:34 ID:WkwtElKrO
1人辞める所か消息不明になった奴がいる。話した事は無いけど本社勤務だった。
240名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 19:36:20 ID:gxhiwLqz0
>>216
我が同期よ!
説明会にて、資格費用初回は出してくれると説明された香具師がいた

早く辞めたい
241名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 21:20:51 ID:WkwtElKrO
>>240

マジっすか、本当とんでもないな…。お互い頑張ろうぜ。

ああ〜、本社で喉壊さないようにしないと。
242名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 00:47:50 ID:g40ZrapF0
なんか楽しそうだなwww
来年行こうかなw
243名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 10:38:21 ID:bGWL/cPOO
止めとけwwww死ぬぞww

本社で挨拶が小さいとキレられたので元気よく挨拶してたら「うるせーよ!」と怒鳴られた。

どないせっちゅーねん。
244名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 11:40:42 ID:g40ZrapF0
マジかwww

理不尽ww

怒った人はやっぱり取締役か?
245名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 21:38:04 ID:bGWL/cPOO
いや、取締役ではなかったな役職すら解らん上司にキレられたwwww
246名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 23:07:06 ID:g40ZrapF0
乙www

会社訪問とか出来るの?
少し行って見たいww
247名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 07:11:01 ID:0IyvvMrUO
解らんけど来客用の設備あるから出来んじゃね?wwww風邪と喉を120%の確率で壊すからオススメはしないw

マスク必須と言われ続ける会社だからwwww
248名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 13:20:35 ID:yVEY3Wmp0
早朝のトイレ掃除はまだやってるのか?
249名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 20:13:47 ID:0IyvvMrUO
本社じゃないから解らんが、こっちの研修先では何も無いぜ。
250名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 23:00:37 ID:5o7WYg8J0
この会社の良い所て
何がある?
251名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 00:10:20 ID:VFgEYEJ+0
いいところ見つけて俺におしえてくれ
252名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 00:35:11 ID:FwshaPxbO
同期とある意味での一体感(笑)
253名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 05:06:41 ID:i02Gsr0YO
年額月割で賞与誤魔化してる時点で怪しさ抜群な所かなww
254名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 19:39:27 ID:I8FFNSgL0
>>253
禿同
255名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 06:29:11 ID:7oaF2eFS0
>>253
それでやっと人並み?だもんね
256名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 06:53:19 ID:hojxbOlbO
しかも賞与に関する説明も極力避けるようにしているわけで…。なんだか、底が浅いよなww
257名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 07:52:46 ID:5Tx7XhIE0
>>250
外勤社員への面倒見はいいかな。
派遣先の過重労働はとめてくれるところがある。

>>253
年俸制なのはいいんだけど、20時間まで見込み残業で
総支給21万っていうのがいけないね。
なによりCCNAとっても報奨金なし、受験料すら負担してくれないから
IT企業ではかなり待遇は悪いと思う。
258名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 12:22:15 ID:R5isNPGD0
単にHPの「資格取得者数」を伸ばしたい為だけにCCNA取らせてる感じ
259名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 12:32:32 ID:cv+uRFAWO
分野外の新卒にいきなりA取らせても即戦力になるような仕事できるわけじゃあるまいし・・・
260名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 20:58:00 ID:HuYmmJaFO
どう足掻いても生活が困難なんだが
261名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 21:16:26 ID:hojxbOlbO
同じく生活がカツカツ…試験代くらい負担して欲しいよな…
262名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 08:45:00 ID:ZaEQ6uz20
最近やめた研修生いる?

ITILが取れないとか、朝終礼が嫌でたまらない人いるかな?
263名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 18:25:13 ID:mrMTghfPO
最近はいねーな。辞めたい雰囲気出してる奴はたんまり居るんだが…。
264名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 18:48:25 ID:IkyTHPrZ0
脱落者を計算に入れて多めに取ってるんだから、
265名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 00:05:32 ID:b3BB10rzO
そろそろ一ヶ月だが何人辞めたんだ?もう全員CCNAはとったんだろ?
266名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 10:35:53 ID:LuirWg7f0
>>265
何人やめたかわからないが研修ではCCNAよりもITILを優先的に
取らせている。今は大半がCCNA取らずに現場に出て行くよ。
267名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 11:20:12 ID:zOPxUOot0
ITILなんか取って何が出来るんだ?

CCNAは問題が改編されたばかりだから、
問題を教えてテスト受けさせてるような零細からの資格収得済みプロパーの売り込みはしばらくで無いだろう。
268名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 15:26:18 ID:nlwQJPsz0
NAとれとれ言うくせに、研修中は全然技術的なこと学べないよ
269名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 18:30:57 ID:LuirWg7f0
今年の研修生は人数が多いのと本社での研修でないから、
教育担当の目がいきにくく、過ごしやすいんだろうね。

本社で便所掃除&少人数での研修はかなりキツカッタw
270名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 19:14:41 ID:+27sOlGy0
自社でネットワーク設計の仕事とかないの?
SIなんでしょ?
271名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 19:42:38 ID:nlwQJPsz0
SIじゃねーよ。
派遣会社だよ。
272名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 22:51:17 ID:1qxrihwr0
>>271
そっかー インテグレーター宣言なんてしてっから
ちゃんとSIやってんのかと思ったよ。
273名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 08:23:28 ID:heBYlMfnO
Lee.を知る会…薄給なのに先輩らは溌剌としてたなあ。
274名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 08:52:47 ID:96L8EklY0
研修って今どんなことをやってるの?
275名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 19:23:19 ID:0211xAbs0
>>273
どんな感じだった?行かなかったからおしえてくれ。
沖縄の話とかあった?
276名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 01:40:50 ID:PheomNvxO
とりあえず賑やかだったよ。新しいサーピスの説明とか色々あったけど沖縄の話はなかったなあ。

しかし話した先輩全員がさも人生勝ち組オーラ出してて驚いた…みんな前向きだよね。
277名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 04:08:13 ID:KLL9QgIn0
>>276
現場に出ることができて本社鬱に感染してないからね
気が楽でいいよ

それとは別に戻ってきたやつは判っていたのか
それとも感じ取ったのか辞めてくやつが多い
278名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 08:01:18 ID:PheomNvxO
ホント辞めていく人多いんだな…、給料とかは兎に角、先輩上司は良い人が多い気がする。
279名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 19:37:09 ID:WzWDupnyO
一人脱落したっぽいね。本社組の人で
280名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:18:51 ID:ldS2OobZ0
大量採用して3人?辞めて計画通りなんだろうね
そのために沢山採用したんだから

でもこの状態が続くと来年度まで社員数が維持できないかも?!
また中途サン復活かな・・・
281名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:20:40 ID:mv1e6CH20
282名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 21:21:16 ID:XBJfJefg0
中途採用はしばらくしないと思うなあ。

ここの会社って例えネットワーク関連の経験者で
あっても給与査定はなし、21万スタートの上、昇給の相場が
5千円じゃみんなやめてくわw
283名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 22:15:54 ID:Mw7G+8MN0
しかもボーナス無し、残業代も20時間だっけ?超えないと出ない
マジでここにいる意味ないよなぁ
284名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 00:16:57 ID:KbbP27jjO
基本給少ない上ボーナスないのがきつすぎ。
っていうか働く意味あるんだろうか。

上京組だけど、水準がうちの田舎より低いw。
正直生活できね。
285名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 11:35:13 ID:vM81ev250
元Lee社員で派遣先での武勇伝とかもってる人いないかな?

例えば
ルータをぶっ壊した、派遣先で大喧嘩を起こした等・・・

286名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 18:59:29 ID:OgyfAW7bO
確かにボーナスが無いのは辛すぎる。その上、資格試験代もテキスト代も自費と来たもんだ。

同じく上京組だが、生活が危うい所か今月やばいわ…。

いやでもホームシックになる会社だよな…。
287名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 19:16:06 ID:R+leaLu10
あはは 

昔つなぎでバイト申し込んだよ。 1度もいかないうちにばっくれたけど。

職場の雰囲気まじ悪い感じだった。 あとシスコのルーター設定してあの自給って(w

実力よりも資格が重要みたいだったな。 というか実力を判定できない(w
288名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 19:48:07 ID:ck8EG0dL0
青田刈りして若さで売りとばすのが、ココの方針。
優秀なエンジニアなんて育たなくて良い。ゆりたんの懐が潤えば

入った時点で、他に選択の余地が無かった時点で、負けなのだよ。
289名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 19:03:59 ID:R+F3uZtJ0
>>285
現場の壁に大穴空けたやつがいる
消息不明なやつがいる(5人くらい)
平日と休日を間違えたやつがいる
カウンセリング受けてるやつがいる
現場のPCにエロゲを入れてたやつがいる
風俗業に転向したやつがいる

何よりも凄いのは無昇給で5年以上務めているやつがいること。
290名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 22:49:46 ID:3qpYqB690
>年俸制なのはいいんだけど、20時間まで見込み残業で
>総支給21万っていうのがいけないね。

ドキュン企業とはいえ、そんな給料でこの会社に居続ける理由が俺には理解不能。
なんで人材派遣会社とかを使わないの?
こういうクズ会社はどうせ派遣しかやっていないくせに帰属意識を求めてくるでしょ?
291名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 22:50:45 ID:3qpYqB690
>そっかー インテグレーター宣言なんてしてっから

インテグレーターではない。
Leeはインテグラーらしいぞ。

292名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 23:23:30 ID:yAVggrLN0
なにを積分すんのかと
293名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 13:05:01 ID:oinGEKHD0
>>289
なかなか派手な奴がいるものだな
現場の契約打ち切られて本社に戻っても怒られてみんな
やめるだろうけどさ。

それにしても5年間昇給なしで勤める奴なんだけど
本社or外勤の奴?
社員の定着率を上げるための会議とか頻繁にやってるみたいだけど
少しでも待遇を良くしない限りだめだね。
294名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 01:31:14 ID:LW01H/8z0
本社で我慢しても病んでくだけでお先真っ暗
最短で1か月も居れば先のことを考え出すからね

5年以上務めているやつなんだけど本社と外勤の両方に極少数いるよ
昇給なしって・・・それは外勤のやつだよ、まんま飼殺しだな
295名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 08:30:45 ID:OHyJJXEE0
辞めるときはひきとめがすごくウザイ。
296名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 16:53:04 ID:uB6DcD4+0
給料の低さに不満ならそれを理由に辞めると言ってごらん
君が必要とされているならそれなりの金額まであげてくれるよ
あげてくれないようならそれは君の問題だ
297名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 23:51:36 ID:TlD8kVE8O
試験代自費、本社では実機不足で殆どの研修生は自習…。その上、電話応対などの研修で業務時間後も居残る羽目に。

何がしたいんだwwwwこの会社wwww
298名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 00:01:25 ID:UmlSBPQK0
>>297
奴隷売買。
経費かけずになるべく高く売って
搾取可能な限り搾り取りたいだけ。
299名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 01:35:43 ID:+MUz1l840
交渉なんぞ無意味
時間の無駄

今できることは・・・

@現場に出る
A極貧状況下での貯金
Bスキルアップ
C資格取得
D履歴書、職務経歴書準備
E転職活動開始  じゃあないかな?
300名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 08:10:51 ID:Dhd0v5DBO
研修も何もあったもんじゃない、ただの自習だったら自宅でやった方がまだ良い。
301名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 08:25:50 ID:fhCY5rwP0
退職の規定に「退職する者は三ヶ月以上前に申し出ること」
ってあるんだけど、この規定を守る奴なんていないわなw

法律的にはこの規定は退職の自由を制限するということで
無効になるみたいだけどね。
302名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 09:34:24 ID:Dhd0v5DBO
賞与さえ誤魔化さずにあれば少しは評価変わるかな…。

月給に賞与入ってた時には気が狂いそうだったwwww
303名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 11:00:05 ID:d9oASrX40
研修中に給料が出るまでましだと思いなさいよ
304名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 15:05:01 ID:UmlSBPQK0
>>301
無効。2週間前でOK。
ゴタゴタ抜かしてきたら労働基準署に
訴えるぞと言えばよし。
305名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 16:30:41 ID:5DFxw2YFO
民法、だっけ?では2週間で、一般的には1ヶ月くらいだよね。
いくらなんでも3ヵ月って長くない!?

辞める意志出したヤツ3ヶ月も引き留めて働かせる気かよ。。。
円満退社させる気ないのかな。
306名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 17:06:48 ID:o/oy94NF0
出来るだけ会社間の契約の切れ目を狙っていったほうがいい
7月から9月末までの業務なのに、8月中旬辞めると言っても、絶対引き止められる
そうしないと会社が不履行になるから
307名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 10:06:27 ID:YP58CeJd0
毎年恒例の新卒の合宿研修ってどうだったんだろ?

かなり厳しいらしいが、情報キボン
308名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 19:58:05 ID:WgRlA/hpO
無駄に厳しかったよ、無理難題押し付けられて寝れなかったしね。

でも前年とかと比べるとあまり怒鳴られていなかったらしい。

ちなみに飯と風呂入る時間がかなり短かった。

後は会社関係ないけど合宿所の飯がクソ不味いwwww
309名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 23:55:50 ID:L3HJSZrC0
早朝のトイレ掃除はまだやってるのか?
310名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 00:18:09 ID:T7BnXxyyO
無論だwwww
311名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 07:44:21 ID:KYB6jT300
中途の研修のときは2割以上はやめていったなあ・・・

ヒューマンスキルを重視するということで
常に無理難題を押し付けられ、目標もなくだらだらするなと
怒られる始末で常に追われているような気分

>>308
気の休まることがなかっただろうな
具体的なスケジュールはどんな感じよ?
312名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 10:27:45 ID:T7BnXxyyO
中途も大変なんだな。こっちも毎日資格試験の事でやたらと言われてるよ。

ちなみに合宿のスケジュールは詳細覚えてないがヒューマンスキルの訓練やら夜は1000ピースのパズルを延々とやらされた。

終わったら寝てもいいらしいが、終わる筈もなく…。
313sage:2008/05/08(木) 11:33:57 ID:25l3FiGqO
なんだよパズルってw
宇宙飛行士の選抜試験みたいだな

314名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 00:14:37 ID:apZhRomu0
新卒の研修って、外から講師とか雇ってやってんの?

人に物を教えられるような人材居ないでしょ。
315名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 08:58:54 ID:xTboj0Bb0
パズルって・・・。
何の目的でそんなことするのかわからないな。

もう五月も半ばに入ってきたけど最近辞めた奴いる?
316名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 13:55:17 ID:kkMo6+Un0
業界に疎い新卒なら仕方がないが、
中途でここのような企業を選択する時点で能がない
317名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 04:19:52 ID:Bk1mzXx+O
一人いるね、辞めた奴。しかしまあ、余り疑問持たずに研修受けてる人が殆ど。
318名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 08:27:50 ID:hQNYX4Nl0
新卒もこの時期になると派遣先決まってきている奴がいるだろうけど
そうでない人はどうしてるんだろ?
だらだらするなと怒られつつ、資格の勉強をしてるのかなあ

319名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 13:36:46 ID:39Rg1El+0
派遣先なんぞ殆ど決まっていない

そもそも70人の新卒採用だって ”たぶんうちにはそんなに来ないよね〜(笑)”
ってなノリでやったらしでかしちゃった結果でしょ。まあ想定外ってことだよ

現状は 派遣先未確定・退職者多数(月/10人?)・昇給無し?・中途採用無し(再開かも?)
320名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 22:04:35 ID:DaKkT1ad0
本音言うと教育しなきゃ使えない新卒なんぞいらんのだが、
安値で使えるのでつい取ってしまう。
321名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 11:01:18 ID:p4t2LCNq0
管○本部がどうしてあれだけ人の出入りが激しいのか教えてほしい
2年以上続けている人が一人もいないとか・・・
322名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 18:01:14 ID:irXSpkN8O
この会社は派遣時にクライアントと面談があるんだが、特定労働者派遣では面談とかは違法らしいな。
323名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 18:01:58 ID:irXSpkN8O
すまん、面談じゃなくて面接だわww
324名無しさん@引く手あまた:2008/05/11(日) 18:16:20 ID:VOhq1wwt0
そう、顔合わせってやつ
325名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 22:28:17 ID:1rjUCAUx0
>>320
多少なりとも経験のあるやつはこんなところにこない

安値で使えるっていっても多すぎればお荷物になる
326名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 22:47:41 ID:Kd4KJm1D0
Leeの取引先への転職禁止っていう規則あるけど
実際派遣先の待遇を知ったら、転職されるのは仕方ないわなw

辞めるときに激しくもめた人いる?
327名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 22:48:35 ID:LP656wPZ0
wwww
328名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 02:01:59 ID:1l6xbqBg0
気になるw
329名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 14:23:45 ID:S4NMsMN40
LEEの取引先への転職は禁止されていなよ、
ただLEEへ一言相談するようにって事になっている。

何故か?というと、LEEと取引先の間で移籍に関して
お金のやりとりがあるそうです。。。ぶっちゃけ人身売買なんだけどね

330恥ずかしいからやめてくれ:2008/05/19(月) 19:52:39 ID:fR4qm8s70
316 :anonymous:2008/05/07(水) 00:46:10 ID:???
ネットアカデミアという会社で仕事してるけどすごく初心者教育良いよ

340 :あのにま:2008/05/14(水) 20:35:24 ID:???
LEE確かにレベル高かったな

349 :anonymous:2008/05/18(日) 23:53:52 ID:???
LEEネットソリューションズの社員はNECシステム建設から引抜きがあるほどレベルが高いという噂があったな
331名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 00:30:56 ID:8gmIs/6X0
しかし、この規模の会社でこんだけ叩かれるのはすごいと思う。
332名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 01:19:31 ID:NhULiECl0
悪い目立ちしたからな

元社員か会社化どっちが原因かはどーでもいいが
333名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 20:40:28 ID:UbVDViSD0
ここで愚痴ってた新卒はもう辞めたのかな?
334名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 21:25:52 ID:3bLbigIu0
>320
そりゃ無理な話だろ。
どんな業界・業種でも新卒には教育するもんだよ。

ただその会社の規模に見合った人数を採用するもんだけどなw
自分の会社の二分の一弱の人数を採用するのは
いかがなものかと。
もう、だめだろ。会社の規模は縮小に向かうでしょ。
ところてん式だよ。入った分だけ、出てくのさw
335名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 22:33:27 ID:zYH/ubGl0
安いという上司の判断でここのyつきてるんだけど
二年目の部下より使えない

ただでさえ人足んないのにさぁ
おまえんとこ五年もなに教育してたんだよ!

安かろう悪かろうだったらもっと安い朝鮮人中国人のほうがましだよ!(多分)

部下へ(Leeを反面教師にしてね)はぁと

疲れた、今日は網寝るぞ!
336名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 23:17:51 ID:5Jzb9t0RO
('A`) 愚痴ってた新卒だが、まだ辞めてはいない。色んな意味で先行き不安だが…
337名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 12:27:07 ID:NSI/3A740
>>336
今は耐えて頑張ってくれ。
お金をくれる専門学校だと思えばいい
いずれは卒業するんだから。
338名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 16:54:58 ID:F3ASv8pj0
自習で結果が出せるのか。
>>335のような被害者を出すだけでは?
339名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 18:03:51 ID:NSI/3A740
おバカさんですか?自習室で出せる結果って何?
自習室でできるのは自主勉強だけだよ

新卒が自習室から現場に放り出されて即戦力になると思ってるの?
現場に出てからが本当の勉強ですよ

すぐに使えると思う時点で人間扱いしてないよね
340名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 07:13:44 ID:W7YeTJMu0
研修時にキレた奴っているのかなあ・・・
以前あまりにも態度が悪くて研修中にクビになった奴がいたらしい・・・
341名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 18:33:26 ID:XE/76cQC0
現場で社会経験を積むのは良いが、技術知識を学ぶ場にされては困る。
専門職なんだから、ある程度の素養があって当然。

未経験や新卒を自社で教育しないで、面接さえ突破すればOJTでヨロシク
何のために会社なんだか
342名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 19:22:48 ID:10MUHeFv0
使う前に新卒って聞かされなかったのか?
クレームはLEEに直接言ってくれ確かにロクなOJTやってない
なんつったって低品質・人海戦術が基本だから
343名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 18:00:46 ID:qF3RsDYG0
もう新卒10人以上やめたよね?
344名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 18:15:05 ID:t/WHkoNL0
あほくさいよ

<<ネットワークエンジニアになりたいです part5>>

374 :anonymous:2008/05/27(火) 08:45:33 ID:???
ネットアカデミア
http://www.net-academia.co.jp/


375 :匿名:2008/05/27(火) 20:20:10 ID:???
そこ使ったことがあるけど、なかなか優秀な人間がきてくれたので助かった
345名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 16:44:17 ID:yXvOpXOC0
>>343
ワラタ
実話じゃないよね?
346名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 19:19:12 ID:zpIIwBRL0
    |       ノ⌒)    /    >>もう便所掃除の奴隷生活嫌だー!!
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'
347名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 06:44:17 ID:OTVn5kgq0
さすがに新卒10人以上やめただろうな・・・
派遣先決まった奴も増えてきたんでない?
348名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 14:16:45 ID:wMJbyr8/0
新卒が辞める人数は少ないね生活もあるから
だけど先輩社員が去っていく事を考えると10人に近いよ。
349名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 10:46:07 ID:OA3BXqnN0
もっと辞めてくれないと不良債権になるんだが
350名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 18:18:38 ID:yLPIY++u0
安心してくれ
現状維持するだけで粛清できる
351名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 23:23:40 ID:orwRnRVO0
そろそろキックオフの時期だよね
またアホなぬかすんだろうね。。。
352名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 01:56:34 ID:aHsM+c4L0
キックオフっていつどこでやるの?
教えて!中のエロイ人!
353名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:37:00 ID:IjFFlutg0
>>351
なんかまんどくせーな
何で来週のど真ん中でやるんだ?せめて金曜日にしてくれ

354名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 15:10:40 ID:rhWRQGSj0
大勢のワーキングプアを抱てキックオフ(集会?)なんか開いちゃって
LEEは一流のブラック企業になったんですね。そんなもんやってどうすんだ?

70人採用(地方出身者ばかり)といい毎月の離職者といい社内鬱といい
仕事の2次受けといい社員に未来は無いな
355名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 18:38:05 ID:7Z8daj5K0
沖縄事業所ってどうなったの?
356名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 20:29:34 ID:Tsthi7bR0
>355
キックオフで聞いてみろw
357名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 02:16:26 ID:PL8e78zM0
つーかこの会社人減りっぱなしだね
何があるんだろうね中堅社員も辞めてるみたいだし
彼らのお給料って結構良かったと思うんだけど・・・

>>355
社内では禁句
358名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:30:31 ID:hc1MZvFA0
沖縄事業所の話って進行中だったんね

それと新人10人以上辞めてたよ
359名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:26:31 ID:GlkZonwi0
キックオフどうだったのよ?
360Onanie_mouse:2008/06/15(日) 13:53:33 ID:lBL1txnu0
>ネットワークエンジニアになりたいです part5
>467 :anonymous:2008/06/14(土) 23:08:23 ID:???
>>>460
>Leeネットソリューションズ、ネットアカデミアという会社なら年収以外にも得るものはたくさんある。
>それは経験。いい会社だと思うので受けてみたら?

間違ってはいないしいい経験になる。失敗の経験だけどねwwwwww
こんな事を書くって、まともな会社じゃあないよね

>>359
つまらん!時間とお金のムダ使い。メールで配布したほうが早くないか?
無駄遣いはイクナイな
361名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 23:49:30 ID:xH91Ns170
年収は最下層だしな
362名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 10:04:01 ID:oyCF00n40
専門学校出て月25万以下で5年くらい働いて辞めてくれるのがベスト

そいつに支払った金額→300×5
そいつを売って儲った金額→840×5
363名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:53:14 ID:KAZtjdAL0
300いくのか?
そして5年は長すぎ
364名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 18:22:15 ID:Gq+XyYOY0
お給料の内訳
外勤手当 + 交通費 + 技術手当 + 月割棒茄(涙) + みなし残業(怒) + 基本給(泣) + ???手当 × 12ヵ月 =
300マソには絶対とどかん。残業代は20時間を超えた時点で追加される。

ココ(ttp://www.h-cam.com/career/boss14/)で↓こと言ってるし・・・期待するな
社員消耗品扱い

>弊社では絶えず新しい血を常に入れるようにしています。
>水は流さないと腐ってしまう。だから新卒の方には大いに期待をしています
365名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 01:30:16 ID:heJCfItuO
このままだと年収250万行きません。
ワープアなりそうだ。

田舎の家族からは転職勧められるし、
転職セミナー行って給料の話したら
「それはちょっと…^^;」みたいな顔されたよ。
366名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 06:32:45 ID:BW7X9qd50
ここの会社の辞めるときって
引き留めが半端じゃない

現場から引き抜きがあった場合は相当な長期戦となる
367名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 11:45:36 ID:P5vj+7BL0
安く使い高く売る が、独立系ITの基本

多少の営業努力は必要でも、新卒が一番安く使える良い奴隷
368名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 12:39:12 ID:tCIF8sZX0
金銭的にやってけないんで終業後と休日は副業のバイトに専念してる

だってバイト給料がLEEの給料と2萬しか違わないんだもんwwwwwwwwwww

寝不足で気が狂いそうだが頑張ってみる
辞めると決めたら目標がもてるようになったよ
369名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:01:44 ID:lsa1eaW80
LEEネットソリューションズ、凄くいい会社だと思うよ。
370名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:00:34 ID:38z23vfD0
決していい会社とは思わないけど、ここに集まってくる人間もたいしたことないと
思う!過去に出来るといわれた人間はこの会社をステップにして、良い企業に
巣立っていっている。彼らはそれなりのスキルと志ををもった人間だった。
ここに留まるのであれば、それなりのことをやらなければいい思いは出来な
いよ。(まぁ永くは続かないけどね!)
この会社に永く世話になっている奴は上にも下にもいけない、中途半端な
人間だっていうことでしょ!会社を悪く言う前に、自らを見直してごらんよ!
371名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 18:34:01 ID:redC7z0P0
いや、その通りだと思うよ。
けど頭悪そうな文章だな。
372名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:10:34 ID:7nauVutW0
>>369
木を見て森を見ず

>>370
だから入社した瞬間から転職の準備すんのさ
373名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 20:20:00 ID:438fhM110
LEEネットソリューションズ、凄くどうでもいい会社だと思うよ。
374名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:44:04 ID:X0uNOh3g0
>>372
木を見て森を見ず
→小さいことに心を奪われて、全体を見通さないことのたとえ
 (yahoo辞書より)
→一本一本の木に目を奪われて、森全体を見ないこと
 (慣用句辞典より)

なにが言いたいのかわからない
375名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 22:44:37 ID:Ddwss5Lf0
Leeの1年間の離職率は40%とみた

歯止めがかからんねw
376名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 01:01:48 ID:yw3bu4pQ0
けど「離職率はIT企業の平均だ」とかぬかしてるからな。
どうしようもないよ。

この会社良く魅せようと必死で中身すっかすかだよ。
377名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 03:41:12 ID:iZwLmRfvO
俺も辞めたい、会社には散々な思いさせられてるしな。けれど会社は兎に角、同僚は良い奴多いんだ…。

この会社は潰れても良いが、このスレを見てる社員含めて不満の無い職場にステップアップ出来ることを願うぜ。
378名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 03:46:52 ID:50L28bRH0
いつの間にか転職先紹介スレになっていたりしてな
379名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 06:43:00 ID:4Px3uGQg0
てか本社のあの居心地の悪さは半端じゃない
管○本部の人の入れ替わりが激しすぎるのは何が
原因してるんだろう・・・
380名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 04:47:33 ID:obWiSuFn0
>>379
自分個人の利益しか考えていないサルが上司だからだろw
381名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 07:31:12 ID:ckmkC3ff0
>お給料の内訳
>外勤手当 + 交通費 + 技術手当 + 月割棒茄(涙) + みなし残業(怒) + 基本給(泣) + ???手当 × 12ヵ月 =
>300マソには絶対とどかん。残業代は20時間を超えた時点で追加される。

こんなのだから残業と休日出勤は絶対にしたくないしやりたくもない
支給目的不明の特別手当なんて怪しすぎ???隠し事があるのかしらん?

>>374
義務教育受けてんだよね?
言葉の<比喩>って知ってるか?
382名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 11:39:11 ID:ydEPNbna0
こういうDQNなところは
基本給が異様に安くて、わけわからん手当の項目を一杯付けて
給料自体も偽装する。なぜなら、見かけ上の年間ボーナス支給月数増加、
保険料節約できるから。

全く糞だ。
383名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:04:43 ID:ldmaHlvJ0
http://ameblo.jp/lee2009/

こんなのとかさ、ホント採用以外にもっとやることあるだろ。
384名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:36:04 ID:jJC2Q9cg0
>>381

>>369
LEEネットソリューションズ、凄くいい会社だと思うよ。
に対しての
>>372
木を見て森を見ず

本気でいい会社だって書いてるわけじゃ無いことぐらい
誰だってわかるだろ

それに対しての木を見て森を見ずってどんな<比喩>?
385名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 05:30:20 ID:ge3Z9zGK0
あはは
ルーターの設定してあの自給wwww搾取しすぎワロタ
386名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 09:05:42 ID:s7uuNDKf0
欲出来杉てワロタ

>http://www.lee.co.jp/recruit/index.html

ここまでするか?まさにショーケース!
これではどこかの国と替わらないよ
387名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 19:38:38 ID:8DMttbL60
社名聞かれても言いたくない。。。
こんな会社に勤めてるのが恥ずかしいよ
388名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 21:36:49 ID:iaLboNiD0
>>387
転職したらさらにその思いが強くなる
前職のことを聞かれても会社名は出さない
389Onanie_mouse:2008/06/22(日) 23:28:12 ID:s7uuNDKf0
【ネットワークエンジニアになりたいです part5】

565 :anonymous:2008/06/22(日) 03:50:19 ID:???
ネットアカデミアという会社なら高い給金

 → そうだろうな、だってフリーランスだもん

567 :anonymous:2008/06/22(日) 04:33:13 ID:???
Leeネットソリューションズなら英語力もつく

 → 使う仕事がない・学ぶ機会も無い・役に立たない
390名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 00:40:42 ID:IqIJ1ZDlO
残業と休日出勤代でてるのオレだけ?
391名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 20:33:48 ID:Qt9uqfBg0
>http://www.lee.co.jp/recruit/senior/index.html
>サファリパークの仲間達

これって、俺達は「良くて猿並」の知能ってことだな。ひでぇな。
何がサファリパークだ、人をコケにすんなボケ
392名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 22:24:08 ID:7hnW/u5l0
>人の役に立つ会社になる
>人に喜んでいただくことを私たちの喜びとし
>「ありがとう」と言われ続ける会社になる

現場に出ちまうとLeeが他所の会社に思えちまう
なんか帰属意識がもてないんだよね

最近はエサ(給料)をくれる何か?程度にしか思わなくなったよ
393名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 07:10:28 ID:si5idLxB0
もうちょい経つと
「たいしてエサをくれない何か」程度に思ってくるよ・
394名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 20:26:19 ID:VNTTcgun0
おれだけ完全固定給制か?!
下がりもしないが何やっても上がらない
395名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 23:14:31 ID:si5idLxB0
>>394

それがデフォ

『どれだけ仕事ができるか』より『どれだけ気に入られるか』
が重要な糞会社
396名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 01:47:11 ID:B9q4NRtx0
タチの悪いママゴト集団だょ!!!

本当に人を何だと思ってるのかなぁ!?
397名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 20:29:56 ID:voG7iKyF0
>>390
イイなウマヤラシイな
所定労働日数×7.5 以上にならないようにするよ
398名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 20:27:43 ID:kQU9bHv60
>>390

何年目?詳しくおしえれ
399名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 23:02:26 ID:uqr2mBC50
>>395
この会社で社員なんだが
ワープアであることがわかたよ。。。

年間2OOマソ以下ってアルバイト以下じゃん。
・゜・(/Д`)・゜・。
400名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 01:11:37 ID:Jgc0j9eP0
200万以下?
それって額面じゃない。。。よな?
401名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 02:27:04 ID:l5r0gqOu0
>『どれだけ仕事ができるか』より『どれだけ気に入られるか』
それってサラリーマンならある意味あたりまえなんじゃないかな。
学閥があるところもあるし。

それよりも初任給21ってかいてあるのに、年間200以下ってよくわからないのですが。
よっぽどのことをしているの?
402名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 02:56:37 ID:VZPTqg3y0
>>401
そういうレベルじゃない。
仕事できて、すごくいい人なのに
怒鳴り散らされ続けて辞めていった人を何人も見てきた。
つまりは上の気分次第。

初任給21はウソだよ。
普通に働いてたら5年いても年間250万届かないレベル。
基本給が17万以下。

ネタじゃないから死にたくなるぜ
403名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 07:07:44 ID:0zl7wgMo0
怒鳴り散らす奴は決まってるんだけどねw
某部長あたりかな
凶悪すぎる
404名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 11:38:06 ID:Xb+6W8il0
>>402
>そういうレベルじゃない。
レベルのこと言ってるわけではないだろ
大企業だろが同じようなやつはいる
あからさまに怒鳴る奴もいれば、陰険な奴も
この会社の体質は未熟過ぎるがそれを流して自分の
キャリアプランを考えるのがベストじゃないか。

あとこの会社でいう初任給というのは
基本給+分割賞与+手当て(変動しない手当て)のことだろ。

基本給だけでは250切るやつも結構いるだろうが残業代を除いた
給与だと250切るやつは基本的にいない。
入社一年目や内勤事務で250を少し切るやつが数人いるぐらいか。

まあ圧倒的に300届かないやつが多いのは事実だけどな。

しかもこの会社で5年以上働いてるやつが今何人いる?

情報は正確に。
405名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 22:09:57 ID:LL+VKJeg0
>>399
よっ同類、手当はついているか?
あってこのザマならオレといっしょだな

月割賞与、みなし割増ってあって無いようなもんだな
406名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 10:52:42 ID://j9EXfp0
>『どれだけ仕事ができるか』より『どれだけ気に入られるか』
普通の会社ならこれで良いが、
ITは人を売ることで利益を出してるんだから、
生産性の無い内勤に威張られても
407名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 17:55:39 ID:uSKLaDWn0
>>404
>基本給だけでは250切るやつも結構いるだろうが残業代を除いた
>給与だと250切るやつは基本的にいない。


( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


どこの世界のLEEネットソリューションヅですか?
408名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 22:29:41 ID:Vq3OCzpa0
今のLeeの全社員の人数って何人なの?

500人に増やすとかって話があったみたいだけど
ちっとも増えないみたいだね
409名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 00:20:45 ID:gmFslkBR0
>>408
261
410名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 00:23:34 ID:gmFslkBR0
>>408
退職予定者の数はわかんないけどね
411名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 22:14:46 ID:TGMEzFeX0
>>408
ちっとも増えてないのは、退職者が多すぎるからだ。

今年は何人辞めて、これから何人辞めるんだか。未知数。
412名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 06:31:30 ID:JxQtlrvJ0
以前Leeにいたときは売り上げ13億だったと聞いた気がするが
中途採用もしない状況ならどんどん売り上げも落ちてくだろう・・・
413名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 06:37:20 ID:JxQtlrvJ0
Lee社員の退職理由

1.給料が安い
2.本社に嫌な奴が多い
3.募集案件が来たら希望に関係なく現場投入される
4.IT業界が嫌になった

こんなところかな?
414名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 19:07:56 ID:3YccdUhVO
退職理由1が起因の場合が多いと思う。技術つけてとっとと転職する場にしか見えないからな…。
415名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 19:41:59 ID:+283pRl90
新卒買い捲って潰しまくるのか
贅沢な会社だな
416名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 19:56:30 ID:7VpciIcz0
>>409
[訂正]
261 ⇒ 258
417名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 20:59:49 ID:Cc7tWbFS0
先月で3人やめたってことか?
418名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 21:30:11 ID:JxQtlrvJ0
サイ○ウズ見たら全社員数がわかるんだよな。

エンジニアの離職率を食い止めようと会議も頻繁にやってたけど
何か対策あるのかね、この会社は
419名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 19:38:37 ID:1nm1G4yZ0
余所様のスレで晒されまくってんぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1203509179/l50x

>>412
そのときより減ってるしw
マカダミア経由で密かに中途採用してるよ

>>418
経営方針変更・組織変更・採用基準見直し・その他・・・・・・
どれも社員の生活向上には繋がらない。
生活苦で辞めてくやつも多いからね平社員の所帯持ちはナオサラ苦しいと思うよ
420名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 23:53:01 ID:q4O3WIwpO
421名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 00:02:37 ID:dOwlyT3U0
今の幹部連中は、社員の生活向上など考えていない。人があっての
企業なのにね。Leeは人を大事にする会社だったはず・・・。
社長!古き良きLeeには戻れないのですか?
422名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 00:03:28 ID:/MyVg59oO
短パンアゲ
423名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 09:19:10 ID:8xHeDT+D0
>>421
今のlee、社員の事は考えてると思うよ

金が欲しい→派遣人材が要る→人を(辞めないように)大切にする

年収250万は変わらないが
424名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 09:23:14 ID:sUb7IvG30
結果食い潰してるだけじゃん
425名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 11:26:22 ID:j+TsaZ/A0
会社は何か対策を取っていると思うんだけど
今までが今までだけに期待はできない

@大量採用の結果捌ききれずその他社員の結果を食い潰している

A年棒制(給料安!)でボーナス無し

B資格取ってもスキル積んでも意味がない
 
Cお客様に喜んでもらいたいが、何で喜ばせにゃならんのか解らない
 ありがとうって言われると自身もうれしくなってくるがそれだけじゃあやってけない。

>>423
他は知らんが俺はそんなに貰ってない
俺が他のヤシの明細見たら間違いなく退職する
426名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:26:04 ID:2j8jUYby0
特定派遣業やってると、
人が金にしか見えなくなってくるから来れば来るだけ採用

受け皿が浅ければ大手の真似して新卒なんて取るべきじゃ無いんだよ
427名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 00:06:19 ID:8xHeDT+D0
>>426

今年新卒70人くらい取ったんでしょ?
新卒=使えないのが当たり前=売れる=儲かる=70人も取った
ってことか

派遣させたら¥いくら会社に入って、
¥いくら派遣の人に回ってくるのだろうか・・
428名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 05:03:04 ID:ou+44nUc0
アスクeカレッジより非道い会社があるのですね。
IT未経験な人(35才まで)をトライアル雇用や求人セット型雇用で集めて、
自社で雇用保険の職業訓練の仕組みを使って、短期教育(CCNA取得)して、
客先に売り込む会社でした。
特定派遣だと会社命令を断れないので、東京の方へ監視の仕事の孫請けに回されます。
CCNAを取得しても仕事は孫請けの鯖の監視です。
でも社風は良く。人間関係も良好で。そういう面ではいい会社でした。
CCNAの値上げやテストが難しくなって人員の確保が難しいのではないかと思います。
Leeの社員の人もアスクの社員の人もお体に気をつけて、頑張ってください。
429名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 20:41:50 ID:+eEFqNiN0
真面目な人やお人好しが残る。
良くも悪くも、問題を認識して会社が原因と考える人は辞めていく。
430名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 23:42:23 ID:YINgGZsl0
誰かのせいにしていなければ自分自身がつらいからね!
431名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 11:22:56 ID:EH9jX2ly0
>>428
値上げより、問題が流失しなくなったのがCCNAを食い物にする会社には痛いだろうな。
30代未経験で飛び込んでくる奴に、TCP/IPの基礎を理解させるだけでも骨だし
432名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 07:29:42 ID:ciTCuR2E0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1203509179/783

うそはつかないでください
433名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 08:07:54 ID:k+QG1Ujv0
>>432
どこが嘘やねんwwええかげんにせぇよw

め ち ゃ く ち ゃ リ ア ル や ん
434名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 20:48:22 ID:cY4fcq7h0
>>432
31 :anonymous:2008/02/22(金) 07:51:48 ID:???
LEEネットソリューションズにも言語開発者がいるらしいぞ

49 :anonymous:2008/02/26(火) 20:46:34 ID:???
>>47
Leeなら君にとって理想の環境だぞ

54 :anonymous:2008/02/26(火) 21:59:13 ID:???
LEEネットソリューションズなら大学並みのインテリジェンスが身に付くぞ
学歴不問、あなたのやる気を応援します。アットホームな職場です

332 :anonymous:2008/05/12(月) 18:25:29 ID:???
笑い話かのように言われているけど、実際問題LEEネットは悪い会社じゃねーよ。
4年世話になったし今でも感謝してる。

ッテ書いてあるよ
435名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 06:48:02 ID:Tn1KO8JY0
>>434
まさに狂気だね

436名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 18:26:42 ID:1LYq5olx0
>>423
社員は年収250万もらっているのですか?
私の年収は200万ちょっとなんですが????






437名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 19:03:38 ID:3L0mZKM70
派遣先の部長に、Leeってピンハネひどいよなって言われた
438名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 00:55:44 ID:msC+3QqNO
社員で3年いれば込みで400はいくでしょ
439名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 07:46:06 ID:VvqaQkO20
>>438
2年以上LEEで働いてるけど手取りで22万以下
手当がないとワープアに転落する
440名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 19:37:03 ID:SReZ3SIG0
自社にいる人間がだんだん汚れていってる気がするんだがどうよ?
毒されてってるのかなーって
441名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 22:01:59 ID:gqWMi+Q3O
本社最悪だよ…。死にたい…。

新入社員の奴等も居るけど、毒気に当てられて滅入ってないだろうか。
442名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 06:59:13 ID:6Zk672Zt0
現場の決まらない研修生が37人近く残ってる
本社勤務は辛いと思うが、勉強しながら最長で2年頑張ってクレ
もちろん転職に備えてだけどね

ネットの動画、LEE採用ブログ、会社紹介ページ見てると
脳内お花畑としか思えない妄言でいっぱいすぎる

特に LEE採用ブログなんて役に立つのか?
少しでもブラック企業についての知識があったら警戒すると思うが
443名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 14:00:18 ID:SfgwCLSt0
あんな風にだまして人とって、使い捨てて陰口言って
心荒まないのかな
444名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 14:06:52 ID:0FBQ/O930
結局、何人採って何人決まって何人辞めたのか。
待機が増えれば増えるほど赤字になるわけだが
445名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 00:56:15 ID:GFOS/FQr0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1203509179/867-

お願いだからよそのスレに手を出すのはやめてください。
446名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 08:22:06 ID:7ikXdWbM0
この人、公務員辞めてまで来てるぞw
そんなに前職がダメだったのか?w
警察官とか消防士とかだったのかな
www.lee.co.jp/recruit/senior/mt.html
447名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 08:32:57 ID:7ikXdWbM0
>>442
現場なんていくらでもあるだろうに
座学ばっかじゃなくて職歴付けないと
転職したくても同じようなところしかなくなってしまうからな
448名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 14:00:07 ID:U1H+LVcA0
>>446
俺に言わせればアホだね。
あるいは、よほど家庭が裕福。裕福な家庭で育った奴は自分の気の赴くまま、
仕事を変えることができる。信念だとか誇りだとか、そういう単細胞が喜びそうな
ものにプライオリティをつけて、今の仕事を蹴るだけの余裕があるんだよ。

そうでなかったら、ただの馬鹿。
公務員を辞めるとしたら上の理由か、あるいは免職させられたか、鬱病の類で会社に居づらくなったかのどれかだろう。
かりに転職がアリだとしてもその転職先がLeeだなんてどんな無能だよ。
449名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 21:08:43 ID:VQhpwii70
>>444
余ってるのは新卒+待機なの?
俺今まで長く待機した事ないけど、待機してる人って何してるの?

もし会社が黒字でも、社員に還元は期待できないでしょ。
だから赤字でも関係ないんじゃね?
450名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 12:36:49 ID:3AkUYMK70
>>447
いくら新卒でも未経験ばっかじゃ売れないだろ。
後期はもっと厳しくなるし
451名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 22:13:53 ID:o2kYee7k0
また減ったよ
452名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 23:47:46 ID:3OAxjz8V0
いま本社はどんな様子?
453名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 23:58:04 ID:rQW/vCIG0
監視でも売れないのか?
454名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:23:10 ID:B9jGmlj70
>>453
知識が限りなくゼロで未経験ってところが客先で嫌がられる
ちーとでも使えるやつがいいんだって

兎に角無難な人手を欲しがってるところへ入って
早めに自身のために経験積まなきゃね


>>451
マジで半分までいくかも
258 ⇒ 255
455名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:52:20 ID:Z6K0b5xp0
>>454
258 ⇒ 255

詳しいな

>>449
待機は20人くらいいそうだ
456名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 08:58:52 ID:MKoQH9wi0
辞めるときは長々と引き留めがあって疲れるわ・・・

俺は2時間近く引きとめられたけど、3時間以上の人いるかな?
457名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 11:27:51 ID:8utN3jjw0
知識が限りなく0って4か月間待機して何をやってたんだ?
普通、CCNPぐらいまで取れる。

延々と便所掃除?
458名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 21:35:11 ID:DohTavIt0
>>457
電話対応とかビジネスマナーで特に挨拶とか

もう辞めたい・・・
459名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 23:44:25 ID:PVX5D4ao0
なつかしーなー
事件おこった頃在籍してたよ
六本木にオフィス移ったんだってね。ははは
当時いた人でまだいる人っているのかな?
460名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 09:11:03 ID:ccV+HPy70
事件について詳しく教えてくださいな
461名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 13:47:49 ID:m8EwPHgF0
どちらにしても200人超で売り上げ13億って少なすぎません??
462名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 16:50:46 ID:EdVQotMA0
>>460
ここで散々書かれてることですよ

>>461
一人当たりの単金がだいたいわかるよね

問題が無い会社じゃなかったけどいろいろお世話になりましたよ
過ぎたことなんでいい思い出です(笑
463名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 14:44:27 ID:GBnnKEeQ0
俺の想像だけど、そのうちLeeネットソリューションズはネットアカデミアに統合されると思う。
なんせ、Lee社としては過去に大きな過ちを犯してしまって、もう取り返しが付かない。
失われた信用って取り戻せないからね。
だからネットアカデミアとして再起を図るために、新しく会社を作ったんだと思うよ。
464名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 19:14:33 ID:E2EBElMF0
札幌の求人誌にLee発見!

再び中途採用始めたのか!?
465名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 00:45:42 ID:Ci5emtay0
>>463
税金対策の子会社設立ちゃうん?

過ちはあるけど何とか今までやってこれてるから
再起を図るって程のもんでもないとおもうよ
466名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 01:51:22 ID:OoXE8OtV0
お前ら何も知らないくせにガタガタ言ってるんだなwww
ネットアカデミアが作ったとか設立とかwwww
すげーばかwwwwww
467名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 00:06:55 ID:BPtKQQAr0
>>466
作った理由なんぞ何も知らんし知りたくもない
意味わからんのだけど何なの?バカなの?
468名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 00:38:27 ID:zXi4/tP20
ネットワークエンジニアスレから来ました。
充実のIT-LABで勉強させてくださいwwww

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1216296120/l50
469名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 01:26:41 ID:v5Bg+8QD0
>>467
作った理由の話なんかしてないだろw
日本語勉強して出直して来いクズ
470名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 07:48:14 ID:QlAIxgFY0
NEスレでLEEのことが話題に!!!!
471名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:25:02 ID:sQRtUhbT0
>>470
どこどこ!
472名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 23:55:37 ID:KoTWMVtY0
ユ二アデックス(株)
日本システムウエア(株)
ネットワンシステムズ(株)
主な派遣先
473名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 07:06:36 ID:pSEygDDX0
ぬるぽ
474名無しさん@引く手あまた:2008/07/26(土) 18:20:17 ID:wA1hayzA0
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>473
475名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 11:18:51 ID:05RAJCX/0
六月の昇給で頭に来てやめた奴いる?
476名無しさん@引く手あまた:2008/07/27(日) 17:45:42 ID:X+KJcTSs0
<過去ログ>
Leeネットソリューションズ(2005/11/18〜2006/09/01)
http://dat.vip2ch.com/read.php?dat=00066

LEEネットソリューションズ(2006/09/05〜2007/09/06)
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/school7/school7_job_1157384690

【転職】LEEネットソリューションズ【2人目】(2007/11/08〜現行スレ)実質【3人目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1194523575/l50


<姉妹スレ>
ネットアカデミアってどうよ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1190773031/l50x
477名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 23:00:37 ID:NNT8BU660
www
478名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 00:38:37 ID:eLTI2b150
お前ら何も知らないくせにガタガタ言ってるんだなwww
昇給とか勉強させてくれとかwwww
すげーばかwwwwww
479名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 12:59:46 ID:WuL2bh8f0
>478
何か事情を知ってるなら教えてくれ
480名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 19:25:24 ID:l0DaReF/0
額面通りだろ
昇給なんてたかがしれてるし、勉強という名の電話応対トイレ掃除
481名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 22:08:27 ID:OzXhV1Bh0
新卒組待機にいくら給料払ってるの?
482名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 07:36:21 ID:OBMlUCNj0
>>481
20万(住宅手当とか交通費込み)
483名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 15:59:41 ID:8FD1iRqj0
待機は自発的に辞めてもらうよう最低賃金並の支給にするのが業界の常識
484名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 17:02:57 ID:UkbPw+330
会社は数字を出さなくてはいけない
→待機が増えると、赤字
→待機はいらない
→自発的に辞めてもらうようにいじめる

=本社待機の新卒はかなり精神的に来てます。派遣先を決めたい・・・
485名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 08:02:36 ID:Uj1i4fw60
今回の新卒採用は失敗だったねww

最近中途採用始めたんでしょ?
LABがにぎやかになるな
486名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 09:14:16 ID:c4QNdqPP0
要するに現場が経験者で囲われ出したわけか。
もう新卒は専門学校か情報学部以外、取るべきじゃないね。
487名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 07:20:43 ID:YTpsCF6U0
昨年度の売り上げは13億だったけど
今年度は落ちるんじゃないか
488名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 16:28:34 ID:irK2//bD0
約13億の売り上げもLeeとアカデミアの売り上げを合わせた数字
新卒は間に合わないから中途採用を始めないとヤバい
489名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 20:26:50 ID:6z+M6YNq0
マジでクソだなこの会社
490名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 22:57:03 ID:5OCUk/3k0
新卒の待機って今どれぐらいいるの?

もうあの事務所の中って居心地悪すぎだね
原因はどなり散らすような奴がいるからだよな
491名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 23:35:33 ID:x8yu2loF0
たったの13億・・・・今社員何人なんだ?
492名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 11:35:26 ID:gVATWkSL0
93%が2〜3週間でCCNA取得なんて求人には書いてるが、
流出問題への規制が強化された途端に激減したと
493名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 20:11:44 ID:ftpghBgn0
去年の今頃より少ない
494名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 01:30:02 ID:zjz43seT0
>>491
社員は196人とかいってたような・・・
会社概要には270人くらいって書いてあったよね。

辞めすぎか、サバ読みすぎか?
495名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 19:35:05 ID:X5cs7zgP0
今236
496名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 21:25:33 ID:GDjmoJR10
4月には280人以上いたけど、もうそんなに減ってしまったのか!?

497名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 07:48:34 ID:/lIpoWqi0
おはよー^^
減ったねー
これからもドンドン減っていくね
大々的に中途採用始めないとっっ
498名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 08:18:16 ID:wZkCgwts0
>>497
笑いこっちゃねえぞ・・・・・どんな会社なんだよ・・・。
1年間で社員が延べ100人も増減するなんて尋常じゃないぞ。
それも1万人も居る会社じゃないんだぞ。
499名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 09:52:54 ID:c2f4RTED0
人売リITでは良くあることね

http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/inou/02/01.html
IT業界は基本的に人に依存する業態だからです。
極論すれば、IT業界の場合、売り上げを増やしたければ、人を増やすしかないのです。
500名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 18:50:22 ID:v6vp1U660
いやいや、それでも異常。
たいしたプランもなく新卒とりまくるとかさ

やっと来月やめられるぜ
501名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 20:31:09 ID:jbgwLK8J0
>>500
ひきとめに苦戦したの?
できる人だと3時間以上のひきとめは普通にあるらしい。
502名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 20:44:02 ID:EQtyOdNe0
増えてない・減りっぱ

当初の計画では、、、
採用 → 加工 → 貸出 → 飼殺 → 会社(゚Д゚)ウマー

実際は。。。
採用 → 失敗 → 無理 → 脱走(現場も) → フリダシに戻る
503名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 23:26:25 ID:Yg9lrqtJ0
年齢とか技術でも才能でも無くて

根性とか精神とか不屈だとか、闘争心なんだろうな
まだ活きのいい氷河期世代いるなら、そっちひっぱるほうが長続きしたりなw
504名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 04:03:29 ID:StPkFNwY0
単純に給料が低いから辞めるんだ

>>501
聞いた話しだが10時間くらい、引き止められたって人がいたぞ
505名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 07:09:04 ID:xofbHvUF0
10時間って地獄だな・・・

やっぱり外勤社員に辞められては
査定にひびいたりするんだろうな
506名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 08:13:44 ID:WpNrccFj0
こんな会社のスレ見つけた。

うちにOBが5人くらいいるな。
507名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 00:05:21 ID:5O5n01fg0
>>506
こんな会社
どんな会社?

辞めたい・・・
沖縄事業所どうなったんだ・・
508名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 07:38:58 ID:lmGbnWjL0
>>507

予算がなくなって事業所は中止になったんじゃないか。
本当に末期だね
509名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 23:53:02 ID:C4Vag7c/0
お前ら何も知らないくせにガタガタ言ってるんだなwww
査定とか沖縄とかwwww
すげーばかwwwwww
510名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 00:05:08 ID:BldwnVfA0
そもそも退職する人は「相談」なんてする必要は無い。
退職することを淡々と「通告」すれば、もう2週間後には出社しなくて良い。

わざわざ「辞めたいんですけど・・・」という切り出し方をするから、
引き止められるんだよ。賃金アップの駆け引きの意図でもあるの?
それが無いなら、「○月○日で辞めることになったので、手続きを教えてください」の一言でいい。

会社の都合なんて聞く必要なし。義理とか人情なんて考えても、会社はそんなこと考えていない。
上司や先輩社員に対して気を使う必要もない。「世話になった先輩社員のことを考えると・・・」だなんて
考えている奴もタコ。そんなことを考えるのは社会人として甘ったれである証拠。
自分が抜けても現場も地球も、ぐるぐる回り続けるよ。

自分が抜けることでプロジェクトが破綻しても、辞めてしまえばいい。
それは人の補充ができない体制を組んだ会社が悪い。何も気にすることはない。
スパッとやめちまえ。
511名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 00:30:48 ID:aiSBYDR80
まったくもってその通り。

ただ、辞める時期によって金払わなきゃいけなかったりするので。
512名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 07:13:37 ID:qgfOjk4K0
もし現場から引き抜きの話があったら
まずLeeへ報告することと研修の時に言われた。

結局引き留めが長々と続くわけだが、この場合
先に現場に転職する事を伝え、転職日を伝えた方がいいよな

513名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 19:23:20 ID:fsz38S4G0
>>511
金でも借りてない限り、返す必要なんて無いのでは?
514名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 19:38:41 ID:aiSBYDR80
何かしらの補助をもらってて中途半端な時期に辞めると返せって言われるよ。

辞めるときに5万だか払ってる奴いた。
515名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 19:48:02 ID:qgfOjk4K0
それって礼金補助だけど一年以内にやめたら
自動的に給料から引かれるよ
516名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 22:08:20 ID:Ij+g4wE30
入る前に気づくべきだった…

いい人は多い。けど泣いてる奴も多い
517名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 22:54:11 ID:cyisxzEn0
火のない所に煙は立たない
何か晒されていたら要注意
518名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 12:31:14 ID:MjFN70Ec0
元LEEの社員らしい
見てると辛いわ…

ttp://takayukkun.jugem.jp/?eid=1
519名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 18:42:00 ID:/XWuiFJl0
>>518
我が社か・・・
お疲れ様。私の「我が社」も・・・Leeか。

ところで、518は昼に書き込んでいるが、仕事中では?
520名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 20:03:05 ID:TPAnu0Hb0
派遣先から追い返される奴って少なくないけど
自社に戻される前にほとんどやめるんだろうな。

現場で追い返された奴ってLee本社に戻ってきたら
何て言われるのかな?
521名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 21:42:58 ID:Sw6rc3ss0
追い返された場合はどうかしらんが、自ら希望で引き上げても
何もどってきてんだよ。なさけねーな。みたいな雰囲気
陰口もたたかれるね

いま社員何人よ?数週間サイボウズみてないからわかんねー
522名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 20:42:01 ID:S2zc5Ao10
ttp://www.lec.ac.jp/student/campuslife/chiyoda071210.html

●株式会社Lee.ネットソリューションズ

  Q:御社の魅力は何ですか?

    パッション(情熱)、技術力、企業理念が全員言える、この3つが魅力かな。
    あと、教えたわけではないのに、うちの社員の挨拶は素晴らしいよ(笑)。

  Q:この仕事、やっていて良かったなと思う時はどんな時ですか?

    社員の言っていたことが現実になった時。彼ら社員には本当、驚かされたり、
    意外な視点を持っていたり、イイ意味でも困った意味でも「たまんねぇなぁ」って
    思う時はたくさんあります。ダイレクトに色々提案してくる社員が多いです。
    でもそんな元気な社員のお陰で、クチコミで仕事は広がり、今年も新卒を
    74人も採りますから感謝ですね。


523名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 08:14:08 ID:fiYZdC/90
524名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 19:47:55 ID:8qk5edKS0
休職退職大杉MMM
みんな査定結果はどうよ?

>>521
まあ続けるか病めるかの瀬戸際だね。
そんなこんなで234ww
525名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 23:34:05 ID:7SbEiPO60
あまり下手したら倒産の危機だなww

売り上げの低下が激しいだろうね
526名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 08:38:42 ID:n2Q/VjCi0
お前ら何もしらんくせに倒産とかw
今に大きな金が動くぞ
527名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 10:43:45 ID:Hy0+y2pf0
>>526
何いってんだw
こんな糞会社なんにもおこんねーよw
528名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 21:41:50 ID:VXk89Lx00
現状を考えると残念ながらこの会社には将来性なさすぎでしょ。
年間離職率50%近くで、社員が全く定着しない。
沖縄事業所計画はどうなったの?
今年度の年間売り上げはいつ公表するの?
529名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 21:55:19 ID:m0P8avdl0
人が定着する必要無いだろ。
会社として何か作ってるわけじゃなく、派遣して上前跳ねてるだけなんだから。
530名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 10:13:07 ID:Mt6D1gxG0
どうせなら「わが社は派遣会社です」って宣言すりゃいいのにね。
見栄を張ってIT企業のひとつです、みたいにカッコつけるからいかん。

それに、>>529のように「派遣して」というけど、Leeのやっている派遣は一般派遣でも特定派遣でもない、
ただの違法派遣だから、派遣会社ですらない。
531名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 11:29:06 ID:AVPH/p8V0
所詮派遣屋でしかない、他にもいろいろやっとるが
売上から経費引いて雀の涙

沖縄事業所って立ち消えなのか?
アカデミアみたいに仮名が出てたんだけど。

532名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 12:52:52 ID:L8ZOJIkk0
>>530
違法派遣について詳しくお願い
533名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 16:14:22 ID:8/QJKlKo0
一般労働者派遣事業 般-13-01-0581

許可は取ってるだろ(特定より一般の方が厳しい)

偽装請負多重派遣は違法だが、どこでもやってるからな。
534名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 17:55:36 ID:sPAyR/ZQ0
どこでもやってるからおkだと
釣られてたまるか
535名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 18:49:27 ID:Ql3GclsH0
偽装請負なんてどこでもやってるからLEEは優良企業ということだ。
大勢で違法行為をやっていればそれは合法化される。
536名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 21:38:48 ID:w4hwsifD0
>>531
リンク・ネクスト
537名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 17:29:34 ID:WBjVsv4j0
夏も終わり新卒は何人残った?
女子は全部売れたか
538名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 18:40:23 ID:uYmFWIGx0
397 :anonymous:2008/08/20(水) 07:36:45 ID:???
派遣の免許持っていて「わが社は人材派遣会社です」と言ってる会社は俺的にはok。
派遣の免許を持っておきながら「わが社はIT企業です。社員を育てます」とか言ってるのはアウト。
539名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 22:59:54 ID:7dt7GGPPO
IT企業でも派遣免許もってるところ意外と多いよ。特に開発系のところはね。
俺的にはって、ちょっと恥ずかしいぞ
540名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 10:05:26 ID:pkWllrkQ0
>>539
派遣免許を持っている、というところがNGなんだよ。
「派遣法違反で罰せられるかもしれない」から持ってる。
つまり、自覚しているってことだよ。
「わが社は派遣会社ではなくIT企業として振舞っているけど、実態は派遣会社なので、
労働局にそこんとこ突っ込まれると怖いので、免許をとっておこう」ってやつだ。
自分の会社が派遣会社だってことをきっちりと自覚しているんだよ。
541名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 11:17:53 ID:9N/B8ody0
おもしれー書き込みが無いと思ったら余所様のスレで大暴れだな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1216296120/l50x

>>539
LEEは開発か?その力もない単なる派遣会社だ。
そんなミニマム会社が我社はIT企業ですだなんてぬかしてる。
お願いだから出来るようになってから云ってくれ。

>俺的にはって、ちょっと恥ずかしいぞ

おまいの恥じらいなんぞ聞きたくない
542名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 22:28:23 ID:MaHWO9td0
最近中途採用再開したようだが
今はLABに研修生何人いるのよ?
543名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 03:39:16 ID:aA+LizES0
>539、540
大手のIT企業でも子会社で派遣免許持っているところはあるわけで。
要は本業は何かってこと?

>541
社員のレベル次第だね。
大手SI企業でも一流のエンジニアを常時抱えておくのも厳しいので
案件とれたらできるエンジニアを外部から集めている。
だからこういった会社が成り立つが、この会社でエンジニアと呼べる
人間は少なかったね。だから派遣会社なのかな。



544名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 21:18:45 ID:5X32dV/O0
他の派遣と比べても給料安すぎなのに、そのことがあまり話題にならないのもすごいな。

それ以外にもくそなことがありまくりだもんな。
辞めて良かったけど、長く居すぎた。
やめるなら早いほうがいいぞ。
545名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 09:13:39 ID:a3ZHbwoK0
未経験文系新卒を使ってくれる派遣会社なんて無いんだから
546名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 19:14:01 ID:S2FueiuM0
最近の動向を教えて欲しい
547名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 22:26:41 ID:Xmzyl8k80
安いって、実質今はどの程度貰えてるの?
やめてから結構たつけど、6月昇給だったような…

辞める辞めないは個人が最終的に決める事だとは思うが、
若いうちに決断した方がいい

吸える部分すって違う会社へ…って吸える所あったっけココ
548クマ:2008/08/29(金) 05:49:41 ID:2+zPfEMW0
>518
;q`svq`ybgt?
549クマ:2008/08/29(金) 06:04:24 ID:2+zPfEMW0
4qedlqe…
hjkdZw.vs?
550名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 08:41:17 ID:xHnyze590
>>547
17漫〜22漫ももらえる。
551名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 08:50:14 ID:xHnyze590
狂いすぎwww


448 :anonymous:2008/08/24(日) 13:54:06 ID:???
ここでリー社のこと悪く言ってる奴消えろ
お前は自分の会社が優良だと言えんのか?


449 :anonymous:2008/08/24(日) 14:39:28 ID:???
>>448
うちは元お役所で現在、みなし公務員な所ですがなにか?

このスレにいるのは元TIとかいう会社でNEやってて、そこから転職したから。
業者の対応テクニックは役に立っているよ。



450 :anonymous:2008/08/24(日) 14:44:12 ID:???
>>448
新入社員にも500万円払ってるし、偽装請負など
させていないので優良と言い切れる。


451 :anonymous:2008/08/24(日) 15:11:10 ID:???
>>448
うちは外注に出す方だから、偽装は使うもので、することはない。
ちなみに5次受けまでなら見たことある。もっと先があったのかは知らん。
552名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 18:19:04 ID:wUNfDv0l0

>>新入社員にも500万円払ってるし、

新入社員全体で500万ですね、分かります。
553名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 19:58:08 ID:QEB2BEE/0
ほれ。新入社員で入るとなかなか給料上がらないらしい。
中途でも前職が給料低いとなかなか給料上がらず苦労するみたいよ。

http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=0587882005&MAGIC=

2007年度初任給 (大学院/大学/短大/高専卒)
年俸制:年間基本給 485万円(12等分で月次支給)、その他インセンティブボーナスあり
554名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 20:35:29 ID:I467zd4I0
新入社員には求人の段階からして莫大な費用がかかる。
それに、労働法に護られる人間を38年間雇うという冒険をしなくちゃいかんから、
そんなに金は出せないよ。
555名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 20:36:16 ID:I467zd4I0
もっとも、Leeのやっていることはただの偽装請負構造にあやかったエセ派遣屋なので、
擁護するつもりは毛頭無いけどな。
さっさと摘発されてつぶれりゃいい。
556名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 21:26:53 ID:v0V/dhGi0
おまいら昇給はどうだったよ?今月分から反映だよね
ちなみにオレ★サマの評価は500円だたよ。

もうやってけないわ。。。


>>554
38年も在籍しねーしw
557名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 08:13:28 ID:ONDc2hZL0
>>556
それはあんたの理屈でしょ。
その事を会社が知る由もないし、そもそも「どうせすぐ辞める」のならば、
なおさら金は渡せない。
558名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 19:39:30 ID:qOEgp4M10
さあ、みんなの査定結果を聞こうか
559名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 21:08:30 ID:bEipBIEW0
また関係者気取った馬鹿が偽情報流してるのか。
どうしようもない。
俺みたいに派遣一筋ウン十年の奴だけがLEEを語れるわけよ。
そこら辺が低学歴の馬鹿派遣とは違う。

つーわけでLEE?wでも何でもいいので見かけたら俺を使ってみろ!
絶対に後悔はさせない。


ドールと過ごす休日の一時だけが俺を癒してくれる・・・
http://zxwxz.s201.xrea.com/uploader/img/up013.jpg
560名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 05:15:27 ID:1qS4TFvh0
>>559
おまいは高学歴なのに派遣暮らしかwww

それに、査定500円はウソじゃないから洒落にならねぇんだよ、この抜け作が!
561名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 07:27:31 ID:cbWAXtru0
ぬるぽww
562名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 08:27:58 ID:Eei/gEge0
>>557
理屈ってほどじゃあないみたいなんだけど?

>>560
0円もいるよ…何しでかしたんだか?
563名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 19:41:48 ID:Y3cPSjvM0
面接時に全員が給与上がる訳じゃないって説明あったよ
564名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 07:40:41 ID:+WIpmE9R0
売り上げは落ちる一方で、社員に与える給料にも影響が
出てるんじゃないか?

ってかいまサイ○ウズ上の社員数は何人なの?
565名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 23:12:22 ID:Zae424KB0
LEEもそのうちGOOGLEのような企業に成長するよ
簡単に辞める奴はあとで後悔する
566名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 23:50:31 ID:6msu2fBn0
>>565
開発部隊ってあったんだ!
奴隷家業のてら銭は開発につっこんでたんだね!
567名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 08:01:37 ID:cPiPT6fB0
>>565
なりえません、ありえません
皆今後悔してます

>>566
金無い・計画無い・派遣会社一本です
よって開発部隊は存在すらしない
568名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 04:17:45 ID:6h8aDqWf0
「ウチの会社はソフト開発はやらないっ!」って、
お宅の会社の専務様は胸を張ってたぞw
569名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 07:24:45 ID:TrZm2xpl0
ソフト開発は技術に自信が無いとリスクが高いからだよ。
「やらない」というより「できない」が正しい。
570名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 12:41:46 ID:rEt35JVe0
開発って案件の絶対数が多いし、
自社開発は未経験者でも育てやすいから
LEEみたいな新卒マンセー会社には最適なのに
本当に何にも考えてないんだな。

既に経験者で溢れてたNEに力を入れても無駄
571名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 08:02:04 ID:YMBvIKeX0
>>570
だから、自社開発っていうのは企業体力が無いとやれないの。
経営能力が脆弱なLeeには絶対無理。
派遣が一番安全なの。企業からの「おこぼれ」にあやかる、これがLeeの限界。
572名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 11:24:42 ID:igK29vU50
うちの学校でここに決まった人がいるな。
就職の研究をしなかったんだろうかね…
573名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 14:57:51 ID:CPpwCJr/0
>>572
それもあるだろうけど、やっぱり勉強してこなかったんだと思うよ。
574名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 18:50:56 ID:OwVdBt7X0
弐弐九まで減っちゃった・・・mjdダメかもしんないね。
575MONO:2008/09/15(月) 21:46:33 ID:pEZWtvGm0
>>574
新卒の大量採用も無意味だったみたいだなw
給料が安い以外にも問題ありすぎなんじゃないかこの会社は
576名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 00:45:03 ID:iMHKJ5CZ0
三年間の生存率ってどのくらい?
577名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 10:17:45 ID:JpQkxQYt0
去年まで新卒は取れば取るだけ売れてたから需要や動向を考えずに失敗したわけね。
同じ失敗を来春をしたら完全にバカだろうて
578名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 22:37:51 ID:4svC2sMW0
来春は90人の予定だそうだ

579名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 06:52:05 ID:JJfk8+As0
三年間の生存率は10%以下だと思う

ってかいまだに派遣先が決まってない新卒はいないよな?
580名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 09:39:05 ID:IVo40wRZ0
もうだめだ・・・
タクシーの運転手に慰めらて涙がでた。
仕事も辛いし会社も辛い。
金はたまらないし。学生時代のバイトの方が稼げてる。
地方から出てきた意味ないよ・・・このままだとやばい
581名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 15:13:16 ID:dxjplsvt0
>>578
俺はそれを「人材の自転車操業」と呼んでいるよ。
いつかは破綻するに決まってる。
582名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 22:58:00 ID:sCO6JZLS0
>>580
なぜそれほど頑張る
我慢する=頑張る じゃねー
転職頑張れ

>>581
破綻するなら既にしてるんじゃね?
18年だっけ?会社続いてるんだから、会社的には成功なのかも
数字の成長してるみたいだし
583名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 05:45:30 ID:p3zrM6UI0
>>582
HPで開示されているのは売上だけでしょ。
営業利益を見てみないと、その会社のことなんて分からないんじゃないの?
5月末決算なのに、4月に新卒(素人)90人採用なんでしょ。
5月末までに全員を(不幸な)ユーザーに押し込めるとは思えないから、
月給\200K/人として\200K×90人×2ヶ月=\36,000Kのコスト増だよw

それにこのHP見てご覧よ。
http://www.lee.co.jp/infomation/index.html
取引先の欄にどうして同じ会社が2回出て来るのよ?

所詮これが2chで言われるLee.クォリティーなわけだwww
584名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 07:34:36 ID:ffysp05F0
本社の人間が新卒20人ぐらい辞めたって言ってたけど
本当はもっと減ってるよな?
585名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 21:16:00 ID:TO3AyLWm0
>>583
よく発見したな

本社の人早く更新するようにw
586名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 21:51:38 ID:xGgOuDEp0
>>584
35人は辞めたと聞いた

辞めるヤツも、そろそろ落ち着きだしたのか?
587名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 23:52:14 ID:ffysp05F0
新卒に聞いたら、3分の2はやめたって言ってた。
実際何人残ってるんだろうね。
588名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 23:55:44 ID:j2Ynv+he0
お前ら何も知らないくせにガタガタ言ってるんだなwww
社員数だの破綻とか不倫話とかwwww
すげーばかwwww
589名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 00:53:48 ID:LUKQ5BiZ0
>社員数だの破綻とか不倫話とかwwww

kwsk。特に不倫話。
590名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 01:28:32 ID:YpWIpki80
草はやしまくりのお前の方がばかそうだけどな。
591名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 09:46:13 ID:gzoL1s5O0
>>583
さすがに全く同じ名前でダブってはいないだろうという先入観から
(株)の有り無しとか略称と正式名称とかで目を皿にして探してしまったw
592名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 10:05:49 ID:7nMuXzSw0
「正社員でと言われて入社しましたが、毎日出勤しても会社に仕事は無く、
面接に落ち続けていると自主退社を暗に迫られました。」

と、書くと悪徳企業だな
593名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 21:48:47 ID:DEf6Pb1E0
>>587
2/3って、2年間で離職率6割以上・・・
はんぱねー

この会社やはりおかしいな
最初から派遣会社だと言えばいいのに
594名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 03:16:09 ID:kj67q/WA0
ここの会社の求人が出てて、ちょっと気になってるんだけど…
仕事の内容:・社内フロー整理・業務改善「経営者と一緒に成長企業を中心で支えるポジションです。」
給料:334,000円〜 417,000円
通勤手当:5万円まで実費
従業員数:当事業所 35人 (うち女性 10人) 企業全体 240人
595名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 11:12:52 ID:R3FUbVdn0
入ったばかりの新卒がこれだけ離職するとなると
給料以外に問題ありまくりとしかいえないな。

派遣先が決まってもスキルが合わないとかで
辞めてく奴も多いと思う
596名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 14:16:53 ID:m/d1vggS0
699 :anonymous:2008/09/19(金) 22:55:32 ID:???
俺の勤める会社に来い。
うちならL1からL7までばっちりだよ。東京都内で仕事するならな。

702 :anonymous:2008/09/19(金) 23:33:35 ID:???
>>699
それってまさか・・・・


703 :anonymous:2008/09/19(金) 23:36:29 ID:???
激辛レトルトカレーみたいな名前した会社ですか?w

597名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 20:36:36 ID:ZBhxQWKz0
>>594
>従業員数:当事業所 35人 (うち女性 10人) 企業全体 240人

そんなに沢山いない・・・
今年中に200人切りそうなのに
598名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 22:19:21 ID:r8zMFSOy0
712 :699:2008/09/20(土) 14:01:37 ID:???
>>707
俺の居る会社ならBIGIPもFIREPASSもまかせとけ
ネットワークエンジニアの完成形ばかりだからよ


713 :699:2008/09/20(土) 14:04:52 ID:???
しゃーないから教えてやる。

興味のある奴、根性のある奴だけ来い
他社には見られないほど充実したIT-LABもあるから勉強できる環境もばっちりだ。

http://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=135874
599名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 00:37:48 ID:mjr0Ki9z0
>>594
採用広告で自分の会社を成長企業って書いている時点でDQN決定。
今時こんな古臭い釣り文句は無いぞ。
どこかに「アットホームな会社です」って書いてないか? w
600名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 01:14:18 ID:UefWpFpD0
594です。
結局、この求人ではどんな職種なんだろ?
社内フロー整理・業務改善って…
総務的なかんじかな?
若い社員の教育係とか?
技術職ではなさそうだしね。
40万もらえるなら悪くないと思うけど。
601名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 18:05:20 ID:iHfwlHMF0
求人広告を拝見して、今度、面接を受けようとかんがえてるだ。

27歳未経験ですが、大丈夫でしょうか??

http://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=135874
のムービーの女性の方、かわゆす
602名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 22:51:40 ID:0gypfz3b0
>>600
>>601

やめとけ
求人内容をもっと疑ってかかれ
姉さんも書かれてる内容も前より臭うぞ
603sage:2008/09/22(月) 18:34:12 ID:+vE2jFjaO
こんなところに聞いても妄想しかでてこないよ
会社のこと知らない人しかいないし。
604名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 03:04:33 ID:B2y5LRlQ0
sage方覚えてから使おうな

妄想だけでこんなにスレは伸びないんだぜ
605名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 13:50:03 ID:GK4WOyox0
前スレは衝撃的なことが結構書かれていたよな
606名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 17:04:03 ID:vNxgJU6A0
773 :anonymous:2008/09/23(火) 10:14:41 ID:???
なるほど、よさげな会社がたくさんあるね。
enを使ってみるか。
http://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=135874


777 :anonymous:2008/09/23(火) 14:05:31 ID:???
>>773
ひょっとしてカレーの会社かと思って開いてみたら、ほんとにカレーの会社だったw
ここまできたらもはやいやがらせだなw

・ネットアカデミア
・LEE
この2つは、行ってはいけない会社として、スレ住人の心に深く刻まれることでしょう。



778 :anonymous:2008/09/23(火) 14:34:57 ID:???
このスレを覗いてるようなのは高くつくから受けても不採用。

新卒採用(学部問わず)に重点を置いてる時点で薄利多売が基本なんだろう。


779 :anonymous:2008/09/23(火) 16:54:15 ID:???
面接を受けても居ないのに特定の会社のことを悪く言うのはいかがなものか?
風評被害で訴えることも検討されても仕方が無いのでは
607名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 17:04:22 ID:GJr/U5X80
本社にあのデブ旦那はず〜っといるの?
608名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 11:25:54 ID:vJy5P7BW0
607に誰か教えてやれよエロい人!
609名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 23:15:31 ID:AFncwaYw0
先日面接したお。
社内は結構明るいんだお。

このスレの内容見ると不安になるのだが・・・
大丈夫か?
610名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 00:27:50 ID:NxLFMvXg0
どうせ外に出るんだから社内なんて関係ない

そして面接内容に疑問持たなかったか?
マジでやめといたほうがいいよ
611名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 10:59:10 ID:ULJ8cYdi0
おまいらは勘違いしているようだが、Leeネットソリューションズは
そんな会社ではない。
俺自身はこの会社に入ってからは幸福を感じ続ける日々だ。
そりゃまあ、不満が無いわけではないが四苦八苦という感情にはほど遠い。
今の俺は勝ち組だと言えよう。
社長も、おふくろさんのようなあったけー存在だ。
612名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 19:03:44 ID:u4Bsi1500
お願いだからネットワークエンジニアスレで宣伝するのやめてください
613名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 19:26:17 ID:3UgTE7U20
ネットワークエンジニアを名乗るのも辞めてくれ
614名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 15:35:29 ID:l54mj4W20
>>609
そりゃおめー
面接=まだお客様なんだからいい様に見せるわな
はいっちまえばこっちのもんだよ
615名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 18:16:11 ID:t9uFKBRZ0
この会社こんなに評判悪かったのかよwwww
en-japanで管理部門に応募したんだけど、管理部門もやばい??
616名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 21:22:31 ID:z4aKOEzF0
>>615
管理部門?
そんな募集アルのか

まぁ、辞め説いた方が良い・・・・

辞めれ・・
617名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 21:48:33 ID:YAX2pLhm0
そこに行きたかったらPC系のスキルは徹底的に隠せ
618名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 22:43:49 ID:Ow8y2uVo0
技術者だけじゃなくて、管理とか内勤も離職率高いからね。

去年ごっそり辞めて、今ほとんど知らない人だ。
募集してるってことはまた数人辞めたのかな。
619名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 06:52:17 ID:o2KqVCg10
管理部門は半年続ければいいほうだと思う。
2年以内に全員入れ替わってしまったよ。

とても扱いの悪いどなり散らすバカがいるからなんだけどなw
ホント居心地悪すぎだね・・・
620名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 06:57:26 ID:IaPZ3Udh0
転職フェアに来て偉そうに話してたおっさんか
621名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 07:06:57 ID:o2KqVCg10
>>620
他にも要因があるんだが
そのせいでやめてしまった人数しれず。
朝礼から怒鳴り散らしまくりで最悪だったわ(||゚Д゚)
622名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 21:01:54 ID:3wVEtIIQ0
>>621
まじですか・・・

入社・・・迷ってます
623名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 21:10:57 ID:o2KqVCg10
>>622
あそこは入ったら100%後悔するぞ
毎日怒鳴られっぱなしでもへこたれない根性を持ってるんなら
いいんだけどね。
624名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 23:59:59 ID:K0GOAUuN0
2ちゃんなんかで人生決めるなよ。
625名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 13:01:13 ID:L0eOzlPC0
>>622
ココしか受けてないのなら、絶対にあと2〜3社は内定取るべきだよ
誰でも知ってる有名企業ならいざ知らず、LEE規模の会社なんてそれこそ
星の数ほどあるんだから玉石混淆
ここが宝石なのか石なのかは置いておくにしても、数社比べて入社しないと
入社後ほぼ確実に後悔すると思う(もっといい会社があったんじゃないか、と)

別にLEEだから、ってんじゃなくてどの会社でもね

何社か受けて、内定もいくつかもらって、それでもLEEに・・・
ってんならいいと思う
そこまで考えた上でなら >>624 の言うとおり、自分自身の事だからね
626名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 23:10:05 ID:76KOm/8a0
10月1日から10月3日まで入社前研修でした。
627名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 03:43:57 ID:5/n6+HId0
>>626
中途か。
管理部門?マジでやめるなら今だぞ
628名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 08:34:35 ID:K7NZA7TI0
管理部門のOBよ!
この板見てたら内部情報さらしてくれ
629名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 19:14:47 ID:oDBtr6G10
>>627さん
配属はほぼエンジニアらしいです(>_<)
内定取り消そうか悩んでます…
630名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 21:32:32 ID:K7NZA7TI0
>>629
管理部門よりマシだと思うが
給料はマジ安いし、昇給もしないし、いいとこなしだ

631名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 17:13:53 ID:jDNJ91e1O
このスレ知らないで、前に面接行ったら、待ってる間に社員が怒鳴られたよ。
引いた。
632名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 19:09:54 ID:P73y/QyJ0
日常茶飯事。
辞退したのかな?
633名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:39:45 ID:jDNJ91e1O
もちろん辞退。
怒鳴られてる内容も変だったから。
634名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:55:02 ID:P73y/QyJ0
朝礼で「仕事中にアイスを食べて怒られました。もうしません。」
とかそんなレベルの報告してる会社だからなw
635名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 22:55:11 ID:MvkGmyJ+0
>>634
ちょwwww学生でもそんな報告しねえよwwwwww
636名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 23:13:14 ID:AIqixh3c0
Lee売上

(2007年5月期実績) 13億8,000万円
(2006年5月期実績) 13億6,000万円
(2005年5月期実績)  9億8,000万円

今年度の売り上げがまだ非公開のようだが
予測だと
(2008年5月期実績) 10億8,000万円
ぐらいかな。
この時期になってもまだ公開されてないから
確実に落ちただろうな
637名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 00:00:39 ID:AAs3/e230
>>635
マジで力抜けるぜ
ネタじゃないから困るw
638名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 17:04:22 ID:jFiziqyK0
中途採用来たぞww
病める奴が多すぎて早くも限界に来ちまったんだな
639名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 17:06:16 ID:p62K1+Pc0
LEEを推薦する税金の無駄機構
http://hataraku.metro.tokyo.jp/equal/ryoritu/index.html
640名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 20:54:59 ID:HmqwycVN0
IT業界って離職率高いってきくけど
この会社は異常だよな。
641名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 10:34:05 ID:82aqG2Q50
正直、上流の方が楽そうだからLEEのようなネットワークSIもどきな会社を目指してる。
あっちなら付け焼刃の知識でもどうにかなりそうだし、
上流って言葉でどうにかエンジニアっぽく振舞えるし・・・・。
なんとなく下流より上流の方がレベル高そうに思ってくれそうだから。
642名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 15:00:08 ID:H61Ofq0s0
>>641
なにいってんのかよくわからん
上流下流の意味わかってる?
業界のこともっと勉強した方が良いんじゃないかな
ちなみにLeeはただの派遣会社だぞ
643名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 15:05:49 ID:3yPF+oG50
エセ上流でいいならLEEでも仕事あるよ
確かに上流工程と呼ばれる仕事の大半は誰にでも出来るエセだし。
644名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 12:50:11 ID:zW7OjhCB0
    |       ツマンネ...
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


    |       また今日も…
    |  ( 'A゚)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  = ( ^ν^)=


    |       ざまぁww自業自得だろこんなクズwwww
    |  (=( ^ν^)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


    |       ウゥ…
    |  (;'A`)ノ= ( ^ν^)=
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


    |  ウワァァ!!
    |.  (>'A`)>   ミ
   / ̄.( ヘヘ  ̄ ̄  ミ  = ( ^ν^)=

645名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 21:40:21 ID:QhePqpD00
そろそろキックオフの時期だっけ?

みんなやめてばかりなんだが
どんな話あるんだろうな
646名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 01:19:38 ID:a3TUY15B0
平素より大変お世話になっております。
株式会社Lee.ネットソリューションズの●●と申します。
この度は、弊社求人にご応募頂きまして、誠にありがとう
ございます。

エントリーメールを確かにお受け致しました。
ご応募頂いた情報を元に、一次の書類選考を現在実施中です。

選考結果及び今後の手続きについては、追ってご連絡致しますので、
いましばらくお待ちください。よろしくお願い致します。

以上、どうぞよろしくお願い致します。

10/2にこのメールもらって、まだ何の連絡もありませんがwwww
どんだけ選考中なんだよ。
647名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 02:39:35 ID:CI1ACFZ80
糞っぷりがわかりやすくていいじゃんw
てかお前もエントリーすんなよw
648646:2008/10/21(火) 18:24:41 ID:a3TUY15B0
しかもこのメールは応募してから1週間後に来たからなwww
普通、応募の翌日じゃね??
649名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 18:29:31 ID:t39eBAju0
一次って笑わせる。
去年は全部取って自滅した癖に
650名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 06:53:30 ID:rtj43MQl0
【琉球新報】

「リンク・ネクスト」設立

 Lee社2008年10月10日

ネットワークサーバー構築や運営などを手掛ける「Lee・ネットソリューションズ」(東京、永田有利恵社長)は
9日、県庁で記者会見し、那覇市に100%出資子会社「リンク・ネクスト沖縄」(鈴木茂社長)を設立したと発表した。
8日に開業した。Lee社は沖縄初進出。今期(2009年5月まで)売上高3000万円、将来的に10億円規模を目指す。
リンク・ネクスト沖縄は09年5月までに20―30人の雇用を目指す。就職希望者対象の無料研修も開く。

Lee・ネットソリューションズに沖縄出身技術者が15人程度おり、うち2人を08年中にリンク・ネクスト沖縄に送り込む。
鈴木社長は「沖縄にサーバーを移す企業が出始めており、県出身技術者が仕事とともに沖縄に帰ってくることが望ましい。
いずれ県出身者が会社を支え、沖縄のIT産業を底上げできると思う」と話した。
651anonymous:2008/10/23(木) 07:07:12 ID:rtj43MQl0
誤爆?
652名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 21:11:12 ID:dZx7T0A/0
ソースは?
653名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 12:19:40 ID:Ls3X+m9z0
>>650
沖縄のデータセンター使うたって企業の本社は本土にあんだから
本土のSIer使うだろうよ。
2年後にはメガネさんも出戻りかね。
654名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 19:39:15 ID:iqVJyXk40
>>645
12月に同じ場所でやんだろうね。
655名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 20:43:34 ID:Oh5hUbxX0
Leeは業界のすべてを見抜いているから、逆に将来性あると思うよ。
第一経営者が有能だからね。入れるかどうか分からないけど、今月面接受けてみる。
書類選考落ちなりたくないな
656名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 00:09:41 ID:oXiuKaXA0
>>655
この前俺もエントリーした
俺も受けてみよう

沖縄は安定した土地だし、出身地に戻って、仕事したいし!
それに女社長美人だしな
657名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 09:30:32 ID:xqUABcRf0
求人になりふり構わなくなってきたな。

今必要な人材は量より質だろ。
658名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 20:15:27 ID:7yVbAoO20
これはひどい・・・

スレの伸びが悪くなってきたのはきっとみんな辞めてったんだろうな。
経営者は無能。入ったらすぐわかる。
659名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 03:13:41 ID:zmedge/B0
>>655
>>656

工作員乙!!!

>>658

モレも知ってる・・・藁
660名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 18:59:11 ID:c8VsNAid0
DQN企業の代表格。
DQNによる経営、DQNな処遇と給与。
661名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 19:16:34 ID:SHS5Nmj20
>>658
>>659
このキモオタ豚どもが、無能なのは貴様等のことを言うんだよ。
LEEの役員・社員は決して無能・愚か者ではない、
>>650にあるように我社は社長ともども人間的にも成長しているのだから!!

662名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 20:15:06 ID:eKmVgDYM0
ほらな、社員頭おかしいだろw
663名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 22:20:26 ID:ko6ifS6t0
>>662
禿同

本当に成長しているのなら新卒の離職率と今年の売り上げ
晒してみろよなw
664名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 23:28:26 ID:SHS5Nmj20
>>662
>>663
社会の屑のお宅族共が
お前らみたいな蛆虫はルンペンか新聞配達人がお似合いなんだよ


こ の ス カ ト ロ オ ナ ニ ー サ ル が !


我が会社の素晴らしき輝ける未来におまえら畜生はいらん。
665名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 23:30:22 ID:SHS5Nmj20
>>663
てめーで調べろクソボケが
666名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 01:57:47 ID:TEwYPjex0
>>661=664(多分)さん

ご自身がお勤めの会社が悪く言われれば腹が立つのも分かりますけど、
例えば↓のページを見てみましょう。御社の会社情報のトップページです。
http://www.lee.co.jp/infomation/index.html

ページの中段に資格者数が書かれていますが、表の下に書かれた日付を見てください。
「2007年2月26日」になっていますね。今から1年8ヶ月も前です。こんな古い情報に何の意味が有るのでしょう?
資格者数については百歩譲って現在の人数だったとしても、企業のホームページとしては問題だと思いますよ。
同じページの売上は前々期、1年5ヶ月前の数字で、「会社情報」といいながらとても会社の現況を伝える内容ではありません。

大して見る人がいなかったとしても、こういう所をおろそかにしていては企業の質を問われても仕方ないですよ。
おそらく就職を希望する学生さん達はこの杜撰なホームページを見ています。
息巻くばかりでなく、まずは足元を見つめ直した方が良いと思いますよ。
長々と失礼しました。
667名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 18:17:27 ID:5Ju+f4PV0
GJ
668名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 07:02:05 ID:PqB0/poY0
ここの掲示板って少なからず社員が見ているはずなんだが
ホームページもまともに更新できないととなると
会社が相当ずさんであるか、世間に公表したくないか
どちらかであると思う。

「いかにもわが社は成長している」みたいな事を言ってる割には
矛盾だらけではないだろうか?
669名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 07:02:05 ID:PqB0/poY0
ここの掲示板って少なからず社員が見ているはずなんだが
ホームページもまともに更新できないととなると
会社が相当ずさんであるか、世間に公表したくないか
どちらかであると思う。

「いかにもわが社は成長している」みたいな事を言ってる割には
矛盾だらけではないだろうか?
670名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 00:42:11 ID:1ENWoF8N0
>>666
あんた結構ひまじんだね。
意外とこの会社好きでしょ。
671名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 10:24:58 ID:ZTfZA4jf0
>>670
自己嫌悪するほどLeeネットソリューションズへの愛社精神をもってるよ。
モチベーション維持するのに必死だけどね。
672名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 12:58:10 ID:CaawQG530
>>664
批判があったとはいえ、その言いようはないのでは。
書いた人とこの会社の品格を疑います。

>>お前らみたいな蛆虫はルンペンか新聞配達人がお似合いなんだよ
新聞配達を馬鹿にしているんですか?
その仕事に誇りを持ってやっている人もいます。
軽々しくこのようなことを言うのはやめたほうが良いですよ。
傍で聞いていても気分悪いです。

自分を良く見せる為に他人を低く言うのは、
自分に自信がない証拠です。
誇れるものがあるのなら、胸を張ってそれを訴えるべきではないでしょうか。
673名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 20:56:08 ID:0u8byCJ+0
http://gakusei.enjapan.com/2010/company_view/7649
以下Leeの新卒の求人ページの引用文

企業は、絶えず成長しなければならない。
中途半端で終わってはいけない。
破壊と創造を意図的に繰返す。
それこそが成長する企業であり、そこにいるからこそ人間的成長が得られる。
これからのLee.netを創るのは、創造を楽しみ、
自分の成長を楽しめる第二、第三のコアメンバーになる人財。
5年後、10年後のLee.net、新しいLee.netが創造されたとき、
一緒に勝利の美酒を酌み交わせるヤツに会ってみたい。

↑敗北の酒を味わうのが目に見えてるんだが・・・
口だけじゃなく成長している証拠をみせろ
偉そうな事言ってる暇があったら早くHP更新しろよな!
674名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 02:54:46 ID:KSoZ0Oln0

     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   全然平気☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
675名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 21:31:08 ID:mQ64Jjs00
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(∞)ヽ⌒   :l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ





ゆるせねぇ・・・ゆるせねぇ・・・ゆるせねぇ・・・ゆるせねぇ・・・
ゆるせねぇ・・・ゆるせねぇ・・・ゆるせねぇ・・・ゆるせねぇ・・・
ゆるせねぇ・・・ゆるせねぇ・・・ゆるせねぇ・・・ゆるせねぇ・・・
ゆるせねぇ・・・ゆるせねぇ・・・ゆるせねぇ・・・ゆるせねぇ・・・
676名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 19:47:17 ID:7Lh2knY00
業界内でLee.の存在を知らないやつはいない。それくらい、
圧倒的な存在感を放っていると自負しています。
その証拠に、当社のような企業規模では他に例がない、
グローバルカンパニー・シスコの『プレミア認定パートナー』に
選ばれています。もうブランドはできている。技術力もある。
あとは、この会社をどんなポジションに持っていきたいか。
それを決める権利は、社員にある。
677名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 20:21:55 ID:QHwqh/2O0
不正受験したからシスコからは永久出入り禁止だよ
678名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 11:57:22 ID:C4OgpaqL0
俺はこの会社を辞めるときに2時間以上引き止められたんだが
他にも引きとめにすごく苦戦した人いるかな?

部門長も査定があるから大変だなあ〜って思ったよ
679名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 19:09:25 ID:zrcI7CjY0
俺って何を間違ったのかな?
680名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 20:02:40 ID:8sXs1kmU0
変な小汚いオヤジがなんか吼えてたから入らなかったけど正解だったみたいだな。
女社長の旦那のようだった。同族企業はロクなもんじゃないからなw
681名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 18:24:08 ID:ejG39hjU0
>>679

  / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   ご愁傷様☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
682名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 18:25:10 ID:6jmyi8oD0
>>680
大正解
683名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 22:26:52 ID:a6CNmQT50
>>682
全然違うよ
684名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 22:40:07 ID:j4ejrzJ70
>>683
マークパンサー乙
685名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 18:39:36 ID:wXJ4APh90
キックオフの日程決まったね
面白い話聞けたらカキコよろ
686名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 18:12:27 ID:fyRvhAnP0
>>676
騙して人売りしている経営者側は
まったく悪くないのですか?
30才でまだまともなところに転職できる可能性のある人をだまして、
カースト制度的な職場で、人間アラームを売り込んでいるのですよ。
30才で入ってくる人はいきなり賞味期限ぎれですか?
687名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 09:14:52 ID:lxCWRhIB0
だから、四捨五入して30歳になる人は雇いませんって
688名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 00:25:31 ID:NSAaiNsB0
未経験者がIT業に転身するにあたって心がけておくべきこと
http://anond.hatelabo.jp/20081116160433
689名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 14:29:27 ID:YMRb/JfG0
なんか取締役まで入れ替わったん?
管理部も総入れ替えっぽいし
690名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 22:12:44 ID:rKuPwS1+0
中途半端な発想のヤツはいらない。成長を楽しめるヤツがいい。
なぜなら、この会社は、そんなヤツらばかりだから」。
691名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 23:13:44 ID:aEDemmc10
>>690
前者の中途半端なのがのこってるんですね
わかります
692名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 18:53:40 ID:xhivelz/0
今細胞図の社員数どれぐらい?
693名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 22:25:33 ID:Nx0tEx0B0
>692

今見てみたら247。社長やら役員も入れてこの数字。
奴隷は160人くらいみたいね、俺も含めてw

それにしてもキックオフの時間前倒しの理由が凄いよな。
「社員全員で顧客満足に努める必要があり式典開催する前に意思統一をはかりたいため」
ってよ・・・理由になってねーよw
お客さんのためだったらこんな無駄なオナニー行事やるより現場で働いてた方がいいじゃんw
694名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 09:32:53 ID:0bXaR4p60
>>693
トンクス

中途採用のおかげで前より若干増えてるね。
キックオフが前倒しになるなんて事があるんだな。

キックオフで「我が社は成長しているから安心してくれ」みたいな
印象を与えるのはやめてほしいよな。
実際社員数は増えてないし、売り上げは下がってる一方なのに
見栄はるなとw
695名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 22:47:12 ID:VsKmeam50
どうよ、キックオフでおもろい話はでたか?

>>693
その社員数は、Lee + アカデミア + リンクネクスト なんだよ・・・
耳にする売上も3社の合計なんだよ・・・w
696名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 18:06:50 ID:Geh+Omf50
492 :anonymous:2008/11/24(月) 20:28:11 ID:???
Leeネットソリューションズならその疑問に答えてくれるぞ


493 :anonymous:2008/11/24(月) 22:11:18 ID:???
>>492
死ね


501 :anonymous:2008/11/25(火) 20:17:46 ID:???
だからLEEに行けって。騙されたと思って


502 :anonymous:2008/11/25(火) 20:18:57 ID:???
>>501
そしてだまされる
697名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 23:24:40 ID:PT/OvPXp0
このスレ負け犬ばっかだなw
698名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 17:14:04 ID:PvuGC/Bn0
12月はボーナスの時期だってのに
Leeだと虚しくなるよな

699名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 00:30:09 ID:0yevzX780
年棒制激安
700名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 18:45:53 ID:0eOD72x50
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹
貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹貧乏不遇欲情空腹

701名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 21:56:13 ID:LJw215/c0
ここ社名変えてまだ残っているだなぁ。懐かしい・・・
702名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 22:25:01 ID:v9lFBNu70
ここの資本に何故ナカシマプロペラがはいってんだろ?
703名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 00:13:03 ID:tBUNBYrN0
新卒入社の研修で3日間の自己啓発セミナーに行かされるのはホント?
704名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 21:28:45 ID:UyzlF4wd0
>702

社長がナカシマプロペラの社長に起業を勧められたから、ということになってる。
愛人か何かだったんだろうともっぱらの噂。
705名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 07:44:20 ID:A9tyEglM0
びっくりするぐらいレベル低い質問ばかりして来る
ここ。
706名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 20:04:38 ID:drwMIJh20
>>703
そんな予算はありまへん
707名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 18:35:23 ID:DvYfhiPR0
ここから見事に年収100万アップの転職ができ
勝ち組かと思いきやリストラ対象に。

出戻りおkですか?
708名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 22:46:43 ID:lZk7YchJ0
>>819
23bit以上のはなしすれば化けの皮はがれるから置け
709名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 18:21:59 ID:B0vJQY2/0
中途増えたとオモたらまた減た

この会社は派遣会社からぬけだせてななななない
710名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 08:26:36 ID:1bOX4Ga80
研修の時点で問題起こしてやめた奴のストーリーとかききたいな
711名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 17:21:29 ID:Yj0CDON50
>>710
問題らしい問題を起こすやつはいない。
早期に辞める理由があるとすれば

・新人が踏んだヘマを長期間責めぬく

・御仁のメンヘラアタック

・現場が決まらずいると研修室を追い出されて雑用にクラスチェンジ
 この時点でお先真っ暗


もっとあるけどとりあえずこんな感じ。。。
712名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 22:27:26 ID:qNKwS2Vt0
メンヘラアタックが一番の理由だなw
713名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 23:38:38 ID:InPtLrxD0
ここの社員は年末年始の休みあるんですか?
入社しようか考えていますのでよろしくお願いします。
あと、ここの子会社についても教えてください。
714名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 07:49:26 ID:5PX46PNN0
>>713
>ここの社員は年末年始の休みあるんですか?

休みはある。だけど本社勤務と現場勤務とでは日数の開きが大きい
本社勤務は・・・地獄ではなく拷問部屋かな


>入社しようか考えていますのでよろしくお願いします。

軽はずみな行動は慎んで、
友人家族・ネット上から情報・意見を沢山仕入れて、
十分に検討のうえ決断してください。


>ここの子会社についても教えてください。

赤坂の本社内に『ネット・アカデミア』(人材派遣)
 ttp://www.net-academia.co.jp/

沖縄に新しく『リンク・ネクスト沖縄』(人材派遣・駒使い)
 ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-137014-storytopic-4.html
715名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 08:25:15 ID:z9RVNdS10
サイト発見
ttp://www.linknext.co.jp/
716名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 09:15:02 ID:yOHxgUxpO
この会社まだあるの?
在日企業は辞めとけ
717名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 00:09:11 ID:08sHbIuG0
718名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 07:06:55 ID:wgC/8aMP0
>>717
間違いってどれだろ?

ってか
社内エンジニア研修での実績
シスコ認定資格 「CCNA」 … 入社後2〜3週間で、 93% の合格率
↑いい加減嘘つくのやめてくれ
俺が研修生だったときにCCNA取った一人もいなかったぞ
719名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 10:40:51 ID:E2P0u4gr0
>>717
香ばしさの度合いが親会社と変んないジャン・・・
720名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 10:51:31 ID:DQmoGkvz0
仮に取れても2.3週間ってことは問題丸暗記させたのがバレバレ
専門学校なら基礎から習って最低でも半年コース
721717:2009/01/04(日) 15:51:52 ID:fs3285St0
正解は地図の中、Step1のコメントです。
「入社前の講習で適正と基礎を身につける」
適正→×  適性→○
新会社を設立してもレベルの低さは変わりませんね。サスガです。

>>719
ある意味で正解
>>720
大正解w
722名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 09:36:04 ID:GUF1lFvf0
この会社はインテグラーwwwを諦めて
派遣と請負に専念したほうがいいんじゃないかな?

リソースの限られた零細企業が事業を拡大すると
ロクな結果を招かないと思うんだよね
723名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 17:31:11 ID:HEBloRXv0
関連会社立ち上げたって事は、景気いいんじゃね
東京本社で教育して沖縄で実践って感じなのか?3ヶ月くらい前に面接受けたが
お姉さんが可愛かったなぁ。
このスレを見ていると入らなくて正解だったな
724名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 08:36:08 ID:rD2sBrSQ0
>>723
景気はよくない、だって派遣会社だからね、。・

売上アップには薄利多売でいかなくてはならないけど弾が足りない(約240発)
生産(中途採用)するにも資源なし・・・カツカツだよ


>このスレを見ていると入らなくて正解だったな

命拾いしたね
725724:2009/01/15(木) 08:37:37 ID:rD2sBrSQ0
訂正
>>売上アップには薄利多売でいかなくてはならないけど弾が足りない(約240発)
240も居ないです
726名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 02:50:02 ID:8cqdPfOvO
今年から新卒で内定貰ってるんだが…
ブラック企業とか、その辺見て、行こうかすげー悩む

地方から上京すっから自分がコケるとヤバいんじゃね
727名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 05:44:13 ID:PIuDiapC0
東京ではもう引っかからないから地方で採用するパターン、
田舎から上京してきた新卒だったけどそう思った。

いい人も多いんだけど、上の人間と待遇がもう・・・\(^o^)/
728726:2009/01/17(土) 12:24:41 ID:GQKnwtkh0
担任には、行ってみないとわからない、とか
超氷河期にこれからどうする、とか言われたけど・・・

そんなリスク持って地方から東京いって働くほど価値のある会社かどうか。
スレ見てたらダメとしか思えん(゚Д゚)
というか、行ったとしてモチベが続くか怪しいw
729名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 12:47:44 ID:1IzB3V+C0
去年の大量待機を忘れたのか
730726:2009/01/17(土) 13:40:29 ID:GQKnwtkh0
大量待機って言葉だけだと
新卒がお粗末なのか会社がダメなのか
どっちか分からん・・・。

行く気が限りなく下がる一方・・・。
実際働いてる人に状況を聞いてみたいわ
731名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 17:27:39 ID:McRehAss0
新卒・募集要項で去年の採用数は74人だったが今年は40人に減ってる
ttp://www.lee.co.jp/recruit/recruitment/new-graduate.html
732名無しさん@引く手あまた:2009/01/18(日) 21:21:41 ID:SpWt/zRt0
>>730
顧客の受け入れ可能な状況を把握して、新人の人数や育成方針を決められていないので会社はダメ
そういう会社だということを調べずに入ってくる新卒もダメ
733名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 19:20:26 ID:wa6KSgZt0
IT派遣会社における社員とは在庫のストックだからな。
734名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 16:13:02 ID:D9P63Xnb0
>>730
待遇の悪いただの派遣会社だよ。
マジで辞めた方が良い。
派遣でいいってんなら他の大手に登録した方が良いよ。
ここに入るメリットは業界の底辺が見られるってことぐらいだろ。
735726:2009/01/25(日) 21:26:25 ID:hGNFVxJH0
内定蹴るって学校に伝えた\(^o^)/
就職活動やり直しだけど、次は事前にもっと調べるっていう勉強になりますた
超氷河期おいしくないです(゚Д゚)
736名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 11:44:26 ID:LtK6mO9V0
自分も内定取り消したい…
遠隔研修鬱。
737名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 22:06:14 ID:LUzFkjgB0
深夜手当と交通費カットってマジですか?正気ですか?
738名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 06:52:38 ID:FAro4uTl0
>>737
詳しく

初耳だけどこの会社ならそのぐらい不思議じゃないよね。
739名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 06:54:53 ID:Ys5s2g5U0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
740名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 04:59:30 ID:0QmhwVqX0
早く給与支払ってください
741名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 23:17:05 ID:5YDkszQ80
08の決算いつでるの?
742名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 00:54:33 ID:+KU1peq30
ここの子会社に中途で入るんだけど辞めたほうが良いの?
しばらくしたら親会社勤務に変わるからって言われたんだけど、本当?
743名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 07:12:15 ID:waOGgmyE0
客先に行けば給与以外はマシだよ
だけど本社勤務になると地獄を見るんだよね
744名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 10:00:14 ID:6HLOy29X0
親会社勤務に変わらないよ。仕事なんてないし
金無くて本社移転するんじゃないの?

客先行って辛いのは、他の派遣と全然待遇が違うことだよな。
同じ仕事してるのに月数万ちがうとかやってられん。
745名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 21:34:25 ID:BMwAE0A40
みんな給与明細見たか・・・俺気が狂いそうだよ
746名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 22:21:12 ID:JQAjd9js0
>>745
なんかあったの?
747名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 19:28:03 ID:rz0KeUYD0
まだ、あの使えない教育担当の○本はいるの?

あいつ現場とはとか語ってたけど本人は現場にも出れないくらいバカなんだよね。

ここの教育は車の運転に例えると

教育担当のバカ本が車の「運転の心構え」とかだけ教えて
実際の運転方法は本見て自分で覚えろ!!!!俺は何もわからねぇええ!!!!
自分で学んで覚えろぉぉおおお!!!!!って感じ。

料理に例えても同じ

料理とはだけ教えて実際の作り方は知らないから本みて自分で試せって感じ。

そんな教育を受けた新卒の俺は嫌気が指して即辞めしてやった。

新卒研修の合宿中のメンヘラアタックとあの教育はマジ地獄だったよ。
748名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 19:44:29 ID:yPUARfbF0
>>747
確かに現場経験ないのに、「おまえら現場出てから〜」みたいな
事を言うのはおかしい気がした。
ヒューマンスキル重視と言ってるが実際現場出てもほとんど役にたたないね

ネットワークの実務に役に立つことなんかやらないし、
みんな現場出てもついていけずやめてしまうのも多いんだよな。

ってか>>747は○本氏に相当恨みあるようだねえ
まあ個別に呼び出して怒鳴りつけるような事も多かったから
気持ちは十分わかる。

ってかやめる時のひきとめってかなりうざくなかった?
「アカデミアに移ってみないか?」っていう引きとめがあるみたいだが
749名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 20:00:52 ID:rz0KeUYD0
>>748

言われたよ。
でも次の職場が決まってるっていったらすぐにやめられた。

菊○は声が小さいとかわけのわからんことで怒鳴りつけるくせに、
ネットワーク関係のこと聞くと「俺わかんないから」って言っていつも逃げてたから
しつこく質問してやったよw

先輩からあいつが現場知らないこと聞いてからあいつの上から目線がスゲーむかついた。

お前より技術はあるし、社会人経験も現場知らない時点で変わらないのにホントに腹が立った。

まあ、あんな奴がいる時点でこの会社は駄目だよ。
新卒はあきらめて、他の会社を早く探した方がいいよ。
750名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 20:14:29 ID:yPUARfbF0
>>749
ホント声が小さいとかぐらいで
いちいち呼び出して切れるなよなww

終礼で発表の時間があったの覚えてると思うんだけど
毎回説教だらけで地獄だったわ・・・
もし良かったら合同研修での出来事とか教えてくれないかな?
某メンヘラもかなり凶悪だっただろうな・・・
751名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 20:18:35 ID:yPUARfbF0
ごめん間違えた合同研修じゃやなくて合宿
752名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 21:00:12 ID:rz0KeUYD0
あの終礼も必ずなんか文句言われてたな。
合宿は朝まで自己アピールとか早朝マラソンとか技術関係なかったw
なんで朝から晩まで意味のないことやるんだろうと今思うと無駄な時間だったw
俺は何をやりたくてこの会社に入社したのかわけわかんなくなって混乱したw

たぶん同期はほとんど残ってないだろう。
同期の連絡先は全て消したからわかんないが。

メンヘラも○本も怒鳴り、脅せば人は動くと思ってるから似たもの同士。
あいつらはほんとにどうしようもない。
753名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 21:40:24 ID:rz3dR4MP0
こうなると完全に新興宗教と同じだな。
754名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 21:40:37 ID:yPUARfbF0
早朝マラソンか・・・まさに軍隊だな(-_-;)
ってかこの会社って怒鳴り散らすのが趣味の奴が多い気がする

新卒って説明会でみんなだまされてきたんだろうか・・・
気の毒すぎる。
誰か教育担当にぶちきれた奴とか
研修バックレとか武勇伝残した奴とかいるのかな?
755名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 23:38:28 ID:UXqGKaDk0
そんなに悪い会社じゃない気がするんだが。
現場も多いし、人月単価70〜80のところもあったりするし。

残業代も一部納得できないみなしがあるけど全額支給みたいなもの。
交通費も迷わず毎月でてるしな。

上に変なのがいたりするけど、IT1社目とか2社目で次にいく準備をするには、
ちょうどいいと思うぞ。

給与も安いから財務も健全だ!!
756名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 01:58:13 ID:C0KFP39n0
上から下の会社に人が異動しても
下から上には異動しないなんて良い会社だなぁ
757名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 14:45:22 ID:BCM76YMA0
>>755

給与安いのは、一般の従業員だけ
758名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 18:30:18 ID:FrdHhCtv0
LEEの愚民育成プログラムはおっそろしいな・・
生かさず殺さずまるで鵜飼のようですよ
759名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 21:39:17 ID:J9FVli0rO
何かうさんくさい話が蔓延してるね
760名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 01:03:37 ID:X2tY+7a+0
>>747
「ミュージシャンになりたい」といって音楽事務所に入ったやつが
「ギター教えてくれ!」っていってるようなもんだよ。
自分がはずかしく思わないの??

761名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 07:27:56 ID:DJgvvU1Y0
>>759
給料の安さとメンヘラは本当のことだよ。

>>760
未経験者歓迎をほざいてLEEはずかしく思わないの??




擁護カキコマジキチ@@@
762名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 18:52:29 ID:E2OHwHMD0
>>760は○本氏?

http://www.lee.co.jp/infomation/index.html
↑ってか早く会社概要更新しろよ
2007年2月26日現在の資格者情報を出しているのはいい加減バカだと
思う。
売上実績すら更新できないのは、全く上がってない証拠w
こんな会社にずっといる事自体恥ずかしいと思う

メンヘラもこのスレ見ているようだけど、
あまり人に恨まれないほうがいいぞ
763名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 06:58:39 ID:/ZKJD9cA0
760は○本で間違いないだろwww
764名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 10:33:19 ID:M4hAwFkp0
>>759
8割は真実だよ
765名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 00:03:28 ID:yutHIa/P0
会社から2chすんなよ
766名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 15:15:07 ID:seHc4V7g0
>>761
未経験者=業務の経験が無いのであって
知識がないのと一緒にしてちゃだめだろ
767名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 17:03:56 ID:OzJjhXTi0
少なくともITの求人では同義だぞ。
PGで入ってきてるのに、マウスしか使ったことありません。ってどうよ?
768名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 17:21:29 ID:EBI0E7b40
>>766
知識もった新卒はいない、あっても来ない
知識なしの未経験だからLeeに来るんだよ

入社試験でも始めたらどうよ?


>>767
この会社採用基準に問題ないかね?ww
769名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 20:14:41 ID:zmnAJkfR0
この会社って些細なオペミスでもわざわざ本社に連絡しなきゃ
いけないのがやっかいなんだよなあ
現場に遅れそうでも本社にすぐに連絡しなきゃいけないし

なんか洗脳されているような感じがしたw
770名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 20:28:04 ID:z972AST80
通称「8月事件」。社内ではそう呼ばれています。
入社4ヶ月目、僕はお盆休み初日、忘れもしない水曜の夜。
彼女とデート中に営業担当から電話がかかってきたんです。



「I、セキュリティー事故、起こしてないよな?」
~~~~~


そんなこんなで「証人喚問」が始まりました。
それが16時30分過ぎ。時計に目をやったから覚えているんです。
僕なりにまず経緯を話して、それに対して質問を受け、答えるというパターン。
「で、そのとき板谷はどうしていたの?」とか、
~~~~~~
細かいことをクールに聞かれるので、僕も自然とクールダウンしていきました。
そのやりとりを繰り返し、説明するうちに、
クライアントの上司のミスということが自然と浮かび上がってきたわけです。
そのときの僕としては、自分は悪くないのに「証人喚問」に当事者として出なくてはならないことそのものが恐怖だったんです。
でも、それは違う。クライアントに対してもエンドユーザーのお客様に対しても、
きっちり状況を説明し、トラブルシューティングしていくためには必要なことです。
板谷のミス=当社のミスではないこともはっきりしますし。
~~~~~~
771名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 20:28:51 ID:z972AST80
※ 社内のコンプライアンスの規定により、個人名は伏せております。
772名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 20:29:17 ID:z972AST80
私の本名は「フルヤ・マユミ」なのですが、
入社してから「フルヤマ・ユミ」になりました。
773名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 20:29:40 ID:z972AST80
※ 社内のコンプライアンスの規定により、個人名は伏せております
774名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 07:06:33 ID:QxicqPSJ0
ワロタw
いいところに気づいたなww
ってかホントLeeってバカ会社だねwww

個人情報保護とセキュリティとかあれだけうるさく言ってるのに
こんなんじゃ会社の質が疑われてもしゃーないよな
775名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 07:58:47 ID:jbCq1VQq0
株式会社Lee.ネットソリューションズ サービス業 東京都港区赤坂4−7−14



なんで"情報"サービス業じゃないの??
SIerなんでしょw
776名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 18:40:21 ID:hMhq/Gta0
777名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 18:54:38 ID:cI+tXMiVO
ジュゴンGet's☆
スーパーラッキー♪♪♪
778名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 10:29:08 ID:hV0TLVnr0
おまいら早いとこ脱出しろよw
779名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 22:41:14 ID:30rlRZIr0
>>776
Fしまって。。。
780名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 23:00:13 ID:aR302Fap0
>>768
だから給料低いんだろね。

逆にいえば知識もった経験者ならいい給料もらえる。
781名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 12:06:48 ID:ciBiSPU60
             £__
            / ̄   \
   〜 &     |       :::|
       ~      |   お   ::::|
            |   ば  :: ::::|
           |    ち   : :::::|
           |     ゃ   :::::|
           |    ん   :::::::|
             |          :::::::|
             |        :::::::::|
            |  ∬       ∬:::| チーーン、、、
             |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
          _ |  旦‖===‖旦::::::| _
  -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--  .

Leeネットソリューソンズ(オフィスリー)は将来有望なIT企業です
782名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 19:05:05 ID:C59mFdF90
SI部門の人間がごっそり抜けるという噂を聞いた

それ以前に毎月退職者が2ケタって時点でどうかしてるぜw
783名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 19:58:46 ID:+PVdIgt70
>>780
逆にいえばスキルもったやつはLeeからでていくよ
784名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 20:35:26 ID:eWLSdPTk0
それだけ抜けるとなるとメンヘラが半端じゃなく荒れるだろうな・・・

誰か今の細胞図の社員数教えて
785名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 21:01:05 ID:C59mFdF90
憶測だけど220くらいじゃね?

SIは独立すんだと
まぁこのご時世じゃIT自体が厳しいが…
786名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 21:24:32 ID:msVGGrjT0
独立ってどういうこと?
LEEやめて全然関係ない別会社作るのかな?
787名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 22:10:41 ID:C59mFdF90
>>786
水面下でそういう話があるらしい
788名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 07:58:20 ID:uysmxb210
>>785
去年の今を下回ってるよ…
789名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 10:20:32 ID:zAP33QLo0
>>787
なんにんの人がちゃんとNIやNEできるんでしょうか?
どっか大きい会社に転職したほうがいいんじゃないのかな
790名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 19:48:38 ID:RMRqblNW0
>>789
出来る人間が計画を練ってんじゃあないかな?
何だか反乱じみて素敵なことですね
791名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 21:49:35 ID:GiH+fIBJ0
>>789-790
もちろん無計画ではないだろうね
SIは前々から上層部には反感持ってたし
792名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 22:18:36 ID:O+kbVRKE0
>>790-791
wktkですな
中の人こないかなー
793名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 01:13:07 ID:S4hFcOkV0
転職した。
同じ仕事してるのに給料10万UP
794名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 07:09:47 ID:gKfrSAwI0
>>772
社長も彼女も凄く微人だね
795名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 12:23:09 ID:40UzW5sQ0
経験者より未経験者により採用出してるから凄いよね
796名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 14:46:04 ID:VIXhQvrA0
・経験者は高い
・未経験者でもOKな現場沢山(ちょい前までは)
・未経験者=若い男=ゆりたん大喜び
797名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 18:44:37 ID:40UzW5sQ0
経験者雇ってくれた方が現場は楽なのに使えない新人ばかり雇う理由が
そんな理由だったのか、、、離職率高いわけだよここの会社は
798名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 18:50:14 ID:+JR1BP/90
なんで経験者の直接中途採用やめたん?
今の状態ってウソでも少数精鋭とわ言えないぞ・・・

799名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 07:32:49 ID:w+1d4a9N0
>>792
計画にお呼びのかかった社員は順次辞めていってるよ
一気に行動を起こすとメンヘラ自身も実力行使にでるから
800名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 18:49:44 ID:ZbI6d6V50
>>799
また社員が減るのか
ここの会社の社員は会社に定着しないな
801名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 21:01:12 ID:BJ9/G73o0
根本的手に世間とずれてる会社だから仕方ない
求人で、嫌いな言葉に普通ってあったが
悪い意味で普通じゃないから、社員も嫌になって出てくんじゃね?

給与でそれなりの物もらってりゃ、そこまで辞めないと思うんだが…
この会社がどこまで我慢できる体力があるかってところだけど
そんな余力もなさそうだよね。
802名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 23:55:47 ID:Q+6JA6o80
売上は順調に下がってるし、資金繰りも怪しい
いいタイミングで辞められてよかった
ここの内勤は地獄絵図だったぜ
803名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 10:33:36 ID:q8dMSF6f0
     ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴は賢い社会人だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練された会社にとって都合のいいLEE社員だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 赤坂本社勤務は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |



会社が日本橋移転するってマヅですか?
804名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 12:17:44 ID:7vbrrU7i0
こないだ赤坂に引っ越したばっかりだろ?
引っ越す金なんかないだろ
805名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 21:39:37 ID:U++6Yr740
806名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 21:40:51 ID:U++6Yr740
スマソ、ミスったorz

>>804
4月から家賃が上がるんだが
それを払いきれない状態なんだよ…

日本橋に決まったのか
もっと僻地かと思ってた
807名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 06:49:17 ID:VX1kGeOj0
>>803
茅場町だってきいたよ
家賃を払えんとは・・・放漫経営の付か
808名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 21:00:57 ID:ND50uFY40
まぁほら
住所的には「日本橋茅場町」だからさw

つか、赤坂の住所で作った会社案内が山のように残ってるはずなのにまた移転なんて
ホント後先を考えないアフォな会社だよな
809名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 21:03:31 ID:s9R1Dths0
おとなしく御茶ノ水でやってりゃよかったのに
810名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 06:47:28 ID:VC0J3gZ30
売上も下がっているのに移転って意味わかんねー
811名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 19:27:09 ID:m/oC8yaR0
赤坂の暗い趣味の悪い内装にかなりの予算をブっ込んでたよね…
会社案内のパンフ大量に作ったよね…
Web上にこれでもかって宣伝やったよね…
子会社2個作って県外にも触手のばして

見栄張ったばっかりに3年足らずで戦線縮小ですか?
簡単には潰れないだろうけど期待はできんな
812名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 14:52:30 ID:qercd24j0
偏見かもだけど、
中小ITで同族、家族が絡む経営者は
うまくいかないだろうなって思うわ、ホント

どうせ、蜜はそいつらだけで占めるっていうのが
一層強い
813名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 14:54:42 ID:qercd24j0
ここ見てるの確定w

http://www.lee.co.jp/recruit/senior/mt.html

こんな便所の書き込みを
添削の場として見てること時点で程度が知れるw
814名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 18:36:19 ID:kVxkAQvh0
>>813
確定ちゅうかソコ以外にないしw

このページもなかなか素敵なんだがわかるかな?
ttps://2009.s-walker.net/company/planVoice/show.html?companyId=588
815名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 20:14:14 ID:Tf0voif50
>>813
でも、フルヤマユミさんはそのまんま。記事を書き換えるお金が無いのね。

>>814
大丈夫。これから受ける新卒は、彼が退職したなんて知らないからw
816名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 14:10:33 ID:Y58qSIgQ0
>>809
>おとなしく御茶ノ水でやってりゃよかったのに

シンプルかつ社員の誰もが納得する力強い発言だなww
御茶ノ水は悪く無かったよなw
当時はまだ養殖のCCNAホルダーでも高く売れた時期だったし、
調子に乗って夢を見たんだろう。

まあ例の大不祥事を起こしてから会社の運命も多少変わってしまったんだろうけど。
817名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 23:01:37 ID:edW2sEqW0
給与15万未満って…
818名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 08:06:21 ID:97dAVxRl0
>>817
年収200万以下は普通だよ
819いい加減にしてください:2009/03/05(木) 19:25:19 ID:/vM42wBq0
よそ様のスレで暴れないでください

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1231090197/
820名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 22:50:00 ID:1nKlr8qT0
さてさて
茅場町に移転してどうなることやら

管理本部はもう世も末だし、外側から見てるのは面白いなwwwww
821いい加減にしてください:2009/03/06(金) 18:53:05 ID:3rH9KGKN0
オフィッスが小さいくらいで丁度よかったんですよ、
適正規模だったんですよ本当にw
822名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 07:51:05 ID:OcTTBkKK0
そろそろ引越しかな?
ご苦労なことです。
823名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 14:04:35 ID:qV8VOacA0
そんなにここの会社ってやばいんですか?
離職率どのくらいなんですか?
824名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 18:16:49 ID:TiztrfrE0
新入社員の一年の離職率が50%は軽く超えてる気がス・・・

本社にいる奴は気性の荒いバカばかりで怒鳴り散らすのが
趣味だと思われ。入ってはいけないブラック企業です。
825名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 19:58:42 ID:on0he/xp0
>>823
ヤバいよ、会社の成長が停滞でなく後退してるから
826名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 22:10:45 ID:ub5F+ZAv0
>>824
約70人採用して約70人が離職する
何というか新陳代謝が活発な元気な会社ですw

>>822
引っ越し先の電話番号もきまたよ
827名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 22:37:21 ID:03A2FqrW0
これだけやめるとなると各部門長もひきとめが大変そうだよな
中には10時間以上ひきとめを受けた人もいるようだし
メンヘラの荒れ方も半端じゃないと思うw

みんながやめてく理由のトップは給料の安さだと思うけど
IT業界自体が過酷過ぎるのも問題かな?
828名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 22:16:22 ID:zY2T/PT90
この不景気に今年は何人採用したんだ?
829名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 19:21:08 ID:bwcSPrvn0
今年の新卒どれぐらい入るか気になるねー

またあの軍隊研修が始まるのかw
830名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 00:11:41 ID:ytS8Tm+L0
内定者は40人くらいじゃなかったかな

少なくとも今後数年はIT業界淘汰の時代なのに…
831名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 20:02:33 ID:6SBGM8eZ0


317 :anonymous:2009/03/18(水) 18:48:44 ID:???
Leeの入社試験のレベルはどのぐらい?


318 :anonymous:2009/03/18(水) 23:15:08 ID:???
>>317
自分の名前が正確に言えればパスするレベル


319 :anonyo:2009/03/19(木) 21:41:50 ID:???
>>318
死ね
832名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 21:00:31 ID:BdgJ4Rb40
>>776
去年の11/20以降の内容が削除されているね
もしかして辞めちゃったのか?
前にもあったアメンバのブログも全部消されてるし・・・
消される=退職ってことなのか?
833名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 20:29:01 ID:U6xr3s0u0
>>832
その通りだw
834名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:47:41 ID:RXHZvsRx0
経営やばくて内定取り消しやったらしい。
しかも、Lee曰く「内定取り消しじゃない。内定者の出来が悪いから注意しただけだ。」って。
でも噂のおっさんが「内定取り消ししたいんだけど。」って言ったらしいよ。
友達が「辞めさせられた。」
835名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:55:11 ID:/e9SolW40
>>834
虚偽の風説の流布ということで通報させて頂きました。
836名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 17:39:17 ID:pH5rbgbS0
>>835
事実無根ということで本当に通報したんだろうな?
してなきゃ、脅しで逆にお前が通報されることになりかねないぞ?
837名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:39:29 ID:3/cMnyWe0
ところで引越しはいつなの?
838名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 00:50:05 ID:nhbVfVmk0
引っ越しは今月末までに完了予定
もう一部は移動済み

>>834>>835
細胞頭に新人の登録がまだ済んでないな
内定取り消しは嘘ではないかもしれないな・・・

売上低迷で給料を安定して払えず都合の悪い周知はギリギリまで謂わない
状態はその会社の危険信号とみて間違いはない
839名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 01:08:09 ID:waxCeN1E0
>>834
>内定者の出来が悪いから注意しただけだ

この会社は出来が悪いのに内定を出すのか?
まったく出来の悪い会社だw
840名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:34:07 ID:s5cvBZTP0
Leeの売上が低下した原因って何なんだろうな?
841名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 23:19:39 ID:7g+cM4Pt0
やっぱり な わかつだろ?みなまでいゆあ
842名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 19:01:46 ID:FJDeaNML0
>>840
@中途採用廃止⇒社員減⇒売上減少
A不景気
B何でも屋さんをやってたけど仕事を選び始めた

他にもあるかな?
843名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 09:10:17 ID:4O9HziRv0
中途採用をやめた理由が広告にお金かけてるのに
人が集まらないかららしいね。

年俸制やめてボーナスをしっかり出す、見込み残業代の制度廃止など
給料面で改革しないとだめだな。

メンヘラの給料から差し引いて少しは社員に還元しろ
844名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 09:44:29 ID:B7PXsDzm0
新卒の方が売れるし安く使えたから
中途切っただけでは?

2年前の話だけど
845名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 10:03:35 ID:MdULuuhC0
ココ↓ の経営陣は学習能力が無いのかな
ttp://gakusei.enjapan.com/2010/company_view/7649
改定すらしてないし今状況から見て『無能な働き者』って感じがするよ

福利厚生に変な業務に関係ないものがあるけど会社が苦しい時に何やってんの?
【社員親睦会(Lee.を知る会、キックオフミーティング)】
【各種サークル(ワインサークル、ツーリングサークルなど)】

会社の規模に合わせて不相応に振舞ってくれ
846名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 10:05:11 ID:MdULuuhC0
>>844
コストはそれ程変わらない
847名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 10:28:37 ID:B7PXsDzm0
LEEに限らず、専門職なのに応募資格が精神論で占められているIT会社は糞だと思っていい。
848名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 10:35:19 ID:4O9HziRv0
>>847
全くその通りだな

Leeはパソコンとかいじったこともない奴を採用している時点で糞。
現場に出されても、ついていけずにすぐにやめられてしまうのも
目に見えてるのにw
849名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 00:30:56 ID:LXhN9IOW0
まあ騙されて入社しちゃったやつはしょうがない。
けど、辞めずに残る奴ってなんなの?
なんか理由あるの?
850名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 07:33:09 ID:X5n75Zvj0
こんな待遇の悪すぎ、本社に嫌な奴多すぎの会社に残る理由としては・・・

辞めると言ったものの引きとめが長すぎて退職できなかった人が
多いんじゃないかな
851名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 22:51:46 ID:dpwwtN2h0
転職する勇気のない人もいるんだろうかw
852名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 23:10:12 ID:dfP8yZKS0
引越し先の住所がでてるね
しかし茅場町って家賃安いのかな?
853名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 05:14:59 ID:XwcPzfRi0
>>852
赤坂より家賃は安いだろうね。でも入れの物が変わってもゴミはゴミなんだよ。
次は新卒釣るのに「茅場町」じゃ無くて「日本橋」ブランドを使うよ、きっと。
責任を人に押し付けて口先だけで経営をしているアイツは、そういう香具師なんだよ。
>>834
が本当なら、もうじき新聞やネットに載るよ。かなり楽しみw
854名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 21:15:09 ID:A3W/uxst0
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200903310148.html


この記事の下の方にある「採用担当役員」ってメンヘラオサーンのことかと思ったんだがw
855名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 09:18:58 ID:WVmjhz7P0
茅場町が手狭なので別の場所に分室を作ったという噂
856名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 21:52:36 ID:V+9emwaC0
230 :名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 21:51:45 ID:F9Qi2jjf0
前のスレにも書いてあったけど、どちらかといえば情報処理技術者を目指して脱落した人間の
心のよりどころとしてネットワークエンジニアと呼ばれるポジションがある。

本来のネットワークエンジニアは情報処理技術者としての経験が豊富な人間がなるもんなんだけど、
労働市場における「ネットワークエンジニア」は9割以上が似非ネットワークエンジニアで、当然コーディングもできない。

エンジニアと呼んであげれば、シスアドレベルの情報工学も理解できないようなクズの就労意欲も刺激できるでしょ。
857名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 15:24:54 ID:C4Szc7he0
今年の新卒は半分ブったぎって20人ほどに纏めたね
858名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 08:34:02 ID:dZLHZUPE0
それでも20人も採用したのか

半年後に何人残っているか…
859名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 21:49:55 ID:sKX7+7KW0
去年の新卒は何人残ってるんだ?
860名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 11:55:43 ID:r7V35u1h0
この前ブラックと知りながらも説明会参加してきた
俺の頭じゃブラックぐらいしか採用してくれないんだろう、と自棄になったからなんだがな
861名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 19:05:08 ID:22H/PgLD0
>>860
説明会どうだった?
862名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 19:59:12 ID:fu9vtp/r0
ブラックって言ってもここはトップレベルのブラック。
本当にどうしようもなくなるまではこんなとこ受けるな。

転職したら月収15万ぐらいあがったわ。
863名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 02:50:47 ID:WeHdbVFH0
ネットワークのプロ集団 とか自称してました
あとネットワーク機器はわざと壊れるように作ってあるとか言ってた気がする
864名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 07:05:37 ID:W6nIeQgc0
>>863
それマジ?
頭沸きすぎだろ
865名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 16:50:31 ID:6K5sw6qP0
以前は入社一か月で取れていたCCNA収得者が、
問題が流出しなくなった途端に激減したのは何故でしょう?
866名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 21:03:03 ID:YFqmaHgj0
今って問題流出しなくなったんだ!
よかったよかった
867名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 03:41:03 ID:wZB1wXvk0
なんか茨城の現場にイケメンの先輩がいるって聞いたんですけど、
誰か私に教えてください。><
868名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 09:05:55 ID:N2RPoaF60
そんなのいない
869名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 13:36:25 ID:Oj7c+kuE0
まあ、CCNAを1ヶ月とかであの問題集で取れても、次のステップかなり厳しいよねw
私は半年かけてCCNAとってあと一科目とればCCNPだw

CCNAとった同期?スイッチの設定もできませんww
870名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 18:47:35 ID:tZ91BUEI0
>>869

>私は半年かけてCCNAとってあと一科目とればCCNPだw

871名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 07:48:01 ID:GTgcCB/l0
ここってCCNA取っても報奨金とか手当てとか全くなかったな・・・
せめて受かったら試験代ぐらい負担すればいいのにな

そういえばもう茅場町に移転したんだっけ?
赤阪と比べたら中はどんな感じかな?
872名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 19:29:23 ID:I8hZzBrX0
>>869
設定どころか、ルータとスイッチの違いすら解りません。が普通
873名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 10:02:37 ID:3k9QI4+50
テストセンターまだ在るの?
874名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 20:24:07 ID:Vmo2syze0
今って新卒の研修やってるんだよね?

昨年も盛り上がった話だが、もう辞めた奴いる?
875名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 16:48:19 ID:ZGu0GK8Q0
居ますよ
876名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 07:42:11 ID:uO9grD5e0
軍隊研修ってまだ続いているの?

無理難題押し付けられて大変そうだよな・・・
877名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 17:33:18 ID:aeLU5iMs0
>>876

テストセンターの問題盗んで来いとか?
878名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 15:58:49 ID:gnAKn7P50
まじかよ?
879名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 17:55:53 ID:TWAie6H10
新卒さんたち、これ↓だけは覚えておいてくれ。自覚してるかもしれないけどね

・君たちは消耗品であり商品です
・会社は資格試験の模擬問題を与えてくれない(実費です)
・会社は暗に要求するくせに受験費用のふたんはしない
・自己啓発は必須です(来るべき日と明るい未来に向けて)
・会社を手放しで信用するな
・営業を見たら詐欺師と思え
・寮に入るな(どう見ても損)
・出向先、派遣先で出会う競合会社は敵です(仲間ではありません)
・スキルを身につけるために仕事を選ぶな
・データセンタの運用に任命されたらGAME OVERと思え(何も身に付かん)
・昇給を期待するな
・退職金………ナニソレ?
・現状に甘んじるな(甘んじたらそこから衰退がはじまる)







・最後に、、、自分自身の為に3年以内の計画を立てろ(後は解るよね?)
880名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 20:07:29 ID:0SBrFIzD0
>・会社は資格試験の模擬問題を与えてくれない(実費です)

当たり前だと思うがな
881名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 16:08:25 ID:oS6JSns60
>>879

社員が「商品」であることは、別にいいんでね?
なんか社員をモノ扱いするなって声が聞こえて来そうだけど、それ自体は俺は悪いことだとは思わない。
ただ、「消耗品」って扱いがひどいんだよね。こういう会社は。
882名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 17:34:23 ID:1tCrG/pG0
>>880
少ない給料で出費を強要されるのは見ていて泣けてくるよ
出費を強要するからには多少は助けてやれよと云いたい

それが普通かもしれないけどな・・・


>>881
自覚のないやつが多いんだわw
883名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 23:14:49 ID:gV7KnUsY0
今アカデミアのHPを見たらM山氏の名前がなくなってたんだけど
もうやめたの?
A井氏も?
884名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 01:39:10 ID:5q7vaMp30
新卒で給料20万ちょい
賞与も給料に含まれてるって、年収で言えば240〜50ってことだろ?
黒すぎだろ
885名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 13:45:21 ID:IL2NAIuN0
M山さんは辞めた

A井さんは知らんが、やっと辞められたのかな?
886名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 10:38:38 ID:o22wT9Gs0
>>884
去年ここ辞めた。
うちの会社来いよ。少なくとも年収250万なんて事は無い。
紹介してやろうか?
887名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 15:30:15 ID:PjtvcRFA0
>>885
情報ありがとう。あのM山氏がやめてたんだな・・・

主な原因はメンヘラ、H部長も関係しているかな。
どちらにしても内勤は怒鳴り散らしが日常茶飯事だしね。

ここの掲示板に書いてあることは正しいことばかりだな。

そういえば教育担当の○本はまだいるの?
888名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 19:59:41 ID:SYW4EVRm0
>>887
M山さんの場合は間違いなく御仁のメンヘラアタックが原因です
ある日忽然と姿を消しました
あの攻撃に耐えられる精神の持ち主はいないと思われ…

憶測ですが○本さんはまだいるでしょう
889名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 21:54:26 ID:eEYAcBsc0
>>886
うらやますぃわ…
その会社はドコデスカ?
890名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 22:26:15 ID:PjtvcRFA0
誰かメンヘラに逆上してくれる勇者いないかな・・・

事務所でハイキック食らわしてくれるような奴がいれば神w
891名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 11:49:44 ID:bb546h79i
俺もこないだ辞めたよ。
次決まってないけどな。
それでも、いつづけるより希望があるよ。

ひでえ会社だった。特に営業。
892名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 13:43:11 ID:bGej+nwe0
>>891
おめでとう
本当におめでとう!
893名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 21:12:01 ID:UxaYuuOo0
>>891
具体的にどんな事があったか教えてもらえないかな?

営業って外勤社員にやめられるとメンヘラアタック食らったりするの?
894名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:18:55 ID:/E0fpQW/O
俺も去年辞めたんだが凄まじい会社だったよ。メンヘラのマジキチ説教にH部長の罵倒。無駄に本社内は空気が篭ってて暑いしな…。

つかH部長、一度自分のガキを会社に連れて見学させてたよなwあんな酷い惨状を見せて何がしたかったんだ。
895名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 16:43:29 ID:3EmHqWsH0
M山氏本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んで次の会社で楽しみましょう
896名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 22:09:48 ID:EZxLVdMj0
>>894
ホント大変だったんだな・・・
メンヘラアタックもひどいけどH部長の凶悪さは半端じゃないよね
ガキに限らず、学生はあの事務所に入った時点でヤバいと
気づかなきゃいけないね。

怒鳴り散らすのが当たり前になってて逆に事務所は平然と
しているような気もするが。


M山さんさすがに限界に来てたんだろうね。
つぎはいい会社にいければいいんだが。
897名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 23:03:54 ID:1NI8ZCn80
Hは部長じゃなくて、子会社に役員の肩書きで飛ばされたんじゃないのか?
親会社に戻ったの?
898名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:41:20 ID:2ahE5VIK0
>>897
飛ばされたんじゃないよ
899名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 19:46:16 ID:B6Gelok20
M山さん、お疲れ様でした。
研修ではお世話になりました。
いい人だったんだけどなあ。
優秀な人材から辞めていってしまうような気がする……
900名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 13:00:37 ID:15RgdfG20
てかA井さんもどうなったのかな?

901名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 15:45:05 ID:L1LAKu8M0
景気はどう?
契約切られて待機社員ふえてる?
902名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 12:58:16 ID:kGl25ty90
待機社員が増えて行き先を見つけられない今年4月入社の社員に対して
「向かないと思ったらやめていいんだぞ」
とか言ってるのはこのレベルの会社では当たり前ですよね?
903名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 07:26:04 ID:3cqUjrqt0
>>902
余程の事がない限りこれから派遣される待機社員に対しては
それは言わないと思う。


外勤社員=会社の売上になるわけだから
離職率が上がれば部門長も怒られるし、メンヘラアタックも加速するw
904名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 05:20:05 ID:35OsS69c0
>>902
当たり前、当たり前w

>>903
売れ残りにも給料は払わなくちゃいけないんですよ。
御社はご自慢の特定派遣業者なんですから。
切るなら、もしかしたら1円高く売れるかもしれない経験者じゃなくて、
最安値でしか売れない新卒からでしょ、御社の場合。
905名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 19:22:59 ID:E4bQ7ifo0
所詮売れない社員は捨て駒な件
906名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:19:29 ID:XDUcxF400
トップSE講師の常駐ってWebにあるけど
派遣先が無い待機社員が教えますってことでしょ?
907名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 04:04:24 ID:Jv4iWPnY0
>906
そのとおりw
技術的に出来る人は講師なんてしてる時間ないだろ。
データセンターの運用、監視、キッティングなんか誰でも出来るけど、
だからこそ転職に向けて資格の勉強とかするべきなんだろうな・・・
残業時間少ないからね。
908名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:35:59 ID:q5AtZJLy0
★株式会社Lee.ネットソリューションズの株式取得(子会社化)に関するお知らせ★
 ttp://www.iwatsu.co.jp/ir/news/2009/090612.html
 ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0612&f=enterprise_0612_011.shtml
909名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 21:35:56 ID:PUGUwKBc0
そういえば、SI部門は独立したの?
910名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 23:02:19 ID:vjR1kNvn0
嵌められたな>岩通
911名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 13:39:11 ID:MFnx+21l0
ずいぶん堅そうな会社に拾われたな
岩通さん大丈夫か?
912名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 14:23:52 ID:fgZXL2M50
あさってキックオフだよな、何か教えてくれんじゃないか?
913名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 19:56:34 ID:yt0nbuwx0
ユリエが会社買収で2億円を儲けた件について
914名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 23:03:47 ID:nUmYXHqL0
業績悪かったから破産する前に身売りしたって事?
915名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 23:17:44 ID:lh3xFIVK0
>>914
倒産かどうかは分からないけど、今の苦境を素人経営者じゃ
乗り切れなかった結果なのは間違いないだろうね。
岩通が筆頭株主として社長を送り込んでくるのか楽しみだ。
916名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 21:13:55 ID:ZZVQ/ncM0
現社長は更迭?
917名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 00:00:58 ID:wiR9xmgv0
>>916
ゆりたんも御仁も続けるっていってたヨ

現状はー>ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file//0222710_01.pdf

・LEEの発行株式総数     : 8000株
・岩崎通信機株式会社の取得株式 : 4080株
 (取得株式数 4080株(所有割合 51%)取得価額230百万円)
・ゆりたん、のぶたんの保有株式 : 3920株

発行株式の過半数を取得してLEEを子会社化






でも下っぱのオレサマには全然関係なさそうw
クビチョンパかなw
918名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 20:00:11 ID:WcfTuFJq0
919名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 20:42:01 ID:WPAIf5T10
本年度は大きな変化はないだろう。
来年度はどうなることやら?
920名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 02:15:10 ID:TJermALA0
岩痛も長い間株価低迷しっぱなしだが
ウンコと鼻糞がくっついたようなものか?
921名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 04:30:10 ID:j+CXPwhf0
>>785-787
この話はどうなったんだろ
922名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 10:11:25 ID:7Tsduz7E0
組織変更があってSIが独立した部門になりまりした。
いずれは本体から切り離してアカデミア、沖縄とかみたく
独立(子会社)かも
923名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 13:16:56 ID:M/LKju6C0
この会社SIなんてできるんだ
924名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 05:39:55 ID:/uMnMz2l0
>>920
どっちがウンコだ?
925名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 07:34:10 ID:I/AK6sD20
ヤリマンの採用担当まだいる?
926名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 20:22:00 ID:6y3SvfMm0
>>925
採用にそんなやつっていた?w
てか前採用担当だった人どうなったんだろ。
927名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 11:12:02 ID:cBSl7KCI0
>>925
ちっちゃい人のことだろうか
928名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 11:33:22 ID:5lx4Mto00
今採用だれ?
いっきに2人か3人辞めなかった?
929名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 16:42:38 ID:B3BA6B2o0
昨年はSさん、Tさんがいたんだけど、まだいるの?
930名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 14:19:26 ID:3UyWVEmZ0
>>929
両方いないお
931名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 20:27:45 ID:fyuoFDGK0
新卒が集まらない事に腹を立てられ、
メンヘラアタック食らったからだろうか・・

Tさんかわいかったよな
932名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 21:53:59 ID:3Vd1urjf0
あと、毎月4万多くもらえればな結婚も視野に入れるのに。
933名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 19:07:14 ID:0t53lt0s0
結婚か・・・前は婚渇やってたけどもういろいろ限界だわ、
それに俺のスペックで養ってはやれんからね
934名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 00:02:34 ID:nBiLgNbJ0
人足の減り具合が止まらない
935名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 01:38:00 ID:TlwYx0gI0
>>934
今、何人?

親会社もこの会社を買ったことを激しく後悔してるだろうw
936名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 15:36:43 ID:KA0yKG0N0
最近辞めた人とかいるんだろうか?
この不況下に転職先みつけるのも大変だろうに・・。
937名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 20:21:03 ID:FGPfkgLy0
あの会社にいるくらいなら・・と考える人は多いだろうな
938名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 21:08:10 ID:eukEtDUh0
結局、家族儲けで幕引きなんでしょ。
永田のババアといかにもな顔した主人の。

こういう会社ばかりだよ、中小ITなんて。
939名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 22:30:07 ID:nBiLgNbJ0
220人位
940名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 01:32:05 ID:w54Qc0150
会社のHP、会社概要のページから業績欄が消えた件について
941名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 09:38:44 ID:u8EUM4pA0
ホントだw

業績悪化しすぎてどうしようもないんだろうな
942名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 11:54:38 ID:ZKkExSSE0
岩通のHPにあったよ
          平成18年5月期  平成19年5月期  平成20年5月期
売上高 1,361百万円 1,384百万円 1,253百万円
売上総利益 456百万円 464百万円 474百万円
営業利益 105百万円 91百万円 89百万円
経常利益 100百万円 82百万円 86百万円
当期利益 46百万円 48百万円 46百万円
総資産 775百万円 695百万円 651百万円
純資産 180百万円 227百万円 272百万円

まぁひどい内容だが黒字経営だね
売上高/営業利益の関係から従業員一人当たりの平均給与額って大体わかるけど
ゴクリ・・・
943名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 21:47:10 ID:2HGG+qRk0
もう無理っす
944名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 22:02:58 ID:EaycdUPY0
亭主のほうが気に入らん
945名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 22:57:07 ID:u8EUM4pA0
在職の人はすぐに転職したほうがいいな
946名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 23:59:40 ID:ghmnsm/Z0
部門を分けてイロイロやってるけど来年度はどうなるんだろうね?
子会社から岩通の一部になったうのかな…すぐに何か起こることはないだろうけど
947名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 19:20:54 ID:C6m1L0030
>942
平均給与なんて、30○以下だろw
計算どうするんか知らんけど
948名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 22:30:36 ID:l2aPZQmD0
>>947
22万以下20万以上
25万なんて夢ですよ
949名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 22:44:04 ID:VKJw/zO00
>>948
年収250万とかやばくね?
950名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 06:48:31 ID:U9s5a+4m0
>>949
ここではそれが常識です

いや、それ以下の人もいる
951名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 19:48:51 ID:jlR+npb80
>>949
そこから

食 費   15,000
電 気 代  5,000
ガ ス 代  3,000
水 道 代  5000
住 居 費  55,000
生活雑貨  4,000
通 信   12,000
美容・理容 7,000
衣 料 費  2,500
趣味・娯楽 10,000

合計  123,500
月収    208,333
月残    84,833 
年間残  約1,017,996
※上記は理想値だけど実際はこうは行かない





Lee.ネットソリューションズでの思い出・・・ツライデスw
952名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 20:26:26 ID:y4UWAqfm0
>>949
それを言っちゃだめー(><)
953名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 00:19:10 ID:G3llPFrN0
janogでSとHみかけた
なにしにきたんだ?
954名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 04:25:41 ID:UFHqKuAa0
>951
食費は少なくとも3万、電気代はかかってたときなんかは1万超えてたな・・
あと資格の取得代とかも含めたらもっとかかってる
955名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 09:28:50 ID:XqSMUFQx0
>>951
完全自炊か?スゴすぎる、ついでに手弁当だったり?
でも家賃、娯楽、美容は安く抑えることができるけど毎月10万の壁は厚すぎる

>>948
そ中に月割りボーナス(年棒制)だよw
残業代20時間分は既に組み込まれているんだよw
956名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 08:06:14 ID:mmGpD9vGO
なんなのここ
957名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 08:07:29 ID:mmGpD9vGO
だめにゃ
958名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 19:12:36 ID:uEJUDElP0
涙で目の前の現実が見えねえ
959名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 07:03:53 ID:h/rD9AOq0
960名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 20:00:07 ID:PRDYDN9q0
やめたくてもやめらんないよね
961名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 07:37:06 ID:23HBXiLs0
あれ・・・もうすぐ8月なわけだが昇給の話はどうなった?
今年から据え置きか
962名無しさん@引く手あまた
さらしあげ