1 :
名無しさん@引く手あまた :
2006/11/14(火) 04:51:22 ID:mAoCOlSQ 豊かな社会を夢見て懸命に働いてきた結果、統計上一人当たりのGDPは世界のトップレベルになり、物と金に溢れているとは言え、 殆どの人はウサギ小屋に住み、満員電車での長時間痛勤、夜遅くまでサービス残業に勤める明け暮れる人生を余儀なくされる。 もしこれを拒否すると・・・ 【やり直しが許されない国、日本の地獄のワナ 】 ・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了 ・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は 許されず人生終了 ・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば 人生終了 ・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると 未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了 ・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく 無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了 ・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで 人生終了 ・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査 に引っ掛かり転職できず人生終了 ・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了 ・かなりのエリートになっても手鏡を悪用すれば人生終了 これらに該当する者は「国、企業の癒着の構図」に逆らった「反逆落伍者」 と見なされ罰則として「一生DQNバイトorホームレス」の地獄の選択肢が 与えられます 現在の日本では夢を持つことは許されずただひたすら会社のイヌとなり 給料を返上してでも会社に尽くしツブれないよう祈る他に道はないのである 再起動不可能!
2get
3 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 06:32:30 ID:A8ACB54e
ほんとだよな そのとうりだ これからもっと惨くなるんだろうな
4 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 08:27:34 ID:JLT4qUau
いくら高学歴でも既卒職歴なしの時点で前科者と同じ扱いの世の中
5 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 08:29:36 ID:QPuXmO59
アメリカからの留学生に不思議がられた。 あっちだと、大学を出た後1年ぐらい旅行したりボランティアしたりであえて空白期間をつくる。
6 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 08:30:37 ID:o88YN1hW
なんでのうのうと既卒になるんだろうな。
7 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 09:18:14 ID:J1w7F1hP
1億総洗脳国家
8 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 09:29:25 ID:QPuXmO59
で、学歴はあまり重視しない。 日本ほど学歴に否定的な国も珍しいと思う。
どんなに有能でも外資で女の下で働いてる時点で、負け組 時代遅れの成果主義で、年下の女の下で働いてる世間の笑い者w 惨めで恥ずかしくって、自分の娘に見せられないw
>>8 それは幻想というかタテマエ。
結局学歴は重視されてる
11 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 10:30:12 ID:t124+ST+
やっぱり日本人なら日本の大企業か官公庁で働くのが一番。
12 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 10:53:33 ID:QPuXmO59
>>10 あくまで比較の問題。
韓国やアメリカやドイツやイギリスやフランス見ろ。
確かに仕事って実際に現場で働かないと分からないことが多いからな。 すぐに辞めればイメージダウンになるのが痛いな。人は合う合わないというのがあるからね。 俺もそれは良く分かる。正直学校へ出て何をしたいのかって分かる奴なんてホンの一握りだろうし 大半は自分がどんな仕事が合っているかなんてわからない。 俺は若いうちは、アルバイトでも正社員でもいろんな職種を経験すれば良いと思う。嫌だったら すぐに辞めれば良い。そして、自分がこれだ!と思える職種につけば良いと思う。 でも、楽して金を儲けたいと思うと中々仕事は見つからないけどね。
14 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 11:56:10 ID:t124+ST+
それなりの学歴を得て日本の大きな組織に就職し、安定を旨とした人生を送ると いうのが、大多数の日本人にとって一番幸せなことだよ。
15 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 14:19:40 ID:LSRmLyi8
>>1 >・かなりのエリートになっても手鏡を悪用すれば人生終了
ちょwwww
鬱なって無職期間1年の俺は氏ねってことですね
決まりかけてた仕事がボツになりました
こんな状態じゃ異業種なんて無理だろうし
16 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 14:25:23 ID:8qsQ/eDj
日本は資源保有国ではないからな。余裕無いんだろう。 頭脳で勝負してるところあるし、大学でてまで就職しないなんて とんでもない奴だって考えがあるのかも 人事が団塊の世代あたりだとすればなおさら。
17 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 14:28:57 ID:UOH5ytaI
>>1 「東京アンダーワールド」って本読んでみな。
18 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 14:32:32 ID:Svfa4Myw
>>13 >正直学校へ出て何をしたいのかって分かる奴なんてホンの一握りだろうし
>若いうちは、アルバイトでも正社員でもいろんな職種を経験すれば良いと思う。
まったく同意。
しかし、それをやっちまうとスレタイ通りになっちまうんだな〜これがw
19 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 14:55:54 ID:8qsQ/eDj
バイトやるにしろ後々やりたい事の手助けになるものでないと
20 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 15:07:46 ID:LSRmLyi8
>>16 原油が尽きたら世界一の資源大国になるといわれてるぞ
日本海だかに眠るメタンハイドレードだっけ
いまはまだ採掘とか運搬のコストの問題で実用化されてないけど
21 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 15:21:08 ID:HdU9hCB9
http://www.asahi.com/international/update/1108/017.html 格差拡大、低所得者層が民主に 米中間選挙
「民主党優位」には、ブッシュ政権のもとで拡大した景気の分け前に十分あずかっていない、
という低所得者層を中心とした不満も追い風になったようだ。
経済は選挙中の争点としてイラク問題の陰に隠れていたが、ブッシュ政権の経済運営への批判
も土台で民主党を支えた。「裕福ではない民主党支持層には『景気がよくない』との認識が
目立ち、投票は格好の意思表示になった」と、ギャラップ世論調査のフランク・ニューポート
編集長は分析する。
激戦だったオハイオ州上院選で民主党候補が共和党現職を破った。「この5年間で州内20万人
もの製造業雇用が失われた。低賃金層は減税効果をさほど感じていない。
経済運営の変化も求められた選挙だった」(民主党)からだといわれる。
米世帯の年間所得の中央値は昨年上昇に転じたが、それまで5年続けて減少。
低所得者層ほど同党への支持表明が目立った。
民主党候補者への投票を検討すると世論調査に答えた人の割合をみると、前回の中間選挙と
比べて最も増えた所得層は2万ドル(約240万円)台で、1割余り多い約6割にのぼった。
どんなに有能でも外資で女の下で働いてる時点で、負け組 時代遅れの成果主義で、年下の女の下で働いてる世間の笑い者w 惨めで恥ずかしくって、自分の娘に見せられないw
>>16 頭脳で勝負している所なんてほとんど無いぞ。
求められるのは知能より愛嬌…。
気付いた時には時既に遅しorz
24 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 16:26:32 ID:eAG0tpiV
25 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 21:04:43 ID:xIK7C5oy
■『 ワーキングプア いくら働いても報われない時代が来る 』宝島社新書、06年11月24日 門倉 貴史 (エコノミスト、BRICs経済研究所代表) ? 現在の日本には、「ワーキングプア」と呼ばれる人々がどれくらい ? 日本で生活保護を受けている世帯の数はどれくらい ? 日本の最低賃金はどれくらい ? 15歳から34歳の非正社員の数はどれくらい ・ 日本の労働者の4人に1人は生活保護水準で暮らしている ・ 働き盛りの中年家庭を襲うの恐怖 ・ 崩壊する日本型雇用システム ・ 非正社員で働く若者たち ・ 「構造改革」による自由主義経済と民営化の果てに ・ ドキュメント「ワーキングプア」@ 〜 I □□□□□□□□□□□□ 今年(06年)の秋、「格差社会」に関連する新書発行や、雑誌での特集が、急増しています。 誰の目にも明らかになった、ここ数年の日本社会の悪しき変質ぶりを、痛感せざるを得ません。 格差の是正こそが、現代日本が抱える最大の政治・経済・社会の課題 なのです。
26 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 21:44:13 ID:C8tBcSaQ
‖ γ _,,_ノヽ、_,,、 ,, -‐''''''''''‐- 、 ~"ヽ r´~" ̄ノ|,ィ´: : : : : : : : : : :\ ‖ /::: |:: : : : : : :;: : : :: : :' ツ, |::: |: ; ハレメハ~ハノメハh: :l |::: | i ,. --、__, -- 、 l ノ ________ |::: |>l‐'、::::ノ l、::::::ノ〈i / |:::__| { j ' ' / < ヒ ヒ ヒ ヒ ヒ /| .| _ ヽ -‐ー‐- / \ } ~ヽ !、 ヽ ` /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | −!_/ヽ `'-ー-' 丿 \ ノ ,二!\ \___/ /`丶 /\ / \ /~ト、 / 人 / `>! \/l::::|ハ/ l ヽ / i |:::| | ゙: / ,ト| |:::| | ゙l / | | |:::| | | i ハ .|:::| | ヽ
27 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 21:53:45 ID:Jui1wG4N
28 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 22:44:23 ID:Db9fNPPP
>>1 のような酷い実態をもっと早く知っていれば、必死で就職活動したかもしれない。
就職したならしたで、惨めな奴隷生活だと思うがとりあえず金が貯まらなければ袋小路だからな。
どんなに有能でも外資で女の下で働いてる時点で、負け組 時代遅れの成果主義で、年下の女の下で働いてる世間の笑い者w 惨めで恥ずかしくって、自分の娘に見せられないw
やる
31 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 07:19:48 ID:koYs+5lb
政府が、自民党が、というより、今の政治の仕組みがダメ。 献金くれる人にとってよい政治しかしてないし。 こんな事言うと「政治って昔からそんなもん」と一言で片付けられるかもしれんが、 最近あまりにもひどすぎるだろ。 若者、特に超就職氷河期世代の就職・転職なんか。 ブラック企業で体壊し退職→無職→貯金尽きて派遣→なんとか転職するもまたブラック こんなんばっか。 こんな状況で愛国心とか、国の為にとか、俺は言えない、てか言いたくない。 なにが『再チャレンジ』だよ。
>>31 国=政府ではないって事にいつみんなが気付くかって所だな。
33 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 15:28:38 ID:4f1+t3pZ
日本は企業と官僚が癒着して一体になっているからな 当然人事マソはみんなガチガチに保守的で 「レールから外れた駄目人間」を忌み嫌う。
34 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 16:26:44 ID:JX+GpBjS
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了 ・ブラック企業で体壊し退職→無職→貯金尽きて派遣→なんとか転職するもまたブラック これだよ、これ('A`) オレも、体ぶっ壊して、そうなると結局、 会社辞めるような流れになるんだよ。 続けたくても、また体壊れるほど、こき使われるし。 非正規雇用が悪いとか言って、正社員を増やせとか、内閣が言っているけど DQN正社員雇用が増えても、なんの意味もないと思う。 強制で残業させまくって、体壊したらはい、それまで('A`) ひどいもんです。 サラリーマンじゃなく、生活の糧をなんとか出来るようになりたい。
35 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 17:06:46 ID:bRZJ92mv
バックパッカ―になるわ 日本出てどっかで死ぬ
36 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 17:45:07 ID:yu6f8tlI
若いならそれも良いと思う。
37 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 18:28:08 ID:fzWZEvDx
ワーキングプア増大
38 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 18:58:04 ID:gWRWr+bC
参院選で自民を負かしたい
39 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 19:01:00 ID:RnCYdbxe
>>12 海外って 修士とか博士がしっかり評価されてるから 大学はそこまで重要視されないんじゃね?
韓国もかなり重要視されてるはずだよ 台湾、中国は 大学院はあれだけど大学なんてどうでもいいってのが多いね
40 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 21:07:05 ID:yu6f8tlI
>>39 「海外」ってどこよ?
イギリスもアメリカもドイツもフランスも韓国も中国も一緒か?
41 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 21:26:20 ID:yu6f8tlI
>>39 にはおかしなところが一杯。
大学のみが学歴か?修士や博士が評価されるなら、なおさら「学歴重視」と言えるんじゃないの?
>>12 は「韓国では学歴が重視されている」という趣旨だが、
それにたいして「韓国もかなり重要視されてるはずだよ 」とはわけのわからんレス。
>>31 甘えるな
負けたらしねや
人生ゲームに負けたんだからゲームオーバーだろw
人生にリセットボタンは無い!!w
43 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 21:54:23 ID:koYs+5lb
44 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 21:58:56 ID:iHde2KT7
42> 人生にはリセットボタンがないのはオメーだけ。
45 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 22:03:40 ID:Ok4l548W
あーあ、津波で日本沈没しないかな
46 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 22:05:32 ID:elefTGwF
みんな外国行こうぜ。こんな国に人生賭けるのが馬鹿過ぎる。こんな俺はせっせ と金貯めて、アジアに定住予定。
47 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 22:08:34 ID:CmVr2sZc
ミャンマーに住みたいな タイも物価高くなりそうだし
48 :
連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2006/11/15(水) 22:26:25 ID:zS8WQTbg
>>42 じゃあ死ねよ!! ボケ!!!
49 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 22:42:29 ID:bqueG6Ed
50 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 23:23:58 ID:yu6f8tlI
>>46 日本より失業率の低い国かつ年金の高い国 いくつあるんだ?
(正解はゼロ)
51 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 23:52:36 ID:BQlfwQUJ
日本より物価の高い国でかつ住環境が悪い国がいくつあるんだ? (正解はゼロ)
52 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 23:57:42 ID:yu6f8tlI
住環境って? 治安の良さ、24時間店の多さ、持ち家比率、家賃、1人あたり住居面積 いずれも日本は先進国の上位にあるよ 持ち家比率1位、住居面積はG7の中位、家賃はロンドン>東京、大阪 治安やお店の多さについては言わずもがな
53 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:00:24 ID:yu6f8tlI
物価についてはわからんね 俺はロンドンやニューヨークは東京より高いと思うけど、 まあ、ライフスタイル次第だろう 例えば、外食、文房具、書籍、電化製品など俺が良く買うものは日本が安い (パリは安い、ドイツの都市はもっと安い)
>24時間店の多さ 24時間いつでも便利な生活を享受したい者は 24時間いつでも働かなきゃいかんのだけどね。
55 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:01:08 ID:yu6f8tlI
56 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:03:09 ID:4BhPWGx6
57 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:04:18 ID:mfny4wAI
>>55 そのサービスを提供する側のこと考えてみな。
大金持ちなら別だが。
パリだと日曜日の夕方過ぎればどこも店閉めて
外食なんかできなくなったな。
59 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:06:05 ID:4BhPWGx6
24時間サービスを受けられるってことは 誰かが24時間サービスを提供し続けてるってことじゃん。
60 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:07:45 ID:mfny4wAI
>>58 サービスするがわもされるがわもタイムシェアリングしてるんだよ?
1日中同じ店員がいるのか?
61 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:09:37 ID:4BhPWGx6
>>60 タイムシェアしようが24時間サービスを提供しようと思えば
長時間労働は免れなくなるが。
62 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:10:38 ID:mfny4wAI
>>60 誰でも知っている某有名外食チェーン店の副店長をしている
漏れの親友が勤務する東京の某店は24時間経営なので
繁忙期は週7日(1日も休日無し)で22時間勤務
が当たり前(残業代一切無し)という惨状ですが、何か?
更に恐ろしいことにこの話は外食ではさして珍しくない。
64 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:13:03 ID:4BhPWGx6
>>62 時間当たりの儲けを減らすから。
現実にそうなってるだろ。
65 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:13:24 ID:SzyZZz7L
>>60 横槍悪いけど
まあ、タイムシェアリングがスムーズに行くわけないと思われ。
12時間勤務は当たり前。
66 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:16:05 ID:mfny4wAI
>>63 それは24時間経営がもたらす問題ではなく、
企業の経営姿勢の問題でしょ。
「24時間経営のためには22時間働かねば成らない」 これ論理必然?
(特に「残業無し」なんてまさに企業の問題じゃん)
67 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:17:28 ID:mfny4wAI
>>64 でしょ。企業の問題でしょ。
24時間経営でも8時間勤務だって4時間勤務だって物理的には可能なんだよ。
68 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:20:00 ID:SzyZZz7L
>>66 そういった経営姿勢が、
ごく一部でなく、日本中に蔓延しているのが
問題なんだろ?
69 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:20:06 ID:bUbY7S8P
>>66 御託はいいから自身が外食で働いてから言い給え。
全国チェーン店ならどこでも入りやすいからやってみることをお勧めする。
「残業代が出ない理由」を身をもって実感するんじゃないかな。
ちなみに管理栄養士、栄養士、ふぐ調理師の各免許を持つ
友人は過去5社外食ばかり渡り歩いてきたがどこも同じだった
と嘆いている。
71 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:22:51 ID:mfny4wAI
「店」と「人」を混同してないか。 ずっと稼働しているのは店であって、人ではない。あるいは、人である必要は無い。 24時間経営が長時間勤務をもたらすのではく、 労働基本法を無視することが長時間勤務をもたらす。
72 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:24:10 ID:4BhPWGx6
現実を見ろ
73 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:27:32 ID:SzyZZz7L
>>71 働きすぎておかしくなったか。
長時間労働乙
74 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:28:13 ID:R10QxSaN
学生運動とかやってた世代の方がまともだな ひたすら食いものにされる偽装派遣とかより
75 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:28:19 ID:mfny4wAI
>>70 その論法まねると、
実際にロンドン住んで、ニューヨーク住んで、ハムブルグに住んで、パリに住んでからものいいたまえ
となるね。
日本しか知らない人が島国根性むき出しで「海外」に漠然としたあこがれでもあるのかしら?
>>68 問題だよ。
だから?
かかる経営姿勢が問題でないと言ったか?
で、「経営姿勢が問題である」事はまさに私の論を肯定する事実なのはわかってる?
>>69 なんで、恣意的に車、恣意的にアメリカを取り上げるの?
ネットウヨなどのレッテルばりした人格攻撃してる時点で負けだよ。
私の投稿内容を具体的に指摘して反論しなさい。
76 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:29:12 ID:mfny4wAI
>>73 はい、人格攻撃。
反論は出来ずじまいですか。
77 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:31:05 ID:SzyZZz7L
おっと、一人でもりあがってきました。
78 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:36:08 ID:4BhPWGx6
>>67 間違い。
全国の小売が一日12時間開店して閉めるのに比べて
24時間開店している状態では売り上げは倍にならん。
つまり時間当たりの労働の効率が悪くなっている。
時間当たりの労働単価を引き下げる24時間営業は
国にとってガンだよ。
79 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:36:36 ID:mqvAzqAd
アメリカ、下朝鮮、北朝鮮、ここの格差よりはマシだが、 小泉などの奴隷のせいで、いずれ日本はそいう国と同じようになるだろう;;
80 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:38:25 ID:uL7fu2Oj
>>75 ところで、お前はどの業界で働いている(た)んだ?この時代に働いている
人間の苦渋というか呻吟が文章から感じられないんだけど、学生かニート?
81 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:40:20 ID:SzyZZz7L
>>80 おまえまで無理してそんな難しい言葉つかうなよ。
82 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 00:42:16 ID:U25eSdSs
ID:mfny4wAI あなたが言ってるのはあくまでも正論だけども、 現実もあるんだよ。
>>80 ただのアホだろ。
「経営姿勢に問題がある」なんて誰でもわかってる事を言ってるだけ。
24時間経営と労基法無視も別問題なのにごっちゃにしてるしな。
就職板とかならまだしも実際に働いている奴らが集まっている この板じゃ痛いだけだな。
85 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 08:18:03 ID:0TEkjBYA
管理職、経営層が既得権益や権威にしがみついてるからだよ。 中途差別しないと、新卒生え抜きの自分のキャリアが評価されない 実務経験の長さくらいしかとりえがないから未経験は排除 部下はイエスマンが欲しい。自分より頭のいいやつは生意気だから排除。だから日本は諸外国より学歴軽視。体育会重用。
86 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 23:52:55 ID:mfny4wAI
自分がしょぼいのを日本社会のせいにするアDQNがいますね
全ての人々が最低でも夜10時には家路に着く生活を送るようになれば 24時間営業なぞしなくてもよくなるんじゃないかなと思う
88 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 02:02:48 ID:YbyzUDGf
89 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 02:12:45 ID:YbyzUDGf
>>76 お前こそレスしていない番号いっぱいあるが?
反論できないレスはスルーか?
90 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 02:14:17 ID:YbyzUDGf
78 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/16(木) 00:36:08 ID:4BhPWGx6
>>67 間違い。
全国の小売が一日12時間開店して閉めるのに比べて
24時間開店している状態では売り上げは倍にならん。
つまり時間当たりの労働の効率が悪くなっている。
時間当たりの労働単価を引き下げる24時間営業は
国にとってガンだよ。
83 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 00:43:05 ID:4BhPWGx6
>>80 ただのアホだろ。
「経営姿勢に問題がある」なんて誰でもわかってる事を言ってるだけ。
24時間経営と労基法無視も別問題なのにごっちゃにしてるしな。
とりあえず、これの2つにレスしようね?w
91 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 12:53:38 ID:BPD+rLtP
>>89 どの投稿?
ずっとスレに張り付いている事を前提にしている訳じゃないだろうから、
>>76 以前に「いっぱい」あるわけだよね。
どれとどれとどれとどれとどれ?
92 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 14:12:11 ID:BPD+rLtP
93 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 14:17:45 ID:BPD+rLtP
>>78 論だと、営業時間を1時間に制限すれば国にとって最高に「よいこと」になる。
>>83 は
>>80 宛じゃないの?
私がリアルタイムでスレにいたことが確認できる
>>76 以前の投稿のどれに対して「反論できずにスルー」してるのかな?
「いっぱい」あるんでしょ?
>>89
94 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 14:18:59 ID:BPD+rLtP
>>89 論をまねると
あ、今レスが無い
スルーかw
と、スレにずっとはりついていることを前提にしてはじめて成り立つ推論を述べる
95 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 15:58:07 ID:dP2giJY5
つまり自民工作員のように24時間365日このスレを見張っていないといけない訳だね。 つきあってられないわ。
96 :
すたみな太郎 :2006/11/17(金) 15:58:41 ID:f8ExADnj
97 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 16:05:48 ID:YgPVshDi
>>1 まさにそのとおりっす!!非常に鋭い指摘で感動したので卒論の参考にさせてもらいます
再チャレンジがいかに嘘かってよくわかりました!
99 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 21:48:45 ID:a1aY4U3G
ウヨって集団主義で奴隷根性旺盛だから人間的には社会適合者だと思うのだが、何故か無職が多いみたいだね。 1度レールから外れると誰であろうともう駄目ってことか。
ずっとスレに張り付いている事を前提に「レスがねーぞ」と言い出す人って 無職故に時間感覚が麻痺してるんだろうね。
101 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 22:25:14 ID:YbyzUDGf
ID:BPD+rLtP君へ
「…
>>76 以前の投稿のどれに対して『反論できずにスルー』してるのかな?」
↑
誰が「
>>76 以前のレスに対してスルーしてるだろ!」と言った?
じゃあID:mfny4wAIの最後の投稿である
>>86 にレスしたらよかったのかい?
俺が言いたかったのは、
ID:mfny4wAIは
>>76 で「反論出来ずじまいか」と
>>73 を非難しておきながら
>>78 をスルーして
>>86 を書いてたじゃないか!って事。
それとも
>>78 のレス見落として
>>86 を書いたって言うのかな?
だがしかし君に誤解させ(or突っ込まれ)るレスの仕方(
>>76 にレス)したのは俺のミスだ。
それについては謝ろう、悪かったね。
以上、ID:BPD+rLtP君へのレス終わり(念の為)
-------------------------------------------------------------------------
ID:BPD+rLtP以外の方々へ
まあこいつみたいなのリアルで会ったらボコボコにシバいて終わりなんだがw
ここまで屁理屈こねられるとは思わんかったわw
めんどくさいったらありゃしないw
102 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/18(土) 03:56:08 ID:c0kRqA+N
『私は無職です』まで読んだ。
103 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/18(土) 04:25:29 ID:aFLkmp5t
歳も歳だし、復活出来ないから風俗で働くよ・・・ 金さえ貰えればいい・・・・・・
104 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/18(土) 04:48:29 ID:dxy/QGuq
さらに歳とるとその風俗でも働けなくなるよ。 今のうちに家がなくなった時のこと考えていい場所見付けておいたら?
105 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/18(土) 04:51:17 ID:Ioe5OYB0
106 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/18(土) 07:31:14 ID:2C9cBJ1P
いくら若くても新卒で就職しなかった時点でもうアウトでしょ。
107 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 00:23:27 ID:3rm4wjsN
age
108 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 01:27:00 ID:UYlIcvLs
日本の地獄のワナに堕ちるのは大抵が男性。 女だったらDQNでも楽なバイト簡単にありつける。
109 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 01:41:48 ID:3iJ5Kvhn
女は結婚すれば、パート、アルバイトでいいが、男は一生がつきまとうからきつい。家のまわりに専業主婦いっぱいおるよ!
110 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 23:29:51 ID:g2hHspSk
俺の叔父さんなか苦労してるぜ 嫁が某ランド大好き家事も育児もそっちのけで その某ランドにバイトに行ってる(実働8時間以上通勤時間2時間以上 しかも層化の家系で親戚に白い目で見られてる じいちゃんの葬儀の時も当然線香一本も立てなかった
111 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 23:32:53 ID:ZDzBNJX2
グッドウィルがクリスタルを買収
112 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 23:58:13 ID:dNivFFpA
ぐはぁーーーー!!! 49のリンク先読んじゃった!! ブラクラでもないし、グロ画像でもないので、 その点は安心していい。ただ、文章の内容が 強烈だった。
113 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/21(火) 18:55:12 ID:cvVkbOxS
『新卒』で必ず就職を決めなければなりません。 .
『新卒』のやり直しはできません。浪人はありません。
2度とチャンスはありません。
フリータやニートになっては,人生台無しです。 復帰できません。
http://www.phys.kindai.ac.jp/users/recruit/index.htm フリーター・既卒者 2度とチャンスはありません
卒業すると,君にはもう大卒の求人は2度とありません。 ええっ!? 本当です。
卒業してからでも大卒の資格で何とかなるわ…と思ったら大間違いです。
卒業と同時にみなさんの 大卒 としてのチャンスは永遠に終りなのです。
何故なら,新卒で就職出来ていない人は落ちこぼれであり,欠陥品だからです。
君がどのように言い訳をしようと,社会は欠陥品と見ます。
君が経営者であったら,フリーターをわざわざ採用しますか?
「やる気」がある優秀な新卒者の代わりに,新卒のときに本人の好き勝手で就職もしなかった
フリーターを雇うことは考えられないでしょう。
そういう人はまた本人の好き勝手で辞めたり,仕事をしなかったり,何をするか分から
ないと思うのが,世の中の考えです。
実際,学科に来る求人は全て新卒対象のみです。皆さんがもし3月卒業後に就職
の相談に来られても,もうどうにもなりません。 残念ながら
既卒者の求人は1件もありません。 ハローワークへ行ってもらうしかないのです。
もう一度言います
新卒で就職する,しない,は天国と地獄の分かれ目と言っても過言ではありません。
今,君は大学『新卒』として社会に歓迎されるたった1回のチャンスにあり,
人生の安定した基盤を作ることができるかどうかの瀬戸際に立っています。
http://www.phys.kindai.ac.jp/users/recruit/bigsmall.htm#freeter
114 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/21(火) 19:03:23 ID:Ekdad19u
>>113 別にやり直しは効くし、チャンスはいくらでもあるよ
115 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/21(火) 21:21:32 ID:5Cs3gOgU
116 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 03:24:47 ID:F9NUsqLM
歯医者復活は効かないという実感はあるしこの板見ても悲愴さばかり漂っているんで事実だろう。 新卒で社蓄になったらなったでつまらない奴隷人生を歩んだんだろうが。
117 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 07:53:03 ID:KsIUxeHF
昨日のニュース23の35才派遣の人は可哀想だったな。三人に一人が派遣だってよ。日本ってもう奴隷市場なんだな。
118 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 13:02:36 ID:ZnyM8fQP
>>117 実際に自分の周りにも、テレビに出てたような境遇の人がゴロゴロいるので
リアルだったし、やはり日本全体がそうなってしまったんだな
119 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 14:08:07 ID:F9P6nh7u
>>117 見そびれた。どんな境遇だったのか、かいつまんで教えてくれると嬉しい。で
120 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 16:40:52 ID:56Q1r1dp
>>117 俺も見たよ。
俺も年齢が奴と変わらないんだけど、俺はこうなるのを見越して、30歳で起業した。
あの時に決断していなかったら、奴みたいに絶対になっていたよ。
でもあんな奴、多いよ。
派遣に行っている奴の大半があんな奴だよ。
特に派遣でも工場は最悪。
ココの奴でもし派遣の奴がいたら、早く軌道修正をしないとヤバイぞ。
121 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 17:22:26 ID:MYL8pCUw
男性で派遣ってフルキャストとか3KのDQN系だろ。
3k って何だっけ? きつい きたない 気違い だっけ? きつい きたない 苦しいだっけ?
123 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 17:31:52 ID:MlowYJds
3K=キツイ、汚い、危険
124 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 17:39:00 ID:TKm+0eYh
>>123 では、そいつに「気違い」と「希望無し」を追加して
これからは5Kってことで。
125 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 17:40:45 ID:XZJJtEpo
>>123 あれ?きつい きたない かっこわるいだと思ってた
ITだと5Kと呼ばれる
帰れない(家に) 給料が安い
126 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 17:41:52 ID:TKm+0eYh
じゃあ 7Kで。
127 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 20:20:07 ID:C+zQtTcH
>>123 さらに「休暇が取れない」「規則が厳しい」「化粧がのらない」「結婚できない」を加えて7Kになる。
あ、「気違い」「希望無し」「帰れない(家に)」「給料が安い」を加えて11Kになるか……ってITそのものじゃないか。
128 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 20:22:45 ID:C+zQtTcH
あ、ごめん「かっこわるい」を加えるの忘れてた。 12Kでした。
129 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 21:19:26 ID:Ld+rau4c
「キモイ」も追加してくれ。 理由は対人折衝能力ゼロのオタが多いから
130 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/23(木) 16:29:16 ID:hPQBBJy5
>>128 ITは素人ウケいいよw
実情教えると引かれるけどw
ITには関わらないことにしました
このスレのお世話になりそうです
>>49 ってどこまでマジなの?
ぶっちゃけ、週何日家に帰れる?
132 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/23(木) 20:35:43 ID:rSlFxPGF
>>125 >帰れない(家に) 給料が安い
ITの派遣は時給いいだろ
一般派遣同士の比較では相対的に時給高い職種だと思うが
>>101 2chに依存し過ぎ。
そこまでは勝手だが、他人も同じ状態に有る事を前提にするほど感覚麻痺しちゃいかんよ。
134 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/24(金) 11:46:11 ID:t/8DcUpL
ge
135 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/24(金) 13:35:26 ID:SsrsWKqg
>>1 ミラーマンは1度だけやり直しがきいたではないか。
136 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/24(金) 17:20:57 ID:A9J3CYtg
この国も昔はやりなしができたんだよ。 しかし、今じゃ、馬鹿で気狂いな経営陣がのさばってしまい、やり直しの効かない国してしまったんだよ。
137 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/24(金) 17:34:29 ID:yvU4eqLR
正確にはやりなおしさせるだけの余裕やゆとりが無くなったと言うべきか。 長期的視野に立って年功序列、終身雇用による安定した企業経営を捨てて 短期的視野に立った安易な首切り、新人育成の放棄、非安定雇用の推進を多くの企業が取ってしまったからな。 バブル経済の崩壊以後、日本の経営者達は戦後最大の不景気を見て平常心を失い、 我が国の大きな利点であったはずの安定雇用を捨ててしまった。 今後、再び原点に戻って一からやり直せる企業が日本では生き残っていくだろうな。
>>136 ロースクール制度なんてやりなおし排除の典型例だよな
139 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 11:22:26 ID:TzPtz45b
今の日本はワンアウト制の野球みたいだな アウト一つで終わり
140 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 14:20:09 ID:ygtM2sKA
昔やりなおしができたのは、産業の発展途上過程にあってさらに人口が少なくて いろんな業種で人が足りてなかったからじゃないの
142 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 15:28:54 ID:Qu1oVEMf
女はいいよな、事務職、受付、嫁に行くなどセーフティーネットが用意されていて。 大金を稼ごうと思えば風俗があるし。
144 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 15:39:25 ID:eD/ANJpv
自分が今いる職場 ・手取り月給20万(32才大卒) ・残業休日出勤代無し(労働は有、残30〜40h/月、休出2〜3回/月) ・賞与無し ・退職金無し 社員は20、30年選手(採用条件が今と違う) 又は28〜35才の氷河期世代(上記採用条件) 社会保障入っていても金が無いから病院行けない 休むと給料減るから高熱出ても誰も休まない だんだんおかしくなって辞めた人が何人も・・・ もうおしまい・・・
>>140 sorehanai
dakarakoso makegumi niha kibishi
katsu no ga yasashi kakara koso no yarinaoshi NG shakai da
146 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 02:06:17 ID:qEiQdOoy
>>139 ちゃう!ちゃう!1ストライク制だよ
見逃しすら許されないって感じだろ
147 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 02:43:58 ID:f+X4NeMq
そういう大事なことは義務教育で教えるべき。
148 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 02:48:28 ID:mbHxn7be
バント最強
149 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 08:51:44 ID:7FJKh26M
3アウト制なら犠打や犠飛などの戦略の余地があるが今の日本では手段も選べないというのも辛い
150 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 09:30:50 ID:KiXqLlpV
学歴主義でなく実力主義でなく新卒主義という異常社会。
151 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 09:45:44 ID:fYAbvccq
>>149 バントとか犠牲フライを認めないから、
こういう社会になるんだろうな
一発狙いのジャイアンツの停滞は、近い将来の日本そのもの
152 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 10:42:15 ID:ToH4QfBf
快感原則論 ー楽しく生きる ー 岡本昌裕
○ 終身雇用が奪う 10の自由
http://www.sky-net.or.jp/masahiro/permanent_employment.htm @ 自由な時間 (休暇) が増えない。
A 転職の自由がない。
B 市民が主体的に生きられない(すなわち自由に生きられない)。
C 官僚と業界の癒着を生みやすく、ビジネスの世界で公正な自由競
争が行われない。
D 受験競争を必要以上に激化させ、子どもたちから自由を奪う。
E 会社員の給料が上がらない (働いた分だけの給料をもらう自由
がない)。
F 物価が安くならない(品物を安く手に入れる自由がない)。
G 男女雇用機会均等化が進まない(女性には、男性と同様に働く自
由がない)。
H 社会人に大学で学ぶ自由がない。
I 「就職活動」 の負担が大きくなり、大学4年生が自由に学生生活を
送ることができない。
それでは、一つずつ取り上げて詳しく観てみましょう。
153 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 10:51:29 ID:ToH4QfBf
○ 終身雇用が奪う 10の自由 @ 自由な時間 (休暇) が増えない。 (この点については労働時間をご覧ください。) * 「終身雇用」 という雇用慣行により、日本の企業は新人の募集・採用時 に 「年齢差別」 を行っています。このため長時間労働などの悪い労働条件下 で働いている人が転職したくても無理な場合が大半です。 転職が容易な労働市場が生まれれば、優秀な人材はどんどん条件の良い職 場に転職します。雇用者は優秀な人材の流出を防ぐために勤務時間を始めとし て、少しでも良好な労働条件を整備しようと努力します。労働条件を巡って各 企業が競争するわけです。この競争により、過労死する人が後を立たないほど の長時間労働は是正されることが期待できます。また、残業をさせておきなが ら賃金を支払わないという “サービス残業” についても、雇用者は目をそむ けることはできなくなるはずです。 社員が転職できず、過酷な条件下での労働に泣き寝入りせざるを得ないの をいいことに、日本の企業の多くが長時間労働や “サービス残業” の問題を 放置しています。あるいは、「終身雇用」 という慣行そのものが長時間労働 の原因になっている点は「労働時間」の項で述べています。 日本人には過労を訴える人々が非常に多く、過労死や過労自殺にまで追い 込まれる人も急増しています。(2002年に労災が認められた過労死は 160件に上り、前年度の2.8倍です。また、過労自殺も、前年度の1.4倍の 43件で過去最多でした。)
154 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 10:57:56 ID:ToH4QfBf
岡本昌裕 快感原則論 ー楽しく生きる ー ○ 終身雇用が奪う 10の自由 A 転職の自由がない。 「終身雇用」 は一時的現象であるにもかかわらず、日本では企業 ・ 官 庁が新人の採用時に年齢制限を設けているため、転職の自由があリません。 [ 「転職について」 (*「年齢差別の問題」) もお読みください。] このため、 「今の仕事では自分の才能が発揮できない」 とか、「もっと自分を評価して くれるところで働きたい」 などと考えている人でも仕事を変えることは容易 ではありません。「終身雇用」のもとでは、学校を卒業する時にどこに入るか によってその人の人生が大きく左右されてしまいます。 たまたま自分が学校を卒業する時期が不況の時期で、自分の希望する企業 が新規採用を見送ったため、ついに一生その企業で働くチャンスが無かったと いった例は日本には多く見られます。極端に言えば、仕事に関して日本人には 一生に一度しかチャンスがないのです。そのたった一度のチャンスをものにす ることができず、絶望した若者に対しておとなたちは、 「人生は長いんだ、 たった一度の失敗にくじけてはだめだ」 などと、もっともらしいことを言っ てきました。しかし、おとなたちが今日までに築いた社会は、「敗者復活戦」 のない一発勝負型の社会でしかなかったのです。 たとえ、学校の卒業時に自分の希望する企業 ・ 官庁に入った人でも、働 いているうちにその仕事が自分には合っていないと判る場合もあるはずであり、 そうした人々も自分に合った仕事を捜すための試行錯誤ができないのです。 また、「終身雇用」 に付随する 「年功序列」 の賃金体系下においては、 長く勤めていなければ昇進 ・ 昇給がないため、日本のサラリーマンはたとえ 年齢制限がゆるくても転職 (転社) に対して消極的になりがちで、そのため に資本家が新しく会社を設立しようとしても、有能で働き盛りの人材は集まら ず、新卒の人や技術革新についていけないような中高年サラリーマンしか応募 して来ないということも指摘されています。新しく企業を設立するのが困難な 社会は、 産業の発達しにくい社会であることは言うまでもありません。
155 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 12:01:44 ID:ToH4QfBf
岡本昌裕 快感原則論 ー楽しく生きる ー
○ 終身雇用が奪う 10の自由
D 受験競争を必要以上に激化させ、子どもたちから自由を奪う。
転職が比較的容易な国においては、学校を卒業するときに希望する企業に
入れなくても、とりあえず入れる企業に入り、そこで仕事を覚え実力を蓄えた
ところで、もう一度希望する企業に自分を売り込むことは可能であり、チャン
スは一度だけではありません。
したがって、学校を卒業するときだけがチャンスではありません。また、
大手企業に評価してもらおうとして、無理をしていわゆる一流大学に入る必
要もありません。また、いくら一流大学を卒業していても、 「終身雇用」 で
も 「年功序列」 でもありませんから、実カがなければ解雇されたり、他社か
ら入ってきた人や、後から入ってきた人に追い越されてしまいます。
つまり、諸外国ではおとなになって(社会に出て)から本当の競争が始ま
るのです。 ところが、日本のように一発勝負型の社会では、とにかく学校を
卒業するときに、なんとかして希望の企業に入らなくてはなりません。しかも、
日本の企業は今日に至るまで、いわゆる一流大学卒の人を高く評価し、採用し
てきましたので、いきおい、一流大学に入らなければならないということになっ
てしまうのです。
つまり「終身雇用」は日本の中学生 ・ 高校生やその親たちに、 「一流
校に入らなければ一生苦労する」 という強迫観念を与え、それは子供たちが
必要以上に過酷な受験勉強をしなければならなくなる一つの原因となっている
のです。
http://www.sky-net.or.jp/masahiro/permanent_employment.htm
>>151 逆じゃね?
むしろコツコツ型ばかり評価される。
一発狙いがあぼーんした場合の救済策が一切無いのが日本。
なんで京大理学部卒の博士崩れが、DQN大文系卒後に就職した奴に負けちゃうのか。
ちなみにジャイアンツの停滞の理由は投手力。
今年は打つのがより駄目だったけど
そうやって敗因を分析できないのも負けちゃう理由だよ。
157 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 14:16:16 ID:1TSPIqE5
>>156 コツコツランナーを貯めてもワンアウトゲームセットなのでよほど運が良くなければあぼーん。
どんなに凄いバッターでもヒットは3割程度しか打てない。それが4本続けなくてはならないのが今の日本。
その見込みの無いバッターはリスク承知で一発長打を狙うしかない。
どっちにしても『成功』のホームを踏める確率は恐ろしく低い。
158 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 14:25:03 ID:DMKMinYm
チャンスが少なく見えるような人間は、そもそも何やってもダメさ。 ここで「ワンアウト〜〜」とか言ってる奴らにとっては、 たとえばタイとかマレーシアに生まれた時点でゲームセットなんだろw
9回で逆転満塁H狙って公務員になろうとしても失敗する確率高すぎだしな
160 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 14:31:01 ID:K3CqRVIq
帝国データバンク、倒産集計、2006年、10月。
>>157 この日本で確率が「恐ろしく低い」と思うなら、
君はどこでも失敗者だ
162 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 15:11:50 ID:kAE0XCMd
>>158 ゆとり時代に生まれてよかったですね^^
素直に妬ましいですよっと
163 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 15:15:40 ID:voK1U02Q
反逆落伍者のオレが記念カキコ
日本で成功する事は凄く簡単なんだよ。 変わった事しないで良い。 そこそこの大学いって、新卒で就職するだけで勝ち組。 難関国家試験目指したり、大学院行ったり、、とギャンブルする「確率が恐ろしく低く」なる。
165 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 16:46:35 ID:f8nIBljY
新卒で就職するだけじゃ駄目だろ。新卒でいい会社に行かないと。1回のチャンスで。 将来的なことも全て勘案して。
〜〜じゃなきゃ駄目 と自分でくくっておいて、それが達成できないんだったら、 そりゃ確かに駄目なんだろうねぇ だからって他人も自分と同じだと考えない方がいい。
167 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 16:50:59 ID:f8nIBljY
今は2ちゃんでブラック情報も簡単に手に入るからな。俺の時にきちんと整備されてればと思ったよ。
168 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 17:02:01 ID:NsaT+8Lv
だれだよ、やりたい事やれとか言った大人は?
169 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 17:31:12 ID:PlwvPyp8
この国に自由があると妄想を抱いたものが負け組みになるわけだ。 フリーターを肯定的に描いたドラマなどは悪害なので要注意。 1994年にTBSでやっていた葉月と保坂主演の就職をテーマにしたドラマ(「夢見るころを過ぎても」とかいうやつ)なんか特に。 予備校ブギなんかも、大学進学を断念した織田を格好良く描いていた。 あんなものは世間知らずのシナリオライターのオナニーでしかない。
170 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 17:34:26 ID:THA+XOFd
ああいうのは、ただのエンターテイメントであって、 そこから変に学ばれても仕方ないんだけれど。
ふぞろいの林檎たちのドラマは 結局自営でラーメン屋が一番勝ち組という事だな
173 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 18:42:50 ID:eBIrtPGN
>>169 あの頃はまだバブル景気を引きずっていた時代だったからな。
今、そんなドラマ観たら脚本家はキチガイ扱いされかねんな。
逆に当時、嫌韓流なんて本だしたら間違い無く危険人物扱いだっただろうな。
社会情勢によって人の価値観も変わるって事だな。
葉月っていたなぁ。。 今なにやってんねやろ。
175 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 21:52:12 ID:kAE0XCMd
>>164 簡単だけどな
経済的な理由で進学出来ないってのがいっぱいいる
つまり勝ち組が勝ち組を生む時代だ
176 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 22:02:36 ID:NsaT+8Lv
親を恨むんだね
177 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 22:02:48 ID:DMKMinYm
>>175 の言う 勝ち組が勝ち組を生む時代というのは、
他人を不幸にしても自分が幸せならOK
という哲学がはびこり始めたのが原因。
ではその哲学を誰がどこで教えているか?
そう、家庭と学校です。
さらに言えば、これは国民の意思なのです。
国民の一人一人が、「おれさえ良ければOK」と考えているのです。
つまり、この時代の流れきはもう回避不可能。
いつの日か、公園前に無数に並ぶテントの中で歯磨きする5歳の男の子をみて、
「これはなんか違う!」といいだすハイソサエティが出てくるまで、
この動きは止まりません。
>>175 学費安いけど?
田舎の人が都会に出たくて、無理して下宿しようとしなければ220万あれば大学に行ける。
179 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 22:51:24 ID:kAE0XCMd
やばいですね〜 決まりかけた会社が客の都合であぼん とりあえずもうITは辞めた ばあちゃんとかはどこでもいいから働けって言ってるが ここで派遣とかになったらますます将来危うくなるしなあ
180 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 22:56:45 ID:kAE0XCMd
>>178 学費安いけど?って時点で既に格差なんだが
年収400程度の家庭がどうやって
4年の費用600くらいか?用意する?
もちろん本人にその気があれば奨学金とかあるけど
借金を簡単に語るのはやばいぞ
>>180 4年間で220万なんだが
それから育英界の奨学金(というよりローンなんだが)を取るのは凄く簡単。
これで授業料分出てしまう。
182 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 23:25:11 ID:RlZieX+C
>>178 うちは自営業で事業資金の借金2000万あったうえに親父病気になって
働けなったからきついな。俺んち子供年子で三人だし。っていうか
178は頭悪いw
自分で働いて家族を養っていかないといけないくらい貧乏だと どうしようもないが、そうでないなら、国立大学、奨学金、土日バイト、 風呂なし安アパート暮らしで大学に行くのは親の金をあてにしなくても可能。
>>182 人格攻撃はじめた君の頭の悪さ。
しっかり論理で対抗しなさいよ。
そんな君みたいな家は、どこの国でも大学行くのは難しいです。
(日本の「資金ゼロでok」以上の環境って
息子が大学行く事によって家の収入が増えるような場合しかありえないもん。)
さらにいえば希有過ぎる例。
そんなマニアックなケースまでフォローしてられない。そんなの捨象して語るのは当然。
「ノルウェイ人はでかい」といわれたら、
「俺の知ってるノルウェイ人は170cmしかないよ、だからそれは嘘だ。頭悪いね」と反論するのか?
頭悪いね、きみはほんと。それじゃ国立大学にはうからんよ。金以前に頭で大学行きはアウト。
地元の国立大学に行けば凄く安上がりなのに、 無理して遊びに都会に出てくる田舎者が勝手に苦労するだけ。
186 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 00:15:37 ID:eVc8GPT2
>182はネタだろうけど、 その環境でもちょっと賢い奴なら大学行けるよ。 地元の国立大学に行き、奨学金を取る。育英だけでも授業料がチャラになる程度貰える。 で、日本の先生は出席に厳しくないから、いくらもバイトは出来る。
187 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 00:18:28 ID:eVc8GPT2
民間の学生ローンはいくらもある。 アコム等消費者金融ならかしてくれますよ。
188 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 00:27:09 ID:MzCgfgqz
奨学金は言わずもがなだし、
親が本当に貧乏なら授業料半額免除もしくは全額免除が受けられる。
さらに、大抵の大学は家賃格安で賄い付きの寮があるから、
それに入ればバイト無しでも何とか大学に通う事は出来る。
少なくとも、金が無いから大学にいけないなんて事は無い。
>>180 無利子で返済期限もメチャメチャ長いんだから、
資格があるなら奨学金を借りないほうがどうかしてる。
投資資金として借りてるようなバカまで出てるくらい破格の借金だからね。
189 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 00:39:05 ID:eVc8GPT2
お勉強ができないことを「お金がないから」をエクスキューズにして煙に巻く 便利な言い訳:「お金がないから」「家が貧乏で」
190 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 00:39:06 ID:ezVUYdEp
漏れは、4歳の頃に運助やってた親父を事故で亡くした その時、妹は1歳 日本じゃなければ、餓死して、今ごろこの世にいなかっただろうなと思うよ。 駅弁に進んで寮生活 授業料免除と育英会(1種2種併用)、これでバイトせずに卒業できたよ 行こうと思えば院にもいけた 妹も同じ感じで大学出て、2人とも公務員になれた 漏れは公務員が不満なので、転職先を探してるけど 公務員やってて鈍ったのでどこも採用してくれないがなw
191 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 00:45:22 ID:eVc8GPT2
私立は学費が高いが、 そのかわり奨学金の種類が多い。 学費が高いといっても例えば慶応文系なら年間60万円ほどで、国立とあまり変わらない。 国立や慶応など良い大学に行くほど経済的にも楽。 若いときからほんとにほんとにがんばってる人にはチャンスがあるんだよ、この国では。 そのかわりDQNが立ち直る方法が無いかな。若い時DQNで、25過ぎて更正してもどうしようもないかも。
192 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 00:48:04 ID:QEzLPJkz
>>190 みたいな制度はこれからどんどん削られてなくなって行きます。
これは絶対に絶対に絶対にそうなります。
絶対なんてない、と良くいう人がいますが、こればかりは絶対です。
我々は今、いざなみ景気を越えた超長期好景気のただ中にいるわけですが、
国家の借金は一円も、一銭も、1億分の一銭も減っていません。
どんどん増えています。
なので、この国の福祉制度はあと20年で木っ端微塵に吹き飛びます。
そこで、それを踏まえた上でどう行動するかが重要なのです。
各々が自分の人生設計をしていきましょう。
193 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 00:49:44 ID:eVc8GPT2
国家の借金なんて無いよ 政府が借金してるだけ(誰から? 国債保有者=国民)
194 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 00:51:13 ID:eVc8GPT2
>>192 絶対絶対って連打してるけど、
理由付け1つもないぞ。
195 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 00:56:47 ID:ou/xU4y9
煽るわけじゃないけど、総計だと意外とたいしたところに就職してないよ。 若いうちからがんばっても 少しでも足踏み外すと一気に最下層まで落ちる国
早稲田慶応だとゼミ次第だね。
197 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 00:58:28 ID:QEzLPJkz
>>193 その理屈は聞き飽きた上に、矛盾は明らかです。
国債を1000兆買っても、実際の財は一銭も増えていません。
@永遠に国債を買う人間が増え続けると想定するのは可笑しい話です。
A永遠に換金されない債券があると期待するというのも常軌を逸しています。
国債でまかなっているのだから何も問題ない
と論じる人がいますが、
何も価値のないインフラ・人件費を買わされているだけです。
どういうことかというと、本当に必要なものに回すお金が
この国には既に皆無なのです。
そして
高齢化のために歳入がどんどん減り、歳出がどんどん膨れていくわけですから
この国の福祉は木っ端微塵なのは絶対です。
いかがですか?
>@永遠に国債を買う人間が増え続けると想定するのは可笑しい話です。 >A永遠に換金されない債券があると期待するというのも常軌を逸しています 永遠に換金されない?そんな仮定したか? 換金されても問題ないって意見なんだが
199 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 01:02:17 ID:GuibU36V
>>195 非論理的
なんで「たいしたところに就職してない」=「最下層に落ちる」になるわけ?
間は無い訳?
201 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 01:05:51 ID:QEzLPJkz
>>198 ?
意味が分からない。
では、今の日本が
お金が足りなくて国債発行してるのはなんのためですか?
作らなくてもいいものにもの凄い大金を使ってしまったため ではないのですか?
自分はもう寝ますが、このスレには来るので意見聞かせて下さい。
また意見交換を致しましょう。
もし、国債発行による財政再建が可能で、
今の福祉が維持できるというのなら、傾聴に値する論だと思いますね。
>>201 基本的にスレ違いだから大展開しないけど、
まずは少しは人の話を聞きなさい。
>では、今の日本が
お金が足りなくて国債発行してるのはなんのためですか?
「日本」でなく「日本の政府が」と書いたばかりでしょ。
>>193 で
日本は世界一の債権国です。経常収支も黒々です。
203 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 01:33:45 ID:I+XmvUz3
俺は素人だからしらんが じゃあその勝手に発行した赤字国債はいつ国民に返してくれるの?
国債を国民に返す?? 国債購入者(=国民)が国債を政府に返して、お金が国債購入者(=国民)に戻って来るんだろう?
まあ、とりあえず将来どうなるかはおいとくとして、(日本が破綻するということでもいいです) 現時点では、お金がなくても大学に行けるし、 また、「お金がなくて大学に行けなかった」人もいない。 そいつは頭が悪くて行けなかったんだ。
206 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 01:49:46 ID:GuibU36V
>>203 お前、今国債買ってる?
買ってなければ返ってこない
逆に今後増税するとかしてお前の給与の一部(あるいは消費税という形で)今国債を買っている人に返す
・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了 →新卒で正社員になれない奴の多くは、三流大学卒業で、まともに勉強しなかった奴等だろ。 そして、正社員になれないのではなく、不相応な会社や仕事を選んでるから就職出来ないだけ。 22〜23歳で日本語の読み書き話すが出来るなら、正社員として雇ってくれる会社なんて腐るほどある。 ・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は許されず人生終了 →全世界共通 ・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば人生終了 →全世界共通 ・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了 →20代なら未経験でも雇うところは沢山ありますけど。30代の場合でも、前職でちゃんとキャリアを 積んでいれば、雇うところはいくらでもありますけど。 ・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく 無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了 →DQN企業にしか応募出来ない程度のキャリアしか積んでないって事だろ。価値のないキャリアしか 積んでない人間を雇う優良企業なんて、世界中探してもありませんけど。 ・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで人生終了 →会社辞めないと取得出来ないレベルの資格なら、取得後に雇ってくれる会社はあると思うんですけど。 ・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査に引っ掛かり転職できず人生終了 →米国でも欧州でもあります。 ・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了 →35歳以上って事は少なくとも10年近く社会人やってるんだろ?10年働いて、会社が倒産したら路頭に迷う ようなキャリアしか積んでないって、かなりヤバいよ。自分の働き方に問題あり。 ・かなりのエリートになっても手鏡を悪用すれば人生終了 →全世界共通
208 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 01:55:53 ID:4QWLFZJ7
>>207 全世界共通って、全世界を経験してない奴がいうなよw
スレ違いだが指摘しておこう。
>>193 >国家の借金なんて無いよ
>政府が借金してるだけ(誰から? 国債保有者=国民)
政府のナンチャッテ御用学者カトカンと同じことを言っていますね。
その論法だといざとなったら我々国民の資産で
政府の赤字を埋めることになるジャマイカw
今の国債発行高を少なめに800兆円と仮定して
長期金利を5%としよう。償還額だけで40兆円。
国の税収とほぼ同額になってしまうわけですが。
借金の利息の返済が収入と同じになってしまう。
一般の家庭なら破産状態ですね。
この状態で国会で予算組めるんですかね。
更に日本国債の約50%は銀行などの金融機関が保有している。
長期金利が上がれば莫大な含み損を抱えて金融が崩壊しかねない。
今何とかなっているのはデフレ圧力が続いており、また日銀が
必死で金利の上昇を押さえ込んでいるから。
少子高齢化が急速に進んでいるが、このままいけばいずれ労働力は不足し
デフレは収まるときが来る。その時が日本の財政崩壊の日となるだろう。
210 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 01:58:35 ID:GuibU36V
>>208 なら再下層の立場も経団連トップの立場も語るなよ
そういえば今ロースクールと言うのが始まったけど 創って僅か2年目でそれまで合格率を70%から35%に下げる という大失敗をやらかしてひどいことになっていますね。 数百万円の学費を払い、3回までしか受験チャンスが無い。 おまけに司法修習の間も国からの貸与と言う形にして 修習生は返済義務を負うことになってしまった。 かつての司法試験であれば貧乏でも優秀な人なら金を使わずに 合格し、法曹になることも考えられないことではなかった。
>>211 >創って僅か2年目でそれまで合格率を70%から35%に下げ
今年が1回目の試験で、合格率48%だよ。
「それまで」っていつのことだよ?
>>209 >その論法だといざとなったら我々国民の資産で
政府の赤字を埋めることになるジャマイカw
「国民の資産」という言葉気になるけど、
なんでそういう結論に成るの?
>>212 言葉が足らなかったな。
創って1年までの間は合格率70%と言っていた。
それが1期生が入学してから急に35%と変更した。
それで2年目からはよほどの有名大学でもなければ
全入に近い状態へ。
今年が高かったのは救済措置だろうな。
今 国債購入者(=納税者) → 納税者 未来 納税者 → 国債購入者(=納税者) 同時代の納税者間でお金が横に動くだけ
>>214 ロースクール開校時点で、
1年目34%、2年目17-21%なんて試算は出てたよ。
ローの法案通った当時(2001年だっけか)は、70%とか80%って数字は出ていたが。
>>217 それどこのソース?
おれが受けた初年度の私大ローは合格率70%だと煽っていたが?
それでみんな初年度は殺到した。2年目からは閑古鳥。
219 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 02:16:51 ID:mow9NvlH
しかし、偏見かもしれんが・・・ 3流私大出に国のトップまかせてダイジョウブなのか?おい? ボンボンに庶民の生活なんか、実感として分かるのだろうか? よく知らないのだけれど、彼は付属あがりなのか?
>>219 幼稚園だったか小学校だったか忘れたが付属上がりだよ。
つまり学校の受験は1回しかしてない大した総理だなw
221 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 02:20:28 ID:DLXNyKGL
1はバカ やりなおしが出来ないと嘘をついて社畜を育てているだけさ
223 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 02:24:00 ID:mow9NvlH
そんな彼が教育改革を唱えてますが。。
>>222 >ロー受験経験も無いね
初年度のローを受験したから言っているんだが?
おれは入学辞退したが、1期生で入学した奴の中には
中退して旧来型の司法試験に戻った奴もかなり居る。
混乱を生じただけで何の為のロースクール制度だったのか。
大学側は新司法試験合格者数800名とリークされた後でも
これは暫定的な数字なので司法修習性の数を
増員するどんでん返しがこの先あると言っていたよ。
>>214 の
「1年までの間は合格率70%と言っていた。」
と食い違うじゃないか。
>>225 法務省の正式発と大学側のそれを混同してしまった。
明らかにこれはこちらの手違いだった。スンマソ。
227 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 08:32:05 ID:iHAFjFar
>>227 実際の合格率は、入学時点で信じられていた34%よりもだいぶ高くなった。
229 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 20:50:06 ID:O88pjlAe
きびしい国になったよな
230 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 21:41:35 ID:e2FSIPQL
>>219-220 安倍は小学校から大学まで成蹊だよ。
小泉は社会人経験なくして総理になったんだよな。
世間知らずという意味では共通。
ちなみにフジの高島彩も小学校から大学まで成蹊で顔も整形。
安倍の言った再チャレンジ=郵政民営化に反対した11人を自民党への復党を認めること。
232 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 21:51:43 ID:mow9NvlH
安倍ちゃんの2期目は無いと思うが、どうだろうか・・
233 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 21:52:50 ID:/UlYNWMH
新卒でいい企業に入り、ずっと勤め上げなければ、負け組み確定だからな。
俺はリクナビ使って中小から大手優良企業に転職できたけどなあ。 学歴はマーチだけど、書類選考突破率は100%だったよ。
リクナビ無視してたけど積極的にリクナビ使うよ。
>>233 そんな事ないよ。
就職超氷河期の時にブラック中小IT企業に正社員(実質派遣社員)として入社した奴らが、最近の雇用情勢の回復で、NTTデータとかユーザー系の優良企業に結構転職出来てる。
新卒時にブラック企業を敬遠してニートやフリーターしてた奴らが今就職出来ないのは、自業自得とも言える。
237 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 22:27:12 ID:I+XmvUz3
>>236 でかいIT企業なんて
そこそこの経験あれば簡単に入れる
それほど人手不足
そしてあの業界は長くもたない
238 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 22:27:34 ID:XTWVx3aG
>>236 そんな話は初耳なんだが・・・・
できたらソースを出してくれ。にわかには信じられん。
>>215 ありえませんよ。
<国債を発行する → 国債で得たお金をそのまま国民に返す> というのであれば成り立ちますね、確かに。
けど実際は、これが真実です。
<国債を発行する → 国債で得たお金を国家の運営に使う。 …… 返すおかねない…やばい、さらに国債発行しよう>
今現時点で800兆円の財政赤字を、税金でまかなえばOKという発想はおかしすぎますよw
だってその800兆ってどこかにストックされてるわけじゃなくて、
使っちゃってるんですからね。
返す段になってどうするんですか?
どこからお金を持ってくるんですか?
まさか(汗)税金で800兆まかなうんじゃないですよね?
えーと、「もちろんそうだよ、まかなうんだよ」、って返事でもOKですよ。
私が言ったとおり、800兆円分の負担を国民が喰らう = 福祉が木っ端微塵 という結論に行き着きます。
いくら数字をいじくっても無駄です。
無駄な資材を購入してしまった以上、お金は絶対に絶対に足りなくなるんです。
「いや、それは○○で××をこうすれば賄える」なんて錬金術は絶対にあり得ません。
240 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 23:33:01 ID:XTWVx3aG
国債に対する税率を100パーセントにしてしまえば国債はチャラにできるww 実際に戦後日本政府がやった事だが。 ただし、日本に対する国内外の信頼はゼロになる。 一面焼け野原で失うものが何も無かったからできた荒業。
>>237 簡単に入れるなら、NTTデータに入れば良いじゃん。
NTTグループの主要会社だし、給与や福利厚生も一部上場企業の中じゃ
上位に属してるんだし。
あなたの言う業界って中小ITがやってるIT業界の事だろ?
NTTや大手SIerがやってる内容は、今後もずっとなくならないよ。
むしろ、今後はもっと増えていく。
>>238 ネットに出せるソースなんてある訳ないじゃん。新聞記事になるような内容じゃないんだから。
でも、本当の話だよ。俺が知ってるだけで、4人はブラック中小から大手企業に転職してる。
ブラックな大手じゃなく、世間的に優良と言われてる大手企業にね。
もちろん、そうやって転職した奴らは、ブラック企業に勤めてる間に、ちゃんと自己研鑽して、
資格とかも取得してたけどね。
辛い仕事を嫌ってフリーターやってた26〜28歳ぐらいの奴等は、今になって大後悔してるんだろうな。
つうか、いまだに「800兆円とか1000兆円の借金があるから日本は〜」なんて事言ってる奴が居るんだ。
マスコミと財務省に操られるがままって感じだな。
その数人の成功者の影で何人もの激務で壊れた奴らがいる事を忘れないでくれ。
243 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/28(火) 01:56:31 ID:CDcpgUkH
自民うぜー
244 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/28(火) 03:43:26 ID:nVYJqpBe
>>238 236ではないが、
募集広告で伺い知れるのでは?
この秋もIBMは100名のSEを中途採用募集した。
246 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/28(火) 16:56:45 ID:CDcpgUkH
247 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/28(火) 17:29:28 ID:M9N0mihM
>>241 つ景気回復による長期金利(国債の償還利率)の上昇
そういえば障害者自立支援法の施行でリハビリ施設から障害者が強制的に追い出されてるんだよね。
貧乏人は見殺しにして今後激増する社会保障費の伸びを抑えようって政府のハラが見えるわ。
248 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/28(火) 17:33:14 ID:qdib7yfH
アタイはテレクラのサクラでつがなにか?
249 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/28(火) 17:49:19 ID:avRoreBA
>>246 フリーターやニートがどうのこうのと説教する前に、近大程度にしか
入れない頭しかない時点で終わってるってことが分かってねーなw
卒業後フリーターしてる俺って・・・もう就職できないか・・・ 何回うけても落ちるし・・・・
近大卒じゃあ、外食かITか派遣・フリーターの 3択しかないんじゃないの?
確か相撲取りが一杯出ている大学だよね
253 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 04:50:12 ID:k3c5JmzD
>>246 社会は受け入れてくれません。何故なら,新卒で就職出来ていない人は
落ちこぼれであり、欠陥品だからです。 君がどのように言い訳をしようと、
社会は欠陥品と見ます。いや、言い訳をする場さえ与えられません
企業はこんな荒らしい言葉で差別したりしないけど、同じ考え方で無言で
差別してるね。欧米ではこのような新卒、既卒の区別がないから、海外在住の
俺には奇異にうつるけど。
254 :
コピペ推奨 :2006/11/29(水) 05:12:34 ID:ikt/SeWA
255 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 07:53:20 ID:ATlts3YM
売国民主に要はない 自民も糞だが
256 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 08:03:11 ID:SCxuu+Os
257 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 08:03:55 ID:SCxuu+Os
マスコミ ↑(圧力) 広告屋(電通)とタッグを組んで情報操作(タウンミーティングなど) ↑ ↑ 派遣・在日サラ金・パチンコ←ヤクザ←自民党・民主党→連合(大企業正社員・公務員温存) ↓ ↑(献金) 中小調達先・下請け叩き→大企業(経団連企業)収益増大→外国人機関投資家(ユダヤ=アメリカ) ↑ ↑ ↑ ↑ サビ残合法化・非正規雇用推進・偽装請負容認・法人税減税 ↓ ↓ 少子化←現・将来世代へ負担押し付け(消費税等の増税) ↓ ↓ 年金(破綻宣言済)・財政破綻
258 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 09:49:33 ID:J4ki5IY1
>>249 今の近大卒>氷河期のマーチな訳だがな
学歴なんかは手段であって世の中、活かせない学歴程無駄なものはない
259 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 10:50:56 ID:YViNJOvH
日本で一生生きていくなら正論じゃないかな まともな給料くれる企業は25までしか採ってくれんし 中途でも大手経験なしだと中小しか採ってくれんから元の木阿弥 新卒でダメなら院に行くとか起業するかしかないかな 中小は抜け出せない労働地獄 ニートの方がマシと思う時もあるけど これが出来るのは親がよっぽどの金持ちの場合かデイトレで生計が立てられる場合 大卒で就職浪人一年で中小入社の俺が言うから間違いない
260 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 10:58:38 ID:lbGzv67j
痴呆国立理系卒デイトレでそこそこ成功したおれは勝ち組なのか。 彼女いるが結婚まではできない。 学生のとき5社うけて、どうも会社の人事の態度が でかすぎるので、入ってもコキつかわれそーで 株価予測のシステムつくってたからそのまま株生活。 殆どは趣味の釣りばかりやってるような人生だけど、 なんか、テキトーに生きてる俺のほうが会社員やって、 昇進鬱だの、いってるくらいならおれって案外勝ち組なのかな。
261 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 11:07:49 ID:/n6LCTNR
空白期間はともかく、 職歴多いってだけでマイナスなのって、ほんとどうかしてるよ。
262 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 11:11:47 ID:s3l+J4aU
せいぜい3社目ぐらいが相場みたいだよね、日本では5社以上やってしまうと能力高くても はじかれやすいらしいな
>>261 それは合理的だと思うが
協調性が無い、先見性が無い(すぐやめてしまうような会社に入ってしまう)ことのシグナルになる
職歴は6年だがそれと同じくらいの完全空白期間をもち、30代半ば の俺は再起不能ですか?ちなみにIT
265 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 08:54:45 ID:+DET3tSK
樹海行け
266 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 09:06:55 ID:QAc+lirT
30越えたらハロワで探すしかなくなるよ。
267 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 09:11:08 ID:iveHwKiz
協調性が無いはある意味、企業側の勝手な見方だな。超ブラック企業の離職率の高さを 知らなすぎ。
268 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 10:02:26 ID:/Jt+aqIU
大手優良企業以外やめるのが普通
269 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 10:07:00 ID:vq1je2wu
年齢だけであぼーん(´・ω・`)ついに25を越えてしまった
>>267 だから、それは「先見性」で引っかかるんだろう。
超ブラックなら、入る前にわかること。
271 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 10:13:05 ID:iveHwKiz
それでもさあ、人事に離職率聞くと必ずうちは離職率は低いと言う。会社の雰囲気は 過ごし易いと言う。欠員の募集なのに増員という。そういう嘘が多いよね。
企業も商売でやっているんだから、 基本的にその採用方法には合理性はあるんだよ。 コマーシャリズムの働かないお役所の採用なんかは不合理、理不尽な事は多い。
273 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 10:55:42 ID:y3mTblpE
年齢は割り切るしかない。 逆にDQNに引っかかる可能性も低くなるわけだし。 それにしても、格差社会にするんだったらもう少し企業側も 新卒優遇をやめてもらいたいな。 転職=落第者と見ている風潮が日本ではまだあるからね。
卒2と24歳と 浪人や留年した新卒の24歳 で、後者が優遇されるのは不合理。 この点だけかな、改めて欲しいのは。 22歳と2年間ぶらぶらしてた24歳で前者が↑に見られるのは当然。
275 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 11:06:45 ID:gVE4CuE/
まあ、新卒でもブラックカードを引く奴の方が圧倒的に多いからな。中途はもっとだけど。
高学歴でも既卒職歴なしやブラック入社の時点で人生ゲームセットなのは勘弁してほしい。 敗者復活戦は公務員試験しかないのか・・・。
277 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 11:18:37 ID:gVE4CuE/
それか起業しかないだろな
>>276 もうちょっと学歴を重視した方が良いな。
明治大卒、就業3年>東大法卒、3年フリーター は頂けない。
高学歴でもうまみが少ない事が、学力低下を進行させている理由の1つだろう。
279 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 11:32:32 ID:BLbRLySU
新卒でどっかの会社に入って、定年までその会社で働けるノウハウ、例えそれが、業界内や会社内でしか通用しないノウハウであっても身につけてりゃ一人前の大人として見ていたし、そんな社会でも日本が一人勝ちしていた時は国際的にも通用していたと思う。 でも国際化の時代にそんな一通りの生き方しか出来ない国なんて国際競争で勝てるとは思えない。 国際競争で生き残る為にも、いろんな生き方をして来た人間や、いろんなことを経験している人間を沢山増やした方が、融通も効くし、いろんな考えもでてくると思う。 景気が一向に回復しなかったり、政策などが上手くいってないのはそういった事が原因だと思う。
280 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 11:36:10 ID:2ju1imvi
さすが2ch脳内高学歴がわらわらと沸いてきた
ここで低学歴の俺が登場
282 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 12:15:51 ID:gVE4CuE/
新卒で優良大手に1回のチャンスをものにして入らないといけない世の中だからな。 この国は30歳以上で転職することはよしとしてない。
>>280 のような発想をしてしまう人ってやっぱ低学歴?
284 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 12:23:52 ID:N963XlrO
与えられた環境でいかに満足して生きていくか。 この能力がこれから大事になってくる。
>与えられた環境でいかに満足して生きていくか。 これって糞自民の思うツボだろ
286 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 19:09:34 ID:QAc+lirT
新卒がすべて。それはこれからも変わらない。
287 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 19:12:48 ID:gG+HBWRA
>>278 世界的に見て昔から日本は学歴のうまみのない国だったのにそれに拍車がかかったからな。
by 就職なんてとっくに諦めた東大法卒時給800円フリーター職歴なし29歳
正社員募集でまともなところがねぇ
290 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 23:46:19 ID:YHVZRSGV
>>278 フリーター暦3年もあるなら明らかに
国イ職歴3年>東大法卒3年フリーター だろう
東大法のフリーター暦短くて、国イの職歴の内容によっては不等号が逆になるかもしれないが
>>290 >フリーター暦3年もあるなら明らかに
国イ職歴3年>東大法卒3年フリーター だろう
だから、その現状を「頂けない」と評してるんじゃないか
292 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 23:53:55 ID:2ju1imvi
学歴による格差大きくしたら ば韓国みたいになるだけだろ ただでさえ家庭の経済力=学歴になってきてるのに
293 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 23:59:57 ID:XYX32oHb
>>1 要はアレだ、新卒で自分の適性に合った会社を見つけて上司に恵まれ
他人と差別化できるような能力を身に着けつつ資格もとり
職歴に穴をあけることなく順調にキャリアアップした奴だけが生き残ると。
294 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/01(金) 00:10:48 ID:syFMpwyb
人生がゲームならリセットボタン押しまくっているのに
>>294 俺はコンセントを引っこ抜きたい・・・・
297 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/01(金) 08:12:27 ID:sTAx4eNw
新卒がすべてさ
298 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/01(金) 09:03:39 ID:8rd53nqK
その新卒で入った会社が無くなったときは全然やり直せると思ったけど、 その後は・・・このスレにある通り。 新卒が全てだな。
無くなるレベルの会社に新卒で入っちゃうってのは、そもそもポテンシャルが低いんじゃね? 東大卒22歳でわざわざライブドアやヒューザーなんか行かないだろう。
300 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/01(金) 11:48:19 ID:sgWmWPyr
東大法卒22歳で山一や拓銀に入った連中は結構いたのでは?
301 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/01(金) 11:48:53 ID:3CiOzqMq
>>291 新卒時にはかなり活かせるだろ?
さらにこのスレでも書かれているように一度入社すれば派遣やフリーターに取って変わられる事はない
会社間の競争や社内の競争はあるだろうが
東大出てフリーターならそれこそ自己責任だ
302 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/01(金) 11:52:37 ID:3CiOzqMq
304 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/01(金) 13:27:16 ID:7TSybZeI
>>303 これまで大企業(製造現場)を中心に実態は派遣なのに請負という契約形態を装う事で
1年後または3年後に派遣先の正社員にしなければならない決まり(労働者派遣法)を無視してきた、
俗に言う「偽装請負」というやり方であったが、今回の案はその偽装請負を無くすかわりに
派遣の雇用期間を無制限にすることで、たとえ派遣であっても今までとは違い、いつまでたっても正社員になれない、
いわゆる「偽装請負の合法化」といえる内容であろう。
>>49 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
306 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/01(金) 16:31:31 ID:SEvoPoI8
まぁ下の実情を知らないお金持ちの政治家たちが こうしようああしようと議論しても意味はないわな。 もっと底辺のことまで知ってほしい。 サービス残業ってなんだよ。 こっちから率先してやらないとサービスにはならん。 無理やりやらされてるんだから奴隷に改名しろ。 そこまでやらないと政治家たちにはわからんよ
>>301 自己責任であることと、
不合理であることとは別の問題だよ。
新卒採用中心の世の中にあって、
それがよかれわるかれ、
東大卒に限らず誰でも受け入れねばならない。
それができなかった事は、東大卒に限らず自己責任。
問題にしてるのは、そもそもの新卒信仰に合理性があるか否かです。
(合理性無くても受け入れるべきなのは述べた通り)
学歴が高いフリーターの方が三流大新卒より使えるのではないか、と。
309 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 00:05:07 ID:UbqS2RRw
>>300 東大から山一に行ったような連中は簡単に転職している。
拓銀は知らんが。
311 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 01:50:11 ID:ht9PIXtW
http://www.j-cast.com/2006/11/27004007.html 近畿大学理工学部理学科物理コースのホームページの就職情報がアクセス
不能になった。大学側の説明では「サーバを停止している」というが、
その原因は「新卒で就職できていない人は落ちこぼれで欠陥品」
などといった文章を就職情報のページに掲載していたためだった。
「卒業してからでも大卒の資格で何とかなるわ…と思ったら大間違いです。
社会は受け入れてくれません。何故なら,新卒で就職出来ていない人は
落ちこぼれであり、欠陥品だからです。 君がどのように言い訳をしようと、
社会は欠陥品と見ます。いや、言い訳をする場さえ与えられません」
「もう一度言います新卒で就職する,しない,は天国と地獄の分かれ目と
言っても過言ではありません。今、君は大学『新卒』として社会に歓迎
されるたった1回のチャンスにあり、人生の安定した基盤を作ることが
できるかどうかの瀬戸際に立っています」
312 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 02:31:05 ID:gvgbAG9U
>>311 このニュースで重要なのは、
肉体労働に従事するなんてのは社会のクズだ と考える日本人が
確実に増えつつあるってことだな。
ここ数年で日本はもの凄い勢いで変わり始めているわけだから、
頭を働かせて生き抜くしかないよ。
俺は肉体労働の職業群は立派な職業だし、なくてはならない労働の ひとつだと思うが、肉体労働を蔑視してる人間なんて昔から多いだろ。 俺自身、大卒で現場工員だけどな。自分の仕事には誇り持ってるし。 ま、この近大の文章書いた教授は品性が無いよ。 こんな文章書く人間が教育者なんて終わってるわ。
314 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 02:48:49 ID:3F0eZrt2
てか実際どこの国がやり直しが出来るんだよw 全ての先進国は一回レール外れたらやり直しなんて出来るわけ無いw
さぁ、どうだかな。 こんなものを書いて人に対してどうどうと見せる奴が出てきたのを どう評価するかの話だ。 「汗水たらして働いて生産している労働者こそ尊い存在じゃねーのか!!」 ってのは、資本主義が爛熟した世界で生まれた共産主義のスローガンだが、 また、そういうことにならないように気をつけないと、同じことの繰り返しになると予測する。
316 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 03:21:33 ID:9JnMtI9I
俺もやり直してーよ!20代前半なんだから許してくれよ、日本!頼む…
大学行きてーのに金も学もねーよ\(^O^)/
319 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 04:59:17 ID:ht9PIXtW
>>314 世界を見たことがない人間が言うな。俺は、アメリカ、イギリス、ドイツに
住んだことがあるが、その三国はすべてやり直しがきく。就職の際に年齢
差別もないし、新卒採用なんかもほとんどない。高卒で旅行代理店で働いて、
つまんなかったので、大学に行きなおし、29で大企業に就職という知り合いも
いるし。
確かにアメリカじゃ年齢差別は無いって話は聞くが 人種や学歴なんかの差別は日本よりずっと強いでしょ それにイギリスなんか上流とそれ以外の差がハッキリしてるし 確かに日本はおかしな点が多いけど 外国を理想郷のように書くのもどうかと思うが
321 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 05:43:52 ID:vuSrwbQi
一人の国民としてできることは、選挙に行くこと‥‥
投票できる政党が無いよ。 自民も民主も大嫌い。公明や共産党は論外。 最近はほとんど棄権してる。
323 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 10:44:20 ID:yG8bY7wu
>>308 合理性があるから企業がそういう採用方針取っているんだろ?
新卒の方が企業の考え方、文化に染めやすくロボットにしやすい
中途はあくまで補充要員
利益追求団体としての企業の考えとしておかしいとも思えない
>>309 残念だが俺は正社員だ
324 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 11:17:19 ID:UbqS2RRw
>>320 日本人って、「外国」という統一された世界があると信じているふしがある。
日本だけ特別で、外国は全て似ていると。
特に「外国」といいながらアメリカのはなしばかりするのが滑稽。
アメリカは履歴書に年齢書かないでいいんだが(書いても良い)、
イギリスをはじめ欧州では日本同様に年齢を書かせるね。
アメリカのやり方は「欧米」のやりかたではないし、無論「外国」のやりかたではない。
325 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 11:23:24 ID:UbqS2RRw
>>323 トートロジーに気づかない323のIQを知りたい
326 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 11:29:34 ID:gvgbAG9U
>>323 合理的で効率的なこと以上に重要なのは、人間の精神生活が豊かになること。
合理的なんてものは、心を豊かにするための道具に過ぎない。
君は、
彼女との別れ話のときに
「俺たち、もうどうせ付き合わないことは決まったんだし、
合理的だから話は一分ですまそう」なんてことを言う男がいたらどう思う。
なんだか薄ら寒い、寂しい考え方の人間だな、と思うんじゃないか?(確かに合理的だがね)
逆にいえば、今の企業社会は例に挙げた男のような考え方が蔓延している。
リストラの対象になっているオッサンのなかにだって、若い頃はバリバリやってて、
「会社の為なんだからちょっと家族に犠牲になってもらおう!」なんて頑張っていたオッサンも沢山いる。
ところがいざ会社がやばくなったら「合理的に考えて キミはウチにいらない 辞めてくれ」
と、来た。
この合理的って話は今に始まったことじゃないが、
推し進めていくと社会がどんどん貧しくなっていく。
精神的豊かさを追求したいならボランティアでもやってろ。
>>324 アメリカも年齢は書かなくてもいいが
学歴は書くから年齢は、大体のところ分かってしまう。
329 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 12:04:49 ID:UbqS2RRw
>>328 まね。
BA in Economics, 2001
となれば、1979年以前生まれってのがわかっちゃうね。
日本と違って同学年はみんな同年うまれだし(1979.1うまれも、1979.11うまれも同学年)
330 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 12:11:31 ID:HZaO/qrP
集団ストーカーメンバー 足立区竹ノ塚周辺で ボロアパート管理の大塚姓はガチ 道楽商売系はやばい 主にババア軍団で活動 狙われるのは ババアが好む年下男性と 息子の餌食候補の女性 川崎市中原区の大塚姓もガチ
ビル・ゲイツ 「ボクが死んだら資産を全額寄付するよー\(^o^)/」
ゲイツ氏:慈善団体の資産 死後50年以内に全額寄付へ
マイクロソフトのビル・ゲイツ会長らが運営する慈善団体の
「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ基金」は、 運用資産
(8月末時点で319億ドル=約3兆6800億円)全額をゲイツ氏(51)と
夫人のメリンダさん(42)の 死後50年以内に寄付し、活動を終えると発表した。
基金は「今世紀中にわれわれが重視する諸問題でできるだけ多く、早く進展を得るため」と説明。
今後、感染症対策など途上国の保健衛生向上や、米国の教育改善などへの寄付を増額する。
慈善団体が存続期間を限定するのは異例で、ロックフェラー財団など他の団体の
「永久的な」活動の在り方をめぐる議論に一石を投じそうだ。
米慈善団体は税法に基づき運用資産の一部を寄付し、
残りを株式などで運用しながら恒久的に活動を行っている。(共同)
毎日新聞 2006年12月2日 11時27分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061202k0000e040040000c.html
332 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 18:13:04 ID:c+BTkFlW
>>331 アメリカはすごいな
まあ宗教上の価値観の違いもあるが
333 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 18:50:48 ID:yG8bY7wu
>>326 合理的=素晴らしいなんて言っていないが?
東大卒のフリーターを採用しない企業は非合理的って意見に対して、必ずしもそうは思わないって言ってるだけで
334 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 19:19:25 ID:FaikFAa+
アメリカの貧富格差は確かに酷いが、金持ちは必ず自身の資金を社会に還元している。 そうした事をしないと金の亡者みたいな扱いを受けて社会的信頼を失う。
335 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 19:21:57 ID:vIKouiVB
>>324 物事の表面しか見れない奴だなw
イギリスをはじめ、他の欧州で年齢差別で問題になるのは、50代とか
60代の話で、30代、40代でこんなに惨い差別が行われてるのは
日本だけ。
http://www.news-digest.co.uk/news/content/view/97/98/ 年齢差別禁止法 (イギリス)
来年10月から英国では、企業が年齢により労働者を差別することが禁止される予定である(概要は表を参照)。定年の定めは原則無効となるし、就職に際して年齢制限を設けることも原則禁止される。では、40歳以上にだけ認めている定期健康診断の補助は?
30歳未満にのみ認めている夜学の補助は?
などなど、来年にはこれまで年齢という一種のシグナルにより区別をつけてきた制度を企業が残せるのかどうかが、世論を賑わすことだろう。
中でも定年無効は大きなインパクトを企業に与える。
英国は、これまで独仏に比べて労働者の退職を求めやすいと言われてきた。しかしそれは仕事自体の廃止による退職(リダンダンシー)が認められやすいということであって、加齢による能力低下を立証することは容易ではない。
よほど忘れ物が多くなるとか、ミスが多くなるとか、そういう具体的な証拠が必要になるだろうが、人間は誕生日を境に急に変わるものではない。
336 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 19:33:11 ID:vIKouiVB
http://homepage3.nifty.com/hamachan/imfjcnenrei.html EU加盟各国における施行状況
現時点で、ドイツ、スウェーデンを除いて、主な国は既に年齢差別禁止法を施行している。
一番早いのは1999年のアイルランドであり、次は2001年のフランスである。2003年から2004年にかけて、
ベルギー、オランダ、イタリア、オーストリア、ポルトガル、フィンランド、スペイン、デンマーク
など多くの国で年齢差別禁止立法が行われた。ここでは、イギリスとドイツの状況を概観しておく。
イギリスは施行期限の2006年に向けて、まず2003年7月に協議文書を発表し、労使や国民からの意見を募った。
337 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 19:35:01 ID:vIKouiVB
しかしドイツって、30ぐらいの大卒の奴が普通に職歴無しで 就職できるところだし、新卒採用なんてドイツには存在しない。
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」 (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世) 「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」 (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン) 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 (竹中平蔵 経済学者 元政治家) 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」 (奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) 「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」 (宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) 「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」 (三浦朱門 作家 元教育課程審議会会長) 「格差論は甘えです」 (奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) 「格差は能力の差」 (篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長) 「フリーターこそ終身雇用」 (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長) 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」 (林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
339 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 20:51:21 ID:vIKouiVB
340 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:01:56 ID:UbqS2RRw
>>335 イギリスで差別が無いならわざわざこんな法律作らんぞ。
「日本だけ」と言い切れる君は世界の何カ国を知っているんだ?
341 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:03:17 ID:UbqS2RRw
>>337 ドイツは大卒の平均年齢が27歳だったか。
大学は6年制で途中で従軍したりで結局そこまでのびる。
ただ、インターンシップを多くやる。
342 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:05:28 ID:vIKouiVB
>>340 俺はアメリカ、イギリス、ドイツに住んだことがあるよ。だから
先ほど言ったように、イギリスで年齢差別が問題になるのは主に
50代、60代。
343 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:12:12 ID:vIKouiVB
ドイツでは一度社会に出て、働きはじめる人も珍しくない。
平均卒業年齢は28歳。大学を卒業するのにかかる年数は
5〜6年。
http://www.ovta.or.jp/info/europe/germany/06labor.html それにも拘わらず、多くの若い専門職やマネージメント職が就職してから間もない時期には、
とくに出世のために企業を転々とする。*最も出世するのは卒業時の成績が優秀であり、
大学在学期間が短かった人で、また数多くの企業でさまざまな分野で職業経験を積み、
外国経験がある人である。大学卒業者の平均年齢は2003年現在で27.9歳であり、
平均5.9年間大学に在籍している。
344 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:30:49 ID:UbqS2RRw
>>342 それしかしらないじゃん。世界は広いのに。
「住んだ事ある」は知っている事の根拠にならんし。
(日本人が日本の事どれほどわかってる?)
俺はイギリスで博士取ったが、
33歳までに博士を取らないと俺のメイジャーでは就職が無いと言われてた。
345 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:34:14 ID:vIKouiVB
>>344 博士とって就職なんかする必要ないじゃん。俺もオックスブリッジの
理系修士卒だよ。
346 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:39:33 ID:UbqS2RRw
研究機関への就職だよ?
347 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:40:45 ID:UbqS2RRw
アメリカと違い、イギリスの院生は若い。 修士は1年で8modulesのちょろいコースワークでok。 そもそも年齢が高くなりにくい世界なんだよね。 「33歳以下」程度の年齢制限してもさほど影響は無いとはおもう。
348 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:43:43 ID:vIKouiVB
そうそう。イギリスは学部入学から、博士取得まで7年で通常とれる。
349 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:45:46 ID:vIKouiVB
>>344 >33歳までに博士を取らないと俺のメイジャーでは就職が無いと言われてた。
これも今年からの年齢差別禁止法のおかげで違法だなw
350 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:53:29 ID:UbqS2RRw
>>349 いや、そりゃdouble speakだろ。イギリスにいたならわかるだろ?
日本でも募集段階で「年齢不問」「学歴不問」といいつつ、選考ではしっかり考慮しているのと同じ。
351 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:53:42 ID:WHXi24Y9
352 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:54:01 ID:vIKouiVB
>>347 さほど影響がないと言っても、高卒と同時に企業で働いていた人が
27になって大学で勉強したくなって入学すると、博士とるのが
早くても34。少数派を切り捨てるわけにはいかんだろう。
353 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:54:59 ID:UbqS2RRw
>>352 そりゃ特殊な例だな。
だから「さほど」影響は無いといった。
そういう希有な例が影響しうる例。
354 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 22:01:32 ID:vIKouiVB
イギリスはMBAも一年。アメリカの大学が下らん内容をゆっくり 教えすぎ。
日英の違いは、空白期間を考慮するかしないかだろう。 年齢は程度の差こそあれイギリスでも影響します。 そしてそれは合理的だと思う。年齢はやっぱり仕事に影響する。 特に日本では。 イギリスやアメリカの大学院でやることを日本は社員教育でするわけで、 吸収力=若さは大事なインデックス。 空白期間を考慮するのは不合理。 同じ25歳でも高学歴の卒3のほうが、日大卒の就業3年より絶対戦力になる。
356 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 22:12:40 ID:vIKouiVB
25歳でも高学歴の卒3って職歴無し、空白期間3年って事か? 日大卒就業3年は職歴ありなんだし、そもそも同じ土俵じゃないだろ? イギリスでも空白期間が長いとよくないよ。 >同じ25歳でも高学歴の卒3のほうが、日大卒の就業3年より絶対戦力になる。 仕事の内容にもよるな。日大卒が出来る程度の仕事なら 博士君も負けるかもよ。そんな仕事はどうせ頭使わないんだし。
ok じゃあ、 イケメン卒3>ブサメンリーマン3年
358 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 22:17:47 ID:3xQNeDEZ
359 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 22:23:27 ID:vIKouiVB
博士君はイギリスで就職できなかったのか?
>日大卒就業3年は職歴ありなんだし、 当たり前じゃないかw >そもそも同じ土俵じゃないだろ 仮に「同じ土俵にに立った場合」どうなるか、ってことだぞ? 同じ会社の同職種に東大卒職歴無し25歳と日大卒リーマン3年の25歳が応募したら、 後者が優位になるんでは?
361 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 22:28:25 ID:vIKouiVB
>>360 会社によると思う。マッキンゼーなら前者有利。伊藤園なら
後者有利。東大卒職歴無し25歳は、新卒と
同じように扱われるべきだ。新卒に応募できないのがおかしい。
コンサルも外資系だと学歴重視なのか? 俺がいた日系コンサル、結構有名どころだったが、明治大とか平気でいた。 顔はいいやつばっかだったが。
363 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 22:30:55 ID:vIKouiVB
俺も空白期間があったが、マッキンゼーの面接に呼ばれたよ。 いくのやめたけど。
364 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 22:36:05 ID:QXvlfyeR
>>358 昔から職場のイジメはあるよ。
窓際族なんてことばも前からあるし。
仕事ができないやつなんて、クビにすりゃあいいんだよ。
フリーター枠なんて、もとから無理と掲示板でも言われてたじゃん。
正社員でも、俺はフリーターだ!と申告されたら、調べるのは難しいし。
365 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 22:43:04 ID:qo2a2+oS
どうでもいいから金稼ぐしかないよ・・・
そうはおもわんな。 消費者金融勤務で稼ぐと後々響くと思う。 「なんでもいいから」ってことはない。 「薄給でも良いから」ならわかる。
367 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 22:54:53 ID:qo2a2+oS
>消費者金融勤務で稼ぐと後々響くと思う。 選べる人間は選べば良いんじゃないの? >「薄給でも良いから」ならわかる。 まったくわからん 基本的に仕事の能力など年とともに衰えるものじゃない? お金とやりがいならお金とるだろ普通
368 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 22:55:21 ID:vIKouiVB
しかしバイトでパチ屋で働けば不利にならないけど、正社員として パチ屋に働けば後々響くって理不尽だな。
369 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 23:06:43 ID:hsiWoNn+
自 に投票した派遣社員おめでとう! 自己責任だね! 自 党が信用できると考えた自分を恨んでね。
自ら 自民党 自殺 自己責任 自己破産 自滅 自信 自賠責
371 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 23:31:49 ID:vIKouiVB
372 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 23:36:21 ID:EuNOROaT
373 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/03(日) 10:29:53 ID:EaXTWhd7
本日のNスペは、必見 (12月3日21:00〜 NHK総合)
「保険料が高くて払えない」「保険証をとりあげられたため病院に行けない」。
こんな切実な声が今年になって多数寄せられている。
実は今年、全国で国民健康保険料が大幅にアップし、高齢者を中心に混乱が広がっているのだ。
原因は税制改革による所得税・住民税の増大。国は、さらに、国保財政立て直しのために、
保険料の滞納世帯を厳しく見直し、収納率を上げる様々な手立てを講じている。
その結果、保険料が払えず保険証を返還させられる人も相次ぎ、病気になっても医者に
かかれない人も増えている。
番組は、視聴者から寄せられた声をきっかけに、ご近所の底力でお馴染みの堀尾正明
アナウンサーが、保険料の値上がりにあえぐ人たちの暮らしを取材。
値上げに踏み切った福岡市や厚生労働省に素朴な疑問をぶつける。
そして、加入者4700万人の命綱として長年機能してきた「国民健康保険制度」が、
今なぜ揺らいでいるのか、その構造的な問題点を解き明かす。安心を取り戻すには
どうすればいいのか、格差拡大の中でのセーフティネットのあり方を考える。
[番組ホームページ]
http://www.nhk.or.jp/special/
374 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/03(日) 11:23:46 ID:KKI3XsHf
まあ30代半ばで空白歴純4年の無職の俺が言うのもなんだけど、フリータ 枠を公務員や民間企業に設けたら既存の正社員から文句がでそうだよな。 例えば従業員1万人以上とかのメーカとかに100人の枠を設けたとすると もういいやめんどくせえどうせそんな枠なんか出来ないし出来たところで 俺無職だし
376 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/06(水) 07:35:58 ID:THDSDqzX
■■■■■
NHKスペシャル 「ワーキングプアII」 〜努力が報われる社会ですか〜(仮)
12月10日午後9:15〜10:29 (再)12月20日(水)総合・午前0:00〜1:14 (19日深夜)
『働いても働いても豊かになれない…』。
今年7月に放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、生活保護水準以下の暮らし
しかできない“働く貧困層”の厳しい現実を見つめ大きな反響を呼んだ。
NHKに届いたメールやファックスをもとに、今回、ワーキングプアのさらなる実態を取材。
「第2弾」として放送する。
この10年の雇用環境激変の影響を、最も大きく受けた女性たち。その窮状を訴える声が
数多く寄せられた。雇用が回復した今も「正社員」は依然として狭き門で、複数の派遣や
パートの仕事を掛け持ちしても、生活ギリギリの給料しか得られない女性が急増している。
一方、中小零細企業の経営者からは、『景気回復など実感できない』という声が相次いだ。
海外との激しい価格競争の渦に巻き込まれ、廃業に追い込まれる企業が続出。
地域全体が地盤沈下するところも出ている。再チャレンジしようにも、衰退した地域の
中では、なかなか新しい仕事を見つけることはできない。
さらに老後への不安も高まっている。医療費などの負担が増え、年金だけでは暮らせず、
70歳を過ぎても清掃や廃品回収の仕事を続けるお年寄りも数多い。なぜ真面目にコツコツ
生きてきた人たちが報われないのか。どうすればワーキングプアの問題を解決することが
できるのか。一人一人が抱える現実を直視し、社会のあるべき姿を探っていく。
[番組ホームページ]
http://www.nhk.or.jp/special/ ■■■■■■
377 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/09(土) 08:53:54 ID:83TGUwEw
残業代ゼロ労働制導入、年収水準は盛らず 厚労省最終案
厚生労働省は8日、来年の労働法制見直しについての最終報告案を、労働政策審議会
(厚労相の諮問機関)に提出した。一定条件を満たした会社員が1日8時間の労働
時間規制から外れ、残業代を払う必要がなくなる「ホワイトカラー・エグゼンプション」
は、導入を明示したものの、対象者の年収の基準は示さなかった。労働組合は導入に
強く反対しており、法制化に向け労使の攻防の激化が予想される。
今回の見直しは、パートや派遣など非正社員が増え、正社員にも成果主義が普及する
など働き方が多様化した実態をふまえ、働き手と企業との雇用ルールを整備する
のが狙い。労働契約法の新設など幅広い内容を含む。
ホワイトカラー・エグゼンプションでは、対象者の満たすべき条件として
(1)労働時間では成果を適切に評価できない (2)重要な権限・責任を伴う
(3)仕事のやり方などを使用者に指示されない (4)年収が相当程度高い
の四つを挙げた。過労死など健康被害が懸念されるため、法定の週休1日(年間52日)
を対象者は2日(同104日)にし、違反企業に改善命令や罰則を科す。
http://www.asahi.com/life/update/1208/013.html 汗水垂らして働く社員、契約・派遣社員、アルバイトの事情を一切考慮せず、私腹を肥やす
中高年経営者の利益になるだけの、『 ホワイトカラー・エグゼンプション 』導入を許すな!!
378 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/10(日) 00:59:09 ID:rFu2MC2n
上げ
>>367 サラ金、先物、パチ屋は転職市場で嫌われる業種なんだよ。
一度、それらの業種へ就いてしまったら、経歴を汚すようなもの。
同じような業種か、ブラックと言われる企業や職にしか就けなくなる。
>お金とやりがいならお金とるだろ普通
それが普通と言われても・・・。
確かに年取れば、金の方に重きを置く人が増える。
でも、みんながみんな、激務の仕事で体ボロボロになってまで金稼ぎたい
とは思ってないだろ。自分の時間を持ちたい人も多い。
あと、仕事にやりがいを求める人も多いだろ。
求む、坂本竜馬
金って「やりがい」だと思う。 一見つまらないものでも稼げる仕事だとモチベーション上がるんで 「やりがい」が出て来る。 ま、金が好きな人専用の考え方なんで。そこんとこ。
>>367 みたいな意見もあっていいけど、
そうでない意見の持ち主に対して
「まったくわからん」というほど確かなものではないぞ。
あくまで「あってもいい」程度。
383 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/11(月) 21:58:39 ID:K8POGecm
【消費税増税】経団連「御手洗ビジョン」原案、消費増税や憲法改正盛る
日本経団連(御手洗冨士夫会長)が来年1月1日に発表する
将来構想「希望の国、日本」(御手洗ビジョン)の原案が11日、
判明した。今年5月に発足した御手洗経団連の根幹となる構想
で、法人税減税と消費税率の引き上げを柱とする税制改正や
「労働ビッグバン」といった経済的なテーマだけでなく、憲法改正、
愛国教育なども盛り込まれている。安倍首相が描く「美しい国」の
構想に沿った内容も目立ち、安倍政権の政策運営に影響を及ぼ
そうという財界側の意図が読み取れる。
御手洗ビジョンは今後5年間に重点的に取り組むべき課題と、今
後の10年間の課題を示した。
税制については、大幅な企業減税の必要性を強調する一方で、
「11年度までに消費税率を2%程度引き上げることはやむを得
ない」と明記した。政府方針の09年度での基礎年金の国庫負担
割合引き上げと11年度に予定する基礎的財政収支の黒字化の
両立を、消費税率アップによって目指す。
続きはソースで
http://www.asahi.com/business/update/1211/077.html
384 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/11(月) 22:54:44 ID:zOI3rHmT
悪の結社、経団連
385 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/13(水) 20:38:24 ID:9atqWmA2
やらせタウンミーティングに騙された、とキレる馬鹿者多すぎ。 最初から小泉・安倍なぞ胡散臭いペテン師だと何故思わなかったのだろうか?
386 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/13(水) 20:46:28 ID:iFSeKqo3
小泉理論の裏付けとして、やらせタウンミーティングをしたんだから やらせは政策だよ
387 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/13(水) 21:18:11 ID:TFdtKOGu
俺の周りでも、経歴詐称術を使わずに幸福な 転職ができた奴がいない。
388 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/13(水) 21:30:26 ID:M5kj7iXo
いや、それは話が別だw
・できれば大卒 ・正社員 ・新卒 この三か条を小学生のうちから叩き込んであげてください、俺みたいにならないように。
390 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/14(木) 02:13:04 ID:I+5mwbPj
>>389 くだらない詰め込みだけで、大事なことは全然教えないんだよな。
学校が駄目なら親がこの国には自由が無いってことを子供に教えてやるべき。
おえぇ・… 吐き気が止まらない…
392 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/14(木) 07:44:41 ID:DVnDOBR5
吐きすぎて、喉痛めて声が出ない俺が来ましたよ・・・
393 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/14(木) 14:38:20 ID:y4mOzYGA
■ 残業代ばかりか命まで奪う、『 過労死促進法 』 ■
労働基準監督官: 労働時間の規制撤廃に6割が導入反対
第一線の労働基準監督官の6割は 日本版ホワイトカラー・エグゼンプション導入に反対−−。
厚生労働省の旧労働省職員らの労組、全労働省労働組合は13日、同制度に対する監督官
の意見を聞いた緊急アンケートの結果をまとめた。同制度は厚労省が導入を検討しているが、
現場を知る同省の監督官の多くからレッドカードを突きつけられる形になった。
制度は、自由度の高い働き方として、労働基準法の時間規制(1日8時間など)から
労働者を除外し、残業代も払われないもの。
同労組には、過労死や残業代不払いなど労働現場を詳しく知る監督官の95%が加入。
アンケートには加入者の8割、1319人が回答した。結果は制度に反対が60%、
賛成17.9%、どちらとも言えない21.8%だった。
長時間労働是正にふさわしい方法(複数回答)には「労働時間把握義務の強化」(64.2%)
や「罰則強化」(56.7%)が多数を占め、同制度の導入は9.9%に過ぎなかった。
東京都内で勤務する現職の監督官は「残業代ばかりか命まで奪う、過労死促進法だ。
しかも、過労死でも労災認定を取ることすら難しくなる。働く人々に顔向けできない。
長時間労働を闇に放り込む制度で、なぜ厚労省が提案するのか分からない」と憤る。【東海林智】
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061214k0000m040142000c.html 毎日新聞、よくぞ報道した!!
394 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/14(木) 14:39:17 ID:WVe3GCS0
395 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/14(木) 18:33:11 ID:yKkdE3OF
転職のしやすさ 正社員>派遣社員>フリーター この順であってますよね?
はい
397 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/14(木) 22:20:47 ID:yuh5hYXT
24だけど大学入ればやり直せますか?(´д`) 異業種は若くてもロクな会社がないことに気づいた
398 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/16(土) 15:51:23 ID:TldIFjSk
age
400 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/16(土) 20:30:35 ID:TldIFjSk
大学時代に帰りたい
401 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/16(土) 22:09:57 ID:MJiW1XR2
大学糞つまんねえよ。何から何まで糞まみれだなこの国は。
402 :
400 :2006/12/16(土) 23:04:45 ID:TldIFjSk
>>401 大学の授業を受けたいんじゃなくて、身分が保証された状態で勉強したいと思った
フジテレビのコマネチ大学見て、文系の俺が数学勉強したくなった
403 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/17(日) 16:27:17 ID:9FBWIthl
いいたいことがあるんだが、上手く言葉に出来ない…。 あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”!!!
404 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/17(日) 18:54:19 ID:r+h4w2SR
奴隷脱出の一番賢い方法は、新卒で就職して30位まで我慢して社蓄。 自宅から通うから金はどんどんたまっていき2000万位になったら とっとと辞めて余生は海外で遊んで暮らす。
405 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/17(日) 21:46:03 ID:XgObj0Ex
406 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/17(日) 22:44:05 ID:G3MtmrUt
でも工場で一月働いて6000円の国とかあるらしいからなぁ… 暮らしていくことは可能なのでは?w
>>406 国と生活レベルを現状と同じだと考えれば、一生遊んで暮らせる所は山ほどある。
ただし、犯罪に巻き込まれるリスクだけが問題だけどな。
わざわざ海外行かなくても日本で 仙人のように引き籠るという手もある。 でも、巨額の資産を持ってるなら海外に不動産を購入して 定住するのもいいと思う。 中途半端な小金持ちは日本に居たほうが無難かな
410 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/19(火) 13:51:45 ID:k802lgmj
日本も自分の軍隊を持て 今は、アメリカ人の雇用を日本が保証している
413 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/22(金) 18:32:56 ID:ChZvXbLr
>>411 まあネパールだったら1000万逝かなくても十分だね。
将来の多額の相続が見込める奴だったら500万位でそれまで繋げれるな。
414 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/23(土) 01:02:27 ID:ut9EEEmu
うちの親父はヘルニアになって一年休業した 会社は辞めることになって貯金もすっとぶ それ以来自営業に 保障はないし収入もダウンです これがまさにやりなおしの出来ない見本
失業保険相当貰えたはずだが
416 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/23(土) 02:13:43 ID:ut9EEEmu
417 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/23(土) 02:14:20 ID:ut9EEEmu
ああ、そうだ休職だったんだな その間の保障がなかったと
いや、退職後に貰えたはず
419 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/25(月) 11:21:43 ID:oMv+RgMq
「超就職氷河期」世代とは・・・ 「何歳から」ではなく「何年卒業か」。 ※浪人・留年・留学などで一二年ずれるからその辺りは自分の頭で修正。 ・氷河期世代(95年頃〜1999年卒業) バブル経済の精算で銀行不良債権処理、失業者急増 ・超氷河期世代(2000〜2002年卒業) 採用枠完全凍結(零細のセミナーでさえ大人気!!) それまでは資料請求などハガキで行われていたが、 ネットでエントリーするようになる。(経費削減) −−−−−−−−−−↑切捨て世代の壁↑−−−−−−−−−−−− ・雪解け(2003〜2004年卒業) 採用再開!!団魂世代2007年問題がクローズアップされ始めた頃 ・春(2005年卒業) ・ゆとりバブル(2006年卒業) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 地球のフラット化で、益々労働環境は苛酷なものになる! 安定せず、正・契約・派遣・アルバイト・ニートを行ったり来たり。。。。 長期的な視野の無い経営者/まったり中高年社員のおかげで、不要な辛酸をなめて いる若者達は多い。抜け出せない悪循環ループを繰り返し、挙句の果てには、 『ワーキングプアー(ホームレス含む)』となり、奴隷状態固定、人生絶望。。。 こんな状況を、何とか変えよう! マスコミへも、訴えよう!
420 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/26(火) 03:05:22 ID:pklT1IrF
あげ
夕張とか無人の家とかたくさんあるような気がするね
新卒就職失敗したわ 院行けばリベンジできる?
423 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/28(木) 21:20:16 ID:RASaD2sR
424 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/28(木) 21:51:13 ID:BVS+nkng
>>422 院に行き、資格の勉強しなさい。公認会計士がおすすめ。
>>422 文系なら院に行くな
理系なら院に行っても構わないと思われる
以上
文系でも院いくのが無難とおもうぞ 空白期間は絶対作っては成らない
428 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 02:14:40 ID:9JcUA7Kn
◆日本はやり直しのきかない国 ・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年) なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。 ・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。 ・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。 ・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦 一度落ちると這い上がることは至難のワザ 全ての生き物が「自らが生きるための社会構造」を作っているのに この国の構造は、人間にもっとも向いていない。 「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
429 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 03:06:58 ID:mCvoMqrS
日本はやり直しがきく 毎日、ゲームやネット、パチンコで遊んでいて、な〜〜んの努力もしないで 自分の環境改善されるわけ無いじゃん。 アホじゃね? 評価されていない人間が、ヌルい日々過ごして評価されるわけねーだろ馬鹿(笑)
>評価されていない人間が、ヌルい日々過ごして評価されるわけねーだろ馬鹿(笑) 安陪の馬鹿みたいな2世の政治家などその典型ジャマイカ?
431 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 05:47:11 ID:GAbS+Vhr
一度レールから外れた時点でもう駄目だね。 無駄なあがきは精神と時間と金を消耗するだけ。
432 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 05:49:36 ID:oOPKGe1m
そうそう新卒逃したら人生はお仕舞い。 二度と這い上がれない。
433 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 09:35:34 ID:Cnr2m9H1
労働市場流動化へ来春に新たな改革案・経済財政諮問会議
経済財政諮問会議は28日、労働市場改革専門調査会(会長・八代尚宏国際基督教大教授)
の初会合を開き、雇用法制の見直し加速に向け、労働市場流動化を柱とする新たな改革案
を来春に策定することを決めた。
労働者の派遣期間制限の撤廃やすべての労働者に適用される共通ルールの新設など
多様な働き方を可能にする「労働ビッグバン」の実現に向け官邸主導で改革を進める。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061229AT3S2802D28122006.html 『サービス残業の廃止』法案にせよ、上記は、誰のために行う”改革”なのですか。
まさか、献金を重ねてヨイショした経営者達(財界の無責任な糞ジジイ)のための”改革”?
434 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 12:31:08 ID:Sqp8h+u2
435 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 13:55:10 ID:mCvoMqrS
あべし本人は馬鹿かもしれんが、生れ落ちた環境が良いからな 自分の環境が決して良くないのに遊んでいるのは、池沼決定
>>432 頭脳労働系の職種なら、空白期間あっても、学歴高いか、入社試験で結果出せば入れるよ
能力高い人材を欲しがらないわけがない
その後に復活できない奴は新卒でどっかに入っていてもどうせ駄目だった連中
437 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 16:16:56 ID:4jHBvNRL
頭脳系の職種って何?まさか塾とか言わないでね。 底辺業界に就職したところで這い上がったとはいえない。 どうせ長続きしないからバイトみたいなもんだ。
438 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 16:18:28 ID:GpbsDcaP
生まれた家で決まる
>>437 >頭脳系の職種って何?まさか塾とか言わないでね。
まさか言いそうな雰囲気なんてあるか?
「塾講師」なんてマイナーな職種をなんで想定できるのか。
440 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 16:33:54 ID:K2E2BGb+
>>436 言いたいことはなんとなくわかるが、人の能力を判断する側のお偉いさんたちに
問題があることも多々あるわけで。
せっかく能力があってもバカな上司やバカな企業体質で凡人となるケース
はいくらでもある。
441 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 16:37:06 ID:/i+weAeT
デキル奴なら・・ 優秀なら・・ そーゆーのは、いいの 普通にマジメなだけで、これと言って取り柄もなく 仕事人間には成りきれない不器用な人はどうすればいいのか でしょ
442 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 16:40:28 ID:dJCI/Yvz
結婚しない 子供を作らない 贅沢をしない 普通に真面目でもこれだけで食ってけるだろ?
443 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 16:41:26 ID:pr3BC3p/
>>439 じゃあ負け組みが這い上がれる頭脳系の職種って何だよ?
>>440 ずばり自己体験なんだが、
SPIみたいな試験で200 人の1人以上の出現率の結果を出したら、
かなりのレベルのIT会社に技術系で就職できた。25歳、空白期間2年で。
社会性に欠ける(とおもわれる)から営業や総務などは書類さえ通らなかった。
>>441 そうだな。昭和の時代はそういう人でも幸せになれたが
今の時代そういう人間は奴隷になるしかない
>>441 のあげるような人間ならば、新卒カードは絶対活かすだろう。
なんでまじめなのに新卒で就職しないんだ?
447 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 23:13:07 ID:/i+weAeT
>>446 氷河期世代は満足に職に就けなかった割合多し
おまけにバブル崩壊後、リストラに邁進していた経済環境をして
個の尊重などとフリーターを甘受するかのような風潮も広まった
普通にまじめな奴は貴重だから勝ち組になれる。
>>448 の通り
>氷河期世代は満足に職に就けなかった割合多し
だからそれは「まじめではない」奴らだろう?
450 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/30(土) 00:29:22 ID:MX9ZZznz
ほほえましい自演ですね。
自分に取って面白くない投稿が続くと、自演認定して、安心感を得たがるようなのが、 新卒就職チャンスを逃してしまうんだろうな。 他人の意見を聞かない。聞けない。
452 :
441 :2006/12/30(土) 08:51:24 ID:WVoU9jF0
ちょっと間違えたので訂正。 普通にまじめな奴→普通でまじめな奴。 最近の新人は普通じゃない(人格破綻系)奴が多すぎる。 氷河期世代は、新人の頃はその点はかなりまともだった。 今もそうかといわれると自信がないが。
>>453 気違いみたいなレスだけど、ひょっとしてあなたは気違い?
455 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/31(日) 17:13:38 ID:s/4IWHuL
あげだあげ
456 :
だ :2006/12/31(日) 17:14:59 ID:KVBBRXUP
あげだ
457 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/31(日) 20:10:51 ID:iVbfaFBa
>>454 たった5文字でキチガイ認定とはあなたはもしやエスパー!?
>>457 4文字で判定していると勝手にわかってしまう君はエスパーのようだ。
転職の参考にしようと、この板に来たけど、 ここに居るとよけいに駄目人間になりそうなんでもう帰る。 みんな仲間じゃ無くてライバルだもんな。 勘違いしてたよ。 弱い者達が夕暮れ〜 さらに弱いものを叩く〜
アタタ・・・痛いって
461 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/04(木) 18:44:42 ID:9JV/ySit
a
462 :
転職成功者 :2007/01/04(木) 19:02:09 ID:zTX3w0ck
>>462 オレは紹介された企業とインテリも巻き込んで3者で一悶着の末
出入り禁止になったよ
464 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/04(木) 19:48:44 ID:gWFZX9Xr
>>459 わかったからもう2chにはくんな
>>462 転職コンサルって信用ならないんですけど
2次面接連絡もなしに放置されてうやむやになったし
465 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/06(土) 20:48:47 ID:cx3zpLT/
日本はもう駄目だ。海外就職を目指す。
自分が駄目なのを日本が駄目なせいにするような馬鹿は国外逃亡して下さい 先進国なら最低修士はもってないとロクな就職ができないよ
経団連 消費税増税と社会保障削減を要求
財界三団体(日本経団連、経済同友会、日本商工会議所)は五日、東京都内のホテルで新年恒例の
共同記者会見を行い、今年の参院選挙で消費税増税を含む税・財政問題を争点にすべきだとの考えを示しました。
日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)は、消費税増税論議が参院選挙の争点として避けられない
との見通しを示し、「消費税率は二〇一一年度までに2%程度上げざるをえない」と改めて表明しました。
さらに将来的に消費税率を10%に引き上げてもなお財政赤字は解消しないとして、「歳入、歳出のあり方の
全般的な議論を」と強調。庶民大増税とともに、社会保障などの徹底した歳出の削減を求めました。
経済同友会の北城恪太郎代表幹事(日本IBM会長)は、いま消費税を引き上げると「歳出削減が達成できなくなる」
との認識を示し、「財政再建」の実行のための手段とスケジュールの明確化を要求しました。日本商工会議所の
山口信夫会長(旭化成会長)は、消費税の引き上げを容認しつつ歳出削減の必要性を強調しました。
また、御手洗会長は今年のキーワードは「加速だ」として、「『改革』の手を緩めてはいけない。規制緩和の加速を」
と求めました。とくに労働分野では、労働市場の多様化、流動化の推進などを求めました。北城代表幹事は、
「イノベーション(技術革新)による成長実現を図るための具体策を」と指摘しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-06/2007010602_03_0.html 関連ニュース
大企業の法人実効税率40%は形だけ 実は30〜33%だった
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-30/2006123001_01_0.html
468 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/07(日) 09:22:19 ID:GiOHlr+N
上げ潮ww
469 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/07(日) 09:54:47 ID:mSTuJy2t
雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html ■ 週刊東洋経済 2007年1月13日号(2007年1月9日発売)/定価570円(税込)
もう安住の職場はどこにもない 雇用破壊
・正社員を襲う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の衝撃
無給長時間残業への道
・INTERVIEW 改革は何をもたらすのか
労働関連法改正を審議してきた公労使代表に聞く
奥谷禮子/ザ・アール社長 長谷川裕子/連合総合労働局長 荒木尚志/東京大学法学部教授
・パート、派遣、請負労働者の前途を阻む鉄壁
「正社員にはさせない」!? ―― 大企業側の反撃
・INTERVIEW
八代尚宏/経済財政諮問会議議員 川崎二郎/前厚生労働大臣
・現地ルポ
もはや“労働者天国”はこの世に存在しない ドイツでも「安定雇用」が崩壊
・「労働者」の権利を持たない労働者たち 「個人請負」という名の悲惨
・COLUMN 東京ディズニーランドのダンサーたちも「請負」から「雇用」へ
雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊 雇用破壊
470 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/07(日) 20:29:06 ID:wQ1BzRWM
>>466 日本が駄目なのを個人が駄目なせいにするようなプロ奴隷はとっとと死んで下さい、糞ウヨ厨房さん。
472 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/07(日) 21:01:50 ID:fnPUkA3S
次の文章を貼付けてぐぐると夢のあるブログが3つヒットします。 >>ここでは、私の英語・フランス語・ドイツ語・中国語学習の奮闘
473 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/08(月) 02:11:00 ID:vsHYNBCw
実務経験と資格があればそれなりの会社に転職できるんじゃないの?
474 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/08(月) 09:00:52 ID:EVtHMkmk
情報に躍らされたらダメってことあ゛ね
>>473 実務経験ははっきりって学歴より重要
資格はCPAや弁護士や弁理士ってぐらいじゃないと意味が無い
476 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/08(月) 10:54:30 ID:vsHYNBCw
>>475 世の中には資格は山ほどあるんだよ?それに職種にもよるだろう
>>476 世の中には資格はたくさんあるが、未経験でもそれが
就職に役立つ資格は少ない。
ましてや、一定以上の収入を希望すると475のいっているくらいしかない。
基本的に、その資格がないと業務が出来ないという場合でないと
未経験者が資格をとっても、意味がない。
そうでない資格はあくまでも経験者がとってこそ意味がある。
逆に実務経験にプラスして資格があると他者との差別化にある程度役立つ。
>>476 >世の中には資格は山ほどあるんだよ
そうだけど、それが何故「資格はCPAや弁護士や弁理士ってぐらいじゃないと意味が無い」論に対する反論になるんだ?
むしろ、肯定する理由付けになりえりそうだ。
資格が沢山あるから、玉石混淆になり、玉でないと意味が無い。
ほとんど俺に当てはまるな・・ ・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば 人生終了 新卒で写真関係の仕事に就くも、デジカメ普及により仕事なくなる。 ・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了 再就職した印刷会社も39で倒産。 やっと友達の紹介で外資系機械メーカーに就職したものの 英語わからんし、文系の俺には機械はさっぱり。 かと言って辞めたら行くとこない。
とりあえず自公には投票するな
481 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/09(火) 14:21:54 ID:RrP/isdK
エラーを吐き出さない完璧なシステムが出来たら 運用監視は仕事なくなるな まあまずありえないけど
>>479 技術英語は、誤解を防ぐために比較的平易な文法を使うから、
半年くらい通勤時間や自宅にいる時間を英語漬けにすると
ある程度わかるようになります。
20〜30代の“貧困下降スパイラル” うつ病発症→職を転々→年収200万円割れ→借金
SPA! [ 2007年01月16日号]
http://spa.fusosha.co.jp/nakaduri.jpg 20〜30代総力ワイド 気がつけば[貧困]のリアル
過度のストレス→うつ病発症→職を転々→年収200万円割れ→借金etc.
だれにでも起こり得る“下降スパイラル”を具体的事例で徹底検証
484 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/09(火) 17:13:41 ID:RrP/isdK
過度のストレス→うつ病発症→職を転々→年収200万円割れ→借金etc. ↑ 今ここ 自営業の親が正にワープアなので私のなけなしの貯金も全て飛びました さらにカード貸したらいつの間にか限度額まで借りてやがった 正に負のスパイラル一直線です 本当にあ(ry
派遣女性34歳「結婚相手は年収1000万以上。ニート・フリーターはありえない
1 記入なし (07/01/09 17:57) HC17YjZHdA P
女性34歳 東京都 派遣社員
「理想の結婚相手」
年収1千万円以上。最低でも正社員。
世田谷の閑静な住宅街に住んで、専業主婦になって、
子どもには海外留学をさせて、休みは家族で旅行に行って---。
(中略)
だから、結婚相手も、フリーターやニートは絶対あり得ない。
それなら、孤独でも1人で生きていく方がいい、とキヨミさんは思う。
一昨年の夏、結婚情報サービス「誠心」に入会した。
「医師・歯科医、東大早慶卒、年収1000万以上のいずれか」と男性を限定したコース。
入会金は、男性は5万円前後、女性は30万円前後かかる。三ヶ月悩んで、貯金をはたいた。
「自分の力だけでは年収500万円も無理。
結婚は、豊かな生活へジャンプできる大きなチャンスだと思う。」
有効期限は、あと半年に迫っているが、理想の相手はまだ現れない。(後略)
http://020.gamushara.net/bbs/news/html/ed6cddf4.html
>>485 ねるとん紅クジラ団で、
ドブスが「あんな男、だめだめ!」なんてえらそーな事言ってる場面を思い出した
488 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/12(金) 09:46:03 ID:yI4XfgGN
この検討されているホワイトカラーエグゼンプションって、 適用基準年収が、やがて600万、500万、400万、300万円、、 あたりに引き下げられるのは、いつ頃になるのでしょうか?? どうせ消費税だって、参院選挙が終われば 8%・10%・15%へと引き上げるのでしょ? その一方で、自民党への政治献金に励む欲深い財界人(経団連中心)の 利益になるような、法人税の一段の引き下げを検討中とはね。。。 今に始まった訳ではけしてないのに、国際経営環境の厳しさ、フラット化、 とか受け売りのへ理屈ばかりを言っちゃってさぁ。 得意技・工夫内容は、戦略のない『人件費削減(コスト削減)策』だけ。 人件費が会社の中で一番かかっている、まともな能力のない 爺様・団塊世代経営者達こそ、さっさ退任しろよ!
489 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/13(土) 12:27:28 ID:BPNER9XY
SPAネタやめなよ。団塊ジュニアを笑ってるバブル世代が編集しているんだから。
490 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/14(日) 18:48:39 ID:K64ERw3V
宋文洲の単刀直入 「在学歴」を学歴とする風土が生み出す必修科目逃れ 上 米国でも中国でも韓国でも学歴が重要です。ハーバード大学のMBAを取った人は多く のチャンスを与えられます。清華大学の学生は普通の大学よりも良い会社に入りやすいで す。良い大学を卒業したこと自体は自慢できることであり、人生に良いきっかけをもたら してくれることは事実であり、非難されるものではありません。しかし、人生は長く変化 に富むものです。 20歳前後の4年間の出来事(学歴)が人生にいつまでも影響を及ぼすことはないはずで す。それに大学の4年間を終えても新たな4年間が次々にやってくるのです。大学卒業か ら60歳までとして、およそ10回は訪れる新たな4年間は、人生のより重要なきっかけとそ れを成果に結び付ける機会であり、我々の人生をいかなるものにもしてくれます。学歴は 人生のマラソンの最初の1キロです。それ以上でもそれ以下もないはずです。 しかし、日本の学歴は不思議なところがあります。その学歴は一生ついて回るのです。 しかも多くの人々は良い大学を卒業したことで自慢するのではなく、入ったことで自慢す るのです。なぜならば入った以上、勉強しなくても卒業できるからです。それでもこの 「在学歴」は人生の最後まで周りから大切に評価され続けるのです。 ここが中途半端なところです。結局日本の「学習歴」と呼べる学歴は高校生までです。 しかもその目的は良い大学に入ることのみです。将来のために実力を身に付けておきたい という本物の学歴ではありません。学歴とは「何をどのくらい学んだか」という「学習歴」 であるはずなのに、日本ではそれが高校生までしか実施されておらず、大学の学歴は「在 学歴」になってしまいます。
491 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/14(日) 18:51:05 ID:K64ERw3V
「在学歴」を学歴とする風土が生み出す必修科目逃れ 中 学習の目的は高校と大学でまったく異なります。前者の目的は進学であり、後者の目的 は社会への進出です。高校の教育は進学だけではなく、教養のためにあるという議論はそ の通りです。 「必修科目逃れ」の問題はもちろん良いことではないのでしょうが、大学進学率が100 %に近づいている現状、目的である「良い大学に入る」ことにエネルギーを集中し、ほか の教養はその後ゆっくり身に付けるという戦略思考はそう間違っていると思えない面もあ ります。 必修逃れの問題は、果たして非難するだけで本質に辿り着くでしょうか。そんなにいけ ないことならば、全ての必修科目を大学入試の試験対象にすれば簡単に解決できます。そ うなっていないのは、「必ず5つの仕事をしなさい」と指示しておきながら「その中の3 つの仕事しか評価しない」という無責任経営と同じです。 これだけ広く行われた必修科目逃れの問題にはこのような単純な矛盾が背景にあります。 必修漏れが発覚した高校の校長が自殺するという悲しい出来事まで起きましたが、わざわ ざ人々に非難されるようなことをするメリットはどこにもありません。彼は単に父母達、 先生達、そして生徒達の心の中の望みに応えようとしたのではないでしょうか。その望み とは進学であり、「良い大学に入る」ことです。
492 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/14(日) 18:54:15 ID:K64ERw3V
「在学歴」を学歴とする風土が生み出す必修科目逃れ 下
では、その望みの大学では教育はどうなっているでしょうか。実は日本の大学の多くは
世界的に見て最も勉強しない部類に属します。私が留学生として日本に来て一番びっくり
したのはこのことです。たまにしか大学に来なくてもちゃんと卒業できるのです。
学問において先生と議論することも学生同士で論争することもほとんど見当たりません。
授業風景といえば、先生の一方的にしゃべり、学生が静かにノートを取る風景です。これ
はもう小学校や中学校と変わらない風景です。
私がソフトブレーンを創業し企業にコンサルティングした際に、相手の担当者と話して
いて分かったのは、企業が大学の教育に期待していないということでした。なんと「あま
り勉強しない学生がいい」いう採用責任者も多いのです。理由を聞きますと「どうせ役に
立たない古い知識しか教えていないから」というのです。
ビジネスマンと会話していると「大学では勉強せず、スポーツやアルバイトばかりやり
ました」と自慢する人の多さにびっくりです。企業は終身雇用と称して社員を資本と財産
のように囲い込んだうえ、自社にしか通用しない人材に一から育て上げるのです。これで
は大学で勉強しないのも分かります。
以上述べたように、日本の社会は大学でどれだけがんばったかという「学習の履歴」で
はなく、大学に入るためにどれだけがんばったかという「在学の履歴」をもって人を評価
しています。この中途半端な学歴思考から脱しない限り、社会に不公平な人事評価をもた
らし、大学の学問の廃頽を誘発し、今回のような問題も発生してしまうのです。
[2006年11月6日]
http://it.nikkei.co.jp/business/column/sou_tanto.aspx?n=MMITzv000002112006
はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。 もっと早くに気付いていれば…。 せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。 戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。 俺って駄目な奴だよなぁ…。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) …………。 (;´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃ ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと 煤i;´_ゝ`) / ⌒i 思っているのだろう。 / \ | | 今やり直せよ。未来を。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。 __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
494 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/16(火) 16:04:36 ID:fPx7/xfw
なんらかの事情で進学できなかった人 スーパーなどの底辺職につく>昇給全然ないので転職しようと思う >学歴ではじかれる>経験学歴不問のブラックに入る> 精神か肉体を壊し転職>年齢の事情でやり直しもできず >高齢のためついにバイトさえなくなる・・・ 俺が考えたバブル崩壊の犠牲者 こんなとこですか
496 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/16(火) 21:28:01 ID:03x2XRHv
貯金はたいてお遍路行かないか? 全てを失ったら野垂れ死ねばいい。 巡礼中に死ねれば本望だよ。
まずはめでたい結果だ。
>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000104-mai-pol ><残業代ゼロ制>安倍首相が国会提出断念を明らかに
>この制度は残業の概念をなくし、自由な働き方を認める一方で、どれだけ働いても
>残業代は一切支払われない。
>
>制度の対象となる30〜40代の労働者は3人に1人が月80時間以上残業し、
>残業代を支払わない不払い残業も依然として多い。
>そうした状況を放置したまま、「自由な働き方」と説明しても説得力はない。
>
>長時間・過重労働の実情を軽視し、制度を拙速に導入しようとした政府の姿勢が
>理解されなかったのは、当然の結果ともいえる。
30代後半だが、昔は、正社員・パート・アルバイトくらいしかなかったじゃ ないか。真面目に勤めようとするときは、正社員、短期とか小遣いはバイト でよかった。世界は単純だった。なんで、こんな派遣・契約・請負が増えて しまったんだ?誰のせいなんだ? 教えてくれw
499 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/18(木) 08:31:36 ID:0xO/5gJn
【雇用問題】求人の年齢制限禁止を自民検討 再チャレンジ促進の一環
自民党は17日、企業が労働者を募集・採用する際に、年齢による制限を原則
禁止する方向で検討に入った。現行の雇用対策法では、年齢制限をしないように
努めるとの努力義務にとどまっているが、これを禁止事項にする。就職氷河期に
希望の職につけなかった年長フリーター(25〜34歳)や定年を迎えつつある団
塊世代を念頭に、安倍首相の「再チャレンジ」促進策の一環として、年齢差別に
よる門前払いをなくすのが狙いだ。経済界は難色を示すとみられ、今後調整を
本格化させる。
(中略)
厚労省が現在まとめている雇用対策法の改正案では、若者の採用機会の拡
大をうたうが、内容は「若者の能力の正当な評価」といった努力義務にとどまる。
このため自民党内では「より抜本的な改正を打ち出すべきだ」(雇用・生活調査
会幹部)との意見が強まってきた。年齢制限を禁止しても罰則は設けない方向だ
が、都道府県の労働局が是正を指導できるようになる。
だが、経済界には「採用は企業の自由であるべきだ。解雇が簡単にできない
なかで、採用の間口を広げるのはおかしい」などと抵抗感が強い。また、政府・
与党が、一定条件の会社員の残業代をなくす「ホワイトカラー・エグゼンプショ
ン」の導入法案の提出を見送る方針を固めたことへの反発もある。禁止への例
外規定を設けるかどうかも含め、論議を呼びそうだ。
(全文はソース参照)
http://www.asahi.com/life/update/0117/006.html
500 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/18(木) 11:19:06 ID:lsTqqnKY
500
501 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/18(木) 11:41:27 ID:1+jmdZwm
>>499 はいはい、またザル法案ですね
公務員の人件費10%削って無返還の奨学金に当てるとかしろや
502 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/18(木) 11:47:09 ID:p1/Rqs2n
そんな理不尽なことはできません。
自公クタバレw
504 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/20(土) 09:31:11 ID:Xlmjvzzg
本日2007年1月20日の毎日新聞 第10面 全面特集〈主張 提言 討論の広場〉 『「再チャレンジ支援プラン」を考える』 格差社会の象徴、ますます深刻化するワーキングプア問題への有効打となるのか ・山本 有二(金融・再チャレンジ担当大臣) 格差固定化の回避を 次代を担う若者への支援が最重要課題 フリーター、パートの待遇向上目指す ・門倉 貴史(エコノミスト) 有効性には疑問残る ワーキングプアは経済全体に悪い影響 プランは企業の抵抗で実効性が不透明 ・赤木 智弘(フリーター、論座への寄稿者) 自己責任の押し付け フリーターが存在するのは社会の責任 再チャレンジに失敗したらどうなる? 就職氷河期世代はページを切り取り、両親/親族に読ませてみる価値ありですぞ。 朝日新聞の元旦開始ロストジェネ連載もそうだが、毎日新聞今回もGJ!!
>>484 俺もいまそこです。24で入った会社メチャメチャ雰囲気が悪く
毎月のように100時間以上の残業をした上で鬱病になりました。
もう一年以上になります。正直この先すごい不安ですね。
地方都市なので、仕事があまり無いので、不安ですね
何か最近大黒まきの歌の一フレーズが考えさせられる
ようになってきたらららの中の、「いったいこれから
何をどうして生きて行けばいいのかと」って言うところ
まだ、東京なら中途での求人も多くやり直しが効くと
思うのだが、地方ではかなり厳しいね。
>>493 このコピペ良く見るけどこのままだと10年後この世に居ない奴も多いんじゃないか?
507 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/27(土) 10:56:02 ID:CSbF31ll
既に、フラット化経済。IT業界関係者、必見の番組!!
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html 2007年1月28日(日) 午後9時〜9時59分 総合テレビ
インドの衝撃 第1回 わき上がる頭脳パワー
IT産業を中心に急発展し続けるインド、その武器は大量輩出される
優秀な人材です。「ゼロ」の概念を発見するなど数学に強い国民性に加え、
独立後のインドは科学技術によって国家の振興を図ろうと超エリート教育
のシステムを作り上げました。その象徴となっているのがIIT(インド工科大学)。
「IITに落ちたらMIT(マサチューセッツ工科大学)に行く」と言われるほどの
難関校で、論理的思考を徹底的に鍛える独自の教育から、ITエリートが
量産されています。IITの卒業生の中には世界的なIT企業を起業し、
航空機の設計から物流システム、様々なソフトウェアの開発など、ビジネスの
世界を席巻する者も現れています。
インドの優秀な人材がどのようにして生まれるのか?
シリーズ初回は、急成長するインドのIT企業を支える「頭脳集団」と、
その頭脳を生み出す教育現場を克明に取材します。
優れた人材を量産する秘密を探るとともに、
インドの頭脳が世界にもたらす衝撃を取材します。
インドは小学生からかけ算 19×19までやってるらしい ゆとり日本が勝てる訳がない
しかしインドはSONY,やTOYOTAやCANONを産んでは居ない 算数数学教育のレベルの高さは昔からなのにね
510 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/29(月) 10:13:44 ID:e8VraX7O
age
511 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/29(月) 10:59:34 ID:6618BmJ9
30歳前後の女性でも、どんどん起業して年商3億以上 役員報酬1,500万も稼いでいるというのに おまいらときたら。
512 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/29(月) 15:08:34 ID:WOb34ftV
マルチ乙
513 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/30(火) 18:55:37 ID:q26cbwmW
日本ほど年寄り扱いが早い国はないそうだ。 30過ぎたら「落ち付いていて当然」=「転職なんて変人」扱い。 世界では30〜40代なんて、 まだまだどんな未来が待ってるかわからない世代だってのに。
日本は就業開始年齢が速いからね 知り合いのアメリカ人やイギリス人で学部卒なんて滅多に居ない。 最低マスターは持っている。
超亀レスだが
>>479 のように、畑違いでも知人を頼って職にありつけるなんて、羨ましいね。
こっちは10年機械を触ってたのに、相手にもされん。
516 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/31(水) 01:29:39 ID:epfb3JMY
美しい国 日木
517 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/31(水) 01:39:48 ID:xHnvhGH3
にくいしくつう
518 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/31(水) 01:40:40 ID:xHnvhGH3
だれか総理に、憎いし苦痛になってるぞって教えてやってくれよw
519 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/31(水) 01:47:20 ID:ee5D8y34
杉村大蔵って当選してからいくらぐらい貰ったの?
520 :
名無しさん@引く手あまた :2007/01/31(水) 10:36:39 ID:xyx1VaoK
そんなに文句があるんだったら、 貴方達が理想とする会社をつくればいいんじゃない? そんな才覚もなく努力もしないで、会社が悪い、社会が悪いですって? 笑っちゃうw まるで甘えん坊ですね。僕ちゃんはこんなに 頑張っているのに、どうしてうまくいかないだってねw
521 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/03(土) 02:11:20 ID:IHuG6Izz
>>520 君はもうちょい社会の現実を知ったほうがいいよ
つかここは社会人のくるところだから
本気でそう思うならこんなとこで煽ってないでコネの1つでも作ってきな
522 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/03(土) 02:19:20 ID:hSnky7+y
満員電車での長時間痛勤、夜遅くまでサービス残業に勤める明け暮れる人生を余儀なくされる。 ってのはちょっと穿ちすぎだけどな。労基を警戒してサビ残自体は余りない 会社も結構多い。まあそーゆーとこは大抵残業の上限がきっちり決められて いて何があってもその時間内に業務を完遂しなきゃならんので、一概に 楽とは言えないとは思うが。楽楽時間内にこなせるような仕事量は 設定されないだろうしw
523 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/03(土) 19:15:11 ID:RllRw1gO
くだらねえ社会だな。くだらなすぎる。大体ジャップって何のために生きてんだ?
524 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/03(土) 19:27:42 ID:4+ySUZi3
生きてくため。ファッキンジャップ位解るぜ
525 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/03(土) 19:34:32 ID:7EkDsV6E
反逆落伍者ですが、日々に疲れました。
526 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/03(土) 19:53:54 ID:ahCoT9Q4
今年の流行語大賞は <欝苦しい国> で決まりですね
527 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/04(日) 09:27:35 ID:ds0AYrAt
醜い国、日本。 絶望の国、日本。
528 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/04(日) 09:31:19 ID:BQ2o8KSg
くだらない国、日本。 情けない国、日本。 汚い国、日本。
529 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/04(日) 10:50:54 ID:WD8J3w2l
毎日新聞、調査実施大変お疲れ様でした!!
地域間格差:所得格差「小泉政権下で拡大」実証
自治体ごとの平均所得の推移 99〜04年の全国の市区町村の納税者1人あたり
の平均所得に関し、格差の度合いを示す「ジニ係数」を年ごとに割り出したところ、
02年を境に上昇したことが3日分かった。
ジニ係数は毎日新聞が東京大大学院の神野直彦教授(財政学)の協力を得て割り出した。
平均所得の最高値と最低値の差は3.40倍から4.49倍に拡大、
小泉純一郎前政権の間に地域間格差が開いたことを示した。
神野教授は「感覚的に論じられてきたものを初めて定量的に示せた」と指摘しており、
地域間格差は4月の統一地方選の主要争点になりそうだ。
全文については、以下を参照。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070204k0000m010116000c.html
530 :
千葉総帥 ◆0O/fqeKZ26 :2007/02/04(日) 11:45:20 ID:sMlGyPmm
%%%%%%%% ________
6|-○-○ | /腐った日本を立て直すのだ!!!
| > | < ジーーーーーク!!ファンタジィィッックランドッッ!!
\ ∇ / \チィィィィッッッッバァァァァァッックッッ帝國!!!!!
(っ) ,,,,l ` γ l,,,,,
\ \/~~.... |。 ~~ヽ
\,,/ | |。田}}\ \
_ | |。 | ゝつ
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| \ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
バブル崩壊以来、毎年、数万人もの自殺者を作りだし 庶民生活を圧迫する制度
ばかり作り上げ、私利私欲を肥やすばかりの集団。 それは、経団連という経営者集団と
無為無策に存在する既成政党だ!
我々庶民は、このまま政治を彼らに任せていいのだろうか?
いや、いいわけがない!!
彼らにこれ以上政治を任せては駄目だ!我々は今、この怒りを結集し、
ゴミ自民に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、すべてのニート・フリーター・非正社員・無職への最大の慰めとなる!
臣民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ臣民よ!
日本国民労働党
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168697130/l50
自分が駄目な場合 「俺が悪い」と思う人が多い→良い国 「国が悪い」と思う人が悪い→悪い国 そういう意味で日本は悪い国かもしれない。 いまいちプレゼンが下手。
532 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/04(日) 18:21:49 ID:iPyDUp6/
国がしっかりしてりゃ言い訳できんがそうじゃないからな。 しかも明らかに。 理不尽や不正がまかり通ってる国だからな。
>>532 >国がしっかりしてりゃ言い訳できんがそうじゃないからな。
そうではないんだなー。
「しっかりしている」と思わせていれば言い訳できんが
です。
あまりにマゾヒスティックな報道が多いから、
国民が甘えてる。
まあ、甘えたいからマゾヒスティックになるんだろうけど。
アメリカ人やスペイン人みたいな無根拠な愛国的スタンスよりは正常と思うが。
日本国債は既に850兆円の発行残高を超えていて 長期金利が上昇すればたちまち日本政府が夕張市状態になるというのに 日本はしっかりしているとのたまう奇特な御仁が現われましたよw
>>534 ほら、ここにも。
国債って何か理解してないのに、えらそーに他人を馬鹿にしてみる。
理解できてないことになんであーだこーだいえるんだろ?
愛知県知事選、投票率が28年ぶりに5割を超えたそうだが 当初、圧勝と思われていた自公推薦の神田知事が大苦戦。 最終的になんとか振りきったものの無党派がいかに与党に不満を持っているか よく分かる結果だったな。 投票率がもっと伸びれば神田さんもやばかったかもね。
今の与党は確かに不満が無いわけじゃないが、野党は不満だらけ。 批判しかやること無いような奴らは信用が無い。
>>535 では、国債について詳しいご講義をおねがいしますよ。
小生の知り合いである財務省のお役人ですら頭を抱えている
大問題についてさぞかし卓見をお持ちのようですので。
>>538 ここで何で聞くの?
そもそもクレクレしている時点で負け組だけど、
それでも2chで聞きたいなら経済板や経済学板いけよ。
ずれてるな、ほんと。
>財務省のお役人ですら ワロタ
542 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/07(水) 20:49:51 ID:Ow7aDKIr
>>538 >小生の知り合いである財務省のお役人ですら
これが言いたかっただけだろ。この時点で小男丸出し。その上「お上に解らない
問題が、庶民に解決できるわけない」という卑屈な思考停止を併発している。
こうゆう人間が日本をダメにしていくんだろうな。
財務官僚が言うからこそ、 かえって「ああ、国債償還の心配なんていらないんだ」と安心できてしまう (増税の大義名分が欲しい立場にいるのは誰かを考えよう)
>>540-541 経済板や経済学板には聞いていませんが。
すり替えるのはご自分が理解していない証拠でおk?
そもそも自民工作員は揚げ足とりしかできないから。 経済や政治の話なんて理解不能だから。
>>543 右翼に刺殺された民主党の石井紘基議員は殆どの人が財政問題を気にも留めていなかった
10年以上前からマンガの原作や著書で国債乱発による財政危機に警鐘を鳴らしていました。
識者の間では最近出てきた問題ではなくずっと以前からの難問だったようです。
予算が欲しい財務官僚のでっち上げで済ませられる問題であることを心から願います。
547 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/07(水) 23:32:21 ID:ztVFbFVk
>>544 意味不明なんだが。
>経済板や経済学板には聞いていませんが。
だからこそ、
「それでも2chで聞きたいなら経済板や経済学板いけよ。」となるんじゃん。
読解力が無いのは低学歴だからでok?
>すり替えるのはご自分が理解していない証拠でおk?
具体的に何と何をすり替えたの?
>>547 w連打して何ひよってるんだ?
既出(
>>200 付近 ってか、君はログ見てないでしょ?)な上にそもそも思いっきりスレチガイなので、
ふさわしい板いけというのが何が問題?
繰り返しに成るが、(
>>244 )
会話に飢えているならそれなりのスレに行くが賢明。
550 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/08(木) 14:08:00 ID:vh/bNV7E
突っ込まれて青筋立てて反論おもすれーwww
>>548 >>535 の
>国債って何か理解してないのに、えらそーに他人を馬鹿にしてみる
というのは貴殿が以前つけたレスですね?(違うのならこちらが謝りますが)
間違いないのなら、文脈上貴殿は国債について詳しくご存知のはずですね?
淫行しても知事になれるだろ〜宮崎なら・・・・・ 1の通りと思えばその通り。 違うと思えれは知事にもなれるよ〜(´д`)
553 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/08(木) 21:43:26 ID:vh/bNV7E
国債は国民に借りてるお金であるから 国民の貯金みたいなもん てのが問題ないって人の見解だよねえ だったらどーんと100兆くらい発行すればいいんでないの
>>550 w連打で逃げ逃げ
おもすれー
くはない
平凡で。
>>552 ご存知だが、世間で山ほどされている議論をここでする必要が無いと言ってる(スレタイ見てる?)
それでもかかる話題に執着したがるんあなたはどれほど日頃会話に飢えてるのかと。
>>552 渋谷のヘルスで高校生を買ったんだっけ?
556 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/09(金) 09:20:46 ID:dH6wyJD4
安倍政権の願い。 若いやつは年寄りも含めて低賃金で効率を上げ向上心を持って働け。 ニートとかふざけんな。とにかく働け。 働いて稼いだらそれを消費に回せ。モノを買え。 年金納めろ、保険料納めろ、所得税と消費税を収めろ。 ついでに結婚しろ。子供は二人以上生めよ。お前らは男は働く装置。女は働いて更に生む装置。 で、年金貰う前に死ね。その代わり病院に行っても入院はしないでくれ。 国の医療費負担が増えるから。 病気一発で死ね。 自殺も困る。警察は忙しいからな。
>>557 人口が急速に減るのがほぼ間違いない将来、デフレ圧力が収まって長期金利が上昇したらどうしましょう?
559 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/10(土) 00:21:32 ID:zaqdnT2K
国民の貯金が増えるから問題ないってのが 借金問題ない派の理論
それなら国債発行枠30兆円などとみみっちいことを言わず 1京円くらい豪気に発行すればいいジャマイカ? しないということは何か不都合があるんだろうな。
自分が駄目な場合、 「日本全体が駄目」と信じたがる。 「自分だけじゃなくみーんな駄目なんだー」と思えれば安心。
>それなら国債発行枠30兆円などとみみっちいことを言わず 1京円くらい豪気に発行すればいいジャマイカ? 実際近い事をやってるが。 なぜ「〜すればいい」という事になるんだ?
>>562 >なぜ「〜すればいい」という事になるんだ?
歳出削減による公共事業減で壊滅状態の地方経済の復興
564 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/11(日) 00:42:43 ID:h+75fVDw
因果関係不明 いい加減、スレ違いなので、お話し相手は別板で見つけましょう。
夕張市だって政府が債務を肩代わりしてやりゃいいじゃん。
実際してきた訳じゃん。
なぜ今はしないのさ?他にも神戸市だって財政やばいのに。
なんでもっとするべきなの? 理由付けがいちいち省略されているねー。 いずれにせよ、かかる話題はスレッドにふさわしくないので自分で検索して勉強するなり、 人恋しいなら他のスレッドに行くなりしましょう。
569 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/11(日) 09:45:41 ID:M0JbhaTf
地方のことは地方にまかせるのがベストだろ 知事も県会議員も市長も地方の選挙でしか 選べないし、 役立たずと言われた職員も 中央が口にはだせんだろう 大阪市の馬鹿げた借金をみんなで負担してくれるのかな? 夕張なんか子供の借金みたいだな WTCだけで300億円は超えてるからな ATC476億円 MDC75億円 まだまだ、あるよ 同和の芦原病院130億円・・・Etc 奈良の大和高田市の職員の給料カットのストも 市民が税負担すべし 市長や市会議員も市民が選んだんだからな 選挙に行かないやつは権利放棄したから 同罪以上だな 家畜で十分だろ
570 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/12(月) 11:08:47 ID:4Jax4An5
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2007-02-13&tz=now 野党側は、役者を揃えました。 さて、どこまで経済格差(ワープア・フリータ)・
WCE導入・年金など、一般庶民が抱える日常課題に切り込めるのか??
安倍総理は、自分の言葉(知識・言語能力・政治判断)で、どれだけ反論できるか?
下手なワイドショーより、これは見物ですぞ〜。。
◆ 国会中継「衆議院予算委員会質疑」
総合/デジタル総合 2007年 2月13日(火) 〜衆議院第1委員室から中継〜
午前9:00〜午前11:54(174分)
(民主党・無所属クラブ)菅直人, 馬淵澄夫, 荒井聰
午後1:00〜午後5:00(240分)
(民主党・無所属クラブ)岡田克也, 前原誠司
(日本共産党)志位和夫 (社会民主党・市民連合)阿部知子
(国民新党・無所属の会)亀井静香
571 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/15(木) 11:15:25 ID:6fP2WhWD
民主党まで格差=悪みたいな共産党みたいな感じになってきているな。誰も共産主義なんか望んでないんだが。 それより、公務員天国とか、女尊男卑(楽な仕事は女できつい仕事は男)、新卒で就職できなかったら人生あぼーんとかの本質的なことを追求して欲しいんだよ。
もうちょっと学歴を重視してほしいところだ。 新卒の就職競争なんぞよりよほどフェアな戦いをしている。
573 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/15(木) 15:15:24 ID:uhY0AwBM
学歴重視するならば 就学に関して税金を潤沢に投入してから言え 今のままじゃあべしみたいに金で大学出た奴が有利になるだけだろ
金で出られる大学なんて学歴にならんだろ
入りやすく出にくい大学ならいいかもしれんが、日本の大学って入りにくく出やすいんでしょ? これで学歴とかいわれてもなー。
576 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/16(金) 19:10:53 ID:JjG7oP3s
>>575 まず「入りにくい」大学に入ってから言えよ
577 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/16(金) 23:30:32 ID:NnQwofmV
>>576 東大京大
そういうちゃちゃは入れるな
入りやすく出にくいから余計社会人がやり直しにくい
578 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/16(金) 23:32:31 ID:NnQwofmV
ああごめ読み違えたか
579 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 00:37:37 ID:JV/7ylrm
580 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 01:39:51 ID:NEf8hcwz
>>577 日本の大学が教育機関として機能していないことよりも、むしろ日本の社会
が何でも”一度きり”しか許されていないことのほうが問題だと思う。
戦後の成長期には、経済成長優先で国民一人一人に人生の余裕が無かった
から、無駄の無いスッキリとした形のライフスタイルが好ましかったのかも
しれん。大学に行けない奴には国策的に就職口が用意されていたし、大学
を卒業した奴は間髪入れずに企業へと入らされる。新卒の価値が高いという
よりも、新卒でしか就職出来なかったから、当時は”新卒の価値”なんて
発想は無かっただろ。
やっぱこれからは低成長の時代なんだから欧米型にとことん合わせるべき
だと思う。大学だって行きたい時に簡単に入れるようにして、転職もし易く
なればいい。
今の日本はクソだ。大学やら院やらで真面目に学べば学ほど就職が出来なく
なる。欧米ともアジアとも似つかない社会構造だ。
581 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 08:16:25 ID:79MHDz1k
だっていまだに日本って「大卒で働いてる人より中学出てから働いてる方が頑張ってる」 みたいな風潮があるからな。そのくせ学歴学歴と。どっちなんだよ。w
582 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 10:15:56 ID:d7synVP6
まず、日本という国自体をやり直さないと、なにもやり直せないよな。
583 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 10:37:59 ID:Nnn9kAmX
584 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 10:42:29 ID:h/ggSomo
>>580 甘いねぇ。そうやって何度もやり直しなんて出来たら、
競争自体の価値もなくなるんだよw
社会ってのはいついつまでにどれだけの成果を挙げるってのが問題なんだからw
真面目に社会の事学んでたら、就職が不利になるような事もしないはずw
自分の思慮の浅さで不幸な人生送ってるからって責任転嫁するなや幼稚園児w
585 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 10:44:08 ID:h/ggSomo
>>581 正確に言えば、「中学出てからずっと働きつづけてる方が頑張ってる」だけどなw
低学歴は長時間肉体労働しなければ人間扱いされないのは当然。
586 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 11:07:57 ID:YIWS7FVL
容姿端麗、頭脳明晰で一流大新卒で法曹や官僚、超一流企業に入って出世コースにすら乗れない お前らゴキブリ並みの底辺カス人間がどうして自殺しないで生きてるの?
587 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 11:24:59 ID:d7synVP6
容姿端麗、頭脳明晰で一流大新卒で法曹や官僚、超一流企業に入って出世コースにすら乗れない 人間が全て自殺したら日本の国民て10人以下になるかな?
588 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 11:31:42 ID:Ru4j7ews
どれだけ目線が下なんだよw 行くところに行けばそういう奴は沢山いる。
589 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 13:51:33 ID:NEf8hcwz
>>580 まさに年功序列終身雇用の従来の日本型競争を前提にした発想だな。
590 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 13:52:56 ID:NEf8hcwz
>>575 「出にくい」ってどこと比較して?
とりあえずイギリスの大学よりは出にくい。
イギリスの大学は留年認めてないのに、卒業率90%弱。
592 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 16:31:35 ID:+FUdhWi8
>>591 アメリカ
入るだけならそんな難しくないから
変な政治家がハクつけるために留学しますた!とか宣伝する
593 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 16:42:02 ID:nC+VlMv/
一年リーマン経験あるが、組織に馴染めず退社。 まともに働く以外で収入を得る方法はないかと考えたが、 不労所得の道があることがわかった。不動産投資、マンション経営がこれにあたると 思うけど、経験者いますか?興味があるんだけど、どれくらいのリスクがあるか気になる。。
594 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 16:52:50 ID:tI4F3tmO
親の資産がないと無理。
595 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 17:08:26 ID:nC+VlMv/
そうなのかな? それって親の資産を担保にかけるってことかな?
596 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 17:17:28 ID:81wFbByd
597 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 17:20:02 ID:81wFbByd
社会の細かい知識より、数学の基本的な力を見るのが正しい。 その意味でアメリカの入試のほうが、うまく出来ている。
598 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 17:23:34 ID:+FUdhWi8
>>596 じゃあリーマンが働きながら入学準備できるのか?
599 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/17(土) 17:24:09 ID:81wFbByd
日本ではがり勉はあまりいい印象は持たれないけど、長時間労働は なぜか評価される。欧米に行けば長時間労働は、がり勉同様、社会生活 に乏しいと見られるだけ。
>>592 HarvardやYaleの卒業率は東大や京大より高いけど。
601 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/18(日) 10:15:36 ID:yBwYfs53
週刊東洋経済 2007年2月24日増大号(2007年2月19日発売)/特別定価620円(税込)
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/ ◆あなたは無縁だといえますか… 貧困の罠 サラリーマンの受難
・あなたにもやって来る「下流」転落シナリオ 藤川 太
・家計が豊かになる時代はもう終わった 熊野英生
・義務教育でも負担過大、学力も人生もカネ次第 ・INTERVIEW 格差と貧困を問う
◆悲鳴上げる中小企業
・消費税12万円が払えない!中小零細業者、無念の廃業 追い詰められる弱者
・生活困窮者を門前払い、北九州市・生活保護“水際作戦”の非道
・児童扶養手当削減に怯える働きづめの母親たち
・追い詰められる障害者、「自立支援法」は誰のため
・ホームレス セイフティネットなき日本社会の遭難者
・若者たちの生活保護 ・INTERVIEW 格差と貧困を問う
◆トヨタのお膝元で
・営業利益2兆円のトヨタを支える下請けとの「賃金格差」
・豊田市保見団地、日系ブラジル人集住地区の実像を追う
◆行政改革の帰結
・自治体予算切り詰めで「最低賃金割れ」労働が多発
◆地方の疲弊
・夕張破綻 市立病院を追い出された透析患者たち
・青森県ルポ 「もうお手上げだ」、リンゴ農家からのSOS
◆現代版・出ニッポン記
・「もう日本に住めない」、年金不安が生む日本脱出
◆億万長者に聞く
・「日本は成功者を成金とねたむ島国」 ・INTERVIEW 格差と貧困を問う
フランスには自分の家を持ってない人が60、70万人くらいいるらしいし。 ドイツにもホームレスが3万人くらいいるらしいし。
3万どころじゃないよ 人口170万のハムブルグだけで8000人だもん
無職ダメ板からキマスタ 無職期間長くてしんどいです 無職期間ほとんどなくても転職はいろいろ大変ナンすねえ 本当に、日本は中途半端だわ リーマン自体がナンセンス
これまた、 自分がしょぼいのを国のせいにする人が来た
606 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/22(木) 07:59:12 ID:NFOVrmct
607 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/22(木) 13:57:20 ID:Tb2dKJnQ
これまた、 日本がしょぼいのを人のせいにする人(馬鹿ウヨ)が来た
608 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/23(金) 00:59:44 ID:tcoX8uAc
>>608 君は歳はいくつなんだい?
俺は22だけど、超就職氷河期(現在32歳ぐらいの人だっけ?)の人達は色々と大変なんだと思うよ。
あまり知らないけど
610 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/23(金) 12:41:59 ID:F8WaBcKY
>>608 お前も負け組みだろ。国家に縋っただけで勝ち組みになれるなら誰も苦労しない。
2chは右翼の巣窟だし。大体勝ち組がこんなスレわざわざ覗くかよ。
「2chは右翼の巣窟」(´∀`)ダッテサー
\(^o^)/
2chは似非右翼の巣窟。 嫌韓のコピペを貼り付けて回っているのは 「キリストの幕屋」という右翼カルト宗教の組織的な仕業。
最近随分減ったよね。なんで? 一時期v速は嫌韓スレばかりでウザかったけど
32歳訳あって高卒男職歴郵政のみ 只今人生に絶望中… そろそろ首吊って死ぬ準備すっかな…
>>614 あまり工作活動がしつこくて嫌われたのと
こいつら何者だ?と詮索する動きが出てきたから
(オレもそう)
なるほどいい傾向だ チョト意見するとすぐ左翼とか在日認定されてたからな
618 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/24(土) 08:42:55 ID:P2wqsaE6
619 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/24(土) 12:54:58 ID:pSnp29YE
少なくても610は負け組だと自認している訳だからな
凄まじいねこのスレ
左翼の巣窟だからね
社会がそうなってるなら、それに合わせるのが合理的だってのに。 それができず、「社会が悪い」とさえずる。
625 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/28(水) 01:41:59 ID:ZKTh7+zQ
じゃああべしが 平民は一律時給100円ねって言ったら あわせるのが合理的なのか? 一人で納得しててねw
「あべ」等ある特定の人物に大きな力が有ると思っている社会性の無さ 陰謀好きのネット左翼かな?
627 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/28(水) 02:27:34 ID:xgn7Ux+D
氷河期世代が今後どんな形で爆発するか楽しみだ〜
628 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/28(水) 04:59:15 ID:2VAJTe8e
世の中を全く批判せずにお前が全部悪いなんてのは典型的な保守馬鹿の発想。 ネット右翼(プロ奴隷)に走るなんてのは金もアイデンティティーもない屑しかいない。 ネットでしか勝ち誇れないバーチャル勝ち組。
629 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/28(水) 12:27:11 ID:x4s8cjR4
おまえらは何を目指してるんだ? どうなれば満足なんだ? 衣食住に困らないのは大前提だが 勝ち負け云々言ってるお前らはそれ以上の何を求めてるんだ?
630 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/28(水) 12:30:01 ID:SOlxBYo+
結局は、真の力がある者だけが残るわけだが、ココは負け犬しかいないので、 人生終了の奴が多そうだな。 30代、40代、50代と失職する可能性を示唆して日々努力をしないといけ ないわけというのに、愚痴だけ言っている奴ばかりで本当にワロスw
よし、ジャック・スパロウみたいな海賊になろう これなら土地にも縛られないぜ
となりのインド人〜
633 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/28(水) 16:13:55 ID:TJFXdFHV
>>625 の話はマジでありうる話なんだよな。
閣僚がシナの脅威を煽って人権を否定する発言をしてるけど
これはつまり平民は国家権力者の為に奉仕して死ねって事だろ。
俺は家族や友人を守る為になら武器も取るが
あべしやコイズミごときの為に死ぬのは真っ平だ。
>>634 奥田や便器のために死ぬのはOKなのか?
安倍なんてただのマリオネットだろ。
>>625 で、君は100円も貰えずのたれ死に
>>628 のように思いたがるのが負け組が負け組のままでいる原因でしょうな。
<対応すること>と<批判すること>が択一的関係にあるわけでもないのに。
637 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/01(木) 00:54:14 ID:DVpXT8gR
例えに噛み付いてる痛い人がいますね
638 :
チビヤワタ京都玉子 ◆V/mAORhnd2 :2007/03/01(木) 00:55:58 ID:D345x2+u
長いものにはまかれるんだワイン!
>>637 具体的に
>>638 実力が有るなら巻かれないでいいでしょ。
実力が無いのに「俺のやり方」なんてものにこだわるのはバカ。
640 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/01(木) 17:49:33 ID:g7Xlii4i
栃木労働局及び県内ハローワーク職員による集団犯罪 個人情報漏洩 就職妨害
641 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/02(金) 01:40:43 ID:9EAQcHIP
【ロストジェネレーション】 = 現在25歳(1981年生まれ)〜35歳(1971年生まれ)にあたる約2000万人。 日本がもっとも豊かな時代に生まれた。そして、社会に出た時、戦後最長の経済停滞期だった。 「第2の敗戦」と呼ばれたバブル崩壊を少年期に迎え、「失われた10年」に大人になった若者たち。
642 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/02(金) 10:47:56 ID:bI+slEWy
■『 若者はなぜ「会社選び」に失敗するのか 企業の”ウソ”を見破る技術 』 渡邉正裕(MyNewsJapan代表取締役)東洋経済新報社、2007年3月8日 仕事指標で選ぶ ・転職力が身につくか ・やりたい仕事ができるか ・社員定着率は高いか ・英語力を高められるか 生活指標で選ぶ ・働く時間に納得できるか ・社員の人柄は自分に合っているか ・社内の人間関係心地よいか ・女性は活用されているか 対価指標で選ぶ ・報酬水準は高いか ・福利厚生は手厚いか ・評価に納得性はあるか ・雇用は安定しているか :::::: 下手な本よりも、人材紹介業界の研修テキストには、ぴったりww。 この本で予習し、新卒時の就職活動に望めるゆとり世代がうらやましい。 何故、団塊の親世代と対立するのだろうか? 昔聞いた親戚のオジさんのつぶやきや、 同窓会で小耳にはさむ畑違いの業界へ進んだ悪友が発する言葉の意味が、これを読むと なーるほどそうかと、体系的に分かります。(厳密性はともかく、マトリクスチャートがイイ!!) 雇用流動化時代(転職活動日常化/キャリアチェンジが当たり前)の今、これは、 2ちゃんねらーの若者にとって、必読の書籍です。
「非正規雇用」33%で最高に…うち年収199万円以下が過半数…総務省調べ
雇用者数は計5088万人で、このうち、正規が3411万人、非正規は1677万人だった。
前年に比べて、正規は37万人増、非正規は44万人増で、非正規の増加の方が多かった。
ただ、非正規の対前年比伸び率は鈍化傾向がみられた。
非正規の内訳は、パート・アルバイトが1125万人と最も多く、次いで契約社員・嘱託の
283万人だった。
正規と非正規の年収をみると、男性の場合、正規は「500〜699万円」が21・2%と最も
多く、非正規は「199万円以下」が56・8%と過半数を占めた。
厚生労働省によると、「フリーター」と呼ばれる15歳〜34歳のパート・アルバイトらに限定
すると、06年は187万人で前年比14万人減だった。ピークの03年の217万人から3年
連続で減少した。
一方、総務省が2日に発表した労働力調査(速報)によると、今年1月の完全失業率(季節
調整値)は4・0%と前月と同率だった。男性は4・1%、女性は3・8%だった。厚労省によると
1月の有効求人倍率(同)は1・06倍と前月比0・01ポイント低下した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070302i204.htm
644 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/06(火) 14:52:23 ID:vDtzdEvQ
645 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/08(木) 06:56:41 ID:E/7ZPB7N
646 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/11(日) 14:54:52 ID:MSL3vobd
国は大量の債務を抱えて破綻寸前、国民は定職を失い貧困に喘ぐ。 マスコミは既に機能しておらず真実を伝えず大本営発表を垂れ流し、 中国と北朝鮮の脅威を煽って不満批判を逸らし、 個人の人権を踏み躙る全体主義へと思想誘導を始める始末。 まさに第2次世界大戦直前の日本やドイツなど枢軸国と全く同じ状況になりつつある。 氷河期世代は酷い境遇に揉まれて来たから国やマスコミの垂れ流す情報を疑ってかかる。 はっきり言って政府としてはこの世代は早いトコ抹殺したいんだろうな。 反対に単純で騙しやすいゆとりや団塊世代は優遇しているのだろう。 いずれは言論統制が引かれて2ちゃんでこんな書き込みもできなくなるのだろうな。
647 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/14(水) 01:52:23 ID:bapvwh8N
648 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/21(水) 16:22:40 ID:iyFHDRiq
こんな国出て行ってやるよ。
649 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/24(土) 14:55:38 ID:anCjrKMP
4月1日(日)の午後9:00〜9:59
★NHKスペシャル
http://www.nhk.or.jp/special/ 激流中国 「格差社会〜中国が直面する最大の課題」
個人資産300億円以上、巨万の富をたった一代で築き上げた会社社長。
改革開放の波に乗って、不動産投資などで成功を収め、今も1回に何億もの金を
株などの投資につぎ込む。富がさらなる富を生み、笑いが止まらない。
かたや日雇い労働で手にする日当はわずか600円ほどの農民。家族を養うために
農村から都会に出てきたものの、ようやく見つけることができた仕事は建設現場の
厳しい肉体労働。毎日、自分が暮らしていくのが精一杯で、そこからはい上がる
ことはできない。中国では、今、こうした光景は決して珍しくない。社会の中で
格差が広がり、勝ち組と負け組の差が鮮明になっている。
中国政府は、今、経済成長を最優先してきた結果、生まれた歪みの是正を最優先課題に
位置づけ、「調和の取れた社会」「みなが豊かになる社会」建設をスローガンに掲げている。
なぜ格差は拡大し続けるのか、貧しい人々がはい上がるのが困難な理由は何か。
貧・富それぞれの現場に徹底的に密着し、中国政府が今、最大の課題とするこの問題に迫る。
あげ
652 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/27(火) 12:51:26 ID:zscC8kbs
選挙民の責任
653 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/28(水) 19:09:34 ID:nCfRwC1E
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 4月3日放送 第257回
「雇用格差 〜漂流する“就職氷河期世代”〜」
最近、雇用環境が改善している。団塊世代の大量退職や少子高齢化をにらみ、
新卒者の就職戦線は、80年代バブル期並みの「超売り手市場」の様相を呈している。
しかし、その一方で、取り残された世代がある。20代後半から30代前半の「就職氷河期世代」だ。
90年代の大リストラ時代、企業の採用が細る中で就職戦線を迎えたこの世代は、
正社員になるチャンスを逃した人が多い。「派遣」や「フリーター」という不安定な雇用関係を強いられ、働いてきた。
中には、ネットカフェや漫画喫茶を転々とし、「日雇い労働」の生活を強いられる
「ワーキングプア」に転落する者まで出てきている。
日本経済の片隅に追いやられたロスト・ジェネレーション(=失われた世代)たち。
彼らが安心して働き、生きる道は開けるのだろうか――。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview070403.html
654 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/31(土) 12:28:59 ID:+q0PHwky
経済板みたいなスレでつね
>>653 いよいよ今日だ。なんかきんちょーする。
age
657 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/04(水) 20:38:46 ID:zgN9AbEn
658 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/06(金) 01:01:10 ID:BmstDzre
新卒採用なんて概念は日本と東アジアだけの概念。 欧米では通年採用しかない。ようするにポジションに空きがでたら 採用するシステム。トコロテン教育だれてきた坊ちゃんには新卒採用 のシステムは、社会が事実上新卒優遇なので、新卒者は就職に 有利な状況だろう。だが日本の新卒は3年くらいはまさに罵倒されまくりの 下積経験を強いられる。 年齢制限、性別制限、新卒採用は撤廃したほうが、企業の競争力維持には 旨く作用するだろう。求職者もよりフェアな状態で求職活動ができる。
659 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/06(金) 01:49:59 ID:tjQOczQG
まず公務員試験の年齢制限撤廃から
まぁそんなに厳しいとはおもわんけどな 俺36だけど30歳前後の募集のとこでも年齢制限でハネられることもないからなぁ 実際内定決まった会社も33歳前後って年齢制限出てたとこだし
>>658 日本と東アジア以外は全て「欧米」なのか?
「日本と東アジアだけ」だからおかしいっていうなら、
戸籍制度や箸も廃止すべきだな
662 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/06(金) 17:30:33 ID:IOx5zXMZ
■『 職場いじめ あなたの上司はなぜキレる 』平凡社新書、金子雅臣、03月09日 ・苛立つ職場 壊れる人たち ・職場のいじめとは何か パワハラ最新事情 問われる職場環境 ・モラールダウンの時代 ルールなき競争社会 ・職場の中の不愉快な人たち 負けず嫌いな人 自己チュウな人 無責任な人 重箱のスミをほじくるような人 ・相談屋が教えるパワハラ撃退術 対応の仕方で人間関係は変わる 自分だけで抱え込むな 今の世の中、卑しくて意地の悪い馬鹿者ばかり。涙・涙・涙・涙・・の本です。 辛いのは、自分ばかりではない。でも、勇気もしっかりともらえます。
663 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/08(日) 12:16:54 ID:5U6TWhTF
>>661 比べるべき対象が欧米くらいしかないから。
東南アジアとかアフリカってどうなんだろうな。
だいぶ昔から、日本の労働時間って英米より短いけど。
最近はチェコ等東欧の高成長国の労働時間が長い。
結局景気が良い時の日本のイメージで語ってるんだよね。
>>1 は
英米は引退もはやいわけで、 60歳までフルタイムで働いてることを勘案すれば、 日本人の総労働時間は英米人を遙かに上回ります。
あ、最近では65歳まで引退できないのかw 22歳から65歳まで平均10時間労働、12時間以上拘束って、ただの奴隷だよねw
669 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/09(月) 01:03:10 ID:UOaKjcQc
以前、新聞で読んだんだが、総労働時間での世界ナンバーワンはニュージー ランドらしい。2位が日本で、あと順番は覚えてないけど、トップ5以内に米 英豪が入ってる。 この5カ国に共通しているのは、いずれも新自由主義を標榜している国だということ。
過労死という言葉があるのは日本だけ
>>670 日本には隠れた労働、サービス残業と裁量性があるのですよ…
673 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/09(月) 23:12:51 ID:KyozA+By
>>669 何が言いたいのか不明。
追加:日本は有給も夏期休暇も英米と比較してダントツに少ない。
674 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/10(火) 00:11:27 ID:2CLVccTN
675 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/10(火) 00:12:37 ID:2CLVccTN
>>674 欧米人に英語で「過労死」を説明しても信じてもらえないぞ。
対日経験が長い人間は別だが。
677 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/10(火) 01:07:40 ID:2CLVccTN
>>676 「欧米人」と言える程欧米人と接してきたの?
俺はイギリス人、ギリシア人、イタリア人ぐらいしか知らないが、
日本に関する事で信じてもらえない事なんて何も無いけどね。
そんなことがあるとすれば、相手がえらく低教育層か、自分の説明が下手なだけじゃないかな。
いずれにせよ日本でも過労死はきわめてレアなわけで、日本人だって「信じる」というより「知ってる」ぐらいなもんかもしれない。
678 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/10(火) 01:08:30 ID:2CLVccTN
欧米 イタリアもイギリスもロシアもアメリカもドイツもフランスもみーんな一緒 こういう世界観、いいかげんあらためましょ
というか、キティ国家で生まれたという事で、 親に寄生して生きるなりバイトして生きる、牢屋入る道考えるいろいろ あるわけだが。
680 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/10(火) 01:16:25 ID:N1DEJ5oz
日本の企業は、旧日本軍のような社風が未だに色濃いよな。 軍に染まってた人達がだいぶ亡くなったとはいえ... 欧米とははっきりと違う。「文化の違い」では片付けられないほどに。
681 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/10(火) 01:23:34 ID:2CLVccTN
団塊なんかその親の教育受けてきただろうしね。 企業戦士とかまあ、馬鹿だ罠。関わらないほうがいいかもね。 ニート・フリーターでいいでしょう。ガキなんて生まないほうがまし。 馬鹿政府とか経団連とかいかれ皆根本的な考え方そうだからな。 中国とかですらそうじゃないらしい。 あと偏差値至上主義、体育会系マンセーの馬鹿教育もあると思う。 馬鹿親も缶詰奴隷部屋に閉じ込めて奴隷労働させるのが当たり前みたいに 考えているアフォ団塊いるみたいだし。 主張しない、世間体ばかり気にするとかそういう所も終わっている。 そもそも、日本の会社とか、年寄りのいう事聞いてて自分は得なのか、 損なのか考えて行動する事が大切だろうね。
683 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/10(火) 01:29:33 ID:2CLVccTN
やはりこのようなスレには、 自分のヘボを国のヘボにすりかえて安心したがる人が多いですね。
>>677 >いずれにせよ日本でも過労死はきわめてレアなわけで
http://www.karoushi.jp/ によれば今年の1月から3月までの判例だけで
過労死
○ 元客室乗務員の勝訴確定
○ 沖縄県出身男性に労災認定 トラック運転手が過重労働で脳疾患
○ 「専務取締役」実態は「労働者」会社に責任、遺族逆転勝訴
○ 過労死医師の労災認定/残業100時間、当直3回
○ 「持ち帰り残業」は業務 北洋銀行 過労死訴訟で認定
過労死自殺
○ 過労自殺で賠償命令
○ 小児科医自殺を労災認定 「過労や医師不足でうつ」 東京地裁、処分取り消す
○ 仕事のミス 自ら責め… 自殺を一転労災認定
こんだけ過労死、又は過労自殺が裁判で認められているわけだが、何か?
これでも「きわめてレア」と抜かすのか詭弁乙。
685 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/10(火) 01:38:33 ID:2CLVccTN
>>684 日本の労働人口が1000人ぐらいだったら、
>これでも「きわめてレア」と抜かすのか詭弁乙
もわかるが。
>>684 予備軍は沢山いるだろう。
結婚とかガキなんか作ったらこの世の終わりだな。
687 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/10(火) 01:45:36 ID:2CLVccTN
通勤時間はアメリカ>日本
688 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/11(水) 14:57:33 ID:+bfHLEb5
セスナ機>山手線
日本も北朝鮮も中国も 結局、似たもの同士なんだと思う時がある。 夕方のニュースで北朝鮮をお笑い国家としてネタにしているが 日本も他の国から見たら同じようなモンだろうな。
>>689 朝鮮や中国みたいな国と一緒にしないで下さい
>>676 何年も前のバブル期前後に、向こうでニュースになってるんだが。
とりあえず、「Karoshi」とか「death from overwork」とかで検索汁。
>>690 どんぐりの背比べ。
>>691 で、あっちでは何人が累計して過労死しているんだ?
来日した元大リーガーが契約途中に「家族の問題」で勝手に
帰国してしまうことでもわかるように家族を何より大事にする
欧米でも日本並みに過労死が頻発しているのか?
それなら裁判の一つは二つくらい起きているよな?
ジャンクフード屋で店員がコーヒーこぼして火傷したくらいで
客が巨額の損害賠償請求を起こすくらいなんだから。
「きわめてレア」なので新聞報道もやらないのか?
何人過労死してるかとかは知らんよ。 ただ、「海の向こうの珍しい現象」として流れただけ。
おまえらって過労死とか自殺とかそういう話好きなんだね なんで?
さあ? とりあえず、昔の同僚を過労死で、 兄貴を健康診断受けられないようなべらぼーな勤務の中で体壊した末に亡くしてるから、 比較的、身近な話題ではあるけど。 あ、俺も会社で何度か倒れたしw
要するにべらぼ〜なキティ会社ばかりだけど、そこに 吸い付いているのが悪い自己責任だとあきらめろ。 日本に生まれたのも親の自己責任。DQN家庭に生まれたのも 親の自己責任。貧乏人金持ち・親の教育思想含めて。 まわりの基地外人間・信頼出来る友人環境全て運命だと 思ってあきらめるんだな。 時代含めてね。
697 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/11(水) 20:46:01 ID:balmMiPr
今の企業には20歳過ぎのピチピチの処女としかSEXしたくない男しか いないってこと? 新卒逃したら終わりってそゆことだよね? おじさんが色々教えてあげるよぉ〜ウヘウヘ(涎 こんな感じ? 処女でも三十路のババァは採用されないだろうし、逆に三十路でもSEX 上手ければ採用される可能性もある。 こんな世の中なのか〜。
698 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/11(水) 20:49:50 ID:13I24B1d
もっとも、就職したとしてもブラック大杉だし、安定感ゼロだし、 奴隷扱いだし、要するに無知で色がついてない野郎を洗脳するのに 適切だと思っているんじゃね。 本人にとっては幸せな人生ではねえだろう。
日本だとブラックでも会社に吸い付くしかないからな。 住宅ローンと年齢制限でガチガチに人生が縛られる。
701 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/11(水) 22:25:17 ID:1a9plDmK0
>>697 そりゃ、ずば抜けて美人でもなく特技を持ってるわけでもない三十路処女を選ぶ理由はないわ。
>>692 どうでもいいが、そのコーヒーの訴訟の話は表面だけ捉えてると恥かくぞ。
703 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/11(水) 22:27:52 ID:C9UcgA5i0
海苔メーカーに転職しました 人生終わりました
>>700 住宅ローンとかするのがある意味間違いという事だね。
年齢制限ってまあ、正社員選ぶ道選ぶ時点で自然とそうなるね。
>>702 では、コーヒーではなくて武道の道場で起きた実話をしよう。
場所はアメリカのニューヨーク。
或る高名な日本人の武道家が数十年前から道場を経営している。
多少武道をかじったことがある人なら稽古の終わりに
全員で雑巾がけをするのは分かると思う。
ここの道場でも出来たばかりのころはモップでさせていた。
ところが滑って怪我をしたアメリカ人道場生が
訴訟を起こして巨額の損害賠償を求めた。
その結果、現在では生徒にさせなくなっている。
たけし城が外国で人気あるのは外国じゃけがしたら 訴訟問題になるからあんな番組できないんだってな
TBSでやっているあのSASUKE。 実は毎回かなり重傷者が出ているのだが こんなことを欧米でやったらテレビ局が倒産もの。
>>705 肝心の、「それで裁判に勝ったかどうか」が抜けてるぞ。
709 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/11(水) 23:50:23 ID:aAc2CmFo0
>>691 「外国で報道されてたから」が君の「過労死が多い」論の根拠?
その論だと現代日本にはgeishaが大勢いることになるな。
「日本人は韓国人に嫉妬している」とか、
NYtimesで「日本は識字率が低いので漫画好き」とか、
もきっと正しいに違いない。
>>710 そうか。まぁ当然だろうな、とも思うが…。
てか武道教えてるのに、活動中の怪我等々に関する署名もさせてなかったのか。
逆に驚きだ。
>>712 例えば日本でも、就業中の社内清掃で怪我したら治療費くらい出るんじゃないの?
要するに怪我に対する免責を「稽古中の」と限定せず、「活動中の」としてなかった道場主のミスってだけの話じゃ?
なんで掃除を例外にしてたんだろう。
715 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/12(木) 01:06:27 ID:jNniHDcI0
>>714 報道されたから「みんな知ってる」論は成りたたない
例えば日本人で、外国のあるニュースをみんなフォローしてることなんて滅多に無いだろう。
>>715 「みんな知ってる」なんてどこに書いてあるんだ?w
>>717 そもそも何を言いたいのかがよく分かってないんだが、
「どうでもいいようなところ」じゃないと思うぞ。
訴えることに正当性があるかどうかって部分なんだから。
SASUKEの話でいえば、何で訴えないんだろうな。
事前に収録中の怪我については云々に署名してるからだろうけど、
実際裁判になったとして勝てるのか?
719 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/12(木) 07:55:28 ID:jNniHDcI0
>>716 あら、逃げちゃった
>>676 に対して
>>691 が反証に成るとすれば、「報道があったおかげで欧米人みんなが過労死を知っている」
という趣旨にしかならないよ。
「みんな」ってのはあくまでレトリックね。とにかく「沢山の人が」ってこと。
そりゃ数億人いれば誰も知らない(ゼロ名)なんてことはありえないし、
(また、文字通り全員が知っていることもありえない)
「多くの人が知っている」という情報しか意味は無いんだから。
ええと、勝利宣言が出たようですね。 というか、マジにそれ、アンタの誤読だから。
721 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/12(木) 10:12:31 ID:jNniHDcI0
と具体的に説明できない時点で敗北宣言
日本は人権意識が薄いから
下層は奴隷として扱われる。人間としての権利など建前でしかない。
しかも奴隷同士で足を引っ張り合う
>>683 見たいな奴がたくさんいる
奴隷同士が勝手に見張りあうから
奴隷を使う側は笑いが止まらない。
結局日本人はバカなんだな。
バカだからバカなりの扱いしか受けられない。
724 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/13(金) 01:01:50 ID:Jh1fNSO70
>>722 また逃げてる。
あなたがへぼいだけ。日本社会のせいにするな。
725 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/13(金) 01:04:13 ID:pHhrJa7A0
糞社会
はっきりいって景気がよかった頃もバブル時期高度成長 ずっと奴隷社会だったみたいね。 変な国だよ。 こういう国家だと団塊のアフォそれが当たり前、根性マンセー 精神論に全て帰着するのはある意味仕方ないのかもね。 体育会系が有利なんてのも奴隷要因忠実絶対服従 サービス残業、残業マンセーに耐えて企業戦士の奴隷となる 人材だからな。 ただ、こういう奴(要は無能な根性馬鹿)がもてはなされる会社がまともな わけがねえだろう。 生産性低いの当たり前。 組織で動く、要するに上の独裁体制これで国際競争力といっているのも笑える。 人件費削減してデフレ、消費伸びない デフレスパイラル当然だな。
>>722 そりゃ権利の主張も力をつける努力もしなければ、
いつまでたっても状況は変わらないだろうさ。
%%%%%%%% ________ 6|-○-○ | /腐った日本を立て直すのだ!!! | > | < 臣民、我と共に地上天国を築きAGEようじゃないか! \ ∇ / \ジーーーーーク!!ファンタジィィッックランドッッ!! (っ) ,,,,l ` γ l,,,,, チィィィィッッッッバァァァァァッックッッ帝國!!!!! \ \/~~.... |。 ~~ヽ \,,/ | |。田}}\ \ _ | |。 | ゝつ |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | \ \ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 一握りのエリートが人口1億にまで膨れ上がった日本を支配して50余年、 日本に住む我々が労働環境の改善を要求して、何度政府に踏みにじられたかを思い起こすがいい。 我々の掲げる、一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。 しかし、政府は増税や年金改革で国民に負担をかけ、生き残ろうとしている。 我々はその愚かしさを政府のアホ共に教えねばならんのだ。 諸君の父も兄も、政府の無思慮な政策の前に、仕事漬けの無気力サラリーマンとなっていったのだ。 この悲しみも怒りも忘れてはならない! 我々は今、この怒りを結集し、政府に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。 この勝利こそ、すべてのニート・フリーター・非正社員・無職への最大の慰めとなる! 臣民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ臣民よ!
731 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/13(金) 01:28:17 ID:Jh1fNSO70
>>731 カルトと言われても否定しないんだwww
733 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/13(金) 01:39:03 ID:Jh1fNSO70
w連打しちゃうその自信の無さ 匿名掲示板においてでさえ弱気になっちゃうほど負けっぷりが激しいののかな
>>733 ますます香ばしい奴だwどこのカルトだ?
ザイクスか壷売り朝鮮カルトか、それともキリストの幕屋か?
笑えることに2chで工作活動をしているカルトの連中は 自分とこの教団名を名指しされた途端に書き込まなくなる。 で、そろそろ忘れられた頃にまた戻ってくる。
言われるほどやり直しがきかない社会かな〜?と思う俺がいる。
737 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/14(土) 00:37:10 ID:3AnuNaHd0
>>736 30歳を超えたあたりからジワリジワリとわかってくる
>>737 30になるまで何の備えもしてない人間が「やり直し」できる社会ってどんなのだ?
なんか「一夜漬けで対策できないテストは不公平なテストだ」って言ってるみたいだ。
>>738 40過ぎて失業してみれば分かるぞ。
特に求人の少ない地方都市で妻子を抱えていればw
止まらない少子化はこういうことを避けているのが原因だろうな。
はっきりいって独身が一番だな。 ほんと、特に男は奴隷になれみたいな感じだね。 結婚なんてしたら。 まあ、お互いパート・バイトでやろうと思えば出来なくはないだろうけど そうとう苦しいだろうね。 察するよ。俺は、絶対独身でいい。老後は、親友とかと遊んだりして 暮らそう。
オレはさっさと国外脱出。 老人だけでこの国を運営していけば良い。 若年層を蔑ろにした当然の結果だ。
742 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/14(土) 01:25:34 ID:jNT5vNCZ0
こんなとこに書き込んでないで、 さっさと脱出しろよ。
>>741 国外出るってスキル必要だろ。
語学とか、ワークビザとか。
結構簡単じゃないぞ。
出れた喪前は勝ち組って事だな。
老人ってくくりにするなら、自分の老人頼りにして金とか援助してもらえばいいじゃん。
遺産とか、パラサイトとか。
>>739 いやさ、40過ぎての場合「やり直し」をしたいわけじゃないだろ?
問題がごっちゃになってるぞ。
>>743 受けた教育は幼稚園から大学まで日本だったが
運良く出生地がアメリカだったから2重国籍状態♪
日本の総資産の約70%以上を50歳代以上が占めているのに
老人とひとくくりにしても語弊があるか?
>>745 雨公も雨公で生活するにはそんないい国じゃなさそうみたいだけどね。
ここよりはましか。当然英語は完璧なんだよね。
だから自分の老人に頼れればそうすれば?
>>744 20代でもいちど失業したら多くの場合前会社と同等の
会社に入りなおすのすら難しいのに(医師などは例外)
再就職さえ出来ない人間が「やり直し」出来ているかな?
>>747 最近の景気だと、別に難しくはないよ。
実際に、転職活動したことある?
>>747 バイト・パートじゃね?派遣とか。
まあ、この国ブラックだからね。終わっているし。
親がいるなら親に甘えたほうがいいぞ。
>>748 詭弁乙
マーチレベルの私大就職課にいる友人によると、以前よりは就職しやすくなったが
新卒派遣、契約社員の求人票が就職超氷河期と言われた時代よりむしろ増えている。
>>750 それと、俺の言ってることにどんな関係が…。
とにかく活動してみろって。
実際に俺は再就職できたし、派遣やってた友人知人で正社員になったやつも増えた。
ここ1,2年は随分と状況が変わってるよ。
>>751 もう一度学校に通いなおしているが、リクナビ登録はそのままにしてある。
(大学在学中は隠して)気休めに応募することもあるが
求職者の多さと厳しさは以前と全然変わらんよ。
東京にいるが、出身地の田舎じゃ月給12万円
茄子退職金無し、月の残業60時間以上がデフォ。
だから昔の同級生たちが悲鳴を上げて上京してくるが
再就職決まらず→グッドなどの派遣でしのぐのがせいぜい。
田舎はバイトはどうなの? 12万で残業って考えられないね。 バイトでも普通に12万ぐらい軽く稼げるだろ。 生活保護以下。 牢屋のほうが確実に上の生活だな。ケラ。 残業代含めて20ぐらい?
>>753 残業代なんてせいぜい月20時間分まとめて払うだけでシーリング
(または完全錆残、完全錆残のほうが多いか?)
バイトで12万円って東京の時給の水準だろ?
田舎じゃ業種によって600円を下回ったりする。
それでもギリギリやっていけるのは親元に
ずっと暮らしている香具師が多いから。
>>752 田舎だと最大の出費である家賃に差があるから、単純比較はできんと思うぞ。
で、わざわざ大学に通いなおしてるってことは「やり直し」を目指して努力してる最中ってことだろ?
その結果が出てないんなら、「以前と全然変わらない」のは当然だろうに。
俺も東京で就職してるが、そんなに採用口狭いかな。
まぁそれまでの環境とかで温度差はあるのかもしれないけど…。
あと一応助言。リクナビで探すより、就職支援会社通したほうがまともなところは見つけやすいよ。
(ハロワは論外)
>>755 >ここ1,2年は随分と状況が変わってるよ
この部分はどうなったんだ?
変わってきているならリクナビ経由でも
3年前より転職しやすくなっているはずだが?
就職支援会社に勤務している連れがいるが
業界全体でも転職成功率は10%かそこらだってさw
あまりの激務に体を壊してもうすぐ辞めるが。
>>756 すまないが、どこに矛盾を感じたのかがさっぱり分からない。
>ここ1,2年は随分と状況が変わってるよ
>リクナビで探すより、就職支援会社通したほうがまともなところは見つけやすいよ。
この2文か?別段、矛盾してないと思うんだが…。
俺は「リクナビでは転職しにくい」とは言ってないぞ。
>業界全体でも転職成功率は10%かそこらだってさw
ちなみに「〜率」って話を聞いたときは、最低限、母数と判定基準は聞いておこうな。
それが分からないことには、どうにもコメントできん。
>>754 確か、最低賃金でも600円きっているとこないだろ。
サービス残業なんかやるから馬鹿なんだよ。
素直に犯罪犯したほうがましな生活か。親元ならバイトでもよさそう。
ある程度裕福ならニートなり農家とかやっているなら
喪前が手伝えばいいんでない?
759 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/14(土) 02:32:58 ID:IPsvFXtS0
これからの時代は 何度かやり直し転職をしても許される時代がくると思うよ
>>757 >ちなみに「〜率」って話を聞いたときは、最低限、母数と判定基準は聞いておこうな。
>それが分からないことには、どうにもコメントできん
同じ理屈で
>ここ1,2年は随分と状況が変わってるよ
母集団が極端に少ない(せいぜい10人だろ?)
この意見には全く信憑性が無いことになる。
761 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/14(土) 02:52:00 ID:M8JKscmC0
>>759 そうなると嬉しいことだね。
ちなみに、人事サイドから言わせると、
20代で短期職歴2回以上繰り返してる
奴は書類で落とすって言ってたな。
やっぱり個人に問題ありってみなされるみたい
まだまだ実際はこんな状況みたい
>>760 そうだな。あくまで俺やその周りの経験談だけだから。
だから「環境で温度差もあるんだろうな」と書いたんだが…。
別に1か0で割り切る話じゃないぞ。
>>762 全般的にそんなに転職市場が良いとはとても思えないが何の職種?
特定されない範囲でよろ。
>>763 俺は派遣ITからメーカ系の技術採用。
友人連だと出版、JT、メーカー、、IT関連、(企業と関係ないが)教師。
歳は20後半。
営業職の成功者を知らないんで、その分野は厳しいのかも。
というかこんな腐った国でよく就職しようと思うな。 親はいないのか、実家ないのか?
>>764 ITなら分かる希ガス。
何せ短期バイトしていたIT系会社から(全くの未経験なのに)
SEとして正社員にならないかと言われたくらいだしw
離職率激高なのでお断りしたけど。
現職のメーカ系の技術職で成功すると良いね。
>>766 ありがと。ブラックからようやくまともな業界に入れたと思ってる。
俺でさえできたんだから、他の人もできるはず。
お互い頑張りましょう。
768 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/14(土) 03:57:44 ID:7Tx343040
転職するたびに年収上がっていくよ 会社も 小さいベンチャーIT>>中堅IT>>大手メーカーIT>>財閥ユーザー系IT よくわからないけど面接受けいつもいい・・・ 学歴職歴悪いけど・・・
769 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/14(土) 04:09:39 ID:iGbDhB3L0
結局、人受けのいい奴が採用される。 面接次第。 いくら高学歴でも根暗でキモイ奴はダメ。
770 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/14(土) 05:10:01 ID:VfL/Lady0
根暗でも仕事が出来ればいいじゃん
771 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/14(土) 08:09:59 ID:ljDRSxtG0
現状は 現役Fランク大>>>>>>氷河期上位大学
772 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/14(土) 09:38:47 ID:WV2/uDZS0
>>771 そうなんだよな。俺も新卒で入った糞会社に早稲田が面接に来てたもん。
やり直すための職業訓練って全く機能してないからな。 ジジババのカルチャースクール、もしくは寿退社の女が失業保険を長くもらうために利用しているだけ。 これだけ若年失業者が問題となり、再就職難が叫ばれているのに その対策は一切、成されていないんだよな。 失業保険は着々と減らされているけどw
爺婆(自分の)頼ればよくね? 甘えるなり出来る家庭と出来ない家庭があるけど。 どうせ、ブラックばっかなんだし、職業訓練なんて必要ないに 等しい。実態全然分かってないから無駄なわたしの仕事館みたいな 無駄な箱物作るようになる。
775 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/16(月) 05:34:39 ID:gnQ9qA3a0
日本は上司の立場を利用してわけのわからん説教をする奴とか理不尽な 事を言う奴が多すぎだな。
取りあえずある程度実家が豊か(厚生年金とか他の資産=退職金とかね) でDQNすぎる会社勤めている香具師は実家で暮らしてバイトとかでも いいと思う。 未婚者ね。親に甘えればいい。逆に親が介護必要になったら、 ブラック会社など他人に出来るだけ頼らず自分の手で介護とか すべきだと思う。 そういうのが愛情だろう。 まあ、親の理解度にもよるけどね。俺はそうするつもりね。 親というか祖母だけど。
初物をありがたがる日本人。 処女好きな日本男性。 そりゃー新卒以外は中古の肉便器扱いだろうよ、 と思うと矛盾はしていない。それでいいとは思わないが。
>>777 まあ今の時代ましてや、正社員で入社したとしても
幸せかどうか安定しているかと言われれば激しく疑問だし、
サービス残業だとか、いつ解雇されて
非正規等になるか分からない時代だからね。
あれだ。
簡単に言うとさ、奴隷として真っ白で社会の疑問とかそういうの
少ないから奴隷として使いやすいからだろ。
体育会所属の奴がいまだに採用の時有利なんてのも
そう奴隷要因として特に団塊世代のアフォ基地外とかには
使いやすいんだからだろ。
まあ、奴隷要因も必要だとは思うけどね。
国際社会で勝っていったり、よりよい企業にする為には
バランスのよい人選が必要だろうに、
特に自ら学び、自ら考え主体的に考えよりよく問題を解決資質を
持っている奴。
健全な批判力を持ち、判断力のある奴。
過渡期とも言えるけど、40代以上の奴は年功序列的な美味しい思い
満載で若年層は低賃金の奴隷、面倒な仕事は若年層へ…
いい奴隷求めて、いらなくなったらぽいぽい。
自分らは下に責任を押し付け、自分だけは美味しい思いしますよみたいな
体制だからな。終わっている。
あまり、上の奴らとか信用しないほうがいいね。
>>773 そうか?
まぁわけの分からん自称スクールは確かにあるけどな。
再就職が難しいといってる人に聞きたいんだが、スペックはどんなもん?
例えばSPI程度は余裕で満点取れるよな?
(取れたからって就職できるわけじゃないが、その程度すら難しいようじゃ…)
780 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/17(火) 12:34:41 ID:HB9c3FN90
781 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/20(金) 11:26:50 ID:Ahu8SZLg0
○ 日本で若者の賃金格差に懸念・国連が報告 国連は18日、高齢化が進む日本で若年層に賃金格差が広がっていることなど を懸念する 「2007年アジア太平洋経済社会報告」を発表した。 報告は所得分配の偏りを示す「ジニ係数」が、日本で他の先進国平均よりも 高くなったとした経済協力開発機構(OECD)の分析などを重視。 高齢化の影響でジニ係数がかさ上げされたとする日本政府の反論も踏まえた 上で、若年層の賃金格差を問題にしている。 「ここ5年で倍増した非正規雇用の賃金は正社員よりも4割低く、社会保障の 恩恵も限られる」と指摘。 年金を受けられない高齢者や失業保険・生活保護 に依存する低所得者の増大を招きかねないと警鐘を鳴らしている。 アジア諸国は今後日本の後を追う形で高齢化を迎える。 報告は「日本の挑戦はこれから高齢化、社会保障費の増大、景気後退に伴う 財政赤字や失業給付の拡大といった現象に直面する国々へのシグナルになり うる」との見方を示した。 (ジュネーブ=市村孝二巳)(07:01)
782 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/21(土) 08:06:16 ID:3/f2ko2s0
>>734 >ますます香ばしい奴だwどこのカルトだ?
ザイクスか壷売り朝鮮カルトか、それともキリストの幕屋か?
言える事はそれだけですか
具体論は全く無しと
>>782 ザイクスか壷売り朝鮮カルトか、それともキリストの幕屋の工作員乙
784 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/22(日) 15:44:06 ID:D9iLHvRb0
選挙age
785 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/23(月) 14:41:48 ID:1ltjdlBi0
ウエゾノ君はやり直しがきくのかなぁ!?
786 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/23(月) 18:35:56 ID:MgMEl/Xj0
■ 『 少子社会日本 ― もうひとつの格差のゆくえ 』 山田 昌弘(東京学芸大学教授) 07年04月20日 岩波新書 ・日本の少子化は、いま ・家族の理想と現実 ・少子化の原因を探るにあたって ・生活期待と収入の見通し ・少子化はなぜ始まったのか なぜ深刻化したのか ・恋愛結婚の消長 ・少子化対策は可能か :::書評::: ITでフラット化したグローバル競争社会。ボロボロ・いびつになった日本の経済社会。 現状認識を誤り、政策転換に遅れ、失われたこの10数年。修復が、可能でしょうか?? 大都市を目指して大学受験勉強に頑張る10代、 これからの転職/キャリアアップを 視野に入れてるゆとりの20代、 就職氷河期で辛酸をなめ続けている30代、 負け犬論争に共鳴したバブル期の40代、の皆さん、これを読めばすっきりします。 むしろ分かってくれない実家の両親にこそ”少子化の真実”を、きっちりと読ませたい。
787 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/24(火) 15:37:45 ID:63SkQDsU0
>>783 そうなるんだよねー
わかりやすい
君が負けちゃったのも納得
遅レスだが
>>676 すでに向こうでは辞書に載っているぐらいには認知度が上昇している。
実際、今では過労死の問題が社会問題になっている。イギリス・アメリカがそう。
どちらも新自由主義。
>>685 ハインリッヒの法則、でググれ。
>>787 回りくどいなw
私はザイクス、壷売り朝鮮カルト、キリストの幕屋いずれの
関係者ではありませんとはっきり否定すればすむことなのに
そんなものの存在知っている事を前提にしちゃうの? と、検索する。なんだこれ。 下界の人間しか知らないだろ。
「下界の人間」という言い方がこれまた宗教っぽいのですがw
自分の境遇を他人のせいにして、 必死に現実を見ないようにしてる奴のほうが よほど宗教がかってると思うのは俺だけ?
793 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/24(火) 21:29:04 ID:5+j15x0K0
>>793 いや、俺みたいな1年近く欝で引きこもってた人間でも
大手メーカーに再就職できる昨今だからさ…。
愚痴ってる人って、本当に外に出てるのか心配になったんだ。
>>792 おっしゃる通り。
自分の不徳を社会の不徳にスリカエている連中は、
「日本は悪いところ」教の信者。
>>794 >俺みたいな1年近く欝で引きこもってた人間でも
年齢と前職とタイミング次第かと。
ついでに言うと3年間フリーターと1年鬱なら、
フリーターの方が圧倒的に不利な事を考えると
1年程度のブランクなんて大した事無い。
まあおれは一言も愚痴ってないけど。
>>795 「個人的な不徳」と「社会の不徳」の線引きはどこで行うべきか?
派遣社員というのが日本で働く人の約30%を占めているが
この人たちには派遣会社の大小を問わず原則として通勤交通費は支給されていない。
正社員は大体支給するし、非課税。
派遣の場合は交通自腹でなおかつ非課税ではない(余分に税金を払っていることになる)
こういうのは「個人の不徳」か?
>>797 今の採用状況なら、そこそこ積み上げてきたものがある人は
簡単にそれなりの正社員にはなれるよ。
派遣は恵まれてない、というなら一念発起して転職活動すればいいだけ。
まぁ毎日仕事でそんな余裕ない人がいるのは分かるが、
そこは初期投資と思って踏ん張らないと、いつまでも悪環境のままだ。
>>798 話のすり替えはやめていただきたい。
派遣の置かれた劣悪な環境を例に挙げて
「個人的な不徳」と「社会の不徳」の線引きを
どこで行うべきか?と質問しているのに派遣が嫌なら
正社員になればいいだけというのは筋が違うんでは?
>>797 個人の不徳以外の何なんだ?
だって新卒時にまっとうな就職できなかったからこその現状だろ。
派遣て正社員の休み時間を増やすためにいるよーなもんかよ?
>>799 何故
>>798 論が「すりかえ」なんだろ?
正社員になれない個人の不徳だと言っているんでしょ。
>>799 単に待遇の違いの話だろ?
待遇に差があるのは正社員や派遣の違いに限ったことじゃないし、
あなたの挙げた交通費の話は、比較的簡単に解消される部類の差だ。
「不徳」という表現には違和感があるが、
責任がどこにあるかといえば、個人の方だよ。
>>798 >今の採用状況なら、そこそこ積み上げてきたものがある人は
>簡単にそれなりの正社員にはなれるよ。
798みたいな奴って、自分の成功例をさも他の一般に敷衍できる例かのように
話すよな。
そもそも日本の会社では、資格が必要な特定業界以外では「積み上げ」は何の
意味もないし、その特定業界でも「実務経験」という壁を作って、それを認め
ない会社がほとんど。
なのに、「そこそこの積み上げ」と「簡単にそれなりの正社員になれる」が
どの程度の基準を指しているのか意味不明。とても一般化できる話じゃない。
いいかげん、こういう釣りもう見秋田・・・。
新卒時にまっとうな就職できないのが当り前の時代だったのに。
>>804 水差してごめんだけど、結構あたってると思う。
自分も就職氷河期以来ブラックスパイラルだったけど、
ここに来て某大企業の総務人事に決まった。
自分では恥ずかしいキャリアだったけど、積み重ねてきたことを
失敗も含めて正直に面接で話したら好印象を持たれたよ。
ちなみにこれまでの職種は、教職員、システム、営業、事務、、、
何でもやってきたな。
印象では新卒採用に焦っている企業の中でも、定員に達していない
企業を見分けてアプローチしてみたら結構いけるんじゃないかと思う。
>>804 頻繁に見かけるのに、
「もしかしたら釣りじゃなくて事実なのでは?」と
前向きに考えられないところが辛いな…。
「何の意味もない」とか「認められない」とか、
自分の殻に閉じこもりすぎ。
>>806 >自分も就職氷河期以来ブラックスパイラルだったけど、
>ここに来て某大企業の総務人事に決まった
大企業と一口に言っても、IT系などの離職率が高い新興の大企業ならありえる。
歴史と伝統がある優良な大企業(都銀、財閥系など)なら
職を転々とするようなキズモノを採ることはありえない。
(書類選考で落ちるのが関の山)
まして総務人事は社内でも毛並みの良い人しかいけない部署。
釣るならもっと巧妙にやれw
>>808 ムキになる気持ちは分かる。
でも、いい加減に現実を見るか、
もしくは現状に妥協するかしないと辛いだけだと思う。
>>809 元大企業勤務として稚拙な釣りを嗤っているだけですがw
>>812 工作か…。
本気で言ってるのだとしたら、本当に哀れだ。
今が挽回できる最後のチャンスかも知れないのに、
またそれを逃すんだろうな。
>>808 を本心で言ってるのだとしたら、
どんな社会になっても「やり直し」なんて無理だ。
100点取れないなら80点取っても無意味、0点の方がマシって発想じゃ
目の前の幸せも逃げていくよ。
814 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/26(木) 01:59:04 ID:jejNFG5d0
人生のやり直しがきかなく、何事も慎重に常識どうりに 行動しないとレールから外れてしまうので、日本人は 性格的にも慎重に臆病になっていくわけだ。 日本人の性格は社会が決めているといっても過言ではないね。 やり直しが聞くおおらかな社会にすれば、日本人も自然と おおらかになるよ。
>>813 >>806 が「某大企業の総務人事に決まった」証拠を
(大企業なら内定通知書くらい出しているでしょう)
見せれば素直に納得するだけのことですが(もちろん名前など肝心な部分は隠して)
「総務人事」と一緒に書いているけど普通の大企業なら
「総務」と「人事」は別々の部署のはずですがね。
>>814 やり直しというか、自分の好きなように
生きればいいだろ。
プー太朗でも、パラサイトでも、バイト・パートでもいいわけだ。
>>815 そんなもろに身分がバレるものをアップする奴がいるかw
朝から吹いたじゃないか。
仮にアップしても、偽造(できるし)や一部の特殊例呼ばわりするだけだろうしね。
どうも自分の常識が全てだと思ってない?
部署名なんてバリエーション多すぎて決めつけなんてできないよ。
(総務人事部の下に総務課、人事課と分かれてるとかな。その上で部付けってこともある)
818 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/26(木) 12:05:30 ID:wiQzXjONO
総務人事の未経験者を中途で雇うもの好きな大企業はありません。お荷物になるだけ。 万一中途採用で人事に関わるセクションに外様を入れたらどうなるか常識で考えれば分かるはず。
819 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/26(木) 12:14:42 ID:bjgFWnDrO
総務人事なんて使い終えた社員の貴重な左遷先だろ あえて募集する必要がない
>>805 社会のせいにしたがる奴の典型的な意見だ。
MARCH程度の学歴さえあれば、
氷河期でも上場企業に正社員就職できたぞ。
MARCH未満も見れない奴が社会を語るか。
低学歴でまともなしごとにつこうとするほうがずうずうしい
823 :
805 :2007/04/26(木) 17:12:34 ID:eOul/qcH0
MARCH以上だったが、確かに上場企業に就職した奴は少なからずいた。 ただ、上場してればまともかといえばそうじゃないだろう。 就職できたというのは結果論でしかない。 就職した奴もいるというだけだ。
本人だが
>>818 面接でいきなり他部門から信頼される仕事ができることはないと強く言われている。
当初は新卒組に混じって各部門に研修に回らせてもらう予定。
>>818 に言われるような差別など多数経験してきたし、
これを乗り越えないとやっていけないくらいの覚悟はある。
これでも努力して苦労しながら氷河期世代の20代を乗り越えてきたんだよ。
>>821 よりはるか上の学歴だが、当初はろくなところに就職が決まらなかった。
それなりの社会人経験と立ち回りのうまくできる奴は
バブル並みの新卒採用の波に乗ってチャンスが到来していると思う。
新卒でも一定の水準に達してない場合、定員未満でも採用が打ち止めになるケースもある。
その場合、企業でも焦って中途の経験ある20代〜30代前半を長期キャリア形成を見込んで採用するだろう。
年齢構成適正化のためにもね。自分の場合は特殊例だから参考にならないと思うが。。。
皆さんも頑張ってください。。。
自分もこれからが厳しいと思いますので。。では。。。
>>824 社労士ですら有り余っているこのご時勢、
職種を転々としてスペシャリストでもない
>>824 をなぜ総務として入社させたのか。
まして新会社で働いたことのない人間がいきなり。
>>819 が言うように多くの大手(優良)企業では
営業でこき使った後にご苦労さん的に総務などの間接部門へ回すもの。
>>825 >
>>824 をなぜ総務として入社させたのか。
824自身が理由を書いてるじゃないか。
転職市場は今、本当にバブルが来てる。
これが今後も続くのか、ある時弾けるのかは知らんが、
今動く気のない奴は一生そのまま。
>転職市場は今、本当にバブルが来てる エージェントの担当も言っていたけど、転職サイトでも エージェント経由でも応募者の多さは相変わらず。 どんな求人媒体でもまともな求人が少ないから みんなくらいつくのも以前と変わらない。 いまバブルなのは新卒と看護師くらいだそうだ。
>>827 >どんな求人媒体でもまともな求人が少ないから
「まともな」の基準が恐ろしく高いか、探してないかじゃないか?
個人的には直で企業ページを見るのが一番早いと思う。
ネット社会万歳だな。
とりあえず行きたい企業に片っ端から履歴書送ってみれば?
てか
>>827 は自分で無理があると自覚してるからなのか、
肝心のところはすっ呆けてるなw
応募者が多くても転職が上手くいってるなら問題なし。
まともな求人が少ないといってるが、基準が不明なうえ、従来と比べて増えてるかどうかは無視。
求人媒体って…。なんで自分で直で企業ページ見て応募しないのさ。
しかも伝聞形であって、自身の感触で語ってるわけでもなし。
実際に転職活動したことないの丸分かり。
>>828 >まともな求人が少ないといってるが、基準が不明なうえ、従来と比べて増えてるかどうかは無視
それならば
>>826 で
>転職市場は今、本当にバブルが来てる
と断言している根拠を示してくれ。
「感触」じゃなくてな。
>ぶっちゃけ一番のソースは自分や周囲の体験だな 素直なのは結構、ただ結局のところオレと同じで 経験に基づいた主観でしかないわけね。 自分は就職超氷河期に一定レベル以上の大学を卒業して 零細企業にしか勤めたことがないが、今でも連絡がある同期は オレみたいに零細勤務か、あるいはアルバイトか派遣 (一人だけ田舎に帰って町役場の公務員)。 もちろん自分も登録している「転職支援会社」の担当が言うには 契約社員には比較的なれるものの正社員にするのを嫌がるそうだ。 こないだ社用で金融機関に行ったら窓口の♀行員も 新卒派遣とやらで、しかも某国立大卒と聞いた。 労基法上なかなかクビにできないのでとにかく 正社員にさせたがらないのが会社の本音だと実感。
832 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/27(金) 02:14:48 ID:DCzJv7y30
>>820 社会のせいにしてないだろ?時代のせいにしてるじゃん。よく読めよw
>>831 後段に客観的な事柄も書いたつもりだったんだが、
そっちはスルーかw
転職の意思があるなら、行ってみたい企業に履歴書送ってみれば?
それなりの経験と資格、学歴があるなら、
何はともあれ面接までは進むかもよ。
>正社員にさせたがらないのが会社の本音だと実感。
会社内の人口比が歪で無理が出てることは企業サイドも分かってるし、
派遣に任せすぎて技術が流れてることにも危機感を持ってる。
ある程度優秀な人間なら欲しがってるのは事実だよ。
企業も馬鹿じゃないんだから。
ただ、新人に毛が生えた程度のものしかないと厳しいのも事実。
>ある程度優秀な人間なら欲しがってるのは事実だよ。 本当にその気があるならもっと積極的に派遣を引き抜いてるだろ・・・・。
>>833 >派遣に任せすぎて技術が流れてることにも危機感を持ってる。
>ある程度優秀な人間なら欲しがってるのは事実だよ。
企業は優秀な人材を欲しているのは確かだけど、今は研究開発部門ですら派
遣・契約にシフトしてるご時世なんだから、優秀な人材を安くかつ責任を負わ
ずに雇いたいのが企業の本音。
>>834 派遣を引き抜かない理由は単純で、既にその職場にいるから。
その派遣を残したままで、よそから中途採用したほうが企業体力は上がる。
だから本当に長年重要な仕事を任せられてきてる自負があるなら、
「正社員雇用されないならよそに行く」という交渉は成立するよ。
>>835 >今は研究開発部門ですら派遣・契約にシフトしてるご時世なんだから
そうそう。それが今の現状。
で、それに危機感を抱いてなんとかしようとしてる。
優秀な人材を安く無責任に雇いたいのは当然だw
(消費者だって安くて優秀な商品が欲しい)
でもそのためには払うものを払わないといけないことも分かってるから、
ぶり返しが来てる。
今は30代の不足に加えて団塊がいなくなっていくから、
とにかく人手が足りない。
新卒増やしてもスキル面で代わりにはならない。
社員の根性で無理やりカバーできるレベルを越えてるから、
企業としてはリーダークラスが欲しくてしょうがないんだ。
氷河期世代にとっては、
多分、今の新人が育って問題解決する5年前後までが勝負だろうな。
837 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/27(金) 22:16:32 ID:piqIKrfiO
払うものは払わなければならないことを分かっていながら、研究開発部門まで派遣を入れ 今になって危機感を感じているとはどんだけ矛盾していて単視眼的なことか分からないほど日本の企業はバカなのかw
838 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/27(金) 22:23:27 ID:/00ncwVs0
839 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/27(金) 22:25:30 ID:UAXJ3dKG0
>>839 結局親がいながら頼らない&時給400円ってぷケラ。
841 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/27(金) 22:44:21 ID:h3KgyDG/0
マクドとかネットカフェで生き抜くカがあるだけでも スゲェ
842 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/27(金) 22:50:46 ID:f2pbz2L50
>>841 俺もスゲェって思うwww
逆にたくましいよな。
他力本願のニートや簡単に自殺するカスよりはよっぽどマシ。
ガンバレって応援したくなるわ。
>>842 というか、親がいるなら好きでやっているわけだからね。
変な意地みたいのあるんだろ。
交渉も出来ないなら仕方ないね。
俺なら、そんな生活するぐらいまで落ちたら犯罪犯して牢屋生活するわ。
>>837 つまり、今がチャンスってことだな。
てか、そうせざるを得ない状況を乗り切った、ってだけの話だろ?
ない袖は振れないんだからさ。
>>844 チャンスなのは中小企業だけのようですが
>>845 どこから出た決め付け?
そもそも中小企業という規模だけで、忌避する理由にはならないし。
どうしても社会や時代のせいにしたいんだろうけど、
それをやっても誰も幸せになれないと思うんだけどな。
マクドってうるさくて寝れないよね 照明も明るいし席もせまいし
働いたら負けだろ。 これだけ、バブル崩壊以後基地外企業どもが 頭の悪い人員削減だ、非正規雇用の大量化や、ピンはね派遣だ、何だやっている光景 見てきて労働基準法違反だ偽装請負だってやっているのに よくこんなブラック国家で働こうとするよね。 おかしいとしか思えないわ。
851 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 03:50:24 ID:sQfX+m2P0
日本は新卒採用をやめて、すべて通年採用にし、職歴がないものは一年間 アルバイトで働いて、適正があるもののみ正社員になれる仕組みにしたほうが いいな。
>>851 事実上、どちらも実現してると思うんだが…。
>通年採用
行われてるし、禁止や制約もない。
4月の入社が多いのは、単にその時期に一斉に学生が卒業するからだし、
特段におかしな要素はない。
>職歴がないものは一年間…
試用期間って知ってる?
>>854 今がチャンスというからには「優良」な大企業を挙げてくれ
光通信やグッドウィルを転職先として友人に勧めるような人間なら別だが
(有価証券報告書によればどっちも平均勤続年数が3年かそこら)
>>855 どこから光通信やグッドウィルといった特定名が出てきたのやら…。
勝手に最悪の状況だけを想定するのはナンセンスだ。
まず「チャンス」の言葉の意味を理解してないのかな。
今現在よりも良くい環境への(それが最上級の環境でなくとも)
機会が開けたなら、それは「チャンス」だ。
そもそも真に従業員にとって優良な企業なら、
氷河期云々と関わらず、継続して社員を採り続けてるし、
計画的に中途も採用してるから、急激に枠は増えないだろうな。
(でもそれは、元々氷河期時代にもチャンスがあったということだから、否定要素にはならない)
「中途枠が少ない」を「優良企業」の条件にしてる人もいるしな…。
君の思う優良企業がどこなのか知らないが、具体的に思い描いてるなら、
そこの採用状況を改めて調べてみたら?
857 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 04:43:42 ID:sQfX+m2P0
いや、職歴がないものを四月に一斉に雇用する制度なんて日本と韓国ぐらいしか ないから
>>857 そりゃ国によって学校の卒業月が違うからだろw
>>856 おやおや、「今がチャンス」のはずがだいぶ現実的になってきましたなw
>今現在よりも良くい環境への(それが最上級の環境でなくとも)
>機会が開けたなら、それは「チャンス」だ
挙げたソースが
>業種別では、不動産業の19.4ポイントが最も積極的。
>情報通信業の18.6ポイント、小売業の16.3ポイントと続く。
>ただ、全体の半数近くの43.7%が「わからない」と答えている。
これですか。。
860 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 04:51:40 ID:sQfX+m2P0
日本の大卒者の多くは在学中に求職活動を行うことで、 比較的早い時期に内定を決め、大卒後、すぐに職業生活に移行している。 一方欧州では、在学中に求職活動を行う者は、ドイツやイギリスでは50%前後、イタリアに至っては15%程度であり、 大半の学生は卒業後に求職活動を行っている。これが通年採用が必要な意味だよ。
861 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 04:57:01 ID:sQfX+m2P0
>>859 もとより、現実的な話を俺はしてるが?
交通費すらでない派遣からの脱出の話をしてるんであって、
社会の上位数%にいけるかどうかなんて話をしてるつもりはない。
>挙げたソース
社会全体の動向、なんて大味なものでは、
ソースとしてはそんな程度のものしか出てこないさ。
だから、お望みの企業があるなら具体的に個別で調べてみなよ、て書いたんだけど?
試しに、新卒時代の第一希望の会社を調べてみたら?
多分、中途枠が当時よりも増えてると思うよ。
>>861 それは入社式をやらないんであって、入社しないわけじゃないと思うんだが…。
学生から社会人になる4月に、新規採用者が増えなかったら辻褄があわないだろ。
それともドイツじゃ、学生は卒業を待たずにバンバン入社してるとでも?
(もしくは卒業してもフラフラしてるのか)
インターンは日本でも行われてる。
うちの大学じゃ希望者少なかったけど。
864 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 05:15:23 ID:sQfX+m2P0
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson14.html 日本は、子ども→学生→社会人という順番を守ることにやたらと
こだわります。学生から社会人になる過程でも、なにからなにまで
型にはまった就職活動という通過儀礼を行います。そして4月1日
には全国の企業で入社式なる儀式が執り行われます。通年採用が
普通となっている欧米の企業では、1年に1回の入社式などという
ものはありません。
そもそも欧米には「社会人」という概念がないのです。
学生だろうが勤め人だろうが、同じ社会の一員です。
大学から就職に至る日本人の一連の行動は、社会の仕組みと
いうよりは、民族の風習に近いものがあります。長く学生を
やっていたり、いったん就職した者が学生に戻ったりすること
がなんとなく「恥ずかしいこと」に思われるのは、この辺に
原因があるのかもしれません。
>>862 >交通費すらでない派遣からの脱出の話をしてるんであって
頭が悪いか、故意に話を逸らしているかのどちらかな?
脱出の話をしているのではなく、正社員の通勤交通費は
非課税なのに派遣は自腹で、なおかつ税務署に申告しても
正社員のように非課税にされず余分に課税されている
ことから「個人の不徳」と「社会の不徳」の線引きを
どこで行うべきかというのがそもそもの始まり。
866 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 05:17:12 ID:sQfX+m2P0
867 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 05:25:28 ID:Ah6VpRdhO
>>849 しかし、働かないと食えない。
これが厳然たる現実。
俺、今日も明日も仕事だよorz
>>868 親や祖父母に寄生するという手もある。
パラサイトしていれば、バイトぐらいでも生活は十分可だし、
遊ぶ時間も遊ぶ金もそこそこあるだろうから
旅行だ趣味だ可能だろう。
ついでに、犯罪犯せば牢屋でも食っていける。
麻原みたいに刑務官とやりやって小便でもかけてやれば
個室で作業も免除!!
>>865 >「個人の不徳」と「社会の不徳」の線引きを
>どこで行うべきかというのがそもそもの始まり
そう。
で、そこから個人の活動で環境を改善できるなら、
それは個人の不徳だ、という話の流れだったはずだ。
これがマラウィとかバングラディッシュとかならさ、 「個人ががんばっても社会がこれじゃどうにもならないんだ!」と言うのも分かるけど、 チャンスの多いこの国で、 「社会の不徳」とほざいているのは甘えでしかない そういう甘えた事言うような連中だからこそ、負けちゃうんだろうね。
>>860 価値観の問題だと思う。
日本は大企業志向が強かったり、就職より就社という考えだから。
外国は自分にあう仕事を探す期間があると聞くな。
まあいいよ。個人の幸せの為には貧乏でもいいから 奴隷に出来る限りならないようにしよう。 取りあえず親の遺産がちとあるのと、年金等で食っていけるから それでやろう。
875 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 17:18:57 ID:fZbuUDGiO
新卒がすべてなのだ
876 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 17:19:48 ID:3TADKS0v0
877 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 17:36:55 ID:PW2TOWCN0
なんでも社会のせいにする奴と個人のせいにする奴とバランスのとれた 見方をする奴がいると思うが、なんでも社会のせいにする奴はどこの 国でも多い。しかしなんでも個人のせいにする奴が日本には多いというのは 驚きだ。このタイプは他の国ではほとんどいない。
878 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 17:40:45 ID:PW2TOWCN0
社会というのは完璧でないんだよ。ちょっと前までは、奴隷制度みたいなのも アメリカではあったし。社会は個人と同じように、毎年進歩をしている。 だから社会の悪い制度のために、個人が不幸を被るなんて普通にあることだと 思うが。社会がまるで完璧なもののような幻想を抱いているのか?
879 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 17:42:54 ID:PW2TOWCN0
特に労働に関しては、日本は色々な面で遅れているしまだまだだと 思うがな。
>>878 欧州は法律も環境も人権もマッチしたいい国で過ごしやすそうだよな。
ある程度貧困層も
881 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 17:45:33 ID:cYmHFkPk0
病院に行けば自殺させてくれる法案を作れよ。 内閣支持率上がるぞ。 いい社会になると思うけどな。
882 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 17:58:48 ID:wAseFa8W0
文系大学院博士課程単位取得満期退学したのち、母校の大学で助手に。 その後、うつ病に罹り、退職。 なんとか時給1300円の職にありつくも、年収240万前後。 ワーキングプア状態の35歳。 そんな俺に信じがたい助け舟。 従兄弟が大企業の役員になり、そのコネで会社に入れてくれるとのこと。 月給40万、賞与10ヶ月、もちろん社会保険完備。 それでも従兄弟は「給料安くてごめんね」と俺に謝っていた。 俺がうれし涙を流したのは言うまでもない。 オマイらも使えるコネは使ったほうがいいお。
883 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 18:55:53 ID:C9Jkh5QM0
>>882 勝ち組死ね
てめーらのようなのがいるから日本が荒廃してんだよ
884 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 19:01:32 ID:lwaI2XeN0
885 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 19:03:07 ID:PW2TOWCN0
882みたいなのは、年齢差別がある日本だと難しいかもしれないが 外国ならそれなりに評価されるでしょう。
886 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/28(土) 19:08:38 ID:PW2TOWCN0
882はやり直しのきく欧米なら、自力で職を探せたが日本にいたので コネを使わざるを得なかったという事だな。いずれにせよ、人の幸福は 素直に喜べるようになれよ。
フランスのボロボロの経済状態に比べると日本はまだマシな方じゃないの? 欧州でやり直しがきくとは思えないけど。 ドイツは前より少しは改善したか。
>>887 セーフティネットがあるだけどれだけヨーロッパのほうがましだろ。
鬼畜島国のアフォと違って自己主張もするし、基地外村八分いかれ
文化じゃねえだろうしな。
俺、短期職歴あり、職歴ブランクあり、 転職経験ありの20代後半なんだけど、ある人材紹介会社から凄く怒られた。 「あなたのような人のことを企業はどう見るかわかりますか?」ってね。 それは自分でも予想していたけど、企業にとっては 「マイナス評価」に映る可能性が高いらしい。 年齢的にも、自分の将来を試行錯誤する期間 としてはどうやら遅すぎるようなんだわ。 俺は俺なりに大学時代から色々チャレンジし、適職を探し、 これまで試行錯誤をしてきたつもりなんだけど、 それを「反省すべきこと」とまで言われて、すごく落ち込んでる。 外国だと会社をやめて大学に入りなおしたり、転職を一杯したり (アメリカ人の平均転職回数は6回ということをどっかで見た) ってのを聞いてると羨ましいというか、人間迷ったりするのは 当たり前だと思うんだけど違うのかな。 新卒で入った会社ストレートでいい!と思える方が少数だと思うんだけど。 ただし、周りの人間を見ると、同世代ですら 俺のような考えの人がまだまだ少数派なのかなとも感じる。
欧州に幻想抱いてる人は、実際に現地に行ったことあるのか? 人種や居住地域での格差から始まり、それを越えても能力がないとダメ。 「年齢制限がない」を連呼してるけどさ…。それって実力見られるってことだぞ。 若い頃はベテランと勝負し、年取ったら若さと勝負しないといけない。 平均以下の能力の奴は、常に負け続けるわけだが、それに気づいてるか? この競争に勝てる奴なら、日本のぬるい環境なら普通程度の生活は楽勝で送れるよ。
というか、こういうキティ国家で正社員やろうとか思っているならその 基地外老害に気にいられるようにやらないとね。 欧米がいいという人はハンデはあるけど、あっちの企業目指すなり外資目指したら どうかな?
外資系は新卒信仰無さそうだな。
893 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 04:29:41 ID:pXiAcirA0
>>890 まっとうな、実力主義で勝負するのが正しいと思うけど、違うのか?
894 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 04:30:59 ID:pXiAcirA0
能力の低いものに取れば、日本はいいかもしれない。
>>893 実力主義は正しい。
ただ、若手ゆえの未熟や、逆に年齢による衰えは加味しないと格差はどんどん広がる。
「新入社員に経験者並みの成果を求めるな!」とか良く聞いただろ?
あと前半を無視してるが、欧州だと生まれた瞬間から始まる格差がかなり厳しい。
日本の現状で不公平だと思ってる人間が、向こうの競争で通用するとは思えない。
>あと前半を無視してるが、欧州だと生まれた瞬間から始まる格差がかなり厳しい それでも今の日本みたいにこの10年間で累計して自殺者が40万人近く出たり (未遂者はその3倍は居る。戦争中でもないのにこの数字は異常というしかない) 20代前半でネットカフェ難民みたいな失業地獄に陥って復帰は困難みたいな 悲惨極まるような状態ではない気がするけどね。
欧米は酷い学歴社会だよ。年食ってても学歴つければ やり直せないことはないけど。
898 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 09:42:30 ID:FfpSt3uw0
>>896 ネットカフェ難民はいないけど、
スラム住民はもっと多いぞ。
極貧でも前向きに生きる意志があるかどうかだよ。
>>898 前向きに生きろったって30歳でもう転職すら困難なこんな日本じゃね。
ネットカフェ難民の人たちなんて現住所が無いに等しい状態だから
日雇い以外の安定した仕事に就くことも難しいだろう。
スレとは少しズレるが、こないだ厚労省のお役人と話したんだが
省内ではいよいよ医療費の自己負担率をもはや5割に上げないと
医療制度がもたない、という議論が有力になってきたそうだよ。
最低限の医療すら受けられず死んでいく人間がこれから激増していくだろう。
900 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 10:09:47 ID:i63sN/NS0
どこの国もやり直すにはかなりの努力が必要なんだが あと高齢で職歴無い奴なんて どこの国でも肉体労働ぐらいだろw
>>899 バイト・パートでも生きて行くこと考えないんだな。
DQNには森永の年収120万円生活送る事考えるんだな。
ネットカフェ難民とかでも、安アパート工夫して借りればいいのにと
思うけどね。その頭がないんだろうけど。
高校まで大抵親が育てる訳で家もあるのが普通だけど、
ワープアとか、ネットカフェ難民みたいな馬鹿な生活やるぐらいまで
落ちたら実家で生活する事考えるよな。
家賃もいらないし。
>>896 自殺が多いのは環境というか、民族性の問題じゃ?
自殺を罪と思うか思わないかの違い。
あとは理想に対するハードルが違う。
ネットカフェ難民って地獄というほどのことかな。
あれは無気力、無計画が問題なだけで、
収入的にはたいして追い詰められてない。
改善すべき事柄ではあるけど、
あれで「悲惨」と言ってるようじゃ認識が甘すぎるぞ…。
>>902 サー残やりまくって毎日通勤地獄
安い豚丼の奴隷リーマンのほうがよっぽど地獄ですね。
まあ、自分から進んで奴隷やっているんだから自己責任だろうけど。
>>901 >ネットカフェ難民とかでも、安アパート工夫して借りればいいのにと
>思うけどね。その頭がないんだろうけど
アパートを借りるには敷金、礼金と保証人が必要で
しかも定職に就いていないと決して貸してくれない。
(バイトはもちろんダメ)
2年か3年に1度に更新料が必要だしな。
>>902 >あれで「悲惨」と言ってるようじゃ認識が甘すぎるぞ…。
東京の山谷か大阪のあいりん地区での日雇いをお勧めする。
簡易宿泊街だからネットカフェ難民と同じだし。
手配師(日雇い派遣)が仕切っているのも同じ。
>>904 >アパートを借りるには敷金、礼金と保証人が必要で
>しかも定職に就いていないと決して貸してくれない。
必ずしもその限りじゃない。保証人すらいらない賃貸もある。
物はそれ相応になるけどな。
それ以前に、ネットカフェで過ごす方が割高だと思うんだが…。
一日1,200円としても月で36,000円。
二人で住めば、それなりの物件は借りられるぞ。
>東京の山谷か大阪のあいりん地区での日雇いをお勧めする。
言いたいことが見えないな。
定住しようと思えばできるし、仕事もある…という話だったと思うんだけど?
>>904 保証人会社使えばいいじゃん。
無職でもニートでも金さえあれば大丈夫みたいよ。
どうでもいいけど、定職って何だ?バイトは定職じゃないの?
非正規が7割とか9割になるわけだけど。
>>906 保証人会社の件は知らなかった。
今まで3箇所アパート(いずれも家賃4万円以下の安物)
換えたけど、どこも最初に「無職やフリーターではありませんよね?」
と念を押された。聞くと家賃滞納、更新料を払えない
人間が増えているのでフリーターなんか論外とのことだ。
ただし、借りている時に失業しても毎月家賃を払っている限りは
追い出されることは無いけどな。
あとね、失業時代に警察で書類作成した時も職業「フリーター」で
提出したら、「無職」扱いにされたw
公文書では無職になるらしい。
908 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 16:13:23 ID:6jzlU0LSO
新卒逃せば人生終了。 これが一番大きいな。 ハケンやフリーターやってる奴なんざ俺も含めておかしい奴ばかり。
909 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 16:36:14 ID:WI6bPCQC0
この時代、”飼われ犬”になることは非常に不利だ。 ”飼い主”が無くなれば即、”野良犬”として悲惨な環境に放り出される。 ”残飯仕事”を与える会社の世話になるしかない、過酷な日々が待っている。 与えられる、付けさせる、この「エサもらって当然」の受身根性では、”野良犬生活”も遠くない。 「会社が悪い」「会社が何も与えてくれない」「社会が悪い」「政治が悪い」「国が悪い」 そうではない、そんな不確かなものに期待をするな。自分に期待するべきだ。 明日会社が無くなっても、と危機感を持って能力を磨くことが必要だ まずは自分の社会の中での客観的能力を知り、能力向上の計画を立てねばならない。 ”飼われ犬”には、厳しいリストラの風も吹きつける 一家は離散、職にもありつけず残飯仕事の日々・・・ 他に依存しすぎたことのツケ、与えられる言葉はこれだけだ 会社なんてただの器、頼らずに自分の能力形成のために、最大限利用すべき道具だ
910 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 16:56:51 ID:xu/obJRZ0
日本では年齢が就職力を決める重要なパラメーターなので、結果として 実力がなくとも生き残れる奴、実力があってもチャンスに恵まれない奴が 出てくるわけだ。実力があってもチャンスに恵まれない奴がいるから、 実力がなくとも生き残れる奴がいるわけだめどね。
911 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 16:59:40 ID:3kb90KEI0
県警:採用大ピンチ きつい仕事、若者敬遠 応募者激減…きょう締め切り /静岡
13日に締め切られる静岡県警の採用活動が苦戦を強いられている。11日現在の応募者数は、
ここ数年で最少となった昨年よりも大幅に少なく、試験倍率は急降下する見込みだ。県警は
大量退職時代に備えて新人への技術伝承制度などに力を入れているが、採用担当者は
「大先輩がどんどん減っていくのに、新人の質が落ちては治安維持ができない。正直、
大ピンチだ」と頭を抱えている。【稲生陽、山田毅】
■好景気と反比例
団塊世代の大量退職により、県警でも今後数年は毎年300人が退職する見通しだ。しかし、
県警の採用試験応募者数は民間の好景気と反比例している。リクルートワークス研究所に
よると、今春の全国大卒者求人倍率は1.89倍で、00年春と比べると約2倍。求人総数約82万
5000人はバブル絶頂の91年並みで、来春は今年以上となる見込みという。
ところが、仕事が厳しいというイメージのある県警の応募者数は、就職氷河期といわれた
01年の6153人をピークに年々減少している。昨年は2571人と一昨年より2割減り、受験率も
ここ数年で最低の7割。今年の応募者は締め切り直前になっても昨年より大幅に少ないままだ。
毎日新聞 2007年4月13日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070413ddlk22040184000c.html
912 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 17:04:26 ID:xu/obJRZ0
913 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 17:28:32 ID:6jzlU0LSO
風潮というか実際終わる。
914 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 17:36:34 ID:WI6bPCQC0
風潮というか、烙印。 ×新卒で就職できなかったら人生終わりみたいな風潮 ○新卒で就職できない人は、”社会に出る能力が欠けていると”烙印を押されている 「運悪く失敗」ではないからね。 「当然の帰結として失敗」し、”世に出てくるレベルではない”の烙印を押されている。 押されても能力が欠けたままなら、上にあがってくることは無い。 この自覚がない人間が、”世の中のせいだ”と開き直り、自ら”終わり”を演出する。
まー、終わりだ終わりだと連呼してる人は、それを言い訳にしたいだけでしょ。 「実力はあるけど年齢のせいで〜」とか言うが、それ邪気眼と同レベルの妄想。 本当に実力あるなら、今のご時世、証明する手段も就職先も、いくらでもある。
http://www.zenpokyou.com/ ただ、不動産や、大家?には嘘言わないといくないよ。
正社員です。保証人大丈夫ですと。
値段はそこまで高くない。
多少の金さえあれば借りられるでしょ。
これから、少子化だし、保証人とかなってくれるであろう
親とかも定年退職したり、兄弟いない奴も多いから(兄弟でも仲悪ければ
嫌だと断わられるかも?だし、ましてや、フリーターニートとかだとね)
>>907 家賃払えないはアウトでしょ。
だから、最低限最初の金なきゃアパートは借りられない。
金があればニートでも借りられる。
ただし、その後滞納とかすれば追い出されるそれだけの話じゃね。
>>815 残業するのが当たり前みたいなブラックばかりで
どこがいくらでもだ。
バカンス何ヶ月取れるという会社すらないぞ。
実力なんて環境による部分も大きい。多くは普通の人なわけだから。 新卒の時点で失敗すると、(評価されるような)実力を身につける機会に 恵まれにくいし、求められるようなポジティヴな意志を持ちつづけるのも 難しくなる。 烙印は単なる烙印に過ぎず、事実ではないのだが、 烙印を押されたことによりそれが事実になってしまうという恐怖。 それなのに過去の一時期、失敗する率が非常に高くなっていた。
>>917 文盲か釣りか・・・
「本当に実力あるなら」
「本当に実力あるなら」
「本当に実力あるなら」
無い人間には、いくらもないよ。
実力を付けるには相応の時間が必要、しかしその時間を”ムダ”にしている人間がいる。
ムダの期間が長いと、実力差は大、伸び代は小・・・これでマトモに採れと言う方がムリ。
920 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 18:24:29 ID:xu/obJRZ0
俺はオックスブリッジ理系修士卒だけど、新卒で社員4人の零細。2年間働いて、 一部上場の大手企業で年収600万。運良く転職できたけど、今のところが 駄目だったら負け組みのままだったな。日本では負け組みから勝ち組に行くのは 相当難しいだろ?
921 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 18:27:41 ID:xu/obJRZ0
日本では勝ち組が勝ち組であり続けるのはそんなに難しくない。 勝ち組から負け組みに落ちてくる奴が少ないから、必然的に 負け組みが勝ち組に這い上がるのは難しくなる。
>>918 環境や機会も、与えられるものではなくて、自ら獲得するものだ。
失敗して挫折する、開き直るような人間は、そもそも目標の再設定も再出発も出来ずに
自分から沈んでいるだけとしかみなせない。
目標・意志が無い
・目標が無いから熱意も弱い、弱いからすぐに怠ける
・マトモな計画が無い。無い無い尽くしで、失敗しても分析も反省も不可能
・自分が何を目指しているのか分からず、誰かにうまく説明できず、納得も得られない
923 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 18:37:15 ID:xu/obJRZ0
大学入試なら努力だけでなんとかなるかもしれないが、就職となると 努力だけではどうにもならないことが多いからな。新卒でうまくいった 奴が説教したって、何の説得力もないよ。
924 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 18:42:05 ID:MC9T3O0a0
権利収入を手にすれば 人生はいつからでもやり直せる。 また自殺と他殺さえしなければ、 人生はいつからでもやり直せる。 はっきり言って年齢なんて関係ねぇ。 生きたいか死にたいかそれだけ。 正しいか正しくないかではなく 自分が楽しいか楽しくないかそれだけ。 この狭い世界の価値観に縛られて苦しむな。 自分の生きるべき世界は探せばいくらでもある。 自分の人生はもっとシンプルに考えよう。 いかにして楽しく生きるかを考えよう。
やり直しって何? 転職板だから就職の事なんだろうけど。 ものさしはそれしかないんだ?
926 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 18:50:51 ID:xu/obJRZ0
新卒市場ではマーチでも入れる二流企業が、転職市場では 非常に難関になる。転職市場が非常に小さいので起こる 現象だが、負け組から勝ち組にいくのは、どれだけ難しいか これからみてもわかるだろう。俺は住友商事、三井物産どちらも 一次面接で不可。
>>923 の要約
「オレたち野良犬につけるクスリは無い!」
・・・どうぞ堕ちてください、気の済むまで。
マトモな人間は、採用者の説教云々など言わず、”専門家”に指導を請うだろう。
というか、結局社蓄なんだね。
多くの凡人にはそれが幸せ。
930 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 19:30:46 ID:6jzlU0LSO
社畜を拒否したら餓死か樹海ですよ。 派遣やフリーターなんて社畜の奴隷だし。
「フツウが一番、幸せ」 凡人がこれを否定的に見て動くとき・・・悲劇が起きる 気付けば、フツウが遙かなる高みに見え、大いに悔いるのだ
932 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 19:53:36 ID:xu/obJRZ0
>>931 お前の投稿はいつも頭の悪そうなのばかりだなw
933 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 19:55:05 ID:6jzlU0LSO
二十代をフリーターとして楽しく過ごしたけれど、 代償はあまりにも大きすぎた。
934 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 20:00:10 ID:xu/obJRZ0
俺みたいに中学入試で偏差値70以上の秀才でさえ、負け組みから 勝ち組にはいあがるのに苦労したのに、マーチ卒ではレールから外れた 瞬間に人生終了だろw
935 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 20:03:37 ID:H8vciLJdO
早く神の国来い、天の裁きで 一度 すべて灰にしてください!ゼロからスタート 世直し頼む ヤハウェだかエホバだかキリスト様様
転職成功の秘訣 タテマエ 1年間貴社の業界を調査し、自分の適性を考えて応募しました。 その際には貴社の業務に役立つ資格取得にもチャレンジしてきました。 ホンネ 1年間仕事と資格取得は適当にこなし、スポーツジムでトレーニングに打ち込む。 体重が15キロ減少した上に程よい筋肉がつき顔面偏差値が上昇。 おまけにタバコもやめることに成功。 15キロ痩せる前と後は面接官は分からないと思うが、これが最大の理由と思う。 痩せた後に転職活動したら内定得られる確立が格段に上がったし。 ある程度スペックがあってもデブ&ブッサじゃだめだと分かったこの頃。。。
身の程をわきまえていたつもりだがフツウの就職、厳しかったなあ。 身の程をわきまえていたからこそ、明確な目標/意志よりも まずとりあえずの就職を目指したんだが。
凡人はやりがいとか天職とか求めても自滅しがちだし難しいな。
939 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 21:26:14 ID:hr6UyaTr0
940 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/29(日) 21:53:13 ID:kzIQbY1x0
痔民党、特に小泉詐欺政権が全て悪い
>>926 氷河期を経験してるなら、実際は逆だ。
今なら当時の難関に意外なほど入りやすくなってる。
思い込みでせっかくの機会を逃してる奴多そうだな…。
>>941 >今なら当時の難関に意外なほど入りやすくなってる
ソース出せ
>思い込みでせっかくの機会を逃してる奴多そうだな…。
陸ナビスレや転職支援会社スレで言ってみろ
>>942 競争倍率以外のソースが欲しければ、実際に応募してみれば早いよ。
つうか、それ以外のソースなんてないわ。
転職支援会社スレも割とそんなノリじゃないか?
つっても1,2スレしか見てないけど。
二言目には「ソース出せ」というノリをどこかで経験したと思ったんだが、 小学生の「俺がいつそんなこと言った!証拠出せ!」のノリだな。 かと思うと、ネットで書かれてることはそのまま鵜呑みにする傾向があるし…。 (欧州は恵まれてる、とかその類のやつ) 疑ってかかるのは良いことだと思うけど、 駄目元でも自分で試してみる、って発想がないんだよな。 怠け癖が染み付いてる。
おれは職歴糞だから関係ないけど、 当時の酷さと比べれば簡単になっててもおかしくない。 関連する経験積めてれば特に。
946 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 01:35:02 ID:oEBc8e150
>>944 >>二言目には「ソース出せ」というノリをどこかで経験したと思ったんだが、
>>小学生の「俺がいつそんなこと言った!証拠出せ!」のノリだな。
いや、お前が以前にそれを経験したのは間違いなく2chでだろうw
947 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 01:49:17 ID:t7Mq9tjv0
転職市場なんて1人募集のところに膨大な応募があるだろ?普通に考えて、 新卒採用(もっとも厳しい条件の時でさえ)が、中途採用より難関ってことは ないと思うけど。そういう風に感じる奴もたまにはいるだろうけど。
948 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 01:52:16 ID:j1pHpnS00
倍率とかはわからないけど、ここ二年くらいでも、 中途採用に求めるクオリティが下がってるのは確かじゃないかな。 人材紹介会社の反応とか、ぜんぜん違う。
949 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 01:56:31 ID:t7Mq9tjv0
そういう風に誰もが感じてたら、新聞の記事とか人材紹介会社のウエブサイト にそのような事がのってるはずだが、そんなことを聞いたのは初めてだからなw
950 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 02:00:19 ID:t7Mq9tjv0
センターテストが難化してもたまに簡単になったと感じる奴も いるからなw
951 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 02:06:54 ID:oEBc8e150
おれは
>>948 に賛成というか、
同じようなことが身のまわりであった。
零細につとめてた大学の友達が、去年某メガバンクに転職した。
そいつは超デキる人でもないが、ダメ人間でもない、いわゆる常識人。
この話は金融業界限定の現象なのかも知れんけど。
>>943 陸ナビで募集している首都圏の何の変哲も無い中小メーカの営業でも
平均して50人以上応募しているけどな。(お祈りに書いてあった)
>>951 下位のり○なあたりだろう。
兵隊をしょっちゅう中途採用しているからな。
りそなは普通メガバンクに数えないよ。
954 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 02:19:14 ID:t7Mq9tjv0
>>954 違うけど、
別に営業でもよくない? 金融業の営業ってのがどんなんか知らんけど。
給料3倍だぞ。 俺の方が上だったのに、一気に引き離されたよ。
ちなみに俺らの大学は学習院の下だから2chだとFとかGランクとか、そんなんだよ。
956 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 02:37:30 ID:t7Mq9tjv0
給料3倍は言い過ぎだろw
957 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 02:37:55 ID:wqMeJesr0
>>955 中途採用で金融は超ストレス&激務必至だな。
友人も何年もつことやら。
>>952 >平均して50人以上応募しているけどな
50人応募してるからって50人全員が競争相手になるわけじゃない。
相手にならんほどの雑魚も混ざってるからな。
新卒のときと違ってもろに実力差出るから、
実際の倍率は単純な応募者数では測れないよ。
肝心なのは、企業側の設定してるハードルの高さの方。
>>959 まぁ、
「中途採用するところはブラック」という思い込み先行では、
確かに定義から言って「やり直しが許されない」となるわなw
ひょっとしたらチャンスかも知れん、という話をしてるのに、なんで否定するのじゃ 要するに言いたいのは、たいした学歴なくても、どうやら20代後半〜30代は足りなくなってるくせぇから、 今チャンスじゃね?ってこと。 違う世代の奴の場合はわからん。
>>960-961 >>952 で書いたのは「首都圏の何の変哲も無い中小メーカの営業」の例なんだが
まして優良な大企業なら応募倍率はこの程度どころではないんじゃない?
964 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 03:02:32 ID:wqMeJesr0
結構検討する余地はあると思います。
あなたの生活に色々役立つ情報商材を提供します。疲れた合間に夢を実現して下さい。
役に立つ副業を私のHPで御確認下さい。リスクゼロで始められる副業や情報商材を
数多く掲載しております。私は月5万〜20万の収益実績があります。ただし、
成果が出始めるのは2ヶ月程度はかかりますので諦めずに最後まで頑張って下さい。
私も始めは借金が少しあり、友人から紹介されて副業をやるようになりました。特に自分
の金の持ち出しがあったわけではありません。完全リスクゼロでした。
http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/natsuoz3
>>962 わざわざタッグを組んで工作活動でもしているのかw
>>963 氷河期時代と比較してるんだが、
その手の優良大企業なら当時の方が競争は厳しかったんじゃないか?
そもそも採用数0って企業もあったわけだし。
967 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 03:11:48 ID:oEBc8e150
★ きょうはここまで工作した
>>965 なんで採用事情が好転してるという話が工作になるのか分からん。
誰がメリット受けるんだ、それ。
…強いて言うなら、君は反自公とか?
現政権に不満を持たせたいから、雇用状況は悪いと思わせてた方が都合がいいのかな。
(俺個人としては、流動性の象徴になるから、とっとと政権交代して欲しいんだけどな)
求人見ても「当該年齢層が不足しているため」っていうの相当多いな
970 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 03:20:28 ID:/idHjfdgO
統一カルトは千葉の流山市選で民主党にも候補者を送り込んだし民主党に政権が交代しても困らんもんな。 鳩山だって昔からベッタリだからな。
>>966 >今なら当時の難関に意外なほど入りやすくなってる
と断言していたのにw
これでも「入りやすくなっている」と言うことは
相当高スペックなんだね。
そりゃ氷河期と較べれば倍率は下がっているだろうよ。
でも、宝くじの特賞狙いから3等になったって外れる人のほうが多い。
>>970 お、そういうことか。
公明は糞だと思うし、それと係わり合いのある党も糞だ。
これでオッケーか?
>>971 外れる人の方が多くても、入りやすくはなってるだろ?
それも今まで可能性ゼロだったところ(採用数0ならどうしようもない)も、
現実的に勝負できる倍率になってると思うぞ。
宝くじ3等なんて厳しさじゃなくな。
何をそんなにムキになって否定したがるのか分からんな。
なにも難関や大企業にこだわる必要もなくね そういう考えがあるのもわかるけど 難関に受かるより、そういう志向を改める方が簡単で現実的じゃないの 社会人も何年かたつとそんなのどうでも良くなる人がいるよ ただし時間が経っても大企業にぶらさがっていたいって人は新卒の時から そういう志向がとても強いみたいね すごく他人を気にするようなのが多い もともと希薄だった俺みたいのは辞めて各々好きなことしてるわ
974 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 03:39:56 ID:t7Mq9tjv0
極一部(1%以下)を比べれば中途採用の方がやさしいという事もあるかもしれんが、 全体的には断然新卒のほうがやさしいだろ?そうじゃなければ、新卒就職の 際に、そんなに必死にならないだろう。
975 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 03:42:48 ID:t7Mq9tjv0
零細企業でも高待遇を用意すれば高学歴は入ってくるよ。キーエンスは そんなにでかくないが、高待遇を用意してるので、高学歴も入る。
>>972 >何をそんなにムキになって否定したがるのか分からんな
どこの会社にいるか知らないが、試しに陸ナビか転職支援会社経由で
応募をしてから言ったらどうか?
(オレも応募だけしているけど書類選考でダメ。)
後出しじゃんけんでこないだ内定取ったよ、なんてのは抜きでな。
優良大企業から易々と内定取れるようなら君は素晴らしい高スペック。
ぜひ証明してほすい。
ところで
>>970 は統一協会について言っていると思うのだが、なぜ公明?
>>974 今の新卒採用と中途採用ではなくて、
氷河期時代の新卒採用と、今の中途採用の比較。
今の新卒とは土俵が違うんだから、本来は比較する意味はない。
978 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 03:47:14 ID:t7Mq9tjv0
氷河時代と今の新卒就職難易度の違いは、氷河時代と今の大学入試の 難易度ぐらいしか違わないと思うよ。
>>976 素で間違えたw
じゃあ改めて。民主は糞だと思うし、それと係わり合いのある党も糞だ。
…こんな馬鹿な俺でも内定は取れた。(文体で分かると思うが、
>>794 は俺だ)
だからお前らも頑張れといいたい。
>>979 君が内定取ったことは素直にめでたいことだ。
ただ、1年引きこもっていたくらいなら年齢、学歴と
前会社の知名度次第でそれほど不利にならないけどね。
今時1年間無職なんて珍しくないこともある。
最悪なのは氷河期世代で派遣やフリーターで生計を
立てざるを得なかったパターン。必ず嫌な顔をされる。
そもそも職場が少ない地方なんかこういうパターンが滅茶苦茶多い。
>>980 年齢は三十路直前、学歴はぼちぼちかな。
前職の知名度はない。ブラック零細の偽装派遣ITだ。
業界変えるのには苦労する…と思ってビビってたんだが、
いざ動いてみるとあっさりと決まった印象。
あの時、無意味に遠慮して応募をためらわなくて本当に良かったと思ってる。
だから、ついぐだぐだ書いてしまうんだ。
派遣やフリーターも内容次第じゃないか?
ほぼ同期の中途組に、派遣上がりの30代とか普通にいる。めちゃくちゃ優秀だけどな。
>>981 ITなら業界全部が派遣でもっているようなもんだからな。
(今の業界はどこか書いていないけどITではなそうだが)
取引先で知名度抜群の優良大企業(メーカ)があったけど
そこのある部署は凄かった。部署の全員を派遣社員で固めて
正社員と同じように商談もするし、出張もこなす。
おまけに何かあったら部署ごと本体から切り離して
その部署を分社化できるようになっている。
本来派遣は専門職種に限って許されていたのに規制緩和で
正社員が行うべき幅広い裁量を持った仕事までしている。
それでいて派遣をやっていただけで必ず正社員の採用面接で
不利になるし通勤交通費も自腹で時給制だから勝手なものだ。
結局長時間奴隷求めてうじゃうじゃしている奴隷が沢山いて 美しい国ですね。 社蓄になってくれるめでたいパシリ沢山いるんだから 経営者強くなるわけだな。労働基準法なんていらないよね。みたいな。 過労死は事故責任です。 みたいな。
985 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 08:48:18 ID:VYbZi5SU0
ほーらほらほら 日本の真実を気づかせまいと 自称勝ち組が自己責任論振りかざしてきてますぞ
986 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 10:30:55 ID:oP5klKYB0
盛り上がってますねぇ
新卒ではいったが職場の上司を殴りそうになる毎日。 1ヶ月しかたってないけどやめるってのよくないよねやっぱ。
988 :
名無しさん@引く手あまた :2007/04/30(月) 13:13:35 ID:YhcE5Ktg0
他にやりたいこと、あるんなら辞めるべき
>>872 あらゆるチャンス。
親が高卒でも当然のように東大行けるだろ?
はっ? 当然のようにの意味が分からない。 大体なぜ東大?東大いって何したいの何をもってチャンスなの?? 日本の大学の価値なんてゼロだろ。
991 :
名無しさん@引く手あまた :2007/05/01(火) 07:41:30 ID:xrbgbApGO
転職板に学歴は関係ないだろ。
992 :
名無しさん@引く手あまた :
2007/05/01(火) 11:22:31 ID:Hc7ZG7h/0 ブスなのにチェンジできないデリヘルみたいなもんだよな。日本って。