パロマに転職した香具師どうよ? PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
今まで一部の人間しか知らなかった社内の惨状が明るみに。
小林王国の崩壊も間近か。


前スレ http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1140065546/
2名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 02:04:50 ID:nPK7Jwa6
>>1           乙カレー大盛り
3名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 02:06:58 ID:hUGfK1wZ
3げと
おまいら早くだっぽくしれ
4名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 02:48:37 ID:TWXIYJ+Q
湯沸かし器くらいで倒産するわけないだろ
5名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 03:46:27 ID:X1woLMdf
新たに2人の死亡判明 パロマ事故、さらに拡大か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060717-00000002-kyodo-soci

ヲイヲイ とんでもない事になってきたぞ
こりゃまだまだ出てくるな
6名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 06:04:34 ID:O6mqboQb
なんで、記者会見に親父の敏宏があの場に出てこないのか?
パロ工業の社長は、敏宏だし、製品販売していた時は株パロの社長も敏宏だろ。
世間に周知させるにしても決裁権は社長しかない会社だから、全責任は敏宏にあるわけで、逮捕されるとすれば敏宏しかありえない。

まあ、脱北した俺にはパロがどうなろうと関係ないが。
7名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 06:34:02 ID:NkrW1sAu
「パロマに転職した香具師どうよ?「

じゃなくて

「パロマを辞めた香具師どうよ?」

になってるなw 
8名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 07:18:26 ID:JqWRVGJ/
なにしろ1年で3〜4割の営業、サービスが辞めてしまう様な会社だからな。辞めた奴がごろごろいるよ。最近辞めようとして阻止された奴もいるが、辞めた方が良かったと後悔してるんじゃないの。
止める方も人の人生なんだからその決断を尊重してやれば良かったのに。こんなことになったら転職だって大変だろ。
9名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 08:28:39 ID:NkrW1sAu
ニュー速+に19個もスレ立ってるなんてどんだけ嫌われてるんだよP社
10名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 09:01:05 ID:2QfSnaUJ
【パロマ事故】 電話での抗議など殺到…訪問点検始める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152973908/

昨日今日の電話当番になった奴ほんとに乙
11名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 09:37:53 ID:s7IgM8Di
うちはパロマ製品返品決定。

しばらくは取引ないな。。。
12名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 14:22:12 ID:f5Z96l3c
少なくとも今回の件は従業員に通達なし。大方はニュース見て知ったはず。社長アホだからわかるしょ
13名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 14:29:29 ID:f5Z96l3c
工場でも小日程と称する紙渡されて現場で予定立てろ放置プレー、現場精神壊れるか、サ残休日出て代休消滅。五時になったらカード打って戻って仕事がまかりとおる、不良品ばっかり現場で対策考えろっていい物できるはずもなし
14名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 14:33:06 ID:f5Z96l3c
ウチの工場、工場長朝五時半から禿げんでて休みずっといるしうっとうしい
15名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 15:20:59 ID:qXachbWX
東名阪の営業所は明日家宅捜索が入りますので心して出社するように
16名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 17:23:33 ID:f9DGT56n
証拠隠滅には手を貸さないようにね
今は必ずバレます
個人が犯罪の片棒かつぐ必要ありませんから

個人として前科がつくだけで会社は個人を守りませんよ

17名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 17:25:35 ID:f9DGT56n
ちなみに前スレ982のご依頼で立てました

チクリ裏情報板 【消費者死んでも】パロマの実状【知らん顔】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1153124107/
18名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 19:36:53 ID:f9DGT56n
ANNニュースで修理業者の証言として
「パロマ本社で製品品質技術本部長がパロマサービス店など集めて
 問題になっている湯沸し器の安全装置に関する改造講習を
 やってた」とか放送してたけど
古い人がいないと分からないかな?
パロマかテックから広まったと考えるほうが自然だよね>改造
19名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 19:46:30 ID:VkWMaYUP
これを機械に室内置きタイプは禁止じゃないの。
ファンと安全装置がタブルで壊れたら駄目なんだろ。
20名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 20:00:44 ID:eSkdiHUr
禁止にはならんだろ。
21名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 20:14:21 ID:JfhZmxWM
サザエさんの家についてる湯沸かし器も
この会社のじゃね?似てるよね。
今度みてください。
22名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 20:29:59 ID:gH7oysRI
明日、朝にマスコミは無視しろって通達きたねw
23名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 21:23:01 ID:X1woLMdf
>>17
乙〜  しかし裏情報なんていくらでも出てくるようなw
24名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 21:49:13 ID:paIO7y5i
松下の対応は尊敬に値する。


それに対しパロマは・・・
25名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 21:50:35 ID:Dl67rmT+
明日、朝にマスコミに全部暴露しろって通達していいのか?
26名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 21:53:05 ID:yezxYr5t
>>16
会社が個人を守らないのは、もうパロマの大常識。
だって小林家の耳に入れば直接首を切るんだもん。
上長が守ってくれても、過去実績があっても、言い分があっても、
ダメなもんはダメ。

もう先は見えた。これからどうやってDH・PDを売っていくよ?
「パロマさんは信用できん。」って言われても反論できんじゃん。
反論できるようなソースは手元にひとつもないでしょ?
本社は貝のようでしょ?

とりあえずボーナスは出た。明日辞表を出せ。
自分の代わりの仕事をする人の都合は考えるな。
この会社があなたの都合をかつて考えたか?
あなたの辞表が他の人の肩を押すんだ。もう十分です。
早く幸せになってください。
27名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:11:17 ID:8yUaRmzv
>>26
激同

みんな早く脱出しようぜ。
脱北を考えつつも、ためらっていた人たちは、
今、猛烈に公開しているんじゃないの?

事が起きてからじゃ、どこへ行っても門前払いに
なるかもしれんが、今ならまだ傷口が小さいぞ。

しかし、なんだな、各種求人サイトに写真入りで
載ってしまっている諸氏は、かなりイタイな。

一緒に入った○○君(さすがに名前は晒せない)、
お先に失礼してしまったが、ホント、事が起こる前に
脱北しておいて良かったよ。


28名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:52:17 ID:qMvHNmS5
あ〜どうしよ…。

リン〇イでも転職しようかなあ。駄目かな…。
29名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:52:37 ID:s7IgM8Di
脱北者を4人知ってますが・・・。

Aさん→地元の中堅ガス会社に入社したが、その会社が超大手ガス会社と
  合併し、一躍パロマ時代の給与待遇とは全く異なる待遇に。
  ただ今幸せそう。

Bさん→住設系のメーカーに受入。
  「パロマの工場は戦争時の軍需工場みたいで、他の会社の工場を
   見てオドロイタ」と振り返る。
   仕事かなり活躍しています。

Cさん→所長まで経験してましたが、今は地元のリフォーム会社へ

Dさん→温和な人柄で大人気でしたが、新体制により義憤で退社。
   現在は、幸せな日々を過ごしている。

>>26 >>27さんと同じく、ボーナスもパロマで受け取るのは最後と思って、
さっさと辞表書いた方がいいと思います。

モノは業界最低の品質だし、燃料電池や他のエコ化の時代に追いつけない、
訳のわからない低レベルの安全性装置の開発と、至上のコストダウン主義。

どうせ○ーム社と今後仕事続けるにしても、粉飾売上やってても、これから
会計の監査厳しくなるのだから、余計にボロが出るよ。上場してなくても
海外での売上寄与率が大きすぎるから、たいへんだと思うよ。

もう企業として先はないのだから、これが最後のチャンスだと思って
飛び出しな。

リスクを後回しにした人が、余計大きなリスクを背負う事になるよ。

脱北者は、みな幸せそうです。
30名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 23:06:02 ID:s7IgM8Di
>>28

どうせなら、不正や隠匿事実を暴いて辞めた、ぐらいでないと、今の厳しい
会計基準・法令順守を要求される企業には入れないのでは?

パロマ以外の企業なら、どこもマシなような気がしてきました。

特に2ちゃんのパロマのスレ異常な多さを見て、確信しました。
31名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 23:24:36 ID:K/Pve2Xj
こんな状況の中でも「今年の秋は展示会少なくなるだろうからボランティア出勤なくてよかった」
って皆思ってるんだろうな。おめでとう、今年の秋はゆっくりできるよ。
32名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 23:26:05 ID:fDTs9IkM
一酸化炭素中毒で死ねるなんてなんて幸せなんだろうと思う俺はニート24歳男性
33名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 23:28:19 ID:GCapJf4x
パロマ、つぶれろ。
34名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 23:32:30 ID:8yUaRmzv
>30
同感。
35名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 23:42:13 ID:yezxYr5t
パロマHPより

【点検状況のご報告】
受付件数 4,797 件
対象製品受付件数 1,703 件
点検済件数 342 件
改造件数 6 件
(2006年7月17日21時現在)

改造件数6件てのは、不正改造が6件あったってこと?
大事に至らなくてよかったが、あぶねぇ〜。
36名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 02:40:48 ID:ZMxETKHA
セールマダー?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
ビルトインコンロ買い替えたいんだよな。
37名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 02:55:58 ID:eW/Y5/t1
なんだかチグハグな様子だ。

結局、事故情報は全件パロマ拠点に直後に情報が入っていたが、
一部を除いて上層部への報告がなかったってこと?

記事には「危機管理体制が問われる」とあるが、
新聞記者も何もわかっていないね。
「体制そのものを問う」心意気で取材しようぜ!
38名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 10:41:03 ID:NeZ+E13Y
犯罪者ども乙
39名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 11:32:50 ID:mc5zJVeW
工業の一般社員は何も知らないよ、今回の件も金曜に帰ってニュース見てひっくり返った。会社通達今朝だし。
40名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 12:06:58 ID:+bLqmj8j
なんで同じ愛知のト○タのリコール隠蔽報道されないの?
41名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 12:16:08 ID:JILnd5UX
工業の様子よりも出先営業所の様子を知りたいな
どれぐらいの騒ぎになってるのか
42名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 13:04:46 ID:mc5zJVeW
3時からの敏宏親父の会見キターイ
43名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 13:10:05 ID:HZtvO60l
この会社だけじゃねえな、叩けば他社も沢山出てくるだろうよ…
団塊オヤジどもはほんとモラルがねー。。
44名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 13:11:27 ID:mc5zJVeW
リコールと言えば92か3の16CSTで回らされたな。設計がアホでバーナ枠が溶けて壁がわから出火したやつ。蓋あけて煤まるけのバーナ外して枠替えて加熱防止線狭いとこ押し込んで、ババァにブチブチ言われるは固くて外れないわ。設計した奴怨んだな
45名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 14:23:35 ID:IlNdgCSY
セールマダー?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
ビルトインコンロ買い替えたいから安く売れ。
46名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 15:14:55 ID:f37yLe7/
会見まぁだ〜?
47名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:12:50 ID:99XLqkcX
>>44さんナイスです。
私は作業員を送迎してましたよ!
土曜も日曜も大変でしたね!
101の無償交換はダレガするんですか?
供給会社の承認や排気塔の検査もしないと
取り替えた社員(免許なし)にまた責任被せるンかな?
機器を替えるんじゃなくて改造してないのに
事故が起こった説明やサ−ビスショップへのイジメ!
それに今回のことで動かされている供給会社への
謝罪や実際にかかった費用
事故でなくなった人たちへの答弁何にもないな
やっぱり自分の事しか考えない会社の体質一生変わらないのかな!
48名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:21:13 ID:+yu/S9bS
>>43
だな
企業モラル崩壊しまくり
儲ければ何やってもいいのか?
49名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:23:14 ID:p4wt5IzT
ここ2年前に面接で落ちたとこだw よかったーw
50http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/:2006/07/18(火) 18:24:59 ID:hK97EjJC
www.boku.tachi.ha.baka.desu.
51名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:26:01 ID:EtiTfDYz
パロマ。 
面接官、まったくヤル気なしだった・・・
1対1で約20分。
1時間ぐらいはかかるって書いてあったのだが・・・
落ちてよかったよw
52名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:26:56 ID:mbSB0nCZ
>49
落ちた!!!?

喜んでる場合じゃないですよ。2CHやってる場合じゃないですよ!
もう一度自分を見つめなおしましょう
53名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:29:07 ID:Brm3YcI2
なぁ社長のオデコはどこまでがオデコなんだい?
54名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:34:10 ID:HZh325Qe
>>44

まるけ・・・・

名古屋あたりの人かしら(笑
55名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:35:00 ID:JILnd5UX
社長と会長、謝罪したな
どうせ腹の中じゃ謝罪してねぇだろうけど
56名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:37:17 ID:bqQ/gAnY
オール電化陣営に勢いがつくことになるのかな
57名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:38:08 ID:+yu/S9bS
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 申し訳ありませんでした。
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  何で俺たちが頭下げなくちゃいけないんだよ!
  ∨ ̄∨   \_______________
58名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:38:27 ID:fneSVamU
社長と会長は禿げ型まで一緒だ・・・
59名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 18:40:34 ID:Hb791id7
これも時代の流れかもしれん
60匿名希望:2006/07/18(火) 18:42:29 ID:EgLkoMJW
パロマすごいことになったなー。一説にはリンナイが仕組んだって噂。リンナイの特約店に働いていた友達が言っていたけど、リンナイ特約店の所長からパロマの製品は適当に修理しとけと言われていたらしいよ。やっぱリンナイ特約店の店でもパロマ製品の修理は行うみたい。
61名無しさん@引く手あまた :2006/07/18(火) 19:17:30 ID:DEnJu2Uf
PH16SXFSってどんな具合ですか?
交換機種だそうです。
62名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 19:54:00 ID:Mo5D91Yp
ほれ
http://www.paloma.co.jp/product/hotwater/hot_01_a.html

このへんの排気バリエーションの中の一つだろ。
正直10年前の物に比べたらかなりスリムで普通に「新品ラッキー」くらいに考えりゃ済むと思うが。
63パロマに入らなくてよかった:2006/07/18(火) 19:58:14 ID:9ES6xVEg
1年半ほど前、求人広告に組立職募集とあり、電話をしたらチラシの
担当者がめんどくさそうな声で「履歴書と職務経歴書送ってください」
と言い、履歴書と職務経歴書を送った。
3、4日後、不採用通知「今回の求人は、女性を中心に考えており・・」
と書かれていた。女性を求めてるなら、電話の時にはっきり「女性だけ
を募集していますので」と言ったらどうだと怒りが込めてきたのを覚え
ている。その担当者の名前は今でも覚えている。「▲▲!」。
以来、パロマと聞くだけで腹がたつようになった。
この事件で、こんな会社はやく潰れてしまえと思った。▲▲は路頭に迷え!
64名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 20:08:24 ID:qzCTAXHV
「品質優先」笑っちゃうね。金儲け優先だろ、該当機種を無償交換で予定外増産、
社員にはサービス残業、サービス出勤、タダ働きさせるという悪徳企業!
65名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 20:25:09 ID:Hsa8hxJy
SXFSはダンパーとガスコネ対策だな
途中失火しやがる
66名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 20:32:32 ID:eW/Y5/t1
全台無償交換とは、ずいぶんと太っ腹なこと。
あとは、個別事故の死亡保障と業界内外の信頼回復か。

業界内の信頼回復は難しいね。
業界内では事故情報やメンテナンス情報への信頼ってのは当たり前だもん。
開いた口がふさがらないのは新商品開発とその機能・品質。
これがこの事故を契機に変わるかっていうとそうでもないんだろうなぁ。
都市ガス会社へお詫び行脚すれば、その中で話が出て気づいてくれるのかな?

>>60
お前バカか。何かあったら引き込まれるんだぞ。
適当に修理と改造は全く違う。
RがPの改造なんぞするもんか。冷静に考えろ。
67名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 20:40:51 ID:cBTled4e
順路どおり進んでおります

パロマ事故、基板構造にも問題か…不正改造と複合要因
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000006-yom-soci

パロマ工業(名古屋市)製の瞬間湯沸かし器による死亡事故が相次いだ問題で、
複数の修理業者が、警視庁捜査1課の調べに、安全装置と連動する
「コントロールボックス」(制御装置)の構造上の問題点を指摘する証言を
していることが18日わかった。
 1992年に札幌市で2人が死亡した事故の高裁判決も、「はんだ割れ」
が原因の一つとして認定している。
68名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 20:48:28 ID:G/6z0N/Q
パロマに転職した香具師どうよ?

回答:後悔のみ
69名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 21:06:02 ID:StaRjKcR
大変なことになったな〜。
70名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 21:15:23 ID:OJqTRSPJ

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 誠に申し訳ございませんでした。無償交換致します
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  ちっ、逃げられなかったか・・出費はやむを得ないやろ。平民やメディアが黙るまで我慢やな
  ∨ ̄∨   \_______________
71名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 21:17:50 ID:hKd47j0k
こんな殺人企業はさっさと破防法適用して潰してしまえ!
先物や消費金融以下だろ、この人殺し!
社員は死んで詫びろ!
72名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 21:34:54 ID:7E4X22kd
しかし、瑞穂区にある会社は悪徳企業ばっかだなー。ココの向かいにある会社
も、負けず劣らず酷いもんだよ・・・
73名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 21:40:53 ID:Hsa8hxJy
なぜ従業員はメンテナンス情報の存在とその中には即リコールになるような案件
が有る事を暴露しないの?
あれを外部機関の専門家に見せれば一撃!
ほとんどの製品が何らかの不具合あるぞ
74名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 21:42:15 ID:tnc169IE
それが名古屋の商売
75名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 21:43:09 ID:g8O/u54k
非上場なのに、資本金が775億ってどういうこと?

そんなに儲かってるのか?
76名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:13:55 ID:Vc3GWvtD
儲かってますよ…リームがw

正直バブルの頃にリームを買った前社長は偉かったと思う。
77名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:14:42 ID:+KiQHnjl
パロマの本社ビルの映像がでるたびに思うのは、
なんであんなにヒビだらけなんだ?
そろそろペシャンコか?

昔あった某社の試験施設の爆発事故とか、某社給湯器の破損事故とか、
某社の浴槽水栓の巻き込み事故を越えた惨事だなぁ
78名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:31:27 ID:CNbVobDg
パロマ、該当機種以外でも死亡事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000114-jij-soci


79名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:34:52 ID:qzCTAXHV
各職場リーダー・・・馬鹿
各工場長・・・・・・あほ
取締役クラス・・・・市ね
80時をかけるチビヤワタ京都 ◆SSS/XFc4pg :2006/07/18(火) 22:36:28 ID:blWMcXv2
バームクーヘンがおいしいんだワイン!
81名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:36:58 ID:Hsa8hxJy
現場で情報を最前線で収集するトレーナークラスの人間は
今回のずさんな管理と表面だけ繕う技術指導にどう考えているんだろ?
技術指導してる人間の責任は無いのか?
俺はテック社員だが入社して技術研修受けたこと無いぞ?
82名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:37:07 ID:G/6z0N/Q
上層部は報告があがってないのがあったと言っているが聞く耳を持たなかっただけじゃないの?
無償交換に伴い個人在庫で困る人多いんだろうな。
83名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:40:13 ID:qzCTAXHV
「すべては、個人責任です。」
とか言っとる奴・・・・・死ね
84名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:41:45 ID:+KiQHnjl
小林会長が辞任するとかニュースで聞いたけど、やっぱり一族支配が続くんだろ?
今の社長の兄弟とか子孫とかが継いでいくのか?
某社のように銀行圧力で一族駆逐はないのかなぁ
85名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:53:50 ID:+KiQHnjl
雪○のように消費者に迷惑をかけ、責任逃れに終始した会社の末路は
あわれなものであった。
名門ブランドが消えたんだから。
消費者をないがしろにした会社の末路を、ここの経営陣は知らなかったのだろうか。
会長が辞任して、どうせ爺だろ  社長が辞任しろよ
そして外部から社長を招聘するくらいの改革しないと、このブランドも危ないな。
86名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 22:55:28 ID:JILnd5UX
資産は腐るほどあるだろうし、株式公開もしないでトップが株独占だから
小林一族から実権を奪うのは厳しいだろうな
ってか一族無くす前に、会社が無くなるんじゃない
87名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:15:09 ID:f8nuAz8t
あ〜、ウチの会社も御臨終だべさ。

明日から転職活動しようっと(o^−^o)

リン〇イにでも問合せしてみようかな。
88名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:16:11 ID:4oR7yTfl
本社ビル裏の工場、めちゃくちゃボロいよねw
以前あそこで請負で少しの間働いてたけど
大手メーカーとは思えない古臭くてボロい工場だったよ
まあ、あんな職場で造ってりゃ悪い品物も出てくるわな
89名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:37:39 ID:f8nuAz8t
まあこれが一族会社の弊害です。
90名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:43:11 ID:3n3k8wyI
過去に転職しようとして受けて内定もらったけど、条件面で納得できず辞退した。
結果オーライ!
91名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:44:11 ID:N57jZJSb
転職板で細々とこの会社の批判が行われていたが、
連日の全国ネットでのテレビ報道で一気にメジャーデビューしちゃったねw
なんせ、秋田の事件を差し置いてトップニュースだもんな。
まあ、いつか明るみにでるさ、この会社の体質は。
辞めて本当に良かった。残ってる奴は気の毒だがはやく脱北することだな。
92名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:48:51 ID:HIAA7TDP
>>86
日本のパロマが消滅しても、アメリカにも買収した会社があるから
小林一族はぜーんぜん安泰だよ。

むしろ、アメリカの会社のほうが大きいらしい。
93名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:49:57 ID:Skhcl0Aw
会長様 しばらく見ない間に老けたな〜
94名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:52:26 ID:StaRjKcR
>>92
アメリカにも瞬間式給湯器売ってるんでしょう。
しっかりやってるんだろうね。
今回みたいな形式の奴、出してないでしょうね。
95名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:53:21 ID:+FvTq/LC
工業社長辞任示唆っていってもガキはそのままなんでしょ?
96名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 23:58:39 ID:+1G6dcWN
スレ汚しにて失礼します。

いわゆるマスコミ関係者なのですが、
パロマグループで働いている方、もしくは働いていた方に
ぜひお話を聞きたいのです。

捨てアド晒しますので、
お手数ですがメールをいただけませんか。
少し急いでおります。

よろしくお願いします。
97名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 00:04:38 ID:k5ckbseK
>>96
パロマの罠の臭いがw
98名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 00:06:58 ID:rC8PLDnY
米リームからのロイヤルティと財テクで儲けてるだけなので、
本業のガス器具はそろそろやめようかなと思ってる。ほんとかうそか
99名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 00:09:03 ID:UGq1PiUT
>>96
単なるバカか・・・
100名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 00:11:27 ID:0qYa0AF+
100
101名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 00:31:21 ID:ZIE8VlzB
>96

まづお前のアドレス晒せや。
話はそれからだ
102名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 00:31:29 ID:Om7bmBiL
社内で社長のお言葉があったそうだが、それ以前に真っ先に伝えるべき、
事の顛末が全く伝えられていないらしい。
現時点でも、社員の情報源は、各マスコミになっているそうだが、
相変わらず、やってることが 訳ワカメ。
103名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 00:33:18 ID:DthrOOct
>>96
リンナイ工作員乙
104名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 00:39:43 ID:I4iKDCpy
今回の騒動で喜んでるやる。
今までここで散々個人攻撃されてきたDQN香具師。
矛先かわっておめでと。
105名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 00:49:17 ID:5oey41Ym
>>100
工業の社長の敏広はかなり前からどうやったら会社をうまく清算できるかって漏らしてたって聞いたことある。
これを機会にするんじゃないか?泣くのは従業員のみ。
106名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 01:02:50 ID:Om7bmBiL
>>105
「100」の引用が意味不明だが、どうでもいいや。

その話は、聞いたことある。パロ〜マは、今となっては税金対策程度の意味しかないから
適価で清算したいよ〜んっていう話が、あるとか、ないとか。
今回の騒動は、ドサクサにまぎれるのはいい機会かもしれんが、
業務上過失致死でしょっ引かれるのだけは、勘弁ならんだろう。
となると、ニューズでもチラホラ出てきているように、品管部署を
スケープゴートにして、さっさと幕引きするのかな?

犠牲者がいる以上、そんな甘くは無いと思うぞ。
とりあえず、親父を死ぬまでぶち込んどけ。
107名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 01:10:58 ID:E8cmCBRF
同業他社だが、お悔み申し上げます。
海外に強いのは知ってるが、働く所ではないよ。
オレはパロマの弱いエリアだけど、それにしてもしょぼい製品、しょぼい営業。
TG採用も無いんだろ。ど田舎のプロパン屋に湯沸し器一本づつ売って。
気のいい奴が多いイメージだが、会社の事どーでもいいて雰囲気出し過ぎ。
まじで営業はどんどん辞めてく。真夏なのに冬のスラックス履いててさ。
価格は極端に安いけど、正直、敵とすら認識してない。
いくらダメ業界とはいえ、パロマは別次元にいるよ。
108名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 01:23:13 ID:7dPPU3bf
パロマブラック ルーツ
109名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 03:37:19 ID:fyWOrjpx
リンナイのグリルよりパロマのぐるりんぱのが使いでが良いし、ガス給湯機の壁面火災防止装置フレームトラップやグリル火災防止のフレームトラップで安心安全のパロマとイメージを植え付けられてたがリンナイのが良かったのだね

パロマこれは終わっりやな
110名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 05:09:08 ID:/9TjFgF7
111名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 06:39:54 ID:JnHFz+Mu
淋内のグリルが度々点火しなくなる欠陥故障と対応のまずさから、
ガス会社まで激怒してパロマに代えたけど、
ここも危ないとなると、やっぱり殿下導入しか道はないかな。
まあ、どうしてこんなにもガス会社の営業とかは対応が悪いのか。

小林社長も辞任だって?
112名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 07:00:53 ID:JnHFz+Mu
社長辞任しても大量の株式をもっているだろうから、
傀儡社長を2〜3回ほど立てて、ほとぼりが冷めたら社長に復帰するんだろうな。
同族会社とはそんなもんだ。
113名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 07:35:00 ID:/Vq807sb
ほんとはぐるりんぱと面状OHLその他の特許をリンナイに譲って清算するのが一番いいんだろうけど
パロマとリンナイの確執を考えたらそれだけは絶対に無いだろうなあ…
114名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 07:49:21 ID:ih8ypxIW
パロマ

新品なのに、部品供給がすぐなくなる。なぜ?

安全装置、他のメーカーに比べて装着するのがいつも一番遅い。
しかも、ひどい装置が着いている。

品質、見た目の部分だけ少し豪華だが、つまみはすぐにはずれ、コンロは
天板をはずすと強引にくっつけられていた本体枠が斜めになる。

電子基盤、他の会社は水や虫対策でゼリー状のコートがしてあるが、
パロマはナイロン袋でしかおおっていない。

どこが安全なんじゃ? 竹下景子に金払いすぎじゃないの?
115名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 07:52:45 ID:35h0T/Hf
家族揃って歌合戦

誰も知らないだろうな…。
116名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 09:07:09 ID:fyWOrjpx
>>113
パロマの各種特許譲渡をもしするなら、パロマの小林一族よりは薄いが、リンナイも若干内藤一族が経営権を握ってる部分があるから、
ガラストップコンロのバーナ部の防水性が高いノーリツハーマン連合か
リンナイが自社が開発したかのように盛んにCMしているエコMAXバーナ内炎式方式のバーナの先駆者パーパス高木産業辺りがいいな
117名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 09:27:37 ID:k5ckbseK
やっとパロマが不正な改造を指示していた事が新聞に載ったな。
まだ実行犯はサービスショップのままだが、
次は当のパロマ社員がやっていた事が新聞に載るだろう。
118名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 10:04:12 ID:dCcOrKaW
俺は他のメーカーもあると思うけどね。何処の企業でも死人が出るような製品はあるだろう。
これだけ製品が世の中に出回ってるのに、点検もしないまま古い製品を使い続けているケースなんて多々有る訳で。
ハンダのクラックなんて熱の影響や経年劣化すれば当然起こるし、それが死亡事故や火災に繋がることなんて珍しくもない。
今売ってる製品だって何年後かには経年劣化で騒がれるような欠陥商品予備軍かもしれない。
製造後、何処までメーカーが責任を持つのか難しい所だね。

マスコミのメーカーばかり叩く体質は非常にムカツク。知ったかぶりのコメンテーターも。
119名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 10:39:20 ID:jga9ozCa
>>101
晒してんじゃん
よく見れや

まじで膿を出すチャンス
誰か取材受けてやれや
120名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 10:39:53 ID:zXAdejfH
前スレもカキコのペースが速かったが 今回も速いねW
社員が改造してた事実も早く発表しろよ。何人もクビにしたんだろ?
121名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 11:05:45 ID:jUkrnnFM
>>118
まあモノを作ることをシラネー連中がわめいてるのも事実だが
製品ばら撒きで収益上げるメーカーの腐った体質が問題だな。

この業界は滅茶苦茶低い仕切で卸して、客からボッタクって、代理店儲けさせる
卸値と売値が乖離した住宅設備業界独特の中間差益ビジネス。

業者儲けさせる中間マージン商売を止めて「安全にお湯を提供する」
そのための必要サービスに、適切な価格設定がなされた、客が納得できるビジネスに転換しないと駄目だ。
122名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 11:09:25 ID:gRUc1xLL
>客が納得できるビジネスに転換しないと駄目だ
ど素人乙です
123名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 12:08:58 ID:gYhLpCiK
ここの会社ってITの会社と同じような対応だな
124名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 12:16:28 ID:dCcOrKaW
ガス警報器工業会のホームページから。

一酸化炭素(CO)中毒事故事例

19時10分頃、消費者宅の2階で一酸化炭素中毒事故が発生し、同階に下宿している被害者(17歳)が死亡した。
調べによれば、同日の16時頃、被害者が2階に帰宅後、17時前後にCF式湯沸器に点火した。
さらに、18時頃、大家が1階のガスコンロを使用しようとしたところ、点火しなかたので、マイコンメーターのガス遮断機能を復帰し、
使用できるようにした。友人が訪ねてきて被害者を呼んだが返事がなく、入口の鍵もかかっていたため大家にその旨を告げた。大家が内階段から2階へ行ったところ、被害者が倒れているのを発見したため、19時10分に消防署に救急通報し病院に運ばれたが死亡した。
警察が現場検証を行った結果、CO中毒死であることが確認された。事故原因については、湯沸器の排気筒の中ほどが鳥の巣のようなものでふさがれており、これが不完全燃焼の原因であると思われる。
マイコンメーターII、ヒューズガス栓が設置されていたが、ガス漏れ警報器は設置されていなかった。


結局、命が欲しければ警報器付けろってこと。
125名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 12:36:33 ID:dMX74PPX
罪無き破炉摩の一般社員の君よ!!“主張コロコロ変え”で有名な、
4代目社長の下の業務はどう?殺人企業で、食べるゴハンの味って、
どんな味?・・殺人風味のゴハン一生食べ続ける?・・
126名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 12:54:54 ID:7w8NgVWN
>>125
噂だと本社の弁当は裏の工場と同じものが出るので殺人的に不味いらしい。
127名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 13:05:33 ID:PrX18kUb
今朝、車で本社の前通ったんだが・・
シャッターもブラインドも閉めちゃって、社員が見張りに
たたされてたよ。隠蔽体質を宣伝しちゃってるね。
ていうか、一般社員の脱走防止か?
128名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 13:15:43 ID:nGpWtvv2
>72
パロ○の向かえってどこ?
さっき某企業へ材料の配送してきたがパロ○本社の裏道?にパロ作業衣オサーン二人が立ってたよ。
129名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 13:20:43 ID:7w8NgVWN
瑞穂区三大DQNメーカー
パ〇マ、ト〇トミ、ブ〇ザー
130名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 13:28:57 ID:k5ckbseK
機器が問題のケースの方が多いだろうけど、
排気筒などの設備の方に問題は無かったのか
この辺も追求して、杜撰な工事をするガス屋、業者も駆逐してほしい
131名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 13:29:21 ID:gYhLpCiK
名古屋ってDQN企業ばっかりなの?
グローバリーとかパロマとか?
132名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 14:41:16 ID:7w8NgVWN
というか業務上過失致死での立憲も視野に入れて操作って…
完璧終わりじゃないか?
133名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 15:08:40 ID:5fhwMSdn
>>63
その求人広告に写真が載っていたかどうかは知らないが
もし女性が写った写真ばかりだったら、ホンネは女性を採用したいってこと。
法律の縛りで求人広告には「男性」とか「女性」とか出せなくなったんだよ。
転職板にいてそんなことも知らないアンタのほうが悪い。

>>84
>某社のように銀行圧力で一族駆逐はないのかなぁ
スマソ、某社ってどこのこと?
134名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 20:47:21 ID:JnHFz+Mu
パロマ滅亡まであと365日 もないかな?
135名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 20:55:25 ID:GSxqE5ui
パロマの社員が路頭に迷うことがあっても、小林一族は路頭にまようことはありませんのでw。
136名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 21:32:20 ID:/4GpUNlU
>>135
それじゃ社員もある意味被害者?
137名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 21:36:55 ID:JnHFz+Mu
上場企業じゃないから株主代表訴訟で一文無しになることはない。
倒産する前に会社を清算して逃げることもできるな。
138名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 21:41:06 ID:vFsAAEac
ここ一週間でエライ騒ぎになったなぁ。
PART1からの住人としては、複雑。

>>136 もちろん被害者
この会社は「会社」と呼べるだけの組織や管理ができていないから。
これからもっともっとびっくりするようなことが起きるよ。
人間だから悪さのひとつも意図的でないとしてもするさ、
それをコントロールするのが会社ってもんでしょ?

だいたい改造してもしなくても対象機種でもなくても事故が起きたら
いったい何を信用したらいいんだい?

てゆうか、転職板の話題じゃないことが多いな。
まぁいいか。
139名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 21:52:38 ID:YT81FAwK
>>138
マイコン比例制御なかった旧時代の遺物をまだ売ってるんだもんなー。
仕事柄よく聞かれるが、(電源すらなくても動く)コロナ独特の機種(群)なんで・・。
としか返答しようがない。他メーカも同レベル思われるのが痛いね。

この件で。オール電化に流れる人増えるだろうね。
140名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 21:56:25 ID:YT81FAwK
>>139
間違えたコロナでなくパロマだ。
コロナは業界激震させたエコキュート先駆者で偏差値60〜70クラスでレベル違いだ。
コロナのエコキュートは余りに凄すぎて当時理解されず、株価も一旦上がった後暫く下がった程だからな。
今は一部に格上げになったね。
141名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 22:01:09 ID:XYlpJ3ox
パロマは秋のガス展までもたないっしょ
142名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 22:16:22 ID:t+l/pccB
脱北検討してる香具師!
チャンスじゃん。
面接官「何故、前職を辞めようと思ったのですか?」

おまいら「見ての通りの会社だったからです!」

これで内定ゲットできんじゃんwww
143名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 22:21:23 ID:/CaoS6gt
↑ネタ感たっぷりだが、有効そうだなw
144名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 22:25:00 ID:vF7aJTKK
>>142
むしろ転職理由聞かれないだろwwwwwwwww
145名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 22:34:53 ID:vFsAAEac
>>142-144 ワロスwww

ホレ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-04601348-jijp-soci.view-001

別館(ぼろい方)の2階会議室(情報システムの横)と推測。
あんなぼろい折りたたみの椅子に一日中腰掛けているなんてお気の毒。
146名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 22:42:59 ID:Om7bmBiL
目の前に写ってるの○○さんだし。
ヘタすりゃ、漏れも写ってたわけか。
辞めてよかった。
147名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 22:54:34 ID:y4KkUneI
>>146
料理教室に行ったことあるかな
148名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 23:33:51 ID:Vkv9PYm9
本社にたまに出入りさせてもらってるけど、綺麗な人いないね。やっぱり所詮パロマ?
149名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 23:34:34 ID:YT81FAwK
>>144
若手はいいが幹部だとそうはいかんぞ。
経営に深く関わった人間ほど無能と判断される。出世しないことがポイントだ。
150名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 23:39:30 ID:gIQV/TvF
ニュースジャパンキター!



・・・禿げてないか?
151名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 00:10:21 ID:jH7qe0P2
発見時、湯沸かし器作動=パロマ工業製別機種−銀座の料理店CO中毒・警視庁

 東京都中央区銀座の日本料理店「岩戸」で17日、
経営者の森茂典さん(61)の息子で従業員の大樹さん(30)が一酸化炭素(CO)中毒死した事故で、
店内にはパロマ工業(名古屋市)製の湯沸かし器が設置され、発見時には作動して湯が出っ放しの状態だったことが19日、
警視庁築地署の調べで分かった。ほかのガス器具を使った形跡はなかった。
 湯沸かし器は経済産業省などが公表した事故機種とは別のタイプで、安全装置などの構造も違うという。
機器内部にすすなどがたまり、長期間メンテナンスされた跡がないことから、
同署は手入れ不足が事故につながった可能性が高いとみて、さらに詳しく調べている。 
(時事通信) - 7月19日21時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000182-jij-soci
ttp://fout.garon.jp/?key=GK0T8PdJ0R0P5WeQfDbVTGe:uU02&ext=wmv&act=view
ttp://fout.garon.jp/?key=Gx2X3EQ_cOiBSKJYSW5A0E3:u_74&ext=wmv&act=view
152名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 00:54:41 ID:GNBQHjQ1

手入れ不足の疑い?


ユーザーの責任なのかメーカーの責任なのかはっきりして欲しい
153名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 04:30:43 ID:qkkWuzB8
うちの家は湯沸かし器全部外にあるから関係ないな
154名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 06:14:17 ID:sLZCKNSi
パロマ滅亡まであと364日
155名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 07:08:50 ID:ZELgxWLZ
>>145
これが「コールセンター」か・・・?
156名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 07:21:33 ID:P509qUUE
>>155
PCが一台もないな。
157名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 07:38:15 ID:36sE0eM9
あぁ、、うちのガステーブルがパロマだ・・・
今週末買い換えて捨てるか・・・
158名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 08:26:48 ID:k5oK3zAb
パロマが無償取替え中?
159名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 09:02:29 ID:x4dqXB1i
結局オール電化に逃げるって、下の汚い図式が嫌われてるからなんじゃない?。

1)仕切に比べてメーカー希望小売価格が高い。20万円の商品で卸値5万程度で激安。
2)LP業者は燃料代で元取れるから卸値以下で工務店に製品を出す
3)工務店は客に20万30万請求する

これをメーカが容認してりゃ客も離れる、まずは不当に高い希望小売価格下げないと。
20万円近い見積りで、仕方なく古いの使って亡くなった人いるようだね。
実際は卸3〜4。工事3〜4とっても数万円だがね。
160名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 09:23:52 ID:XCPiYE/E
実際 今出先営業所 ではどんな対応してるの?通常の営業活動?
161名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 10:59:44 ID:u7HDYDdM
<パロマ事故>別機種も不具合 排気フード腐食で穴開き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000015-mai-soci

九州でも冬は10度以下ざら・・・何処の国で使う湯沸し器なの?
気温が10度未満に下がると「数え切れないほどの」故障パロマ該当器の動作保証気温は「10〜60度」?
当時のパロマ部長証言
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720i101.htm
2000年10月の札幌地裁の民事訴訟に出廷した同社の品質管理部長が、
制御基板に「はんだ割れ」などが起きることも考慮して設定した湯沸かし器の設置条件について、
「気温が10〜60度の場所」と証言していたことがわかった。
162名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 16:14:15 ID:36sE0eM9
パロマ潰れるだろうねぇ。
雪印みたいに崩れる時は一気に来るからなぁ。

社員なむー

ガス台リンナイに変えた。
163名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 17:01:44 ID:IkegGPTC
今年の7月15日付けで辞めたヤツが一番の勝ち組だな
騒ぎに巻き込まれる事無く、ボーナス貰ってさよなら
164名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 17:24:07 ID:u7HDYDdM
パロマが不正改造促す文書、
修理会社へ80年代に配布
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000007-yom-soci

小林王国崩壊
パロマアボーヌ確定

不正改造⇒危険改造に読み替えが適切だな
165名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 20:02:40 ID:KkkMtXMs
今年のセール「CO2削減」ならぬ「CO削減」キャンペーンってどう?
166名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 20:14:19 ID:rTXt73Ql
>>165
「CO中毒死削減」の間違いだろw。
167名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 20:33:53 ID:Y7sWxczu
うひゃぁ。辞めてよかった。

新商品が出てもしばらくは売るなって先輩方の格言は、
マーケットで性能確認と呼ばれるくらい劣悪な新商品販売現場での
長年の経験で得られたものだったんだと、納得いたしました。
168名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 20:54:17 ID:Dp4OzCvY
これで温水関係全部売れないだろうなあ。
単価のFH、DH。数のPH。
これが売れなくて営業どうやって数字作るの?
169名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 21:06:01 ID:IkegGPTC
今なら売れなくても営業は攻められないだろ
今回の件がハッキリするまではパロマ取引停止って業者が多いし
170名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 21:13:23 ID:sLZCKNSi
パロマ滅亡まであと363日

  社員も、人目を憚って出社するんだろうなぁ かわいそうに
 「あっ、あいつはパロマだ!」 と、後ろ指さされるのだろうなあ
 「お前のトーちゃん、パロマだって」 と言われるのだろうなぁ
 「あそこのご主人、パロマの課長さんだって」 って、言われるんだろなぁ

 被害者への謝罪へ何で社長が行かないのかなぁ?
 副社長って、一族なのか?
 被害者が謝罪広告だせと要求していたけど、正論だよな

171名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 21:23:28 ID:+N+Nd5c0
副社長は小林家の娘婿でしゅ
でもマスコミとあの母ちゃんなんで赤坂暑の責任追求しねーんだ?心不全って言ってたんだろ?捜査ミスだろそこも突けよな!死亡した時気付いて騒いでたらパロマの悪行停めて死人減らせたろーが
172名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 21:27:31 ID:Rh1/TexR
>>171
なんで糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞同族会社じゃなくて
被害者叩いてんだよ!バカかてめーは。
173名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 21:49:15 ID:bwf/LrRm
数年前、求人広告を見て「年齢が1歳オーバーしてるんですが駄目でしょうか」
と電話で聞いたら「一応書類を送って下さい」と言われた。数日後、面接するから
来社してと言われ日程を調整し面接する事にした。しかし、胸騒ぎがした為 前日
に確認の意味で電話したら「正社員ではなく準社員の面接」と言われた。約束が違う
と思い丁重にお断りしたら話の途中でいきなり電話をきられた。電話の応対も満足
に出来ない会社で受けなくて正解だった。この事件を知り嫁サンも呆れてた。
174名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 22:11:43 ID:sLZCKNSi
被害者のご家族の方は賢明な人だと思うよ。
賠償とか他人の悪口を言うのではなく、誠意を要求したんだから。
175名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 22:37:51 ID:Y7sWxczu
謝罪に行った川瀬副社長と竹市製造部長は、社内では何も仕事しとらんと聞く。
会見にもおらんかったが、こういう活用があったのだな。
次はガス会社めぐりかね。

川瀬副社長は会長の妹の婿。
経済産業省へ会長と同行した横井生産技術部長は社長の妹の婿。
小林姓だけが、同族ではない。
176名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:09:05 ID:dyOoPgcy
うーん。やってしまった超越して凄過ぎるな〜。対抗処置は室内設置自然燃焼ポンコツ機使用禁止と
整備義務規定した法整備しかないだろうなー。室内で焚き火してるようなもんだもんなー。
(パロマ以外)主流の強制燃焼機なら絶対有り得んなぁ。

ノビタパパのAA。「父さんパロマに転職しようと思うんだ」
が哀愁あって懐かしいなぁ。誰か貼って欲しい。
177名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:25:42 ID:sLZCKNSi
あのコントローラーを設計した人 開発の人 
  悲惨だなぁ
178名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:28:36 ID:dyOoPgcy
>>177
心配無用。コントローラない機種だから。
他社は皆マイコン比例制御だが。
179名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:35:40 ID:qvh2VEai
「なぁみんな、父さんパロマに転職しよう思うんだ・・ 」
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |・  |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・|・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
180名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:44:09 ID:fDBhqoTh
おい本社!?
いつになったら応援よこすんだ?

訪問件数大杉で廻れんぞ!
いまに過労で倒れる奴出てくるからな

今度は過労死で立件だ
181名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:52:05 ID:YhXqrtfK
なあ、マスコミ関係者よ、情報いくらで買ってくれるんだ?
182名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 23:53:09 ID:qvh2VEai
退職して共同で告発本書いたらいいんじゃないかな。
183名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:02:32 ID:IkegGPTC
>>180
現役出先営業所の社員かな?
今ってどんな様子? 客の反応とか
184名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:13:30 ID:zMRSTSF5
>>179 >>180
いや〜ポエムですね〜メルヘンですね〜ロマンですね〜
イメージって怖いですね〜
その裏にこんなに苦労されてる方々がいるんですね〜
185名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:13:45 ID:KYBcIKii
過労でフラフラの社員が、パロマの殺人マシンを修理しているのか?

こりゃ末期症状だな。
186名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:15:01 ID:HZKqivGt
>183

中の様子はめちゃくちゃ!
人員が絶対的に足りないんだよ
クレーマーや愉快犯のイタズラ電話も多い。

15日からの勤務シフトも出てない
遠まわしに休むなと言われているようなもの。
もちろん管理職クラスは不眠不休だ
そろそろ緊張の糸切れてなんか別の問題起きそうだ。

しかしCWFの問題も出てきたな
完全に終わったわ・・・
187名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 01:01:17 ID:M+rMVUC6
そうか・・・ やっぱ辞めてよかった・・・
188名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 01:46:25 ID:HBiduQvp
空撮のとき ひび割れビル裏の新館の裏通りを挟んで更に裏に在る
戦前にタイムスリップしたようなお化け屋敷か軍需工場のような建物って
パロマの工場ですか?
それともトヨストーブ?
189名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 01:48:52 ID:GTao3i5e
退職金がでるうちに辞めたほうがいいよ。
当然一族は、おいしい倒産計画を進めてるはずだから。
190名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 01:55:32 ID:8+m4VGXj
191名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 02:33:49 ID:cn7kW1MR
>>175
川瀬副社長は本当に能無し、あまりに仕事ができないので、敏宏からも何もさせてもらってなく
地方のガス会社にご機嫌伺いに行くのが唯一の仕事。暇なときはねちねち社員をいびってる。
横井生産部長も嫁の父親の敏宏に頭が上がらなく部員を怒鳴りちらすことしかできなくなった
まだ若いのにかわいそうな奴。まあ敏宏の金で普通のサラリーマンじゃありえない豪邸を建ててもらってるから
それくらいしょうがないな。
192名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 02:38:24 ID:cn7kW1MR
>>189
本当にそのとおり、もしこれで倒産もしくは清算したとしたら税務署は小林家を徹底的に洗ったほうがいいぞ。
たたけば埃でまくりだからな!
敏宏は会社の金と自分の金の区別がまったくついてないからな。
奴のセル塩も会社名義だが、個人的に当然使ってる。これは脱税だと思うが。
193名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 04:52:26 ID:WQnd8GBU
M武は今何してるん?
194名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 06:45:30 ID:AkdBh0YP
>193さん
とっくにパロマやめてるって聞きましたよ
195名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 07:35:06 ID:Mkoi3Jsw
松下はストーブ交換のとき総額で200億以上の予算を組特別チームを作った。

全台点検、無料交換…全部営業所でお願いします^^

それがパロマ流
196名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 07:37:23 ID:rlS6Qc4A
>>191
確か息子が総務に居ただろうけどあっちは仕事できるん?

部署付だったら流石に何かしら担当してると思うけど。
197名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 08:55:26 ID:trJsrVVn
多くの方から尊敬を集めたM武さんは数年前に辞めています。(涙)
今はNPOで活躍されていますよ。
いい人はどんどんいなくなります。

これがパロマクオリティ!イヤッホゥ!
198ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/21(金) 09:45:33 ID:fFz0arLP
 パロマ(名古屋市)が販売した瞬間湯沸かし器で一酸化炭素(CO)中毒が相次いだ問題で、
同社は20日、1994年2月に秋田市で男女2人が死亡した事故について、安全装置そのものが器具
から外されていたと発表した。同社は「不正改造の一種」としている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    従業員やパロマが安全装置を故意に外すとは考えにくい。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  という事はこれはやはりトヨタのリコール隠しだったのか。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 直ちにトヨタだとはいえませんが、国交省もアッサリ流してる
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l だけだし、あるいは発表リコール数は氷山の一角かも。 (・д・ )

06.7.21 日経「パロマCO中毒、安全装置外される・94年秋田で2人が死亡」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060721AT1G2002X20072006.html
199名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 10:26:59 ID:GzqzGAMi
ぱろぱろまま
200名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 10:36:06 ID:7pNf8xYS
倒産間近
201名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 13:53:28 ID:KTFpH9hx
北朝鮮会社だな
ボンボン、会見で偉そうだったもんな
世間知らずでも社長になれる
さすがだわ
一族全員、タイーホしてほしい
死んでも死にきれんだろ


202名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 14:12:55 ID:KTFpH9hx
東京都港区南麻布のマンションで昨年11月、大学1年生の上嶋浩幸さん
(当時18歳)が一酸化炭素(CO)中毒で死亡した事故で、警視庁捜査1課が、事故当時室内にあったパロマ工業製の瞬間湯沸かし器を使って再現実験した結果、不完全燃焼が始まってから1時間弱で2DKの室内全体に致死量のCOが充満したことがわかった。

 この事故は、同社が明らかにした27件のCO中毒事故のうち、
業務上過失致死罪の時効(5年)にかからない唯一のケース。同課は、
上嶋さんの中毒死の原因を同社製の湯沸かし器から発生したCOと断定、同容疑での立件を視野に捜査を進めている。
(読売新聞) - 7月21日7時22分更新
203名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 15:15:40 ID:Mshfv4sq
パロマ器交換部品 事故多発下で生産中止
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060721/mng_____sya_____004.shtml
204名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 19:44:34 ID:g6UYiWOD
>>145
休館の3F 第一か第二だろ? パーテーションあるし
2Fは俺居た頃は生技と品管と生管だった。
205名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 20:57:32 ID:M+rMVUC6
現役社員は明日、明後日は休めるのかな?
206名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 21:19:50 ID:ECZA1G4N
4日で200レスでは一ヶ月スレがもたないな。。

しかしCWFまで槍玉にあがるとは、ガクガクブルブル。
そしてこんな記事も書かれる。
読売「パロマ事故 客のガス離れ懸念 関連事業者、対策に躍起」
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei060721_2.htm

次の大本営発表が楽しみですな。
207名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 21:29:12 ID:7C1d/DZR
ガス室は破炉摩。
208名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 22:11:43 ID:zMRSTSF5
結局、上が指示した事を誤魔化す為に今工作中ってことかな?
209名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 23:20:05 ID:uncdAuj6
前にこのパート1から3で叩かれてた、愛社精神だけは人一倍のやんきーDQN
はこの件をどうとらえてるの。
多分、こういう奴にかぎって責任逃れるの必死で面倒なことは部下にやらせてるんじゃないの?
210名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 23:49:23 ID:8JkW1/i0
テレビで見たけど、
パロマの安全装置ってすんげーショボイ作りになっているんだな。
コード一本バイパスすりゃ、簡単に解除できる。

そもそも安全装置って簡単に解除できない構造だから、安全なんだろ?
パロマだけなのか、あんなショボイ構造なのは。
211名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 00:08:47 ID:JNki9jUk
パロマ滅亡まであと361日
  アウシュビッツ・パロマ ガス室へ送られる前にビザを出してくれ!!

パロマの工場は交換機種製造のため空前の忙しさだろうなぁ
頑張って給湯器を作れ作れ
こんなに受注をうけることはもう無いんだから、頑張ってつくれ
パロマは特需じゃ 
社員は残業代でほくほくなのだろう。
212これが米国だったら:2006/07/22(土) 00:11:46 ID:xcGBaPLJ
損害賠償請求100億とかだろうね
213名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 00:14:26 ID:AWhkYRxA
>209

そいつってFランク大に2浪したバカのことでつか?
双璧の勘違い男も退職の道を選んだというのに、あいつはしぶといね。
もっとも、辞めたとこで何処イっても使えんだろうがねw


214名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 00:24:14 ID:Em2nSmrh
ぱ・ぱ・ぱろまの大爆笑〜♪
215名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 00:24:40 ID:JNki9jUk
今、ガス器具業界で一番忙しい会社 それはパロマ
今、ガス器具業界でマスコミを使って大宣伝している会社
   それはパロマ
今、自殺サイトで注目を集めている会社 それはパロマ
今、都市ガス会社に最も嫌われている会社 それはパロマ
今、電力会社に最も歓迎されている会社 それはパロマ
216名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 00:53:54 ID:WhDqkhd7
品質方針「品質優先であり、ばらつきの少ない安定品質と安全性信頼性を重視した市場品質の向上に努力する」
217名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 01:36:57 ID:aBUDFj37
CO中毒死を重ねながら市場品質を向上させるとは・・・
恐ろしい会社だな。
218名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 01:38:02 ID:Ozdmm7KE
頑張れバロマ社員w
219名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 01:47:06 ID:JoFfgb49
ガステーブルはとりあえずたいじょぶなんだよね?瞬間湯沸かし器は他社だけど
(しかしこれもリンナイなどではなく聞いたことないとこだった…)ガステーブルが
パロマであった。
220名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 03:07:25 ID:Jwre5epu
>>196
息子は確か情報システムにいたけど突然長期無断欠勤した後
総務に代わってた。普通の社員なら懲戒もんなのに
身内に甘い会社のおかげでお咎めなしだったらしい。
そんな奴だから仕事はできないだろ。
221名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 05:55:07 ID:/TYMJnNY
本社の電飾消してるんだね。
222名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 06:07:11 ID:RDJyt5ph
もともと転職考えてた人は
辞める理由ができてスムーズに転職できるのでは?
223名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 07:01:58 ID:Wpqo6WCR
本日9:58からNHKで特集番組やるみたいw

副社長が遺族回りしてるみたいだな。いくら忙しいとはいえ社長が行けよ…てなもんだが。
やっぱ本社ビルの自分の城の中で側近に囲まれてないと安心できないのかねえ。
224名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 10:58:51 ID:WhDqkhd7
あほー!社長が遺族回りなんぞに行ったらぼろが出まくっちゃうだろ!
奴隷の不始末を何で俺が。。。くらいにしか思ってないのに。
225名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 11:45:17 ID:gbXSCPu0
だろうねぇ
社長は本物のアホだからな
専務時代にもいろんな出先を回ってガス屋周りしたみたいだけど
バカプロパン屋は「専務来た」って喜ぶが
大手都市ガス会社とかは「あんなのが専務でパロマ大丈夫??」
ってな反応だったからな
典型的世襲会社の世間知らずのアホ跡継ぎ 俺様、俺様にひれ伏せだからな
そんなアホだから謝罪した会見でも
「何で俺が謝罪しなきゃ・・・  今まで頭下げた事なんてないのにっっ!!」ってな態度が現れる
会社よりも小林一族を潰して欲しいわ

226名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 11:50:48 ID:0U6z+7O/
>>225
社員皆幸せで年収1千万レベル普通にゴロゴロいるなら
「流石です社長様」なんて持ち上げられ、偉そうにして結構思うが。何で難。

内容どうあれやっぱ殿様が偉いいう、名古屋の特徴かね。
227名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 12:54:38 ID:sPXKcGd7
ビルトインコンロの倒産セールまだぁ?チンチン
228名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 13:01:37 ID:/DIjbIRD
今回の不祥事で、該当機種を無償で交換。当然作れば作るだけ赤字。
社員もサービス残業、サービス出勤、タダ働きです。
タダ働きしない奴は「ええかげんにしとけよ!」っと上司から脅迫させられます。
これはこれで、別問題だとおもうのだが・・・・残業代未払い発覚!とか
229名無しさん@引く手あまた :2006/07/22(土) 13:42:24 ID:Gv1QJGpQ
無償交換はどこまで対象を広げるかだけど
そうたいした台数にはならない予感
230名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 13:47:09 ID:ThC/CGJs
新しく作らなくてもいいだろ。
だって週明けから返品の山だろうし。
231リンナイ大もうけ〜〜〜:2006/07/22(土) 13:49:39 ID:UpM4ji2W
リンナイの社内は受注中増大でウハウハなのだぁ〜〜〜〜。

パロマさん、本当にありがとうございました。
パロマ器具で亡くなられた方々、アシストありがとうございます。

年末のボーナスを社員一同楽しみにしております。
232名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 13:50:11 ID:Q98fWP5g
やっぱりガスだね
233名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 14:05:41 ID:Zx/+lZSO
>>228
一応法治国家として、会社諸事情より法律が優先されるよ、
経営側でなく従業員ならね。だから有給も取れちゃうよ。

こういう状況でも、有給など消化できる体制維持しつつ社員雇用するのが
経営側の勤めだもんね。

そして楽に大きく稼ぎ、社員・取引先・顧客、皆を豊かにさせるのが優秀な経営者だな。
偉そうにしてるのはさぞ経営者として優秀だからでしょうね。
234名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 14:25:43 ID:sPXKcGd7
「火が付きにくいから、ライターで付けやすいようにするため外した」

ガクブル
235名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 15:20:37 ID:JoFfgb49
竹下景子さんが泣いています。
236名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 15:59:45 ID:GSXy0E9p
無償交換を対策として打ち出したけど、パロマ製品だと故障率が高くて
2次クレ‐ムになるから、他メ−カ−に交換したほうが良いと思うが・・・

237名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 16:06:29 ID:WhDqkhd7
無償交換じゃなくて買取がいいな、うん。
パロマ社員につきましては、無償点検の挙句にボーナスカットで乙。
238名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 16:18:29 ID:oTn9zXcy
パロマ工業製の瞬間湯沸かし器で一酸化炭素(CO)中毒による死亡事故が相次いだ問題で、「ガスは
怖い」というイメージが利用者に拡大することを懸念する声が、ガス関係者の間で出始めた。東邦ガス
が21日からパロマ工業の該当7機種の安全点検を無償で実施するのも、ガスへの安心感を維持し、客
離れをくいとめる狙いがある。

 東邦ガスのガス供給先は東海3県で216万戸にのぼる。供給先に今も設置されている問題の機種は
計833台だが、一連の中毒事故死は「消費者のガス離れにつながりかねない懸念を持っている。ガス
事業者として、やれることを精いっぱいやりたい」(丹羽慎治・広報部長)とし、ガス販売への影響に
危機感をにじませる。

 パロマ工業と同業のリンナイ(名古屋市中川区)は「他社についてコメントできないが、ガス機器は
電化製品と販売で対抗しているだけに、(ガス機器のイメージダウンに)危機感はある」(総務部)と
し、「行政などの動きを見守り、業界としての安全対策の取り組みには歩調を合わせたい」と話す。

 安全装置の不正改造がしやすいパロマ工業の該当機種と類似の構造をした瞬間湯沸かし器をリンナイ
は80〜84年に計9200台製造したが、これまでに事故やトラブルの情報はないとしている。

 パロマ工業の小林敏宏社長が昨年3月から会長を務めている業界団体、日本ガス石油機器工業会(東
京都千代田区、会員約140社)は「事故に至った原因がはっきりしないと、ガス機器が安全だとはう
まく言い表せない。まずは情報把握に努める」と苦渋の様子だ。

 都市ガス事業者210社で構成する日本ガス協会(東京都港区)は「経産省の要請もあり、機器の点
検に協力して安全を確保することが第一。それがお客様の信頼につながる」と話す。

リンナイがウハウハって事はなさそうだが…?
239名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 16:28:36 ID:DnNjIoWy
2人死亡の部屋、5か月前にも死亡発生…パロマ事故

 パロマ工業の瞬間湯沸かし器による一酸化炭素中毒事故が相次いだ問題で、1989年
4月に北海道北見市内のアパートで2人が死亡した事故の5か月前にも、同室で男性が
死亡していたことが22日、わかった。

 北見署は当時、「急性心不全による水死」として処理していたが、男性の遺族は「息子は
ガス中毒死ではないか」と再捜査を求めている。

 この男性は、一人暮らししていた塾講師斎藤慎也さん(当時29歳)。88年11月21日夜
、お湯を張った浴槽の中で死亡していた。釧路市在住の父武雄さん(74)と母よしみさん(6
8)によると、事故前日に部屋を訪れた際、湯沸かし器のカバーが外されていたため、慎也
さんに理由を聞くと、「火が付きにくいから、ライターで付けやすいようにするため外した」と
答えたという。

 事故後、両親は同署員に対し、「CO中毒ではないか。司法解剖してくれ」と問いただした
が、「必要ない」と否定され、89年4月の死亡事故後にも、再捜査を求めたが、相手にされ
なかったという。

 武雄さんは、「損害賠償請求する気はないが、息子以外にも、2人が亡くなったのが悔や
まれる」と怒りを隠せない様子。よしみさんも、「二度殺された感じ。パロマに謝りに来てほ
しい」と涙を浮かべながら訴えた。

240名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 16:33:16 ID:ThC/CGJs
リンナイがウハウハってかパロマが総スカン食うからそこでリンナイ需要があるってことでしょ。
ガス業界的にパロマ分がそのままゼロにはならんでしょ。
241名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 16:33:51 ID:rPm/GVa1
あのハゲは将軍様ですか
社員の皆さん、将軍様のお陰でご飯が食べれるんですよ
ハゲてるけど、若いんですよ
242名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 17:05:59 ID:o96j+hjh
将軍様 マンセー \(^o^)/
243名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 17:07:04 ID:ThC/CGJs
244名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 17:14:32 ID:AWhkYRxA
ひなたぼっこも密かに回収した記憶が・・・w
245名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 17:29:33 ID:DnNjIoWy
>243
殺人罪に切り替えて関係者全員処刑すべきだな
それほど悪質だ
246名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 17:30:03 ID:sCYsqBK6
リンナイって結構新聞で「大切なお願い」とかいう囲みを出していて
「火傷の恐れがあります」とか「回収・修理」の社告を出していたのに
パロマは25年それが無いことを売りにしていた。

 25年前にリコールをした時に、イメージダウンと交換費用の大きさに
懲りたパロマはそれを隠匿することによって「リンナイより安全」のよう
なイメージを形成し「セーフティーパロマ」なんてコピーを掲げていた
わけだが、ライバルがやっている当たり前の事を踏み台にして作ろうと
した虚像なんて 結局いつかはメッキが剥がれるもんですよ。 
247名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 17:42:53 ID:pI2Przne
ナショナルのファンヒータもガス器具も燃えなくてCO中毒だったから発覚しやすかっただけ。
ボイラーなんて年間結構な数出火して家が全焼している。
248名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 18:12:02 ID:DnNjIoWy
20人も無垢の人間を殺した殺人会社に転職するなんて狂ってますね
249名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 18:13:03 ID:DnNjIoWy
殺人を犯しておいてセーフティーとはこれいかに
250名無しさん@引く手あまた :2006/07/22(土) 18:18:13 ID:5f9EN5gM
無償交換の説明と計測してった人が
「今度のは最新型だから大丈夫ですよ」って
自慢してったけど本当かー?
251名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 18:24:43 ID:R1SYsEYu
>>250
本当かどうかなんてわからない。
事故を起こした型だって、発売当時は最新型。
最新型=安全という理屈は成り立たない。
252名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 18:41:18 ID:+v1Kvb+o
>>250
強制燃焼式なら、炎検知と風圧SWでまず大丈夫な筈。
コントローラ壊れたら燃えようがないから。
まさか燃焼対流で空気吸込む、自然燃焼方式が設置されたんじゃない思うが。
253名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 19:04:18 ID:QjMidbs4
今はまさか 排気フードにアルミなんか使ってないよね?

あんな高熱ガスに晒されるところにアルミ使うなんて狂気の沙汰
だとガス屋さんが言ってた。材料コストもステンと変わらない
そうだ。PH―16CWFほか3機種って点検対象になっとらんけど
放っておいて大丈夫なのか?
254名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 19:20:22 ID:TpEgdZJb
いまゎバーナ枠が熔けて壁側から出火とか無いよね

面状OHLも壁側出火に懲りて搭載したとかならガクガクブルブル
255名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 19:22:25 ID:AWhkYRxA
部品の在庫切れ?
単に社員の個人在庫の与信がいっぱいになったから
部品を取ることができなかっただけじゃねーの?
それで応急措置して・・・
個人在庫ってシステムも事故の1因だろ。
256名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 19:42:25 ID:bXIU+KqQ
>254
あるよ〜
その前に新品時に内胴に穴あいてて使った瞬間加熱防止作動とかあったよ
3桁AWDでね
257名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 19:44:33 ID:ActBEOIJ
>>255
部品はあったが社内システムの都合で短絡?
それはないと信じたいwwww

この一週間はいろいろあったね。
最初は
「アブね!俺ってラッキー!イェイ」
今は
「もし残っていたら、、、ガクガクブルブル」
だもん。
258名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 19:49:33 ID:AWhkYRxA
>257

いやいや十分ありうるよ。
テック社員の修理放置はそれが主な原因だろ?
与信いっぱいで部品が取れない、だから応急処置ってありうる話。
社員を信用しないシステムが殺人へ繋がった可能性あり
259名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 21:01:07 ID:bXIU+KqQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060722-00000059-kyodo-soci
>パロマ工業製のガス瞬間湯沸かし器による一酸化炭素中毒事故で、
>パロマ側が1989年4月に北海道北見市のアパートで女性1人が死亡、
>男性1人が重体となったと発表していた事故は、
>男性もその後死亡していたことが22日までの北海道警の調べで分かった。
>パロマ側は一連の事故の死者数を20人としていたが、
>これで21人となった。うち道内の死者は10人。
>北海道などの調べでは、排気を屋外に送り出すファンの不具合で
>排気が逆流し、不完全燃焼が起きていた可能性がある。
>ファンの接続配線の不正改造は確認されていない。

また被害者が増えたよ・・・
260名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 21:18:12 ID:TpEgdZJb
http://www.sankei.co.jp/news/060722/sha079.htm

パロマ締め出し作戦決行か
261名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 21:58:06 ID:/DIjbIRD
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
まぢで
262名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 22:03:09 ID:AWhkYRxA
ブロードキャスター キター!!!!!!!
263名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 22:11:08 ID:Dsqdi63V
一般市民に対して毒ガス実験を試みて、大量殺戮を行ったということでは、
パロマが行った事は、あのオウム真理教と同列、大して変わらんだろ。

一般市民を危険に陥れるパロマのような反社会的な危険集団は
一刻も早く消滅させなくてはならないな。
これ以上の犠牲者が増える前に・・・
264名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 22:32:01 ID:gbXSCPu0 BE:775899869-#
パロマ、道央圏で改造部品こっそり交換 点検装う
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060722&j=0022&k=200607227092

内部告発者よくやった  まだまだボロは出てきますよ
265名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 22:33:48 ID:bXIU+KqQ
すみませんみなさん
明日の報道特集見てね?

ネ申になるんでw漏れ

理由は放送見てから
266名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 22:42:44 ID:ActBEOIJ
>>265
これか?
http://www.tbs.co.jp/houtoku/
「パロマ現役社員が告白」

失礼ですが、神の証は、、、、、?
267名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 22:50:42 ID:bXIU+KqQ
>266
内容みれ?それから判断しろ

漏れ達社員の労働実態無給での時間労働や未回収、部品が不当に
給与控除される内容、それとメ○テ○ン○情報の事とか言った

「まだ隠し事あるんちがうんかい?」みたいな内容
ペラペラしゃべくりよ。
268名無しさん@引く手あまた :2006/07/22(土) 22:54:56 ID:iOvKyFw+
2006.7.23 パロマ現役社員が告白!
http://www.tbs.co.jp/houtoku/
269名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 22:56:24 ID:JNki9jUk
しまった  NHKのご遺族の苦闘の特別番組を見損なった
番組のタイトルから、非道なパロマにご遺族が挑戦していたようだが。
ご遺族の努力でパロマの非道が世に暴かれたのか

270名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 22:57:51 ID:bXIU+KqQ
267続き
一応シルエットで暗いかもだけど
作業着着てるからねー
271名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 23:03:51 ID:gbXSCPu0
>>267
メンテナンス情報はかなりヤバイよな
今回みたいな不具合が大量に載ってるし
実際リコールに相当する不具合も結構あるよなあ
客から修理依頼来たときに秘密裏に処理しろと
隠蔽を裏付ける証拠としては不可欠な文書だ
今ってNo.1000ぐらいまであるんだっけ?
272名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 23:08:02 ID:g62LxgyD
((o(´∀`)o))ワクワクして読んだが>>231は言い過ぎだろ?
アシストって・・・人間としてどうかと思う。
273名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 23:10:06 ID:bXIU+KqQ
>271
まだ700番台
多い?少ない?
まあ多いだろうな?
274名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 23:16:55 ID:gbXSCPu0
>>273
まあ、でもよくやった
全ての悪の元凶は小林一族って事には言及したか?
会社が無くなっても、あの一族が生き残ってると意味が無いぞ

リーム頼りでアメリカに逃げる前に、とっ捕えないと
275名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 23:21:38 ID:ActBEOIJ
276名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 23:30:04 ID:JP/0ykGY
パロマではなくパルマなら知ってるよ
ほら〜nakataがいたイタリアのクラブじゃん
277名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 23:33:32 ID:gbXSCPu0
>>275 
消し忘れだろうな こんな状況で応募してくるアホもいないだろうし
みん就の掲示板を見たら、最終面接が決まってた学生にも
こういう状況なので今年度の採用は見合わせますと連絡が入ってるらしい
誰も沈むと分かってる泥船に乗りたい奴なんていねぇっつーの
278名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 00:10:28 ID:VdaQy4D8
パロマ滅亡まであと360日
279名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 00:21:44 ID:s46GsE//
>>278
けっこう余裕あるじゃん?
280名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 00:34:09 ID:VdaQy4D8
一酸化炭素で3分で殺したから、パロマが死ぬときときは
ゆっくり、まったり、じわじわがえーんじゃないかい

急げ小林!!遺族の元へ パロマ滅亡の日まであと360日
281名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 00:36:22 ID:nzeUHkxv
今日の(あれ?昨日のか)夕方のローカルニュースで、給湯器の確認している
お兄ちゃんが映っていた。当然、パロマの作業着、着ていた。

なんか、見覚えある顔だなと思ってみてみたら、漏れが辞めるときに
「今年、入社しました。今から研修受けさせていただきます」
って挨拶していた兄ちゃんだった。

入ってしばらくしてようやく落ち着いてきたと思ったら、この騒ぎになって
彼も大変だね。

そうそう、その映像を見て、念のためにタンスを探したら、出てきました。
パロマの作業着。ダセ〜。捨てたろ。
282名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 02:03:05 ID:nZ83ilTy
正にパロマ真理教だなw

小林一族と幹部社員は全員逮捕
会社は破防法を適用して解散
283名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 07:35:41 ID:TSMchGDh
重体の患者さんが実は死亡されてました。通算の死者は21名です。

各ニュースがロックオンしたかのごとくガンガン報道してくれますね。
284名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 09:05:58 ID:ZlKKxb6O
こんな状況でも会社の為とか言って、妙な忠誠心出して
今日も奉仕しとる馬鹿って一体・・・・・?
いるんです実際、自分も使われている側なのに、妙に経営者側
な事ばかり言う奴が・・・・・!
285名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 09:44:27 ID:bH+Ed7Xh
>>284
この期に及んでミクロの話が出てきたwwwwww

本当にお前はトロいな!管理職は当然、管理職でなくても
経営者側の立場にたって行動するのが社員の役割だろ!?
君の今の仕事はいったいどうなっているんだいwwwwwwww?
「使われている側」だから会社忠誠心ゼロなのかいwwwwwwww
286名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 10:27:21 ID:r4ELslOj
>>285
やってしまったを超越した現在のP社の体たらくでは、ネタとしても駄目だな。

管理職も殆どは従業員だよ
取締役は従業員を雇用し賃金を払う立場。従業員は逆。
例えば賃金未払起こると、従業員は債権者になる。取締役は逆で債務者。

管理職なんて大半従業員でフリータと同じ。だって役員会議に出れないじゃん。
会社を経営するのは取締役だからナ。
287名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 11:59:59 ID:qPxOotoI
次のパロマはここです

ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1139542684/l50

会長、社長は親子2代の同族企業
サビ残業当たり前
朝の8:00〜夜11:00までがデフォ
休日は月2日あればいい方
有給を使うと査定ダウン&非国民扱い
会社の都合で平気で休日出勤をさせる。休むと欠勤扱い。会社見学(軍事パレードと言われている)等
退職者が非常に多い 退職を脱北、怪鳥を将軍様と言う
クレーム大杉
過去にユーザー先で製品の爆発事故有り等・・
288名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 12:06:11 ID:VdaQy4D8
今朝のNHKでは珍しくパロマのニュースが無かったような
さて、お昼のニュースはどうだんべ

今日の報道特集がワクワク、ドキドキ
289名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 14:14:13 ID:GDvx4o4m
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42649551
ヤフオクで中古のCWF売ってるヤシいるぞ?
パロマ止めなくていいのか?
290名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 14:32:32 ID:nZ83ilTy
カルト教祖に支配された殺人集団め!!!!
パロマは正に社会全体の敵、国民の敵だな。

貴様等は、あのヤクザな社長への会社忠誠心とやらで
人を殺すことに全く躊躇はないんだろ。
291名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 14:33:11 ID:6EwnaXNw
将軍様が知らなかったではすまされんわな

自分に情報が届かない恐怖政治を作った罪は重い

まさしく北朝鮮パロマ
292名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 14:52:05 ID:e3k2QXy+
小林一族は一部の幹部を引き連れて、海外への逃走計画を立てている模様
その為の人柱を吟味中とか 
パロマは捨ててリーム社に逃げる気らしい
293名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 16:45:39 ID:5hJ5r9j3
面白い スレだな
294名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 16:49:09 ID:5hJ5r9j3
面白ついでに

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153239901/337

研究所の職員レベルも低いんだろうね。 
そんなのが製品開発してるんだから故障とかするんだろうか、、
295名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 17:04:19 ID:nyDrloE3
報道特集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
296名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 17:07:11 ID:Cum9GOoY
おぉこれか
297名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 17:09:09 ID:oMO885rc
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
298名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 17:09:45 ID:y/NQICl5
うほっいいがたい
299MTJPJ:2006/07/23(日) 17:13:42 ID:eNPRd3RN
え?部品代自腹なの??ありえねぇ〜!
300名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 17:15:33 ID:0qvtTcS4
300なら柏原芳恵とセックスできる。
300なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
300ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
300なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
300ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
300ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
300なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
300ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
300ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
300ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
300なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
300ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
300ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
300なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
300なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。

もちろん顔射、精飲、膣内射精、直腸内射精なんでもあり

300なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫猥なセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
301名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 17:16:12 ID:e3k2QXy+
B氏がここでカキコしてたスネークっぽいな
302名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 18:15:05 ID:lbFqDM1v
社員チクリキター!
マジでよくやった、お疲れさん。

これで会社側がどういう出方するかだな
社員は会社の出方次第で更に反発する奴でるだろな
303名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 18:30:51 ID:vJCU5+xJ
個人在庫の件、もっと突っ込んで欲しかった。
でも部品代自腹ってのが公になりましたな。
304名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 20:39:09 ID:MKQ444Fu
4、5年前に退職して、パロマに転職したヤツがいたが、どうしているやら...
305名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 20:56:35 ID:wIB7tvKO
>304
多分辞めてるでしょう。
中途社員は5年で80%は辞めてるから。
そんな会社だよ。なんで中途が80%辞めるか?
新卒はこの会社が普通に見えるけど、今回の隠蔽とか中途には異常そのものだから。
でも、そのヤツが非常識で他に行くあてないようなヤツだったらまだ残ってるかも
確認して教えてください。
名前を書いてくれたら誰か消息を書き込みするかもよ。
306名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 22:01:27 ID:noTBO0UI
>>289
とりあえずこれ買えば新品になるのかな?
307名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 22:07:15 ID:ebydp4V3
おでこなんであんなに広いの?
308名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 22:09:35 ID:o0SkPRsz
今から、フジテレビでパロ特集!

日本特有の同族経営の落とし穴!
309名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 22:19:23 ID:2HifO2Eu
フジ スタメン
キター
310名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 22:19:57 ID:FaZCNRr+
ガスコンロなんてオール電化で下火
こんな事件起こしたら火に油を注ぐもんだ
この会社はもうダメだなー
311名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 22:44:04 ID:xNtW0qxF
林内や能率などはやってないのか気になる

自宅はビルトインナショナルのコンロだから、
単身になった3年前に購入して4月に戻ってきた時に、
また単身になったら使うかもと物置にパロマ製のコンロがしまってありますがこれも捨てた方がよいのかな
312名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 22:57:04 ID:UbxGc7RB
313名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 23:04:08 ID:X30HRk5U
釣られてやるか。

コンロでCO中毒になるのが怖いんだったらIHにするしかないと思うよ。
314名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 23:22:04 ID:nzeUHkxv
>304
3年前に前職辞めて、パロマに入って、2年前にパロマ辞めた俺様が来ましたよ。

しかしなんだ、

  事件が明るみに → 社長の傲慢アホ発言 → 一転ゴメンナサイ会見
    → 報道特集・スタメン等で体質暴露

と、全く持ってセオリーどおりに進んでいるな。
見事としか言いようが無い。

あとは、業務上過失致死で取り巻きの2〜3人を差し出したら、
さっさと会社清算して、一族は海外移転して、リームの吸い上げで安泰生活か。
315名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 23:33:30 ID:4hhrseE4
>>302
報道特集の内容詳しく聞きたい
316名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 23:38:08 ID:4hhrseE4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153558135/l50
の139。
PH―16CWF穴が開いているようで写真UPされてます

ttp://g-week.sakura.ne.jp/DO/upload/upload/ph16cwf.jpg



317名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 23:45:34 ID:VdaQy4D8
パロマさん テレビで大盛況だなぁ
昨日のNHKに、今日の報道特集に、パンキシャに、
8ch22時の同族経営の落とし穴に 

報道特集のパロマ放送データはいつから見られるんだ?
318名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 00:21:27 ID:4cV96/ua
パロマという会社、もう世間が存続を許さないだろうね。

この後に及んでも、社員の人達は小林一族への「会社忠誠心」とやらに洗脳されているのか?
せめて退職金が出る間に、こんな会社を脱出した方がいいんじゃない。
319名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 00:47:15 ID:z2SvaK63
パロマもたしか、テレ朝系土曜ワイド劇場やTBS系月曜ゴールデン劇場でレギューラー枠のCM提供や
浜スタのバックネット裏にぐるりんぱやこんがり亭の広告を出してたよね

14の今回の事態発覚後TVは公共広告機構などの別CMに差し替えをし、浜スタの広告も撤去したみたいだが、

せめて、レギューラー枠のCMと浜スタのバックネット裏広告だけでも、
松下暖房機のみたく、点検回収(鬱)CMをパロマも流してたら、
マスゴミからこうも叩かれはしないかものにな
320名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 01:49:29 ID:7tMomSBR
小林一族は一部の幹部を引き連れて、海外への逃走計画を立てている模様
その為の人柱を吟味中とか 
パロマは捨ててリーム社に逃げる気らしい
321名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 02:33:51 ID:zciDtVe8
パロマは、いい加減にあのボロっちい本社ビルごと解体すべきだな!
  _、_
( ,_ノ` )       あれは使えねーなー
.  \,ζ        

322名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 05:40:01 ID:DaLWUNPy
>>312
現実話としてそこらへんしか残ってないだろうな・・・
323名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 08:45:58 ID:RefkQIJA
大量離職マダ〜?
324名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 09:34:18 ID:PdUjtjBr
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

325名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 11:47:36 ID:5Zzg0HlT
俺この間面接受けたけど落ちたよ
こんな会社ですら落ちる俺って一体・・・(泣)
326名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 12:23:06 ID:yi/aejrh
>>325
運河良かったと思えばいい。
327名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 13:13:44 ID:z2SvaK63
328名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 14:33:31 ID:WrbjAbzi
親子がお互いをかばい合い、幹部は親子をかばう
狂ってるね、ここ
被害者はあいつらの頭の中にはない
保身のみのどうしようもない腐った人間だわ
329名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 14:51:19 ID:O5DgXTqS
傷のなめあい
330名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 15:33:38 ID:BQYOp7et
上に立つ人間にひたすら忠誠尽くす。これってやっぱ名古屋だからかな。
上の言う事全然きかない関西と随分違うな。

関西も京都は公家文化いうか殿マンセー文化だが。
331名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 18:54:18 ID:RHCFhfTL
COで事故起こしたのに
パロマ社内全体でCO検知器ほとんど無い始末
現場に行って「測定器無いからCO検査できません」・・・

バカか?この会社は
332名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 19:12:09 ID:zciDtVe8
思ったんだが、この会社を近々辞める予定の現役社員とかは、このスレ
にいるのか?

  _、_
( ,_ノ` )       カキコみたいなら、書き込んじゃいな!
.  \,ζ
333名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 19:13:56 ID:bX0AxsHJ
パロマあぼーんするのかな?
次にそうなるのは何処の企業だろう・・・
334名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 19:52:39 ID:i4X6OoZA
部品が個人在庫にひっかかって部品を取れんかっただけ。
部品の在庫切れではありません。
ケチな体質が引き起こした起こるべくして起こった事故です
335名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 20:15:40 ID:2obIRHQW
民事で訴えられてから証拠隠滅?

パロマ、民事提訴されてから部品交換の伝票廃棄 不具合の状況分からず
http://www.asahi.com/special/060717/NGY200607230049.html
伝票の廃棄は、北海道恵庭市で95年に起きた事故をめぐり、97年4月
に提訴された民事訴訟の中で、同社の品質管理部長が証言していた。
裁判資料によると、安全装置の出荷数は、93〜96年を明らかにしたが、
92年以前の記録は残っていなかった。同部長は伝票を廃棄した時期は不明
だとしたが、「提訴された以降ではないか」と原告側弁護士にただされ、
「多分そうです」と答弁した。
336名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 20:28:40 ID:zciDtVe8
パロマは、いい加減あのヒビ割れだらけのボロっちい本社ビルごと解体すべきだな!
  _、_
( ,_ノ` )     なぜ、あんなにヒビ割れだらけなのか?
.  \,ζ
337名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 20:33:01 ID:gZ2ieAzd
CO検査器あるわけないよ!
それに多くの社員はガス器具の取付できないよ。
FE交換なんて別部材が必要でしょ?
ダイヤフラム交換じゃないんだからさ。
テックでも無理だろ。
外注費用も発生するんだろうな。
338名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 21:05:39 ID:i4X6OoZA
>337

アリバイ造り大変だな?お前は生え抜きで研修受けて
修理したんだろ?まあ修理伝票つきつけられてクビになるんだろうなww
生え抜きの自慢のひとつが機器の修理ができることだもんなwwwww
早く自首しろやww
339名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 21:49:15 ID:QjeO3R0/
週刊ポストの見出しすげーな(w

殺人湯沸かし器を20年以上放置したパロマ小林一族
[将軍様の商法]-「君が売ったんじゃない。パロマだから売れた。
誰でもいいんだ」の恐怖経営に、部長まで勤めたOBは
「社内は地獄だった」-
340名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 21:55:43 ID:zciDtVe8
  _、_
( ,_ノ` )     うーん。パロマの女社員を犯しまくりたい!
.  \,ζ
341名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 22:05:36 ID:PyUbbl3p
>>339
うーん異文化いうか、パロマ真理教だなー。
名古屋って皆こんな感じ?
342名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 22:09:31 ID:4gdEN4pc
社長(37)は影でハゲって言われてるんだろうな
343名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 22:24:26 ID:+O+k5EDF
>>338 

プゲラwwww。この後に及んでワンパターン叩きお疲れ様。

>>342

ハゲでは会長・社長・社長弟も含まれてしまい、どのハゲが説明が必要です。
だから「会長」「社長」「マ○○ズさん」と呼ばれています。
ハゲは既に省略されています。
344名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 22:24:27 ID:OsRZbH0g
ポストの記事読んだ人いる?
345名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 22:25:50 ID:GuN3QwCS
パロマ滅亡まであと359日 
急げ小林、海外逃亡!! 被害者はお前の逮捕を待っている。
346名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 22:33:00 ID:QjeO3R0/
みんなパロマからハロワへ急げ!
347名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 22:39:55 ID:zSrLHNQl
誰がうまいこと言えと・・。
348名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 22:40:13 ID:GuN3QwCS
↑ >>346 ざぶとん 1枚
349名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 23:03:52 ID:iMqclTWR
早くつぶれろ
350名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 23:22:15 ID:i5Vi4HzN
新卒の内定出した奴に全員キャンセルの通知したってホント?

それがマジなら会社整理一直線のような気がするんだが…
351名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 23:34:09 ID:4cV96/ua
まぁパロマが無くなっても、経営者一族が生き延びては全く意味がなだろな。
経営者一族の首を取ってこそ、初めて殺された人達が浮かばれる気がする。

パロマの社員に多少でも良心と言うものが残っているなら、
小林一族の関与に関する証言や証拠があれば、内々にでも捜査当局に明らかにして貰いたいものだ。
352名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 23:37:25 ID:+HSherxB
一族を追い出して、健全な経営を!!
信頼を取り戻すには相当な努力と覚悟が必要だが。
353名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 23:47:21 ID:JJ+DxzlB
>352
それは、会社=一族+非一族+社員 但し、一族>非一族+社員
の関係が成り立つ場合の話だろ。

パロマでは、会社=一族+その他
        ただし、一族>>>>>>>>>>>>>>>その他

なので、「一族追い出す=会社ごと追い出す」になってしまって、
後には何も残りません。意味ないっす。
354名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 00:06:27 ID:zciDtVe8
みんなパロマからハロワへ急げ!

そして、みーんなパロマ以上にDQNな企業へ逝ってよっーーーし!!
355名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 00:13:03 ID:78Qu/PC+
>>338
ガス器具の知識の有る人間なら、ヤバイ事してるという意識があるから
自ら修理伝票に残すはずがない 
短絡なんて部品が必要ないから、伝票で部品を会社負担にする必要もないし

実行犯はパロマ社員、テック社員、パロマサービス、ガス屋、設備屋
の中に何人かずつ存在するはずだが実際に手を下した人物を特定するのは
構大変かと 10年以上も前の話だし、退職してる奴多いだろうしな
しかし実行犯は今頃ガクブルしてるのは間違いないべな


356名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 00:16:05 ID:iH5Ouk3y
ヌー即板から拾いました。神に感謝します。
ようつべって本当に便利だ。

National
http://www.youtube.com/watch?v=PSm7Vih2x1Y
http://2ch-news.net/up/up12378.jpg

Paloma
http://www.youtube.com/watch?v=HbEzMuCRv2Y
http://2ch-news.net/up/up12377.jpg


357名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 00:23:28 ID:FEsCD+n/
>>355
時効だと思ってるからそうでもないかもね。
358名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 00:34:19 ID:w+76hDE2
>>355
作業員に責任あるなら、それ、業務上過失いう奴しかない筈。
指示無視して勝手にやったら過失。
指示命令あったら作業員の過失と言えない訳で。難しいなあ。
組織の過失は末端責任は問えんだろうね。

経営側は製造物責任あるけど。
359名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 01:00:16 ID:iHQWK7ID
PH―16CWFに穴が開く件
実際に穴を発見したエンドユーザーからの問い合わせにまた
「当社の責任はありません」「設置業者が悪いんです」と
殺人機種の時と全く同じ対応をしているのがリークされて 
中国語と英字新聞に載って海外へも流れ始めたぞ。
「熱にさらされる所へアルミやプラスチックを使う恐ろしい会社」
とか言われてるし。
パロマが突っぱねているうちに また騒ぎが大きくなるな。
もう救いようが無い会社だ。
「リームのオーナーはこんな最低のJAP」なんて話し広がるのも
時間の問題だな。しーらね。
360名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 01:02:15 ID:/du0xwK+
対馬に来て「対馬も韓国のものだ!」と大合唱する韓国人観光客
http://www.youtube.com/watch?v=WfZWZc2Hn_g&search=%E7%AB%B9%E5%B3%B6

関連スレ
【国内】マナー守れぬ韓国釣り客殺到、対馬悲鳴★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149670671/l50
361名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 02:03:37 ID:Okv0Jmz7
>>359
亜米利加は訴訟社会やから、こんないい加減なパロマとは仕事が出来ない、リームの信用問題にも関わるってなって、
リームが他社にM&Aなりされて
リームからも見限られたら小林一族は一文無しでw
362名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 05:06:42 ID:8P8W3s4i
>314
21人も殺しておいて、そんなことをさせてはだめだろ
363名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 07:12:20 ID:WRePp9di
パロマ滅亡まであと358日
364名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 08:05:26 ID:xN8YdQ0S
おっ!
一連の件で対応してる社員に臨時手当支給だぞっ♪
「夜9時まで働いた人に700円の食事手当を支給」、土日は無し・・・

サー、今日も適当に点検やっつけて
はよかえろー
365名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 08:26:57 ID:BQCIGRAM
残業代や休日出勤手当はこの状況でも出ないの?
イエスマンばかりの組合なら仕方ないか!?
366名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 08:58:17 ID:qIuUhmmM
>>364
パロマは恐ろしい会社だな、
社員がこんなモチベーションで、大量の修理を続けたらどうなるのか・・・

パロマが費用を負担して他社製品を購入、交換もパロマが費用を負担して他社に委託するのが
利用者にとって一番安全な対策じゃないのか。
367名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 10:01:12 ID:hfA1mv94
それをしないから北海道でガス協会が独自で交換をはじめたんだろ。
しかし営業ボロボロだろうなあ。
8月は対応に追われるとして9月のガス展にパロマ参加を許可してくれるガス屋があるだろうか?
368名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 11:14:55 ID:Q8E1q1KW
>>366
まあその場合は労基法優先になるから超過勤務に割増料金払わねーなら
現場は定時で帰ればいいべ。後は経営者がやえばええべ。
いうかこんなん有り得ないべ。
残業する場合は従業員と同意がいる。社員は法律知らないの。
369名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 11:23:36 ID:78Qu/PC+
>>367
>>それをしないから北海道でガス協会が独自で交換をはじめたんだろ。

これもちょっと隠蔽の臭いがするんだよなあ。
パロマが指示して実際に改造をしたであろう実行犯(実行企業)が作業する訳だろ。
自分の会社が改造してた場合、証拠である機器を闇に葬り去る意図もあるような。
客の立場からしたら、すばらしい対応なんだろうけど、何かひっかかるよ。
交換した機器を、全部集めてどこかで検証する前提なら問題は無いと思うが。

>>ガス展にパロマ参加を許可してくれるガス屋があるだろうか?
元P営業の立場から言わせて貰うと、展示会が減るならみんな大歓迎じゃね?
展示会なんてできるなら出たくねぇってのが本音だろうから、ラッキーと思ってる奴が多いと思う。
展示会に出す製品も主催者が買う訳じゃなし、個人在庫で手配しなきゃならないし・・・・
現品で売れなかったら不良返品処理やら、最悪自己負担 
そんなアホみたいな展示会をしたいヤツなんていねぇべ
370名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 11:27:36 ID:ChxhJdv0
夜九時まで働いて七百円かよ。高校生のバイトの時給より安いじゃんw
371名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 11:29:06 ID:78Qu/PC+
あと展示会したら土日潰れて、代休なんて形だけで取れない
代休とろうとしたら恫喝されるような会社だからな
何のための代休だよと 
代休取れないなら買い上げしろよ 同業他社みたいに
展示会シーズンの営業の給料を時給換算すると¥500ぐらいだべ
372名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 12:09:12 ID:Q8E1q1KW
>>371
今はICレコーダーもあるんだから旨くやればいいのに、なんか根性ないな。
俺がリーマンの頃あったら結構使っただろうな。
幹部は嘘ついて誤魔化す馬鹿が多いので、会議や面談は全部録音しとかなきゃ危ない。
373名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 12:23:43 ID:cV+kYUol
無償交換費用 15K・・・ (゚Д゚) ハア??

なめてんのかゴルァ!
374名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 12:33:06 ID:VS2JMG7n
いたわり予算ということで
375名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 12:55:13 ID:aMLbZbs4
>>373
だって。保障期間過ぎてるヤン。部品無料で大サービスだ。^^)
376名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 13:00:55 ID:hfA1mv94
なんか前の会見で無料かどうかは検討するとか言ってたが、検討した結果15kなのか…
やる気ない会社だなあ。
377名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 13:20:28 ID:aMLbZbs4
何でもタダ思ってる貧乏根性に染まった人にはきついかな。
378名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 16:03:49 ID:PnkfJynL
21人殺してこれ利用して儲けるつもりだろう
しかも、ネット工作員も登場。
社員も社長も同類だな。
379名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 17:23:03 ID:9L+UFEMP
>>373
>無償交換費用 15K・・・ (゚Д゚) ハア??

それマスコミに説明したのと客への対応が違ってるね
どこの社でも良いから 新聞社の読者センターか テレビ局の視聴者センターに
「パロマからこんな対応をされた」とタレこんでくれないかな?
直接取材している担当者に伝えてくれるように頼めばいい。

それが真っ当かどうかは聞いた一般民が決めることだが
事実は世間に知らしめるべきだと思う。
380名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 17:37:18 ID:yXDqFRxB
危機管理能力が全くございません(゚Д゚) ナニカ?(゚Д゚)って体質を
モロに出してるなw
これはもうダメかもしれねぇなw
381名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 18:14:39 ID:BQCIGRAM
君だから売れないんじゃない。
パロマだから売れないんだ。

なんて将軍様おっしゃってくれないかしら?
382名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 18:51:36 ID:MuUJshh6
>>379
保障期間過ぎてるし、これは仕方ないんじゃないかなー。
保障期間ってたった1年しかないけど、メーカーが無償で直す責任はそこまでの筈。
383名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 18:57:33 ID:omvnCBgo
>>382
常識的にはあなたの言ってる通りだが
これだけの死者を出した責任は重い、1年過ぎたら
死んでも、責任は負いませんと言って通るものではないよ
松下もそう発言してたら大変な問題になった

まあ、将軍様の会社と世間知らずのボンボンだから
そんなこと言ってもわからんか

384名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 18:59:05 ID:qIuUhmmM
>>382
「対象機種は無償交換」
お宅の小林さん達が、記者会見でも発表している訳だが。

パロマは、また前の発表を覆すつもりなの?
385名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 19:18:37 ID:MuUJshh6
>>384
んな事発表せんでいいのにな
「当社製品の保障期間は一年です」と発表すれば良かった。
386名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 19:26:08 ID:iH5Ouk3y
対象器具って全国で3万台あるんでしょ?

それを全部、最新の16SXFSに交換だから、一体いくらかかるんだろう。
代理店入値の定価30%が38400円だからかける3万で
11億5200万円。交換費用が15000円だから4億5000万円。
合計で16億か。小林家のポケットマネーでポンと払える額ではあるな。

でも大多数の良識ある客は工賃くらい払うと思うけどな。
だって家の給湯器が改造もなく故障もなく使えているのに、
わざわざ無償交換の打診があったら、少しは恐縮するんじゃないの?
そういうときに危険な器具を「使わされている」って思うのかな?

逆手にとって騒ぐのはプロ市民。ちょっと眉ひそめちゃうな。
自動車のリコールのときにディーラーへ車もって行くときのガソリン代は
負担してくれないでしょ。そういうこと。

確かに世間受けはしないと思うが、俺様の考えが間違っているのかのぅ。
改造がなく今まで故障もなく使っていた器具使用者の声も聞きたいね。
387名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 19:26:50 ID:Kl7hfn1X
>>373
パロマの社告を読むと基本的には修理対応だな。
だだ、希望する顧客に対しては無償交換する、となっている。
その無償の範囲はパロマ的には本体のみとおもわれ。
修理対応案件なのに機器を無償にしてやっているんだ、
工事代ぐらい払いやがれってなもんだろう。
パロマヒドス・・。
388名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 19:41:47 ID:MuUJshh6
>>386
ガソリン代まで負担って、それで請求するのは乞食みたいな奴だな。
まあ車は保障期間が給湯器と違って長いのはあるが、やり過ぎ思うな。

>>387
まあ気分は分るけど、安全はタダでないし、仕方ないんでわ。
事故ってない分については、法で規定された製造物責任まっとうしてる筈で
パロマに責任ない思うよ。

放っておけば危ないかもしれんが、それも責任期間1年だ。
389名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 19:44:00 ID:qIuUhmmM
パロマ幹部と社員の意識としては

運良く生き残った客=良識な客

ってことだね。
390名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 19:44:39 ID:d56shE+4
馬鹿アホ息子の代表的な企業だな
井の中の蛙
倒産しちまえ
こんな企業は抹殺されるべきだ
391名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 19:47:41 ID:MuUJshh6
アルミ合金の配管施行が問題化してるが、排気管保障期間なんて知らないけど
施行時の保障契約が一年なら、アルミでも一年程度持ちそうだから
施工者とメーカーには過失も何もない気もするな

法的にはどうなんかな。
392名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 19:48:24 ID:W/cdAEry
部品がないのにどうやって修理するんだろう?
無償交換断って修理してくださいって言ったら
正常にうごくようにしてくれんのかな?
393名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 19:51:42 ID:FBRFQPDr
テック社員の歩合無くなったね

部品や、未回収もとりあえず凍結
パロマ社員引止めに必死だな
394名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 19:55:54 ID:bB/x5ZFM
>>388
あの謝罪広告からは費用が発生するとは
どうしても読みとれない。
ジャロに訴えの電話が殺到だな。
395名無しさん@引く手あまた :2006/07/25(火) 19:59:26 ID:SaY0ftws
現状まとも?に動いている機種に
「つかっちゃいけません」シール貼って
ユーザーに迷惑かけといて、さらに金払えって・・・
396名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 20:09:52 ID:iH5Ouk3y
>>389

「被害者は亡くなるべくして当然亡くなった」
「今のユーザーは運良く生き残った」
こういう考え方がプロ市民。

不正改造や経年劣化が理由で事故が発生した器具と
故障も改造も事故も起きていない器具を同じ視点で見ている。

俺はOBだけどさ。
この手の古い器具はガス屋が昔から口酸っぱく買い替えを提案しているの。
FEよりはFF、FFよりは壁掛け。床暖・風呂乾燥いいですよってね。
それを耐久年数超えているのに、古い器具を延々と使う。
あれは構造が単純だから壊れにくいし修理が(改造も)容易なの。
そうやってケチったユーザー・オーナーがこれを契機に
全くの無償で最新給湯器をつけることができるっていうのは、
ガス屋は喜ぶかもしれんが、火事場泥棒なんじゃないの?
器具からCO臭はしないが、アンタはプンプン臭うよ!?って思っちゃう。

「将来CO中毒になるかもしれない」って言う理由で無償交換できるなら
FE・自然燃焼式の全てが対象になるんだぜ。リンナイもノーリツもだな。
397名無しさん@引く手あまた :2006/07/25(火) 20:25:09 ID:DXXMdX8a
そういうガス屋目線でしか見れないことが
21人もの死者を生んだ元凶なのにね。
398名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 20:30:07 ID:qIuUhmmM
>>396
OBじゃなくて現役の幹部なんでしょ、隠さなくていいよw
399名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 20:49:51 ID:HKJ6tbON
パロマだけが標的になるのは俺もおかしいと思う。
じゃあ、他のメーカーの製品なら耐久年数過ぎて点検もせずに使って良いのか?
欠陥が無いなら安全な筈ですよねw
400名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 21:04:15 ID:jzZOaD6S
パロマの社員はネット工作が下手杉w
一人二人が別人に成り済ましても、手馴れた2chネラは見抜くぞ。
401名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 21:05:22 ID:ChxhJdv0
一番手っ取り早いのは各ニュース番組のHPからメールでチクる事。
402名無しさん@引く手あまた :2006/07/25(火) 21:05:51 ID:tJ0qABbn
他メーカーは情報開示をそれなりにしている
リコールも認めている。
パロマはいまだにリコールを認めていない。
403名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 21:07:48 ID:iH5Ouk3y
>>397 398 400
ハイハイワロスワロス
404名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 21:14:31 ID:jzZOaD6S
>>401
このスレの社員の本音はしっかりチクりましたが。
405名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 21:45:14 ID:xN8YdQ0S
さーて今日も適当点検終了〜♪
社に帰りメールチェック!
部品センターの馬鹿から
「個人在庫部品代を今月の給料から引いてあるが嘆願しても無駄」との内容

たしかに明細から控除2万円されてる・・
とうとうやってしまったか明日、早速監督署&毎日、朝日にたれこも〜と

かならず制裁を加えてやる!
406名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 21:54:27 ID:YKDomNAH
今日の読売新聞の特集記事に
パロマはマスコミの対応は電話取材対応のみとか・・・・
勇気あるテック社員を見習えよ。どうどうとテレビにでてただろw
本当にバカな会社だよ。世間をナメ杉。
407名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 22:09:56 ID:YKDomNAH
報道ステーションキターーーーーーーーー!
408名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 22:17:24 ID:tTe5HMNr
ハゲ
409名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 22:31:08 ID:78Qu/PC+
>>405
たれ込めたれ込め 
どうせ労基に行くんなら代休が半年で消える事や
残業代皆無の実態もたれ込んじゃえ
410名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 22:36:06 ID:WRePp9di
ガス器具110番が創設されたそうだ。
偉大なるパロマのおかげです。
411名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 22:42:58 ID:FBRFQPDr
部品代天引きは急遽戻る予定らしい
412名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 23:05:47 ID:YVACF1Fz
エンドユーザーの反感を買うだけ買って、この上社内の社員の士気をどん底に下げる理由があのかねえ?

辞表の山ができるだけだろ
413名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 23:07:27 ID:Wv9birzu
リンアイとかノーリチは死なせてないんですか?
それとも都度経産省に報告上げてきちっと対応してきたんすか?
414名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 23:11:33 ID:YKDomNAH
>411

報道特集に部品代天引きの件タレこんどいた。
415名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 23:12:47 ID:6gPZL2/R
技術部の後輩よ 仕事はしてるのかね?
毎週月曜 昼一の新製品会議はあれからも続いている制度なのか?
続いているのなら、ここ数週間は精神的にラクだろうね。
416名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 23:32:52 ID:jzZOaD6S
>>414
ついでに報道ステーションにもタレこんでおけ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/

このスレの内容は一応タレこんでおいたがな。
417名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 23:34:04 ID:HDKcyZzZ
で、順調に退職手続きはすすんでるの?
418名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 23:53:18 ID:YVACF1Fz
パンチョはほかの事で手一杯で辞表を受理する暇がありません。
419sage:2006/07/26(水) 00:17:13 ID:lvjpbGkm
405だが
411ナイス!俺も報道ステに投稿したよ〜ん
おまけに集めたマズイ社内文書(今回の件意外の隠しリコ−ルやら馬鹿通達)
を提供しても良いですがとカキコしといたぜ!

420名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 00:22:35 ID:YhenRxPk
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153558135/139-200

パロマがこの対応だとPH―16CWFでも事故起きるな
421名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 00:33:36 ID:Zq2fxxAK
>>386
湯沸し器じゃないが、ガステーブルで、
リンナイ→松下→パロマ→と使ってきたけど、

パロマだけ点火不良や突然消火(立消え安全装置誤動作)しょっちゅう起こした。
歴代で一番ひどかったよ。
で、今はリンナイのグルメ7。
422名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 00:52:49 ID:gtZQ3Atw
パロマが潰れずに残ったら
一番つらいのは
残った社員だな。
423名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 01:15:32 ID:lELz0eH6
>>396
まさに小林イズム ((((゚д゚;)))ブルブル

そんなこと言ってると
ほんとに雪印になるぞ

あっ、もう手遅れか…
424名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 02:35:34 ID:pD5lkQrq
ニュース見て、情けなかったのはハゲ親子が逃げまくってること
トップが謝罪に行かなくてどうするんだよ

手下に行かす行為自体にチキンを感じる

こんな経営者に雇われてるのが情けなくないか
425名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 03:16:06 ID:eqH5I9Sp
>>424
あれより偉いのがいないから行かないのはひとつの手。
絶対にいらん事を言ってさらに炎上するだろうけど、その場合にもう打つ手が無くなる。
まあ、あれの個人会社なんだからあれが出ないでどうするという気もするが。
426名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 03:23:16 ID:9ZHDnOUO
なぜ、会長社長やは謝罪に姿を見せないのか報道陣が副社長に詰め寄った質問をしていて、
回収の総責任者だから、
現場で指揮を取らねばならないから、会社から、片時も離れられないので、代わりに謝罪に私どもがきていると回答していてたが、
自分たちがパクられないように、
人柱の選定とパロアボーソでリームに逃亡計画を着々と決行していそうだな
427名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 03:25:55 ID:uPb+7NlM
>>426
会長も社長も寝てないんだよ!!
428名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 03:28:43 ID:lIGEa2X0
社長親子がメンドイ遺族回りやりたくないから、あの副社長に押し付けているに決まっているだろ!
所詮は小林一族の娘婿、親子に頭があがらないパシリみたいな存在だからな。
429名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 03:35:20 ID:99Hp11xG
パロマの社長、前髪が無いよ
430名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 03:44:29 ID:lIGEa2X0
ここの剥げぼん社長、結局一件も遺族回りはしなかった。
431名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 05:44:11 ID:pKHYxwY3
パロマ滅亡まであと357日
急げ小林社長!! 謝罪行脚!! ご遺族はお前の誠意を待っている。

パロマ再建計画
 それは、産業再生機構による再生支援により一族を全部排除するのだ

432名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 05:54:09 ID:uvU71KgW
パロマへ産業再生機構の適用なんか、世論が許すわけないだろが。
433名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 06:09:26 ID:7vFLPG36
三菱自より酷いな。
会社解散しろ。
434名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 06:22:30 ID:VFyB+gye
あんなに大きなガス機器を部屋の中で使うなんて自殺行為だな。
完全な安全装置なんてありません。

日本の貧困な住環境が生んだ悲劇とも言える。
パロマも対症療法しかとれず、後手後手の対応もやむなし。
ボイラー室に設置するなど、建築側の対応が必要だった。
435名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 06:27:26 ID:7vFLPG36
>>434
だから、そういった構造上の懸念がある場合は、それらを克服できない企業が販売してはダメだろ。
436名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 06:31:50 ID:kRbIY74J
何で謝りに行くのが副社長なん?
437名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 07:03:06 ID:elyRd3zi
三菱自動車の給湯機ver.
438名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 08:36:45 ID:DWSggmCR
経済性(※)、安全性、利便性全てにおいてオール電化のほうが優れてます。
SWITCH 東京電○














※初期投資は除く
439名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 12:00:09 ID:FZg26VSn
営業は今日も仕事してないの?さっき パロカーで昼寝してたよ。救いようがないね社員も会社も
440名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 12:38:11 ID:FZg26VSn
今週号の週刊ポストやAERAみんな読んだ?特にポストはウケるよ。どっかの営業所長が匿名で激白してるな。タコグラフの事も暴露。
感動した!
441名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 13:20:47 ID:/lsK94Bw
>>440
まあ小遣い3000円ほどくれたら、誰も彼も皆暴露するんじゃないの。
共同出版で皆で本出したらいいべ。
442名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 14:01:44 ID:QxAXRE75
該当機種以外にさぁ PH8CFとか後付PV5G、7Gとかも
点検しねぇとヤバイんじゃねぇ?

この際、膿はすべて出すべや なぁトシちゃんよ
443名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 14:16:39 ID:4ESzQ5aI
膿は「としちゃん」自身ですから〜プゲラ
444名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 14:20:49 ID:DWSggmCR
>>427
不覚にもw
445名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 16:33:39 ID:X+htTV7v
446名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 16:51:48 ID:7deZlXyW
僕はPH-507Bちゃん!
447名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 17:48:27 ID:Tu50rj+I
年内中に会社なくなるんでね? 
雪印の時って事件発覚からどれくらいで消えたんだっけ?
448名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 18:35:03 ID:h13fhHkP
雪が消滅したのは半年位じゃなかった?

製品が売れなくなれば、会社もなくなる。
コレ当たり前の法則。
大量の死人を出したパロマ製品を買う奴などいる訳がない。

銀行などがどうでるかな、捜査当局の結果待ちなのか。
あの小林一族の資産まで、手が及ぶかどうか。
449名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 19:37:38 ID:qIF99zZG
家庭のガス離れを懸念 パロマでイメージ低下

 パロマ工業(名古屋市)製のガス湯沸かし器事故で、ガス業界がイメージの低下による業績への影響を懸念している。
 ガス業界は、家庭の調理や給湯を電気で賄う電力会社の「オール電化」と激しい競争を繰り広げているさなか。消費者
 が敏感に反応する安全性にかかわる問題だけに、ガス会社やガス器具会社は「一般家庭のガス離れにつながりかねない」
 と危機感を強めている。家庭向けエネルギーはここ数年、オール電化が攻勢を強めている。電力会社は経済性だけでなく、
 火を使わず衣服に引火しないなど電磁調理器の安全性をPRしてきた。民間調査会社の富士経済(東京)によると、新築
 住宅のオール電化比率は、2004年度は約14%だったが、06年度は約21%に上昇する見通し。半面、ガス器具市場
 は縮小傾向にあるという。
(共同通信) - 7月26日17時52分更新

他のガス会社にも迷惑かけまくりのパロマ!
いい加減に死路よーー!!
450名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 20:13:26 ID:h13fhHkP
自分自身に、死のパロマタイマーを作動させてしまったな
この会社。
451名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 20:20:47 ID:scBKH4jJ
「だから、おめーら代替機種の増産だっつっとるだろ。
とっとと、タダ働きしやがれ・・・・・。」
今週も土日、入門決定!出勤じゃないところが・・・なんとも。
452名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 21:16:30 ID:le7JXonY
>>449
業界に迷惑かけるのは、このご時勢だから、
社員やガス会社・他メーカーはハナッから心配していたと思うよ。
将軍様一家は14日の会見前にこの心配が及ばなかったのかなぁ。

髪が抜け落ちちゃうくらい頭に血流が回っていないから
仕方ないか。本当に辞めてよかった。
453名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 21:26:17 ID:scBKH4jJ
パロマとかかわっている、外注さん、納入業者さん、どうですか?
このスレ見てたら一言どうぞ!
454名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 22:51:15 ID:TWEZpEmK
455名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 00:34:35 ID:z3b62gOq
前スレの 839 だが。。。。

今や、国民総出でパロマ叩きに躍起な毎日で嬉しい限りだが、過去スレによく出てきたパターンで

  自分の上司がDQN → 本社が感知していない → 経営者に状況が届いていない
   → 状況が届けば改善するはず → 社長様何とかしてください

的な発言があった。
こういう、社内のことぜんぜん分かっていないボケカスどもも、一族と一緒に逝ってくれ。

しかし、社員でも、末端にいると知らないようなベールに包まれた部分がマスコミに暴露されている現状は、
間抜けそのものというか、アホというか、完全に逝っちゃってるというか。。。

大笑い。
456名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 00:49:46 ID:4KSe7Agv
もう小林家が全財産を投げ打ってでも、遺族に保障するべきだと思うね。
原因はどう考えても小林一族の「ケチ根性」にあるのだがら。
奴等の国外逃亡を許してはイカン。
457名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 01:43:01 ID:JD6BgSlI
でも社長に「君も一緒に海外逃亡しないか!」っていわれたら
「ハイ!」って元気よく答えちゃうんだろ?
458名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 01:46:14 ID:V/Z8CEFZ
>>456
小林は今でも絶対に反省していない。全財産をなげうつ?ありえないね。
すべては業者と部下のせいだと思っている(業者の責任がないとは言えないが)
業務上過失致死で2人とも有罪にしろ!
ケチといえば、敏宏は昔、飛行機に乗ってシートの調子が悪かったかなんかで、後から運賃返せってごねたらしい。
もちろん社員を使って言わせたらしいが。
459名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 03:13:04 ID:C3n00NkR
少しでも人間の心が残っている社員の人達は、
逃走を図ろうとしている経営者一族や幹部の首を取るために
警察やマスコミへの情報提供を徹底的にして頂きたい。

それでこそ、無くなった人達の魂が少しは浮かばれるだろう。
460名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 06:25:40 ID:P+Yutm4w
パロマ滅亡まであと356日

そろそろ弱小ガス器具メーカーが危機感を感じだしている。
もはや業界再編どころか、パロマ崩壊の波に呑まれまいと。
殿下が来る 殿下が大挙してパロマを飲み込む
461名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 06:49:06 ID:eCMRaIbD
パロマは「会社」と呼べたもんじゃないと口酸っぱく言ってきたが、
本当に「会社」じゃなかったんだ。ただの同族零細3ちゃん商売じゃん。
アヒャヒャ

パロマ取締役会、元役員「開催された記憶ない」

パロマ工業(名古屋市)製の瞬間湯沸かし器による事故が相次いだ問題を巡り、
同社と親会社のパロマ(同)の複数の元役員が読売新聞の取材に対して、
両社とも取締役会をほとんど開いていなかったと証言した。

会社法は、株式会社に対し、3か月に1回以上の取締役会開催を義務付けている。
会社法の専門家は、事故情報について、取締役会で報告されるべきテーマだったと指摘しており、
元役員らも「取締役会が規定通りに開かれていれば、
適切な事故防止策を話し合うことができたかも知れない」と話している。

 パロマは1958年、パロマ工業は64年に株式会社として登記された。
社長以下、多くの役員が両社の取締役や幹部ポストを兼務している。
(読売新聞) - 7月27日3時8分更新
462名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 08:24:46 ID:V5xDSxJo
役員会どころか組合も機能してない
463名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 10:20:42 ID:A9d7Nkrv
どこでも同じだが組合を過信してはいけないね
しかしパロマの組合はなんだ?
この最中
「ダイワリゾートに安く泊まれるので利用したって!」だと?
呆れた
464名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 11:32:12 ID:OglqLiU6
>>412
汚管率いる盗用多と何ら変わらない体質だな。マスゴミ抱きこんで
揉み消さんとしている態度はパロマより酷いのは言うまでもないが。
465名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 11:39:11 ID:nZDF1gyx
トヨタと同じ? 冗談言っちゃいけませんよ
会社の規模と質が違い杉 
トヨタは民主主義国家  パロマは共産主義国家です
466名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 12:06:04 ID:jR8nWhtD
>>465
トヨタはソビエト連邦、パロマは北朝鮮の間違いだろ。
467名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 12:22:44 ID:+fNErh+C
組合費の決算書だせや
468名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 14:51:33 ID:xdHbptKb
組合の委員長って本当にいるの?
469名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 15:43:03 ID:V5xDSxJo
居ることにしてんだろ
470名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 16:06:22 ID:A9d7Nkrv
委員長ね〜
どうせ小林の親族だろうよ
小林w(゚o゚)wマンセー!
471名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 16:19:08 ID:cZbt5BIl
あの広すぎるオデコに触ってみたい・・・あぁぁぁんん。
472名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 16:25:45 ID:44VdtUGw
名古屋って、どうしてこんな会社ばかりなのか・・・。
共産主義名古屋では、人間は命令に従うロボットであり、人間でないからな。
473名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 16:36:08 ID:p88W1H4u
パロマあぼ〜んしたら
パロマ年金ってもらえるの?
教えてエロい人
474名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 17:22:04 ID:nZDF1gyx
>>473
出ないんでない
それどころか退職金も出なそう
475名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 17:58:34 ID:XpuQBzzD
早く謝りに行けよ
畳におでこスリスリしろ!
476名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 19:32:46 ID:xMrATh3H
┌───┐
|llllllllllll|   
|     | 〜
|     |    〜
|。○ 。| 〜 〜
└┬┬─┘    ____
          /     \
        /        \   ヤフオクで湯沸かし器が安く買えたお!
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
      |      `ー'´     |
       \             /
477名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 19:34:20 ID:xMrATh3H
┌───┐
|llllllllllll|   
|     | 〜
|     |    〜
|。○ 。| 〜 〜
└┬┬─┘    ____
          /     \
        / -    - \   あれ・・なんだか眠くなってきつぁお・・
       /::::::  (__人__) :::::\  
      |      `ー'´     |
       \             /
478名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 20:13:41 ID:9cAC6yjn
でも今、世論の力を借りて小林一族を
会社から追い出すチャンスなんじゃないの?

そりゃ、規模は縮小するかもしれんけどさ。
479名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 21:29:02 ID:A9d7Nkrv
マスゴミも失速気味
新しい餌が必要だな
480名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 21:44:49 ID:KHKQDBRa

┌───┐
|llllllllllll|   
|     | 〜
|     |    〜
|。○ 。| 〜 〜
└┬┬─┘    ____
          /     \
        /        \   ヤフオクで湯沸かし器が売ってるお!
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
      |      `ー'´     |
       \             /

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42649551
481名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 21:46:57 ID:P+Yutm4w
またまたNHKでパロマ特集開催
はやくパンパンパロマが潰れないかなぁ〜
北朝鮮崩壊よりパンパンパロマ崩壊の方が早そうだなぁ〜
でも、自称「正義の脳率」が助けにでるようなパフォーマンスが無いかなぁ〜
道銀が拓銀に吸収されたように、弱小メーカーのパンパースに吸収されたら
おもしろいなぁ〜
淋内はここぞとばかりに蹴っ飛ばして、パロマに引導渡すだろうなぁ
奴隷にされた滓ターとパーマンに吸収されたら凄いのになぁ
やっぱり同じ一酸化炭素中毒を乗り切った真似下電器が救世主かなぁ

482名無しさん@引く手あまた :2006/07/27(木) 21:49:12 ID:vrkcms1D
なんかこのままなにもなかったかのような
ながれになりそうだ。
483名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 21:51:21 ID:RfTksZre
>>480
煙突部分に剥れありって・・・
やばそうだなwwww
484名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 22:24:30 ID:9q2tNkQ/
東京へ土下座しに行った総務のミキティは、あれですか?
TGを敵に回すつもりですか?
ガス会社に任せっきりってTGがパロマに連絡を怠ったようじゃないか。
事前にTGへ土下座して事の顛末を把握しないと
遺族宅へ行く意味がないんじゃないの?

ところでミキティと同行していた彼だぁれ?
485名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 22:31:25 ID:gZltEMIW
>>484
あれだと全国の視聴者には
「悪いのは設置したTGで 当社は何もわかりません」と
全国ネットで「悪いのはTG」の広報をするために
公開土下座を設定したように見える。事実そう伝わっただろう。

TGそれで黙っていたら、「あ、都市ガス会社も安全軽視か」と
いうのを認める事になる。
486名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 22:37:44 ID:GUUVISw5
相当古い機種だね、最近のガス関連製品は
ガス会社の厳しい審査通らないと売れない
487名無しさん@引く手あまた :2006/07/27(木) 22:48:08 ID:E8MM8qSd
結局家宅捜索とかはいってないんでしょ?
警察も経産省もこのままPの言い分
通しそうな感じじゃね?
488名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 23:08:45 ID:bsZXqBTw
TGあんま関係無いじゃん
採用ないんだしw

TPとPてどっちがシェア高いんだ?
TGなら圧倒的にTPだろ
489名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 23:36:00 ID:/yQ+c+6l
ここまでパロマという有名企業に
心のよりどころを求めていたFランク大卒や高卒の
生え抜き社員の感想を求む!。
中途で入社して早々脱北した俺たちの意見が正しかった事を認めろや。
今週号の週間ポストしっかり読め。
まだ、この会社にマンセーと叫ぶのか。
490名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 00:32:27 ID:rwabHe6J
意見がただしいとか以前にさ。
確かに名前は売れてる会社だが、ちょっと調べりゃ非上場同族くらいわかるし。
この業界だったら普通神経使って選ぶの常識じゃん。
学生でも選んだやつはただのバカだろ。
491名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 00:32:42 ID:7A07YHMV
パロマ、トラブッた時のかわし方もうみゃ〜が!
もう結局誰の責任なのか分からんくなっとるが!
これが名古屋商法だわ!

492sage:2006/07/28(金) 00:35:19 ID:WyTiNVTt
ポスト読んだが見開き2Pでウスッペラな内容だな
イマイチパンチが足らん気がする
週間新潮やら文春あたりに特集組まれるくらいにならんとな〜
493名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 00:40:56 ID:rwabHe6J
国内は今後どうすんだろね?
物作りの観点からしてもこのメーカーは安く作れる以外に何か独自性あるか?
買い取ってくれるメーカーとかあんのかな?
細々続けていくのかね。
494名無しさん@引く手あまた :2006/07/28(金) 00:55:28 ID:m1joyfPn
リームの日本法人立ち上げてそっくり
吸収させれば
あら不思議!
新規参入の海外メーカーの出来上がり。
495名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 00:58:23 ID:MceM2hFk
雪の場合もそうだったけど、
会社って潰れる時はあっという間だよ。

会社ばら売りで、工場と設備は現状で買い取ってくれる所はあるかもね。
その他不要部分は消滅。
小林一族は、パロマの資産売却で大儲だろうな。
496名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 01:02:22 ID:rwabHe6J
海外か
ガス屋なんかも買い手になるのかもね
497名無しさん@引く手あまた :2006/07/28(金) 01:14:49 ID:80A6kuOi
雪の時は不買運動とか小売の動きがハデで
わかりやすかったけど
Pの場合は一般の目にはわかりにくいな。
498名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 01:33:27 ID:3cjV1HOR
>>484
伊藤ミキティも相当DQNだからなぁ。しょうがないでしょ。
あれで取締役なんだから笑っちゃいます。
499名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 02:16:23 ID:V2zGOt0x
パロマは早く自主廃業しろよ、
そのほうが世間の風当たりも少ないだろが。
500名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 06:50:33 ID:a3EUpU+X
>>497
でも住宅市場などからは、ほぼ締め出さされるだろうな。

パロマの給湯器がついているマンションなんて、だれも買おうとは思わん。
賃貸でも、パロマの給湯器が付いている所は敬遠されるだろう。
501名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 07:06:38 ID:kMiXB2Tm
まあ、安い賃貸アパートに安いパロマが設置されてケチな大家が交換費用ケチったという事例が全く無かったとも言い切れんがな…

自分が居た頃はD建宅とかパロマ指定だったけど流石に指定外すだろ。
リンナイあたりもこれ幸いとばかりに営業に向かうだろうし…
502名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 07:12:41 ID:u7AO/MeW
パロマ滅亡まであと355日
都市ガスと建築会社がそっぽ向けばパロマ製品は締め出されるな
でも都市ガスでのシェアは少なそうだから影響ないか
TGのシェアは脳率、淋内でちょっぴりパンパースだったかなぁ
そういえば、浴室乾燥機でトラブルがあったばかりだから都市ガスも大変だなぁ
やっぱ、北海道でのシェア下落が凄いだろうなぁ
パロマは寒冷地仕様にこだわっていたようだから、事故多発の北海道では
製品締め出しされるだろうなぁ
利幅の少ない小型給湯器があるか
でも新聞で室内型は危険だと掲載されたからホームセンターも扱わなくなるだろうなぁ
「室内でガス器具を使うときには換気に充分注意しましょう」だって
これって、ガス器具は危険だということだろう
電力会社が薦める「オール殿下」が安全性が高いと書いてあったなぁ
うーん、なんでパロマのコンロがマンションの一角に山積みされているんだろう
怖がってキッチンへ誰も設置しないのかなぁ  
このコンロ達  返品するのかなぁ  
練炭の方が安全性が高そうだからなぁ
503名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 09:34:41 ID:R1JB9JhV
パロマ 民事提訴されてから部品交換の伝票廃棄 初期不具合の状況不明に
http://www.asahi.com/special/060717/NGY200607230049.html
伝票の廃棄は、北海道恵庭市で95年に起きた事故をめぐり、97年4月
に提訴された民事訴訟の中で、同社の品質管理部長が証言していた。
裁判資料によると、安全装置の出荷数は、93〜96年を明らかにしたが、
92年以前の記録は残っていなかった。同部長は伝票を廃棄した時期は不明
だとしたが、「提訴された以降ではないか」と原告側弁護士にただされ、
「多分そうです」と答弁した。
504名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 13:01:12 ID:gXcaCnXc
結論 辞めてよかった。やはりこの会社はDQN
505名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 15:44:59 ID:o38APyhi
メーカーは潰れ難いもんだが、大手ガス会社に相手にされてない状況で、
プロパン業界から愛想つかされたらヤバイね。
プロパンは変な業界で、リンナイとかもそない相手にしたくないかもな。
プロパンでPが失墜した部分を補うのは高木かな。

客がオール電化に逃げるのは、低い仕切りで卸し、高い金請求する
顧客ないがしろにした住設業特有の体質が嫌われてる点も大きいだろうな。
本当は製品って激安なんだが、メーカー大手が体質改善する気ないなら益々逃げられるナ。
506名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 16:27:33 ID:VsPY9WZe
そんな理由で電化にはしないと思うよ。プ
507名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 18:30:28 ID:zVtSiKFd
イメージ戦略と広告費です。

ただエコキュートはよくあんなもん作ったなと素直に感心しますが。
508名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 19:02:45 ID:Jbdrnsi9
>>507
エコキュートはコロナいう、
言っちゃあ悪いが、空調でも住宅でも3流の会社が作ってしまったのが凄いナ
アレで給湯器1000億市場縮小したもんね。

凄すぎる製品を新潟の田舎企業コロナが作ってしまった。
509名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 19:41:53 ID:R1JB9JhV
いまさら「欠陥あった」と認める

パロマ工業、発売1年後1981年欠陥を把握 設計を変更
出荷済の欠陥機は直接クレームない限り修理せず
http://www.asahi.com/special/060717/TKY200607270733.html
同社は「はんだ不良の改善のため」と説明、設計に欠陥があったこと
を認めた。発売直後に欠陥を把握しながら、
使用者や系列以外のガス業者には知らせていなかった。
はんだが割れるとガスの燃焼ができず、湯が出なくなる。
新しい部品は、変更後に生産された製品以外では、
使用者から故障の連絡があった場合に限り、古い部品と
交換する形で出荷された。
510名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 20:41:44 ID:9FyUUadw
>>474
マジですか?
511名無しさん@引く手あまた :2006/07/28(金) 21:22:47 ID:a3A0rTOE
>509
やっとリコール?
と思ったら、ちゃうやん。
512名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 21:26:47 ID:oDkCXJZX
ぱ・ぱ・ぱろまの大爆笑〜
チャンネル回せば顔なじみ〜
同族会社は今日もまた〜
誰にも遠慮がありません〜
513名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 21:29:34 ID:0A+2+6GT
あの中国様でも事故報道、使用停止が呼びかけられているね。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0728&f=national_0728_004.shtml

残るは最後の砦アメリカ
訴訟大好きなアメリカ人が果たして黙っているかな?
514名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 21:45:32 ID:BNk/h3IO
US・NZ・AUSではリームが強いが、主に屋外の貯湯式。
だからCO事故はありえま千円。

最近は瞬間式が猛烈な勢いで増えている。
R・Nは現地法人で瞬間式の拡販をしているが、
リームはパロマから瞬間式を買って販売しているので、
扱い商品のレベルがわかるよね?

貯湯式は減っていき瞬間式はRやNに食われ
親会社がDQNのパロマではリームも先が見えている。
パロマの経営が将来も100%好転しないとは言い切れないので、
今のうちにRやNは海外事業をさらに進めたほうが、いいね。
国内は10年以上前にパロマは終わっていますから。
515名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 22:16:21 ID:WWT8BuIL
五号の元止を細々と売るしかないんかね?

ビルトイン売れない給湯器売れないで
ホームセンター向け格安コンロと元止湯沸ししか売れなかったら利益なんて出ないだろ?
516名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 00:15:17 ID:fjkyvuIF
パロマ滅亡まであと354日

ここのDQN達は転職考えているだろうなぁ
ボーナスも支給されて転職シーズンだし
だけど履歴書に「パロマ」とあれば書類選考で落とされるだろうなぁ
特に品質保証なんていう世間一般常識の部署がここに存在するのなら、
「こんな信用できない会社の品証は必要ありません」と言われることもなく、
書類選考で落とされるのだろうなぁ  多分転職できないだろうなぁ
面接まで到達できる人はいないだろうなぁ
やっば、会社名詐称しかないかなぁ
でも、ばれたら解雇だろうしなぁ  南無南無

517名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 00:44:39 ID:ZbsEcMRO
死人が出なけりゃ問題にならなかったことが問題なんだよな。
メーカー名ばかりが踊ってマスコミは叩いてるが、数多くの天下り団体を始め業界全体の甘さのツケがここに来て出てきたんだと思う。
今回も問題が明るみになってそれに対して対応してるだけで十分な事故防止策が取られていなかった。
518名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 01:10:24 ID:NW6GCttb
>>515
それさえ最近はリンナイ優勢で……うっ……
519名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 01:24:46 ID:gPRoSmNY
はげ
520名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 01:49:13 ID:xlHaYRFK
ぼんぼんバカ社長が手品師のムッシュ・ピエールに似てるというネタは既出?
521名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 03:16:46 ID:mIzt2ts+
もう単純に考えても存続はできないだろ、この会社。
522名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 10:49:24 ID:GbrCFJle
量販店のパロマ離れが加速しているようです。
すでに商品を撤去しているところもあるようです。
RNに商品の供給を求める量販店が多く、一部機種では生産が間に合わないそうです。
523名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 17:13:13 ID:Y5IMOR/Y
小場矢死ね
524名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 18:43:48 ID:ZhIwsqia
ハンダ割れに対してハンダ付けせよとのことだが、
普通、メーカーのサービスマンっていうのは、ハンダ付けできるよう
電気こてやハンダは普段から持ち歩いているものなの?

普通、部品なり替えていくのが修理ってもんだろうが、
サービスマンにハンダ付けを強要するメンテナンス情報ってのは、
俺には理解し難い。おまいらはどうよ。
ハンダ付けやる?ガス器具では当たり前?
525名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 18:48:58 ID:PLOVXysP
ガス器具ではハンダ付けはサービスマンが
やっていますよ
526名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 18:51:49 ID:PLOVXysP
522 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/29(土) 10:49:24 ID:GbrCFJle
量販店のパロマ離れが加速しているようです。
すでに商品を撤去しているところもあるようです。
RNに商品の供給を求める量販店が多く、一部機種では生産が間に合わないそうです。


どれ本当か?情報のソースは!?
527名無しさん@引く手あまた :2006/07/29(土) 19:11:55 ID:lYWy0o7e
該当ユーザーでーす。
点検にきてからすでに11日放置プレイ
されてまーす。
そーこーしてるうちゅに
ガス会社のほうからも点検の案内と
同等機種への交換の案内が来ましたー。
これってRへ変えろってことでいいんですよねー。
528名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 19:28:22 ID:87G/RErq
>>527
死にたくなければ他社へGO!
529名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 20:44:46 ID:ZhIwsqia
>>525

それって普通のことなの?
最近のバーコンって交換しちゃうじゃん?
今でも普通にハンダ付けする?
530名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 20:50:03 ID:g/nYvysw
パロマだけじゃないの?
構造が古いとか。
531名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 22:22:28 ID:QFj0clkG
この状況で痔で入院 本当わらえる、そのまま辞めてくれ。
532名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 22:44:57 ID:0seIjdrw
痔ってなんだよ痔ってw

普通はストレスで頭が禿げるんだが…てもう禿げてるかwww
533名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 00:31:39 ID:yoIOwCVN
>>531
それどうせ嘘じゃない? そのまま海外逃亡する気とか
534名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 03:24:34 ID:kR8PXaWJ
会長は変わらないよ〜。
国内大丈夫とか言ってるみたい。
海外との区分けができてないみたい。
535名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 06:27:36 ID:lywzdINl
パロマ滅亡まであと353日

パロマの嘘がバレバレになってきたなぁ
だけど上層部は臭い物に蓋をするだけを考えているのだろうなぁ
きっとここの社長は嵐が通り過ぎるのを待つだけなんだろうなぁ
今年はテレビによく出演するパフォーマンスのある経営者の犯罪で
話題になったが、
ここは無能な経営者で話題になっているところが、
さすがは「パロマ」ですなぁ

536名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 08:14:55 ID:MBgnNgtD
おまいら!
明日は経産省へ報告ですよ!
リコール基準を作る?
取締役会開催する?
小林家の支配を緩和する?
不正改造の責任を認める?
537週刊文春最新号より:2006/07/30(日) 11:47:55 ID:Pa//RxYB
約7年前出張先でパロマ製室内湯沸かし器によるCO中毒死事故が多発している事実を聞かされた
同社技術系の社員X氏は幹部社員らを問い詰め一部機種のせいで十数年の間に十名前後の死亡者が
出ている事を突き止めた。X氏は当時の小林敏宏社長に面談を申し込んだ。
以下、7年前の面談メモから

X氏「今まで何人死んだのですか?20人ですか?」
社長「そんなにいかないよ。業者か使用者の不正改造が原因であってパロマの責任ではない」
X氏「それは責任を回避するための方便ではないのですか」
社長「君は誰にモノを言っているのだ。無礼ではないか」
X氏「全部回収して下さい。さもないととんでもないことになりますよ」
社長「君に説教される理由はない。出て行ってくれ」

X氏はまもなくパロマを退職
538名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 12:14:03 ID:uTZ84PA5
>>537
興味深いな。I一族か? 俺は長男のもとで設計していた。親分肌でかつ人情派。
彼の元でならずうっとパロマで仕事できたとおもうが、すでにとき遅し。

小林一族ってジェット機所有してたよね?
それもボーイング社の7クラス。 ノアの箱船ってとこか??????w
539名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 13:02:17 ID:wSRedhHF
社員の自殺者はまだ出ませんか。
早く誰か自ら生命を絶ってくれないとニュース見ていても面白くないんですよ。
ハヤク〜〜ハヤク〜〜〜、シンデ〜〜ェ、シンデ〜〜〜〜ェ オネガイィィィ〜〜〜。
540週刊文春最新号より :2006/07/30(日) 15:34:53 ID:xY4dPe1a
元古参役員が敏宏氏の人となりをこう語る
「自己中心的で縁の薄い人の葬式に出ても常に上座に座るような人。
『手柄は俺のものだけど、失敗はお前たちのせいだ』という感じ
本社二階に敏宏氏の机があり部下を呼びつけて怒鳴り散らかしていた」

敏宏氏の父・進一氏(故人)も社長を退いた後、息子の暴君ぶりを嘆いていたという。
「先代(進一氏)のこと悪く言う人はいなかったが、敏宏氏はその正反対。先代も
『俺もあそこまでとは思わなかった。しかし俺が言っても聞かんしなぁ』と半ば諦め
気味に漏らしていました」
敏宏氏が社長に就任してからパロマでは毎日ロの字型に長テーブルを並べ本社最上階
も会議室に幹部が集まり昼食会を行うのが慣習となり、その中心にいたのが敏宏氏。
「周りはイエスマンばかり、敏宏氏は趣味の車の話をしたり他社製品を貶したりしていた」
541名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 18:15:10 ID:czuTQmbn
でも先代社長の頃にリーム買収したりいろいろやることはやってるんだよ。
今の若社長に比べたらまだマシだと思う。

「初代が起こしたものを二代目が維持し三代目が潰す。」

パロマは格言を忠実に実行中です。
542名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 18:17:49 ID:1AY/4F4C
<パロマ事故>国は不具合把握したが放置 多発と別機種
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060730-00000008-mai-soci
543名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 18:47:09 ID:xjFZIoty
今回の件は、国がパロマを救済するらしい?
なので、パロマは潰れないような感じ?
小林一族は安泰らいし?
544名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 20:44:19 ID:vdlc1EiE
>>539
お前はさすがに腐ってるよ。そんなこと言うもんじゃない。
545名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 21:09:00 ID:PbtGOjCf
>>539
人として言うことじゃねぇよ。
社員もある意味被害者だぞ。
546名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 21:36:21 ID:dPJVsS+U
>>539
社員は十分被害者です。イエスマンを指差して「アイツも加害者」と言う声も聞こえてきそうだけど、
イエスマンと言えども、おおかたは被害者です。イエスマンになる以外に生き残る道が無かったと言う
ケースも多々あるわけですから。しかし、体制に抵抗している社員よりは、罪は重いでしょう。
脱北できた人は、本当にラッキーです。いや、その努力を買うべきかもしれない。
結局、一番罪が重いのは、間違いなく一族だな。
547名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 21:59:49 ID:amuu00W3
>546

脱北者だが、ラッキーとかいう言葉でかたづけるなよ。
お前らも早く脱北しなさい。まったく別世界が待ってるぞ。

548名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 22:04:48 ID:uTZ84PA5
ただ、あのオヤジに文句言える風潮ではなかったぞ
辞めて正解だわ
549名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 22:35:50 ID:7ki69V+m
>543 :名無しさん@引く手あまた :2006/07/30(日) 18:47:09 ID:xjFZIoty
今回の件は、国がパロマを救済するらしい?
なので、パロマは潰れないような感じ?
小林一族は安泰らいし?
 同業他社です。
 ソレは無いでしょ。絶対つぶれる。
 大手代理店、特約店、各チャネルで非買運動やってるよ
550名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 22:38:55 ID:czuTQmbn
何の因果があって国が名古屋の同属企業を救済するんだよw

ところでそろそろ落ち着いてきましたが営業普通に行けてる?
551名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 22:45:55 ID:2Nc7DHGY
業務過失致死容疑で東京地検特捜部の家宅捜索入らないかな?
組織の全容を解明してほしいね。
取り巻きも知らない小林家だけが握っている謎も解明してほしい。

遺族・ユーザーは愕然とするだろうな。
こんな企業が存在し、製造、販売を行っているなんて!と。
都市ガス会社はとっくにパロマの本性を知っています。
記者の皆さんは、東京ガス・東邦ガス・大阪ガス・西部ガスへ
何でパロマのOEM採用品がRやNと比べ少ないか取材してみてくださいな。

都市ガス会社は採用しないことで、消費者を守ろうとしてきたんだろうね。
現に、大阪ガスでは今回の対象器具は採用していなかったんでしょ?
552名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 22:58:01 ID:dPJVsS+U
>>547
のん気なコメントの546ですが。。。。

ラッキーと言う一言を具体的に紐解いてしまうと、それだけでスレが埋まってしまうので、、、。
このスレのPART1,2あたりが、そのいい例でしょ。漏れも結構カキコしてるけど。

ちなみに、のん気なコメントできるのは、とうの昔に脱北したからでつ。
脱北直後からパロマの体制批判をし、その体制も長くは持たないことも
カキコしてきたけど、漏れの書いてきた通りになっちまった。
大半の脱北者は、同じ思いでいるだろうね。

とにかく、一族は早いこと財産清算して、被害者の保障に充てなさいな。
っっっっって、絶対しないだろうけど。
553名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 23:04:47 ID:aeNDfsSo
パロマ被害者110番、今日ニュースで流れていた。
弁護士は集団訴訟も有り得るとかコメントしていたな。

チッソみたいな国策会社でもない限り、国は助けんよ。
旧通産省の監督責任を一部認めて、ちょろっと謝罪、
パロマが世間にボコボコにされて自滅するまで、あとは放置だろ。
554名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 23:55:17 ID:xjFZIoty
>553
今回は国とパロマが袖の下で云々?
救済はありえる?
大きな流れがあるかも?
555名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 00:25:25 ID:uQ24hIpi
今後の進む道
国内はLPルート・量販店ルートが崩壊
フェードアウトのように撤退。
株パロに籍を置く従業員は全員解雇し会社解散、
パロ工のみリーム向け及びPBブランドの生産を行い、
国内ではパロマの名前は見なくなるでしょう。

大東や東建はどうなるんでしょうか?
556名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 01:20:17 ID:vZnvv15P
英語に堪能な方
是非アメリカやカナダのみなさんにも知らせてあげましょう
リームの瞬間タイプは 日本でこんな事やった会社が作っていますと

微細な事故で裁判になったら 当然日本でやったことが資料として
陪審員の心象を固める資料として使われるだろうな。
557名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 06:58:36 ID:ox2KAYsQ
>>555
>大東や東建

今頃RとNの本社営業が見積もり持って日参してるでしょ。
558名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 08:09:56 ID:W5mHL6rF
>>557
タカラスタンダードは?
Rを嫌っているので、そっちへの乗り換えはしないと思うけど。
じゃあNか?
559名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 09:12:35 ID:yGUl2uM1
パロマ滅亡までたと352日

都市ガス、ガス器具メーカーの動きがパロマ排除に傾きだしたのかなぁ
ホームセンターにパロマのコンロが展示してあったけど、
「淋内のビルトインコンロ」の張り出しが目立ち、パロマの在庫の
へんてこりんな形状のコンロを仕方なく展示してあったような。
そろそろ一部の脳天気な社員も血相変えてきた頃かなぁ
だって、書き込みすれば会社の寿命を短くするし、
ご近所や学校では家族が後ろ指さされるし、
転職も書類選考でも落とされるので「パロマ」の経歴が重みになるし、
会社の後始末の責任を取らされて転職活動やってられないし。
ちーん  南無南無
560名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 09:56:33 ID:n78DgcKa
561名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 13:40:20 ID:xFuzAzsB
一口コンロ一声キャンペーン!あほかっそんな暇あったら湯沸かし器回収キャンペーン企画しろよW
562名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 14:06:04 ID:gD9VogxO
感心するほどDQNだな、ここってw
563名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 14:08:40 ID:yGUl2uM1
今頃になって会社の責任を認めたパロマの恩大将
でも、会社の責任認めて火を消そうとしているのは見え見え
雪○と同じパターンになってきなぁ
次は「今頃責任を認めた、消費者軽視」とでも追求されるだろうなぁ
取締役会も開かず、給湯器の不具合報告を恩大将が無視したのなら、
会社の責任を通り越して、
被害者が恩大将を殺人罪で告発することもあるかもなぁ
名古屋だから東京拘置所へ入れないのかなぁ
東京拘置所は有名人が沢山いるから楽しいのに
564名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 14:21:45 ID:egqXvXoG
「国内だめならユダヤとイスラム馬鹿に売り付ければよい。」
っとパロマ会長&社長が言ってましたよ〜
っとふれこめばあとはテロリストが何とかしてくれる悪寒〜
565名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 18:11:52 ID:F8s+1omU
566名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 18:42:52 ID:uQ24hIpi
一口コンロ?激ワロス!
てっきり新製品や新不燃防技術の発表をして
世間を逆撫でするかと思いきや!

空気読もうよ。
567名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 19:52:30 ID:F8s+1omU
568名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 21:14:53 ID:ch7txa5n
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  / ノノノノノノノハヽ ヾ
 <  / ━   ━ ヽ  >
 ノ /   <・>, 、<・> ヽ|  やっぱ他社の女だと締まりが違うな〜
  )|     ,,ノ(、_,)ヽ,  |ノ  
   |    )トェェェイ(   l    
  /\   ヽニソ  ノ、    
 /   `ー-----一'  ヽ
/  /|   。   。 |\ \
\ \|        ヽ / ̄ ̄ ̄\
  \ ⊇    x   /ノ/ ノ ノ \ヽ
   ^|          |( | ∩ ∩ |)| 
   (   /⌒v⌒\ 从ゝ  ▽  从 
 パンパン |     丶/⌒ - - \  
      / \    |  |     / |
      /  ノ\__|  |_人_..ノ|  |

569名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 21:22:50 ID:/6GCoUae
>>568
パロマの広報室の人?

今、御社のニュースNHKでやっていたな。
570名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 21:37:43 ID:F8s+1omU
571名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 22:13:17 ID:/6GCoUae
パロマ製品が圧倒的に死人が多いというのは理解した。
572名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 22:16:36 ID:ch7txa5n
>569

宇都宮方面の所長ですw
573名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 22:16:38 ID:SzOHxnwD
俺も昔パルマにいたよ
 by 中田氏
574名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 22:18:28 ID:F8s+1omU
甘いな…
575名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 22:24:23 ID:F8s+1omU
とび‐ひ【飛(び)火】[名](スル)

1 火の粉が飛び散ること。また、その火の粉。
2 火事のとき、火の粉が飛んで離れた場所に燃えうつること。また、燃えうつったその火。「風下に―する」
3 事件の影響などが、無関係と思われるようなところにまで広がること。「汚職事件が各方面に―する」
4 小児に多い伝染性の皮膚病。ぶどう球菌や連鎖球菌などの化膿(かのう)菌によって感染する。伝染性膿痂疹(のうかしん)。
576名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 23:13:34 ID:dN+5NoYp
パロマつぶれろ!!
577名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 23:26:02 ID:dHdx2q1x
出先営業所の現役社員いる?
今、出先ではどんな感じ? 出禁、取引停止みたいな感じ?
578名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 00:17:23 ID:+Fadu5C2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000212-yom-bus_all

おまいらがグズグズしているから、
「当然ながら」という発言がでちまったじゃないか!

仕事がないから→当然ながら→人員削減を行う、ぢゃねーよ!
大量脱北 → 当然ながら →体制崩壊    ぢゃねーのか!?

おまいら、わざわざ残ってネタを提供してくれているのか?
もう、いいよ、弘明クンに付き合うのは。弘明クンから従業員に
労いの言葉や謝罪はあったか?ないでしょ?
そのくせ先に人員削減に言及するでしょ?

社員を幸せにすることなんて昔からこれっぽちも考えたことがないんだから。
これからも考えられません。
579名無しさん@引く手あまた :2006/08/01(火) 00:51:05 ID:hQPuLvh/
これから何を売るの?
580ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/01(火) 06:51:16 ID:cuASer5D
 湯沸かし器による一酸化炭素中毒事故が相次いだパロマ工業が事故の調査報告書を
経済産業省に提出しました。しかし、安全装置の改造については関与を否定しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ニュースでは違法改造 違法改造というだけで、どの
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / ような理由でそれが施されたのかはどこも触れてない。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 安全装置を外す営業上のメリットなんて
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 理由は見当たらないと思いますけどね。(・д・ )

06.8.1 TBS「パロマ、安全装置改造の関与を否定」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3347533.html
581名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 07:01:17 ID:qfgnKoLa
パロマに行政処分検討
経産省、報告書提出受け

パロマ工業(名古屋市)製のガス瞬間湯沸かし器による一酸化炭素中毒事故で、
経済産業省は31日、報告書の提出を受け、同社に対する行政処分の検討に入った。
小林敏宏社長と、親会社パロマ(同)の小林弘明社長が同日の記者会見で
あらためて謝罪し、社外有識者に意見を求めるなど再発防止策を発表。
国内販売の落ち込みが懸念されるとして、人員削減などリストラに着手することを明らかにした。

中略

弘明社長は「この時期に辞めるのは責任放棄になる」と述べ、辞任の可能性を否定した。

報告書は「社員で改造にかかわった人物はいない」と、不正改造へのパロマの
直接関与を否定。事故原因を「不正改造と機器の老朽化」などとして、
製品に欠陥はないとの主張を繰り返した。

後略

ソース
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060801/mng_____sya_____000.shtml



社長はそのまま
社員はリストラ
582名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 07:43:58 ID:+Fadu5C2
このまま辞めたら責任放棄という。
正論みたいな響き。

しかし今まで散々放棄してきた連中に
再建・対応ができるのか?
583名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 10:27:19 ID:bQg73MZG
秋の展示会出なくていいからいいよな。

そういえばパロマに雪印から転職した営業の人いたけどあいつもついてないなあ。
584名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 10:33:01 ID:Xo8rD6R8
ヽ('A`)ノウンコー
585名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 10:48:01 ID:/Dxe2SYj
東京は司法弁護士が全国1位で1万人以上いるが愛知は1000人にも満たない、
司法を支配するというのはマスコミを支配するということ
マスコミを制御できる東京には田舎は勝てない
586名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 11:24:35 ID:M2GEQfr0
個人在庫を週刊誌
で叩かれて
天引きした部品代は返却します!
本当にバカな会社
587名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 14:41:56 ID:3wZ4taxt


一族のリストラしろよ
588名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 19:26:39 ID:H25+CeKg
>>586
社内通達があったんですか?
589名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 19:30:00 ID:leYhmPu5
一族企業=ウンコ
590名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 19:41:05 ID:tMuJ/gr4
>>588
あたよー^^
当面凍結だって
591名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 19:52:52 ID:ogyOri2E
>590

当面ってのがこの会社らしいw
騒ぎが収まったら即復活。ww
みんな、どんどん週刊誌にネタ売れや。
592名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 19:56:39 ID:H25+CeKg
>>590
凍結?
返還は無し?
593名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 20:15:32 ID:GyhUj6qK
パロマ社員いーな、週刊誌やマスコミに情報売れるし
暴露本で印税で儲ける手もあるし、大変恵まれた境遇思うぞ。恵まれた環境を存分に生かさなくては。

ヨタ社員もかな。
名古屋人は退職して暴露本出版とか、あまり関心ないのかな。
594名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 21:19:02 ID:+Fadu5C2
調査委員会委員長の経理部長「代行」の小川って誰?
経理部は池内部長じゃなかったっけ?
まさか辞めた?

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060801_1.htm

数人に聞き取り調査しただけって。阿呆ですかね。
全国津々浦々で同じ改造が発生しているのに、あまりにも無能な調査ぶり。
誰かが電波をキュンキュン発信したからとでも言うのか。

7日の報告の可否に一族のお盆休みがかかっているぞ。がんばれ!
595名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 22:02:30 ID:tMuJ/gr4
590ですが
返還は1度きりツイこないだ引かれた分だけ
過去の分は一切なにも言ってこないねw
当然リストラで辞めるときは未回収も、部品代も
清算する行為すら見せずに辞めますが、何か?
596名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 22:24:02 ID:OZjOrw8a
パロマ滅亡まであと351日

パロマの発表、うさんくさいな
回収に200億でリストラだって?
いかにも「パロマは今回の事件でかわいそうな立場」だから、遺族へ支払う金はねぇ!!
と、言わんばかりじゃないか。
暗に金は無いと、遺族への補償金を意地でも払わないつもりだな
そういえば、アホ面して隣のトーちゃん見ていたバカボンは、何で責任取らないんだ
息子残ればオヤジがリモコンするだろうに
パロマって根性が卑しいね
597名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 22:34:16 ID:OZjOrw8a
やれやれ、報告書も再提出で立ち入り検査もアルかもだってさ
お役人も報告書の稚拙な誤魔化内容に、ニタニタ笑っただろうなぁ
お役人は、こういう子供じみた回答を見て、喜ぶんだなぁ
  次はどうやってパロマを虐めてやろうと
禿オヤジも、またまた訂正の会見を開いて、親子してアホ面を
世間にさらすんだろうなぁ

598名無しさん@引く手あまた :2006/08/01(火) 22:41:16 ID:tYEj3nHr
日本でリコール認めたらアメリカでも・・・
遺族への保障どころの騒ぎじゃなくなるな。
役所や警察の動きが鈍いのはそういうことなのかな。
599名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 23:36:00 ID:z1r1N5rt
アメリカではクレーマー訴訟そのものが、ビジネスになっているからな。
電子レンジで猫を乾かそうとして死なせた馬鹿が
その手の弁護士の入知恵で、大手メーカーから大金ふんだくって大金持ち。

日本で数十人の死人が出て騒がれているんだ、
クレーマ専門の弁護士が、てぐすね引いて待っているかもよw。
600名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 23:42:11 ID:+Fadu5C2
>>599

猫をレンジは有名なネタ。まだ真実と思っているお方がいるとは!
http://k-gensai.hp.infoseek.co.jp/mythsandtruths/t001microwavecat.html

ホント、優秀なダッポク者だわwwwwwww
ちゃんとまともな会社に転職して自分の時間ができたら
風俗やパチンコ行ってばかりしないで、新聞読んだり勉強しろよwwwww
601名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 00:12:45 ID:fWV5JAyD
アメリカでは猫だか犬だかぁ知らんが、
日本では死んでるのは人間だぞ。社員も社長も人間以下の糞だな。
パロマは社会から抹殺しなきゃ駄目だな
602名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 00:21:48 ID:eHZPHpKm
○原健一
603名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 00:54:42 ID:sBvnCpzv
>社員の方には当然やめてもらうことになる

当然やめてもらうことになる

当然……って
604名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 01:01:05 ID:IrT2ZqUO
休みなしで点検してる社員が聞いたらキレるな
605名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 01:14:50 ID:lzpsCqjQ
勘違いしたまま歳を取ってしまった。
死ぬまで気づかないのかな?
気づいてても認めたら一族を否定する事になるから
死ぬまで認めないだろうね〜。
ただ先祖から代々継いだ『小林』に
大きな汚点を残したのは事実。
それでも楽観視してるんだろうね〜。
606名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 04:20:36 ID:eQzu5Uvd
<パロマ事故>不正改造、新たに147件 全国で数百件か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060728-00000077-mai-soci

札幌で訴訟になった事故もガス会社や大家などは手をつけていないのに
「既に何物かによって改造されていた」ケースで、数百件の改造の中には
相当な早期に遡って「何物かによって」改造されていた物が多い。

 パロマ自身が制御装置を改良するまでの間の1〜2年に出荷された危険な
本体は相当数に上るだろう。でも訪問による基板交換などの対策を済ませた
初期生産分は総出荷数にはまるで及ばない。各地のパロマ営業所には未対策の
初期ロットがまだ在庫として残っていたことが想像できる。
 パロマでは在庫を抱えると「個人在庫」と言って社員個人の責任になる。
給料から天引きだ。でも、そのまま売れば頻繁に停止してクレームの山だ。
 交換用の基板も発売翌々年の頃は十分に足りていたとはいえない。
 では 交換用基板も足りない中、この未対策品の在庫を抱えていた人たち
はどうしたのでしょうか? 煙のように消えてしまったのでしょうか?
607名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 05:38:22 ID:mpifuzAX
>600

高卒乙!!!
608名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 08:08:43 ID:5iGrZPl0
607

タダノ高卒じゃーありません!
資格も色々持っています
なんせ「工業」ですから〜
石〇健一
609名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 08:58:21 ID:VcaXmUbr
バカな3代目社長とその取り巻きイエスマンの考えたロジックは面白いな。
従業員に対しては
「仕事がなくなると、当然ながら一部の人には辞めていただくことになる」
自分に対しては
「この時期に辞めるのは責任放棄になる」

おいおい。責任を感じているなら、社長の仕事として、頭下げに行けよ。
でも遺族に頭下げるのは副社長の仕事なんだよな?
じゃあ社長の仕事って何?仕事がない一部の人(=社長)はやめていただくことになる、
だよな?
610名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 10:09:03 ID:pyc9vx1Z
メンテナンス資料は警察に押収されたかな?
あれが隠蔽を他製品でもおこなっていた確かな証拠になる
611名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 10:24:14 ID:LOkmD7uw
サラ金いっぱいいる東京にとって田舎の中小企業の社長の首つらせて社員をサラ金地獄に落とすのは簡単
612名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 12:34:09 ID:dGbiXNBO
石○って一族
の一人なの?
613名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 18:28:39 ID:K9XITdan
じーさんの頃はよかったな敏宏なてから会社ギスギスしだしてこんなだよ
614名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 18:56:15 ID:2oVOgCSj
>>609
おれが言いたいことを全て代弁してくれた

615名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 18:58:30 ID:Bu1CpNYj
仕事が無くて辞めていくならまず副社長から辞めてもらわないとw
なんか工場人員よりも営業人員のほうがバカバカ辞めてくきがするがまだ動きは無いかな…

ところでパロマは今流行の偽装請負には手を出さなかったのかね?
616名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 19:55:59 ID:mpifuzAX
>615

給与天引きした金を戻すって事は
立派な偽装工作じゃんwww
617名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 20:03:04 ID:Zb+v19Tq
>608
社員の大幅削減となれば真っ先に削減したいヤツだね。
でも、もし削減されたら他に行くとこあるんだろうか?
ビクビクしてまわりに当たり散らしちゃダメだよ。
618SLZCKNT:2006/08/02(水) 20:41:45 ID:084uPS+P
今回の回収費用200億円は、小林一族にとっては渡りに船だよ。
 10数年前自社株の生前贈与にからみ赤字会社を買収して200億欠損を
だし資産価値を下げ贈与税を少なくしようとしたことがある。(1995年ごろ1月初めの毎日新聞)
 支払った夜勤手当を、夜勤する奴は、能力の無い奴だ、といってボーナスを減額したことがある。
 コンプライアンスにかけた、一族だ。
記者会見で会長の態度は何だ。左胸をさすり何かをアピールし、自分たちは精一杯やっている、なんていってみたり。
雪印の、眠っていない発言とかわらないじゃないか。三菱自動車、雪印、の例もあるのに記者会見を甘くみすぎだよ。
会長は、カーと来て精一杯発言になったのだと思うが、70近い大人の発言とも思えない、見苦しい恥ずかしい、だらしない、態度
619名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 21:11:40 ID:mpifuzAX
>617

詳しくお願い!
どーいう香具師なんですか?
620名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 22:07:57 ID:SQRVjAc+
>618
日本語でおk
621名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 22:12:40 ID:TpHC1EGE
>>618

脱税をしたのは知っていたけど、そういうことか。
会計士にだまされたのもなかったかい?

ところでパロマ工業の売上げ200億円で経常20億円ってすごくないか?
湯沸器@10000 20SX@17000 201AWD@50000 で代理店に売っているのに。
経常利益率10%って超優良企業じゃん。
営業外利益でも出ているんだろうか?財テクぅ?
622名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 22:22:45 ID:mpifuzAX
>621

リームです
623名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 22:51:10 ID:1mCokGGP
>622
なるほどですね。同業者の木産業はほぼ同じ売上で計上利益は数億円だからね。
624名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 22:59:44 ID:15Os6Qv7
パロマ滅亡まであと350日  
そろそろ滅亡までのカウントが加速されてくるかな

昔、ガス器具は30%から40%の利益率、原価計算して売られていた
だが、それを崩して値引き競争に引き釣り込んだのは○○の仕業であーる
それを更に拍車を掛けて値引きさせたのが○ガス
かくして業界再編が始まった
そして、タダでもってこいとガス器具を無償で納入させたのは建設会社
今は殿下が忍び寄るのだ
パロマのおかげで殿下が驚異的に成長するだろう

625名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 23:10:56 ID:4mbHHfVu
俺 居た頃は**部の係長だったな。 Yグループ
試験報告 真剣に見てくれて真実を書かんと叱られたのに
あんなレポを会社として出しちゃいかんがね
おおかた血族の差し金だろうがね
頑張れ! *ャイアン
626名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 23:24:35 ID:eYN6PGAX
>>621
そういう具体的な数字を出しちゃったら流石に社内調査されるぞ。
付き合いのあるLP代理店なら問題ないが社員なんら流石に一線は弁えるべし。
627名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 00:23:40 ID:P0WEkC+x
>>626
調べようがねぇべ
「2ちゃんにカキコしたヤツ&週刊誌に曝露したヤツ名乗り出ろ」ってか?
この会社にあるネットに繋がる希少なパソからカキコしてたらバレルけど
そんなアホな事はしないべ
しかし今時3−4人当たりにパソ1台っていつの時代だよって
しかもどっかからの払い下げの匂いがプンプンするカスみたいなパソw


628名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 00:41:47 ID:qDVgGlSC
629名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 00:57:47 ID:9Cl+OY9T
>619
社歴が長いことだけが自慢で威張ってるやつ。
まわりはバカは相手にしないってことでヨイショしているのに気付かないで
俺は人望があるって勘違いしている真性DQNのチンピラ。
630名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 01:04:32 ID:Z3yRHiC/
会社から書き込みしていない限り、ぜーんぜん大丈夫。

ひろゆきに裁判菅の令状見せれば別だが
今はパロマの経営者や幹部が、令状を突き付けられる側だろ。w
631名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 05:51:04 ID:xBXuC2sI
>629

宇○宮の所長と同類かwww
632名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 07:08:58 ID:axyvaXUg
パロマ滅亡まであと349日
リストラを控えて脱北の動きが活発化してきやしたね
  
633名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 07:33:59 ID:NlvSvbzE
>>621
FH-201AWD
(20〜3号)凍結予防ヒーター付
税込価格¥233,100

他業種のものだけどこれが@5万?納入価25%切ってるけど恐ろしいな。
さっさとオープン価格にすればいいのに…
634名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 07:39:37 ID:w9+7EMiV
>>626 627 630
必死にやる社内調査は改造ですから!
それに価格が漏れて売上がさらに落ちる状況には陥っていませんから!

7/14の最初の会見で評判を落とし
7/18の謝罪会見で評判を落とし
7/31の報告会見で改めて責任を否定して評判を落とし
8/7の再報告会見で再び責任を否定して評判を落とし(予想)
盆明けの立ち入りで、経産省が愕然として評判を落とし(予想)
9月の強制捜査で、特捜部も愕然とすると。(予想)

う〜ん。よくなる要素がないな。
嘘を未熟な論理で言い続ける子供の末路をみるようだ。
635名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 08:48:04 ID:gct8p/ex
>>633
仕切が安いのは、ガス屋に無償取付するから安くしろ!
といわれて徐々に安くなってきた。
通常販売分もガス屋がぼったくる為に
安くさせられています。
30%で仕入れた器具を70%ぐらいで平気で販売します。
636名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 10:23:18 ID:qDVgGlSC
637名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 10:42:13 ID:bxZVQ+SI
>>635
それもあるが、工場出荷価格が安く、元の卸値が安いいうのが一番大きい。
にも関わらず定価は乖離しており、業者は高い見積もりを出す。
それで買替やめて、亡くなった人もいる。

業界は独特で、仕切り激安だが、各メーカーは高い小売希望価格を設定し、
業者が客から高い料金取る事を奨励している。
楽天とか、ネットで出てる価格が適正価格に近い。
638名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 10:43:33 ID:pltHufXO
なんだこそ糞会社
639名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 11:13:31 ID:/fP57c2B
パロマも亀田も、ヤラセのクソだな
640名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 18:34:17 ID:ErXUOpmW
全国で修理を呼んだことがないはずの湯沸し機が、実は不正改造されているのか。
東京でミュージシャンの卵や大学生が亡くなった事故も、保守会社は
安全装置には着手していないと警察に言っているんだろ。
パロマは、地区営業が在庫を抱えてしまうと、それを捌くまで新製品を
仕入れることができないシステムになっているらしいね。
当時、改良されていない在庫を大量に抱えている営業がいたら
安全装置が誤動作しないよう ちょちょっと針金で細工して 
賃貸アパートの建築屋に売り払った・・・なんてこと なかったのかね?

「勝手に危険な措置したやつの責任でパロマ関係なし」が基本姿勢だった
中で 北海道統括営業所が300世帯をリストアップして>>264のように
ヤミ点検して歩いているのも同時期で、妙に引っかかる。
641名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 21:37:44 ID:w9+7EMiV
>>640

鋭いけど、営業が抱えた個人在庫は工場返却してゼロにできるんだよ。
実演して着火するのもあるからね。

生産終了後に、工場返却して、そのまま倉庫在庫になると、
注文があると新旧混合のまま出荷されてしまった可能性はあるけれども。
642名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 21:53:31 ID:MuuElkRx
パロマのハゲぼん社長一家は、
自分の私財を処分して、遺族への賠償金や対策費用に当てるとかしないのか?
643名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 21:58:03 ID:pCIcKG+O
訪問修理を受けたことが無い個体で
改造されてるのって、やばいんじゃないの。
644名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 21:58:38 ID:g6zOJuFg
売り上げ200億の会社で今回の事件による損害が200億って算出根拠はなんだろ?

売り上げ200億の会社で特損200億なんて普通に倒産レベルでしょうに。
645名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 22:19:39 ID:ZKq9errR
しかしこんな事態になって、世間からののしられても辞めずにせっせと
働いてる社員達って・・・(涙)
ある意味サリン事件後も教団に留まり教祖の無実を信じるオウム信者みたいな
感じだな。早くマインドコントロールから解放されろよ。それとも辞める勇気
が無いのか?
646名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 22:20:51 ID:axyvaXUg
↑ そりゃ、小林家が持ち去る金を特損で落とすだがや
従業員の回収手間賃はタダみたいなものだろう
そうだ、半田が高い
最近は鉛レスの半田使っているから、パロマの旧機種のように
鉛たっぷりの半田で修理すると環境問題で怒られるからなぁ
きっと、今時、鉛たっぷりの半田を大量に仕入れするところなど
ないわな。
きっと、鉛入り半田が150億くらいするんだぜ
その他部品が1000万 修理するパロマ社員の人権費は踏み倒し

残りは小林家の保釈、裁判費用に取って置くんだぜ
647名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 00:28:14 ID:/VlyOlQA
バカボンの下で働くバカボン支社長
648名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 01:06:21 ID:6Ro7fFSh
>>645
逆に「今は」辞めづらいだろ。
一段落ついた頃にぞろぞろ辞めるだろうよ。
649名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 13:35:54 ID:QS1bdatN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060804-00000059-jij-bus_all
パロマ不正改造、171件に=他社の類似機種でも事故−経産省

http://www.osakagas.co.jp/Press/pr03/030331.htm
650名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 14:01:45 ID:N5HTixn+
ハゲオヤジとハゲ息子はとにかく
謝罪しに行かないとダメだろ
それもお遍路さんみたいに歩いていけ!

651名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 15:23:51 ID:RIte/nEj
辞めても逝くトコ
ないだろw
ある程度の奴らは
とっくにな脱北してるよ。
残ってるのはそういうレベルの奴らばっかり
652名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 16:54:21 ID:4DdXDeLx
現役社員たちよ、世間に叩かれてる上に2チャンでここまで書かれてどうよ?俺は優秀だけど考えるとこあって脱北して無かったって奴はいないのか?それとも本当に脱北出来ないってことか?
653名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 20:14:51 ID:Z8J++3Dt
>652
俺は優秀だよ。
キャンペーンでトップになったこともあるんだぜ!
654名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 20:33:55 ID:QkPqE42X
>653

一口コンロ?ww
655名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 20:59:56 ID:o/0yLWfM
>>653
高濃度一酸化炭素発生機を世間に大量に流した奴ほど、優秀なパロマ社員だってことだな。
656名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 21:10:21 ID:5V6LF9+g
CWFの欠陥も必死に隠してるみたいだね!
早く潰れろ☆
657名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 21:17:01 ID:hKi69Pkf
生ごみ処理機でトップwww?
電気式という事実は業界のトリビアかな?
658名無しさん@引く手あまた :2006/08/04(金) 21:28:51 ID:xGr9+FFG
とても人死にがでている事件とは思えないぐらい
世間から忘れ去られてますが。
659名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 21:31:16 ID:qnbFkikT
パロマは国内には力を入れてないよ。
海外でも事故が表面化してきたら大変なことになるので、
どうしても非を認めることはできないんだな。
660名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 21:35:52 ID:b0fGPxQ0
ていうか、もともと湯沸しつけるとき
換気扇回せとか、窓開けろとか教わらなかったか?
メーカーも悪いけど、使い方知らないバカも寒い
661名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 21:43:51 ID:adLj1SGx
パロマの製品卸値安いのは人件費がかからないからです。
残業代は支払わずタダ働きの時間外、及び休日無償出勤。
「残業やってません、合理化と改善で出来高あがってます。」
なんて上の連中に報告したいだけだろ・・・・特に誰○!
ええかげんにしとけよ。
662名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 21:52:14 ID:QkPqE42X
>660

人が死んでんだぞ。
やはりこの会社のレベルはこの程度か?
DQN会社にDQN社員が集う。ww
663名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 21:58:42 ID:VK/Nhj1J
みんなナンダカンダ言ってるけど冬のボ‐ナスは出ないよ。
注文ゼロだし返品の山だし売上はマイナス。
秋のガス展はパロマの展示はゼロだし・・・
社員の皆さんは頑張ってるけど、タダ働きの無料奉仕。
パロマ自体が春までもつかな・・・
664名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 22:02:46 ID:o/0yLWfM
>>660
パロマの社員は風呂に入る時に、窓を全開にするのかよw

それなら説明書はっきりと書けよ。
パロマの給湯器は入浴時に、窓を全開にしないとCO中毒死しますってな。
665名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 22:16:33 ID:7lYihs7d
パロマ滅亡まであと348日
懲りない小林一族
パロマの転覆で社員は路頭に迷うのだろう
だけど、DQN製品を開発製造販売した社員を雇うところがあるのだろうか
しかし、一筋の光明が見えた
ハーマンも・・・・ついに業界に拡大したね
パロマ、ハーマンとくると次はパーバスか
そして、業界転覆でみーんな殿下に飲まれるのさ
残るは業界のパロマに対する恨みだけ
  てめーらが隠し通せれば・・・  えっ???
 期待されてまっせ小林さん

666名無しさん@引く手あまた :2006/08/04(金) 22:32:33 ID:c+2G0cYz

がんばれ社員!最近元気が無いぞ!
667名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 22:50:13 ID:WUD5GEtd
>>601>>662>>664のレスには気持ちはわかる。
しかしPL法上は犬猫や人はイコールだぜ。
そもそも喚起は当たり前、だって室内の空気で燃焼しているんだもん。
それくらいわかるよなwwwwwwww

メーカーが悪いから人が死んだなら論理として正しいが、
人が死んだからメーカーが悪いというのは、おかしい。
だって全ての人が正しくガス器具を使っているわけではないからな。

当然、メーカーには啓蒙の義務があるから、
疑われている改造指示も含めパロマは明らかに黒よ。俺は信じるね。

しかし何でもかんでも人が死んだからで他の意見を片付けると
魔女狩りのようなロジックになる。それこそハゲどもと同じでしょ。

魔女狩りを平気で行うような会社からダッポクできた優秀な方なんですから、
皆さんはwwwww
冷静にソースを元に事件を振り返り議論をし、チェックメイトを目指しましょう。
わかったwwwwwwww?

668660:2006/08/04(金) 22:59:46 ID:kZHU1D17
>>667
そんなかんじ
669名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 23:01:21 ID:7Q5CU+Na
>>677
wwwwwwww連発する奴は、2chでは在日工作員認定
670名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 23:01:24 ID:Z8J++3Dt
この会社って北朝鮮みたいだよね。
ということは社員は工作員。
今回の事件でこういう奴いるんじゃないの。
改造するとCO中毒で死ぬことを知ってて知り合いの家にパロマ湯沸かし器を設置
して保険金をかける。
そうするとどうなる?
そう工作員の手に多額な保険金が入ることに。
20年間も完全犯罪としてこの手が行われてきた可能性あると思う。
671名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 23:05:25 ID:7Q5CU+Na
>>670
パロマは在日社員が多いのか?
奴等なら平気でやるだろな。
672名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 23:56:06 ID:WUD5GEtd
ktkr いっぱい釣れたwwww
>>669>>671
人が死んだから在日が悪いってか!
論理破綻ワロスwwwwwwww
>>670在日だから悪いってのは
負け組日本人の慰めになるのかwwwwwww
安易な原因で慰めて納得ができるお気楽精神構造、乙wwwwwwwww
673名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 00:05:18 ID:Z8flNMZp
>>672
なーーんだ。
お前やはり、在日朝鮮人の釣りだったか。

しかしパロマもここまで堕ちか、在日朝鮮人にネット工作以来してるのか。
674名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 00:18:27 ID:h8ZPTzFb
周知の事実。この手の汚い会社では常識。
連中はそれで報酬を頂いているんだから。
675名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 01:22:09 ID:8iaffQhU
お盆休みはあんのか?
676名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 01:55:13 ID:PrM6Qhju
社員もハゲ息子、嫌いだろ
677名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 05:40:02 ID:AQdArXOP
馬鹿工作員、パロマの首の皮を薄くしているだけ。
678名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 06:14:43 ID:v1L90Uvu
>>673
そいつはパロマ某営業所の所長です
679名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 11:27:57 ID:/nBE7Lnh
こう痔他この会社で名前にこうがつくのは工作員の略だったんですね。
ってことは本名じゃない可能性もあり。
今すぐ身元調査したほうがいいぞ。
680名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 12:37:42 ID:Z3eCSJAQ
いろいろ俺様の悪口カキコしてくれちゃてるね〜?
ん?俺か?工業高卒で石原裕次郎の親戚にて湾岸署デカことミツバチガス専任担当様よ
まーせいぜいホザけ屑ども
681名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 14:28:51 ID:utpFUtY1
高卒よりFランク大出てる奴の方が痛い。しかも浪人してFランク。
恥ずかしすぎるよ
682名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 14:30:33 ID:HIxzX/Gq
パロマ滅亡まであと367日
週刊誌にはパロマの日本国内の売り上げが無くなっても
米国に売り上げが確保されるから経営には問題が無いとさ
しかし、遺族への補償が経営に打撃を与えると書いてあった

ほんまかや
パロマが遺族へ補償金支払うわけがないだろう
683名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 14:40:01 ID:Zaqfw4oa
あの謝罪会見はヒドス
まちがいなく
ぱろまはあぼーんだな

あそこで真摯に対応とかでもしていたら逆に株も上がっただろうに、昔の雪印みたいな態度は世間に決定的なマイナスイメージを植え付けた罠
とりかえしはもうつかない完全アウト!!
ピンチはチャンスにもなったのに残念でしたね

南無〜
684名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 14:52:09 ID:8iRKPNpw
リームが少しずつ売上を増やしている瞬間タイプって
パロマからのOEMだよな

やはりアメリカ、カナダの皆さんにも パロマがどういう会社か
ありのままお知らせすべきでは
685名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 16:10:59 ID:ozjoGnLr
>682
なんで、滅亡までの日数が増えてんだよ。
楽しみにしてんだから、しっかり数えてくれよ。
686名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 17:05:49 ID:r15DtDll
>>685
リームジャパンに(株)パロとパロ工吸収合併して、海外メーカとして新規参入するという延命措置がとられるとか
687名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 17:21:34 ID:v1L90Uvu
>>686
リームだって出自がばれてんだよ。
今更国内で売れる訳ないだろ。
688名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 18:07:05 ID:s10OND77
コストダウンで社員には当然辞めていただく。

この言葉につきる。早く次の会社探せよ。
こんなトコにカキコしてる間に歳食って、募集年齢超えちまうぞ。
689名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 18:29:52 ID:VDfDqv4L
>>680
工業高校卒の低学歴の屑中年かよ、そんな奴どこも採用しねぇだろ。
はぁ?再就職??無理、無理w
お前パロマ消滅したら、ホームレスになるしかねぇな。
690名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 19:42:59 ID:hfaPvAhx
最近、松下のパクリみたいな、回収CM流れてるね。
691名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 19:56:23 ID:HIxzX/Gq
おお、間違えた
パロマ滅亡まであと347日

えーいおまけだ ワープだ
パロマ滅亡まであと290日
692名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 20:06:31 ID:s10OND77
>691

イスカンダルへはいつ到着でつか?
693名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 20:40:31 ID:uUH76Tcu
工業高校やFランク卒の中年に転職先が無いのは当然だが、
パロマ出身というだけで、さらに転職不利になりそうな予感。
今後世間のパロマのイメージは、さらに悪化していきそう。
いまなら辛うじてまだ間に合うか?
694名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 20:42:16 ID:HIxzX/Gq
パロマ製ガス湯沸器のCOガス汚染から人類を救うには
イスカンダルのコスモクリーナーPが必要じゃ
急げ小林!!イスカンダルへ
  コスモクリーナーPでパロマの給湯器をこの世から抹消するのだ
695名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 20:43:10 ID:DNjFPyPx
 死者21人を出した“殺人湯沸かし器”製造会社・パロマの対応はヒドイの
一語に尽きる。小林敏宏会長(68)と弘明社長(37)親子は、経産省に調
査報告書を出した後の会見(7月31日)でも「事故の原因は製品の欠陥では
ない」と相変わらずで、「不正改造を指導、容認した事実はなく、関与した社
員もいない」と知らんぷりを決め込んでいる。事故の原因が創業家・小林一族
の同族経営体質にあるのは明らかだ。
「パロマの体質は(1)親子4代のワンマン経営(2)未上場で株主のチェッ
クがない(3)収益の7割を訴訟社会の米国で稼ぐため誤りを認めない――の
3点です。会社法で決められた取締役会もロクに開かず、社員らが異議を唱え
るとクビを切る。誰も逆らうことができない恐怖政治で、年間に社員が1割減
った年もあります」(同社関係者)
696名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 21:02:21 ID:Svzj78+5
>680
君も工作員だったのか。やっぱりな。
パロマなくなったら行くとこなくて困るね
697名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 22:18:02 ID:+rTpge8T
>>695
世間の皆さん申し訳ありません。
小林家を中心に世界が回っているもんですから。

社員が辞めすぎだよ。当時を調べようにも進まないだろ。
「パロマで働くことへの誇りを社員にもう一度持ってもらうために、、」
と弘明クンが泣いていたが、何にもわかっとらん。
誇りが持てるような会社だったら、こうはならんよ。

俺が弘明クンの立場なら、さっさと立ち入りをお願いするね。
イエスマンは己の立場を守るために、いつまでもいいことしか言わんからね。
外部の強制力を借りて、短期解決を目指さないと。
死に体で詰んでいるんだから、さっさと投了しな。見苦しい。
698みつばち社員:2006/08/06(日) 00:31:55 ID:Oif2/zYV
>680
北朝鮮からの工作員だったのか。
これで納得。日本語わかってなかったもんな。
客にタメグチきいて当たり前と思ってたくらいだから。
もう二度とみつばちに来ないでください。
699名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 01:16:28 ID:p+1CL+HX
ゴルァ、パロマ!!松下のCMパクってんじゃねえよ!!
700名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 01:40:38 ID:8T3H8bGt
「パロマ 殺人」でググッてみた
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%80%80%E6%AE%BA%E4%BA%BA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

おまいら
これが、世間がパロマという会社に抱いている現実だよw
701ヒトラー最後の12日間゛で似ている会社:2006/08/06(日) 05:54:23 ID:covNR4bU
ヒトラー最後の12日間゛で似ている会社

”ヒトラー最後の12日間”を見た。考えさせられた。

【どこかの某社に似ているのだ】

ドイツ降伏の僅か数ヶ月前、突然首都ベルリンの大本営に砲弾の轟音がこだまする。
ヒトラーは「首都ベルリンの僅か12キロにソ連軍が迫っているのに、何故誰も私に報告しなかったのだ」と激怒。
これに対して、取り巻き連中の元帥、大将、長官級はおどおどするばかり。

腹心中の腹心である親衛隊のヒムラー達高官はベルリンから逃亡。
ヒットラーは大本営地下にある仮設の大本営に愛人エバや熱烈な親衛隊や軍関係者と居残る。
ここでヒトラーは地図を見ながら「よし○○師団を南から、○○師団は北側から挟み撃ちにしてソ連軍を壊滅状態にしよう」なんて、
ありもしない(既に全滅している)地図上の師団展開を側近の将官に命令。
現実を知っている将官達も、ヒトラーに対しては恐れて何も具申できない。

会社で例えれば会長が総統閣下とすれば、社長は元帥、専務は大将級か?
会長を恐れて事実は言えず、良いことばかりを報告。会長も良い報告は心地よいし、不利な報告は激怒する。
結局、事実を曲げてしまう。
その結果が首都まで12キロに迫っているソ連軍に気づかず、”この戦争は勝った”なんて思い続けている。

戦争も会社も意外に腹心達の腐れが潰してしまうものだなぁ。。。
702名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 10:52:41 ID:ZmAaBGaY
>>701
ほんっとうちも他人事じゃないよorz
703名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 11:47:17 ID:tMqSEcLh
会社の緊急事態に個人攻撃のレスは辞めましょう。
見苦しいです。
704名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 11:50:46 ID:uBZ47pka
緊急事態以前に
ここで叩かれるような問題社員がいる
事がこの会社のブラックぶりを表してるね
705名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 13:00:35 ID:zIxew+PB
息子を会社に入れる親も親なら、入る息子も息子だ
親子2人でやってろよ
706名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 14:14:01 ID:B9O6XkR4
パロマ滅亡まであと289日

パロマの年間売上高は2400億円もあるのか
それで未上場ということは明らかに小林家支配体制を守りたいんだな
回収費用の200億くらいなら大したことないじゃん
ちょっと一族の分け前を1年だけ停止すればいいのだ
だがケチ一族だから社員のボケナスカットして、反抗児をリストラして経費を捻出するんだろうなあ
だけど、製品改造の真実を知る社員は口封じに強制収容所へ送還するのかなぁ
もしかして、口封じに関係社員はCOガス室へ送られるかもなぁ
名古屋国税局も小林一族の資産を調査すればいいのになぁ
このような、会社を私物化している一族は、会社経費で買った物品を資産台帳から除却し
私物として家電、家具、パソコン、贅沢品を持ち帰っていることが多い
警察もCOガス室事件を刑事事件とし立件したいようだが、社員が辞めたり資料が
乏しいことから苦戦しているようだなぁ
はやく、世のため人のため、ガス室が大好きな小林君達を逮捕してくれ

小林君 いい加減に遺族へ補償しろよ
松下と同じようなテレビで回収広告だしても、信用が違うって
松下はお客さんのことを考えたが、パロマは責任逃れだけを考えている
やっば、雪○のようにならないとこの一族は懲りないのかな
707名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 21:10:26 ID:ByunuGxz
最近ニュースが静かだけど、なにかネタなーい?
社内では点検が一服しそう?
708名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 21:33:52 ID:QRg6fucJ
みつばち
年少帰り、高卒、DQN
709名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 21:41:24 ID:B9O6XkR4
某地方新聞では、毎週1面がパロマ事件特集なのだ
今後の焦点は刑事事件で誰が逮捕されるかだなぁ
パロマ内、特に小林一族が逮捕されたら、一気に傾くぜ
710名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 21:43:09 ID:B9O6XkR4
プールの事件が衝撃的で、パロマが食われた感じだなぁ
次は靖国でパロマが食われて、動きが出るのは夏休み明けだな
711名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 21:50:14 ID:farC8JD/
>>707
ニュース?何を今更
パロマを葬り去ることで、事件のオトシマエを付けさせる。
業界もお役所もその方向で決まりだろが。

パロマ出身の工業高校卒DQNなどは何処も採用しないだろな(笑
712名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 22:07:33 ID:MQJ1JwOu
取替え工事が追いつかない
713名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 22:35:02 ID:4c8j0PKd
パロマのお詫びCM、
確かにNationalのCMにクリソツだよな。
まだ、やってんのかと思ったよ。
まあ、CMの数が番いすぎるから
なかなかお目にかかれないと思うが・・・
714名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 22:59:45 ID:ByunuGxz
>>711
帝大卒、乙!
715名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 05:29:25 ID:aTFqMh+s
716名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 06:57:48 ID:wbG245fm
パロマ滅亡まであと288日
パロマのお詫びのコマーシャルやっても、ご遺族への補償を無視して
いるなら誠意は全く感じられないのだ
松下は回収期間中は全コマーシャルを停止してお詫びと回収に全力を
つくしたけ
しかし、パロマはスペンサーとなっている番組も無いから、
おわびコマーシャルに数千万程度かけるだけで、形だけの誠意だけ
みせて幕引きする気に違いないのだ
単に放送した実績を作っただけだわな
だが、このパロマの貴重なおわびコマーシャルを1回だけみたぞ
次はいつ見られるのだろう。
パロマもエルポポラッチのように放送時間をホームページへ開示しろや

717名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 07:41:44 ID:rVvPGeIz
>>716
火サスのスポンサーじゃなかったっけ?もう降りたんかな…
CMもねえ、こんなことになったら竹下景子もうもう出てくれんだろうし。
名古屋ドームの「こんがり亭」も契約今年で終わりかのう…
718名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 13:39:53 ID:cCNGXXm/
714
Fランク乙!
よく履歴書に
記入できたな
719名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 17:24:44 ID:YCB+mzgk
いま夕方のニュースで パロマが公表した以外に
パロ魔製湯沸器による死亡事故、新たに14件発覚か だと。
720名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 17:55:12 ID:cCNGXXm/
キターーー〜っ!
721名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 21:09:07 ID:0+rMlchc
現地の社員乙!
タイタニックに残る理由は何?w
722名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 21:27:01 ID:A4tKLcg7
まーたまた俺様の話題で盛り上がってるね〜
どうせ工高卒だよ
だがな、客(みつばち)の幹部からは絶対的な信頼をうけてるんだよ!
だからみつばちの馬鹿どもは俺様に逆らえないってことw
それにな、オマエらには一生買えないBMWや建て売りマイホームだってあるんだからな!

どうだ!
糞大卒よりはるかにイイ暮らししてるだろ?

まっ、俺様は勝ち組って事で夜露死苦!
723名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 21:39:20 ID:0+rMlchc
>722

BMWは中古との噂がw

724名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 21:41:25 ID:ENWZYEXh
>721
救命ボートの数が足りないんです。
なんでも、一族の分しか、積んでないとかで。。。
725名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 22:48:16 ID:gwMEakYx
>722
パロマ潰れたら支払いはどうするの?
そうかみつばちに入れてもらえばいいんだよね。
でも、本当に入れてもらえるの??
726名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 22:59:13 ID:amgn4IsM
おまいらハイエナ淋内が中途採用を開始しましたよ。工員も。まあこれから破滅する業界にいくアホなんていないかw
727名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 23:04:02 ID:HN83XfWg
>>722
真性のノータリンの馬鹿ですか?

パロマが消えて後ろ盾が無くなったら、立場は逆転だろがw
散々デカイ態度で悪態ついてきたお前なんか、雇ってくれると思うの?

お前は住宅ローン抱えて自己破産って事で夜露死苦!
728名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 23:31:28 ID:HkQ2uX0D

パロマ(名古屋市)の瞬間湯沸かし器による一酸化炭素(CO)中毒事故を受け、弁護士らでつくる
「欠陥商品被害救済全国協議会」は30日、同社製を含む燃焼器具を対象に、東京、大阪、名古屋など
全国5カ所で電話相談を実施した。全国で寄せられた相談は329件に上った。
 名古屋市の相談窓口となった杉浦英樹法律事務所では午前10時から、13人の弁護士が電話相談に
対応。利用者からの問い合わせは午後4時までで計68件に達した。
 相談は「湯沸かし器の火が消えやすい」「点火の際、爆発音がする」などの報告が多かった。
「パロマ製の湯沸かし器で不安」との声や、パロマ側の対応の遅れへの批判も目立ち、
他メーカーの燃焼器具に関する問い合わせもあったという。
 名古屋以外の相談件数は東京114件、大阪94件、北海道38件、山口15件。同協議会の
杉浦英樹弁護士は「予想を上回る件数。パロマが被害状況を正確に公表していないため、
漠然とした不安の声が多い。メーカーとして説明責任を果たしてほしい」と話した。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060730AT1G3001430072006.html
729名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 23:57:05 ID:CqIt3GvA
今のパロマの状況はどうですか?
他メーカー代表さんやガス屋さんレスしとくれ。
ガス展や採用品、LP・都市ガス・住設・管材・量販各ルートでの情報求む!

730名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 00:06:31 ID:Vhc+nHFG
営業が出来ない
営業が怖いよ
パロカーで外出れない
量販は引いてます
ガス展は辞退だな
どの道かってくれないよ
殺人ガスだもん
社員も辞めてます
社長は辞めないけどね
経産省には社長会長行かなかった
副社長にケツ拭かせた
どの道一族だけど
総務の部長もそう
取締役はみんなそう
731名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 00:31:57 ID:76l2CGVL
会社が潰れるかも知れない状況なのに学歴を罵りあってても仕方ないだろうが。そもそも他人の学歴をけなせる程の奴この会社には元々いないだろ?
732名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 00:47:06 ID:eVZAzDJu
前スレからの傾向ですが、
ネタに困ると学歴になります。
己の学歴にコンプレックスがある為と分析します。
アンチ在日も発生し枝葉末節的な議論ばかり
株式公開していない為に
内部情報が得られにくいのも一因でしょう。
733名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 05:45:22 ID:0yoWWo+h
>731

他人の学歴を罵る、Fランク大卒の所長は存在する。
北のほうに転勤したみたいだがWW
こんなアホが多いんですよこの会社。 
734名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 07:14:23 ID:P6S1kVTK
http://www.asahi.com/business/update/0807/119.html

リストラするみたいだけど、、
株式会社パロマはどうなるんだろう。。
国内の売上げが3割になっても雇用は守るの?
735名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 08:05:03 ID:cQIrkLq3
第三者が介入し再建をはかるしか
今の副社長もパロマ一族の中で育ってきたから
ダメだね。
736名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 09:01:50 ID:KLp6OMGA
ガス器具業界自体もう終わってるよ
パロマもこれを機会に他業種へ鞍替えした方がいいよ。
ただでさえ斜陽化したガス器具業界なのに、こんな事件を
起こしてしまって再起できるわけが無い。
経営者、役員、会社名、事業内容、すべて変える。
ソレが彼らの生きる道。
737名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 09:22:13 ID:PJdYEPmZ
でもよかったじゃん秋にくだらない
ガスに展参加しなくていいんだから。
今年の秋は久々に
土日休めるじゃんか。
738名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 09:49:51 ID:KLp6OMGA
パロマって土日もやれ修理だの電話当番だの何のかんので
ダラダラ仕事してるよ。
どこの出先も所長はおんぼろ営業所の二階に住まされてるし。かわいそう。



その前にパロマは秋の展示会シーズンまで会社が持たないでしょ。
739名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 10:25:22 ID:PJdYEPmZ
俺が入社したとき
先輩社員が
この会社倒産する事は絶対にない!
と自慢してたのを
思い出した。
740名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 11:35:19 ID:s7F72gRb
>>739
おいらも言われた・・・
741名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 11:40:32 ID:pUFQ60UQ
┌───┐
|llllllllllll|    〜    ___
|Paloma | 〜     /⌒  ⌒\ 中古品だけど便利だお!
|      |   〜  /( ◎)  (◎)\
|。○ 。|〜  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
└┬┬─┘    |     |r┬-|     |  〜  _,  | |
           \____ `ー'´___/    〜/\ \|| 
               (( ( つ ヽ、     〜 . |\| ̄|=| |コ=
                 〉 とノ ) ))        |\|  |, | |
                (__ノ^(_)         \.|_|,||
742名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 11:43:28 ID:8bUpdQdG
743名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 19:50:11 ID:P6S1kVTK
今回の再報告は一体全体何なのさ?
「はっきりわからないことをパロマの都合のいいように
言い切っていました。ゴメンナサイ。」ってことか?

結局何にも調査は進んでいないってことじゃんよ!
744名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 19:54:54 ID:i5E7P1j8
外部に調査委員会を置かないと
今までと変わらないよ
今だって隠蔽に必死こいてんだから
745名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 19:59:34 ID:0yoWWo+h
            ____       _人__人__人__人__人__人__人__人_
        /, - 、_  ,.\     _)                 (_
.      //   -、_  ̄_, ヘi     _)  謝らんぞ!         (_
.       l L ⌒ヽ,, ̄,/│   _)                  (_
      l.n.|  −,  、- |    _)                  (_
       ||f;l|.u__ノ{.   j、 l     _)                 (_
  ,ノ ,ノ./|`ァ|.((三===ミ !     )                  (
_, (-(_'Z |/. ヽ ` ̄二ニ´'/ 、    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ` ーt,'、ヽ   ` ー---‐ァ1 ! ` ‐ 、_r- 、
 , ‐ァ-//‐、 \.    / l :|   ,-、`ヽ ヽ
.///゙二つ 、ヽー-‐/ / |    !. r'‐┴、|
|  ' /,.-‐く/`ヽ!:::::i /\:|   } `iニヽ |
| !   ' ,イ^'´   |::::|       l ⊂''ヾ.|
746名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 20:00:03 ID:8ejyRuTy
>>739
ああ、ケーブルテレビの社員でそういうのがいたよ。
3セクだから絶対倒産ない!直後に辞めましたけどね。
ピザデブ営業主任まだ、ダイエットで昼飯抜いてるのな。
白髪だらけだったけどお。
747名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 20:03:20 ID:LprsBAJO
経済産業省がアメリカ政府に通報するかだな。

お役所がアメにパロマ警報発信したら、命綱のリームもやばいでしょ。
748名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 21:00:08 ID:Q2YSOqo9
パロマ滅亡まであと287日 

パロマさん、リストラするんだ
しかも、パートさんをリストラで正社員は解雇しないだとさ
なぜ、正社員をリストラしないのか 
退職金に割増金を付加すると出費がでかいから、自然脱北や
肩たたきを行うのだろう
自主退職してくれれば、退職金は安くすむわなぁ
 ガス器具業界はリストラやらないで、自主退職へ追い込むのが常套手段
まあ、小林君のところじゃ、肩たたきしなくても、脱北がもともと多いらしいから
黙っていてもリストラ完了だろうなぁ

さあ、淋内さん  パロマ正社員のたたき売りだよ 安く買えよ
749名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 22:03:29 ID:bm1YOe+5
なにやらこのままダラダラと、まるで何も無かったかのようになりそうだな

バロマは全てにおいてダラダラ
ダメな会社の典型だな
750名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 22:04:01 ID:wSni/1EZ
りん内は、追加社員なんていらねーだろう。
かなりガチガチの堅実経営で目先とかに拘ってないからな。
751名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 22:28:02 ID:1r8hlz2X
現実として
Rの新入社員の営業売り上げ>>>>>パロマの主任クラスのバリバリの売り上げ。
752名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 00:02:18 ID:NzOQyFWl
淋内では履歴書にパロ魔の3文字があっただけで、たぶん不採用じゃん?
既に瓦斯田と提携しているから独禁法に違反するんじゃん?
能率もパーマンと提携してるし・・・・
パンパースが引き取れば業界の釣り合いが取れると思う。
753名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 05:49:26 ID:DcJpMNa5
748

この会社退職金はありません。入社時の労働条件通知書に明記されてた。
また、退職後は同業他社に逝く事が禁じられてます。
まあ、低レベルのDQNを他社が採用するとは考えられませんがね。
754名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 05:54:18 ID:f/UjxrVP
>>752
淋内+瓦斯田←東京瓦斯傘下で提携
能率+パーマン←大阪瓦斯と親密で提携
パロマはメインバンクの蜜墨と糖蜜ぅFJが大鉈振いで一族支配排除して東邦瓦斯の傘下に入ってパンパースとも連合が自然な流れかな
755名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 06:26:23 ID:1m2YlnXw
企業批判をするマスメディアな、編集長、プロデューサー、社長の資産公開する法律まだー?

盗聴焚け腐痔に金もらった
朝ひひ新聞の例もあるし
756名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 07:03:04 ID:jG4SC9dB
パロマ滅亡まであと286日

淋内の瓦斯田吸収は念願のT瓦斯進出を果たすためのもの
脳率がハー万を吸収したのはO瓦斯に泣き付かれたから
むかーしパロマがパンパースが接触した形跡があるが、
ここも小林嫌いの北朝鮮高木一族  犬猿の仲でうまくいくわけがない
T瓦斯は民製を脳率、瓦斯田(淋内)の2社に絞っているから、
パロマの出番はほとんどないぜよ
大体、子会社を売却したT瓦斯が不良債権のようなパロマを引き取る
訳がない
ここで、出て来そうなのが「業界の良心」を自負する脳率さんかも
757名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 08:04:17 ID:f/UjxrVP
>>756

能率パーマン連合はおととやパナにもガス給湯器をOEMしてるから、
此の分のシェアも合わせると独禁法にはひかからないのかかね?
758名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 08:45:02 ID:SDUqWWah
わずかでも競争の余地があればひっかからん。ある会社がシェア100%の製品もある
759名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 10:00:00 ID:IhjnB48z
>>756
>>脳率がハー万を吸収したのはO瓦斯に泣き付かれたから

そうなん。でもハーマンって、そこそこブランド価値上がってる気がするから
上場も可能なレベルまで行きそうだな。

んで、業界からのパロマ救済は100%ないだろう。
やれば株主利益損ねる行為で救済企業の経営陣が訴えられる可能性すらある。それほどにイメージが悪い。
760名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 10:02:54 ID:/tF4+Jp9
株主イコール一族なんだよこの会社は!
761名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 10:17:42 ID:IhjnB48z
>>760
上場企業はパロマを救済できないよ。
したら自動的に経営上の背任になる。実際何のメリットもない。
762名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 12:40:42 ID:+3u2YgU9
一体誰が改造をしたのか?@営業マン
Aテック
Bショップ
Cガス販売店

社内の話しを総合すると@〜Bが多数を占めると思うが・・
モマエらの見解はどよ?
763名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 14:23:41 ID:mmu8JQ8V
とっくに辞めた1=営業マンって路線で行く気だろ?
764名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 18:55:41 ID:71Ny65XY
リンナイの株をマスコミの社長が持ってたら笑っちゃうな
嘘つき大本営発表から全然進歩しとらんことになる、

ただ司法関係者が東京に集中してるから田舎社長はどうにもできん
765名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 19:04:28 ID:JP9YYywY
業界地図のことを考えたら能がパロを吸収して温水以外の販路を一気に広げて
淋と2強体制になるのが望ましいかな。

淋一強条j対が続くのはよくないと主。
766名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 19:58:20 ID:DGuc7hpX
何で、あんなアホが社長なんだ。
世間一般の会社ならせいぜい主任ってとこだ。
監査役も労働組合も機能してないんだな。
ガバナンスが執れず、個人商店だから上場しないんだろ。
要は小林一族が儲けるためだけの道具(会社)なんだな。
このうような会社は社会に百害あって一利無しというものだ。
767名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 20:08:50 ID:Y9JID8UB
リンナイとノーリツとパロマ&リームの従業員数知っている?
いかにパロマが非効率な会社かよくわかるよ。
768名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 20:33:47 ID:xP/DjecT
>>767
リンナイとノーリツは従業員数少ないのに売上が多いね。
パロマは・・・。
769名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 20:51:20 ID:vQpVnRHl
パロマを買収してくれる会社なんて、国内には無いのでは。
今後予想される集団訴訟や損害賠償やら、調査が進むにつれての死者の増加の可能性。
無能経営者の下で、自律神経と思考能力が退化した使えない社員。

これらを抱え込んでくれる会社なんて無いだろ。
770名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 22:58:04 ID:NVXYV2SE
771名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 06:52:17 ID:ovjgIMED
>>769
丸ごと抱え込む会社なんてあるわけ無いじゃないかw
優良社員と、販路とぐるりんぱの特許だけ取れば良い。

つーかぶっちゃけぐるりんぱグリルコンロだけは良くできていると思うので
(上から見えるはただのおもちゃだと思うが)
それさえ別の会社から出ればPがなくなっても困る製品は無い。
772名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 08:34:59 ID:layq5akl
某大手ガス会社の者ですが、昨日納入業者メーカーの懇親会があったけど
パロマ、ハーマンはきて無かったよ。
秋の商戦の販促チラシにもパロマは載りません。
もちろん展示会にもオファー出しません。
さようならパロマ〜
773名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 11:00:23 ID:rYXIAGym
チラシ掲載なんて
懐かしいな。
ガス屋に頭下げて
掲載していただいて商品はメーカー負担。笑ってしまう。
異様な経験させて
もらったよ。
辞めて正解だった
774名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 11:10:22 ID:UG344Ia0
>>772
もともと展示会なんかのオファーイラネ ってのがメーカーの気持
休み返上、無給、代休無し、展示製品は買い上げする訳じゃない、
そんなのに出たくなんかないから
ってかガス屋の展示会にメーカーを招集して小間使いにするのは
この業界の悪しき部分だな いかにメーカーの力が弱いことか
まあ今年の展示会シーズン、パロマはのんびりと休めてよかったじゃん
展示会に出る代わりに例の対応で結局休めんだろうけど
775名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 11:54:49 ID:h9aEZNcv
速報!
本日、全国一斉に経済産業省の手入れあり
本社からマズイ事は言わないようにとの指示
776名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 14:30:02 ID:4Mv96iJp
>>771

現状唯一不正改造が出来ない、温水関係の壁面火災防止フレームトラップ面状OHLや
ぐるりんぱグリルつながりで、グリル排気口につけてあるグリル火災防止フレームトラップも忘れないで下さい
777名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 16:16:30 ID:hhPPaSMV
「本社からマズイ事は言わないようにとの指示」
「本社からマズイ事は言わないようにとの指示」
「本社からマズイ事は言わないようにとの指示」

隠ぺい工作していると判断されると、次は警察が来るぞ。
778パロマ現役社員生きてるか?:2006/08/10(木) 18:00:23 ID:layq5akl
パロマ現役社員!おまえら生きてるか!?

うちに来てた営業マンは毎日のように営業にきて
どかっとソファーに座って偉そうタバコ吸ってたけど。
最近見なくなったな。
もう辞めたのか!?
もし生きてるなら近況報告してクレや!
779名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 18:44:10 ID:Mn7d/d2i
マンガのネタにされてる@少年マガジン
780名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 19:30:48 ID:ihwq/8p8
>>771

ぐるりんぱ要らないよ!昇降装置がうっとおしく元に戻せない主婦続出。
グリル窓を外すのにも苦労するし。

フレームトラップはいいね。
あれは何で火が上に出ないんだろう。微妙にずれた網で
酸素の流入が妨げられるからなんだろうか?
781名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 19:40:12 ID:tDI/qLrG
>>777
「捜査に全面協力するように」と通達するのが普通思うが、なんじゃこの指示は?。
マズイ事があるのを公表してるようなもんでわ。
782名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 20:22:43 ID:4SRTJscz
役員が 証拠隠滅 部下に指示
やれやれ・・・
783名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 20:34:15 ID:D1Yz7W72
>>776
面状OHL
同じ抵抗値の抵抗一本で出来そうな気が・・・・
784名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 20:52:26 ID:5kYGxHRo
>>782
役員の指示ということは
会社ぐるみで隠蔽工作をしたってことだな。

次は警察が強制捜査にやってくるのではないか。
そしてその先は逮捕状・・・
785名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 21:23:29 ID:h9aEZNcv
速報2
手入れ後、某ベテラン社員数名が辞意を表明している模様
捜査の追及逃れとの噂
786名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 23:11:39 ID:ouV6HI+e
パロマ滅亡まであと280日
手入れで小ワープしてしまつた
このまま加速してくれるとうれしいのだが

報道陣の皆さん  
  台風一過の猛暑の中、パロマ番ご苦労さまでした。
  本社内は暗いでしょう 
  プレスの音かうるさいし
  音が凄いでしょう DQN! DQN! DQN!


小林君はどこの部屋に隠れていたのだろう
麻原のように天井裏に潜んでしたらおもしろいのに
小林君の逮捕は何時だろう

捜査官のパロマ突入時はガスマスクとカナリアを用意するかもなあ
奥に白い服着た信者が集団で寝ているかもな  


  
787名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 23:28:05 ID:rYXIAGym
通達のあったメール。
マスコミに流しましょう!
役員冬のボーナス
0なんて
うわべのアピール
意味なし(・ω・)/
788名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 23:58:16 ID:YOgOHmVK
>785
石○健一??
789名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 06:20:23 ID:DE5byCEW
本日の読売新聞朝刊社会面。
元社員 不正改造
何度もやった!
GJ!
790名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 07:56:52 ID:5jCUKkpO
>>787
潟pロとパロ工業のボーナス0にしても浅野産業とか関連企業の役員のボーナスで補填するから
全く困りません^^
791名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 08:12:03 ID:UUE127rn
企業批判するマスコミの資産公開法を希望。
サラ金にかねもらってないか

嘘つき大本営発表みたいにマスコミのまき散らす毒の方が有害
792名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 11:03:39 ID:UePzMOig
>>789
yahooのトップにも載ってる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060811-00000201-yom-soci

ってか俺がPにいた頃は改造したのがバレて解雇された社員がいたんだから
会社は社員が改造した事を知らないはずがない
解雇にするぐらいだから行為自体は認めてないスタンスだけど、その程度
最悪、死者が出るからその前に何かしないとマズイなんて考えは皆無
死人が出たら仕方ないから対応するか的な対症療法は企業として最低の危機管理意識

しかし、いずれこういう記事がのるのに、何で会社は否認してたのか理解不能
隠蔽してバレたら余計に叩かれるのぐらい知らない訳じゃないだろうに
さっさと潰れろや

793名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 11:06:09 ID:DE5byCEW
791
お前バカ?
正しいか正しくないかは読み手が判断する事。
マスコミの発表は 恣意的なの?
794名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 12:11:14 ID:rVvDQwG3
>>793
791はパロマの工作員
しかし、あのハゲ、逃げまくってるな
パート、アルバイト、解雇か
おまえが一番に解雇だろが!
おまえの全財産を叩いても責任とれ
一番、弱い立場にいるのが犠牲者になるのがなんともやりきれん

795名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 12:47:13 ID:tJC+WtgE
俺がいた頃(2年前)の話し
何らかのクレームがあり器具交換が必要となりました、別に工事店を頼むと金が掛かるとの理由から
営業が交換するようにとの上司の判断、当然中途社員の為そんなことやった経験もなく「万が一事故がおきたらどうするんですか!?」と抗議しましたが
「そんな後ろ向きでどうする、事故が起きたらおきたで保険を使えばいいこと、心配しないでやってこい!」っと叱責されました。
結果、自費で工事費捻出して業者にやってもらいましたが・・
パロマに蔓延するこの理屈を超えた精神論、一連の事件の根底も同様の思想が
796名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 13:36:10 ID:LlaizUar
確かにそういう体質だよな。営業マンなのに入社してすぐ覚えなくてはいけないのが本体交換の仕方(なにしろ新品不良の数が半端でない)。
他メーカーや問屋から営業マンで工具営業車に積んでるのはパロマさんくらいですよねって皮肉言われてもバカだから逆に褒め言葉だと勘違いし、これがパロマの強みだと自慢する社員たち。
コンプライアンス?CS?何のことですか?パロマでは聞いたことありません。
797名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 14:33:29 ID:RExiMbsf
フレキだか可とう管の資格はどうしてた?
798名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 14:45:05 ID:DE5byCEW
当然 無免許
799名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 18:27:50 ID:EUq70VVF
何せ営業の新人研修場所が「工場」だからな。

辞めたいまでもあれだけははっきり覚えてる。
800名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 19:01:36 ID:eUakQAhN
盆休みに入ったけどパロマの社員は休みなしのタダ働きですか?
残業代、休日手当て一切払いませんってか。
労働基準局から指摘されても「社員が勝手に来とるだけ」なんて苦しい弁明してるの。
叩けばどんどん埃出る会社やねぇ!ええかげんにしとけよ、ってか。
801名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 19:44:11 ID:HkfCY0qU
パロマ滅亡の日まであと279日
パロマはとうとう新製品開発と販売を停止したのか
秋のバーゲンセールは無いのか
全国行脚はなくなって、今年の夏休みはビールがうまいだろなぁ
ガス展に、パロマ製品の代わりにパンパースが入るぞ
まあ、いいか
新製品開発しても売れないしなぁ
販売しても石投げられたらいやだしなぁ
のんびりと自宅でビールでも飲みなさいなぁ
会社へ出て、回収や交換品の製造をしても、小林くんがおいしいものを
食べるだけだから、無駄じゃ無駄じゃ
それより小林くん達にも工場で働いてもらったらどうだろうねぇ
逮捕対策をもんもんと考えているより健康的なんだろうし
802名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 20:53:15 ID:BPVvVFjP
>>796 俺も思い出したよ。湯沸し器の修理方法とか習ったな。

ある意味、営業マンが器具に詳しくなければいかんけど、
OJTもどきの現場任せのレクチャーだからな。改造も起きるわ。
ちゃんと本社がきちっと面倒を見ないと。

しかし営業は先輩から聞いて学んだらしいが、
テックやサービスショップはどうなんだろう。
サービス資料が発売後かなり経過してから配られるのは有名な話だけど、
メンテナンス契約を結ぶ以上、定期的な研修はあったのだろうか?
803名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 21:46:17 ID:pv0PrV4G
開発やドブ板営業マンも事故対応の人員にあてて、
ガス屋やキッチンメーカなど相手先ブランド(OEM)による生産以外は新製品の開発生産は凍結で、
稼ぎ時の秋冬商戦の先駆けとなる、
ガス展もパロマに代わりパンパースが出展で、事実上の販売活動自粛の意味合いも含めてるみたいやからこれはパロマヤバスだね

パロマがテーブルコンロや5号の小型湯沸かし器を販売する、
お得意の販売ルートの家電店やHC、
スーパ系などの量販もパロマ製品は店頭から撤去し、
競合の淋内の販売シェアが伸びてるみたいだしな

パロマがK3省に2度提出した、事故報告書には落第点がつき、
昨日K3省がパロマに立ち入り調査に入ったみたいやから、
淋内もガス器具業界もガス機器全体の影響が不利に働くと心配してるみたいやしますます殿下の勢いが増すかなこれゎ

ビルトインコンロの調子が悪いから、
ユーロシェフビストロースターの安売りセールを期待してたが目論みハズレ公算大かな(>_<)

淋内の内炎は個人的には好かないから仕方ないからパーマンのS-ブリンクにでもするかな…
804名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 22:04:18 ID:I2lFRH3q
ねぇ〜〜ねぇ〜〜、自殺者マダ〜〜〜〜?

早くパロマ社員が自殺する報道見たいよ
805名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 22:08:06 ID:aF+oUSvT





                          パロマ工作員乙




806名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 22:50:43 ID:3/Ubiy81
おいっ!!○原健一 おまいみたいな奴は人から好かれないだろうなぁ
807名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 00:34:14 ID:9LJgN8Jh
経営者と幹部自ら、会社消滅の時限スイッチを押してしまったな。
もう、元には戻せんなw。

早い内に自らの非を認めて、過去に起こった全ての問題を公表、
さらに馬鹿アホ無能経営者が、自らの資産を差し出して
被害者への保障と回収対策に当てていれば、会社が維持できる可能性もあったものを・・・。
808名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 00:43:11 ID:/ZdyUuwb
おいおい、トヨタのリコール隠しの影が薄くなってるよ。
これもトヨタの仕業?
809名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 14:50:37 ID:gXzpZebd
終わったな、パロマ。
810名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 19:06:27 ID:miJwxjZE
さあ、楽しい夏休みだ
パロマ事件も暫く凍結じゃ
でも、パロマ社員は仕事しろ 
   働け、償え、お詫びしろ
小林君達は海外逃亡しているのかな
  くれぐれも液体をもつと捕まるぞ


811名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 20:34:46 ID:wTR5wZyP
パロマ滅亡の日まで〜っていう奴
その日より早く再生法申請だから無駄だと思われ
812名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 20:51:11 ID:LSYhmdjz
世間は盆休み
パロ社員は休日返上で巡回!
でもって経営幹部はお休みでつか!
元社員が何度も
改造を告白したいま、終わりを迎え
つつあります。
813名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 21:11:50 ID:l7HbM3ai
パロマ社員は盆休みしっかり取るみたいよ。
人殺し品じゃない給湯器だからか修理頼んで時間打ち合わせしたんだけど、
明日のパロマの指定時間が無理なら盆明けになりますわ。といわれた。
盆には誰も仕事せんでしょ と。この状況で言うか?
そんなんが工事してるんだから事故おきるわなあ・・と思って
あなたじゃない人に来てほしいと言うと、自分で会社に連絡しろと切れてた。
改めて窓口に電話して、あんなの使ってるとやばいよって言っといた。
814名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 21:44:16 ID:9LJgN8Jh
>>811
たとえ民事再生を申請しても、最終的な引き受け先が無いと会社は清算だろな。
世間に定着した「殺人湯沸かし器」の最悪なブランドイメージ。
パロマと一緒について来る、集団訴訟や刑事事件まで引き受けてくれる会社なんて無い。
815名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 22:36:27 ID:0SeGfR5j
盆明け後に大量離職の悪寒・・・
816名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 22:41:02 ID:5myT0HJf
どうでもいいが
パロマの、ナショナルからパクったCMがムカツク
817名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 23:17:49 ID:miJwxjZE
パロマのくせして夏休みとっているんだ
でも帰省すると「あーら、パロマにお勤めの○○さんの息子さん一家、
この大変な時期に帰ってらっしゃるわよ」といわれちゃうんだろうなぁ

産業再生機構も引き取らないよなぁ
和議しても厳しいなぁ
民事再生法って見込みがある会社のことだもんなぁ
会社更正法よりも小林君更正法のほうが適用が早いだろうなぁ
特別清算かな でも、そんな特別な会社じゃないしなぁ
やっぱ破産法適用でございますかな

さあ、夏休みだ
  履歴書を買って、職務経歴職務経歴作って
  人材会社に登録して、休み明けの面談で「パロマの方は厳しいですねぇ」と
言われるんだろなぁ

818名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 23:39:14 ID:XPjajMkR
ところで2年くらい前にあった
現行FHの面状OHL短絡は問題にはあがらないのかね。
CO事故にはならないが、壁面火災の危険はあるからクビになったと聞く。

個人在庫システムで部品受発注させていたら部品なんて持たないわな。
やっぱりメーカーは一度の訪問で修理完了できるように
サービスに潤沢に持たせないといかんて。
一般に客はサービスの人間が来たらその場で修理完了と思うもん。
こういったサービスの悪さがパロマ離れを以前から加速させていたな。
819名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 00:41:36 ID:Z/aETi3o
盆休み?もちろん犠牲者の冥福を祈りに全国行脚ですよね、社長?
820名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 00:58:16 ID:auu5oAOT
あのハゲが謝りに行くわけがない、根性なし、チキン、ああ、こんな奴が
社長かよ!
息子はええわな
821名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 05:23:18 ID:VlsJ9n0f
>>672はネット監視会社の工作員ぽいね。今流行のビットクルーとか?
パロマの経営者もこんな連中に払う金があるのなら、遺族や修理対策費用に回せないのかね。

------------------------------------------------------------------------
672 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/04(金) 23:56:06 ID:WUD5GEtd
ktkr いっぱい釣れたwwww
>>669>>671
人が死んだから在日が悪いってか!
論理破綻ワロスwwwwwwww
>>670在日だから悪いってのは
負け組日本人の慰めになるのかwwwwwww
安易な原因で慰めて納得ができるお気楽精神構造、乙wwwwwwwww
---------------------------------------------------------------------
822新着レス:2006/08/13(日) 10:01:00 ID:mHpGo66Y
それより、リンナイ○京に来た名古屋北川&伊藤女子の不倫が問題・・・
823名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 10:21:57 ID:Aoj6RqgH
>>821 どのへんが工作員ぽいのか示せや。工房。

>>822 北川さん○京なんだ?
   中○のときも不倫しとって若い女の子が登用されていたよね。。
   同伴転勤しているの?
824パロマ営業マン:2006/08/13(日) 10:53:25 ID:2kW5a/0p
ところでお前ら盆はどうしてる!?

しっかり仕事してるのか!?

それとも脱北の準備してるのか!?

まさか馬鹿禿げ社長の尻拭いしてるのか!?

何とかいってみろ

お前ら何も悪くないよ。

悪いのは禿げ社長だから
825名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 11:59:48 ID:luu4hd+E
>>821
そいつはパロマの某キティ社員
ネット会社に依頼するなんて高尚なこと思いつきませんw

>>824
今から職務経歴書を書く・・・orz
826名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 12:49:50 ID:cacs9Np9
ま、必死に顧客まわりしたところで、後にリストラが待ってるしな。
827名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 15:58:40 ID:fz4JrB19
パロマ本社ビルに是非一台!!
シンドラーエレベーターを!!

シンドラー本社にはパロマガス器具を!!

他人の命に関わる事項に無頓着な
DQN会社はお互いのやってることを思い知るべッキー
828名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 16:12:49 ID:tguYNua1
>>824

俺たちは何も悪くない!

悪いのはヒトラーだ!

全てヒトラーの責任だ!


・・・ニュルンブルク裁判の法廷での、ナチス親衛隊幹部の言い訳と同じだなw
829名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 16:29:22 ID:yMf2Be7s
またまた俺様、石原のこと呼んだか?

そろそろ俺様も転職考えるかなー
まぁ、高校出て20年、これほどのキャリアとガス資格あれば超有名企業から引く手数多だろうがな〜
俺様はツカエネー大卒と違うからな
人望も溢れんばかりだしなW
830名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 16:37:56 ID:tguYNua1
パロマ出身38歳のご老体が転職活動・・・ワロタ!
831パロマ営業マン:2006/08/13(日) 16:50:39 ID:2kW5a/0p
パロマ出身の石原さん。勤続年数20年で役職は何よ!?
支店長?部長?
8327誌:2006/08/13(日) 17:35:54 ID:tffiZj9Q
パロマ

833名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 18:49:27 ID:qjcz/lI2
>829
みんなどうせ転職なんて無理だろって思ってるけど今が薄給だから意外と収入UPで転職できるのでは。
ただ、採用された会社では使い物にならないと思われるけど。
でもどうしてあんな一営業マンがこれほど叩かれるの??
834名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 19:27:04 ID:caaLbUoZ
確かにパロマに長く在籍している奴ほど、転職は厳しいだろうなぁ。

俺は20代でまだ希望ありだけど、
新卒で入社して35歳超えた連中とかは年齢制限もあるし、
骨の髄までパロマにどっぷり染まっているから、外の世界では敬遠されるだろうな。
835名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 20:22:11 ID:svBFfrVo
20代だから希望ありなんて考えたら甘いぞ。何歳であっても使えない奴は採用されないことにかわりはない。
836名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 20:59:15 ID:+maYWExy
パロマ滅亡の日まであと278日

なんか、お盆休みになったら平和だなぁ
新聞にもテレビにもパロマが噂にならなくなったのは気のせいかなぁ
パロマだとスキル疑われるから20代でも転職は厳しいだろうなぁ
南無南無南無南無・・・会社選びは慎重に 同族企業にご注意
837名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 21:02:06 ID:bSluMR1s
過去に中途入社でパロマから内定もらって、結局辞めたけど
その時の人事担当の清水GLは元気かのぉ
838名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 21:02:40 ID:e6ZktpKk
あんな低レベルな不具合だして、さらに放置だもんなー
技術無さ杉、意識低く杉。
839名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 21:44:18 ID:yMf2Be7s
831

キミ、失礼だなー
俺様、2年前に主任になったし♪
スキルだってリベート使って湯沸器をみつばち倉庫に積むくらい朝飯前じゃね?
まー全ては人徳のなせるわざ
840名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 21:45:26 ID:gJM419IX
>>816
>どうでもいいが
パロマの、ナショナルからパクったCMがムカツク

松下がそれをさらにパクリ返しで
CMを30秒間して新たに放送しているのが
器が違うわな〜w

841名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 22:19:59 ID:r/Wd5JIA
清水氏はとっくに辞めた(辞めさせられた?)んじゃなかったっけ?
842名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 22:28:13 ID:Aoj6RqgH
>>841

そう、確かにいないんだわ。採用ページにはいつの間にか
副社長のボンが採用窓口になっていたからね。
頭のいい人だった。彼は彼なりに良くやったと思うよ。
ようこんな会社に中途採用で人を集めた。
でも集めても集めても辞めていくのでは、やりがいなかったと思うよ。
843名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 22:54:38 ID:qjcz/lI2
>839

人徳あるヤツがこんなところで実名で言われたりするか?
悔しかったら転職活動して成功してみな。
このさいみつばしでもいいからさ。
多分無理だな。
844名無しさん@引く手あまた:2006/08/13(日) 23:29:52 ID:AYwPwEat
なんか各営業所にヘルプ要員が派遣されてない?
845名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 07:37:52 ID:LgljU5vb
松本「ここまで言われるほどパロマは悪いと思わへん!」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155473874/
846名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 07:48:11 ID:ANborF4I
822
他社の女子
喰いましたがなにか?
847名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 11:27:53 ID:Ctb6Qrhs
パロマ滅亡の日まであと277日
やっぱり正社員のリストラを行わないのは自然減が状態化している
ことを経営側がしっかり把握していからだろうなぁ
待遇改善を行わないでこの状態を維持していたのは
将来の経営危機に備えてリストラ回避の人員削減を
考えていたんだなぁ
小林くん達は偉いなぁ
でも、この状況だとだれも転職できないから、自然減の
目標達成は困難だろうなぁ
すると、小林くんたちはあの手この手で従業員の賃金カットを
策謀するんだろうなぁ
給与は下がる→辞められない→更に下がる→ますます辞められない
南無南無南無南無
848名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 18:43:55 ID:piFNHbiQ
パロマに長くいる奴ほど、ヤバイ人間とみなされ転職は不利そうだなw

入社2、3年程度の洗脳されていない若造の方が、転職できるんじゃねぇか。
849名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 19:00:09 ID:XqKAr/co
でももうパロマ出身ってだけでかなり転職不利なんじゃ・・・
もっと早く辞めた方が良かったなぁ(涙)。
850名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 22:44:04 ID:EfDh8A5V
元社員だけど当時から扱いは最悪だった。
会長がなくなって敏弘が社長になってからだな。いきなり社風がおかしくなったのは。
横ばっかりで縦の連絡網が全然機能していないから重要事項も伝わってこない。

自分は工場勤務だったのだが、定時は17時でも退社するのは22時とかとんでもなかったよ。
それでも残業代は0円。無茶な受注をうけて現場に丸投げ。
図面は何人かの承認済みの印鑑があるにもかかわらず、ありえないだろうという寸法の入れ方だった。
851sage:2006/08/14(月) 23:12:02 ID:wTbs1OSd
850
確かに実験的な物をよく製品化しますねこの会社
俺がいた2年程前の話
電気代ゼロ円を謳った自家発電式ファンスト−ブが発売された
懇意にしてた販売店が10台程仕入れてくれたが、クレ−ムの嵐!
多かったのが「点火すると変な匂いがする」というもの
あるユ−ザ−宅では飼っていたインコが死に、奥さんが寝込んでしまった程でした
対処に困り品菅の相談及びお客様相談窓口に電話したら
「工場出荷時には微量の油が出てそれが燃え、煙(毒ガス)が出ると説明するように」
との指示、(確かこんがり亭でも同様の説明をした記憶が・・・)
当時は深く考えずにそのまま説明したが
今冷静に考えると欠陥商品じゃあないの?って思うよ。
852名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 23:17:00 ID:wTbs1OSd
間違えた!(汗
sageときますね。
853名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 23:37:39 ID:EfDh8A5V
>>851 私が入社してすぐに給湯器の再検というのがあって一度組み立てたものをもう一度ばらして組みなおして検査しなおすというのがあった。

ライン作業だったのだがフタを開けられたのを見て愕然とした。燃焼室のフタのビスが一本もはまっていないなんてのが何台もでてきた。
作業前にその部分のビスが一本取れていたために起こった事例として商品が変形して焼け焦げていたのをみせてもらったばかりだったので。

これ、お客様のところにいってたらどうなってたか。

自分の寸法がおかしいって事例は技術部に電話したら即間違いを認めてたけど、
それまで図面信用して作業してたから鉄板が多少変形しながらも修正してなんとかやってたよ。
メクラ印だったんだと思う。現場はたまらんかったよ。

850さんが書いてるファンストーブはわかんないなぁ。退社したのが6年前なもので。
多少材料(鉄板)に油が残ってることがあってもインコが死ぬってどんな油なんだよ…

ま、今回の問題ではお互いすでに退社しているのが救いかな。
パートとバイトがクビになってまた残った社員たちは苦しくなるぞ。

ちなみに元職場の仲間に今回のニュースが起こったときに連絡をとったのだが、ほとんどの社員がTVニュースで知ったらしい。
普通、そういう重要事件は連絡網とかで社員には伝えとくべきだろ。
854名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 23:41:38 ID:tnyGPYvR
ひなたヴぉっこwww ナツカシスwwww
グリルの油を飛ばすというのはよくわからないよね。
他メーカーのグリルやストーブでも一緒なんだろうか?
855この事件で分かったこと:2006/08/14(月) 23:52:20 ID:YnRfX6Ab
パロマくらいの規模の世襲社長ともなると
TVカメラに対して、漠然とした世間という実体の無いもの
に対しては頭を下げる事は出来るけど、実被害者遺族という
生身の人間に対しては、こけんに関わるから頭は下げられない
ということか。
856名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 23:55:09 ID:00t1ei9v
社長連中は今頃、自家用ジェットで海外にでも行ってるよ
857名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 00:11:12 ID:VaI4AEIO
北海道の工場でパート従業員をクビにするみたいだな
858名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 01:24:51 ID:yi052l8P
収入の7割が買収した海外メーカーからの配当やアガりだ。

製品が売れなくなるからクビにするというよりも
コバヤシ一族の取り分が減るから末端を切るんだよ
会社が赤字に陥ったわけでもないのに
今まで事故を隠しつづけていたのだって 遺族にビタ一文
払いたくないからだろ。そういう奴らだよ。
859名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 01:54:01 ID:HZd3ryCN
過去パロマにいたが、今の職場で、パロマ出身ということだけで、
いじめられます。(昔、雑談でパロマにいたことを話をしていたため)
ただ、普通の生活がしたいだけ・・
だれか、助けて・・・
860名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 07:11:07 ID:HatMJ38J
同じくひなたぼっこナツカシス。
あれをファンヒーターみたいな説明して売ってたんだから詐欺だよなあ。
風車でアピールしてたのが物悲しかった。
861名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 08:29:19 ID:NaSBi1kK
>>859
死ねばいいと思うよ
862名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 09:23:32 ID:Xa3RV8W1
>859
脱北できただけでも幸せだよ。今いる社員なんか何の希望も無いし世間から隠れる様に働いてるんだぞ。
863名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 10:38:19 ID:eAadOsIb
>>860
風車ワロス!
懐かしいねぇ。
チンケな作りだからすぐ壊れていたよ。
864名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 10:42:21 ID:eezE3Z2A
>>859
まぁ、新しい職場で過去の話はしない方がよい...と言う教訓だね
865名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 11:46:32 ID:A5W3VEz/
>>859 自分も元パロマ出身だと職場の人に言ったけど
「今大変だね〜」って言われただけだたよ。

職場に恵まれなかったね、カワイソス

>>858 以前から敏弘は本社工場(瑞穂区)をいつ閉鎖させようか模索していた時期もあるぐらいだ。
本社ビル(新ビル)を建てるときも空き地に噴水(ドラマにでてくるようなやつな)を作る計画があったのだが周囲の反対にあって断念したらしい。

社長室の外側にはゴルフのグリーンがあるんだと。
866名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 11:56:10 ID:A5W3VEz/
まだあった。
会長(まだ辞職してないよね)の娘がお見合いをしたんだが、そのときの場所がなんと新ビルの一室という事実。

ふつー、ホテルとかのロビーだと思ってたんだが、そこまでケチるのもわろた覚えがある。
見合い相手のために重要ポストは開けてあるので一般社員がどうがんばってもある一定以上は昇格は無理。
士気もさがるわなぁ。
一族で占めてる株でも会長が亡くなった途端、敏弘は自分の叔父や伯母(会長の兄弟?)から無理やり株をとりあげたんだと。
867名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 12:28:01 ID:KjlawvHW
>866
  吐き気がするほど気持ち悪い会社やなぁ。
  何が何でも亡くなった遺族への保障はしそうに無い。
  こんな守銭奴からはびた一文取れないかも。
  被害者の方々、可愛そうです。
868名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 13:09:22 ID:XmC9li2U
小林一族根絶やしまで

おまいらさげんな!
869名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 13:23:46 ID:zoKzstOe
>>60
このレスのアドレスとコピーを
リンナイにメールしておきますね?

パロマに転職した香具師どうよ? PART4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1153069288/60

60 名前:匿名希望[] 投稿日:2006/07/18(火) 18:42:29 ID:EgLkoMJW
パロマすごいことになったなー。一説にはリンナイが仕組んだって噂。リンナイの特約店に働いていた友達が言っていたけど、リンナイ特約店の所長からパロマの製品は適当に修理しとけと言われていたらしいよ。やっぱリンナイ特約店の店でもパロマ製品の修理は行うみたい。


870名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 13:39:57 ID:rxG6X4LP
全くろくでもない経営者だな

あんたら社員が立ち上がって、この連中を刑務所にぶち込むネタでも暴露して
告発してくれれば、世間のパロマ社員に対する見方も多少は良くなるかも知れんぞ。

それでこいつ等を追放出来たら、再建を引き受けてくれる企業も現れる可能性もある。
871名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 13:50:44 ID:ApAv6yWc
ま-、R社説は無いね
R社はパロマなんて相手にしてないしな
もともとコノ事件だって自身の身から出た錆みたいなもんでしょう?
パロマの理屈(敏弘の考え)が世間との大きなズレがあった
一度でも社内に居た事ある人間ならわかるでしょ?
「コレはおかしい!」「間違ってる!」っと言えない風土
あの、禿親子が君臨する限りこの会社ゴッコの集団は永久に不滅ですな。
872名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 17:14:53 ID:ml5qr94I
パロマ滅亡の日まであと275日
とうとう小泉は靖国産廃を行った ある意味こいつは凄いと思う
とうとう小林は遺族に謝罪しなかった ある意味こいつも凄いと思う
この連休中なのにパロマは売り上げが半減しただのと発表した
そんなこと、この連休中に発表するような話でもないし、
単に同情を買おうとする犬畜生より劣る根性ではないか
そこまでしてご遺族に補償する気は無いのかなぁ
素直にご遺族の補償を行う方がクリーンで、世評も良いのに
873名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 20:51:18 ID:6Rm5l590
>872
確かにその通り。いくら売り上げが半減しようが誰も同情しないのに。
 っていうか思ったより売れてるジャン。
 半分もあればいいほうだ。もっと落ち込め。
 そしてささっと無くなれ!
874名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 21:15:25 ID:A5W3VEz/
所詮ボンボンだから世渡りの仕方がわからんのだろ。

亡くなった会長はたたきあげで会社を大きくしたが、後はただ継いだだけだもんな。
875名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 22:24:59 ID:vdz4X5fw
>>872
全ては側近をイエスマンで固めてる体質だろうね。反対意見を言ったら即左遷だもんw

営業所長>平とか当たり前のようにぽんぽん人事動くからな。

そして現場の意見が吸い上げられない。もちろん強力なトップダウンで会社を引っ張るというならいいけど
思いつきだけでセールやってフェアやって…てやるから同じ商品で3つも特価がかぶったりなw
営業は違算消すチャンスだからリベートで予算が取れるセール以外やる気ねえっての。

で、そういう素朴な疑問を新入社員が先輩に言うと
「パロマだからね(苦笑)」
これで終わり。そりゃ辞めてく奴続出ですよ。
876名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 23:13:28 ID:RzrjqE6d
>>875
本当にその通り。
素人は同族とか風通しとか企業統治とか危機管理とか言いますが!
この業界では「パロマだからね」の失笑で片づける話なんすよ!

ここ15年は失笑されながらも生き延びてきたが、
今回は業界にも火が飛んだから、早いうちに芽を摘んでおくべきだったと
大手ガス会社やLP卸は悔やんでいると思うよ。

都市ガス会社や大手LP卸や協会はパロマに説明を求めているでしょうが、
今まで満足いく回答はきっともらっていないでしょ?
しょうがないじゃん。皆さんよくご存じなパロマなんだもん。
こういう会社を国内で生き延びさせてきた業界にも一因があるだろうね。
877名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 23:33:27 ID:gp8sdP9q
新製品会議
懐疑?快技??
イエスマンに囲まれてご満悦。
俺は死刑宣告を受ける極悪人てえとこか。
878名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 01:26:24 ID:ceBkLZKG
事故対策費に200億円以上かかる見込みで、人員削減などのリストラも迫られている。
パロマは同日、新たに北海道(北海道登別市)と直方(福岡県直方市)の2工場でも
パート、アルバイトを解雇する方針を示した。

恥知らずな会社だな、耐えるべきを耐えず力を弱いほうにすぐ向けるとは…
上層部の倫理意識と会社の体質を表してる
879名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 01:50:37 ID:AhHWZhcD
この会社に倫理意識なんて高尚なものを求めてはダメです。
所詮、ワンマンハゲとここしか知らない高卒が蔓延る閉鎖集団
もう改善の余地無しだね

早いとこ潰れちまえばいいのにな。
880名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 08:24:05 ID:EVE5vx5C
このスレ進行が
速いな。
最速記録更新
じゃね?
溜まってたものが
一気に出た感じ。
881名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 08:39:11 ID:1C8+tEIJ
パロマ滅亡の日まであと274日
なんだ、日本ガス協会もパロマ器具回収の放送やってるじゃないか
ガス協会の方が誠実そうな感じだし、かれらも危機感が強いのだろうなあ
とうとうICタグまで付けられるようになるからなぁ
ガス器具がそれだけ危険だと印象づけられたからなぁ
小林君達がご遺族へ素直に謝罪して補償すれば、ここまで拡大しなかっただろうに
銭ゲバなんだなぁ  単なる守銭奴ってやつかなぁ
882名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 14:49:09 ID:7HklnBpb
小林は死刑でいいだろ
883名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 15:41:22 ID:q41Th9kf
>>881
銭ゲバはラストで自殺するけどね
884名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 16:13:14 ID:AhHWZhcD
ハゲ親子は何してんだろーね?
885名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 16:46:00 ID:7HklnBpb
>>883
自殺なんかさせないよ
公開処刑がふさわしい
886名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 16:56:30 ID:Zw/m4w+N
ところで、営業マンの負担軽減とか言って携帯を会社で契約したものにさせた事あったよね?当初の話とは実際に天引される金額が違うもんだからもめて、解約する奴が続出したが、あれはどういうことだったんだろ?
本社に問い合わせてもうやむやにしたいのがありありだったが。しかも解約されると困る様な感じだったぞ。噂では本社のバカがコストダウンとして勝手に契約内容変更したって聞いたけど、本当なのか?だとしたら大変な問題だけど。犯人知ってたらここに晒してくれよ!

887名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 20:48:30 ID:MPD8oeU4
イメージアップを図るためにも、
まずは遺族への補償をするとバシッと社長が言った方がいいね。
金額や対象は「相談ベース」で後で時間をかけて決めればいいんだから。
まずは真摯に責任を取るメーカーだと消費者を安心させた方がいいよ。
少し遅いけど、早いとこ言った方がいい。
888名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 21:11:38 ID:AhHWZhcD
887
誰が稟議書くんじゃ!
書いても恒川食い倒れ人形で却下されるのがオチ

っと若者ハゲ社長が泣いて訴えております。
889名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 22:30:22 ID:AKw9SVnk
>>888
ヲイヲイ
890ねえ石原主任:2006/08/16(水) 22:44:08 ID:bqxJ3CNF
ねえパロマの営業、石原主任
アナタに聞きたい!
盆休みはどうだったか!?
人生を見つめなおしたか!?
職安には顔出したか!?
ソレもいいけどところでパロマは退職金出るの!?
20年勤続ならソレ相当でるよな!?普通は。
891名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 01:24:27 ID:24RnNqj2
なんか知らねぇけど 個人的に恨みでもあんの?
892名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 01:48:55 ID:B2Zf+4cJ
高学歴童貞ニートが世間の夏休みに乗じて騒いでいるだけです。
下手に構うと大好きな下記の語句を用いて余計騒ぎます。

DQN・二浪・高卒・中卒・五流大学・生え抜き・洗脳・マンセー

高い学歴の割にはボキャブラリーが貧困で失笑モンです。
893名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 01:58:17 ID:Z1hsgSPb
パロマの国内向販売数は、
8月前半10日間前年比
湯沸かし器50%減
ガステーブル30〜40%減海外向は相変わらず増みたいやね

うちの近所のHCバ○ーやカー○HCではまだ、
パロマのガステーブル、
ビルトインコンロ、小型湯沸かし器、ガス給湯器の取扱がまだあったw
894名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 03:41:23 ID:Z1hsgSPb
一昨日辺りから回収CMのナレーションが微妙に変わっている件について
895名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 07:02:52 ID:24EJe5n9
890        おまえうるせーよ  
896名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 07:09:52 ID:yhYQ8cp7
>>895
石原か?
897名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 07:59:05 ID:FPdrCORl
石原だな
現職の時は仕方なく舎弟のように振る舞っていたが
退社と同時に携帯削除、着信拒否しました
どうでもいい自慢話しが多くて(「俺がいるから〇×〇×なんだよ」とう風な)
人付き合いも希薄というか話しに深みがないというか
たしかに希有な人物だったな
898名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 08:03:01 ID:jZcHE8RA
今回の事件、一般社員もある意味被害者だよな。
最大の加害者は、経営陣だよ。現場の社員ではないと思う。
899名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 08:26:15 ID:va4wV9vX
で、個人在庫制度と交換部品の注文待ちと言う極端な在庫圧縮は解消されたのかね?

在庫無しはともかく個人在庫制度を無くさんかぎり根本的解決にはならんと思うんだが…
900名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 11:20:58 ID:Gy6O9ey8
チンビラは相手に
しないのが一番です。
でも この手の奴って他にもいるよねWそういう奴の集まる会社なんだよ
901名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 12:42:34 ID:4AQIBplY
サービスマンに給湯器修理の指示が回ってきました。

・個人在庫枠が一杯で部品が取れません。
「何とかしろ」
・一時的に超過してもいいですか?若しくは個人在庫枠外で部品取ってもいいですか?
「駄目だ」
・じゃあ、交換部品をどうやって都合すればいいか…
「知ったことか。お前が個人在庫を処理しないのが悪い。とにかく何とかしろ」


・交換部品がありません。
「無いものは仕方が無い」
・お客様にそう伝えてもいいですか?寒い日ですが部品が来るまで直せません。後1週間弱水で我慢してくださいと。
当然、お客様はそれでは納得していませんが。
「それはまずい」
・じゃあ、どうすればいいですか?
「現場で上手く対応しろ」


ほんとに悪いのは現場で「勝手に」直した事に仕立て上げられたサービスか、こんな制度を作った本社か…
902名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 12:53:37 ID:qDF77UXR
>>901
殺人者の小林が悪いんだろ
903名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 14:15:30 ID:keL39lTx
901 ナカス

棚卸し時の管理責任明確化で個人在庫があるのはわかるのだが、
与信限度枠があるのは何でなんだろう?

営業マンは返品無制限になりうるから、難しいだろうが、
サービスマンには与信限度枠なくても良さそうだが。。
904名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 14:55:11 ID:k/teosGT
7月14日の禿げ記者会見より
緊急時の対応と言うことで残業、休日出勤は金を出すと言っていたが
もうすでに、残業代カット・休日出勤は代休取得という御触れが出た・・・

もうパロマは緊急事態ではないらしいぞ!?
以前の将軍様支配体制に逆戻りか。
現場ではまともに休みも取れない状況だが・・・
定時で帰っていい?休日は休めってことか?
士気の下がることをやらせればパロマは随一かもしれんな?
905名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 15:49:24 ID:/BNGm3rD
労基法違反でも告発しろ
906名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 16:00:12 ID:au9nUJmD
破防法適用しろよ この殺人会社めが
907名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 16:23:29 ID:7ZsAGJhV
今年は秋のガス展参加がないから
9月10月の土曜日にバンバン代休入れて
二連休三連休を楽しんでくれという会社の心遣いだよ^^
908名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 16:38:24 ID:v1h5Dzce
パート従業員をクビにするなら上層部が真っ先に死ね
909名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 20:02:42 ID:KXUZ2UYw
http://www.chunichi.co.jp/feature/paloma/

注日新聞 最後までガンガレ!
910名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 20:42:10 ID:3e6zQpuC
殺人企業のパロマなんか潰れたらいいよ
911名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 21:50:17 ID:Z4puumSK
>>904
報道陣が会社に来ても「私は何も知りません」と必ず言う様にだって、
くれぐれも残業代出ません、休日無償奉仕などと言ってはいかんと
強い御触れが出てますぞ。っていうか報道や関係者もこの掲示板見てるだろ。
912名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 21:54:51 ID:93yt7ok6
パロマ滅亡の日まであと273日
社員の間に会社経営危機が囁かれ、ボケナスは例年並みに支給するんだって?
メールで伝達とあったけど、このスレ見ているFAXの間違えじゃないのか?
パート、アルバイトなどの弱者切り捨てして、一族が利益享受するために
社員へのボケナス支給を発表したんだろうなぁ
きっと、査定が悪くて「えっ!!なにこの額」の声が今年の冬に聞かれるんだろうなぁ
でも、会社のうそがばれて、ご遺族の補償金問題が勃発して
きっと、大幅に削減されるんだろうなぁ 
ボーナス支給まで3ヶ月以上あるもんなぁ
時代の流れは速いし
南無南無南無南無

そういえば、パロマのバカヤロー、半年で壊れるような
コンロ作るな  部品の在庫くらい用意して、即日に修理しろ!!
どうも、ここはセンサや電子機器の設計が悪いなぁ
913名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 22:29:02 ID:9h00rBW9
>911

そういう内部メールをどんどん
マスコミに情報提供すべし!
914名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 00:07:11 ID:KXUZ2UYw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060817-00000102-mai-soci

こんな通達を社員に出す前に
被害者にやることあるだろがぁ
915名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 00:45:56 ID:IGu+lY72
全国労働組合総連合(全労連)と傘下の愛知県労働組合総連合は17日、
パロマ工業が東海地方4工場のパートとアルバイトの約100人に解雇通告を出した
ことを受け、親会社パロマに通告撤回を要請した。
また、やむを得ず解雇する場合は、十分な補償と再就職のあっせんを求めた。

名を更に自分で貶めてる、こんな会社半島にでもイケ
916名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 11:37:25 ID:eb29bWV+
自分達が殺した被害者と遺族には微塵の配慮もないんだね
殺されろ小林一族
917名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 19:36:05 ID:k5u88cIC
仕事が終わって帰宅途中に見かけるパロマのピンクの作業服を
着てコンビニの自動販売機の前で座り込んでいる○○工場の
女子社員には、死亡事故があっても無関心に見える。
みんなが見ているから早く家に帰りなさい!。
918名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 19:50:15 ID:5E4CCSSx
工場の女工さんにそんな意識あるわけないだろ、
会社に対しての帰属意識など皆無ななか、
彼女等にかぎらず、底辺の従業員は将来どうなるのかという不安でイッパイなんだろう。
919名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 20:36:19 ID:Y5LoiHlC
営業は相変わらずパロカーで走り回ってんのか?
周りからの視線が痛すぎるだろうに
920名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 20:51:51 ID:Wz0Gv9of
パロマ滅亡の日まであと272日
パロマの社員も肩身が狭くてかわいそうだなぁ
パロマのおっちゃんは良い人でしたが、やはり会社の影を引きずって
何か怯えているようだったなぁ
小林君も一族の利益確保ばかり考えずに、ご遺族へ補償して謝罪すれば
諸事好転するのに
かわいそうに、謝罪という言葉が辞書に無いんだなぁ
あとは何時逮捕されるのかなあ
921名無しさん@引く手あまた :2006/08/18(金) 20:53:38 ID:eu79FFJX
パートさんの方が良く働いてくれるからクビにするのはもったいないね
922名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 20:54:53 ID:ZdIcG56X
>>920
惜しい!ドメル艦隊と交戦したのは昨日だったか!
923名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 21:13:57 ID:cM2XtBUK
まじで小林はいつ殺人罪で逮捕されるんだろう?
924名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 21:42:01 ID:ZtBxFLkw
お前らはやく脱北しろ!
○原みたいなチンピラに遭遇する前に。
なんせ盆休み2日だろ?
休日出勤や残業代すら出ず、サービスしてる勤労者諸君
925名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 21:54:47 ID:eWFHRc+c
名古屋ドームのバックネットのフェンスに
ある広告、即契約解除しろ。パート解雇の
前にやることあるだろ。広告途中でやめれば
違約金あるけどね。あ〜いう広告は余裕ある
会社がやることだよ。
926名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 21:58:30 ID:2rU1Y3pc
>>914 とりあえず今はボーナスはでるよ。って言っておいて、いざ支給の時期になったら理由つけて何割かカットだろ。
でないなんて知ったら辞める人続出じゃまいか。

まぁ、パートやバイトを大量に解雇するのを知ってる社員の立場からしたら複雑だわな。
残業代?そんなものバブルがはじけてからでてないよ。
927まなでしくん:2006/08/18(金) 23:43:51 ID:e2WldtJU
まだまだ大型量販店売ってるじゃん!!、、、、片隅に追いやられてるけどね。がんばれ業界のトップランナー♪
928名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 01:10:22 ID:X/+AgtLC
現場は点検交換だけに追われているのか?
不正改造について誰から教わったのか社内魔女狩りはやっているの?
そうでもしねーと世間が求める原因究明できねーぞ!?
929名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 06:47:56 ID:PPNZOtyU
>>928

>>901はやや誇張はいってるけど雰囲気としてしてあんな感じ。
部品交換したいのに、交換部品が在庫切れで1週間待ちなんてザラ。
930名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 07:40:02 ID:zuU8vcyO
カタログスペック上では、
淋内より波炉魔のが熱効率やらはよいから、
やっぱり波炉魔やね
931殺人効率:2006/08/19(土) 10:58:01 ID:adUijo81
930よ

いまさら熱効率なんてどうでもいいんだ。
今は極端な営利主義の犠牲になった方々に報いる方が先決。
932名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 11:01:42 ID:lP55bu3c
小林親子最近すっかり表に出て来ないね。陣頭指揮で大忙しなんだろうか(爆笑)?
933名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 12:01:43 ID:TT/Ygqkn
>>932
社員に処刑されたんじゃね?
934名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 13:01:37 ID:aLpi2+80
さっき工場の前を走ったら愛知県技能検定試験会場と看板が立ててあった。
何の技能検定だろう??
935名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 13:13:05 ID:9H1t0j5g
不正改造
936名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 19:32:44 ID:pLpIM5ov
>935

山田君座布団取って!
937名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 20:39:07 ID:V8Lf/DZU
935 936ワラタ
938名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 20:52:30 ID:95lRxj/H
パロマなんて倒産して当然
939名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 00:24:56 ID:p1n1iVJW
Eスタのもんだけど、
派炉間の点検やらされてます、
まだ、夏休みとってません、海水浴に子供をつれてってません、

後5件で終わります、お客さんお願いです在宅してください、

そして、夏休みをください、子供を海に連れて行きたい
940名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 02:34:24 ID:uWvAwGED
Eスタさん
暑いのに乙です
海は諦めなさい

だって

クラゲに刺されますからーW
941名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 04:40:21 ID:DivsFj2N
>>930
RNの熱効率はどの製品で測定してもカタログ通りです。
PAの熱効率は、少なくとも代表する1台はカタログ通りです。
それ以外がどうなのかって?聞いちゃダメだよ。
942名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 05:47:27 ID:YM3LqODU
>941

内炎バーナー最高!
943名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 13:00:07 ID:rIQ561hT
ECO60バーナーとこんがり亭+ぐるりんぱ最高
944名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 13:13:36 ID:uWvAwGED
不正改造最高〜♪

ハゲ親子は自家用ジェットでグアム旅行中〜♪
マスコミ対策は電通にまかせて安心〜♪

明日、会社休んで面接いってくら〜♪
945名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 13:53:05 ID:4A859fXI
パロマ、4万3千戸以上に設置確認 瞬間湯沸器CO中毒対象7機種
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060819-00000004-fsi-bus_all

こんなに残っているんじゃ、点検交換は年内いっぱいかかるんでねぇの。
発覚から一ヶ月でまだ12334台しか点検終えていないじゃん。
946名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 18:16:54 ID:kdTtuwXX
パロマ滅亡の日まであと270日
外部委員が経営についてお話ししても、これは参考意見で大まかなことを決めるだけさ
どうせ、細かいところとかは小林君が握っているからなぁ
いい加減に見かけだけの行動を辞めて
ご遺族への誠意をしっかり見せろよ小林君
947名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 21:46:41 ID:YM3LqODU
感熱紙のFAX
営業車のタコ
コピーの従業員コード入力
PCを何人もの共有
営業車がオンボロ。
社外メール禁止って言うかできない
PCにフロッピーすら差し込めない(ドライブがない)
小汚い社屋。浦和なんか悲惨!狭い空間に社員がおしこまれて
しかもトイレが男女共有
何を買うにも3社以上の見積もりが必要
健康診断すらない。理由はDQN所長が稟議を発行しないため。
休日出勤すれば代休はとれない。
飲み会がヤンキー並
社員旅行が強制参加。しかも参加料が世間の相場の倍
Pフェアーで着用する趣味の悪いジャンパー、
てっきり支給かと思いきや¥3000の請求。
しかも毎年色が変わる。

コストダウンの悪影響。こういう背景が人名軽視、殺人に繋がるのです
辞めて良かった
948名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 23:55:58 ID:QCm87/U9
947
健康診断の件ですが
ある営業所の生え抜き所長様はこう仰っていらっしゃいました
「やらなくてもいいんだよ、俺、会社の負担が減るしコストダウンで誉められるな」
そんな認識しか無い方が大手を振って不正改造事件の後処理を行っています
「メンドクセ−な-!電話で上手いこと言って客丸め込めよ」
「これじゃあ仕事にナンネ−な!バカクセ−!」
「オ−イ!×○!お前営業行ってるか!?湯沸器積んでコイよ-!」
彼のそんな独り言(?)が毎日所内に響いております。(リアル)

949名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 13:33:54 ID:HFAxCzKl
950名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 17:30:21 ID:WIR7W8HD
まだ、パロマのお偉いさんは首吊らないの?

表面だけじゃ、世間は許さないよ。

被害者のことも考えれ。

というか、考えるとことも出来ない糞会社w。
951名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 20:24:17 ID:FGDLWuXD
揚げときます( ^ー゚)と
952名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 20:25:07 ID:bH4TtABU
>948

そんな所長どこにいるんだよ?
953名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 22:55:21 ID:gq/DaFEM
散々叩かれてる奴だろ?
954名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 00:10:35 ID:ogtjEUN2
>953
○原?
955名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 17:18:54 ID:gZQoaW3N
健康診断はせめて
血液検査くらいしてほしいよな・・・
956名無しさん@引く手あまた:2006/08/22(火) 20:48:15 ID:rBvW6yqD
あるだけマシじゃん。俺なんか馬鹿所長が稟議切らないから何年も受けてない。これって明らかに
違法だろ?
社員に対してこんな対応だから
消費者にたいしても
無責任なんだよ
957名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 03:11:37 ID:v7GIWAK/
<パロマ事故>山梨、和歌山両県で不正改造突出 原因は不明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060821-00000058-mai-soci
パロマ工業(名古屋市)製のガス瞬間湯沸かし器による一酸化炭素中毒事故
が相次いだ問題で、同社が全国で実施している7機種の全台点検の結果、
山梨、和歌山両県で不正改造が発見される割合が1割以上と突出して高いこと
が21日、分かった。不正改造が地域別で偏りがあるのは、都道府県別に設置
されているパロマ営業所や、地域別にあるパロマサービスショップの固有の
事情が原因である可能性がある。
958名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 05:53:55 ID:JX1E8JQt
やった本人と関係者に聞けば分る筈だが、原因不明って凄いな。
959名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 19:54:11 ID:QHKoS1oO
>958

誰も責任を取らないから、
原因不明なんて平気で言えるんだよ。
まさにこの会社の体質。社内では通用するルールも
社会には通用しません。
960名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 23:16:40 ID:6dnZORGU
サービスショップがやったって事は
やり方を教えたパロマ社員がいるって事でしょ
常識で考えれば
これでもまだ逃げるの小林一族・・・・・・・・
もっと報道機関は頑張ってください
叩けば埃はいくらでも出ますよあの一家は
何年か前の遺産相続脱税事件も
洗い直し・・・・・・・・是非
961名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 23:56:06 ID:VcBg4PcA
>>960 なつかしいな。たしか自分が在職中にあったんだよな、脱税事件。
新聞にも載ったのだが、ちょうど、臨界事故だったかがあって一面には載らなかったんだよな。

あの時は重役以下の空気がぴりぴりしてたってウワサになってた。
下っ端の社員たちは救ってほしい。小林一族だけ会社から追い出してほしい。
もちろん、株も権利も全部取り上げな。
ゴーン見たいな人を迎えれば改善されるんじゃないかな。
962名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 10:16:47 ID:xDBJRn3c
脱税事件ナツカシス・・・

「税理士が勝手にやった事 我々は被害者」

と客に言えって いわれてたな〜
将軍様の許可なしで何十億も動かす事は
できたんかな〜



963名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 10:24:34 ID:s+ibcCue
経営者の責任でこんな事になったのに
従業員を解雇して持ちこたえるなんてひどい会社だよな
私財をなげうってでも雇用を守るって気概は無いのかね 小林くん
自家用ジェット売ればパートを解雇しなくてもいいだろうに
964名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 14:17:57 ID:+DRR/1Eo
メ〜テレお昼のローカルニュースで敏弘と弘明に有識者が集まって、リコール基準など策定の会議を本社で行っているとやってたから夕方のニュース辺りでは続報があるかな?

シュレッダー指切断事故のがパロマ事故より扱いが出かそうだがね
965名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 15:08:42 ID:RZhUyddQ
有識者「経営者のイメージアップとしてカツラを着用して頂きます」
ハゲ親子「・・・・」
有識者「会長は大好きな竹下景子バリのロン毛、社長は硬派な雰囲気の角刈りで」
ハゲ親子「・・・・」

一日目終了
966あああ:2006/08/24(木) 16:38:46 ID:gbVKwsWK
ああああ
967名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 18:15:55 ID:iSyIwFgV
>パロマから選任された安部誠治関西大教授ら委員4人が全員出席。
小林敏宏会長 小林弘明社長ら幹部も加わった。

パロマから選任された・・・

パロマから・・・orzぁぁぁ
968名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 18:56:39 ID:gqUpE1zB
ごちゃごちゃいわんでええから
早く倒産してくれ。

名前聞くだけで腹が立つ
969名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 21:14:07 ID:pJkuDDJk
970名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 00:16:51 ID:UMWhf8T9
954>>
キミ失礼だな〜
俺様は所長なんてなってね-って!
(頼まれてもやらないけどね)

不正改造事件処理は任せてヨ
お役人様の立ち入り検査でも
俺様の責め攻め話法で対応したおかげで
全て丸く収まったからなw

これで俺様の偉大さが分かったよね?w
971名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 14:38:53 ID:Bu82l6dj
何か個人的な怨みがありそうだな。
972名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 22:07:58 ID:XTRtK4gY
報道ステーション
ハーマンプロ火災事故
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
973名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 23:21:01 ID:o6OCEhGf
>>970

はい。偉大さがわかりました。一生ついていきます。
974名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 21:45:53 ID:EUiv2vJk
なんか最近すっかりトーンダウンしてきた感じだな。あと一月もすればまた将軍様の共和国が復活しそうだ。この事件で会社改革が進むかもなんて考えた奴もいるだろうが、そんなことはありえないぞ。お前らだって分かってるだろ。

975名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 00:13:22 ID:jnyJihpm
経済産業省の回収命令でたけど、すでに回収に動いているもんね。
こりゃフェードアウトかもなぁ。
今日びはニュースが瞬間的にワーッてなるけど、
しばらくすると他のネタで盛り上がるもんねぇ。
976名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 03:23:26 ID:9rjJCGbl
まぁ、スーパーブラックで悪どい企業だってことが、世間に広く知れ渡った。
これだけでも効果十分。
この会社に就職/転職しようなんて馬鹿な奴は、当分は来ないだろうw。
977名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 07:26:52 ID:T85HDfZH


617 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/19(土) 01:16:30 ID:aGyFkeBi
ここまでのところ、武富士、日通、すかいらーく、パロマ、住宅販売、日野自動車 、レオパレス 、井関農機、アデランス、アビバ
英会話全般、丸八真綿、伊藤園、ビックカメラ、ガリバー、学習塾、CSK、ドンキホーテ、佐川急便、コンビニ業界、
マクドナルド、クリスタル、丸井あたりがこのスレにふさわしい会社かな。

すでに他のスレではブラックに登録されてるよww
978名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 08:22:51 ID:16U8TBaz
>>975 回収作業の進みが遅いことによってでた回収命令。
フェードアウトはまだまだ。

社長もあほだよなぁ。パートさんたちに普段の業務をやらせて、
その分、回収、点検業務を社員にまわせばもっと円滑にいくだろうに。
まだ41パーセントしか終わっていないって、何やってんだかな。
979名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 19:12:21 ID:jnyJihpm
とりあえずあげておこうか。
980名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 20:08:20 ID:Q1HZncaB
次スレの準備よろちくび
981名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 21:36:50 ID:v4GGhTRw
だけど、経産省の対応も、パロマの対応も変だよね。経産省は、対象機種
すべてを新品と取り替えろって言ってるのかな!?中古車で対象車種なら
正常に使えているものでもお客さんから取り上げろって言ってるようなもん
じゃない?!
また、パロマも使えている正常な器具も不良品とみなしてすべて新品と
取り替えるって、これもまた異常じゃあないの。古くなって使えない物は
購入した者の責任で取り替える・買い換えるのが常識、使えるもんは
使うっていうのが常識、不安なら自分で取り替えようって思うが。
消費者としては、20万円ぐらいかかる取替え費用が只になるのは
儲けもんだけどさ(ハイエナ根性)。
982名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 23:48:25 ID:mdJDsoy7
正常に使えていても死者が出てる湯沸かし器と一緒に生活できるか?!
983名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 00:43:05 ID:e428knvc
調子こいて最近CMへらしたな あまいよ小林君
984名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 02:07:05 ID:QCp5eoHS
KKK省は新しいのに事件が起きた、パーマンの浴室乾燥機やアイリスのシュレッダーにも回収命令だしたらいいのにな

松下やパロマの相当年月が経った古い製品だけ回収命令だして、買い上げなり、新品と無償交換しなさいと言う前例をどんどんつくると、ほかのものでも事故があった際には同じ事をしなきゃならなくなって産業も弱体化しちゃうのに
985名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:38:04 ID:IgHwnSjF
982 異常な使い方(改造)をしていた「給湯器」で、事故が
  起こったんじゃなかったっけ?!密閉された室内で、石油・ガス
  器具、練炭火鉢を使うのは、明らかに自殺行為と思うが・・・。
  器具を使うに当っては、それなりの使い方を守るのは当たり前では?
986名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 20:46:31 ID:8bb6pT4V
↑社員に反省の色なし。
市ね!
987名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 21:35:50 ID:EYnBPSLc
改造以外にも問題あったんでしょ?
988名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 22:15:41 ID:QCp5eoHS
製品に欠陥があったからとかKKK省大臣の二階が言ってたが、実際どんな欠陥なんか発表しないのも疑わしげだな

アイリスやカールの子供指が入る構造のシュレッダーや火災を起こすパーマンの浴室乾燥機も欠陥だから回収命令だせよな
989名無しさん@引く手あまた:2006/08/28(月) 22:42:37 ID:eCtW0H1b
こいつ等がやっている間は、回収が殆ど進まないのも当然だな。

パロマは解散させて社員は全員解雇。
お役所と業界団体で第三者機関を設立して回収を進めるべきだろう。
990名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 00:00:21 ID:BNJRXH93
ニュースで回収命令のことがやってた時会長が出てた。

…大分老け込んだ?
991名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 00:05:29 ID:caGLmUvq
たぶん、回収命令は複数の死亡事故が要件となるんだろうね。
欠陥製品へ死刑を下すってことか!?

シュレッダーは子供の手の届くところに置いちゃいかんよ。
ON・OFFスイッチなくて刃に接触したら分厚く重なっていても作動するんだよ。
危険極まりないが社会人の使い勝手向上のためのセンサなんだからさ。
このままでは一枚一枚シュレッダーに差し込む昔に逆戻りになるのかなぁ?
992名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 05:37:42 ID:rRiaNxNb
誰が改造したのは依然不明って・・・
改造をしたテック社員をクビにしといて不明って事はないだろうが!
この会社の体質を現してるよね。
993ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/29(火) 05:55:54 ID:jET1JkTx
不正な改造をしたのは結局、誰だったのか――。

 パロマ工業製の瞬間湯沸かし器で一酸化炭素中毒事故が続発した問題で、経済産業省は28日、
同社に製品回収の緊急命令を出し、一応の区切りとした。同社製品での事故多発の事実を公表して
から1か月半。しかし、事故の最大原因である制御装置の不正改造については、問題発覚後の点検
調査などで明らかになった231件も含め、誰が行ったかは1件も判明していない。遺族からは
「このまま幕引きされたのでは納得できない」と怒りの声が相次いだ。
 不正改造は、制御装置内の配線を短絡させることで、排気用ファンが停止してもガスが供給される
ようにするもの。一連の事故28件のうち15件で行われ、死者が出た13件に限ると11件で行わ
れていた。また、問題発覚後、パロマ側が23日までに点検作業を行った1万8211件のうち、
1%を超える231件で見つかっている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    どんな事情があるのかは知らんが、おかしな幕引きだと
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 思うね。刑事事件なのに検察は経産省に任せ切りなのか?
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l これでは再発防止にはならないし、遺族も納得できないでしょう。(・A・ )

06.8.29 Yahoo「誰がやったか1件も判明せず…パロマ回収命令」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000214-yom-soci
994名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 12:31:01 ID:qj6In3sz
どうせ何も変わらない
誰も責任を取りたがらない
バロマってそんな会社です
995名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 22:09:50 ID:aFxVKVWi
コバヤシヒロアキとその家族シネ!
996名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 22:11:29 ID:PWFCZYBR
パロマ倒産マダー?
997名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 22:57:42 ID:rRiaNxNb
997
998名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 22:58:27 ID:b+kpZuIG
998
999名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 23:24:47 ID:9QW3yJS3
1000なら
会長の禿げがなおる
1000名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 23:26:31 ID:9QW3yJS3
えいっ!1000もとっちゃえ(#´・ω・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。