リクナビNEXTで職探し 70社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
リクナビNEXTで職探し 69社目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1145418671/

リクナビNEXT( ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/)とそこで紹介される企業について語るスレッド

※質問希望者の皆様へ
ここに限らず教えて君は嫌われます。「ここはどうですか」と書き込む前に
Google(http://www.google.co.jp/)で『○○(←会社名を入れる) DQN』と検索してみましょう。
よほどの弱小でない限り、その会社の評判が読めるはずです。
それでもなお質問したい場合、自分なりの考えをまとめて併記するようにしましょう。
適当な質問の仕方だと、適当な答えしかもらえなくても文句は言えませんよ!

※応募者の皆様へ
応募後は「名前を付けて保存」でその企業情報を手元に保存しておきましょう。
そうしておけば掲載期間終了後にアクセスできなくなっても安心です。
2名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 03:00:14 ID:SVcDr5no
【お役立ちサイト】

みんなの就職活動日記
 ttp://www.nikki.ne.jp/

履歴書まとめサイト
 ttp://www2.atwiki.jp/icchan/pages/1.html

会社と就職活動
http://work.or.tp/


みんながクリップした企業ランキング
 ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01200.jsp


【お役立ち情報】

上場企業なら、「企業名 有価証券報告書」でググれば平均勤続年数がわかる。
平均年収や平均年齢は簡単にわかるけど、平均勤続年数がわかるのはありがたい。
3名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 03:00:16 ID:y12DBcM1
にんにん
4名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 03:01:33 ID:Ekg5eUu9
5名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 03:02:58 ID:Ekg5eUu9
しかし、みんな応募する会社って同じだな。
6名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 03:03:24 ID:SVcDr5no
>>4
ちょwwおまww
まだ次スレたってないのに埋めまくんなよw
7名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 03:04:03 ID:Ekg5eUu9
すまん。初心者でルールしらんねん。
8名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 03:11:07 ID:I4jn3gHl
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002002870
かれこれ2ヶ月ほど募集が出てるんですが、どうでしょうか?
9名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 03:19:41 ID:9yvYQD9s
とりあえず

トラコス
サミー

はいつもあるな
見飽きたwww
10名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 03:20:32 ID:SVcDr5no
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003017685
サービス系クリップランキング2位ww

とりあえずこの会社はDQNだよ。
実際取引してたからわかるけど毎日深夜まで残業。
完全週休2日と書いてるが販促は土日メインなんでスタッフ管理のため
土日返上で店舗巡回。
営業終わって帰ってきたらスタッフが見つかるまでひたすら電話。
見つからない場合は当然のように自分で入ってスーパーとかで販売業務。

「販促プロモーション」っていう言葉はいいけど昔で言うマネキン会社に毛が生えたようなモノ。
一流企業との取引を強調してるけど販促会社はメーカーが相手なので一流企業との取引は
当然のこと。どこでも取引してる。普通の人材派遣も競合になるから正直営業も厳しいと思う。

よっぽど好きじゃない限り辞めた方がいいと思う。一応アドバイスとして。
11名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 03:36:30 ID:Y74fjZXG
>>1 乙

>>9
後、VSN、フォーラム、生保もね
このへんはリクの担当者からすれば超お得意さんなんだろうな・・・年間億単位だな
12名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 04:03:08 ID:cVmOLtmR
クリップランキング見たけど
どの分野でもブラック上位だね。
13名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 04:07:21 ID:KYJQCIfQ
>>9
後者は、離職率も高く、自分の会社のレベル・社会的評価も理解できず
勘違いして高スペックを求め続けてるように見える
14名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 04:57:12 ID:gXO5LSg+
待遇・福利厚生の項目に、交通費の事、記載ないのは、
支給されないと考えて良いのですか?
15名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 05:36:48 ID:w1c+39tg
>>14
交通費ごときで迷うなら止めとけ
そんなに遠くから通うにしてもよくないし
16名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 08:49:50 ID:UXCYyeUC
前スレ971。
たまにコテになって質問に下さい。
17名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 08:51:03 ID:UXCYyeUC
前スレ971。
良かったらたまにコテになって質問に答えて下さい。
18名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 09:12:09 ID:fnA54SWq
>1
19名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 09:17:13 ID:XvCLxqoN
すいません。ナックスナカムラってどうですか?一応、丸紅グループみたいなんだけど…
20名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 10:17:56 ID:XZbsJQml
>>17 
レスありがとうございます。
役に立たないとは思いますが、答えられる範囲ならお答えします。
21前々スレ876:2006/04/27(木) 10:26:32 ID:P2NZj2qn
新スレおめ。

週一ペースで埋まるスレですね・・・これぐらい優良求人が
あればなあw
22名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 10:32:29 ID:ti4XEVci
今転職活動している人多いのかね?
完全失業率低下してるのに・・・
在職中の転職なのかな?
23名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 10:55:20 ID:iFyVRX9h
>>19
ナックスに出入りしてた香具師が来ましたよ。

食品卸だから上級な業界ではないけれど、ちゃんとした会社ではあると思うよ。
中の下ってところか。
しかもリクナビに出てるのは物流管理だろ、しんどくは無いと思う。
どちらかといえばマターリ系かな。
24名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 11:02:21 ID:KlLlewfI
さっき、お祈り来たよ。WEBで応募して(選考期間2週間)通過。
履歴書郵送してまた書類選考(これも選考期間2週間)、で不採用だって。
郵送代と写真代がもったいなかった。WEBの段階で落としてほしかったよ。
現在選考中あと3社。結論はGW明けだな。
25名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 11:31:54 ID:UXCYyeUC
朝っぱらから自己紹介所書いてたおれがきましたよ。
あー疲れた。今日は会場でここのスレの誰かと会うかも。

>>20
ありがとう。
自分と状況が似てる気がしたので、
何かあったら質問させてください。
26名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 12:28:21 ID:ge6Gt3m1
今月の検索された回数45回、スカウト2通てやっぱ俺がスペック低いからか。
スカウトされたのも悪の枢軸と同業他社だし。
27名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 12:39:45 ID:eNNQk01J
年間休日120日以上っていいかな?
28名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 12:48:04 ID:mpHQFlvO
>>27
土日、祝祭日いれたらそんなもんでしょ。
ちゃんと他に夏期休暇、年末年始休暇があると
書いてればいいんじゃない。

29名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 12:58:16 ID:eNNQk01J
>>28
d!
受けてみようっーと!!!
30名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 13:09:52 ID:7VtzKU3O
いつまで存続できるかわからないから・・・・注意
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003028840
31名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 13:20:26 ID:f6abW7gW
すまん、送信メッセージの文章が思いつかねぇ。だれかアドバイスを頂戴。
32名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 13:31:17 ID:2ntlpDQT
>>31
俺はリクにある定型文コピペしてそのまま使ってるが?
落ちるところもあるけど普通に面接までいけるところもあるぞ
つーかイチイチそんなことで悩むなよ・・・
自己PRや志望動機の方が余程悩むぜ!
33名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 13:44:59 ID:XvCLxqoN
23サンキュー。受けてみるかな。ちなみに商社だから、物流管理の人は配送したりとかリフトのったりとかはないよね?
34名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 13:47:49 ID:f6abW7gW
35名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 13:53:01 ID:mpHQFlvO
ここ↓について何かご存知の方、いらっしゃいましたら
ご教示いただけまんでしょうか。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003014238
36名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 14:02:22 ID:KcfXBo2b
しっかし放置多いなぁ・・
明日面接希望のメール出してるのに、まだ返事こないの、どうよ?
3736:2006/04/27(木) 14:03:53 ID:PKiD4sq4
誰か情報を教えて下さいm(__)m
昼・もしくは夕方から深夜にかけて働ける業種ってありますか?
どこに相談すればいいのか分からないDQNです>< 
皆様の知恵を貸して下さいm(__)m
ちなみに4月に入社して、もう退社しました。
38名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 14:05:38 ID:f6abW7gW
>>36
朝からではだめなの?
39名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 14:08:24 ID:f6abW7gW
40名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 14:09:33 ID:dHvUFV7o
カテナって会社の事務に転職を希望してるんですが、
どなたか面接受けた方、教えて下さい!
4137:2006/04/27(木) 14:17:19 ID:PKiD4sq4
すいません。36じゃなくて37でした。
>>38
ダメです。理由・朝に弱いからです。
>>39
ありがとうございますm(__)m
42名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 14:19:21 ID:mpHQFlvO
>>39
37じゃないのかな?
あ、38も間違えているのか。
43名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 14:28:27 ID:f6abW7gW
>>42
間違えてたwすまん。
44名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 14:32:32 ID:W4ToIYtr
>>30
そんなにDQNな会社なの?kwsk教えてください。
45名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 14:38:17 ID:lYsy+lwL
アンカーが入り乱れてもうなにがなんだか、誰が誰だか。

>>41
ネタか?
もしマジならもまいは社会人生活に向いてない。
大人しくニートやってるか、新宿でビッグ○シューでも売ってれ。
46名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 14:39:03 ID:3H0bdvS/
>>44
ひょっとして工場のライン工かも
47名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 14:44:18 ID:KlLlewfI
>>45
ビッグ○シュー売ってるの見たことあるが、売れてるのは見たことない。
儲かるのか?
48名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 14:49:50 ID:6iodq8au
>>41
塾講師。オススメできないけど。
49名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 14:53:34 ID:lYsy+lwL
>>47
漏れはたまに買う。
良いことした気になる。
アレ買う人は、自分よりも遥か下に居る人間に対して優越感に浸ることが
購買意欲につながっているのジャマイカ
社会の底辺に対して200円で独りよがりな満足感を得られる。
売る方も買う方も、どっちも底辺。
50名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 15:09:39 ID:wKVVZvOS
あれも昔はボランティア的な気持ちで読んでたけど
ハリウッド俳優を表紙にしてから好きで買う。
ジャケ買いな気分かな。
51名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 15:13:11 ID:KcfXBo2b
証券会社のWebデザイナーってどうなんでしょう?
証券業界について無知なもんで・・ アドバイスplz
52名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 15:17:35 ID:QF7tIHRN
>51
貼ってから
53名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 15:26:17 ID:KcfXBo2b
ごめ、もう掲載終了してんだ
54名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 15:39:31 ID:QF7tIHRN
>53
キャッシュをコピペしたら?
55名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 15:42:38 ID:uq7IAQig
リクナビから応募して先週金曜日に面接した会社。

面:「結果は来週中にはご連絡できると思います」
俺:「連絡の方法は?」
面:「電話とメールどちらがよろしいですか?」
俺:「メールが確実だと思います」

以上のやり取りから1次面接突破の予感があったのだがもう木曜なのに返事無し。
と思っていたら今メール到着。恐る恐るあけてみると、

内定キターーーーー!

って2次面接は?
条件面に対する回答はまだ聞いていないし、連絡はメールをお願いしたのも
2次面接の案内だと思っていたから。心の準備が全く出来ていないので、今日は
返事できないかなあ。
56名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 15:43:50 ID:UlvicwAt
なんでID変わってるのかと
57名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 15:58:52 ID:iFyVRX9h
>>33
肉体労働系はほとんどないと思われ。
あとは面接で聞くべし。
58名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 16:03:05 ID:lYsy+lwL
>>55
もめでとー!!
内定出るとうれしいね。
業種・業界は?
二次面接スッ飛ばしたっつーことは、それだけアナタの評価が高かったのか
それともDQNトラップかのどちらか。
後悔しないよーに、よーく吟味して!!
59名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 16:18:39 ID:ULVf9IgP
DQNトラップ可能性大!
60名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 16:19:07 ID:KcfXBo2b
ってか、二次面って、募集要項には載ってたん?
大体、二次で待遇面とかの話になるよな、そのへんはどんな流れだったん?
61名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 16:24:44 ID:UO6kdll5
初めてリクナビが役に立った。
昨日、3次面接(役員面接)で爺様5人に散々いじめられて
ダメなんだなぁと落ち込んでたら、電話来た。
転職先決まって無くても、今月いっぱいで今の会社辞めることしてたから、
職歴に空白期間が出来なくて良かった。
62名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 16:29:56 ID:KcfXBo2b
63名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 16:31:09 ID:QF7tIHRN
趣味は2ちゃんねるです
64名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 16:54:15 ID:gSDTEyzA
トウネツお祈りキター!
65名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 16:58:45 ID:lYsy+lwL
>>62
ぶはははっ
ここでネタにしてくれと言っているようにしか思えない。
担当者GJ!!
66名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:00:27 ID:VKQBtjqi
>>64
同じくトウネツキター、ついさっきw
一斉お祈りの時間帯だったのかな
67名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:02:44 ID:Ru6SKGtk
トウネツ応募した人いたんだ…強者だな
68名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:05:22 ID:IU55KffU
レオパは優良かな?
69名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:07:09 ID:6iodq8au
>>68
いやいやいや
70名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:07:49 ID:KcfXBo2b
>>68
ちょw おまwww
71名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:13:30 ID:3FPxKE3u
72名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:15:22 ID:QF7tIHRN
73名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:19:47 ID:Ru6SKGtk
ヒトのこと感心してたら、俺にもお祈りキタ。
想定内ではあるものの、祈られるのには慣れない、というかツライ。
でもこれだけ祈られてると、今の俺を雇っている会社が気の毒にも思える。
74名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:46:13 ID:Vol7F/rw
明日リクルートエージェントの人と会って来るけど、
正直転職決まりやすいのか?
リクルートエイブリックのスレ探したら派遣の話ばっかりだったので
ここで聞いたがスレチガイならスマン。
75名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:49:03 ID:sPwMIMTJ
76名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:50:38 ID:gSDTEyzA
お祈りキター!!!

この度は弊社の採用募集にエントリーいただきまして、ありがとうございます。皆様方のご経歴を拝見し、選考のうえ面接させていただき、昨日付で採用者を決定させていただきました。
つきましては採用募集を終了させていただきますので、お詫び旁ご連絡申しあげます。
株式会社グリーンフィールドEA 代表取締役山田健壱

おらぁぁぁ!!!面接なんて無かったぞ!!!
77名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:54:08 ID:6iodq8au
>>76
経歴で落とされたのさ。元気出そうぜ!
78名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 17:57:51 ID:ULVf9IgP
この会社良いかなーっと思ってたら社会保険無しかい!

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003033164

すぐ受かりそ
7955 ◆2mFzc8JpYM :2006/04/27(木) 18:02:45 ID:uq7IAQig
>>58>>59>>60
レスd

前回の面接でも次は2次面接と聞いていたし、もらったレジュメにも
そう書いてあったのだが。
あと、小さな会社だし、このスレでも人事の不手際が晒されていたりするのだが、
いわゆるDQNではないと思う。小さい会社が業務拡大するときにどうしても手が
回らないということは理解できるし。
一応今回のリクナビの応募では300人程応募があったそうだし、
今回は 早い内定=DQN の公式は当てはまらないのかも。

ただ、大幅な業務拡大を仕掛けるつもりらしいので激務は確実。
給与体系も地方のものなので、東京では激安。
面接の時には「前向きに考える」ということだったのだが、
回答前に内定が出たのは不安。

まあ、とりあえず明日電話してその辺りも聞いてみる。
「今後の交渉」のような回答ならとりあえず内定承諾して
交渉決裂でも良いわけだし。
まあ、とりあえず3月から転職活動開始しての初内定(内定前に辞退はあり)
なので、今夜はちょっとおいしいお酒でも飲みますわ。
80名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 18:03:23 ID:HxKCSZjN
>>75
ハロワ 常連
81名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 18:09:12 ID:gSDTEyzA
>>75
月給20万円以上
※試用期間3ヶ月は日給9600円

日給って・・・
試用期間でトンズラするやつ多いんだろね
82名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 18:20:17 ID:oP1s6qb0
>>47
結構ためになる記事が載ってたりもするんだよね。
83名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 18:21:34 ID:l7DB/K/D
☆☆気をつけろ!DQN企業のキーワード。☆☆ 改訂版

危険な会社名
◎ハート〜◎〜スマイル ◎〜ウェイブ ◎ワールド〜 ◎グローバル〜 ◎リバティー〜
◎〜カンパニー ◎〜ソリューション ◎〜コーポレーション ◎社長の苗字が社名

求人のNG写真
◎ガッツポーズの写真 ◎茶髪の事務女が全面的にドアップな写真◎高級外車のある写真
◎都会の高層ビルの写真◎肩を組合っている写真◎満面笑顔の写真
◎若者ばかりの集合写真 ◎内容に関係ない外人の写真 ◎携帯電話片手にキメてる写真
◎外人がワイングラス片手に満面の笑顔の写真◎外人が指差している写真
◎若者が上を見上げている写真◎モデルっぽい女の子ばかりの写真 ◎茶髪でつなぎを着た作業員の集合写真
◎写真の代わりにキャラクターの作業員◎茶髪の事務女が真中にいる写真
◎若者中心でおでこ全開、前髪を後ろで固めている写真

求人のキワード
◎感動型経営!感動創造を目指します。(高離職率低賃金、高卒中心)
◎ベンチャースピリットのある方募集!(高離職率低賃金、使いまわし)
◎25歳、元警察官、彼は現在保険営業をしています。(飛び込み営業でノルマを課します)
◎高卒後、3年後に俺でも係長になれた。実力があれば年齢は関係ありません。(DQN中のDQN)
◎人材ではなく人財を求めています。(ノルマ多し、錆残多し、人は奴隷)
◎女性も頑張っています(女は定時で帰宅、男は錆残の会社)
◎サービス精神がある方(サービス残業精神のある方)
◎幹部候補募集(薄給でも責任重大) ◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し) ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し) ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト)
84名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 18:31:47 ID:qZXVTcdJ
販社ってどう思う??
いろんな会社の下に販社っていうのがあるけども・・
危険かな??皆の意見求む!!
85名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 18:40:58 ID:1bC7+/Lg
さすがに求人少ないね
連休モードかな

あ〜あ、連休前に決めたかったのになぁー
86名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 19:02:30 ID:Ekg5eUu9
GW中ってリクナビの更新ありますかね?
87名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 19:30:21 ID:fwV5ghlt
>現在、管理する代理店を含め1人で約100社を担当
>直行直帰が多いです

というのはかなりの激務か。特殊なメーカらしい。
88名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 19:33:37 ID:5SnRtrA1
>>86
なし
89名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 19:36:48 ID:1K99PtYC
>>35
中国地方を中心とした派遣・請負業者。
うちの地方で、いかにもインチキくさそうなテレビCM流してるよ!
内容はご大層に「クライアントの経営課題を解決する企画営業(ME)」って書いてあるけど、単なる飛び込み営業の可能性が高い。
派遣・請負の営業がどんなものか知りたかったら、派遣板かぐぐって見れば?
基本的にDQN企業の可能性が高い。
>>76
漏れのところにも同じメールが来たw
面接なんぞしてねーぞ!
あと、そのメール応募者をなめた書き方してない?
漏れ読んだとき、怒りを覚えた!
90名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 19:47:15 ID:tQD4NmKl
同じ会社の同じセミナーで3通も送ってくるな!!>オープンオファー。
91名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 20:03:00 ID:Jg0d2JPb
92名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 20:10:23 ID:3z832Cuo
>>91
男を誘っているのか、それとも、男性は100%お断りか・・・
93名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 20:13:29 ID:1K99PtYC
>>91
あなたが女性で、契約で探してるのなら応募してみても良いんじゃない?
ただ、IBMの100%子会社とはいえ、従業員数のわりに資本金・売上高が少ないのが引っかかるところ。
IBM直営の派遣・請負みたいなイメージがある。
漏れだったら、パスするけどね。
94名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 20:16:03 ID:ZITfXuzO
昭和電信電纜はずっと放置
95名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 20:17:48 ID:Jg0d2JPb
>>93
ありがとうございます。
応募してみます
96名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 20:21:39 ID:qcdyqRD9
靴のオールスターのとこから返事こねー。お祈りでもなんでも良いから早くしてくれよ!誰か返事きた人いますか?
97名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 20:32:36 ID:gwWLsPGp

リクナビで待遇欄に社保の記載がないんだが、まさかないってことはないよね?
記載漏れか何かかな?
98名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 20:34:00 ID:ZITfXuzO
無いよ、実際。DQNが法律守るわけない。
99名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 20:55:45 ID:QF7tIHRN
日本薬学会お祈り北
100名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 21:08:30 ID:W4ToIYtr
>>99
俺も日本薬学会からお祈りキタコレ
101名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 21:14:41 ID:M/EYFLF/
同じく薬祈りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
102名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 21:22:40 ID:z4mSSsf3
オレも日本薬学会からお祈りきた・・
しかしメールのタイトルが”選考結果(不採用)通知”って開く前から
わかってしまうのって・・・orz ドキドキ感もなし
しかも本文短けぇ〜
103名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 21:25:12 ID:z4mSSsf3
>>91
契約社員じゃんかよ・・
104名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 21:31:53 ID:VNCCG7Tx
お祈りは一括送信・・・
105名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 21:40:48 ID:0TxLYUFV
薬学会お祈り〜


天下り組織調子に乗るな
106名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 21:43:15 ID:0TxLYUFV
>>102
俺こうだったぞ?全員同じじゃないのか?

件名 選考
内容 
この度は社団法人日本薬学会事務局職員の求人に際しましては、早速ご応募いただき、ありがとうございました。
書類選考の結果、残念ながら不採用となりましたので、その旨お知らせいたします。末尾ながら、今後の一層のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。
107名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 21:59:58 ID:hgxA0eM1
バイク便のソク○イってどうなの?
迷ってるんだが・・・
108名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 22:05:47 ID:k+QHeri6
>>105
この度は社団法人日本薬学会事務局職員の求人に際しましては、早速ご応募いただき、ありがとうございました。
選考の結果、残念ながら不採用となりましたので、その旨お知らせいたします。末尾ながら、今後の一層のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。

こんな簡単なお断り文はじめてたw
ふざけやがって
天下りは絶対許さん
109名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 22:09:26 ID:gBpHwuxm
面接の時に名刺を試験官がこっちに渡したとき
自分も渡さないといけないのかな?
 これって面接は合格しますよって合図かな?
110名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 22:13:44 ID:k+QHeri6
>>109
渡されても落ちたこと何社もあるよ
でも自己紹介もしない面接官もいるから、常識ある会社(人事)だね
111名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 22:16:56 ID:rykoXRPi
>>109
在職中の活動してた時は名刺交換の記憶があるが、無職中の面接で名刺貰ったことはないな。
112名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 22:20:28 ID:lA0hjZiN
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度は、弊社の来年度採用に際しご応募いただき、
誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

さて、今回の貴方様のご応募に際しましては、慎重に検討を重ねてまいりました結果、
誠に残念ではございますがご希望に添いかねる旨をお知らせする事となりました。

独特の企業理念を掲げる弊社にとって、貴方様のご応募のご意志は、
大変嬉しく、ただただ感謝申し上げるのみです。
それゆえに、検討には慎重に慎重を期しました。
弊社で実際に仕事について頂いた時、独特の理念に接した時など、
貴方様のご意向を中心に、採用に責任を持つ側として懸命に議論を致しました。
その結果と何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。
また、今回は非常に多数のご応募を頂きました結果、
きわめて厳しい選考となりましたことをご了承くださいませ。

まことにもって勝手ではございますが、ぜひとも今後も弊社のファンで頂けることを
心よりお願い申し上げます。
今回はこのような結果となりましたが、貴方様の貴重なご意志にご返礼するには、
セミナーでお伝えしたように、よりご満足頂ける商品を皆様に
ご提供し続けることだと決意しております。
弊社一同全力をもって取り組むことをお約束致します。
末筆ではございますが、今後の貴方様の益々のご健康とご活躍を、
弊社一同、心よりお祈り申し上げます。

敬具


なげーよwww
113名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 22:34:14 ID:rXNrS8Cw
>>112
アンタ、かなり特殊なアピールしたんじゃねえの?
114名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 22:37:19 ID:fMAdpgL5
エンジニア典型の技術馬鹿か。
30代でリストラされる典型だな。
115名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 22:42:33 ID:lA0hjZiN
今の新卒は羨ましいな。
低い競争率で大学は入って、
就職活動は楽勝って感じだな。
DQN世代はうらやましい・・・
116名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 22:42:56 ID:fMAdpgL5
名刺は、とりあえず貰っとけばいい。
出したくないなら出さなくても問題ない。
別に取引する訳じゃないし。
詳しくはマナースレでどうぞ。

【今更聞けない】 面接の身だしなみ・マナー
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1137955195/l50

薬学会多いなあ。
厚労省に圧力かけて潰してもらったら?
117名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 22:45:18 ID:EohokDIx
面接の時間がかなり微妙だ・・・。
事前に多少遅れるかもとメールしておこうか?
118109:2006/04/27(木) 23:02:16 ID:gBpHwuxm
皆さん、サンクス。
119名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 23:04:50 ID:PQXiadzg
>>90
うちは2週間に一度、2通づつ某外資メーカーからセミナーの案内が来る。
現職SEでソフトの仕事しかしたことないんだが、何故か内容は
工事関係なんだよなぁ。
ひょっとして外資だから英語ってだけで送ってるんだろうか。。。
120名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 23:28:04 ID:OebgDVCk
>>115
俺の友達なんか、CかDランクくらいの大学を
一浪一留で卒業して去年、誰もが知ってる大手企業に就職したよ。
俺は専門卒で2000年卒業だったからな・・・。
あの頃は悲惨だった(´・ω・`)
121名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 23:39:36 ID:fMAdpgL5
遅れるかもより、遅れそうなので時間変更してもらうほうがいい。
まあ当日に、わざと電話して遅れますっていうのも有りだけど、落とされる事は確実。
遅刻するような香具師が採用される会社ってやっぱり、そういう時間にルーズな香具師が多い職場だと思うよ。

これもマナースレのネタだな。
122名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 02:05:16 ID:g3NjBV4i
DQN臭い会社から最終でお祈りキター!!

しかし、あれだな・・今回のお折りで解ったんだが、
一流の本命よりも保険でうけたDQNっぽい会社からのお祈りのほうが
ショック大きいな・・・
123名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 02:15:24 ID:EwzUxCQE
>>122
DQNに入るなという神様からの伝言です
124名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 02:19:32 ID:kx1gd+o3
DQNとかブラック言う割には
みんながクリップした企業ランキングの上位は
そんなとこばっかじゃねーか。
125名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 02:44:42 ID:R6M07Bdb
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003025282

申し込んじゃったけど、後から調べたらDQNっぽいね。
ま、通らなそうだけどさっ
126名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 07:41:13 ID:CX8XoEbd
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7
ブラック企業
一部のインターネットコミュニティで話題に上がる、
「絶対に入ってはならない企業」のこと。ブラック企業の中で、危険な順番
に並べた「ブラック偏差値ランキング」なるものも作成されている。ブラック
の定義は、(1)過労死する、具体的には社風として残業するのが当たり前、
休日返上当たり前。(2)その割に給料が安い、残業代が出ない。
(3)入社後3年以内の離職率が高い。(4)仕事が誰でも覚えられる、
もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる。
(5)30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる。

近年の就職難には、不況以上に企業の雇用構造の転換によるところが大きい。
企業はバブル崩壊後、社内すべての業務を正社員にさせていたことを見直し、
正社員には一部の基幹業務のみを任せ、周辺業務は雇用調整が容易な非正社員
(アルバイト、契約社員、派遣社員など)に委託するようになり、非正社員の
需要は増える一方で正社員の需要は減った。こうした雇用構造の転換で、就職
難はすぐには改まりそうにないのが現実である。中小企業においては新卒採用
者は「試用期間」といわれる研修期間があり、この期間中の勤務態度がその後
の配属に反映され、最悪の場合解雇される場合がある。
127名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 10:03:08 ID:imj5igXS
レジュメ送信して一週間以上、全く連絡無し。
そして、求人掲載終了。
こんな失礼な会社ってザラにあるの?
128名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 10:08:05 ID:8jYp6nCn
>>127
あるんじゃない?
こないだスカウト応募したらそのままフェードアウトされた。
なんのためにメール送ってきたのかと。
それなりにこっちも志望動機とかでっち上げてるんだから、
何かしらの反応はしろって。
129名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 10:08:56 ID:E1HcQymG
いたって普通
130名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 10:16:25 ID:NP0DbuRT
昭和電線電纜なんて3月29日に公開の求人でそのまま放置で終了みたいだぞ
131名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 10:18:57 ID:zkDh6pVt
よくあること
132名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 10:26:03 ID:VoAGMTAr
>>130
何度も書き込みしているがよっぽど入りたかったんだなw
133127:2006/04/28(金) 10:29:02 ID:imj5igXS
そうかザラなんだ。。
まぁ財閥の名を冠してるような企業だと、応募数も相当だから
返信すらしないんだろうね。。

>>128
スカウトってオープンオファー?
あれって不特定多数に送信してるからレスがあったのから良いのがいれば
それだけに返信するって感じなのかな。
134名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 10:55:17 ID:8jYp6nCn
>>133
うんにゃプライベート。
だからこそ、書類は通って会いたいと言うのかと思ったから。
あれから少しスカウトメールへの見方変わったのは事実。
会社ごとに対応も考えも違うんだろうけど。

あー、リクナビは今「スカウト」とは呼ばないんだよね。
毎日その他が「スカウト」のままだから。
135名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 14:27:26 ID:GrANH6fa
学歴不問って言いながら
応募フォームには出身大学と学部を書くように指定してあった。
136名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 14:31:07 ID:isTMYovQ
そりゃそうだ。
学歴じゃなくて出身校は重要だし。
137名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 14:46:20 ID:imj5igXS
社内SEやりたいけど、やっぱ証券は危険?

https://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?CollectionID=67656&URLPar
amSet=nstartrow%3D11%26PankuzuSet%3DEmpCategory%26SearchOcc%3D108000%26SWX%3D0%26AgeC%3D0%26WageC2%3D0%26WageC1%3D0%26A5%3D0%26A4%3D0%26A3%3D0%26A2%3D0%26A1%3D0&PK=DF0710B2%2DC0B0%2D64E1%2DE4A3959666EF5F2C
138名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 15:07:38 ID:spuz7VQb
>>137
スレチガイだ禿
139名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 15:21:20 ID:5eFFkWl6
>>137
社内SEというか雑用係・派遣のヘルプデスクっぽい仕事だけどいいの?
140名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 15:28:20 ID:isTMYovQ
円スレ逝け。
ここは陸スレ。

あと社内SEスレも有るよ。
141名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 15:39:22 ID:GrANH6fa
リクナビから2社応募しました。
俺、妥協してるんかなあ。
贅沢は言えない立場だからしかたないか。
142名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 17:50:41 ID:OwFZNPT6
昭和電線電纜なんかよっぽど入りたかったみたいだからレスしとくね。
ちなみに書類選考通過者には、とっくに連絡来てる。
1次面接も、結構前にすでに終了。もう内定者出てるかもね。


そんな俺は1次面接で落ちましたOrz.
143名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 17:53:35 ID:GrANH6fa
なんだかんだ言ってもリクナビが一番じゃね?
今日一日中転職サイト見比べてたんだけど
他のサイトは使いにくい。
144名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 18:42:58 ID:ROh6+AKL
リクナビで初めて放置された・・本当にあるんだ。。なにを考えてるの??
145名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 18:52:59 ID:GrANH6fa
なにも考えてないから放置する
146名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 19:14:20 ID:6XYN3Hpq
>>144-145
禿同
147名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 20:01:16 ID:Ps38dL+k
>>143
使い勝手じゃなくて、掲載されてる企業のクオリティで選べよw
リクナビは最近下降気味だと思う
148名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 21:20:42 ID:cP2RMT59
今、オナニーしていたら筆記試験通過の連絡があった。
かったるそうに対応してしまったorz
いっそ出なければ良かった。。
149名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 21:40:27 ID:EwzUxCQE
>>148
オナニーいっそ出なければ良かった
150名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 21:48:15 ID:imj5igXS
中途の筆記って適性試験以外に
一般常識とかある?
151名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 21:49:45 ID:GrANH6fa
ある。
むしろ適正よりも一般常識の方が俺は多く受けてる。
152名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 21:51:30 ID:aZChylIi
三菱東京UFJ銀行が募集してるよ。DQNの巣窟リクナビにこんな優良物件が載るとは


http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01850.jsp?corp_cd=0135142&cntct_pnt_cd=162&rqmt_id=0003041997&f=cp_s01800&__m=1146228333106-5503649754564097414
153名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 21:55:19 ID:YfCUGJ3+
ここってリクナビの常連だけど、なんでしょっちゅう募集してるの?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0007352&cntct_pnt_cd=001
154名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 22:00:38 ID:DpttkAwZ
>>152

職種によるかもしれんが、
今は人使いの荒い業種と言えば、銀行関係だとよくきくけど、
働く人にとっては優良なの?

三菱東京UFJ銀行自体は銀行としては優良でしょうけど。
155名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 22:14:17 ID:JWNp+4Tl
大黒屋ってどう?
販売で入ろうと思うのだが
156名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 22:30:56 ID:imj5igXS
157名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 22:32:46 ID:GrANH6fa
良い会社だな
158名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 22:39:22 ID:imj5igXS
>>157
>>156の事?
159名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 22:56:19 ID:37HO3nJ6
>>156
わざと晒してるんだよな?
160名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 23:00:15 ID:YfCUGJ3+
愛知県の企業多いな〜
161名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 23:25:40 ID:8jYp6nCn
>>153
ずっとあるよね、かれこれ1年近くずっと見てる。
言わずもがな1年ほどだらだらと転職活動をしている、と言うことになるわけだが。
162名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 23:35:49 ID:EKxYKguw
>>160
今日の新聞で読んだんだけど、
愛知県は全国で一番失業率が低いんだそうだ。

でも、正社員の雇用は全体の半分くらいみたい。
契約社員や派遣社員を求人倍率に入れないで欲しい。
だいたい呼称がよくないよな?「社員」じゃねーだろ。
163名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 23:54:45 ID:spuz7VQb
>>156
派遣なら地獄
受注なら天国ってどっかで見たな
164名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 00:12:43 ID:g89fGzlJ
どでもいいんだけど来週の更新ある?
GW鬱だよ・・・
165名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 01:18:13 ID:4fs29Z5K
>>153
社名がイヤだね。
自分の苗字にイズムなんてつけやがって。
166名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 01:26:57 ID:/vuMOuCe
いのきいずむ
167名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 02:36:04 ID:UQTiuhSG
>>153 >>161 >>165
ここのスレに行くべし
   ↓
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1046272853/

ちなみに俺は前回の転職活動(2年前)でオファー来て面接に行った
他の会社に決まっちゃったのと自宅から遠かったんで途中で辞退したけど

ちょっと雰囲気変わってる会社だよ
テーブルとか椅子とかが全部手作り(木製)
なんかケチな会社なんじゃないかとオモタ
168名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 02:41:34 ID:1hoWapC5
GWも更新するよ。
169名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 02:55:37 ID:KshUOAuC
GWになっちゃったけど、説明会とか面談とか設けている会社ある?

まさか1週間なにもできないわけじゃ…
170名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 02:59:31 ID:2KlPpj2B
リクナビ掲載の中小零細企業って大体何人くらい
応募くるんだろう?
171名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 04:22:42 ID:aZ5eDu9G
>>169
たまには休むことも必要だよ
172名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 04:56:31 ID:2QxWG3t1
リクナビに奥地建産の製造があったのですがどんな会社か教えて下さい。
173名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 10:27:49 ID:g2tsFNmh
>>172
この前募集かけていたから応募してお祈りされた。(▼▼X)
174名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 10:40:00 ID:7VJPrQtu
適正検査ってなんでしょうか?
どんな内容を検査されるのでしょうか?
各企業異なるのは承知してますが具体的に教えて頂きたい。
よろしくお願いします
175名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 11:13:01 ID:iUgtJBCn
財団法人 日本老人福祉財団

http://career.mycom.co.jp/index.cfm?fuseaction=mrjh_newJob_form
一番下
176名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 11:26:21 ID:iAfxc2QI
>>174
普通に本屋で売ってる就職適正検査と同じだぞ
177名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 11:29:14 ID:fIPT3bjx
ライブドアの株券キター!!!!!!!!!!!!!!!!
178名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 11:49:35 ID:3ELZRj0T
179名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 11:56:36 ID:d696sRDt
>>178
きみは経理経験ありの女性?
一社目なんて最高じゃん
ほのぼのしてるし、給料高そうだし手当ていいし
ってかおれの家からすげえ近い
経理経験あったら俺が応募してるところだな
180名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 11:59:02 ID:6ivcnube
漏れ、日商簿記一級持ってるから応募してみるかなw
181名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 12:00:21 ID:fIPT3bjx
経理なんて誰でもできそうじゃね?
経験者に限る意味が分からん
182名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 12:03:47 ID:iAfxc2QI
>>178
どっちも退職金ないじゃん
183名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 12:14:03 ID:HPuNQ65E
>>170
退職金なし、年間休日100日以下だけど、
20人以上の応募があったよ
184名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 12:18:39 ID:aZ5eDu9G
>>178
上:業務内容が個人裁量ってgoogleの研究員でもあるまいし、そんなのありえんのかよ。
対象に「自分の意志で行動できる方 」って、それって人間として基本項目だろ。

下:産休、育休からの復帰を「出戻りっ」て言ってる時点でダメじゃね?
そういう認識が根底にあるから、表面上は社員に優しい風でもちょっと勤務してみると
いろいろな部分でえっ?って思うことが多く出てくるパターン。

結論:どっちもダメじゃね
185名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 12:21:42 ID:P8zD40jr
>>183
まあ、レベル低いの集まったろうな
100日以下のDQN会社に応募するなんて相当追い込まれてる方々だろうから
186名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 12:24:10 ID:P8zD40jr
>>178
一社目はいいよ
間違いない
退職金は直接聞いてみな
恐らくあると思うよ、それだけ手当てある会社だから
書いてない場合もあるから
187名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 12:40:18 ID:iAfxc2QI
今いる会社が休日不定期(一応労組あるので120日はある)出張が年間の約2/3の会社ですが辞めたほうがいいですか?
自分としては歳を取ると体がもたなくなると思うんですが。
大手半導体装置メーカー勤務です。
188名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 12:50:10 ID:eAzz7p7H
最近リクナビ使いはじめてきになったこと。
リクナビで記入する職務経歴と紙で後ほど提出する職務経歴書は内容・構成
とか変えてる?
たとえばリクナビは簡略化して、紙のほうで詳細を記入するとか。
俺はいつもリクナビと紙の両方とも同じ内容で出しているんだけど
それっておかしいですか?
189名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 13:09:25 ID:m+pj8YZB
>>187
なんでそんな会社に入りたいと思ったのかがわからない
入るまでわからなかったの?教えてくれなかったの?詐欺じゃん

>>188
俺は紙の方は最後に自己PRを加えた
それ以外は全部同じ
190名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 13:17:05 ID:P8zD40jr
リクナビとはいえDQN会社は内定取れるな
サービスやら営業やらは
やっぱみんな避けるんだな
191名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 13:26:37 ID:iAfxc2QI
>>189
面接のときは出張のことなんて言わなかったし書いてなかった。まだ2年目だけど辞めたい。
部署も変えてもらえそうにないし
192名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 13:31:34 ID:/v9Q6lUj
>>191
自分のことは自分で決めましょう
193名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 13:34:03 ID:P8zD40jr
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003042633

女っていいな
楽そうな仕事があって
194名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 14:05:19 ID:mY5HDOLC
   /|ノノハ|
   || (´D` |
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
195名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 14:06:22 ID:GlGcjFhq
>>187
俺の知り合いも同じような仕事してるけど
出張で金浮くし、いろんな所行くのも嫌じゃないし
って事で結構楽しんでるよ。
196名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 14:14:04 ID:YjKM9MwQ
>>187
労組があって、それも機能してるんでしょ。悪くないとは思うがな。
出張も考え方次第で、いろんなところ行けて面白いともいえるし、
そもそも50歳、60歳になってもそんなに出張に行かないといけないのか?
まだ2年目でしょ、考え甘いのじゃないかなぁ。
転職したらDQN踏みそうよ。
197名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 14:17:32 ID:m+pj8YZB
プラス思考って大事やね
198名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 14:30:13 ID:e00wef3S
どこの職場もウマのあわない嫌な奴がいるから、
ずっと同じ仕事場ってのもイヤだな。
出張も自家用車使えるなら、なかなか良いのではないかと。
オレの親父は、某審査機関の人間で審査で全国回るから、一週間の内4日間は家に帰らないよ。
199名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 14:38:26 ID:g89fGzlJ
             来週の更新あるの?

200名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 15:49:12 ID:fuHpRPOh
201名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 16:38:15 ID:UQTiuhSG
>>175
思いっきりスレ違い。こっちへ逝け
           ↓
【DQN満載?】毎日キャリア Part2【マタ転職】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1142345113/

つーか企業概要のページじゃなくて新着求人ページにリンク張ってるのがアフォ過ぎ。
202名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 16:53:52 ID:+10Wzf7U
1. 5/3(水) 更新します。

2. 5/3(水)〜5/7(日) の期間、弊社はゴールデンウィーク休暇をいただきます。
そのため、5/2(火) 17:30以降にお送りいただいたお問い合わせは、
5/8(月) 以降に返信させていただきます。なにとぞご了承ください。
203名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 18:39:26 ID:g89fGzlJ
>>200 >>202

アリガト!
204名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 18:57:36 ID:2jP5lmLE
205名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 18:59:29 ID:xicK20vn
大手ビール会社。
「履歴書・職務経歴書は返送しません。」と堂々と書いてあった。
206名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 19:01:17 ID:rpOpie+d
ドライだな
207名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 19:01:34 ID:UviQYmVl
>>205
そういうところって、不採用通知もしないのかね?
するならついでに送っても費用は変わらないと思うのだが、なぜだろうか?
208名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 19:05:41 ID:uFkuV22v
>>206
ワロタ
209名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 19:07:46 ID:/vuMOuCe
おまいらが応募はしないけど
一応クリップしてるっていう会社を
ここに貼っていただけませんでしょうか
210名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 19:18:06 ID:g2tsFNmh
ヤダ
211名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 19:27:47 ID:tKHKW2PV
イャ(゚∀゚)
212名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 19:40:04 ID:/vuMOuCe
(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
213名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 21:21:20 ID:TF5I4HmD
>>290
応募しないのになぜクリップする????
214名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 21:22:29 ID:/vuMOuCe
ロングパスキター
215名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 21:28:57 ID:oqq+tIw2
2週間後に選考結果を知らせると言ってきたのに過ぎた
216名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 21:34:26 ID:ISJAUJcf
やりたい仕事見つけて詳細見るも、写真に写ってるのがみんな女性だとその時点でだめぽ臭が。
あぁ、男で事務の変人だよorz
217名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 22:01:24 ID:g2tsFNmh
>>215
その文言は不採用に限っての話だから過ぎても同じ事。
面接もしくは採用の場合、返事は早い。

>>216
とにかく応募して熱意を示せば?
218名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 01:20:17 ID:aEIluG6P
rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003024247

ここどう思いますか?素直な意見聞かせて下さい。
企業でクグっても、噂話など載ってなかったもので。
私は札幌の女です。よろしくお願いします。
219218:2006/04/30(日) 01:21:21 ID:aEIluG6P
220名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 01:34:37 ID:BTVb6He3
IT関係で、平均年齢の若さが売りで、やたら笑顔写真ばっかり、DQNじゃなければいいね。
って言うか、IT関係の募集は何でこんなに胡散臭いんだろ。こう思うのは俺だけか。
221名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 01:42:29 ID:yb4c0mEB
>>219
従業員72名で売り上げ3億2千万って少なすぎだと思う。この倍はないと成立しないだろ。
あと2月目から歩合で給料大幅ダウンだろうね。あと沖縄に支社って怪しすぎるし。
会社のロゴはソニエリのパクリだし。やめた方がいいと思われます。
222名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 01:55:35 ID:WuNae5+A
確かに胡散臭い匂いがしますな。
223名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 02:00:43 ID:JfeKJHGI
>>219
説明するまでも無いような会社だろwww
ブラック企業に必要な要素を兼ねそろえてるDQN会社だな。
224名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 02:27:31 ID:aEIluG6P
218です。
ありがとうございます。
私医療事務の専門通っててスキルは全くないんです。
良い会社なのかな〜と素人は思ってました。
相談して良かったです!ありがとうございます。
225名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 03:41:58 ID:XCA/Sp5Z
交通費往復6000円のとこお祈りされた・・・orz
226名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 04:30:20 ID:5aW80Wac
>>221
胡散臭いのは同意だが、設立が2003年2月だから現在3年とちょっと。
リクナビに出てる売上は2005年3月期のもの。
事実上設立2期目の売上を現在の従業員数で割っただけの数字で一体何が言いたいんだ?
従業員数にしたって1期目の業績が好調だったからここ一年で大幅に増やしたかもしれん。
今回12人の大量募集だから今年3月期の決算では大幅に売上がアップしていることも考えられる。
こんなこと言うとこの会社の関係者だと思われるかもしれないが、売上に関しては別におかしくもなんともない。
売上を従業員で割っただけで多いだの少ないだの知ったような口をきくのが最近の流行なのか?
227名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 05:41:31 ID:xIIccE39
>売上を従業員で割っただけで多いだの少ないだの知ったような口をきくのが最近の流行なのか?

数字でしか物事見れないアホなんだろw
それかどこぞの受け売り知識を応用もせずまん使ってる低脳
ま、ここでいちいち意見仰いでる>>219もアホだがな
みんな就職に失敗して未だに燻ってるから此処にいるのによw
228名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 07:52:23 ID:qFjU7e3C
ダイドービバレッジのってたんですが残業込みで手取り20はありますか?応募してみようとおもうんですが……
229名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 08:11:17 ID:5XGBTbBO
残業当たり前で考えるのは仕方ないが今後景気や業績悪化で
残業無くなったら生活できるか?アホ
230名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 09:20:11 ID:+NFwEtKS
>>229
同意。残業代込みで生活設計をするのは危険。
231名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 11:24:09 ID:RyCIMxV0
バイトがまだ半月以上残っているんだけど内定が決まりそう。。面接では落とされたくないから「すぐにでも働きます。
」と言ったのだがどうしましょう。うーむ・゚・(ノД`)・゚・みなさんなら、バイトを放置しますか?いい人が多いんだけどなあ。
232名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 11:29:56 ID:KQH7LCB6
>>226
何故そんなに必死に弁護してるのかが分らんな
今まで腐るほど売り上げに関して同様のレスがついたにもかかわらず、だ
しかも売り上げで判断するの事を批判する論拠が「かもしれん」「考えられる」といった
都合の良いただの推測に過ぎない
煽るならせめて論証するための論拠を固めてからにして頂きたい

>>227
日曜の早朝から大変ですな
このスレに張り付かなければならないのは
233名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 12:10:45 ID:m5ghn3ix
夢の中でお祈りされました。
夢くらい楽しく・・・!
234名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 12:19:49 ID:5XGBTbBO
毎日受け付けましたやお祈りとか何かしらメールが来ていたけど
昨日から静かな日を過ごしている。これはこれで寂しいな。www
235名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 13:02:34 ID:azIwdWUX
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003033164

不動産がDQNなのは分かってるんだが、ここはどうかな?
調べても小さい会社だから「噂」も出てこない・・・
しかもどうやら「社会保険完備」してないみたい・・・
マニが無いからついつい・・・
236名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 15:37:16 ID:Wb0HDKxy
社保は必要だよ。どうしても。
237名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 16:56:09 ID:9cXdNL5X
ここって面接の態度とか、そんなデータも企業に行っちゃうんでしょうか
238名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 17:10:05 ID:GnQBKuLH
>>235
年収がクレイジー。有り得ない。
239名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 17:11:23 ID:NPPKHf85
中央三井信託からメールきたな。しばらく検討だと。今日来たのが気になる… 日経BIZはいいよ。
240名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 17:44:53 ID:qFjU7e3C
沢山、給料もらいたいケド、そんなにくれるトコないし、コネでもあればなぁ……
241235:2006/04/30(日) 17:57:34 ID:azIwdWUX
そだよね、社保無いって社員に優しくないよねー
ココやめときます、はいっ

DQN登録完了
242名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 18:35:27 ID:/MDCPpGk
>>219
売上はDTP/WEB関係としては、ふつう。
ココよりひどいところは幾らでもある。売上を表記しているだけマシ。
それに、写真のお姉さんはかわいいじゃないか。


>>221 >>227が業界知らないアホ。
243名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 19:10:41 ID:tYaXU64i
>>227
会社選びに数字は重要だろ
何を参考に会社を選んでるんだ?
244名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 19:14:47 ID:oo/aiMC8
リクナビ使えない、いい求人出ても1人募集とか
245名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 19:15:51 ID:Vix4AsR7
>>226
>事実上設立2期目
 
売上げとか従業員数以前に、この時点でダメだろ。
会社として貧弱すぎ。
246名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 19:16:34 ID:1MPeyYDT
ブックオフってどうなんでしょうか?
247名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 19:22:55 ID:TmyrWlmw
>>246
ヒント:層化
248名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 21:00:38 ID:zOndhE3o
こっこからはじまる、マレレボリュショーーン♪

http://www.youtube.com/watch?v=q88SRNSNfZY
249名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 21:17:44 ID:yb4c0mEB
>>226
関係者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
250名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 23:03:16 ID:2uIghiUW
>>226
受験者騙して楽しいか?
251名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 23:12:54 ID:Vu/55aW+
>>231 悩むね…自分だったら、
@バイト先に一応相談してみる。(解ってもらえるかもよ?)
A内定決まった方の会社に
「スイマセン!バイトのほうの状況が変わってしまいまして…!
急に一人、入院になっちゃった人が出て(以下、本当にお世話になっている方々なので…とか言って)
すぐ辞めれるはずだったんですが、あと半月ほど待っていただけませんか?」と言う。
(でも嘘がバレたらかなりキケン)
Bそれか、半月を半分ずつ割って(一週間くらい?)バイト一週間だけ予定より早く辞める。
なんてどうかなぁ…
252名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 23:48:45 ID:m5ghn3ix
>>251
お前、いい奴だな。
253名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 00:44:41 ID:e4LYJW7n
あちこちにあるサンドラッグってどうですか?詳しい人いますか?
254名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 02:35:58 ID:9P35E3uH
>>232
わざわざ恥の上塗りに来たのか?

>煽るならせめて論証するための論拠を固めてからにして頂きたい
そりゃこっちの台詞だw
論拠を挙げずに「少なすぎると思います」ってアフォか?
俺は「おかしくない」と言っているんだから反論するならおかしい点を挙げてみろよ。
この程度の従業員数で12人も採用したらさらに売上/従業員数の数字は下がるぞ。
それ見てお前は「また少なくなった」とでも言うつもりかよ?w

>>243
数字は重要だから前々期の売上を現在の従業員で割っただけの数字でわかったような口をきくなってこった。
255名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 02:45:44 ID:9P35E3uH
>>249
>>250
お前ら程度の判断力しか持ち合わせていない人間があれはDQNだのこれはブラックだのと言ってるんだもんなw
前々期の売上を現在の従業員数で割っただけの数字で物事を測ろうする考えを批判する。そうすると関係者かw
財務分析一つとったって過去3年の実績が無けりゃ判断しようがない。欲を言えば前後1期ずつ合わせて計5期分が理想。
それをたった1期、しかも実際問題2期目の売上だけでああだこうだ言っちゃうんだもんな。
お前らの方こそ応募者騙して楽しいかよ?
256219:2006/05/01(月) 03:47:02 ID:bCg1BUMc
アホな219です。
もうレスないだろうと思ってたら、話続いてたのでビックリしました。
私は医療事務の専門出て、1年3か月勤めて退職し今。
というDQNなので正直この業界について詳しくありません。

ただリップルというここの作ってるフリーペーパーが
大阪で結構人気あるみたいで(大阪の人知ってますか?)
ゆくゆく札幌でも作る事になるだろうから(あくまでも推測)
それなら私も一緒に作ってみたいなぁという安易な考えでした。
成長途中の企業で、見込みがありそうだなってアホなりに勝手に思いました。

で結局どうだと思いますか?
みなさんの意見を聞かせて頂けると有難いです。
257名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 07:38:19 ID:XogiLpbp
>>256
何処の企業もそうだけど
フリーペーパーの経営者っていい加減っぽい人が多いので
経営者の話を良く聞いて置いた方が良いかと
出来れば前歴も

代理店崩れとか、変な人多いからね
258名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 07:46:49 ID:k7NFHGSQ
>>226
>>227
>>242
>>254
>>255
必死な関係者ワロタ

>リクナビに出てる売上は2005年3月期のもの。

17年3月となってるが?

3億2千万を72で割ると、444万w

従業員半分にしても888万w

相当コストがかからない会社なのかね?

売上もねえのに無理して人集めてるのかね?

アブねえよ
259名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 07:52:46 ID:k7NFHGSQ
ああ、すまんこれね
>>255
>前々期の売上

平成17年度だが?

260名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 10:24:23 ID:nD6g3s0a
>>256
当方大阪在住ですがリップルっていうのは聞いたことがないです。
261名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 10:52:56 ID:wrHZ0BaE
>>219
よく分からんが、受けるだけ受けてみたら?
面接も札幌でやってくれるそうだし、リスクは少ないでしょ。
自分は、応募、面接はあまり気にせずに行くようにして、面接の雰囲気で判断してます。

あと、数字の判断の仕方ですが、私は>>226を支持します。
従業員72名は現在の数字、売り上げ3億2千万は平成17年3月の数字
(つまり平成16年4月〜平成17年3月までの数字=前々年の数字)
ということで異なる期間での数字の比較は全く意味がないということです。
数字は重要ですが、数字の意味を理解した上で扱うべきです。

ちなみに数字以外の点でDQN満載ですので、この会社はお勧めではありません。
しかし北海道は良い求人もあまり無いと思うので、自分で会って判断することが一番だと思います。
一応アドバイスとして、自分をしっかり持って行ってください。
その場で即決はしないように。あと、キャッチセールスに引っかかった経験などあるようでしたら、
行かないほうがいいかもしれません。
262名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 11:50:54 ID:MlVEndPX
>>254
こうも低脳だと笑うしかないか

私がどのレスで「少なすぎると思います」と書いたのかと
妄想で仮想敵を作るのが大好きなのか?
「おかしくない」と意気揚々と主張して反論が無いから自分の主張は正しいって
何か最近見たことがある光景
バカのガイドラインでも読んでくればどうかね?
263名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 12:01:21 ID:MlVEndPX
設立 2003年
従業員数 72名

平均年齢 28歳
資本 4,300万円
売上高 3億6,000万円 (2006年3月現在)

ちなみにイーキャリアに掲載されてた売り上げね参考にどうぞ
264名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 12:14:51 ID:pD91YDUJ
>>219
くぐると
有限会社セルテージ
〒大阪市中央区南船2−2−14アクティブタウン
従業員数:34 当事業所数:34 内女性数:20
http://work.or.tp/r/200505080927/1124.htm
っていうのがあって、
http://www.seltage.co.jp/com_2.html
で見ると有限会社でアクティブタウンにいたのは、2004年。
2004年の従業員34人?

それより気になるのは、従業員34人で当事業所数:34ってとこ。
http://work.or.tp/の誤植かもしれんけど
募集要項でもやたらに独立という言葉が目立つのが気になる。

個人請負か、保険の外交員に近いシステムかな。
265名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 12:54:37 ID:kWHrcVtr
どうでもいいから関係者どっかイケよ、もう。
こんだけ関係者が必死過ぎる時点でドキュン認定だろ。
沖縄とか札幌とかで安く労働者買い叩かないと、あの売り上げで会社は維持できんよ。

実際面接なり会社説明で見てみないと分からない会社もあるけど、
この会社は求人募集と今回は関係者の失態によってドキュン企業であることが明らかにされたわけで、
まぁ結果オーライってとこだな。

関係者残念!
266名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 13:03:35 ID:k0a3VChG

数字が胡散臭い会社だね
こりゃ給料も信頼できんなあ
267名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 13:17:31 ID:BZ7jGwPu
>>226
>>227
>>242
>>254
>>255
ワロスwwwココまで必死な関係者は初めてだなw
DQN会社だけあってDQN臭丸出し。
てかこの陸スレ半年ROMれ。どんだけお前が臭出してるか解るからww

242 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/04/30(日) 18:35:27 ID:/MDCPpGk
>>219
売上はDTP/WEB関係としては、ふつう。
ココよりひどいところは幾らでもある。売上を表記しているだけマシ。
それに、写真のお姉さんはかわいいじゃないか。                 ←キモすぎww
268名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 13:18:30 ID:wrHZ0BaE
>>261ですが
私も関係者認定ですかorz
単なる失業ニートなのに・・・・。

この会社を擁護するつもりは全く無いのですが、間違った数字の捉え方で
DQN云々言っている人が多いので書き込みました。
この会社は別の理由(募集要項の文言や、業種、写真の使い方等)で
DQNだと思います。ただ、北海道は募集も少ないですし、間違った数字で
判断する人の言うことを聞いて応募もしないようなら、>>219氏の損だと思いました。

まあ、いろんな人の書き込みを見て判断してください。


269名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 13:26:07 ID:104iKqSE
ひどく荒らされてるなぁ
270名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 13:48:08 ID:nfqOhJmu
関係者、関係者とわめいてるヤツ
みたいなのが居ない会社がいいな。
271名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 14:33:22 ID:D9yVjPru
暇だよ。
272名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 15:00:25 ID:dCyQeyue
関係者がここわざわざ覗くと思ってんのかなw
失業期間が長くて妄想癖がついたのか?

273名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 15:01:10 ID:DYT8ujF5
今日は月曜日か。お祈りがまた届いているかと思うと
メール開けたくない。
274名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 15:06:04 ID:/4maDOtN
>>273
漏れもそうだ・・・
先週いっぱいお祈りメールもらって、トラウマになってるw
だから今日はメール開けてない。
275名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 15:17:49 ID:yRI9sVWU
応募した企業から初めて返事が来た。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

と思ってドキドキしながら開いたらお祈りだった。
今までは返事も来なかったから、俺の中では

書類落ち=連絡無し

だったんだよね。だから期待しちまったじゃないか。
全身の毛穴からため息漏れたよ。

ま、次行こ・・・・
276名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 15:22:26 ID:3bcHUCjv
YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる

 YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ

 受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

 YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる

 YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる

 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 転職試験受けるため お前は旅立ち

 明日を見失った

 微笑忘れた顔など みたくはないさ

 職をとりもどせ!
277名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 15:38:01 ID:F3P0VGGO
某大手総合電機メーカーでSEしてます。
大学院修士課程修了です。通信工学専攻。
弁理士資格取得をめざしてますが、戦コンめざすならいますぐ転職活動したほうがいいのでしょうか?
現在入社4年目です。
278名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 15:47:28 ID:/4maDOtN
>>277
ここではスレ違いだと思う。
的確な返答は無いと思われ
279名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 15:59:00 ID:DYT8ujF5
>>277
ふーん
280名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 16:36:18 ID:WDWWpSrb
さすがに月曜だな・・
お祈りきたorz
281名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 16:37:10 ID:EK8uPZ+j
適正試験があると連絡もらったのに、やらせてもらえなかった場合は落ちたのでしょうか?

282名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 16:40:16 ID:CAXITh9B
さてメールチェックするか
283名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 16:44:18 ID:x7+xDtLy
お祈りキター
月の初めだから、幸先よく行きたかったのに…
284名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 16:44:36 ID:Xeb2iyko
応募受け付けましたのあとに放置されるのがむかつく
285名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 16:50:41 ID:uKuYY78p
先ほど一時面接の案内がメールで届いた。
応募者多数らしい。
来週面接に行って来る。
286名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 16:55:06 ID:5u2IkXJI
>>284
俺はその通知すらなく放置されてるところが2社もある
市ねよ
287名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 17:12:00 ID:sCk/IUzn
まあリクナビの掲載料は高額だから、関係者が必死なのも無理は無いけどな。
288名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 18:38:23 ID:kWHrcVtr
関係者がここで自爆しているのがDQN会社本体にバレたらどうなるんだろうな
DQNな会社なだけにただじゃすまないような(((( ;゚Д゚))))ガクブル
ご愁傷様
289名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 19:15:37 ID:10HDn6qZ
規模的に必死そうな会社だしなw
290283:2006/05/01(月) 19:42:51 ID:x7+xDtLy
今日二度目のお祈りキターorz
291名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 19:45:31 ID:seMllxxV
G・W前だから募集側もやっつけ仕事になってるんだろうな・・・
292254:2006/05/01(月) 20:20:41 ID:9P35E3uH
ある人間が「ここどうですか?」とリンク先を貼る。
客観的に判断できる部分で他の人間がアドバイスする。このスレの主旨ってそういうことだろ?
その判断基準がどこかの受け売りで客観性に乏しければ指摘して当然。
それともここは数字も読めない奴の意見に同調するだけの馴れ合いスレか?
まあ最終的に判断するのは>>219だ。俺は>>226で「胡散臭い」と断りを入れた上で>>221の恥ずかしいレス
の問題点について指摘しているし、この会社の印象は>>261と同じ。
面接行くなら警戒すべきだろうが、間違っても従業員一人あたりの売上が…なんて言わないことだ。
気になるなら設立〜現在までの従業員数の推移について聞くにとどめておけ。じゃないと恥かくぞw
面接の場でどこぞの匿名掲示板みたいに「関係者乙」なんて言うわけにもいかんしなww
293名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 20:23:24 ID:F3P0VGGO
リクナビエージェントに社名変更します。
294254:2006/05/01(月) 20:28:40 ID:9P35E3uH
まあここで関係者だのそうでないだの言っても始まらん。
とりあえず平成16年4月〜平成17年3月の売上を平成18年4月の従業員で割りました。
その数字を以って一体何がわかるんですか?
この質問に対する答え以外は今後スルーするんでよろしく。
答えられないからといって関係者扱いするのは構わんが、知ったかがバレた人間の反応としては
あまりに恥ずかしいぞ。
295名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 20:53:09 ID:z/D3PZ1s
>>294
一人当たりの売上が分かります

これが何を指しているのか、まったく分からないというのでは、
社会人として失格ですね。

単純に言えば、売上から給与や諸経費が支払われるのだから、
一人当たりの売上以上の給与はまず不可能なわけだ
296名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 20:59:00 ID:MlVEndPX
一応2006年3月分の売上げも置いておきますね
>>263
297名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 22:01:12 ID:mDAAqhWv
お前等>>219の会社をあんまり煽るなよ。
企業はリクナビに、ん十万も広告費払って、リクナビの担当と何度も打ち合わせして
会社のために働いてくれる優良人材を必死に集めたいだけなんだから、ちょっとかわいそうだ。
>>219の会社が、なんか悪いことでもしたか?
298名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 22:22:40 ID:0q8yhvrT
悪い会社でなきても待遇はDQN企業
299名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 22:23:26 ID:lrC7VbmR
>>297
別に煽ってはいないが、ただ胡散臭いんだよ。もしかして優良な人材を必死に騙そうと
してるんじゃないかと思ってね。リクナビと何度も密談してさ。。
300名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 22:34:11 ID:pyMrkp5Z
そりゃ、ぼんくらよりは少しでも優秀なのがいいよ。
採用する側も、一緒に働く側もそれは共通の認識。
人の仕事の売り上げに集って飯喰おうなんてぼんくらの面倒までみる必要は全く無い。
301名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 22:40:09 ID:JV/xQr0d
今日は暑いなと思ったら>>254のせいか
302名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 22:42:43 ID:lrC7VbmR
優秀なのほしいからって、騙しちゃダメだよ。待遇等を正直に言えばいいんだよ。
もっとも正直に言う会社はブラックではないだろうけど。
まあ、>>219の会社がブラックとは限らないが。
303名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 22:45:27 ID:uKuYY78p
リクナビで応募し、その後履歴書と職務経歴書を郵送
させられた会社から、一次面接のメールが届いた。

電話をかけて、メールで指定された日時でお願いした。
とにかく来週面接に行ってくる。

メールにも応募者多数とか書いてあったが、
面接を受けないことには、どうにもならんからね。
304名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 22:48:44 ID:byr+uHw1
企業から放置されていたので何日か前に前スレで
「サンヨー食品に応募した人、返事来ましたか?」
と名前を晒して書いてみたんだが、今日メールが来てたw
俺の書き込みを見たんだろうかw
まあお祈りだったんだけど、偶然にも他社から念願の内定をもらえたので別にもう構わん。
305名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:03:38 ID:5Z6nrshD
ナルヘソ。
306254:2006/05/01(月) 23:12:18 ID:9P35E3uH
>>295
当時の従業員数で割るならともかく、当時の売上を現在の従業員数で割って一人あたりの売上がわかる?
正気か?
設立間も無い中小企業なんだから>>296みたいに推移を見ていくのが筋だろう。
この会社は胡散臭いということには同意だ。問題は胡散臭いと考えるに至った経緯だ。
お前、他の会社もそんないい加減な割り算だけでどうこう言うつもりか?
2005年3月期の売上を参考にするなら当時の従業員数で割るべき。そんなことが分からないというなら社会人失格だな。

>>302
こんな地方の胡散臭い会社で迷ってる奴が優秀?おいおい、冗談はよしてくれよww
俺の勤務先も複数の媒体使って募集してるが断言してもいい、お前らじゃ基本スペックすら満たしてないよww
307名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:19:44 ID:p8f3fhPc
>>306
推移を見てもおかしいだろうが
それに、当時とか言ってるが、1年ぐらいだろ
そんなに変動があるというのか?
これが10年ぐらい前というなら、
確かにいい加減な割り算だったのかもしれないがな

かなり必死だな
長文を書く当たりが特にな
ま、頑張れや
308名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:23:16 ID:yRI9sVWU
あぁしつこい。
309名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:24:34 ID:mDAAqhWv
まだやってるの?
まずは面接して、もし運よく内定までいったら
帝国データバンクその他で決算書でも調べてから決めればいいだけのこと。
やる前から否定ばかりしてたら、いつまで経っても前に進めないよ。
310sage:2006/05/01(月) 23:26:11 ID:86PnUC9H
三井物産ロジスティクスマネジメントって募集してるけど...
よさげなのか、地雷なのか・・・・判別つかねー
311名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:27:06 ID:UIKQYCnf
>>306
俺は誰が優秀かなんて書いてないよ。この会社のことはもういいだろ。
良くあるIT系の会社の求人広告だよ。あんたが優秀なのは分かった。
312名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:28:20 ID:p8f3fhPc
てか、一人当たりの売上が1000万切るような会社は問題外だから
面接以前にレジュメは送らないし・・・
313254:2006/05/01(月) 23:30:28 ID:9P35E3uH
>>307
>推移を見てもおかしいだろうが
推移を見た上でおかしいかおかしくないか判断すべきと言っている。

>それに、当時とか言ってるが、1年ぐらいだろ
設立後2期目だ。これで売上からどうこう判断するなんて財務分析のプロでも無理。
はっきり言ってほんの少しでも会計の知識があれば最低でも1期目を含まない過去3期分が必要。

>確かにいい加減な割り算だったのかもしれないがな
ただそれだけのこと。素直に認めりゃいいのに関係者だの優秀な人材を騙そうとしてるだの言ってる奴らに
必死だと言われてもなあw
受け売りで計算機を持ち出したアフォが「少なすぎます」などと寝言を言ってただけだ。
これで何がわかるかと言えば彼が計算機を使って割り算ができるということだけだろうなw
314名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:33:43 ID:g68uJY5q
・・・次の更新までこれ続けるつもりですか?
こんなところで、しょうもないプライド剥き出したって仕方ないだろう
見苦しい。
知識だとかのスペック云々以前の問題だよ。もはやガキの喧嘩。よそ逝け
315名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:36:44 ID:vM5RSRlK
>>313
おまえが必死だということが一番良く分かったよ
もうこの話題は振るな

とにかく、一人当たりの売上が1000万以下はお話にならん
316名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:37:32 ID:aSFGgOtD
おまいら、スレ立ててそこでヤレ
317名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:38:53 ID:kWHrcVtr
関係者まじ必死過ぎて笑える
自社サイトとか、リクナビの募集ページのアクセス数がうなぎ上りなのに
応募者全然集まらなくて、責任問題に発展する予感
318怪物くん:2006/05/01(月) 23:43:05 ID:CSzrMIco
うるさぁぁぁあああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
319怪物くん:2006/05/01(月) 23:43:41 ID:CSzrMIco
い!
320名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:44:18 ID:0q8yhvrT
フリーペーパーは誰でも受かる。
つーか休日に街歩けなくなるらしい
321254:2006/05/01(月) 23:48:07 ID:9P35E3uH
お前ら自分で話振っといて反論できなくなるとよそへ行けかよw
ある人間がある企業に対して為した判断基準が間違っている。それを指摘することのどこがスレ違いだ?
それとも最初に判断した人間の基準がいかに愚かであろうとも無条件に追認する。それがスレに沿った意見だと?
322名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:49:25 ID:MlVEndPX
>>313
ところで君は財務分析のプロか何か?

現在の一人当たりの売上げが500万しかない企業で
会社の維持費を差し引いてどのように社員に給料払うのかね?
人材派遣のように労働を売る商売であっても1000万が維持できるライン
それを正社員でフリーペーパーなど原価が掛かる業界で500万でどうやって成り立っていると?

後,随分自分が優秀であるが如く書いていますが
その片鱗が驚くほど出ていませんが?
勤務先って派遣先の間違いじゃないですかね?
323名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:51:43 ID:Nde5nhvG
今日から新しい職場の漏れが来ましたよ。
DQN業界でブラック企業の子会社なので自殺行為だったんだが、すげぇ良い会社。
土日祝完全休み、結構マターリ、年収120〜150万うp
そんな転職勝ち組の漏れの前でそんなチンケな言い争いしてんな。
>>254
324名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 23:57:30 ID:pXR92yoh
いちいち構う馬鹿がいやがるな…
どっちも失せろってカス共
325254:2006/05/01(月) 23:59:58 ID:9P35E3uH
>>322
>現在の一人当たりの売上げが500万しかない企業で
もうこの前提条件自体がおかしい。
現在の一人当たりの売上げとは「現在の売上を現在の従業員数で割ったもの」を言う。
仮に前期の売上が1億だとしよう。当時の従業員数は10人。前期の一人当たりの売上は1千万。
翌月5人採用しました。合わせて15人。あら不思議、1千万だった前期の一人当たりの売上が666万に減りました。
前期の売上は変わってないのになんで一人当たりの売上が変わるんだ?
>>221を読めばわかるだろ?H16/4〜H17/3の売上を現在の従業員数で割ったったて当時の一人当たりの売上なんてわからない。
しかも今回12人募集してると書いてある。そうすると当時の一人当たりの売上はさらに減るのか?
これから採用しようとする人間に過去に遡って給料を払うとでも?
従業員数にパートが含まれていないということは確認したのか?その上で言ってるなら文句はないぞw
326名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:04:03 ID:g68uJY5q
今回いちおしネタ求人は
>>219ってことで・・・w
327名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:04:05 ID:Nde5nhvG
んで、偉そうなおまいらは一体いくら売り上げていくら貰っているのだ?
328名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:05:52 ID:xC9ACqI0
>>327
売り上げ1億3千万、粗利5000万、給料(年収)540万です。
329名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:08:36 ID:obW/R6JE
>>325
本当に優秀なんだなw

例を出して阿呆な説明してるが
3億2000万を72人で割って500万になるかい?
>>263のデータで計算したんだが
都合の良い風にしか解釈しないって素敵だな(ry

で,500万でどうやって会社の維持をするのか是非その理論教えて欲しいんだけどw
330名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:15:04 ID:4DkyTJ46
おまいらミロ
業種にもよるが>>328が現実だ。

7人の会社が翌年72人になりました。
なら、この売上高はありえるな。
1人5,000万の売上だもんな。

いかんいかん、漏れまで不毛な論争にくわw(ry
331名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:15:23 ID:XpEknPh8
>>329
あなたは何を怯えているの?
まるで迷子のキツネリスのよう。
332名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:19:18 ID:xC9ACqI0
>>330
俺の会社はニッチだから、特殊かも。
1人あたり1億の売り上げで粗利は20%くらいかな。
俺は他の営業より売り上げは悪いですが、粗利の数値は同じくらい。
333名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:21:57 ID:By6JgUR0
>>219>>220
☆☆気をつけろ!DQN企業のキーワード。☆☆ 改訂版

危険な会社名
◎ハート〜◎〜スマイル ◎〜ウェイブ ◎ワールド〜 ◎グローバル〜 ◎リバティー〜
◎〜カンパニー ◎〜ソリューション ◎〜コーポレーション ◎社長の苗字が社名

求人のNG写真
◎ガッツポーズの写真 ◎茶髪の事務女が全面的にドアップな写真◎高級外車のある写真
◎都会の高層ビルの写真◎肩を組合っている写真◎満面笑顔の写真
◎若者ばかりの集合写真 ◎内容に関係ない外人の写真 ◎携帯電話片手にキメてる写真
◎外人がワイングラス片手に満面の笑顔の写真◎外人が指差している写真
◎若者が上を見上げている写真◎モデルっぽい女の子ばかりの写真 ◎茶髪でつなぎを着た作業員の集合写真
◎写真の代わりにキャラクターの作業員◎茶髪の事務女が真中にいる写真
◎若者中心でおでこ全開、前髪を後ろで固めている写真

求人のキワード
◎感動型経営!感動創造を目指します。(高離職率低賃金、高卒中心)
◎ベンチャースピリットのある方募集!(高離職率低賃金、使いまわし)
◎25歳、元警察官、彼は現在保険営業をしています。(飛び込み営業でノルマを課します)
◎高卒後、3年後に俺でも係長になれた。実力があれば年齢は関係ありません。(DQN中のDQN)
◎人材ではなく人財を求めています。(ノルマ多し、錆残多し、人は奴隷)
◎女性も頑張っています(女は定時で帰宅、男は錆残の会社)
◎サービス精神がある方(サービス残業精神のある方)
◎幹部候補募集(薄給でも責任重大) ◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し) ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し) ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト)
334名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:23:00 ID:rQ6Bk1kw
どうでもいいが、しつこいな。
まあひとつ言える事は、254みたいな池沼は氏んでくれって事だ。
335254:2006/05/02(火) 00:39:20 ID:L4KxChHr
>>330
>7人の会社が翌年72人になりました。
>なら、この売上高はありえるな。
>1人5,000万の売上だもんな。
だからこそ当時の従業員数で割るべきだと言っている。ただそれだけなのに何が気に入らないんだ?w
誰か>>325の質問に答えてくれ。なぜその後の従業員数の変動によって過去の財務状況が変わるんだ?
それとも変わるのが普通なのか?

>>329
>で,500万でどうやって会社の維持をするのか是非その理論教えて欲しいんだけどw
お前、ズレてるな。>>221の計算が安直過ぎると言っているのであって、この会社の安定性など知ったことじゃないんだが?
俺がいつ500万で会社を維持できると言った?レス番を示してくれ。話はそれからだ。
336254:2006/05/02(火) 00:46:00 ID:L4KxChHr
なんか勘違いしている奴が多いが、この会社が胡散臭かろうがどうであろうが関係無いだろ。
従業員一人当たりの売上を算出する際に分母と分子に時間的な隔たりがあっていいのか?
一度出た過去の一人当たりの売上は以降変動していくものなのか?
>>221のような単純な割り算で何がわかるのか?
もともと>>221に対するレスだ。後から2006年3月期売上を出してどうこう言われても答えようが無い。
そもそもそうするべきだと言ってるのは俺なんだが。
337名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:46:44 ID:hf2heev/
>>254
うぜぇぇぇ!!!
どっかよそでスレ立ててすればいいだろ。
ここはそんな事を言い合う場ではない。
それがわからないこと自体お前の人間性を疑う。
そんな奴が反論しても誰が納得するんだ?
338名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:47:21 ID:yNQlpyQh
確かにここまでのレスを読むと254の言ってる事はあながち間違ってはないな
339名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:49:19 ID:ioLk1LoW
>>254
何歳?
340名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:54:40 ID:DnRAkKzo
254の言ってることはあってる
だが、空気は読めず粘着質
こんなとこで見知らぬ人間を論破してどうするんだか
341名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:58:17 ID:m9QnAfuE
つーか、結論は>>219の会社がDQNである可能性が高いということと、
>>254が氏ねばいいってことじゃね
342名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 00:58:58 ID:EK3P1EXJ
>>333
ワラタ
343名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 01:04:48 ID:obW/R6JE
>>335
論点のすり替えというか
>>221に対する間違いの指摘は意気揚々とするのに
自分自身の間違いはスルーですかそうですか

>>322で私が500万で成り立つのかと疑問を呈したのに対して
>>325で全く見当違いの懇切丁寧な説明つきの難癖
難癖つけた以上会社維持できると思ったんだけど違うの?

しかも>>226
>こんなこと言うとこの会社の関係者だと思われるかもしれないが、売上に関しては別におかしくもなんともない。
>売上を従業員で割っただけで多いだの少ないだの知ったような口をきくのが最近の流行なのか?

売上げに関してはおかしくも何とも無いと言いつつ,
>>335で安定性など知ったことじゃないと投げっぱなしジャーマン
会社を維持するのに売上げ以上に重要なファクターって何?
344名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 01:07:26 ID:ioLk1LoW
345名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 01:09:38 ID:hO6duWLu
>投げっぱなしジャーマン

ヒント:秩父セメント、オレが田上だ
346名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 01:10:44 ID:lYLPswpb
人間性の問題だな。たいした話でもないのに、過剰粘着反応。いわゆる手に負えないってやつだ。
部分的には正しくても、関係ない奴にまで因縁つけて、結局は自分の自慢、ある意味最悪な奴だ。
こんな奴は何処の会社にも1人はいる。
347254:2006/05/02(火) 01:12:44 ID:L4KxChHr
>>338
あんがと。
こういう人間もROMってんならこれ以上言うことはない。もうこれで最後にするよ。
転職てのは大仕事で穿った見方をしがちになるのはわかる。
ただここで質問してる人間だって真剣ななんだろ?たかが2ちゃんと言えども?
だから安直なDQN判定には異を唱える。
まあ>>340の言うとおり、ここの人間を論破してもしかたがないが、ここで質問してる奴が
不利益を被る可能性があれば指摘するよ。>>221のような安易な計算方法が普通に受け入れられちゃってりゃ
ここの判定を鵜呑みにする奴がいても不思議ではない。
だいぶ長くなったが、自分のプライドを守るためにエセ情報の真贋には目をつむる。それって健全か?
自分の胸に手を当ててよく考えてもらいたい。>341及びその他
348名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 01:20:09 ID:0XjAV/QH

市ねばいいのに
349名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 01:20:09 ID:lYLPswpb
>>347
ホントに最後だろうな?ウソつくなよ。熱意は分かったから。
マジで言いたいことは分かる。数字もこの規模の会社だし、今期は売り上げも大きく
変わる可能性もある。でもこの会社は多分DQNだよ。最終的には勤めてみなければ
分からんが。
350254:2006/05/02(火) 01:23:14 ID:L4KxChHr
これで本当に最後ね
>>343
>私が500万で成り立つのかと疑問を呈したのに対して
俺が前提を間違えてると言ったのはそもそも>>221の計算方法に異を唱えているのになぜ
>>263の計算方法に摩り替わっているのか?ということ。

>売上げに関してはおかしくも何とも無いと言いつつ,
>>335で安定性など知ったことじゃないと投げっぱなしジャーマン
リンク先のデータに当時の従業員数が記載されていない以上おかしくない。厳密に言えばおかしいとは言えない。
判断基準を広げるべきなのに俺の言った通りにやって「ほれ見ろ?」と言われてもどうレスすればいいんだ?
お前のやっていることが俺の主張に沿っているだけのこと。答えようが無い。

もう寝るからこれで最後ね。
351名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 01:26:50 ID:ioLk1LoW
節子・・・2ちゃんねるは健全になったらしいよ・・・
僕達の居場所はもうここには無いのかもしれない
352名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 01:52:33 ID:ry7Ii/eX
>>254
こいつ本当に可哀想な奴だなwww
2chで始めて見たこういう奴。
こんなのがストーカーになるんだろうな。
しつこくてうざくてキモすぎ。
死ね。今すぐ死ねwwwwwwwwwwww
353名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 01:59:36 ID:mUC1vkbk
花王にとりあえずエントリーしたら、一次は通った。このまま選考を続けるべきだろうか?正直業界に関しても、花王という会社についてもほとんど何も知らん。前職保険会社です。
354名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 02:05:32 ID:EDVgMcnU
>>353
受けれるなら行っとけ
355名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 02:06:20 ID:yz67Ff4B
俺もずっと静観してたが、>>254は痛すぎるな。
言ってることは正論なんだが、誇らしげにレス消費すんな。しかも最低限sageろ。
どうせ会社とか実生活でも空気読めないやつなんだろう。
356名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 02:16:56 ID:KxsY2vLs
保険会社入りたい。
357名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 02:17:26 ID:obW/R6JE
>>350
君が財務分析やら会計に詳しいそぶりを見せ,かつ>>292>>347で正しいDQN判断を啓蒙してるので
聞いてみたんだけどな

あと
売上げに関してはおかしくも何とも無い〜
売上げを従業員で割っただけで多いだの少ないだの知ったような口

おかしいとは言えない

とは剥離ありすぎ
358名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 02:20:52 ID:s9RYtYNS
>>352
あほ。
いじるとまた出てくるぞ。
いい加減この話終わりにしろって254以外の全員が思ってるのに。
359名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 02:40:55 ID:mUC1vkbk
>>356 損保だったけど、いいもんじゃないよ
360名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 02:43:10 ID:yNQlpyQh
>>357
もういいって
黙って死ねカス
361名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 02:47:09 ID:3h2C7ngM
>>357
まあな、彼はちょっと言い過ぎるんだよな。内容は煽りなんだけどさ。
362名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 03:10:10 ID:WOBxZ6tz
この時間帯になると師に鯛になります。
心の叫びです。

どうか・・・
363名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 09:19:35 ID:UGM7EcTw
マジでお祈りぐらいよこせよ
364名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 09:53:03 ID:97PENDYC
まあ、>>263の数字が出てる以上、数字がへんとこりんな会社だよな。
3億4千万の売上で74人の会社


365名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 09:53:42 ID:97PENDYC
72だった
366名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 12:37:42 ID:2xrQvk49
うちの会社は零細で売上18億で社員数は80人です。(バイト、契約含む)
367名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 13:06:56 ID:1ZtDv8y1
スレ違いかも知れませんが、リクナビ経由の話なので…。
全く業界の違う会社2社から内定もらいました。

かたや通勤に電車+バスで約1時間半以上かかる所にあり
(面接で実際の勤務地はコッチだよ、と言われた)、
一部上場(とは言っても四季報等で見るとさほどパッとしない)の
電機企業を親にもつIT系企業。
面接は1回のみ…ただし、社長重役含め10人位一斉の。
リクナビ売文句(?)は離職率が非常に少ないとか、7,8年は
黒字経営だとか…。

かたや、不動産の情シス。賃貸系ではなくて、
中古再生とかのある種独特な販売手法の会社。
ココは通勤は1時間以内でいけます。
ただ、自己資本比率も低いし、営業CFも赤だし…
長期的に勤めるにはどうかなぁという不安が。
368367:2006/05/02(火) 13:11:58 ID:1ZtDv8y1
長文すみません。
仕事的にはどちらにも魅力を感じています。
決して若くないしw、
もう転職はコレで最後にしたいです。

すみません、自分の将来自分で決めろ!と
怒られそうですが、何かアドバイスとかありましたら、
おねがいします。
369名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 13:13:25 ID:jjpmhz/6
通勤時間ってホント、悩みどころだよねえ。
370名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 13:13:36 ID:3rAR2sdN
先週、営業所が全国にある企業の本社(東京)をエントリーした。
人事の人から電話かかってきて面接に来て下さいって言われたんだけど、
電話かけてきた人事の人が関西弁だった(;^ω^)
これってやっばり転勤とかあるって事なのかな(´・ω・`)
371名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 13:24:39 ID:na1mxA9+
クインタイルズのMRってどう?
372名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 13:29:33 ID:e1n5cMzG
転勤無くして仕事無しw
373名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 13:41:03 ID:9GpcDK3m
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=1874731&cntct_pnt_cd=001

未経験者可ばかりなのですが、突撃しても大丈夫でしょうか
374名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 13:51:09 ID:DCg0PgZp
>>367
通勤時間がネックになっているのなら、独り身なら引越も手かと。
375名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 13:53:56 ID:XyeUu2Up
4月26日の更新で募集開始した企業に昨日応募した。
今日早速レスが有った。
「まさかお祈り?」と思いながら開けてみると、

「今回の募集は終了いたしました」

の文字が。まあ、地方では条件のいいほうだったが・・・・。
やはり良い求人は早い時期に応募しないとだめみたいですねort
376名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 14:03:28 ID:3Ad0IPAc
>>375
ま、明日の更新分は
どうせ早く応募しても来週の月曜日まで選考はないだろうから
月曜日までに応募すればいいわけで、
余裕だが。
377名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 14:07:18 ID:e1n5cMzG
>>373
突撃するのは自由だがすべて未経験の者が出来る仕事かよ〜く考えよう♪
基本的に未経験可って言うのは沢山応募者を増やす手法と思え。
378名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 14:10:32 ID:93kNb6qA
明日更新するの?
379名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 14:21:42 ID:76UZ17E9
未経験可だけど、資格持ちとか、実際の業務には支障無いスキルが有って実経験が無いってだけをほとんどが求めてる。
要は、経験者並みに仕事が出来る香具師しか求めてないよ。それが中途採用。
素人歓迎って書いてある所は、全くのど素人でも何とかなると思う。


売り上げと利益って区別付いてるのかなあと思った?
380名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 14:23:37 ID:3Ad0IPAc
>>378

1. 5/3(水) 更新します。

2. 5/3(水)〜5/7(日) の期間、弊社はゴールデンウィーク休暇をいただきます。
そのため、5/2(火) 17:30以降にお送りいただいたお問い合わせは、
5/8(月) 以降に返信させていただきます。なにとぞご了承ください。
381名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 14:29:32 ID:yz67Ff4B
>>367
財務事情を重要視するなら前者だろ。
通勤時間気にするなら、そばへ引っ越せ。
382名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 15:36:27 ID:EymEt9iy
>>367

20分以内と1時間半なら、あれだけど、
30分程度の違いなら、財政状況のいい方を選ぶ。
あと、将来的に給与が上がっていく可能性の高い方。


不動産と言うより、リフォームの会社みたいだけど、
赤字のところだと、いつ会社がなくなるか分からないし、
情シスの人員が業績に対して余剰だと思われれば、
アウトソーシングの対象になるか、現場の不動産営業に出される事態も
十分に考えられる。
各支店を転々とすることにでもなったら、現在の通勤時間なんて意味が
無くなるし。
383名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 15:52:33 ID:3Ad0IPAc
>>367
会社決めるときに通勤時間を考慮したら、どこにも応募できん。
リクナビで見た求人で、家から一番近かったのはウサギ屋さんだもん。

>>373
応募するのは自由だろ。
でも、未経験者可になってるけど、「歓迎できる知識・経験」は
スペック高いんだけど。
384367:2006/05/02(火) 16:16:21 ID:1ZtDv8y1
レス、ありがとうございます。
実はこれでも家庭持ちでして…チビもが2匹おります。

>>383
おっしゃる通り、通勤時間気にしてたらドコも…というのは
その通り…と頭では充分理解しているのですが、
いざ、毎日ってなると…という思いで書かせてもらいました。

>>382
そうですね、そういう心配って情シス部門だと、常についてまわる
不安ですよね。
まぁ今の所、経常利益的には▲では無いので、いきなり沈没…って
事は無いとは思われますが…昨年に上場したばっかですし
(まぁ、かと言って何の保証があるわけでも無いですけどw)。
あ、でも上場してたら大手にM&Aやられて取り込まれちゃう可能性も
ありますね…

妻なんかは、私が何も社長になるわけでもないのだから、
こと細かに会社の業績の一長一短で一喜一憂してもしゃーねぇとw

これまでの私の経験上、財務的にもしっかりしてる会社≠人が働きやすい会社
とは違った…それはよく承知してるんですけどね…
ただ入る前なんて、んな事分かるわけないので…(  ・ω・);

長文駄文スミマセン。
385名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 18:52:09 ID:NAMH2p9C
更新キターーーーーー!!!!!




地震の影響で…
386名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 19:02:30 ID:icMrb32S
>>384

>まぁ今の所、経常利益的には▲では無いので、いきなり沈没…って
>事は無いとは思われますが…昨年に上場したばっかですし

なんだ、上場するぐらい伸びてる会社なら話はちょっと違ってくるけど。
待遇に差が無ければなら、行きたいほうに行ったら。

今後業績が悪化するばかりの業界ってのもあるし、ほんとに
小さい会社は、業績が会社の存続かつ自分の給与、首に直結するから、
社長でなくとも常に気にせざるを得ないんだけど、そういうことなら。
387名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 19:23:36 ID:HidwFWZJ
リクルートエージェントってここが仕事紹介する訳じゃなく
小さい紹介会社を紹介するのがメイン?
388名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 19:28:24 ID:876e4MZy
>>387
そりゃないでしょ。

続きはこちらで
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1142052908/
389名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 19:32:31 ID:Yw1kKdms
リクじゃないんだが、この会社どうだろう?

https://type.jp/job/detail.do?id=35405
390元コテハン:2006/05/02(火) 20:04:16 ID:LU9PJGUI
先週応募した企業から連休明け面接の連絡来ましたよ。
実はこのスレでちょっと話題になった求人なんだがw(悪い意味では
ない)
少しは転職活動いい流れになってきたかな・・・?この調子で
明日の更新にも期待だ。
391名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 20:05:27 ID:LU9PJGUI
別にコテハンじゃねーよ・・・ネタスレのクッキー残ってたわw
392名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 20:41:06 ID:3ROg1mEk
先日、リクナビの面接を受けてきた。
工場系で場所は都内で残業はあまりないということだった。
今日、ハロワでその会社のその他の工場の求人を発見して、残業が月40
時間とでていた。
同じ会社の工場でこんなに勤務時間がちがうってあるのかな?
393名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 21:12:51 ID:VXoZwBz/
明日は更新あるの?
394名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 21:16:04 ID:e1n5cMzG
あるよ
395名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 21:20:45 ID:e1jW734N
>>392
和菓子?
396名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 22:19:15 ID:876e4MZy
397名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 00:24:27 ID:ET5IEo//
そろそろ更新だな。
6月1日入社目指していい求人見つけたい。
398名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 00:44:22 ID:L5iYWZCw
DE ら ベッピ ん
399名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 00:46:36 ID:6q9XhwpP
今日の更新どかな??
あまり期待はしてないが気になる
400390:2006/05/03(水) 00:51:06 ID:45lhhYop
まだかなー、でももう眠い・・・・
酒飲んで寝るかな?
401名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 01:30:20 ID:0yGH5FKi
更新キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ッ!






ちんぽっぽ、ぼいん!
402名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 01:35:28 ID:G0Qxi0Gq
うそつき・・・
403名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 01:43:28 ID:6q9XhwpP
更新君、もうやめたらぁツマラナイよ
これから転職活動する人間の行動とは思えん
404名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 01:43:58 ID:PjAL0l3y
    ☆ チン    マチクタビレタ〜 
              マチクタビレタ〜 
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        ヽ ___\(\・∀・) < 更新まだ〜? 
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________ 
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
       |  愛媛みかん |/ 
405名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 02:12:16 ID:oQ0iI/nb
2:30ぐらいかな?
406名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 02:14:46 ID:qPqsp9Q6
https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001730818&__m=11465879219723546020961291079277

この会社の書類選考に合格したのですが、この会社はどうでしょう?
ちなみに学歴高卒 職歴は電気工事と営業でIT未経験です
407名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 02:24:21 ID:3pkN7dQu
きた
408名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 02:30:56 ID:lan87Wpm
409名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 02:32:06 ID:3pkN7dQu
↑45点だな・・・
410名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 02:34:19 ID:oQ0iI/nb
今週は本当に酷い 
411名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 02:56:13 ID:PjAL0l3y
   ∧∧
  (  ・ω・) <もう寝る
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
412名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 03:06:53 ID:Aa44TjcH
期待してなかったが、うんこ求人ばかりだった。
413名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 03:18:37 ID:G0Qxi0Gq
みなさん、いいGWを・・・
414名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 03:30:07 ID:k2GH8G63
うーん、セックルはがんばれば出来るけど、結婚はあり得ないな。

昼間にゆっくり見るよ。どうせ週明けまで放置だろうし。
415名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 04:24:53 ID:wry8wg+a
>>406
バリバリの請負という名の派遣ジャン!
派遣業の登録番号まで載ってるし・・・
人数のわりに資本金少なすぎるし、社員数あたりの売上高もめっちゃ少ない・・・
それ以外の内容を見ても、DQN臭プンプンだね!
漏れなら、絶対いかない!

416名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 08:17:31 ID:PkvfJteB
すごい最悪の更新だった
417名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 08:20:20 ID:aR/EBqeY
最悪最悪うるせーんだよボケが!
てめーみてーなカスはカリスマ経営者の下で修行して来い!

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003103184
418名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 08:37:29 ID:Z+IhIgdl
今、検索中だけど、そこそこあるよ。
もう選んでばかりいられないからね。
419名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 08:40:12 ID:ogf0Aino
お祈りメールの件名ってどうなってる?
俺の場合「ご連絡」とか「ご連絡いたします」というのが多くて
件名見ただけで内容が想像できるようになってしまった。
420名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 09:29:53 ID:eH36/0/p
>>416
東横院の求人の写真、オフィスまでの道のりだけなのがw

>>418
漏れも「選んでばかりいられない」目で見るようになったせいか、
結構ある。
421名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 09:32:09 ID:PkvfJteB
でもな妥協して入社すると半年、1年後にまた活動を強いられて、無駄に歳食う。
422名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 09:33:58 ID:Z+IhIgdl
死ぬのなんか怖くーぞ。
面接のオヤジも怖くねぇ。
会社に入ったら暴れてやる。
423名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 10:40:17 ID:d2oC1UY7
先週応募した求人が消えとる
まだ書類選考の返事すらきてないのに・・・
424名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 11:03:08 ID:AvoaxuwN
クリエイティブ系>インターネット関連

のところだけど、先週更新がなかったのに、
今日見たら5/3付の求人と一緒に4/26付の求人が、
載っているんだけど(4/26付の求人は昨日まではなかった)。
これって先週アップし忘れたんですかね。
時間がきたら自動的にアップされるというプログラムではなく、
もしやスタッフが手動で1つ1つアップしてる・・・?
425名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 11:26:19 ID:5iQUh1ve
GW中のお祈りまで来た。
もう勘弁してくれよ。
殺すぞマジで。
426名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 11:26:54 ID:skO6/JyV
GWに働いてる会社なんて糞企業だから
こっちからお断りだろ
427名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 11:34:19 ID:LALmYHHL
俺は昨日だから文句も言えんが、23時に電話してくることはないだろうと思った。
内容は次回の面接の日程の相談
428名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 11:37:39 ID:MVy3uFuC
>>420

>東横院の求人の写真、オフィスまでの道のりだけなのがw

あれか、検査後の違法改造個所を全国一斉に、検査時復旧するための
工事で、開発が手がけたホテルの写真が使えないとかか。w

と思ったら、陸のリンクから開発のHPのトップページへ飛ぶと
お詫びのページだけで事実上閉鎖でビンゴだった。
429名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 11:40:46 ID:mAtHgImm
430名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 11:41:09 ID:wStCcy51
楽天って相当激務で残業代も無しらしいね。
毎朝 大声で朝礼やるみたいだし、DQNなの?
431名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 11:45:28 ID:wStCcy51
>>429
NPOって給与あるの?
432名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 11:45:59 ID:wStCcy51
https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003035986

すげええええええええええええええええええええええええええ
この年齢制限は何?
433名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 11:50:29 ID:AvoaxuwN
>>430
いつもいつも、求人を載せていることで
DQNかどうか、わかるだろ?
434名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 11:52:52 ID:6aeny0Ce
>>432
月給60万9000円以上

【年収例】
1000万円/※月額60万9000円 プラス期末手当等諸手当を含む。

435名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 11:55:38 ID:C/JFCTLN
今、失業後、地方の田舎の親元で住んでいるんですけど、
東京・神奈川・埼玉あたりで仕事探している人いますか?
定年まで長く勤められる会社ってありますか?
436名無しさん@引く手あまた :2006/05/03(水) 12:01:18 ID:4/2H5K+T
>>430
NPOは日本語では「非営利団体」と訳されていますが、「株主配当の無い団体」という意味で、
実際は営業利益を出さないといけませんし、役員報酬も普通にあります。

ってか今週は期待してなかったが、想像以上に酷かったな。
派遣と住宅営業しか引っかからんかった。
437名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 12:03:53 ID:4/2H5K+T
スマン、上はアンカーミス
×>>430
>>431
438名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 12:07:40 ID:wStCcy51
>>434
ほんと役人って人生舐めてるよね
439名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 12:25:55 ID:AvoaxuwN
>>434
応募するより、苦情を送りたいよ
440名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 12:39:55 ID:4/2H5K+T
>>434
この求人を出すに至った福岡市役所の会話(妄想)

A「役所内の情報インフラ整備できる人材ほしいなあ」
B「じゃあ、中途採用しましょうよ」
A「でも、ITってあれだろ。ヒルズ族とかで給料高いんだろ」
B「そうですねえ、でも必要な人材だからいいんじゃないですか?」
A「そうだな、60万ぐらいでくるかな?」
B「そんなもんじゃないですか。だめならもっと上げて再度募集でいいじゃないですか」
A「そうだな」
B「奥さんが女子アナとかだったらどうします?合コンとかお願いしていいですかねえ?」
A「おいおい、程々にしとけよ。全くうらやましいなあ、若いもんは」
AB「はっはっはっは」

こんなんで決まったんじゃマイカ
441名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 12:41:21 ID:hUkD5UCf
すげえ求人もあるもんだ 倍率クソ高そうだが
442名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 12:45:34 ID:6aeny0Ce
昭和25年4月2日〜昭和36年4月1日迄に生まれた方で、
民間企業などにおいて情報分野の実務経験が10年以上あり、
管理職等マネジメント経験を3年以上有する方。


この年齢制限があるから倍率は高く無いでしょ
443名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 12:51:13 ID:iz6AeeLi
>>429
レンタルお姉さん(*´Д`)ハァハァ
デリヘル?w
444名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 12:56:08 ID:F59NG76V
>>429
やめとけ。それ業務委託だぞ?
相手はヒキで、入寮させるまでの責任は、全部自分に降りかかる。
途中で自殺でもされて訴えられたら・・・
445名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 13:03:01 ID:xTZkrlBJ
>>442
オサーン殺到の予感
446名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 13:03:07 ID:eH36/0/p
>>429
下の3枚並んだ写真に見覚えがあるんだけど、以前も応募してたのかな?
他の求人サイトかな?
447名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 13:11:13 ID:wry8wg+a
>>429
給与 歩合制
※活動形態により異なります。応相談。

何を基準に決められるのだろうかw
月に更生させた人数×○万円って感じなのかな?
448名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 13:15:59 ID:wStCcy51
NPOって偽善者でもなれるの?
449名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 13:22:31 ID:CTlEXMaa
>>447
こんなあいまいな給与形態で人集まるのかねー?
450名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 13:28:26 ID:G0Qxi0Gq
こないだ新聞に載ってたよ。
殴られても笑顔で、それがいつか報われる、みたいな。
「自分は彼らを変えることができる」と信じてる人って
それなりにいそうな気がするんだけど?

かつて引きこもりの家庭教師してたコトあるけど、
大変だったから、私は勘弁・・・
451名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 13:44:38 ID:9f2Mu6/q
今日は10件クリップした。
452名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 13:54:28 ID:f+RfE3dE
今日はリアルに応募した。

何時お祈りが来るかなぁ?
453名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 13:56:36 ID:n//12mem
454名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 13:56:55 ID:F1PeBpyP
ラコテンはミキダニがテニス部主将だったから体育会系だよ。
455名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 14:09:50 ID:wStCcy51
>>453
歯茎酷すぎ
456名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 14:15:02 ID:4LWARJfL
まったくGWなのに無職彼女無しの俺ときたら(´・ω・`)
457名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 15:24:51 ID:AvoaxuwN
まったくGWなのに無職彼氏無しの私ときたら(´・ω・`)
458名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 15:54:29 ID:qMshJYt7
>>456
(´・_・`)
459名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 16:00:43 ID:PkvfJteB
So am I
460名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 16:10:10 ID:jW6KCDse
https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003030108&__m=1146638549765-397812832178060766

仕事内容は条件ぴったりだが、エロゲ流通会社だったりする
461名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 16:26:30 ID:xTZkrlBJ
>>460
机狭っ、どこがパーソナルスペースだと。
462名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 19:18:57 ID:dX25FCX+
昨日、転職決まったので退会した。
皆様にも幸あれ。
463名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 19:25:14 ID:6q9XhwpP
>>462

半年前、オレもそんな事言ってたよなー・・・・
再度入会乙!
464名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 19:35:53 ID:fAM4fkDc
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003055053&__m=1

開拓はあるようだが、営業としてはまったりしてそう
465名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:26:54 ID:taxCgr31
んんー、俺的にはなんとも微妙だ。
466名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:28:20 ID:+9aEWf8r
>>417
ワロタ
467名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:39:32 ID:x8w3Vb7T
>>464
従業員8名って時点でアウトレンジだわさ。
468名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:42:01 ID:+9aEWf8r
従業員数より売上や利益とからめた数字が重要
469名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:44:16 ID:+9aEWf8r
しかも親会社もしっかりしてそうやん
470名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:46:18 ID:+9aEWf8r
一人一億以上の売上で安定性がかなりありそうだし、
一人当たりの売上が高いと激務度がアップする場合もあるが、

<遅くても18:00には全員会社を出ています>

これはいい会社と思うね
471名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:49:43 ID:Qyw9VC9h
こういうのが見極められないようだから、転職ばかりしてんだよ
472名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:58:07 ID:o8phs56s
応募するとき資格の欄に第一種免許持ってるかって出るけど
これチェックできなかったら先に進めないよね
これは免許もってない人間お断りってこと?
応募資格には免許要るなんて書いてないし仕事の内容からして
絶対必要無いんだけど…
473名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:19:46 ID:Qyw9VC9h
>>464
産業廃棄の鉄を集めて工場で溶かして再利用か
集めて親会社に売る部分をやるわけだ
退職金はあるのかね?
雰囲気的にありそうだが。

問題は勤務地だなあ
474名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:26:14 ID:bvAJUKOZ
>>464
ハロワでの転職考えてる人ならいい会社だと思うが・・・。
埼玉でリクナビで探してる人が耐えられるのかなあ?
学歴不問になってるけど、大卒の人はそれなりの覚悟いるんじゃないの?

でも、プライドとか捨てたらいい会社だと思うよ。
475名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:30:48 ID:01fkUMQ0
>>474
ずいぶんエリートそうなこと言うじゃないw
プライドって・・
476名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:35:13 ID:xNEHyt1t

40歳以下あたりだとリクとハロワは同じタイプが集まってるだろ。
プライド云々いうレベルの人は他のルートで職探しできてるよ。
リンク先の企業がプライド捨てるって意味もよくわからんしな。
477名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:36:07 ID:xNEHyt1t
>>474
お前の受ける会社を是非知りたい
478名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:43:29 ID:w+pVcSx6
んなんどうでもいいわ。
個人攻撃したり、ひとりよがりのレスは遠慮しろよ。

公益性高いスレとしたい。
479名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:48:33 ID:xNEHyt1t
>>478
妄言言えば反論されるのは当たり前だろうに
480名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:49:46 ID:w+pVcSx6
大人になって
481名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:02:03 ID:o8phs56s
>>479
なにこいつwよっぽどプライド発言が気にくわなっかたのか
それとも高卒?w
482名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:03:13 ID:6aeny0Ce
つまらん人間も居るものだな
483名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:05:12 ID:DH+Tyx4z
>>474
有名上場企業だろうが財閥系の商社だろうが、業種によっては販売店の高卒DQN
ヤロウ相手に土下座。
代理店・テレビ業界は飲みの席で裸になったりチンポくわえたりしなきゃなんないんだぞ。
ロクに社会で働いたことのないフリーターやニート風情がプライド云々ぬかすな。
それとも学生が紛れ込んでるのか?
ブランド物スーツを着こなし、アタッシュケース片手に堂々とビジネスの場へと赴く
自分を想像してハァハァしてるんだろうな、脳内君は。
ないから、そんなのないから。
どんなにきらびやかに見える業界でも、現実は汗にまみれて人に頭を下げてまわり、
他人の嫌がる汚れ仕事を請け負う泥臭いもの。
まぁ早く社会へ出て現実を知れ。
484名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:13:03 ID:sS/F4Spx
楽天に内定(中途)決まったのですが…
色々見ているとどうやらあまりいい評判が無く…
真剣に悩んでいます。
やはり激務・残業なしは本当?
485名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:13:46 ID:Dh3TgjHK
>>481
アフォっぽい書き方だなあ。

おかしな発言が突っ込まれるのは当たり前だろ
486名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:14:50 ID:Dh3TgjHK
>>474
社名だけで選んでそうだな
そんなんでは失敗するぞ
487名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:15:58 ID:sS/F4Spx
484です。
残業なしな訳ないですね、残業代なしの間違いでした/死
488名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:18:52 ID:Dh3TgjHK
>>464
ここの会社は「週休1日制」を突っ込むところ
皆ずれてる
489名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:29:01 ID:On8rMtG8
>>483
それを当り前だと思ってるクズは早く引退してください。
今いるクズどもが定年になれば少しはまともな社会になるわ

490名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:29:12 ID:DH+Tyx4z
>>488
あっ!!
GJ
全然マターリじゃねーな。

>>484
漏れは入ったことないからなんともゆえないが、
常時求人を掲載しているところから、推して知るべし。
上場・有名・ヒルズとゆう点では>>474辺りが喜んで
飛びつきそうな会社だが。
491名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:36:11 ID:i7hcQUH0
こっそりあそこに応募してるんだろ?
名前だけで選んだあそこに。
うんっ!?そこはみんな応募してるぜ!?
ビーイング見て契約社員に応募しちゃいなよ。
492名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:36:44 ID:sS/F4Spx
>>490
つい最近転職活動を始めたので、求人が随時掲載されているとは
知りませんでした;
面接もさらっとしたもので、こんなに簡単でいいの?とは思った
のですが…
求人随時=随時退職者有なんでしょうね…;
うう…
493名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:44:07 ID:DxndIqgg
>>464
富田さんと結婚狙いで応募するか
494名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:48:49 ID:/Su6CHmS
>>492
楽天は思いっきり体育会系って聞くね。
給料も売り上げ伸ばせるやつはイケイケドンドン、駄目なやつはさっさと辞めろとか。
その辺りはすっきりしてると考えることもできるけど。

常に求人募集している辺り、入れ替わりはかなり激しいだろうね。
でも楽天で働いてるなんていう言葉を一度はいってみたいと思う小物の自分には
入社してみたい気持ちが無くも無い。

あとは専門スレで。2chなんてのは便所の落書き程度に考えたほうがいいので
これも縁だと思って特攻してらっしゃい。
495名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:51:54 ID:1wRHk/Ha
ひとえに楽天といっても
業務内容が幅広いから色々なんじゃないの?
自分に合ってる職種なら楽しいかも。
496名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:52:21 ID:DxndIqgg
所謂ベンチャーで急成長した会社は労働者にとってはDQNばかりだよ
光通信っぽさ満載
497名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 01:07:42 ID:sS/F4Spx
>>494
レス有難うございます!
意志が弱くどうしても色々な意見に左右されやすくて;
確かに「これも縁」だと思って頑張ってみようかなという
気持ちになってきました!

>>495
採用は営業ですが、研修を経て適正の部署に配属ということでした。
楽天が自分に合っているかどうかは…正直分かりませんが、自分で
楽しめるように工夫したいと思います。
498名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 01:13:45 ID:s4OYs1gy
>>484
すげーな。俺は速効お祈りされたが、何回も出てるんだよな。陸に。
よほど求めるスペック高いのかと思ってたけど、落ちてよかったのかな?
499名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 01:23:03 ID:sS/F4Spx
>>498
自分自身取り分け経験や能力がある訳では全く無く…
「コミュニケーション力がとりえです」と言った位です;
でも、職務経歴書は結構偽装したので…それかもしれません;
他の企業のように筆記試験も無く、面接も他と違いとても
フランク?な感じでした。

500名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 01:28:42 ID:s4OYs1gy
>>499
俺もここまでレジュメでお祈りされると職務経歴書偽装とかやりたくなって
きたよ・・・あんまし詳しく書けないと思うけど、どの程度まで偽装したの?
501474:2006/05/04(木) 01:35:45 ID:VMDDsaaL
なんか自分のレスがすごいことに・・・・
って読み返すと俺酷い事書いてるなあ。
お騒がせして申し訳ございませんでしたm(_ _)m

ちなみに自分は地方で仕事探してる32歳の無職です。
こっちはリクナビやエンなんかでは殆ど求人はなく、
ハロワで年収400万は神求人に思えます。
この板では、年休120日以下は糞とか、錆残なんてありえない
なんて発言をよく目にしますので自分の中で

リクナビスレの住人=都会の人で高スペック

という脳内変換が成立していたため
埼玉(=東京)の人が産廃業者の求人をまったりして楽そう
なんていってるのを見て信じられずにレスしてしまいました。
どうやら私のほうがこのスレの方々を見下していたようで恥ずかしい限りです。

>>474の発言は取り消し、気を悪くされた方々に謝罪いたします。m(_ _)m

なお、今後も発言には気をつけながら書き込みさせていただく
つもりでおりますので、宜しくお願い致します。
502名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 01:36:14 ID:1wRHk/Ha
職務経歴書を偽装してたけど、
前職調査でばれた経験がある。
それ以来怖くなってやめた。
やるならほどほどにね。
503名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 01:37:50 ID:sS/F4Spx
>>500
取り合えず携わった業務に関してはほぼ正直に記載しましたが、
偽装したのは成果の方です;
ノルマ割ってたのに達成しましたとか;
504名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 01:39:32 ID:DBFDeO5x
>>501
産廃業者ではないだろうに・・
505名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 01:40:49 ID:sS/F4Spx
>>502
前職調査…そんなのがあるんですか?!
し、知りませんでした;
やはりバレたら内定や選考も取り消しですよね?;
今後は気をつけます。
506名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 01:42:56 ID:s4OYs1gy
>>503
ありがとう!
507名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 02:56:31 ID:6FfUn+EV
18:00に帰れる会社は経営がしっかりしてれば安心だが、ある日突然会社あぼーんも有るよ。
会社あぼーんするくらいなら、不採算部署単位でリストラしてくれたほうがまだ救われると思う。
508名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 03:59:19 ID:eXsHI2oc
>>507
言ってる意味がいまひとつ
509名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 05:42:14 ID:DY+uiPWA
>>507
普通に工場勤務とかシフト制だから18:00に帰れるぞ。
会社あぼーんさせるまで残業させない経営者もそうそういないだろう。
510名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 06:03:55 ID:ylY3y4Cf
>>507
残業代も払わないで遅くまで社員をコキ使ってる金正日乙
511名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 08:18:30 ID:6BtbjNp5
会社存亡の危機も気づかず、早く帰ってしまう非国民乙。
512名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 14:07:56 ID:a0kTvBir
注目してんなら内定くれ

● 全体でのあなたの注目度
21位 / 421771人
● 職種別でのあなたの注目度
14位 / 37198人
513名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 14:24:08 ID:3iqtvTZu
512は選りすぐりのエリートだ。
514名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 15:39:46 ID:U8/6VNcu
>>464の求人は週休1日っていうか、
2ヶ月に1回土曜日に出社するだけか。
前職は祝日は休みじゃなかったから、
祝日が休みなだけ良いと思うが。
515名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 16:02:11 ID:U6u/aNKq
>>514
> 週休制(日曜・祝日※2ヶ月に1度土曜)

いや、2ヶ月に1度、土曜の休みがあるということジャマイカ?
516名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 16:29:07 ID:RpcKBigz
3年間正社員(営業)をして、退職後6年のブランク(完全無職)です。

リクナビを見てると「転職者応援」とか書いてありますが6年ブランクが
あるので転職になるのかな?応募しても良いのかな?と迷ってしまいまして。

517名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 16:32:18 ID:U8/6VNcu
>>515
あれ?そっか。
518名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 16:44:26 ID:U8/6VNcu
>>516
応募するのは自由。
519名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 16:51:06 ID:WWqGLPA4
この30日以内にスカウトを行った企業の一覧です
とありますが、これ以外の会社はスカウトしてないのですか?

登録者ランキングってありますけど
オープンってあんまりこないんですね

オープンはDMって2chであったから
じゃんじゃんくるのかと思ってますた
520名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 16:59:57 ID:RpcKBigz
>>518
ありがとうございます。
6年もブランクがあるのに転職になるのか?と、とても不安で....働きたい...
521名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 17:46:57 ID:ViwJzngY
6年のブランクの言い訳をよく考えておくんだぞ、がんばれ
522283:2006/05/04(木) 18:32:21 ID:slpncmAA
散歩から帰ってくるとポストに封筒が、、、

お祈りキターーーーーーーーーーーーーーーーorz
523名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 18:39:29 ID:AkEJK9J5
リクで先週募集してた社員2人の会社に応募したんだが、
ハガキで不採用通知しやがった。

身内にも配達人にも不採用丸見えw

ふざけんじゃねえよ
524名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 18:54:19 ID:AkEJK9J5
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003072762

美容に興味のある方、応募してあげなさい
525名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 18:57:19 ID:j+5LH92s
>>524
また出してる!さすがのリクナビでも集まらないのかな
526名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 19:02:44 ID:AkEJK9J5
>>525
俺の知る限りでは3週目w
527名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 19:13:04 ID:AkEJK9J5
>>464
そこなあ、
週休2日なら絶対に応募してたんだけどなあ・・
ただ残業がほぼなしか・・
でも年間休日70日ってとこだろうな・・

おしい!
528名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 19:48:12 ID:8Zo4+Vei
散々リクナビ使っときながら
結局最後はコネで都銀内定。
529名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 20:28:05 ID:8CreB93D
>>528
卑怯者
530名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 20:30:29 ID:79LK4DGi
>>528
おめ!
531名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 20:47:32 ID:JthEwzEc
532283:2006/05/04(木) 20:52:25 ID:ne+81Muw
>>528
一生軽蔑します
533名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 20:57:04 ID:3rlw2QjY
>>531
ここってダメなの?
534名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 20:57:45 ID:KF5PPXW8
>>531
GEといえばエジソンか
535名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 20:57:57 ID:O27YqkcP
>>484
沈む船によく行く気になるな
536名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 21:48:28 ID:oKLXFBc+
いいとこからおふぁー来るなぁ。
都銀なんか銀行じゃん。
りてーるじゃないの?
りてーるでも俺は行ってもいいが。
まぁどうでもいい話ばっかだわ。
でかけてくらぁ。
537名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 21:52:43 ID:U8/6VNcu
>>524
ここまで無職期間が続くと、
ちょっと惹かれる・・・。
538名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 23:12:06 ID:Ix0eanyP
https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003038087

ここってどう?
1回しか面接がないのが気になるのだが・・・

それに
◎社員に強制をしたことは一度もありません。

というのもうさんくさいんだが
539名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 23:14:18 ID:vIED199k
http://www.create-group.co.jp/topics/cm.html
キター 「面接」編
540名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 23:28:55 ID:/Su6CHmS
>>538
他人に判断してもらわないと何もわからないぐらいならやめとけ。
ママンのパイパイでもしゃぶってろよwww
541名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 23:43:59 ID:Y6ZoHtk5
542名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 23:44:42 ID:KF5PPXW8
GWらしく厨が増えたなどの板も
543名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:38:02 ID:joAWiVW7
544名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:52:08 ID:0Gqi1fGw
みんなコネないの?
545名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:56:30 ID:vpsotKJq
コネがあれば新卒の時に使うでしょう。
546名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:05:17 ID:RcjK1ij0
面接来週あるんだけど、都合が出来て受けられなくなってしまったので辞退してよろしいものだろうか?てか、
面接を辞退したとかいる?
547名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:06:29 ID:U6jGWCKi
>>283
引き続き、お祈りレポよろ。
548名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 01:29:29 ID:+Ob2+TAC
>>546
あるよ
都合悪くなったから行けなくなった。ってメールした
549名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 02:02:57 ID:OBsbGvzu
>>538
社員に強制したことがないと言いつつ、3ヶ月に1度は社員「全員」でイベントって。
550名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 02:05:27 ID:OBsbGvzu
>>541
近隣住民との交渉術とかを自社サイトで公開するような会社ですが
551名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 02:57:58 ID:4DknXMYw
みんな起きてる?
552名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 03:29:17 ID:RdKSSumP
はい
553名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 03:37:08 ID:M3T6X88h
へい
554名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 03:37:49 ID:itC2P9nt
今、夢の中。忙しいから朝また来るよ。
555名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 03:58:31 ID:X9FoQSRA
523

哀れw
556名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 05:48:07 ID:7Fu0A993
>>544
コネは大変だろ
辞めたい時に辞めれんし
成果を出さなければ紹介人に迷惑もかかるし
がんじがらめそうで使いたくない
557名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 08:49:32 ID:AAyaJni+
>>556
確かにウチにもコネ入社の奴居るけど、同期のほかの奴よりよく働いている。
558名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 11:56:51 ID:ZrGKB1FG
>>548
辞退してもいいけどその瞬間に態度が豹変して
横柄になる担当者が多い。
はっきりいってムカついた。
559名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 12:07:34 ID:VAp2Z7nt
↑ぎりぎりになって辞退するお前がマナー違反
切れられて当然
560546:2006/05/05(金) 12:32:45 ID:RcjK1ij0
一昨日から電話してもでねえwメールで辞退しようかな。来週って前日とかじゃないからあれなんすけど直前だとは
思わないんですが。
561名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 12:35:01 ID:qjJ9EtjW
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003028840

初歩的な質問ですみませんが、上の求人で「交替制勤務」とあるのですが、
これは夜勤もあるという意味なのでしょうか。あるいは、休日が交替なのか。
「ラインは24時間フル稼働」とあるので、夜勤のような気もしますが。
ご存知の方、教えてください。
562名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 12:37:40 ID:ZrGKB1FG
>>560
俺は当日の朝辞退したことが何度もある。wwww

だから>>559の言うとおりでもあるけどな
563546:2006/05/05(金) 12:46:07 ID:RcjK1ij0
>>562まじすかw電話怖いんだけどw


別の会社で、先週面接の後内定も何も決まっていないのにとりあえず研修とかいって5日間受けたんですが怒鳴られるわ罵倒されるわで
かなり嫌な思いをしました。まだ、内定はいただいていないのですがこんな経験した人いますか?(おそらくその罵倒にたえられるかの
研修かと思われますが。)
564名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 12:46:33 ID:GlVpqgyK
旅行業界ってどうですか?
565名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:01:07 ID:hxz6SN2x
この板って転職というより、
無職の奴が就職活動してますって感じだね。
就活したての学生みたいな質問がたくさんある。

>>546
辞退していいに決まってるでしょ
>>562は論外だけど

>>560
ドタキャンじゃないならメールで構わない。
というか電話出るわけないでしょ。

>>561
面接で確認すればいいじゃん…
まぁ夜勤だろうね

>>564
自分でどこまで調べたのかぐらい示した方がいいよ
566名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:06:54 ID:OBsbGvzu
別にいいじゃん
興味なきゃスルーすりゃいいだけだし
567名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:09:07 ID:hxz6SN2x
文句言いながらもなんとか力になってやりたい
困っている奴らを放っておけない

それが俺です。どうぞよろしく
568名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:14:06 ID:Kmb94ZZw
俺なんか役員面接すっぽかしたことあるぞw
569名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:15:07 ID:+Ob2+TAC
なんで役員面接まで進んだのに受けないんだ?
その会社に行きたくないなら、
一次面接等で分かると思うけど
570563:2006/05/05(金) 13:23:09 ID:RcjK1ij0
すいません、563ですがきつい一言などかなりいじられた研修だったのですが。。
時間的にも9時〜23時過ぎまで・゚・(ノД`)・゚・
こういう会社もあるのか?!こんな研修どう思う?
571名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:36:17 ID:hxz6SN2x
>>570
体育会系の研修をやっている会社など世の中に腐るほどあるが、
君はそういう社風の会社で一生やっていく自信があるのかね?
内定前にそういう研修をやるってことは、そういう社風を覚悟の上で
入ってこいということだろう。入社前に実態が知れてよかったじゃないか。

ただ、23時までは異常。そんな会社、俺なら絶対入らない
572名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:39:38 ID:vpsotKJq
入社前に罵声を浴びせられる5日間の研修って

なんじゃそりゃ。末恐ろしいな。
573名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:40:52 ID:+Ob2+TAC
>>570
先物や商品取引の会社だと1ヶ月間下界との
接触を完全シャットアウトして研修をするらしいな
ま、とにかく社風を理解して入社しろということだから、
研修で根を上げるようなら辞退した方が得策かもしれないね
574名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:57:09 ID:rE6ffjFH
おれ面接の30分前に電話で辞退したことあるよ
しかも役員面接
575名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 15:17:32 ID:wg55DIU2
>>563
自分が受けようと思ってたとこで内定前に研修があるところがあるんですが、その会社のヒントを教えてもらえませんか?
もし同じところだと受けるのやめようかな・・
576563:2006/05/05(金) 15:43:26 ID:RcjK1ij0
>>571 はい、でも何か面接時には「じゃ、受けてもらおうか、研修を。ニヤニヤ」の感じでした。
数ある経験者(ここのスレ人達)でも内定前の研修って物珍しいのですね。

>>572 上と同じく。「なんじゃそりゃ」って感じになりますよね。。。

>>573 はい、存じておりますwジャージを着てランニング・座学っすよねw
でもそれって仲間がたくさんいるから耐えられるけど、俺の場合一人イジメ・゚・(ノД`)・゚・

>>575 何系ですか?同じところの確立はかなり低いと思うのですが。リンクはってくださいw
577名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 17:13:10 ID:09BfmKhx
そういえばラコテンも体育会系だな。
何か研修でもあるかな?
578575:2006/05/05(金) 19:15:24 ID:wg55DIU2
>>576
リンクはちょっとあれなのですが、ミニストップに似た会社名のとこです。
579名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 21:20:55 ID:6s7HWOd3
リクナビ初使用なんだけど
会員登録しないと応募できないんですか?
会員登録したら何かあるんですか?

教えて中年でゴメン。
580名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 21:45:20 ID:riT1iTOZ
>>579
会員登録しねーと応募やスカウトが出来ない
581名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 22:37:09 ID:6s7HWOd3
>>580 thx オファー待ちが出来ないんですね

みんなは匿名応募してるのかなぁ。
一応企業に見せる自己PRみたいな感じなんで
名前書かないと不味いかなっておもてた。
582名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 01:00:49 ID:ZBdDNHMn
楽天システム系の職、種類審査通ったんだけど
他スレ見てたら、残業台無し激務DQN体育会系らしい。
自分はマッタリ派なんですが、これはこちらからお祈りすべき?

583名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 01:24:20 ID:ShaKMRD1
>>582
せめて内定もらってから悩め。
584名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 02:24:25 ID:tcb5c5OS
先日リクナビ経由で応募した会社に面接行ってきた。
そしたら連絡の行き違いでこちらには知らされてなかったが、
当初募集してた職種はすでに初日の面接で決まってて、急遽ちがう職種で採用する運びになったと。
こっちは全く何も知らず、面接の時に初めて知らされた。当然話が違うということでその場でお断りした。
向こうは丁重にあやまってくれたけど


せめて片道でもいいから電車賃返して('A`)
連休中にわざわざ行ったちゅうに…。
585名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 02:58:03 ID:+nWVWNgW
>>584
乙でした

リクナビで応募した会社って面接で同じような質問しない?
かぶってるのが
・5年後10年後のキャリアプラン
・退職理由に繋がる現職の問題に関して、問題解決に取り組んだかどうか
まあ、よくある質問だけどさあ
586名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 12:32:20 ID:lJxNwwxw
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003027301&__m=1146884827754-6162633743780162254
この会社どうですかね?月曜に面接にこないかと言われました。
ググリましたが、情報は出てきません。何かご存知の方いますか?
587名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 12:43:33 ID:MyG93sNh
586

盛んに、「楽しい」と「みんなで」を強調しているのが気になるな

あと、給料安めだなw
588名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 12:57:12 ID:tVS51AAO
>>585
リクナビが企業に配布する、広告掲載から採用通知までの一連の流れのガイドみたいのがあるよ。
そこに確か面接のポイント的なことも書いてあったと思う。
まぁ、でも転職者に対する定番中の定番の質問のような気がするけど、その質問は。
589名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 12:59:26 ID:C1gOvnhD
586
なかなか良さそうな印象だけどなぁ。
今回のGWは年3回の10日連続休暇の1回みたいだし。
「ホームメイド協会」で検索すると出てきますよ。
590名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 13:30:54 ID:wbc1NbL2
連休は旅行行ってきたからまだ更新みてないや・・
最近稀にみる糞更新らしいがなw
帰ったら見てやるかwww
591名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 13:36:22 ID:ZlUMH9YN
いま葉書でお祈りきた。
GWはどうせ求人もないだろうってことでダラダラ過ごしていたが、
さすがにお祈りが来ると自分が失業中の身であることを思い知らされる。

もう土曜日か。 そろそろ気持ちを切り替えないと不味いな。
592名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 13:40:40 ID:D1HDoQLJ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000772
なんか読んでてすごそうだって応募しようと思って、
少しでも面接で有利になればと調べてたらとんでもねーの見つけた。

リクナビ読んでから http://hows.ws/ のajax builderダウンロードして使ってみろ。
ものすごく偉そうなこといっている人間が中学生みたいなソフト作って満足してる。
やべーやべー(w
593名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 13:44:05 ID:giarskG+
YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる

 YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ

 受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

 YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる

 YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる

 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 転職試験受けるため お前は旅立ち

 明日を見失った

 微笑忘れた顔など みたくはないさ

 職をとりもどせ!
594名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:04:33 ID:abdkLBxE
>>586
あ、自分もそこから面接来ないかって来た。
595名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:08:46 ID:lJxNwwxw
>>589情報ありがとう。見てきます。
>>594面接に行きますか?
596名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:09:08 ID:K3Abdsd6
全員読んでるんじゃないのか?1人採用なのに
597名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:10:36 ID:abdkLBxE
>>595
行きますよ
598名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:24:07 ID:lJxNwwxw
>>597ネックは、土曜に出勤ありが引っかかると思いませんか?
年12回以上休めなくなるOrt
599名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:26:22 ID:LPa2tCXS
某エレクトロンからオファー来た香具師いる?
600名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:30:09 ID:abdkLBxE
>>598
まあ気にならないって言ったらうそになるけど
事務系で働ければ…って考えなので。もうそんなとここだわってたら就職できないっす('A`)
601名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:41:15 ID:nQWxX1Am
なんだおまえら、俺が応募しようと思ってたのに。
どうせ俺では書類でお祈り喰らうだけだがな。
また募集かけるくらいなら前回の募集時に俺を雇っとけよ。
そうすりゃ今頃上場間違いなし、業績もうなぎのぼりだったのにな。

まぁ妄想もこのくらいにしといてやるか。
おまえなんかリストから即抹殺だ。
602名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:54:23 ID:K3Abdsd6
祝日休めないのはいたい
603名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 14:58:35 ID:K3Abdsd6
月1,2回なら2回と考えた方がいいでしょう
604名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 16:02:32 ID:eA72Wq/V
>>258
ホームメイドの募集、いかにも「顔で選ぶ」募集だね。
経験不問、残業ナシでできるだけ多く応募させて、
一番きれいで愛嬌のある娘を採用するんだろう。
605名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 16:13:06 ID:5FP3dMj/
>>604
社内写真を見る限りそうでもないが・・・。
あ、だからきれいな娘が欲しいのか。
606名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 17:58:59 ID:MG2hdIV9
ttp://www.r-staffing.co.jp/sol/solJobSearchDetailsView.do?tf=1&od_no=D060405690D

これはないだろ
スカメがスカメでない証がハッキリ提示されたよ
607名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 18:18:15 ID:tj9Vq+uv
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003042683&__m=1146906809625-1276797974003049935

残業は休暇については問題無さそうに見えるんだが
少なくとも今の仕事よりは全然
608名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 19:15:55 ID:0Xej9X88
>>606
GJ!

>>607
一瞬化粧品かファッション・アパレル業界の求人かとオモタ
609名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 20:11:51 ID:X9fYn4BT
>>606 これ酷くないか?
リクを見て、リクの言ってることと照らし合わせて
相反するようなところがあったら裁判にもなるね。
610名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 21:03:19 ID:JUcKuGqV
>>606
ワロタ
企業から来てると勘違いしてたら、実は派遣されたやつが勝手に文書いて送ってたのか。
スカウトじゃなくおススメ情報だなw
611名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 21:03:24 ID:5tnx9xkv
リクナビ、内定できない説
612名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 22:29:57 ID:CP74OR3L
もうパチ屋しかないかな。。。
613名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 22:35:12 ID:TmFVhrM3
♪  ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ  ♪
   (::::(´・∀・`):ノ ))   どんどん応募してこーぜ♪
 ♪ (( ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i ))     
     (__ノ^(_)
614名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 22:44:19 ID:a2/S877T
今度千鳥屋の面接を受ける。
リクナビだと勤務時間は8時〜17時で残業はほぼ無しとあるけど、
ハロワだと勤務時間はシフト制で残業は月平均が45時間だった。
リクナビのほうが釣りぽっいけど、実情を知ってる人いる?
615名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 23:42:26 ID:WtqCf0ib
せめて貼れ
616名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 23:48:14 ID:iGHMouli
>>561
勤務時間の所に交代制と書いてあるのだから、昼夜二交代制で間違いない
でしょう。
休日が交代制の昼勤のみなら、就業時間が書けるしね。
24時間操業の工場なんだから当たり前でしょう。

あと、設備管理となると交代制とはいえ、その人しか知らないトラブルなど
の場合は昼夜関係なく呼び出されるはず。
617名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 00:07:59 ID:g30+EKC0

まともな方々はこちらのまともなスレに移動してください。

転職するならインテリジェンスpart7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146917497/


どうぞよろしくお願い申し上げます。



618名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 00:14:06 ID:nknMs6OY
>>611
できるよ
選ばなければな
619名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 01:22:19 ID:N0VFbxrQ
620名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 01:27:29 ID:Gmfm6Cj5
ここにURLが貼られる企業を見ると、理系の人ばっかりなんだな思う
621名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 01:40:17 ID:xA3KGmCu
結局、リクルートの手の上で踊らされてる
人生オワタ
622名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 02:14:38 ID:fm/t79Hz
みんなまだ寝ないの?
623名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 02:42:41 ID:ppMG7NUD
>>607
ここ以前に何度か話題になったね。
あまりにも怪しすぎるって。
その時は隠れブラックだと言う結論になった。
624名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 02:57:27 ID:34lTIcPK
>>607
ずいぶんコロコロ名前変わってるみたいだけどなんで?
625名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 03:56:37 ID:ZTN5zcEB
>>614
人生の墓場じゃないか、そこは。昇給、賞与無しに等しい。試用期間バイトで逃亡者多数。
626名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:09:35 ID:bY19bX/G
満十工場勤務か・・・
627名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 12:17:57 ID:LSiahbhN
>>614
自分は優良企業と聞きましたよ!
こちらを参考にしてみてください。荒らし的な書き込みもありますが…
ttp://www.nikki.ne.jp/bbs/200304032358508536/
628名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 13:15:41 ID:1FznplYl
なにやら香ばしい社員が現れたな。
民衆掲示板の書き込みをマに受ける社会人はいねーよ。
629名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 13:48:02 ID:BV/39rjm
リクナビなどのスカウトメールってこうゆう派遣社員が書いているんですね・・・
てっきり企業がスカウトメールを書いているとばかり思っていますた。

http://www.r-staffing.co.jp/sol/solJobSearchDetailsView.do?tf=1&od_no=D060405690D
630名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 13:52:04 ID:kR91BRqL
>>629

>>606で既出
631名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 14:03:35 ID:hN3nMzx/
>>629
これってヤバくね?
スカメの内容を書くだけでなく、その仕事に合う登録者も探すわけだろ?
紹介予定派遣でも、派遣社員が求職者の登録内容を見まくっているわけだぜ?
紹介予定派遣の正社員採用率って5割強だぜ?
勿論、無料だからスカメの内容には文句は言えないよ。
でも、こんなに安易に求職者の情報を扱われては・・・
632名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 14:25:41 ID:KxiNCPDH
リーメントに応募したかったなぁ…
633名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 15:20:25 ID:D8lPJuYl
★★スカウトメールを書いてみませんか?!★★
ってリクナビで募集したら笑えるのにな。
誰か電凸とかしてくれないかな。
634名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 17:27:09 ID:mVqYQDUk
614だけど、今日面接を受けてきた。
勤務と残業時間はハロワの通り。希望勤務地が都内だったんだけど、
自動的に埼玉の工場(駅からバスで15分)になるらしい。
リクナビの求人から応募した自分にとっては思い切りだまされた。
635名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 17:34:26 ID:ZTN5zcEB
残業時間も記載と全く違うし、勤務地も最悪だな。その上、昇給、賞与も無いに等しい。
636名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 17:47:36 ID:AT1l79/m
>>628
民衆掲示板が駄目なら2ちゃんも駄目だよねw
何しにここに来てるんだお前?
637名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 18:19:00 ID:1FznplYl
>>636
民衆なんて、せっかく現社員や社会人がそこはやめておいた方がいいという
的確なアドバイスをしてあげているのに

「悪い噂が書かれてるけど所詮匿名掲示板さ。
実際に会った社員の人たちは良い感じだったよ」

っつー学生特有のご都合主義な書き込みばかりだろう。
漏れは前述の現社員や社会人の書き込みを目的に民衆をチェックしているが、
もまいは学生の意見に賛同か?つーか学生か。

まぁこの場合>>627=寝具の社員ジサクジエーンだろうが。
638名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 18:37:11 ID:OADmnOQ+
4 :名無しさん@恐縮です :2006/05/07(日) 16:20:46 ID:+ZlDrnlu0
転職希望者・求職者もナメられたモンだな
リクルートってなんなんだろう

【やはり】リクナビのスカメ【偽者だった!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146920283/
639名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 19:53:19 ID:Oc6JCQ2U
リクがなんかしら対応したコメントしてくれるのだろうか。
なんもなく弱者の戯言と終わるんだろうな。儚いな俺ら。
640名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 20:03:53 ID:R/FTtNLG
しかしまた連休中に発覚するってのがなあ。
これじゃ即決には対応できまいて。
641名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:37:46 ID:mVqYQDUk
>>627
ほんとに優良企業だったらこんな問題はおこさない。
http://www.chidoriya.com/owabi.html
642名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:38:06 ID:WdJO+8fe
リクナビワロスw
ttp://browsershots.org/website/1025613/
(問題の求人広告のSSね)
643名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 22:39:22 ID:H6g4hCD1
そして、オリエンタルランドは暴力団絡み
644名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:17:11 ID:KX7s/uTk
>>634
わざわざ2ちゃん来てて千鳥屋なんかに引っかかるとは災難やね
この会社工場移転の際には決まって大量首切りがあるから
がんばって上司に気に入られとけよ
645名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:30:53 ID:DrI0uKYm
明日面接だが久々の面接で朝早くからだし
緊張しまくるな、そういうときない?
GWでだらけたぶん余計だ;
646名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:36:43 ID:H6g4hCD1
緊張しない人なんていないよ
647名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:15:31 ID:FtQSR//a
648名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:35:54 ID:OqOuqd75
>>647
薄暗い会社っぽくてなんかやだ。
649名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:36:49 ID:t2LYcuwa
>>647
どうって何聞きたいの?

あなたが29歳以下で営業経験あって関東でも勤務OKで
毎日他社にパッケージソフトの導入依頼、サポートで外回りするのが
苦にならないなら応募すればいいんじゃない?
650名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 01:18:25 ID:aMOo0SC5
リクナビnextの求人内容で質問なんですが。
選考プロセスで
レジュメで応募→選考→面接→合否  と書いてあるのですが、

日経・毎日で同社求人を見ると
レジュメで応募→選考→面接/筆記/作文→合否

となってます。これって新卒と転職者では選考プロセスが違うって事
なんでしょうか?それともNEXTで記入されてないだけなんですかね?
他にも何件か企業HPとNEXTのプロセス(主に筆記試験の有無)が
違ってたので疑問に思ってました。
651名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 01:26:26 ID:GTJtbbj9
筆記試験があるんだが文系中途入社の自分には
数的キツイわ〜

お前らSPI対策やってる?
652名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 01:39:05 ID:8MfGVJd5
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003022569&__m=11470191571649182905005306164272

残業ほとんどなしってとこに惹かれたんだけど、ここってどうだろう
653名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 01:39:38 ID:VcvbFQAL
もともとスカメなんて全く来ない俺には関係ねーなwww
654名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 01:43:40 ID:PiZ7E58u
>>652
そりゃ残業は無いだろうよ・・・・・・・残業と認めないんだから。w
655名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 02:29:42 ID:6QD9nLl3
>>652

> まさに「アットホーム」な雰囲気で、仕事中に雑談することもあります。
> 学生に当社を紹介するときには、自信を持って「アルフィックスはクリーンな会社です」と紹介

こんな普通のことをことわざわざ書く時点でかなりやばいだろ。
それにアットホームな会社の壁に棒グラフらしきものが…。先物だし。(((( ;゚Д゚))))ガクブル
656名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 02:38:35 ID:TeasW5Xk
657名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 04:31:43 ID:6hjMQSSr
7時までメンテかよ!
Shit!!
658名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 08:39:09 ID:gocdyIah
まぁ車好きだから応募したくもなるが、
誰かしら知り合いが来そうだ。
いわゆるサービス業ですね。
給料は安いだろな。
659名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:08:04 ID:6e20ECdX
>>656
契約社員でいいのなら逝って来い
660名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:29:41 ID:13l68b2P
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/jm51.jsp?r=0003049024
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/jm51.jsp?r=0003064124

受けてみようか迷ってるんだがどう思う?
個人的には下が危険な予感がするんだが、そういう勘が鋭いわけでもないのでなんとも
661名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 10:40:13 ID:EeIShe5r
GW明けにさっそくお祈りメールがきたぜ!!
未経験者歓迎なのに、年齢でだめだったのかぁ??
662名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 11:03:21 ID:Szjgplli
>>661
俺もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しかも連休前に面接に行った企業で、面接担当官曰く
「採用に向けて前向きに検討したいと思います」・・・
必ず採用されると思ってたから、油断しまくりだったorz
663名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 11:26:13 ID:VLdxuTRt
俺も。アタマ来る。平気で嘘付いてる企業、事件起こすぞ。
664名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 11:41:04 ID:YVVieAhB
シュミの悪い黒塗りの壁、その会社から出てきたグラサンの社員
面接しないでかえってきてもうた
665名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 11:54:39 ID:o1+7MoJA
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002991256
ここから面接の返事が来たがどうか。
飛び込み訪問は基本的にありません。
基本的に電話でのアポイントにもとづく訪問となります。

”基本的”にってのが気になる…
666名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 12:00:19 ID:6e20ECdX
>>665
ヤメトケここはハロワでも常連で離職率高いぞ。俺でも応募しとらん。www
667名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 12:38:16 ID:Tg2bO50Y
ナックスナカムラの面接行った方いますか?
668名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 13:09:36 ID:9wKQZwFh
いなっくす
669名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 13:44:28 ID:hRYqr6vr
ITCネットワークどうすか?
670名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 13:50:31 ID:9wKQZwFh
い(I)て(T)もこ(K)ない
671名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 14:28:52 ID:x1plKoeL
リクナビから応募したところから履歴書送れってメールきたんだけど
この場合って添え状っているんかな?
応募するとき送信メッセージに添え状に書くことっぽいこと書いて
送ってるからいらない?
672名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 14:45:39 ID:S+9NbZMf
>>671
俺は礼儀として、添え状を付けて送ってる。
添え状の内容は一般的なもの。
ググったら、例文は出てくると思うから、探して見れ
673名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 14:50:00 ID:+e+GYmuv
674名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 14:55:46 ID:YVVieAhB
>>673
良い会社だよ、お勧めします
逝ってらっしゃい
675名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 14:56:05 ID:5Nco+QIS
>>660
あ・・そこ辞めとけ。俺も受けたけどな給料がものすごく低いんだとさ
3年間は年収250万くらいだと。賞与もあったもんじゃねえ
それ知ってその日中に辞退のメール出してやったわ
676名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 14:56:36 ID:LlWIKF0D
朝は七時から夜十時ぐらいまでだろ。グドウル。
677名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 14:57:44 ID:5Nco+QIS
>>673
ああ、中卒にとってはある意味イイ会社だな 
マジで逝ってくれ。
678名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:01:48 ID:+e+GYmuv
679名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:06:55 ID:Szjgplli
人買い人売りビジネスはすでに断末魔の状態だろ。
サラ金と一緒でこれから淘汰されていくよ。
680名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:10:00 ID:5Nco+QIS
>>656
なにがトヨタブランドじゃ。退職金もねえDQNじゃねえか
基本的に子会社や系列ってどーでもいい会社ばかりなんだよ
>>652
ネタで持ってきてるのか?先物だとw
しかも初っ端から企業紹介に馬鹿面した事務女の写真アップ、ここで終わってるねぇ
女しか採らない+「残業代が支給されない」のだから。初心者か?もっとDQNを嗅ぎ分けられる訓練しろ
>>647
なにが、テクトロンじゃ。おまえの頭がトロンとしとるんじゃ
帝京大出身みたいな日本人形頭のDQN男の面写真持ってきてよ
社会保険と賞与しかねえ、真症DQNだろ、よくみろ
681名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:12:22 ID:Ff0zNHih
http://www.rikunabi2007.com/RN/07/KDBG/R/0274109003.htmの会社の
社長捕まったね。不動産ってこんなものだろうけど、販売系以外の管理
業とかASPで住宅販売サービスしているところも危ないのかね。
682名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:17:05 ID:5Nco+QIS
>>678
犬みてえな面した採用担当だな
3回も面接ある割には退職金なしに残業代なしだとよ!
企業訪問して人材紹介して家に帰るのは22時か23時か?
それで安月給、おめでたいねぇ
は?ミッション型人事制度?なにがミッションじゃ、こういう会社はやめとけ
683名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:18:38 ID:GTJtbbj9
次の患者さんどうぞ
684名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:38:58 ID:XzxifExt
>>683
最近、性欲が減退しているのですが。
朝立ちはちゃんとあります。
685名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:41:25 ID:HZuLDDOn
>>678
この書き込みでも読んでみろ
   ↓
人材バンク・人材紹介会社、どこがいいですか? 12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1142052908/302

求職者への対応について書かれてるが、こんな会社で働きたいと思う?
686名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:54:39 ID:C300WxZK
皆さんの言っている、「お祈り」とは何ですか?不採用通知が「おいのり」?
687名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:57:05 ID:2UFkT5zh
686
「貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。」だよ。
お祈りなんていらねーorz
688名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:58:31 ID:XzxifExt
>>686
不採用メールの最後に「貴殿の今後のご活躍を
お祈りします」とか、とってつけたように
書いていることを指すのでしょう。
689名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:58:52 ID:C300WxZK
>>687
クリリンの事かぁぁぁぁぁあああ
ありがとうございます
690名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 15:59:08 ID:btGnmVUg
なんか「転職エージェントからのスカウトメール」って奴がきたんだが、
利用した方が良いのか?
実際にエージェントと会って話すとか何とか色々書いてあるが??

誰か利用してる人いる?
691名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 16:00:42 ID:C300WxZK
>>688さんもありがとうございます

692名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 16:50:26 ID:SzLP/xjC
今日はお祈り1通だった
連休明けなんでもう少し返事くるかと思ってたのにな・・w
693名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 17:01:44 ID:PZy9YwAT
お祈りすら来てない・・
694名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 17:02:29 ID:tmtC/aRf
リクナビNEXT と リクルートエージェント はどう違うの?

どちらもリクルート社だけど。

695名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 17:12:50 ID:zwSA+/1x
ウンコのことか
696名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 18:19:39 ID:++lyOtUM
添え状はマナー。

【今更聞けない】 面接の身だしなみ・マナー
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1137955195/l50
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 21-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146150980/l50
697名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 20:12:42 ID:uN5g9HzN
添え状なんかなくても受かる奴は受かる
698名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 20:31:01 ID:Cd6FSytN
はぁ・・・またお祈りかよ・・・面接すら逝けないな・・・

22歳新卒でブラック企業に入社その後1ヶ月で退職
        職歴1ヶ月

このまま人生終了か?
699名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 20:32:40 ID:o29CqAtL
それなら新卒枠で応募できるやん。
新卒扱いで行けばいいやん。
700名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 20:47:46 ID:Cd6FSytN
>>699
なぜ新卒扱いになるんだ?もう3月に卒業したんだが・・・
現在の場合第二新卒じゃないのか?
701名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 21:00:32 ID:DDVcGcYb
あーお祈りきたー
702名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 22:19:09 ID:dhwNUoOj
>>700
まぁ正確には第二新卒で中途採用だな
でも1ヶ月くらいじゃ突っ込まれないって

ただなぜ1ヶ月で辞めたかは絶対に突っ込まれると思うが・・

>>701
次だ、次w
703名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 22:21:21 ID:OqOuqd75
某鉄道関係の会社から面接のお呼びが来た。
残業ありとの通り就業時間後か。まぁ深夜2時に連絡した着たitベンチャーより良いか。

誰か受ける人います?
704名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 22:38:35 ID:EeIShe5r
リクルートメディア○ミュニケーションズって人気あるんだな。
採用説明会が定員満了で予約できねえよ。
参加者をもう少し絞ってくれよorz
705名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 22:58:32 ID:DGHlYoWb
ふたつ質問させてください。

Q1
履歴書持参する時は添え状はいらないですよね?
ファイルケースに入れて持っていって、そのまま渡すか、出して渡すかでOK?

Q2
リクナビの自動返信ぽい、「応募ありがとうございました。書類選考後、連絡します」っていう
メールにも「ご連絡ありがとうございます。宜しくお願いします」的なメールは送信した方が
いいのだろうか?
706名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 23:08:45 ID:HZuLDDOn
>>705
Q1
そのまま渡せ。

Q2
返信不要。
ああいうのは自動返信のことが多いから、いちいち反応する必要なし。

つーかQ1の質問はこっちで
  ↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146136159/
707名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 23:19:03 ID:J+leibDk
俺は履歴書はクリップで留めて渡してる
708名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 23:25:48 ID:EeIShe5r
俺は素で手渡し。
渡し方で評価変わらんよ。
709名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 23:39:09 ID:EtV2r8OR
ドウモ〜〜〜ッ!!☆☆(*⌒ヮ⌒*)貴社におかれましてはますますご清栄のことと存じま〜〜〜ッす☆☆
このたびは内定をいただき、ありがとうございます〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
長いようで短かった就職活動を終え、今、本当に貴社と出会えて良かったと思う気持ちでいっぱいです。
\(⌒∇⌒)/
人事部のみなさんにはひとかたならぬお世話になったこと、(◎_◎)
心よりお礼申し上げます。 (*^-^*)
会社説明会に参加させていただいたときから最終面接までの間、さまざまな面で勉強させていただきま した。(o^v^o) エヘヘ
会社訪問の折には、活気のある( `_)乂(_´ ) 勝負! を見させていただいたり、興味深い仕事の話<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!をきかせ
ていただき、そのたびに感激したことが思い出されます。( ̄ー ̄)ニヤリッ
これからは、私も貴社の一員として産業界の発展に微力ながら貢献していきたいと気を引き締めてい るところです。(/ ∇ \)キャー
入社後は、一生懸命精進し全力で仕事に取り組む所存でーーす。
(¬_¬)ジィーッ→
!
710名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 00:07:20 ID:rKj99JNo
ハイデルベルグ ジャパン ってどうですか?
いきなりスカメ来たんですが・・何か情報ある人教えてください
711_:2006/05/09(火) 00:26:36 ID:nl7zkxBm
ホビボックスでネットワークエンジニア募集してるんですけど、
止めた方がいいですか?
実務経験1年ちょっとしかない自分には良さそうなのですが。
712名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 00:45:33 ID:LgZ0wXzf
>>704
自分がいいと思った会社は他の人も同じように感じてるはず
倍率高いだけに受けるだけ無駄と考えて、次行ってみよう
リクナビはいいと思ったところは全部すごい倍率だからな・・

>>709
そんなお礼状書いてみたいww

>>710
ググってみたらドイツの会社の印刷機の販売、メンテみたいね
営業経験とか、家電のメンテ経験あるなら受けてみれば?

>>711
なら受けてみなよ
713名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 01:08:56 ID:08MBk/tQ
一次面接(人事担当)でもお礼状出すべきでしょうか?
またIT業界なのですがメールでの挨拶は失礼に当たるでしょうか?
714名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 01:25:14 ID:xqcVnfyY
【今更聞けない】 面接の身だしなみ・マナー
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1137955195/l50
面接総合スレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146396926/l50
715名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 01:45:30 ID:zYXkpot1
>>713
自分の中で志望度が高ければ送れば。
新卒じゃないんだし、メールで充分だと思うよ
716名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 01:55:21 ID:LaeVMLM4
俺、うつなんで、死にたくなってきてる・・・。
717名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 01:57:52 ID:zYXkpot1
>>716
皆そうだ
718名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 02:02:49 ID:PYz186nt
応募した会社から面接に来てくれと連絡があったが、気になる点が2つ。

○持参するものは履歴書だけで良い(職務経歴書はあっても無くても気にしない)
○電話の応対だけの判断だが名前を告げ、リクナビ経由で送ったおれの
データを確認したら何だか歓迎ムード。おれはそんな高スペック人間でもないし。

ぐぐってみたら従業員数もそこそこで普通のメーカなんだがDQNか気になる。
719名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 02:06:18 ID:0aErr7hj
>>716
このスレに、んな事書き込んでるうちはまだ死ぬ気なんてないんだよ。
甘いよ。
あんただけが辛いんじゃない。
一緒に頑張ろう。
720名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 03:09:07 ID:p09PjBDF
>718
とりあえず行ってみよう。
内定もらってから悩んだらいい。
・・・と、そういう会社に出会って、悩みに悩んだけど、
最終で落とされた自分が言うんだからw

最終にたどり着いてるときには、DQNだろうがなんだろうが、
絶対に行きたくなってると思うよw
721名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 03:17:14 ID:PYz186nt
>>720
レスありがd
そうだね。取り敢えず面接に逝ってくることにする。
海外にも拠点があるほどの産業用機械メーカ
(詳しくは書けないけど、品目がやや特殊か?)
なのに何でおれ呼んだのか気にはなっている。
担当制らしいが、営業は一人で100社担当するらしいけど
これは滅茶苦茶多いよね?激務なんだろうな。
722名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 03:58:30 ID:waVs8Qxe
よさげな会社なんだけど、車で営業。
免許あるには有るけど、運転自信ない。


特攻すべき?運転ってやってるうちになれるもん?

723名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 04:07:48 ID:8tVs5ooq
>>722
毎日運転してりゃー嫌でも慣れますよ。
運転に自信がなければその分安全運転を
意識すればいいんじゃね?
724名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 04:10:29 ID:8tVs5ooq
>>716
俺なんて欝で会社辞めたぜw
早まったなあ・・・
725名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 04:17:45 ID:B9utiHmL
>>722
ペーパードライバー歴5年のおれが
要普免の会社に応募してるからwwww
内心ガクブル
726名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 04:53:04 ID:GvWTRhtn
>>665
絶対に辞めておけ。そこの成○支店から凄まじい電話攻撃がある。
断っても断っても掛けさせるDQN体質な会社だから絶対に辞めておけ
727名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 07:11:25 ID:qLr7ivHP
>>673
俺今登録しながら就活しててるよ。給料は支店長手当とかつくとそこそこ
あるんじゃね?地区の統括部長とかになるとまた別の手当もつくらしいし。
内勤上がりや長期で登録してた人が、1ヶ月くらい研修してそのまま支店
長ってパターンもみたね。

仕事内容は営業もしないといかんし、人足りねーぞとか請負先からの
クレーム対応、スタッフ対応とかやることは死ぬほどたくさんあると思う。
CASとかなると更に最悪だな。アルバイト板見てる奴や登録してるスタ
ッフはまずやりたがらないと思うw
728名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 07:48:24 ID:dYsTeOpM
医療システム屋さんなんだけど、従業員2000人、売り上げ200億って少ない?
一人頭1000万の売り上げ…。アルバイトもいる会社のようなので、アルバイトも従業員に含まれてるのかなー
729名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 09:20:55 ID:CfBtP/To
>>722>>725
他の板で、ペーパードライバーで4dトラック運転手に
応募or採用って人もいたしね。ガンガレ!
730名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 11:12:44 ID:8c+P9Saz
最近いい求人が無いぞ、リクナビは。糞ばかり。日本は中途になると糞会社しか選べなくなるし、経験経験とうるさい。
731名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 12:21:12 ID:RQwtFhOM
>>722
車庫入れから細い道やら夜中にレンタカーで練習しろ
俺は免許取立ての頃そうやって上達したことがある
732名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 13:32:31 ID:VwdWwaT/
レンタカー借りて谷底に落とした客がいた。
1000円の保険入っていたので2万ほどの手出しで済んだよ。w
733722:2006/05/09(火) 14:14:44 ID:waVs8Qxe
>>723
温かい言葉をありがとう orz
高速が怖い、カーナビが無いと迷う、ガソリンスタンドが怖い。
でも運転できる男っていうのは「成りたい男」リストに入っているので頑張ります。


>>725
以前不動産会社に特攻したとき、会社の雰囲気は良かったんだけど
簡単な車のテストをするっていってびびって逃げました。
不動産屋が言うには、テストしないで入社させたら1ヶ月で4回事故起こした人を以前雇ったことがあるとか。
お互い頑張ろう。文系は車必須な雰囲気あるよね。


>>729
それスゴス。トラック運転手なんて100%無理。応募する勇気も無い。
運転上手で慣れてるってだけで神々しく見える

>>731
車庫入れは朝方に必死に練習してなんとかなってます。
夜中に一人で乗ることもありますが周りに車が無いため自分の走り方であってるのか
間違ってるのかが確かめられないため不安で発狂しそうになります。
734名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 14:15:23 ID:d30oU9fH
団塊の世代がガッツリ退職金貰うから、退職金制度無くてもいいよな。
735名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 20:08:57 ID:MKpG9y7U
>>734
俺は無いと嫌だけど。。。
736名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 20:50:50 ID:wyd+mOiT
退職金制度ない会社多いなぁ
737名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 21:28:42 ID:S4CkPVFP
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003028869&__m=1

この会社どう?
受けようと思ってるんだけど、
会社の内情とか知ってる人とかいたら、教えてください。

ヤバイ感じする?
738名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 21:40:55 ID:PqbNO5Zc
皆にちょっと聞きたい。リクに正社員としてちゃんと応募したのに実習研修にいったところ、そこの社員が
「うちはほとんど正社員はいないんじゃないかな?」とかいってた。いざ契約するとき「契約社員として」
を条件とされた場合、これ詐欺にならない?
739名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 21:42:29 ID:9KwO84t/
詐欺になる
740名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 21:43:39 ID:wjFFZx9j
刑法上の詐欺罪にはならないんじゃないかな
741名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 21:45:18 ID:35hIDdvA
>>738
詐欺と言うか、自分ならその時点で文句言って辞退する。
742名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 22:00:38 ID:w7KJhVW5
今日の更新にかけるぜ
743名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 22:05:30 ID:2Z1KDpPP
おいおまいら、あと数時間後にはまた更新でつよ。
なんて一週間たつのが早いんだろう。
この一週間でおまいらは何か成長しましたか?
俺はちょっとSPIの問題を解いてる程度で、
なんの成長もしてねえや。
744738:2006/05/09(火) 22:10:04 ID:PqbNO5Zc
みなさん、ご意見ありがとう。文句を言って辞退はしたくないけど。。。皆さんの意見が聞けてちょっと一安心。
これからどう出るか再検討するわ。
745名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 22:25:18 ID:yGkZGd57
746名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 22:48:55 ID:UoGlgVA7
ココどうでしょう?
スキルは身に付くのかな?
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003062006&__m=1
747名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 23:34:41 ID:AB4hBePa
今回の更新も糞っぽいな・・・
多分6月頃になるまでダメかも
748名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 23:59:01 ID:3AnbYFpj
連休前に数社応募したのにいまだにお祈りすら届かない(´・ω・`)
749名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 00:01:24 ID:9T1J9hfY
>>748
俺も。。。生殺し状態だよ
750名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 00:02:31 ID:MicCEtmH
リクナビで応募し、その後、書類選考を通過した
会社の一時面接に昨日の午後行って来た。
とにかく面接は緊張する。
圧迫面接で無いだけ良かった。
751名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 00:15:53 ID:LLjPAUe7
>>748
俺もそうだ。月曜は連休明け直後だとは思ったけど、今日もこないとわ
・・・なんかお祈り来るの待ってるみたいだけどw
752名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 00:20:22 ID://q2boSw
>>748
どうせ、お祈りだよ。
今日の更新に期待。
753名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 00:22:41 ID:lsDuOr1M
お祈りは確実だろうな。俺も放置されている。
754名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 00:34:47 ID:Jzg7JvFq
もう20日以上も放置されてる・・・。゚(Pд`q゚)゚。
755名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 00:48:29 ID:LvPdvn1J
俺なんか折角「面接しましょう。家が遠いようですけど来れますか?」
みたいなメールもらったのにめんどくて返信してない…
携帯にもかかってきたけど取れなかった。完全な疎遠スパイラルだ…orz
756名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 01:08:52 ID:adkpAMaS
八千代銀行、筆記試験でお祈りキターー!
初級レベルの一般常識でダメだったのかよ、やる気なくすわ。
足切りで足を切られちゃいました
757名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 01:10:29 ID:Rsctvern
応募ページで面接の予定が今日なのにまだ募集をしている企業って・・・
DQNなのか?
758名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 01:16:18 ID:W55Ca+5P
>>756
そこ、2ちゃんで話題になっていたから応募してみたけど
1ヶ月以上放置されてます。あなた、銀行経験者か何かですか
何で俺放置されたんだろう
759名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 01:17:17 ID:Xnr4YHuR
トウネツだかトウエツだか落とされた。
760名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 01:54:38 ID:S0msg7CR
更新キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!
761名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 01:59:24 ID:zBkP8Rq9
嘘つきは無職歴長期化の始まり
762名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:00:37 ID:W55Ca+5P
おまいのせいでログインして確かめてしまったじゃないか
763名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:05:55 ID:S0msg7CR
今度こそ更新キタ━━━━━━( 。A。)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!
764名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:08:11 ID:9KDknHtz
なんか必死ですね・・・・・・orz
765名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:11:05 ID:odMzjCsr
仕方ないだろ。
更新の内容次第で向こう一週間の予定が決まる。
一大イベントなんだよ。
766名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:15:28 ID:ds8eXDIM
こうも手の平で転がされて、スカメは偽装・・・
やってらんねえなあ
767名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:15:39 ID:fTOIwIvY
いま、思ったんだけどよくある年俸制って要するに

    契約社員とかわらねーじゃんw(一年毎の)

一応いま受けようとしている会社は社会保険など完備している会社もあるらしいが、賞与がないよ・゚・(ノД`)・゚・
768名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:20:14 ID:adkpAMaS
ハイ、更新きちゃいました。
ダメぽ、寝る。
769名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:22:19 ID:59DXop9h
みんなログインして応募してるんだね。
俺は面倒だけど、ログインはせずに応募している。

リクナビ越しのメールのやり取りってどうも信じられないんだよな。
会社からメール受けてすぐに転送しているのか、ここが気になる。
770名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:28:49 ID:7RVC17hZ
>>767
そうそう。
賞与そのものがないって悲しい事よ。
771名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:32:26 ID:u+iDrRn5
今日の更新おそくね
772名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:33:18 ID:9+3GZWav
今年俸制で1/16が毎月支給、2/16が夏冬に支給って形なんだけど
こんな形でもダメ?
773名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:38:22 ID:YZXAYMuh
更新来たどー!!
774名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:43:53 ID:vudeOo25
今日会社やめて次探そうとしてるがいきなり面白そうなのが1件あった
775名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:47:44 ID:59DXop9h
毎週同条件で検索してるが先週の倍ぐらい引っかかった。
やべぇ楽しみ。とりあえず風呂はいる。
776名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:52:38 ID:gyhb8dq1
どれどれ(´・ω・`)
777名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:52:43 ID:gBPfYI5i
こんばんわー。ここには初めて顔出します。
ところで質問ですが、JCBってどうなんでしょうか?
リクナビできになってまして。
778名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:54:37 ID:Jzg7JvFq
今週も1件もなかった・・・。゚(Pд`q゚)゚。
enのが案件多いなマジ
779名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:55:58 ID:W55Ca+5P
先週と8割は同じ会社・・・
780名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 02:58:39 ID:9KDknHtz
おわた・・・・・ 
| _−)/さらば
781名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 03:02:53 ID:W55Ca+5P
リクナビで応募するときの最初のメッセージって↓これコピペでいいの?
俺いつもコピペして応募してたんだけど。みんなはどうなのかな

採用ご担当者様
貴社の求人内容を拝見し応募させていただきます。
応募書類を添付いたしましたので、書類選考をお願い申し上げます。
是非面接の機会をいただければと思っております。
よろしくお願いいたします。
782名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 03:23:45 ID:wHC/E1MP
何か馬鹿っぽい。
ビジネスマナーの研修でも受けたほうがいいよ。

【今更聞けない】 面接の身だしなみ・マナー
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1137955195/l50
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 21-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146150980/l50
783名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 03:28:15 ID:adkpAMaS
>>758
元JcB社員でつ
一応、金融っていうか…実際はサービス業なんだけど
八千代はこれから上場を目指して業務拡大だとさ。
だから中途枠も拡大するからチャンスだと思ったのに。
銀行は正社員で営業を雇ってるところ少ない気が…くやしい
784名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 03:33:00 ID:gBPfYI5i
>>783
758でつ。
JCBはリクナビで先月から気になってて。
当方も少しは消金融、噛んでるので働いてみたいな
思うんですが、会社としてはどんな雰囲気ですか?
仕事しやすいとか、社内の人間関係とか部署により
ことなるでしょうが。あと給料とか残業とかは特に
気にしないんですが。
785名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 03:39:23 ID:W55Ca+5P
ところで、君たち、企業に応募するとき
応募の動機や自己PRに「イヤミ」とか書いたりする?
それと試しに実験的に応募してみる会社とかってある?

いかにも女性ばかり採用してそうな会社(女性の写真ばかり)
はある程度、俺はイヤミ書いて応募してみたりしてるよ。
どうせ落ちるのわかってるんだからね。
その部署で男性社員が少ないのであれば、このESを無視してください、とかね。
786名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 03:42:07 ID:gBPfYI5i
↑そんな無駄なことしない。。。
787名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 03:45:05 ID:W55Ca+5P
それから、「応募」というコミュニケーションを通じて、最後の
質問事項等、の箇所で採用担当者に忠告したりしてるよ。
そいつの考えがいかにも世間一般的で本当に何も考えてないんじゃないか、と
疑問に思った時、仕事内容が抽象すぎて何か隠しているんじゃないか、と思ったり
したときなどはね。でも俺だけじゃないはず。中にはしてる人もいるべ
788名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 03:46:57 ID:adkpAMaS
>>784
給与:金に困ることはまずないくらい。
時間:朝は九時。残業はたっぷり。残業代、休日出勤代もでる。
社風:上司、同僚には高卒や短卒もいる。サークルのノリ。
仕事:すべての人間にチャンスあり。派遣、契約、中途にも。
789名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 03:53:39 ID:adkpAMaS
>>784
<総評>
体育会マンセーです。
早慶上智、マーチのラグビー部や野球部卒が大好きです。
結果がすべてです。
3色マークが何か気になりませんか???
790784:2006/05/10(水) 03:54:05 ID:gBPfYI5i
>>788
サンクスです。
よーし受けてみます。
どうせ最後の転職なんで。残業はあんま気にしないんですが
大体、何時くらいまで毎日残業してました?
前職は22時くらいまで残業してたんでまず耐えれるとはおもうけど。
791名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 03:55:44 ID:W55Ca+5P
JCBってさ、社会保険と残業手当しかないよね。
カフェテリアプランとかはどうでもいい(会社がネタ作り「字数稼ぎ」の
ために書いてるだけだし)

これで金に困らない?そうか・・・残業だらけってことね。
今募集している提案型営業って・・察するに要はテレアポ?

>>790
最後の転職で退職金なし、を選ぶの?俺にはできないな
792名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 03:55:46 ID:i/pz3Gtg
読み落としたか?

>3色マークが何か気になりませんか???
793784:2006/05/10(水) 03:57:47 ID:gBPfYI5i
>>789
そうですねあの三色が非常に気になります。
基本的に当方体育会系ですのでサークルもしくは
体育会系のノリは大好きです。
794名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:07:16 ID:59DXop9h
金に困らない、全ての人間にチャンスのある職場を788が退職した事のほうが気になる。
そこには784は引っかからないのか?
795名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:07:47 ID:adkpAMaS
残業はあなた次第。
デートがある人はすぐ帰る。
青山や表参道で昼飯は最低千円から、これが痛い。
796名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:08:07 ID:+XVEMwh8
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003109164
本社及び各支店:週休2日制(日曜、月3〜4回土曜)
なんて書いてあるくせに、研修期間だけだった。
正社員になってから実際は土日に休もうとすると止められるというか許可されない。
あせって入社してしまったのを今物凄く後悔してる。

って、以前もここって話題に出た?
797名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:14:06 ID:vudeOo25
NTT代理店なんてブラックの中のブラックじゃまいか
798784:2006/05/10(水) 04:16:31 ID:gBPfYI5i
>>794
まぁ、人それぞれなんで。まぁ気になると言えば
きになりますな。ただ根っからの消費者金融よりマシ
とは思う。気のせいか?
>>788
退職理由が若干、気になり始めたのでお伺いしたい。
>>795
地方なので地方で埋もれようかと。
o...rz
799名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:17:07 ID:W55Ca+5P
>>795
それはわかる!確かに高いよな。店少ないし
800784:2006/05/10(水) 04:18:25 ID:gBPfYI5i
NTT代理店のほとんどが黒ですな。
飛び込み主体のアポなし営業o....rz
801名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:19:55 ID:c07QNMyZ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003069239
取り敢えずの仕事にはどうだろう?
802名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:21:09 ID:S0msg7CR
やっと見終わったよ。
掲載数増えた割にはろくなの無いな。
DQNが増えただけ。

>>796
どうみてもDQNだろ。
それを感じ取れないお前が悪い。
だが失敗を重ねた分だけDQN臭も解るようになる。
まぁ、とはいってもDQN臭が解る頃にはDQN会社しか採ってくれないんだが・・・
803名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:23:19 ID:W55Ca+5P
>>796
お決まりのブロードバンド超DQN企業ですか。
これにはまるとは・・アホだね。もうね、写真が電話持って笑ってる絵ですよ。
これは何を意味するかわかる?
しかもNTTドアップw
富士通系列の某DQN企業と同じ
ブロードバンドと書いてあったら1秒以内にブラウザ閉じるまで上達しなさい
804名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:31:16 ID:adkpAMaS
<退職理由>
部署に限らず、若いうちは全国の支店へ皆んなゴーです。
実家が東京のため、東京勤務で希望出してたのにかなわず。
こんな時間に2ちゃんやってる位なのでアンチ体育会系です。
3色マークが気になります。真偽のほどは……‥
805784:2006/05/10(水) 04:34:56 ID:2NdVg+zB
>>804
申し訳ない、古傷に触れたみたいで。。
3色の意味キボンヌ。。。
ALL途中退室したら寝たと思ってくだされ。
806名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:50:58 ID:c07QNMyZ
今週は3社位は応募できそうだ。
俺的には今週の更新は良いほうかな。
807名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:51:54 ID:adkpAMaS
(((( ゚ω゚)))ガクガクブルバリ

他スレか他板でよくみる噂があるはずだが!?
決して気にするべからず。
もしかしてと思ったが、真偽は確認できないままに離職しました。
808名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 04:52:47 ID:W55Ca+5P
ヒント:池田大作
809名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 05:45:41 ID:i/pz3Gtg
810名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 06:38:03 ID:9KDknHtz
811名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 07:56:13 ID:3nEnksyj
>>810
サンクス。埼玉金属工業は面白そうですね。
従業員も8人だし。
812名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 08:47:52 ID:gs01xGjB
午後から筆記試験だから、今勉強してるけどテラネムタス(´・ω・`)
813名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 09:11:30 ID:V/gc29KQ
更新チェックしたけど、なんもなかったな。
いいとこはもう求人終わったんだな。
814名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 09:18:52 ID:8va1Ul1T
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003042227

ここはどう?
商社のようだけど・・・
815名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 09:19:13 ID:Ncn4Guf9
3色旗って草加せんべいじゃなかったけ
816名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 09:22:14 ID:oRbPLoW/
今週あるじゃん
817名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 09:32:57 ID:KpGIVCEU
俺の地方は先週と相変わらずなのだが・・・
818名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 09:40:44 ID:tElMpJrc
キヤノンビーエム社ってどうですか?情報お願いします。
819名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 09:43:32 ID:tXQvtnuL
>>814
完全週休2日だし、待遇データ的には悪くないんだが…
扱ってるのが建材で、ゼネコンとかがお客だし、業界的にどうなんだろ?
募集広告自体はかなりDQN臭が漂ってるね。
俺なら応募しない。
820名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 09:51:58 ID:lsDuOr1M
今回、妙に「★第二新卒の方歓迎」←これ多くね?
これ書くと国から補助金が出るとか、あるのかな
安部官房長官はフリーター対策に積極的のようだけど
821名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 09:53:03 ID:V/gc29KQ
売上げもあって笑顔振りまいてるけど、その笑顔があやしいかな。
822名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 09:56:52 ID:eweSPHhO
>>820
職歴無しだと第二新卒に入らないんだよね?
既卒職歴無しフリーターの俺はリクナビ見てもだめぽ・・・
823名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 09:56:54 ID:Zu93QGN/
そろそろ研修が終わって辞める新人が多いんだろう。
研修費用を削るために第二新卒をとりたいってところじゃない?
824名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 10:11:36 ID:MKrYUnl7
>>810
なかなかいいのあるに 埼玉とか
825名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 10:31:30 ID:CjAzXMBE
経理や他の事務職希望の者です。
ハロワで探すと地元じゃ給料激安か経験者のみの求人ばかり。または派遣等。
リクナビで探すと未経験者可とか高卒以上(自分立命館中退)であればOKとか
自分にとっては信じられないような神求人が出てる。主に東京だけど…。
私は昨日初めてリクナビに登録したばかりの初心者なんですけど、
どんどん応募出しちゃってもいいのかなぁ?
ハロワだと紹介状2枚までとか限定付きだったから…
 26歳
 職歴ほとんどなし
 日商簿記2級有り
今まで家賃かからない地元で職探してきたけどもうどうでもよくなった。
826名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 10:31:59 ID:dCDY2NQw
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003070811

出来たばかりの会社で筆記試験、面接3回やる浅はかさ
827名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 10:37:15 ID:dCDY2NQw
>>825
水をさすような言い方かもしれんが、その中で1名採用だったりする。
828名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 10:56:53 ID:paM2XEAt
>>826
社員数を考えれば、最後は社長面接としても、
前の二回はほぼ同じ人と面接しそうだな。
829名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 11:10:04 ID:wHC/E1MP
今週の更新はダメだな。orz

ラルフにちょっと引かれるけど、仕事上、社員とは仲良く成れないだろうなあ。
830名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 11:15:34 ID:8kFrx1a+
今週も応募できなかった・・・
せっかくやる気が出そうだったのに
831名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 11:18:22 ID:dCDY2NQw
会社の信用力が大事だと最近思い始めた。それにより、クレジットカード、マンションの入居審査、
サラ金、他人の就職の保証人になれるかどうか決まってしまうので。
832名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 11:27:06 ID:gs01xGjB
先週、リクナビに掲載されていた、
物流事務を募集してた企業に面接に行った。
就業時間は九時から六時になってたんだけど、
肝心の荷物を発送する時間は夜九時から朝六時の間。
しかも、管理職になると全国へ転勤が頻繁に行われ、
メインの業務が夜中なので、何らかのトラブルが起きた場合は
管理職の人に夜中に電話がくるらしい。

年とってから転勤が増えたり、真夜中に電話きたりとかは嫌ですね(;^ω^)
833名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 11:34:47 ID:p4uYb31+
>>831
同意
834名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 11:52:20 ID:ghbXs/f8
1 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003073480
2 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003022370
3 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003067140
特に2と3の平均年齢と3の業界、この総務スキルつくのか、いろいろ職種募集してるとこってどうなの?
三つの中でまともなのどれか判定お願いします。
835名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 11:58:54 ID:MKrYUnl7
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003033277
アダルト系でもいいじゃないか!w
836名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 12:14:52 ID:RhbP6/Td
リクナビはお祈り率100%なのに、エンは結構面接まで行けるね。
ただ、やりたい業種が業種なんで、エンだとその辺でなー
(絶対数ならリクナビも片手で足りるが。

リクナビのうさを晴らすようにエンでこっちからお祈りしまくりだ…
837名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 13:20:36 ID:CjAzXMBE
くだらない質問でごめん。
地方から東京、または遠隔地への面接のときってみんな宿どうしてる?
それとも日帰りなのかな?往復に万単位かかるのでちょっとビクビクしてる。

>>834
平均年齢が低い会社ってどうなんだろ。
どこかで離職率が高いって見たことあるけど。
私は平均年齢低いところは敬遠気味。(平均年齢25っていう会社もあったなぁ)
838名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 13:28:35 ID:3sHifQwE
>>837
おいらは、静岡から川崎に面接2回で内定したよ。2回とも泊まりで
行ってついでにマンションも探してきたよ。今週引っ越すよ。
839名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 13:33:39 ID:ghbXs/f8
平均年齢30歳ってやばい?
840名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 13:38:18 ID:srG1G1sx
東京に住んでると地方の会社受けるってのないからなあ。
静岡好きだけど、>>838さん、あっちは仕事ないですか?
清水港と焼津港で食った美味い刺身が忘れられない。
841名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 13:46:15 ID:Xnr4YHuR
今週のクリップは9件。
さて、ここから絞るとするか。
842名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 13:46:51 ID:oKrTGfW7
843名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 13:52:20 ID:dCDY2NQw
求人で企業が実際欲しい奴は年齢で言えば25から29歳までの人材な気がしませんか?
30過ぎで零細勤務の奴なんて人生真っ暗な気がする。
844名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 13:52:50 ID:5ASuHpGi
>>836
私は金融に行きたいのですが、
エンはIT系が強いんですかね?(パッと見た感じ)
私もエン使ってみようかな。
845名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 13:59:14 ID:M2HTOM2a
面接の時、、新人研修で自衛隊へ7日ほど生かされると聞いた。辞退たほうがいいだろうか・・
846名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:15:04 ID:DW/JFI3/
>>845
自衛隊って変な会社の研修なんかだと受け入れなさそうな気がするんだけど、どうなんだろ。
ついでに言うと、普段出来ない経験が出来て面白そうだと思ってしまったw
847名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:16:06 ID:dCDY2NQw
管理者養成学校ですか?やばいよ、俺は経験者だけど。
848名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:17:51 ID:paM2XEAt
自衛隊で研修なんて絶対に嫌だな。
それを事前に教えてくれただけでもありがたい。
849名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:24:00 ID:UFP/azxX
850名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:33:58 ID:lsDuOr1M
今お祈りが配達されたorz
851名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:38:01 ID:dCDY2NQw
無職だと郵便のバイクの音を聞く度に心臓がどきどきするよね
852名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 14:38:06 ID:DuJWtscv
書類選考に10日前後かかるって言ってたのに
2日でお祈りきやがった
853784:2006/05/10(水) 14:38:13 ID:vZo1mqEG
以前自衛隊にいたんで。
研修で自衛隊かぁ。。。
微妙だなf^_^;
854836:2006/05/10(水) 14:40:24 ID:RhbP6/Td
>>844
自分はいわゆる士業なんで、そういう事務所はこういうサイトにはなかなか求人出ないですね。
第二志望は職種問わずで営業事務ですが、エンだと不動産系がわらわらと。
求人サイトより、そっち系の連合会の求人ページ漁る方が正しいみたいです。


金融はよく分かりませんが、リクナビ・毎日キャリアナビ・日経が多そうな気がします。
855名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 15:46:13 ID:+HeN6kel
>>845
3日だけだったけど自衛隊研修受けたことあったよ。
体力測定とか行進の練習とかで高校の体育の授業と
変わらなかったような気がする。
856名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 15:46:16 ID:ygxggjux
ココロカ株式会社ってどう?
857名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:03:51 ID:x7y1MbLe
みんなエリートだね
あたしなんて人材派遣
858名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:08:55 ID:2s8LOM+y
リクナビ検索する時、人材派遣、不動産とか金融保険わざわざ外して検索かけてるのに
なんではいってくるんでしょうか?
859名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:10:49 ID:lnuYlOdS
うわさのオープンオファーが来た。




神奈川が大好きなみなさん!はじめまして。





好きじゃねぇ。
860名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:20:02 ID:2s8LOM+y
今週はひどいですね〜・・
861名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:22:09 ID:7IIzA5Bz
ハロワクラスの零細の分際で調子に乗るなよ。

なんの連絡もなく勝手に内定取り消しやがって
ありえねぇ。。

862名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:26:55 ID:7IIzA5Bz
普通、内定出した後
いい人がいたからって
取り消すか?
863名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:27:40 ID:x7y1MbLe
あたしなんてニート歴1ヶ月以上たってしまった。
やばい。。。
864名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:29:52 ID:mwhM3PI9
まあ、連休挟んだからな。
来週に期待しよう。
865名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:31:46 ID:pGh7uYf9
それはないだろ。
でも、所詮その程度の会社。縁が切れて良かったじゃん。
866名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:31:59 ID:x7y1MbLe
ディーラーの受付やりたいんだけどさやっぱパソコンのスキル
があって頭よくないとできないのかな?
867名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:32:36 ID:7IIzA5Bz
同じ日に面接した企業で
1社は即決タイプ
もう1社はじっくりタイプ

採否連絡3週間の差
こまるよなぁ〜。
868名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:32:49 ID:UDEK8KAn
>>863
たいした事ない。俺は半年以上。
これからだよ。
869名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:34:05 ID:Jja4Bwgj
俺はニート・フリーター歴14ヶ月だよ!ヤバイよ・・はぁ〜
もう嫌だ。
870名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:41:59 ID:QikuC5D0
そりゃやばいな。せめてバイトしなさい。
871名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:44:19 ID:7IIzA5Bz
ホントありえねぇことしてくるのが。零細企業。
お前らなんて人気企業でもなんでもねぇよ。
勘違いすんなよ。
872名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:44:38 ID:Jja4Bwgj
現在バイトやってる。あーーーーーーーー本当にヤバイ・・・
873名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:46:17 ID:dCDY2NQw
氷河期の26歳から30歳ぐらいまでのフリーター多いと思う。実力うんぬんは抜きにしても。
874名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:46:28 ID:nHB5Qdrg
今年に入ってから働いて無いな
そろそろ探さないと土着モンスターになりそう
875名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:48:42 ID:7IIzA5Bz
よい求人がないのにどうしようもない。
876名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:52:04 ID:eweSPHhO
>>871
おまえだって2社面接してて、両方から内定もらったら良いほう選ぶだろ
それが、後に受けたほうであっても
877名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:52:26 ID:Um4KCLEG
マグマ大使〜ピピピピッピッピィ〜
878名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:55:33 ID:QikuC5D0
私は派遣行きますよたぶん。
今はそれしか駒がなくなった。
879名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:57:05 ID:Jja4Bwgj
大卒後、泥沼にはまったみたいだ。。
880名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:57:44 ID:x7y1MbLe
貯金ないよ〜
来月の車のローンどーしよ
881名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:58:41 ID:eweSPHhO
>>879
職歴あるんでしょ?俺なんて既卒職歴無しだぜ
2年遅れの就活はほんとに地獄だぜー ふははははははははははははは
882名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 16:59:45 ID:QikuC5D0
若さでいけるだけいいよ
883名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 17:01:24 ID:Jja4Bwgj
>>881
職歴なんて高校〜大学までのバイトしか書けないよ。
ヤバイんだけど・・大学卒業後1年と2ヶ月たった・・・
884名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 17:04:22 ID:x7y1MbLe
あたしなんて専門でたのに人材派遣しかないよ
885名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 17:06:08 ID:Jja4Bwgj
どうしよう・・・学校の既卒の募集ってやってるのかな。。


886名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 17:19:46 ID:7IIzA5Bz
>>876
内定出した後に
このようなことするから
おかしいって言ってんじゃん。

結局、企業側も採用慣れしてないんだよ。零細の場合。

普通内定後、いややっぱり違う人を採用しますっていうか?
887名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 17:20:07 ID:eweSPHhO
>>883
俺は3月で2年経ったよ まあ玉砕覚悟で色々受けてみるしかないでしょ

昨日、大学の就職課行ってきたけど既卒募集は1件だけだったw
しかも大阪(東京の大学)
888【驚き】お得情報:2006/05/10(水) 17:20:47 ID:+3JNdZXs
【驚き】お得情報


1時間以内に1万円絶対に稼げるアルバイト!

【参考】

在宅バイトマニュアル ← とネットで検索♪
889名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 17:26:42 ID:x7y1MbLe
うざい
890名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 17:28:22 ID:epyQzNPs
>>889
おまえの愚痴もウザイ
891名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 17:31:32 ID:x7y1MbLe
失礼しました
892名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 17:43:14 ID:f5SQo+G/
質問します。
応募方法で、応募フォームからアクセスあるいは履歴書・職務経歴書を
郵送のどちらでも可能な場合、みなさんはどちらから応募されています?
893名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:02:02 ID:gWY/WnU6
今や大卒でも中途で正社員には成れない時代。
新卒で入った会社から退職してみて、まだマシってことに気づく。
退職した後で気づいてももう遅いしやり直せないけどな。
894名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:03:35 ID:f7zUZOO9
今日、まえにこのスレで晒されてたコカコーラの適性検査うけに行った人いる?
あんなに人いるとは思わなかった。お祈り決定だなorz
交通費無駄になった。
895名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:12:37 ID:59DXop9h
先週募集してた東芝キヤリヤからメール来たー!

「応募者が多いので、履歴書で判断します。送ってくれ」
何のためのネット選考?こういうのって結構当たり前?
896名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:20:19 ID:t94k0TpT
多いんだって、多いっていう意味わかる?

倍率高そうですな
897名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:23:19 ID:Jja4Bwgj
>>887
俺も明日学校行ってくる。あーーーまじやばい。
898名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:32:22 ID:59DXop9h
>>896
あなたの言ってる事の意味はわからん。


郵送に切り替える事で郵送メンドクセって輩を排除できるから結果的に絞られるって事なんだろうな。
と自己解決。こんなメールが来たのは初めてだったんでよっぽど多かったんだな。
899名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:34:43 ID:CjAzXMBE
>>895-896
応募フォームで履歴書っぽいこと記入してるのになんで履歴書をまた別に送るんだろ?
資格書くとこが2箇所しかなかったから2つ以上資格持ってる人用?
900名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:36:21 ID:pGh7uYf9
>>895
そういうケースはままあるらしい。
要は、おっさる通り、
面倒な手順まで踏んで応募したいって人間に、絞るのが目的。
まあ、マンドクセから半分以下には絞られる罠。
901名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:36:59 ID:qCz3hwr4
>>895
顔写真。
902名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:45:08 ID:epyQzNPs
東芝キヤリヤは落ちたら封書でお祈り来るけど、履歴書は同封されていません。
903名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:46:28 ID:paM2XEAt
やっぱり、顔の確認だよな。

俺もリクナビで応募した後に、メールで履歴書と
職務経歴書を郵送するように求められた。
書類は通過して良かったけど、面接の結果が怖い。
904名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:47:25 ID:t94k0TpT
なに、東芝キャリアって

キャリアってことは派遣か何か?
905名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:51:30 ID:q/4Ct/ld
ハゲかどうか確認するためだろ
906名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:52:09 ID:59DXop9h
>>899
あーあなたも応募した人?
もし応募者全員に同じメール送ったとしたら、ネット選考すらしてないってことだな。
ネット選考しても良い人がたくさんいるけどそれでも多すぎるから郵送しろなら納得できる部分もあるが
こんな多くちゃ選考なんてやってられね。やっぱ郵送しろっていうのなら応募者をなめてる。

ネットとはいえ、履歴書と同内容の個人情報を送ってるわけでこちらのその気持ちを
汲んで欲しいもの。

>>901
それは俺も思った。多分あるだろうね。

907名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 19:08:47 ID:t94k0TpT
空調の会社か

未経験で提案営業

要はテレアポっすよね?
908名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 19:08:55 ID:ghbXs/f8
909名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 19:09:12 ID:5ASuHpGi
>>783
JCBの雰囲気ってどうですか?
MARCH体育会系常に前向きポジティヴシンキング
みたいな人達ばかりですか?
良かったら教えてください。
910名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 19:23:36 ID:t94k0TpT
>>908
おまえが、女なら応募汁
男なら時間の無駄 だいたい管理部門で女ばかり写真のせてたら
女しか採らないっていうのが常だぜ。
>>909
俺は早慶体育会系ですけど、世の会社で体育会系って勘違いしてる人多くない?
なにが、体育会系だよ。まさか高卒で八百屋にいるような親父とか飛び込み営業が
みんな体育会系だと思ってるの?あいつらは単に馬鹿なだけ。
みんなパジティブシンキンだと思ってるの?単にスポーツが好きでやってただけだろ
体育会系というと勘違いする人間がなんでこうも多いのだろう。
ま、実際MARCHのラグビー部や野球部って9割が超一流企業に内定してると思うけどな
JCBとかわけのわからない会社に誰も入らないよ

911名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 19:30:30 ID:t94k0TpT
うちの部からでも
野村證券×2名 日本IBM アサヒビール 読売新聞 モルガンスタンレー

などに内定していたよ。
いずれも中途じゃ入るには無理なとこばかり
JCBのようななんちゃって体育会系ってたぶん亜細亜大とか東京経済大学とか
そのあたりの学校の人間で、一応スポーツやってました、ってな奴はいると思う。
MARCHクラスはいないんじゃ?
912名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 19:33:53 ID:59DXop9h
よく体育会系と聞くがいまいち意味がわからない。

朝の朝礼で今日の目標とか社訓を大声で言う感じ?
先輩の命令には絶対服従でYESマン強要?
呼ばれたら走って参上する感じ?
休みの日には野球サークルかなんかの練習する感じ?
社内運動会に命かける感じ?
短髪もしくは坊主で声がでかい感じ?
913名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 19:37:31 ID:7C3+Ivls
なんか寂しいやつだなお前は。
914名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 19:38:54 ID:7C3+Ivls
>>913>>910 911
915名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 19:49:39 ID:/OVsTLNw
体育会系ね。アタマ付けてくれればいいけど、
気合と根性で上に行かれると下が苦労して最悪だなぁ。
916名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 19:54:39 ID:t94k0TpT
俺が思うに、高卒か大検から大学二部、帝京大学あたりで(これ必須)
中学時代はカツアゲと万引きやってたような人間じゃないの?
そういう人間が訪問営業、先物テレアポ、ホスト、お水系で売上げだゴラァァ
土曜も働け!と言っているような希ガス
「未経験から君も活躍、年収1000マソプレヤーヘ」
と書いてあるような会社だよ。

MARCHクラスの体育会系は絶対にそういうところに行かないから
917名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 19:56:16 ID:59DXop9h
電通が10名募集してるよ。年間休日も多いよ。
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003116544
918名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 20:55:38 ID:yWYMlmgm
>>840
職種によってだね。専門職なら結構あるんじゃないかな。
リクナビにも載ってるし。製造業が多い県だからね。
919名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 20:59:18 ID:W3TAZt7z
三月に面接した会社がまた募集している。
入りたい会社だったので、ちょっと微妙な気分。
かなーりハイスペックな人材を募集しているので
再募集かけたんろうなぁ・・・。
とりあえず今週は冷やかしも含めて6件応募した。
920名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:04:39 ID:n2H/id8a
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003039018
今までの経験が活かせると思い今日応募したのだが、すぐにお祈りが来た。
921名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:05:41 ID:kgHu51fU
今日、コカコーラの子会社の筆記を受けてきた人います?
あんな大人数で筆記受けたの新卒依頼だよ‥‥
筆記だけで何百人受けてるんだか‥‥
922名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:21:14 ID:zi9TJm9M

転職が厳しいって意見があるけど、そんなに厳しいもんかなぁ。
みんなハイスペックな求人狙いすぎなんじゃ。。。
ほどほどの企業だったらすぐ受かると思うけど、
中小でも食うにはこまらんし、ふらふらしているよりはマシだとおもうけど・・
923名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:22:58 ID:iIXR1cjz
>>919
同じ会社か分からんけど
三月に面接受けて内定出たところで
再度募集を掛けているのを発見してしまった
部署の人数を二倍にすると言っていたけど
ちょっと複雑な気分
924名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:31:37 ID:gs01xGjB
>>921
俺受けましたよ。
試験の出来はどうだった?結構、簡単だと思ったけど、
あの人数じゃ受かる気しねぇ・・・(´・ω・`)
925名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:36:09 ID:128F584X
初歩的な質問だけど・・・
「お祈り」って何ですか?
926名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:47:10 ID:gs01xGjB
>>925

>>687>>688
を参照してください。
927名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:48:13 ID:ds8eXDIM
>>925
貴殿のご活躍をお祈り申し上げます

不採用通知の文句だよ
ググれば出るって
928名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:50:07 ID:pKFsQNa7

パーソナルデスクトップって知ってます?

929名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:50:08 ID:dCDY2NQw
>>920
出光ユニ俺は筆記選考案内着た。未経験で、男で。たぶん資格だな。社労士、行政書士持ち。
930名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:56:24 ID:yvzv721L
>>929
社労や行書くらいで威張るなよ。
931921:2006/05/10(水) 21:56:49 ID:kgHu51fU
>>924
筆記自体はまあまあだったけど
あの人数じゃ、経歴の時点でアウト確定!
ちなみに何時の部でした?
自分は13:30開始
932925:2006/05/10(水) 21:58:22 ID:128F584X
>>926 >>927

ありがとうございました
933名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:02:40 ID:dCDY2NQw
>>930
お前は20代で社労士、行政書士もってるんか?俺、行政書士取ったの21歳だけど。
934名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:06:07 ID:ds8eXDIM
リクでアパレル販売の求人を見ると違和感があるのはなぜだろうか?
935名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:12:03 ID:58S0962/
あまりに採用されないから経歴詐称しようかと思っている。
実務経験ありで行くよ。
936名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:16:22 ID:xNiKQ02J
面接結果のお祈りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
937名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:20:07 ID:Um4KCLEG
ちょっと聞きたいんだけどさ
普通、リクナビで応募→企業からメッセージが届きましたのメール到着→リクナビサイトにアクセス
→メッセージ管理をクリック→受け付けましたとか残念でしたの企業からの内容がWebで見える。

今までずっとこの流れだったんだけど今日の夕方、
たまたまリクナビにログインしたら未読メールが来ていたのでおかしいなと思いながら
受信メールを見たら確かに企業からのメールが届いていた。
しかし6時間経った今でもいつものリクナビ経由のメールが届かないんだが
こんな事って今まで無かったんだが経験ある?
メールがサーバーの関係で遅れる事があるのはわかっているが
今までリクナビではそんな経験無かった。
俺が思うに企業側がメール送信する時に選択出来たりするのかなと。
938いも:2006/05/10(水) 22:22:21 ID:0A5sGURn
ここはどうでしょうか?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003060240
かなり興味ある。採用人数も多いし。何せコンサルだし。給料もよさそう。
939名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:26:24 ID:4nGn3c3w
>>937
ある
940名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:26:24 ID:gs01xGjB
>>931
ですなぁ。俺、何回か面接に行ったりしたけど、
いつも俺一人だったから、あんな人数で試験やるの初めてだった。
若い人から年齢の高い方までたくさんいたね。
俺も13:30開始でした。
黒丸のマークシートで腕が疲れたorz
941名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:27:41 ID:VgTP7QMn
は〜ぁ こんなところでウロウロしてたって職就けないなぁ。
942名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:28:19 ID:ds8eXDIM
943名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:28:27 ID:bDZpjMky
求人件数減ってる・・・
944名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:28:49 ID:iIXR1cjz
先月、日本通運受けた人いないですか?
ここも応募者数多かったですよね?
945名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:30:54 ID:UATDxrzB
そういりゃ、自分だって〆切ちょっと前まで寝かしとくな。
明日できることは明日に、っていう相方だった。
946名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:43:00 ID:B+7yAq9k
回胴式遊技機協会に応募した人いる?
947名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:45:28 ID:dCDY2NQw
そんな3月バイトで逃亡する会社受けるかー。
948921:2006/05/10(水) 22:50:36 ID:kgHu51fU
>>940
去年、カゴメの子会社受けた時、筆記は70〜80人ぐらいで多いと思ったけど
コカコーラは、ここまで多いかと…
関係ないけど、カゴメの子会社は面接まで進むとトマトジュース飲めます。
949名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:51:47 ID:Um4KCLEG
新聞に謝罪広告載っていたのコカだっけ?
950名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:05:28 ID:ghbXs/f8
>>937
つーか、登録してなくて応募して自分のアドレスに返事くるの待って
いるんだが、リクナビに登録しないと応募したことにならないの?
まだ登録してないんだけど
951名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:12:12 ID:p4uYb31+
>>921>>931>>940
乙!
俺は18:30の部でした。人が多くて、まるで資格試験みたいだった。
952名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:21:00 ID:gs01xGjB
>>948
面接でトマトジュースw
カゴメらしいねw

>>951
乙です!夕方の部も人多かったんですか・・・

あれって採用枠一人だよなぁ
次探すか・・・。
953921:2006/05/10(水) 23:24:06 ID:kgHu51fU
>>951
乙!
ということは、あの人数で計6回はやってる訳か〜
総数450〜500人ぐらいかな?
954名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:24:24 ID:Rsctvern
>>948
何人くらいいたんですか?
中途は買い手市場なのか・・・
955名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:25:03 ID:Rsctvern
>>953
書き込みしてる間に答えがでていた。ありがと。
956名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:30:04 ID:lEfvbOVq
>>921>>931>>940>>951
どれくらいの受験者数いたの?
俺は受験者多いだろうし、地方にすんでるから、行くの大変だから、途中で辞退のメール出した・・・
募集人数10人×2だったっけ?
957名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:37:58 ID:gs01xGjB
>>956
たぶん、>>953さんの言ってた数くらいかと思われます。
そういえば、俺は総務希望だったんだけど、他の業種も募集してたんだよな
あの会場にいた人全員が総務希望なのかと勘違いしてたよ。
958名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:45:02 ID:OBOvwUBM
富士通の名前で公募がくるのだけど、行ってみたら関連企業に配置とかあるんかな?
959名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:45:17 ID:9KDknHtz
コカコーラって電気主任とか募集している工場勤務の求人?
スゲー人数だな。
960951:2006/05/10(水) 23:51:40 ID:p4uYb31+
>>956
俺の時は50〜70人ぐらいかなあ。数えてないから違うかもしれないけど。
技術職・事務職が一緒だった。
係りの人が「勤務地は希望は聴くけど、どうなるかわからないよ」っていってた。
技術系の人たちのことなのかな。
961名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:55:01 ID:59DXop9h
>>950
gmail使ってるけど普通に返事来るよ。
細かい情報を得たいので登録しないでちまちま入力してる。
962名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 23:55:36 ID:f7zUZOO9
俺も今日適性検査うけましたよ。13:30からのやつ。
あまりの人の多さにビビッた。
コカコーラは下の四つの職種で募集だしてた気がする。
経理 ?
総務 ?
品質管理 10名
設備管理 10名
設備管理、品質管理は夜勤ありだし募集人数多いから
総務、経理ほど倍率高くないだろうけどまー無理か
俺は設備管理に申し込んだけど
963956:2006/05/11(木) 00:02:09 ID:lEfvbOVq
サンクス!
昨日だけで400〜500人か・・・
確かゴールデンウイーク中にも1日やってるから、単純に×2と考えても、約1000人か・・・
やっぱ倍率高かったんだね!
ちなみに俺は、品質管理で応募して、辞退したんだけどね!
俺が覚えてる範囲は、品質管理10人、工程管理10人、事務系?人の募集じゃ無かったけ?
辞退して正解ダッタ・・・
964名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 00:21:42 ID:onHVp8Ur
看板の営業って飛び込みだよなあやっぱ
965名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 00:23:30 ID:dD7yqmQg
今週は糞求人しかなかったな
どこかで見た求人ばかり
966名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 00:38:36 ID:SFpECCa8
music.jpのMTIはDQN
967名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 00:47:39 ID:nvbfjXG0
良く聞く
MARCH
って何のことですか?
968名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 00:48:32 ID:Z5RwcIDm
日産の小型車
969名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 01:08:06 ID:yCtD5w2O
>>967
M→明星大学
A→亜細亜大学
R→龍谷大学
C→中京大学
H→阪南大学
970名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 01:09:13 ID:AdvF12Pd
さあ、今からリクみよう
971名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 01:09:57 ID:onHVp8Ur
972名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 01:37:07 ID:nvbfjXG0
>>969
d
973名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 01:48:58 ID:NVHjHwpB
974名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 01:59:47 ID:/kLmd1LS
975名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:00:58 ID:TYT1f3hP
>>973
純血日本人が面接行ったら
「独島は何処の領土ですかニダ?」
「靖国参拝には賛成ですかニダ?」
とか質問されそうだなw
976名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:05:06 ID:nwCifOD9
>>975
合否に重要な質問ですねw
「小泉に反対で、志望しました」で合格だ
977名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:06:45 ID:nwCifOD9
>日本市場では一部の人が利権を握って投資・開発を行っており、全世界的に見れば特殊な環境ともいえます。

それとなく批判が入ってるしw
978名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:07:59 ID:nwCifOD9
まあ、韓国のマンションなんて実際に見たら幻滅するんだけどな
ずいぶん偉そうな事言ってるよ
979名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:11:12 ID:Ruhps9tr
>>977
その一部って在日の連中じゃねぇのと思っちゃう俺は嫌韓
980名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:16:06 ID:XiKMJEbB
>>979
いやいや的を得た意見ですなw
981名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:22:05 ID:nwCifOD9
現代を見ればわかるように、途上国では通用しても韓国のマンションなんて
日本人は買わないだろうな


982名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:26:01 ID:INVq56i7
うわっ何?
いつからここ半島スレ?
983名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:34:38 ID:TyukbcH6
勤務地がホテル街とはお粗末w
984名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:36:16 ID:J6kYkbD6
>>982
ん?
普通にリクナビの情報をモトに語ってるようだが、どうかした?
985名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:43:33 ID:nvbfjXG0
竹島マンセ!!!!!!!!
986名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:45:24 ID:INVq56i7
独島カエセ!!!!!!!
987名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:47:32 ID:XiKMJEbB
|`∀´>ニダー
|⊂ ノ
|` J
988名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 02:49:33 ID:J6kYkbD6
ちょっと批判されると湧いてくる
ダニみたいだ
989名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:38:42 ID:Hwz2dGwo
土曜日、試験&面接だ。採用枠一人で受験者何人来るんだろう。。。
990名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:41:43 ID:ZQrJA80n
>>966
MTI、面接まで行かれたんですか?
私は書類で落とされました。
991名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 03:59:29 ID:TUeybBxM
992名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 04:05:16 ID:TUeybBxM
993名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 06:36:54 ID:Hwz2dGwo
>>992
半年前の募集時もリクに来たよ。
だから応募者多いのなんのって。。。
994名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 06:49:04 ID:Ruhps9tr
応募する企業ねぇなぁ。検索で引っかかったの多いから期待してたんだが。
無理やり2社に応募したが。
995名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 06:53:22 ID:yCtD5w2O
年がら年中同じ事言ってんなこのスレ住人。
996名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 06:55:51 ID:AGrGpUWr
>>994
そういう感じで応募して反応あって受かったら入社するの?
997名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 07:33:54 ID:YLAJ+tQQ
1000ゲット
998名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 07:35:23 ID:YLAJ+tQQ
1000ゲット
999名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 07:36:04 ID:YLAJ+tQQ
1000ゲットなら今月中に内定貰える!!
1000名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 07:37:11 ID:YLAJ+tQQ
1000ゲットなら今月中に内定貰える!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。