【転職】転職板∵何でも質問所∵ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 19:04:01 ID:xmldXx+q
質問お願いします
試用期間九ヶ月目で辞めたのですが、派遣社員もしくは契約社員で
契約期間が切れたからと誤魔化したらまずいでしょうかね?

試用期間中に辞めたと思われるより契約期間が切れたので辞めた事に
した方が印象がいいのではないかと思って。
953名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 20:48:36 ID:ndv2Nw/L
そりゃ、いくらなんでもバレルだろ。
954名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 21:18:51 ID:p5A5kbh3
>>950
くわしく
俺もそうなりそう
955名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 21:24:39 ID:361IQcku
本日、内定が出ました。入社日は4月3日です。
入社日までに健康診断書を提出するように言われたのですが、
健康診断って、例えば普通の病院で明日30日に一般的な診断して、
4月2日までにその結果って出るものなのでしょうか?
これまで何度も転職してますが、個人負担で健康診断なんて
するの初めてなので戸惑ってます…。
956名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 21:37:23 ID:l0W2r4tz
>>955
早くいけるなら行くにこしたことはないけど、即日結果でたはず
957名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 21:40:29 ID:O6Xc8jYS
お祈りスレってどこいったんだ?

お祈り担当者名の部分に「この部署」って書いていてワロス。
958名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 22:03:40 ID:/ZihhjBd
質問です。
総務事務ってどんな仕事をするんですか?
普通の事務しかしたことがないのでよくわかりません。
普通の事務職募集よりも総務事務職募集の方が待遇が良い気がするのですが
それだけ大変な仕事なのでしょうか?
959名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 22:13:12 ID:lEGr+Htr
>>958
総務は会社の内側の仕事。
会社の事を知ってないとやりにくいだろうね。
だから新卒ならともかく、中途の総務希望となると要経験だと思う。
960名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 22:19:51 ID:lEGr+Htr
俺もついでに質問しちゃお。

1次面接に通って2次面接に呼ばれたんだが1次と2次の違いって何ですかね?
今まで2次面接するような所に行った事がないので分からんのですが。
もっと偉い人が出てくるのかな。違う質問されるのかな。

ちなみに1次は面接担当者+その営業所の所長でした。
961名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 22:21:19 ID:/ZihhjBd
>>959
ありがとうございました。
そうなんですね・・諦めます。
事務と言っても雑用ばかりしてたので再就職が非常に難しいです。
がんばります。
962名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 22:21:58 ID:LgkEejt6
>>960
会社による
963名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 22:25:36 ID:lEGr+Htr
>>962
やっぱり一概には言えないか。thx。
964名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 22:44:25 ID:WEOLF8bq
>>952
適当なとこだったらばれないと思う。
965名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:07:52 ID:6hsekzgM
面接のお誘いが来て日程をこちらで選ぶことになったのだが
特に予定がない場合はもう一度向こうに決めてもらう方がいいのか?
こっちで決定しても大丈夫?
966名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:12:30 ID:Tq3xQIhl
>>965
御社の都合で構いませんでいいと思うよ。
967名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:14:48 ID:6hsekzgM
>>966
ということはこちらで決めるより
返信して向こうで決めてもらうようにした方がいいってことか?
968名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:15:29 ID:KjaWQvWd
>>965
本当にいつでも大丈夫なら、「貴社のご都合に合わせていただきます」、
午前中は面接対策して午後に面接に望みたい等あれば、可能な日と時間帯を2〜3つ挙げて
「上記の日時の中より、貴社のご都合の良い日時をお知らせ下さると幸いです」
としてオッケーですよ。
文章は例なので、自分でアレンジしてみてね。
969名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:15:34 ID:GZgnMTmV
最終面接で日当をくれる会社ってどうなの?
970名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:16:02 ID:LgkEejt6
>>965
決定ではなく、2,3日候補として希望を言う。
971名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:19:19 ID:6hsekzgM
文章は

 御返事ありがとうございます。
 どの日・時間帯でも問題ございません。
 何れの日にか面接日を決定して頂きたく存じます。
 御手数ですが再度御返事をお願い致します。

こんな感じでいいのか?
972名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:20:50 ID:yf+84jMl
配偶者と同じ業界(ライバル会社)に転職って、マズイでしょうか。
査定で問題になったりするでしょうか?
973名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:22:11 ID:LgkEejt6
>>971
ことごとく敬語が変・・・

>>972
よほどの業界の有名人以外関係ない
974名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:22:58 ID:mlaetiLL
景気回復 これによって転職は有利になるのか、まじレスよろしく。
975名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:23:54 ID:LgkEejt6
>>974
能力のある人には、さらに有利になる。
そうでない方は大差なし。2007年問題も同様。
976名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:23:58 ID:/sURAXpg
質問です。明日二次面接があるのですが、持ち物は何にも持ってこなくて
いいと言われたのですが、手ブラで行った方がいいんでしょうか?
977名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:24:27 ID:6hsekzgM
>>973
やっぱ変かw
赤ペン入れてみてくれ
978名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:25:46 ID:6hsekzgM
>>976
鞄も持っていかないつもりか?
979972:2006/03/29(水) 23:25:48 ID:yf+84jMl
>> 973 ありがとう!
たとえばテレビ局なら夫がTBSでワラスがCX みたいな感じなんですけど。
今更夫が「できればやめて欲しい」といいます。
もっと早い段階で言って欲しかった。
980名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:27:14 ID:Tq3xQIhl
>>974
有利になると思う。実感している。
俺は2回目の転職なのだが、
1回目(2年前)は書類通過率10%位。
今回は、100%だよ。まぁ、できすぎですが。
給料の提示される金額も今回の方が高いです。
981名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:33:19 ID:/sURAXpg
>>978
やはりカバンは必要ですよね。工場なのでもしかしたら見学のときに
邪魔とか思われるのかな、と不安になったので。ありがとうございました。
982名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:46:21 ID:MbFuUN6h
自分に都合の悪い日がない場合はどう書けばいいだろう?

簡単そうに思えてなかなか文章を考えるのが難しい
983名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:49:52 ID:M489w3g/
残念ではありますが全て空き時間となっております。
984名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:53:28 ID:LgkEejt6
>>982
都合ではなくて、希望を言えばよい
985名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:59:06 ID:MbFuUN6h
>>983
確かに予定は空きまくりだw
>>984
何とか自分で書いてみた
失礼でなければいいのだが・・・
986名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 23:59:10 ID:IsH0eq0+
・・・なんだか、転職板ってことは社会人経験があるはずなのに
何でアポ取るくらいの簡単なメールの文章が難しいんだ?
敬語を意識しすぎて多用しすぎた不自然な文章も多いし・・・。

ビジネスでメール使った事が無いってことか???
簡潔さも必要だよ???
987名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 00:01:13 ID:M489w3g/
何で疑問符だらけで終わるのかな。
988名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 00:01:44 ID:icZaGGZc
>>982
適当でいいよ。そんな事で落ちないと思うし。
989名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 00:02:52 ID:6TbxYteS
>>986
>ビジネスでメール使った事が無いってことか???
自分の周りに居ないからといって、それが普通ではない。
PCを使わない仕事もたくさんあるし、文章自体を
ほとんど書かない仕事もたくさんある。
990名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 00:03:51 ID:6TbxYteS
>>988
人事部門希望なら、まず落ちる。
991名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 00:04:15 ID:KrpCeAFn
言い訳をしたり、人を否定するのは容易い事です。
992名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 00:06:10 ID:uirauzvY
>>975
>>979しかしハロワの求人は中小企業や派遣ばかり この時期は募集少ないのか?
993名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 00:12:12 ID:gR8QkxqN
Part2につなげて次スレたてますか?
994名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 00:33:41 ID:amOnFckn
>>986
使ったことがないんじゃなくて
一度無職になって完全に自信喪失してる
メールの文章考えるだけでも慎重になっちまうのさ
995名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 01:56:16 ID:3/neZNav
993
たのむ
996名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 02:09:10 ID:TMmK1y8V
4月から新しい会社で働きます。
そこで入社以前の源泉徴収書が必要と言われたのですが
(今年1月〜2月までバイトで月4万程度の収入)、税金は引かれてないよう
です。
この場合、源泉徴収書の提出はしなくていいのでしょうか?
997993:2006/03/30(木) 02:43:33 ID:KmXuiVG8
すまん、立てれんかった。だれかスレ立て頼む・・・


【転職】転職板∵何でも質問所∵ Part.2


前スレ
【転職】転職板∵何でも質問所∵ 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1142169999/l50
998通りすがり:2006/03/30(木) 02:52:44 ID:6dwGpo/x
999名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 02:54:01 ID:KmXuiVG8
>>998
ありがとう。多謝!

そして999GET
1000名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 02:55:03 ID:JpVv4ICx
1000なら内定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。