★★★どうしたらいいの年末調整?確定申告?★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
今年に辞めました、年末までには仕事はなさそうです。
年末調整どうしたらいいの?教えて!
2名無しさん@引く手あまた:03/10/30 09:52 ID:bFh4M7D5
この種のスレは風物詩ですな
3名無しさん@引く手あまた:03/10/30 11:29 ID:ekwXSj2s
即辞め(1ヶ月くらい)したけど、給料もらったところがあり・・・
こういうところはどうすればいいの?
今年3社から給料もらtってるんだけど、全部の源泉徴収が必要?
4名無しさん@引く手あまた:03/10/30 11:33 ID:+qW6qJak
ヲレも気になる話題だ。
風物詩。
5age:03/10/30 13:36 ID:VFJtPa7Z
先輩方、誰か教えて?
6名無しさん@引く手あまた:03/10/30 13:36 ID:mOdYwaq8
税務署に逝く。
7名無しさん@引く手あまた:03/10/30 15:48 ID:+cxqZFvp
>>1
確定申告でしょ、やめたら。
8確定申告:03/10/30 18:08 ID:cZH1OO0N
>3
まず今年やめた会社全部から源泉徴収書をもらう。
年内に再就職しなかった場合は、来年2月中頃から3月中頃に税務署で確定申告をおこなう。
年内に再就職した場合は、その会社で源泉徴収書をすべて提出し、年末調整してもらう。
ただ、やめた会社に「扶養控除申告書」を提出していない場合は、年末調整は不可なので、この場合も来年自分で確定申告しないといけない。
「扶養控除申告書」ってわかるよね?
働き始めるときに会社に提出する白地に緑罫線でペラペラの紙のやつで、名前と住所記入して、ハンコ押すやつ。
基本的には正社員・アルバイト関係なく提出を求められるが、いい加減な会社だとほっとかれて、税金をかなり多く引かれてしまっている。
9名無しさん@引く手あまた:03/10/30 22:39 ID:hW1glhLH
>>8
全部保険加入しなかった場合でも源泉徴収書必要なの?(バイト扱いでも)
即辞めだから、その会社に電話するの嫌だなあ・・・
1ヶ月もいないで給料もらったのに源泉徴収もらえるのかな??
10名無しさん@引く手あまた:03/10/30 23:40 ID:xTNW77IF
>8
ありがとう、わかったような気がします!
11名無しさん@引く手あまた:03/10/30 23:53 ID:27SojlOu
住宅ローン控除の件なんですけれど
去年家を買って、今年の1月は書類をそろえて確定申告に行って
税金を還付してもらいました。

今年は2年目で年末調整になるらしいのですが
必要な書類というのはこちらから請求するのでしょうか?
それとも税務署と金融機関から自動的に送られてくるのでしょうか?
夫は普通のサラリーマンで借りている金融機関は都市銀行一行のみです。
12確定申告:03/10/31 00:14 ID:9j76+XT9
>9
保険加入・未加入、正社・バイトにかかわらず、源泉徴収書は必要であーる。
でも、即辞めだったら確かに電話しづらいよな。
損してもいいんだったら、その会社の分は確定申告もしくは年末調整しなくでも問題なーし。
もし年内に就職しても「前の会社は源泉徴収書くれなかったんです。」でいける。
まあ、一ヶ月じゃどうせ履歴書に書かないんだろうから何も言う必要はないか。
給与明細書の「支給額」と「所得税」を正確に教えてくれたら、いくら損するかを正確に教えてあげるけど。
なに!「給与明細書」ももらってないだと!!
13確定申告:03/10/31 00:35 ID:9j76+XT9
>11
2年目以降は勤務先での年末調整で控除が受けられます。
なお、控除を受けるためには融資先の発行する「残高証明書jが必要。
毎年11月頃になると、融資先の金融機関から送られてくるはず。
14名無しさん@引く手あまた:03/10/31 00:57 ID:5GR73kX8
退職するのって12月か1月かって損得ある?
1月だと市民税を5月に一括払いとかになるんだよね?
でも払う額は結局一緒な訳?
1511:03/10/31 01:05 ID:0tZ8AsLs
>>13
お答えありがとうございます。
待ってみます。
16名無しさん@引く手あまた:03/10/31 09:21 ID:VtifuQUg
>>12
即辞めのところは源泉徴収もらわなくていいんだね。
また、倒産の場合はどうすればいいの?
扱い変わる?
探せば明細書あるから、ちょっと待ってて。
17確定申告:03/10/31 10:56 ID:9j76+XT9
>14
損得なし。
どのみち再就職しなかった場合は、
後から納税通知書が郵送されてくる。
退職金がある場合はまた違ってくるけど。
18名無しさん@引く手あまた:03/10/31 11:12 ID:4lXDD7cV
前のバイト先に電話して、源泉徴収票貰う約束取り付けたが実際言ったら「今本部と連絡取れないからいつになるか難しい」と言われた。こ.困るよぅ 三月に辞めて今の仕事についたが ちなみに前はコンビニです
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20確定申告:03/10/31 11:33 ID:9j76+XT9
>18
年末調整に間に合わなければ
来年、自分で確定申告に行くべし。
何事も経験!
2114:03/10/31 12:32 ID:5GR73kX8
>17
レスありがとう
退職金は多分あるんです。
っていうことは12月退職だとH15年度の収入がUPになるから
より多く払うことになるということで合っている?
2211:03/10/31 16:31 ID:9J5O5tj9
住宅ローン控除のものですが
亭主に言われて、税務署と銀行に電話してみました。
(亭主の会社の経理から、年末調整関係書類は11月17日締め切り、という通達が回ってきたらしいので)

税務署は必要な「特別控除申告書」を今日(10月31日)に発送したそうですが
銀行は「11月初めより、お客さんの要請により『残高証明書』を発送します。」とのことでした。
つまり、「言ってこなければ書類は出さない。」とのことですね。
某有名都市銀行・都内某支店ですが、ずいぶん態度が大きいなあ、と思いました。

あ、念のため、私が行ったのは「確定申告」ではなく住宅ローン2年目からの「年末調整」の話です。
23名無しさん@引く手あまた:03/10/31 16:40 ID:Of/9I7xF
き…給与明細くれって言ったら
「ないよ(ガチャ)。」

…。
24名無しさん@引く手あまた:03/10/31 18:10 ID:9j76+XT9
>21
私が言いたかったのはそのことではなく、こういうこと↓
1月に退職し、退職金がある場合は退職金から残税額をまとめて徴収されるということ。
再就職し、引き続き天引きされることを申し出ない限り。

なんかややこしい話になってきたけど、最終的には損得なし。
たしかに年収UP云々のこともあるが、それも結局16年度の税金の算出に使われるか17年度の税金の算出に使われるかの話だから、結局損得はないはず。
あと、失業中は減免申請で減免してもらうべし。
2514:03/10/31 21:54 ID:5GR73kX8
>24
ナール(・∀・)ヘソ!
めちゃくちゃ良く分かりました
退職に関する本を読んでも、その辺りがいまいち
ちゃんと書かれてなくて、ずっと悩んでいたのです
きめ細やかなレス、心の底より感謝です ありがとう
26名無しさん@引く手あまた:03/10/31 23:20 ID:4QqU1Tyr
>>23
かけこめ、労働基準監督署。
27名無しさん@引く手あまた:03/11/01 16:37 ID:7pT5WOrb
>>16
本当に即辞めで給料もらっちゃったところには源泉徴収もらわないで
給料もらったことにしないでOKなの?
28名無しさん@引く手あまた:03/11/01 17:07 ID:Q5tzd5nN
OKっていうことでもない。
基本的には即辞めでも源泉徴収書はもらわないといけないが、
源泉徴収書くれなかったりする会社がある。
源泉徴収書もらわないと、
年末調整や確定申告ができないので損するのは自分。
だいたいが、収めすぎた税金が返ってこないことになるから。
29名無しさん@引く手あまた:03/11/04 09:12 ID:E/tGiMtf
age
30名無しさん@引く手あまた:03/11/04 19:10 ID:jgRYOyNj
27さんではないが私も質問

源泉徴収書もらえなかった会社の分だけ、確定申告しない
その他の徴収書がある会社の分は、普通に確定申告する。

この場合、自分の損になるのはかまわないんだけど
後々、確定詐称、みたく問題になったりしませんか?
31名無しさん@引く手あまた:03/11/04 21:22 ID:0Nz+VsLI
私は以前源泉徴収書がなかったために2社分を年末調整・確定申告しなかったことがある。
(しなかったというかできなかった)
源泉徴収書がないんだから、仕方がないと思う。
もし不安なら税務署に相談してみたら。
32名無しさん@引く手あまた:03/11/04 22:10 ID:GEfrF3XH
>>30
漏れもそれが気になる。
損するのは構わないよな。
即辞めのところに電話するの嫌だから。
給与明細書じゃダメなのかな?

>>31
バレなかったの?
33名無しさん@引く手あまた:03/11/04 22:11 ID:GEfrF3XH
あとさあ、バイトや試用期間中でも源泉徴収書って必要なの?
34名無しさん@引く手あまた:03/11/04 22:22 ID:+7MRZNPd
>>30
それは非常にまずい
前職の会社が給与支払報告書を役所に提出してたら
2ヶ所で給与所得があるのが一発でバレる
ただ所得税については給与所得が250万円以下なら
税務署には源泉徴収票は提出しないので大丈夫かと思われる
35名無しさん@引く手あまた:03/11/04 22:27 ID:I0lkNt4U
俺はたいした収入も今までなかったので
年末調整も確定もココ何年かはしてない
が、結構みんなしてないもんだよ。
はっきりいってザル。税務署は金のありそうな
奴は狙いを外さないが収入もたいしてない
奴の調査なんかいちいちやってたら職員が足りないよ。

要は払い戻しの税金が要らないという人はやらなくても
何も起きないよ。もちろん収入が100万以上
くらいになればやるべきだと思うけど
36名無しさん@引く手あまた:03/11/04 22:59 ID:0Nz+VsLI
まったく同感
35に1票
37名無しさん@引く手あまた:03/11/04 23:39 ID:GEfrF3XH
>>34
「前職の会社が給与支払報告書を役所に提出してたら」
・・・こんなことする会社あるのかな?
これされてて、源泉徴収書提出しないとまずいことになる?
38名無しさん@引く手あまた:03/11/04 23:43 ID:QLW3ggoR
>>34
ほうほう、ありがとう。
では短期で10万くらいしか稼がなかった場合(でも源泉税はとられてる)
はとりあえず安心パイですか?

半年で30人くらい辞めてて人事めちゃくちゃ&給料支払いごまかし&明細もくれない
っつー会社だったので、おそらく役所に提出なんてしないだろけど…
3934:03/11/05 20:57 ID:XHme9nOZ
>>37
会社は源泉徴収票を計4枚作成し
1枚は必ず居住地の市・区役所に提出し、2枚は税務署に一定額以上の
給与収入のある人の分だけ提出します。
残りの1枚は給与受給者(つまりあなた)に渡します。
役所はそのデータを元に住民税・国保の金額を決定し、
5月ごろに納付書を送りつけてきます。

>>38
そんな会社ならたぶん提出してないかと思われる。
そこそこの会社なら間違えなく出してるはずなので
(パートとか雇用形態は関係ない)翌年住民税申告書
が送られてきてびっくりするケースもある。
40:03/11/05 22:56 ID:oj4DRL84
12月分を来年1月に支給されるのですが、
これは今年の年末調整にはいりますか?
4134:03/11/05 23:32 ID:XHme9nOZ
>>40
基本的には実際に給与等をもらった日をもって、
1〜12月までの合計額を1年分の所得と考えます。
それを元に所得税を計算して年末調整をして徴収・還付します。
ただ、たとえば毎月末日支給で年末の場合金融機関の休み等で
実際の振込手続きが翌年に回ってしまったケースの場合は、
その分も合計して当年の所得として加算します。
42名無しさん@引く手あまた:03/11/06 01:59 ID:TKxghLL7
先月までの1カ月半で即辞めした会社に居る時に、源泉徴収の申告書出したよ。
こんなに早い時期に申告書出させる会社があるんだなと思いました。
こと源泉徴収に関しては、今年はこれで済んだので、面倒臭くなくて良かったなと。
43名無しさん@引く手あまた:03/11/07 07:35 ID:XLn92w1s
>>42
いいなあ〜
44名無しさん@引く手あまた:03/11/07 07:49 ID:tf3Rv5HD
ワタスも
昨年11月から今年6月までC社
今年6月から今年12月までD社
来年1月からE社に転職予定なのですが
D社に就職の祭、C社に勤めていたことは
いわなかった(履歴書にも書かなかった)
いわゆる詐称をしてしまいました。
 それが心配でお尋ねしますが
1.源泉徴収は来年度から働くから不要ですよね?(2社分)
2.年金手帳は必要と思うけどこれでばれちゃうことってありますか?
 
 どうなんでしょう?
45名無しさん@引く手あまた:03/11/07 10:20 ID:HnX/xwfx
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
46名無しさん@引く手あまた:03/11/08 19:50 ID:M5HoJz1E
年末調整ってしてもしなくてもいいの?
47名無しさん@引く手あまた:03/11/08 20:06 ID:4cuDfXGP
年末調整をしない場合、翌年に確定申告します。私も、去年の11月に会社辞めて
12月から別の会社に入ったから、翌年に確定申告を役場でしました。
たった3万円の為に面倒だったよ・・・
48名無しさん@引く手あまた:03/11/09 18:50 ID:o7WT75Wc
どなたか教えてください。
私、正社員として働いていますが、アルバイトもしています。
アルバイト先からの給料からは所得税のみ、源泉徴収されています。
今年はバイトで120万円ぐらい、稼がせていただきました。
で、一昨年、家を買ったので、住宅ローン減税を受けています。
ですから、年末調整で、いくらか所得税が戻ってきます。
しかし、まだ減税分のローン1%以下なので、バイトの給料からの所得税分も
戻ってくるのではと思っています。
こういう場合、確定申告をしたほうがいいのでしょうか?
確定申告すると、市民税とかも余計に取られて、逆に損をするのでしょうか?
よろしくお願いします。
49名無しさん@引く手あまた:03/11/10 22:19 ID:1t9eRpEv
>>48
正社員として働いている会社にバイトしてることがバレても
平気なら確定申告すれば還付できる。っていうか本来2箇所から
給与をもらってる人間は確定申告しなければならない。
120万の給与収入増だと年金・社保・住民税は増えると思われる。
50名無しさん@引く手あまた:03/11/10 23:10 ID:VyKN9AfL
今、つなぎでバイトしています。国民年金、国保を滞納しているの
だけど、年末調整では払っていることにしてもバレないのかな?
51名無しさん@引く手あまた:03/11/11 00:34 ID:VGO/LO99
私も50さんとちょっと似ていて、国保は支払っていますが、年金は滞納しています。
今年2月から5月末まで派遣、8月半ばから名ばかりの正社員(雇用・労災のみ)です。
提出する緑の書類2枚のうち、保険の控除の方に社会保険記入の欄がありますが、
国保の金額しか記入しないで提出はアリなんでしょうか?
それとも無理矢理キャッシングでもして今年分の年金を納めなきゃいけないのでしょうか?

もう一つの悩みは、個々で社外の社労士事務所に提出する事になっていますが、
万が一内容が上司に漏れた場合。。。
ちなみに4人ぽっちの小さな事務所で上司は所長です。
上司は常々「年金滞納してる奴は人間のクズ」みたいな話をしています。
まさか部下が人間のクズだったとは(汗)
ホント情けないです。
52名無しさん@引く手あまた:03/11/11 01:10 ID:N1NBolJz
●ネット申込→最短30分で審査完了、銀行系ローンカードのモビット
《Point 1》 限度額最高300万円(新規申込時200万円)
《Point 2》 年利15.0〜18.0%(実質年率)+入会金・年会費無料
《Point 3》 セブンイレブン,UFJ銀行,東京三菱銀行,プロミスで利用可
お申込は↓  ☆着♪10曲&壁紙74枚プレゼント中!(申込完了で着♪URL送信)
  http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=IISWJ+2Z61O2+1I6+15W24J
53名無しさん@引く手あまた:03/11/11 06:05 ID:d8Vr2HXP
>>49
サンクス。
ばれても大丈夫なんだけど、年金、社保、住民税が増えるなら、面倒くさいから
申告しないほうがいいなー。
申告しないと、何か都合の悪いことがあるのでしょうか?
54名無しさん@引く手あまた:03/11/11 06:37 ID:VdNCa4go
5月に会社やめちゃったモンなんですが、
源泉徴収票、会社に行ってもらわなきゃならんのでしょうか。
会社がDQNっぽなんで、あんまり行きたくはないんですが・・・。
電話で大丈夫かな?(´・ω・`)ドウナンダロ

・・・と、源泉徴収票って、すぐ・・・前会社に行って、その日のうちに
もらえたりするものなんでしょうか?
55名無しさん@引く手あまた:03/11/11 07:44 ID:MhCjc8O+
>>54
漏れも前の会社行きたくないよ・・・
嫌なもんだよな
56名無しさん@引く手あまた:03/11/12 22:14 ID:hKhwwtJQ
年末調整の申告を会社でした時って、通常いつ頃、還付金返ってきましたっけ?。
だいたい12月の給料支給と同時に封筒に入れられて還付されるという
感じだと思いましたが。
57名無しさん@引く手あまた:03/11/13 17:27 ID:NcQYHKZW
還付金の計算方法や年末調整の確定申告の方法が分かりやすいHP知ってたら、教えて下さい。
58名無しさん@引く手あまた:03/11/14 12:43 ID:Mlup8l/y
源泉徴収票の年末調整税額から、おおよその還付金の額計算できる方いませんか?。
1つの会社は約49000円で、もう1つは約6000円です。
59名無しさん@引く手あまた:03/11/14 22:19 ID:AjEC36XW
>>58
おまいさんの給与総額と家族構成が分かれば
計算してあげるよ
60年末調整:03/11/17 00:28 ID:xOSv3rg1
会社の担当者から申告の締め切りを宣言されてしまいました、
いくらなんでも早すぎない?
保険の証明とかまだ来てないんだよね。
61名無しさん@引く手あまた:03/11/17 22:04 ID:A6vCzw3f
早いとこは今週、来週中に年末調整書類提出だよね。

早めに職場に言っておけば、配偶者の所得額の証明用に
今年の総支給額の証明って出してもらえるのかな。
62age:03/11/19 15:20 ID:rGSQClk/
age
63名無しさん@引く手あまた:03/11/19 17:59 ID:niQq5hgt
質問でつ。お願いします。

自分の妹の旦那が今年亡くなりました。それ以来、妹とその子供(姪)と
同居しています。妹は無職で、現在労災の遺族給付を受けています。
今年の年末調整から、この二人を自分の扶養親族にしたいのですが、
今受けている労災の遺族給付金は、妹の今年度中の収入になるんでしょうか?
64名無しさん@引く手あまた:03/11/19 19:37 ID:qPpNSNU4
普通、源泉は会社辞めるときにくれるよな。
65名無しさん@引く手あまた:03/11/19 23:26 ID:xvoYhBAy
age
66名無しさん@引く手あまた:03/11/19 23:45 ID:RUJIklNE
自分で年末調整する時はどこでどうすればいいの?
67名無しさん@引く手あまた:03/11/19 23:50 ID:PamP3UPy
会社に在籍してなかったら確定申告。
68名無しさん@引く手あまた:03/11/20 00:04 ID:0lQ3fGFg
質も--ん

今年の収入は、雇用保険80万、バイト・日雇い・派遣などで50万くらいです。
来年の住民税、国保を安くしたいんですが、確定申告したほうがいいのでしょうか。
もし、しないとどうなるんでしょうか?
69名無しさん@引く手あまた:03/11/20 00:23 ID:e0uorbed
確定申告しないとおたずねが届くよ。
雇用保険の受給が終了してたら、誰かの扶養にはいっちゃえば?

70名無しさん@引く手あまた:03/11/20 11:23 ID:1veGeh38
雇用保険って非課税だから収入にならないんじゃないの?
71age:03/11/20 12:52 ID:JJfEb874
age
72 :03/11/20 15:09 ID:JJfEb874
10月半ばに年末調整申告書を会社に出したが、その後しばらくして辞めた。
そうしたら、離職票と一緒に源泉徴収票が今年の分、全部入ってて、個別に
確定申告行って下さい的なレジュメが入ってた。
提出した申告書が、なぜ無効になるんだ?。
73名無しさん@引く手あまた:03/11/20 16:41 ID:1veGeh38
質問でつ。お願いします。

自分の妹の旦那が今年亡くなりました。それ以来、妹とその子供(姪)と
同居しています。妹は無職で、現在労災の遺族給付を受けています。
今年の年末調整から、この二人を自分の扶養親族にしたいのですが、
今受けている労災の遺族給付金は、妹の今年度中の収入になるんでしょうか?
74名無しさん@引く手あまた:03/11/20 17:55 ID:eW0GzCVD
>72
年の途中で退職した会社に年末調整をする義務はないよ。
今年再就職したら、新しい会社で手続きする。
75名無しさん@引く手あまた:03/11/20 21:28 ID:vi0eU4pE
>>72
言葉の通り、「年末に調整」するんだから、年末に会社に在籍しているか
どうかがポイント。
76名無しさん@引く手あまた:03/11/21 01:05 ID:WxW47+Xk
先輩方お尋ねです。

前の会社を試用期間中の一ヶ月ちょうどで辞めました。
給与25万ぐらいもらいました。半年の無色後近々新しい職場に行くんですが
年末調整のため源泉徴収票出すよういわれたが逃げるように前の会社やめたので
辞めた手前絶対に前の会社とはかかわりたくないです。

しかも超DQN会社だったから各種保険の手続きも半年間なしねと当時言われ
たので次の会社には
「源泉徴収票も雇用保険被保険者証も試用期間だったので発行できない」って
言われたって言おうと思ってるがダメかな?

確定申告は20万以上の所得があったから絶対にやらなくちゃいけないんだよね?
77名無しさん@引く手あまた:03/11/21 01:51 ID:DnjlMYZT
かなりバカなので、レス全部読んでも?です。教えてくらさい
今年5月に正社員辞め、8月からバイトしてます(所得税だけ引かれてます)
バイト先から何も言われてないのですが、自分でやる場合 年末調整なんですか?
確定申告なんですか?
78名無しさん@引く手あまた:03/11/21 07:06 ID:qliCi5Q7
>>77
つーことはここでどう簡単に答えようが
藻毎にゃ理解できないってことだろ。

とりあえずレス全読み×5回やってみろ
7972:03/11/21 09:08 ID:U/Oo2tiv
>>74-75

分かりました。
ありがとう。
80名無しさん@引く手あまた:03/11/21 09:22 ID:HorZXl/a
現在会社に在籍している会社員ですが・・・
用紙を期限までに提出しなかったんで直接提出にいってくれと言われた
さらに、今年は医療費も莫大な額がかかっているので
こちらの還付金もいただきたい
年末調整用の用紙と領収書をばらばら税務署に持っていけばよろしいのかな?
できれば期限も教えて
81名無しさん@引く手あまた:03/11/21 09:37 ID:4rjKiDQl
>80
今税務署に電話して聞いたら・・・
個人での年末調整はできないらしいですね、来年2月からの確定申告になるそうです
私はどうせ医療費の件で行かなければならないんで、手間ではないですが
医療費のほうが領収書を持参のうえ、税務署で書類を記入することになるそうな・・・

82名無しさん@引く手あまた:03/11/21 11:09 ID:DnjlMYZT
>>78
和漢ねぇよ
83名無しさん@引く手あまた:03/11/21 11:49 ID:WkRYNbCo
>80 81
税務署はかなり混むので、本などを読んで申告書を自分で書いてから
提出に行くことをオススメする(医療費控除だけなら簡単)。
自信がなかったら税務署に電話して聞けばいいし。
84名無しさん@引く手あまた:03/11/21 13:01 ID:C4r6jKI+
教えてください
扶養控除等異動申告書の書き方ですが
今年の5月まで妻を扶養してたのですが妻が社員で就職して扶養からはずしました
その場合収入欄には年間収入を書くのでしょうか
ちなみに5月まで職業訓練校にいっていて収入があったのですが その収入も含めるのでしょうか
85名無しさん@引く手あまた:03/11/21 14:36 ID:bzwj/7xd
先輩方お尋ねです。






前の会社を試用期間中の一ヶ月ちょうどで辞めました。
給与25万ぐらいもらいました。半年の無色後近々新しい職場に行くんですが
年末調整のため源泉徴収票出すよういわれたが逃げるように前の会社やめたので
辞めた手前絶対に前の会社とはかかわりたくないです。

しかも超DQN会社だったから各種保険の手続きも半年間なしねと当時言われ
たので次の会社には
「源泉徴収票も雇用保険被保険者証も試用期間だったので発行できない」って
言われたって言おうと思ってるがダメかな?

確定申告は20万以上の所得があったから絶対にやらなくちゃいけないんだよね?
86名無しさん@引く手あまた:03/11/23 10:04 ID:Nfy85bTs
新しい勤務先に決まり年調のため源泉徴収票を提出といわれ
さらにあわせて雇用保険被保険者証をできればだしてといわれました。

でも前の会社を逃げるようにやめたから問い合わせるの嫌だけど
やっぱり前の会社に問い合わせしなきゃだめですか?
前社在職中に「試用期間3ヶ月以内は一切の保険に入らない」
といわれてました。

前の会社を試用期間中の一ヶ月ちょうどで辞めました。
給与25万ぐらいもらいました。


確定申告は20万以上の所得があったから絶対にやらなくちゃいけないんだよね?

87 :03/11/23 11:10 ID:UCLaQE0P
今日、近隣地域で空き巣が連続してるらしく、近所の家々を警察が回ってた。
で、ウチにも来たのだが、母親に防犯と不審者がいないかと息子さんの勤め場所は?
と聞いたらしい。確かに無職者は、疑われる。でも、今のご時世、これだけ保険金殺人やら
消費者金融やサラ金が台頭してるのだから、勤め人や主婦、定年退職者、学生も疑われて然りだと
思うのだが。ますます嫌な世の中になってきたよ。
88名無しさん@引く手あまた:03/11/23 12:15 ID:Dl/EyP72
>>87
激しくスレ違い。レスやるから他池。

無職の香具師に金貸す消費者金融は皆無。
それに消費者金融やサラ金が台頭って、金貸しは大昔からいたわけで
借りる側が増えたってだけ。それも定職に就いてる借り手がな。
漏れらの祖父母の時代は月賦でモノ買うこと自体タブーだった訳だが
藻毎が無職の間に時代は変わってんだよ。
なんでも責任転嫁せずに現実と向き合え。
残念ながら、警察の言うとおり無職というだけでじゅうぶん怪しい。
89名無しさん@引く手あまた:03/11/23 16:24 ID:fQq/6K+f
>>86
バレ内と思うから、大丈夫だよ
90名無しさん@引く手あまた:03/11/24 14:20 ID:WLtgWJPV
去年の3月に前の会社を辞め、今年の5月に今の会社に就職しました
今の会社で年末調整をしてくれると思いきや、途中入社の人は年末調整出来ないとの事

これっておかしくない?
今年の収入は今の会社の給与しかないのに。
前の会社を辞めたのが今年になってからだったら、会社のやり方は当然あってるけど
91名無しさん@引く手あまた:03/11/24 22:23 ID:CDMBLrbU
簡単に言うと
年末調整時に
源泉徴収書に従って
いくらか金が返ってくるという事でOKですか?

退職金けっこう多かったので期待できるかも。
92名無しさん@引く手あまた:03/11/25 00:15 ID:QRC2NXw4
【クレジット板推奨 年末年始資金調達・多重債務公式リンク集】

借金は身を滅ぼす
http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/shakkinn1.htm
E-LOAN
http://www.eloan.co.jp/user/eloan/card/sort_by_rate/Tokyo.html
債務省
http://csx.jp/~saimu/
年収以上の借金に立ち向かうことはできるのか?
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh8972/sarakin.html
債務整理をせずに借金を返済するのは果たして無謀なのか?
http://www.geocities.co.jp/Bookend/9192/
多重債務解決への道
http://park14.wakwak.com/~kinyu/
キャッシングナウ
http://www.cashing-now.com/
93名無しさん@引く手あまた:03/11/25 00:29 ID:vegAfs+z
>>86
だいたい同じような境遇だけどもし年調やらないとどういう罪になりますか?
確定申告しないとやはり犯罪だよね?

おれは5月の一ヶ月のみ働き20万ちょい収入があった。
12月1日から新しい会社に転職するので同じような悩みがあるんだが・・・・・
94名無しさん@引く手あまた:03/11/25 22:13 ID:LGfwg0th
>>93

脱税罪で懲役7年は固い。
金額にもよるけど
95 :03/11/26 14:04 ID:7xD0BuOm
年調は、過誤払いの税金だから、脱税にはならんのでは。
脱税で取り締まるのは、未払いの税金のはず。
払い過ぎの税金を還付して貰うのが、年調。
払い過ぎの税金の還付の申請を故意にやらなくても、損をするのは自分で
その分国は潤う訳でお咎めはなしと考えるのが通常だと思うが。

例えば、営業マンが仕事で来ているスーツ代は、実は確定申告するといくらか戻ってくる。
こういう還付の申請、ほとんどの人がやっていないと思うが、>>94 の言い分だとサラリーマンの大部分が、
タイーホになってしまいますが?。
96名無しさん@引く手あまた:03/11/26 18:23 ID:Au0qFExl
正社員で働いてるけど、バイトもしてます。
バイト先では所得税を源泉徴収されてるけど、それでも確定申告しないと
いけないの?
97名無しさん@引く手あまた:03/11/26 18:45 ID:8oHYtNVS
12月1日から就職します。
今年は1月から11月まで日雇い、日払いのアルバイトで生活していました。
新しい会社から、アルバイト先から源泉徴収票もらってきてって言われたら
もらって来なければいけないんでしょうか?
日払いのお金は所得税引かれていないので、年末調整で逆に払うことになる
んでしょうか?

また、新しい会社に前のアルバイト先は日払いの給料だったので、源泉徴収票は
もらえないんですって言えば通るんですか?
98名無しさん@引く手あまた:03/11/27 01:19 ID:/HyuRfST
噂によると同じ年に転職して短期間だろうが働いてる履歴があるかぎり
確定申告しないと脱税法違反と近所で聞いた。

年収20万超えて申告しないとマルサが目を光らせてるって言うだろ?
99名無しさん@引く手あまた:03/11/27 04:39 ID:XDCJ1DhO
年収240マンで独身だといくらくらい払う事になるんですかねぇ?
100名無しさん@引く手あまた:03/11/27 09:58 ID:v7kRItCw
>>99
だいたい44万円前後とおもわれ
101 :03/11/27 10:48 ID:fCRIwLsG
単純にいえば、所得税天引きされてれば、払っている訳で問題ないということになる。
問題は所得税が天引きされていない場合だ。自分で払えということ。
確定申告はもち必要。こんなつまらんことで捕まりたくないだろうし。
102名無しさん@引く手あまた:03/11/27 11:09 ID:Ud35IwrR
>98
それを言うなら年収120マソだろ・・・・・・・
103名無しさん@引く手あまた:03/11/27 12:17 ID:ig8Lpcoa
確定申告するとどれ位お金戻ってくるのかな?
今年6月に退職(退職金無)
今年の収入は200マソ位
生命保険への支払い14マソ(もう止めた)

これ位だと確定申告しても意味ないですか?
104名無しさん@引く手あまた:03/11/27 15:19 ID:3JcAW9bG
>>103
200万に通勤費が含まれていたらそれを引いた数字を収入に
1月から、年金ほか健康保険などいくら払ってたか調べて
それを社会保険料等にぶち込んで計算してくれ

A=収入ー(収入×30%+18万)ー38万−社会保険料等支払額ー5万
所得税=A×10%
納付金額=所得税×80%  になる

で調べる必要があるのは
今年の1月から月々引かれていた源泉所得税がいくらかということ
天引き額が納付金額より上回っていれば税金は帰ってくる
なお、来年住民税の請求が来るからね
105名無しさん@引く手あまた:03/11/27 15:24 ID:3JcAW9bG
漢字間違えてたな
○返ってくる
106学生:03/11/27 17:06 ID:bwd8hj2v
質問です。
1.控除額が103万というのは基礎控除+勤労学生控除+扶養控除ということなのですか?
2.総所得額が103万以下であれば、銀行の利子や株式の配当、株式の売買利益などは控除されるのでしょうか?
107名無しさん@引く手あまた:03/11/27 18:20 ID:fvVrKjRm
>>106
興味本位なら税務会計板逝けよ学生
108103:03/11/27 20:26 ID:Y63Lq/Da
>>104
ありがとう
しかも詳しいね
感謝です!
109名無しさん@引く手あまた:03/11/28 00:26 ID:JDFZTa4g

110名無しさん@引く手あまた:03/11/28 23:44 ID:QwhNOcbN
質問です。
昨年11月に退職し、その後2月に転職しました。転職先の会社には社会保険がなかったので
国民年金・保険に入りました。しかし高い金額で払えなかったので退職し、無職ということで
保険は減免になりました。
ということもあり、住民税が安くなるように平成14年の確定申告はしませんでした。その方が
いいと、役所の方がこっそり教えてくれたので・・・
12月からまた働きます。試用期間なので保険についてはまだわかりませんが、保険が来年になった場合
平成15年の確定申告はするべきですか?また保険に12月中に入れるとなった場合、入るべきですか?
それとも来年度にしてもらった方がよいのでしょうか?
どなたかお教えいただけませんか?
111名無しさん@引く手あまた:03/11/29 00:19 ID:z+BMDHGb
今年の収入いくら?
112名無しさん@引く手あまた:03/11/29 00:24 ID:eUj9h0w5
>>96
副業分もきちんと確定申告したほうがいいよ。戻ってくるかもしれんし。
113名無しさん@引く手あまた:03/11/29 00:44 ID:Lxmkt9Qh
去年の9月末で会社を辞め、
今年の1月から個人事業主で業務に就いたのですが、
6月末に辞めました。
10月から派遣で働いてるのですが、
派遣会社から年末調整するので、前職の源泉徴収を送付してくれとのことでした。

この時点でよく分からなかったので、自分ですると伝えたのですが、
何をどうやるのかさっぱり分かりません・・・
114名無しさん@引く手あまた:03/11/30 10:00 ID:AZJ+3dam
会社が倒産したばあい、源泉徴収ってもらえないよね?
どうすればいいのかな?
115名無しさん@引く手あまた:03/12/01 01:51 ID:ae6prcfc
>113
給与所得と事業所得になるので、源泉徴収票と事業をしていた時の帳簿で申告。
事業所得分は面倒だけどね。
116名無しさん@引く手あまた:03/12/01 13:31 ID:6aEifswm
倒産した場合どうすればいいのか、漏れからもきぼん
117名無しさん@引く手あまた:03/12/01 19:51 ID:fROXeDoj
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
118名無しさん@引く手あまた:03/12/01 23:35 ID:EmtN5JHL
即辞め連発の今年。
しかし、給料は1ヶ月もいなくてもチョビチョビもらった。
源泉徴収どうすればいいのかな?
119名無しさん@引く手あまた:03/12/02 01:37 ID:bd6j0X9l
先月退社。給与明細捨ててたけど平気かな?
120名無しさん@引く手あまた:03/12/02 02:34 ID:jjOG8u7f
スレ違いかもしれませんけどどうか教えてください。
今年3月から失業してて市民税・健康保険料を納められません。
失業者が受けられる減免などの特例はどんなものがありますか?
以前、健康保険料の減額をしてもらったというレスを見たような気がしたんですが
役所に問い合わせたら分割でいいですから全額納めてくださいとのことでした。
自治体によって違うんでしょうか?
121名無しさん@引く手あまた:03/12/02 18:38 ID:ESbvJIrQ
>>120
担当者によって違うんじゃない?
でも職がなくて一人暮らしなら聞いてくれるけど
家族と住んでるならダメポ。
122名無しさん@引く手あまた:03/12/02 21:35 ID:FGOpTnkU
市民税・健康保険料は払う必要なし
123名無しさん@引く手あまた:03/12/02 22:25 ID:jjOG8u7f
ありがとうございます。
>120
一人暮らしです。
うーん担当者によって話が違うんですかね。
また同じ担当者に同じこと言われてもアレなんで違うとこにも相談してみます。
社会保険事務所でもこういう相談にのってもらえるのでしょうか?
>121
滞納してると延滞金が課せられたり
保険証が使えなくなると聞いた気が…それは避けたい…
124名無しさん@引く手あまた:03/12/02 22:26 ID:jjOG8u7f
あぁレス番がずれてるし
125名無しさん@引く手あまた:03/12/02 22:43 ID:6rMrh7p2
質問です。今年1月から5月まで水商売のバイトをしていました。
そのとき国保は自分で払い、年金は払っていませんでした。
給料の1割を諸控除としてひかれていました。(月給40万で4万引き)

7月に就職した会社(普通の昼の仕事)から、前職のバイトの源泉徴収票を出せと
言われています。
もちろん普通のバイトしていたことにしました。
前のバイトでは所得税がひかれていたのか、またその会社が給与支払い報告書を
役所に提出していたかどうかも分かりません。
ちなみにそのバイトは去年(6月〜12月)もやっていましたが、
今年住民税の支払いの紙?は来ませんでした。

私としてはどれだけ損しても、前のバイトを今の会社に知られたくないんですが、
「源泉徴収票を発行してくれなかった」でいけるのでしょうか?
また実際その会社は1割控除なんて合法なのでしょうか?

自分で調べてみましたがよく分かりません。
教えてください。

126名無しさん@引く手あまた:03/12/03 17:53 ID:OxN59TtL
>>120
窓口で聞いたらいいよ。収入がないことが証明できれば減額か免除になるはず。
口座振替にしたら、去年非課税だったのが判明したらしくて
再計算した請求書が届きました。
127名無しさん@引く手あまた:03/12/04 07:35 ID:BrAZWLlz
源泉徴収やるときって、会社名も発表しないといけないの?
即辞めばっかで今年4社くらいからお金もらったからなあ・・・
128名無しさん@引く手あまた:03/12/04 08:07 ID:smr3CdOF
>>120
健康保険料の減額は自治体によります。
ちなみに大阪の知人は半額くらいになったそうですが、
奈良の私は減額なしです。
役所に問い合わせても、「条例なので仕方がないです」だって。
129名無しさん@引く手あまた:03/12/04 11:00 ID:xaMTWxk8
>>127
当然です
130名無しさん@引く手あまた:03/12/04 18:31 ID:ApxUGXSs
今の職場に前職の源泉徴収票見せたくないんなら
自分で確定申告すればいいよ。還付申告は難しいものじゃないよ。
131名無しさん@引く手あまた:03/12/04 23:04 ID:cG46n3pq
>>129
まじで?
ただ給料書くだけじゃダメなの?
>>130
会社で確定申告するなんてことあるの?
132名無しさん@引く手あまた:03/12/05 19:38 ID:EVq/tYHW
>>131
会社でしてくれるのは年末調整。
でも会社に源泉徴収票とか提出したくなければ、自分で確定申告しますからって
前職の源泉徴収票を出さなくてもいいはず。
年が明けてから自分で確定申告すればOK。
133名無しさん@引く手あまた:03/12/06 20:09 ID:Kg4y9sJh
>>132
即辞めばっかで履歴書と違うから会社に教えるわけにはいかないよな
134名無しさん@引く手あまた:03/12/06 20:10 ID:9aGhGfSD
年末調整の用紙を渡されました。「今年1月〜現在までの会社の源泉徴収もってくるように」との事・・・実は
今年7月まで履歴書とは違う会社で働いていました。。。
(嘘の理由は、転職が多いと印象が悪いので)

源泉送ってくれないのです〜 とか言ってごまかす事は出来ないものでしょうか?

なにかいいアドバイスよろしくおねがいします。
135名無しさん@引く手あまた:03/12/07 16:10 ID:IGIJjDCU
質問です。

会社が年末調整を実施する時期っていつですか?
従業員の12月分の給料がわからないと出来ませんよね?
136名無しさん@引く手あまた:03/12/07 16:13 ID:it8sbxmu
12月分の給料がほぼ確定する頃! 12月上旬
そもそも12月支給の給料は11月末〜12月初めに締めていると思う
137名無しさん@引く手あまた:03/12/07 16:41 ID:IGIJjDCU
>>136
なるほど〜
バイトとかで末締めの時はどうなるんですかね?翌月払いで。
その場合は先月分(11月)までの給料が、年末調整にかかわってくるんですか?
138名無しさん@引く手あまた:03/12/07 17:23 ID:Qt8wiy4q
俺も134と同じようなもんだ。

僕の場合、今年、3社に在籍したんだわ。で、最初の会社には1カ月しか
いなかったから履歴書に書かなかった。だからその会社の源泉徴収票は出さない。
これってダメなの?帰ってくる額が減るんだからいいでしょ?
139元給与計算担当者:03/12/07 19:18 ID:1oQksBiX
簡単に言いますと、年末調整はその年の年収に対して行います。

例えば、末締めの翌15日払い(あなたの職場に置き換えてください)だとすると、
11月勤務分が12月15日支給、今年最後の収入となり、あなたの年収が確定します。
ですから今年の年末調整の対象はここまで。

12月勤務分については1月支給、つまり来年の収入になるので来年末の調整の対象になります。


今ごろ担当者は調整分の計算をし終えて、還付分を含めた給与を振り込んでいることでしょう。
140元給与計算担当者:03/12/07 19:20 ID:1oQksBiX
あ、139は >>137ね。スマソ。
141137:03/12/07 20:06 ID:IGIJjDCU
>>140
レスありがとうございます!すごくわかりやすい・・
まだわからない事だらけなのでとても勉強になります
社会に出たらもっと大変になるんだろうなあ・・
142名無しさん@引く手あまた:03/12/07 22:52 ID:aGD3c9ml
年末年始、何かと出費する機会が増える時期です。
ゆとりのある資金計画のご参考にしてください!

【クレジット板認定 公式リンク集】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065711584/1
【クレジット板認定 多重債務公式リンク集】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065711584/66
【最新版 クレジット板認定キャッシングガイド リンク集】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065711584/78
143名無しさん@引く手あまた:03/12/07 22:54 ID:Vkjab2do

荒らすな。 ボケ!
144名無しさん@引く手あまた:03/12/08 05:06 ID:tWqds/Ix
>>126さま

収入が無い事ってどうやって証明するんですか?
145名無しさん@引く手あまた:03/12/08 19:49 ID:8TrdzUW8
確定申告って給与明細書のみでは出来ないのでしょうか? (給与明細書はあります)
以前の会社辞めたのが2月で21万ほど今年収入ありました。
辞める時にかなり嫌な思いしたのでかかわりたくないのですが、源泉徴収書
必ず必要でしょうか?
146名無しさん@引く手あまた:03/12/08 21:00 ID:WS3LLtlz
質問age
147名無しさん@引く手あまた:03/12/08 23:26 ID:WvNCi8pX
>>145
必要らしいよ。
じゃなければ確定申告しないか。
文書で前の会社にお願いしてみれば?
148145:03/12/09 07:51 ID:1XlC4F61
>>147
レスありがとうございます。
確定申告しないと後で確定申告しなさいと連絡が来ると思いますがそれも放置するとどうなるのでょうか?
149名無しさん@引く手あまた:03/12/10 18:10 ID:hypvWREp
年末調整のとき、16年分の緑の紙に住所名前書いて印鑑押して提出しますよね。
年明けて1月中旬に住所が変更するんですが、新しい住所書くのかな?
150虫歯:03/12/10 20:21 ID:8zAtae+m
>149 税務署に聞け。
 わざわざ税務署に聞いてくれる納税者には親切だぽ
151■■白紙手形帳買い取ります■■:03/12/10 20:27 ID:ZfErhZNv
部下の教材として使用します。犯罪には使用しません。
何らかの事情で譲り受けた、他人名義の物の方が良い
でしょう。盗品は不可。ただし、盗品でないと推定し
ても過失を問われない程度のものなら可です。

手っ取り早く換金する方法の指南も承ります。

件名(Subject)に「手形」と書いて送信してください。
氏名不要。
[email protected]
152名無しさん@引く手あまた:03/12/10 21:21 ID:IZ3HIYt4
あっ!退職金もらったけど税金ひかれてないよ。
これって、自分で払いに行くの?
153名無しさん@引く手あまた:03/12/10 21:47 ID:jJiZyGpP
相談です。
ここ、半年ほどほとんど働いていません。大学を出てフリーのデザイナーをやていましたが
あまり仕事もなく最近は、月収5万とかでした。生活は実家にパラサイトという情けない状態です。

最近、求人広告を見てよさそうな会社があったので受けてみようと思うのですが心配なことがあります。
就職後に、年末調整のために源泉徴収をもってこいと言われたらどうすればいいのでしょうか?

持っていくと、あまりにも収入が少ないのがばれ、ほぼプー状態だったのが会社にわかってしまいます。
それを避けるためにはどうしたらいいでしょうか?
働くのを1月からにすれば、持っていかないで大丈夫ですかね?アドバイスよろしくお願いします。
154名無しさん@引く手あまた:03/12/10 22:26 ID:/Qd9XSHe
>>153
いくら取繕ってもプーだったのはばれる。
155名無しさん@引く手あまた:03/12/10 23:30 ID:t3r9YKHk
>>152
退職金は限度額はある程度非課税だった記憶があるので限度額
超えてないので税金はかからないと言うことだと思うけど。
もし引かれるなら会社が勝手に引いてますよ。

>>153
受かってから考えろ!!世の中そんなに甘くない。
今受けて内定もらっても年内出社は厳しいから来年になる可能性
高い=自分で確定申告しないといけないから考えるな。
156名無しさん@引く手あまた:03/12/11 12:11 ID:OsJlEoZJ
>>149
旧住所
157名無しさん@引く手あまた:03/12/11 13:22 ID:rKnBpJhQ
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
158名無しさん@引く手あまた:03/12/11 20:32 ID:PRZ64AXs
今年11月末に退職し、年明けの1月から新しい会社で働くのですが、
その新しい会社への提出書類の中に「住民税異動届」というものがあるのです。
これは何でしょうか?前の会社からはその様なものはもらっていません。
市役所かどこかでもらうものなのでしょうか?
15920歳:03/12/11 22:36 ID:1gnQI1OM
11月にアルバイトを辞め、現在は登録制バイトを1日やりました。
その登録の際に扶養控除申告書は提出しました。確定申告をする際は、
以前のバイトと同様に一日分の源泉徴収書が必要なのでしょうか。
160出張中:03/12/14 00:19 ID:siYUxsBn
今海外出張中で、年末調整の書類を
提出できないのですが、来年入ってから
修正として提出できるのでしょうか?
161名無しさん@引く手あまた:03/12/14 22:12 ID:7ZO277la
倒産した場合、源泉徴収もらえないしどうすればいいの?
倒産による解雇手当もちゃんと言わないとダメ?
会社名もいちいち報告となれば、即辞めしたところどうすればいいの?
162名無しさん@引く手あまた:03/12/15 19:59 ID:OI7lv4an
今年3ヵ月弱しか働いてないんですが
自分で確定申告したらいくらかお金は返ってくるんでしょうか?
163名無しさん@引く手あまた:03/12/15 21:19 ID:VOe3cfPT
払った税金以上は戻ってこない
164名無しさん@引く手あまた:03/12/15 21:52 ID:/nzYBhKA
確定申告っていつまで?
165名無しさん@引く手あまた:03/12/15 21:55 ID:hOQmGJUL
来年2月から3月ごろまで
166名無しさん@引く手あまた:03/12/15 23:53 ID:OI7lv4an
>>163
払った税金は戻ってくるの?
167名無しさん@引く手あまた:03/12/17 13:09 ID:WUruYgFh
年内に就職(転職)できない場合は
役所か税務署に自分で申告しに逝かなければいけないんですよね、
2〜3月に確定申告があるから
1月以内に採用決まれば会社でやってもらえないものか…
168名無しさん@引く手あまた:03/12/17 15:48 ID:65wcoRZn
会社でやるのと自分でやるのどう違うの?保険加入のない会社に正社員としている場合も自分で?
169名無しさん@引く手あまた:03/12/18 03:53 ID:mGsdfK4H
どっちも変わらんよ
会社でやらんのなら
自分でやればすむだろ
170名無しさん@引く手あまた:03/12/18 10:13 ID:gBgYLfjC
>>169
だってめんどくせいじゃん!
それまで会社決まれば休みもらって逝かなければならんし…
171名無しさん@引く手あまた:03/12/18 11:09 ID:YGeTEcge
>>170
調べてみるとそれほど面倒でもないかも。
よっぽど特殊な収入形態の人以外はね。

書類も郵送で取り寄せられるし、郵送で申告OK。
書類も国税庁のHPにあるものを印刷すればよい場合もあるらしい。

まぁ、国税庁のHPを見てみてくださいよ。
172名無しさん@引く手あまた:03/12/18 11:32 ID:gBgYLfjC
>>171
情報サンクスです。
173名無しさん@引く手あまた:03/12/18 18:15 ID:Qnld4HHo
年末調整したらいくらかお金返ってくるんですか?
174名無しさん@引く手あまた:03/12/18 22:59 ID:GFEGGf3J
>>173
払った額以上はかえってこない
175名無しさん@引く手あまた:03/12/19 01:19 ID:NgSFa58T
>>174
払った額って何税ですか?
176名無しさん@引く手あまた:03/12/19 14:16 ID:NgSFa58T
給与所得62万円で源泉徴収額2万円だったらどうなるんでしょう?
177名無しさん@引く手あまた:03/12/19 14:35 ID:GQLjrdzQ
分かってるなら書くな
178名無しさん@引く手あまた:03/12/20 04:10 ID:QbVNxB3N
アルバイトで年収、250万くらいです。
ここ五年ほど、源泉徴収票は頂いていたのですが、意味がわからなかったので
何もしてませんでした。

確定申告するとお金が戻ってくると聞いてので
今年は申告手続きしようと思うのですが、
過去(5年分)の分もできるのでしょうか。
それとも前年分しかできないのでしょうか?
179名無しさん@引く手あまた:03/12/20 07:25 ID:neF5qf+U
前年分しかできない
180名無しさん@引く手あまた:03/12/20 07:27 ID:vxfr9tr/
>>175
所得税、地方税、保険料、消費税
181名無しさん@引く手あまた:03/12/20 07:27 ID:FBXmAbwT
>>176
60マン戻る
182名無しさん@引く手あまた:03/12/20 11:24 ID:VfwvS8nc
>>178
還付申告は5年まで

ttp://www.taxanser.nta.go.jp/2035.htm
183名無しさん@引く手あまた:03/12/20 15:59 ID:IySP8cV5
>>178
確定申告しないとその年の国民健康保険料や市民税が計算できないので申告しないと
申告してくださいと連絡は来ると思うのですが、それも放置してるのですか?
放置して後から何かありませんでしたか?
184名無しさん@引く手あまた:03/12/20 16:00 ID:aD6hTQsY
178は日本国籍ではない、と思う
185名無しさん@引く手あまた:03/12/20 16:06 ID:lb78oSls
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
186 :03/12/21 02:12 ID:ly4h9tOm
質問です
8月半ばからある派遣会社で働いています
今年はそれまで全くの無職でした
そこの給料は月末締めの翌月15日払いで
社会保険は雇用保険料だけ給料から引いてもらってます
12/15(11月分)の給料明細で年末調整の還付金があったのですが
イマイチ納得がいかないような・・・

ぶっちゃけると、4か月分の給料明細片手に
http://www.aoki-office.com/zeimu/soft/nencho.htmlで
計算してみたところ、超過額が-25060円
でも12/15の給料明細見ると
25060円-(11月分雇用保険料)-(11月分所得税)=15649円
しか還付されちゃいない・・・

ど素人考えとしては、年末調整された還付金から
11月分の雇用保険・所得税が何で引かれてんだよと思うんですが
これが世の中の税の常識?
それとも自分は悪徳派遣に搾り取られる哀れな労働者?
どなたか明快なお答えをお願いします、必死な長文スマンです
187名無しさん@引く手あまた:03/12/21 07:58 ID:NrkzqtC3
4か月分で15649円還付なら上等
188名無しさん@引く手あまた:03/12/21 10:55 ID:7QBAo4Ih
>>181
ウソつくなハゲ!
189名無しさん@引く手あまた:03/12/21 11:44 ID:puBouk1B
>>188
ウソつくなホーケー!
190183:03/12/21 12:53 ID:1HSFylI8
どなたか詳しい方回答よろしくお願いします。
191名無しさん@引く手あまた:03/12/21 13:30 ID:Cm11kO+t
すみませんが教えてください。
9月に会社を辞めた、扶養家族のいない者なんですが。
退職金無しで、源泉徴収の支払い金額は2850000円です。
源泉徴収額が105840円となっています。
社会保険が360050円です。

確定申告をするといくらか戻ってくるのでしょうか?
しなかった場合のデメリットはどういうものがあるのでしょうか?
無職期間中、年金・健保(手続きしてません)を払ってませんが何か関係してくるのでしょうか?

よろしくお願いいたします
192名無しさん@引く手あまた:03/12/23 00:40 ID:hpGqec40
3ヶ月しか今年働いてないんですが
父の扶養家族に入るように言われてます。
その場合確定申告したら源泉徴収は返ってくるんでしょうか?
193名無しさん@引く手あまた:03/12/23 11:31 ID:7oUwStn7
>>191
自分は11月より無職のため年末控除に使えそうな領収書など持って最寄の
税務署に行きました。とても親切で確定申告のフォームも目の前で作ってくれて
「ほかにも何か控除の効きそうなものは?」等と少しでも還付額を増やしてくれそう
でしたよ。年内は源泉徴収書あっても処理できないそうなので年明け5日にその
担当の方に手渡しで終わりです。(還付先の銀行口座等を自分で書き込んで)
 あと国民年金と国保は保険料払っていたので控除の対象となりました。(還付額が多少増えた。)
とにかく一度相談に出かければすっきりしますよ。
194名無しさん@引く手あまた:03/12/23 11:54 ID:Wl5kQvHX
このスレのみなさまへ
年が明けたら所管の税務署に逝って相談しましょう。
195名無しさん@引く手あまた:03/12/23 11:56 ID:HLd9Yr4g
>>192
いくら源泉徴収されているの? 3ヶ月ならたいしたことないのでは?
196名無しさん@引く手あまた:03/12/24 12:06 ID:0nCJgjwz
私は正社員なのですが、会社が年末調整してくれなくて、
来年になったら忘れられていそうなので、自分でやろうと思っています。
その時に問題になる事はありますか?
私は独身で医者にかかっていないので、生命保険と個人年金の証明書と
源泉徴収票を税務署へ持っていけば良いかと思っていますが。





197名無しさん@引く手あまた:03/12/24 17:37 ID:CXGPF8qX
すいませんが、教えて下さい。
今年の3月まで働いてて、その会社から源泉徴収書が送られてきました
源泉徴収税額は51190円となっています。これが申請すれば戻ってくる額
でしょうか?
今年の4月から、就職出来ず働いていません
確定申告と年末調整はどうすれば、いいのでしょうか
それと今年3ケ月失業手当を受けました
198名無しさん@引く手あまた:03/12/27 01:44 ID:M3VIVohy
おまえらまとめて税金板へ行けよ、、。
199さとのふ:03/12/29 22:49 ID:dTnwXPFF
みんなで小銭稼ぎしませんか?。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1071330413
200名無しさん@引く手あまた:03/12/30 12:15 ID:KKvhTATq
俺去年払われていないような気がするんだけど・・・
履歴書とか提出した時点で払ったかどうか調べるの?
201名無しさん@引く手あまた:04/01/04 19:08 ID:KYSBlcGt
質問です。
退職時に社員持株会の株を譲渡したお金が200万ほどあったのですが、
税金はどれぐらいかかりますか?
積み立てたお金は80万ぐらいだと思いますが、確認できません。
確定申告しないと、ばれますかね?
202名無しさん@引く手あまた:04/01/04 20:46 ID:r3EZWQNQ
現在は普通に働いていて、税金などの調整は会社でやってくれますが
前の会社の
未払い残業代を請求して、現在の会社で収入があって
支払いを受けた場合の処理はどうなるのですか?
そのまま、何もする必要はありませんか?
203名無しさん@引く手あまた:04/01/04 23:38 ID:98+PZp+E
>202
今の年収と合算して確定申告すれ。
つーか、質問なら税金板へ行け。
204名無しさん@引く手あまた :04/01/05 00:05 ID:PH/8vLdA
>>203
税金板どこ?
釣りじゃないよ。
205名無しさん@引く手あまた:04/01/05 00:30 ID:JleX3r+C
詳しい方、おしえてください。すみません。

私は去年A社を4月で辞め(退職金アリ)、
B社に転職し、そこで5月〜12月末日まで働きました(会社都合により解雇)。

ちなみに5月からは年金、国保等は自分で払っています。

12月で辞めたとはいえ、B社にA社の源泉徴収表(1〜5月に振り込まれた給料分と退職金分)
を提出すれば、年末調整を当然やってくれるものなのでしょうか?

それから、今月振り込まれる12月の給料の源泉徴収表も、次、就職した場合を考えて
B社に今のうち要求しておいたほうが良いですか?

206名無しさん@引く手あまた:04/01/07 00:06 ID:bd3vJs/U
↓ほらよ。質問はこのへんですれ。

★★一般人用質問スレ part11★★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1072481206/l50

>205
12月末日までいたなら年末調整するべきなんだが
社保にも加入してない会社がまともに年末調整をやってくれるとは思わんが。
B社に15年度分と16年度分の源泉徴収票を要求して
A社の分と合算して確定申告すれ。
207名無しさん@引く手あまた:04/01/07 07:49 ID:EMCumRx2
倒産したり、即辞めのところはどうすればいいの?
208名無しさん@引く手あまた:04/01/07 10:27 ID:EiCmxOm1
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
209名無しさん@引く手あまた:04/01/07 21:43 ID:0I6dG/Ys
age
210名無しさん@引く手あまた:04/01/08 01:18 ID:7QFieS83
>206
ありがとう。
一応、そのDQN会社は毎年、年末調整をしてくれてるみたいなんです。
211名無しさん@引く手あまた:04/01/13 01:33 ID:K+Nr6/Vq
さげ
212名無しさん@引く手あまた:04/01/19 20:50 ID:pTbv9HQ/
年末調整の紙提出し忘れたが・・・
今からじゃ遅い?
213名無しさん@引く手あまた:04/01/19 21:35 ID:qQxmS8vd
今日、年末調整してきた。
214名無しさん@引く手あまた:04/01/20 21:33 ID:MZ54eiin
>>212
1月31日までなら何とか間に合うけど
215名無しさん@引く手あまた:04/01/21 13:51 ID:kdX+9MIw
源泉徴収票を元の会社の人間と関わらずに貰う方法教えてください。
もう会いたくないです
216名無しさん@引く手あまた:04/01/21 22:51 ID:RA+s9pdO
それは無理です。
217名無しさん@引く手あまた:04/01/22 01:58 ID:eS5D3i3N
>>215
電話、郵便やメールで「送って下さい」と依頼するのもダメ?
漏れはメールでお願いして郵送してもらったぞ。
会社に依るのかも知れんが。
218名無しさん@引く手あまた:04/01/23 21:44 ID:QwQG/Now
去年、確定申告しなかったら、3月頃に市役所から、
「平成15年度市民税・府民税申告書」というのが郵送されてきた。

そしてその住民税申告書を出さずに、放置していたら、
12月頃に市役所の職員2名が自宅に、
「住民税の申告をしろ」と押しかけて来た。

住民税の申告をしなかったくらいで、自宅に押しかけて来るとはビックリしたよ。
市役所の職員もヒマですな。

219名無しさん@引く手あまた:04/01/23 22:34 ID:CmF5jolN
>218
>住民税の申告をしなかったくらいで、

非国民めw
220名無しさん@引く手あまた:04/01/25 09:29 ID:nIhT8rkb
(ё_ё)うふふ♪
221218:04/01/25 20:52 ID:oAmZSUJW
堺市役所は、公務員の数、多すぎ!
222名無しさん@引く手あまた:04/01/26 15:17 ID:5MAhxja4
派遣で働いているのですが、
もうすぐ確定申告の時期になりますが、
皆さんは交通費の扱いはどうされていますか?
交通費は非課税のはずですが、
時給に含まれていることが多いため、
費用にまで税金がかかってしまいます。

派遣会社に交通費の証明書を発行してもらって
確定申告する手もあるみたいですが、
皆さんはどうされているのでしょうか?
223名無しさん@引く手あまた:04/01/26 23:07 ID:1kkpZGsw
>222
派遣は交通費込みだから時給が高い。諦めな。
224質問します。:04/01/27 03:45 ID:sfAsOGoq
去年、7月ぐらいまでは、収入がありました。
(年額250万ぐらい。退職金含む)

こんど確定申告をするんですが、
勤労学生ということで、
確定申告をしたら、
少しは、戻ってくるんですか?
225名無しさん@引く手あまた:04/01/27 17:43 ID:RiHQ2Mhv
>>217
僕も215と同じ感じなのですが、郵便で請求するのってアリですかね?
電話で請求した時って、切手とかは向こうに負担してもらいます?
こっちから切手を送付したほうが良いですかね?
正直、喧嘩退職だから会社の本部には行きたくないのですよ・・
226税務課:04/01/27 21:42 ID:foqtiY9B
>>224
源泉徴収税額・控除・退職金等が不明なため確定的な事が言えませんが、
戻ってはきません。
おそらく3万円位の所得税を3月15日までに払わなければならないのと、
今年の6月から2万円程度の住民税がかかると思われます。
要は、稼ぎすぎのため。
227税務課:04/01/27 21:51 ID:foqtiY9B
ああ、待った待った。源泉されてるから払うことは多分ないな。
所得税は戻ってくるかもしれません。
できればもう少しくわしく書いてくださいな。
228質問します。:04/01/27 23:51 ID:sfAsOGoq
>>226-227
ありがとうございます。

詳細は、

給与7か月分、100万
退職金 150万
勤労学生
生命保険料控除が最大限あります。
229217:04/01/28 04:31 ID:rB8nTVaH
>>225
漏れの場合は、メールで「源泉徴収票を下さい」という旨を
伝えたらすぐに封筒、切手は会社持ちで送られてきた。
その会社は現在独法化した半分官庁みたいなところなんで、
あまり参考にならんと思うが。

電話で予め伝えておいて、切手を貼付した返信用封筒を送るのが
後腐れがなくていいのでは?
230名無しさん@引く手あまた:04/01/29 15:53 ID:vQaRSTvV
平成15年に退職し、年末調整を受けなかったので
還付手続きをしているのですが、
住民税の扱いのことで分からない点があります。

申告書Aの第二表の左下に
「住民税に関する事項」というのがあり、赤文字で書いてあるのですが、
これは何を意味するのでしょうか?
ちなみに、退職後に住民税は一括して支払いましたけど、
その金額を書き込むのですか?

よろしくお願いします。
それから還付の場合は2月15日前に提出してもよいと
ありましたが、郵送でも問題ないですよね?
231名無しさん@引く手あまた:04/01/29 16:25 ID:rNQ/5pXl
http://www.nta.go.jp/
国税庁HPでプリントし、郵送でできます
>230
232名無しさん@引く手あまた:04/01/29 17:00 ID:vQaRSTvV
>231

ありがとうございます。
話が変わりますが、
派遣会社に交通費の証明書を発行してもらい、確定申告に行くと
非課税として認められるのでしょうか?
233税務課:04/01/29 21:49 ID:T2AlJaUT
>>228
勤続年数が分かりませんが。2年以下でも下記のとおり。
ちなみに勤労学生控除は稼ぎすぎのため適用されないと思います。

退職所得が35万円。給与所得が35万円で合計所得金額が70万円。
基礎控除38万・生命保険料控除(おそらく)5万・で、多分社会保険料が
給料から天引きされていたと思われるので30万(はいくと思う)。
なので課税所得は0円。所得税を払う必要はありません。
退職金から源泉徴収されていれば、その金額がそっくり返ってきます。

あとは詳しく見ないと不明なので>>231で入力してみるのもよいかと。
234名無しさん@引く手あまた:04/01/29 22:49 ID:b1WxutYh
そうね
235名無しさん@引く手あまた:04/01/30 00:07 ID:DUeni7y9
>232
おまい、税金板でもマルチポストしてるだろ。
236名無しさん@引く手あまた :04/01/30 01:05 ID:s4moIPhl
>>230 >>232
マルチすんな、氏ね ヴォケ
237質問します。:04/01/30 03:08 ID:N/KOO0U4
>>233
ありがとうございます。
助かりました。
238名無しさん@引く手あまた:04/01/30 23:39 ID:j50MJtyB
>237
>>233は知ったかだから信じちゃダメ
239名無しさん@引く手あまた:04/01/31 01:54 ID:f5TzE0re
始めの方(>>8)に書いてありましたが、
結局>>1と同じ状態でしたら、年末調整はせずに、
二月中旬あたりの確定申告をすればいいということでしょうか?
240名無しさん@引く手あまた:04/01/31 02:45 ID:19vsvTov
今年度、収入0のヲレ
確定申告しなくていいの?
241名無しさん@引く手あまた:04/01/31 02:53 ID:gXCqwnhH
>>239
ヲレも知りたい。
昨年夏に退職して、まだ無職。
二月中旬に税務署に行って、何したらいいか聞けばいいの?
242名無しさん@引く手あまた:04/01/31 14:35 ID:AwtAhzmD
年末調整というのは12月末現在在職してる会社で行うもの。
年の途中で退職したやつは源泉徴収表を会社からもらって
生命保険に加入していればその控除証明や
国保・国民年金の15年中の払いがあればその支払総額を調べて
2月16日以降に税務署へ行け。
243名無しさん@引く手あまた:04/01/31 14:36 ID:AwtAhzmD
税金板に専用スレも立っている。
あっちの方が回答者が多いから、そっち行け。

確定申告 質問受付 その1
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1074960705/l50
244名無しさん@引く手あまた:04/01/31 14:53 ID:Lj9IfqBf
>>242
どうもありがとうございます。
2月16日以降に確定申告に走ります。
すっきりしました。

>>243
後日覗いてみます。
245名無しさん@引く手あまた:04/01/31 20:28 ID:AwtAhzmD
ついでに
給与から差し引かれた源泉徴収の還付申告だけなら
すでに受付は始まっている。
この文言が理解できるやつは2/16まで待たずとも良い。

もうひとつついでに
>>242に書いた源泉徴収表は「源泉徴収票」のタイプミスだ。
246名無しさん@引く手あまた:04/01/31 21:43 ID:h/BTy5bh
>>245
ありがと。2/16以降に生保と損保の紙もって税務署にいくです。
国保は親のに入っているから、それは親まかせでいいのかな・・・

>給与から差し引かれた源泉徴収の還付申告だけなら
うっすらとしか分からないので2/16に行くことにする。ありがとう。
247名無しさん@引く手あまた:04/01/31 22:20 ID:rnODRsZ4
>246
2/16以降の確定申告は、商店、個人(フリーの仕事)等の受付日
会社勤めしていた人で、昨年退職し、かつ年末調整を受けていない人
はもう受け付けてくれるよ。住所管轄の税務署に行けば、用紙配布
してるし、その場で(別室またはコーナーで)書き方教えてくれる。
源泉徴収票、生保、損保の証明書、印鑑、銀行口座等の番号控え持って、
早めに税務署に行った方がいいと思うよ。

248名無しさん@引く手あまた:04/01/31 22:25 ID:U2RgiMaz
混む前に行ったほうがイイね。税務署の人もピリピリしてないと思うし。
経験者など、申告に自信があれば郵送という手もある。
249246:04/01/31 22:32 ID:h/BTy5bh
>>247-248
ありがとう。週明けにでも逝ってくるよ。
初めてなので心配だぁ!!
250名無しさん@引く手あまた:04/02/01 00:18 ID:HWXODsUS
>>247
源泉徴収票、生保、損保の証明書以外で
一般的に申請できるものはありますか?
251名無しさん@引く手あまた:04/02/01 02:14 ID:ZVvPIAd9
>>250
247さんではないけど、横をとおりすがったモノで。。
去年辞めた後から年末までに払ってる国民年金と国保か健保、
あと、病んでて医療費のかさんだ人(一般的には10マソ円〜)は医療費かな。
252名無しさん@引く手あまた:04/02/01 22:17 ID:NnwK5hZl
質問です。
昨年は途中まで無色でした。なんとか転職できましたが12月までの収入が100万未満です。
転職後に結婚しましたが、旦那の扶養に入れますかどうでしょうか。
今年は扶養になる必要はないと思いますが、去年分のは旦那に配偶者控除をつけて申告しちゃっていいものなのでしょうか。
253名無しさん@引く手あまた:04/02/02 00:04 ID:sP8hIE4V
>>251
通りすがりのレスありがとです。
254名無しさん@引く手あまた:04/02/02 23:36 ID:TP3homwV
質問者は>>243へ行けっつーの。
255名無しさん@引く手あまた:04/02/06 20:59 ID:lNYWjXvH
>>252
なら控除対象配偶者になるんで、つけてよい。
というか旦那さんが既に会社の年末調整で扶養に入れてるんじゃないすか。
256名無しさん@引く手あまた:04/02/09 22:08 ID:zUUC48lC
申告書作成ページがいつまでも復活してくれないんで困ってるよ全く

私は会社員で昨年の年末調整はしてもらっていない&医療費がかなりかかってるだけ
源泉徴収票と医療費のレシートだけ持って直接税務署行こうかな

と思ったんですが、全部国に都合のよいようにやられてしまいそう。
そんなことはないですか?
257名無しさん@引く手あまた:04/02/09 22:09 ID:zUUC48lC
>>256>>243へ移動します
258 :04/02/14 22:33 ID:CcBm23g8
個人での年末調整申告、先月の最終週に行ってきました。
事前に申請用紙貰っておけば、雛型に沿って計算・記入するだけだから、税務署では
ものの5分で受理されました。額が小さいので、貯金あれば多分行かなかったでしょうけど。
実際に還付金が入金になるのが3月とか係りの女はほざいていたのに、家に届いた通知書には、2月18日
が入金予定日になっていた。まあ、申請は2回目だから、ほどなく決定が下りることぐらい知ってたけどね。
259わかる方教えてください:04/02/15 02:16 ID:tdUGM5vC
去年の3月まで無色で4月に1ケ月勤務して25万ぐらいもらいましたが、
激務のため1ヶ月で退職し再び無色に。
僕が今後転職する上で不利になるからと当初から社会保険には入れて
もらえなかったですので源泉徴収票自体も発行できないと以前言われた。

ようやく12月に現職に就職しましたが12月の給料は日割りで15万でした。

そして今月急に地元の役所から市民税・県民税申告書というものが
送付されてきて何がなんだかわかりません。


これって無視したらいけないんですか?

申告するとしたら源泉徴収票ない人はおおよそでも良い様な
ことが書かれてますが本当にそれでも良いのでしょうか?

市役所の税務課に書類は提出するのですか?


教えて君ですいません
260名無しさん@引く手あまた:04/02/15 02:40 ID:8OvAhmVO
とりあえず税金は納めねばならん。
そのままにしては延滞がかかってしまふ。
納得いかないならば役所・市県民税課まで問い合わせたがイイ。
源泉徴収書については税務署に話を聞いてもらってはいかが。
261名無しさん@引く手あまた:04/02/17 13:58 ID:OkxJiPmx
年末調整申告したら、住民税の申告しなくていいの?
262名無しさん@引く手あまた:04/02/17 23:32 ID:o675OOgb
>261
君がしたのは年末調整なのか?確定申告なのか?
昨年失職して確定申告をしたというなら住民税の申告はいらない。

つーか、相談者はこっち行け。2スレ目だ。
確定申告 質問受付 その2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1076584532/l50
263名無しさん@引く手あまた:04/02/20 11:02 ID:g1YQEvqN
教えて下さい。

勤めてる会社から、確定申告をして。と頼まれました。税理士はいません。
3月決算の会社です。
法人の確定申告は、今やっている確定申告でやるのでしょうか?
青色や白色ってのも耳にしたのですが・・・
さっぱりわかりません。

お願いします
264名無しさん@引く手あまた:04/02/20 11:05 ID:53IpqTYV
>>263
また、無責任な会社だな・・・
経理会計板の初心者向けの確定申告質問スレできちんと質問することを薦める
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1076584532/l50
265名無しさん@引く手あまた:04/02/20 11:18 ID:g1YQEvqN
>>264

ありがとうございます。
いってみます!
266 :04/02/20 15:15 ID:6sm7UrBl
今日、申告済みの個人・年末調整還付金の入金ありました。
対した額ではありませんが、何か安心しました。
3月末頃入金になります、なんて税務署員は不親切というか無責任な発言しますな。
267名無しさん@引く手あまた:04/02/21 12:45 ID:TY8FxrMT
>266

入金前に何か通知とかあるんですか?
僕は1月の下旬に提出したんですが、
未だ何の音沙汰もありません。
268名無しさん@引く手あまた:04/02/21 14:21 ID:k4HeidoV
>>267
266さんではないけれど、出して約1ヶ月後に葉書が来たよ。
俺の場合、こんなスケジュール: 
1/6 提出
2月上旬 ハガキ着(2/3の消印、支払決定年月日2/13)
2/18 入金確認済み
269名無しさん@引く手あまた:04/02/21 16:49 ID:WdewMSXH
>263-264
それは法人の決算の話だろ。
個人の確定申告とは関係ねーぞ。

法人決算をド素人がやるのは無理。税理士を頼め。
270あざやかに270げろ:04/02/22 16:27 ID:jQ9TBK40
あの、今年の夏くらいに2ヶ月くらい正社員になってすぐやめたのですが、
履歴書にも書きたくなかったので会社側に年金手帳などを出さずにいたため
社会保険には加入しませんでした。
この間の給料2ヶ月弱の分は給料明細が送られてきているのですが
これは確定申告で給与として入れるべきなのでしょうか?
271名無しさん@引く手あまた:04/02/22 16:42 ID:Iib+IHLX
>>270
最初から辞める気バリバリで正社員でつか…
そして気分はもう今年の夏に意識飛んでまつか。

確定申告するなら入れといた方が良いでしょう。源泉徴収されてるんでしょ。
今回しなくても過去5年分(その年の分含む)は申請できるから、
次年度以降で申請することも可能。
272名無しさん@引く手あまた:04/02/22 17:34 ID:sxMgXu7h
去年1年間無職で収入なかったんだけど、
確定申告は必要ですか?
273名無しさん@引く手あまた:04/02/22 17:56 ID:fX29OS+O
>>272
無収入なら必要なし。
274名無しさん@引く手あまた:04/02/27 19:26 ID:OhqK1Vfu
教えてクンで申し訳ないです。
昨年夏に退職して、同時に引っ越して親戚の経営する会社で
お手伝い程度の仕事をしてます。
国民年金は引き落としにしているのですが、毎月来ていた領収
書は捨てちゃいました。
健康保険は督促が来たら払うって感じで、これまた領収書は
捨てちゃってます。

今ある書類は、住んでいるアパートの災害保険証、
前まで勤めた会社の源泉徴収票、
親戚の会社で働いた分の源泉徴収票、

です。年金・保険に関しては市役所で領収書再発行してもらって、
書類全部持って税務署に殴り込んだら何とかなりますか?
275名無しさん@引く手あまた:04/02/28 23:44 ID:tDcAL2MU
>274
国民年金・健保は領収証はいらん。
自分が支払った金額が不明なら
市役所・区役所に問い合わせれば教えてくれる。
276名無しさん@引く手あまた:04/03/03 09:33 ID:fSk1J4K8
会社で毎年、年末調整をやってるのですが
普通、遅くても年明けには還付金戻って来ますよね。
うちはいつも3月とか4月。それも何度も催促しないと貰えない。

これは違法にはならないのでしょうか?
税務署に告発して指導してもらうことは可能でしょうか?
277名無しさん@引く手あまた:04/03/04 23:27 ID:N1MmoZXn
age
278276:04/03/05 23:13 ID:jGFzOFBN
誰か教えて・・・
279名無しさん@引く手あまた:04/03/06 00:08 ID:m3Ur/x+Z
>>278
マルチな人には教えません
280276:04/03/06 13:20 ID:SaH+Xl7B
>>279
ここ以外では質問していませんが・・
281名無しさん@引く手あまた:04/03/07 00:04 ID:QglGpwuo
教えてください。
親の扶養に入れてもらっているのですが、
去年のアルバイト収入が130万、
源泉徴収税額が5万程度でした。
確定申告したら扶養から外れ、
国保と市民税の請求が来るのでしょうか?
282名無しさん@引く手あまた:04/03/07 02:54 ID:QPEdmqbh
契約社員でも経費ってありえるの?
283名無しさん@引く手あまた:04/03/07 22:12 ID:taBNoJQU
>281
確定申告してもしなくても税務上は扶養からはずれてる。
稼ぎが130万以内なら社保の扶養にはなれる。

>282
請負契約か雇用契約かによる。雇用契約なら経費は生じない。
284名無しさん@引く手あまた:04/03/07 22:13 ID:taBNoJQU
新スレ。

確定申告 質問受付 その4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1078639655/l50
285名無しさん@引く手あまた:04/03/09 12:57 ID:FxmkTMQh
基本的な質問ですみません

六月に退職ました
国民年金を溜めていて今月の三月にまとめて払ったのですが、
この分は今年の確定申告に入れることはできますか?
286名無しさん@引く手あまた:04/03/09 13:37 ID:b+d8Pm76
>>285
今年払った分は来年の確定申告で
287285:04/03/09 13:43 ID:FxmkTMQh
>>286
どうもありがとうございます
やっぱりそうでしたか…すっごい損した気分
288281:04/03/09 22:54 ID:VOO8z8r8
>>283さん
お答えありがとうございます。
130万を1万円強越えています。
あと親がもう退職していて国保なんです。
とりあえず確定申告すれば保険や住民税の請求が
来るようになるのでしょうか?
289名無しさん@引く手あまた:04/03/27 02:45 ID:T/is2PCZ
q
290名無しさん@引く手あまた:04/03/30 18:29 ID:ey69CTAx
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
291名無しさん@引く手あまた:04/04/04 19:26 ID:17+G3ZKQ
292名無しさん@引く手あまた:04/04/14 22:59 ID:XF8+nbtk
>>288
なぜ、請求がくる前に深刻?
293名無しさん@引く手あまた:04/04/18 23:40 ID:1oAhf+rP
294名無しさん@引く手あまた:04/04/20 03:13 ID:puM6eTqG
295名無しさん@引く手あまた:04/04/22 05:07 ID:P+d4ssHr
age
296名無しさん@引く手あまた:04/05/09 05:04 ID:02YhhJGF
住民税についてお伺いします

昨年の12月に退職しました。

昨年度分の住民税は今年の6月から徴収されると思いますが、

@6月までに転職先が決まっていれば自動的に転職先の会社で
天引きされると思いますが、その場合でも天引きされず、自分で住民税を払う場合
はあるのでしょうか?あるのならばどんな場合か教えてください。

A6月すぎても転職先が決まらない場合、例えば7月に入社した場合等
は、昨年度分の住民税は一年分すべて自分で収める事になるのでしょうか?

わかる方、お願いします!
297名無しさん@引く手あまた:04/05/09 16:57 ID:rRCQO05t
>296
税金版で回答でとるやん。
マルチ禁止。
298名無しさん@引く手あまた
age