★日本ヒューレット・パッカードについて Part13★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
過去スレは>>2
21:03/05/11 14:12 ID:DOHexfmw
3学生:03/05/11 14:48 ID:sa1It4e9
3ゲット(σ・∀・)σ

4フィオリナ:03/05/11 14:48 ID:Ehnp9DJJ
5名無しさん@引く手あまた:03/05/11 15:09 ID:dxqI2BaH
病人臭いな。
6名無しさん@引く手あまた:03/05/11 17:55 ID:r3RGhJkn
T逮捕がなければ国税に正義はないぞ!
7OB:03/05/11 20:06 ID:0CTc3C88
何でもいいから株価あげてください。
8名無しさん@引く手あまた:03/05/11 21:40 ID:Sbec0pJv
>>990
単に今のポジションが低かった訳じゃないよね。
ちなみに昇給後の基本給の額は?
私は33.2万ですが。(31歳)

結構高い気もするのですが。
pmHPですか?ESGですか?
HPSだと残業代がついてかなりの給料になりそうなので。
9名無しさん@引く手あまた:03/05/11 22:04 ID:4ro/E0to
樋口さんは結局社長の器じゃないってこと?
10名無しさん@引く手あまた:03/05/11 22:53 ID:/PQLAHSI
>>8
pmCKK、HPSです。
ちなみにうちの部署は残業しても月20〜40h程度です。
11名無しさん@引く手あまた:03/05/12 00:46 ID:pfJ5VzxZ
>>8
40歳、39.4万で今回昇給ゼロですが・・・
pmCKK(元DEC)ですが、
もーだめですよね。
12名無しさん@引く手あまた:03/05/12 00:50 ID:Kk70IAMH
あのー、給与ずばり書いてる方、転職検討者にもわかるように
参考までに各種手当て含んだ額も教えてもらえるとありがたいっす。
13名無しさん@引く手あまた:03/05/12 00:53 ID:KVMFButW
37歳、60万7千円です。ちなみに、当社には手当ての類はありません。
14名無しさん@引く手あまた:03/05/12 01:24 ID:NyPjbNzM
>>13
はいはい、煽りは他でやってね。
15名無しさん@引く手あまた:03/05/12 02:21 ID:7F5RifLe
>>14
煽りですかね。
若手のブチョーさんならそれ位いってるかも、
16名無しさん@引く手あまた:03/05/12 03:00 ID:uINIcvyJ
hpは資格手当てなどあるのでしょうか?
17名無しさん@引く手あまた:03/05/12 03:04 ID:EQ1Ad2O/
>16 ありません。
18名無しさん@引く手あまた:03/05/12 06:42 ID:snTwYTdR
>6 何が根拠ですか。具体的に教えてください。

 
19名無しさん@引く手あまた:03/05/12 22:12 ID:I04jmthq
>>11
旧JOB LEVEL 22なら昇給の余地ありでしょう。
21ならそんなものかも。しかし40歳で21っているのか?
20_:03/05/12 22:13 ID:0t2NivBL
21名無しさん@引く手あまた:03/05/12 22:13 ID:+kQkEIjf
22 :03/05/12 22:26 ID:EjxhhxMm
>>19

40歳の旧21はないと思うが、旧22の下の方だとありうるのでは?
23名無しさん@引く手あまた:03/05/12 22:29 ID:NyPjbNzM
>>15
TANDEM系なら貰ってるかもな、このぐらい。
この後いつまでそれが続くかは分からんが。
24名無しさん@引く手あまた:03/05/12 22:31 ID:I04jmthq
>>22
旧22の上限って45万円くらいだよ。
25名無しさん@引く手あまた:03/05/12 22:43 ID:I04jmthq
補足
旧22の下だとありえるけど、その金額で昇給ナシというのはかなりやばくないかい?

>>23
給与レンジは出身母体が違っていても今は同じだよ。
26名無しさん@引く手あまた:03/05/12 23:10 ID:alKYeEcz
>>25
評価I(S>E>M>I)なら無条件で昇給0でしょ?
完全ではないにしろ相対評価が基本だから、部署内の5〜10%ぐらいの使えない連中
及び昇格できずにレンジを超えたやつらは昇給0!!
27名無しさん@引く手あまた:03/05/12 23:14 ID:BAkAm3un
旧22のちょい下ぐらいの40歳の人。WFR候補ですね。
DEC出身で40でマネージャー以上になってない人あなたぐらいでしょう!
>>13
2ちゃんねるにカキコしている部長はさすがにいないだろう!
37の部長ってどこの部署いるのか?聞いたことないけど。
28名無しさん@引く手あまた:03/05/12 23:44 ID:/O3SP2Ae
>>19
22に書いてある事が正しいと思います。
また、家族の有無で数万円給料が違うでしょうから、
11が書いてる額は決して低くないと思います。

>>27
旧22のちょい下ぐらいの40歳の人。WFR候補ですね。

レベル21で40歳以上の人は結構いると思うのですが。
WFRで辞めないでしがみ付いてると思うのですが。
29名無しさん@引く手あまた:03/05/12 23:53 ID:Dvt8fyrc
>>28
家族の有無で給料の金額変わるの?
30名無しさん@引く手あまた:03/05/13 00:00 ID:JTDUlgpo
>>29
手当てがベースに入っただろ?
今から結婚しても駄目だよ。
31名無しさん@引く手あまた:03/05/13 00:03 ID:CabljBLw
>>27
37歳の部長なんてその辺にいくらでもいるんじゃない?YHP採用だったら
88年から89年にかけての入社でしょ?カードナンバーが4000番代ぐらい
かな。まあ、その年代で未だに組合員ってのも、これはこれ結構いるわけだが。
それに、HPJの部長なんてよその会社で言ったら係長ぐらいのもんだから、
10年以上働いていてその域に達しない方が無能とも言う。
その程度の仕事で年収1千万円もらえるんだから、やっぱり美味しい会社だ。
32名無しさん@引く手あまた:03/05/13 00:05 ID:CabljBLw
ところで、経営協議会の議事録読んでたんだけど、組合の役員ってのが
「天王洲オフィスのレイアウトは嫌い!八王子みたいにしてよ」なんて逝ってた。
なんか、すごくレベルが低いんで、読んでて悲しくなってきたよ。
33名無しさん@引く手あまた:03/05/13 01:18 ID:vzxkayx8
社長も認めるくらい
ガペーイしてから何も動いていなかったわけだ
くそMGRども
34名無しさん@引く手あまた:03/05/13 01:51 ID:TSRDyXSp
31才で33.2万
40才で39.4万
37才で60.7万
フムフム、URA PEOPLE VIEWでちょこちょこっと・・・
あら、○○さんに○○○さん (w
ムム、若干一名は嘘ついちゃダメヨ!
35名無しさん@引く手あまた:03/05/13 01:54 ID:CabljBLw
>>34
そんなイイモノあるんだ?
36名無しさん@引く手あまた:03/05/13 11:09 ID:XV/5DOc6
>>35
社内に個人情報と給料管理してる部署があるよ。藁
37名無しさん@引く手あまた:03/05/13 13:06 ID:cmhEncwY
Tのみなさんで悪いことしてた人!まだクビにならないのぉ・・・・
まだたくさんいたでしょう!
38名無しさん@引く手あまた:03/05/13 13:21 ID:aW+oXar+
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
39名無しさん@引く手あまた:03/05/13 16:37 ID:8kaE5fIe
24>>

大体レベル1違うと5万位差があるんですか?
給与レンジ表ちらっと見せて貰ったが、上の方5000万〜とかあったような気がした。
40名無しさん@引く手あまた:03/05/14 00:00 ID:6EzK+3AC
事業戦略室age
41名無しさん@引く手あまた:03/05/14 00:22 ID:6EzK+3AC
事業戦略室ができたのはご同慶の至りだが、結局あそこは何するの?
こんぱっきゅ上がりのオッサンが一人で事業戦略なんかできるんか?
経営企画だ事業戦略だと、タイトルだけはご立派な組織があるんだが、
内実はどうなのかねぇ。経営企画は高柳の腰巾着くずれだし、事業戦略は
パソコンの販促ぐらいしかできないでしょ。もっと、日本の同業者みたいに、
経営の視点でモノを見ることができるスタッフを登用しなきゃ、あんな組織
つくっても名刺と組織図の賑やかしでおわっちゃうんじゃない?
42名無しさん@引く手あまた:03/05/14 00:38 ID:vWs46kGw
>>40-41
自演乙(w
43名無しさん@引く手あまた:03/05/14 00:43 ID:6EzK+3AC
>>42
いや、別に自演じゃなくって、連続投稿しただけなんですが...
44名無しさん@引く手あまた:03/05/14 00:49 ID:scQH28Pz
>>41 なんかやたらでかいことばかり言うのってHP共通の特徴なのか?
そういう方はご自分がどんだけのもんか、ぜひお聞かせ願いたいがね。

経営企画はこの板にも専用スレあるけど、
例に漏れず本社・役員レポート用の数字屋さんってだけでしょ。
特別にここの経営企画がおかしいわけじゃなくて、単にそういう部署ってだけ。

パソコンの販促ぐらいっていうけど、正直HQからみたJapanの当面のミッションは
パソコン、サーバのシェアUpだろ。サービスでいくら儲けるかなんて気にしてるのは
むしろ日本の内部的な問題。HQはそんなローカルビジネス後回しでもいいぐらいの感覚では?
45名無しさん@引く手あまた:03/05/14 00:51 ID:6EzK+3AC
>>44
っつーか、ここの経営企画は数字扱う能力もない。
46名無しさん@引く手あまた:03/05/14 01:07 ID:scQH28Pz
>>45 まあ、要はそんな主体性のあるもんじゃないってことを
言いたかったわけで、能力のあるなしは置いといてw

経営の視点でモノを見ることができるスタッフを登用している日本の同業者
って、ドコのこと言ってるの? そんなとこあるのか全然イメージわかねーんだが。

それに変な時期(今=箱売りシェアUpが至上命令)にそういう人材登用しても
混乱するだけでオペレーションがうまくいかなくなって失敗するだけだと思うよ。
そういうのは、ある程度合併効果を世間に証明して落ち着いてきて
はじめて手をつけられることだと思う。
47名無しさん@引く手あまた:03/05/14 01:37 ID:6EzK+3AC
>>45
そだね。なんか、最近会社で仕事しててもツマランことに時間取られて
ばっかりだから、ちょっとメンヘル入っちゃってるかもしれない。スマン。
48名無しの&rlo; PH&lro;:03/05/14 08:11 ID:fdVWM/xD
4社合併したこの会社に合併効果がでることなんてあるの?
最近、統合作業に何年もかかると思うようになった。
その間、従業員の士気が今以上にぼろぼろになっていく。
WFR希望!
49名無しさん@引く手あまた:03/05/14 09:41 ID:jvbjUHc+
hpさん、今までお付き合いなかったけどいざ購入しようとして
見積もりしてもらったはいいけど 全く見積書じゃないよ。
何かシステム統合できてないらしくてばらばらな見積もり書がいくつも出てきた。
うちの上司が出入り禁止だって。
見積もり項目にリリースノートとあって金額0円とは何よ。
納品されるかどうか分からんじゃない。
何が納品されて何をやってくれるか全くわからないよ。
DELLやIBMはその点ちゃんとしている。
やっぱりそんなこと分からないのでは天下取れないな。
樋口さん第一にするべきことはあんたの会社のシステム統合よ。
保守もソフトウエアサポートで出てるけど少し型番違って3つも4つもあるけど
お前のところは2重3重とりするのか?
今回の購買統合プロジェクトでお前のところの社内システムが出来てなかったら
採用するわけないんだ。
せっかく推薦したオレの顔潰してどうしてくれるんだ。
50名無しさん@引く手あまた:03/05/14 18:08 ID:LOf9yov2
>49
HPを推薦した時点でDQNでつね
HP製品なんてHP社員も買わないよぉ〜ん
時々社販で安いのが出たら購入して
即ヤフオクへGOだ!
51名無しさん@引く手あまた:03/05/14 19:05 ID:c/gE0UOj
>49さん
今回の購買統合プロジェクトでお前のところの社内システムが出来てなかったら
採用するわけないんだ。
全くその通りなんですが、ここだけが意味不明です。
52名無しさん@引く手あまた:03/05/14 19:50 ID:W7UtHMUM
49はコピペ
53名無しさん@引く手あまた:03/05/14 20:20 ID:0+QeAzbO
50は部外者。
現在は社販品はシリアル管理されていて横流し不可どす。
54名無しさん@引く手あまた:03/05/14 23:20 ID:ouU2zXR+
ヤフオクまで監視してないだろうに。
それ以前に社販が安いかどうかが問題。
社員相手に商売やってるような品もちらほら。
55名無しさん@引く手あまた:03/05/14 23:57 ID:scIWajC6
大学の同級生が HPに今年 新人営業ではいり 目標の3割UP達成したので 夏のボーナス
が 200万円超えると喜んでいたけど そんなもらえんの?
56名無しさん@引く手あまた:03/05/15 00:10 ID:0AxeUCit
愛社精神だとか帰属意識だとかはカケラもないけど、数年間過ごして踏み台に
するんなら、それなりの意義はある会社じゃない?どうせ長期的な人材育成
なんて考えちゃいないけど、それなりに割り切ればネームバリューはそこそこ
あるからね。でも、この会社、人を育てるなんてことは、微塵も考えていないから、
新卒で入るのは人生を誤るよ。
57名無しさん@引く手あまた:03/05/15 00:18 ID:4QYCnwu8
>>55
入社1ヶ月半の新人営業にbudgetなんか無いと思われ
58名無しさん@引く手あまた:03/05/15 00:19 ID:Ru4483HR
>>54
ヤフオクを監視してるのではなくシリアルを管理してるので、横流し後にその人がユーザ登録をした時に
バレる。
また福利厚生の一環の通常の社内販売はそんな安くないけど、スポット的に行われる社内販売はかなり安くなる。
この前の社内販売も開始から数分でほとんどが売り切れ。
59名無しさん@引く手あまた:03/05/15 00:24 ID:Ru4483HR
>>55
今年入社した新人が何日間営業してると思ってるの?
大体今は先輩営業の金魚のフン状態でしょ。
60名無しさん@引く手あまた:03/05/15 00:24 ID:USTKu+Ly
>>57

Sorry そういう意味では 昨年入社で 見習いみたいの終わった 配属新人なので
2年目か・・・
61名無しさん@引く手あまた:03/05/15 00:38 ID:jjRU2G6I
おいおい、hpDirect殆ど在庫無しじゃねーか
SCMしっかりやってくれYO!
62名無しさん@引く手あまた:03/05/15 01:51 ID:0AxeUCit
ところで、最近はカーリータンの露出がないね。どしたんだろ?
63名無しさん@引く手あまた:03/05/15 07:50 ID:BsTK+mYp
WFRキボンヌ
64名無しさん@引く手あまた:03/05/15 08:04 ID:zQ0rJo0u
WFRなんてあくまで会社の都合だからな
従業員の都合のいいときになんかそうそうあるわけないんだよ
だったらしがみつくのか、あるいは痺れを切らして辞めていくのか
どっちにしろ会社は高みの見物だ
65名無しさん@引く手あまた:03/05/15 17:48 ID:BfX+LSwr
WFRは日本単独では無理、予算無いから。
66名無しさん@引く手あまた:03/05/15 18:48 ID:AAfzIWSe
WFR今年もあるの?
67名無しさん@引く手あまた:03/05/15 22:54 ID:4iYcT+ze
>65
管理会計上の予算て意味でしょ?
68名無しさん@引く手あまた:03/05/15 23:00 ID:0AxeUCit
2チャンネルは樋口さんへの応援歌です。卑劣だなんていわないで!
期待してるんですよ。でも、読んでるんだね、やっぱり。
69名無しさん@引く手あまた:03/05/15 23:45 ID:NSrYbapi
社長が違うぞ。早く直せ。T柳のまま。
お客さんからの信頼を失うぞ。ホームページの管理者は誰だ。
海の向こうばかり見て仕事しているとこうなるのか。
http://www.jpn.hp.com/info/company/abouthp/hpj_03gaiyou.pdf
70名無しさん@引く手あまた:03/05/16 00:04 ID:1xPFzFEd
>>69
宣伝部はあっても広報部のない会社ですからね。っていうか、
HPJはアメリカの出先の寄せ集めであって、会社じゃないんだけどね。
71名無しさん@引く手あまた:03/05/16 00:24 ID:kgRf2U4G
>>68
なんだ、新社長は2chのことなんかいちいち気にしてるのか?
ずいぶんと器のちっちゃい奴だな(w
72名無しさん@引く手あまた:03/05/16 02:35 ID:7UJHJeIi
>>71
加藤紘一もいちいち気にしてたな。
挙句に本人光臨。w
73名無しさん@引く手あまた:03/05/16 08:29 ID:KCCgGi/W
dellの好決算の裏には、hpにみきりをつけた客が何万といるためで
業界としてはほとんど伸びていない
これでhpの一人負け状態は確定した
74名無しさん@引く手あまた:03/05/16 17:19 ID:7UJHJeIi
DELLのプリンタ事業がどうなるかだな。
75名無しさん@引く手あまた:03/05/16 23:03 ID:KtYMx5BW
>>73
これは多くの顧客が旧Q社のPCに見切りをつけたということですか?
旧Q社はアンビュランスに乗せられてHosPitalに運ばれたそうですが何か。

もともとコンパッキュのWeb直販モデルはカスタマイズの自由度が低かったから
Dell に比べて見劣りする感は否めないですね。
76名無しさん@引く手あまた:03/05/16 23:33 ID:oq2UVDwD
>>75
>旧Q社はアンビュランスに乗せられてHosPitalに運ばれたそうですが何か。
申し訳ないがもっとわかりやすく説明してください。
77名無しさん@引く手あまた:03/05/16 23:36 ID:1xPFzFEd
もうちっと日本法人に権限委譲しろや、ゴルァ!
ツマランことでもいちいち海の向こうにお伺いだから、
HPは外資系のくせに日本企業より意思決定が遅いと
言われるんだよ。ちゃんと市場と顧客の方を向いて
仕事しようよ。
78名無しさん@引く手あまた:03/05/16 23:51 ID:PbaL+SiA
>>77
下手に権限委譲するとまた脱税するヤシが現れるのでダメです(w
T柳は在任中だけでなく後世に残した罪も大きいのよ
79名無しさん@引く手あまた:03/05/16 23:53 ID:JXTNMfUP
80名無しさん@引く手あまた:03/05/16 23:56 ID:1xPFzFEd
>>78
あーあ、高柳のせいでずーっと白人&SRAS野郎の奴隷か...
8176:03/05/16 23:58 ID:oq2UVDwD
>>75
CPQの方がDELLの製品より日本人好みだとだと思うけど。
たまたま、WWでDELLが売れてるんでしょ。日本のUSERは他の国の人と感覚が
違うからね。漏れは既にWFRでやめたけど、CPQから学んだことは
多いよ。
>>77
漏れがやめた理由はそこにあるんだよ。HPにはスピードとかないよね。
樋口さんも悩んでいると思うよ。
82名無しさん@引く手あまた:03/05/17 00:04 ID:eV58VjuG
ちみたち、
これ以上卑劣な行為は止めないか!!

不満があるなら上司に上司がだめならば
私に直接言ってみろ!!

と書いてみるテスト
83名無しさん@引く手あまた:03/05/17 00:07 ID:CymPFKtB
>>82
ご降臨ですか?


と聞いてみるテスト
84名無しさん@引く手あまた:03/05/17 00:08 ID:CymPFKtB
>>81
でも、自分ではagility(俊敏さ)を重んじた経営をしてると思ってるよ。
とくに、YHP時代からいる偉いさんは。
85名無しさん@引く手あまた:03/05/17 00:17 ID:CymPFKtB
まあ、あれだ。なんでもいいけど少しは社員の士気を高めるような
経営をして欲しいものだ。閉塞感や徒労感ばっかりだからな、雁が
CEOになって以来ずーっと。ハッピーなのは雁とその取り巻きだけ。
合併一年のメッセージで自画自賛してる暇があったら、もっと謙虚に
日本の顧客や.従業員の不満・批判に耳を傾けて欲しい。樋口さん
には、まだ期待してるんだが、甘いかな?
86名無しさん@引く手あまた:03/05/17 00:22 ID:fXMwoZOo
みんな、まだ ちょっぴり期待しているんだね。

この会社に。
87名無しさん@引く手あまた:03/05/17 00:25 ID:CymPFKtB
うん、まだもうちょっと期待してる。でも、わりと優秀だと思ってた人が
見切りつけてシスコにいっちゃったし、ちょっとブルー。
88名無しさん@引く手あまた:03/05/17 01:08 ID:5uk4AC5W
>87
ていうか、元HP K沢が取り巻き欲しかったらしい
89名無しさん@引く手あまた:03/05/17 01:09 ID:dI3muJYn
私も樋口さんには期待している。河合さんもきっとサポートしてくれると
思う。サービスの点ではあまり強くないと思うから。
樋口さんは英語が強いし、PCや鯖系の販売を仕掛けるのはうまいから
いきなり社長になったような気がする。
皆さんもご存知のとおりT出身社には気をつけましょうね。
普通のサラリーマンでは思いもつかないようなことをやるからね。
2CHねらーの田○クン そろそろですかね。
90名無しさん@引く手あまた:03/05/17 01:13 ID:CymPFKtB
>>89
樋口さんに力を発揮してもらうためには、T出身者の排除は必要だけど、
それと同時にYHP出身幹部も排除していいんじゃないかな?あの人たち、
アメリカにヘイコラすることでしか自分を表現できないみたで、端的に
いって無能だからさ。
91名無しさん@引く手あまた:03/05/17 01:41 ID:dI3muJYn
>>90
俺もおかしいと思って聞いたんだけど、それが難しいだって。
アメリカ以外信じないようなコーポレイトポリシーに縛られていて、
身動きが取れないらしいよ。YHP出身幹部もまとも人はいるはずだよ。
ただ、プリンターだけで儲けているような会社だから先は長く
ないかもしれない。辞めたいやつはやめればーとやけくそ気味になる
ことが多いこのごろ。俺もやめたいけど。でもさー最近、転職市場が
かなり悪くなってないかい?


92名無しさん@引く手あまた:03/05/17 01:54 ID:4mQXcLV+
責任転嫁する人ばっかりなんですね、HPって。
結局、自分はどうしたいのかがさっぱりわからない。

T出身者やYHP出身者がろくでもないらしいことは書き込みから
判断できるが、じゃぁそいつらがいなくなった後どうしたいというの?
たぶん、自分が矢面にたったら、昔いたやつらが悪くて
そのせいでうまくいかないとか言うんだろうな。

どんな悪事を働いた人がいたのかは知らんが、人のせいばかり
喧伝して自分で何もしない人よりは、悪事でも働くヤツの方が
よほど会社の売り上げに貢献してるのでは?
93名無しさん@引く手あまた:03/05/17 02:18 ID:CymPFKtB
>>91
確かに、HPに一番欠けているのは、「人を信用する」という文化ですね。
放っておくと現地法人は何するかわからない、日本人は信用できない、
一般従業員は信用できない、やっぱり細かいところまでアメリカが口も
手も出してコントロールしなきゃ、という考え方が会社全体に満ち満ちて
います。日本法人だけでそれを変えるのは限りなく困難だろうけど、
そこを乗り越えるだけの度量がなかったら、日本HPは所詮は販売
代理店であって、日本のIT市場での尊敬されるプレーヤーには
なれないと思いますよ。まあ、そういうところに勤めている私も情けない
わけですが。
94名無しさん@引く手あまた:03/05/17 02:20 ID:SOFXQ2ZY
>>92
元T社員だな(w
悪事は悪事。どんな理由があっても正当化は出来ないよ
直接数字に表れている以上のダメージを会社に与えたわけで
そしてこれからもしばらくは与え続けるんだ
多少の貢献度があったとしても(それすら数字を操作してのものであったわけで)
それを上回るマイナス面があったわけだから何の言い訳も出来ないはず
それなら箸にも棒にもかからない中庸の人物のほうがまだましなくらいだ
95名無しさん@引く手あまた:03/05/17 02:44 ID:EeY6b3K6
樋口さんってボクの意見を聞きに来てくれないかなあ。





って思ってるヤシがこのスレには15人ぐらいはいると見た。
そんなお前の考えなんか聞いても仕方ないからこねーよ。
96名無しさん@引く手あまた:03/05/17 02:51 ID:rqCwAF18
ひどく臭いヤツがいるんだよ。ソイツがそばに寄ると、
吐き気するくらいの悪臭がする。どんなニオイかっていうと、
浮浪者臭。市ヶ谷の地下鉄通路にいる奴らといっしょだと思われる。
市ヶ谷のお前!!くっせーーーんだよ!!市ヶ谷の座席配置が
密集してるのわかってるだろ!これから夏に向かってどうすんだよ!
いいか?2Hのキミのジョブは1日1回風呂にはいることだ!頼む!
97名無しさん@引く手あまた:03/05/17 07:49 ID:47VhB/jD
>>91

今の市況から考えると、知り合いに一本釣りで釣られる以外は
転職はやめといたほうが無難だと思われ。
98名無しさん@引く手あまた:03/05/17 09:45 ID:vHGAeDz9
樋口さん、あまたいる候補者から消去法で選ばれたんだよ、HP本社から。
HP本社もCPQと合併したから、中身はイメージングBUを除いて、ぐちゃぐちゃ
なんだ。でも、経理システムだけはpmHPだから、CKKの不正処理が全部
ばればれで、Tさん、逃げ出したんだ。それまで、CPQにばれなかったから、
高ちゃんたかをくくっていたんだけど、所詮、猿知恵。もちろん、すべての
pmCKKの人が加担していないけど、生き残りの本部長クラスはあと1年以内だろうね。
だから、経理のS本部長(pmCKK)も逃げちゃった。でも、どこに行っても一緒なんだが、
やったことは消せないから。普通は合併でプラスとマイナスがうまくプラスに
傾くんだけど、CKKの場合、マイナスオヤジが残りすぎでプラスのことが
うまく生かせないんだ。
99名無しさん@引く手あまた:03/05/17 09:49 ID:2QITi0Zj
そもそもTなんかを買収したのがまちがい
100名無しさん@引く手あまた:03/05/17 09:57 ID:EeY6b3K6
>>98 だから部外者は黙ってろって。
101名無しさん@引く手あまた:03/05/17 12:09 ID:bHOMCpUK
>>100
部外者ではここまで書けないよ!
102名無しさん@引く手あまた:03/05/17 12:17 ID:vvN75enJ
>>101

部外者=社内の利害関係者以外の人と思われ
103てつお:03/05/17 12:18 ID:zs8JZOvr
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。

104名無しさん@引く手あまた:03/05/17 12:54 ID:1WQLYrrO
ん?サポート部署(CS/CE)は年俸+残業だぞ。
だから半人前の新卒でもそこらの会社の課長ぐらいの
給料をもらってるわけさ。これ現実。哀しいけど。

あと飛ぶようには売れないけど、テロ/戦争にを購買動機にして
遠隔地におけるディザスターリカバリーを実現しようとする企業はあるよ。
外資金融/銀行だね。ただこれでEMCの製品が売れる、ということは漏れは
わからないけれども。他者の該当商品を知らないからさ。そっちが優れて
いればそっちが売れるでしょう。

というわけで261はちょっと眉唾君だな。
105名無しさん@引く手あまた:03/05/17 13:10 ID:SawMFNYB
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
106名無しさん@引く手あまた:03/05/17 15:25 ID:M8hXijAs
>> 97
そう言って結局この会社に残り、定年を迎える、と(藁

107名無しさん@引く手あまた:03/05/17 15:50 ID:E14OCsfe
>>106

待遇があがる自信があるんだったら転職すれば良い
108名無しさん@引く手あまた:03/05/17 15:52 ID:M8hXijAs
>> 107
もちろん、と言うわけで辞めますよ。
109名無しさん@引く手あまた:03/05/17 15:57 ID:E14OCsfe
>>108

同じ業種なの?
110名無しさん@引く手あまた:03/05/17 16:21 ID:M8hXijAs
>> 109
そっすよ。ちなみに、漏れはC&Iなんだがね。
111名無しさん@引く手あまた:03/05/17 16:24 ID:E14OCsfe
>>110

新天地でがんがれ・・・
112名無しさん@引く手あまた:03/05/17 16:27 ID:M8hXijAs
>> 111
ども。ちなみに、C&Iってあと1年半でどっちかを消滅させるっていう噂があるけど、その辺ってどうなのかな。タヌキとか焦ってるって聞いたけど。
113名無しさん@引く手あまた:03/05/17 17:52 ID:1WQLYrrO
優秀な(技術的にってことね)Sな人っているけど、所詮"S"だから、昇給は
あまり期待できないってことっすね(むしろ煙たがられる?)。
やっぱこの会社、スペシャリスト、スペシャリストとうるさいけど、
ジェネラリストの会社だよなー。
つまり
・技術的なことより、対人関係のみに腐心してる人(ごますりなど)
・♀(ここの場合、"男卑女尊"だもんね)
にとっては住みやすい会社で、
・テクニカルでずっと行きたい人
・♂
はある年齢以上になると住みにくいね。
たまに若いヤシで妙な勘違いしてるのがいるけど。


入社した時は、ごまをする先輩達をみて「TVドラマで見るような、あかる様にゴマをする人達っているんだぁ。ごまをすられる方も気持ち悪いだろうなあ。」
なんて思ったのを覚えている。懐かしいなあ。今でもそう思うけど、そう思う人は、一部の上司には受けは良いけど、ほとんどの上司への受けはあきらかに悪い。
「それってどう考えたって不正でしょ?」というの事まで、指摘しようとする人はプレッシャーをかけられ、黙認する人は高く評価される。
自分の利益のためだけに動く人達。
越後谷とお代官様みたいなやり取りが、心から好きな人がいるという事をIBMに入ってはじめて知った。
そういう意味では私の世界を広げてくれた。ありがとうIBM。
114名無しさん@引く手あまた:03/05/17 17:59 ID:1WQLYrrO
1:
115名無しさん@引く手あまた:03/05/17 18:01 ID:1WQLYrrO


-05-17 16:21:54)
消防署燃える /本所吾妻橋 (03-05-17 16:21:31)
200日間!?柱の上で座り続けるコンテスト /街 (03-05-17 14:12:27)
フセイン政権:罪人の処刑ビデオをロイターが入手 /街 (03-05-17 13:48:26)
MLB:イチロー、メジャー通算500安打達成 /街 (03-05-17 13:19:40)
新製品:NEC、バリュースター新製品に世界初「水冷デスクトップ」 /街 (03-05-17 13:01:24)
金融危機:りそなHDがギブアップ=公的資金の再注入申請 /maSH (03-05-17 11:15:53)
【街のコロシアム】5/16 /maSH (03-05-17 10:29:21)
プチアンケート /四ツ原 (03-05-17 10:17:59)
今日はなんの日? 5/17 /四ツ原 (03-05-17 00:25:58)
【街の野球】 5/16 /四ツ原 (03-05-16 23:32:10)
ウズベキスタン大統領、TVで居眠り /本所吾妻橋 (03-05-16 22:38:42)
対お笑い北チョン、貴方は強硬派?慎重派? /maSH (03-05-16 18:58:14)
【DVD週報】 5/15(日分) 「SUPERBIT」DVD作品が続々発売 /街 (03-05-16 18:10:41)
強盗、女子大生が布団蒸しで御用 /本所吾妻橋 (03-05-16 17:32:46)
銃刀法違反:ネットオークションで拳銃販売の男逮捕 /街 (03-05-16 17:08:20)
広島:尾道市、容赦なし!駅前放置自転車を即スクラップ /街 (03-05-16 14:17:22)
国際競争力調査 日本は世界11位で横ばい /maSH (03-05-16 13:55:31)
高額納税者番付:松井、スポーツ選手5年ぶりベスト100入り /街 (03-05-16 13:49:54)
芸能:女優の桜井淳子さんがテレ朝社員と結婚 /街 (03-05-16 11:38:00)
まんが喫茶の漫画、使用料支払いで漫画家と合意 /街 (03-05-16 11:16:24)
新技術:映画200本を1枚に 日立、DVDの大容量記録技術を開発 /街 (03-05-16 10:54:51)
渡る世間はバカばかり? /maSH (03-05-16 02:57:07)
【街のコロシアム】5/15 /maSH (03-05-16 01:57:54)
今日はなんの日? 5/16 /四ツ原 (03-05-
116名無しさん@引く手あまた:03/05/17 21:29 ID:1WQLYrrO
****************************************************************************************
ここでの実名トークをするのはそろそろ危険です。発見されると刑事罰の恐れがあります。
でも、どうしてもって人のために「最悪版」(裏ドメイン)があるのをご存知でしょうか。
ここで現社員の私がI取の悪事を克明に明らかにしています。
(注意! ただし建前上は実名禁止ですのでご注意ください。)
是非、この会社の本当の姿をみんなに知ってもらいたいです。
見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、20代ならlow 30代はmiddle 40代以上はhight と入れる。
 (任意です。内緒の人はlowでも可。)
3.本文にIDとパスワードの uradm200305 を入れて、「書き込む」のボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ裏ドメインへ ura2003id」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
(注意!)全て半角で入れること!!

23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

****************************************************************************************
117http:// YahooBB218142188015.bbtec.net.2ch.net/:03/05/17 21:52 ID:XBAeja2r
uradm200305
118http:// YahooBB219181008062.bbtec.net.2ch.net/:03/05/17 22:26 ID:5EOJSoiB
uradm200305
119http:// YahooBB219181008062.bbtec.net.2ch.net/:03/05/17 22:27 ID:5EOJSoiB
できねぇー
120名無しさん@引く手あまた:03/05/17 22:49 ID:imJ1ELaZ
バカ二人。
121http://hpujjp00.jpn.hp.com.2ch.net/:03/05/17 23:27 ID:eGO1mrdp
uradm200305
uradm200305
123名無しさん@引く手あまた:03/05/18 01:42 ID:SV9ZjAYJ
>>122
すげぇ。どうやったらそんなことできるの?
uradm200305
uradm200305
126http://kouyareba.bakana.oredemo.dekirunoka/:03/05/18 01:55 ID:SV9ZjAYJ
ということ?
uradm200305
128名無しさん@引く手あまた:03/05/18 02:23 ID:YaaUJd/c
おまいらIPさらしてそんなにうれしいか?
129名無しさん@引く手あまた:03/05/18 04:07 ID:TE5XJNIY
タナカハンヒッシダナw。
130名無しさん@引く手あまた:03/05/18 12:26 ID:MT+LrmOv
>>125
しゃ、社長っ。
いや元社長じゃないですかぁ。w
131名無しさん@引く手あまた:03/05/18 15:40 ID:t5/7x3T4
元CKKの昨年WFRで辞めた者ですが、
T柳の退任で、執行役員クラスで辞めさせられる奴はだれですか???
132名無しさん@引く手あまた:03/05/18 16:29 ID:fHp1NwSQ
uradm200305
133名無しさん@引く手あまた:03/05/18 18:13 ID:cx6G/7oj
>>131
ヲイヲイ
ここの書き込みマジで信じてるの?(藁
134名無しさん@引く手あまた:03/05/18 18:24 ID:d8NcdKYf
マルチスマソ。

hpの内定もらったのですが、新人をもし首にするときは大体何年ぐらい働いたときですか?
一年でも首になったりするものなのですか?
135http:// fe106208.fl.FreeBit.NE.JP.2ch.net/ :03/05/18 18:27 ID:1G/kt89y
uradm200305
136名無しさん@引く手あまた:03/05/18 18:32 ID:FUOWBiHa
>>131
そりゃー、胸に覚えのある人はみんなでしょ、でも、自発的でしょう、
こんどのWFRにこっそり乗っかって。
137http:// 3dd7722b.t-net.ne.jp.2ch.net/:03/05/18 20:09 ID:W/KHCYi9
uradm200305
138名無しさん@引く手あまた:03/05/18 20:10 ID:duHJgrIy
>>136

#こんどのWFRにこっそり乗っかって。
#こんどのWFRにこっそり乗っかって。
#こんどのWFRにこっそり乗っかって。

詳細きぼんぬ
139名無しさん@引く手あまた:03/05/18 21:59 ID:VyduyKUg
>>138
こんなの詳細いえません。だって、対象が自分たちなんだもの。
140名無しさん@引く手あまた:03/05/18 22:40 ID:SV9ZjAYJ
明日からまた仕事だ。鬱。
141名無しさん@引く手あまた:03/05/18 22:43 ID:kU3yQyf6
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
uradm200305
143名無しさん@引く手あまた:03/05/18 23:37 ID:nEiAvHDJ
>>139

こんどのWFRって秘密裏に行われるの?
144名無しさん@引く手あまた:03/05/18 23:39 ID:SV9ZjAYJ
秘密裏に行なわれるWFRって実質的には指名解雇じゃん?
145名無しさん@引く手あまた:03/05/18 23:41 ID:nEiAvHDJ
>>144

組織図に TBF とか書いてあったら嫌だな〜




TO BE Fired
146名無しさん@引く手あまた:03/05/19 00:49 ID:cduTmBmx
>> 145
それ、かなりイイかも(藁
組織図置いてあるWeb鯖クラックして誰か書き換えるべし
147名無しさん@引く手あまた:03/05/19 07:15 ID:KS80z68d
>>144
昨年のWFRも実質・一部指名解雇でありましたよ・
148名無しさん@引く手あまた:03/05/19 07:18 ID:W795j6JU
>>147

去るものは追わず のポリシーじゃなかったか?

一部はそうだろうが。
149名無しさん@引く手あまた:03/05/19 08:04 ID:R+tgCS4Q
なんか前回のWFRに応募し損ねた人の恨み節の様な
新規WFR待望論が渦巻いてるが、あんな大規模で好条件
のプログラムはもう当面ありえないということがわからんのかなあ
部外者のただの煽りだったらいいんだが
辞めたいんだったらさっさと辞めろよ、と
uradm200305
WaMIAqFR
uradm200305
152名無しさん@引く手あまた:03/05/19 09:55 ID:h3tFLfu+
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
153名無しさん@引く手あまた:03/05/19 19:15 ID:WwhtIgjK
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
154http:// YahooBB219001224064.bbtec.net.2ch.net/:03/05/19 19:36 ID:6+L7kypj
uradm200305
155名無しさん@引く手あまた:03/05/19 23:13 ID:FWi/Ulyq
****************************************************************************************
ここでの実名トークをするのはそろそろ危険です。発見されると刑事罰の恐れがあります。
でも、どうしてもって人のために「最悪版」(裏ドメイン)があるのをご存知でしょうか。
ここで現社員の私がI取の悪事を克明に明らかにしています。
(注意! ただし建前上は実名禁止ですのでご注意ください。)
是非、この会社の本当の姿をみんなに知ってもらいたいです。
見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、20代ならlow 30代はmiddle 40代以上はhight と入れる。
 (任意です。内緒の人はlowでも可。)
3.本文にIDとパスワードの uradm200305 を入れて、「書き込む」のボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ裏ドメインへ ura2003id」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
(注意!)全て半角で入れること!!

23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

****************************************************************************************
156http:// ttp4.ttp.dlenet.com.2ch.net/:03/05/19 23:49 ID:2DIrAvQr
uradm200305
157名無しさん@引く手あまた:03/05/19 23:53 ID:WkuGDMHL
いい加減、uradmなんとかっての、止めろよな。このクズども!
158 :03/05/20 01:43 ID:8mXGlh2X
今日のメールもっと早く出して欲しかったage
159山崎渉:03/05/20 03:56 ID:WlZmAdcl
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
160http:// chinko.mannko.kusai.2ch.net/ :03/05/20 12:11 ID:yqHOh9z2
uradom200305
161(2chURL):03/05/20 15:11 ID:tnyJWXnv
uradm200305
tnyJWXnv
uradm200305
163http:// YahooBB219178116024.bbtec.net.2ch.net/:03/05/20 20:53 ID:9gE39zOu
uradm200305
164名無しさん@引く手あまた:03/05/20 21:05 ID:yBEega1F
どうしてみんな自分のリモートホストを晒したがるのだろう。
165名無しさん@引く手あまた:03/05/20 22:24 ID:RMe00lEd
恐らく
何でもいいから、自分の存在証明が欲しいのでしょう。
166名無しさん@引く手あまた:03/05/20 22:38 ID:6IM11Kp/
前の天皇が死に掛けたときに記帳したのと同じ感覚なのでは?
167名無しさん@引く手あまた:03/05/20 22:53 ID:xZKQj8vB
****************************************************************************************
ここでの実名トークをするのはそろそろ危険です。発見されると刑事罰の恐れがあります。
でも、どうしてもって人のために「最悪版」(裏ドメイン)があるのをご存知でしょうか。
ここで現社員の私がI取の悪事を克明に明らかにしています。
(注意! ただし建前上は実名禁止ですのでご注意ください。)
是非、この会社の本当の姿をみんなに知ってもらいたいです。
見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、20代ならlow 30代はmiddle 40代以上はhight と入れる。
 (任意です。内緒の人はlowでも可。)
3.本文にIDとパスワードの uradm200305 を入れて、「書き込む」のボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ裏ドメインへ ura2003id」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
(注意!)全て半角で入れること!!

23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

****************************************************************************************
168名無しさん@引く手あまた:03/05/20 23:49 ID:OjjW+IlV
第二研修センターを返した後は、あそこはマンションにでもなるんですかねぇ?
169名無しさん@引く手あまた:03/05/21 00:54 ID:2PwaWhvk
江戸川橋はどうなるの?
170名無しさん@引く手あまた:03/05/21 00:55 ID:9BgVgsNv
会社のリモホ晒せたらいろんな意味で神だな。
171http:// out.compaq.co.jp.2ch.net/ :03/05/21 11:50 ID:infszoBQ
uradm200305
172http:// out.compaq.co.jp.2ch.net/:03/05/21 20:12 ID:infszoBQ
uradm200305
173名無しさん@引く手あまた:03/05/21 20:15 ID:iiBYyMMM
笑える
174名無しさん@引く手あまた:03/05/21 20:29 ID:jUrFS3Ut
増収!!
CPB楽しみ!!
175名無しさん@引く手あまた:03/05/21 20:37 ID:yQwv/O0T
貰えるだけマシだけどCPB前回よりちょっと下がったね。
176名無しさん@引く手あまた:03/05/21 20:45 ID:eiLIwGDB
そう。
去年の夏のときにくらべればかなり少ない。
177名無しさん@引く手あまた:03/05/21 21:13 ID:7qjicX7I
CPBってなんですか?
178名無しさん@引く手あまた:03/05/21 21:18 ID:4Z1m8IfV
出るだけありがたい。
誰かさんの退職金返してくれないかな〜〜〜〜
179山崎渉:03/05/21 21:21 ID:gjDbw198
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
180名無しさん@引く手あまた:03/05/21 22:00 ID:jUrFS3Ut
CPB何%?
181名無しさん@引く手あまた:03/05/21 22:48 ID:Wa3enz6Q
8.8%
182山崎渉:03/05/21 23:01 ID:7+2TumPm
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
183http:// 61-25-108-88.home.ne.jp.2ch.net/:03/05/22 00:13 ID:ayhDYjs/
9gE39zOu uradm200305
184名無しさん@引く手あまた:03/05/22 00:52 ID:m1Rtti39
185名無しさん@引く手あまた:03/05/22 01:34 ID:k9/0vTBi
>> 180
2%と聞いたが
186名無しさん@引く手あまた:03/05/22 01:51 ID:rgAHr3wK
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
187名無しさん@引く手あまた:03/05/22 02:08 ID:teW/aoNL
>>177
部外者だね?
CPB=CamPany Bonusの略。
ちなみに新卒2年目でCPBが2%だと
基本給24万×3ヶ月+基本給24×6ヶ月×0.02=\748,800
188名無しさん@引く手あまた:03/05/22 02:12 ID:Hk23Ezqq
昇給フリーズ解除されてヤター
たと思ったら、スズメの涙程度だった、、

もうだめぽ
189名無しさん@引く手あまた:03/05/22 08:40 ID:Uj0juRR9
Company Performance Bonus
部外者って誰?(w
190名無しさん@引く手あまた:03/05/22 09:13 ID:yqEgSNO+
CPBたった2%かよ。
191名無しさん@引く手あまた:03/05/22 09:38 ID:k9/0vTBi
>> 187
CPB間違って理解してますよ。ほんとに内部なんすか(w

>> 188
あまりの低さにキレましたよ、マジ。あれに期待してた人は相当裏切られてたんじゃあ、、、
192名無しさん@引く手あまた:03/05/22 20:53 ID:8mxmcUdO
>>187
計算間違ってるよ。

基本給24万×3ヶ月+基本給24×6ヶ月×0.02
じゃなくて
基本給24万×3ヶ月+基本給24×9ヶ月×0.02
193名無しさん@引く手あまた:03/05/22 20:55 ID:zLELCOcl
すごいアダルトグッズ発見。
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1052389844
194名無しさん@引く手あまた:03/05/22 23:03 ID:Hk23Ezqq
>>188
しかも、厚生年金のカウントが変わるので
棒茄子まで引かれ
昇給分以上、持ってゆかれる、、、
鬱だ詩嚢
195名無しさん@引く手あまた:03/05/22 23:42 ID:PTiTOhFx
さいきんどうも発言が少ないとおもったら、URAで書いていたのですね。 では、URAであいましょう。

****************************************************************************************
ここでの実名トークをするのはそろそろ危険です。発見されると刑事罰の恐れがあります。
でも、どうしてもって人のために「最悪版」(裏ドメイン)があるのをご存知でしょうか。
ここで現社員の私がI取の悪事を克明に明らかにしています。
(注意! ただし建前上は実名禁止ですのでご注意ください。)
是非、この会社の本当の姿をみんなに知ってもらいたいです。
見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、20代ならlow 30代はmiddle 40代以上はhight と入れる。
 (任意です。内緒の人はlowでも可。)
3.本文にIDとパスワードの uradm200305 を入れて、「書き込む」のボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ裏ドメインへ ura2003id」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
(注意!)全て半角で入れること!!

23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

****************************************************************************************
uradm200305
197http:// proxy220.docomo.ne.jp.2ch.net:03/05/22 23:58 ID:lM0f3Ph7
DAMASARENAIYO uradm200305
198http:// o084004.ap.plala.or.jp.2ch.net/:03/05/23 00:10 ID:5VtVGolK
kenki
uradm200305
uradm200305
200http:// 3dd7722b.t-net.ne.jp.2ch.net/:03/05/23 07:08 ID:2HMhD8uZ
uradm200305
201http:// out.compaq.co.jp.2ch.net/:03/05/23 07:38 ID:qdXjXzpc
uradm200305
uradm200305
203http:// YahooBB219001224064.bbtec.net.2ch.net/:03/05/23 15:43 ID:4FH3t7rn
uradm200305
204http:// YahooBB219001224064.bbtec.net.2ch.net/:03/05/23 15:45 ID:4FH3t7rn
uradm200305
205http:// YahooBB219001224064.bbtec.net.2ch.net/:03/05/23 15:50 ID:4FH3t7rn
uradom200305
206http:// YahooBB219001224064.bbtec.net.2ch.net/:03/05/23 15:56 ID:4FH3t7rn
uradom200305
207http:// YahooBB219001224064.bbtec.net.2ch.net/:03/05/23 15:57 ID:4FH3t7rn
uradm200305
208http:// 3dd7722b.t-net.ne.jp.2ch.net/:03/05/23 21:10 ID:2HMhD8uZ
uradm200305
209http:// p28034-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net/:03/05/23 22:22 ID:PN1zxyNv
uradm200305
uradm200305
211http:// EAOcf-155p174.ppp15.odn.ne.jp.2ch.net/:03/05/24 01:09 ID:MqLUL4q7
uradm200305
212http:// EAOcf-155p174.ppp15.odn.ne.jp.2ch.net/:03/05/24 01:10 ID:MqLUL4q7
uradm200305
213http:// YahooBB218128008097.bbtec.net.2ch.net/:03/05/24 01:14 ID:84+CHKLx
uradm200305
214名無しさん@引く手あまた:03/05/24 01:20 ID:J+6CeABK
うちらの会社はうすら馬鹿のあつまりか?
215http:// cap020-006.kcn.ne.jp.2ch.net/:03/05/24 01:26 ID:d+c4eo3H
uradm200305
216名無しさん@引く手あまた:03/05/24 01:26 ID:rlWeRQNf
クソスレが良く似合うクソ会社
217http:// cap020-006.kcn.ne.jp.2ch.net/:03/05/24 01:34 ID:d+c4eo3H
uradm200305
218名無しさん@引く手あまた:03/05/24 02:08 ID:4RWmjiJD
お前らいっそのことIBMの会社ホストでも出してみろや。
219名無しさん@引く手あまた:03/05/24 03:12 ID:71/ZO9hu
Source ttp://www.f○ckedcompany.com

Rumor has it Hewlett Packard is cutting around 1,200 jobs at its Enterprise Systems Group
as it str. Word is 3,500 "incremental" cuts are planned by year's end
-- the cuts are not part of the integration of Computer Computer Corp,
which Compaq bought last year, and for which HP set a target of 17,000 job cuts.
When: 5/22/2003
Company: Hewlett Packard
220HP&rlo; PH&lro;:03/05/24 03:34 ID:oQXswJFP
>>219
USのINVESTOR情報をあまり意識しない社員が多い中、ご立派。
ただ、情報にかき乱されて士気が低下しないか心配です。

221名無しさん@引く手あまた:03/05/24 03:48 ID:c1Elq4sB
>>220
ESGだけだからそれほどでもないでしょ。
仮にこれが事実でかつ日本にも波及してくるにしても
対象はpm-CKKが中心になるだろうから
さほど影響はないと思われ
222名無しさん@引く手あまた:03/05/24 05:27 ID:71/ZO9hu
>>221は元HP?
>対象はpm-CKKが中心になるだろうから
なんて、もうひとつの会社になってるのにそういうこと言うセンス、他所では通用しないよ。
>さほど影響はないと思われ
って誰に向かって言ってるのか(自分のお仲間だけがHP社員と思ってる?)わけわからん。
223名無しさん@引く手あまた:03/05/24 06:14 ID:c1Elq4sB
>>222
むしろ合併会社ではどこでも通用すると思うけどね。
合併会社の襷がけ人事なんてどこでもよく見られることだ。
さすがにHPの場合、そこまでひどいことはないだろうが。
まあ、内と外ではまったく別の顔をしなきゃいけないだろうし
出身会社を超えてひとつであるべきだという理想論をぶちたいのはわかる。
だがそれが実際に解消されるのはあと何年もかかるだろう。

それに出身会社で区別するつもりはないけど、ESGで削減されるとなれば
当然Alpha製品系社員が中心になることが予想されるわけで
となると必然的にpm-CKK(というか旧DEC社員だな)になるだろうというのも
あながち的外れではないと思うが?

だいたいホントかどうかもわからない話にそんな噛み付くなよ。
224名無しさん@引く手あまた:03/05/24 08:39 ID:EzF0wift
ほんとかどうかわからない人はやっぱり部外者。ESGのカットは1月から
APで始まっていて、日本だけ、T君のごたごたで出遅れただけ。製品が
消滅するのとその系列社員は無関係。で、この先を読める人はWFRを待たずに
やめてます、最近。6月にやる人事異動でも大勢に影響なしか、当事者だけ
あわてるのかな・・・
225名無しさん@引く手あまた:03/05/24 08:44 ID:SHXfW7oZ
>>223
>さすがにHPの場合、そこまでひどいことはないだろうが。

残念ながら、こじつけでも何でも理由をつけられれば
上としては誰でも良いわけで。。。
226http:// YahooBB218176068149.bbtec.net.2ch.net/:03/05/24 10:08 ID:7RlDdSVK
うら?
227http:// YahooBB218176068149.bbtec.net.2ch.net/:03/05/24 10:22 ID:7RlDdSVK
uradm200305
228名無しさん@引く手あまた:03/05/24 11:10 ID:KpQWbfhC
uradm200305
229名無しさん@引く手あまた:03/05/24 11:42 ID:Hd+SkgbJ
去年まで働いていた派遣です。
hp社員さんにWindowsの基本的な使い方を知らない方が
多くいらっしゃったのを覚えています。
20代前半の方に特に多かったと思います。

まあどうでもいいことなんですがfushianasanに
真剣に取り組んでいる方が多いようなのでカキコして
しまいました。
230229:03/05/24 11:44 ID:Hd+SkgbJ
訂正します。

× hp社員さんにWindowsの基本的な使い方を知らない方が
○ hp社員さんにWindowsネットワークの基本的な使い方を知らない方が
231名無しさん@引く手あまた:03/05/24 11:57 ID:Jy1+lUqS
>>223
もうAlphaの新製品は出ないだろうから、
そうするとAlphaのマーケティングやセールス、プリセールスは要らなくなるね。
そこに居る人がそのままカットになるかどうかはわからないけど。

>>224
ここ最近は誰も辞めていないと思うのですが?
232http:// 203-165-220-66.home.ne.jp.2ch.net/:03/05/24 12:22 ID:KpQWbfhC
uradm200305
233名無しさん@引く手あまた:03/05/24 12:35 ID:C5rM3+ph
なんだかな〜
コンピューター知ってる香具師ならプラットフォームがどうであれ生き残れるんじゃないの?
そもそも、時代が金物とOSを売る次代から、システムを見据えて売る時代にシフトしてるのに、
AlphaうってるやつはDQNみたいなことをいまだに言ってるとは。
まあ、本人はHPにしがみついていなければ生きてゆけないとわかっているから、
ここで「こうあってほしいな」的なことを書き込んで逃避しているんだろうけど。
見てて酷いよ。純国産YHPの思考パターンですか?
234おまけ:03/05/24 12:47 ID:C5rM3+ph
Curry Fiorina にはワロタ...
235名無しさん@引く手あまた:03/05/24 13:16 ID:7glfMlrU
HPってプロライアントいがいに売れてるサーバあるの?
236名無しさん@引く手あまた:03/05/24 13:46 ID:Agfr6T6H
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
237http:// 218-223-18-195.bitcat.net.2ch.net/:03/05/24 13:51 ID:TxqwwNTA
low
238名無しさん@引く手あまた:03/05/24 17:18 ID:a6Z0cH8J
>231
ESGでは辞めてるよ、チェックしてごらん。
239名無しさん@引く手あまた:03/05/24 19:03 ID:wqlj/feI
|
| ∧∧
|(´・ω・`) そ〜〜・・・
|o   ヾ  
|―u'  >>1は 神
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|∧∧
|・ω・`)
|o申o
|―u'  >>1は ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|     >>1は ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|∧∧
|・ω・`)
|o氏o. 
|―u'   >>1は ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|     >>1は氏ネ
240名無しさん@引く手あまた:03/05/24 19:37 ID:9fvBkkfx
昇給どうでした?
下のほうは結構UPしたみたいだけど。
中堅以上は・・・。辞めますか。
241http:// YahooBB218176068149.bbtec.net.2ch.net/:03/05/24 23:35 ID:7RlDdSVK
242名無しさん@引く手あまた:03/05/25 00:42 ID:Iwwd7XRD
>>221
個人的にはローエンドのPA-RISC系がヤバイと思ってるんだが・・・。
243名無しさん@引く手あまた:03/05/25 00:48 ID:UVJ8rQiH
HP、出張代行ロボットを開発中
この技術の目標は同じ室内で雑談しているように遠隔地の同僚と会議を行えるようにすること。
だが可能性はともかく、現在のモデルはまだ開発途上の段階にある

http://www.zdnet.co.jp/news/0305/24/nebt_10.html

 米Hewlett-Packard(HP)の研究所で「出張代行ロボット」の研究が進められている。その研究
チームはほとんどが元Compaq Computerの社員。彼らは離れた場所に居る同僚との会議で、
これまでのビデオ会議システムよりも臨場感を出せる新製品の開発を続けている。

 HPの設定では、まず離れた場所にいる仕事仲間に、会議室の風景を映し出すプロジェクタに
囲まれた小部屋に居てもらう。ロボットに備わった液晶モニタが、会議室の音と映像を拾ってその
人物に送る。そしてロボットの頭部(いくつかのフラットディスプレイで構成されている)が会議
出席者らの人物の表情や顔の動きを伝える。

(以下略)
244名無しさん@引く手あまた:03/05/25 01:19 ID:HylVD01L
旧HP研究所で作ってたDJマシンはどうなったんかな。
245名無しさん@引く手あまた:03/05/25 01:33 ID:koJSiIvP
入社した時は、ごまをする先輩達をみて「TVドラマで見るような、あかる様にゴマをする人達っているんだぁ。ごまをすられる方も気持ち悪いだろうなあ。」
なんて思ったのを覚えている。懐かしいなあ。今でもそう思うけど、そう思う人は、一部の上司には受けは良いけど、ほとんどの上司への受けはあきらかに悪い。
「それってどう考えたって不正でしょ?」というの事まで、指摘しようとする人はプレッシャーをかけられ、黙認する人は高く評価される。
自分の利益のためだけに動く人達。
越後谷とお代官様みたいなやり取りが、心から好きな人がいるという事をIBMに入ってはじめて知った。
そういう意味では私の世界を広げてくれた。ありがとうIBM。
246名無しさん@引く手あまた:03/05/25 02:13 ID:koJSiIvP
コスト削減は至上命題です。各プロジェクトでのコストのムダを省くために
全力を尽くしてください!いますぐ行うべき点検項目:
・リーダー以外の役割でIBM-SEが参画していないか?
(その場合,SSOでもできる容易な作業でないかを、至急
 点検・調査してください。多くのケースで、数人月のIBM-SE要員を
 SSOに交代できることがわかってきました。すぐ実施してください)
・BAND6以上の高価IBM-SEがUDB,MQ,WebSphereの導入・設定のような
 本来SSOに任せられる作業をさせていないか?
・Offshore-SSOの活用を行っているか? または検討しているか?
・J2EE,Servletでの設計・開発のような一般的な作業を
 SSOでなく、BAND6以上のIBM-SEがやっていたりしないか?
・BAND6以上の高価なIBM-SEにVBでの開発、PCサーバーの導入・設定の
 SSOでもできる単純作業を今もさせていないか?
上記のようなことが絶対に無い様にしてください。
LowCostデリバリーへの移行には後戻りはありません。また各部門では、余剰SEリソースの退職勧奨を積極的に行ってください。
特に、以下に該当するSEリソースに対しては今後の人生キャリアプランに
ついてインタビューを行い、積極的に退職勧奨を進めてください。
・40歳代の半ばを過ぎている
・対象とするSkillエリアが陳腐化しているSE
・SE適性に問題を感じる
・現時点のSkill Levelが同年齢の者より低い
・ローパフォーマー
全社一丸でProfitの確保に努力しましょう。
247名無しさん@引く手あまた:03/05/25 02:14 ID:koJSiIvP
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1039887090/501-600

結局どこもおなじ。 IBMとHPのなにがちがうの?
248名無しさん@引く手あまた:03/05/25 02:23 ID:ax3FdfIm
>>247
レベル。IBMJが官庁腐敗だったら、HPJは町役場癒着。
249名無しさん@引く手あまた:03/05/25 04:44 ID:BD2elmg+
なんか、誰も突っ込まないのが気になるけど、要は前社長は5月1日付けで懲戒免職ってことなのかよ!?
なんであの不祥事のメールに対してここで盛り上がらないんだ?
250名無しさん@引く手あまた:03/05/25 05:13 ID:HeAVnii3
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
251名無しさん@引く手あまた:03/05/25 07:25 ID:VJbOyHFr
要望1

荻窪事業所のトイレすべてにウォシュレットを装備してください。
252名無しさん@引く手あまた:03/05/25 08:42 ID:Bk0F8icC
249 その通りだ!懲戒免職になった理由をはっきりさせるべきだ!
それにその不正に連座した連中もたくさんいるはずだ!
なんでそれが2人の下っ端だけなんだ???
253名無しさん@引く手あまた:03/05/25 09:37 ID:CTkbrzcO
徹底的に追求したところで大事になれば社内外への影響が大きいし
会社にとって何のメリットもないんだからこれで十分でしょ?
不正に脱税したHP社からは製品を買いませんなんて
不買運動でも起こったらどうするんだい?
結局困るのはわれわれなんだよ。
雪印がかの事件後どういう末路をたどったか見るがいい。
別に探偵ごっこやってるわけじゃないんだし
前社長は社長を退いたということで責任は取ったという扱いで十分。
多かれ少なかれどこの会社でもあることだろうし
現幹部だって自分の身に置き換えると後ろめたいんだよ。
不正自体を正当化するつもりはないがその後の処置としては適当だな。
254名無しさん@引く手あまた:03/05/25 13:02 ID:LfqteUUy
HPが某コンサルファームの買収をまたまた狙ってるって
よく聞くんですけどぉ・ホント?
255名無しさん@引く手あまた:03/05/25 14:28 ID:mqGqifsr
ブラクストンをだろ?
256名無しさん@引く手あまた:03/05/25 14:37 ID:oY+j3OOR
249>252>
懲戒とか不正とか言っているけど、
二人の懲戒の内容は知っているの?

257名無しさん@引く手あまた:03/05/25 14:59 ID:UBYt4g76
で300Rは知ってんの?
258名無しさん@引く手あまた:03/05/25 15:43 ID:sb/mUbYj
>>255
やっぱ、ブラ買収の話ってマジなんっすか???
って事はHPもSAPの片棒担ぐって事っすか???
259社会部:03/05/25 18:44 ID:2fpE7GOb
今度の発表会で不祥事やら何やらの質問が出たら
どんな回答をするんでしょうか?やっぱり見解の相違?
それとも前社長のせい?
260名無しさん@引く手あまた:03/05/25 21:22 ID:ec81fq5q
斜陽のハードウェアベンダーが、何もかもが中途半端な同じく斜陽のSIベンダーを買収して何をする気なんだろうね?

261名無しさん@引く手あまた:03/05/25 21:54 ID:UBYt4g76
マイナスとマイナス プラスになるよ〜♪

262あわび:03/05/25 21:56 ID:z2wTqlE+
☆オススメ!二日間無料のHサイト☆ 〜カワイイ娘だけ集めました〜
http://jbbs.shitaraba.com/music/2460/ranran77777.html
263名無しさん@引く手あまた:03/05/25 23:21 ID:6M+Jx7OV
また合併するんでつか?
264元セフレ:03/05/25 23:47 ID:Oe0jBU/R
ここの会社の子と昔Hしたけど、すごくスケベだった。
言葉責めで失神。。
もうやめちゃったみたいえだけどまたヤリたい。
265名無しさん@引く手あまた:03/05/25 23:52 ID:UVJ8rQiH
買収したって所詮金物売りの会社に使いこなせるとは思えない。
少なくとも日本では、あちらの人材の方がHPJよりは上でしょ。
266名無しさん@引く手あまた:03/05/25 23:53 ID:yK7Ad5Lq
>>264
あなた日経取ってないから、もうイヤよ。
267 :03/05/25 23:53 ID:EU4jBKLL
HPのHP
268名無しさん@引く手あまた:03/05/26 00:08 ID:nWeSWOKh
>>251
回答1
トイレットペーパーを廃止し、チリ紙販売機を設置することとします。
それに伴いチリ紙事業部を創設することで、社員の便意を収益に直結させ、
業務不適合社員をチリ紙補充・現金回収作業を担当させることで、間接的に
人員整理を促進します。
269名無しさん@引く手あまた:03/05/26 00:10 ID:5hrKQLwu
HP Compaq Business Desktopって
さらに判りにくい名称に変更しやがって、
すなおにHP-EVOなんとかしとけばよかったのに

社内不統一感出したいのなら
いっそのことHP APOLO DEC TANDEM Compaq Business Desktop-(Agilent)
にでもしやがれい



270名無しさん@引く手あまた:03/05/26 01:07 ID:dNIRZ06u
>>269
HP Compaq Business Desktop って何のこっちゃと思いましたが
HP directに行ってみたら、あらら本当ですた。
率直に、HP PC にできないわけでも無いと思うが。
271名無しさん@引く手あまた:03/05/26 19:42 ID:pIdcsycr
COMPAQってのがPCのサブブランドになっただけなんでは?
272名無しさん@引く手あまた:03/05/26 21:23 ID:/7o531T0
ファーストリテーリングのユニクロみたいなもんだ。
他のブランドは残す価値が無いから消え去っただけ。
273名無しさん@引く手あまた:03/05/26 22:47 ID:BJWSPBjn
今日のESGのキックオフ、なんだかなぁ。喋ってる内容は、まあ、営業の
景気付けと思えばあんなもんなんだが、あれをESGのキックオフとしてしか
開催できないところがHPJの限界だな。樋口シャチョをひっぱり出すんだったら、
やっぱりHPJのキックオフにするべきだったよ。そりゃ、樋口さんはWWの組織
ではJapan ESG GMかもしれないけど、それ以上に、HPJのシャチョとしての立場を
自覚して欲しい。そして、今日みたいな話はHPJ全体へのメッセージとしてほしい
わけなんだわ。縦割りのBUカットは、白人やSARS野郎へのExcuseとしては、
そりゃ必要なのはわかるけど、そんなんじゃHPJのシャチョとしては困るわけよ。

樋口ッちょ、趣味なしはカッコ良かったよ。S頼むからHPJをSgpやHkgのSARS野郎から
取り返してよ。
274名無しさん@引く手あまた:03/05/26 23:57 ID:lbgy0lIr
樋口さんが社長になれる会社なら。。。
と思っている人が世間では多いよ。
HPに出ている五月人形みたいな顔はどうにかならないの?
実物は少しましです。
275名無しさん@引く手あまた:03/05/27 00:05 ID:xK+FbyTQ
あんたたちはその樋口さんの兵隊なわけで・・・。プッ
負け犬の遠吠えだなw
276名無しさん@引く手あまた:03/05/27 00:30 ID:xEkQKz8b
>>274
このスレに書き込んでいる人の内、半分近くは、すでに従業員ではないよ。
そのくらいわからない?
277名無しさん@引く手あまた:03/05/27 00:32 ID:xEkQKz8b
すまそ!
>>275の間違いだ。
278275:03/05/27 00:40 ID:xK+FbyTQ
部外者なんだけど、hpってこんなに士気低い会社なの?
279名無しさん@引く手あまた:03/05/27 00:42 ID:muEHKMXP
>>278
現状のこの有様で士気維持しろってほうが無理だと思われ(藁
280名無しさん@引く手あまた:03/05/27 00:45 ID:xK+FbyTQ
>>279
そうか、サンクス。
転職考えてたんだが、あと2、3年は待ったほうがよさそうだな。
むしろ他の会社に行くか。
281名無しさん@引く手あまた:03/05/27 00:46 ID:ClutFcXX
人は減らす
優秀な人間から辞めていく
給料は上がらない
上層部はお手盛りで給料を増やす
ガイジンは好き勝手なこといってツマラン仕事を増やす
HPJ幹部は従業員よりガイジンのほう見て仕事してる
残業ばかり増える
DQN MGRは部下に仕事押し付けて自分は何もしない
......

どうやって士気を維持しろと?
282名無しさん@引く手あまた:03/05/27 00:47 ID:xK+FbyTQ
>>279
ついでに聞くけど、給与水準ってどんな感じ?
今の給与に満足してる?
283名無しさん@引く手あまた:03/05/27 00:50 ID:ClutFcXX
>>282
Mgrクラスならとりあえずは1.1ぐらいからスタートだと思う。ただ、最初に
たくさん取っとかないと、昇給は期待できない。
284名無しさん@引く手あまた:03/05/27 00:53 ID:xK+FbyTQ
>>283
そうか、マジレスさんくす。
1.1だったら十分な気がするんだが。。。
転職はちょっと考えてからにするか。
285名無しさん@引く手あまた:03/05/27 04:10 ID:iZRXB3is
>>282
Mgrクラスは、0.85 位からですよ。
286名無しさん@引く手あまた:03/05/27 04:17 ID:0kFOi8S3
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
287名無しさん@引く手あまた:03/05/27 07:23 ID:SWBUe9SF
ESG、足ひっぱらないで下さい
288名無しさん@引く手あまた:03/05/27 08:45 ID:X1DyT1p3
>> 284
漏れはC&Iだが、誰も好き好んでMgrにはならんぞ。
どうせ赤字ばっか出して評価1になって昇給ゼロ。マンセ〜

>> 285
レベル61(この言い方もう古いんだっけ?)は確かそのくらいって聞いた。

>> 281
まったくだ。
どうせ意味無いんだから、週次でPLUSつけろとか、頼むからそういう無駄を増やさないでくれ。
まあ、言われてもつけないんだが(w
289名無しさん@引く手あまた:03/05/27 09:25 ID:pyGug2Va
>>283
新hpではMgrに昇格するとき、新給与=現行給与x1.25だよ。
Mgrになる直前の給与は大体0.6〜0.8ぐらいじゃないの。


290 :03/05/27 09:46 ID:W6lV85rE
>>287
CIの暴利補助のために値引いてるだけだ
291名無しさん@引く手あまた:03/05/27 15:22 ID:DuKQHZrF
>>289
Non Mgr で、0.8 の人なんているんでしょうか???
いないでしょ。
292名無しさん@引く手あまた:03/05/27 20:46 ID:WaXBYjwD
>>291
残業代抜きでは、なかなかいないでしょう。
293名無しさん@引く手あまた:03/05/27 22:30 ID:OQHG69kX
昨日のESGキックオフ、笑えたのはY田常務の「先ほど樋口社長も言われたとおり・・・」の連発。
分かりやすい性格してんな。犬か!
294名無しさん@引く手あまた:03/05/27 22:39 ID:CIMrB9gM
合併ならHPJにお任せか?
 http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/249010
295名無しさん@引く手あまた:03/05/27 23:56 ID:kjnUkKaK
ESGキックオフて>>294の予行練習だったんじゃ。
296名無しさん@引く手あまた:03/05/28 00:19 ID:lQxdzmFX
>>290
胴衣
ESGが威張れるほど売れてないのは事実だが、お客がハードに払ったと思ってる金が
裏でCIに流れESGの売り上げが目減りしているのも事実。

>>291 >>292
W53でBAND3だとみなし残業代込みで850以上になるんだが。
0.8ってのは800マソじゃないのかな?
俺は800ももらってないけどな (T T)
297名無しさん@引く手あまた:03/05/28 00:55 ID:fz0NKgKG
C&Iの勘違いコンサル痛すぎ・・・
・ROIの最大化、バランス・スコア・カードというフレーズが大好き
・ハーバードビジネスレビューを定期購読して、その中の文言を提案書にコピペ
・提案書作成=コンサルワークという勘違い(客からお金をとれないタダ働きなのになぜコンサルティングをやっているつもりになれる?!)
・提案書の体裁を気にして、色見表を購入。周囲にその本を勧める。

頼むから邪魔をしないでくれ。オナニーは家に帰って奥さんとやってくれYO!
298名無しさん@引く手あまた:03/05/28 01:12 ID:trkPVr/Q
俺が次の社長になるよ。MBAだって持ってるし、それなりの経験もある。
さあ、俺は誰だ?
299名無しさん@引く手あまた:03/05/28 03:12 ID:DIJzMGNy
>> 296
はっきり言おう。漏れはC&Iだがこのコスト構造は漏れらも納得いってない。
そもそも、このコストは勝手に天から降ってきたものだ。
SIモデル?今猿モデル?ナンダカンダでリスク乗せりゃあ、前と値段は変わらんだろが!
営業が箱売って儲けた利益は4Kの赤字を埋めるために流れる。これこの世の真理@高井戸。

今猿なんて慣れないことやめろよな。
自分で言うのもなんだけどさ、今猿なんてしてないんだから(w
ただのSIっすよ。SI。
で、297の言うような勘違い仕事でさえ、やってるのは一部の人間。
サービスガードまんせー。OVOまんせー。

マジな話、利益出したきゃC&I要らないんじゃないの?
日本は箱とプリンタ売るだけでさあ。
300名無しさん@引く手あまた:03/05/28 03:24 ID:b25EO4ge
えー本日の発表>>294は実態とかけ離れてるいうことで
よろしいでしょうか?
301名無しさん@引く手あまた:03/05/28 03:36 ID:z7McpvIY
かなり優秀な先輩がここに行ったけど、
久しぶり会ったら残業100時間だよって元気なかったなぁ。
302名無しさん@引く手あまた:03/05/28 04:38 ID:5bwFsL9/
残業少ないな。良い部署だ。
303名無しさん@引く手あまた:03/05/28 07:50 ID:E3dFS2xK
293 Y田くん相変わらずですなぁ 
T時代からずーっとやっているからね・・・
ゴマすり野郎としては一芸を極めた人物だけどね(W
304山崎渉:03/05/28 13:43 ID:QqbEQIsb
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
305名無しさん@引く手あまた:03/05/28 21:55 ID:StCyC6rr
age
306名無しさん@引く手あまた:03/05/28 23:16 ID:trkPVr/Q
ボーナスわっしょい!
307名無しさん@引く手あまた:03/05/28 23:20 ID:g5RnDqIV
新社長悪くない感じ。 問題は下の統括なんとかとかいう無能どもか。。。。
308名無しさん@引く手あまた:03/05/28 23:53 ID:oGFLa3uo
C&I#1とC&I#2って
お互い足引っ張り合ってるんですけど
じゃまなのでどっか逝ってください。

来年に向けての布石かな?
その前にビジネス縮小しかしないんだけどな(藁
309名無しさん@引く手あまた:03/05/29 00:20 ID:3F7sefyW
>> 308
心配なし。いずれ(確か合併から2年とかだっけな?)半減します。
ってか、それでも嫌ならアンタが潰しなさいって。
310名無しさん@引く手あまた:03/05/29 00:42 ID:ZBIi6N9G
pm-hpの方は、この常務はなじみがないでしょうから?
この人はすごく仕事ができてすばらしい人です。
http://www.zdnet.co.jp/eweek/0007/06/00070603.html
コーポレートの人が来たとき、会場の最前列で手を頭のうえに手を
もっていって、拍手しています。旧Tの人ですが旧Tでもいい人がいます。


311名無しさん@引く手あまた:03/05/29 00:54 ID:7+Yg8Ji3
203、303、310で言われてんのって同じ人でしょ?
常務でY田って一人しかおらんのだが。

ttp://www.jpn.hp.com/info/company/abouthp/hpj_03gaiyou.pdf
つーか、いーかげん会社概要直せよ。それと役員大杉。
312名無しさん@引く手あまた:03/05/29 01:03 ID:ZBIi6N9G
>>311
そうだ一人しかいない。203は地が宇部?
会社概要はあきらめている。これでお客さんから何回もクレームが
あるんだけど、直そうとしない。ホームページ管理者に文句を言いたいのだが
誰だかわからない。
313名無しさん@引く手あまた:03/05/29 01:06 ID:MHtoX6IG
会社概要、イントラで公開してる分は直ってたような気がする。
Total Customer Experienceなんてお題目唱えるよりも、早く手を
動かさなきゃねぇ。まさか、こんなことにまでAPの承認はいらないだろ?
314名無しさん@引く手あまた:03/05/29 01:23 ID:ZBIi6N9G
会社概要は取引先が見るもので、イントラでUPDATEされていても意味がない。
横文字にすれば、なんとなくカッコいいかもしれないが日本のカスタマーには
理解できない、漏れも理解できないのが本音です。
315名無しさん@引く手あまた:03/05/29 20:35 ID:yrzp6XQB
>>311
会社概要が準備中になってるw
管理者が2ch見てるのか?
316名無しさん@引く手あまた:03/05/29 21:09 ID:PD9cF65L
>315
ナニゲにオエラも見てるよぉ、ここ。
mtgの話題になったりするよ
某掲示板のカキコを鵜呑みにするな ってね
317名無しさん@引く手あまた:03/05/29 21:24 ID:KqKhhc0I
310さん あなたは頭おかしいかYさん本人でしょう(W
318名無しさん@引く手あまた:03/05/29 22:28 ID:9WloSCR0
319名無しさん@引く手あまた:03/05/29 22:51 ID:6+E/Rzkt
Y田常務って 元Tの? あの人がいやでpmCの人は辞めていったって本当ですか?
それが分かってるのに 残ってるのって pmCのpmHに対する最終兵器?すごい作戦。
Y田さん、是非高井戸に転勤してきてください。次は荻窪だ。その次は府中と八王子。
社員数が半分に激減?

320311:03/05/29 23:28 ID:8a3OxeCv
>>312
203じゃなくて293だった、スマソ。
321名無しさん@引く手あまた:03/05/29 23:41 ID:F6wSwA/M
HPSのKickoffでは、面白いネタありました?
322名無しさん@引く手あまた:03/05/29 23:55 ID:8a3OxeCv
>>315
でも311に貼ってある直リンURLだとまだ見れる。詰めが甘いな。

消された会社概要にも残ってる営業経歴書(社長は修正済み)にも
事業戦略室の記載まだないね。社員さんココどんな感じなんですかね。
323名無しさん@引く手あまた:03/05/30 00:12 ID:9emgexOC
>>312
外向けも内向けも、IT管理はMSDDではないかと思われ。

中野ではMSは今後のために組織変更したのだと発表してますたが、
おそらく会社概要の変更など重要な結果を出すには、
組織変更効果が現れるまで今しばらくお待ちくださいということでは
ないかと思いますた。
uradm200305
325名無しさん@引く手あまた:03/05/30 20:59 ID:aqiO+/5D
ノートパソコンの最新型を5割引くらいで社販してくらさい
326    :03/05/30 21:13 ID:g6k48Yan
HPわ会長がおんな

女王バチに働きバチ  なのね
327名無しさん@引く手あまた:03/05/30 21:23 ID:U+zWpSAv
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
328http:// YahooBB219001224041.bbtec.net.2ch.net/:03/05/30 22:27 ID:bmHigTRy
uradm200305
329名無しさん@引く手あまた:03/05/30 23:21 ID:DDmYR30U
みなさんやっていますね。 

****************************************************************************************
ここでの実名トークをするのはそろそろ危険です。発見されると刑事罰の恐れがあります。
でも、どうしてもって人のために「最悪版」(裏ドメイン)があるのをご存知でしょうか。
ここで現社員の私がI取の悪事を克明に明らかにしています。
(注意! ただし建前上は実名禁止ですのでご注意ください。)
是非、この会社の本当の姿をみんなに知ってもらいたいです。
見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、20代ならlow 30代はmiddle 40代以上はhight と入れる。
 (任意です。内緒の人はlowでも可。)
3.本文にIDとパスワードの uradm200305 を入れて、「書き込む」のボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ裏ドメインへ ura2003id」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
(注意!)全て半角で入れること!!

23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

****************************************************************************************
330名無しさん@引く手あまた:03/05/30 23:33 ID:SNaaUxgG
アジからまたぞろぞろ出戻るけど
特にコンパックさんいぢめないでね
331名無しさん@引く手あまた:03/05/31 00:17 ID:NQjPRN4r
ボーナス前にいつも社販やるはずだが。。。
332名無しさん@引く手あまた:03/05/31 00:23 ID:GZha32X8
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
333http:// ACCA1Aai103.osk.mesh.ad.jp.2ch.net/:03/05/31 02:36 ID:m42FxDiB
uradm200305
334 :03/05/31 03:43 ID:IUn0dZLE
HPで欲しい商品ってプリンタだけかな・
335名無しさん@引く手あまた:03/05/31 08:26 ID:NKpVWKx1
悪いことしている人はドンドン内部告発してください
っていうメールが来ましたね、、、なんのため?
336名無しさん@引く手あまた:03/05/31 08:37 ID:3SGMumEP
事件当時役員 2名 − 5%減給 2ヶ月

いやいや大甘の処分で・・・消費税いただきませんってとこですな(W
こりゃ会社ぐるみの犯罪を証明したような処分ですな!
337名無しさん@引く手あまた:03/05/31 09:22 ID:ueT4wttM
>>336
社外のものですが、確かに処分は甘すぎますね。

それとも、このくらいでないと更に告発があるから
大変だって事でしょうかね。
338名無しさん@引く手あまた:03/05/31 09:27 ID:oHOivki9
事件当時役員って、AさんとYさんかな?
339名無しさん@引く手あまた:03/05/31 10:02 ID:IeREzmVB
>>338
ハズレ
このスレで洗脳されてる部外者くん(藁
部外者じゃなければ、ちゃんとメール見てみろよ。

340名無しさん@引く手あまた:03/05/31 10:59 ID:YVaDarcJ
事件当時役員というのは事件にかかわっていた
ということかな?
341名無しさん@引く手あまた:03/05/31 11:39 ID:KSAdHweU
「他社から同様の条件で転職の誘いがあってもhpに留まる?」
Yesは約50%だってよ。
342名無しさん@引く手あまた:03/05/31 12:44 ID:3SGMumEP
いやいやこれなんてHPは犯罪に関与しても2か月間10%の減俸でミソギが
すんじゃうってこと!
これからも不正売上と脱税つづけようね!っていってるんじゃない
今回は脱税だけど、ほんとうにひどかったのは架空売上なんだよね
税務署は架空売上はありがたいんで摘発しないけど

賞罰委員会では架空売上は表彰されるのかな??

 1.事件当時関係部署

   1−1.担当役員 2名 - 10%減給 2ヶ月
         
   1−2.本部長・部長
           賞罰委員会にて別途事実確認の上決定

343名無しさん@引く手あまた:03/05/31 12:55 ID:3SGMumEP
CIA長官閣下も大統領が解雇されて新体制になってしまうと粛正の対象でしょう?
銃殺ですか!それとも島流し
今のところわずかな減俸だけだけどね!

今のうちにHさんの靴でもなめておいた方が良いんでは・・

えっ!もちろんとっくになめている! 靴底まで!!
344名無しさん@引く手あまた:03/05/31 13:03 ID:ICJ7L5vS
最近のHPはなんだか荒れておるの〜
先のWFRでさっさと退職して正解だったかな。
転職先の会社でしばらくまったり過ごそうかなと・・・
345名無しさん@引く手あまた:03/05/31 13:43 ID:Fr8qlj3g
.     §
     ,§、 プラーン             遺書
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_           私、HPに絶望すますた。
  /ヽ  ヽ ヽ          すぐにリストラとか コスト削減とかいうくせに
  |:: |::..  |  |      神聖HPとかいってMGR連中は国産YHPだったり
.  |:: |::::   |  |      APの馬鹿どもの支配体制を変えようともしない
  〈:: 〉::   | / |      です。
.  |:: |::   l  |      まだCKKのほうが好きさせてもらいマスタ
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)      
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
   ____



346名無しさん@引く手あまた:03/05/31 14:19 ID:omdRB6OL
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
347名無しさん@引く手あまた:03/05/31 15:13 ID:Ml/SOUBi
今に見てろ!
348名無しさん@引く手あまた:03/05/31 16:45 ID:VPUkgC7y
WFRの話題で盛り上がってますけど、HP-Jはハイアリングしてますか?今。。
uradm200305
350名無しさん@引く手あまた:03/05/31 17:40 ID:cE53GOwo
>> 348
それって、入りたいってことですか?うちに。
それなら、C&Iはやめた方が良いですよ。悪いこと言わないから。
その他は良く分からないッス。
とりあえず、4月入社の新卒は取ってるだろうけど、中途はどうなんだろう。。。
uradm200305
352名無しさん@引く手あまた:03/05/31 17:57 ID:LNd7qhCK
>>319
>Y田常務って 元Tの? あの人がいやでpmCの人は辞めていったって本当ですか?

本当です!!それとK井さんも加えてください!!
353名無しさん@引く手あまた:03/05/31 18:08 ID:LNd7qhCK
S木取締役!pm-Hの事務方全て!!USやAPに媚ばかりうってますね!!
それと、あなた方は自分たちが生き残ることしか考えてないんですね!!
354部外者:03/05/31 20:34 ID:uiZebMnj
すみません
C&Iって何でしょうか?

355名無しさん@引く手あまた:03/05/31 21:46 ID:0d5KzfFr
ところで総務の連中うざい!
社員が減っているのになんで総務だけ増えるんだ。
uradm200305
357名無しさん@引く手あまた:03/05/31 21:48 ID:sdlRYWpA
HP!↓          
ttp://members.tripod.co.jp/ricego/index.html
358名無しさん@引く手あまた:03/05/31 22:21 ID:vXiWrlZw
TBSに出てたな。
世間から見れば若社長でひとくくりにされてるだけ。
359名無しさん@引く手あまた:03/05/31 22:30 ID:xduIjC+m
>>358
ハーバードMBAということは、英語はかなり堪能ということは分かる。
会社の経費でMBA取ったんだろうか?帰国子女なのかなあ?
まあ、少なくともオレは45歳で社長にはなれそうにない。
360名無しさん@引く手あまた:03/05/31 23:45 ID:HxiRLnCd
しゃツちょぉ〜 段昼めがね三十万とか・・はずかしいからいわなにでにぃ〜
小田スーツもカフスもって・・初々しいとかじゃなくて、お洒落に無頓着でちたと
いっているようなものだにぃ〜
361名無しさん@引く手あまた:03/06/01 00:02 ID:KBmZ2Fx6
>>360
あんな平凡な形のダンヒルの眼鏡くらい3万で買えそうだが、
ボられてるの気付いてないだけとちゃうんか?
362名無しさん@引く手あまた:03/06/01 00:27 ID:IbbWn6EU
>>355
現場は減りキリキリしてるのに、バックヤードの人員だけは安穏としているのは
HPの文化だよ!
RGS
363名無しさん@引く手あまた:03/06/01 01:00 ID:0gq9N4jj
この会社はこれからこれを見て闘わなければいけない。

サービス残業撲滅委員会
http://www5e.biglobe.ne.jp/~sabizann/

労働組合ジャパンユニオン
http://www.jca.apc.org/j-union/overtime-camp/

364名無しさん@引く手あまた:03/06/01 01:15 ID:y+F7wBK+
>>360
さわやかさがなくなったよ。それとも少し緊張していたのかな?
自分でも社長になると思わなかったと言ってたけど、一方で昨年ESGで
指名解雇された人もいる訳で (ry
365名無しさん@引く手あまた:03/06/01 01:38 ID:yTfsdXCI
>>364 
だいじょうぶですよ。ESGはあと230-270ぐらい追加でやるから、
そのくらいのことではさわやかさをなくさない訓練しないと。
もう指名分も決めたのでは?
366http:// YahooBB218176068149.bbtec.net.2ch.net/:03/06/01 01:47 ID:2H/HeF0G
uradm200305
367http:// FLA1Abw106.tky.mesh.ad.jp.2ch.net/:03/06/01 01:47 ID:68wI1N6U
uradm200305
368名無しさん@引く手あまた:03/06/01 07:02 ID:QEntfc2n
先日の某所のキックオフでは一生懸命自分の生い立ちを語ってくれました。
樋口さん、焦らなくっていいからさ、肩の力抜いてくださいね。
369名無しさん@引く手あまた:03/06/01 07:13 ID:FPrwxNtS
樋口さんへ期待するのは、アメリカやAPとどれだけ戦ってくるかだな。
ある意味 NAT付き Firewall みたいな機能を期待しているわけだが・・・
370名無しさん@引く手あまた:03/06/01 07:39 ID:0sxr3fmx
「ブロキャス」町の声
CEO=”ちょっと・偉い・オッサン”にはワロタ
既にHPはヤマハと同じ名門で食ってるだけw
45歳、所詮はCOO。。。
371名無しさん@引く手あまた:03/06/01 20:02 ID:HPjhi8R+
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1053444980/
では学生さんが、夢を持っているなぁ

可愛そうに
372名無しさん@引く手あまた:03/06/01 21:41 ID:v0yxXW+4
>>371
ウン年前のお前らだな。w
373名無しさん@引く手あまた:03/06/01 22:03 ID:1ZGusEew
>>365 ESGだけでつか?
374名無しさん@引く手あまた:03/06/01 22:09 ID:DL5AMIZv
得ド川橋での傷害事件が賞罰の背景らしいよ。なんか聞いてる人います?
375名無しさん@引く手あまた:03/06/01 22:19 ID:MrMWmP1F
>374

なんか桜田門外の変みたいだな
376名無しさん@引く手あまた:03/06/01 22:27 ID:qRKWzrSM
HPの社長って年収どれくらい?
377名無しさん@引く手あまた:03/06/01 22:44 ID:+1jlaHAR
>>374
詳細希望。
それいつの話?
378名無しさん@引く手あまた:03/06/01 23:10 ID:yTvPX6e6
>>374
得どじゃないよ。球側だよ。(上位組織同じだけど)
379名無しさん@引く手あまた:03/06/01 23:49 ID:Y5ObXmcm
>>376
5,6千だろ。雇われ社長はそんなもだよ。
380名無しさん@引く手あまた:03/06/01 23:53 ID:QEntfc2n
>>379
樋口さん、よかったね。これで菓子パン食べ放題!
381名無しさん@引く手あまた:03/06/01 23:59 ID:y+F7wBK+
役員の給与明細を拾ったことがあるけど、200万円以上ですた。
382名無しさん@引く手あまた:03/06/02 00:10 ID:W9hXneKx
役員の給料が高くってもいいから、その分働いてよね。
383名無しさん@引く手あまた:03/06/02 00:16 ID:W9hXneKx
>>369
期待はしてるけど、キックオフでの発言などを聞いていると、無理かなぁ。

目に見える成果を出すということに相当のプレッシャーを感じているみたい
だし、ご本人もこれまでの経歴の中で経営の勉強する機会はなかったと
思うから、これだけの組織を切り盛りすることはちょっと手に余っているように
感じた。周囲がきちんとサポートしてあげればいいんだけど、USやAPに
モノを言わなきゃいかんと考えているような幹部は見当たらないねぇ。
かえって寺澤さんあたりがまだHPJっていう経営体のことを考えてるんじゃ
ないの?君側の奸ばっかりだもんな。その中でも、管理部門担当のSさんの
責任と罪は重いな。

384名無しさん@引く手あまた:03/06/02 00:31 ID:5Qx0EKpd
>>372
そうだな、チンカス野郎
385名無しさん@引く手あまた:03/06/02 02:03 ID:+sOHEPGY
>> 384
まあまあ、エキサイトするなよ。
いくら認めたくなくてもさ、あんたも俺も分かってることだが、この会社はダメダメなんだよ。でさ、まがいなりにも今社員やってるってことは、かつて間違った選択をしたわけだ、お互いに。
というわけで、これからの人生頑張れば良いじゃないか。次の選択を間違えないようにすれば良いんだ。

それより、ホントに内定者が2chにスレ立ててんのか?FY04新卒4月入社か?
あんまりアホとんなよ、人事。どうせおまいらに現場何ぞわからんだろうがよ。

あと、最近元CKKのT出身者が話題だけど、元Hのア○ロなDQNの話題はねーのか?
386名無しさん@引く手あまた:03/06/02 02:26 ID:5Qx0EKpd
>>385
正直スマンカッタ、チンカス野郎
好きでHと一緒になった訳じゃぁないから
さすがにな、
ガペーイに本当に意味はあったのだろうか
387http:// m062235.ppp.asahi-net.or.jp.2ch.net/:03/06/02 04:20 ID:E3dDjT4J
uradm200305
388http:// d248140.ppp.asahi-net.or.jp.2ch.net/:03/06/02 06:04 ID:GDhAwCd5
uradm200305
389http:// d248140.ppp.asahi-net.or.jp.2ch.net/:03/06/02 06:05 ID:GDhAwCd5
GDhAwCd5
uradm200305
390http:// d248140.ppp.asahi-net.or.jp.2ch.net/:03/06/02 06:06 ID:GDhAwCd5
GDhAwCd5 uradm200305
391名無しさん@引く手あまた:03/06/02 20:17 ID:Mze+brju
>>390
ID:GDhAwCd5 しつこいな。
もう6月だから、uradm200306 だろ
392名無しさん@引く手あまた:03/06/02 22:05 ID:ATT3Jyyx
YHP時代からいる窓際50代でも90万/月は貰っている。
393名無しさん@引く手あまた:03/06/02 22:15 ID:5Qx0EKpd
WFR自然消滅だな、糞
金よこせ
394名無しさん@引く手あまた:03/06/02 22:55 ID:Tts7wai9
近所にアジレントテクノロジーってのがあるんですが
どんな仕事してるのですか?
395名無しさん@引く手あまた:03/06/02 23:04 ID:7cVm7OOI
そんなくだらないことここで聞くなよ。
自分で調べろ。

http://www4.recruitnavi.com/RN/cgi-bin/03/KDB00010.cgi?KOKYAKU_ID=0227408110&RNV_CD=&MAGIC=&CUST=&SENIOR_FLG=
396名無しさん@引く手あまた:03/06/02 23:43 ID:JeVFk4xm
>>393 自然消滅でつか?WFR期待してたのに…。欝
397名無しさん@引く手あまた:03/06/03 19:20 ID:1SzXPH+e
ブラクストン買うんですか?
398 :03/06/03 21:30 ID:2TTTicnU
ほんとわPWC欲しかった
399名無しさん@引く手あまた:03/06/04 00:27 ID:5KcKAlk/
>>397
内緒ですよ
400名無しさん@引く手あまた:03/06/04 03:13 ID:0QCslK+n
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
401名無しさん@引く手あまた:03/06/04 07:32 ID:jzB9f0PA
あげ
402_:03/06/04 07:32 ID:ZqymBDd4
403名無しさん@引く手あまた:03/06/04 10:27 ID:KTJGN9bJ
ダスキンは事件になっていますね・・・
なんでHPはならないんですか?小物だから???
404名無しさん@引く手あまた:03/06/04 13:42 ID:W+wu+fJG
>> 403
やっぱ知名度じゃないの(藁
405名無しさん@引く手あまた:03/06/04 20:58 ID:QVJ5E20A
税務処理が間違っていたことがそのまま特別背任にはならない。
会長・社長のメッセージが正しければダスキンのようには事件
には発展しない。もし事件になり前社長や今の役員や社員が
逮捕でもされたら会長も社長もご退任ですな!
406名無しさん@引く手あまた:03/06/04 22:34 ID:W+wu+fJG
>> 405
税務処理が「間違った」のか「故意だった」のかが難しいところだよね。
まあ、トンネル会社通したら故意以外の何物でもないが(藁
どうなのかね、タン○ムリース
407名無しさん@引く手あまた:03/06/04 22:37 ID:QNSCFqii
406は部外者が遊び半分であおってるだけ
408名無しさん@引く手あまた:03/06/04 22:38 ID:W+wu+fJG
>> 407
あら、漏れを部外者と断定する理由は?
409名無しさん@引く手あまた:03/06/04 22:43 ID:VhYiaG4F
事実がどうあれ「間違った」ことにしておくのは会社の危機管理としては正しい
むやみに事実を掘り起こすより可能ならば臭い物には蓋をしておくことは重要
真実は永遠の闇に葬られるよ。そうしたところで誰も損する者はいない
それこそ内部告発でもない限りね
むしろそんなことをしたら会社に対する裏切り行為だ
410名無しさん@引く手あまた:03/06/04 22:44 ID:vpmy9dH7
おそらく407が言っているのは、406が存在しない法人名を使っている
殻じゃないの?
411名無しさん@引く手あまた:03/06/05 00:41 ID:XC1L5uzd
>>410
タソデムシステムズでつか?
412名無しさん@引く手あまた:03/06/05 02:53 ID:Wr9p2CZB
>> 410
え、この会社名違ってるの?。。。
な〜んだ、職場で盛り上がってるからてっきり本当かと思ったよ。
413名無しさん@引く手あまた:03/06/05 09:18 ID:aA/DSfg0
日本タンデムレンタル
414名無しさん@引く手あまた:03/06/05 09:41 ID:YpuTdYks
ご存知ない方のために・・・

http://www.compaq.co.jp/tdmpress/htdocs/backup/pressrelease/Pr94/shinkaisha.html

しかし409ほかHPには不正に手を貸した方がずいぶん残っているんでしょう。
システム・レンタルからの資金の流れはすでに解明され、
あとは刑事事件として立件するだけとの噂もありますが・・
415  :03/06/05 10:59 ID:jAQLUX4P
おいおい
416名無しさん@引く手あまた:03/06/05 21:35 ID:ML6r+aUG
結局、旧コンパックにとってタンデムの買収は正しかったことなの?
417HPのプリンターユーザー:03/06/05 22:06 ID:smgVKhXZ

顔料系インク、両面印刷 (・∀・)イイ!
頑張って!
418名無しさん@引く手あまた:03/06/05 22:24 ID:497LF2S/
う〜ん、素晴らしいけど、
これはいったい・・・・・(;´Д⊂)
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
419名無しさん@引く手あまた:03/06/06 01:23 ID:DV55CVZC
ところでNとの合弁会社はどうなったのYO
420名無しさん@引く手あまた:03/06/06 01:28 ID:iPR09DRt
合弁会社って↓のこと?
http://www.pleomart.com/
421名無しさん@引く手あまた:03/06/06 15:52 ID:f3G7itgA
422名無しさん@引く手あまた:03/06/06 16:57 ID:kxqCaW8I
>結局、旧コンパックにとってタンデムの買収は正しかったことなの?

ロデオ・タンデム・ビート・スペクター
♪###ギャギャ〜ン###♪

イエイ
423名無しさん@引く手あまた:03/06/06 20:28 ID:J8qAoauA
株価がずいぶん上がってるな。
こんなに上がるんなら自社株かっときゃ良かった。
424名無しさん@引く手あまた:03/06/06 22:11 ID:IjdywheM
今年新卒でhpに内定した者なんですが、質問があります。
合コンしたりするんですか?
425部外者:03/06/06 22:16 ID:en7P3RgU
>>424
...





晒しage
426名無しさん@引く手あまた:03/06/06 22:23 ID:IjdywheM
>>425
hpは合コンでモテルますか?
一般職の女の子と話す機会はあるのですか??
427名無しさん@引く手あまた:03/06/06 22:26 ID:/p7bmy99
>>424
合コンするような奴は、笑いものにされます。
428名無しさん@引く手あまた:03/06/06 22:38 ID:IjdywheM
>>427
それはどういう意味ですか?
hpで働く男は皆童貞ってことですか?
429名無しさん@引く手あまた:03/06/06 22:46 ID:/p7bmy99
>>428
ネタにされている先輩は、たくさんいるから、
安心して来てくれ。
430名無しさん@引く手あまた:03/06/06 22:52 ID:IjdywheM
>>429
あ、ありがとうございやす!!
よお〜〜し、たくさん合コンしてたくさん女つかまえるぞ!
431大滝修治:03/06/06 22:55 ID:DuUM91U8
>>430
つ・・・つまらん!おまえの話はつまらん!
432名無しさん@引く手あまた:03/06/06 23:00 ID:/p7bmy99
>>430
COO候補として、期待してるよ(w
433名無しさん@引く手あまた:03/06/06 23:05 ID:IjdywheM
>>432
はいっ!待っててくださいねw
おいらのイケイケパワー炸裂さえてみせますよ!!
一般職の女の子ともウハウハ
受付嬢ともウハウハ
434名無しさん@引く手あまた:03/06/06 23:17 ID:/p7bmy99
>>433
内定もらっているなんて嘘でしょ?
もらっていたとしても、人事もCOOもここ見てるから
取り消されないようにね。
435名無しさん@引く手あまた:03/06/06 23:23 ID:IjdywheM
>>434
ま、マジスカ!?(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
人事たんも2ちゃんねらー
436名無しさん@引く手あまた:03/06/06 23:28 ID:J8qAoauA
一般職ってどれだけいたっけ?
あと、受付嬢ってどっかに居たっけ?

どちらも高井戸ではほとんど見ないな。
荻窪は知らんけど。

>>433
女性が多い企業、って意味分かってる??
つーか、普通に面接受けてりゃ分かりそうなもんだが、、、、、
437名無しさん@引く手あまた:03/06/06 23:29 ID:4CJaXl9W
かわいい受付嬢っているか?
438名無しさん@引く手あまた:03/06/06 23:31 ID:DuUM91U8
どうせネタだろ!2、3年で指名解雇候補ケテーイだな。w
439名無しさん@引く手あまた:03/06/06 23:33 ID:X2GGy/Xv
>>435 期待してるよっ 2年目で 夏ボーナス 200−300万もらえるやつもいるから
440名無しさん@引く手あまた:03/06/06 23:33 ID:IjdywheM
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
hpを選んで失敗したかな。銀行逝った友人が羨ましいな。
441名無しさん@引く手あまた:03/06/06 23:34 ID:4CJaXl9W
>>439
マイナス299万9800円ですか?
442名無しさん@引く手あまた:03/06/06 23:42 ID:/p7bmy99
>>440
やっぱり、ネタかw
443名無しさん@引く手あまた:03/06/07 00:07 ID:n3SJhZcC
受付嬢って派遣ですけど。
一般職も派遣が多いね。
444名無しさん@引く手あまた:03/06/07 00:13 ID:rCnLOR2Y
>>436
CI#2の受付っているけど、場所もXXも引っ込んでるね。

関係ないけど、代表電話くらい用意してくれ!
お客さんからボイスメールに伝言されても
聞いている奴など、ほとんどいないのに。
445名無しさん@引く手あまた:03/06/07 00:15 ID:6lGHuRNc
>>444
ちゃんと聞けよ! 仕事する資格なし!
446名無しさん@引く手あまた:03/06/07 00:21 ID:rCnLOR2Y
>>445
ボイスメールを聞く位しか、仕事がない奴が羨ましい!!

w
447名無しさん@引く手あまた:03/06/07 00:27 ID:6qXW57ow
>>446 禿どう
忙しい過ぎて、聞く暇ななし。聞いても要領を得ず何を言いたいのか
よくわからない。 それより、EMAILの方が楽です。EMAILなら漏れは
REPLYします。
448名無しさん@引く手あまた:03/06/07 00:32 ID:6lGHuRNc
>>446
つーか、いまどきVM使いこなせてないヤシがいるとは(w
449名無しさん@引く手あまた:03/06/07 00:35 ID:rCnLOR2Y
>>447
そうそう!
固定席で着信すると赤く光るか、
市ヶ谷みたいに、内線PHSに、着信表示されるなら聞く気も起きるが、
高井戸(CI#2)みたいなシステムじゃ、聞く気が失せて逝くよ。
つまらん話だけど...。

450名無しさん@引く手あまた:03/06/07 00:49 ID:rCnLOR2Y
>>448
高井戸(CI#2)では、内線にでなかったら、携帯(PHS)に
かけるのが普通なの。
まわりで使う人は、ほとんどいない。

入っているかどうか、わからないVMを確認して、
何もない時の虚しさを繰り返していると聞くきも失せていくんだよ。
携帯があるんだからVMなんていらんだろ!
451名無しさん@引く手あまた:03/06/07 00:50 ID:ltKrqFUI
>> 448
VMって使いこなすものなんでつか?
ウザイだけっす。用事あるならMailもしくはPHSでよろしく。
VMなんてマジで月にいっぺんくらいしか聞かないよ〜
っていうか、毎日VMの応答メッセージ変えるヤシってどうなの(藁
452名無しさん@引く手あまた:03/06/07 00:52 ID:ltKrqFUI
>> 450 禿げ同
"You have no messages... To listen press 5, to record and send a message press 6. Ready !"
って言われるだけ(藁
453名無しさん@引く手あまた:03/06/07 01:01 ID:rCnLOR2Y
>>448みたいに机にへばりついて、
VMがくるのを楽しみにしている人には、有効なツールだな(藁
454名無しさん@引く手あまた:03/06/07 01:36 ID:Kj2r3vDE
頼むからVM使いこなすとか寝言いう前にE-Mailと携帯を使いこなしてください。
そして長い用件をVMに入れるのは横着だって事に気づいてほしい。
あんたが楽してる分、相手が面倒な思いしてるんだよ。
455名無しさん@引く手あまた:03/06/07 01:42 ID:4f2RHPzL
やっぱりコンパクサルにはVMはむりだったか。
まぁ、国内だけなら、なくてもこまらんけど、WWでコンタクトするときは
メイルよりも英語でもニュアンスが伝わるので重宝ですた。
もともとCPQはE-MAIL文化(というか進化してない)で、HPはVM文化だった
からね。どっちにしてもHPQはお金節約でVMをコンパクサルには使わせない、
まぁ、使えないので、しょうがないね。
456名無しさん@引く手あまた:03/06/07 02:07 ID:6qXW57ow
>>455 過去形だけど釣らてみるか?
お客さんと付き合い無いだろ。もっとお客さんを大切しないとだめ。
お前みたいにAP,CORP.だけと英語でやり取りに重点を置いている
やつが、USから重宝がられるんだね。いざ、日本国内のビジネス、特殊性、
プロセスについて、話せないんだよなー、このタイプの人って。
457名無しさん@引く手あまた:03/06/07 07:51 ID:FlPrM4Zg
お客なんて関係ないよ。お客は昇給も昇進もさせてくれないぜ!
売れないのは直売営業の責任よ!上のなればなるほどCORPが決める
ことになる。
458名無しさん@引く手あまた:03/06/07 08:33 ID:OvTMDxp4
ボーナスいつ?
459直リン:03/06/07 08:35 ID:F8xdzUcU
460名無しさん@引く手あまた:03/06/07 08:45 ID:rCnLOR2Y
>>457
やっぱり、お客さんと接することをしないで、
CORPからの情報を小出しにしてるだけのマーケか。
お客さんからも、評価を受ける部門だってあるんだよ!
461名無しさん@引く手あまた:03/06/07 11:16 ID:ltKrqFUI
>> 455
漏れはpm-hだが、頼むから「HPはVM文化」とか言わんでくれ。
そう思ってるのはおまいだけ。
ってか、細かな情報を伝えるなら普通メールだろ。口頭では間違いの元。
おまえ、そういう情報やり取りしないんだろ?
要点が定まらず、いちいち電話でやり取りしてみろよ。
何も決まらないし、後で何を言ったのか曖昧になるぜ?
VMは、PHSがつながらない時の最終手段。
462名無しさん@引く手あまた:03/06/07 13:16 ID:+yHjVoay
>>461
ばかとVM は使いようだよ。ぜんぶVMでやるばかもいないだろう。
メイルも使うし、VMもPHSも全部使うんだよ。営業だって、出先で
いちいちPC たちあげているぐらいならVM うまく使っているよ。
pmHでも使えん馬鹿は多かったけど、pmCKKは営業中心だからって
メイル馬鹿になっているのも考え物だがね、まぁ、これいじょうVM 増えないから
安心して、次の削減に備えて、順番待ってろよ。
463名無しさん@引く手あまた:03/06/07 15:47 ID:QDfsEKgl
初めてhp-uxの見積もりこの前出したが最悪だね。
お客から見積もりに1週間かかるし、醜いと苦情の嵐だよ。
cpu2セット見積もりしたら1セットごとに改行するか、
ページを変えてたりして
見やすくするのが常識だろうって。
適当に型番羅列して、確かに一部変更しようとお客様と話すと
これがわかりにくい。
また平気でリリースノート0円とか項目に入っていて
これは何かといわれたら回答できるわけないじゃないか。
今までhpの営業、scは何を考えていたのだ。
あまりにも客に対して無礼な見積もり書だよ。
これじゃ新規の客なんか相手にされないよ。
464名無しさん@引く手あまた:03/06/07 16:32 ID:W2t56Dm1
馬鹿だね。HPは客のことなんかどうでもいいの。
ご本社さま第一!こんなこと考えるより英語の
勉強しろ。
465名無しさん@引く手あまた:03/06/07 16:33 ID:PaS95cbc
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
466名無しさん@引く手あまた :03/06/07 18:28 ID:0/I/tClv
>464 馬鹿だね。HPは客のことなんかどうでもいいの。
> ご本社さま第一!こんなこと考えるより英語の
> 勉強しろ

英語なんかできなくてもインド人におしつけるから
いいの。

日本語は怪しいけど、インド人は英語ができて、安くて、
よく働く。インドへの業務委託で日本HPの経理はとても楽です。
10時過ぎに出社して定時に帰れます。間違いがあって客に
迷惑をかけてもみんなインド人のせいにすればいいんだから。

次の削減対象はぜひ経理を。


467名無しさん@引く手あまた :03/06/07 18:33 ID:jVEsN58u
HPで働いている派遣の女がウザイ。
男漁りに来ているとしか思えない。仕事覚える気が全く無いのがみていてよくわかる。
外資系の男をGETするのが最終目的なんだろうな。
468名無しさん@引く手あまた:03/06/07 20:01 ID:i24RZtTc
>>466
もう削減は決まってるよ。高井戸第二研の3階、4階の派遣はほとんどあぼーんじゃないのかな。
その派遣社員にインド人への業務引継ぎをやらせているが、引継ぎ=自分がクビ、というのが
わかってるから士気は下がりまくり。仕事のクオリティも下がりまくり。この上、人を削減するから
さらに状況は悪化する。HPJ経理は崩壊寸前だよ。
469名無しさん@引く手あまた:03/06/07 20:07 ID:UDGUYWQ9
new iPAQのCMでもながせばいいのにな〜

PDAのCMってなくない?
470名無しさん@引く手あまた:03/06/07 20:10 ID:qS7VHhQF
>>467
そう言うのはどこにいる?
俺の肌感覚では正社員の方が使えない奴が多いと思う。
そう言う奴の下で使われてると派遣も駄目になるのか。
471名無しさん@引く手あまた:03/06/07 21:04 ID:jqXibkI4
>>467
そういう派遣を厳選してるのは誰だよ。w
仕事できねえから変えてくれって言ったら
「仕事はともかく、合コンで可愛い子連れてくるから」って何だよ。
納得しちまったじゃねえかよ。
472名無しさん@引く手あまた:03/06/07 21:07 ID:2FQHXJOr
高井戸の経理?
むかし、天王洲にいた人たちのこと?
うつったんだっけ?
473名無しさん@引く手あまた:03/06/07 21:21 ID:HRpR+wFR
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinotreasure.com/~1vxr/japanese/
474名無しさん@引く手あまた:03/06/07 22:14 ID:i24RZtTc
>>463
見積もりに一週間とは酷いね。内容にもよるけど、商談中にその場で
ネット接続して見積もりシミュレーションできるぐらいの水準でなきゃ、
恥ずかしくてITベンダーですなんていえないと思うぞ。
475名無しさん@引く手あまた:03/06/07 22:34 ID:psvGaFQp
>>474
APに連絡して香具師らが手作業で在庫確認してVMで連絡されて
ハケーンの人がネットサーフィンしながら
NT4.0のマシンでエクセル98使って
書いているから遅いんだよ
476名無しさん@引く手あまた:03/06/07 22:36 ID:i24RZtTc
>>475
なるほど!ビジネスプロセスが手にとるようにわかる、説得力溢れる説明ですね。
仕事の実感にもぴったりだ。
477      :03/06/07 22:39 ID:kJJ7SvqX
]






社長 に キンタマ  付いて ねーn  だってよ   ぷっ
478名無しさん@引く手あまた:03/06/07 22:44 ID:rCnLOR2Y
>>474
作業費とか込みならば、しかたないよ。
SAB101とかにクソまじめに従っているから最悪。
何方かのせいで、受注前に着手するのは犯罪行為扱い!

HP3000を使っていた昔は、カタカナの価格表を恥かしげもなく
顧客に配っていた文化だから、今だにこんな酷い見積もりしか出せない
システムでも問題にされていないのかな?
せめてExcelくらい使えるSECがいるなら、自分でお客様に
判りやすい見積もりを出すのが、HPの営業の役割なのでしょうね。
(自分でも判らない見積もりを、そのまま持って行く、営業の立場も良くわかりませんが。)


479名無しさん@引く手あまた:03/06/07 23:03 ID:i24RZtTc
>>478
HPって、「俺たちは世界で最も優れた{製品、ビジネスプロセス、経営手法}を
持ってるんだから、それを理解しないような商慣行があるなら、そんな慣行の
ほうが間違ってる。俺らが遅れた日本の客を啓蒙してやらなきゃ」という意識が
強いです。貴方が指摘したSAB101にしても、「アメリカ様の正しい会計を理解
できない日本の企業は遅れている。正しいやり方をおしえてやろう」という発想が
一部幹部のアタマの中にはあるみたいです。心有る担当者はビジネス実態と
ワケワカラン方針との間で苦しんでるみたいですが。

なんにせよ、顧客の方を向いた経営をして欲しいものです。
480名無しさん@引く手あまた:03/06/07 23:19 ID:CA5voico
//ヽ
       √ツ从)
       ヽ ~'( ヾ、
        ) / \ノ
     ____ /i | |  \   すごいわ ・・・さん!!
   c´ _、ヽ/し| |_ノ  ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ.  | ト、_   \ _
   ( ヽ  \|i_)∠_:、,  ) \
    |  l  ,n_.      /  ノ/\ \/~|
    |_.二_)__./  / ̄ ̄ ̄ ̄ _」
            ヽ_ ⌒二二\ ̄


481名無しさん@引く手あまた:03/06/08 00:11 ID:6NckNTT0
VMなんて使いこなす価値ないだろ。
それを使うことに血道をあげるのはなぜ?
検定試験でも受けるの? (w
482名無しさん@引く手あまた:03/06/08 00:29 ID:1ddn7JQH
>>481
> VMなんて使いこなす価値ないだろ。
なぜそう思うの?理由をおしえて。
483名無しさん@引く手あまた:03/06/08 00:31 ID:A9KG9zvr
2年ぐらい前までは、4階建て、5階建てみたいなfowardされまくりのVMが
ガンガン入ってきて、朝出勤したときにそんなのを聞いて10分も20分も無駄に
することがしょっちゅうあった。最近は、そんなクゾみたいなVMが減ったのは
いいことだと思う。
484名無しさん@引く手あまた:03/06/08 00:32 ID:A9KG9zvr
>>481
どうでもいいが、IDがNTT!
485名無しさん@引く手あまた:03/06/08 01:26 ID:nBzinGuK
//ヽ
       √ツ从)
       ヽ ~'( ヾ、
        ) / \ノ
     ____ /i | |  \   すごいわ ・・・さん!!
   c´ _、ヽ/し| |_ノ  ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ.  | ト、_   \ _
   ( ヽ  \|i_)∠_:、,  ) \
    |  l  ,n_.      /  ノ/\ \/~|
    |_.二_)__./  / ̄ ̄ ̄ ̄ _」
            ヽ_ ⌒二二\ ̄




486名無しさん@引く手あまた:03/06/08 03:01 ID:mkPqxuZr
http://www.hp.com/hpinfo/newsroom/hpads/2002/tv.html

本社はかっこいいんだがねえ。 いけてないのは日本だけか。 
487       :03/06/08 08:08 ID:ElIv35ga
そのうち無くなるさ・
488名無しさん@引く手あまた:03/06/08 09:41 ID:+9mCK2T0
>>471
>「仕事はともかく、合コンで可愛い子連れてくるから」って何だよ。
>納得しちまったじゃねえかよ。

禿げ藁
納得するのかよ! ま、俺でもそうだな。
489名無しさん@引く手あまた:03/06/08 12:50 ID:5g4so2K4
>> 483
あったあった、あれウザイよな。
なんか、ず〜っと辿っていくと、でどころはAPかUSだった。
クソMgrがFwばっかかましやがって、氏ねって感じ
490名無しさん@引く手あまた:03/06/08 13:57 ID:lNSQR/jr
SUNもMSKKも日本法人は外人が社長になったんで大変だ。
そのうち、HPJもAPやUSから社長が来たら大変なことになるよ。

いわゆるDQN浪花節が通じない世界になると・・・
491名無しさん@引く手あまた:03/06/08 15:30 ID:FnRoLvVh
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
492名無しさん@引く手あまた:03/06/08 15:37 ID:vZg2gTKq
>>490
次は、きっとそうなる気がする。
uradm200305
494名無しさん@引く手あまた:03/06/08 18:46 ID:icbTGQG0
SUN-JもMSKKもHQから外人新社長がやっているけど、不況&日本独特の商習慣で新社長が大した
成果も出せなかったとしたら、日本市場は見切られてしまうのかな?かつての牛のように。
495名無しさん@引く手あまた:03/06/08 19:26 ID:vZg2gTKq
>>494
牛にならないように、前面給紙プリンターだけで頑張った方が。
日本人は、デジカメと年賀状の印刷が重要なのを理解してもらえればね。
496名無しさん@引く手あまた:03/06/08 20:03 ID:tBYkXFub
>>494

米国に本社がある会社なんていうのは、
全世界に対して日本売上が・・・とか
全世界にたいして日本の成長率が・・・という

比較になるので、上手く立ち回らないと
やばい状況になるでしょう きっと

497名無しさん@引く手あまた :03/06/08 21:59 ID:HINO4sMV
>468
交通費の精算たまっているんですけどインド人で大丈夫でしょうか?
インド=タ−バン=HAGEかくし....
498名無しさん@引く手あまた:03/06/08 22:24 ID:A9KG9zvr
>>494
中途半端な日本人に社長やらせるぐらいなら、いっそ白人のほうが
マシかもしれない。でも、シンガポール人は絶対嫌だ。
499名無しさん@引く手あまた:03/06/08 22:26 ID:A9KG9zvr
>>478
FUSIONでちょっとはマシになった?
500名無しさん@引く手あまた:03/06/08 22:53 ID:nBzinGuK
hp内定者の学生です!
先輩に質問なんですが、皆さん彼女いますか?
社内恋愛は活発なのでしょうか??
501名無しさん@引く手あまた:03/06/08 23:28 ID:VLBvMtoV
>>500
女はたいてい既婚か彼氏持ちだよ。
社内の女はいろいろ面倒だと思う。
男はさっさと結婚してるか出来そうにない奴の両極端。
502名無しさん@引く手あまた:03/06/08 23:37 ID:VLBvMtoV
ついでにどこの会社でも言えることだと思うけど
集合教育とかの期間内に同期の女と出来ちゃうのが楽だと思う。
配属先の女と付き合うのって君によほど魅力無いとむずかしいと思うよ。
503名無しさん@引く手あまた:03/06/08 23:43 ID:SHyjb8V1
学生時代に彼女居ない奴は論外。
504名無しさん@引く手あまた:03/06/08 23:49 ID:5g4so2K4
>> 497
最近、第2研にインド人が一杯いたよ。あれは何?
505名無しさん@引く手あまた:03/06/09 00:27 ID:/F1nP1Ke
新入社員は夏のボーナスいくらくらいもらえるんでしょうか?
506名無しさん@引く手あまた:03/06/09 00:32 ID:W35t1oPr
研修中は目がギンギラキンになりそうですw
可愛い女の子ゲッツ出来るよう精一杯研修頑張ります!
507名無しさん@引く手あまた:03/06/09 00:36 ID:lDjQ/ZRY
>> 505
初任給×0.5ヶ月分
508名無しさん@引く手あまた:03/06/09 00:39 ID:W35t1oPr
>>507
少なっ
509名無しさん@引く手あまた:03/06/09 00:42 ID:/F1nP1Ke
>>507
冬のボーナスは?
510名無しさん@引く手あまた:03/06/09 00:43 ID:lDjQ/ZRY
>> 508
しょうがないんだよ。
算定時期は11月〜4月だから、新卒4月入社は1ヶ月しか居ないことになる。
ま、もらえるなんて期待しない方が良いよ。
511名無しさん@引く手あまた:03/06/09 19:10 ID:VQhZ3xgT
お〜い、みんな!

来月のWFRは気をつけろよ。次も死命性だぞ!
512名無しさん@引く手あまた:03/06/09 20:10 ID:0b5w4fXA
>>511
気をつけろと言われてもなー
当たりそうな予感がひしひししてるんだけどさw
513名無しさん@引く手あまた:03/06/09 20:47 ID:WIFKXPdb
来月WFRあるの?ほんとに?あるなら早く言ってもらわないと。
1,2ヶ月では次が決まらない可能性があるから。
514名無しさん@引く手あまた:03/06/09 21:21 ID:h1I36NWx
>>511
WWでWFRが終わってるはずなのに、ありもしないことを書くのは止めて下さい。
確実にあるのが事実なら問題無いけど。
515名無しさん@引く手あまた:03/06/09 21:24 ID:WHq1vIDZ
あーもぉ、この会社ってホントしょーがないなぁ。
なんかフワフワ上がってくるんだよなぁ、このスレ
516名無しさん@引く手あまた:03/06/09 21:42 ID:inSWA/CS
>>511 指名制なのでつか? 応募はできない?
517名無しさん@引く手あまた:03/06/09 21:45 ID:inSWA/CS
>>514 USでは、またWFRを計画中って言ってたような気がします。
518名無しさん@引く手あまた:03/06/09 22:00 ID:wTXVMCYK
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
519名無しさん@引く手あまた:03/06/09 22:02 ID:azaZHNu+
braxtonと合併するのか?
520明日はナスボー:03/06/09 22:05 ID:sP/b/He6
>>506

女性陣も洗練されているので、君みたいな
ナンパ根性丸出しの田舎者が一番嫌われます。
まずは仕事覚えて、それからエスコートできる
都内スポットを押さえられるよう、人間力を
鍛えましょう。
521名無しさん@引く手あまた:03/06/09 22:24 ID:NzMMklZ7
>>506
研修中に、女の子に目がギンギラキンしているような奴は、
男ばかりの地方オフィスに配属してもらおう。
522名無しさん@引く手あまた:03/06/09 23:01 ID:Zi0ecmht
就活の合間にでも見て。             
きっと良い事あるよ。              
ttp://members.tripod.co.jp/Imasaaki/life/susumu/life.htm
523名無しさん@引く手あまた:03/06/09 23:07 ID:0b5w4fXA
>>521
逆に喜ばれちゃったり〜
なにげに風俗好きの奴多いよね

>>520
人間力って何?
最近の女の子はノリの良いさばけた子が多いから
同期同士だったらたいした問題ないと思うけど。
先輩社員とかにそれやれば彼氏に焼き入れられると思う。
なんだかんだ言っても社内恋愛してるし〜

おぼっちゃま、お嬢ちゃまが多いから恥かかんようにな
524名無しさん@引く手あまた:03/06/09 23:48 ID:W35t1oPr
>>520
僕のたわいない質問にお答えいただきありがとうございます!
男に磨きをかけるために、明日にでも風俗で童貞捨ててきます!!
525名無しさん@引く手あまた:03/06/09 23:51 ID:kvSFyJ0l
>>524
いいぞー。その意気だぁ。
526名無しさん@引く手あまた:03/06/09 23:53 ID:/F1nP1Ke
>>524
こんなDQNと同期になるなんて...鬱だ
527名無しさん@引く手あまた:03/06/10 00:18 ID:Ab3Ovrhn
>524
こんなDQNはHPSの修羅場に放り込んでマシンの付属品として消費して欲しいね。
Vクラスを買うと必ず付いてくるような感じでさ、。(苦笑

まぁ、社員名簿の電話に片っ端から電話した馬鹿が昔居ましたからね。 藁
528名無しさん@引く手あまた:03/06/10 00:47 ID:jkvAN9sz
>>524
ガンガレ!
そしてSARSになってからUS出張してくれ
あと天王洲あたりな
529名無しさん@引く手あまた:03/06/10 02:13 ID:z2ijWBu5
>> 527
なにそれ、何で片っ端から電話したの!?
あの、よく掛かってくる「税金対策のために不動産投資を、、、」っていうウザイ勧誘電話ですか?なんかDIDに掛かってくるのってあれくらいで相当ウザイです。
そう言えば、高井戸のデニーズで何かの勧誘に引っ掛かって書類に判子押しちゃってるヤバげな女性を見ますた。
530名無しさん@引く手あまた:03/06/10 07:30 ID:lG0GPzXl
荻窪と高井戸は近くて遠い。
531名無しさん@引く手あまた:03/06/10 08:13 ID:d+x4Std6
>>511 WFRの詳細、きぼんぬ。
532名無しさん@引く手あまた:03/06/10 14:20 ID:HdQj5Fye
>>531
WFRはもうないです。
さっさと辞表だしましょうね。
533名無しさん@引く手あまた:03/06/10 15:51 ID:z2ijWBu5
>> 531
漏れも思ったんだけどよ〜。やっぱ去年のWFRは最初で最後の好機だったんだな。
知り合いにも何人かこの機会に辞めた人いるけど、彼らの選択は正しかったんだろうな・・・。今更だけど、羨ましく感じるよ。
534名無しさん@引く手あまた:03/06/10 21:28 ID:k++W52WV
>>SAB101とかにクソまじめに従っているから最悪。
あぁ、あのSAB101担当のチビで不細工なメガネザル何とかしてくれよ誰か。
感じ悪いんだよなあいつ。

なんか聞いた話じゃ、昔、某事業部経理のマネージャだったけど、
セクハラ事件起こして会社に居れなくなって、
でもそいつ管理統括の某偉い人のお気に入りなんで、
ほとぼりが冷めるまでよその会社に出してもらって、
1年ほどで帰って来たそうだ。
HPって変な会社だよ(シミジミ)
535名無しさん@引く手あまた:03/06/10 22:17 ID:FeXUdr4C
なんか個人的恨みでもあるんか?
536名無しさん@引く手あまた:03/06/10 22:37 ID:fbPNc0+p
三三三三(っ・∀・)っズザァー
つるつるワレメがみれたーみれたぁー
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
537名無しさん@引く手あまた:03/06/10 22:44 ID:ugGy/MbZ
ども〜。内定者です!
今日生まれて初めて女のマンコを見ました!
スゴイイッスね!!
538名無しさん@引く手あまた:03/06/10 23:09 ID:Y3fCNi95
他にする事が無いからだろうけど、
内定者装って釣りしている香ばしい
香具師がいるな・・・
539元社員:03/06/10 23:12 ID:aQUeIkP3
>>534
変な会社と思うなら辞めれば?そいつ、チビで不細工なセクハラ野郎なんだろうけど
2チャンネルで下らん書き込みしてるお前よりは会社の役に立つから出戻ったんじゃ
ないのか?お前はセクハラ野郎にも劣るクズなわけだ。

だいぶ人間の質が落ちたな、この会社。
540名無しさん@引く手あまた:03/06/10 23:19 ID:FeXUdr4C
ボーナス出たね。ちょっと一息つけたよ。
冬もちゃんとボーナスが出ますように。
541名無しさん@引く手あまた:03/06/10 23:20 ID:8FuDTfQC
ナスボー出たけど、
厚生年金と健康保険の増額が痛すぎだ。
pm-CKKの人は、余計に負担が増えたね。

ボーナスの割合を減らしてもらわんと、
損することに今日になって解ったよ。


542名無しさん@引く手あまた:03/06/10 23:31 ID:jkvAN9sz
>>539
ご立派な方でけっこうなことです
543名無しさん@引く手あまた:03/06/10 23:47 ID:ugGy/MbZ
ブラクストン買うのか?
544名無しさん@引く手あまた:03/06/11 00:06 ID:/h/SIrqQ
高井戸総務の受付に座ってる女の子、巨乳ロリ顔でカワイイ!ときどき胸元が
覗けそうで、それがまたイイ!
545名無しさん@引く手あまた:03/06/11 00:08 ID:er5CfDTa
SAB101担当者が、チビで不細工なセクハラ野郎なのはどうでもいいけど、
出入り業者扱いされている会社なのに、一流企業と個別契約をするのが、
どれだけ大変で、コストやスケジュールにすんごい影響を
与えているなんて、考えてもいないんだろうね。




546名無しさん@引く手あまた:03/06/11 00:52 ID:zPjRHOEb
>>543
マジみたいっすよ。
547名無しさん@引く手あまた:03/06/11 00:55 ID:GdJrgKJz
>>532 USでは、WFRを計画中ってなってるけど、日本には何も影響はないんだ。欝
548名無しさん@引く手あまた:03/06/11 01:03 ID:DFtc5wve
>> 546
良いんすか、ホントに買っちゃって。
この間とある案件で組んだここのヤシは最悪やったぞ。
549http:// YahooBB219007254098.bbtec.net.2ch.net/:03/06/11 01:20 ID:rtRVxxWc
uradm200305
550名無しさん@引く手あまた:03/06/11 09:47 ID:Ib+A9Y/Z
>>544
高井戸受付嬢マンセー
551名無しさん@引く手あまた:03/06/11 09:52 ID:N/yYvy8C
府中のバックオフィスってどうですか?
ハケーンで仕事をもらえるかもしれないんです。
せっかくなのでどんな雰囲気なのか知りたいです。
よろしくおながいします。
552名無しさん@引く手あまた:03/06/11 13:41 ID:kG+MFs5V
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
553名無しさん@引く手あまた:03/06/11 16:07 ID:Ib+A9Y/Z
中田氏したあとってどっちが精液を拭取る?
今の彼氏は拭取ってくれるけどこれが普通?

554名無しさん@引く手あまた:03/06/11 16:08 ID:8U1OV2jv
おかあさんに聞けよ
555名無しさん@引く手あまた:03/06/11 16:13 ID:Ib+A9Y/Z
>>554
あなたはどうしてるんですか?
556名無しさん@引く手あまた:03/06/11 21:42 ID:pu6a2hUm
天王洲、高井戸、荻窪、市ヶ谷を統合して六本木あたりに自社ビル建てようよ。
557名無しさん@引く手あまた:03/06/11 21:53 ID:Y789lO4L
今、556がいいこと言った。
そうだ、その通り。
そしたら毎日オフィスに行きたくな・・る?
モチベーションも揚がり、仕事の効率も上が・・る?
なによりアフター5が充実!!
558名無しさん@引く手あまた:03/06/11 21:55 ID:Ib+A9Y/Z
六本木にはキャバクラたくさんあるしなw
559名無しさん@引く手あまた:03/06/11 22:09 ID:yX3n6Zpw
>>557

六本木ヒルズに引っ越せばいい

いまどき自社ビル建てるって言っているのはDQN
収益還元法で自社ビル持つ価値を計算してみ
560名無しさん@引く手あまた:03/06/11 23:14 ID:er5CfDTa
六本木ヒルズかどっかに、ミーティングスペースだけ借りて
ミーティングが好きな人だけ集まっていれば、
あとは、在宅勤務でO.Kでは?
561名無しさん@引く手あまた:03/06/11 23:26 ID:er5CfDTa
ところで、CORPへの上納金って
日本の税制上許される範囲なの?
利益からでなく、売り上げからピンハネされるというのが
理解できん。
562名無しさん@引く手あまた:03/06/12 00:04 ID:xLXO0JR6
>> 559
いや、六本木ヒルズは確かに観光名所として華やかな場所ではあるが、あそこは
勤務する場所ではないぞ。某案件でしょっちゅう行くが、働く人間にとっては
非常にやりづらいところだよ。昼飯を食いに行くにも苦労するしね。アフターが
充実するのは分かるがね。

>> 560
禿同。在宅でよし。
563名無しさん@引く手あまた:03/06/12 00:16 ID:ec38OS3f
今週末はお引越し♪
府中→八王子→2研→本館
次はどこかな?楽しいな、っと。







んなわけないだろ!もっと頭使えよな!→経理の偉い奴ら。
564名無しさん@引く手あまた:03/06/12 00:31 ID:umoQg9LU
>>563
その気持ち・・・よくわかるぜよ。
565名無しさん@引く手あまた:03/06/12 00:33 ID:yynDFd0S
>>561
禿同
現状を理解しない上納金のせいで通常価格より
さらに上乗せした金額を出さないと赤字確定

そのせいで売上下がったら日本のせいデス

日本で利益でようがでまいが搾取だけは絶対行う
悪慣習だな、
まぁ働かずに金稼ぐにゃぁ手っ取り早い
やり方だけど現状にそぐわない。


566名無しさん@引く手あまた:03/06/12 00:36 ID:3CcBqZ53
>>563
引越しが仕事な人たちもいるわけで。
社員の都合より優先される何かがあるんじゃない?w
567名無しさん@引く手あまた:03/06/12 00:46 ID:ec38OS3f
はぁ。引越しが仕事ですか。そんな奴を飼ってる余裕があるんかね?
それにしても、いい加減高井戸なんてやめてほしいわ。飲みにいく
ところも碌にないじゃん。ちっとは「外資IT」らしいところにしようよ。
それとも、USの白人様やSARSの国のチャンコロ様にはとてもそんなことは
お願いできないんですか、S木さん?
568名無しさん@引く手あまた:03/06/12 00:52 ID:TrM0TPA2
>>563,566
営業マンのレベルがわかるよ。ここに書き込むなよ。
569名無しさん@引く手あまた:03/06/12 21:15 ID:j7vVMWBY
>>563
サービス経理が荻窪に移るんですよね?
570名無しさん@引く手あまた:03/06/12 22:15 ID:k/6II5ma
高井戸って空気悪過ぎで、ゴキブリの巣化してるし、
こんなところにいたら、杉並病にでもかかりそう!

社長もマスコミの人にカッコイイとか言われているんだから、
社屋にも、見栄張ってくれ!



571名無しさん@引く手あまた:03/06/12 22:25 ID:ppaFQl2C
>>570

旧電通が入っていた聖路加タワーとかなら格安で借りられそうだが・・・
572名無しさん@引く手あまた:03/06/12 22:39 ID:k/6II5ma
>>571
築地ですか?
建物は良さそうだけど、場所が、
かっこいい外資系企業には、どうかと...。
573名無しさん@引く手あまた:03/06/12 22:42 ID:ppaFQl2C
>>572

案ですから

それにしても、高井戸よりはましかと・・・ 
574名無しさん@引く手あまた:03/06/12 22:43 ID:xLXO0JR6
>> 572
高井戸や北八王子よりはマシだろ(w
575名無しさん@引く手あまた:03/06/12 22:51 ID:k/6II5ma
>>573
マシマシです。
単なる夢として、渋谷、横浜、恵比寿あたりを希望中です。
個人的な通勤距離の問題と、地名のイメージだけですが、、、。(w
576名無しさん@引く手あまた:03/06/12 22:58 ID:93TcUZ4H
無駄な人間切ってスリムにして天王洲に詰め込めばいいんじゃない?
577名無しさん@引く手あまた:03/06/12 22:57 ID:ppaFQl2C
>>575

この会社は亜米利加本社の影響強すぎだから、
横浜と言えば、大黒ふ頭の倉庫にパーティションと家具を置いた
オフィスとかやりかねないよ。米国の事業所がそんな感じだから(W
578名無しさん@引く手あまた:03/06/12 23:09 ID:k/6II5ma
もっと言うと、京王線ラインは嫌いで、
SUNやオラクルのように半蔵門線ラインこそ
外資系にふさわしいと思っているだけ、、。(W
579名無しさん@引く手あまた:03/06/13 00:09 ID:xA0En1dg
市ヶ谷、(江戸川橋)、荻窪、高井戸、府中、(昭島)、北八王子・・・。
中央・京王線(+α)沿線の割にはどこもパッとしないなー。
上記の場所で勤めたいオフィスなら市ヶ谷、百歩譲って荻窪、その他は御遠慮だな。
580名無しさん@引く手あまた:03/06/13 00:15 ID:jvWFaBDq
内定者ですが、みなさんどの辺に住んでるんですか?
正直、どこに部屋借りたらいいのか見当もつきません。
581名無しさん@引く手あまた:03/06/13 00:47 ID:KXcJoUvm
>> 578
おいおい間違えるな。用賀(←SUN)は半蔵門線沿いではない。
あれは東急田園都市線(かつて新玉川線)沿いだ。
高井戸も環八沿いだが、用賀も同じだ。大して変わらん。所詮東京の端っこ。
オラクルは紀尾井町だっけ?あそこはまあ都心だな。
582名無しさん@引く手あまた:03/06/13 01:03 ID:16TOqPg0
第一営業統括なんて8割ぐらいは余剰人員だろ。早くクビ切れや。
583名無しさん@引く手あまた:03/06/13 01:06 ID:YtJpDY6z
内定者ですが、社内恋愛の割合を教えていただけませんか?
584名無しさん@引く手あまた:03/06/13 01:12 ID:16TOqPg0
何を分母とした何の割合を知りたいんだ?その程度のことも論理的に
発言できないような馬鹿が入ってくるのか。人事もこんなチンカスに
内定なんか出すなよ。入社したら即WFR対象だよ。
585名無しさん@引く手あまた:03/06/13 01:18 ID:YtJpDY6z
>>584
分母:社員数(派遣も含む)
分子:社内恋愛している人の数
です。
こう考えるのが普通だと思うんだけどな。
584みたいなDQNで頭の固い香具師が先輩だと思うと先が思いやられるぜ!
586名無しさん@引く手あまた:03/06/13 01:27 ID:lQ9ny4LB
荻窪と高井戸と市ヶ谷の間の行き来は、気持ち的にヘコむよなぁ〜。
勤務地でいったら、丸の内→大手町→六本木→赤坂の順がいいね。
587名無しさん@引く手あまた:03/06/13 01:32 ID:YtJpDY6z
今から挿入する練習してんだけど、穴がどこにあるかわかんねえ
どうすっぺかな
588名無しさん@引く手あまた:03/06/13 01:36 ID:16TOqPg0
その辺に転がってるCD-ROMの穴にでもぶち込んで自分で擦ってみろ。
589名無しさん@引く手あまた:03/06/13 01:41 ID:XPC8jkM4
>>577
それ本当なんですか?
日本HPの事業所もこれからどんどん倉庫がOfficeになるの?
590名無しさん@引く手あまた:03/06/13 02:24 ID:WUpOqNKH
>>587
しかし、頼もしい香具師が入るな
ある意味チャレンジャーだ
煙が出るまでガンガレ









トイレでな
591名無しさん@引く手あまた:03/06/13 07:52 ID:lfODOGJh
>>589

カリフォルニアね・・・

日本でも 明日来る 本社とか倉庫を改造したオフィスだよ。
ある意味、風通しが良くなっていいんだけどな
働いて無いヤツはすぐ分かるし
592名無しさん@引く手あまた:03/06/13 08:29 ID:djJnTXf4
合併以来、パソヲタ2ちゃんねらーのカキコが増えてるね
もう昔のHPではないな
593名無しさん@引く手あまた:03/06/13 08:31 ID:0YfOQhEY
WFRは本当にもうないのぉ
あぁ、去年辞めときゃよかった、はぁ〜
毎日がしんど
594名無しさん@引く手あまた:03/06/13 12:21 ID:KXcJoUvm
>> 584
勘違いすんなよ。人事がチンカスなんだろ。
で、WFR対象だったらこの会社じゃ勝ち組みだろうが(w
退職金上乗せで辞めさせてくれるなんて最高だぜ
595名無しさん@引く手あまた:03/06/13 13:50 ID:NVbtN5LU
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
596名無しさん@引く手あまた:03/06/13 22:54 ID:juYkj3ma
(*´Д`)
美少女のくっきりワレメが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
597名無しさん@引く手あまた:03/06/14 00:34 ID:EkxpmDGe
Insight Managerってなくなるのですか?
598名無しさん@引く手あまた:03/06/14 01:01 ID:0SQcvfl2
今やWFRが逆に、転職希望者への抑止効果となっているね。
狙ってやっているなら、別の方法にしてほしいぞ!

599名無しさん@引く手あまた:03/06/14 01:50 ID:kBpAaQm6
株主相手には数億$の特別計上予算があったんだが
これはWFRの予告だろ?
600名無しさん@引く手あまた:03/06/14 02:11 ID:0SQcvfl2
>>599さん
どこにある情報ですか?
601名無しさん@引く手あまた:03/06/14 03:20 ID:nBQl6WNr
WFRはやるよ。
もっとも勧奨が主だからパイは少ないぞ。
逃したくなかったら発表されたらとっとと手をあげれ!
さすがにこの後はとーぶん無いから。
602名無しさん@引く手あまた:03/06/14 07:24 ID:kvDd1dLl
今度WFRがあった時は火口社長より年上の人、全員勧奨!!
賛成の人いる?どうせやるならこのくらい死無いと会社
よくならないよ
603名無しさん@引く手あまた:03/06/14 10:11 ID:nFaalpjK
社長自ら(ry
オーバースペックな人材のような気がしてならないんだが。
604名無しさん@引く手あまた:03/06/14 10:24 ID:BdybbKAX
>>499
FUSION,pm-ckkとごっちゃりするとまたまた問題発生します。
ってゆーかJAPANがひとつのりーじょんってなんで??意味あるの?
どういう目的でそういう事になったのか経緯を知ってる方、教えてください
今の状態じゃ牛みたいにサックリ切る時便利だから としか思えないんですが。
605名無しさん@引く手あまた:03/06/14 11:17 ID:H92ymq0p
>>603

「オーバースペック」というのは、必要とされる以上のスペックを持つという意味ですが、
そんなに能力のある社長なんでしょうか?
606名無しさん@引く手あまた:03/06/14 11:36 ID:Q2ldOyCI
>>601
多分・日本じゃやらないよ・
残念ですがね。
607名無しさん@引く手あまた:03/06/14 17:04 ID:5j03f7ex
>>606
ありゃりゃ、知らないやつがまだいるんだ。
新WFRなんで、指名解雇に近いけど、数ヶ月は上乗せありだし、これを逃せば
あとは生き地獄か天国かゆで蛙のどれかが楽しめるよ。
でも、条件悪いから、自分で考えて決めたほうがよいかも。
608名無しさん@引く手あまた:03/06/14 17:28 ID:fQuPb5AB
通報用テンプレ

警察庁http://www.npa.go.jp/
大阪府警http://www.police.pref.osaka.jp/
NHKhttp://www.nhk.or.jp/
日本テレビhttp://www.ntv.co.jp/
東京放送(TBS)http://www.tbs.co.jp/
フジテレビジョンhttp://www.fujitv.co.jp/
テレビ朝日http://www.tv-asahi.co.jp/
テレビ東京http://www.tv-tokyo.co.jp/
東京MXTVhttp://www.mxtv.co.jp/
徳島新聞:[email protected] 読売新聞:[email protected]
朝日新聞:[email protected] 毎日新聞:[email protected]
産経新聞:[email protected] 日経新聞:[email protected]
中日新聞:[email protected] 東京新聞:[email protected]
北海道新聞:[email protected] 河北新報社:[email protected]
新潟日報:[email protected] 大阪日日新聞:[email protected]
神戸新聞:[email protected] 中國新聞:[email protected]
日刊ゲンダイ:[email protected] 夕刊フジ:[email protected]
日刊スポーツ:[email protected] スポーツニッポン:[email protected]
報知新聞社:[email protected] 週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected] 週刊文春:[email protected]
週刊新潮:[email protected] AERA:[email protected]
サンデー毎日:[email protected] 噂の真相:[email protected]
サンスポ:[email protected] 中日スポーツ:[email protected]
東京中日スポーツ:[email protected] デイリースポーツ:[email protected]
時事通信社:[email protected] 共同通信社:[email protected]
CNN:[email protected] BBC:[email protected]
ロイター通信:[email protected][email protected]
インプレスINTERNET-WATCH:mailto:[email protected] ネットバム:[email protected]
CNET:[email protected]
609名無しさん@引く手あまた:03/06/14 19:18 ID:MPJ3y9ZQ
>>601
>>607
新WFRは条件が悪いとの事ですが、
辞めたくなければ辞めなくても良いのにもかかわらず、
指名解雇される人がたった数ヶ月の上乗せで辞めると思いますか?
610名無しさん@引く手あまた:03/06/14 19:50 ID:WkQCbogJ
>> 609
それより、身近にどう見てもWFRの指名対象だと思うヤシが居るが、奴はまだ
ピンピンしてるぞ。上乗せだろうが指名制だろうが、使えない奴ほど居残る
という真実に目をそむけてはいけない。そして、そいつらを食わせてやる為に
客から「HPさん単価高いよ」とか言われながら自分には全然回ってこない
金を稼ぐために我慢して働くのはあまりにも馬鹿馬鹿しいということにいい
加減気づくのだ。
611名無しさん@引く手あまた:03/06/14 21:30 ID:a2gcfZT2
>>610
昔あった新規事業開発室が復活して、指名拒否だとそこに異動になるから、
やっぱり辞めちゃうかも。てなことにならないかなぁ。
612名無しさん@引く手あまた:03/06/14 23:07 ID:6vuZr4Se
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア

613名無しさん@引く手あまた:03/06/14 23:57 ID:kRazb4w/
>>609
そんな少ない上乗せじゃやめられない。辞めるやつはいないだろ?
614名無しさん@引く手あまた:03/06/15 00:47 ID:OMW9Jg0e
Alpha、全然売れません。でも、営業はたくさんいます。どうしましょ?
615名無しさん@引く手あまた:03/06/15 00:54 ID:rm67pNge
>>614
Alphaごとあぽーん
616名無しさん@引く手あまた:03/06/15 01:50 ID:DVk6ibpX
売ろうと思うほうが間違いだと思うんだが。
617名無しさん@引く手あまた:03/06/15 01:52 ID:/6jjXNgb
614は部外者。
618名無しさん@引く手あまた:03/06/15 02:07 ID:OMW9Jg0e
ここに書き込んでる人ってほとんど部外者でしょ?
619名無しさん@引く手あまた:03/06/15 02:12 ID:HD88dfkQ
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ

620名無しさん@引く手あまた:03/06/15 09:36 ID:zTGkRVKh
HP-UXもHimalayaも売れませーん。何でか〜なー。
本当は売る気ありませーんじゃないの!
621名無しさん@引く手あまた:03/06/15 10:24 ID:h5x9R8QS
ProLiantは安売りしすぎ
622名無しさん@引く手あまた:03/06/15 10:40 ID:rBUqaC8R
>>621 DELLの価格優位性が弱まってきていて売れずに大変みたいよ
623名無しさん@引く手あまた:03/06/15 11:14 ID:D/gmPD8/
今はとにかく旧悪排除して思い切った新施策を推進すべし
624名無しさん@引く手あまた:03/06/15 11:17 ID:ydiIsJJ4
625名無しさん@引く手あまた:03/06/15 11:26 ID:h5x9R8QS
>>622
DELLが大変ってこと?

じゃ、戦略は当たったんだ!?
けど消耗戦の様相を呈してきたなぁ。
626名無しさん@引く手あまた:03/06/15 12:07 ID:0t2g+/Ku
いまどきPCサーバ販売ごときで付加価値をつけるのは難しいだろうしな。
かといって、ハイエンドサーバがぽこぽこ売れる時代でもないし。
消耗戦の後は、どんな世界が待って要るのだろうか?
627名無しさん@引く手あまた:03/06/15 15:14 ID:fo1TER8X
Wild Fire Reduction?
628名無しさん@引く手あまた:03/06/15 16:01 ID:BAAFYQvZ
Alphaユーザって、HP-UXよりWindowかLinux選んでない?
629名無しさん@引く手あまた:03/06/15 16:03 ID:yRrTFSck
>>609
新WFRってホントーにやりそうなのですか???
私の回りでは、皆もーないと言ってる人ばかりですが・・・
ホントのとこどうなんでしょう?
630名無しさん@引く手あまた:03/06/15 16:30 ID:BAAFYQvZ
>>629
無駄に間接部門が多いから、いずれはあるでしょう。
普通に考えれば。

631名無しさん@引く手あまた:03/06/15 16:44 ID:EmZbDXBv
感動を呼ぶ新HPブランド、壊リヤ。
質で認められてこそHPがHPたる証だ。

スーパービックドームPCサーバ 一台 5億円
プリント・スキャン・コピー・FAXドッコイショ複合機 380万円

632名無しさん@引く手あまた:03/06/15 17:37 ID:OMW9Jg0e
>>630
確かに間接部門多すぎ。本来、間接部門の役割と言うのは

1. フロントエンドのサポート
2. マネジメントへの助言
3. 組織の維持

の3つなのだが、HPJの間接部門は、「白人・チャンコロへのご奉仕」というのが
最大かつ唯一の存在意義になっているからな。
633名無しさん@引く手あまた:03/06/15 18:20 ID:0t2g+/Ku
>>631

物置会社と提携して
HP ProLiant HPガレージレプリカモデル(PCサーバと車庫が一体化)
WFRプログラム参加のおじさんに先着名に各1つプレゼント

起業マニュアル付き             予価 800マソ円

これでホームレスにならずに・・・(ry
634名無しさん@引く手あまた:03/06/15 19:41 ID:BAAFYQvZ
Evoのkey配置は、どいつが考えたんだ?
普通、Ctrl Keyが一番左下だろうが!
何で普通は、CtrlのところにFn Key付けるんだよ?
これで、使い難さNo.1だぞ!
635名無しさん@引く手あまた:03/06/15 19:47 ID:0t2g+/Ku
>>634

Think Pad X30 もそのキー配置だぼ

 おまいの理論では、TPも使い難さNo.1 だぽ
636名無しさん@引く手あまた:03/06/15 19:50 ID:BAAFYQvZ
>>635
シュートカットキーを使わない奴には、関係ない話だ、
IBMスレ逝ってくれ!
637名無しさん@引く手あまた:03/06/15 19:52 ID:BkDa2j6b
>>634
Lavieシリーズも同じ配置ですが?
638名無しさん@引く手あまた:03/06/15 19:57 ID:BAAFYQvZ
>>637
それも知らんかったが、このスレには関係ないだろ!
639名無しさん@引く手あまた:03/06/15 20:03 ID:0t2g+/Ku
>>638

少しは競合他社の研究もしろよってことだよ。
漏れなんか私用PCは自前のTPなんだから
HPノートなんか自腹切って買いたく無い理由
は何か考えれ・・・
640名無しさん@引く手あまた:03/06/15 20:04 ID:sfLf1HPp
641名無しさん@引く手あまた:03/06/15 20:12 ID:BAAFYQvZ
>>639
俺だって、Evoなんて自前で買わねーよ。
ただ、Fn Keyが一番左下に付いてて使いやすいか?って聞いてるだけだ!
IBMとかNECにあわせてるからDQNなんだって良く解ったよ!
642名無しさん@引く手あまた:03/06/15 20:26 ID:BkDa2j6b
>>641
>Fn Keyが一番左下に付いてて使いやすいか?
慣れれば使いやすい、それだけのこと。

>IBMとかNECにあわせてるからDQNなんだって良く解ったよ!
Ctrk Keyが一番左下についてるものだと思い込んでいるあんたが一番のDQNにケテーイ。
643名無しさん@引く手あまた:03/06/15 20:31 ID:BAAFYQvZ
>>ID:BkDa2j6b
pm-HP製は、それが普通なんだよ。
ここは、そうゆうスレだと思って書いてて悪いか?

644名無しさん@引く手あまた:03/06/15 20:46 ID:HD88dfkQ
(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪

ヾ(□ ̄;ヽ) =3=3=3 \(ε ̄\)))) チュチュチュゥウウ!!

645名無しさん@引く手あまた:03/06/15 20:56 ID:BAAFYQvZ
>>644
良くわかんないけど、
キーアサインについて争いたくないので、今日は引き上げます。
646名無しさん@引く手あまた:03/06/15 21:07 ID:QH1GZrir
>> 641
まあ待て待て。漏れなんか(C&I#2は大体そうだが)OMNIBOOK 900っていう糞PC使ってるんだぞ。
いまどきSVGA(800x600)って何のギャグだよ。
しかもこれ使ってVISIOでお絵かきしろって?
糞Mgrども。てめーがやれって感じ。
というわけで、Evoでも新しいPC回ってくるだけ良いと思われ。
未だにPenII 233とか使ってるかわいそうな後輩を見ると、、、
647名無しさん@引く手あまた:03/06/15 21:15 ID:GB+O7tIV
648名無しさん@引く手あまた:03/06/15 21:19 ID:0t2g+/Ku
>>646

CPQとの統合で無くなったオレゴン州コバリス事業所の面々を偲んで
大切に使ってくらはい・・・OMNIBOOK
649名無しさん@引く手あまた:03/06/15 21:24 ID:rm67pNge
>>648
重荷ブックの最後のB5サイズのやつ
あれは良かった!
なんで中止したのだ?
あと、E-PCも小さくてよかったのに
何故やめた?
650名無しさん@引く手あまた:03/06/15 21:37 ID:Khm8OYR7
HPの古いPCの話なら、↓でやってくれ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1012111792/l50

651名無しさん@引く手あまた:03/06/15 21:51 ID:sSKcvC7l
【13歳】桐村萌絵【Eカップ成長中】(;´Д`)ハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1028089835/554
652名無しさん@引く手あまた:03/06/16 01:37 ID:aDfvld2u
>> 649
500だろ?あれ、それなりにデザインも良かったのにな。
なんか、WWでE-Clientリプレース計画とかあったのに、不況だとかいってポシャッて、
今はMgrクラスにEvo撒いてるんだろ?
MgrのPCをハイスペックにしたってしょうがないだろーに。
653名無しさん@引く手あまた:03/06/16 01:47 ID:LLMtmCEU
?( ・ω・)モニュ?
654名無しさん@引く手あまた:03/06/16 07:12 ID:jd1Gm4Ag
KAYAK,いまだにpm-hpでは多数健在ですがナニか?
655名無しさん@引く手あまた:03/06/16 08:15 ID:p8ZYwph2
WFRは、いつごろでつか? 指名だけでつか?
656名無しさん@引く手あまた:03/06/16 10:04 ID:aAvL5G6s
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
657名無しさん@引く手あまた:03/06/16 10:45 ID:85NIrCU4
WFR キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

HPS+ESG 200名
658名無しさん@引く手あまた:03/06/16 11:26 ID:P619g3aC
>>657

条件ってどうよ?
659名無しさん@引く手あまた:03/06/16 18:37 ID:tHricqth
HPSなのに40以下で対象から外れた
益々鬱だぁ
でも辞めてやる〜〜〜!
660名無しさん@引く手あまた:03/06/16 18:51 ID:ycCh7uYN
この板は転職板だから社外からの質問okですよね。

(1) HPSって何ですか?

私の想像では、HPサービス? HPソフト?
良く出てくる言葉ですけど。

(2) ESGって何ですか?

私の想像では、Engineering Systems Group
(テクニカルコンピューティングのうち、開発目的を主体とした用途に
用いられるコンピュータシステムを販売する部門)

ぜひ教えて下さい。
661名無しさん@引く手あまた:03/06/16 18:54 ID:Uwq6v1a2
>>660
そういう基本的なことはここで確認してください。
http://www1.jpn.hp.com/info/hr/career/divlist.html
662名無しさん@引く手あまた:03/06/16 19:06 ID:UFMhpISW
やっぱり、HPSでも40以下は、応募出来ないんですよね…。 朝のメールで、ちょっとドキドキしてたのに、欝…。
663名無しさん@引く手あまた:03/06/16 19:09 ID:nkCvRXEp
なんでpavilionなくなったんでつか?
好きだった・・・
pavilion買い換えようとしたらなくなってた・・・・
鬱・・・まだ売ってる所ないかなあ
664名無しさん@引く手あまた:03/06/16 19:29 ID:iAXsZIQ7
PavilionはUSで打っています
Presarioもね。
665名無しさん@引く手あまた:03/06/16 19:42 ID:tnB8EioD
みんななんでそんなにやめたいの。
IT業界にいたいんならHPはいいほうだとおもうけど。
給与・社内の環境は私が前にいた会社とくらべると、良いんだけど。
CEOとかになってフェラーリでものりたいのかしら
666名無しさん@引く手あまた:03/06/16 20:02 ID:9bwrf2r9
俺もメール見てドキドキしたんだけど、40以下は対象外か。
仮に対象であってもやめるかどうかは微妙。いっそ指名されれば
踏ん切りもつくんだけどね。
667名無しさん@引く手あまた:03/06/16 20:57 ID:pOlFdtb/
対象外の人は、指名されるのを待つしかないんだよね…。 もう当分、WFRなさそうだし…。 欝
668名無しさん@引く手あまた:03/06/16 21:03 ID:p+bcnzOY
WFR妥当な条件だったね。
この程度ならモチベーションも下がらないでしょう。
良かった。
669名無しさん@引く手あまた:03/06/16 21:12 ID:6KdYCWXT
>>668
条件と退職金教えてよ
670名無しさん@引く手あまた:03/06/16 21:12 ID:BnSIatHT
>>665
間接部門は、快適だろうけど、
現場は年々酷くなっていて、土日、深夜作業が当たり前、
無駄な手続きばっかりの中で、過大なRevenue&Profitを要求されて
いくら、給与と社内の環境がちょっと良くても、ストレスや過労で
心身ともにダメになる前に、やめたいと思うのが普通の人間の心理。
671名無しさん@引く手あまた:03/06/16 21:15 ID:Rf4WVBZy
>>668
WFR妥当なのかな?
ESGは可哀相だね。
HPS随分少ないけどいいのかな?

HPS何人辞めるというよりも、前回のWFRでESGからHPSに逃げてきた元Dの古株達は
何としてでも今回辞めて欲しい。
672名無しさん@引く手あまた:03/06/16 21:30 ID:BnSIatHT
>>668
やめたがっている人には、モチベーション下がりっぱなしでは。
ESG狙い撃ちで、予想通りすぎるのが妥当なの?
673名無しさん@引く手あまた:03/06/16 21:54 ID:AGZzysJU
>>672
>やめたがっている人には、モチベーション下がりっぱなしでは。
辞めたいと思ってる奴にそもそもモチベーションなんかあるわけがないし
これでほっといても辞めてくれるだろうからわざわざ追い金払うこともないよ。
674名無しさん@引く手あまた:03/06/16 22:20 ID:BnSIatHT
これからも、今回みたいに、小出しにWFRやるんだろうね。
歳とって、業績悪い部門にいるのが不運か。



675名無しさん@引く手あまた:03/06/16 22:33 ID:XDIogLjP
>>674

普通の外資系みたいに、評価下位10%は、WFRっていう文化が
定着するような気もするけれどね。しかし、人が人を評価するのは
難しいものだよ。 使えないヤツから使えないといわれるほどむかつく
ことはないものだから・・・
676名無しさん@引く手あまた:03/06/16 23:15 ID:BnSIatHT
>>675
昔から、景気が悪くなると外資系らしくなる会社だった。
普段は、日本の旧態依然としたせこい中小企業的で、
外資系と日本の中小企業の悪いところばかり合わさってできた文化だと思う。
677名無しさん@引く手あまた:03/06/16 23:30 ID:XDIogLjP
>>676

今の時代、会社の悪口言う時間があったら、自分のキャリア戦略でも
考えたほうがよさそうだよ・・・ 会社が個人の Life time value を
保障してくれる時代はとっくに終わったわけだから。
それに、外資系ITなんてどこ行っても似たり寄ったりだろうし。
678名無しさん@引く手あまた:03/06/17 00:18 ID:6jpsxjjq
>>677
> それに、外資系ITなんてどこ行っても似たり寄ったりだろうし。
どっこい、会社によって千差万別。入ってみなけりゃ分からない。
679名無しさん@引く手あまた:03/06/17 00:38 ID:SpST6MgG
会社なんて自分のいいように使えばいいんじゃない?
HPJみたいなクソ会社だって、上手く使えばキャリアにできる。
680名無しさん@引く手あまた:03/06/17 00:40 ID:eB62cK4T
>>676
> 外資系と日本の中小企業の悪いところばかり合わさってできた文化だと思う。

知らんと思うが,DもQに買われて,ちっとは外資系コンピュータ会社らしくなったのだよ,これでも.
あとは,業務に必要だとか言ってすぐ自分たちでサーバ立てて遊んじゃう文化と,
無駄な紙文化がなくなりゃ,,,,,

その辺Hはまだかな〜りマシよん.
681名無しさん@引く手あまた:03/06/17 00:42 ID:capNSlDI
ところで、漏れHPSなんだが

どう考えても存在価値がマイナスなMGRがいるんだが、
職場から逆指名できないのかな?

40歳以下を対象にしないなら、そのくらい決めさせてホスィ

ソイツ(等)辞めさせると全体コストが下がるのと、
仕事が非常にはかどるんだが、どうよ?

RGS


682名無しさん@引く手あまた:03/06/17 01:10 ID:xtMuBYhc
>>681
根拠あるなら社長にメール送ったら?
下手するとお前が首の諸刃の剣。無能にはお勧めできない。
683名無しさん@引く手あまた:03/06/17 01:13 ID:NqZNIO8Q
>>682

定量的に効果が証明できないことをうだうだ言う馬鹿は放置
684名無しさん@引く手あまた:03/06/17 01:13 ID:SpST6MgG
>>682
HPJの社長に人事権なんかないわな。所詮は極東出張所。
685名無しさん@引く手あまた:03/06/17 01:54 ID:tVE6yB+O
今回のWFRは応募者だけで枠が埋まることはまずないでしょう。
期間切っているけど、延長だろうな。また長めの夏休みは無理だね。
686名無しさん@引く手あまた:03/06/17 07:37 ID:4xrFJ4Il
去年のWFR、取得して後悔してる人は何割くらいいるのだろう。
687名無しさん@引く手あまた:03/06/17 07:44 ID:ZkwYnvpC
>>685 HPSの40歳未満の制限をなくすと、すぐに募集人数に達すると思われ。応募資格のない漏れを指名してほしい。
688名無しさん@引く手あまた:03/06/17 07:56 ID:6+meocFJ
>知らんと思うが,DもQに買われて,ちっとは外資系コンピュータ会社らしくなったのだよ

外資系コンピュータ会社らしい外資系コンピュータ会社の例をどうぞ。
689名無しさん@引く手あまた:03/06/17 08:34 ID:wK7+SqlA
>687
>HPSの40歳未満の制限をなくすと、すぐに募集人数に達すると思われ。
>応募資格のない漏れを指名してほしい。
どうしたら指名してくれるのだろう?
既にリクルートを開始した身としては、後はWFRに相乗りするだけなのだが...
せめて35以上にしてほすぃ
690名無しさん@引く手あまた:03/06/17 13:02 ID:HLOJhJ2y
>>688
WFRのことばかり気にする香具師がいる。
CPBのことばかり気にする香具師がいる。
俺のことばかり気にするおんながいる。
691名無しさん@引く手あまた:03/06/17 13:15 ID:pavPP9uX
WFRよりも、その後に来たエクスペンスの引き締めのほうが怖い。
WFR対象者にWFRに乗ってもらうのが目的ならいいのだが、真実であれば、
泥舟に乗っているのか。
大体、出張手当もでないから、個人的な領収書を会社で清算する香具師がいるんだろ。
この辺のYHPの旧体制をどうにかしてほしい。

Hになって以来、この類の話が多すぎる。モラルのない会社なのか?
それともQが隠し上手だったのか?
692名無しさん@引く手あまた:03/06/17 16:33 ID:JYrJjIUZ
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
693名無しさん@引く手あまた:03/06/17 18:24 ID:0UHVl1k0
46歳で30ヶ月がピークで、1歳下がるごとに1ヶ月減
35歳だと19ヶ月
前回のように勤続年数じゃなく実年齢が基準だから、中途で勤続短いヤシには
かなりオイシイですね。
694名無しさん@引く手あまた:03/06/17 20:47 ID:8Q5vi0Xh
>>685
何を根拠にそのような事を?

>>686
そんなにいないと思う。
少なくとも次が決まった人は辞めて良かったと思ってる。

>>687
あなたが幾つなのかわかりませんが、
HPSを35歳からにすれば、対象にされそうな人がかなりいるよね。
695名無しさん@引く手あまた:03/06/17 22:08 ID:Y5nadlF3
>>691
新幹線の領収書付けろとか、前は言われなかったよ。
あるMgrが、空出張がばれて解雇された後でもね。
HPって、そんなとこにコストをかけるより、社員を信じた方が
Totalでは、得だと考える社風だったよ。

あの、経理からのメールは、ちょっとむかつく。

696691:03/06/17 22:28 ID:NDrJGAcy
>>695
そうだったのか。Hになって小うるさくなったので、てっきりHの文化かと思ってました。
前社長が発った後、濁しまくった結果かな。
なんか、この会社おかしな方向に向かっているように見える。
それとも、経理への監査がうるさくなったのかな?
いずれにしても、過去の事件が原因だと思うが。
697名無しさん@引く手あまた:03/06/17 22:34 ID:Y5nadlF3
>>696
何か、インド人に対抗して、存在意義をアピールしているか、
経営陣の亀裂が思った以上に深いのかもね。
698名無しさん@引く手あまた:03/06/18 00:34 ID:6U2nim+K
赤い人たちいらねー
ろくな奴いない
699名無しさん@引く手あまた:03/06/18 00:37 ID:v2JohZbJ
>696
pm-Hは「みんな善人。自由に振る舞ってパフォーマンス出してね。」っていう文化ッス。
最近経理が煩いのは、T柳のせい。
700名無しさん@引く手あまた:03/06/18 00:44 ID:oF5h3C9v
辞めるとして実際どこ行くよ?
2,3年前ならまだしも、いまどきHPより条件いい会社ってそんなにないぞ。
俺はITから足洗おうと思うんだが・・・。

マジレスカコワル。
701名無しさん@引く手あまた:03/06/18 00:48 ID:EPZ9gW+l
(*^ο^)こ(*^-^)ん(*^○^)ば(*^-^)ん(*^〇^)わ(*^∇^)v ニパッ♪
702名無しさん@引く手あまた:03/06/18 00:49 ID:EPZ9gW+l
>>700
どこの業界に行くことにするの?
703名無しさん@引く手あまた:03/06/18 01:09 ID:ygOPlnCv
IDが・・・・・・

106 :名無しさん@引く手あまた :03/06/17 14:53 ID:hpj+vvnw
704名無しさん@引く手あまた:03/06/18 01:11 ID:oF5h3C9v
医療関係なんかどうだろう?
看護士にでもなるか。
705名無しさん@引く手あまた:03/06/18 01:20 ID:EPZ9gW+l
>>704
ITから医療?
何故に?
706名無しさん@引く手あまた:03/06/18 01:26 ID:oF5h3C9v
特に理由はないが・・・。
他にめぼしい業界もないだろ?

ttp://goodmankk.com/
↑こんな会社もあるし、あながち的外れでもないんだよな。
707名無しさん@引く手あまた:03/06/18 01:28 ID:EPZ9gW+l
>>706
hp何年目なの?
どうしてこんな時間に2ちゃんなのかと小一時間・・・。
708名無しさん@引く手あまた:03/06/18 08:12 ID:uR19Ag06
>>661

not foundです。
709名無しさん@引く手あまた:03/06/18 12:08 ID:IuNnOYi7
ところでHPになって会社ぐるみ東南アジアツアーはなくなった??

Tの時はT社長が売れた営業とそれに尻尾振ったSEを表彰と称して
タイとかマレーシアとか連れて行くご褒美旅行があった!
世間の批判の対象になった買春ツアーだったね!
当然主役はT社長でファーストクラス・スイートルームとお楽しみで
肝心の社員はエコノミーに団体部屋・・ただ買春料はキャッシュで会社から
支給!ということで、すっかりハマった連中も多いみたい
今のHPにもハマった連中たくさん残っているから、伝染病に注意注意!

ああその金も子会社に作った裏金から出ていたんだぁ!!!
710名無しさん@引く手あまた:03/06/18 19:34 ID:78D97csP
pm-ckkさんってそんな賑々しい事してたんですね。
これに比べればhpさんのおいたなんてかわいいものだし、。
ご褒美出張のオージーなんて、ただのありがた迷惑だったし、。(藁
711名無しさん@引く手あまた:03/06/18 22:02 ID:YneaRkOv
WFRで指名されるのって、今までは受付開始前ですか?
712名無しさん@引く手あまた:03/06/18 23:01 ID:pZU3TjW6
HPSの20代でも、WFRで指名されたりしますか? 応募できないから、指名してほしいのですが。
713名無しさん@引く手あまた:03/06/18 23:39 ID:EPZ9gW+l
〜誰よりも早く、定時退社〜
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    早く帰らなきゃ!


714名無しさん@引く手あまた:03/06/18 23:41 ID:IVKrXdIu
>>713

元々フレックスなのに、定時なんてコンセプト自体がないだろう(激藁
部外者くん
715名無しさん@引く手あまた:03/06/18 23:43 ID:oArZWbhK
CS2/U野統括本部長って高卒たたきageなの?
716名無しさん@引く手あまた:03/06/19 00:19 ID:ah/KqFsy
>714
漏れは7時間30分だけ勤務して帰るのを定時退社だと思っているがの。
ちなみに、日本HPの定時は9時〜17時30分だろ。
フレックスの部署も多いが、定時はいちおう決まってるはず。
717名無しさん@引く手あまた:03/06/19 00:34 ID:z6kRvhEv
>>716 8:45−17:30じゃないのか?
718名無しさん@引く手あまた:03/06/19 01:45 ID:nYahh4Ym
>>716-717

社員ですらうろ覚えの定時でつか (藁藁
719名無しさん@引く手あまた:03/06/19 02:56 ID:vUJTVF0+
しかしあれだな、出戻りする香具師はいるけど
愛人つれて戻ってきた香具師には呆れたな
昔の話だけどな、両人とも健在だし

斬ってくんないかな、仕事しないしうるさいし
720名無しさん@引く手あまた:03/06/19 08:23 ID:GlFUjCxU
早く漏れを指名しろ
721名無しさん@引く手あまた:03/06/19 09:06 ID:1DHaDZhT
抱いて 私をおもいっきり抱いて
いつも窓口で貴方の姿をみると
声をかけて欲しくてたまらないのに。。

いぢわる・・・・



722名無しさん@引く手あまた:03/06/19 12:44 ID:ah/KqFsy
>717
それはpm-H時代だな。ガペーイしてから9時〜17時30分になった。

>718
部外者は黙っとけ
723名無しさん@引く手あまた:03/06/19 13:06 ID:gNOddxUg
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
724名無しさん@引く手あまた:03/06/19 17:55 ID:GlFUjCxU
hps 40> ok
725名無しさん@引く手あまた:03/06/19 21:36 ID:ijuUohZg
ESGの赤字の原因のこうきちが、クビにならないのが、問題だねー。
もう、出世無理なんだから、自分で、やめろって!
726717:03/06/19 22:54 ID:z6kRvhEv
>>722
そうだったのですか。元社員なので疎くて...
727名無しさん@引く手あまた:03/06/19 23:08 ID:nYahh4Ym
>>725

このご時世誰がやっても同じようなものでしょう?
728名無しさん@引く手あまた:03/06/19 23:08 ID:em0N31YX
さて、質問です。
サーバが、ProLiantのMSCS構成、ストレージがXP512で
Oracleをライセンス込みで導入して、
Insight ManagerとOpen View NNMのUNIX判と連携させて
24h×365Dのアカウントサポートを付けてくれと言われたら、
何人の人が出て来るでしょうか?

(1) 3人
(2) 10人
(3) 想像つかない
729名無しさん@引く手あまた:03/06/19 23:29 ID:HdiKPsTM
>>728
(2) 10人
730名無しさん@引く手あまた:03/06/19 23:38 ID:nYahh4Ym
>>728

(3) 想像つかない
731名無しさん@引く手あまた:03/06/19 23:51 ID:ah/KqFsy
>726
そうだったんでつか
いや、こういうわけで、ガペーイで勤務時間が15分少なくなったんですよ
あと、就業報告書が15分単位になったりとか、徹夜作業で代休取れなくなったりとか
732728:03/06/19 23:52 ID:em0N31YX
(4)調整がつかなくて、誰も集まらない
を抜かしてた。
733名無しさん@引く手あまた:03/06/19 23:54 ID:ah/KqFsy
>728
ProLiantのMSCS構成というとDL380とかDL580のクラスタパックでつか?
そいつにXP512つけるって、ギャグでつか?
寺猿の社用車のナンバーが1024ってXP1024にちなんでるっていうのもギャグでつか?
734名無しさん@引く手あまた:03/06/19 23:57 ID:nYahh4Ym
>>728

で正解は?
735名無しさん@引く手あまた:03/06/19 23:57 ID:VHBtclnB
>>728
ProLiantとXP512はOKなんですか?
Insight ManagerとOpen View NNMのUNIX判と連携って、CIでカスタマイズ可能?

この辺がわかれば見積もり出るのでは?
736728:03/06/20 00:16 ID:5qgrNT/t
半分ギャグですので...。
でも、実際に起きている噺なんですよ。
737名無しさん@引く手あまた:03/06/20 00:51 ID:fLWAISPB
ESGのEでもSでもないMGRが保身のために部下にWFRを薦めているって
本当でつか?
そしたらESGますますDQNだな
738名無しさん@引く手あまた:03/06/20 00:55 ID:SMvy8jDZ
>737
ふつー部下が辞めるとMgrの評価下がるでしょ?
WFRだと部下が辞めた方が良いの??
自分が枠に入りたくないから人身御供を出すってこと?
739名無しさん@引く手あまた:03/06/20 00:57 ID:SMvy8jDZ
>736
鯖に比べてストレージが高すぎじゃないでつか?
740名無しさん@引く手あまた:03/06/20 05:35 ID:FrPi4rw5
高井戸総務のY澤さん、生乳揉みたい。
741名無しさん@引く手あまた:03/06/20 18:36 ID:BVpysENM
転職活動中なんだけど、どこの人材バンクに逝っても
HPの求人が出てくる。まるでエージェントスミスのようだ。
資料の事業概況説明欄に「世の中を変えられると信じる一員に!」
で始まるリネーンがあって腰が抜けた。俺は仏教徒だが許されるだろうか。
そして全部読んだが肝心の事業概況は何も分からなかった。
俺の目がフシアナサンなのか(鬱
742名無しさん@引く手あまた:03/06/20 22:04 ID:1KidCuLx
<741
職種は何???
743741:03/06/20 22:14 ID:BVpysENM
>>742
噂のファイナンスウ
744名無しさん@引く手あまた:03/06/20 22:23 ID:X0xR1qt9
>741
あなた、うちにはいったら、うける予感。
今何の会社?
745名無しさん@引く手あまた:03/06/20 23:10 ID:QJvXzwtI
<Rule of garbage>
746728:03/06/21 00:12 ID:vS9tpp86
アダプティブ・エンタープライズも
言っていることが良くわからない。
どの位のコストで何ができるの?
費用対効果って、どの位の規模なら出るの?
747名無しさん@引く手あまた:03/06/21 01:01 ID:598fKhFL
>746
何を言ってるんでつか!?
everything is possibleでしょ(藁
コスト、費用対効果、who cares ?
何でも出来る。ドンと来いやあ・・・(自爆
っていうか、このキャッチコピー考えたやつ氏ね
748ITガバナンスより:03/06/21 01:13 ID:qNSH7GXp
>>746
ROIの計算は意味を無くしつつあります。
今から4年後にどうなっているかは、ほとんどわからない。
このシステムを取り入れればどのくらい儲かるか、ではなく
今持っているお金の何%をシステムに費やすのかが問題。
単純にROIは計算できません。
749名無しさん@引く手あまた:03/06/21 03:03 ID:eUWwTuys
>>748

今だとバランススコアカードあたりなのか?
システムの効果測定って。
750名無しさん@引く手あまた:03/06/21 10:30 ID:vS9tpp86
>>747
>everything is possibleでしょ(藁
そうでしたね。(w
コンサルして、UDCとOV入れて、後はどうにかすれば、何でもO.Kですね。




751名無しさん@引く手あまた:03/06/21 11:05 ID:9yUOgYRz
OVなかったら今頃この会社ないな・・
OV戦略ってので、OVだけうってた方が
まだ会社の健康状態よくなりそ。
752名無しさん@引く手あまた:03/06/21 11:09 ID:M1tZrs1A
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
753名無しさん@引く手あまた:03/06/21 12:54 ID:hj9lNAtf
>>743
>噂のファイナンスウ
えぇ!どんな噂よ。実は俺も人材バンクで紹介されて応募するか迷ってるんだよ。
754名無しさん@引く手あまた:03/06/21 17:50 ID:FYVfNlvD
Webの給与明細ってどこでみるの?
ボーナス明細もWeb?
755名無しさん@引く手あまた:03/06/21 18:07 ID:QImbdZjm
>>754
@hp
756名無しさん@引く手あまた:03/06/21 18:56 ID:598fKhFL
>754
今ごろ言うなよ。。。
@hpのlife/workに逝け。確かpersonal dataのところ。
@hpのlanguage preferenceは日本語にした方が良い。
757名無しさん@引く手あまた:03/06/21 19:06 ID:Ph04tSX+
”ITガバナンス”だの、”バランススコアカード”だの、
偽コンサルorなんちゃってコンサルが、何をいってんだか。
C&I、ウザすぎ。
758名無しさん@引く手あまた:03/06/21 19:29 ID:eUWwTuys
>>757

経済産業省が導入を計画している『エンタープライズ アーキテクチャ』

きちんと勉強してないと食えなくなるぜ。特に金物屋はな・・・
759名無しさん@引く手あまた:03/06/21 19:43 ID:lZCCahZI
EAだろ?
知識としてもっているのは勝手だが、どうやって実践していくつもりだ?
760名無しさん@引く手あまた:03/06/21 19:45 ID:eUWwTuys
>>759

CIO に成れ
761名無しさん@引く手あまた:03/06/21 21:52 ID:LjKrO06F
休日でも結構出勤してるやついるんだな。
762名無しさん@引く手あまた:03/06/21 23:19 ID:uAYAyaFs
同じ身内として恥ずかしくいヤツ発見。>>760

おまえ、CIO向けにコンサルをしたいんだったら、他所に行った方がいいんじゃないの?
なんで往生際悪く、hpでコンサルをしようとするんだ?
キミも、このスレの前の方に書いてあった、HBRのコピペ君?

能力不足・経験不足で、現業で仕事ができないからって、コンサルに逃げるなよ。
763sage:03/06/21 23:20 ID:uAYAyaFs
>>同じ身内として恥ずかしくいヤツ発見。>>760
同じ身内として恥ずかしいヤツ発見。>>760
764名無しさん@引く手あまた:03/06/21 23:27 ID:U+rzZJeR
hpコンサルって質低いよ、ホント。
アタマに来たお客から、hpcコンサルタントが書いた
レポート見せてもらったが、ありゃあ自社製品の
パンフレットだったな。
hpc早く解体した方がいいよ。

だが、フィオリーナ、アクセンチュアにも
買収の手を伸ばしてるね。↑にあるブラクストン
ではないよ、買収対象は。
765名無しさん@引く手あまた:03/06/21 23:27 ID:598fKhFL
>762

> なんで往生際悪く、hpでコンサルをしようとするんだ?
禿しく同意。
っていうか、CIはさ、コンサルティングってつくのは組織名だけ。
実際の仕事はもっぱらスクリプト書き、ドキュメント書き、手動テスト要員。

そもそも、アプリのアーキテクチャすら設計できないヤシどもは、カスタム開発の全てを
BPさんに丸投げ。要件定義はやってるなんて言っても、そもそも設計できないのに
要件定義できるわけねーだろ。要件定義も設計も開発も出来ないヤシが、そもそも
コンサルティングなんて名乗るのは10億年くらい早いね。

ちなみに、部外者が何を偉そうに!とか切れるなよ?CIのヤシども。
漏れもCIなんだよ。#2だ。

これは真実。
真実は一つ(byコナン)
真実は誰にも否定できない。
766名無しさん@引く手あまた:03/06/21 23:40 ID:h5loZs3h
>>765

CI2=HPCか、お公家さん集団ね。

そもそもHPCは要件定義や基本設計をやるための部隊じゃないだろうが。
だから今いるSE上がりのDQNな連中をリストラして、コンサル・ファーム
から人材をスカウトしようとしてるんだが、ヘッドカウントをHQが承認
せんので、ゴク潰し状態が続いている。
767名無しさん@引く手あまた:03/06/22 00:19 ID:tS/tDIUN
>766

> そもそもHPCは要件定義や基本設計をやるための部隊じゃないだろうが。
そもそもはどうか知らんが、今はそういう方向に来ている気がするぞ。
PSOからの人材と、上(タヌキとかそれより上)のやらせたいことと、ギャップがあるんじゃないの?

HPC潰せってよく言うけど、反対はしない。
768名無しさん@引く手あまた:03/06/22 00:49 ID:SPahzgih
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
769名無しさん@引く手あまた:03/06/22 00:53 ID:sPSbq/Dy
>>767
K原でつか?
770名無しさん@引く手あまた:03/06/22 01:08 ID:O6n+SR0R
>>そもそもはどうか知らんが、今はそういう方向に来ている気がするぞ。

それなら開発力のないエセSIerということだな。
とっとと叩きつぶせ。
771名無しさん@引く手あまた:03/06/22 01:21 ID:gYeP9WZD
>>762

前回のWFRで辞めたヤツからの忠告と思ってくれ
その意味では元身内だ
人を馬鹿にする前に自分たちのレベルの低さを呪ったほうがいいぞ

今じゃ別の会社の今猿様なわけよ。CIO向けのな・・・
そのうち同じお猿仲間として仲良くしてやるよ。
772名無しさん@引く手あまた:03/06/22 02:42 ID:4PlN9vdj
>能力不足・経験不足で、現業で仕事ができないからって、コンサルに逃げるなよ。

この一文が今のHPの低迷を象徴してるわな。
ワシはHPの社員ではなく、HPを下請けとして便利にコキ使うコンサル・
ファームのマネージャー。

お前ら、コンサルって何か知ってるのか。

お前らの言う現業って、ただのシステム開発じゃん。
しかも相当品質が悪く、生産性も低い。
お前らの仕事って、CSKとかTIS以下だよ。
そのクセ値段は彼等の2〜3倍。
もう二度と使わない。

早く悟れよ、バカタレどもが。
773名無しさん@引く手あまた:03/06/22 02:55 ID:QoB87V/2
今回のWFRの原因は間違いなくHPCだろうが。
単純に技術力が低いとは言わないけど、手間掛けすぎ!
あの金額じゃだれも買わないって。利益でないならウチじゃやりません・・・って。
こっちから勘弁願いたいね!身内以外であの金額で仕事取ってこれる?

と言ってみるテスト

ESGの売上をハードの売上分を削ってまわしてるあげてるカラクリは
火口さんはもちろん知ってのWFRなんだよね。
774名無しさん@引く手あまた:03/06/22 03:10 ID:aZO8Ha+9
>と言ってみるテスト

って何だ?
自信ねーなら書くなよ。
hpらしいな。w
775名無しさん@引く手あまた:03/06/22 03:16 ID:tUr/lhmg
>単純に技術力が低いとは言わないけど、手間掛けすぎ!

いや技術力も相当に低いね、HPCのプロパー社員。
むしろ、HPCが下請けで雇ってるウルシステムズなんか
の方がよほど役にヤツよ。

元請けはオレらなんで、お前らのチンタラ仕事で客にクレーム
食らうのはオレら。

HPSの営業が言ってたが、荻窪のバカどもは値段が高いだけで
何のバリューもないから使わない。
外部を使いますってな。

覚えとけや。
776名無しさん@引く手あまた:03/06/22 03:24 ID:sPSbq/Dy
会社の方針は旧H、旧Cの良い方法を取るアダプト&ゴーらしいが
それは嘘
少なくとも、旧C時代のほうが健保のメリットでかかった。
あと、社内システムの使い勝手もな

オマイラの低レベルに無理やりあわさせるんじゃないっつーの
777名無しさん@引く手あまた:03/06/22 03:31 ID:QoB87V/2

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ <774 2chのしきたりを知らぬヴォケが釣れますた
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/ lll \_)
      ______
     / 曰 (俎〆 /|
    ∧ ∧〆俎)  / /|
  /_(    )__曰_/ /┌────────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < いいから 仕事しる!
 ||`(___ノ   ||    └────────────
778名無しさん@引く手あまた:03/06/22 03:44 ID:t/tIBqtT
最近高井戸5階に引っ越しました。なんか、回りの雰囲気悪いですねぇ。
みんな疲れてるよ。はぁ。
779名無しさん@引く手あまた:03/06/22 09:08 ID:tS/tDIUN
>769
何しろ自称ですからね(藁
780名無しさん@引く手あまた:03/06/22 09:10 ID:tS/tDIUN
>770

> それなら開発力のないエセSIerということだな。
よく分かってるじゃねーか。そういうことだ(藁
781名無しさん@引く手あまた:03/06/22 09:12 ID:tS/tDIUN
>772
質が悪いってのは否定しないけどさ、あの馬鹿げた値段をつけてるのは糞Mgrどもなんだよね。
値段に関しては、現場の人間に罪は無いのだよ。
782元社員:03/06/22 09:24 ID:/lR0hGB6
>>771
おれもだ。今は某ファームにてCIO向けのコンサルやってるよ。
783名無しさん@引く手あまた:03/06/22 09:30 ID:aZO8Ha+9
>>777
しきたり?なんだそれ?
だからお前は馬鹿なんだよ。
釣れたって言えばいいと思ってるドアホぉが。

たのむから仕事やれよ!!
784名無しさん@引く手あまた:03/06/22 10:00 ID:UqzF8ruE
>>776
> └─────────────────────────────────────────────
> 会社の方針は旧H、旧Cの良い方法を取るアダプト&ゴーらしいが
> それは嘘
確かに嘘だと思う。

> 少なくとも、旧C時代のほうが健保のメリットでかかった。
いや、そうは思わん。少なくとも今の健保の方が会社負担率が高くて鷲らの出費は少ないぞ。
一回見比べてみろよ。

> あと、社内システムの使い勝手もな
> オマイラの低レベルに無理やりあわさせるんじゃないっつーの
これは禿同
785名無しさん@引く手あまた:03/06/22 10:53 ID:jUWOa+Vn
>>772
>>773
何をやるのに幾らかかるのかもう少し具体的に。
786名無しさん@引く手あまた:03/06/22 11:59 ID:oA2WLz1d
うーん、CI2って、
漏れたちゃ上流工程しかやらないコンサルタント様だぜ。ゴルァ!!
てな感じで鳴らしているわりには
実際のところは下請けに頼りっぱなしで技術力はからっきし
っていう現実とのギャップがでかい気がするんですが。
787名無しさん@引く手あまた:03/06/22 12:31 ID:1i+q73hG
上流工程ってユーザに下手な知恵つけて、
後工程で、自分の首をしめたり、他に持って逝かれるだけでしょ。
788名無しさん@引く手あまた:03/06/22 14:10 ID:sPSbq/Dy
>>783
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |   イヤダムニダ
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
789ぶらくすとん:03/06/22 14:51 ID:BhsXUUdt
ttp://gaishigirls.hp.infoseek.co.jp/

◇◆◇このHPを作ったきっかけ◇◆◇

スチュワーデスさんや看護婦さん、商社やアパレルのOLさんに対する
『イメージ』って、 はっきりしていますよね。
でも私達外資系企業で働くOLに対するイメージはいつも漠然としていて、
『実力主義』『冷血』なんていう外資のイメージばかりがつきまとっています。

・・・・・・・それって、ちょっとイヤ。

実際にこの世界で働いてみれば、面白くて個性的で、
とっても楽しい女性が沢山います。
ゼンゼン怖い存在じゃないのに、
微妙に恐れられているのはなぜ?!


こんな不満をもった私たちがとった行動こそが
『外資ガールズDIARY』の 立ち上げなのです。

私たちの生活を公開して本当の姿を知ってもらおう!
そんな気持ちで始めてみました。

外資系企業OLに対する漠然としたイメージから、
私たちの真実の姿を写す鏡のようなイメージを世に発信!
全身全霊、誠心誠意をもって私たちの『生』の姿をお伝えします!
790名無しさん@引く手あまた:03/06/22 14:57 ID:4mvAB6k+
!!---!!
@ @ |/~~~~ これからも私をよろしく。
-----------------|
まんぼんにょん号 |
-----------------|
00 00

カーネー・オクレーヤ
791名無しさん@引く手あまた:03/06/22 15:06 ID:tS/tDIUN
>786
外(CI#2以外)から見るとそういうイメージなのかもしれないが、実態はそうでもない。
技術力の無いSIerという一言が全てを表しているように思う。
上流工程って一体どこで今猿してるんでつか?
みんなやってることはhp-uxの設定とかOracleの設定とか、、、and so on
792転職検討中:03/06/22 16:57 ID:UGmN8ace
質問なんですが、夏場の服装って皆さんどんな感じなんですか?

やっぱり、スーツ・ネクタイ着用なんでしょうか?
793名無しさん@引く手あまた:03/06/22 17:04 ID:ltDLSXQ/
部署&役職による。
といってもTシャツ短パンはどこもだめだったかな
794転職検討中:03/06/22 17:13 ID:UGmN8ace
>>793
早いお返事ありがとうございます。

あと、Yシャツネクタイ着用で上着を着てないで出勤というパターンは
許されてますか?
今の会社・職場では、上司が「上着を着て来い」とうるさいので。

検討している部署はコンサルタント職です。
795名無しさん@引く手あまた:03/06/22 17:26 ID:XS/bHkil
荻窪だけど、外回りの日でなければそういうパターンもカジュアルもあり。
客先の時は当然スーツ着用。
コンサルタントだったら、客先や社内接客も多いので、スーツを着ざるを
得ないのでは。
796名無しさん@引く手あまた:03/06/22 19:51 ID:VSyA0vc0
HPへの転職を考えている者です。
男で髪を染めている人はいますか?
私は若干染めているので。
797名無しさん@引く手あまた:03/06/22 19:55 ID:mME8jmuJ
>>796
います。激しく染めてた奴もいたよ。
職種と上司によると思う。
798名無しさん@引く手あまた:03/06/22 20:01 ID:mME8jmuJ
夏場のハチオウジって短パンTシャツとかいそう。
北八ではみかけた。
799名無しさん@引く手あまた:03/06/22 22:26 ID:o8FSsP21
iyo iyo araxx kubi
800名無しさん@引く手あまた:03/06/22 22:27 ID:t/tIBqtT
>>799
誰よ?


...と言うわけで800ゲト!
801名無しさん@引く手あまた:03/06/22 23:07 ID:PJ1rnREt
>>800

部外者だな。
元UNYXXXのあいつしかいないだろ。
802名無しさん@引く手あまた:03/06/22 23:09 ID:PJ1rnREt
>>801

間違えた。UNIXXXだった。
803名無しさん@引く手あまた:03/06/22 23:15 ID:4mvAB6k+
>>796
転職希望するのは自由だけど、今採用なんか
してんの?それとも、内定はもらったってこと?
804名無しさん@引く手あまた:03/06/23 00:11 ID:G8sJTAYh
>>771
>>782
会計系のくせにw
805名無しさん@引く手あまた:03/06/23 01:12 ID:WsvV2Oma
5月に日本ヒューレットパッカードの社長に就任した樋口泰行新社長は
5つのテーマに取り組むと意向表明
 お客様第一主義
 スピード
 結果重視
 オープン
 日本市場への浸透

裏を返せば
 US第一主義
 意思決定が遅い
 過程重視
 秘密主義
 日本市場での低認知度

が現状ってわけで、組織とMGRを大幅に変えない限り無理だ罠
806名無しさん@引く手あまた:03/06/23 01:35 ID:oRoid7Du
>>794
C&Iは今、売り上げ減ってて採用どころじゃないと思われ。
807名無しさん@引く手あまた:03/06/23 01:38 ID:oRoid7Du
あと、来年って新卒どのくらい採るん?
808名無しさん@引く手あまた:03/06/23 03:35 ID:DXUS6Op5
ここの所、妙に新卒が多いようなきも。
若いうちはドキメンソ起しでこき使うのかしら、。
でも、使えないからさらに要らないって噂も、。
809名無しさん@引く手あまた:03/06/23 08:45 ID:V9twtB52
協力会社よりは新卒の方がいいよ。育つから。
810名無しさん@引く手あまた:03/06/23 11:34 ID:C2wKkU0i
>>809
新人を教育するのは大変だけど、変な色がついていない分だけ優秀は香具師は伸びしろも大きいね。
30過ぎ、40過ぎのいい年したおやじでも、指示がないと何もできない「指示待ち君」も大勢いることだし。
後々活躍できる香具師は、ちょっと一緒に仕事すればやっぱ違うなーって感じるもん。
811名無しさん@引く手あまた:03/06/23 19:51 ID:Uza4vnxz
>>809
禿銅
ここのところの新卒さん達って小粒というか曲者というか、灰汁のない人たちばっか
変な人がいなくてたいくつ。
本当に変な香具師ほど立派な戦友として付き合えるのに、。(藁
812名無しさん@引く手あまた:03/06/23 20:16 ID:wgVQv+Hz
>>C&Iは今、売り上げ減ってて採用どころじゃないと思われ。

10月末までは経験者採用は凍結です、ハイ。
813名無しさん@引く手あまた:03/06/23 21:52 ID:g4Oifr8u
今年の新人は、合コンと仕事のどちらが大切ですか?
814名無しさん@引く手あまた:03/06/23 21:58 ID:w6zf3vw9
>>809
でも新人育てながら尻拭いさせられる身にもなって欲しい。

偉い人には解らないか。。
815名無しさん@引く手あまた:03/06/23 22:35 ID:V9twtB52
>>814
お前が新人の頃はもっとひどかったんだが。
816名無しさん@引く手あまた:03/06/23 23:27 ID:uETkbAYF
>>815
やっぱりそうキタか。
反応の単調なオヤジだと睨んでいたけどアタリだったな。
817名無しさん@引く手あまた:03/06/23 23:38 ID:7WE4lW3z
新卒が育つとか間抜けなこと言っている時点で加齢臭プンプンなんだが。
育ったころには、いつも他社に逃げられているクセによく言うよ。

中途社員に除け者にされている馬鹿オヤジ確定だな。
818名無しさん@引く手あまた:03/06/24 00:29 ID:/uWFfyAd
2,3年目の若いやつはほんとできが悪い。採用しすぎだったみたいね。
稼ぎもないので早く辞めて欲しいだけどね。
Q3にbudget達成しないと部自体存続が危ないだけど。
WFRで辞めすぎて戦力が全然いないよ!協力会社じゃ役不足だし。
819名無しさん@引く手あまた:03/06/24 00:30 ID:dt2Vx5lN
>>817
中途の馬鹿オヤジ多いんだけど、どうよ?
820名無しさん@引く手あまた:03/06/24 00:31 ID:LuhF4ZJP
>>817
除け者にされている中途社員からの一言でした(w
821名無しさん@引く手あまた:03/06/24 00:34 ID:nDkdCSVq
なんだこのスレ・・・
822名無しさん@引く手あまた:03/06/24 00:38 ID:1pfJpIMN
>784
> > あと、社内システムの使い勝手もな
> > オマイラの低レベルに無理やりあわさせるんじゃないっつーの
> これは禿同

システムの使い勝手が少しくらい良くても,それを流すプロセスが腐っているじゃん.
紙に上司のサインとかさせるのやめレ.
823名無しさん@引く手あまた:03/06/24 00:38 ID:yU2kWr49
>>818
役不足→力不足だろ。
4月から入社するわけだが、
こんなできの悪いのが上司だったら最悪だな。
824名無しさん@引く手あまた:03/06/24 00:41 ID:UUvwITkF
>811
冗談じゃねーよ。
変過ぎるヤシ(over 40)の相手させられる身にもなれよ。
ただ変かそうじゃないかで語られたらたまんねーぜ。
825名無しさん@引く手あまた:03/06/24 00:44 ID:nDkdCSVq
ここは転職板ですよ・・・
826名無しさん@引く手あまた:03/06/24 00:46 ID:UUvwITkF
>799
身近にこれにマッチする使えないヤシがいるんですが、UNIXXXかどうかは分からないでつ
ちなみにそのヤシはC&I#2でつ
ついでに首にしてくらはい
827名無しさん@引く手あまた:03/06/24 00:47 ID:UUvwITkF
>825
転職者の参考になるじゃないでつか(w
828名無しさん@引く手あまた:03/06/24 01:51 ID:iyJcY/dz
祝・懲戒処分
829名無しさん@引く手あまた:03/06/24 08:18 ID:xGT9Ge/Z
HPSの40未満でつが、WFRは承認されることはないんでつよね。 漏れは、普通に退職するしかないんでつね……。 もう指名は始まってるのでつか?
830名無しさん@引く手あまた:03/06/24 08:20 ID:uwHTtAep
岡村女子高等学校。申し訳スペシャル
831名無しさん@引く手あまた:03/06/24 08:35 ID:e0EXP4Hd
>HPSの40未満でつが、WFRは承認されることはないんでつよね。
人事のwebでは40歳未満も可だよ、違うの??
指名は7.14までに本人に伝わる
832名無しさん@引く手あまた:03/06/24 11:09 ID:Cko6Pbwd
ご希望額、融資致します。
融資条件のきつい方でも融資致しております。

審査は絶対に秘密を守ります。
全国銀行振り込み対応
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
833名無しさん@引く手あまた:03/06/24 12:16 ID:GQPdnanu
>>831 人事のページみたけど、40歳未満可のようなこと、見当たりませんよ。
834名無しさん@引く手あまた:03/06/24 14:33 ID:6tu3Som+
>>831 応募資格はあるけど、プログラムの適用の承認はされることはない。 要は、応募しても、意味がないってことになるのでは?
835名無しさん@引く手あまた:03/06/24 19:32 ID:WYtp3wK+
>>829
定員に満たない場合は承認されるんじゃないかなぁ。
どうせ辞めるんだったら、ダメもとで応募してみれば?
836名無しさん@引く手あまた:03/06/24 19:45 ID:bfblXggn
年金・退職金制度の改悪で中途入社の人間は可哀想
837名無しさん@引く手あまた:03/06/24 20:11 ID:tvMyhN4k
>>836
詳細キボンヌ。
でもHPJは今ハイアリングはフリーズしてんだよね?
838名無しさん@引く手あまた:03/06/24 21:23 ID:MCZGKXBR
>>837
人事がフリーズしても現場が必要なら採る。
じゃあ人事自体いらねえじゃんってことになるんだが。
昔のHPは人事無かったんだよな。
839名無しさん@引く手あまた:03/06/24 21:43 ID:OtG2YMq6
>>838
ていうかそもそも日本の人事にフリーズ権なんかないでしょ。
単に事務処理を行うだけの組織だから人事権そのものがない。
結局は組織次第・本国次第。日本の現場が採りたくても
本国がNoと言えばそれだけの話。
逆に前回のWFRの嵐の中でも採用していたところはあったように
本国のOKさえ出れば組織によっては特定のポストで採用することはある。
840名無しさん@引く手あまた:03/06/24 22:05 ID:pxCqK8tB
>>818
pmCKKは人採り過ぎなんだよね。
それが原因でいつまでも下の人達は経験が積めないし、モラルの低下が起こる。

>>828
6/23付けで名前載った人でWFRに該当する人はぜひとも今回応募して頂きたい。
841名無しさん@引く手あまた:03/06/24 22:36 ID:5R+Gc3TW
>>840
pm-Hも違う意味で非常に低下しているぞ!!!ゴマすりばかりだな!
842名無しさん@引く手あまた:03/06/24 23:27 ID:BQ1lgysq
pm-ckkのころは、懲戒処分なんてなかったよ、あったのかも知れないけど
公にはしなかった筈。文化の違いか?誰が管理してるんですか。
843名無しさん@引く手あまた:03/06/24 23:32 ID:JC4850pz
>>842
だってpm-ckkで懲戒処分なんか発動したら社長が懲戒されちゃうからw
他人にも甘くならざるを得なかったのでしょ?
844名無しさん@引く手あまた:03/06/24 23:41 ID:aDh/5DOE
懲戒処分は、マスコミに脱税をかぎつけられて隠しとおせなくなったからでしょ。
合併作業でばれないと思えないので、pm-HP 幹部も了解済みだったんじゃないの?
845名無しさん@引く手あまた:03/06/24 23:50 ID:BQ1lgysq
>>843
それについては詳しくは知らないけど、噂のみ知っている程度。
真実は知りません。
外資は子会社を作っていけないのかな?
日本企業なんか子会社を通して取引とか多いけど。
846名無しさん@引く手あまた:03/06/25 00:59 ID:jvH3uRcy
>>845
>外資は子会社を作っていけないのかな?
USの日本支社が、子会社を作るのは、
その外資によってのルールがあって普通は大変だけど、
日本の社長が個人的に作る分には、簡単だよ。


847名無しさん@引く手あまた:03/06/25 01:14 ID:9Tmt7dkP
>845
> 外資は子会社を作っていけないのかな?
子会社がいけないんじゃなくて、ペーパーカンパニーでマージン稼いで懐に入れるのがいけないのではないでせうか?
848名無しさん@引く手あまた:03/06/25 01:32 ID:/HggUFow
NXCとの合資会社設立が夏頃で
それまでに使えない40代の整理を急いでいる
ってのは本当でつか?
849名無しさん@引く手あまた:03/06/25 11:12 ID:bJEYtyXp
>>848
NECと合資してなにすんの?
また、やっちゃったって感じだな。
850名無しさん@引く手あまた:03/06/25 12:21 ID:d9nVNZRw
>845 顧客からは1億円でハードウエアだけ受注したんだけど5000万円のハードと
5000万円のシステム開発を受注とUSに報告して5000万円を子会社に発注して、
さらに知り合いの会社に発注して裏金にしてそれで家建てたりするといけないんだな!

良い子はマネしないでね!
人生棒に振るから・・・

やるときは社長と仲間になってからね!
851名無しさん@引く手あまた:03/06/25 13:41 ID:kbu2r1Um
人材バンクでESCの経理を勧められますた
高井戸
誰か内情知りませんか
852名無しさん@引く手あまた:03/06/25 18:13 ID:dBnL0NIV
http://pumpkinnet.to/ranking/words/
2003年いけてる語ランキング
「君は和田サンの好み、これは最高の褒め言葉」ついに10位!!

853名無しさん@引く手あまた:03/06/25 20:56 ID:mSUcZhkw
>>848
NXCとの合資会社設立は日本に設立するのですか?
854名無しさん@引く手あまた:03/06/25 21:14 ID:vnztW8rW
松下電器、年金を引き下げで労使が合意
モデルで年24万円削減

 松下電器産業は、企業年金のうち年5.5%の利回りを約束している現行の固定金利部分を廃止、変動金利に全面的に移行することで労使が合意した。超低金利下で資金を運用するのが難しくなっているため。

 モデルケース(勤続41.5年、給付保証期間20年)では月額2万円、年間24万円の減額となり、退職者にとって厳しい内容となる。

 電機大手の松下が年金を変動金利に移行したことで、他の企業の年金制度にも影響を与えそうだ。

 松下の企業年金は、年5.5%の固定金利制と、市場金利に連動して年金額が変わる「キャッシュバランスプラン」制度の二本立て。

 しかし、長引く超低金利下で、予定通りの金利で運用することが難しくなり、会社側の負担額が重くなるばかり。松下は2年連続の純損失に陥るなど厳しい経営環境が続いており、固定金利を継続することは厳しいと判断、労働組合側も了承した。

 導入後は、長期国債の新規発行金利の過去5年間の平均(1.5%程度)に0.5%を上乗せした部分と、既に導入済みのキャッシュバランスプランの二本立てとなる。7月の労組の大会で決議された後、厚生労働省の認可を得て今秋をめどに新制度に移行する。

 松下の企業年金制度 退職金を全額年金として受給できるのが特徴。これまでは50%を予定利率5.5%の固定金利で給付し、残り50%を市場金利次第で年金額が変わる「キャッシュバランスプラン」制度に基づいて給付していたが、固定金利部分が負担となっていた

855名無しさん@引く手あまた:03/06/25 21:25 ID:S5UxMRrI
長え
856名無しさん@引く手あまた:03/06/25 21:45 ID:jvH3uRcy
11月から変わるという、厚生年金基金ってのも
会社に都合がいいように変わるの?
いくら損するのか良くわからない。
組合って、WFRにしても何も事前に対応してないね。
経営協議会やってても、意味無し。
857名無しさん@引く手あまた:03/06/25 22:30 ID:8vfqe6Jp
>>753
>噂のファイナンスウ

不細工チンチクリンの出戻りセクハラ野郎がいるとか、
インド人がいっぱいいるとか、
辞めたがってたのにWFR肩透かし食った奴多数とか、
そんな噂だろ。
858名無しさん@引く手あまた:03/06/25 22:32 ID:FI9W89J3
>>851
どんなことが知りたい?いろいろ教えてあげるよ。たとえば、貴方が応募した
職種、差し支えない範囲で細かく教えてくれれば。

ところで、HPS Kick Offのアンケート見たけど、酷いものだね。要は、スローガン
ばっかりで具体策のない話ばっかりだったということだろ。それでいて、自分が
日本のIT業界ではMajor Playerだと思ってるわけだ。所詮は出入りの業者の域を
出ていないのにな。

アンケートでちょっと驚いたのが、K原さんに「経営者としてのカリスマを感じた」
という意見があったこと。CI#2の人、ホントにそう思う?
859名無しさん@引く手あまた:03/06/25 23:02 ID:jvH3uRcy
>>858
>K原さんに「経営者としてのカリスマを感じた」
どうせJokeでしょ?
CI#1と#2の上の方でゴミレースしてないで、早くすっきり
統合してほしい。

860名無しさん@引く手あまた:03/06/25 23:17 ID:9Tmt7dkP
>858
マジで思ってるヤシが居たら一歩前へ出ろ!
修正してやる(藁
by CI#2コンチャルタント
861名無しさん@引く手あまた:03/06/25 23:21 ID:Kh5xwOok
ここはUSのHPという感じではなくコテコテの日本の会社。外資じゃない。
862名無しさん@引く手あまた:03/06/26 00:40 ID:C3koRjvT
インド人がたくさんウロついてて、外国にきたかとオモタヨ。
863名無しさん@引く手あまた :03/06/26 00:49 ID:FAzGaEyc
>>862

最近ソフトウェア関係の会社は印度人を常駐させるのが流行りみたいよ。
彼らは菜食だから食事が厳しそうだが・・・
864名無しさん@引く手あまた:03/06/26 02:55 ID:/DQisQgM
>863
印度人普通に高井戸のデニズで食べてたあるよ
ところで、ソフトウェア関係の会社ってどこあるか?
まさかHPのことをいってるんでつか?
865名無しさん@引く手あまた:03/06/26 04:30 ID:vwn7s+d6
日本に出稼ぎに来るインド人、使いモノにならないヤツばっか。
ドキュメントは書かないし(片言の日本語しか喋れないんだから
当然かも)スピードがあるわけでなし、6〜7年前のような価格
メリットもないし、漏れのプロジェクトではインドのソフト会社
を切った。

清々した。
866名無しさん@引く手あまた:03/06/26 19:13 ID:3EhNus4K
>421
見た見た。エロイね。
通勤OLは。11まで出てるね。
大阪で撮影で、受け付け、セク、SCあたりがターゲットで狙われるね。
11を買った。もう最高。新幹線の姉ちゃん3人GET、スカートの中は
もちろんライトアップでもろ見え。パンストの模様までばっちり。
HP GALがついに餌食になったね。
びっくりした。誰かは見てのお楽しみ。
誰かな。
867名無しさん@引く手あまた:03/06/26 22:07 ID:ewtwV4Wi
今日のH社長のメール見た?
途中で、改行くらいしてほしいね。

今回のWFRは、日本で判断して決めたらしいけど、
年齢で差別するのが、日本独自らしいやり方だったんだね。
SBCじゃ、年齢、性別、人種やらで差別してはいけないようなことを
セクハラのメールで言ってた気がしたけど。
868名無しさん@引く手あまた:03/06/26 22:12 ID:Zh64lpYe
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
869名無しさん@引く手あまた:03/06/26 22:13 ID:BEuDEuMZ
この会社終わっている気がする。特に日本は、
870名無しさん@引く手あまた:03/06/26 22:14 ID:ewtwV4Wi
日本hpのVisionってのも
いつの間にか、変わっていたな。
871名無しさん@引く手あまた:03/06/26 22:20 ID:Gwqp4O4y
とりあえず終わりってことでしょ。
872名無しさん@引く手あまた:03/06/26 22:24 ID:BEuDEuMZ
人材流出も続いているようだし。

873名無しさん@引く手あまた:03/06/26 22:27 ID:skoA3jY+
そうだね。だって社長なんて名ばかりで何にも決定権もないし、社内ひとつまとめられないしね。
数字も最悪。日本が世界の足ひっぱってるから株価も暴落。。。まぁこれ以上
落ちようがないだろうけど。ついに社長は馬鹿秘書のでたらめスケジュールで
ダウンしたし、もう再起不能だろう。新社長早くも交代でマタマタテラザル会長
社長兼任??!!
874名無しさん@引く手あまた:03/06/26 22:29 ID:P/aIOEGn
あ、そうなんだ。
やっぱり力のある人は行き先があるんですね、とほほほ。
875名無しさん@引く手あまた:03/06/26 22:44 ID:BEuDEuMZ
>>874

力というよりは、価値じゃないの?

876名無しさん@引く手あまた:03/06/26 22:54 ID:skoA3jY+
価値のある人間はどこでもやっていけるものよ。だからHPJに残るのは
カスバカリというわけ。
ヒグチMailのあののんべんだらりは本当に彼の性格をあらわしているね。
だらしなくて、だら〜〜としまりのないとこ!
馬鹿秘書といえば何をやっているのかと思えば昼の弁当買出し、電話番、下の
世話だけだってさ。客が来てもお茶も出さない片付けない。社長室周りがなんだか
汚くだらしなくなった。あの気の利かなさなんとかしてほしい!!!
所詮は派遣だからあの程度?
877名無しさん@引く手あまた:03/06/26 23:15 ID:gzu2k7PG
HPのエンジニアって平社員でもコンサルタントなんですね。
コンサルタントの意味には、「相談役」って意味があるけど
今日見たコンサルタントはどう見てもせいぜい「作業員」なんですけど...
HP は肩書きデフレなんですか?
878名無しさん@引く手あまた:03/06/26 23:21 ID:BEuDEuMZ
>>877

肩書きインフレだよね。 肩書きの名前だけが他社に比べて

高騰しているわけだから。
879名無しさん@引く手あまた:03/06/26 23:32 ID:M6FOge1z
アクセンチュアほどではないにしても、肩書きインフレ、確かにひどいよね・・・
880名無しさん@引く手あまた:03/06/26 23:38 ID:ycbQ3xuO
HPもActrもUSに比べたら雲泥の差。かっこつけたいのはわかるがついていけてないし。だからgap出来ちゃうし。
881名無しさん@引く手あまた:03/06/26 23:47 ID:BEuDEuMZ
>>880

やっぱり、自分の経験や試行錯誤から学ぶのと、
人から教えてもらったことをさも自分が考えたふりをするのでは
大違いだということかな。
882名無しさん@引く手あまた:03/06/26 23:57 ID:gzu2k7PG
>>878

訂正ありがとうございます。
肩書きを基準にするならインフレですよね。

導入前の打ち合わせ(サイジング)のときにいきなり
「システムの負荷はどれくらいですか?」と聞かれても
アプリ込みで提案しているのは HP なんで返答に困ってしまいました。

打ち合わせが終わって当のコンサルタントが帰った後にみんなで、
「あれはいったい何なんだ!」って話になってました...

他社の場合はそんなことなかったんですが(良くも悪くも)...
883名無しさん@引く手あまた:03/06/27 00:00 ID:GNU4RjtB
>>882
別にそいつがHP代表じゃないわけで。
884名無しさん@引く手あまた:03/06/27 00:00 ID:yu14AYCa
>>881
自分で試行錯誤してたり勉強してたら、遊んでるって怒られちゃうよ。
その分一人でも多くの客をこなせってさ。
余裕がなくなってるなと思う。
885名無しさん@引く手あまた:03/06/27 00:07 ID:aailx/cT
>>883

そうですよね〜
運が悪かったと言うことで。
... って、おいおい!
とは言っても HP さんとは初めてのお付き合いなんで
しばらく様子見て駄目なら変えてもらいます。

お邪魔しました。
886名無しさん@引く手あまた:03/06/27 00:11 ID:mBqhTrKC
>>857
高井戸経理の担当者たちはがんばっているよ。夜中まで残業しているよ。
PM−CKKのときは、間接部門がビジネス側をサポートする立場だった
んだけど、HPになったら変わってしまったね。上の人がうまくビジネス側と
やらないと担当者が惨めだよ。不正はいけないけどね。
887名無しさん@引く手あまた:03/06/27 00:11 ID:qV4szkyd
>877
そうですよ。
コンサルタントっていうのは、意味を持たない接尾語みたいなものですからね。
気にしない方が良いですよ。
888名無しさん@引く手あまた:03/06/27 00:41 ID:K/dvQXSb
>>876
っていうか、まともな秘書付けろよ。それなりの会社は、若い女の子の
受け付け秘書のほかに、きちんと仕事のできる30代の若手を社長秘書に
抜擢して、機密事項だとか渉外をやらせてるよ。社長秘書はエリート
コースじゃん。HPJみたいに派遣の姉ちゃんに秘書やらせてるようじゃ
ダメだよ。
889名無しさん@引く手あまた:03/06/27 02:04 ID:K/dvQXSb
>>886
高井戸5階のマネージャ連中、お粗末過ぎ。
890名無しさん@引く手あまた:03/06/27 02:24 ID:K/dvQXSb
>>886
× ビジネス側をサポート
○ 馬鹿営業の言いなり

コンパック時代みたいなことやってたら会社潰れるよ。
891名無しさん@引く手あまた:03/06/27 08:43 ID:eTHvr+hA
HPもActrもUSに比べたら雲泥の差。かっこつけたいのはわかるがついていけてないし。だからgap出来ちゃうし。
採用も途轍もないrequirementsやexperienceばかり高望みしてるから、
いつまでたっても人は見つからないし、見つかってもすぐ辞めちゃうんじゃない。
もっと足元を見た方がいい。今のままでは勘違いもハナハダシイ。
もっと謙虚になって胸に手をやって考えるべし。
892名無しさん@引く手あまた:03/06/27 10:03 ID:D+G2V/E6
人材会社からビッドマネージャー、HPSのプロマネ・ポジションを
強く勧められていますが、このポジションって、肉体労働系のような
気がします。
どうなんでしょう?
893名無しさん@引く手あまた:03/06/27 10:28 ID:qV4szkyd
>892
もしそれがC&Iならば、おっしゃる通りです。ただの肉体労働者です。
かつて「24時間働けますか?」というCMがありましたが、その問いをそのままあなたに投げかけましょう。
身体壊すこと請け合いですよ。
しかも、マネージャはみなし対象者だから残業代出ないしね。
まさに踏んだり蹴ったり。
894名無しさん@引く手あまた:03/06/27 11:57 ID:xNAGwCI/
>>892
さらにNSPだったら、転職しないほうが良いかも、。
胃と心臓に悪いよ、。
895名無しさん@引く手あまた:03/06/27 14:10 ID:qV4szkyd
>894
おお、関係者やね(藁
ちなみに漏れも元NSP。
NSPは、通信(xSP)とか電話会社とかそういう客の相手。
果てしなくブルーカラー。
896名無しさん@引く手あまた:03/06/27 14:44 ID:EvqSVDqO
>>866 
誰?
897名無しさん@引く手あまた:03/06/27 23:37 ID:767xBPqR
【IT】マイクロソフト、XBOX事業の戦犯34人を指名解雇
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1056415894/
898名無しさん@引く手あまた:03/06/28 00:24 ID:le5UNIc+
899名無しさん@引く手あまた:03/06/28 01:26 ID:YyY86GMc
外から紺サルあつかいされず、
社内では高いので扱わないと
嫌われた鬱憤を
今日もサンドバックで晴らす

元気だな(藁
900名無しさん@引く手あまた:03/06/28 03:06 ID:KDxKSpU6
>899
PMの顔写真を貼って本気で殴りたかった。
なぜもう半年早く設置してくれなかったのだろうか。
っていうか、使えないMgrを代わりに吊るしておいて、それを殴れるというのはどうだろうか。
901名無しさん@引く手あまた:03/06/28 06:24 ID:KDsFrpK9
》890
>× ビジネス側をサポート
>○ 馬鹿営業の言いなり
>コンパック時代みたいなことやってたら会社潰れるよ。
 売り上げよりSAB、SBC !!
 
902名無しさん@引く手あまた:03/06/28 11:33 ID:UGOInOjQ
グッチャン、おまえやっぱ馬鹿だな。

業務の流れを理解しろよ。決まり通りに流せば良いと思っているんなら、トップ
やめろ。Cは性悪説が会社の基盤だって良くわかったよ。この会社にそういうアホ
な考えを持ち込んで欲しくないな。まったく女子高生みたいなトップが出てきて
大変だよ。おまえが目立ってどうする!この馬鹿。トップの仕事を理解しろ。
903名無しさん@引く手あまた:03/06/28 12:46 ID:le5UNIc+
>>901
こんぱっく時代は売上とはいっても回収できないニセ売上ばっかり。
いい加減に売上立ててインセンティブ取ったら後は知らん顔。
注文書偽造して実績捏造なんて日常茶飯事。そんな奴らに
「売上は大切」なんていわれてもねぇ。
904名無しさん@引く手あまた:03/06/28 15:27 ID:H4+IyGN1
pmHPの営業は馬鹿が多いと思いましたが
pmCKKの営業も馬鹿ですね。
でもHの方が何もやらないだけ被害がないんですよね。
905中立:03/06/28 17:02 ID:piiDYunF
>>886
なにをほざいてるんだ!残業禁止の時は早く帰るくせに、禁止命令出ないと皆で生活残業ときたもんだ!事務部門よ!もっと経費削減してくれよな!
906名無しさん@引く手あまた:03/06/28 18:56 ID:RCm+d+st
>>903
昔は年度末仮注で売上、インセンティブ頂き、年明けに解約
いい時代だったね
907名無しさん@引く手あまた:03/06/28 19:05 ID:JPiqT+nl
>>904
何もやらないって、それじゃ売上げがないのでは・・・
908名無しさん@引く手あまた:03/06/28 19:23 ID:LfbEBY/w
>>904
ごめん間違えた。売上げじゃなくて受注ベースでインセンティブ
を貰っていたんだ。売上げは営業の責任じゃないのよ。
909名無しさん@引く手あまた:03/06/28 20:27 ID:Xocv0Qqd
>>908
>売上げは営業の責任じゃないのよ。
売上げ立てるのも大変だし、
後から、パフォーマンスが出ないとか言われて、
その後に発生するコストは、どうしてくれるんだよ。
と、言ってもしょうが無いか...。



910名無しさん@引く手あまた:03/06/28 20:27 ID:le5UNIc+
>>906
それじゃぁ会社は行き詰まるわな。売上になってないのに売上なんて
言ってたんだね。営業の仕事は、ただ注文書を取ってくることじゃなくって、
ちゃんとカネになる注文書を取ってくること。こんなんじゃ、仮注廃止だとか
SABの締め付けだとかに文句言っても説得力ないな。
911名無しさん@引く手あまた:03/06/28 20:48 ID:Xocv0Qqd
何か膿だらけで、潰したら何も残りそうに無いな。
身体壊れそうだけど、致命的になる前に辞めなきゃ。
912名無しさん@引く手あまた:03/06/28 20:50 ID:hiIN//Gc
DEC出身者です。

DECでの昔話を書きます。

1. 最初はL.O.I (Letter Of Indent:受注内示書)での受注でも成績になっていた。
2. それが正式POじゃないとダメということになった。
3. それがDEC FORM POじゃだめで、先方書式のPOじゃないとダメということになった。
4. 先方書式のPOでも社印(角印)のないものは無効ということになった。
5. POでは成績にならず、NOR(Net Operation Revenue:納入売上)じゃないと成績にならなくなった。

このような歴史だったのですが、現hpはどの段階なのでしょうか?
913名無しさん@引く手あまた:03/06/28 20:51 ID:BhJ+KiKc
ここもデルコンみたいなパソコンモデル出したら買うんだけど…
妙に固いから…
914名無しさん@引く手あまた:03/06/28 20:56 ID:le5UNIc+
>>912
営業マンの成績の話と会社としての会計上の売上の話はイコールでは
ないが、今のHPのやり方の不味いところは、この二つを意図的にかどうか
わからないが、混同しているところだと思う。
915名無しさん@引く手あまた:03/06/28 21:03 ID:G704qkP+
ところで、勧奨はもう終わったのかな
上層部(うーん、統括本部長以上会長までかな)も当然何人かは対象だよね
まさか、切られるのはしもじもだけじゃないのをキボンヌ
916名無しさん@引く手あまた:03/06/28 21:32 ID:Y34MiS4J
>>915
Globalに直接Reportする人は対象外なので、河合さんを肇、事業部門のTOPは今回対象外。
L3、L4の方がどのくらい居なくなるかはとても気になる。
917名無しさん@引く手あまた:03/06/28 22:14 ID:/kwfDgI+
>>912
CertsとNORは別物として認識されてたよね。
どっちを成績とするかは別として。
NORって,Net of Revenueじゃなかったっけ。
918名無しさん@引く手あまた:03/06/28 22:16 ID:1wUhFj1e
>>912
おんなじだよ。
HPはもともとはDECと一緒でシステム(UNIX系が多いから)で、オーダー
でカウントだけど、CPQとがペイでいわゆるパソコン系のレベニューじゃないと
怖くて眠れないの症候群で結果として全部レベニュー(NOR)に変わっちまった。
まぁ、足の短い、賞味期限が短いPCはレベニューでもいいけどシステムは
困るよね。NOR待っていられないよ。
919名無しさん@引く手あまた:03/06/29 01:53 ID:IZSifouo
>>916
いや、本当にL4の人要らないんですけど
920名無しさん@引く手あまた:03/06/29 12:11 ID:+qWwC412
>>918
そうなの?おれは旧hpOBだけど、おれがいたときは
見積書に先方のサインでオーダー→そのまま成績にカウント
みたいなこともやってたなあ・・・

11月に期がかわってから、前の担当営業が入れた先行オーダーが
いきなりキャンセルになって、何億もマイナススタートになった
営業がいたなあ。
921名無しさん@引く手あまた:03/06/29 12:34 ID:n9P/Uvof
Y!で大火傷した営業も居たなぁ、。
元気でやっているかしら、。
922名無しさん@引く手あまた:03/06/29 13:27 ID:ZHYPx5RT
>>920

前任経営者の不良債権を引き継いだ銀行経営者みたいだな・・・

何かその話俺も聞いたことある。 
923名無しさん@引く手あまた:03/06/29 16:49 ID:Zf/rLFk2
HPSDに何か動きあったみたいなんだけど詳細キボンヌ
924名無しさん@引く手あまた:03/06/29 17:51 ID:10FQdexL
ついでに勢いのあるところも教えてくれよ。暗い話題ばかりで鬱になるよ。
925名無しさん@引く手あまた:03/06/29 18:24 ID:WbU2UzGV
>923

ああ、指名解雇でしょ。
予測してたけど来るべきものが来たって感じ。
926名無しさん@引く手あまた:03/06/29 18:57 ID:c1o4G3i5
HPSDは黒字なんですか。それとも赤字なんですか
黒字なら指名解雇なぞ必要ないですし?
927名無しさん@引く手あまた:03/06/29 19:08 ID:9T9Uo/G/
>>922
逆に遺産が転がり込んだ奴もいるんじゃないか?
928名無しさん@引く手あまた:03/06/29 19:22 ID:WbU2UzGV
>926
赤字か黒字は、どうにでも操作出来るから、あまり意味がない。
要は開発案件が激減(特にNLX関係)して、リストラに踏み切らざるを
得なくなっただけだよ。

協力会社丸投げの、あのプアな開発能力と、あの高ビーな値段じゃ誰も
使わんよ。当然の成り行き。
その協力会社もOBが余生を送るどうしようもない会社ばかり。
929名無しさん@引く手あまた:03/06/29 22:08 ID:mDnOBWd/
>928
HPSDって日立ソフトから開発者来てるんじゃないの?
それとも、C&Iと同じゼネコン状態でドキュメント書きしか能のないヤシの王国?
930名無しさん@引く手あまた:03/06/29 22:11 ID:8q0UG6Kk
>929
HPSDに常駐している日立ソフトのメンバーの90%以上が下請け、
孫請けからの派遣。これ常識。
931名無しさん@引く手あまた:03/06/29 22:16 ID:ZHYPx5RT
結局、HPSD って転職先としてはどうなの?
932名無しさん@引く手あまた:03/06/29 22:21 ID:mDnOBWd/
>930
ほおお。それで高い単価を取ると、ピンハネ分はやっぱりUS様に上納?
だって、派遣なら単価安いだろ?
933名無しさん@引く手あまた:03/06/29 22:27 ID:x2SNEjEa
>932
派遣っていっても派遣会社からの派遣ではなくて、
零細ソフトハウスからの派遣だから、派遣会社よりは
高いよ?

>931
仕事がなくなったら、すぐにクビが飛ぶ、リストラされる
ソフト会社で良ければ、街のソフト会社よりはほんのチト
だけ給料はいいからトライしてみたら。
今は完全に求人がフリーズしてるから、応募は日本HP本体
の景気が戻ってからがヨイと思うけど。
934名無しさん@引く手あまた:03/06/29 22:37 ID:lNcSJh3z
>>925
>>928
C&I1とC&I2で大量に技術者がいるのにHPSDの存在意義がないでしょ?
これからは少なくともIAサーバー関係のSIはC&I1がやる事になるだろうから
それだけでもHPSDに大量の技術者が必要無くなるよね?
935名無しさん@引く手あまた:03/06/29 22:48 ID:XCeiHsbw
>934
ところがね、CI1とCI2にいる技術者(コンサルタントではないな)
には、HPSDに常駐している日立ソフトの下請け会社のプログ
ラマーよりヒドイのがゴロゴロしてる。特にCI2。
936名無しさん@引く手あまた:03/06/29 22:54 ID:lNcSJh3z
>>935
HPC&Iが目指すのはインフラソリューションプロバイダーだから
プログラマ以下のスキルで良いのではないかい?
937名無しさん@引く手あまた:03/06/29 22:59 ID:59qo81iX
>936
そりゃそうだ(藁。
しかし、そうだとすればCI1とCI2あんなに人数いらないし、売上もボロボロだから、HPSD
は対岸の火事で見てられないんじゃないの?
いずれ来るべき日が来る。

938名無しさん@引く手あまた:03/06/29 23:19 ID:mDnOBWd/
>936
アプリ開発のスキルが無くてもインフラだけ分かれば良い、と思ってるヤシばかりなので手に負えません。
特に、こういった手合いがMgrになると終了です。
C&I#2は、エンジニアではなく、設定屋の集まりです。
939名無しさん@引く手あまた:03/06/29 23:21 ID:mDnOBWd/
>933
> 派遣っていっても派遣会社からの派遣ではなくて、
> 零細ソフトハウスからの派遣だから、派遣会社よりは
> 高いよ?
いや、そういう意味じゃなくて、単純にプログラマの平均単価とHPSDのエンジニア(?)の単価を比べたら、2倍とか3倍とかでしょ?ってことを言いたかったのです。
すると、差額はどこへ消えたのか、と。
940名無しさん@引く手あまた:03/06/29 23:24 ID:ZHYPx5RT


>938

J2EE とか .NET の時代になってくると、インフラだけでは、
差別化が難しくなると思うのだが、どうやって食っていくつもり
なんだろうか?



941名無しさん@引く手あまた:03/06/29 23:37 ID:+DvcCfOC
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から http://www.am1960.com/i/
942名無しさん@引く手あまた:03/06/29 23:41 ID:SdazMYNp
>940

現場は既存事業モデルからのシフトを
上に説得するのに必死です。
943名無しさん@引く手あまた:03/06/29 23:53 ID:ZHYPx5RT
>942

がんがってください。

でも、上は、既存事業モデル(箱売り)からのシフト= アウトソーシング
なんだろうな?
944http:// U015185.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:03/06/30 01:08 ID:Q1hRD9RJ
uradm200305
945元従業員:03/06/30 03:28 ID:BRt08NoS
アウトソーシングこそ、HPさんには難しいのでは?
付加価値をつけるって文化が希薄に思われ。
どこかファームを買って格好をつけるか、NECさんみたいな純粋SI子会社を持って
泥仕事マンセーをちゃんと宣言するとか、。

sun見たいにMKTG会社になるってことを宣言するなんて、MKTGがプアーな
この会社には難しいかしら?(藁

E.Y.とか買ってPwCを買えなかった憂さを晴らして頂きつつ
本体は確りと箱売りに徹していただくとか、。
でも、コレってIBM-BCSと一緒ナ手法かしら、。
946名無しさん@引く手あまた:03/06/30 09:03 ID:Ej1G3ubW
EY買っても意味ないよ。
特に日本EYは酷いし。

開発力、SIノウハウがねーんだからアウトソーシングが関の山では?
947名無しさん@引く手あまた:03/06/30 13:33 ID:BRt08NoS
>>946
アウトソースの定義にもよりますが、高付加価値型のアウトソースは無理でしょうね。
でも、力仕事系のアウトソーサーにも成れないかも。
だって、岡田さんの所もタヌキ(皮腹)の所も単価高すぎ、。

948名無しさん@引く手あまた:03/06/30 19:19 ID:R9jXf7d6
>940
> J2EE とか .NET の時代になってくると、インフラだけでは、
> 差別化が難しくなると思うのだが、どうやって食っていくつもり
> なんだろうか?
全くおっしゃる通りでせう。
これが分からないヤシどもが上を握っているCI2は死に逝くのみ、、、
949名無しさん@引く手あまた:03/06/30 19:22 ID:R9jXf7d6
>946
> 開発力、SIノウハウがねーんだからアウトソーシングが関の山では?
これ読んでて「ふんふん」って納得したけど、これが当たってるなら一体何ができるの?この会社は(藁
とりあえず、プリンタとパソコンは置いといて、残り(HPSとESG?)の存在意義って・・・
950名無しさん@引く手あまた:03/06/30 21:43 ID:LAnPt8BP
>>948

一つヒントとしては、OSIの7層モデルを考えた場合に
どれだけ上のレイヤーまで最大公約数的フレームワークを
提供できるか?に勝負がかかっている気がするな。

HPのソフトウェアは、構想は立派だが実装が伴っていない
という欠点があるからな ⇒ 例えば e-speak

951名無しさん@引く手あまた:03/06/30 21:48 ID:2vFftu76
AEも構想は何とかいいものの具体的な製品はどうなっちゃうのかな
これでは客を説得できない
952名無しさん@引く手あまた:03/06/30 22:15 ID:LXowpe9J
>>946
そのCGE&YにHPCからいった、ハセベ君はいま頃どうしてるのかなーー?
953名無しさん@引く手あまた:03/06/30 22:24 ID:LAnPt8BP
>952

CGE&YはどちらかというとCiscoと仲良しな気がする。
それにE&Y(今は新日本がつくのかな)なんかこの名前の
会社は、たけのこのようにあるように思うのだが。
954名無しさん@引く手あまた:03/06/30 22:48 ID:pJcj++cG
新日本E&Yは監査法人だったか会計事務所だったかでは?
コンサルではないはず。
CGE&Yは、もっとコンサルではないが、それはそれとして、自称”コンサル”だはな。

そういえば、最近、コンサルに転職していった人を見受けないなぁ。
955名無しさん@引く手あまた:03/06/30 22:58 ID:uJHplkEv
ここは箱売りで十分。
開発は海の向こう。
SIは国産大手の下請け(2次請け、3次請けもある)
そんなのだから技術力なし。でも単価が高すぎて顧客はつかない。
まぁ技術に関しては身につかない環境の問題でもあるが。

#でもここ最近入った中途は別。
956名無しさん@引く手あまた:03/06/30 23:09 ID:LAnPt8BP
>>954

C&Iもコンサルでは?





と煽ってみる。
957名無しさん@引く手あまた:03/06/30 23:27 ID:VRK9siUk
C&IはConfig & Installだしょ。

守備範囲は狭いかもしれんけどHP−UXとOVの説明と設置はそれなりに
ちゃんとやってくれる。ビックカメラの販売員さんっぽい雰囲気。コンサル
ティングといえないこともないけど本質的には販売員さんだと思ふ。

単価が設定されているのは少しオカシイかな。
958名無しさん@引く手あまた:03/07/01 00:43 ID:JOViPUHK
>>945
EYは社員のレベルひくすぎ
959名無しさん@引く手あまた:03/07/01 00:45 ID:EFFeB/HC
>一つヒントとしては、OSIの7層モデルを考えた場合に
>どれだけ上のレイヤーまで最大公約数的フレームワークを
>提供できるか?に勝負がかかっている気がするな。

お客はそんなこと期待してない。
お客のビジネスをどう変革出来るか、それがコンサルティング
を受注できるかのキーポイント。
OSIの7層モデルとか言ってる限りはC&Iは永遠にコスト
センターですよ。
960名無しさん@引く手あまた:03/07/01 00:55 ID:/kPMJq8B
>>959

>お客のビジネスをどう変革出来るか、それがコンサルティング
>を受注できるかのキーポイント。

これだから、仮説-検証モードで戦略コンサルやったことのない
厨は嫌になるんだよ。そもそも、ビジネスの変革コンサル
(BPR)は、ボスコンや、まっきんの世界でHPなんかにゃ
頼まないだろう。結局は、夢のあるビジネスシナリオをでっち上げて
箱と製品売るしかないだろう、HPとしては。

だから、結局はいろんなビジネスシナリオに対応できる、抽象度の
高いインフラを提供しろといっているわけよ、分かるかな?


961名無しさん@引く手あまた:03/07/01 01:08 ID:mbl49Xg7
>960

はは、要するに販売トークでしょ。
C&Iもハッピ着用してみたら?お客さんのお偉いさんにウケるよ、きっと。


962名無しさん@引く手あまた:03/07/01 01:50 ID:vzsbhjhZ
>だから、結局はいろんなビジネスシナリオに対応できる、抽象度の
>高いインフラを提供しろといっているわけよ、分かるかな?

HPの惨状を象徴するようなセリフだね。
コンサルタントがSolaris、HP−UX、AIXの違いを意識して
ビジネスシナリオで書くことなぞあり得ん。
インフラの抽象度とビジネスシナリオとは何の関連性もないから。


>結局は、夢のあるビジネスシナリオをでっち上げて
>箱と製品売るしかないだろう、HPとしては。

そのビジネスシナリオを描けるヤツがいないじゃん、C&Iには。

実はコンサルファームの現役社員からのC&I経験者採用への応募は
沢山あるんだが、Configやinstall能力を基準に選考するんで、ファーム
の有名なマネージャークラスが書類選考でバシバシ落とされているのよ。
驚くべき話だけど、これはホントの話。

書類選考で落とされたコンサルタントは、他のメーカーやらSIに
流れて反HPの案件を仕掛けるから、HPにとって二重三重の損失よ。


分かるかな、DQNのC&Iクン。
963名無しさん@引く手あまた:03/07/01 02:45 ID:JOViPUHK
>>962
会計系のDQNだろ。応募してんのは。
964名無しさん@引く手あまた:03/07/01 07:12 ID:wVOHYdVY
>>955
ここ最近の中途も、時間がたつと会社に染まって技術力がなくなる罠。
できる奴はその前に転出してしまうか。
965名無しさん@引く手あまた:03/07/01 07:43 ID:MCNqf5Ki
>>962
C&IってConsulting & IntegrationじゃなくってConfiguration & Installationだったのか。
966名無しさん@引く手あまた:03/07/01 09:36 ID:DJnWLT1x
>964
CIって技術コンサルの部隊ではなく、戦略&ビジネスコンサル
の部隊のはずなので、技術力などいらねえはずなんだけどな。

>963
レジュメ見たことあるけど、少なくともチミよりはマシだったぞ。
967名無しさん@引く手あまた:03/07/01 20:25 ID:Bmg9msrn
メーカーなんだけど技術コンサルできる人がいないってことか。
968名無しさん@引く手あまた:03/07/01 22:39 ID:HiMb4xQl
>>965
C&Iって、Config & Installation の方が語呂が合うと思われ。
969名無しさん@引く手あまた:03/07/01 22:50 ID:HHjEgrml
>967
いやHPにも優秀な人はいるにはいるけど、そういう人が能力を発揮出来る場が
なかったり、配属部門での実務と本人の能力がミスマッチであったり不幸な例は
多い。本気でビジネスコンサルがやれると思って入社した人が、Config&Paramater
屋にさせられて腐ってる実例はゴロゴロしてる。

970名無しさん@引く手あまた:03/07/01 22:56 ID:HiMb4xQl
>>969

いやHPにも優秀な人はいるにはいるけど、そういう人が能力を発揮出来る場が
なかったり、配属部門での実務と本人の能力がミスマッチであったり不幸な例は
多い。

それはpmCKKでも同じ事。
971名無しさん@引く手あまた:03/07/01 23:03 ID:Bmg9msrn
>>969
うんうん。それでやっぱり技術コンサルもできないんですね。
972名無しさん@引く手あまた:03/07/01 23:24 ID:oXN9EkmG
>>970
それってやっぱり横領とか脱税のプロ?
973名無しさん@引く手あまた:03/07/02 00:01 ID:S2kS96gJ
>966
> CIって技術コンサルの部隊ではなく、戦略&ビジネスコンサル
> の部隊のはずなので、技術力などいらねえはずなんだけどな。
おいおい、面白すぎるぜ。
一体どこの誰がそんな風に考えてるっていうんだよ。
あ、タヌキ(皮腹)か!?(w
974名無しさん@引く手あまた :03/07/02 00:43 ID:wzlctTHE
なんだ天皇洲の新レイアウトは!
カベに絵が貼ってあってあれじゃ保育園だぜ
経費サクゲンといいっつ保育園作りに1億円も
かけやがって

おまけに経理が150人もいるんじゃヒマラヤの
利益もふっとぶぜ

975名無しさん@引く手あまた:03/07/02 00:47 ID:IoxVCl7Z
>>974
経理に恨みでもあるのかね?あなたは執行役員ですか?
ヒマラヤの利益? 金もらわなきゃ意味がないんだが。
適当な売り上げでしょ。 
976名無しさん@引く手あまた:03/07/02 01:18 ID:KV/RKFMS
>>974
高井戸モナー
977名無しさん@引く手あまた:03/07/02 01:37 ID:OXVoKHLl
>>962

>>だから、結局はいろんなビジネスシナリオに対応できる、抽象度の
>>高いインフラを提供しろといっているわけよ、分かるかな?

>HPの惨状を象徴するようなセリフだね。
>コンサルタントがSolaris、HP−UX、AIXの違いを意識して
>ビジネスシナリオで書くことなぞあり得ん。
>インフラの抽象度とビジネスシナリオとは何の関連性もないから。

お前の頭悪りーなー
抽象度の高い= HP-UX , Solaris , AIX を意識させるな

いっているわけ、その意味ではお前の意見と近いかもな。
978名無しさん@引く手あまた:03/07/02 04:50 ID:ADTaT/45
>>974
施設担当も何か仕事しなければリストラされるのだから絵くらい我慢して
やれよ

979名無しさん@引く手あまた:03/07/02 06:25 ID:HFJ4aUsN
>977

お前、ビジネスコンサルティングやマネジメントコンサルを
実際にやったことないんだな。

>>お前の頭悪りーなー
>>抽象度の高い= HP-UX , Solaris , AIX を意識させるな
>>いっているわけ、

コンサルティングの中で、そんなことはそもそも話題にも
のぼらんぜ、コンサルティング実務を知らないのに
コンサルを語ろうとしているお兄ちゃんよ。
980名無しさん@引く手あまた:03/07/02 08:16 ID:SDiIIN4m
もうWFRの指名は終わったのでつか? 漏れ、仕事がほとんどないのに、指名されていません。
981名無しさん@引く手あまた:03/07/02 08:36 ID:j1svd7bB
>>979

そんなことは知ってるよ
982名無しさん@引く手あまた:03/07/02 15:39 ID:n8JGS9Jt
979と981のやりとりを見ていると社内のレベルがよく分かって寒いな
983名無しさん@引く手あまた:03/07/02 16:17 ID:MjfEI5h8
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
984名無しさん@引く手あまた:03/07/02 21:31 ID:q8pNp2+D
>>980
もう終わったんじゃないの。ゆっくりしてたら!
そうすれば、次には指名されるよ。
985名無しさん@引く手あまた:03/07/02 21:58 ID:h7HtMxtp
.................
986名無しさん@引く手あまた:03/07/02 21:58 ID:h7HtMxtp
.....
987名無しさん@引く手あまた:03/07/02 21:58 ID:h7HtMxtp
.........................
988名無しさん@引く手あまた:03/07/02 21:59 ID:h7HtMxtp
.....................
989名無しさん@引く手あまた:03/07/02 21:59 ID:h7HtMxtp
.......................................
990名無しさん@引く手あまた:03/07/02 21:59 ID:h7HtMxtp
..................................
991名無しさん@引く手あまた:03/07/02 21:59 ID:h7HtMxtp
.............................................
992名無しさん@引く手あまた:03/07/02 21:59 ID:h7HtMxtp
....................................
993名無しさん@引く手あまた:03/07/02 22:00 ID:h7HtMxtp
........................................................
994名無しさん@引く手あまた:03/07/02 22:00 ID:h7HtMxtp
.....................................................
995名無しさん@引く手あまた:03/07/02 22:00 ID:jR8iKjOC
..
996名無しさん@引く手あまた:03/07/02 22:00 ID:jR8iKjOC
..............
997名無しさん@引く手あまた:03/07/02 22:01 ID:jR8iKjOC
.....................................
998名無しさん@引く手あまた:03/07/02 22:01 ID:jR8iKjOC
................
999名無しさん@引く手あまた:03/07/02 22:01 ID:jR8iKjOC

 腿  \_  |   _/          
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス ,
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/、
1000名無しさん@引く手あまた:03/07/02 22:01 ID:4cg/eTC7
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。